型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ2008

1000

  • 1名無し2025/06/14(Sat) 17:08:37ID:YzMzc3NDQ(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして皆好きな様に語りましょう。
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041/
    『型月×特撮スレ 亜種特異点928 天外魔境ゴッサム』
    https://bbs.demonition.com/board/12818/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ48』
    https://bbs.demonition.com/board/12542/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/12814/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上話し合いで決めてから改定を行ってください。

  • 2名無し2025/06/14(Sat) 22:16:42ID:IzMTczNA=(1/5)NG報告

    >>元敵がデレ堕ちする展開いいよね
    ベジータしか思い浮かばなかった

  • 3名無し2025/06/14(Sat) 22:18:31ID:k1OTk1NjA(1/1)NG報告

    イルル、初登場時のお前は敵として輝いていたぞ

  • 4名無し2025/06/14(Sat) 22:20:02ID:k1MTg1MjY(1/1)NG報告

    つまりガンダム mk II?

  • 5名無し2025/06/14(Sat) 22:22:06ID:kyMjQzNTQ(1/20)NG報告

    女幹部「勘違いするなよ。私はお前のことが大好きだから助けたのだ。ライバルだからなどでは決してない!」

  • 6名無し2025/06/14(Sat) 22:23:42ID:E2NjE0MDA(1/2)NG報告

    前作ラスボス加入は続編の特権よ
    コーエーテクモはアルトネリコとジルオールを続編とリメイクを出してほしいもんだ

  • 7名無し2025/06/14(Sat) 22:27:17ID:Q2MTY5NTg(1/2)NG報告

    敵大名の正室ながら十兵衛に初恋をしてしまった悲劇の女性

  • 8しろ炭素2025/06/14(Sat) 22:33:41ID:Q4MDkwMzg(1/6)NG報告

    正田崇作品の作風とも言える、敵ポジションのヒロインが無力なはずの男子によって救われるものである

  • 9名無し2025/06/14(Sat) 22:37:53ID:g5NzUyMDI(1/38)NG報告

    >>7
    山風の味方になった元敵役女性だとクララお品が好きです!敵役のままだったベアトリスお銭も好き。

  • 10名無し2025/06/14(Sat) 22:38:05ID:YwODU3MjI(1/2)NG報告

    敵対してた時は弟たちの仇として殺意向けまくってた腸相
    それが血縁関係であると気づいてからはすっかりお兄ちゃんモード全開に…

    実際ジャンプの兄貴キャラとしてはホントに良い兄貴だったのがまた

  • 11名無し2025/06/14(Sat) 22:40:06ID:cwMTI3NjQ(1/6)NG報告

    >>10
    精神的にも物理的にも、常に虎杖の隣にいたのが東堂と腸相だからね

  • 12名無し2025/06/14(Sat) 22:41:51ID:U1MDExMDg(1/13)NG報告

    明智

  • 13名無し2025/06/14(Sat) 22:43:48ID:Q2MTY5NTg(2/2)NG報告

    >>9
    せがわまさき先生の作品は美女が多くて目に良い

  • 14名無し2025/06/14(Sat) 22:44:07ID:g5NzUyMDI(2/38)NG報告

    >>10
    腸相が虎杖(弟)のために自分の選択を後悔していたの好き。彼がメロンパン側に与したのは状況的にも仕方ないところはあったと思うが、それでも弟のためにならなかったと泣いて、自分のすべてをかけて兄弟を守るのは格好いい。一護の名言を思い出したよ。

  • 15名無し2025/06/14(Sat) 22:45:14ID:kyNzU4Mjg(1/1)NG報告

    >>12
    ジョーカーの方が脳を焼かれてるんだよなあ……

  • 16名無し2025/06/14(Sat) 22:45:28ID:QzNzMxMg=(1/9)NG報告

    羅漢さん最初は怪しいと思っていました...
    最初から娘と妻に愛していたのかあの人...

  • 17名無し2025/06/14(Sat) 22:45:36ID:g5NzUyMDI(3/38)NG報告

    >>13
    美女たちの全体図とかバストアップとか見れる画像集が公式で発売してくれないかな……

  • 18名無し2025/06/14(Sat) 22:46:19ID:QzNzMxMg=(2/9)NG報告

    >>14
    まぁだいたいメロンパン()のせいになると思うからなあの状況...

  • 19名無し2025/06/14(Sat) 22:46:50ID:g5NzUyMDI(4/38)NG報告

    >>15
    コープ10だからジョーカーも明智も双方で脳を焼かれていて、さらにジョーカーは明智が傷痕になっているんだよな。だからこそ、三学期に明智が現れてしまった。

  • 20名無し2025/06/14(Sat) 22:49:41ID:AxNTA3MDY(1/16)NG報告

    送り込んでいた自分のプリンセスナイトが敵の騎士に惚れて自分がなりたかった物語のヒロインみたいな顔でヒロインみたいな事言い出した図

  • 21名無し2025/06/14(Sat) 22:52:04ID:YwODU3MjI(2/2)NG報告

    >>16
    ビッグガンガン版とか何も知らなきゃ猫猫を狙ってる、そういう悪役としか思えない描写で草でしたわ

    本性(というか正体?)明かされてからは別な意味で唖然とさせられ続けてるけども

  • 22名無し2025/06/14(Sat) 22:56:45ID:IwNzUxMTY(1/7)NG報告

    アニオリのレベッカは妙に印象的なキャラだった

    カードから考古学のインスピが沸いてもええ。なにせ「カードから宇宙が生まれた」から。何でもありさ

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=WU2sgo1AIcw

  • 23名無し2025/06/14(Sat) 22:58:07ID:IxNzY0NTQ(1/1)NG報告

    元っていうか最後まで敵だったけど
    至高のデレなので通してください

  • 24名無し2025/06/14(Sat) 23:05:29ID:UzMDI4MDI(1/1)NG報告

    元魔王軍軍団長の2人いいよね

  • 25名無し2025/06/14(Sat) 23:13:06ID:g5NzUyMDI(5/38)NG報告

    >>16>>21
    変人変人と言われて本当に変人だけど、賈詡とか郭嘉とか龐統とか三国志の軍師と比べたら羅漢は変人だけどスゲー人間的にまともな人物って思われてしまうの笑ってしまった。

  • 26名無し2025/06/14(Sat) 23:15:41ID:k5MTI4NTg(1/1)NG報告

    >>24
    ハドラー「(ヒュンケルはともかく)クロコダイン……なぜ……」

  • 27名無し2025/06/14(Sat) 23:18:57ID:g5NzUyMDI(6/38)NG報告

    >>22
    まさかこの破られたブルーアイズがカードとして登場することになるとは思わなかった。

  • 28名無し2025/06/14(Sat) 23:30:25ID:Q3NDQyOTY(1/1)NG報告

    >>3
    イルルは今やヒロインとして輝いているから

  • 29名無し2025/06/14(Sat) 23:32:00ID:U1MzIyMTI(1/1)NG報告

    昔はガチで殺し合った面子がみんなノリノリで宇宙守るようになっちゃってまぁ…と感慨深くなる

  • 30名無し2025/06/14(Sat) 23:40:39ID:AxNTA3MDY(2/16)NG報告

    環境デッキは色々握ったけどよ、こんな何も考えずに走るような構築が一番強え
    デュエマってのはなんなんだろうな

  • 31名無し2025/06/14(Sat) 23:43:12ID:M3MjY0MDQ(1/6)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=9T4OaxrgMKA&pp=ygUS6aGU44KS5o2o44Gm44Gf55S3
    セバスチャン・スタンはめっちゃ演技派で好き

  • 32名無し2025/06/14(Sat) 23:43:59ID:kyMjQzNTQ(2/20)NG報告

    >>30
    デュエマは先に相手のシールドを全部ぶち破ってダイレクトアタックかませば勝ちだからな

  • 33名無し2025/06/14(Sat) 23:47:08ID:QyOTk5MDY(1/1)NG報告

    >>26
    元を辿れば余計なことしかしない輩を無理矢理にでも引っ張ってきたあなたの審美眼のせいですとしか…

  • 34名無し2025/06/14(Sat) 23:53:22ID:kwNzc1Mzg(1/1)NG報告

    スバルがZero見て、『業が深い』って嘆いてるの草
    まぁ、staynightがパントラの箱の底の希望担当なら、Zeroは箱の中身の厄災担当だからな…

  • 35名無し2025/06/14(Sat) 23:54:58ID:AwMDE1MjU(1/1)NG報告

    >>33
    同僚からの心証最悪だから旧魔王軍時代に参戦しなくてよかったね
    後はキギロだが……策士同士多少は仲良く出来るのか、戦功を最も重視する上に現場主義だから一番相性最悪なのか

  • 36名無し2025/06/14(Sat) 23:58:02ID:c0ODg5MzA(1/2)NG報告

    CV.かやのんが敵キャラだった...

  • 37名無し2025/06/15(Sun) 00:01:51ID:kzMTk2NzU(1/1)NG報告

    >>34
    肝のミルフィーユか、言い得て妙だよね
    最近のニチアサライダーみたいに『Bitter、時々Honey&Vanilla』してた気もする

  • 38名無し2025/06/15(Sun) 00:02:03ID:M3Nzg4OTA(2/6)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=MvjXZL4DtOk
    ゾンビ映画と思われがちだが、レイジウイルスに感染した理性の無い人間なのよね

  • 39名無し2025/06/15(Sun) 00:02:31ID:g4MDk0NDU(7/38)NG報告

    >>36
    闇深そうだなと思っていたら敵対することになるのか……!

  • 40名無し2025/06/15(Sun) 00:27:12ID:U4NDE5MjU(2/2)NG報告

    ものころ

  • 41名無し2025/06/15(Sun) 00:34:33ID:I4MjI0OTA(1/2)NG報告

    >>6
    ジルオールは間違いなく名作なんだが、流石に今やると厳しいんでゲームシステム周りを大幅に回収しなきゃならんだろうな。
    でも面白いんだよなーあれ、追加要素色々増やしてバグ取りもしてたPSPのインフィニットプラス腐る程やったわ。

  • 42名無し2025/06/15(Sun) 00:56:07ID:AyNzI0MzA(1/4)NG報告

    アレ?ひょっとして今回ってひびめしの方が写真撮ってる?

  • 43名無し2025/06/15(Sun) 00:56:32ID:I2ODkyNTA(1/1)NG報告

    >>34
    型月初心者なのにちょいちょい本質を捉えてるのすごいなって

  • 44名無し2025/06/15(Sun) 00:58:04ID:QzOTc3NjU(3/20)NG報告

    目ぇバッキバキやん

  • 45名無し2025/06/15(Sun) 01:00:18ID:AyNzI0MzA(2/4)NG報告

    >>44
    しゃーないおしんこにやらせたら絶対迷うし下手したら事故る

  • 46名無し2025/06/15(Sun) 01:25:16ID:QzOTc3NjU(4/20)NG報告

    >>45
    前はSAまでは頑張って走ったのに……

  • 47名無し2025/06/15(Sun) 01:29:48ID:Y0NjM0ODU(1/1)NG報告

    バトルロイヤルの醍醐味

  • 48名無し2025/06/15(Sun) 01:31:50ID:A0NjYyMzA(1/4)NG報告

    こーれワンチャン優勝者には今年のコラボスキン化あります
    https://x.com/dmps_info/status/1933855014105276729?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg

  • 49名無し2025/06/15(Sun) 01:47:22ID:QzMzgyMzU(1/1)NG報告

    怒らせると一番ヤバいのヒナなのでは?

  • 50名無し2025/06/15(Sun) 01:57:19ID:A2MTkwMDU(1/10)NG報告

    アインはやるじゃないばっか広がったところは有るんすけどね
    あいつ、漢なんすよ

  • 51名無し2025/06/15(Sun) 02:04:18ID:czMzA3MzA(1/1)NG報告

    小佐内さんの口からスイーツなんてどうでもいいって出るのエモいよ

  • 52名無し2025/06/15(Sun) 03:49:35ID:c4Mjc4MzA(1/2)NG報告

    >>38
    何週間かで餓死するらしいっすね感染者

  • 53名無し2025/06/15(Sun) 03:54:12ID:c4Mjc4MzA(2/2)NG報告

    >>17
    バジリスクみたいにアニメ化すればあるいは…

  • 54名無し2025/06/15(Sun) 04:08:33ID:I2NTU1MTA(1/6)NG報告

    完全に、「仲間になりたそうにこちらを見ている」状態なハンペン…w

  • 55名無し2025/06/15(Sun) 05:48:29ID:I3NzkyMA=(1/20)NG報告

    >>19
    みんなが幸せな夢の中でおかしくなってジョーカーはまとも、と見せかけて実は一番最初に黒幕の術中にハマって幸せな夢を見てたのはジョーカーだった、しかもその内容は死んだと思ったはずの明智が生きて現れること
    ってのがね……この二人の関係性の終着点だよな
    明智コープの内容がまた良いんだよな、大人びた趣味を一緒にやりながら年相応にバカなこともやっててお互いの世界を教えあってるのが好きだ

  • 56名無し2025/06/15(Sun) 07:44:31ID:g2ODA0NjA(1/1)NG報告

    元敵国の姫の台詞か、これが

  • 57名無し2025/06/15(Sun) 08:04:53ID:k4Mzk5ODU(1/1)NG報告

    >>37
    「魚の肝みたいな人を選ぶ味だけど、イスカンダルだけは美味いオレンジのキャンディ」

    上手いこと言っとる

  • 58名無し2025/06/15(Sun) 08:31:15ID:IxMTc1MzA(1/2)NG報告

    >>10
    ぶっちゃけ元敵キャラだから退場するんだろうなって覚悟はしてたけど、羂索戦生き残って「もしかして・・・?」で宿儺戦で弟を守る兄として退場というな上、虎杖に「一番辛い時に傍にいてくれた」て言ってもらえてるから感無量の退場だった。
    お兄ちゃんは最期まで最高のお兄ちゃんだった・・・・。

  • 59名無し2025/06/15(Sun) 08:42:19ID:QzNjA3NDU(1/1)NG報告

    >>50
    北斗の拳マイベストキャラ

  • 60名無し2025/06/15(Sun) 08:45:54ID:M2MDI4MDU(1/3)NG報告

    成り行きで付いてきてるだけだった奴がなんだかんだ影響受けて根性を見せる展開好き

  • 61名無し2025/06/15(Sun) 08:46:09ID:I3NzkyMA=(2/20)NG報告

    >>58
    ある意味兄貴分みたいだった東堂が一時退場した直後に仲間入りしてくれたからマジで辛い時にそばにいてくれたんだよな……
    良い兄貴だった

  • 62名無し2025/06/15(Sun) 08:59:44ID:k2MTEzODg(1/5)NG報告

    >>30
    そりゃ結局「相手より先にシールド全部ぶち抜いてダイレクトアタックかます」のがデュエマの根本ですからね。相手がマナを溜めて何かをしてくる前にそれをやれれば一番強いのは道理です
    なお天門

  • 63名無し2025/06/15(Sun) 08:59:58ID:YxMTcxMTU(1/1)NG報告

    中間形態が良くてこっちにもたまに変身してほしい

  • 64名無し2025/06/15(Sun) 09:01:07ID:AzNTQ1MzA(2/13)NG報告

    >>63
    黒髪のプリキュアかなり久しぶりに感じる

  • 65名無し2025/06/15(Sun) 09:03:03ID:k5NjI4OTU(1/1)NG報告

    全然気が付かなかったわ()

  • 66名無し2025/06/15(Sun) 09:03:52ID:gxNDQxNDA(1/3)NG報告

    敵が堕ちる理由が主人公とは限らない

  • 67名無し2025/06/15(Sun) 09:12:06ID:k3OTUwNDU(1/4)NG報告

    >>65
    ズキューンもプリルンも、前髪は全く一緒なんだね。

  • 68名無し2025/06/15(Sun) 09:14:59ID:MwNTAyOTA(1/5)NG報告

    重い……おもくない?

  • 69名無し2025/06/15(Sun) 09:24:18ID:YxODg3NjU(1/2)NG報告

    WCSレベル19まで上がったが、そこからコイントス負け越しが続いて17まで落ちてしまった
    俺にはもう無理だ

  • 70名無し2025/06/15(Sun) 09:28:54ID:gxODczNjU(1/9)NG報告

    CVが子安、一人称が小生・・・お前敵だな!?(偏見

  • 71名無し2025/06/15(Sun) 09:29:33ID:EyMjEwNzA(1/2)NG報告

    大蛇丸様もお題に該当で良いですか?

  • 72名無し2025/06/15(Sun) 09:29:58ID:Y3ODMzMTU(1/1)NG報告

    やはりパイセンがマスコットなんだ

  • 73名無し2025/06/15(Sun) 09:33:26ID:EyMjEwNzA(2/2)NG報告

    >>69
    次はイケますよ!
    運は復活するんです!

  • 74名無し2025/06/15(Sun) 09:39:36ID:YxODg3NjU(2/2)NG報告

    >>73
    いやコイントス負けだけじゃないよ、先行取れてもこっちがうらら墓穴ドロバ握れずGフワロス止められないこともあったよ
    妥協展開に持っていっても当たり前のように手数で突破されるんだよ

  • 75名無し2025/06/15(Sun) 09:42:26ID:gzNjQ1ODA(1/1)NG報告

    いまだにレベル10のワイだっているからヘーキヘーキ
    まあ仕事と鳴潮とスタレとかやっているせいで休みもなかなか出来てないせいなんだけどね

  • 76名無し2025/06/15(Sun) 09:46:07ID:I3NzkyMA=(3/20)NG報告

    >>72
    たよれる
    やさしくて可愛い
    カガリさん

    だからな!

  • 77名無し2025/06/15(Sun) 09:54:46ID:AzNTQ1MzA(3/13)NG報告

    芦毛ウマ娘はみんな成長するにつれ髪が淡くなっていくのか

  • 78名無し2025/06/15(Sun) 09:56:50ID:I3NzkyMA=(4/20)NG報告

    >>77
    実馬は最近すっかり真っ白になったシェケナ(ガイアフォース)とかが色淡くなるののわかりやすい例だな

  • 79名無し2025/06/15(Sun) 09:58:10ID:I3NzkyMA=(5/20)NG報告

    まだ出て2話だしやっと過去がわかったくらいなのに既に結構熊手のことが好きな俺がいるな……
    そこタダ働きするの良いキャラしてる

  • 80名無し2025/06/15(Sun) 09:58:35ID:I3NzkyMA=(6/20)NG報告

    >>79
    やっべスレチしたわ申し訳ない

  • 81名無し2025/06/15(Sun) 10:02:07ID:kxMTA1NQ=(1/6)NG報告

    >>34
    改めて見るとポルカのスバルへの解像度高くて笑うのよ
    YouTubehttps://youtu.be/wWOh_ATYw4s?si=3qarOnnPg54X4Rx8

  • 82名無し2025/06/15(Sun) 10:02:11ID:UzNjk4MjA(1/10)NG報告

    意味ありげにピンク髪の子が映ったけど、ロリかな?

  • 83名無し2025/06/15(Sun) 10:03:43ID:E4MzcxNDA(1/2)NG報告

    >>22
    ホプキンス教授、ペガサスとは別口の調査で神のカードの存在にまで行き着いてるんだよな
    ちょっと歯車違ってたら、墓守の一族からマークされてたまである

  • 84名無し2025/06/15(Sun) 10:07:09ID:I2NTU1MTA(2/6)NG報告

    せめてPVで映ってたような剣士スタイルで勝つのかと思ってたら、マジに指パッチン一回でなんか勝ってたのか…貴方

  • 85名無し2025/06/15(Sun) 10:07:51ID:k2MTEzODg(2/5)NG報告

    >>77
    ウマ娘は推しのVtuberが配信してるのやSNSに出てくる情報を拾う程度で、競馬や馬にもあんまり詳しくないですけど、ゴールドシップも昔は髪(毛)の色が違ったんでしたっけ?
    ゴルトレとゴルシが実は昔会ってたけど当時はゴルシはメジロらしい清楚なお嬢様で髪の色も全然違うから大きくなってゴルシと再会してもゴルトレは気づけなかった概念とかよく見る

  • 86名無し2025/06/15(Sun) 10:08:48ID:E4MzcxNDA(2/2)NG報告

    >>82
    ロリロリということか…

    胸が熱くなるな

  • 87名無し2025/06/15(Sun) 10:10:56ID:IzOTM2OTU(1/14)NG報告

    >>86
    恐ろしい…

  • 88名無し2025/06/15(Sun) 10:11:40ID:A0NTA5NjA(1/1)NG報告

    >>84
    PVで戦い方見てもどんな能力かわからん、なんだよ剣出したり敵ごと移動したりまじでわねわかんねえ
    YouTubehttps://youtu.be/08kp3Cs31Ow?si=cKor0S2QxgNsKiZk

  • 89名無し2025/06/15(Sun) 10:12:38ID:k2MTEzODg(3/5)NG報告

    >>43
    スバルちゃんって変に勘が鋭いですからね
    ゲームの初見プレイとかでも僅かなヒントから「え?これもしかして〇〇じゃね?」ってずっと先に明かされる真相をあっさり見抜いてリスナーに「ホントに初見?」「既プレイでは?」って疑われる事も多々ありますし

  • 90名無し2025/06/15(Sun) 10:15:55ID:YwMjI0OTA(1/12)NG報告

    >>74
    こっちの手札事故ってるのに相手ガン回ししてたりな…
    こっちはDLV17ー18を三往復くらいしてるわ

  • 91名無し2025/06/15(Sun) 10:20:38ID:E4NDk5MTU(1/2)NG報告

    スピードワゴンさんが敵だった頃が懐かしい

  • 92名無し2025/06/15(Sun) 10:23:34ID:M1MjUzMjA(1/1)NG報告

    >>77
    オグリはウマ娘だと最初から白いけど、リアルは平成三強くらいで灰色のイメージ

  • 93名無し2025/06/15(Sun) 10:23:55ID:A5MjkyMzU(1/27)NG報告

    願いのやり取りで咲良うたを守るならうたのことは覚えてるんだろうな逆にキュアアイドル覚えてないとかありそう。キュアアイドルと咲良うたは別人まぁ変身してるからな。

  • 94名無し2025/06/15(Sun) 10:24:12ID:E4NDk5MTU(2/2)NG報告

    普通にリトルジョニー&ビッグジョニーが出て来たり、同事務所のシアンちゃんと絡んだり、ニュースでアナウンサーが梁龍の存在に触れたり、推定ロリが出て来たり、Xがトップ掻っ攫ったりと
    いよいよ主要メンバーが交差して来ましたな…!

  • 95名無し2025/06/15(Sun) 10:24:16ID:gyMjEwODA(1/1)NG報告

    >>86
    ヒーローネームがロリじゃなかったっけ?

  • 96名無し2025/06/15(Sun) 10:29:08ID:A5ODY5OTU(1/1)NG報告

    >>92
    こう言っちゃなんだが芦毛の毛色でも綺麗じゃない芦毛の色・模様だったからね現役時のオグリ。
    ただそれが地方から中央に出てきたオグリにはオグリらしいにも感じられたけど。

  • 97名無し2025/06/15(Sun) 10:33:01ID:M5Nzc4MzU(1/1)NG報告

    >>95
    うん
    なので、その時期よりも更に幼女という意味と趣旨だと思われる

  • 98名無し2025/06/15(Sun) 10:35:20ID:kxMTA1NQ=(2/6)NG報告

    >>77
    実馬クロノジェネシスも現役時代は真っ黒だったのが徐々に顔周りに白が目立って、引退後は全身真っ白になってるから本当に同じ馬かって思うくらいの変化してるもんね

  • 99名無し2025/06/15(Sun) 10:35:51ID:k3OTUwNDU(2/4)NG報告

    >>34
    スバルさんがBLEACHブレソルの配信で、グリムジョーのシークレットエピソードでグリムジョーに脳を焼かれたせいで、一護の反転アンチになっていたのは爆笑した。

  • 100名無し2025/06/15(Sun) 10:39:35ID:Y1NzUzMzQ(1/1)NG報告

    真ん中何やねん

  • 101名無し2025/06/15(Sun) 10:44:17ID:k3OTUwNDU(3/4)NG報告

    >>100
    イソギンチャクじゃない?

  • 102名無し2025/06/15(Sun) 10:45:06ID:YwODExNTU(1/3)NG報告

    >>87
    実は本当にそっち説あるんですよね…ヒーロー「ロリ」の語源
    作中の要素の一つが「恐怖粒子」であることは勿論のこと、今のところ開示されてる映像で節々に見える悪い笑顔や「偏見をぶっ壊す」という発言から王道なヒーローしていない感はちょっとあるので
    恐怖粒子をミックスしたヒーローなのか、恐怖粒子のみを相手にするような一極の目的を持ったヒーローなのか色々想像は膨らむ

  • 103名無し2025/06/15(Sun) 10:46:53ID:YwODExNTU(2/3)NG報告

    >>85
    自分も聞き齧りの知識ですけれど、ゴルシは栗色だったと聞く

  • 104名無し2025/06/15(Sun) 10:50:21ID:I3NzkyMA=(7/20)NG報告

    >>85
    >>103
    こちらポイントフラッグの2009(幼少期のゴルシ)となっております

  • 105名無し2025/06/15(Sun) 10:51:44ID:YwODExNTU(3/3)NG報告

    >>82
    公式も画像上げてるし、目の色も同じだしで、多分そう

  • 106名無し2025/06/15(Sun) 11:04:27ID:Q2NTA3ODA(1/1)NG報告

    >>96
    種牡馬になって白いなって感じだったな

  • 107名無し2025/06/15(Sun) 11:07:26ID:M0MDI4MDU(1/3)NG報告

    敵だった人がデレるか…

    牛尾さんエンドとか言われてたのは草を禁じ得なかった

  • 108名無し2025/06/15(Sun) 11:11:45ID:kxMTA1NQ=(3/6)NG報告

    >>107
    牛尾で始まり牛尾で終わる5D's

    こう書くと牛尾がヒロインみたいだ

  • 109名無し2025/06/15(Sun) 11:12:39ID:M0MDI4MDU(2/3)NG報告

    >>84
    >>88
    クイーンさんも、「口にした命令が現実になる」という想像以上のチート能力だったのだが…上には上がいたっていう…(白目)

  • 110名無し2025/06/15(Sun) 11:14:23ID:U4MDgwMA=(1/4)NG報告

    >>107
    牛尾さん、遊戯王1話から出てて、最初はめちゃくちゃやる風紀委員キャラだったな

    GXと5Dsは初代遊戯王からのファンサ要素あってすこ

  • 111名無し2025/06/15(Sun) 11:15:07ID:IzOTM2OTU(2/14)NG報告

    >>102
    なるほど
    ならばこちらを結成しよう

  • 112名無し2025/06/15(Sun) 11:19:37ID:k2MDYzODU(1/1)NG報告

    >>109
    あ、ざーさんってことはシアンを見つけたジャーナリスト(cvミキシンさん)の家にいたあの娘か?

  • 113名無し2025/06/15(Sun) 11:21:51ID:M0MDI4MDU(3/3)NG報告

    余談ですが、自分が知る限りブレインズまでの歴代遊戯王は、セルフ牛尾さんが登場してたらしい

  • 114名無し2025/06/15(Sun) 11:32:29ID:UyMTI0NzA(1/2)NG報告

    本間秋日、2年連続2度目の結婚式

  • 115名無し2025/06/15(Sun) 11:33:54ID:c2NDc3NzU(1/1)NG報告

    >>113
    アストラル世界にも牛尾さん居たよね

  • 116名無し2025/06/15(Sun) 11:33:55ID:UyMTI0NzA(2/2)NG報告

    あかつくもウエディングドレス着ろ

  • 117名無し2025/06/15(Sun) 11:39:18ID:Y1MDAyMzA(1/1)NG報告

    >>34
    順当に行けば次はUBWだけどどうなるかな?
    このショックを和らげるために一度全く別のアニメや映画を見るかこのまま突っ走るか……

  • 118名無し2025/06/15(Sun) 11:42:30ID:AzNTQ1MzA(4/13)NG報告

    美少女のジューンブライドガチャ祭りの中おじさん三人実装したポケマス

  • 119名無し2025/06/15(Sun) 11:44:24ID:I2NTU1MTA(3/6)NG報告

    >>109
    貴女…(良い意味で)ポンコツの一面もあったんですね?w

  • 120名無し2025/06/15(Sun) 11:44:36ID:M1NzkzMTA(2/7)NG報告

    >>110
    ゼアルでアストラル世界の背景モブにちゃっかり居た牛尾さん。

    まあアンタほどの男なら・・・

  • 121名無し2025/06/15(Sun) 12:01:40ID:c1NzQ2OTA(1/1)NG報告

    カリストがめっちゃアリスピア破壊してますけど、騒ぎにならないように今までコソコソ動いてたベスの面目丸潰れですけどいいんすかコレ

  • 122名無し2025/06/15(Sun) 12:09:04ID:c4NjMwODU(3/16)NG報告

    >>74
    私今回は竜華で行ったけど、後攻は増Gか超融合に引っ掛かるの期待で先攻取れた時に強い札多めにしました

  • 123名無し2025/06/15(Sun) 12:09:34ID:Q0NzkwNjU(1/1)NG報告

    >>109
    キアちゃんかな?

  • 124名無し2025/06/15(Sun) 12:15:30ID:c0OTQzMzU(1/5)NG報告

    敵、というかコロシアムでの対戦相手だったけど諸々の事情があって最終的にほぼ全員麦わらの傘下に収まったドレスローザの強者たち

    しかし何度見てもここら辺の噛み合わなさには笑うw

  • 125名無し2025/06/15(Sun) 12:16:00ID:c4NjMwODU(4/16)NG報告

    >>123
    ユーちゃんみたいな感じか(下手に喋ると周囲に強制させちゃうのでアニメでも喋れませんでした)

  • 126名無し2025/06/15(Sun) 12:17:37ID:k3MjkzMDU(1/4)NG報告

    >>120
    そう考えるとアークファイブとブレインズに牛尾さんはどこにいたのか?

  • 127名無し2025/06/15(Sun) 12:18:40ID:QzOTc3NjU(5/20)NG報告

    >>124
    恩人にぶちギレてるの麦わら適正本当に高い

  • 128名無し2025/06/15(Sun) 12:22:49ID:U0MzQ4ODA(1/7)NG報告

    「もうさぁ、生きてりゃそのうちわかってくるじゃん?世の中に正義の味方なんてものはいないかもしれないし絶対的な正義も悪もない、結局価値観と価値観のぶつかりあい。しかもその根源的なものは人間の欲求でした。ンなことは分かって俺達は飴舐めてんの!!」
    YouTubehttps://youtu.be/fsZGT-TNcZQ?si=b8LYDUED2JLcJogJ

    知らないはずなのにハピエンをオレンジのキャンディに例えちゃうのがあまりにも合致しすぎて口角上がっちゃう

  • 129名無し2025/06/15(Sun) 12:30:04ID:k5NjE2MA=(1/5)NG報告

    最近ちょくちょくテイルズの話が流れてくるな。アビスは色々思う部分もあるけどやっぱり好きな作品だ

  • 130名無し2025/06/15(Sun) 12:30:32ID:Q2NzA2MjA(1/1)NG報告
  • 131名無し2025/06/15(Sun) 12:34:00ID:A1MDc2MjU(1/3)NG報告

    >>130
    P4で有名だからついつい忘れがちだけどメガテン含めて全体でみると殆ど出てこなくて影が薄い我らが父
    母様の方はちょくちょく出てるのに

  • 132名無し2025/06/15(Sun) 12:43:11ID:c0OTQzMzU(2/5)NG報告

    >>130
    「バカたれが」
    「なんて幸せそうな顔して死.んでんだい」

    ハガレンよりヴァン・ホーエンハイム
    一緒に老いてタヒぬ、という願いこそ叶わなかったが代わりに息子たちが生きていける未来を掴み取ったその顔はどこまでも安らかだった…

  • 133名無し2025/06/15(Sun) 12:44:53ID:U5MzE2MjU(1/1)NG報告

    >>43
    いろんな映画見てるから意外と見識が広いのよ
    オタク文化にはめちゃくちゃ疎いが

  • 134名無し2025/06/15(Sun) 12:48:54ID:k3Njg2NzA(1/1)NG報告

    ちちとははのパワーバランスおかしくない?

  • 135名無し2025/06/15(Sun) 12:50:41ID:I1MDYxOTU(1/7)NG報告

    良かった、チョコバナナで大興奮だったのはRPだったんですね()

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=3qjTwIUgM6Y

  • 136名無し2025/06/15(Sun) 12:53:30ID:g3NTI0OTU(1/6)NG報告

    >>130
    父親で芸能人なのって大変そう

  • 137名無し2025/06/15(Sun) 12:54:53ID:cyOTYzOTA(1/1)NG報告

    >>134
    ロイドさんもスパイとしてなら最強格だけどヨルさんがあの世界でも屈指の戦闘力だから…

  • 138名無し2025/06/15(Sun) 12:56:58ID:g3NTI0OTU(2/6)NG報告

    >>137
    スパイは本来前線で戦うものじゃないからねえ。キービジュでよく銃構えてるけど脅迫の印象が強い

  • 139名無し2025/06/15(Sun) 12:57:01ID:g1MDg5NzU(1/1)NG報告

    >>129
    プレイ中やクリア直後は、ジェイドやアニスに「んー??」って思ってたけど、その後整理して思い返すと、あの2人と+ガイと話してる時のルークが、一番お互い遠慮がなくて、ルークにとってもあの二人にとっても色々あったからこそ得られた、自分を飾らなくても話せる得難い友人関係だったんだなぁ…って。今じゃあのトリオ+ガイが、アビスでは一番好きな組み合わせかも知れない。

  • 140名無し2025/06/15(Sun) 12:57:02ID:k2MTEzODg(4/5)NG報告

    >>133
    聞く話によると実家が焼けたとかなんとかで色々あったけど元々は育ちの良いお嬢様らしいですからね
    まだV界隈が黎明期だったとはいえバイト感覚でホロライブに乗り込んでいった結果、同期にすら「私達とは違う世界の子が来た」(意訳)と思われるくらいにはオタクとは縁遠い人生だったそうで、現在もオタク文化を勉強しながらV活動やってるようなもんだけど

  • 141名無し2025/06/15(Sun) 12:58:09ID:g0ODM4MDU(1/1)NG報告

    >>135
    角磨かれてませんか?

  • 142名無し2025/06/15(Sun) 13:00:33ID:U0MzQ4ODA(2/7)NG報告

    >>133
    「洋画だとこういうときこうなる」「ドラマだとこの後だいたいこうなる」っていうセオリーを多くストックしてるから演出の意図をしっかり汲み取れるんだよね
    最初こそ雁夜がんばれって応援してたけどかなり早い段階で「あれ?こいつ…?」って疑いだしたものな

  • 143名無し2025/06/15(Sun) 13:02:20ID:UyNTA4NzU(1/1)NG報告

    >>137
    尻に銃弾受けても痔ですむ
    毒飲んでも痛み止めにしかならない
    喉切られても普通に喋れるし
    一人だけバトル漫画みたいなポテンシャルだ…

  • 144名無し2025/06/15(Sun) 13:04:22ID:g3NTI0OTU(3/6)NG報告

    >>129
    初見プレイ日記上げてる人がいてそこから話題広がってる。今度フェスの新情報でのリメイクでもリマスターでも楽しみ

  • 145名無し2025/06/15(Sun) 13:05:56ID:g4MDk0NDU(8/38)NG報告

    >>142
    BLEACHの感想も結構好きなんだよねぇ。グリムジョー視点で進む物語を観て一護が好人物だと分かっている上でも、グリムジョー視点で観ると「お前に何がわかるんだよ」って思うと言ったり、グリムジョーの人気の理由を推測しているのは面白かったな。

  • 146名無し2025/06/15(Sun) 13:07:04ID:UzNjk4MjA(2/10)NG報告

    ACの見た目だけなら作業用重機って感じで、ムサイオッサンとかが乗ってそうなんだけどな

    https://x.com/30mmissions/status/1934054579165171827

  • 147名無し2025/06/15(Sun) 13:07:58ID:U0MzQ4ODA(3/7)NG報告
  • 148名無し2025/06/15(Sun) 13:08:01ID:k1MDYwNDU(1/1)NG報告

    >>123
    能力は無法の極みだけど、精神性は子供だから覚悟ガンギマリの大人には勝てないのよね

  • 149名無し2025/06/15(Sun) 13:10:18ID:MwNTAyOTA(2/5)NG報告

    >>109
    黄金錬金(アルス=マグナ)って無法だったな
    相手が横紙破りだったけど

  • 150名無し2025/06/15(Sun) 13:10:32ID:YwMjI0OTA(2/12)NG報告

    >>131
    はあー?初代主人公(転生体)なんですがー?
    ある意味というか間違いなく元凶なんだけどこれがないと作中どころかシリーズが始まらなかった
    まあ出演回数は、うん…

  • 151名無し2025/06/15(Sun) 13:10:41ID:gzNjE3NTA(1/1)NG報告

    >>130
    海賊戦隊ゴーカイジャーより宇宙帝国ザンギャック皇帝アクドス・ギル
    息子のワルズ・ギルへの愛情は早い段階で親衛隊隊長を派遣したり、帝国最強兵器をその息子モチーフのデザインにしたりと彼なりに深いことがわかる。

  • 152名無し2025/06/15(Sun) 13:13:18ID:MwNTAyOTA(3/5)NG報告

    >>130
    おそらく娘のことを政治の道具として見てそうな男と思われるが…

  • 153名無し2025/06/15(Sun) 13:13:58ID:A3MzkxNzU(1/6)NG報告

    >>133
    後にゲームとかだと専門ワードはメモりながらやって覚えようとするくらい真面目に物語を見るタイプだしね

  • 154名無し2025/06/15(Sun) 13:19:28ID:g3NTI0OTU(4/6)NG報告

    >>130
    テイルズ代表の父キャラ(?)の1人のクラトス(画像はソシャゲでの銀魂コラボの時)
    本編見返すと事情あるとはいえマダオと呼んでも仕方ないのでは?と思ったりする。

  • 155名無し2025/06/15(Sun) 13:22:19ID:A0NjYyMzA(2/4)NG報告

    しらび先生にカクメイジンはセンスいい
    https://x.com/t2duema/status/1934083692235755774?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg

  • 156名無し2025/06/15(Sun) 13:23:53ID:I3NzkyMA=(8/20)NG報告

    >>143
    ヨルさん視点のあの世界はバトル漫画なので本人のスペックがバトル漫画でもおかしくはないんだ
    ヨルさん視点およびヨルさんサイド以外はバトル漫画じゃないだけで

  • 157名無し2025/06/15(Sun) 13:24:12ID:g4MDk0NDU(9/38)NG報告

    >>130
    テイルズ・オブ・アライズのジルファ
    アルフェンの精神的成長を促すし、彼の意志が受け継がれていくところはストーリーでも熱い展開だな。

  • 158名無し2025/06/15(Sun) 13:24:18ID:k0OTg5MDA(1/1)NG報告

    >>147
    Googleの自動生成AIくん「やはり、私は正確性の高いAIですね」

  • 159名無し2025/06/15(Sun) 13:24:47ID:Y0MjM5NzU(1/1)NG報告

    >>132
    「そこは他人の墓だよ」

  • 160名無し2025/06/15(Sun) 13:25:37ID:g4MDk0NDU(10/38)NG報告

    >>143
    黄昏も相当なフィジカル強者でミッションインポッシブルみたいなこともしているけど、ヨルはメイトリックス大佐とかランボーみたいなもんになってしまっている。

  • 161名無し2025/06/15(Sun) 13:35:52ID:gxODczNjU(2/9)NG報告

    そういや7月からやるこれの見てたら凛太郎君の声なんか聞いた事ある感じだなと思ったらこれニンジャスレイヤーさん(ゲーム)の声じゃねぇか!!
    YouTubehttps://youtu.be/wMDwbC-cAQg?si=hLcyxgB3co17xrfG

  • 162名無し2025/06/15(Sun) 13:38:09ID:k5NjE2MA=(2/5)NG報告

    >>154
    昔銀魂がネタにしてたがほんとにテイルズオブったのか

  • 163名無し2025/06/15(Sun) 13:39:37ID:c2Mzc1ODU(1/3)NG報告

    2006年ドイツサッカーW杯が開催される数か月前の話だけど、とある記者曰く

    「イングランドのある保険会社が『もしW杯でイングランド代表が惨敗して
     多大なショックを患った人向けに適用できる保険を設けた』という話を聞いたが
     これがスペインだったら通用しない、何故ならスペイン人は既にスペイン代表に
     対して大きなショックを抱えているからだ、数大会前のW杯やEURO選手権で
     毎回優勝候補に掲げられながらグループステージ敗退やベスト16止まりのチームに
     国民は失望し続けている」

    って記事を思い出したけど2010年大会で優勝してるのでわずか数年で変わるもんなんだなぁと思いました

  • 164名無し2025/06/15(Sun) 13:43:26ID:c2Mzc1ODU(2/3)NG報告

    >>130
    超能力や怪奇現象に理解のある身内を持つってとても大事だと思いました

  • 165名無し2025/06/15(Sun) 13:43:49ID:UzNjk4MjA(3/10)NG報告

    >>130
    理凰くんの父であり、理凰くんが産まれた後に銀メダルを取った鴗鳥慎一郎先生
    老けて見えるが、35歳前後である

  • 166名無し2025/06/15(Sun) 13:48:34ID:k3MjkzMDU(2/4)NG報告

    >>162
    テイルズ公式側もコラボイベで回収してくるとは…やられたよ…

  • 167名無し2025/06/15(Sun) 13:48:50ID:E4NzY1MTU(1/1)NG報告

    >>130
    父としてのルーデウスにとって最大の試練の時が迫る
    蛇足編の書籍化で一番楽しみにしてた話だから今月の発売日が待ち遠しい

  • 168名無し2025/06/15(Sun) 13:48:56ID:M2MDI4MDU(2/3)NG報告

    >>130
    息子に生気を吸われすぎてめちゃくちゃ老けたけど全然気にしてない優しいオトン

  • 169名無し2025/06/15(Sun) 13:52:27ID:AzNTQ1MzA(5/13)NG報告

    >>130
    呪いの子のマルフォイが愛妻家の未亡人になったと聞いてめちゃくちゃ気になってる

  • 170名無し2025/06/15(Sun) 13:55:52ID:M1OTk4NDU(1/1)NG報告

    >>49
    空鍋とか今どき知っている人なんていないじゃない(私は知っているけど)
    それと彩夢は相変わらず変態振りに磨きがかかっていて、ファイルーズあいさんの家族を解放してやれと思いました。

  • 171名無し2025/06/15(Sun) 13:59:59ID:g3NTI0OTU(5/6)NG報告

    >>170
    彩夢も難儀というか独特なジェンダーしてるなと思う。(肉体は男だけど心は女性、「女性」として恋と憧れをしづりに抱く)

  • 172名無し2025/06/15(Sun) 14:00:07ID:g3MTMzMjA(1/7)NG報告

    >>128
    コメントがワインまみれだったな・・

  • 173名無し2025/06/15(Sun) 14:00:40ID:UzNjk4MjA(4/10)NG報告

    プリオケの双子はやはりCV松田姉妹か
    しかも利冴さんはプリキュアの方でも今日の被害者役っていう

  • 174名無し2025/06/15(Sun) 14:01:58ID:g3MTMzMjA(2/7)NG報告

    >>163
    2014年のブラジルに適用すべきだったな

  • 175名無し2025/06/15(Sun) 14:02:31ID:IzOTM2OTU(3/14)NG報告

    >>170
    そんな…
    SHUFFLE!は今年にもコラボしてる最新の作品のはず…

  • 176名無し2025/06/15(Sun) 14:02:55ID:U4MDgwMA=(2/4)NG報告

    https://x.com/Memetuber1/status/1932829617087508752?t=pUBuFLoZxhaeC64zuG3rqQ&s=19
    ニャアンがタイ人のファンに、カオマンガイ過激派にされてて草

  • 177名無し2025/06/15(Sun) 14:05:18ID:k2MTEzODg(5/5)NG報告

    >>166
    ロイドはクラトスとマダオの絡みで必要だったけどクレスは割とマジでここでしか出番がなかったから「これをやりたいから出しただろ」と言われた名シーンw

  • 178名無し2025/06/15(Sun) 14:06:27ID:g4MDk0NDU(11/38)NG報告

    >>169
    頑張って息子を育てていたよ。ハリーも子供たちにはちゃんと父親しているけれども、セブルスとのコミュに苦労している感じ。

  • 179名無し2025/06/15(Sun) 14:07:32ID:g3MTMzMjA(3/7)NG報告

    >>176
    読めるんだよな・・ウチ

  • 180両左手の雑Jイル2025/06/15(Sun) 14:11:41ID:Q1MTAyNzU(1/4)NG報告

    >>128
    UBWで一旦Fate終了だけど
    これきっかけでFGOも始めて欲しいw

  • 181名無し2025/06/15(Sun) 14:12:27ID:AyMzAyNDU(1/2)NG報告

    >>176
    カオマンガイってトマト入れないんでしたっけ?

  • 182名無し2025/06/15(Sun) 14:12:42ID:g3MTMzMjA(4/7)NG報告

    >>180
    ライダー組推しだから、事件簿行きそうな気もする

  • 183名無し2025/06/15(Sun) 14:12:47ID:c2Mzc1ODU(3/3)NG報告

    >>174
    マジに選手か観客に死人が出るんじゃないとビビりました

    開催国、しかもブラジルがこの惨状は「(やべぇよやべぇよ…)」と思いました

  • 184名無し2025/06/15(Sun) 14:15:11ID:gzOTYyNzU(1/3)NG報告

    >>130
    崩壊3rdよりク.ソパパことジークフリート・カスラナ

    家族の為に全てを捧げられる、只の父親だ

  • 185名無し2025/06/15(Sun) 14:15:21ID:AyMzAyNDU(2/2)NG報告

    海外って本当にスポーツ選手の命狙われることあるもんなぁ…
    確かサッカーだったと思うけど、南米のどこかの国の代表選手がW杯でオウンゴールやらかしちゃって、帰国後に本当に銃で殺されちゃった事件ありましたよね?

  • 186両左手の雑Jイル2025/06/15(Sun) 14:18:55ID:Q1MTAyNzU(2/4)NG報告

    >>182
    それはそれであり

  • 187名無し2025/06/15(Sun) 14:19:12ID:g3MTMzMjA(5/7)NG報告

    >>185
    1994大会のコロンビアのエスコバル選手ですね。
    海外は賭博と絡むことも多いから。

  • 188名無し2025/06/15(Sun) 14:19:51ID:M4NTM5OTA(2/6)NG報告

    >>181
    有識者の発現を集めると、
    ・カオマンガイにトマトはつかない
    ・トマトがつくのは、シンガポールのチキンライス
    ・エグゼベ君は「ニャアンのチキンライス美味そうだよね」って言いてる
    そういうとこやぞエグザベ君

  • 189名無し2025/06/15(Sun) 14:20:28ID:YzNDY0NTA(1/1)NG報告

    >>185
    コロンビアのエスコバル選手ですね
    中南米はすぐ銃が出てくる…
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=NHCK-51opuc

  • 190名無し2025/06/15(Sun) 14:24:37ID:U4MDgwMA=(3/4)NG報告

    >>188
    ミゲルに(エグザべはNTの癖に察し悪いし、ディアブロ化しなさそうだから毒殺しなくていいか)と思われてたおかげで生き残った説

  • 191名無し2025/06/15(Sun) 14:25:50ID:IzOTM2OTU(4/14)NG報告

    >>185
    人がそんな風に死ぬのはダメだがスポーツは良いものだ

  • 192名無し2025/06/15(Sun) 14:26:03ID:g3MTMzMjA(6/7)NG報告

    >>188
    丸鳥出汁の冬瓜のスープが定番だな

  • 193名無し2025/06/15(Sun) 14:27:42ID:g3MTMzMjA(7/7)NG報告

    >>190
    今週のプレセントボックスに入りそう。
    残る二回はエグザベくんとヒゲマンかな

  • 194名無し2025/06/15(Sun) 14:27:43ID:k3NDE2NjU(1/1)NG報告

    >>189
    誹謗中傷だけで済ませる日本人は優しいほうだったんだな

  • 195名無し2025/06/15(Sun) 14:29:33ID:QxMDA4MzU(1/2)NG報告

    >>84
    >>88
    完全に謎の存在というか、幻影の類なら逆にまだ納得するのだが、我々の視点だと甘党のサラリーマンというのはわかっちゃっているだけに謎が深まる…
    YouTubehttps://youtu.be/JsY9KSzRknE?si=eZPgBLkbtRrcK8CT

  • 196名無し2025/06/15(Sun) 14:29:52ID:QzOTc3NjU(6/20)NG報告

    >>194
    まあ誹謗中傷だってしないに限るが

  • 197名無し2025/06/15(Sun) 14:30:39ID:Q3NDA5MDU(1/2)NG報告

    >>170
    宇崎ちゃんで先輩の両親のキャスト発表された時に空鍋の話してた人が空鍋って何か聞かれてたのを見て、まあそうよねとしか思えなかったしな

  • 198名無し2025/06/15(Sun) 14:31:14ID:MwNTAyOTA(4/5)NG報告
  • 199名無し2025/06/15(Sun) 14:33:07ID:QxMDA4MzU(2/2)NG報告

    >>130
    一歩の強さの根源というか、遺伝的素質はこの人から来ているのでは?と言われることもある、父一男
    流石に無いとは思うが、直接死体が上がったわけではないので一部生存説が囁かれている

  • 200名無し2025/06/15(Sun) 14:36:08ID:gyMzE2NTU(1/1)NG報告

    選手じゃなかったかもしれんが、試合後に暴動起きて結果人死んだのも令和であったはず
    銃使わずとも

  • 201名無し2025/06/15(Sun) 14:38:30ID:k3OTUwNDU(4/4)NG報告

    >>194
    まあそれだけ日本は治安は勿論、教育や常識が他国より恵まれている証拠である。

  • 202名無し2025/06/15(Sun) 14:39:49ID:UyOTY3MzA(1/1)NG報告

    >>152
    羅漢が猫猫から弱みを握られるとかなくパパもしくは父と呼んでもらえるまでのハードル
    血の繋がりは感じてるけど血縁者なんて血の繋がりがあるだけの他人って今風な考え方してるから
    あの男呼びをやめるのすら難しそう

  • 203名無し2025/06/15(Sun) 14:42:08ID:g5MTYzMzU(1/1)NG報告

    >>126
    アークファイブはここだな

  • 204名無し2025/06/15(Sun) 14:56:42ID:c0MTU1MzA(1/1)NG報告

    海外のスポーツって、地域や種目によっては国の威信が掛かった代理戦争だったり大金が動く賭博が絡んでたりで、日本と同じ感覚で語るのが無理なこともあるよね

  • 205名無し2025/06/15(Sun) 15:00:06ID:gzOTYyNzU(2/3)NG報告

    >>164
    尚、言葉にしなくても理解し合える仲間たちとつるんでいたせいか、余計に無口というか言葉足らずになってしまった疑惑

  • 206名無し2025/06/15(Sun) 15:01:55ID:c5OTUwNjU(1/1)NG報告

    >>189
    海外は(闇)賭け対象になってて政府がハメ外してガス抜きさせるために黙認してるからね…
    八百長もあったが下手に手を出せない案件だったり

  • 207両左手の雑Jイル2025/06/15(Sun) 15:02:21ID:Q1MTAyNzU(3/4)NG報告

    >>198
    これでパーフェクトに出来るのか…やっぱエグいね宝具5(6)チャレンジw

  • 208名無し2025/06/15(Sun) 15:02:22ID:cwMjkzMTU(1/1)NG報告

    日本は
    応援歌に合わせて◯ね◯ねくたばれxxx、くたばれxx〜くたばれxx
    って歌ってるだけだから(白目)

  • 209名無し2025/06/15(Sun) 15:10:13ID:gzOTYyNzU(3/3)NG報告

    >>175
    落ち着け…2ならともかくSHUFFLE!は2004年の作品…

    ………ゑ?もう20年以上経ってる…?いやまあCS版やってたのはワシg(年がバレる)

    ついでに言うと個人的には名作だゾ(結構全体的に内容重いけど)

  • 210名無し2025/06/15(Sun) 15:23:43ID:MwNTAyOTA(5/5)NG報告

    >>207
    おこーまはfgoガチ勢だからな…

  • 211名無し2025/06/15(Sun) 15:26:02ID:A3MzkxNzU(2/6)NG報告

    海外におけるサッカーはガンダムファイトみたいなもんだから…

  • 212名無し2025/06/15(Sun) 15:27:32ID:I0MjE1MDA(1/1)NG報告

    >>130
    ゲッターロボ(TV版)より帝王ゴール
    ゴーラという娘がいて帝国の掟に則りながらも彼なりに愛情を注いでいたのがゴーラ登場回の言動からわかる。

    >>151
    敵で悪人だけど家族には普通というか彼らの文化なりに可愛がってたのがわかるのいいよな。

  • 213名無し2025/06/15(Sun) 15:30:19ID:Y3OTY2NzU(1/1)NG報告

    野球の国内地位は高い

  • 214名無し2025/06/15(Sun) 15:34:47ID:k3MjkzMDU(3/4)NG報告

    >>203
    ここかぁ~!今まで気づかなんだ…じゃあ他の二人にも誰かしらのモチーフが…?

  • 215名無し2025/06/15(Sun) 15:45:26ID:Q4MzMyNzM(1/2)NG報告

    >>190
    そういえば 次回ニュータイプとして覚醒してる二人はもうお互い誰だかわかっちゃうんだよな

  • 216名無し2025/06/15(Sun) 15:49:34ID:k3MjkzMDU(4/4)NG報告

    >>176
    セルゲイ「できたぞ、特製チンジャオロースーだ。」
    ギレン(GQ)「だからなあ、肉の入ってないチンジャオロースーはチンジャオロースーじゃねえ」

  • 217名無し2025/06/15(Sun) 15:51:00ID:A1MDc2MjU(2/3)NG報告

    >>216
    金がない時は言うんだよ!
    ビグザム22機も作りやがって

  • 218名無し2025/06/15(Sun) 15:56:20ID:A2MTkwMDU(2/10)NG報告

    >>130
    アークナイツは父親がやたら強えゲーム
    その強え父親に厳しいゲーム

  • 219名無し2025/06/15(Sun) 16:04:14ID:cwMDYyNzA(1/4)NG報告

    シャアが来るのBGMと共にジフレドを撃破するシロウズ

  • 220名無し2025/06/15(Sun) 16:05:49ID:M0MTc2OTA(1/1)NG報告

    やきうの強みは、週六日あることだから
    ほぼ毎日やってて、基本的に満席なのが強い

    スレ画は運良く行けた去年のオールスター

  • 221名無し2025/06/15(Sun) 16:06:23ID:I2NTU1MTA(4/6)NG報告

    >>202
    ややこしい家族関係から、父を父と呼べない成分はたまに欲しくなる(伸吾君と呼ぶまといちゃんを貼りながら)

  • 222名無し2025/06/15(Sun) 16:07:57ID:A2NjA3ODA(1/1)NG報告

    ガンダムで良好な父親ってあまり居ない?

  • 223名無し2025/06/15(Sun) 16:12:44ID:c4NzY0MjU(1/2)NG報告

    >>222
    レズリーくらい?

  • 224名無し2025/06/15(Sun) 16:12:55ID:A2MTkwMDU(3/10)NG報告

    組織のトップに立つ人間は当然組織で一番強くて油断ならない理論はやめれ

  • 225名無し2025/06/15(Sun) 16:14:29ID:Y2MTE2MDA(1/1)NG報告

    今期ってもしかして、旅アニメというか食べ歩きアニメって3つもあるのか?

  • 226名無し2025/06/15(Sun) 16:15:51ID:kwNzg4MTU(1/4)NG報告

    >>222
    すぐ思いついたのはシーブックのお父さん(レズリー)。息子・娘に慕われていて、奥さんに対しても理解者として仕事に没頭出来るようにしてた。…それで板挟みになっては居たけど、それでも父親としてはとてもいい人だったよ。…だったよ。

  • 227名無し2025/06/15(Sun) 16:18:44ID:cwNjM2MzA(1/1)NG報告

    >>224
    いかんのか?!

  • 228名無し2025/06/15(Sun) 16:19:20ID:kwNzg4MTU(2/4)NG報告

    >>223
    シーブック自身も、いいお父さんしてる…よね?


    …ああ、あとドモンのお父さんも、夫婦共々研究に打ち込みながら、それでも家族を大切にしてたっぽいよね。

  • 229名無し2025/06/15(Sun) 16:23:52ID:g2MzMwNjA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/EM0SYQEwiKE?si=UsgGyClZYNv3oFd1
    2013年のメイショウマンボ以来のメイショウ冠のG1勝利&ゴールドシップ産駒だから親子宝塚記念制覇!
    これで上手くいけばゴルシの後継種牡馬がようやく出てくれた。

  • 230名無し2025/06/15(Sun) 16:24:01ID:c4MzU0NjA(1/2)NG報告

    >>130
    父娘の再会は良いぞ…

  • 231名無し2025/06/15(Sun) 16:27:27ID:QxMjI4NDA(1/2)NG報告

    ガンダムといえば
    シャアさんもララァさんも出たけど
    アムロパイセンはやっぱむずかしいかな(たちいち的に)

  • 232名無し2025/06/15(Sun) 16:29:41ID:c4MzU0NjA(2/2)NG報告

    令和やぞ!!!

  • 233名無し2025/06/15(Sun) 16:32:39ID:c5Mzg5MzU(1/1)NG報告

    >>229
    開始直後の実況「あー、お父さんと違ってスイスイ進んでいきます」は草なんよ、父の日だよ今日

    過去のレースを見ると1位か最下位って揺れ幅は応援したくなるけど賭けるのはこわいね

  • 234名無し2025/06/15(Sun) 16:32:56ID:kyMDY0MzU(1/1)NG報告

    >>232
    世界を令和から平成に縮めてしまったな

  • 235名無し2025/06/15(Sun) 16:32:59ID:kxMTA1NQ=(4/6)NG報告

    >>229
    お父さんとは違ってとか言われてて笑うわ
    親の方が見てみたいねぇ

  • 236名無し2025/06/15(Sun) 16:35:19ID:QzOTc3NjU(7/20)NG報告

    >>229
    推してたソールオリエンスが最後方、しかも更に後ろという展開で「それはあかん……」ってなった。
    なんで6着になってんだアイツ……?
    相変わらず上がり3ハロン上位層(2位)におるし結果に反して切れ味は抜群なんだよなあ……

  • 237名無し2025/06/15(Sun) 16:35:37ID:cwMDYyNzA(2/4)NG報告

    >>235
    ほら、見ろよ見ろよ

  • 238名無し2025/06/15(Sun) 16:36:16ID:A2MTkwMDU(4/10)NG報告

    うーん、何度見ても島村卯月がかわいいアニメ
    島村卯月がかわいい…
    かわいい…本当に(勝手に限界化)

  • 239名無し2025/06/15(Sun) 16:37:40ID:QxMjI4NDA(2/2)NG報告

    >>233
    >>235
    ???「だれかよんだか?(コメくいてー)」

  • 240名無し2025/06/15(Sun) 16:37:58ID:M4OTk5MTU(1/1)NG報告

    >>229
    いい逃げだったなぁメイショウタバルやっぱり逃げの武豊は怖いなと思わされた

  • 241名無し2025/06/15(Sun) 16:39:27ID:kwNzg4MTU(3/4)NG報告

    >>237
    詳しくないけど、こういうのも血が皆近くて濃いから起こりやすいのかね。割と気性の激しいのはよく見かけるし。

  • 242名無し2025/06/15(Sun) 16:46:20ID:cwMDYyNzA(3/4)NG報告

    >>241
    この120億事件はそういうアレとは別要因の可能性が高いやつですわ

    具体的に言うと隣でゴルシを見てるトーホウジャッカルに喧嘩売られたと思って怒ったのが有力説ですわ

  • 243名無し2025/06/15(Sun) 16:46:38ID:A1MDQ3NzU(1/1)NG報告

    >>233
    あー、お父さんとは違ってスイスイ進んでいきます
    あと印象的なのはお父さんのゴールドシップは全然道中は進んで行かないのにこの馬スイスイ(略)ゴールドシップの面影のない馬ですね、面 影 が な い(笑)
    恐らくお父さんのゴールドシップは北海道で応援しているのか···まぁあの馬のことだからしていないかもしれませんが(笑)気まぐれなんで(笑)
    Q.今日は父の日ということでお父さんのゴールドシップも向こうで喜んでるんじゃないかなと思うんですが
    A.私の父も喜んでると思いますしね(笑)
    なんで息子が勝ったのにここまでゴルシ関連のネタが生まれるのか

  • 244名無し2025/06/15(Sun) 16:57:58ID:QzOTc3NjU(8/20)NG報告

    大 惨 事

  • 245名無し2025/06/15(Sun) 17:00:00ID:c4NzY0MjU(2/2)NG報告

    ???「囲まれる前に逃げればいい」

  • 246名無し2025/06/15(Sun) 17:00:42ID:M1NjE1MDA(2/2)NG報告

    ステラーブレイドコラボを機にメインシナリオを進めたけどシナリオは右肩上がりに面白くなっていたのな
    新衣装アブソルートに驚いたし色々力入っている
    ウンファは好きなキャラだったから嬉しいぞ
    それはそれとして32章ボスが鬼のように強くてビビった…コツコツ進めていると、ここで止まる人多そう

  • 247名無し2025/06/15(Sun) 17:01:51ID:AyNzI0MzA(3/4)NG報告

    >>241
    ゴルシはかなり神経質で、マイルールを破るとキレるタイプ。こんときもゲート難でイライラしてたのが、隣がチャカついててブチギレた結果こうなった、と思われる。ちなみにこのとき勝ったのはゴルシの反対側の馬

  • 248名無し2025/06/15(Sun) 17:05:16ID:kwNzg4MTU(4/4)NG報告

    >>245
    最終的に途中で何故か失速して止まっちゃうんですね…?

  • 249名無し2025/06/15(Sun) 17:06:32ID:MxNDA0NjU(1/1)NG報告

    >>245
    囲まれるとウマが萎縮するんで逃げ切るしかない

  • 250名無し2025/06/15(Sun) 17:07:16ID:g4OTA4NTU(1/2)NG報告

    アキツテイオーみたいに番レギュの人の兼役な場合もあるけど、ダイナムヒロインとロードロイヤルの声に大久保瑠美さんと山村響さんでやっぱオリウマ娘である程度出番あるキャラの声は実力ある人きたりするな。

  • 251名無し2025/06/15(Sun) 17:11:29ID:A1NDM3MzA(1/2)NG報告

    つらいです……

  • 252名無し2025/06/15(Sun) 17:15:42ID:AyNzI0MzA(4/4)NG報告

    >>250
    何気に3人ともプリキュア声優だし、さりなちゃんとMEMちょだからB小町にも王手かけてるな。

  • 253名無し2025/06/15(Sun) 17:19:41ID:g4OTA4NTU(2/2)NG報告

    >>244
    この件でレース後に厩務員同士が殴り合い寸前の喧嘩になったという話があるんだっけか。

  • 254名無し2025/06/15(Sun) 17:20:20ID:E0NzU5ODU(1/1)NG報告

    >>250
    キャラクターのビジュアルが良くて尚且つ声まで付いたら…本家で実際しても良いよねと思う罠

  • 255名無し2025/06/15(Sun) 17:24:56ID:Q4MzMyNzM(2/2)NG報告

    >>226
    本当に泥一つなく勝ち逃げですわね

  • 256名無し2025/06/15(Sun) 17:28:51ID:EwNjg4NTU(1/2)NG報告

    >>251
    レイエスが競走馬みたいな事になってるじゃあないかww

  • 257名無し2025/06/15(Sun) 17:30:37ID:cwMDYyNzA(4/4)NG報告

    >>256
    レガレイラの親戚かな?

  • 258名無し2025/06/15(Sun) 17:42:26ID:cyNDg3MDU(1/1)NG報告

    そういやこれなんだったんだ

  • 259名無し2025/06/15(Sun) 17:48:41ID:M5MTk3MTA(1/2)NG報告

    >>258
    最近の尺八様はこんな姿になっているのか

  • 260名無し2025/06/15(Sun) 17:52:59ID:A2MTkwMDU(5/10)NG報告

    山村響さんか
    最近シグルドリーヴァを見た
    まあなんといっても山村響さんといえばはづきさんの声優さんでもあるな
    ちなみにやまむらひびくさんだ
    ひびきさんではないぞ
    俺はそう読んでた…

  • 261名無し2025/06/15(Sun) 18:00:26ID:k5NjE2MA=(3/5)NG報告

    >>258
    カルテジア、デカい姿と小さい姿があって声が浅川悠さんだから実質ライダーさんでは

  • 262名無し2025/06/15(Sun) 18:06:01ID:YwMjI0OTA(3/12)NG報告

    やっぱりハイパー化したぞあのバーン、もといエンジョーダ
    速水奨ボイスでハイパー化したら言い訳きかんのよ

  • 263名無し2025/06/15(Sun) 18:07:54ID:IzOTM2OTU(5/14)NG報告

    >>260
    初めて知ったのは多分相州戦神館學園 八命陣

  • 264名無し2025/06/15(Sun) 18:10:30ID:g3NTI0OTU(6/6)NG報告

    >>260
    自分はGo!プリンセスプリキュアのきららちゃん(キュアトゥインクル)が初。あざとイエローの中でもまた独特な子でした

  • 265名無し2025/06/15(Sun) 18:20:25ID:YxNzc2MTA(1/2)NG報告

    青山剛昌作品って主人公とヒロインの両親大体健在かつ仲も良好だったりするのかなり珍しいよね

  • 266名無し2025/06/15(Sun) 18:32:34ID:gxODczNjU(3/9)NG報告

    >>258
    そういや声調べてなかったからへー、えぇロリボイスに大人との使い分けが見事な人やなぁ・・・何ッ!?浅川悠!?ってなったんだよな
    やっぱ御前も言う通り色んな声出せるんだよな、需要がないだけで

  • 267名無し2025/06/15(Sun) 18:49:43ID:Q4MTYzNTU(1/1)NG報告

    >>263
    ヒロインの能力のインパクトの割にはなんか全体的に印象が薄い気がする水希ルート

  • 268名無し2025/06/15(Sun) 18:57:02ID:c4NzY0MjU(1/1)NG報告

    >>223
    キラの養父であるハルマさんも間違いなくいい人でいい父親なんだろうけど
    (妻の姉の息子って自身とはほぼ無関係なのに厄ネタのキラをああも育ててるし)
    いかんせんカリダさんに比べてあまりにも台詞が少ない…

  • 269名無し2025/06/15(Sun) 18:57:09ID:I1NzMwOTA(1/5)NG報告

    >>228
    ドモンがコンプレックス拗らせて家出したけど、父親を冷凍刑から解放するためにガンダムファイターになるくらいだからな。最終回の会話見ても2人とも普通に接しているし。(事情がそれどころじゃなくてあんまり会話できてないが。)

  • 270名無し2025/06/15(Sun) 19:01:02ID:Q5MDM3ODY(1/1)NG報告

    >>267
    グランド√とメインヒロイン√を一緒にすると前者の要素が優先されて後者の色が薄くなる問題
    まぁ水希の場合は正田卿が後々馬鹿なジェンダー論に染まってるヤツ扱いする程度にアレなのもあるが

  • 271名無し2025/06/15(Sun) 19:01:43ID:gxNDQxNDA(2/3)NG報告

    >>222
    テムとアムロは割と良好な部類だと思う
    だからこそテムの回路が悲劇なんだけどな

  • 272名無し2025/06/15(Sun) 19:03:21ID:IxNTA4MDU(1/1)NG報告

    >>170
    >>175
    ゲームのSHUFFLE!に空鍋なんてイベントシーンはなかったし、芙蓉楓というヒロインの行動としては解釈違いなんだが…

  • 273名無し2025/06/15(Sun) 19:06:28ID:UxMDc5MTA(1/1)NG報告

    >>229
    しかし、7番人気で脚質逃げって中々凄ぇな

  • 274名無し2025/06/15(Sun) 19:10:26ID:cxNzY5MTU(1/1)NG報告
  • 275名無し2025/06/15(Sun) 19:11:00ID:M4Nzk0MzU(1/2)NG報告

    >>266
    需要が無いわけではないだろうけれど、新陳代謝というか活きの良さの都合上の話というか…

  • 276名無し2025/06/15(Sun) 19:12:51ID:c0MjM5NTU(2/6)NG報告

    万博のラブライブに当選したぜ
    だけど、夏だから普通に猛暑でやられそうなのが要注意かな

  • 277名無し2025/06/15(Sun) 19:13:08ID:g4MDk0NDU(12/38)NG報告

    >>274
    22連で前回来たからね。4万円で来た天草四郎よりかかるなんてことになったら怖いな。

  • 278名無し2025/06/15(Sun) 19:17:19ID:U5Mzc3NjA(1/2)NG報告

    >>269
    まぁあとTV本編世界の設定だと父親に勝手に進路(エリート校への進学)決められたのが師匠と出会う切っ掛けになる家出の原因だったかな。師匠に助けられて即そのまま弟子入りじゃなくてちゃんと親元に保護されてから弟子入りだからその時に和解してたんだろうね(家出が8歳で弟子入りが10歳なので家出事件後でも家族と暮らしてる期間はあるはず)。

  • 279名無し2025/06/15(Sun) 19:23:45ID:QyNzI3NTA(1/1)NG報告

    クール系ヒロインの姿か……?これが………?

  • 280名無し2025/06/15(Sun) 19:24:25ID:IzOTM2OTU(6/14)NG報告

    >>272
    エロゲのアニメ化ではヒロインそんなことしねぇ…!そんなトンキチな話原作にねぇ…!!ということは多々あったな
    来月からのアニメはどうなるか
    というか片方は果たして最後まで放送できるのか

  • 281名無し2025/06/15(Sun) 19:27:26ID:Q3Mjk2ODA(1/2)NG報告

    >>251
    今年の日ハムは1点差の殴り合いが多い傾向にあるが…
    …こんな劇的な追い上げしろなんて言ってねぇ!!!

  • 282名無し2025/06/15(Sun) 19:33:51ID:Q3Mjk2ODA(2/2)NG報告

    >>238
    …何処におるん?(添付画像を見ながら)

  • 283名無し2025/06/15(Sun) 19:47:35ID:Y1MzgwMzA(1/7)NG報告

    HGジークアクスをやっと買えたから組んでたけどマーキングシール(特に足付近)が中々しんどかったです
    ジークアクス系のガンプラってほんとに売られてたんですね
    住んでる地域だけかもしれないけどマジで見たことなかった

  • 284名無し2025/06/15(Sun) 19:49:59ID:YwMjc4NDA(1/1)NG報告

    >>246
    32章のボスってなんだっけ?って調べたらミラーコンテナか
    あいつの正確な倒し方いまだにわかってないわ
    ガラスの靴開いたときに一撃で壊すんだっけ?

  • 285名無し2025/06/15(Sun) 20:12:47ID:EwOTgwNzA(1/2)NG報告

    土日を利用して録画を消化してる私
    前橋ウィッチーズを見終わってこうなる

  • 286名無し2025/06/15(Sun) 20:13:42ID:Y2OTgxNQ=(2/5)NG報告

    >>265
    はよ頭下げてまた一緒になれよ小五郎

  • 287名無し2025/06/15(Sun) 20:17:23ID:gyNTI5NzA(1/1)NG報告

    >>286
    これはもうそういうプレイとしか言えねえよ…

  • 288名無し2025/06/15(Sun) 20:17:32ID:M2MTg1OTU(1/16)NG報告

    >>246
    一度メインの最新まで追い付いたコツコツやってる人にとっては通常難易度のメインシナリオの戦闘は蹂躙するだけの作業だから…

  • 289名無し2025/06/15(Sun) 20:22:36ID:I3NzkyMA=(9/20)NG報告

    >>273
    コイツもともと超絶暴走特急やったねん、人気してないのはそれが原因
    それがユタカマジックで見事なペース逃げ披露するとは思わんて
    ラップタイム見て友人と「キッショwwwww」っつって笑い転げてたわよ、豊さんの体内時計どうなってんだ

  • 290名無し2025/06/15(Sun) 20:22:55ID:cxMDMwNjU(1/4)NG報告

    >>130
    果たして父親としての自覚があるのかは謎である

  • 291名無し2025/06/15(Sun) 20:24:25ID:A3MzkxNzU(3/6)NG報告

    >>253
    レジェンドテイオー(ロードロイヤル)は出走出来なくなってるし、そりゃ事故とはいえ喧嘩になるわなとしか
    しかも人気的にも4番人気が2番人気を出走出来なくしたって形だし

  • 292名無し2025/06/15(Sun) 20:27:08ID:g4MDk0NDU(13/38)NG報告

    >>286
    一緒になるともう眠りの小五郎ができなくなるし……
    あと令和になってこの夫婦のスタンスに対して今までよりも厳しい意見が増えているらしいな。

  • 293名無し2025/06/15(Sun) 20:36:00ID:c0OTQzMzU(3/5)NG報告

    >>222
    サンボルのマクレガー司令は娘さんとも仲良さそうだったな

    なお娘さんがいる(いた)場所

  • 294名無し2025/06/15(Sun) 20:36:41ID:UyMTM2MjA(1/3)NG報告

    >>266
    Fate以外では浅川悠さんあまり知られてないのかな?と思っていた所にブルアカのマコトとか来たからなあ…同じくブルアカでヒナのCVが広橋涼で「広橋さんはまだ終わってなどいなかった!」と実感させられ、ブルアカの中のレッドの部分の赤冬のチェリノ書記長のCVが丹下桜さんでカムラッド(謎語尾。なお悲報、チェリノ役から丹下さん降板…おぉ…)

  • 295名無し2025/06/15(Sun) 20:42:59ID:EwOTgwNzA(2/2)NG報告

    >>292
    蘭がそういうのあんま気にしてないから成立しているのであって、本来我が子に寂しい思いさせるような事だからな…別居って
    単身赴任とかの致し方ない理由があるわけでもないし

  • 296名無し2025/06/15(Sun) 20:44:06ID:UyMTM2MjA(2/3)NG報告

    >>283
    うちの地域でもこの何日かでまとまってきた、という感じであった。
    軍警ザク一つ買えたのでビルドシリーズ的にジャンク品で武器無しジェガンを買えたら白黒に塗って僚機にしたい。
    軍警ジェガン2号機
    「俺に…俺に早く撃たせろぉぉっ!!」

    プランB…30MMパーツで作るブレイブな方の警察機

  • 297名無し2025/06/15(Sun) 20:45:59ID:k2MTAwNjA(1/4)NG報告

    大河見終わった。ついに橋本愛さんきたけどぜっっっったいこわいよおおおおお!本当に嫁になるの!?
    あと歌麿、その言葉本当だよね?大丈夫だよね?(正史から目をそらす)

  • 298名無し2025/06/15(Sun) 20:47:39ID:k2MTAwNjA(2/4)NG報告

    たしかに蔦重には忘八という仲間がいるし作家の皆さんという仲間がいるから安心だよね
    これはもうどんな問題が起きても大丈夫だ!
    とりあえず今のうちに某松平を政治の世界に向かわないようにすればいいよね

  • 299名無し2025/06/15(Sun) 20:48:09ID:M5NTU4MzA(1/1)NG報告

    百歩譲って別居は流すとしても
    家事全般蘭が担当してるのは負担エグいとしか言いようがない

  • 300名無し2025/06/15(Sun) 20:49:01ID:k2MTAwNjA(3/4)NG報告

    >>299
    一体何歳からやっていたのかな
    したの喫茶店のオーナーに助けられたりしたのかな。てか生活費は大丈夫だったのかねぇ

  • 301名無し2025/06/15(Sun) 20:51:23ID:c3MjE3MjU(1/2)NG報告

    >>293
    日本だと「子供のために離婚しない」だが、
    スウェーデンだと「子供のために離婚する」という感じで、子供のために夫婦がどうあるかって考えって実は結構国ごとに違っている
    「不和を抱えたまま暮らす方が子供へ悪影響がある」という考えなんだ

    個々人に目を向ければ何が家族にとって最適かは千差万別なので、別居状態が一番安定しているならそれで良いんじゃないの?とは思う

  • 302名無し2025/06/15(Sun) 20:52:16ID:k2MTAwNjA(4/4)NG報告

    そろそろ佐野がやばそうなきがするんですよね
    まぁわからんでもないんですけどね

  • 303名無し2025/06/15(Sun) 20:57:26ID:A3MzkxNzU(4/6)NG報告
  • 304名無し2025/06/15(Sun) 21:01:00ID:cxMDMwNjU(2/4)NG報告

    >>222
    ガンダムWの父親は既に故人、作中で死亡、血のつながりがないと
    数パターンあるけど見た感じ良き父親だったみたいな描写はある

  • 305名無し2025/06/15(Sun) 21:03:06ID:I1NzMwOTA(2/5)NG報告

    >>251
    何この漫画でも見ないような劇的展開は!!
    リアリティ仕事してよ!!

  • 306名無し2025/06/15(Sun) 21:03:16ID:c0OTQzMzU(4/5)NG報告

    >>301
    いや別居とかそういう意味ではなくて(そもそも本人が言ってる通り多分大学留学中だった)

    ほら、宇宙世紀ガンダムでシドニーって言ったら…

  • 307名無し2025/06/15(Sun) 21:04:42ID:YzOTg5MTA(1/2)NG報告

    >>286
    完全な2人きりやさほど親しくない相手や赤の他人の前だと割と素直なんだけど、知人(実の娘含む)から夫婦関係でなにかしら言われると不機嫌になる感じ

  • 308名無し2025/06/15(Sun) 21:07:54ID:E5NzI5MTU(1/2)NG報告

    >>299
    蘭が家にいる時は、毛利探偵事務所にかかってくる依頼の電話対応もしてるしな

  • 309名無し2025/06/15(Sun) 21:08:38ID:c3MjE3MjU(2/2)NG報告

    >>306
    ごめん、安価間違えた>>286の毛利夫妻の話だ

  • 310名無し2025/06/15(Sun) 21:10:00ID:c0OTQzMzU(5/5)NG報告

    >>309
    ああ、そういう事だったのか
    こちらこそ早とちりすまない

  • 311名無し2025/06/15(Sun) 21:10:37ID:E5NzI5MTU(2/2)NG報告

    >>305
    しかもこれ、9回に入れられた2点って2アウト取ってからのものだからな…

  • 312名無し2025/06/15(Sun) 21:16:05ID:YxODQ0MzU(1/2)NG報告

    >>302
    権力者にすり寄ることを良しとせず職場で上手く立ち回れない、認知症の親介護…と辛い状況がしっかり描写されているあたり危険な状態ですわ。ストレスで暴走しました、という展開をお出しされても視聴者的に納得しそうなところがまた…

  • 313名無し2025/06/15(Sun) 21:16:29ID:AzNTQ1MzA(6/13)NG報告

    グラフィックいいなー

  • 314名無し2025/06/15(Sun) 21:19:46ID:YxODQ0MzU(2/2)NG報告

    今週の大河のハイライトは、「蔦重の日本橋進出がどうして吉原のメリットになるの?」に対して「吉原者は馬鹿にされているが、蔦重が進出すれば孤児にも支援してやる人たちだと評価される」という説得をしてきたところでした。結構気になっていたところなので上手い事言うなというか、流石敏腕プロデューサーは自身のプロデュースも優れているなというか

  • 315名無し2025/06/15(Sun) 21:25:04ID:cxMDMwNjU(3/4)NG報告

    >>251 >>305
    6回までに7点取って勝利ムードからジワジワと8点取られるの辛すぎる

    プロ野球の暗黙の了解で大量リードしたらバント&盗塁禁止とか
    3ボール0ストライクから打ちにいってはいけないとかあるけど
    これでもやっちゃいけないのかなぁ

  • 316名無し2025/06/15(Sun) 21:26:01ID:Y5MzU1MzA(1/1)NG報告

    ウェディング水着は定期的に布教していかねば

    https://x.com/AMNIBUS/status/1932996283909730532?t=MUsqgM9Bg5jWcb0eztjVIg&s=19

  • 317名無し2025/06/15(Sun) 21:30:51ID:g4MDMxOTU(1/2)NG報告

    >>314
    厄介なのは進出先のお向かいさんがよりにもよって鶴屋さんという点だが

  • 318名無し2025/06/15(Sun) 21:35:14ID:cxNzQ5MDU(1/1)NG報告

    >>270
    まぁそもそも八命陣自体があんまりヒロインが目立つ作品でもないしね、デレ方可愛いとか話し事あるの南天ちゃんくらいな気がする
    では何故他のルートは印象が強いのか?オッサン共のインパクトが強いからですね

  • 319名無し2025/06/15(Sun) 21:37:48ID:A5MjkyMzU(2/27)NG報告

    料理を任せると駄目な夫婦関係だから小五郎のおっちゃんもそういう意味では大変よな食えないもん作るんじゃないとかいうと喧嘩になるし。お互いに料理出来ないから蘭がいないと飯も作れないのだ。

  • 320名無し2025/06/15(Sun) 21:40:15ID:c4NjMwODU(5/16)NG報告

    猪君はもしかして変幻せずにエクシーズ素材にしてシンカパワー発動させた方が強いのでは

  • 321名無し2025/06/15(Sun) 21:40:27ID:Y1MzgwMzA(2/7)NG報告

    >>296
    昔は量産機を好きに塗ったりパーツ持ったりして脳内設定ゴリゴリのカスタム機とか作ってたのに最近は量産機のキット自体が希少で中々そういう遊びがし辛いのよね
    水星は結構買えたからその時流行ってたゲームに影響受けまくったの作って遊べた

  • 322名無し2025/06/15(Sun) 21:46:03ID:UyMTM2MjA(3/3)NG報告

    >>321
    量産機系キットは少ないが、最近近藤先生のガンダム漫画で陸戦型サザビーや量産型νガンダムなどを知ったので棚に安定供給されているサザビーかνを見かけたら購入して迷彩柄に塗ってみたいと思います。

  • 323名無し2025/06/15(Sun) 21:52:02ID:cxMDMwNjU(4/4)NG報告

    >>322
    >陸戦型サザビー

    は、初めて知った…

  • 324名無し2025/06/15(Sun) 21:53:09ID:gwMzY4NzU(1/1)NG報告

    >>316
    そうだな

  • 325名無し2025/06/15(Sun) 21:56:14ID:g1NTE0NTU(1/1)NG報告

    >>280
    >というか片方は果たして最後まで放送できるのか

    どっちだ?

  • 326名無し2025/06/15(Sun) 21:56:21ID:IzOTM2OTU(7/14)NG報告

    >>313
    全くですねえ

  • 327名無し2025/06/15(Sun) 22:05:44ID:MxMTc4NzU(1/1)NG報告

    くじ全負けしてるのおいたわし過ぎるw

  • 328名無し2025/06/15(Sun) 22:11:30ID:I1NzMwOTA(3/5)NG報告

    >>315
    そんな暗黙のルールあったんだ。
    個人的には10点ぐらい取られると『大量得点』ってイメージがある。

  • 329名無し2025/06/15(Sun) 22:17:29ID:A1NDM3MzA(2/2)NG報告

    >>305
    山賊がやきう界にいた頃、パリーグでは普通の光景だったよ

  • 330名無し2025/06/15(Sun) 22:26:00ID:M2NDY1NjA(1/1)NG報告

    >>327
    なんなら念を送ったら社長がくじ負けたから呪いが伝播してるまである。

  • 331名無し2025/06/15(Sun) 22:28:55ID:gwODE5MjA(1/1)NG報告

    ABEMA配信でシングレアニメ視聴。OPやキービジュで散々見てるけど話的にはここでようやくお披露目なんだよなオグリの勝負服。
    あと次話でシリウスも勝負服で走るところアニメで見れるのありがたい。

  • 332名無し2025/06/15(Sun) 22:33:12ID:c4NTE3NDA(1/3)NG報告

    >>318
    八命陣は四四八と敵キャラ以外だと栄光が一番話題になってた気がする
    晶も一応ヒロインの中ではクセが無くてわりと人気あったと思うけど

  • 333名無し2025/06/15(Sun) 22:34:50ID:EzMzEzMDA(1/1)NG報告

    >>283
    ジークアクス系で驚いたのはゲルググ(スガイ機)にシールがマーキングシール一つしかなかったこと。
    間違って捨てたかと思ったけど、説明書にもそう書いてたんだが、組み立てたら素組みでもリアルに見えてビビった。

    買うかどうかは正直迷ってたんだが、馴染みの模型屋に発売日に立ち寄ったらちょうど搬入されてきたんで衝動買いしてしまった。

  • 334名無し2025/06/15(Sun) 22:44:51ID:c4NjMwODU(6/16)NG報告

    ブラントが使ってくるこの車強すぎませんか……

  • 335名無し2025/06/15(Sun) 22:52:41ID:Q1NjU1NzU(1/1)NG報告

    ジークアクスみてるとキケロガがくるくる回転してるのみててかっこいいーってなったんで活躍と動かし方ってやっぱり大事なんだなってなりました

  • 336名無し2025/06/15(Sun) 22:57:08ID:QzOTc3NjU(9/20)NG報告

    感動的な展開何度やっても思い出さず時間差で思い出すの全然締まらねえな!

  • 337名無し2025/06/15(Sun) 23:04:08ID:c2OTA3NDU(1/1)NG報告

    >>316
    は? 今年?

  • 338名無し2025/06/15(Sun) 23:12:46ID:IxNDk3MzA(1/1)NG報告

    >>325
    普通にぬきたしでは?

  • 339名無し2025/06/15(Sun) 23:24:28ID:kwMDc4NDE(1/1)NG報告

    >>332
    ライターの曾祖父母元ネタっていう

  • 340名無し2025/06/15(Sun) 23:26:06ID:IyNTU0NDA(1/2)NG報告

    >>335
    わかるような気がする…ターンエーのカプルの良さがわかってきたのは中盤から後半だからなあ…(ギャバン隊長退場後ソシエとともにうずくまるカプル…月の運河内で陸以上に動くカプル…魔改造は自由だ!を見せつけてくれたコレン専用カプル…)

  • 341名無し2025/06/15(Sun) 23:28:27ID:M3Nzg4OTA(3/6)NG報告

    >>335
    静止画だとパッとしない印象でも動くとカッコいいのはよくあるある

  • 342名無し2025/06/15(Sun) 23:29:40ID:M3Nzg4OTA(4/6)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=WsK-KPi_w3w&pp=ygUMc3BhY2ViYWxscyAy
    まさかの来年にスペースボール続編とは
    前作やったの40年前という...

  • 343名無し2025/06/15(Sun) 23:30:22ID:IyNTA3MjU(1/1)NG報告

    >>338
    って思うじゃん
    9の方も9の方で、22時というえらく早い時間に放送するんや
    別にそんなどぎつい性質のものを流すわけでないのはわかるが、かつて枠移動させられた貞操帯妹アニメもあるのでな、一応

  • 344名無し2025/06/15(Sun) 23:43:20ID:ExMDIwNTU(1/1)NG報告

    くま、お前は本当に優しい男だな

  • 345名無し2025/06/15(Sun) 23:44:36ID:E5ODA4NTU(1/6)NG報告

    >>294
    お、○○やん! 久しぶりに見たわ!ってのは声優あるある。
    自分が知らないだけで別の場所で頻繁に出てるパターンもよくある。
    おい! 伊藤かな恵はまだ終わってないぞ!!

  • 346名無し2025/06/15(Sun) 23:45:13ID:I0MDM1MjU(1/2)NG報告

    >>280
    レビュアーズが放送出来たんだし、いけるよ

  • 347名無し2025/06/15(Sun) 23:45:25ID:A5MjkyMzU(3/27)NG報告

    9nineは石化使ってくるからな敵があと絶対最後までするのはだいぶ長いクールいる4部制だからな。

  • 348名無し2025/06/15(Sun) 23:45:30ID:c2Nzc2MTU(1/1)NG報告

    百合太極図!百合太極図だよ!

  • 349名無し2025/06/15(Sun) 23:47:50ID:M2MDI4MDU(3/3)NG報告

    まさかこれが意思のあるうちに直接交わす最後の言葉になろうとは…

  • 350名無し2025/06/15(Sun) 23:48:28ID:k0NjYyODA(1/1)NG報告

    >>347
    あれはアニオリルートやるんじゃなかったっけ?

  • 351名無し2025/06/15(Sun) 23:48:33ID:QzOTc3NjU(10/20)NG報告

    >>348
    白と黒だから余計に太極図に見える。

  • 352名無し2025/06/15(Sun) 23:49:35ID:I1MDYxOTU(2/7)NG報告

    >>345
    ソシャゲコラボで定期的に佐天さん出てるから声はよく聞いてる

  • 353名無し2025/06/15(Sun) 23:51:15ID:M4NTM5OTA(3/6)NG報告

    >>335
    仮面ライダーは、さすがにこれはフォローできないくらいにアカンって新デザインが発表されても、動いてるところを見るまでは待てってのがお約束だしね

  • 354名無し2025/06/15(Sun) 23:51:51ID:A5MjkyMzU(4/27)NG報告

    アニオリだとどこで終わるんだ?敵の正体くらい判明して終わりか?

  • 355名無し2025/06/16(Mon) 00:04:35ID:E1MzY3Mjg(1/1)NG報告

    死、んでもお前だけは殴るという意思

    https://shonenjumpplus.com/episode/17106567266627681443

  • 356名無し2025/06/16(Mon) 00:05:32ID:UyNjU2MTY(4/12)NG報告

    カオス、いやキン肉マングレートⅢお前輝いてるよ…
    しかし調子が良すぎて気になるな
    だいぶ波乱が起きそうな気配が…

  • 357名無し2025/06/16(Mon) 00:06:47ID:YzODg0NzI(1/2)NG報告

    https://wpb.shueisha.co.jp/comic/

    嘘だろ!?初代グレートばりに強いやん!

  • 358名無し2025/06/16(Mon) 00:07:18ID:k4NzU5ODQ(1/2)NG報告

    >>355
    知らんうちにヤバいのと会話を始めとるやん…

  • 359名無し2025/06/16(Mon) 00:09:03ID:I5NDQxMjg(1/3)NG報告

    さすがは超人オタク、キン肉マンの戦闘パターンは熟知しとるな!

    キン肉マンがはっきり負けたの連戦かつ火ク力が奪われたミキサー大帝戦ぐらいだから全く不安が無い

  • 360名無し2025/06/16(Mon) 00:09:31ID:UyNjU2MTY(5/12)NG報告

    >>355
    奴らに一発食らわせる。そうだろう?
    演説よりもプロフェッサーの声で思い出されるような良い覚悟だ

  • 361名無し2025/06/16(Mon) 00:12:26ID:A0NTc5ODQ(2/2)NG報告

    >>341
    逆にアニメだと静止画が綺麗でもやっぱ動いてる所に何かしら魅力ないとなってなる。

  • 362名無し2025/06/16(Mon) 00:15:38ID:YzODg0NzI(2/2)NG報告

    今更だけど初代グレート=カメハメっておじいちゃんなのにあんな空中殺法やっていたのすげぇな

  • 363名無し2025/06/16(Mon) 00:19:37ID:A2NDM4MzI(2/6)NG報告

    子安「昆布!」

    下野「うーまーいーぞー!」

    ニチアサ女児アニメの姿かこれが…?

  • 364名無し2025/06/16(Mon) 00:22:09ID:Q5MDQ0NDg(1/1)NG報告

    >>357
    >>356
    中身が全てが終わった後のカオスならコレくらいはってなるな

  • 365名無し2025/06/16(Mon) 00:33:02ID:YwMzQzMjg(1/1)NG報告

    動く3DCGのノウハウが溜まってるのはデカいよね

    ただ問題は大掛かりなモーションキャプチャー持ってる所はCAPCOMやスクエニと言ったゲーム会社なのよね
    ゴジラマイナスワンも縁でスクエニがその協力してたし

  • 366名無し2025/06/16(Mon) 00:34:34ID:A5MjEzODQ(1/2)NG報告
  • 367名無し2025/06/16(Mon) 00:35:46ID:A5MjEzODQ(2/2)NG報告
  • 368名無し2025/06/16(Mon) 00:36:35ID:E5MTA2NDA(1/1)NG報告

    >>340
    ターンAは基本的にムーレィス機以外は地上戦だから
    力強さがあんのよね
    そういう意味では鉄血のマンロディとかあの見た目で刺さるとは思わんかったわ

  • 369名無し2025/06/16(Mon) 00:38:43ID:cyOTc4ODA(1/2)NG報告

    なんというかすげー虚無主義というかニヒリズムめいた歌だな…
    YouTubehttps://youtu.be/WaDcHspuygc?si=M-W-LyOvsqJ-lcX2

  • 370名無し2025/06/16(Mon) 00:38:47ID:EwNzg5Ng=(3/5)NG報告

    >>355
    一般人よりの人が怪物相手にやる時間稼ぎはいいものだ

  • 371名無し2025/06/16(Mon) 00:40:23ID:c5MDUyOA=(3/9)NG報告

    >>363
    前回とかシンフォギアのやつとかエヴァのやつとかだからな...



    それはそれとしてカリストなっちと似た色な気がするけどなにかあるのかな...

  • 372名無し2025/06/16(Mon) 00:49:24ID:cyOTc4ODA(2/2)NG報告

    トンチキなゲストやパロディで吹き飛びがちだけど話の組み立て方は凄い丁寧だと思うの>プリオケ
    最初にみなも自身が戦う理由をなあなあで済ませずきちんと口から言わせて、それから「じゃあみなも自身が使命とは別に本当にやりたいことは何なの?」というのをなっちやかがり、ながせ、そしてハッキリした夢を持つゲストとの交流を通して模索させる、って流れはきちんと示している

  • 373名無し2025/06/16(Mon) 00:54:23ID:I2ODYxNzY(1/2)NG報告

    キリッと顔もマーベラス

  • 374名無し2025/06/16(Mon) 00:57:13ID:I2ODYxNzY(2/2)NG報告

    >>311
    2アウトまで追い込んだ段階では、誰も塁にいなかったしな

  • 375名無し2025/06/16(Mon) 01:00:20ID:E1MjA4OTY(2/2)NG報告

    >>356
    仮にグレートⅢの正体がカオスだとした場合、彼の超人としての種族、彼がここに現れることが出来た理由、そして時間超人を作り出した刻の神とアヴェニール一族の開祖との関係を刻の神自らが明かしてスグルを動揺させる可能性はあるんだよな…

  • 376名無し2025/06/16(Mon) 01:00:54ID:I5MTIxNTI(1/1)NG報告

    >>370
    一般人…でも無いですが、メイドインヘブン相手に何の勝ち筋も無い状況です

  • 377名無し2025/06/16(Mon) 01:08:52ID:c2MjE2NDg(1/18)NG報告

    >>349
    だが息子と娘が組んでいると考えると、より運命的かもしれない

  • 378名無し2025/06/16(Mon) 01:36:23ID:E2MjU4NDA(1/2)NG報告

    なずなちゃん再登場ヤッター!
    アニメ1期評判良かったし、2期制作決定しないかしら?
    元気いっぱいに動き回るなずなちゃんが見たいのよ

  • 379名無し2025/06/16(Mon) 01:53:35ID:AxNTg4MTY(2/3)NG報告

    >>345
    アニメメインの人、ゲームメインの人、別名義メインの人って感じで主戦場が分かれてるケースとかもあるしね
    珍しく別の場所で当たった時のことしか知らないとかだと、あの人全然見なくなったなって勘違いしがち

  • 380名無し2025/06/16(Mon) 05:18:08ID:QyMTg3OTI(6/10)NG報告

    ハァハァスガイ機たそ〜

  • 381名無し2025/06/16(Mon) 06:06:09ID:AxNzQ0NjQ(1/1)NG報告

    >>295
    その辺中学辺りまで工藤家がフォローしてたんじゃないかなー、後は蘭が超人としか

  • 382名無し2025/06/16(Mon) 06:50:45ID:kwODgzNjg(1/1)NG報告
  • 383名無し2025/06/16(Mon) 06:53:29ID:k3MjMzNTI(1/1)NG報告

    >>379
    言っちゃ悪いけどただのレス乞食みたいなもんだと思うそういう手合い

  • 384名無し2025/06/16(Mon) 07:29:43ID:k5MTQ2NjQ(1/10)NG報告

    >>367
    舞い降りる剣から絶対やると思ってたけどハイマットフルバーストしたら笑うに決まってるだろ
    効果音「ゲロビ」なのが余計にダメ

  • 385名無し2025/06/16(Mon) 08:19:12ID:MxOTYyMzI(1/1)NG報告

    >>343
    それに比べて9-nine-の妹は私を抱けよ!、Hしてください‼、等と言って初体験のときに紙袋を被って致しただけだから安心だな()

  • 386名無し2025/06/16(Mon) 08:42:32ID:kzOTc5NzY(1/4)NG報告

    >>380
    こっちを緑メインの本来のカラーに塗ると、なんか背徳感(?)あるよね。

  • 387名無し2025/06/16(Mon) 08:52:54ID:gwNzQ4NjQ(2/2)NG報告

    >>355
    心臓が二つ…ディアナはもともと双子だったとか
    母親の腹にいたとき何かあって片割れが山羊化した

    予言で王都滅ぼしているのは片割れ山羊の方で…
    考えるのめんどくさいから山羊の正体は…河童で良いや

  • 388名無し2025/06/16(Mon) 08:54:38ID:U0NTc4MzI(1/1)NG報告

    にしてもセイア、改めて聞くと某緑の完熟親父と同じニュータイプみたいな感じになってきてるのかもね

  • 389名無し2025/06/16(Mon) 09:48:01ID:U1MjA5MTI(1/1)NG報告

    >>217
    金欠戦勝国家のくせに余計なもん造ってんじゃねえ!
    仮想敵の連邦残党(サイコ・ガンダム)でも22機は過剰戦力だろうが!

  • 390名無し2025/06/16(Mon) 10:05:47ID:kzOTc5NzY(2/4)NG報告

    >>389
    「戦いは数だぜ!アニキ!!」という天からの声。

  • 391名無し2025/06/16(Mon) 10:10:02ID:Y5ODUwNDg(2/16)NG報告

    >>389
    連邦は残党じゃないし、この状態でも国力ならジオンより上だと思うぞ?

  • 392名無し2025/06/16(Mon) 10:15:06ID:U2Njg5Mjg(1/1)NG報告

    草しか生えないw

  • 393名無し2025/06/16(Mon) 10:23:57ID:M5MjUwODA(1/2)NG報告

    >>390
    どうして死角の下回りを守ってくれる随伴機を作らなかったんですか?(ギャンに突き刺される音)

  • 394名無し2025/06/16(Mon) 10:38:25ID:Q2ODg2NTY(4/5)NG報告

    >>393
    どんな名プランも予算には勝てんのだよ…

  • 395名無し2025/06/16(Mon) 10:39:35ID:c2MjE2NDg(2/18)NG報告

    そもそもイオマグヌッソを警戒してのビグザム量産だった可能性
    まさかあんなイカれたテンポ感で仕掛けてくるとは思わなかっただけで

  • 396名無し2025/06/16(Mon) 10:41:13ID:U4MzY2MTY(1/2)NG報告

    >>393
    爪ミサイルで少なくとも1機は落とせてたし…

  • 397名無し2025/06/16(Mon) 10:44:33ID:kzOTc5NzY(3/4)NG報告

    >>393
    むしろビームの発射範囲の広さを考えると、奇襲じゃない正面からなら、数とビームの雨で接近を許さず、圧倒出来てた可能性が高いと思ったり。

  • 398名無し2025/06/16(Mon) 10:47:27ID:cwMjU3MzY(1/1)NG報告

    なんだかんだでジークアクスもあと2話か…

  • 399名無し2025/06/16(Mon) 10:49:01ID:M2NDMwMTY(1/1)NG報告

    >>398
    もう100万回は言われてるとは思うけどコレ収拾つくの?

  • 400名無し2025/06/16(Mon) 10:52:54ID:c4NDI5NzY(1/1)NG報告

    >>381
    ちょっと泊めるくらいはあったかもだが、完全に面倒見るだけの義理は無いからなぁ…血縁でもないし

  • 401名無し2025/06/16(Mon) 10:53:25ID:c0NjgyNDA(1/1)NG報告

    世界名作劇場『3回見たら死ぬ絵を300万回見たネコ』

  • 402名無し2025/06/16(Mon) 10:53:45ID:UzMzk3MjA(1/1)NG報告

    >>379
    アニメではあんま見ないけど吹き替えだと100件近くやってる人とかもいるし声優さんの仕事はアニメだけでは計れないのよね

  • 403名無し2025/06/16(Mon) 10:57:15ID:A4MzMzMDQ(2/2)NG報告

    >>247
    マイル!? 今マイルって

  • 404名無し2025/06/16(Mon) 10:58:39ID:E1NjM5MjA(1/1)NG報告

    >>399
    イオマグヌッソという分かりやすい破壊対象あるし
    それ巡って最後の戦いも出来るし
    あとはシュウジとか赤いアレが出て来て
    色々収拾付ければ何とか終われるとは思う

  • 405名無し2025/06/16(Mon) 10:59:22ID:Q4NzUzMTI(1/1)NG報告

    >>402
    青山穰さんなんかは洋画の吹き替えで胡散臭いきな臭いなんかすぐ退場する味方(調子こいて)
    が多いけど
    あの人ナレーションの方が多いからアニメキャラやってるとなんか脳がバグる

  • 406名無し2025/06/16(Mon) 11:00:13ID:g4MzQxMDQ(1/1)NG報告

    長続きしてるソシャゲのレギュラー張ってたりすると、それだけで定期的な仕事になり得たりするしな、声優さん

  • 407名無し2025/06/16(Mon) 11:08:49ID:k2NjA3NjA(1/7)NG報告

    >>389
    一年戦争(GQ)は宇宙における連邦の橋頭堡が失われたから、ジオン優位の講和を結べただけで、連邦の方が全然強い状態のままなので
    状態は日露戦争時の日本と同じようなもん
    (勝ったけど貧乏、相手国の方が強大なまま)

  • 408名無し2025/06/16(Mon) 11:13:56ID:M5OTg4NTY(1/9)NG報告

    ははぁ・・・フォースの先読みみたいな感じなんだな、セイアちゃんの勘
    ちょっとライトセーバーブォンブォンして遊んでみない?
    https://youtube.com/shorts/-2PixFSASXA?si=InM0Ynu2sigkcYgN

  • 409名無し2025/06/16(Mon) 11:16:37ID:g2ODk2NzI(1/1)NG報告

    >>399
    トップをねらえ2!を見れば分かるゾ

  • 410名無し2025/06/16(Mon) 11:22:04ID:k2NjA3NjA(2/7)NG報告

    >>399
    マチュとシュウジとニャアンの物語にはケリがつくと思う
    退場するからケリがつく可能性も高いと思うけど

    ただ、ジークアクス世界の歴史の話はケリをつけないと思う
    マチュとニャアン(シュウジ)が知らないであろう部分は端折られまくってるので

  • 411名無し2025/06/16(Mon) 11:24:09ID:gyMjUyODA(1/2)NG報告

    ジークアクス最終回手前で見るビギニング再上映はなかなか楽しめそう

  • 412名無し2025/06/16(Mon) 11:24:39ID:M5OTg4NTY(2/9)NG報告

    >>409
    地球にブースターつけてゼクノヴァ砲を回避してそのまま破壊、のちにサイド3にぶつければ終了という事か・・・

  • 413名無し2025/06/16(Mon) 11:24:41ID:EyNzM2NDg(1/1)NG報告

    >>406
    ゲームは割りのいい仕事なのもあるので、シャニマス声優やっている人たちも結構な収入なんじゃないかなと思う

  • 414名無し2025/06/16(Mon) 11:27:16ID:c2MjE2NDg(3/18)NG報告

    >>399
    「収拾がつく」の基準次第ではあるけど、キシリア様が盛大にギレン派の主力を吹き飛ばしたからこのままキシリア様を殺ってイオマグヌッソを破壊出来れば今回の混乱は収束出来る

    後はマチュとニャアンの関係にケリをつければよし
    この辺はシュウジの正体にも依る

  • 415名無し2025/06/16(Mon) 11:27:28ID:Y2NDI1NTI(1/1)NG報告

    >>410
    監督の作風的にそうなるだろうってTwitterでもよく言われてるな

  • 416名無し2025/06/16(Mon) 11:28:56ID:UyMDc5NTI(7/13)NG報告

    >>406
    ウマ娘の声優さん達も当てはまるか

  • 417名無し2025/06/16(Mon) 11:29:11ID:I0NjAyMDA(1/1)NG報告

    >>406
    >>413
    エロゲって手もあるしな

  • 418名無し2025/06/16(Mon) 11:29:30ID:c2MjE2NDg(4/18)NG報告

    >>411
    シュウジは存在そのものがネタバレらしいからいい答え合わせになりそう

  • 419名無し2025/06/16(Mon) 11:30:34ID:M5NjExOTI(1/1)NG報告

    >>392
    来期ってもしかして、ぐらんぶるとぬきたしが集うのか?!

  • 420名無し2025/06/16(Mon) 11:31:09ID:M5OTg4NTY(3/9)NG報告

    >>415
    というか世界観的に一区切りつけましょうってなったら突如として怖い顔したヒゲが蝶々の羽根広げながら飛来して文明は全て亡びました!!完!!くらいの勢いじゃないと無理だろうからな・・・

  • 421名無し2025/06/16(Mon) 11:36:22ID:IwNDExNDQ(1/1)NG報告

    >>405
    鉄血に出てたトド(チョビヒゲ)がこれ以上ないくらい胡散臭くて最高だったわ

  • 422名無し2025/06/16(Mon) 11:37:48ID:c5Mjg4ODg(8/14)NG報告

    >>405
    青山さんは結構アニメにも出てる印象あるけどな

  • 423名無し2025/06/16(Mon) 11:40:45ID:YzNTI4OA=(1/7)NG報告

    >>419
    パンストの2期もあるぜ

  • 424名無し2025/06/16(Mon) 11:42:03ID:QyMTg3OTI(7/10)NG報告

    はーかわいい
    動いててつらい(限界化)

  • 425名無し2025/06/16(Mon) 11:45:33ID:gyMjUyODA(2/2)NG報告

    パンスト2期がついに来るのか…
    あのラストからどういう始まりになるのか全く予想がつかない

  • 426両左手の雑Jイル2025/06/16(Mon) 11:46:01ID:IxNTY2NDg(1/2)NG報告

    >>419
    >>423
    (カオスだなぁ…)

  • 427名無し2025/06/16(Mon) 11:47:34ID:k2NjA3NjA(3/7)NG報告

    >>420
    「この3人の影響でこの世界(ジークアクス世界)はこのようになりました」
    とかララァがナレーションを入れるだけでも終わるぞ!
    極端な話、ララァがまた別の歴史を辿る世界を観測しに行けば前後ぶつ切りでもいけてしまうため

  • 428名無し2025/06/16(Mon) 11:47:41ID:kwOTM5ODQ(1/1)NG報告

    >>414
    すっきり完全に諍いの種が潰れない限り収集付いたと思えない人が騒ぎ出すであろう事が恐い

    水魔をその点で悪く言う人がいて驚いたよ

  • 429名無し2025/06/16(Mon) 11:48:19ID:gwMjMwMzI(2/2)NG報告

    >>422
    言っちゃあれだが、ワンピ声優ってこっちが思う声優界隈とは違う世界ちゃうか?

  • 430名無し2025/06/16(Mon) 11:49:49ID:Q3NjU3OTI(1/2)NG報告

    先日レベル19から17に転落した俺、WCS予選最終日になんとかあがこうとしたがやはりコイン負けまくって先攻相手を捲れず誘発も大して効果が無く心が折れた

  • 431名無し2025/06/16(Mon) 11:53:32ID:c5Mjg4ODg(9/14)NG報告

    >>429
    声優界隈については分からんがワンピースは一例として挙げただけで青山さんはアニメに出ても特に珍しいなとは思わないくらいには出てると思う

  • 432名無し2025/06/16(Mon) 11:55:23ID:AzMDUzMzY(1/1)NG報告

    >>428
    そう考えると全ての元凶が個人発で、そいつさえ倒せば全部問題が解決する存在って便利なんだな
    青い彼岸花も見つけたけど枯らすという徹底の入れようだし

  • 433名無し2025/06/16(Mon) 12:00:24ID:M5OTg4NTY(4/9)NG報告

    ケツに視界遮られてしばらく股の間の儡脊に気が付かなかった・・・
    そこにもいたのか儡脊・・・

  • 434名無し2025/06/16(Mon) 12:00:45ID:k2NTgxODQ(1/1)NG報告

    ア・バオア・クーが消えた以上あの世界のその後を描くことはもうないだろうな
    世界が続く以上兵器のインフレが進むけどイオマグヌッソより恐ろしい代物用意できるかっていう

  • 435名無し2025/06/16(Mon) 12:00:53ID:k2NjA3NjA(4/7)NG報告

    >>428
    本編が面白いかどうかは個人の判断だから別として、完全に戦争の根を根絶できた(少なくとも向こう数十年は平和だろう)って作品は00とAGEくらいじゃないかなぁ
    宇宙世紀シリーズは全部次の戦争があり、Wはまだ火種があるからこそのプリペンダーだし、Gは代理戦争のガンダムファイトは続く
    CEは言うまでもなく…と

  • 436名無し2025/06/16(Mon) 12:01:37ID:g0Mzc0NjQ(1/4)NG報告

    尊氏の莫大な神力を吸収するリソースはペストの大流行したヨーロッパ!
    そ……その手があったかァ〜〜〜

  • 437名無し2025/06/16(Mon) 12:02:05ID:k1ODU2MjQ(5/27)NG報告

    完全な戦争終了ってAGEくらいだよなOOも争いは純粋種になっても続いたしそれでも時間かかって一応の終わりはきたけど小説の内容。

  • 438名無し2025/06/16(Mon) 12:02:24ID:k5MTQ2NjQ(2/10)NG報告

    自らを大きく見せていた小悪党が叛逆されブチ切れて小物ムーブしてから思いっきりブン殴られる!
    う〜ん少年漫画!サイコ〜〜〜!

  • 439名無し2025/06/16(Mon) 12:02:34ID:Y5NzU2Mjg(1/1)NG報告

    何で史実だとオカルト抜きでこれが通ってるんです?

  • 440名無し2025/06/16(Mon) 12:03:14ID:c2MjE2NDg(5/18)NG報告

    >>438
    承太郎のオラオララッシュを思い出しますわ

  • 441名無し2025/06/16(Mon) 12:04:01ID:I4NjUxMDQ(1/1)NG報告

    おしっこビームで格の差を示すの何なんだよ

  • 442名無し2025/06/16(Mon) 12:04:54ID:k4NzU5ODQ(2/2)NG報告

    父王はゴクラクへの情を失ってたのに姉上には残ってたのはそういうことか
    姉上は姉上で戦っていたんだな

  • 443名無し2025/06/16(Mon) 12:05:03ID:k1ODU2MjQ(6/27)NG報告

    SEEDも争う体力はもうほぼないけどメンデルの厄ネタあるからそっちの話をやれなくもない感じだな。

  • 444名無し2025/06/16(Mon) 12:05:22ID:c2MjE2NDg(6/18)NG報告

    >>433
    サラッと内部で戦争になってて草生える

  • 445名無し2025/06/16(Mon) 12:05:34ID:k5MTQ2NjQ(3/10)NG報告

    そして正直わかってたけどつらい
    ほんとにつらい……超巡もシドクラも好きだったのに終わっちまった……

  • 446名無し2025/06/16(Mon) 12:06:21ID:gyODgzNzY(1/1)NG報告

    >>440
    あと、アニメ版五部で伝説の無駄無駄原画という作画チームまで作ったチョコラータへのトドメのラッシュも

  • 447名無し2025/06/16(Mon) 12:07:51ID:g0Mzc0NjQ(2/4)NG報告

    育児の話の軸がずっとおしっこビームなの何なんだよ
    とても綺麗(鵺さん談)とはいえパワーワードが多すぎる

  • 448名無し2025/06/16(Mon) 12:08:22ID:EzNTg3MjA(1/1)NG報告

    >>413
    一昔前はアイマス声優になれたら当分は安泰だと言われてたからね

  • 449名無し2025/06/16(Mon) 12:08:26ID:c2MjE2NDg(7/18)NG報告

    打ち切りが見えてる作品で癖に直撃するヒロインがいると悲しい

  • 450名無し2025/06/16(Mon) 12:08:27ID:k1ODU2MjQ(7/27)NG報告

    今のジャンプで生き抜くには特化させないといけないよな

  • 451名無し2025/06/16(Mon) 12:09:23ID:I0NzUwNDg(1/1)NG報告

    傍若無人(人まえをはばからず勝手気ままにふるまうこと)
    飛揚跋扈(思うままにのさばり振る舞うこと)
    放辟邪侈(勝手気ままで、わがまま放題に悪い行為をすること)

    誰のことを言ってるんだこいつは…

  • 452名無し2025/06/16(Mon) 12:09:36ID:c5Mjg4ODg(10/14)NG報告

    >>445
    辛いな…

  • 453名無し2025/06/16(Mon) 12:09:45ID:k1ODU2MjQ(8/27)NG報告

    おしっこで溺れるって何?

  • 454名無し2025/06/16(Mon) 12:12:24ID:Q3NjU3OTI(2/2)NG報告

    >>453
    >>447
    べるぜバブ思い出すなぁ

  • 455名無し2025/06/16(Mon) 12:13:07ID:QyMTg3OTI(8/10)NG報告

    べつに水星の魔女がなんか半端で終わったなーと言ってる人間が、ほかのガンダム作品を引き合いに出して水星の魔女を下げてるでもあるめぇに
    俺はべつに半端に終わったと言われれば、それもそうかなと思うところあるくらいで見てて
    言いすぎな書込みは腹立つという話

  • 456名無し2025/06/16(Mon) 12:14:19ID:U1MzIwNTI(1/1)NG報告

    努力家になったティーチ(不眠体質)みたいな奴だな生徒会長

  • 457名無し2025/06/16(Mon) 12:14:20ID:cyOTkzMjA(5/6)NG報告

    >>399
    むしろ後2話も何やるの?感
    後は最終決戦するだけじゃん

  • 458名無し2025/06/16(Mon) 12:16:26ID:cyOTkzMjA(6/6)NG報告

    >>439一応理屈は通ってるだよね……

  • 459名無し2025/06/16(Mon) 12:16:30ID:YwMzg2MjQ(1/1)NG報告

    >>436
    たぶん日本史史上こんなに悪い奴として描かれた武将いねえよこんなの

  • 460名無し2025/06/16(Mon) 12:17:14ID:k1ODU2MjQ(9/27)NG報告

    あの衣装みるに奴が登場するかあの見覚えしかない赤い服はシロウズよなぁ一番可能性があるし。

  • 461名無し2025/06/16(Mon) 12:18:19ID:c2MjE2NDg(8/18)NG報告

    >>439
    一応戦国時代とは違ってこの頃はまだ朝廷や幕府の権威が強かったと考えれば説明は出来る…かもしれない

  • 462名無し2025/06/16(Mon) 12:18:21ID:IwNTQxMjg(1/2)NG報告

    >>449
    打ち切りが確定的になる前に出しておけばというキャラは惜しいよね…

  • 463名無し2025/06/16(Mon) 12:18:46ID:g0Mzc0NjQ(3/4)NG報告

    鵺がトンチキやってる隙を縫って伝奇っぽい成分を補充してきたウィッチウォッチ
    色素の薄い仕込み刀装備セーラー服女子高生だけでもうそういうラノベにいそうなのにこれで中身は男子中学生ですからね

  • 464名無し2025/06/16(Mon) 12:22:34ID:IwNTQxMjg(2/2)NG報告

    >>459
    いやあフリー素材信長は割と色々とやってるから…
    画像は鬼武者の魔王信長

  • 465名無し2025/06/16(Mon) 12:22:37ID:MwMDgzODQ(1/1)NG報告

    >>445
    >>452
    筒井大志先生の新作来たら起こしてくれ…

  • 466名無し2025/06/16(Mon) 12:23:33ID:Y4NTI4ODA(1/2)NG報告

    >>442
    お姉さん初登場時、バクガミに対して何か思ってそうな軽い感じがあったのをこれに繋げたのか、と思ったな。

  • 467名無し2025/06/16(Mon) 12:23:40ID:c2MjE2NDg(9/18)NG報告

    >>456
    ちょうど新連載で自分を知ることを諭してるところにこのキャラが出てくるのはなかなか面白い

  • 468名無し2025/06/16(Mon) 12:24:32ID:c5OTk4MzI(1/2)NG報告

    >>462
    >>449のヒロインは1話から出てるんすけど…

  • 469名無し2025/06/16(Mon) 12:27:03ID:QyOTI2NDg(1/1)NG報告

    人造スケバンのことかーーーー!!

  • 470名無し2025/06/16(Mon) 12:27:13ID:QyMTg3OTI(9/10)NG報告

    ほー、3巻で終わったか
    まあ個人的に面白そうな作品だなーと思ってたけど
    そういうこともあるよな

  • 471名無し2025/06/16(Mon) 12:27:35ID:cyNTE1Njg(1/1)NG報告

    >>454
    どっかで見たネタだと思ったけどそれだ!

  • 472名無し2025/06/16(Mon) 12:28:16ID:c2MjE2NDg(10/18)NG報告

    >>464
    200年くらいゾンビやってる信長もいますわね

  • 473名無し2025/06/16(Mon) 12:29:39ID:c5Mjg4ODg(11/14)NG報告

    >>463
    ミハルンが一番刺さったのにまた供給が…!

  • 474名無し2025/06/16(Mon) 12:30:42ID:k1ODU2MjQ(10/27)NG報告

    黄金卿編確定だけどキービジュアルそれでいいんかフリーレン。

  • 475名無し2025/06/16(Mon) 12:31:55ID:Q5MDkwMDA(1/1)NG報告

    掲載順見るに一応の安泰√には入れたようですね
    まぁ次の改変では死なんやろくらいの最低保証ですが

  • 476名無し2025/06/16(Mon) 12:32:44ID:g0Mzc0NjQ(4/4)NG報告

    実際歴史を学ぶ上で日本でこんなことが起きている同時期に世界各国ではこういうことが起きています、って年代ごとに結びつけて覚えるのは最終的に歴史を理解するのに有用だよね
    逃げ若の場合すっげぇ無茶苦茶な縁が尊氏から生えてきてるだけで
    しかし尊氏ならありうるか……ってなるのが恐ろしいところ

  • 477名無し2025/06/16(Mon) 12:33:19ID:E0MjU4NTY(1/1)NG報告

    3月のワイ「鏖を集結……?ここから先の展開はやはり鏖との連戦か?」
    4月のワイ「違います、新ヒロインの実家で縦笛吹いて三不粘作って200度のサウナでロウリュです。さてここから先の展開はやはり夏祭りでの告白か?学郎を誰が射止めるのか気になるぜ」
    6月のワイ「違います、今はホテルでおしっこを沸かしてます」

  • 478名無し2025/06/16(Mon) 12:33:32ID:c1MTQ0ODg(1/1)NG報告

    >>469
    何度見ても意味わからんな、「東海道新幹線人造スケバン」って!

  • 479名無し2025/06/16(Mon) 12:35:00ID:c2MjE2NDg(11/18)NG報告

    >>477
    流れは柱の男たちと戦うジョセフと同じだからセーフ

  • 480名無し2025/06/16(Mon) 12:35:25ID:gyOTg5MjA(1/2)NG報告

    >>475
    あかねばなし
    あおのはこ
    はもう安定やな不動だわ

  • 481名無し2025/06/16(Mon) 12:35:40ID:k1ODU2MjQ(11/27)NG報告

    イチがマジで面白いな上位にいるし納得

  • 482名無し2025/06/16(Mon) 12:36:00ID:cyMzM5MDQ(1/2)NG報告
  • 483名無し2025/06/16(Mon) 12:37:16ID:c5Mjg4ODg(12/14)NG報告

    >>475
    ジャンプではいつものことかもしれんが新連載にとって下4つより上に割って入るの本当に大変だな

  • 484名無し2025/06/16(Mon) 12:38:58ID:AzNjgxNDQ(1/1)NG報告

    >>478
    怪光線お釈迦スケバンよりはマシ、マシ?

  • 485名無し2025/06/16(Mon) 12:39:16ID:cyMzM5MDQ(2/2)NG報告

    >>468
    キャラはこっちの方が立ってたな

  • 486名無し2025/06/16(Mon) 12:40:09ID:k1ODU2MjQ(12/27)NG報告

    野球はミスフルともっと大昔のジャンプ漫画くらいしかないからなジャンプで野球描くって大変よなハイキューみたいになってほしいけどリアル寄りの

  • 487名無し2025/06/16(Mon) 12:40:51ID:M5OTg4NTY(5/9)NG報告

    >>472
    太正時代に紐育で蘇る信長とかもいるからな・・・
    まぁその世界日本にサタンとミカエルがいたからバランスは取れてるが・・・

  • 488名無し2025/06/16(Mon) 12:41:37ID:gyNDI3Mg=(1/2)NG報告

    「五日後私は復活して結婚式を執り行う」


    「ということで三日後に復活させてくれ儡脊」


    事 後 承 諾

  • 489名無し2025/06/16(Mon) 12:42:24ID:gwNDgwNjQ(1/2)NG報告

    >>422
    黒沢ともよの弟の青山穣!

    青山氏といえば若干古いかもしれないが
    NARUTOのサソリ(ヒルコ)とか銀魂の似蔵とか。

  • 490名無し2025/06/16(Mon) 12:42:45ID:c2MjE2NDg(12/18)NG報告

    >>486
    サンキューピッチというぶっ飛んだ野球漫画が連載中なのも間が悪い

    双子ネタはどうしてもレジェンドが頭を過るし

  • 491名無し2025/06/16(Mon) 12:43:38ID:g4OTA2ODA(1/1)NG報告

    野球漫画はマガジンとかサンデーの方がなんでか強いイメージある

    まあほぼダイヤのAとMajorのせいかもしれんか

  • 492名無し2025/06/16(Mon) 12:44:11ID:g3NDg4ODg(3/7)NG報告

    ここから回想はサカキさん死亡フラグが……

  • 493名無し2025/06/16(Mon) 12:45:44ID:M5OTg4NTY(6/9)NG報告

    なぁお前頭がよくて戦闘力も強くてメンタルも安定してるのに性格で全て台無しにしてるのにカッコいいのずるいだろ!!
    なんだお前東堂か?

  • 494名無し2025/06/16(Mon) 12:46:03ID:k1ODU2MjQ(13/27)NG報告

    学郎は朱雀にキスされてしまうのかかなり濃厚なやつをするっぽいな。

  • 495名無し2025/06/16(Mon) 12:46:27ID:c5MzYyMzI(1/2)NG報告

    >>481
    現時点で掲載順の平均がワンピースに次いで高いんだよねイチ
    1話からずっと"分かりやすく""面白い"をバランスやくハイクオリティにやり続けてるからこの掲載順にも納得しかない

  • 496名無し2025/06/16(Mon) 12:46:34ID:Y4NTI4ODA(2/2)NG報告

    >>488
    儡脊にも復活の順番決めてただろうにいきなり私情でクーデター起こして仲間引き連れて「一番先に復活させろ(学郎には一番最初に復活するからと言ってる手前引き下がる気0)」とかほんま、ライブ感で生きてますね朱雀。

  • 497名無し2025/06/16(Mon) 12:48:45ID:k2NjA3NjA(5/7)NG報告

    >>491
    マガジンは風光ると天のプラタネスがずっと連載し、風光るは、なんと孫六とも連載が被ってたからな
    2作も長寿野球漫画があったんだから、マガジンは野球漫画が強い
    …え、違う?

  • 498名無し2025/06/16(Mon) 12:49:58ID:I4MDc1MDQ(1/1)NG報告

    ジークアクスの最終回は、やっぱりサブタイをSF小説から持ってくるのかなー
    水星の時みたいにハサウェイ2章とかの予告来るのかなー
    くらいで後はもう予想は諦めたぜ

  • 499名無し2025/06/16(Mon) 12:50:02ID:c5Mjg4ODg(13/14)NG報告

    >>490
    ジャンプラの野球漫画は個性が強い

  • 500名無し2025/06/16(Mon) 12:52:38ID:c2MjE2NDg(13/18)NG報告

    >>491
    サンデーはあだち充先生から始まった流れが強い

    まぁ今も先生描いてるけど

  • 501名無し2025/06/16(Mon) 12:52:42ID:UzOTM2NzI(1/1)NG報告

    >>466
    どうでもいい話だが
    バクガミとゾクガミがごっちゃになるのが私です

  • 502名無し2025/06/16(Mon) 12:53:15ID:c5OTk4MzI(2/2)NG報告

    >>493
    血界は門外不出で話したら勘当もの
          ↓
    本当に勘当されてる…

    のコンボは草だった

  • 503名無し2025/06/16(Mon) 12:53:20ID:g1MTE2MjQ(1/1)NG報告

    >>492
    フラグ立ち過ぎて逆に生き残りそうな気がしてきたぜ

  • 504名無し2025/06/16(Mon) 12:53:25ID:A4MTU5OTI(1/3)NG報告

    >>498
    松竹の26年3月までのロードマップもハサウェイ2やるとあるけどどうなんだ

  • 505名無し2025/06/16(Mon) 12:53:32ID:gyNDI3Mg=(2/2)NG報告

    >>494
    なんで結婚式で新郎が新婦の母と大人のキスするのよ!!

  • 506名無し2025/06/16(Mon) 12:56:18ID:M4MTU1NzY(1/1)NG報告

    バクガミ思ったより派手にぶん殴られてて清々しい。

  • 507名無し2025/06/16(Mon) 12:57:28ID:c2MjE2NDg(14/18)NG報告

    >>498
    思い切って逆襲のシャアまで一気にやってしまおう
    シロウズがキシリア様をバズーカする⇨正体を明かして「私シャア・アズナブルが粛清しようというのだ!」でイオマグヌッソを落とす⇨ニャアンと決着つけたマチュが「ジークアクスは伊達じゃない!」でイオマグヌッソを止めて新しいガンダム伝説になる

  • 508名無し2025/06/16(Mon) 12:57:50ID:g2NDM2ODg(14/38)NG報告

    マスターデュエルのWCP最後まで勝ち抜けられなかった……!
    原石、蛇眼、デモンスミスが多くて暴れてたなぁ。クシャやユベルもまだまだ多い。

    相手が調子よく盤面を作っている→誘発札がない→ドローしてから考えるか→ドロー→投了!
    ってパターンが本当に多かった。

  • 509名無し2025/06/16(Mon) 12:58:13ID:E0Mzg4MA=(1/1)NG報告

    >>496
    「儡脊一人でも事足りる」とか言ってて儀式手伝わなかったのにいきなり来て「私を一番に復活させてくれ」はあまりにもワガママ(さすヒョウ)

  • 510名無し2025/06/16(Mon) 12:59:50ID:UwODYzOTI(1/1)NG報告

    サンデーとかマガジンって10年以上連載してるけどアニメ化してないせいかめっちゃ知名度低かったりネットで語られない系の作品ちょくちょくあってびっくりする

  • 511名無し2025/06/16(Mon) 13:02:46ID:gyOTg5MjA(2/2)NG報告

    >>505
    100カノならするだろ

  • 512名無し2025/06/16(Mon) 13:04:23ID:k1ODU2MjQ(14/27)NG報告

    最近はスポーツで勝負してないからなあおハコは青春漫画なんでスポーツ全振りってわけではない。そう考えると久しぶりな気がする。

  • 513名無し2025/06/16(Mon) 13:04:46ID:k2NjA3NjA(6/7)NG報告

    >>510
    はい、月刊マガジンで33年連載されたけど、特に映像化とかはされていない野球漫画の「なんと孫六」
    連載終了も2014年だから、凄く古い作品でもない
    (価値観が昭和なのはそう、野球賭博やったり、謹慎期間中はゴルフ漫画になったり)

    なお、月マガ読者しか知らない模様

  • 514名無し2025/06/16(Mon) 13:06:33ID:UwMzAzNTI(1/1)NG報告

    100カノって100巻到達できそうなくらい続けられそう

  • 515名無し2025/06/16(Mon) 13:07:45ID:k1ODU2MjQ(15/27)NG報告

    そもそもシナリオ大変だろう100人出すためにな

  • 516名無し2025/06/16(Mon) 13:09:23ID:QyMTg3OTI(10/10)NG報告

    >>507
    わりとそれくらいぶっ飛んでる路線かもしれねえな
    まあ、あれだよ 正直ジークアクスに感じてるなんともいえないもやっとした感じってのはもう自分が時代についていけてないってはっきり自覚させられてる感情だと思うというか
    ジークアクス自体はものすごく現代に即したやり方をしてるって点ですごい作品なんやろなぁ、とは

  • 517名無し2025/06/16(Mon) 13:11:31ID:k1ODU2MjQ(16/27)NG報告

    やっぱシャアVSはやりたそうな感じがしたシロウズがラスボスになるは一番ありえそうだよね。

  • 518名無し2025/06/16(Mon) 13:11:37ID:kzMDIyNA=(1/2)NG報告

    >>511
    100カノは母親もヒロインだから問題ないけど!

  • 519名無し2025/06/16(Mon) 13:12:41ID:c2MjE2NDg(15/18)NG報告

    >>513
    さだやす圭先生のフォーシーム好き

  • 520名無し2025/06/16(Mon) 13:14:02ID:c5MzYyMzI(2/2)NG報告

    サンキューピッチは背番号みたいな基礎知識も都度補足してくれるからスポーツエアプで知識あやふやな自分でも読みやすくて助かる
    読む前は作者の前作が面白かったとはいえ普段スポーツ漫画読まないから読めるかどうか不安だったんだけど、いざ読んでみたらすぐに解消されたわ

  • 521名無し2025/06/16(Mon) 13:14:52ID:kzMDIyNA=(2/2)NG報告

    左腕アンダースローだと都立あおい坂高校野球部を思い出すわね

  • 522名無し2025/06/16(Mon) 13:15:29ID:gzMDc2MzI(1/1)NG報告

    >>488
    儡脊には無茶振りしてもいい、と古今和歌集に多分鵺さんが書いてる(適当)

  • 523名無し2025/06/16(Mon) 13:15:53ID:g2NDM2ODg(15/38)NG報告

    >>518
    おばあちゃんもヒロインだもんな。

  • 524名無し2025/06/16(Mon) 13:18:05ID:UyMDc5NTI(8/13)NG報告

    マガミ君がウルフ…?キャスト一覧にウルフいないのなんでだと思ってたが…

  • 525名無し2025/06/16(Mon) 13:18:34ID:k5MTA5Mjg(1/1)NG報告

    >>451
    うっさいこのファッションジャイアン!!

  • 526名無し2025/06/16(Mon) 13:21:11ID:g5NTkzNjA(1/1)NG報告

    >>513
    月刊誌ならジャンプ系でも10年以上連載しててアニメ化しなかった漫画はいっぱいある
    わたるがぴゅんとか魔砲使い黒姫とかいつかアニメやんないかなぁと思ってたけど連載終わってもう記憶から消えそう

  • 527名無し2025/06/16(Mon) 13:26:00ID:IwNzMwNjQ(1/1)NG報告

    思えばOVAとかにはなってたものの、テレビアニメ化まで25年もかかったジョジョってジャンプでは相当珍しいタイプだな

  • 528名無し2025/06/16(Mon) 13:28:43ID:k2NjA3NjA(7/7)NG報告

    >>526
    黒姫はまだゲーム化されてるからマシな部類
    (ゲームの出来はノーコメント)
    GO DA GUNも何かしらの欲しかったけど、格ゲーオマージュが強すぎてダメだったのかな

    月マガだとアライブの映像化を…危ない描写しかないけど、何卒
    (1巻の内容をお出しするとBPO案件な気がするけど、多発する◯殺とか人が弾けるとか)

  • 529名無し2025/06/16(Mon) 13:34:52ID:gyMzkzNjA(1/1)NG報告

    >>439
    冷静に考えるとまるで意味が分からん顛末だけど読んでると納得してしまう不思議

    マンガ家の画力ってすごい、素直にそう思った

  • 530名無し2025/06/16(Mon) 13:41:40ID:g2NDM2ODg(16/38)NG報告

    >>527
    根強いファンからの人気はあったんだけど2012年のアニメ化でさらに人気が高まった感じがする

  • 531名無し2025/06/16(Mon) 13:50:36ID:U4NDAzNjA(2/2)NG報告

    >>488
    営業とエンジニアの関係です?

  • 532名無し2025/06/16(Mon) 13:52:58ID:g2NDM2ODg(17/38)NG報告

    烙印融合が規制緩和されたのにWCPではあまり見かけなかったな。

  • 533名無し2025/06/16(Mon) 13:54:10ID:k5MDkzNzY(1/1)NG報告

    >>517
    シャア・ひげマン組 対 マチュ・ニャアン組のマブ戦になると予想。

    ただ、シュウジがどう動くのかは全然読めん。
    ぶっちゃけ彼がどう動くかで状況がひっくり返りそう。

    例えば彼が「イオヌマグッソをがんがん使っていこう」、
    みたいなこと言いだしたら、(迷いながらも)ニャアンは従うと思う。

    ただ、マチュは……どうだろう?
    彼女は無理やりララァが利用されてるのをスルーするとは思えないので、
    その場合は2人と対立する可能性もあると思う。

    最悪、シュウジとシャアでラインが繋がってた場合が怖い。
    そしたらあの場の全員がマチュの敵になりかねないし。

  • 534名無し2025/06/16(Mon) 13:56:25ID:U0NzIyODA(1/2)NG報告

    >>483
    既に固定ファン獲得してる作品から票を奪わないといけない訳だから生半可な物お出ししても興味すら持たれないしね
    何かしらのフックが無いと主人公の名前すら覚えてもらえないまま打ち切られる

  • 535名無し2025/06/16(Mon) 13:56:57ID:k1ODU2MjQ(17/27)NG報告

    前評判と違ってクリストロン普通に多かったな1位が使ってるだけある。

  • 536名無し2025/06/16(Mon) 13:57:58ID:U0NzIyODA(2/2)NG報告

    >>488
    なんで(暫定)ラスボス候補が無茶振りに振り回される中間管理職になってるんです?

  • 537名無し2025/06/16(Mon) 13:59:54ID:k1ODU2MjQ(18/27)NG報告

    画力が高いだけだとやっぱ生き残りは大変だぜ今生き残りはかなりの画力の持ち主だからなあかねとか鵺とかカグラバチとかでイチもそれなりに戦闘シーン面白いしバランスもいい。

  • 538名無し2025/06/16(Mon) 14:03:42ID:Q4Nzk1Mjg(1/1)NG報告

    >>486
    ルーキーズみたいな不良が公正していくのも
    今の時代だとなんか違うしな
    あと単純に森田先生の画力や話の構成を超えないとパク…言われるだけだし
    野球漫画だとプロを見据えた…やっぱりブンゴ路線か(まぁ中学編長過ぎるけど)

  • 539名無し2025/06/16(Mon) 14:09:19ID:YzNTI4OA=(2/7)NG報告

    プリズンが残って超巡が終わった事に逆だろって意見を見るけど正直超巡の位置だと残っても次の改編で遅かれ早かれって感じ

  • 540名無し2025/06/16(Mon) 14:17:20ID:AzNTMxMDQ(1/1)NG報告

    >>436
    ペイルライダーのモデル足利尊氏説

  • 541名無し2025/06/16(Mon) 14:25:32ID:c2ODQ1MTI(1/3)NG報告

    >>491
    マガジンの野球漫画といえばレジェンドがいるからな。

    ジャンプの野球漫画だと、アストロ球団を初め正統派というよりファンタジーじみてるのが多いし。

  • 542名無し2025/06/16(Mon) 14:26:50ID:c2ODQ1MTI(2/3)NG報告

    >>541
    画像がはれてなかった

  • 543名無し2025/06/16(Mon) 14:28:20ID:c2ODQ1MTI(3/3)NG報告
  • 544名無し2025/06/16(Mon) 14:29:05ID:A2OTUyMTY(4/6)NG報告

    >>538
    昔の漫画って、本当に「主人公である不良が、スポーツなり社会の善性を知るなりして、その分野にのめり込んでいく」から始まるのよね
    おそらく幽遊白書とかスラムダンクが最後の世代

    多分、今の異世界転生と同じで、テンプレが確立してるから共通のルールで始まる(大人とか、不良やってて迷惑をかけたクラスメイトに認めてもらうとか)ジャンルだった漫画というか

  • 545名無し2025/06/16(Mon) 14:49:19ID:kzOTc5NzY(4/4)NG報告

    >>540
    プリテンダー・足利高氏/ペイルライダー

  • 546名無し2025/06/16(Mon) 14:59:35ID:g2MDU5Njg(1/1)NG報告
  • 547名無し2025/06/16(Mon) 15:09:43ID:k5MTQ2NjQ(4/10)NG報告

    >>492
    能力がギャンブルのキャラ、本体性能がどんだけ高くてもピンチにできるしそっからのチャンスも演出できるし戦い方変わるから派手だしで便利だな……って改めて思った、そして強い
    ギャンブル能力といえば秤先輩も強かったけどアレはちょっとこう……ギャンブル能力と言っていいのか……

  • 548名無し2025/06/16(Mon) 15:15:23ID:Y1MjQ0MDg(1/1)NG報告

    >>508
    誘発多めの方がいいのか、三戦みたいな捲りも入れつつ初動を多めにした方がいいのか
    いまだに結論が出ないな
    個人的な感覚では初動カードで飽和しがちなスネークアイより、誘発の豊富な青眼の方が強そうな印象はある

  • 549名無し2025/06/16(Mon) 15:31:42ID:I3NzQxMjA(1/1)NG報告
  • 550名無し2025/06/16(Mon) 15:32:54ID:gwNDgwNjQ(2/2)NG報告

    ウィッチウォッチはケイゴ=ウルフに直前まで気づかなかった……。
    分断されたときになっても「裏切ったなサブカルク◯野郎! 出てこいウルフ、(モリヒトが)ボコボコにしてやらあ!」と思ってたよ……。
    御本人だった。

  • 551名無し2025/06/16(Mon) 15:33:14ID:AzODU2MTY(2/2)NG報告

    昨日映画のフロントライン観てきたよ。
    内容はまだ2週間経ってないから伏せるけど看護師の妹を持つ兄として言わせてもらうわ。
    誰が命がけで戦ってるのか分かりもしねぇで安全圏から石投げて笑ってるマスゴミって本当にク◯だね。
    YouTubehttps://youtu.be/hjsYxxM1-r8?si=HGIo6A1OByJHh66o

  • 552名無し2025/06/16(Mon) 15:35:45ID:UyNjU2MTY(6/12)NG報告

    >>532
    普段使い過ぎて持ってく気にならんかったな今回
    ユベル使ってたけどまあ事故った事故った
    デモスミはともかくレモンとBFとスタダにDLV18で当たったのは驚いたわ

  • 553名無し2025/06/16(Mon) 15:40:42ID:U3NDU5Mjg(1/2)NG報告

    >>548
    今回は増Gとフワロスに任せて抱擁、ウララは抜いた構築にした
    ちょっとデモンスミス系が止まらなすぎる

  • 554名無し2025/06/16(Mon) 15:41:53ID:U3NDU5Mjg(2/2)NG報告

    >>552
    流石チーム満足のメンバーだ!

  • 555名無し2025/06/16(Mon) 15:44:44ID:UyNjU2MTY(7/12)NG報告

    >>554
    流石にインフェルニティは見掛けんかったな
    レモンに負けて17に落ちたの忘れねえぞ
    お陰でストラク買ったからな!(買う予定ではあった)

  • 556名無し2025/06/16(Mon) 15:50:50ID:Y5ODUwNDg(3/16)NG報告

    >>553
    デモスミに妨害当てきっても通常の展開されるし、通常の展開止めるとデモスミが止めれないのがキツイな

  • 557名無し2025/06/16(Mon) 16:04:33ID:g2NDM2ODg(18/38)NG報告

    >>556
    苦し紛れに入れたさくら姉貴で止まったことあったけど、さくら姉貴をデッキに入れるよりも除去札とか他を入れて走ったほうがマシだと思った

  • 558名無し2025/06/16(Mon) 16:10:25ID:cyNzE5NTI(1/3)NG報告

    >>553
    デモスミはスネークアイと千年ギミックが誘発貫通力を上げてて展開力バカ高いのよ

  • 559名無し2025/06/16(Mon) 16:16:49ID:Q3NzkzNjA(1/1)NG報告

    https://x.com/HobbySite/status/1934456246700326913

    神龍王丸のプラモ出るんか
    サプライズ登場して今週末発売って相当に自信あるな

    大炎上丸も期待していっすか?

  • 560名無し2025/06/16(Mon) 16:23:10ID:U1NzU0NjQ(7/16)NG報告

    1ターン目で14点が3体と20点のコア音骸が召喚できる神デッキ、ザンニーフェイタルエラー

  • 561名無し2025/06/16(Mon) 16:30:58ID:kwNTg1NTI(1/3)NG報告

    DCは、デモンスミス対策ついでにビステでメタられたのがキツかったですね

    自分も魔弾デモンスミスだったから人のことは言えんけど

  • 562名無し2025/06/16(Mon) 16:34:21ID:kwNTg1NTI(2/3)NG報告

    UR原人の身代わりとしてゴーレム制限とか普通にありそうでな
    僕には病気の【アザミナ白き森】と【千年メタビ】が…

  • 563名無し2025/06/16(Mon) 16:36:44ID:U1NzU0NjQ(8/16)NG報告

    >>561
    こいつはウチのテーマの一枚初動サーチ出来るから入れざるを得ないんだよね、メタカードの癖に利便性が高すぎる

  • 564名無し2025/06/16(Mon) 16:41:51ID:kwNTg1NTI(3/3)NG報告

    優勝はクリストロンだそうな
    たすくさんが優勝することに驚きはないけど、クリストロンかマジか……

  • 565名無し2025/06/16(Mon) 16:45:06ID:U1NzU0NjQ(9/16)NG報告

    一応20までは到達した筈なんだけど、どこに生息してたんやクリストロン使い達……
    ブルーアイズとスネークアイ系の記憶しかねえぞ

  • 566名無し2025/06/16(Mon) 16:50:08ID:M4NjQyMDA(1/1)NG報告
  • 567名無し2025/06/16(Mon) 16:55:04ID:cyNzE5NTI(2/3)NG報告

    ずっと烙印ミミグル原石青眼ばっかでクリストロンと対面したことはなかったような

  • 568名無し2025/06/16(Mon) 17:03:38ID:g2NDM2ODg(19/38)NG報告

    ずっと対戦者が原石がほとんどでクシャやユベルがたまに出て来るくらいでクリストロンなんて遭遇しなかった

  • 569名無し2025/06/16(Mon) 17:10:41ID:g3MDY4Mjc(1/1)NG報告

    MDは次のパック何が来るやら
    環境に影響与えないメンツだとE−HEROと同期のスピードロイドと剣闘獣の新規だけど、世界大会終わったタイミングなら満を持してライゼオルとマリスが堂々参戦か
    ALLIANCE INSIGHT組はさすがにまだ早いと思うけどイグニスター新規は心待ちにしてる

  • 570名無し2025/06/16(Mon) 17:15:46ID:UyNjU2MTY(8/12)NG報告

    >>565
    予選で2-3回当たったけどあんまり強い印象は無かった。と思ったが
    その後クシャデッキと5連戦(全部後攻)したから記憶薄れてるだけと今気付いたわ
    最終的に「このテーママジで1回完全に〇なねーかな…」って気分になったぞ

  • 571名無し2025/06/16(Mon) 17:16:42ID:E1NDc4NzI(1/1)NG報告

    配信者としての芸術点高過ぎるw

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=g00qzXUj1fU

  • 572名無し2025/06/16(Mon) 17:17:11ID:k2NzA4MzI(1/1)NG報告

    さすがに来月はライゼオルとマリスだろう
    同時ではなく1ヶ月なスライド実装もありうるが

    個人的に楽しみなのは罪宝関連だけど、まだまだ先かな

  • 573名無し2025/06/16(Mon) 17:22:25ID:g2NDM2ODg(20/38)NG報告

    >>570
    負けが続けると「相手が通信断起こさないかな」みたいに心の闇が濃くなることは割とよくある。

  • 574名無し2025/06/16(Mon) 17:23:24ID:Y5ODUwNDg(4/16)NG報告

    そういやなんでクシャ蘇ってるんだ?
    ミミグル混成じゃないやつもいたよな?

  • 575名無し2025/06/16(Mon) 17:27:45ID:U1NzU0NjQ(10/16)NG報告

    >>570
    クシャか……割とバース無くすとリソース回復もできないから拮抗勝負が一番ですね
    次にモンスター効果勝手に使いまくるから三戦2種類はブッ刺さる、ハートをパクってフェンリル殴ってメイン2アーゼウスみたいな動きで捲れると思う

  • 576名無し2025/06/16(Mon) 17:32:11ID:E5MDg1NTI(1/1)NG報告

    暗闇の雲さん!?
    一応ラスボスなのにアンコモンなのかお前

  • 577名無し2025/06/16(Mon) 17:34:13ID:k5MTQ2NjQ(5/10)NG報告

    >>574
    墓地利用増えるとメタれるのでチラホラ増え出すんですよねアイツら
    先攻とってアライズ立てれば除去られない限りほぼ勝ちだし

  • 578名無し2025/06/16(Mon) 17:34:27ID:g5NjE4OTY(1/1)NG報告

    >>551
    はははは 成果をあげたら掌返したように称賛を描くのさ

    同じ出版社の同じ記者が

  • 579名無し2025/06/16(Mon) 17:37:58ID:g2NDM2ODg(21/38)NG報告

    >>577
    クシャによって使える盤面がどんどん減らされていくときのストレスはヤバいよね……だからサンダーボルトとか金玉入れるね!

  • 580名無し2025/06/16(Mon) 17:42:25ID:k5MTQ2NjQ(6/10)NG報告
  • 581名無し2025/06/16(Mon) 17:49:28ID:g2NDM2ODg(22/38)NG報告

    >>580
    終クロのアニメ化……?大昔にホライゾンもアニメになったけど次はこっち!?

  • 582名無し2025/06/16(Mon) 17:55:54ID:E5ODE2OTY(1/1)NG報告

    >>580
    >>581
    ホライゾンはアニメ続編を望まれても、スタッフとスタジオが現在、ラブライブを作るリソースに割かれてるのよな
    同じ理由でアクセル・ワールドも

    ラブライブをサンライズが作り続けてる以上、別の会社になるのかも

  • 583名無し2025/06/16(Mon) 17:58:21ID:IxNzA4MDA(1/1)NG報告

    これアニメじゃないとしたらAHEADシリーズの新作つまり佐山達の子供世代の続編か?

  • 584名無し2025/06/16(Mon) 17:59:29ID:AyMjQxMjg(1/1)NG報告

    あの世界の問題見てるとクイーンの言っていたことって正しいよなと思う、信頼値の不の側面や恐怖粒子やら考えるといまの状態のままだとどこかで大惨事になりそう

  • 585名無し2025/06/16(Mon) 18:02:33ID:c5Mjg4ODg(14/14)NG報告

    >>580
    気のせいかもしれんけど佐山当時よりデカくごつくなってないか?

  • 586名無し2025/06/16(Mon) 18:03:51ID:A4MTU5OTI(2/3)NG報告

    >>582
    金がなるきのラブライブにリソースぶちこみまくって他をやる暇ないんだよな

  • 587名無し2025/06/16(Mon) 18:04:45ID:g2MTMyNDg(1/1)NG報告

    スポーツって当然小さい頃から打ち込んでた方が良いし名門校で専門的にやった方が上達するわけで
    弱小校が覚醒して逆転という神話の説得力がガラガラ崩れ落ちてるのよなぁ

  • 588名無し2025/06/16(Mon) 18:05:06ID:E2ODEyMzI(1/2)NG報告

    >>580
    私もちょうど貼ろうかと思ってた

    なにのなんのなにゆえ?!

  • 589名無し2025/06/16(Mon) 18:06:46ID:E2ODEyMzI(2/2)NG報告

    今思ったけど電書化か?
    都市シリーズ含めて電子書籍なってないんだよな

  • 590名無し2025/06/16(Mon) 18:07:52ID:UxMjQyMDA(1/1)NG報告

    お母様(Vtuber的な意味で)のカードに興味を持った自称国民的CB
    同僚先輩方が後方で笑顔で腕組みしてる幻覚が見えた
    https://x.com/ponto_nei/status/1934463069478129805?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg

    https://x.com/t2duema/status/1934446080449564979?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg

  • 591名無し2025/06/16(Mon) 18:10:16ID:Y5ODUwNDg(5/16)NG報告

    >>589
    そういや過去作はホライゾンだけしかしてなかったね

  • 592名無し2025/06/16(Mon) 18:10:55ID:g2MjAzMzQ(1/1)NG報告

    >>589
    今となっては入手も難しいからそれはそれで有り難くはある

  • 593両左手の雑Jイル2025/06/16(Mon) 18:16:46ID:IxNTY2NDg(2/2)NG報告

    ハニパレ姉妹好こ

  • 594名無し2025/06/16(Mon) 18:17:20ID:cxNzE0NjQ(1/1)NG報告

    >>580
    落ち着いて新庄くんを数えるんだ。

  • 595名無し2025/06/16(Mon) 18:19:10ID:cyNzE5NTI(3/3)NG報告

    >>575
    ちなみにクシャ側にとってはエクセルは最も止めなければならないマスカンなんだよな
    なぜなら効果吐いた後にこいつ出されたら一巻の終わりだから

  • 596名無し2025/06/16(Mon) 18:20:17ID:g2NDM2ODg(23/38)NG報告

    >>582>586
    UFOが鬼滅の刃に力注いでいて続編を望まれる作品にまで手が回っていないような状況か。

  • 597名無し2025/06/16(Mon) 18:30:59ID:UyMTMyNDA(1/1)NG報告

    クシャトリラは展開決まれば強いけど
    事故率の高さと無効妨害持ちがいないから、相手が使うと強いけど自分で使うと弱い典型なんだよな

    それはそれとしてユニコーンは不快罪で禁止でいいと思う

  • 598名無し2025/06/16(Mon) 18:32:33ID:Y5ODUwNDg(6/16)NG報告

    Gジェネのマップイベントのラストはエタロのエキスパート並みの推奨戦力か
    強化マス使えばわりといけるのかな?

  • 599名無し2025/06/16(Mon) 18:38:08ID:g2NDM2ODg(24/38)NG報告

    >>597
    相手が使うとなんで事故らないんだ!?リストバンドにカード仕込んでいるのか!?となるのはよくあるね。

  • 600名無し2025/06/16(Mon) 18:38:43ID:YzNTI4OA=(3/7)NG報告

    ユニコーンを禁止にするならキトカロスとかの諸々を道連れに禁止にしないと許さないよ

  • 601名無し2025/06/16(Mon) 18:40:09ID:g2NDM2ODg(25/38)NG報告

    ユニコーンだけじゃなくてシャングリラも存在不快罪をかしていいと思う。

  • 602名無し2025/06/16(Mon) 18:43:16ID:gxOTI0MTY(1/2)NG報告

    白の物語、声優も強いな…

  • 603名無し2025/06/16(Mon) 18:52:31ID:UyNjU2MTY(9/12)NG報告

    >>600
    個人的にはアライズハートも〇んでほしいが…
    そのへん禁止されれば出にくくなるかねえ?
    別のデッキで悪用されそうな予感がする

  • 604名無し2025/06/16(Mon) 18:55:59ID:gxNjMzOTI(1/3)NG報告

    3素材で1除外してくるアライズハートなんて、これから来るものに比べれば可愛らしいものよ

  • 605名無し2025/06/16(Mon) 18:57:40ID:IxMzg3NDQ(1/1)NG報告

    ぶっちゃけ2022年勢はティアラメンツ除いて禁止にはならんと思うよ、だって弱いもん!
    デモンスミス罪宝白き森スネークアイが手を組んで展開系GSデッキやってるこの現状、ここに食い込まなきゃならんのやぞ

  • 606名無し2025/06/16(Mon) 18:57:43ID:U3MDQyNDI(1/1)NG報告

    >>551
    昨夜終わったけど日曜劇場のキャスター
    展開が強引過ぎて大体日曜TBSドラマ枠では無難な(可もなく不可もなく)やつが多い中終始不快感しか残らなかった
    流石進藤キャスター!みたいな展開がやりたかったのかわからんけど
    この強引なリポートの仕方してたらマスコミはますますゴ○呼びされるだけでは?
    ってなったわ

  • 607名無し2025/06/16(Mon) 19:05:51ID:A1Njk2NDA(1/2)NG報告

    >>604
    こいつはバグースカの無限妨害との択なのもやばいよな

  • 608名無し2025/06/16(Mon) 19:06:28ID:gxNjMzOTI(2/3)NG報告

    >>605
    デモンスミス罪宝白き森orスネークアイには、明確な弱点がある
    時間だ

    アステーリャorエクセルの初動にたどり着くまでの儀式が長すぎてタイムアップがかなり死活問題だった

  • 609名無し2025/06/16(Mon) 19:08:38ID:A1Njk2NDA(2/2)NG報告

    こいつ今度こそ真面目に闇堕ちするんだろうか

  • 610名無し2025/06/16(Mon) 19:14:12ID:gzMDcxNTI(2/2)NG報告

    >>609
    真面目に闇堕ちとは・・・?

  • 611名無し2025/06/16(Mon) 19:14:17ID:k0MTU5Njg(1/1)NG報告

    >>609
    闇グリームニルのシナリオはもうやったぞ

  • 612名無し2025/06/16(Mon) 19:16:18ID:cyMzcwODg(5/10)NG報告

    ブルアカらいぶ、水着前半かなー?
    今年はPVがデカグラマトンのだけだからまったく予想がつかんぜ

  • 613名無し2025/06/16(Mon) 19:16:18ID:I1MzQ1ODQ(1/1)NG報告

    >>299
    なんなら家事全般どころか父親の仕事の手伝いまでやってますよ?(この前の映画後日談回だと目暮警部相手に笑顔で料金表見せて料金請求してた)
    というか家計の管理まで蘭がやってるよね?英理と有希子が協力して事件を解いた話で、解決後の小五郎の減らず口に怒った英理が報酬の一部を有希子と一緒に協力料として貰ったどさくさに紛れて蘭が生活費やら小五郎が前借した小遣いやら挙句にはポアロのツケやらまで徴収してた辺りその辺は蘭が管理・把握してるっぽいし……娘にツケ把握されてて情けなくないのおっちゃん?

  • 614名無し2025/06/16(Mon) 19:17:27ID:k1MTIzMg=(1/3)NG報告

    >>602
    聞き覚えある人ばっかで驚いたよ
    (市ノ瀬さんに沢城さん、子安さんは普通に豪華では)

  • 615名無し2025/06/16(Mon) 19:17:46ID:Y5ODUwNDg(7/16)NG報告

    >>604
    アライズハートの除去はオマケだから…
    本体はマクロコスモス効果

  • 616名無し2025/06/16(Mon) 19:20:37ID:Y4ODEyOA=(10/20)NG報告

    もともと引く予定あったとはいえ緊急で武器ガチャ引かなきゃいけなくなってしまった
    サイフォスくん⁉︎なぜ今⁉︎

  • 617名無し2025/06/16(Mon) 19:21:32ID:EzODU4NjQ(1/2)NG報告

    https://x.com/granbluefantasy/status/1934507167367016747
    グラブルのメインストーリー更新、公式が今月いっぱいのネタバレ配慮を求めてるから詳しくは書かないけど、途中で出てくる選択肢が納得するけど笑うわ
    とりあえず約束というか決意というかは1つ果たせたお話だった

  • 618名無し2025/06/16(Mon) 19:23:28ID:U1NzU0NjQ(11/16)NG報告

    息抜きに今までのメンツで挑んでみたらなんかいけたわ(2/3)
    ハイセイコーはそもそも挑めるメンツが前回のヒグヒ3名しかおらず全員討ち死にしました。

  • 619名無し2025/06/16(Mon) 19:24:29ID:UxNzE4MTY(4/9)NG報告

    >>617
    ワンピのワンピースみたいなもんだと思ってたのに辿り着いたのかイスタルシア・・・

  • 620名無し2025/06/16(Mon) 19:26:15ID:gxNjMzOTI(3/3)NG報告

    狭間の地から出て行ってください、お願いします

  • 621名無し2025/06/16(Mon) 19:36:04ID:UyMDc5NTI(9/13)NG報告

    シュウちゃんは女の子ならみんな大好きと黒沢さんが言っててミステリアスな異性男女問わず人気あるなとおもった

  • 622名無し2025/06/16(Mon) 19:38:07ID:cyMzcwODg(6/10)NG報告

    そういえば劇場版SHIROBAKOがYouTubeで公開中ですよ
    もう5年前だったのか

    YouTubehttps://youtu.be/oKxctKqXZVw

  • 623名無し2025/06/16(Mon) 19:40:27ID:EzODU4NjQ(2/2)NG報告

    >>619
    イスタルシア突入って段階までは1年半くらい前にもうやってたんだよ
    そこからずっとメインストーリーの更新が止まってたんだけど

  • 624名無し2025/06/16(Mon) 19:44:16ID:A5MDY5NzY(3/3)NG報告

    確かに振り返ってみると刺さる人には刺さる癖が詰まったキャラだな
    https://x.com/sword_cube/status/1934099486466625822

  • 625名無し2025/06/16(Mon) 19:48:44ID:M0Mzk0NjQ(1/2)NG報告

    >>624
    ついでにコプリ子(であってるか?)も人気出そうなキャラデザしていると思うが出番が少ない

  • 626名無し2025/06/16(Mon) 19:50:01ID:M4MzE4NjQ(1/1)NG報告

    >>610
    だって神バハの時こんなだったんだもん

    騎士よ、かつての盟友は死んだと思え。目の前にいるのはこの不条理な世界と運命を恨み、無力な自分をも憎む反逆の旋風だ。…お前が俺をそうさせた。

    俺は正気に戻ったぞ!いやぁ、闇に堕ちた俺を騎士が救うっていう熱い展開をお前と出来なかった事が心残りだったから…って待って騎士!剣を収めて!!

  • 627名無し2025/06/16(Mon) 19:51:16ID:k5MTQ4MA=(1/1)NG報告
  • 628名無し2025/06/16(Mon) 20:03:20ID:AzMjU1Mjg(1/1)NG報告

    >>625
    クッキングフェス編でほんのちょっと目立ったくらいだからね。それにしてもくっそエロいな。

  • 629名無し2025/06/16(Mon) 20:07:16ID:c5MDUyOA=(4/9)NG報告

    スタレ次の話本当に大丈夫なのですかね...(予告番組のタイトルを思い出しながら)

  • 630名無し2025/06/16(Mon) 20:07:51ID:YwMzE5NzY(1/4)NG報告

    >>527
    少年~青年期にファンになった人たちが「俺たちがアニメジョジョ創るぞッ!」

    って風になったパターンかしら

  • 631名無し2025/06/16(Mon) 20:07:54ID:c2MjE2NDg(16/18)NG報告

    >>624
    実はグルメ界編のMVP級の働きしてる人来たな

  • 632名無し2025/06/16(Mon) 20:11:44ID:Q2NzI4MA=(1/1)NG報告

    >>620
    死儀礼、鈴玉狩り、黒き剣の眷属
    ここら辺が彷徨いてると空気変わるナイトレインあるある
    逆に樹霊と化身みると安心する

  • 633名無し2025/06/16(Mon) 20:13:50ID:YwMzE5NzY(2/4)NG報告

    >>624
    三つ編みの眼鏡美人は大好物だぜ

  • 634名無し2025/06/16(Mon) 20:14:56ID:czMjY4MDg(1/1)NG報告

    な…なんやこの作画クオリティは
    YouTubehttps://youtu.be/ZKKCpQZjjbI?si=DBMH0oi5Tbn9BVUF

  • 635名無し2025/06/16(Mon) 20:25:53ID:c5NTg5Njg(1/1)NG報告

    >>608
    デモスミからスネークアイに繋げる場合コロゾ出してバンシーをエクシーズすればエクセルにアクセス出来るよ
    コロゾの素材に魔法使い族が必要だが、黒魔女or大炎魔orドロバ(石板で貼り付けても可)orライナと鎮魂棺で出せる

  • 636名無し2025/06/16(Mon) 20:28:09ID:UxNzE4MTY(5/9)NG報告

    真面目に3分くらいフランスの競馬統括機関の一つフンギャロって見えててマチカネの鳴き声みたいな組織だな・・・と思ってたけどなんか違った
    https://x.com/uma_musu/status/1934539887069532527?s=46&t=obrYM09OC-VDo2TXqlUNrQ

  • 637名無し2025/06/16(Mon) 20:29:51ID:cyMzcwODg(7/10)NG報告

    清夏ちゃんの新曲の名前が「LOVE&JOY」で、ホメ春香さんがトレンド入りするとか老人多すぎでは?(腹を斬りながら)

  • 638名無し2025/06/16(Mon) 20:35:01ID:Q2ODg2NTY(5/5)NG報告

    ガンダムギークアックスのエグザベくんは生き残れるのかしら…

    ところで聞き齧った情報だけどルウム戦役の死亡者20億人以上って聞いたんだけど、そんなに死んだんです?桁おかしくありませんか???

  • 639名無し2025/06/16(Mon) 20:35:33ID:gwNDYxNTI(1/1)NG報告

    ハァ…ハァ…は、敗北者…?

  • 640名無し2025/06/16(Mon) 20:39:58ID:E0MjcyMA=(4/4)NG報告

    >>638
    エグザべくん、サイド5出身でルウム戦役で家族失って難民になりキシリア様に拾われたから、ルウム戦役で活躍してたシャア専用ザクを見てた可能性がある

  • 641名無し2025/06/16(Mon) 20:41:13ID:Y4Njc4NjQ(1/1)NG報告

    >>624
    リンク先の漫画、最後の”ぞあっ”顔の元ネタとその時のGTロボの絵はほんと凄いなしまぶーってなったわ。

  • 642名無し2025/06/16(Mon) 20:41:26ID:k1NzExNzY(11/20)NG報告

    もう毎週「見てるか狂骨……」って言ってる気がするのよ
    見てるか狂骨……

  • 643名無し2025/06/16(Mon) 20:42:34ID:I5NjQzMjg(1/5)NG報告

    鵺の陰陽師
    ママ回だったか
    代葉ママ、兵一ママ、朱雀ママ
    しかし朱雀が最初に復活するっての、餓者髑髏クレーム入れないか?

  • 644名無し2025/06/16(Mon) 20:43:04ID:A0NzkzOTI(1/1)NG報告

    >>638
    初手コロニー落としで30億しんでますので…。

  • 645名無し2025/06/16(Mon) 20:44:53ID:I5NjQzMjg(2/5)NG報告

    おしっこを温めるって単語を聞いたワイ

  • 646名無し2025/06/16(Mon) 20:46:27ID:k1MjY3Mjg(1/3)NG報告

    >>587
    その点、泥門デビルバッツって凄いよね
    あそこ金はあるし、専門知識に秀でた凄腕のトレーナーもいるんだぜ

  • 647名無し2025/06/16(Mon) 20:46:48ID:k1NzExNzY(12/20)NG報告

    >>643
    なんなら他の鏖も「あ、そんなら自分も良い?」とか言い出すよ

  • 648名無し2025/06/16(Mon) 20:48:31ID:k1MjY3Mjg(2/3)NG報告

    >>582
    バトスピ「新しいアニメ企画が動いてるだなんて言えない…」

  • 649名無し2025/06/16(Mon) 20:49:10ID:I5NjQzMjg(3/5)NG報告

    >>647
    自重しないだろうし、儡脊の判断がどうなるのか?
    つか赤ちゃんブースト受けた学郎のあの火力何事よ?
    ゼノダークでも突破できない部屋なのに

  • 650名無し2025/06/16(Mon) 20:49:37ID:UxNzE4MTY(6/9)NG報告

    >>639
    寧ろそこは乗れ!!エース!!行け!!

  • 651名無し2025/06/16(Mon) 20:50:42ID:k1MjY3Mjg(3/3)NG報告

    >>584
    トップ10ヒーロー達を見てると、5桁の信頼値(人)がいれば上層の強さに到達するようなので
    極論言えば、その規模の宗教団体・カルト集団でもあれば、ヤバいヒーローが生まれかねないという…

  • 652名無し2025/06/16(Mon) 20:51:39ID:UxNzE4MTY(7/9)NG報告

    >>649
    産んだ子供が力になる・・・なんか聞いた事あるな!!

  • 653名無し2025/06/16(Mon) 20:53:08ID:k1NzExNzY(13/20)NG報告

    >>649
    「二番目に堅い壁より脆い洋七の霊殻」とか言われてて悲しい

  • 654名無し2025/06/16(Mon) 20:55:54ID:MyNzMzMjg(1/1)NG報告

    DLC情報はないって書いてあるけど
    月虹影帥みたいなサプライズ機体の情報はありそうな気がする

    https://x.com/srw_game/status/1934536627847831904?t=U2jXmakPDp9sA4YCDAU0Aw&s=19

  • 655名無し2025/06/16(Mon) 21:01:04ID:YzNjk1ODQ(5/6)NG報告

    >>624
    美食人間国宝モーヤンシャイシャイの弟子なだけあって、めっちゃ有能ですよね? 貴女
    (裏の世界の解析、金の調理器具(エプロン)の製作、そこいらのノッキング使いには解けないマリーのノッキング解除等)

  • 656名無し2025/06/16(Mon) 21:09:05ID:YwMzE5NzY(3/4)NG報告

    >>638
    ルウム戦役っつーかそれよりも前の『一週間戦争 or ブリティッシュ作戦』で
    親連邦コロニーのサイド1、サイド2、サイド4を核兵器と毒ガスで壊滅させた上で
    サイド2のコロニーのひとつを地球に落下させてオーストラリア大陸の一部を消滅
    させて生じた津波や地殻変動までで人類の総人口の25%に当たる30億人が死滅したと言われる

  • 657名無し2025/06/16(Mon) 21:10:48ID:MyNzA1Njg(1/6)NG報告

    >>645
    大吾「夜島学郎っちゅう男は地球にない概念まで生み出そうとしとるんよ」

  • 658名無し2025/06/16(Mon) 21:12:02ID:I5NjQzMjg(4/5)NG報告

    >>653
    学郎のインフレ激しかった時期やからしゃーなし

  • 659名無し2025/06/16(Mon) 21:13:20ID:M3MjMzOTI(4/7)NG報告

    >>656
    宇宙世紀って総人口100億の世界じゃなかったっけ?

  • 660名無し2025/06/16(Mon) 21:15:19ID:I5NjQzMjg(5/5)NG報告

    >>657
    維朱たちもこんな風にモニタリングしてたのかと思うと草

  • 661名無し2025/06/16(Mon) 21:19:14ID:Y5ODUwNDg(8/16)NG報告

    >>652
    使い終わった子どもは放逐していく作品じゃないか
    面白かったよ

  • 662名無し2025/06/16(Mon) 21:22:24ID:YwMzE5NzY(4/4)NG報告

    >>659
    wikiだと約40億人と書いてあってルウム戦役と併せて約50億人の犠牲者ってことかな

  • 663名無し2025/06/16(Mon) 21:24:12ID:I3Njc4ODA(1/1)NG報告
  • 664名無し2025/06/16(Mon) 21:29:45ID:kyMjkxMzk(1/2)NG報告

    >>645
    鵺さん曰く綺麗なおしっこだからセーフ
    実質威力がシャレにならないだけの水みたいなもんだ

  • 665名無し2025/06/16(Mon) 21:31:58ID:Q1Nzk5MDQ(1/1)NG報告

    >>654
    システム紹介ってワルキューレの歌システムとかあんのかね

  • 666名無し2025/06/16(Mon) 21:36:01ID:M4MzEzNzY(5/6)NG報告

    デスストランディング2発売間近というのもあって
    コラボの跳ね橋部隊シャツをGUで買ったが、カッコいい

  • 667名無し2025/06/16(Mon) 21:39:27ID:k1OTc4NDA(1/1)NG報告

    鵺の陰陽師…お前まさかジャンプ漫画特有の男キャラ需要をカグラバチに押し付けてハーレム展開するつもりか!?

  • 668名無し2025/06/16(Mon) 21:40:47ID:I0NzU1MTI(1/1)NG報告

    宇宙革命軍「頑張ったけど地球に生き残りが居たので戦後にコロニーレーザー作ります」

  • 669名無し2025/06/16(Mon) 21:56:38ID:MyNzA1Njg(2/6)NG報告

    >>667
    洋七とはなんやかんやで打ち解ける流れかと思ってたけど、
    あの分だと学郎への対抗心燃やしたままかな?
    あの膳野くんの参戦マダーーーー?

  • 670名無し2025/06/16(Mon) 22:00:56ID:QzMDY3ODQ(1/3)NG報告

    >>654
    30と同じ展開ならDLC、ロングPV、体験版とかは発売の一ヶ月前に来ると思う

  • 671名無し2025/06/16(Mon) 22:01:00ID:M5NjM4MDQ(1/1)NG報告

    シグルドだけめっちゃ多いの草
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=O5jqT-UJ_0c&t=1128s

  • 672名無し2025/06/16(Mon) 22:01:42ID:g2NDM2ODg(26/38)NG報告

    >>671
    FGO声優勢ぞろいの番組だ!

  • 673名無し2025/06/16(Mon) 22:02:48ID:kyMjkxMzk(2/2)NG報告

    >>669
    そもそも生きてるのだろうか洋七
    生死を確かめようにも本家があんな有り様だし、他の藤乃家連中もどうなったのか分からないままだし

  • 674名無し2025/06/16(Mon) 22:04:46ID:c2MjE2NDg(17/18)NG報告

    >>655
    鉄平がジョアに瑕を着けられたことに気がついて愛丸のところに連れてったの大ファインプレー過ぎる

  • 675名無し2025/06/16(Mon) 22:14:46ID:g2NDM2ODg(27/38)NG報告

    タイムトラベル2008のおかげで、まさか令和の時代に次元帝を使うことになるとは思わなかったぜ!
    当時のライロが強かったのも思い出したよ。

  • 676名無し2025/06/16(Mon) 22:17:51ID:Q5NTQzNTI(3/7)NG報告

    こんだけいるなら一体ぐらい貰ってもバレへんやろ

  • 677名無し2025/06/16(Mon) 22:20:25ID:YyODE5NDQ(1/1)NG報告

    明後日バナンザのダイレクトか
    まあSwitch2まだ持ってませんけどね!

  • 678名無し2025/06/16(Mon) 22:25:56ID:czOTcwNzI(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/lWojEpSN3EQ?si=OoF1GLEz0HokWMhR

    めっちゃ語るじゃん。自分も楽しみ

  • 679名無し2025/06/16(Mon) 22:29:45ID:g2OTIxMjg(1/1)NG報告

    メイドラゴン、クール教信者作品の中でも割とファンタジー寄りだけどピーチボーイリバーサイド側のキャラはそんなに出ないよね
    恒例の三木さんも滅子も出ないし守護者とか確実に裏に三木さん辺りが関わってそうなんだが
    しいて言えば神剣周りはネサルに繋がりありそうだけどロキ製なんだよな

  • 680名無し2025/06/16(Mon) 22:32:52ID:QxNTcyMzI(3/4)NG報告

    >>663
    ホロプロの各部門から1人ずつ、折角元曲が男女混合なのもあってとても良い

  • 681名無し2025/06/16(Mon) 22:45:05ID:kyMTc4MDA(3/3)NG報告

    >>678
    最終的に猛突進とブレス系だけでいいやってのは改善されるんだろうか

  • 682名無し2025/06/16(Mon) 22:47:12ID:UyMDc5NTI(10/13)NG報告

    マチュは混沌善…?たしかに

  • 683名無し2025/06/16(Mon) 22:53:17ID:k1MTIzMg=(2/3)NG報告

    >>668
    君たちは少し自重しようか?
    宇宙世紀と同じ人口100億人いたのに1億まで減ってるんですけど!!
    むしろ良く生き残ったな地球にいた人類は…

  • 684名無し2025/06/16(Mon) 23:05:28ID:I1MTg2NTY(1/1)NG報告

    >>594
    せっちゃんが一人
    さっちゃんが一人
    うんぎりちゃんが一人
    尻神様が一人
    先生!いつも通り四人です!

  • 685名無し2025/06/16(Mon) 23:24:51ID:U1NzU0NjQ(12/16)NG報告

    剛力化で素点5点スタートからのチョコボとフェッチランド2連打で6回ティファの上陸処理して320点だ
    吹き飛べ

  • 686名無し2025/06/16(Mon) 23:26:17ID:M3NDQxMjA(1/2)NG報告

    おっさんのバトルがすごい。

  • 687名無し2025/06/16(Mon) 23:27:53ID:cyMzcwODg(8/10)NG報告

    やたらとオッサンの作画が良い

  • 688名無し2025/06/16(Mon) 23:31:13ID:k1NzExNzY(14/20)NG報告
  • 689名無し2025/06/16(Mon) 23:31:22ID:MxMTQwOA=(1/1)NG報告

    ヴィジランテ…まだミッドナイト先生が生きてて嬉しいよ

  • 690名無し2025/06/16(Mon) 23:50:41ID:UwODM1MDQ(3/7)NG報告

    時代劇作品のアニメって珍しいねえ

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=4mptzX-rDzM&t=700s

  • 691名無し2025/06/16(Mon) 23:54:48ID:I5NDYzMzY(1/1)NG報告

    >>632
    王族の幽鬼「許サレタ。」

  • 692名無し2025/06/16(Mon) 23:55:58ID:Y5ODUwNDg(9/16)NG報告

    >>679
    関係が強いのはおじょじょじょだな
    ヒロインもちらっと出るし

  • 693名無し2025/06/16(Mon) 23:57:02ID:M3NDQxMjA(2/2)NG報告

    この女、もしかしてエロい?

  • 694名無し2025/06/16(Mon) 23:57:41ID:E3OTQyNzI(1/1)NG報告

    エロい雰囲気だ

  • 695名無し2025/06/17(Tue) 00:00:08ID:EyNjY3MjM(1/1)NG報告

    >>685
    320点も相当凄いのだが、ジャンボテンダーを予想外の使い方されてジャンボテンダー以外のクリーチャーが飛行しながら9999ダメ与えてきて散ったわ…あんなクリーチャーいた事忘れてたわ…

  • 696名無し2025/06/17(Tue) 00:00:27ID:MxOTM0OTE(3/6)NG報告

    毎回毎回思うけど、回を重ねるごとにとんでもない力出しまくりじゃない、学郎くん?
    悟空さやチャン一でもここまでじゃなかったよ?

  • 697名無し2025/06/17(Tue) 00:05:33ID:Q3NDQ1ODc(15/20)NG報告

    >>696
    これよりずっと強い隊長って……(一応盡器ではなく霊殻の強化だけど)

  • 698名無し2025/06/17(Tue) 00:13:06ID:Q5OTE1ODE(4/7)NG報告

    掃除してるとついやってしまうやつですね

    https://shonenjumpplus.com/episode/17106567266627681877

  • 699名無し2025/06/17(Tue) 00:13:43ID:Q1MjAzMzY(2/3)NG報告

    >>697
    卍解の習得ですね分かります

  • 700名無し2025/06/17(Tue) 00:17:26ID:Q0MTEyOTY(1/1)NG報告

    >>616
    狼牙か黒剣(紀行報酬)でいいらしいが十二分に発揮するなら餅という…
    原神1.2万の2倍はまだ残ってるけど
    スタレが沼りそうだから課金はできないのだ…
    スカーク師匠がすり抜けなければ…
    忍用にサイフォスもちょい欲しいな(万葉で完凸1本はある)

  • 701名無し2025/06/17(Tue) 00:20:11ID:I1MDQ3NTY(1/2)NG報告

    >>693
    >>694
    付き合ってもないのに全てを受け入れる女

  • 702名無し2025/06/17(Tue) 00:24:15ID:MxOTM0OTE(4/6)NG報告

    >>697
    学郎、自分自身の力(と思われる)刀も抜けてないしね
    こんだけスキル豊富なのに、まだまだ底知れない伸び代があるという恐ろしさよ

  • 703名無し2025/06/17(Tue) 00:27:19ID:Q3NDQ1ODc(16/20)NG報告

    飲んじゃった……

  • 704名無し2025/06/17(Tue) 00:33:08ID:g2MTAwMTI(1/1)NG報告

    >>693
    >>694
    ルート中に暗転したけどここで絶対ヤっただろ⁉と言われてる女(通称:蒼姦)

  • 705名無し2025/06/17(Tue) 00:46:12ID:I3NTY2NjU(1/1)NG報告

    >>704
    あそこは心の風見祐二がうるさかった

  • 706名無し2025/06/17(Tue) 00:46:21ID:A0MzM4MQ=(4/7)NG報告

    チーム太陽戦の観客の手のひら返しいつ見てもヒドい

  • 707名無し2025/06/17(Tue) 00:46:29ID:MzNzA2NzQ(4/7)NG報告

    明日への道~Going my way!!~とかいう曲も映像も最高にカッコいいオープニング
    ただもう本当に5D'sも終盤なんだなと寂しくもなる

  • 708名無し2025/06/17(Tue) 00:46:35ID:A5ODMzNg=(11/20)NG報告

    ホセが自らの足で走り出すところまで見ようと思ってたらこんな時間になってた……
    5D's……ちょっと魔力すぎるな……

  • 709名無し2025/06/17(Tue) 00:48:45ID:Q2NzEzNg=(5/9)NG報告

    どうしてDホイールと合体しないんだとランニングデュエル回か・・・
    それはそれとしてプラシドプラ/シドなったときといい好き勝手やりすきだろう!ルチアーノがツッコミしていたきがするぞ!

  • 710名無し2025/06/17(Tue) 00:49:50ID:Q2NzEzNg=(6/9)NG報告

    >>706
    公式大会で難しい正規召喚やったものだから仕方ない・・・

  • 711名無し2025/06/17(Tue) 00:53:06ID:Y1ODc2OTg(4/7)NG報告

    >>709
    ヒャハハハ狂った笑いとか抜きにするとルチアーノが一番まとも(三皇帝比
    >>706
    残念だが・・・シリーズ恒例のテノヒラクルー観客だ

  • 712名無し2025/06/17(Tue) 00:54:28ID:A5ODMzNg=(12/20)NG報告

    >>709
    ルチアーノ、キャラがメスガキのくせに終始まともなことしか言ってないしホセは鷹揚すぎるしプラシドはあの始末だし苦労してんな……って改めてなった
    老人・若者・メスガキのトリオで常識人枠がメスガキになることあるんだ……

  • 713名無し2025/06/17(Tue) 00:54:47ID:IwNjk4NjY(1/11)NG報告

    うーんこの人選間違えた感
    https://shonenjumpplus.com/app/viewer/ec1000018494

  • 714名無し2025/06/17(Tue) 00:57:08ID:Q2NzEzNg=(7/9)NG報告

    >>712
    多分ルチアーノ男では・・・

  • 715名無し2025/06/17(Tue) 01:01:23ID:QwOTU3NDc(1/1)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/17106567266627681811
    ジジとズマ
    お互いに啀み合ってたけどこの連携で少しは仲良くなってくれたらなぁ…

  • 716名無し2025/06/17(Tue) 01:02:04ID:g0Nzc5MzE(28/38)NG報告

    >>706
    酷いんだけどズシンが召喚されるかもと思うとテンション上がるのは無理ない事なんだ……

    やっぱりチーム太陽とのデュエルは熱かったな…スゲー楽しかった

  • 717名無し2025/06/17(Tue) 01:04:38ID:g0Nzc5MzE(29/38)NG報告

    >>708
    ちょっと目を離していたときホセが既に走っていた……!

  • 718名無し2025/06/17(Tue) 01:05:00ID:A5ODMzNg=(13/20)NG報告

    >>714
    そりゃ男だけどさ機皇帝の正体考えると……
    でもキャラはメスガキと表現するのが一番相応しいと思うのよあれは

  • 719名無し2025/06/17(Tue) 01:11:43ID:A5ODMzNg=(14/20)NG報告

    >>717
    びっくりするくらい自然に走り出すし割とすぐ走り終わるから気づいたら走るシーン終わってるんだよな

  • 720名無し2025/06/17(Tue) 01:14:26ID:Y1ODc2OTg(5/7)NG報告

    ホセの声(菅生さん)の声の圧が凄いからトンチキなシーンもカッコよく見える不思議

  • 721名無し2025/06/17(Tue) 01:16:34ID:Q2NzEzNg=(8/9)NG報告

    >>718
    そういうものかなのか...

  • 722名無し2025/06/17(Tue) 01:25:14ID:MzNzA2NzQ(5/7)NG報告

    「まるで意味がわからんぞ!」
    上官からしたら本当に何言ってんだコイツすぎる
    見えてるモノが違いすぎるんだが

  • 723名無し2025/06/17(Tue) 01:28:13ID:MyODc4NDM(13/16)NG報告

    >>695
    ffコラボのカードだとビビに殴り倒されたわ
    こいつマナ出す時にタップしなくていいのズルくないですか

  • 724名無し2025/06/17(Tue) 01:34:55ID:g0Nzc5MzE(30/38)NG報告

    そういえばペガサスは何を思って極神聖帝オーディンとかのカードをあんな変なところに設置していたんだろう?

  • 725名無し2025/06/17(Tue) 01:39:16ID:c2NDU2MDU(1/1)NG報告

    ホセだってあの一瞬以外は大体まともだっただろうが!

  • 726名無し2025/06/17(Tue) 01:42:12ID:g0Nzc5MzE(31/38)NG報告

    スレ民の中では極神聖帝オーディンとかを使ったシンクロデッキ使っている人はいる?

  • 727名無し2025/06/17(Tue) 01:42:55ID:M5ODA2ODQ(1/1)NG報告

    >>704
    あのシーンのヴィジュアルファンブックでの本人のコメント
    「ファーストキス、からのセカンドキスで、サードキスまで3コンボ!さらに追加でスペシャル!その場の空気で流されすぎちゃった??ま、まぁ……好きなら問題ない、わよね」
    なんですよね

  • 728名無し2025/06/17(Tue) 01:47:00ID:Q2NzEzNg=(9/9)NG報告

    機皇帝エクシーズでリメイクしてくれれば合体機能エクシーズ素材で再現できそうなきがするのよね...

  • 729名無し2025/06/17(Tue) 01:48:17ID:I2ODQ5NzU(1/1)NG報告

    >>726
    ぶっちゃけ出したところで対処は容易な時代なんで...

  • 730名無し2025/06/17(Tue) 01:49:06ID:Y3OTI1MTY(1/2)NG報告

    >>714
    アポリアの幼少期だからねルチアーノ、男なのは確定してるよ

  • 731名無し2025/06/17(Tue) 01:49:43ID:Y1ODc2OTg(6/7)NG報告

    リンク機皇帝でマーカー繋ぎ合わせて三皇帝!も面白そう

    ルチアーノのホセのために伏せといたカード!ってプンスカするシーン、
    龍亞が電卓でポチポチ計算するシーンとかあの回あざといな(走り出すホセに目を奪われながら

  • 732名無し2025/06/17(Tue) 01:51:30ID:g0Nzc5MzE(32/38)NG報告

    >>729
    ファンデッキで持っている人はいるかなと思ったんだ……
    ブルーアイズとかレモンとかファンデッキとしてはガチなのもあるけど

  • 733名無し2025/06/17(Tue) 01:57:11ID:U3ODg3NDk(1/1)NG報告

    デッキから3体リクルートするリンク1がいても救えないテーマだと!?
    そんなの存在するんですか(白目)

  • 734名無し2025/06/17(Tue) 02:05:19ID:Y1ODc2OTg(7/7)NG報告

    ストームオブラグナロクというパック名、メイン看板なのに、
    一緒に実装された六武衆の方が遥かにカードパワー強すぎてストームオブ六武衆なんて言われるくらいには重症カードの塊だった極星連中・・・

  • 735名無し2025/06/17(Tue) 02:07:17ID:UyMDQwOTI(2/2)NG報告

    >>732
    それこそメジャーな手札誘発も殆ど無いようなカジュアルなデュエル会とかだとちょいちょい見るわね極神のデッキ

  • 736名無し2025/06/17(Tue) 02:22:39ID:A0MzM4MQ=(5/7)NG報告

    >>733
    極星はこのインチキリンク1に加えてインチキ罠のスヴァリンをもってしても肝心の極神が微妙だから根本的な解決にはなってないっていうね

  • 737名無し2025/06/17(Tue) 02:23:40ID:M2ODE4OTc(1/1)NG報告

    >>732
    MDのなんかのイベントで、このインチキ罠に先行制圧された思い出しかないな

  • 738名無し2025/06/17(Tue) 03:21:32ID:g4MTc2Mzg(1/1)NG報告

    >>726
    使うのはフレンド戦限定(上でも言われてるが現代基準だと辛いので)だけど持ってるぜ
    召喚口上の「北辰の空にありて、全知全能を司る皇よ!今こそ、星界の神々を束ね、その威光を示せ!!シンクロ召喚!天地神明を統べよ、最高神、極神聖帝オーディン!」が大好きでね。

    >>736
    次回強化が来るなら現代基準にチューンアップされた星界の三極神の派生が来てくれると嬉しいっすね

  • 739名無し2025/06/17(Tue) 04:06:23ID:kxNDkzMDc(1/1)NG報告

    シンクロした時に極星宝サーチするようなリメイク来ればデッキの下級極星全員が1枚初動になるんで本体のサイズと強力なトラップで妨害できる千年みたいな盤面は作れそう
    なおグルヴェイグへの妨害は考えないものとする

  • 740名無し2025/06/17(Tue) 06:46:57ID:k0OTg1OTk(2/2)NG報告

    三極神が何したっていうんだ
    ただでさえ放送当時三幻神以外で神属性幻神獣族を出したって理由で原理主義者から大バッシング受けたのに

  • 741名無し2025/06/17(Tue) 07:12:00ID:gyNDIwMTM(19/27)NG報告

    あと強すぎて除外でしか倒せないのはいただけないゼロフォース+ギャラルホルンが勝ち筋でそれ以外は復活するから負けるっていうね。まずトールが強すぎるアニメだとOCGでも割とまだましだけどアニメ版はやばすぎる

  • 742名無し2025/06/17(Tue) 07:19:08ID:g0NzgyNDM(7/10)NG報告

    >>722
    絶妙な迫真っぷりがMAD素材として完璧だな……って
    5D's、特にもったいつけずに語録が出てくるからあっこれかぁ!になりがち

  • 743名無し2025/06/17(Tue) 07:21:33ID:gyNDIwMTM(20/27)NG報告

    デュエル巡礼も意味わからんポケモンマスターか何かよ10歳くらいの歳で世界を放浪する。

  • 744名無し2025/06/17(Tue) 07:24:37ID:M4ODM4NjI(6/6)NG報告

    https://theriver.jp/super-man-cv-2/
    ミスターテリフィックやガイ・ガードナーのようなDCU作品に今後も出てくるであろうキャラクターに
    諏訪部さんや東地さんが担当するの嬉しみ

  • 745名無し2025/06/17(Tue) 07:24:46ID:Q2NjI4ODE(1/1)NG報告

    >>740
    なんという、時代が早すぎた
    アークファイブ期に出てりゃアニメ版の耐性持たせてくれただろうさ、あの頃はどんな耐性あろうがライトニングにしばかれるなら許されてたからな

  • 746名無し2025/06/17(Tue) 07:48:44ID:E4NDQ3NDk(1/1)NG報告

    そういえば書籍版プレミア付いてたから電子で読めるようになったのたすかるhttps://x.com/hobbyjapan_mag/status/1934581729630498970?s=46&t=2bGhkyf_QXKLFa5x3nzzMA

  • 747名無し2025/06/17(Tue) 07:54:19ID:U4MzUyMzI(1/1)NG報告

    カワクラさんのアカペラ生歌凄すぎ
    YouTubehttps://youtu.be/LjNjf1OzQB8?si=sHCTyqL7IFOPtLXm

  • 748名無し2025/06/17(Tue) 08:10:53ID:U0NTAzNDA(1/1)NG報告

    >>724
    三極神は多分、遊戯王でよくあるカードの形を取って現れた神(あるいはそれに近い精霊)の力だと思う

  • 749名無し2025/06/17(Tue) 08:25:34ID:I5MjE0NzU(1/1)NG報告

    >>745
    召喚の容易さに反して効果の殺意が高すぎる問題児だったよね君…

  • 750名無し2025/06/17(Tue) 08:29:03ID:gyNDIwMTM(21/27)NG報告

    ホープはアニメ効果のほうがやばくて共通効果でナンバーしか倒せなくてビヨンドいると完全体になるのがね。シャイニングのゼアルが相手封殺で殺意しかない。

  • 751名無し2025/06/17(Tue) 08:30:15ID:Q1MTIzODY(1/1)NG報告

    >>725
    ここが唯一にして最大のギャグポイントかつ今までのギャグシーンに劣らないインパクトが残ってるから...

  • 752名無し2025/06/17(Tue) 08:32:31ID:gyNDIwMTM(22/27)NG報告

    ライトニングが意外にOCGだとかなりいい調整だと思うSホープゼアルと比べると出せるようになると終わりって言われたよね。

  • 753名無し2025/06/17(Tue) 08:35:26ID:k1ODY1OTI(1/2)NG報告

    >>695
    デッキトップにジャボテンダーを置いて、それに変身だっけか。〇ソデッカーアカネちゃんで見た。


    >>723
    …伝説だとヴェズーヴァで増やせるのか…。

  • 754名無し2025/06/17(Tue) 08:44:15ID:M1MDA4Mjc(1/1)NG報告

    エロナース良いよね

  • 755名無し2025/06/17(Tue) 09:27:20ID:AzNTE1MDE(10/16)NG報告

    MTGは最近アリーナ始めたけどあんまりカード引けない代わりに貰えたストラクチャーデッキがやたら強い

  • 756名無し2025/06/17(Tue) 09:32:42ID:Q1MDg3NDI(10/12)NG報告

    >>748
    考えてみれば地縛神いるんだから普通にあり得るのかソレ…

  • 757名無し2025/06/17(Tue) 09:32:55ID:IwNjk4NjY(2/11)NG報告

    >>754
    感染症に弱そう

  • 758名無し2025/06/17(Tue) 09:41:19ID:k1ODY1OTI(2/2)NG報告

    >>755
    少しづつコインを貯めて、それで参加できるドラフトなんかで更にカードとジェムを集めるようにしておけば、最終的にほぼ課金無しでもカード資産回せるようになって行くのよね。あと、レアワイルドは足りないけど、神話ワイルドは何故か余りがち。

  • 759名無し2025/06/17(Tue) 09:49:12ID:AzNTE1MDE(11/16)NG報告

    >>758
    今のところコインは全てパックに変換してるけど貯めたほうが良いのか?
    ドラフトの報酬ってどんな感じなんだ?
    初心者だから勝てなさそうで

  • 760名無し2025/06/17(Tue) 09:54:24ID:IwNjk4NjY(3/11)NG報告

    終わりのクロニクルになんか新しい動きがあるらしく界隈がザワついていて快なり。
    https://x.com/bunko_dengeki/status/1934521331669762437?t=b9ZFT5X-mrghQs_hIzN6Kg&s=19

  • 761名無し2025/06/17(Tue) 09:55:34ID:Y5NDIxNDY(1/2)NG報告

    >>748
    >>756
    遊星のシューティングスターとかDMのティマイオスとかもカードとして具現化するパターンはたしかにあるね。デュエルディスクが認証できるようにもなっているのは凄い神通力だ。

  • 762名無し2025/06/17(Tue) 09:58:37ID:Y5NDIxNDY(2/2)NG報告

    >>754
    ストブラのこういう企画?ものはだいたいは雪菜、紗矢華、浅葱の三人が選ばれて、四人枠だとラ・フォリアが入るよね。霧葉や唯里とかも出てくるチャンスがあれば嬉しい。

  • 763名無し2025/06/17(Tue) 10:01:03ID:MzNzA2NzQ(6/7)NG報告

    ホープくんは元の一回攻撃無効から進化するたびに殺意がどんどんえげつなくなっていくからな
    阿修羅ビヨンドか阿修羅ライトニングやってみな
    飛ぶぞ

  • 764名無し2025/06/17(Tue) 10:07:35ID:E4NjkwODA(1/1)NG報告

    ホープは初期からダブルアップチャンスからのホーケースラッシュとかいうワンショットやってたからな

  • 765名無し2025/06/17(Tue) 10:08:48ID:QyNDMzODE(1/1)NG報告

    >>693
    >>694
    サマポケに関してはヒロイン1人だけど来月からはつばす作品2つ放送されんのね

  • 766名無し2025/06/17(Tue) 10:09:33ID:c4NTY5NTM(1/2)NG報告

    >>759
    ドラフトでピックしたカードはそのまま自分の物になるから、一度も勝てなくても最低限3パック分のカードと+参加賞の1パックと、ある程度のゴールドも返ってくる。その上で2・3回でも勝てればジェムと追加のパックも来るから、基本的に収支はプラスになると思う。参加するなら、2500ゴールドで参加出来るヤツね。

    この辺の特性から、ドラフトで勝ちに行ってもいいし、取り敢えず欲しいカードを確保してもいい。

  • 767名無し2025/06/17(Tue) 10:14:26ID:AzNTE1MDE(12/16)NG報告

    >>766
    なるほど
    頑張って貯めてやってみるぜ

  • 768名無し2025/06/17(Tue) 10:23:16ID:c4NTY5NTM(2/2)NG報告

    >>767
    2500ゴールドの所謂クイックドラフトは、過去のパックを対象やってたりがあるから注意ね。最新パックでドラフトするなら、タイミングを見ないといけない。あと、クイックドラフトのコツやお得さは、調べるとブログなんかで色々紹介されてるから、参考にすると勝って得しやすいかも知れない。

  • 769名無し2025/06/17(Tue) 10:24:19ID:cxMzM0NTE(1/1)NG報告

    >>725
    このランニングシーン(特にホセが走ってる後ろ姿が見えるシーン)の動きがヌルヌルしてて破壊力ヤバすぎる。

  • 770名無し2025/06/17(Tue) 10:26:25ID:EzNDk3MjA(1/5)NG報告

    >>761
    ヴァンガードのディヴァインズだと新たに創造された筈の運命者カード、宿命者カードもちゃんとカードリストにあって驚いた

    謎のカードを公式戦で使うってあの世界だとどう見られているんだろう?

    >>760
    境ホラアニメ化の時に「終わクロの方がやりやすいですよ?」と川上氏は言っていたなあ

  • 771名無し2025/06/17(Tue) 10:36:23ID:YyNjU1MTc(1/2)NG報告

    腐敗した大国の上流階級が手強いのはずるい
    物語的にあっさりやられる側だろう? 普通
    cv坂本真綾のおっさんとか言われてるのはアレ
    コシチェイ公爵としては速水奨や小山力也で出てくるんじゃないぞ

  • 772名無し2025/06/17(Tue) 10:51:07ID:IwNjk4NjY(4/11)NG報告

    >>771
    上手に腐らせれば発酵なんですよ。何も考えないで汚職しまくればあっという間に国家は機能不全起こして札束が紙屑になる。

  • 773名無し2025/06/17(Tue) 11:00:36ID:Y3OTI1MTY(2/2)NG報告

    >>770
    あの世界、ディヴァインズの頃にはヴァンガードGくらい惑星クレイとの繋がりが強くなってるみたい(オーバードレス時代はリンクが強くなかった)だから気が付いたら地球に根付いてる一部の人しか持ってない特別なカードくらいの扱いだと思う

  • 774名無し2025/06/17(Tue) 11:12:33ID:c4NjgwMjc(1/2)NG報告

    >>766
    リアルで「ゲームのために必要なカード」じゃなくて「高価なレアカード」ばっかりピックして顰蹙買う奴がいるのはお約束

  • 775名無し2025/06/17(Tue) 11:18:48ID:Q5NTc3NDk(1/1)NG報告

    >>771>>772
    長続いた独裁国家あるあるだが、腐敗がシステム化しているからな
    ここでいう賄賂は、ヤクザでいうみじかめ料みたいなもん

  • 776名無し2025/06/17(Tue) 11:24:27ID:MzOTkwODA(1/1)NG報告

    >>773
    そういやWillDress時点でオリカ作りまくって大会荒らしまくる勢力いたわ

  • 777名無し2025/06/17(Tue) 11:27:45ID:M2OTk4NA=(3/3)NG報告

    重症カードと言えばラーの翼神竜が最初に思い浮かんだ
    原作でヤバい特殊能力持ち過ぎで最強の神のカード扱いだったのにOCG化した時のコレナニ感はまぁ凄かったよ。あまりのアレさ具合で後に大量のサポートカード貰って介護竜呼ばわりされる悲劇よ

  • 778名無し2025/06/17(Tue) 11:31:51ID:gyNDIwMTM(23/27)NG報告

    最初にスフィアとかフェニックスモードはDMのゲームでしたあれが初のカード化。

  • 779名無し2025/06/17(Tue) 11:40:37ID:M3NDg3Mjk(3/3)NG報告

    >>775
    江戸幕府も硬直と腐敗していた 黒船来航後はなんだかんだで頑張った

  • 780名無し2025/06/17(Tue) 11:42:14ID:Y0MDI0NjM(1/1)NG報告

    >>755
    ストラクチャーデッキは回し方に慣れて環境に合わせた調整すれば勝率はかなり安定するものが多い。
    しばらくはストラク改良デッキでポイントやコイン、パックを稼いでたまってから次のデッキに着手した方が良いかもしれない。

  • 781名無し2025/06/17(Tue) 11:43:50ID:MyODc4NDM(14/16)NG報告

    >>776
    相手しててG3へのライドスキップするほどではないな、くらいの後攻有利札でいい塩梅だったよマスクスユニット

  • 782名無し2025/06/17(Tue) 11:45:56ID:c4NjgwMjc(2/2)NG報告

    >>775
    システムが駄目というより、「長年運用してると、どんなシステムでも既得利権になっていって駄目になってくる」って感じかね
    昔はだから定期的に革命して混ぜ返してた

  • 783名無し2025/06/17(Tue) 12:00:25ID:MyODc4NDM(15/16)NG報告

    >>777
    ラーは使ってて一番の特効薬はこれだった
    エクストラゼロフェスとかならこのコンボだけで勝てたりするからイベント用のデッキ考えるのめんどい時は使ってる

  • 784名無し2025/06/17(Tue) 12:19:45ID:AzNDMwNDA(1/1)NG報告

    >>734
    未だに六武の門が制限食らってるのは納得しかない。全ての効果にターン制限が無い文字通りのぶっ壊れカード過ぎる

  • 785名無し2025/06/17(Tue) 12:19:54ID:c3NjM4OTY(1/1)NG報告
  • 786名無し2025/06/17(Tue) 12:25:09ID:gyNDIwMTM(24/27)NG報告

    当時でもBFのしてることのおかしさよゲイルが神の貫通する耐性で戦闘破壊も不可能で。

  • 787名無し2025/06/17(Tue) 12:30:38ID:IwNjk4NjY(5/11)NG報告

    うーんこのお前のようなスライムがいるか感。
    https://manga.nicovideo.jp/watch/mg933484

  • 788名無し2025/06/17(Tue) 12:30:43ID:g0NTc3OA=(1/2)NG報告

    >>785
    問題はベリーダンスじゃないことだが……

  • 789名無し2025/06/17(Tue) 12:36:47ID:QyNDI2MQ=(1/1)NG報告

    前回は午前中に来てた落選メールが来ないという事は希望を持っていいんですよね?

  • 790名無し2025/06/17(Tue) 12:38:44ID:A0MTI2OTY(1/1)NG報告

    え?ハリいなくても通常魔法使わなければラドン出せる海外の機械族リンクテーマだって?
    https://x.com/shirokuriboh/status/1934734246771314955?t=J1GeKn_o-kLumZC-VHFVEg&s=19

  • 791名無し2025/06/17(Tue) 12:44:16ID:MzODAwMDc(1/1)NG報告

    >>788
    確かにこれはポールダンス…

  • 792名無し2025/06/17(Tue) 12:55:22ID:Y3NzEyNjQ(1/1)NG報告

    yaibaとかコナン見ると同じ青山作品でもキッドだけ頼れる仲間がいないってことに気付いた…

  • 793名無し2025/06/17(Tue) 12:56:42ID:E4NjM2Mg=(1/1)NG報告

    >>792
    寺井のじいちゃんが1人いるから…

  • 794名無し2025/06/17(Tue) 13:03:45ID:E4Mzc3NTg(1/1)NG報告

    >>792
    赤子ちゃんがいるじゃないか
    そのうち初代怪盗キッドとかファントムレディも仲間入りすると期待

  • 795名無し2025/06/17(Tue) 13:04:42ID:U2Mjg1Mjk(1/1)NG報告

    やべー奴だと判明したセイレンス!
    単騎で六万の兵士を殲滅したってやべー武勇を持ってるお人です!!

    https://x.com/houkaistarrail/status/1934823316562293194?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ

  • 796名無し2025/06/17(Tue) 13:07:13ID:QzODA4NjA(1/1)NG報告

    コナンは数々の難事件を解決した名探偵、ヤイバは色々な悪からこの世を守った英雄だけどキッドはやってることは義賊とはいえ窃盗犯なのが辛いよな


    まあ亡くなった親父の仇撃ちをする為だからしゃーないが!亡くなった親父のね!

  • 797名無し2025/06/17(Tue) 13:10:37ID:AzNTE1MDE(13/16)NG報告

    >>787
    長老が伝説級だった疑惑が出てきたので元からエリートスライムだったかもしれない

  • 798名無し2025/06/17(Tue) 13:16:53ID:AwNjEzNzQ(11/13)NG報告

    お姉さんプリキュア最高

  • 799名無し2025/06/17(Tue) 13:25:24ID:g0NTc3OA=(2/2)NG報告

    >>798
    幼女もかっこいいお姉さんは好きだからな

  • 800名無し2025/06/17(Tue) 13:33:18ID:kxMzgzODc(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/ugDHYHoIq_Y?si=zvRbbBilenW898iH
    土曜ワイド劇場風でダメだった。

  • 801名無し2025/06/17(Tue) 13:36:19ID:MzNzA2NzQ(7/7)NG報告

    >>790
    魔法カードからいきなりリンク3を出すんじゃねぇ
    片方のペンデュラムゾーンだけでペンデュラム召喚するぞ(支離滅裂な思考)

  • 802名無し2025/06/17(Tue) 13:39:58ID:IwNjk4NjY(6/11)NG報告

    >>798
    プリオケはお姉さんプリンセスとか出てくるのかねぇ。先代のプリンセスが存在してるのは確定してるけど。

  • 803名無し2025/06/17(Tue) 13:47:47ID:A2NTc5Mzg(1/1)NG報告

    >>801猿帰って来たからもう出来るようなんだろ!

  • 804名無し2025/06/17(Tue) 13:48:46ID:c5MDEwOTY(1/1)NG報告

    >>802
    アリスピアに大人は出てこないから、お姉さん枠はかがりさんで我慢してくれ
    キミプリはメイン3人が中学生の割に幼すぎる気もするし、プリオケは大人びてるから釣り合いはとれてる

  • 805名無し2025/06/17(Tue) 13:51:30ID:g1ODM1NzU(1/1)NG報告

    相変わらずビィ君のツッコミが鋭い

  • 806名無し2025/06/17(Tue) 13:55:21ID:IwNjk4NjY(7/11)NG報告

    >>804
    餌付けされたハムスターがなんだって?

  • 807名無し2025/06/17(Tue) 13:55:37ID:IzNDU5ODM(1/1)NG報告

    >>795
    サフェル餅出ないから諦めた(あと30連くらい
    セイバー貯金ですり抜けなければ引きたい(ファイノンは引く
    オンパロス勢のわりにはなんかルァンとか中華寄りなデザインね

  • 808名無し2025/06/17(Tue) 14:33:13ID:QwOTgzOTM(1/2)NG報告

    サフェル餅は効果名中と速度の両立できるから1枚は持っとけよー
    トリビー餅はダンス3で足りるから餅要らなかった…
    モーディス餅もアナイクス餅は弱体効果が強いから一概に要らないとは言い切れないのがまた…

  • 809名無し2025/06/17(Tue) 14:39:43ID:AyOTMzNDM(1/1)NG報告

    >>706
    ネオドミノの民度が終わってるのは最早周知の事実よ…
    龍亜が「黒薔薇の魔女が怖いのに、なんで観戦はやめないんだ?」と問いた時に氷室のおっちゃんが「これが人間の残虐性だ」と答えていたがあれが全ての答えまである
    シンクロに溺れて増長し、破滅の未来に到達するというのもこの民度なら納得だ、という意見も一部ある

  • 810名無し2025/06/17(Tue) 14:42:28ID:A3NjIyNDc(7/9)NG報告

    餅はモチーフの略だとわかってはいるものの連呼されるとお餅が食べたくなってくるな
    暑いし今だとくず餅かな
    トリビー餅とかちょっと美味しそうな響き
    あとフォフォ餅

  • 811名無し2025/06/17(Tue) 14:55:51ID:Q3NDQ1ODc(17/20)NG報告

    餅。立派なお胸の俗称で使われることもあるが普通の餅もいいものだ。

  • 812名無し2025/06/17(Tue) 15:00:07ID:E3MTE0MDQ(1/1)NG報告

    >>810
    白玉かき氷こそ至高

  • 813名無し2025/06/17(Tue) 15:19:49ID:AwMTcwODU(2/2)NG報告

    >>805
    拠点に危険人物はソシャゲが長く続くほど増えるものだししゃーない(fgo、アークナイツ見つつ)

  • 814名無し2025/06/17(Tue) 15:21:02ID:IzNjg0MTg(1/1)NG報告

    もう涙も出ねえよ…

  • 815名無し2025/06/17(Tue) 15:30:50ID:AzNTE1MDE(14/16)NG報告

    今回落選しても次の抽選への自動登録はしてくれないみたいだね

  • 816名無し2025/06/17(Tue) 15:43:34ID:MxNzMyMTQ(1/1)NG報告

    >>811
    へちょ顔というかデフォルメ顔の頬遊ばれてる時の印象があるわ二次元におけるモチ

  • 817名無し2025/06/17(Tue) 15:46:53ID:g5NTA3MjA(1/1)NG報告

    任天堂さんよ…いい加減当てさせても良いじゃんかよ…(落選)

  • 818名無し2025/06/17(Tue) 15:48:17ID:U0NjIwNjY(1/3)NG報告

    >>810
    もうじきアルトリア餅とエミヤ餅も来るぞ

    別枠ガチャはちと鬼畜すぎませんかね?

  • 819名無し2025/06/17(Tue) 15:50:41ID:EzNDk3MjA(2/5)NG報告

    >>813
    主人公陣営がテロ組織とか世界の敵みたいになることはよくあること

    というわけで早いところワカモ以外の七囚人とニヤニヤ教授実装してくださいよ

  • 820名無し2025/06/17(Tue) 16:07:42ID:AxODg1OTk(1/1)NG報告

    まあ、5回戦に進めなかった雑魚どもは捨て置け
    5回戦からは新たに手続きが必要なようだからな、文字通りステージが違うのよ

  • 821名無し2025/06/17(Tue) 16:08:57ID:UwMzg4ODI(1/3)NG報告

    >>818
    えっ?コラボ餅あるの!?

  • 822名無し2025/06/17(Tue) 16:10:52ID:U4MDExMTA(1/1)NG報告

    >>821
    星5だから最適餅は確実にあるよ
    むしろ無いと困る

  • 823名無し2025/06/17(Tue) 16:15:18ID:M2NTUzMDQ(1/1)NG報告

    >>820
    あいつらはこれから先の戦いにはついてこれないからな()

  • 824名無し2025/06/17(Tue) 16:17:02ID:M2OTcxODY(1/1)NG報告

    そして、今夜再び開かれる落選したホロメン達による落選マリカの宴

  • 825名無し2025/06/17(Tue) 16:20:52ID:IyOTE4MzI(1/1)NG報告

    >>824
    何人か抜けるのかそのままなのか…

  • 826名無し2025/06/17(Tue) 16:21:41ID:UwMzg4ODI(2/3)NG報告

    >>822
    星玉約4000+チケット少しだから狙えたら狙うか...

  • 827名無し2025/06/17(Tue) 16:23:21ID:kzMDY4MDk(3/6)NG報告

    >>795
    これ次にケリュドラ来るのもう確定だろ。
    なんだかんだ歳月含めた12人みんな実装されそうだな。

  • 828名無し2025/06/17(Tue) 16:28:37ID:I1MDQ3NTY(2/2)NG報告
  • 829名無し2025/06/17(Tue) 16:32:01ID:Q5OTE1ODE(5/7)NG報告

    >>825
    あやめ殿は1抜けしました

  • 830名無し2025/06/17(Tue) 16:42:46ID:M2MjM1NjE(1/3)NG報告

    >>828
    ガストはトライナリーのCS版あくしろよ
    優秀なBotでもあの複雑すぎるストーリーを覚えてる人ほとんどいないと思われるが

  • 831名無し2025/06/17(Tue) 16:50:16ID:gyNDIwMTM(25/27)NG報告

    とじのみこみたいなもんだからトライナリーはどこに隠れてるんだよって思うくらいまぁまぁ多いからな。

  • 832名無し2025/06/17(Tue) 17:02:22ID:YyMzMxNDY(1/1)NG報告
  • 833名無し2025/06/17(Tue) 17:05:02ID:M2MjM1NjE(2/3)NG報告

    >>806
    マカロン、マカロン、マカロン、プリンセスとして恥ずかしくないんですか!?

  • 834名無し2025/06/17(Tue) 17:06:48ID:Q5MDQ2NA=(1/3)NG報告

    Botは偏在する
    どこにでもいるしどこにも居ないと言える
    だからトライナリーの新作を早く出してくれ存在させろ

  • 835名無し2025/06/17(Tue) 17:09:13ID:M2MjM1NjE(3/3)NG報告

    ガブリエラでブヒってたのしか覚えてない

  • 836名無し2025/06/17(Tue) 17:10:01ID:U5NDExOTE(1/1)NG報告

    ブルアカは次は水着百花繚乱とかだろうか
    なんとか水着ウミカが紛れてたりしませんか?

  • 837名無し2025/06/17(Tue) 17:17:56ID:Q5MDQ2NA=(2/3)NG報告

    確かにインパクトの強い神楽チャンネル周りの記憶ばかり残ってて日常の記憶も薄れてしまったな…

  • 838両左手の雑Jイル2025/06/17(Tue) 17:18:16ID:UyNjg4NDU(4/4)NG報告

    >>833
    (この先輩が1番幼女なの草)

  • 839名無し2025/06/17(Tue) 17:19:22ID:I0NjU4OTI(3/3)NG報告

    >>832
    アイコントーク形式って正直あんまり好きじゃないんだよなあ……
    短編とか雑談企画とかでやる分には特に気にならないんだけど

  • 840名無し2025/06/17(Tue) 17:41:29ID:UwMzg4ODI(3/3)NG報告

    >>833
    このマカロンも元ネタあるのでしたっけ?

  • 841名無し2025/06/17(Tue) 17:43:19ID:g0NzgyNDM(8/10)NG報告

    >>836
    万魔殿水着じゃねぇかな……とか見てる
    付き合い長くて別衣装無い組って見ていくとイロハとチーちゃんとコユキにヒマリとナギミカと自警団とかなので
    イロハは単品行動できなかった(仲間たちが未実装)が解消されたのでそろそろ感あるし
    チーちゃんはほんと謎だけど別衣装の立ち絵も実装タイミングもあったのにスカされてる(恒常化の時かな……)
    コユキはパジャマパーティー復刻であるだろう
    ヒマリはデカマラ関連でなんかありそうだし
    ナギミカはミカはともかくナギちゃんが今トリニティ単独トップだからそうそう動けないしな……
    自警団はありそうだけどまたトリニティの水着?となりそうだし
    と見ていくと百花繚乱か万魔殿かなぁで百花繚乱は最近メインシナリオ更新されたし万魔殿じゃないか?と

  • 842名無し2025/06/17(Tue) 17:47:27ID:A3NjIyNDc(8/9)NG報告

    本当にBotが結構現れてて笑うw
    つばめちゃんとガブリエラが可愛かったのと神楽がこれはつえーなって感じだった事しかもう覚えてねぇ!!
    確か歌が結構よかった気がするんだ
    確かYouTubeにあったよね歌付きのアニメPV

  • 843名無し2025/06/17(Tue) 17:49:35ID:MyODc4NDM(16/16)NG報告

    シャドバ君落ちちゃった
    まぁ初日なのに5時間サバメンテ無しは頑張った方か

  • 844名無し2025/06/17(Tue) 17:52:22ID:A3NjIyNDc(9/9)NG報告

    >>841
    俺はもう石がねぇ…バンドナツが全部食っちまったぜ!!
    まぁそのおかげでシュガーラッシュ完全究極体にはなったから別にいいが…
    石がないので正直誰来ても引けないけどもし万魔殿なら水着イブキは配布で頼んますよヨースターの旦那ぁ

  • 845名無し2025/06/17(Tue) 17:59:01ID:g0NzgyNDM(9/10)NG報告

    >>844
    まぁ俺もアキラもしくはイチカかカンナの別衣装でも出ない限りは死なないしな……
    カンナの水着は去年出たし水着第一弾のタイミングで新生徒は出ないだろうしイチカの水着はまぁナイナイ
    ナッちゃんは引けなかったよ……

  • 846名無し2025/06/17(Tue) 18:05:55ID:YyNjU1MTc(2/2)NG報告

    ふむ…なるほど!(腕組みで大きくうなずく)

  • 847名無し2025/06/17(Tue) 18:07:25ID:IwNjk4NjY(8/11)NG報告

    >>832
    「電書フォーマットに対応してなくて出せないなら書き直せば良いじゃない!」
    うん、お前何言ってるんだこらを期にアニメ化してくれ。

  • 848名無し2025/06/17(Tue) 18:14:08ID:g0NDkyOA=(4/5)NG報告

    セイレンス予想されてた通りに持続ダメキャラだとしたらカフカの復刻もくるだろうし石がいくらあっても足りん。コラボガチャは後回しにしてもいいんだがこうも顔が好みの女ばかりで辛い

  • 849名無し2025/06/17(Tue) 18:16:32ID:g0NzgyNDM(10/10)NG報告

    >>848
    銀狼の強化がかなり強めなのでカフカも強化凄そうだし期待しちゃうねぇ
    石足りねぇなぁ……サフェル我慢してるとはいえ

  • 850名無し2025/06/17(Tue) 18:36:16ID:U0NjIwNjY(2/3)NG報告

    持続ダメパーティーとか化石すぎて笑ったよね

  • 851名無し2025/06/17(Tue) 18:44:53ID:A5ODMzNg=(15/20)NG報告

    >>850
    2.1から更新無いのでそりゃ化石にもなるというものである
    1年以上何もねぇって

  • 852名無し2025/06/17(Tue) 19:07:36ID:MyNzUxMDI(1/3)NG報告

    ぶっちゃけSwitch2ならデパートの小さなゲーセンのクレーンゲームの特賞として置いてあったぞ

  • 853名無し2025/06/17(Tue) 19:07:48ID:g5NzE5ODA(1/1)NG報告

    mtgコーリ鋼という凶器が蔓延る中その界隈に可愛らしい魔導士が参入してきた
    戦闘中に育つしマナも助けてくれるしちっちゃい火力も飛ばす
    ビビは、生き残る事ができるか(デデドン

  • 854名無し2025/06/17(Tue) 19:21:22ID:Q5MDQ2NA=(3/3)NG報告

    トライナリーに囚われた人間の名刺

    GIF(Animated) / 4.75MB / 5100ms

  • 855名無し2025/06/17(Tue) 19:23:31ID:E4ODA3MDM(1/2)NG報告

    >>852

    ───だからなんやねん。

  • 856名無し2025/06/17(Tue) 19:25:08ID:MyNzUxMDI(2/3)NG報告

    >>852
    追記
    そのクレーンゲームってのはカプセルを掴んで◯◯番の鍵と交換してくれるタイプのやつだった

  • 857名無し2025/06/17(Tue) 19:25:20ID:Q4NzM5MDM(1/1)NG報告

    Switch2手に入らないうちにネタバレ期間明けそうだから言うけど、
    任天堂ゲーはともかく、龍が如く0のSwitch2専売はいくらなんでも判断が早すぎを超えた早すぎだったと思うっす

  • 858名無し2025/06/17(Tue) 19:27:07ID:g0NDkyOA=(5/5)NG報告

    >>850
    笑ってないが?こっちは真剣なんだよ

  • 859名無し2025/06/17(Tue) 19:28:00ID:IwMTE5MDQ(5/7)NG報告

    Switch2の光(当)と影(落)

  • 860名無し2025/06/17(Tue) 19:37:20ID:cxNDI2MjE(1/1)NG報告

    >>850
    持続パは更新できたからまだましだよ同じくらい更新が無い存護の方がやばいと思う

  • 861名無し2025/06/17(Tue) 19:37:40ID:AzNTE1MDE(15/16)NG報告

    >>851
    大枠が変わってないだけで椒丘とかトリビーとかでパーティー自体は更新されてるぞ?

  • 862名無し2025/06/17(Tue) 19:37:51ID:A5ODMzNg=(16/20)NG報告

    >>856

    ……だからなんやねん

  • 863名無し2025/06/17(Tue) 19:41:32ID:U0NjIwNjY(3/3)NG報告

    >>860
    アベ様が強すぎて運営の露骨な対策して未所持のワイはタヒかけましたねえ

  • 864名無し2025/06/17(Tue) 19:41:53ID:EwNDAzNjQ(1/1)NG報告

    >>857
    まあそのうち他の機種にも移植されるでしょ
    むしろされなかったらびっくりだよ

  • 865名無し2025/06/17(Tue) 19:41:57ID:IwNjk4NjY(9/11)NG報告

    >>855
    終わりのクロニクルのせいで新手の概念攻撃かと思ったぞ。

  • 866名無し2025/06/17(Tue) 19:42:24ID:kzMDY4MDk(4/6)NG報告

    ソムニウムファイル新作やるんか、知らんかった……。
    宇宙船はさすがになんかのトリックやろ……と思いつつも精神入れ替えとかナノマシン散布とかやってきたシリーズだしマジで宇宙人か?

  • 867名無し2025/06/17(Tue) 19:43:09ID:IwNjk4NjY(10/11)NG報告

    >>833
    中盤辺りにお菓子食べすぎてのダイエット回とかありそう。

  • 868名無し2025/06/17(Tue) 19:45:01ID:A5ODMzNg=(17/20)NG報告

    >>860
    存護、あとどうすりゃ新機軸出るのかね
    バリア型は正直チュの字で完成してるし
    回復盾もふげん様が強いし
    やっぱここは回避盾か……

  • 869名無し2025/06/17(Tue) 19:52:36ID:MwOTU4ODg(1/1)NG報告

    >>831
    瀬戸内智恵はんの名前だけはようけ覚えとりますけぇ

  • 870名無し2025/06/17(Tue) 19:57:26ID:MyMTUzMzA(2/2)NG報告

    >>868
    アベンチュリンが最初回避盾として企画されたけど、最終的に生き残るのはアベンチュリンだけという状況になるので方針転換した、みたいなこと言ってたね
    じっさい今の敵の行動パターンからして盾役が多少回避したとしてもあんまり…てのは分かる

  • 871名無し2025/06/17(Tue) 19:58:38ID:kzMDY4MDk(5/6)NG報告

    崩スタ無課金勢としてはギリギリ引けたキャストリスを大事にしたい……。
    でも今後ルサカとか江戸星のキャラ出たら性能エグいんだろうな……これがインフレ!

  • 872名無し2025/06/17(Tue) 20:01:06ID:kzMzI2ODY(1/1)NG報告

    >>859
    既に落選の報告をしてる人達には落選マリカの紹介状を送りつけまくってんのは草だった
    さてみこち自身は当選して落選マリカ高みの見物なるか……

  • 873名無し2025/06/17(Tue) 20:01:49ID:MwNTc3OTQ(1/1)NG報告

    存護はアベちゃんが強すぎるというか…
    こいつが居るだけで豊穣要らねえんだもん…

  • 874名無し2025/06/17(Tue) 20:02:45ID:E4ODA3MDM(2/2)NG報告

    無課金ワイ、引けた手札で戦うのみの精神なので低みの見物。あ、飛霄と合いそうなのは積極的に引いとるかなうん

  • 875名無し2025/06/17(Tue) 20:07:18ID:YyMjIwNjk(1/4)NG報告

    >>853
    ビビにパワーが上がり続ける装備品をつけられたなら…
    手持ちだとチェーンソーくらいか?赤除去でクリーチャーを屠って+1、赤除去をプレイして+1、一度に+1カウンターが二つ…
    かみは バラバラに なった

  • 876名無し2025/06/17(Tue) 20:13:00ID:MxOTM0OTE(5/6)NG報告

    やっぱ学郎や(おそらく)先輩たちの霊殻不完全なのか
    兵一たちの霊殻って鎧みたいだしなぁ
    逆にあれだけレベルアップした学郎でさえ、他の隊長格には及ばないのか
    あんだけ大口叩いていた洋七ェ………

  • 877名無し2025/06/17(Tue) 20:15:13ID:MxOTM0OTE(6/6)NG報告

    >>876
    とりあえず貼っとく

  • 878名無し2025/06/17(Tue) 20:18:18ID:IxNTU0MTk(1/1)NG報告

    ケリィでディルムッド倒して邪悪な笑いしてるの草

  • 879名無し2025/06/17(Tue) 20:19:21ID:c4NDgyMzQ(4/4)NG報告

    >>868
    全体バリアとか
    バリアの耐久の段階が一定値以下になると反撃効果あるとか

  • 880名無し2025/06/17(Tue) 20:20:35ID:IxNTYyNjc(8/9)NG報告

    >>877
    来いよ小僧

  • 881名無し2025/06/17(Tue) 20:26:55ID:AzNTE1MDE(16/16)NG報告

    >>880
    隊長達みんな優しいからな…

  • 882名無し2025/06/17(Tue) 20:29:16ID:kxMDQzNTY(9/10)NG報告

    STEP3はアイドルの変化として髪型変化を押し出します←うん
    そしてせっかくなので、メイク無しの髪型だけ変化したバージョンも用意しました←ぐう有能

    本当にありがとう……他のアイドルはどうなるかなぁ
    https://x.com/gkmas_official/status/1934918877714211114

  • 883名無し2025/06/17(Tue) 20:35:45ID:YxMzYyMDQ(1/2)NG報告

    7月発売予定のガンプラのギャンは購入個数制限つくかしら?欲を言えば2つ欲しいんじゃが入手できるかな…

  • 884名無し2025/06/17(Tue) 20:37:05ID:IwNjk4NjY(11/11)NG報告
  • 885名無し2025/06/17(Tue) 20:37:52ID:EzNDk3MjA(3/5)NG報告

    >>877
    まあ学郎も辛勝と言っているし、勝ったというよりは身代わり使って撒いた感じだから学郎が洋七より上って感じでもないんだよな

    大和副隊長も能力が結界全振りで、霊殻も覚醒したばかりだから副隊長の中では弱い方だし

    そうなると隊長なのにレベル3に負けていた学郎父って本当に弱かった?

  • 886名無し2025/06/17(Tue) 20:38:50ID:IwMTE5MDQ(6/7)NG報告

    B社とK社の最新美プラ
    夏の褐色は眩しいぜ

  • 887名無し2025/06/17(Tue) 20:40:32ID:A5ODMzNg=(18/20)NG報告

    >>882
    「もうためらわない」がエモすぎる
    清夏の物語のニューステップやね……

  • 888名無し2025/06/17(Tue) 20:41:14ID:Q3NDQ1ODc(18/20)NG報告

    >>885
    「あの人がレベル3に負けるわけねえ」みたいなこといってなかった?

  • 889名無し2025/06/17(Tue) 20:43:41ID:IxNTYyNjc(9/9)NG報告

    >>884
    管理局はそこら辺ガバガバだし・・・

  • 890名無し2025/06/17(Tue) 20:45:33ID:Q5OTE1ODE(6/7)NG報告

    >>878
    なお今後の配信でまほよ、配信外で月姫を履修予定らしい

  • 891名無し2025/06/17(Tue) 20:46:33ID:AxNTI2OTA(1/1)NG報告

    競馬コラボしてたからウエハース初めて買ってみたけど結構おいしいねこれ
    大本命が出なかったのでもう少し買わないとだ

  • 892名無し2025/06/17(Tue) 20:47:40ID:g0Nzc5MzE(33/38)NG報告

    >>878
    ラーマとシータの愛に感激したすぐあとにこれである。

  • 893名無し2025/06/17(Tue) 20:57:15ID:c1MzY0NDI(5/6)NG報告

    >>884
    闇の書事件あたりを見る限り、少なくとも管理外世界に関しては、現地の執務官の裁量で、惑星一個吹っ飛ばしていいんじゃないかくらいにはガバいしね

  • 894名無し2025/06/17(Tue) 21:07:25ID:YxODA4NDM(2/2)NG報告

    >>885
    細かく覚えてないが一発ぶん殴るが出来た位の達成度だっけか?
    状況が状況だったからマジで構ってる暇が無かったんだよな、それこそ上下関係を把握出来る暇も無いくらいに

  • 895名無し2025/06/17(Tue) 21:12:44ID:YxMzYyMDQ(2/2)NG報告

    >>891
    最初の一枚ニ枚は美味しいぞ。
    目当てを引こうとして沼ると地獄だがな。

  • 896名無し2025/06/17(Tue) 21:14:49ID:M1NjgyNjA(1/5)NG報告

    ソフィーに一目惚れしたからアトリエやってみたいんだよな
    時間制限あると聞いたが

  • 897名無し2025/06/17(Tue) 21:15:30ID:I2NTM3ODk(3/6)NG報告

    >>873
    だから、オンパロス以降のボスは強制HP削減してくるから、アベンチュリン完全メタなボスばっかりだよね
    完成されすぎてた

  • 898名無し2025/06/17(Tue) 21:19:11ID:E3NTYxMTY(1/4)NG報告

    Switch2 ポケモンza発売までに市場に回ってくれ

  • 899名無し2025/06/17(Tue) 21:19:14ID:cyMDg4MDQ(1/1)NG報告

    >>878
    >>892
    素質あるよ

  • 900名無し2025/06/17(Tue) 21:19:14ID:Y5ODU5NjI(1/2)NG報告

    君、ワンテンポ遅くないか?w

  • 901名無し2025/06/17(Tue) 21:20:10ID:Y5ODU5NjI(2/2)NG報告

    立てます。

  • 902名無し2025/06/17(Tue) 21:20:12ID:I2NTM3ODk(4/6)NG報告

    >>896
    不思議シリーズでは時間制限があるのは二作目のフィリスのアトリエ(前半戦のみ)だけだよ
    ソフィーのアトリエ、リディー&スールのアトリエ、ソフィーのアトリエ2は時間制限は無い

  • 903名無し2025/06/17(Tue) 21:21:25ID:YyMjIwNjk(2/4)NG報告

    >>886
    周辺地域だとオプションボディのナイトメアコスはまだ在庫があるな。
    個人的には癖に刺さったから既に購入したが、うちの地域は褐色金髪お姉さん派のモデラーは少ないのだろうか?

  • 904名無し2025/06/17(Tue) 21:21:37ID:M1NjgyNjA(2/5)NG報告

    しゅばるのセイバールートの感想好きだなぁ…
    キャメロット見たら大号泣するんじゃないかな
    YouTubehttps://youtu.be/YTae2rMiIU8?si=jWLRu2-0r11y8rBC

  • 905名無し2025/06/17(Tue) 21:23:58ID:Q3NTY0OTI(1/1)NG報告
  • 906名無し2025/06/17(Tue) 21:25:21ID:M1NjgyNjA(3/5)NG報告

    >>902
    なるほど?
    ゲーム内容はソシャゲと同じかな

  • 907名無し2025/06/17(Tue) 21:34:00ID:I2NTM3ODk(5/6)NG報告

    >>906
    材料集めて、材料の特性・品質を厳選して自分だけの最強アイテムを作るってゲームデザインはどのアトリエシリーズも共通してる
    シリーズごとに戦闘システムや調合システムは違うけど、不思議シリーズの調合はパズル埋める感じ

  • 908名無し2025/06/17(Tue) 21:35:53ID:QwOTgzOTM(2/2)NG報告

    >>849
    サフェルは現環境最適では無いから
    お得意様効果の蓄積ダメージを活かせる相棒が必要ってな感じ
    あと黄泉(2凸以下)が集団を雑に薙ぎ払いして
    余ったボスor精鋭に対して処理するボスキラー的な事ができるサブアタッカーだから
    ちょっと使いにくいかも

  • 909名無し2025/06/17(Tue) 21:35:53ID:UyNjE1NDM(1/1)NG報告

    >>890
    メン限はプリヤです

  • 910名無し2025/06/17(Tue) 21:37:10ID:QyMjYzNjc(2/2)NG報告

    >>883
    私の住んでるあたりだと新作ガンプラは確実に購入制限かかるので、出荷量が多ければ開店直後に店舗のハシゴしてなんとかなるかどうかって感じだろうなぁ。
    まぁジークアクスや軍警ザクはそこそこ見かけるようになったので、秋くらいまでには手に入るだろうの気持ちですわ。

  • 911名無し2025/06/17(Tue) 21:37:47ID:M1NjgyNjA(4/5)NG報告

    >>909
    幼女同士の百合キスあるからな…
    >>907
    なるほど?あんまやったことない種類のゲームなんだよな

  • 912名無し2025/06/17(Tue) 21:43:48ID:A5ODMzNg=(19/20)NG報告

    >>908
    サフェルはよ……性能じゃないのよ……性能だけで見たら黄泉いないうちだと微妙だしな
    でもよ……火追いの旅のMVPだからよ……

    >>911
    しかもアニメの百合キス異様にセンシティブだからな……

  • 913名無し2025/06/17(Tue) 21:44:04ID:EzNDk3MjA(4/5)NG報告

    >>888
    言っていたわ。隊長としては弱いとは言え確かにレベル3に負けるのは不自然だな

    そういえば今は朱雀って儡脊と協力関係だけど、維朱に自爆の術を仕掛けた件のこと確か知らないよね?

    これバレたら儡脊サイドやばくない?

  • 914名無し2025/06/17(Tue) 21:45:37ID:g0Nzc5MzE(34/38)NG報告

    星川さん、事件簿やApoも履修済みたいね。FGOでもすっかり影響を受けていたな

  • 915名無し2025/06/17(Tue) 21:47:45ID:AxODU5NzY(1/1)NG報告

    コナン(新一)ってさジンとウオッカが死にそうな目に遭ってるのを目撃したら一旦因縁は忘れて助けそうなくらいには甘ちゃんなとこあるよな

  • 916名無し2025/06/17(Tue) 21:49:03ID:c1ODU5MTY(1/1)NG報告

    原作描写だけならまだ、ノアとの戦いで体裁保ってたとこあるが
    アニオリで尺増やさないけなくなって、レベル2処理にも時間かかってたくらいに弱くさせられてたイェーガー元帥の話して良いの?

  • 917名無し2025/06/17(Tue) 21:51:29ID:M1NjgyNjA(5/5)NG報告

    >>914
    アニメだけでも結構な数になったなfate

  • 918名無し2025/06/17(Tue) 21:54:43ID:M2NzQ3NjQ(1/1)NG報告

    >>915
    麻痺ってるのか知らんが、別にコナンってバトル漫画じゃないからな
    人が死ぬのは加害者被害者問わずNGだ
    甘さではなく、通常の倫理観でそうするというだけ

  • 919名無し2025/06/17(Tue) 21:58:28ID:AyMTg4Mzg(2/2)NG報告

    >>918
    そう考えるととにかく組織の連中ぶち○してえ!な若狭先生ってだいぶイレギュラーな存在だよな

  • 920名無し2025/06/17(Tue) 22:07:16ID:YyMjIwNjk(3/4)NG報告

    >>916
    ただナレ死、のように見せかけて後々「残念だったな、トリックだよ」という展開もありうる?

  • 921名無し2025/06/17(Tue) 22:10:09ID:YyMjIwNjk(4/4)NG報告

    >>920
    あ、踏んじゃった…すいません、端末充電に入るので代わりにどなたかスレ立てお願いします、申し訳ない…

  • 922名無し2025/06/17(Tue) 22:10:45ID:Q1NDM3MDk(1/1)NG報告

    ちいかわパーク剛速球投げるなあ
    https://x.com/chiikawa_parkjp/status/1931911629794693447

  • 923名無し2025/06/17(Tue) 22:13:15ID:g0Nzc5MzE(35/38)NG報告

    >>919
    犯人を追い詰めても殺.すのは忌避するコナンだからこそ、若狭のスタンスは決して相容れないんだよな。
    コナンの頼れる兄貴分である赤井さんも、選択肢の中に犯人の殺.害もあるから、必ず行動方針が一致するとは限らない。

  • 924名無し2025/06/17(Tue) 22:17:42ID:gzODQ3NDQ(1/2)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=q5WeTMUTiak&pp=0gcJCdQJAYcqIYzv
    スカーク師匠は他の世界で崩壊を迎えた主人公感あるな…
    おもむろに崩壊ってワード口にするし

  • 925名無し2025/06/17(Tue) 22:24:36ID:k5MjE2NDA(1/1)NG報告

    無限城のマナーってなんだろう?
    YouTubehttps://youtu.be/xQqm7BpWaHE?si=StwkPVdjx_FuHyLo

  • 926名無し2025/06/17(Tue) 22:24:38ID:MyMDM0MzA(1/1)NG報告
  • 927名無し2025/06/17(Tue) 22:29:56ID:Q5OTE1ODE(7/7)NG報告

    >>925
    無惨様をイラつかせないこと

  • 928名無し2025/06/17(Tue) 22:31:21ID:Q0NzMzNzg(2/2)NG報告

    >>923
    だから未だ劇場版出てない若狭先生もだけど、赤井さんも映画の出番は少ない

  • 929名無し2025/06/17(Tue) 22:41:15ID:g0Nzc5MzE(36/38)NG報告

    >>928
    安室さんは映画だとコナンが警察側の情報を抜いたり、協力が欲しいときに頼るアテの1人って感じで原作よりも安室さんとは距離が近い感じだよね。

  • 930名無し2025/06/17(Tue) 22:47:05ID:U0NTk3Nw=(4/5)NG報告

    >>925
    なんだろう・・?他人の視界を操ろうとしないでくださいとかかな

  • 931名無し2025/06/17(Tue) 22:47:52ID:Q5MDkwOTk(1/1)NG報告

    今日も今日とて挑んでは斃れ、斃れては挑む「神魔狩りのツクヨミ」。
    八尺様のデザインが好きです。

  • 932名無し2025/06/17(Tue) 22:48:46ID:gxOTk0MzY(1/1)NG報告

    まずより何より円盤より先に出るのがバニーなの凄いぜ!

  • 933名無し2025/06/17(Tue) 22:52:24ID:A0MzA3Nzg(1/1)NG報告

    >>926
    主人公(ヒロイン)の髪に付いているアレは……「謎のオーブ(球体)」!

    スレイヤーズやらの90年代アニメキャラになぜか採用率の高い、
    謎のオーブじゃないか?

    まさか令和の時代に蘇るとは……。

  • 934名無し2025/06/17(Tue) 22:59:49ID:k5Njg3OTc(1/1)NG報告

    >>933
    昔のアニメって何故かオーブとデカい肩パッド大好きだよね

  • 935名無し2025/06/17(Tue) 23:01:29ID:kzMDY4MDk(6/6)NG報告

    天久鷹央の推理カルテ(ドラマ)見てたけど、ようやくアニメで見た話来たと思ったらもう最終回だわ。
    ラスボスは「ライバル医師」でも「難病」でもなく「訴訟」になってしまう。
    あと警視庁アウトサイダーの三人唐突に出てきて笑うんよ。

  • 936名無し2025/06/17(Tue) 23:20:02ID:k2ODkxNTY(1/1)NG報告

    もうじき魔王アーミヤルート来るのか……
    クイロンまだ倒してないよお

  • 937名無し2025/06/17(Tue) 23:20:04ID:gyNDIwMTM(26/27)NG報告

    FBIは最悪銃抜いてもいいだからコナン君のポリシーに合わないのよね。射、殺が選択肢の一つとしてあるのがコナン君的には探偵だから殺、してもいいとは思えないのよね。

  • 938名無し2025/06/17(Tue) 23:22:33ID:Q1MDg3NDI(11/12)NG報告

    >>934
    デカい肩パッド(とマント)はファンタジー風の時の当時の流行りだが
    オーブは飾りが無いと寂しい箇所やシンプルすぎる時に付けられて差し色が入れられるというデザインの都合だと聞いたな
    空白を埋めるのに重宝するとかなんとか

  • 939名無し2025/06/17(Tue) 23:24:28ID:kxMDQzNTY(10/10)NG報告

    ジークアクスの最終回サブタイトルは「宇宙からの色」にベットしておこう

  • 940名無し2025/06/17(Tue) 23:24:42ID:gyNDIwMTM(27/27)NG報告

    FBIの出番より公安の出番のほうが追加しやすいしな安室さんがメインじゃなくても登場するし関係性で

  • 941名無し2025/06/17(Tue) 23:31:24ID:UxMDU4ODg(1/1)NG報告
  • 942名無し2025/06/17(Tue) 23:40:46ID:AwNjEzNzQ(12/13)NG報告

    異界に入る方法ペルソナ3は影時間4はテレビ5はアプリで6はなんだろ

  • 943名無し2025/06/17(Tue) 23:49:30ID:AwODM2NTg(6/6)NG報告

    >>754
    まだ納品間に合いますか?

  • 944名無し2025/06/17(Tue) 23:50:38ID:IxMDExMzA(1/1)NG報告

    >>846
    ソフィーのテーマと名前の由来がラテン語の『知』で、彼女との対決も一貫して『知を越えて』となってるシリーズ有数の賢者であるの魅力的だ、汚部屋のずぼら女子な点からは目をそらさないといけないが

    着替えイベント辺りから叡知さが増していき、2以降からは隠していたスタイルが爆発していくの控えめに言ってヤバい

  • 945名無し2025/06/17(Tue) 23:50:40ID:c1MzY0NDI(6/6)NG報告

    >>933
    スレイヤーズのは、(おそらくはイラストを見た作者の後付けで)魔法で自作してる宝石製のタリスマンって本文で説明してるから・・・

  • 946名無し2025/06/18(Wed) 00:08:38ID:UwMzQyNA=(1/1)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/17106567266627682577

    RPGによくあるボス第2形態じゃぁ!!

  • 947名無し2025/06/18(Wed) 00:09:55ID:QwNjkzODA(1/2)NG報告

    >>946
    個体厳選友達

  • 948名無し2025/06/18(Wed) 00:16:12ID:Y1OTQwOTA(1/1)NG報告

    はーギリギリ(天井)お迎え出来たがやっぱりコラボキャラって天井コースね(白目

  • 949名無し2025/06/18(Wed) 00:17:00ID:k4NDA1OA=(5/5)NG報告

    >>946
    作中で無能とされてる彼に共感する僕って無能なのかな

  • 950名無し2025/06/18(Wed) 00:18:50ID:M1MDU4MzI(2/3)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/17106567266627682630
    ぬ~べ~アニメ前に次回でさくっと終わるのな
    放送前に雰囲気掴めるいい連載だった

  • 951名無し2025/06/18(Wed) 00:19:27ID:YyMjk3NzY(2/2)NG報告

    >>932
    まぁそれに関してはD+独占とかいう聳え立つ○ソな仕様が

    サクラのバニー恥じらいあって背徳感あるな
    サクヤ様もう少し恥じら…堂々とし過ぎなんでアッシュ兄さんの前で同じ事やってください

  • 952名無し2025/06/18(Wed) 00:21:20ID:UyNjg3MDY(6/6)NG報告

    もうすぐGQuuuuuuX 11話だけど、いろいろ予想が飛び交ってるね
    ネットでの考察の一つに、なぜ赤いガンダムがゼクノヴァを起こしたのかってことのタネは、GQuuuuuuX世界での赤いガンダムに搭載されたアルファ・サイコミュは開発される筈だったエルメスのサイコミュ
    故に、赤いガンダムのアルファ・サイコミュとシャロンの薔薇=正史世界のエルメスのものとはサイコミュが同一、並行同位体であるために、シャロンの薔薇からの共鳴干渉でゼクノヴァを起こせるに至ったってもの

    これは結構、合ってそうな気がする

  • 953名無し2025/06/18(Wed) 00:22:53ID:IwMDQzMDY(1/1)NG報告

    >>950
    長編連載は最強ジャンプの方でやってる

  • 954名無し2025/06/18(Wed) 00:23:34ID:U4NTQ2NzQ(2/2)NG報告

    >>951
    セロリを見たロナルドみたいな悲鳴を上げて直ぐ様自分の服を着せる兄さんしか見えない

  • 955名無し2025/06/18(Wed) 00:26:02ID:kzNzQ1MjY(1/1)NG報告

    航空機ぶっ壊したの詰められてて草

    https://comic-days.com/episode/2550912965507751548

  • 956名無し2025/06/18(Wed) 00:27:47ID:E0ODQyNg=(5/6)NG報告

    エグザベくんとオメガサイコミュ発動してない時のジークアクス

  • 957名無し2025/06/18(Wed) 00:28:02ID:M1MDU4MzI(3/3)NG報告

    https://x.com/ggene_eternal/status/1934989579616145535
    今日はエグザべ君とGQuuuuuuX配布
    機体の完凸はGショップで
    最後はシャリアかな?

  • 958名無し2025/06/18(Wed) 00:28:33ID:k5MTc5OTg(19/20)NG報告

    良いアニメだった

  • 959名無し2025/06/18(Wed) 00:28:51ID:czMjc2MDc(1/3)NG報告

    そろそろ、決着(おたのしみ) の時間ですね…

  • 960名無し2025/06/18(Wed) 00:28:54ID:M0NTExNTI(1/2)NG報告

    エグザべくん来たな。でもこのスキル構成はちと厳しい。

  • 961名無し2025/06/18(Wed) 00:30:56ID:M0NTExNTI(2/2)NG報告

    機体はまあ普通

  • 962名無し2025/06/18(Wed) 00:31:17ID:gzMTIxNzQ(37/38)NG報告

    >>937>>940
    だから赤井さんの出番が映画では少なくなりがち。

  • 963名無し2025/06/18(Wed) 00:31:27ID:gzNTYzMzg(1/1)NG報告

    最近ジークアクスの放送が終わる前にフライングして感想書く人がいるから注意しとく。

    ジークアクス本編後のCM明けの予告終わるまでは感想コメ書いちゃダメだよ。ここ実況禁止スレだから

  • 964名無し2025/06/18(Wed) 00:38:58ID:M3NTE4Njg(12/12)NG報告

    >>949
    いや彼も言ってることも何を二人がしてるかもわかってるから自分の台詞が間違ってるのだよ
    彼の感情を要約すると「何これコイツら気持ちワリィ」という
    日本語喋る宇宙人の殴り合い見せられたようなモンになのだ

  • 965名無し2025/06/18(Wed) 00:43:10ID:gzMTIxNzQ(38/38)NG報告

    >>951>>954
    サクヤも兄さんに見られたら照れそう

  • 966名無し2025/06/18(Wed) 00:54:20ID:AyMDEyMzQ(1/1)NG報告

    おっちゃんァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!

  • 967名無し2025/06/18(Wed) 00:55:46ID:A4MjU4ODg(1/1)NG報告

    メビウスの輪を越えて、サプライズガンダムのエントリーです!

    マジで?まさかホントにサプライズアムロ理論?

  • 968名無し2025/06/18(Wed) 00:55:48ID:QwNjkzODA(2/2)NG報告

    >>966
    上で忠告されてるの見えてないんか

  • 969名無し2025/06/18(Wed) 00:56:09ID:AxMTA2NjQ(2/4)NG報告
  • 970名無し2025/06/18(Wed) 00:56:44ID:EzMjY1MTA(1/1)NG報告

    >>968
    やめろ構うな
    アホは何を言っても無駄なのだ
    相手にしない方が建設的だ

  • 971名無し2025/06/18(Wed) 00:56:58ID:AxMTA2NjQ(3/4)NG報告

    ジークアクス世界ってそういう..,

  • 972名無し2025/06/18(Wed) 00:57:00ID:M2NTQwMDA(1/1)NG報告

    ビヨンドザタイムが流れた瞬間に我が耳を疑ったわ

  • 973名無し2025/06/18(Wed) 00:57:00ID:E4MTkzMDg(3/3)NG報告

    シャアが調子こいてると聞いてやってきました

  • 974名無し2025/06/18(Wed) 00:57:02ID:Q1MTQ3NA=(6/7)NG報告

    鶴巻庵野で好き放題やっててもう笑うしかないね

  • 975名無し2025/06/18(Wed) 00:57:02ID:cxMTY0ODI(1/1)NG報告

    シュウちゃんラスボスってマジっすか!?

  • 976名無し2025/06/18(Wed) 00:57:02ID:c2ODI2OTg(1/2)NG報告

    まあ確かにメビウスの輪から抜け出せないってことだな…

  • 977名無し2025/06/18(Wed) 00:57:05ID:cxNDMxNTY(1/1)NG報告

    ララァの話でメビウスの輪かな?とかネタにしてたらホントに本家(初代ガンダム)&本家(BEYOND THE TIME)を持ってくる奴があるかぁ!!

  • 978名無し2025/06/18(Wed) 00:57:07ID:kyNDc2ODk(1/1)NG報告

    ラスボスお前かよ!

  • 979名無し2025/06/18(Wed) 00:57:08ID:I1MTIzNzg(1/1)NG報告

    BEYOND THE TIME流れるのはさすがに耐えられなかったw

  • 980名無し2025/06/18(Wed) 00:57:10ID:czMjc2MDc(2/3)NG報告

    初 代、君 臨。

  • 981名無し2025/06/18(Wed) 00:57:11ID:k5MTc5OTg(20/20)NG報告

    ある魔女が死ぬまで。
    本当によきアニメだった。

  • 982名無し2025/06/18(Wed) 00:57:12ID:YwOTY1NDQ(3/3)NG報告

    待たせたな、おっちゃん来たったで

  • 983名無し2025/06/18(Wed) 00:57:18ID:c0ODIyNjA(1/1)NG報告

    お前……お前……
    アム

  • 984名無し2025/06/18(Wed) 00:57:27ID:Q0ODU2NjY(1/1)NG報告

    >>968
    君はなんの話をしているの?

  • 985名無し2025/06/18(Wed) 00:57:29ID:k1NTI4ODA(5/5)NG報告

    >>950
    怪異関係ない話っていうと寄生虫の回とかだな(流石に画像は自重した)

  • 986名無し2025/06/18(Wed) 00:57:30ID:cxNjEwMDQ(18/18)NG報告

    ガンダムが言ってるってそのまんまの意味かよ!!!

  • 987名無し2025/06/18(Wed) 00:57:48ID:UwODU0NA=(20/20)NG報告

    バーカ!鶴巻のバーカ!!!!
    beyond the time流れ出した時何事かと思ったわ!!!!

  • 988名無し2025/06/18(Wed) 00:57:59ID:MzOTQzNg=(1/1)NG報告

    うわーーーーーッ!!!!?!!正史のガンダムが来ちゃった!!!!

  • 989名無し2025/06/18(Wed) 00:58:02ID:Q5MTQ3OTY(13/13)NG報告

    コモリさんもなんか事情知ってるっぽいが何者??

  • 990名無し2025/06/18(Wed) 00:58:03ID:AzMDA0MTY(7/7)NG報告

    おっちゃん「すまんなぁ」
    ばwかwやwろwうw!!!

  • 991名無し2025/06/18(Wed) 00:58:06ID:E0ODQyNg=(6/6)NG報告

    キシリアとシャアの構図でZオマージュかぁと思ったらbeyond the timeでガンダムかよ!!!
    やりやがった!!!

  • 992名無し2025/06/18(Wed) 00:58:07ID:U3NzE4NjQ(1/1)NG報告

    シャアでは白いの(アムロ)に勝てないって話を散々した後に
    初代ガンダム持ってくるのさァ!?

  • 993名無し2025/06/18(Wed) 00:58:13ID:c2ODI2OTg(2/2)NG報告

    >>984
    予告が終わる前にコメントするなってこと

  • 994名無し2025/06/18(Wed) 00:58:14ID:M2NTYyMzQ(1/1)NG報告

    ホームズもなかなかのフリー素材よな

  • 995名無し2025/06/18(Wed) 00:58:27ID:g4MzY0Mg=(1/1)NG報告

    平日の夜中に声あげて笑ろた(遠回し)

  • 996名無し2025/06/18(Wed) 00:58:29ID:czMjc2MDc(3/3)NG報告

    そして、盛り上がりは最高潮に…

  • 997名無し2025/06/18(Wed) 00:58:30ID:Q1MTQ3NA=(7/7)NG報告

    シャアがオールバックになるとろくでもない事になるんだからノースリーブに留めておけば良かったのに

  • 998名無し2025/06/18(Wed) 00:58:34ID:I2NzQzNjg(1/1)NG報告

    寝れるかこんなん!

  • 999名無し2025/06/18(Wed) 00:58:36ID:AxMTA2NjQ(4/4)NG報告

    並行世界

  • 1000名無し2025/06/18(Wed) 00:58:36ID:Y3MjM4NA=(1/1)NG報告

    初代

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています