型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして皆好きな様に語りましょう。
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041/
『型月×特撮スレ 881ガリオン』
https://bbs.demonition.com/board/11848/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ46』
https://bbs.demonition.com/board/11634/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/11855/
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上話し合いで決めてから改定を行ってください。懐かしい奴来たな
Aqua Timez - 千の夜をこえて / THE FIRST TAKE
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=bnGeffp4anY>>16
ダーイスンスーン>>20
タブスタ兎じゃん…ゲームオリジナルカードは良い文明
https://www.cs.furyu.jp/battlespirits2/card/>>16
小説版の主人公機とかは有りだろうか?>>30
初登場の戦いで『タンクタンクの方が本命だったのさ!』されたのはちょっと可哀想>>26
許せなかった…脚が太いのに足の速い女が…>>32
一体お持ち帰りしたい
バトラーポンプ欲しい…
そういえばログイン画面のイアスが飛び出すやつやっぱり無くなったっぽいなアレ1番好きだったのに>>34
エコカリプス
それは「とりあえず生」みたいな感覚でバニースキンを出すゲーム>>40
少し前にジャンプラで読み切りが好評だったし、更なる躍進を期待したい>>50
不一致ながられいとうパンチも完備してるパーフェクトラビット!>>38
何で興奮するのか自分でもわからねぇ!!
興奮するってことには理由がねーんだろうな!!
本能ってやつなんだろーな!!!>>54
ちなみに現実では両方ともに男子校である>>14
ちょっとレアな激おこラッピー(生放送ではなくTVer配信時に追加された。理由は書かれているとおり>>50
脂肪を厚くすれば現環境トップレベルの禁伝相手にすら役割を持てるウサギだぜ!
なお電気テラス>>62
集合体なんたらは別に大丈夫な自分だが
単純に気持ち悪いな村田版とはだいぶ違った感じになったが、結局ネオ入りは変わらないのね
https://tonarinoyj.jp/episode/2550912964515017067
けどまあ村田版と比べたら大分マシなメンタルになってるし、スーツぶっ壊したのも後々を考えると逆に好都合かもしれん>>60
分かりました。森に帰ります。>>59
漢の戦い方だな今回のこのカオスなノリは100カノでもキメたんかってくらいにキマってんな
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567254263291895若かりし頃は「白兎」と呼ばれてた事もあった、どうする家康版徳川家康
>>72
画像ミスった学マスのライブは製作に半年以上……ほえー
>「莉波でいうところの“好き”の感情は、木陰からひっそり眺めているだけで私は幸せです。といった奥ゆかしいものではなく、感情だけで言えばストレートなものだととらえていただきたいです」
ふーん、ふーーーん
https://x.com/famitsu/status/1826263089786069492>>66
待て待て待て待て
急に村版のウェビギャザちゃんを高速でぶつけるな(尊死未遂)桃の園、方向性とやりたい事は分かってきたけど逆にそれやるなら戦隊要素ノイズじゃない?となるから困りますね?
戦隊がどうのこうのとかマジで本筋じゃないんだろうけどだからこそ戦隊要素が邪魔になってない?>>74
茶目っけはあるが根底は淡々
そして表情に感情が乗った時のインパクトを
はい、そうですね自動撮影君こいつどこで笑ってやがったってシーンまで写してきてくれるから好きだよ>>47
キャラデザの良さで存在感があるモブの美人。これは二次創作でオリ主のヒロインにしやすそう。>>15
前にふと気になった事を思い出したんだけどさ
こむぎって「大福以外の動物と明確に会話した」事ってあったっけ?犬は犬同士で通じ合える可能性があるから犬以外、ユキはユキがコンパクトをいつ入手したかにもよるけど
もしかしてなんだけどあれって「こむぎがコンパクトか何かの力で他の動物の言葉を理解して人間に通訳できるようになった」じゃなくて「大福が別の動物に自分の意思を伝える能力がある」という伏線だったりしないかとかふと思いついた>>47
実質モブだったけどR2放送前から雑誌とかで名前とキャラデザは判明してるという。
まあ、R2の新キャラは大なり小なり明らかに尺足りなくて出番無くなった奴ばっかなんだが。>>93
う し ろ か ら>>83
(少女漫画100選を持ってくる音)>>88
父親大嫌いのるるもギアスありとはいえ一代半世紀で世界の三分の一を支配まで行ったのはすごいと認めてるしな>>15
ただのウサギじゃなくて、正体は因幡の白兎のニコアニマルでガオウ達と元々親友だった疑惑がある大福ニキ‥‥。>>89
こ、混血児って意味かもしれないから・・・その意味でも混ざった血は相当ヤバそうだが
ところでCEOはロb・・・(消し飛ぶ音>>99
ポケモンはどのシリーズにも切磋琢磨するライバルキャラが。
次回作ではシゲルやビートみたいなタイプの女子ライバルを見てみたい。>>84
君は…ジャンル名:新世代〇ッチアニメRPGじゃないか>>109
ここに更に厚切りのとんかつを足す女
豚さん大好きか?>>91
ミュージカルシーンが多そうなので、歌唱力ある人がキャスティングされる予感>>96
まつりちゃんが中学生レベルで何にでも秒で反応してくるの笑う>>117
……それは、まあそう!!https://tonarinoyj.jp/episode/2550912964515017067
久々のワンパン更新、そしてようやくウェビギャザちゃんキター
こういっちゃなんだけど、村田版は特に美人で差が出るニケ エヴァコラボ爆死した
周年ピルグリムだろうから素体確保したらと思ったが
アスカ引くだけで250連くらい回したのでレイは金で引いて撤退コースだなこれは
コラボキャラを既存キャラの批准で火力TOPクラスにするのはやめてください!>>123
ウェビギャザちゃんが可愛いからお試しでネオヒーローズ入ってみよ!
軽い…>>129
種崎さん知ったのこの子だったな。復讐者の定義としてはこの子はどんなもんなんだろうか(目的である復讐はもう完遂しているが、憎悪はおさまらない。けど当人もそれを気にしてはいる>>70
アニメ見てないんで、一瞬誰かと思ったけど義輝様か>>126
今回、三人ともピルグリム並みに強いもんね
少なくとも、素体だけでも確保しときたい
てか、新しく追加された異常個体強すぎて笑ってしまった。
半分も削らんと思わんかったわ無惨様、作中でも無駄に増やした言われてるけど心臓も脳もただ増やしたとこで意味無いよねって
NIKKEでミサトさん実装か。ミサトさんが銃で戦うシーンあまりいい思い出ない
- 136名無し2024/08/22(Thu) 12:01:51(2/6)
このレスは削除されています
>>135
まぁミサトさんが拳銃抜く時は人間相手の時だからな
不意打ちとはいえフル装備の戦自3人撃退する女傑>>92
ウサギもモチーフにあるのはわかれど、宇宙怪獣っぽさ満々のオリジン形態YouTubehttps://youtu.be/mKYpA1-5NNs?si=_LSTE5LZyM315t8K
米津玄師にかかればウサギもこのとおりよ>>141
よく見る一般メイドさん可愛い>>146
ぐーちょきぱーで
ぐーちょきぱーで
なにつくろー!
なにつくろー!
って歌う千奈ちゃんが何故か容易に想像できる。>>142
たぶんオグリフィーバーの良くない部分をフィーチャーするためのキャラだろうとは皆思ってたけど予想通りでしたわね>>125
キラプリ、ヒープリ(アニマルフォーム)、わんぷり…ぐらいか、チーム単位で動物モチーフなの。
個人部門だとフラミンゴとかも入るかもしれんが。真名看破やめろ
(ゲーム版だとコラボカード出せないから絵柄変えて苦肉の策って事らしいです、だがなぜそいつ選んだ)
https://x.com/orion_ver1_5/status/1826232090528215414?s=46&t=GL6U4tfSwBcxuU6HqaGo3w>>142
というか他に名前ありの記者が後輩しかいないというか
数回前から学園前に詰めてる記者たちは多分オグリの密着取材エピをやるためのモブだろうしね
ここから皆さんご存知(物語楽しむために意図的にレース調べてない人は除いて)有馬記念までは苦しい展開になるから...モンハンワイルズはキャラの性別関係なく防具は男性用女性用どちらも装備可能かぁ
キャラは男でプレイする派だけど、カワイイよりにキャラクリしようかな>>153
だってそいつの換えいないし…だったらズ・ゴオマ・グ究極体とグシオンリベイクフルシティとベリアルヴァンデモンの互換もクレヨォ!!悲報
ポケ森、11月末にサ終
サ終後は有料アプリに
https://x.com/pokemori_jp/status/1826502296793935951?t=YND4PAgxwMfZcTp0W9c2og&s=19>>162
ラスト1ターンに来たらウヒョーってなるけど残り2、3ターンで来られると使いにくいのよねニコニコアニメ復活
ニコニコアニメ復活!
ニコニコアニメ復活ッ!!
1週間くらいは止まってた期間の無料分も流してくれるらしいです
https://x.com/nico_nico_info/status/1826508184103911614?s=46&t=GL6U4tfSwBcxuU6HqaGo3w>>157
アレキサンダー大王、カエサル、光武帝、シャルルマーニュ、ナポレオンたちと戦うことになる家康!?>>167
イイヤッフウウゥッ!!最高だぜぇぇっ!!本当にありがてえ!!>>162
道だと切り札なんだけどねぇ…。ただ、ラスト2ターンで、ハートの合図→届いて!の順で来るとガッツポーズになる。>>171
ぶっちゃけアレスオリオン組増やすより円堂時代天馬時代のキャラ増えた方がファンは喜ぶ人多いだろうし...ラスバレWの一柳隊で人気投票1位を獲得したのは神琳かぁおめでとう
日本で人気投票やった時は1位雨嘉だったっけ?
あの2人の人気の秘訣は何だ
https://x.com/kissc/status/1826156966470627435>>171
ゲーム本編の印象だけで選ぶならバーンアウトさんに入れるわ>>170
下手に何人かの生徒を知ってただけに、こんな因習村みたいな学校だとは思わなかったよ…。>>173
ダン戦に出てるのがそもそもイナイレ人気投票事件でああなったからだと思うよ
円堂なり豪炎寺なりが出てくるならスターシステムかなと思うけど
出てきたのは他に財前総理とか角間父とかでまともに出番あったの五条さんだけだし
ヒロがヒーロー願望を表に出しすぎていることを注意してまともな方向に導いたりとか
とてもゲストキャラにやらせることじゃないことをやったりもしたし>>179
ここはソニコミリメイクをねおい、デュエマしろよ
まぁ黒緑アビスに黒城さんが勝てる未来が見えないとかメタ的なあれは置いておいて
https://www.corocoro.jp/episode/2550912964485341879>>180
ちなみにこれ上位16人までグッズ化するから三國先輩とかネタで弄られまくったキャラはほぼ確実に入るぞwドラマは白石奪還あたりまでか
それならこの次の映画は網走監獄までになるのかな?
その間も色々……色々有るけどどうなるか
YouTubehttps://youtu.be/7yfsDYoZAmM>>189
フルリメイクって事は声どうなんだろ?
そのまんまか?>>154
キュアスターとかもいるしセーフ。>>196
堕ちても良いんですよ?お・に・い・さ・ま?>>193
キサキは革新派だから気に食わないけど、カイは自分達に耳触りの良い言葉をかけてくれるから言う事に従うのでしょうよ。>>198
やっぱりな……>>200
ギネス記録に載っている世界一Fワードが多いゲームとして記録されているHouseOftheDead OverkillYouTubehttps://youtu.be/zGqBOaiId9s?si=K0zGJ9wU3I3kHlva
今度実写やるからか特撮チャンネルの方で公開されてて一瞬チャンネル間違えたかと思った>>200
ファック ユー>>166
ベータ版なのにオンライン大会や人気投票やってる暇あるなら早く本編を開発すればいいのに>>200
ネロくん渾身の『Fuck you!』>>200
ハートマン軍曹の罵倒全般>>210
前尻尾ってなんですか橙子歌詞の意味はよくわからないけど名曲だと思います
YouTubehttps://youtu.be/jwu6YmLEBj8うわぁぁすみません部屋間違えました!!!
>>212
これでも比較的わかりやすい方だよ。半分よりは上に入る>>217
僕は最近そいつの顔見たくなくなってきました
場から火力で落ちないって強いんやなって>>195
その合体はカードを作り出すというデュエルに必要な合体じゃない
黒城さんバロムStarはなんかリアルファイトやる為に合体してるんですがワイルズの試遊プレイ動画を眺めてたけど、受付嬢ポジションのアルマの眼鏡にしっかり度が入ってる表現が有るみたいでありがてぇ
YouTubehttps://youtu.be/ZxzvdqcDTNU>>200
ゲイシャを抱きたい!でもすぐそこまで敵が迫っている!
さらに味方からも所属組織の長が直々に見守ってるという連絡が届いた!
で も ファ 〇 ク し た い!!
悩み抜いた末、(脳内)師匠が下した金言とは――>>223
良い視点だ……ファンアート?…う~ん、本人だけどファンアート…か?
https://x.com/m_o_g_m_o_g_555/status/1826579963899986123?t=-Uup-FHH_7e45_3OCkhBLw&s=19>>224
ニューゲイズ(広義)を組むなら父なる大地なんてどうだ?
今回のメタ対象はニコルボーラス、盾に埋まってりゃいい感じのタイミングでマナからボーラス様に出社して貰えるぜ>>227
公式が出した奴じゃないからファンアート>>180
だって普通に10年以上前のことだしなあ
自分もネットで調べるまで知らなかった
当時小学生とかだったなら知らなくても無理はないと思う
あの事件、当のキッズ層からは「ふーん、大人ってこういうキャラが好きなんだ。変なの~」って感じに流されてたらしいし>>216
そりゃヒロインもポッと出の男の所行くわな>>223
押忍!>>236
それぞれの世界を練り歩く形式らしいから
パックマンは逃亡者と反逆的なのとかになるんじゃねえの?ゲーム性的に>>239
オーディションという名の指名だな>>200
F⚪︎CKが口癖ワノ国編が長すぎたせいでエッグヘッド編短いなって感じる
>>200
クラウザーさん
因みにこれは雑学だが連続で「FU○K」と叫びまくる事には鎮痛作用がある>>200
大体が※※スラングになるアークナイツ
ジェシカ「ク、ソが」>>235
まぁ実際騒動の原因に何回かなって迷惑かけてるからな・・・
先日はとうとうミレニアム学園内でなく外部に迷惑掛かっちゃったし13ページしかよんでないけど
運営さん煽り文間違ってませんかこれ
https://x.com/sunday_promo/status/1825763138010271950?s=46&t=GL6U4tfSwBcxuU6HqaGo3w>>249
パイセンの頭は非常食にもなるんだなあれは獲物を狙ってる顔だぜ
https://tonarinoyj.jp/episode/2550912964484658891>>253
「女の子が将棋をするサンデーの漫画」しか共通点が無いな>>261
https://x.com/TOYROBOYUKI/status/1824389416846242080
TFとか玩具の開発の人のXだけどフォトグライザーの初期企画案だとガオガイガーから初期勇者っぽく戻そうとしてたみたいね。>>264
主演俳優が一番アンチみたいなコメントを残す謎のドラマシリーズ次回のイベントまた濃いことになりそうだな
YouTubehttps://youtu.be/XJqPElf5jn8?si=5yLTicjLG-CO9qaWポルプリ円盤まで一週間切ったからダイマしたい
※映像のポールダンスは劇中では行われません
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=F3d5kUEHHPI>>253
これがあの……超展開で話題になってたヤツだっけ?>>268
アニメが直近でゴブリン回だったからゴブリンエンドかなこれ>>272
ただ美味そうな飯出すだけじゃなくてストーリーも何もないんで演者の技量と演出センスが全てになるからな
流行ったから真似るような奴がそんなセンスあるわけもなく>>275
このデッキって6コストで動くんじゃないから5コスのカツキングか王ドギ、軽減ゾージアがしたい動きでその場合手札に単色キープできて次のターンの動きが確保される呼び声より火の粉がいいのよ
メンデルに悩む理由が当たれば3ターン目からメインの動きができるからで
メンデル入れる場合は火の子が単色のドラゴンチャージャーとかになるけど>>279
来年のざーさんの怪演枠。アニメでも映えそうな演出が多いから楽しそう>>279
まだやってたんだなこれ
マガジンで真夜中ハートチューンやってるから終わってると思ってたわ>>260
長続きしてる作品で言えば「おいしい給食」とか?
昭和の学校生活のノスタルジックな描写や市原隼人演じる濃いキャラ付けの主人公が特徴で
シュールさよりコメディ色の方が大分強いが>>253
帝乃三姉妹は面白いんだけどちょっとヤキモキし過ぎなんだよね>>287
テーマ内URなしのテーマすらあるぞ
ガチで組もうとすると流石にテーマ外のUR積む事になるが>>279
全話無料の期間に読んだっきりだがアニメ化うれしい。
汚いざーさんは最高だぜ!スクリム5日目にして遂にチャンピオン&5日目総合成績1位獲れたアキロゼチームが熱い
YouTubehttps://youtu.be/xerzJBDsi-c?si=waLACJbKlaR0M5JQ最近生徒会長になったならホシノがいるわね
>>292
ほぼ全権を握って代行してるユウカとか生徒会長にもなったホシノがいないでもないが最初から完全に生徒会長として肩書き持ってるのはチェリノだけ
まぁ呼び出したタイミングによっては生徒会長の肩書き失ってるタイミングもあるかもしれないがw>>294
ガンブレ4から間隔空いてないよーってネットワークテストか
ただテストって事はいよいよ発売も近いワケだな>>290
これには渋ハルもニッコリですわ
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=RlXZOmAuQbYこの歳になると1週間はあっという間に来るけど
この発売までの余韻という待ち遠しい感じ久しぶりだな
はやくガンブレ4やりたい>>298
流石はハイスクールD×Dだな。エロと熱血を売りに10年くらい展開し続けているだけあって気合入ってんじゃん。>>303
なんか今日ところによれば37〜38度行くらしいわ(東北民感)
そういえば今日の奪ロゼ配信から第4幕分(10〜12話)
始まる予定だけど
劇場に行けず配信待ち組は出来れば1話〜12話のOP比較動画は
10話の配信を見てからにして欲しい
(ちょっとした変更があるため)暑さは続くけど
明確に日が短くなってくると夏の終わりを感じて寂しくなる>>312
ああ、豊満な肢体と太っていることを勘違いして間違えている奴はいるからな。(そっちか)https://www.atlus.co.jp/news/26510/
これ仮にマーラ様が1位になったらあのク ソデカいのを連れ歩くのか…?>>282
普通にこっちでは?>>291
クールビズするしかねぇYouTubehttps://youtu.be/1P9hzwJftGk?si=agOUkbw8FskCyF7Q
ようはディレクターカット版ってことなんだろうけど
「より恐ろしく より忌まわしく」
……あれ以上ですか…?>>324
5期だとチンが取れてポにされてたよりはマシ…なのか…?>>324
昭和という名のコンプライアンス無法地帯>>324
大海獣はマジで名作。鬼太郎が自分が変化してるの気付かずに街を破壊してるのを知って呆然としたり、必死に呼び掛けてもただの嘶きにしかならず人からも仲間からも攻撃される悲愴感、でも最後はそんな仕打ちした南方妖怪を許す鬼太郎の優しさ等をあの短さにギュギュっと纏めてるのよ>>320
橘ちゃんがサイコパスすぎて嘉崎くんに完全に食われている…>>325
>>大ウソ拡声器の鳥さん
やっぱビビなんだよなぁ。またルフィたちの船に乗ってほしいわ。>>323
配慮と遵守をしなかった例>>326
身体から追い出された末っ子君の魂が獄卒どもに虐められる新規カットが……!?>>325
流石にビビの身柄晒したら大ウソ拡声器さんも無事では済まないような…>>309
(正直期待してたよ)>>339
この手のバトル漫画は主人公以外のバトルのほうが先が分からなくて名試合になりやすいからスグルのバトル少ない不満はあんまりないhttps://comic-walker.com/detail/KC_000010_S/episodes/KC_0000100001200021_E?episodeType=first
反抗的な顔しつつ若干期待もしてるの良いですよね
かつて自分が取り締まった違法機器で絞られる背徳感とか美味しいですよね
このサキュバスとは趣味が合いそうですね!!>>343
ただの淫魔じゃねえぞ…>>337
前シリーズのキン肉マン以外の味方メインキャラの試合数は1つの長編で多くて2戦くらい王位継承戦のロビンでも3戦だからそこら辺は元々少ない>>336
ああ、そういう「風情」と一緒に残ってくれるならまだいいんだ…
ただ経験上、「秋の害虫」+「秋の日の入り」+「秋の嵐・強風」+「夏の日射し・気温」-「夏の風情」になりそうな気がしてな、つい…https://kuragebunch.com/episode/2550689798727807869
変態カルテも更新。今回は変態は変態でもエロ系の変態じゃないから控えめ(?)
治癒魔法は異世界作品でも王道だけど、「どういう理屈で回復しているのか」を考えると奥深い。新シリーズのスグルの試合数確かに少ないけどどれもベストバウトと言って良いくらいには熱い試合なんすよ...
>>323
市場の値切り合戦めいて傷口の深さ交渉始まったの草生えたわw>>325
ここで毅然とした態度を取りつつ適度に煽れるビビがカッコいい。>>323
オッケーを食い気味に遮るカット連発>>347
孤独のグルメみたいな変態がきたな…小糸のメンタルをいじめるな委員会
https://x.com/imassc_prism/status/1826817135311544365?s=19>>354
ヒーラータンクはなんでも出来るけど、なんかするのに時間がかかるから一人で前線任せられてもやれることが遅滞戦闘くらいだから仲間はいる
なんならもう一枚タンクが横にいてくれてる状況が最強>>356
ヒーラータンクは他人を回復する前に己も強くならねばならぬ怪異に遭って後日譚で生き残ったパターン好き
https://kuragebunch.com/episode/2550689798643105573>>367
実装は…まだかな()
シュヴァちとキタちゃんがナムコ限定で泣いた…>>350
ゆで版…狂骨にこねくり回され夕食の人間ラーメンに>>372
ラノベというか小説媒体は特に貴重だと思うぞ
結構有名な作品でも未完のまま放置って事よくあるし
まぁ高校生の時に初めて買って刊行止まってたラノベが8年振りに息吹き返す事もあったりするけど特殊例側だと思うし>>375
でもこの辺って職業関係なくキャラとしてそういう役割、ってゲームもあるよね。
テイルズとか武器と能力固定だから。https://x.com/amaharateikoku/status/1824935675206173061?t=DvB_iYyaltKmtsgeyre5lQ&s=19
治癒魔法の調節間違えるとこれがガチで成立しちゃうのよな
一頭の牛から無限の肉の切り出し>>378
ドリフターズで身体が青銅の竜が細胞増殖させられた上に切り出した物を利用されるの思い出した>>342
先輩と一緒ならまぁ……なノリなパンドラちゃん可愛いね>>378
異世界だから文明レベルが低いと言う固定概念は捨てよ()>>382
自殺志願者と幽霊少女の物語
マテリアルゴースト>>382
灼眼のシャナは良いぞ
全28冊しか無いから一瞬で読めるし本当に面白い作品なんだ>>385
西尾維新も戯言系に刀語とかりすかとか並ぶし…………>>385
電撃文庫の作家別刊行冊数グラフにすると明らかに形がおかしくなるんよね>>338
けいおんごちうさゆるキャンはまだ分かるけどキルミーと桜Trickが世界的とは>>382
機動戦士ガンダムUC>>385
上で少し触れられてるけど、C3-シーキューブ-、全17巻。
作者がfgoでシナリオやキャラ設定もしてる水瀬葉月先生なので、読むと共通する部分も感じれたり。>>382 ストライク・ザ・ブラッドですかね三雲岳斗作品はいいぞ
>>389
死んだ仲間は地獄だけど贖罪の人生を生きたタケはこの後死、んでも天国に行くだろうって感想みてヒェってなった。>>382
コミカライズ王国編は来月完結予定>>368
ケルシーと良い勝負出来そうな医療が初期からいるからな
シャイニングって言うオペレーターなんですけどアリアも今どうなっているのかタイトルの名前変えろってくらい出ていないがそれはよくあることラノベだと
アズレン瑞鳳シンプルロリ可愛いと思ったら横部分めっちゃきわどい
https://x.com/azurlane_staff/status/1826816641285718530?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg>>382
スクラップド・プリンセス
ファンタジーの皮を被ったSFなので魔法がシステマチック
主人公を守る双子の姉弟がカッコいい>>392
これが後世に語り継がれるとするなら一人の罪人の話ではなく、一人の敬虔なる巡礼者の話に変質するんだろうなって>>382
笑顔が素敵な人達ばかりの黒白のアヴェスター>>382
三雲先生の作品の中で一番好きな作品「アスラクライン」
機巧魔神を呼び出す時の言葉が誰もカッケーんだわ>>389
Xの感想でも大絶賛されてるし、原作版でも人気のエピソードだったんだろうな半グレ編>>366
ポテンシャルは間違いなく高いのに、同期がゴリラの中のクイーンだったのが悲しいヴィルシーナ
マジでよく勝ったよヴィクトリアマイル、一緒に走ったのもメイショウマンボとかストレイトガールだし>>397
タイトルヒロインの出番減少、巻数多過ぎを考えると、ハイスクールD×Dみたいに一区切りつけてタイトル変えて1巻から話を書いてもよかった気がする。>>392
「おわりがないのがおわり」ともいうが、第三者が介入して終わらせることさえ許さないとはな…>>382
アスラクラインはいいぞ(全14巻)>>389
仲間との黄金に目を焼かれすぎてセカンドライフを始まる権利すら奪われてやがる>>402
そんなに集中してないときに緋弾のアリアのキャラを見るとゆずソフトと一瞬勘違いしてしまうことがある>>412
アニメとかタイアップでのお色気路線が成功していたと思うが、原作は官能小説じゃないからね。お色気たっぷりを期待していると肩透かしかも。>>372
Hyper Hybrid Organizationの続きを待ち続けている者がここに>>382
ロクアカ完結したよなって思ったけど本編後のイヴ外伝出るらしいからまだ完結してないとも言えるかもしれない終ったのか、打ち切りなのか、作成中なのかはっきりしてくれと思うラノベ作品もあるよね。
電波的な彼女とか紅とか東京レイヴンズとか。>>414
変態コンビの記憶が4割占めてるの何かの悪夢だろ
まだ他は微笑ましいのに>>401
この重桜イベントから約1年
待ったでぇ…>>389
キャラの口からは真っ当にキリスト教を批判させた上で、批判した本人に辿らせる末路はかの有名な「カイン」とほぼ同じっていうのが、作者のバランス感覚というか、思想に対する信念を感じさせるぜ。
「カインは主に言った、「わたしの罰は重くて負いきれません。 あなたは、きょう、わたしを地のおもてから追放されました。わたしはあなたを離れて、地上の放浪者とならねばなりません。わたしを見付ける人はだれでもわたしを○すでしょう」。 主はカインに言われた、「いや、そうではない。だれでもカインを○す者は七倍の復讐を受けるでしょう」。そして主はカインを見付ける者が、だれも彼を打ち○すことのないように、彼に一つのしるしをつけられた。」
創世記 4:13-15 口語訳
ラノベのコミカライズの原作とは関係ない部分でこんな感想を抱かせるな>>389
マンガとしてやけにうまいんだよな
最初から上手かったけどここ最近特に筆が乗っていて、化け物が覚醒している感じがあるシンデュアリティ楽しみだ
とりあえず忘れずにCNTに応募しておかなければ
YouTubehttps://youtu.be/TrygWo1Vpo4デュエプレのこっちがハンデスしてもタイタニスやらリュウセイやら飛んできてあまり刺さらないのに、同じようにタイタニスやリュウセイ等のハンデス対策札をデッキに入れてるのに向こうのハンデスはやたらこっちに刺さりまくる
あると思います(白目)チート付与、内容の面白さだけを鑑みると令和に始まった全漫画の中でもトップ10には入るんじゃないか?
>>376
そりゃあ、変態どもが闊歩してやってくるからな>>389
まぁ確かにセカンドライフではあるが・・・!!チー付与、一番のブッダはここまで別物にしてもいいよいいよしてくださってる原作者
>>313
小島監督とレフン監督、リコリコ好き過ぎて井ノ上たきな役の若山詩音さんをTGSに呼んでる?笑>>427
ほぼほぼディビジョンやな…一緒に釜の飯を食った行きずりの戦友を後ろから撃つのは気持ちいいゾイ!!>>439
俺も知りてぇなそれは・・・>>431
なんでいうかもうちょっと一神教的な話で、「試練だけ与えて見守るという設定にした神様」を信じて、「神様が見ているから、ポイント稼ぎ的な意味で人を助けるし、さらに聖書を迷える旅人に渡して、重ねて善行を積む」おっさんと、そっからやっぱり作り物の神様を知って、「過去の仲間と対話する、あるいは未来の仲間にあるであろう者と語るために神は在ったのだと悟る罪人」、でも過去は忘れて未来もずっと一人きり、それも「神」は存在するかどうかは明かされずに、本人がそう思ってるだけっていう、なんか哲学みたいなものを感じるニトロの奈良原さん今も音信不通なのかなと調べたら退社してたのか
>>389
ガトーの神への見解を思い出すおっさんに取って神は畏れるもの、敬うもの、そいつが与える罰を恐れて規範に従わせるものなのに
タケに取ってはそうでもなさそうなのがまた
何ものかによって罰は与えられてるのだろう、何も知らなきゃタケはそれを時間と読んだのかも知れんが、神の存在を知ったせいでそこに仲間の影を見ちゃったせいでそれを神と呼んだのかな
神だもんな時間と違って抗う気にもならんだろうさ>>447
そして地獄に行った仲間達とは再会出来ないと>>443
魔王も日常を楽しみ、人は苦難に満ちているが諦めの道を歩んでるわけではない。血界戦線染みた作品おじさん達がカードゲームしてるだけなのにめっちゃ楽しそう
YouTubehttps://youtu.be/ceDbLTmJ1aM?si=q2QuLBkWyLkH8zAy>>382
最近完結した作品でウィザーズブレイン
古いのじゃなくここ数年で読んだ完結済み作品を見返すと女性向けが多かった
電子で手軽に買えるからってたくさん手を出してたからなあ……>>455
ゲレゲレじゃない、だと……>>454
そりゃまあ、現世に現れる時は光そのもので来るらしいですからねえ、YHVH>>389
主よ私のグリーンマイルは余りにも遠すぎるのです立秋から半月、秋は四方における西の季節であり、色は白、行は金、護るは白虎だという。
>>422
ガンプラ作る側もレアキットだから買うのではなく「すぐにでも作りたいと思ったから」+「まだ作ってないのがあるから」という理由がある。今回のキットが悪い訳ではない、むしろ良いのだが…まあ、どちらにしろ購入間に合わなかったし…>>434
コズミックファイヤーKSバード
「あなたはもう「死」ねません!!」>>470
ゲッター線に滅ぼされた者達
「「「じゃあゲッター線って何なんですかねぇ?我々が勝てなかったアレは本当に正しいんですか?美しいんですか?」」」>>470
そうかな(ズアッそういえばシンデュアリティのずんだもんって海外だとどうしてるんだろう?
ドラゴンボールスパーキング最新作
「原作で強いやつはめっちゃ強いよ」
「eスポーツじゃなくてパーティーゲームだからなりきり体験を楽しんでね」とのこと
https://x.com/automatonjapan/status/1826893003329601869?s=46&t=GL6U4tfSwBcxuU6HqaGo3w>>478
フリーザ様じゃなくてもこれは怖いよ。>>361
神話伝承無関係の完全異世界出身は乳神が初出のハズ
ユニバースにしていきたいらしいし、他の世界舞台の新作出して土台作りしていくつもりなんだろうか?>>460
あの世界の地獄、現時点で極道が万単位で来てるのにこれから歌姫や華虎まで来ると思うと獄卒の苦労ヤバそうピカレスクロマンは最終的に全滅がお約束だと思ってたからチー付与47話が新鮮に感じた
>>484
よっしゃあああああああ>>484
感謝・・・!>>484
これはプリティ無しのいい作画期待ですね>>378
トリコの蘇生包丁の技術が規制されてる理由じゃん(少量なら無限に貴重な食材を切り出せる)(まだ生放送中ですよ)
>>484
ようやくか〜
(PS:THE ONEPIECEの告知PVのbgmが脳内を流れる…)>>471
天空の城ラピュタのオープニングシーン覚えてる人はいるだろうか
産業革命→発展→衰退→滅亡を全部込めてるの好きなんだよね公式Twitterで発表してるとはいえ一応生放送中だから気をつけるんじゃぞ
>>485
火の鳥鳳凰編とかどう?>>494
デュエプレお気に入りのカードを語っていいの!?(多分違う)
僕はこいつがお気に入りです。相手のクリーチャーのパワーがいい感じに揃ってればこいつ一体出しただけでまさにドミノ倒しのように敵クリーチャー壊滅させられるの超気持ちいいhttps://x.com/tenshisama_GA/status/1826898926928363991
次巻発売は来月15日か
プレゼントの中身は何だろうな?>>466
今だと銀髪メカクレ短パン花江夏樹が出てくる>>484
はい生放送終わり!
カサマツ編でじっくり1クールやってもいいんだぜ!
あとオベイ超楽しみ!そのままでいいからアプリ実装してくれ!!>>503
そしてタマモの後も強いライバルがじゃんじゃん出てくるの凄いわ、あの時代>>508
何卒…!
アニメのアイキャッチとかそんなんでいいので、何卒大怪獣オグリvsタマモギドラを…!アニメ化だと中央をなめるなよの部分とか場合によってはアーカードの旦那みたいなオグリもみれるのかな...
アレ?コレ放送時期ややる部分によってはタマと直哉君同時にくる可能性もあるのかな?>>471
思えばこのシーン、警官(に近い立場の人)が歩きタバコしてるのな。
年食ったからか、それとも令和だからだろうか?当時は気にならんかったけど目についてしまった。>>503
一回しか一緒にレース走っていないウマ娘は除いて対戦成績的にオグリが最後に何とか勝ちをもぎ取ったけど格上の強者だったなってなる唯一のウマ娘なんだものタマちゃん。>>484
来年はオグリの生誕40年だと言う事実。>>382
空の鐘の響く惑星で>>511
やっぱそっち系なのか………(イラスト感想)ジャスタウェイ無しでジェンティルドンナかぁ
凱旋門賞シナリオより後にオルフェーヴル実装した頃から何も成長していない>>504
フリーザのフリーザ族は種族自体は善良とかの設定があったと記憶
なお今も生きてる設定かは謎>>510
つまりスナックバス江二期がくれば…!とりあえずジェンティルドンナさんは一応今後の星3交換券対応で大丈夫なのかな?
どっちにしろ実装されたらできる限り回すつもりでいるけども
すぐ育てたいし>>479
日本の地獄の最下層なら自由落下で2000年やし
20年くらいバツ受けてから浄化なり消滅なんじゃね?>>524
周年でなんかあるのかなと思ってたらそっちで!?>>527
(ゲッターかなという顔)>>517
これは4周年記念の実装はオルフェで確定かな?
あとシオンも星2で来るかも>>520
ライブ荒らし集団スピカを忘れたか?>>528
ジャスタがいた方が話広げやすいのは分かるけど、シーナとゴルシにオルフェがいるんだからシナリオがスカスカになる事はないから大丈夫やろ。
そもそもジャスタの許可まだ取れてない可能性もあるし外野が口挟むことじゃないよ>>534
そもそもプリティついてないから...>>534
多分タマとの戦いまでで出番はチラ見せぐらいしかなさそうっすn>>532
パチンコ台でサイボーグ武豊を許可した男だ、面構えが違う>>511
これで汎用金にしたら、ヴィブロスはともかくエルドゥラは完全に食われかねないということでのこの範囲なのだろうな、多分>>518
好きですね……>>541
ガリルナガンに破壊された2号機の改修型だから……>>534
困ったことに原作に一番忠実なイナリワンはシンデレラグレイ版なんだ・・・>>524
神か悪魔かこの力!(赤羽根さんボイス)>>524
カットインは島本先生描き下ろしだぜ>>382
戦う司書シリーズは好きっしたねぇ…
言っちゃあれだが、絵をもちっと大衆向けというかラノベ読む層に向けたものにしていればもっとイケたろうと思ふ>>544
最終回はうまぴょい伝説ですね わかります>>527
15巻のヤンジャン付録の別カバーにイナリ2回目(しかもだいぶ格好いい感じで)使って89年有馬収録の16巻の表紙どうするかと思ってたけど永世三強編最後ならそりゃ3人でってなるわ。>>553
(他3人も内定かなコレ)>>548
まぁファンが強く望んでいても馬主から許可取れるとは限らないからね。>>548
ウマ娘の元になってる競走馬って過去の兵器が元である艦これとか歴史上の偉人が元のFateと違って近代の生物なんよ。
しかも競馬はかなり人気と歴史があって国営のギャンブルで馬の管理してる馬主さんも日本経済に影響ある大物も多い。
そんな中で許可取るだけでも大変なのに許可取れてもそこからデザインや設定を考えて、半年以上掛かると言われてる3Dモデルの制作の制作、他にも沢山いる新ウマ娘との兼ね合いその他もろもろ
ウマ娘1人誕生させるだけでも貴方が考えるほど簡単な作業ではないと思うよ。馬主大和屋やぞ
あのノリが良くて
パロディ大好きで
競馬大好きで
もともと業界人な
大和屋が許可出さない可能性あるのか>>555
たしか先週亡くなったはず>>554
見てるか川田ジョッキー……
あんたが提案したジョッキーカメラがウマ娘に反映されたよ……>>553
史実に深くのめり込んでいるわけではない自分だが、ダンスインザダークは知っとる>>540
ウマ娘になってる時点でただの競走馬ではないのさジャスタウェイ発表するとしても最近の千直あるからライトオ出しますと同じで新シナリオ発表とかでドバイ走りますってタイミングになると思うぞ
>>562
そらあるだろ。「失敗率0%」の表示がない限り憶測は信用できんゾ。馬主が普通に社長とかなら許可出てない可能性もあったが
脚本家だからなぁ
しかも本人他作品から許可なくネタにして怒られたこともある程度にはパロとかの類には積極的だし
自分の権利のものだけ他人に貸し渋るタイプでもあるまいしこんなところでめんどくせぇお気持ちムーブされても困るんじゃが
>>558
邦彦さんは悪いパパじゃないんだ
仕事が忙しくて息子達との付き合い方が分からなかったのと、豊さんが天才過ぎて自分のキャリア30年の実績を10年で追い抜かれた部分でどうしても騎手と口惜しさでついつい厳しい口調になっちゃうのと、ダービー当日に素面で豊さんを応援するのが恥ずかしくてお酒を飲みすぎて帰りの電車賃が無くなって控室にいた豊さんにお金借りたりするだけなんだ>>572
ゲーム本編のシリウス先代と同じだったら個人的に嬉しいなって……(願望)>>534
というかそもそも大体のキャラが登場作品で違うよ
基礎設定は一緒だけどそれ以外の性格付けとかは結構別
イナリはすごくわかりやすい方だけど来る来ないは別にして
どっかのウマ娘に来てほしい競走馬投票で数年連続一位取ってる辺りジャスタウェイ人気よね>>572
かなりの大ベテランがやることになるだろうなというのは分かる
個人的には緒方賢一さんとか似合いそうだなと思ってたけど、映画の方に来ちゃったからなあ作品でのキャラブレ少ないの何人かいた記憶あるけど
オグリくらいだっけ?>>583
それはそれで見たいあんだけ待ち望まれてるステイゴールドですら名前出たのはドリジャの育成シナリオが初だからね
存在自体はキタサン育成シナリオで示唆されてたとはいえ
だから一度のタイミングで誰が出てくるかなんてわかんないよ
ウマ娘に限ってはガチャ更新タイミングもずらしてくることあるくらいだし>>587
ジャスタウェイとステイゴールドは望む声的にはそこまで大差ないイメージあるが(各所でネタにされる頻度やたぬき等二次創作での扱われ方等から見るに)
ウマ娘内でネタにされる頻度的にサイゲが出したがってるのはステイゴールドよね
ジャスタウェイとかウマ娘内でネタにされたの3衣装目ゴルシのホーム会話1回だけだし>>581
アカネ「心山拳最終奥義…旋牙連山拳!!」
マクギリス「ぐわあっ…(ぐわあっ…(ぐわあっ…(ぐわあっ…)))」
バアアアァァァァン…!!>>592
いや普通に通知にポッケのときと同じようなこと書いてあるよろっぺいさん(CV津嘉山正種 氏)
新人以外は自力で引け
と言ういう鬼畜仕様であるデザインそのまま実名化はないと思いつつ
前例がない以上常に確率は存在し続けているのも事実>>590
次に出るのがあと2年くらい後ならそうやろね「そうなの?」が呪いになってませんかね……
https://www.sunday-webry.com/episode/2550912964523682900>>604
ぶっちゃけこの娘の場合
アイドルって職業自体半分呪みたいなもんでは?>>590
「君が転入生だね?僕は今年度から教員として配属されたロアン・デミトリッヒだ。これからもよろしく。」
「ここは航宙科の入港口さ。そう、私は航宙科「チーム・ツヴァイ」のルクスン・北条だ。いっておくが私は教員ではなく学生だからな?リーベ・デルタが健在だったならもう卒業している頃だったんだが…」
「地球寮の生徒ってお姉ちゃん達?竹尾ゼネラルカンパニー、只今地球寮宛の物資をお届けにあがりましたーっ!」
「株式会社ガンダムか…我々ダーク財団も出資させてもらおう」
「あの枯れ葉娘に新しい友人が出来たとはな…私の名はレオパル、(ガンッ!)あだっ、おいやめろ!そこのポンポン娘!この私の崇高な叡智に鉄パイプで、(ガンッ!)やめて!」
コアな作品まで好きなせいか偏ったクロスしか思いつかねえ…後はメジャーからマイナーで様々な作品の橋渡し役として実績が高い沙慈クロスオーバーロードさんに一任するか…>>596
個人的にはトニビアンカさん
牝系の祖として今も優秀だし>>602
現状、中距離以上だとあんま先行型は目立ててないからね
風穴空けて環境を混沌としてくれるだけでも有り難い>>614
それでも挑み続けるんだよ>>603
自分もそのイメージあったから新ロジャーのCV担当した時はびっくりした 全然印象違ったし>>605
ゲッターアーク出てくれれば後は何でもいいさにちか、「そうだよ」を通して八雲なみの感情に触れてたり「ギュッとする振り」を気に入るぐらい感性が八雲なみに近いからな……「そうなの?」を見たらそうなるわよ
>>606
トレーナーと一対一の関係を築いていく姿がメインになるアプリ版と主人公+群像劇になりがちなアニメや漫画とでは見える角度が違うってだけのことが多いと思うわ>>620
クレイフェイスがサムズアップしながら泥に沈んだ後に散ったのは涙無しには見られませんでしたね
なんなら体は泥なんだから爆弾取れましたよね?>>604
人の夢は呪いとも言う>>561
ファル子、地方巡業の時間だぞ!>>484
デフォルメオグリ(かんたんオグリ)がアニメで見られると思うとワクワクするな。>>610
にちか実装時の阿鼻叫喚を思い出して心が締め付けられるスターブロッサムでサラッとサムソンビッグが出てきたみたいにしれっと新ウマ娘が参戦するかもしれんからねワクワクしとこう
>>611
この覇王いつもラスボスになってんな>>630
そりゃあルミ姐さんも商会建てて新しい風を呼び込む訳だよ……
キサキ共々、そうやって少しづつ変えて行こうとしてたんだよな……
それはそれとして役者が見識狭いのは何のギャグなのかと…ねえカグヤ氏?(一番見識広めなきゃならない職業では?)>>527
この直後にきららジャンプするんだよね>>541
社長もとっくに退役してるのにヒュッケ扱える人材居ないから出戻りに借り出されるのホント
割と道楽でパイロットやってるイルムとは違うんですよ、立場が- 641名無し2024/08/24(Sat) 08:16:57(1/1)
>>636
今回のチャンミのリッキーだが、脚質は先行か差しで作るのがマストでっせ
リッキー=逃げのイメージはあるし、以前の対人戦でもそれで猛威を振るったが、今回のは少し事情が異なる
逃げの挙動が全く駄目なコースでは無いのだが(アンスキも普通に有効ですし)完成しても上記2脚質より抜きん出ているわけではなく、単逃げは馬群伸ばせないから逃げ相方用意する手間いるのとか、先行なら自前コツあるから緑スキル集めに余裕生じるとかの要因があるので>>644
クレヨンしんちゃんのホラー回はわりと本気で怖いときあるからな…>>644
通りすがりの雪だるま「何それ怖っ……」>>644
この見た目でパロディされるのめちゃくちゃ嫌だったり繊細な心してるんだよな>>644
雨穴さんにしか見えねえキャラとか正気かよって話かと思った
本人だった
栗原ァァァァ!!正気ねえぞォォォォ!!栗原ァァァァ!!>>651
雨穴ゥ!あなたが怪異になってどうすんだ雨穴ゥゥゥゥゥゥ!!お前はウケツ!オラはオケツ!そこに何の違いもありはしないだろうが!
>>658
尺ある頃は特訓やパイロット強化合宿みたいなのもやっていたけど今は大体最初からスポーツ特待生や軍人
で身体が出来上がった状態だから
最初からハードな動きや負荷Gにも耐えられる話作りが出来るらしい
いやまぁそれはそれとして骨休めというか日常描写として欲しいんだけどね>>663
でもまぁマジンガーZで通った道でもあるから>>659
違うだろうが!>>653
東方不敗「ワシは病弱の身故、遠慮しよう」>>640
エルちゃんことキュアマジェスティ
幼女の声と少女の声両方演じ分けた古賀ネキに拍手を>>655
これ見る限り、すり抜けはするはず>>662
ゲッターチームがイキイキしてましたねぇ…w>>673
公式でマスターガンダムより強いのがいけない(暴論)>>654
スパロボとは...ってなるけどよくよく考えるとロボットアニメって大体戦争してる事多いからそりゃ生身でも鍛えてるキャラ多いよね>>654
ロボという高Gに耐えないといけないものに乗ってる人間が弱い訳がなく、さらにスパロボに登場する人間は規格外よ。ゲッターチームとか>>632
無限ループ!(画像略)>>679
wガンダム勢と00勢もなかなか強いから
直接は強くはないがX勢は知恵を絞って対象しそう>>682
生身戦闘のみならず、魔法やら超能力やらも入れれば結構増えるよね
レイアースとか>>655
普通に出るし、そもそも育成シナリオに関してはよっぽどシナリオやキャラ付けが濃くないと話題になりづらいのがウマ娘なので……
ポッケの場合、なまじ去年の周年&イベシナリオで出番あったから映画以前でも「ポッケってこういうキャラだよね」って共通認識はあるだろうからどうしてもインパクトに欠ける部分はあるし>>640
つい昨日見終わったシンギュラリティノワールのノワールとミステル
ダウナーなタイプの古賀さんはちょっと意外だった
ノワールの方が気持ち胸が大きいように見えるんですがシエルボディの影響ですか?>>631
魔改造まで含めれば多少広がるのだが(青ルビーとか)、流石に勧められんしな>>630
伝統を重要視する気風もだけど、そもそも外部との交流が極端に無かったみたいよね(思い返せば大運動会でも山海経の生徒は影も形も見なかったな…登場してたのが少なかったとはいえ)
そして大多数の山海経の生徒達にとってはそれで今まで何の問題もない、というよりそれが当たり前だったから、突然の異邦人に対して不安や疑念の気持ちが出て困惑してたという…
カグヤもおそらく京劇披露後はそこまで強い拒否感はなくて漠然とモヤモヤしていた状態だったのかもしれないけど、カイの誘導でそのモヤモヤが「伝統が歪められてしまうことへの危機感、そうさせてはいけない使命感」に変換されてああなってしまったのかなと>>695
そもそもスザクのクルクルキックって藤堂から教わったんだっけ?>>696
耐久力はちゃんとロボ程は無くて安心した>>701
相変わらずムチッ、ムチッ、ムチッなナイスボディっスねぇ……型月とウマ娘ってほぼ毎年なにかしらの媒体でアニメやってるけどこれってかなり凄いことなんだろうか
>>701
デュエルエンカウンターでちゃんと尻再現されてる
推しのディーゼルは初期実装だからあとはブランか紅蓮までシリーズ出してもらいたいから
全部買います>>640
他の事務所の人達みたいに水着姿を見せてくれないんですか先生!きちんと影山さんのブリキ大王も流れるんだなw
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=ysLMAodQEtw>>710
アキラもばりばりの戦えるパイロットだよね(むしろ戦う方がゲーム的にはメイン)
なお全体的に見ると遠距離タイプ>>709
まあ、この人もモビルトレースシステムみたいなロボットの正規パイロットだからな>>698
Gガンの機体はファイターの動きがほぼそのまま反映される都合でファイター自身が鍛える必要があるし、そもそも搭乗時に着用させられるスーツもめっちゃ負荷がかかって一般人じゃ耐えきれないと言う、まさしく超人専用の機体なんだよなギアジェネ方面結構拾いに来てんな、ギアス
つかウィリアム・ヴィッシュ、フツーに生かしてたんかいなルルーシュとスザク生身スパロボは今だとULTRAMANもいるからより難易度が高くなってるか
>>717
ウマ娘は許可取れたウマいるといくらでも原作があるからな
型月は中心的な作品を高クオリティで作ってくれるユーフォが今鬼滅とかいう国民的コンテンツにかかりきりなのもありそう
つっても後やれるのはfateルートとまほよ、月姫くらいしかないし月姫はゲーム完結するまで映像化はしない気がする>>722
横の人「!?!!!」>>721
あの世界は昔から世界中が火薬庫みたいになっているイメージがある>>724
龍さんは料理の腕がある分そういうとこある>>694
やっぱパワーだけならジェンティルドンナ共やり合えるんだろうか>>721
ブリタニアはシャルルの侵略戦争でヘイト貯めまくってるのがな吉田沙保里さん本人が「私が現役だった頃よりみんなのレベルが上がってるから、今やっても勝てない」って言ってるのすごいよな
むしろ吉田さんがレスリングのレベル上げたのでは…>>734
レジェンドが実戦で指導出来るからな……>>733
ペストマスクって
鳥のお面に見えるよね>>723
逆転検事は体験版やってみたけど、逆転裁判よりも動かす全体動作パートがあるからドット絵との違い凄い感じていい。ロジックチェスもぬるぬる動く>>721
ネオブリタニア関連に関してはシュナイゼル辺りが上手いことアレはブリタニアの負の部分であり我々は違うな方向性に処理してそうな気がする>>717
fgo はアニメ化するなら一章から始めて試行錯誤しながら作っていくしかないがそれをするだけの体力が今の業界になかったから一部だけでもアニメ化してもらえたのは嬉しかった>>720
たぬきときつねのお面がかわゆい>>750
声がプトレマイオスなのに正直裏の個人コーチじゃなくてチームコーチしっかり付けてホロ内で固まってではなく色んな人と組んでV最協で活躍しているあくたんを観たかっただけに惜しいなぁと思う
YouTubehttps://youtu.be/7le8JcljXws?si=OIw5GdaCyhajt2sB流れ無視してまで大谷凄いしたいなら専用の掲示板行ってください
>>749
割と緩やかに衰退していたのをナイトメアフレーム含む技術革新で活性化させたのがシャルル。ただその後を計画優先で考えていたから混乱する事になった>>751
尊厳破壊もいいとこだよなこれ濃縮されて10秒で1話見た気分になれるぜ
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=D5rAjLJb4DE>>756
そういえばロゼの格好から解放されてだらしない格好でいた時くらいか
尺の都合でアレだが
はやくロスストに来て水着とか着てその豊満なボディ見せて欲しい
なんだったら瓜二つの影武者のサクラでもいい>>762
そんなイメージなのでIPPEYもギャンブル編の影の主人公とかスピンオフ作品の主人公とか言われた(一部から)>>765
超人薬じみた事はやめろ!>>753
外角低めを引っ張ったわけでもなく右中間に放り込めるのはマジモンのホームランバッターだと思いますしつこいぞいい加減別でやれ
>>770
やきうの話題に乗るわけじゃないけど
注意だけしてないでちゃんと話題切り替えるなりしなよ>>763
みてみたら公式じゃないか!いやなにをしているのだ公式は...>>743
コレからああいう登場するとは原作の頃からも思いもしなかったなぁ…(アニメ勢へのネタバレ回避)スポーツはもうここで普通に話の種になってるから今さら感はある
二、三年前に問題視されたけど結局ここで話すようになったし
感覚的には他作品スレというか「別ジャンルスレ」なんやな>>780
そりゃあまあ個人の日記帳ではないので、はい、おかしいことですよ…?スポーツスレもいつの間にか消えてたし
やっぱり続かないよな>>779
いいえ、ぼっち・ざ・ロック!です>>786
まああれ【剪定】カテゴリのスレだったし久々に攻殻機動隊見たけどやっぱり面白いね、色褪せない名作だわ
sacの暴走戦車の回の最後のちょっと心にささくれが残るような感じが特に好き>>790
最初はクロスオーバー前提のスレだったけど最近は特撮だけの話題が増えたって意味じゃないかしら>>780
スレのタイトルくらいは読んでから書き込んだほうがいいと思うワケ>>788
やはり全てが溶け合いひとつになるべきかな?>>720
喧嘩しているスレ民は絶交しちゃうよ、ケンジ❤️
ともだちのコスプレするためにハットリくんのお面探しているけどなかなか無いんだよな管理人的には剪定スレでいっぱい色んな作品やジャンルのスレ立てていいよ!って感じなんかな
>>777
美しく(真球)強大で(鉄球圧縮)可憐
可憐………?>>775
タレント本人の事情もそうだし、最近は大分減ったとはいえFPS嫌いなファンもホロはそれなりに抱えてるからなぁ
この前のあくたんのValo配信もアーカイブ1回消えてアーカイブのコメ欄の新規書き込み不可になってるし
今回V最出てるメンツはそういったFPS嫌いのファンの声を気にせずやってきているからそんなに問題になってないけどなんだかねぇ>>774
劇場総集編ぼっちざろっく、総集編だからTVだとセリフとかあった場所がセリフ抜き映像に曲付けたダイジェスト風の良い雰囲気のMVみたいになってるんだけど、ヘドバン入店やゲーミングムキムキ虹夏とか映るけどその辺りもそんな感じになってるから、この前後編の映画でアニメ履修しようとした初見の人からはどう見えるんだろうってなった(ギャグシーンなんだろうって察せられてるんだろうけど)。>>802
善良で真面目な性格だからサクヤは最後に、自分の声を封じちゃったもんな。>>788
リユニオンするしかないなんとなくアンパンマンの映画見に行ったら
ガチ目のロボ製造工程と巨大ロボバトルが始まって混乱した…
あれ!?見てるのアンパンマンで間違ってないよね!?感じだった>>809
嬉しいのはわかるが言葉遣いに気を付けようね>>810
いつ見てもウインディちゃん同じ学年なんだ…って思うメンツ>>771
想定の3倍ヤバい物を公式からお出しされたんだがッ!?>>819
なんつーか、ファル子以外恋愛力高そうなメンバーだな>>802
Disney+配信仲間のク.ソ無責任ヒーローだって無責任な発言をしてトラブルを起こしてもアフターケアはしっかりやるのに>>799
アニメ関連は恒常的に住み着いてる荒らしが頻繁に話題に出してるからスルーしてるだけじゃね>>827
待て!下3人以外は危険じゃないだろ!
ローレルはトレーナーを魅了するだけ、ブライアンはトレーナーに甘えるだけ、フラッシュはトレーナーとドイツに行くだけ、ファル子はトレーナーさんにありがとチョコ渡すだけだろ、いい加減にしろ!新シリーズが好きなだけではなく純粋にキン肉マンが好きなんだなって解るアトランティス煽りV
アトランティス当時は子供達にトラウマを植え付けまくった聞く
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=mQvLeAuLXRo>>829
序盤はなんかめんどくさいヤンキーに絡まれてるから塩対応も多少はね?
引退宣言後は……なんだろうね引退の悲しみと悔しさの出力方法としてトレーナー君に甘えるという方法を取れないので代わりにマッドムーブで補ってんのかねラスバレキャンペーン告知ツイート、これまではリリィがパートナーの名前を出す程度だったのにひめあかが直接会話したのがアツいぜ(公式はひめあかを見捨てていなかった!)
https://x.com/assaultlily_lb/status/1826831846635962568
https://x.com/assaultlily_lb/status/1827194208978952702
>>798
シエルリント出身の灯莉にも何かあるのかな?>>834
青子も天井叩いて有珠も叩いてアベンチュリン(持ち込み)だけは泣きながら(天井で)引きました(血涙
爆死は辛いね>>840
当時の日本人捕虜からの聞き取りでも都会人は戦力差解ってるから士気低かった>>840
戦前前米国はすでに自家用車が一般層にも入ってるし、電気届いてるし冷蔵庫も市民層にも広まってるぞ>>838
この子も実は成長したら障子くんみたいなヒーローになる為、雄英高校に入学したとかだったらいいな…>>846
エレナがジョースター家を零落するようなこと絶対させないだろうし、スピードワゴンも万全すぎるくらいフォローも惜しまないだろう。>>850
ホリィさんが生まれて結婚、承太郎が生まれる間でもう一つくらい冒険ありそう(この間に日本も行ってるわけだし)
ジョセフ、ホリィさんに甘いけど唯一「喧嘩した友達と仲直りする事」はかなりしっかり躾けてそうhttps://x.com/uketsuHAKONIWA/status/1827271611914809785
おけつさん!?雨穴です
をきっちりやってて草「7人目のスタンド使い」っていうジョジョのフリーゲームで、シーザーの兄弟の子供が日本人と結婚、その生まれた子供が実は・・・って設定があったな(ツェペリはジョースターと共に在る
>>829
自分はもう走れないから代わりに君たちが先に行って自分の研究に役立ってくれたまえ、とか考えて煽ったら倍返しされて走り出してしまうタキオンの美しさよ>>846
スピードワゴン財団に入社したら、まず社の成り立ちより前にジョースター家の歴史について聞かされそうジョセフって鬼滅の最終決戦から数年後ぐらいには生まれてるんだよな
1920年生まれの老人「ある戦いで片方の腕を失ってな」
>>862
青龍刀ってそういう…>>806
いうてこっち(昭和組)は授業は真面目に受けるやつと授業をフケるやつの二択だからまだマシじゃね?
教室に居て問題を起こすやつの方が対処しないといけない分メンドそう
教室外で何かやらかす分には「授業真面目に出なさい」って言って終わりだし
(聴き入れてくれるとは言ってない)>>869
経歴としては寧ろアンパンマン助監督の人。だったはずなんだけど、今川監督とバトンタッチしてから……バーサークフューラーの砲撃仕様アーマーって初立体化では?
https://x.com/zoids_official/status/1827269628533391618?t=qmB52nh38iluvhgbl7n2Zw&s=19>>875
気合い入っちゃっただけだからw>>876
簡易型ジェノブレイカーになれるシュトゥルムテュランが一応ある(ブキヤでもプラモ化してる)Q.どうしてこんなこと(ケーキを黙って食べた)したの?
A.シャルロットが美味しかったから……
それはもう聞いた。どうしてこんな事をしたの?
怖いよ小山内さん
https://x.com/shoshimin_pr/status/1827179030082416822?t=TUoL-CAN2OAc-bAfYFfGpw&s=19>>882
実はほとんど戦闘に剣心を関わらせなかった観柳は体力温存的にファインプレーだったんじゃねぇか?(錯乱)>>878
このあとも体育祭の時に障子の身体で背中に俺達隠してら無敵じゃね?とチーム組んでるから何気に障子君へのグッドコミュニケーションが多い峰田>>876
そのバスターフューラーとシルエット画像左のシュトゥルムフューラーが立体化済みだね>>891
羊宮さん声優デビューしてからまだ4年なんだな>>895
聞いてねぇぞ健吾ぉ!!お前の姉ちゃんめっちゃ美人やんけぇ!!!
米澤先生お姉さんいるんじゃねぇかってぐらい姉への解析度高くない?>>871
ライトオとオグリが高橋名人みたいなことしてるのは確認出来た…w
怠惰な方のミラクルも変則的な連打してたな>>874
凱龍輝、永遠に待ってる
(フューラーと同じ野生体をベースに作られている)立てます。
>>895
卵のパック邪魔になって直置きなの割と生々しいな!
夏に生卵でやるのは衛生上アレなのでやめましょう>>902なんでや、みなみちゃんがいるだろ!
剣心、昭和平成令和と連載してるから、
江戸明治大正と生きてほしい>>855
前科 ケンカによる投獄7回
放校 1回
経歴だけ見ると立派な無法者>>894
筋肉ムキムキガスで肉キャラっぽくなるとか元ネタを塗りつぶしたところてんマグナムとか…>>875
Twitterでティム・バートン風スズカが流れてきた発端はこれかあ>>912
火と水の2色じゃないのか>>902
ToHeartリメイクのマルチとかよくよく考えると過去作主人公の肉体乗っ取って復活とか大概なんだよなDIO…
3部が大傑作だから良かったけども>>922
第一の願望が「人間になりたい(人と違う感性で友達や家族を悲しませた過去があるから)」だからな……>>874
ヤクトは企画はあったが商品化はなかったから今回が初立体化のハズ>>912
なんか次の弾で復活しそう>>868
生前のディオと無惨と志々雄というラスボス勢の生きてた時代が被ってる頃があるんだよな>>929
承太郎も同類のスタープラチナに目覚めてる辺り、ザ・ワールドがジョナサン寄りのスタンドの可能性も有るのでディオだと別種のスタンドになる可能性が……>>928
いうてカーズの方が変に煽ったりしなきゃ普通に受け取るんじゃね?
プライド高いのはその通りだけど、それはそれとして目的の為ならどこまでも貪欲かつ恥知らずになれるのも無惨様だし>>827
……蓋が誰なのかわかんね>>916
切り抜き動画とか語録のところだけ履修してる人が全編見始めて全然知らないシーンばっか出てきて困惑されてしまう工場潜入パートの悲しさよ。>>923
「わたし、気になります」とえるたそは言うけど俺はえるたそが気になりますキン肉マンをしっかり履修し始めて改めてゆで理論殺人事件の完成度が分かってきたよ
https://leedcafe.com/webcomic/%E6%9C%AC%E7%94%B0%E9%B9%BF%E3%81%AE%E5%AD%90%E3%81%AE%E6%9C%AC%E6%A3%9A%E3%80%80%E7%AC%AC46%E8%A9%B1/>>937
まぁ、コレに対抗する術が何時でも避難可能な無限城な訳なのだ(なお癇癪で台無しにする模様)>>850
ニューヨークのマフィア相手にトンプソン機関銃や手榴弾で戦う姿を妄想しました>>923
ポケモンSVゼロの秘宝のゼイユ。
藍の円盤でネリネに対する「あの子同級生ですっごいおもしろい女なの」に「お前が言うな」とつっこんだプレイヤーも多かろう>>934
時を支配するDIOはともかく、気化冷凍法とか遊んでる吸血鬼1匹を倒すためだけに気象変更能力者は大げさすぎる気もするがYouTubehttps://youtu.be/6seMBMWFDJc?si=p2MrS5WRo9l9pTms
感動の最終回なんだが、なんかビーム生身で弾いてるドモンに気づいてしまって(今さら)、笑いがとまらない。>>939
マッスルシード→マッスル○○+デーモンシード
ブロンコキッド→テキサスブロンコ+テリーザキッド
ミスターオーメン→ミスターカーメン+ジ・アダムス
オカピマン→ガゼルマン+キン肉マンゼブラ
銀田一マスク→シルバーマン
ラジカセカイザー→ステカセキング
所属団体と登場人物だけでモチーフが無印・Ⅱ世・新編から浮かび上がる上トリックが濃厚なゆで理論…>>923
基本まともなのにこの話題になると急におもしれー女になるのなんなの>>947
だってあの師匠の弟子だぞ。何もおかしいことなんてない。>>939
台詞の言い回しまでそれっぽさあるの相変わらずの再現度だなおい>>958
先週から繋がってるのに先週との落差がすごいコメディチックなあせろらボナペティ>>957
「仲良し親子の間に挟まる男絶対に○しタルランサー」を召喚!>>919
あっ将軍逃げた!(ビュ)>>957
TCGにおける記憶とか知識とかの象徴である手札を全て捨てて新しい手札を加えるんですね(無駄に意味深にさせていく)質問なんだけどLIVEALIVEって面白い?
>>960
ヒントをやろう…この中に一人いる!!
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=lfqfgxEdfXw>>923
個人的に今期で一番おもしれー女>>964
ちょっと表現は古い部分はあるけど
ツボは抑えてある王道だから刺さる人にはガッツリ刺さるよ
個人的におすすめは近未来編、SF編、クンフー編がBSでやってたアルマゲドンを観ました。
あれ主人公石油堀りだったんやね……(今更)
オチとか全然知らずに見てたんで愉快な仲間の面々の様子からなんだかんだハッピーエンドかと思ったら見事に落とされちゃったよね……上位3チームが本戦中チャンピオン獲ってないの驚き
スクリム期間で強かったチームが下位になってたりで入り乱れてて面白かったですわ
https://x.com/shibuyahal/status/1827335636120170984?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg>>973
作画スタッフ、気合入れすぎぃ……アリは大丈夫だけどアリの密集CGキモっ!ってなったわ
>>970
あれは名作だと思うよ。ネタバレとかも知らずに鑑賞できたのは幸運だと思う。ニコニコ運営叩きネタをニコニコから移動した人のつべ動画でみるとネタなのかガチなのかわからんくなるやつ〜
困った>>984
※この後全力で拒否られました
まあ白石でなくとも野郎の水中人工呼吸は嫌すぎるわな…>>989
やっぱ八奈見って馬鹿だろ(1000ならレンタル
1000なら近年刺さったキャラデザ
>>1000なら虚無
>>993
好き「だった」んだね…
せつねぇよ…うめうめうめ
君に進めるよ
見た目はいいが欠点のあるヒロイン
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1898
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています