雑談から相談、報告や盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!
荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order 雑談スレッド48
https://bbs.demonition.com/board/1211/?res=958
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/760/1
ネタバレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
関連スレッド
1.5部考察スレ
https://bbs.demonition.com/board/336/>>1 スレ立て乙!
>>1
立て乙
ここはでもにっしょんスレ建てがわからない初心者にも優しい場所村正ピックアップか……
石の貯蔵は十分か?士郎ォ……お前カワイイなぁ……(画像を見ながら)
建て乙!
士郎村正……石の貯蔵は大丈夫か……?あぁ、お前は正しい…確かに、俺の願いは偽物だ。
けど素晴らしいと感じたんだ。寝ても寝なくても朝が来るなんて事は分かっている。
それでも、もしそうであったのなら…この積みゲー達をどれだけクリアできるかと憧れた…!
日が登れば朝が来るってことが本当でも、休日というのは素晴らしいもののはずだ。
俺は失くさない。
愚かでも引き返すことなんてしない。
この夢は、決して…どちらにせよ朝は来てしまうとしても、決して…間違いなんかじゃないんだから‼︎
お休みなさい。(( _ _ ))..zzzZZアイエエエエ...!?1000レスが本当になるなら剣豪ピックアップは財布から諭吉さんを奪いに来てる...
>>10
友達とソロ織り交ぜて、初日に0時の最速と9時の舞台挨拶と夜のオールナイトを見るのだ……
大丈夫……だろうか……六章での出番が没になったピクト人に今後出番はあるのだろうか
>>8
割と普通にリア友と
特典次第で一人でも行くかもおい前スレ>>1000よ……俺の財布を殺さないでくれ……。
>>13
おやすみ>>20
改めて見ると影怖いな……
背景も合わさって……>>20
ナカマ ナカマHF近くの映画館どこもやってなくて絶望。
はぁ……荒んだ心をFGOアンソロで癒してから寝よ……。>>24 エミヤのFGOマテの村正に対するコメントがそれっぽいのと、昨日実装のコレが伏線な気がする
士郎が来なくても千子村正(CV杉山紀彰)というのもアリだと思うんですよ
>>24
やめてくれ
その言葉は「むぅ…悪くない」を頼りに石を貯めている俺に効く
けど村正=士郎でもない限り謎なのよなあの発言
他に考えられるのは村正単体で実装後にストーリーでエミヤと仲悪くなったりって展開?>>29
運営側でログインが確認されてる状態なら乗っ取りはできないみたいだけどね。
自衛としてはフレンドコード晒さないようにするくらいか。村正はほぼ確定的にシロウだと思うけど、恐らく剣豪に出てくる可能性は限りなく低いと思う
出てくるなら彼がメインのイベントか2部じゃないかな?イシュタルからパールヴァティーまでもだいぶかかったしな
擬似鯖関連は巻き込まれてるメンツ見てると単なるスターシステムで終わらない気がするわやや過ぎ去った話題だけど、今年2月開始勢で星5が16人いた…
しかもイリヤ除いて女性は皆おっぱい大きいっていうw
…もうクレジットの明細は見たくないよぅ今んとこメインストーリーで出た擬似鯖って孔明とイシュタルだけだっけ?
イシュタルは舞台が舞台だから7章で大活躍したけど、対照的に2章の孔明はチョイ役で終わってるし、メインで活躍させるなら依代じゃなくて英霊側をメインにないと厳しいのかな?>>31
擬似鯖(候補)って
士郎…この世全ての悪による災害から助かり、星の聖剣の鞘を埋め込まれ、クー・フーリンや騎士王、英雄王と縁深くアンリマユのガワになった事もあるいずれ英雄へ至る可能性も持つ第五次聖杯戦争覇者
凛…英雄王やイシュタルと相性の良い終身名誉うっかり、聖杯戦争優勝する可能性を持つ時計塔歴代100入り(英霊トーサカになる可能性有り)
桜…黒聖杯と同化経験有り、希少な虚数属性持ちで英雄キラー
2世…征服王の臣下で騎士王の墓守り兼最果ての槍保持者の師匠。聖杯と魔術を解体する者、誕生のために全ての平行世界でケイネス師は死ぬ
藤村…虎聖杯の保有者?聖杯関連者最大の野性を持つ幸運EX、騎士王や光の御子、征服王から誉められた超絶美人英語教師
共通点が冬木の聖杯関係者か騎士王との対面経験有り位しか思い付かん…>>34
ジャガーマン>>29
つーてもフレコも知らないと無理だし手持ち鯖5騎程度じゃ弾かれるだろ>>38
このどことないポンコツ感が好き、骨だけに>>43
苦しみもがく様だから表現的には間違っていないとおもうのだが。
割とトリスタン幕間のギフトてんこ盛りに苦しむ人がいたので弱いわしは。
ヤドカリ+暴走+ネロ(祭りPrototype)みたいなヤバイやつを想像し、何度も頭の中で構想をねっていざ決戦!と意気込んだらあっさり終わってしまったのでね()幕間最強って聞き及んでいたから余計にビビってた(臆病EX)
>>45平日の朝っぱらからR-18関連のスレ立てとはなかなかの益荒男ぶり
やはりでもにっしょんの朝はエッチな記事で始まるだけはある>>48
性欲は生命エネルギーの根幹に通じてるとか云々。魔術的にも重要だし
フロイト先生、キャスターとして召喚されないかな。型月的にはユングのが相性いいだろうけど実を言うとエミヤオルタがstaynightのメンバーとであったら、と妄想してみたんだが、きれいさっぱり忘れたか、慎二以外の誰を見ても訳も分からずに涙流しそうで考える必要なんて無かった。
今まで「型月キャラのエロトークするスレ」と「型月ファンが他作品を話すスレ」はあっても「型月ファンが他作品のエロトークするスレ」は無かったからな
もはや何が何だか分からないが、ケイオスタイド汚染拡大は必至だろうなだが管理人さんが記事にするエッチなイラストは大抵胸が大きい
この由々しき事態については今も識者達から問題視されている>>53
ああ……パーフェクトだよ、秋葉。>>56
生命力満ち溢れてるよな>>56
英霊4騎+執行者1名を一度に相手取るとか辛いってレベルじゃないな>>59
アニメ化も良いが先に単行本出して欲しい。みんな落ち着け!
マハトマを感じるんだ!>>56 型月ではJ社には勝てなかったよ…
TOKIOは何というか、概念系英霊な感じがする>>63
オーバーオール姿想像したら似合いすぎてふいた。>>64
見た目は完全に少女なのに大人の色気を感じる素晴らしいマハトマだったな>>63
城島リーダー枠だね。>>58
私はマシュぐらいのサイズが最高!
デンジャラスビーストでろ!>>70
ひむてんだと第三次成長してる可能性が・・・?>>29
引き継ぎ失敗して運営に問い合わせする時に必要な情報が手持ちの鯖、課金履歴、フレコ、最近の名前、誕生日などなどなのでそこから思考がぶっ飛んだと思うの、あのツイート
他の人も言ってるけど普通にログインしてれば何も無いはず
だからこういう掲示板での手持ちの一部紹介だと可能性は低い
でもツイッターとかで爆死報告やら攻略パ紹介、間違って晒したフレコがあると可能性は多少出てくるからみんなも気を付けよう
アレな感じの人は割と覚えてるからイタズラしてみようとか思わない 可能性はゼロじゃないぞ!>>73
谷間(物理)はちょっと…愛歌って綾香との年齢差考えると死んだ時点で中学生なわけで
そこまで急激な成長は期待できないのでは何だかんだ色んな意味で天使な愛歌が好きだなあ
どんなに強くてももう存在の根底からして(人間としては)絶対に報われない哀しさがいい…
予想されてるようにFGOでも見られるならそれはそれで楽しみ大人の女性になった愛歌も見てみたかったりするけど、愛歌は永遠に少女でいてほしい気持ちもある。
そういやマハトマ≒根源接続者というか根源に近い者的なのがエレナの幕間で言われてたけど
愛歌はそこらへんどうなのだろう>>82
ラビリンスじゃあ夢の中で邪竜ジークくんと聖槍本体と式に会ってたな。千里眼ex持ちを曖昧にしたような感じだろうか>>84
これを一切の悪意なく言うところがお姉ちゃんである。ゾンビお姉ちゃんのために呼符140枚と石900個貯めとる…はやく来てくれ…
>>81
むしろ、わりと哀しくも良い経験もあったはずなのにデフォルト化してるのに絶妙な悪意を感じるんじゃが……>>81
静謐だけ愛歌を最後まで肯定してたからじゃないかなって予想。カルデアに召喚されエミヤオルタを見かけたパールさん。その様子を心配そうに見るジャガー。
>>90
バレンタインイベントで他の聖杯戦争の記憶はないってはっきり言っちゃったからな……今だけでも通常通り記録だけされた説,黒化の影響説,初代様に何かされた説,(身も蓋もないけど)シナリオの都合説とかあるからなぁ
お姉ちゃん良いよね……。超正統派ヤンデレなところが大好きだ。
プロト軸静謐ちゃん座に帰れなくなってる説割と信じてる
>>92
なんやかんやで続々と通り掛る冬木組
最後にエミヤがやって来る>>98
今まで通り不意打ちで礼装追加するか、蒼銀ドラマCD記念とかで追加するか愛歌は全能で何でも出来るのに一番欲しい物を凡人の妹にぶん取られる事を含めて化け物チックで好き
>>99
なおマスコット的な右側の本性>>99
愛歌が来るとしたらキャスターかバーサーカーかそれともエクストラクラスか。>>105 一人だけ規格外な職員がいますね…
>>104
一人だけ二重に霊基が歪んでるというか大神の干渉の疑いまである下手すれば三重の魔改造状態なので>>105
真面目に考えると三蔵ちゃんがいいと思う。>>105
マルタさんなら全て満たしてるな。ドラゴンセラピーもできるし>>110
禊というか一撃で消炭になりませんこと?というかそもそもほぼ神霊かつシステマチックだったのがバグった代物だった上にオーディンがまーた性懲りもなくラグナロク回避の為にやらかしてる疑惑濃厚な上での蒼銀だからな。むしろカタチを保ててるだけでもすさまじいもんよ。目立って無いけどパラPもメッフィーから『アナタ、壊れてますね?落としたケーキを踏みつぶしてしまったようにグチャッと!!』とか評されてるしむしろ歪む程霊基が高くない(ハサンは改造人間枠なので元々英霊としての魂の格は低い)から静謐ちゃんは覚えてないのかも……?
>>105
これはタマモキャット>>115 他の神話の英雄とか諸々規格が合わなくて結局使えない気もするだが
オーデンさんも滅ぶの分かっているのそこまでするのかな?>>115
一応来れそうな姉妹も居るけどその娘確か何回生まれ変わろうと私たちは再び出逢って恋をするとかそういう方面の娘だしな……>>116
やっぱりオーディンか………
「英雄を使役する魔術師の神」だからある意味ではこの作品で掘り下げるに相応しい神だしな。
橙子さんやパラケルススや2世ですらある魔術師の業をより純化して神の視点を得た存在なんだよな>>119
ああ、それは俺も少し思ってた。
メディアさんがアトラムにイアソンを連想したぐらいには似た雰囲気かもな>>124
こうして見るとジークフリートにも雰囲気に共通した部分あるなシグルドがグラサンかけてる可能性も微レ存……?
>>119
あと個人的にはオーディンもナイジェルさんっぽいイメージがあるな
どちらかといえばオーディン似かもナイジェルさん>>130
ただ、なんか話を聞いてると葉隠覚悟っぽいしやっぱりシグルドはメガネかなって。
ダヴィンチちゃんで対閃光ネタしたし。>>126
プレラーティみたいなのもいるしありえなくはないな。>>135
というかアレイスター関連だけでもエイワスとかコロンゾンとかいう悪魔や天使出せるからなマクレガー・メイザース……(小声)
>>123 プロトギルのヴィマーナとオジマンのメセケテットの空中戦の最中、後ろから攻撃してくる…黒化アーラシュ‼︎みたいな展開のイメージが浮かぶ…
>>123
太陽船による魔術防御施した核シェルターすらブチ抜く光の雨やら弓矢作成で宝具級の矢の雨降り注がせる面子だものなぁ…
同じく財宝で弾幕張れるプロトギルじゃないと厳しい>>140
大聖杯「了解! これより降臨する!」(新宿駅)>>140
冬木「それな」
スノーフィールド「もっと言ってやれ!」スノーフィールドとかいう作りから危機感を感じにくくするように暗示しつつ、重要な組織に魔術師が潜み、さらには街一つ消す算段もできているまさに聖杯戦争をするための都市
>>124
なんかこのラフ絵見るとこいつ思い出す。>>105
「太陽のように明るい人物がいい」→太陽王
「フレンドリーな人物がいい」→スパさん
「女性がいい」→婦長
「アニマルセラピーもほしい」→狼さん
「お姉さんキャラがいい」→キアラ様
お待たせ!これでいいかな?>>148
まさかのイスカンダルだったりして>>146 切嗣と綺礼の二人と相性がいい鯖気になるな、綺礼はギルかもしれんが
あとは赤のマスター達とかz馬さんみたいな早期に退場してた人とかも気になる
あとはFGO主人公が引いたら一番相性がいいと言われる鯖は誰なのか、やはりマシュがらみでギャラハッドなのだろうか>>149
ダン卿とかレオみたいな正々堂々と勝負するタイプが相手なら、鯖が良ければいい勝負が出来そう。
ただムーンセルの監視とルールに縛られすぎて、反則スレスレの手口を使う(こともある)凛とか、反則ぶっちぎって暗殺してくるユリウスとかが相手だと不意を突かれてやられる気もする。>>149
何がなんでも主人公にはなれないし主人公補正にも勝てないイメージジェスターを月に放り込んだら誰引くかはすごく気になる
あの変人死徒と相性いい鯖なんているのかガチの型月オタク兼ガチの心理学者的な人が作った
「英霊召喚診断テスト 〜その日、あなたは運命に出会う〜」
みたいなのやってみたいヘラクレスかケイローンかの二大特典ガチャ触媒「ヒュドラの毒付きの矢」
何気にフィオレちゃんすげぇよな
単独でケイローンの血が付着した現物触媒を用意するんだから>>151
優勝候補筆頭って大体優勝しないよね(震えcm楽しみだなあ。
>>152
なお実際は絶対ヒロイン守るマンだった模様…これ以上は他作品スレ行きかアルゴー船の欠片とかあったらすごいガチャ触媒になりそう。ギリシャの英雄選り取り見取りじゃん。え?イアソンが当たった場合?頑張れ!
絆レベルのセリフを5から1まで逆の順番で聞くと「俺何かしたかな?」という不安に襲われる
>>166
イアソンは本人の戦闘力はそれほどないけど
アルゴー船そのものを召喚する宝具とか持ってるだろうしヘーキヘーキ(なお消費魔力)>>160
弓クレスを引ければ相手にギルでもいない限りほぼ確実に優勝。
ケイローン先生を引いても十分以上に優勝が狙える上に、神話に残るほどの名教師の教えを受けられるオマケ付き。聖杯戦争を通じて成長できること間違いなし。
優勝した後を見越すならケイローン先生がいいかなぁ。>>165
少なくとも龍之介とキャスジルは縁だね>>165
ライダーは触媒はあるけど薄いモノだったからほぼ縁召喚だね>>174 本人が触媒ってそれもう実質縁なのでは
>>165
fakeだとウォッチャーが触媒なしの召喚だったよ
他だとエルキドゥも自身が触媒だったと思うから縁召喚になるのかな?
椿ちゃんはどっちだろう?>>178
そうか。ああ――安心したこれが月下の誓いかあ……
>>177
ちょっと後ろのサクラさん髪の色素薄いっすね(すっとぼけ)月下(昼の3時)
>>185
こんな事もあろうかと! 残しておいたのさ!!(いらぬ気遣い>>189
別世界から引けなくて腐り果てた自分もやってきて三人の士郎が戦うのかな……>>154
多分、その時はもう片方の関さんに代わるのだろうガチャに爆死した士郎へと別世界のシロウが言い放つ。
「ガチャを引くのが嫌になったか?結構、上出来だよ」>>189
その頃にはガチのサクラファイブまで実装されててさらなる課金地獄を見るんでしょ知ってる星5来た順に並べる→分かる
宝具凸した星5来た順に並べる→富豪かな???触媒召喚も縁召喚もぶっちゃけ同じものだよな。
要は鯖が反応しそうなもので呼び寄せるわけだし。>>199
そだね、結局縁の強さの問題
誰と繋がってるかも判らない自分の持ってる薄い縁より確実に強く英雄と結びついてるモノを使うのが触媒なだけだし>>184
おじいちゃんの飼育してる蟲が脱走してる……>>194
ざっと見た感じ諸事情あって実装現在だとどうしても本編には絡ませづらい人らってイメージだな。でも実装するからには掘り下げる必要があるから体験クエスト出してるって感じイシュタルという去年のクリスマスイベ実装だったけれどイベには絡まなかったサーヴァントがおってじゃな
>>206 なるほど、ビーストすなわち原罪があるならイエス様がいらっしゃる→主の愛が証明され東京は聖都だ!というprotoの枢機卿理論か…
>>207
モードレッド大歓喜、父上は六人いた!>>207
アルトリアさんも増えたなぁ、まだマスターアルトリアとライオンが残ってるし。
アルトリア顔って属性だとさらに増えるという……。
はやく妖妃(あねうえ)がアルトリア顔なのかどうかはっきりさせてほしいですね!>>212
宝具の真名解放封印は本人が神由来、宝具が神由来じゃないと問答無用よ
では何故カリバーとステラを真名解放できたか?そこにパラPの賢者の石があるじゃろ?>>215
増幅だもんねぇ…余計にタチが悪くなりそうよく、婦長がペイルライダーにとっては天敵みたいに書かれてるけど。
マテリアル的にガチで婦長はペイルライダーの天敵になり得るサーヴァントなのか?>>217
うろ覚えだけどカルデアに戻るとか無かったっけ>>221
これペイルライダーは病原菌そのものだから無力化=しょうめつかもしれないけど、静謐ちゃんならワンチャンこの宝具展開中なら誰にでも触れられる可能性がありそう>>226
そうなんだ……知らんかった>>223
別システムのゲームにする為にほぼ確実に起こる事だよ
設定通りじゃゲームにならないからゲーム用の設定を組むのは当たり前>>224
アンコだって設定通りにしたら『ヘラクレスを淑女のフォークリフトするルヴィア』とか不可能になるしな。
違う土台にする以上ある程度の設定無視はあって然るべきだよ。unlimited codes、EXTRA、CCC、EXTELLA、FGO……
RPGや格闘ゲームは型月の設定と嚙合わせるのは難しいからネ考察は楽しいけど、ある程度は「ゲームだから」で済ませないといけない所あるよね
兄貴「ソラソラソラソラ」
>>235 あー、有名な某動画を思い出す…
アーチャー対ヘラクレスで、第1ラウンドはアーチャーが一方的にやられてたのが、第2ラウンドでどうにか競り勝って、第3ラウンドでUBW発動で勝利し、原作の結果を覆した!みたいな感動の3位決定戦だった…んだけど、決勝、こんにちは兄貴と兄貴>>239
YES
iBooksで読むのオススメ>>236
存在自体は知ってたけどなんかの書籍に入ってるとばかり>>237
まぁ元々FGOは月厨の内輪ゲームみたいなかんじだったからねぇ
後続で入った人が知らないことが多いのは仕方ない…型月のも歴史長いしね>>233
SN、HA好きには楽しい格ゲーだったよ(上手くはなかったけど)
FGOのモーション改修でセイバーオルタの卑王鉄槌やバーサーカー地砕くアウゲイアス等を入れてくれて嬉しかったな>>205
武蔵ちゃんが大分前に出来てる+酒呑と頼光が出るあたり、剣豪って当初はイベント・日本編3だったのではないか という考えが浮かんできた>>225
そんなものが……まほはこは知らなかったなぁ。
もっと潜って見なければ……。>>239
アーチャー使いながら詠唱しようとしてコマンドがうまくいかず負けるのはワンセット。みんながこのFGOに触れなくなり
ファンが離れればFGOという悪夢はついにサービスを終了する!
そうしたらどうなると思う?
新しいコンテンツが供給されるんだよ!
ついぞ花開かなかったオンゲ版アポクリファが小説として登場しアニメ化までに至ったように!
つまりだ!!このFGOをみんな早々にやめるんだ!!
そうしたら本当のみんなが幸せになれる真のfateが生まれるんだぞ!!
みんな今すぐアンインストール!!!!ぶっちゃけFGOは「2015年の時計塔」や「路地裏ナイトメヤ」などで補完されてる部分があるから
ゲーム内だけの設定だけだと考察する分には足りないというか2015年の時計塔の公開pdf.
http://d31rbss4kahew1.cloudfront.net/clocktowerin2015.pdf
竹箒で一部文章に訂正アリ
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201508.html
現状知らなくても楽しめるけど、かなり本筋に関わる、今見ると布石だらけの作品だから是非見てほしい
因みに、設定考察で話題になりやすい「路地裏ナイトメア」と大きくリンクしてるから、二巻とお手頃なので、是非お手にとってほしい(かなり型月成分濃いので、下手すると新規さんじゃなくても⁇⁇ってなる可能性アリ)時計塔面白いな……こういう小説書ける様に精進していきたい。
うん、フラウロス、ウヴァル、グシオン……。
待ってるよ、アスタロトとキマリス。レフの名前、元々の型月ファンはFGO発表あたりで「この名前は…!」って感じでざわついてた印象
ストーリー進行とともに自殺の原因こういえことだったんだってなってたっけか?>>236
まほ箱とか懐かしいな…フレンドの土方さん使うと欲しくなる。
この人めっさかっくいい、ずるい時計塔読んでるとマキリ、アマデウス辺りとの対比も楽しいんだよね
考察できないあたまのわるい自分は青子さんの「キープ」発言が1番気になるのであった
諦めが悪いって言われてる辺り…そのぅ…>>257
まぁ有り体に言うなら世界の滅びを回避する為に兵器を作ってる人達かな…その中でも七大兵器が特級危険物とされてる>>259
なんかナイトメアは複雑だよね。
ナマモノ達とかもいたから、パニックになりそうだったわ。>>256
違うぞ。管理人さんは最初からアル中だぞ!http://news.fate-go.jp/2017/1010uswt/
明日の昼過ぎメンテよ>>263
大丈夫、そのメインヒロインは実はテキスト量的には一番出番が少ないのである。√の解放順を鑑みても我にかえるのは比較的早いであろう。
なお、怒濤の周回に入る可能性が非常に高い模様>>256
初期のカニファンの感想の時点で姫君最高じゃんかよしてたよ>>269
あの時空カオス過ぎる…改めて考えるとエミヤって凄いよな
大英雄にも絶賛される剣技に絶技クラスの弓の腕、劣化とはいえその英雄の技すら投影し真名開放すら可能な宝具投影にその投影宝具を破壊することで絶大な威力を発揮するブロークンファンタズム
その投影宝具をノーリミットローコストで複数展開可能な固有結界もある
これでいて上位層には多少厄介ってレベル(今も生きてるかは知らないけど)なんだから英霊って凄い>>264
確か最近の事件簿でアトラスが云々(ネタバレなので自重)
考察とかもされてた>>274
ぱっと思いつくのでは水着イベのメイヴ特異点とか?
あれはグガランナ使ってぶちってする予定だったはず>>274
壊したことはないが、本編中でも原因となる聖杯を回収もしくは破壊って何度か言われてるよね
聖杯の破壊がそのまま特異点の破壊に繋がるのかな>>237
竹箒とかも最近知ったガンネクとかも似てたなぁ
カプコンの投影絵師には頭が下がる>>272
KOFとかストリートファイター系、GGとかブレイブルーとかと並べてもコンボ難しい部類。
システム面に関してはよく出来てたので、格ゲー作らせたら流石のカプコンだった。
(空中でコンボ食らっててもHIT数の色が青だったら、どこかで抜けれるポイントがあったはず)
ただ大半の人が予想してたキャラゲーでは無く、ガチ格ゲーマー向けだったと言うだけの話。
カプコンはやりすぎたのだ……>>254
最近は二神三脚が歳三御用達礼装になっているよ。今回のイベントでもオジマンディアスやヴラドなどボスキャラたちを倒してくれてる。アンコで社長が担当したのはパッケージイラスト、キャラクターセレクト、会話用フェイスイラスト。
それ以外はCAPCOMの日暮竜二さんが投影(トレース)して描いた>>264
改めて見ると、つい数十時間前まで放課後にマックとかに寄って友達と楽しいスクールライフをおくっていただろう少年or少女に、アトラス院提供だの魔術協会だの説明したって分からんだろうに……カプコンの投影魔術師(最上級の褒め言葉)
>>291
日暮さんは投影魔術でも使えたのか……全然違い分からんのだぞ!?特異点を破壊する…謎の歯車空間…黒い肌に黄色いライン…マシュは今ただの少女…少女の為に世界を壊す覚悟…
つまり第2部ではエミヤオルタが骸殻に変身する可能性が微粒子レベルで存在している…?>>296
ロストマン再びになってしまいそう……。
あの時アニキが残ってタイマンで勝ったのよね……因縁か。>>269
話の主旨から外れるんだけども、
>エクストラでサーヴァントの再現が完璧すぎて座に記録が送られてる感じ
エクストラ世界の鯖の扱いってこういうことだったんだ!
なんだかんだで通常の召喚に落とし込まれてるんだと思ってたけど、言ってしまえば座の誤認なのね。スッキリ>>278
北斗の拳とか言う一見バランス崩壊したと見せかけて研究重ねた結果
良い感じにバランス崩壊してるゲーム
今現在でも研究続いて新たなルート見つかるとか愛されてるよね>>298
え……前者気の毒すぎる。親御さんへ連絡したのか?
ブラックにも程があるだろ……>>302
行く先々で人が殺されるとんでもスキル持ってそうですね……>>303
その先は地獄だぞ、戻ってくるんだ。>>298
ハリーなんたらさんはコ○ンからの客演だった…!?>>303
その話題が出るとヘラクレスイリヤが出て来かねないぞ>>307
出たなぁ魔物!イリヤに化けようともプリヤでロリコンになってしまった俺には偽物だと分かるぞ!なんだこれは!どうすればよいのだ!?
>>307
原初を語る。天地は分かれ、無は開闢を言祝ぐ。世界を裂くは我が乖離剣。
星々を廻す臼、天上の地獄とは創世前夜の終着よ。死をもって鎮まるがいい。…サブカルチャーであれなんであれ手抜きの仕事で終わらせるのはいけないことだね。
凝りすぎて予算や納期オーバーしてもダメだけど。>>317
FGO初期なんかは頑張って持ち直した今となっては笑い話に出来るもんな
駄目だったらあれと同じ道を辿ってたと思うと恐ろしい>>312
おっぱい見えてんじゃん……////C86 コハエース増刊号にて
琥珀さん「ところでプリズマ先輩その体は…」
イリヤ「言うな(バーサーカーボディで)」見つけたよ!管理人さんの3DSプリヤの記事を!
バーサーカーはよくネタになってるから知ってたけど他も酷いな
なんか一周回って楽しくなってきた
https://demonition.com/blog-entry-2900.html>>315
自分の部屋言ったらズボン弄ってる男がいるってオマケつきやで>>316
これ……嘘だよな。敵キャラを使えるだけだよね!?やっぱりカルデアは闇が深い。
そういえばカルデアの今まで使われてなかった部屋が復旧してるってマシュが言ってたけど嫌な予感しかしなかったな…>>319
レイシフト適正100%とかいうとんでもない逸材だったから多少強引な手段でも仕方ない>>327
セラフィックスの悪夢再び……3DS黎明期ってそこそこ売れてるコンテンツのゲームを手当たり次第にアレなクオリティで出しまくってたからな
プリヤは犠牲になったのだ…>>332
「あれはシロウの魔術刻印」とか言うセリフがあったとかないとか……。>>334
やってないけどCMとか見てて面白かった>>280 >>283
おかしいな……暗躍する謎の黒髪ロングエルフ耳ロリが実はセミラミスリリィで天草との思い出はただの記憶だけで実感がないにもかかわらず天草のために行動し、
「虚栄の原城」を生み出してアヴィ先生に作らせた天草型ゴーレム、無理矢理改造されたフランちゃんらを使役し、敵味方関係なく信仰者以外を滅ぼしていたのを天草と一緒に止めたが、
一連の動きは全て、天草を依り代にして彼の理想をねじ曲げて伝えていた魔神柱のせいでありセミラミスリリィを後ろからバッサリやって哄笑を上げて参上、天草が静かに怒り、
「本当の双腕・零次集束」で滅ぼした。だが天草も核であるために戦わねばならず打ち倒し、倒れるセミラミスリリィと言葉を交わしながら消滅しシェイクスピアが良い感じにまとめるという感動的なイベントだったような……
と言う冗談はさておき、剪定タグってこういう遊びにも使えそうよね。業が深いなぁ……
プリヤ調べたらあれ1年発売延期してあの出来なのか(困惑)
>>333
アレだよモンハンの眠り状態にしてくる奴>>334
まどマギの学校の制服来たセイバーとかあったっけ>>344
あれ?
良ゲーじゃね?(手の平カラドボルグ)プリヤ3DSは犬兄貴と黒化アーチャーの詳細わかるからまぁ…
>>338
前あったツミッターみたいやスレも剪定カテあればそこそこ盛り上がったんだろうな>>354
こんな可愛いもんじゃないぞ!>>333
ガラケーを折り畳む方向と逆に折り畳んでみ
どういう音か聞くことができるから>>352
イリヤにカッコいい所見せたかったんやな真面目にまほよかhollowあたりをスマホアプリ用に移植しないかなぁ…
個人的に月姫RはPC媒体じゃ無いと予想してるんだけどね>>359
天然なんじゃなくて、カルデアの外を知らないから色々ずれてるってだけでしょ>>354
今やすでにシリアスプロブレムなんじゃがプリヤのゲームは…その…知ってる人は知ってるそこそこ有名(?)な同人ゲーの方がクオリティ高いというのは一体どういうことか…
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=W7fNoxIY8j8>>353
毎朝トロットロの激甘ボイスで起こしてくれる神アプリやぞ。欠点はたまに眠りを誘導してくる>>353
余裕のコンプリートだぞ。
最後に解放のされた絵が「本気の告白3秒前」みたいな雰囲気で滾った。>>371
カルデアなら魔力供給は必要ない(無言の腹パン)>>371
(無言のケイオスタイド)>>371 あぁ!確かに先輩もやってるな!
>>370
私は悲しい……突然不意打ちで黒歴史を晒すなど……>>380
ヤングエース今月号の分入ってるのね>>346
カプさばは面白いけど、どうみてもにゃんこ大戦争だからな…(マジレス)
しかしにゃんこ大戦争とHFがコラボしたのだから実質カプさばなのでは?>>390
重量挙げスポ根漫画かな?(すっとぼけ)>>385
マハトマァァァ(まだ三週間足んなかったよの意)>>351
アイスクリームを全力で取りに行ったり
割と見当違いな日本文化に関心を持っていたり
抜けているというか世間知らず故なボケじゃないから>>371
──選べ、アズライるか首を断つか…!
(ヘブンオアヘル、レッツロック!)>>399
ああーー安心した>>390
筋肉による説得力が凄い>>391
サナト・クマラ・ホイール!キャスニキは筋力E
↓原初のルーン付与
なんと筋力Aに
明らかなドーピングですよこれは!>>401
現代版ドラマで毎回お約束のように付き合ってる?って聞かれる探偵と助手だけど多分そんな関係じゃないよ多分>>403
うーんこの節操のないハーレム。
これは実典くんも怒りますわ。>>403
これ氷室恋愛探偵のかな?美綴弟がみっともなかった思い出>>407 声優陣や関係者、先行上映や特別上映組の感想が軒並み高評価でもう楽しみで仕方ない…!
しかし、観に行けるのはおそらく3周目…パンフ特別版を通販とかやってくれないかなぁ…>>390
だっと版の筋肉は言わずもがなだけどこのシーンに限っては本当に特筆すべきは表情だと思う今日この頃>>408
また出やがったな!もうアニメから退場したからってはっちゃけやがってこのアヴィ!>>415
ロシェ君の丸呑みウ=ス異本はよ>>351
先輩とマシュは双方向のボケとツッコミができるのが魅力というかそういうところが凄く好き
個人的には漫才するみたいなやり取りするヒロインと主人公のというのが好きなんだよなぁ>>421
上手いよね
社長が描いたと思ってたからびっくり>>420
2003年と2005年の時点で矛盾してて笑うわこんなん>>420
10年に一度の出来が10年の間に3回もあるとかワロタここの雑談が表に記事としてまとめられ自分のレスが目に入った時のこの嬉し恥ずかし感
これが…羞恥プレイ…
嫌いじゃない…嫌いじゃないわ!>>371
許すと思うかね?
紹介しよう、イムホテップだ!>>431
あれは強度の高い紙製のPOPなんだ。
年月経つと角とかすぐ痛むのであれはスルーしました。
アクリル製だとこのサイズだと10万↑になるけど、どのみち高額なら多少盛っても痛みにくい物が欲しい……>>428
四文字……濁点……!
ちくしょお!ボブ・サップから離れられない!四文字じゃないのに!FGOだとあまりパッとしないけど。
マリーアントワネットってマテリアル的にはかなりの強サーヴァントだよな。
声がかなり高いランクの魔術攻撃になったり、麗しの姫君って本来は周囲の意志が通じるものが守りに来るってスキルだし。
耐久にしたって最強クラスのドラゴンファフニールの攻撃を塞ぐだけじゃなく、体内魔力が無くなって消えるまで足止め出来ちゃうって普通に考えて強いわ。>>380
うぇへへへへへ……マジあれ?マジですかぁ!?あれ良いのぉ!?>>435
今上がってきた。いやーいいケイオスタイドでしたわ。>>434
良きにせよ悪しきにせよ「代表格」への信仰が一番強いパワーソースになる英霊だからこそ「王妃」の代名詞であるマリーへの信仰からなる強化って凄いんだろうな。俺だってこれだけ有名人をFateで知って調べるようになっても歴史上の王妃を一人一秒以内に上げろと言われたらマリーの名前を挙げる>>430
前はSSまとめとかやってたんだなぁ
FGOから爆発的に人増えたんかねCCCの感想くらいから見始めたけど、その頃はまだコメント一桁が普通だったはず
Zero二期からそれ関連の記事でコメントが増えてきたような…>>428
(ボビー)オロゴンよしよし、引き継ぎが無事完了したぞ。
白ロム機とはいえ前のスマホが爆熱世代のモデルだったからかなり熱々だったし、パネルのタッチ切れ&ゴーストタッチで死にかけだったんで普通に扱えることの何と快適なことか。
皆もスマホにヤバい兆候が見られたら早めに引き継ぎナンバーをメモっておこう、特にゴーストタッチはあらぬタイミングで勝手にタッチするので戦闘はおろか編成すらまともに出来なくなるぞ>>444
ヨスガノソラって知ってる?(白目)>>446
それは……ああ!ピックアップで手に入れた西川貴教 クラスシンガー ★5の最終再臨だね!俺も欲しかったなぁ!
というのは置いておいて、ヴァルヴレイヴは主人公が茂みの中で女の子押し倒してシちゃうどえらいアニメだからね〜。
あ、全部言っちゃった。朝には他作品R-18スレが誕生し、夜にはケイオスタイドにお風呂感覚で浸かる報告がここでされる
世界よ、これがでもにっしょんchだ>>449
お前は幼女の膨らみかけの平原になんてことを言うんだ
このまま平原のままかもしれないし豊かなマッターホルンになるかもしれない可能性の塊なんだ
箱の中の幼女の平原なんだ、何も悪いことなどないだろ!
というか幼女が爆乳のほうが困るだろ!病院連れて行きたくなるだろうが!西川さんとパライソアサシンの話題が同時に出るとアサシンの衣装がhotlimitにしか・・・
西川さんは日本(滋賀)出身でアサシンは和鯖(仮)そしてこの衣装の類似点、導き出される結論は
YouTubehttps://youtu.be/vBmU5v2EyxM>>453
然り。
まな板は露出した時のセクシーさと、服を着せてあげたい保護欲をそそる最強の力を持った究極兵装。ナーサリーライムには脱いで欲しくなっちゃうけどジャックには着せてあげたくなっちゃうお年頃。まな板はそれだけではなく、貧乳キャラの代名詞としてロリからお姉さんキャラまで幅広く使うことが出来る。昨今のお姉さんキャラor年上キャラ=巨乳やロリ=貧乳の固定概念を破壊しなければならない。
三行にまとめると
俺たちはまだまだ
まな板のスゴさを
分かっていない>>443
みしっ……ぺきっ……って音がしてそう>>456
西川リリィ…>>456
アサシン:西川貴教
Fate世界で例によって女体化。だが鍛え上げた肉体美はこの世界でも変わらない。宝具は「魔弾」のPVで見せたロケットパンチ。いかにも暗器でニンジャだ>>469
パットinだから偽乳でs(ジュ>>473
あのシーンの背徳感は凄いですぜ。
セイバールートと凛ルートはこう、ドラマの濡れ場感したけど、HFは必要性というか、こう、薄暗さと異質感が際立つ!>>470
もうベテランだからな……>>477
うむうむ、母性を象徴するものだ。
が、最近ではロリ巨乳がある。これすなわちらちょっとした欲張りさんと思われてしまうのだ。
だからこそマッマとブーディカさんがいる。母性を感じさせる性格と比例した包容力と柔らかさに満ちた双丘。
だが……いつの間にか巨乳とはエロ、ただむしゃぶりつくだけのものとなった。
求めるのは、甘えさせてくれ、すがらせてくれる懐だというのに。>>478
日曜日にアルトリア当てたけどその前は8月のエルキドゥが最後だった。>>477
何、気にすることはない
自分に素直に生きて何が悪いんや
素直になりすぎて犯罪犯すのはアウトだけど、ここに書き込むぐらいなら皆自由だから好きに語るといいよ
でも詳しくはR-18スレかR-18他作品スレで語ろうね落ち着いてみるとどえらい事ばっかり言っておったわ……熱くなるとはな。
ケイオスタイドに浸かってくる。>>478
5月から7月の終わりまで何も引けずにいた魔の二か月間がある。その後反動と言わんばかりに天草ロボと青王×二体を召喚した上に星四がここ二ヶ月で十四体来るという奇跡が起きた。まぁ、代償として第七特異点ピックアップに二周年石全部注ぎ込んで何も出なかったけど…>>478
期間というか平均2諭吉で星5一人かな
☆4は1諭吉で1人2人くらいリリース当初からのユーザーワイ、此度のピックアップで初青王を引き渾身のガッツポーズ
いや本当、黒王弓王も槍王もいんのに素の青王だけ引けてなかったからなぁ、本気で嫌われてんのかと>>478
最長でダブりなしなら3ヶ月、ダブりありなら2ヶ月かな
なんだかんだ持ってない高レア多いんだよね
駄妹が(他カルデアの)新しい女神見てそわそわしてるから弄りにステンノ様来てもいいのよ?(初期勢感>>478
今年の5.6.7月は地獄だったぜ……
CCCコラボでキアラ様に色気だして爆死した時点で「俺、運に嫌われたな」って気づいてはいたんだけど
進むしかないじゃない?
二周年でホームズ来るまで3か月近くで羅生門、鬼ヶ島、アガルタ、水着。2桁の諭吉が散った地獄の期間だった>>478
見てみたら三か月来なかった時期があったわ。
最近パールヴァティーで爆死したけど
水着の時に星5が三体来たから
「あぁ、確率は収束するんだな」って実感した。>>488
あ、そういえば俺もダブルアルトリア。
……トリプルエクスカリバー出来るだとぉ!?>>487
単純に強さで言ったらギルガメッシュ一択だろうけど、あの慢心王呼ぶなら完全版ラーマかアチャクレスかな?ラーマ君にはイメージないけどインド勢は燃費がヤヴァイ>>478
去年の酒呑当てたあたりから福袋まで全く当たらんかったことあるぞ、まあ石溜めてて呼符のみ回ししてたからってのもあるが...まあそのためた石で本命の巌窟王当たらんかったんですがね(白目)>>487
クー・フーリン(断言)そういえばコンスタントに金鯖は来る気がするな……
敬虔な信徒故に、ガチャの神は私に恩恵を賜ってくれる……。
みんなも信仰しよ?(グルグル眼>>490
え、マッシブーンな体系だって!?(言ってない>>501
眩しく何も見えねぇ!呼ぶとしたらソロモン一択っすね
>>503 男をダメにする狐だ……
>>478
星5に限れば正月福袋からCCCコラボまでの間引けてないのが最長
星4含めると3か月が最長
その間に課金もしてるから笑えないのだ・・・ハロウィンも明日で終わりか。復刻イベントも結構あるけれど、去年と比べるとイベントの絶対数が増えた分、初心者の育成難易度も下がっているのかなあ。
>>514
ヒント・Fateの元ネタ>>511
801板ってのをよく知らないから調べて見たけど凱歌にFate要素あるんかい>>511
801版は無機物通り越して概念でも掛け算するから...>>476
だから聖槍の件は不老による成長停止が無かっただけでアルトリアさんが普通に健康に育っただけだしガウェイン卿は年下で豊かな人が好みで極端なタイプじゃないし(残念感は拭えないが)ランスロット卿は女性敬う紳士だって言ってんだろぉぉ!?>>519
これは……魔界転生コラボか!?それとも魔界転生OVAが復活!?>>476
ガウェイン、若くてパイオツカイデーな女の子好きなのでむしろ健全すぎるほど健全である>>478
前スレにも書き込んだけど、一昨年の8月から始めて初星5は翌年3月に当てた両儀式。実に6ヶ月かかった
次いで今年の2月あたりにダヴィンチちゃん当てたら次の星5は水着ネロだった。この場合、二周年福袋はカウントしないよね?
ちなみに先月は課金してないのにに4人当たった
運勢がピーキー過ぎて困る変態に関しては同姓愛者板がセンスずば抜けてるホモは文豪
つまり文豪はホモ?
イベントで学園カルデア文化祭とかないかな
そんな暇なさそうだが>>528
一人三騎士制覇とか言う(ある意味)アルトリアより凄いことやらかす気かw
あっちは一応剣と槍では起源が違うし>>529
……天草?今年のハロウィンで新エリちゃん登場とゲリラ学士殿でカーミラさんを含めて学士殿をエリちゃんで囲む夢のような世界が叶う……
>>535
こ、これは……!経験値!さては根回しを……!
う、うわぁああああ!ちなみに初の年末である2015年は
ぐだぐだ本能寺(スカサハ体験クエ)→クリスマス→4章
去年は
復刻クリスマス→クリスマス(11月下旬)→7章→終局特異点(採取決戦)
今年も新ハロウィンと新クリスマスはあると思うぜ
あと、サンタリリィの復刻も>>538
その学士殿に大量のエリちゃんをぶつけるわけですねわかります
というか何気にエリちゃんってテラでもCCCでも世界救ってるな…>>535
ふぅ……>>538
5章でエジソンがアメリカ人理から切り離そうとしてたみたいにアルキメデス一人の特異点の分離を餌にされたら普通に敵になりそう>>545
そういやこの人惚れると言うよりかは美味しそうって方か……>>543
登場作品ごとに主人公をつまみ食いするのがお家芸みたいになっててw>>554
やる気なさ過ぎて草>>554 ちょっと気が早すぎないか
>>554
なんかツボった>>553
あと3枚重ねるだけだね!楽勝楽勝!
この手元にある妄執が全部欠片だったらな・・・って思う時があります(2凸+4枚感>>552
ゴルゴン三姉妹のコント好き。
イリヤの幕間で久しぶりに見れて嬉しい。>>292
確認したらマジだった>>562
汝にドリカム神の導きがあらんことを……>>562
私の友人は海を渡った征服者達をかけて回したら来たよ
私?聞くな>>562
願いってのは叶うもんだって両儀さんも言ってた。「すごく頼りになる芳忠ボイスで渋い海賊風のイケおじと一緒に人理修復成し遂げた‼︎」と思ったら、アガルタクリアで唐突に「楽しかったぜえ〜お前との友情ごっこ‼︎」されるマスターも居るのだろうな…
>>563
レジライダーの顔差分全部好きほんと好き
でも本当にきつい……特に連続でベディが来たりすると「そっち!?」ってなる>>561
久しぶりに闘魂ムーン見に行ったら最終再臨のライダーさんと似たような衣装だった学士殿は確かにキレ芸とかエリちゃん被害で妙な愛され方されてるけど、ザビとパートナー達のやり取りや別れを『理解した上で』下らないって断言したり、エクステラマテの項でのブッ飛んだ思考とかを見てると、FGOで出るなら完全なエネミーキャラで出てきて欲しいと思うジレンマ
アガルタの時もそうだったし剣豪前に前回断章のPUあるだろうからそこが狙い目か
そもそも学士殿は綺麗な状態で出そうな気がする
>>567
今までずっと仲間の事奴隷と思ってたからな、あのおじさん。>>537
つまり、ちびちゅきコラボがあれば!?>>507
大丈夫、アトムとかメダロット好きな人なら楽しめる場所間違えてたらごめんなさいなんだけどiPhoneの画面録画でfgo 撮ろうとしたら3分くらいしたら音切れるんだけど何だか分かる人いる?
ケイ兄さんか……いったいどんな人なのやら
>>582
このセイバーめちゃくちゃかわいいな>>549
ちなみにエクステラでは、ジャンヌにも狙いをつけてたりする。
そして聖女は身の危険を感じていた。セイバーさんは士郎の作ったご飯を毎日ツイッターにあげたり、士郎との稽古模様を書いたり、士郎の些細な変化を呟いたりしそう。フォローしてる円卓メンバーのリプが凄い
>>584
潔癖症で感情に嫌悪感があって合理的なのと、味方の勝利と義を貫き通すために合理的なのでは差があるからなぁまあ連続でエイプリルフールにリヨだと新鮮味が無いというのはあるかなあ
来年はなんかこう予想外なことやって欲しい>>588
擬人化ゲイボルグで心臓抜き取るキルアが頭に浮かんでしまった>>589
コロンブス「俺をアイドルに?俺のどこがアイドル向けなんだよ」
スパP「笑顔です」>>593
(深く頷く)>>588
空想電脳はメカオタのロリっ娘と断じる。>>590
月リメ発売(嘘(と見せかけて真))幻想血統は大学で考古学を学び立派な「紳士」を目指す195cmの好青年になりそう
>>588
へし切長谷部が面白いことになってそう。>>591
なんか今回は妙に引きが良いのに本命が来ない不気味な状況なんだよな。
アルトリアが二人、三蔵、ジャック、モードレッドと星5がどんどん来て星4もそれなりに出て来た。それだけなら大量なんだがパールヴァティーが来ない!
しかも剣豪が控えているのにこの大盤振る舞い!なんがこれ、怖くね?>>601
姉妹にガラティーンちゃんやアロンダイトちゃんもいるんです?亜種特異点3は泣ける話だといいなあ。
>>596
この二つは双子だろうけど、ネイリングとフルディングの関係が気になる>>599
ファントムブラッド
幻想血統生放送でレベル上限あげてほしいな。コスト上限を上げて強い概念礼装を使いたい。
擬人化した干将・莫耶を「ひみつのじゅもんでオーバーエッジ」させちゃうウ=ス異本なら
・士郎とのライトで初々しいイチャコラ
・エミヤのディープな大人の手ほどき
・デミヤによるハードコア肉体調教
という、三番めだけやけにキツい内容が予想される路地裏さつきみたいなのやってくれないかな
>>593
ガチャ予算目いっぱい使っても来なかったのにマチアソビと800日ログボでラストチャンスと回したらやっとね>>617
北米版じゃねーか!>>593
イベント最終日で勘違いした…「彼」ってそうか…恥ずかしい…(そもそも宝具擬人化だとアーチャーがヤリ捨て男になるのでは?ボブ…じゃなくて士郎は訝しんだ)
しかし、宝具の擬人化か。
アストルフォの槍、は男なのか女なのか気になるところだ...。>>624
やっぱりドンファンなんやねぇ>>615
士郎ってたしか割と性癖特殊だったよね>>551
星5礼装は1ヶ月空いた事無い程度には引けてるかなぁ
10連まで貯める我慢が出来ず単発でぽんぽん石使ってしまう人間だからこんなに鯖と縁が無いのかもしれんでも割と刀剣乱舞を文字って宝具乱舞とか普通にやりそう。
ところでばあさん、VRレオニダスはまだかや?>>632
退屈な授業を受ける学生みたいな顔をして血みどろ残虐ファイトしそうなヤバみがある>>636
胸が張り裂けんばかりの想いで泉へと馬を駆るべディの後ろで、黄金の光の粒子を撒き散らしてるレスラー体型のおっさんが何を言わず2ケツしてる光景
言葉が出ない>>638
なんというライブ感て言うか北米版エクスカリバーの場合、自分から泉へと入ってゆくのか?
それともべディがなんとか抱えあげて投げ込むのか?FGOからFateに入った身だけど、臓硯さんいいよね…己の目的のためにあらゆる手段を使ったり、生に対しての妄念とか、いろいろ知って何か好きになった。声が津嘉山さんなのも好きだなあ
ベディがバックドロップで北米版エクスカリバーを泉にぶち込んでるのを想像してワロタ
北米版の動画は音楽のサビ部分と同時にドタドタ走りで入場する北米版セイバーでいつも笑ってしまう
>>642
べディがアルゼンチン・バックブリーカーかましたあと泉に投げ入れてたよ>>646
生きてる時代ではなくて聖杯として汚染されたユスティーツァならAZOに出てきたけどね!あと名前も出てきてないのは永人だけか>>637
スパルタ版WiiFitトレーナーみたいな感じになるのかね天草ロボに続いて今度は漏れたケイオスタイドから宝具擬人化か
業が深いなこのスレ>>652
テメーらは手段が問題すぎるんだよぉぉ!
オシリスの砂は諦観にも程があるし、臓硯は本来の目的を見失っているし、ゲーティアは可愛さ余って憎さ百倍だし、天草は聖杯使ってズルしているし
もっと気長に待ってクレメンス……>>607
箸休めだとおもうよ、次がFGO最大の鬱エピソードの異端なるセイラムらしいし>>652
狂わずに済んだ人マリーって、女神より女神してるし、聖女より聖女してるよね。
本来ならアヴェンジャーになっても不思議じゃないし、あまり知られてないけど幕間ではちゃんと側面が出てきてるんだよな。
タダでさえ強鯖設定の彼女がオルタ化して出てきたら真面目に強いだろうな...。>>661
霊衣で実質的変更はやるかも?今回は復刻イベ終了後にメンテがあるのね、バアプデもあるかだからAP消費しておこう
>>665
第三次辺りはどこも戦争ばかりだったしもしかしたらその時代に絶望して腐ったのかもなもしかして出現増加って100%以上盛っても意味ない?
>>673
引き継ぎIDはメモ帳に写してあるからメモ帳をバックアップするだけでいいんだなこれが
メモ帳バックアップするところは怠ったがそこは抜かりなしだ>>678
五騎目までは同じ奴が出てきても損はないシステムなのだから売るにしても六騎目以降と考える俺からしても考えられない。>>674
生前はソロモン王だった事を考えると偶像(アイドル)にハマる事はフラグだったのかもしれん…
まぁそれはそれとして>>682
凛もイシュタルとエレシュキガルに別れてるし、この姉妹は本当に…。
可能性としては、やはり黒桜で別鯖で出るフラグっぽいよね。自分コロシ的なこと言ってたし。>>679
>>683
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Ej6Kt5P2EY8
変更前と変更後の比較動画
エルサーカーちゃんも結構叫んでるんだけどネ……新規の俺からしてみれば戦力になる高レア鯖売っぱらうなんて絶対出来ませんわ
レアプリでどうしても欲しいものがあったのかもしれんし……
>>693
キツいなんて次元じゃないから現代にもその名前が脈々と受け継がれてるんだぞ一体目をレアプリにするとか煽り目的の発言の中だけの話だと思ってたよ
>>685
ブルマは残念だがこういうのを求めてた!根本的に楽しみかたが違う人っているからね
こっちからしたらそんなんで何が楽しいの?だけど相手からしても同じに思ってるだろうし
FGOに関してはこのキャラマジかわたんじゃね?マジパナイぐらいの薄い会話が一番平和よね
深い話がしたいならこういうファンサイトこればいいし>>657
リトさんは終盤に宇宙の法則ねじ曲げてるだの因果率がどうのと言われてたからゲイボルクじゃないかな、擬人化で一番当てはまるのは
ラキスケという結果を定めてから過程が産まれる因果逆転の呪いとか…>>689
この笑顔を見ながらラストチャンスと回したら待望のデンジャラス・ビースト降臨。
やったぜ!俺のマシュ愛が引き寄せた>>701
それ前やってるんだよね
亜種特異点および未クリアフリクエ対象で
メインクエストは常時半減だし
HF連動キャンペーンもやってるし、なんもなさそう>>703
でも最近入ってきた人とかは大体他のソシャゲから流れてきたんだろうし低レア低性能アレルギー起こしてる気はする初期は無課金で枠がキツくてまだ育てない☆1と2はqpにしてたのもいい思い出。全員枠拡大と保管庫実装は本当に運営の英断だった。
ククク…
爆死した後でマナプリ作ってたら、うっかりレアプリまで作ってしまった俺を呼んだな…?ミリオンアーサーとかやってたらまず低レアはいらないし最高レアでも雑魚は廃棄だしそもそも最高レアの上に新たな最高レア出てきて既存のカード全部廃棄って感じだから他のゲームやってる人ほどレアプリにしちゃうイメージ
ふと思ったんだけどさ、たしかに普通の魔術師の作った聖杯は偽物だけど。
ソロモン王の作った杯ってそれはそれで聖遺物じゃない?>>691
(´・ω・`)>>703
ほかのソシャゲでもゆるドラシルとかなら売らないんだろうけどもねぇ。基本いらない子になるから低レアを活用できるのは今は所持枠が最初から最大解放されてるのもあってプレイする上で所持鯖を減らす必要性が無いに等しいのもあると思う
>>713
14日のニコ生があるじゃろ?HFガチャで金のセイバーが来て「ついにセイバーが我が家に! さらばオルタ道!」と思ったら通算三枚めのアルテラさんだった。まあ我が家の主力だし嬉しいけどね!
アルトリアさんが青いなんて嘘なんや。あの子は元々黒いもんなんや>>696
よっぽど飛び抜けてるのじゃない限り妥協なら代用効くしアニバの重要度高いし仕方ない>>706
すまない先生……第2スキルだけスキルマ出来てなくてすまない……
だって骨が!骨が足りないんや!
あ、おかゆ美味しいです>>721
私はアンデルセンが中々出なくてヒイヒイ引いていたら先に例の最弱サーヴァントが出てきたよ。>>721
わかる。
ウチもかなり長いことエイリークさん来なかった。
奥さんに妨害されてたんだろうか…>>703
あと編成コストかな
現状のカンストでも星5鯖&礼装にすると4騎までで礼装無しマシュを入れるか否か程度の選択肢しかなかったりする
ここで星5の一騎をアマデウスにするとアマデウスにもマシュにも星5礼装が回せるようになるとか選択肢が広がるワケ
まあ選択肢が広がってからの話には違いないが…>>722
新宿とアガルタのこと言ってるんじゃない?
半分になってるの終章までだし。>>728
成仏してクレメンス>>728
・・・前世の記憶かな?>>728
(早く成仏してね……)>>728
むんぬっ!『五百羅漢補陀落渡海』!!>>727
直前のデータで引き継げるよ>>720
ジャガー曰くスタンプはわりとたまってるらしいな。実際にセラフィックスの件はあるし。>>721
俺もオルレアンクリアするまで小次郎もハサンも出なかったよ。そのせいでマタ・ハリが竜殺しの英雄伝説を作った。>>728
――――“この魂に憐れみを”(キリエ・エレイソン)>>744
マスターはお知らせが読めない…(悲しみ)>>739
それでも17日まではセーフティ
割と季節イベントやるのが早すぎたり遅すぎたりする運営だから一、二日遅れてもやるじゃろ>>750
フォウ君ジャッジはノーマルかトゥルーかの分岐っぽいな>>747
むしろFGOではゾォルゲンが冠位指定を受け入れて間桐にならなかったからこそ桜バティにつながった可能性も>>750
主人公があの事故でマシュに手を伸ばしていたかどうかでも変わるかもしれない話は変わるけどおそらく間章の終わりか、二部の始まりに、もう一度互いに挫けそうなときに手を伸ばすリフレインあると思う。
ぐだマシュのこういう比翼連理なと野呂が凄い好きなんだよなぁ終局特異点でマシュが死んだ√の場合、後でギャラハッドがサーヴァントとして来る展開になるのだろうか
あと、マシュを死なせた後悔からぐだーずのメンタルが良くも悪くも変貌しそう。士郎とエミヤくらいには違うものになる気がする>>743
四章のデストラップ率高そう
ジャックとかメッフィーとかしかし、1.5部でまざまざと人間の悪性について描かれているけど、2部は1部はまだ平和だったと思える内容になると聞くとどうなんだろうか…ラフムやコロラトゥーラあたりも大分ヤバかったけど、教会地下のアレを超えるトラウマがくるだろうか…
どっかのzeroの作者だけには参加させてはいけない。確実に酷すぎるバットエンドが待っている
HFの公開に先駆けて休日活かして久々に原作とDEEN版見なおしたけどやっぱり
セイバーはセイバーしかいないという結論に達した。
青王が絆レベル10なのにぐだ男に靡かない理由が士郎にあるっていう画像がピンズドだったのに見つからない件。>>760
知らんのか?
い み ど
な ん う
く な せ
な
る>>743
ここで飛び出たら音断ちの刃で首と胴体がサヨナラバイバイというね英雄王のマイルームに選択肢出てきてお話死ルートとかあるんです?
>>768 鉄心ルートォ……
そういえばレッドドラゴンの話があったけど、
元ネタ知らない人もいるだろうけど『会えば恋する奴らが』や『会えば編する奴ら』みたいにライター実名キャラがマスターで聖杯戦争とか見てみたいなぁ
TSしてお嬢様のきのこ
カンフーと銃の殺し屋の虚淵
死徒の東出
女学生の桜井
犯罪者組織の構成員の成田
その他~
サーヴァントはGO初出鯖から。>>765
だからこそマシュとぐだって本当に互いに支えあってるんだよな。
今は隣で戦えないけどそるでも常に心は共にある。パートナーという点の繋がりが好き>>767
英雄王とお話できるかな?>>771
エミヤあたりが自分と重ねて止めてくれるだろう(希望的観測)メンテナンス中だし、曜日クエスト周回でもするか
↓
メンテナンス中です
久しぶりにやっちまったZE!ガッデム、一時からメンテだったのか
イベ終わりでも最近メンテやらなかったりするから、剣豪も先だし今回もメンテないとと思ってAP100以上余って追い出されたぜ>>768
人を死なせる恐怖とコロラトゥーラへの憐憫に襲われる己を嗤ってボタンを押すよね、「ああ、俺がこんなんだから、マシュを死なせたんだよな」って
プロフェッサーMはそれを退屈そうに眺めてる感じでメンテは3時か6時頃までかな
ファルデウス状態、で思い出したけど、
Fake鯖や帝都鯖も使ってみたいわ>>778
HF の来場者記念礼装のためのエリアチェック機能を実装する必要があるからなのだな>>772
レッドドラゴンでは「三田さんが悪い」と言われるほどには振り回してたし…(水着イベントを用意していたキャラをブッチーに暗殺されたり、核心級の情報を序盤でリョーゴに能力で抜かれたりはしたけど)>>785
黒幕でも思惑がいろいろと絡んでいるから尚更面倒事が増えるんだろうなそうだ、メンテナンス中だったか。
今回は体調崩した身内や自分であんまり回れなかったなぁ
伝承結晶だけは確保しておこう、あとはすぐに必要な素材だけで>>785
黒幕が複数いる上に一番胡散臭いやつが好き放題やるせいで連鎖反応が起きているとも>>782
ファルデウス「何だ…アレは?また幻覚なのか?イヤ、幻覚じゃない…!…イヤ、幻覚なのか…?」>>785
シグマ「ランサーのチャーリー・チャップリン。それが自分の喚び出した英霊です」
ファルデウス「???」
胃痛が治まらないファルデウス君カワイソス(´・ω・`)>>791
? いやそりゃ復刻の弾が色々あるんだからそりゃする必要ないだろ
来年は復刻の弾も残ってないし今年と同じペースで復刻してたら復刻の復刻までしちゃわないと間に合わないなって>>760
みんなIF展開で盛り上がってるから水指す形になるんで突っ込んでは書かないけど、
多分、デッドorバッドに進んだ時点でその節がクリアできなくて、また頭からその節をやらないといけなくなる
展開違えたまま先に進むなんてシステム的に絶対無理だし>>786
そうでもないべ。今年のイベントを復刻すると考えれば来年一年は普通にやれる
SW、 贋作、天竺と残ってるし>>792
そいつらなら何かにかこつけて復刻でいいじゃないか
沖田さんは明治維新復刻時のガチャで、エドモンはまたやるであろう新宿ピックアップに紛れ込む形で
イベ復刻なし=ガチャ鯖復刻なしじゃないので待てしか(ry>>799
かもしれないね……
沖田さんの代わりに来た鈴鹿が俺に縁があったのだろうな、精一杯育成するぞ!>>784
ハロウィンがやりたいつーより、今の季節で季節ネタっていうとハロウィンが真っ先に出てくるだけじゃね?
千葉県の夢の国とか、大々的にやってるし
運動会的なのはネロ祭でやったばっかりだし
個人的には芸術の秋的なイベントとかありだと思うけどね
コンサート・・・はまたエリちゃんの独壇場になりそうだから、絵画とか?今メンテ知った。メンテが終わるとどうなる?
まあ流石に復刻はないだろ…>>805
クランカラティンの皆さんがどれだけ成長するか期待したいぶっちゃけハロウィンなんかコンビニとかで飾り付けしてて「そういやハロウィンそろそろか」ぐらいだったのに、ソシャゲイベントのせいで「お、そろそろハロウィンイベントの時期だな!」って無駄な季節の感じ方し始めてる昨今。
>>802
一周回って弱そうである絵→秋の写生大会、食欲の秋→クッキングバトル
何なら芸術→コーデバトルでも良い
可能性は無限大だぞ…今回紛らわしくないようにわざわざ剣豪は後日発表しますよーとまでいってるのに
かくし球なんてあるかね?
例の礼装をゲットするシステムを追加するだけでしょ>>814
バレンタイン?ああ忘れてたわー
なんせ貰ってねぇからな!☆5士郎を実装する!!
>>815
あるとしたら、種火か修練所半額とか?(ただの願望>>819
違う聖闘士星矢のキャラだぞバレンタイン?アレでしょ?
高級百貨店で美味しくて高いチョコレートが売られる日。一年間のご褒美なんだよねー。
……もらえるわけないでしょ一度でいいから本命チョコを貰うなんて甘酸っぱい体験をしてみたかったものだ…
バレンタインデーは聖バレンタインが処刑された日。黙して偲ぶが礼儀というもの
>>823
体はカカオで出来ている…聖バレンタインの命日に感謝とか愛を伝えるとかでチョコあげる日作れるなら、信長の命日に絶縁叩きつけて炭火とか練炭送る日作っても許されるんじゃないの。
>>827
その人孤独でも無いけど無表情サイボーグ化させられたじゃねぇか!今回のメンテってGPS連動だけかな
剣豪まで時間あるし強化クエストないかなぁ>>831
珍しく尼さんフォームで真面目におはぎを一緒に食べるようなイベントだと信者が全員急性尊み中毒で死ぬからな(予言)コロンブスは善意100%で略奪した黄金とか先住民の持ち物を渡してきそう
バレンタイン?
何を言っているんだ、2/14は煮干しの日だと教えただろう?>>786 なんかやばい怪物を呼び出したハルリ、喜劇王を召喚し、セイバーアサシン陣営と勝手に同盟を結んでいたシグマ、帰ってこないアサシン、次々に始末されていく上層階級
さらには竜巻が発生し、英霊の演説が全国配信される呪いになるか支えになるかどうかは結局当人次第よ
>>842
わからないから人は希望を抱いて生きられるんだよー!……そういや真名が明かされてない状態でチョコってどうなるんだ?
真名秘匿勢で1番最初に来たアラフィフも2月24日実装だったし…>>848
ひどい(ひどい)>>850
今年?は? メルトリリスからチョコ貰えないとかありえないんじゃが
竜種が何故幻想種で最優と謳われるかについて考えていたら単為生殖の性質や魔力炉を有している点から創世の地母神ティアマトの形質を色濃く受け継いだ種だからという与太が思い浮かんだ
…無いかー>>845
アウラード三匹、成長すると大山並みの大きさになるのが笑える>>853
ベストアルバムを貰うために星4プレゼントでトリスタンゲットしたから、バレンタインイベントが無くなると私も悲しい…(ポロロン>>811
それがアサシン使って裏側で策を練ってるファルデウスとキャスターに強化されて前線に踏み込む署長の差なんだろうな
黒幕サイドなのに署長は動きが戦士側だから>>847
…概念礼装の解説で名前が変わるとか?>>851
きよひーじゃないかな
登場回数多いし、一歩間違えれば安珍>>851
遭遇率が高くてかつ殺意が高い奴
…案外ラフムとかかもチョコイベ廃止は(俺が)炎上待った無し
爆死で挫けそうになりながらも貰えるチョコのことを想像しながら出るまで回し続けたキャラがいるから>>850
これからも多数鯖が増える中毎年バレンタインで個別シナリオなんて無理なのは百も承知。残念ではあるが割り切りはできる。だがすでにバレンタインシナリオ持ってる鯖に関してはお願いします見させてください。私もベストオブトリスタン欲しいんです。>>864
たまにボケてると間違えて2waveの竜に宝具をぶっ放す
そして後で苦しむ>>864
あ、そういえば巨大ドラゴンは確かに強いな
ワイバーンのイメージが強くて忘れてた>>822
というか配布鯖をレアプリで、はハードル高過ぎる…。
まだマナプリ千~の方がいいかな>>851
話の途中に出るワイバーンそういう意味では弓ドラゴンでもない限りバフ持って初手バルムンクオラァ!!で消し飛ばせるジークフリートさんはマジでありがたい。バフ算の申し子だからもはやクラスがどうとかあんま関係無く百万近くカッ飛ばせるし
>>864全体クリティカル連発は勘弁してほしいよな
>>870
むしろ配布でB2B宝具のアサシンが欲しい所。結局現状の(限定星5を考慮しない)アサシンパの難点は『B密度が足りなくて星があっても火力が伸びない』点だから。
はよう断想体温のハサン先生のB宝具ハサン神拳が欲しい(願望)>>864
わかる。今でもドラゴンで全滅とかザラセイバーもアーサー王を女体化とかちょっと…って言われる事あるし、そう言う意見も出るさね
毎回思うけどその手の『○○の人から~』っての非常に信頼度低い伝聞情報になるし、そもそも本格的に信教に掛けて主張する人ならネットでうんたらかんたらより運営側である型月やそっちの方に掛け合わない?って思うんだよね。
勿論前提として宗教家としての活動がしっかりしてる人が、相手の宗教を貶めるような解釈をされた場合でないとイカンだろうが。>>864
アサシン式がいたら楽になりそうなんだがな―
復刻がこない辛み>>836
彼女なら……現代にはなんと素晴らしい物があるんだとか言いながらトレーニング器具寄越しそう>>881
エリアチェックが相当なのかもね>>886
拳銃の弾とかありそう。
あー、でも赤い方と同じく世話焼いてくれるだろうか……>>882
_
σ λ
~~~~
/ ´・ω・ )
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー~'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/>>839
猫組の一番お見どころはカップル成立後3組とも攻め受け(って言ったらいいかな)が見事に逆転した点にあると思う。
あたふたするみやこすさん超かわいい。
東田がうらやましいと思うことさえある、時もある。>>893
そして無慈悲に入るツッコミ>>896
2で。
何か知らんがもういらんからお前にやる。もう必要ない奴だ、とか言われそう。>>873
ヴォディガーンとか普通にヤバい、生前のガウェインが死にかけた
他にも幕間で呼び出した竜種に匹敵する悪魔を2体従えた竜とか
ファブニールも本来ブレス防ぐのに数人がかり、1人なら防御宝具使って命と引き換えだったしな>>875
そもそもラーマの時点で文句言われないなら今さらに過ぎるわw
ヴィシュヌ神の化身だぞ>>899
純粋にクラスを変えて来てくれると嬉しいんだけど……無理かなぁ。>>900
魔力は特にマスターに依存するからねぇ
竜種系だけでなく神代の莫大な魔力で暴れてた英雄たちも全力出し切れてないし
ウルクでのギルの魔力量凄まじかったよなぁ
いやホントにあそこら辺の英雄が1人でも本来のスペックで来てたらカルデアの消費電力激減するよね>>887
そうかもしれないし、もしかしたらメンテ後に重いって毎回問い合わせが一定数来てたのかもしれない
いままで一括ダウンロードしてなかったユーザーに教える意味もあるんじゃないかな>>900
全く機能しないわけじゃないんだけどね士郎と契約してた時のセイバーはパス直つなぎ後はカリバー2回打てるようになったし、魔術師からの魔力供給有れば多少は竜の心臓が動くんじゃなかろうか
供給魔力量より使える魔力量が多少増えるぐらいだろうけど>>893 エレちゃんの死に戻り冥界道場やろうぜ
>>895
アレは『シナリオの都合上どのカルデアでも出逢ってるのがファブニールしか居ないからデカいヤツ=ファブニール級』というそういう奴だよ。いきなり『この魔力はグレンデル級だぞ!?』とか言われてもベオウルフのキャラクエやってないと?になるし>>913
ぐださん大冒険しすぎっしょ
カルデア行く前にすでに呪泉郷帰りとか>>913
早乙女さんちの子だったのか>>908
綾香が僕の鞘だったんだね。
シリアスシーンになんつー事言うとるねんて言われるわぐだの本名は「早乙女・藤丸・立香」だったのか……
FGOは確かに背景設定とシナリオは描写細かいが、それはそれとしてやっぱり細かい部分は想像するものだよね
>>913
偶に公式でもお前そんなキャラじゃねーだろみたいな事言うからな主人公
個人的に気に入ってる部分取捨選択していくのが吉うちの主人公は大体アニメ版や漫画版に近いがそれはそれとしてマシュが大好きで、さらにウケをとるのに体を張る
まぁぶっちゃけライターによって主人公の雰囲気とか変わるしね!
>>921
全年齢版のがCG増えてるからPCしかやってないみたいな人は知らないのかもね?>>921
そっかありがとう、snは大分前やったきりプレイしていなかったからすっかり忘れてたよ>>880
一番最初にそれが浮かんだわ。どうせ無害な野次に過ぎんでしょ>>933
プリヤのイリヤとクロはセーフ(どっちも日本育ち)
アイリさんだけは不明>>930
ぶっちゃけ絵の似てる加減は社長の方が酷いしね>>913
ぐだ1/2ネタ楽しいよね
いつなんどきお湯被るかわからないから男湯女湯スリル満点
呪泉郷ありならパンスト太郎みたいなハイブリットぐだもできそうだしぐだ溺れさせてぐだの影武者作るとかお前のぐだは◯◯一筋で
おれのぐだは可愛い子なら誰でも好きだよ
リヨのぐだはNTR好き
そこに何の違いもありゃしねえだろうが!>>930
前に別の場所でアサシンエミヤも社長に描いて欲しかった、こんなのケリィじゃないなんていう人いたね。
描いてくれたのにそりゃないよ、っていう気分になる。荒しや対立煽りに使われるから建前として「ライターは非公開だからわからない」ってことにしてるんやでみんな。薄々誰がどれ書いたかなんてわかったうえで言わないんや。不毛だからね
>>938
あとマシュが解説役よくやってる印象(多分4章のせい)
書く人によってはヒントいくつか与えられればポンッと理解する事もある設定云々デレ云々の話題は言ってる事がほぼ一緒な上に新鯖が実装される度に繰り返されるもんだからもう飽きてしまったわ
なんかもうスーパーとかデパートで癇癪起こしてる子供を見かける程度の感覚>>913
自分のぐだは某借金執事張りの境遇&万能性って設定だわ
勿論シナリオで描かれてるぐだーずとは別けて妄想してるサポート欄の聖杯捧げた鯖によって各プレイヤー(主人公)の性格の違いみたいなのを妄想するのは結構楽しい
どのキャラだろうとライターの腕の部分をキャラに求めて批判やdisるのはもう嫌だ、上みたいにほんわか話したい。
いきなりそういう話題は嫌だよもう。ずっと追われてここに来たのにここまでそうなるの嫌だ>>929 今までが性別:女性とか悪属性とか、プロフィールから引っ張ってるからやはり地域:日本 でボーナスあるのかね…
混沌中立秩序の3つのうちの1つもいつかありそう>>939
え?リヨのぐだはアストルフォちゃん一筋だろ?大丈夫?天草ロボ生やす?
>>943
なに? 桜の胸はもっとデッカくかいて欲しかった……?(情報操作うちのぐだ子はハサン先生のモーション改修が嬉しすぎてだいしゅきホールドしてるよ
よし、一旦落ち着こう。荒れる訳じゃないが一度言われるとそうなりそうで怖くもある。
まあ絵の好き嫌いや、キャラのイメージ違うとかの不満や批判はあっても全然いいんだか
しかしマナーはちゃんと守った上でやってほしいかな!
絵を描いた人の過去ツイートに凸とかはちょっとな…と思いました。>>955
言われりゃそう見える・・・・プレイヤーによってうちにはこの鯖がいてどんなパーティでこんな出会いがあってとか
二次創作でもそれぞれ違うのを見るのは楽しくて好きだからもっとガンガン描いて貰いたいですね>>955
赤いなという感想しかない人の意見は人の意見じゃ、肯定も否定もそれぞれじゃ
自分の意見こそ正しいと押し付けなければどんな意見もありだと思うぜよ二次創作ネタだとカルデア職員と主人公やマシュのカルデアでの日常ネタが好きだな
>>955
全然ブーディカに見えないやんけぇ!!他人の評価なんて関係ねぇ!
俺が好きだから推しなんだよ!>>968
プリズマコーズと三蔵ちゃんのシナリオに文句はない
ただしイベント構成お前はダメだ>>968
キャラクターの描写が生理的にダメ(ばっさり)ライターの方向性の違いを『ライターの腕の問題』って言われると『おっ?C3とあやかしびととスチパン投げつけるぞテメー?』とポプピ顔になる()
まぁそれはそれとしてGOにおける『主人公』は『各人の持つ普通のイメージ』の投影なのでどうしても各作家陣のギャグシリアス比率に引っ張られる部分が多いんで、『あんま受け付けない』とかならともかく『こんなの普通じゃない!!』って切り捨てるのは普通という言葉の認識が違うんだなーって程度にしておいた方がいい。>>972
2章はともかく4章のアレはまだ許せない
終章でプラマイ0程度にはなったけどなんか平和に話したーいって言ってる人の方が荒らしみたいなレスになってない?
ちょっと落ち着けよウチのぐだおは普通の頑張る好青年って感じですかね…漫画版やアニメ版とそこまで差異は無い。相棒ポジがイケメンばかりだけど誰の心には乙女回路はあるのだよ
>>975
並べてみるとパールさんのがふにゃっとしてるなライター非公開にすることで逆に悪いところばかり見えるようになってる気はする
>>974
アガルタにかんしてはシェラハザードが描い物語の通りに進まされていたのだから、ぐだの発言に云々言われても...てのが正直...。>>975
かわいい結構前にいた荒らし嫌ーって荒らし回ってた子かな
全くdis意見見たくないならネット断ちするか自分でそういう場所作ったらいいんじゃないかな>>981
ライター叩きでネット公開されてた裏設定補完系マテリアルが『パクリだ!!』って叩かれて全部消え去って一次ソースなくなったスチパンシリーズの話する?>>991
頑張れば見分けられないこともなくもない気がしないでもないような気がするぞ!>>990
違和感ある部分はホームズ視点の語りだから色々おかしいんだろうと解釈してる。そうでもしないと飲み込めん唐突だがメンテは18時ぐらいに終わりそうらしいぞ
>>982
ちょっと落ち着こう
さっきから「嫌」何回言うの
紅茶とか飲んで心を静めよう
アールグレイとどう?>>1000なら剣豪に天草降臨で
>>988
おう、なんか当たりが強いなどうした
そんな琴線に触ったかい?>>992
原典的には兄貴金髪ではあるんだけど違和感しか無いw
Fate/GrandOrder 雑談スレッド49
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています