型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1864

1000

  • 1名無し2024/06/05(Wed) 21:54:54ID:UxOTcwOTU(1/6)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041
    『型月×特撮スレ PHASE-868』
    https://bbs.demonition.com/board/11521/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ45』
    https://bbs.demonition.com/board/11449/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/11532/?res=900
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください。

  • 2名無し2024/06/06(Thu) 01:40:19ID:U4ODQ0MDg(1/9)NG報告

    Q.弾が切れたらどうしますか
    A.殴る

    それはそれとして格納武器も好きなのでそっちも復活してくれると嬉しいなって

  • 3名無し2024/06/06(Thu) 01:47:42ID:Q5MzUxNDg(1/11)NG報告

    気に入らない奴はぶん殴る。その気になれば―――大統領もぶん殴らぁ!!

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=AFYLzyY0Tb8&t=1851s

  • 4名無し2024/06/06(Thu) 01:48:09ID:g1MjU0NzA(1/1)NG報告

    トゲごと

  • 5名無し2024/06/06(Thu) 01:48:42ID:A2OTYwMzA(1/2)NG報告

    殴るなよ、絶対に殴るなよ!

  • 6名無し2024/06/06(Thu) 01:49:50ID:AyMjQ2ODM(1/1)NG報告

    学生の喧嘩

    GIF(Animated) / 1.97MB / 3000ms

  • 7名無し2024/06/06(Thu) 01:57:02ID:A4MDkzMzQ(1/1)NG報告

    よくよく尾白くんに対して向けられる

  • 8名無し2024/06/06(Thu) 02:01:08ID:A2OTYwMzA(2/2)NG報告

    お母さんと混浴

  • 9名無し2024/06/06(Thu) 02:07:33ID:AxMDg5OTQ(1/12)NG報告

    気に入らないことがあれば(バットで)殴ります

  • 10名無し2024/06/06(Thu) 02:12:05ID:kwNjc3MzA(1/10)NG報告

    最も残酷に努力の差が現れた殴り合い

  • 11名無し2024/06/06(Thu) 02:16:26ID:Y4MzEzODY(1/3)NG報告

    魔力切れを起こした魔法使いに残された闘争手段はただ一つ

  • 12名無し2024/06/06(Thu) 02:23:04ID:c3NzQ1Njg(1/1)NG報告

    山下真司「歯を食いしばれ、これから俺はお前を“殴る”」
    もう10年以上前なるとはいえ山下真司さん出演してるからってニチアサでスクールウォーズパロで敵をぶっ飛ばすとは。

  • 13雑J種2024/06/06(Thu) 02:30:07ID:M0NjUwNzg(1/2)NG報告

    >>6
    コレでまだ平和って怖いね()

  • 14名無し2024/06/06(Thu) 02:31:32ID:Y1MTk2MDQ(1/1)NG報告

    ブロリーパンチ(効果フェアリーライフ)

  • 15名無し2024/06/06(Thu) 03:15:55ID:YwNTk0MTg(1/1)NG報告

    「とりあえず殴ればいいと言われたので」という題名の、
    エタって長いけれど、個人的には好きななろうのVRMMOもの
    https://ncode.syosetu.com/n3040ek

  • 16名無し2024/06/06(Thu) 03:24:05ID:M2MjEwNDg(1/1)NG報告

    殴ると言えばクウガの最終決戦
    泣いた

  • 17名無し2024/06/06(Thu) 04:30:17ID:I2ODI1OTA(1/1)NG報告

    承太郎さんが捕まえてスタプラで殴る珍しいパターン

  • 18雑J種2024/06/06(Thu) 04:47:52ID:M0NjUwNzg(2/2)NG報告

    ドリルでぶん殴って救助(逮捕)

  • 19名無し2024/06/06(Thu) 05:19:01ID:kwNjc3MzA(2/10)NG報告

    >>11
    近接格闘する必要があるのは分かる、しかしにしてもステゴロなのはなんでや
    杖術とかじゃだめなんかお前ら

  • 20名無し2024/06/06(Thu) 05:39:56ID:U0MDkyODI(1/3)NG報告

    オラオラですか?

  • 21名無し2024/06/06(Thu) 06:41:13ID:AwNDY5NTQ(1/1)NG報告

    >>16
    片方はみんなの笑顔のため、もう片方は自分の笑顔のために無音で殴り合う対比ほんとすき

  • 22名無し2024/06/06(Thu) 06:45:22ID:c5MTEwMjI(1/1)NG報告

    嶺麗しい淑女が振るう拳

  • 23名無し2024/06/06(Thu) 06:45:22ID:cwMjczODg(1/5)NG報告

    ブレードトリガーを殴りに使う漢

  • 24名無し2024/06/06(Thu) 06:48:19ID:MxNDI5OTA(1/2)NG報告

    >>19
    だって大切な魔法の媒介、折れたら困るじゃん?

  • 25名無し2024/06/06(Thu) 06:49:15ID:gxNDQxNjY(1/2)NG報告

    ゴッド・ハンド・クラッシャー!
    そろそろラビエルの天界蹂躙拳みたいな派生来ませんかね?特に相手ターンに出す意味のある奴
    折角XYZがリメイクされて「XYZを生け贄にオベリスク召喚」の原作再現出来る様になったと言うのに「3体リリース?ほなバルバロスで…」ってなっちゃってるし

  • 26名無し2024/06/06(Thu) 06:59:17ID:U0MDkyODI(2/3)NG報告

    (悪い)稲田徹ボイス味わかる〜

  • 27名無し2024/06/06(Thu) 07:05:37ID:A3MDU3Mzg(1/1)NG報告

    形なりを成さず千招百式貴様らの問題解決は勁発すれば千招百式千招百式貴貴様らの問題解決は勁発すれば勁発すれば千招百式勁発すれば
    YouTubehttps://youtu.be/s6887siipt4?si=Fr9LtihESNtMngFR
    ※修正済です

  • 28名無し2024/06/06(Thu) 07:15:50ID:QyNDUwODI(1/1)NG報告

    ジョースター家は殴る家系

  • 29名無し2024/06/06(Thu) 07:20:56ID:kxMzM2Njg(1/2)NG報告

    螺旋丸修得前は、殴って締めるのが多めなナルトの図

  • 30名無し2024/06/06(Thu) 07:23:29ID:kxMzM2Njg(2/2)NG報告

    >>19
    やめろよ!
    遊馬先生だと、剣捨てて殴らせたエクスカリバーもいるんだぞ!!!

  • 31名無し2024/06/06(Thu) 07:39:59ID:I4NTEyMzg(1/2)NG報告

    ピンポイントバリアパンチ!

  • 32名無し2024/06/06(Thu) 07:43:27ID:Q1MTU4MzQ(2/6)NG報告

    光より速いパンチ貼ります

  • 33名無し2024/06/06(Thu) 08:00:14ID:EwNDUwNzQ(1/1)NG報告

    歴代の主人公デジモン最強形態と肩を並べて敵をぶん殴るだけじゃなく倒した喧嘩番長
    カードゲームだと1ターンだけデジモン扱いで場に出せる効果持ちになってて腹痛いw

  • 34名無し2024/06/06(Thu) 08:12:12ID:Y5NTQ1NDg(1/1)NG報告

    凄い真っ二つになりそう感

  • 35名無し2024/06/06(Thu) 08:16:33ID:E5NDY5NTI(1/1)NG報告

    >>34
    前のマコト兄ちゃんみたいなこともしてるから真っ二つは回避できる可能性もわんちゃん

  • 36名無し2024/06/06(Thu) 08:17:28ID:I2NjUyNzg(1/11)NG報告

    テメェが売った!!俺が買った!!
    だからテメェをボコる!!徹底的にだ!!

  • 37名無し2024/06/06(Thu) 08:24:23ID:A1ODg5NDQ(1/1)NG報告

    超能力詐欺パンチ

  • 38名無し2024/06/06(Thu) 08:25:39ID:k1MzA5NzI(1/1)NG報告

    >>34
    ††††があるクロコだって?(はやととり)

  • 39名無し2024/06/06(Thu) 08:26:12ID:I2NjUyNzg(2/11)NG報告

    >>34
    宿儺がいない時代だからセーフ

  • 40名無し2024/06/06(Thu) 08:31:42ID:I3MjEzMzA(1/2)NG報告

    >>34
    強いせいでアスラン式メンタルケアも行えない人...

  • 41名無し2024/06/06(Thu) 08:42:08ID:I2NjUyNzg(3/11)NG報告

    >>40
    ホシノがアスランだからな・・・しかも覚悟ガンギマリになったアスランだから・・・
    もうこうなったら先生しか止めれそうなヤツがいねぇ
    しかし本気だった訳じゃないんだろうけど他のメンツガン無視してホシノ1人に目を向けてるワカモさんやっぱ強いのわかってたんすね

  • 42士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/06(Thu) 09:16:14ID:AxOTEzNg=(1/4)NG報告

    水着の方が先に来ちゃった……!?

  • 43名無し2024/06/06(Thu) 09:22:33ID:kxMzE3MzQ(1/11)NG報告

    シロコも普通に強いけどおじさんがやっぱおかしいのよな連戦だぞそれをものともしないし無傷だし

  • 44名無し2024/06/06(Thu) 09:27:01ID:I2NjUyNzg(4/11)NG報告

    >>42
    よかったじゃないか
    全コンテンツで出番がある最強のシロコちゃんだぞ

  • 45名無し2024/06/06(Thu) 09:28:05ID:M3MDg1Nzg(1/1)NG報告

    >>41
    クロコなら流石に何とか出来そうな気はする(そもそも現状クロコが行方不明というのは置いといて)
    というか真面目にアビドスに関わりがあって本気のおじさんなんとか出来そうなのが先生以外だとクロコぐらいしかいない気がする

  • 46名無し2024/06/06(Thu) 09:32:31ID:IzMDE1NjA(1/2)NG報告

    1話アバンの時点で思ってたけどやっぱ新アニメ版は17巻の話までやってその後

  • 47名無し2024/06/06(Thu) 09:33:22ID:IzMDE1NjA(2/2)NG報告

    >>46
    ミス
    その後羊皮紙もアニメ化か考えてる?
    https://x.com/Spicy_Wolf_Prj/status/1797932749606769059

  • 48士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/06(Thu) 09:34:13ID:AxOTEzNg=(2/4)NG報告

    >>44
    いや、リア友に聞いてたからそうだけど、デジマ?

  • 49名無し2024/06/06(Thu) 09:36:31ID:M2NjM5NzY(1/5)NG報告

    >>34
    >>39
    実際にゴジョセンもホシノも一人の方が強いからな

  • 50名無し2024/06/06(Thu) 09:36:48ID:U0MDkyODI(3/3)NG報告

    ゆるキャンのアニメ見てると、たまにキノの旅思い出して、そういうときちょっと複雑

  • 51名無し2024/06/06(Thu) 09:40:24ID:M2NjM5NzY(2/5)NG報告

    >>48
    合同火力演習やチャレンジクエストのような特殊ルールじゃない限りほぼ入ると言っても過言ではない

    自身以外全員のコストを一度だけ1コスト下がるから編成するだけで実質4コスト得している

  • 52名無し2024/06/06(Thu) 09:41:17ID:kxMzE3MzQ(2/11)NG報告

    水着シロコは入れるだけでコスト下がるからなボス戦は防御ダウン出来るしブルアカだとコスト系は最強

  • 53名無し2024/06/06(Thu) 09:41:45ID:U4NDA4MDQ(1/1)NG報告

    >>31
    ちなみにスパロボサルファで使われたピンポイントバリアパンチの画像のカットインは原作アニメでマクロスの装甲突き破って内部を落下しながら進んでいるシーンを再現したもの。
    小さい上に一瞬しかないカットなのでスロー再生しないとまず分からないマニアックなカットだったりする。

  • 54士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/06(Thu) 09:44:38ID:AxOTEzNg=(3/4)NG報告

    >>51
    つ、強い……とりあえず試してみるか。

  • 55名無し2024/06/06(Thu) 09:49:03ID:kzMDc0NTQ(1/1)NG報告

    >>50
    小説の情報量を、30分アニメにまとめるのは難しいねってことでいいのかな?

    個人的には、出来れば「フルート」を手に入れた時の話(英雄達の国)とか、「フォトの日々」の他エピソードをアニメで見たかったりするなぁ…。

  • 56名無し2024/06/06(Thu) 09:49:56ID:M2NjM5NzY(3/5)NG報告

    >>19
    モンスターが殴りにいくならいいだろ!
    ヴァロンと城之内はデュエリスト同士で殴り合ったんだぞ!!

    デュエル中にリアルファイトするの、他にもあるから困る

    >>30
    しかもこれライオンハートに装備魔法でバフ盛って殴りにいくの面白い
    お前全く真逆の能力だろ

  • 57名無し2024/06/06(Thu) 09:54:20ID:M4NDA1Mjg(1/1)NG報告

    今までバキバキに折れたり組み合わせて擬似100%だったのがようやく完成したんだよね
    最初で最後っていうのが芸術的なのよ

  • 58名無し2024/06/06(Thu) 09:54:30ID:Y0MzQwNjY(1/5)NG報告

    >>36
    あ、殴る方のCV保志
    こちらは殴られる方のCV保志です

  • 59名無し2024/06/06(Thu) 09:55:21ID:I2NjUyNzg(5/11)NG報告

    >>54
    ただ同じサブスキルでコスト回復する子とは重複できないので要注意
    ヒマリと・・・確か正月ハルカだったかな?この子らとは同時編成はあんまり得しないというか一個スキル死んじゃうので勿体無い
    チェリノや水着おじさんとはコスト回復重複可能

  • 60名無し2024/06/06(Thu) 10:08:31ID:U5Nzc0ODI(1/1)NG報告

    令和6年6月6日
    悪魔が生まれそうな日だ

  • 61名無し2024/06/06(Thu) 10:11:45ID:k0OTA1ODA(1/9)NG報告

    ジョセフは白人警官をブチのめしたことよりもエリナおばあちゃんに叱られることを恐れるタイプ!

  • 62名無し2024/06/06(Thu) 10:14:26ID:Y1ODUzODA(1/2)NG報告

    対策委員会編3章って今回更新分で完結しました?
    完結してから一気読みしたい派でネタバレも
    シャットアウトしてるんで全然わからない

  • 63名無し2024/06/06(Thu) 10:15:53ID:I2NjUyNzg(6/11)NG報告

    >>62
    なぜここにきたんだ!!逃げろ
    因みに凄い良いとこで続く!!だ
    早く逃げろ!!

  • 64名無し2024/06/06(Thu) 10:16:20ID:Y0MzI3OTY(1/2)NG報告

    >>57
    右腕一本で雨を降らせたオールマイトと晴れさせたデクの対比がいい
    1期のOPが「明けない夜も止まない雨もこのろくでもない世界にはある」と歌ってたからようやく全て終わったんだなって感慨深い

  • 65名無し2024/06/06(Thu) 10:16:41ID:M2NjM5NzY(4/5)NG報告

    >>62
    してないよ。個人的にはちょっとずつ追っかけていって続きが気になるところでやきもきするのが楽しいと思っている

    コンテンツがデカいからネット断ちしないとネタバレ踏む恐れが高いしね

  • 66名無し2024/06/06(Thu) 10:16:46ID:Y1ODUzODA(2/2)NG報告

    >>63
    ありがとうございます!
    わっかりました!すぐ逃げます!!

  • 67名無し2024/06/06(Thu) 10:20:23ID:E5MDI0ODQ(1/6)NG報告

    >>60
    ノルマンディー上陸作戦から80年という
    悪夢みたいな上陸作戦で文字通り遮蔽物が無いから倒れた仲間の死体を肉の壁で強行する
    という地獄のような作戦よー

  • 68名無し2024/06/06(Thu) 10:27:01ID:M2NjM5NzY(5/5)NG報告

    理屈はわからんが強い、すごいパーンチ

  • 69名無し2024/06/06(Thu) 10:36:56ID:A3MTIzNTY(1/4)NG報告

    >>56
    清々しくて好きでした

  • 70名無し2024/06/06(Thu) 10:37:54ID:k0OTA1ODA(2/9)NG報告

    >>60
    悪魔ですか?

  • 71名無し2024/06/06(Thu) 10:38:12ID:A3MTIzNTY(2/4)NG報告

    >>68
    出鱈目法則をさも当然のように語るんじゃない!!

  • 72名無し2024/06/06(Thu) 10:43:02ID:I4NTEyMzg(2/2)NG報告

    ずり落としてぇ


    ずり落とすまでもなくこんな格好で戦ったら勝手にずり落ちそうな気はするが

  • 73名無し2024/06/06(Thu) 10:45:07ID:A0NjEyNTY(1/3)NG報告

    必殺技はマッキーパンチ 相手は死ぬ

  • 74名無し2024/06/06(Thu) 10:54:31ID:U3Njg0ODg(1/12)NG報告

    最後の最後でジャンク・ウォリアーが出てきたのほんと熱かった

  • 75名無し2024/06/06(Thu) 11:01:32ID:M1MjgxMDQ(1/2)NG報告

    >>58
    殴る方のCV.保志(カズマ)
    殴られる方のCV.保志(キラ)
    殴ったり殴られたりする方のCV.保志(ユウキ)

    クロスオメガ以降でスクライド、シードフリーダム、リヴァイアスがそろうスパロボやらないかな…?

  • 76名無し2024/06/06(Thu) 11:03:39ID:M1MjgxMDQ(2/2)NG報告

    >>60
    エロイムエッサイム エロイムエッサイム
    さあバランガバランガ呪文を唱えよう

  • 77名無し2024/06/06(Thu) 11:07:16ID:I5NDEwMzY(1/1)NG報告

    王をも殴れる男

  • 78名無し2024/06/06(Thu) 11:10:13ID:I5NTUwMzA(1/5)NG報告

    >>75
    足グセの悪い(悪くなった)CV保志もいる

  • 79名無し2024/06/06(Thu) 11:17:43ID:U3Njg0ODg(2/12)NG報告

    >>76
    悪魔くんとかいう水木しげる作品知ってる人は知ってるやつ
    独占配信やめません?

  • 80名無し2024/06/06(Thu) 11:22:11ID:A3MTIzNTY(3/4)NG報告

    >>47
    どええ!娘顔見せてなかったじゃん!

    話を濁すホロみて うんうんと頷くしかない

  • 81名無し2024/06/06(Thu) 11:23:45ID:A3MTIzNTY(4/4)NG報告

    >>78
    どんどん戦士として覚醒してく姿が友人には悲痛なの良いよね(良くない)

  • 82名無し2024/06/06(Thu) 11:27:00ID:U3Njg0ODg(3/12)NG報告

    今日はカエルの日らしい

  • 83名無し2024/06/06(Thu) 11:32:11ID:E1MDY5MTQ(1/6)NG報告

    >>76
    エロ淫.夢エッッッ祭夢!?

  • 84名無し2024/06/06(Thu) 12:04:17ID:M4OTYwNjY(1/1)NG報告

    楽天さんコピー能力レーザーも取り扱ってるんやね

  • 85名無し2024/06/06(Thu) 12:04:51ID:YxMjgxMjg(1/4)NG報告

    着々と安田記念の後の展開への布石が打たれている

    そして来週はジョジョ第4部な模様

  • 86名無し2024/06/06(Thu) 12:07:15ID:U3Njg0ODg(4/12)NG報告

    >>84
    どう見ても左の人は生み出してはならない物を生み出した研究者の顔してる

  • 87名無し2024/06/06(Thu) 12:10:27ID:YxMjgxMjg(2/4)NG報告

    獅子神さんに凄い勢いで死亡フラグが盛られていく

  • 88名無し2024/06/06(Thu) 12:11:49ID:YzMzcwNDI(1/1)NG報告

    オグリと六平も良い関係築いてるんだけど、オグリと北原は互いにそれ以上に脳が焼かれてやがる。

  • 89名無し2024/06/06(Thu) 12:14:34ID:YxMjgxMjg(3/4)NG報告

    いともたやすく行われるセクハラ

  • 90名無し2024/06/06(Thu) 12:17:48ID:I2MDg5MjA(1/21)NG報告
  • 91名無し2024/06/06(Thu) 12:20:20ID:YxMjgxMjg(4/4)NG報告

    >>90
    声掛けても聞いてもらえないからキレたか…

  • 92名無し2024/06/06(Thu) 12:20:42ID:ExNjQwMTI(1/1)NG報告

    シングレ4周年、遂にオグリの現役期間超えたか

  • 93名無し2024/06/06(Thu) 12:21:32ID:MwOTk3MDQ(1/5)NG報告

    そう、スキンシップとはもっとこう

  • 94ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/06/06(Thu) 12:22:17ID:cwMzQ2MDQ(1/2)NG報告

    >>42
    おめでとう、僕は今回のガチャは見送ることにしたよ(シュンさん天井の傷が癒えてない先生並感)

    アニメと平行してアビドス三章やってたら三章の破壊力が増してるんすけど、どういうことだ!?

  • 95名無し2024/06/06(Thu) 12:24:46ID:E1MDY5MTQ(2/6)NG報告

    >>84
    何度見てもMSパイロットやってそうなおばさん

  • 96名無し2024/06/06(Thu) 12:41:12ID:Q5NDMxNTQ(1/8)NG報告

    >>87
    うぅ…君が死んだら、誰の家で飲み食いすりゃいいのさ…!

    ガっちゃんとこ行くか

  • 97名無し2024/06/06(Thu) 12:42:59ID:E5NjkzMDY(1/3)NG報告

    >>94
    これがアニメによって解像度を上げていってダメージを二重に与えていく技だ

  • 98名無し2024/06/06(Thu) 12:46:58ID:Q3NjY1MTk(1/2)NG報告

    >>60
    真っ先に思い浮かぶのはレジェンドの型式番号

  • 99名無し2024/06/06(Thu) 12:52:12ID:U4MzQ2MzA(1/4)NG報告

    >>98
    クシャトリヤも666なんだよね

  • 100名無し2024/06/06(Thu) 12:52:26ID:E1MjAxMTI(1/1)NG報告

    ハッピーバースデー緒方恵美さん!

  • 101名無し2024/06/06(Thu) 12:54:46ID:Q3NjY1MTk(2/2)NG報告

    ホワイトグリント(+VOB)再販か
    でもスティールヘイズに合わせた大サイズ版が出るかもなんだよね

  • 102名無し2024/06/06(Thu) 12:55:30ID:k0NzY3MzY(1/2)NG報告

    >>17
    けどまぁ、スタプラに限った話でもないが
    スタンドでラッシュする時って、なんかで固定しとかないと最初の数発で後ろに飛んじゃうよなと
    (破壊力C以下とかならまだしも)

  • 103名無し2024/06/06(Thu) 12:57:31ID:U4MzQ2MzA(2/4)NG報告

    ハフバ近いけどカジコ天井しちゃった 可愛いからよし

  • 104名無し2024/06/06(Thu) 12:59:18ID:E5NjkzMDY(2/3)NG報告

    息するように最後に人の心がないことを言う運営
    なおクラファン出資者の数には流石に引いたもよう
    https://x.com/13witch_trials/status/1798556722837197102?s=46

  • 105名無し2024/06/06(Thu) 12:59:33ID:Y0MzI3OTY(2/2)NG報告

    >>99
    1巻で戦ったのがRX-0なのが運命的なものをかんじる

  • 106名無し2024/06/06(Thu) 13:00:46ID:k0NzY3MzY(2/2)NG報告

    >>60
    ろくでもねぇな

  • 107名無し2024/06/06(Thu) 13:04:01ID:U4MzQ2MzA(3/4)NG報告

    >>105
    主人公が最初に戦う相手としちゃいきなり強いの出してきたなーって思う

  • 108名無し2024/06/06(Thu) 13:09:53ID:gzNjI1MDI(1/1)NG報告

    何だこの絵面

  • 109名無し2024/06/06(Thu) 13:12:15ID:I2MDg5MjA(2/21)NG報告

    >>60
    新約聖書は和暦を採用してないぞ

  • 110士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/06(Thu) 13:19:04ID:Y0NDkwNjg(1/1)NG報告

    >>94
    拙者まだゲーム部一章にいる侍。
    追いつけるよう頑張る。
    ちなみに通常シロコも明後日ぐらいにはウチに入ります。

  • 111名無し2024/06/06(Thu) 13:29:53ID:E5NDg5MTg(1/1)NG報告

    >>75
    cv白鳥哲のキャラクターと険悪な関係になるは共通してるのはなぜなんだ

  • 112名無し2024/06/06(Thu) 13:30:34ID:Q5MzUxNDg(2/11)NG報告

    >>87
    丁寧に「初っ端から全力良いけど、次勝てるつもりなん?」って相手側から憐れまれるレベル・・・

  • 113名無し2024/06/06(Thu) 13:32:40ID:I0MDU3MTg(1/1)NG報告

    別所で考察してたんだが、バナナとりメモが神話で魚に食べられオシリス蘇生の妨げになったち◯こって……!?いや確かにバナナといえばちん◯は古典的な下ネタで、バックの緑色はオシリスを意味し、オシリスの魂は鳥として表現されることもあるけどさあ…マジであり得るのか!?

  • 114名無し2024/06/06(Thu) 13:37:49ID:Q5MzUxNDg(3/11)NG報告

    ワイルドハント、ハイランダー、オデュッセイア・・・

    実装してほしいし、どんどん出てきてくれ

  • 115名無し2024/06/06(Thu) 13:41:59ID:AxMDg5OTQ(2/12)NG報告

    >>75
    ブレラ(マクロスF)も入れよう
    あとミハエル兄さん(ガンソ)と
    ジノ(ギアス)も(バイファムにも保志さん出てたらしいが見てないからわからん)スーパー保志さん
    カズマはXΩだから実現出来たけど正直スパロボではトンチキ枠なので…

    最近センシティブだから声優中の人ネタあんまやらんよね(昔は被りでやたら見た記憶
    DDでグリッドマンIN魔装マサキみたいなのやったらしいが

  • 116名無し2024/06/06(Thu) 14:00:20ID:kwMTUxMDI(1/12)NG報告

    >>114
    ボーカルさんが火炎放射器2人目の可能性有るな!

  • 117雑J種2024/06/06(Thu) 14:09:32ID:gyNDY3MTA(1/11)NG報告
  • 118名無し2024/06/06(Thu) 14:12:12ID:U3Njg0ODg(5/12)NG報告

    >>117
    好きな声優さんが声当ててるのもあるが
    六美めっちゃ可愛い

  • 119名無し2024/06/06(Thu) 14:20:09ID:MwMDY5NzQ(1/3)NG報告

    >>104
    最近クラファンいろんなとこでやってるよね
    ALcotのクラファンは最終的に1億2000万越えたし顔のない月も最近始まって既に1千万越えてたな

  • 120名無し2024/06/06(Thu) 14:23:21ID:cyMDc2OA=(1/7)NG報告

    お空の引いたキャラの運用の仕方をみにいくと
    なんでこのキャラストーリーでも可哀想なのに性能も可哀想なことしないといけないのVSたかがゲームキャラに考えすぎ
    が ファイッ! してた

  • 121名無し2024/06/06(Thu) 14:29:34ID:I3MjEzMzA(2/2)NG報告

    スターレイルの新キャラでてているらしいけど糸目ケモ耳虚無医士男子らしい(cvはオベロンの人)

    なんやこの裏切りそうな雰囲気がすごそうなキャラは...

  • 122名無し2024/06/06(Thu) 14:42:26ID:Q4MTg0MjI(1/1)NG報告

    >>120
    誰も彼もを環境級に調整することは出来ないって前提で取捨選択を考えると
    人気が出そうなキャラの性能を産廃にすると不満が続出するからね、微妙なら何もかも微妙の方が丸く収まりやすい

  • 123名無し2024/06/06(Thu) 14:56:17ID:g3MTUwNDY(1/1)NG報告

    >>121
    石田ボイスでオットー顔じゃ無いからセーフ

  • 124名無し2024/06/06(Thu) 15:03:10ID:g1MDYxNTQ(1/1)NG報告

    >>117
    ゾロ目だし不吉な数字だし関連付けしやすい日ではあるな

  • 125名無し2024/06/06(Thu) 15:15:43ID:E1MDkzNDI(1/1)NG報告

    キングダムと人生重なるの豪傑すぎだろ(パクツイ)
    コラ画像としても優秀だと思った

  • 126名無し2024/06/06(Thu) 15:17:44ID:U4MzQ2MzA(4/4)NG報告

    最近カブクワの沼にハマりかけているけどサタン可愛いなーってなる
    スペース開けないとお迎え出来なさそうだけど

  • 127名無し2024/06/06(Thu) 15:25:17ID:kwNjc3MzA(3/10)NG報告

    ゲーム内大会はレート戦よりチャンミ形式の方が触れる時間少ない人間にとっては楽だと思った

  • 128名無し2024/06/06(Thu) 15:53:11ID:k0OTA1ODA(3/9)NG報告

    パンツの食い込みが実にエロい、素晴らしい

  • 129名無し2024/06/06(Thu) 16:00:41ID:AxMDg5OTQ(3/12)NG報告

    >>121
    昨日の若山さんcvの雲り?といい
    羅浮カムバックなの?
    そういえば停雲救済してくれんのかな

  • 130ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/06/06(Thu) 16:03:22ID:cwMzQ2MDQ(2/2)NG報告

    >>97
    なんということだヨースター
    卑劣な技を・・・(アビドス生徒会絡みのあれこれでダメージを負いながら)

  • 131名無し2024/06/06(Thu) 16:11:17ID:MwOTk3MDQ(2/5)NG報告

    ヨースターがやる気を起こしたらまだまだいくぞ!

  • 132名無し2024/06/06(Thu) 16:11:18ID:U4OTA3MzQ(1/1)NG報告

    >>121
    https://x.com/houkaistarrail/status/1798571530986852860?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg

    「仙舟「曜青」の狐族。医士であり、策士でもある。いつも笑顔で人に接するが、実際はかなり狡猾。」

    うーむ、これはミスリードの可能性も…いやいや

  • 133名無し2024/06/06(Thu) 16:18:06ID:gyMzgxODI(1/1)NG報告

    >>130
    ヨースター「私は運営してるだけなのに……!」

  • 134名無し2024/06/06(Thu) 16:36:58ID:I4NzAxNDg(1/10)NG報告

    >>116
    この子には是非ギターケースマシンガンとかギターケースランチャーとかギターアサルトライフルみたいなトンチキ武装で来て欲しい
    火炎放射器も魅力的だが

  • 135しろ炭素2024/06/06(Thu) 16:40:19ID:I3MDE5MTg(1/1)NG報告

    >>134
    デスペラード撃ちはロマンの塊ぃ!!

  • 136名無し2024/06/06(Thu) 16:44:50ID:c4MTQ5NzY(1/14)NG報告

    >>125
    しかも16巻なので王騎と自分の人生を重ねられる修羅の様な人生をこの現代日本で歩んでる強者と思われる

  • 137名無し2024/06/06(Thu) 16:57:52ID:MwMDY5NzQ(2/3)NG報告

    オクトパストラベラーPS5/PS4でも発売か
    今まで気になってたけどこれで出来るようになったから買おうかな
    YouTubehttps://youtu.be/VpYIvpPWzug

  • 138名無し2024/06/06(Thu) 17:01:49ID:I2MDg5MjA(3/21)NG報告
  • 139名無し2024/06/06(Thu) 17:02:06ID:c4Njk5NzQ(1/3)NG報告

    666といえば
    牙狼の活動時間の999(正確には99.9秒)って数字は獣の数字の裏返しなの今気付いた

  • 140名無し2024/06/06(Thu) 17:07:33ID:EwNjgwMDA(1/5)NG報告

    >>138 獅子王機関って実は叡智な組織なのか?

  • 141名無し2024/06/06(Thu) 17:19:17ID:c4MTQ5NzY(2/14)NG報告

    >>138
    脱ぐ事で制作費を稼ぎ続ける女達来たな

  • 142名無し2024/06/06(Thu) 17:27:18ID:AyODY5MjI(1/2)NG報告

    >>5
    スタッフは何をどうトチ狂って「コブロンを100層ダンジョンのボスであるゾンババを倒した後に出てくる裏ボスにしよう!」なんて思い立ったんだ……?
    しかも悪名高い(?)レンゾクジャンプ系の攻撃を見事にメタってきてるのがホンマ……

  • 143名無し2024/06/06(Thu) 17:28:34ID:MwMDY5NzQ(3/3)NG報告

    最近知ったけど白馬って金田一より前に登場した高校生探偵なんだな

  • 144名無し2024/06/06(Thu) 17:30:20ID:Q5NDMxNTQ(2/8)NG報告

    朱明の燭淵将軍・懐炎
    曜青の天撃将軍・飛霄
    羅浮の神策将軍・景元
    こういうの出揃うの好きだけど、新しい二人はプレイアブルならんのだろうな…

  • 145名無し2024/06/06(Thu) 17:31:51ID:cwOTA1NzQ(1/3)NG報告

    >>116
    石の用意はある

  • 146名無し2024/06/06(Thu) 17:32:34ID:MzMzI2MDg(1/1)NG報告

    >>140
    そもそもの目的を考えれば間違いとは言えないのがな

  • 147名無し2024/06/06(Thu) 17:36:25ID:c4MTQ5NzY(3/14)NG報告

    >>143
    冷静に考えると高校生探偵ってなんだよ…

  • 148名無し2024/06/06(Thu) 17:36:49ID:Y3OTI2MjY(1/1)NG報告

    >>142
    初出が敵キャラとして出す予定だったけど没になったからそれの再利用と言う可能性
    連続攻撃メタな性能は多分再利用時に思いついた物だろうけど

  • 149名無し2024/06/06(Thu) 17:44:38ID:k3MDAwMjY(1/3)NG報告

    >>144
    将軍7人もおるからなあ

    原神の璃月七星みたいに一部しか実装されんかもね

  • 150名無し2024/06/06(Thu) 17:46:10ID:E1MDY5MTQ(3/6)NG報告

    >>147
    事業として整えられてないため個人事業主としての探偵ではないがなんかいい感じに実績を残したから便宜上用意したクラスわけですかね…

  • 151名無し2024/06/06(Thu) 17:46:47ID:U4OTE5NjA(1/1)NG報告

    >>103
    水着シロコちゃんはいいぞ。強いし可愛い

  • 152名無し2024/06/06(Thu) 17:47:11ID:k2MDAxMDQ(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/UL6Hp7w6FcQ?si=D9l9vlsxkP9uNmRc

    思えば魔雲天やらサンシャインやら重量級とばっかぶつかるなテリーマン

  • 153名無し2024/06/06(Thu) 17:47:37ID:AyNDc4NzA(1/12)NG報告

    >>108
    格闘漫画のアントニオ集めたら十大アントニオとかになりそう

  • 154名無し2024/06/06(Thu) 17:50:47ID:AyODY5MjI(2/2)NG報告

    >>147
    被害者と犯人のどっちだったか忘れたけど「100件解決した程度の駆け出し」みたいな自己紹介してたよね?
    冷静に考えたら要は所詮一般人の高校生でしかない奴が100件も解決できるくらいに事件が発生してるってなに?

  • 155名無し2024/06/06(Thu) 17:52:21ID:I2NjUyNzg(7/11)NG報告

    >>146
    まぁめちゃくちゃ取り繕ってるけど要はハニトラ機関だもんなあそこ

  • 156名無し2024/06/06(Thu) 17:53:48ID:k2OTYwMTQ(1/7)NG報告

    >>155
    巫女としては間違ってないからな

  • 157名無し2024/06/06(Thu) 17:55:45ID:kxMzE3MzQ(3/11)NG報告

    白馬も服部も親が刑事だからな新一だけだよ親が小説家とかいうけど探偵もするとかいう家族

  • 158名無し2024/06/06(Thu) 17:59:33ID:kxMzE3MzQ(4/11)NG報告

    金貰ったりするのはNGだから高校生探偵はボランティアに近い。

  • 159名無し2024/06/06(Thu) 18:02:40ID:kxMzE3MzQ(5/11)NG報告

    槍持ってると高次元化で最悪消滅するとか暁君の指輪じゃないと防げなくないか。前の先輩はそれ出来なくて消滅したわけで。

  • 160名無し2024/06/06(Thu) 18:03:21ID:IyMTIyMjg(1/2)NG報告

    今日は楽器の日なのでお題「楽器」

  • 161名無し2024/06/06(Thu) 18:07:42ID:c4MTM4MTg(1/1)NG報告

    今更ながらカグラバチにはまった。自分の年代からしたら平成期のジャンプ連載で育まれた次世代な感じがして最高です。アニメ化までして欲しい

  • 162名無し2024/06/06(Thu) 18:08:09ID:Q3OTE2MTI(1/1)NG報告
  • 163名無し2024/06/06(Thu) 18:08:26ID:cxNTI4Mjg(1/2)NG報告

    https://theriver.jp/deadpool-wolvarine-vc/
    デッドプール最新作、吹替が加瀬さん、山路さん続投で良かった。
    来年のキャプテンアメリカ4のサムの吹替が濱野大輝さんでありますようにと願う。

  • 164名無し2024/06/06(Thu) 18:10:14ID:c3OTU0ODQ(1/6)NG報告
  • 165名無し2024/06/06(Thu) 18:11:35ID:A2NDY5NTg(1/15)NG報告

    >>154
    1月に6、7件か
    思ったより少ないな()

  • 166名無し2024/06/06(Thu) 18:11:48ID:kxMzE3MzQ(6/11)NG報告

    自分の息子が死にかけるから親の心考えたらしんどいのよまだ高校生だし。

  • 167名無し2024/06/06(Thu) 18:13:29ID:E1MDY5MTQ(4/6)NG報告

    本当にあけたのメンテか?風呂場のドアじゃなくて?
    https://x.com/azurlane_staff/status/1798640721576251533?s=46&t=YU69CF9O6tKHDq2aBe3mMA

  • 168名無し2024/06/06(Thu) 18:16:26ID:A5NTIzNDg(1/2)NG報告

    >>164
    実際責任や権限問題考えたらぐうの音も出ない。
    「それこの作品で言って良いやつ?」という気もするが

  • 169名無し2024/06/06(Thu) 18:16:53ID:g5OTQzMjQ(1/2)NG報告

    >>164
    A:息子をなんだと思ってるんですか
    Q:囮

  • 170名無し2024/06/06(Thu) 18:17:15ID:c4NDU0MDA(1/1)NG報告

    あれ、エピローグ始まっちまったぞ……?
    砂藤、お前、主人公のクラスメイトという恵まれに恵まれた立場でありながら、目立った活躍がシフォンケーキ作りと効いたかさえ描写的に微妙なパンチで終わるのか……?

    そんな……そんな残酷なことがあっていいのか……?

  • 171名無し2024/06/06(Thu) 18:17:32ID:g5OTQzMjQ(2/2)NG報告

    >>169
    QとA逆や恥ずかしい

  • 172名無し2024/06/06(Thu) 18:19:06ID:I2MDg5MjA(4/21)NG報告

    プロデューサー、とうとう担当に手を出したのね
    いつかやると思ってました
    でも幸せならOKです
    https://x.com/imassc_official/status/1798640976715554828?s=19

  • 173名無し2024/06/06(Thu) 18:20:37ID:MwOTk3MDQ(3/5)NG報告

    謎の光、照射!

  • 174名無し2024/06/06(Thu) 18:21:20ID:A2NDY5NTg(2/15)NG報告

    >>143
    タキシード仮面のモデルは怪盗キッドってのもあるな

  • 175名無し2024/06/06(Thu) 18:21:40ID:kxMzE3MzQ(7/11)NG報告

    平次の性格と行動を知ってるからできることでもあるから好奇心には勝てないのさって新一も言ってたからな。

  • 176名無し2024/06/06(Thu) 18:23:23ID:k2NDAzNDI(1/10)NG報告

    >>164
    困った、正論すぎて一切反論が出来ない

  • 177名無し2024/06/06(Thu) 18:23:35ID:E1MDY5MTQ(5/6)NG報告

    >>168
    題材が探偵なだけで「際立った能力のある華々しい個人」の是非はヒーロー物でもいっぱい擦られてるし

  • 178名無し2024/06/06(Thu) 18:27:24ID:U4ODQ0MDg(2/9)NG報告

    無事に加蓮を引けたが、直球で「指輪付けてくれる?」って言ってきたぜ
    もうゴールしてもいいよね……

  • 179名無し2024/06/06(Thu) 18:29:20ID:UyNjYyMzA(1/1)NG報告

    >>132
    糸目は裏切るって古事記にも書かれてるから…

  • 180名無し2024/06/06(Thu) 18:35:28ID:gwMjg3ODQ(1/1)NG報告

    仕事帰りにトイザらスに寄ったらHGとRGとMGのシャア専用ズゴックが再入荷してたわ…。
    ヤツかっ!

  • 181名無し2024/06/06(Thu) 18:36:34ID:k0NjE1ODg(1/4)NG報告

    >>160
    琵琶の独特な音色いいよね

  • 182名無し2024/06/06(Thu) 18:38:59ID:QzNTAwOA=(1/5)NG報告
  • 183名無し2024/06/06(Thu) 18:42:00ID:k2MjQ1NjI(1/1)NG報告

    >>168
    しかしですね、コナン世界の事件数ってこれじゃん
    平次の方が好きなのもあって心の中のキラ准将が「君たちが弱いから!」と叫んでるわ

  • 184名無し2024/06/06(Thu) 18:44:12ID:MwOTk3MDQ(4/5)NG報告

    あんたは糸目だからあやしい!

  • 185名無し2024/06/06(Thu) 18:46:10ID:c4MTQ5NzY(4/14)NG報告

    >>184
    なんか喋り方も物腰低めで怪しい!

  • 186名無し2024/06/06(Thu) 18:46:14ID:U3MTgyNzI(1/16)NG報告

    >>170
    エリちゃんにリンゴ飴の食紅上げただろ!
    こまったホントにそれくらいしかない

  • 187名無し2024/06/06(Thu) 18:47:47ID:QzNTM4NzQ(1/1)NG報告

    >>183
    越水の方は偽の設定だったにしても、「駆け出し高校生探偵が100件解決」ってのが普通に受け入れられるって世界観がヤバいよね

  • 188名無し2024/06/06(Thu) 18:55:34ID:EwNjgwMDA(2/5)NG報告

    俺はもう無理かもしれん。なあ広、俺どうすればいい?俺には何が足りないんだよ教えてくれよ…

  • 189名無し2024/06/06(Thu) 18:58:29ID:E5MTk5NTA(1/2)NG報告

    >>182
    そんなっっ!六つ子たちに生き恥をさらせというのか!?


    ……生き恥しか積み上げてなかったなあいつら

  • 190名無し2024/06/06(Thu) 18:59:24ID:U4NDA3MA=(1/1)NG報告

    いやー久しぶりに危機契約やると帰って来たって実感する
    やっぱお前がいなきゃダメなんだよ!

  • 191名無し2024/06/06(Thu) 19:00:23ID:c3OTU0ODQ(2/6)NG報告

    >>188
    お前に足りないもの…それは!

  • 192名無し2024/06/06(Thu) 19:01:55ID:E5MTk5NTA(2/2)NG報告

    >>191
    スクライドももう23年前の作品だから通じない人も多いんだよな……


    え、スクライドが23年前?

  • 193名無し2024/06/06(Thu) 19:02:20ID:QwNTcxOTA(1/1)NG報告

    ぶ、ブルマだけじゃなく更に23種類からもう1つだとう!?

  • 194名無し2024/06/06(Thu) 19:02:30ID:A3ODY2MzA(1/12)NG報告

    >>169
    >耳の穴に指突っ込んで奥歯カタカタいわせたんぞ

    すげえ
    ヤクザや借金取り以外でこの脅し文句使ってるとこ初めて見たかもしれん…

  • 195名無し2024/06/06(Thu) 19:02:35ID:c3OTU0ODQ(3/6)NG報告

    >>167
    式場かもしれない

  • 196名無し2024/06/06(Thu) 19:03:30ID:I2NjUyNzg(8/11)NG報告

    >>188
    Pレベルが25未満なら25になってつよつよスキルを搭載するんだ
    レベルがそれ以上あっていけてないなら試験でのスコアをあともうちょい積むか使ってないならつよつよスキルを搭載するんだ

  • 197名無し2024/06/06(Thu) 19:09:07ID:U3MDg3NDI(1/1)NG報告

    >>190
    おー早い
    次は高等級だな(白目)

  • 198名無し2024/06/06(Thu) 19:09:40ID:I2NjUyNzg(9/11)NG報告

    >>191
    情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さ!!
    そして何よりも!!
    速さが足りないッ!!
    頭脳はともかく確実に速さは広ちゃん足りないよなぁ

  • 199名無し2024/06/06(Thu) 19:13:01ID:M3ODQ2MDI(1/2)NG報告

    >>160
    やることがない?ヒモなので1日15時間練習しました

  • 200名無し2024/06/06(Thu) 19:13:14ID:I0MzI1Nzg(1/1)NG報告

    >>188
    回せ、回転数(試行回数)が全てだ
    それはそれとしてSPレッスンやサポコミュ次第な部分は少なからずある

  • 201名無し2024/06/06(Thu) 19:15:29ID:EyNzM2Nzg(1/13)NG報告

    >>183
    この越水さんの評判が良くてもったいないといわれて出したのが世良ちゃんだっけか

  • 202名無し2024/06/06(Thu) 19:15:39ID:QzNTAwOA=(2/5)NG報告

    YouTubehttps://youtube.com/watch?v=80m_Mv7yAN0&si=joDfmLuO28n8oRX6

    これから毎日軌道エレベーターを落とそうぜ!

  • 203名無し2024/06/06(Thu) 19:15:49ID:k2NDAzNDI(2/10)NG報告

    1000交換はすべきでは無いなと思ったが60万Ptとか無理なんでもう交換することにした

    学マスくん、もう少しポイントくれるかポイント宝珠少なめでいいのよ?

  • 204名無し2024/06/06(Thu) 19:16:38ID:U3MTgyNzI(2/16)NG報告

    >>180
    あの感動をもう一度

  • 205名無し2024/06/06(Thu) 19:17:16ID:E4NjIwNTg(1/4)NG報告

    >>198
    少しでも素早く動いたら慣性に任せて吹っ飛んでいきそう

  • 206雑J種2024/06/06(Thu) 19:17:29ID:gyNDY3MTA(2/11)NG報告

    >>193
    でけぇ…

  • 207名無し2024/06/06(Thu) 19:19:52ID:EwNjgwMDA(3/5)NG報告

    >>205 広「立って歩く。私にとってはそれだけで奇跡だ」

  • 208名無し2024/06/06(Thu) 19:20:02ID:I5ODQ2MjY(1/17)NG報告

    >>201
    そうだね、彼女のリボーンして生まれたのが世良真純。ただ越水ちゃんに惹かれていたファンにも、世良の良さと越水ちゃんの良さが別系統に感じて満たされないファンもいる。

  • 209名無し2024/06/06(Thu) 19:21:02ID:U3MTgyNzI(3/16)NG報告

    >>207
    エヴァ初号機かな?

  • 210名無し2024/06/06(Thu) 19:21:14ID:Y3MTg1NTY(1/1)NG報告

    愛が重い子って魅力的だと思うこの頃

  • 211名無し2024/06/06(Thu) 19:23:11ID:U3MTgyNzI(4/16)NG報告

    ※メイドインアビスの感想です

  • 212名無し2024/06/06(Thu) 19:23:16ID:k0NjcxMzI(1/1)NG報告

    嫌ですねぇ〜ワタクシみたいな喋り方を怪しいだなんて〜
    ワタクシは、この通り、誠実かつ、品行方正に、「お仕事」をしているだけなのに〜、ヒドイと思いませんか、ご友人方〜
    ※好きなCVでイメージしてね

  • 213名無し2024/06/06(Thu) 19:23:33ID:k2NDAzNDI(3/10)NG報告

    >>188
    ここまで来るとちょっとずつサポカ強化するしかないんじゃないか?

  • 214名無し2024/06/06(Thu) 19:24:24ID:UxMDIwNDg(1/6)NG報告

    >>207
    なにこの弱い生き物

  • 215名無し2024/06/06(Thu) 19:24:40ID:EzMjMxMzg(1/1)NG報告

    先生と愉快な関係な方の糸目

  • 216名無し2024/06/06(Thu) 19:25:31ID:U3OTgwNzI(1/3)NG報告

    >>214
    あだ名がガガンボだからな

  • 217名無し2024/06/06(Thu) 19:25:42ID:EyNzM2Nzg(2/13)NG報告

    >>176
    その探偵に頼らなきゃいけない警察組織もどうかと思うけどね。こちとら真実を見つけてやってんだ

  • 218名無し2024/06/06(Thu) 19:26:16ID:k2NDAzNDI(4/10)NG報告

    >>207
    ケイエスミラクル(ウマ娘)みたいなこと言いやがって……!!

  • 219名無し2024/06/06(Thu) 19:27:01ID:kzNTAxODY(1/1)NG報告

    >>207
    なんかもうライブステージで命を燃やし尽くすEDしか浮かばないんだよなこの娘…

  • 220名無し2024/06/06(Thu) 19:27:21ID:AyNDc4NzA(2/12)NG報告

    >>218
    オグリキャップのセリフでは?

  • 221名無し2024/06/06(Thu) 19:30:40ID:gwMDU3ODQ(1/3)NG報告

    >>214
    許してやってくれ、彼女はアイドルのトレーニングと称して高齢者のリハビリトレーニングメニューを渡されるくらいに貧弱なんだ
    そしてなんなら健康診断にも引っ掛かってるので割とガチ目に健康の危機なんだ

  • 222名無し2024/06/06(Thu) 19:31:04ID:k2NDAzNDI(5/10)NG報告

    >>220
    あぁ、シングレでの台詞か
    ごめん、今のオグリ健康的過ぎて出てこんかった

  • 223名無し2024/06/06(Thu) 19:31:14ID:E4NjIwNTg(2/4)NG報告

    >>214
    レッスンするだけで倒れるからな

  • 224名無し2024/06/06(Thu) 19:31:36ID:IxNDIzNDI(1/2)NG報告

    >>217
    所詮は警察なんて肝心なときに役に立たないからな。

  • 225名無し2024/06/06(Thu) 19:35:17ID:gwMDU3ODQ(2/3)NG報告

    >>218
    そういや昨日よりにもよってミラクルのこれが出た時にフリーズしてそのままアプリが落ちた時はなんか縁起が悪いものを感じたな

  • 226名無し2024/06/06(Thu) 19:35:47ID:kxMDYxNzA(1/5)NG報告

    花舞ってるってことはもしかして式場か?
    そんなプールサイドの格好で?

  • 227名無し2024/06/06(Thu) 19:36:41ID:U3MTgyNzI(5/16)NG報告

    >>224
    探偵にバフ、警察にデバフは物語の基本だ

  • 228名無し2024/06/06(Thu) 19:37:44ID:kzOTE5NTg(1/12)NG報告

    トライブナインって野球ゲームじゃなかったんか

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=z3MZ0mH8pkY

  • 229名無し2024/06/06(Thu) 19:39:25ID:IxNDIzNDI(2/2)NG報告

    >>227
    ちや、ごめん、さすがにちょっと言い過ぎた。酒が入ってこの前、仕事が多忙でヤバかったときにキップ切られた記憶が甦ってしまった。
    いかん、いかん。

  • 230名無し2024/06/06(Thu) 19:39:49ID:A4MDUzMTY(1/1)NG報告

    >>189
    奴等から生き恥を無くしたら何も残らないから

  • 231名無し2024/06/06(Thu) 19:39:58ID:Q1MTU4MzQ(3/6)NG報告

    >>193
    下から2番目、右から2番目でいこう

  • 232名無し2024/06/06(Thu) 19:40:18ID:EyNzM2Nzg(3/13)NG報告

    でもコナンも最近は恋愛要素もだいぶ強まってきてミステリー以上にモダモダする。
    同時に黒の組織とその周囲も明らかになって緊張も高まる

  • 233名無し2024/06/06(Thu) 19:41:41ID:EyNzM2Nzg(4/13)NG報告

    >>224
    その中でがんばってる警察もいるからこそその人たちは信頼してるし応援したくなる。
    余談だがいまだに警察官の階級がいまいちわからない自分

  • 234名無し2024/06/06(Thu) 19:45:33ID:I2MDg5MjA(5/21)NG報告

    >>193
    (踊り子二個ないか? 実際見たら二個あったな……)
    (まあええか、いれたろ踊り子)

    >>231
    レースクイーンはみんな大好きだな……

  • 235名無し2024/06/06(Thu) 19:46:42ID:U3OTgwNzI(2/3)NG報告

    >>228
    そもそも抗争激化を避けるために生み出されたのがあの野球ルールとか無かったっけ

  • 236名無し2024/06/06(Thu) 19:47:49ID:I1OTIzMDg(1/1)NG報告

    >>169
    地味にイチャイチャしてるよ、この夫婦たち…

  • 237名無し2024/06/06(Thu) 19:48:54ID:kxMDYxNzA(2/5)NG報告

    https://x.com/hinyari9/status/1798655154872627611
    マルフーシャのときもそうだけど社宅の過ごし方で個性あるの可愛いよね

  • 238名無し2024/06/06(Thu) 19:49:25ID:YyNDAxMDY(1/1)NG報告

    流石に声違うんやなって

  • 239名無し2024/06/06(Thu) 19:49:25ID:QxNzg2NTI(1/1)NG報告

    >>227
    犯人の特定だったり、普段見えてないけど、現実の警察って自分達が思ってる以上に有能だよね

  • 240名無し2024/06/06(Thu) 19:51:48ID:cwMjczODg(2/5)NG報告

    >>160
    ブブゼラ

  • 241名無し2024/06/06(Thu) 19:52:01ID:EwNjgwMDA(4/5)NG報告

    >>239 科学捜査が極まってるから迷宮入りはまず無いって聞いたことある

  • 242名無し2024/06/06(Thu) 19:52:31ID:EyNzM2Nzg(5/13)NG報告

    >>239
    一応相棒とか、警察組織自体が主人公の作品も多いもんね

  • 243名無し2024/06/06(Thu) 19:55:09ID:EyNzM2Nzg(6/13)NG報告

    >>160
    ゲーム「カリギュラオーバードーズ」より、メイン登場人物の名前は楽器や音関連の単語が名前に入ってる。これは続編2でも同じ。

  • 244名無し2024/06/06(Thu) 19:58:25ID:g5NDMwNTI(1/4)NG報告

    3億円事件の3億円とか今マジでどうなっとるんやろなぁ

  • 245名無し2024/06/06(Thu) 19:59:30ID:A2NDY5NTg(3/15)NG報告
  • 246名無し2024/06/06(Thu) 20:00:47ID:E1MDcxNjg(1/1)NG報告

    >>241
    じゃあ国籍絡みか権力辺りでもみ消ししか残ってないってことか

  • 247名無し2024/06/06(Thu) 20:00:54ID:c1MTI1ODI(1/1)NG報告

    >>192
    一応間に総集編劇場版があったし配信もされてるから大丈夫

  • 248名無し2024/06/06(Thu) 20:01:11ID:UxMDIwNDg(2/6)NG報告

    ただ、冤罪やら強引な取り調べ、相談の軽視が昔あったのも確かなのよね警察

    減ってるとはいえ無くなってる保証は無いし、それとは別に事件を起こす警察関係者も出だしてる

    結局、完璧な法の執行者なんておらず警察官も人間という事

  • 249名無し2024/06/06(Thu) 20:01:53ID:A2NDY5NTg(4/15)NG報告

    プロの人も言ってたな
    警察って面倒
    https://novect.fanbox.cc/posts/7842533

  • 250名無し2024/06/06(Thu) 20:02:07ID:cyMjQ2NDQ(1/1)NG報告

    オバブにスマルトロン参戦したわけだが正直専用機枠としては印象薄いんだよな
    スペック表に書かれてる特化事項の印象が薄いというか
    パイロットが早々にアレルヤして後任パイロットもレグナント乗るまで正直戦闘ではパッとしないし……………

  • 251名無し2024/06/06(Thu) 20:02:50ID:EyNzM2Nzg(7/13)NG報告

    >>245
    巡査がいわゆる「街のおまわりさん」で、手柄建てて巡査部長や警部補になって刑事課に配属されると事件に関わる「刑事」って認識でいい?

  • 252名無し2024/06/06(Thu) 20:05:06ID:EyNzM2Nzg(8/13)NG報告

    >>246
    逆転裁判のカルマ検事の「100%有罪」は冤罪も多いだろうけど、逆に考えるとそういうお偉いさんの身内だからお手柔らかに~な相手でもちゃんと有罪にしてきたってことでもあるのかも
    (だからバンサイに嵌められた)

  • 253名無し2024/06/06(Thu) 20:07:06ID:kwMTUxMDI(2/12)NG報告

    >>250
    ぶっちゃけ、脳量子波制御で反応速度や運動性能高めなだけのアヘッドだからな……
    せめてファングやら有れば印象有ったろうが、(どう見ても異質な)サキガケと比べるとマイナーチェンジとしか言いようが無い。

  • 254名無し2024/06/06(Thu) 20:09:09ID:Y0MzQwNjY(2/5)NG報告

    警察官も人間で正しい所もあれば間違っている所もあるの
    ハコヅメとかは軽いタッチで描いているがこれは笑っ…笑っていいのか?

  • 255名無し2024/06/06(Thu) 20:10:31ID:U3OTgwNzI(3/3)NG報告

    >>250
    あの世界は脳量子波は出来るならいいけど、出来なくても強いやつは普通に強いからな

  • 256名無し2024/06/06(Thu) 20:11:23ID:QxODU3MTA(1/1)NG報告

    >>188
    プロデューサー自分を責めないで
    思いっきり頑張っても憧れに届かない、ままならないそんな時間を足掻いている今って楽しいじゃない
    さあ何度でもリトライだよ
    でもただのリトライじゃねえぞ
    心の強さで何度でも立ち上がり前に進む
    ド級のリトライ

  • 257名無し2024/06/06(Thu) 20:11:53ID:I5ODQ2MjY(2/17)NG報告

    ペルソナ5の警察は獅童と癒着している不良警官たちの出番が多くて、無能とは言わないが嫌な奴らって役回りだったよね。
    ジョーカーに薬物投与や暴行、殺人未遂などもしたせいで、怪盗団や惣次郎などからの信頼度も好感度もゼロ。スクランブルで善吉が加入してからマシになったけどあれも善吉個人への信頼と好感であって組織そのものへは依然として冷たいよね。

  • 258名無し2024/06/06(Thu) 20:13:14ID:I5ODQ2MjY(3/17)NG報告

    >>254
    フィクションでよくある「俺たちは使い捨ての道具じゃねえ!」という台詞も、現実の警察は非情である。

  • 259名無し2024/06/06(Thu) 20:14:35ID:EyNzM2Nzg(9/13)NG報告

    >>257
    4の足立の雰囲気からして、あの時点で腐敗が始まってたのかもね。3の黒沢巡査がすごくいい人で良かった

  • 260名無し2024/06/06(Thu) 20:14:48ID:U4OTM3NTI(1/4)NG報告

    警察が無能なら我々がこんなのんびりと書き込んでるわけがない。何時もお疲れ様です

  • 261名無し2024/06/06(Thu) 20:15:52ID:c4MTQ5NzY(5/14)NG報告

    >>258
    現実的に考えると使い捨てられるほどの人材的余裕なんかどんな企業、組織にも無いよな…

  • 262名無し2024/06/06(Thu) 20:16:30ID:Q1MDMxNDQ(1/1)NG報告

    >>249
    ・主人公サイドが警察
    ・警察じゃない類似ポジション(弁護士等)
    ・主人公が探偵
    ・クローズドサークル
    ・デスゲーム
    ・秩序崩壊
    ・警察が敵
    ・超常現象モノ
    ・短期間の話
    ・現代以外にする
    ・気にしない
    色々あるみたいだけどどれも大変そうだなあ
    そうだよな話書くって大変だよな(今更)

  • 263名無し2024/06/06(Thu) 20:16:32ID:k0OTA1ODA(4/9)NG報告

    >>160
    ウルトラ・スーパー・ギタリストを夢見てるせいかギターのこだわりがスゴイ

  • 264名無し2024/06/06(Thu) 20:16:38ID:kwMTUxMDI(3/12)NG報告

    >>257
    ぶっちゃけスクランブルでも「事件を収める為の生贄」にしてこようとしたからな……
    まぁ、「不審な力を使う集団」なのだから目を付けられるのは仕方ないが、シロをクロにするのだけは頂けない

  • 265名無し2024/06/06(Thu) 20:16:57ID:E2MzM5NjA(1/1)NG報告

    コナンは有能1人いれば殺人事件を数百件解決できる世界だからな
    長野県警みたいなところもあるし、画面外で有能が酷使されてるのだろう

  • 266名無し2024/06/06(Thu) 20:17:24ID:Y3MjUxNzI(1/1)NG報告

    >>250
    GNドライヴ搭載してブラッシュアップしたタオツーって考えると強い事は強いんだよね

  • 267名無し2024/06/06(Thu) 20:18:35ID:EyNzM2Nzg(10/13)NG報告

    >>264
    スクランブルの後とか認知世界対策課みたいなのつくられそう。シャドウワーカーや探偵王子(王女)と繋がりが出来そうな予感

  • 268名無し2024/06/06(Thu) 20:19:54ID:A2NDY5NTg(5/15)NG報告

    >>265
    コナンが後は任せて帰るねってするのが長野県警だからな
    来年の映画はミステリー色強めでお願いします

  • 269名無し2024/06/06(Thu) 20:21:25ID:A3ODY2MzA(2/12)NG報告

    >>244
    金田一少年の事件簿だと

    「ここで山分けして迂闊に浪費とかしたら絶対にバレるし足がつく。だから何年かは寝かしてほとぼりが冷めるのを待とう」

    てな感じで主犯格が提案してたな
    まあその結果が本編における事件のきっかけだったのだが

  • 270名無し2024/06/06(Thu) 20:21:38ID:c5MTM4OTY(1/7)NG報告

    個人的だけど、警察キャラでカッコいいの多いかど、自衛隊キャラにももっとスポットを当ててほしい気持ちがある。
    怪獣ものぐらいにしか活躍しないのでもっと自衛隊のカッコいいところが見たい。
    自衛隊の人たちも頑張ってるのよ

  • 271名無し2024/06/06(Thu) 20:21:52ID:Q5MzUwNDQ(1/1)NG報告

    >>226
    きっとウェディングビキニなんだろう(適当)
    指揮官君は責任取らないといけないね……

  • 272名無し2024/06/06(Thu) 20:21:58ID:kxMzE3MzQ(8/11)NG報告

    赤井家絡みでくるのか昔みたいな漆黒でいう複数都道府県跨るのか長野だけだと判断が難しいな。

  • 273名無し2024/06/06(Thu) 20:22:33ID:AyMzc0MjI(1/2)NG報告

    でもペルソナ5だと認知訶学という再現性のある学問にまで落とし込まれた深層世界を悪用して、加害者も被害者も生まれている部分がある
    実際スクランブルのジェイルの主達だって加害者だけど被害者でもあるわけだし

  • 274名無し2024/06/06(Thu) 20:23:11ID:c5MTM4OTY(2/7)NG報告

    >>272
    百万ドルの予告を見るに森林か山が舞台だからドストレートに長野が舞台になりそう

  • 275名無し2024/06/06(Thu) 20:24:40ID:c4MTQ5NzY(6/14)NG報告

    >>270
    警察はそれこそ日々の事件一つ一つで物語作れるが
    自衛隊の活躍ってなると創作の題材としてはどうしても一大事の事件になって来るから
    メジャーな題材にはなりづらいのかもなぁ

  • 276名無し2024/06/06(Thu) 20:24:55ID:I2MDg5MjA(6/21)NG報告

    >>263
    盗品で作られてるじゃねえか(

  • 277名無し2024/06/06(Thu) 20:25:24ID:k0OTA1ODA(5/9)NG報告

    >>241
    CSIのチーフが「今の科学捜査では『誰が犯罪をしたか』までは検証できる
    だが『誰がやらせたか』までは検証できない、将来の科学技術が進歩すれば
    後者も証明できるようになるだろう」と身代わりの犯罪までは明かせないのを
    嘆いていたなぁ

  • 278名無し2024/06/06(Thu) 20:25:46ID:c5MTM4OTY(3/7)NG報告

    >>275
    非番の自衛隊員が活躍するサスペンスアクションがあってもいいと思うのよ。

  • 279名無し2024/06/06(Thu) 20:25:50ID:k0NjE1ODg(2/4)NG報告

    >>270
    システムの技術担当者はあまりにもアレだったけど、この人は結構好きだった

  • 280名無し2024/06/06(Thu) 20:26:29ID:k3MDAwMjY(2/3)NG報告

    >>270
    ガメラのレギオン襲来とか?

  • 281名無し2024/06/06(Thu) 20:27:15ID:kwMTUxMDI(4/12)NG報告

    >>266
    強いと言えば強い

    ただ、目立った武装も特性も活躍も無い。悲しいまでに地味な機体(何ならジンクスⅢの方が目立つ機体まである)

  • 282名無し2024/06/06(Thu) 20:27:23ID:AyMzc0MjI(2/2)NG報告

    >>270
    じゃあ出すか、ゴジラとかの大怪獣

  • 283名無し2024/06/06(Thu) 20:27:49ID:k2OTYwMTQ(2/7)NG報告

    コロンボや古畑やコナンである展開でこれすき
    復讐さつじんはん「あなたがあの時事件にかかわっていたら犯人は逮捕されて自分は復讐せずにすんだだろう。それがかなしい」自分のさつじんトリックあがいた探偵役にむかって

  • 284名無し2024/06/06(Thu) 20:28:01ID:A2NDY5NTg(6/15)NG報告

    >>275
    防衛大学校ならあおざくらとかあるんだけどな

  • 285名無し2024/06/06(Thu) 20:28:13ID:c5MTM4OTY(4/7)NG報告

    >>277
    そういえばこれのトリックもそれ関連だったな……

  • 286名無し2024/06/06(Thu) 20:28:46ID:A3ODY2MzA(3/12)NG報告

    カッコいい自衛隊というか、お前らマジかってなったのだとレクリエイターズ5話思い出す

    まさかいきなり自衛隊の特殊作戦群(要するに自衛隊における超精鋭部隊)がカチ込んでくるとか思わないやん
    しかも市街地であるにもかかわらず戦闘ヘリ飛ばしたりロケランぶっぱとかしてたし、あの場面はほんと事態が切迫してるってのを分かりやすく見せる場面だった

  • 287名無し2024/06/06(Thu) 20:29:32ID:MzODgxNDI(1/1)NG報告

    >>214
    ちゃんと最初に説明しておいただろうが

  • 288名無し2024/06/06(Thu) 20:29:36ID:c3MTI3NTI(1/2)NG報告

    まだcharmを抱き枕にして寝てるんだね…とかそんな悠長なことを言ってる場合ではない程にでけぇ

  • 289名無し2024/06/06(Thu) 20:30:31ID:U4OTM3NTI(2/4)NG報告

    未だに「誰がやらせたか?」だと最高峰だと思う

  • 290名無し2024/06/06(Thu) 20:30:43ID:I5ODQ2MjY(4/17)NG報告

    >>267
    獅童の次は桐条と仲良しかよ、とまた警察への敬意が下げられそう!

    >>273
    新たなる技術で加害者も被害者も生まれているのはそうだけど、あの世界の警察の腐敗はそれとは別にあるからたち悪い。

  • 291名無し2024/06/06(Thu) 20:32:52ID:g4NDA0OA=(1/1)NG報告

    >>268
    長野県警有能で簡単な事件はすぐ解決するからか
    作中で出るのは村ぐるみでの賭博とか啄木鳥会とか やばいのが多いっていう

  • 292名無し2024/06/06(Thu) 20:33:26ID:c3OTU0ODQ(4/6)NG報告

    自衛隊なら、さっきチェキータさんに皆殺.しされてたよ

  • 293名無し2024/06/06(Thu) 20:34:50ID:c5MTM4OTY(5/7)NG報告

    >>291
    啄木鳥会が壊滅してから、コナンで一般犯人が拳銃を持ち出してくる頻度が減少したとかいうあの世界の闇。

  • 294名無し2024/06/06(Thu) 20:35:29ID:kwMTUxMDI(5/12)NG報告

    >>290
    その腐敗に対して改革派は改革派で「改革の為に権力を得る為に偽の犯人仕立ててでも手柄挙げよう」としてるのが何とも……
    どこぞの白兜じゃないが「間違った過程で得た結果に意味は無い」を地で行ってどうするんだ

  • 295名無し2024/06/06(Thu) 20:35:34ID:A3ODY2MzA(4/12)NG報告

    >>283
    警察じゃないけど『江戸の検視官』って時代劇ものでそういうのあったな

    商売敵の店に嵌められて没落・一家離散を強いられた商家の息子が大人になってから真相を知って復讐し、概ね達成しかけたけど僅かな違和感を主人公の同心に見破られ、そこから芋づる式に事が露見したって話

    最後の方で「なんでその努力を昔嵌められた時にやってくれなかったんだ…」って零す息子が切なくてな

  • 296名無し2024/06/06(Thu) 20:35:45ID:c4MTQ5NzY(7/14)NG報告

    >>292
    居合斬りを足で受け止められたらもう何も出来ねえよ…

  • 297名無し2024/06/06(Thu) 20:36:38ID:Y4MzEzODY(2/3)NG報告

    >>293
    ただメンバーの名前の由来からして来年の劇場版に啄木鳥会の残党というか黒幕が現れるんじゃないかという噂もある

  • 298名無し2024/06/06(Thu) 20:36:43ID:k2OTYwMTQ(3/7)NG報告

    スケルトンダブルはカルト残党狂信者がいのうえさにした組織なんで雑魚でしかなかったな
    今は公安にいるとわかってるやつのプランをそのまま実行し何度もむさべつさつじんテロしたので
    探知と転移のチート戦法が解析されて逆につかわれた

  • 299名無し2024/06/06(Thu) 20:37:55ID:cwMjczODg(3/5)NG報告

    VIVANTは一応自衛隊が活躍するドラマだけど違うだろうか

  • 300名無し2024/06/06(Thu) 20:38:06ID:U3MTgyNzI(6/16)NG報告

    >>239
    というか警察より有能な組織自体がまず無い
    そんな組織がある国ならその国の治安は崩壊してる

  • 301雑J種2024/06/06(Thu) 20:38:33ID:gyNDY3MTA(3/11)NG報告

    >>268
    >>291
    >>293
    来年は啄木鳥会残党が出るんじゃね???

  • 302名無し2024/06/06(Thu) 20:38:46ID:A2NDY5NTg(7/15)NG報告

    >>283
    コナンだとこれだな

  • 303名無し2024/06/06(Thu) 20:39:12ID:c5MTM4OTY(6/7)NG報告

    >>297
    小五郎のおっちゃんもメインっぽいから拳銃絡みになる説もあったもんな。

  • 304名無し2024/06/06(Thu) 20:39:20ID:U3Njg0ODg(6/12)NG報告

    >>160
    弦楽器×弓
    音の斬撃とかいうよくわからんやつ

  • 305名無し2024/06/06(Thu) 20:40:12ID:cyMDc2OA=(2/7)NG報告

    >>122
    かわいそうなのは性能じゃなくて…えーと名前言うとフェニーだったので
    なんでプレイヤーの手でもう一回ころさないといけないんやみたいになったんですね
    まあステラみたいな話ですね

  • 306名無し2024/06/06(Thu) 20:40:32ID:cwMjczODg(4/5)NG報告

    >>288
    梨璃ちゃんは脱ぐとデカい定期
    この画像の通りTシャツとか着ると普段より胸が解放されるから本来の大きさを拝む事が出来る

  • 307名無し2024/06/06(Thu) 20:41:08ID:c5MTM4OTY(7/7)NG報告

    >>301
    啄木鳥会の密売、どう考えても根が深いからな。
    戦後、警察史上最大規模のスキャンダルだし、劇場版のネタ振りになってもおかしくない

  • 308名無し2024/06/06(Thu) 20:41:15ID:Y0MzQwNjY(3/5)NG報告

    アクティヴレイドは警察物でパトレイバーの流れを組む感じのアニメだったけど、
    自衛隊もちょくちょく出番があった
    好きだったから三期やってくれないもんか

  • 309雑J種2024/06/06(Thu) 20:41:16ID:gyNDY3MTA(4/11)NG報告

    >>288
    >>306
    これはトランジスタグラマー

  • 310名無し2024/06/06(Thu) 20:41:23ID:EyNzM2Nzg(11/13)NG報告

    ミステリ漫画の殺.人事件の動機は「復讐」がやっぱ多いけど、コナンだと男女関係のもつれや脅迫に耐えかねて・・・とかも多いよね。
    他に長編ミステリーだと、いくつか事件が起こった大本の動機が「特定の人物の出生の秘密を隠し通すため」ってのも多い

  • 311名無し2024/06/06(Thu) 20:41:47ID:U4OTM3NTI(3/4)NG報告

    >>300
    メ、メ……メキ……メキシ………

  • 312名無し2024/06/06(Thu) 20:42:54ID:AzNjYwNTA(1/7)NG報告

    >>299
    別班は自衛隊というにはもう独立した特殊工作組織だし

  • 313名無し2024/06/06(Thu) 20:43:07ID:U3Njg0ODg(7/12)NG報告

    安済知佳さんってダイナゼノンのちせ、リコリス・リコイルの千束、ユーフォニアムの麗奈みたいな少女の印象強いから
    狂った女の演技新鮮に感じる

  • 314名無し2024/06/06(Thu) 20:45:09ID:k2OTYwMTQ(4/7)NG報告

    山村紅葉の小説で娘の婚約者のさつじんかばうためにちょうどいいと自分の公私ともに人生おわる秘密知っってる主人公をじさつにみせかけてころそうというのがあったな

  • 315名無し2024/06/06(Thu) 20:45:52ID:U3MTgyNzI(7/16)NG報告

    >>311
    イヤな事件だったねが多すぎる

  • 316名無し2024/06/06(Thu) 20:47:05ID:c1ODgzMzI(1/4)NG報告

    >>266
    強いんだがティエレンと同じでこう尖った部分がないから印象が薄い。良くも悪くも安定した高水準な量産型

  • 317名無し2024/06/06(Thu) 20:48:09ID:c1ODgzMzI(2/4)NG報告

    >>304
    しかも魔術や異能でなく純粋な技量による強さという変態の領域

  • 318名無し2024/06/06(Thu) 20:48:48ID:I5ODQ2MjY(5/17)NG報告

    >>310
    名探偵コナンのベイカー街の亡霊で犯人が殺人を犯したのは先祖が切り裂きジャックであることを知られたから、それを隠すための殺人事件だったね。

    犯人が誹謗中傷と過去を恐れて戦おうとせず、罪を犯したことに優作が「どうして戦おうとしなかったんです!今のコナンくんたちのように」と言った台詞が印象的だった。

  • 319名無し2024/06/06(Thu) 20:49:04ID:kzOTE5NTg(2/12)NG報告
  • 320名無し2024/06/06(Thu) 20:49:12ID:Q1MTU4MzQ(4/6)NG報告

    >>308
    アクティヴレイド…自衛隊……あっ

  • 321名無し2024/06/06(Thu) 20:50:04ID:A2NDY5NTg(8/15)NG報告

    >>313
    インモラル妹のイメージがなんか強い

  • 322雑J種2024/06/06(Thu) 20:50:17ID:gyNDY3MTA(5/11)NG報告

    >>310
    事件の詳細忘れたけど
    男性Aに女性を紹介した男性Bが◯された事件がややこしかったなぁ

  • 323名無し2024/06/06(Thu) 20:50:20ID:I5ODQ2MjY(6/17)NG報告

    >>313
    安済知佳さんは灰と幻想のグリムガルのメリィの印象が強いな。あとちはやふるでモブを何度も演じていたはず。

  • 324名無し2024/06/06(Thu) 20:50:36ID:U4OTM3NTI(4/4)NG報告

    >>315
    今回の大統領選で候補者37人死亡とかちょっと怖すぎる

  • 325名無し2024/06/06(Thu) 20:51:48ID:I2MDg5MjA(7/21)NG報告

    >>320
    出たな仕事が出来て立場もあるストーカー

  • 326名無し2024/06/06(Thu) 20:51:59ID:A2NDY5NTg(9/15)NG報告

    >>318
    ジャックザリッパーの子孫だとバレるのを恐れる気持ちは分かるんだけど日本の要人や芸能界の大物の子供50人死亡させる方がまずいんじゃねえかなあと後になって思ったな

  • 327名無し2024/06/06(Thu) 20:52:15ID:M0MTY3NTA(1/1)NG報告

    >>268
    未亡人って良いよね

  • 328雑J種2024/06/06(Thu) 20:53:48ID:gyNDY3MTA(6/11)NG報告

    >>326
    それはアーク君が勝手にやった別の事件だから関係無い(何ならアーク君は子孫バレさせたい方)

  • 329名無し2024/06/06(Thu) 20:54:07ID:k0OTA1ODA(6/9)NG報告

    途中から響け!ユーフォニアム3観とるんじゃが府大会では主人公たる部長が
    ソロの座を勝ち取ったけど関西大会では転校生に奪われて本人のみならず部内にも
    不穏な空気が漂っとるけえ、何がマズいの?大会自体には参加できるからそこがようわからんっす

  • 330名無し2024/06/06(Thu) 20:54:12ID:QwNjk4MDg(1/3)NG報告

    そうか…ブラウン管テレビを見た事ない世代もザラなんだよな…

    YouTubehttps://youtu.be/NRGk7wLutsc

  • 331名無し2024/06/06(Thu) 20:55:03ID:k2NjUwNTI(1/2)NG報告

    >>320
    監督と脚本家の組み合わせのおかげでアクの強いキャラに事欠かない作品だった。

  • 332名無し2024/06/06(Thu) 20:56:15ID:c1ODgzMzI(3/4)NG報告

    >>324
    関係者は3桁はいってるからだいぶやばいよ

  • 333名無し2024/06/06(Thu) 20:56:25ID:EyNzM2Nzg(12/13)NG報告

    最近復讐まではといかずとも、作品内の被害者と加害者の関係性について考えている。
    事件の見方しだいでは双方どちらもが被害者であり加害者、なこともあったりするよね

  • 334名無し2024/06/06(Thu) 20:59:16ID:c1ODgzMzI(4/4)NG報告

    >>320
    特定の人物が関わらなければ有能だから。全話見終わると相方を捨てたんでなく逃げられたのでは?となった思い出

  • 335名無し2024/06/06(Thu) 20:59:26ID:A2NDY5NTg(10/15)NG報告

    >>328
    いやあの状況でノアズアークが勝手にやったことです私には責任ありませんは通らないでしょ

  • 336名無し2024/06/06(Thu) 21:01:05ID:QzNTAwOA=(3/5)NG報告

    現実でジャック・ザ・リパーの子孫判明!とかなったらむしろ祭りだし子孫が「ジャック・ザ・リッパーの理髪屋」とか売り出しそうだしコナン世界独特よね(誹謗中傷

  • 337名無し2024/06/06(Thu) 21:01:24ID:Y0MzQwNjY(4/5)NG報告

    >>320
    監督直々に瀬名は幸せになりますって言われているから…
    ここまで想われるなんて男冥利に尽きますな(棒)

  • 338名無し2024/06/06(Thu) 21:01:44ID:k2NjUwNTI(2/2)NG報告

    >>208
    成田良悟作品みたいに以前の事件で逮捕された奴が刑期完了して出所して再登場、というパターンはあまり定着しないのかな?

  • 339名無し2024/06/06(Thu) 21:02:12ID:AzNjYwNTA(2/7)NG報告

    >>329
    実力が拮抗している状態だったら部長である久美子選んだ方が部内部での纏まりが良いから
    これが真由の方が圧倒的に実力が上だって言うなら皆納得してた
    そうじゃないのに転校生の真由が選ばれた事で今まで苦労してた久美子はなんだったんだよって話になる

  • 340名無し2024/06/06(Thu) 21:03:00ID:YwNjgzODA(1/2)NG報告

    >>336
    仮に子孫がいたとしても既に時効どころか、まずは真偽判定のお時間から入る

  • 341名無し2024/06/06(Thu) 21:03:10ID:I5ODQ2MjY(7/17)NG報告

    >>326
    ノアズアークの起こしたことの責任もあの犯人やその企業が負うことになるだろうけど、彼が直接的間接的に殺めたのは親子のほう。

  • 342名無し2024/06/06(Thu) 21:04:35ID:I5ODQ2MjY(8/17)NG報告

    >>330
    もう!千尋へのオタクの反応予測とか、チョチョイ視聴者を刺してるんだから!

  • 343名無し2024/06/06(Thu) 21:05:14ID:EyNzM2Nzg(13/13)NG報告

    >>338
    コナン世界はこれだけ色々事件起きててもまだ確か作中では半年くらいしかたってないから、犯人の出所まではまだまだかかるのよ

  • 344名無し2024/06/06(Thu) 21:05:21ID:U3NzA2MDg(1/1)NG報告

    >>324
    その辺情報が錯綜してるけど37名は地方選挙の立候補者の死者数らしい
    ......いや地方選でもおかしいが!?
    >>332
    全体関係者だと200名超えるそうな
    相変わらずというか…

  • 345雑J種2024/06/06(Thu) 21:05:46ID:gyNDY3MTA(7/11)NG報告

    >>335
    そもそもアーク君50人◯す気無かったから
    あの社長を逮捕出来ればそれで良かったし

  • 346名無し2024/06/06(Thu) 21:05:55ID:kyNDc3NDI(1/3)NG報告

    >>270
    派手にドンパチやるやつだとGATEか?

    公式な戦闘記録が無いから大体日常ものになりがちよね。板垣先生のは面白かった

    >>284
    防大出身、叩き上げからは現場を知らない無能扱いで、上官からは中間管理職として徹底的に詰められるからすげえキツイ立場と聞く

  • 347名無し2024/06/06(Thu) 21:08:34ID:M4NDI2NDI(1/1)NG報告

    この女、今回は何をやらかしてこんな事に?

  • 348名無し2024/06/06(Thu) 21:09:26ID:QzNTAwOA=(4/5)NG報告

    >>344
    そもそも選挙で死人が出る方がおかしい。というのは我々が日本に住んでるからやろうな

  • 349名無し2024/06/06(Thu) 21:09:48ID:AzNjYwNTA(3/7)NG報告

    >>346
    新人士官なんてどの国もそんなもんよ
    だから少尉(自衛隊なら三尉)よりも曹長の方に従う兵士とか珍しくない

  • 350名無し2024/06/06(Thu) 21:10:04ID:YwNjgzODA(2/2)NG報告

    >>347
    むしろやらかしてない時なんてあったん?

  • 351名無し2024/06/06(Thu) 21:10:19ID:I5ODQ2MjY(9/17)NG報告

    >>343
    犯人のなかには検察で起訴されていない取り調べ中なのもいるかもだしな。

  • 352名無し2024/06/06(Thu) 21:11:11ID:UxMDIwNDg(3/6)NG報告

    >>329
    部活動だからな

    まだ来年のある1年2年より3年を積極的に起用したいし、部長なら尚更表舞台に立って欲しいって考える
    人格や統率力だけの部長ならともかくは久美子は実力でも引っ張るタイプだし

  • 353名無し2024/06/06(Thu) 21:12:31ID:k0OTA1ODA(7/9)NG報告

    >>339
    ほほうなるほど、しかし『全部の大会で自分がソロ!』というのも
    強欲すぎやせんかと素人意見言わせてもらいますが、そこは譲れん
    ところなんですかいのう、情報感謝します!

  • 354名無し2024/06/06(Thu) 21:13:28ID:kxNzA4Ng=(1/6)NG報告

    >>160
    超常先輩の初恋の人の武器 笛

  • 355名無し2024/06/06(Thu) 21:14:17ID:A2NDY5NTg(11/15)NG報告

    >>341
    シンドラー社長が直接的に殺ったのはあの親子だけどシンドラー社長子供達がゲームオーバーにどんどんなってるの見て自分がジャックザリッパーの子孫だとバレると終わりだから全員ゲームオーバー(死亡)になれって発言してるからなあ

    >>345
    全員殺.す気は本当にないということをシンドラー社長が知るはずもないし上でも言ってるように早く子供達ゲームオーバーになれって言ってる
    これって社長にとっては50人の子供が死.ぬより自分がジャックザリッパーの子孫だとバレる方がまずいと思ってるってことだからそこは逆じゃね?と思ったんだ

  • 356雑J種2024/06/06(Thu) 21:15:53ID:gyNDY3MTA(8/11)NG報告

    >>329
    >>339
    >>352
    黒江ちゃんに悪気が無いから余計にギクシャクするよねぇ()

  • 357名無し2024/06/06(Thu) 21:16:01ID:kwMjI1Mjg(1/2)NG報告

    エムデンの着せ替え触ってたら気づいたけどスワイプで白エムデンと黒エムデン交代できるのか…
    プチモーションの着せ替えにしては豪華ね

  • 358名無し2024/06/06(Thu) 21:18:38ID:k0OTA1ODA(8/9)NG報告

    >>352
    先生に絶対的信頼があれば皆納得しただろうけど、反先生派もいるからややこしいことに…

    重ね重ね感謝いたしもす!

  • 359名無し2024/06/06(Thu) 21:24:30ID:I5ODQ2MjY(10/17)NG報告

    >>355
    発言はしても行動は起こしてはいないよ。あの会場で犯した殺人事件では1人殺めただけ。

  • 360名無し2024/06/06(Thu) 21:25:07ID:A0MjEzMTY(1/1)NG報告

    可愛くなったね
    可愛くなっちゃったね
    あの日の誓いの見る影も無いね
    フェリス、どんな気分?

  • 361名無し2024/06/06(Thu) 21:26:24ID:k0OTA1ODA(9/9)NG報告

    >>356
    ルックスは超好みだし他人への気配りもできるしメンドクセータイミングで
    転校しちゃったなぁって風に同情するっす

  • 362名無し2024/06/06(Thu) 21:34:33ID:A2NDY5NTg(12/15)NG報告

    >>359
    ……ひょっとして>>326に書いた子供50人死亡させるってシンドラー社長が自ら子供殺そうとしたって風に書いたって思われてる?

  • 363名無し2024/06/06(Thu) 21:34:45ID:k3MDAwMjY(3/3)NG報告

    秘密がバレる情報を握った男を始末して、アークのゲームでも秘密がバラされるから頼むから全滅してくれって話よ
    懐かしい好きな映画だった

  • 364名無し2024/06/06(Thu) 21:43:38ID:kzOTE5NTg(3/12)NG報告

    ニンジャスレイヤーTCGでもアイサツは大事なのか

    https://www.tcg-corp.net/nstcg/howtoplay

  • 365名無し2024/06/06(Thu) 21:44:45ID:I1NDE2MjY(1/10)NG報告

    >>316
    なんやかんやジンクスのインパクトが強すぎる
    同じアヘッドならブシドーアヘッドが印象深い
    イノベイターのガ系が強敵だった

    デザインは好きだけどなぁスマルトロンアヘッド

  • 366名無し2024/06/06(Thu) 21:46:26ID:Q0MzExODY(1/1)NG報告

    >>364
    おかしいな
    アンブッシュのやり方書いてないぞw

  • 367名無し2024/06/06(Thu) 21:47:46ID:c4MTQ5NzY(8/14)NG報告

    >>365
    ジンクスとイノベイド機体とそれ以外ってイメージはどうしても強めよねアロウズ

  • 368名無し2024/06/06(Thu) 21:49:21ID:kwNjc3MzA(4/10)NG報告

    >>364
    大体ルールは理解できたぜ!
    オジギ状態
    アンタイ・オジギ・ステップ
    イクサフェイズ→アイサツ対象選択ステップ→ インターラプト・ステップ
    独特な語感してんなこのカードゲーム

  • 369名無し2024/06/06(Thu) 21:54:49ID:c3OTU0ODQ(5/6)NG報告

    >>327
    由衣刑事のことをそんな目で見てるのかよ!(良いけど)

  • 370名無し2024/06/06(Thu) 21:55:53ID:YyNTA5NDQ(1/3)NG報告

    >>364
    アイサツは神聖不可侵の行為。古事記にもそう書かれている

  • 371名無し2024/06/06(Thu) 21:56:03ID:kxNzA4Ng=(2/6)NG報告

    >>365
    ガ系って使い捨てのイノベイド使ってのトランザム特攻しかしてないじゃん
    ・・・ミサイルでよくね?

  • 372名無し2024/06/06(Thu) 21:56:56ID:Q5Mzc0NjA(1/1)NG報告

    >>348
    メキシコは麻薬カルテルが横行してる故………アメリカ市場がデカいからというのが多重の闇

    マフィアが幅利かせてるシチリアとかは逆に治安いいらしいけど

  • 373名無し2024/06/06(Thu) 21:57:16ID:E5MDI0ODQ(2/6)NG報告

    うわー来週のダンジョン飯録画しようとしたら終マーク付いてる…
    もう終わりなんです?

  • 374名無し2024/06/06(Thu) 22:02:42ID:M0NjgzMTQ(1/1)NG報告

    というかジャック・ザ・リッパーの子孫バレした所で、真面目に何の不利益が発生するんだってなったなあの辺のシーン
    両親だったらまだしも先祖ってぐらい遡ったらだし

  • 375名無し2024/06/06(Thu) 22:02:43ID:c0NTY2MDI(1/1)NG報告

    コナンと新一は別人

  • 376名無し2024/06/06(Thu) 22:04:04ID:MzMTUzODI(1/1)NG報告

    >>364
    環境とか知らないけどルールだけ見るとこのデーモンハンドくっそ強そうに感じる
    ライフ10で16枚デッキに入るシールドトリガーが全部ヒールトリガーってやべえな

  • 377名無し2024/06/06(Thu) 22:04:10ID:AxMDg5OTQ(4/12)NG報告

    >>371
    まぁアレ、いわゆる有人式のファンネルミサイルだから
    あれは0083のドラッツェやイグルーのオッゴと変わらない
    棺桶よー

  • 378名無し2024/06/06(Thu) 22:04:33ID:M3ODQ2MDI(2/2)NG報告

    >>319
    川崎在住の狂犬を今更ながら見たかったからこれはありがたい

  • 379名無し2024/06/06(Thu) 22:05:12ID:I2MDg5MjA(8/21)NG報告

    >>378
    友人にYouTubeで無料開放されてる一話は見せたからあとはどうなるかだな……

  • 380名無し2024/06/06(Thu) 22:07:07ID:U3MTgyNzI(8/16)NG報告

    3Dだとダンスのキレがわかりやすいな
    早送りかってくらいキビキビでビビる

  • 381名無し2024/06/06(Thu) 22:09:00ID:ExNDQ0NDA(1/3)NG報告

    >>371
    ガデッサとかガラッゾとかもいるじゃろがい!

    なおガガは実は形式番号からしてガ系としては割と初期から作られてたという狂気(ガデッサの003の次の004がガガで、他のガ系はその後)

  • 382名無し2024/06/06(Thu) 22:10:15ID:AzNjYwNTA(4/7)NG報告

    >>378
    違うんです! ニーナはちょっと甘えたがりな末っ子気質の可愛い女の子なんです!
    ただ図々しくて馴れ馴れしくて嘘が嫌いな頑固者で火が付いたら止まらない熱い魂の持ち主なだけで!

  • 383名無し2024/06/06(Thu) 22:11:02ID:A2NDY5NTg(13/15)NG報告

    >>375
    母さんかもしれない
    身内の変装は得意らしいし

  • 384名無し2024/06/06(Thu) 22:11:56ID:kwMTUxMDI(6/12)NG報告

    >>371
    ガデッサ、ガラッゾ、ガッデス、ガルムガンダムもガ系だよ!(あとリボーンズとラファエルもその系列機)

  • 385名無し2024/06/06(Thu) 22:12:24ID:k0NjE1ODg(3/4)NG報告

    対ELS防衛作戦に投入されたガガキャノンはいいぞ
    あの特攻を生き延びたイノベイドたちも、ここで多くが散っていったという……

  • 386名無し2024/06/06(Thu) 22:14:04ID:I2MDg5MjA(9/21)NG報告

    >>383
    もしかして宮野家と工藤家も親戚なんか……?
    そしたら工藤家と赤井家も親戚になるが。

  • 387名無し2024/06/06(Thu) 22:15:01ID:kzOTE5NTg(4/12)NG報告

    >>380
    ロリ神と通常で二度おいしいういママ

  • 388名無し2024/06/06(Thu) 22:15:26ID:kwMjI1Mjg(2/2)NG報告

    >>380
    今回は海外勢も多くて見ごたえあったね
    個人的にはムーナとムメイいたの嬉しかったわ
    High Tideとmumeiはイイゾ…

  • 389名無し2024/06/06(Thu) 22:16:24ID:Q5NDMxNTQ(3/8)NG報告

    「囲んで棒でたたく」は実際強い。制限無しにオジギさせられるし2ダメージはデカいのである。しかし気を付けねばならない、ウケミによるスリケン一つで戦局は変わる、個人的にブースターの『最終的に全員○せばよいのだ!』は早いうちに規制食らうと思う

  • 390名無し2024/06/06(Thu) 22:16:55ID:kwMTUxMDI(7/12)NG報告

    >>385
    リサイクル機の中ではマシな枠というガガキャノン…

    まぁ、ザクタンクやドラッツェよりは全然良いが(ご存知高機動かつGNキャノンで火力もある)

  • 391名無し2024/06/06(Thu) 22:19:58ID:A3ODY2MzA(5/12)NG報告

    >>364
    アイサツを怠ったらビーハイヴ=サンと同列扱いだからな

    悪のニンジャであろうと決して越えてはいけない一線はあるのだ

  • 392名無し2024/06/06(Thu) 22:20:48ID:kxNzA4Ng=(3/6)NG報告

    >>381
    特攻にしか使い道ないじゃん!ってガからどうして脱出前提のガデッサ、ガラッゾが生まれたんだ!!??

  • 393名無し2024/06/06(Thu) 22:21:27ID:A3ODY2MzA(6/12)NG報告

    >>373
    やや早い方ではあるが、もうそろそろ今期アニメも終了時期だしそんなもんだろう

    あと話の内容的にこの辺がちょうどいい区切り所というのもあるかもしれない

  • 394名無し2024/06/06(Thu) 22:27:31ID:c4MTQ5NzY(9/14)NG報告

    >>392
    ガガはGNZ-004でGNZシリーズの原点とかでは無いぞ?

  • 395名無し2024/06/06(Thu) 22:27:37ID:kwMTUxMDI(8/12)NG報告

    >>392
    よく見るのだ、型番的にガデッサの方が先だ。
    後はガデッサから一般イノベイド用特攻野郎と普通の戦闘型用に分岐したんじゃろ

  • 396名無し2024/06/06(Thu) 22:28:01ID:kwNjc3MzA(5/10)NG報告

    何これ?

  • 397名無し2024/06/06(Thu) 22:29:49ID:U3Njg0ODg(8/12)NG報告

    大手なだけあって毎月のように生誕祭してるイメージあるホロライブ

  • 398名無し2024/06/06(Thu) 22:31:58ID:kwMTUxMDI(9/12)NG報告

    >>394
    原点はガンダムプルトーネから発展したガルムガンダム。
    ここからイノベイド専用機として発展したのがGNZシリーズ(コアブロックはプルトーネから継承)

  • 399名無し2024/06/06(Thu) 22:32:56ID:U4ODI5Mzg(1/5)NG報告

    >>396
    レース中のスピードって2000が元々上限であって例えばスピード1800に緑スキルとか色々盛りまくって絶好調補正かけて内部数値的には2100とかになってても2000までしか上がらないみたいになってたのが変わるんじゃないかって言われてるね

  • 400名無し2024/06/06(Thu) 22:33:43ID:c4MTQ5NzY(10/14)NG報告

    >>397
    人の数が増えたのも有ってもう誕生日無い月が無いもんなぁ

  • 401名無し2024/06/06(Thu) 22:33:59ID:UyNjY5MTA(1/1)NG報告

    >>399
    つまり次のシナリオはスピ上限が1番高くなる説...?

  • 402名無し2024/06/06(Thu) 22:34:38ID:I5ODQ2MjY(11/17)NG報告

    >>374
    先祖が切り裂きジャックとバレるのが恐かったという動機に尽きるでしょう。バレても実害ないだろってのは赤の他人の考えだけで、殺人の理由になるくらい犯人はそれが恐くて仕方なかった。

  • 403名無し2024/06/06(Thu) 22:38:51ID:I0MTgwMDA(1/2)NG報告

    >>349
    下士官(軍曹や曹長)の役割って部隊内の職長みたいなものだからね
    部隊長や上級士官からの命令や指示をさらに下の階級の者に伝えて動かすのが仕事なんだよね
    だから自然と兵卒への影響力が士官よりも大きくなるんだ

  • 404名無し2024/06/06(Thu) 22:38:57ID:I5ODQ2MjY(12/17)NG報告

    >>369
    上原刑事は確かに魅力的だ。でも、この事件のとき、大和刑事は脳破壊受けてたんだよな…
    命にかかわる大怪我から復帰したと思えば上原は結婚しているというね。

  • 405名無し2024/06/06(Thu) 22:39:43ID:U2NzcyMTI(1/1)NG報告

    >>364
    確かオジギ状態とアンタイオジギ状態もあるんだったか…(MTGにおけるタップ・アンタップ状態)

  • 406名無し2024/06/06(Thu) 22:39:46ID:UxMDIwNDg(4/6)NG報告

    >>393
    グリフィンって9巻だっけか
    全14巻だから全体の2/3ぐらいか、最期までやるとしたら2期か

    ……2期は期待してもいいんですか?

  • 407名無し2024/06/06(Thu) 22:41:04ID:QzNjUwMTI(1/2)NG報告

    >>406
    2期は確実にやると思いますわ
    売り上げ良いらしいし

  • 408名無し2024/06/06(Thu) 22:42:32ID:QzNjUwMTI(2/2)NG報告

    >>1
    ところで明日ウマ娘映画の感想解禁ということで良いかの?

  • 409名無し2024/06/06(Thu) 22:44:15ID:k5Mjg3MjQ(1/1)NG報告

    やっと親愛10まで行けた
    元気玉タイプの方が楽だったろうけど、初めは咲季にすると決めてたから大変だった……

  • 410名無し2024/06/06(Thu) 22:46:08ID:U3Njg0ODg(9/12)NG報告

    語尾に〜だねぇってつけるとアグネスタキオンになる説

  • 411名無し2024/06/06(Thu) 22:47:54ID:c4MTQ5NzY(11/14)NG報告

    >>410
    フシギダネかで迷うな(ない

  • 412名無し2024/06/06(Thu) 22:51:13ID:I1NDE2MjY(2/10)NG報告

    >>410
    ギリギリ黄猿の可能性も捨てきれない

  • 413名無し2024/06/06(Thu) 22:53:56ID:g3NjAyOA=(1/1)NG報告

    >>402
    現実でも本人は違くても御先祖様が偉人なら奇異の目で見られがちだし、それが悪名高い場合だと子孫もレッテル貼られたりするからね
    そう考えると犯人側の気持ちも分からなくはないんだよな…

  • 414名無し2024/06/06(Thu) 23:01:20ID:A1MjQ2NzA(1/4)NG報告

    >>413
    言うて第六天魔王の子孫を自称するフィギュアスケーターもいたからな

    切り裂きジャックは正直子孫だと確定させるの難しいし「そんな話もあるらしいですね(笑)」くらいで流せるなら話題にもなったろうに

  • 415名無し2024/06/06(Thu) 23:01:33ID:U4ODQ0MDg(3/9)NG報告

    ホント前半と後半の落差よ

  • 416名無し2024/06/06(Thu) 23:01:47ID:kxNDM3NTQ(1/1)NG報告

    今日のダンジョン飯

  • 417名無し2024/06/06(Thu) 23:02:37ID:Y2NzUyNzA(1/1)NG報告

    >>371
    アレでもELS戦で役には立ったんやぞ!

  • 418名無し2024/06/06(Thu) 23:03:26ID:QzNTAwOA=(5/5)NG報告

    >>414
    コナン世界だとそういう扱いを受けそう。或いは勝手にそう思い込んだって話だろうね

  • 419名無し2024/06/06(Thu) 23:03:51ID:M3ODk5ODg(1/1)NG報告

    >>386
    >>383のシーンも踏まえて、アポトキシンで幼児化の症状がコナン含めたごく一部で現れた要因は特定のDNAって説があるらしいね
    だから血縁である灰原と赤井母で出て、そこから工藤家も血縁なのでは?と言われてるらしい

  • 420名無し2024/06/06(Thu) 23:06:44ID:U4ODQ0MDg(4/9)NG報告

    (エルフイヅツミの眼が好きです)

  • 421名無し2024/06/06(Thu) 23:07:39ID:U0NzUyMzA(1/1)NG報告

    例の苗床漫画さ
    性癖満たしてるだけならともかく普通にヤバい事態になってるの笑うのよな
    不老不死だから苗床として壊れる事が無いので大量繁殖の一助になります
    魔力も実質無尽蔵だから餌は尽きません
    母体としても超一流なので産まれてくる個体も強いです
    厄災の魔女過ぎるぜ!!

  • 422名無し2024/06/06(Thu) 23:08:52ID:U3Njg0ODg(10/12)NG報告

    >>420
    エルフで他のキャラが軒並み美形になってるあたり
    マルシルって父ちゃん似なんやなぁと

  • 423名無し2024/06/06(Thu) 23:11:51ID:U3MTgyNzI(9/16)NG報告

    >>388
    ムメイの日本語発音が妙に可愛くて癖になりそう

  • 424名無し2024/06/06(Thu) 23:13:10ID:M5ODc4NA=(1/1)NG報告

    >>420
    椎名林檎感あるな

  • 425名無し2024/06/06(Thu) 23:14:47ID:Q5MzUxNDg(4/11)NG報告

    >>420
    センシだけちいかわになってなーい?

  • 426名無し2024/06/06(Thu) 23:27:36ID:E4NjIwNTg(3/4)NG報告

    >>391
    何年も連載してていまだにコレをやったのがコイツ一人だけという事実がコイツのやった事のヤバさを際立たせる

  • 427名無し2024/06/06(Thu) 23:29:07ID:QxNjY3Nzg(1/2)NG報告
  • 428名無し2024/06/06(Thu) 23:42:48ID:A1MjQ2NzA(2/4)NG報告

    >>420
    トールマンになると種族での顔の基準がわかりやすいな
    マルシルはまあ普通って感じだしチルチャックはおっさん
    センシはかっこいいよ

  • 429名無し2024/06/06(Thu) 23:45:05ID:U4ODQ0MDg(5/9)NG報告
  • 430名無し2024/06/06(Thu) 23:46:58ID:QxNjY3Nzg(2/2)NG報告

    一歩間違えたらコレになってた恐怖。
    https://x.com/ximu_shilang/status/1798649787497005121

  • 431名無し2024/06/06(Thu) 23:50:39ID:UxMDIwNDg(5/6)NG報告

    >>429
    あ、やっぱ総集編に新曲足されてるのね

    大音響で聞くためにも行かなくちゃ……

  • 432名無し2024/06/06(Thu) 23:56:11ID:A3ODY2MzA(7/12)NG報告

    アニメ化されると大人チルチャックが一番変化が大きいのがよくわかった

    声変わり分が反映されたのか元チャックと比べるとめっちゃ野太い

  • 433名無し2024/06/07(Fri) 00:08:40ID:QxNDg0MzY(11/12)NG報告

    初めてウマ娘見たけど
    ガチガチのスポ根でよかった
    ポッケの憧れと挫折と葛藤と焦燥と超克
    超作画で叩きつけられた

  • 434名無し2024/06/07(Fri) 00:12:25ID:M1NTE2Nw=(4/6)NG報告

    6月7日ですね。ウマ娘新時代の扉 感想解禁ですよね?

    映画本編に一切関係なく一瞬はいりこんだだけで見た人の記憶に入り込まないでくれマーチャントレーナー君よ


    https://x.com/gomasamune/status/1579897855757598720

  • 435名無し2024/06/07(Fri) 00:14:18ID:c3NTE2NzY(6/9)NG報告

    バンオウ最終話、駆け抜けるように終わっちまったな……
    それにしてもお兄ちゃんは相変わらずだなぁ!

    https://shonenjumpplus.com/episode/17106371867623737082

  • 436名無し2024/06/07(Fri) 00:20:23ID:EwOTE0OTg(3/6)NG報告

    そういえばウマ今日見に行ったんだけど
    一つだけ不満が

    なんで公開されない劇場で公開されない作品の予告やるんですか!
    近場の劇場で今後も上映予定無いのに奪還のロゼ2章の予告やるの酷い

  • 437名無し2024/06/07(Fri) 00:20:29ID:g5MTAzOTQ(1/4)NG報告

    今回のダンジョン飯、先週のセンシの行動が完全に腑に落ちた。だってレッドドラゴン相手でもあんなに冷静だったのにグリフィン相手に錯乱するなんておかしいもの。
    今回の件で分かったのライオスって正しすぎて狂ってるFGOの項羽さまみたいなタイプだよなこれ。しかも興味は魔物しか向かない学者肌

  • 438名無し2024/06/07(Fri) 00:20:44ID:Q5NjE3NDA(10/21)NG報告

    散々関係者の脳を焼いて「やりきったからあとは君たちに任せるよ」って言ったくせに、
    あとを任せた相手に置いて行かれて「置いてかないでくれよー!」って走り出すの、
    やはり本能には逆らえないのだ。

  • 439名無し2024/06/07(Fri) 00:21:52ID:AzMjQ1MQ=(1/3)NG報告

    ちょくちょく出てくるミラクルはGⅠ3勝だし、デジタルはラスボスのオペラオーを前走の秋天で破ってる上に芝ダートGⅠ級6勝だしでそれぞれ今回の主人公ポッケよりもGⅠ勝ってるのに何で普通を自称するんです?

  • 440名無し2024/06/07(Fri) 00:22:50ID:g5MTAzOTQ(2/4)NG報告

    >>392
    ガ系の簡易量産機として開発されたのがガガだったはず

  • 441名無し2024/06/07(Fri) 00:24:01ID:g3NjUyMDY(5/11)NG報告

    ライオスでないとあの答えに行き着くことが出来ないという罠
    魔物への豊富な知識と知識を洗練させる頭の回転の良さと人の心を若干置いてきた

  • 442名無し2024/06/07(Fri) 00:24:57ID:Q5NjE3NDA(11/21)NG報告

    >>439
    シャカトレワイとしては
    (自分たちの世代が完膚無きまでに叩き潰された覇王世代を乗り越えた一つ下のダービーウマ娘を見てシャカールは何を思ったんだろうなあ……)
    と気になってしまうところよ

  • 443名無し2024/06/07(Fri) 00:27:54ID:YzNDA1OTM(5/12)NG報告

    >>432
    しかしトールマンチルアニメだと大分キツいな
    ハーフフッドで幼く見えるとはいえこの見た目のおっさん子供扱いされてたのがちょっと…

  • 444名無し2024/06/07(Fri) 00:31:27ID:QwMDY3ODQ(10/16)NG報告

    タキオン「それじゃなんの意味もないんだ!」

  • 445名無し2024/06/07(Fri) 00:33:55ID:QwMDY3ODQ(11/16)NG報告

    >>433
    予告の大泉で涙腺に蓄積ダメージ溜まってたから終始涙目で見るハメになったぞどうしてくれる

  • 446名無し2024/06/07(Fri) 00:37:43ID:g5MTAzOTQ(3/4)NG報告

    >>441
    イヅツミじゃないがあの軽さにはなんだこいつとしか思えなかった

  • 447名無し2024/06/07(Fri) 00:37:45ID:YyMTA1Ng=(1/9)NG報告

    映画ならデップーのやつちょっときになるのよね...

  • 448名無し2024/06/07(Fri) 00:39:01ID:M1NTE2Nw=(5/6)NG報告

    >>444
    ダイワスカーレット「心配しないでくださいタキオンさん!あなたがかなえられなかった夢はきっと私がかなえますから!!」


    YouTubehttps://youtu.be/18X-1C9CEeg?si=qmMD1x4vRmx8SB43

  • 449名無し2024/06/07(Fri) 00:43:24ID:c2MDgyOTc(13/17)NG報告

    >>443
    チルチャックが子供扱いに反発していたのも、あの見た目がハーフフッドの視点でのチルチャックならば嫌がるのもわかるよね。

  • 450名無し2024/06/07(Fri) 00:45:59ID:k2NTcyMzU(8/12)NG報告

    >>441
    さすがにあの場面は原作読んだ時も「お前マジか」ってなったわ

    いや散々サイコパスだの何だの言われてたのは見てたけど、まさかここまでとは…
    でもこういうライオスだからこそ救う決定打になったのがまた

    >>443
    いうてむしろ本人は嫌がってたまであったぞ
    子ども扱いしてたのは長命種であるマルシルとセンシくらいだし

  • 451名無し2024/06/07(Fri) 00:46:24ID:A1NzA0NjY(2/2)NG報告

    太眉いいよね

  • 452名無し2024/06/07(Fri) 00:46:48ID:M0NDYwMDA(5/5)NG報告

    >>188 みんなのおかげでここまで来れたよ
    これからもずっと楽しいね

  • 453名無し2024/06/07(Fri) 01:05:14ID:c2MDgyOTc(14/17)NG報告

    >>420
    本当にこの作者さんはキャラ一人一人の描き分けが上手いよなぁ。メイクのありなしやその過程も描くのが凄い。

  • 454名無し2024/06/07(Fri) 01:21:04ID:g5MTAzOTQ(4/4)NG報告

    >>438
    口では散々未練なんかない目的は違うと言っておきながら段々と部屋が汚くなっていって本人は無自覚
    でも一緒にいるカフェは理解していたからか走りで分からせようとしてるとか最高にウマ娘だった

  • 455名無し2024/06/07(Fri) 01:25:49ID:MzMjY1MDc(1/1)NG報告

    先輩キャラとしてポッケをサポート、発破をかけるのは予想していたが、予想以上にヒロインしていたフジ寮長。勝負服でポッケと走るシーンやナベさんを再びトレーナー呼びするところはもう泣ける。
    それはそれとして勝負服着てるシーンはああ感動・良いって気持ちと、ああでも叡智すぎるよその服装な気持ちでで心が乱れてしまう。

  • 456名無し2024/06/07(Fri) 01:38:17ID:UzMDk1MjM(1/1)NG報告

    予告視聴時:うーん、ポッケの雄叫びになんとも言えない違和感を感じる…

    劇場版本編視聴後:そうか勝利の雄叫びではなかったのだなあの予告で見せていた雄叫びは。
    最後のJC勝利後の雄叫びはほんと見事な勝利の雄叫びだった。

  • 457名無し2024/06/07(Fri) 01:41:38ID:k5NDU3NTc(3/3)NG報告

    >>452
    おめでとう、君も立派な親愛度10のアイドル持ちのプロデューサーだ
    じゃあ他のアイドルで苦労しよっか

  • 458名無し2024/06/07(Fri) 02:01:38ID:QxNDg0MzY(12/12)NG報告

    フジ先輩が終始綺麗だった
    opの客席に向かってお辞儀するシーンとか
    鳥居に背を預けて座り込むシーンとか
    美脚をこれでもかと見せてくれた

  • 459名無し2024/06/07(Fri) 02:13:38ID:AxMjQ0NjE(2/5)NG報告

    ラスボスオペラオーはまさにこういうのが見たかったってやつだったなぁ
    ...2000年の無双も見たいです

  • 460名無し2024/06/07(Fri) 02:23:48ID:A4MDAxODU(6/10)NG報告

    >>459
    流石に足は蹴られなかったが顔面に飛んでくる石をものともせず突っ込んで道を進むオペマジ覇王様

    タキオン引退の時に変な叫び声あげてたピンク髪
    あれがJCの少し前にオペとドトウのg1独占に待ったをかけてた事実
    ついでに弥生とダービーで最初の方目立ってた黒軍服の娘あの子が砂の方でやべー化け物やってるアレ

  • 461名無し2024/06/07(Fri) 02:27:31ID:M5OTA1NDc(1/1)NG報告

    >>438
    プランBは選んばれたところでタキオンがなんか違うなってなるのはカフェシナリオからしてわかってた事だから

  • 462名無し2024/06/07(Fri) 03:15:50ID:k3Mjg1OTY(1/1)NG報告

    柳の木下から出てこない演出されていたフジ先輩が不調に陥ったポッケを助けるために勝負服を着て柳の木の下から出てくるのがほんと熱い。

  • 463名無し2024/06/07(Fri) 03:55:34ID:E2NjYyODQ(1/1)NG報告

    >>169
    一応他人の子供であるコナン君はマジでヤバくなる前に保護するしスマンなと謝るのがw
    でもって実の息子は放置してガチで命の危険がある(なんならあの後開き直った犯人が人質にしたり最悪道連れにする可能性さえあった)現場に放り込む

  • 464名無し2024/06/07(Fri) 05:38:34ID:Y0MzQ1ODg(5/5)NG報告

    今季も黒沢さんとか見るわけだが
    声優さんの掛け持ちはやべーな!

  • 465名無し2024/06/07(Fri) 05:48:53ID:UyODk3NDk(1/1)NG報告

    原作「変身中もエネルギーを発生させてて危ないからだよ」

    ゲーム会社「原作の設定を反映して少し吹き飛ばし判定つけました」

    ユーザー「コンボルートに変身コマンド組み込むは」 
    まぁこれ変身時のぶっ飛ばし強すぎて変身前のコンボ始動だと変身後必殺技まで繋がらないこともあって一長一短なんだけど

  • 466名無し2024/06/07(Fri) 06:25:44ID:Q5OTAzNDg(3/3)NG報告

    >>455
    これは勝負服でくる流れやろなぁって思ってたけどもやっぱ勝負服で来られるとその格好でここまで!?という気持ちも抑えられなかった

  • 467名無し2024/06/07(Fri) 06:27:36ID:g3NTU5MTk(10/12)NG報告

    >>465
    フルパワーのヒーローをねじ伏せてこそ真のアウトローってもんよ

  • 468名無し2024/06/07(Fri) 06:52:30ID:g1MzUyMDU(1/1)NG報告

    鬼滅アニメの最新話見たんだけど、久し振りに聞いた釘宮さんボイスの罵倒が耳に馴染むと言うか、なんだか懐かしさを感じるぜ…

  • 469名無し2024/06/07(Fri) 06:53:40ID:E3NTg4Njg(1/1)NG報告

    >>465
    特撮になるけど剣とか変身時の壁で吹っ飛ばすのは子供ながらに合理的だと思ったよ
    だから自分が親なら「一時期変身時の迎撃が流行ったから敵はそれを警戒してあえて攻撃しないんだ」って答えるよ

  • 470名無し2024/06/07(Fri) 06:54:40ID:I5MzU2Njk(1/1)NG報告

    >>468
    なんかこう心に染み入るよな…

  • 471名無し2024/06/07(Fri) 06:57:05ID:A5ODc4NzI(12/14)NG報告

    ゼロの使い魔のop聞くと学生の頃の夏休みの様なノスタルジーを感じるのが俺だ

  • 472名無し2024/06/07(Fri) 07:15:04ID:M3ODc0NDU(1/1)NG報告

    https://x.com/isiyumi/status/1798757939446157323?t=XQvqmYOANlJaZHDsIVG08A&s=19
    魔王軍からのこれとか意味が分からな過ぎて恐すぎる

  • 473名無し2024/06/07(Fri) 07:24:56ID:IyMDAwMDA(1/1)NG報告

    >>452
    おめでとう
    そこが君と彼女のスタートラインだ!

  • 474名無し2024/06/07(Fri) 07:27:13ID:M4MTIzMDA(1/1)NG報告

    >>465
    トッキュウジャーの変身シークエンスの「危険ですので白線の内側にお下がりください」音声に、初期は怪人が戦闘員に「危ない下がって下がって」って警告するレベルで律儀に従うの面白いよね。(なお従わなければ遠慮なく烈車が轢いていきます)

  • 475名無し2024/06/07(Fri) 07:28:35ID:MyOTgxOTE(10/11)NG報告

    >>472
    怪文書ではあるが指摘自体は割と真っ当・・・!!

  • 476名無し2024/06/07(Fri) 07:31:56ID:M3MDUwMjE(1/1)NG報告

    デジタルお前ふざけんなよ
    劇場でジュース吹きそうになったじゃねえか

  • 477名無し2024/06/07(Fri) 07:32:25ID:k3NTUzNTQ(1/1)NG報告

    >>475
    一番最後に「洗脳支部」の一文がなかったらな…

  • 478名無し2024/06/07(Fri) 07:32:26ID:k0OTg2MDY(2/2)NG報告

    >>465
    「悪役だって女ヒーローの変身シーンはちゃんと凝視したいから」

  • 479名無し2024/06/07(Fri) 07:36:07ID:A5ODc4NzI(13/14)NG報告

    >>478
    子供の夢さずにって言うとるやろパパン!

  • 480名無し2024/06/07(Fri) 07:37:38ID:A5ODc4NzI(14/14)NG報告

    >>479
    間違って文字消しちゃった
    壊さずにです

  • 481名無し2024/06/07(Fri) 07:38:26ID:QwMDY3ODQ(12/16)NG報告

    好きな性癖発表ドラゴン
    正論ロボ
    最近二大ミームがコラボし始めてる
    https://x.com/tentenchan2525/status/1798691692377469357?t=lPpRzZVS_t7pfOxGqjLm9Q&s=19

  • 482名無し2024/06/07(Fri) 07:51:49ID:kwNDcwMzU(2/5)NG報告

    皆全盛り契約クリアしてるの怖ひ…
    ステルス高HP術師やめろ

  • 483名無し2024/06/07(Fri) 07:52:08ID:U3NzI3MDY(2/10)NG報告

    >>476
    どの世界でもデジタルはアレだしマーチャンがいるって事は脳を焼かれたマートレがいるんだなって
    というかマーチャンの場合マートレがいないと存在できなさそうだけど

  • 484名無し2024/06/07(Fri) 08:00:59ID:c0NzIzMTY(1/1)NG報告

    >>465
    それはほんの一握りだけど悪役が持つ良心で、わざわざヒーロー側が変身し終わるまで待っとるんじゃよ

  • 485名無し2024/06/07(Fri) 08:12:11ID:kwNDcwMzU(3/5)NG報告

    >>483
    マーチャンに関しては世界の修正力が強すぎる
    初期勢だからモデル無いにしてもダスカ、ウオッカシナリオにいない理由の一つに消えた説あるの嫌すぎる

  • 486名無し2024/06/07(Fri) 08:12:44ID:g5MjgwMzk(1/1)NG報告

    >>484
    なお変身自体は完了しているからいいよねと名乗りの最中に攻撃するアバレキラー仲代先生
    そんな一般怪人もやらないような事を平気でやるアバレキラーも最終的に仲間入りするから善性の基準がわからなくなる…特にドンブラの雉野お前だ。

  • 487名無し2024/06/07(Fri) 08:15:06ID:E5NDk5OTk(2/3)NG報告
  • 488名無し2024/06/07(Fri) 08:22:58ID:U3NzI3MDY(3/10)NG報告

    >>485
    マートレほどの脳焼かれた狂人でさえ一瞬抗えなかったからな・・・

  • 489名無し2024/06/07(Fri) 08:28:08ID:EwMTM0MzE(1/5)NG報告

    変身が終わるまで待つアウトロー
    名乗りの最中に叩くやつカブキ

  • 490名無し2024/06/07(Fri) 08:29:17ID:E5NDk5OTk(3/3)NG報告

    >>465
    スゴイシツレイだから

    アイサツ前にアンブッシュが認められるように、戦隊やライダーでも変身前に攻撃されることはあるけどそれを生身でも捌くのは基本のワザマエ

  • 491名無し2024/06/07(Fri) 08:43:38ID:I1ODMyNTE(1/11)NG報告

    想定通りだけどプランAで進めるのは厳しいねぇ、どうしたもんかねぇ
    ⇨私の目的はウマ娘の可能性の先にあるものの観測だから別に辿り着くのが誰でも構わないわけだ。ならジャングルバケット君やカフェは代替品としてせいぜい頑張ってくれたまえ(足ブラブラ)
    ⇨ジャングルナゲット君もカフェも素晴らしい成果を見せてくれるねぇ!彼女たちならきっと私の代わりに辿り着けるねぇ(パカパカパカパカ) 

    ⇨おい…なんで…私は走っていない…?
    ふざけるなよジャングルポケット!!私が可能性の先にある領域を観測しないと何の意味もないじゃないか!!!

    ⇨君が私の先に辿り着くなんて許さないよ!待ちたまえポッケ君!!


    これが全国のモルモットが愛したアグネスタキオンだ!

  • 492名無し2024/06/07(Fri) 08:44:47ID:I1ODMyNTE(2/11)NG報告

    >>483
    映画2回見たけど2回目もマートレに視線持っていかれたから困る

  • 493名無し2024/06/07(Fri) 08:49:00ID:Y0NjIxODI(1/1)NG報告

    ライオス「いいからその調子で食いながら、オレにどんな風にうまいのか語ってみろセンシ」

  • 494名無し2024/06/07(Fri) 08:50:05ID:U2MzQ2NTE(5/12)NG報告

    水沢夢ちゃんはきちんとツインテールなんだな

  • 495雑J種2024/06/07(Fri) 08:53:08ID:gyODU5MDM(1/3)NG報告

    >>476
    セリフ無くてもやかましかったのにスカーレットとセリフありで登場してやかましくてワロタ(嫌いじゃないワ)

  • 496名無し2024/06/07(Fri) 08:55:59ID:I1ODMyNTE(3/11)NG報告

    >>455
    全力で後輩キャラやってるポッケめちゃくちゃ可愛かったしそんなポッケを全力で可愛がるフジキセキのふにゃっとした笑顔もとてもかわいかった

    後半立ち止まりかけたポッケは美しかったしそのポッケの苦しみを理解して走って魅せたフジキセキの復活劇は最高にカッコ良かった

  • 497名無し2024/06/07(Fri) 09:00:56ID:kxMDg5NzA(1/2)NG報告

    アビドス3章読みおわ!
    アヤネちゃん好きにはたまらない展開だった
    このシーンがスタンド能力みたいで好き

  • 498名無し2024/06/07(Fri) 09:04:07ID:I1ODMyNTE(4/11)NG報告

    >>459
    有馬はドトウが勝ちかけてるのも好き
    あの年の集大成感がある

  • 499名無し2024/06/07(Fri) 09:05:45ID:U3NzI3MDY(4/10)NG報告

    >>491
    カフェがダンツとかには親切なのにタキオンにはほんと嫌そうな顔(と耳)してんのほんと笑うw
    あと細かいとこで好きなのは多分この劇場版だけだったと思ったんだけど勝負服で歩くと蹄鉄で金属音してるのほんと好き

  • 500名無し2024/06/07(Fri) 09:11:09ID:I4Mzc3Njg(1/1)NG報告

    デカリボンだと誰思い浮かぶ?

  • 501名無し2024/06/07(Fri) 09:20:29ID:UyMjYxMDM(2/3)NG報告

    今一番、「引かせろ」「育成させろ」ってなってる娘

  • 502名無し2024/06/07(Fri) 09:20:49ID:M5MDIxNzk(1/3)NG報告

    ウマ娘劇場版のノベライズ読んだが映画よりもインタビューとかある分オペラオーとかの台詞が増えてるっぽい
    あと最後のタキオン復帰時のレースの他の出走者も書かれてたよ

  • 503名無し2024/06/07(Fri) 09:22:21ID:k2NTcyMzU(9/12)NG報告

    >>481
    ・口は悪いが実力は確かな戦闘ロボ
    ・実力は今ひとつだけど性格の良さから慕われがちなドラゴン

    割と創作でもあ理想な組み合わせでワロタ

  • 504名無し2024/06/07(Fri) 09:23:16ID:IxNjc3MjY(1/1)NG報告

    シャドバがいよいよ(実質)サ終が近付いて来てるんだなあ…
    後継アプリはどうなるんだろうか

  • 505名無し2024/06/07(Fri) 09:27:20ID:UyMjYxMDM(3/3)NG報告

    >>468
    最近聞いた、くぎゅの罵倒ですか?

  • 506名無し2024/06/07(Fri) 09:29:15ID:gyMzc4NDg(1/2)NG報告

    誰だこの美少女!?

  • 507名無し2024/06/07(Fri) 09:35:45ID:MyMDQwMTg(1/1)NG報告

    >>500
    画像手に入らなかったけど、ニセコイの千棘ちゃんが印象深い。思い出の宝物リボン。

  • 508名無し2024/06/07(Fri) 09:38:38ID:A4MjUyODg(1/3)NG報告

    ダンツちゃん劇場版のプリティ担当とか言われてたけど
    ギラついた顔で「私だって勝ちたい!」って宣言するところすきだわ

  • 509名無し2024/06/07(Fri) 09:40:33ID:U3NzI3MDY(5/10)NG報告

    >>497
    まぁ撃ち落されるんだけどな!!
    しかもまだ本気じゃないホシノに!!いったいおいくらくらいの損害だったのか・・・
    どんだけ強いんだろうなフルアーマーおじさん

  • 510名無し2024/06/07(Fri) 09:41:15ID:YyNTUzOTg(1/1)NG報告

    >>497
    大型飛行ドローン型兵器…ダブルギアシステム…運命の歯車…うっ!?頭が!

  • 511名無し2024/06/07(Fri) 09:43:56ID:UxMjI2OTQ(2/4)NG報告

    怪獣8号なんか凄い最終決戦の雰囲気だがもう終わるんだろうか……
    でも新スピンオフも始まったしなぁ

  • 512名無し2024/06/07(Fri) 09:48:19ID:gyMzc4NDg(2/2)NG報告

    >>500
    響け!ユーフォニアムの吉川優子先輩
    って言うか今季にデカリボン2人もおるやんけ

  • 513名無し2024/06/07(Fri) 09:50:51ID:A4MjUyODg(2/3)NG報告
  • 514名無し2024/06/07(Fri) 09:54:16ID:g4MjMwNDE(1/1)NG報告

    ところで トレーナーさんはいくつになったら大人扱いしてくれる人ですか?

  • 515名無し2024/06/07(Fri) 09:58:13ID:UwMzk2MzY(1/1)NG報告
  • 516名無し2024/06/07(Fri) 10:01:17ID:U3NzI3MDY(6/10)NG報告

    >>511
    エリンギがまぁなんかラスボスみたいな盛られかたされたし終わるんじゃなかろうか
    ストーリー系のエロゲの何もわからんがとにかく野望は挫かれたからヨシ!!みたいなルート感あるけど

  • 517名無し2024/06/07(Fri) 10:07:36ID:kwNDcwMzU(4/5)NG報告

    >>514
    後頭部卒業してからかな……→20過ぎてからかな……→30まで居なかったら………とズルズルいく可能性

  • 518名無し2024/06/07(Fri) 10:13:47ID:A4MjUyODg(3/3)NG報告

    >>517
    >>後頭部卒業
    だれがハゲだって?

  • 519名無し2024/06/07(Fri) 10:17:43ID:U3NzI3MDY(7/10)NG報告

    >>517
    一部の子は成人超えたらパワーで押してくるだろうな
    さらに一部は成人まで待つと外堀完全に埋められてそうだ

  • 520名無し2024/06/07(Fri) 10:21:14ID:UxMjI2OTQ(3/4)NG報告

    >>516
    まぁ初期からずっと因縁有ったのエリンギくらいだしなぁ。それ倒せばひとまず解決って感じにはなるか

    怪獣処理の業務はどこまでも続く……的な

  • 521名無し2024/06/07(Fri) 10:24:54ID:g4ODY2NjE(1/1)NG報告

    >>520
    そもそもカフカ怪獣化させたあのちっこいやつなんなんやって最大の謎が

  • 522名無し2024/06/07(Fri) 10:27:33ID:ExODYzNjU(1/1)NG報告

    >>508
    予想はついてたが、全体的に『プリティなぞ知ったことか!』なくらい凄い顔になってたな

  • 523雑J種2024/06/07(Fri) 10:32:06ID:gyODU5MDM(2/3)NG報告

    >>508
    >>522
    やっぱ可愛い娘がギラついた表情する良いよね

  • 524名無し2024/06/07(Fri) 10:42:37ID:cyOTMwNjA(1/1)NG報告

    >>502
    ノベライズ版は映画じゃ掘り下げが少なめなキャラや日常的描写の補完はしていたけど、フジキセキが勝負服着てくるところは映画が方がその後の展開でそこが肩透かしにならないタイミングで入れていたりと、ノベライズ版のがプロトタイプ的で映画が映画としてしっかり盛り上がる作品になるようより仕上げてるのがわかる内容だった。

  • 525名無し2024/06/07(Fri) 10:51:32ID:IyMzY0Njk(1/1)NG報告

    >>482
    サーミローグちゃんとやってて偉い

  • 526名無し2024/06/07(Fri) 10:51:50ID:kxMDg5NzA(2/2)NG報告

    >>509
    もっと武装してこれやってくれホシノ!
    通常アヤネと水着アヤネに愛用品で強化きてくれないかなー

  • 527名無し2024/06/07(Fri) 10:55:41ID:k0NzQ3OTc(3/10)NG報告
  • 528名無し2024/06/07(Fri) 10:58:39ID:A4NTQ3NDc(1/2)NG報告

    >>523
    押忍!

  • 529名無し2024/06/07(Fri) 11:06:17ID:g1NzAxNzk(1/1)NG報告
  • 530名無し2024/06/07(Fri) 11:09:20ID:Y5MTg0Nzc(1/1)NG報告

    >>476
    あんな感じだったが実はこの娘時系列的にはあの後(タキオン休止発表後)オペラオーを倒すしなんなら芝G1もダートG1も海外G1も取るのである
    映画が初見の人が聞いたら宇宙猫になりそう

  • 531名無し2024/06/07(Fri) 11:17:17ID:U3NzI3MDY(8/10)NG報告

    >>526
    その枠はアバンギャルド君が背負うから・・・

  • 532名無し2024/06/07(Fri) 11:17:20ID:g1NzA1MzI(2/3)NG報告

    >>500
    古いところで悪いけど
    パラボラアンテナだのサテライトキャノンだの言われてた

  • 533名無し2024/06/07(Fri) 11:19:58ID:EwMTM0MzE(2/5)NG報告

    みずいろか…懐かしいな

  • 534名無し2024/06/07(Fri) 11:21:27ID:g1NzA1MzI(3/3)NG報告
  • 535雑J種2024/06/07(Fri) 11:26:09ID:gyODU5MDM(3/3)NG報告

    >>534
    大体言いたい事はコレ

  • 536名無し2024/06/07(Fri) 11:26:56ID:c1NjE0OTU(1/1)NG報告

    >>534
    師匠に性癖と初恋が破壊されておられるぞ

  • 537名無し2024/06/07(Fri) 11:33:40ID:E1NTkzMDI(1/1)NG報告

    とうとう仮面ライダーになるのか管理人

    淫獄団地 第37話(前編) / 原作:搾精研究所 漫画:丈山雄為 https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg845537 #ニコニコ漫画

  • 538名無し2024/06/07(Fri) 11:37:59ID:k5NjU4MTM(1/1)NG報告

    >>535
    いややっぱり出た中じゃ女体化が一番だったっスよ

  • 539名無し2024/06/07(Fri) 11:38:39ID:kwNjg1Mzk(1/6)NG報告

    >>535
    これであの青年の色々ブッ壊してるから、まぁ悪魔の所業よなぁw

  • 540名無し2024/06/07(Fri) 11:55:43ID:A4MTUzNjE(1/1)NG報告

    ロックマンワールドが1~5までまとめて来た
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=VxefnwmJlhc

  • 541名無し2024/06/07(Fri) 11:55:44ID:g3NjUyMDY(6/11)NG報告

    >>537
    555みてえなケースしやがって

  • 542名無し2024/06/07(Fri) 11:57:41ID:c2MDU3MzQ(1/1)NG報告

    >>524
    フジキセキの勝負服のイベント、ノベライズ版だと菊花賞前だから盛り上げとしては菊花賞後にしてる映画のタイミングがベストだったね。

  • 543しろ炭素2024/06/07(Fri) 11:58:23ID:E0ODE5MTA(1/1)NG報告
  • 544名無し2024/06/07(Fri) 12:01:09ID:M0MjM2MjM(1/3)NG報告

    >>497
    スタンド名ー『バッド・カンパニー(極悪中隊)』

  • 545名無し2024/06/07(Fri) 12:01:51ID:M2NzE2MTQ(1/1)NG報告

    >>540
    ワールドの方か!?じゃあエンカーやクイントの出番があるのか。

  • 546名無し2024/06/07(Fri) 12:07:52ID:kwNDcwMzU(5/5)NG報告

    >>522
    シングレ、スタブロのプリティ担当のチヨちゃんも目ん玉ギラギラ出走デースするからね、ウマ娘なら仕方ないね

  • 547名無し2024/06/07(Fri) 12:09:49ID:kwNjg1Mzk(2/6)NG報告

    >>543
    ここまで来ると、冗談抜きに肌のケアとか食生活とか秘訣を講義してほしくなる。

  • 548名無し2024/06/07(Fri) 12:21:18ID:A4NTQ3NDc(2/2)NG報告

    >>543
    ウチの親父と全ッ然違う…!

  • 549名無し2024/06/07(Fri) 12:22:51ID:YyMjM5NDE(1/2)NG報告

    >>534
    https://x.com/isiyumi/status/1621132454928203776?t=jbRrIYVcozYkPU8jNSqbeQ&s=19
    これはこれで何だけど正直原液の方が癖を刺激するというかコメディ強過ぎる気がするんよ!

  • 550名無し2024/06/07(Fri) 12:23:39ID:IzODU0MTU(1/1)NG報告

    >>547
    筋トレと水泳はしてる的なこと言ってたね

  • 551名無し2024/06/07(Fri) 12:23:54ID:YxMDAxNzg(1/1)NG報告

    >>516
    でもカフカを怪獣8号にした存在の意図?みたいなのはどうなのかなぁ?

  • 552名無し2024/06/07(Fri) 12:24:53ID:YyMjM5NDE(2/2)NG報告
  • 553名無し2024/06/07(Fri) 12:27:19ID:QxODI5NDM(1/4)NG報告

    >>486
    ドンブラの雉野は良くも悪くも振り切れていないというか、「もし何の変哲もないただの一般人がヒーローの力を手に入れたらどうなるか?」の良い見本だと思う

    襲われてる人がいたら助けようとする人並みの正義感はあるし、同じ力を持つ仲間内に対する情もある、だけど大切な人が傷つけられたら冷静ではいられないし、大切な人に傷を負わせた奴に報復してやりたい気持ちも芽生えるし、それがもし仲間でも大切な人を守るためなら陥れることを厭わない

    誰もが持ち得る感情だからこそ描写が生々しいし、役者さんの演技力もあってそれが余計リアルに見える
    人によっては「こんなのヒーローじゃない!」って言うかもしれないけど、もしも現実にヒーローの力があったらって考えると雉野はすごい自然な存在なのよ

  • 554名無し2024/06/07(Fri) 12:27:37ID:QzMTc0Mzg(1/1)NG報告

    >>537
    ついにニチアサに殴り込みか

  • 555名無し2024/06/07(Fri) 12:29:53ID:c2MDgyOTc(15/17)NG報告

    >>549
    >>552
    こち亀でマリアが女になったエピソードを思い出した。

  • 556名無し2024/06/07(Fri) 12:37:33ID:M5NzE3MDE(1/1)NG報告

    >>508
    最後のライブシーンで「4人並ぶと大中小極小と揃ってるな…」とか思ってました

    そしてED曲全員参加とは思わなかった

  • 557名無し2024/06/07(Fri) 12:37:56ID:M5MDIxNzk(2/3)NG報告

    >>552
    絵柄の差もあるけど原液のこのときは服装とかも気を付け始めてるからな
    直後とは雰囲気違うのものよ

  • 558名無し2024/06/07(Fri) 12:45:07ID:c2MDgyOTc(16/17)NG報告

    そういえばサンジは菊が男だと気づいているのかな?この場面とかアニメの鬼ヶ島討ち入りのときもサンジは菊にメロリンしてたよね。

  • 559名無し2024/06/07(Fri) 12:45:39ID:g1MDc5OTY(1/2)NG報告

    >>515
    ラマーガイアーの可変機構の詳細と、シュナイダー案のプロトタイプラマーガイアーのデザインとか載ってたら嬉しい
    あと今回のコクピットレイアウトとか

  • 560名無し2024/06/07(Fri) 12:46:12ID:M0MjM2MjM(2/3)NG報告
  • 561名無し2024/06/07(Fri) 12:46:57ID:k0NzQ3OTc(4/10)NG報告

    https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1951
    適当な魔法使い族を場に出しとけば相手ターン中の超融合で相手のエクストラから出てきた奴を吸えるのは強いんだろうか
    場持ちの良い魔法使い族を立てられるデッキとは相性良さげ?

  • 562名無し2024/06/07(Fri) 12:47:50ID:AzMjQ1MQ=(2/3)NG報告

    https://x.com/yu_gi_oh_jp/status/1798912775026036833?s=19
    第一印象が魔法使い族デッキなら何でも超融合に出来るじゃんでした

  • 563名無し2024/06/07(Fri) 12:47:51ID:Q3NDk5OTg(6/6)NG報告

    石仮面説は闇の中だが、スタンド使いなのは確かですもんね
    後ろの鏡に映り込んじゃってるから、この写真はスタンドに撮らせてるやつですし

  • 564名無し2024/06/07(Fri) 12:49:33ID:QxODI5NDM(2/4)NG報告

    >>543
    荒木先生、こんな若々しい見た目でもう還暦超えてるってのが軽くホラーである

  • 565名無し2024/06/07(Fri) 12:52:50ID:g1MDc5OTY(2/2)NG報告

    無力!あまりにも無力……!!
    ここから入れる保険は有りますか?

    https://x.com/ngnchiikawa/status/1798709313428713591

  • 566名無し2024/06/07(Fri) 12:53:46ID:g0NjkzMzc(1/1)NG報告

    アツコ固有2にしたけど使いやすくなった気がする

  • 567名無し2024/06/07(Fri) 12:54:36ID:QxODI5NDM(3/4)NG報告

    >>561
    それこそ環境で考えるならディアベルスターとか良い的になりそうである

  • 568しろ炭素2024/06/07(Fri) 12:56:42ID:c3Mzc2OTI(1/1)NG報告

    魔法少女ノ魔女裁判のスタッフは相変わらず平常運転のようです(白目)

    https://x.com/13witch_trials/status/1798917149744042196?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ

  • 569名無し2024/06/07(Fri) 12:57:57ID:kwNjg1Mzk(3/6)NG報告

    >>565
    こういう展開の時は報われると信じてる…!(水泡)

  • 570名無し2024/06/07(Fri) 13:00:14ID:UyODA5Ng=(1/2)NG報告

    >>517
    こうやって引き延ばしてると、ドリームトロフィー終わって引退する辺りで担当に差されたりするんだろうな…

  • 571名無し2024/06/07(Fri) 13:00:41ID:g2NzUzODU(1/1)NG報告

    アプリ版ではちゃんとプリティーフィルターがかかっています
    ほらポッケが人間みたいな形を保っているでしょ?

  • 572名無し2024/06/07(Fri) 13:01:15ID:EwMTM0MzE(3/5)NG報告

    ヒーローになれ

  • 573名無し2024/06/07(Fri) 13:01:22ID:g3NjUyMDY(7/11)NG報告

    >>549
    原液って何のことだと思ったらそういうことか・・・

  • 574名無し2024/06/07(Fri) 13:01:43ID:M0MjM2MjM(3/3)NG報告

    >>561
    >>562
    クララルーシカでどんなデッキでもなんでも超融合できるな
    そのままリトルナイトに繋げれば2面除去出来て妨害も出来るって寸法よ

  • 575名無し2024/06/07(Fri) 13:19:28ID:UyODA5Ng=(2/2)NG報告

    >>561
    最近流行っていて場もちの良い魔法使い族…イムセティか

  • 576名無し2024/06/07(Fri) 13:22:25ID:IxNzY5Nzk(1/1)NG報告

    >>561
    正直それだけでは弱い、超融合も含めて3枚手札使って相手の場から1体でしょ、除去効率が悪すぎる
    だから相手の場だけでの融合を狙いたいところですね

  • 577名無し2024/06/07(Fri) 13:27:10ID:I0MjAwNTg(1/1)NG報告

    同じカードでもイラストが違うのは知ってたけど、こうして並べると結構アイドルごとの特徴出てるなあ
    2人ほどスタートダッシュできて無さそうな子がいるけど……

  • 578名無し2024/06/07(Fri) 13:38:44ID:AxMjQ0NjE(3/5)NG報告

    >>530
    戦績調べるとビックリする子筆頭である

  • 579名無し2024/06/07(Fri) 13:53:22ID:I1ODMyNTE(5/11)NG報告

    Ready!! Steady!! Derby!!もBeyond the Finaleも単体で十分いい歌だけど映画観てから改めて聴くと刺さり方が全然違いますわね

  • 580名無し2024/06/07(Fri) 13:55:18ID:I1ODMyNTE(6/11)NG報告

    >>571
    タキオンがカーテン閉めると見慣れた実験室になるのいいよね

  • 581名無し2024/06/07(Fri) 14:00:23ID:YxNDQ1MTU(1/1)NG報告

    >>565
    そりゃあ、ちいかわやハチワレ達と違って討伐の経験皆無なら一方的に襲われるだけで終わるよなあって

  • 582名無し2024/06/07(Fri) 14:04:08ID:M1NjEzODM(1/1)NG報告

    なんとか到達したぜ
    運営さん、次からはもう少しこう手心というか……

  • 583名無し2024/06/07(Fri) 14:04:48ID:kwNjg1Mzk(4/6)NG報告

    >>581
    なんだかんだ場馴れしてるもんねぇ。あとうさぎの戦闘力の高さとか。
    あの時も三人だったから鳥に対抗出来たわけで、流石にみどり君一人は…。

  • 584名無し2024/06/07(Fri) 14:05:30ID:c3ODgxMjM(9/11)NG報告

    デッキビルドは強化貰えるけど完成するまでがどうしようもないし。メメントとヴァルモニカは初期マジでひどかった。

  • 585雑J種2024/06/07(Fri) 14:19:42ID:M4MTQzNjM(1/8)NG報告

    >>579
    JAMDかるてっと好こ

  • 586士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/07(Fri) 14:23:30ID:UyMzM5Mg=(4/4)NG報告

    うぉぉぉおおお!!!

  • 587名無し2024/06/07(Fri) 14:36:22ID:g0OTUwOTg(1/2)NG報告

    >>586
    ついに神名が貯まった!

  • 588名無し2024/06/07(Fri) 14:39:20ID:g0OTUwOTg(2/2)NG報告

    >>581
    >>583
    vsピーマンの肉詰め戦での判断力や、中止で〜すの切り裂きを回避するハチワレとか
    バトル漫画でもやっていけそうなくらい強いしな…

  • 589名無し2024/06/07(Fri) 14:47:35ID:U3NzI3MDY(9/10)NG報告

    >>586
    おめでとう!!
    因みに特に役立たない豆知識だがシロコの使っているアサルトライフルはめっちゃ高級品(約30万円
    アズサが使ってるM4が約7万円、アカリが使ってるHK416で約15万円なのでとってもお高い
    もしかしたらおじさんがせっかくできた後輩の為に奮発したのかもしれない

  • 590名無し2024/06/07(Fri) 14:48:55ID:I1ODMyNTE(7/11)NG報告

    >>515
    燃え残ったもの全てに火を点けなきゃいけないからな

  • 591名無し2024/06/07(Fri) 14:49:25ID:YzNDA1OTM(6/12)NG報告

    >>581
    みどりのこはアイドルではあるけども
    所詮はモブなので

    そういえばみどりのこだけ他のメンバーと違い傷が無いんだよね…?
    つまり1人だけ違うのはかわいそういうかナガノ先生によるテコ入れ…?

  • 592名無し2024/06/07(Fri) 14:51:03ID:cxNTI1MDE(1/1)NG報告
  • 593名無し2024/06/07(Fri) 14:55:03ID:M1NjY3ODg(1/2)NG報告

    >>592
    うん、まあ……おかゆだし。(猫又おかゆへの風評被害を招きかねない発言)

  • 594雑J種2024/06/07(Fri) 15:02:28ID:M4MTQzNjM(2/8)NG報告
  • 595名無し2024/06/07(Fri) 15:06:30ID:YwOTYzMzI(1/1)NG報告

    https://x.com/tosochu_movie/status/1797825612041552038?s=46&t=AePIbUim1iL0La_HBDhqMw
    急にホラーの悪霊か殺人鬼みたいなの湧いてきたけどこれバラエティ番組が原作なんだよね?

  • 596名無し2024/06/07(Fri) 15:07:41ID:M1NjY3ODg(2/2)NG報告

    >>594
    ホロライブとにじさんじを女子校と共学校に例えて、共学(にじさんじ)と女子校(ホロライブ)だと女子校の方がセクハラとかそういうのえぐくなる説がこの二つの事務所にも当てはめられてんの笑うんですわw

    ……女性ライバーの衣装で見ればにじさんじ側もホロライブ側が悲鳴上げるレベルの衣装の奴もいるんだけどねw

  • 597名無し2024/06/07(Fri) 15:07:52ID:I0MjMyMzY(1/2)NG報告

    コレはV系のヤツだが、こういうコクピットハッチの仕組みとか大好きなので待ち遠しいぜ

  • 598名無し2024/06/07(Fri) 15:11:40ID:E0OTIzMDA(1/1)NG報告

    >>593
    初期はボーイッシュ路線だったんだ…(ホントダヨ)
    そこからだんだんメス猫→オジサンと進化していったんだ

  • 599名無し2024/06/07(Fri) 15:14:04ID:YxNjUzNjg(1/1)NG報告

    >>561
    超融合もそうだけども、魔法使い族+適当なリンクモンスターで星4チューナー作れるのは何かしらの悪さができそう

  • 600名無し2024/06/07(Fri) 15:17:14ID:A4MDAxODU(7/10)NG報告

    >>561
    ……つまりEXから出るカードに制圧を頼りつつ展開途中で魔法使い出しちゃうようなテーマは超融合で強烈にメタられるって事か
    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/sm43472493?ref=nicoiphone_other

  • 601名無し2024/06/07(Fri) 15:32:26ID:kzNDA2ODg(1/1)NG報告

    >>595
    本当に怖いのはそんな奴が番組に乱入したのに収録・放送を続行しようとするTV局側の人間のような…

  • 602名無し2024/06/07(Fri) 15:34:54ID:kwNjg1Mzk(5/6)NG報告

    >>601
    仮面ライダークロニクルの運営みたいなもの…?

  • 603名無し2024/06/07(Fri) 15:35:45ID:Y1MTMwMzU(1/1)NG報告

    >>601
    既視感あるなと思ったら火の鳥で似たようなことやってたわ

  • 604名無し2024/06/07(Fri) 15:37:45ID:gwNzc1MDA(1/1)NG報告

    >>469
    ゴーストとかゼロワンとか、変身パーツが相手に牽制してくれたりもするよね。

  • 605名無し2024/06/07(Fri) 15:38:00ID:AzNjQwNzg(1/10)NG報告

    >>600
    ディアベルスターさんが地味にひどい目に遭いそう

  • 606名無し2024/06/07(Fri) 15:38:31ID:A4MDAxODU(8/10)NG報告

    >>504
    異形扱いされたせいで他人と関わるのが苦手になっちゃった女の子が誰かと仲良くなるために先史文明の遺産を参考にしたというギャル口調キャラの革命児スコ

    アディショラティカはコンボデッキでありながら5.6ターン目に残り2点あたりまで追い詰めたらそのまま勝てるでしょみたいなワンショット仕切らないぐらいの火力でも勝ち切れるデッキで楽しかったです

  • 607名無し2024/06/07(Fri) 15:53:17ID:g3NjUyMDY(8/11)NG報告

    >>595
    ギーツのデザイアグランプリみたいになってて草

  • 608名無し2024/06/07(Fri) 15:58:30ID:g2MDc3MDA(1/1)NG報告

    >>598
    ホロライブのボーイッシュはどうなってるんだよ……
    猫又おかゆ:おじさん化
    大空スバル:アヒル化
    火威青:カメムシ化

  • 609雑J種2024/06/07(Fri) 16:06:06ID:M4MTQzNjM(3/8)NG報告

    >>608
    まだかなたとロボちゃんが居る(ボクっ娘だけどボーイッシュでは無い?…せやな)

  • 610名無し2024/06/07(Fri) 16:16:58ID:M0NzY0MDc(1/1)NG報告

    >>561
    白き森センチュリオンで悪用されますねこれは
    死霊公爵といいコロゾといい超融合そろそろ規制されそうな予感

  • 611名無し2024/06/07(Fri) 16:17:03ID:cxMzIzMzE(1/4)NG報告

    スタレってブートヒルの次ってホタル?ジェイド?

  • 612名無し2024/06/07(Fri) 16:19:35ID:ExNDU0MDM(2/3)NG報告

    ニョロの主張が強すぎる(2人の髪留めのアレ)

    https://x.com/assaultlily_lb/status/1798913442914639946

  • 613名無し2024/06/07(Fri) 16:20:30ID:AzNjQwNzg(2/10)NG報告

    >>611
    先行公開順だからホタル→ジェイド
    よって次のVerだと雲璃→椒丘

  • 614名無し2024/06/07(Fri) 16:25:03ID:EwMTM0MzE(4/5)NG報告

    ニョロの下の百合だけを見る! ぬん!(気合い)

  • 615名無し2024/06/07(Fri) 16:29:11ID:QxODI5NDM(4/4)NG報告

    >>595
    バラエティ番組が原作ではあるんだけど、そこにも一応さらに設定があって「逃走中」(派生作品も含む)という番組自体が未来の人間によって作られたショーみたいなものなんだ
    だからこういう奴が登場するのは別におかしくもなんともない

  • 616名無し2024/06/07(Fri) 16:48:45ID:I0MjMyMzY(2/2)NG報告

    いつか学マスで演劇とか劇中劇をやる時、広ちゃんには女装してる設定の少年役をやって欲しい

  • 617名無し2024/06/07(Fri) 16:55:38ID:cxMzIzMzE(2/4)NG報告

    >>613
    ありがとう
    後追いでやっててようやくジェイドが出て来て
    ミサトさんやマリュー艦長というよりは呪術の冥冥っぽい演技が刺さったから後半なら石貯められる
    ホタルも引くけど
    苻玄も引いといた方がいいのかな?ブートヒル引いて余裕は無いけど

  • 618名無し2024/06/07(Fri) 16:57:08ID:U2MTExMTM(4/8)NG報告

    >>617
    存護キャラは何人いるのー?

  • 619名無し2024/06/07(Fri) 16:58:46ID:cxMzIzMzE(3/4)NG報告

    >>618
    主人公とジェバードとなの(完凸)だけです

  • 620名無し2024/06/07(Fri) 16:59:56ID:AyOTgzNzk(1/1)NG報告

    トレードインや龍皇の波動も再録

  • 621名無し2024/06/07(Fri) 17:01:30ID:AzNzQ0Njc(1/2)NG報告

    近年いいウワサは聞かなかったけど、一つの時代の終わりを感じるなあ
    https://www.gainax.co.jp/

  • 622名無し2024/06/07(Fri) 17:02:21ID:YxNzM1NTg(1/1)NG報告

    >>612
    多くの者はニョロに気を取られて二人の髪が絡み合っていることに気づかない

  • 623名無し2024/06/07(Fri) 17:02:57ID:c0NzAzNjQ(1/1)NG報告

    あー、ガイナックス破産したのか

  • 624名無し2024/06/07(Fri) 17:08:44ID:U2MTExMTM(5/8)NG報告

    >>619
    んー、なら本当に無理して引く事は無いかなぁ。勿論お試しで使ってみて↓なったのならその限りではないけども。石はあるに越したことはないからね

  • 625名無し2024/06/07(Fri) 17:09:43ID:c2Nzg3Njk(1/1)NG報告

    デュエプレの大人キリコ、スカートが行方不明になって太もも露出してるの草

  • 626名無し2024/06/07(Fri) 17:11:22ID:IzMTA3NDI(1/1)NG報告

    >>609
    ロボ子さんがボーイッシュ?

  • 627名無し2024/06/07(Fri) 17:16:10ID:UwMjAwODY(1/1)NG報告

    >>612
    依奈様、ク◯雑魚メンタルしてるからいっちゃん苦労しそう

  • 628名無し2024/06/07(Fri) 17:18:22ID:AzNzQ0Njc(2/2)NG報告

    >>609
    感情を亡くしたイケ魂ゴリラで十分じゃろ

  • 629名無し2024/06/07(Fri) 17:21:08ID:U2OTIzNDQ(2/2)NG報告

    >>621
    ていうかまだ形として残ってたんかいと

    ここの変な意地と悪あがきでどんだけのコンテンツの版権が在野にバラまかれてしまったのか

  • 630名無し2024/06/07(Fri) 17:21:22ID:IwMTI3NDU(1/1)NG報告

    >>469
    少なくとも平成初期(ブレイド)あたりから、変身エフェクトが攻撃を兼ねたり防御効果持ってたりは描写されてるしね

  • 631名無し2024/06/07(Fri) 17:24:09ID:Y3ODM4MDM(1/1)NG報告

    バアル
    バアルだ
    Mr.ハートランドの魂

  • 632名無し2024/06/07(Fri) 17:30:23ID:AzNjQwNzg(3/10)NG報告

    ヴァルモニカ、思ったよりも安めに作れる(消えたSRポイントから目を逸らす)

  • 633名無し2024/06/07(Fri) 17:30:53ID:YxODIxNTE(14/15)NG報告

    コミケの当落が発表されてるな

  • 634名無し2024/06/07(Fri) 17:33:17ID:c2MTA4OA=(1/3)NG報告

    >>619
    符玄はいると滅茶苦茶便利だけどジェパードがいるなら充分過ぎる程に仕事してくれるな

    量子パ組みたいとか絶対欲しいとかでもないから見送ってもいいんじゃないでしょうか

  • 635名無し2024/06/07(Fri) 17:35:11ID:Q4ODA5Ng=(3/7)NG報告

    公式なのか……(困惑)

  • 636名無し2024/06/07(Fri) 17:36:51ID:Q4ODA5Ng=(4/7)NG報告

    ふげんちゃんはそんごだけどバリアではなくてスキルお手軽軽減+全体攻撃なのがジェーくんとの差別されてますね
    刃はジェーくんバリアだとスタック貯めれないからこっちのが良かったりする

  • 637名無し2024/06/07(Fri) 17:45:25ID:A5MDgwMDE(1/1)NG報告

    再録パックには絵違いとかのサプライズは無しか
    P.U.N.K.いるから地味に幽鬼うさぎの絵違い期待してたけど気長に待つか

  • 638名無し2024/06/07(Fri) 17:46:20ID:k5MDQ4Mzc(1/1)NG報告

    新パックで新規が来たのと、エンゲージの規制解除でもしかしたらと思ってたがカガリとエンゲージのイラスト違い実装は熱い

  • 639名無し2024/06/07(Fri) 17:52:37ID:IwNTUwNDg(1/3)NG報告

    映画で一番驚いたのは

    アグネスタキオンに対する
    「お前そんな正統派な強キャラだったの!?!?」
    という事
    アプリ版は流れてくる情報しか知らなかったからトレーナーにヤクをキメるやべーネタキャラとしか思ってなかった

  • 640名無し2024/06/07(Fri) 17:55:08ID:UwNjExODA(2/3)NG報告

    >>636
    バリアはHPとは別枠扱いなんで、バリアのダメージはHP消費&HPダメージ扱いにならないっていうのが特定のキャラ運用に影響するから結局両方欲しくなるのよね。

    なのかは一人ずつしか守れなくて特殊ギミックとか相手にしか使わなくなるし、存護主人公も育成進むと調和で使いたくなって、裏庭と虚構のために全体を守れる存護が主人公以外で二人欲しくなるから引けるなら引いておいた方が良いと思う。

    というか、ぶっちゃけ一年ほどやってジェパードと存護主人公しか全体守れる存護いない(アヴェンチュリンすり抜けた)自分は裏庭と虚構で毎回ヒーヒー言ってるんで、引いておかないと後悔する可能性高いんじゃないかと思いますね、はい・・・

  • 641名無し2024/06/07(Fri) 17:55:12ID:IwNTUwNDg(2/3)NG報告

    というかむしろ競走馬アグネスタキオンに対してネタキャラを付けて始めたウマ娘公式の采配が変化球だったんでは?

  • 642名無し2024/06/07(Fri) 17:56:15ID:Q3Njk2NjQ(1/1)NG報告

    >>617
    豊穣含めた耐久向けの限定キャラ持ってないなら引くのはアリ
    恒常キャラとは出来ることの多さが違う
    ジェイドとも属性同じだから合わせやすいし

  • 643名無し2024/06/07(Fri) 18:00:14ID:I2NDE3ODM(5/7)NG報告

    庵野の内情暴露は本当に悲しい
    いい作品を作ろうと予算足らずや赤字と必死に頑張っていたのにヱヴァンゲリヲンという大金脈作り出した結果仲間達がおかしくなっていった

  • 644名無し2024/06/07(Fri) 18:04:12ID:c0OTIyMTY(1/1)NG報告

    言うてウマ娘に出る馬を正統派にキャラ付けしていったら割とキャラ被りかねないし……
    強者の集まりではあるけどそういう親しみ易い面があった方がお得だし…………

  • 645名無し2024/06/07(Fri) 18:05:30ID:AzMjQ1MQ=(3/3)NG報告

    >>641
    デジタルとタキオンのアグネス冠は揃いも揃ってよくそんなキャラにしたなって戦績してるからな

  • 646名無し2024/06/07(Fri) 18:05:51ID:Y4MDk3Njc(1/1)NG報告

    >>639
    一番最初はクロフネに人気譲ったみたいだけどラジオたんぱ杯とってからは三歳はもうタキオン一強みたいな雰囲気だったらしいね
    皐月勝った時に「アグネスタキオンまずは1冠」なんて実況される馬なかなかいませんよ

  • 647名無し2024/06/07(Fri) 18:10:01ID:U3NzI3MDY(10/10)NG報告

    >>639
    フジキセキも一緒で生涯戦績4戦4勝で無敗
    幻の三冠馬って言われてるのでそりゃ強いというかその短い期間で脳を焼き切って行ったというか・・・

  • 648名無し2024/06/07(Fri) 18:12:19ID:EzNzkzMTQ(1/2)NG報告
  • 649名無し2024/06/07(Fri) 18:12:35ID:c4NjQ2OTk(6/10)NG報告

    >>616
    つまり、これか(劇中劇の設定で女装吸血鬼となっております)

  • 650名無し2024/06/07(Fri) 18:20:18ID:EzNzkzMTQ(2/2)NG報告

    サンシャイン稲田に森川悪魔将軍とか、始祖面子のハードルがあがっていく
    https://x.com/kin29man_anime/status/1799003369442271511?t=UhxqznOFZzIL8gn6HIAb7Q&s=19

  • 651名無し2024/06/07(Fri) 18:24:28ID:M5NDA4MA=(1/4)NG報告

    実質、ブラッドボーン新作だな(啓蒙MAX)

    あるかわからんけど、アストロボットに仁さんのコスチュームとスパイディのコスチュームあったらテンション上がるな(カケル、ネイト、ラチェット、アーロイとクレイトスさんはPVで確認できた)

  • 652名無し2024/06/07(Fri) 18:26:48ID:IwNTUwNDg(3/3)NG報告

    「無事これ名馬」なんて言葉があるけど

    一世を風靡したのに怪我やその後遺症により才能を失ったり引退したり…最悪死んだりするからサラブレッドは悲しいな
    というか全力で走るだけで致命傷を負うって生物として歪じゃない?

  • 653名無し2024/06/07(Fri) 18:27:12ID:U3ODQ2NDY(1/1)NG報告

    >>645
    僕「ヤダヤダヤダ! デジたんが変態以外のキャラなんて絶対にヤダ!!」
    僕「だってウマ娘というコンテンツにおいて、デジたんは変態ってコンセプトで始めたじゃない!!」

    〜回想〜
    制作チーム「実はアグネスデジタルのキャラは変態か勇者で迷ってるんです」
    お偉いさん「変態で行こう、制作君」

  • 654名無し2024/06/07(Fri) 18:36:37ID:g4NzMzNjk(1/1)NG報告

    >>648
    ダイ大とか銀英伝とかで新キャストが発表された時も感じたけど、十分芸歴あるはずなのにこいつらが演じるの!?と戸惑ってしまうこの気持ちは何なのか

    やっぱ「今どきの声優」っていうイメージがこびりついているのか

  • 655名無し2024/06/07(Fri) 18:37:02ID:UxMjI2OTQ(4/4)NG報告

    ワイのウィッチクラフトにももうちょいお強い魔法くれんか
    芝刈ウィッチが個人的にあんまし好きになれないから芝刈らないで生きたい

  • 656名無し2024/06/07(Fri) 18:38:28ID:E1NTQ5MzM(1/1)NG報告

    >>652
    カイコに比べたら馬はまだ野生回帰能力があるからセーフ

  • 657名無し2024/06/07(Fri) 18:38:58ID:kwNjg1Mzk(6/6)NG報告

    >>652
    だって速さに特化して、配合を続けた結果作られた存在だし…?血の濃さの関係で、身体の弱さや気性の荒らさも現れているわけで…。割と考えると人間の闇に片足突っ込むよね。

  • 658名無し2024/06/07(Fri) 18:39:42ID:kwNDE3ODI(1/2)NG報告

    ところで今回のウマ娘映画は小説版があるが

    ファングッズというだけでなく単品の小説としてかなりクオリティが高いからオススメ
    (細部が映画と違うから比較しても楽しいかも)

    https://www.kadokawa.co.jp/product/322310000721/

  • 659名無し2024/06/07(Fri) 18:44:00ID:Q4NTMzOTQ(1/1)NG報告

    >>652
    そこは馬も人間も一緒だよね
    人間も過去には何度も賞を取った有名なスポーツ選手でも、怪我をしたり歳を重ねたりで止む終なく引退しないといけなかったりするしね

    あとは馬の平均寿命も関係ありそう

  • 660名無し2024/06/07(Fri) 18:44:01ID:AzNjQwNzg(4/10)NG報告

    >>652
    そもそも馬自体が歩けなくなるとそのまま死ぬしかないというお辛い生物ゆえ
    だいたいの生物もそうだけど、馬は歩くことで脚に血液を送るポンプの役割もしているからなおさらよ

  • 661名無し2024/06/07(Fri) 18:44:05ID:c3NTE2NzY(7/9)NG報告

    こういうの待ってたんだ
    ……改めて見てもヴェスパーのエンブレムはアレだなぁ!
    https://x.com/torchtorch_jp/status/1798988271412003212

    >>649
    YES

  • 662名無し2024/06/07(Fri) 18:47:22ID:YzMzM2NTU(2/2)NG報告

    >>660
    故に「可哀想」と延命すると更に苦しませることもあったり…。どうしようもないが故の安楽死なのよね…。

  • 663名無し2024/06/07(Fri) 18:50:28ID:M5MDg0MzM(1/1)NG報告

    https://x.com/bunko_dengeki/status/1798684900549374356?t=ednnkfROG3gtfs5KzskpVg&s=19
    年齢詐称食蜂ちゃんに笑うぜ!!
    たぶん隣の縦ロールと間違われたのだろう 

  • 664名無し2024/06/07(Fri) 18:52:34ID:IwNjI5NzE(1/1)NG報告

    >>662
    テンポイントは優しさが故によ……

  • 665名無し2024/06/07(Fri) 18:53:19ID:M5MDIxNzk(3/3)NG報告

    >>652
    キリンとかもそうだが、足の血流が終わってるので足怪我するとほぼ治らないのだ
    それ以外でも大型動物は長時間横になるのも難しいので足怪我するとほぼ死が確定するのだ
    大型四足動物は長時間横になると内臓いかれてしまうこともあるのだ

  • 666名無し2024/06/07(Fri) 18:53:28ID:M4MTcxNjM(1/2)NG報告

    ギアス第二幕見てきたぜ。ネタバレ期間終わるのが楽しみで仕方ない。

  • 667名無し2024/06/07(Fri) 18:56:35ID:U2MTExMTM(6/8)NG報告
  • 668名無し2024/06/07(Fri) 18:58:18ID:kzNTc1ODA(1/2)NG報告

    https://x.com/gundambreakers/status/1799003373251043715?s=46&t=OyxlSTyxfewAslokGdYejg
    ガンブレ4の新機能紹介でしれっとジンが出るのわかってて

  • 669名無し2024/06/07(Fri) 18:58:44ID:I1ODMyNTE(8/11)NG報告

    >>639
    フジキセキ共々「わずか4戦の走りで」関係者やファンの脳を焼き尽くしたウマですわよ


    ついでに言うと映画の題材となった年の前年にダービーでエアシャカールをハナ差7センチで破ったアグネスフライトはタキオンの兄で、タキオンは陣営にフライトの下はもっと凄いと言わせたウマですわ

    映画の皐月賞で飛行機雲が演出に組み込まれていたのはアグネスフライトを意識していた可能性がありますわね

  • 670名無し2024/06/07(Fri) 18:59:14ID:YxODIxNTE(15/15)NG報告

    >>654
    ガンダムOOでハムさんやってた頃(約15年前、アラサー)なら若手声優って言っていいかもしれないけど今は中堅になるのかな?

  • 671名無し2024/06/07(Fri) 18:59:19ID:kwNDE3ODI(2/2)NG報告

    ウマ娘では出すべきではないんだろうけど

    マックイーンと競いアニメ勢を沸かせアプリ版でお兄様お姉様を萌え転がせるライスシャワーは
    「その手の話題」でも日本競馬界を代表する存在でもある

  • 672名無し2024/06/07(Fri) 18:59:27ID:QwMDY3ODQ(13/16)NG報告

    タキオンが走るシーンだいたいジェットエンジンの音しててホンマにバケモンやなって演出してる

  • 673名無し2024/06/07(Fri) 19:00:54ID:cyNDIyMDQ(1/2)NG報告

    >>648
    でも知性溢れる()感じがするのはわかる

  • 674名無し2024/06/07(Fri) 19:00:56ID:QxNzAyNjE(1/1)NG報告

    そもそも遊牧的な習慣が強いところは人類も負傷や老いで動けなくなった個人は見捨てられる事例があることはフィールドワーク人類学で明らかにされていたはず

    移動手段の欠失は致命的なのだ

  • 675名無し2024/06/07(Fri) 19:01:07ID:kzNTc1ODA(2/2)NG報告

    >>661
    ラスティ以外は人体モチーフだしな
    オキーフはパッと見る花だけどよく見ると眼なんよな

  • 676名無し2024/06/07(Fri) 19:02:28ID:UwNjExODA(3/3)NG報告

    >>665
    まあキリンはそもそもデカくて皮膚分厚くて頑丈なんで、ライオンとかに噛みつかれても平気だったりするけどね。

    ライオンの群れに襲いかかられて一斉に噛みつかれてるのに、平然と噛みついてる4匹ぐらいのライオンを引きずってノシノシ歩いてたり、襲いかかってきた肉食獣をサッカーボールみたいに蹴ってふっ飛ばしてる映像見て、キリンってこんなヤバかったんかってなった。

  • 677名無し2024/06/07(Fri) 19:05:40ID:AzNjQwNzg(5/10)NG報告

    >>676
    動物はだいたいヤバい
    キリン然り、カバ然り

  • 678名無し2024/06/07(Fri) 19:05:55ID:g5NzE1NzU(1/1)NG報告

    ダンツフレームの引退(仮)後とかのあれこれとかやべーからな
    競馬の闇は深い

  • 679名無し2024/06/07(Fri) 19:07:32ID:I4MjE0ODc(1/1)NG報告

    >>644
    企画立ち上げの時点で、三冠馬とかG1レース5勝6勝とかの許可取れてたからな
    申し訳ないが、全員正統派強者にするわけにもいかんし、優先順位はあるというか

  • 680名無し2024/06/07(Fri) 19:10:19ID:M4MTcxNjM(2/2)NG報告

    >>668
    映画でも活躍()したからね。

  • 681名無し2024/06/07(Fri) 19:17:55ID:U2MTExMTM(7/8)NG報告

    >>677
    体重約1400キロ、時速60kmで走る咬合力1トン超えの化物…それがカバ

  • 682名無し2024/06/07(Fri) 19:20:48ID:cxMzY0MTA(1/4)NG報告

    本日仕事終わりに新時代の扉見てきました……実はウマ娘ミリしらです。(こういう掲示板やSNS、多少Vtuberの配信でなんとなく程度)
    なのでなんかこう……最初はカフェが病弱らしく咳き込みまくってるのにビックリしました。てっきりおともだちのポルターガイストでタキオンをしばき回ってんのかと。(怪文書やキャラ崩壊系二次創作の悪影響を受けている図)

    そしてタキオンはダウナー系のマッドサイエンティストだと思ってたので(そういう学園でアスリート枠にいる以上まあある程度はそうなんだろうけど)レースがめちゃめちゃ強くてビックリした……まさかポッケがペルソナ的にいえばシャドウポッケに「お前は一生タキオンに勝てない」って突きつけられるくらいの絶対的な壁ポジになるとは……
    だけど足の不調を鑑みてプランB(多分だけど「自分の目標(ウマ娘の可能性・ウマ娘の限界の先に何があるかを知りたい)を他のウマ娘に託す」系?)に移行しつつもポッケの走りを見てて「やっぱりいやだ!!!自分の足で目標達成したい!!!」って言い出す辺り、映画の中でも「ウマ娘の本能」って言われてたけどやっぱ走るの好きなんだな

  • 683名無し2024/06/07(Fri) 19:24:38ID:Y4MDgwMTU(3/12)NG報告

    >>652
    サラブレッドは速さ以外の全てを削ぎ落として耐久値紙になったF1カーみたいな生き物なので

  • 684名無し2024/06/07(Fri) 19:24:46ID:AzNjQwNzg(6/10)NG報告

    >>682
    タキオンのプランB云々はカフェシナリオでもやってたりする
    なお流れはだいたい同じ

  • 685名無し2024/06/07(Fri) 19:24:54ID:cxMzY0MTA(2/4)NG報告

    >>681
    イタリアの世界的大スターもこう言っている強い動物。それがカバ

  • 686名無し2024/06/07(Fri) 19:25:33ID:Y4MDgwMTU(4/12)NG報告

    >>656
    まぁ、家畜化しなかったらとっくに絶滅していた種という意味では似たようなもんだが

  • 687名無し2024/06/07(Fri) 19:26:30ID:kxMzk5MDU(1/3)NG報告

    >>685
    野生においてデカさは正義だからな

  • 688名無し2024/06/07(Fri) 19:27:29ID:AzNjQwNzg(7/10)NG報告

    >>685
    ガッシュ世界のイタリア人はイケメン魂持ちが多すぎる

  • 689名無し2024/06/07(Fri) 19:27:30ID:kxODM1MTc(3/3)NG報告

    とりあえずミラ子は映画で食った回数分プールにぶちこむべき

  • 690名無し2024/06/07(Fri) 19:27:31ID:U1ODM5NTI(1/1)NG報告

    >>667
    ちゃんと元ネタシーンのツッコミを持ってくるの草

  • 691名無し2024/06/07(Fri) 19:28:07ID:Q3ODYxMjQ(1/6)NG報告

    ロビン実装時に羅浮入り口だった開拓者ワイ、駆け抜けに駆け抜けて昨日ようやく日曜日手羽男をぶん殴り最新ストーリーまでクリア
    時計屋のアレで涙腺崩壊しました、ええ
    あと手羽男戦の曲、好きすぎて鬼リピしてる
    YouTubehttps://youtu.be/7m8OSE7n-jY?si=lMiYni1ItbON_FSi

  • 692名無し2024/06/07(Fri) 19:28:47ID:QwMzU0ODc(1/1)NG報告

    >>686
    野生馬が居ないことを考えたら種としての袋小路だったのかもしれんなあ

  • 693名無し2024/06/07(Fri) 19:28:52ID:A1ODcyNTk(1/1)NG報告

    今回の恒例の儀式

  • 694名無し2024/06/07(Fri) 19:29:59ID:I1ODMyNTE(9/11)NG報告

    >>682
    マンハッタンカフェという馬は同世代の中では成長が遅れた方の馬ですわ(秋以降に成長が本格化すること自体は割とよくある)

    アプリ版のカフェはそこに霊障やらなんやらいろいろな要素がプラスされてめちゃくちゃ体調管理に苦労しているのですわ

    菊花賞取ったとはいえマンハッタンカフェの本番は映画の後のレースにあるのでポッケ主役の映画では出番抑えめになるのは致し方ないですわね

  • 695名無し2024/06/07(Fri) 19:33:08ID:cxMzIzMzE(4/4)NG報告

    >>624
    >>634
    返信が遅くなりました
    攻略サイト見ると引け!みたいな事書いてあったので悩みましたが見送ります

  • 696名無し2024/06/07(Fri) 19:33:35ID:Q5NTA1MTM(1/1)NG報告

    「絶滅できない動物たち」おすすめですよ

    「可哀想」も「保護すべき」も「絶滅させるべき」もどこまでいっても人間の感情でしかないことがよくわかる

  • 697名無し2024/06/07(Fri) 19:37:46ID:k1NDgyNzY(1/5)NG報告

    久しぶりの映画オススメコーナーマイナーアクション編

    『12ラウンド』

    様々な有名アクション映画を撮ったレニー・ハーリン監督作品。

    あらすじ
    FBIはニューオーリンズ市内で武器商人マイルズの武器取引を包囲をしてた。同時刻、ニューオーリンズ市警に勤務するパトロール警官ダニー・フィッシャー巡査は相棒ハンクと共に今日も同棲してる恋人に見送られて代わり映えしないパトロール任務に着いていた。
    マイルズ逮捕に執念を燃やすエイキン捜査官の罠によりマイルズはついに逮捕されるかと思いきや、マイルズは恋人エリカと共に上手く罠を掻い潜って脱出してしまう。
    しかし、応援要請の緊急連絡を受けたダニーとハンクは偶然遭遇したマイルズを拘束する大金星を上げる。だが逃げようとしたエリカが車道に飛び出して車に轢かれ帰らぬ人になってしまうのだった。
    マイルズはそれを見て慟哭し「お前を忘れないぞ」と捨て台詞を吐いて連行されて行き、ダニーの大手柄は少し苦い結末になったのだった……
    一年後、手柄から刑事に相棒共々昇進したダニーはモリーと平穏な毎日を送っていた。だが、ある日モリーが何者かに誘拐され脅迫電話がかかってくる。
    「俺を覚えてるかフィッシャー巡査?」
    脱獄したマイルズがモリーの命と引き換えにダニーに“復讐ゲーム”を仕掛けてきたのだった。それはダニーと12回のゲームで対決するという趣旨で、燃える貸金庫の中身をゲットしろ、爆弾を抱えて制限時間内に移動しろ、太った同乗者を抱えて落下するエレベーターから脱出しろ、など数々の無茶ぶりでダニーを苦しめていく……
    エリカの復讐に燃えるマイルズとダニーを囮にして再びマイルズを逮捕しようとする冷徹なエイキン捜査官に挟まれたダニーはモリーの命を救うためニューオーリンズの街を駆け抜ける!

  • 698名無し2024/06/07(Fri) 19:38:27ID:A4ODI0NDM(1/5)NG報告

    >>687
    ゾウ「解る」

  • 699名無し2024/06/07(Fri) 19:39:45ID:MxNzk2Mzg(1/1)NG報告

    ヤマトカブトムシとかたぬきとかみると適応力すごいなーってなる

  • 700名無し2024/06/07(Fri) 19:41:24ID:k1NDgyNzY(2/5)NG報告

    >>698
    この画像、見るたびに左下の奴のいかにもな“逃げてる感”が面白くて癖になる

  • 701名無し2024/06/07(Fri) 19:41:56ID:kyMzM3MTI(1/3)NG報告

    >>682
    カフェのおともだちは現代日本競馬を語る上では欠かせない大種牡馬、サンデーサイレンス(カフェに限らず多くの馬の父)疑惑がありますわ
    そして何の縁かカフェとサンデーサイレンスの産駒数は同じ1530頭でしてよ

  • 702名無し2024/06/07(Fri) 19:42:46ID:Y4MDgwMTU(5/12)NG報告

    >>682
    モデルになった馬が圧倒的な強さで連勝して怪我で速攻引退した光速の貴公子と言われた馬なので 
    映画でのタキオンのやったことは実際のアグネスタキオンが名馬の肖像での煽り文句

  • 703名無し2024/06/07(Fri) 19:44:15ID:kyMzM3MTI(2/3)NG報告

    >>671
    その手の話題だとライスとスズカがツートップだよな…
    ありがとう三女神…多分その設定がなければこのコンテンツもっと暗い事になってる…

  • 704名無し2024/06/07(Fri) 19:44:49ID:A2NDgyMTU(1/1)NG報告

    >>678
    まぁ血統とか考えると種牡馬としてのオファーが無かったのは仕方ないと言えるし(生産者サイドをただ責めるのも酷かと)最後は地方競馬教養センターには入れたし、決して寂しい最後ではなかったことが言えるのはまだ良かったかなとも言える史実ダンツフレーム。
    https://x.com/zero_koba/status/1793995033420677356?t=2zka1Ho5vnaoapvmOvaB6w&s=19

  • 705名無し2024/06/07(Fri) 19:48:34ID:A5OTExNjY(2/2)NG報告

    >>697
    当たり前だけど、ジョンシナが若々しい

  • 706名無し2024/06/07(Fri) 19:49:15ID:cyMDAxMDc(1/1)NG報告

    エヴァやグレンラガン作ってたところが解散したって聞いて大型だと思ってたけど
    なんかそうでもなさそう
    https://x.com/admiralstaden/status/1798988378228265374?s=46&t=GL6U4tfSwBcxuU6HqaGo3w

  • 707名無し2024/06/07(Fri) 19:50:00ID:Y4MDgwMTU(6/12)NG報告

    >>701
    カフェのおともだちだと思われるサンデーサイレンスの血が入ったことで明らかに日本の競走馬達のスピードが上がってるからねぇ
    アプリのメジロブライトのシナリオで語れてるけどサンデーサイレンス産駒の一番槍として強さを見せつけたフジキセキはまさに新時代の扉を開いた馬だったりするんだよね
    その後にタキオンやカフェ達が続いていく

  • 708名無し2024/06/07(Fri) 19:51:39ID:Y4MDgwMTU(7/12)NG報告

    >>678  
    いうてダンツフレームの最後は決して寂しいものではなかったと関係者達が語ってるし

  • 709名無し2024/06/07(Fri) 19:55:14ID:cwNzE3ODQ(1/1)NG報告

    血統の話すると血の色を自分だけで変えすぎなステイヤー血統の奴がいるぜ

  • 710名無し2024/06/07(Fri) 19:58:12ID:Y4MDgwMTU(8/12)NG報告

    >>709
    ひ孫の代までバクシンオーの血統に長距離とか大丈夫かよとか言われてるのどうかと思うよ

  • 711名無し2024/06/07(Fri) 19:59:38ID:U3MDYxMjg(1/1)NG報告

    >>706
    ガイナックスが何かやらかす度にカラーがアイツとこっちは関係ねぇから!!してるから今更も今更の話では?

  • 712名無し2024/06/07(Fri) 20:03:05ID:QwMDY3ODQ(14/16)NG報告

    >>681
    人間キルの上位ランカーのはずだぞカバさん

  • 713名無し2024/06/07(Fri) 20:04:03ID:YxMjk2MDY(1/1)NG報告

    麗奈の顔と目線と手の繋ぎ方is何

  • 714名無し2024/06/07(Fri) 20:06:08ID:AyNjA4ODg(1/2)NG報告

    >>710 血筋で見るとバクシンオーが突然変異なんだっけ?

  • 715名無し2024/06/07(Fri) 20:07:21ID:QwMDY3ODQ(15/16)NG報告

    >>706
    魂はカラーに、精神はトリガーに受け継がれ空っぽの肉体を焼却しただけだものな

  • 716名無し2024/06/07(Fri) 20:11:15ID:U5NjYwMTU(1/1)NG報告

    >>706
    その2作に関しては間違いなく大作だし、そこは否定させねぇ
    その1ツイートだけでなく他の情報も見てもらったらわかるが、純粋なアニメ制作以外の部分というか、盤外のやらかしによるものがデカいのであって作品には罪は無い

  • 717名無し2024/06/07(Fri) 20:16:02ID:QyMTY4Mjc(1/1)NG報告

    >>716
    そのツイートは別に功績を否定している訳では無いというか銀英伝パロの台詞(作中歴史ドキュメンタリーの司会者)だからまぁ

  • 718名無し2024/06/07(Fri) 20:17:05ID:kxMzk5MDU(2/3)NG報告

    >>715
    まぁ今や有名人と同じ名前の人くらいのもんだからな

  • 719名無し2024/06/07(Fri) 20:20:16ID:M4MzQ1NzM(5/6)NG報告

    シリアス、お前そのまま騎士隊に戻って来い

  • 720名無し2024/06/07(Fri) 20:20:52ID:g1MTU3Njk(1/1)NG報告

    【悲報】ポケカの下環境やっぱりやばそう

  • 721名無し2024/06/07(Fri) 20:21:02ID:MwMDQzNjU(3/5)NG報告

    来たわね称号イベント

  • 722名無し2024/06/07(Fri) 20:21:09ID:g1MTc2MTU(3/4)NG報告

    >>699
    別に強くはないけど、どこでも生きていけて警戒されにくくて味も悪いのが生きていけた戦略だと思う
    細々と生き残っている個人商店みたいな感じ

  • 723名無し2024/06/07(Fri) 20:22:09ID:k0NzQ3OTc(5/10)NG報告

    流石に悪魔聖霊アウゼスを好きなやつが考えたオリカだろってぐらいの便利さ
    メカでエンコマでトリガーでこれやっても良いんだ

  • 724名無し2024/06/07(Fri) 20:24:50ID:Y4NDgxMDE(4/4)NG報告

    >>615
    かなり前だけど番組内のドラマストーリーでハンターを軍事利用しようとする奴と社内抗争してゲームマスター死んだりしたし…(ちなみに軍事利用の内容はハンターの大群を使って他のコロニーを侵略するというもの)

  • 725名無し2024/06/07(Fri) 20:31:43ID:g3NjUyMDY(9/11)NG報告

    黙らせる(物理
    黙ったな、よし!(いやしの波動

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=t48qhReMaCc

  • 726名無し2024/06/07(Fri) 20:33:53ID:EyMjE4MDE(1/1)NG報告

    >>665
    アフリカのレンジャー隊の話であったなぁ

    「密猟のための針金の罠に引っかかったキリンを発見して救助した→が、回復が見込めなかったため安楽死させた」
    というのが。

  • 727名無し2024/06/07(Fri) 20:39:58ID:A4ODI0NDM(2/5)NG報告

    逃走中とかもそうだがTCGでも背景ストーリーや設定とか割とあって面白いの多いよな

  • 728名無し2024/06/07(Fri) 20:41:06ID:g3NTU5MTk(11/12)NG報告

    >>725
    パルデアのブラックジョーク要素ことコノヨザル……

    ミザルキカザルオコリザルみたいなノリでヤベェネーミングしてんじゃねえですよパルデア人……

  • 729名無し2024/06/07(Fri) 20:41:07ID:c1NDQ3NDQ(1/1)NG報告

    ポッケ「タキオンには一生勝てないままだったけど俺は俺の最強を目指すしかねえんだっていうかタキオンいなくても強くて熱い奴まだまだたくさんいるじゃねえか負けてられるかよーーー!!!」
    タキオン「やっぱりボクが証明しなきゃ意味がないじゃないか! ボクをおいてくなよ~!」
    好き

  • 730名無し2024/06/07(Fri) 20:48:47ID:g0NjQ0NTk(1/1)NG報告

    やりやがったなデュエプレ運営、ほんとうにありがとう

  • 731名無し2024/06/07(Fri) 20:49:41ID:IwMzI4ODQ(1/5)NG報告

    負けヒロインが多すぎる
    の声優陣にあやねるや石原夏織さんがいないのに違和感を感じてしまった俺を誰か殴ってくれ

  • 732名無し2024/06/07(Fri) 20:49:46ID:A4ODI0NDM(3/5)NG報告
  • 733名無し2024/06/07(Fri) 20:51:53ID:Q2NzI0ODc(1/7)NG報告

    >>722
    街の文具屋とか通信販売とか確立してる所は強いよね

  • 734名無し2024/06/07(Fri) 20:53:26ID:Q2NzI0ODc(2/7)NG報告

    自分語りになるけど仕事から帰ってきたらヘラクレスの幼虫が脱皮してたんだけどいきなり頭とか脚デカくなってびっくりする
    画像は苦手な人もいるからアゴジムシにしときます

  • 735名無し2024/06/07(Fri) 20:54:27ID:M4Nzc5NzY(2/3)NG報告

    https://comic-days.com/episode/2550689798423869029
    無駄と言われても好きなことをやり続けることに意味があるってことなのかなぁ
    他にも何か伝えたい事ありそうで心にささくれを残すような作品
    繰り返し読むとまた違うものも見えてきそうだ

  • 736名無し2024/06/07(Fri) 20:56:44ID:IwNzM2NzY(1/2)NG報告

    >>732
    腕の開きが強者のそれ(美しい……)

    美琴説があったから震えてたが安心だぜ

  • 737名無し2024/06/07(Fri) 20:57:28ID:IwMzI4ODQ(2/5)NG報告

    >>734
    ヘラクレスの幼虫ってやっぱでかい?

  • 738名無し2024/06/07(Fri) 20:57:35ID:Y0ODcwMjQ(1/2)NG報告

    ブルアカの対抗戦、充分鍛えた水着シロコとシュンの有無が順位3ケタと2ケタの境界線なんだと(自分でその2人運用して)実感している…
    そういえば2ケタ台の人らはみんな編成に水着シロコ入れてるなと(逆に3ケタ台はシュンはいても水着シロコがいないパターンも多い)

  • 739名無し2024/06/07(Fri) 20:57:59ID:AyNjA4ODg(2/2)NG報告

    >>734 そこはヘラクロスじゃないのか…

  • 740名無し2024/06/07(Fri) 21:00:46ID:U4ODgxODg(1/2)NG報告

    >>736
    更にもう一発!
    (今年のブライダルは3人で、最後の1人は美琴か愛依が有力視されています)

  • 741名無し2024/06/07(Fri) 21:01:59ID:IwNzM2NzY(2/2)NG報告

    >>740
    すごいなシャニマス(50日ちょい)
    先輩Pは毎年この修羅場を!?

  • 742名無し2024/06/07(Fri) 21:02:18ID:Q0OTczNzc(1/1)NG報告

    >>706
    ガイナックスまだ残ってた事が驚きだよ

  • 743名無し2024/06/07(Fri) 21:02:30ID:I4NjY2Mjk(1/1)NG報告

    >>730
    特殊弾か新しいオリカ枠にスキン来て欲しい・・・

  • 744名無し2024/06/07(Fri) 21:07:10ID:k4MzYyOTg(1/1)NG報告

    生鮮食品に抵抗あるのそれはそれで文明進んでるよなと
    生物そのまま食うのは危ない程度の認識は下地にあるって事ではあるし
    まぁ最低限火を通すくらいはある程度文明進んでれば定着してる概念なのもあるけど

  • 745名無し2024/06/07(Fri) 21:07:31ID:Q2NzI0ODc(3/7)NG報告

    >>737
    レックスゾウカブトとかには譲りますけどやっぱり大きいですねー…二令幼虫の時点でヤマトカブトの三令幼虫ぐらいあります
    ちなみにコーカサスの幼虫ほど凶暴じゃないけど噛むみたいです
    >>739
    幼虫の方がわかりやすいかなーって…

  • 746名無し2024/06/07(Fri) 21:14:03ID:IwMzI4ODQ(3/5)NG報告

    >>745
    コーカサスって幼虫のときから好戦的なのか

  • 747名無し2024/06/07(Fri) 21:14:11ID:Q5MzI2Mjk(1/1)NG報告

    >>727
    最近of 出た逃走中の映画、リアル鬼ごっこ感がすごい

  • 748名無し2024/06/07(Fri) 21:17:15ID:U4ODgxODg(2/2)NG報告

    >>741
    去年まではブライダルは1人ずつだったから、そんなに修羅場ッてる訳ではなかった
    予想は毎回大盛り上がりだったけども(チームソルの法則だとか、アホ毛の法則だとか)

  • 749名無し2024/06/07(Fri) 21:18:25ID:Q3ODYxMjQ(2/6)NG報告

    ブートヒル・ホタル実装で撃破需要増加に合わせてルアン復刻、汚い流石ホヨバ、汚い、だがそれがいい
    https://x.com/houkaistarrail/status/1799046995488989211?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg

  • 750名無し2024/06/07(Fri) 21:18:50ID:YyMTA1Ng=(2/9)NG報告

    崩壊スターレイル放送終了
    花火○ナン映画の犯人みたいなことしているけどホタルの三回目って...
    あとレイシオ教授マジで優しいですね...



    最後に仙舟の追加キャラ多くない?多くない??

  • 751名無し2024/06/07(Fri) 21:18:57ID:gwNDM1ODk(1/1)NG報告

    >>713
    ?恋人だから当たり前では?

  • 752名無し2024/06/07(Fri) 21:21:11ID:AzNjQwNzg(8/10)NG報告

    >>749
    ルアン4凸ワイ、高みの見物

  • 753名無し2024/06/07(Fri) 21:21:15ID:YyMTA1Ng=(3/9)NG報告

    >>749
    ホタル死にそうなところに星四消滅勢が二人いるけどイイのですかコレ...

  • 754名無し2024/06/07(Fri) 21:21:16(4/7)

    このレスは削除されています

  • 755名無し2024/06/07(Fri) 21:21:43ID:Q2NzI0ODc(5/7)NG報告

    あ やっちゃったごめんなさい

  • 756名無し2024/06/07(Fri) 21:22:29ID:IwMzI4ODQ(4/5)NG報告

    >>755
    とりあえず報告入れとこう
    苦手な人いるから

  • 757名無し2024/06/07(Fri) 21:23:36ID:Q5NjE3NDA(12/21)NG報告

    >>748
    なぜ今年はこんなことに……?

  • 758名無し2024/06/07(Fri) 21:23:41ID:Q2NzI0ODc(6/7)NG報告

    >>756
    入れときました 

  • 759名無し2024/06/07(Fri) 21:24:59ID:c2MTA4OA=(2/3)NG報告

    >>749
    財布崩壊スターレイル!
    ルアンの性能考えると今回絶対引きたいわ

  • 760名無し2024/06/07(Fri) 21:25:42ID:MxNTQyNTA(1/1)NG報告

    ミッションインポッシブルやってるので

    お題「スパイ」

  • 761名無し2024/06/07(Fri) 21:26:03ID:k2NTcyMzU(10/12)NG報告

    >>725
    Q.ゲームだと憤怒の拳×20で進化だけど、アニポケだとどうなるの?

    A.仲間同士でブチギレ合いながら喧嘩してるだけで勝手に進化するで

    お前らそんなんでええんか…ってなったわ

  • 762名無し2024/06/07(Fri) 21:27:13ID:c4NjQ2OTk(7/10)NG報告

    >>757
    シャニアニで人が来た想定とか?
    もしくは……申し訳ないけどその逆かも

  • 763名無し2024/06/07(Fri) 21:28:34ID:k2NTcyMzU(11/12)NG報告

    >>760
    今まさにアニメ放送中の夜桜さんちの大作戦

    こっちもこっちで物語的にだいぶ佳境だけど、あとどれだけ続くかねぇ…

  • 764雑J種2024/06/07(Fri) 21:29:47ID:M4MTQzNjM(4/8)NG報告

    美しい…

  • 765名無し2024/06/07(Fri) 21:30:21ID:cyNDIyMDQ(2/2)NG報告

    >>760
    ラッシュデュエルオリジナルテーマ、サイバースパイス
    サイバース族でありスパイ・忍者とスパイスの要素を合わせている女の子テーマ(なお切り札)
    ちなみに使い手もカレーパンと反物(忍者要素?)の合成に電子頭脳が合わさったトンチキ存在で微妙に要素は同じである

  • 766雑J種2024/06/07(Fri) 21:30:38ID:M4MTQzNjM(5/8)NG報告

    >>761
    描写が難しいから仕方ないね

  • 767名無し2024/06/07(Fri) 21:31:01ID:M1NTE2Nw=(6/6)NG報告

    >>760
    スパイだらけの組織

  • 768名無し2024/06/07(Fri) 21:34:56ID:A4ODI0NDM(4/5)NG報告

    >>762
    アニメ2期あるし悲観するには早い気がする

  • 769名無し2024/06/07(Fri) 21:36:04ID:k1NDgyNzY(3/5)NG報告

    >>760
    最近見た映画だと『アーガイル』と『オペレーション・フォーチュン』が面白いスパイ映画だったな

    YouTubehttps://youtu.be/Ev8RkQLXAkg?si=PAk1YDk0O8AHz8qn

    YouTubehttps://youtu.be/2PAponhCHo8?si=nqjydzHdsDJMhAvp

  • 770名無し2024/06/07(Fri) 21:36:05ID:Q5NjE3NDA(13/21)NG報告

    >>764
    白無垢はいいぞ委員会会員「白無垢はいいぞ」

  • 771名無し2024/06/07(Fri) 21:36:44ID:YzNDA1OTM(7/12)NG報告

    >>654
    中村さんのおっさんボイスを所望か
    だったらファフナーのモーガンとか?
    ビリー(cv森田老師)の兄貴役やっていたり
    割と濃い目の演技もアリだと思うが
    流石にフェニックスは若い系の演技じゃ無いと思うし
    直近だとワンルームの勇者みたいな感じか
    旧版のフェニックスが池水さんだったから寄せるのは無理だし
    (他の作品だとレイバーの太田とか)

  • 772名無し2024/06/07(Fri) 21:37:27ID:cxMzY0MTA(3/4)NG報告

    >>760
    一応最初は「男装して本来女性しか使えないISを使える男性という設定でIS学園に潜り込み、ガチで何故かISを使える男性である織斑一夏を調査ないしデータを取って祖国へ送れ」というスパイ活動で学園に転入した、インフィニット・ストラトスのシャルロット・デュノア
    なおひょんなこと(ラッキースケベ)で一夏に女性だとバレた後なんやかんやで実は女でしたと学園にも明かしたりその上で学園残留したりしてる

  • 773雑J種2024/06/07(Fri) 21:37:33ID:M4MTQzNjM(6/8)NG報告

    >>763
    OPもEDも好こ

  • 774名無し2024/06/07(Fri) 21:37:50ID:k1NDgyNzY(4/5)NG報告

    >>767
    逆にここまでいると黒の組織が鉄壁で、捜査機関と諜報組織が全然成果でてねぇな、って印象になってる。

  • 775名無し2024/06/07(Fri) 21:40:55ID:A4MDAxODU(9/10)NG報告

    >>760
    ルートによっては敵組織に潜入する主人公
    やっぱいい人ばかりの世界ほど辛いっすねスパイ物は

  • 776名無し2024/06/07(Fri) 21:43:29ID:M4Nzc5NzY(3/3)NG報告

    >>760
    秘密結社と戦うスパイの戦い
    だけど明らかにギャグなのは画像でお察しいただけるだろう

  • 777名無し2024/06/07(Fri) 21:44:17ID:k1NDgyNzY(5/5)NG報告

    >>776
    これも面白かったし後半は燃えに燃えるから良かった作品

  • 778名無し2024/06/07(Fri) 21:45:04ID:I1ODMyNTE(10/11)NG報告

    >>729
    プランBだねぇ

  • 779名無し2024/06/07(Fri) 21:45:24ID:cxMzY0MTA(4/4)NG報告

    >>767
    >ベルモット(実質新一と蘭の味方)
    これホンマ笑えるwこの新一&蘭ガチ勢よw(新蘭ガチ勢といえるかはちょっと判断しがたい。蘭の「(ベルモットからすれば)自分を殺そうとした相手が死にそうになった時に咄嗟に助ける」行動やそれについての新一の言葉で何か感じ入って個別に気に入ってるみたいだし)

  • 780名無し2024/06/07(Fri) 21:49:03ID:M0NTEzODg(1/5)NG報告

    >>760
    元海兵隊員&元CIA敏腕エージェントおじさん

  • 781名無し2024/06/07(Fri) 21:50:39ID:c4NjQ2OTk(8/10)NG報告

    >>768
    2期のハロウィンライブは楽しみではある

  • 782名無し2024/06/07(Fri) 21:51:59ID:AxMzU0ODY(5/5)NG報告

    >>760
    アレイスターの元に付き、必要悪の教会にも付いている多角スパイ

  • 783名無し2024/06/07(Fri) 21:52:31ID:Q4ODA5Ng=(5/7)NG報告

    ピノコニー、今バージョンでめでたしめでたし完って感じの雰囲気出してたのに
    さよならピノコニーといいつつフツーに続きのお話と事件があるみたいなのでちょっと意外

  • 784名無し2024/06/07(Fri) 21:55:15ID:YyMTA1Ng=(4/9)NG報告

    >>783
    この後仙舟ラッシュだから一応ここで一区切りとかじゃないかなぁ...


    ホタルどうなるのかなぁ...もし三回目がここだとしたら花火スイッチが原因になりそうだけど...

  • 785名無し2024/06/07(Fri) 21:57:02ID:Q4ODA5Ng=(6/7)NG報告

    >>784
    ホタルは3回の死があるって言って
    ほんとに死ぬレベルの思いしないと夢から覚めれないけどメタ的に言えば死なないってことじゃないかなぁとは思ってる

    イケロボ女の子でした!だけでは釈然としてないから説明と掘り下げがほしいね

  • 786名無し2024/06/07(Fri) 21:58:25ID:c4NjQ2OTk(9/10)NG報告

    >>760
    投票企画で着たスパイ衣装
    ※14歳です

  • 787名無し2024/06/07(Fri) 21:58:37ID:MyOTgxOTE(11/11)NG報告

    >>780
    マイボディガードの2人って考えるといいよね

  • 788名無し2024/06/07(Fri) 21:59:06ID:YyMTA1Ng=(5/9)NG報告

    >>785
    まぁネムリアゾットもカウントされているらしいからな...花火製の威力によるのかな...

  • 789名無し2024/06/07(Fri) 22:03:36ID:M0NTEzODg(2/5)NG報告

    >>760
    沈黙の戦艦より 元CIA工作員『ウィリアム・ストラニクス』

    退役が発表されたアメリカ海軍のアイオワ級戦艦「ミズーリ」を占拠し搭載された
    核弾頭搭載トマホーク巡航ミサイルを奪い、ブラックマーケットへ転売を試みる
    本人曰く「テレビで大物ヅラしてるマヌケどもがしでかした後始末に命を懸けるのに
    ウンザリしただけだ」と米政府への強い不信感を抱いている

  • 790名無し2024/06/07(Fri) 22:05:43ID:g3NjUyMDY(10/11)NG報告

    >>765
    ライトニング・・・お前ラッシュ世界ではカレーパンAIになったのか(すっとぼけ

  • 791名無し2024/06/07(Fri) 22:11:23ID:IwMzI4ODQ(5/5)NG報告

    >>760
    一番信頼できた人がすでに殺されていてしかも成り代わられていた絶望感よ

  • 792名無し2024/06/07(Fri) 22:13:27ID:M0NTEzODg(3/5)NG報告

    >>760
    トゥルーライズより 『ハリー・タスカー』

    表の顔はコンピュータ会社のセールスマン、だが本業は大統領直属の国家保安組織
    「オメガ・セクター」所属のスパイであり、帰宅の日時が不規則なため妻と娘との
    関係が冷えつつある

  • 793名無し2024/06/07(Fri) 22:16:35ID:M0NTEzODg(4/5)NG報告

    >>764 >>770
    美人は白無垢だろうがウェディングドレスだろうが映えるものである

  • 794名無し2024/06/07(Fri) 22:16:52ID:k3MDgzODM(1/2)NG報告

    原神は本当にヌヴィ、召使、ハイゼンの御三家が最強アタッカーになっちゃったね
    クロリンデは牙城を崩せなかった

  • 795名無し2024/06/07(Fri) 22:20:06ID:AzNjQwNzg(9/10)NG報告

    >>794
    自分の中ではリオセスリがナンバーワンだぜ!!
    マジで常に近接戦で元素ダメージ出せるのがデカいんだよ

  • 796名無し2024/06/07(Fri) 22:24:03ID:M0NTEzODg(5/5)NG報告

    >>787
    ほんまや! これも巡り合わせというやつかのう…

  • 797名無し2024/06/07(Fri) 22:26:21ID:U2MzQ2NTE(6/12)NG報告

    時間的にシャイニーカラーズの後番か

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=K0x-WZb2zYo

  • 798名無し2024/06/07(Fri) 22:26:30ID:U5MzI5NTE(1/1)NG報告
  • 799名無し2024/06/07(Fri) 22:28:09ID:YxOTM2MTQ(1/6)NG報告

    >>798
    新キャラクターも来るらしいけど誰だろうねえ。イルマあたりかな?

  • 800名無し2024/06/07(Fri) 22:29:32ID:YxOTM2MTQ(2/6)NG報告

    >>772
    シャルのイメージ、個人的には「堅実な旧式使い」のイメージだなあ。まあラファールはそこまで古くない(むしろ近代化改修モデル)けど。

  • 801名無し2024/06/07(Fri) 22:31:29ID:IwODU5ODY(1/2)NG報告

    >>797
    シルエット似通ってるからトリプルスペイザーは遺跡っぽいところに描かれたの解析して光子力研究所で制作されたとかなんだろうか

  • 802名無し2024/06/07(Fri) 22:34:17ID:g1MjM2OTc(1/1)NG報告

    >>743
    カイト×キリコ 
    気ぶれる

  • 803名無し2024/06/07(Fri) 22:48:33ID:Y2NzgyNTY(6/6)NG報告

    >>798
    去年がエプレだから今年クエレブレかと思ったんだが

    ゲスト的にしぇんゆとアールヴヘイムなのか?

  • 804名無し2024/06/07(Fri) 22:50:33ID:Y0MDUzODY(4/4)NG報告

    >>791
    しかも正体はザブングル加藤だ

  • 805名無し2024/06/07(Fri) 22:50:49ID:kwNzYyMjU(5/7)NG報告

    >>777
    敵が判明するときにちょいちょい細かい変化を次々と言い当てて精神的に追い込んでくシーン格好いいよね
    「お前分析官として優秀だから現場に出せない」
    って序盤セリフがあそこで一気に活きてくる

  • 806名無し2024/06/07(Fri) 22:52:51ID:k3MDgzODM(2/2)NG報告

    >>795
    完凸したら本当に完凸ヌヴィ並に強いんだよね

  • 807名無し2024/06/07(Fri) 22:53:05ID:EwMTM0MzE(5/5)NG報告

    >>798
    大きさが目立つ

  • 808名無し2024/06/07(Fri) 22:57:27ID:Q3NjUwODU(1/1)NG報告

    >>797
    偉大な勇者は助けに来ないのか

  • 809名無し2024/06/07(Fri) 22:58:11ID:I5MzczODM(1/2)NG報告

    グレンダイザー思い切り暴走してるしマジンガーは敵に大破されたところ見て頭の中グチャグチャなったデュークによって暴走するか、先にグレンダイザー暴走からのマジンガー大破辺りになりそう

  • 810名無し2024/06/07(Fri) 23:00:20ID:I5MzczODM(2/2)NG報告

    >>808
    ここまできて影も形もないからやっぱりグレート周り起きずにそのままグレンダイザー突入した世界線の可能性高そう

  • 811名無し2024/06/07(Fri) 23:15:03ID:Q3MTEwNQ=(1/1)NG報告

    >>802
    あっちこっちのデュエリストから「当時の俺の切札が可愛い女の子にぃ!?」ってよく黄色いが上がるデュエプレ
    羨ましい、ワイのチャラ・ルピアもギャル風な女の子になってよ

    お題「切札、お世話になってるカード」
    勿論デュエマ以外、デジタルでもヨシ

  • 812名無し2024/06/07(Fri) 23:22:00ID:U4MjQwOTU(1/1)NG報告

    >>810
    ただ今作から新規グレンダイザーが最低でも2機追加されるらしいからグレート・ゲッターの代わりにダイザー3機+TFOでドラゴノザウルスと戦うエピソードとかあるかな?

  • 813名無し2024/06/07(Fri) 23:24:28ID:E2NTUzMTM(1/1)NG報告

    >>760
    僕のヒーローアカデミアより、青山優雅
    ヒロアカの命名則からすると個性に因んだ名前になるはずなのに、彼の名前は『青山優雅』だった。
    ずっと分かりやすく伏線が張られていたようなものなのに気付かなかった。
    すげぇやホリィ……!

  • 814名無し2024/06/07(Fri) 23:24:59ID:YxOTM2MTQ(3/6)NG報告

    >>812
    名前はラーガとシグマかな?
    >新規グレンダイザー

  • 815名無し2024/06/07(Fri) 23:26:26ID:IwODU5ODY(2/2)NG報告

    >>814
    アクアダイザーとゼオラダイザーのことじゃない?

  • 816名無し2024/06/07(Fri) 23:31:44ID:c3NTE2NzY(8/9)NG報告

    この女騎士はもうダメですね……

    次回予告とか姫様に体良く捨てられてない?

  • 817名無し2024/06/07(Fri) 23:32:16ID:k0NzQ3OTc(6/10)NG報告

    >>811
    最近組んだデッキじゃ一番のお気に入り
    最終的にVANベートーベンが1マナで出せたりする

  • 818名無し2024/06/07(Fri) 23:35:58ID:g0OTkwMDI(1/1)NG報告

    >>787
    デンゼル・ワシントンが名優の1人なのは確か

  • 819名無し2024/06/07(Fri) 23:47:21ID:cyNjgzMDk(1/1)NG報告

    >>812
    キングバニバニの質感見てるとドラゴノザウルス拾うとしたらベガ獣としてとかになりそう
    ゼオラダイザーは味方化微妙そうだけどアクアダイザーは姉妹関連次第で味方化はありえそうな気がする
    https://x.com/grendizer_anime/status/1799065270931149241?t=1Sw3rx1FCiNKSs7f2V3qOw&s=19

  • 820名無し2024/06/07(Fri) 23:49:15ID:YzNDA1OTM(8/12)NG報告

    >>794
    そこまで凸進んでないけどヌヴィ様に保険で鍾離先生置いてるけど
    クジラとお父様狩り以外だと大体ギミック無視したらホントすぐに終わるから…
    あとなんか雷サポーターは強いけど雷アタッカーとなるとイマイチピンと来ないので…
    (雷電将軍、神子、フィッシュルの牙城が崩せない)

  • 821名無し2024/06/07(Fri) 23:51:24ID:k2NTcyMzU(12/12)NG報告

    >>813
    緑↔青
    谷↔山
    出久(デク)↔優雅(ゆうが)

    言われてみればとしかならない伏線であった

  • 822名無し2024/06/07(Fri) 23:51:31ID:g5NjQ5Njg(1/1)NG報告

    >>819
    ベガ獣版ドラゴノザウルスか…あったらそれはそれで面白くなりそうだな

  • 823名無し2024/06/08(Sat) 00:05:19ID:k2MTg5NDQ(9/9)NG報告

    ジムシャニ、やるんだな!これから!!

    https://www.sunday-webry.com/episode/2550689798677166388

  • 824名無し2024/06/08(Sat) 00:09:49ID:c0ODkyMTY(1/2)NG報告

    グレンダイザー、やっぱ海外放送もするんだろうか、主にフランス・イタリア中東で

  • 825名無し2024/06/08(Sat) 00:11:08ID:QzNjU5ODQ(4/5)NG報告

    >>729
    良映画の感想でアグネスタキオンはウマ娘だったって感想があったけどカフェシナリオやってる人には分かるやつ

  • 826名無し2024/06/08(Sat) 00:15:44ID:M3OTUxMDQ(1/2)NG報告

    ベガ獣早めに出すってことは話の進行自体はサクサクいきそう
    他のダイナミックロボアニメみたいにやはり1クールかな

  • 827名無し2024/06/08(Sat) 00:17:14ID:I1NzIxOTI(9/12)NG報告

    そういえば今日からアマプラseed freedom配信だけどもうされてる感じ?
    ぼざろ総集編ナイターで見て帰路なんじゃが
    もうされてるなら帰って寝酒しながらみようと思う

  • 828名無し2024/06/08(Sat) 00:26:06ID:czMTQ1NjA(14/21)NG報告

    >>823
    マジでやるのか!?

  • 829名無し2024/06/08(Sat) 00:28:04ID:Q1MzQzNjg(1/1)NG報告

    提供遊び

  • 830名無し2024/06/08(Sat) 00:30:18ID:Y4NDkwODg(1/1)NG報告

    https://x.com/isiyumi/status/1799090888712577211?t=C6O2DHUgwD3SLiT7zrdwIg&s=19
    性別も老いも和風要素も剥ぎ取ってただその武を魔王軍の為に振るう戦士にされたと思うと尊厳破壊極まれりですね?
    まだ元は師匠の面影残す衣装だったのに魔王軍制服着せる事で完全にそういう存在に堕とされた感ありますね
    美女×軍服が日本刀振るうのも美味しいですよね!!

  • 831名無し2024/06/08(Sat) 00:31:19ID:c0ODkyMTY(2/2)NG報告

    >>827
    アマプラとネトフリは最速0時だったはず

  • 832名無し2024/06/08(Sat) 00:31:37ID:MzMDY4MTY(4/6)NG報告

    >>827
    スマホの方で開いたら出てきたから多分見れるかと。

  • 833名無し2024/06/08(Sat) 00:31:44ID:E4NzczNDQ(7/12)NG報告

    次回がもうサブタイからしてカオス回なの間違いない

  • 834名無し2024/06/08(Sat) 00:32:03ID:MzMDY4MTY(5/6)NG報告

    >>818
    ディーふらぐ!で見かけた人…

  • 835名無し2024/06/08(Sat) 00:49:03ID:U1NDA2NzI(1/2)NG報告

    >>823
    若社長が各コミカライズやアニメのPと顔立ちが近しいの解釈一致ですわ
    さらに言えば各Pは瞳から優しさを感じるのに対して若社長(社長ではない)は瞳から甘くないギラギラとした意志を感じるのも良き…

  • 836名無し2024/06/08(Sat) 00:55:54ID:czMTQ1NjA(15/21)NG報告

    >>835
    ここから「(事務所を)家のような場所にしたい」になるのか……

  • 837名無し2024/06/08(Sat) 00:56:37ID:YwODkwNTY(10/10)NG報告

    >>823
    765は始まりの物語だったから朝焼けだった
    じゃあ283は何になるんだろう
    終わった物語だから黄昏かな

  • 838名無し2024/06/08(Sat) 00:57:11ID:czMTQ1NjA(16/21)NG報告

    ガルクラお前、そんな「家族愛」を描くポテンシャルを持ってたんか?

  • 839名無し2024/06/08(Sat) 00:58:11ID:E4NzczNDQ(8/12)NG報告

    色々不器用なのが親父にそっくりなんだな

  • 840名無し2024/06/08(Sat) 00:58:52ID:c3ODY0MDA(6/7)NG報告

    >>838
    けど、仁菜にとっては「大好きだった」で
    川崎が「ただいま」と言える場所になっちゃったんだよな……
    手遅れでは無かったけど、それでもやっぱり愛を示すには遅すぎた

  • 841名無し2024/06/08(Sat) 01:00:49ID:IyOTUyOTY(16/16)NG報告

    最大の敵が本当は1番の味方だったとかいっちゃん熱いヤツやん

  • 842名無し2024/06/08(Sat) 01:03:38ID:I4NzM4NTY(2/2)NG報告

    まいったなあ。アニメ見て久々にちょっと泣いちゃったよ>ガルクラ
    でもなあ。思うと大人でしかも親であればこそ娘には安定した道歩んでほしいし、だから今はぐっとこらえてくれって気持ちは分かるのよ。でも仁菜にとってそれは今まさに生き死にに関わるような話であって、大人になってからあんなこともあったなあじゃ済まされない話なんだよね
    そんなことを娘に強いてしまった父親の後悔と不器用さが沁みる

  • 843名無し2024/06/08(Sat) 01:03:56ID:czMTQ1NjA(17/21)NG報告

    >>840
    自身の望む愛され方じゃなかったから愛されてる実感がなかったんだな。
    でも確かに愛されてると確かめられた。だからまた旅立てた。
    「親の愛」を知るからこそ子は「巣立ち」を出来るのだろう。

  • 844名無し2024/06/08(Sat) 01:04:18ID:I1NzIxOTI(10/12)NG報告

    >>831
    >>832
    ちょうど帰宅したので確認するね、ありがとう!

  • 845名無し2024/06/08(Sat) 01:08:16ID:U4MzU3NDQ(11/11)NG報告

    >>835
    またシャニP✕天井が加速してしまうのか

  • 846名無し2024/06/08(Sat) 01:10:07ID:Q5NDY0NjQ(1/1)NG報告

    >>836
    ルカ周りで語られるどの面の詳細が明かされる訳だが…

  • 847名無し2024/06/08(Sat) 01:12:05ID:I1NTQyNA=(7/7)NG報告

    >>794
    クロリンデ引いた感想、普通に強いけど水龍と四位が神レベルだけあって使い手が麻痺してるだけ説めちゃくちゃあるとおもってる。国の決闘代理人と比較対象神レベルを比べてはならない。

    配膳が強いのは……なんでやろなぁ……あいつ書記官なのに……筋肉ついてるけど……草の時点で強いからなぁ…

  • 848名無し2024/06/08(Sat) 01:13:44ID:czMTQ1NjA(18/21)NG報告

    やったぜコトブキヤ
    https://x.com/kotobukiyas/status/1799107832098513393

    >>846
    こんなのはづきさん主人公にしたほのぼの事務員スピンオフじゃないわ!
    ただの本編の補完よ!!

  • 849名無し2024/06/08(Sat) 01:18:39ID:g2NzUyOTY(1/2)NG報告

    >>839
    同じ不器用さでも父は一家の長、著名な教育者という鎧を纏うことを選び、片や娘はステージ上ですべてをさらけ出すロックンローラーになろうとしているので、やっぱり真逆ではあるのよ

  • 850名無し2024/06/08(Sat) 01:21:35ID:U1NDA2NzI(2/2)NG報告

    >>836
    >>846
    数話前に出てきた『謎の失踪、八雲なみは縁採用か!?』
    みたいな記事もあったんでそこらの設定も出てきそうですよね

    >>845
    公式から
    コーヒーを淹れる社長
    からの「わぁいい香り──」と言うあざといPが見れるくらいには人気ですからねぇ…
    そこに若井努×Pが参戦してきて群雄割拠ですわぁ

  • 851名無し2024/06/08(Sat) 01:28:25ID:czMTQ1NjA(19/21)NG報告

    >>850
    俺にはもうシャニPと若社長(社長じゃない)が邂逅して若社長がプロデュースとはなにかをシャニPに問うた後シャニPが理想を口にして「甘いな」とタバコの灰を落とすけど口の端が僅かに緩んでるファンアート漫画が見えるよ

  • 852名無し2024/06/08(Sat) 01:41:24ID:Y5MDI1NjA(4/5)NG報告

    途中寝落ちたがひとまず本命の2000%は押さえた
    さあ–––––そろそろ走り出さないと

  • 853名無し2024/06/08(Sat) 01:42:40ID:gwNjg5Mjg(1/1)NG報告

    >>838
    待ってくれすばるの祖母の話とかもあっただろ、まあ桃香さんを除く他の2人の親との関係はちょっと触れることのできないレベルだけど
    そろそろすばると祖母の話来そう

  • 854名無し2024/06/08(Sat) 01:56:47ID:czMTQ1NjA(20/21)NG報告

    まさかのカレー被り

    >>853
    あれはまあ、たしかに家族愛……?

  • 855名無し2024/06/08(Sat) 03:07:18ID:I1MzI2NDA(10/10)NG報告

    >>811
    "石"で打った"火"の如く
    (現在お世話になってるのはこの子のリメイク後だけどシステムとして好きなのはリメイク前なので)シャドウバースよりセッカちゃん
    このバトル中に場から離れたエルフカードの数(通称セッカポイント)に応じて能力が向上するカード
    単純に破壊されるとかだけでなくエルフの特徴であるセルフバウンスとかでもカウントが溜まるのがまずエルフ使ってる感あって楽しい、また目指すのはX=20だがフィニッシュに必要なトークンはX=10から出しても手札に溜まる為そこからはバウンス札も擬似的なフィニッシュ手段と見て取れるのがリノサウスから続くエルフ使いの嬉しいポイント
    後デッキっていうか使ってるカードのコスト分布がいいね、ほぼ1〜4コストのカードでデッキ組んで盤面の取り合いも意識するのに狙ってる勝ち方がコンボパーツ揃えてのワンショット

  • 856名無し2024/06/08(Sat) 04:31:55ID:cxMDQ0MTY(1/1)NG報告

    やっぱりさ
    コノエ艦長の馴染みさは異常
    「え?私はSEED初期から登場してましたが……」みたいな面してる新規キャラ凄いわ

  • 857名無し2024/06/08(Sat) 05:11:58ID:Y1MTA1NjA(4/4)NG報告

    >>856
    SEEDはFREEDOMしか観ていないんだが。cv福山のメカニックの人が今週のびっくりどっきりメカみたいな感じで毎回強化装備出してくれているのかと思っていた

    あの人劇場版オリジナルなのね

  • 858名無し2024/06/08(Sat) 05:45:12ID:E3MjY2ODg(2/2)NG報告

    >>857
    一応ルルーシュ…もといハインラインは苗字だけなら無印からいたんだ。「ハインライン設計局」って言うザフトの主力MS及びフリーダム・ジャスティス・プロヴィデンスを作った部署で
    だからある意味「無印からキラを支え続けた人」でもあるから馴染むのは分かる

    その天才故に人当たりが悪いハインラインが敬意を払う数少ない人に分類されるコノエ艦長何者だよ
    ラクスはまぁ所属組織のトップだから分かる。キラも「ハイマットモードとフルバーストモードの同時使用?!馬鹿な…?!机上の空論でしかなかった運用をいとも容易く行うとは彼は一体…?!」みたいな経緯があったんだろうなぁと推測は出来る
    コノエ艦長とは何があったんだよ…

  • 859名無し2024/06/08(Sat) 06:09:02ID:AxNjAyNTY(1/1)NG報告

    SEEDの配信開始したけど「映像キャプチャしていい」ではないから気を付けようね!

  • 860名無し2024/06/08(Sat) 06:34:14ID:U1ODc1NTI(6/7)NG報告

    電波妨害時にはインラインがこれは○○では、しかしあれはプラントでもユーラシアでもまだ実用化されてない先端技術だぞと独り言話しているのを聞いてはインラインがそれほどいうほどの新技術もってる可能性あるはと推測立てて対策取るのはさすがにどの世界大戦で不沈艦艦長

  • 861名無し2024/06/08(Sat) 06:43:46ID:c5NzE5MzY(1/2)NG報告

    >>809
    それだと1話(2話?)の話としては重すぎるので、たぶんフリード星を脱するくだりでグレンダイザーが暴走して王国を焼き払ったんじゃないかな

  • 862名無し2024/06/08(Sat) 06:50:25ID:Q2NTcxODQ(1/3)NG報告

    メンタル面万全
    C.E73最強のMS
    で挑んでいるキラ相手にライフル二丁一気に破壊したり、
    カルラとのタッグもあるとはいえ、どんどんストフリ弐式の武装を破壊したり、あの雨霰の弾幕の中、アコードの精神感応で同調しているんだろうとはいえ、
    的確に連携してるの、やっぱバケモノだなシュラ

  • 863名無し2024/06/08(Sat) 06:50:41ID:MzMDY4MTY(6/6)NG報告

    ちなみにハインラインについては小説にて「実力主義のザフトで無かったらとっくに反乱起こされていた」というくらいに部下への扱いがヤバいとか。

  • 864名無し2024/06/08(Sat) 06:53:18ID:c5NzE5MzY(2/2)NG報告

    >>862
    なお「戦いをできるだけ長く楽しみてぇ~(ナメプ)まぁ勝つのはもちろん俺だがな!」した

    本当に使えないな

  • 865名無し2024/06/08(Sat) 06:57:52ID:gzMDIxNDQ(1/1)NG報告

    >>563
    カメラマン的な人はマジに鏡に写ってねぇな…w

  • 866名無し2024/06/08(Sat) 06:58:33ID:k1ODExODQ(1/1)NG報告
  • 867名無し2024/06/08(Sat) 07:10:44ID:Q2NTcxODQ(2/3)NG報告

    >>864
    SEED未発動とはいえ、本気&インジャ弐式の組み合わせのアスラン相手に舐めプで対等以上なんだから実力はあの世界で間違いなく最強なんだよね
    中身は所詮「力に溺れたガキンチョ」にすぎなかったのが惜しい

    ズゴックからの砲撃からわざわざギャン庇ったりしていたあたり、結構アグネス気に行っていたんだろうか?

  • 868名無し2024/06/08(Sat) 07:14:06ID:UxNjI5MTI(1/2)NG報告

    マンガワンでバキの無料公開されてるのね
    有名だし少し前にアニメもやってたからある程度は知ってるけど、ちゃんと読んだことはないから読んでみようかしら

  • 869名無し2024/06/08(Sat) 07:16:12ID:gxMjAyMjQ(1/1)NG報告

    刃牙VSケンガン
    やっぱ一時間は短いわ

  • 870名無し2024/06/08(Sat) 07:26:34ID:U1ODc1NTI(7/7)NG報告

    アコードは本当に強かったが本当の戦い経験つんでないから弱いのはいい塩梅ですわ

  • 871名無し2024/06/08(Sat) 07:31:47ID:IxNjA4OTY(1/1)NG報告

    >>811
    ついこの前のホロライブコラボを機にデュエプレ始めて、十数年ぶりだから新システムに「よく分かんねーなー」してる中、新規プレイヤーへの特典的なパック引き換え券やコインとかで適当にパック剥いてたら当たって、レインボーで低コスト進化で手札増やしながら攻撃できるW・ブレイカーと「あ、分かりやすいわこいつ」で火水の速攻組んでHoloX戦を制覇したくらいお世話になった切り札です。(なおこいつや一緒に当てて火水速攻に入れれそうと思ったカード以外は初期デッキのそれこそ不死身男爵ボーグすら採用したくらいの寄せ集め。マジでよく勝てたな……)

  • 872聖娼崇拝者2024/06/08(Sat) 07:32:51ID:g5OTMxNTI(1/4)NG報告

    紆余曲折あって、私は初星学園へと流れ着いた。

    YouTubeでエロい女を見たからだ。
    だがそれだけではない。その女に高潔なるフロンティアスピリッツを見たからだ。

    その女は頭が良い、そして身体はどうしょうもない虚弱さ。
    その女は自分を良く理解している。自分のありのままを受け入れている。

    その女は何かを達成する為に努力する事を、何かに挑む事を人生に掲げている。
    それは極めて困難だが、それをいつか達するという。
    「困難を達成する」という行為を人生で求め続けて生きる女だ。

    私にとって彼女は実に美徳に溢れた人物に見える。
    強い女、逞しい女、高潔な人間、思慮深い人間。

    私にとっては「美しいものを見た」というのが篠澤広の人間性なのだ。

  • 873名無し2024/06/08(Sat) 07:35:43ID:IxMjEwMjQ(1/2)NG報告

    事実上のSEEDシリーズラスボスであろうアコード達でさえ
    ジェノサイドも破壊も勝利後の統治を前提とした政治の一種なのに

    全人類どころか全生物が絶滅する地球オワコンレーザーをブチ込もうとしてた1期が狂いすぎてるわ
    被害としてはデフレしてんよ

  • 874聖娼崇拝者2024/06/08(Sat) 07:39:55ID:g5OTMxNTI(2/4)NG報告

    >>811
    私がやってるカードゲームが、私の好きなRPGゲームとコラボしてさ。

    そのRPGゲームで一番好きな味方キャラがカード化したのよ!!!
    マジで嬉しくて宇宙だったからシングル予約したし、それを統率者にする為のデッキをツイッターで公開された瞬間から構想して買い揃えて迎えたよね!!

    MTG×Falloutコラボの【怒れる老婆、リリー・ボーウェン】なんだけどさ
    本当に凄いテキストがそのキャラの設定そのものみたいな見事な物なのよ!!好き!!!

  • 875名無し2024/06/08(Sat) 07:39:58ID:Q2NTcxODQ(3/3)NG報告

    >>870
    自分たちが失敗する可能性は考慮してないからね
    それでアレなんだから酸いも甘いもをもっと経験されてたらヤバかった
    まぁ初戦でキラたちが負けたのって
    不意打ち&ジャミング&精神汚染&物量差
    かまされたのが大きいけど
    それ踏まえた再戦ではシンたちはまず無人機と艦隊殲滅してから、ルドラ戦に入ってるし
    一番ヤバいのはやっぱシュラ
    アイツ片腕奪われる&動揺しきってるのに、インジャ弐式の右腕奪ってるのよね

  • 876名無し2024/06/08(Sat) 07:41:07ID:M2NTg1OTI(5/5)NG報告

    >>868
    トーナメント表見て勝ち負け予想やってくれや

  • 877雑J種2024/06/08(Sat) 07:48:53ID:cyNDcwNzI(7/8)NG報告
  • 878名無し2024/06/08(Sat) 07:52:10ID:g2NDgyODg(1/1)NG報告

    >>872
    ???「広良いよね」

  • 879名無し2024/06/08(Sat) 07:53:01ID:U1NDQwMzI(1/1)NG報告

    >>877
    この間のスト6特集したファミ通で「シーズン2のキャラは発表されたら何してんの!?な反応になりますよ」みたいな事言ってたけどほんとに何してんの!?ってなる・・
    てっきり5のあきらみたいにカプコン製の別格ゲーキャラ来ると思ってた。

  • 880名無し2024/06/08(Sat) 07:55:15ID:I5NzY2NA=(6/9)NG報告

    スタレの動画きていたけど(多分)伝説の新人剣士なのかかよ!
    まぁいうか言わないかでいうなら高確率で言うわな!

  • 881雑J種2024/06/08(Sat) 08:10:26ID:cyNDcwNzI(8/8)NG報告

    >>879
    マジで何やってんの案件とは思わんやん…

  • 882名無し2024/06/08(Sat) 08:15:27ID:E4NzczNDQ(9/12)NG報告

    >>877
    このベガの身体、バイソンやろww
    エドがキレる

  • 883名無し2024/06/08(Sat) 08:16:49ID:I2MjQwMDA(2/2)NG報告

    フリーダム強奪事件のシーンで破壊されたゼウスシルエットらしき残骸が発見されて謎を解明する為に見たのに更に謎が深まったみたいだ

  • 884名無し2024/06/08(Sat) 08:18:35ID:IxMjEwMjQ(2/2)NG報告

    正直スパロボでアコード改心味方化ルート見たいんだよね
    アレで仲間意識があるし洗脳された被害者の側面あるしさ

  • 885名無し2024/06/08(Sat) 08:18:51ID:gzNDUxNTI(1/1)NG報告

    >>881
    餓狼復活のこのタイミングはほぼダイマ(他社なのに

  • 886名無し2024/06/08(Sat) 08:19:27ID:czMTQ1NjA(21/21)NG報告

    良い匂いどころか「凄く良い匂い」しそう
    https://x.com/shinyc_official/status/1799131710745092178?s=19

  • 887名無し2024/06/08(Sat) 08:19:54ID:A3MjE0MDg(1/1)NG報告

    https://x.com/fukuda320/status/1799118247402619018
    せやったんか。ラクス救出がキラアスランカガリの共闘だったのね

  • 888名無し2024/06/08(Sat) 08:21:34ID:I1OTUyNjQ(11/11)NG報告
  • 889名無し2024/06/08(Sat) 08:25:17ID:Y1Mjk3OTI(2/3)NG報告

    >>873
    今思えば無印が一番SEEDしてたよね
    お互いが自分達が被害者だと信じきってるから相手を滅ぼすまでアクセルベタ踏みなのホント頭CE

  • 890名無し2024/06/08(Sat) 08:30:22ID:E4NzczNDQ(10/12)NG報告

    ベジータ戦でクリリン死/んで超サイヤ人覚醒
    セル線でベジータ&トランクスタッグ
    また色々面白いIF展開やってる

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=9jcbZDpOs4s

  • 891名無し2024/06/08(Sat) 08:32:07ID:E4ODA5Mjg(1/1)NG報告

    単独√状態で正妻面してた時期の代葉ちゃん良いよね
    最近は四衲ちゃんも√入って先輩も攻略中で余裕無くなってますが

  • 892名無し2024/06/08(Sat) 08:42:08ID:U3NjE4NTY(1/1)NG報告

    >>877
    これはワンチャンでイングリッドとかモリガンとかあるんですか、カプコンさん

  • 893名無し2024/06/08(Sat) 08:42:35ID:A4NTU1MjA(1/2)NG報告

    >>884
    アウラも歪んでいるとはいえ
    少なくとも小説版ではちゃんとアコードたちへの愛情は持ってたっぽいんだよな
    今際の際でも子供達の仇討ち的なの考えてたし

    >>877
    元々他者の肉体乗っ取って生きてるとは言われてたけど、どういう経緯でバイソン乗っ取ったんだ??
    ヘタしたらしんでるんじゃ、バイソン………

  • 894名無し2024/06/08(Sat) 08:43:41ID:Q1ODUyODA(1/2)NG報告

    昨日発売された最新刊だ
    良くも悪くも衝撃だった
    …とりあえず、アニメ側が暴走した劇場版プログレッシブはガチで黒歴史化しそう
    作者本人がここまで否定した以上、もはやどう転んでも繋がらんぞ…

  • 895名無し2024/06/08(Sat) 08:46:37ID:c2NjMwNzI(1/2)NG報告

    ああ…シャドルーの首領つったらベガなんて名前じゃなくバイソンてやつだ
    実写でみた

  • 896名無し2024/06/08(Sat) 08:54:10ID:A4NTU1MjA(2/2)NG報告

    ラクスがノーブラだった、だと?

  • 897名無し2024/06/08(Sat) 08:55:28ID:Q3MjI4MTY(1/6)NG報告

    >>864
    同じ声のイオとはどこで差がついた

    最初から? それはそう

  • 898名無し2024/06/08(Sat) 08:57:22ID:I5NzY2NA=(7/9)NG報告

    >>897
    イオはイオで地獄のピタゴラスイッチ→曇らせラッシュだからな...

  • 899名無し2024/06/08(Sat) 08:57:26ID:I2Nzc2OTY(1/1)NG報告

    >>866
    カイロレン憎しだけでよくあそこまでやれたなw

  • 900名無し2024/06/08(Sat) 08:57:27ID:QzMTczNDQ(1/2)NG報告

    バキケンガンで思い出したが
    なんでもっと早く強く、ケンガンを勧めてくれなかったんですか? 貴方たちは

  • 901名無し2024/06/08(Sat) 08:57:27ID:A3MzQzNjg(1/1)NG報告

    エビうまそう

  • 902名無し2024/06/08(Sat) 08:57:38ID:UxMDQyNTY(3/6)NG報告

    >>888
    そんな、なのか…ヒロインの座をホタルに奪われそうだからって…(多分違う

    列車組別バージョンって飲月丹恒や存護開拓者みたくシリアスなやつだけと思ったらこういうトンチk…個性的なのも出すのね

  • 903名無し2024/06/08(Sat) 08:58:16ID:QzMTczNDQ(2/2)NG報告

    立てて来ます。

  • 904名無し2024/06/08(Sat) 09:01:16ID:AyODA1MTI(4/6)NG報告

    >>894
    言いたいことは気持ちはわかるけどルールは守らないとね?
    今はネタバレ用のスレもあるし
    伏せればいいだろうチキンレースはやめよう

  • 905名無し2024/06/08(Sat) 09:01:27ID:I5NzY2NA=(8/9)NG報告

    >>902
    あやつは元々どっちかというと姉ポジだったでしょ?ブレーキ役兼アクセル役なだけで...

  • 906名無し2024/06/08(Sat) 09:09:38ID:gzNTc4MjQ(1/1)NG報告

    こいつは、今人気沸騰中のあの...!
    YouTubehttps://youtu.be/0VPKVyCge7w?si=4VodmfkHqTFjpENA

  • 907名無し2024/06/08(Sat) 09:09:54ID:k1NTUyMA=(2/4)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/0VPKVyCge7w?si=wWFldKT1Ijk8vUI-

    モンハンワイルズの新トレーラーでライゼクスとかマガラが合体したみたいなモンスターいたけど、こいつが看板モンスターかな?

  • 908名無し2024/06/08(Sat) 09:12:59ID:Q3MjI4MTY(2/6)NG報告

    >>731
    あの夏で待ってるから呪いが継続してるって言いたいのか!?

  • 909名無し2024/06/08(Sat) 09:13:13ID:E5MDgyNTY(1/1)NG報告

    >>867
    アグネス口説いたり、キラに振られたアグネスが自分に言い寄って来たのを普通に受け入れたりしてたのは素っぽいしな
    人生経験足りないから自覚無かっただけで思ってたよりは気に入ってたのかもしれない

    初期案のアグネス殺る予定だったって話とも、これならあんまり矛盾はしなさそう

  • 910名無し2024/06/08(Sat) 09:13:59ID:A1MTQwODA(1/1)NG報告

    >>904
    チキンレース?

    安価元は答え言っちゃってまっせ
    ギリギリを攻めるとかいう段階は越えてる

  • 911名無し2024/06/08(Sat) 09:17:16ID:E4NzczNDQ(11/12)NG報告

    >>895
    海外版だとバイソンって書いてあったww

  • 912名無し2024/06/08(Sat) 09:18:33ID:Q1ODUyODA(2/2)NG報告

    >>910
    触れる自体がアウトだったか
    悪かったよ…

  • 913名無し2024/06/08(Sat) 09:19:19ID:Y0MDc5Njg(7/10)NG報告

    初見時(フリーダム強奪事件ってなんだろう?)
    2回目(フリーダム強奪事件ってなんだったっけ?)
    3回目(フリーダム強奪事件って何?)
    アマプラ視聴(フリーダム強奪時限のOVAはよ)

  • 914しろ炭素2024/06/08(Sat) 09:19:48ID:k5NDk1MzY(1/3)NG報告

    >>888
    なのかの新運命は失われた記憶に関係するのかな?と思ってたらトンチキ?な方面で来るとはな……

  • 915名無し2024/06/08(Sat) 09:21:36ID:I1NzIxOTI(11/12)NG報告

    そういえばマイティストフリ組み終わって
    塗装用にサフ吹きながら思ったんじゃが

    あの…レールガンどこ?
    腰に謎マウント用の穴があるから武器セットかなんかで後から出すとは思うけど
    これから発売のインジャ弐式やデスティニースペII(ゼウス)にも無いし
    配信見直すと両機も持ってるけど
    もう少しで発売のMBデスティニースペIIは最初から持ってるけどやっぱり後から出す気満々じゃないですかやだー!!

  • 916名無し2024/06/08(Sat) 09:24:51ID:Y5MDQ5NjA(1/1)NG報告

    ネタバレ云々でちょっと思ったのだが、刃牙VSケンガンっていつから中身に触れてええんや?
    ただ単に配信限定ってだけなら、特にルールも無いのだし普通にアニメ作品として話すが、あれ一応名目としては「映画」って事になってるんだよなと

  • 917名無し2024/06/08(Sat) 09:26:57ID:c3NDcxMDQ(1/1)NG報告

    >>907
    砂属の海竜種はハプルボッカに次いで2体目か、砂潜りモーションはオロミドロっぽかったな

    一番大きい情報は全プラットフォームのクロスプレイ可なところかねぇ

  • 918名無し2024/06/08(Sat) 09:27:09ID:Y0MDc5Njg(8/10)NG報告

    >>915
    最近始めたオプションパーツセットで出ると信じたい
    ゲルググとギャンのバックパック周りが足りないしそことセットで出しませんかバンダイスピリッツさん

  • 919名無し2024/06/08(Sat) 09:28:07ID:c1MjA0MDk(1/1)NG報告

    ロゼ、正体明かしたからかグッズとかで雌味出てきた気がする
    それはそれとしてあの胸をこの服装で隠すのは無理があると思うが二幕以降で触れられるかどうか

  • 920名無し2024/06/08(Sat) 09:28:43ID:k1NTUyMA=(3/4)NG報告

    >>917
    PS5勢だけど、PC勢の友達もいるからクロスプレイは熱い

  • 921名無し2024/06/08(Sat) 09:31:12ID:E0MjIxMTI(1/1)NG報告

    >>902
    なのかはヒロインというかどちらかと言うと原神で言うところの非常食

  • 922しろ炭素2024/06/08(Sat) 09:31:41ID:k5NDk1MzY(2/3)NG報告

    >>919
    1幕4週目の来場者特典での木村貴宏さんのラフ画によると、あの胸を押し込んで男の胸板と誤魔化してるとのこと

  • 923名無し2024/06/08(Sat) 09:32:45ID:AwOTE5MzY(1/2)NG報告

    ほう…一番くじですか

  • 924名無し2024/06/08(Sat) 09:34:37ID:AwOTE5MzY(2/2)NG報告

    >>878
    女は幽鬼のように痩せ細った身体で、取り憑かれたようにレッスンを繰り返していた

  • 925名無し2024/06/08(Sat) 09:36:39ID:YyMjQ1MTI(1/1)NG報告

    まず自√でくっつくまでいきます
    単独FDでプロポーズまで行きます
    ワンルームで娘さんをくださいします
    描写の重ね方の格が違うよね
    他ヒロインもワンルームでプロポーズしたりするけどさ

  • 926名無し2024/06/08(Sat) 09:37:49ID:c3ODY0MDA(7/7)NG報告

    >>924
    それだとドーピングに手を出すことになるからヤメロォ!

  • 927名無し2024/06/08(Sat) 09:38:59ID:kzOTgwMTY(1/1)NG報告

    >>906
    >>907
    ルビコニアンデスワームさん!
    ルビコンⅢから脱出したのか

  • 928名無し2024/06/08(Sat) 09:39:11ID:MzNjgxNjA(9/12)NG報告

    >>884
    オルフェとイングリットあたりは隠しユニットとして仲間になりそうではある
    監督も2人に関してはスパロボにお任せ!とか冗談めかして言ってたし

  • 929名無し2024/06/08(Sat) 09:39:46ID:MzNjgxNjA(10/12)NG報告

    >>907
    モンハンで主人公が喋ってるの凄い新鮮だ

  • 930名無し2024/06/08(Sat) 09:42:27ID:Y1Mjk3OTI(3/3)NG報告

    >>924
    いつ見ても転んだだけで折れそうな足してるな…

  • 931名無し2024/06/08(Sat) 09:42:30ID:Q3MjI4MTY(3/6)NG報告

    >>898
    恋人? 友人? 
    どんな関係だろうとオレたち三人なら最高だ!
    お前らを愛してる!

    ここまで言い切る奴にあの仕打ち

  • 932名無し2024/06/08(Sat) 09:43:52ID:c1NDU3Mjg(3/3)NG報告

    >>873
    でもこのオワコンレーザーSEEDの頃からあるのに未だにC.E世界最強の攻撃手段の一つなのよね
    実弾はPS装甲が本編初期からあって、ビームも弱める(ラミネート装甲)、逸らす(ゲシュマイディッヒ・パンツァー)どころかレクイエムすら真っ向から受け止めた挙句跳ね返すトンデモ装甲持ちが国民の血税で完成して娘にプレゼントされたから

    いや結果的に国土守り切ったから正しかったんだけど娘可愛さに持たすにはいくらなんでもオーバースペック過ぎないかコレ

  • 933名無し2024/06/08(Sat) 09:47:11ID:AyODA1MTI(5/6)NG報告

    >>921
    なのって選択肢胡乱な開拓者に突っ込んだりはするけど意外になんかこの娘あんま考えてないだろう…ってなる時あったり
    ヒロインポジションでは無い…今のところは

  • 934名無し2024/06/08(Sat) 09:47:19ID:cyNTU2NDg(1/1)NG報告

    >>878
    大学生のP相手に勉学で生意気かませる女

  • 935雑J種2024/06/08(Sat) 09:47:53ID:kwMDUyODA(9/11)NG報告

    >>923
    やはりスズカワイイ

  • 936名無し2024/06/08(Sat) 09:50:03ID:M4MzAyNDA(1/1)NG報告

    イオ君は口は悪いいが、善良で気のいい金持ち子息なのがいい

  • 937名無し2024/06/08(Sat) 09:50:16ID:QyNTA5MTI(1/1)NG報告

    >>932
    アウラもビーム無効のフェムテク装甲持ちの機体をアコード達に使わせてたし、CEの統治者目線だとビーム兵器効かない機体は子供へのプレゼントとしては最適なのかもしれん

  • 938雑J種2024/06/08(Sat) 09:52:41ID:kwMDUyODA(10/11)NG報告

    >>892
    この2人も来て欲しい

  • 939名無し2024/06/08(Sat) 09:56:35ID:k1NTUyMA=(4/4)NG報告

    PSスタジオのゲームがマルチ路線いってることは知ってたけど、地味にホライゾンのレゴゲーがスイッチにも出ることに驚いた

    個人的にラチェクラとかサルゲッチュとか任天堂ハードにマルチ展開か過去作移植したら、再びキッズ人気獲得できるポテンシャルあると思う

  • 940名無し2024/06/08(Sat) 09:56:44ID:M3ODUwMjQ(1/1)NG報告

    ここに3つのデッキがあるじゃろ?
    その中から1つを選んで遊戯王を始めるのじゃ
    https://www.yugioh-card.com/japan/tacticaltry/

  • 941名無し2024/06/08(Sat) 10:00:13ID:QxNzg1Mjg(1/1)NG報告

    唐突な進撃パロがユーザーを襲う

  • 942しろ炭素2024/06/08(Sat) 10:02:04ID:k5NDk1MzY(3/3)NG報告

    ほうほう、声優の津田美波さんが結婚とな
    お相手はstrange Fakeでジェスターを演じる橘龍丸さんか

    https://x.com/minami_tsuda3/status/1799244992655040756?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ

  • 943名無し2024/06/08(Sat) 10:02:22ID:IyMzE5Njg(17/17)NG報告

    >>924
    何がとは言わないが、六花やライザと並べると凄い違うな

  • 944名無し2024/06/08(Sat) 10:05:21ID:MzNjgxNjA(11/12)NG報告

    >>924
    マックシングしてダイヤモンドボディになるの?

  • 945聖娼崇拝者2024/06/08(Sat) 10:11:03ID:g5OTMxNTI(3/4)NG報告

    >>937
    統治者でなくても
    『我が子が「オッゴ」に乗るか「ゲルググ」に乗るか』
    を多少の賄賂で変わるなら何でも手放して金に変えるのが親だと思う。

    まあ…どっちに乗ったかて生き延びる事が出来るかは運だがな!!

  • 946名無し2024/06/08(Sat) 10:14:37ID:Q0NjE5ODQ(1/1)NG報告

    >>922
    (割と厚い胸板なのに手足は細いしやわらかい……妙だな……)
    とならない優しい世界。

  • 947名無し2024/06/08(Sat) 10:14:59ID:UxMDQyNTY(4/6)NG報告

    >>940
    早速買ってきたけど価格が安いからかトランプみたいなパッケージサイズで普段の構築済みよりコンパクトよね
    デュエマのいきなり強いもそうだけどこういったところの企業努力がプレイヤーが手に取りやすく、小売も在庫で必要以上に場所を取らずに済むというのでなんかいいよね

  • 948名無し2024/06/08(Sat) 10:19:12ID:Q3MjI4MTY(4/6)NG報告

    >>932
    先生!シンとルナマリアの殺人考察(後)が見当たりません!

  • 949名無し2024/06/08(Sat) 10:22:20ID:YxMjQzMjA(3/3)NG報告

    >>948
    よさないか!!
    それが存在するとシンにキスしてルナマリアのコスプレしてルナマリア押し倒してよだれダラダラのキラが爆誕しちまう!!

  • 950名無し2024/06/08(Sat) 10:23:05ID:gzNDAwMzI(10/10)NG報告

    >>927
    デスワームさんはもっとデカい
    コイツの50倍以上はある

  • 951名無し2024/06/08(Sat) 10:28:14ID:M5MTkzMjg(7/7)NG報告

    >>918
    ゲルググのレールガンだとサイズ大きすぎるらしいね

  • 952名無し2024/06/08(Sat) 10:28:29ID:Y5MDI1NjA(5/5)NG報告

    >>950
    オオサワ!!貴様らの何倍になるか計算してみろ!!

  • 953雑J種2024/06/08(Sat) 10:29:28ID:kwMDUyODA(11/11)NG報告

    >>890
    真ん中が全部載せ盛りか

  • 954名無し2024/06/08(Sat) 10:36:11ID:MzNjgxNjA(12/12)NG報告

    >>952
    (アイスワームが推定1368mで日本人の平均身長が1.71mなので)
    だいたい800倍です総長!!!!

  • 955名無し2024/06/08(Sat) 10:38:56ID:U1MjM5MDQ(1/1)NG報告

    >>954
    答えていないで手を動かせ!!

  • 956名無し2024/06/08(Sat) 10:46:43ID:E4NTQ3Mg=(3/3)NG報告

    >>921
    まあヒロインポイントは今のところホタルとカフカのほうが高いな

  • 957名無し2024/06/08(Sat) 10:47:13ID:Q0MjA4MzI(3/3)NG報告

    津田さんがご結婚されたか
    めでたい

    https://x.com/minami_tsuda3/status/1799244992655040756

  • 958名無し2024/06/08(Sat) 10:47:37ID:UxNjI5MTI(2/2)NG報告

    >>940
    このデッキ、収録も本当に必要なもの入ってるし、販売店舗(特設サイトに載ってる)もコンビニだったりかなり多かったり、ちゃんと再入荷されることが告知されてたり、本気で遊戯王を始めるための入り口を広げてて凄く良いよね

  • 959名無し2024/06/08(Sat) 10:47:47ID:M3OTUxMDQ(2/2)NG報告

    >>953
    DAIMA含むってことは追加DLCはこいつとかも出てきそうだな

  • 960名無し2024/06/08(Sat) 10:47:55ID:YyNzkwNzI(8/8)NG報告

    >>955
    え⁉は、はい!

  • 961名無し2024/06/08(Sat) 10:49:45ID:AyODA1MTI(6/6)NG報告

    同じ声優とわかっていても周回してるとやっぱり姫子とラクスが同じ人…?って認識にはならない不思議

  • 962名無し2024/06/08(Sat) 10:50:33ID:UxMDQyNTY(5/6)NG報告

    お、新しいソニアド系のソニックのゲーム出るのかって思ったらシャドウ側のシナリオに懐かしい名前が
    ブラックドゥームってシャドゲ以来じゃない?
    https://x.com/sonicofficialjp/status/1799219830673092818?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg

  • 963名無し2024/06/08(Sat) 11:00:11ID:I1NjA5NjA(1/1)NG報告

    ロマンティクス!?

  • 964名無し2024/06/08(Sat) 11:04:21ID:Y0MDc5Njg(9/10)NG報告

    >>963
    こいつら別に去り際じゃなくてもロマンティクスするつもりなんだ!!(年齢的にもそれはそうだろ)

  • 965名無し2024/06/08(Sat) 11:06:00ID:Q3MjI4MTY(5/6)NG報告

    >>957
    シャカールって聞くとびびるけどアイマス畑でしたわね

  • 966名無し2024/06/08(Sat) 11:09:33ID:MwNjg3MzY(1/1)NG報告

    >>933
    本来ならボケ寄りなんだろうけど、トンチキ度で開拓者の方が上回ったり姫子やヴェルおじが寛容だからどうしてもツッコミにまわざるを得ないというか……。

    最初その枠かと思われた丹恒は開拓者に甘々過ぎて余計になのしか務まる奴おらんし。

  • 967名無し2024/06/08(Sat) 11:10:04ID:Y0MDc5Njg(10/10)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/8816-6w1hDs?si=0aHX5TtQFwjWD9J8
    45秒に台詞詰め込みすぎて草
    流石ですハインライン大尉

  • 968名無し2024/06/08(Sat) 11:11:28ID:kyMTYyODg(1/1)NG報告

    >>963
    尻のラインが滑らかすぎるのでノーパン疑惑もあるっすよ

  • 969名無し2024/06/08(Sat) 11:15:10ID:Y0NDQ1MTI(10/11)NG報告

    レクイエムは理論上反射出来るけどジェネシスは出来ないからなガンマ線だからな。SEED無印で最強の兵器といってもいいからな。

  • 970名無し2024/06/08(Sat) 11:18:52ID:c0NDk4ODg(5/5)NG報告

    >>963
    ロマンティクス後、ヤマト夫妻の待つ家に帰りました(最後の特典のポストカードより)
    https://x.com/morikinoko8888/status/1790044609986306273

  • 971名無し2024/06/08(Sat) 11:23:15ID:Y0NDQ1MTI(11/11)NG報告

    ベジータ戦でスーパーサイヤ人は速すぎるしそうなったら大猿になっててもボコボコだろベジータ

  • 972名無し2024/06/08(Sat) 11:40:48ID:Y5NDkyNDg(1/1)NG報告

    とっきーおたおめ

  • 973名無し2024/06/08(Sat) 11:44:58ID:c3OTIyNTY(1/1)NG報告

    >>877
    エレナはウルⅣで無法レベルの回復技持ってたんだよなw
    さすがに無くなってて欲しい

  • 974名無し2024/06/08(Sat) 11:49:10ID:I1NzIxOTI(12/12)NG報告

    >>961
    同じ声優だと蘭陵王と原神召使(お父様)は同じ感じだけどカガリは大分進藤さん(実際公開中フレと見にいった時フレがガチで勘違いした)
    を彷彿させる演技でしたわ


    >>969
    それでもヤタノカガミやっぱり性能おかしい
    ウズミ様はなんちゅうもん残したんだ

  • 975名無し2024/06/08(Sat) 11:57:17ID:E4NzIzODQ(1/2)NG報告

    >>970
    これ最終コマ後1コマ目に戻らない?
    え、コーディネーターの出生率低下改善の為に頑張る?そっかぁ…

  • 976名無し2024/06/08(Sat) 12:01:16ID:g2Mzg3NTI(6/6)NG報告
  • 977名無し2024/06/08(Sat) 12:06:02ID:E4NzIzODQ(2/2)NG報告

    >>974
    ヤタノカガミの性能は素晴らしいが実弾防御性能はたいした事無いので戦艦とかのイーゲルシュテルンとかが相手だと蜂の巣にされるの(攻めるのには向かない)がオーブの理念っぽくて好き

    なお本編中でアカツキ搭乗経験のあるパイロットに戦艦の機関砲なんぞ当たらん模様

  • 978名無し2024/06/08(Sat) 12:06:40ID:c2NjMwNzI(2/2)NG報告

    よしよしかわいいぞぉ!

  • 979名無し2024/06/08(Sat) 12:07:10ID:gxNDcyMzI(1/2)NG報告

    こういうパイロットスーツってやっぱ下着つけないのかな
    形が出るから

  • 980名無し2024/06/08(Sat) 12:11:25ID:QzNjU5ODQ(5/5)NG報告

    >>975
    監督曰くキラとラクスは子供作れるみたいだから数年後には子沢山よきっと

  • 981名無し2024/06/08(Sat) 12:13:59ID:Q3MjI4MTY(6/6)NG報告

    >>979
    男の子がエッチなのに寛容だったゼロツーが唯一子供が出来ない

    来世に持ち越しな重いエンドよ

  • 982名無し2024/06/08(Sat) 12:15:55ID:gxNDcyMzI(2/2)NG報告

    でもよぉ>>980
    紆余曲折あってようやく結ばれたカップルはイチャイチャしまくって子宝にたくさん恵まれてもいいと思うんだ

  • 983名無し2024/06/08(Sat) 12:16:39ID:g2OTIyNTY(1/1)NG報告

    >>970
    もし感化されたお父さんのフレイムソードがチャージアップしたらどうするつもりなんだ

  • 984名無し2024/06/08(Sat) 12:18:14ID:I1MDQ4ODA(1/2)NG報告

    >>983
    叔父さんor叔母さんと甥っ子or姪っ子が同い年かぁ

  • 985名無し2024/06/08(Sat) 12:22:12ID:UxMDQyNTY(6/6)NG報告
  • 986名無し2024/06/08(Sat) 12:23:51ID:I5NzY2NA=(9/9)NG報告

    >>985
    他にもいるらしいからなサム...綾波さんみたいにいっぱい同じ顔がいるかもしれない...

  • 987名無し2024/06/08(Sat) 12:27:32ID:E4NzczNDQ(12/12)NG報告

    >>973
    あってもAKIの毒持続みたいなリジェネタイプが丸い気がする
    一気に3割回復はヤバすぎた

  • 988名無し2024/06/08(Sat) 12:35:21ID:k5OTY4NjQ(1/1)NG報告

    >>973
    回復抜いても下段・中段の攻めが強すぎるからまだ戦えるな

  • 989名無し2024/06/08(Sat) 12:35:35ID:g3MzA2ODg(1/1)NG報告

    https://twitter.com/SEED_HDRP/status/1799260057562906998
    種自由の円盤情報が発表
    やはりガンプラ付きバージョンもあるか

  • 990名無し2024/06/08(Sat) 12:36:42ID:g2NzUyOTY(2/2)NG報告

    >>979
    見た目的な理由より、同調率を上げるとかスーツに排泄のための装置があるとか、そういう機能的な理由でそうしているほうが癖です

  • 991名無し2024/06/08(Sat) 12:42:10ID:Y1ODU1Njg(1/1)NG報告

    好きな絶望発表ドラゴン「ワンオフの強敵と思ったやつが実は量産型」

  • 992聖娼崇拝者2024/06/08(Sat) 12:43:27ID:g5OTMxNTI(4/4)NG報告

    鶏ガラみたいな身体の少年少女はエロい

  • 993名無し2024/06/08(Sat) 12:45:47ID:gyNjA1NzY(1/1)NG報告

    こんなんだから式当日に婚約破棄されるんだよ

  • 994名無し2024/06/08(Sat) 12:46:06ID:I1MDQ4ODA(2/2)NG報告

    >>992
    それはそれとして美味しいもの食べさせまくって肥育したいと心の荒川先生が叫んでいる

  • 995名無し2024/06/08(Sat) 12:46:09ID:g0OTY3MzY(12/12)NG報告

    >>991
    ほう…

  • 996名無し2024/06/08(Sat) 12:48:48ID:gzMTkwNzI(1/1)NG報告

    爆弾

  • 997名無し2024/06/08(Sat) 12:50:43ID:MxNTMzMTI(6/6)NG報告

    スープ

  • 998名無し2024/06/08(Sat) 12:51:12ID:gzMTM5MTM(1/1)NG報告

  • 999名無し2024/06/08(Sat) 12:51:15ID:c4MTUwNA=(1/1)NG報告

    1000ならエースパイロット

  • 1000名無し2024/06/08(Sat) 12:51:23ID:g4NDI0MzI(1/1)NG報告

    食器

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています