型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして皆好きな様に語りましょう。
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041/
『型月×特撮スレ epic-882』
https://bbs.demonition.com/board/11865/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ46』
https://bbs.demonition.com/board/11634/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/11864/
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上話し合いで決めてから改定を行ってください。>>8
味方キャラが全滅した絶望的状況で、味方の第三勢力(主人公勢はこの時点で存在を知らなかった)がギリギリ助けに来ての遠距離攻撃(火炎放射)に相手が気を取られた一瞬の隙を突いて反撃に出たシーンです
なお次のコマではさらに火炎の中に蹴り込みました
戦闘面ではこんなエキセントリック(他にもほぼ格下相手じゃないと使う隙がないけど「相手に自分がやられた幻覚を見せて調子こいてる隙にフルボッコにする」という幻覚使いとしての禁じ手や必殺技みたいな手段も普通に使ってます)なのに恋愛面になると一気にピュアピュアになるのが可愛いですよね雨宮さん>>21
「好感度が上がった相手でも、主人公である以上は戦う運命はやってくるので」
「普通の職場はヒロインと殺し合ったりしねえんだよ……」
シエル先生のマイルームボイスよりヒロインと戦って倒せない者に主人公がつとまるか!(暴論)
とんでもない秘密を隠している事
YouTubehttps://youtu.be/b_f8bduniI0
>>28
アニメ見てると、小鳩くん自分は小市民目指してない気がする(彼女を雑に扱えば勝手に暴走するので)>>31
下が完全なメス犬の顔過ぎるw>>31
ニコ様といいベテランの小娘演技スゴくいい…>>27
バサ姉は最高だよなドゥララ木さん>>40
あのアニメはヒロインはライガーゼロでしょ?ニコ様戦えるっぽいしニコ様が追加戦士の可能性もあるのかな
>>36
さすがにこのレベルがよくいてたまるか!>>21
キャラクター造形に欠点は付き物なのでぶっちゃければ誰にでも当てはま(ryいろは「ガオウ…オヌシにインタビューする!!」
>>25
私が、怖いですか…?
ヨースターの欠点がないヒロイン力をお見せしますYouTubehttps://youtu.be/gXBg5iFJaig?si=7lWRZSPXWruuydGu
GIF(Animated) / 209KB / 2600ms
ザンギ、ガイル、ダルシムチームとかやってるのスト2かよってw
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=AT7EoZC7hDI
>>48
それ、インタビュー(拷問)じゃないですよね…?逆に完璧に描こうとすると完璧すぎることが欠点になったりするよね
>>57
水着良ければwow済まぬってやつだな!!>>22
銀行強盗するのに欠点がない……?>>54
声質が「リアル女子」って感じだから、そう言うキャラに合わせるととても映えるからかも?
宮本侑芽さんとか高尾奏音さんも、そういう傾向があると思ったり。>>53
横からで、申し訳ありませんが自分だったら、クラーラ 停雲 リンクス 後一人は自由枠で組みますかね>>54貴様ぁー!檸檬ちゃんが面倒くさいというのかー!
プリコネのチカやブルアカのアイリとか欠点ない清純正当美少女なんで空気薄くて困る
>>54
最近どこかで見た声優名…と思ったらこれだったYouTubehttps://youtu.be/Q_PLeQCD7tw?si=7ejont10ORkBPPta
虚言癖のあるアイドル志望者。
カリギュラやミルグラムを手がけている山中拓也さんの新作品です>>70
どこに出しても恥ずかしくないいい女ドンキーコングクリア耐久と聞いたときは初心者には絶対ムリと思ってたのにちゃんとクリアできてエライ!
https://www.youtube.com/live/UlfgQX-51ag?si=Ved74jMLAJY6LK2t>>82
あくまでバトルキャラのグラフィックの話になるが
下を履いていないことが確認されている(諸説あり)>>62
マリーザいないの意外だな>>72
この人の作品のヒロインは難しかないからなあ(都合の良い萌えをあえて意識してないらしい)
こちら正統派清楚なヒロインに見えて実は…な柏葉琴乃さん。
キャラエピソードで明かされるギャップがかなり大きいひと。>>87
対魔忍スーツのアイデンティティが揺らぐでもそうだな……オーガスト祭りとかアージュ祭りとかやったグルミクなら0.01%の確率ぐらいであるいは……
https://www.ganganonline.com/title/1629/chapter/89532
好きなのはアナタだけですを示されてご満悦なヒロイン良いよね>>99
希望の最期は死にあらず(妖精ころす)>>102
ちゃんとできたよ
王水>>98
ゴルシ的バーサーカーかな・・・
意図して下ネタ走ってる所あるし>>104
そうなんだけど、感度3000倍が全てを打ち消すもう、諦めましょうスレ民
もう対魔忍にアサギ発売当初のダークな世界観で決して清らかではなくとも正義の為に戦う女戦士みたいな印象は帰ってこないのです>>95
その条件じゃまだ絞り込めてないやん!>>62
遊戯王のときに電池マンに惹かれてたり、ねるちゃんのセンス独特だなw
https://www.youtube.com/live/CPDmDPloo8I?si=RMQ4AG__3_8iRGNw>>71
たしか他の女性主人公がキアナ、ホタル、星でしたっけ?
・・・うんそうかも...>>112
ほぼ対魔忍だったな>>102
味見躊躇うようなモンを人に食べさせようとするのは問題だとは思わないかね?>>118
だってその世界少なくとも数回は滅びているし、もうこれ以上滅びを回避できないし、滅びの原因などはいろいろと好き勝手に生きているとヘルサレムズロットよりやべーじゃん>>125
(今はタイミングが悪いかも……)やってる某ソシャゲがこのご時世に天井引き下げどころか引き上げしてきて乾いた笑いが出てる
どーすっかなーコレ…>>102
???「だいじょぶだいじょぶ」YouTubehttps://youtu.be/Hf1SAMWhmG4?si=ip7DE8rrCCENxuFY
とりあえず何かやらかすことは確定してるウォロさん
多分アルセウスとはバディを組めない>>137
アサギまでならダーク路線でいける
ムラサキで弾けてユキカゼで完成した今年の音律聯覚が公開されたぞ
また通しでは見れてないけど、相変わらずのとんでもクオリティYouTubehttps://youtu.be/6SrvTXJxxRc?si=LbGHxvHmucLiQb70
>>129
ルアン・メェイとか名前が出ただけで警戒するようになったわ・・・お前、停雲にナニカしたか?>>80
黒木みも感じる最近呪物ムーブやらなくなったアステルくん、しぐれうい先生の娘のぶいすぽ新人うひちゃんとは殴り合う模様(語弊を招く言い方)
https://x.com/yuuhi_sendo/status/1827351724727980104?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg>>144
安定と信頼のゆずソフト
全年齢版とか作りやすそう>>145
2枚抜き凄いな
自分でもコレが最大だったのに>>150
オルフェーヴルもオルフェーヴルで蹴りの風圧で像を倒せるんすよね唐突だけどよぉ、新刊発売記念でフィギュアスケート漫画メダリストが一部無料公開中なんだ
来年アニメが始まることや執筆経緯で気になってるって人もいるだろうし、この機会にどうだい?
https://comic-days.com/episode/13933686331653168477>>106
そもそも格好良くて強い女性がボコボコにされて尊厳破壊されるのがエロい!って作品だから忍者たちが強くて格好良いのが大前提なのよな>>156
底抜けの善人を全力エミュしてるから出力される結果は概ね世界平和には繋がる、概ねだけど>>159
作品の「悪役令嬢」って中の人が違うせいで本編だと普通に美人でかわいい人になりがちだけど、レミリア様はずっと悪役としての妖艶な美(たまに「エミのレミリア」でかわいい振舞)なのがいい>>152
ジュニア編入ってからの気さくなお姉ちゃんやってるいるかちゃんが良すぎるからアニメでもみたいのだけど、今回のあにめかでは間違いなくそこまでは行かない悲しみ
第2期、第3期頼みますよほんと>>156
その邪悪さで善政しかしていないかね、全部推しの幸せためだが。>>167
それ杉田智和さんや>>160
熱い夏にはざるうどん
寒い冬には煮込みうどん
やはり饂飩、饂飩は全てを解決してくれる>>160
ラーメン大好き小泉さん>>176
信じられない客には軽油飲ませるおじさん!!!>>172
ふつつかな悪女ではございますが、ですね
病弱だけど容姿端麗、文武両道の主人公と、それを妬み、皇后の座を狙う悪女様の入れ替わりから始まるお話
なんだけど、この主人公、病弱だから抑えられてただけで中身は大体野猿なもんで読者から付けられたあだ名は鋼様
ちなみに一番人気は鋼様に振り回されてる悪女様だったりします>>179
スレ民の特徴に見られる推しの髪を食べたいという衝動は一般的なものだったのか……。知らなかった!>>160
1つ!人より麺が好き!
2つ!不思議な麺も好き!
3つ!未来の麺も好き!
4つ!よろしく麺が好き!
5つ!何時でもILOVE麺ッ!アマプラで見られるおすすめのアニメあったら教えて欲しいですわ
グロ系下ネタ系は無理ですわ>>172
歴史に残る悪女になるぞ
コミカライズもおすすめする>>160
カレーパン好きの息子はラーメン好きになったから生まれたラー漢(メン)シリーズ>>184
今期だと杖と剣のウィストリアかな
シリアスなマッシュルみたいな話アーマードコアⅥ発売1周年おめでとう。超おめでとう
俺がロボゲーのみならずSFにハマったきっかけがAC3だったからアーマードコアシリーズ復活は本当にフロムありがとうとしか言いようが無い
発売前は多少の不安も有ったけどそんな俺の浅薄な考えなんてまとめて吹き飛ばしてくれた。ありがとうフロム。DLCか新作くださいフロム>>98
その前に言われたアヤネのトリニティの鏡という褒め言葉がハナコにとっては特大の地雷だっただけだから…>>190
そのうち「後ろからはなんにも来ない!」って実況で言われるんだろうか
後ろからの視点でこれ言われると絶望感ヤバいな…>>154
勝つのとは別にドリルで嫌がらせすること常に考えてるのオモロ過ぎるwYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=pJYhNquHBgo&pp=ygUPdnR1YmVyIHVuaXZlcnNl
>>141
オープニングから曲、映像共に強すぎてダメだった
ドクター、声が良すぎる>>160
登場人物の殆どがうどん好きな勇者であるシリーズ
リアルでもコラボしてたり>>160
MGS3は1964年なのでチキンラーメンが発売してから6年くらいであるラストマイル良かった…。アンナチュラルとMIU404がすきな人はマジ遠慮なく見にいってくれ。ドラマ見てなくても本当にオススメ。
>>20
危ない強盗ってそういう…>>186
ヴィルシーナ=サンがなにをしたというのだ...>>181
その特殊性癖は知らんが浴衣ゆかりさんはいつでもそばにいるぞ
いやそばではなく素麺なんだが>>130
クオンは明導兄妹のこと以前から知ってたぽいしなんかありそう
リィエルの達成条件があるのと追加ターンは制限あるとは言えやっぱり強いなロシデレの舞台学校は政財界有力者排出した日本屈指の名門校と見えんな
>>204
創作だと聖女や勇者(や魔王)は、その人の功績が在っての称号じゃなくて、最初から役割があっての職業だからねぇと言うわけで雨宮天さんボイスでボイコミなってるスライム聖女でした
YouTubehttps://youtube.com/watch?v=NdvdyWCHCWY&si=pOvItztJaaXRZGy1
まぁそもそも神父が出たら全員裏切ると思われてるのに
同じ教会関係者の聖女が善人である筈もなし一周目は弱体前バルテウスアイビスと戦って滅茶苦茶苦労したけど2周目3周目は既に弱体化入った後で楽勝だったから正直俺が強くなったのかパーツとか機能とかが開放されて楽になったのか弱体化したから楽になったのかよーわからんかったな
まぁ多分全部だったんだろうけど>>176
どんなジャンルでもベテランがきっかけ一つで初心に返ってまた走り出す姿はいいものですわね>>215
聖職者&CV中田譲治なのに普通に良い人だったときはびっくりしましたね>>216
弱体前でも、ガチタンとかでアセン徹底すればいけたしね
今はどっちかというと「こだわりアセンでも結構いける」くらいで一番ではないにせよ関門でいえばG1ライガーテイルwithレッドガンMT部隊の皆さんも結構なもんだと思うんですよ
純粋な数の暴力で削られた後に四脚重装兵に何度もボコボコにされた
AC6で自分のパターン確立した後に勝率がグッと変わったのはアイビスくんな気がする
ガン逃げランス&パイル戦術でほぼ落とさなくなった621が受けなかったらスティールヘイズとかいう軽量機でレッドガン迎撃したのやべーよ
狙撃も出来る
声も性格もイケメン
レイヴンの火でもルビコンの解放者でも一番オイシイ所で出てくる
最高かこの戦友>>209
そんなオーバードーズで強くなりましたとか言われましても
まるでジャック=ハンマー君みたい>>160
最近、イカスミに凝っちゃって>>234
そこら辺も王道の勇者らしくあると思う。多くの美点と素晴らしい資質を備えて挫折や失敗を経験しても挫けたり、堕落することなく成長を続けて、生涯を終える。>>204
そいつは聖女どうこう以前にバケモンでねーか>>235
流石に五条との戦いからの連戦ダメージが蓄積していないとマジで五条たちの戦いが無意味になるから、手札を減らされるほど追い込まれてくれないと困る。>>230
「やんちゃな勇者が王様に無礼な物言いをする」ってどっかで見たしなヒンメルは色んな勇者物の正の部分で出汁を取った感じ
>>236
まあ、せやから他の国から支援されないし、スターリアが参入するのに慎重になってたんだろうポケモンアルセウスやデジモンゴーストゲームやデジモンサバイブはいい逆張りだった
いかに人間に危険な生き物だと示しながらもそれでも共存しようとするお話した
サバイブはデジモンアドベンチャーをリスペクトして面白かった ゲームシステムはごみだけどなんもわからんまま始めたスターレイルを細々と続けてようやく噂のピノコニーまで辿り着いた
ホタルちゃん目当てにここまでがんばってきたのになぜか横から出てきたアベンチュリンとかいう男に目を奪われている
なんだこの軽薄な態度の裏に熱いもん秘めてそうなヤツは……アタイそういうの好きよ?>>225
プレイスタイルの関係かわからんがそこまでな印象だったなヴェスパー部隊殲滅
確かに思い返せば二機とも自分で撃破してたな
フラットウェル?
もしかして不意打ちできる状況無視して毎回速攻で降りて狭い方の部屋に殴って押し込んでたの怒ってた?
ミドル・フラットウェルさん?>>251
原神といい、スタレといい女の子目当てで始めたプレイヤーを沼に沈めようとするイケメンが多くて
(当方アルハイゼン・サンデー推し)
君は(沼に)落ちないのか、俺は落ちたが>>249
サンダルフォンがプレイアブル化した時にも騙し討ちで島から落とそうとした件を水に流すからサブル島を沈めてくれと司法取引のノリで要望があったり>>259
ポジティブハートを持ってない魔王?
いたよ!退廃的な方向性で世界ぶっこわそうとしてる魔王!>>229
同じ機体を組みたくなるよねあのタイミングでの「お前がおなごで良かった」はズルい…
でもやっぱ内裏怖いよ…晴明が死んだあああ!おのれドーマン!
というのは置いといて倫子様、絶対道長が隠れてまひろに会いに行っているの知っているでしょ>>267
あーいろいろ知ってから見るとそうですねーになる
確か発覚して数か月ぐらいに生まれると考えると、そこら辺にいた期間が長かったってことかな
まぁゲームやっている側からしたらすぐだけど>>221
アニメで描かれるかんたんオグリが楽しみすぎる>>275
なるほど、奇行士の面目躍如って奴か>>273
ジャンプラの超神編の配信の最新話が例のサダハルのタツノリの偉大さを称える回でダメだった。>>271
そうかな…そうかも…>>282
しかもタイムリミットあるやつ。・・・・超人ってめんどくさい人達の集まりなのかい?>>278
ジェンティル父(CV堀内賢雄「最強の娘には最強のトレーナーを用意する!」
ジェンティルドンナ「貴方、お父様にああ言われて悔しくないの?」
ジェンティルトレ「俺が一番ジェンティルを強く出来るんだよ!証明してやらぁ!!」
ヴィルシーナ「ジェンティルさんに勝ちたいから協力してくれませんか?」
ジェンティルトレ「わかった!オルフェーヴルにも声かけてくるぞ!」
ジェンティルドンナ「私を倒す為にそこまでするなんて…(キュン♡」
このトレーナー、自分のウマ娘の為にライバル陣営に協力しおった>>35
何か今回の話で、悟君が無力感に耐えきれない&ニコ様がプリキュア達に「プリキュアじゃない一般人を戦いに巻き込むな」と叱った末に、一時的にリタイアしてしまう様な気がしてツラい。>>273
復活してからさらに面倒くさくなっていないか?この奇行子。>>273
でも、ライバルが自分に告げずに勝ち逃げしようとするとか飲み込めるか?まあ、セレモニーでやるなという噺ではあるんだが>>297
外付けオプションじゃねーか>>289
忘川守さん……>>299
あこれビッグザ武道のほうか>>286
まあ、ウォーズマンもクロエスーツ手に入れたから大まかな流れは変わらないかもしれない…>>300
お菓子はついに通貨にもなったから大量に作るのだ…>>297
武器は…重力制御だけか!?>>305
今期はネメシス戦までやってくれるかね・・>>283
自身を超える卑怯者に会えて満足そうにしてたから…箱対抗よりも混合マッチの方が見たかったけどまあ最後だしいいか
https://x.com/minatoaqua/status/1827611594538578178?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg>>286
まぁ今の再開した後の世界的にもロビンの教育とかそこまで変わらんだろうしなぁ。元々エリートのロビン家(ロビン王朝)でスパルタ教育だろうし。>>297
無茶苦茶だ!!こんな機体を量産機コンペに出すなんて・・・!!忘れがちだが、ゼンガーの親分、ダイゼンガー以外にも乗ってるからね?グルンガストだけども。もちろんそれ以前に軍人だからきっと量産機にも乗ってた時期もあったはず。
>>314
ゆでたまごさん達だいぶお年だろうし、誰かが後を継ぐという形も出来る、かしら?>>321
本人も納得してないというのは聞いたことあるなぁ。>>296
ファンに奇行士とか言われるくらい変な動き方するのは確かなんだけど、決める時は本当に格好良いから人気高いんだよなロビン>>324
あの刀を振り回すゲシュペンストかぁ、そういえば一応装備出来たんだっけ。https://x.com/GundamBreakers/status/1827632008291602497?t=0Abh4K2X5jpoaKfoqYFfaA&s=09
福さんのガンプラ、カラーリングにこだわったとコメントがあるけどひょっとして本人が変身したアレのやつ…?>>316
多分一緒にやりたいけど会話したことない人に混ざってチーム組む勇気がなかったw初星学園元々アイドル育成校ではない普通の私立共学だったのか
>>333
修理する時間がもったいないからでもある。
火力上がるけど、それでAll武器無くなったから使いにくくなったかな。
補う馬さんはサルファからだし。>>334
グハァ!>>331
だいたいニコルじゃねえか>>339
出演もそうだが最初出たときほんとに驚いたな。まさか変身すると思わなかったし>>272
従者の須麻流が唱えていたのは、病の回復ではなく極楽往生を願う阿弥陀如来の真言で「おん あみりた ていぜい からうん」だったり。
看病(祈禱)している者が不眠不休で寝落ちした瞬間に逝く演出かと思いきや、
>そして須麻流も一緒に亡くなるわけですけれども、それはきっと、尊敬する晴明が亡くなってしまったので、「私もお供します」と思ってくれたのかなと考えたらグッと来てしまって…。
https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1YM111N6KW/blog/bl/ppzGkv7kAZ/bp/p6PL9wzV96/
……やはり式神だった?ふむ……つまり、ゲーム外コンテンツへの登場がメインで
ゲームに登場とかはしたとしてもプロデュース対象ではないとかそういう感じと
何気に初登場の2年生か
https://idolmaster-official.jp/news/01_12471>>311
月食の直後に、温明殿(内侍所/賢所)の出火で、八咫鏡の形代が二度目の火災に遭遇し、一度目(百済王家から譲られた大刀契や焼損し、安倍晴明が日月護身剣を新鋳した)の時には軽い損傷で済んだ三枚の神鏡のうち二枚は原型を喪い金属片、一枚も円形を喪失(大刀契もまた燃えたが、日月護身剣は昼御座御剣(作中で清涼殿に安置されている御剣。夜は帝の寝所に移動)や神璽(八尺瓊勾玉)ともども無事でした)。
この時、藤原道長と伊周は「皇祖の宝器は大切なので即座に新鋳しよう」と主張し、藤原実資以下の「神器は形が損なわれても尊ぶべし」という意見を押し切ろうとしましたが、会議中に禁裏に白蛇が出現。
当時は、伊勢神宮で祀られる皇祖とそれ以前から祀られていた伊勢大神(蛇神)が同一視されているので、白蛇は伊勢の神使と見做され、新鋳は中止。破片を甲折櫃に納め、絹と紐で十文字奉結で封じて新築された温明殿に祀られる事に。>>346
ProMaxまで網羅してんの珍しいな
大抵対応してないのに>>349
後者は横木打ちでしたね。
示現流が左臂を曲げて鳩尾に臂が付く寸前で固定し、どのように激しく動いても釘と縄で固定したように左臂を動かさないのに対して。
野太刀(薬丸)自顕流は大太刀を扱う前提で両臂を一杯に伸ばし(これは他の剣術と同様で、他流は臂を曲げる事を厳禁するのが多数派)、体全体の踏み込みと脚腰を沈ませる体全体の折り敷きで全体重を乗せての打ち込み。>>343
グルンガスト参式のシシオウブレードも同じモーションだから多分リシュウ先生監修よね
リシュウ先生剣撃モーションの監修してたはずだしバッファローマンがキン肉マンにニヤッて笑うとこ良いな
あと、アトランティスあの感じでめちゃめちゃロビンマスクのことリスペクトしてるのねロビン家も素顔見られたいけないはずだけどマスク取られたアトランティスに敗死後の遺体はセーフ判定だったんだろうか
>>342
でも、声優さんは新人さんらしいし、編入…なんて可能性も…?やはりファナティックにも超回復機能はついていた
サダハル様の口撃に動揺してる感があるファナティック>>354
ああいう所あるから、バッファローマンは好かれるんだろうなぁ。>>351
こうする事でゲームなどの余暇を作れるんですね、できる気がしませんなれなれはあのイベントの話やらないのか……
そうか、やらないのか
コンセプトに合ってると思うんだけどな>>362
めちゃくちゃカッコよかったよなぁYouTubehttps://youtu.be/3nLQ015dV0U?si=koyGiFkq2vtFmoHq
流石にアトランティスの戦いは決着つけるけど途中で読み切りの話に飛ぶっぽい?https://shonenjumpplus.com/episode/17106567254421462845
興奮した
折角実質的な改心をして恋に純粋になれてきたとこにこの始末なの興奮した
頑張れ博士
尊厳を徹底的にグチャグチャにするんだ>>363
ファナティックが流石に可哀想だ…。刻の神は産み出したヤツにルーツくらい教えなよ!?本当に真っ当なボイスドラマだった
星南会長はどうしてそんなに変な人なの?YouTubehttps://youtu.be/vZ0mqGzaG5Q
>>374
バッファローマンは義理堅いし寂しんぼうだからどっちの正義、悪魔どっちの仲間も大事なんだ。ツンデレが深まるんだ要するにバッファローマンはドキドキデート大作戦をマジで義理で行う型月主人公だ(違う)
>>382
さあな…?来週見ればわかるんじゃね?(すっとぼけ)>>361
これから先出会う奴に「お前〇〇だろう!?」「いやその感じ〇〇だって!」と言われ続ける呪いにかかってる、ファナティック>>386
メタ的に言うと、ここで流石にファナティクス敗北は無さそうだけど、逆にアタルがブロッケンJr選んだときの「その展開は設定上アリだろうけど、その先どうやって話が進むのか想像がつかない」ってのも納得行くストーリーになったから、ファナティクス敗北で何かしら時間超人の根幹部分を説明するとか、敗北したけど生存してさらに話に絡むとかもあるかもしれないそういえばアニメのキン肉マン、漫画だとどうだったか分からないけど、回想とかも分かりやすくて疑問も少ないから、ふんわりキャラを知ってるだけでもちゃんと面白くて良いわね
ブラックホールとダルメシマンとの戦いの時に、ブラックホールにキン肉マンが吸い込まれたって話で「えっ?どうやって勝ったの??」って思ったタイミングですぐに解説してくれたりしたし、親切な作りしてるなって>>390
なんだろう、どうせコイツのことだからここから勝手にトラウマ克服の流れに持ち込んで「お前は半端な半魚人だーー!!」しそう>>385
初見時はクールな美少女だと思ったんすよ
いざ触れてみたらスッゲェつむつむしてるんですよ>>369
AIなんだからデリートポチーで終わりだは、その通りだよなぁ>>384
なんでや
篠澤さんを知る人達はこう語ってるんやぞ>>385
そらどんな状況でもボロが出たりしない完全なクールってなると無感情なんじゃとかなって愛着持たせるのが難しいし
デレマスだとクールの大人組のあいさん木場さんのあさんあたりはまぁジョークを言ったりするくらいでボロもほぼ出なかったり見せなかったりかな?>>386
というか本来は備わってない超回復を試合続行してる中で使って立ってるから
10カウントから自力で立ったネメシスをこの時点で勝ちに考えてる個人的にはだが>>402
親父に教育虐待受けてたかと思いきや普通に友人の骨折るわ出世の為に親父蹴落とすわと、割と根っこから駄目だったよ…
親父も親父で蹴落とされて喜んでるし、なんなんだよこの一族…まさかのバトルドーム復活、超!エキサイティン!!
いやなんで??
https://p-bandai.jp/item/item-1000216052/>>368
ロビンはカッコいいからな>>374
完璧始祖超人編の前半はバッファやスプリングマンのかわいさも見どころの一つですからね>>409
2世の時やってるが関節技でじわじわ追い込むとかも出来るな二世で舐め腐って「今までの試合も与太なんじゃねぇの」ってなるマンターロにキン肉バスターみたいな大技はもう出せないけど技術で圧倒する老スグル凄いカッコよかった(こなみ)
前作主人公なんてこういうのでいいんだ>>414
パッと見でそういう印象だったけど、確かにそれもありか
ていうかよく見たらなんやこの胸パーツはネメシスとファナティックのやりとり、もはや笑えてきた
俺は結局サダハルだったけど同じようにお前にもサイコマンって名前が付いてくるぞって話にだからサイコマンって誰やねんと返すファナティック
サダハルおじさん、相手とぼけてるって思ってない?>>411
ダダあま姉!!>>422
その蜘蛛からレオパルドンにトランスフォー厶しないかなw>>421
灯織、咲耶、美琴、透辺りも「パッと見はクール。だが実態は……」というタイプだよね。>>425
それは…
カ ッ コ い い か ら だ ! !>>402
これはひどい>>405
色変えネヴァリアの素体に水中用ポルタノヴァのオプションとオリジナルパーツを追加した感じか。
乳暖簾パーツには惹かれるけどプレイバリューはそれほどでも無い感じ?東京ゲームショウで出展するのね、楽しみ
こないだのGamescomの試遊にチナ……やホヨバシャツ着た人がいて吹いた記憶https://x.com/AKEndfieldJP/status/1827888696890384825?t=VptCh4Z-3wi0iCfoZVDzmw&s=19>>409
ほぼカメハメ由来のスキルと技のバリエーションで戦ってるのよね
独自の業が筋肉ドライバー、王家の技が肉のカーテンとマッスルスパークだから、サダハルが使ってたキン肉王家の奥義とかは習ってないんだろうか
アタル兄さんとかは習ってそうだけど>>428
関節技は最終盤入手技なだけあってめちゃくちゃ強いからな…釘崎ィ!
信じていたぞ釘崎ィ!
お前は最高の女だ釘崎ィ!>>437
何がひどいって親友を手にかける事になった元凶が、他ならぬ親友の暗黒面的なものを体現したような奴(=ヨーク)だったという点よ
言うなれば親友の自業自得でもあり、されど黄猿にとっては親友を裏切った張本人でもある…
やっぱヨークの奴詰んでるのでは?>>438機械(メカ)じゃねえよな…(涙)
>>435
此処に来てヒロイン復活と戦力増強展開は素直に熱いそれはそれとして紛らわしい態度をとった伏黒くんはちゃんと復活するように
伏黒の事だから「不確定な情報与えて変に期待させたくない(傷つけたくない)」のと野薔薇本人から黙ってるよう口止めでもされてたんだろうけども
おかげで今の今までヤキモキさせられたじゃねーか!責任取れ!>>435
ジャンフェスで単眼猫が「この4人は1人だけ死ぬか、1人以外全員死ぬか」って言ってたけど、
伏黒も何だかんだで戻ってこれそうだし前者になりそうだね学郎……!
成ったな!>>446
流石に話数的にもそこまでトリック入れないんじゃない…?(メタ読み)欲から浮かび上がってくる伏黒と何度戦っても立ち上がってくる虎杖 指に特攻のせれる釘崎 宿儺側からしたら絶望よな。伏黒は念入りに浴やっといたのに
>>448
ヒロインのピンチに颯爽と現れる主人公!黄猿とは同期だし赤犬3歳違うけど黄猿年上なんよね。
しかしこのままだと裏梅は滑稽すぎることに
主人のピンチに宿儺は負けるわけないって余裕こいてパチンコずっと打ち続けてる図にこのままだとなるぞ>>451
兄弟と呼ぶほどの絆が2人の絆にはあるとわかるのが、関係が不仲になるのでは、黄猿が退役するのではと思われるような今回なのも悲しい。>>445
マジで伏黒も釘崎がどうなるか分かんなかったんでは?
目覚めたのが半刻位なんで戦いに参加出来ること自体おかしなレベルだし>>455
隙間女とかじゃない?霊殻形態見るに黄猿に救いがあるとすれば戦桃丸が生き残った(見逃された?)事と、ワンチャンベガパンク復活のチャンスが出てきた事か
しかし戦桃丸、他になかったとはいえ流石にグランドラインを手漕ぎボートだけってのはあんまりじゃなかろうか…>>459
ヒロアカのドクターとかもそうだけど、この手のタイプの悪党には絶対者が死んだ後も生きてしまってるのが一番辛いから……四文字の異名は全ての鏖にあるのかな?
火車とはまたネームの強いのが来たね
しかし30%の出力で現時点の鵺さん+隊長格二人(内一人は最強戦力)+副隊長がお手上げっての、DBのフリーザ襲来思い出すインフレ!>>462
一番任務に忠実だった黄猿が辞めたらいよいよ不味いよな。命令に従順とは言えない藤虎、独断専行する緑牛しか大将が残らない。>>467
Xで異名の「次元泳統 火車」がFGOの戦闘前に出てくるアレや!って言われててダメだった>>437
この流れで三大将ラジオやってるのは温度差ありすぎて正直草>>468
直哉以外は凄い順当な順位やね兵一姐さんやおじき、七ノ助(違)の霊殻デザインもいいし、
学郎の霊殻への期待がブ熱くなってきたぜ>>435
今年に2回も世界を救う手助けをしてくれてありがとう小島よしお赤犬はダチというか割と見逃してるほうだがクザンに同期説があるドラゴンで考えると黄猿は親友でもやれてしまう性分
>>468
五条先生の票数エグいな
そして直哉くんが5位になるとは
そう言えば直哉君、呪霊として大分おかしい存在とか言われてたが残り話数的に明かされるのは絶望的なのか
それとも大穴になるが終わるのは虎杖の話で呪術廻戦と同じ世界だけど別作品始まるみたいな可能性があるのか
虎杖の物語を終わらせるくらいしか残り話数が無いように見えるがどうなるか台風を擬音で一生懸命伝えようとするこかげんぬとツボに入って一生爆笑してるゲラーので無限に笑顔になれる
https://youtube.com/shorts/VDpoK7DHNas?si=FrcR6GJx3xjNSEnp>>458
SAOの茅場状態になってる感じかな?
同期していたところまでの記憶を持ったコピーがいる?>>474
温泉が血で赤く染まるの、分かってたけど早すぎて笑う
こりゃ他の場所も派手な散り様に期待しかないレコーズ自体が核になってる感じかな肉体を捨ててもその中で生きていける。どこから死かって話ベガパンクがしてたけど。
>>458
ウソップ(海賊)のそのセリフはワリとおま言うなんだよなあw>>435
またこうなってしまったあの眼帯の仕方は愛染だと思うそれっぽくない?
>>435
生存ドッキリのオッパッピーに小島よしおも反応している
https://x.com/intent/retweet?tweet_id=1827742763527660005&utm_source=yjrealtime&utm_medium=search>>464
小舟で移動するミホークやエースもいるし、航海術なしで新世界まで到達したバルトロメオたちもいるから案外なんとかなるかも。>>478
水木しげるリスペクトだよなこれ
見慣れた風景の中にいる明らかな「異形」
めちゃくちゃ唸ったわこのシーン>>482
勝手にスピード格闘型とかイメージしてたけど、あんなゴツいパワードスーツタイプとは思わなかった
上手いズラし
しかし火車の封印場所的に、やっぱハゲって…………
レベル4側のじーさんも気になる
外見が年重ねてるヤツほどヤバいらしいし、つまりは??>>489
チヒロくんとハクリくんが年相応に温泉楽しんでたらほっこりするし・・・宿儺は強くてしぶといボスキャラだけど、強くてしぶとい上にヤバくなったらすぐ逃げる無惨や奈落よりも倒す場合はマシなのかもしれない。
儡背を火車にNTRされたのを見せつけられる鵺さんと鵺さんの今カレを見せつけられる儡背
鵺の陰陽師は昼ドラだった?>>499
任務が終わったあとだからこそ封じていた感情が一気に爆発したって演出だったね。
もうこの状態じゃ海軍はルフィたち追跡できないし、四皇相手に黄猿とセラフィムだけで行くなんて無謀だし、そもそもそれは命令のうちに含まれて無いもんな。この場合ノミノミの実ってどうなるんだ?
ベガパンクが氏んだからどっかでリポップするのかなまぁ宿儺の美学上逃げる選択はしなさそう無惨とかはそういうことが選択できる上で厄介さというか。
>>504
いや、機動力に関してはエクリプス捕まえてるから普通に高いぞ
ベースのレイダーがカラミティ背負った状態で問題なく飛び回れるからゴテゴテに武装盛っても機動力は死なない>>512
え、もう1周年なのか!?早っ!>>510
猗窩座を刺す必要は無かったよね!?宿儺の指「物理的には破壊できない縛りがついてるぞ!」
野薔薇「傷つけないので術式の触媒にするのは?」
指「んーまぁ、アリなんじゃない?」
本体「!?」
なんというバグ挙動……!今回でなんとなくわかったんだけど、鵺の陰陽師の川江先生、漫画の作り方が久しぶりに孫に会った婆ちゃんに近いんだよな。
「〇〇ちゃんはこれが好きと言っておったのう」
って色々出してくれるんだけども
「そうだよこれこれ!ありがとう!」
なコマと
「好きではあるしありがたいんだけど……もうちょいなんとかならんか」
なコマと
「???????????????」
なコマが目まぐるしく入り乱れるから作風の優しさの割に読後のスタミナの持っていかれ方が異常。
まあ俺お婆ちゃんっ子だからアンケ1位で出しちゃうんだけども。>>513
最近は凛々しいとか男前とかそんな印象だったボスが、とても女性してる…!しかしONE PIECEの世界政府も大分ガタガタになってきたな
マリージョア襲撃にベガパンクの暴露、各国も荒れに荒れて海軍にも不協和音の予兆…
イム様、まさか面倒だからってほとんどのものを消そうとはしねぇよな…?>>503
島津先生か!ロボがかっこいいんだよな島津先生の絵は
そしてボンボンにおいて青少年の性癖を捻じ曲げた側の人間だえ?令和にエキサイティングしちゃって良いんですか
https://x.com/p_bandai/status/1827887458622833004?t=CAwa3kMVyjasvZbFvLRzIA&s=19>>515
NTRだとキレて、腹いせに大好きな女の子の母親と不倫する。しかも母親を抱きながら好きな女の子ことを想像して母親はあくまでも代替物だったという酷い男がいましたね……ここでヨーキきたらブルック泣いちゃうぜ。生きてまた会えると思ってないし
>>530
結局虎杖の領域展開はなんて名前なのだろうね>>526
今更バトルドームのポケモンMAD見たけどじわじわくるYouTubehttps://youtu.be/M1Y-QArBpAs?si=MXnHgvjqOBXADXNe
ヨーキ船長生きてる疑惑あるのか
>>526
ルビコン製でゲラゲラ笑ってたら来て驚いている……
https://youtube.com/shorts/O4MYHZa-Fso?si=nVeJQXSStbuTU-S2眼帯、ハンマー、死からの復活、必中必滅の一撃
これ釘崎の裏モチーフはトール+オーディンとかだったりする?>>531
今まで虎杖にも生存伏せられてた推定死亡扱いの野薔薇からの一撃は予想できんよな。>>532
元々、パトレイバーで相手する方も技術水準ヤバいのが多いし、むしろ敵側とのパワーバランスが良くなるかも?https://x.com/livedoornews/status/1827908016991305773?t=xUYXBwjM8996R3Zgbsdtqg&s=19
へえ、SEEDもディレクターズカット版だすんd…
1弾と2弾で異なるエピローグカットだと!?伏黒の息吹き返しで内側からと釘崎の呪法で内部から同時にやられてるからな宿儺
>>468
まあ、話の都合上、目立つ人物は死にまくるし(白目>>541
なんかズゴックの奥から眼光が見えます、ね>>544
ヒロアカに『次は君(達)だ』されたからな…
まぁ、呪術廻戦も後4話でそれをするんだろうけどさ…釘崎の能力は一目置かれるくらいではあるけど呪術界としたらかなり真っ当だからね。前線出ないほうがやっぱ強いじゃんって射程バグってるし。
>>545
一旦転落して自分の力でのし上がったからこそ色々弁えるようになったというのはとても説得力がある
ベラミーとかもそうだったけどキャラの変化や成長描写が上手い>>549
プラス五老星の覚醒形態を見て心が折れたのも関係してそうクザンって期で見たら後輩なんよな3期だからそう考えたら結構生意気なこと言ってるかも赤犬に
>>541
Blu-rayはこのディレクターズカット版になるって事でいいのかな?>>554
いやよくよく考えたらオハラの件もあるし、どうなんだろうクザン的にサカズキのことって割と複雑な気も・・・>>560
ちょくちょく浮気はされるが、愛されてるとしか言い様が無いレベルで当然の様に出してくるからな…確定で黒閃なんて実際はやれないからな真人がそう言っていた。魂の知覚出来るから虎杖はそれを毎回発動出来る。
>>554
今北……
アニメでもないのに
ブチ切れる前からわなわなしてる黄猿の雰囲気を感じる>>543
赤血操術は焼ききれない可能性あるから身体能力もおそらく維持されるな…乙骨パイセンのブラフ普通に嘘つけない人だから宿儺がお前食ったのかで話術が上手い。
>>572
(叡智じゃん)>>571
いや…その…名前とポーズがね…>>541
アスランとカガリ
シンとルナマリアの方のエピローグを増やすのかな?
オリジナルはキラとラクスだったし
それとも別なシーンか(アコード方面に対する世界の動きとか)>>560
故人だけど五条も
並大抵の相手ならフツーにワンパンマンごっこできるから使用頻度少ないけど>>541
円盤用にカット修正とかした物の先行上映だろうこれを完全版商法扱いしてる人を見かけて驚いたぞ>>417
なにが楽しい時を作る企業だよ!
とんだ破廉恥会社じゃねぇか!(購入済み)>>411
ウェーイ! シーナちゃん見てる?>>526
当時の持ってたけど正直バトルドームそのものは微妙だったな。CMが面白すぎたというか。>>569
実際「エッロ」って声あるしワンピの海兵人生は地獄なので辞めて
ケントゥリアの至高き君の下で働きますエッグヘッド編で黄猿のキャラが深み増しすぎて可哀想になってきた
これは雲隠れしても仕方ない
でもそうなると緑牛と藤虎しか大将残らねえのが不安すぎる素朴な疑問が、リリスは子どもを産めるのか?
>>549
2年前は権力を継承しただけで調子に乗ってたバカ王で、銀河英雄伝説の門閥貴族なんかと大差なかったんだけどね。ワポルはドン底から這い上がって色々強くなったよね。
ビビに関しては十代でバロックワークスに潜入するくらい気丈で行動力があるから、これくらいで屈するわけないよな。>>555
石流も放出が攻撃だから術式焼き切れても問題無いらしいから、地味にメリットあるよね。https://shonenjumpplus.com/app/viewer/ec1108669
史実的に仕方ないけど、「また3人でって言ったけど~」って、この手のセリフで主人公が残らずその上で残ってる2/3が仮名ウマ娘というのは読者を信じすぎてるってなるこの漫画…でも ヴィルシーナ実装されたら勝ってほしい
けどドンナの反応は未知数野薔薇共鳴り強いな
>>594
くまは無敵奴隷の時点で酷すぎたけどそこから過去回想でおつらさが天元突破してて笑えない
だからこそサターン聖殴った時はスカッとしたけど最近、忘れていたことがある...
ハンチョウって、いい人じゃなかった?
https://x.com/magazine_young/status/1827843397685535204>>603
これで、サイズ感とか少し弄ってプラモ作りやすいような調整してたら笑う。>>600
外出し続けてるって事は、それだけ金を巻き上げてるという事なのだ>>601
服が無くてもどうにかなりそうだが、少年漫画的にアウトな絵面になるので絶対理になっていそう
キルラキルの最終回みたいな状態がずっと続くことになる>>592
スタブロというかローレル、しっかり丁寧にやろうとするとほんと漫画向き(アニメ映えはムズい)だよなと思う。>>612
コイツに関しては忘れる方が難しいだろ!>>611
い、一応時の総理大臣と癒着してるから……
なお別に国家権力を動かせるとかではない>>596
ブライアンに「貴女は現役最強(ビワハヤヒデ)の妹じゃなくて貴女が最強ってことを見せてきてよ」とか言ったりブライアンが最強であることに絶対の自信を持ってるよね
阿武隈トレーナー>>612
忘れてない定期>>616
多分、まだ増えるよなあw>>622
ヘッドブリンガーだよ…何言ってるんだ自分…。シャアズゴッグ(仮)「わたしは想い出にはならないさ」
>>609
入れる入れない置いといて純粋に背中丸いと接続しにくいという現実に気付いたのでは?>>620
そもそも「給料の全額を外出権回しても余りのペリカが出るから少し使ってもいい」って発想だしな
種銭無しに外出して何の意味があるんだよ・・・怪奇!公式水着が既に2種ある女!
https://x.com/assaultlily_lb/status/1827904240444232067>>633
てっきり創の時の衣装だと思ってたらまさかの仮面のみは不審者すぎる>>585
ケントゥリアの騎士団の皆さんはちょっと気高すぎである
ちょっと描写されただけでも至高き君が魅力値高すぎるだけに納得するのが困る>>636
私もストライカーズからなのは知った口だからなんか寂しい。子供の頃の方が人気だと言われたらまあ、しょうがないかなって気持ちもある。>>636
まあ……わからなくはない>>633
開発のおもちゃやんw>>643
アルティナもエッチだぞ舐めプって訳じゃないけどロックスミスは「今」フロイトのハマってる機体構成なんじゃって考察が好き
>>644
これ風でめくれ上がったら大変素晴らしい光景が見れそうなんだけど。>>636
話としては主要メンバーが子供の頃の作品の方が好きだけど、キャラデザインとしてはみんな大人バージョンの方が好き
子供の頃の方が好きなのはアリサくらいかなあ>>652
キスするときに背伸びしたり屈むの良いよね…>>633
女児の品評会とかしてそうな危ない裏サロンに出入りしてる変態紳士感ある>>655
「なんでわくわくさんにオファーしたんだよ」とか「なんでわくわくさんも受けたんだよ」とか「よくここまでわくわくさんを再現できたな」とかツッコミが渋滞している…!>>599
母親も一緒に住んでたが早世したと思ってたら父親の独断で山に連れてこられたの驚きなんだが。
親父、色々謎あるな。兄上これなら誰にもバレないが不審者すぎて怪しいぞ仮面だけ装着。新手の趣味かなんかか?
>>655
流石にプロだな…って出来だけどわくわくさん!?っていう驚きが重なるせいでどういう感情になれば良いかよく分からん>>655
攻撃方法が虎杖の御厨子みたいで草>>613
もうすでに大半の人が知っているしこれからプラモも発売されるからある程度予想されても大丈夫という考えなんだろ>>656
歴戦の勇士かな?ゴロリ 仕事だ
>>645
物語は終わらない!(終わらない過ぎる…まあ、その間にクロスボーンが続いていたからなんとも…)>>659
ゴロリ「散弾ではなあ!」>>655
すげえな、よもやここまで…
しかしバーザムやリーオーやデスアーミーが商品化されてなお、デナン系は未だHG商品化されていないあたり技術的にどうしてもできない理由があるのか…?>>656
でもワクワクさん、個人の力でヒトの業は止めらんないよ?>>668
出来るんじゃないかな
HGにMGの腕付けて倍率弄れば
ゼルトザームは今回居ないのかな?
異形系もっと増えて欲しいからアプデに期待しよう
あとはビルドバーニングにウイニングナックルみたいなの使えれば夢広がる>>672
瀕死の状態から回復して主人公を助ける役柄・・・・億泰かな?敵をつくってワクワク止めろ
>>652
ほぼ物差し一本分30センチ差
圧倒的である聞いた話では歌でもアニメでも漫画でも、人が作った物語には2種類のオチしかないんだそうで。
曰く
「強さを信じる」オチか、
「弱さを愛する」オチか。
みんなの好きなオチはどっち?>>679
ちなみにGoogleで「いいえ」と検索するとYahooが出てくるV2ABCガンダムか
またトンチキなもん作ったなエンゲージ!
https://x.com/gundam_uce/status/1828012028809846939?t=j_wZ8cnian48qbTbvV3YhQ&s=19PLAMATEAトキの紹介来てた。可動とかは十分そうやな
しかしまったく触れられないということはやっぱりアビ・エシュフは無さそうか
https://ameblo.jp/figma/entry-12863080570.html>>683
8にリモート操作して貰えば読心は意味無いから対抗策はあるゾ>>687
レーザーは浮かべないのか?>>689
ラクスも厄ネタ抱えてたとあっては、ジェスとセトナとアグニスを軸にロウ達が厄介事に巻き込まれる展開になったりして>>689
間違いなく出るのでは 今のアコードで人類統治用に製造されたラクス設定できた
超能力もってないプロトタイプか失敗作だけど偶像と統治者として有用だから再利用されたとかファーwwwwwww
上映館少なすぎて草原生えましたぞYouTubehttps://youtu.be/qJBiJXw-XYI?si=1t5xkTrESLWmj2BN
>>665
そんな兵隊さんを食い物にするような機体なんて作りたくないよだ>>701
スペシャルであるウッソなら使いこなせるから問題ない>>478
「・・・・・?(背景で2P?)・・・・・・・・・!?(なんかおる!)」てなったわこのページ。>>694
ゴミ箱にケツが嵌まった状態で例のポーズで召喚されてるエミヤを幻視した>>707
古代ギリシアのイソップ童話は江戸時代に伝来しているから、時代感覚で言うなら与太とは断定できない>>707横からですが
まあミームを遡り続ければ落語の「死神」の源流がオルフェウスってのはありえる思いますよ
「死神」自体が元は西洋の歌劇やグリム童話というのはかなり言われてますし>>702
コーディネイターの出来損ない(容姿のみ)とスーパーコーディネイターの出来損ない(廃棄前に逃走)
オマケに強化コーディネイターの調整前脱走兵の傭兵にトチ狂った強化コーディネイター(ザフトの英雄)まで居るから既に5番か6番ぐらい煎じのネタなんだよな…アストレイだとつーか落語知ってる読者なら
「一生師匠の十八番だろうな死神」と十中八九は予想してたよねhttps://twitter.com/t_features/status/1827949131165553054
出せそうなサイズ感の斬魄刀あるかな……
代行証辺りが安牌な気はするけど、ちょっと地味か>>487
今までフルコースの料理食ってたところで虎杖に水差された最悪の気分で死ぬっていえばまあ>>707
ひむてんで安土桃山あたりに来たトロイア戦争の絵シリーズが残ってるって話やってたしなぁ。>>672
まあ、あいつらの関係って割とそんな感じだったし
もしくは共犯者>>653
薄い本ではないけど定期的にファンアートが描かれてる明日香とかいるし、
キャラデザの強さは残るものね>>720
エンジョイ兄上>>708
マジかぁ…確かに人気あるもんなぁ花火(ピノコニー登場メンバー大体人気あるけど)
しかしあれだ、バレンタインの時のカフカルアン花火の3択
ピノコニー終わった後だと色んな意味でルアンが一強になってしまったな…
花火は今だとイタズラはあるかもしれんがチョコ自体はわりとちゃんとしたの貰えそうゆでたまご先生ってSNSやるの向いてないノリだけどSNSで暴れるの好きだよなぁって
>>708
CV上田麗奈で喋る機能付きとか出して欲しい>>706
キングって小柄な少年っぽいキャラだよね?……ちゃんとやれたんだな>>707
飛鳥時代にはペルシャ人が日本にいたのに何言ってんのとしか>>730
鋼鉄をも溶かす酸性の血液の持ち主に接近されては成すすべがない
作中でも返り血を浴びて再起不能あるいは歩行不能になった者は後を絶たない>>732
いっそのことZZ方式にすればジェネレーター出力足りるかもしれない>>728
これ(ザンネック同様)カイラスギリーの技術パクりましたよね!?リガ・ミリティアの皆さん?>>732
ドーベンウルフ「何故っ!何故奴にはあんな真似ができる!?」
シルヴァ・バレト「誰にも分相応の器という物がある…」>>734
スパロボ(下手するとGジェネも)実装した暁にはロングレンジキャノンさんがEN消費以外完全下位互換になります(予言)>>733
逆境ナイン
画像は全力高校野球部の廃部がかかった試合で当日が雨になったが為に対戦相手が試合の中止を申し出てくれたから快く「不戦勝」という形に落ち着き、しばし廃部を免れた喜びのあまり校内新聞に「勝利(不戦勝)」「9対0!(相手のナインが帰って自分達は残った)」と書かせた結果、その内容が周辺地域に広まってただの試合中止が対戦相手の惨敗になっていたでござるの巻>>733
2001〜2006まで少年ジャンプで連載されたMr.FULLSWING、通称ミスフル。
初期はギャグ多めだったが、中盤からは野球試合シーンは真面目でかっこいいところも増えた。
アニメにはなってないけど、ドラマCDは2本出ててキャストも豪華。>>733
かつて色んな意味で一世を風靡した野球×マネジメント作品『もしドラ』
いやマジで、世の中何がウケるか分からんものよな…>>743
チョコボ漫画と同じ人っての驚いた>>733
『県立海空高校野球部員山下たろーくん』
地区大会万年1回戦負けの弱小野球部に所属する部員たちがいつものようにやる気のない
練習をしている最中に、同地区の甲子園常連強豪校山沼高校が練習試合の帰りに偶然
立ち寄ったのを偵察に来たと勘違いしお世辞を本気で信じこんだ海空高校はやれば出来ると
自信を持ち猛練習を重ね、怒涛の勢いで勝ち進むのだった>>752
1辺りの技術力なら無理っぽいけど、2や3ぐらいの時代ならイケると思う>>733
映画『メジャーリーグ』
MLBに属するクリーブランド・インディアンスは34年間も優勝から遠ざかっている弱小球団
亡き夫の跡を継いだ新オーナーのレイチェルは1年の観客動員数が80万人を下回れば本拠地の
移転が認められることを利用してマイアミ移転を目論む
そのために集められた選手は、かつてはオールスターに選ばれたほどの名選手だったが
膝を壊してメキシカンリーグに都落ちしていた捕手ジェイク、球速は滅法速いが
コントロールが恐ろしく悪い刑務所上がりのチンピラ投手リッキー、野球よりも
サイドビジネスに精を出すベテラン三塁手ドーン、足の速さはチーム一だが打撃は
さっぱりのお調子者の外野手ウィリー、ストレートは難なくホームランにするが
変化球では空振りばかりのブードゥー教信者セラノなどメジャーとは名ばかりの
奇妙な選手たちばかりだった>>744
トレンドいるんだけどw>>752
当たり所が良ければ拳銃でもイケまっせ>>733
俺の中でスポーツ小説といえば堂場瞬一だ
ドロドロと熱量のバランスが最高なんだよな。綺麗なだけじゃないスポーツの本質を描いてる
野球だと焔が記憶に残ってる
最後の一連のシーンが好きだったな
1番抗議したのは〜みたいなくだりが特に>>755
続編のメジャーリーグ2とメジャーリーグ3にタカ・タナカ役で出てるとんねるずの石橋貴明さんが本物のメジャーリーガーからも知名度高い話好き。公開当時見ていなくてもマイナーリーグの移動のバスの中でもメジャーリーグシリーズがよく流されるらしい。最高にかっこいい競馬mad見付けたよ
YouTubehttps://youtu.be/NRy55K6xocM?si=qyWpiPgrEki7rh_B
>>746
よく見ると尻尾穴ついてるのよね
これでファイルーズさんボイスは強い
マーヴィカまで耐えられん気がしてきた>>761
ぶっ壊されたターンデルタのパーツとヴォワチュール・リュミエール付けてる>>766
その前にオーバースペックモードを映像化してほしい…>>768
初見では『なんか妙な配置だなぁ』と思ったけど
使っているところを見たらまんまと好きになってしまったGNビッグキャノンを推すインディーズならスネジンカのSwitch版とか発表されるだろうか
>>778
遠坂顔だから「大丈夫だよ遠坂」はややこしい!アークナイツ音律2024視聴終了
いやーたまらん身体アチアチですよ神
夏イベ三連からのStarset三連は卑怯や
アンコールで「infected」の流れ完璧過ぎた
途中ネタバレスチルあるから気になるドクターは注意しようね(一敗)YouTubehttps://youtu.be/6SrvTXJxxRc?si=k-MQLA5Av02XgZtb
>>761
パワードレッドの回収型が地上で150ガーベラ
を使用可能になった設定があるから多分
足腰周りも強化されてると思うあと
壊れた150ガーベラの柄の再利用品の
ローエングリンとかもある>>772
前作みたいなswitch版移植もそのうちやるかもしれんがしばらくはSteamだけな気がするわねぇ…
個人開発でリリース直後のデバッグしながら別プラットフォーム開発は厳しいだろうし>>781
急にポケダン赤の救助隊とか追加してくるしスイッチオンラインはフットワーク軽いから油断ならない
カスタムロボGXをそろそろですね>>781
考えようによっては「インディーズソフトメーカー」の「ラインナップ」ではなく、「インディーズ」と「ソフトメーカーラインナップ」だから嘘はついていないのかもしれないまぁ8月にするってことはTGSはかなりでかい発表するか?後継機は年内予定だからね。値段がどれくらいになるかは速く知りたい。
夢中になってプレイする程度には面白かった
攻略情報なしの初見プレイで比較的穏当なエンディングに行けたのは、自分に対してなんか安心する
あと一つ正解が見つかると他の部分に目が向きにくくなるのをすごく実感したなあ
何個かは攻略情報に頼らないと分からなかったYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=lS50f66J_5Y
ガンブレ4、アソビストアでガンプラ付きのやつ予約したのは良いものの届くであろう発売日に台風直撃しそうになってて笑えん
どうして>>768
F91くん、U.C.エンゲージだとツインヴェスパーでザンスカール軍(何故いるって?)に標準で持ち込んでるけど
30年以上前の機体なのに殺意高過ぎる>>776
スレ民!10月はアトラスのメタファー リファンダジオ(11月だっけ?)とDBスパーキングゼロが来るぞ
久しぶりのドラゴンボールゲーでスパーキングシリーズだから
ぶっ飛びかたややられ演出に拘ってるから
ドラゴンボール好きなら買うといいぞ、期待感はめちゃくちゃある
メテオが今でも評価高めだからちょい過剰な期待してるけども魔法少女ノ魔女裁判も発売日とか来るかな?と思ったけど、CVのオーディションとかやってるならまだ日程は固まってなさそうかな
需要とは
https://x.com/13witch_Trials/status/1825886952119509258>>763
Flash時代の遺物>>792
最強だったうぇへへ……デレステのカウントダウンイラストにくるみちゃんもいて嬉しい……
このユニットの名前"B.B"は長らくなんの略称なのか明かされてなかったけど、"BOOM.BOOM"だったのか?
https://x.com/imascg_stage/status/1828085012123594763>>776
正直悩んでたけどアスランとキラのPV見て買うことに決めました
絶対ジオラマモードおもろいやつやん...>>798
対抗意識込みですけどね
晴れとか、良馬とかをヒントから貰うためにスピードヘリオス編成しなきゃならんのが辛かったいままで自分が絡んだ結果面倒ごとになり、自分の目的よりもロレンスの身の安全の方を心配するようになったホロ。
https://x.com/haino/status/1828114656839487840令和の世に三木眞一郎のキャラソンが聞けることある?
YouTubehttps://youtu.be/U9_pogzAgD0?si=XpcbUzO4o1u9i3ER
>>800
オーコ辺りで謝ってたことあった気がする。>>795
たしかにBOMBERな感じだ>>802
前クールにもありましたねASTRAYシリーズ再開か
ストレートにいくならFREEDOMの裏側編だけど
天空の皇女との時系列についても明らかになるかな>>806
新たにモダン環境に参入するプレイヤーを増やす為に、という意味合いはあるのだろうけどモダン黎明期から存在してまだ禁止くらってないカード群に追いつこうとするあまりカードパワーが追い越してしまうものが出てくる。
カードパワーはあるけど絶対的ではないくらいでまだ禁止されていないくらいならジェスカイの隆盛くらいでいいんだ。>>811
レイ対ユダでもそのあたりまでの食い込みなら放送上大丈夫だと言っていたしなぁ…(北斗ドラマ並感)>>809
敗因がいつも一人で食べてたからだったなんて……>>811
骨と血管、筋繊維の隙間を刺すワザマエ!
かもしれない
昔の海外のニュースで投げ槍競技用が誤って肩に刺さったが条件が揃っていたから引き抜いた時に裂傷になったが
数年後には何事もなく動かせるようになったってのを見たことある>>815
メリュ子で草明日は奏章Ⅲが始まり、ナタが始まり、あくたんの卒業ライブがある
どうなっちまうんだ、俺の情緒>>815
モッコス像付きって今でも手に入るんだな・・・(モッコスと何かいる恋人から目をそらしながら挨拶の前にネタ仕込みしてたんかw
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=ux0fW6_dALI
>>815
ひどい顔してるwww心理掌握更新きたね。
女同士の腹の探り合い、互いにお淑やかに見えて中々に食えないやりとりだ...
https://comic.webnewtype.com/contents/mentalout/271/>>795
ビッグ・ボンバーズ>>823
シムランカの探索本腰入れたら、2日ぐらいで全部回収できたわ
そのおかげで、長期修練ポイントが余りまくって今回のバージョン原神デイリー濃縮樹脂固めるだけで終わったし>>773
キャロルに話してこれ元ネタに映画やったら大ウケすると思うんだけどwhttps://www.ganganonline.com/title/1267/chapter/89991
世界のルールを壊すヤツはまさしく世界の敵なんだけどそんな世界のルールに干渉して破壊する為の存在が何で発生するんだ?と思わなくも無いホヨバはあのクオリティで2、3年に1作くらい新作出すのすげぇと思うけど全部やってる人はデイリー大変ややとも思うわ
一時期原神だけやってたけどそれでもデイリーキツくて結局リタイアしたしMETAL ROBOT魂ゼウスシルエットきちゃ!ので早速装備させたけど流石に保持力キツイねこれ
本体と接続するアームと台座から生やす補助アームつけてもグリップに手を届かせるのが難しい
ポージング難しいわ聖剣とガンブレがもうすぐか
>>831
今緩くなったぞ
条件満たせば濃縮作ればデイリー終わる>>796
言えない…多分それスタミナ足りないなんて言えない…
厳密に言うと、今回のはスタミナ900でコース補正がスピードに乗るから、出来ればそこ目指したく
そこは妥協するにしても、850くらいないと(回復スキル無しと想定して)、歩くとまでは言わないが途中でスタミナ温存モードは入る
対戦相手のデバフは、一般的には慧眼+水着ゴルシ固有+独占力の速度デバフだろうけれど、ついでに白スタミナデバフスキルくらいは取るから、出会っちゃったらその分も減らされる想定は必要>>833
今はスネジンカをやるのだ完璧超人始祖編って特にギミック的なお遊び要素はなくシンプルにプロレスしてるのが新規の人にも分かりやすくていいよね
>>838
刀やらロマンビームやら電撃やら、マイティフリーダムからするジャンク屋感はすごいと思うよ…。
故に納得とともに待ってたのよ、アストレイ。>>838
そりゃお前技術のばら撒きよ>>838
今年のダムA3月号の読切で運命→天空の皇女(連載時の時系列は不明)→自由って時系列がはっきりしたから
フェアネスによるアルテミス買取と2度目の(デュランダル発の改良)運命プラン施工宣言
支配者の遺伝子と来てるか関連どうなるかわからんけど
皇女でちょいわからんかった150ガーベラのレアメタル素体を規定量以上投入した結果
絶対に壊せない設定とかがどう矛盾してくるのやら…>>827
肉食獣みたいな顔>>845
この湿度高えメイドがよぉ……>>855
一瞬…スタレでいいの?って思った
ゼンゼロじゃなくてスタレなのね?
飛霄将軍(巡狩)は椒丘引いたから一緒にはシナジーは薄そうだけどキャラ的に一緒にしたいし
霊砂姉ちゃんがどんな性能になるかによるけど
見た目のどストライクで引きます!宇宙…ニンジャ
ゴー●ズ…!>>854
あのジャンク屋、モビルスーツ用の刀作りに関してノウハウがあるからねぇ…。>>787
最後のルートが抽象的?概念的?でよく分からなかったけどなんか感動した奴だ
後味悪いのも何個かあるけど好きなルート多かったな>>867
手間増えるだけで特にプラス要素なくてダメだった>>867
ペコポンスーツよりもキモい>>867
冬樹殿はかわいいなあ!(目逸らし)
真面目な話新作アニメも控えてるし話も安定してるしで本当にご長寿やねケロロ軍曹四半世紀以上連載してるし、いざ終わることになったらそれはそれでニュースになるだろうなケロロ軍曹。
藍蘭島が終わるか?ってくらいの同じ長さしてるのがケロロ
そういえばセールやってたわケロロ
https://bookwalker.jp/campaign/36394/>>839
うーんこれは良さげやね>>867
ほう、カリオストロの城ネタですか大したものですね…やっぱりというか、アストレイ来たか…
村を燃やされたエルフはこうやって出荷されるのか()
https://x.com/vertexoriginals/status/1828288972864495833?t=vnbYrZ7XPHz66e395VzwIg&s=19>>867
「言うほど(諭吉に)会ってたっけ?」
まあどっちかと言うと英世の方が会ってたが…>>883
迷走しつつ全力疾走という部類だと思う
アレは無しな!と別の方向に全速力が毎回起こる>>865
どっちかというと、世界崩壊を防ぐ抑止力的な奴では?鏖の火車のデザインええよね
輪っかという火車のイメージ+コンロという身近なモノ+UFOという異物
30%の力でアレで、
こんなんがまだ数体いるのとか絶対ヤバいでしょ
しかもレベル4勢も底見せてないのまだまだいるしps5が値上げされるみたいですなぁ
一万三千円も上がるんか…>>883
当時は突っ込んだが同じ技使ってたしであんまりウソは言ってないのよな……いや顔ぉ!
ちなみに有識者曰く大体の年代は作中から推測できるらしい。マジ?ぬーん、PS5値上げか
買っといてよかった買っといて良かったとは言うがコントローラも値上げなのでごふる
PS5本体が値上げ後8万でコントローラーも1万くらいするしここにソフトも合わせると10万行くからモンハンワイルズだけのために買う予定だった人もSteam版に流れそう
PS5コンが最近ドリフト気味だから値上げ前に買っとくか迷うな……
PS5って発売から4年も経過してるからなあ
PS5のバージョンアップ版を出します、ついでに値上げしますならまだ分からなくもないけど
通常をそのまま値上げってどうしたいんや>>902
円安が響いて、ね
最初は転売屋に食われ、落ち着いてきたらコロナ禍で世界が乱れ、そして昨今の情勢不安で不幸属性が付いたPS5くん>>895
今年買ったばかりだわ
年始の衝動買いは英断だったと言える>>901
ふと思うんだ
PlayStation®5 / Xbox Series X|S /がプラットフォームの作品の推奨スペックを満たしてるかどうか、と>>900
カテジナさんだぞ>>906
Switchくんがそうならないことを祈ろう改めて考えると「何か高えな」ってものあるよねー
スマホ機種変して支払い残高11万だと気づいたら「そりゃ機種変による踏み倒しするわみんな」ってなった値上げしても買いたい時に買えばヨシ!
後継スイッチいくらなんだろうな4.5なら普通に凄い。5万切るだけでも十分すごいと思うけど。
もっぱらユーチューブ再生機と化してるけど去年のうちに買っといてよかったわPS5
購入の決断を後押ししてくれたサムライレムナントありがとう!たてとく
アイエエエエ!?ニンジャ!?ニンジャナンデ!?
https://x.com/houkaistarrail/status/1828281380582891829?s=46腰撃ちクレーバー構文詠唱するエマたそ可愛い
やっぱ声いいと得だねぇYouTubehttps://youtu.be/1KwGPDa38Kw?si=Y6hETVFAT2SHkPgo
PS5値上げで下手したらゲーミングPC買った方が得みたいな状況が近づきつつある
https://x.com/dmps_info/status/1828342687247839554?t=2U1ZocNxwbkDRxSTNyHaeQ&s=09
チェーンデスマッチでカウンターしにいく俺のサードデスマッチデッキが終わった件
なんで…?雨よ止め……止んでくれ
https://narenare-anime.com/story/カスの嘘お姉さんコミカライズってどんな漫画になるんだろう
https://x.com/Circle_Halberd/status/1828219626100064424>>920
この後、追い出されるんだよね……>>927
地域によっては台風の影響もあるかも>>868
軍曹なら、最近だと十数年ぶりにバトスピコラボしてたぞい>>915
俺たちは紳士だからな
フラッシュさんの私服のボタンが、下から後一つ二つ外れないかなぁ…なんて思わないからな>>925
これマジでガチキレしてガン萎えしてたっぽくて
言った後に即配信終わったんだよねw>>938
初めて見たタイトルだが良きイラスト>>939
SRは全体的にネーミングセンス良すぎる
マッハの羽子板でマッハゴー・イータになるのセンスの塊でしかない>>940
困ったら推奨パソコンを買えばいいしね
AC6推奨PCの時点で25万してる?
知らそ管
https://www.dospara.co.jp/TC30/MC15322-SN4654.html>>938
バ美肉ジジイ狐娘(孫持ち、孫も認知済)とバ美肉ババアJKのコラボか…>>940
対抗馬のXBOX君が値段をその辺りにしたせいで初期の値段で行くしか無くなったんや
たぶん初期からPS3みたいな売る程赤字モードだった気がするんや>>868
実はらき☆すたもまだやってる。
10年以上休載中だがな。>>945
言葉足らずでスマソ
PS5値上げ後も、PC版アナウンスされてないGTA6を発売日にやりたいなら、買う価値あるって言いたかった>>887
本人もキン肉マンに脳焼かれてるからセーフPC持ってるけどだいたいノベル(エロ)ゲー専用で他はCS機でやってるな
30Minutesブランドでまさかのぼっち・ざ・ろっく!のプラモデルだとぉ!?
これフルアーマーぼっちちゃんを簡単に作れるって、コト…!?
https://x.com/HobbySite/status/1828374726915563903?t=MNHq6EAS1THMlj7YXVja_w&s=19>>955
まだ配信中やで>>957
2人で食べ切れる分を買ってきてこっちにトタトタ走ってくるのかわいい>>959
(オグリにしては行儀がいいな)>>931
なんでわざわざクリーチャー明言にしたんだ?ってなったVAN
よくよく考えたら居たわ、はるか未来から来たクリーチャーではないコマンドエレメント
https://x.com/dmps_info/status/1828343693633327196?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg>>950
そこそこのスペックPCでsteamを漁る楽しさ
昔のゲームとかあって楽しいAC6をやる為にPS5買ったんだが値上がりするしあの時の判断は間違ってなかったんやな
>>950
ゲームだけのためにPCはお高いからなあ
それ以外の写真や音楽とかのデータ管理みたいな普段使いしてる人ならおススメだけど>>964
くくく、16とFF7Rとスパイダーマンもオススメだぞ……>>900
ドキドキプリキュアのレジーナとかやってたけどあれ10年前じゃんマジかよ……。ワイは使った事ないけどPCはMOD導入出来るという利点もある
>>961
オグリはすでにトレーナーが10個ずつ頼んでくれてるにも関わらず連打してこれくらいだ!!って感じの顔向けてくるからな・・・もうじき夏が終わる
夏が終われば
汗濡れブラ透けシャツシチュエーションが見られなくなる
https://x.com/AetherGazerJP/status/1828281283476115611?s=19>>968
仲間モンスター集めに粘り過ぎてレベルが上がりに上がった結果ボス戦がヌルゲーと化す
ドラクエ5あるある。>>975
アルコール消毒でもいけるか>>975
わかった>>983
幽霊は膝を蹴ったり、噛みついたりしないけど小山内は蹴るし、噛みつくし、ホラーよりもサスペンスじゃない?次はシーズンイベントじゃないって事だが、これは……
https://x.com/gkmas_official/status/1828394529654718642>>962
タイショウアームズでもアルカディアスパークの効果を両方使えるようになるんだよな
サムライのトリガー枠をアルカディアスパークにしてたらちょっとお得になれる可能性があるぼっちちゃん始め結束バンドプラモ化!1コンボ
Anmiさんデザインシスター!2コンボ
暗黒プリースト!3コンボ
フルアーマーアルト!4コンボ
セグウェイ!5コンボ
ACウェポンセットにガトリング!6コンボ
財布がフルボッコだドン!!!ミルクトゥース出るのか
>>990
今これ>>993
必要だから新素材を開発したらしい>>990
素敵だ・・・1000なら鬼
オススメ
>>992
ロボが弓や剣を使う意味って、なに?
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1899
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています