型月×特撮スレ 900回目のクリスマス

1000

  • 1名無し2024/12/01(Sun) 09:49:03ID:YyMDE1MjI(1/20)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。
    短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG・報告にて対応してください。
    画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。
    スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/12143
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/特撮
    次スレは>>950が建ててください。>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
    ※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間?10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    ラフム語変換アンテナhttps://fgo.atodeyo.com/lahmu.html
    グロンギ語変換アンテナhttps://shogo82148.github.io/Grongish/

  • 2名無し2024/12/01(Sun) 10:09:19ID:EwMjEzOTg(1/13)NG報告

    ブシュエル、ガヴが使う機会はもうないのかな
    (この後、リペイントでヴァレン用になるのなら)

  • 3名無し2024/12/01(Sun) 10:09:24ID:MwMTYwMjI(1/36)NG報告

    今回のブンブンジャー、30分の中で「最終章突入」を感じさせる展開がつまってて「ああついにブンブンジャーも終わりが近いのか・・・」て気持ちになってくる。

  • 4名無し2024/12/01(Sun) 10:14:59ID:MxMzU0MjM(1/2)NG報告

    経験人数グルマー

  • 5名無し2024/12/01(Sun) 10:19:05ID:k3Nzg5MDc(1/37)NG報告

    >>2
    次回で双子片割れ退場→再来週か今年最後の放送でヴァレンブシュエルと共闘で残った方倒す まで見えた


    >>3
    今までブンブンとしか因縁無かったスピンドーがブンブンジャー全員の敵、になる話として完璧だったよね

  • 6名無し2024/12/01(Sun) 10:19:32ID:U2NDI0NTc(1/37)NG報告

    >>4
    滅茶苦茶ニチアサ仕様にした表現!!

  • 7名無し2024/12/01(Sun) 10:21:51ID:YzMzA5NTE(1/2)NG報告

    >>6
    過去に付き合った数とか出た方が問題になるからな…。

  • 8名無し2024/12/01(Sun) 10:25:34ID:IwNTQ0OA=(1/1)NG報告

    そういえば今日の双子の「惨めになる!」って単に今までの結果だけじゃなくて、回想での幼少期のショウマから贈られた花も含めた発言なのかな……見下してる奴からのプレゼントなんて的な

  • 9名無し2024/12/01(Sun) 10:28:04ID:AyMDE1Mzg(1/1)NG報告

    >>4
    これは苦魔獣倒してもギャーソリンが止まりませんわ

  • 10名無し2024/12/01(Sun) 10:49:44ID:gyNTc4MjM(1/2)NG報告

    >>4
    薄い本とかエロ漫画でよく見る奴!

  • 11名無し2024/12/01(Sun) 10:55:45ID:MwMTYwMjI(2/36)NG報告

    >>8
    子供時代、ランゴ兄さん中心に二人の誕生日祝ってたから父親からの扱いはショウマより下だった可能性。
    構ってもらいに行ってもシュウマとシュウマ母大事になってた父親に邪険にされたことあったのかもな。
    あいつらは大事にされてるのに自分達は…みたいな。
    社長だから仕事でかまってやれないより酷いぞ。

  • 12名無し2024/12/01(Sun) 10:58:10ID:AyNTkyNzY(1/1)NG報告

    勝ちを確信しててもクセ者地球人とかサンシーターとか、どこで足を掬われるか分からない要素が転がってるボスキャラ

  • 13名無し2024/12/01(Sun) 10:59:29ID:MwMTYwMjI(3/36)NG報告

    >>11
    素でショウマとシュウマ間違えるの恥ずかしい…。

  • 14名無し2024/12/01(Sun) 11:10:27ID:gyNTc4MjM(2/2)NG報告

    >>11
    もしそうだったらただでさえ底値なク.ソ親父の株価がさらに下落するな……

    果たしてここからあのク.ソ親父の株価が上昇する日が来るのだろうか、もう死.んでるから過去回想くらいでしか上がる余地がないのにその過去回想もどの子供からも嫌われてて謀反起こされてる時点で期待持てないって逆にすごいな

  • 15名無し2024/12/01(Sun) 11:12:53ID:U2NDI0NTc(2/37)NG報告

    >>8
    花の踏み躙り方に愉しみがなかったからありそう
    怒りをぶつけるような感じだったし

  • 16名無し2024/12/01(Sun) 11:30:00ID:AxOTg4NTE(1/1)NG報告

    >>14
    そりゃ、人間の価値観に当てはめると家畜の牛豚に本気で惚れ込んで浮気して子作りした だからね
    嫌われるようなことはしてるんだわ

    おじさんは家畜の餌にハマッた人だし

  • 17名無し2024/12/01(Sun) 11:44:40ID:k2NDk1Nzc(1/1)NG報告

    >>16
    なんなら人間に対しても、拉致の主導やら虐待やらしていたからね
    というか、グラニュートにも料理の概念があるのに、ショウマがその辺の草を食べていたのが最低すぎる

  • 18名無し2024/12/01(Sun) 11:53:40ID:gyMjUzMDE(1/1)NG報告

    >>14
    ショウマのカーチャンも人間界に戻りたがってたの考えると、親父との間に愛情があったのかも怪しいしなー
    マジであの前当主なんなの?

  • 19名無し2024/12/01(Sun) 12:00:11ID:EwMjEzOTg(2/13)NG報告

    いよいよ敵ライダー誕生フラグ立ちましたね……

  • 20名無し2024/12/01(Sun) 12:27:43ID:AwMjMwNDM(1/1)NG報告

    ヴァレンと今回のグラニュートなんか水遊びしてて笑う

  • 21名無し2024/12/01(Sun) 12:31:39ID:IzMTQyNjA(1/2)NG報告

    >>20
    あははは〜
    うふふふ〜

    してるの笑った

  • 22名無し2024/12/01(Sun) 12:31:49ID:U4Nzg5NTU(1/1)NG報告

    剣崎達がアンデットと戦ってたりした頃からグラニュートによる人攫いが始まってたのか

  • 23名無し2024/12/01(Sun) 12:40:37ID:k3Nzg5MDc(2/37)NG報告

    >>18
    親父→母さんは一方通行なりの愛情はあったんかもしれんけどね
    馴れ初めが馴れ初めなのでしゃーなしである

  • 24沖田長尾小路十人生2024/12/01(Sun) 13:03:41ID:YxODk0Mzc(1/1)NG報告

    ワルイド・スピンドー、この手のラスボスにしては大柄どころかグランツ・リスクよりも小柄な細身なのが、腕っ節よりもカリスマと経済操作と利権搾取でのし上がった経済ヤクザ感増してて薄気味悪いな

  • 25名無し2024/12/01(Sun) 13:19:53ID:MwMTYwMjI(4/36)NG報告

    やったことは酷いけど双子のグラニュート体デザイン可愛すぎる。

  • 26名無し2024/12/01(Sun) 13:35:54ID:Y1NjY3OTc(1/1)NG報告

    >>25
    仮面ライダーWEBで「モチーフは北欧神話の狼です」って言われてるね
    北欧神話で狼モチーフで姉弟ってなると、多分スコルとハティが元になってるっぽい

  • 27名無し2024/12/01(Sun) 13:36:51ID:MxMzU0MjM(2/2)NG報告

    てれびくん最新号買ってきたが、ウルトラマンアーク好きで児童誌の先行情報(後でソフビ情報とかネットでも発表されるだろうけど)見るの気にしない人はおすすめだな。色々と衝撃だわ。

  • 28名無し2024/12/01(Sun) 13:39:17ID:k0ODE2Mjk(1/1)NG報告

    >>22
    つまりたい焼きフォームくるか?

  • 29名無し2024/12/01(Sun) 13:51:34ID:MwMTYwMjI(5/36)NG報告

    >>28
    今のところお菓子と洋菓子フォームはあるけど和菓子フォームはないな。

  • 30名無し2024/12/01(Sun) 13:55:29ID:U2NDI0NTc(3/37)NG報告

    なんか扱い悪かったのかも

  • 31名無し2024/12/01(Sun) 14:03:55ID:MwMTYwMjI(6/36)NG報告

    >>30
    双子ちっさくて可愛い…。
    でも絶対これショウマ母とショウマのことで更に父親と溝が深まるシリアスシーンだ…。

  • 32名無し2024/12/01(Sun) 15:23:44ID:E0Mjc3MDY(1/1)NG報告

    >>30
    >>31
    親父としては一番弱いショウマにめっちゃ構ってやらないといけない ってのが双子的には親とられた感じになった、とかかもね
    描写的に母親の姿も見えてこないし、双子はショウマと歳はなれて無さそうだしで嫉妬とかめっちゃ向かったんやも

  • 33名無し2024/12/01(Sun) 15:25:56ID:EyMzQzMjY(1/9)NG報告

    >>30
    こうして見ると父親に似てないな双子
    母親似かね?親父もこれ狼じゃなくて竜系に見えるし

  • 34名無し2024/12/01(Sun) 16:14:48ID:YzMjgwNjk(1/1)NG報告

    >>32
    下の子に親取られて嫉妬するのは兄弟あるあるだよね
    年齢的には父親の性癖とか特に理解してないだろうし、普通に慕ってたのかも

  • 35名無し2024/12/01(Sun) 16:16:37ID:EwMjEzOTg(3/13)NG報告

    ゴメスSP、要するに
    『最古のウルトラ怪獣=ゴメスだと思ったら、最新の怪獣=スペッキオだった』
    ってことなんだな……

  • 36名無し2024/12/01(Sun) 18:52:23ID:E2MzUwNTI(1/1)NG報告

    ガッチャードデイブレイクって結構急場で作った感じのキャラでびっくりした

  • 37名無し2024/12/01(Sun) 19:02:19ID:U5MDUyNzc(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/ffPvbl-Zs64?si=qMnw8c16bnAK6JMs
    UCGにロッソとブルの湊兄弟も参戦みたいだな

  • 38名無し2024/12/01(Sun) 19:16:54ID:IzNzQ5Mjk(1/1)NG報告

    >>27
    サグドグバギジュグ、ゾグダギパバンバヅビリガグガスベゾバゴパギブモモブデグボギバパギガグガスジョベ

    >>37
    この兄弟は好きだけどこのグングンカットはやっぱあまり格好良く見えないな他のウルトラヒーローのと比べると。

  • 39名無し2024/12/01(Sun) 19:19:01ID:QwOTE3NzA(1/1)NG報告

    >>37
    久しぶりに見ると…最新作のアークと比べてこの2人の変身バンク長く感じる

  • 40名無し2024/12/01(Sun) 19:22:00ID:g4NTIwOTk(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/hobbs-spinoff-still-developing/ 
    スーパーコンボ面白かったから続編見たいね

  • 41名無し2024/12/01(Sun) 20:01:23ID:EwMjEzOTg(4/13)NG報告

    アークでゴジラSPがネタになったの、ブンブンジャーのシンウルトラもだけど
    『もうパロられるような時期なのか』という感慨がある

    いずれ、シンライダーやマイナスワンもパロられる日が来るのかな

  • 42名無し2024/12/01(Sun) 20:11:48ID:E5MjUyOTI(1/1)NG報告

    ブンブン世界というか戦隊世界ではハシリヤンとかガイアークとかシャドーラインとか関係なく戦争が起こってるんだな

  • 43名無し2024/12/01(Sun) 20:17:06ID:cxNzM3MDI(1/1)NG報告

    スピンドーやストマック家と比べるとガオウ様が比較的マシというか許されそうな感じになってるな…

  • 44名無し2024/12/01(Sun) 20:23:55ID:g5NTA1MjM(1/16)NG報告

    >>1
    しっかしやっぱ最強フォーム感あるよなぁ、ケーキング

    >>19
    フツーに次男坊が変身か、それとも………?

  • 45名無し2024/12/01(Sun) 20:27:09ID:g5NTA1MjM(2/16)NG報告

    >>40
    伏線も張ってたしね
    黒幕はホブスのこと知ってたし

  • 46名無し2024/12/01(Sun) 20:28:29ID:AzNDg2ODE(1/1)NG報告

    >>42
    あんだけ毎年毎年侵略されてんのによくまあ人間って内ゲバしてる余裕あるもんだな…

  • 47名無し2024/12/01(Sun) 20:29:42ID:E1MTI5ODY(1/1)NG報告

    >>43
    プリキュアのラスボスって戦隊やライダーのボスに勝るとも劣らないぐらいの巨悪ってことはあるけど今回はそういうパターンではない感じだね

  • 48名無し2024/12/01(Sun) 20:50:11ID:U1NzIwOTA(1/1)NG報告

    メタ的には演者さんの都合なんだが
    それなりの歳月戦ってきた感あってええね
    第2号の時もムダな力を入れずに戦うスタイルだったが
    特典映像ではより達人感あったし

  • 49名無し2024/12/01(Sun) 20:52:56ID:k3MjYxNjQ(1/1)NG報告

    荒れるぜ~止めてみな!!な感じの刀伊の入寇

  • 50名無し2024/12/01(Sun) 20:55:34ID:Y2OTkyODc(1/1)NG報告

    >>35
    ぶっちゃけニセゴメスって名称でも問題無いからねアレ。

    >>46
    まぁ戦隊シリーズの繋がりなんて曖昧でゼンカイの言葉を借りるとあくまでブンブンジャートピアの中にはゴーオンとトッキュウがいるみたいだけどそれ以外もいる保証は無いしあくまでブンブンジャートピアの中でのゴーオンとトッキュウでしかないとも言えるからね。

  • 51名無し2024/12/01(Sun) 20:56:41ID:EwMjEzOTg(5/13)NG報告

    >>49
    キョウリュウレッドに加えてボウケンシルバー、ドクター真木、斬鬼さん、テッペイ隊員
    負ける気がしない

  • 52名無し2024/12/01(Sun) 20:58:33ID:Q4ODk4MDA(1/1)NG報告

    >>42
    ブンブン世界でもウクライナで戦争起こってるしプーチンは存在してるのか…

  • 53名無し2024/12/01(Sun) 21:03:28ID:k3Nzg5MDc(3/37)NG報告

    >>47
    スイート辺りでラスボスとの和解路線やったら、メインターゲット層から凄い受け良かった、なんて話もあるそうだしね
    敵全滅させたヒープリが良くも悪くも話題になったのもそういうことだし

    それはそれとして、ニチアサでもトップレベルにくっっそヤバいチートラスボス祭りなんだが(宇宙創成の神の一柱等

  • 54名無し2024/12/01(Sun) 21:04:54ID:A1MDE0Nzc(1/1)NG報告

    >>52
    なんならどの特撮作品の世界にもヒトラーは過去に存在しているし第二次世界大戦は起こってるのが確定というね

  • 55名無し2024/12/01(Sun) 21:05:55ID:I5MTg5MDc(1/2)NG報告

    >>47
    まあ今回に限っては結論が出ない話になりかねないので……
    子供向け番組で「この動物達は絶滅するべきだと思いますか?」なんて、大人ですら結論が出ないような難しいものを子供でも分かりやすいように着陸させるのは無理だよ

  • 56名無し2024/12/01(Sun) 21:08:04ID:YxNjk1MzI(1/1)NG報告

    >>55
    結論が現実でも出てない題材を扱うの難しいのはゼロワンとか見てると分かる

  • 57名無し2024/12/01(Sun) 21:12:20ID:M0MDQ4NjI(1/1)NG報告

    https://www.tv-asahi.co.jp/abarenbo-shogun/

    今更知ったけど上様の新作ありたいね

  • 58名無し2024/12/01(Sun) 21:14:13ID:k2NzU2ODY(1/9)NG報告

    >>46

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=tNw4INTdBbQ&pp=ygUb44OJ44Oz44OI44Or44OD44Kv44Ki44OD44OX

    地球に巨大隕石が落下しようとしているのに、団結するどころか儲けようとか、ネットでバズろうとしてる有様を描くドントルックアップという映画がありましてね。

  • 59名無し2024/12/01(Sun) 21:15:42ID:k3Nzg5MDc(4/37)NG報告

    >>56
    ゼロワンはこう言うと悪いけど、夢、仮面ライダーって言葉を使い倒しまくって、エモさで誤魔化した的なとこはあったしね
    リアルタイムが大好評なのも、その辺の本編のテーマ全部ぶん投げてアクション活劇娯楽作品に全振りしてたからだろうし

  • 60名無し2024/12/01(Sun) 21:16:29ID:g1NzM1MDM(1/1)NG報告

    いまの生成aiの問題とか見るとゼロワンみたいだって感じる時がある

  • 61名無し2024/12/01(Sun) 21:21:44ID:A2NjEyNzU(1/1)NG報告

    >>57
    役柄の吉宗が長生きだから老けた松平健さんがそのまま年老いた吉宗やれるってのがいいよね

  • 62名無し2024/12/01(Sun) 21:29:30ID:E5NTgzNTY(1/1)NG報告

    アークは異様なまでに最強形態使わないけどなんかの実験なんかな

  • 63名無し2024/12/01(Sun) 21:33:57ID:Q5MjE4Mjc(1/1)NG報告

    >>49
    これの次の合戦シーンは2作後の豊臣兄弟までお預けかな?

  • 64名無し2024/12/01(Sun) 21:53:36ID:I5MTg5MDc(2/2)NG報告

    >>59
    良くも悪くも扱う題材そのものは問題なかったんだけど制作側で扱い切れるものじゃなかったって話なんよね
    アクション、役者さんの演技、ライダー&敵デザインがみんな良かっただけに本当に話のふわふわ具合が致命的すぎた

  • 65名無し2024/12/01(Sun) 22:16:17ID:k2NzU2ODY(2/9)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=VdahDEpqPA8&pp=ygUSY3JlYXR1cmUgY29tbWFuZG9z

    https://theriver.jp/creature-commandos-u-next/

    新生DCU1作目のクリーチャーコマンドはUNEXTにて12月5日に配信開始よ

  • 66名無し2024/12/01(Sun) 22:58:57ID:EwMjEzOTg(6/13)NG報告

    >>62
    『義務的に最強形態を使わなくてもいい』というのが通るなら
    頑張れば形態変化自体ない作品も作れたりしませんかね
    ……さすがに話が違うか

  • 67名無し2024/12/01(Sun) 23:04:14ID:cxMjI2NDA(1/1)NG報告

    >>62
    >>66
    使いどころを抑えて切り札感を出そうとしてるのかな?とも思えるけどギャラクシーに限らずアーマー自体の使用もここ数年の過去作のタイプチェンジと比べて抑えめな感じだから個人的な感想で言えば切り札感はそこまで無いな。

  • 68名無し2024/12/01(Sun) 23:08:33ID:U2NDI0NTc(4/37)NG報告

    >>67
    まあ無理に使ってる感も無いからそれはそれで良いんだけど気にはなるよな

  • 69名無し2024/12/01(Sun) 23:17:11ID:k0OTM3OTg(1/1)NG報告

    >>54
    ナチにショッカーが関わっていたり戦後にGOD機関が設立されたりネロス帝国が活動を始めたりする特撮世界…

  • 70名無し2024/12/01(Sun) 23:21:54ID:U5NzU2ODQ(1/1)NG報告

    >>68
    販促に文句とかじゃなくてもっと最強のアーマーの活躍みたいって感想の人はいるだろうからね。
    その逆もしかりというかもっと通常形態で光線系の技駆使してほしいとか人それぞれの感想もある。

  • 71名無し2024/12/01(Sun) 23:39:23ID:YwNzExMTc(1/1)NG報告

    アメコミだとナチスはモロに出てくるよな

  • 72名無し2024/12/01(Sun) 23:45:13ID:A4OTU1MDk(1/1)NG報告

    >>69
    「GOD設立に絡んでる某国からの雑なレッテル貼り」と考えるとわりと筋が通ってしまう悪人軍団

  • 73名無し2024/12/01(Sun) 23:46:51ID:Q3OTg3MjQ(1/1)NG報告

    >>65
    いきなり最初がアニメで映画は王道にスーパーマンの一作目ってのが面白い攻勢だな

  • 74名無し2024/12/01(Sun) 23:48:42ID:Q4MjUwNDY(1/2)NG報告
  • 75名無し2024/12/01(Sun) 23:51:19ID:Q4MjUwNDY(2/2)NG報告

    >>70
    贅沢なこと言うとアークギャラクサーとアークアイソードの二刀流みたい

  • 76名無し2024/12/01(Sun) 23:57:01ID:k0Mzk1NTU(1/1)NG報告

    推しの子実写は丁寧に再構成されてるね
    そこが1本の筋として通ってて見やすい

  • 77名無し2024/12/01(Sun) 23:58:45ID:g4NTE3MzY(1/1)NG報告

    https://demonition.com/blog-entry-170260.html
    この記事で双子について言及されてて草

  • 78名無し2024/12/02(Mon) 00:28:51ID:Q3MzY1MTQ(5/37)NG報告

    >>70
    >>75
    滅茶苦茶分かる
    手堅いし面白いからこそ出る望みというか

    舌が肥える、みたいな感じなのかな

  • 79名無し2024/12/02(Mon) 00:30:17ID:IzNTQwNjg(1/7)NG報告

    >>69
    ナチスと大日本帝國軍に秘密兵器多すぎ問題
    なおイタリア軍には特に無い

  • 80名無し2024/12/02(Mon) 00:31:09ID:Q3MzY1MTQ(6/37)NG報告

    >>76
    漫画あるあるな後の展開のために作った色々なフック(回収、未回収色々)を必要なものだけにしているからだろうね

    演技みんなうまいよな
    あのちゃんは民王Rのが上手いけど

  • 81名無し2024/12/02(Mon) 00:32:43ID:c5NjUxOTY(7/13)NG報告
  • 82名無し2024/12/02(Mon) 00:33:16ID:YxMzgwMjg(1/50)NG報告

    >>79
    ソ連は昭和が舞台のゴジラ作品だと影響力ある国として描かれてるな

  • 83名無し2024/12/02(Mon) 00:48:30ID:Q4ODY2NDY(1/1)NG報告

    https://x.gd/54sla

    テクターギアとかリブットの通常ナンバーソフビ出るみたい

  • 84名無し2024/12/02(Mon) 00:49:50ID:g4NzM0NDY(3/16)NG報告

    漫画版クウガ
    ついにハリネズミ野郎が動く
    バチスが似たような事やったからどうなるかと思いきや、めっちゃ残虐性アップしてんね
    優秀なリントのトロフィーを奪う、か?
    そしてまさかの第4勢力リヒト
    よしのばあちゃんは人間なのか、それともグロンギなのか、或いはアギトなのか
    そして駿河さんの貧乏くじ化は加速する・・・・!

  • 85名無し2024/12/02(Mon) 06:49:35ID:MwNjA1ODA(1/1)NG報告

    >>47
    去年はかなり悪どかったなあ。
    組織ボスの父親を暗殺、ボスの記憶をねじ曲げて和解できそうだった国関係を断絶、自分は忠臣の振りをして自爆特攻してまでボスの闇を自分の意志で増幅させ自分が使う器にしようとしていた。

  • 86名無し2024/12/02(Mon) 07:19:13ID:MzODEzMTg(1/14)NG報告

    >>81
    実在のお菓子とコラボ出来るの強すぎる

  • 87名無し2024/12/02(Mon) 10:17:09ID:AwNDI4NDA(1/1)NG報告
  • 88名無し2024/12/02(Mon) 10:23:32ID:M2NDg5ODI(1/1)NG報告

    https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/detail/14305/

    こいつがラスボス!?なんか通常回に出てきそう

  • 89名無し2024/12/02(Mon) 10:34:45ID:QyODk4NDI(1/1)NG報告

    >>88
    てれびくんの公開情報でビジュアル見た時こんな気分だったわ。

  • 90名無し2024/12/02(Mon) 10:38:29ID:gxMzI0MDY(1/1)NG報告

    >>84
    リヒト(というか穏健派?グロンギ)はなんかスマブレ(というかラッキークローバー)味あるな
    そういやヤクザ関わってたけか、漫画版
    なんか大企業出てきたし、まさかライダーズギアでないよな??
    月野さん、結構重要キャラになりそうな予感

  • 91名無し2024/12/02(Mon) 10:38:40ID:gxMjUyNDI(1/1)NG報告

    >>81
    >>86
    グミとチョコをメインに据えてるのは、こういう展開も見越してだよね。スポンサーに優しいガヴ。

  • 92名無し2024/12/02(Mon) 10:39:42ID:g4NzM0NDY(4/16)NG報告

    >>88
    変な悪夢に出てきそうなテディベアみたいな???

  • 93名無し2024/12/02(Mon) 11:27:20ID:ExMDQxMDY(1/12)NG報告

    >>28
    あの回ってギャグ回だけど、アンデッドと戦うカリス(始)が普通に応援される回だからガヴにも通じるところがあるかなって。

  • 94名無し2024/12/02(Mon) 11:44:28ID:UzMjYxNDI(1/1)NG報告

    >>85
    尚ライブ感で路線変更した結果である

  • 95名無し2024/12/02(Mon) 12:09:19ID:kyNjk0MTQ(5/37)NG報告

    >>88
    見た目に反してエグい能力もってんだろなぁ、コイツ

  • 96名無し2024/12/02(Mon) 12:11:34ID:U3MjA3MDQ(1/1)NG報告

    ゼロ師匠関連の立体物めっちゃ出るな
    https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/topics/detail/3927/

  • 97名無し2024/12/02(Mon) 12:13:38ID:g0ODEwNDI(1/2)NG報告

    テクターギアとリブットはギャラファイ関連かクロニクル関連でソフビ出る感じかな

  • 98名無し2024/12/02(Mon) 12:19:59ID:g0ODEwNDI(2/2)NG報告

    >>78
    というかこんだけ出し渋るんだから最終回ぐらいはギャラクシーアーマーがラスボスにトドメさして欲しい

  • 99名無し2024/12/02(Mon) 12:27:45ID:cyMzEyMDY(1/1)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=6QtF-z25nIA

    なかなか面白そうなゲームだね
    あとデザインが独特でかっこいい

  • 100名無し2024/12/02(Mon) 12:28:54ID:EyOTk3MjA(1/1)NG報告

    >>74
    実写キングダムシリーズもあるし山崎賢人しん大忙しだね

  • 101名無し2024/12/02(Mon) 12:37:20ID:M4MTQyNzA(1/1)NG報告

    >>79
    日本とナチは戦時中大真面目に「怪力光線発射装置」とか「ロンギヌスの槍」やら研究してたし…

  • 102名無し2024/12/02(Mon) 12:39:17ID:kyNjk0MTQ(6/37)NG報告

    >>96
    15周年だしね
    ステージショーでガッツリ掘り下げも来たし、来年のウルトラマンでまたテレビ出演したりして

  • 103名無し2024/12/02(Mon) 12:43:36ID:YxODk0ODY(1/1)NG報告

    >>101ナチでロンギヌスとかペルソナ2かよ

  • 104名無し2024/12/02(Mon) 12:46:39ID:EyMDU0NTA(1/1)NG報告

    お題
    『ウルトラマンフーマについて語ろう』

    江戸っ子口調のイケウル忍者いいよね
    このスラリとしたデザインもウルトラカッコいい

  • 105名無し2024/12/02(Mon) 12:48:41ID:AwMzk3MDA(1/1)NG報告

    https://p-bandai.jp/item/item-1000218015/

    ガブリチェンジャーは出ないパターンだな、これ

  • 106名無し2024/12/02(Mon) 12:48:42ID:k4NTcyNTQ(1/1)NG報告

    https://p-bandai.jp/item/item-1000218017/
    ここでギガガブリボルバー来るか。
    しかも十大獣電竜の獣電池のセット付き版も出るあたりメモリアル版ガブリチェンジャーは厳しいか。

  • 107名無し2024/12/02(Mon) 12:50:07ID:MwMjUwNTg(1/1)NG報告

    >>105
    >>106
    リカラーで済むとはいえしっかりギガガブリボルバー出してくれるのは嬉しい。

  • 108名無し2024/12/02(Mon) 13:55:13ID:E3NDA5MDA(1/1)NG報告

    >>104
    見た目が爽やかで良いよね
    気も良いし 
    超全集で明かされた技の詳細が名前と合ってないの多かった思い出

  • 109名無し2024/12/02(Mon) 15:15:22ID:g0OTY3OTg(1/1)NG報告

    >>104
    ただしグリージョ相手だとなんかドルオタみたいになる

  • 110名無し2024/12/02(Mon) 16:58:53ID:kzMTMzMjg(1/1)NG報告

    ブンブンジャー、初期から大也の「バクアゲだな!」に既視感を覚えてたんだけど最近理由がわかった
    ボウケンジャーの明石チーフを思い出すんだわ
    有能なのに変なところでポンコツになるのもどことなく似てる

  • 111名無し2024/12/02(Mon) 16:59:06ID:c5NTMyOTQ(1/1)NG報告

    >>101
    怪力線は電子レンジの基礎になったやつですね…

  • 112名無し2024/12/02(Mon) 17:45:09ID:Y0NTQ0MjI(1/1)NG報告

    >>88
    サナギというかつぼみというか、ここから身体が開いてエグい姿になりそう。

  • 113名無し2024/12/02(Mon) 17:52:13ID:M3ODQ4ODg(1/2)NG報告

    >>88
    絶対中からなんか出てくる(確信)

  • 114名無し2024/12/02(Mon) 18:02:00ID:M0MTk2Njg(1/1)NG報告
  • 115名無し2024/12/02(Mon) 18:19:53ID:M4NzAyNzY(1/1)NG報告

    https://www.cinematoday.jp/news/N0146249

    テリファー案の定グロいみたいだ

  • 116名無し2024/12/02(Mon) 18:20:30ID:UzNjA5MDY(1/1)NG報告

    >>104
    あのそこそこ強いデアボリックを倒すフーマいいよね

  • 117名無し2024/12/02(Mon) 18:30:35ID:Q4MDIyNzY(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/dp-wv-ng-joke/
    デッドプールの劇中のピノキオのジョークの下りは修正前はミッキーマウスの◯◯ぽだったとは。

    監督が墓場まで持っていく秘密にするつもりだったのに
    脚本公開でバレたのは笑う

  • 118名無し2024/12/02(Mon) 19:19:28ID:A5NTIwOTQ(1/1)NG報告

    このソニックめっちゃ不評だったよね

  • 119名無し2024/12/02(Mon) 19:48:05ID:E5MzQyNjY(1/1)NG報告

    >>118
    だってこいつソニックに見えないし

  • 120名無し2024/12/02(Mon) 19:53:48ID:kyNjk0MTQ(7/37)NG報告

    >>104
    明るめの江戸っ子気質キャラかな? と思ってたらお出しされる歴代でもトップクラスに重たい過去よ

  • 121名無し2024/12/02(Mon) 19:58:07ID:kwNTgyMjI(1/1)NG報告

    キャラパキ、あくまでスペシャル版で緑版は食玩限定っぽいよなー
    本編で使うならどっちが出てくるやら

  • 122名無し2024/12/02(Mon) 20:12:07ID:E3OTI2NjI(1/1)NG報告

    そもそも食玩のゴチゾウはまともに買えるのか問題が。
    公式ブログとかの書き方からしてライドブックの時みたいに前半食玩で出したのを後半のガチャで、前半ガチャで出したのを後半食玩で出しそうな気はするけど、菓子コラボのはガチャで出ないかもしれないからなぁ…。

  • 123名無し2024/12/02(Mon) 20:39:31ID:ExMDQxMDY(2/12)NG報告

    >>113
    可愛らしい見た目してる奴や神々しい見た目してる奴は絶対にヤベー見た目の第2形態がある。

    ゾグは神々しさの中にどこか不気味さがあって怖かったなぁ。
    そんでもって第2形態の鳴き声よ……。

  • 124名無し2024/12/02(Mon) 20:43:07ID:c5NjUxOTY(8/13)NG報告

    ギルバグ、このままの姿でラスボスになるなら
    『ラスボスもアドバンスじゃない』ということになるのか
    元々『アドバンスはブレーザーより厳選して絞る』って話ではあったが……

  • 125名無し2024/12/02(Mon) 20:45:47ID:kyNjk0MTQ(8/37)NG報告

    >>124
    アドバンスも怪獣によって露骨に売り上げの差が出てたそうだし、絞るのはしゃーないよね
    ウルトラの場合、クロニクル枠で販売される可能性もまぁまぁあるけど

  • 126名無し2024/12/02(Mon) 20:45:47ID:YxMzgwMjg(2/50)NG報告

    >>124
    アドバンスそろそろ既存怪獣も欲しいんだがな…

  • 127名無し2024/12/02(Mon) 20:48:17ID:A5Nzk3Mzg(1/2)NG報告

    >>118
    軌道修正できてよかったな

  • 128名無し2024/12/02(Mon) 20:52:56ID:A5Nzk3Mzg(2/2)NG報告

    >>126
    怪獣dxももっと充実して欲しい

  • 129名無し2024/12/02(Mon) 20:55:54ID:c0ODQ0Mzg(1/1)NG報告

    アイアンフィストがカッコいい剣装備してる…
    https://x.com/MarvelRivals_JP/status/1863411515296203247

  • 130名無し2024/12/02(Mon) 21:02:03ID:M1MjIzNjY(1/1)NG報告

    グリッドマン世界だとこんなショーが開催されてるのか羨ましい

  • 131名無し2024/12/02(Mon) 21:05:49ID:gxODgyNzg(1/1)NG報告

    投影魔術って書き込む特に間違って東映魔術って書いてしまう時がある

  • 132名無し2024/12/02(Mon) 21:56:26ID:YxMzgwMjg(3/50)NG報告

    ブンブンジャーってなんか思ってたよりシリアスなストーリー展開されててびっくりする

  • 133名無し2024/12/02(Mon) 22:00:37ID:U5MDY3NDI(1/1)NG報告

    なんとセクシーな…

  • 134名無し2024/12/02(Mon) 22:03:33ID:Y4NjMzODg(1/1)NG報告

    >>126
    既存怪獣なら誰が需要ありますかねー

    自分はバルタン星人かな

  • 135名無し2024/12/02(Mon) 22:06:40ID:MyMjk3NDQ(1/1)NG報告

    >>114
    ホースオルフェノクは怪人の中でも特に人気あるよな

  • 136名無し2024/12/02(Mon) 22:10:53ID:Q3MzY1MTQ(7/37)NG報告

    >>130
    ストーリーが全く読めないけどな!

  • 137名無し2024/12/02(Mon) 22:11:52ID:c4NzE4ODA(1/1)NG報告

    >>133
    こっちもなかなか

  • 138名無し2024/12/02(Mon) 22:12:01ID:Q3MzY1MTQ(8/37)NG報告

    >>133
    このご時世に乳揺れ出来るんやな⁈て感動した

  • 139名無し2024/12/02(Mon) 22:12:29ID:YxMzgwMjg(4/50)NG報告

    >>84
    ジャラジはやっぱやることなすことが不快なゲゲルするね

  • 140名無し2024/12/02(Mon) 22:13:27ID:c5NjUxOTY(9/13)NG報告

    次回のガヴ、ケーキングフォームの登場というところに目が行くけど
    『ショウマがいよいよ兄姉を手にかけるかもしれない』
    ってことなんだよな……
    自分の中のケケラがニヤつき始めている

  • 141名無し2024/12/02(Mon) 22:16:27ID:k3Njk4NDI(1/1)NG報告

    グラニュートとハシリヤンが同じ世界にいたら互いに目的が相反するから対立しそう

  • 142名無し2024/12/02(Mon) 22:18:56ID:UxMDUzNzI(1/3)NG報告

    >>84駿河のヤツ好き勝手するヤツだったのにだいぶ振り回されるヤツになったな

  • 143名無し2024/12/02(Mon) 22:20:45ID:EzMjM5MDQ(1/1)NG報告

    食材に欲情してしまう性癖とその愛した食材を不幸な目に遭わすことしかできない悲しい宿命を背負った男ってなんかいいよな…

  • 144名無し2024/12/02(Mon) 22:24:13ID:U4NDcxNzg(1/1)NG報告

    >>88 こいつゼズー関係の怪獣なのかね

  • 145名無し2024/12/02(Mon) 22:25:02ID:Q2MTM3OTA(1/1)NG報告

    >>104



    必殺技のモーションとかエフェクトが一々カッコいいのよ

  • 146名無し2024/12/02(Mon) 22:28:17ID:Y1MTE4OTQ(1/1)NG報告

    UCGのギャラクシーカップ参加してきたけど
    ガチ勢が強すぎる

  • 147名無し2024/12/02(Mon) 22:35:30ID:UyMTQ5MzI(1/1)NG報告

    フレイムフォームって今見ると上半身が変わってるだけでかなりシンプルに感じる

  • 148名無し2024/12/02(Mon) 22:36:45ID:A5NDA2NTg(1/1)NG報告

    >>125
    X、オーブ、ジード辺りで結構出したたけど売れた以外はめっちゃ余ってた一時の怪獣DXシリーズと似たような感じになったな。

  • 149名無し2024/12/02(Mon) 22:43:35ID:U2NTAzNTI(1/1)NG報告

    >>135
    木場さんやべーやつだなってなるけどなんだかんだ怪人側の主人公枠ではあるからね。

    >>147
    クウガがフォーム事の頭部の形状はアルティメットくらいしか変わらないが目の色とかガッツリ変わってたのがアギトの初期フォームは目の色も変わらにいと頭部もほぼ変わらない(グランドがキック時のツノ展開くらい)からねぇ。

  • 150名無し2024/12/02(Mon) 22:50:11ID:Q1MjIwMTY(1/3)NG報告

    >>144
    ゼズーの話が直前で終わってて最終回でいつもの怪獣災害の一幕でラスト……は映画でやればいいから無いか?

  • 151名無し2024/12/02(Mon) 23:19:59ID:Q3MzY1MTQ(9/37)NG報告

    >>143
    ランゴ「度し難い」

  • 152名無し2024/12/03(Tue) 00:48:52ID:Y2NTI4OTc(1/3)NG報告

    >>88
    愛嬌ナーフして不気味さ増したタブザゴン的な…

  • 153名無し2024/12/03(Tue) 02:21:36ID:k3ODA2NTg(3/9)NG報告

    >>129
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=vJQ_i2m_DkQ

    https://www.4gamer.net/games/786/G078621/20241118016/

    12月6日から配信のマーベルライバルズ気になってる
    pc.ps5やXBOX持ってればやれるみたい

  • 154名無し2024/12/03(Tue) 07:27:05ID:gxNTg2NDI(5/50)NG報告

    https://theriver.jp/acolyte-more-darth-plagueis/
    プレイガス見たかったなぁ

  • 155名無し2024/12/03(Tue) 07:35:20ID:EyNjE1OTE(1/1)NG報告

    >>149
    アークのアーマーもあんまり変わってる感じないって言われてるのと同じ感じだな

  • 156名無し2024/12/03(Tue) 10:15:41ID:UwOTI1NzM(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/YFUW_p0_ePw?si=NT2VJ_kHIIkaNBzS

    双子普通に強いじゃん…これならもっと動いてたら何か変わってたかもね

  • 157名無し2024/12/03(Tue) 10:18:42ID:E3MTkyOTc(1/2)NG報告

    もうそんな時期か…(笑)

  • 158名無し2024/12/03(Tue) 10:39:28ID:g4MDMxMTY(1/1)NG報告

    >>157
    こんなに根強く残ってるの、もう完全にこいつギャングラー跡取りやんけ(本編では乙っているのはさておき)

  • 159名無し2024/12/03(Tue) 10:50:48ID:I3NTc5Nzg(1/2)NG報告

    >>156
    ジープ&シータでこんなに強いとか、グロッタ姉さんとか勝ち目あるのかよぉ

  • 160名無し2024/12/03(Tue) 11:29:50ID:k0Mzk3MDM(1/1)NG報告

    >>156
    勝手に弱いイメージあったから普通にびっくりした

  • 161名無し2024/12/03(Tue) 12:05:28ID:QwMTcwODQ(1/1)NG報告

    ワルイドは底知れない邪悪さは感じるが前作のラスボスほど倒すの無理感はそんなには感じないね

  • 162名無し2024/12/03(Tue) 12:22:46ID:Y1MjM4MDU(1/1)NG報告

    ダグデドの場合は以下の五道化も厄介だったよな

  • 163名無し2024/12/03(Tue) 12:26:39ID:IwOTUyNDk(1/3)NG報告

    いよいよキングオブモンスの登場か
    YouTubehttps://youtu.be/59epn5RkcP8?si=ipe_NRZpi1MfiHqM

  • 164名無し2024/12/03(Tue) 12:29:46ID:A0MTE3Mjc(1/1)NG報告

    >>161
    面白い物語に強い敵は必要だけど、その敵がめちゃくちゃ強ければ物語が面白くなるかはハッキリ言って別だからね。
    下手すると面白く無くなる原因にもなる。

  • 165名無し2024/12/03(Tue) 12:32:10ID:g3NTk5MjE(9/37)NG報告

    >>156
    言うてコンビネーションありきの強さって感じだし、タイマンなら割となんとかなりそうではある
    片割れがケーキングで倒されて、残されて方がガヴにやった合体攻撃をガヴ&ヴァレンにやり返されてしにそう感ある

  • 166名無し2024/12/03(Tue) 12:36:11ID:gyMzAxODg(1/4)NG報告

    >>139
    気質はアッパー系にアレンジされてるけど、その分残虐性もパワーアップしてんな、アイツ
    原作みたく黒目アルティメットお披露目くるか?

  • 167名無し2024/12/03(Tue) 12:40:50ID:IwOTUyNDk(2/3)NG報告

    >>166
    あー確かにそれはあり得そう

    原作なぞるよりはそういうアレンジしてきそう

  • 168名無し2024/12/03(Tue) 12:41:26ID:gyMzAxODg(2/4)NG報告

    >>84
    リヒトはやっぱスマブレ過るわ
    マジでファイズとか出そうな気がしてきた
    わざわざ大企業を本拠地にしてるし

    >>142
    聖子さん出てからペース乱されっぱなしだな、駿河
    それだけに彼女が戦死した後が怖い
    建ってからメタ的に相当年月経ったけどギルス(?)化フラグあるし
    本人も彼女のこと、なんやかんやで気に入ってるし

  • 169名無し2024/12/03(Tue) 12:43:27ID:IwOTUyNDk(3/3)NG報告

    改めて見るとこっちも凄いアダルティなデザインしてるわ

  • 170名無し2024/12/03(Tue) 12:44:07ID:gyMzAxODg(3/4)NG報告

    >>167
    アマダムの出所も違うし、多分セーフティもないだろうしな
    1回グロンギ語を流暢に喋るモードになった時、戦闘力跳ね上がっていたし
    本当に黒目アルティメットを一瞬顕現→「クウガって危なくね?」と警察関係者に危機感募らせる展開とかありそう(原作の金の力の危険性的な)

  • 171名無し2024/12/03(Tue) 12:45:19ID:g3NTk5MjE(10/37)NG報告

    >>162
    五道化撃破して外堀埋めつつ、ラクレスが頑張って不死56しの権能もらい受けて離反して生き延びて、でようやく攻略の足掛かりができるの難易度高過ぎよね
    話が進むにつれて倒すための段取りが着実に出来てるのは解りやすかったけど

  • 172名無し2024/12/03(Tue) 12:45:44ID:g0NjU0ODk(1/1)NG報告

    漫画だとアルティメットvsガドルとか見れそう

  • 173名無し2024/12/03(Tue) 12:56:24ID:gyMzAxODg(4/4)NG報告

    >>165
    最初圧倒されるかと思ったけど、双子はめっちゃ必死になってガヴにやや優勢ってパワーバランスだったの驚いた
    ガヴもガヴでやられっぱじゃなく、フォームチェンジ駆使して粘ってたし

  • 174名無し2024/12/03(Tue) 12:58:03ID:I3NTc5Nzg(2/2)NG報告

    フォームチェンジ連発するにはゴチゾウの数が必要だし、定期的にお菓子食べないと詰みかねないなガヴ…

  • 175名無し2024/12/03(Tue) 13:59:32ID:E3MTkyOTc(2/2)NG報告

    >>174
    何らかの理由で闇菓子を
    喰ってダークなゴチゾウを出すとか?

  • 176名無し2024/12/03(Tue) 14:21:40ID:IxNDQzNTk(3/12)NG報告

    >>168
    小説ファイズでとある人物が「人間でもオルフェノクでもない『光る人』に変身する」という展開があったな。
    HERO SAGAのアギト回は本誌掲載時だとファイズと関連があったらしいし、ファイズ関連の話が出てきてもおかしくはないかも?。

  • 177名無し2024/12/03(Tue) 16:56:11ID:c0NjY4ODE(1/1)NG報告

    >>176
    名前が勇介(ゆうすけ)なのも面白いポイント
    特徴的に光る人はアギトっぽいけど
    あの世界のアークオルフェノク説とか某超高戦士モチーフ説もあるんだっけ?

    G3関連発展させた対グロンギ&アギトスーツとして各種ギア登場とかなくはないか?
    月野主任が変身とか

  • 178名無し2024/12/03(Tue) 17:11:10ID:EwMzE4MjA(1/1)NG報告

    >>130
    ウルトラの母とミラーナイトとジャンボットとコスジャスってどんな会話するんだろうな…

  • 179名無し2024/12/03(Tue) 17:17:05ID:MxNDMxMDA(1/2)NG報告

    >>84
    整理すると

    リント・グロンギ ・アギト・リヒトの四勢力か

  • 180名無し2024/12/03(Tue) 17:24:28ID:AzMjgwNjA(1/1)NG報告

    果たしてガヴホイッピアは4クール目まで使われる息の長い武器になるのか…それとも次のフォームでは使わなくなるのか…その活躍に大いに期待したい

  • 181名無し2024/12/03(Tue) 17:37:33ID:gxNTg2NDI(6/50)NG報告

    ブレーザー客演回でアークがブレーザー世界に来たことであの地球で確認されたウルトラマンが2体になったけど防衛隊の上層部はびっくりしたろうな

  • 182名無し2024/12/03(Tue) 17:44:14ID:Q0MjAwOTQ(1/1)NG報告

    >>157
    もうこいつらが次期ギャンブラーの首領でいいよね…

  • 183名無し2024/12/03(Tue) 18:15:37ID:gxNTg2NDI(7/50)NG報告
  • 184名無し2024/12/03(Tue) 18:35:04ID:g3OTYzNjk(5/16)NG報告

    >>179
    より細かくすると
    ・五代や一条ら「クウガ」陣営 
    ・駿河さんな翔一、聖子さんら(一応)「警察サイドのアギト」陣営(聖子さんはガキジョンゲゲル方面だけど)
    ・バラ姐さんら「通常のゲゲルを執り行うグロンギ」陣営 
    ・ドルドら、「ガキジョンゲゲルを執り行うグロンギ」陣営
    ・「ガキジョンゲゲルに参加しているアギト」陣営
    ・穏健派(?)グロンギの集いのリヒト陣営(創世の神を敵視する人は関係ないよ!!)
    ・自由気ままに動き回る意思を持つ等身大の戦略兵器ダグバ
    やね

  • 185名無し2024/12/03(Tue) 18:35:56ID:MyNzM2MjY(1/1)NG報告

    >>184
    ダグバはさぁ…なんなの…

  • 186名無し2024/12/03(Tue) 18:37:39ID:E5MzI1MzE(1/2)NG報告

    >>183
    あのこれ…戦ってる相手メトロ(ry

  • 187名無し2024/12/03(Tue) 18:37:47ID:g3OTYzNjk(6/16)NG報告

    >>185
    今のとこ、現代生活エンジョイしつつも、
    程よくゲゲルに噛んで、儀式を滞りなく進めようとしている感あるよね、シャーザ編の行動とか

  • 188名無し2024/12/03(Tue) 18:39:32ID:g3OTYzNjk(7/16)NG報告

    つかピンポイントでシャーザの「家族愛」だけ消したの、原作よりも悪辣さと超然さを感じるなダグバ

  • 189名無し2024/12/03(Tue) 18:50:31ID:E5MzI1MzE(2/2)NG報告

    ヒートジョーカーは風都探偵でも大活躍してたね
    新必殺技も添えて

  • 190名無し2024/12/03(Tue) 18:58:32ID:c2ODgwMTg(1/1)NG報告
  • 191名無し2024/12/03(Tue) 18:59:47ID:I2MTEzMjM(1/1)NG報告

    >>189
    Wの形態は適材適所だ感じの活躍してくれるよな

  • 192名無し2024/12/03(Tue) 19:08:33ID:UzNjY0NDY(1/1)NG報告

    い、今ショッピングモールで流れていた音楽が……多分、それっぽくアレンジされた「仮面ライダーAGITO」だった……?
    なんで……?どうして……?

  • 193名無し2024/12/03(Tue) 19:09:43ID:czOTU2ODU(1/3)NG報告
  • 194名無し2024/12/03(Tue) 19:10:36ID:gxNTg2NDI(8/50)NG報告

    改めて見ると実写の剣心は原作通り華奢なんだね

  • 195名無し2024/12/03(Tue) 19:11:34ID:czOTU2ODU(2/3)NG報告

    >>189
    風都探偵初出の必殺技ならこれ好き

  • 196名無し2024/12/03(Tue) 19:23:34ID:M5MzY0MzI(1/1)NG報告

    >>194
    この身体でよくあの激戦を戦い抜いたもんだよな

  • 197名無し2024/12/03(Tue) 19:24:10ID:YwMzk5MjM(1/1)NG報告

    >>195
    俺の知ってるサイクロンマキシマムドライブと全然違う…

  • 198名無し2024/12/03(Tue) 19:25:02ID:E1OTg3NDE(1/1)NG報告
  • 199名無し2024/12/03(Tue) 19:30:34ID:AyMjUxNzI(1/1)NG報告

    >>194
    実写版の斎藤も好きだったなぁ

  • 200名無し2024/12/03(Tue) 19:31:53ID:IyOTM3Mzk(1/1)NG報告

    ニコニコの東映特撮ch全然再開されないまま年を越しそうだな…

  • 201名無し2024/12/03(Tue) 20:04:11ID:g3OTYzNjk(8/16)NG報告

    今月、クレイヴン・ザ・ハンターか
    どういう顛末になるのか気になる

  • 202名無し2024/12/03(Tue) 20:14:42ID:Q4ODYwMzA(1/1)NG報告

    >>195
    そういえば無かったな大切断系のライダーチョップ

  • 203名無し2024/12/03(Tue) 20:52:08ID:gxNTg2NDI(9/50)NG報告

    >>199
    fgo の斎藤さん見た時はるろ剣と差別化してきたなって思ったわ

  • 204名無し2024/12/03(Tue) 21:01:43ID:M0Nzk3Nzk(1/1)NG報告

    >>164
    変に無敵性やらギミックの天丼でヒーロー側の打開策がなんか似たようなことの繰り返しで話がグダグダになっちゃったのとか実際あるしな。

  • 205名無し2024/12/03(Tue) 21:02:10ID:A4MjY2NzI(1/2)NG報告

    >>199
    >>203
    史実の斎藤の経験した戦いを見るとCCOとの京都での戦いって割と小規模に感じてきた

  • 206名無し2024/12/03(Tue) 21:02:56ID:gxNTg2NDI(10/50)NG報告

    >>197
    あっちの方のマキシマムドライブも好きだったわ

  • 207名無し2024/12/03(Tue) 21:04:17ID:Q5MDg5OTQ(10/13)NG報告

    >>204
    エボルトなんかは、『話数減るかも→ごめんやっぱ減らないわ』というドタバタがあったせいもあるけど
    さすがに食傷だったしな

  • 208名無し2024/12/03(Tue) 21:06:58ID:A4MjY2NzI(2/2)NG報告

    >>164
    少年バトル漫画とかだと上手いこといくけどなんで特撮だと毎回グダるんだろうなぁ

  • 209名無し2024/12/03(Tue) 21:07:38ID:Q5ODg2OQ=(1/10)NG報告

    >>205
    実際、あくまで幕末の残党が起こした小規模なテロ事件だしねぇ。あの時代の京都の政治的な影響力なんてもうほとんど残って無いし、CCOの弱肉強食理論もまともな大人が聞けば「はあ?」で終わるレベルの話だし

  • 210名無し2024/12/03(Tue) 21:16:06ID:AwNzE3ODI(1/1)NG報告

    >>207
    せめてエボルト相手にジーニアスが能力フル活用で毎週毎週フルボッコにするのが続いてればなぁ

  • 211名無し2024/12/03(Tue) 21:17:51ID:AwNDg5MTg(1/1)NG報告

    >>209
    てかCCOの乱は時期が悪いのよね…西南戦争ついこの間やったばかりの時期という

  • 212名無し2024/12/03(Tue) 21:21:15ID:Y3OTcxODc(1/1)NG報告

    過去に全員被害を受けてるので今度は各国で連携して対応したグローディとの決着は良かった
    グローディの最後もそうなるよなと納得する因果応報でもあった

  • 213名無し2024/12/03(Tue) 21:21:27ID:E2MTM0NzE(1/1)NG報告

    >>189
    >>195
    こうなると気になるルナジョーカーのルナマキシマムドライブ

  • 214名無し2024/12/03(Tue) 21:31:50ID:E3MDc4NA=(1/1)NG報告

    >>208
    これね、玩具の販促の都合上主人公陣営の新アイテムが「活躍」しないといけないルールがあって、それが敵がめちゃくちゃ強い状況と噛み合わないのが問題。
    毎週戦闘、毎週主人公陣営の攻撃、毎週痛打、毎週撤退、これだけ決められたものがワンパターンにならないわけがないのよ。

  • 215名無し2024/12/03(Tue) 21:35:29ID:YyODU5MDA(1/3)NG報告

    >>214
    なるほどそういうことか

  • 216名無し2024/12/03(Tue) 21:36:32ID:YyODU5MDA(2/3)NG報告

    >>183 ゴリッゴリの格闘特化の喧嘩殺法見てて憧れるわ

  • 217名無し2024/12/03(Tue) 21:37:54ID:g3NTk5MjE(11/37)NG報告

    >>207
    倒した→細胞分離させて生きてました
    とか言う禁じ手を後日談含めて二回以上やった時点で、ラスボスとしては大分失格なんだよなアイツ

    魅力的な敵である事と、ラスボスとしてはくソってのは両立すると証明してくれた

  • 218名無し2024/12/03(Tue) 21:40:31ID:YyODU5MDA(3/3)NG報告

    >>195
    ただのチョップをここまでカッコよく見せられるの凄くね?

  • 219名無し2024/12/03(Tue) 21:45:08ID:M0ODU3Nzc(1/1)NG報告

    >>212
    グローディは決着そのものは悪くなかったけど、不死の解除の下りは命を打ち込んでからボッーっとしてグローディに神の怒り再びなのがグダグダで残念だったな。

  • 220名無し2024/12/03(Tue) 21:50:08ID:YxMDQyNDQ(1/1)NG報告

    でもあんまり弱すぎるラスボスも嫌だぞ…

  • 221名無し2024/12/03(Tue) 21:56:00ID:k5MzUyMjY(1/1)NG報告

    TTFCで見たけど面白いなこれ
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=B3ErhugGzYA

  • 222名無し2024/12/03(Tue) 21:56:46ID:MyNDI1MDk(1/1)NG報告

    >>220
    まぁそういうのをちゃんとバランス取るなり描写を上手くやるのがプロの仕事だからね。

  • 223名無し2024/12/03(Tue) 22:00:10ID:IxNDQzNTk(4/12)NG報告

    >>217
    終盤のどっかの回で万丈がブラックホール攻撃を使いかけた事があったから、後日談で自身の細胞に宿る力をモノにする展開だったらよかったけど、まさかエボルト本人を復活させるとは思わなかったよ……。
    クローズエボルはカッコイイけど、展開でちょっとモニョったなぁ。

  • 224名無し2024/12/03(Tue) 22:04:50ID:MwMzExNjc(1/1)NG報告

    このセリフ客演で使いにくそうだなって思ってたけど本編で最近使わなくなったな
    まあ相手が今更辞める奴じゃないしなあ

  • 225名無し2024/12/03(Tue) 22:17:52ID:g1MTYyNzQ(1/2)NG報告

    >>216
    似たような系統の形態ならストロングコロナゼロいいよね

  • 226名無し2024/12/03(Tue) 22:18:15ID:g1MTYyNzQ(2/2)NG報告

    >>225
    画像忘れてた

  • 227名無し2024/12/03(Tue) 22:31:10ID:Q5MDg5OTQ(11/13)NG報告

    >>223
    『小説が出ないままだと思ったら、アウトサイダーズで再登場するの!?』
    とビビったけど、結局クローンだったエボルX
    ちょっと安心したような、ケリがつく希望がまた遠のいて落胆したような

  • 228名無し2024/12/03(Tue) 22:35:25ID:AyNTY3NzE(1/8)NG報告

    手のひらに乗るようなアビスですら力を与えれるしシュゴッドは力の底上げに便利な存在だからブンブンジャーとのVSで敵が使ってきそう

  • 229名無し2024/12/03(Tue) 22:44:39ID:IxNDQzNTk(5/12)NG報告

    >>227
    クローンエボルト、なんかご本人が誘われてやってきそう。
    面白がるのか不快に思ってぶっ飛ばすのかは分からんけど。

    てか、はよ小説ビルド出して……。

  • 230名無し2024/12/03(Tue) 22:46:56ID:g3NTk5MjE(12/37)NG報告

    >>227
    大森P辞めちゃったから、この先公式で大きく動く可能性は一気に消えたキャラでもあるんよな
    少なくともビルド本編の続き、という流れはこの後2~3年に来ない限りは無さそう

    エボルXとかインスペースは大森Pが言ってた辞める前の仕込みなんだろうし(いくつかあるけど全部動くかどうかはわからないぽい

  • 231名無し2024/12/03(Tue) 22:52:35ID:cyMTEwMTQ(1/1)NG報告

    みんなエボルトとかダグデドの話好きだなぁ

    少しはガンマイザーとかドンアルマゲとかも話題にしてあげてよ!

  • 232名無し2024/12/03(Tue) 22:57:39ID:YwMzkwMTI(1/1)NG報告

    ゆるぼ
    『配信中なのでガメラ3 邪神覚醒について語ろう!』

    YouTubehttps://youtu.be/TOvfmNI9LgY?si=VdebWZlfeiz1vOKn

    世紀末なのもあるけど異様な雰囲気が画面から漂ってる…

  • 233名無し2024/12/03(Tue) 23:00:20ID:AyNjIxMzk(1/1)NG報告

    >>231
    ドン・アルマゲの謎を探りに来たはずがその場のノリで倒した挙げ句に現代戻ったら何で復活してるんだよ!?になってる話をしたいんか?
    その何で生きてるのを探りに来た筈なのにさ

  • 234名無し2024/12/03(Tue) 23:05:09ID:g4OTM3NTA(1/1)NG報告

    スエルとグリオン様とかいう何回も立ちはだかるがその度にきちっと倒されてるからあんまりしつこく感じない令和のラスボス好きよ

  • 235名無し2024/12/03(Tue) 23:11:46ID:Y2MzIwOTU(1/2)NG報告

    >>234
    そこら辺は今までの反省なのかきっちりボコられるよな

  • 236名無し2024/12/03(Tue) 23:12:28ID:Q5ODg2OQ=(2/10)NG報告

    >>232
    渋谷戦は人口密集地でガメラが本気で戦うとどうなるかを見せつけてくるの凄いよね

  • 237名無し2024/12/03(Tue) 23:12:50ID:Q5MDg5OTQ(12/13)NG報告

    >>234
    使うベルトも、ガチで欲しい人だけのためのプレバン枠だから
    長々と強さを見せつける期間を設けなくていいのは大きい

  • 238名無し2024/12/03(Tue) 23:14:41ID:AyNTY3NzE(2/8)NG報告

    初回:シンケンマルを折られる、外道覆滅が効かない、水切れで向こうが撤退
    二回目:封印の文字を試すも失敗、侍戦隊のほうから撤退
    3回目:姫や丹波から貰ったディスクも使った総力戦で撃破

    ボス格と戦うのは3回までが個人的な理想

  • 239名無し2024/12/03(Tue) 23:15:03ID:Y2MzIwOTU(2/2)NG報告

    このシーン何回見ても痺れるわ〜

  • 240名無し2024/12/03(Tue) 23:15:56ID:U5MTcxODY(1/1)NG報告

    >>232
    とにかく暗い!雰囲気が暗いのである!

  • 241名無し2024/12/03(Tue) 23:17:58ID:AyNTY3NzE(3/8)NG報告

    >>232
    ちょい役で仲間由紀恵さんが出てたんだよね

  • 242名無し2024/12/03(Tue) 23:18:40ID:g0ODk4NTg(1/1)NG報告

    >>232
    仲間由紀恵さんのミイラシーンは普通に怖くて、子供時代のワイにはトラウマでしたねえ

    やっぱ邪神だわアイツ

  • 243名無し2024/12/03(Tue) 23:20:00ID:k3MTY4ODc(1/1)NG報告

    >>239
    やっぱギーツixは敵に回したくないな…

  • 244名無し2024/12/03(Tue) 23:21:57ID:Q5ODg2OQ=(3/10)NG報告

    >>232
    一作目でガメラ駆除ギャオス保護!で邪魔ばっかしてた役人が3で今の政府のガメラ駆除方針なんかおかしくね?って呟いてる辺り、あのひろゆきもどきの一派がそれなりに政府内にも潜り込んでるんだろうなぁ

  • 245名無し2024/12/03(Tue) 23:25:31ID:k3ODA2NTg(4/9)NG報告

    >>232
    渋谷の場面は今観ても完成度が高い。

  • 246名無し2024/12/03(Tue) 23:26:29ID:MwNTQwMzE(1/1)NG報告

    >>194
    他のジャンプ漫画の主人公と比べても華奢よな

  • 247名無し2024/12/03(Tue) 23:32:07ID:A4MDA3OTM(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/OpY72OKkRwQ?si=P6ubd8WWdiAUjf70
     あの世界の90年代後半なかなかに濃いよな

  • 248名無し2024/12/04(Wed) 07:39:38ID:E4NTI3OTI(13/13)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1864041918855864661
    ネクサス第10話から20年
    ネクサスとナイトレイダーの初共闘でテンション上がる反面、ファウストの正体が匂わされて不穏にもなってくるという……

  • 249名無し2024/12/04(Wed) 08:28:22ID:A4NTQ1ODg(1/1)NG報告

    >>232
    イリスに取り込まれる時の描写とセリフで、ちょっと興奮してしまった思い出。

    でもその後の救出シーンは、実にボーイミーツガールしてて良かった思い出。

  • 250名無し2024/12/04(Wed) 10:09:22ID:IyMDMwMjA(1/1)NG報告

    庵野さん今度はガンダムもやるのか

  • 251名無し2024/12/04(Wed) 10:19:35ID:U5OTY4MDQ(1/1)NG報告

    >>245
    満月を背景に飛翔するイリスとか、本当平成ガメラは数年先を行く技術持ってたなって…

  • 252名無し2024/12/04(Wed) 10:48:55ID:g1ODUzMzY(1/1)NG報告

    >>250
    まあ、今回のメインは鶴巻監督と脚本榎田さんで庵野さんはサブ脚本だけどね。
    なので作品としてはエヴァやシンシリーズとは違う雰囲気になると思う。

  • 253名無し2024/12/04(Wed) 12:10:07ID:MzMzgyNjg(1/3)NG報告
  • 254雑J種2024/12/04(Wed) 12:11:03ID:Y4ODYxODg(1/6)NG報告

    >>253
    冬映画無いし助かる

  • 255名無し2024/12/04(Wed) 12:14:00ID:MzMzgyNjg(2/3)NG報告

    >>232
    このシリーズって平成ゴジラみたいなスーパーメカとか全然出てこないんだな

  • 256名無し2024/12/04(Wed) 12:17:20ID:MzMzgyNjg(3/3)NG報告
  • 257名無し2024/12/04(Wed) 12:27:35ID:IwMjk2OTI(1/1)NG報告

    >>256
    ブラックマグマの本拠地が北極って…え?ちょっと待てよその下ってデーボスが絶賛封印されてるんじゃ…

  • 258名無し2024/12/04(Wed) 12:29:34ID:A4NjgyMDA(1/15)NG報告

    >>252
    どんなガンダムになるんだろ
    楽しみだわ

  • 259名無し2024/12/04(Wed) 12:33:32ID:Y5OTQxNzI(1/1)NG報告
  • 260名無し2024/12/04(Wed) 12:39:05ID:E1NjMxNzY(1/1)NG報告

    >>259
    やっぱ堀越先生の画力凄まじいな…

  • 261名無し2024/12/04(Wed) 12:46:05ID:YyNDQyNTI(1/1)NG報告

    これもしかしてゾグが融合素材だから天霊混ざってんのかな

  • 262名無し2024/12/04(Wed) 13:20:43ID:E1NDg1MzY(1/1)NG報告

    新作ガンダム、庵野監督もだけど主要キャスト3人の中にリブット人間態やってた土屋神葉くんもいるんだよな。
    これで後ライダーに出ればコンパチシリーズはコンプできる。

  • 263名無し2024/12/04(Wed) 13:23:11ID:g2Mzc5Mg=(1/1)NG報告

    究極体にまでなったのにその話の中で速攻裏切られて退場したタウ・ザント様に悲しき過去……は無いんだよな。

    なんか宇宙センター街でコギャルを幹部にスカウトしたり遊郭で愛人つくったりしてるし。

  • 264名無し2024/12/04(Wed) 15:06:53ID:Y4MTE1MzI(1/1)NG報告

    >>238
    シンケンジャーは水切れの設定がとにかく秀逸だったなあ
    戦隊を追い詰めてるのになんでそのままとどめ刺さないで撤退しちゃうの?ってツッコミに理屈をつけた
    あとは一の目と二の目とか、設定面に隙がなかった

  • 265名無し2024/12/04(Wed) 15:23:24ID:A4NjgyMDA(2/15)NG報告

    >>262
    戦隊いたっけ?

  • 266名無し2024/12/04(Wed) 15:24:35ID:UxOTc2ODg(1/2)NG報告

    >>265
    戦隊はコンパチじゃないような気がする

  • 267雑J種2024/12/04(Wed) 15:43:30ID:Y4ODYxODg(2/6)NG報告

    >>232
    救いは無いんですか?からのありがとうシンフォギア

  • 268名無し2024/12/04(Wed) 15:46:56ID:UxOTc2ODg(2/2)NG報告

    >>267なんか他に続編的な作品あったような記憶が

  • 269名無し2024/12/04(Wed) 16:26:03ID:I0MjM5NzY(1/1)NG報告

    >>261
    しキメラベロスもう一回ぐらい再登場して欲しいね

  • 270名無し2024/12/04(Wed) 16:28:54ID:YwOTE1NDg(1/1)NG報告

    >>266
    コンパチは
    ライダー・ウルトラ・ガンダムのコラボシリーズ。
    ごくたまにメタルヒーローや戦隊やゴジラやマジンガー・ゲッターが参戦してる

  • 271名無し2024/12/04(Wed) 16:41:37ID:EyNDg4NjQ(1/1)NG報告

    >>199
    実写でもアニメでもこのシーン見たすぎる…

  • 272名無し2024/12/04(Wed) 17:11:04ID:A4NjgyMDA(3/15)NG報告

    >>267
    無事全て迎撃した代わりにガメラは長い休眠に入って、自衛隊の損耗エグいわな時に核を世界各地で使ってマナがまた枯渇してギャオスが現れてのループに陥ってしまった、はそうなるよね、な感じだった

    レギオン現れたらギャオス達はイリスを生み出す贄になって地球を守ろうとしてガメラにマナ差し出すために犠牲になるのは熱かったわ

  • 273名無し2024/12/04(Wed) 17:12:23ID:A4NjgyMDA(4/15)NG報告

    >>266
    >>270
    今のコンパチはライダー、ウルトラ、ガンダムになって長いもんな
    黎明期はダイナミックプロや戦隊ロボ、ゴジラもいたけどドッジボールぐらいだし

  • 274名無し2024/12/04(Wed) 17:17:36ID:M2Mjk0ODg(1/3)NG報告

    色んな特撮ごちゃ混ぜは確かスーパーヒーロー作戦とかスーパー特撮大戦とかいうゲームか

  • 275名無し2024/12/04(Wed) 17:33:26ID:EwNzY0MTI(1/1)NG報告

    ホラー映画の恐怖を感じるシーンがお約束のシーンだったりすると笑いが込み上げてくる時がある

  • 276名無し2024/12/04(Wed) 17:34:24ID:EzMzI5NDg(1/1)NG報告

    アマプラ見てると色々面白い特撮や洋画作品多くて時間が溶けるわ

  • 277名無し2024/12/04(Wed) 17:37:51ID:YxNzI5MjA(1/2)NG報告

    リボルブオンしたワンネスの下半身で蹴られたら痛そう

  • 278名無し2024/12/04(Wed) 17:43:03ID:M2Mjk0ODg(2/3)NG報告

    >>269
    ギャラファイでタルタロスが連れてきたキメラベロスvsアーリーベリアルとか見たいねぇ

  • 279名無し2024/12/04(Wed) 17:48:22ID:YxNzI5MjA(2/2)NG報告

    >>271
    北海道編は実写で見たいシーンが多すぎる

  • 280名無し2024/12/04(Wed) 18:00:58ID:A1MjM1NDg(1/1)NG報告

    >>259
    ヒロアカはmarvelオマージュ多いもんな

  • 281名無し2024/12/04(Wed) 18:02:31ID:M2Mjk0ODg(3/3)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/LAap0b8laCw?si=kLXZDPYxh3ixm55q
     ビルドでいみばんす一番好きな形態が来たわ

  • 282名無し2024/12/04(Wed) 18:14:31ID:MyMDg4NDQ(1/1)NG報告

    https://x.com/koutuu_kikakuka/status/1864165108529942587?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA
    ウルトラマンはこういうコラボの仕事もあるのが良いよね

  • 283名無し2024/12/04(Wed) 18:16:37ID:EzOTE4Njg(1/1)NG報告
  • 284名無し2024/12/04(Wed) 18:29:46ID:A4NjgyMDA(5/15)NG報告

    >>283
    ウワァァァァァ⁉︎仕事切り上げたのに!

  • 285名無し2024/12/04(Wed) 18:31:22ID:A4NjgyMDA(6/15)NG報告

    >>274
    スーパーヒーロー作戦はヒーロー戦記のリメイクな意味合い+バージョンアップな意味もあったからメタルヒーローが参戦したな

    続編でガンダム達がリストラされたけど

  • 286名無し2024/12/04(Wed) 19:07:48ID:kzMjA2OTI(1/1)NG報告

    >>232
    キャストさんも豪華だよな

  • 287名無し2024/12/04(Wed) 19:40:20ID:QzMTcyMjQ(1/1)NG報告

    >>282
    改めて見るもゼロ師匠の配色って目立つな

  • 288名無し2024/12/04(Wed) 19:47:23ID:UwNDE2MTI(1/12)NG報告

    >>281
    この手の段階的にチャージ技がある武器、あっという間にフルチャージしか使わなくなりがち

  • 289名無し2024/12/04(Wed) 19:47:59ID:gzMzU5NDQ(1/1)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=B3A5p3pJgfw

    とちびモスラが言ってます!使えばいいと思ってるだろw

  • 290名無し2024/12/04(Wed) 19:55:24ID:UxNzE0MDQ(1/1)NG報告

    >>259
    デクくんも先輩ヒーロー側のキャラになったんだな

  • 291名無し2024/12/04(Wed) 19:56:35ID:c2NzQ0MzI(2/3)NG報告

    >>290
    最終回で漸くプロヒーローになる段取りが付いたのでむしろペーペー中のペーペーです……

  • 292名無し2024/12/04(Wed) 20:01:10ID:ExMTA4MDA(2/2)NG報告

    >>291
    あの世界今後も大変だろうなというのは想像が付くから頑張って欲しい粘着

  • 293名無し2024/12/04(Wed) 20:15:06ID:M1MDI5MDg(1/1)NG報告

    >>282
    なんか知らない怪獣いる…

  • 294名無し2024/12/04(Wed) 20:24:09ID:c0ODE3NjQ(1/1)NG報告

    アメスパ2見て思うがこのパワードスーツ量産されたらヤバそう

  • 295名無し2024/12/04(Wed) 20:31:27ID:czNTExOTY(1/1)NG報告

    >>281
    その気になれば二丁拳銃みたいなことできるの良いよね

  • 296名無し2024/12/04(Wed) 20:40:03ID:AwMTU0MTY(1/1)NG報告

    >>263 戦隊シリーズの首領の中では扱いは不遇な方よね

  • 297名無し2024/12/04(Wed) 20:40:56ID:c2NzQ0MzI(3/3)NG報告

    >>296
    女帝ジューザに比べたらまだマシよ

  • 298名無し2024/12/04(Wed) 20:44:31ID:YwNDU1MTY(1/2)NG報告

    ぶっちゃけハリケンはラスボスより敵幹部の方が印象濃い

  • 299名無し2024/12/04(Wed) 20:44:52ID:AxNzkyNTY(11/50)NG報告

    >>255
    というかガメラってロボ怪獣とかも出ないんだよね

  • 300名無し2024/12/04(Wed) 20:46:07ID:YwNDU1MTY(2/2)NG報告

    >>239
    こいつどうやったら倒せるんですかね…

  • 301名無し2024/12/04(Wed) 21:27:18ID:AxNzkyNTY(12/50)NG報告
  • 302名無し2024/12/04(Wed) 21:29:12ID:gyNTA0Mjg(13/37)NG報告

    >>300
    創生の力ゲットする前ならなんとかなると思う()
    ブーストナイン以降は公式ですら持て余してるし

  • 303名無し2024/12/04(Wed) 21:30:55ID:A1ODg1Mjg(1/1)NG報告

    >>301
    踊る終わったんじゃ…!?

  • 304名無し2024/12/04(Wed) 21:38:26ID:U3Mzc1OTY(2/3)NG報告

    >>282
    犬…?キツネ…?

  • 305名無し2024/12/04(Wed) 21:41:49ID:cyNjA0OTI(1/1)NG報告

    >>282何かおる!!

  • 306名無し2024/12/04(Wed) 21:44:37ID:MwNjA5MjQ(1/1)NG報告

    >>301
    既存キャラどんくらい出てくるんだろうな

  • 307名無し2024/12/04(Wed) 21:46:09ID:QzMTYwODA(1/1)NG報告

    ドンブラメンバーって改めて振り返ると濃いキャラのオンパレードだった

  • 308名無し2024/12/04(Wed) 22:08:25ID:g5OTg2MTY(1/1)NG報告

    >>282もしかしてこの狐怪獣のスーツってホロボロスか?

  • 309名無し2024/12/04(Wed) 22:10:12ID:gwMDczMDg(1/1)NG報告

    >>307
    これまでの歴代戦隊シリーズの中では「仲間(しもべ)が使い物にならなかった時は処刑対象にするつもりの奴」とか「自分の恋人に影響を及ぼすならば仲間でも警察に売り、市民が変貌した怪人も元に戻さず処分する奴」というのは戦隊ヒーロー側にいなかったからね…

  • 310名無し2024/12/04(Wed) 22:19:33ID:I5MjQ2Mjg(10/37)NG報告

    >>307
    毎週毎週実写ボーボボ観れるのは良かったなぁ

    うちのオカンは運転免許回で無言になってた

  • 311名無し2024/12/04(Wed) 22:22:44ID:MxODQ2MTI(6/12)NG報告

    >>302
    そんな事したら絶対に別世界の英寿が助太刀にやってくるぞ!
    俺の占いは当たる。

  • 312名無し2024/12/04(Wed) 22:23:13ID:AxNzkyNTY(13/50)NG報告

    昔しゅごキャラってアニメ見た時になんか女児向けの電王みたいな変身するなって思ったことある

  • 313名無し2024/12/04(Wed) 22:28:08ID:g5NjMzNTI(1/2)NG報告

    >>307
    こう見るとドンブラのキャラってまともだよな

  • 314名無し2024/12/04(Wed) 22:28:18ID:k4OTI5Mg=(4/10)NG報告

    >>301
    室井さん死んじゃったけど…

    まぁ青島が湾岸署に帰って来てドタバタして、最後にあのコートを後輩に託して定年退職するとかならありか…?

  • 315名無し2024/12/04(Wed) 22:29:35ID:Y2NjYyMjg(4/8)NG報告

    >>313
    >こう見るとドンブラのキャラってまともだよな

  • 316名無し2024/12/04(Wed) 22:31:40ID:g5NjMzNTI(2/2)NG報告

    青島刑事もだいぶ老けたなぁ
     

  • 317名無し2024/12/04(Wed) 22:33:38ID:k3MDY4OTY(1/1)NG報告

    タカとユージが帰ってきたと思ったら次は青島くんか

  • 318名無し2024/12/04(Wed) 22:35:47ID:A1MzI1MDQ(1/1)NG報告

    >>271
    北海道編実写でやるとかなり予算入りそうなぐらいにはスケールデカいよな

  • 319名無し2024/12/04(Wed) 22:37:55ID:UwNDE2MTI(2/12)NG報告

    近づいてくるキングオブモンス回、やっぱりガイアに登場してほしい気持ちはあるけど
    全く出なくてもそれはそれで
    『アニバーサリーの年でなく、元作品との繋がりが薄くても平成ウルトラ怪獣が登場し得る』
    という貴重な前例になるから、損はないよなって……

  • 320名無し2024/12/04(Wed) 22:38:45ID:k4OTI5Mg=(5/10)NG報告

    >>319
    濱田岳さんがチラッと出てくるみたいなミラクルはあり得んか…

  • 321名無し2024/12/04(Wed) 22:40:08ID:I5MjQ2Mjg(11/37)NG報告

    >>314
    あのコート貰ってもボロボロだよぉ…

  • 322名無し2024/12/04(Wed) 22:44:03ID:AxNzkyNTY(14/50)NG報告

    正直マックスやメビウス怪獣は脈絡なく新造再登場して欲しい

  • 323名無し2024/12/04(Wed) 22:45:35ID:k4OTI5Mg=(6/10)NG報告

    >>321
    まぁ青島が良いセリフ言ってカッコいい顔してコートを後輩に渡したら嫌そうな顔されるってギャグはアリだと思う

  • 324名無し2024/12/04(Wed) 22:47:16ID:kwMTQ1MDg(1/1)NG報告

    >>322
    ディノゾールとかもう一回ぐらい見たい

  • 325名無し2024/12/04(Wed) 22:50:52ID:QxNjE1NDA(1/1)NG報告

    >>315
    ウルトラマン殴るとかヒロユキも大概ヤバくない?

  • 326名無し2024/12/04(Wed) 22:57:04ID:U3Mzc1OTY(3/3)NG報告

    >>310
    新必殺技「運転」でトドメだ!を地で行くやつがあるか

  • 327名無し2024/12/04(Wed) 22:57:11ID:QzNzE4MzY(1/1)NG報告

    >>322
    ネクサス怪獣もお忘れなく

  • 328名無し2024/12/04(Wed) 22:58:17ID:Y2NjU0Mjg(1/1)NG報告

    >>318
    剣客兵器とかいう明らかに今までの敵と比べて強い奴ら

  • 329名無し2024/12/04(Wed) 22:59:40ID:AxNzkyNTY(15/50)NG報告

    >>327
    こいつ改めて見ても醜悪な見た目してるわ

  • 330名無し2024/12/04(Wed) 22:59:50ID:U3MjgzNTY(1/1)NG報告

    ロボユニバースでこいつ出して欲しいんだけどこの変形は再現されるのかは疑問だよな

  • 331名無し2024/12/04(Wed) 23:08:06ID:gwNzY4MTY(1/1)NG報告

    >>324
    首に尻尾と操演パーツ盛り盛りだから、作るのも出すのも気軽には出来なさそうなのがな……

  • 332名無し2024/12/04(Wed) 23:08:45ID:Q3NTQ1ODQ(1/2)NG報告

    >>330
    ほう四モード変形か…

  • 333名無し2024/12/04(Wed) 23:11:31ID:Q3NTQ1ODQ(2/2)NG報告

    >>309
    ドンブラが浮くぐらいには戦隊のキャラ描写って保守的だったってことよな

  • 334名無し2024/12/04(Wed) 23:31:17ID:kyMzU0NjA(1/2)NG報告

    >>322
    マックス版独自の能力・設定や造形のレッドキングやエレキングはまた見たい。

    >>330
    仮に再現しようとしたらアニマルモードとか変形というより分割して組み換えするブロック的な感じがだいぶ増えそう。

  • 335名無し2024/12/04(Wed) 23:38:37ID:g0MDYwMjA(1/1)NG報告

    ふと思いやってみた五体合体キングオージャー
    結果としてアーリン達はいるという結論になった
    お前こんなにヒョロかったのか…

  • 336名無し2024/12/04(Wed) 23:42:45ID:EyODcwMjQ(1/1)NG報告

    >>318
    イメージとしては実写版ゴールデンカムイみたいな感じよね

  • 337名無し2024/12/04(Wed) 23:45:19ID:kzNTQyNzI(1/1)NG報告

    まさか無課金おじさんのニュースで英雄を聞くことになるとは…

  • 338名無し2024/12/05(Thu) 00:54:39ID:k4MzQ4MjU(2/2)NG報告

    https://www.jiji.com/jc/article?k=2024120401204&g=obt
    帰ってきたウルトラマンからレオまで監督で関わってた(タロウはメイン監督ポジだったか)山際永三さんが亡くなられたとのこと。
    ご冥福をお祈りいたします。

  • 339名無し2024/12/05(Thu) 00:59:23ID:g2NDIyMTU(9/16)NG報告

    >>241
    なお、仲間さんとこのミイラはとある作品で再度共演を果たすのであった

  • 340名無し2024/12/05(Thu) 07:04:16ID:E1MzU3OTA(1/1)NG報告

    >>282
    犬の怪獣?って思ったけどアークの映画なら辻本監督だろうし監督の犬好きは割と有名だし

  • 341名無し2024/12/05(Thu) 07:47:04ID:U0MzkzNjU(1/1)NG報告

    >>335
    最初から5体合体だったらそれはそれでヒョロくならないよう元からパーツは付けたり、ボリュームは上げてたんだろうな。クワガタ以外のメカに付けて合体時に持ってくるパターンとか。

  • 342名無し2024/12/05(Thu) 10:05:58ID:g5OTAyNDA(1/1)NG報告
  • 343名無し2024/12/05(Thu) 10:15:04ID:I3ODM0MTA(1/1)NG報告

    お題
    『合体・融合』

  • 344名無し2024/12/05(Thu) 10:23:26ID:QyMjQ4NjU(7/12)NG報告

    >>340
    遂にむーちゃんを怪獣にしたか……。

  • 345名無し2024/12/05(Thu) 10:39:42ID:c0NzAyNTA(7/15)NG報告

    >>312
    声優がレールガンの主人公勢と全く同じだったな

  • 346名無し2024/12/05(Thu) 10:40:40ID:IyMzg1MzA(1/1)NG報告

    >>343
    トッキュウレインボーやキングオージャー的なやり方で合体するメカそのものの数は今後も増えるのが出るかもだけど、複数のメカが合体した人型ロボが4体合体を超えてくる(しかも合体後も人型をだいぶ残してるスタイルの合体)パターンは戦隊だと今後もそうそう出ないだろうなと思うエンジンオーG12。

  • 347名無し2024/12/05(Thu) 10:40:46ID:c0NzAyNTA(8/15)NG報告

    >>339
    TRICKの映画だな
    ちなみにトイレの花子さんというホラー映画で長野くんを襲う人形でもある

  • 348名無し2024/12/05(Thu) 11:08:01ID:k4ODk5NTU(2/2)NG報告

    ガシャポンのゴチゾウのベスト版(という名の再生産)が発売になってたのか…。
    この辺りのサブライダーは食玩やDX版とかでは商品化はされないって事だろうか?

  • 349名無し2024/12/05(Thu) 11:45:49ID:g2NDIyMTU(10/16)NG報告

    >>347
    花子さんのは知らなかった!
    というか息の長いミイラさんである

  • 350名無し2024/12/05(Thu) 12:21:36ID:k3NDc4MjA(1/1)NG報告

    スケルトンクルー見たけど面白いな

  • 351名無し2024/12/05(Thu) 12:23:03ID:IzNzgxNzU(1/1)NG報告

    >>348
    そもそも基本的にサブライダー組がDX版に来ることは少なくない?あっても先行販売枠かプレバン限定くらいで、大体はガシャポンか食玩にしかいなかったはず

  • 352名無し2024/12/05(Thu) 12:28:15ID:UwNTA1OTU(1/1)NG報告

    >>335
    そりゃシンプルなクワガタムシロボが普通の人型になればな。これがクワゴンの脚がごん太ならいつもの驚異の技術でパチッパカッグイッパチンッと寸胴ムチムチボデェになるってもんよ

    昆虫の細っそい脚造れるの進歩を感じる

  • 353名無し2024/12/05(Thu) 12:30:23ID:c3NDA5MzU(14/37)NG報告

    >>351
    なるとしても直近組がワンチャンってぐらいよね
    主人公組に比べるとどうしても需要は二歩三歩落ちるし

  • 354名無し2024/12/05(Thu) 12:31:48ID:czOTM0MTA(1/1)NG報告

    >>196
    その影響でかなり体にダメージ負ってるしメンタルもヤバくなるという
    この人ら人斬り向いてないよ

  • 355名無し2024/12/05(Thu) 12:35:24ID:kwNzU0MjU(1/1)NG報告

    ブンブンのキービジュアルから考えるとスピンドー達の策略によりピンチに陥ってドン底にいる大也にあのゴーカイな海賊戦隊のレッドが発破かけて立ち直らせて共闘って感じかな

  • 356名無し2024/12/05(Thu) 12:39:17ID:I3OTY2NTA(1/1)NG報告

    >>343
    またウルトラマンサーガみたいに作品や世代の枠を超えて融合するウルトラマンみたいな

  • 357名無し2024/12/05(Thu) 12:42:28ID:Q3ODQ2NDA(1/1)NG報告

    >>354
    原作終わった後何事もなく過ごせれば、年齢だけで考えるとゴジラマイナスワンの時代にもギリ生きてそうな気がするが無理だよなー

  • 358名無し2024/12/05(Thu) 12:45:34ID:E0MDAzMjU(1/1)NG報告

    ネオスがいるってウルトラ珍しいな…
    https://x.com/tsuburaya_event/status/1864504980419564030?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

    >>356
    ゼットさんが融合するウルトラマンの内に入ってて欲しいなそれだと

  • 359名無し2024/12/05(Thu) 14:09:24ID:UyOTg3MzU(1/1)NG報告

    >>333
    一応ジェットマンの凱という型破りなやつがいたにはいたが……ドンブラ見た後だとおとなしく感じるな……
    あ、何気にどっちも井上脚本だ……

  • 360名無し2024/12/05(Thu) 14:22:03ID:g2NDIyMTU(11/16)NG報告

    >>354
    飛天御剣流は比古師匠みたく恵まれた体躯の持ち主でないと反動ヤバいらしいしね
    剣心も勿論常人と比べれば鍛え抜かれた肉体は持っているんだろうが、それでさえ受け止めきれなかったという

  • 361名無し2024/12/05(Thu) 15:36:23ID:k3MDIzOTU(1/1)NG報告

    >>194
    改めて見ると剣心にピッタリな俳優さんだよな佐藤健さん

  • 362名無し2024/12/05(Thu) 16:12:21ID:c0NzAyNTA(9/15)NG報告

    >>358ギャラファイでレイガへの号令かかった時に振り向いて
    「あ、俺関係ないでございますね」な仕草で前向いたの笑った

  • 363名無し2024/12/05(Thu) 16:28:54ID:IyMzI4MDQ(1/1)NG報告

    >>362
    でもやろうと思えば合体に入る事できますよね?

    レイガの外見が変わるかどうかは製作の匙加減になるけど

  • 364名無し2024/12/05(Thu) 16:31:01ID:Y0NDIyMTc(1/1)NG報告

    半数はDXでも出てる上でランダムという救済にもならなさそうやな
    まぁ平成二期は形が分かりやすいから見分けは付くにしても

  • 365名無し2024/12/05(Thu) 17:43:07ID:Y2OTA3MzU(1/1)NG報告

    >>360
    剣心鍛えてはいるけど左之助、蒼紫、斎藤、誰と比べても華奢だからな。
    北海道編ではもう九頭龍閃一回でだいぶしんどい。

  • 366名無し2024/12/05(Thu) 17:51:10ID:E5NDkyNDU(1/1)NG報告

    アークの新怪獣のビジュアル、マジなの?

  • 367名無し2024/12/05(Thu) 18:04:10ID:YyNDQ0NDA(1/1)NG報告
  • 368名無し2024/12/05(Thu) 18:45:45ID:QyMjQ4NjU(8/12)NG報告

    >>367
    冷静沈着な手塚がほぼ唯一声を荒げて戦うシーンだから印象深い回の一つだな。

  • 369名無し2024/12/05(Thu) 18:51:58ID:k4ODU2MzA(5/9)NG報告

    >>350
    アソーカやマンダロリアン、あと本編からゲストキャラが来そうな予感

  • 370名無し2024/12/05(Thu) 18:57:44ID:I1MjYyOTA(1/3)NG報告

    >>365
    北海道編だとfgoでもお馴染みの永倉さんがめっちゃ強くてびっくりする

  • 371名無し2024/12/05(Thu) 19:00:26ID:M5MjUwMjA(1/1)NG報告

    >>369
    やっぱ時系列的にお話作りやすいんだろうかそこらへん

  • 372名無し2024/12/05(Thu) 19:32:57ID:IxMTc1MDA(1/4)NG報告

    >>368
    あとライアがファイナルベントで敵倒したのってこれくらいしかないしね(ナイトを倒さずに決めたバージョンもあるが)。
    龍騎のレギュラーで出番の無いサブライダーは出番の短さからファイナルベント決めるシーンは少なくなってしまうのは仕方ないけど。

  • 373名無し2024/12/05(Thu) 19:40:33ID:IxOTk4NzA(16/50)NG報告
  • 374名無し2024/12/05(Thu) 19:41:37ID:M4NTQ0NTU(1/1)NG報告

    クリーチャーコマンドにままたまたあのアマンダおばさん出てくるのかw

  • 375名無し2024/12/05(Thu) 19:46:44ID:kyNTE1NDU(1/1)NG報告

    キャビンの日本勢鬼つええ!!このまま貞子や伽耶子や美々子ぶっ倒そうぜ!

  • 376名無し2024/12/05(Thu) 20:17:11ID:IxOTk4NzA(17/50)NG報告

    >>374
    またあのオバさん!?

  • 377名無し2024/12/05(Thu) 20:27:38ID:Q1OTQ5NDA(1/1)NG報告

    発掘恐竜と釣りグミのゴチゾウはDX版が出るのか。しかも来週発売とは結構急な発表だわ。
    しかし発掘恐竜は音声は同じだろうけど食玩とは色違いなんだな…。

  • 378名無し2024/12/05(Thu) 20:28:00ID:EzODYzNzU(1/1)NG報告

    >>374
    あいついっつも出てくるな…DC版フューリーかよ

  • 379名無し2024/12/05(Thu) 20:29:37ID:IyNTMxNzA(1/1)NG報告

    >>375
    その3人は敵に回さない方が…

  • 380名無し2024/12/05(Thu) 20:31:30ID:k4ODU2MzA(6/9)NG報告

    >>378

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=BmRZhC386NQ

    刑務所の囚人を使って私兵にしてるのがバレたので今度は人外を私兵にする模様。
    ピースメーカーシーズン2にも出そうだしDCU版フューリーとして暗躍しそう

  • 381名無し2024/12/05(Thu) 20:33:28ID:EyOTE2OTU(1/1)NG報告

    https://eiga.com/movie/101120/special/2/

    なるほど実写スタッフはもう原作の大まか流れを2年前に教えてもらってたのね

    これは衝撃的だったかもな

  • 382名無し2024/12/05(Thu) 20:36:40ID:I2ODE5NTU(1/2)NG報告

    >>380
    U-NEXTかぁ入ってないんだよな

    これを機に入ってみようかな…なんかオススメ作品有る?

  • 383名無し2024/12/05(Thu) 20:37:42ID:MwNzU2ODU(5/8)NG報告

    >>343
    最期に登場したスペースビースト イズマエル

  • 384名無し2024/12/05(Thu) 20:38:50ID:I2ODE5NTU(2/2)NG報告

    >>342 剣10本だけでもうフィギュア1体分ぐらいの値段するんだね

  • 385名無し2024/12/05(Thu) 20:39:29ID:k0Njk2NjA(1/1)NG報告

    アーツクロスセイバーの狼煙新規なの?と思ったらセイバーに合わせて大きめの作ったのね

  • 386名無し2024/12/05(Thu) 20:41:39ID:EyMzE2NTA(1/1)NG報告

    >>343



    ギンガとビクトリーの合体ウルトラマン

    その名もウルトラマンギンガビクトリー!!

  • 387名無し2024/12/05(Thu) 20:43:30ID:k2Nzk5NzU(1/1)NG報告

    >>338
    この人の担当回好きだったなぁ

  • 388名無し2024/12/05(Thu) 20:48:56ID:ExOTU3MjA(1/1)NG報告

    >>96
    この前だとギガンティックユニバースとは別にこんなデカいのも出てた

  • 389名無し2024/12/05(Thu) 20:52:43ID:U4MjYwOTA(1/1)NG報告

    >>343
    グリッドマン&裕太(ユニバースファイター)+ダイナゼノン&ガウマ隊+ビッグゴルドバーンの合体とかいう豪華トッピング

  • 390名無し2024/12/05(Thu) 20:53:19ID:A0NTU1MjA(1/1)NG報告

    >>344
    むーちゃんってなんだっけ?

  • 391名無し2024/12/05(Thu) 20:54:10ID:c3NDA5MzU(15/37)NG報告

    >>384
    先に剣だけ発売されるデュランダルに悲しい現在……

  • 392名無し2024/12/05(Thu) 20:55:45ID:IxOTk4NzA(18/50)NG報告

    >>389
    これよくよく考えたらまだダイナゼノン側を強化できる余地があるんだよな

  • 393名無し2024/12/05(Thu) 20:58:07ID:IyNzExMTU(3/12)NG報告

    ライアのコピーベントで言うと、龍騎とのダブルドラグクローファイヤーは好きだな
    『躱されたやん』とか『二人で出す意味は?』とか言ってはいけない

  • 394名無し2024/12/05(Thu) 21:00:13ID:I2MDYzNTA(1/3)NG報告

    最近の藤丸はライダー冬映画でいう先輩側のライダー主人公みたいな貫禄出てきたな

  • 395名無し2024/12/05(Thu) 21:02:47ID:I2MDYzNTA(2/3)NG報告

    >>253
    当然のようにサムネに上様いて草

  • 396名無し2024/12/05(Thu) 21:03:19ID:IxOTk4NzA(19/50)NG報告

    >>346
    玩具もスーツもバランス取るのが大変そうな形態きたな…

  • 397名無し2024/12/05(Thu) 21:04:31ID:I2MDYzNTA(3/3)NG報告

    >>393
    グランドジオウがこのシーンの龍騎召喚したらおまけでライアも出てきて欲しい

  • 398名無し2024/12/05(Thu) 21:05:31ID:UyMjQ2MTU(1/1)NG報告

    >>392
    なんならグリッドナイトとパワードゼノンの方も強化できる余地あるぞ!

  • 399名無し2024/12/05(Thu) 21:07:58ID:g5MjM3NzU(1/1)NG報告

    >>343
    怪獣フュージョンもっとバリエーション見たかった

  • 400名無し2024/12/05(Thu) 21:10:56ID:IxOTk4NzA(20/50)NG報告

    >>388
    これだけデカいと抱き枕にできそう

  • 401名無し2024/12/05(Thu) 21:39:49ID:UzMjQzNzU(1/1)NG報告

    普段は足並み揃えないが脅威が共通になったら手を組むキングオージャーの空気感なんだかんだ好き

  • 402名無し2024/12/05(Thu) 21:43:50ID:Q3OTcxNQ=(7/10)NG報告

    >>382
    最近入ったがU-NEXTは良いぞ。最近は休日になるとU-NEXTで過去の名作映画を漁ってばかりだわ。意外と他のサイトには無い名作が結構あるし

  • 403名無し2024/12/05(Thu) 21:47:39ID:E0NDY0MjA(1/1)NG報告

    >>402
    風都探偵とか見れるしな

  • 404名無し2024/12/05(Thu) 21:49:51ID:A1MDU3MTU(1/1)NG報告

    >>394 今の藤丸ならデザイアドライバー渡したらある程度戦えそう

  • 405名無し2024/12/05(Thu) 22:00:51ID:cwNTgyODA(1/1)NG報告

    >>358
    ロイメガはマント付いてるからシャット向けの人材よな

  • 406名無し2024/12/05(Thu) 22:04:09ID:k2MzU1MzA(1/1)NG報告

    >>389
    ばあさんやミニプラ版はまだかのう?

  • 407名無し2024/12/05(Thu) 22:05:13ID:Y2MDUzODA(1/2)NG報告

    >>406
    どうせならアーツも出してくれ!

  • 408名無し2024/12/05(Thu) 22:44:23ID:A0MDcyMzU(1/2)NG報告

    集まりの悪いどころか色んな意味で集まりが良い方の戦隊になってた

  • 409名無し2024/12/05(Thu) 22:50:47ID:M1MDAyNTA(1/1)NG報告

    >>271
    何というか斎藤って先達って感じのイメージ強くて諭すようなこと言われてるのが新鮮

  • 410名無し2024/12/05(Thu) 22:55:29ID:EzMzE3MjU(1/1)NG報告

    >>194
    るろ剣実写は改変とかはあれど少年漫画の実写としては理想的だったな

  • 411名無し2024/12/05(Thu) 23:03:20ID:IxOTk4NzA(21/50)NG報告
  • 412名無し2024/12/05(Thu) 23:11:00ID:MwNzU2ODU(6/8)NG報告

    >>408
    声のみのメンバーもいるとはいえ十年後にまた揃うとは驚いた

  • 413名無し2024/12/05(Thu) 23:14:21ID:MzOTE5NzU(1/1)NG報告

    >>407
    その前にユニバースファイター出さないと!

  • 414名無し2024/12/05(Thu) 23:30:52ID:M3OTY2NTU(1/1)NG報告

    リトラの話題が出ると『Z世界では駆除されたことあるんだよな……』と思い出す
    まあ比較的小さめとはいえ怪獣は怪獣、野放しにできないのはわかるけど

  • 415名無し2024/12/05(Thu) 23:43:11ID:A0MDcyMzU(2/2)NG報告

    >>414
    リトラ自体が友好的な怪獣かなんて正直不明レベルだし…
    ふ化してすぐ人間を襲うみたいなことした描写が無いからゴメスほど狂暴ってわけでもないけど餌を求めたりで家畜や人間に被害が出していても不思議じゃない

  • 416名無し2024/12/05(Thu) 23:44:46ID:A4NDg2MzA(2/3)NG報告

    士郎僕はね、操真晴人に型月世界へ行って型月世界でも魔法使いの意味を意味を知っても子供の為に魔法使い名乗って欲しいんだ

  • 417名無し2024/12/06(Fri) 00:10:38ID:YxNjY5MzA(1/1)NG報告
  • 418名無し2024/12/06(Fri) 00:19:31ID:c0NDc5ODA(1/1)NG報告

    仮面ライダーspirits更新!

    https://pocket.shonenmagazine.com/episode/2550912964975709541

    こっちのルリ子さんも可愛いな

  • 419名無し2024/12/06(Fri) 00:34:21ID:k5MzgxMTY(7/9)NG報告

    >>417
    銃声があんなに恐ろしく感じた映画は滅多にない。というか実際にあれを聞いたら怖くて動けないわ。

  • 420名無し2024/12/06(Fri) 00:36:33ID:k5MzgxMTY(8/9)NG報告

    >>382
    ペンギンのドラマとかめっちゃ評判良い

    無料期間のうちに試してみるのも良いかと

  • 421名無し2024/12/06(Fri) 02:56:20ID:g3MDg0NTc(1/1)NG報告

    >>384
    言うて一本700円程度ならこの手の武器なら妥当じゃね?

  • 422名無し2024/12/06(Fri) 09:30:33ID:QwNzIzMDA(10/15)NG報告

    >>382
    ︎AVは何か作品削除されまくっててAVも目的に入れていたらおすすめは出来ない

    ジャスティスリーグのスナイダーカットが見放題だし大抵のアニメの配信見れるよ

  • 423名無し2024/12/06(Fri) 09:32:55ID:QwNzIzMDA(11/15)NG報告

    >>370
    永倉さんかなり身体が丈夫だったから昭和まで生きてるしおじいちゃんになっても強いから警官の剣術指南役をしていたエピソード強い

  • 424名無し2024/12/06(Fri) 10:13:48ID:MwNTYwMTI(1/1)NG報告

    カブトマスクドフォームって顔だけ見ると主役ライダーの顔に見えないのがなんか好き

  • 425名無し2024/12/06(Fri) 12:21:34ID:QwNzIzMDA(12/15)NG報告

    >>424カブトムシの幼虫をよくぞここまでかっこよく見せてるわマジで

  • 426名無し2024/12/06(Fri) 12:25:15ID:g1NzM2MTg(1/1)NG報告

    >>424
    正直ライダーフォームより好きかも

  • 427名無し2024/12/06(Fri) 12:32:49ID:A5MzU1MDg(1/1)NG報告

    >>422
    dc関連のアニメめっちゃ充実してるよね

  • 428名無し2024/12/06(Fri) 13:31:47ID:MxOTEzNjg(1/1)NG報告

    >>399
    メダルを野生に突っ込むだけでも要素付与できるんだからセレブロはもっと余ったメダルぶん投げてほしかった

  • 429名無し2024/12/06(Fri) 14:36:39ID:c4NjY3NTA(1/1)NG報告

    >>411
    年齢高すぎないか?とは思ったけど
    インパクトめちゃくちゃ強い

  • 430名無し2024/12/06(Fri) 17:35:16ID:QyMjA0ODQ(22/50)NG報告

    >>428
    エリマキテレスドンはびっくりした

  • 431名無し2024/12/06(Fri) 17:53:00ID:A1NzQwNzA(1/1)NG報告

    >>401
    普段は足の引っ張り合いはするけど民の命が関わる事態なら二度目の神の怒りや避難計画ゼロみたいに既に準備済みなんだよな

  • 432名無し2024/12/06(Fri) 18:10:05ID:k1MDA2MTg(4/12)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=B5hr5BcPfHM
    おお、ゾンビジャマトでのギーツとの戦いか
    意外なところから来たな

  • 433名無し2024/12/06(Fri) 18:11:07ID:QyODIyNjA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/B5hr5BcPfHM?si=pu1Jb6jku93XlFLg

    どのシーンの必殺技が来るかと思ったらこの戦闘シーンか!

  • 434名無し2024/12/06(Fri) 18:28:43ID:g1NjUxMzg(12/16)NG報告

    >>424
    カブトに限らず、マスクドの重装甲兵器感好きなんだよなぁ
    勿論、ライダーフォームのTHEヒーロー感もいいんだけど

  • 435雑J種2024/12/06(Fri) 18:34:10ID:EyMjEwODI(3/6)NG報告

    (そのスケベスリット要ります!?)

  • 436名無し2024/12/06(Fri) 18:39:11ID:QyMjA0ODQ(23/50)NG報告

    >>435
    こいつら何回書き下ろしされるんだw

  • 437雑J種2024/12/06(Fri) 18:39:48ID:EyMjEwODI(4/6)NG報告

    >>436
    稼ぎ頭だから()

  • 438名無し2024/12/06(Fri) 18:40:40ID:k0ODUxNDI(7/8)NG報告

    >>435
    あらお嫌い?

  • 439雑J種2024/12/06(Fri) 18:41:45ID:EyMjEwODI(5/6)NG報告

    >>438
    お好きでござるっ

  • 440名無し2024/12/06(Fri) 18:47:34ID:YyMjE5NDI(1/1)NG報告
  • 441名無し2024/12/06(Fri) 18:51:51ID:k1MDA2MTg(5/12)NG報告

    明日のアークでもギャラクシー不使用だったら、まさかの3週連続になるけど
    さすがにそれはないかな?

  • 442名無し2024/12/06(Fri) 18:54:00ID:UwNTYxOTg(1/1)NG報告

    流石にギャラクシーでキングオブモンス倒さないのはダメだと思う

    大体あんなチート怪獣をノーマル形態で倒せるわけないもん

  • 443名無し2024/12/06(Fri) 18:56:10ID:EwOTE1NzA(1/2)NG報告

    >>435
    >>440
    なぁこれも探して新手のイメクラかなんかでは?

  • 444名無し2024/12/06(Fri) 18:57:01ID:EwOTE1NzA(2/2)NG報告

    >>443
    誤字った

    ✖︎これも探して
    ○これもしかして

  • 445名無し2024/12/06(Fri) 18:57:15ID:cyMzE0NDI(16/37)NG報告

    >>401
    馴れ合うわけでもなく、敵対してる訳でもないっていう良い感じの距離感してるよね
    個々人で仲良し悪しはあるけど


    >>429
    同年代の役やる方が珍しいからね、役者って(高校生の役者に高校生役はまず来ない等
    アメリカだと○○~○○歳まで演じれます!的な売り込みが普通だそうだし

  • 446名無し2024/12/06(Fri) 18:59:03ID:cyMzE0NDI(17/37)NG報告

    >>442
    チートなのは赤い玉であって、キングオブモンス自体は単純にめっちゃ強いだけの怪獣じゃない?
    バジリス、スキューラ飛び出したのも赤い玉の力だし

  • 447名無し2024/12/06(Fri) 18:59:34ID:A2NjQxNzA(1/1)NG報告

    あんまりよく知らんが二宮さんが父親役ってどんな役なんだ…
    なんかえらい息子役とそんなに年齢差感じないが…そういうアレな設定なのか…

  • 448名無し2024/12/06(Fri) 19:01:34ID:QyMjA0ODQ(24/50)NG報告

    ポイズンチャージ芸って見てて飽きないよねパターン豊富だし

  • 449名無し2024/12/06(Fri) 19:04:02ID:IwMzA5ODQ(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/gKr_NfQUvCY?feature=shared

    或人社長はスーツとか着るより1話のジャージ姿が一番似合うキャラだと思ってる

  • 450名無し2024/12/06(Fri) 19:05:44ID:AyNTIxNDY(1/1)NG報告

    >>445
    良太郎役の佐藤健さんとか高校生役を結構大人になってからもやってたような記憶がある

  • 451名無し2024/12/06(Fri) 19:17:37ID:g5NDY3MzI(1/2)NG報告

    https://x.com/m78_imagination/status/1864973431827239123?s=46&t=H_0gYl_18T3arp4HrCa4Aw
    ウルトラマンゼロ15周年関連でついに宮野真守が生放送に参戦!

  • 452名無し2024/12/06(Fri) 19:23:01ID:QyMjA0ODQ(25/50)NG報告

    >>451
    宮野さん呼べるの凄くない?

  • 453名無し2024/12/06(Fri) 19:24:28ID:c4MTk5ODg(1/1)NG報告

    >>450
    同じ売れっ子ライダー俳優でも進ノ介役の竹内くんはその手の役は少ない印象がある

  • 454名無し2024/12/06(Fri) 19:39:24ID:g5NDY3MzI(2/2)NG報告

    >>452
    少し前まで南さんだけしかゲストいなかったからかなりギリギリまでスケジュール調整してたっぽい。
    無理なら南さんだけって予定だったんだと思う。

  • 455名無し2024/12/06(Fri) 19:47:01ID:k3MDEzOA=(8/10)NG報告

    >>442
    ぶっちゃけ映画のキングオブモンス戦は防衛チームの居ない世界でいきなりガイアが3対1で戦うってシチュエーションのせいで苦戦しただけだと思う。

    色々と状況は違うけど、小説の超時空のアドベンチャーだとキングオブモンスはカイザーギラレス13世に瞬殺されてるし

  • 456名無し2024/12/06(Fri) 19:55:24ID:AwNDExMDI(1/1)NG報告

    >>423
    ゴルカムでも強キャラだったな
       
    永倉さん主役の大河ドラマとかアリだと思う

  • 457名無し2024/12/06(Fri) 19:55:24ID:A1MDEwMDA(2/4)NG報告

    >>455
    ガイアとキングオブモンスの戦い、V2でも最初は押してたからなぁ。
    キングオブモンス、強いんだけど最強フォームも苦戦させる超強豪かと言われると戦績的にそこまでなのよな。

  • 458名無し2024/12/06(Fri) 19:58:21ID:c5MjA1MDg(1/1)NG報告
  • 459名無し2024/12/06(Fri) 19:59:15ID:k3ODA5NjQ(1/1)NG報告

    >>456
    永倉さん序盤は激動なんだけど明治になってからはそんなに派手なとこないのがメインに据えづらいんだよな。

    明治より前は大河向きで維新後は朝ドラ向きという感じ。

    斎藤一は割と明治になってからも激動なんだけど逆に新撰組時代より前が全く分からないから難しい。

  • 460名無し2024/12/06(Fri) 20:04:07ID:EzMjc0MDQ(1/1)NG報告

    永倉さんってドラマや映画作品で近藤さん土方さん沖田くんに並ぶ四番手行けそうなのを完全に斎藤にそのポジ取られちゃった感あるな

  • 461名無し2024/12/06(Fri) 20:08:48ID:k1MDA2MTg(6/12)NG報告

    https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/14298/
    ほう、コンビニで表情違いのゴチゾウを展開か
    どんどん出るな……

  • 462名無し2024/12/06(Fri) 20:12:59ID:c2MTAwNTA(1/1)NG報告

    >>460
    その辺は大体るろ剣のせいだから仕方ない。
    実際、るろ剣で出るまでは知る人ぞ知るマイナー隊士だったらしいし。

  • 463名無し2024/12/06(Fri) 20:13:56ID:YwNTEwMzQ(1/1)NG報告

    また新選組大河ドラマとかやるならマイナーどころが主人公になるんだろうか

  • 464名無し2024/12/06(Fri) 20:25:13ID:A4MjQ4NjQ(1/1)NG報告

    実写版の宇水さんは出番は少ないが原作ほどの醜態は晒さなかったのが良かった

  • 465名無し2024/12/06(Fri) 20:48:27ID:cyMzE0NDI(18/37)NG報告

    >>462
    >>459の言うように新撰組よりまえがわからない=いくらでも盛れるってのが使いやすかったんだろうなって
    龍が如く維新で坂本龍馬=斉藤一、なんていくらなんでも「ちょっと待てやwww」みたいなのまで飛び出すぐらいにはフリー素材化してる

  • 466名無し2024/12/06(Fri) 20:56:18ID:Q2NDM5NjQ(1/1)NG報告

    新選組モチーフの仮面ライダーとか戦隊とか見たい

  • 467名無し2024/12/06(Fri) 21:00:37ID:UxMTYzNDI(1/1)NG報告

    >>262
    >>270
    そういやウルトラやガンダムが単独TCG打ち出してきたし次はライダーも展開する版かな?

  • 468名無し2024/12/06(Fri) 21:06:31ID:I4MjA2MDQ(2/7)NG報告

    >>466
    新選組モチーフ、何かと制作サイドが全滅させがち

  • 469名無し2024/12/06(Fri) 21:07:29ID:g4MjQ4NTg(1/1)NG報告

    >>468
    鉄血はだからあんな壊滅ENDになったのね

  • 470名無し2024/12/06(Fri) 21:08:51ID:A4NDUxNzI(1/1)NG報告

    >>467
    もういっそのこと東映特撮包括した感じのTCG出せばいいんじゃね?
     そしたら色んな東映特撮キャラ出せるし

  • 471名無し2024/12/06(Fri) 21:13:30ID:czNTg4NzA(1/2)NG報告

    >>468
    まあ、新撰組といえば「滅びの美学」なとこあるから・・・

  • 472名無し2024/12/06(Fri) 21:21:36ID:k1MDA2MTg(7/12)NG報告

    >>466
    こんなのなら
    (近藤・土方・沖田の複合体)

  • 473名無し2024/12/06(Fri) 21:23:58ID:g1NjUxMzg(13/16)NG報告

    DCU
    スーパーマンたちはいるけど、現時点ではJL存在しないのか
    エラく改変されたなぁ
    DCU版メンバーはDCEUとは違う感じになりそうかな?

  • 474名無し2024/12/06(Fri) 21:25:36ID:g1MTc0MDQ(1/1)NG報告

    >>459 
    そこに永倉さんと斎藤さんの両方が程よく絡んで、
    情緒もバッキバキになる、
    「油通り事件」とかいう題材があるじゃろ?

  • 475しろ炭素2024/12/06(Fri) 21:35:16ID:M2Njk5MDI(1/14)NG報告

    先月は色々とごたごたがあって観れなかったレッド・ワンを上映最終日のギリギリとはいえ、観たぜ

    サンタを奪還せよ!って話で悪い子がいい子に戻れるのかってこと、親子関係
    そういったものも内包してなかなかにいい映画でした
    サンタを科学的に考えると超ハイスペックなじいさんとなるってのを真面目に馬鹿馬鹿しく描いてたのには笑った

  • 476名無し2024/12/06(Fri) 21:36:29ID:czNTg4NzA(2/2)NG報告

    >>474
    あれ掘り下げれば掘り下げるほど新撰組の株下がる事件じゃねーか!!

  • 477名無し2024/12/06(Fri) 21:42:16ID:cyMzE0NDI(19/37)NG報告

    >>470
    かつてレンジャーズストライクっていうまさにその通りのカードゲームがありましてね
    そこそこ続いてたんやが、コマンダーカードっていうゲーム開始前に一枚だけ使えるカードで刷られたドギーが何もかもぶっ壊して終了した

    ドギーの効果
    好きなカードを一枚デッキからサーチして手札に

    カードゲーム触れたことある人ならいかにぶっ壊れてるかご理解いただけよう

  • 478名無し2024/12/06(Fri) 22:03:23ID:QyMjA0ODQ(26/50)NG報告

    戦隊はTCGもDCDも全部終わってしまったんだよな

  • 479名無し2024/12/06(Fri) 22:09:39ID:k0ODUxNDI(8/8)NG報告

    >>477
    そのカードを使ったターンは召喚出来ないとかコストが高いとかのデメリットくらいはあるよね…?

  • 480名無し2024/12/06(Fri) 22:16:35ID:UyODcyNTA(1/1)NG報告

    TCGって難しそうなイメージあるんだよな

  • 481名無し2024/12/06(Fri) 22:22:13ID:IzMDY0MDI(1/6)NG報告
  • 482名無し2024/12/06(Fri) 22:24:49ID:ExMTI3NDI(12/37)NG報告

    >>481
    しつこいかもしれないけどガイアを期待してしまっている俺がいる

  • 483名無し2024/12/06(Fri) 22:28:52ID:cyMzE0NDI(20/37)NG報告

    >>479
    無い
    一切無い
    ちなみにコストはゼロだ!

    ついでに言えばコモンカードだ!!

  • 484名無し2024/12/06(Fri) 22:50:58ID:UyNjUxMTg(9/12)NG報告

    >>482
    赤い球がどんな経緯で現れてキングオブモンスが出現するのか。
    そしてガイアとアグルは出るのか……。
    俺も期待してたりする……。
    アークで新たな赤い球の余計な機能が明かされたりして(勘弁してくれ)。

    >>483
    かの有名な強欲の壺以上の極悪カードで草も生えないな。
    UCGは末永く続くようなTCG作りをして欲しいね。

  • 485名無し2024/12/06(Fri) 22:54:08ID:I2NzU3OTY(1/1)NG報告

    >>483
    その手のサーチをコモン近くでやるなら手札じゃなくせいぜい山札の上か上から六枚の中から選んでサーチだろうに…なんでそんな変な方向に思い切りがいいの!?

  • 486名無し2024/12/06(Fri) 22:56:48ID:k5MzgxMTY(9/9)NG報告

    >>473
    DCEUは個々のヒーローを描く以前にいきなりバットマンVSスーパーマンとかクロスオーバー作品とかやり始めたので、DCUは焦らず丁寧にいって欲しい。

  • 487名無し2024/12/06(Fri) 22:57:02ID:A1MDEwMDA(3/4)NG報告

    >>461
    発売が予定日から順次だからボカしてるけど、ただでさえ忙しいクリスマスシーズンにゴチゾウ争奪戦のフィールドにされるコンビニの店員さんが気の毒な気がしてきてる。

  • 488名無し2024/12/06(Fri) 23:21:24ID:QyMjA0ODQ(27/50)NG報告

    >>486
    mcuフェーズ1ぐらい丁寧にやって欲しい

  • 489名無し2024/12/06(Fri) 23:21:45ID:c5NTA1NTA(1/1)NG報告

    >>481
    とりあえずギャラクシーアーマーは出てくるの確定か

  • 490名無し2024/12/06(Fri) 23:24:42ID:QyMjA0ODQ(28/50)NG報告

    >>432
    やっぱ思うけどマグナムブースト相手にここまでやれるバッファが強すぎる

  • 491名無し2024/12/06(Fri) 23:25:10ID:M1NTM4MDA(1/1)NG報告

    >>458
    なんかさ夢芽さん胸盛った?

  • 492名無し2024/12/06(Fri) 23:27:04ID:U3MTk1MjI(1/1)NG報告

    TCGと言えばゴジラもやるみたいだけどカードの絵柄のネタ切れしないか心配

  • 493名無し2024/12/06(Fri) 23:29:05ID:QyMjA0ODQ(29/50)NG報告

    拡大してみるとすごいスリット入ってるな…

  • 494名無し2024/12/06(Fri) 23:32:13ID:k1MDA2MTg(8/12)NG報告

    >>489
    あとはブレーザーキューブを使った必殺技『ギャラクサースパイラル』が出るかどうかだな
    キングオブモンスなら、新技の相手に取って不足はないと思うが……

  • 495名無し2024/12/06(Fri) 23:35:15ID:Q1NDg4NDY(1/1)NG報告

    >>459
    永倉さんと斎藤って一応鬼滅の刃の時代まで生きてるんだよな…鬼とは遭遇しなかったのかな

  • 496名無し2024/12/06(Fri) 23:35:26ID:Q2NDUyODA(1/1)NG報告

    >>480
    まあ、ジャンルや対象年齢によるとしかいえん。
    側から見たら意味分からんようなのもあれば単純でプレイしやすいのもある。

  • 497名無し2024/12/06(Fri) 23:40:41ID:g5NTU2OTA(1/1)NG報告

    >>493
    アカネちゃんの胸も六花さんの太ももぐらい盛られて最早"爆"乳の域だな…

  • 498名無し2024/12/06(Fri) 23:41:51ID:kxODY4OTI(1/1)NG報告

    >>477
    それはウルトラやべーな

  • 499名無し2024/12/06(Fri) 23:41:55ID:k0Mjk3MTY(3/3)NG報告

    >>478レンジャーズストライク…

  • 500名無し2024/12/06(Fri) 23:42:57ID:EzMTczNzA(3/3)NG報告

    グリッドマンもソシャゲ展開しないかな

  • 501名無し2024/12/07(Sat) 00:43:29ID:UxODEyMjU(1/1)NG報告

    ウルトラ怪獣でしくじったからしないんじゃないかな

  • 502雑J種2024/12/07(Sat) 00:49:41ID:MzODg1Mjk(6/6)NG報告

    >>493
    オッパイはデケェし太ももはムチムチ

  • 503名無し2024/12/07(Sat) 01:23:04ID:Q5NTQ2Njk(1/1)NG報告

    >>500
    スパロボDDで事足りるからな……

  • 504名無し2024/12/07(Sat) 07:20:41ID:g0ODgwNjE(14/16)NG報告

    >>486
    まぁMCU意識しすぎていたよね、DCEU

  • 505名無し2024/12/07(Sat) 07:22:41ID:g0ODgwNjE(15/16)NG報告

    >>488
    ガン監督は「年に1、2本ペース」でやっていくつもりらしいから、そこらへんは大丈夫かな?

  • 506名無し2024/12/07(Sat) 07:33:36ID:AyMDY3OTk(13/37)NG報告

    >>484
    小説版のTDG続編でチャリンジャが言うにはある次元の知的生命体が「より良い暮らしのために」作ったら欲望がさらに刺激されて止まらなくなり自滅してしまった結果オリジナルとサブがマルチバースを旅立ってしまった、だったけどまた追加されるのか…

  • 507名無し2024/12/07(Sat) 07:35:01ID:AyMDY3OTk(14/37)NG報告

    >>500
    俺は据え置きのゲームでやりたいわ
    裕太になって、でも良いし別のエージェントになって裕太と仲良くなって共闘するギアスのロスカラみたいなやつ

  • 508名無し2024/12/07(Sat) 07:53:34ID:AzMzE0MDA(1/1)NG報告

    >>492
    ウルトラマンみたいに劇中のスチールそのまま使う可能性もあるし、その辺は出ない事にはな
    アニメとか含めるなら弾数は結構あるし

  • 509名無し2024/12/07(Sat) 08:42:56ID:M1OTMwMzM(1/1)NG報告

    >>500
    ソシャゲはもうレッドオーシャンだから余程ゲーム性面白いか描き下ろしストーリーが読めるみたいな強みが無いとキツいとこある。

  • 510名無し2024/12/07(Sat) 08:47:16ID:E2ODgxODU(1/1)NG報告

    なんか急にニコニコ動画でジャッカー電撃隊が配信されとる

  • 511名無し2024/12/07(Sat) 08:50:26ID:I5NzAyNTE(1/1)NG報告

    >>492
    TCGでゴジラ…!?

  • 512名無し2024/12/07(Sat) 08:52:10ID:YyNDEwOTg(30/50)NG報告

    https://cocreco.kodansha.co.jp/telemaga/news/W3vHP

    この記事見るといよいよかってなる

  • 513名無し2024/12/07(Sat) 08:54:32ID:gyNjM5NjQ(1/1)NG報告
  • 514名無し2024/12/07(Sat) 09:00:11ID:YyNDEwOTg(31/50)NG報告

    始まった

  • 515名無し2024/12/07(Sat) 09:00:27ID:A2NTc2MTM(2/14)NG報告

    シュワッチ!シュワッチ!

  • 516名無し2024/12/07(Sat) 09:00:41ID:c0NTAwMTE(1/3)NG報告

    アバンなし?

  • 517名無し2024/12/07(Sat) 09:01:19ID:c0NTAwMTE(2/3)NG報告

    即OPとは珍しい

  • 518名無し2024/12/07(Sat) 09:02:00ID:Y4NTIyNTQ(2/20)NG報告

    今ギヴァスのクレジットがあったが……?

  • 519名無し2024/12/07(Sat) 09:02:06ID:YyNDEwOTg(32/50)NG報告

    ギヴァス出るのか

  • 520名無し2024/12/07(Sat) 09:03:46ID:c0NTAwMTE(3/3)NG報告

    うんキツ

  • 521名無し2024/12/07(Sat) 09:04:06ID:MyMTY4Njg(1/2)NG報告

    制服リンちゃんいいよね

  • 522名無し2024/12/07(Sat) 09:04:07ID:A2NTc2MTM(3/14)NG報告

    めっちゃハードスケジュールで草

  • 523名無し2024/12/07(Sat) 09:04:29ID:MyMTY4Njg(2/2)NG報告

    うわ古

  • 524名無し2024/12/07(Sat) 09:04:38ID:YyNDEwOTg(33/50)NG報告

    いやー!?

  • 525名無し2024/12/07(Sat) 09:04:40ID:Y4NTIyNTQ(3/20)NG報告

    世知辛え……

  • 526名無し2024/12/07(Sat) 09:06:33ID:I5MzcyMzg(3/7)NG報告

    帰れ!

  • 527名無し2024/12/07(Sat) 09:06:48ID:A2NTc2MTM(4/14)NG報告

    ファッ!?

  • 528名無し2024/12/07(Sat) 09:06:55ID:YyNDEwOTg(34/50)NG報告

    出た…赤い玉…

  • 529名無し2024/12/07(Sat) 09:07:27ID:AxMDIzMjM(1/1)NG報告

    帰れ!帰れよう…

  • 530名無し2024/12/07(Sat) 09:08:11ID:IxNzMyNDY(1/1)NG報告

    ん!?

  • 531名無し2024/12/07(Sat) 09:08:15ID:Y2OTMwODI(2/9)NG報告

    これ精神干渉でそう言ってるように聞こえるだけで
    実質自分を使えとしか言ってないな?

  • 532名無し2024/12/07(Sat) 09:08:24ID:c3MTQyOTQ(1/1)NG報告

    それは不味くないか?

  • 533名無し2024/12/07(Sat) 09:08:52ID:g4NDcyODM(1/1)NG報告

    ベビーサンドリアスだ

  • 534名無し2024/12/07(Sat) 09:09:03ID:ExNDY5MTA(1/2)NG報告

    そうはならんやろ

  • 535名無し2024/12/07(Sat) 09:09:13ID:I5MzcyMzg(4/7)NG報告

    北川か…(元怪獣倉庫の場所)

  • 536名無し2024/12/07(Sat) 09:09:25ID:ExNDY5MTA(2/2)NG報告

    この世界のネズミかあ…

  • 537名無し2024/12/07(Sat) 09:09:42ID:E5NjU2ODg(1/1)NG報告

    初見だがこの赤い球そんなにヤバいのか

  • 538名無し2024/12/07(Sat) 09:09:52ID:UwODc0MDQ(1/2)NG報告

    捨てろ!

  • 539名無し2024/12/07(Sat) 09:10:23ID:UwODc0MDQ(2/2)NG報告

    独特な役者さんだな

  • 540名無し2024/12/07(Sat) 09:10:29ID:Y2OTMwODI(3/9)NG報告

    誰かと思えばチャンス大城じゃねーか!?

  • 541名無し2024/12/07(Sat) 09:10:32ID:QzOTQ1Mzc(1/2)NG報告

    うそぉ

  • 542名無し2024/12/07(Sat) 09:10:41ID:YyNDEwOTg(35/50)NG報告

    お辛い…

  • 543名無し2024/12/07(Sat) 09:10:47ID:I5MzcyMzg(5/7)NG報告

    バレテーラ

  • 544名無し2024/12/07(Sat) 09:11:00ID:QzOTQ1Mzc(2/2)NG報告

    外に出すな

  • 545名無し2024/12/07(Sat) 09:11:15ID:M4NjY5MzY(1/2)NG報告

    リンちゃんの周り変な人多いな

  • 546名無し2024/12/07(Sat) 09:11:19ID:IyMzAxNzU(1/1)NG報告

    チャンス大城さん、演技のイメージなかったけど上手いな。

  • 547名無し2024/12/07(Sat) 09:11:20ID:A2NTc2MTM(5/14)NG報告

    ひえっ

  • 548名無し2024/12/07(Sat) 09:11:35ID:M4NjY5MzY(2/2)NG報告

    うわー

  • 549名無し2024/12/07(Sat) 09:11:43ID:k3Mjg5NTA(1/1)NG報告

    デカくなってる

  • 550名無し2024/12/07(Sat) 09:11:53ID:AzMzQ4ODc(1/2)NG報告

    あちゃー

  • 551しろ炭素2024/12/07(Sat) 09:12:09ID:YyODQ4MTk(2/14)NG報告

    デカくなってるぅ!

  • 552名無し2024/12/07(Sat) 09:12:20ID:A2NTc2MTM(6/14)NG報告

    鳴き声がゴジラの悲鳴みたいで草

  • 553名無し2024/12/07(Sat) 09:12:24ID:AzMzQ4ODc(2/2)NG報告

    あ~っ!

  • 554名無し2024/12/07(Sat) 09:12:33ID:IwMDIxOTA(1/1)NG報告

    ・・・・

  • 555名無し2024/12/07(Sat) 09:12:35ID:I5MzcyMzg(6/7)NG報告

    なんかあれだ、安達祐実の恐竜物語みたいなアトモスフィアかわ

  • 556名無し2024/12/07(Sat) 09:13:00ID:QyNjUzMTU(1/1)NG報告

    ワシのビルが~!

  • 557名無し2024/12/07(Sat) 09:13:08ID:Y3NzUzOTU(1/1)NG報告

    壊されちゃったよ

  • 558名無し2024/12/07(Sat) 09:15:24ID:Y2OTMwODI(4/9)NG報告

    >>539
    さんま一門の最若手、芸歴30年地下芸人歴20年以上の芸人さんやね
    ヤンキーだった若いころ893に山に首だけだして埋められてたとかで近年有名になった人

  • 559名無し2024/12/07(Sat) 09:16:06ID:YyNDEwOTg(36/50)NG報告

    し…○んでる…

  • 560名無し2024/12/07(Sat) 09:16:26ID:YwMTE0MTI(1/1)NG報告

    やりやがったなお前!!!

  • 561しろ炭素2024/12/07(Sat) 09:16:28ID:YyODQ4MTk(3/14)NG報告

    そういうメモ書きの統合なのね

  • 562名無し2024/12/07(Sat) 09:16:28ID:Y4NTIyNTQ(4/20)NG報告

    おお、懐かしい鳴き声

  • 563名無し2024/12/07(Sat) 09:16:35ID:k5NTc0MTU(1/5)NG報告

    キングオブモンス「その言葉が聞きたかった…!」

  • 564名無し2024/12/07(Sat) 09:16:39ID:M2MzAwOTY(1/1)NG報告

    赤い球が悪辣すぎる

  • 565名無し2024/12/07(Sat) 09:16:51ID:A0Mzc3MjI(1/2)NG報告

    出やがった

  • 566名無し2024/12/07(Sat) 09:17:19ID:YyNDEwOTg(37/50)NG報告

    ザンドリアスから進化するキングオブモンス珍しい

  • 567名無し2024/12/07(Sat) 09:18:03ID:A0Mzc3MjI(2/2)NG報告

    最悪な状況だ

  • 568名無し2024/12/07(Sat) 09:18:58ID:Q2MjAzNDY(1/1)NG報告

    ザンドリアスとキングオブモンスって元は繋がりないらしいね

  • 569名無し2024/12/07(Sat) 09:19:39ID:k4NjExMTY(1/1)NG報告

    デュフフ…

  • 570名無し2024/12/07(Sat) 09:19:51ID:E4MjgyMzk(1/2)NG報告

    ぶっ壊せ!

  • 571しろ炭素2024/12/07(Sat) 09:20:26ID:YyODQ4MTk(4/14)NG報告

    お前が救援かよ!?

  • 572名無し2024/12/07(Sat) 09:20:33ID:E4MjgyMzk(2/2)NG報告

    ギヴァス!?

  • 573名無し2024/12/07(Sat) 09:20:39ID:Y4NTIyNTQ(5/20)NG報告

    マジで帰ってきた!!

  • 574名無し2024/12/07(Sat) 09:20:44ID:MwODEzOTE(1/1)NG報告

    ここで来たか

  • 575名無し2024/12/07(Sat) 09:21:30ID:U0MTg5NDM(1/2)NG報告

    やっと帰ってきたか

  • 576名無し2024/12/07(Sat) 09:22:18ID:U0MTg5NDM(2/2)NG報告

    めっちゃ凝ってるな

  • 577名無し2024/12/07(Sat) 09:22:27ID:M5MDkyMjg(1/2)NG報告

    オオオ
    イイイ

  • 578名無し2024/12/07(Sat) 09:22:54ID:YyNDEwOTg(38/50)NG報告

    つえーキングオブモンスつえー

  • 579名無し2024/12/07(Sat) 09:23:09ID:M5MDkyMjg(2/2)NG報告

    この怪獣強いぜ

  • 580名無し2024/12/07(Sat) 09:23:39ID:k4MjM2NDk(1/3)NG報告

    こいつ技多い

  • 581名無し2024/12/07(Sat) 09:24:16ID:k4MjM2NDk(2/3)NG報告

    ギャラクシーアーマー!

  • 582名無し2024/12/07(Sat) 09:24:25ID:YyNDEwOTg(39/50)NG報告

    ギャラクシーやっぱ強いな

  • 583名無し2024/12/07(Sat) 09:24:45ID:k4MjM2NDk(3/3)NG報告

    赤い球逃げやがった!!

  • 584名無し2024/12/07(Sat) 09:25:20ID:Q5NjEwNzc(1/1)NG報告

    やっと気づいたのか

  • 585名無し2024/12/07(Sat) 09:25:41ID:YwNTk0NTI(1/1)NG報告

    お前反省してたのか……

  • 586名無し2024/12/07(Sat) 09:26:28ID:cyOTgxNzE(1/1)NG報告

    不気味さがあるな今回のドラマパート

  • 587名無し2024/12/07(Sat) 09:27:47ID:c3NTA3OTY(1/1)NG報告

    あーん?

  • 588名無し2024/12/07(Sat) 09:27:58ID:c4NzYxNTg(1/3)NG報告

    面白かった

  • 589名無し2024/12/07(Sat) 09:28:30ID:Y2OTMwODI(5/9)NG報告

    スペアが1個とはかぎらないから小説とは矛盾しないのかね
    そうすると何個あんねんって話になるが

  • 590名無し2024/12/07(Sat) 09:28:38ID:I5MzcyMzg(7/7)NG報告

    実相寺テイストな話

  • 591しろ炭素2024/12/07(Sat) 09:28:43ID:YyODQ4MTk(5/14)NG報告

    ホラーじみた予告なんですがぁ!?

  • 592名無し2024/12/07(Sat) 09:28:51ID:Y2OTMwODI(6/9)NG報告

    なにあの次回予告…

  • 593名無し2024/12/07(Sat) 09:29:05ID:A2NTc2MTM(7/14)NG報告

    ぷにるんずってアニメやってたんだ…

  • 594名無し2024/12/07(Sat) 09:29:07ID:YyNDEwOTg(40/50)NG報告

    雰囲気変わるじゃん…

  • 595名無し2024/12/07(Sat) 09:29:39ID:Y4NTIyNTQ(6/20)NG報告

    またずいぶんと温度差が違う回が……

  • 596名無し2024/12/07(Sat) 09:29:40ID:c4NzYxNTg(2/3)NG報告

    癖強い回続いてる

  • 597名無し2024/12/07(Sat) 09:30:32ID:c4NzYxNTg(3/3)NG報告

    ギヴァスは帰ったのかな

  • 598名無し2024/12/07(Sat) 09:30:46ID:AxMjE1Mzk(1/1)NG報告

    キングオブモンス強かったな

  • 599名無し2024/12/07(Sat) 09:31:02ID:U1NjQ5OTM(1/1)NG報告

    お辛い回だな

  • 600名無し2024/12/07(Sat) 09:31:34ID:YyNDEwOTg(41/50)NG報告
  • 601名無し2024/12/07(Sat) 09:35:00ID:U1Mjc4MjA(2/2)NG報告

    ガイアは出なかったけど強豪怪獣の強さは十二分に見せてくれた

  • 602名無し2024/12/07(Sat) 09:40:09ID:U3ODE3NDM(1/1)NG報告

    しっかしTDGで1人だけ客演ないとかガイア可哀想だな

  • 603名無し2024/12/07(Sat) 09:49:03ID:kxMjY3ODY(1/1)NG報告

    >>602
    >TDGで1人だけ客演ない
    よっすどうも。

  • 604名無し2024/12/07(Sat) 09:50:52ID:kxNTg2NDE(1/1)NG報告

    >>603
    多分TVシリーズ本編へのって意味だと思うよ

  • 605名無し2024/12/07(Sat) 09:54:59ID:g0NTI2ODA(1/1)NG報告

    >>602
    >>603
    しかも新形態も近年貰ったから可哀想まで言われるとそうかな?ってなる。
    その新形態を映像作品でみたいとは思うけど。

  • 606名無し2024/12/07(Sat) 10:04:25ID:I0NjUzODg(1/1)NG報告

    サブトラマンが集合するのは珍しい…珍しい絵面だ
    >>513
    これずっと気になってたんだよな!

  • 607名無し2024/12/07(Sat) 10:08:36ID:gxODQyMDU(1/1)NG報告

    >>606
    改めて見ても渋い&ワクワクするメンツだな

  • 608名無し2024/12/07(Sat) 10:14:20ID:YyNDEwOTg(42/50)NG報告
  • 609名無し2024/12/07(Sat) 10:22:30ID:Q0NTU1ODc(1/1)NG報告

    るろ剣のアクションってやっぱワイヤー使ってんのか
    YouTubehttps://youtu.be/F2l0jRLCsD8?si=i7mk6e8DjU56W94H

  • 610名無し2024/12/07(Sat) 10:34:10ID:A2NzQzNTA(13/15)NG報告

    >>607
    こういう繋がりがない強豪チームアップ大好き!

  • 611名無し2024/12/07(Sat) 10:40:15ID:M4ODIzMzQ(1/1)NG報告

    >>181
    ウルトラマンなんて二体も出てきたら普通は大騒ぎだが視聴者視点だとそれ以上に何体も出てくる作品を見てきたから少なく感じるのバグだよねー

  • 612名無し2024/12/07(Sat) 10:56:10ID:Q5MTA0Mzg(1/1)NG報告

    ギヴァスよりガイアを出してほしかったなあ……
    せめて、赤い球が光ってギヴァスがワープしてくるなら、反省を伺えるんだが

    2話構成だったのを無理やり縮めたみたいな物足りなさとモヤモヤ感がある

  • 613名無し2024/12/07(Sat) 11:34:02ID:A2NzU1Mjc(1/1)NG報告

    アークって毎週面白いよね

  • 614名無し2024/12/07(Sat) 11:38:09ID:YyNDEwOTg(43/50)NG報告

    >>611
    他の世界は2、3体下手したら5体ぐらい出てくるのはあるもんな

  • 615名無し2024/12/07(Sat) 12:22:30ID:A2NzQzNTA(14/15)NG報告

    >>613
    安定して面白いわ
    切ない話も笑える話もあるし

  • 616名無し2024/12/07(Sat) 12:44:51ID:Y3MjE5NDk(21/37)NG報告

    先週今週と新人の秋武監督だったけど、戦闘の演出めっちゃ面白い人だよね
    真上や真下からのアングル多用したり、今回の空に舞い上がった車の窓からの視点とか絵的にすげぇ楽しかった

  • 617名無し2024/12/07(Sat) 12:58:06ID:g4ODQ1MDA(4/4)NG報告

    去年のブレーザーも安定して面白かったし、ウルトラは良い意味で話のデキは安定してる。
    個々人の好みでの好評、不評はあるだろうけど。

  • 618名無し2024/12/07(Sat) 13:12:59ID:YyNTM3MjA(1/1)NG報告

    超時空の大決戦だと勉が知ってるガイアを助けてくれるヒーローとしてティガとダイナが来た

    今回はゲストキャラが知ってるアークを助けてくれるヒーローとしてギヴァスが来た

    っていう意見見かけてすげぇ納得した

  • 619名無し2024/12/07(Sat) 13:58:20ID:YyNDEwOTg(44/50)NG報告
  • 620名無し2024/12/07(Sat) 14:03:27ID:MzMTIwMjU(1/1)NG報告

    >>613
    同時期にやってるガヴやブンブンジャーも安定して面白いのがいいよね

  • 621名無し2024/12/07(Sat) 14:13:23ID:YyNDEwOTg(45/50)NG報告

    誇張無しに名作と言える作品が配信されてる
    YouTubehttps://youtu.be/O_10wzrHlNY?si=glLVYAj1EEqXHOGh

  • 622名無し2024/12/07(Sat) 14:22:10ID:QyNzY4NTM(1/1)NG報告

    https://x.com/tsuburaya_event/status/1864867975448400053?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA
     このイラストいい感じにデフォルメされてる

  • 623名無し2024/12/07(Sat) 14:27:52ID:A2NzQzNTA(15/15)NG報告

    >>608声優さん、蔵硯の人だな
    滅茶苦茶声良いよな

  • 624名無し2024/12/07(Sat) 15:04:08ID:kxMDEyNTA(1/1)NG報告

    >>608
    ウルトラQ回かな?それともセブンのロボット長官とかエースの女性歯科医の回のような…?

  • 625名無し2024/12/07(Sat) 15:12:31ID:Y3MzY0NTY(1/1)NG報告

    >>513
    ゴレンジャーからだいぶ作風と世界観変わったな

  • 626名無し2024/12/07(Sat) 15:29:24ID:I4NTMyOTI(1/1)NG報告

    アースガロンの扱いはウルトラマンより先に倒せ云々やってチクチク言われるの繰り返した癖に特にその関連でメイン回無かったのがにゃー
    特空機からの流れあった上でその扱いかーにはなるなった
    最終回も劇場版もMOD4じゃなくて素アースガロンに暴れさせてるのはええんか?となりますね?
    ああいうのって普段から活躍したり強化装備がしっかり暴れてるからこそ文脈乗るのであって普段ボロボロなのにそれやられても普段からその頑強さ発揮しろになるというか

  • 627名無し2024/12/07(Sat) 15:48:16ID:QzMDA4MTI(1/1)NG報告

    アースガロンが怪獣を倒したらブレーザーの出番がなくなっちゃう!

  • 628名無し2024/12/07(Sat) 16:18:47ID:ExNzAzOTA(1/1)NG報告

    >>626
    アースガロン関連はぶっちゃけ引っ張りすぎたなとは思う。最終回の戦うためじゃなくて話し合うための機体って形にしたいのは分かるけどいや別にその前の段階で一回、結果出して良くない?とは思った。

    あと参謀長はなんか知らんとこで元の情熱を取り戻しましたみたいな話するなら参謀長メイン回でちゃんとやって欲しかった。

  • 629名無し2024/12/07(Sat) 16:22:20ID:YzMzQ0NTE(1/1)NG報告

    ガヴの最終フォーム考察、色々見たけど1番面白かったのは
    「芋羊羹を食べて巨大化するのでは?」
    それ、こともあろうに最終回付近で腐ったやつ食って大変なことにならない?

  • 630名無し2024/12/07(Sat) 16:23:00ID:I4MDY5OTM(1/1)NG報告

    >>621
    みんながあ…っと察する戒斗復活シーン

  • 631名無し2024/12/07(Sat) 16:24:31ID:YzMDUzNzE(10/12)NG報告

    秋武監督、中々に濃い人のようで。
    これからの作品に期待ですわ!
    https://x.com/akitakeyusuke/status/1865248164615459239?t=OTM_V6gjAkfIIq4IuM3i1A&s=19

  • 632名無し2024/12/07(Sat) 16:31:11ID:U5NjI4NjU(1/1)NG報告

    風都ってどんくらいの広さの街なんだろうな

  • 633名無し2024/12/07(Sat) 16:32:47ID:AyMjI0NDQ(1/1)NG報告
  • 634名無し2024/12/07(Sat) 17:05:01ID:Q0OTM1MTI(1/1)NG報告

    政治家の駆け引きとか内戦が起きるまでの背景の描写とかゴリゴリの仮想戦記かと思ったら全然違ったわ

  • 635名無し2024/12/07(Sat) 17:05:54ID:U3NDE2Nzk(1/2)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/xNRts3NMW1s?si=v68sZQ66IqSYFR0X
    ウルトラマン公式チャンネルが何かに関連してこういう過去作無料配信するの久々な気がする。

  • 636名無し2024/12/07(Sat) 17:13:11ID:g2Njc5NTg(1/1)NG報告

    アースガロンの最終回のV99との交信に使われたのはめっちゃ好き。

  • 637名無し2024/12/07(Sat) 17:19:11ID:YyNTIxMTI(1/1)NG報告

    >>636
    そこは俺も分かる!

  • 638名無し2024/12/07(Sat) 17:22:41ID:A3MDg3MTg(1/1)NG報告

    お題
    『仮面ライダーゴースト・ムゲン魂について語ろう!』
    「脅威判定:無限大」って表現好き

  • 639名無し2024/12/07(Sat) 17:29:40ID:Y3MjE5NDk(22/37)NG報告

    >>628
    詰め込みすぎ、の一言に尽きるよねブレーザーの残念なとこ

  • 640名無し2024/12/07(Sat) 18:09:08ID:I2NTA3ODk(1/1)NG報告

    >>627
    そこを上手い塩梅やってたのがZ〜デッカーやん!

  • 641名無し2024/12/07(Sat) 18:11:01ID:g3NDUxNTc(1/1)NG報告

    >>639
    詰め込み過ぎ言うにはV99関連とか終盤までに進め無さ過ぎなのよなぁ

  • 642名無し2024/12/07(Sat) 18:16:20ID:U3NDE2Nzk(2/2)NG報告

    個人の感想だけどV99関連は進めなさ過ぎとか言われてるのはむしろ気にならんかったなぁ。結果として具体的な部分がそこまでわからない異星人で、そういうのも最終回の内容的には合っていたあのバランスでやったのが良い塩梅でもあったし。

  • 643名無し2024/12/07(Sat) 18:21:41ID:YyMjY2OTA(1/1)NG報告

    アースガロンはなんとなく特空機と同じことしてもダメじゃん!差別化を!的な感じがする

  • 644名無し2024/12/07(Sat) 18:23:15ID:c3ODE1NTA(1/1)NG報告

    >>638ほぼ負けなし形態きたな

  • 645名無し2024/12/07(Sat) 18:24:23ID:QzMDQ3MTI(1/1)NG報告

    >>625
    なんというかゴレンジャーから一点ありとあらゆる要素が渋い!と言った感想かな

  • 646名無し2024/12/07(Sat) 18:29:36ID:E3MTAwNDg(1/1)NG報告

    >>469
    話題が出ると途端に他作品スレの雰囲気がなんか反省会というかお通夜みたいな変わる鉄血のオルフェンズとかいう作品の牽引力好きよ

  • 647名無し2024/12/07(Sat) 18:31:08ID:k2Njc0NDI(1/2)NG報告

    ギヴァス次回以降も地球にいてくれるのかな

  • 648名無し2024/12/07(Sat) 18:34:34ID:Y3MzAxMjE(9/12)NG報告

    グラップル機能、前回あまり使わなかったのは残念だったので
    今回バッチリ活用してくれて嬉しかった
    KOMと共に爆散!? と思ったら、ワープゲートで助けたのも感心したし

  • 649名無し2024/12/07(Sat) 18:36:36ID:k2Njc0NDI(2/2)NG報告

    >>648
    あれ多分さ…XIGアドベンチャーのオマージュよね

  • 650名無し2024/12/07(Sat) 18:39:01ID:IyNzUxMTY(1/1)NG報告

    イグニス、グレースさん、ザンギルさん、ギヴァスがギャラファイで共闘するの見てーな

  • 651名無し2024/12/07(Sat) 19:15:29ID:AyMDY3OTk(15/37)NG報告

    >>633
    明日なんか予告ありそうね

  • 652名無し2024/12/07(Sat) 19:19:19ID:Y4NjIyOTI(1/1)NG報告

    >>643
    メイン監督(しかも作品の根子からかなり関わってるタイプ)が同じだもんね。インタビューからも差別化はだいぶ図ってるのは伝わってた。

  • 653名無し2024/12/07(Sat) 19:20:55ID:E1MDE1MjU(1/1)NG報告

    >>650
    流石に特空機やテラフェイザーやアースガロンは出さないかな?

  • 654名無し2024/12/07(Sat) 19:58:59ID:Y3MzAxMjE(10/12)NG報告

    この技いつ使うんかな……
    まさか使わずじまいってことはないと思うが

  • 655名無し2024/12/07(Sat) 20:03:39ID:YzMDUzNzE(11/12)NG報告

    ザンドリアス→キングオブモンス
    を最初に考えた人、何を食って生きてたら思いつくんだろうな……。

  • 656名無し2024/12/07(Sat) 20:12:42ID:Q2MDU2MQ=(9/10)NG報告

    めっちゃ強かったな今回のキングオブモンス…超時空の大決戦の時からこのくらい強かったら、最終決戦でティガとダイナがガイアに加勢する展開もあったかもしれん

  • 657名無し2024/12/07(Sat) 20:21:20ID:g5OTkxMjM(1/1)NG報告

    >>360
    星霜編とかの剣心は色々あってボロボロで見てられんかったな

  • 658名無し2024/12/07(Sat) 20:29:34ID:QyNzI5OTM(1/1)NG報告

    このコラボ漫画今はウルトラ面白いな

  • 659名無し2024/12/07(Sat) 20:41:56ID:EyMDg0MTg(1/2)NG報告

    >>633
    まだまだ活躍する気満々みたいだねレジェンド

  • 660名無し2024/12/07(Sat) 20:47:42ID:YyNDEwOTg(46/50)NG報告

    >>638
    ニコニコ配信での登場回が楽しみな形態

  • 661名無し2024/12/07(Sat) 20:49:03ID:EyMDg0MTg(2/2)NG報告

    >>634
    その辺は舞台装置でメインは戦場カメラマンの話だからな

  • 662名無し2024/12/07(Sat) 20:59:33ID:UyNjY2NDU(1/1)NG報告
  • 663名無し2024/12/07(Sat) 21:05:13ID:Y2OTMwODI(7/9)NG報告

    あ、今気付いた
    1.ギヴァスがアークにギヴァス(友)と呼びかける
    2.アークがギヴァスの意味を理解してる
    3.ギヴァスを最後に説得したのはユウマ
    の三点でほぼ石堂さんがユウマ=アークって確定させられるわ
    特に2が決定的過ぎる

  • 664名無し2024/12/07(Sat) 21:09:00ID:E4NjkwNTk(1/1)NG報告

    >>658 まさか令和にピーターやギャンゴが見れるとはね

  • 665名無し2024/12/07(Sat) 21:17:16ID:Y3MjE5NDk(23/37)NG報告

    >>655
    公式「想像力を解き放った結果です」


    あまりにも原点を意識しすぎるオタクの限界を思い知らされた感じ

  • 666名無し2024/12/07(Sat) 21:18:13ID:I4OTc4MzI(1/1)NG報告

    赤い球とかいかにもアブソリューティアンが欲しがりそうなアイテムだな

  • 667名無し2024/12/07(Sat) 21:32:36ID:Q2MDU2MQ=(10/10)NG報告

    >>666
    原作からしてテレビでウルトラマンを見て楽しむ子供達の世界にいきなり現れるク⚪︎アイテムだからなぁ…

  • 668名無し2024/12/07(Sat) 21:37:25ID:UzNjk0ODA(1/1)NG報告

    うーんブレーザーやアーク見ると円谷はもしかして今後一切先輩ウルトラマン客演させない方向で10年以上新作作っていく感じなんだろうか

  • 669名無し2024/12/07(Sat) 22:26:16ID:g0ODgwNjE(16/16)NG報告

    >>650
    GRF方面に所属しそう

  • 670名無し2024/12/07(Sat) 22:29:19ID:YzMDUzNzE(12/12)NG報告

    >>667
    最終的に怪獣を出現させる事になるの、本当に碌でもない。
    小説じゃ、スペアの赤い球が勉くんの世界に来る前に似たような世界に来ちゃうっていうどこぞの蜘蛛野郎みたいな盛大なドジやらかしてて、スペアの赤い球はその似たような世界を滅ぼしてから勉くんの世界に来るっていう。
    そりゃ自分を消滅させろって言うわ。

  • 671名無し2024/12/07(Sat) 22:30:27ID:Y3MzAxMjE(11/12)NG報告

    『元作品との関係が薄い場でも、平成ウルトラ怪獣は登場できる』
    という貴重な実績が生まれた……と言いたいところだけど
    キングオブモンスの場合、ガイア25周年イベントの枠でスーツがもうあったからだし
    新造から始めなきゃいけない他の怪獣たちは、まだまだハードルが高いかな

  • 672名無し2024/12/07(Sat) 23:08:16ID:YyNDEwOTg(47/50)NG報告

    来年以降はコスモス怪獣の出番かな

  • 673名無し2024/12/07(Sat) 23:10:09ID:k4MzIyOTI(1/1)NG報告

    長谷川圭一さんが今回のアークの話な触れてて嬉しい

  • 674名無し2024/12/07(Sat) 23:10:22ID:UxNDQwNjk(2/6)NG報告

    ギヴァスだって弱い訳じゃないのに、2対1でも圧倒するキングオブモンス凄かったな…
    後、ドリちゃんに金色の羽が生えた時にバジリスの声、腹の時にスキューラの声、完成した瞬間にあの特徴的な声が聞こえてくるの本当に凝ってるなって…

  • 675名無し2024/12/07(Sat) 23:11:34ID:Y4NzI5NDU(1/1)NG報告

    >>672
    ワロガかギギ出そうぜ!!
    ギギとかは一旦作れば、色々と使い回せそうだし!!

  • 676名無し2024/12/07(Sat) 23:14:50ID:U0OTA1NjY(1/1)NG報告

    コスモス怪獣ならサンドロスとかはどうか?

  • 677名無し2024/12/07(Sat) 23:16:35ID:gwMDM1NDE(1/1)NG報告

    >>658
    最近は素直にコラボ作品として面白いぞー

  • 678名無し2024/12/07(Sat) 23:17:24ID:g3MDc0Mzk(1/2)NG報告

    >>513
    変身する時いちいちカプセルの中に入るのがなんか手間が掛かるな…子供がなりきりしなくそう

  • 679名無し2024/12/07(Sat) 23:18:59ID:g3MDc0Mzk(2/2)NG報告

    >>675
    個人的にはスコーピス一択!

  • 680名無し2024/12/07(Sat) 23:20:10ID:UxNDQwNjk(3/6)NG報告

    >>675
    グローカーシリーズかヘルズキングが良いな、個人的に…

  • 681名無し2024/12/07(Sat) 23:20:13ID:I1NDIyNTI(2/2)NG報告

    今回地味にソリスアーマー使ってたのが良きかな

  • 682名無し2024/12/07(Sat) 23:21:07ID:MyODcwMTk(1/2)NG報告

    り…リドリアスはダメか?

  • 683名無し2024/12/07(Sat) 23:22:13ID:I5MjUyMzE(1/2)NG報告

    >>680
    一応セブンガーファイトで出てる…
    尚、田口監督はアトラク用スーツだと思ってたけど、コスモス本編スーツだと知ってビックリした模様…

  • 684名無し2024/12/07(Sat) 23:22:30ID:I5MjUyMzE(2/2)NG報告

    >>683
    貼り忘れ

  • 685名無し2024/12/07(Sat) 23:23:10ID:g3MTUxMDg(2/2)NG報告

    >>670
    スペアがある理由も最悪すぎて笑う(「赤い球を消す」という「間違った」願いが叶えられた時用)

  • 686名無し2024/12/07(Sat) 23:23:58ID:MyODcwMTk(2/2)NG報告
  • 687名無し2024/12/07(Sat) 23:25:29ID:Y3ODI1NjY(2/3)NG報告

    来週の金曜からついにマジレンの配信も再開かぁ
    止まってる間に田中敦子さんが亡くなられるとは思わなかった…

  • 688名無し2024/12/07(Sat) 23:26:37ID:YyNDEwOTg(48/50)NG報告

    >>685
    小癪なとこあるよね

  • 689名無し2024/12/07(Sat) 23:27:17ID:Y3ODI1NjY(3/3)NG報告

    >>640
    そこ含めてやり尽くしたから差別化してんのかもな

  • 690名無し2024/12/07(Sat) 23:28:09ID:gwODM3NTg(1/1)NG報告

    >>646
    まあ色々言いたくなるのが分かる作品ではあるよね>鉄血

  • 691名無し2024/12/07(Sat) 23:32:29ID:k4OTM4MDA(1/1)NG報告
  • 692名無し2024/12/07(Sat) 23:36:43ID:AyMDY3OTk(16/37)NG報告

    >>676
    >>675
    ワロガとサンドロスやばいし強豪敵の役目果たせそうだし

  • 693名無し2024/12/07(Sat) 23:37:35ID:AyMDY3OTk(17/37)NG報告

    >>688
    赤い球自体は善良寄りのインターフェースなのがな
    球が可哀想だし

  • 694名無し2024/12/07(Sat) 23:37:54ID:YyNDEwOTg(49/50)NG報告
  • 695名無し2024/12/07(Sat) 23:38:26ID:czMjAyODI(1/1)NG報告

    >>691
    この漫画是非アニメ化して欲しいぜ

  • 696名無し2024/12/07(Sat) 23:42:55ID:Q5MzQxNDE(1/1)NG報告

    改めて見るとキングオブモンスの幼体って感じの顔してるよなザンドリアス

  • 697名無し2024/12/07(Sat) 23:44:33ID:Q0NDM1NDI(1/1)NG報告

    >>458
    夢芽さんってこんな色気あの人でしたっけ!?

  • 698名無し2024/12/07(Sat) 23:45:39ID:M1MTk1ODM(1/1)NG報告

    >>401
    それだけダグデド一味がヤバかったということよね

  • 699名無し2024/12/07(Sat) 23:47:06ID:g2NDc0MDM(1/1)NG報告

    >>389
    あのグリッドマン がワイルドな肉弾戦するのが良いんだよなこの合体形態

  • 700名無し2024/12/07(Sat) 23:48:27ID:UxNDQwNjk(4/6)NG報告

    赤い玉が物質文明の究極系ってのは納得出来るんだよね…
    道具って、根本は『何かがしたい、何かを叶えたい』から生まれた物だしね…

  • 701名無し2024/12/07(Sat) 23:48:44ID:YyNDEwOTg(50/50)NG報告

    個人的な願望だがバジリスとスキューラが新造されるなら、それぞれ単独でメイン回貼る感じの活躍して欲しい

  • 702名無し2024/12/07(Sat) 23:50:49ID:Y3MzAxMjE(12/12)NG報告

    >>694
    いいよね、バズスティンガーの合体回転ガード

  • 703名無し2024/12/07(Sat) 23:53:27ID:A0Mjk0OTU(1/1)NG報告

    巴の再現度高いよね実写

  • 704名無し2024/12/07(Sat) 23:57:59ID:QwNTEyNTY(1/1)NG報告

    >>689
    差別化にしても見た目がメカゴジラ方面な時点で噛み合って無いんだよな

  • 705名無し2024/12/08(Sun) 00:01:49ID:QwMjU4ODA(1/1)NG報告

    >>636
    >>643
    AI対話システムがあるアースガロンにハマっていて好きな活躍。差別化だったな。

  • 706名無し2024/12/08(Sun) 00:14:22ID:c5ODE3MzY(5/6)NG報告

    アースガロン、元が何の武装も無い唯の宇宙船だと考えるとマジで頑張ってるんだよな…

  • 707名無し2024/12/08(Sun) 00:27:43ID:c5ODE3MzY(6/6)NG報告

    ガヴの処刑BGM名、カッコいいな…
    YouTubehttps://youtu.be/_soas-Sa7Hc?si=Qd5Q6sIc0mHZepDd

  • 708名無し2024/12/08(Sun) 00:44:34ID:c4NDE5NTI(1/1)NG報告

    >>654
    ゼスティウム光輪という名前と玩具でのゼットのセリフと効果音しかわからない必殺技がありまして。

  • 709名無し2024/12/08(Sun) 07:32:31ID:YyMTI0NTY(24/37)NG報告

    >>693
    最早そうあれと創られた存在だから、自分自身でももうどうしようもない、止めようがないって感じよね
    極論、人間が三大欲求を我慢しきれないのと同じ

  • 710名無し2024/12/08(Sun) 09:00:04ID:gxMTI4NzI(8/14)NG報告

    こいつ赤ガヴだ!(遺言)

  • 711名無し2024/12/08(Sun) 09:00:47ID:YyMTI0NTY(25/37)NG報告

    ナレとはいえ兄姉を遂に呼び捨てである

  • 712名無し2024/12/08(Sun) 09:01:09ID:kyNTA2NTY(1/21)NG報告

    「生きてはいないだろう」しないだと?!

  • 713名無し2024/12/08(Sun) 09:01:11ID:kzNDU0MjM(1/34)NG報告

    開幕転落&やったか!?展開。(なお転落した&やったかされたのは主人公側)

  • 714名無し2024/12/08(Sun) 09:01:18ID:UzNzI0MDg(1/3)NG報告

    兄さん姉さん呼びじゃなくなった

  • 715名無し2024/12/08(Sun) 09:01:29ID:gxMTI4NzI(9/14)NG報告

    崖から転落しても追っ手を用意する必殺の構え

  • 716名無し2024/12/08(Sun) 09:02:04ID:A3NjY2MjQ(1/18)NG報告

    絆斗は向かって行かずに撤退(ショウマ探しに?)行くのは冷静ね

  • 717名無し2024/12/08(Sun) 09:02:57ID:kzNDU0MjM(2/34)NG報告

    >>712
    ショウマも人探しや情報収集にゴチゾウを駆使してるから、同じ眷属であるエージェントによるショウマ探しをして文句を言われる筋合いはないよなって
    それにしても死亡確認までしっかりするつもりな慢心のなさが凄い。あるいは死体を残すつもりもないから回収しろとかなのかもだが……

  • 718名無し2024/12/08(Sun) 09:03:09ID:YzNDMzNzY(7/36)NG報告

    >>712
    半分グラニュートだから崖落ちしたくらいじゃグラニュートは死なないと思ってる・・・・?
    もしくは死体持ってって倒した証拠見せてランゴ兄さんに復職お願いするとか。

  • 719名無し2024/12/08(Sun) 09:03:41ID:YyMTI0NTY(26/37)NG報告

    >>716
    自分が(ショウマに比べて)弱いって自覚ある
    幹部クラスに手も足も出ずボコられた経験アリ
    復讐に関しては母親の仇絡まん限りは割りと二の次

    人が出来すぎている

  • 720名無し2024/12/08(Sun) 09:04:47ID:YzNDMzNzY(8/36)NG報告

    全視聴者「一ノ瀬が好きって言えーーーー!!」

  • 721名無し2024/12/08(Sun) 09:05:07ID:kzNDU0MjM(3/34)NG報告

    幸果さん!ショウマのカップ割れたりしてないよね!?

  • 722名無し2024/12/08(Sun) 09:05:26ID:gzODY4NDA(1/38)NG報告

    流石に死にはしないが崖落ちはダメージ大きいか……

  • 723名無し2024/12/08(Sun) 09:05:33ID:kyNTA2NTY(2/21)NG報告

    >>719
    二号ライダーとしてあまりにも人ができすぎている…

  • 724名無し2024/12/08(Sun) 09:05:42ID:M2MjczNzY(7/20)NG報告

    日付回るくらいまで倒れてたのか…

  • 725名無し2024/12/08(Sun) 09:05:45ID:YzNDMzNzY(9/36)NG報告

    めっちゃ深夜まで連絡してくれてた。

  • 726名無し2024/12/08(Sun) 09:05:48ID:kzNDU0MjM(4/34)NG報告

    結構時間経ってるのに見つかってないの運がいいな……

  • 727名無し2024/12/08(Sun) 09:05:59ID:gzODY4NDA(2/38)NG報告

    ハンティー優秀

  • 728名無し2024/12/08(Sun) 09:06:12ID:I5NDc5NDQ(1/18)NG報告

    元々丈夫とは言えさすがにダメージはけっこうあるな……

  • 729名無し2024/12/08(Sun) 09:06:43ID:YzNDMzNzY(10/36)NG報告

    なぜかラムネ持ってた辛木田。

  • 730名無し2024/12/08(Sun) 09:06:43ID:kzNDU0MjM(5/34)NG報告

    絆斗「お前も病院はダメか」
    勘違いなんだけど自分がそうだからって思うのも無理はないよな……

  • 731名無し2024/12/08(Sun) 09:07:06ID:kzMDA4NTY(18/37)NG報告

    ハンティーの優しさが良いよね

  • 732名無し2024/12/08(Sun) 09:07:23ID:gzODY4NDA(3/38)NG報告

    約束は守るものだぜ

  • 733名無し2024/12/08(Sun) 09:07:28ID:YzNDMzNzY(11/36)NG報告

    >>730
    実際病院行ったらお腹見られて「なんだこれ・・・」になるからなあ。

  • 734名無し2024/12/08(Sun) 09:07:41ID:kzNDU0MjM(6/34)NG報告

    この生み出されたラムネゴチゾウがどうなるのか……

  • 735名無し2024/12/08(Sun) 09:07:46ID:kzMDA4NTY(19/37)NG報告

    ラムネのゴチゾウ生まれた?

  • 736名無し2024/12/08(Sun) 09:08:33ID:M2MjczNzY(8/20)NG報告

    ラムネゴチゾウくんたち初期からいるけどまだ使われてないのよな

  • 737名無し2024/12/08(Sun) 09:08:43ID:gzODY4NDA(4/38)NG報告

    バイトくんもっと大事にしてあげなよ……
    そういうとこだぞお前ら

  • 738名無し2024/12/08(Sun) 09:08:55ID:I5NDc5NDQ(2/18)NG報告

    >>730
    まぁどっちにしても改造受けてなきゃ変身できないからな……

  • 739名無し2024/12/08(Sun) 09:09:06ID:kzMDA4NTY(20/37)NG報告

    幸果からしたら弟みたいなもんだもんな
    どちらか言うとお母さんらしさ感じる

  • 740名無し2024/12/08(Sun) 09:09:13ID:YzNDMzNzY(12/36)NG報告

    初めてのケーキ、うまくできたのか!

  • 741名無し2024/12/08(Sun) 09:09:16ID:kyNTA2NTY(3/21)NG報告

    エージェントあっさり始末するの本当に使い捨ての眷属なんだなって

  • 742名無し2024/12/08(Sun) 09:09:23ID:YyMTI0NTY(27/37)NG報告

    >>733
    そも人間の病院でグラニュート診てもらえるわけもなし(半分人間とはいえ

  • 743名無し2024/12/08(Sun) 09:09:43ID:kzMDA4NTY(21/37)NG報告

    なんか分かるな>暖かい力

  • 744名無し2024/12/08(Sun) 09:10:01ID:kzNDU0MjM(7/34)NG報告

    >>737
    ゴチゾウも自分が死ぬ事すら厭わずショウマに尽くしてるから、そもそも眷属自体がそんなもん(自分が死.んでも主がいいならそれでいい的な価値観)なんだろうな……

  • 745名無し2024/12/08(Sun) 09:10:13ID:Q5ODQ3MjA(1/13)NG報告

    爆破テロ!?

  • 746名無し2024/12/08(Sun) 09:10:18ID:gzODY4NDA(5/38)NG報告

    料理を作って
    食べさせたい人がいる
    それって本当に心が熱くなるんですよね

  • 747名無し2024/12/08(Sun) 09:10:18ID:A3NjY2MjQ(2/18)NG報告

    これは設定にもある食べ物の思いを感じるってやつかしら

  • 748名無し2024/12/08(Sun) 09:10:23ID:M2MjczNzY(9/20)NG報告

    今までとの違いは「自分で作ったものを自分で食べた」か
    これでまたなんか機能解放されたんだろうか

  • 749名無し2024/12/08(Sun) 09:10:34ID:kzMDA4NTY(22/37)NG報告

    >>737
    直生産した従業員だから無問題

  • 750名無し2024/12/08(Sun) 09:10:36ID:Y1OTYwODA(1/7)NG報告

    親しい人と共に得る喜びはこれまでとは一段違う力になるわけだ

  • 751名無し2024/12/08(Sun) 09:10:39ID:kzNDU0MjM(8/34)NG報告

    今の赤ガヴ……?

  • 752名無し2024/12/08(Sun) 09:10:44ID:kyNTA2NTY(4/21)NG報告

    食べるだけじゃなくて、「頑張って作る」「誰かに喜んでもらう」喜びが新しい力になるのか
    王道でいいよね

  • 753名無し2024/12/08(Sun) 09:11:06ID:YzNDMzNzY(13/36)NG報告

    デコバットなんて初めて見た。

  • 754名無し2024/12/08(Sun) 09:11:33ID:YyMTI0NTY(28/37)NG報告

    >>748
    +誰かと一緒に食べて幸せ訳あった もあると思う

  • 755名無し2024/12/08(Sun) 09:11:47ID:kzMDA4NTY(23/37)NG報告

    ハンティー良いやつ過ぎ…

  • 756名無し2024/12/08(Sun) 09:11:49ID:kzNDU0MjM(9/34)NG報告

    人間同士の喧嘩だと思い込んでるとはいえデコバット持って一緒にカチコミしようとする幸果さんw

  • 757名無し2024/12/08(Sun) 09:12:06ID:YzNDMzNzY(14/36)NG報告

    エージェント、忍者に見えてたのか。

  • 758名無し2024/12/08(Sun) 09:12:08ID:kzNDU0MjM(10/34)NG報告

    ハンティーの察しの良さが凄すぎる

  • 759名無し2024/12/08(Sun) 09:12:14ID:M1OTM4NjQ(1/3)NG報告

    洞察力すごいなハンティ

  • 760名無し2024/12/08(Sun) 09:12:17ID:Q5ODQ3MjA(2/13)NG報告

    母さんつながり

  • 761名無し2024/12/08(Sun) 09:12:29ID:gzODY4NDA(6/38)NG報告

    マジで綺麗な対比だなぁ
    帰る場所を得たショウマと
    帰る場所などないシータ・ジープ

  • 762名無し2024/12/08(Sun) 09:12:33ID:YyMTI0NTY(29/37)NG報告

    母さんの仇

    嘘は言ってない
    マジで嘘はついてない

  • 763しろ炭素2024/12/08(Sun) 09:12:34ID:g4OTk3MzY(6/14)NG報告

    嘘ではないが全ては言ってない微妙な塩梅だな

  • 764名無し2024/12/08(Sun) 09:13:07ID:kzMDA4NTY(24/37)NG報告

    ニエルブ⁈

  • 765名無し2024/12/08(Sun) 09:13:13ID:YzNDMzNzY(15/36)NG報告

    あーーー!!またゴチゾウが捕まった!

  • 766名無し2024/12/08(Sun) 09:13:14ID:gzODY4NDA(7/38)NG報告

    いやお前もゴチゾウ攫いムーブするんかい!

  • 767名無し2024/12/08(Sun) 09:13:19ID:kyNTA2NTY(5/21)NG報告

    ニエルブにも誘拐されるのか…

  • 768名無し2024/12/08(Sun) 09:13:19ID:kzNDU0MjM(11/34)NG報告

    (伏線的に今更な気はするけど)ヤバい奴にゴチゾウ拾われたー!!!

  • 769名無し2024/12/08(Sun) 09:13:23ID:Q5ODQ3MjA(3/13)NG報告

    ゴチゾウの管理しっかりしないと…

  • 770しろ炭素2024/12/08(Sun) 09:13:35ID:g4OTk3MzY(7/14)NG報告

    おまいう

  • 771名無し2024/12/08(Sun) 09:13:36ID:M2MjczNzY(10/20)NG報告

    なるほど派遣してたのがニエルブに取られたか
    そして3号ライダー誕生フラグ

  • 772名無し2024/12/08(Sun) 09:13:48ID:I5NDc5NDQ(3/18)NG報告

    うーん、この逆恨み

  • 773名無し2024/12/08(Sun) 09:13:50ID:gzODY4NDA(8/38)NG報告

    いやお前らのせいだろ……

  • 774名無し2024/12/08(Sun) 09:13:56ID:kyNTA2NTY(6/21)NG報告

    半分は報連相怠った自業自得だろうが!!!

  • 775名無し2024/12/08(Sun) 09:14:16ID:A3NjY2MjQ(3/18)NG報告

    罪の無いゴチゾウがまた誘拐された…

  • 776名無し2024/12/08(Sun) 09:14:24ID:Q3NTUzMjg(1/6)NG報告

    こんな物分かりの良い2号ライダー他にいたか…?

  • 777名無し2024/12/08(Sun) 09:14:35ID:YzNDMzNzY(16/36)NG報告

    あー、これは双子歪むわ・・・。

  • 778名無し2024/12/08(Sun) 09:14:36ID:YyMTI0NTY(30/37)NG報告

    >>752
    最強フォームもショウマが作った幸せになれる創作料理とかそんな感じになりそう

  • 779名無し2024/12/08(Sun) 09:14:43ID:E2MjQ4MDg(1/6)NG報告

    二人にとっても苦い思い出だったのか、あの誕生日……

  • 780名無し2024/12/08(Sun) 09:14:53ID:gzODY4NDA(9/38)NG報告

    あー
    積み重ねなんだぁこの深い溝

  • 781名無し2024/12/08(Sun) 09:14:55ID:M2MjczNzY(11/20)NG報告

    よりによって親父がショウマに執着してる瞬間見ちゃったかあ……

  • 782名無し2024/12/08(Sun) 09:14:58ID:AxMjA3NjA(2/5)NG報告

    うわ……ちょっと同情…(所業が所業だが)

  • 783名無し2024/12/08(Sun) 09:14:59ID:kzNDU0MjM(12/34)NG報告

    この二人的には親に構ってくれてるショウマが羨ましかったんだな……

  • 784名無し2024/12/08(Sun) 09:15:02ID:kzMDA4NTY(25/37)NG報告

    同情は出来ないが同情してしまう過去が

  • 785名無し2024/12/08(Sun) 09:15:09ID:Y1OTYwODA(2/7)NG報告

    家族のぬくもりという一点で赤ガヴに劣っていたと

  • 786名無し2024/12/08(Sun) 09:15:09ID:A3NjY2MjQ(4/18)NG報告

    うーん、この親父…

  • 787名無し2024/12/08(Sun) 09:15:38ID:kzMDA4NTY(26/37)NG報告

    良かった
    ショウマが同情しなかった

  • 788名無し2024/12/08(Sun) 09:15:43ID:kzNDU0MjM(13/34)NG報告

    >>778
    つまり宝太郎に弟子入りを……!?

  • 789名無し2024/12/08(Sun) 09:15:53ID:I5NDc5NDQ(4/18)NG報告

    だから人間全部消したら次に兄さんたちに消されるのはお前らだろ……

  • 790名無し2024/12/08(Sun) 09:16:05ID:gzODY4NDA(10/38)NG報告

    「兄さん、姉さん」が無くなった
    悲しいかなもうどうしようもねぇとなったか、ショウマ

  • 791名無し2024/12/08(Sun) 09:16:10ID:kzNDU0MjM(14/34)NG報告

    ついにガチで兄姉呼びをやめた……

  • 792名無し2024/12/08(Sun) 09:16:17ID:kyNTA2NTY(7/21)NG報告

    同情できる部分はあるけども結局は自分勝手でしかないんだよねシータ&ジープ

  • 793名無し2024/12/08(Sun) 09:16:21ID:gxMTI4NzI(10/14)NG報告

    いつものハイパームテキのやつ

  • 794名無し2024/12/08(Sun) 09:16:28ID:Q5ODQ3MjA(4/13)NG報告

    爆破テロあったのに歌ってんな

  • 795名無し2024/12/08(Sun) 09:16:39ID:YzNDMzNzY(17/36)NG報告

    ねえ、ここ、ギーツの映画で出たとこじゃない?

  • 796名無し2024/12/08(Sun) 09:16:48ID:kzMDA4NTY(27/37)NG報告

    やばいな
    ストマック
    の名前が

  • 797しろ炭素2024/12/08(Sun) 09:16:49ID:g4OTk3MzY(8/14)NG報告

    古参だけあって逃げ足はええ!

  • 798名無し2024/12/08(Sun) 09:16:54ID:gzODY4NDA(11/38)NG報告

    ハンティーもついにストマック社の名前を掴んだか

  • 799名無し2024/12/08(Sun) 09:16:58ID:M1OTM4NjQ(2/3)NG報告

    ついに黒幕の存在を知った

  • 800名無し2024/12/08(Sun) 09:16:58ID:U5MzYyMDg(8/9)NG報告

    ランゴ今ベルト外してた?

  • 801名無し2024/12/08(Sun) 09:17:16ID:M5NTk1NzY(1/1)NG報告

    エグゼイドなら次なんてなかった

  • 802名無し2024/12/08(Sun) 09:17:32ID:kzMDA4NTY(28/37)NG報告

    >>795
    撮影できる場所限られてるからね

  • 803名無し2024/12/08(Sun) 09:17:46ID:gzODY4NDA(12/38)NG報告

    主人公の元気の源系ヒロインはいいぞ〜!最高だ!

  • 804名無し2024/12/08(Sun) 09:18:00ID:Q3NTUzMjg(2/6)NG報告

    社長のヒロイン力高過ぎる…

  • 805名無し2024/12/08(Sun) 09:18:22ID:YzNDMzNzY(18/36)NG報告

    >>785
    拉致った相手との子なのにお母さんは愛してくれたからなあ・・・。

  • 806名無し2024/12/08(Sun) 09:18:29ID:Q5ODQ3MjA(5/13)NG報告

    みんなの笑顔の為に!

  • 807名無し2024/12/08(Sun) 09:18:40ID:AxMjA3NjA(3/5)NG報告

    ケーキの王子様

  • 808名無し2024/12/08(Sun) 09:18:42ID:kzMDA4NTY(29/37)NG報告

    グミちゃん、「後は任せた!」て自発的に…

  • 809名無し2024/12/08(Sun) 09:18:51ID:gzODY4NDA(13/38)NG報告

    ゴチゾウがイケボになってる!

  • 810名無し2024/12/08(Sun) 09:18:51ID:I5NDc5NDQ(5/18)NG報告

    もう見た目が強い(ケーキング)

  • 811名無し2024/12/08(Sun) 09:19:27ID:UzNzI0MDg(2/3)NG報告

    変身時の曲調も変わるのね

  • 812名無し2024/12/08(Sun) 09:19:37ID:U1ODMyOA=(1/8)NG報告

    最終フォームみたいな力強さ

  • 813名無し2024/12/08(Sun) 09:20:01ID:gzODY4NDA(14/38)NG報告

    変身バンクのスポンジの周りにクリームをデコレーションする流れの変身、あまりにも良い
    ケーキングの剣はデコレーション用のヘラかぁ

  • 814名無し2024/12/08(Sun) 09:20:03ID:Q1MzAzNTI(1/3)NG報告

    複眼もイチゴなのか・・・ポテトチップスと比べると一目で気づかなかった

  • 815名無し2024/12/08(Sun) 09:20:06ID:YyMTI0NTY(31/37)NG報告

    >>805
    そもそも、ホントにショウマが半分グラニュートすらちょっと怪しいかも

    よくよく考えたら、愛してたわけでもなさげな化け物との間に生まれた子供を愛せるか?
    普通の人間が

  • 816名無し2024/12/08(Sun) 09:20:59ID:I5NDc5NDQ(6/18)NG報告

    >>792
    そもそも今のこの状況に陥ってるのは自分たちが報連相怠った上で失敗してるせいだからな

  • 817名無し2024/12/08(Sun) 09:21:33ID:gzODY4NDA(15/38)NG報告

    クリスマス中間の風格ではないぜこのかっこよさ

  • 818名無し2024/12/08(Sun) 09:21:39ID:kzNDU0MjM(15/34)NG報告

    >>815
    まさか半分グラニュート自体が、ストマック家側にせめて親族だと思わせる事でショウマを守るための嘘でガチ人間なのをハンティーと同じように改造手術して赤ガヴを後付けした……?

  • 819名無し2024/12/08(Sun) 09:21:50ID:M2MjczNzY(12/20)NG報告

    こっちも集団戦だ!

  • 820名無し2024/12/08(Sun) 09:21:51ID:Q5ODQ3MjA(6/13)NG報告

    急にケーキに聞こえた

  • 821名無し2024/12/08(Sun) 09:21:53ID:AxMjA3NjA(4/5)NG報告

    兵士「王子を守れー!」

  • 822しろ炭素2024/12/08(Sun) 09:22:10ID:g4OTk3MzY(9/14)NG報告

    戦闘員召喚を使えるようになった!

  • 823名無し2024/12/08(Sun) 09:22:19ID:gxMTI4NzI(11/14)NG報告

    主人公側が戦闘員使うの新鮮で好き

  • 824名無し2024/12/08(Sun) 09:22:19ID:gzODY4NDA(16/38)NG報告

    その剣射撃戦もできんのか……

  • 825名無し2024/12/08(Sun) 09:22:32ID:A3NjY2MjQ(5/18)NG報告

    「急にケーキになりやがって!」って中々聞かない台詞ね

  • 826名無し2024/12/08(Sun) 09:22:43ID:M2MjczNzY(13/20)NG報告

    吐いてるw

  • 827しろ炭素2024/12/08(Sun) 09:22:45ID:g4OTk3MzY(10/14)NG報告

    虹色の嘔吐wwww

  • 828名無し2024/12/08(Sun) 09:22:48ID:YzNDMzNzY(19/36)NG報告

    なんか吐いてたぞ眷属。

  • 829名無し2024/12/08(Sun) 09:22:49ID:c0MzQ5Mjg(1/2)NG報告

    飛び道具兼召喚兼目くらまし・・・ホイップパーティ便利過ぎでは?

  • 830名無し2024/12/08(Sun) 09:22:51ID:kzNDU0MjM(16/34)NG報告

    兵士達のコンビネーション凄い!
    けど回って目を回して吐いたw

  • 831名無し2024/12/08(Sun) 09:22:51ID:gzODY4NDA(17/38)NG報告

    戦闘員かわよ
    虹のやつで草

  • 832名無し2024/12/08(Sun) 09:22:56ID:U1ODMyOA=(2/8)NG報告

    だいぶ兄弟に近づいたな

  • 833名無し2024/12/08(Sun) 09:23:03ID:I5NDc5NDQ(7/18)NG報告

    ガヴホイッピア、剣みたいな見た目だけど銃攻撃みたいなのもできるのか……

  • 834名無し2024/12/08(Sun) 09:23:07ID:Q3NTUzMjg(3/6)NG報告

    なんか吐いたぞ!?

  • 835名無し2024/12/08(Sun) 09:23:13ID:UzNzI0MDg(3/3)NG報告

    サポートメインでそんなに強くないね

  • 836名無し2024/12/08(Sun) 09:23:14ID:kyNTA2NTY(8/21)NG報告

    ホイップ兵もゴチゾウみたいに愛嬌あるね

  • 837名無し2024/12/08(Sun) 09:23:15ID:Q1MzAzNTI(2/3)NG報告

    嘔吐しているんじゃがホイップ兵!?

  • 838名無し2024/12/08(Sun) 09:23:23ID:YzNDMzNzY(20/36)NG報告

    >>825
    字幕だと元気になりやがってだったな。

  • 839しろ炭素2024/12/08(Sun) 09:23:28ID:g4OTk3MzY(11/14)NG報告

    鉄骨落下はえぐい

  • 840名無し2024/12/08(Sun) 09:23:29ID:gzODY4NDA(18/38)NG報告

    時間差斬撃おっしゃれ〜!

  • 841名無し2024/12/08(Sun) 09:23:31ID:Y1OTYwODA(3/7)NG報告

    単純に手数が増える兵士の強み
    エージェントが割かし強くて数で押される場合にめっちゃ便利だ

  • 842名無し2024/12/08(Sun) 09:23:58ID:Q5ODQ3MjA(7/13)NG報告

    クリームまみれにするのか!?

  • 843名無し2024/12/08(Sun) 09:24:08ID:YyMTI0NTY(32/37)NG報告

    >>818
    その赤ガヴの元がハンティの仇のオオカミ

    とか、あり得そうって考察はみたことある
    臓器移植元の記憶を思い出すってあるそうだし

  • 844名無し2024/12/08(Sun) 09:24:15ID:kzNDU0MjM(17/34)NG報告

    あったかもしれなかった過去……

  • 845名無し2024/12/08(Sun) 09:24:23ID:YzNDMzNzY(21/36)NG報告

    そうはならなかった、そうはならなかったんだ・・・・・。

  • 846名無し2024/12/08(Sun) 09:24:26ID:A3NjY2MjQ(6/18)NG報告

    >>833
    ホイップチャージで気付いたけど、絞り器なのね

  • 847名無し2024/12/08(Sun) 09:24:48ID:gxMTI4NzI(12/14)NG報告

    シータ退場か…

  • 848名無し2024/12/08(Sun) 09:24:49ID:YzNDMzNzY(22/36)NG報告

    クリスマス回どうなるか決まったなこれ・・・・・。

  • 849名無し2024/12/08(Sun) 09:24:55ID:gzODY4NDA(19/38)NG報告

    「いつも一緒」だったのに

  • 850名無し2024/12/08(Sun) 09:25:03ID:kzNDU0MjM(18/34)NG報告

    ジープだけが生き残ってしまった……

  • 851名無し2024/12/08(Sun) 09:25:09ID:U1ODMyOA=(3/8)NG報告

    優しいから追撃出来んか

  • 852名無し2024/12/08(Sun) 09:25:10ID:A3NjY2MjQ(7/18)NG報告

    やっぱり双子は片方が…

  • 853しろ炭素2024/12/08(Sun) 09:25:45ID:g4OTk3MzY(12/14)NG報告

    追撃できるほどの体力は無かったか

  • 854名無し2024/12/08(Sun) 09:25:53ID:gzODY4NDA(20/38)NG報告

    ん?ケーキングは一回じゃ死なないのか

  • 855名無し2024/12/08(Sun) 09:25:56ID:kzNDU0MjM(19/34)NG報告

    おやケーキゴチゾウまだ消滅してない?案外丈夫なのかな?

  • 856名無し2024/12/08(Sun) 09:25:57ID:U1ODMyOA=(4/8)NG報告

    ケーキ残った?

  • 857名無し2024/12/08(Sun) 09:25:59ID:Y1OTYwODA(4/7)NG報告

    ケーキゴチゾウ昇天しないんだな

  • 858名無し2024/12/08(Sun) 09:26:05ID:YzNDMzNzY(23/36)NG報告

    おや、昇天しないのか。

  • 859名無し2024/12/08(Sun) 09:26:08ID:kyNTA2NTY(9/21)NG報告

    ケーキングが昇天してない
    何度も使えるのか

  • 860名無し2024/12/08(Sun) 09:26:08ID:c0MzQ5Mjg(2/2)NG報告

    ケーキング君は消えないんだ

  • 861名無し2024/12/08(Sun) 09:26:18ID:A3NjY2MjQ(8/18)NG報告

    変身に使ったゴチゾウが昇天してないのって初めて?

  • 862名無し2024/12/08(Sun) 09:26:25ID:gzODY4NDA(21/38)NG報告

    コスパが良すぎるぞ使い捨てじゃないゴチゾウでこの強さなの……

  • 863名無し2024/12/08(Sun) 09:26:31ID:M2MjczNzY(14/20)NG報告

    片方だけ生き残ってしまったか……
    そしてケーキングは消えないのね

  • 864名無し2024/12/08(Sun) 09:26:33ID:gxMTI4NzI(13/14)NG報告

    ケーキングは乱発できない切り札扱いか

  • 865名無し2024/12/08(Sun) 09:26:41ID:Q5ODQ3MjA(8/13)NG報告

    シャケは?

  • 866名無し2024/12/08(Sun) 09:26:52ID:kzMDA4NTY(30/37)NG報告

    ケーキは回数あるのね

  • 867名無し2024/12/08(Sun) 09:26:56ID:I5NDc5NDQ(8/18)NG報告

    >>846
    なるほど、絞り器か

  • 868名無し2024/12/08(Sun) 09:26:57ID:kzNDU0MjM(20/34)NG報告

    ジープはこれで現実を受け入れられなくて発狂するか、さらに恩讐の炎を滾らせる復讐鬼と化すか……

  • 869名無し2024/12/08(Sun) 09:26:59ID:A3NjY2MjQ(9/18)NG報告

    幸果さんスペックが高すぎる…

  • 870名無し2024/12/08(Sun) 09:27:06ID:kyNTA2NTY(10/21)NG報告

    ショウマからすると敵ではあるけど、血を分けた兄弟でもあるから戦うの辛いよな

  • 871名無し2024/12/08(Sun) 09:27:16ID:U1ODMyOA=(5/8)NG報告

    >>865
    シャケごちぞうはなさそう

  • 872名無し2024/12/08(Sun) 09:27:20ID:YzNDMzNzY(24/36)NG報告

    そしてこの対比よ・・・・・。

  • 873名無し2024/12/08(Sun) 09:27:37ID:A3NjY2MjQ(10/18)NG報告

    これ様子見てたニエルブ兄さんに使われるパターンじゃ…

  • 874しろ炭素2024/12/08(Sun) 09:27:55ID:g4OTk3MzY(13/14)NG報告

    やべーのとやべーのが接触した!

  • 875名無し2024/12/08(Sun) 09:27:58ID:gxMTI4NzI(14/14)NG報告

    ファッ!?

  • 876名無し2024/12/08(Sun) 09:28:00ID:gzODY4NDA(22/38)NG報告

    やっぱりそこ知り合いかーい!!!!

  • 877名無し2024/12/08(Sun) 09:28:01ID:M2MjczNzY(15/20)NG報告

    やっぱつながりあるんじゃねーかお前ら!

  • 878名無し2024/12/08(Sun) 09:28:07ID:Q5ODQ3MjA(9/13)NG報告

    つながってたんか!!

  • 879名無し2024/12/08(Sun) 09:28:11ID:E2MjQ4MDg(2/6)NG報告

    知り合いでした

  • 880名無し2024/12/08(Sun) 09:28:13ID:kzNDU0MjM(21/34)NG報告

    えっ……?
    この二人同一人物じゃなかったの!?

  • 881名無し2024/12/08(Sun) 09:28:14ID:YzNDMzNzY(25/36)NG報告

    うお、こいつら同一人物じゃなかったんか!

  • 882名無し2024/12/08(Sun) 09:28:15ID:kzMDA4NTY(31/37)NG報告

    ニエルブとつながりあったのかやっぱり

  • 883名無し2024/12/08(Sun) 09:28:20ID:kyNTA2NTY(11/21)NG報告

    ニエルブ=酢賀ではなかったけど繋がりはあったか…

  • 884名無し2024/12/08(Sun) 09:28:33ID:I5NDc5NDQ(9/18)NG報告

    今度は改心?グラニュートか……

  • 885名無し2024/12/08(Sun) 09:28:50ID:U1ODMyOA=(6/8)NG報告

    しれっとホイップ兵がポテトとチョコつかうんか

  • 886名無し2024/12/08(Sun) 09:28:57ID:Y1OTYwODA(5/7)NG報告

    ケーキ兵士はほかのゴチゾウ能力エンチャントできるんか!
    …ポテチとクリームは合わんだろ

  • 887名無し2024/12/08(Sun) 09:29:11ID:kyNTA2NTY(12/21)NG報告

    ホイップ兵他のゴチゾウで武装できるのか
    ある程度の戦力にもなるのね

  • 888名無し2024/12/08(Sun) 09:29:36ID:YzNDMzNzY(26/36)NG報告

    >>886
    サワークリーム味ならあるなポテチ。

  • 889名無し2024/12/08(Sun) 09:29:45ID:YyMTI0NTY(33/37)NG報告

    >>880
    同一人物だと素直すぎるし、互いに利用しあってるとか
    ストマック自体は途中で倒して、二人が新たな敵にとかのが面白そうではある

    四クールもこそこそアクスタ集め怪人やるのも、ねぇ?

  • 890名無し2024/12/08(Sun) 09:29:48ID:I0MDk5MjA(1/1)NG報告

    同一人物説は否定されたけど、これでマッドサイエンティスト枠が3人いることに…
    多くない?

  • 891名無し2024/12/08(Sun) 09:29:59ID:A3NjY2MjQ(11/18)NG報告

    >>880>>881
    まあ、一応早い段階で絆斗を酢賀を脱がして確かめてはいたからなぁ

  • 892名無し2024/12/08(Sun) 09:30:00ID:kyNTA2NTY(13/21)NG報告

    >>880
    そもそも同一人物の根拠が薄すぎて言いがかりレベルだったし

  • 893名無し2024/12/08(Sun) 09:30:01ID:IzMzQwNDg(1/6)NG報告

    >>880
    同じな可能性は高くも、ヴァレン初変身で逃げた方向と現れた方向逆とか置き配受けてたりとか、否定材料もあったしなあ

  • 894名無し2024/12/08(Sun) 09:30:23ID:I5NDc5NDQ(10/18)NG報告

    >>886
    確か甘い味のポテチとかもあったから……

  • 895名無し2024/12/08(Sun) 09:30:37ID:gzODY4NDA(23/38)NG報告

    >>886
    ポテチとクリームね、合わせてみるとほのかにグラタンのような味わいになって意外と美味しいんですよ
    そもそも甘いとしょっぱいの組み合わせって良い食い合わせだしね

  • 896名無し2024/12/08(Sun) 09:30:53ID:kzNDU0MjM(22/34)NG報告

    ファンミw

  • 897名無し2024/12/08(Sun) 09:31:02ID:YzNDMzNzY(27/36)NG報告

    ファンミに行くの草。

  • 898名無し2024/12/08(Sun) 09:31:32ID:gzODY4NDA(24/38)NG報告

    錠くんわりと柔軟に動けるよね

  • 899名無し2024/12/08(Sun) 09:32:01ID:gzODY4NDA(25/38)NG報告

    ファンミに行こうとしてファンミが発生してるの草

  • 900名無し2024/12/08(Sun) 09:32:11ID:E2MjQ4MDg(3/6)NG報告

    有名人は大変だ

  • 901名無し2024/12/08(Sun) 09:32:13ID:M2MjczNzY(16/20)NG報告

    よりによって一番面倒なところに志願者がw

  • 902名無し2024/12/08(Sun) 09:32:34ID:kzNDU0MjM(23/34)NG報告

    衝撃情報にメンバー「えぇー!?」からのOP入り
    よくある展開だな!

  • 903名無し2024/12/08(Sun) 09:32:37ID:YzNDMzNzY(28/36)NG報告

    ブンブン叩くとけっこう軽快な音鳴るの草。

  • 904名無し2024/12/08(Sun) 09:32:38ID:kzMDA4NTY(32/37)NG報告

    ショウマを逃したのさ
    ニエルブの意向あるんじゃない?

  • 905名無し2024/12/08(Sun) 09:33:01ID:A3NjY2MjQ(12/18)NG報告

    錠の上司、ちゃんとブンブンジャーに理解あるの良いな

  • 906名無し2024/12/08(Sun) 09:33:02ID:Q3NTUzMjg(4/6)NG報告

    面倒くさそうな顔を隠しもしないシャーシロ(ブンブルー)…

  • 907名無し2024/12/08(Sun) 09:33:27ID:E2MjQ4MDg(4/6)NG報告

    建ててきます

  • 908名無し2024/12/08(Sun) 09:33:59ID:kyNTA2NTY(14/21)NG報告

    しかし酢賀=ニエルブが否定されたことで酢賀がただの一般マッド野郎になったわけだ
    以前から言われてたけどそっちの方がある意味怖いよ

  • 909名無し2024/12/08(Sun) 09:34:38ID:U1ODMyOA=(7/8)NG報告

    >>908
    まだ見ぬマッドを信じろ

  • 910名無し2024/12/08(Sun) 09:35:00ID:YyMTI0NTY(34/37)NG報告

    >>905
    調さんからも特例措置で手を回してもらってるってのが加入回で触れられてた記憶
    ブンブンジャー絡みではかなり融通効かせてもらってそう

  • 911名無し2024/12/08(Sun) 09:35:53ID:kzNDU0MjM(24/34)NG報告

    >>908
    まだグラニュートと縁を切ってガヴも切除した人間に紛れ込んで人間と暮らしてる一般グラニュートマッドサイエンティストという可能性……まで書いて思ったけどガヴを切除してたら人間への変身も出来ないから多分ただの人間だよな……ヤバくない?

  • 912名無し2024/12/08(Sun) 09:35:59ID:YzNDMzNzY(29/36)NG報告

    シャーシロがクール・・・・?

  • 913名無し2024/12/08(Sun) 09:36:02ID:A3NjY2MjQ(13/18)NG報告

    ちょっとニヤついてて草

  • 914名無し2024/12/08(Sun) 09:36:09ID:gzODY4NDA(26/38)NG報告

    お手製チェンジャー割と良くできてて技術力あるな彼

  • 915名無し2024/12/08(Sun) 09:36:09ID:Y1OTYwODA(6/7)NG報告

    まんざらでもない感じがにじみ出てるぞ

  • 916名無し2024/12/08(Sun) 09:36:21ID:kzNDU0MjM(25/34)NG報告

    まあシャーシロは絶対面倒くさがるし他に押しつけるわな

  • 917名無し2024/12/08(Sun) 09:36:28ID:YyMTI0NTY(35/37)NG報告

    シャーシロー知ってる人からみると、クールには思えんわな

  • 918名無し2024/12/08(Sun) 09:36:31ID:kyNTA2NTY(15/21)NG報告

    逃げたwww

  • 919名無し2024/12/08(Sun) 09:36:39ID:kzNDU0MjM(26/34)NG報告

    ゲンバも察して逃げたw

  • 920名無し2024/12/08(Sun) 09:36:40ID:IzMzQwNDg(2/6)NG報告

    >>912
    トイレ回やダンベル回の映像を見せてあげなくては

  • 921名無し2024/12/08(Sun) 09:36:40ID:gzODY4NDA(27/38)NG報告

    面倒ごとの気配を察知してる玄蕃に草

  • 922名無し2024/12/08(Sun) 09:36:43ID:Q3NTUzMjg(5/6)NG報告

    賢い…

  • 923名無し2024/12/08(Sun) 09:36:45ID:Q5ODQ3MjA(10/13)NG報告

    そんなに行きたいかファンミ…

  • 924名無し2024/12/08(Sun) 09:37:00ID:gzODY4NDA(28/38)NG報告

    そっか、お前らはファンミか……w

  • 925名無し2024/12/08(Sun) 09:37:04ID:YzNDMzNzY(30/36)NG報告

    子供の扱いはあの二人が適任だけどべろーらオタクめ・・・・。

  • 926名無し2024/12/08(Sun) 09:37:17ID:M2MjczNzY(17/20)NG報告

    露骨に落ち込んでるし妥協された

  • 927名無し2024/12/08(Sun) 09:37:31ID:kzNDU0MjM(27/34)NG報告

    まあ男児はピンクなんてだせえよなーとか言うよな。(偏見)

  • 928名無し2024/12/08(Sun) 09:37:49ID:U5MzYyMDg(9/9)NG報告

    >>908
    酸賀!ニエルブ!デンテ!我らマッド三人衆!
    いや強化頼まれたのが原因ぽいデンテおじはどうなのか…

  • 929名無し2024/12/08(Sun) 09:37:52ID:E2MjQ4MDg(5/6)NG報告

    建ててきました
    承認お願いします

  • 930名無し2024/12/08(Sun) 09:38:08ID:kzNDU0MjM(28/34)NG報告

    ブンブンやビュンディーが現役の頃はそうでもなかったのかBBG

  • 931名無し2024/12/08(Sun) 09:38:11ID:gzODY4NDA(29/38)NG報告

    実際警察官って身近で本当にカッコ良いヒーローっすよね

  • 932名無し2024/12/08(Sun) 09:38:18ID:I5NDc5NDQ(11/18)NG報告

    ヒロシサン!

  • 933名無し2024/12/08(Sun) 09:38:23ID:YzNDMzNzY(31/36)NG報告

    ただの警察官の職場体験やんけ。

  • 934名無し2024/12/08(Sun) 09:38:27ID:Q5ODQ3MjA(11/13)NG報告

    どんな始末屋が宇宙に…(笑)

  • 935名無し2024/12/08(Sun) 09:38:49ID:kzMDA4NTY(33/37)NG報告

    始末屋仲間…ゴーカイジャーやカグラギとかかな?

  • 936名無し2024/12/08(Sun) 09:39:01ID:kyNTA2NTY(16/21)NG報告

    >>928
    闇菓子開発に関わってるからアウトですねぇ…

  • 937名無し2024/12/08(Sun) 09:39:03ID:I5NDc5NDQ(12/18)NG報告

    >>927
    そんな!近年、男性のピンク戦士も出てきたのに!

  • 938名無し2024/12/08(Sun) 09:39:10ID:kzNDU0MjM(29/34)NG報告

    ヒーロー活動は地味なもんなんだよ

  • 939名無し2024/12/08(Sun) 09:39:17ID:gzODY4NDA(30/38)NG報告

    この時期に川でこけるの寒いやろな錠くん……

  • 940名無し2024/12/08(Sun) 09:39:17ID:M2MjczNzY(18/20)NG報告

    そのあたりはウルトラマンの担当だぜぼうや…

  • 941しろ炭素2024/12/08(Sun) 09:39:34ID:g4OTk3MzY(14/14)NG報告

    >>908
    一般マッド野郎としてヤバくてラスボスになったDr.真木のようにな

  • 942名無し2024/12/08(Sun) 09:39:52ID:I5NDc5NDQ(13/18)NG報告

    投げ飛ばされる前に止めろよ……

  • 943名無し2024/12/08(Sun) 09:40:00ID:kzMDA4NTY(34/37)NG報告

    石田監督のそっくりさん⁈

  • 944名無し2024/12/08(Sun) 09:40:02ID:Y1OTYwODA(7/7)NG報告

    周囲の人避けができてないのが悪くない?

  • 945名無し2024/12/08(Sun) 09:40:05ID:YzNDMzNzY(32/36)NG報告

    紛らわしいwww

  • 946名無し2024/12/08(Sun) 09:40:06ID:AxMjA3NjA(5/5)NG報告

    撮影ならイエローテープなりスタッフなり周りに付けろや!

  • 947名無し2024/12/08(Sun) 09:40:09ID:gzODY4NDA(31/38)NG報告

    すまんな坊や
    ダッセーのはよくわかるがコイツはこうなんだ

  • 948名無し2024/12/08(Sun) 09:40:10ID:kyNTA2NTY(17/21)NG報告

    一般人を撮影現場に近づけさせるなよ…

  • 949名無し2024/12/08(Sun) 09:40:13ID:kzNDU0MjM(30/34)NG報告

    通行止めとかしてないドラマスタッフにも問題あっただろこれ……

  • 950名無し2024/12/08(Sun) 09:40:30ID:gzODY4NDA(32/38)NG報告

    頑張って作ったイケボで草

  • 951名無し2024/12/08(Sun) 09:40:45ID:IzMzQwNDg(3/6)NG報告

    >>928
    マッド三銃士を連れてきたよ
    マッド三銃士!?

    な流れに本当になったらどうしよう

  • 952名無し2024/12/08(Sun) 09:40:53ID:Q5ODQ3MjA(12/13)NG報告

    妄想か(笑)

  • 953名無し2024/12/08(Sun) 09:40:55ID:kyNTA2NTY(18/21)NG報告

    妄想だった

  • 954名無し2024/12/08(Sun) 09:40:56ID:I5NDc5NDQ(14/18)NG報告

    >>941
    まさかラスボスになるとは思わなかったな、この人……

  • 955名無し2024/12/08(Sun) 09:41:08ID:Q1MzAzNTI(3/3)NG報告

    こんなノリだった楽だったんだけどねスピンドー

  • 956名無し2024/12/08(Sun) 09:41:10ID:YzNDMzNzY(33/36)NG報告

    ただの妄想草

  • 957名無し2024/12/08(Sun) 09:41:20ID:gzODY4NDA(33/38)NG報告

    いや妄想かいな草

  • 958名無し2024/12/08(Sun) 09:41:40ID:kzMDA4NTY(35/37)NG報告

    お袋「(スピンドー様の格好を見て)あんな格好一度で良いからしてみたいねぇ」

    俺「⁈」

  • 959名無し2024/12/08(Sun) 09:41:55ID:kzNDU0MjM(31/34)NG報告

    >泥棒と間違えて捕まえるのはいけない
    まあそれはそう……

  • 960名無し2024/12/08(Sun) 09:42:01ID:gyMzgwOTY(1/1)NG報告

    ライダーには珍しい戦闘員を生み出す王様フォーム
    ダメージをくらうと嘔吐したりする

  • 961名無し2024/12/08(Sun) 09:42:06ID:kzMDA4NTY(36/37)NG報告

    警察官間違えたら本当にいけない

  • 962名無し2024/12/08(Sun) 09:42:07ID:gzODY4NDA(34/38)NG報告

    むしろブンブルーは割と間違える寄りなような……

  • 963名無し2024/12/08(Sun) 09:42:09ID:IzMzQwNDg(4/6)NG報告

    >>946
    その当たり大変らしいし、某番組で横柄な規制をしてニュースになったりもしてたな

  • 964名無し2024/12/08(Sun) 09:42:23ID:I5NDc5NDQ(15/18)NG報告

    ヒーローは間違えちゃいけない……いくらかこの言葉が刺さりそうなヒーローもいるなぁ……

  • 965名無し2024/12/08(Sun) 09:42:29ID:gzODY4NDA(35/38)NG報告

    うわぁつらい……

  • 966名無し2024/12/08(Sun) 09:42:42ID:A3NjY2MjQ(14/18)NG報告

    過去が重てぇ…

  • 967名無し2024/12/08(Sun) 09:42:43ID:YyMTI0NTY(36/37)NG報告

    >>955
    宇宙レベルの興行を自分の物にした上で、表向きバレてない
    をやってのけてる時点であたまのキレっぷりが怖い

  • 968名無し2024/12/08(Sun) 09:43:00ID:IzMzQwNDg(5/6)NG報告

    >>958
    もしかして御母様、女キャラだと思ってる?

  • 969名無し2024/12/08(Sun) 09:43:01ID:kzNDU0MjM(32/34)NG報告

    エロ同人でよくある能力だ!?

  • 970名無し2024/12/08(Sun) 09:43:07ID:M2MjczNzY(19/20)NG報告

    なんで体重以外も量れてるんだよ!

  • 971名無し2024/12/08(Sun) 09:43:07ID:YzNDMzNzY(34/36)NG報告

    今付き合ってる彼氏・・・・・。

  • 972名無し2024/12/08(Sun) 09:43:16ID:kzMDA4NTY(37/37)NG報告

    1.2m使い過ぎ

  • 973名無し2024/12/08(Sun) 09:43:21ID:U1ODMyOA=(8/8)NG報告

    ある意味邪悪

  • 974名無し2024/12/08(Sun) 09:43:23ID:kyNTA2NTY(19/21)NG報告

    一回に1.2mはつかいすぎ

  • 975名無し2024/12/08(Sun) 09:43:25ID:A3NjY2MjQ(15/18)NG報告

    過去の記憶読み取れるっぽいのやばくない?

  • 976名無し2024/12/08(Sun) 09:43:31ID:gzODY4NDA(36/38)NG報告

    でも一番効率良くギャーソリン集まってる気がする

  • 977名無し2024/12/08(Sun) 09:43:33ID:Q5ODQ3MjA(13/13)NG報告

    ヤルちゃんそれフラグ

  • 978名無し2024/12/08(Sun) 09:43:38ID:M1OTM4NjQ(3/3)NG報告

    エロ漫画と漫画系動画で見たネタ

  • 979名無し2024/12/08(Sun) 09:43:46ID:IzMzQwNDg(6/6)NG報告

    今日重い過去多すぎない?

  • 980名無し2024/12/08(Sun) 09:43:49ID:I3NTAzODg(1/2)NG報告

    >>939
    流石にミラの格好から秋でしょ撮影

    あと面接24回もそんなに落ちるってのは人間面に問題が…

  • 981名無し2024/12/08(Sun) 09:44:04ID:I5NDc5NDQ(16/18)NG報告

    6回ならまだ言い方だろ!

  • 982名無し2024/12/08(Sun) 09:44:17ID:A3NjY2MjQ(16/18)NG報告

    あのワイルド運転はやはり…

  • 983名無し2024/12/08(Sun) 09:44:19ID:kzNDU0MjM(33/34)NG報告

    オニシスターですら一発で合格したのに……

  • 984名無し2024/12/08(Sun) 09:44:19ID:E2MjQ4MDg(6/6)NG報告

    筆記だよね?筆記だって言って!?

  • 985名無し2024/12/08(Sun) 09:44:30ID:kzMzYyMDA(1/1)NG報告

    そんなに落ちる人はもう運転諦めてくれ……車は人が死ぬんだ……

  • 986名無し2024/12/08(Sun) 09:44:31ID:I5NDc5NDQ(17/18)NG報告

    マイナス!?

  • 987名無し2024/12/08(Sun) 09:44:32ID:gzODY4NDA(37/38)NG報告

    マイナスってどういう?

  • 988名無し2024/12/08(Sun) 09:44:34ID:kyNTA2NTY(20/21)NG報告

    テストでマイナスって何?!?!?!?!

  • 989名無し2024/12/08(Sun) 09:44:39ID:M2MjczNzY(20/20)NG報告

    どうしたらマイナスになるんだよ!?

  • 990名無し2024/12/08(Sun) 09:44:44ID:YzNDMzNzY(35/36)NG報告

    -10点てなんのテストだったんだよwwww

  • 991名無し2024/12/08(Sun) 09:44:46ID:Q3NTUzMjg(6/6)NG報告

    今通ってんなら別に良くね?

  • 992名無し2024/12/08(Sun) 09:44:56ID:kzNDU0MjM(34/34)NG報告

    いやテストの点数-10点って逆にどうやったら取れるの!?

  • 993名無し2024/12/08(Sun) 09:45:00ID:gzODY4NDA(38/38)NG報告

    待ておまえ貯金2000円しかないんか⁉︎

  • 994名無し2024/12/08(Sun) 09:45:03ID:A3NjY2MjQ(17/18)NG報告

    貯金残高…

  • 995名無し2024/12/08(Sun) 09:45:06ID:YyMTI0NTY(37/37)NG報告

    オニシスター「私は免許一発合格でしたが? オホホホホホホ!」

  • 996名無し2024/12/08(Sun) 09:45:09ID:YzNDMzNzY(36/36)NG報告

    貯金の残高今年の数字で草

  • 997名無し2024/12/08(Sun) 09:45:19ID:I3NTAzODg(2/2)NG報告

    貯金2024円はヤバない?錠?

  • 998名無し2024/12/08(Sun) 09:45:21ID:I5NDc5NDQ(18/18)NG報告

    貯金の残高、今年(2024)ってどういうことだ……

  • 999名無し2024/12/08(Sun) 09:45:34ID:kyNTA2NTY(21/21)NG報告

    >>985
    二年前の黄色の人よりましだからセーフ

  • 1000名無し2024/12/08(Sun) 09:45:55ID:A3NjY2MjQ(18/18)NG報告

    良い父ちゃんや…

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています