型月×特撮スレ  ノックスの九百五戒

1000

  • 1名無し2025/01/04(Sat) 00:05:24ID:Y0NjE2NTY(1/1)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。
    短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG・報告にて対応してください。
    画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。
    スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/12226/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/特撮
    次スレは>>950が建ててください。>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
    ※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間?10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    ラフム語変換アンテナhttps://fgo.atodeyo.com/lahmu.html
    グロンギ語変換アンテナhttps://shogo82148.github.io/Grongish/

  • 2名無し2025/01/04(Sat) 16:48:17ID:IxNzM0NTY(1/1)NG報告

    スーパーヒーロー大戦とは打って変わって仮面ライダー大戦に客演したディケイドは素直にヒーローしていいよね…

  • 3名無し2025/01/04(Sat) 16:58:49ID:I0MDI3NjA(1/1)NG報告

    クウガと昭和ライダーが同じ世界か…

    どこら辺のタイミングで参戦するのかしら

  • 4名無し2025/01/04(Sat) 17:38:24ID:c0NDIyODA(1/1)NG報告

    >>3 途中まで海外のグロンギ支部と交戦してるんだろうな

  • 5名無し2025/01/04(Sat) 17:40:01ID:QzNjgyNDA(1/6)NG報告

    >>4
    永久凍土に封印されていたグロンギと戦っているんだろうな

  • 6名無し2025/01/04(Sat) 17:41:55ID:U3NTI5NDQ(1/1)NG報告

    多分当時にクウガを見てた人の中にはいつか先輩ライダーが助太刀にくるぞ!って思ってた人いそう

  • 7名無し2025/01/04(Sat) 17:42:53ID:I2MTgwNzI(1/1)NG報告

    当たり前だけどこの世界線だとBLACKは出番ないんだろうな

  • 8名無し2025/01/04(Sat) 17:49:26ID:c1MzI3OTI(1/1)NG報告

    11人も先輩ライダーいたらかなり助かるな

  • 9名無し2025/01/04(Sat) 18:11:43ID:QzNjgyNDA(2/6)NG報告

    >>6俺と一緒に観てた父親がそう言ってた
    「いつかV3ていうかっこいいライダーが助けに来るぞ」て

    客演無い路線だと知ると残念そうだった

  • 10名無し2025/01/04(Sat) 18:16:21ID:M2NDM4NTY(1/79)NG報告

    >>9
    やっぱ客演といえばv3って認識なのか

  • 11名無し2025/01/04(Sat) 18:17:48ID:kzMDQzMjA(1/1)NG報告

    >>7 普通に考えたらガイアv1とかストライクガンダムみたいな立ち位置だから客演で出番ないはずなのに出番多いよな

  • 12名無し2025/01/04(Sat) 18:21:36ID:M2NDM4NTY(2/79)NG報告
  • 13名無し2025/01/04(Sat) 18:27:52ID:czNDkyNDg(1/1)NG報告

    ゲゲルにブチギレる本郷猛

  • 14名無し2025/01/04(Sat) 18:52:11ID:g2NTc5MDQ(1/26)NG報告

    >>9
    『よっぽど数字が悪かったら、昭和ライダーに出張ってもらうかも』
    という話は東映サイドであったと聞いた
    そうならなかったことで、平成独自の土壌が作られたのはよかったなと

  • 15名無し2025/01/04(Sat) 19:00:05ID:M2NDM4NTY(3/79)NG報告

    >>14
    でもあのクウガのあのリアルな作風から唐突に昭和ライダー出てきたら空気がぶち壊れるよな

  • 16名無し2025/01/04(Sat) 19:03:11ID:c1Mzk5Mg=(1/1)NG報告

    >>14
    クウガは数字は悪くなかったけど、スケジュールの破綻制作現場へのでテコ入れが入りかかったらしいね。テコ入れ要因として送り込まれたインテリヤクザとガチヤクザの2人が高寺Pの路線を支持してサポートに回ったから最後まで走り抜けたらしい

  • 17名無し2025/01/04(Sat) 19:14:13ID:M2NDM4NTY(4/79)NG報告

    宝寺pのライダー作品ってほんま独特で再現性の無い作品よね

  • 18名無し2025/01/04(Sat) 19:15:34ID:EyNTkzOTI(1/1)NG報告

    >>12
    特撮でも時代劇でもそうだが既存シリーズの新作作るのとどっちも大変そうだよな

  • 19名無し2025/01/04(Sat) 19:22:07ID:U4NDg2MjQ(1/1)NG報告

    https://x.com/hottoysofficial/status/1874294531648295374
    ホットトイズからライダー作品の商品くるみたいだ

  • 20名無し2025/01/04(Sat) 19:25:02ID:QyNzA2NDA(1/1)NG報告

    順当に行くと今年発売されるロボユニバースはこの2体かな

  • 21名無し2025/01/04(Sat) 19:26:39ID:k0ODA1NTI(1/1)NG報告

    >>18
    松平健さんもずっとやりたいと思っててやっと叶ったみたいで良かった良かった
    YouTubehttps://youtu.be/R2QKTr6YsYE?si=kl3wSqeXi2t_QJC8

  • 22名無し2025/01/04(Sat) 19:39:39ID:I3MzM5OTI(1/3)NG報告

    >>6
    今のライダーユニバースなら、ゲゲルの時に昭和ライダーも何人か介入してそうだなぁ

  • 23名無し2025/01/04(Sat) 19:45:09ID:IzMjMyMTY(1/1)NG報告

    水色の戦隊ブルーもっと増えて欲しい

  • 24名無し2025/01/04(Sat) 19:48:22ID:M2NDM4NTY(5/79)NG報告
  • 25名無し2025/01/04(Sat) 19:53:10ID:g2NTc5MDQ(2/26)NG報告

    今年はクウガ25周年なわけだが、罷り間違っても
    『NEW GENERATION KUUGA』みたいなのが作られることはなさそう
    ガッチャードで『アギトを意識してメイン3人』をやったみたいに、作品構造を似せることすら困難なのでは

  • 26名無し2025/01/04(Sat) 19:58:55ID:c5OTI0MDg(1/1)NG報告

    予告のこのシーンよく見たら手元だけしか写ってないけどもしかしてマーベラス以外が来る可能性が

  • 27名無し2025/01/04(Sat) 20:14:01ID:A4MzM1Mjg(1/4)NG報告

    キョウリュウジャーでラミレスを演じたロバート ボールドウィンさん亡くなったのか…

  • 28名無し2025/01/04(Sat) 20:21:14ID:g4MTM0NDA(1/1)NG報告

    >>2
    でもなんか死に場所探してるみたいな感じでもあるよな

  • 29名無し2025/01/04(Sat) 20:26:30ID:U3MTEwMzI(1/3)NG報告

    >>27
    https://x.com/ariga_rei/status/1875459666546966529
    2年前からだから闘病中にグオVSキョウリュウのシアンの声やメモリアルエディションのガブリボルバーの声の収録やってくれたのか。

  • 30名無し2025/01/04(Sat) 20:44:38ID:EyNTYyNDA(1/1)NG報告

    明日から始まるべらぼう面白そう

  • 31名無し2025/01/04(Sat) 20:53:35ID:E3ODE0MDg(1/1)NG報告

    ロバートさんって他にも特撮出てたよね

  • 32名無し2025/01/04(Sat) 21:00:33ID:g5ODM0OTY(1/1)NG報告

    はじまた

  • 33名無し2025/01/04(Sat) 21:01:22ID:A5NjM1Mjg(1/1)NG報告

    こんなシーンパロディでしか見たことないわ>賄賂

  • 34名無し2025/01/04(Sat) 21:01:43ID:AwOTY5MzY(1/33)NG報告

    暴れん坊将軍!

  • 35名無し2025/01/04(Sat) 21:01:55ID:YwOTIwODg(1/4)NG報告

    めっちゃ下手な時代劇のあるあるシーンで笑う

  • 36名無し2025/01/04(Sat) 21:02:17ID:AwOTY5MzY(2/33)NG報告

    いきなり成敗から始まるのか

  • 37名無し2025/01/04(Sat) 21:02:59ID:YwOTIwODg(2/4)NG報告

    これやっぱ上様って分かってたら切り捨てちゃダメだよね

  • 38名無し2025/01/04(Sat) 21:03:25ID:M2NDM4NTY(6/79)NG報告

    出逢え!出逢え!

  • 39名無し2025/01/04(Sat) 21:03:56ID:AwOTY5MzY(3/33)NG報告

    上様の顔が分かるのは親分だけで家臣衆は知らないから、
    親分が斬れと言ったら斬るしかない

  • 40名無し2025/01/04(Sat) 21:04:18ID:M5MzI5NDQ(1/9)NG報告

    スゲー!バトライドウォーで見覚えある動き

  • 41名無し2025/01/04(Sat) 21:05:12ID:M2NDM4NTY(7/79)NG報告

    若年寄の人どっかで見たことある俳優さんだ

  • 42名無し2025/01/04(Sat) 21:05:36ID:YwOTIwODg(3/4)NG報告

    いきなりクライマックスで笑う

  • 43名無し2025/01/04(Sat) 21:05:49ID:AwOTY5MzY(4/33)NG報告

    幕閣から悪人を出しすぎィ!

  • 44名無し2025/01/04(Sat) 21:06:09ID:AwOTY5MzY(5/33)NG報告

    享保のセイバー

  • 45名無し2025/01/04(Sat) 21:06:33ID:YwOTIwODg(4/4)NG報告

    ジオウのおじさん!?

  • 46名無し2025/01/04(Sat) 21:06:44ID:AwODg5MjA(1/1)NG報告

    子供いるのか…

  • 47名無し2025/01/04(Sat) 21:07:16ID:M2NDM4NTY(8/79)NG報告

    ゼンカイザー…

  • 48名無し2025/01/04(Sat) 21:08:42ID:M2NDM4NTY(9/79)NG報告

    あーそこ触れるのね

  • 49名無し2025/01/04(Sat) 21:09:04ID:MxNjUwNDg(1/1)NG報告

    メタルクラスタ…厄介だな

  • 50名無し2025/01/04(Sat) 21:09:26ID:AwOTY5MzY(6/33)NG報告

    五郎左衛門!

  • 51名無し2025/01/04(Sat) 21:09:28ID:QxMzY1Mjg(1/15)NG報告

    >>17
    というか再現しようと思ったら会社傾けるつもりでやらんと無理だし……

  • 52名無し2025/01/04(Sat) 21:10:16ID:U2Mjg2NDg(1/1)NG報告

    家重…

  • 53名無し2025/01/04(Sat) 21:10:33ID:E2ODA1NjA(1/2)NG報告

    上様でも子育て失敗するのね

  • 54名無し2025/01/04(Sat) 21:11:42ID:M2NDM4NTY(10/79)NG報告

    カイト…カイトだ!

  • 55名無し2025/01/04(Sat) 21:12:53ID:AwOTY5MzY(7/33)NG報告

    介人が江戸トピアにいる…

  • 56名無し2025/01/04(Sat) 21:13:17ID:E2ODA1NjA(2/2)NG報告

    変身!!

  • 57名無し2025/01/04(Sat) 21:13:43ID:E3NTY0NDg(1/2)NG報告

    やっぱ年取ると自由に上様も出られなくなるのね

  • 58名無し2025/01/04(Sat) 21:14:49ID:M2NDM4NTY(11/79)NG報告

    どっからこんな情報漏れるんだよ

  • 59名無し2025/01/04(Sat) 21:15:01ID:QzNjgyNDA(3/6)NG報告

    >>20
    マジドラゴンはオミットされる覚悟はしてる

  • 60名無し2025/01/04(Sat) 21:16:00ID:M2NDM4NTY(12/79)NG報告

    頼朝と尊氏がdisられてる!

  • 61名無し2025/01/04(Sat) 21:16:34ID:QzNjgyNDA(4/6)NG報告

    >>29ラミレス亡くなったの…⁈
    好きなキャラだし俳優さんだった

  • 62名無し2025/01/04(Sat) 21:16:38ID:AwOTY5MzY(8/33)NG報告

    宗春公が評価されてる…

  • 63名無し2025/01/04(Sat) 21:16:39ID:E3NTY0NDg(2/2)NG報告

    尾張様はアレだからな…格付けチェックが上手いからな

  • 64名無し2025/01/04(Sat) 21:17:44ID:M4NjYxMTI(1/1)NG報告

    江戸時代治安悪くない?

  • 65名無し2025/01/04(Sat) 21:18:27ID:E5NDMxNDQ(1/2)NG報告

    親子揃って何やってんだ

  • 66名無し2025/01/04(Sat) 21:18:44ID:M5MzI5NDQ(2/9)NG報告

    似たもの親子って事かよ!

  • 67名無し2025/01/04(Sat) 21:19:16ID:YxMDIxMzY(1/1)NG報告

    >>17
    一発目で気合い入れないといけなかっし、白倉Pと差別化せんとアカンかったしな。

    >>51
    会社傾けるはさすがに誇張しすぎ。

  • 68名無し2025/01/04(Sat) 21:20:02ID:I0OTAwNzI(1/5)NG報告

    神室町みたいに直ぐごろつき集まって来るんだけどw

  • 69名無し2025/01/04(Sat) 21:20:33ID:M2NDM4NTY(13/79)NG報告

    改めて見るとやってることは怪人倒すヒーローみたいだね

  • 70名無し2025/01/04(Sat) 21:21:27ID:E5NDMxNDQ(2/2)NG報告

    小説家‼︎

  • 71名無し2025/01/04(Sat) 21:21:45ID:M5MzI5NDQ(3/9)NG報告

    ウワーホスト!

  • 72名無し2025/01/04(Sat) 21:21:51ID:g2Njk1MjA(1/1)NG報告

    大江戸ホストクラブ

  • 73名無し2025/01/04(Sat) 21:21:59ID:AwOTY5MzY(9/33)NG報告

    江戸時代からキャバクラあったのか…

  • 74名無し2025/01/04(Sat) 21:22:07ID:c0ODcwMzI(1/2)NG報告

    飛羽真!?

  • 75名無し2025/01/04(Sat) 21:22:09ID:I0OTAwNzI(2/5)NG報告

    江戸時代にもシャンパンタワーあったのか

  • 76名無し2025/01/04(Sat) 21:22:59ID:AwOTY5MzY(10/33)NG報告

    戦隊やライダーの俳優多い…多くない?

  • 77名無し2025/01/04(Sat) 21:23:18ID:c0ODcwMzI(2/2)NG報告

    時代劇って時事ネタ多いよね

  • 78名無し2025/01/04(Sat) 21:23:37ID:M5MzI5NDQ(4/9)NG報告

    >>76時代劇は東映の管轄だからな…

  • 79名無し2025/01/04(Sat) 21:24:28ID:M2NDM4NTY(14/79)NG報告

    上様寛大すぎない?

  • 80名無し2025/01/04(Sat) 21:24:43ID:Y2MzQ0MDA(1/1)NG報告

    普通だったら族滅よね

  • 81名無し2025/01/04(Sat) 21:25:42ID:Y2NzQ3MzY(1/30)NG報告

    >>76
    東映のドラマにその辺の人等が出るのは割とよくある事

  • 82名無し2025/01/04(Sat) 21:26:11ID:M2NDM4NTY(15/79)NG報告

    ジャパネットと上様が癒着してる

  • 83名無し2025/01/04(Sat) 21:27:12ID:A5Mzg1Njg(1/1)NG報告

    今回の暴れん坊将軍は臆せずにシャンパンパロディしたり挑戦的やな

  • 84名無し2025/01/04(Sat) 21:27:26ID:M2MTIzNTI(1/2)NG報告

    これ上様何も言えないよね

  • 85名無し2025/01/04(Sat) 21:28:09ID:M2MTIzNTI(2/2)NG報告

    家重って確かなんか病気なんだよね

  • 86名無し2025/01/04(Sat) 21:29:42ID:M0NjgyMjQ(1/1)NG報告

    時代劇って堅苦しいイメージあるけど割とトンチキ回あるよね

  • 87名無し2025/01/04(Sat) 21:30:23ID:Y1NjYxNjA(1/1)NG報告

    家重の演技上手いな

  • 88名無し2025/01/04(Sat) 21:30:32ID:U0NDY3ODQ(1/1)NG報告

    すげーな

  • 89名無し2025/01/04(Sat) 21:31:34ID:cxMjk3NzY(1/3)NG報告

    大岡さんめっちゃ有能やん

  • 90名無し2025/01/04(Sat) 21:32:12ID:M2NDM4NTY(16/79)NG報告

    茶々『!?』

  • 91名無し2025/01/04(Sat) 21:32:30ID:cxMjk3NzY(2/3)NG報告

    豊臣なら仕方がない

  • 92名無し2025/01/04(Sat) 21:33:45ID:cxMjk3NzY(3/3)NG報告

    面白い設定してるな

  • 93名無し2025/01/04(Sat) 21:36:25ID:czMDc2NDg(1/1)NG報告

    こういう歴史解説ありがたい

  • 94名無し2025/01/04(Sat) 21:36:58ID:A0MDg3MzY(1/1)NG報告

    移す価値なし!

  • 95名無し2025/01/04(Sat) 21:37:09ID:YwNDA5OTI(1/2)NG報告

    あ!GACKTだ!

  • 96名無し2025/01/04(Sat) 21:37:14ID:AwOTY5MzY(11/33)NG報告

    初見勢にも考慮する作品の鑑

  • 97名無し2025/01/04(Sat) 21:37:37ID:AwOTY5MzY(12/33)NG報告

    宗春公ラスボスになるんかな

  • 98名無し2025/01/04(Sat) 21:37:45ID:YwNDA5OTI(2/2)NG報告

    一人だけ世界観違うw

  • 99名無し2025/01/04(Sat) 21:39:38ID:M2NDM4NTY(17/79)NG報告

    尾張の人ってそんな豪勢な人なんだ

  • 100名無し2025/01/04(Sat) 21:40:09ID:A0MjEyMTY(1/1)NG報告

    あれが大江戸ギアトリンガーか

  • 101名無し2025/01/04(Sat) 21:40:39ID:YzOTM2MjQ(1/2)NG報告

    大江戸ギアトリンガーは草

  • 102名無し2025/01/04(Sat) 21:41:31ID:AwOTY5MzY(13/33)NG報告

    ギアトリンガーは南蛮由来だったのか…

  • 103名無し2025/01/04(Sat) 21:41:58ID:M2NDM4NTY(18/79)NG報告

    まあメダルが献上されるならレイピアぐらいはあるか

  • 104名無し2025/01/04(Sat) 21:44:21ID:YzOTM2MjQ(2/2)NG報告

    時代劇って容赦なく人が○ぬよね

  • 105名無し2025/01/04(Sat) 21:45:35ID:cwOTI1MDQ(1/1)NG報告

    軍事行動やっとる場合か!

  • 106名無し2025/01/04(Sat) 21:46:23ID:kxOTc4NDA(1/1)NG報告

    こいつ絶対金を横流してるだろ

  • 107名無し2025/01/04(Sat) 21:47:24ID:IzNjE4MzI(1/1)NG報告

    歳の差すごいな親子で

  • 108名無し2025/01/04(Sat) 21:48:22ID:M1Nzc4OTY(1/2)NG報告

    仕事人かな?

  • 109名無し2025/01/04(Sat) 21:49:06ID:M2NDM4NTY(19/79)NG報告

    めっちゃ良い体してる

  • 110名無し2025/01/04(Sat) 21:49:26ID:I0OTAwNzI(3/5)NG報告

    腹筋バキバキだ

  • 111名無し2025/01/04(Sat) 21:49:29ID:M1Nzc4OTY(2/2)NG報告

    なんだこのサービスシーン

  • 112名無し2025/01/04(Sat) 21:49:51ID:E3NjU0NDA(1/2)NG報告

    この人史実でもこんなんのか…

  • 113名無し2025/01/04(Sat) 21:50:59ID:E3NjU0NDA(2/2)NG報告

    GACKTさん結構歳いってるのに体が若々しいな

  • 114名無し2025/01/04(Sat) 21:52:17ID:YzNjAzNDQ(1/2)NG報告

    上様役の松平健さんの年を取った貫禄すごいな…

  • 115名無し2025/01/04(Sat) 21:53:40ID:M2NDM4NTY(20/79)NG報告

    老中も悪人ってヤバいよな

  • 116名無し2025/01/04(Sat) 21:53:55ID:YzNjAzNDQ(2/2)NG報告

    オオオ
    イイイ

  • 117名無し2025/01/04(Sat) 21:54:00ID:E0MzYzMTI(1/3)NG報告

    >>112
    確かに派手にやってたけど、自分だけ派手にやってたわけじゃなくて質素倹約に喘ぐ民のために派手にやってた感じ。
    吉宗とそこまで仲が悪い訳ではなかったらしい。
    派手にやり過ぎたせいで財政が苦しくなったせいで強制的に隠居させられて、尾張はまた質素倹約をしだした。
    とは言え、地元だとそんな悪く言う人は居ないかな。
    今の名古屋を作ったような人だからね。

  • 118名無し2025/01/04(Sat) 21:54:16ID:E0NjIyNjQ(1/2)NG報告

    流石に上様を〆るのは躊躇するか

  • 119名無し2025/01/04(Sat) 21:55:54ID:E0NjIyNjQ(2/2)NG報告

    江戸時代怖い…

  • 120名無し2025/01/04(Sat) 21:56:32ID:E0MTkxNTI(1/1)NG報告

    宗春って他の歴史ドラマでも歌舞いてるよね

  • 121名無し2025/01/04(Sat) 21:56:57ID:kyNTQ5MDQ(1/2)NG報告

    蛇年だけに!?

  • 122名無し2025/01/04(Sat) 21:57:35ID:kyNTQ5MDQ(2/2)NG報告

    烈火抜刀!!

  • 123名無し2025/01/04(Sat) 21:58:00ID:Q2MzEzODQ(1/4)NG報告

    特撮俳優さんって時代劇だと悪役率高いよね

  • 124名無し2025/01/04(Sat) 21:58:14ID:M5MzI5NDQ(5/9)NG報告

    闇バイトだ…

  • 125名無し2025/01/04(Sat) 21:58:50ID:M5MzI5NDQ(6/9)NG報告

    >>123まあ、色々経験したいだろうし

  • 126名無し2025/01/04(Sat) 21:58:58ID:Q2MzEzODQ(2/4)NG報告

    セイバーの人めっちゃ演技上手くなってるやん

  • 127名無し2025/01/04(Sat) 22:00:20ID:M2NDM4NTY(21/79)NG報告

    製作陣あわよくば家重でシリーズ化狙ってない?

  • 128名無し2025/01/04(Sat) 22:01:26ID:AwOTY5MzY(14/33)NG報告

    >>127
    9代目将軍になるってコト!?

  • 129名無し2025/01/04(Sat) 22:02:16ID:M2NDM4NTY(22/79)NG報告

    味噌汁…

  • 130名無し2025/01/04(Sat) 22:02:38ID:M5MzI5NDQ(7/9)NG報告

    >>128狙ってんね…

  • 131名無し2025/01/04(Sat) 22:02:43ID:Q2MzEzODQ(3/4)NG報告

    口下手か…

  • 132名無し2025/01/04(Sat) 22:03:41ID:Q2MzEzODQ(4/4)NG報告

    特撮でも歴史モノでも兄弟って対立しがち

  • 133名無し2025/01/04(Sat) 22:04:04ID:U5ODkwOTY(1/2)NG報告

    キセル長過ぎて草

  • 134名無し2025/01/04(Sat) 22:05:59ID:U5ODkwOTY(2/2)NG報告

    cmにエグゼイドと風雅さんまでいて笑う

  • 135名無し2025/01/04(Sat) 22:07:11ID:kxMjIyODg(1/1)NG報告

    いま坂田とか言わなかった?

  • 136名無し2025/01/04(Sat) 22:08:11ID:M2NDM4NTY(23/79)NG報告

    そういや石堂さんも金は適度に使へ!とか言ってたな

  • 137名無し2025/01/04(Sat) 22:09:00ID:M2NDM4NTY(24/79)NG報告

    GACKTさん宗春にマッチしてるな

  • 138名無し2025/01/04(Sat) 22:09:24ID:kzNTE3NjA(1/1)NG報告

    まあ確かに余所者のせいはいかんよな

  • 139名無し2025/01/04(Sat) 22:09:35ID:AwOTY5MzY(15/33)NG報告

    宗春公めっちゃ白い歯で笑う

  • 140名無し2025/01/04(Sat) 22:10:30ID:YzNDA1MTI(1/1)NG報告

    まあ普通はそう考えるよね

  • 141名無し2025/01/04(Sat) 22:11:24ID:U5OTIyNDg(1/1)NG報告

    これバレたら首飛ぶな

  • 142名無し2025/01/04(Sat) 22:12:26ID:A0NjMzMjA(1/1)NG報告

    自分の娘か

  • 143名無し2025/01/04(Sat) 22:13:41ID:c4NTgyODA(1/1)NG報告

    時代劇あるある身売りされる娘

  • 144名無し2025/01/04(Sat) 22:15:19ID:Y4ODIzMjA(1/1)NG報告

    若い!

  • 145名無し2025/01/04(Sat) 22:15:30ID:M2NDM4NTY(25/79)NG報告

    やっぱ昔画質が古いな

  • 146名無し2025/01/04(Sat) 22:18:03ID:M2NDM4NTY(26/79)NG報告

    良いおやこだな

  • 147名無し2025/01/04(Sat) 22:19:09ID:U2NTY3NjA(1/1)NG報告

    特撮とかでも回想シーンで古い映像が流れるのいいよね

  • 148名無し2025/01/04(Sat) 22:21:16ID:EzNzg1NjA(1/1)NG報告

    武具庫にめっちゃ隠してるの草

  • 149名無し2025/01/04(Sat) 22:21:32ID:g2NjI2NzI(1/1)NG報告

    それだけじゃ無理だろ!

  • 150名無し2025/01/04(Sat) 22:21:41ID:YzODUzMDQ(1/1)NG報告

    この人アホなの!?

  • 151名無し2025/01/04(Sat) 22:22:21ID:AwOTY5MzY(16/33)NG報告

    猪俣くん結構良心的っすね…

  • 152名無し2025/01/04(Sat) 22:22:52ID:M2NDM4NTY(27/79)NG報告

    こんなの家康が天国からキレるぞ!

  • 153名無し2025/01/04(Sat) 22:23:04ID:E4NTQzMTI(1/6)NG報告

    コイツら無謀すぎるだろ

  • 154名無し2025/01/04(Sat) 22:23:52ID:E4NTQzMTI(2/6)NG報告

    本間いい加減にしろよ

  • 155名無し2025/01/04(Sat) 22:24:03ID:M2NDM4NTY(28/79)NG報告

    家康『は!?』

  • 156名無し2025/01/04(Sat) 22:24:26ID:E4NTQzMTI(3/6)NG報告

    頭鎌倉か…

  • 157名無し2025/01/04(Sat) 22:25:14ID:E4NTQzMTI(4/6)NG報告

    本間めちゃくちゃなこと言ってて草

  • 158名無し2025/01/04(Sat) 22:25:38ID:AwOTY5MzY(17/33)NG報告

    戦国の世を取り戻すって、ぐだぐだイベントみたいな事になってきましたね…

  • 159名無し2025/01/04(Sat) 22:27:46ID:M2NDM4NTY(29/79)NG報告

    暴れん坊将軍って水戸黄門に比べると規模のデカい悪役出るよね

  • 160名無し2025/01/04(Sat) 22:28:05ID:E4NTQzMTI(5/6)NG報告

    本間これ負けたら死罪確定やろ

  • 161名無し2025/01/04(Sat) 22:28:15ID:AwOTY5MzY(18/33)NG報告

    >>159
    江戸城占領された事もあったんだっけ…

  • 162名無し2025/01/04(Sat) 22:28:42ID:E4NTQzMTI(6/6)NG報告

    風魔!?

  • 163名無し2025/01/04(Sat) 22:28:56ID:AwOTY5MzY(19/33)NG報告

    風魔なら徳川に恨みがあるのも頷けますね…

  • 164名無し2025/01/04(Sat) 22:28:59ID:k2Njg5Mjg(1/1)NG報告

    このミスの映画に重曹ちゃん役の子がでてる?

  • 165名無し2025/01/04(Sat) 22:29:17ID:M5NDk4MTY(1/1)NG報告

    アイエエエエエエエエエエエ

  • 166名無し2025/01/04(Sat) 22:29:45ID:Q4ODY2NTY(1/2)NG報告

    強いな

  • 167名無し2025/01/04(Sat) 22:29:59ID:M2NDM4NTY(30/79)NG報告

    つ、強い

  • 168名無し2025/01/04(Sat) 22:30:42ID:M2NDM4NTY(31/79)NG報告

    家重強いな

  • 169名無し2025/01/04(Sat) 22:31:16ID:Q4ODY2NTY(2/2)NG報告

    あ…

  • 170名無し2025/01/04(Sat) 22:32:20ID:QxNDg4MjQ(1/1)NG報告

    出会えい!出会えい!

  • 171名無し2025/01/04(Sat) 22:32:38ID:M4OTQwNTY(1/2)NG報告

    老中ってかなり偉いのに悪役になるんだ

  • 172名無し2025/01/04(Sat) 22:33:02ID:M4OTQwNTY(2/2)NG報告

    お約束

  • 173名無し2025/01/04(Sat) 22:33:07ID:AwMzE5Mjg(1/35)NG報告

    聞いたことある台詞

  • 174名無し2025/01/04(Sat) 22:33:14ID:A1MzQ1NDQ(1/2)NG報告

    上様の偽物じゃぁア

  • 175名無し2025/01/04(Sat) 22:34:01ID:AwMzE5Mjg(2/35)NG報告

    ハイパーカブト、装甲響鬼を倒したワザマエ!

  • 176名無し2025/01/04(Sat) 22:34:25ID:AwOTY5MzY(20/33)NG報告

    これもう本間家取り潰しやろ…

  • 177名無し2025/01/04(Sat) 22:34:26ID:A1MzQ1NDQ(2/2)NG報告

    殺陣すごい

  • 178名無し2025/01/04(Sat) 22:34:57ID:kwNzMwNDA(1/4)NG報告

    なんか怪人倒せそう

  • 179名無し2025/01/04(Sat) 22:35:31ID:I0OTAwNzI(4/5)NG報告

    ショッカーも恐れた剣技

  • 180名無し2025/01/04(Sat) 22:36:10ID:kwNzMwNDA(2/4)NG報告

    松平健さんの殺陣すごいな

  • 181名無し2025/01/04(Sat) 22:37:03ID:AwOTY5MzY(21/33)NG報告

    年老いても剣筋が速くて驚く

  • 182名無し2025/01/04(Sat) 22:37:13ID:M2NDM4NTY(32/79)NG報告

    70代とは思えん殺陣筋だ

  • 183名無し2025/01/04(Sat) 22:38:40ID:kwNzMwNDA(3/4)NG報告

    全盛期の松平健はあれ以上にスピーディーな殺陣をするらしい

  • 184名無し2025/01/04(Sat) 22:39:39ID:AwMzE5Mjg(3/35)NG報告

    歴史で脳性麻痺で障害持っていた設定をきちんとしてるな

  • 185名無し2025/01/04(Sat) 22:39:50ID:M2NDM4NTY(33/79)NG報告

    そうきたか

  • 186名無し2025/01/04(Sat) 22:40:01ID:kwNzMwNDA(4/4)NG報告

    気づくの遅い!

  • 187名無し2025/01/04(Sat) 22:40:56ID:AwOTY5MzY(22/33)NG報告

    珍しく強い悪代官ポジション!!

  • 188名無し2025/01/04(Sat) 22:41:17ID:Q4NjY1Mjg(1/5)NG報告

    戦闘狂かよ

  • 189名無し2025/01/04(Sat) 22:42:43ID:AwOTY5MzY(23/33)NG報告

    原作では瞬殺.される悪代官や腐敗幕閣が強いのは意外

  • 190名無し2025/01/04(Sat) 22:42:44ID:Q4NjY1Mjg(2/5)NG報告

    所作が美しいな松平健さん

  • 191名無し2025/01/04(Sat) 22:43:12ID:M2NDM4NTY(34/79)NG報告

    成敗!

  • 192名無し2025/01/04(Sat) 22:43:21ID:Q4NjY1Mjg(3/5)NG報告

    成敗だ!!!

  • 193名無し2025/01/04(Sat) 22:43:55ID:M2NDM4NTY(35/79)NG報告

    幕末予言かな?

  • 194名無し2025/01/04(Sat) 22:45:09ID:Q4NjY1Mjg(4/5)NG報告

    これ本間家お取り潰しだな

  • 195名無し2025/01/04(Sat) 22:45:15ID:AwMzE5Mjg(4/35)NG報告

    リアルな歴史観だとこの時代に乱世を望むとか滅茶苦茶頭おかしい

  • 196名無し2025/01/04(Sat) 22:45:40ID:Q4NjY1Mjg(5/5)NG報告

    ※あと100年は戦起きません

  • 197名無し2025/01/04(Sat) 22:45:58ID:MwNjI3Mjg(1/2)NG報告

    信長っぽい

  • 198名無し2025/01/04(Sat) 22:46:29ID:AwOTY5MzY(24/33)NG報告

    本間家、御家断絶になってて草

  • 199名無し2025/01/04(Sat) 22:46:45ID:AwMzE5Mjg(5/35)NG報告

    GACT消えた⁈

  • 200名無し2025/01/04(Sat) 22:46:50ID:M2NDM4NTY(36/79)NG報告

    家臣は普通なんだな尾張家

  • 201名無し2025/01/04(Sat) 22:47:02ID:I0OTAwNzI(5/5)NG報告

    銃で思い出したけど昔の暴れん坊将軍でガトリング出て来たことあったんだよな

  • 202名無し2025/01/04(Sat) 22:47:11ID:MwNjI3Mjg(2/2)NG報告

    映す価値なし!!

  • 203名無し2025/01/04(Sat) 22:47:15ID:M5MzI5NDQ(8/9)NG報告

    つまり新・暴れん坊将軍NEWGeneration上様!って事!

  • 204名無し2025/01/04(Sat) 22:47:38ID:E3NjY0NDg(1/3)NG報告

    まるで狸みたいだな>宗春

  • 205名無し2025/01/04(Sat) 22:47:46ID:AwOTY5MzY(25/33)NG報告

    宗春公素寒貧で草

  • 206名無し2025/01/04(Sat) 22:48:36ID:AwOTY5MzY(26/33)NG報告

    >>201
    ちょくちょく銃は登場してたけど、ガトリングもでてたのか…

  • 207名無し2025/01/04(Sat) 22:48:52ID:E3NjY0NDg(2/3)NG報告

    末弟がいいキャラしてる

  • 208名無し2025/01/04(Sat) 22:49:38ID:E3NjY0NDg(3/3)NG報告

    なんか続きそうな終わり方だな

  • 209名無し2025/01/04(Sat) 22:50:53ID:M2NDM4NTY(37/79)NG報告

    心真

  • 210名無し2025/01/04(Sat) 22:50:58ID:AwOTY5MzY(27/33)NG報告

    このドラマはフィクションです(迫真)

  • 211名無し2025/01/04(Sat) 22:51:17ID:AwMzE5Mjg(6/35)NG報告

    >>207
    史実だと弟達優秀だったけど色好きだから生まれた子どもが若くして出来たのが滅茶苦茶優秀だったから将軍継続だからね>家重

  • 212名無し2025/01/04(Sat) 22:53:11ID:Y2NzQ3MzY(2/30)NG報告

    >>208
    暴れん坊将軍は定期的に復活しそうな程度には根強い人気はあると思う
    マツケン主演は流石に今回で最後かもだが

    それはそれとして、一話完結でいくらでも続けられるシリーズだしね

  • 213名無し2025/01/04(Sat) 22:54:05ID:M2NDM4NTY(38/79)NG報告

    必殺シリーズとかはなんだかんだ藤田さんが亡くなってからも続いてたよね

  • 214名無し2025/01/04(Sat) 22:54:41ID:MyMTQ5NTI(1/1)NG報告

    暴れん坊将軍面白かったな…

  • 215名無し2025/01/04(Sat) 22:54:48ID:g5OTAzNDQ(1/1)NG報告

    改めて考えるとライダーとかウルトラはよく復活できたよね

  • 216名無し2025/01/04(Sat) 22:56:39ID:k2MDk1MTI(1/1)NG報告

    飢饉とか物価高に関しては流石に作中内で解決しなかったね

  • 217名無し2025/01/04(Sat) 22:59:19ID:c3MDAyMDA(1/1)NG報告

    時代劇の殺陣とかもうロストテクノロジーだよな

  • 218名無し2025/01/04(Sat) 23:03:43ID:AwMzE5Mjg(7/35)NG報告

    >>217
    太秦映画村が継承してる感じあとnhk

  • 219名無し2025/01/04(Sat) 23:04:06ID:M2NDM4NTY(39/79)NG報告

    これ笑うだろ!

  • 220名無し2025/01/04(Sat) 23:04:24ID:U3MTEwMzI(2/3)NG報告

    >>215
    平成ライダー以降、ニュージェネがそれぞれ今までのシリーズの歴史を見ると1番継続してるけど、過去に休止しては復活をたびたびやってきたシリーズだから平成ライダー、ニュージェネもその復活の機会が来てそれが1番継続してるだけなんだよね(継続するようしてきた制作の努力が凄いのそう)。

  • 221名無し2025/01/04(Sat) 23:07:09ID:E0MzYzMTI(2/3)NG報告

    >>219
    必殺シリーズもだが、暴れん坊将軍も割と時事ネタを入れてくる。
    ちょいと前にもホストに入れ込んで借金して云々がニュースにもなったし。

    しかし、今回悪い役を演じた内藤さん、背高いなぁ……。

  • 222名無し2025/01/04(Sat) 23:07:48ID:M3MTkzMzY(1/1)NG報告

    ウルトラ俳優さんは時代劇だとよく悪どいことしてる

  • 223名無し2025/01/04(Sat) 23:12:02ID:kyOTIzNDQ(1/1)NG報告

    そう考えると毎年4クールやってる大河ドラマや2クールやってる相棒ってかなり頑張ってるんだな

  • 224名無し2025/01/04(Sat) 23:16:04ID:Q1NTAzNjg(1/2)NG報告

    ゴーストの形態の中にヨシムネ魂とかミツクニ魂ないのって意外だよね

  • 225名無し2025/01/04(Sat) 23:19:39ID:Q1NTAzNjg(2/2)NG報告

    家重がこんなに扱いの良い創作始めてだわ

  • 226名無し2025/01/04(Sat) 23:30:27ID:M3MTE1MjA(1/1)NG報告

    >>220
    ニュージェネは2クール休んで2クールやるってのが良いんだろうな

  • 227名無し2025/01/04(Sat) 23:40:04ID:M2NDM4NTY(40/79)NG報告

    家重で年一の新作やれそう

  • 228名無し2025/01/04(Sat) 23:52:56ID:I0NTY4NDA(1/1)NG報告

    ネット掲示板で見たことのあるセリフめっちゃ出てきて笑うんよ

  • 229名無し2025/01/04(Sat) 23:59:11ID:M2MTk0OTY(1/1)NG報告

    >>216
    まあそこは明日やるべらぼうでね…

  • 230名無し2025/01/05(Sun) 00:08:45ID:I1MTQwMzA(9/9)NG報告

    >>221スゴイ目立つよね

  • 231しろ炭素2025/01/05(Sun) 07:34:55ID:M4MTYyODU(1/6)NG報告

    これが新作スーパー戦隊
    ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー!!

    https://x.com/sentai_official/status/1871647035251917214?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ

  • 232名無し2025/01/05(Sun) 08:49:56ID:Y4MzQ5OTA(1/33)NG報告

    >>231
    1なのか50なのか……どっちもか

  • 233名無し2025/01/05(Sun) 08:59:53ID:E4ODc4MTA(1/17)NG報告

    さて今年1発目だ

  • 234名無し2025/01/05(Sun) 09:00:17ID:c1NTIxOTU(28/33)NG報告

    こいつ赤ガヴだ!

  • 235名無し2025/01/05(Sun) 09:00:22ID:Q0ODU4NjA(1/15)NG報告

    ジャンクションがヴラムに

  • 236名無し2025/01/05(Sun) 09:00:45ID:g5Njk4ODA(1/31)NG報告

    そういえばそんな話だったな……

  • 237名無し2025/01/05(Sun) 09:00:54ID:U0MTAzMTA(1/41)NG報告

    少し(絆斗は疑いを持つ)

  • 238名無し2025/01/05(Sun) 09:01:06ID:g5Njk4ODA(2/31)NG報告

    お餅はお菓子判定でいいのかな?

  • 239名無し2025/01/05(Sun) 09:01:07ID:I4NzY4MjU(1/23)NG報告

    モチゴチゾウ?

  • 240名無し2025/01/05(Sun) 09:01:21ID:kxMjU5ODU(8/35)NG報告

    モチゴチゾウ出ないのか

  • 241名無し2025/01/05(Sun) 09:01:33ID:U0MTAzMTA(2/41)NG報告

    よく噛んで食べろよショウマ。

  • 242名無し2025/01/05(Sun) 09:01:43ID:Y4MzQ5OTA(2/33)NG報告

    餅もおはぎとかならゴチゾウ出てこないかな

  • 243名無し2025/01/05(Sun) 09:02:09ID:kxMjU5ODU(9/35)NG報告

    これがタケシくん

  • 244名無し2025/01/05(Sun) 09:02:48ID:Y4MzQ5OTA(3/33)NG報告

    >>238
    餅単体ならどっちかというと主食寄りかな……元は米だし

  • 245名無し2025/01/05(Sun) 09:02:50ID:U0MTAzMTA(3/41)NG報告

    玩具の設計図や・・・。

  • 246名無し2025/01/05(Sun) 09:03:03ID:c1NTIxOTU(29/33)NG報告

    いきなり犠牲者が出てるの草生える

  • 247名無し2025/01/05(Sun) 09:03:05ID:kxMjU5ODU(10/35)NG報告

    ニエルブなんだろうな 
    人間と交友したり

  • 248名無し2025/01/05(Sun) 09:03:06ID:E4ODc4MTA(2/17)NG報告

    鳥のグラニュートなのでチョールか

  • 249名無し2025/01/05(Sun) 09:03:42ID:U0MTAzMTA(4/41)NG報告

    >>247
    交友してんの気が合う同じマッドサイエンティストですけどね。

  • 250しろ炭素2025/01/05(Sun) 09:04:18ID:M4MTYyODU(2/6)NG報告

    映像協力にヨドンナの文字!?

  • 251名無し2025/01/05(Sun) 09:05:58ID:M0MDEyMjU(1/8)NG報告

    >>248
    蛾かと思った

  • 252名無し2025/01/05(Sun) 09:06:44ID:Y4MzQ5OTA(4/33)NG報告

    タケシィ

  • 253名無し2025/01/05(Sun) 09:06:58ID:I4NzY4MjU(2/23)NG報告

    >>249
    どっちかが音沙汰なしになったら
    足が付きそうになるからな…

  • 254名無し2025/01/05(Sun) 09:07:17ID:U0MTAzMTA(5/41)NG報告

    それは高校生君とは別件ですね・・・・。

  • 255名無し2025/01/05(Sun) 09:07:27ID:Q0ODU4NjA(2/15)NG報告

    やっぱりラーゲ9のやり方は目立つよな

  • 256名無し2025/01/05(Sun) 09:07:47ID:g5Njk4ODA(3/31)NG報告

    1号ライダーと2号ライダーがきちんと協力体制取れてるの凄いな……

  • 257名無し2025/01/05(Sun) 09:07:58ID:Y4MzQ5OTA(5/33)NG報告

    やっぱりゴチゾウ、便利だな

  • 258名無し2025/01/05(Sun) 09:08:15ID:U0MTAzMTA(6/41)NG報告

    ラーゲ9本当見境なしだな。

  • 259名無し2025/01/05(Sun) 09:08:50ID:I4NzY4MjU(3/23)NG報告

    そのうち人工栽培は味が落ちるとか
    苦情来そうな気がする

  • 260名無し2025/01/05(Sun) 09:09:04ID:Y4MzQ5OTA(6/33)NG報告

    ニアミス

  • 261名無し2025/01/05(Sun) 09:09:21ID:U0MTAzMTA(7/41)NG報告

    だる・・・てお前いっつも言ってんな。

  • 262名無し2025/01/05(Sun) 09:09:37ID:E4ODc4MTA(3/17)NG報告

    ラーゲ9が目立つ行動とれば他のバイト君の事件が隠れるからいい具合なんだろうな

  • 263名無し2025/01/05(Sun) 09:09:45ID:kxMjU5ODU(11/35)NG報告

    ゲラーグ、脚本的に助からなさそう

  • 264名無し2025/01/05(Sun) 09:09:57ID:Y0MTYwNTA(1/8)NG報告

    室内の集会という共通点だけで何の手掛かりも残さない手際が良すぎる

  • 265名無し2025/01/05(Sun) 09:10:03ID:Y4MzQ5OTA(7/33)NG報告

    >>256
    ちょっとどうなるか未知数な爆弾抱えてるけどね……(グラニュートバレ)

  • 266名無し2025/01/05(Sun) 09:10:12ID:kxMjU5ODU(12/35)NG報告

    やっぱり色々演じてるよな

  • 267名無し2025/01/05(Sun) 09:10:51ID:A3MTg0MA=(1/15)NG報告

    >>264
    生き残りもいないからね……

  • 268名無し2025/01/05(Sun) 09:10:57ID:U0MTAzMTA(8/41)NG報告

    >>259
    人工甘味料より自然由来甘味料のやつがいいみたいな・・・・。

  • 269名無し2025/01/05(Sun) 09:11:13ID:c4MzEzNzU(1/2)NG報告

    最近話題の闇バイト勧誘だ……

  • 270名無し2025/01/05(Sun) 09:11:17ID:g5Njk4ODA(4/31)NG報告

    グラニュートハンターハンター!?

  • 271名無し2025/01/05(Sun) 09:11:20ID:Q0ODU4NjA(3/15)NG報告

    つまりハンターハンター…

  • 272名無し2025/01/05(Sun) 09:11:23ID:I4NzY4MjU(4/23)NG報告

    確かに

  • 273名無し2025/01/05(Sun) 09:11:33ID:Y0MTYwNTA(2/8)NG報告

    これは…グラニュートキラーキラー!

  • 274名無し2025/01/05(Sun) 09:11:38ID:U0MTAzMTA(9/41)NG報告

    GKKか。(グラニュートキラーキラー)

  • 275名無し2025/01/05(Sun) 09:11:51ID:Q0ODU4NjA(4/15)NG報告

    おやニエルブ感づいてるか

  • 276名無し2025/01/05(Sun) 09:11:58ID:A3MTg0MA=(2/15)NG報告

    二重三重に秘密を被りどんどん得体が知れなくなっていく

  • 277名無し2025/01/05(Sun) 09:12:31ID:c5Njg3MzU(1/15)NG報告

    酢賀と繋がってること考えるとニエルブ的に他にも狙いありそうよね

  • 278名無し2025/01/05(Sun) 09:12:36ID:c1NzIzNTU(1/8)NG報告

    相変わらずヨドンナ上映中

  • 279名無し2025/01/05(Sun) 09:12:37ID:k1ODIxMDU(1/7)NG報告

    ダリダリ言ってるし味方になりそうにないなぁ

  • 280名無し2025/01/05(Sun) 09:12:56ID:g5Njk4ODA(5/31)NG報告

    フリーとはいえライターって名前が使えるから一般人のショウマ達より一歩踏み込んだ調査が出来るの強いよな絆斗

  • 281名無し2025/01/05(Sun) 09:13:08ID:c1NzIzNTU(2/8)NG報告

    優しい人を狙ってるヤツがいるな

  • 282名無し2025/01/05(Sun) 09:13:12ID:U0MTAzMTA(10/41)NG報告

    なんかみんなに「優しい」って言われてる子ばっか消えてるな。

  • 283名無し2025/01/05(Sun) 09:13:25ID:g1NTUzNzA(1/6)NG報告

    気が利く優しい人物だけ狙われるな

  • 284名無し2025/01/05(Sun) 09:14:23ID:g5Njk4ODA(6/31)NG報告

    気が利いて優しい……どういう手口なんだ?

  • 285名無し2025/01/05(Sun) 09:14:27ID:kxMjU5ODU(13/35)NG報告

    >>252そちらのタケシィなら安心なんだけどなぁ

  • 286名無し2025/01/05(Sun) 09:14:29ID:Y4MzQ5OTA(8/33)NG報告

    >>280
    調査するのも手慣れてるだろうしな

  • 287名無し2025/01/05(Sun) 09:14:40ID:E4ODc4MTA(4/17)NG報告

    あー、人助けとして同行させた先でって感じなのかね

  • 288名無し2025/01/05(Sun) 09:15:04ID:Q0ODU4NjA(5/15)NG報告

    充電切れかーい!

  • 289名無し2025/01/05(Sun) 09:15:05ID:Q1MzQ2MjA(1/3)NG報告

    毎度思うけど闇菓子は上の口で食うのか…

  • 290名無し2025/01/05(Sun) 09:15:07ID:U0MTAzMTA(11/41)NG報告

    襲われたかと思ったら充電切れかあ。

  • 291名無し2025/01/05(Sun) 09:15:08ID:I4NzY4MjU(5/23)NG報告

    充電はこまめに!

  • 292名無し2025/01/05(Sun) 09:15:24ID:g5Njk4ODA(7/31)NG報告

    良かった充電が切れただけか!
    まあそりゃずっと画面つけっぱならすぐ充電切れるよな

  • 293しろ炭素2025/01/05(Sun) 09:15:26ID:M4MTYyODU(3/6)NG報告

    電波封鎖してからやるとか狡猾だわ

  • 294名無し2025/01/05(Sun) 09:15:34ID:g1NTUzNzA(2/6)NG報告

    またガワが女のタイプかよ!!

  • 295名無し2025/01/05(Sun) 09:15:48ID:kxMjU5ODU(14/35)NG報告

    親切な人狙うの外道すぎるわ

  • 296名無し2025/01/05(Sun) 09:15:49ID:M0MDEyMjU(2/8)NG報告

    ヒェッ……

  • 297名無し2025/01/05(Sun) 09:16:03ID:I4NzY4MjU(6/23)NG報告

    確かにいい人釣れるな…

  • 298名無し2025/01/05(Sun) 09:16:19ID:E4ODc4MTA(5/17)NG報告

    まーたガワが性別違うタイプだよ!
    しかしなるほどそういう手口だったか

  • 299名無し2025/01/05(Sun) 09:16:24ID:g5Njk4ODA(8/31)NG報告

    なるほどわざと物を飛ばして人気のないとこに誘い込んだ隙にってことか
    だから飛んだ物を追いかけてくれるような気が利いて優しい人が狙われる

  • 300名無し2025/01/05(Sun) 09:16:43ID:EyNzI1NzA(3/30)NG報告

    >>289
    下の口はあくまで変身用ぽいからね

  • 301名無し2025/01/05(Sun) 09:17:09ID:kxMjU5ODU(15/35)NG報告

    ハンティーなんかある、てずっと思ってるんだよな

  • 302名無し2025/01/05(Sun) 09:17:25ID:c1NTIxOTU(30/33)NG報告

    そういやまだバトルやってないな…

  • 303名無し2025/01/05(Sun) 09:17:30ID:Y4MzQ5OTA(9/33)NG報告

    目的意識の違いからか段々……

  • 304名無し2025/01/05(Sun) 09:17:43ID:g5Njk4ODA(9/31)NG報告

    ショウマの言葉も筋が通ってるからな。仮面ライダーガヴの正体が幸果さんにバレたところでショウマ的には不都合はないだろうけど、万一幸果さんが人質に取られたらどうにもならん

  • 305名無し2025/01/05(Sun) 09:17:47ID:Q0ODU4NjA(6/15)NG報告

    >>300
    ハウンドは下の口でも食ってたよ

  • 306名無し2025/01/05(Sun) 09:18:05ID:kxMjU5ODU(16/35)NG報告

    >>299
    渡してニッコリするような人だもんな
    善人だもん

  • 307名無し2025/01/05(Sun) 09:18:10ID:U0MTAzMTA(12/41)NG報告

    でも幸果さんの前で戦うのは悪手だからあれで正解。

  • 308名無し2025/01/05(Sun) 09:18:17ID:I4NzY4MjU(7/23)NG報告

    まさに正論!

  • 309名無し2025/01/05(Sun) 09:18:28ID:A3MTg0MA=(3/15)NG報告

    和解はしてるけどすれ違う
    すれ違いの新表現だな

  • 310名無し2025/01/05(Sun) 09:18:43ID:EyNzI1NzA(4/30)NG報告

    >>301
    グラニュートなのも可能性の一つぐらいには真面目に思ってそうだけどなぁ、察し悪くはないし

  • 311名無し2025/01/05(Sun) 09:18:53ID:U0MTAzMTA(13/41)NG報告

    取り方かっこいいなおい

  • 312名無し2025/01/05(Sun) 09:18:57ID:Q1MzQ2MjA(2/3)NG報告

    闇バイト間の連絡ゥ!

  • 313名無し2025/01/05(Sun) 09:18:59ID:Y4MzQ5OTA(10/33)NG報告

    だると言いつつと取って上げるのか

  • 314名無し2025/01/05(Sun) 09:19:07ID:I2ODExMTA(2/15)NG報告

    >>299
    人の優しさに漬け込んで悪事を働く……詐欺なんかでよく見る手法だね……

  • 315名無し2025/01/05(Sun) 09:19:13ID:E4ODc4MTA(6/17)NG報告

    やっぱグラニュート同士はプレスできないのか

  • 316名無し2025/01/05(Sun) 09:19:18ID:M0MDEyMjU(3/8)NG報告

    これ同業者同士は分からないのか?

  • 317名無し2025/01/05(Sun) 09:19:24ID:A3MTg0MA=(4/15)NG報告

    グラニュート同士はせめてわかるような仕組みとか無いのかよ

  • 318名無し2025/01/05(Sun) 09:19:28ID:k1ODIxMDU(2/7)NG報告

    お互い正体分からんのか…

  • 319名無し2025/01/05(Sun) 09:19:43ID:Q0ODU4NjA(7/15)NG報告

    変装したグラニュートを判別できないのか…

  • 320名無し2025/01/05(Sun) 09:19:44ID:A3NDY1NzA(1/11)NG報告

    同業者同士バッティングしちゃった

  • 321名無し2025/01/05(Sun) 09:20:25ID:EyNzI1NzA(5/30)NG報告

    >>319
    判別出来るならショウマもみただけで解ると思う

  • 322名無し2025/01/05(Sun) 09:20:32ID:I4NzY4MjU(8/23)NG報告

    ネカマ?

  • 323名無し2025/01/05(Sun) 09:20:44ID:I2ODExMTA(3/15)NG報告

    まあ……実際のバイトでもシフトが同じとかじゃないなら面識ない人がいるのはおかしくないからな……

  • 324名無し2025/01/05(Sun) 09:21:08ID:c5Njg3MzU(2/15)NG報告

    最初からブッシュ・ド・ノエルなのね

  • 325名無し2025/01/05(Sun) 09:21:17ID:c1NzIzNTU(3/8)NG報告

    ここで逃がすと絶対ガワ変えるから仕留めたいところ

  • 326名無し2025/01/05(Sun) 09:21:20ID:Y4MzQ5OTA(11/33)NG報告

    やっぱり斧(近接武器)の方が性に合う感じか

  • 327名無し2025/01/05(Sun) 09:21:22ID:g5Njk4ODA(10/31)NG報告

    ヴァレンは初っ端現状最強フォーム!
    やっぱ接近戦の方がしっくりくるのかな?

  • 328名無し2025/01/05(Sun) 09:22:27ID:g1NTUzNzA(3/6)NG報告

    >>322
    ネットではないからネカマではないかなぁ
    皮もの?

  • 329名無し2025/01/05(Sun) 09:22:36ID:EyNzI1NzA(6/30)NG報告

    >>326
    虎の子のヴァレンバスター自体、決め手にならない豆鉄砲扱いだからな……

  • 330名無し2025/01/05(Sun) 09:23:11ID:I2ODExMTA(4/15)NG報告

    やっぱり銃ライダーはインファイター……

  • 331名無し2025/01/05(Sun) 09:23:17ID:Y3NjE2ODA(1/3)NG報告

    やっぱハンティーがショウマより前で変身してるの徹底してる?
    (ショウマの変身見えないように)

  • 332名無し2025/01/05(Sun) 09:23:21ID:I4NzY4MjU(9/23)NG報告

    9ちゃん変身して次回か?

  • 333名無し2025/01/05(Sun) 09:23:23ID:E4ODc4MTA(7/17)NG報告

    感覚派すぎるなヴァレンは!

  • 334名無し2025/01/05(Sun) 09:23:30ID:g5Njk4ODA(11/31)NG報告

    ガヴが接近戦してる隙にヴァレンが斧を投げて、外れてもガヴが蹴り上げてヴァレンが接近戦に繋げる
    とんでもないコンビネーションだ

  • 335名無し2025/01/05(Sun) 09:23:32ID:A3NDY1NzA(2/11)NG報告

    以心伝心が過ぎる

  • 336名無し2025/01/05(Sun) 09:23:50ID:Y4MzQ5OTA(12/33)NG報告

    >>329
    あくまでも武器要素はおまけ程度の変身アイテムなんだろうな

  • 337名無し2025/01/05(Sun) 09:24:31ID:U0MTAzMTA(14/41)NG報告

    脱いだ!

  • 338名無し2025/01/05(Sun) 09:24:46ID:Y4MzQ5OTA(13/33)NG報告

    >>330
    スナイプとかもいるから……

  • 339名無し2025/01/05(Sun) 09:24:56ID:c1NTIxOTU(31/33)NG報告

    ミミックキーどこにしまってんだ…

  • 340しろ炭素2025/01/05(Sun) 09:25:13ID:M4MTYyODU(4/6)NG報告

    怪人体から変身かい!

  • 341名無し2025/01/05(Sun) 09:25:21ID:U0MTAzMTA(15/41)NG報告

    グラニュートの状態で変身するんか。

  • 342名無し2025/01/05(Sun) 09:25:26ID:M0MDEyMjU(4/8)NG報告

    プッチン!

  • 343名無し2025/01/05(Sun) 09:25:27ID:g5Njk4ODA(12/31)NG報告

    >>333
    元々荒れた生活してた不良みたいだし、そういう生活や師匠の下でフリーライターやってる中で社会で生き抜くための「知恵」は学んだだろうけど学校で勉強するような「学」はないんだろうなって

  • 344名無し2025/01/05(Sun) 09:25:29ID:A3MTg0MA=(5/15)NG報告

    怪人体にさらにベルト付けるの良いな……

  • 345名無し2025/01/05(Sun) 09:25:32ID:I4NzY4MjU(10/23)NG報告

    プッチン

  • 346名無し2025/01/05(Sun) 09:25:36ID:Y4MzQ5OTA(14/33)NG報告

    そこ(ガヴの上顎と下顎の間)、胴体あるんだ……

  • 347名無し2025/01/05(Sun) 09:25:48ID:E4ODc4MTA(8/17)NG報告

    耳にスプーンが刺さった!

  • 348名無し2025/01/05(Sun) 09:26:19ID:g1NTUzNzA(4/6)NG報告

    そのアンテナ、スプーンだったの!?

  • 349名無し2025/01/05(Sun) 09:26:23ID:I4NzY4MjU(11/23)NG報告

    ハンターはん…カウンターハンターで良いか

  • 350しろ炭素2025/01/05(Sun) 09:26:31ID:M4MTYyODU(5/6)NG報告

    クラゲとしての力も併用してるのやべー!

  • 351名無し2025/01/05(Sun) 09:26:35ID:U0MTAzMTA(16/41)NG報告

    グラニュートの力も使えるの厄介だな。

  • 352名無し2025/01/05(Sun) 09:26:37ID:Y3NjE2ODA(2/3)NG報告

    変身前の能力も使えるのか

  • 353名無し2025/01/05(Sun) 09:26:49ID:EyNzI1NzA(7/30)NG報告

    >>344
    味方化したら人間態のままベルト巻くとかで演出代わりそうね

  • 354名無し2025/01/05(Sun) 09:26:52ID:A3NDY1NzA(3/11)NG報告

    ライダーで怪人の能力まで使えるの厄介だな

  • 355名無し2025/01/05(Sun) 09:26:59ID:g5Njk4ODA(13/31)NG報告

    あの触手責めってグラニュートにも通じるのかな?
    ただでさえ絆斗は恐らく快楽状態にされるだろうしそうなったら一時的に手も足も出せなくなるぞ……

  • 356名無し2025/01/05(Sun) 09:27:02ID:A3MTg0MA=(6/15)NG報告

    ダリナンダアンタイッタイ
    イカダナンダヨナァ?オレトイッショニタタカッテクレルンデウェ!

  • 357名無し2025/01/05(Sun) 09:27:03ID:kxMjU5ODU(17/35)NG報告

    グラニュートの能力を伸ばしてるな

  • 358しろ炭素2025/01/05(Sun) 09:27:24ID:M4MTYyODU(6/6)NG報告

    技巧がつえー!

  • 359名無し2025/01/05(Sun) 09:27:33ID:A3MTg0MA=(7/15)NG報告

    出力高いな

  • 360名無し2025/01/05(Sun) 09:27:46ID:U0MTAzMTA(17/41)NG報告

    普通に強いのやべえな。

  • 361名無し2025/01/05(Sun) 09:27:46ID:k1ODIxMDU(3/7)NG報告

    技巧派アピール

  • 362名無し2025/01/05(Sun) 09:27:51ID:g5Njk4ODA(14/31)NG報告

    銃弾を回避しつつ瓦礫でかわしきれない銃弾を弾くのヤバいな

  • 363名無し2025/01/05(Sun) 09:28:18ID:Q0ODU4NjA(8/15)NG報告

    酢賀がミミックキー知っちゃった

  • 364名無し2025/01/05(Sun) 09:28:18ID:kxMjU5ODU(18/35)NG報告

    >>355
    エロゲかな?

  • 365名無し2025/01/05(Sun) 09:28:18ID:I4NzY4MjU(12/23)NG報告

    研究発表的にバラすんか!

  • 366名無し2025/01/05(Sun) 09:29:38ID:Y0MTYwNTA(3/8)NG報告

    登場時点で圧倒してくるのはまあ当然として、ケーキングでどこまで対応できるかだな

  • 367名無し2025/01/05(Sun) 09:29:57ID:c5Njg3MzU(3/15)NG報告

    ラーゲ9、仕事だからやってる感じあるし、元々の目的もあるだろうから一悶着終わったら第三勢力になりそう

  • 368名無し2025/01/05(Sun) 09:29:57ID:U0MTAzMTA(18/41)NG報告

    >>365
    酸賀に自分の研究発表したらいつの間にか自分の方が追い詰められることになったりしない?

  • 369名無し2025/01/05(Sun) 09:30:31ID:c1NTIxOTU(32/33)NG報告

    スピンドー様も地球で年越し

  • 370名無し2025/01/05(Sun) 09:30:32ID:I4NzY4MjU(13/23)NG報告

    シャケは無い!

  • 371名無し2025/01/05(Sun) 09:30:42ID:Q0ODU4NjA(9/15)NG報告




  • 372名無し2025/01/05(Sun) 09:30:47ID:A3NDY1NzA(4/11)NG報告

    猫がコタツで丸くなってる

  • 373名無し2025/01/05(Sun) 09:30:48ID:I2ODExMTA(5/15)NG報告

    >>343
    キャラとして近いのは翔太郎だよね、ハンティー
    違いがあるとしたら師匠が探偵だったかフリーライターかくらいで

  • 374名無し2025/01/05(Sun) 09:31:06ID:kxMjU5ODU(19/35)NG報告

    ゴーカイ回楽しみ

  • 375名無し2025/01/05(Sun) 09:31:19ID:c1NzIzNTU(4/8)NG報告

    おせちも良いけどカレーもね

  • 376名無し2025/01/05(Sun) 09:31:22ID:c4MzEzNzU(2/2)NG報告

    おせちもいいけどカレーもね(令和最新版)

  • 377名無し2025/01/05(Sun) 09:31:25ID:U0MTAzMTA(19/41)NG報告

  • 378名無し2025/01/05(Sun) 09:31:41ID:c5Njg3MzU(4/15)NG報告

    >>370
    クリスマスに囚われてる…

  • 379名無し2025/01/05(Sun) 09:31:44ID:Y3NjE2ODA(3/3)NG報告

    正月でもシャケを喰え!

  • 380名無し2025/01/05(Sun) 09:31:45ID:E4ODc4MTA(9/17)NG報告

    ちょっとキレが落ちたかブンブンよ

  • 381名無し2025/01/05(Sun) 09:31:45ID:EyNzI1NzA(8/30)NG報告

    >>367
    この時期に出る敵ライダーで玩具一般な時点で味方化はしそうだけどねぇ(敵の頃にまぁまぁやらかしてるグリスやネクロム見つつ

  • 382名無し2025/01/05(Sun) 09:32:20ID:A3NDY1NzA(5/11)NG報告

    山田裕貴!?

  • 383名無し2025/01/05(Sun) 09:32:24ID:EyNzI1NzA(9/30)NG報告


    ジョーが出るの!?

  • 384名無し2025/01/05(Sun) 09:32:45ID:g5Njk4ODA(15/31)NG報告

    >>367
    マジでラーゲ9の元々の目的が何かにもよるんだよね……グラニュート側の警察的な組織の潜入捜査官だとしたらそのままストマック社及びストマック家の捜査や逮捕のため協力とかの可能性もあるし

  • 385名無し2025/01/05(Sun) 09:32:53ID:MwNDcxMDU(1/1)NG報告

    ジョー!?

  • 386名無し2025/01/05(Sun) 09:33:18ID:Y4MzQ5OTA(15/33)NG報告

    >>373
    あと師匠の亡くなり方の影響で復讐に燃えてるかどうかかな……そう考えるとなんか翔太郎と照井の要素持ちっぽくも感じる

  • 387名無し2025/01/05(Sun) 09:33:34ID:I2ODExMTA(6/15)NG報告

    マーベラスじゃなくてブルーの方が出るって珍しくない?

  • 388名無し2025/01/05(Sun) 09:33:46ID:U0MTAzMTA(20/41)NG報告

    さすがに声のみか?まさか去年の志尊淳さんみたいにご本人登場?

  • 389名無し2025/01/05(Sun) 09:34:04ID:A0NjQyMDU(1/1)NG報告

    一番なさそうなところから来たな

  • 390名無し2025/01/05(Sun) 09:34:57ID:EyNzI1NzA(10/30)NG報告

    >>388
    ジョー・ギブケン/ゴーカイブルー
    ってなってたから顔出ししそう

  • 391名無し2025/01/05(Sun) 09:35:12ID:c5Njg3MzU(5/15)NG報告

    >>381
    他の変身のゼリーがあることを考えたら、変身者が同じなのかどうかも気になるところなのよね

    >>384
    まだそこら辺の目的全然見えないよね
    取り敢えずストマックの本社に入り込みたいみたいだけど

  • 392名無し2025/01/05(Sun) 09:35:21ID:I4NzY4MjU(14/23)NG報告

    お前がじゃい!

  • 393名無し2025/01/05(Sun) 09:35:32ID:A3NDY1NzA(6/11)NG報告

    う〜んこの

  • 394名無し2025/01/05(Sun) 09:35:35ID:U0MTAzMTA(21/41)NG報告

    そう言われるの当然よ・・・・。

  • 395名無し2025/01/05(Sun) 09:35:42ID:Y4MzQ5OTA(16/33)NG報告

    >>388
    離れたところで変身解除して一言ならできなくもないかもな

  • 396名無し2025/01/05(Sun) 09:35:46ID:c5Njg3MzU(6/15)NG報告

    調さん消されない…?
    大丈夫?

  • 397名無し2025/01/05(Sun) 09:35:47ID:I2ODExMTA(7/15)NG報告

    >>388
    ジョー/ゴーカイブルーだったから多分本人も出るんじゃ……?

  • 398名無し2025/01/05(Sun) 09:35:50ID:g5Njk4ODA(16/31)NG報告

    目をつけられたりしないよな調さん……

  • 399名無し2025/01/05(Sun) 09:36:03ID:U0MTAzMTA(22/41)NG報告

    友人も疑わなきゃいけないの調さん可哀想。

  • 400名無し2025/01/05(Sun) 09:36:10ID:A3MTg0MA=(8/15)NG報告

    鋭さと優しさが逆に仇になっとるな調さん……

  • 401名無し2025/01/05(Sun) 09:36:12ID:Y0MTYwNTA(4/8)NG報告

    プライベートな交流がある相手があっち側なの色々しんどいな

  • 402名無し2025/01/05(Sun) 09:36:20ID:kxMjU5ODU(20/35)NG報告

    デカレンジャー!!はやく捕まえてー!

  • 403名無し2025/01/05(Sun) 09:36:36ID:I4NzY4MjU(15/23)NG報告

    フラグ成立

  • 404名無し2025/01/05(Sun) 09:36:37ID:E4ODc4MTA(10/17)NG報告

    海賊でカレーというフラグをしっかり建てていくスタイル

  • 405名無し2025/01/05(Sun) 09:36:38ID:EyNzI1NzA(11/30)NG報告

    ちなみに調さんの親友
    名前の元ネタがマイアミ・バイス(潜入捜査官の話)なので、真面目に調さんの味方の可能性はある

  • 406名無し2025/01/05(Sun) 09:36:48ID:g5Njk4ODA(17/31)NG報告

    だよなぁスピンドー様
    ゲンバの星含めて今まで色んな星を制服してきてたんだからその辺の経験も段違いだよなぁ

  • 407名無し2025/01/05(Sun) 09:36:53ID:U0MTAzMTA(23/41)NG報告

    海賊船みたい・・・・・

  • 408名無し2025/01/05(Sun) 09:37:01ID:Y4MzQ5OTA(17/33)NG報告

    >>396
    受話器を置いてください!?

  • 409名無し2025/01/05(Sun) 09:37:05ID:c5Njg3MzU(7/15)NG報告

    お正月にはカレーを食え…?

  • 410名無し2025/01/05(Sun) 09:37:24ID:kxMjU5ODU(21/35)NG報告

    住んでるところ電気通ってるのか

  • 411名無し2025/01/05(Sun) 09:37:48ID:A3NDY1NzA(7/11)NG報告

    交換式なんだお年玉

  • 412名無し2025/01/05(Sun) 09:37:56ID:c5Njg3MzU(8/15)NG報告

    お年玉奪うの許されねぇな…

  • 413名無し2025/01/05(Sun) 09:37:57ID:Y4MzQ5OTA(18/33)NG報告

    頑丈だな、あの炬燵……

  • 414名無し2025/01/05(Sun) 09:38:06ID:I4NzY4MjU(16/23)NG報告

    賭博か…(笑)

  • 415名無し2025/01/05(Sun) 09:38:17ID:Y0MTYwNTA(5/8)NG報告

    新年になんて邪悪なやつ出してるんだ

  • 416名無し2025/01/05(Sun) 09:38:33ID:g5Njk4ODA(18/31)NG報告

    デカレンジャー!早く来てくれー!!

  • 417名無し2025/01/05(Sun) 09:38:39ID:U0MTAzMTA(24/41)NG報告

    あ、玄蕃のお父さん生きてるんか!てっきり・・・・かと思ってたわ。

  • 418名無し2025/01/05(Sun) 09:38:42ID:kxMjU5ODU(22/35)NG報告

    デカレンジャー!ギャバーン!!はやく粛正してーー!

  • 419名無し2025/01/05(Sun) 09:39:23ID:kxMjU5ODU(23/35)NG報告

    >>417劇場版の姫さんは家族殺られてたな

  • 420名無し2025/01/05(Sun) 09:39:24ID:c5Njg3MzU(9/15)NG報告

    調さんも引っ掛かってるのね

  • 421名無し2025/01/05(Sun) 09:39:50ID:Y4MzQ5OTA(19/33)NG報告

    うわ、これは許されない

  • 422名無し2025/01/05(Sun) 09:39:55ID:A3MTg0MA=(9/15)NG報告

    悪質だなこのグルマー⁉︎

  • 423名無し2025/01/05(Sun) 09:40:21ID:g5Njk4ODA(19/31)NG報告

    いつまでホタテ引っ張るんだよwww

  • 424名無し2025/01/05(Sun) 09:40:24ID:U0MTAzMTA(25/41)NG報告

    ホタテホタテ言われてるの草。

  • 425名無し2025/01/05(Sun) 09:40:26ID:I2ODExMTA(8/15)NG報告

    その人の一番大切なものを奪うってタチ悪すぎる……

  • 426名無し2025/01/05(Sun) 09:40:47ID:Y4MzQ5OTA(20/33)NG報告

    ホタテのくるまじゅう

  • 427名無し2025/01/05(Sun) 09:40:51ID:g5Njk4ODA(20/31)NG報告

    あの姿は!?

  • 428名無し2025/01/05(Sun) 09:40:55ID:A3MTg0MA=(10/15)NG報告

    シャーシロも立場が複雑だのう

  • 429名無し2025/01/05(Sun) 09:40:59ID:kxMjU5ODU(24/35)NG報告

    ジョー!

  • 430名無し2025/01/05(Sun) 09:41:00ID:k1ODIxMDU(4/7)NG報告

    海賊に見える

  • 431名無し2025/01/05(Sun) 09:41:01ID:Q0ODU4NjA(10/15)NG報告

    本人出てきた!

  • 432名無し2025/01/05(Sun) 09:41:13ID:EyNzI1NzA(12/30)NG報告

    >>425
    ジョーの地雷踏み抜いてるやつだ、よく考えると

  • 433名無し2025/01/05(Sun) 09:41:19ID:U0MTAzMTA(26/41)NG報告

    >>419
    それがあるから玄蕃のことが判明した時「・・・・あっ」(察し)になってたわ。

  • 434名無し2025/01/05(Sun) 09:41:24ID:M0MDEyMjU(5/8)NG報告

    全体パリィ!

  • 435名無し2025/01/05(Sun) 09:41:50ID:I2ODExMTA(9/15)NG報告

    いや強いな!?終盤だから当たり前なんだけどさ!

  • 436名無し2025/01/05(Sun) 09:42:05ID:U0MTAzMTA(27/41)NG報告

    シャーシロの立場いっつも辛すぎない?

  • 437名無し2025/01/05(Sun) 09:42:09ID:g5Njk4ODA(21/31)NG報告

    ビックリ箱……ああ、だからか!(ゴーカイオーは元々何が出てくるか分からないビックリ箱イメージらしい)

  • 438名無し2025/01/05(Sun) 09:42:14ID:Y0MTYwNTA(6/8)NG報告

    まあスペアあるから生命線じゃないけど

  • 439名無し2025/01/05(Sun) 09:42:27ID:I4NzY4MjU(17/23)NG報告

    あれスペアあったよね?

  • 440名無し2025/01/05(Sun) 09:42:43ID:EyNzI1NzA(13/30)NG報告

    >>435
    戦隊怪人、たまに下手な幹部より強い化け物出てくるのがよくある

  • 441名無し2025/01/05(Sun) 09:42:46ID:kxMjU5ODU(25/35)NG報告

    大也は分かってそう

  • 442名無し2025/01/05(Sun) 09:43:03ID:U0MTAzMTA(28/41)NG報告

    あーーーISSに信用させるためにやってるんか。
    辛い立場やなあ。

  • 443名無し2025/01/05(Sun) 09:43:05ID:g5Njk4ODA(22/31)NG報告

    ああ、ブンブンチェンジャーならスペアがあるから奪われたってどうって事ない的な?

  • 444名無し2025/01/05(Sun) 09:43:32ID:c5Njg3MzU(10/15)NG報告

    これまでのシャーシロ見てると、いつものやつって思っちゃうな…

  • 445名無し2025/01/05(Sun) 09:43:40ID:kxMjU5ODU(26/35)NG報告

    >>438
    そこは知らないみたいだしな
    調さんあの場面見てないし

  • 446名無し2025/01/05(Sun) 09:43:56ID:Y0MTYwNTA(7/8)NG報告

    ブンブンジャーなら夢を追い抜くくらいでないと

  • 447名無し2025/01/05(Sun) 09:43:59ID:I4NzY4MjU(18/23)NG報告

    ツンデレ(笑)

  • 448名無し2025/01/05(Sun) 09:44:06ID:U0MTAzMTA(29/41)NG報告

    >>444
    裏があってやってんだろって思っちゃうよね。

  • 449名無し2025/01/05(Sun) 09:44:17ID:Q0ODU4NjA(11/15)NG報告

    しれっとISAとハシリヤンが繋がってると伝えてる

  • 450名無し2025/01/05(Sun) 09:44:23ID:g1NTUzNzA(5/6)NG報告

    振りにしろ本気にしろなんか湿度高いよねシャーシロー

  • 451名無し2025/01/05(Sun) 09:44:26ID:A3NDY1NzA(8/11)NG報告

    お〜う、ガチ銃器…

  • 452名無し2025/01/05(Sun) 09:44:43ID:I4NzY4MjU(19/23)NG報告

    ですよね~

  • 453名無し2025/01/05(Sun) 09:44:56ID:kxMjU5ODU(27/35)NG報告

    ゴーカイも表向きは宇宙の敵だったしな
    ザンギャックに支配されてたから

  • 454名無し2025/01/05(Sun) 09:45:50ID:E4ODc4MTA(11/17)NG報告

    >>443
    だから去年スペア回を挟む必要があったんですね(すっと取り出しつつ)

  • 455名無し2025/01/05(Sun) 09:46:21ID:U0MTAzMTA(30/41)NG報告

    変身アイテムは一個だけなイメージだけどブンブンジャーは量産可能なスペア有りのものだから「ISSに信用させるための演技か」てなるわ。
    スペアあるの知ってるのブンブンジャーだけだよな。

  • 456名無し2025/01/05(Sun) 09:46:52ID:EyNzI1NzA(14/30)NG報告

    シャーシローが本気で裏切ってるとかだれも思ってないのじわじわくる
    ISA絡みは長くて来週で終わりそうっすね

  • 457名無し2025/01/05(Sun) 09:47:26ID:Y4MzQ5OTA(21/33)NG報告

    >>455
    変身アイテムって普通は一点もの(人数分はあるとして)だからな……

  • 458名無し2025/01/05(Sun) 09:47:28ID:c1NzIzNTU(5/8)NG報告

    >>453
    スペシャルポリスがしばらく騙されるぐらいの
    ゴーカイジャーの風評被害バラまけるぐらいだからな……

  • 459名無し2025/01/05(Sun) 09:48:00ID:A3MTg0MA=(11/15)NG報告

    久々に見たなゴーカイキー

  • 460名無し2025/01/05(Sun) 09:48:03ID:g5Njk4ODA(23/31)NG報告

    ゴーカイチェンジ省略!?

  • 461名無し2025/01/05(Sun) 09:48:05ID:I2ODExMTA(10/15)NG報告

    >>456
    というか今日含めてあと6話なので……

  • 462名無し2025/01/05(Sun) 09:48:06ID:c5Njg3MzU(11/15)NG報告

    そもそもシャーシロにとって大切なものって絶対物とかじゃなくてブンブンジャーの皆だったりするだろうしなぁ

  • 463名無し2025/01/05(Sun) 09:48:13ID:g5Njk4ODA(24/31)NG報告

    わー!いつものBGM!

  • 464名無し2025/01/05(Sun) 09:48:14ID:I4NzY4MjU(20/23)NG報告

    掛け声なしで変身しやがった

  • 465名無し2025/01/05(Sun) 09:48:16ID:Y4MzQ5OTA(22/33)NG報告

    やっぱり生身だと一緒には無理か

  • 466名無し2025/01/05(Sun) 09:48:29ID:kxMjU5ODU(28/35)NG報告

    ゴーカイジャー知らないの?調さん!

  • 467名無し2025/01/05(Sun) 09:48:31ID:kyNjU2OTA(1/6)NG報告

    うそーん…

  • 468名無し2025/01/05(Sun) 09:48:37ID:U0MTAzMTA(31/41)NG報告

    知ってるのかブンブン!ビュンディー!

  • 469名無し2025/01/05(Sun) 09:48:40ID:A3MTg0MA=(12/15)NG報告

    というかマベちゃん以外のゴーカイジャーをテレビで見るのガチ久々や

  • 470名無し2025/01/05(Sun) 09:49:23ID:M0MDEyMjU(6/8)NG報告

    やっぱジョーと言ったら片手を腰の後ろに回しながらの剣術よね

  • 471名無し2025/01/05(Sun) 09:49:25ID:E4ODc4MTA(12/17)NG報告

    レンジャーキーにした!?

  • 472名無し2025/01/05(Sun) 09:49:28ID:g5Njk4ODA(25/31)NG報告

    あっさりとブンブンゴーカイキー作りやがった!?

  • 473名無し2025/01/05(Sun) 09:49:31ID:kxMjU5ODU(29/35)NG報告

    ゴーカイチェンジそうするのか!

  • 474名無し2025/01/05(Sun) 09:49:39ID:I4NzY4MjU(21/23)NG報告

    こうゆう感じで行くとは

  • 475名無し2025/01/05(Sun) 09:49:48ID:c1NzIzNTU(6/8)NG報告

    新モバイレーツの宣伝もしていくー!

  • 476名無し2025/01/05(Sun) 09:49:51ID:Q0ODU4NjA(12/15)NG報告

    確かに大也とシャーシロの関係はマーベラスとジョーの関係に似てるとこがある

  • 477名無し2025/01/05(Sun) 09:50:11ID:g5Njk4ODA(26/31)NG報告

    >「借りるぞ」
    これぞゴーカイブルー

  • 478名無し2025/01/05(Sun) 09:50:19ID:kxMjU5ODU(30/35)NG報告

    戦い方がゴーカイだぁ

  • 479名無し2025/01/05(Sun) 09:51:14ID:U0MTAzMTA(32/41)NG報告

    お年玉ww

  • 480名無し2025/01/05(Sun) 09:51:40ID:EyNzI1NzA(15/30)NG報告

    >>469
    ジュウオウジャー客演いらいよね

  • 481名無し2025/01/05(Sun) 09:52:09ID:Y4MzQ5OTA(23/33)NG報告

    強制カスタム

  • 482名無し2025/01/05(Sun) 09:52:10ID:I4NzY4MjU(22/23)NG報告

    巻き込まれた!

  • 483名無し2025/01/05(Sun) 09:52:14ID:g5Njk4ODA(27/31)NG報告

    そう来たかー!?!?

  • 484名無し2025/01/05(Sun) 09:52:21ID:c5Njg3MzU(12/15)NG報告

    今回だと山田裕貴さんが出てたり過去作品のキャストが豪華だったりするのに毎回びっくりするわ

  • 485名無し2025/01/05(Sun) 09:52:29ID:k1ODIxMDU(5/7)NG報告

    テンゴーカイジャー新商品の新しい遊び方!?

  • 486名無し2025/01/05(Sun) 09:52:30ID:kxMjU5ODU(31/35)NG報告

    ゴーカイオーはあんな形で出るようになったんだな

  • 487名無し2025/01/05(Sun) 09:52:30ID:I2ODExMTA(11/15)NG報告

    ビュンディーほぼ乗っ取られたー!

  • 488名無し2025/01/05(Sun) 09:52:33ID:U0MTAzMTA(33/41)NG報告

    ハンドル付け替え草

  • 489名無し2025/01/05(Sun) 09:52:34ID:A3MTg0MA=(13/15)NG報告

    そのセリフはギリだぞビュンディー

  • 490名無し2025/01/05(Sun) 09:52:36ID:kyNjU2OTA(2/6)NG報告

    おい、シャアみたいなこといい出したぞ

  • 491名無し2025/01/05(Sun) 09:52:37ID:g1NTUzNzA(6/6)NG報告

    いやゴーカイオーお前かい!?

  • 492名無し2025/01/05(Sun) 09:52:37ID:A3NDY1NzA(9/11)NG報告

    ちょいちょいシャアっぽいビュンディー

  • 493名無し2025/01/05(Sun) 09:52:57ID:Q0ODU4NjA(13/15)NG報告

    相変わらず元の操縦システムは投げ捨てる

  • 494名無し2025/01/05(Sun) 09:53:09ID:E4ODc4MTA(13/17)NG報告

    おお、しっかりスターバーストまで

  • 495名無し2025/01/05(Sun) 09:53:18ID:c5Njg3MzU(13/15)NG報告

    マッハーロボは過去戦隊ロボ使える設定便利ね

  • 496名無し2025/01/05(Sun) 09:53:26ID:kyNjU2OTA(3/6)NG報告

    中の人めちゃくちゃ売れっ子になったから
    アフレコだけでもでてくれるの凄すぎる

  • 497名無し2025/01/05(Sun) 09:53:32ID:kxMjU5ODU(32/35)NG報告

    >>487
    ビュンディー部分コアだけか

  • 498名無し2025/01/05(Sun) 09:53:37ID:Y4MzQ5OTA(24/33)NG報告

    >>485
    確かにクロス(纏ってる)けど!

  • 499名無し2025/01/05(Sun) 09:53:42ID:kyNjU2OTA(4/6)NG報告

    うわおおおおおおおおお!!、

  • 500名無し2025/01/05(Sun) 09:53:50ID:I4NzY4MjU(23/23)NG報告

    その内「ゴーカイトッキューオーカスタム」
    とか出るのかな…

  • 501名無し2025/01/05(Sun) 09:54:04ID:Y4MzQ5OTA(25/33)NG報告

    生身で一緒に出たぁ!?

  • 502名無し2025/01/05(Sun) 09:54:09ID:U0MTAzMTA(34/41)NG報告

    映画のお姫様!?

  • 503名無し2025/01/05(Sun) 09:54:09ID:c1NzIzNTU(7/8)NG報告

    そこ繋がるの!?

  • 504名無し2025/01/05(Sun) 09:54:11ID:kyNjU2OTA(5/6)NG報告

    劇場版と繋がるのか

  • 505名無し2025/01/05(Sun) 09:54:12ID:Q0ODU4NjA(14/15)NG報告

    映画と繋がった!?

  • 506名無し2025/01/05(Sun) 09:54:15ID:A3NDY1NzA(10/11)NG報告

    ジャケットも流石に年季入ってきたな

  • 507名無し2025/01/05(Sun) 09:54:21ID:A3MTg0MA=(14/15)NG報告

    お姫様あの後ゴーカイジャーに会っとったんかい!

  • 508名無し2025/01/05(Sun) 09:54:26ID:k1ODIxMDU(6/7)NG報告

    死んだか?成功したんか?

  • 509名無し2025/01/05(Sun) 09:54:34ID:E4ODc4MTA(14/17)NG報告

    劇場版ネタまで拾ってくるとは

  • 510名無し2025/01/05(Sun) 09:54:36ID:I2ODExMTA(12/15)NG報告

    こうして結構売れた俳優さんがこうして出てくれてるの見ると、本当にスケジュール改善したんだなって……

  • 511名無し2025/01/05(Sun) 09:54:38ID:EyNzI1NzA(16/30)NG報告

    >>491
    スーツ残ってても一部だけやろしね
    エンジンオーも頭ぐらいしか撮影用残ってなかったそうだし

  • 512名無し2025/01/05(Sun) 09:54:42ID:g5Njk4ODA(28/31)NG報告

    海賊帽を押さえるポーズまでありがとうございます

  • 513名無し2025/01/05(Sun) 09:54:54ID:kxMjU5ODU(33/35)NG報告

    ゴーカイジャーが助けに行ったんだな
    マーベラスがジョーを地球に派遣した、と

  • 514名無し2025/01/05(Sun) 09:55:16ID:U0MTAzMTA(35/41)NG報告

    「君の提案に取り掛かる」

    あー、シャーシロこれのためにか。

  • 515名無し2025/01/05(Sun) 09:55:18ID:IwMjgyMzA(1/3)NG報告

    >>507
    というかたぶん今も…
    そりゃあいつらなら協力するか

  • 516名無し2025/01/05(Sun) 09:55:21ID:g5Njk4ODA(29/31)NG報告

    劇場版と繋げてきた!

  • 517名無し2025/01/05(Sun) 09:55:29ID:EyNzI1NzA(17/30)NG報告

    >>508
    ピンチのとこにゴーカイジャーがやってきて成功した って暗示だと思う

  • 518名無し2025/01/05(Sun) 09:55:36ID:YzNDM3NDU(1/2)NG報告

    声まさかと思ったけど山田祐貴の客演か
    そしてここで夏映画に繋がる…?

  • 519名無し2025/01/05(Sun) 09:56:19ID:A3NDY1NzA(11/11)NG報告

    うわ…

  • 520名無し2025/01/05(Sun) 09:56:25ID:A3MTg0MA=(15/15)NG報告

    やられた……!

  • 521名無し2025/01/05(Sun) 09:56:26ID:U0MTAzMTA(36/41)NG報告

    うわああああ大也の資産奪われたあああああ!!

  • 522名無し2025/01/05(Sun) 09:56:29ID:c1NzIzNTU(8/8)NG報告

    露骨ゥ!

  • 523名無し2025/01/05(Sun) 09:56:43ID:U0MTAzMTA(37/41)NG報告

    それはそれとして踊るよ!!

  • 524名無し2025/01/05(Sun) 09:56:43ID:g5Njk4ODA(30/31)NG報告

    え、資産全部って、もしかしてブンブンジャー関連まで全部……?

  • 525名無し2025/01/05(Sun) 09:56:44ID:c5Njg3MzU(14/15)NG報告

    経済的にやられるのキツいな…

  • 526名無し2025/01/05(Sun) 09:56:44ID:I2ODExMTA(13/15)NG報告

    >>497
    素体と胸部のコアと頭しか残ってないね……

  • 527名無し2025/01/05(Sun) 09:57:17ID:U0MTAzMTA(38/41)NG報告

    恩人に資産ぶん捕られるのきっつ。

  • 528名無し2025/01/05(Sun) 09:57:39ID:k1ODIxMDU(7/7)NG報告

    歩きスマホマジでやめろ。駅で邪魔なんじゃい

  • 529名無し2025/01/05(Sun) 09:57:47ID:M0MDEyMjU(7/8)NG報告

    >>526
    頭に海賊帽かと思ったら丸々…

  • 530名無し2025/01/05(Sun) 09:58:10ID:Y4MzQ5OTA(26/33)NG報告

    次回も爆上げ、あんたが言うのか

  • 531名無し2025/01/05(Sun) 09:58:11ID:c5Njg3MzU(15/15)NG報告

    おじさんめちゃくちゃ悪役な台詞言うやん…

  • 532名無し2025/01/05(Sun) 09:58:12ID:Q0ODU4NjA(15/15)NG報告

    届け屋が届かない

    ヒェッ

  • 533名無し2025/01/05(Sun) 09:58:14ID:E4ODc4MTA(15/17)NG報告

    予告乗っ取りやがったこいつ!

  • 534名無し2025/01/05(Sun) 09:58:15ID:U0MTAzMTA(39/41)NG報告

    後五話だから怒涛の展開だな・・・・。

  • 535名無し2025/01/05(Sun) 09:58:16ID:c1NTIxOTU(33/33)NG報告

    スピンドー様がバクアゲ言うのか…

  • 536名無し2025/01/05(Sun) 09:58:21ID:YzNDM3NDU(2/2)NG報告

    なんだって
    この店買ったのパワープレイ封印⁉︎

    ってかスピンドー様が予告担当?

  • 537名無し2025/01/05(Sun) 09:58:40ID:EyNzI1NzA(18/30)NG報告

    次回負けて、その次から逆転開始か

  • 538名無し2025/01/05(Sun) 09:59:37ID:Q3MDUwMzU(1/10)NG報告

    資産を潰すとか、社会的にガチな潰し方してきてて草枯れますよ…

  • 539名無し2025/01/05(Sun) 10:00:10ID:M0MDEyMjU(8/8)NG報告

    ワルイドスピンドー(ワイルドスピード)
    グランツリスク(グランツーリスモ)
    内藤雷汰(ナイトライダー)

    ついに幹部勢が揃ったか

  • 540名無し2025/01/05(Sun) 10:00:14ID:E4ODc4MTA(16/17)NG報告

    ってか最後しれっと衣装新しくなってたなスピンドー
    真っ白に変わってた

  • 541名無し2025/01/05(Sun) 10:00:38ID:g5Njk4ODA(31/31)NG報告

    >ブンブンジャーが敵
    これ未来が一番ヤバそうだな。元々ブンピンクだって大っぴらに言って活動してるようなもんだし、ブンピンクとして町の人々に慕われてたのが反転したらきつそう……
    「悪の組織ブンブンジャーの人心掌握担当」くらい話が盛られてても不思議じゃない

  • 542名無し2025/01/05(Sun) 10:01:14ID:E4NDg0NDU(1/1)NG報告

    変身後も怪人態の能力使えるのズルいな…
    実質、能力2つ持ちだろ…

  • 543名無し2025/01/05(Sun) 10:02:29ID:U0MTAzMTA(40/41)NG報告

    >>541
    逆に本人たちと直に触れ合ってたからそれが「ブンブンジャーが悪い奴なわけないだろ!」て思う人が少なからずいてそういう人たちの声援が広がって・・・・みたいな人々の声援で逆境に打ち勝つヒーローの構図にならない?

  • 544名無し2025/01/05(Sun) 10:04:46ID:U2MDE3MzA(3/26)NG報告

    次回のキラーロボがビルダー装備だったけど
    ブンブンカーの制御も奪われてしまう感じだろうか

  • 545名無し2025/01/05(Sun) 10:04:49ID:E4NzE0MTA(1/1)NG報告

    この間SH大戦配信したかと思ったら山田裕貴さんゲストで出ますよーの匂わせだったんです…?

  • 546名無し2025/01/05(Sun) 10:05:57ID:Y0MTYwNTA(8/8)NG報告

    思い返すと敵にアイテム渡せってのが妙に回りくどい
    今回のように取り返してしまえば一通りの出来事が茶番で終わらせることが容易なのだから「仲間の目の前で破壊しろ」くらいでなければ(それでもスペアがry)
    信用してないどころか下手したらシャーシロの方が泳がされてる予感がするな

  • 547名無し2025/01/05(Sun) 10:06:15ID:Y4MzQ5OTA(27/33)NG報告

    >>543
    ブンブン世界はそんなに民度終わってるイメージはないから大丈夫な、はず……

    ほら、風都ですらたまたま風が吹けるくらいだから……

  • 548名無し2025/01/05(Sun) 10:06:32ID:EyNzI1NzA(19/30)NG報告

    大也がジョーに初めてあった気がしないの、中の人ネタなのね(事務所の先輩後輩

    >>543
    それやるための前振りだと思う
    ギャーソリンがブンブンジャーへの声援に変わって、スピンドー弱体化への導線

  • 549名無し2025/01/05(Sun) 10:06:48ID:E4ODc4MTA(17/17)NG報告

    >>542
    既視感としてはギャングラーのそれかな

  • 550名無し2025/01/05(Sun) 10:09:03ID:Y4MzQ5OTA(28/33)NG報告

    >>549
    ルパンコレクションなくてもやたら強いのとか普通にいたな、ライモンとか

  • 551名無し2025/01/05(Sun) 10:09:55ID:U1NDA2NzU(1/1)NG報告

    ジョーってさ…もしかしてかなり良いやつなんでは?

    そりゃあ海東もキレるわ!

  • 552名無し2025/01/05(Sun) 10:14:48ID:I2ODExMTA(14/15)NG報告

    >>550
    なんだったらルパパト最後の一般怪人サモーンもそうだぞ(ルパンコレクションの能力は嗅覚強化のみ)

  • 553名無し2025/01/05(Sun) 10:15:04ID:Q3MDUwMzU(2/10)NG報告

    >>551
    キレる所は皆納得してるからな、その後の行動が意味不明なだけで…

  • 554名無し2025/01/05(Sun) 10:15:45ID:Q1MzQ2MjA(3/3)NG報告

    >>542
    元Twitterで「虚弱体質改造と無免許人体改造が健康体に強化装備取り付けた奴に勝てるわけがないだろ」って言われてて確かにってなるなった

  • 555名無し2025/01/05(Sun) 10:16:30ID:Y4MzQ5OTA(29/33)NG報告

    >>552
    基本的に金庫みたいな身体の器官があるから入れてるだけで、そもそもギャングラーってのが普通に強いよな……

  • 556名無し2025/01/05(Sun) 10:16:54ID:U1OTA0NjU(3/3)NG報告

    >>534
    ブンブンジャーがゴジュウジャーの放送開始日からして全48話で話数が同じキョウリュウジャーでも次回でデーボスの魂が完全復活・一時的にカオスの体を借りた状態でもキョウリュウジャーをフルボッコ・蝶絶神への進化と地球の生命絶滅への準備のために敵は帰還とほぼほぼ敗北回だったと、ペース的にはもうそういう時期なのよな。

  • 557名無し2025/01/05(Sun) 10:22:08ID:EyNzI1NzA(20/30)NG報告

    >>545
    東映公式の記事読む限り、オファー即答OKだったみたいね山田裕貴
    何年後だろうと何回でもやります(デビュー作だから思い入れめっちゃある)とか言ってたそうだし

    ちなみに衣装は当時のヤツ
    着れるけど経年劣化激しいから新調したのもあったけど迷わず当時の着たとかで

  • 558名無し2025/01/05(Sun) 10:24:40ID:Y4MzQ5OTA(30/33)NG報告

    >>557
    よっぽどスケジュール的に絶対無理とかでもない限りは本当に全部やりそうなくらいの思い入れ具合だな……まぁ思い入れるのもわかるけども

  • 559名無し2025/01/05(Sun) 10:28:17ID:U0MTAzMTA(41/41)NG報告

    >>558
    ここ近年で「東映は俳優さんのスケジュールの押さえ方覚えた」て言われるくらい東映のスケジュール管理アレだったからな・・・・。

  • 560名無し2025/01/05(Sun) 10:28:54ID:kyNjU2OTA(6/6)NG報告

    >>554
    そういや、二人ともスペックめちゃくちゃ低いもんな

  • 561名無し2025/01/05(Sun) 10:33:18ID:EyNzI1NzA(21/30)NG報告

    >>559
    戦隊だけでもキョウリュウジャーほぼフルメンバーに志尊淳と凄いメンツだったしね

    ゴージュウは客演やるのかどうか解らんけど、ちょっと期待してしまう

  • 562名無し2025/01/05(Sun) 10:39:50ID:cwMzQ4NjA(1/1)NG報告

    ドライブのように本人が希望してても客演が実現できなかった例
    電王は劇場版だから出れた奇跡
    フィリップは今でも本人が役を大事に思ってくれてるのが分かっただけでも嬉しい

  • 563名無し2025/01/05(Sun) 10:41:30ID:Q3MDUwMzU(3/10)NG報告

    >>562
    フィリップも早めに言ったのに、それでもスケジュールが埋まってて無理なパターンだったしね…

  • 564名無し2025/01/05(Sun) 10:44:46ID:YzMjE1MTU(1/1)NG報告

    資産全部パクられるってダークナイト三部作のブルースもやられてたな

  • 565名無し2025/01/05(Sun) 10:45:48ID:Q3MDUwMzU(4/10)NG報告
  • 566名無し2025/01/05(Sun) 10:46:34ID:Y4MzQ5OTA(31/33)NG報告

    >>563
    フィリップも出れてたらあのアナザーダブルの中身もちゃんと出てきたのかね

  • 567名無し2025/01/05(Sun) 11:02:13ID:QyOTAwNTA(5/6)NG報告

    >>558
    テンゴーカイも即OKして忙しいから自分の場面は纏め撮りでじゃあなみんな!したらしいしな

  • 568名無し2025/01/05(Sun) 11:04:03ID:EyNzI1NzA(22/30)NG報告

    >>566
    敵側に関しちゃ意図的にドラマ薄くされてた感もあったし、ウォズが本棚やるとこがフィリップになってたぐらいじゃないかな
    後はウォッチがフィリップからの譲渡になってたかぐらいで

  • 569名無し2025/01/05(Sun) 11:09:21ID:Y4MzQ5OTA(32/33)NG報告

    >>568
    まぁ映画だから規定の時間に収めなきゃいけないし、元々クウガと電王とダブルの3つ分やるのが無茶だっただけか……

  • 570名無し2025/01/05(Sun) 11:14:13ID:U2MDE3MzA(4/26)NG報告

    『Wからは風麺のオヤジかぁ……まあフィリップは呼べないよなぁ』
    と思ったら、終盤にエターナル克己ドーン! の衝撃は今も忘れられない

  • 571名無し2025/01/05(Sun) 11:15:28ID:Y4MzQ5OTA(33/33)NG報告

    >>570
    アクアに水中戦で勝ってるのマジでなんなの、このエターナルおじさん……

  • 572名無し2025/01/05(Sun) 11:16:37ID:Y4MzU2MDA(1/1)NG報告

    >>570
    そして000のアクアと本人対決します!ってジオウ本編前に言ったら何人が信じるんだろうか

  • 573名無し2025/01/05(Sun) 11:30:38ID:c2MjA1MDU(1/1)NG報告

    >>572
    夢は寝て見ろ、て言うわ真面目に

  • 574名無し2025/01/05(Sun) 11:39:54ID:EyNzI1NzA(23/30)NG報告

    >>572
    オーズ枠でアクアが出るって時点で信じない

  • 575名無し2025/01/05(Sun) 11:54:14ID:Q3MDUwMzU(5/10)NG報告

    >>542
    ヴラム、カタログスペックとかを見ると『殴る蹴るの能力アップ&プリンの防御力、特殊能力は自前でお願いね♪』がコンセプトっぽいから、単純に強い能力持ちのグラニュートが変身すればする程に厄介になるな…
    逆に人間が変身するとなると、ヴァレンの二の舞いになるの面白いな…

  • 576名無し2025/01/05(Sun) 11:54:14ID:I2ODExMTA(15/15)NG報告

    >>574
    しかも「映司と比奈ちゃんが先に客演して、アクアはその後に客演するよ!」だから余計に信じる要素がない罠
    逆に「克己ちゃんが敵の力で復活させられてジオウと戦うよ!」は言われたら「マジで!?」って信じると思うわ

  • 577名無し2025/01/05(Sun) 12:07:17ID:cyNDI5ODU(2/4)NG報告

    今年もやるのね戦隊のポップアップショップ
    https://x.com/sentai_official/status/1875738995205820836

  • 578名無し2025/01/05(Sun) 12:15:41ID:Y1NTc0NzA(1/1)NG報告

    >>564
    大也なら隠し資産はあるんだろうなって。あと
    大也だと薄々、内藤に対して勘づいてる・イヤな予感は持ってそう。本気でそうは思ってないだろうけど。

  • 579名無し2025/01/05(Sun) 12:23:16ID:kyOTIyNTA(1/1)NG報告

    そういや海外と違って日本の裁判所や映画館は録音録画禁止なんだよね

  • 580名無し2025/01/05(Sun) 12:26:15ID:IyOTg4ODA(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/new-batman-no-origin/
    ふーんdcの誇る二大ヒーローのオリジン描かないんだ

  • 581名無し2025/01/05(Sun) 12:32:27ID:E5NjIwNjA(1/1)NG報告

    >>219
    お約束のオンパレードみたいな中にホストクラブとか笑える要素ぶっ混むのが時代劇よな!

  • 582名無し2025/01/05(Sun) 12:45:32ID:kzMzAwNTA(1/1)NG報告

    前作のスーパーガッチャードみたいに定期的に出てくるフォームになれるかな>ケーキング

  • 583名無し2025/01/05(Sun) 12:45:58ID:U1NzAwNzU(1/1)NG報告

    ラーゲ9純粋に技量がやばいな…

  • 584名無し2025/01/05(Sun) 13:53:29ID:UxMzc0Mzc(1/1)NG報告

    >>582
    ぶっちゃけ今後の強化フォーム次第としか……
    ホイップ兵とかの個性はあるけど、ガッチャードと違ってゴチゾウでそこまで差別化出来るもの作れるかというと疑問符が出るし、デンテの力を借りるとかでも無い限り基本ショウマ依存だからねゴチゾウ

  • 585名無し2025/01/05(Sun) 14:05:25ID:cwMTAzMTU(1/1)NG報告

    そういえば今日のブンブンジャーで初めてゴーカイジャーを見たんだけど、変身アイテムのギミックとか面白いし武器も格好良いわね

  • 586名無し2025/01/05(Sun) 14:43:02ID:U2MDE3MzA(5/26)NG報告

    後輩への豪快チェンジはゴーバス〜キラメイとブンブンで実現したわけだが
    抜けになっているゼンカイ〜キングへのチェンジが映像で見られる日は来るんかな……

  • 587名無し2025/01/05(Sun) 14:49:33ID:kxMDcxMzA(1/1)NG報告

    ラーゲ9は産業スパイと麻取、どちらなんだろうか?

  • 588名無し2025/01/05(Sun) 15:14:09ID:YxNTQyODU(1/1)NG報告

    もしかホムガーのめちゃくちゃな生態もあの無茶苦茶言う精霊も全部ユウマの見た幻覚なのか…

  • 589名無し2025/01/05(Sun) 16:03:13ID:c1MDE4NDA(1/5)NG報告

    ゴーカイオー直接出さん辺り10years afterの設定は準拠すんのね……

  • 590名無し2025/01/05(Sun) 16:20:52ID:EzODA4NjU(1/1)NG報告

    >>589
    仮に出てきても数年経ってるから何とか作り直していても不思議じゃないなとは思ってたな(メタ的に船内うつすのは無理なのはわかるけど)。

  • 591名無し2025/01/05(Sun) 16:43:37ID:I4NjQ1MTA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/V7hWsxHDB-s?si=GdHKNqa7X3x770nV
    YouTubehttps://youtu.be/SmPQtAXQbb4?si=PO8SAcNuv6WLdLuq
    YouTubehttps://youtu.be/9B1M7-dW9hQ?si=STd1aIAKBx07EhQ1
    数週間前にフラッシュマン辺りで止まってた戦隊の1話2話配信、ゴーカイ~キョウリュウが配信。
    マスクマンからじゃないんかーいw。

  • 592名無し2025/01/05(Sun) 17:12:59ID:c4ODQyMjU(1/1)NG報告

    ツブイマって今何かコンテンツ動いてるの?
    あとギャラファイシリーズってストップしてる?

  • 593名無し2025/01/05(Sun) 17:22:14ID:Y4NTg0MDA(1/2)NG報告

    ラーゲ9かなりやらかしてるけどこれ後々に味方になれるのかな?


    と思ったけど天津とか檀黎斗とか五十鈴大地とか許されてるしなんとかなるか!

  • 594名無し2025/01/05(Sun) 17:34:01ID:EyNzI1NzA(24/30)NG報告

    >>589
    ガレオンキーがある時点でテンゴーカイの後なの確定だしね
    なんやかんや再建造してるとは思う
    あの後、六人でまた宇宙旅してそうだし

  • 595名無し2025/01/05(Sun) 17:44:15ID:UyMDI4NzU(1/1)NG報告

    >>594
    たぶん最優先で作り直してる・直そうとはしてそうなんだよね。
    今回出たのがジョーだけだから別の手段(宇宙船)で来たって解釈もできるし。
    そもそもロボになる以前に海賊としての船だし。

  • 596名無し2025/01/05(Sun) 18:07:45ID:YzNTA1OTA(1/2)NG報告

    当時テンゴーカイジャー観なかったんだけど、やっぱ観とけば良かったな…
    ゲオにレンタルあるかな…

  • 597名無し2025/01/05(Sun) 18:10:35ID:Y4NTg0MDA(2/2)NG報告

    みんなウルトラマンカードゲームやってる?

  • 598名無し2025/01/05(Sun) 18:18:43ID:cyNDI5ODU(3/4)NG報告

    >>596
    あるなら早めのレンタルをお勧めしたい
    実家のそばにあるゲオが二店舗今月で閉店する事になったわ…
    TSUTAYAも閉店しちゃったしもうレンタル店は厳しいのかなあ

  • 599名無し2025/01/05(Sun) 18:24:06ID:Y0MzQzMjA(1/1)NG報告

    >>593
    作中で明確に人類に敵対してテロ起こしてる滅やパラドが頼れる味方やってるしなんとでもなる

  • 600名無し2025/01/05(Sun) 18:40:58ID:U2MDE3MzA(6/26)NG報告

    ガヴ、今のところ作中に出たアイテムには
    『完全にプレバンでしか手に入らないもの』はないけど
    例年通りラスボスがライダーなら、むしろそのベルトはプレバン枠の方がいいかも……とも思う

    なまじ一般枠で出すと、販促で長々と粘らせなきゃいけなかったクロノス、エボルの頃に逆行しそうだし……

  • 601名無し2025/01/05(Sun) 18:48:29ID:EyNzI1NzA(25/30)NG報告

    >>600
    そういう意味だとドレッドやドラドが理想的ではあったよね
    出番控え目寄りで、ドレッドはヤられ役にもされてた訳で

  • 602名無し2025/01/05(Sun) 18:54:51ID:g4MzgyNDA(1/1)NG報告

    そういやガイさんって作中で直接人殺しはしたことなかったね

    まあ強いて言うなら微罪でアークに悪意植え付けたぐらいか

  • 603名無し2025/01/05(Sun) 19:57:51ID:QzMDY5NTA(1/1)NG報告

    いよいよ今日から

  • 604名無し2025/01/05(Sun) 20:00:57ID:U2NjQ0NzA(41/79)NG報告

    いきなり燃えてる…

  • 605名無し2025/01/05(Sun) 20:03:45ID:Y1MDQ2MTU(1/1)NG報告

    >>598
    まあ色んなサブスクが台頭してきた現代じゃ正直言って売りになるものがないからなあ
    一応どこのサブスクにもない作品とか、それこそAVなんかはまだまだレンタル店の方が強いとは思うがそれだけで食べていくのは限界があるし

  • 606名無し2025/01/05(Sun) 20:05:01ID:UzMTU3NzA(1/1)NG報告

    家重の息子か

  • 607名無し2025/01/05(Sun) 20:06:58ID:c5MDI3MTU(1/1)NG報告

    なかなか面白いop演出だな

  • 608名無し2025/01/05(Sun) 20:07:54ID:kzNDY0NDA(1/1)NG報告

    鬼平出てくるのか

  • 609名無し2025/01/05(Sun) 20:13:58ID:YyODk4NTU(1/1)NG報告

    今でいうブックオフか

  • 610名無し2025/01/05(Sun) 20:19:53ID:QwMzg5MTA(1/1)NG報告

    吉原以外にも風俗街あるのか

  • 611名無し2025/01/05(Sun) 20:21:06ID:c4MzU1MTU(1/1)NG報告

    横浜流星さんめっちゃ演技上手いな…

  • 612名無し2025/01/05(Sun) 20:29:49ID:IyODI4MDU(1/1)NG報告

    鬼平って昔はやんちゃしてたのか

  • 613名無し2025/01/05(Sun) 20:37:15ID:U2NjQ0NzA(42/79)NG報告

    おかしいな…戦の無い時代のはずなのに生々しくて悲惨な1話だ…

  • 614名無し2025/01/05(Sun) 20:39:06ID:M3ODM0MzU(1/1)NG報告

    悪辣な悪役会議

  • 615名無し2025/01/05(Sun) 20:45:30ID:c2MTQ4MTA(1/1)NG報告

    今回の主人公はコミュ力あるな

  • 616名無し2025/01/05(Sun) 20:53:00ID:IwMjgyMzA(2/3)NG報告

    >>612
    ざっくり言うと妾の子で引き取られた後も虐められてグレた
    荒れてた所をガチの盗賊に諭されて更生、父親と仲直りし後を継いだ
    こんな感じ

  • 617名無し2025/01/05(Sun) 20:55:46ID:U2NjQ0NzA(43/79)NG報告

    こんな1話目からボコボコにされてる大河ドラマ主人公珍しいな

  • 618名無し2025/01/05(Sun) 21:34:16ID:czMzExMDU(1/1)NG報告

    >>616
    若い頃やっぱヤンチャしてるんだな

  • 619名無し2025/01/05(Sun) 21:50:12ID:U2NjQ0NzA(44/79)NG報告

    大也役の井上くんってゴーカイ放送時はまだ7歳なんだよな…

  • 620名無し2025/01/05(Sun) 22:06:50ID:Q1MzM3NTA(1/1)NG報告

    今回レンジャーキーが欲しくなる販促してたな

  • 621名無し2025/01/05(Sun) 22:14:01ID:U2MDE3MzA(7/26)NG報告

    『ジョー1人だし、武器交換からの二刀流は見られないか』
    と思わせてからの、チェンジアックスを借りての二刀流には痺れたなぁ
    あれ一応『ロッドモード』であって剣扱いではないんだけど、まあそこはそれ

    というかブンブンジャー、通常の武器としては一つも剣が出なかったことになるのか

  • 622名無し2025/01/05(Sun) 22:18:00ID:AzNDA3NjU(1/1)NG報告

    配信で今更見たが…リアタイで今日のブンブン見たかったぜ!絶対見てたらびっくりしてたわ

  • 623名無し2025/01/05(Sun) 22:37:52ID:QyODc1NjA(1/2)NG報告

    >>591
    たしかぶんぶんじゃーちゃんねるの方ならダイナマンとかと一緒に1話・2話が配信されていたような…いや、チェンジマンとバイオマンかな?

  • 624名無し2025/01/05(Sun) 22:38:22ID:czNjc3NzA(1/1)NG報告

    横浜流星さんめっちゃ江戸っ子の役上手いな

  • 625名無し2025/01/05(Sun) 22:39:59ID:QyODc1NjA(2/2)NG報告

    >>616
    江戸時代で大物の盗賊と言うと雲霧の仁左衛門を思い出すな…

  • 626名無し2025/01/05(Sun) 22:56:21ID:IwMjgyMzA(3/3)NG報告

    >>618
    若い頃は遊郭通いで財産傾ける、喧嘩三昧
    火盗改就任後は幕府からの給料じゃ足りないから家財売って仕事の経費に充てたり相場投機で稼いで賄ったりしてたそうな

  • 627名無し2025/01/05(Sun) 22:59:25ID:UzNjI3MzA(1/1)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so44485658?ref=nicoiphone_other
    なんか良く聞くこの時期のゴーストは面白いって言う感想見てたらなんか分かってきたわ…確かにここら辺アランが仲間になって盛り上がるわ

  • 628名無し2025/01/05(Sun) 23:02:34ID:U2NjQ0NzA(45/79)NG報告

    敢えてゴーカイからマーベラスではなくジョーを出すのがなんか上手いよね

  • 629名無し2025/01/05(Sun) 23:39:42ID:QwOTAwMjA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/lFw4bPZ0sq4?si=K3ohbZHX9F4Rv4Gj
    YouTubehttps://youtu.be/9tkjiBUTQtU?si=sRoYyLQx9kJnUBta
    つべ配信ゴーカイジャー更新。
    ダマラスという個人としてはザンギャック最強格のヤツが死亡と、この後、皇帝は超大量の大艦隊を集め最終決戦になるわけだが。
    とんでもない戦力なのはおいといてダマラス、最強の決戦兵器のグレートワルズ、親衛隊隊長がやられてるから、ザンギャック的にはもうそれしか残っていない状態でもあるのよな(大艦隊こそザンギャックの持ち味でもあるけど)。

  • 630名無し2025/01/05(Sun) 23:48:18ID:U2MDE3MzA(8/26)NG報告

    >>629
    第44話におけるマジマザーキーの使用をもって
    レジェンド192人分全てのキーが使用済みになったんだっけ

  • 631名無し2025/01/05(Sun) 23:50:19ID:g0MDE3OTA(1/1)NG報告

    女児アニメが2004〜2006年頃の特撮作品乱立みたいに群雄割拠してる…

  • 632名無し2025/01/06(Mon) 01:18:30ID:YxMzY1MDI(1/1)NG報告

    キミプリのテーマの一つが推し活で
    “キミ”がいるから輝ける、強くなれる!
    が作品のモットーみたいだからかギーツを思い出してしまった

  • 633名無し2025/01/06(Mon) 07:51:46ID:QyMTE4NjA(6/6)NG報告

    >>632
    今回のプリキュアは歌唱力がある人ばかりなんだっけ

  • 634名無し2025/01/06(Mon) 09:42:34ID:I1NDU1NTY(9/26)NG報告
  • 635名無し2025/01/06(Mon) 10:03:42ID:AyOTg5MjI(1/1)NG報告

    >>634
    多分草加だな!

  • 636名無し2025/01/06(Mon) 10:08:13ID:IwMzA3ODI(1/1)NG報告

    >>634
    サウザーきたか

  • 637名無し2025/01/06(Mon) 10:11:30ID:gwNDc5MTQ(1/1)NG報告

    家重公がめっちゃキャラ立ちしてたのが凄いと思った新・暴れん坊将軍

  • 638名無し2025/01/06(Mon) 10:56:41ID:UzMjQ0NzI(1/1)NG報告

    >>637
    ・先天的な身体的不自由をいくつか抱えている
    ・家臣たちと自身の努力で不自由をある程度克服
    ・荒っぽい下町口調(喋りやすいので)
    ・民の心を重視する父親譲りの気概
    ・武器は洋短剣

    属性過多!(いいぞ)

  • 639名無し2025/01/06(Mon) 10:58:45ID:c1NDI3MDI(6/10)NG報告

    >>636
    俺、襖を両手で開ける様なポーズ取ってから力強くキーを押し込んで必死技を発動させるサウザー好き。
    もう一度、金と銀の戦士みたいな感じでメタクラと並び立って欲しかったわ…

  • 640名無し2025/01/06(Mon) 11:07:18ID:I1NDU1NTY(10/26)NG報告

    怪人枠から井坂先生が来たことで
    『最終的にライダーや味方になった者以外も動画アップされる』とわかったのは大きいなと

  • 641名無し2025/01/06(Mon) 11:11:33ID:EzNjM4Mjg(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/2025-golden-globes-info/
    ゴールデングローブ、真田さんや浅野さん受賞おめ

    セバスチャン・スタンはやはりあの役の怪演っぷりで貰うに値する

  • 642名無し2025/01/06(Mon) 12:23:10ID:IxMjE2OTA(1/2)NG報告

    お題
    『トランスフォーマーシリーズについて語ろう』

    YouTubehttps://youtu.be/UOfJT_Kwna8?si=o8HNDY99x9rpUUED

    このpvほんと色んなもんが詰め込まれてて好き

  • 643名無し2025/01/06(Mon) 12:24:39ID:IxMjE2OTA(2/2)NG報告

    >>632
    なんかメインに女の子しかいないし一周回ってヒロプリより前のプリキュアみたいな路線に感じる

  • 644名無し2025/01/06(Mon) 12:32:30ID:E1MzkwNTA(1/1)NG報告

    >>631
    しかも律儀にみんな日曜朝に集結してて草なんよ
    共食いする気!?

  • 645名無し2025/01/06(Mon) 12:36:01ID:M3NzQ4NTg(1/1)NG報告

    >>637
    >>638
    弟が大江戸ギアトリンガーに興味持ってたのは続編で活躍するフラグかな

  • 646名無し2025/01/06(Mon) 12:44:15ID:k2MzU1NjA(1/1)NG報告

    >>641
    おいおい時代劇の流れきてるね・

  • 647名無し2025/01/06(Mon) 12:49:51ID:A4NDAxODI(1/1)NG報告

    >>644
    うーん、キラメイジャーとアースグランナーみたく共倒れになる気しかしない

  • 648名無し2025/01/06(Mon) 12:51:59ID:U2NzYxOTU(1/1)NG報告

    >>627
    ゴーストってエピソード単位で見たら面白い話いっぱいあるけど本筋だけ見ていったら気になる点が多すぎてなんとも言えなくなるんだけどVシネマと小説まで見たら本編のあれこれが分かって面白いってなる
    まあそこまで追いかけてる人はそもそもファンだろうから...

  • 649名無し2025/01/06(Mon) 13:08:40ID:I1NDU1NTY(11/26)NG報告

    >>648
    全部知った上で、配信で見返したら
    『眼魂アバター社会を生命力で維持するシステムが破綻したので、地球の人々も組み込んで余裕を持たせる』
    という侵攻の目的もちゃんと説明されていたんだな……と気づけた
    増えたマコト兄ちゃんはVシネがないと理解不能だけど
    (さらに言えば、Vシネに消滅したはずの西園寺が出てくるのはハイパーバトルDVDを見ていないとわからないし)

  • 650名無し2025/01/06(Mon) 13:12:03ID:M5NTE2NzY(1/1)NG報告

    >>648
    セイバーにも言えるけど、視聴者への情報開示がとにかく遅いんよね高橋P作品
    悪い意味で何も言わなくても全部追いかけてくれる人向けというか

  • 651名無し2025/01/06(Mon) 13:28:15ID:k4MzQ5NzI(1/1)NG報告

    >>649
    ハイパーバトルまで網羅しないとなのはさすがにどうなんだw

  • 652名無し2025/01/06(Mon) 15:11:53ID:Y4NDYyMzQ(1/1)NG報告

    逆に情報開示が早すぎてもなんか個人的には『そんな急がなくてよくない?のんびりゆったりしようや!』ってなるんだが今の時代それじゃ無理なんだろうか

  • 653名無し2025/01/06(Mon) 16:19:47ID:E4NDgzNTQ(1/2)NG報告
  • 654名無し2025/01/06(Mon) 16:32:39ID:I1NDU1NTY(12/26)NG報告

    >>650
    上條さんの言動が『いやちょっとは説明しろよ!』と言われたのが
    月闇について判明して『マジで説明しても無駄だったんか……』と認識が変わったのは面白かった

  • 655名無し2025/01/06(Mon) 16:33:33ID:E4NDgzNTQ(2/2)NG報告

    ブンブンって装備は結構凄いけど一応民間系の戦隊に分類されるんだよな

  • 656名無し2025/01/06(Mon) 17:05:30ID:g0MDYzMzg(1/1)NG報告
  • 657名無し2025/01/06(Mon) 17:18:26ID:Q5NDk1MjY(1/1)NG報告

    流星役の吉沢亮さん先月30日に酔っ払って隣室にトイレを借りに入って通報された模様
    書類送検も控えているらしい…
    https://twitter.com/livedoornews/status/1876149911810638153

  • 658名無し2025/01/06(Mon) 17:47:37ID:A2MTkxMzI(1/1)NG報告

    オルテカデモンズとかもライダー図鑑で見れそう

  • 659名無し2025/01/06(Mon) 17:48:02ID:Y2ODA5ODI(1/1)NG報告

    >>649
    マジで仙人てめーこの野郎!ってなるよね

  • 660名無し2025/01/06(Mon) 18:02:31ID:M4MTEwOTY(1/2)NG報告
  • 661名無し2025/01/06(Mon) 18:38:48ID:k5NjgyMDI(1/1)NG報告

    >>653
    ロボユニバースより先にこっちか

  • 662名無し2025/01/06(Mon) 18:42:37ID:ExMDg0OTI(1/1)NG報告

    smpウルカイザーが来るなら絶対オリジナルでファイヤーウルカイザーとかセイントウルカイザーにする人いそう

  • 663名無し2025/01/06(Mon) 18:51:05ID:ExNTc0NTA(1/1)NG報告

    序盤1クールは敵に対して後手に回ってたショウマ達グラニュートハンター陣営だが…2クール目から果たしてどう対応するのか…

  • 664名無し2025/01/06(Mon) 19:26:03ID:UxOTMwNjY(1/1)NG報告

    >>641
    実写勢もアニメになってるのが面白いよねこのpv

  • 665名無し2025/01/06(Mon) 19:54:06ID:cwNjM1MTY(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/the-batman2-shooting-2025/
    ザ・バットマン2、2027年公開なのは待たされるが、その分楽しみ

  • 666名無し2025/01/06(Mon) 20:17:04ID:Y5MDE0NjI(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/IdjwrvJaNqc?si=sprrIqqh53jgvorg

    改めて見ると他の戦隊と比べるとウルトラマンの防衛隊みたいな雰囲気あるなこの戦隊

  • 667名無し2025/01/06(Mon) 20:36:57ID:c2ODUwODQ(46/79)NG報告

    >>666
    ミリタリーチックだよね

  • 668名無し2025/01/06(Mon) 21:47:05ID:IwNjAzNTQ(1/1)NG報告

    >>603
    忘八連中が忘八アベンジャーズとか言われてて草

  • 669名無し2025/01/06(Mon) 21:55:45ID:IyODMxMTA(1/1)NG報告

    >>652
    今の時代、娯楽なんざ腐る程あるのでここまで耐えれば面白いみたいな作品はまずそこまで見られないんだよね。
    ジャンプ漫画なんかは特にそうだけど出し惜しみなんてしたら速攻で打ち切られるので1話1話の話題性特化な作品が1番受ける。

  • 670名無し2025/01/06(Mon) 22:01:49ID:I1NDU1NTY(13/26)NG報告

    バイトグラニュートたちの手口が『令和のグロンギでは?』なんて言われているのを見た
    確かに各人の流儀みたいなのがあるし、それっぽくはあるか
    (犠牲者が行方不明のままなのは、ミラーモンスターを思い出したりもしたが)

  • 671名無し2025/01/06(Mon) 22:08:11ID:M4MTEwOTY(2/2)NG報告

    上條さんは無駄に強いのも事態をややこしくする原因よな

  • 672名無し2025/01/06(Mon) 22:54:13ID:c2ODUwODQ(47/79)NG報告

    >>663現状を打破するならやっぱグラニュート界にカチコミするしかないよな

  • 673名無し2025/01/06(Mon) 23:13:18ID:g3MDEwMjI(1/2)NG報告

    >>657
    SMAPの草…

  • 674名無し2025/01/06(Mon) 23:39:24ID:U4NzA0MDQ(26/30)NG報告

    >>672
    それやろうにもライダー側の足元が固まってないどころか地雷埋まりまくってるっていうね
    ただ、グラニュートが変身するライダーが出てきた&ショウマが何か隠してる(グラニュート関係)のにハンティはいい加減気付いてる でその辺はニクール目で一度爆発させた上で解決しそうでもある

    ダラダラ引っ張らないだろうし

  • 675名無し2025/01/07(Tue) 00:05:04ID:Q3MTgzNzY(1/1)NG報告

    >>666
    YouTubehttps://youtu.be/9B1M7-dW9hQ?si=UlVFT_r20qA89orS
    ゴーバスあったから翌年のキョウリュウは少年漫画的な方向に振り切れたところあるなって。

  • 676名無し2025/01/07(Tue) 03:03:46ID:M5MDE1MjE(1/1)NG報告

    ショウマがハーフグラニュートバレしても冷静に話を聞いてくれそうな雰囲気はある、ただストマック性がバレたら怪しい感じもあるから早めに自分からバラして全部説明した方がって気もするけどハンティーから見たグラニュートが極悪すぎて説明しづらいっていう
    闇菓子はグラニュート界でも違法なもので普通のグラニュートは忌避してるよって言おうにも普通のグラニュートは人間界に来ないから証明出来ないという...やっぱグラニュート界に行って普通のグラニュートを見るのが手っ取り早いか?

  • 677名無し2025/01/07(Tue) 07:22:03ID:c5NDU4Nw=(1/1)NG報告

    >>673
    まだなんとかならなくもないか。
    9000万示談みたいな致命的ではない

  • 678名無し2025/01/07(Tue) 07:53:25ID:kwNjE3NTI(1/1)NG報告

    >>676
    劇中で一番普通な(レギュラーの)グラニュート=デンテ

    ショウマの理想通りに仲良くやれてるし、隠し事もしてない=酢賀とニエルブ

    なのがホント草生える

  • 679名無し2025/01/07(Tue) 09:37:03ID:M1NjIxMTA(1/1)NG報告

    >>670
    ・対象が幸せを感じている
    ・周りに人目がない,その人がいなくなっても不自然ではない、記録装置がない、等の環境作り

    人間の犯罪での絶対条件の後者に加え、前者がないあるいは弱いと質が悪いと判断されるから工夫が必要、てのは結構な縛りだから各人結構工夫はしてると思う。看過はもちろんできないけど。

    ただしハウンド、てめーはダメだ

  • 680名無し2025/01/07(Tue) 10:03:42ID:YxOTczMzg(1/1)NG報告
  • 681名無し2025/01/07(Tue) 10:07:08ID:E5MzI2Nzk(1/2)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=e7Pd2qlTjBU

    めっちゃ気合い入ったcmだなダイワマン…

  • 682名無し2025/01/07(Tue) 10:09:56ID:E5MzI2Nzk(2/2)NG報告

    >>680
    邦画初"全編ヴェネツィアロケ敢行"ってまたえらい気合いの入り用だな!

  • 683名無し2025/01/07(Tue) 10:11:16ID:I1NTg4ODA(1/1)NG報告

    実写露伴いつのまにか凄いシリーズになってて笑う

  • 684名無し2025/01/07(Tue) 10:14:09ID:g1OTQzNjc(1/1)NG報告

    懺悔室原作のままだと映画の尺には短いからオリジナルエピソードで膨らませるのかな

  • 685名無し2025/01/07(Tue) 11:48:51ID:M0MzY0MDk(2/2)NG報告

    だんだん岸辺露伴の原作ストックが使用されてきてて草
    しまいに実写のネタの為に原作動きそう

  • 686名無し2025/01/07(Tue) 11:51:49ID:c2Mzk0NDg(1/1)NG報告

    >>684オリジナル入れるみたいよ

  • 687名無し2025/01/07(Tue) 12:04:23ID:gzNDQyNjA(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/gg-hi-dwayne/

    この二人まだぎこちないんだな

  • 688名無し2025/01/07(Tue) 12:24:20ID:cyNTE1Mzk(1/1)NG報告

    >>685
    なんかここまで来るとジョジョ全部実写化して欲しい

  • 689名無し2025/01/07(Tue) 12:25:13ID:UxNDU3MTA(1/1)NG報告
  • 690名無し2025/01/07(Tue) 12:26:03ID:k1MDY3ODI(1/1)NG報告

    >>680
    夫婦共演ってとこになるんだよな

  • 691名無し2025/01/07(Tue) 17:19:05ID:QwODA5MjI(1/1)NG報告

    新暴れん坊将軍の上様の殺陣ってかなり動けてるけどあれでも全盛期より所作は遅いらしいんだよな

  • 692名無し2025/01/07(Tue) 18:01:58ID:k3MDU2OTg(48/79)NG報告
  • 693名無し2025/01/07(Tue) 18:31:09ID:U1OTczNjM(1/1)NG報告

    >>692
    こいつ強すぎる

  • 694名無し2025/01/07(Tue) 18:38:04ID:k3NTQ2MzY(1/1)NG報告

    >>666
    コックピットの描写が凝ってるよね

  • 695名無し2025/01/07(Tue) 19:03:13ID:QyMjY2MDI(1/2)NG報告

    >>666
    OPもコテコテのロボットアニメの主題歌みたいで好き

  • 696名無し2025/01/07(Tue) 19:04:42ID:k3MDU2OTg(49/79)NG報告

    >>693
    こいつだけ能力が多すぎる!

  • 697名無し2025/01/07(Tue) 19:05:05ID:QyMjY2MDI(2/2)NG報告

    >>650
    スピンオフに色々ばら撒きがちよね

  • 698名無し2025/01/07(Tue) 19:15:05ID:k3OTMxNTY(1/1)NG報告

    >>20
    なんかどれもロボユニバースしにくい造形してんな

  • 699名無し2025/01/07(Tue) 19:17:44ID:g1ODcxMjg(1/1)NG報告

    既存シリーズ作品の十数年振りの続編のクオリティはこれぐらいは欲しいよね

  • 700名無し2025/01/07(Tue) 19:17:54ID:k0ODkzODI(14/26)NG報告

    >>692
    >>696
    『気象』という応用範囲の広い能力を、他人から奪ったメモリの効果でさらに拡張しているからね
    トライアルに倒されるまでは、エクストリーム相手にもそこそこ食い下がっていたしなぁ

  • 701名無し2025/01/07(Tue) 19:18:56ID:k3MDc5NDI(1/1)NG報告

    お題
    『緑色』  
    戦隊にはやっぱ緑色がないと締まらない気がする

  • 702名無し2025/01/07(Tue) 19:20:33ID:k3MDU2OTg(50/79)NG報告

    ウェザードーパントってジョジョのウェザーを思い出す能力してるよな

  • 703名無し2025/01/07(Tue) 19:32:50ID:Y5NzgxNjU(1/1)NG報告

    >>701
    ゴジュウジャーで緑復活して嬉しかった

  • 704名無し2025/01/07(Tue) 19:36:48ID:cyMDU1MTI(1/2)NG報告

    >>675
    1話で合体ロボじゃなくて合体前のメカが活躍するの良いね。

  • 705名無し2025/01/07(Tue) 19:38:43ID:EzMTI3MDg(1/3)NG報告

    >>701
    戦士にいなくてもグリーンバックでお世話になるしなw

  • 706名無し2025/01/07(Tue) 19:39:16ID:k3MDU2OTg(51/79)NG報告

    >>699
    上澄きたな…どれもめっちゃ面白かったよ

  • 707名無し2025/01/07(Tue) 19:49:49ID:E3MjU5MTg(1/1)NG報告

    >>699
    真ん中のコンビは令和のこの時代に相変わらずドンパチしてて笑う

  • 708名無し2025/01/07(Tue) 19:51:49ID:I5MjUwOTM(1/1)NG報告
  • 709名無し2025/01/07(Tue) 20:31:25ID:U4NzUwMTc(1/1)NG報告

    >>689
    アルファエッジ本編以降はオリジナルに基本形態のポジション取られたけどなんだかんだゼットの戦闘形態と言えばこれが真っ先に思い浮かぶ

  • 710名無し2025/01/07(Tue) 20:31:43ID:kxMjcyNTA(1/1)NG報告

    >>708
    確かこの真ん中のやつ出てこない謎のロボと聞いた

  • 711名無し2025/01/07(Tue) 20:36:04ID:k4NTEwNDk(1/1)NG報告

    >>701
    戦隊メカで一番デザイン好きなやつ貼る

  • 712名無し2025/01/07(Tue) 20:43:05ID:M2NzExMzQ(1/1)NG報告

    闘い方テクニカルでウルトラかっこいいな…
    YouTubehttps://youtu.be/ljTGbpqtY2Q?si=YxlYRgOoFysc6z6c

  • 713名無し2025/01/07(Tue) 20:48:08ID:cyMDU1MTI(2/2)NG報告

    >>701
    斬撃の勇者
    11年前になるけど年末年始明けの回でトリニティストレイザーを完全に習得したのが格好良かった。

  • 714名無し2025/01/07(Tue) 20:48:58ID:k3MDU2OTg(52/79)NG報告

    >>709
    よくよく考えたらアルファエッジからスタートするゼット本編がまずイレギュラーだったのかもしれん

  • 715名無し2025/01/07(Tue) 20:50:40ID:IxMjc2OTI(1/2)NG報告

    >>701
    YouTubehttps://youtu.be/i0RLO0bUkiw?feature=shared

    クウガペガサスとかいう響鬼ライダーと一緒に戦えない形態好き

  • 716名無し2025/01/07(Tue) 20:51:52ID:IxMjc2OTI(2/2)NG報告

    >>1
    ここのシーンの一枚絵ほんまカッコいいわ

  • 717名無し2025/01/07(Tue) 20:54:32ID:EyMTY1OTg(1/1)NG報告

    >>702
    Wってところどころジョジョ意識してる部分あるからな…

  • 718名無し2025/01/07(Tue) 20:56:31ID:cwMjIyODY(1/2)NG報告

    >>642
    実写版もアニメとして紹介されててハブられてないのが良いこのpv

  • 719名無し2025/01/07(Tue) 21:01:41ID:cwMjIyODY(2/2)NG報告

    ホムガーの無茶苦茶な生態画ユウマの想像した空想の生態ならなんか納得いく気がする

  • 720名無し2025/01/07(Tue) 21:04:45ID:EwOTc2MjA(1/4)NG報告

    >>711
    ファイブナイツ(通常)で所謂必殺剣の剣ポジに収まれなかったトリケーンは正直泣いていい。

  • 721名無し2025/01/07(Tue) 21:07:18ID:E5MjY1MzI(1/1)NG報告

    >>715
    https://x.com/m041p/status/1839288974847914046?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA

    このメンツだと悪気なしに共闘しようとしてうっかりやらかしそう感が…

  • 722名無し2025/01/07(Tue) 21:08:08ID:gwOTYxODA(1/1)NG報告

    >>719そもそものホムガーとかいう怪獣も精霊も全部空想なのかもしれないな

  • 723名無し2025/01/07(Tue) 21:13:08ID:A2NTQyNTY(2/5)NG報告

    >>720
    身も蓋もない事言うとキシリュウオータイガランスの流用だろうからな

    5体合体の体裁取るにはタイガランスの顔を付けるのは最低条件だろうが、わざわざ別の場所に顔付けたスーツ用意しないといけない

  • 724名無し2025/01/07(Tue) 21:34:57ID:Q0MTA2NDI(1/1)NG報告

    暴れん坊将軍の新作みて興味を持っで調べたけどシリーズとしては三大特撮で一番若輩者の戦隊よりも後のシリーズなのがなんか意外だった

  • 725名無し2025/01/07(Tue) 21:52:33ID:UyMDM2MDM(1/1)NG報告

    ホムガー回の精霊の言ってることほんと無茶苦茶だったよな

  • 726名無し2025/01/07(Tue) 21:56:14ID:c0Mzk3OTE(1/3)NG報告

    >>709
    言うていざ戦闘になると真っ先にアルファに変わる辺り基本的にオリジナルより戦いやすくて癖の無い形態ってポジションなのは悪くないと思う。
    オリジン出てからはほぼ使われないスペシウムゼペリオンよりは扱い良いよ。

  • 727名無し2025/01/07(Tue) 22:14:46ID:k0ODkzODI(15/26)NG報告

    定期的に批判ツイを見るトリガー第3話のガゾート
    まあ確かに、あれは満足の行く扱いとは言えないと思うけど
    その後エピソードZやデッカーでも出番貰ったし、平成生まれ怪獣の中では恵まれている気もする

    思い出の中で大切にされるだけより、少しでも実際の出番がある方がキャラクターとしては幸せなはず……

  • 728名無し2025/01/07(Tue) 22:30:38ID:g3MjAxOTc(1/1)NG報告

    >>727
    あくまで個々人の感想・意見でしかないけど、見た人にとって見せ方が良くなければ批判というか好意的ではない感想・意見が出るのは普通なことだしね。
    このスレだってウルトラマンだとアースガロンがーとかインナースペースがーとかよく出てるし。

  • 729名無し2025/01/07(Tue) 22:35:44ID:EwOTc2MjA(2/4)NG報告

    >>727
    出番があって喜ばしいこととその内容が良いか悪かったかの感想は別のことよ。

  • 730名無し2025/01/07(Tue) 22:37:16ID:cwNjUyNDY(1/1)NG報告

    TDG怪獣出した時のオタクはほんとごちゃごちゃごちゃうるせーもんなそりゃ製作陣も無難に昭和怪獣出すわ

  • 731名無し2025/01/07(Tue) 22:48:30ID:k0ODkzODI(16/26)NG報告

    >>728
    >>729
    まあなんかフワフワしているギマイラとか見ると、自分もそう思う時はあるけど
    新造されないソフビも出ない、思い出の中の存在として語られるだけの怪獣よりはまだ……と

  • 732名無し2025/01/07(Tue) 22:50:05ID:c0Mzk3OTE(2/3)NG報告

    >>729
    ギマイラとかガゾートとか怪獣人気はあるけどそいつらの魅力を再現するには今のテレビでは絶対に活かせない連中はどうやっても文句出るからな。
    ギエロンも文句出てたし。
    その辺考えて怪獣出せと言いたいがそんなん気にするのはオタクだけなのもそうなんだよな。

  • 733名無し2025/01/07(Tue) 22:51:18ID:A3NzIwMjQ(1/1)NG報告

    ギマイラの怪獣化能力は今の新造怪獣路線なら活かせそう

  • 734名無し2025/01/07(Tue) 23:06:25ID:k0ODkzODI(17/26)NG報告

    今のギマイラで言うと、ギャラファイ2の
    タルタロス「やれ」→レイバトス「ギマイラ再生! 行け!」
    という孫請けポジションは謎に笑えて結構好き
    (80が反応するので、多少でも意味のある選出だし)

  • 735名無し2025/01/07(Tue) 23:07:30ID:cyOTk1NzY(1/1)NG報告

    意見や感想自体ここは良かった・面白かった、ここは悪かった・面白くなかったと出ることなんて当たり前というかそれが意見や感想というものだからね。

  • 736名無し2025/01/07(Tue) 23:09:05ID:k3MDU2OTg(53/79)NG報告

    徳川宗春が持ってたあのでっかいキセルが史実通りなの笑うよね

  • 737名無し2025/01/07(Tue) 23:13:51ID:AzODAzNjk(7/10)NG報告

    >>727
    ぶっちゃけ、トリガーのギマイラやガゾートの何が気に入らんのかさっぱりだからなぁ…
    個人差と言われたら黙るしかないけど…

  • 738名無し2025/01/07(Tue) 23:14:41ID:EwNDcwNTM(1/1)NG報告
  • 739名無し2025/01/07(Tue) 23:15:46ID:EzODk2NjU(1/1)NG報告

    年明け以降主人公が全く使わない中間フォームその①って多分これだけだよね

  • 740名無し2025/01/07(Tue) 23:19:23ID:EwOTc2MjA(3/4)NG報告

    >>737
    >>個人差
    だから逆にギマイラやガゾートが気に入らなかった人からしたらそっちの意見もさっぱりだろうからお互い様なのよ。

  • 741名無し2025/01/07(Tue) 23:21:22ID:MzODcyMDk(1/1)NG報告

    >>737
    訳わからん事言ってるなで、流せば良いのよ
    どうせ理解し合えないんだからさ

  • 742名無し2025/01/07(Tue) 23:24:23ID:k0ODkzODI(18/26)NG報告

    ニエルブ兄さんが長期間生き残ったら、ヴラスタムギアを量産して
    『ヴラムトルーパー(仮)』部隊とか出てくる可能性もあるのかなと、ふと思った

  • 743名無し2025/01/07(Tue) 23:25:14ID:k3MDU2OTg(54/79)NG報告

    >>739
    まず年明けからインフレが加速するから例え弱かろうが使わないって選択肢は存在しないからな

  • 744名無し2025/01/07(Tue) 23:28:15ID:A2NTQyNTY(3/5)NG報告

    >>743
    ブースト2が来るまでマグナムかブーストがあれば十分だから狙って他のストックしとく意義が無いぐらいギーツが強いのってやっぱ異質やな……

  • 745名無し2025/01/07(Tue) 23:30:30ID:A4Nzg0Mzg(1/1)NG報告

    >>737
    “気に入らない”の一言だけで内容語らないんじゃ理解も討論もできんな

  • 746名無し2025/01/07(Tue) 23:34:09ID:c0Mzk3OTE(3/3)NG報告

    >>744
    素でギーツが強いからゲージ貯まるまでは使いづらいけど溜まれば強いコマンドを使う必要性が無いんだよな。
    逆に使えればギーツにも対抗でき得るからむしろ格下が格上に喰らいつくために使う印象が強い。

  • 747名無し2025/01/07(Tue) 23:37:33ID:k3MDU2OTg(55/79)NG報告
  • 748名無し2025/01/07(Tue) 23:50:33ID:A2MTc3MzI(1/1)NG報告

    >>738
    いつ見ても、パッとアリゲートータスとピーターが結び付かんな…
    しかし、コイツを見るのはwiiの大怪獣バトルウルトラコロシアム以来か?

  • 749名無し2025/01/08(Wed) 06:20:34ID:I0MjU2ODQ(2/3)NG報告

    >>739
    ブーストマークⅡやレーザーブーストも飛べるし、どっちも強力な遠距離攻撃手段持ってるしね(前者は必殺技で、だけど)

  • 750名無し2025/01/08(Wed) 07:03:53ID:E3MjYzMTI(56/79)NG報告

    >>738
    まあなんか見てると人柄が想像しやすいよな

  • 751名無し2025/01/08(Wed) 07:11:18ID:MyNTc2NjQ(1/1)NG報告

    ゼットさんってウルトラマンz見ました!って人が高確率でボイスドラマ見てなかったりしてゼットさんに対する印象違ってたりするのが面白い

  • 752名無し2025/01/08(Wed) 07:31:59ID:g1MTQ3NDA(1/1)NG報告

    >>737
    昔此処で見た感じだと、トリガーのギマイラをそこら辺の一般怪獣みたいな前座扱いしたのに怒ってる人が居たね
    それとは反対に、マルチタイプではパワー不足という布石であり、直に光線を撃たなければ倒せない強敵と見てる人も居た
    基本的に前座扱いって認識はほぼ一緒なのに、行き着く結論が異なるのは少し面白いと思った

  • 753名無し2025/01/08(Wed) 07:36:56ID:k1MjQzODg(1/1)NG報告

    >>751
    もう5年近く前だからねぇ。公式のが残ってるとはいえ、わざわざボイスドラマ見ようとしなきゃ存在知らないだろうし、同じように最近になってタイガ見た人もボイスドラマは見てなかったりする率は多い。

  • 754名無し2025/01/08(Wed) 08:18:53ID:k2NTkyODA(4/4)NG報告

    >>752
    人間キャラの戦闘中の反応とか入れながらも1分くらいで終わってる戦闘、内容的にもちゃんとマルチタイプでギマイラの頭部を押さえて攻撃してるシーンとギマイラの体当たりで吹っ飛ばされてるシーンとあるから、これをパワー不足と受けとるかは人それぞれになるだろうね。だから両方の結論があって良い。
    個人的にはパワー不足的な描写は、その直後のダーゴン戦で(メインに)描いてるのかなとは思う。ダーゴンの如何にもパワータイプな描写を見せてるのと合わせてしっかり描かれてる。

  • 755名無し2025/01/08(Wed) 10:14:46ID:MwMzY4OTI(1/1)NG報告

    去年は少なかったから今年のジェネスタ中はクロニクルzぐらいに新規ソフビ発売されるといいよね

  • 756名無し2025/01/08(Wed) 11:14:47ID:g3NjY2NzY(1/2)NG報告

    >>752
    出番は短いけど0距離接射ゼペリオン光線とか特撮自体はめっちゃカッコいいし気合い入ってるんだよなギマイラ戦。

  • 757名無し2025/01/08(Wed) 12:20:46ID:g3NDM5Mjg(1/2)NG報告

    今日は裕太の誕生日で電光超人グリッドマンの最終回の日なのか
    やっぱならってるのかなこれ

  • 758名無し2025/01/08(Wed) 12:24:07ID:UwNTUwMzY(1/1)NG報告

    >>757
    裕太くんも今年で22歳か

  • 759名無し2025/01/08(Wed) 12:26:14ID:g3NjY2NzY(2/2)NG報告

    >>758
    裕太も大学生なら今年就職か・・・六花さんの実家手伝ってるイメージが1番あるな。

  • 760名無し2025/01/08(Wed) 12:40:10ID:I4ODIyNzY(1/1)NG報告

    再登場といえはジード以来8年ぐらい見ないタイラントやアーストロンをスーツ新造して見てみたい

  • 761名無し2025/01/08(Wed) 12:50:39ID:UwNjYwNzI(27/30)NG報告

    >>756
    格好良いアクションいれつつ、ケンゴの戦いなれてない感じも出してると、プロの演出が見れて結構好きよ

  • 762名無し2025/01/08(Wed) 13:33:30ID:g3NDM5Mjg(2/2)NG報告

    >>759
    自宅で店やりながらヒーローするキャラか
    なんか見覚えある

  • 763名無し2025/01/08(Wed) 14:24:49ID:U0MDM0NjQ(2/2)NG報告

    >>695
    10年くらい前まではこういう主題歌が割と普通だったんだけどなあ
    最近の戦隊の主題歌は歌詞にヒーロー名入れなくなったり、変則的な曲進行だったりしてなんとなく平成ライダーっぽくなってきてるよね
    またコテコテなの聴きたい

  • 764名無し2025/01/08(Wed) 15:10:57ID:ExMTQyNDA(1/1)NG報告

    https://www.corocoro.jp/chapter/35606/viewer
    巨大フジ隊員が漫画でも見られるとは

  • 765名無し2025/01/08(Wed) 16:32:33ID:E4ODk1NzI(1/1)NG報告

    >>723
    そこね、騎士竜は確実にその自由度がネックになってるのよね。発想の数だけ合体があるけどそれを実現させるだけのスーツとプロップ用意出来る訳ないという。
    決められた形態を提示しない訳にはいかない、けどガチガチにすると自由さやアイデアになしが付く、難しい話やで。

    余り無しはスペース取んないし締まりがいいので公式で見てみたくはあったが

  • 766名無し2025/01/08(Wed) 17:18:51ID:EwNzEwNDA(1/2)NG報告

    今年はリブットとレグロスの映像作品での出番あるといいな

  • 767名無し2025/01/08(Wed) 17:22:45ID:MwOTYyNzI(1/1)NG報告

    >>765
    自由度が高い玩具はプレイバリューが高い反面、高すぎると現場がその魅力を活かしきれないって別の問題が出るんだよね・・・剣なんかは脚本の人がもっといろんなラウズコンボやりたかったけど現場が混乱するから辞めろって言われたらしいし。

  • 768名無し2025/01/08(Wed) 17:23:56ID:EwNzEwNDA(2/2)NG報告

    >>767
    まあそれは単純にブレイドの時にそういうのに興味ある世代がいなかったりノウハウがなかったんだろうな

  • 769名無し2025/01/08(Wed) 17:24:49ID:Y0ODUyNTY(1/1)NG報告

    >>765
    特撮ヒーローでもアニメでもある程度決まった組み合わせや特定の部位だけ換装するパターン多いのは理由があるんだなってのはリュウソウだけに限らず換装やタイプチェンジが多い作品みて察してしまう。

  • 770名無し2025/01/08(Wed) 17:25:39ID:Q3NDUzNTI(1/1)NG報告

    いっつも思うけど戦隊ロボの話題の時に売れなかったとかネガティブな話題に持っていこうとする不届な輩がいるよね

  • 771名無し2025/01/08(Wed) 17:27:05ID:cwNjQwODg(1/1)NG報告

    >>751

    >>753
    番組としてのゼット人気とキャラとしてのゼット人気って割と違うよなと思う時がある

  • 772名無し2025/01/08(Wed) 17:36:15ID:g1MDg1NzY(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/shogun-s2-writers-room-update/

    shogunシーズン2楽しみだね

  • 773名無し2025/01/08(Wed) 18:00:03ID:kwODMwMjA(1/1)NG報告

    >>771
    極端な話、ゼットに限らず作品そのものの人気とキャラの人気は必ずしもイコールではないからねぇ。
    どっち(作品もキャラ)も好きというか被ってる人のが大半ではあるだろうけど。

  • 774名無し2025/01/08(Wed) 18:05:10ID:g3NzE2NDQ(1/1)NG報告
  • 775名無し2025/01/08(Wed) 18:34:56ID:QzMjU4NjA(1/1)NG報告

    平成の頃にさ…客演した先輩戦士がタイプチェンジとかフォームチェンジしてくれないとか普通だったけど段々とそうでもなくなったよね

  • 776名無し2025/01/08(Wed) 18:47:16ID:IyMzA0NjQ(4/5)NG報告

    >>775
    いや、ライダーの方は客演したらフォームチェンジは普通にしとったやろ

  • 777名無し2025/01/08(Wed) 19:08:47ID:A4MDcwNjg(1/1)NG報告

    >>775
    ウルトラマンはなんか初見の人に対する配慮的な理由だっけか

  • 778名無し2025/01/08(Wed) 19:17:29ID:gzNDQ4Njg(1/1)NG報告

    >>759
    個人的に良い会社に勤めてそうなイメージある

  • 779名無し2025/01/08(Wed) 19:19:20ID:g5NTgzMDg(1/1)NG報告

    >>775
    当たり前になり過ぎてヘルナラク回でファードランアーマーとギャラクシーアーマーの共闘見れなかったのちょっと物足りなかった

  • 780名無し2025/01/08(Wed) 19:28:57ID:E3MjYzMTI(57/79)NG報告

    >>774
    これいつか小野寺クウガやカメンライド、リマジライダーとかも紹介しだすのかな

  • 781名無し2025/01/08(Wed) 19:32:34ID:c5MDYwMzY(1/1)NG報告

    >>735
    まあ不満意見に限って声がデカくて目立ちやすいのが問題よな

  • 782名無し2025/01/08(Wed) 19:40:50ID:czNzA0NDA(1/1)NG報告

    >>674
    こう見るとガヴの物語は今月から加速するだろうね

  • 783名無し2025/01/08(Wed) 19:45:52ID:AwOTE3NTY(1/1)NG報告

    >>773ゼットは特にその乖離がでかい気がする

  • 784名無し2025/01/08(Wed) 19:50:56ID:UxNjMzNzI(1/1)NG報告

    >>783
    さすがにそこまでになると具体的にどのようにして剥離がデカいように見えるのかとか提示されないことにはわからないな。

  • 785名無し2025/01/08(Wed) 20:07:54ID:g4MjU1NzI(1/1)NG報告

    ヘルナラク回はそもそも強敵相手にアーマー一切使わないのが何してんの?となるような……………
    序盤ならともかく最強形態登場後にそれ使わずに転がってるのはどうかと思うじゃが

  • 786名無し2025/01/08(Wed) 20:08:22ID:A2MDA2MTI(1/1)NG報告

    >>784
    うーんなんというかウルトラマンZという作品の人気はストレイジとか特空機含めてだからゼット単体で客演したらなんか扱いに困るとかかな

    ごめん俺も上手く言語化できてないかもしれんが

  • 787名無し2025/01/08(Wed) 20:09:03ID:E3MjYzMTI(58/79)NG報告

    ゼットさんはなんか(ウルトラマンにこれ言うの変だが)人間ドラマ面的な見せ場はタイガとかに取られちゃってる感あるよなギャラファイとか見ると

  • 788名無し2025/01/08(Wed) 20:10:26ID:Y0MzMyMDg(19/26)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1876728011359170858
    ネクサス第14話から20年
    ダークメフィストの初登場回だけど、初使用で(知らなかったとはいえ)やらかしたメガキャノンチェスターの印象も強い

  • 789名無し2025/01/08(Wed) 20:15:51ID:g4NDk4NTY(1/1)NG報告

    ファイズは客演でさりげなくアクセルフォームになってるイメージがある

  • 790名無し2025/01/08(Wed) 20:16:17ID:kyNDM3MDg(1/1)NG報告

    >>770
    まぁそもそも最近は戦隊全体調子よく無いしな
    一応ドンオニタイジン売れたとかはあるちゃあるけど

  • 791名無し2025/01/08(Wed) 20:28:53ID:M0Mzg5MDQ(1/1)NG報告

    >>787
    個人的には「運命の衝突」まで含めるとそういう風には感じなかったな。「大いなる陰謀」までだと時系列的なのもあってタイガの方がってのはまだ理解できる。

  • 792名無し2025/01/08(Wed) 20:29:58ID:I5MDM1MDg(1/1)NG報告

    >>775
    ライダーだとディケイド辺りからかなそうなったのは

  • 793名無し2025/01/08(Wed) 20:33:03ID:Q4MDA2MDg(1/1)NG報告

    >>766
    今年こそギャラファイに動きがあるといいよね…

  • 794名無し2025/01/08(Wed) 20:33:58ID:I3NzA3NjE(1/1)NG報告

    >>792
    そもそもディケイドまで映像作品で客演なんてほぼ無かっただろってツッコミ待ち?

  • 795名無し2025/01/08(Wed) 20:34:53ID:Y0MzMyMDg(20/26)NG報告

    >>794
    (見え見えのツッコミ待ちは奴のお家芸だから……)

  • 796名無し2025/01/08(Wed) 20:37:22ID:E1NjQxOTU(1/1)NG報告

    アークに関してはアーマーより通常形態に活躍の比重寄ってるのええんか?ってなるのよな
    活躍してないわけじゃないがトリゲロスのトドメをわざわざ通常に戻ってしたりとか

  • 797名無し2025/01/08(Wed) 20:38:28ID:QwMjg2ODQ(1/1)NG報告

    >>796
    アークは通常形態が一番活躍してる感じなのは意外だったな

  • 798名無し2025/01/08(Wed) 20:41:31ID:Q2MTY2MjA(1/3)NG報告

    >>773
    ウルトラマンに限らずライダーや戦隊でもヒーローのデザイン・性格とかでお気に入りでも作品で見るとストーリーで個人的に気になるところが多くて、嫌いではないけど作品として凄い好きかと言われるともっと好きな作品が他にあるなって作品はあるな。
    ウルトラ・ライダー・戦隊どれも作品数多いからそういうことは起きるだろうなってなってるが。

  • 799名無し2025/01/08(Wed) 20:41:38ID:IwODQ0MzI(1/1)NG報告

    動くライダー図鑑は変身者違いとか怪人も出せるし動画のネタには困らないから長く続きそうだな

  • 800名無し2025/01/08(Wed) 20:44:15ID:QxMjQxNzY(1/1)NG報告

    >>785
    このせいでヘルナラクの強さがイマイチ伝わらないことになってる気がするね

  • 801名無し2025/01/08(Wed) 20:45:25ID:A2OTc5Njg(1/8)NG報告

    >>796
    トリゲロス戦はむしろアークが使える全部の手段使って辛勝ってのをやりたかったのは伝わるから良いかな。(ソリスだけ若干割り食った感はあるが仕方ない)
    正直前6話の間の出番がもっと有れば良かったんだけどね。

  • 802名無し2025/01/08(Wed) 20:45:48ID:IyMzA0NjQ(5/5)NG報告

    >>796
    それが作品的に良いか悪いかが分かるのは諸々の数字が出てからやろ

    現時点じゃ何言っても個人の趣向に沿ってるかどうかでしかない

  • 803名無し2025/01/08(Wed) 20:48:20ID:A2OTc5Njg(2/8)NG報告

    >>791
    ゼットさんキャラとしては確立してるけど因縁とかの敵側とのドラマは全くないからね。
    ギャラファイみたいな作風だとゼロ、ジード、タイガ辺りに出番を喰われるのは仕方ない。

  • 804名無し2025/01/08(Wed) 20:52:11ID:I1MzEwNDg(1/1)NG報告

    >>803
    今までとは別人だけどベリアル、トレギアがいるから仕方ないっちゃ仕方ないのよな、その辺り。

  • 805名無し2025/01/08(Wed) 20:55:12ID:cxNjAwMzI(1/1)NG報告

    >>803
    >>804
    こう見ると息子トラマンって便利すぎるな…

  • 806名無し2025/01/08(Wed) 20:55:52ID:A5NDE0NDA(1/1)NG報告

    光線打つ時にアーマー脱ぐのはエックスのザナディウム光線を意識してるのかな

  • 807名無し2025/01/08(Wed) 21:00:24ID:E3MjYzMTI(59/79)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/VPeiZg15fck?si=lvD1-ZgebSQeTx40

    なんか知らない最終回から始まってる…

  • 808名無し2025/01/08(Wed) 21:00:25ID:kzNTY1MzI(1/1)NG報告

    >>806
    それ意識してるならスパークドールズ化はザナディウム光線じゃないと駄目くらいの必然性付与して欲しいんだけどね

  • 809名無し2025/01/08(Wed) 21:01:30ID:A2OTc5Njg(3/8)NG報告

    撃破までは至らなかったけどアークフェザーを爪に見立ててダメージ与えたとこはしっかりかっこよかったから23話の特撮はアークで1番好きだな。

  • 810名無し2025/01/08(Wed) 21:02:45ID:A4NTg5MDg(1/1)NG報告

    >>808
    アークファイナライズが色々言われるのってそういうことか…確かにアーマーから光線放てる様にしてもよくない?に対する回答がないのよね

  • 811名無し2025/01/08(Wed) 21:04:37ID:E3MjYzMTI(60/79)NG報告

    >>809
    ブレーザーキューブを使った必殺技は力お借りします系ウルトラマンの必殺技感があって良かった 

  • 812名無し2025/01/08(Wed) 21:05:00ID:gyNzMxMzc(1/1)NG報告

    >>810
    というか実質的な上位互換技あるからな

  • 813名無し2025/01/08(Wed) 21:08:05ID:gyMDgwNjg(1/2)NG報告

    >>807
    うおデッカ…

  • 814名無し2025/01/08(Wed) 21:08:36ID:A2OTc5Njg(4/8)NG報告

    >>810
    ギャラクシーは良いんだけど他のアーマーに出来ることが少な過ぎる割にノーマルに出来ることが多すぎるから極論アーマー無くても良くない?みたいな感じに見えるんだよね。

    アーマーが絶対に必要な場面がないというかソリスとかは盾がわりに使うけどそれバリアで良いじゃんみたいになってる。

  • 815名無し2025/01/08(Wed) 21:12:46ID:Y0MDgxNTY(34/35)NG報告

    ツムリ出てるね相棒

    下手な犯人を返り討ちにできそう

  • 816名無し2025/01/08(Wed) 21:14:30ID:Y0NzEzNTY(4/4)NG報告

    ゲームだけどディケイド以前のクロスオーバーは正義の系譜があったな
    操作するキャラは全員オリジナルキャストが担当していて物語も良かった

  • 817名無し2025/01/08(Wed) 21:16:20ID:gyMDgwNjg(2/2)NG報告

    10勇士のタイプチェンジ祭りはその後の客演でのタイプチェンジに影響与えてたりするのかしら

  • 818名無し2025/01/08(Wed) 21:17:08ID:EwOTIxODg(1/1)NG報告

    >>815
    ゴーオングリーンも出てるっぽい?

  • 819名無し2025/01/08(Wed) 21:22:41ID:YzOTA2MDQ(1/1)NG報告

    ソリスはバリアじゃ無理そうな攻撃の盾になってる印象が有るな、最近は…

  • 820名無し2025/01/08(Wed) 21:23:41ID:A2OTc5Njg(5/8)NG報告

    >>777
    サーガはAKB起用したのもあって普段特撮を見ない層が多く観る可能性を考えてタイプチェンジ無しって監督が判断した。
    なんでその後ゼロファイト1部撮る時にサーガでタイプチェンジ使わない判断したのに俺がタイプチェンジがメインの話やっていいの?って思ってたみたい。

  • 821名無し2025/01/08(Wed) 21:24:17ID:YyMjQ4ODg(1/2)NG報告

    >>809
    この状況からアークファイナライズとギャラクサーファイナライズだったら、前者選ぶ気はする…
    正直、こんな至近距離でキューブを入れさせてくれる気がせんわ…

  • 822名無し2025/01/08(Wed) 21:24:24ID:M1ODg5NDg(1/2)NG報告

    >>813
    イドラさん見た目も中身も良い女だよね

  • 823名無し2025/01/08(Wed) 21:29:01ID:YyMjQ4ODg(2/2)NG報告

    >>819
    というか、初戦からしてそんな感じだからな…

  • 824名無し2025/01/08(Wed) 21:31:01ID:g4NDEyMTY(1/1)NG報告

    DGPって色んな時代でやってたみたいだし暴れん坊将軍の時代にもやってたら面白そう

  • 825名無し2025/01/08(Wed) 21:34:13ID:UwNTU5NzY(1/2)NG報告

    >>819
    防御力はバリア以上だからな
    バリアを簡単に割るネズドロンだったり、大量のタガヌラー砲、キングオブモンスの光線とかも大概コイツが防いでる
    個人的にはパゴスとネロンガの同時攻撃を受け止めたシーンが好きかな、ソリスは…

  • 826名無し2025/01/08(Wed) 21:39:55ID:gxNTU2OTI(1/1)NG報告

    確か怪獣倒すのが遅かったのはルーナアーマーだったか

    ギャラクシーの時の分身で結構怪獣撃破してたが

  • 827名無し2025/01/08(Wed) 21:42:49ID:UwNTU5NzY(2/2)NG報告

    >>826
    まぁ、最初はホムガーの爆発を抑えたり、カネゴンの暴走を止めたりと倒す事が目的じゃなかったからな…

  • 828名無し2025/01/08(Wed) 21:43:04ID:k3MTQxNjA(1/1)NG報告

    >>816
    まさかゴルゴム…!?

    光太郎さんが登場してすぐに発したこの言葉がフラグだとは、
    一周目プレイ時の自分には思いもよらなかったのであった…

  • 829名無し2025/01/08(Wed) 21:44:19ID:A2OTc5Njg(6/8)NG報告

    >>826
    ルーナは何故かキューブ必殺技を通常形態で初披露するみたいな状況になってたからな。

  • 830名無し2025/01/08(Wed) 21:56:00ID:ExNDM2MDQ(1/1)NG報告

    >>821
    そう考えると、インナースペースがないウルトラマンは戦闘・撮影の両面で不利だよね
    多彩なアイテムを持ちつつ(体感時間で)迅速なタイプチェンジや大技の行使ができるのは、戦闘面でも殺陣の構成でも便利
    ついでに言うと主演俳優を戦闘パートに参加させられるし、次に光の国出身のウルトラマンが出るまでにはインナースペースが復活しそう

  • 831名無し2025/01/08(Wed) 21:58:25ID:Y0MDgxNTY(35/35)NG報告

    >>822
    とある話である可能性の世界の話やるけど…あれは辛いわ
    そらああなる

  • 832名無し2025/01/08(Wed) 22:01:48ID:UwNjYwNzI(28/30)NG報告

    >>830
    インナースペース無しにしたの、言葉を選ばずにいうと面倒くさいオタクの自己満足以上でも以下でも無いからね現状

    ブレーザーは腕だけとか最終回でインナースペース解禁してたのが答えだと思う

  • 833名無し2025/01/08(Wed) 22:03:09ID:E3MjYzMTI(61/79)NG報告

    残り2話しかないけどギャラクシーアーマーのアークアイソード使用やって欲しいな

  • 834名無し2025/01/08(Wed) 22:18:20ID:Q2MTY2MjA(2/3)NG報告

    インナースペースあってもいいけど無い・少な目なのがあっても別にいいけどね。
    アークのアイテム装填のアイディアもあれはあれでマンネリ回避してるし。

  • 835名無し2025/01/08(Wed) 22:22:54ID:Y0MzMyMDg(21/26)NG報告

    ブレーザーブレスにはそこまで強く感じなかったけど
    アークアライザーの変身手順は、現実時間で考えるとどうしてもモタモタ感があったかな……と思うので
    やはり時間・空間を一旦区切るやり方は便利だったんだなって

  • 836名無し2025/01/08(Wed) 22:27:11ID:I0MjU2ODQ(3/3)NG報告

    運命の衝突が
    ・ウルトラ戦士とアブソリューティアンの総力戦
    ・今まで戦況を引っ掻き回してきたタルタロスにゼロが借りを返す
    ・仲間の拳士たちの仇のディアボロをレオ・アストラ兄弟と共に打ち倒すレグロス
    ・リブットと共闘したことで、ウルトラマンとアブソリューティアンの共存の可能性に気付いたティターン
    と完結編でもおかしくはない要素の集まりだけに、4作目以降の流れ気になるよね

  • 837名無し2025/01/08(Wed) 22:31:21ID:I4NTE4NDI(1/1)NG報告

    >>834
    マンネリは回避してるがなりきり遊びって面だと念力操作は人間には出来ないので劇中そのまま不可能とも言えるのよな

  • 838名無し2025/01/08(Wed) 22:40:25ID:g3NDQ4Njg(1/1)NG報告

    モタモタ感ならインナースペースだろうが強めののやつは変わらないからなぁ。

  • 839名無し2025/01/08(Wed) 22:44:36ID:A2OTc5Njg(7/8)NG報告

    >>835
    あれ絶対間に合わないだろってモタモタ感はあったね・・・インナースペース変身は実際時間は一瞬なんだろうなって補完出来たけどリアルタイムでギミック使ってるのは補完しづらいし。

  • 840名無し2025/01/08(Wed) 22:47:48ID:UxNzM4MTY(1/1)NG報告

    >>838
    ルーブは玩具仕様の問題もあるけど単純にバンクのテンポと演出が下手な気がするのよなぁ

  • 841名無し2025/01/08(Wed) 22:59:45ID:Y0MzMyMDg(22/26)NG報告

    >>840
    長ったらしいバンクを毎回2人分だからな……

  • 842名無し2025/01/08(Wed) 23:06:42ID:cxMjUwMjA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/pst3itDehqg?si=vgp-cwyX3Bkyzjrt

    v3は昭和ライダーの中で特に客演多かったよね

  • 843名無し2025/01/08(Wed) 23:15:06ID:E3MjYzMTI(62/79)NG報告

    アーマーだと可動域のせいで光線モーション取れないとかでアーマー無しで光線技打つ感じになってたりするのかな

  • 844名無し2025/01/08(Wed) 23:21:11ID:A4Mzc3NjA(1/2)NG報告
  • 845名無し2025/01/08(Wed) 23:21:58ID:c5NTQwMDU(1/1)NG報告

    >>824
    入り口は丁半博打の賭場みたいな場所だけど奥に通されると全く別の空間に…夜の賭場から一瞬で昼間の大草原みたいな場所に、とか?

  • 846名無し2025/01/08(Wed) 23:24:23ID:A4Mzc3NjA(2/2)NG報告

    >>824
    実は水戸黄門や忠臣蔵や幕末、サムレムの時代にもやってるんだよね…てのを思い付いた

  • 847名無し2025/01/08(Wed) 23:25:09ID:E3MjYzMTI(63/79)NG報告

    >>844
    相棒はたまにこういう回があるから堪らないぜ

  • 848名無し2025/01/08(Wed) 23:30:28ID:g2NDI0OTY(1/1)NG報告

    >>844
    硬派で社会派のイメージ強いがトンチキ回もなかなか面白いのが相棒

  • 849名無し2025/01/08(Wed) 23:30:54ID:Q2MTY2MjA(3/3)NG報告

    >>842
    その前の客演で出たストロンガーが声が別の人だったから声がちゃんとオリジナルなの余計に豪華なんだよな。
    ストロンガーの荒木茂さんも後半と終盤客演してくれるからそっちはそっちで豪華なんだけど。
    最期のムササベーダー(弟)倒した時の爆発が洒落にならん大惨事(直前のシーンから海に落ちたとも考えられるけどそれでも大惨事)。特撮作品でたまにある別作品の爆破シーン流用でもした?

  • 850名無し2025/01/08(Wed) 23:33:17ID:E0MzY4ODQ(1/1)NG報告

    タイプチェンジしたら技が変わるウルトラマンが多い中…全部の形態で使えるゼスティウム光線とかいう珍しい光線

  • 851名無し2025/01/08(Wed) 23:41:26ID:g0Njg4NDA(1/1)NG報告

    >>842
    踊るシリーズのスリーアミーゴスで有名な北村総一朗さんがゲスト出演されてる回じゃないか。

  • 852名無し2025/01/08(Wed) 23:43:07ID:c2MDc1MDQ(1/1)NG報告

    インナースペースで一つ思ったのは

    バ戦ってる途中で派生形態から基本形態に戻るシーン(バンク描写なし)あるけどあれもインナースペースの中で基本形態のアイテム装填してるんだよなって考えると中の変身者忙しいなwって感じる

  • 853名無し2025/01/08(Wed) 23:45:10ID:E3MjYzMTI(64/79)NG報告

    >>824 >>846
    上様と伊織くんはどんなバックルを使うんだ…やっぱニンジャか

  • 854名無し2025/01/08(Wed) 23:47:09ID:cwMTIzMzI(1/1)NG報告

    >>833
    そうなんだよね…泣いても笑ってもあと二回…ほんと2クールは終わりが来るのが早いよ…

  • 855名無し2025/01/08(Wed) 23:48:10ID:A2OTc5Njg(8/8)NG報告

    >>851
    特撮に結構あるゲストでのちにブレイクする俳優さんがいる奴だ。
    コスモスに後に岸辺露伴とかやる高橋一生さんが何回かゲストキャラで出てたりとか。

  • 856名無し2025/01/08(Wed) 23:49:53ID:IzNjM4NzY(1/1)NG報告

    >>855
    高橋さんは去年演じてたブラックジャックも良かったよね

  • 857名無し2025/01/08(Wed) 23:53:33ID:E3MDM5MDQ(1/1)NG報告

    >>855
    電王にムロツヨシさん出てたのびっくりした
    https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/850

  • 858名無し2025/01/09(Thu) 00:05:15ID:M0OTE5NzM(1/1)NG報告

    >>855
    高橋さんの実写露伴先生ハマり役過ぎて他のドラマ見ても露伴先生だ!ってなってしまう

  • 859名無し2025/01/09(Thu) 00:27:16ID:c2ODg4Nzk(1/1)NG報告

    >>850
    タイプごとの必殺技があくまでつなぎ技になることが多くなるけど(ゼスティウムアッパーは怪獣撃破したことあるけど)、所謂スペシウム光線ポジの技をタイプチェンジもやりつつ2クールで印象つけるなら1つの完成形のやり方だよね。

  • 860名無し2025/01/09(Thu) 00:48:45ID:A3NzI4ODM(1/1)NG報告

    >>853
    元の戦闘スタイル的にレイジングソードが一番合いそう

    YouTubehttps://youtu.be/mlaswduWHPw?si=q_wlTZew4_SUsxYL

  • 861名無し2025/01/09(Thu) 00:58:20ID:gwNDgzNTY(1/1)NG報告

    ジーンが迷いなくドライバーにレイズライザーセットしてたけど過去にレーザーブーストフォームの前例でもあったのとか妄想してしまう

  • 862名無し2025/01/09(Thu) 01:23:23ID:cwNjM3NzE(1/2)NG報告
  • 863名無し2025/01/09(Thu) 02:40:08ID:EwOTAzMTI(1/2)NG報告

    >>855
    子役時代はジュウレンジャーにも出てたよね
    改めて見ると面影がある

  • 864名無し2025/01/09(Thu) 08:31:57ID:ExMDg3NDc(1/1)NG報告

    自分は幼少にタロウで見た、逸般人で有名な海野さんが、大人になってからあの大和田獏さんだったと知って驚いたな。

  • 865名無し2025/01/09(Thu) 10:13:23ID:U2MTU0Mzc(1/1)NG報告

    >>864
    ゼロワンに本人役で出てた大和田伸也さんはお兄さんなんだよね…

    あとさっき調べてびっくりしたのが大和田伸也さんはゼロワンの前にシンケンの夏映画で脂目マンプクを演じてたんだな

  • 866名無し2025/01/09(Thu) 12:31:42ID:E1MzgzNDk(1/1)NG報告

    >>854

    やっぱ39話前後は欲しい。

  • 867名無し2025/01/09(Thu) 15:32:40ID:cwNjM3NzE(2/2)NG報告

    >>864
    言われてみると大和田獏さんの顔だわ

  • 868名無し2025/01/09(Thu) 16:09:24ID:A2OTE2MzI(1/1)NG報告

    >>833
    初期武器との併用はデルタライズクロー以降毎年やってるから無いと寂しいよね

  • 869名無し2025/01/09(Thu) 16:10:55ID:MwNDQwNzU(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/mangold-sw-25000y/
    25000年前ってだいぶ遡るな

  • 870名無し2025/01/09(Thu) 16:15:40ID:U1MjM3NzI(1/1)NG報告

    https://www.cinematoday.jp/news/N0146826
    山火事凄い影響出てるな…



    >>807
    ナレーションが稲田さんでテンション上がる!

  • 871名無し2025/01/09(Thu) 18:04:18ID:M3NDY5MjY(65/79)NG報告
  • 872名無し2025/01/09(Thu) 19:00:27ID:M3ODYwODk(1/1)NG報告

    今年の3月16日は駅伝EXPOの放送があるからニチアサは休止っぽいな

  • 873名無し2025/01/09(Thu) 20:13:16ID:IwMzA5NjY(1/1)NG報告

    >>849
    昭和特撮の爆破シーンは平成の頃まで流用されてたよね

  • 874名無し2025/01/09(Thu) 20:13:52ID:k0NzQzNzg(1/1)NG報告

    >>824
    原始時代にもやってそう

  • 875名無し2025/01/09(Thu) 20:16:26ID:IxOTM0Njg(1/1)NG報告

    >>816
    この世界はクウガとかもいるのかな

  • 876名無し2025/01/09(Thu) 20:17:16ID:MzNzcwMzQ(23/26)NG報告

    https://x.com/ultraman_series/status/1877279148210561201
    シュウさんの日記、あの映画館にまつわる話
    スペッキオの破片がないか調べるというのが面白い

  • 877名無し2025/01/09(Thu) 20:18:18ID:g3ODM1MDI(1/2)NG報告

    >>844
    32人は多すぎるだろw

  • 878名無し2025/01/09(Thu) 20:19:46ID:M3NDY5MjY(66/79)NG報告

    >>876
    スペッキオは次回以降のウルトラマンでも出せそうだよな

  • 879名無し2025/01/09(Thu) 20:25:26ID:M1NzkxNzM(1/1)NG報告

    >>871
    サウザー…なかなかに強かったな

  • 880名無し2025/01/09(Thu) 20:25:36ID:MzNzcwMzQ(24/26)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1877091657176461646
    仮面ライダー剣・第47話
    つまり『この距離なら、バリアは張れないな!』から20年
    あの時の天野さんが骨折していたと知って驚いたのは自分だけではないはず

  • 881名無し2025/01/09(Thu) 20:30:26ID:g2NTU5ODU(1/1)NG報告

    >>869
    そんな前の時代にライトセイバーとか宇宙船とかあるのかな?って一瞬疑問に思ったけどスターウォーズの世界は特殊だからそうでもないか

  • 882名無し2025/01/09(Thu) 21:17:58ID:I4OTQ3NTg(1/2)NG報告

    >>855
    高橋さんシンゴジラにも出てたよね

  • 883名無し2025/01/09(Thu) 21:37:09ID:U3Mzc1MTc(1/1)NG報告

    >>701
    重甲ビーファイターよりジースタッグ

  • 884名無し2025/01/09(Thu) 21:47:56ID:g0NDgzMzg(1/1)NG報告

    >>866
    ここ数年、やっぱどうしても東映と円谷の会社の埋められない体力の差は痛感するんだよな。

    コンテンツは広がってるんだけどそれに円谷スタッフの数が追いついてない感が端々から感じる。

    ウルトラマンが2クールしか出来ないのは予算以上にスタッフが足りてないからって田口監督も言ってたけどそれ以外にも
    サブスクのオリジナルコンテンツの少なさとかもスタッフが少ないに起因するだろうし。

  • 885名無し2025/01/09(Thu) 21:49:08ID:E1NTk2Nzk(2/2)NG報告

    >>553
    そう!話の流れ的には割と納得できるシーンではあるんよね

  • 886名無し2025/01/09(Thu) 21:52:24ID:Q1ODU1NTg(1/1)NG報告

    >>701
    ハルクの影響で緑はパワフルなイメージがある

  • 887名無し2025/01/09(Thu) 21:53:09ID:kzMTg2MDA(1/1)NG報告

    >>884
    まあそれはしょうがないよな

  • 888名無し2025/01/09(Thu) 21:54:56ID:I2NDI5NTU(1/1)NG報告

    https://www.cinematoday.jp/news/N0146816
    なんか見たことある人だなって思ったらやっぱツムリとゴーオングリーンだったのか

  • 889名無し2025/01/09(Thu) 21:57:24ID:Y2MTY5NTA(1/1)NG報告

    >>212
    今回で世代交代できそうな下地はできたよね

  • 890名無し2025/01/09(Thu) 22:01:16ID:g4MTMzNTI(1/1)NG報告

    >>884
    東映ってそもそも特撮以外もバンバン作ってる会社だからね規模が違う

  • 891名無し2025/01/09(Thu) 22:02:40ID:YyNDUyNzM(1/1)NG報告

    このフォームの見た目好きだからもっと使って欲しい

  • 892名無し2025/01/09(Thu) 22:05:29ID:kwNjU3MjA(1/1)NG報告

    >>220
    もしまたシリーズ休止になんてなったらこのご時世だし復活は厳しいだろうからシリーズ展開は止めたらダメなんだよな

  • 893名無し2025/01/09(Thu) 22:06:28ID:MyNzM5NzM(1/1)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so44512998  ビーファイター更新!

  • 894名無し2025/01/09(Thu) 22:22:14ID:YwNTU3MDM(8/10)NG報告

    ニコニコで、この回に暴言回ってタグ付いてるの草

  • 895名無し2025/01/09(Thu) 22:31:11ID:MzNzcwMzQ(25/26)NG報告

    明日、フジテレビ系の昼番組に赤楚衛二さんが出るんだけど
    その番組の金曜レギュラーに犬飼貴丈さんがいるんだよね
    これは狙ってるよな……前に勝村政信さんが出た時、ビルドに言及した前例もあるし

  • 896名無し2025/01/09(Thu) 22:38:38ID:M3NDY5MjY(67/79)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/n4ZoQjx5Qjc?si=GkF2vNugFtX8QZdU
     松野さんほんま良い声してたなぁ

  • 897名無し2025/01/09(Thu) 22:48:20ID:EwOTAzMTI(2/2)NG報告

    >>880
    しかもゴールキーパーやっててみんな相手側にいる時に遊んでたら骨折したという

  • 898名無し2025/01/09(Thu) 22:49:00ID:M3NDY5MjY(68/79)NG報告

    天野さんって面白いエピソードぽんぽん出てくるよね

    それでいて役者としてかなり上手い演技するのがまた良いよね

  • 899名無し2025/01/09(Thu) 22:52:15ID:MzNzcwMzQ(26/26)NG報告

    >>898
    グローディ登場の時に言われたことだが
    ぽやぽやしているように見えて、解禁前の情報をうっかり話しちゃうみたいなのは絶対ないしな

  • 900名無し2025/01/09(Thu) 23:51:54ID:QzNjk4Mzk(1/1)NG報告

    >>884
    そもそも1回会社として死に体になって、そこからなんとか細々と繋ぎまくってようやく蘇りつつある円谷と、ライダーや戦隊等の特撮無くても多くのドラマや舞台を手掛けられてそれなりに余裕のある東映だからね
    比べるのは酷な話というものよ

  • 901名無し2025/01/10(Fri) 06:25:32ID:k4Njg5OTA(1/1)NG報告

    >>886
    言われてみると、緑にスピードタイプのイメージがない
    パワーかテクニックな印象

  • 902名無し2025/01/10(Fri) 07:53:18ID:gzNzkwODA(1/2)NG報告

    >>896ずっと若々しくてかっこいい声だったよな
    鍛錬とコツらしいけど
    業界でもずっと若い声維持できている事から教えを乞うベテランもいたらしいし

  • 903名無し2025/01/10(Fri) 07:54:54ID:gzNzkwODA(2/2)NG報告

    >>898
    仮面ライダー3号でシーン入るまでポワポワしていたのがカメラ入る瞬間に橘さんになるからびっくりした、てコメントされていたな

  • 904名無し2025/01/10(Fri) 08:10:59ID:U3Njc1NDA(69/79)NG報告
  • 905名無し2025/01/10(Fri) 08:34:40ID:A5MTM2NTA(1/1)NG報告

    >>900
    特撮以外で有名な東映作品って言うと相棒、科捜研、あぶない刑事、暴れん坊将軍辺りか

  • 906名無し2025/01/10(Fri) 08:36:53ID:E0NTEzMDA(1/1)NG報告

    >>904
    https://kinro.ntv.co.jp/lineup

    バック・トゥ・ザ・フューチャーの前にハリポタ秘密のプリンスと死の秘宝二部作もやってくれるみたいだ

  • 907名無し2025/01/10(Fri) 08:40:18ID:U1NTY0MzA(1/1)NG報告

    >>896
    20th松野さん出てるけどシュリケンジャーは出てないからニンニンが最後のシュリケンジャーか

  • 908名無し2025/01/10(Fri) 08:46:23ID:YyMjMxNjA(1/1)NG報告

    >>901
    俺はfgoとかクウガの影響で緑はテクニカルだったりトリッキーなイメージある

  • 909名無し2025/01/10(Fri) 08:50:10ID:kwNTIwOTA(1/1)NG報告

    https://www.biccamera.com/bc/category/?q=%83E%83%8B%83g%83%89%83%7D%83%93
    バルタン星人二代目!?

    >>880
    この回の橘さんほんまカッコいいんだよな

  • 910名無し2025/01/10(Fri) 09:16:08ID:U3Njc1NDA(70/79)NG報告

    >>905
    改めてみると東映いろんな作品作ってんな

  • 911名無し2025/01/10(Fri) 09:24:24ID:k1ODMxMTA(1/1)NG報告

    https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/
    うまい棒好きだから嬉しい

  • 912名無し2025/01/10(Fri) 09:41:20ID:I5MzM1MDM(1/1)NG報告

    戦隊グリーンは初期のゴレンジャーがスピード系、ジャッカーがパワー系と見事に正反対だからね。

  • 913名無し2025/01/10(Fri) 10:14:19ID:I1ODg4MzA(1/1)NG報告

    >>911
    ゴチゾウ大争奪戦になるぞこれ!

  • 914名無し2025/01/10(Fri) 10:42:31ID:A2MjI2MTA(1/1)NG報告

    >>911
    発掘恐竜とかのセットくらい大量に流通してくれれば安定して買えるかな。
    しかしこのバリエーション仕様は凶悪だな…。

  • 915名無し2025/01/10(Fri) 11:53:29ID:I1MDQ1NDA(1/1)NG報告

    >>914
    やっぱうまい棒といえばコンポタージュ味よね

  • 916名無し2025/01/10(Fri) 12:04:40ID:A1NDc2NjA(1/1)NG報告

    戦兎と万丈出てるな

  • 917名無し2025/01/10(Fri) 12:06:56ID:Q5MTY4NTA(1/1)NG報告

    >>915
    個人的には
    サラダより定番感ある

  • 918名無し2025/01/10(Fri) 12:12:25ID:U3Njc1NDA(71/79)NG報告
  • 919名無し2025/01/10(Fri) 12:20:33ID:QyNjE3NDA(29/30)NG報告

    >>918
    プレバンベルト枠これだったか



    >>909
    マン兄さんもBタイプ名義で出るし、時期的にジェネスタ枠だと考えると中々ぶっ飛んだラインナップ

  • 920名無し2025/01/10(Fri) 12:21:20ID:U3Njc1NDA(72/79)NG報告

    戦兎役の犬飼くんと万丈役の赤楚くんもほんと売れたよな

  • 921名無し2025/01/10(Fri) 12:34:03ID:kzODkzMjA(1/1)NG報告

    >>894
    伊達にライダー界で1、2を争う暴言と言われてないからな、『前のマコト兄ちゃんみたいだ…』は…
    まぁ、タケル殿にコレを言わせてる状態っていう合わせ技みたいな物でも有るけど…

  • 922名無し2025/01/10(Fri) 12:34:35ID:A5NTEwODA(1/1)NG報告

    まあでも実際配信見てるとここら辺のアラン様結構右往左往してるからな…

  • 923名無し2025/01/10(Fri) 12:41:54ID:g4OTMzNzA(9/10)NG報告

    ライターか監督のどっちの特性かは解らんけど、事情を知ると納得は出来るけどその出力の仕方はどうなんだ?ってなる人が出るよね、ゴーストとセイバー…

  • 924名無し2025/01/10(Fri) 12:42:33ID:U2OTg3NzA(1/1)NG報告

    ゴーストはやっぱタケル殿が良い子だよなって感じる

  • 925名無し2025/01/10(Fri) 12:45:07ID:QyNjE3NDA(30/30)NG報告

    >>923
    マコト兄ちゃんと賢人は、なんか仲良くはなれないだろうなって気がする(似た者同士過ぎて

  • 926名無し2025/01/10(Fri) 12:45:40ID:IzMzgzOTA(1/1)NG報告

    >>918
    ミミックキーを装填して変身!!
    変身して人間態になる時代か・・・

  • 927名無し2025/01/10(Fri) 13:04:00ID:AxNzQ0NTA(1/2)NG報告

    https://m-78.jp/news/post-7327   
    怪獣弾きたか…果たしてどんな怪獣か拾われるのか

  • 928名無し2025/01/10(Fri) 13:05:08ID:c1ODk0NTA(1/1)NG報告

    >>923
    プロデューサーのスタンスやな
    高橋Pが設定は語れる機会があったら語りますって明言しとる

    せなから担当作品は基本進行重視

  • 929名無し2025/01/10(Fri) 13:07:42ID:AxNzQ0NTA(2/2)NG報告

    レイモンとかもカード化して欲しいね

  • 930名無し2025/01/10(Fri) 13:11:42ID:U2NzIzMzA(1/1)NG報告

    >>927
    新規はさほど入ってなくて、既に収録されてる怪獣の強化メインになりそうな気はする
    現状、BOX特典のゴモラ以外は使い道無いみたいな扱いも同然だし

  • 931名無し2025/01/10(Fri) 13:26:18ID:U1NTEzNDA(1/1)NG報告

    >>927
    平成怪獣いっぱい参戦して欲しいね

  • 932名無し2025/01/10(Fri) 13:27:59ID:AwMjY4MjA(2/2)NG報告

    >>905
    相棒と科捜研は今も続いてるけど後5,6年はやってそうだよな

  • 933名無し2025/01/10(Fri) 13:31:36ID:U3Njc1NDA(73/79)NG報告

    >>701
    グリーンライノスではなくグリーンサイなんだよね

  • 934名無し2025/01/10(Fri) 13:35:57ID:M4NDQ4NDA(2/3)NG報告

    >>931
    どっちも主演が引退しない限り、テレ朝側が辞めたくないだろうしねぇ・・・

  • 935名無し2025/01/10(Fri) 13:36:38ID:M4NDQ4NDA(3/3)NG報告

    >>934
    レス先間違えた
    正しくは>>932

  • 936名無し2025/01/10(Fri) 13:53:00ID:A3ODQ2NzA(1/1)NG報告

    暴れん坊将軍とかあぶない刑事が新作やれたのもやっぱ一番主演の人が存命で芸能活動やってるからだよな

  • 937名無し2025/01/10(Fri) 13:53:58ID:MwNzk2NjA(1/1)NG報告

    >>934
    相棒の世界観ってそのまま引き継いで展開した方が一からまた刑事ドラマ作るよりは楽そうだよなって思う

  • 938名無し2025/01/10(Fri) 13:55:18ID:c2Nzc4MzA(3/3)NG報告

    >>933
    ライノ(ライノセロス)が当時そこまで馴染みのない言葉だったからサイになったんだっけか。
    そのせいか、名乗りでなんかちょっと締まらない感じがするグリーンサイ。

  • 939名無し2025/01/10(Fri) 14:12:03ID:A1ODczNjA(1/1)NG報告

    グリーンライノの方が確かにかっこいいよね

  • 940名無し2025/01/10(Fri) 14:13:15ID:U3Njc1NDA(74/79)NG報告

    ロードマップも公開されたね

  • 941名無し2025/01/10(Fri) 14:18:57ID:E2NzcwODA(1/1)NG報告

    >>940
    だいたい3か月ごとの更新か

  • 942名無し2025/01/10(Fri) 14:22:43ID:Q0MjM4OTA(1/1)NG報告

    >>940
    これは興味深い

  • 943名無し2025/01/10(Fri) 14:24:45ID:EyNzE2OTA(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/two-batman-movies-timing/

    バットマン二つが同時に存在はややこしいけど作風は差別化されそうで楽しみなんだよな

  • 944名無し2025/01/10(Fri) 14:31:11ID:kyNTA4ODA(1/1)NG報告

    >>902
    デジモンセイバーズのシャイングレイモンの声とかめっちゃキリッとしててカッコよかった印象が強いすね

  • 945名無し2025/01/10(Fri) 14:36:03ID:M0MDg5NzA(1/1)NG報告

    >>937
    主演の俳優さんが亡くなっても世界観は続く必殺シリーズとか特捜9とかはあるんだよな

  • 946名無し2025/01/10(Fri) 14:36:26ID:Y3NTg1ODA(2/2)NG報告

    https://p-bandai.jp/item/item-1000223656/

    なんだかんだ2周年続いてんだね

  • 947名無し2025/01/10(Fri) 14:41:30ID:A5NzgyNzA(1/1)NG報告

    >>946
    ついにゼイン参戦かぁ

  • 948名無し2025/01/10(Fri) 14:43:58ID:cyNzg2MzA(1/1)NG報告

    >>946
    >>947
    他のアウトサイダーズライダーの参戦も期待できるな

  • 949名無し2025/01/10(Fri) 14:45:05ID:E3NjQzOTA(1/1)NG報告

    >>807
    アニオリで絆ファイブ側の描写も盛ってくれそうな予感…

  • 950名無し2025/01/10(Fri) 14:48:49ID:A2NjY1NjA(1/1)NG報告

    >>906
    この三作品は実写ハリポタの中でも特にシリアス度高めだからシリアス映画寿司な自分にはありがたい…

  • 951名無し2025/01/10(Fri) 14:51:15ID:cwMTI5MjA(1/1)NG報告

    >>807
    これから始まる第1話かあ

  • 952名無し2025/01/10(Fri) 14:54:50ID:g0MjQzNzA(1/1)NG報告

    >>950だけど出先で用事があって建てられないしid変わってしまったので>>970の人お願いします

  • 953名無し2025/01/10(Fri) 15:01:05ID:UwOTg4MzA(1/1)NG報告

    >>927
    キリエロイドはどの形態も好きだから参戦嬉しいわ

  • 954名無し2025/01/10(Fri) 15:09:08ID:EyNzY3ODA(1/1)NG報告

    >>801
    でもソリスの飛行できないが故の自動落下を利用した攻撃は力強さを感じた

  • 955名無し2025/01/10(Fri) 15:10:36ID:g4OTMzNzA(10/10)NG報告

    >>953
    トリガーでも相変わらずキリキリしてた上にサークラかましてくれたけど、ティガが現れた瞬間に後ずさるの本当に相変わらず大物ぶってる小物で安心したわ…
    そして、無駄に強いのも相変わらずで懐かしい気分になったな、あの回…

  • 956名無し2025/01/10(Fri) 15:11:03ID:kxMDg2MDA(1/1)NG報告

    >>904
    宮野さんがマーティか

  • 957名無し2025/01/10(Fri) 15:11:44ID:k0MjQ3MTA(1/1)NG報告

    >>955
    実質こいつらのせいで闇の3巨人の仲崩壊したんだよな

  • 958名無し2025/01/10(Fri) 15:15:44ID:U3Njc1NDA(75/79)NG報告

    https://fairytail.jp/ultraman/darkness/
    一体全体どんな臭いがするんだ…これ

  • 959名無し2025/01/10(Fri) 15:17:33ID:Y5NDU2MTA(1/1)NG報告

    >>955
    よっぽどティガトラウマになってるっぽいな

  • 960名無し2025/01/10(Fri) 15:21:00ID:A3Njg0NTA(1/1)NG報告

    >>905
    あとスケバン刑事とかもあるな
    YouTubehttps://youtu.be/HiO_VwPhUfw?si=Pz2bTI4vQLLbkD3s

  • 961名無し2025/01/10(Fri) 15:21:40ID:I2OTgyNDA(1/1)NG報告

    >>955
    折角スーツ新造したしまた出て欲しいな>キリエロイド

  • 962名無し2025/01/10(Fri) 15:23:53ID:M0NjMxNTA(1/1)NG報告

    >>751
    ボイスドラマ見てないとちょっと日本語変だが地球のことは地球人達に任せる真っ当にヒーローしてるウルトラマンだもんな

  • 963名無し2025/01/10(Fri) 15:25:19ID:g0NjQ1NjA(1/2)NG報告

    >>853
    上様なら弓矢に近いアローバックルも良さげかも

  • 964名無し2025/01/10(Fri) 15:26:42ID:U3Njc1NDA(76/79)NG報告

    >>955
    この回のティガとトリガーの共闘がまた良い

    特にスカイタイプ共闘の空中戦ががウルトラかっこいい

  • 965名無し2025/01/10(Fri) 15:28:18ID:g0NjQ1NjA(2/2)NG報告

    >>701
    ウルトラマンだと珍しい配色

  • 966名無し2025/01/10(Fri) 15:30:29ID:gxNjE3NTA(1/1)NG報告

    ストマック本社に殴り込んだとしても今の戦力で勝つのは厳しいよな

  • 967名無し2025/01/10(Fri) 15:31:08ID:QxMjU0ODA(1/1)NG報告

    >>653
    他のロボは流石にプレバンかな

  • 968名無し2025/01/10(Fri) 15:35:19ID:YxOTkwOTA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=rhgMMwTC7XM 
    この手のpvはいつ見てもワクワクする

  • 969名無し2025/01/10(Fri) 15:46:20ID:EwMjIyNzA(1/1)NG報告

    >>919
    今年はリバイスからの年明けの販促構成変えてるみたいだね

  • 970名無し2025/01/10(Fri) 15:48:37ID:M4NjA2OTA(1/1)NG報告

    >>951
    このシーンほんと何回見ても笑う

  • 971名無し2025/01/10(Fri) 15:58:35ID:Y5MTE4OTA(1/1)NG報告

    >>752
    せめて丸々一話ギマイラと戦ってれば反応も違ったんだろうけどそれだとダーゴンさんの出番がなくなってしまうからね

  • 972名無し2025/01/10(Fri) 16:01:26ID:g5MzcxMDA(1/2)NG報告

    調べてみたら
    https://fairytail.jp/jetman/blackcondor/

    ブラックコンドルの香水なんかもあるんだな

  • 973名無し2025/01/10(Fri) 16:03:45ID:g5MzcxMDA(2/2)NG報告

    わざわざソフビ出すってことはバルタン星人をジェネスタで扱うってことかな

  • 974名無し2025/01/10(Fri) 16:06:08ID:U3Njc1NDA(77/79)NG報告

    >>916
    久々に昼間にテレビ付けて見たわ

  • 975名無し2025/01/10(Fri) 16:09:06ID:UyODQzMjA(1/1)NG報告

    >>971
    トリガー序盤は販促でギチギチだからね…

  • 976名無し2025/01/10(Fri) 16:15:30ID:g4MjAyNzA(1/1)NG報告

    >>855
    当たり前だけどコスモスの頃は若いなぁ

  • 977名無し2025/01/10(Fri) 16:18:25ID:c4NjM4MzA(1/1)NG報告

    >>707
    ようあんなに動けるなって…感動する

  • 978名無し2025/01/10(Fri) 16:22:39ID:M4NjE0ODA(1/1)NG報告

    ジード周りの家系図ってかなり複雑だよな

  • 979名無し2025/01/10(Fri) 16:26:11ID:U4NDkwNjA(1/1)NG報告

    >>743
    インフレが加速したけどハザードのお陰で結果的に出番がそこそこあるラビットタンクスパークリング のポジション好き
    YouTubehttps://youtu.be/8it1txH_K3I?feature=shared

  • 980名無し2025/01/10(Fri) 16:28:39ID:YxMDM2NzA(1/1)NG報告

    >>978
    初見の人が絶対に混乱する家系図きたな…

  • 981名無し2025/01/10(Fri) 16:31:59ID:M4ODUyODA(1/1)NG報告

    >>971
    あえてギマイラ出さずにダーゴンの前半戦にもっと尺あげるパターンもありだったかなとも思う(別に本編の否定とかではなくそういうのもありかなくらいの個人の感想)。

  • 982名無し2025/01/10(Fri) 16:33:40ID:U3Njc1NDA(78/79)NG報告

    正直トリガーは何やっても批判する人たちに目をつけられてたとこあるよな

  • 983名無し2025/01/10(Fri) 16:34:39ID:gzMjgyNjA(1/1)NG報告

    >>965
    いつか緑色の主役トラマンを見てみたいものだ

  • 984名無し2025/01/10(Fri) 16:35:54ID:QyNzgxMDA(1/1)NG報告

    >>940
    アークの次のウルトラマンはBP04から参戦ってとこかな

  • 985名無し2025/01/10(Fri) 16:37:03ID:k2NDk1MzA(1/1)NG報告

    >>980
    まぁネタとして言いたいことはわかるけど、血の繋がりとか戸籍やら関係無いのが入ってるから初見からしたらマジで意味不な家系図でしかないからな。

  • 986名無し2025/01/10(Fri) 16:39:14ID:A1NzY2NTA(1/1)NG報告

    >>982
    ここのブレーザーやアークの反応とか見てもいっぱいいるわな世の中。

  • 987名無し2025/01/10(Fri) 16:39:58ID:UzMzU3NDA(1/1)NG報告

    ギマイラといい80は隠れた強豪怪獣がいるイメージありますね

  • 988名無し2025/01/10(Fri) 16:40:46ID:E3NjA3ODA(1/1)NG報告

    逆にトリガーに辛辣なやつほどブレーザーやアークの評価激甘だったりするのが興味深い

  • 989名無し2025/01/10(Fri) 16:42:25ID:A1NDEwMzA(1/1)NG報告

    https://hobby.dengeki.com/news/2460281/ 顔の造形のリアルさが凄いな…

  • 990名無し2025/01/10(Fri) 16:44:03ID:U3Njc1NDA(79/79)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=4d8jx32kyjw
    この回でサラッと80先生追い詰めてるギマイラ強すぎるだろ…

  • 991名無し2025/01/10(Fri) 16:44:49ID:E4MzQ1MjA(1/1)NG報告

    >>988
    その逆のパターンもいるから人の評価は色々だね。

  • 992名無し2025/01/10(Fri) 16:48:16ID:gyNjgwNDA(1/1)NG報告

    エコル版のゼインもいつか参戦しそう

  • 993名無し2025/01/10(Fri) 16:48:40ID:Y4MzEyMTA(1/1)NG報告

    >>1000ならサイ

  • 994名無し2025/01/10(Fri) 16:50:47ID:MwODIxNTA(1/1)NG報告

    >>990
    ギマイラは初登場の80の時点で80追い詰めてイトウチーフが怪獣化したラブラスの援護無かったら80負けていたかもな強豪だしね。作品のクドいナレーションによる「ギマイラのパワーは80を上回っている」が入るくらいには。

  • 995名無し2025/01/10(Fri) 16:52:32ID:ExMDUwODA(1/1)NG報告

    埋め

  • 996名無し2025/01/10(Fri) 16:52:54ID:U2MTI4NDA(1/1)NG報告

    >>994
    能力が厄介すぎるのよね

  • 997名無し2025/01/10(Fri) 16:56:49ID:IwMjMzMDA(1/1)NG報告

    >>948
    この中だと真っ先に王蛇サバイブ来そうな予感

  • 998名無し2025/01/10(Fri) 17:00:03ID:I1OTg0MjA(1/1)NG報告

    二人コンビ

  • 999名無し2025/01/10(Fri) 17:01:23ID:UzMzE5MzA(1/1)NG報告

    沖縄

  • 1000名無し2025/01/10(Fri) 17:02:10ID:ExOTY4MA=(1/1)NG報告

    どうやって倒すの?

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています