型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして皆好きな様に語りましょう。
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041/
『型月×特撮スレ 亜種特異点928 天外魔境ゴッサム』
https://bbs.demonition.com/board/12818/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ48』
https://bbs.demonition.com/board/12542/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/12835/
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上話し合いで決めてから改定を行ってください。ん!?仕事から帰ってきたらもうスレが一つ終わってる何があったんだ…
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=-bs6jPi76OU&pp=ygUM572q5Lq644Gf44Gh
暑い時期にはホラーが観たくなる。
という訳で今週は28年後とこの作品の二大ホラーがついに公開シャアの衣装チェンジでフルカラー劇場思い出してる人結構いて笑ってしまった
あの作品のララァも過去に飛んだり色々やってたなあ>>9
グリユニ勢は大体そう>>5
そういうところが面識のない世界のシャアに気味悪がられてるところあると思うよ>>6
28日後…シリーズは彼岸島の作者が一番影響を受けたバイブル的な作品なんで最新作も彼岸島にモロに影響出るのが楽しみだ。>>19
春…? 秋…?
知らない言葉ですね>>3
ブライダルしてもどうせ…
ロスストでも結局生き残れなかったし>>2
メビウスの輪から抜け出せなかっただけだジークアクス見た後だと水星の魔女って真面目な作品だったんだなと思わざるを得ない
>>32
TSした時とちゃんと顔描き分けられているのが良いね
ちなみに自分は女装の方が好きです(凛々しい顔が好き)>>44
「空をまとって」って漫画だと、ヌードは世界を纏っている、と解釈していたからええやろ(適当)>>44
着てるやろ(棒)>>24
グラブル始める前にふとなんかの動画見たら主人公がコレで笑った
いざ元ネタの話見たら普通におつらかった>>43
その辺りを研究してる動画曰く
日本タヌキに忠実にデザインすると地味
だそうな。まあわかる>>51
そんなびんぼっちゃまじゃないだから・・・>>59
最強にするのに16枚必要な奴>>53
オールバックが似合うシャアというあってはならない哀しいIF>>60
ツッコミを期待して無線したのに1人以外ツッコンでくれなかったワニキャップこれは…古のhero使いがやっていたアブゼロアシッド!
https://x.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1935306502824153256>>57
二次創作の設定だが、
「女性のGEはホルモンバランスと免疫系の都合で暑がりになる」
と理屈をつけていたな。>>68
あの人(?)はもうダンスとかそういう次元じゃないじゃあないか!(綺麗なバク宙を観ながら)清楚キャラをイメージしてキャラメイクしたのに露出多すぎる問題とかあった……
>>66
ヤバい、こんな時間なのに声出して笑ってしまった。>>74
船長とかすいちゃんも普通に上手いんだけどな
上手いのアベレージ高すぎるYouTubehttps://youtu.be/F_HAFi_I8LY?si=nqNNzu3xkNRFyibD
https://x.gd/iUSg3
※この回の最後の工藤家のお茶会は6年前の2019年に放送してまだ原作でも伏線未回収です学マスくんはライブ衣装も増やして欲しいが、冬制服・夏制服・私服を全員分実装してくれ〜い
>>79
それ系で一番被害報告聞くのはゴッドイーターの「生きることから逃げるな」なイメージ>>82
緊急時に変身してもキツくない下着≒網なのは仕方ねぇんだ。>>79
トンチキ衣装じゃなくてもこうなったりする
※画像の作品はグレイセスFです>>79
アライズでもロウだけネタ衣装やアクセつけてたせいで、シリアスな場面なのにロウだけ空気読めずフザケた奴みたいになったのはすまなかったと思っている。>>79
先日HD版が出たブレイブリーデフォルトも、ジョブの衣装によってはシリアスブレイカーになる。本編がかなりシリアスだから特に。>>89
ヴォルギンとの肉弾戦で無意味にネイキッドスタイルになるのは誰もが通る道だと思う。>>93
木星帰りの男とか灰色の幽霊とかかっこいい二つ名あるのに
ヒゲマンと緑のおじさんが浸透してる…>>73
子供からパクった服とかよりキツいやろ!!!>>79
水着じゃないけど、遭遇した人が割といたマダオ衣装で結婚式の司会をするクラトス>>81
新規ヴェルリーナ引っ提げてきたしファイトすると思うから楽しみ>>95
千早さんとは体格が違うので……>>77
この事件であったバニーガールへセクハラする小五郎で、作者と読者で解釈違いが起きてたって話好き。>>81
ユウユのファイトはカードの能力と物語性が一致してるからメッセージ性が強くて好きだよ
エスペラレルイデアとパウルヴァルリーナが特に好きヴァイオレットの怪盗服がジョーカーに似てるのは反逆のイメージが似ているからだっけ(うろ覚え)
>>109
ちょっと喋ってみてくれる?>>111
テイオーとかですね>>92
1人だけ水着にするのさ>>51
(歓喜するモブ後輩GEたち)>>74
アキロゼはプロのベリーダンサーだけどアイドルダンスとかではないしな>>81
ユウユ…こんな格好良い美人に育って…(後方腕組みおじさん)>>21
設定上は「武器屋(店名的には金属細工屋であり、武器は建前としてはアートらしい)で購入した武器や防具は制服の下に隠して持ち歩いている」らしい(後に武器屋のおっちゃんと話す時にもその辺が言及されており、おっちゃんに「変わった趣味だな」と訝しがられた)し、その辺フォロー入る新衣装が来るかもしれませんね>>124
実際はどうあれエンディングまでその辺一切触れられないのありそう>>120
やっぱそんぐらいはかかりますよね
アポロン3積みにロイヤルへの殺意が見える新パックイーブイガーデンが発表
イーブイEXもイーブイ扱いする事で進化元足りない問題解決やったね
https://x.com/pokemontcgp_jp/status/1935322930314879188?s=46&t=GL6U4tfSwBcxuU6HqaGo3w>>129
懐かしい思い出かも
小さいということはかなり昔の話だろうし>>104
経産婦、白バニー…!?(ズッギュウウウン!!)
あ、危ない所だった…もう少しでトンでいた…>>130 ボタンがブイズのサポートじゃなくて驚いた。てっきり進化先のサーチでもするのかと
>>119
レプリカ衣装だから性能も無いに等しいが友人のために身につけたのはアツイ展開でしたわ>>109
おう
どっちのスーツか言ってみろくださいYouTubehttps://youtu.be/1PE8S1IiTzE?si=pNJ1rXiDyD0DkRW5
どちゃくそ大暴れしてるゴリラになんなくしがみつく13歳の腕力パネェっすわ
https://x.com/NintendoEurope/status/1935324646812918091>>81
なんか衣装と声が相まって「おーい、どうしたんだーい」って言いながら走ってきそうYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=89InvExhCRs
ゾンビでは無くてウイルスに感染して理性を失った人間が独自の進化を遂げたのがミソね>>144
今のメタの一角だからね
(赤系のデッキだけにメスが入るとより暴れかねない)>>144
使い方次第だと思う。コストが現実的でない、こいつを使うまでに速攻系ウィニーに押し切られて終わる、と思っていてもそれらを対処しながら全知の威力を最大限発揮できる状況に安定してできるなら…>>107
だが着るのはボクだよぉ考察で大事なのは心は常にMMR、本気の冗談でいる事
>>148
昨今は自分から上げたりトピックチャンネルで上がったりするよねえ>>140
来週からくるタグ
#GQuuuuuuX全50話>>153
戦争で疲弊した心身から縋りたくなる心理はわからなくもないが
邪教過ぎるんですが>>144
下環境は仕方ないけど、スタンだと実用的なエンチャ踏み倒し手段のある環境で再録したらダメなカードだと正直思わなくもない>>143
明後日はラジオ拡大版とスタレ生放送もあるから情報量的には死にかねない
コラボお買い得石かチケットパック来てくれ…!海外儀式サポートカード
ミツルギや粛声の貫通力、盤面が強くなるんです?
https://x.com/shirokuriboh/status/1935370906605400242?t=1gyUk8eZ7ssr3lLz-VBMNA&s=19>>159
設置はセットオーダーか楽曲オーダーみたいになるかな
秘剣効果も条件は原作効果に+αして相手ターンにVでアタックとか>>66
それライズオブローニンじゃない?>>166
返されると困るテーマ(ヴァリアンツ)もあるから諦めろ>>167
せめてペンデュラムゾーンを返してくれ
ヴァルモニカのカウンターを伏せた夢幻泡影でゼロにされる悲しみがわかるか>>144
レガシーだと昔からあるアーキタイプで使われてるけど今のスタンでも墓地から釣って出すのね>>145
GQuuuuuuXは シン・ガンダム でもあるか?ジークアクスはもはやどうなるか分からぬ。白いハロとコンチが色合いから逆シャアの2人のパイロットスーツに似ているから最後に謎の大型新人声優さんが喋りシャロンの薔薇の中のララァを連れて昇天するのをイメージしてしまった
ララァの作る世界だけあって ララァのたち行かないところは作りがわりとおろそかだったりするのはらしいよね
エヴァの理解に必要なのは神話とかよりウルトラマンや仮面ライダーって誰かが言ってたでしょ!!
バナンザ見てると任天堂想定では仲間内の誰か一人でもSwitch2持ってればお裾分けで持ってない皆も楽しめるよ!なノリっぽいですね
ファミリー向けってそういうモノだけどおっさん達には辛いですね?>>179気になってみたけど
うーん パラレルワールド?>>130
ニンフィア使いてぇ…欲しい…エマさんのコメ欄見てないけどオワってるが分かるw
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=KBX-ohL0WNs
サブ√とはいえCS版からR18版になったのにR18なCG無くてクそがよとなるなど
CS版の時点でキンクリされただけでヤッてるシーンなのにR18版になってもそのままとかあるー!?>>164
自分もまだ夏の里の開拓やってるから全然進めてないけどいろはカワイイよいろは
やはり和風メイドブーツは正義なんだかんだ和のイメージはだいたいの人が好きである
>>176
スタレのUBWコラボでセイバー・アーチャー参戦確定したときもここのスレのが表記事にまとめられていたわね>>194
仕事の成果潰されたりしててそこそこ鬱憤貯まってるのだろう…>>190
今日の生スパロボでDDにジークアクスイベント発表されそうジークアクスのアナタの為に世界を歪める的なヤツってやられた男側がシャアじゃなくても俺の生き様を穢すなで拒絶しそうなの相当数いるよね
ルルーシュ辺りもそういう案件は嫌いそうだし>>176
最後はバーソロミューが〆たから実質的には型月の記事だから!>>177
どこかの考察だとエヴァの後継はセカイ系ロボアニメではなく『うみねこのなく頃に』では?というのもあるな。>>182
無垢の巨人は、腹の中で肉団子にした後に吐いてましたな>>201
シャア「白いヤツに殺られて異世界転生したっぽいのでウハウハの穏やかなスローライフを送っていたら、シャロンの薔薇が降ってきた件について」>>213
白い悪魔(ガンダム)と凱帝陛下が並び立つ様はまあ見てみたい>>203
皆んなのためにプールを作ってくれたアーロン君が…ナミの母親を! 殺.しているぅッ!!!>>211
パチスロで続きの話出たからその辺の要素拾いそうだよねAO>>214
ちょっと待てよ
そんな絵を見てるから、体に熱が溜まるんじゃないのか?>>201
一部に限定されてA.C.E3に似たストーリーもありそう>>222
ゾンビというかアンデッドで食うとかはどちらかというとグチャグチャに融合し合って巨大なクリーチャーになるよね>>201
グリッドマン・ユニバースやバック・アロウ、ブレイバーン辺りはくっつきが良さそう。
ガンダム作品だと、各種宇宙世紀物もだけど、何と無くXとの融和性を感じたりする。特に後半は。ララァがシャアにパイロットスーツを着てくださいって言ったのは生存RTAでフェンシング死亡ルートを潰す他にシャアの変身バンクのために服をジークアクス世界に送られて突然全裸になる可能性があったからなのか
エース先輩、可愛いんだよなぁ
YouTubehttps://youtu.be/4WotwyfSCes?si=JtnuqsW2bF0etUAi
ポリーンからピーチに引き継がれてポリーン今の髪色になって最初全然見た目違うは初期だとあるあるよね。
>>187
相変わらずルビがケッ作過ぎる>>214
うーむ眼福なり也>>207
滅茶苦茶凝ったビジュアルしてるな。デカパイに角にマスク、太腿とこういうの見るとまだまだ日本も海外のスケベなキャラに負けてないな>>235
このあと愛の告白をされるんだよね今までタオルに頼りすぎてたせいでシャツ取った時の立ち回りわかんねえ、体力が普通に切れる
>>235
この章はさすがにアニメ版の結末の方がいいなと思いました(だ・い・す・き・よ アイアン・マスク )。>>218
真エンド>>243
ストレッチしてあげれば大丈夫だから・・・(およそ人体からしてはいけない音を立てながら>>224
アメリカはリアルにヒャッハーやバウンティハンターがいる世界観なんで・・・(州によるけど)>>214
水浴びしたいわねえ>>203
なけるぜ>>201
フルメタとかと一緒にしてみんなで好き勝手世界に干渉しようZデパートで一番怖いのはZではなく人間。ゾンビ作品らしくなってきたな!
あと女の子がスカートたくし上げて、中途半端に履いたズボンを見せるのはエッチなのでは?
https://www.sunday-webry.com/episode/2550912965853492096#episode-comment>>239
ビビとかもそうだけど最後は世界各国を巻き込んだ大戦争になりそうだから、国に関わるキャラはついてこられないのは仕方ないね本当に水着ウミカだと……
いやまだ発表前なんだからこの漫画だけって可能性も多いに有るけど!信じたい!
あとやっぱりお金にグヘヘってるシズコは良いですね
https://x.com/Blue_Ar
chiveJP/status/1935533059601993874MGのEX-Sプレパン予約もう在庫無くなってる…!?
欲しいわけじゃなかったが、価格凄いし組むのも大変そうだ…。
それでも売れるのはやっぱ人気なんだなあ>>256
コミちゃんとの付き合いめちゃくちゃ長かったんだな>>257
絵柄自体は令和仕様でしょうが!!>>246
付与チートはなくとも犯罪学や経済学に精通した転移学生が現地の書類系犯罪のプロと合流して騒動が始まるケースもある>>257
これ新旧CVのチェンジ機能があるって聞いたが取りなおしたのかな?>>185
ゴールドフィンガー社製果糖、鷹の爪入りプロテインのセンスw
おなつさんスゲェよ>>258
現状、百花繚乱、万魔殿、ティーパーティー辺りが来るんじゃ無いかと期待されてるところに伏兵か
ウミカは兎も角、カエデはガイド待ちだし(体ハルナの後に出て実装された正月ハルナとかの例もあるけど)あおはる繋がりでミチルとツクヨも一応水着着てたしそっちも有るか?足つきジオング VS NT-1
※アレックス受領ならジオングも足つきと仮定して
そこまで結果は変わらなそう>>211
結局ジークアクスのサイコミュ技術が本家より7年ぐらい進んでる(ブラウ・ブロ小型化してキケロガ作ったり、一年戦争でMSに問題なく後付でサイコミュ乗せられる)のはシャロンの薔薇関係なかったっぽいから、シャロンの薔薇が存在しない世界になってもイオマグヌッソが消えるのとシャア関係の人間関係が変わるぐらいで歴史そのものはあんまり変わらない気もする>>267
ぶっつけ本番とはいえ当時の最新鋭機たるジオング持ち出した上でぎりぎり引き分けの状態だったのに、アムロにガンダムより高性能なMS乗られたら勝てるわけがねえ>>214
ホントだよあり得たかもしれない幸せな未来
>>270
ガンダムは作られてる時点でビームライフル(MS用ビーム砲)は作れるはずなんで、単純にガンダムの活躍が無い分だけ白兵戦<砲撃戦思想に傾いた結果、ジムから軽キャノンになったのでは?
連邦は元々大艦巨砲主義だし>>270
元から本家よりジークアクス世界の技術高かった感が出てきてるしどうなんだろうね。
サイコミュをガンダムに問題なく後付けしたり、ブラウ・ブロをMSサイズまで小型化してキケロガ作ったりで、Z時代まで不可能だったサイコミュの小型化を一年戦争でやってるのシャロンの薔薇の影響かと思ったら、シャロンの薔薇の正体が小型化出来なかったからトンデモなくデカくなったエルメスで、ララァ含めてもサイコミュの利用技術には影響しても小型化には影響しないので、サイコミュの小型化はもとから持ってた技術の可能性が高いという。>>270
アムロがガンダムに乗らないようにしたい
なので、正史よりV作戦絡みの予算を増やし、技術力を高くすることで、専属パイロットが付くようにする(間違ってアムロが乗るようなことを避ける)
結果、正史よりガンダムやガンキャノンは高性能化し、そのガンダムを鹵獲したジオンの技術力が高まり、戦局がジオン優勢になることで予算に余裕があったのでビグザム量産まで出来た…って感じかなぁ>>283
昔は避暑地とか言ってたけど平野だからしかも本州より広いし遮蔽になるものも無いから
前にファフナービヨンドの聖地巡礼の企画で行ったら普通にめちゃくちゃ暑かったわ…>>275
マーク見るに今後も残星組織のメンバー実装されるんかな。>>260
あのホスト いい感じにク ズの匂いがしてワクワクしてるジークアクス あのオープニング6人全員生き残るのかも寝
>>284
水野さんには悪いが、アズレンのあれは開発の誰かがぼざろ信者としか思えないやり方で草生えますよ>>281
稀によくある(ウマ娘とプリコネ)>>283
家の造りが対冬特化の熱を逃さない造りだからね…>>286
話通じるのクロウだけだからクロウを止めるしかないだけじゃね?>>283
来週北海道旅行へいくワイ、
その知らせにそっと涙する。>>294
実は学マスのアイドルの中で、抱えてた問題が一・二を争うほど重いギャル。+色々な描写が学マス中屈指に生々しいという。もっとギャルに優しくして上げてくだしい!>>294
道産子ギャルサマー!!>>283
釧路の辺りは夏場でもかなり涼しかったけど、数年前に札幌に行った時は本州と大差ない暑さだったから結構驚いたないや樺太や千島に行ったら涼しいのかも
>>305
だが待ってほしい。
未実装キャラの実装順のデータなんて、実装されるまで無いのは当然では?>>308
何ナチュラルに卜霊ちゃん諦めてんだ、希望を捨てるな>>309
いつか択捉の全身を行き来したいねぇ…。>>304
農村高地済みだけど同市内の平地の市街地より2、3度気温が低いよ(冬はもっと低いので雪がやばい)さすがにオーブメントは当時のに戻ってるなw
https://x.com/nihonfalcom/status/1935578844578341210?t=DFnMAkYJgCV5IdcKqNDC-A&s=19>>323
ニトロプラスは旧作のDL版販売とか最新OS対応とか全然やってくれないからね……>>316
フワモコが楽しそう()>>299
実際、満足さんいなかったらサテライトで腐ってただけだったろうからね、遊星、クロウ、ジャックは
目的や夢をくれて救ってくれた兄貴分だったんだよな>>322
…本格的にそっち方面の企画とかコラボありそうねぇ。シルヴェスタも活躍だよ!葛城さん!>>328
最近はメカスマで色々出てるな>>333
少しはあるね
でも自分はカルネヴァーレやジャンゴ、Hello,world、とかもやりたい…‼>>335
ナハトのウェディングマジか
石残ってないけど引に行かなきゃ……https://blog.ja.playstation.com/2025/06/18/20250618-ps5/
ps5やってたら容量が足りない?
そんな時用の外付け容量アップの分かりやすい説明が
これよ>>329
あずきちまぁまぁ負けず嫌いなところあるからな……>>339
なんかたまにFGOの終盤での連鎖召喚で特異点特効の真打ちが出てくるときの空気感にそっくりなんだよな。>>334
笑うには笑ったけど乾いた笑いだったわ
何時も見てた造形のはずなのに異物にしか見えないし、勝ち目が見えない最強最悪として名高いらしい裏ボス、一体誰なんだろうか(白目)
しかしこのボス戦bgm良すぎるな…YouTubehttps://youtu.be/8GtX4d3K-mo?si=ORcu8dAlJazmQotJ
>>345
初めからWin10以降のPC
アップデートでWin10以降に更新済み
辺りでは?
Win10なんてもう十周年で今年サポート終了だぞ>>329
右手にステッキ、左手にサイコパワー
あなたの心臓にラヴーシュカ
これだ>>343
まず正史のララァだったら死んどるからな
目を覚ますもク.ソもねぇ>>345
マシン買い換えならともかくOSアプデは古い環境残らないからなあ……
あと古い名作エロゲってXPや7までしか動作保証されてないのも多いから、10年以上前の環境なんて持ってないって人もそれなりにいるだろう>>351
しつこい>>353
そもそもコッチのシャアにとってララァは赤の他人だからHF√にすら分岐してないぞ。藍染もそうだけど簡単にオールバックできるイケメンたち。ワックスの量の調整は意外と難しくない?
まぁ、エロゲ動かないどうのこうのってwin10切り替わり1年もしない内に既に連呼されていたが、あれはマジでわからない
>>344
エッッッッッッッッッッッ!?ジークアクス時空は、ララァがシャアを助けようとした結果、皮肉にもジークアクス世界のララァがシャアに出会えないでずっと娼館で待ち続けて、時空を超えたララァは大量破壊兵器に利用されるって悲しい世界
残り1話でララァはシャアと出会えるのか・・・>>345
オタク歴1〜2年どころか10年近い人でもWin10より前の環境を所持したことがないなんてもう珍しくないんだよなあ……
Win10より前の世代のOSも持ってるのが普通っていうのはもう相当古い感覚だぞ>>355
美優さんと結婚したい(切実)>>358
お尻!
でかい!!
うれしい!!!>>278
よく見たらコラやんけw(セリフ部分)>>362
正史のシャアならともかく、ここで“自分が主役の世界”を惜しんだりララァのことでゴネられても困るからな。
むしろ話がサクサク進んでくれてありがたいくらい。>>373
麦わら一味、このまま副船長不在で押し切るんかね?>>375
ララァ いない
シャア 世界
こんだけのドキドキイベント起こして誰からも矢印向けられてないのが乙女ゲーですか?>>374
利根川と一条は、最終回でやんわりとその未来を描いたんだよな>>346
クイロンすらまだ終わってないのに実装ペースが早いねんな……>>357
上の人の意見はわかるが、それは普通に迂闊やん>>367
もしも第三選択の選べるとしたら、それはジークアクスシャアではなくマチュか選べるんだろうな>>374
い、一条は地下から正規の手段で出たから…(公式設定でも)>>373
一番槍とか特攻隊長とかなんかなかったんすかねえ…ジークアクスとジフレドのマヴが見れるかもしれない
それだけが望み>>355
ウェディングはえっち>>391
全員が全員異聞帯項羽様にはなれないんだよな。あれは相当特殊な事例。>>310
大陸情報によれば、次は普通に鉄血復刻からの鉄血新規イベらしいですな
…だから別にエロくないわけないがw>>344
エッチで欲しいけど済まない紫苑ちゃん…
響引くのに天井叩いたから余裕ないです(他の3人はあっさり出ただけに痛い)>>346
大陸版情報で知っていたのにいざ目にすると胸がきゅってなる>>366
言葉を交わす必要すらないアカシア×ペアはエモいんよ>>382
ラウンドトリップでスパーダをブン投げて敵を拘束してベアナックルの
溜めスキルで攻めた方が効率は良いっすね>>404
公式イメ損はもっと増えれば良い(大声)>>355
オラオラオラオラァ!!>>408
桃ちゃん先輩ばりのジャックナイフ使ってたのはアニオリだっけか?>>203
言ったらあれだが、最近のワンピって残酷展開でなんとか保ってるとこあるし…>>417
なんの感慨もないわけで決して無いけど、責任を考えたら他ならぬ自分がやるべきことってことだよね>>419
改めてみるとコモリさんほっそ…>>398
中身がアムロじゃなければワンチャン、と言いたいけど、マグネットコーティングとアムロのデータ学習済みの学習型コンピューター搭載してて普通にヤバいよね。
装甲も、装甲分割されまくってる白いガンダムより素材同じだったとしても確実に防御力勝ってるだろうし、コアファイターもあるからしぶとく戦う可能性も高い。>>405
こんなセッ〇スアピールの権化みたいな女子が普通の村人なわけがない
と思ってたけど、やはり普通かもしれないと考えが改まりました>>422
明らかにエグザベ←コモリの視線は強かったんだろうけど、今回のNTって、マチュもエグザベ君もニャアンも直観以外の人間力によるコミュニーケーションが決定的にズレているってのはそのつど作中で言われてるしね>>409
そもそもジオングが作られてる可能性が低そうなのよね。
ジオングが作られた理由が、サイコミュをMSに乗せようとしたらサイコミュ本体がデカ過ぎて、MSの内部を削りまくらないと乗せられないんで数分しか動けない上に、腕を有線で飛ばすせいで機体のバランス変わりまくって制御が困難でAMBACもロクに出来ない産廃になったんで、機体をMSよりデカくして足を無くしたジオング作った、なんで、サイコミュを普通に白いガンダムに問題なく積めるぐらい小型化出来てるジークアクス世界のジオンには作る理由がないのよね>>396
おっぱいもすごいけど紐でキュッとされた太ももも凄い>>435
恩人を後ろから撃って
好きな人には見向きもされない
そんなニャアンを不憫に思う>>412
氷姫新規ってどこまで入るんだろうな
フレミア混ぜて、リバイバルと差し替えればもう良さそうまである関係構築できてるマチュとコモリン
出来てないニャアンとエグザベ>>332
タルマエ「冗談抜きで苫小牧はアリです、今のところ精々23、4℃なので」>>435
ニャアン的には、キシリアへの好感度は100あるけど、マチュへの好感度は200あるんですって心の天秤が動いた結果だろううしな
あと、イオマグヌッソちゃんと撃てよって言われたから、多分自分が利用されてるだけに気づいて、一時的にであれ好感度が下がってただろうし
でもあれもし銃を持ってなかったとしたら、毒ケーキ先輩の時みたいにファンネルが勝手に動いて物理的にキシリア消滅してたんじゃ>>355
ゲーム内で1枚絵なんでなかったんだろうってなった
マイザーとセリーナの結婚式>>435
コロニーから必死に逃げて以降、生きるのに全振りで精神成長が止まっちゃってる幼女って感じだよね、ニャアン・・・>>355
裏バイトも長いことやってるので、結婚式のバイトもあります(むしろ初期です)>>355
あむちゃん最終形態>>415
まあ同じ所属なら別にカップリングは理解できるよ。会っていたこともないのにカプになることもあるからね…>>454
そんなまるでゼロ師匠に神秘性や希少性が無いみたいな言い方…>>447
うーむコレは憶測だけど
エグザベ的には元難民同士仲良くやろうぜ?
くらいの感覚なんだろうけど
ニャアンは物心付いた頃には飛び出してたから
社会の荒波に揉まれて警戒心が強くなり
同じようなキシリアにシンパシー感じて
キシリアに依存して同じ立場のエグザベを疎ましく思ってるのでは?
と思う
そういう人現実にも居るし
同じチームだから仲間…と思ったら
実際はあの人の隣や1番はワタシだ!みたいな感じになってる人>>442
他作品が表記事に…と思ったが雑スレたまに他作品スレになるもんな。>>460
風邪引いているのに夫婦の惚気に巻き込まれる栗山さん可哀想だよ。千葉県の人が最後一応あれだからああいう形で出てくるのはこう人気投票以外でないよな。
マイクロブラックホール形態みたいなのキット化してほしいよなぁというか説明がほしい。
>>470
(スケベ下着を着てる理由にはならねえのでは?)>>472
方言の>>474
どっかの与太話だが「ブラックホールの周囲では時間感覚が無限大に引き延ばされる」ので「時空凍結(≒めちゃくちゃゆっくり時間が流れる)を実質無限大の倍速で早回しすることで通常の時間感覚に戻せる」という理屈なら見た>>464
アムロと同じ「並んでるビームの合間を抜ける」をやってのけるエグザベ君よ>>447
なんていうか、ニャアンのNT能力って嗅覚の延長っぽい感じで他人の好意や悪意みたいなのを敏感に感じ取れるんだよな
マチュ→当然好意があった
シュウジ→むしろ好意があるか無いかがわからないミステリアスな存在だった
キシリア→好意があり悪意もなかったが、好意のベクトルをニャアンが勘違いした
エグザベ→悪意はないが好意もない。同僚だからより良く接している
みたいな感じで、ニャアンって好意を向けてくるような他人にこそ好意を向けるみたいな>>431
この場合、母親の当てつけ(後に病気の治療を盾にした脅迫も含むと判明)での行いってのが大きいのでは。なんせ反発した夫も監禁するくらいだししょうがねえんだ
リアルにバスト160センチなんて誰も見たことがないんだから>>483
そこは逃げる敵がどういうやつかにもよるかな。
シリアルキラーみてーなやべーやつ捕まえるためなら自分は納得する。>>486
やっぱり、バランスって大事だよね(腕の大きさでおっぱいの大きさをカバー)>>489
ああ、亀山くんが落ち込んでいたら、そもそも犯人はほぼストーカーであってデートの待ち合わせすら妄想(誘われた対象は来る気無し)だったやつか。>>483
テロリストを追うためにパトロール中の警官から馬を借りるのはやむを得ないと思いますコンバトラーはガルーダだけしか触れられてないからガルーダの仕組み上修理や再製造された場合もあるからまだよく分からない感じだな
そっちかいって思ったけどこれはYのDLCにモブせかが来る可能性があるのかもしれない
https://x.com/srw_dd_pr/status/1935663612754112993?t=XsEqpYMy-LBMZganYfd8vg&s=19身寄りがいなくてずっと1人だったために一緒にいてくれそうな人に執着しているように感じた
>>500
水滸伝(原典)みたいにモブの命の軽い世界ならあんまり忌避感はしないのかしら。なんというかガンダムシリーズは一通りガンダム単体のゲームで出してからでないとスパロボには出せないって縛りが本当に口惜しいというか
どちらにせよ間に合わなかったであろう種運命はともかくスケジュール的には出せそうな水星2期が参戦してないのって、ガンダムのゲームだとまだガンブレ4とアーセナルベースぐらいでしか出てないからでしょ?>>503
ライバルポジだろうけど雰囲気はマイトガインのジョーっぽさ感じる
搭乗機は終盤なったら量産型が大量に出てきそう>>508
兄と妹でお揃いのカラーやね。>>509
バ…バイク自体は露伴先生のやつだからセーフ>>511
まぁ描写もされてないモブの妄想語るより目の前のメインキャラたち見てやれよってなるわな>>483
尾形が馬乗って病院から逃げたけどあの後馬どうしたんだろと思ったコナンばっか見てると他の日常系作品でも殺人事件起こってそれを主人公が推理して解き明かす展開見たくなる
>>520
ただ何も考えずに付与して良いものではないけど暴力描写あって人気ナンバーワンヒロインってそこそこいるから結局描き方次第だと思う>>508
まぁ今回はガチで隠れて暗躍する必要があった都合上大げさな準備は出来なかっただろうから仕方ない
そういう意味ではララァはファインプレーかもしれない>>507
プレイアブル化しないってことは次回があるのか>>483
その辺り気にする人なら装甲悪鬼村正やると良いよ
最後までやれば意味が分かるキシリア様といえば、例のゼクノヴァ光が見えてたような描写あったよな
傍にいたマリガンは「光?何の事です」って感じだったのにキシリア様に見えてたって事は、やっぱあの人にもニュータイプの素質があったって事なのだろうか>>534
滝口順平氏生前最後の出演スパロボなスクコマ2。新規収録音声あったかはちょっとわからんが。>>538
実際の上手く書ければ作品のジャンルがラブコメじゃなくても作品の中の魅力的な要素として刻み込めるからね>>537
素質だけならレビル将軍とかにもあるからねぇ
逆にゼクノヴァの影響下であの程度の認識だからあくまで少し素質があるレベルにとどまりそう>>530
グランバハマルでのおじさんの扱いがデフォでコレな時点で比較になんねぇ...>>540
なんだかんだ組み合わせの幅が広がるってのも大きいしね
王道+〇〇とかでまた珍しい観点や方向で描けるとかもあるし>>494
↑これがアリなら数々の修正食ろうたイラストもありのままでいられただろうに勿体ない…>>542
ガチ百合の人 だけど争奪戦に入ろうとすると資格なしゆえボコボコにされる
グランバトルやってるマチュを止められないお母さんみたいに蚊帳の外>>547
あなた発行部数だと歴代3位(1位ワンピース、2位ゴルゴ13)なんだから同じくらいの作品がそうそうあるわけないでしょうが!そういえば新作スパロボのオリ主ってエフェメロス担当された山根綺さんがCVなんだっけ?
>>533
二つ目が「みんなやってるから段々飽きられる」、くらいなものならわかりますが
出力されるものが単に稚拙で、同業にも迷惑がかかるような酷いものは滅びればいい(強硬派)>>545
出会いで抱き止められて「初めては優しくお願いしますー‼」とか言う子はツンデレというか残念な子
まあ可愛いから良いでしょう>>557
ああ新聞にも載ってたな
よりにもよってワンピース連載開始のジャンプと一緒に>>526
実際問題ニャアンとキシリア様との間で信頼関係なり主従関係なり完成するまでに僅かに時間が足りなかった結果である可能性は高そう
要はマチュが止まらず駆け抜けたことで今の状況になってると>>563
YAIBAより前もだがタキシード仮面のモデルと言ったら古いんだなと伝わりやすそう>>561
ドーモ
ジャンプの海賊漫画です>>563
高校生探偵としては一ちゃんより先に登場してる白馬とかも>>558
ありがとう
いやあ……名シリーズ新作問わず色んなところで見掛けるようになって……。コナンが連載終わって数年しても殺人もラブコメも格闘も詰め込んだような推理漫画は出てこないだろうなという確信がある
>>568
BXやVの頃に真マジンガーの暗黒大将軍の声にOVAの飯塚さんが声当ててくれたからグラ一部調整して流用してるんだろうね
「氏ねぃ!」もまんま同じボイスあったはず流石に海賊とまではいかないが
「マフィア」とか「殺し屋」ならまだジャンプでも例があるな
古きはリボーンとかハルヒは当時ですら物議醸してたのなんかすごい
>>574
殺し屋・暗殺者は本誌もジャンプラでも割と人気>>577
声付きがあったのが死闘抜きのGC(移植のXO)ぐらいだよね
近年はDDでOVAの鉄也さんやさやかさんのボイスの新録が追加されていたな>>475
セクハラ系主人公と暴力系ヒロインはセットの存在だからな
バランスが取れなくなれば消えるのは必然
実写版だと令和のコンプラでギリギリ許される範囲をうまく突いていたな(屋外サウナの覗き、もっこりショー)逆に3ページで打ち切りになった海賊漫画ならある
>>585
YAIBAの頃に大体の基本形固まってきた感じある最終回にして遂に地球人類末裔のお客様がお越しになるようで
ダークホース作品しか作れないCygames Picturesらしく、毎回変な方向に期待を越えてくる作品であったYouTubehttps://youtu.be/-UzMl7xso2A?si=VdwqxHyAyb75Fl2r
>>587
散々やった後に植物と化すオチ好き
まさか令和になってボイスドラマ形式であれだけの新録聴けるとは思わんかった>>586
これですか? 名作になる予感はしたのだが…>>592
確実にあるだろうね
それ以外もGガンダム系は前無かった武装の追加もあったから>>592
据え置きだとMX以来らしい>>595
久保先生のギアッチョはもうこういうキャラ出してほしいって思うくらい完成度高かった>>538
じゃあちゃんと描けばいいじゃないじゃないですか(言うは安し)>>599
どちらも額のマークに描かれてるから赤目みたいな部分含めてドラゴン系意識してはいるのは確実
雷系の攻撃したから竜というより龍かも>>600
ヘイトスピーチ…>>551
きのこ食ったらデカくなったりとか虹に乗れたりとか疑問に思ったこと無いけど説明できないやつ>>605
yaiba最終回の成長したヤイバは顔がそんなに大人びてなかったから今描くとだいぶイケメンになってそうYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=89InvExhCRs&pp=0gcJCb4JAYcqIYzv
幽霊よりも物理攻撃が効く相手が出てくるホラー映画のほうが安心して見られる>>609
バニーフィギュアに実際の生地を使用した網タイツ着せるの天才だと思う>>600
色々転換期な時期
同時期にラブひな、Rave、KYOとか始まるし>>613
あまりにも似ててビックリしたやつ>>600
月刊の方の少年マガジンとか、一時期マジで連載作品ほぼ全部ガチなエロ漫画だった時代があったからな
確か鉄拳チンミと修羅の門くらいがエロじゃない漫画だったレベルスーパードクターKはあれで当時の週刊少年マガジンとしてはかなり大人しめと聞いて驚いたもんです(ヤクザ・悪徳病院・臓器密売・テロなどを見ながら)
亀仙人のセクハラも昔は殴られるまでがセットだけどまぁ時代よな。ベジータにぶん殴られてもいいと思う悟空とか老界王神のセクハラに差し出すとか自分の嫁よりも。
アライブとかやばかった気がする月刊だとノラガミとかはかなり抑えてるほうだと思うけど。
>>617
ヤンキーが悪魔と契約して血みどろのバトル繰り広げたりとかヤンキーがネオンの看板片腕で持ち上げてバイクに乗った勢いで相手に叩きつけたりとか大体そんな感じのこれもう人が◯んでるやろと子供心にも思う様なアクションがバリバリだった様な。>>617
MMRのおかげで定期的に人類滅亡が誌面に載ってたな、そう言えば。>>621
流石に穿って読みすぎ。
ヤンキー漫画主力だった頃はジャンプに売り上げ勝った時期より更に十年以上昔の話だよ。
そこからの主力漫画のカラーの流れでジャンプ勝利時期でも割とエログロ多めだったのがマガジンって雑誌の特徴だったってだけの話。YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=66uZoCZOffI
マイケルBジョーダンが1人二役を演じるホラー映画がついに公開よ。暑い日にピッタリhttps://shonenjumpplus.com/episode/17106567266627683517
「武器に習熟して性質を見極めたらあとは一番使いこなせる武器だけ使えばよくない?」
それはまあ道理なんですが…>>628
えくすかりばあの方は時が経ってからコナンとのコラボOVAって形でアニメ化されてたね>>634
制作側も分かってはいるんだろうなそこは。技量も高いしやりようはあるんだけど第4次の一回限りの登場な辺り腕の高さと合わせて出しづらいキャラでもあるだろう。人外系やあんまり出ないキャラはその辺関係ないところ見られるが>>643
テレビ序盤からFINAL最後までやるのもだけどゾンダー、原種、遊星主もどれも多く出てたの今見ても凄いよね>>650
前作のJで既に作られてたマジンカイザー、ナデシコ(テレビ版)、テッカマンブレード、フルメタ(1期、ふもっふ)、SEEDの戦闘アニメとか流用出来たから新たに作る分にかなりリソース割けてそうだよね>>625
この発言はオーキス思い出してめっちゃ嬉しかったから、もうあの世界で良くね(白目)https://kujibikido.com/lp/mahoukakumei_2/
転天のオンラインくじ、もう始まってると思って見に行ったら昼12時スタートだったわ(着席)
B賞のアクスタ、どっちかの衣装でいいから二人揃えたいわねぇ>>654
半裸で悪魔の群れとドンパチするという狂気>>654
裸体を見せつける構図!>>631
・ライゼですら「こいつだけは怒らせないようにしてる」と発言。(=怒らせたらヤバいと理解してる)
・抜け駆けされた点では他のベルクスも怒ってるだろうに、動きを押さえる止まりでトドメはベアーチェに任せる。(=ベアーチェに手を下させないとベアーチェの怒りが治まらないかもとか思われてる?)
・砕いた後の破片を踏み潰す追撃(=彼らにとっては死体蹴りも同然の所業だろう)
やっぱりベアーチェは普段は皆の治療もするくらい優しいベルクスのストッパーに見えて、キレたら一番ヤバいバーサーカーだったか……でもそういうキャラも好き。ここからアバン達にどう絡んでくれるのか楽しみ>>660
妹と合体したいダメな兄達w
たしか元ネタだと、これを見ていたボルフォッグが、「コイツラダメだ…。もう護隊員を吸うしかねぇ…。あぁ護隊員…!(盗撮写真を眺める)(うる覚え意訳)」って感じになってたよね。ニオ、フィーラ、エンはそれぞれスウェーデン語で数字の9、4、1を意味する
はー、なるほどねー>>654
シャツなぞ要らぬ!とエルフの王子様も言っている。リュウは最近レールガンを修得したし前より使い易いからええな
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=6ixdVov2LtI&pp=0gcJCb4JAYcqIYzv
>>659
スターレイルに加えて崩壊3rdの知識があるとなお分かりやすい>>653
ToLOVEるが行けたんだから行けるさ
トッシー抜きにしても愛の戦士マヨラ13とかやってるから主人公に好感持てるタイプだったら大丈夫な気がするまちがえた ごめんなさい
お忘れください>>674
サイバースルゥースは人間世界メインだったからデジモンメインのこういう街並みは良いなぁ>>675は肝心なことを忘れている
アーチャーとセイバーは長期開催である
つまりその理論に則れば極論ファイノンさえ取れば後は見に回ってもいいのだと>>673
ストーリーが短すぎて逆にアニメとかしづらいんだよね多分
アニメにするならマリアニアールぐらいいると思うんだ>>649
その辺、昔の珍走団系漫画は凄くて、
・一つの地域にレアな旧車が大量に揃ってるし、それを整備できる人間が大量にいる
・そもそも旧車を買える高校生(?)が大量にいる(バイクならほぼ全員が持ってる。抗争でぶっ壊れても2台目3台目と出てくる)
・次から次へと族が出現する
という感じで、車とバイクが異常に安い世界線…?ってなる龍が如くパレカナのようなのは創作でよく使われるけど実際よくあるんだろうな
まともで信仰するのが大事で慈善事業やってた善良な宗教団体が反社的な人物に乗っ取られる>>667
Wはヘビーアームズになぜなにナデシコを流すのが楽しかった。…なんなら、フルオープンアタックは演出のシュールさ(なぜか地面に突き刺さるピエロの仮面)もあって、目茶苦茶あってるように見えて腹筋が鍛えられる。ジークアクスの活躍足りないかどうかは人の感じ方次第だけど予約期間的に活躍するかどうか分からん段階でフィギュアに二万二千円払わせてこれかよ!言われると特に反論出来ないから困る
武器の系統そんな使ってない上に最新話のリミッター解除のアレとか別オプション確定だし>>684
妙覚寺事件が大体そんな感じかな?
あるビジネスマンが、曹洞宗の寺で修行し僧格を得て、宗教法人妙覚寺を設立
しかし、その宗教法人は霊感商法で訴えられ、活動休止
その後、休眠状態だった名のある寺を買収、その寺の名を使って更に霊感商法を繰り返した、という感じの事件>>664
ヴォルガ君 尖兵というか捨て駒みたいなおいたわしい役>>688
犯罪ジャーナリストがゲストに来てたとある動画で
発展途上国で反社が日本企業の日本人を冤罪で癒着しとる警察に逮捕させる
金をだせば釈放するように警察に行ってやると脅迫 企業側もよくあることなんで金を払って釈放させる
癒着してた警察があれこのスキーム自分らでやれるんじゃないかと反社向きで自分らでやりだすとか>>688
まあ…うん…そうねえ…(戦時中にKAZUYAの祖父が乗り込んで潰したナチ系組織の残党と戦った話を思い出しながら)国分さんまでDASHから去るとは寂しくなるよ
>>589
アポカリプスホテルって、サイゲ案件だったのか…※ロベルさんとあしゅみは顔見知りですが久しぶりの邂逅です
YouTubehttps://youtu.be/BbzXYZDFvcw?si=8cOyyxYYPjnkALis
にじ甲初めて見るけど面白いな。
ライバーさん知ってるとより面白い。
クジ勝負全部負けたリゼ様は本線で勝ち上がって欲しい。>>698
チャゲチャでも8週連載してるからな>>673
アニメで見たいイベは確かにあるけどそもそも本編全部やってくれるってだけでありがた過ぎるんよ子供が母親に初めて作ってあげる料理は勿論
https://kuragebunch.com/episode/2550912965538104185>>705
少年漫画でフフフ…セッ○ス‼描写が頻繁に有ると主人公がふらふらして浮気する男になるのが常で嫌という意見はまあ確かにと思った>>688
組織自体は壊滅させたけど、全く無関係のやつがその名残を手にして新たな脅威になるとかもあるルパン三世6基のレイブンは笑った 今のシャロックホームズでもルパン三世でもフランス対外情報部も国際警察も詳細つかめない謎の組織
その正体は90年代に上層部滅んでるが組織は細分化されまくっていたせいで実質組織解散しとるのに
下っ端は命じられてる命令を忠実に実行し続ける だからみんな詳細つかめなかったくっ、特に推してた漫画は次にくるマンガ大賞のノミネートに入らんかったか
それはそれとして知らなかったヤツはチェックしておきたい>>703
バベルやるならその前に闇夜も見たいしVIGILOも見たいしバベルの後に14章も見たいしでもう止まらんよ>>706
見てはいたし多分いかがわしいことしてんだろうなとは思ってたけど、具体的になにしてるか知ったのはそれこそちゃんと大人になってからだった>>709
いいよねPRTSのおすすめスポット
ク、ソが>>632
今回の話見てやっぱりアバン先生に一番与えてはいけないのは時間だと思った
あの人絶対時間与えたらバーン様とかも攻略できうる方法どっかから見つけてくると思うのやることやって、やることなくなったラブコメのカップルが身内の恋路にどうこうしてる様子か
まあ、うん
連載だしなサンキューピッチのノミネート記念でハイパーインフレーションの全話公開やってますね(サンキューピッチも)
ハイパーインフレーションはとても面白いので、サンキューピッチから知った人も読もう
https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331749163174>>702
アルバス君の声はやっぱり内山君の心に闇抱えてそうなダークな少年声な感じが似合う>>725
成れの果てまで子安さんの声が脳内再生されるの強いまさかだいたい悲しき過去背負ってるゲームで純度100%のアホの子でお届けされるのか姉弟子!?
やはり茶トラ猫のシリオン・・・!!YouTubehttps://youtu.be/PzvF1WBLibs?si=3GmKLLg89RYgbK0K
>>729
憧れの虎シリオンが茶トラ猫シリオン俳優が演じてたキャラなので茶トラ猫っぽくなるのはしょうがないのだ>>690
でも世界観的にヴォルガ君 ガイガン雛形っぽい感じするからわりと活躍はしてる>>734
河西健吾さんとか>>734
関俊彦さん>>734
中村悠一さんはよく耳にする次点で櫻井孝宏さんとか
熱さと渋さも兼ね備えてるからそれも踏まえた上でのキャスティングされそう
フェリジットは遠藤綾さんとかお姉さん系のイメージ声優中村悠一
ニンダイ中村悠一
わしゃがな中村悠一
中村悠一は三人いるのは皆さんご存じかと思いますが>>731
どっちも体格と顔が良いからかなり見栄えのするプロレスになりそう>>738
重厚感を推してるの好き
これでメカスマで見た手持ちファイナル断空砲もやりたい>>734
津田健次郎さんと言いたいけど、遊戯王だと海馬やカイバーマンの声帯だからな。諏訪部順一さんはどうだろう?刻の封印とは?
次のターン相手のドローフェイズをスキップする罠カード
つまりハンデスコンボと組み合わせることで相手を詰ませる戦法ができるので禁止になった>>734
ヒロアカの弔やツイステのイデアの影響で、最近はダウナーなイケメンというと内山昂輝さんの役が思い浮かぶようになったわ>>745
リソース確保...>>750
だってゲルググ乗ってるタイミングで死.んでるっぽいから…
乗せないためにはこの世から消すのが確実…>>750
ゲルググに関しては、世界がスタートした時には生まれてなかったから変化した歴史の流れで別物になったってだけかも?>>701
ダイヤからプラチナ1か2くらいまで落ちたらさすがに萎える>>711
もう烙印の光の場面で叫んでる姿が脳内で再生できるセリフ発するキャラは過去にもいたけど、こうまで長々とペラ回しするキャラクターはマリオシリーズ含めてもポリーンが初か?
バナンザはオデッセイ+BOTW系列ってイメージだな今のとこ
PVでティアキンっぽい演出もあったし今後、宮野ボイスでペラ回しするマリオが活躍するゲームとかも出たりするんかな?
宮本さんはあんま主人公に喋らせる形式は好まないらしいけど
スターフォックスみたく喋らせた方が臨場感出るタイプならオッケーらしいが>>734
内田雄馬さんとか近藤隆さんとか
内に秘めた熱さもあるしhttps://comic-ogyaaa.com/episode/2550912965849632054
歌ってるグループは変わってるとはいえ30年以上同じ曲なのスゲーよ>>762
二分の一後藤邑子!>>766
何を今更、適当にネタバレしたくない作品に対するリアクションとしてマネモブ界隈で使われてきたやんけ>>763
switch2が当選した中村悠一さ>>768
作品の顔自らが切り開いた道に続くのだ今更ながらGQuuuuuuX世界のミネバはどんな子になってるだろう
ギレンやキシリアの悪影響を受けてないならいいけど今回はポリーンの発する不思議な歌が攻撃も出来て色々な鍵になりそうだから、ボイス付きで長い台詞とかあるのかもね
山寺宏一が分身できるというウワサなら聞いたことはある
>>769
それは別にウェディングドレスでは無い定期>>775
性対象と実際に好意を抱く対象が一致しないこともある>>780
表情と脱ぎかけがエッッッッッッッ過ぎると思って()フロウグロウを除く全ての期生に最低一人はSwitch2当たった
ホロライブJP+デバイス42人中13人当選だから約3割が当選してる
当選確率的には多いほうなのか?>>776
7色どころか200色の声を持つ男。>>782
よほどマイナーデッキじゃない限りは許されねえんだ>>782
高レベル二体用意できるし、泡影きかないのもあると思うのだ...>>760
ジャンヌは、それがキーになってた部分もあったしね。(「乙女」で無ければ力は使えない→心が「乙女」ならば力は使える。)>>782
一応ライフコストかかるというデメリットはあるぞ
後攻渡してバーン効果にやられることもあるアルカナフォース&剣闘獣「満を辞して新規登場なのにみんな禁止制限の話ばっかりしてる……」
ところでDDの新規って何?なんか強化あったっけ>>768
そうだね(誤解を招く画像)>>790
こりゃスピードロイドは来月はじめにライゼオルマリスとまとめられそう
ALLIANCE INSIGHTの新規は次の月末かな…イグニスターはよ組みたいや、野手転向すれば☆100以上の選手だよ…
投手は諦めてもろて
https://x.com/I_Nozomi_/status/1935965111031939143?t=_WdklyevBaAN9i7B85GMUw&s=19>>702
烙印ストーリーが「本来あるべき筋書きから外れまくった即興劇」説を観てからここら辺で運命破綻したんだなあってなってしまった>>799
剣闘獣のストラクをちゃんと持っているのをみんな忘れているのである!>>755
これTD3つ買ってた人どうなるんかね?1枚しかもらえなかったが>>782 現状、汎用フィールド魔法サーチのテラフォが禁止なのを考えるとデメリット小さいとしょうがないような…
>>792
これまでもエクゾディア単体とエクゾードフレイムだけでは圧が足りないからセンサー万別とかに頼ってきたわけだけど
これからの千年は罠モン系のテーマと手を組んだ方がいいと思うんだ
ゴーレム制限で事故率が高すぎるし
千年の十字の制約をすり抜けられるのは相手ターンに出せるモンスターだからな>>808
サメはなんでもできるからな、ジョーズを超える事以外は>>796
ドライツェーン(13)という数字の名前で気付くべきだったわ
そうよね、機械で数字の名前って言ったらあの人だよね、という
それはそれとしてドライツェーンちゃんの被弾立ち絵が中々良き良き>>648
ロカが怖いんだよなぁ
たしかロカの死因ってダイ大本編中では不明だったはずだから、最悪の場合「アバンがベルクスと死闘を繰り広げてるのを知って友を守るため急遽参戦。魔王軍との戦いで闘気を振り絞った一撃を出した後遺症で衰弱しながらも敵のベルクスの誰か一体と相討ちを遂げる」とかいう壮絶な最期が描かれたりしないかと心配で心配で……>>812
付き合いの長さだけで言えばあの姉を名乗る不審者より長いからな…(ポジションで言うなら再会系幼馴染なため>>797
推定成人済みだぞYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=2mTmvqmdG9E
ニューヘリアカッコいいわ>>795
打者としてのステは高いからなんでこいつピッチャーしてんだ案件なだけかつてのチョモ高のアンジュのようなマジもんの低ステではないのが救い。>>800
ビルドシリーズでギャン系が拡張された上に鉄血でもキマリス、トルーパー、キマヴィダと三種あったくらいだからなあ…(ヴィダールはデザインが別過ぎたので敢えてカウント外)>>819
ルリア「今何か言っていました?」>>802
まぁ言われてみればイカルガって騎士っぽい
乗り手のせいで魔王系の悪役面ロボとしか認識できてなかったよ>>819
ハイラさんに関しては縦方向にめちゃくちゃでかい
平均身長の1.3倍とかじゃなかったっけ>>795
歴代最低値だっけか・・・やっぱりこういう敵側の特務部隊とか燃えるよね
YouTubehttps://youtu.be/ffRxvmBT71s
ここだけの話、ルリアさんぐらぶるっ以外だとわりと人気あるらしいですよ(小声)
ライジングボルッテカーズ復活!からのフリードの生存報告からの、テラスタルとメガシンカの勝負とかもう凄いな
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=VepmDnnBgLU
>>830
ウルトほんま可愛いな>>827
すげぇ、わかる。>>834
ガヴは明確に強さがデフレしているライダーだからな
最強フォームのオーバー/マスターでも、最強フォームとしての無法な感じは無いし、何なら令和の最強フォームでは一番弱いかもしれない
でもそれくらいがちょうど良いというか、作劇的には面白かったりするYouTubehttps://youtu.be/VSVG8T1DSFM?si=3tcgu6_ci7juZZUJ
>>835
そいつ超昂閃忍だぞ>>802
出たなあまりの滅茶苦茶な仕様のせいで主役しかほぼ動かせない欠陥機?ロボ
(スペックは文句ないけどエルしか扱えない、ギリ動かすくらいならアディくらいしかいないんだっけ?)>>839
しかもコストが馬鹿重い
代わりに身体に悪い影響与えるタイプのデメリットは無いんだよな
なんせ元から作中唯一と言っていいほどの異形の存在だからな!(人の心)>>839
スペックの差がなんだ
どっちも「親と一緒に死.ねば良かった」とか抜かす親族がいるぞ>>839
あのレッドは本編最終回後のスペックが最高値の状態だと言う事を忘れてはいけない>>842
少しどころかかなりおかしい()ぼくらとか負けたら自分世界消滅なのに
機体格差激しいのが理不尽すぎるhttps://x.com/NJSLYR/status/1936007269675847714?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search
マジかよニンジャスレイヤー
正直もう出ないもんだと思ってたぞ>>851
触らない。>>845
あぁ、エグゼイドのハイパームテキが発表された時はひどかったな……>>842
バニー大鳳、布地めくれるしな(褒め言葉)>>849
身内話だけど、空想樹と異聞帯の王とクリプターの性能も横並びじゃなかったしなぁ。オリオのフリード対する感情何気に重く湿度高いものだったんだな…
>>857
まあ……幼馴染だし……Dies Entelecheia
お前、アプリになるんかーい!!
シュライバーが犬に転生した前例はあったけど、アプリかーい!!
https://x.com/masada_takashi/status/1936002232245485856?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ昔の漫画って規制が大らかだったって話はよく聞くし、実際アラサーの自分にもそう思える部分は多分にあったんだけど、よく考えたら
ジャンプではToLOVEるといちご100%
サンデーではハヤテのごとく!と史上最強の弟子ケンイチ
の4本が抜きん出て限界にチャレンジしていただけな気がしてきた……>>843
世界規模の組織のトップでもお労しい人はいる>>863
絶チルも時代が切り落としてくるギリギリで抜けた感じだったもんな>>842
これ、胸の部分はどうやって固定しているのですか? 身動きせずともまろび出てしまうと思いますです>>866
目もどっかのカスラナ一族じゃなくて崩壊側っぽいのよね・・・よっしゃ、アーチャーSPドカ食い部や!
花火と銀狼、おまけに符玄でハイキャリ確定やで!>>868
シークレットでもう一人コラボキャラ実装で楽しみよ。
PVに映ってたランサーかあるいは...>>868
汚染聖杯は定番だけど、まさかコラボで「どんどん汚染させてこうぜー!」するとは思わなんだ。>>850
ツイッターアー連載だと、深堀りしにくいしねいよいよスタレコラボ間近やな
楽しみ>>868
まさか開拓者の方から汚染させていくとは…
ランサーまさかの出てくるとは真衣装だったし楽しみだな
後コラボガチャ思ってたより流そうなのが良かったこの後のセイレンスやケリュドラが控えてるので>>876
聖杯の汚染レベル上げれるの最悪すぎて笑っちゃうんすよね>>871
なんかセタンタっぽい格好してるな…夢の世界だから聖杯を魔改造しても問題ない・・・本当に?
>>866
ヌナーク✕
ナヌークでしたすいません>>868
自分から汚染させていくのもイカれてるけどしれっと改造してるスクリューガムさんも酷い
なにしてんのあの天才>>868
気軽に改造するとか宇宙規模の天才はやることが違うねスタレ側に欲しいキャラが多過ぎてコラボは諦めそうになってたんだが終了未定でエミヤと光円錐は配布してくれるとかほんま太っ腹過ぎる
待ってろよファイノンそれはそれとしてコラボ光円錐の名前とイラスト辛気臭くない!?
>>887
聖杯はゴミ箱なんです?とりあえず、ライコスが一番のク.ソだってことがわかったな
なんというか、オンパロスは知恵のライコスが全てを仕組んで回し、記憶は構成要素として利用され、壊滅はファイノンを絶滅大君にするための土壌
そんな感じっぽい
全てを仕組んで嘲笑ってるあの機械をスクラップにしてぇ。もしくはミームウイルスでも叩き込んで知性を消し去りたい
ライコスの本体を叩いて、セプターのプログラムを書き換えればオンパロスの悲劇は終わるのかな?ところで別世界のやつもってこれそうな人多分愉悦のあの人ぐらいと思うのですが・・・
>>850
こうして見るとマスラダってホント若々しい外見だったんだなって
フジキドも大概だったけどあっちはサラリマンとしての苦労やら家庭を持つ一児の父としての大人っぽさもちゃんとあったし>>878
まぁゼンゼロのハルマサパターンだな1凸でスタートラインになるというか(恒常無凸よりは配布な分抑えめ)>>891
ドハハハハってなっちゃった
うれぴ〜〜〜〜!>>883
和バニーも好き>>843
良い夢は見れましたか?w
https://urasunday.com/title/1155/291505>>896
学パロ…イド(FGO)…惨劇…うっ、頭が!!立てます。
>>896
無くした記憶の中にあるかもしれない>>892
絶滅大君復活して宇宙が燃えちゃうエンドですねソレ
凄いことになって来たな(毎バージョンYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=8Y_7LXuANTw
>>891
わいもホタルに惹かれて始めたクチだから超嬉しーい汚染された聖杯なんてコラボ先に持っていって大丈夫?→聖杯改造&聖杯の汚染レベルをアップしよう!
聖杯が可哀想だとは思わないんですか!?>>896
二周年のお祝いメッセージで学パロや同僚パロを示してたのはこのためか!?1番面白かったのはなんかfate詳しいアベブーコンビ最近ピノコニーで一気放送でもあったのかな?
>>910
というか三回マスターやっているし、生身で戦えそうな人なのか・・・>>866
黄金裔自体が黄金の血が流れてるっていう、ナヌークみたいなとこある奴らってのは現バージョンストーリーのムービーで明かされたからねえ。
変身後のファイノンの剣がフレイムスティーラーの剣と杖が合わさった形になってるし、やっぱりファイノンとフレイムスティーラー同一人物だよね。
ファイノンの大剣もフレイムスティラーの剣を模したものかと思ったら、天空でその剣に見覚えがある気がするってライオンかペガサスに言われた時に、「この剣は最近作られたからそんなはず無いと思う」って言ってるからフレイムスティーラーの剣以外で本来の姿のあの剣をどこかで見たっていう、おそらく過去ループの記憶を何処かで見ているって伏線もあるし。>>18
電撃プレイステーション懐かしい。
購読してたから休刊したの悲しかった。>>850
第4部物理書籍!?そして第1部物理再編集版!?
こ、これは、第1部時期の未収録エピソードン来るか!?>>917
小西さん・柿原さん・井上さんが揃うと天元突破な感覚を思い出す…
なおうちにはアショカ王はまだ来てません…一旦情報を整理させてくれ…(嬉しい悲鳴)
ギャグアニメなのに不穏にするのはNGでは??
YouTubehttps://youtu.be/GN1tlIUWrkM?si=sRbnazSDyVERrLYx
サンキューピッチと
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567254627463963
ハイパーインフレーションが全話無料で
https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331749163174
衛府の七忍が9巻分無料という情報が流れてきて
https://championcross.jp/episodes/59e2414f74e18/
読んでたらグランドバーサーカーが全く進まない!>>859
おめでとうーーーーーーーーー>>917
何気に同時期実装のリリス役の諸星すみれさんと他作品でも縁がある>>930
アーチャー使うには花火必要なはずなんだよなぁ・・・
星玉が足りない・・・>>933
こちらの財布を壊滅させてやるという運営からの予告だ、自分は震えて待つなんでアーチャーって名乗ってんのに双剣使ってて必殺も剣なんだよってツッコミポストを見て笑っちゃったよ。
そうだよな、初見だと弓兵ちゃうんかいって思うよな境界はアーチャー用に用意したんだと思ってたのに全く関係なかった
>>931
おじいちゃんの学校は犠牲になったけどか…>>941
なんと今回のコラボイベントでは願いが叶うと言われる聖杯が手に入っちまうんだ!!よく分かんなかったんだけど、
あのジークアクスのリミッターは何のリミッターで、
あれを外して出てきたよくわからない黒い丸は何だったの…?>>927
ゴルゴ無料とK2無料も来るんじゃなかったっけ?>>940
自分は大丈夫だサンデーもトリビーも花火もいるのでファイノンとコラボに全力するつもりだよただセイレンスやケリュドラが次のverのセイレンスとケリュドラも欲しいだよ特にケリュドラは調和だし手に入れておきたい>>943
わからない
俺たちは雰囲気でパラレル宇宙世紀を楽しんでいる転天の作者の新作か
ラスボス×モブの百合なのかなこれは?
https://x.com/saint_teacher/status/1935992974334476505?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ>>947
こうして定期的に新刊出しつつ新作も描いてるんだからたいしたもんだな大空スバルさん、Zero見た後にUBW見てるせいで、士郎の正義の味方云々辺りでずっと唸り声上げてるの草
>>951
いい話ですね~(にっこり)>>955
ポケダントリオ集めたいよな>>904
ナイトレインの強化ボス倒して、スタレの新情報確認しにいったらファイノンがグラブルのファーさんみてーな出で立ちになってたで御座る・・・
いやまじで何があったのよ?!>>941
ガチャは金持ちの道楽だからね仕方ないね()>>949
ダハハハハw
死ぬほど見た事あるゥ〜〜!>>954
ポーズもあって「青空になる」を流したくなる>>961
機材が間に合えばリアタイ同時視聴したいらしいが、初見はテレビ以外の情報を遮断して一人でバカ笑いしながら見たい複雑な気持ち>>962
キュレネがこの構図展開するかもしんないし……https://shonenjumpplus.com/episode/17106567266627683517
今になって気付いたけどアバン先生更新してた
ちょっと待って、次回から師弟決別?割と関係良好そうなのに?
ヒュンケルの奴、内心で先生って呼んでる辺り意外と絆されてるぞ?>>968
絆されてたのは本編でも言われてたしまあ>>972
冷気を纏う体になったせいで流れ落ちた涙が凍ってしまうケビンに対して、灼熱の太陽を背負ったことで涙が蒸発してしまうファイノンとかちょっとキマりすぎてんぞ…(吐血)謎解きはディナーのあとででお嬢様が身代金目的の場合統計上被害者の多くは2日以内にさつがいされていると言っててびびった
>>980
オンパロスだと暗黒の潮とか変身ファイノンの技とかで、知恵が一番壊滅っぽい感じなの色んな意味でバグってるよね>>970
作り丁寧だし、情報の小出しで語るポイントもあるしね
最初の方はナイス単体だったが、キービジュ10人のヒーロー間の連動も加速しているし>>970
一話でかなり掴んだんじゃないか。
あの引きでめっちゃ続き気になったし。スタレくんもさ水着の書き下ろしイラストとか出してくんないかな。星ちゃんの胸はデカいのか小さいのかいまだに分からない
>>987
投影を全力で乱射しようとすると本人の魔力(SP)だけじゃ足りないからサポートしてもらうってのはエミヤっぽくていいよね。
でも干将・莫邪を一対だけぶん投げて鶴翼三連って言ってるのだけはどうにかしてクレメンス男女関係になると奥手かポンコツになるKの一族
歴代でもトップクラスの醜態っぷり>>977
もう帰れないヒヒ辺りが死に物狂いで来そう>>989
今回はピノコニー側がデカいことしようぜ!としているので...
銀河の歌手がマスターなっているのはシラナイ...>>995
ちなみにロビンの令呪は綺麗な円形らしい
まぁそういうことなんじゃないスかねカンフー
冷たいもの
王
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ2010
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています