型月×特撮スレ 関東九百四鬼

1000

  • 1名無し2024/12/23(Mon) 12:19:11ID:Q4NTU0NTM(1/1)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。
    短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG・報告にて対応してください。
    画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。
    スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/12217/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/特撮
    次スレは>>950が建ててください。>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
    ※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間?10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    ラフム語変換アンテナhttps://fgo.atodeyo.com/lahmu.html
    グロンギ語変換アンテナhttps://shogo82148.github.io/Grongish/

  • 2名無し2024/12/23(Mon) 19:50:37ID:MwMTA3MTc(1/1)NG報告

  • 3名無し2024/12/23(Mon) 19:53:40ID:k5NTk1MzA(1/1)NG報告

    四国は八十八鬼ぐらいいそう

  • 4名無し2024/12/23(Mon) 19:57:36ID:I3Njc0Njk(1/1)NG報告

    >>1
    関東だけで九百四人の鬼は多すぎるっピ!

  • 5名無し2024/12/23(Mon) 19:59:58ID:QwMTc2NzQ(1/1)NG報告

    キズナファイブのキャスト、全員スーパー戦隊OBOGだった
    https://isekai-red-anime.com/staffcast.html#Cast

  • 6名無し2024/12/23(Mon) 20:00:19ID:IwNjgwMzU(1/2)NG報告

    >>1
    このイラスト出た時響鬼界隈が騒然としてたな

  • 7名無し2024/12/23(Mon) 20:02:40ID:g1NzA5MjI(1/104)NG報告

    案外地方の方が鬼の数少なかったりしてな…

  • 8名無し2024/12/23(Mon) 20:03:17ID:IwNjgwMzU(2/2)NG報告
  • 9名無し2024/12/23(Mon) 20:08:56ID:cyNTQ4Mjk(1/34)NG報告

    今回のホワットイフはアガサ主人公か

  • 10名無し2024/12/23(Mon) 20:10:04ID:cyNTQ4Mjk(2/34)NG報告

    >>6
    メイン三鬼以外の鬼の活躍描くスピンオフとか見たいね
    鋭鬼さん、個人的にお気に入り

  • 11名無し2024/12/23(Mon) 20:11:21ID:c0ODI0ODY(1/1)NG報告

    動くライダー図鑑での響鬼勢の配信待ってるぜ

    一部の鬼は必殺技ないけど

  • 12名無し2024/12/23(Mon) 20:13:28ID:A1MzkxOTg(1/52)NG報告

    『ロジョーが今年のクリスマス退場者』なんて説があるらしくて草
    思ったより粘っただけで、普通にゲスト怪人やぞアイツ……

  • 13名無し2024/12/23(Mon) 20:19:01ID:g3NDMxNzk(1/1)NG報告

    >>7
    なんか現実味感じる設定

  • 14名無し2024/12/23(Mon) 20:24:32ID:g1NzA5MjI(2/104)NG報告

    キズナレッドと次の戦隊レッドなんか似てるよな

  • 15名無し2024/12/23(Mon) 20:26:46ID:g1NzA5MjI(3/104)NG報告
  • 16名無し2024/12/23(Mon) 20:26:48ID:I5NDk0MTk(1/11)NG報告

    盾乙

    >>7
    関西は関東以上に鬼が多そうなイメージがある。

  • 17名無し2024/12/23(Mon) 20:29:27ID:UyMzc3MDQ(1/1)NG報告

    関東を11人で守るってかなりブラックなお仕事

  • 18名無し2024/12/23(Mon) 20:29:56ID:M1NTg2Nzg(1/2)NG報告

    北海道とかだと暇な時に熊の駆除とかも手伝ってそう

  • 19名無し2024/12/23(Mon) 20:32:02ID:g1NzA5MjI(4/104)NG報告

    >>5
    キズナブルー→メガブルー
    キズナイエロー→デカピンク
    キズナグリーン→ニンジャブルー
    キズナピンク→イエローバスター

  • 20名無し2024/12/23(Mon) 20:33:08ID:M1NTg2Nzg(2/2)NG報告

    >>8
    この頃のデザグラはまだ比較的マシだったな

  • 21名無し2024/12/23(Mon) 20:37:41ID:gzNDI0MzI(1/1)NG報告

    相棒も亀山くん復帰してから3シリーズ経過になったしそろそろ劇場版Ⅴやって欲しい

  • 22名無し2024/12/23(Mon) 20:40:22ID:k4ODY5NDU(1/1)NG報告

    https://x.com/dodendai/status/1871141484713664816?s=46&t=H_0gYl_18T3arp4HrCa4Aw
    そういえば本家だとキラメイ以降出てないんだったグリーン

  • 23名無し2024/12/23(Mon) 20:46:58ID:A1MzkxOTg(2/52)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1870933580035330457
    ギンガS最終話から10年
    ルギエルの真意がようやくはっきりわかった回でもあった

  • 24名無し2024/12/23(Mon) 20:57:40ID:g1NzA5MjI(5/104)NG報告

    もしかして次回この形態出るのかな

  • 25名無し2024/12/23(Mon) 21:12:17ID:A1NDY3NDE(1/12)NG報告

    >>2
    命を受け継ぎ続ける事こそが永遠の命としたギンガ、全てが停止した世界こそが永遠の命としたルギエル…
    想像以上に対だったよなぁ…
    後、声のせいも有るんだけどゲーティアとルギエルが『根っこは一緒だけど、見てる方向が違うから殴り合ってそう』って言われてるの見た時は草はえた覚えあるわ…

  • 26名無し2024/12/23(Mon) 21:12:48ID:A1NDY3NDE(2/12)NG報告

    >>25
    間違えたわ、>>23だったわ…

  • 27名無し2024/12/23(Mon) 21:19:45ID:g1NzA5MjI(6/104)NG報告

    かっこいい

  • 28名無し2024/12/23(Mon) 21:32:11ID:k1NzAwNTY(1/1)NG報告

    >>22
    次回作戦隊は出るといいな

  • 29名無し2024/12/23(Mon) 21:37:07ID:A2NDQ4MDU(1/1)NG報告

    >>23
    ビクトルギエルのスーツは改造されたんだよね

  • 30名無し2024/12/23(Mon) 21:42:10ID:g1NzA5MjI(7/104)NG報告

    キズナグリーンが大柄なのがなんか珍しく感じる

  • 31名無し2024/12/23(Mon) 21:46:20ID:U3MTE3MTE(1/27)NG報告

    >>27
    アニメで作者描き下ろしオリジナルエピソード入るみたいよ

  • 32名無し2024/12/23(Mon) 21:51:29ID:kzOTMzNjA(1/1)NG報告

    そこそこのデカさのパイだな

  • 33名無し2024/12/23(Mon) 22:09:30ID:g1NzA5MjI(8/104)NG報告

    異世界レッドは据え置きスパロボ参戦もできそう

  • 34名無し2024/12/23(Mon) 22:26:43ID:IxNzgxNzk(1/1)NG報告

    戦隊ヒーロー役やってた人なら大塚明夫さん、中井和哉さん、小野友樹さん、Maoさん、浅沼さん、中村悠一さん辺りも異世界レッド出そう

  • 35名無し2024/12/23(Mon) 22:31:03ID:Q1ODQ5NjY(1/1)NG報告

    >>33
    ナイツマ、レイアース、ダンバイン、ガリアンと共演!?

  • 36名無し2024/12/23(Mon) 22:44:28ID:E5MTQzMjU(1/2)NG報告

    >>34
    内田直哉さんも来るかもね。戦隊やってた声優の元祖みたいな人だし。

  • 37名無し2024/12/23(Mon) 22:56:50ID:g1NzA5MjI(9/104)NG報告

    このドラゴンボールみたいな戦闘シーン好き

    GIF(Animated) / 1.47MB / 0ms

  • 38名無し2024/12/23(Mon) 23:00:17ID:A1MzkxOTg(3/52)NG報告

    >>29
    ギルバリスだね
    Zへの再登場には驚いた

  • 39名無し2024/12/23(Mon) 23:02:14ID:g4MjQ4Nzg(1/1)NG報告

    >>34
    maoさん以外は戦隊ヒーロー役やってた人だけどあんまり戦隊ヒーローの真っ先に思いつく感じのイメージないな

  • 40名無し2024/12/23(Mon) 23:13:27ID:E5MTQzMjU(2/2)NG報告

    >>37
    23話にしてようやくルーナアーマーにやって欲しかったことやってくれた感ある。

  • 41名無し2024/12/23(Mon) 23:22:11ID:g1NzA5MjI(10/104)NG報告

    marvelって原作でもロボットモノやアーマーモノやってたよ

  • 42名無し2024/12/23(Mon) 23:26:12ID:UyNTE4NjM(1/1)NG報告

    メカアベンジャーズやシンビオート軍団やエターナルズとかもっとじっくり見たい集団が多すぎるmarvel

  • 43名無し2024/12/23(Mon) 23:27:03ID:E3MDk2MDU(1/1)NG報告

    四国はやっぱ石鎚山の方に魔化魍いそう

  • 44名無し2024/12/23(Mon) 23:54:25ID:MzNTA1MjQ(1/1)NG報告

    エボルxはやっぱオリジナルと比べると弱い気がする

  • 45名無し2024/12/24(Tue) 00:20:31ID:A4ODI4NjQ(1/13)NG報告

    >>42
    メックアベンジャーズはかっこいいからそのうち造形物販売して欲しい

  • 46名無し2024/12/24(Tue) 06:14:02ID:Q4MDU3Njg(2/27)NG報告

    >>36
    神隼人が声優やってからエポックメイキングだった、て昔ゲッターロボ 全書で話してたな
    新ゲの隼人演じた時は「ファンが減る…」て嘆きながら
    「パァスワァドを教えてくれないかぁ?」してた、て監督達が言ってた

  • 47雑J種2024/12/24(Tue) 09:47:49ID:I2NDQ4NDA(1/2)NG報告
  • 48名無し2024/12/24(Tue) 10:06:32ID:Q0NTg4MjQ(1/1)NG報告
  • 49名無し2024/12/24(Tue) 10:13:59ID:EyMzQ2ODg(1/1)NG報告

    >>47
    コレは草

  • 50名無し2024/12/24(Tue) 10:14:22ID:c1NjYwMDg(1/1)NG報告

    >>43
    瀬戸内海もうじゃうじゃいそう

  • 51名無し2024/12/24(Tue) 10:30:02ID:A0NzE1MDQ(1/1)NG報告
  • 52名無し2024/12/24(Tue) 10:33:44ID:E0Mjg4MjQ(1/1)NG報告

    >>51
    悪人を考え方はそのままに、でも犯罪をしない方向に矯正して、その影響力を評価して採用した農水省の手腕。

  • 53名無し2024/12/24(Tue) 10:34:58ID:Y3NDU0NDg(1/1)NG報告

    >>32
    「あ、知ってる、確かイナズマギン」
    「キズナイエローです」
    「戦隊ヒーローだって言っているじゃん、この人はオーレッ」
    「 キ ズ ナ イ エ ロ ー で す 」

  • 54名無し2024/12/24(Tue) 11:43:51ID:M2Njk4NTY(1/5)NG報告

    >>51
    首の卵から孵化した奴が初代と同一人物として振る舞ってる説

  • 55名無し2024/12/24(Tue) 11:53:28ID:c3OTQ4MTY(1/1)NG報告

    >>52
    密かにサモーンの細胞を回収していた農水省がバイオクローニングし鮭需要の為に産み出した個体に違いないんだ
    パトレンが出先を捜査しているが中々捕まらないんだ

  • 56名無し2024/12/24(Tue) 12:08:48ID:M3NDk2MDg(1/1)NG報告

    進兄さんも今年で34歳か

  • 57名無し2024/12/24(Tue) 12:22:20ID:kyNDU3MTI(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/the-odyssey-nolan/
    ノーラン監督の次なる新作はオデュッセイアと。
    ギリシャ神話のオデュッセウス主役のやつよね

  • 58名無し2024/12/24(Tue) 12:24:15ID:c2Nzc2ODA(1/1)NG報告

    >>57
    またキルケーが負けヒロインになってしまうのか

  • 59名無し2024/12/24(Tue) 12:27:57ID:E1NDI4MzI(1/1)NG報告

    >>58
    キルケー√はないのですか!?

  • 60名無し2024/12/24(Tue) 12:40:03ID:Q4MTg0NjQ(1/1)NG報告

    >>32
    (グリッドマン勢を見ながら)まあ…確かにそこそこ

  • 61名無し2024/12/24(Tue) 12:41:33ID:c1NzA0MDA(1/1)NG報告
  • 62名無し2024/12/24(Tue) 12:41:41ID:Q3MzYyMDk(1/1)NG報告

    >>59
    フフフ……そんなのはね











    実はある(2人の間に子供ができる伝承がある)

  • 63名無し2024/12/24(Tue) 12:56:20ID:IwODEzMjg(1/1)NG報告

    >>44
    ゲームメーカーとしてのスキルがなかったよね
    実力も高いは高いけど、重力能力方面でジーンゲイザーに翻弄されっぱだったし
    本人がデザグラに出てたらめっちゃ嬉々として場を引っ掻き回してそうなもんだが

  • 64名無し2024/12/24(Tue) 13:01:00ID:MzODQ0MDg(3/12)NG報告

    今見ると、進兄さんってザラブ星人のにせウルトラマン感が強いよね…
    にせ竹内涼真って感じ…

  • 65名無し2024/12/24(Tue) 13:10:06ID:AzNDAzNjg(1/1)NG報告

    >>51
    劇中でノエルがフランスだとクリスマスに鮭は当たり前、とちゃんと言ってるのに頑なにスルーされるレベルのネットミーム化したの、マジで草

  • 66名無し2024/12/24(Tue) 13:54:27ID:AwMzQ1MzY(1/1)NG報告

    >>51
    Twitterで流れてきた時に本物の農林水産省のアカウントかそうじゃないのか分からなくて暫く混乱したわw

  • 67名無し2024/12/24(Tue) 14:02:39ID:M2Njk4NTY(2/5)NG報告

    >>65
    まあ、ミームなんてそんなもん
    イオンの鮭推しと被って特撮民が「サモーン現実でも暴れてるじゃねーか」って面白がってる時にノエルとのラストの会話は拾わないし、その特撮民の面白がりに普通の人が乗っかって広まったから、結果落ちたと思われ

  • 68名無し2024/12/24(Tue) 14:04:18ID:c2NTU2MDg(1/1)NG報告

    >>55
    でも、もしサモーンがまた出てくるなら、今度は味方としてシャケ料理技を放ってくれそう。

  • 69名無し2024/12/24(Tue) 15:46:29ID:AxNjQ2ODA(1/5)NG報告

    >>47
    ドライブゴーストのセリフがまさか活用されるとは・・・
    CMでも使われていてセリフは格好いいんだが実際に観ると「お、おう・・・」となるやつ

  • 70名無し2024/12/24(Tue) 16:07:24ID:QxMDM2MjQ(1/1)NG報告

    >>47
    しれっといる今年9周年のゴースト組で笑う
    いやめっちゃ良いシーンなんだけどね

  • 71名無し2024/12/24(Tue) 17:02:38ID:k3ODQ2MDA(1/1)NG報告

    劇場版風都探偵の園咲パパの声優さんの演技がめっちゃ寺田農さんのイントネーション踏襲してて凄いなと思った

  • 72名無し2024/12/24(Tue) 17:19:29ID:k5NTkxOTI(1/1)NG報告
  • 73名無し2024/12/24(Tue) 17:26:22ID:A1OTE1MzY(11/104)NG報告
  • 74名無し2024/12/24(Tue) 17:40:35ID:cxMDEzNzY(1/1)NG報告

    >>62
    ペーネロペーさんどう思います?

  • 75名無し2024/12/24(Tue) 17:58:00ID:U1OTI3NDQ(1/1)NG報告

    当然の如く混じってるサモーンに笑う

  • 76名無し2024/12/24(Tue) 18:14:44ID:M0Nzc4NTY(1/1)NG報告

    >>75
    来年は氷頭なますでも出すのか…?

  • 77名無し2024/12/24(Tue) 18:16:05ID:kwNzEzODQ(1/1)NG報告

    スーツ残ってるか分からんけどコレで50周年記念戦隊の年末回にサモーン出てきたら話題になりそう

  • 78名無し2024/12/24(Tue) 18:18:06ID:A1OTE1MzY(12/104)NG報告

    明日はfgoの謎のイベント終わりのカウントダウンの内容と新戦隊の情報解禁…カオスだぜ!

  • 79名無し2024/12/24(Tue) 18:19:50ID:U5Nzg2NTY(1/1)NG報告

    >>51
    >>75
    死んだ後の方が活躍してる怪人初めて見たわ

  • 80名無し2024/12/24(Tue) 18:25:17ID:k4MzA1Mjg(1/1)NG報告

    >>51
    この擦られっぷりを見ると平成戦隊怪人で6番目ぐらいには知名度ありそう

  • 81名無し2024/12/24(Tue) 18:51:28ID:Y2NDc3MjA(1/1)NG報告

    >>78
    プロデューサー誰なんだろうな

  • 82名無し2024/12/24(Tue) 19:16:49ID:c0ODMwMjQ(4/52)NG報告

    >>69
    どういう事情があったかわからんが
    『ドライブ終盤の展開が曖昧な時期に、ドライブでもゴーストでも本編に関わっていない人に書かせる』
    なんて暴挙を働けばこうもなろう、とは思う

  • 83名無し2024/12/24(Tue) 19:20:09ID:k4MDcwODA(1/1)NG報告

    >>80
    逆に知名度ベストファイブの平成戦隊怪人が気になってくるな

  • 84名無し2024/12/24(Tue) 19:32:11ID:AxNjQ2ODA(2/5)NG報告

    >>82
    それ抜きにしても映画内で矛盾があるというか、絵日記のアレは10年前のタケル殿がサイコな性格ってことになってしまう

  • 85名無し2024/12/24(Tue) 20:25:23ID:E1NDA2ODg(1/1)NG報告

    >>84
    まあでもタケル殿っていい子だけど割とちゃっかりしてるところはあるよな

  • 86名無し2024/12/24(Tue) 20:28:08ID:A1OTE1MzY(13/104)NG報告

    このメガロほんと良い感じに今風にリファインされたよね

  • 87名無し2024/12/24(Tue) 20:42:12ID:c2MzYwNjQ(1/1)NG報告

    最近自分の腰の調子が悪くてふと思ったがスーツアクターの人は腰痛とかほぼ毎日なってそうだな…

  • 88名無し2024/12/24(Tue) 20:46:34ID:c0ODMwMjQ(5/52)NG報告

    https://x.com/hiro_mrym/status/1871519224386261261
    こいつらとクリスマスシーズンの取り合わせはアカン
    アカン

  • 89名無し2024/12/24(Tue) 20:49:14ID:k1MjI2NzI(1/1)NG報告

    >>88 ネクサス……クリスマス回…うっ頭が…

  • 90名無し2024/12/24(Tue) 20:51:25ID:kwNjIxMDQ(1/1)NG報告

    >>72
    この子達ほんと書き下ろしイラスト多いな

  • 91名無し2024/12/24(Tue) 21:05:46ID:gwMzI0MzI(1/1)NG報告

    twitter見てると結構シャケを食べてる人いるな…

  • 92名無し2024/12/24(Tue) 21:13:27ID:YyOTczNjA(1/1)NG報告
  • 93名無し2024/12/24(Tue) 21:18:14ID:A1OTE1MzY(14/104)NG報告

    https://x.com/sentai_official/status/1871496036608626948?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA

    公式がサモーンのセリフをセルフパロしてる…

  • 94名無し2024/12/24(Tue) 21:47:04ID:A1OTE1MzY(15/104)NG報告

    >>88
    物騒なクリスマスだな

  • 95名無し2024/12/24(Tue) 21:56:00ID:A3Nzc1NDQ(1/1)NG報告

    今日のホワットイフはレッドガーディアンが活躍してたね

  • 96名無し2024/12/24(Tue) 22:12:02ID:Y1MzcwMTY(1/1)NG報告

    ドンブラ見てからネジレンジャー見るとついつい邪電鬼とか考えてしまう

  • 97名無し2024/12/24(Tue) 22:19:58ID:g1NzQ3Njg(1/1)NG報告

    x見てたらワンフェスにカオスヘッダー•イブリース出展する人がいてびっくりした

  • 98名無し2024/12/24(Tue) 22:46:19ID:k0NjgzNTI(1/1)NG報告

    >>93
    いよいよ明日か…どんなのがお出しされるか

  • 99名無し2024/12/24(Tue) 22:46:46ID:k1NDEyMzI(1/1)NG報告

    >>10
    やるなら漫画媒体とかで見てみたい

  • 100名無し2024/12/24(Tue) 23:17:52ID:U1MTc2MzI(1/2)NG報告

    >>5
    ピンクとイエロー逆じゃねって思ったら本人たちも似たようなこと思ってた笑った

  • 101名無し2024/12/24(Tue) 23:29:03ID:M0Njc0NDg(1/1)NG報告

    https://cocreco.kodansha.co.jp/telemaga/news/lRoHA?page=3

    ロボユニバースのゴーカイオーこんな感じなんだ

  • 102名無し2024/12/24(Tue) 23:29:48ID:k4MjE5Mjg(1/1)NG報告

    昔の相棒見てると昔の時代ってのもあってみんな言動が今より荒っぽくてびっくりすら

  • 103名無し2024/12/25(Wed) 00:36:32ID:g3NDY1NzU(1/1)NG報告

    アルクとウルトラマンガイアって似たようなもんかな

  • 104名無し2024/12/25(Wed) 00:40:30ID:M4OTk4MjU(3/27)NG報告

    >>103
    ウルトラマンガイアとアグルの従姉妹みたいなもんだな

    純地球では無くて月から来た侵略者たる朱き月のデータ入ってるし

    アグルとガイアときょうだいになるのがぱいせん

  • 105名無し2024/12/25(Wed) 00:48:31ID:I0NzAzNTA(1/7)NG報告

    >>104我夢と藤宮におこづかい貰いに行くアルク?

  • 106名無し2024/12/25(Wed) 00:49:37ID:g4NDE1MjU(1/1)NG報告

    え!?魔法少女コスすらガイアとアグル!?

  • 107名無し2024/12/25(Wed) 01:07:17ID:I2MTIxNTA(16/104)NG報告

    しっかし今年のfgoは春映画やギャラファイかってぐらいコラボ鯖多いな

  • 108名無し2024/12/25(Wed) 01:09:41ID:gwNjg5MDA(1/1)NG報告

    ウイングマンいい実写化だった

  • 109名無し2024/12/25(Wed) 01:13:01ID:M4OTk4MjU(4/27)NG報告

    >>105
    藤宮・我夢「「⁈どちら様⁉︎」」

  • 110名無し2024/12/25(Wed) 01:23:47ID:A5MzUzNTA(2/13)NG報告

    >>95
    来年度には久しぶりに実写で活躍するので楽しみなよね。しかも新コスチュームで。

  • 111名無し2024/12/25(Wed) 05:08:43ID:Y1MTczNzU(1/2)NG報告
  • 112名無し2024/12/25(Wed) 05:22:43ID:YyMjIwNzU(4/12)NG報告

    >>111
    またマベちゃんみたいなレッドになりそうだな…
    コレで実はギラみたいなタイプだったら草はえるけど…

  • 113名無し2024/12/25(Wed) 05:50:34ID:U3NjU1MjU(1/1)NG報告

    >>111
    空陸はいるから追加戦士は水棲系のだろうか

  • 114名無し2024/12/25(Wed) 06:01:01ID:M4OTk4MjU(5/27)NG報告

    >>111
    レジェンドの力借りるかんじかな

  • 115名無し2024/12/25(Wed) 06:08:16ID:I1MDY2NTA(1/35)NG報告

    >>111
    田崎監督
    脚本、井上亜紀子
    P、松浦大悟(ハリケンwizドンブラとかやってた人 ガッチャードのサブP)

    とは面白い面子
    今回はブラックが女なのね

  • 116名無し2024/12/25(Wed) 06:20:52ID:A4NzcyMDA(1/1)NG報告

    >>111
    キングオージャーみたく各所のナンバー1が集う感じか?

    ホワットイフ
    今回はレッドガーディアン&バッキー回
    あの世界線でも「彼」はヒーローになってしまうのか
    2作目の時、どういう流れだったんだ?

  • 117名無し2024/12/25(Wed) 06:45:03ID:gwMDQzNzU(1/1)NG報告

    >>111
    変身アイテム兼武器兼ロボアイテムか。

  • 118名無し2024/12/25(Wed) 07:03:26ID:c5OTI2NTA(1/1)NG報告

    ゴジュウジャー、文字記事も読んだ。
    「ナンバーワン怪人」の説明で毎週最強怪人を繰り出すあの組織を思い出す。やっぱ「アニバーサリーものの芸風」ってのが出来上がってるのな。

  • 119名無し2024/12/25(Wed) 07:18:38ID:UxOTk2NTA(1/1)NG報告

    >>117
    五体合体しないのかな

  • 120名無し2024/12/25(Wed) 07:20:35ID:AzNzMxNTA(1/1)NG報告

    >>117
    ロボユニバースのフレームを使ってるように見える

  • 121名無し2024/12/25(Wed) 07:26:17ID:Q4NTIyNzU(1/2)NG報告

    >>111
    最強を巡ってメンバー同士が内ゲバ、怪人が登場した時だけ共闘する作風なのだろうか…

  • 122雑J種2024/12/25(Wed) 07:31:00ID:MwMjQxMjU(2/2)NG報告

    >>111
    >>115
    全員男かと思ったらブラックは女子なの!?

  • 123名無し2024/12/25(Wed) 07:40:16ID:Q0MjY4NTA(6/52)NG報告

    ・グリーン復活
    ・小物アイテムは指輪、これで三大ヒーロー全てで使われたな
    ・『歴代レッドの力を使うライバル』とは……

  • 124名無し2024/12/25(Wed) 07:56:04ID:MzMjUyMDA(1/1)NG報告

    >>123
    リングを使うライバルがいる、とかそんなんだろうな
    直近で言えばステイシーザーが一番近そう

  • 125名無し2024/12/25(Wed) 08:01:57ID:cyMjkxMDA(1/1)NG報告

    >>122
    そういや全員男だった戦隊って最近見てないわね

  • 126名無し2024/12/25(Wed) 08:05:11ID:Q4NTM4MjU(1/1)NG報告

    >>111
    ライオンでレッドじゃないの、何か珍しく感じるわね

  • 127名無し2024/12/25(Wed) 08:08:04ID:g3NDEwNTA(1/4)NG報告

    >>123
    ライバルキャラはゼンカイザー(ゴレンモチーフ)に対するステイシーザー(バトルフィーバーモチーフ)みたいに
    ナンバーワンに対する「日本じゃ2番目だ」でお馴染みな快傑ズバットモチーフで来るとかありそう

  • 128名無し2024/12/25(Wed) 09:28:39ID:UxMDQwNTA(1/1)NG報告

    >>96
    じゃあ銀河戦隊ギンガマンの銀河鬼も…

  • 129名無し2024/12/25(Wed) 09:42:15ID:A5NTM3NTA(1/3)NG報告

    >>119
    ストーリー概要見る限りはしない気がする
    戦隊メンバー同士も仲間であり、ライバルって表現してるし

  • 130名無し2024/12/25(Wed) 09:46:10ID:A5NTM3NTA(2/3)NG報告

    >>126
    普通、ライオンって百獣の王ってワードがあるから主人公のレッドに据えるか、動物として近い色のイエローだしね

  • 131名無し2024/12/25(Wed) 09:48:32ID:A5NTM3NTA(3/3)NG報告

    >>120
    使ってるんじゃない?
    センタイリングが明らかに歴代の力を使うアイテムっぽいデザインだし

  • 132名無し2024/12/25(Wed) 09:49:47ID:A4MDMxMDA(1/1)NG報告

    >>125というかサンバルカンしかいないよ

  • 133名無し2024/12/25(Wed) 09:59:04ID:g3NDEwNTA(2/4)NG報告

    五色田 介人
    ゴジュウジャー行きつけの喫茶店「どんぶら」のマスター
    ゼンカイジャーの主人公に酷似しているが全く違うキャラ

  • 134名無し2024/12/25(Wed) 11:04:49ID:k2NDgwMDA(1/2)NG報告

    >>111
    初のユニコーンモチーフ以外は全員レッド経験のあるモチーフで全員強い!って感じがして良いね

  • 135名無し2024/12/25(Wed) 11:09:21ID:Q4MTMzNTA(1/1)NG報告

    >>134
    オオカミでレッドっていたっけ?
    モチーフ自体は結構いるけど

  • 136名無し2024/12/25(Wed) 11:59:49ID:E5NDExMDA(1/1)NG報告

    『テガソード』って
    武器としての『手がソード』と、ロボにもなるから『メガゾード』とかかっているのか
    上手いな

  • 137名無し2024/12/25(Wed) 12:05:50ID:E4MDI3NzU(1/1)NG報告

    >>111
    キングオージャーの雰囲気に、色々変化を加えた感じになりそうな予感。

  • 138名無し2024/12/25(Wed) 12:22:14ID:M2MzcwMTA(1/1)NG報告

    >>129
    するにしても追加ロボを仲介しないと難しそうな構造してそうだよね
    というか5人それぞれが合体しない単独のロボ持ちって戦隊だと初か?

  • 139名無し2024/12/25(Wed) 12:33:03ID:gxMjU0NzU(1/1)NG報告

    >>138
    一応、カクレンジャー
    獣将ファイター(無敵将軍に合体しない方の人型ロボ)を全員使える

  • 140名無し2024/12/25(Wed) 14:33:16ID:E4Mzg2MDA(1/2)NG報告

    >>130
    実は赤がライオンは3人くらいなんだけどね。
    イエローがライオンはこの前にライブマン、ハリケンジャー、ジュウオウジャー だからイエローの方が多くなる。
    ただレッドが狼は多分初。

  • 141名無し2024/12/25(Wed) 14:35:13ID:E4Mzg2MDA(2/2)NG報告

    >>139
    カーレンジャーもVRVロボが全員ロボット形態になるし分離して戦ったこともあるね。

  • 142名無し2024/12/25(Wed) 14:59:00ID:M1NzczNzU(1/1)NG報告

    まって、ブンブンジャーあと6話?
    あれ?

  • 143名無し2024/12/25(Wed) 15:03:55ID:MwNjkzNTA(1/8)NG報告

    >>122
    公式に初の女性ブラックってあるな
    とうとう来たかー

  • 144名無し2024/12/25(Wed) 15:05:11ID:UzMjU4MDA(2/2)NG報告

    >>139
    >>141
    オーレンジャーのオーブロッカーもそれぞれ単体ロボになるしこの時期の流行りだったのかな

  • 145名無し2024/12/25(Wed) 15:06:36ID:g0MzE3MjU(1/3)NG報告

    >>140
    ギンガマンとガオレンと平成の動物系戦隊が連続で赤ライオンやったからそのインパクトは大きいと思うわ

  • 146名無し2024/12/25(Wed) 15:08:55ID:g0MzE3MjU(2/3)NG報告

    >>144
    カクレンジャーからカーレンジャーまでの3作はなんかそういう流れだった気がする

  • 147名無し2024/12/25(Wed) 15:14:27ID:g0MzE3MjU(3/3)NG報告

    >>142
    まあ、来週ゴーカイ客演だから、後は話的に地球内ゲバと最終決戦くらいだしな

  • 148名無し2024/12/25(Wed) 15:17:58ID:M4MzE0NTA(1/1)NG報告

    >>145
    そしてジュウオウジャーで久々に赤いイーグルが来た。

  • 149名無し2024/12/25(Wed) 18:19:15ID:MxMTI2NTA(1/1)NG報告

    >>117
    キングオージャーの序盤だとシュゴッドを操れるギラの力を目当てに他の王を出し抜こうとしたり手を組んでたけどこれどうなるんだろう?
    全員が自前のロボ持ちならわざわざ手を組む事ってあるんだろうか?

  • 150名無し2024/12/25(Wed) 18:27:08ID:I2MTIxNTA(17/104)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/1ucPk4OTK_I?si=WvwERuN8OTMq6p7y

    公式からのクリスマスプレゼントだとさ!

  • 151名無し2024/12/25(Wed) 18:29:07ID:E4NjU2NzU(1/1)NG報告

    >>149
    それぞれの持ってるナンバーワンの技能が欲しいとかならワンチャン?
    現実でもよくある奴だけど「文系科目は得意だけど理系科目は苦手」とか「運動は得意だけど勉強は苦手」とかそういう感じなら自分の苦手な分野埋めるために欲しいとかはあるかもしれん

  • 152名無し2024/12/25(Wed) 18:31:58ID:I1MDY2NTA(2/35)NG報告

    >>147
    もうやることほぼほぼ無いからね
    ISA絡みは次とその次ぐらいで終わりそうだし、残り四話でグランツとスピンドー戦やりながら内藤社長絡みをやるなら、尺の余裕が意外と無い


    >>149
    五人揃ってないとロボモードに出来ない的な制限付くとか?
    ライバル関係とはあるけど、ライダーみたいに露骨に敵対とかギスギスしたりはしないだろうし、なんやかんや上手い具合落とし込みそうな気はする

  • 153名無し2024/12/25(Wed) 18:40:01ID:c2ODQ5NzU(1/4)NG報告

    >>145
    シンケンレッドもロボは赤ライオンだったな。

  • 154名無し2024/12/25(Wed) 19:00:16ID:M2MzU2MTI(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/1ucPk4OTK_I?si=bS73wM5fThAuqbQ1
    クリスマスにこれかぁ………

  • 155名無し2024/12/25(Wed) 19:09:14ID:EyODEzMjU(1/1)NG報告

    >>143
    一応キングオで例外的にイロキが変身したけど正式なレギュラーブラック女性は初よね。

  • 156名無し2024/12/25(Wed) 19:15:58ID:UwMjk5MjU(2/11)NG報告

    20年前の今日はネクサス13話が放映された日でもある。
    https://x.com/Televi_Kun/status/1871652064063054186?t=9s5XyPput_Jz2VVEkRjfYQ&s=19

    特撮作品はクリスマスを何だと思ってるんだ!?(n回目)

  • 157名無し2024/12/25(Wed) 19:40:33ID:I1MDY2NTA(3/35)NG報告

    >>156
    そういう一部が延々擦られるのはもうしゃーないとはいえ、全うにクリスマスしてる回が無いみたいに言われてるのはスッゴいモヤモヤする

  • 158名無し2024/12/25(Wed) 19:46:50ID:kwNjI0NzU(1/1)NG報告

    >>117
    獣将、獣将ファイター、ブロッカーロボ、マジマジン、キカイノイドの系譜だね

  • 159名無し2024/12/25(Wed) 19:57:19ID:YzMzg1MjU(1/1)NG報告

    更新されたシナリオ見て思ったけどアルクって1000歳ということは特撮的にはタイガやゼットさんやゼロ師匠やジェラミーより歳下か



    あと今週相棒ないけど再来週の元日はスペシャルあるから楽しみ

  • 160名無し2024/12/25(Wed) 19:57:57ID:I5ODg2NTA(1/1)NG報告

    >>158
    超星神シリーズのロボを思い出してる人を結構twitterで見かける

  • 161名無し2024/12/25(Wed) 20:13:12ID:Q0MjY4NTA(7/52)NG報告

    『ゴジュウジャー、ウルフとライオンはモチーフの方向性が被り気味じゃないか?』
    なんてツイートを見たが
    ガオレンジャー、ジュウオウジャーでライオンと虎が同時にいたのに比べたら、どうってことない気がする

  • 162名無し2024/12/25(Wed) 20:13:50ID:gxMzM5MjU(1/2)NG報告

    ディケイドコンプリートフォームにもグランドジオウにもレジェンダリーレジェンドにもゼインにも使用されなかったけど

    やっぱスタッフ的にコレだけは絶対に触れたらアカン聖域なんだろうか

  • 163名無し2024/12/25(Wed) 20:15:59ID:I2MTIxNTA(18/104)NG報告

    来年のニチアサ三作品は狼モチーフがちょっとだけ被る感じか

  • 164名無し2024/12/25(Wed) 20:18:31ID:gxMzM5MjU(2/2)NG報告

    >>163
    被るといえば三月放送開始だと思われてた新戦隊が2月から始まるから異世界レッドも合わせて来期は戦隊モノを二つ楽しめるんだよね

  • 165名無し2024/12/25(Wed) 20:18:33ID:I1MDY2NTA(4/35)NG報告

    >>162
    てれびくんDVDでディケイドは使ってるっちゃ使ってる
    下手に使うとファンがうるさい存在ではあるけど、いい加減解禁してもエエんちゃうかなぁとも思う

    温存しすぎてもうスーツが使える状態じゃなくなってる可能性も普通にあるが
    ダグバが残ってた言うても最後に確認されたジオウももう六年前なわけで

  • 166名無し2024/12/25(Wed) 20:20:11ID:I1MDY2NTA(5/35)NG報告

    >>164
    リュウソウの前に戻しただけと言えばそうなんだけどね
    ルパパト後にスーパー戦隊最強バトルで1ヶ月放送ずらして、そのままずっと続けてたわけで

  • 167名無し2024/12/25(Wed) 20:20:21ID:I5MzQ4NTA(1/1)NG報告

    >>162
    もうちょい気軽に雑魚燃やす感じで使って欲しいわ正直…

  • 168名無し2024/12/25(Wed) 20:24:23ID:I2MTIxNTA(19/104)NG報告
  • 169名無し2024/12/25(Wed) 20:28:37ID:Y4MjgwMDA(1/1)NG報告

    >>164
    来年はネット上で絆創鬼やナンバーワン鬼の二次創作イラストが描かれそう

  • 170名無し2024/12/25(Wed) 20:32:44ID:kwODU3MjU(1/1)NG報告

    >>158
    >>160
    しっかしまあよくこんなに豪華にスーツ新造できたもんだな90年代や00年代は…今じゃ2号ロボがCGになったりする年もあるが

  • 171名無し2024/12/25(Wed) 20:38:36ID:U5MDY0NTA(1/1)NG報告

    >>168
    スーツ作ってるのはジュウショウワンやグリッドマンやプレイバーンを思い出すな

  • 172名無し2024/12/25(Wed) 20:57:31ID:M2NjQ2MjU(1/1)NG報告

    アウトサイダーズ終わったけどなんだかんだでまたゼロスリーやギャレンキングフォームの活躍は見たい

  • 173名無し2024/12/25(Wed) 21:20:56ID:I4MzExNzU(1/1)NG報告

    キズナファイブとゴジュウジャーでティラノと鳥系が被っててなんか面白い

  • 174名無し2024/12/25(Wed) 21:23:34ID:I2MTIxNTA(20/104)NG報告

    >>102
    トリオザ捜一の取り調べも昔と比べると緩くなったよね

  • 175名無し2024/12/25(Wed) 21:44:58ID:M4OTk4MjU(6/27)NG報告

    >>174
    昔のイタミンとか取り調べでキレて犯人の頭を机に叩きつけて、三浦さんが宥める、がパターンだったからな

  • 176名無し2024/12/25(Wed) 21:49:04ID:EyNjQ4MjU(1/8)NG報告

    ゴジュウジャーの玩具
    指輪と連動、ロボと武器への変形と考えると5000円超えのアイテムになりそう

  • 177名無し2024/12/25(Wed) 21:52:31ID:Q0MjY4NTA(8/52)NG報告

    『ゴジュウジャーのヒトツ鬼を作る場合、ジャッカー→邪鬼(ジャッキ)やバトルフィーバー→世界鬼みたいに捻る必要がありそう』
    というツイートを目にした
    例えば『一位鬼』『頂点鬼』とか……?

  • 178名無し2024/12/25(Wed) 21:58:28ID:M4OTk4MjU(7/27)NG報告

    >>162
    超全集にあった設定とか今ならCGでやりまくれると思うんだよな
    無から黒いライジングウェポンを無数に召喚したり、棘を伸ばして突き刺したり、封印エネルギービームしたり

  • 179名無し2024/12/25(Wed) 22:01:13ID:I2MTIxNTA(21/104)NG報告

    設定と絵面を見るとブンブンロボの合体パターンやもゴジュウジャーのロボもなんかウルトラマンとか仮面ライダーのタイプチェンジやフォームチェンジ に近い気がしてきた

  • 180名無し2024/12/25(Wed) 22:05:11ID:A5NjUwMDA(1/1)NG報告

    >>175
    その三浦さんですら犯人の顔を掴むぐらいしてるからな…

  • 181名無し2024/12/25(Wed) 22:12:41ID:cxMDA2NzU(3/34)NG報告

    ホワットイフ3話
    テトリスやりたくなった

  • 182名無し2024/12/25(Wed) 22:15:23ID:U4NTU5MjU(1/1)NG報告

    >>175
    >>180
    あのー平成のドラマですよね?21世紀のドラマですよね?
    なんでそんな昭和みたいなことを…

  • 183名無し2024/12/25(Wed) 22:19:03ID:U0OTk1MDA(1/1)NG報告

    >>165
    というかそこで使ってる時点ですでに解禁してるのよな。
    ぶっちゃけ後で出てきたこれとかあるからファンガーとか以前にどっち使うとかややこしい・メンドクサイだけで。

  • 184名無し2024/12/25(Wed) 22:20:49ID:I1MDY2NTA(6/35)NG報告

    >>179
    フォームチェンジ、とはうたってるけどレックスやイーグル担当形態の外見がかなり変わってる辺り、テガソードにそれぞれの担当メカが合体するって方式な気がする

  • 185名無し2024/12/25(Wed) 22:20:53ID:g1NzU4MjU(1/1)NG報告

    >>179
    ウルトラマンで言うとエックスやアークのアーマみたいに感じるな個人的に

  • 186名無し2024/12/25(Wed) 22:24:16ID:gxMDk2MDA(1/1)NG報告

    >>117
    こう見るとやっぱ頭に固有の兜付けると別物感出るな

  • 187名無し2024/12/25(Wed) 22:24:53ID:cxMDA2NzU(4/34)NG報告

    >>162
    アタックライド・てれびくんで纏めての召喚はあったとはいえ、赤目アルティメットはなんか特別感あるんだよね
    漫画版ではどういう登場するのか楽しみ

  • 188名無し2024/12/25(Wed) 22:28:49ID:MyNDAzNTA(1/1)NG報告

    アークのアーマーがなんか寂しく感じてたので、また数年後アーマー系のウルトラマンやるなら頭に被り物して欲しいんだけどやっぱ重すぎて無理なのかしら

  • 189名無し2024/12/25(Wed) 22:34:23ID:cxMDA2NzU(5/34)NG報告

    レッドガーディアンとウィンター・ソルジャーのコンビ好きだわ

  • 190名無し2024/12/25(Wed) 22:45:31ID:k4NDM1NTA(1/1)NG報告

    そういや○○戦隊の部分が漢字じゃないのって歴代初のことだよな…
    慣れるのに時間かかかりそう

  • 191名無し2024/12/25(Wed) 22:54:22ID:cxMDA2NzU(6/34)NG報告

    ホワットイフ4話
    クロスオーバーしすぎぃ!!

  • 192名無し2024/12/25(Wed) 23:35:42ID:g3NDEwNTA(3/4)NG報告

    >>157
    散々トンチキしてたドンブラが意外に真っ当にクリスマス回した事実
    いやまぁ落ちぶれたサンタとか色々あったけど、現代に適応出来なかったサンタが原点に立ち戻って一念発起するとか割とベタベタな変化球というか

  • 193名無し2024/12/25(Wed) 23:45:20ID:M4OTk4MjU(8/27)NG報告

    仕事のストレス発散でB級ホラー映画観たくなって編集霊て見てるんだが
    なんかやたらアニメ声ばっかだなぁ、て調べたら主人公格3名うたプリ、ラブライブから2名
    な感じだったわ 

  • 194名無し2024/12/26(Thu) 00:00:15ID:A5ODc4MzY(3/13)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=BmRZhC386NQ&pp=ygUk44Kv44Oq44O844OB44Oj44O844Kz44Oe44Oz44OJ44O844K6

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=nNPwzpinSIs&pp=ygUaY3JlYXR1cmUgY29tbWFuZG9zIG9wZW5pbmc%3D

    クリーチャーコマンドーズ、似た感じの異世界スースク以上にマイナーなキャラ総出演でガン監督節全開で好き。
    フランクグリロ演じるフラッグ大佐の父親のリックフラッグsrはアニメだけでなく実写でも活躍しそう

  • 195名無し2024/12/26(Thu) 00:02:27ID:Q2MzI3NjQ(22/104)NG報告
  • 196名無し2024/12/26(Thu) 00:06:30ID:AzOTcwMTg(1/1)NG報告
  • 197名無し2024/12/26(Thu) 00:11:58ID:kyMTgxNTg(1/1)NG報告

    >>195
    頭はブシュエルで
    腕のやつシールドモジュールじゃないか!

  • 198名無し2024/12/26(Thu) 00:14:14ID:MyNjE0MzA(1/1)NG報告

    シュウさんの腕の怪我が起こった事案が実は劇場版アーク説とか言うの見かけた

  • 199名無し2024/12/26(Thu) 00:16:28ID:Q2MzI3NjQ(23/104)NG報告

    >>196
    なんか既視感あると思ったらコレスクラッシュドライバーか

  • 200名無し2024/12/26(Thu) 00:23:18ID:IzNTEwMDg(1/12)NG報告
  • 201名無し2024/12/26(Thu) 00:30:02ID:IzMTI0NzY(2/8)NG報告

    >>196
    名前がなんかヴラム専用ぽくないな…
    作中的にはヴァレンが武器兼変身アイテムなのを武器と変身アイテムに分けたみたいでヴァレンシステムの進化系って感じだわ

  • 202名無し2024/12/26(Thu) 00:42:28ID:I5OTM4ODI(9/27)NG報告

    >>195
    ちなみにこんな流用

  • 203名無し2024/12/26(Thu) 00:43:29ID:I5OTM4ODI(10/27)NG報告

    >>201
    カップ系の菓子で変身、ならカップアイスとかありそう

  • 204名無し2024/12/26(Thu) 01:00:52ID:k2NDMwNDA(1/1)NG報告
  • 205名無し2024/12/26(Thu) 01:17:59ID:I5OTM4ODI(11/27)NG報告

    >>182
    その代わり昔の相棒に出てくる犯人の身勝手さとク○さは今以上にえげつなかったの

    右京さんのプルプルブチギレは今だと凄い身勝手な犯罪者限定だったのが殺人、強盗ならほぼ毎回必ずキレてたし

    イタミン、三浦さん、芹沢が暴力紛いな取調べがある回は基本的にスカッと描写だった

  • 206名無し2024/12/26(Thu) 01:29:23ID:IzNTEwMDg(2/12)NG報告

    >>202
    ライブの下半身使うのは思い切ったな、将来客演で使う可能性高そうなのに

    ゼンカイザーの肩はブラックの物かな?

  • 207名無し2024/12/26(Thu) 03:23:06ID:g3NDcxNTI(1/1)NG報告

    高度な魔術(膝)を司る

  • 208名無し2024/12/26(Thu) 06:18:19ID:cxMDQ0ODQ(7/35)NG報告

    >>196
    一般販売なら、ラーゲが使い続けるか否かは別にしてヴラム仲間入りはほぼ確定かな
    敵から味方になった三号だとグリスがだいたい1ヶ月で敵対期間終わったし、2月か3月には仲間になりそう

  • 209名無し2024/12/26(Thu) 07:18:32ID:Q2MzI3NjQ(24/104)NG報告

    超世紀全戦隊って名称ってすぐに使われなくなったよね

  • 210名無し2024/12/26(Thu) 07:38:30ID:IwNTUzMDA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/3LrII9YrprA?si=MqH6omNfktWn4YKc

    何回見ても石堂さんがヒロインすぎる

  • 211名無し2024/12/26(Thu) 07:55:28ID:g3MDgzNDg(1/2)NG報告

    >>203
    各々の最強フォームのモチーフ予想、ますます分からなくなったな
    ケーキングなんかモチーフ的にお菓子の集大成感あるけど、それさえ超えるモチーフってなんだ?

    ホワット・イフ...?シーズン3 4話
    これあの世界線の続きの話か?
    社員旅行あるの、あの軍団!!?

  • 212名無し2024/12/26(Thu) 07:58:15ID:g3MDgzNDg(2/2)NG報告

    >>194
    スーパーマンでも出るらしいしな
    MCUのフューリーや現状のウォンみたいなポジションになるんかな
    DCUは所謂「各作品の裏側にいる強大な敵」路線はやらんらしいけど
    ダークサイドとかはどういう扱いになるんだろうな

  • 213名無し2024/12/26(Thu) 08:08:29ID:QxNzIwOTg(1/1)NG報告

    >>211
    ガヴの場合は特定の何かよりはショウマの考える幸せになれるお菓子てんこ盛りとか、ショウマの創作菓子とか、そんなんになると思う
    劇中台詞とかでも、菓子その物より食べて幸せになれるかどうかの比重が重いし


    ヴァレンとヴラムは高級チョコとか高級プリンでも良さそう
    ゴーディヴァレン(GODIVA)、なんて安直な名前がさっき浮かんだだけだけど

  • 214名無し2024/12/26(Thu) 08:14:18ID:g4OTc2MDQ(1/1)NG報告

    お題
    『サブスクで配信されてる作品について語ろう』
    既存作品でもサブスクオリジナル作品でも

    とりあえずスケルトンクルーは懐かしい感じの作品だなって思いながら楽しく見てる

  • 215名無し2024/12/26(Thu) 08:18:26ID:MyMDY1ODY(1/1)NG報告

    >>214
    ウルトラマンレグロス関連全部見たけどめっちゃ面白かった

    ファーストミッションは珍しいメンツのアッセンブルが見れて満足だった

  • 216名無し2024/12/26(Thu) 08:25:20ID:Q2MzI3NjQ(25/104)NG報告

    戦隊の周年と作品数どっちでアニバーサリー祝うか問題は昔から色々議論されて来年からは周年ってことになるがこれも戦隊がほぼ毎年やってたから故にだよな

  • 217名無し2024/12/26(Thu) 09:27:53ID:g2MDcwMjg(1/1)NG報告

    >>210
    ここから2〜3週間お預けなのシンプルにつれぇ・・・物語は盛り上がってるし特撮はアークでもトップクラスに良かった分余計に。

  • 218名無し2024/12/26(Thu) 10:13:38ID:Q2MzI3NjQ(26/104)NG報告
  • 219名無し2024/12/26(Thu) 10:16:21ID:gxODQzNTY(1/1)NG報告

    https://x.com/ucg_jp/status/1871752729217171655
     これ絶対環境入りする奴だ

  • 220名無し2024/12/26(Thu) 10:20:23ID:U1OTQ2NTg(1/1)NG報告

    >>216
    ややこしいし、作品数のまんまだとライダーのアニバーサリーと被って勢い食われるよ今の戦隊だと

  • 221名無し2024/12/26(Thu) 10:22:42ID:I2MzcxMDI(1/1)NG報告

    https://www.corocoro.jp/chapter/35606/viewer
    怪獣退治じゃなく怪獣と対峙する専門家か…面白い解釈


    >>214
    アウトサイダーズ面白かったから続編も楽しみ

  • 222名無し2024/12/26(Thu) 10:35:34ID:AyMjA2NTY(1/1)NG報告

    >>196
    そういやカップの形してても「ゴチゾウ」扱いではあるのね

  • 223名無し2024/12/26(Thu) 11:43:48ID:QwNDgxNDg(1/2)NG報告

    https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0DQ7K56QB?tag=ladyevenet-22

    キッキングミとドーマルは大型玩具付属かガシャポンでしか手に入らなかったからこれは嬉しい

  • 224名無し2024/12/26(Thu) 12:29:42ID:kyNzU0NjY(1/1)NG報告

    >>213
    予言になりそうな気がする

  • 225名無し2024/12/26(Thu) 12:49:22ID:UzNTc5NDQ(3/5)NG報告

    >>149
    どういう流れかまだわかんないけど、センタイリングを各々が集めようとしてるっぽいし、今週のナンバーワン怪人倒したやつがその週のセンタイリング獲得とかなんじゃね?(単純にやりすぎると内輪揉め描くことになるかr@多少はなんか工夫入れてくると思うが)
    ナンバーワンは5人もいらねえとかキャッチコピーにしてるあたりからチーム以上に個人に重き置きそうだし

  • 226名無し2024/12/26(Thu) 13:54:12ID:IzMDg4NDQ(1/1)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1872119055207075889
    !?公式コラじゃねーか!!

  • 227名無し2024/12/26(Thu) 14:06:50ID:A5ODkxMTY(1/1)NG報告

    >>215
    レグロス方面、ちゃんと展開するんやろか?
    宿敵ディアボロも色々掘り下げない

    >>213
    ゴーストのムゲン魂みたいなのになりそう
    本人だけの力みたいな

    >>225
    全員自分がナンバーワン思考だとしたら、5人(後に6人以上?)で共闘する時、どういう流れになるんやろ
    ライダーシリーズでの共闘みたいなノリになるんかな

  • 228名無し2024/12/26(Thu) 14:31:56ID:kwNjc0OTQ(1/1)NG報告

    >>223
    このシリーズは現状だと出荷量が少な過ぎてなぁ。
    すでに発売されてる中でも同様に大型玩具に付属のチョコドンやヒリヒリチップスは見た事が無いわ。

  • 229名無し2024/12/26(Thu) 14:40:54ID:g3NjIxNjY(1/1)NG報告

    >>227
    ギャラファイで掘り下げるんだろうけど坂本監督のスケジュールが合わないと進まないからね・・・

  • 230名無し2024/12/26(Thu) 15:25:11ID:c4NDMyODQ(1/1)NG報告

    >>202ライブー!!

  • 231名無し2024/12/26(Thu) 16:30:03ID:YxNTA1NzA(3/5)NG報告

    >>182
    平成でも90年代はしつけや教育で親や先生が殴るのも割と普通だし、現実での取り調べにおける自白の強要は袴田事件などで昔から問題になっていたが、フィクションの演出としては割と普通よ

  • 232名無し2024/12/26(Thu) 17:11:42ID:Q2MzI3NjQ(27/104)NG報告
  • 233名無し2024/12/26(Thu) 17:21:12ID:YxNTA1NzA(4/5)NG報告

    >>162
    バトスピといえばライジングアルメティメットの心無い再現度の高さよ

    そして小野寺ユウスケ役の村井さん、ご結婚おめでとうございます

  • 234名無し2024/12/26(Thu) 17:23:39ID:IzMTI0NzY(3/8)NG報告

    >>206
    白くて汚れやすいからライブの下半身というか前垂れは複数あるって話もあるけど思い切ったよね
    >>202
    >>195
    部分部分が分厚い感じするけど塗装じゃなくてテープとかかね?
    ゴリラの胸板が更に厚くなってるし

  • 235名無し2024/12/26(Thu) 17:24:42ID:g3NjU0NDI(1/1)NG報告

    清々しいまでに現状使う予定ありませんなノリよ

  • 236名無し2024/12/26(Thu) 17:30:22ID:YxNTA1NzA(5/5)NG報告

    今更だけどアルティメットフォームのダグバ以外燃やし尽くしてタイマンに持ち込む効果、最終回の再現だけどやっていることは寧ろダグバ寄りだよね。味方も焼いちゃうし

    ダグバの墓地肥やしは生き残っているグロンギを粛清したところの再現だけど、その後吊り上げるからあんまりダグバらしくない

  • 237名無し2024/12/26(Thu) 17:33:57ID:I2OTkxMzQ(1/2)NG報告

    >>235
    しれっと煎餅のゴチゾウ出るみたいだけど、和菓子のゴチゾウって初よね…?

  • 238名無し2024/12/26(Thu) 17:36:48ID:AzNDA1MTQ(1/1)NG報告

    >>237
    一話からずっといるぞ

  • 239名無し2024/12/26(Thu) 17:38:41ID:I2OTkxMzQ(2/2)NG報告

    >>238
    居たのか…
    ずっと意識的に出してないのかと思ってたわ

  • 240名無し2024/12/26(Thu) 17:51:35ID:Y3MTYxODY(1/1)NG報告

    これは面白い効果

  • 241名無し2024/12/26(Thu) 17:52:51ID:Q2MzI3NjQ(28/104)NG報告

    >>226
    シュールすぎる…

  • 242名無し2024/12/26(Thu) 17:55:09ID:MwNzYwMzg(1/1)NG報告

    ゴジュウジャーはわかりやすく王道戦隊ヒーローって感じの見た目してるね

  • 243名無し2024/12/26(Thu) 17:58:23ID:Q2MzI3NjQ(29/104)NG報告

    >>227
    鳴り物入りで登場した割には今年一年特に何もなかったのはビビった


    今年に関してはゼロゼット師弟、ベリアルジード親子やリブット関連も何も動かなかったけど

  • 244名無し2024/12/26(Thu) 18:01:57ID:c3NDgyNTI(1/1)NG報告

    >>240
    うわ!ザムシャーだ!しかもヒカリとか

  • 245名無し2024/12/26(Thu) 18:03:32ID:k1NzM5OTA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/YDBQ_AK_t5M?si=vEq26U9Y8wybeEMc
    YouTubehttps://youtu.be/qN6RpC4O_Yg?si=qTHb1oYo5DcRydsC

    今日はガッチャラジオとウルトラマンカードゲーム情報局あるよ!

  • 246名無し2024/12/26(Thu) 18:11:47ID:cxMDQ0ODQ(8/35)NG報告

    >>240
    捨て札は第二の手札だからね
    使い方次第でえぐいやつだこれ

  • 247名無し2024/12/26(Thu) 18:17:49ID:E2MTI1ODg(1/1)NG報告

    この工場品みたいな見た目のベルト好きなんだよなぁ
    YouTubehttps://youtu.be/bwY7FFnQsVg?si=Px1E5farE714f5DA

  • 248名無し2024/12/26(Thu) 18:21:22ID:EzNzA2NzY(9/52)NG報告

    ガヴは最後まで『○○ドライバー』を出さずに行くのかな
    14年ほども続いた流れが変わるのか……

  • 249名無し2024/12/26(Thu) 18:21:48ID:k1MjIwNzQ(1/1)NG報告

    スーパーマンの予告見直してたら怪獣いてびっくりした

  • 250名無し2024/12/26(Thu) 18:23:55ID:Q2MzI3NjQ(30/104)NG報告

    >>248
    あとライダー名に必ず盛り込まれのガッチャードの"ド"とかWの“ル"みたいな感じで"ヴ"が必ずライダー名に入ってるね今のところ

  • 251名無し2024/12/26(Thu) 18:25:49ID:AzODY1ODg(1/2)NG報告

    最近仮面ライダードライブと相棒を交互に見てるせいでついついニラにブチ切れる右京さんを想像してしまう

  • 252名無し2024/12/26(Thu) 18:32:07ID:AzODY1ODg(2/2)NG報告

    >>249
    アメコミって怪獣とのバトルとかも原作であるのかな…

  • 253名無し2024/12/26(Thu) 18:36:57ID:Q2MzI3NjQ(31/104)NG報告
  • 254名無し2024/12/26(Thu) 18:46:58ID:cxMDQ0ODQ(9/35)NG報告

    >>248
    予告映像見る限り、ベルトってよりはガヴに噛ませるユニットみたいだしね

  • 255名無し2024/12/26(Thu) 18:48:01ID:Q2MzI3NjQ(32/104)NG報告

    こう見ると目立つ色合いしてるな

  • 256名無し2024/12/26(Thu) 18:58:22ID:EzNzA2NzY(10/52)NG報告

    >>255
    ワカメグラニュート(仮)のマスク、メンワルドの改造で草
    なんで微妙に麺繋がりが生まれてるんだよwww

  • 257名無し2024/12/26(Thu) 18:59:23ID:c0NDA4MDg(1/1)NG報告

    >>194
    早くもシーズン2やるみたい
    https://theriver.jp/creature-commandos-s2-renewed/

  • 258名無し2024/12/26(Thu) 19:00:08ID:gwODUwMDY(1/1)NG報告

    >>231
    昭和の空気が完全に抜けきり出したのって00年代後半から2010年代ぐらいだよな

  • 259名無し2024/12/26(Thu) 19:01:38ID:MzNjE4MjA(1/1)NG報告

    >>253
    正体バレの時…仲間キャラが今まで1人に背負わせてすまないって悔やんだり謝ったりするのを見るとウルトラマン見てるんだなって改めて感じる

  • 260名無し2024/12/26(Thu) 19:04:16ID:E3MzkzNjA(1/1)NG報告

    今年のfgoのコラボ鯖ばっか実装されてるみたいな話題まるで一昔前のニュージェネウルトラでよく言われてた既存怪獣出し過ぎ問題と似てる部分を感じる

  • 261名無し2024/12/26(Thu) 19:22:15ID:Q2MzI3NjQ(33/104)NG報告

    >>256
    この色合いだとモンブランみたい

  • 262名無し2024/12/26(Thu) 20:15:19ID:EzNzA2NzY(11/52)NG報告

    玩具の説明を見る限り、ヴラム関連のアイテムに他との互換性は無さそうね
    最近で言えば、ブンバイオレットのブンブンコントローラーもそんな感じだったし
    連動を意識しすぎるより、ユニークな魅力を打ち出そうという判断なのか……

  • 263名無し2024/12/26(Thu) 20:18:28ID:g2Njk2NDA(1/1)NG報告

    ホワットイフ5話まあまあ凄いことになってるな

  • 264名無し2024/12/26(Thu) 20:41:40ID:cxMDQ0ODQ(10/35)NG報告

    >>262
    >>248の箱の上の方に、ベルトガヴとの連動は出来るってあるよ

  • 265名無し2024/12/26(Thu) 20:48:41ID:EzNzA2NzY(12/52)NG報告

    >>264
    そうなのか!
    サイトの説明文だけ読んで、画像はよく見てなかった
    (まあ大きく押し出していないということは、玩具オリジナルギミックっぽいが……)

  • 266名無し2024/12/26(Thu) 21:13:53ID:IyNDM1NzA(1/2)NG報告

    ミステリオマジでffhで倒せてよかったなとなるホワットイフ最新話

  • 267名無し2024/12/26(Thu) 22:02:13ID:cwMjM1OTg(7/34)NG報告

    >>247
    意外とスクラッシュドライバー方面、そんな強化なかったよね
    プライムローグの、どうやってスクラッシュドライバーで使えるようにしようとしたんだろ?

  • 268名無し2024/12/26(Thu) 22:04:02ID:cwMjM1OTg(8/34)NG報告

    >>266
    「彼」強すぎない?
    本編だと今何やってるんだろ?

  • 269名無し2024/12/26(Thu) 22:15:31ID:A2ODY0ODA(1/1)NG報告

    実写版坂の上の雲見てるけど海戦シーンのクオリティすげーな

  • 270名無し2024/12/26(Thu) 22:28:12ID:YwNzQ3MjY(2/4)NG報告

    >>248
    フォームチェンジも有るんだな。

  • 271名無し2024/12/26(Thu) 22:29:18ID:cxMDQ0ODQ(11/35)NG報告

    >>267
    玩具ギミック云々を抜きに考えれば、兵器として完成しすぎてて拡張性無さすぎたんかもしれん

  • 272名無し2024/12/26(Thu) 22:30:44ID:EzNzA2NzY(13/52)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1872013193943617850
    仮面ライダー剣 第46話、ケルベロスⅡとの戦いから20年
    4人でバイク並走しながらの変身はゲキアツだったな

  • 273名無し2024/12/26(Thu) 22:52:33ID:I5OTM4ODI(12/27)NG報告

    丸山さんのネクサス画集にザギとノアの最終形態描いてあるな

  • 274名無し2024/12/26(Thu) 22:57:03ID:E2NzExNjY(1/1)NG報告

    ホワット・イフ...?五話
    おいおい、シーズン1のナターシャのユニバース以上に詰んでるやんけ

  • 275名無し2024/12/26(Thu) 23:05:35ID:cwMjM1OTg(9/34)NG報告

    >>271
    ゼリー交換してフォームチェンジとかあるか?とかも思ったけど、意外となかったよね
    あの押し潰すギミック好きなんだけどなぁ

  • 276名無し2024/12/26(Thu) 23:09:54ID:Q2MzI3NjQ(34/104)NG報告

    ガッチャーブラザーズ・サイクロンタトバ&エクシードマイティ&フルフルロケットやレジェンドライダーホイップ兵一回でいいから見てみたいな

  • 277名無し2024/12/26(Thu) 23:25:46ID:cwMjM1OTg(10/34)NG報告

    またアウトサイダーズが戻って来る的な終わり方だったけど
    「伝説」と何かしら関わるんだろうか?

  • 278名無し2024/12/26(Thu) 23:27:47ID:EzNzA2NzY(14/52)NG報告

    >>275
    ただ、何回も押し潰し遊びをしているとどうしても皺が寄ってヘタってくるので
    結局、認識が同じドラゴン、ロボットボトルで代用する人も多かったという……

  • 279名無し2024/12/26(Thu) 23:54:03ID:A0NDUyNTQ(1/2)NG報告

    >>258
    逆に昭和初期は大正短すぎたからあんまり大正の影響引きずってなさそう

  • 280名無し2024/12/27(Fri) 00:10:07ID:Y2NTMzNzg(35/104)NG報告

    見れば見るほどヴラムカスタムギアとスクラッシュドライバー似てるな

  • 281名無し2024/12/27(Fri) 00:10:54ID:g0MTg3MzM(2/2)NG報告

    >>276
    カグヤ様が出てからレジェンドホイップ兵は見れるかもな

  • 282名無し2024/12/27(Fri) 00:12:51ID:M5MjcyMTY(3/12)NG報告

    >>275
    グリスは元々中盤で退場予定でクローズはビルドドライバーに戻るから、製作はゼリーはクロコダイルクラックボトルの前座みたいな認識やったんやろうな……

  • 283名無し2024/12/27(Fri) 00:15:37ID:YyOTU3NjM(1/1)NG報告

    スクラッシュドライバーいっつも拡張性の無いの話ばっかだな…他に話すことあるやん!

    デザインかっこいいとか!スクラッシュドライバーに似合いそうな強化ゼリーを考えるとかされ

  • 284名無し2024/12/27(Fri) 00:17:11ID:Y2NTMzNzg(36/104)NG報告

    >>245
    アサヒちゃんだいぶ大人っぽくなったな

  • 285名無し2024/12/27(Fri) 00:19:06ID:UzNTIyMDk(1/1)NG報告

    田口監督や坂本監督が撮るスプラッター映画一回で良いから見てみたい

  • 286名無し2024/12/27(Fri) 00:21:40ID:A5MjQyMjI(1/1)NG報告

    ゴジュウジャーの情報解禁ポストに色んな戦隊俳優さんが引用リツイートしてて嬉しかった

  • 287名無し2024/12/27(Fri) 00:22:18ID:MzMTI2OTk(1/1)NG報告

    >>7
    まあ今は少子高齢化の時代だしな…

  • 288名無し2024/12/27(Fri) 00:23:14ID:U0Mzk1NzI(1/1)NG報告

    >>271
    システマチックなところが俺にはブッ刺さったな>スクラッシュドライバー

  • 289名無し2024/12/27(Fri) 00:29:35ID:U1NjU3Mzk(1/1)NG報告

    >>210
     ギャラクシーアーマーでブレーザーの力を使うのほんま良いな

  • 290名無し2024/12/27(Fri) 00:29:41ID:gzMTQ1MDI(15/52)NG報告

    >>286
    でも『出るんですか!?』とウザ絡みする輩もいるらしくてなんかな……
    ジオウでも問題視されたが、6年経っても何ら成長していないのか

  • 291名無し2024/12/27(Fri) 00:34:45ID:k0NzAwMjk(1/1)NG報告

    >>160
    超星神シリーズ関連のムビモン、モンアツ、SMP、MODEROID、the合体とか出ないかな

  • 292名無し2024/12/27(Fri) 00:37:03ID:Q0OTU1MzA(1/1)NG報告

    >>253
    もう言動がヒロインのそれなんよ…

  • 293名無し2024/12/27(Fri) 00:43:28ID:A5Mzg3NDQ(1/1)NG報告

    >>290
    それな!

  • 294名無し2024/12/27(Fri) 00:44:14ID:A4Nzk1NjU(1/1)NG報告

    >>247
    グリスのスクラップフィニッシュは色々パターンあって好きよ

  • 295名無し2024/12/27(Fri) 00:46:01ID:M1MTAyNDQ(1/1)NG報告

    シングレの音楽担当の人見たかある名前と思ったらネクサスやジードの川井憲次さんだったわ

  • 296名無し2024/12/27(Fri) 00:47:41ID:Y1OTkwOTc(1/1)NG報告

    >>202
    みんなよく気付くね

  • 297名無し2024/12/27(Fri) 00:49:01ID:MzMDczMzI(1/1)NG報告

    >>102
    右京さんの額の生え際が今よりボリュームあるなって謎の感動

  • 298名無し2024/12/27(Fri) 00:49:48ID:UwNjU4MzY(1/1)NG報告

    >>51
    ギャングラーに裏で支配されてない?これ

  • 299名無し2024/12/27(Fri) 00:51:17ID:Q3MTU4OTI(1/1)NG報告

    >>219
    これは興味深い

  • 300名無し2024/12/27(Fri) 00:51:58ID:M5MjcyMTY(4/12)NG報告

    >>290
    ジオウの時に井上正大が「公式で発表されてないのに語れる訳ねえだろ」ってキレてたが、その5年後にガッチャードに出るんですかって質問が殺到してたのには流石に呆れたわ

    まるで成長しちゃいない……

  • 301名無し2024/12/27(Fri) 00:52:15ID:E3NzQ1NTg(1/1)NG報告

    >>56
    そして良太郎は今年で36歳

  • 302名無し2024/12/27(Fri) 00:55:04ID:E3MDkwMzU(1/1)NG報告

    昔のドラマとか特撮見てると普通に公共の場所で喫煙してる大人がいて今との違いを感じる

  • 303名無し2024/12/27(Fri) 05:34:03ID:Q3NDIzNjI(1/3)NG報告

    スクラッシュ系はやっぱグリスの印象が強い
    もちろんクローズチャージやローグも印象深いけど
    中盤に出た3号ライダー、しかも強化フォーム無し(ビルドドライバー系除く)って噛ませになりかねない状況でブロス兄弟とか強敵相手とも対等以上に戦い
    強化フォーム獲得していくビルドやクローズ
    初手から基礎スペックが高かったローグに見劣りしなかったのスゲーよ、カズミン

  • 304名無し2024/12/27(Fri) 05:36:30ID:Q3NDIzNjI(2/3)NG報告

    >>300
    気になるのは分かるが、マナーがなってないの自覚してほしいよな、その手の人間

    レッドガーディアンってあんなおバカだっけ?
    ……………おバカだったかも
    まーナターシャたちからも父親って曲がりなりに認められてたし
    そりゃバッキーとの相性もいいだろうな

  • 305名無し2024/12/27(Fri) 05:43:16ID:E3MDIzMTg(12/35)NG報告

    >>298
    しかし、サモーンに農水省を支配するなんてやる程の頭があるとも思えない()
    そういうの抜きで、コイツってデストラ倒した後に出てきたヤツで、もうギャングラーの残りのメンツはドグラニオ後継者争いに興味の無い連中が多いって端的に表してるって解釈見たけど、言われてみれば確かにそんなイメージあるね



    >>303
    ぶっちゃけ、かませポジはなんだかんだ万丈がやってたとこもあるしね
    万丈がパワーアップする→翌週、強敵出現→現状最強戦力の万丈が戦って、ボコされる がパターン化してたし
    あと、カズミンってオラついてる割には戦い方が結構クレバーというか、堅実に相手を詰ませていくタイプの印象もまぁまぁある

  • 306名無し2024/12/27(Fri) 05:44:07ID:Q3NDIzNjI(3/3)NG報告

    >>263
    AOS終盤思い出す地球

  • 307名無し2024/12/27(Fri) 07:04:42ID:M3OTYyNDg(1/1)NG報告

    >>267
    設定上ではエールアンプリファー
    (声援や託された想いでパワーアップ)
    をスクラッシュドライバーにも追加している
    のであくまで技術検証用だった可能性

  • 308名無し2024/12/27(Fri) 08:08:58ID:kyNTg3NjQ(1/1)NG報告

    >>290
    自分に都合のよいモノしか見ない聞かない聞き入れないオタクはどのジャンルにもいる

  • 309名無し2024/12/27(Fri) 08:33:56ID:M4NjA4ODA(1/1)NG報告

    >>270
    がっつり色が変わるのか
    ヴァレンみたいに素体は流用してアーマーだけ交換かと思ってたから、少し意外

    それにしても「どっプリン」や「ぷるゼリー」語感が可愛いけど、ニエルブ兄さんの趣味なのかな?

  • 310名無し2024/12/27(Fri) 08:45:55ID:Y2NTMzNzg(37/104)NG報告
  • 311名無し2024/12/27(Fri) 09:15:55ID:IzNDQzNzY(1/1)NG報告

    >>214
    ツブイマで8兄弟見てるけどなんか超時空の大決戦と似てるところあるよな

  • 312名無し2024/12/27(Fri) 10:32:24ID:gzMTQ1MDI(16/52)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1872371812006539567
    レオの偽アストラ・ババルウ星人前編から50年
    『俺たちはアストラを○す!』は衝撃発言すぎる

  • 313名無し2024/12/27(Fri) 10:32:48ID:EzNDgyNjg(1/1)NG報告

    >>311
    話のスケール的には幼少から小学生に、子供から大人にって違いだけで大きくは変わらないんだよな。
    虚構と現実が入り交じる感じも。

  • 314名無し2024/12/27(Fri) 11:05:37ID:Y2NTMzNzg(38/104)NG報告

    このペニーパーカーかわいいね

  • 315名無し2024/12/27(Fri) 11:42:52ID:Y3NzQ4MDI(1/1)NG報告

    >>214
    ファイトビクトリー見てるけどアークやブレーザーに慣れるとウルトラマンがガンガン喋ってて新鮮に見える

  • 316名無し2024/12/27(Fri) 13:24:55ID:A5MjEyOTU(1/1)NG報告

    ファイト系ならゼロファイトとかファイトオーブとかもおすすめ

  • 317名無し2024/12/27(Fri) 13:49:58ID:k3MjIwNTI(1/3)NG報告

    なんでかTwitterで『ギャラファイのここが解釈違い』みたいな流れができていた模様
    確かに勇気出すのが遅いゼアスナイスとか、批判される隙もあったとは思うが……何故今なのか

  • 318名無し2024/12/27(Fri) 13:59:31ID:E3MDIzMTg(13/35)NG報告

    >>317
    定期的にギャラファイにキレてる人達だから触っちゃ駄目な人らよ
    だいたいが平成三部作至上主義とおんなじメンツ

  • 319名無し2024/12/27(Fri) 14:14:47ID:k3MjIwNTI(2/3)NG報告

    >>318
    やっぱりそんな感じか
    ウルトラマンデザインの後藤正行さんが『ギャラファイがトレンドに?』って反応していたのがなんか不憫だ
    『タイプチェンジなんかいらねぇ論』の時もだけど、空騒ぎで惑わせないであげてほしい

  • 320名無し2024/12/27(Fri) 14:34:35ID:Y2NTMzNzg(39/104)NG報告

    王蛇とリュウガって客演多いよね

  • 321名無し2024/12/27(Fri) 14:42:03ID:I5MTcxMjI(1/1)NG報告

    https://x.com/ichibanKUJI/status/1872469528954995082

    怪獣にフォーカスした一番くじ塊獣極致が登場!

  • 322名無し2024/12/27(Fri) 15:30:10ID:YyMDE5ODg(4/5)NG報告

    >>308
    で、だいたいそういう奴に限って声はデケェし、動きはアクティブって最悪なのよね

  • 323名無し2024/12/27(Fri) 15:31:45ID:Y2NTMzNzg(40/104)NG報告

    https://isekai-red-anime.com/onair.html

    ニコニコでも配信はあるみたいだね異世界レッド

  • 324名無し2024/12/27(Fri) 15:53:41ID:gyMDQwNTA(1/1)NG報告

    他所の他人の意見・感想をわざわざこっちに持ってきて触っちゃダメな人扱いとかもうその触っちゃダメな人らと変わらんな。

  • 325名無し2024/12/27(Fri) 16:00:12ID:Y5ODQ4NTQ(1/1)NG報告

    >>324
    他所の他人の意見・感想をわざわざこっちに持ってきて触っちゃダメな人扱いとか

    >確かに良く無いよな

    もうその触っちゃダメな人らと変わらんな
    >何でそのアンサーにするのか
    図星だったんか?

  • 326名無し2024/12/27(Fri) 17:11:09ID:E3NTAzOTU(1/1)NG報告

    >>325
    うわぁ…
    こっちもこっちで図星なんだろうな。

  • 327名無し2024/12/27(Fri) 17:25:05ID:MzNTU3MTc(1/2)NG報告

    >>310
    配信サイト加入でスパッと見た方が安く済むだろうけど、物理メディア出るのはありがたい。
    ほんと滅多にないけど何らかの事情で配信停止とかになったら困るパターンもあるし。

  • 328名無し2024/12/27(Fri) 17:34:21ID:Y2NTMzNzg(41/104)NG報告
  • 329名無し2024/12/27(Fri) 17:35:36ID:cxMTA0MzE(3/11)NG報告

    >>305
    サモーン、人をボゾクした描写が無いし本人の性格的に見えない所でボゾグした可能性も低いから、農林水産省みたいな行政機関でも安心してプッシュ出来るという強みがあるんだよな。
    悪い事(主に食品衛生法的なアレ)は償って今は悪い事をせずに農林水産省と一緒にシャケを推してますって説明も出来るし。

    >>313
    8兄弟は親子2世代、下手すれば3世代で楽しめる映画だからな。
    現実に架空・虚構の存在が突然現れて……というのは一緒だが、8兄弟は主人公やヒロインがフツーの人として一緒にフツーに過ごしてるところを見られるのが良いんだよな。

  • 330名無し2024/12/27(Fri) 17:40:29ID:ExNDAxOTM(1/1)NG報告

    来年記念すべき50周年だし竜、竜也、丈瑠辺りがゴジュウに客演してくれないかなぁ

  • 331名無し2024/12/27(Fri) 17:47:11ID:kxNjY2OTU(1/1)NG報告

    >>330
    恐ろしいぐらい他の戦隊との絡みが少ないタイムレンジャーとかいう連中

  • 332名無し2024/12/27(Fri) 17:48:40ID:E1NTU2MDI(4/8)NG報告

    >>328
    あー、平和な夢の世界で生きるか過酷な現実世界で生きるかか
    確かに想像力が試される問いかけやな
    ……やっぱこれゼ・ズー関係本編で解決せんか。ギルアークはそっちぽいな

  • 333名無し2024/12/27(Fri) 17:50:28ID:A5NjU0NjU(1/1)NG報告

    アーク見てて違和感覚えたんだが石堂さんいつ腕怪我したんだろう

  • 334名無し2024/12/27(Fri) 17:51:35ID:MzNTU3MTc(2/2)NG報告

    >>328
    向こうの恒星の問題の解決に向かってますよな案は出てきたけど、オニキス(ゼズーゲート)などの諸々の件はどう着地させるのか。

  • 335名無し2024/12/27(Fri) 17:52:47ID:g2MTQzMjY(1/1)NG報告

    >>152
    まあドンブラと比べると終われるのこれ?感は全然無いんよなブンブンは

  • 336名無し2024/12/27(Fri) 17:53:24ID:E3MDIzMTg(14/35)NG報告

    >>328
    ラスト二話でまたとんでもない爆弾放り込んできたな

  • 337名無し2024/12/27(Fri) 17:53:59ID:M0MDM5Njc(1/1)NG報告

    >>331
    確かガオのメンバーと面識ないんだっけ?

  • 338名無し2024/12/27(Fri) 17:59:00ID:UyNDY0MTk(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/P5cqH5IB5hc?feature=shared

    改めて見るとドンモモのキャラが濃すぎてモモタロスが引いてるしツッコミ入れてる…

  • 339名無し2024/12/27(Fri) 18:06:28ID:M0NjQ2MTE(1/1)NG報告
  • 340名無し2024/12/27(Fri) 18:10:16ID:A5NDIxNjA(1/1)NG報告
  • 341名無し2024/12/27(Fri) 18:17:33ID:Y4NjAzMzM(1/1)NG報告

    >>339
    ケルベロス、仮面ライダーアギトの玩具の中じゃぶっちぎりで遊び応えある玩具だったな。電動ギミック、番号認識による音声とロック解除、変形やランチャーへの他玩具との合体と。
    まぁデカいから子供が遊び辛いって声もあったけど。

  • 342名無し2024/12/27(Fri) 18:28:06ID:Y2NTMzNzg(42/104)NG報告

    >>339
    劇場版ってやっぱ本編と画質違うんだな

  • 343名無し2024/12/27(Fri) 18:29:55ID:QzNjk2MDE(1/1)NG報告

    今回はシャン・チー&ケイト回
    意外なのがヴィランだったな
    つーか世界観自体おかしいが

  • 344名無し2024/12/27(Fri) 18:30:57ID:Y5NDY1MjE(11/34)NG報告

    >>339
    たまにこっち方面のゴリゴリのメカニカルパワードスーツ&重武装ライダー来ないかなぁってなる

  • 345名無し2024/12/27(Fri) 18:31:31ID:U4NTQwNjQ(1/1)NG報告

    >>340
    もうそろそろ終わりそう

  • 346名無し2024/12/27(Fri) 18:35:06ID:UzNTQ2NDk(1/1)NG報告

    デジモンとゴジラのコラボとか言う興奮する奴

    他の特撮もゴジラとコラボって欲しいなぁ

  • 347名無し2024/12/27(Fri) 18:37:54ID:E1NTg1ODc(1/1)NG報告

    >>160
    作ってるところが違うのもあってやっぱデザインラインが戦隊と違うのが興味深いね

  • 348名無し2024/12/27(Fri) 18:42:04ID:YwMDk4Nzk(1/1)NG報告

    >>311
    当時見た記憶よりメビウスが怪獣相手に善戦しててびっくりする

  • 349名無し2024/12/27(Fri) 18:47:48ID:gzMTQ1MDI(17/52)NG報告

    >>344
    まあそれでも、さすがに手動装着はもう来ないだろうな

  • 350名無し2024/12/27(Fri) 18:47:49ID:Y2NTMzNzg(43/104)NG報告
  • 351名無し2024/12/27(Fri) 18:50:54ID:E3MDIzMTg(15/35)NG報告

    >>346
    ドット絵がもろにゴジラのが当時からいたりするからな
    ゴジラっちだか、モスラっちってのがあったし、ドット絵流用したかされたかの関係だったような記憶
    間違いだったらすまん

  • 352名無し2024/12/27(Fri) 18:53:34ID:cxNzI4MjA(1/1)NG報告

    >>346
    デジモンの力を宿したアイテムから溢れた力を纏うライダーとかは想像したことあるな

    画像は俺の推しデジモン

  • 353名無し2024/12/27(Fri) 18:58:03ID:k1MTU5NzQ(1/1)NG報告

    パイロットが増えると強くなるゴッドキングオージャーを見て思ったがパイロットフルメンバーを相手にして生き残ってるデズナラク様強いな

  • 354名無し2024/12/27(Fri) 19:06:40ID:Y5NDY1MjE(12/34)NG報告

    >>349
    だろうね
    G3のオマージュライダーが出るにしても、やっぱりドライバーシステムになるよね
    装着変身的なのやるとしても多分媒体はネットか劇場版オリジナルになるだろうし

  • 355名無し2024/12/27(Fri) 19:07:12ID:E3MzM4MDQ(1/1)NG報告

    >>352
    マグナモンはもうちょい出番欲しかった

  • 356名無し2024/12/27(Fri) 19:07:36ID:Y5NDY1MjE(13/34)NG報告

    >>351
    やっぱりドット絵はいいなぁ
    想像力が滾る

  • 357名無し2024/12/27(Fri) 19:07:45ID:M1NzcyMzI(1/1)NG報告
  • 358名無し2024/12/27(Fri) 19:08:15ID:cxMTA0MzE(4/11)NG報告

    >>342
    TV本編はSDTVカメラによる撮影(4:3のレターボックス)。
    映画はハイビジョン撮影。
    響鬼からHD制作。

  • 359名無し2024/12/27(Fri) 19:10:58ID:Y5NDY1MjE(14/34)NG報告

    >>350
    駿河さん、なんかキレてる??
    そしてついにクウガとヤマアラシ野郎の対峙
    ……来るか、「なってはいけない姿」

  • 360名無し2024/12/27(Fri) 19:20:29ID:Y2NTMzNzg(44/104)NG報告

    ジャラジが相変わらずのゲスで安心した

  • 361名無し2024/12/27(Fri) 19:25:58ID:AzNTM0Mjk(1/1)NG報告

    >>333
    映画の時系列がKOMと柱間ァ!のミッシングリンク説あるからな…

  • 362名無し2024/12/27(Fri) 19:38:06ID:Q2NTEzNDU(1/1)NG報告

    言われてみると劇場版アークのあらすじって時系列に関しては触れられてないね

  • 363名無し2024/12/27(Fri) 19:43:28ID:M5NDk5OTM(1/1)NG報告

    >>352
    >>355
    マグナモンカッコイイしめっちゃ好きやけど...ぶっちゃけもっと圧倒的な強さあるかと予想してたよ

  • 364名無し2024/12/27(Fri) 19:56:09ID:Y2NTMzNzg(45/104)NG報告

    https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/mode/categories?utf8=%E2%9C%93&phantom%5Bkamen_rider_id%5D=3

    https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/mode/categories?utf8=%E2%9C%93&phantom%5Bkamen_rider_id%5D=8


    ライダー図鑑は怪人も紹介されると言うことはドラグレッダーやモモタロスも単体で紹介される可能性があるんだよな

  • 365名無し2024/12/27(Fri) 20:42:09ID:UxMzQyODc(1/1)NG報告

    >>357
    次回予告でまーたカイとヒカル先生が喧嘩してる…

  • 366名無し2024/12/27(Fri) 20:53:17ID:I0NTMwOTM(1/1)NG報告

    次のジェネシタでようやくゼットくんがブレーザー&ゲントやアーク&ユウマのことを知る感じになるのかな

  • 367名無し2024/12/27(Fri) 21:00:00ID:gzMTQ1MDI(18/52)NG報告

    宇宙船によると、ヴラムの名前の由来は
    プリンやゼリーの容器の形=円錐台(フラスタム)らしいね
    ヴァレン同様、扱う菓子のジャンルからのネーミングなわけか

  • 368名無し2024/12/27(Fri) 21:15:39ID:EyMzAyMDA(1/1)NG報告

    >>361
    その可能性はあるけど、わざわざ予測変換に柱間ァ!登録したの?

    キングオブモンスをKOMと略すの、未だにピンとこない
    皆さんはパッと見てわからない略称とかある?

  • 369名無し2024/12/27(Fri) 21:17:03ID:Y2NTMzNzg(46/104)NG報告

    marvelとウルトラマンのクロスオーバーでバキシム出てきたみたいだね

  • 370名無し2024/12/27(Fri) 21:19:21ID:Y0Njg1Mzk(1/1)NG報告

    >>368
    特撮じゃないがドラゴンボールをドラゴボと略すのはなんか変な感じがする

  • 371名無し2024/12/27(Fri) 21:31:24ID:U4OTY1MjM(1/3)NG報告

    >>349
    手動装着はさすがに人気あるかと言われるとな(好きな人はそれはそれでいるだろうけど)。
    あの時期とサブライダーだからできたところもある。

  • 372名無し2024/12/27(Fri) 21:49:26ID:E0MTg2NDI(1/3)NG報告

    >>355
    マグナモン、オメガモンやデュークモンと同じロイヤルナイツでもあるんだけど毎回活躍がパッとしないんだよな。
    敵でも味方でもないポジションが多いというか。

  • 373名無し2024/12/27(Fri) 21:55:54ID:UxOTczNjk(1/1)NG報告

    >>355 >>372
    まあ特撮で言うところの中間フォームみたいなモンだからな…デュークモンは本編最強形態、オメガモンは劇場版最強形態だから扱い違うのもしゃーなし

  • 374名無し2024/12/27(Fri) 21:58:57ID:E0MTg2NDI(2/3)NG報告

    >>373
    ポジションとしてはロケットステイツみたいな冬映画の劇場版形態なんだよな。
    問題はデビュー戦の劇場版でもパッとしない活躍という。

  • 375名無し2024/12/27(Fri) 21:59:03ID:E3MDIzMTg(16/35)NG報告

    >>372
    ゼヴォリューションが唯一敵と言える立場にいた作品かな
    戦闘シーンは無いが、ドラマ的にはそこそこ目立ってはいた(出番はさほどでもない
    ちなみに今見ようとするとDVD探すしかない(Blu-ray&レンタル無し 配信無し 円盤プレ値)

  • 376名無し2024/12/27(Fri) 22:02:41ID:gyMjMxMzk(1/1)NG報告

    特撮じゃない作品で強化形態とかがたくさん出てくる作品見ると
    『こいつ特撮で言う並列形態だな…』とか『中間形態ポジか…』とか当てはめるとめっちゃ分かりやすい

  • 377名無し2024/12/27(Fri) 22:04:07ID:E0MTg2NDI(3/3)NG報告

    >>375
    昔、DVDで見たな。x抗体組がカッコいいのとアルファモンの最強感が印象的だった。

  • 378名無し2024/12/27(Fri) 22:14:04ID:E3NTQ2Njg(1/1)NG報告

    究極にして最新の電脳魔と第三のシンギュラリティとか言う偶然にも同じ2024年に誕生した存在

  • 379名無し2024/12/27(Fri) 22:16:04ID:QwMzU4OTI(1/1)NG報告

    >>376
    ジャンプ主人公とかはそういうのを当てはめやすいな

  • 380名無し2024/12/27(Fri) 22:18:34ID:U4OTY1MjM(2/3)NG報告

    >>374
    まぁ格好良く活躍できてるかと言われると、正直言うと進化直後の攻撃がピークですぐ終わるのがね、あの劇場版での活躍…

  • 381名無し2024/12/27(Fri) 22:21:03ID:Q0MDkxNDE(1/1)NG報告

    >>376
    逆にギンガビクトリーとかフュージョンライズの存在知った時はドラゴンボールのフュージョンみたいだなって思いました

  • 382名無し2024/12/27(Fri) 22:28:40ID:kyNTU1MjI(1/1)NG報告

    >>376
    >>379
    真っ先に思いついたやつ

  • 383名無し2024/12/27(Fri) 22:32:47ID:c0Nzk1NTQ(1/1)NG報告

    >>352
    もう双方キャラとして完全に独立しちゃったけど、ラピッドモンとの黄金のデジメンタルコンビは好きだった。

  • 384名無し2024/12/27(Fri) 22:39:06ID:Y2NTMzNzg(47/104)NG報告

    >>366
    ブレーザーも現役期間終わってアークに客演したしもうジェネスタで他のニュージェネ達に認知されても良いとは思うんだよな

  • 385名無し2024/12/27(Fri) 22:41:26ID:IwODc5Mzk(13/27)NG報告

    >>350ゲゲル内容はトロフィー所持者を同じ競技で倒し、トロフィー奪ってボソグか

    駿河がキレてるのってグロンギの身体能力てズルで倒してイキってしかも殺るからじゃ?

  • 386名無し2024/12/27(Fri) 22:42:32ID:AwNjcwNTU(1/1)NG報告

    昔はニチアサ見てからデジモンや鬼太郎見てたけど今だとライダーと時間被るんだよな

  • 387名無し2024/12/27(Fri) 22:44:40ID:IwODc5Mzk(14/27)NG報告

    >>383
    数年前のX抗体七大魔王vsロイヤルナイツ&デジモン有志連合のストーリーで

    でマグナモンの盟友としてシャイニンググレイモンX抗体達とか連れて来るよ
    簡単に言うとレッツゴー仮面ライダーのバースみたいな役回り

    ※ちなみにこのストーリーのロイヤルナイツとユグドラシルは滅茶苦茶綺麗
    10年前の前日談が嘘みたいなレベル

  • 388名無し2024/12/27(Fri) 22:47:14ID:IwODc5Mzk(15/27)NG報告

    >>372
    サイスルで公式もその声があるの知ったから滅茶苦茶良い役回りで幼年期デジモンたちの保護者で良くしてくれた人間への恩義に報いるために味方になったり
    トレハンで活躍したり出番は増えてきたんだよな

  • 389名無し2024/12/27(Fri) 22:47:53ID:Y2NTMzNzg(48/104)NG報告

    龍騎のカード要素とかミラーモンスター って今思うと遊戯王とかデジモンとかポケモンの影響受けてたんだろうか

  • 390名無し2024/12/27(Fri) 22:57:35ID:EyOTUwMzE(1/2)NG報告

    >>389
    というかポケモンもデジモンもTCGを90年代から展開してたのか…

  • 391名無し2024/12/27(Fri) 22:59:53ID:gzMTQ1MDI(19/52)NG報告

    >>389
    TCGが流行っているので取り入れたい
    →でも、モンスターを召喚して戦わせるだけだとライダーとして成立しない
    →契約したモンスターの力をカードとして借りて戦うスタイルにしよう
    みたいな感じだったような

  • 392名無し2024/12/27(Fri) 23:01:37ID:EyOTUwMzE(2/2)NG報告

    戦隊も昔はTCG展開してたけど50周年でまた展開しないかな

  • 393名無し2024/12/27(Fri) 23:04:56ID:k4MjgyNjg(1/1)NG報告

    仮面ライダーは単独でTCGやれそうな気がするがバトスピでコラボするだけでも充分かって感じはする

  • 394名無し2024/12/27(Fri) 23:17:48ID:U4ODEyNzI(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/B1mZ3cWBEdI?si=5Uc9bl-f45FMSdpT
    なんか稲田さんみたい声がする…

  • 395名無し2024/12/27(Fri) 23:18:18ID:czMjQwNjY(1/1)NG報告

    >>393
    ポケモンみたいに世界的にも幅広くめっちゃ人気コンテンツならともかく、作品のグッズにしてもあくまでTCGがメインのコンテンツじゃないからコラボが丁度いいのはマジ。
    TCG経由でシリーズ全体は無理でも何かしら1つくらい作品にハマって玩具や映像メディア買ってくれたら御の字よ。

  • 396名無し2024/12/27(Fri) 23:19:42ID:k2MzI1MjI(2/7)NG報告

    ツイッターで橘さんがロードエルメロイII世と同じ二度と会えない友の為に自分の出来る研究をするって同じなのになんであんなに面白いんだろうかって言われて腹抱えて笑った

  • 397名無し2024/12/27(Fri) 23:21:08ID:Y2NTMzNzg(49/104)NG報告

    >>396
    え!?アウトサイダーズに巻き込まれて参戦することになるエルメロイ2世!?

  • 398名無し2024/12/27(Fri) 23:21:44ID:M5MDcyODY(1/1)NG報告

    UCGが来年以降どうなるかでライダーや戦隊もTCGに手を出すか出さんかはありそう

  • 399名無し2024/12/27(Fri) 23:23:42ID:gzMTQ1MDI(20/52)NG報告

    >>397
    どんなベルトを貰ったとしてもケイロウ=一徹爺さんみたいな枠にならない?

  • 400名無し2024/12/27(Fri) 23:24:45ID:U4OTY1MjM(3/3)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/M3_ccNoqanI?si=UXJ6YY7TVEP5XF0L
    YouTubehttps://youtu.be/SozW5-LH6Lk?si=CNPucNZroI5PFBkG
    つべ配信のアバレンジャー
    あくまでドリルがメインで使い方が銛の要領で1回しか出てこなかったロボの剣というのも珍しい。

  • 401名無し2024/12/27(Fri) 23:27:55ID:c2Nzk1NTQ(1/2)NG報告

    >>398
    あくまで俺の個人的な願望も込みだがULTRAMAN、ギャラファイ、ダクヒ、大怪獣バトル、大怪獣ラッシュ、怪獣バスターズ、怪獣娘のテーマとかグリッドマンとのコラボパックとかはいつかやりそう

  • 402名無し2024/12/27(Fri) 23:47:00ID:k2MzI1MjI(3/7)NG報告

    >>397カズラ、BB、ヴローヴ、軋間、エドモンがアウトサイダーズに参戦、?

  • 403名無し2024/12/28(Sat) 00:22:16ID:YyOTgxMDQ(1/1)NG報告

    >>379
    ドラゴンボール超悟空の超サイヤ人3はポジション的に劇場版最強形態が出る単独映画公開時の平成2期以降の仮面ライダーやニュージェネウルトラマンの最強形態味を感じる

  • 404名無し2024/12/28(Sat) 01:35:18ID:cwNDYwMzI(5/5)NG報告

    >>374
    まあ、あの映画、バトルのカタルシスを描く作品じゃなかったからなあ

  • 405名無し2024/12/28(Sat) 01:47:22ID:Q3NjI5NzY(1/1)NG報告

    メモリアルイラストのORT…これもうやばいよ!こんなの!!


    『第25話!水晶超獣ORT 登場!』 だよもはや!

  • 406名無し2024/12/28(Sat) 04:29:48ID:Q3MzUwNzY(5/12)NG報告

    >>328
    ぎるって北海道では『盗む』って意味の方言らしいけど、ギル(盗む)バグ(獏)なのかね…
    夢関連だし、そんな気がするわ…

  • 407名無し2024/12/28(Sat) 04:51:25ID:ExODE5OTY(16/27)NG報告

    >>405
    昭和ウルトラマンだと1話限りのゲスト怪獣

    平成以降だと2話連続回の強豪怪獣
    な感じだったわ

    コンマテにはなかった能力が色々強かったし

  • 408名無し2024/12/28(Sat) 05:48:37ID:YzMDAxNTI(17/35)NG報告

    >>395
    TCG本気でやる土台が無いというか、コラボだからこそなとこもあるもんね
    ウルトラマンは海外展開見越してのTCGなとこあるし、バトスピもまだまだ売れてるしで無理してやるほどでも無いのが現状って印象


    >>406
    ラスト二話で夢を見せてくる敵を持ってくるのは、アークのテーマである想像力へのアンチテーゼ(想像とは現実逃避では?)じゃないかって考査見て、ギルバクのラスボスとしての解像度一気に上がった気がした

  • 409名無し2024/12/28(Sat) 06:17:34ID:c0MDYxOTY(1/1)NG報告

    >>398
    ライダーはTCGに手を出さないと思う、ガンバレジェンズあるし
    戦隊はどうなるんだろうね

  • 410名無し2024/12/28(Sat) 06:57:59ID:UyNTgzMjg(21/52)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1872745519115878786
    仮面ライダーマッハの本編登場から10年
    マッハドライバーは作中的にも玩具的にも傑作だったな……

  • 411名無し2024/12/28(Sat) 08:53:53ID:g2NzM5OTI(50/104)NG報告

    >>403
    なんか新たな強化形態出てくるとどうしても割を食ってしまうよね

  • 412名無し2024/12/28(Sat) 09:07:35ID:cxNzUyNTY(1/1)NG報告

    >>405
    特撮で表現するなら確実にCGかプロップだよなコイツ

  • 413名無し2024/12/28(Sat) 09:25:28ID:A3OTg3Mjg(5/8)NG報告

    >>410
    量産出来る、個人に合わせて調整可能、データが無くても変身アイテムあれば突貫変身可、後からデータさえあれば再現・調節可
    戦極ドライバーに並ぶ傑作じゃないかなコレ

  • 414名無し2024/12/28(Sat) 09:30:33ID:g2NzM5OTI(51/104)NG報告
  • 415名無し2024/12/28(Sat) 09:41:51ID:YzNDE5NTI(1/1)NG報告

    個人的にグリッドマンは単独でソシャゲとかやらないかなーって思ってる

  • 416名無し2024/12/28(Sat) 10:20:54ID:g2NzM5OTI(52/104)NG報告

    >>374
    ロケットステイツはここぞという時に再登場してくれたのが印象に残ってるわ

  • 417名無し2024/12/28(Sat) 10:22:39ID:M5NDA4NjQ(1/1)NG報告

    >>390
    何ならポケモンカードゲームは遊戯王よりも古い

  • 418名無し2024/12/28(Sat) 10:26:28ID:U1NzQyNjA(1/1)NG報告

    >>410
    ・変身ライダーによって待機音変化
    ・変身解除音も収録
    ・5~6つ(ここの数は記憶が曖昧だがこれぐらい複数いける)のライダー(形態)に変身可能
    ・シフトカー、バイラルコア、シグナルバイクの基本作中の全てのコレクションアイテム個別認識&個別音声 しかも加速ボタンで音声変化
    ・必殺技時に装填シフトカーやバイクの名前読み上げ
    ・そして何よりシンプルで遊びやすい操作性←これほんと強い

  • 419名無し2024/12/28(Sat) 11:07:02ID:A3NTAwMzY(1/1)NG報告

    ハイパーバトルDVDに登場のこれ、よく調べずに『カンフーラーメンフォーム』だと思っていたけど
    『シールドスナックフォーム』なんだな
    キャラパキや釣りグミと同じパターンだったか……

    実在商品系とは違って『とりあえず入れておいた音声に当てはめた』感じかもしれないが

  • 420名無し2024/12/28(Sat) 11:10:06ID:g2NzM5OTI(53/104)NG報告

    戦隊ロボの方のキングオージャーってアントとかいないとだいぶ見窄らしいスタイルになるみたいやね

  • 421名無し2024/12/28(Sat) 11:19:14ID:c4OTczODQ(1/1)NG報告

    いやあ、ガヴ×ガッチャードの冬映画を見たけど面白かったなー、まさか鎧武がゲストで出て神様パワーでケーキングフォームがフルーツケーキングフォームなるなんてなー()

  • 422名無し2024/12/28(Sat) 11:20:32ID:Q2MzE0MDA(1/1)NG報告

    >>421
    おいあんた!?記憶が…

  • 423名無し2024/12/28(Sat) 11:33:03ID:Y1Njg5ODA(1/1)NG報告

    >>420
    そりゃまぁクモやテントウとか含めて10体合体で様になるようデザインされてるからね。
    仮に初期5人のパートナー5体だけで合体する仕様ならそれで様になるようデザインされてるだけだと思うよ。クモやテントウのパーツ相当の部分が変形前からそういうボリュームなのなってるか、他のシュゴッドの一部になって合体時に付け替える仕様とかで。

  • 424名無し2024/12/28(Sat) 11:36:56ID:ExODE5OTY(17/27)NG報告

    >>422
    ジオンのコロニー落としで
    >>421の家族はシドニーに…

  • 425名無し2024/12/28(Sat) 11:41:06ID:kyNTg2NDQ(1/1)NG報告

    >>386
    改めて見ると狂った編成だよな
    同じ東映バンダイで潰し合うとか

  • 426名無し2024/12/28(Sat) 11:41:34ID:g2NzM5OTI(54/104)NG報告

    >>378
    まさかここまで被るとは…

  • 427名無し2024/12/28(Sat) 11:43:37ID:k2NTY4ODg(1/1)NG報告

    その気になればタランチュラナイトは盛り盛りに出来るぞ!

  • 428名無し2024/12/28(Sat) 11:53:32ID:Y0Mjk2ODA(1/1)NG報告

    >>346
    ガキの頃から龍騎のマグナギガとテイマーズのセントガルゴモンってなんか似てるしどっちもカッコいいなと思ってました

  • 429名無し2024/12/28(Sat) 11:55:46ID:ExODE5OTY(18/27)NG報告

    >>428ジャスティモンとかライダーだしね
    アイデア元

    ウルトラマンは確かいないけどオメガモンの胸のコアはウルトラマン意識してるのかな?て思ってはいる

  • 430名無し2024/12/28(Sat) 11:57:14ID:g2NzM5OTI(55/104)NG報告
  • 431名無し2024/12/28(Sat) 11:58:07ID:Y3MzY2NDg(1/1)NG報告

    >>429
    ポケモンとか遊戯王なんかのTCGともこれ特撮モチーフかな?って奴いるよね

  • 432名無し2024/12/28(Sat) 12:02:47ID:czMzI1Mjg(1/1)NG報告

    >>427
    ごちゃごちゃしすぎぃ!

  • 433名無し2024/12/28(Sat) 12:05:23ID:AwNjk5OTI(1/1)NG報告

    >>431
    これを真っ先に思い付いた

    「破壊の赤!スクラッパーレッド!」

    「知識の青!ブレインブルー!」

    「魅惑の緑!トラップグリーン!」

    「閃光の黄色!スパークイエロー!」

    「強欲の紫!ハンドパープル!」

    「ブレイクあるところに我らあり!シールド戦隊、トリガージャー!!」

  • 434名無し2024/12/28(Sat) 12:21:01ID:I4NTQyMjg(3/4)NG報告

    >>432
    ごちゃごちゃしていようと盛れるだけ盛るのはロマンだからな。

  • 435名無し2024/12/28(Sat) 12:21:52ID:g2NzM5OTI(56/104)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/aelNawRFAYc?si=pdKpsFoBqbzfO2BQ

    30日はこれが配信されるみたいだね

  • 436名無し2024/12/28(Sat) 12:28:53ID:MwOTYzMDQ(1/1)NG報告

    ズバット見てるんだけどさ…宮内洋さんの存在感と演技が濃いな…

  • 437名無し2024/12/28(Sat) 12:50:05ID:QxOTM0NzY(1/1)NG報告

    >>427
    ここまで盛らなくても武装は普通に作中で見せてた仕様だし、作中の使い方というか頻度が惜しい、勿体ないなってなるキングオのロボ。特に武装系は。

  • 438名無し2024/12/28(Sat) 13:34:13ID:YzMDAxNTI(18/35)NG報告

    >>437
    ガーディアンウェポンはもうちょい使ってほしかったね
    三大守護神はレジェンド以降ずっとメインウェポン扱いだから全然不満はないんだが(各武装形態がろくにでない、なんてのは過去作でもしょっちゅうだし

  • 439名無し2024/12/28(Sat) 13:44:57ID:c0OTAwNDQ(1/1)NG報告

    シュゴッド状態での出番はまだあるけどガーディアンウェポン達は基本1回武装したら次の武装というか合体での出番はゴッドキングオージャーになるまで無しだからね。
    ゴッドキングオージャーに合体しても武装としてしっかり使われたのは初合体の時くらいしか描写ない(カタツムリのガトリングは最終回のロボ戦でも遠距離攻撃でたぶん攻撃してるだろうなってレベル)ので好きだから作中の活躍期待すると玩具に掛かる金額としては割に合うかと言われると正直厳しいガーディアンウェポン達。

  • 440名無し2024/12/28(Sat) 14:11:03ID:A0OTMxOTY(2/8)NG報告

    地球の戦いとヒルビル戦を除くとその時出来る最強合体で敵を叩き潰そうとする傾向があるからね王様戦隊
    ガーディアン組だと同族が神の怒りに関わってたシケイダーが印象強い

  • 441名無し2024/12/28(Sat) 14:22:49ID:c1MDc4ODg(1/1)NG報告

    >>440
    >>ガーディアン組だと同族が神の怒りに関わってたシケイダーが印象強い

    そういう方向の印象だと三大守護神組だがゴッドスコーピオンが能力(毒)を敵側にかなり利用されてきた印象が強い。

  • 442名無し2024/12/28(Sat) 14:34:45ID:k4NzY0MTY(1/1)NG報告

    基地ロボ枠だったコーカサスみたいに背景にいたらまたガーディアンたちは印象変わったかも

  • 443名無し2024/12/28(Sat) 15:55:34ID:YzMDAxNTI(19/35)NG報告

    >>440
    特に二部以降がそうなんだけど、守護神キングオージャーを呼び出す=確実に敵を討たねばならない局面なことが基本だったからね
    そういう意味ではロボ=最強最後の切り札として一貫してた

  • 444名無し2024/12/28(Sat) 16:31:30ID:k4MTc3OTI(1/2)NG報告

    一貫してるけど出番少なすぎるのは普通に残念だったなキングオのロボ全般。

  • 445名無し2024/12/28(Sat) 16:40:54ID:U1MDM0MjQ(5/12)NG報告

    キャラやドラマ重視するとどうしてもロボ戦を割くしかないからな

    最近はメンバー全員いなくても戦えるの増えてるから工夫次第でなんとかなるがキングオージャーは乗ってるメンツが多いほど強いし

  • 446名無し2024/12/28(Sat) 16:45:58ID:gxMjU5Njg(1/1)NG報告

    >>443
    >>444
    >>445
    その辺りは賛否分かれるのは納得しかないなって。
    ロボが最強最後の切り札という意見もロボ全般出番少ないから切り札どころかロボそのものの印象が薄いって言う意見も両方わかるし。

  • 447名無し2024/12/28(Sat) 16:48:50ID:kzNDYzNDA(1/1)NG報告

    戦隊はキングオから見始めたがブンブンジャーはお前頭でも打ったんか?ってぐらい毎週ロボ戦あってびっくりする

  • 448名無し2024/12/28(Sat) 16:57:20ID:gyNTMwODA(1/1)NG報告

    >>405
    銀河連峰 遥かに越えて
    光と共にやってくる

  • 449名無し2024/12/28(Sat) 17:00:14ID:YxNDQ2MDQ(1/1)NG報告

    >>405
    ヤプール!!お前の産んだ子だろ!制御しろよ!

  • 450名無し2024/12/28(Sat) 17:05:47ID:E4MDYxMTI(1/1)NG報告

    変な言い方だけど地球に来た時に異物が混ざったような感覚があってギラ達が別の星の存在なのを凄く感じたのでLEDウォールを使った撮影があって良かったよ
    現行作品にフィードバックされてるしもたらしたメリットが大きいと思うわ

  • 451名無し2024/12/28(Sat) 17:12:20ID:QzNjgyNDg(1/1)NG報告

    >>405
    急募
    『ORTと戦うところが見たい巨大戦力』

    俺は今年で15周年のゼロ師匠

  • 452名無し2024/12/28(Sat) 17:29:57ID:UyNTgzMjg(22/52)NG報告

    『二度手間やん』とアレンジを加えた作品もあるけど
    なんやかんや『通常戦闘で敵を倒す→巨大化したのをロボでもう一度倒す』
    流れには安心感あるよなって

  • 453名無し2024/12/28(Sat) 17:33:53ID:Q5Mzg0NjQ(1/1)NG報告

    >>451
    ディノス達の想いを背負って究極大獣神、マックスリュウオー、ギガントキョウリュウジン、キングキシリュウオーの四体で迎え撃つ!

  • 454名無し2024/12/28(Sat) 17:34:14ID:k4MTc3OTI(2/2)NG報告

    >>452
    逆に言えば「同じスーツ一体で販促も等身大とロボ戦で両方できて、二回も格好いい決め技叩き込める」でもあるんだよな。

  • 455名無し2024/12/28(Sat) 18:22:33ID:gwOTY1Mjg(3/3)NG報告

    ヴラスタムギア、無音パターンもあるようなので
    雰囲気は似ていても、スクラッシュドライバーと違って拡張性ありそうね

  • 456名無し2024/12/28(Sat) 20:10:09ID:gxODQwODA(1/1)NG報告

    >>378
    コイツら見た時にゴジータやオメガモンが連想されたぜ

  • 457名無し2024/12/28(Sat) 20:20:53ID:U0MjA4ODg(1/1)NG報告

    >>379
    ジャンプ主人公何人か暴走フォーム持ちいるからな…

    >>384
    これで今回のクロニクルもゼットくんが席を外してる間にブレーザー&アークの振り返り始まって終わったら笑うんなw

  • 458名無し2024/12/28(Sat) 21:34:50ID:g2NzM5OTI(57/104)NG報告

    今日のホワットイフも凄いことになったな

  • 459名無し2024/12/28(Sat) 21:36:35ID:cyNDEwOTI(1/1)NG報告
  • 460名無し2024/12/28(Sat) 21:42:07ID:EzOTIyMjg(1/1)NG報告

    >>451
    これは超絶怒涛究極完全体キングオージャー

  • 461名無し2024/12/28(Sat) 21:43:05ID:ExMDczNDQ(1/1)NG報告

    来年でビルドが8周年…ルパパトが7周年になるのがなんか信じられない

  • 462名無し2024/12/28(Sat) 21:45:41ID:I0MzgxNjg(1/1)NG報告

    ホワットイフシーズン3は良くも悪くもやりたい放題過ぎて笑う

  • 463名無し2024/12/28(Sat) 21:47:25ID:A4MDA0MDg(1/1)NG報告
  • 464名無し2024/12/28(Sat) 21:48:51ID:QyNjUzMjg(1/1)NG報告

    >>461
    初期の特撮スレはこの二つで盛り上がってたからあんまり昔の作品に感じねーぜ!

  • 465名無し2024/12/28(Sat) 21:53:33ID:QyODcwOTI(1/1)NG報告

    キングオージャーって今考えると戦隊の歴史の中で敵も味方もだいぶインフレした作品だったな

  • 466名無し2024/12/28(Sat) 21:57:24ID:U4ODQzOTY(1/2)NG報告

    ホワットイフ
    すっかり通りすがりだったり伝説だったりゼロ師匠だったりなポジションのカーター
    そしてムニョムニョ✕X…………なあの人!

  • 467名無し2024/12/28(Sat) 21:58:30ID:Y4Njk0NDQ(15/34)NG報告

    >>462
    せめてこっち方面でカーン関連決着つけてほしいなぁ
    マルチバース絡みだし

  • 468名無し2024/12/28(Sat) 21:59:41ID:kzNzQ5MDA(1/1)NG報告

    >>459
    テラーが…テラーが強すぎるわ

  • 469名無し2024/12/28(Sat) 22:04:08ID:U4ODQzOTY(2/2)NG報告

    ホワットイフ最新話はS1見直すと感慨深いかも
    お前、ウォッチャーが何も介入しなかったらそういうキャラになってたの?

  • 470名無し2024/12/28(Sat) 22:10:26ID:YzMDAxNTI(20/35)NG報告

    >>468
    恐怖心増幅で精神耐性無いヤツは足切り
    中身が爺さん故の格闘能力の不安さはテラードラゴンでカバー

    割とガチ目に隙無いのと、実際のスーツも頭重くてアクションには不向き&中身が爺さんなので格闘はそこそこ止まり っていうメタ的なとこと劇中の事情が上手く噛み合ってるなって

  • 471名無し2024/12/28(Sat) 22:14:11ID:UyNTgzMjg(23/52)NG報告

    >>459
    スミロドン、中身が飼い猫じゃなかったら無理ゲーすぎる
    (まあ飼い猫じゃなかったら、ベルト巻いてメモリ差して……なんてできないか)

  • 472名無し2024/12/28(Sat) 22:35:20ID:U5MTAwMTI(1/1)NG報告

    >>403
    ロイヤルメガマスターとかジーニアス フォームは完全に割を食ってたな

  • 473名無し2024/12/28(Sat) 23:07:44ID:g2NzM5OTI(58/104)NG報告
  • 474名無し2024/12/28(Sat) 23:54:36ID:ExODE5OTY(19/27)NG報告

    >>449
    ヤプール「え、誰この子…俺知らない…」

  • 475名無し2024/12/28(Sat) 23:55:31ID:ExODE5OTY(20/27)NG報告

    >>471
    舞台版風都探偵で人間が変身したスミロドン出るけどスピード制御出来ないから弱い、て照井が瞬殺
    してた

  • 476名無し2024/12/29(Sun) 00:44:19ID:ExNDUyOTQ(4/13)NG報告

    >>467
    征服者カーン関連は俳優を変えるのかジョナサンメジャース続投かは分からないが、シークレットウォーズ以降で何か新展開は欲しいところ

  • 477名無し2024/12/29(Sun) 00:46:37ID:ExNDUyOTQ(5/13)NG報告

    アベンジャーズコラボの漫画はそのうちヤプール本人が出てきそうな予感。昭和に限らず平成やニュージェネともコラボして欲しいところ

  • 478名無し2024/12/29(Sun) 07:24:52ID:U4NDIzNzU(1/1)NG報告

    >>471
    「自分の」飼い猫だからメタれただけで、大道家の飼い猫がT2スミロドンになったら詰むよね
    これも一つのクロス・オブ・ファイアか

  • 479名無し2024/12/29(Sun) 07:55:48ID:A4OTc5ODY(21/35)NG報告

    >>474
    でも、ヤプールに限らずウルトラ系侵略者はORTを利用しようとするかしないかでいえば、するよなって

  • 480名無し2024/12/29(Sun) 09:09:29ID:U2Njg4NjI(1/1)NG報告

    戦隊は全作履修してないけど自分の中でトップの荒らし嫌がらせ
    お前玩具あったんかいしかも連動無しって…

  • 481名無し2024/12/29(Sun) 09:37:07ID:I2MzE5OTA(1/1)NG報告

    >>431
    主人公のエースになってるようなもいるしね

  • 482名無し2024/12/29(Sun) 09:48:14ID:cyMjQxOTU(1/2)NG報告

    >>476
    カーン評議会あんだけ堂々と出したし、ローディって前例もあるから演者さん変更もできそうなもんだけどな
    ティ・チャラは特例中の特例だけど

  • 483名無し2024/12/29(Sun) 09:49:29ID:cyMjQxOTU(2/2)NG報告

    >>472
    せめてジーニアスはブラックホールとは対等レベルだったらな………

  • 484名無し2024/12/29(Sun) 10:27:01ID:A4OTc5ODY(22/35)NG報告

    >>483
    せめてタイマンはキツくても他の誰かと組めば食らいつける
    万丈と組めば互角に戦える 四人で戦えばボコせる ぐらいのバランスにはしてて良かったと思う

  • 485名無し2024/12/29(Sun) 10:30:28ID:Q0MDU2NzM(1/1)NG報告

    >>483
    ぶっちゃけ出る時期的にそうだと思っていたら素エボルと互角ておまえ…

  • 486名無し2024/12/29(Sun) 10:48:14ID:IyMDIxNTQ(24/52)NG報告

    https://www.kamen-rider-official.com/gavv/special17/
    ヴラムブレイカー、プリンで弓・ゼリーで鎌として使うのかな
    そして言われて初めて気づいたが、確かにキラメイシルバーの武器も『ブレイカー』だった

  • 487名無し2024/12/29(Sun) 11:18:51ID:A3NTY2NTE(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/heECV9TMrTU?si=s-sBJni2H5eLnHRo
    YouTubehttps://youtu.be/H2dDE71bP-A?si=VgdT1I55kTE_QTa9
    youtubeのニンニンジャー更新

    牙鬼萬月、退場。
    今年のブンブンジャーは無いパターンだったが、所謂クリスマス時期の回で敵側のいつもより規模などがデカい作戦回は良い。

  • 488名無し2024/12/29(Sun) 12:00:27ID:M1ODIwNTU(1/1)NG報告

    >>483
    >>484
    >>485
    そこに関してはもう脚本云々じゃなくて度重なるスケジュール変更してきた大森Pが一番悪いから……
    短縮→延長→短縮で状況が二転三転してたらよほどの速筆家でもないと完璧に対応するのは無理だよ、だから結果としてエボルト無双が発生しちゃったわけで

  • 489名無し2024/12/29(Sun) 12:05:25ID:Q2NzMzMTE(2/2)NG報告

    >>463
    最後の審判ってもはやグラニュート処刑用BGM…

  • 490名無し2024/12/29(Sun) 12:13:17ID:g5MDkwNjQ(1/1)NG報告

    >>403
    まあ当たる敵が悪いからなら3は…
    割と真面目に敵を撃破したのって劇場版のヒルデガーンぐらいか?

  • 491名無し2024/12/29(Sun) 12:16:37ID:A4MDgxODk(1/1)NG報告

    さくらや景和も次に客演する時は立派なお医者さんお巡りさんになってるだろうな

  • 492名無し2024/12/29(Sun) 12:53:41ID:Y1MTMxODQ(1/1)NG報告

    >>474
    オイルドリンカー
    「ヤプールってそういう所ありますよね。なんで「超」獣なのに宇宙「大」怪獣の方にスペックで負けるんです?おかげで超獣なのに怪獣に負ける奴扱いですよ。」

  • 493名無し2024/12/29(Sun) 13:10:09ID:gzNzg4Mjk(1/1)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=SlwuoRWmxEw&pp=ygUY44K_44Kk44Og44Os44Oz44K444Oj44O8
    タイムVSゴーゴーが配信している
    こういうちょっと古い作品もやってくれるのはありがたい

  • 494名無し2024/12/29(Sun) 14:12:20ID:cwNzk2MzI(6/12)NG報告

    >>488
    スケジュール変更は上の指示じゃなかったっけ?

    ジーニアスが弱いのはクローズビルドがあるから下げたってここで誰か言ってたような

  • 495名無し2024/12/29(Sun) 14:46:53ID:IyODk1ODA(1/3)NG報告

    >>485
    せめてコブラフォームには快勝しようぜーーー?

  • 496名無し2024/12/29(Sun) 14:52:54ID:IyODk1ODA(2/3)NG報告

    >>483
    ジーニアスフォームは初登場時のドラマが良かった分、そっからの活躍が奮わなかったのは残念だな
    全く見せ場がないわけじゃないが
    ラビットドラゴンとかクローズビルド控えてたのも大きいか

  • 497名無し2024/12/29(Sun) 14:53:29ID:A2OTQ2MDY(59/104)NG報告

    >>493
    これ貴重なタイムレンジャーが素面で他の戦隊と絡んでる作品よね

  • 498名無し2024/12/29(Sun) 14:54:09ID:IyODk1ODA(3/3)NG報告

    >>467
    スットコさんが倒したカーンは広義的に見て本当に倒していい個体だったんだろうか

  • 499名無し2024/12/29(Sun) 15:13:59ID:UzNDUxMTc(1/1)NG報告

    >>459
    リボルギャリー、ガンナーAとかも出しつつテラードラゴンとテラー本人でライダー二人の活躍も両立してるの、割りと絶妙なバランスで成り立っているテラー回後編。
    しかも最後に「踊ろう母さん…」の下りで割りと尺使ってるという。

  • 500名無し2024/12/29(Sun) 15:20:26ID:YzNzYwNTQ(1/1)NG報告

    キングオージャー東映特撮ファン大賞おめでとう!
    https://x.com/tokusatsu_fc/status/1873141883515355148?s=46&t=HHyLnprlZezbGhcum0vA2g

  • 501名無し2024/12/29(Sun) 16:19:11ID:ExNDUyOTQ(6/13)NG報告

    https://theriver.jp/grillo-marvel-dc-difference/
    シビルウォーでのクロスボーンズの扱いはわりと不満だったので、DCではリックフラッグsrとして活躍が楽しみ

  • 502名無し2024/12/29(Sun) 17:40:19ID:A2OTQ2MDY(60/104)NG報告

    >>193
    おすすめのホラー映画ある?アマプラで見れるので

  • 503名無し2024/12/29(Sun) 18:11:49ID:c3ODEzOTk(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/smfn-not-canon-mcu/
    やっぱ独立した作品になるのか

  • 504名無し2024/12/29(Sun) 18:28:59ID:M3NDYxMDM(1/1)NG報告

    >>457
    下手したら映像作品だけでなくステージショーでも一切他のウルトラマンを出さずに現行ウルトラマン単体でショーをする感じになったりしてなw

  • 505名無し2024/12/29(Sun) 18:58:52ID:M2MzY5MTY(1/1)NG報告

    >>504
    そこまでして独自の世界観にこだわる必要あるんだろうか…

  • 506名無し2024/12/29(Sun) 20:08:21ID:cwNzk2MzI(7/12)NG報告

    >>505
    現行だけで盛り上がれるなら十分よ
    子供たちって古いヒーローにかなり興味無いもんやで

  • 507名無し2024/12/29(Sun) 20:15:23ID:c3Mzc4MDk(1/1)NG報告

    >>506
    いやーそれはいくらなんでも無理じゃないすかね
    客演はなんぼあってもいいですからね

  • 508名無し2024/12/29(Sun) 20:48:04ID:IyMDIxNTQ(25/52)NG報告

    >>506
    ぶっちゃけ、客演をストレートに『あの作品のアイツが!』って受け取るのは大きいお友達であって
    キッズ層にとっては、そこから過去作に興味を持ってもらう入口としての意味合いが強いわけだしな

  • 509名無し2024/12/29(Sun) 20:50:00ID:gyNjQyODE(1/1)NG報告

    まあそれはそれとしてヒーローショーで歴代と共演したりせずにクロニクルでブレーザーと他作品キャラを絡ませないのさちょっとやりすぎな気がするね

  • 510名無し2024/12/29(Sun) 20:52:17ID:EyNTk5OTc(1/1)NG報告

    白倉ダイレクト聞くと松浦pに掛かる期待とプレッシャーが凄いことになってて笑う

  • 511名無し2024/12/29(Sun) 20:55:57ID:A2OTQ2MDY(61/104)NG報告

    あらすじが公開されたことによってここに来てアークが夢オチ説が出てきたの恐ろしい…

  • 512名無し2024/12/29(Sun) 20:58:55ID:Y3OTIzNjc(16/34)NG報告

    >>503
    ホワットイフのように616関連ユニバースってワケではなさげね
    まぁ広義的には繋がってるようなもんだけど
    お陰でスパイダーマン絡みの色んなキャラクター出るし楽しみ

  • 513名無し2024/12/29(Sun) 21:00:24ID:M1NjMxMDA(1/1)NG報告

    >>511
    そう考えるとアークって後半クールはほぼ毎回精神とか概念系の怪獣出てきてるな…ってことに気づいた

  • 514名無し2024/12/29(Sun) 21:01:52ID:Y3OTIzNjc(17/34)NG報告

    >>498
    評議会ってヤベーイの出てきたけど、かと言ってあの征服者表に出したら616世界もヤバかったと思う

  • 515名無し2024/12/29(Sun) 21:08:39ID:U5MzEzNzY(1/1)NG報告

    >>497
    見たかったなぁvsガオレンジャー …

  • 516名無し2024/12/29(Sun) 21:42:31ID:I1OTU2OTM(1/1)NG報告

    >>513
    ザディーメの置き土産を除けば、精神を狂わせて最終的に破滅の願いを叶える赤い玉と、人の憂いを消し去る柱が敵だったからな…
    しかも、どっちも無かった事になってる…
    何かscpみたいで怖いわ…

  • 517名無し2024/12/29(Sun) 21:52:16ID:c2NjMxNDU(1/1)NG報告

    仮に劇場版が最終回後じゃないとかの説ももし当たってたらかなり冒険してるよなアーク

  • 518名無し2024/12/29(Sun) 22:02:20ID:ExNDUyOTQ(7/13)NG報告

    >>503
    神聖時間軸にこだわりすぎるとキャラクターが限られるからまあいいと思う

  • 519名無し2024/12/29(Sun) 22:22:02ID:Y3OTIzNjc(18/34)NG報告

    ホワットイフ
    ついに終わりかぁ
    S4やってもいいのよ
    気になる世界とキャラクター多すぎる
    いつかダンスの時間に間に合うといいな、あのカーターも

  • 520名無し2024/12/29(Sun) 22:24:42ID:Y5MDI2NTM(3/8)NG報告

    >>493
    >ちょっと古い作品

    あのこれ…2001年の作品だからちょっとどころじゃないんじゃ…

  • 521名無し2024/12/29(Sun) 22:31:36ID:QyNjQ3MzI(1/1)NG報告

    >>520
    タイムレンジャーも次でもう完全に戦隊シリーズで全体の半分より前の作品になってしまうからねぇ。

  • 522名無し2024/12/29(Sun) 22:33:13ID:g4OTEyOTc(1/1)NG報告

    >>520
    2001年が古いって言われるとその時代に青春過ごした人によってはえ!?って感じになるけど1981年が古いと言われるとそりゃあそうだろ!となる不思議

  • 523名無し2024/12/29(Sun) 23:07:07ID:IyMDIxNTQ(26/52)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=79IFS_QkLkU&pp=ygUV44K044O844Kr44Kk44K444Oj44O8
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=9OYRLloYkxk&pp=ygUV44K044O844Kr44Kk44K444Oj44O8
    ザツリグ戦、ダマラス戦前編
    本編で実現しなかったダブルシンケンレッドには心が躍った

  • 524名無し2024/12/29(Sun) 23:18:23ID:A2OTQ2MDY(62/104)NG報告

    ホワットイフだいぶインフレしてない?

  • 525名無し2024/12/29(Sun) 23:26:44ID:AyNzYwNTM(21/27)NG報告

    >>518
    神聖時間軸なんて設定作ったの失敗だと思うんだ
    デップーで揶揄してるけどかなり縛られてしまったし

  • 526名無し2024/12/30(Mon) 04:19:11ID:ExOTc3ODA(8/13)NG報告

    >>525
    マーベルスタジオ側も似たようなことは思っているような気がする。シークレットウォーズ以降はソフトリブートしていく予感

  • 527名無し2024/12/30(Mon) 06:59:18ID:k5MzQ4NzA(1/1)NG報告

    >>522
    20年は長いよ
    具体的に言うと平成ライダー1つ分だし、令和ライダー3.3個分だし
    ……もうすぐ令和7年てマジ?

  • 528名無し2024/12/30(Mon) 07:18:39ID:c0Njc3MzA(1/1)NG報告

    >>524
    無限の石コンプも何するものぞレベルになるとはな

    >>526
    まーデップー&ウルヴァリンでも散々デップーが当て擦ってたし、そこらへんはファイギたちも思ってることなんかもね
    ホワットイフの色んなIFとかは楽しかったんじゃが

  • 529名無し2024/12/30(Mon) 07:44:30ID:U0OTU4MjA(23/35)NG報告

    >>523
    ダマラスの、ワルズの死に様見た上で接し方を間違えていた事を察しつつも、優先するのは自分の誉ればかりという性格
    実にワルズは部下に恵まれてなかったなっていう解像度が高まるヤツ

    インサーン? あれは論外

  • 530名無し2024/12/30(Mon) 07:50:06ID:MzNDk2NTA(1/1)NG報告

    >>525
    俺は別にそうは思わんがなそんなこと思ってるの一部のファンだけやろ

  • 531名無し2024/12/30(Mon) 07:51:13ID:gwNzkyMzA(1/1)NG報告

    >>527
    そういや令和ライダーってあと何年でシリーズ終了するんですかね

  • 532名無し2024/12/30(Mon) 07:58:02ID:I3MTUyMjA(63/104)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=e0hV26l-FAQ&t=8s

    こういうまとめ動画はありがたい

  • 533名無し2024/12/30(Mon) 08:01:53ID:cyNDU5NzA(1/1)NG報告

    >>527
    『大袈裟ね!たかが20年が何よ!大体私から言わせれば明治も大正も昭和も平成も令和も一緒よ!』

  • 534名無し2024/12/30(Mon) 08:03:17ID:kxNDU5ODA(27/52)NG報告

    https://x.com/HKR20_official/status/1873504274057154589
    三ヶ日は蛇で統一じゃないのか
    何故レイジングフォーム

  • 535名無し2024/12/30(Mon) 08:05:08ID:c3MDk4NjA(1/1)NG報告
  • 536名無し2024/12/30(Mon) 08:08:10ID:g5MTUxMzA(1/1)NG報告

    >>534
    『こんな悲劇(新年1発目が王蛇とエボル)は忘れるに限る』

  • 537名無し2024/12/30(Mon) 08:30:33ID:U0OTU4MjA(24/35)NG報告

    >>531
    解らん
    なんやかんや十年目までは続きそうとは思ってるが、二十年目は無理だろうなってイメージ


    >>536
    だがその台詞が某バッファローの逆鱗に触れた!!(マジ
    しかし、今思うとこの発言は母親を奪われた悲劇を何千年も引きずってた自分への盛大なブーメランよな

  • 538名無し2024/12/30(Mon) 10:02:10ID:Q3MDY4MDA(1/1)NG報告

    >>483
    登場話の次の回でブラックホールと良い勝負できてたのがさらに後の回で単に舐めプしてたってことで実質戦績没収されたのホンマ……
    最終決戦も基本一方的にボコられててハザードトリガー使った時の万丈のがまだちょっとは健闘できてるっていう

  • 539名無し2024/12/30(Mon) 10:02:55ID:M5MDU1MTA(1/1)NG報告
  • 540名無し2024/12/30(Mon) 10:03:20ID:A4NjQ0MjA(1/1)NG報告

    ジーニアス いっつも弱い弱いとかの話ばっかりされてんな

  • 541名無し2024/12/30(Mon) 10:04:40ID:QyMzYzNjA(1/1)NG報告

    >>472
    ロイメガって本編もあんな感じだっけ?って思うぐらいに良いとこなしだよな

  • 542名無し2024/12/30(Mon) 10:07:39ID:I3MTUyMjA(64/104)NG報告

    >>534
    そういやニジゴンって一応ドラゴンモチーフなんだが…何故かレインボーにドラゴンのイメージなかったわ盲点だわこれ…

  • 543名無し2024/12/30(Mon) 10:24:38ID:U0OTU4MjA(25/35)NG報告

    >>541
    本編見返してるとロイメガは普通に強いんだけどな、敵も強かったが
    最終回でフィニッシャーにならなかったのと、映画で良いとこ無しのまま終わってるのはそう


    >>542
    そもそもレインボーにドラゴン要素無いしね
    ベルトにくっついてるだけだし

  • 544名無し2024/12/30(Mon) 10:33:56ID:I5ODY5MTA(1/1)NG報告

    来年から一期も再放送されるので藤丸✖️シンフォギアをまったりゆったり語るか

  • 545名無し2024/12/30(Mon) 10:36:58ID:gxNDg2NDA(1/1)NG報告

    >>543
    レインボーってかなり特徴的な顔してるよな

  • 546名無し2024/12/30(Mon) 10:37:46ID:MzODI3NzA(1/1)NG報告

    >>543
    ロイメガなかったらジードやばかったなってくらいにはジード本編も強敵ラッシュだよね

  • 547名無し2024/12/30(Mon) 10:39:11ID:ExNjc1MjA(1/1)NG報告

    特撮スレ民の人でコミケ行ってる人がいたら聞きたいんだがやっぱ仮面ライダーのコスプレしてる人とかいるのかな

  • 548名無し2024/12/30(Mon) 10:44:16ID:E2Mjg3NzA(1/1)NG報告

    白倉ダイレクト聞いたら白倉さんがゴジュウの商標登録の件に言及してたけどやっぱ色々思うところはあるみたいねー

  • 549名無し2024/12/30(Mon) 10:49:51ID:g4MjIzNzA(1/1)NG報告

    >>529
    殿下とはもう本音ぇ話合ったらな…って思う
    お互いすれ違いがあったというかなんというかさ…

  • 550名無し2024/12/30(Mon) 11:11:35ID:k1NDUxODA(1/1)NG報告

    実写推しの子見てきたな
    めっちゃ面白かったよ!原作でん?となる部分を悉く潰して完璧な実写映画になったわ


    >>549
    ダマラスにも問題はあるけど殿下も殿下で序盤~中盤は駄目な金持ち息子ムーブしてるからねぇ

  • 551名無し2024/12/30(Mon) 11:19:07ID:U0NjcyNDA(1/1)NG報告

    >>27
    戦隊ロボ風味もありつつどこか勇者ロボっぽさもある秀逸なデザイン

  • 552名無し2024/12/30(Mon) 12:18:56ID:AyMzExOTA(5/11)NG報告

    >>535
    何だァこれ!
    新年祝う気無ェだろ!

    >>547
    昨日、Twitterでガタキリバ(×8)とナイトサバイブと龍騎の秋山蓮(ホンモノ)が一緒に写ってるツイート流れてきたよ。

  • 553名無し2024/12/30(Mon) 13:18:35ID:ExOTY2NTA(1/1)NG報告

    超クライマックスフォームって本編終了後の形態にしては立体物出てるしかなり扱い良いよな

  • 554名無し2024/12/30(Mon) 13:27:32ID:ExOTc3ODA(9/13)NG報告

    >>539
    師匠枠がトニーでは無くてノーマン・オズボーンなのは不穏な感じがある

  • 555名無し2024/12/30(Mon) 13:30:34ID:U5MzQ4NzA(1/1)NG報告

    >>554
    ゲーム版のオクタビアス博士を思い出す嫌な予感

  • 556名無し2024/12/30(Mon) 14:42:27ID:c5NTc2MjA(1/1)NG報告

    >>551
    『戦隊パロのロボって勇者寄りになりがちだけど、まあ戦隊っぽさをガチっても詳しくない人には伝わりにくいよね』
    というツイートを目にしたことがある

    まあ、作品ごとに全然カラー違うしな
    トッキュウ、ニンニン、ジュウオウみたいな初見で『!?』となるのもあるし

  • 557名無し2024/12/30(Mon) 14:45:48ID:I3MTUyMjA(65/104)NG報告

    >>556
    まあなんなら本家戦隊のロボが戦隊の箱ロボ感から脱却しようとしてるよな

  • 558名無し2024/12/30(Mon) 15:42:43ID:Y1OTExOTA(1/1)NG報告

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241230/k10014682731000.html  
    冬木さん亡くなられたのか

  • 559名無し2024/12/30(Mon) 16:01:11ID:Y2MzQ0NzA(1/1)NG報告

    >>554
    まー終盤「悪鬼」になる予感しかしねえ
    まさかだけどグウェン………

    S2の時も思ったが、カホーリの能力チートすぎね?
    空間転移、高速移動、超身体能力てワンダとピエトロチャンポンしたみたい

  • 560名無し2024/12/30(Mon) 17:17:13ID:Y3MTUyOTA(19/34)NG報告

    616のほうでも出てくるのかな、あのカホーリ?

  • 561名無し2024/12/30(Mon) 17:24:19ID:Y3NTk2MjA(1/1)NG報告

    >>529
    まぁそこは殿下も殿下で皇帝とは別方向での見込みもあったけど自覚があるのにバカ息子から変われなかった・変わろともしてないのがな(育った環境にも問題が無いとは言わないが)。

  • 562名無し2024/12/30(Mon) 18:13:16ID:ExOTc3ODA(10/13)NG報告

    https://theriver.jp/daredevil-avengers-dfrnt/

    デアデビル演じるチャーリー・コックスがスパイダーマン新アニメ、新ドラマに続いてアベンジャーズ新映画に参戦とは。

    Netflix版見てた頃には参戦したら良いなぁとか思ってた

  • 563名無し2024/12/30(Mon) 18:15:23ID:ExOTc3ODA(11/13)NG報告

    >>559
    ファーストシーズンは10話で世界観やスパイダーマンの日常を描いていくようだから気軽に見れそうな反面、どこまで曇らせられるかは分からないのが怖い

  • 564名無し2024/12/30(Mon) 18:19:18ID:ExOTc3ODA(12/13)NG報告

    https://theriver.jp/spm-hn-trailer/

    背中のバックパックからケーブル経由でウェブシューター補給してるというのが工夫が感じられる

  • 565名無し2024/12/30(Mon) 18:30:45ID:kxNDU5ODA(28/52)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=Og7t7hWs40s
    この火炎、ミストと照明で表現したんだったか
    まあ本物の火なんて危ないもんな(龍騎サバイブを思い出しながら)

  • 566名無し2024/12/30(Mon) 18:39:59ID:MzMTIxMTA(4/8)NG報告

    >>565
    役者が危ない目にあってるのはいいんすかねこれ…

  • 567名無し2024/12/30(Mon) 18:54:18ID:kxNDU5ODA(29/52)NG報告

    >>566
    何なら、次のセイバーでは本物の火使っているしな

  • 568名無し2024/12/30(Mon) 19:16:27ID:Y3MTUyOTA(20/34)NG報告

    >>562
    ストリートヒーローにも出番ありそうで良かった
    ディフェンダーズアッセンブルもあるといいけど

  • 569名無し2024/12/30(Mon) 19:33:26ID:AwNjg5NDA(1/1)NG報告

    親がアメトーク見てたんけど、急にレッドキングの声が聞こえてきてビックリしたわ…
    慌てて見たらさんまさんが居て、お笑い怪獣だからレッドキングの鳴き声が聞こえたのかってなったわ…
    本当に紛らわしい、ウルトラマン大好き芸人の再放送でもしてるのかと思ったぜ…

  • 570名無し2024/12/30(Mon) 19:36:35ID:Y3MTUyOTA(21/34)NG報告

    >>554
    この世界、トニーもいるんだろうか?

  • 571名無し2024/12/30(Mon) 19:50:25ID:I3MTUyMjA(66/104)NG報告

    今日のイベントシナリオは王道のヒーローモノみたいな 流れで笑ってしまった

  • 572名無し2024/12/30(Mon) 19:54:37ID:ExNTE1OTA(1/1)NG報告

    何がキングサンタじゃい!!こっちはキングフォーム✖︎3と王様戦隊とウルトラマンキングの爺さんが相手じゃあ!

  • 573名無し2024/12/30(Mon) 19:57:24ID:AyMzExOTA(6/11)NG報告

    上流階級の人が身分とかを隠してライブ配信をする……。
    2作前のライダーですっごく見た事あるなー。
    偶然にも猫モチーフ(?)だし。

    ネコアルク?
    あれは別の何かだからノーカン。

  • 574名無し2024/12/30(Mon) 20:01:24ID:IxMTczOTA(1/1)NG報告

    >>435
    なんか終盤になってキレだす海東で笑う

    いや気持ちは分かるよ?

  • 575名無し2024/12/30(Mon) 20:07:22ID:AxMTY1MDA(1/1)NG報告

    >>572
    キングフォームが三体!?どういうこと?いつのまにか増えたの!?

  • 576名無し2024/12/30(Mon) 20:09:17ID:kxNDU5ODA(30/52)NG報告

    SH大戦、まあ駄目な部類の映画なんだけど
    ディケイドVSゴーカイレッドの変身合戦、主題歌とか好きなポイントも色々あるから困るんだよな

  • 577名無し2024/12/30(Mon) 20:15:39ID:k0MzYxMTA(1/1)NG報告

    >>352
    確実にその手のアイテムが出たらモチーフになりそうなデジモン貼る

  • 578名無し2024/12/30(Mon) 20:19:09ID:I3MTUyMjA(67/104)NG報告

    >>412
    スーツじゃ無理だよな…

  • 579名無し2024/12/30(Mon) 20:29:46ID:Y3MTUyOTA(22/34)NG報告

    >>575
    ギャレンとレンゲルもキングフォーム使えるようになったしね

  • 580名無し2024/12/30(Mon) 20:30:42ID:Y3MTUyOTA(23/34)NG報告

    >>576
    士とマベちゃんの日常時の掛け合いとか見たいよなぁ

  • 581名無し2024/12/30(Mon) 20:34:28ID:UzNzU3ODA(4/7)NG報告

    >>578いや!レギオンが出来たならワンチャン!

  • 582名無し2024/12/30(Mon) 20:35:03ID:I3MTUyMjA(68/104)NG報告

    >>579
    ほんとこれに関しては数年前だったらあり得んかったよな

  • 583名無し2024/12/30(Mon) 20:36:30ID:k0MTQ5MDA(1/1)NG報告

    >>577
    ウォーグレイモンってなんだかんだ活躍してるよね

  • 584名無し2024/12/30(Mon) 20:47:47ID:I0MDE1NDA(1/1)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1873469036417175619

    てれびくんってガンダムの超全集とかも出すんだな

  • 585名無し2024/12/30(Mon) 20:54:55ID:A0MDQ1NTA(1/1)NG報告

    これ見て思ったが他の主人公ライダーならどういう色分けと人選になるんだろうな

  • 586名無し2024/12/30(Mon) 21:32:50ID:MzMTIxMTA(5/8)NG報告

    >>585
    マベ:ファイヤー
    ジョー:コズミック
    ルカ:エレキ
    ハカセ:ロケット
    アイム:ベース
    鎧:マグネット

    フォーゼだとこんな感じかな?

  • 587名無し2024/12/30(Mon) 21:35:32ID:Y3MTUyOTA(24/34)NG報告

    >>570
    軽く調べたけど、トニーも出るのね
    でも全10話だから、チョイ役程度かな?

  • 588名無し2024/12/30(Mon) 21:42:08ID:I3MTUyMjA(69/104)NG報告

    ウルトラマンカードゲームは来年以降はどんな展開するんだろうね

    ウルトラマン以外の円谷作品ともコラボパック出すかな

  • 589名無し2024/12/30(Mon) 21:54:42ID:cxMTQ4MTA(1/1)NG報告

    >>585
    てかオーズって各コンボでスーツ一体一体新造してるんだな

  • 590名無し2024/12/30(Mon) 22:04:19ID:I3MDcyODA(1/1)NG報告

    >>585
    電王ならこう予想する

    マベ:ソード
    ジョー:ロッド
    ルカ:アックス
    ハカセ:ライナー
    アイム:ガン
    鎧:ウイング
     

    ハカセがちょっと無理矢理だからこの場合代理ゼロノス でもいいかも

  • 591名無し2024/12/30(Mon) 22:12:01ID:Y2ODM5NTA(1/1)NG報告

    https://lp.tokusatsu-fc.jp/share/articles/31688


    最高視聴率 90.9%で約 4,000 話が制作されているってもっふんあの世界で人気過ぎだろw

  • 592名無し2024/12/30(Mon) 22:29:15ID:I3MTUyMjA(70/104)NG報告

    https://cocreco.kodansha.co.jp/telemaga/news/feature/kaijubiyori/Tnsj1

    明日は『ウルトラセブン 1999最終章6部作』第6話「わたしは地球人」がリリースされた日みたいだね

  • 593名無し2024/12/30(Mon) 22:34:06ID:kzNjA0NTA(1/1)NG報告

    >>591
    ブンブンジャーに出てくるべろーらーも作中世界だとかなりの人気みたいだ

  • 594名無し2024/12/30(Mon) 22:46:48ID:kxNDU5ODA(31/52)NG報告

    ギルバグ、ソフビを買った人が
    『背中のディテールが気になる。前後逆の第2形態になるのでは?』
    なんて言っているが……どうなんだろう

  • 595名無し2024/12/30(Mon) 22:53:12ID:Q0NDgzNzA(1/1)NG報告

    >>591
    >>593
    コイツらもサモーンぐらい擦られないかな

  • 596名無し2024/12/30(Mon) 22:58:22ID:U0OTU4MjA(26/35)NG報告

    >>591
    製作経緯からして、ヒメノ他神の怒りで親や家族を亡くした子供達から絶大な支持&そんな子供達を見て大人達も活力を取り戻す 的な感じだったんだろうから人気になるわなってのは察せるのよね

    現実でいえば、コロナ明け直後に公開されて、娯楽に飢えた子供達の受け皿になったタイガ劇場版が立ち位置近いかも(実際、初動の動員数かなり良かったとか

  • 597名無し2024/12/31(Tue) 00:14:21ID:AzODMxNzY(1/1)NG報告

    >>596
    ウルトラマンzが流行ったのもそういうところもあるからね

  • 598名無し2024/12/31(Tue) 00:18:44ID:AzMjU0NzA(1/1)NG報告

    >>550
    原作の方も好きだけど実写のカミキは悪役としてかなりキャラが成立してたね

  • 599名無し2024/12/31(Tue) 00:24:44ID:g2NTYzNTQ(1/1)NG報告

    >>34
    あと中村悠一さんや大塚芳忠さん、梶裕貴さんも外せない

  • 600名無し2024/12/31(Tue) 00:28:19ID:YzNTc1ODE(1/1)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=BZ1_H8132wE

    今年も最後なのでみんなの今年見て面白かった映画(新作でも旧作でもなんでも)を聞きたい

    俺はこの二つかな

  • 601名無し2024/12/31(Tue) 01:40:35ID:g0NjQxNjc(22/27)NG報告

    >>550
    変に功名心が無く堅実な仕事をする脚本家ならきちんとした改変と取捨選択した話作りになるんだな、てなったわ

  • 602名無し2024/12/31(Tue) 02:22:38ID:A5NDIzMDY(1/1)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=77gqbFuX7v8

    忘れたけどこれ来年出るんだよな

  • 603名無し2024/12/31(Tue) 02:37:45ID:YxODg3NjI(2/2)NG報告

    >>535
    再来年は馬が干支だから馬モチーフのライダーか怪人が来そう

  • 604名無し2024/12/31(Tue) 08:06:46ID:k2MDc4ODg(1/1)NG報告

    >>584
    ガンダムSEEDは児童誌で取り扱ってたからな。
    機体のパワー比べとかの児童誌あるあるもあるし、この有名な存在しないラストバトルも児童誌が由来だし。

  • 605名無し2024/12/31(Tue) 08:09:53ID:cyNTkxMzU(1/3)NG報告

    >>603
    乗馬シーンが来たりするかもね

  • 606名無し2024/12/31(Tue) 09:10:52ID:MyNDgwNzc(6/12)NG報告
  • 607名無し2024/12/31(Tue) 10:11:00ID:g0NjQxNjc(23/27)NG報告

    >>604
    後に「なんでストフリやインじゃが無傷なんだよ⁈」問題の回答が

    「現場の納期や状況酷すぎてダメージ描写なんて面倒なこと出来なかった」なの酷い

  • 608名無し2024/12/31(Tue) 10:33:56ID:AwOTM2NTQ(27/35)NG報告

    >>607
    前作の再編集版(一部新規作画、新規シーン追加)作りながら作ってた、とか言うデスマーチだったものね
    それでも続編物では珍しく売上右肩上がりだったんだからすげぇわ(バンダイよりバンビジュが喜んだそうだけど

  • 609名無し2024/12/31(Tue) 10:49:19ID:E4MjU3Njc(1/1)NG報告

    >>600
    これはやっぱ劇場版風都探偵だな

  • 610名無し2024/12/31(Tue) 11:16:12ID:YwODk4MDY(32/52)NG報告

    >>600
    近年の夏映画の中でもトップクラス

  • 611名無し2024/12/31(Tue) 12:16:25ID:k2NzIzMDQ(1/1)NG報告

    >>25
    なんか聞くところによると結局ゲーティア の計画は何処かで破綻してたらしいな

  • 612名無し2024/12/31(Tue) 12:26:27ID:g0NjQxNjc(24/27)NG報告

    >>609
    良いキャストついたのに漫画本編じゃもう出ないんだよなぁ、てなったわ
    >>608
    内部事情バラしたアニメーターいて一時期はアン.チの叩き棒にされてたけど監督目線の仕事と現場での仕事の違いなだけで両方デスマーチだった、てわかって今や同情的な意見が主なのは良かったのかもしれない

  • 613名無し2024/12/31(Tue) 13:15:01ID:YwODk4MDY(33/52)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=wEhICvxHt8s
    ゼンカイジャー特別編が配信
    あくまで並行同位体とはいえ、九衛門が再び悪役として出てくるのは結構衝撃だった

  • 614名無し2024/12/31(Tue) 13:36:51ID:Q3MzU4MzQ(71/104)NG報告
  • 615名無し2024/12/31(Tue) 13:57:14ID:Q3Mjg1NTU(1/1)NG報告

    >>604
    割とあの頃のガンダムはニチアサ特撮同じ感じの扱いだったんかな

  • 616名無し2024/12/31(Tue) 16:28:47ID:Q3MzU4MzQ(72/104)NG報告

    最近色んなアニメで夢芽さん役の若山さんを見かける…めっちゃ大躍進だな

  • 617名無し2024/12/31(Tue) 16:36:16ID:YwNTIyNTU(1/1)NG報告

    https://x.com/ucg_jp/status/1873927063557878133
    結構凄いこと書いてあるね

  • 618名無し2024/12/31(Tue) 18:03:45ID:EzNDgxMDA(1/1)NG報告
  • 619名無し2024/12/31(Tue) 18:04:59ID:YwODk4MDY(34/52)NG報告

    今年の特撮シーンを振り返ってみると、やはりガッチャード本編への登場〜夏映画での士との共演と、レジェンド=カグヤ様の存在感は大きかった
    来年以降も活躍してくれるといいな

  • 620名無し2024/12/31(Tue) 18:36:06ID:E5MzM4OTk(1/2)NG報告

    >>606
    コレをマニアック過ぎるって草はやしてたら、後ろから親に「話を聞いただけで分かるお前も充分マニアックやろ」と言われた件。
    より草はえちまったよ…

  • 621名無し2024/12/31(Tue) 18:41:29ID:Y2MzgyMTM(25/34)NG報告

    >>619
    アウトサイダーズの次のメイン説あるけど
    アウトサイダーズたちと絡むんだろうか、カグヤ様

  • 622名無し2024/12/31(Tue) 18:44:11ID:M4MDM0MjA(1/1)NG報告

    大晦日だからこの際言うけどなんかの間違えでSグリぐらい話題になって欲しい

  • 623名無し2024/12/31(Tue) 18:49:22ID:k1ODg2Mzg(2/2)NG報告

    年納めにレインボーガッチャードとは公式も粋な計らいをしてくれるのお
    演縁起が良い

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=qHzecM5Oddc

  • 624名無し2024/12/31(Tue) 18:49:38ID:czMTcxNjE(1/1)NG報告

    そういやORTやギマイラも吸血鬼キャラの中に含まられるんだよな

  • 625名無し2024/12/31(Tue) 19:10:04ID:MyNDgwNzc(7/12)NG報告

    >>624
    まぁ、ギマイラは原典からして血を吸う怪獣だからな…
    それが浮く位に他の能力がヤバいだけで…

  • 626名無し2024/12/31(Tue) 19:11:35ID:gyODM0MjE(1/1)NG報告

    今頃永夢先生も必死にネコアルクレイドに参加してボッコボコにしてるんだろうな

  • 627名無し2024/12/31(Tue) 19:12:24ID:gwODA5NDQ(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/the-batman2-delayed-2027/
    ザバットマン公開は2027年か

  • 628名無し2024/12/31(Tue) 19:14:10ID:MxMzQyMjI(1/1)NG報告

    >>626
    多分パラドとかも巻き込んでるんだろうな

  • 629名無し2024/12/31(Tue) 19:14:52ID:Q3MzU4MzQ(73/104)NG報告

    来年で2025年ってことはさ…エグゼイド 小説の時系列を抜き去ってしまったんだな

  • 630名無し2024/12/31(Tue) 19:16:14ID:EyNzE0NDM(7/11)NG報告

    >>623
    尚1/1と1/2の対象。
    なんかこう……もっとあったやろ!

    >>626
    ここまで来ると、スナギツネみたいな表情して無心で回ってそう。

  • 631名無し2024/12/31(Tue) 19:17:32ID:A2MjAzOTk(1/1)NG報告

    嫌がらせでネコアルクにエネミーとして加勢する檀黎斗

  • 632名無し2024/12/31(Tue) 19:24:03ID:cxMTE0NjM(1/1)NG報告

    >>631
    大晦日までシナリオ読ませないつもりだな!?

  • 633名無し2024/12/31(Tue) 19:33:13ID:A1ODc1Mzg(1/1)NG報告

    来年はキャラファイ新作やグリッドマンシリーズの新作制作決定の告知来て欲しい

  • 634名無し2024/12/31(Tue) 19:45:04ID:Q3MzU4MzQ(74/104)NG報告

    >>633
    個人的にはダクヒアニメの続報良い加減欲しいと思ってる

  • 635名無し2024/12/31(Tue) 20:12:53ID:gzODIwNjA(1/9)NG報告

    落とし命(たま)ですね
    わかります

  • 636名無し2024/12/31(Tue) 20:14:02ID:YwODk4MDY(35/52)NG報告

    https://x.com/KizunaFive/status/1874040982049898684
    このスレのためにあるような施策

  • 637名無し2024/12/31(Tue) 20:17:18ID:Y2MzgyMTM(26/34)NG報告

    スパイダーマンのアニメ、めっちゃヌルヌル動いてビックリしてる
    616(アメコミの方)意識してんのかな、ピーターもそっちのデザインだし

  • 638名無し2024/12/31(Tue) 20:20:14ID:c3NjExMDk(1/1)NG報告

    >>635
    そういや、やっとライダーで十二支を全員埋めれる様になったんじゃないか?

  • 639名無し2024/12/31(Tue) 20:53:42ID:Y2MzgyMTM(27/34)NG報告

    >>622
    アニメ版も高評化に終わったら本家とのクロスオーバーもあるかな、キズナファイブ?

    >>623
    しかしいつ見ても平成的なデザインである
    多分イメージソースにレジェンダリーあるせいだろうけど

  • 640名無し2024/12/31(Tue) 20:58:15ID:Y2MzgyMTM(28/34)NG報告

    >>636
    今更だけどキズナファイブのVシネマ的なポジションなのかな、異世界レッド?
    敵も絶縁王絡みの存在だし

  • 641名無し2024/12/31(Tue) 21:08:44ID:A4OTM3MDQ(1/1)NG報告

    今年最後のお題

    『見て見たい○○戦隊の○○に入るフレーズ』

    個人的には干支戦隊や陰陽戦隊かな

  • 642名無し2024/12/31(Tue) 22:21:00ID:YwODk4MDY(36/52)NG報告

    >>638
    ネズミはこれだし、純粋な馬と鶏もいないから完璧ではない気がするが……
    (デザグラのモブ参加者まで探せば、馬と鶏もいるかな?)

  • 643名無し2024/12/31(Tue) 23:18:04ID:Q3MzU4MzQ(75/104)NG報告

    烏丸所長が歌ってる

  • 644名無し2024/12/31(Tue) 23:21:09ID:U3MTcxOTI(1/2)NG報告

    遅ればせながら
    なんとかまよファンクリア!
    ポポヨラとの若干の繋がりやメタネタ満載で楽しめたので確かな満足

    この後0時からのイベントが気になるところ

  • 645名無し2024/12/31(Tue) 23:57:06ID:ExOTYzNTg(1/1)NG報告

    >>643
    めっちゃ上手いやん

  • 646名無し2025/01/01(Wed) 00:00:18ID:c1ODIwMTQ(76/104)NG報告

    あけおめ!

  • 647名無し2025/01/01(Wed) 00:03:19ID:c4MjY0MjY(37/52)NG報告

    あけましておめでとうございます
    リチャード実装の発表でいつかfigma化→アーツのベリアロクを持たせるまで幻視した

  • 648名無し2025/01/01(Wed) 00:07:29ID:E2MDUxNTc(6/8)NG報告

    あけましておめでとうございます!

  • 649名無し2025/01/01(Wed) 00:07:33ID:YxMDcwMzI(2/2)NG報告

    あけましておめでとう

  • 650名無し2025/01/01(Wed) 00:07:37ID:c1ODIwMTQ(77/104)NG報告

    >>647
    そういや同じ声優さんか

  • 651名無し2025/01/01(Wed) 00:10:52ID:Y0NzQyNjc(1/1)NG報告
  • 652名無し2025/01/01(Wed) 00:11:15ID:MzNTQzNjc(8/12)NG報告
  • 653名無し2025/01/01(Wed) 00:15:23ID:MwMzc0OTM(1/1)NG報告

    今年はウルトラマンx&仮面ライダーゴースト&手裏剣戦隊ニンニンジャー 10周年だよ!

  • 654名無し2025/01/01(Wed) 00:16:27ID:gzMTU1NTM(8/11)NG報告

    >>651 >>652
    仮面ライダーエボル公式サイトで笑いを堪えきれなかった。
    エボルトォォォ!!!

  • 655名無し2025/01/01(Wed) 00:16:36ID:I4ODEyMzQ(28/35)NG報告

    あけおめ!

    >>645
    そりゃ、本業はミュージカル俳優ですから

  • 656名無し2025/01/01(Wed) 00:26:29ID:A3NzQ0NjQ(1/2)NG報告

    個人的に好きなDCヒーロー貼る

  • 657名無し2025/01/01(Wed) 00:27:05ID:MzNTQzNjc(9/12)NG報告

    あけおめ!今年は昭和100年だぞ!

  • 658名無し2025/01/01(Wed) 00:28:15ID:g4MDUxMjk(2/2)NG報告

    >>657
    平成37年定期

  • 659名無し2025/01/01(Wed) 00:28:18ID:A3NzQ0NjQ(2/2)NG報告

    『あけましておめでとう!!』

  • 660名無し2025/01/01(Wed) 00:29:07ID:c4MjY0MjY(38/52)NG報告

    神谷浩史さん(リュウコマンダー)と逢沢りなさん(ゴーオンイエロー)がご結婚
    そして広瀬裕也さん(ユピー)もご結婚とな

  • 661名無し2025/01/01(Wed) 00:53:14ID:U3ODg2MDQ(1/1)NG報告

    今年はついに平成37年!

  • 662名無し2025/01/01(Wed) 01:04:19ID:c1ODIwMTQ(78/104)NG報告

    今日は相棒元日スペシャルあるから楽しみ

  • 663名無し2025/01/01(Wed) 02:37:06ID:kxMTE2NzE(1/1)NG報告

    >>660
    聖お兄さんの作者と結婚してたと思ったら離婚したんだな

  • 664名無し2025/01/01(Wed) 06:15:11ID:MzNTQzNjc(10/12)NG報告

    この動画の16∶00の辺り、まんまグリーザの動きで草
    YouTubehttps://youtu.be/Ap9tl4mvGdk?si=7SzemlwG3eVTZgLb

  • 665名無し2025/01/01(Wed) 06:16:54ID:MzNTQzNjc(11/12)NG報告

    >>664
    明らかにこの動き

    GIF(Animated) / 1.54MB / 4250ms

  • 666名無し2025/01/01(Wed) 08:12:36ID:g0NzgwODU(2/3)NG報告

    >>654
    蛇の検索タグが追加されたのか

    >>641
    鰐、蜥蜴、蛇の爬虫戦隊

  • 667名無し2025/01/01(Wed) 09:58:04ID:c1ODIwMTQ(79/104)NG報告

    リチャード1世は格的に仮面ライダーゴーストのフォームチェンジに選ばれてとおかしくない偉人だよな

  • 668名無し2025/01/01(Wed) 10:15:59ID:EzMTUwNjY(1/1)NG報告
  • 669名無し2025/01/01(Wed) 10:25:16ID:A3NTgzMDQ(1/1)NG報告

    ここにトリガーデッカーやブレーザーアークも加えたらマジでニュージェネって大所帯になるよな

  • 670名無し2025/01/01(Wed) 10:44:19ID:czNTc4OTA(1/1)NG報告

    ハンザ神父の声めっちゃ聞いたことのある声だったなと思ったらギルバリス役の人か

  • 671名無し2025/01/01(Wed) 12:18:53ID:I5NjUyMjM(29/34)NG報告

    >>651
    アウトサイダーズでXの前に本人降臨あるかと思ったけど……

  • 672名無し2025/01/01(Wed) 12:57:02ID:kzOTUwNTg(1/1)NG報告

    >>669
    ここまで多いと気軽に集合できないよね

  • 673名無し2025/01/01(Wed) 13:23:02ID:U3NTU3MTU(1/1)NG報告

    牙狼の新作やるのか
    ところでvanishing lineの映画はマダー?
    https://x.com/GARO_PROJECT/status/1874289445152985404

  • 674名無し2025/01/01(Wed) 13:39:36ID:A3Nzg4ODM(1/1)NG報告

    >>662
    今回はかなりシリアスっぽいな

  • 675名無し2025/01/01(Wed) 13:43:17ID:A1NjA3MjM(1/1)NG報告

    >>670
    他だとハテナバグスターとかやってた人だな

  • 676名無し2025/01/01(Wed) 14:29:27ID:A3NDMyODE(1/2)NG報告

    https://isekai-red-anime.com/special.html#SP6

    春映画だよなこのメンツは

  • 677名無し2025/01/01(Wed) 14:46:06ID:c4MjY0MjY(39/52)NG報告

    特撮と小西克幸さんの繋がり、ゴセイナイトはもう15年近く前だからともかく
    直近のガッチャードライバー(スマホーン、ガイアード、融合冥黒王)はすぐ挙がらないものかな……

  • 678名無し2025/01/01(Wed) 14:52:44ID:A3NDMyODE(2/2)NG報告

    >>659
    だ…誰だ!?

  • 679名無し2025/01/01(Wed) 14:55:40ID:AxMDA5MjE(1/2)NG報告

    今年はセイザーx20周年

  • 680名無し2025/01/01(Wed) 15:18:48ID:AxMDA5MjE(2/2)NG報告
  • 681名無し2025/01/01(Wed) 16:46:08ID:c4MjY0MjY(40/52)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=3rLcAnFTUkw&pp=ygUb5Luu6Z2i44Op44Kk44OA44O844Kq44O844K6
    オーズ夏映画(ディレクターズカット版)が配信
    ひょっとしてブラカワニ→コブラ→巳年だから……?

  • 682名無し2025/01/01(Wed) 17:16:30ID:Q1NTIwODM(1/1)NG報告

    >>681
    クツにタカメダル挟まってたの映司バースとアンクコアタトバやらせたかったのが先行し過ぎよなぁ

  • 683名無し2025/01/01(Wed) 18:01:49ID:c1ODIwMTQ(80/104)NG報告
  • 684名無し2025/01/01(Wed) 18:25:02ID:cwMjc3NDc(1/2)NG報告

    >>681
    あと暴れん坊しょうぐんのしんさくもあるしけ

  • 685名無し2025/01/01(Wed) 18:25:38ID:cwMjc3NDc(2/2)NG報告

    >>684
    途中送信失礼

    あと暴れん坊将軍の新作もあるしな

  • 686名無し2025/01/01(Wed) 18:28:38ID:YzOTAxODU(1/1)NG報告

    >>549
    つくづく「立場がかみ合わない」の連続だなザンギャックは…

  • 687名無し2025/01/01(Wed) 18:29:10ID:Y0OTQ4NDY(1/1)NG報告

    >>453
    ディノス達も戦隊ロボットになりそう

  • 688名無し2025/01/01(Wed) 18:40:31ID:I4ODEyMzQ(29/35)NG報告

    >>686
    その辺、戦隊に対するアンチテーゼでもあったんやろなとたまに思う
    立場の違う連中が集まって、仲間になる戦隊と、集まって徒党を組んでるだけ(数だけ多い)のザンギャック、的な

    バスコが違うアプローチで仲間を否定するキャラだったりもしたし

  • 689名無し2025/01/01(Wed) 18:52:28ID:Q2NzU0NTk(1/1)NG報告

    >>683
    いつ見ても芸術的な絵面…

  • 690名無し2025/01/01(Wed) 18:53:07ID:E3MzU2NDY(1/2)NG報告
  • 691名無し2025/01/01(Wed) 18:54:43ID:c1ODIwMTQ(81/104)NG報告

    >>652
    ヘビモチーフの怪人って結構おるんやな…

  • 692名無し2025/01/01(Wed) 18:57:09ID:E3MzU2NDY(2/2)NG報告

    正月だからハルキは帰省とかしてるだろうな

  • 693名無し2025/01/01(Wed) 19:00:10ID:M4MjQ1MzU(1/1)NG報告

    >>680
    この必殺技めっちゃ強かったイメージあるわ

  • 694名無し2025/01/01(Wed) 19:01:09ID:Y5NzE1NjY(1/1)NG報告

    ウルトラマンzももう5年前の作品なんだな

  • 695名無し2025/01/01(Wed) 19:04:24ID:A0ODg4MDI(1/1)NG報告

    >>683 珍しいキックの仕方してるよね

  • 696名無し2025/01/01(Wed) 19:04:52ID:Y1Nzk2ODY(1/1)NG報告

    >>694
    時間が経つのは早いもんだな…

  • 697名無し2025/01/01(Wed) 19:05:38ID:U1NDMzMDE(1/1)NG報告

    >>673
    またアニメやらんかな

  • 698名無し2025/01/01(Wed) 19:08:00ID:Y1MTAwNjU(1/1)NG報告

    >>681
    暴れん坊将軍新作記念もあるんじゃないの?
    テレ朝時代劇的にはスーパー戦隊×三匹が斬る!とか見たかった気持ちもあるが…

  • 699名無し2025/01/01(Wed) 19:08:05ID:E1NTM0MjY(1/1)NG報告

    https://x.com/AibouNow/status/1874289445199110476

    今日は相棒元日スペシャルあるよ
    >>680
    この効果かなり使えるな…

  • 700名無し2025/01/01(Wed) 19:09:49ID:QzODEyOTc(1/1)NG報告

    >>673
    去年は流牙シリーズをやった…となると次は冴島家シリーズの順番になるのか

  • 701名無し2025/01/01(Wed) 19:20:26ID:Q2NjAwOTE(1/3)NG報告

    未来宝太郎またしても浜田料理選ぶの草

  • 702名無し2025/01/01(Wed) 19:35:14ID:Q1NDI4OTc(1/1)NG報告

    レグロスやダクヒは関連は今年続報あれば良いな

  • 703名無し2025/01/01(Wed) 20:12:08ID:c4MjY0MjY(41/52)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=z8NMhkZFZyE
    ライダー公式、シーン切り抜きに続いて次回予告集も出してきた

  • 704名無し2025/01/01(Wed) 20:52:29ID:gxODk2ODY(5/7)NG報告

    >>678ウルトラマンアナザージェネシスの主人公ブラストです

  • 705名無し2025/01/01(Wed) 20:57:49ID:kwNTI3OTU(1/3)NG報告

    >>701
    最後の最後で未来宝太郎とウィザード の主題歌歌ってた人やらかしてて草

  • 706名無し2025/01/01(Wed) 21:00:12ID:c1ODIwMTQ(82/104)NG報告

    相棒はじまた

  • 707名無し2025/01/01(Wed) 21:01:28ID:kwNTI3OTU(2/3)NG報告

    今日は大晦日か

  • 708名無し2025/01/01(Wed) 21:01:55ID:kwNTI3OTU(3/3)NG報告

    デートねぇ

  • 709名無し2025/01/01(Wed) 21:03:51ID:gxODk2ODY(6/7)NG報告

    ライダーマンがデイブレイクに消された…

  • 710名無し2025/01/01(Wed) 21:04:05ID:Q1MTAxOTg(1/2)NG報告

    宝太郎さんやっぱ宝太郎だなと…

  • 711名無し2025/01/01(Wed) 21:04:27ID:Q1MTAxOTg(2/2)NG報告

    え!?

  • 712名無し2025/01/01(Wed) 21:04:48ID:Q2NjAwOTE(2/3)NG報告

    >>709
    おのれディケイド!

  • 713名無し2025/01/01(Wed) 21:04:53ID:EyODY3ODY(1/1)NG報告

    陣川さん嘘だろ

  • 714名無し2025/01/01(Wed) 21:05:13ID:U2NTIwNDM(1/3)NG報告

    陣川くんこれまたフラグじゃないかな?

  • 715名無し2025/01/01(Wed) 21:06:12ID:U2NTIwNDM(2/3)NG報告

    珍しいトリオだな

  • 716名無し2025/01/01(Wed) 21:08:11ID:U2NTIwNDM(3/3)NG報告

    右京さんはさぁ…

  • 717名無し2025/01/01(Wed) 21:08:44ID:c1ODIwMTQ(83/104)NG報告

    今回待ち人が多いな

  • 718名無し2025/01/01(Wed) 21:09:48ID:AxNDY1Mzk(1/1)NG報告

    この人ゴジラで見たことあるな…

  • 719名無し2025/01/01(Wed) 21:11:10ID:cwMDc1ODg(1/1)NG報告

    ジョーカー!?

  • 720名無し2025/01/01(Wed) 21:11:30ID:MxNTU0MTE(1/1)NG報告

    最低だよ翔太郎

  • 721名無し2025/01/01(Wed) 21:12:18ID:AxMTc1MDE(1/1)NG報告

    ダークナイトと来て次はジョーカーか

  • 722名無し2025/01/01(Wed) 21:13:50ID:kzNTEzNzY(1/2)NG報告

    日和ったな…

  • 723名無し2025/01/01(Wed) 21:14:03ID:kzNTEzNzY(2/2)NG報告

    見抜かれてるな…

  • 724名無し2025/01/01(Wed) 21:14:44ID:c1ODIwMTQ(84/104)NG報告

    TV局のプロデューサー…

  • 725名無し2025/01/01(Wed) 21:15:38ID:c4ODMwOTA(1/1)NG報告

    なんかこの夫婦怪しいね

  • 726名無し2025/01/01(Wed) 21:17:29ID:g2NDE0NzM(1/1)NG報告

    露骨に怪しすぎるわ

  • 727名無し2025/01/01(Wed) 21:18:19ID:gxNjg3OTM(1/1)NG報告

    破水しちゃった…

  • 728名無し2025/01/01(Wed) 21:19:37ID:c1ODIwMTQ(85/104)NG報告

    なんだこの夫婦…

  • 729名無し2025/01/01(Wed) 21:22:22ID:AyMjI1NDE(1/1)NG報告

    電王のオーナーだ

  • 730名無し2025/01/01(Wed) 21:23:28ID:kxMjkxNzY(1/1)NG報告

    副総監髪白くなったな

  • 731名無し2025/01/01(Wed) 21:26:06ID:IyODcxOTA(1/1)NG報告

    相棒の世界はこんな過激なキャスターおるんか

  • 732名無し2025/01/01(Wed) 21:26:29ID:E5OTc4MjY(1/1)NG報告

    このキャスターさんも怪しいな

  • 733名無し2025/01/01(Wed) 21:28:44ID:c1ODIwMTQ(86/104)NG報告

    !?

  • 734名無し2025/01/01(Wed) 21:28:55ID:IxOTk4Njc(1/1)NG報告

    右京さん草

  • 735名無し2025/01/01(Wed) 21:29:22ID:cwOTE2Mjk(1/1)NG報告

    右京さんはさぁ…

  • 736名無し2025/01/01(Wed) 21:31:21ID:g1OTI5OTM(1/2)NG報告

    こんなこと現実で起こったら大問題だな

  • 737名無し2025/01/01(Wed) 21:33:12ID:UxMDY5ODE(1/1)NG報告

    番組を強行するこのプロデューサー怪しい

  • 738名無し2025/01/01(Wed) 21:35:03ID:EyOTU2MjQ(1/2)NG報告

    刑事部長も歳だなぁ

  • 739名無し2025/01/01(Wed) 21:36:33ID:c1ODIwMTQ(87/104)NG報告

    どいつもこいつも怪しいな

  • 740名無し2025/01/01(Wed) 21:37:02ID:EyOTU2MjQ(2/2)NG報告

    え!?

  • 741名無し2025/01/01(Wed) 21:37:44ID:E4NDc5Njc(1/1)NG報告

    話が分かってきた

  • 742名無し2025/01/01(Wed) 21:39:48ID:QxMDI1Mzc(1/2)NG報告

    やっぱ入れ替わってたのね

  • 743名無し2025/01/01(Wed) 21:41:51ID:QxMDI1Mzc(2/2)NG報告

    不倫はしとるんかい!?

  • 744名無し2025/01/01(Wed) 21:41:59ID:YzNjU1NjY(1/1)NG報告

    !?

  • 745名無し2025/01/01(Wed) 21:42:44ID:IxMjI2ODc(1/2)NG報告

    こんなの番組の人たちの首飛ぶな

  • 746名無し2025/01/01(Wed) 21:43:54ID:c1ODIwMTQ(88/104)NG報告

    ターミネーターだわこれ

  • 747名無し2025/01/01(Wed) 21:45:23ID:IxMjI2ODc(2/2)NG報告

    今回の敵はかなり強いな

  • 748名無し2025/01/01(Wed) 21:46:36ID:MyNDMxNTQ(1/1)NG報告

    ダーリン呼びは草なんよ

  • 749名無し2025/01/01(Wed) 21:49:11ID:c5NjMxNzM(1/2)NG報告

    えらいことになってるな

  • 750名無し2025/01/01(Wed) 21:52:04ID:c5NjMxNzM(2/2)NG報告

    芹沢が指揮するとはね…

  • 751名無し2025/01/01(Wed) 21:55:06ID:U3MTI2MDI(1/2)NG報告

    >>745
    下手したらお偉いさんの首飛びそう

  • 752名無し2025/01/01(Wed) 21:55:43ID:c1ODIwMTQ(89/104)NG報告

    ここでリンクするのね

  • 753名無し2025/01/01(Wed) 21:57:15ID:U3MTI2MDI(2/2)NG報告

    この番組ヤバすぎる

  • 754名無し2025/01/01(Wed) 21:57:41ID:Y4NjY1MjY(1/1)NG報告

    視聴率は凄そうだなこの番組

  • 755名無し2025/01/01(Wed) 21:59:03ID:U3Njg3ODM(1/1)NG報告

    このアナウンサーどんだけ嘘を抱えてるのよ

  • 756名無し2025/01/01(Wed) 22:00:02ID:Q2NjAwOTE(3/3)NG報告

    偽物が本物に敵わないなんて道理はないから…(震え

  • 757名無し2025/01/01(Wed) 22:03:37ID:c1ODIwMTQ(90/104)NG報告

    見えてきたぞ…

  • 758名無し2025/01/01(Wed) 22:05:04ID:E5NjA3MDg(1/2)NG報告

    まあ確かに許せんだろうな

  • 759名無し2025/01/01(Wed) 22:05:39ID:E5NjA3MDg(2/2)NG報告

    この人まだ余罪あるのかよ

  • 760名無し2025/01/01(Wed) 22:08:20ID:MyMjgxMzE(1/4)NG報告

    絞○されたのか

  • 761名無し2025/01/01(Wed) 22:09:11ID:MyMjgxMzE(2/4)NG報告

    そこで繋がるのか

  • 762名無し2025/01/01(Wed) 22:11:19ID:E2MTg0ODY(1/3)NG報告

    女性キャスター可哀想…

  • 763名無し2025/01/01(Wed) 22:15:55ID:E2MTg0ODY(2/3)NG報告

    そういうことか

  • 764名無し2025/01/01(Wed) 22:18:09ID:E2MTg0ODY(3/3)NG報告

    終わった

  • 765名無し2025/01/01(Wed) 22:19:50ID:c2OTc2Mjk(1/1)NG報告

    やっぱこの人か

  • 766名無し2025/01/01(Wed) 22:23:20ID:I1MDEzNTE(1/1)NG報告

    死んだのは…本当に事故だったのか

  • 767名無し2025/01/01(Wed) 22:27:55ID:c1ODIwMTQ(91/104)NG報告

    まだ30分時間余ってるな

  • 768名無し2025/01/01(Wed) 22:29:24ID:EzMDMzNjY(1/1)NG報告

    また相棒でク.ズやろうとグ.ズやろうが対消滅してる…

  • 769名無し2025/01/01(Wed) 22:34:22ID:c1ODIwMTQ(92/104)NG報告

    小型通信機か

  • 770名無し2025/01/01(Wed) 22:40:44ID:M0OTM2NzU(1/2)NG報告

    ターミネーターも裏切りそう

  • 771名無し2025/01/01(Wed) 22:43:20ID:M0OTM2NzU(2/2)NG報告

    元自衛隊か…なるほどね

  • 772名無し2025/01/01(Wed) 22:43:44ID:g1NzI0MTQ(1/1)NG報告

    そういうことか

  • 773名無し2025/01/01(Wed) 22:47:31ID:c1ODIwMTQ(93/104)NG報告

    そいつの子かよ!?

  • 774名無し2025/01/01(Wed) 22:49:53ID:I2MzQ4MjA(1/1)NG報告

    悲しい才能だなあ

  • 775名無し2025/01/01(Wed) 22:50:14ID:c1NDc3NzA(1/1)NG報告

    陣川さん可哀想

  • 776名無し2025/01/01(Wed) 22:56:58ID:I3NDk3NTc(25/27)NG報告

    撃ち○させてあげて欲しかった…

  • 777名無し2025/01/01(Wed) 23:01:49ID:c1ODIwMTQ(94/104)NG報告

    最悪の年越しだろこれ

  • 778名無し2025/01/01(Wed) 23:18:06ID:c1ODgxNzA(1/1)NG報告

    相棒世界の警察上層部と政治家って定期的にやらかすよな呪われてんのかな

  • 779名無し2025/01/01(Wed) 23:37:43ID:c4MjY0MjY(42/52)NG報告

    https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/411
    ライダー図鑑の巳年企画、海堂ファイズも対応していたんだな……

  • 780名無し2025/01/01(Wed) 23:46:17ID:A4MTUyNDM(1/1)NG報告

    鎧武以降のライダー作品と比べるとガヴって並列フォーム少ないよね

  • 781名無し2025/01/01(Wed) 23:54:31ID:kzNTkwNzc(1/1)NG報告

    >>780
    令和ライダーに限定してもかなり少ない方よね

  • 782名無し2025/01/02(Thu) 01:04:54ID:A4OTc2OTI(1/1)NG報告

    今さらだけどごめん
    相棒って特撮じゃなかったと思うんだけどなんで実況してんの?
    出演されてる役者さんや制作会社繋がりで多少話題に出すだけなら気にならなかったけど実況まで行くと流石にスレチでしょ
    今度から相棒を実況するなら別にスレ立ててやりなよ

  • 783名無し2025/01/02(Thu) 01:19:52ID:Y0OTg1NDg(1/1)NG報告

    >>781
    令和は特にセイバー、リバイス、ギーツ、ガッチャードが多いな

  • 784名無し2025/01/02(Thu) 01:23:14ID:MxOTk4OTg(1/1)NG報告

    今年はスーパー戦隊50周年だし大投票やって欲しいな

  • 785名無し2025/01/02(Thu) 01:25:35ID:YxMjYwNDY(1/1)NG報告

    >>602
    正直出るの忘れてたわ

  • 786名無し2025/01/02(Thu) 01:31:51ID:A0MDM4OTY(1/1)NG報告

    >>601
    https://eiga.com/news/20241207/7/
    というかアカ先生もバリバリ関わってるからあの改変は原作者サイドもノリノリでやってるんだろうな

  • 787名無し2025/01/02(Thu) 01:33:07ID:QwNDQxNzI(1/1)NG報告

    >>703
    最近は公式で次回予告出してくれるけどまとめてくれるのはありがたいね

  • 788名無し2025/01/02(Thu) 01:34:58ID:YzOTAxNTI(1/1)NG報告

    >>651
    >>652
    これほぼほぼロイミュードばっかで笑う

  • 789名無し2025/01/02(Thu) 01:37:51ID:IzODk2MTQ(1/1)NG報告

    https://x.com/HKR20_official/status/1874471160823590949
     どうやらエボルトは過ぎ去ったようだ

  • 790名無し2025/01/02(Thu) 01:40:44ID:k4NDA4NTY(1/1)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1874410241754038356
    今日はクウガ新春スペシャルが放送された回みたいだな

  • 791名無し2025/01/02(Thu) 01:48:38ID:Y1OTY0Njg(1/1)NG報告

    >>668
    流石にセイバーアーツはこれで打ち止めかな
    個人的にはソロモンとか出して欲しかったが

  • 792名無し2025/01/02(Thu) 01:50:25ID:IxOTI1NTI(1/1)NG報告

    >>698
    いつもこの時期にやってた必殺技仕事人の新作が諸事情でできないから暴れん坊将軍の企画が持ち上がったのかな?

  • 793名無し2025/01/02(Thu) 01:57:52ID:Q2MDc4OTI(1/1)NG報告

    >>788
    というかゴルドドライブって蛇属性なんだ…

  • 794名無し2025/01/02(Thu) 02:04:24ID:Y1ODU5OTI(1/1)NG報告

    仮面ライダーspiritsは流石に今年中には完結するよな…

  • 795名無し2025/01/02(Thu) 02:11:36ID:YwNjY2MTA(1/1)NG報告

    >>683
    改めて見るとガイのデザインは装甲分厚くて防御向きだな

  • 796名無し2025/01/02(Thu) 02:12:29ID:MzMjg4MjI(1/1)NG報告

    >>794
    spirits今年で終わりそうって毎年言われてるよな

  • 797名無し2025/01/02(Thu) 02:21:03ID:Y3OTM1MzA(1/1)NG報告

    >>554
    なんか敵の洗脳能力で認識がすり替わってる的な怖さと不気味さあるな…

  • 798名無し2025/01/02(Thu) 02:28:48ID:E2MDU1NzQ(1/1)NG報告

    >>556
    今思うとその三作品がロボのデザイン冒険しすぎてる

  • 799名無し2025/01/02(Thu) 02:30:57ID:Y3MjEzMTI(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/AeEd4p_TEGo?si=7eJLP-zfe6OHBpvo

    サムネ見てええ!?って声が思わず出てしまった

  • 800名無し2025/01/02(Thu) 02:36:45ID:Y0MzYxMjY(1/1)NG報告

    >>795
    ここだけ見るとボスを守る為に盾になる無骨な武人系ライダーに見えてくる不思議

  • 801名無し2025/01/02(Thu) 04:31:24ID:kzNTU4MDY(9/11)NG報告

    >>683
    やはりというかガードベントの場面だったか。
    芝浦を演じた一条さんはRT龍騎の頃にガードベントのネタを知ったらしい。

    >>792
    それもあると思うし、松平さんが暴れん坊将軍の新作をやりたがってたのもあると思う。

    >>793
    乗っ取ったロイミュード006がコブラ型だからじゃないかな?
    なんかズルい。

    >>800
    某所で、そういう二次創作があったな。
    ガイが盾になって守るっていうの。

  • 802名無し2025/01/02(Thu) 08:12:20ID:QwMzk1NTA(1/1)NG報告

    俺特撮キャラで格付けチェックとかやって欲しいなぁ

  • 803名無し2025/01/02(Thu) 08:47:32ID:IzNjYzNTY(1/1)NG報告

    >>802
    英寿とか最後まで良い感じになりそう

  • 804名無し2025/01/02(Thu) 09:16:09ID:Y1NDg3MzA(1/1)NG報告

    この再臨のリチャードめっちゃ演技がベリアル陛下寄りになってるな

  • 805名無し2025/01/02(Thu) 09:40:16ID:E4NDM4MTQ(26/27)NG報告

    >>801
    俺が読んだやつと同じか分からないけど
    「俺は…装甲厚いからさ」て綺麗な浅倉と手塚庇って戦死したクロスのあったな

  • 806名無し2025/01/02(Thu) 09:45:47ID:AwNDYwNzg(1/1)NG報告

    >>805
    余りにも綺麗すぎて笑う

  • 807名無し2025/01/02(Thu) 10:04:00ID:Q3NzAyNTI(43/52)NG報告

    今年はウルトラファイトビクトリー10周年、ウルトラマンZ5周年
    つまりアリブンタ新造10周年、バラバ新造5周年でもあるわけで

    バラバはともかく、アリブンタは結構ヘタっているんじゃないかと思うし
    そろそろ、また何か超獣を新造してもいい頃合いではなかろうか

  • 808名無し2025/01/02(Thu) 10:07:19ID:cwNjkzMzQ(1/2)NG報告

    >>807そろそろ来るかなカウラとかジャンボキング

  • 809名無し2025/01/02(Thu) 10:08:20ID:E4NDM4MTQ(27/27)NG報告

    >>806
    正直笑ったよ俺も
    二次創作にありがちな色々詰めが甘くて読むのやめたけど

    >>807
    次のウルトラマンが他のシリーズとのつながり見せてくれたらな
    デッカーのヤプール人みたいな登場ありならまたして欲しいわ

  • 810名無し2025/01/02(Thu) 10:10:36ID:cwNjkzMzQ(2/2)NG報告

    >>805
    これもうミラクルワールドだろw

  • 811名無し2025/01/02(Thu) 10:11:10ID:cwOTU1Nzg(1/1)NG報告

    新造バラバもそろそろTV本編二回目の登板をね

  • 812名無し2025/01/02(Thu) 10:41:06ID:Y5ODM2NTQ(1/1)NG報告

    今年はツブコンのある年だからまたなんか新規企画発表されるんだろうな

  • 813名無し2025/01/02(Thu) 11:24:45ID:g3NTQ3NDQ(1/1)NG報告

    >>803
    チーム組んだ道長とか景和がスカりまくって最終的に映す価値無しになるGackt枠とみた

  • 814名無し2025/01/02(Thu) 11:26:35ID:U0NzA4MDI(1/1)NG報告

    未来宝太郎役のDAIGOさんって結構良いとこの人なのにバカ舌が!とか言われてて笑う

  • 815名無し2025/01/02(Thu) 11:41:47ID:g2ODQxNDA(1/1)NG報告

    >>811
    次登場したら最初の強さになってそう

  • 816名無し2025/01/02(Thu) 11:59:23ID:UwNjc4NTg(1/1)NG報告

    >>805
    全ライダークロス系だと同じサイの系譜の怪人サイダンプ(スカイライダーより)の突進をかろうじて受け止めるとかも映えそうだな。

  • 817名無し2025/01/02(Thu) 12:05:57ID:c5NjIzNjY(1/1)NG報告

    >>809
    ヤプール人も、せっかく新造したのにあれっきりでは勿体ないしな
    いっそベロクロン、バキシム辺りを再新造したら使い勝手の面でもちょうどいいんじゃないかとも思う

  • 818名無し2025/01/02(Thu) 12:07:26ID:Y2OTY4MzI(1/1)NG報告

    >>804
    これ最早ライオン怪人やろ

  • 819名無し2025/01/02(Thu) 12:21:11ID:k2MzA1MjA(2/9)NG報告

    >>812
    グリッドマンもなんかあると良いな

  • 820名無し2025/01/02(Thu) 12:46:20ID:EyMzUzODg(1/1)NG報告
  • 821名無し2025/01/02(Thu) 12:53:51ID:c0NzkwNjg(30/35)NG報告

    >>817
    いっそ完全新規の超獣作るのもありといえばあり

    ヤプールって一話で雑に倒してもいいし、何話か引っ張ってもいいし、映画とかのボス枠にしてもいい とめっちゃ都合の良い存在よね

  • 822名無し2025/01/02(Thu) 13:04:29ID:QwMzU0NzA(1/1)NG報告

    >>821
    円盤生物とかも令和完全新規みたいよね

  • 823名無し2025/01/02(Thu) 13:05:51ID:g2OTY0MjY(1/1)NG報告

    >>820
    劇場版オリジナルロボに新規怪人三体とか今と比べても謙遜ないぐらい気合い入ってんなこの戦隊夏映画

  • 824名無し2025/01/02(Thu) 13:29:07ID:UyMDI2NzA(1/2)NG報告

    >>821
    公式に『滅びてもなんやかんやで蘇ってくる』から、遠慮なくサンドバッグにできるもんな

  • 825名無し2025/01/02(Thu) 13:39:43ID:A0MTA0MjA(1/1)NG報告

    今年周年や去年周年迎えた作品の新作映像作品は果たしてあるのかも気になる
     特にゴースト、響鬼、マジレン

  • 826名無し2025/01/02(Thu) 14:34:07ID:k2MzA1MjA(3/9)NG報告

    >>825
    ロボユニバース続くならマジキング出るかな

  • 827名無し2025/01/02(Thu) 14:40:26ID:M1MTkxNzg(1/1)NG報告

    >>820
    ガオナイトが必殺技で映画の敵ぶった切ってる横にすーっと降りてくるガオゴッドで笑ってしまう。

  • 828名無し2025/01/02(Thu) 14:56:45ID:UyMDI2NzA(2/2)NG報告

    >>825
    以前見たツイートだけど
    『周年を祝ってもらえない作品が不遇なんじゃなく、祝ってもらえる作品が特別なんだ』
    の精神でいた方がいいかもしれないな、とは思う

  • 829名無し2025/01/02(Thu) 15:32:23ID:Q4NzU3MDY(1/1)NG報告

    >>828
    キャストの都合もあるしな

    旧キャスト呼べるだけ呼べた龍騎やファイズが幸運

    クウガは元より、アギトも要潤とかどう呼べっつうのか

  • 830名無し2025/01/02(Thu) 15:37:33ID:ExMDYzOTA(1/1)NG報告

    >>825
    響鬼に関しては細川さんが事務所的にかなり難しいとかは言われてるね
    揉めに揉めた前の事務所の時の仕事だから(所属変わっても前の事務所の時に受けたヤツなら話通さないと駄目

  • 831名無し2025/01/02(Thu) 16:05:33ID:IzOTg5OTY(1/1)NG報告

    fakeの聖杯戦争やべーやつしかいないからいっそなことゴジラとか投入して更にメチャクチャにしたい

  • 832名無し2025/01/02(Thu) 17:02:45ID:c0NzkwNjg(31/35)NG報告

    >>829
    キャスト側にやる気があること
    当時の事が解ってるか、後ろ楯になってくれるスタッフがいる事
    の二つは絶対条件ぽいからな

    ここにキャスト側から脚本等にも口を出すとかの細かい要素が積み上がって、ようやく同窓会として完成するから、かなりハードルが高い
    脚本とか全部丸投げした結果が同窓会じゃなくて葬式だった、というのがホントならマジで重要な要素

  • 833名無し2025/01/02(Thu) 17:03:45ID:UxNTgyNzg(1/1)NG報告

    絶対有り得ないけどクウガの劇場版とかあったらどんな話になってたのか気になる

  • 834名無し2025/01/02(Thu) 17:10:49ID:I3MjI1Mzg(1/1)NG報告

    蛇怪人は多いけど蛇怪獣は少ないイメージあるな

  • 835名無し2025/01/02(Thu) 17:44:21ID:M5OTIyMjY(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/aelNawRFAYc?si=XMaQV24cpwpSxGD9

    ここで春映画はやべーって言われてたから恐る恐る見てみた

    あくまで個人的な感想だが…俺がZ級映画見過ぎたせいもあるが…いうほどそこまでアレな映画って感じはしなかったなという印象…まあもっと面白くできたよねって感じはするが

  • 836名無し2025/01/02(Thu) 18:00:18ID:k0Nzk1NDI(1/1)NG報告

    >>833
    幻になった企画はあるけどプロットは公開されてんのよ

    大昔、ロシアに渡って氷漬けになってたグロンギ一派が温暖化で復活、ラスボスは赤い狼型のン

  • 837名無し2025/01/02(Thu) 18:08:28ID:Q3NzAyNTI(44/52)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=T-uqP9UaI4o
    図鑑乗っ取りも記憶に新しいエボルト
    完全決着は見果てぬ夢か……

  • 838名無し2025/01/02(Thu) 18:26:32ID:kzNTU4MDY(10/11)NG報告

    >>837
    今年こそ小説出るといいな……

  • 839名無し2025/01/02(Thu) 18:45:37ID:g3Njg2NDQ(1/2)NG報告

    >>837
    あのローグの装甲貫くとかこいつ強すぎる

  • 840名無し2025/01/02(Thu) 19:01:07ID:AyNzk4NjA(1/1)NG報告

    コブラフォーム はfgoにいたら確実に防御貫通スキル持ってるよね

  • 841名無し2025/01/02(Thu) 19:02:40ID:k2MDI2Mjg(95/104)NG報告

    ゼロを必殺技だとこの技が一番好き

    GIF(Animated) / 1.81MB / 0ms

  • 842名無し2025/01/02(Thu) 19:03:03ID:I3NzMyMTY(8/12)NG報告

    >>839
    これでもフルスペックの2%しか力が出せないんだから圧倒的すぎる

  • 843名無し2025/01/02(Thu) 19:07:48ID:c0NzkwNjg(32/35)NG報告

    >>835
    ラストの海東が「????」なこと言い出す意外は、いうほど支離滅裂でもなかったりするしね(ブチギレするの自体は至極真っ当

    士はこういう回りくどいというか、悪くいえば悪役気取った遠回りな事やるかどうかでいえばやるし、マーベラスもまぁ……?
    とりあえずジョー達が思うとこはあっても必要以上にグチグチ言わないのは解釈一致と言えばそう(時折思い出したかのように弄りネタにはしそう

  • 844名無し2025/01/02(Thu) 19:12:15ID:g1MzMyMjY(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/WK1KPTP_ZwQ  
    すごい見たことある俳優さんとアングルが出てくるw

  • 845名無し2025/01/02(Thu) 19:17:05ID:I3Njk3MDA(1/1)NG報告

    >>835
    ぶっちゃけ春映画色々言われるのはそれ1本だけのせいじゃないからねぇ。
    デキ色々でいえばスーパーヒーロー大戦Zのが個人的にはヤバい。

  • 846名無し2025/01/02(Thu) 19:27:00ID:Q3NzAyNTI(45/52)NG報告

    >>845
    『人数を絞って共通点グループで共闘させました!』という見やすさの進歩を
    『誤情報に踊らされ、苦悩の末とはいえ地球を破壊しようとする初代ギャバン』が台無しにしているからな……

  • 847名無し2025/01/02(Thu) 19:29:33ID:Y4NTM1NzI(13/13)NG報告

    ブレイブニューワールドのサムの造形物はフィギュアーツあたりでも出そうなのでステルスカラーのやつ欲しいところ。

  • 848名無し2025/01/02(Thu) 20:07:20ID:k2MzA1MjA(4/9)NG報告

    https://x.com/daigo19780408/status/1874427636304536005?s=46&t=LndIGnslwLhoKw5OO1r5dA
    未来宝太郎、未来梶木を手にかけたのかのようなセリフなんよ

  • 849名無し2025/01/02(Thu) 20:56:23ID:g3Njg2NDQ(2/2)NG報告
  • 850名無し2025/01/02(Thu) 21:13:03ID:k3MzA2OTY(1/1)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=yHmQsWyCP3Q

    fakeってアメリカ舞台だからアメコミとか洋画作品との親和性ありそう

    偽りの聖杯戦争はやっぱアベンジャーズ出動案件かな

  • 851名無し2025/01/02(Thu) 21:51:22ID:c0NzkwNjg(33/35)NG報告

    >>848
    でも、この顔はバラエティとして最高の仕事をやり遂げたって顔なんよ

  • 852名無し2025/01/02(Thu) 21:54:35ID:k2MDI2Mjg(96/104)NG報告

    >>851
    おかしいな…まるで終盤のシリアスな場面の仮面ライダーみたいな顔してる…

  • 853名無し2025/01/02(Thu) 22:04:49ID:gwMTQ2MTQ(7/8)NG報告

    >>826
    ゴジュウの紹介でわざわざ書いてるから次のロボユニバースはジュウレンとガオレンが来るんじゃないかと思ってる

  • 854名無し2025/01/02(Thu) 22:05:14ID:gwMTQ2MTQ(8/8)NG報告

    >>853
    画像忘れた

  • 855名無し2025/01/02(Thu) 22:06:28ID:k2MzA1MjA(5/9)NG報告

    >>853
    ロボユニバースは難しいかもだけど1号ロボの全戦隊出してほしいわ

  • 856名無し2025/01/02(Thu) 22:32:22ID:E2MTU0OTQ(1/1)NG報告

    >>814
    逆にそういうのに拘りが無いくらい高級なものがあって当たり前だったってことなのかもしれん。
    むしろ、敏感な人ほど元はセレブではないからこそ違いが分かる可能性。

  • 857名無し2025/01/03(Fri) 00:47:26ID:c0MzU5NzQ(4/4)NG報告

    今気付いたけど東映って戦隊ライダー間のモチーフ被りに気を使うイメージというか方針っぽいけど
    レジェンドの力使う系のゴジュウジャーが始まるから暫くライダーちゃんぽんモノはやらない可能性あるか

    まぁアウサイで盛大に発散したしガヴの世界観的にも別に無くて全然いいけど意味深に増えたレジェンドゴチゾウぇ...

  • 858名無し2025/01/03(Fri) 07:03:49ID:AyMjI0Mjk(1/1)NG報告

    https://x.com/KizunaFive/status/1874290701510361164

    作者「春映画かな・・・?」は草なんだわ

  • 859名無し2025/01/03(Fri) 07:38:54ID:kwMTcyNTU(3/3)NG報告

    >>857
    歴代戦隊をモチーフにしたライダーを出さない、って事じゃないの?
    虫モチーフの戦隊と哺乳類(たまに鳥)モチーフのライダーは、どっちも動物だけど両立したわけだし


    >>826
    マジドラゴンをどう組み込むか、マジフェアリーをどう作るか、今までに背負い物のあるロボが出ていない
    残念ながら、玩具設計の観点から見て厳しそうだ

  • 860名無し2025/01/03(Fri) 08:54:01ID:E3MTQwNzg(46/52)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1874908524523995330
    偽アストラ・ババルウ星人後編から50年
    まさか後年、馬場先輩みたいな光に向かうババルウ星人が現れるとは思わなかったよなぁ

  • 861名無し2025/01/03(Fri) 09:25:59ID:IwNzY5MDI(34/35)NG報告

    >>857
    レジェンドゴチゾウに関しては出しただけで終わる可能性もまぁある枠ではあるし(前年サブライダーのアイテム化枠

  • 862名無し2025/01/03(Fri) 10:20:10ID:AwMjI4ODk(1/1)NG報告

    モチーフ被りとか一々気にしてたらしょうがないからな

  • 863名無し2025/01/03(Fri) 10:32:54ID:U0NjYyNDA(2/2)NG報告

    仮面ライダーW再演してくれたとして、菅田将暉より桐山漣が老けなさすぎて魔中年感が凄い

  • 864名無し2025/01/03(Fri) 10:42:03ID:Y4MzI3ODA(6/9)NG報告

    >>858
    やっぱり特撮好きが作るヒーロー漫画強いなと思ったらやっぱり観てる人なんだな

  • 865名無し2025/01/03(Fri) 10:42:46ID:g4MjI3OTg(1/1)NG報告

    >>862
    まあ、ビーファイター→ビーファイターカブト→カブタックの3年連続カブト虫主人公みたいなのは
    さすがに『加減しろ莫迦!』ってなったけどな
    いくら日本男児がカブト虫大好きだからって……

  • 866名無し2025/01/03(Fri) 11:28:41ID:QzNDk0MjQ(9/12)NG報告

    >>865
    何だったらビーファイターカブトがヒットしたら3作目作られる予定だったからカブト虫アーマーが3年続く訳でして

  • 867名無し2025/01/03(Fri) 11:51:14ID:QyOTMyMjQ(1/2)NG報告

    >>839
    実はエボルはデフォルトで「相手の防御装甲を無力化する」という能力を持ってるんだ(仮面ライダー図鑑参照)
    ちなみにビルドライダーで他に同じ能力を持ってるのは人ハザードフォームくらいしかないぞ!

  • 868名無し2025/01/03(Fri) 12:05:39ID:czNDU5MTY(1/3)NG報告

    エボルトってfgo敵エネミーで登場したら絶対ウザイヤツだな

  • 869名無し2025/01/03(Fri) 12:12:33ID:E3MTQwNzg(47/52)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=nfVPD_Wd8kc
    劇場版キョウリュウジャー配信
    短い時間に坂本監督らしさが詰まっていていい……

  • 870名無し2025/01/03(Fri) 12:14:00ID:Y4MzI3ODA(7/9)NG報告

    >>866
    シーファイター(海の生物)の案もあったらしいな

  • 871名無し2025/01/03(Fri) 12:16:28ID:czNDU5MTY(2/3)NG報告

    戦隊ヒーロー俳優&声優さんボイスのサーヴァント今年はどんどん実装されて欲しいぜ

  • 872名無し2025/01/03(Fri) 12:20:12ID:E4OTQzNTM(4/4)NG報告

    >>861
    集めたゴチゾウを並べて見ていると、現状だとお菓子モチーフのゴチゾウよりライダーゴチゾウの方が種類が多いのはちょっと思う所もある。
    さすがに最強フォームでライダー2週目とかは無いよな…。

  • 873名無し2025/01/03(Fri) 12:21:08ID:czNDU5MTY(3/3)NG報告

    サルミアッキなキュケオーンをショウマに食べさせようとする大魔女達が想像できる

  • 874名無し2025/01/03(Fri) 12:23:00ID:QyMDc1MDM(1/1)NG報告

    >>869
    劇場版のキャラって本編にも出てくるんだよね?

  • 875名無し2025/01/03(Fri) 12:26:09ID:Q1NDAzNzk(2/2)NG報告

    1週間経ったので


    お題
    『実写版ソニック×シャドウ TOKYO MISSION 感想』

    実写版しか見たことないけどゲームがやりたくなってきた!

  • 876名無し2025/01/03(Fri) 12:32:50ID:QxNzU3NjA(1/1)NG報告

    >>875
    https://theriver.jp/sonic4-revealed/
    もう四作目まで決まってるのが爆速すぎる

  • 877名無し2025/01/03(Fri) 12:33:25ID:gxMTI3MDU(1/1)NG報告

    >>819
    今年でグリユニ2周年やしそろそろなんか来そうな感じはする

  • 878名無し2025/01/03(Fri) 12:44:07ID:QyOTMyMjQ(2/2)NG報告

    >>872
    まあやるでしょ、ガッチャードでも初期フォームと最終フォームの二段構えだったし

  • 879名無し2025/01/03(Fri) 12:51:16ID:AwNDg0NTE(1/1)NG報告

    >>875
    思ったより破壊規模が凄くてびっくりした…ソニックってあんなすごいんだ…

  • 880名無し2025/01/03(Fri) 12:52:48ID:Y3MjEyMDY(1/1)NG報告

    >>870
    ダジャレかよ

  • 881名無し2025/01/03(Fri) 12:58:26ID:M5OTY2NzQ(1/1)NG報告

    >>869
    キョウリュウジャー、本編でも色々な背景(各色の爆煙、パートナー獣電竜が映ってるイメージの背景など)での名乗りあったけど、やっぱガブリンチョ・オブ・ミュージックのイメージじゃなくて作中で実際にパートナー獣電竜が背後に現れる名乗りシーンがぶっちぎりでカッコいい。

    >>874
    TV本編の39話を見よう。

  • 882名無し2025/01/03(Fri) 13:25:00ID:kyMzU1Mzc(1/1)NG報告

    >>851
    ガッチャード&ウィザード

  • 883名無し2025/01/03(Fri) 17:28:03ID:E4MzYyNTI(1/1)NG報告

    今年は巳年だがガメラ怪獣にはガラシャープという幻の蛇怪獣おるんよね

  • 884名無し2025/01/03(Fri) 17:32:11ID:QwMTMwMTk(1/1)NG報告

    劇場版限定のガオナイトまでSMP化されてるのを見るとほんまガオレンジャーは人気やなって思う

  • 885名無し2025/01/03(Fri) 17:38:42ID:I0MjU0MTI(1/1)NG報告

    https://x.com/televi_kun/status/1874909780193456203?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA

    リアタイでシンケン見てた人がびっくりした回も15年前か

  • 886名無し2025/01/03(Fri) 17:41:20ID:A3OTA1MjA(1/1)NG報告

    https://x.com/gozyu_toei/status/1874289455248572725?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA

    コレなんかのネットスラングが元ネタらしいな

  • 887名無し2025/01/03(Fri) 17:44:32ID:E3MTQwNzg(48/52)NG報告

    >>885
    https://x.com/Televi_Kun/status/1874911038165942757
    同日のWはファングジョーカーの本編登場回だったんだな
    なかなか濃密な1時間だ

  • 888名無し2025/01/03(Fri) 17:50:10ID:k3MjkyNzU(1/1)NG報告

    >>874
    デスリュウジャーが侍らせてた2人以外は出るよ

  • 889名無し2025/01/03(Fri) 18:07:13ID:Y4MzI3ODA(8/9)NG報告
  • 890名無し2025/01/03(Fri) 18:17:32ID:IwOTQ1OTU(1/1)NG報告

    >>889
    あーコレやっぱTV本編の出来事は夢幻なのか

  • 891名無し2025/01/03(Fri) 18:17:58ID:YzNjExNDA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/mlaswduWHPw?si=g0_0EMWAYJErlXXq

    初めてなのになんで使いこなせてるんですか!

  • 892名無し2025/01/03(Fri) 18:24:07ID:I3MTEzNzg(1/1)NG報告

    >>889
    コレサラッとウルトラマンアークはギルバク倒してなんやかんやハッピーエンド で別の宇宙にも客演できることネタバレしてない?

    かなり重要な内容じゃない?バレて良かったの!?

  • 893名無し2025/01/03(Fri) 18:41:27ID:M1OTUzNDg(1/2)NG報告

    >>887
    ビギンズナイトだとあくまで暴走フォームだったファングジョーカーの年明け一発目で大活躍させることで年末発売のファングメモリを買わせに走らせた。

  • 894名無し2025/01/03(Fri) 18:52:14ID:I3NjAzNTY(1/2)NG報告

    >>846
    この作品世界の烈さんもだけど、序盤〜〜中盤の撃の印象も悪かったイメージ
    頭ごなしに晴人や仁藤を容疑者扱いしすぎでしょ
    快も強硬手段に出てたけど、まだ焦ってる感あったし

  • 895名無し2025/01/03(Fri) 18:53:09ID:I3NjAzNTY(2/2)NG報告

    せっかくライダー側も絡んでるんだから宇宙絡みでワームが擬態していたとかならよかったのに
    んで満を持してモノホンの初代宇宙刑事ギャバン参戦で

  • 896名無し2025/01/03(Fri) 18:54:06ID:M1NDE5Nzg(6/8)NG報告

    >>889
    石堂さんのケガはコレか。このあと柱が生えてくるわけね
    となると……ゼ・ズー関係ですらないのかギルアーク!?

  • 897名無し2025/01/03(Fri) 18:54:35ID:I4MTEwNjk(30/34)NG報告

    >>891
    似たような装備、昔あったりしたのかな?
    今のデザグラでは採用されなかったとかで

  • 898名無し2025/01/03(Fri) 18:55:09ID:EwMTQyMTc(1/1)NG報告

    ヒロアカも去年完結したことだし今年中に実写の新情報来るといいな

  • 899名無し2025/01/03(Fri) 18:55:40ID:I4MTEwNjk(31/34)NG報告

    >>875
    製作は違うけど、マリオも2作目頑張ってほしいねぇ

  • 900名無し2025/01/03(Fri) 18:58:10ID:M1OTUzNDg(2/2)NG報告

    >>884
    あくまで出荷とか含めたバンダイの国内ホビー売上はガオレンジャー自体は100億に届かなかったけど、前作から2倍近く国内ホビー売上を上げて次作のハリケンジャーが国内ホビー売上が130億以上だったこと考えるとどれだけ小売りからの信頼・スーパー戦隊への見込みを勝ち得たか。

  • 901名無し2025/01/03(Fri) 18:58:32ID:E3MjMzMjY(1/1)NG報告

    ヒビキさん、五代さん、天津社長がもう今年で五十路に入るという事実よ

  • 902名無し2025/01/03(Fri) 19:28:41ID:MyMzIxODQ(1/1)NG報告

    >>889
    斬新な試みだな

  • 903名無し2025/01/03(Fri) 19:31:36ID:Y4MzI3ODA(9/9)NG報告

    >>892 言われてみればそうだな
    ウルトラマンでバッドエンドは無いし当然だけど

  • 904名無し2025/01/03(Fri) 19:48:10ID:QzNDk0MjQ(10/12)NG報告

    >>900
    普通なら数年かかると思われたタイム時の落ち込みを1年で元に戻したバケモノ番組なんよね

    続編やってくれって打診されたのも分かる

  • 905名無し2025/01/03(Fri) 19:52:58ID:M5NzgzNzM(1/1)NG報告

    特撮の最終回なんやかんやハッピーエンドで終わりがち

  • 906名無し2025/01/03(Fri) 19:54:46ID:A3NDc2MzQ(1/1)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so44485529

    マジレンって脇役とかも新造スーツやけに多いよね

  • 907名無し2025/01/03(Fri) 20:01:00ID:E3MTQwNzg(49/52)NG報告

    >>903
    アスカが行方不明になったダイナでさえ
    『あいつなら、きっと生きて前に進んでいる。俺たちも進もう』
    という前向きな結論だったしな

  • 908名無し2025/01/03(Fri) 20:04:12ID:E2MjMyNDI(97/104)NG報告

    冥府十神って戒律があるせいで行動が縛られたりするのがなんか面白いよね

  • 909名無し2025/01/03(Fri) 20:29:51ID:c0NjQ1OTI(1/1)NG報告

    >>905
    当たり前だけど子供向けで無意味なバッドエンドやる意味ないからな。

  • 910名無し2025/01/03(Fri) 21:02:08ID:IxOTg4MTI(1/1)NG報告

    >>906
    スノウジェルさん普通にドレイク 倒せそうで笑った

  • 911名無し2025/01/03(Fri) 21:04:58ID:c1NDU3MzU(1/1)NG報告

    >>910
    てかさ…ほぼクンフー使ってて魔法使いとは…ってなったわw

  • 912名無し2025/01/03(Fri) 21:06:10ID:QzNDk0MjQ(11/12)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/BP1eYkMAakE?si=7s9GzFeZ8I9fR_NI

    なんやこれ(なんやこれ)

    ヒロミっちが変なサイボーグになってるぅ

  • 913名無し2025/01/03(Fri) 21:11:05ID:QyOTg1MTY(1/1)NG報告

    >>700
    それが流牙シリーズと冴島シリーズのクロスオーバーとか?
    まだやったことないよね

  • 914名無し2025/01/03(Fri) 21:45:52ID:I4MTEwNjk(32/34)NG報告

    >>913
    烈伝で一応一部キャラが交流してたね

  • 915名無し2025/01/03(Fri) 21:51:07ID:I2MzAxOTU(1/1)NG報告

    >>889
    本編の合間の話って珍しいね

  • 916名無し2025/01/03(Fri) 22:00:48ID:E4MDk4NDY(1/1)NG報告

    >>879
    ソニックってもしかして結構インフレする系の作品?

  • 917名無し2025/01/03(Fri) 22:11:44ID:I4MTEwNjk(33/34)NG報告

    >>916
    スーパーソニックとかスペックヤバいかんね
    怪獣クラスの敵とも等身大で対等以上だし

  • 918名無し2025/01/03(Fri) 22:12:49ID:AzOTYwNTk(11/11)NG報告

    >>903
    親父がウルトラセブンはレオのあの出来事で完全に死んだと思い込んでたのを思い出した。
    メビウスとか見て無きゃそう思ってもしょうがないよね、あの描写じゃ……。

  • 919名無し2025/01/03(Fri) 22:19:20ID:M4MTA2NzA(1/1)NG報告

    これとかモロに超○イヤ人だよな

  • 920名無し2025/01/03(Fri) 22:20:46ID:U3ODU1NTc(1/1)NG報告
  • 921名無し2025/01/03(Fri) 22:21:36ID:YxNTUxNDA(1/2)NG報告

    相棒世界の政権与党議員今シリーズだけで二人ぐらいやらかしてて草も生えない…

  • 922名無し2025/01/03(Fri) 22:23:14ID:IwNzY5MDI(35/35)NG報告

    >>909
    そもそもバットエンド自体が玄人向けというか、大人でも駄目な人はホントに駄目なヤツだしね

  • 923名無し2025/01/03(Fri) 22:23:40ID:E2MjMyNDI(98/104)NG報告

    >>886
    みんなこの武器でゼクトマイザー思い出してたな

  • 924名無し2025/01/03(Fri) 22:24:25ID:YxNTUxNDA(2/2)NG報告

    バッドエンドはそれこそルート分岐がたくさんあるノベルゲーとかじゃないとね…

  • 925名無し2025/01/03(Fri) 22:25:24ID:I5NjMxNjc(1/1)NG報告

    ジェレミーほんま復帰できてよかったよな
    https://theriver.jp/renner-second-rebirthday/

  • 926名無し2025/01/03(Fri) 22:26:44ID:U1ODA3NzQ(1/1)NG報告

    いよいよ明日か…
    YouTubehttps://youtu.be/AQnNaEXicYc?si=-jc12EieaD4la-pk

    民放時代劇とか久しぶりに見るな

  • 927名無し2025/01/03(Fri) 22:34:18ID:M4MzQxNzM(1/1)NG報告

    ウィザードにこんなのいたなーってふと思い出した

  • 928名無し2025/01/03(Fri) 22:37:18ID:UzNTE4NTg(7/7)NG報告

    >>909大人向けの神ノ牙-JINGA-もアレある意味予定調和的な所あったしな

  • 929名無し2025/01/03(Fri) 22:38:55ID:E3MTQwNzg(50/52)NG報告

    ウルトラで『本編終了後に世に出たが、時系列上は本編の最中な作品』
    という前例あったかな……と思ったけどあったわ、『帰ってきたハネジロー』が

  • 930名無し2025/01/03(Fri) 22:38:57ID:cwNDE0MDk(1/1)NG報告

    >>926
    上様老けてもカッコ良さは相変わらずやね

  • 931名無し2025/01/03(Fri) 22:41:09ID:A1MjUxNTQ(1/1)NG報告

    アークも次のウルトラマンで客演するのかな

  • 932名無し2025/01/03(Fri) 22:47:10ID:E2MjMyNDI(99/104)NG報告

    >>929
    ティガがダイゴの息子が主人公で過去に飛ばされると来てガイアが正当なその後を描く続編やってるのも三者三様で面白い

  • 933名無し2025/01/03(Fri) 22:56:28ID:M1MjIyNzA(1/1)NG報告

    >>931
    ブレーザーみたいなオリキャス出さずに直接共闘はしないけど心は繋がってる的な感じの客演が今後はスタンダードになるだろうか

  • 934名無し2025/01/03(Fri) 23:25:30ID:EyNTA3NDM(1/1)NG報告

    >>933
    まーでもそのやり方は一回こっきりの飛び道具みたいなもんだよな…そう何度もやれるもんじゃないわ

  • 935名無し2025/01/03(Fri) 23:29:28ID:g3NDE0NzM(1/1)NG報告

    アカネちゃん昨日が誕生日だったんだね

  • 936名無し2025/01/03(Fri) 23:31:43ID:MzNjI4MDc(1/2)NG報告

    >>921
    なんだったら今シリーズだけじゃなく亀山初期の時代から政府関係者が加害者なことがよくあるからね…

  • 937名無し2025/01/03(Fri) 23:36:29ID:MzNjI4MDc(2/2)NG報告

    >>935
    かわいい!

  • 938名無し2025/01/03(Fri) 23:38:16ID:QzNDk0MjQ(12/12)NG報告

    >>934
    ダイナ助けに来たティガみたいに過去に似た事は何回もやってたからそうとは言い切れない

    客演の手法としては可もなく不可もなくって類よ

  • 939名無し2025/01/03(Fri) 23:39:20ID:k0Njk5NjU(1/1)NG報告

    >>935
    アカネちゃんのお胸も六花さんの太もも並みに盛られててもはや巨乳より爆乳の域に入ってんな

  • 940名無し2025/01/03(Fri) 23:40:58ID:EyMjQzMzc(1/1)NG報告

    ブレーザーがペラペラ喋れたらガワだけ客演でも満足できるんだけどな…そうじゃないからなんか物足りないのかも
    ましてニュージェネウルトラマンは喋れるのが多いしそれにファンも慣れてしまった

  • 941名無し2025/01/03(Fri) 23:43:59ID:QyOTM1NTQ(1/1)NG報告

    辻本監督ってサンライズロボアニメっぽい演出好きだよね

  • 942名無し2025/01/03(Fri) 23:45:13ID:E2OTcxNzg(1/1)NG報告

    >>938
    アークでのブレーザーの扱いがぶっちゃけ拍子抜けだったからやり方に悪いイメージ付いても仕方ないと思う
    3週も前振りして期待値上げといて実際の絡みがめっちゃ薄味やったし

    あぁいう演出するなら他のウルトラマンの世界にも飛ばして各世界が薄味なのを数で誤魔化すとかした方がよかったんじゃないかと

  • 943名無し2025/01/03(Fri) 23:47:01ID:M5NzM4ODA(1/1)NG報告

    >>942
    座談会で映画で客演あるかもと思わせたのも良くなかったかもな

  • 944名無し2025/01/03(Fri) 23:49:53ID:E4NDI4MDY(1/1)NG報告

    毎年この時期になるとそういや3週間ぐらいマザーを足止めしてたんだよなマナカケンゴってのを思い出す

  • 945名無し2025/01/03(Fri) 23:52:44ID:E5MTQ5MDc(1/1)NG報告

    >>941
    めっちゃ好きだわあれ

    トリガーのサンライズ立ちみたいなヤツとかさ

  • 946名無し2025/01/03(Fri) 23:56:07ID:E2MjMyNDI(100/104)NG報告
  • 947名無し2025/01/03(Fri) 23:56:47ID:Y3MTc5OTA(1/1)NG報告
  • 948名無し2025/01/03(Fri) 23:59:01ID:g4NTgwNTA(1/1)NG報告

    >>609
    佐藤聡美さんってこういうかっこいい低音系ボイスもできるのが凄いよね

  • 949名無し2025/01/04(Sat) 00:00:03ID:I2MzU3MjA(2/2)NG報告

    >>904
    タイムもブイレックスがなかったらヤバかったよな

  • 950名無し2025/01/04(Sat) 00:03:20ID:Y0NjE2NTY(1/2)NG報告

    >>891
    まあ言うて見た目はただの剣でしかないしな

  • 951名無し2025/01/04(Sat) 00:03:46ID:Y0NjE2NTY(2/2)NG報告

    立てる

  • 952名無し2025/01/04(Sat) 01:10:49ID:c0MjMyODg(1/1)NG報告

    >>948地声が低くてけいおん!で受かるために高い声出したら通ったそうな
    実際持ち役で声音が高いキャラが少なめだったりする

  • 953名無し2025/01/04(Sat) 07:17:12ID:g2NTc5MDQ(51/52)NG報告

    アーク、いよいよ中村さんシリーズの最終回か
    画像を使って『アーク世界にはこんな怪獣もいた』とネタを提供してくれるのは割と好きだったよ

  • 954名無し2025/01/04(Sat) 09:04:54ID:I3ODUxMDQ(7/8)NG報告

    島流しじゃー!?

  • 955名無し2025/01/04(Sat) 09:24:07ID:M4ODgxNzY(1/1)NG報告

    何で中村さん、赤い玉や柱の案件をぼんやり覚えているんですか・・・?

  • 956名無し2025/01/04(Sat) 09:30:52ID:g2NTc5MDQ(52/52)NG報告

    今回明かされたアーク世界の出現怪獣
    モグルドンはまだしも、ギーストロンはヤバいって

  • 957名無し2025/01/04(Sat) 09:34:34ID:I3ODUxMDQ(8/8)NG報告

    >>956
    タッコングいるから相克……あ、駄目だ
    両方目撃情報あるならどっちか弱ってるわこれ

  • 958名無し2025/01/04(Sat) 09:40:32ID:QzNjgyNDA(1/2)NG報告

    スィード出てくるのか

  • 959名無し2025/01/04(Sat) 09:41:14ID:E4NjczNjg(12/12)NG報告

    アークの映画、キングオブモンスと柱の間だったんだな…

  • 960名無し2025/01/04(Sat) 09:57:00ID:QzNjgyNDA(2/2)NG報告

    >>959
    新形態出ない理由にもなるし最終形態の最終かつ最強は守られるから良いかもしれない

  • 961名無し2025/01/04(Sat) 10:13:37ID:E0MDA4MzI(1/1)NG報告

    ufzは今年で15周年だしTV本編に客演してくれないかな

  • 962名無し2025/01/04(Sat) 10:35:19ID:I3MzM5OTI(34/34)NG報告

    >>959
    ライダーで言えば電王に近いのかな
    本編エピソードの間に劇場版の戦いがあったっての

  • 963名無し2025/01/04(Sat) 12:20:36ID:cxNTMyMjQ(3/4)NG報告

    https://x.com/ucg_jp/status/1875376614063694082
    両手ガンガンカットっていいよね

  • 964名無し2025/01/04(Sat) 12:20:58ID:cxNTMyMjQ(4/4)NG報告

    >>963
    間違えたグングンカットだったわ

  • 965名無し2025/01/04(Sat) 12:46:38ID:M1NzEyNTY(1/1)NG報告
  • 966名無し2025/01/04(Sat) 13:03:21ID:I1NjY2ODA(1/1)NG報告

    中村さんもいろんなところに飛ばされて大変だな

  • 967名無し2025/01/04(Sat) 13:50:34ID:M2NDM4NTY(101/104)NG報告
  • 968名無し2025/01/04(Sat) 14:38:06ID:QzMDQ5Mjg(1/1)NG報告

    >>967
    今週のジャッカーはいつに増してハードボイルドな作風だね

  • 969名無し2025/01/04(Sat) 14:41:42ID:c1NTIzNDQ(1/1)NG報告

    今夜の暴れん坊将軍では上様とゼンカイザーとセイバーが大立ち回りを決めるのか

  • 970名無し2025/01/04(Sat) 14:45:19ID:IzMjA3MzY(1/1)NG報告

    >>969
    https://www.oricon.co.jp/news/2362353/full/

    しかも今作のナレーションはドクター・ウルシェードや張角役でお馴染みの千葉繁さんである

  • 971名無し2025/01/04(Sat) 15:22:17ID:k1Nzc5MTI(1/1)NG報告
  • 972名無し2025/01/04(Sat) 15:25:50ID:M2NDM4NTY(102/104)NG報告
  • 973名無し2025/01/04(Sat) 15:26:34ID:k4NjEyOTY(1/1)NG報告

    >>967
    コレもはや刑事ドラマだろ!ってぐらいのシリアスさだな

  • 974名無し2025/01/04(Sat) 15:27:07ID:g2NTQzNTI(1/1)NG報告

    アーク本編が夢オチかもしれない伏線ってどこかにあったかな?

  • 975名無し2025/01/04(Sat) 15:39:27ID:A0ODgyODA(2/2)NG報告
  • 976名無し2025/01/04(Sat) 15:42:23ID:M2NDM4NTY(103/104)NG報告

    特別総集編の場面シーンの繋ぎだとヘルナラクをブレーザー世界でシームレスに倒したみたいになってるね

  • 977名無し2025/01/04(Sat) 15:48:51ID:A1OTk4ODA(1/1)NG報告

    MCU、後々ソフトリセットされる説あるけど
    その前に痛い目あってほしい連中いるよな
    ダメコン、特にクリアリー(ピーターたちにねちっこい尋問してたヤツ)
    616世界のビューグルの面々
    劇団ミステリオの劇団員の皆さん
    無神経な市民の皆様

  • 978名無し2025/01/04(Sat) 15:53:04ID:Y0MzI1MzY(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/new-batman-no-origin/

    DCUはバットマンもスーパーマンもオリジンは割愛するみたいだね

  • 979名無し2025/01/04(Sat) 15:53:07ID:g3ODY3MjA(1/1)NG報告

    >>956
    アースガロン、ウルトラマンZの地球だとハルキの過去回想に出てきたけど、まだ生きてそう。
    一通り大暴れしたのと防衛軍の攻撃で地中に戻ったぐらいで。

  • 980名無し2025/01/04(Sat) 15:56:30ID:QxMzQ5MDQ(1/1)NG報告

    >>979
    アースガロンやとスカードが使うロボットや

  • 981名無し2025/01/04(Sat) 15:57:33ID:A0MzYzODQ(1/1)NG報告

    >>979アーストロン!あーストロングで覚えましょう!

  • 982名無し2025/01/04(Sat) 15:57:47ID:c2NjgwOTY(1/1)NG報告
  • 983名無し2025/01/04(Sat) 15:58:08ID:E0MzMxNDQ(1/1)NG報告
  • 984名無し2025/01/04(Sat) 16:01:03ID:IxNTM4MzI(1/1)NG報告

    >>983
    乙!

  • 985名無し2025/01/04(Sat) 16:01:33ID:I2NTYwMTY(1/1)NG報告

    >>851
    顔が完全にやらかしたみたいな顔で笑うんよ

  • 986名無し2025/01/04(Sat) 16:02:28ID:U1NjUyNDA(1/2)NG報告

    >>807
    それこそガマスとか良さそう

  • 987名無し2025/01/04(Sat) 16:03:38ID:U1NjUyNDA(2/2)NG報告

    >>959今までの流れで映画は本編後だって思い込んでたわ

  • 988名無し2025/01/04(Sat) 16:04:45ID:UyOTkwMDA(1/1)NG報告

    ゴジュウジャーのスーツデザインカッコいいよね

  • 989名無し2025/01/04(Sat) 16:05:33ID:M3ODcwNzI(1/2)NG報告

    >>977
    ほとんどって感じ全部ピーター関連ではないか!

  • 990名無し2025/01/04(Sat) 16:06:14ID:AxNzk0NzI(1/1)NG報告

    >>979
    >>980
    >>981
    アーストロン→帰マン初出の怪獣
    ギーストロン→タイガで初出(厳密にはイベント先行)の怪獣
    アースガロン→ブレーザー登場の兵器

  • 991名無し2025/01/04(Sat) 16:09:33ID:M3ODcwNzI(2/2)NG報告

    埋め

  • 992名無し2025/01/04(Sat) 16:09:50ID:k2NTk5MzY(1/1)NG報告

    >>1000なら魔人

  • 993名無し2025/01/04(Sat) 16:10:19ID:QxMTY3MjA(1/1)NG報告

    >>988 金色多めで既に強化形態感あるよね

  • 994名無し2025/01/04(Sat) 16:10:45ID:M2NDM4NTY(104/104)NG報告

  • 995名無し2025/01/04(Sat) 16:11:07ID:k3NDAxNTI(1/1)NG報告

    >>1000なら強欲

  • 996名無し2025/01/04(Sat) 16:11:56ID:AyMjczNzY(1/1)NG報告

    >>983
    盾乙

  • 997名無し2025/01/04(Sat) 16:12:14ID:AzOTIwOTY(1/1)NG報告

    >>1000なら予定

  • 998名無し2025/01/04(Sat) 16:18:35ID:A5MzU0MTY(1/1)NG報告

    >>1000なら海賊

  • 999名無し2025/01/04(Sat) 16:20:07ID:czNzU3MjA(1/1)NG報告

    睡眠

  • 1000名無し2025/01/04(Sat) 16:47:40ID:EzMDA5OTI(1/1)NG報告

    >>1000なら もしも昭和ライダー(初代からRXまで)とクウガが同じ世界観だったら

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています