型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1863

1000

  • 1ID変わったけど立てとく。2024/06/03(Mon) 14:21:39ID:E3MTE1MDk(1/2)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041
    『型月×特撮スレ PHASE-868』
    https://bbs.demonition.com/board/11521/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ45』
    https://bbs.demonition.com/board/11449/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/11514/?res=920
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください。

  • 2名無し2024/06/03(Mon) 14:38:34ID:czMzk4NA=(1/4)NG報告

    謝罪を受け入れてもらうことで破壊を防ぐ特殊なクリーチャー

  • 3名無し2024/06/03(Mon) 14:46:39ID:E0NDc4MjM(1/1)NG報告

    ごめんなさい

  • 4名無し2024/06/03(Mon) 14:50:36ID:I3OTQyNTI(1/9)NG報告

    平身低頭覇ッ!!

  • 5名無し2024/06/03(Mon) 14:53:30ID:Y4OTUzOTU(1/1)NG報告

    推しのインディーズゲーの評判が広まってきたのか有名どころの配信も増えてきてうれしい
    スレ民もうさちゃんになろう!
    そして自分の位置が範囲攻撃の起点になってるのに気付かず味方を巻き込んで阿鼻叫喚になろう!
    https://store.steampowered.com/app/2132850/Rabbit_and_Steel/

  • 6名無し2024/06/03(Mon) 14:54:25ID:Y3MTQzMDQ(1/4)NG報告

    来たかオッドアイズ

  • 7名無し2024/06/03(Mon) 14:57:16ID:MxNjI1Njc(1/18)NG報告

    だいたいナチュルホルスのせいだったってことかカラミティの禁止あとすぐじゃなくてもセンチュリオンあるしいずれはって感じだな。

  • 8名無し2024/06/03(Mon) 14:57:20ID:M1ODM0ODA(1/2)NG報告

    許されて当然と思って謝るな、ちゃんと本心から反省してる事を伝えるんだ
    子供に対してはマジで優しい先生

  • 9名無し2024/06/03(Mon) 14:59:14ID:kxOTUyMjk(1/2)NG報告

    恩人のことを忘れたばかりか、あまつさえ暴言を吐き謝ろうともしない最低主人公

    謝れよ

  • 10名無し2024/06/03(Mon) 14:59:27ID:IxMDEyMDA(1/1)NG報告

    >>8
    この仲直りの成否、先生に伝えられなくなってしまったなぁ

  • 11名無し2024/06/03(Mon) 14:59:29ID:EwNjczNzY(1/4)NG報告

    命がけの謝罪

  • 12名無し2024/06/03(Mon) 15:01:06ID:E0ODEzMzM(1/1)NG報告

    俺に詫び続けろ!!

  • 13名無し2024/06/03(Mon) 15:01:44ID:M3MzMzMzQ(1/1)NG報告

    逃げ若の岸和田氏、岸和田生まれの清原つながりで「かっとばせキヨハラ君」の作風に寄せてる…?

  • 14名無し2024/06/03(Mon) 15:03:17ID:E3MTE1MDk(2/2)NG報告

    許せサスケ

  • 15名無し2024/06/03(Mon) 15:04:34ID:Q1ODI2NDI(1/2)NG報告

    君の身体がそうなったのは私の責任だ。

  • 16名無し2024/06/03(Mon) 15:07:21ID:QxNzQ4MTU(1/17)NG報告

    >>13
    それだ
    初めて見た筈のキャラなのにどこか見覚えある感じが拭えなかったんだ

  • 17名無し2024/06/03(Mon) 15:07:52ID:YwOTY0NTI(1/1)NG報告

    焼き土下座、残虐性はともかく兵藤の言にも一理あるなって

    ・人間いよいよとなれば頭くらい下げる
    ・内心では「これほど謝っているのに何故許してくれない」と舌を出す輩ばかり
    ・大事なのは頭を下げる行為ではなく誠意、腹の底から謝っているかどうか
    ・本当にすまないという気持ちで胸がいっぱいなら、どこであろうと土下座出来るはず。例えそれが…

  • 18名無し2024/06/03(Mon) 15:11:07ID:Q1ODI2NDI(2/2)NG報告

    >>6
    (まずい…!新規勢にもP.U.N.K.が知られる様になったら鯉が急所だとバレて分からん殺しが決まりにくくなってしまう…!)(最低の発想)

  • 19名無し2024/06/03(Mon) 15:19:33ID:Y3MTQzMDQ(2/4)NG報告

    >>18
    烙印抑えてDCカップ取った時点でそんなもん誰もが知ってるから諦めて

  • 20名無し2024/06/03(Mon) 15:24:38ID:cwMTgyNDE(1/1)NG報告

    >>9
    この記憶が織姫やチャドに残ったらそれこそ詫び入れて終わりには出来ない惨劇になってたよね…

  • 21名無し2024/06/03(Mon) 15:29:35ID:kzMTA4NTU(1/4)NG報告

    立場は立場としてちゃんと謝れる子

  • 22名無し2024/06/03(Mon) 15:40:08ID:A3MTc5Njg(1/2)NG報告

    >>21
    イブキにたいしてだけじゃね−か!
    ヒナにはミリも譲らんじゃないの!

  • 23名無し2024/06/03(Mon) 15:42:18ID:Q2NDQ4MTU(1/2)NG報告

    後藤は生きる案があって、最後まで迷ったが、ああいう結末にした
    と岩明氏が単行本で言ってた

  • 24名無し2024/06/03(Mon) 15:44:55ID:A3MTc5Njg(2/2)NG報告

    先代峰不二子の増山江威子さん亡くなったのか
    セクシーな声だったなあ
    https://x.com/lupin_anime/status/1797508514820379061?t=T-_wuLQstABr3Q4-E640XQ&s=19

  • 25名無し2024/06/03(Mon) 15:49:41ID:k3NzQ5OTM(1/3)NG報告

    推しへのお詫び(未遂)

  • 26名無し2024/06/03(Mon) 15:55:53ID:Y1OTQxNA=(1/2)NG報告

    >>24
    確かこの人、一休さんの母上様も演じてたんだっけ…色っぽいだけでなく綺麗な声が印象的だったな

  • 27名無し2024/06/03(Mon) 15:59:01ID:UxMzkzNDg(1/2)NG報告

    >>25
    なんで生きているのよ...(真顔)

  • 28名無し2024/06/03(Mon) 16:02:10ID:kxOTUyMjk(2/2)NG報告

    >>27
    刺しどころが良かったんだろう

  • 29名無し2024/06/03(Mon) 16:05:32ID:kzNzQxOTE(1/5)NG報告

    >>27
    理由の一つはちゃんと刀を綺麗にしてたからかなぁ…

  • 3040代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/03(Mon) 16:07:28ID:kzODcxNTY(1/1)NG報告

    >>24
    これで先代メンバーが全員亡くなられたと思うとなんだか寂しい気持ちになるわね・・・・今までありがとうございました。

  • 31名無し2024/06/03(Mon) 16:08:03ID:YwMTA3MjM(1/1)NG報告

    謝罪の後にこれを言う精神っ!
    なんか女児通り越えて駄犬とか気性難の馬

  • 32名無し2024/06/03(Mon) 16:15:03ID:cwMjU2MzE(1/1)NG報告

    >>6
    炎王も遂に来たが、罪宝スネークアイ規制でどれだけ戦えるんかな

  • 33名無し2024/06/03(Mon) 16:16:15ID:c5OTMwODc(1/1)NG報告

    なんてイベントやってるんだ…

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=BudhhUoNR68

  • 34名無し2024/06/03(Mon) 16:18:30ID:Y3MTQzMDQ(3/4)NG報告

    やっぱなんか赤ってより緋な気がするなこのお姉ちゃん

  • 35名無し2024/06/03(Mon) 16:19:47ID:I3OTQyNTI(2/9)NG報告

    >>31
    つきむらてまりちゃんは(精神年齢と情緒が)5さいだからな

  • 36名無し2024/06/03(Mon) 16:23:22ID:gzOTMwMDg(1/2)NG報告

    ゲッター線はお詫びも出来る。

  • 37名無し2024/06/03(Mon) 16:27:58ID:MxNjI1Njc(2/18)NG報告

    エクセル規制されても戦えてるからなぁ純スネークアイがきつくなるだけで炎王スネークアイは今でも紙の環境だからな。紙もエクセル制限規制させてきそうだが。

  • 38名無し2024/06/03(Mon) 16:28:22ID:IwNjM5Nzg(1/5)NG報告

    せーの

  • 39名無し2024/06/03(Mon) 16:36:11ID:kyODU5NTU(1/1)NG報告

    負けるからスバルとはやりたくないのにあくたんとはやるの草

    https://x.com/minatoaqua/status/1797484028054094285?t=oLJCEaYAJ_xPOzTMQVW70Q&s=19

  • 40名無し2024/06/03(Mon) 16:38:48ID:k3NzQ5OTM(2/3)NG報告

    >>30
    初代の二階堂有希子さんもご存命ではあってもご健在ではないのよね
    認知症を患ってたところへ息子さんが癌で亡くなり症状が悪化して介護施設に入所されて、旦那の柳生博さんも2年前に亡くなられた

  • 41名無し2024/06/03(Mon) 16:39:54ID:k0NTY2MDk(1/1)NG報告

    >>8
    神が許されるんだから先生も生き残ってほしかったぜ

  • 42名無し2024/06/03(Mon) 16:49:00ID:gwNDM2ODc(1/2)NG報告

    こんなんされたら許すしかない

  • 43名無し2024/06/03(Mon) 16:52:08ID:MzOTU3MzA(1/1)NG報告

    謝罪会見

  • 44名無し2024/06/03(Mon) 16:54:35ID:M4NzAzNjU(1/15)NG報告

    ちゃんと謝れるスポーツマンの鏡

  • 45名無し2024/06/03(Mon) 17:04:43ID:c1MzU3MDQ(1/6)NG報告

    >>6
    ギャラクシーストラクもありがたい
    ちょうど前スレで話したけど持ってないURSRが纏めて入るらしいので以前からあるストラクと合わせれば大体揃うっぽい
    これで本格的に組めそうで助かるわ

  • 46名無し2024/06/03(Mon) 17:18:00ID:M4NzAzNjU(2/15)NG報告

    >>19
    いうてもセミアンとかディアノートをスルーしてカープライジングまで待てるかと言われると怖くねえか
    純なら鯉まで待つのが正解なんですけど、純かどうかがまずわかりにくい

  • 47名無し2024/06/03(Mon) 17:18:32ID:UwNDkwNzk(1/1)NG報告

    >>38
    でもこんなんじゃダーメ♡
    もうそんなんじゃヤーダ♡

  • 48名無し2024/06/03(Mon) 17:24:40ID:AyNzUzODk(1/1)NG報告

    最後は恒例のジャンピング土下座

    GIF(Animated) / 10KB / 640ms

  • 49名無し2024/06/03(Mon) 17:26:22ID:Q1NzIwNjE(1/1)NG報告

    >>33
    五条先生滅茶苦茶面倒臭かったゼ……
    自分の希望は言わない、始終不機嫌、問題解決方法は夏油に丸投げ
    嫌味言われながら夏油が解決方法提示してきたらご機嫌になる

    あらゆるもの夏油に依存しすぎだ五条先生

  • 50名無し2024/06/03(Mon) 17:40:47ID:gyMjE2Mzg(1/1)NG報告

    >>46
    セアミン→フォクシーまでの流れに誘発食らっても割と素引きや禁テレでカバー出来るから純じゃなくてもあまり怖くないけど、娑楽斎や鯉に誘発撃たれると急ブレーキがかかる。特に鯉をうららに食われるとガラ空きになって後続が続きにくくなるからマジで辛い
    それにカオスルーラー収監されてからは☆8シンクロギミックのためにP.U.N.K.を出張するのはちよっと厳しいし、ベイゴマ解禁されてる以上ランク3ギミックとしての出張も厳しいから、今P.U.N.K.使ってる人は俺含めて大体が娑楽斎→鯉の展開ルート通るからこの辺が急所になるかと(個人の感想)

  • 51名無し2024/06/03(Mon) 17:41:18ID:YxNjE1NDg(1/1)NG報告

    >>24
    峰不二子は勿論、バカボンのママやキューティーハニーやオバQのU子さんも演じておられたんだな‥‥‥。
    ご冥福をお祈りします。

  • 52名無し2024/06/03(Mon) 17:41:28ID:Q2NDQ4MTU(2/2)NG報告

    >>42
    いやーかわいいっす

  • 53名無し2024/06/03(Mon) 17:53:07ID:EzMzk2OTQ(1/1)NG報告

    >>34
    キュートの赤じゃなくてクールの赤よね

    他にもパッションの青とキュートの黄が居て
    今までとは一風変わった感じの学マス

  • 54名無し2024/06/03(Mon) 17:53:48ID:E0MjA2Njk(1/1)NG報告

    ゴリラタイプの外見しといてキラークイーン系でもあるボマーって面倒臭いな!

  • 55名無し2024/06/03(Mon) 18:01:43ID:YwNDU3MjQ(1/2)NG報告

    羂索さんも苦労したんだなって

  • 56名無し2024/06/03(Mon) 18:03:31ID:AyODI2MDQ(1/10)NG報告

    たくさん謝ってる子

  • 57名無し2024/06/03(Mon) 18:04:40ID:MxNjI1Njc(3/18)NG報告

    桜楼晴日なら受けたぞとか断れない状況に持っていくじゃん賢いな先輩の前で。

  • 58名無し2024/06/03(Mon) 18:07:00ID:gzOTMwMDg(2/2)NG報告

    ゴウメンナサイヨ!ゴウメンナサイヨ!(屈強な空手家)

  • 59名無し2024/06/03(Mon) 18:16:19ID:Q4MDYxODI(1/2)NG報告

    >>15
    山路和弘さん曰く「俺なら謝る」とのこと

  • 60名無し2024/06/03(Mon) 18:17:15ID:k2ODA1NTE(1/1)NG報告

    残酷かつ明確なる差良いよね
    ついでに一番精神的な適正無くて本人的にはマジで目立ちたくない子に一番着てるのも含めて

  • 61名無し2024/06/03(Mon) 18:18:42ID:kzMDE0Mjg(1/1)NG報告

    >>39
    ほ、本田はナーフされて若干人に戻ったから……

  • 62名無し2024/06/03(Mon) 18:32:21ID:E0ODMyOTg(1/1)NG報告

    新時代の扉に感化されアプリの方のウマ娘も遊ぼうとした我、スマホのストレージにデータが収まりきらず走れなくなったマックイーンみたいな顔しながら泣く泣く断念するの巻。

  • 63名無し2024/06/03(Mon) 18:35:52ID:EzMDI0NDY(1/1)NG報告

    >>48
    画像技術が上がったら流れるような動きの土下座になるの草

  • 64名無し2024/06/03(Mon) 18:36:36ID:A4NTI3MzY(1/17)NG報告

    よかったすねえ
    限定じゃないですよ

  • 65名無し2024/06/03(Mon) 18:38:41ID:IwMjEzOTk(1/1)NG報告

    推しの扱いが粗末で悔しい気持ちはわかるけど、それで周りに迷惑かけたくないし人生は終わらせたくないな…

  • 66名無し2024/06/03(Mon) 18:44:26ID:UxMzkzNDg(2/2)NG報告

    >>64
    限定じゃないからといっていつか当てられるという慢心は捨てよ...(推しをガチャで当てられない人もいると思うし...)

  • 67名無し2024/06/03(Mon) 18:45:37ID:Q0MTA4NzU(1/2)NG報告

    >>43
    香澄さんのキレッキレな言葉が記憶に残りました、流石はペンチマンのお母様。

  • 68名無し2024/06/03(Mon) 18:47:10ID:Q0MTA4NzU(2/2)NG報告

    >>49
    28歳児になったときはまだマシだったんだな

  • 69名無し2024/06/03(Mon) 18:47:34ID:QwNDEzNzk(1/2)NG報告

    今までごめん

  • 70名無し2024/06/03(Mon) 18:50:45ID:g5NzE1MzM(1/1)NG報告

    >>55
    五条、宿儺を除く他の呪術師と比べて明らかに強いけど羂索の一番の強みが何かと言われると千年積み上げた経験値だもんな

  • 71名無し2024/06/03(Mon) 18:51:37ID:k1NzMyNzk(1/6)NG報告

    >>69
    絶対に取り返しのつかないことってあるよね…

  • 72名無し2024/06/03(Mon) 18:52:32ID:M3MTM1OTc(1/1)NG報告

    『最終的に人間が実体を失ってデータになってしまう病気』を蔓延させたけど

  • 73名無し2024/06/03(Mon) 18:55:13ID:MxNDE2OTk(1/1)NG報告

    >>70
    のらりくらりとかわして生き延びたり暗躍する点では最強と言ってもいいかもしれないからな

    だから今まで見たことないような術師をぶつけて隙を作るしか無かったんだ
    そこまでやっても保険を掛けられていたというのが本当に面倒くさい

  • 74名無し2024/06/03(Mon) 18:55:43ID:MwOTMzODI(1/1)NG報告

    その流れで誤魔化すのは無茶だよまりちゃん。というか今から始める人はこの二面性を見てから各ストーリー読むのか…面白そうだな

  • 75名無し2024/06/03(Mon) 18:56:11ID:QxNzQ4MTU(2/17)NG報告

    ポケモンSVよりドドゲザンの専用技・ドゲザン

    土下座の風習とかまずないだろうポケモンがこの技を覚えて使うようになったのってやっぱり人間を見て学習したからなのかと思ったり

  • 76名無し2024/06/03(Mon) 18:57:47ID:k1NzMyNzk(2/6)NG報告

    >>54
    一番嫌なのは戦闘狂だけど別に正面から正々堂々ってタイプでは決してないこと

  • 77名無し2024/06/03(Mon) 18:59:28ID:QxNzQ4MTU(3/17)NG報告

    >>71
    これから先デクくんどうするんだろうな

    もう残り火になっちゃった以上いつ消えてもおかしくない状態だし、そんな状況じゃヒーローなんてとても目指せそうにないだろうし
    普通科とか発明科に移籍するんかな…

    実際の所どうなんスかドクター

  • 78名無し2024/06/03(Mon) 18:59:47ID:UxNTI3NTE(1/2)NG報告

    >>74
    結構な頻度で心の声が可愛い手毬ちゃん。

  • 79名無し2024/06/03(Mon) 19:02:23ID:k1NzMyNzk(3/6)NG報告

    >>77
    発目ちゃんルート来ちゃう?

  • 80名無し2024/06/03(Mon) 19:04:54ID:g0MDQzMjk(1/1)NG報告

    >>77
    残り火がある限りサポート科とかと協力しながらヒーローを目指しそうなイメージあるなぁ
    というか、残り火が消えてもヒーロー活動は続けそう

  • 81名無し2024/06/03(Mon) 19:06:54ID:EyNjE1OTU(1/1)NG報告

    しかし
    出久(9)→志村転弧(10)に譲渡するって考察
    最初めちゃくちゃと思っていたけど本当にそうなるとはな…

  • 82名無し2024/06/03(Mon) 19:06:56ID:A2NjM4Nzk(1/12)NG報告

    >>61
    今はここ10数年で一番ザンギが熱い

  • 83名無し2024/06/03(Mon) 19:06:57ID:Y1OTQxNA=(2/2)NG報告

    >>77
    当初の案にあった色んなサポート道具を駆使して戦うヒーローになってくと予想してる
    実際にメリッサちゃんとか無個性でも活躍してるしね

  • 84名無し2024/06/03(Mon) 19:07:30ID:g4NjI3NzU(1/1)NG報告

    >>79
    発目ちゃんのところへ永久就職か……お茶子、どう思います?

  • 85名無し2024/06/03(Mon) 19:08:28ID:MxNjI1Njc(4/18)NG報告

    かっちゃんも腕の制限あるし以前よりは個性が使いにくいかもだけど彼は何とかするだろうな装着アイテムとかもあるし。

  • 86名無し2024/06/03(Mon) 19:13:49ID:Q4MDYxODI(2/2)NG報告

    >>72
    当人的にはほぼ善意だから何故謝罪しなければならないのかってなるんだわな

  • 87名無し2024/06/03(Mon) 19:15:31ID:QxNzQ4MTU(4/17)NG報告

    >>81
    OFAとAFOが一蓮托生、というか同じ根源だった以上AFOが滅びた今OFAが消えていくのも必然だったのかもなって…

  • 88名無し2024/06/03(Mon) 19:18:35ID:MxNjI1Njc(5/18)NG報告

    スピナーに伝言もあるし異形差別に関してはこれからせいぜい頑張れよって感じよな。

  • 89名無し2024/06/03(Mon) 19:21:25ID:Q5NjcyNzE(1/14)NG報告

    >>45
    元々『銀河眼』組んでたからデッキ完成してんだけど、ストラク買って持ってたやつ砕くって損だと思う?

  • 90名無し2024/06/03(Mon) 19:22:05ID:IxNzY4MTg(1/1)NG報告

    >>82
    >ザンギが熱い
    (揚げたての話だろうか…)

  • 91名無し2024/06/03(Mon) 19:22:41ID:A4NTI3MzY(2/17)NG報告

    「済まない、言い過ぎたな」(謝りながら追撃の姿勢)

  • 92名無し2024/06/03(Mon) 19:23:34ID:MxNjI1Njc(6/18)NG報告

    何入ってないかにもよるあとシャインとかロイヤルはストラクにはないしそれだけ残せば生成出来るのは砕いてもいいかも。

  • 93名無し2024/06/03(Mon) 19:23:39ID:Y3MTQzMDQ(4/4)NG報告

    なんて恐ろしい効果なんだ

  • 94名無し2024/06/03(Mon) 19:23:52ID:IwNjM5Nzg(2/5)NG報告

    >>54
    『死ぬかもしれない!』って場面だから
    細々とやっちゃ駄目というか
    大ゴマにして緊迫感もたせるべきというか

    >>79
    お茶子ちゃん以外だと一番あり得そうね

    共通した趣味があると「奇遇だ(ね)!」って
    言いながら両者のめり込みそう

    ヒーロー活動を続ける以上お世話になりそうな人だから顔を合わせる回数も増えそう!
    どーなるお茶子ちゃん!?

  • 95名無し2024/06/03(Mon) 19:25:08ID:A4NTg3MDc(1/5)NG報告

    日本全土での異形差別問題をなんとかしていこうといくだろうし
    個性カウンセリングも修正していかないとな

  • 96名無し2024/06/03(Mon) 19:33:32ID:gyNDE1MjY(1/4)NG報告

    https://www.youtube.com/live/jOMvG6_I4Pg?si=AV_rwHiGwg9V___u

    いよいよ運命の日が差し迫ってる感じだが、スレ民は石の貯蔵は十分かい?

  • 97名無し2024/06/03(Mon) 19:34:55ID:AwMzU2Nzg(1/1)NG報告

    >>79
    自分はそれでもお茶子ちゃんとの展開を期待したい
    だって漸く敵との死闘が終わったし、閉まってた気持ちを出さないと意味がなくなっちゃうもの

  • 98名無し2024/06/03(Mon) 19:35:59ID:czMTA2ODg(1/3)NG報告

    来たかエミリエ、草元素お姉さんとな
    後のスタレのホタルといい相変わらずホヨバは財布の中身を狩りに来てる

    https://x.com/Genshin_7/status/1797568916383834203?t=8sauEoHpBDBvRbstR_Sa5A&s=19

    それと謝罪についてだが割りと有名なフェアリーテイルのユキノの全裸謝罪がお題に上がってないのが以外

  • 99名無し2024/06/03(Mon) 19:37:15ID:A4NTI3MzY(3/17)NG報告

    (自分含めて)この破片がスピナーの鱗だとわからない人がそこそこいる辺りスピナーってやっぱりスピナーだなって

  • 100名無し2024/06/03(Mon) 19:37:48ID:kzMTA4NTU(2/4)NG報告

    明日は虫の日らしいけどオオクワガタとヘラクレスってなんか別格な印象ある

  • 101名無し2024/06/03(Mon) 19:39:21ID:MxNjI1Njc(7/18)NG報告

    爆豪もお茶子もこの戦いで命を貰ったからなヒーローとヴィランから自分だけの命じゃないのが重たいよな。

  • 102名無し2024/06/03(Mon) 19:39:37ID:AyODI2MDQ(2/10)NG報告

    この全然申し訳ないと思ってなさよ

  • 103名無し2024/06/03(Mon) 19:42:48ID:UwNDI1Njk(1/2)NG報告

    >>77
    やっぱOFA無くなってたんだな
    デクは今後どうするんだろ?

    鵺はやっぱあのデカブツが許嫁さんの仇やったんか
    あんなパワーバカっぽいのにド外道過ぎる
    鵺さんがマジで警告しているあたり、レベル4クラスの切り札ってエゲツなさそうだな

  • 104名無し2024/06/03(Mon) 19:47:29ID:czMTA2ODg(2/3)NG報告

    ワン・フォー・オールだがオールマイトの代で無個性に入れたら完成してデクの題で受け継がれた個性が使えるようになって死柄木に移ってオール・フォー・ワンと一緒になったりしてで残り火からでも復活できる可能性もあるとか

    何となくだけど死柄木が欠片のようなワン・フォー・オールをデクに渡しててもおかしくない雰囲気があってな

  • 105名無し2024/06/03(Mon) 19:49:51ID:k5NTU2Mzc(1/1)NG報告

    >>82
    スト4稼働初期とZERO3と同じくらいだったら警戒しないといけない

  • 106名無し2024/06/03(Mon) 19:50:28ID:g3ODgyMzY(1/1)NG報告

    >>101
    爆豪もお茶子ちゃんも、もう一人の身体じゃないんだって緑谷

  • 107名無し2024/06/03(Mon) 19:56:38ID:U5MDA0Nzg(1/2)NG報告

    https://wpb.shueisha.co.jp/comic/2024/06/02/123301/

    いや、動かないのが不自然ではあるんだけど、そのバンテージ動くんだ…ネメシス

  • 108名無し2024/06/03(Mon) 19:58:10ID:g2MzAxOTQ(1/5)NG報告

    >>100
    自分はコーカサスとギラファだな(仮面ライダー脳)

  • 109名無し2024/06/03(Mon) 20:00:50ID:EwNjczNzY(2/4)NG報告

    柱稽古編4話観て「甘露寺さんこんなに下半身むっちりだったっけ?」
    と不思議に思ったが自分の勘違いだった、ナイスですよナイス

  • 110名無し2024/06/03(Mon) 20:03:18ID:k5OTk0NDI(1/2)NG報告

    >>45
    昨日、ちょうど銀河眼デッキ生成した俺無事消沈

    こんなのってありかよ・・・

  • 111名無し2024/06/03(Mon) 20:03:47ID:MxNjI1Njc(8/18)NG報告

    無一郎の稽古が一番優しい感じある甘露寺さんの稽古も地獄だし蛇と風と岩はまぁなんとなくわかるし。

  • 112名無し2024/06/03(Mon) 20:04:11ID:IzMTI4OTU(1/1)NG報告

    >>96
    無凸なら余裕だぜ!

  • 113名無し2024/06/03(Mon) 20:06:24ID:kzMTA4NTU(3/4)NG報告

    >>108
    仮面ライダーといえば橘さん役の天野さんカブトムシ育ててるらしいね

  • 114名無し2024/06/03(Mon) 20:06:35ID:MwNjE3ODQ(1/1)NG報告

    時系列矛盾などをヨークに指摘されたしなにかトリックあるのか

  • 115名無し2024/06/03(Mon) 20:06:39ID:A0MTc5NDc(1/1)NG報告

    >>105
    スト4初期ザンギは控えめに言って悪夢よ…火力のバカ高い投げキャラに持たせちゃいけない技めちゃくちゃ持ってたし、なんならコマ投げ抜きでも立ち回りアホみたいに強かったし

  • 116名無し2024/06/03(Mon) 20:06:45ID:A4MzI2NzI(1/2)NG報告

    >>110
    去年フルアーマードウィングのログボとBFストラクの組み合わせがあったのに、ネオプライムのログボが発表された時に読めなかった兄さんは嫌いだ…

    いやまぁ既にサイファーストラクあったから銀河眼ストラク来るかは俺も半信半疑だったけど

  • 117名無し2024/06/03(Mon) 20:06:55ID:kxNDYyNA=(1/16)NG報告

    >>96
    今のところ17780はある...途中まだいくとコインの表と裏当てる確率みたいなものだから問題ないはず...多分...

  • 118名無し2024/06/03(Mon) 20:07:22ID:YwNDU3MjQ(2/2)NG報告

    ゆかりんマジで安静にして
    https://www.tamurayukari.com/information/?id=357

  • 119名無し2024/06/03(Mon) 20:09:17ID:M1MTM1OTY(1/5)NG報告

    >>98
    眼鏡!

    眼鏡!

  • 120名無し2024/06/03(Mon) 20:10:56ID:A1Njc0MzU(1/7)NG報告

    >>83
    でもアーマードオールマイトがあのオールマイトが全財産ぶち込んで完成した物だからサポートアイテムヒーローはコスト面でキツイと思う 
    アイテム壊れたら何もできないでは安全面の方でもアウトっていうのも作中で何度かヤッたしね

  • 121名無し2024/06/03(Mon) 20:11:30ID:MxNjI1Njc(9/18)NG報告

    ヨークのことがバレていたのはやっぱリアルタイムで配信してるからかなぁパンクレコーズは生きてるわけであとシャカとピタゴラスが映像でだし、何か違和感はあった。

  • 122名無し2024/06/03(Mon) 20:11:42ID:k1NDc0MjY(1/10)NG報告

    >>69
    この後はすぐに元の態度に戻ったのもこれからもライバルだし日常が戻ったというかっちゃんなりの甘えだったんだなと今回の話みて思った


    >>95
    今回を機に色々な意味で世界で個性問題の改善が進んでいくといいな

  • 123名無し2024/06/03(Mon) 20:12:35ID:QyMTc4MTk(1/1)NG報告

    >>82
    たかしもリュウにようやく戻れそう

  • 124名無し2024/06/03(Mon) 20:14:57ID:kzMTY2MzU(1/2)NG報告

    レオタードを着て踊る炭治郎(cv花江夏樹)とかそれはもうチキップダンサーズなんだよ

  • 125名無し2024/06/03(Mon) 20:27:48ID:AzMjg5Njk(1/1)NG報告

    銀河眼ストラクに再録を望まれているであろう三銃士を連れてきたよ!

  • 126名無し2024/06/03(Mon) 20:29:22ID:QxNzQ4MTU(5/17)NG報告

    >>121
    最初の方は録画っぽい感じだったけど、マザーフレイムに言及し出した辺りから明らかにリアタイで流してるとしか思えない内容になってきたしな

    ヨークの言う通りあの鉄巨人の中に潜伏してて、そこから今も配信し続けてるとか?

  • 127名無し2024/06/03(Mon) 20:30:02ID:c4OTM0NjY(1/3)NG報告

    プランセンスのアイドル育成むずい。好調永続するカードこんかな

  • 128名無し2024/06/03(Mon) 20:32:12ID:g2ODkzNzI(1/2)NG報告

    >>127
    センスは好調じゃなくて集中を増やすんや
    その上で好調と絶好調も終盤まで付けれたらオッケーぐらいの感覚で行くのだ

  • 129名無し2024/06/03(Mon) 20:32:55ID:A4MzI2NzI(2/2)NG報告

    >>125
    ヌメドラはともかく他2枚はRやろがい!

  • 130名無し2024/06/03(Mon) 20:34:13ID:Q5NjcyNzE(2/14)NG報告

    >>127
    大砲ぶっぱがないから手札事故って突き放されると厳しいものがある
    あと体力

  • 131名無し2024/06/03(Mon) 20:34:23ID:c1MzU3MDQ(2/6)NG報告

    >>110
    お、おう……ドンマイ
    いやまあ自分も作るつもりではあったから危なかったんじゃが(URポイントが無かった)
    >>125
    おう先攻ワンキルやめーや
    あまくだりが連続で当たってたのくっそ笑ったが

  • 132名無し2024/06/03(Mon) 20:35:33ID:A4NjEwMjc(1/17)NG報告

    >>118
    声が出なくなることだけは避けてほしいな

  • 133名無し2024/06/03(Mon) 20:35:45ID:kxNDYyNA=(2/16)NG報告

    >>98
    >>119
    ねぇ...ひけるような石がないのだが...

  • 134名無し2024/06/03(Mon) 20:36:52ID:EwNjczNzY(3/4)NG報告

    なんと醜いツラだ…父親に似なくて良かったなぁカイザー

  • 135名無し2024/06/03(Mon) 20:38:06ID:g2ODkzNzI(2/2)NG報告

    >>133
    自分もシグウィンで全部消えるからヘーキヘーキ

  • 136名無し2024/06/03(Mon) 20:39:38ID:A4NjEwMjc(2/17)NG報告

    >>120
    個性なくてもナックルダスターみたいな強キャラおるしな
    ヒロアカ世界フィジカル=強さだし
    ヒーローの大先輩もこう言ってるから堀越先生だって色々考えてそう

  • 137名無し2024/06/03(Mon) 20:48:12ID:IyNjUzMDk(1/1)NG報告

    >>104
    死柄木が渡してるとしたら梅干しに奪われてた芽生える前の自分の個性の種とかだったら色々と美しいと思った

  • 138名無し2024/06/03(Mon) 20:48:54ID:M4NzAzNjU(3/15)NG報告

    >>130
    センスのアイドルやるともしかして元気って累積攻撃力アップじゃなくて、予備体力なんじゃないかと新たな視点が開けますね

  • 139名無し2024/06/03(Mon) 20:50:37ID:MwMzk2NDk(1/1)NG報告

    >>136
    ナックルダスターは強さの前提に個性を持っていた頃に蓄えた戦闘経験がある人だから…
    なので中学生以前のデクに対して反例として挙げるには不適切だった

    逆に言うとOFA継承者として戦い抜いたデクなら同じ土俵(個性を使わずに戦う存在)に立てそうなんだよな

  • 140名無し2024/06/03(Mon) 20:52:27ID:kyOTYxNDk(1/1)NG報告

    初True行けた!

  • 141名無し2024/06/03(Mon) 20:53:22ID:EwNjczNzY(4/4)NG報告

    律っちゃん御胸がスゴイわね、少しは自信ついたかしら

  • 142名無し2024/06/03(Mon) 20:54:17ID:k1NTQ5NTY(1/1)NG報告

    >>136
    ナックルダスターは個性で培った残滓も大きそうだから一から無個性でああなれるかはちょっと疑問

  • 143名無し2024/06/03(Mon) 20:57:17ID:g5MzQ1MDM(1/1)NG報告

    わんプリの追加戦士って誰なんだろうな

    来週19話でその次あたりから新キャラ出してそいつが追加戦士って感じかな

  • 144名無し2024/06/03(Mon) 20:58:12ID:M4NzAzNjU(4/15)NG報告

    >>139
    ダスターはヴィジランテだから選択肢に入れれる戦術も割と使うからアレをお手本にしろってのも正規ヒーローとしちゃ問題ありそうだ

  • 145名無し2024/06/03(Mon) 21:05:05ID:A4NjEwMjc(3/17)NG報告

    >>143大福っぽいんだが
    あまり前出てないな

  • 146名無し2024/06/03(Mon) 21:08:30ID:Y4MDkyMzk(1/1)NG報告

    このイラスト見て思い出したけど





    そういや…わんプリの主人公ってこむぎだったわ!すっかり忘れてたわ

  • 147名無し2024/06/03(Mon) 21:11:36ID:M4NTc0NDc(1/2)NG報告

    過大評価と言われようともあかね噺推してたけど

    もしかしたら自分の過大評価がまだ過小評価だったかもしれない
    今週の話のキレ具合に「あれ?もしかして思ってたより凄い漫画なのでは?」と驚いた

  • 148名無し2024/06/03(Mon) 21:12:50ID:MzMDY5NTg(1/1)NG報告

    >>54
    あと、普通に硬いみたいだから単純な殴り合いも強そうだし、すぐさま盡器も使ってくるんだよな

  • 149名無し2024/06/03(Mon) 21:14:12ID:Q5NjcyNzE(3/14)NG報告

    >>110
    フォトン・デルタ・ウィングがあるかで買おうか迷うな……(前から使ってた)
    1デッキだけ買って砕けるやつは砕くのもありか

  • 150名無し2024/06/03(Mon) 21:14:45ID:I2ODM5ODc(1/2)NG報告

    謝る時は言葉だけじゃなくて、誠意を見せてお詫びの品くらい渡すもんですよ

  • 151名無し2024/06/03(Mon) 21:15:57ID:k3Nzc4NDc(1/5)NG報告

    >>147
    最近気になって読みはじめたがマジで面白い
    結局たちばな線香見ちゃったよ
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=y6o_6N2E5aQ

  • 152名無し2024/06/03(Mon) 21:17:04ID:A4NjEwMjc(4/17)NG報告

    >>147バトル漫画じゃないのにここまで生き残ってるんだ
    そりゃすごいさ

  • 153名無し2024/06/03(Mon) 21:17:37ID:ExNzUwMzA(1/1)NG報告

    これにはドリフのノッブもに…いや彼でもドン引きするかも

  • 154名無し2024/06/03(Mon) 21:19:24ID:IwNjM5Nzg(3/5)NG報告

    >>147
    魅せ方のキレが素晴らしい漫画ですよね

    バトル物が闊歩するジャンプでも慣れ親しんでもらう様に技名がごとく肩書きをバーンって出したり 
    今週のマイケルの様に緩急を自在に操って読者の虚や慢心をついてみたり

    巷では下のシーンは
    領域展開とか卍解とか言われてるとかなんとか

  • 155名無し2024/06/03(Mon) 21:20:02ID:M4NTc0NDc(2/2)NG報告

    アニメ化したらさらに跳ねると思うんだよなあかね話

  • 156名無し2024/06/03(Mon) 21:21:55ID:g0ODU3NDI(1/4)NG報告

    >>147
    そら落語ってウケにくそうなジャンルで今のジャンプの前線に立ってるんだもの、よっぽどの自信がなきゃ無理だよ

    ……アクタージュも原作担当がやらかさなかったら、同じ位置にいたんだろうけどなあ

  • 157名無し2024/06/03(Mon) 21:23:54ID:M4MTU1Nzc(1/1)NG報告

    先週の休載マジでイレギュラーだったせいかカラーが明らかに来週の話よな

  • 158名無し2024/06/03(Mon) 21:26:23ID:A4NTI3MzY(4/17)NG報告

    >>147
    「『見せたい』より『見たい』をやりたいんだ」
    客が見たいのはあのスキャンダルの再来なんだよ
    「なんだい…俺がシねばいいとおもってんのかい?」
    演目と同時に客を刺してくるのたまんねぇ!

    今週は見開きも多かったけどここのウケてる時スベってる時を同時に見せる構図がうめえ

  • 159名無し2024/06/03(Mon) 21:26:58ID:g1MzAyOTA(1/4)NG報告

    これメンツが豪華だよね

  • 160名無し2024/06/03(Mon) 21:27:01ID:k3Nzc4NDc(2/5)NG報告

    >>155
    声優さんが落語家の喋り再現するの超難しいと思う

  • 161名無し2024/06/03(Mon) 21:29:20ID:g0ODU3NDI(2/4)NG報告

    >>155
    ただアニメ化の難易度がめちゃくちゃ高そうなのが……
    落語のテンポ感もそうなんだけど、出番のキャラが落語やってる裏での語りやモノローグがあったり、声優に求められる技量がエグいぐらい高いのとで、30分の尺に話詰めるの相当難しいと思うんだよね

  • 162名無し2024/06/03(Mon) 21:32:27ID:YwMjg0Mw=(1/5)NG報告

    ウォーターセブンでのウソップの謝罪

    ゾロが一番うれしそうなのいいよね

  • 163名無し2024/06/03(Mon) 21:32:30ID:g1MzAyOTA(2/4)NG報告

    >>158
    泰全師匠の緊張と緩和の逆バージョンだよね
    まいける兄さんがやってるの

    緩和させてドン!と緊張させる

  • 164名無し2024/06/03(Mon) 21:33:44ID:IwNjM5Nzg(4/5)NG報告

    >>157
    ムイさん今まではマスコットチックな可愛い!のイメージだったんだけど、いい意味で印象変わるな〜

  • 165名無し2024/06/03(Mon) 21:35:15ID:M1ODM0ODA(2/2)NG報告

    >>157
    旦那の半裸に興奮してよだれ垂らしてんじゃないよ!

  • 166名無し2024/06/03(Mon) 21:37:25ID:A4NTI3MzY(5/17)NG報告

    >>160
    「声色ではなく息づかいで演じ分けろ」
    難しいけどこれ(同じ声だけど違うキャラに聞こえる)をやってる声優さんの代表が子安さんや故・藤原さんとかだよね

  • 167名無し2024/06/03(Mon) 21:37:30ID:g3MDk3Njk(1/4)NG報告

    妹を求めて引いたら姉(偽)が来ました

  • 168名無し2024/06/03(Mon) 21:38:30ID:k1NzMyNzk(4/6)NG報告

    >>147
    「自分と同じタイプのコメディアン」とアフロ師匠に考えさせることで読者の見方もそちらに誘導→最初から本筋に引き込むための前振りに過ぎないというのは魅せ方がウマ過ぎる

  • 169名無し2024/06/03(Mon) 21:38:40ID:A4ODY4ODU(1/1)NG報告

    >>153
    腐った血が疫病の原因になるから領地の取り合いだとマジ戦後を考えてない

  • 170名無し2024/06/03(Mon) 21:44:52ID:A4NjEwMjc(5/17)NG報告

    これも落語が元ネタなんだね
    知らなかったわ

  • 171名無し2024/06/03(Mon) 21:44:54ID:A2NjM4Nzk(2/12)NG報告

    ルサルカの木村あやかさんがVになってママがGユウスケさんなのかw

    https://x.com/gyuusuke0601/status/1797568915905863736

  • 172名無し2024/06/03(Mon) 21:48:17ID:YwMjg0Mw=(2/5)NG報告

    >>153
    ノッブ「かぁーーもったいない!死体を土に混ぜればいずれ硝石がとれるのに。毒なんぞク〇で十分よ」とかいいそう

  • 173名無し2024/06/03(Mon) 21:50:33ID:UwMjM2MjQ(1/1)NG報告

    https://x.com/nogi_yasuhito/status/1797606385297011135?t=SFj9pTWJfaxGjG5aFvoZyw&s=19
    この厚さを何時もの刊行ペースと並行して書いてたのかー
    連載まとめ本とはいえ同日にアイテムの方も出るから仕事量的には普通に一冊分増えてるという

  • 174名無し2024/06/03(Mon) 21:52:00ID:g1MzAyOTA(3/4)NG報告

    >>170
    柳田格之進だっけ

  • 175名無し2024/06/03(Mon) 21:53:01ID:k1NzMyNzk(5/6)NG報告

    >>173
    みこっちゃんと食蜂さんの百合営業が板についている

  • 176名無し2024/06/03(Mon) 21:53:39ID:E3NDIxMTM(1/9)NG報告

    ウンメイノー(爆死)
    ハイパーモードを開放するトリガー呪文もう出るのか
    アタック時に呪文踏み倒す奴とかの需要上がりそう

  • 177名無し2024/06/03(Mon) 21:54:46ID:Q2NDUzMDQ(1/3)NG報告

    他人が限界化してる姿はなぜこうも面白いのか
    そして今後のダメージがちょっと心配になる
    YouTubehttps://youtu.be/j-imB__Z_do

  • 178名無し2024/06/03(Mon) 21:56:52ID:A4NjEwMjc(6/17)NG報告

    >>174
    かなり脚色されてるが大筋はまんまでしたわ
    演目柳田格之進+復讐って感じだ

  • 179名無し2024/06/03(Mon) 21:57:49ID:A4NTI3MzY(6/17)NG報告

    なんなのだこれは!?
    どうすればいいのだ!?
    YouTubehttps://youtu.be/iH6_WbFsI3g?si=8tDR2P7tjTMm8016

  • 180名無し2024/06/03(Mon) 22:01:05ID:AyODI2MDQ(3/10)NG報告

    次回ダンジョン飯、グリフィンのスープ
    グ リ フ ィ ン の ス ー プ

    YouTubehttps://youtu.be/PoD0KIFDvNE?si=jbFYLm1C30vDA6T4
    ダンプリングも1、2(?)で尺を取ってくれて嬉しいね

  • 181名無し2024/06/03(Mon) 22:01:26ID:kxMTM2MTM(1/20)NG報告

    落語が元ネタのものと言えば、カイドウさんのこの技も落語が元ネタだっけ?

  • 182名無し2024/06/03(Mon) 22:03:07ID:kxMTM2MTM(2/20)NG報告

    >>177
    愛しの竜司に近いものを感じて順平に好意的だったけど、P3リロードだと荒垣に沼りそうだな。

  • 183名無し2024/06/03(Mon) 22:03:55ID:IwNjEwMTM(1/1)NG報告

    ピッチリスーツ良いよね

  • 184名無し2024/06/03(Mon) 22:04:19ID:czMTA2ODg(3/3)NG報告

    >>169
    そういや此奴の噛ませみたいな扱いされた将も土岐頼遠に比べると普通に見えてくるので土岐がいたらイカれ具合もそこまでに見えぬ

    あいつは戦闘に勝つこと以外マジで頭にない戦い方してるが個人として強過ぎて成り立ちそうになってるバグみたいなのだし

  • 185名無し2024/06/03(Mon) 22:05:41ID:UyNjE4Njk(1/3)NG報告

    >>181
    そもそも尾田っちが大の落語好きだから百獣海賊団は落語ネタ多数よ
    大看板とか真打ちといった役職名は落語ネタ+ギャンブルネタの混合

  • 186名無し2024/06/03(Mon) 22:06:45ID:k5MjkxNzY(1/1)NG報告

    >>180
    自信満々なライオスって面白カッコいいよね

  • 187名無し2024/06/03(Mon) 22:06:55ID:Q2NDUzMDQ(2/3)NG報告

    >>182
    沼り具合によってはポータブルのハム子編もやりそうだ

  • 188名無し2024/06/03(Mon) 22:08:14ID:gzMzUzODI(1/2)NG報告

    >>181
    そう。商売下手の古道具屋が古びた太鼓を仕入れた話だね

    有名な落語ネタというと時限バカ弾の時のこれとかかな
    F先生、話の作り方が落語的なんだよね。テンポが良くてオチがうまい

  • 189名無し2024/06/03(Mon) 22:09:57ID:UyNjE4Njk(2/3)NG報告

    >>184
    仁木さんの今後は史実だと「ろくに働かないくせに人一倍褒美をねだって室町幕府の仲違いの一因になる」が主だから
    本当に室町幕府は初期のゴタゴタが滅亡まで尾を引く

  • 190名無し2024/06/03(Mon) 22:11:19ID:A4NjEwMjc(7/17)NG報告

    失礼かもしれないが
    最近落語を睡眠用で聴いてる
    喋りが上手いからスラスラ頭に入るんよね

  • 191名無し2024/06/03(Mon) 22:13:24ID:QxNzQ4MTU(6/17)NG報告

    >>180 >>186
    ライオスのサイコ感というか空気読めなさが存分に発揮される回

    だがライオスだからこそ、センシの古傷を癒し救いをもたらす事ができたと考えると何とも複雑な気分になるのよな…

  • 192名無し2024/06/03(Mon) 22:14:25ID:k1NzMyNzk(6/6)NG報告

    >>183
    ポンちゃんがチンピンクだったら伴くん案件だったな

  • 193名無し2024/06/03(Mon) 22:14:49ID:g1MzAyOTA(4/4)NG報告

    >>190
    落語は音を楽しむ側面はあるからの

  • 194名無し2024/06/03(Mon) 22:15:20ID:E0Mzg1Mjg(1/1)NG報告

    >>191
    正論だけでは解決できない問題もあるからな……

  • 195名無し2024/06/03(Mon) 22:16:31ID:QxNzQ4MTU(7/17)NG報告

    >>192
    むしろなんでピンクポジがよりにもよってホっさんなんだよ
    どう見ても体型的にイエローだろアンタ(偏見)

  • 196名無し2024/06/03(Mon) 22:29:59ID:g2MzAxOTQ(2/5)NG報告

    >>195
    いいじゃないですか男ピンク

  • 197名無し2024/06/03(Mon) 22:30:13ID:kxMTM2MTM(3/20)NG報告

    >>191
    >>194
    問題がある人物だけど、正論や合理で難題を解決させることのほうが得意な主人公なんだよな。

  • 198名無し2024/06/03(Mon) 22:43:55ID:c4NDQ4Njg(1/1)NG報告

    始解も速ければ卍解も速いですわね?

  • 199名無し2024/06/03(Mon) 22:52:43ID:MxNjI1Njc(10/18)NG報告

    どちらかと言えば刀剣解放かな誰かは2段階もやってきそう

  • 200名無し2024/06/03(Mon) 22:52:55ID:kyNDU1Nzc(1/1)NG報告

    今日はポンコツの日なのでゆるぼ「抜けてる所」

  • 201名無し2024/06/03(Mon) 22:59:26ID:U2MTIxMDI(1/11)NG報告

    >>160
    落語のアニメは「昭和元禄落語心中」でやってたけど、本当声優さんの演技で魅せる作品だった。
    石田彰、山寺宏一、関智一みんなすごかった。

  • 202名無し2024/06/03(Mon) 23:01:27ID:U2MTIxMDI(2/11)NG報告

    >>187
    ハム子編、コミュも違うしメインイベントも細かいところ違うから普通に本編やった人でも楽しめるのよね

  • 203名無し2024/06/03(Mon) 23:06:46ID:ExOTMyMDE(1/7)NG報告

    https://x.com/USJ_Official/status/1797538821082669173?t=rCz_M3Bo17tMsPdeRwjD5w&s=19

    コレ、ロビンが人質(サンジもだけど)になる上に、敵が"クリムゾン"ソルジャーなせいで、色々と思い浮かんでしまうのが…
    ボニーの件は凄い貰い事故でしたね…

  • 204名無し2024/06/03(Mon) 23:07:00ID:kxMTM2MTM(4/20)NG報告

    >>186
    身なりを整えているとライオスは結構男前だよね

  • 205名無し2024/06/03(Mon) 23:08:45ID:A1Njc0MzU(2/7)NG報告

    >>204
    作中設定で普通に美形だからね
    顔が良くて世間知らずで育ちの良さも感じるから何処ぞの貴族か王族では?と噂が立つくらいには

  • 206名無し2024/06/03(Mon) 23:13:32ID:kxMTM2MTM(5/20)NG報告

    >>205
    最初は身なりを整えることをめんどくさがっていて、ファリンと再会したときは浮浪者みたいな状態だったんだよな。本人の回想と第三者視点での描写がかなり違うあたり面白い。第三者視点だとそりゃあファリンがついて行くと行動するだろうなと思うよ。

  • 207名無し2024/06/03(Mon) 23:20:24ID:c3MDMwOTQ(1/6)NG報告

    しゅごキャラ続編は8月からか

    https://www.oricon.co.jp/news/2329978/full/

  • 208名無し2024/06/03(Mon) 23:20:36ID:E3MjY2ODk(1/5)NG報告

    あの・・・可愛い女性キャラの564方に磨きがかかっているんですけどいいんすかこれ
    力のない人間の尊厳破壊が徹底的でだからこそ主人公の善性も光るんですが、
    拍理君があまりにも・・・

  • 209名無し2024/06/03(Mon) 23:23:15ID:I3Njk4NzE(1/2)NG報告

    >>200
    幽助「敵のアジト判明したのにどいつもこいつも個人プレイしやがって、俺もパチンコ行ってくるわ」
    柳沢「大丈夫でしょうか? さっきの頭の血の上りようだとマジで敵本拠地に殴り込みに行きそうですけれど」
    幻海「そこまで馬鹿じゃない、なんだかんだ言って桑原が心配で迎えに行ったんだろう」

  • 210名無し2024/06/03(Mon) 23:25:22ID:kxMTM2MTM(6/20)NG報告

    ダンジョン飯前日譚で婚活女がいたときのライオスパーティの話を読んでみたいな〜
    村長の子どもで平民としては生まれはよく、私財も農民ならば金持ちといえるぐらいあって、顔立ちも悪くない。婚活女がライオスにアプローチするのもあながち人選ミスとは言い難い。

  • 211名無し2024/06/03(Mon) 23:28:53ID:QxNzQ4MTU(8/17)NG報告

    >>200
    ※一度水処理をミスってウンディーネを怒らせたにもかかわらずのうっかり

    まあこのおかげで偽者との見分けがつくきっかけになったから何が幸いするのか分からないと言うべきか

  • 212名無し2024/06/03(Mon) 23:30:14ID:A1Njc0MzU(3/7)NG報告

    確かライオスがトールマン的に美形、センシもドワーフ的な美形でチルチャックはハーフフッドからしたらノッポなおっさんでマルシルはエルフだから美形に見えてるけどエルフ的には芋っぽい感じとかだっけ?

  • 213名無し2024/06/03(Mon) 23:30:44ID:A3ODAyNjA(1/1)NG報告

    >>200
    BLEACH見てるとルキアって割とポンコツだよねってなる

  • 214名無し2024/06/03(Mon) 23:32:34ID:QxNzQ4MTU(9/17)NG報告

    >>208
    だからこそ心置きなく仲間にした奴の実家を蹂躙できるという前振りだぞ(震え声)

    カグラバチずっと追いかけてるけど、出てくる悪党共がことごとく同情も愛着の余地もないク.ズばかりなのいっそ清々しいまである
    ちょっとくらいは愛嬌の一つを残してるパターンもあったりするのにな…

  • 215名無し2024/06/03(Mon) 23:35:37ID:kxMTM2MTM(7/20)NG報告

    >>211
    シェイプシフター回は、魔術書で真贋を見極めようと提案したマルシルが偽物だった。→偽物は自分を偽物と知らないってわかる等、細部まで面白いポイントがあるエピソードだったな。

    あと迂闊なほうが本物ってのが面白すぎて、個人的にはこの回で迂闊なマルシルって彼女には枕詞(兜輝くヘクトールみたいな)がつくことになった。

  • 216名無し2024/06/03(Mon) 23:38:14ID:Y2OTAzNDQ(1/1)NG報告

    >>200
    ※冬休みの宿題です

  • 217名無し2024/06/03(Mon) 23:40:55ID:AxOTQwNjM(1/1)NG報告

    >>3
    ナニに使ってるのか知らんけど、ティッシュの減りが早いトレーナーはそりゃ怒られるよ

  • 218名無し2024/06/03(Mon) 23:41:38ID:kxMTM2MTM(8/20)NG報告

    >>187
    入手が難しい竜司とか怪盗団グッズもわざわざ収集したらしくてガチだよね。スクランブルでもせっかくヒロインたちと観覧車デートを楽しめるのにまったく躊躇うことなく、竜司と祐介と観覧車行ってくるし。

  • 219名無し2024/06/03(Mon) 23:45:41ID:gwNjk2MzM(1/1)NG報告

    >>212
    異種族ごとの顔面偏差値感覚の違いってわりと興味深い。

  • 220名無し2024/06/03(Mon) 23:47:56ID:EyMzE4NTA(1/1)NG報告

    >>41
    雛形「この漫画、良いキャラから死.んでいくからな」

  • 221名無し2024/06/03(Mon) 23:48:09ID:YwMjg0Mw=(3/5)NG報告

    >>200
    身長を5㎝伸ばしたいという願いのためにブロリー相手に一時間耐久戦する羽目になったフリーザ

  • 222名無し2024/06/03(Mon) 23:56:28ID:Q0MzUwNjQ(1/2)NG報告
  • 223名無し2024/06/03(Mon) 23:59:35ID:Q0MzUwNjQ(2/2)NG報告

    >>150
    版権の問題があったのか、アニメだと納豆になってたやつ来たな

  • 224名無し2024/06/04(Tue) 00:03:08ID:c2NDU3OTY(1/8)NG報告

    >>196
    別に男ピンクでもいいですけど
    狂気上乗せするのやめてもらっていいですか?

  • 225名無し2024/06/04(Tue) 00:03:31ID:Y5MDY1NzI(3/12)NG報告
  • 226名無し2024/06/04(Tue) 00:04:33ID:YzNTUyMjQ(1/1)NG報告

    >>225
    従業員なんだ…

  • 227名無し2024/06/04(Tue) 00:05:58ID:cyNzUwMzI(1/5)NG報告

    >>225
    退勤するシーンが一番ツボったわ

  • 228名無し2024/06/04(Tue) 00:07:35ID:gzNDE1NDQ(1/4)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=EKedY3tedTY&pp=ygUV44G844Gj44Gh44GW44KN44Gj44GP
    2022年のテレビ版見たこと無いので、楽しみなのよね

  • 229名無し2024/06/04(Tue) 00:09:26ID:Q0MzkxOTI(1/1)NG報告

    >>225
    これがギャップ萌えかw

  • 230名無し2024/06/04(Tue) 00:10:27ID:gzNDE1NDQ(2/4)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=Ffa04petv84
    さよなら、ヴェノム。NWHの時に残してきたシンビオートの伏線はいつか回収して欲しい。

  • 231名無し2024/06/04(Tue) 00:44:37ID:Y4MTU5Mjg(1/1)NG報告

    >>171
    これもDiesコンビというべきか

  • 232名無し2024/06/04(Tue) 00:53:45ID:U0NjIxMDQ(2/2)NG報告

    >>222
    今更だがページ丸丸貼るのは不味いんじゃねぇか?

  • 233名無し2024/06/04(Tue) 00:58:56ID:Q3NjgxMjQ(1/1)NG報告

    美人が言うと迫力あるなぁ

  • 234名無し2024/06/04(Tue) 01:16:48ID:U2MDI4MjA(5/15)NG報告

    !?
    どうしたのお相手、なんでこんなネタデッキ握ってるんですか(ブーメラン)

  • 235名無し2024/06/04(Tue) 01:19:08ID:M1MDk4MTY(1/1)NG報告

    >>171
    実質アンナちゃんやんけ!!

  • 236名無し2024/06/04(Tue) 01:22:34ID:E4ODgxNjg(2/10)NG報告

    >>208
    いや普通に駆け落ちみたいな事して追手にやられたかなーと思ってたら最初の会話ですでに終わっていたとか。でも食べれるようになってたから少しは希望がみえていたのかもしれないが過去を乗り越えられなかったか外にでて最初の言葉を思い出してしまったか、守れなかったより傷になるなこれえげつない

  • 237名無し2024/06/04(Tue) 01:23:48ID:E4ODgxNjg(3/10)NG報告

    >>226
    しろくまカフェのパンダくんかな

  • 238名無し2024/06/04(Tue) 01:24:37ID:gzNDE1NDQ(3/4)NG報告

    >>230
    まさかのウマ娘ならぬウマヴェノム

  • 239名無し2024/06/04(Tue) 01:26:11ID:IyNjMzMzk(1/1)NG報告

    niconico

    https://nico.ms/sm43858829?ref=other_cap_off
    …………非公式?
    非公式ってなんだっけ?

  • 240名無し2024/06/04(Tue) 02:36:45ID:UxMTQwOTY(1/1)NG報告

    女の涙に男は弱い。

  • 241名無し2024/06/04(Tue) 02:51:41ID:U5MjI2NTg(1/1)NG報告

    >>226
    服着て退勤ってことは勤務中は全裸ってことじゃないですかやだー!

  • 242名無し2024/06/04(Tue) 02:58:02ID:YyNTcwOTY(1/3)NG報告

    >>241
    ソープ嬢みたいなもんか…

  • 243名無し2024/06/04(Tue) 03:26:30ID:UyMTczMDg(1/1)NG報告

    >>221
    自業自得なんだよなぁ…
    寧ろめちゃくちゃにボコられてスカッとしたまである

  • 244名無し2024/06/04(Tue) 04:58:16ID:QzMTMzMDg(1/1)NG報告
  • 245名無し2024/06/04(Tue) 05:15:26ID:YzMjgzNzY(2/2)NG報告

    >>200
    抜けてるとこさえ彼女のエリア

  • 246名無し2024/06/04(Tue) 05:49:20ID:kzODYyMzY(8/17)NG報告

    >>228
    音楽系は劇場でみると迫力段違いなのよね

  • 247名無し2024/06/04(Tue) 05:57:17ID:M4MDQ0NzY(2/5)NG報告

    >>200
    ギルティギアのギアメイカーこと飛鳥
    頭脳が世界最高峰なのに対人能力がポンコツ過ぎて笑った。

  • 248名無し2024/06/04(Tue) 06:15:46ID:QzNDM1MzY(1/1)NG報告

    >>217
    まあ、シュヴァルトレって他の同期トレに比べてなんかムッツリっぽいし…(偏見)

  • 249名無し2024/06/04(Tue) 06:22:16ID:MyNjA0NjA(1/1)NG報告

    >>238
    いいかいジョジョ……そういう時は逆に考えるんだ……。
    「ウマ娘ならぬウマヴェノムが出てきた」ではなく「ウマヴェノムが出てきたならコラボしてウマ娘にしても良くね?」と考えるんだ……。

  • 250名無し2024/06/04(Tue) 06:33:23ID:I1NTM5OTY(3/5)NG報告

    >>241
    「バケツでごはん」disってんのか?

  • 251名無し2024/06/04(Tue) 06:52:07ID:M0MTU1MzY(3/9)NG報告

    >>250
    中途採用!!

  • 252名無し2024/06/04(Tue) 06:55:52ID:k3MTI1ODQ(1/1)NG報告

    >>100
    カブトムシだとヘラクレスとコーカサス、クワガタだとオオクワガタとヒラタクワガタの二強のイメージがある。

  • 253名無し2024/06/04(Tue) 07:04:17ID:E0MTA1NzI(1/1)NG報告

    これはNo.0あるパターンですね?

  • 254名無し2024/06/04(Tue) 07:05:21ID:k3NDg4MjA(1/4)NG報告

    >>252
    カッコ良さならノコギリクワガタのイメージだわ
    何やあのカッコいい僅かにカーブしたアゴ

  • 255名無し2024/06/04(Tue) 07:08:01ID:Y3NjE2NjA(1/1)NG報告

    >>238
    >>249
    人気コンテンツあるあるだろうけど、なんでも関連付けて自分のコンテンツの話題にしようとするの、オタクの悪い癖だよねぇ。

  • 256名無し2024/06/04(Tue) 07:27:23ID:M0MTU1MzY(4/9)NG報告

    >>253
    分かっているだけでもはもう完全にわかってない一本があるパターンだよね

  • 257名無し2024/06/04(Tue) 07:37:40ID:A3NzEwMjA(1/4)NG報告

    >>252
    カブトとかクワガタ言ってるとメダロット思い出すべ
    私はメタビー派

  • 258名無し2024/06/04(Tue) 07:55:06ID:AyMTAzNjQ(1/1)NG報告

    Hなアルカディアスのおかげで値上がり始めてる

  • 259名無し2024/06/04(Tue) 07:59:56ID:QyOTc2NjQ(1/3)NG報告

    >>248
    シュヴァトレさんがアレルギー性鼻炎(複数種)とかチケットみたいに感動屋の可能性もあるだろ

    というかシュヴァルちゃんトレーナーの自宅の状態を完全に把握してるのヤバくない?これ頻繁にトレーナーさん宅に上がりこんでない?
    え、エアグルーヴ副会長も自分のトレーナーさん宅に頻繁に上がり込んでる?そっかぁ…

  • 260名無し2024/06/04(Tue) 08:03:27ID:Q0Mzg5NDQ(1/1)NG報告

    >>257
    初めてのメダロットはクワガタバージョンだった
    アニメからゲーム内でもロクショウって呼ばれるようになったけど、もともとの正式名称はヘッドシザースだ

  • 261名無し2024/06/04(Tue) 08:11:17ID:czODg3NTY(1/1)NG報告

    >>252
    ゾウカブト系もいまっせ 実はいろんなサイズの種類いるからバリエーションに富んでる印象ある
    クワガタならタランドゥスもドルクス系に引けを取らない印象あるなあ

  • 262名無し2024/06/04(Tue) 08:18:06ID:k1MTU2ODA(1/1)NG報告

    打ち止めが直球のプロポーズしてて困るんじゃが?

  • 263名無し2024/06/04(Tue) 08:24:30ID:Y1Nzg2MzY(1/1)NG報告

    >>262
    打ち止めはかわいいですね

  • 264名無し2024/06/04(Tue) 08:37:36ID:U1MTQwMTI(1/1)NG報告

    はぁー、こいつ右手残して消えないかなぁ!!

  • 265名無し2024/06/04(Tue) 08:39:37ID:M5MjY2NA=(1/1)NG報告

    >>252
    クワガタはギラファノコギリクワガタも人気だと思いました。

  • 266名無し2024/06/04(Tue) 09:01:16ID:AyNzY1NjQ(1/1)NG報告

    >>264
    上条さんのレス

    上里はある意味100カノの原種だったりするのだろうか

  • 267名無し2024/06/04(Tue) 09:05:34ID:U2MDIxMzY(1/5)NG報告

    ルーズ、クルー、ニーハイ、黒スト、ガーター
    ……悩むぜ
    https://x.com/key_official/status/1797601027602219078?t=tcF5PuoiOImfRxIJ_aJqVg&s=19

  • 268名無し2024/06/04(Tue) 09:07:48ID:M2NjUxNzI(1/4)NG報告

    >>256
    能力の選択肢が本来116個あったらしいから、盡器もそんぐらいあるもんだと勝手に思ってた
    いや冷静に考えれば式神とか霊殻とかも盡器一つ一つにあるってことなんだろうが
    でも盡器5種類前後だと一つ一つに備わってて解放される能力多いな

  • 269名無し2024/06/04(Tue) 09:13:23ID:k4ODc2ODQ(1/4)NG報告

    >>258
    スタン落ちが無いって良いよね

    おかげでギャスカみたいなバケモン入れたコンボデッキが発掘されることもあるけど

  • 270名無し2024/06/04(Tue) 09:17:53ID:YyNDMzNTI(1/1)NG報告

    >>267
    何だこの…脚フェチには堪らないラインナップは…

    まだ御尊顔は見えてないから判らんがここは黒ストで!

  • 271名無し2024/06/04(Tue) 09:23:31ID:g2NzUyODQ(2/9)NG報告

    >>258
    6軸ガチロボや頂天グレグレで単騎ラフルル出来るようになるならそりゃ使ってみたくなるわ
    ハイパーモード登場でサグラダファミリアやシシマイなんかのタップされていれば〜は新しい使い方が増えた
    サグラダファミリア帰ってこれなさそうっすね…

  • 272名無し2024/06/04(Tue) 09:39:31ID:g2NzUyODQ(3/9)NG報告

    https://bandai-hobby.net/item/6224/
    デッッッッッカ
    男の子ってこういうのが好きなんでしょ?

  • 273名無し2024/06/04(Tue) 09:56:21ID:A5NDQwNDA(1/5)NG報告

    >>200
    楽しそうでなにより、なお結果

  • 274名無し2024/06/04(Tue) 09:57:02ID:Y5MDY1NzI(4/12)NG報告
  • 275名無し2024/06/04(Tue) 10:02:05ID:k0NzYxNTI(1/5)NG報告

    >>272
    陰茎のサイズを皆自慢したがる傾向にあるからみんな好きだとは思うわ

  • 276名無し2024/06/04(Tue) 10:03:31ID:Y2NzE3ODI(1/1)NG報告

    >>255
    pixiv百科事典というあらゆる物を特撮作品に関連づけるようとする病人の巣窟

  • 277名無し2024/06/04(Tue) 10:09:12ID:A4MTExOTI(2/6)NG報告

    壱ちゃんがエスコートする側…すき

  • 278名無し2024/06/04(Tue) 10:10:57ID:E3NTgyNTY(1/1)NG報告

    ちょっといいなって思っちゃった
    https://bandai-hobby.net/site/hobbynewiteminfo_june_2024/

  • 279名無し2024/06/04(Tue) 10:12:10ID:M0MTU1MzY(5/9)NG報告

    >>268
    いやまぁ自分が適当に一本って言っただけなので鵺さんの元の妖怪の正体不明さや学郎くんのどこかとても覚えのある格好なども含めると本当に判明してんのが4本ってだけでそれこそ無限に内包している可能性も捨てきれない

  • 280名無し2024/06/04(Tue) 10:17:01ID:YzODg4ODQ(1/1)NG報告

    >>276
    あそこに限らず編集制限が特に無い百科系のところは関連とか急な持論を混ぜ込んでぐちゃぐちゃになりがちに見える

  • 281名無し2024/06/04(Tue) 10:28:20ID:E4MTg5NTY(11/18)NG報告

    敵が知らない盡器が絶対あるよなぁ4つしかないとか5本目とか0本目とか来ると思うし。

  • 282名無し2024/06/04(Tue) 10:34:08ID:E4MTg5NTY(12/18)NG報告

    盡器を使わせないが無理ゲーなんですけど鵺さんあれがフラグになってたのか。

  • 283名無し2024/06/04(Tue) 10:38:35ID:M2NjUxNzI(2/4)NG報告

    >>276
    動物の記事とかたまに、モチーフとして扱われたキャラクターを昭和戦隊から令和ライダーまで詳細に区分した後に漫画ラノベアニメで雑に括って項を作ってるのとかあって苦笑いが出る

  • 284名無し2024/06/04(Tue) 10:39:38ID:M0MTU1MzY(6/9)NG報告

    >>282
    長い詠唱とかタメがあるとかならともかく武器を構えるくらいのアクションでできちゃうからな・・・
    一切合切無視して消し飛ばすくらいじゃないと無理だ

  • 285名無し2024/06/04(Tue) 10:43:37ID:k4ODc2ODQ(2/4)NG報告

    >>280
    ハガレンのホーエンハイム記事の余談が衝撃的だったな

    分からん‥でもないけど私情挟みすぎだろと

  • 286名無し2024/06/04(Tue) 10:44:07ID:c2NDU3OTY(2/8)NG報告

    >>272
    >>274
    マグナモード出来んのが嬉しい
    大型アイテムの立体に期待するとなると
    リ・ブラスタBモードを早く立体化してくれ
    やはり大型射撃武器持ちはいいぞ…
    デスティニーは残像分のゼウスも買うとして3体確保しなきゃ(汗

  • 287名無し2024/06/04(Tue) 10:44:18ID:MzNjc4MjA(1/5)NG報告

    これがあら^~か…

  • 288名無し2024/06/04(Tue) 10:44:27ID:E4MTg5NTY(13/18)NG報告

    予備動作としては感じが変わったか?で判断は出来るっぽいけどでも判断難しいよな。

  • 289名無し2024/06/04(Tue) 10:44:42ID:k4ODc2ODQ(3/4)NG報告

    >>271
    白単ウイングも流行ってるから余計にね‥

  • 290名無し2024/06/04(Tue) 10:45:17ID:M3MzcyODQ(9/20)NG報告

    >>280
    アニヲタwikiもそうだけどクオリティが高いものもあるけど、主観がだいぶ入った記事ってのもよくあるよね

  • 291名無し2024/06/04(Tue) 10:48:21ID:Q5NjY2NzI(1/1)NG報告

    https://x.com/hobbysite/status/1797798163329462553?s=46&t=OyxlSTyxfewAslokGdYejg
    (そういや君出るんだっけな、忘れてたよ)

  • 292しろ炭素2024/06/04(Tue) 10:54:03ID:Y4Njc0MzI(1/1)NG報告

    ボルテスVレガシー、日本にて超電磁編集版が10月18日に公開決定!!

    https://x.com/voltesv_legacy/status/1797796658237067441?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ

  • 293名無し2024/06/04(Tue) 10:56:05ID:I2MTQyODQ(1/2)NG報告

    https://x.com/Rusty_Rabbit_JP/status/1797797919925653517?t=Z97THkji-pZoby4Tp0e7MA&s=19

    虚淵さんのハードボイルドウサギゲーの主人公のCV黒田さんかw

  • 294名無し2024/06/04(Tue) 10:58:06ID:Q5NTA3Mjg(1/1)NG報告

    >>290
    まあ記事を作成してるのも平等なAIではなく人間だからね…
    たまに引くぐらい熱意を感じるものもあるのよ

  • 295名無し2024/06/04(Tue) 11:04:45ID:M1MjQ0NTY(1/3)NG報告

    >>293
    昨夜の姫さま拷問のコアラもなんかcv黒田さんで再生された
    かわいい見た目にドス効いた声、いいよね

  • 296名無し2024/06/04(Tue) 11:08:14ID:Y5MDY1NzI(5/12)NG報告
  • 297名無し2024/06/04(Tue) 11:12:38ID:k3NDg4MjA(2/4)NG報告

    PC版出たから最近ゴーストオブツシマやって今志村城取り戻した辺りけど志村様滅茶苦茶仁の事考えてくれてるやん……
    ネットの評判だと頭の硬い誉おじさんのイメージだったけど誉を捨てた戦いをする仁にもギリギリまで冥人から武士に戻るよう説得してくれるし

  • 298名無し2024/06/04(Tue) 11:25:42ID:E3OTE3MTI(1/1)NG報告

    >>291
    森のくまさん!

  • 299名無し2024/06/04(Tue) 11:29:23ID:Q1OTcxOTI(1/2)NG報告

    >>296
    向こうで実写ダイモス完成放映した後も同じ流れで見れそうだね

  • 300名無し2024/06/04(Tue) 11:34:31ID:k0NzYxNTI(2/5)NG報告

    >>290
    週刊誌のことをどうこう言えないレベルの悪意にまみれたモノもあって引く

  • 301名無し2024/06/04(Tue) 11:42:28ID:U2MDI4MjA(6/15)NG報告

    >>243
    親の顔よりみた親の死亡シーン
    嘘です、ブロリー使ってる人そんないません

  • 302名無し2024/06/04(Tue) 11:44:51ID:MxNzc0MDQ(1/1)NG報告

    >>290
    色々と更新をへてる結果なんだけど
    最新のは少しルークに寄りすぎてるかなって記事
    俺は悪くねえっ!
    https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/16271.html

  • 303名無し2024/06/04(Tue) 11:45:11ID:M1MjQ0NTY(2/3)NG報告

    人の悪意や妬みなんて気持ちいいわけ無いじゃん?
    それに毒されて自分まで否定的になる感性に染まるから
    見るのは構わないが自己責任にした方がいいぞ
    自分は見ないようにしてる
    まだそしたら好きなもんに思考停止してる人の方が保養になるわ

  • 304名無し2024/06/04(Tue) 11:53:45ID:MzNjc4MjA(2/5)NG報告

    新しいスキンいいですね、とても…

  • 305名無し2024/06/04(Tue) 11:58:41ID:Q1OTcxOTI(2/2)NG報告

    >>303
    記事じゃないけど実況や解説の動画でいきなり偏見や面倒くさい嫌味とか出るようになったらだいたいその後の動画でも擦るから、今まで見てたとこでも面白いよりも不快度の方が増すのがわかりきってるから次から見ない様にして検索でもマイナス検索にする

  • 306名無し2024/06/04(Tue) 11:59:46ID:I4OTk4ODA(1/1)NG報告

    >>291
    木星組が同一スケールで揃うのこれが初めてだよな?(主にメッサーラがデカすぎるせい)

  • 307名無し2024/06/04(Tue) 12:02:39ID:QxNjc4MDg(1/1)NG報告

    >>302
    昨今の風潮も有るからなぁ
    ルークのアレを7歳だしって言う人いるけどそれ以上に生育環境のほうがああなった原因だろと思うし
    そもそも実年齢7歳だろうが肉体や脳年齢は17歳なんだからそんな理解力なくないだろってのは序盤の旅でわかってるし
    だからあの場面のルークの責任逃れとルーク一人が悪いわけではないっていう両面の問題があるわけで
    かばい過ぎも良くないけど責め過ぎも良くないっていう難しいラインよね、まとめ記事作るにしても

  • 308名無し2024/06/04(Tue) 12:05:03ID:ExOTkxOTI(1/1)NG報告

    確定(つかまえ)たぞハートの合図
    なお、これやるためには中間試験までほぼ全てのレッスン失敗してカード取得イベント潰しまくらないといけない模様
    ままならないね

  • 309名無し2024/06/04(Tue) 12:06:47ID:U2MDIxMzY(2/5)NG報告

    >>297
    志村様は未来を仁さんは今を
    二人のスタンスはどっちを重視してたかの違いよね

  • 310名無し2024/06/04(Tue) 12:08:18ID:Q0Njk2MzY(1/1)NG報告

    この子はクリスマスの後の「しゃーないやん」で何も言えなくなった

  • 311名無し2024/06/04(Tue) 12:10:40ID:cyNzUwMzI(2/5)NG報告

    セレクトチケットの期限が迫っていたので、未所持で欲望に従ったらバニーだよね

  • 312名無し2024/06/04(Tue) 12:12:21ID:U3MDc3NjQ(1/1)NG報告

    >>290
    read meを見るに「アニヲタwiki」って別に客観性を重視してないし別に良いんじゃね
    wiki名からアニヲタって自称してんだしさ

  • 313名無し2024/06/04(Tue) 12:13:30ID:MwMDYxODg(2/5)NG報告

    映画のノベライズは小説のネタバレルール(一週間)じゃなくて映画のほうのネタバレルール(二週間)解禁後のほうが良いよな?

  • 314名無し2024/06/04(Tue) 12:13:33ID:YwOTAyMjg(1/1)NG報告

    ここで可愛いすみーを置いときます
    YouTubehttps://youtu.be/imSWnW_pcu8?si=hjGuijU8I9fF_so_

  • 315名無し2024/06/04(Tue) 12:17:47ID:A3NzEwMjA(2/4)NG報告

    ホントこのヒト演出が上手いというか息を呑まれる
    https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg840898

  • 316名無し2024/06/04(Tue) 12:19:47ID:YxNDY0NzY(1/1)NG報告

    >>302
    再合流時期に冷たくされるのも批判されがちだけど、その時期は今までと違ってルークが居る必要性というか必然性が無いから、悪く言うと元々の印象も含めて「別に要らないのに足手まといが付いて来た」という印象になるから仕方ないんだよな……
    そんな超アウェイでもしっかり付いて行った根性を見せたからこそ信用を勝ち得た訳でもある。

  • 317名無し2024/06/04(Tue) 12:20:07ID:k3NDg4MjA(3/4)NG報告

    >>309
    マジでそれ。誉を捨てなければ蒙古には勝てないのも解るし誉を捨てた戦いで勝っても戦後の支持は得られないってのも解る
    ゆなに罪を被せる提案もプレイヤーの感覚からすると「えぇ……?」って感じだけど志村殿からすれば大事な跡取り候補で息子同然の仁と野盗崩れでほぼ他人のゆなで天秤にかけるまでもないし

    鎌倉からの文を焚き火に投げ捨てる時とかめっちゃ躊躇ってるとこでホント好きになった

  • 318名無し2024/06/04(Tue) 12:20:13ID:IzMTgwNjg(1/1)NG報告

    >>297
    ネタにされてるシーンが実際プレイすると笑えなかったりするのはよくあること

  • 319名無し2024/06/04(Tue) 12:21:03ID:Y3MzQ5MDQ(1/1)NG報告

    FFwikiのとっ散らかっぷり見たらだいたいのがマシに見えてきた

  • 320名無し2024/06/04(Tue) 12:23:40ID:cwNjUwMzI(1/13)NG報告

    >>318
    完全なる決別の言葉だからなこれ
    めちゃくちゃ誉プレイしてても誉はどうしたって言われるから捨てた覚えはねぇ!!ともなるけど

  • 321名無し2024/06/04(Tue) 12:23:52ID:A3NzEwMjA(3/4)NG報告
  • 322名無し2024/06/04(Tue) 12:25:59ID:A2MjczMzY(1/2)NG報告

    >>286
    その画像タイプTじゃよ?タイプB はこっち。

  • 323名無し2024/06/04(Tue) 12:26:39ID:Y1OTkxODQ(1/2)NG報告

    >>309
    叔父上が「武士は民の手本にならないといけない」と言ってることも、正しいって作中でも描写されるのはいいよね

    毒を使えば敵も学んで毒を利用して逆にピンチになったり、対馬の商人が冥人のやり方を真似し商売敵相手に毒殺をしたりと・・・

    誉捨てなければ勝てないけど、誉捨てれば民も感化されて悪い方向に向かうジレンマ

  • 324名無し2024/06/04(Tue) 12:27:26ID:M0MzM0NDQ(1/1)NG報告

    >>297
    頭固いと言えばそうなのだが武士として統治者としては当たり前の事言うてるのよね叔父上
    ただそれじゃ対馬や民を守りきれないから冥人になるしかなかったんだ

  • 325名無し2024/06/04(Tue) 12:27:42ID:cwNjUwMzI(2/13)NG報告

    >>321
    ゲームブックかな?

  • 326名無し2024/06/04(Tue) 12:28:48ID:A2MjczMzY(2/2)NG報告

    >>321
    何で取説で懐かしのゲームブックやってるんだよ。

  • 327名無し2024/06/04(Tue) 12:29:05ID:M4MDQ0NzY(3/5)NG報告

    ゆゆゆいの中立派の巫女ピクシブ百科で関係記事に洪秀全あったのは大爆笑した

  • 328名無し2024/06/04(Tue) 12:32:47ID:Y1OTkxODQ(2/2)NG報告

    https://x.com/RGGStudio/status/1797826081166184839?t=uOObeOoN9NiEb7cz4uxReA&s=19

    竹内涼真が桐生ちゃんで、龍が如くがアマプラに来るのか

  • 329名無し2024/06/04(Tue) 12:33:09ID:MwMDYxODg(3/5)NG報告

    wiki系なら遊戯王wikiの雑談好き
    元ネタ考察とかやたら学力高い人が編集してる気がする

  • 330名無し2024/06/04(Tue) 12:39:01ID:Y3MzQwODQ(1/1)NG報告

    https://bandai-hobby.net/item/6212/
    やっぱ君かっこいいな?
    カラーリング変えたら普通に主人公機の面構えだよこれ

  • 331名無し2024/06/04(Tue) 12:45:31ID:QzNTE5MDA(1/1)NG報告

    >>255
    だってさ、>>154>>198

  • 332名無し2024/06/04(Tue) 12:47:29ID:AwOTE3NTI(1/1)NG報告

    >>316
    あとは批判していたメンバーも、その時は知らなかったり気付いて無かったりしただけで、同じように罪を背負ってる運命共同体なんだって後から少しずつ解ってくるのもあるかも?

    …色々あった末の、ルーク・ジェイド・アニス(・巻き込まれガイ)の、歳は離れてるけど遠慮の無い友人関係好き。

  • 333名無し2024/06/04(Tue) 12:49:52ID:g5NTMwNjA(1/2)NG報告

    https://x.com/yj_umaCG/status/1797810506155409410?t=hwaXY19g1UVtbRot52pzYA&s=19
    シービーがついにヤンジャン付録以外で単行本表紙になったか。
    イナリとの絡みがあるからとはいえ、ゲームで実装までだいぶセリフが少ない、ふわふわしてて制作陣の苦心が窺えるキャラだったシービーがカイチョーやマルゼン抑えて付録も含めて二度も単行本表紙になるとは。

  • 334名無し2024/06/04(Tue) 12:53:23ID:gwNjkyNjg(1/1)NG報告

    >>328
    メスキングはコンプラ的に諦めるとしてポケサーはファイターとカズマ君との絆描写尊いしちゃんとやって欲しいな

  • 335名無し2024/06/04(Tue) 12:54:36ID:Q5OTQ4NDA(1/2)NG報告

    >>321
    エヴァンジェのオラクルか
    CVがfgoだとオデュッセウスやってる桐本拓哉さんなのよね

  • 336名無し2024/06/04(Tue) 12:55:18ID:c4OTMxMDg(1/2)NG報告

    >>320
    正々堂々と正面から人斬りしたに「お侍様の戦い方じゃ無い」と言われたりなどするからまあ気にしたら負けぐらいの感覚でやってる

    でも最後の志村殿との戦いはある程度誉プレイして刀の使い方慣れてないと死にまくる

  • 337名無し2024/06/04(Tue) 12:56:07ID:U2MDI4MjA(7/15)NG報告

    普通に難くて笑うわ
    再録回数、初登場、公認大会の優勝盤面とかはキツイんですけど

  • 338名無し2024/06/04(Tue) 12:57:52ID:c4OTMxMDg(2/2)NG報告

    >>312
    そもそもアニヲタWiki自体が今は亡き冥殿が運営していた「アニヲタの集い」の残滓だからな
    今でも生き残っている方がイレギュラーなんや

  • 339名無し2024/06/04(Tue) 13:02:40ID:g5NDg4NzI(1/1)NG報告

    >>328
    正直渋さが足りなくない?

  • 340名無し2024/06/04(Tue) 13:05:58ID:MzNjc4MjA(3/5)NG報告

    ほっほ、英語がよめんゆえ検索で詳細を調べたワイを笑いなさい…!

  • 341名無し2024/06/04(Tue) 13:16:29ID:U4NTY4Njg(1/6)NG報告

    >>338
    はぁ……はぁ……イレギュラー…!?消えなさい!!

  • 342名無し2024/06/04(Tue) 13:22:08ID:Q5OTQ4NDA(2/2)NG報告

    やっぱり莉嘉Pだからガンレオン買うぜって人はそれなりにいるんだろうかね

  • 343名無し2024/06/04(Tue) 13:32:48ID:MwNDU0MjA(10/17)NG報告

    >>329
    パワポケwikiという未だに更新が続いてるwiki

    シリーズはとっくに完結して、何年か前に1・2リメイク出したっきり音沙汰ないのに今でも有志が書き込み続けてるのすげえよ

  • 344名無し2024/06/04(Tue) 13:35:45ID:k0NzYxNTI(3/5)NG報告

    >>334
    地上波なら内輪向け対象のドラマしか作れないが、大型配信媒体なら安心よ。インビンシブル、ザボーイズやフォールアウト面白いし。

  • 345名無し2024/06/04(Tue) 13:37:03ID:cwNjUwMzI(3/13)NG報告

    >>342
    フィギュアやプラモ界隈は意外と作品知らなくてもなんか可愛いから、かっこいいからで買ってる人も多いので割といるかもしれない

  • 346名無し2024/06/04(Tue) 13:38:43ID:YwMjc3MzI(1/1)NG報告

    >>329
    やはり新規出る度に元ネタやカードイラスト考察、展開方法やコンボをあれこれ開発してるのが楽しいんだな

  • 347名無し2024/06/04(Tue) 13:55:14ID:c2NDU3OTY(3/8)NG報告

    >>339
    どっから映像化するかわからんけど
    正直0から2は桐生ちゃんがちょっとおっさん過ぎた
    老け顔かもしれんけど
    ただ竹内くんは好きだけど進兄さんの頃からほとんど変わってないって気がするくらいには童顔だから
    メイクでどうこうするってのはあんまりやらないで欲しい

    ってか北村一輝さんがハマり役過ぎたんだ
    まぁアレは岸谷さんの真島の兄さん感がめちゃくちゃハマっていたけど
    神宮役に名越さん(特別ゲスト出演)いたけど今度は横山さんが神宮役やるんです?

  • 348雑J種2024/06/04(Tue) 14:09:29ID:c0ODgxNDA(1/6)NG報告
  • 349名無し2024/06/04(Tue) 14:10:30ID:MzNjc4MjA(4/5)NG報告

    桐生ちゃん! がまた実写で聞ける

  • 350雑J種2024/06/04(Tue) 14:12:23ID:c0ODgxNDA(2/6)NG報告

    >>328
    アクションに関しては心配が無い

  • 351名無し2024/06/04(Tue) 14:30:53ID:g5NTMwNjA(2/2)NG報告

    練馬は地図だと1番下の段の1番左…
    うーんこれは録でもない産出の仕方でしょうね。

  • 352名無し2024/06/04(Tue) 14:44:28ID:g2NDgwOTY(1/1)NG報告

    >>348
    海外勢に気に入られてしかのこPVダンスの手書きパロとかも作られてるぞ

    https://x.com/kosekibijou/status/1797656757663306225?t=XBKOSOD7VHkDx13TvORyNg&s=19

  • 353名無し2024/06/04(Tue) 14:47:24ID:Q2NDkzMzY(3/11)NG報告

    >>307
    あとアビスのパーティメンバーは子供の頃からしっかりしなきゃいけない部分があったから、責任を持つ事、が当たり前になってるところもある感

  • 354名無し2024/06/04(Tue) 14:48:51ID:E4ODgxNjg(4/10)NG報告

    >>316
    最初の頃はルークは本当に未熟と世間知らずと我儘のハイブリッドのク、ソガキだったから周りの評価は最低で今で言うザマァ枠だったし仲間も立場上一緒に居るから程度だったから。合流してからが始まりでそこからの旅を通じて絆を育んでいったから。だからこその終盤の仲間としての掛け合いが感慨深くなる

  • 355雑J種2024/06/04(Tue) 14:56:33ID:c0ODgxNDA(3/6)NG報告

    >>352
    そのうちJP勢もやり出すんだ(多分)

  • 356名無し2024/06/04(Tue) 14:59:13ID:c5NzU2NTY(1/1)NG報告

    >>338
    少し前に当時の管理人が暴走して存続の危機だったのに乗り切った凄まじい生存能力よ

    あれを乗り切りそうなのはすごい

  • 357名無し2024/06/04(Tue) 15:03:37ID:Y2Njk2NTI(2/5)NG報告

    >>356
    なんだその十二国記の王朝みたいな逸話

  • 358名無し2024/06/04(Tue) 15:04:53ID:I2MzY4MTI(1/1)NG報告

    >>356
    新体制以降後も若干燃えかけてるから油断は禁物だけどね
    なんとか乗り切って欲しいものではあるけど

  • 359名無し2024/06/04(Tue) 15:06:05ID:E4ODgxNjg(5/10)NG報告

    >>332
    ルーク、ジェイド、アニス。旅が進むと3人とも無自覚や状況から罪を犯した共通点があるから合流した時や最初は無意識に同族嫌悪してるからな。そこからルークにとっての先生と先輩みたいになっていってアニスなんか歳下の姉みたいな感じだし。
    そのせいかこの3人は終盤は他より距離感が近くなる

  • 360名無し2024/06/04(Tue) 15:09:11ID:A1NzExNDQ(1/1)NG報告

    >>290
    アニヲタwikiは(仮)になる前と後でクオリティが結構違うイメージがある
    前は文章量に制限があったから、短く簡潔にまとめるか、詳細よりネタとしての面白さを重視するか極端だった
    (仮)になっても弄って良いか分からず情報更新がされてない記事は、情報量が少なく、ネタとしても風化してるのが多い
    それでも秀逸な記事も中にはあるけど少数

  • 361名無し2024/06/04(Tue) 15:11:42ID:AzNjI1NzY(1/1)NG報告

    >>357
    アニヲタwiki内でまとまってるよ
    ざっくり言うとバカが私物化しかけて詐欺サイトのリンク貼って@wiki運営ガチギレさせた

  • 362しろ炭素2024/06/04(Tue) 15:19:15ID:IxNTI3MzI(1/1)NG報告

    >>352
    同じおしおママな以上、かなたそもする義務がある(圧)

    https://x.com/amanekanatach/status/1767831864008716678?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ

  • 363名無し2024/06/04(Tue) 15:23:40ID:Q2NDkzMzY(4/11)NG報告

    アニヲタwiki、ニコニコ大百科、pixiv百科事典、みんな違ってみんないい

  • 364名無し2024/06/04(Tue) 15:26:42ID:AzMDYxNDQ(1/1)NG報告

    中間発表から変わらずかな?
    まあ納得できる結果だった

  • 365名無し2024/06/04(Tue) 15:27:25ID:MzNjc4MjA(5/5)NG報告

    ゆるぼ【くせ者系】
    杉田智和ボイスは低音が入るイメージなんで、こういうんはあんまり聞かない感じ

  • 366名無し2024/06/04(Tue) 15:33:51ID:Y0MDUyMzI(1/1)NG報告

    >>364
    どうして…オレは昨日天井を叩いてしまったんだろう
    紫苑の限定があるかもしれないのに

  • 367名無し2024/06/04(Tue) 15:37:57ID:g5Nzc4Njg(1/2)NG報告

    >>328
    竹内涼真さんが桐生ちゃんやるって事は、警察の進兄さんがヤクザの桐生ちゃん役をやる事になるのか

  • 368名無し2024/06/04(Tue) 15:38:19ID:cwNjUwMzI(4/13)NG報告

    >>365
    よく曲者じゃ!!って言われてるので曲者系です!!(暴論

  • 369しろ炭素2024/06/04(Tue) 15:47:46ID:Y4NDcwMjA(1/1)NG報告

    >>365
    外せないのはゼロスだな

  • 370名無し2024/06/04(Tue) 15:50:29ID:E4ODgxNjg(6/10)NG報告

    >>366
    予定もなく待ち望むものがありながら回してしまうのは好きだからさ。自分も予定がなかったガチャを最近回してしまった。だが後悔はないぴょんぴょん、だって可愛いから

  • 371名無し2024/06/04(Tue) 15:52:17ID:cwNjUwMzI(5/13)NG報告

    >>364
    流石のシュネー先生強い

  • 372名無し2024/06/04(Tue) 15:56:41ID:EwODg3NjA(1/4)NG報告

    >>348
    >>352
    >>355
    しっかり脳に染みついている感じがする...
    ワタシもまだ45分ぐらいしか連続できけてない...

  • 373名無し2024/06/04(Tue) 15:58:24ID:c2NDk2MDQ(1/2)NG報告

    >>370
    いえーい、ぴーすぴーす。

  • 374雑J種2024/06/04(Tue) 15:59:23ID:c0ODgxNDA(4/6)NG報告

    >>364
    可愛い

  • 375名無し2024/06/04(Tue) 16:04:16ID:U2MDI4MjA(8/15)NG報告

    後に回し続けて気づいたら公開終了間近、日に1上映、くそ今更ながらエピ凪みてきました
    やっぱ蜂楽のドリブルはいいな
    視点変わると潔君の化け物感もやべー
    玲王の脳破壊後なんか妙に綺麗に演出するじゃん、あそこはもっとドロドロしてる方が好みだったよ
    オチの台詞はやっぱそれしかねえよな

    あでいしょなるタイム
    泥舟が喋ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
    黒名もだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

  • 376名無し2024/06/04(Tue) 16:13:08ID:E4ODgxNjg(7/10)NG報告

    >>373
    これだけでも回した甲斐があるんだ

  • 377名無し2024/06/04(Tue) 16:15:49ID:AwNDU5NTI(1/8)NG報告

    >>364
    渋とかTwitterでファンアート多かったから予想はしてたけど、入華ちゃんも高順位で人気あるんやなって

  • 378名無し2024/06/04(Tue) 16:28:23ID:cwNjUwMzI(6/13)NG報告

    >>377
    人気あるタイプだとは思ってたけど氷織を上回ってるとは思わなんだ
    あといなくて意外だったのは事務淫。やはり酒癖か

  • 379名無し2024/06/04(Tue) 16:33:35ID:k0NzYxNTI(4/5)NG報告

    >>363
    所詮建前ですな

  • 380名無し2024/06/04(Tue) 16:43:53ID:YyNDgzNDA(1/1)NG報告

    鵺の陰陽師、中ボスレベルが主人公を脅威判定して油断抜きで仕留めに来るの、ヴローヴ戦思い出して嫌な汗が出てきた

  • 381名無し2024/06/04(Tue) 16:53:37ID:kwNDIwNTc(1/1)NG報告

    >>369
    某所で久々にゼロスの画を見つけたと思ったら、何?…何?でロックマンダッシュのラスボスが引っかかった…(トロンにコブンしか思い出せなかった…)
    個人的にはCV.石田彰の執政官よりCV.高野麻里佳の行政官の方が好きだが

  • 382名無し2024/06/04(Tue) 17:02:56ID:MyNDA1MTI(1/1)NG報告

    >>370
    ストーリーに焼かれて引いてしまう事も、ある
    美少女多めのゲームで煌々と光り輝く叔父さんの魅力

  • 383名無し2024/06/04(Tue) 17:05:52ID:U2MDIxMzY(3/5)NG報告

    >>381
    確かこいつもCV:石田彰なんだよな

  • 384名無し2024/06/04(Tue) 17:10:36ID:IwMzY5MTY(1/1)NG報告

    >>382
    最も騎士の理想を嫌っているのに、最も騎士の理想を体現している叔父さんだからな

  • 385名無し2024/06/04(Tue) 17:11:39ID:M3NzQ3NjA(1/4)NG報告

    >>369
    石田彰キャラと櫻井孝宏キャラは疑ってかかれ

  • 386名無し2024/06/04(Tue) 17:14:17ID:I2OTY1NDg(1/1)NG報告

    >>385
    え?このお方を疑えと…?

  • 387名無し2024/06/04(Tue) 17:14:57ID:k5Njg5NDg(1/1)NG報告

    >>382
    アークナイツは美男美女美少女で集金した金でおじさんおばさん、老人達で脳を焼き尽くすから仕方ない

  • 388名無し2024/06/04(Tue) 17:24:17ID:g0OTU0MjA(1/1)NG報告

    >>363
    ニコニコ大百科は項目はともかく掲示板がね…

  • 389名無し2024/06/04(Tue) 17:32:09ID:MwODkzMTY(1/1)NG報告

    >>385
    声だけで判断するのはいけないと思います!

  • 390名無し2024/06/04(Tue) 17:32:37ID:c2NDU3OTY(4/8)NG報告

    >>365
    スタレの花火ちゃんかなぁ?
    cv上田麗奈さんのキャラで地雷女は数あれど
    なんだかんだでバックボーンを見ればなんとか理解はできる
    この娘も来歴を見ればまぁ悲しい運命を辿っては居るけども…
    顔も容姿も声もいいけどお近づきにはなりたくない系

  • 391名無し2024/06/04(Tue) 17:34:12ID:Q2NDkzMzY(5/11)NG報告

    >>389
    炭治郎、横を見るんじゃありません

  • 392名無し2024/06/04(Tue) 17:34:38ID:E4ODgxNjg(8/10)NG報告

    >>365
    最近みたyoutubeの声付きカグラバチからCV福島潤さんの柴さん。福島さんはこのすばのカズマがハマり役だがこういった軽い感じだが底が見えないクセのあるおじさんキャラを演じても輝くからこんな役をもっと演じて欲しい

  • 393名無し2024/06/04(Tue) 17:36:20ID:Q2NDkzMzY(6/11)NG報告

    >>385
    ゲゲ謎で、ザ・石田彰な奴が久しぶりにでたからねぇ。
    鬼滅の猗窩座はそうでもない。過去の映像化が楽しみ。

  • 394名無し2024/06/04(Tue) 17:38:33ID:QwMzA4Njg(2/7)NG報告

    もうゴリアテ君出るんだな、ブルアカアニメ…
    最後の最後に戦った覚えしかなかったけど、派手な戦闘になりそうでワクワクするわ…

  • 395名無し2024/06/04(Tue) 17:40:17ID:QwMzA4Njg(3/7)NG報告
  • 396名無し2024/06/04(Tue) 17:41:24ID:Q5OTI1MjQ(1/1)NG報告

    >>363
    ニコニコの無法地帯はアカンやろ

  • 397名無し2024/06/04(Tue) 17:42:14ID:g4MzA2MDg(1/1)NG報告

    >>389
    そのコラは悪意あるやろ!

  • 398名無し2024/06/04(Tue) 17:43:49ID:MwNTQ0NTI(1/1)NG報告

    やっぱニコニコよりふたばだよねー!

  • 399名無し2024/06/04(Tue) 17:44:32ID:Q0MTM2MjQ(1/1)NG報告

    >>385
    清麿とウォンレイが何をしたっていうんだ

  • 400しろ炭素2024/06/04(Tue) 17:46:24ID:k0ODk4Njg(1/5)NG報告

    スターレイルの一番くじの景品にごみ箱マグカップに草

    https://1kuji.com/products/houkaistarrail

  • 401名無し2024/06/04(Tue) 17:46:29ID:M0MTU1MzY(7/9)NG報告

    >>383
    喋り方がモロにゼロスだから初めて見た時見た目もまぁまぁ似てるのに声も一緒だ!?ってなった

  • 402名無し2024/06/04(Tue) 17:46:42ID:EwODg3NjA(2/4)NG報告

    >>385
    オットーが色々アレコレやっていたせいで疑われた神里綾人と羅刹...(羅刹についてはまだ怪しいが...)

  • 403名無し2024/06/04(Tue) 17:46:42ID:IxNDU3NzY(1/1)NG報告

    >>388
    良い子の諸君!
    ニコニコを勧める時はニコニコ大百科の掲示板とニコニコニュースは見ないように言っておくのじゃぞ!

  • 404名無し2024/06/04(Tue) 17:49:52ID:M3MzcyODQ(10/20)NG報告

    >>365
    ONE PIECE サンジ
    アラバスタ編での立ち回りもそうだけど一味屈指の実力者だけど、ルフィやゾロと異なり参謀や裏方の仕事もできる。ロビンも一味に加入するまで、一味にはくせ者がいると思っていただろうな。

  • 405名無し2024/06/04(Tue) 17:51:09ID:kyMDY5Njg(2/4)NG報告

    >>395
    明らか前座っぽいが、vol.1の2章で実質ラスボスだったゴリアテを此処で出すとなると最終決戦では誰と戦うんだろうか。

    もうビナーくん引っ張ってくるしか見栄えのあるボスがいねえ。

  • 406名無し2024/06/04(Tue) 17:51:55ID:M3NzQ3NjA(2/4)NG報告

    >>386
    この大胸筋で大学教授という逆学歴詐欺だぞ

  • 407名無し2024/06/04(Tue) 17:52:02ID:U2MDIxMzY(4/5)NG報告

    今日で25周年
    これからも面白い作品を期待しています
    https://x.com/visualantena/status/1797644413524447565?t=GPlSHJtLplqH5LaSB3FApA&s=19

  • 408名無し2024/06/04(Tue) 17:52:27ID:QwMzA4Njg(4/7)NG報告

    >>399
    後者は裏切ったろ…

  • 409名無し2024/06/04(Tue) 17:53:38ID:M3MzcyODQ(11/20)NG報告

    >>408
    ちゃんとケジメはつけたじゃないか!

  • 410名無し2024/06/04(Tue) 17:55:34ID:U2MDIxMzY(5/5)NG報告

    >>406
    教授とはそういうものでは??

  • 411名無し2024/06/04(Tue) 17:57:38ID:E3NDIwNDg(1/3)NG報告

    >>365
    Dr.STONEより、あさぎりゲン
    そういえばコヤツ最後まで一度も千空を裏切らなかったな

  • 412名無し2024/06/04(Tue) 17:58:26ID:MxOTU1MzI(1/1)NG報告

    >>400
    次の弾でピノコニー来るかな?
    クロックボーイ型目覚まし時計とか出ないかな…

  • 413名無し2024/06/04(Tue) 17:59:05ID:U4NTY4Njg(2/6)NG報告

    >>410
    地位の高さに比例して単体戦闘力も高いのは当然の理
    ましてや物理学の長
    破らねば立ち行かぬ

  • 414名無し2024/06/04(Tue) 17:59:08ID:IwNzI0NjQ(1/3)NG報告

    >>386
    今だと「ヘッヘッヘッヘッ、シンパイスルコトハナイ」がCV櫻井孝宏になるのか
    くっそ怪しいな

  • 415雑J種2024/06/04(Tue) 18:01:56ID:c0ODgxNDA(5/6)NG報告

    >>403
    悪い意味で古のネット文化が生き残り過ぎでは()

  • 416名無し2024/06/04(Tue) 18:04:46ID:YxNjQ2Mjg(1/2)NG報告

    なんか金田一少年の事件簿の容疑者一覧みたいだわ

  • 417名無し2024/06/04(Tue) 18:06:26ID:gxMTc2ODQ(1/2)NG報告

    >>406
    フォームチェンジ? 肉体を鍛えれば必要ありません
    雑魚アブソリューティアン? キャッチリングとウルトラ水流で完封余裕です
    必殺光線? 肉弾戦で事足ります
    その智を肉体強化に全振りした結果やぞ

  • 418名無し2024/06/04(Tue) 18:11:31ID:c0ODc0MDA(1/1)NG報告

    >>400
    そりゃあ開拓者からも人気の一品だし

  • 419名無し2024/06/04(Tue) 18:11:37ID:YxNjQ2Mjg(2/2)NG報告

    >>417
    ウヴォーと同じく鍛え上げればその一撃一撃が必殺技になる強化型の極致みたいなマン兄さん

  • 420名無し2024/06/04(Tue) 18:13:07ID:kzODYyMzY(9/17)NG報告

    >>365
    1番感情的に見えて1番クレバーに立ち回れるのすごいバランスで描いてるよな

  • 421名無し2024/06/04(Tue) 18:13:57ID:MwMDYxODg(4/5)NG報告

    >>410
    上位層は手を触れることもなく相手を討ち滅ぼすので肉体でナイフへし折るぐらいしないと生き残れない世界

  • 422名無し2024/06/04(Tue) 18:15:16ID:I2MTQyODQ(2/2)NG報告

    >>339
    ヒース・レジャーも甘いマスクのイケメンがジョーカーできる訳がない!的な意見あったけど、最高クラスのジョーカーを演じて手のひらを返されたから、意外にメイクや演技力しだいではなんとかなる説

    自分は手のひらをセットしてターンエンドしとく

  • 423名無し2024/06/04(Tue) 18:15:29ID:A4MTk1MTY(2/2)NG報告

    >>365
    ・トリケラトプス他、ありとあらゆる動物に化けます
    ・地面を90度傾けます
    ・身体をすり抜けます

    ピクル君的に、主人公が一番わけわからなかった模様

  • 424名無し2024/06/04(Tue) 18:17:40ID:gxMTc2ODQ(2/2)NG報告

    >>385
    本編ルート以外は基本的に敵か裏切る相棒枠

  • 425名無し2024/06/04(Tue) 18:19:47ID:AyODA2NzI(3/6)NG報告

    >>406
    ついでに一つの銀河に置かれた支部の支部長でもある
    というかウルトラ兄弟の大半がそうだったりする
    つまり彼らが揃ってる事態は大体ヤバい

  • 426名無し2024/06/04(Tue) 18:20:56ID:M2MDcyMzY(1/4)NG報告

    >>422
    ホントにね、惜しい名優を亡くした…いや早いよぉ

  • 427名無し2024/06/04(Tue) 18:21:06ID:k0NzYxNTI(5/5)NG報告

    >>422
    バリー・コーガン演じる新ジョーカーもなかなかホラー。イメージと実際に演じるとこみたら大分差があるのよね。

  • 428名無し2024/06/04(Tue) 18:21:18ID:QwMzA4Njg(5/7)NG報告

    前作のウルトラマンブレーザーに出たcv石田キャラも上層部を裏切ってたな、そういえば…

  • 429名無し2024/06/04(Tue) 18:23:17ID:U0MTgyNDQ(1/3)NG報告

    >>422
    見た目に関してはメイク次第というのは分かる
    トロピック・サンダーのトム・クルーズは最後のスタッフロールでマジで驚いた

  • 430名無し2024/06/04(Tue) 18:30:27ID:E3NDIwNDg(2/3)NG報告

    >>421
    能力者いるもんな…

  • 431名無し2024/06/04(Tue) 18:31:19ID:M1NTQ3NzI(1/1)NG報告
  • 432名無し2024/06/04(Tue) 18:32:46ID:YzNjA3MDA(1/1)NG報告

    >>388
    Vtuber関連、大分マシになったとはいえ掲示板自体閉鎖になってたり酷いモンだった

  • 433名無し2024/06/04(Tue) 18:35:35ID:M4MzE3Mjg(2/5)NG報告

    律可くん、また面白そうなこと企画するじゃない!

    https://x.com/rikkaroid/status/1797916808777015587?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg

  • 434名無し2024/06/04(Tue) 18:40:33ID:M3MzcyODQ(12/20)NG報告

    絶対、荒垣の沼に沈むと思ったら予想通り過ぎた!
    さっきまで順平のセクハラ発言をキモイ言ってたのに自分がそれを超えたこと連発するくらい荒ぶるとはな。
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=1FTi1HI3dBo

  • 435名無し2024/06/04(Tue) 18:47:09ID:c2NDk2MDQ(2/2)NG報告

    >>405
    アビドス砂漠化の元凶の一端なのだからビナーをラスボス化は妥当だと思う。
    アビドス組が苦戦してる所に先生の要請で助力に来たヒナのアコヒマドヒナ砲撃とナギサ様の優雅な間接砲撃が撃ち込まれるのだろうなぁ。

  • 436名無し2024/06/04(Tue) 18:53:08ID:E0NDU0OTI(1/3)NG報告

    創作物に出てくる「七つの大罪」モチーフのキャラって大体傲慢か憤怒が明らかに強くて残りは団子みたいなことが多い気がするんだけど、嫉妬、強欲、暴食、色欲、怠惰が集団内最強!って作品はどんなのがあるだろうか?
    画像は憤怒がボスで傲慢がNo.2。

  • 437名無し2024/06/04(Tue) 18:55:03ID:AyMTkyNDQ(1/1)NG報告

    >>406
    逆に考えよう 教授ってだけでかなり強くみえるんじゃね?

  • 438名無し2024/06/04(Tue) 18:56:50ID:Q2NDkzMzY(7/11)NG報告

    >>436
    ちょっと方向性違うけど、ペルソナ5は最強ボスは傲慢だったけど、ラスボスは怠惰だったな。

  • 439名無し2024/06/04(Tue) 18:57:40ID:IwNzI0NjQ(2/3)NG報告

    >>417
    特化したものは無いが基礎を極めたオールラウンダーなんだよなマン兄さん

  • 440名無し2024/06/04(Tue) 19:01:23ID:gwODE3Mg=(1/3)NG報告

    >>436
    大罪に関連する悪魔が傲慢がルシファーで憤怒がサタンだからどうしてもその2つがボス感がある

  • 441名無し2024/06/04(Tue) 19:02:59ID:M3MzcyODQ(13/20)NG報告

    >>438
    裏ボスの悲嘆も怠惰の系列の大罪だし、スクランブルでもラスボスは怠惰の罪に起因する存在だしペルソナ5は怠惰が非常に重く扱われているね。

  • 442名無し2024/06/04(Tue) 19:04:14ID:E0NDU0OTI(2/3)NG報告

    >>438
    あれは8つの方だったっけ。
    明言されてはいないけど、確かにありゃ怠惰だな

  • 443名無し2024/06/04(Tue) 19:04:18ID:E3NDIwNDg(3/3)NG報告

    >>436
    リゼロでは強欲の権能が最強格だったかな

  • 444名無し2024/06/04(Tue) 19:04:19ID:k1MTMxODA(2/2)NG報告

    >>436
    ドキプリだと怠惰がラスボス…になろうとして逆に乗っ取られてた

  • 445名無し2024/06/04(Tue) 19:04:46ID:Q2NDkzMzY(8/11)NG報告

    大罪の中だと暴食って、食いしん坊キャラにするのもなんか違う感もあってキャラ付け難しい。
    個人的に強欲と似てるけど少し違う、なイメージ。

  • 446名無し2024/06/04(Tue) 19:05:51ID:Y2Njk2NTI(3/5)NG報告

    >>436
    境界線上のホライゾンの嫉妬の大罪武装「全域焦がれ」
    世界に7つしかない超兵器の統括制御装置で全ての大罪武装を100%の出力で使用できる
    宗茂砲とか気にしてはいけない(相手に戦艦・都市級の防御リソースを割かせるから個人携帯可能な武器としては破格だよ)

  • 447名無し2024/06/04(Tue) 19:07:22ID:g0NTY5NDA(1/1)NG報告

    >>436
    一応色欲担当のリーダー

  • 448名無し2024/06/04(Tue) 19:07:59ID:E2ODYzMjg(1/1)NG報告

    >>445
    ヘルヴァボスのベルゼブブはまさかの蜂とケモの融合で新しい性格もめっちゃパリピのいい人だし

  • 449名無し2024/06/04(Tue) 19:08:37ID:MwNDY4NjQ(1/1)NG報告

    アマプラ先生は嘘使ない

  • 450名無し2024/06/04(Tue) 19:09:45ID:kzODYyMzY(10/17)NG報告

    >>443
    >>436
    七つの大罪の魔女の中では一番やべーやつと言われてるのが嫉妬だな

  • 451名無し2024/06/04(Tue) 19:09:54ID:EyNDU4MDA(1/8)NG報告

    >>449
    ゲ謎はコメディはコメディでもブラックジョークの類じゃねえかな

  • 452名無し2024/06/04(Tue) 19:10:48ID:E0NDU0OTI(3/3)NG報告

    >>443
    強欲が1番強いんだ!
    怠惰を連呼してた顔がものすごい人しか知らなんだ……

  • 453名無し2024/06/04(Tue) 19:12:37ID:g1MDc2Mjg(1/1)NG報告

    >>436
    兄弟で末っ子な憤怒です
    残機システムありませんし耐久力は人間レベルです
    ちょっとよく見える眼と数十年鍛えた身体能力(近年は衰え気味)しかありません
    嫁のビンタを避けられず女心に疎くて尻に敷かれています

  • 454名無し2024/06/04(Tue) 19:13:53ID:M3MzcyODQ(14/20)NG報告

    >>445
    まあ欲して求めているからどちらも似てはいるよね。
    ペルソナ5の敵キャラで言えば暴食の罪人は半グレ集団の元締めで、犯罪で荒稼ぎをしているけど根本的には自分のコンプレックスを誤魔化すや誰かに虐げられることを恐れて金を集めて犯罪を続けるいくらやっても満たされない奴って感じ。
    強欲の罪人はブラック企業の社長で社員も家族も欲を満たすための道具にしか考えてないタイプ。暴食みたいに弱さから逃げるために罪を重ねているという奴ではなかったな。

  • 455名無し2024/06/04(Tue) 19:14:50ID:kzODYyMzY(11/17)NG報告

    >>445
    愛憎と知識欲を貪ったので暴食の罪になったマーリン

  • 456名無し2024/06/04(Tue) 19:14:55ID:E4ODgxNjg(9/10)NG報告

    >>411
    だって出会う前からガチ惚れして好感度MAXのガチファンだから利用する為に近いたんでなく近づく為に敵対組織を利用したからね裏切る要素がないんだ実は

  • 457名無し2024/06/04(Tue) 19:16:28ID:Q2NDkzMzY(9/11)NG報告

    >>454
    とにかく全てを手にしたい強欲と、お金そのものに執着する暴食、な感じがあった

  • 458名無し2024/06/04(Tue) 19:18:15ID:kzODYyMzY(12/17)NG報告

    >>452
    詳しくはネタバレになるから言わないけど
    ほぼ無敵の権化みたいな権能よ
    作中最強の剣士が苦戦するぐらいには


    なお、作者からはノミ以下と呼ばれ、アニメで喋ってると作者にダメージを与える

  • 459名無し2024/06/04(Tue) 19:18:44ID:E4ODgxNjg(10/10)NG報告

    >>408
    裏切りだけど愛する人の命と誇りを天秤にかけられて命を選択した。さらには自分の王としての夢も自分で裏切るというおまけつきだから許してあげて

  • 460雑J種2024/06/04(Tue) 19:20:14ID:c0ODgxNDA(6/6)NG報告

    (今回は奇抜な感じが一段とするわね)

  • 461名無し2024/06/04(Tue) 19:20:28ID:QyOTc2NjQ(2/3)NG報告

    >>445
    デジモンだと大罪を司る七大魔王がいるんだけど、
    「暴食」担当のベルゼブモンだけ明らかに浮いてるんだよな
    他はそれぞれそれっぽい描写があるんだけど

  • 462名無し2024/06/04(Tue) 19:21:03ID:kzODYyMzY(13/17)NG報告

    >>460
    水とか宇宙服とかよりはマシ

  • 463名無し2024/06/04(Tue) 19:25:15ID:I5Mzk2OTI(1/1)NG報告
  • 464名無し2024/06/04(Tue) 19:26:44ID:g5Nzc4Njg(2/2)NG報告

    七つの大罪自分のオリキャラでなら申し訳ないけど、自分もラスボスで傲慢とか憤怒以外の大罪で創ろうとしたら
    創ってて気づいちゃったんだけど、【傲慢】と【憤怒】が世界に喧嘩を売るって意味で因縁とか動機づけが簡単な事に気づいた。

    何とか頑張って傲慢と憤怒以外のそれ以外の大罪でラスボスとか創ろうと思ったけど、怠惰や強欲に嫉妬が創りやすくて、色欲は何とかイケるけど
    暴食が何というか世界を食べるってシンプルな理由になる位オリジナリティある理由が出来なくて苦戦するかな?

  • 465名無し2024/06/04(Tue) 19:27:08ID:Y5MDY1NzI(6/12)NG報告

    >>433
    これがほんひまとかアキロゼが出るって言ってたやつなんかな

  • 466名無し2024/06/04(Tue) 19:27:43ID:EyNDU4MDA(2/8)NG報告

    >>463
    いきなりヒロインに流された存在しない記憶
    でも近年存在しないとされていた年下の姉が証明されてしまったのがなあ

  • 467名無し2024/06/04(Tue) 19:31:15ID:QwMTk4MDA(1/1)NG報告

    >>445
    デスドライヴズの暴食は食レポキャラだった

  • 468名無し2024/06/04(Tue) 19:31:45ID:U4NTY4Njg(3/6)NG報告

    傲慢:他者を見下し、◯◯持ってないやつおりゅ?と煽る。ガチャだな。
    憤怒:なんで◯◯出ねぇんだよと当たり散らし、SNSに暴言を吐く。ガチャだな。
    嫉妬:他人の完凸キャラを妬む。ガチャだな。
    怠惰:予算を鑑みることを怠る。ガチャだな。
    強欲:新キャラも欲しい!新武器も欲しい!全て欲しい!ガチャだな。
    暴食:痩せろデブ
    色欲:エッチな女の子全部欲しい!ガチャだな。

  • 469名無し2024/06/04(Tue) 19:36:52ID:EzNDAyNjg(2/2)NG報告

    >>467
    死因:食レポと言われてて笑ったわ。

  • 470名無し2024/06/04(Tue) 19:37:39ID:MwNDU0MjA(11/17)NG報告

    >>445
    食いしん坊、というよりは「何でも見境なく捕食・吸収して自分の力にする」とかはどうじゃろ
    その気になれば敵の攻撃どころかメタ的な意味で何でも吸収しちゃう感じのやつ

    暴食キャラじゃないけど、近しい例を挙げると↓こんな感じでだな

  • 471名無し2024/06/04(Tue) 19:38:32ID:gwODE3Mg=(2/3)NG報告

    >>463
    東堂みたいな奴って説明されると片腕がビブラスラップになるのかなと思うのどうすればいいんだろ

  • 472名無し2024/06/04(Tue) 19:40:49ID:YxMjY1OTI(1/9)NG報告

    >>463
    まぁ弟と一緒に入れないこの世界は虚構!!って見抜いた姉(偽)とかもおるからビビッときて存在しない記憶出力する女くらいおるやろ

  • 473名無し2024/06/04(Tue) 19:41:52ID:AwNDU5NTI(2/8)NG報告

    うーむ、佑芽ちゃん育成が安定しなくて難しい…
    普通のレッスンすらおぼつかないから自分のやり方が悪いとは思うんだがどうしたものか

  • 474名無し2024/06/04(Tue) 19:48:54ID:M4MDQ0NzY(4/5)NG報告

    ビルドダイバーズリライズのアルスがロックマンジュノと同じとかねらってるだろこれ

  • 475名無し2024/06/04(Tue) 19:48:56ID:cwNzA3MTI(1/1)NG報告

    >>464
    暴食は“過度に行きすぎる”という解釈も可能なので救済系の悪役でもいけると思ってる。

  • 476名無し2024/06/04(Tue) 19:49:39ID:k4MTUzMDQ(1/1)NG報告

    >>471
    東堂の夢女子なんですけど腕がビブラスラップになった男にこれからどう夢っていけばいいのか戸惑ってる(コピペ)

  • 477名無し2024/06/04(Tue) 19:49:45ID:Q0NTM0NzI(3/3)NG報告

    >>434
    4やったら完二に沼るに1マッカ

  • 478名無し2024/06/04(Tue) 19:50:51ID:YxMjY1OTI(2/9)NG報告

    >>473
    どのレアリティでやってるかわからんがレッスンの基本は2、3ターンチャージしたら構わずブッパだ
    広ちゃんと違って急速チャージやチャージした元気をスコアに変えてくれるタイプのアビリティもないのでこまめにスコア含んだカードでちょい稼ぎしてくといい
    無論元気とやる気のチャージも忘れずに

  • 479名無し2024/06/04(Tue) 19:53:20ID:EyNDU4MDA(3/8)NG報告

    >>473
    元気をためてブッパするこれで十分よ
    出来なかったら?さくりと逝け

  • 480名無し2024/06/04(Tue) 19:55:48ID:Y2ODcyMjg(1/1)NG報告

    >>468
    なるほど
    全ての道はローマに通ずならぬ、全ての道はガチャに通ずか…勉強になったわ

  • 481名無し2024/06/04(Tue) 19:56:06ID:kxOTA1MTY(1/1)NG報告

    お、マッツ・ミケルセンの『ライダーズ・オブ・ジャスティス』のハリウッドリメイク作るのか。これは楽しみだ。

  • 482名無し2024/06/04(Tue) 19:57:54ID:kzODYyMzY(14/17)NG報告

    東堂系ヒロイン
    初対面で理由のわからない妄想を主人公にぶつける
    頼りになるけど基本キモい
    主人公のメンタルを回復させるだけの言葉がある
    主人公最大のピンチで助けに入る
    腕がビブラスラップになる

    わけわからんなこれ

  • 483名無し2024/06/04(Tue) 20:01:03ID:YyNTcwOTY(2/3)NG報告

    >>482
    片腕ビブラスラップ化のハードルで9割の女性キャラが脱落しそう

  • 484名無し2024/06/04(Tue) 20:01:53ID:YxMjY1OTI(3/9)NG報告

    >>482
    ドリル少女スパイラルなみみたいな勢いがあるなビブラ少女スラップ東堂

  • 485名無し2024/06/04(Tue) 20:02:58ID:MxOTE2Mjg(4/14)NG報告

    >>473
    俺も今佑芽育成しててこのレス見て今思った
    「もしかしたらゴリラ鶏ガラ家柄の3バカはサポートカード1色に染めた方がいいのでは?」と……

  • 486名無し2024/06/04(Tue) 20:03:04ID:M3MzcyODQ(15/20)NG報告

    >>475
    ペルソナ5スクランブルの氷堂は「行き過ぎた」と解釈した暴食のキャラだったね。
    政治家として事故で亡くなった子どもへの贖罪と良心の呵責、人々への人間不信から暴走してたな。

  • 487名無し2024/06/04(Tue) 20:03:21ID:Y2Njk2NTI(4/5)NG報告

    >>482
    片腕ビブラスラップじゃなくても神に音を奉納するという解釈なら神楽鈴とかもいけそう
    ・・・そもそもヒロイン候補が片腕欠損する時点でだいぶ人を選ぶな

  • 488名無し2024/06/04(Tue) 20:03:30ID:A2NjIwOTY(1/1)NG報告

    >>475
    そっか、過度に行きすぎるの意味もあるのか、なら今パッと即興で思いついたのだと
    生態系のバランスを過度に訴えて唱えてる行き過ぎてる系だけど暴食の罪なので実は自分がその中で一番生態系のバランスを崩して乱してる程、命を食べてる系のボスでもイイなーと思った。

  • 489名無し2024/06/04(Tue) 20:04:45ID:M3MzcyODQ(16/20)NG報告

    >>482
    腕がビブラスラップになる以外はほぼ天花だな

  • 490名無し2024/06/04(Tue) 20:05:57ID:IxMjcxMjQ(3/3)NG報告

    >>429
    去年の大河の天海僧正とか「何で事前告知するんだよ」という声もあったのが、いざ放送されたら「こんなの事前告知されてないと分からん」って声で書き消されたし、下手したらキャストクレジットで余韻が吹っ飛ぶところだった

  • 491名無し2024/06/04(Tue) 20:07:11ID:Q2NDkzMzY(10/11)NG報告

    >>486
    スクランブルのキングたちは本編のターゲットたちといろいろ対になってる感じ(戦った順番で)

  • 492名無し2024/06/04(Tue) 20:07:26ID:kzODYyMzY(15/17)NG報告

    >>487片腕神楽鈴でもかなりインパクトあるやろそれ

  • 493名無し2024/06/04(Tue) 20:07:46ID:ExMDc3MDQ(1/1)NG報告

    >>482
    大切な人の写真を肌身離さず持ってるも追加で

  • 494名無し2024/06/04(Tue) 20:12:35ID:M2NjUxNzI(3/4)NG報告

    >>485
    序盤から中盤にかけて元気やる気系のカードで元気を盛り、中盤終わりごろからありがとうの言葉や元気な挨拶、SR佑芽の固有等で殴り始めて、ラストターンでハートの合図でフィニッシュするのがやる気型の基本的な流れやね

  • 495名無し2024/06/04(Tue) 20:13:30ID:I1NTM5OTY(4/5)NG報告

    >>416
    たぶんポルカって奴が最初の犠牲者でノエルってこが現場で鉢合わせて巻き込まれて死ぬ
    たぶん犯人はクロアって奴だと思う

  • 496名無し2024/06/04(Tue) 20:16:21ID:MxOTE2Mjg(5/14)NG報告

    >>494
    それもそうなんだけど、言いたいことはそれじゃなくてぇ
    「どうせラストターンぶっぱならDa1色じゃダメだろうか?」という感じ
    ……事故率が上がるだろうか??

  • 497名無し2024/06/04(Tue) 20:18:14ID:A5NDQwNDA(2/5)NG報告

    美人が…美人が多すぎる‼と思うとった響け!ユーフォニアムじゃが
    このおなごはブッ刺さりもうした、ほんま美しきか
    トップクラスのユーフォの実力者ながら『たかが部活』と言ってのける
    胆力はあすか先輩がおったら表面上ニッコニコで内面バチバチやろなあと思いました

  • 498名無し2024/06/04(Tue) 20:19:04ID:AwNDU5NTI(3/8)NG報告

    >>478
    とりあえずSSRから育成してる
    ちょい稼ぎするのもコツなのね
    >>479
    あーやっぱりそういう感じになるのね
    少しずつ慣れていかないとなぁ…
    >>485
    実際サポートカードの編成は悩ましよねぇ
    自分は手持ちが貧弱なんであり合わせで頑張るしかないが

  • 499名無し2024/06/04(Tue) 20:19:12ID:UxMDUxNjQ(1/2)NG報告

    >>464
    暴食はシンプルに「ただただ資源やエネルギーを貪る存在」と解釈してる。

  • 500名無し2024/06/04(Tue) 20:19:28ID:I3ODAxMDQ(5/5)NG報告

    >>482
    (性癖が)お気に召さなかった場合はボコボコにするも暴力系ヒロイン要素も追加で

    頼りになる理由も首肯けるが
    嫌われる理由もなんとなく察しがつく漢、東堂

  • 501名無し2024/06/04(Tue) 20:21:11ID:EyNDU4MDA(4/8)NG報告

    >>498
    十分なPlvと慣れればRでも親愛度9は行けるからヘーキヘーキ
    元気玉型の強みはワンチャンあれば勝てるが作りやすい部分だし

  • 502名無し2024/06/04(Tue) 20:21:48ID:M3MzcyODQ(17/20)NG報告

    >>477
    友近と相性悪かったけど、もしかしたら陽介とも相性悪いかもな。ヒロインを相手にしている気分で考えてないと、コミュの最適解が結構難しいと思う。

  • 503名無し2024/06/04(Tue) 20:23:02ID:M2NjUxNzI(4/4)NG報告

    >>496
    1極だと余裕でステ上限に引っかかるから2極が基本だね
    コンテストでもターン2回行動のアイテム可能な限り持ち込んだほうが強い、強いサポの固有カード持ち込みたいとか考えるとおのずと2極3極になる

  • 504名無し2024/06/04(Tue) 20:25:52ID:EyNDU4MDA(5/8)NG報告

    サポカの所有率で各属性の育てやすさは割と変わる
    ボーカルとビジュアルいっぱいだからダンスは苦手だ

  • 505名無し2024/06/04(Tue) 20:26:02ID:cyNzUwMzI(3/5)NG報告

    最後の最後で配信でも企画動画でも、加賀美社長の真似を擦り続けるチャイカで笑うしかないやん

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=ydRd05pukSk&t=1431s

  • 506名無し2024/06/04(Tue) 20:27:04ID:U2MDI4MjA(9/15)NG報告

    1極しようとすると溢れそうになるから2つなんだよね

  • 507名無し2024/06/04(Tue) 20:27:51ID:YxMjY1OTI(4/9)NG報告

    >>496
    現状一色3枚でカンストまでいけるので2色のがいい
    そして心配してる通り事故率は上がる
    のでやっぱ2色のが安全よ

  • 508名無し2024/06/04(Tue) 20:32:46ID:EyNDU4MDA(6/8)NG報告

    二色でもカンストする時はする

  • 509名無し2024/06/04(Tue) 20:33:17ID:k4MDUwNDg(1/4)NG報告

    >>436
    嫉妬と強欲って「あらゆるものを妬む」と「あらゆるものを欲する」だから寧ろラスボス向きな気がする

    デンドロだと各々一長一短だが、就いている奴が一番ヤバいのが【強欲魔王】
    現在空位になっているのが【憤怒魔王】でこの辺りが頭一つ抜けているかな

    【傲慢魔王】は強い弱いというより文字通りの規格外

  • 510名無し2024/06/04(Tue) 20:34:47ID:kxNDEyNDg(7/17)NG報告

    >>445
    食の字がついた翻訳のせいな気もする
    貪欲とか執着とか癒えない渇きな意味合いだよねたしか
    一点特化の暴食と全体対象の強欲みたいな範囲の使い分けというか

  • 511名無し2024/06/04(Tue) 20:35:59ID:MxOTE2Mjg(6/14)NG報告

    先が遠いね『学園アイドルマスター』……

  • 512名無し2024/06/04(Tue) 20:37:50ID:UxMDUxNjQ(2/2)NG報告

    嫉妬と憤怒も個人的には別物と解釈してる。

    行列を割り込まれたり、ミスを犯してストレスを感じる程度の「自分の日々の些細な見栄」のためなら嫉妬。

    家族を殺された復讐とか、人生を台無しにされたとか、どうあっても消せない、取り返しのつかない憎しみが憤怒。

  • 513名無し2024/06/04(Tue) 20:40:25ID:U1NzM5OTI(3/5)NG報告

    このグラトニーも、考えようによっては最強と言える気がする
    錬金術を使えない・使えても人体錬成の理論を知らない人が呑まれたら詰みだし
    万一人体錬成が使えても、払える通行料が自分しかなければ悲惨なことになる

  • 514名無し2024/06/04(Tue) 20:41:08ID:kzODYyMzY(16/17)NG報告

    >>489
    (おかしい。その通りお義姉さんにも挨拶を済ませてるのに)

  • 515名無し2024/06/04(Tue) 20:42:12ID:Y2Njk2NTI(5/5)NG報告

    今日見に行って今年最大の衝撃を受けた映画
    何者かになろうとあがく人にとっては特攻宝具級の呪いであり祝福でした
    序盤から伏線を丁寧に張るのでストーリーに没入できた
    主人公が性格悪めだけどそれが味でもある
    苦手な人は苦手な人を選ぶ作品だけど90分に無駄なく収まった割り切りの良さ

  • 516名無し2024/06/04(Tue) 20:42:57ID:U5MTIzMg=(3/16)NG報告

    東堂である意味すごいよな...でてきたとしてもその後の行動予想できねぇよ...(簡易無量ペンダントとかビブラスラップとか)

  • 517名無し2024/06/04(Tue) 20:43:07ID:YxMjY1OTI(5/9)NG報告

    >>511
    まぁプレイヤーレベルが上がる事でスキルカード増えてく仕様だし自分のペースで行くのが1番だよ

  • 518名無し2024/06/04(Tue) 20:44:59ID:U5MTIzMg=(4/16)NG報告

    >>516
    東堂で×
    東堂って○
    すまない...

  • 519名無し2024/06/04(Tue) 20:45:33ID:E1MDEzMzI(1/1)NG報告

    >>465
    ほんひまも逸材だったな
    CR後に一気にダイヤまで行ってた

  • 520名無し2024/06/04(Tue) 20:47:19ID:M2MDcyMzY(2/4)NG報告

    >>489
    結構その通りで笑っちゃいますよ

  • 521名無し2024/06/04(Tue) 20:47:41ID:Y5MDY1NzI(7/12)NG報告

    ウェディング……ドレス?

  • 522名無し2024/06/04(Tue) 20:48:26ID:k4MDUwNDg(2/4)NG報告

    ちなみにこれがバチカンが示した現代の七つの大罪

    いくつか被っている気もするがこれを異能バトルに落とし込んでみたいな

  • 523名無し2024/06/04(Tue) 20:48:51ID:IxNDk4NzI(4/10)NG報告

    ところでばあさんや、佑芽ちゃんのスモックはどこかのう

  • 524名無し2024/06/04(Tue) 20:51:55ID:YzMDk5NTI(1/1)NG報告

    >>523
    お爺さんや、まだサポカで出ただけで未実装の子が2人もいるじゃないですか

  • 525名無し2024/06/04(Tue) 20:53:58ID:kzODYyMzY(17/17)NG報告

    今日は虫の日らしいですわね
    BWは虫ポケモン復権の時代でした

  • 526名無し2024/06/04(Tue) 20:55:41ID:Q2MTkwNDA(1/5)NG報告

    逆に七つの大罪から少しイメージをずらして対である美徳から、“それを強いるもの”って方向の悪役モチーフも面白いと思う

    譲渡
    自費
    忍耐
    勤勉
    救恤
    節制
    貞節

  • 527名無し2024/06/04(Tue) 20:56:21ID:kxNDEyNDg(8/17)NG報告

    >>515
    ガルクラ、夜クラ、ユーフォ3とあわせてギスギス四天王って呼ばれてんの草

  • 528名無し2024/06/04(Tue) 20:56:34ID:U5MTIzMg=(5/16)NG報告

    >>525
    虫はスタレの繫殖のやつを思い出すな...なんであんなに強いんだよアイツら...

  • 529名無し2024/06/04(Tue) 20:57:20ID:MxOTE2Mjg(7/14)NG報告

    >>524
    星奈までいったらまたアイドル追加されるんだろうか
    やっぱり燐羽?

  • 530名無し2024/06/04(Tue) 20:58:39ID:EyNDU4MDA(7/8)NG報告

    >>528
    あいつら曲がりなりにも星神が生み出している尖兵やし……
    いわばクッソ多い上に分裂出来る反物質レギオン

  • 531名無し2024/06/04(Tue) 20:58:42ID:Q2MTkwNDA(2/5)NG報告

    >>522
    これとガンジーの七つの大罪も面白そうなんだよな。

  • 532名無し2024/06/04(Tue) 20:59:11ID:I5NDU3MDA(1/2)NG報告

    >>527
    トラペジウムって言うほどギスってるイメージ無い
    みんな東ちゃんの事が好きで、東ちゃんの為に頑張ってて
    当の本人だけが只管から回ってる感じ

  • 533名無し2024/06/04(Tue) 20:59:26ID:U1NzM5OTI(4/5)NG報告

    >>525
    虫ポケだと、ユキハミがちょっと可愛すぎる

  • 534名無し2024/06/04(Tue) 21:00:20ID:U2MDI4MjA(10/15)NG報告

    >>508
    やっぱ最終的には先生も抜けてくるのか
    私、最初はSP練習しか興味なかったからそれ以外のカード全然あげとらんのよな

  • 535名無し2024/06/04(Tue) 21:01:28ID:Q2MTkwNDA(3/5)NG報告

    >>533
    なんかガバドンを思い出すな

  • 536名無し2024/06/04(Tue) 21:02:35ID:M4MzE3Mjg(3/5)NG報告

    >>528
    >>530
    あの虫には大変苦労しました
    ところでルアンさん、ちょっとよろしいでしょうか?少しお話が

  • 537名無し2024/06/04(Tue) 21:03:22ID:EyNDU4MDA(8/8)NG報告

    >>534
    抜けるというかアイヴイ手毬に限って言えばレッスン≒体力回復の場になるというのもある
    好印象軸で初手固有が来るのは強えんだ

  • 538名無し2024/06/04(Tue) 21:03:47ID:IzMjIxMjA(1/1)NG報告

    >>525 そもそも蜻蛉返りが強すぎた。無効化されない交代技とかインチキすぎる。今からでも威力を10下げるべきっサム

  • 539名無し2024/06/04(Tue) 21:05:02ID:M4MzE3Mjg(4/5)NG報告

    ヴァンガードコラボのえまたその能力、なんか見覚えがあると思ったらヒット条件のないディセンダントじゃねーか⁉︎

  • 540名無し2024/06/04(Tue) 21:05:25ID:A5NDQwNDA(3/5)NG報告

    >>521
    公式曰く『ウェディング水着』らしいっす

  • 541名無し2024/06/04(Tue) 21:08:02ID:U2MDI4MjA(11/15)NG報告

    >>525
    刃牙くんの謎の練習風景
    なおイメージ相手に投げられる模様、そんで壁にヒビが入る模様

  • 542名無し2024/06/04(Tue) 21:09:11ID:U4NTY4Njg(4/6)NG報告

    >>531
    脈絡なき核はセーフか…安心した

  • 543名無し2024/06/04(Tue) 21:13:41ID:Q2MTkwNDA(4/5)NG報告

    >>542
    人間性なき科学に内包されんじゃねーかなぁ!?

  • 544名無し2024/06/04(Tue) 21:13:42ID:U5MTIzMg=(6/16)NG報告

    >>530
    よく倒せたね...といいたいところだけどピノコニーの夢の泡から蟲の羽音聞こえるらしいからあいつらどんだけしぶといのよ...

  • 545名無し2024/06/04(Tue) 21:13:46ID:IxNDk4NzI(5/10)NG報告

    >>524
    そんなー
    ワシはスモックを着てる花海姉妹を見て、2人のこれまでに想いを馳せたいのに

    まぁそれはともかく、花海姉妹良いよね……

  • 546名無し2024/06/04(Tue) 21:15:28ID:kzNzUwOTI(2/4)NG報告

    >>511
    オレもようやく推しのてまりんAの半分ぐらいまで来たからゴールは遠くないはずだよ……親愛度10早く見たい
    サポカ育てると大分変わってくるな

  • 547名無し2024/06/04(Tue) 21:15:49ID:Y5MjkwMzI(1/6)NG報告

    >>545
    お姉ちゃんは全力でお姉ちゃんを遂行するから好きになる
    時々腸相がチラチラ出てくるのが問題だが

  • 548名無し2024/06/04(Tue) 21:17:31ID:g2NzUyODQ(4/9)NG報告

    >>542
    そんなんポンポン現実になってたまるか
    頭コズミック・イラじゃあるまいし

  • 549名無し2024/06/04(Tue) 21:19:13ID:g2NzUyODQ(5/9)NG報告

    ポプマスくんが生きてたらうみみと茜(ボンバーの方)と侑芽でユニット組みたかった

  • 550名無し2024/06/04(Tue) 21:22:31ID:I2NzQzNDQ(1/1)NG報告

    25で一旦世界変わるのはそうだけど、好印象は30も割と強いぞ
    本番前夜でもらえるやる気の使い方として最強や

  • 551名無し2024/06/04(Tue) 21:24:25ID:MyNjgzNTI(1/3)NG報告
  • 552名無し2024/06/04(Tue) 21:26:49ID:Q2NDkzMzY(11/11)NG報告

    >>526
    勤勉、節制、貞淑あたりは敵としてもわかりやすい感じ。
    他は…いくつかはじめて聞いた単語もありますね

  • 553名無し2024/06/04(Tue) 21:27:45ID:MyNjgzNTI(2/3)NG報告

    この話やめねぇか?
    頭使う系の育成というか、やり込み要素的なものに力入れてるって聞くと私のゲームの遍歴上の相性的に学マスやりたくなってくるし、話聞いてると面白そうだからやり出したら多分のめり込んじまうと思うんだ

  • 554名無し2024/06/04(Tue) 21:28:28ID:Q2MTkwNDA(5/5)NG報告

    >>552
    慈悲が間違ってるー

  • 555名無し2024/06/04(Tue) 21:28:44ID:U5MjgwMDg(1/1)NG報告

    虫の話をしよう。

  • 556名無し2024/06/04(Tue) 21:30:25ID:MyNjgzNTI(3/3)NG報告

    >>540
    もっと寄越せ、バルバトス

  • 557名無し2024/06/04(Tue) 21:31:04ID:Y5MjkwMzI(2/6)NG報告

    >>553
    だってやり込まないとギャルゲーで言うエンディングの前に始まるエピローグが見れねえんだよ!
    プロデューサーとアイドルが互いに脳みそ焼いている姿が見てえんだ

  • 558名無し2024/06/04(Tue) 21:37:52ID:A0MDkyNA=(4/5)NG報告

    >>555
    真庭忍軍 虫組

    重さを無視できるに比べて爪を伸ばせる。指弾を撃てるってしょぼくない?

  • 559名無し2024/06/04(Tue) 21:47:07ID:U3MTA3MDg(1/1)NG報告

    >>553
    残念やけど沼に足先が浸かったようやな

  • 560名無し2024/06/04(Tue) 21:48:46ID:U0MTgyNDQ(2/3)NG報告

    >>553
    分かった、皆優しくしてあげようぜ!!

  • 561名無し2024/06/04(Tue) 21:49:03ID:kzNzUwOTI(3/4)NG報告

    >>553
    無課金でも全キャラ育成できちまうんだなコレが…!

  • 562名無し2024/06/04(Tue) 21:51:16ID:Y5MDY1NzI(8/12)NG報告

    >>556
    しょうがないにゃー

  • 563名無し2024/06/04(Tue) 21:51:30ID:ExNjExNDg(1/1)NG報告

    >>525
    ああ、だからこれの発表あったんだ
    https://www.goodsmile.com/ja/product/61323

  • 564しろ炭素2024/06/04(Tue) 21:51:44ID:k0ODk4Njg(2/5)NG報告

    >>528
    黄泉を強くしようとしてるけど、幕間の増殖虫のえげつなさにビビった
    虚数、物理、量子を揃えないとキツイなあ

  • 565名無し2024/06/04(Tue) 21:52:03ID:gwODE3Mg=(3/3)NG報告

    学マスの今ってリリース初期だからみんなで情報交換しながら少ない手札でA+目指してるある意味一番楽しい時期

  • 566名無し2024/06/04(Tue) 21:53:32ID:g2NzUyODQ(6/9)NG報告

    >>555
    仲間と力を合わせて戦う正統派昆虫族テーマです通してください

  • 567名無し2024/06/04(Tue) 21:57:46ID:MzMTA5NjA(1/5)NG報告

    >>544
    というかあの虫は普通に子孫が宇宙の色んなとこでしぶとく生き残ってるって作中で言われてなかったっけ?

  • 568名無し2024/06/04(Tue) 21:59:04ID:YxOTM5NDA(1/1)NG報告

    >>562
    さすがストブラだ
    何でもあるぜ

  • 569名無し2024/06/04(Tue) 22:00:41ID:gyMDAyMTI(1/1)NG報告

    >>558
    「爪を伸ばせる」は暗器としては優秀だし、
    蜜蜂のは、長距離且つ百発百中の命中率だったはずだから忍法としては強いんだけどね

    この二つも戦国の初代時代だともっと異能みたいな感じにだったのだろうか
    初代喰鮫と本編喰鮫の「渦刀」が、
    「対象の血液を操り、内部から切り刻む」⇒「鎖のように繋がれた刃を操り、大将を切り刻む」ぐらいの劣化具合だし

  • 570名無し2024/06/04(Tue) 22:04:29ID:MzMTA5NjA(2/5)NG報告

    >>563
    変形形態が下から見ると辛いポーズしてそうなパーツ配置してる

  • 571名無し2024/06/04(Tue) 22:05:22ID:IxNDk4NzI(6/10)NG報告

    >>549
    私は亜子ちゃんと次郎ちゃんとことねちゃんだ

  • 572名無し2024/06/04(Tue) 22:05:29ID:MzMzA0OTY(1/1)NG報告
  • 573名無し2024/06/04(Tue) 22:06:51ID:MxMTMwNjQ(1/2)NG報告

    >>525
    つまりトキワの森

  • 574名無し2024/06/04(Tue) 22:08:27ID:MzMTA5NjA(3/5)NG報告

    >>530
    ぶっちゃけ脅威ではあるけどまだ宇宙がヤバいってほどではない反物質レギオンと違って、ガチで宇宙滅亡の危機を引き起こしてたヤベーやつらだからねえ

  • 575名無し2024/06/04(Tue) 22:08:30ID:AwNDU5NTI(4/8)NG報告

    ここで聞いたアドバイス取り込みながら育成したら佑芽ちゃんの育成安定しだした
    みんなありがとう…マジで助かった
    あれだ、合間合間にありがとうの言葉で点数と元気貯めるの大事だわこれ

  • 576名無し2024/06/04(Tue) 22:09:41ID:A0MDkyNA=(5/5)NG報告

    >>562
    王道の純白のウェディングドレスを貼ろう。

    ジューンブライドっていいもんですね。どこもここぞとばかりに推しの花嫁衣裳を出してくる。

  • 577名無し2024/06/04(Tue) 22:10:52ID:MxMTMwNjQ(2/2)NG報告

    >>525
    ヒードランと並ぶ準伝虫っぽいウルガモス

  • 578名無し2024/06/04(Tue) 22:11:03ID:MwNzU3ODg(1/1)NG報告

    全開パーカーもっと流行るべきだと思うんですよ

  • 579名無し2024/06/04(Tue) 22:13:14ID:Y5MjkwMzI(3/6)NG報告

    >>567
    実際生きてる(アルジェンティ同行クエ)
    そしてアルジェンティは明らかに自殺行為である数多の虫の相手を一人でしたにも関わらず色々な人を救い護りながらピノコニーにたどり着いた上に、アベンチュリンまで救ってる

  • 580名無し2024/06/04(Tue) 22:15:38ID:I1OTcxMg=(2/4)NG報告

    創作畑にもいるんだけど怪物集団を作るのに一回やったことある。
    人類全てを巻き込んで自決しようとする「謙虚」
    絶対的正義の名の下に人々を裁く「分別」
    ひたすら我慢強い「忍耐」
    特殊な音波で不眠症を引き起こす「勤勉」
    無節操に武器をばら撒く「救恤」
    医療機器、レアメタルも含め高価なものを破壊し尽くす「節制」
    離婚、堕胎経験のある女性を狙う「貞節」

  • 581名無し2024/06/04(Tue) 22:16:14ID:U5MTIzMg=(7/16)NG報告

    >>579
    なんなんだよあの一般純美の騎士...

    ところでブートヒルのキャラストの内容についてはもう一週間待った方がいい?

  • 582名無し2024/06/04(Tue) 22:16:32ID:MwMDYxODg(5/5)NG報告

    >>564
    黄泉で全部叩き切ると良いぞ
    相手が増える前提でパーティー組むと連続で必殺技打てて楽しいぞ

  • 583名無し2024/06/04(Tue) 22:18:05ID:U5MTIzMg=(8/16)NG報告

    >>564
    巨大虫だけ一点集中するならレイシオ先生もありかもしれない...

  • 584名無し2024/06/04(Tue) 22:21:03ID:Y5MjkwMzI(4/6)NG報告

    >>583
    巨大虫だけを相手にすると詰みやすいので、実を言うと分裂した雑魚を狩りながら相手するのが正解だ
    あいつらHP0になると自爆して他の虫にダメージとデバフを振りまく

  • 585名無し2024/06/04(Tue) 22:23:32ID:I1NTM5OTY(5/5)NG報告

    いまのジャンプ読者に元ネタ解る人いるんやろか?

  • 586名無し2024/06/04(Tue) 22:23:47ID:MxOTE2Mjg(8/14)NG報告

    >>553
    可愛くてイイ性格してて扱いやすいお姉ちゃんの曲聴く?
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=T1GK55fsIhw

  • 587名無し2024/06/04(Tue) 22:24:42ID:U5MTIzMg=(9/16)NG報告

    >>584
    そうだったのか...(巨大虫がチャージ中に削れるように調整して撃破したあとに小虫相手していた人)

  • 588名無し2024/06/04(Tue) 22:26:37ID:AwNDU5NTI(5/8)NG報告

    増殖虫は氷弱点なんで氷アタッカーで拡散攻撃できる鏡流師匠とかいるとかなり楽になるね
    そこにルアンとかペラを添えてヒーラー添えれば盤石

  • 589名無し2024/06/04(Tue) 22:27:38ID:I1OTcxMg=(3/4)NG報告

    最近ジャンプにおいて気に入っている作品が打ち切られすぎて、もう最近は打ち切られるたびに何らかの興奮を覚えるようになってきた。
    こりゃクリプターに選ばれる日も近いかもしれんね

  • 590名無し2024/06/04(Tue) 22:30:00ID:YxMjY1OTI(6/9)NG報告

    >>575
    あとPレベル25になったらなんか全部つえー事しか書いてないつよつよスキルが手に入るからそこまで頑張るんや

  • 591名無し2024/06/04(Tue) 22:32:27ID:U0MTIyNzE(1/1)NG報告

    https://x.com/isiyumi/status/1797976102813704209?t=93gLEj6LadAaLUC83mBWrA&s=19
    凄い癖が来た!
    知識を与えず発情を促して自己知識で出力させる洗脳したはいいけど知識が根本的に無いから発情するだけの状態とか良いですわね!
    此処からの加工が愉しみになりますわね!!  知識与えずに野放しにして発散に飢えて他人にそれを知識無い状態で求めるとかも良いですよね!
    周囲の人の民度と理性が試されるシチュですわね!
    逆にちょっとずつ知識与えてハマらせて徐々に淫乱にさせてくのも良いわね!!

  • 592名無し2024/06/04(Tue) 22:36:39ID:A5NDQwNDA(4/5)NG報告

    >>572
    『誘惑の鎧』と命名されてるのでエロ目的かと…

    まあそれ以外でもエロいんですけどね

  • 593名無し2024/06/04(Tue) 22:40:18ID:M0MzM0NTY(1/2)NG報告
  • 594名無し2024/06/04(Tue) 22:42:26ID:MzMTA5NjA(4/5)NG報告

    >>581
    だって純美の騎士団って使令でもないのに正体不明な使令級の力を持ってる上に、イドリラへの信仰のために肉体と魂を鍛え抜いてるっていう、ドラゴンボールの住人かなんかか? ってなる奴らだから・・・。

    これで単体で出来ることしかやってないとはいえ、他勢力は純美の騎士団の実力軽視してるらしいし、冥火大公もああ見えて誇りと覚悟持った人物だったのにボロク.ソに言ってるしでイマイチアーカイブとかの情報が信用できないというか、情報化が発達しすぎて逆に情報が信用できなくなってる感があるよねあの世界。

  • 595名無し2024/06/04(Tue) 22:43:32ID:Q4NzkzNg=(1/2)NG報告

    繁殖は蟲の王が討伐されても元気にやってるしその後でホタルの故郷であるグラモスが滅びる原因になったから普通に脅威なんだな

    サムの鎧は蟲の相手をする為に造られたっぽいし

  • 596名無し2024/06/04(Tue) 22:43:34ID:MxOTE2Mjg(9/14)NG報告

    >>590
    やっぱり全員の親愛度を6以上にしないと25って遠い?
    今信号機と篠澤ー!と佑芽しか育成してないから18ぐらいなのよね

  • 597名無し2024/06/04(Tue) 22:43:37ID:M0MzM0NTY(2/2)NG報告

    ウンスは謎にいっぱい来たわw(天井交換抜き)

  • 598名無し2024/06/04(Tue) 22:46:11ID:Y5MjkwMzI(5/6)NG報告

    >>596
    満遍なくやるならそこまで辛くないぞ
    このアイドルだけやるってなってるならプレイ回数積むしか無いけど

  • 599名無し2024/06/04(Tue) 22:47:01ID:U5MTIzMg=(10/16)NG報告

    「しかのこのこのここしたんたん」作画よさようでハジケリストを感じるのはなぜだ...



    >>594
    それに関しては「神秘」が色々やってそうなのよね...

  • 600名無し2024/06/04(Tue) 22:47:29ID:c1ODY5MzY(1/1)NG報告

    だいぶ遅れてしまったがはやてさん誕生日おめでとう

  • 601名無し2024/06/04(Tue) 22:48:48ID:MxOTE2Mjg(10/14)NG報告

    >>598
    ゴリラ鶏ガラ家柄の中間が難しいからほっといたけど頑張るかぁ……
    麻央達はなんとかなるやろ、メモリーで「コール&レスポンス」引いたし

  • 602名無し2024/06/04(Tue) 22:50:01ID:k4NDY5NzI(1/1)NG報告

    >>576
    なるほど人妻のウェディングも

  • 603名無し2024/06/04(Tue) 22:52:38ID:Y5MDY1NzI(9/12)NG報告

    >>599
    シカ経験してないと理解できないからな

  • 604名無し2024/06/04(Tue) 22:55:42ID:QxNjA5NTg(1/1)NG報告
  • 605名無し2024/06/04(Tue) 22:58:23ID:IwODg0Mjg(2/2)NG報告

    もうそんな季節ですか

  • 606名無し2024/06/04(Tue) 23:01:10ID:A5NDQwNDA(5/5)NG報告

    >>602
    ブルーロックの母親勢もこの流れに乗ってほしいなぁと思いますです

  • 607名無し2024/06/04(Tue) 23:06:52ID:UxNTY5NTI(1/1)NG報告

    姉妹があと少しでA+に届くけど、そのあと少しが遠い……
    SR先生抜きたいけど代わりに入れられるのがまだないしなあ

  • 608名無し2024/06/04(Tue) 23:09:41ID:MxOTE2Mjg(11/14)NG報告

    >>607
    どっちも持ってないけど、あさり先生って両方とも入れるもんなの?

  • 609名無し2024/06/04(Tue) 23:15:07ID:Y5MjkwMzI(6/6)NG報告

    >>608
    回復面やPポイント、SPレッスンのことを考えるならナシではない

  • 610しろ炭素2024/06/04(Tue) 23:16:12ID:k0ODk4Njg(3/5)NG報告

    >>582
    >>584
    黄泉でまとめて斬り伏せたり、レイシオでの単独攻撃か、ありがとうございます!!

  • 611名無し2024/06/04(Tue) 23:17:26ID:YxMjY1OTI(7/9)NG報告

    >>608
    入れといて損はしないけどもウマ娘の友人カードみたく物凄い必須ってレベルではない
    手札が揃ってきたなら抜く編成もある

  • 612名無し2024/06/04(Tue) 23:19:37ID:k3MjEzODA(1/1)NG報告

    >>591
    シチュは良いけど魔王軍に何のメリットが…………?

  • 613名無し2024/06/04(Tue) 23:24:26ID:MwNDU0MjA(12/17)NG報告

    >>585
    初めて見る顔の筈なのに妙に既視感あると思ってたんだ

    …まさか今になって再会?する日が来ようとは

  • 614名無し2024/06/04(Tue) 23:27:35ID:kxNDEyNDg(9/17)NG報告

    >>591
    ヒナイチ君と同レベルな気がする!

  • 615名無し2024/06/04(Tue) 23:32:58ID:MxOTE2Mjg(12/14)NG報告

    >>609
    >>611
    やっぱりセンスだろうとロジックだろうと試験後の体力回復をちゃんと出来ないとダメか……

  • 616名無し2024/06/04(Tue) 23:42:10ID:kxNDEyNDg(10/17)NG報告

    配布で武器完凸したのは体操着ハスミ以外では初めてだわ

  • 617名無し2024/06/04(Tue) 23:42:17ID:IwNzI0NjQ(3/3)NG報告

    >>612
    こいつらが全体のメリットデメリット考えて動くとお思いで?

  • 618名無し2024/06/04(Tue) 23:46:52ID:M3NzQ3NjA(3/4)NG報告

    >>572
    エドラスのエルザはジェラール(ミストガン)に『ご主人様(旦那兼主君)のお仕置きプレイ(来客+平衡性の自分の前)』を強請るんで・・・
    この夫婦の娘に転生するアイリーンママもどうかと思うよ

  • 619名無し2024/06/04(Tue) 23:47:28ID:YxMjY1OTI(8/9)NG報告

    >>615
    めちゃくちゃギリギリの戦法だけどもスキルカード使用回数を増やしてその増やした回でスキップ選んで回復って手も使えるわよ
    あとは好印象主体の子は目標数値達成できる事確認したら残りはスキップっで回復して稼ぐ手もある
    レッスンは慣れてきたら大体一回くらいは捨てても大丈夫かな?ってとこが出てくるからそこが狙い目

  • 620名無し2024/06/04(Tue) 23:48:54ID:M3MzcyODQ(18/20)NG報告

    >>572>>592
    そもそもエルザがエロいからな!

  • 621名無し2024/06/04(Tue) 23:51:18ID:g2NzUyODQ(7/9)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/CPIHsghcOxY?si=0iSZo4wiaPE4MVbc
    途中で物凄く聞き覚えのある曲が流れてきてビックリした
    主にニコニコ動画ですっげぇ聞いたことあるやつ
    これそういうゲームの曲だったんだ

  • 622名無し2024/06/04(Tue) 23:52:37ID:YwNTU5NTY(1/1)NG報告

    >>618
    なんで女騎士はくっ殺が好きなんだ

  • 623名無し2024/06/04(Tue) 23:55:20ID:I3NDY4ODg(2/3)NG報告

    エルフェルト可愛い

  • 624名無し2024/06/05(Wed) 00:00:07ID:g1Mzk5NTA(4/4)NG報告

    >>622
    エルザは惚れた男に対してドMなだけなんで…

  • 625名無し2024/06/05(Wed) 00:00:44ID:AyNTYxMDA(1/10)NG報告

    Twitterのデカ女ブームにかこつけて最高レアを五人も配布するゲーム
    ラストオリジン(さすがにラビアタはダメだった模様)

  • 626名無し2024/06/05(Wed) 00:02:39ID:MxNDkyNjU(10/12)NG報告
  • 627名無し2024/06/05(Wed) 00:05:30ID:E5MTYwMjU(13/17)NG報告

    『アリス』って妹さんの事だったのか
    https://shonenjumpplus.com/episode/17106371867623733325

    道理でやたら似てるというか、女体化した社長みたいな雰囲気してたわけだ
    しかしこの先の事を思うと…

  • 628名無し2024/06/05(Wed) 00:05:55ID:M4NzczOTU(5/8)NG報告

    スレ民明日はいよいよ原神アプデですね
    クロリンデも楽しみだけどそれ以上に今まですれ違い続けた双子がようやく邂逅できると思うと(なお

    穏便には済まないんだろうけどどうなるんだろう?
    怖いけどはやく先が見たい…

  • 629名無し2024/06/05(Wed) 00:14:10ID:E1MjUxOTU(1/1)NG報告

    コイツ追い詰められたら普通に人質爆破するぞとかしてきそうよな

  • 630名無し2024/06/05(Wed) 00:14:31ID:MxMTEwNDA(9/9)NG報告

    >>626
    シンジく・・・デンジくん!?

  • 631名無し2024/06/05(Wed) 00:15:20ID:MzNDM2ODA(1/1)NG報告

    >>626
    デンジ「俺って最低だ……」

  • 632名無し2024/06/05(Wed) 00:15:27ID:Q1MTg3ODA(1/1)NG報告
  • 633名無し2024/06/05(Wed) 00:26:14ID:M4NzczOTU(6/8)NG報告

    >>621
    ゴッドハンドリメイクしないかな
    カプコンは2作目以上出ない作品はほぼ望み薄いけど
    北斗のようないわゆる風来坊が世紀末のような世界で悪漢を薙ぎ倒すアクション…愛すべきバカゲー
    なんだよ
    メーカー違うけどノーモアヒーローズにちょい近いノリ
    荒いポリゴンながらオリヴィアが結構エロかった

  • 634名無し2024/06/05(Wed) 00:41:49ID:YxMDcyMDA(1/1)NG報告

    >>626
    ヨルがナユタに封印されてた記憶が戻ってる時点でナユタ側が弱体化してるからかなり不味いんだけど
    展開がヤバすぎて脳が追いついてない

  • 635名無し2024/06/05(Wed) 00:42:26ID:E0MTU5ODU(13/14)NG報告

    >>626
    不意の放出ってなんだよ!!
    不意の放出じゃねーか………

  • 636名無し2024/06/05(Wed) 00:46:39ID:YxNTE5ODA(1/3)NG報告

    これさぁ...
    一見健全衣装だけど横からスカートつまみ上げてるって事は白いとこエプロンですよね...?
    https://x.com/AsahiProduction/status/1797447744984146025

  • 637名無し2024/06/05(Wed) 00:47:50ID:kxNjI4NTU(1/1)NG報告

    >>626
    ヨルからキスでもう色々とエモいのか何なのか分からん

  • 638名無し2024/06/05(Wed) 00:55:29ID:AxNTUyNzA(3/3)NG報告

    >>636
    スカート部分が透け透けでもこりすは守護られてるから安全なんだ。安全なんだ!!
    ベーゼちゃんこのアレンジにも興奮してそう

  • 639名無し2024/06/05(Wed) 00:56:07ID:M2ODc3MjU(4/7)NG報告

    >>624 
    幼少期の奴隷時代に拷問虐待を受けてトラウマになってるって笑えん話もあるしな

  • 640名無し2024/06/05(Wed) 00:58:19ID:c0Mjk3NjA(11/17)NG報告

    CGだよな?こんなヘンテコな被り物あるわけないよな?ないよね?
    https://x.com/shikanoko_PR/status/1797845319474143459?t=d3vomp3hKlRTzZka-gkvhA&s=19

  • 641名無し2024/06/05(Wed) 01:05:23ID:kyNjMzNTg(1/1)NG報告

    >>636
    どうしてキウィちゃんが一番まともなんです?

  • 642名無し2024/06/05(Wed) 01:06:37ID:E4NTY1MzU(1/1)NG報告

    >>640
    アニメ化発表に呼び出された時からその被りものしてますねw

  • 643名無し2024/06/05(Wed) 01:09:16ID:c2MDAzMTA(3/3)NG報告

    デンジろくなキスしてない

  • 644名無し2024/06/05(Wed) 01:12:03ID:Q2ODExMTU(1/2)NG報告

    まーたギャンブルが余罪の人だよ
    https://shonenjumpplus.com/episode/17106371867623733473

  • 645名無し2024/06/05(Wed) 01:14:25ID:Q2ODExMTU(2/2)NG報告

    こんな発想が出てくるあたり兄貴どころか親がSSR位行ってそうなんだよな村雨先生

  • 646名無し2024/06/05(Wed) 01:24:28ID:YxNTE5ODA(2/3)NG報告

    >>641
    そうかな...そうかも...

  • 647名無し2024/06/05(Wed) 01:56:27ID:gwNDI2MzA(1/1)NG報告

    >>636
    口リでも透け透けはセーフなのは、他でもないまひろちゃんが証明してるからな

  • 648名無し2024/06/05(Wed) 03:59:00ID:YxNTE5ODA(3/3)NG報告

    なお当のアニメは透け透けどころか

  • 649名無し2024/06/05(Wed) 05:43:55ID:czMzUyNzU(12/15)NG報告

    >>607
    では貴方にやる気の出る情報を教えよう
    A+=好感度10のイベントには……1枚絵とエンディングがついてるぞ

  • 650名無し2024/06/05(Wed) 06:33:59ID:A1MjE0ODU(1/1)NG報告

    >>626
    これって、浮k…

    (ナユタか、ヨルか、どちらを選ぶのか)

  • 651名無し2024/06/05(Wed) 06:48:46ID:UxMjY5NjA(1/1)NG報告

    >>602
    人妻なのにウェディングドレス着るとか恥ずかしくないんですか?

  • 652名無し2024/06/05(Wed) 06:54:24ID:Q0MjYwMzU(5/6)NG報告

    >>651
    ウェディングドレスは人妻になった人が着るものよアムロ

  • 653名無し2024/06/05(Wed) 06:56:28ID:AwNDA0MTU(4/4)NG報告

    学マスA+狙いつつ危機契約高等級を狙わないとならないのか俺は……?
    興奮してきた

  • 654名無し2024/06/05(Wed) 06:58:20ID:E0NzUwODU(1/1)NG報告

    バエルの足りない物は傲慢さと思うの

  • 655名無し2024/06/05(Wed) 07:49:53ID:I1MzE3MjU(1/6)NG報告

    >>599
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=fgxHq10aTJk

    作者の画力がずば抜けているからな。画力というか目と色で誰が描いたか一発でわかるのが強い

  • 656名無し2024/06/05(Wed) 08:25:42ID:AxMTU2NzA(1/1)NG報告

    >>626
    ジャンプラなら不意の放出もOK!

  • 657名無し2024/06/05(Wed) 08:47:57ID:kyMzA2ODU(1/1)NG報告

    >>626
    https://x.com/inigoiio/status/1798020705239589111?t=FKBhbAn7YRs5rpbaUOuF8A&s=19
    海外ファンアートに予言者いて草(一応、閲覧注意)

  • 658名無し2024/06/05(Wed) 09:10:00ID:I4MzI4ODA(1/1)NG報告
  • 659名無し2024/06/05(Wed) 09:14:15ID:I1MzE3MjU(2/6)NG報告

    >>658
    お、エヴァの影響を受けたものを挙げる流れか?

  • 660名無し2024/06/05(Wed) 09:27:21ID:E5MTYwMjU(14/17)NG報告

    >>645
    むしろ周囲の人間が人格的にSSRだったせいでああなってたと言えるのかもしれない

  • 661名無し2024/06/05(Wed) 09:30:35ID:kzNTIyNzA(1/2)NG報告

    >>626
    これはジャンプ本誌じゃ掲載出来ない描写ですね‥‥。

  • 662名無し2024/06/05(Wed) 09:35:53ID:QyNzUxOTU(3/4)NG報告

    >>644
    相手トレースして何か得たいタイプかな…というかここで出るならハーフライフだったのか、てっきりワンヘッドのヤベー奴かと

  • 663名無し2024/06/05(Wed) 09:47:13ID:A0MDg5NTU(4/4)NG報告

    >>662
    やらかしたからランクダウンしただけで
    本当はマフツさんメタに起用できるくらい強いけど
    宇佐美班長が思いの外早く攻めてきたんで
    間に合わず仕方なく先生を選んだって感じかな?

  • 664名無し2024/06/05(Wed) 09:53:54ID:M5OTIwMTA(3/4)NG報告

    >>662
    「人並みのことが出来ないから時々飛行機に乗っている」とか言ったので、何らかの理由で出荷と買い戻しを繰り返されているんじゃないかな?

    ワンヘッド級の実力あっても期間が足りなければ間に合わない(そしてここに来るまで出荷される5スロットと4リンクのギャンブラーたち)

  • 665名無し2024/06/05(Wed) 10:03:00ID:MzMzEzNjA(1/2)NG報告

    >>662
    特権使って死体処理して貰ってるっぽいし早めにお出しされただけでワンヘッドの人じゃない?

  • 666名無し2024/06/05(Wed) 10:06:32ID:MzMzEzNjA(2/2)NG報告

    >>644
    神は全能だ。当然ボンゴもできる

  • 667名無し2024/06/05(Wed) 10:16:13ID:QwMzY4MjA(8/9)NG報告

    >>666
    味わい深い顔してんなぁ

  • 668名無し2024/06/05(Wed) 10:17:00ID:IwMjY1MjA(1/3)NG報告

    >>645
    プレゼントにはロマンか実用性か問題

  • 669しろ炭素2024/06/05(Wed) 10:20:58ID:IxNTEyNDA(1/1)NG報告

    富野監督とポリノーク・サマーンの頭に草

    https://x.com/komatsuof1/status/1797913207967035633?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ

  • 670名無し2024/06/05(Wed) 10:29:11ID:M5OTIwMTA(4/4)NG報告

    >>668
    子供の頃は花とかお菓子のプレゼントとかつまらないなあと思っていた
    大人になると高過ぎず安過ぎずそして手元に残らないから良いとわかった

    相手の趣味のものとかも難しいよね
    ワインが趣味の人にワイン渡しても却ってつまらないものを貰ったと思われるかもしれない

  • 671名無し2024/06/05(Wed) 10:33:09ID:E4MzY1NDA(1/5)NG報告

    6月はジューンブライド、もしくは梅雨のアンニュイや濡れ透け…。うーむこれはこれで良い季節だな…。

  • 672名無し2024/06/05(Wed) 10:34:08ID:E4MDMxODk(1/1)NG報告

    >>659
    一時期の映像業界者より一時期のスポンサーが影響受けてそうな…
    「じゃあ、エヴァみたいな奴作って」

  • 673名無し2024/06/05(Wed) 10:38:42ID:E4MzY1NDA(2/5)NG報告

    >>659
    >>672
    その時期、メンタルが大変な主人公とか、無表情系ヒロインが流行ったよねぇ。…何故か綾波を指して「ツンデレ」と言っていた人が多かった思い出。

  • 674名無し2024/06/05(Wed) 10:40:18ID:kzNTEwNjA(1/1)NG報告

    >>670
    創作でもプレゼント選びがデートに間違われるお約束だし、チョイスでもキャラクターが出るし、ロマンか実用性か趣味かかもまた悩ましいしね

    【ゆるぼ】プレゼント

  • 675名無し2024/06/05(Wed) 10:46:38ID:c3ODk5NTA(1/1)NG報告

    兄が同年代の子を顔で推してる事実にニ水ちゃんはどうすればいいんだよ

  • 676名無し2024/06/05(Wed) 10:55:03ID:M3NjEzMzA(1/2)NG報告

    >>671
    怒涛のケッコン着せ替え実装、すかさずお得パックを見せてくる明石…(恒例行事)

  • 677名無し2024/06/05(Wed) 11:09:47ID:k2NTc0NTA(3/4)NG報告

    原神メンテ終了じゃあ!

  • 678名無し2024/06/05(Wed) 11:14:18ID:gyOTI3NzU(4/4)NG報告

    エルデンリングDLC試遊映像公開されたけど海外インタビューと合わせるとコレ予想した数倍くらいボリューム有りそう

  • 679名無し2024/06/05(Wed) 11:32:09ID:I2MDk1NDU(1/1)NG報告

    >>531
    ソラカナ…。

  • 680名無し2024/06/05(Wed) 11:47:33ID:M2NjAwMzk(4/4)NG報告

    >>654
    バエルに求められてた物だけど素のバエルがなんだかんだで好き

  • 681名無し2024/06/05(Wed) 11:50:34ID:kwODA4ODU(1/1)NG報告

    そうか、Z作ってた頃には富野さんはすでに薄かったか

  • 682名無し2024/06/05(Wed) 12:06:45ID:M5MDc1OTA(1/1)NG報告

    >>678
    フロム宮崎氏はエルデンリング本編の時も発売前はクリア時間30時間とか言ってたからな〜(自分は一周に倍以上時間がかかった)

  • 683名無し2024/06/05(Wed) 12:07:15ID:Y4NjMwMjU(4/4)NG報告

    >>681
    40代の頃だろうしまあ…

  • 684名無し2024/06/05(Wed) 12:07:23ID:I0OTMxMjA(1/2)NG報告

    >>673
    ツンデレって言葉はエヴァ放送当時には無かったような?

  • 685名無し2024/06/05(Wed) 12:07:26ID:M4NzczOTU(7/8)NG報告

    >>677
    ヨシ!仮天井で餅武器とクロリンデ引けたので後半のシグウィン看護士長も狙います!

  • 686名無し2024/06/05(Wed) 12:09:00ID:AxNjExMTg(1/2)NG報告

    >>680
    ビルドシリーズが続けば求められたものが付いたバエルを作るビルダーも現れるだろう…

  • 687名無し2024/06/05(Wed) 12:11:48ID:Q5Njc2MDA(1/1)NG報告

    綾波という特に綾波系に該当はしないキャラ
    皆何を持って綾波系って言ってるんだ!

  • 688名無し2024/06/05(Wed) 12:19:43ID:YyNDMxOTA(1/2)NG報告

    >>645
    黎明は普通の一般家庭っぽいのが逆におもろい

  • 689名無し2024/06/05(Wed) 12:20:13ID:IzMzI2NTU(1/1)NG報告

    >>684
    あったらおじさんもエルフさんを理解出来たかもしれないのに

  • 690名無し2024/06/05(Wed) 12:20:39ID:YyNDMxOTA(2/2)NG報告

    >>687
    エヴァの影響で流行ったセカイ系にエヴァは該当しなかったりするし…

  • 691雑J種2024/06/05(Wed) 12:25:37ID:AwMjg4NjU(1/7)NG報告
  • 692名無し2024/06/05(Wed) 12:26:58ID:IyNzYyNDU(1/3)NG報告

    でもお前馬狼チームたちに負けたやろと思いつつ、
    ストライカーというよりも潔と同じ展開作りが得意なタイプか?

  • 693名無し2024/06/05(Wed) 12:27:27ID:U2NTE5NTU(1/1)NG報告

    >>684
    エヴァ放送が1995~1996年
    ツンデレの語源となったヒロインが2001年発売の君が望む永遠の大空寺あゆ
    その翌年(2002年)に某掲示板でツンデレって言葉が生まれたそうだから6~7年間が空いてる

  • 694名無し2024/06/05(Wed) 12:27:51ID:M0MjI5NzA(1/1)NG報告

    >>672
    今年20周年となる蒼穹のファフナーはいいぞ…

  • 695名無し2024/06/05(Wed) 12:28:54ID:U3MTIyNQ=(1/1)NG報告

    >>678
    新武器種がどれも魅力的で装備更新不可避だよこれ
    長剣のモーションがかっこよすぎんよ

  • 696名無し2024/06/05(Wed) 12:36:23ID:IyNzYyNDU(2/3)NG報告

    七草は八雲にはなれない……ってこと?
    https://x.com/jimushiny_oa/status/1798187994140025334?s=19

  • 697名無し2024/06/05(Wed) 12:37:51ID:IwMjY1MjA(2/3)NG報告

    >>692
    正直清羅に活躍奪われる前フリにしか見えないネス

  • 698名無し2024/06/05(Wed) 12:40:41ID:cxMDg0MA=(1/2)NG報告

    >>695
    武器種名軽大剣はちょっと違くない?って思ってしまう

  • 699名無し2024/06/05(Wed) 12:42:53ID:U0NTQ3ODA(1/2)NG報告

    アイマス要素よりもエヴァ要素の方が多いんじゃないか?と思うくらいにはエヴァフォロワーなヤツ
    あずささんはほぼミサトさんだし、いおまこは光のアスカ闇のアスカって感じだし、加持さんポジションもいるししょぼいゼーレもいる

  • 700名無し2024/06/05(Wed) 12:44:42ID:U0MTQzODA(1/1)NG報告

    >>687
    あれだよ
    ガンダム顔の最大公約数が初代ではなくマーク2になるようなもんだよ
    色  角 目
    初 代[白 黄]
    Mark2[黄 緑]

  • 701名無し2024/06/05(Wed) 12:48:06ID:U0NTQ3ODA(2/2)NG報告

    ところでリーリヤの好きなこのロボって配色といい、目立つ頭といいすごく……

  • 702名無し2024/06/05(Wed) 12:49:22ID:k2NTc0NTA(4/4)NG報告

    今回の魔神任務よかったぞ...

    内容自体は短いからネタバレくらうまえにやったほうがいい...ほんとうにやったほうがいい...

  • 703名無し2024/06/05(Wed) 12:50:35ID:Y3NTAyNDU(5/5)NG報告

    >>699
    サンライズに好き放題させて、バンナム側は家庭版開発で手いっぱいだったとか

  • 704名無し2024/06/05(Wed) 12:51:58ID:k5Njc1OTA(7/13)NG報告

    >>689
    というか当時ツンデレがあったとしてもエヴァで該当するヤツいねぇ気がする
    まぁおじさんは救われたかもしれないが

  • 705しろ炭素2024/06/05(Wed) 12:53:36ID:AwNDUzNjU(1/1)NG報告

    >>687
    綾波ですが何か?

  • 706名無し2024/06/05(Wed) 12:53:45ID:IyNzYyNDU(3/3)NG報告

    >>697
    目に炎が宿ってるから大丈夫と思いたい(

  • 707名無し2024/06/05(Wed) 12:57:12ID:k5Njc1OTA(8/13)NG報告

    >>699
    ペンペンもいるな・・・

  • 708名無し2024/06/05(Wed) 12:57:38ID:A1NjU3OTU(1/1)NG報告

    お労しや、綾波上

  • 709名無し2024/06/05(Wed) 12:59:11ID:k5Njc1OTA(9/13)NG報告

    >>701
    ゼノグラシア民だったのかリーリヤ・・・

  • 710名無し2024/06/05(Wed) 12:59:34ID:Y3MjA5MjU(1/1)NG報告

    >>699
    ロボットアニメとしてと人外とのラブコメ?って点で見れば普通に良作なのよねこれ

  • 711名無し2024/06/05(Wed) 13:04:25ID:k5Njc1OTA(10/13)NG報告

    >>710
    アイドルマスターの初のアニメ化でタイトルを冠しているという事を除けば流石のサンライズだからな
    俺はゼノ春香さんが一番好きです
    ロボはマジで思春期ロボだし

  • 712名無し2024/06/05(Wed) 13:08:30ID:AxNjExMTg(2/2)NG報告

    >>687
    スポンサーからエヴァみたいな奴作ってというオファー受けて高橋良輔と谷口悟朗が色々考えて作った結果(雑誌向けにスタッフがヒロイン多めのイラスト描いたけどこの面々が一カ所に集まったのかなり終盤のような…)

  • 713名無し2024/06/05(Wed) 13:15:04ID:YwNzY5MjU(1/1)NG報告

    アキラッキーのイラスト、ネタ成分強いの多いなw

    https://x.com/wixoss_TCG/status/1798187995683582307?t=i2L0dzP_kDoZbtfSBR-FfQ&s=19

  • 714名無し2024/06/05(Wed) 13:21:38ID:AyMTIzNzA(1/1)NG報告

    >>683
    いやこれ劇場版の話だろ

  • 715名無し2024/06/05(Wed) 13:26:03ID:QzNzc5OTU(1/1)NG報告

    涼宮ハルヒの憂鬱の長門有希が一番綾波系近い気がするわね

  • 716名無し2024/06/05(Wed) 13:43:23ID:A0OTM5NDA(1/1)NG報告

    >>673
    ただ主人公に逆境をぶつけ捲るのは映えるよな
    画像のだと渋谷事変を何も知らない状況でアニメ直火で食らったせいでこういう情勢が動く大敗北&犠牲者ヤバい事件のエピが癖になってしまった

  • 717名無し2024/06/05(Wed) 13:49:31ID:A0NzUzNDU(14/18)NG報告

    ゼーレのオマージュはエヴァが人気出たからだろうなぁそうじゃないとそんなに増えなかった気がする。

  • 718名無し2024/06/05(Wed) 13:50:03ID:A0MjM1NTk(1/1)NG報告

    >>706
    カイザーの補佐をする、っていうエゴに従ってるんだろうが玲王と同じ相棒に執着した袋小路だと思うんよね

  • 719しろ炭素2024/06/05(Wed) 13:54:54ID:g3NTM5NjA(1/1)NG報告

    スターレイルの完全新規キャラはCV.若山詩音さん!?
    ホタルちゃんをお招きしたら、次にお招きしたい!!

    https://x.com/houkaistarrail/status/1798203254507200833?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ

  • 720名無し2024/06/05(Wed) 13:57:26ID:I3MTM0NzA(3/3)NG報告

    原神の最新魔神任務終了
    綺麗に終わったけど(一区切り?)人の心とか無いの?

  • 721名無し2024/06/05(Wed) 13:59:20ID:QwMzY4MjA(9/9)NG報告

    >>719
    クラーラと同じ裸足キャラかな?

  • 722名無し2024/06/05(Wed) 14:00:37ID:A3OTAyOTA(1/2)NG報告

    >>675
    自分と同年代を推してる二水ちゃんにブーメラン。

  • 723名無し2024/06/05(Wed) 14:12:13ID:M3NjEzMzA(2/2)NG報告

    >>719
    次の次は羅浮に戻るのか別の仙舟が関わってくるのか…

    てかビジュもだけど物理壊滅ってこれまた性能もヤバそうな気が

  • 724名無し2024/06/05(Wed) 14:56:36ID:k1MzQyNDA(6/8)NG報告

    >>723
    鏡流師匠が連行された所でなんかあるんじゃないかな
    じゃないとマジで本編での主人公と鏡流師匠の面識がないままだし

  • 725名無し2024/06/05(Wed) 15:02:57ID:k5Njc1OTA(11/13)NG報告

    おっしゃぁ!!佑芽ちゃん来てくれた!!
    しかし学マスの確定演出カッケェな

  • 726名無し2024/06/05(Wed) 15:03:31ID:IxNTEzMjA(1/1)NG報告

    「俺ってエースが好きだったんだな…」ってしんみりしてる
    https://p-bandai.jp/item/item-1000211467/?spec=sp11&cref=1514863095&click_recom=1

  • 727名無し2024/06/05(Wed) 15:05:38ID:EyNzU3NzU(1/1)NG報告

    >>687
    同年代だと多分ティファのが綾波系に近い
    あとちょっと時代下って織機綺
    長門の時にはもう綾波系って言葉はあった気するから

  • 728名無し2024/06/05(Wed) 15:17:10ID:M3NTc3MzA(1/1)NG報告

    ワイ、ロビンちゃんの広告を見て崩壊スターレイルを3日前に初めてピックアップ期間が終わってることに気づいて咽び泣く

  • 729名無し2024/06/05(Wed) 15:23:48ID:A5MzcxOTA(1/1)NG報告

    >>727
    ああいう概念作ってるの当時の2ちゃんとかエロゲだから
    一般アニメとか漫画には意外に少なかったりする

  • 730名無し2024/06/05(Wed) 15:25:27ID:kxNTUzNDA(1/1)NG報告

    あさり先生の保護から卒業しようとしてるんですが
    その場合でもこれって取っても体力持つんですかね?

  • 731名無し2024/06/05(Wed) 15:32:35ID:k5Njc1OTA(12/13)NG報告

    >>730
    広なら元気ガードとドリンクの併用とかすればいけると思う
    俺の育成中の広ちゃん試験以外は大体体力1桁だし

  • 732名無し2024/06/05(Wed) 15:39:32ID:QzNzYxODA(1/2)NG報告

    >>729
    綾波系はプレセア、エレメンタルジェレイドのリン、シャナのヘカテーとか長門と同年代にめちゃくちゃいるね
    逆に90年代エロゲーには意外と少ないよ(まずストーリー重視が少なかった時代なのもあるけど、まだエヴァより80年代伝奇系の色が濃かった)

  • 733名無し2024/06/05(Wed) 15:39:48ID:QzNzYxODA(2/2)NG報告

    >>732
    リンじゃねぇレンだ

  • 734名無し2024/06/05(Wed) 15:40:19ID:k5ODIyMzU(1/14)NG報告

    >>692
    サイドバックという特性上守備は必須だけど時には前線まで走りまくって
    チャンスメイクも求められるのでその能力が清羅くんにあるかが問われる

  • 735名無し2024/06/05(Wed) 15:59:14ID:Q1OTQ1NDU(2/2)NG報告

    今回の梨璃ちゃんデカくなぁい?

  • 736名無し2024/06/05(Wed) 16:03:45ID:k5ODIyMzU(2/14)NG報告

    >>687
    作者公認の綾波系キャラです

  • 737名無し2024/06/05(Wed) 16:11:17ID:QyNzUxOTU(4/4)NG報告

    >>728
    まあ目標が出来たってことで、石と素材集めよう。
    あ、これ最強ロビンにする為の必要数ね

  • 738名無し2024/06/05(Wed) 16:12:57ID:k5Njc1OTA(13/13)NG報告

    >>736
    エヴァもいるくらいだからな
    綾波くらいいるさ

  • 739名無し2024/06/05(Wed) 16:13:42ID:E4MzY1NDA(3/5)NG報告

    >>705
    ソロモンの鬼神だ…!

    …でも生存者が脱出するまで轟沈を持ちこたえてる辺り(最終的に8割生存)、ヤバいだけじゃないのよね。なるほど「綾波レイ」の名字の元になったことはあるって感じ。

  • 740名無し2024/06/05(Wed) 16:19:45ID:UyMTQ1Nzc(1/1)NG報告

    >>719
    彦卿くんともかかわったり修行したりするのかな...(相手してきた人たちを思い出しながら)
    >>720
    だって崩壊シリーズ作っているところだし...

  • 741名無し2024/06/05(Wed) 16:22:50ID:E3NzgxNDU(1/1)NG報告

    >>729
    2ちゃんとかからだと一周回った後に世間で流行るから
    今更それ流行るんだってなったやつ結構あった覚え

  • 742名無し2024/06/05(Wed) 16:27:28ID:I0OTMxMjA(2/2)NG報告

    そういえば綾波レイ役の林原さんって最初綾波役って発表あったときこういう役やれるの!?とかイメージ合わないとか言われたらしいね

  • 743名無し2024/06/05(Wed) 16:30:50ID:E4MzY1NDA(4/5)NG報告

    >>742
    どちらかと言えば、明るいお転婆系のキャラを中心に演じられていたからねぇ。

  • 744名無し2024/06/05(Wed) 16:37:55ID:A0NzA2MDA(1/1)NG報告

    >>717
    当時はすごい未来感のあったゼーレ会議が現在だとただのリモート会議じゃんとなって、時代が進むとSFはつらいな…となるわ。

  • 745名無し2024/06/05(Wed) 16:38:12ID:A3OTAyOTA(2/2)NG報告

    >>735
    閑さんが育てたんだろ。

  • 746名無し2024/06/05(Wed) 16:40:38ID:cyMjc3MDA(5/5)NG報告

    >>719
    なんか後ろに顕現しようとしてる黒聖杯の穴みたいなのあるけど何だあれ?

  • 747名無し2024/06/05(Wed) 16:43:51ID:g1NDkxMjU(1/1)NG報告

    >>737
    拙者、ヤリーロⅥをクリアしたばかりゆえ
    わかったのは、信用ポイントが足りないことだけでござる

  • 748名無し2024/06/05(Wed) 16:45:35ID:AwNTM2MDA(1/1)NG報告

    >>746
    彼女が持っている神君の核とかじゃないかな
    そもそも崩壊シリーズで穴みたいなモノは量子の海の中心部ぐらいなもんだし

  • 749名無し2024/06/05(Wed) 16:46:02ID:E4MzY1NDA(5/5)NG報告

    >>744
    マクロスプラスのシャロン・アップルが、現実でほぼ実現可能な世界になるとはなぁ…。

  • 750名無し2024/06/05(Wed) 16:46:43ID:IwMjY1MjA(3/3)NG報告

    >>743
    Wikipedia見たら対照的な性格が並んでてちょっと草

  • 751名無し2024/06/05(Wed) 16:49:40ID:g3MzcwMTA(1/2)NG報告

    こんなにヒヤヒヤする案件配信そうそうないぞ
    https://x.com/sakuramiko35/status/1798231841184571596?t=blW06UGdFMR3QEX5F5cKLg&s=19

  • 752名無し2024/06/05(Wed) 16:50:38ID:M5MTkyOTA(3/6)NG報告

    >>735
    今回は皆色っぽいよな

  • 753名無し2024/06/05(Wed) 16:51:00ID:M5MTkyOTA(4/6)NG報告
  • 754名無し2024/06/05(Wed) 16:53:11ID:M5MTkyOTA(5/6)NG報告

    放送当時男版綾波と言われた少年

  • 755名無し2024/06/05(Wed) 16:53:42ID:Q0MjYwMzU(6/6)NG報告

    >>750
    傷つくことは怖くない
    私はきっと3人目だから

  • 756雑J種2024/06/05(Wed) 16:55:25ID:AwMjg4NjU(2/7)NG報告

    >>751
    フブキングが何とかするから大丈夫や(適当)
    (そらちゃんとあずちゃんはともかく左2人の実力は…)

  • 757名無し2024/06/05(Wed) 16:58:52ID:g3MzcwMTA(2/2)NG報告

    >>754
    3人目どころか4人目さん

  • 758名無し2024/06/05(Wed) 17:12:15ID:c5NDg0MjU(1/1)NG報告

    >>732
    90年代のエロゲーで綾波系、勝手なイメージだけど雫の瑠璃子さんとか?(画像はリメイク版だけど)

  • 759名無し2024/06/05(Wed) 17:15:54ID:QxMTgxODU(1/1)NG報告

    >>756
    誤(そらちゃんとあずちゃんはともかく左2人の実力は…)
    正(そらちゃんとあずちゃんはともかく2人以外の実力は…)
    じゃないかな

  • 760名無し2024/06/05(Wed) 17:17:10ID:IwMDg1NzM(1/1)NG報告

    >>745
    出番そんなに無いはずなのに閑さんの罪深さが止まらない

    リリリウムを常時摂取してるから仕方ないのだらうか

  • 761名無し2024/06/05(Wed) 17:20:55ID:Q2NDIwODA(1/4)NG報告

    >>759
    みこさんについては言うまでも無いから逆に抜け落ちた説

  • 762名無し2024/06/05(Wed) 17:24:16ID:E0NzM3NzA(1/1)NG報告

    >>743
    綾波以前はワタルのヒミコとかグランゾートのグリグリとかの明るいキャラか、らんま1/2の女らんまとかシュラトのレンゲとかの男勝りなキャラのイメージが強かったなぁ。

  • 763雑J種2024/06/05(Wed) 17:28:58ID:AwMjg4NjU(3/7)NG報告

    >>759
    >>761
    みこちはもう大体分かるから(酷)
    YouTubehttps://youtu.be/ELas6atDjWc?si=pyMX7116WHiyEMN5
    ENの後輩に「日本語対決しませんか?」って言われるくらいだし(酷)

  • 764名無し2024/06/05(Wed) 17:30:30ID:k1MzQyNDA(7/8)NG報告

    >>749
    今考えても初音ミクの成功ってバーチャル方面への影響大きそうよねぇ
    彼女の成功がなかったらVtuberやらそのライブとかまだまだ夢の話だったかもしれない
    >>751
    そこはほら、そらちゃんとあずきちを信じろ!

  • 765名無し2024/06/05(Wed) 17:32:45ID:IwMjczNTA(1/1)NG報告

    DLCのためにエルデンリングのリハビリ開始しようと思ってディスク入れたらインストールが始まって草
    PSPLUSのクラウドにもあげてなかったみたいで更に草

    これは2週間でやりなおしかぁ

  • 766名無し2024/06/05(Wed) 17:36:21ID:MxMDU0MTA(1/1)NG報告

    https://x.com/talesof_therays/status/1798240616994013488
    エターニアなんて解析もされてるだろうに今まで広まってなかった新たなネタが出てくるのか……

  • 767名無し2024/06/05(Wed) 17:43:02ID:MyOTU1NjU(1/1)NG報告
  • 768しろ炭素2024/06/05(Wed) 17:47:01ID:g0MzAxNjA(1/1)NG報告

    Twitterでの指摘で気づいたけど、もしかして雲璃ちゃんってこのレンガが必殺の並行同位体なんじゃ……
    炎、剣、鎖、ぺったん胸……

    フカ(華)は華で、華元帥ってのがいるのがほぼ確定事項だし

  • 769名無し2024/06/05(Wed) 17:49:58ID:A5MjYxNTU(3/3)NG報告

    >>766
    コードは(多分)C言語なんだな
    まぁPSの時期だしそりゃそうか

  • 770名無し2024/06/05(Wed) 17:52:45ID:I3ODUyNzc(3/4)NG報告

    >>767
    特殊性癖持ちだから仕方ないね(切り抜きを見ながら)
    これでも他のにじさんじの濃い奴らに比べるとだいぶマシな方という事実に震えろ

  • 771名無し2024/06/05(Wed) 17:54:25ID:I2NTQzMzU(1/1)NG報告

    エランショックはガノタさえ驚愕したもんな
    異性の強化人間で主人公と仲良くなってるからしぼうするのは予想してたのにすぐにしぬとかな

  • 772名無し2024/06/05(Wed) 17:56:46ID:kzNTIyNzA(2/2)NG報告

    >>771
    エアリアルの焼きとうもろこし味とフレッシュトマト味が、思わぬ形で流れ弾を食らっていたのは笑えるけど笑えなかった。

  • 773名無し2024/06/05(Wed) 18:04:28ID:AyMTEyMTU(1/1)NG報告
  • 774名無し2024/06/05(Wed) 18:10:14ID:M1MTg0MDA(1/1)NG報告

    >>766
    家探ししてエターニアを見つけPS3を引っ張り出してくれば出来なくもないから今度試してみようかな

  • 775名無し2024/06/05(Wed) 18:11:19ID:QyNzMyNzU(1/2)NG報告

    次が仙舟なら羅刹出てきたりしないかな...もうすでにオットー化しているかもしれないけど...

  • 776しろ炭素2024/06/05(Wed) 18:24:11ID:E4MTkzMzU(1/1)NG報告

    >>775
    しかも、こいつが一度、ヨウおじちゃんと一緒に星穹列車に拾われた後、何かやらかしてから下車してるんだよね
    別人だけどオットー顔×2がコンビ組んだらヤバそう

    羅刹と鏡流は何かの組織の一部っぽいがまだ詳細不明だしね

  • 777名無し2024/06/05(Wed) 18:24:46ID:c0Mjk3NjA(12/17)NG報告

    勝ち確からのミュート外して恐喝と高笑い
    お手本のようなヴィランムーヴで惚れ惚れするわ
    YouTubehttps://youtu.be/g4WMPrQxlwo?si=KO1keamcFyhL-K-h

  • 778名無し2024/06/05(Wed) 18:24:48ID:A5NTUwMDU(1/3)NG報告

    ホロなら最近アルランディスさんが心配です

    YouTubehttps://youtube.com/watch?v=UAUwtBATArg&si=PMKn8MaDdOg0APdO

  • 779名無し2024/06/05(Wed) 18:30:24ID:MwMjU2NDA(4/6)NG報告

    >>766
    え、これ当時やってたんだけど
    あれ裏ワザだったのぉ!?知らんかった…

  • 780名無し2024/06/05(Wed) 18:31:07ID:QyNzMyNzU(2/2)NG報告

    >>776
    まぁ星核持ちこんでいる時点で覚悟決まっている男子だと思うからな...ヨウおじちゃんは頑張ってくれ...



    あと原神ではブローニャ顔(まぁ多分氷の女皇だと思うけど)出てきてないけどスタレにもキアナ顔出てほしいなぁ...

  • 781名無し2024/06/05(Wed) 18:31:14ID:c3NDY5NjU(1/1)NG報告
  • 782名無し2024/06/05(Wed) 18:35:20ID:A2MzA5NTA(1/1)NG報告

    >>779
    嘘じゃなく本当にやってたなら、RGBの指定をピンポイントで一致させた場合のみ有効になる色変更だから普通は裏技だって分かるでしょ……

  • 783名無し2024/06/05(Wed) 18:36:24ID:I1MTc3OTA(5/5)NG報告
  • 784名無し2024/06/05(Wed) 18:37:45ID:YwNTU3NDA(1/1)NG報告

    うわ出た

  • 785名無し2024/06/05(Wed) 18:45:20ID:M4NzczOTU(8/8)NG報告

    >>772
    フレッシュトマトはコンビニ流通限定で流通した段階ではもう生産してない、切り替え型の新商品だったから
    1.2回しか食えなかったわ
    ナビスコさん?今からでもいいから再生産して
    現状のラインナップは濃過ぎる

  • 786名無し2024/06/05(Wed) 18:45:46ID:A5NTUwMDU(2/3)NG報告

    裏技も
    公式が用意した仕様同然のもの(コナミコマンド)から
    仕様外のバグ挙動(北斗の拳のバスケ)、外部からの圧力(ドラクエホットプレート)とか、色々あるからなあ

  • 787名無し2024/06/05(Wed) 18:47:47ID:EyOTU5NzA(1/1)NG報告

    >>781
    ダイナゼノンではクールでミステリアスなキャラでした

  • 788名無し2024/06/05(Wed) 18:50:26ID:c5MDYyOTA(1/1)NG報告

    >>786 簡単で
    す!

  • 789名無し2024/06/05(Wed) 18:53:15ID:U2OTg5MzU(1/6)NG報告

    >>766
    全部254に変えた画面だけど何か変わってる?

  • 790名無し2024/06/05(Wed) 18:55:36ID:cxMDg0MA=(2/2)NG報告

    >>789
    よく見ろ 青は54だ

  • 791名無し2024/06/05(Wed) 18:55:45ID:cwMDUyNjU(1/1)NG報告

    >>789
    全部254じゃなくて青だけ54だぞ

  • 792名無し2024/06/05(Wed) 18:59:43ID:UxOTcwOTU(1/3)NG報告

    >>781
    ビースト鏡花ちゃんから得られる栄養素は存在する

  • 793名無し2024/06/05(Wed) 19:00:59ID:A5NTUwMDU(3/3)NG報告
  • 794名無し2024/06/05(Wed) 19:05:12ID:QxOTY2NTA(1/1)NG報告

    >>783
    序盤はメンタルボロボロ過ぎて情けない感じになってたけど、ピーコック戦以降は基本クールで頼れる男として描写されてたんだよ
    それでも滲み出てくる中の人の緩さのせいでシリアスな笑いを誘うネタキャラ筆頭になってしまったんだ…

  • 795名無し2024/06/05(Wed) 19:05:36ID:MwMjU2NDA(5/6)NG報告

    >>782
    テレビ壊れかけで画面変色しててプレイするために設定弄ってたのよ…
    ちなみに当時友人に話したが信じて貰えなかったから覚えてる
    その後テレビ新しくなって設定戻したからすっかり忘れてた

  • 796名無し2024/06/05(Wed) 19:09:46ID:AwMTkxMjA(1/1)NG報告

    パーマー「やっぱり親友はルビー達のこと大好きだなー!」
    https://x.com/solty_tsubuyaki/status/1798172921611128955?s=19

  • 797名無し2024/06/05(Wed) 19:11:01ID:UyMDc5NzU(1/3)NG報告

    >>788
    あなたを詐欺罪と器物損壊罪でウッホホウホホ

  • 798名無し2024/06/05(Wed) 19:13:40ID:UyMTc3MTU(1/1)NG報告

    >>781
    流石アイマス信号機の青

  • 799名無し2024/06/05(Wed) 19:13:43ID:I1OTI1MjA(1/1)NG報告

    >>765
    レベリング頑張れ
    自分はとりあえず最低条件であるラダーンとモーグは始末した

  • 800名無し2024/06/05(Wed) 19:16:45ID:UyMDc5NzU(2/3)NG報告

    鎮海の着せ替えゲット
    ドスケベ野郎なので肌が出てないけどボディライン丸わかりの服に致命的に弱い

  • 801名無し2024/06/05(Wed) 19:19:36ID:M3NTA2NzA(1/2)NG報告

    >>781
    まるでクールでミステリアスな美少女みたいだ

  • 802名無し2024/06/05(Wed) 19:20:41ID:c3MTIzMjA(1/8)NG報告

    え?じゃあ全盛期は今の三大校上回る規模だったと・・・?

  • 803名無し2024/06/05(Wed) 19:21:53ID:U2OTg5MzU(2/6)NG報告

    >>790
    >>791
    再度やり直してみたらこうなりました

  • 804名無し2024/06/05(Wed) 19:24:43ID:M2NzgwNQ=(1/2)NG報告

    >>794
    ドンブラでも暴れましたね

  • 805名無し2024/06/05(Wed) 19:26:43ID:M3NTA2NzA(2/2)NG報告
  • 806名無し2024/06/05(Wed) 19:27:40ID:I3ODUyNzc(4/4)NG報告

    >>804
    ドンブラには出てないよ!?
    出たのは次作のキングオージャーだよ!

  • 807名無し2024/06/05(Wed) 19:28:41ID:UxMTE3NjU(2/2)NG報告

    >>781
    これは
    食べ物?お腹が膨れれば何でも良いでしょ
    と言うタイプのクールに違いない

  • 808名無し2024/06/05(Wed) 19:28:55ID:kxMjMyMA=(2/2)NG報告

    >>804
    ドンブラに出たのは草加や

  • 809名無し2024/06/05(Wed) 19:30:00ID:M5MTkyOTA(6/6)NG報告

    >>781
    (歳に似合わずクールな少年やなぁ)

  • 810名無し2024/06/05(Wed) 19:33:14ID:U2OTg5MzU(3/6)NG報告

    >>803
    更に細かく?やってみたらメインだけを254・254・54にすればこうなる

  • 811名無し2024/06/05(Wed) 19:33:56ID:MwMjU2NDA(6/6)NG報告

    >>803
    これだー!!うっわ懐かしい!見覚えある!
    初めてクリアしたテイルズがエターニアだからか思い出せるわ
    懐かしくて泣きそう……リメイクいつまでも待ってます

  • 812名無し2024/06/05(Wed) 19:34:44ID:Q2NDIwODA(2/4)NG報告

    >>807
    一瞬で人気出たの凄かったなぁ
    やはりギャップ萌え(死語)は良い

  • 813名無し2024/06/05(Wed) 19:35:53ID:k1NDcyMDU(1/1)NG報告

    >>805
    令和になってヌルヌル動くサイバーエンドが見られるなんて長生きはするもんだな…

  • 814名無し2024/06/05(Wed) 19:36:20ID:QwMTcxNDA(7/10)NG報告

    ブルアカはあそこからしっかりこうなってニッコリですよ
    さぁ続きはいつかなぁ!!

  • 815名無し2024/06/05(Wed) 19:36:52ID:E5MTYwMjU(15/17)NG報告

    >>781
    ピンチになったら現れる!イキでクールなナイスガイ!ことパワポケシリーズのレッド

    14の活躍は必見の価値ありでしたね…

  • 816名無し2024/06/05(Wed) 19:37:27ID:k5ODIyMzU(3/14)NG報告

    >>781
    人生に一切私情を挟まないクールな父上

  • 817名無し2024/06/05(Wed) 19:37:39ID:M5MzkwNTA(1/1)NG報告

    >>781
    >>796
    いっちゃん最初にアニメでシュヴァちを見た時、孤高のクールキャラだと確信した
    そんなふうに思ってた時期が俺にもありました

  • 818名無し2024/06/05(Wed) 19:37:53ID:ExMjM1Mzg(1/1)NG報告

    >>807
    CV.早見沙織にすればクールキャラになるだろうと一時期。なお

  • 819名無し2024/06/05(Wed) 19:40:55ID:Q0Nzc1NzU(1/1)NG報告

    >>781
    この評価内心めっちゃ嬉しそうな閣下

  • 820名無し2024/06/05(Wed) 19:41:23ID:M2NzgwNQ=(2/2)NG報告

    >>806
    >>808
    頭のなかでキングが乗っ取られてたわ

  • 821名無し2024/06/05(Wed) 19:43:35ID:kyNzQyODU(1/6)NG報告

    >>811
    エターニアは結構なレベルで属性の影響が強いのよね……
    だからニンブルレイピア(風)とかフランベルジュ(火)とか型遅れになっても敵によっては最新武器より強かったり(特に前者はノーム、後者はセルシウス戦で有効打を与えやすい)

  • 822名無し2024/06/05(Wed) 19:50:04ID:U2OTg5MzU(4/6)NG報告

    >>781
    よく言えばクール

  • 823名無し2024/06/05(Wed) 19:50:29ID:c0OTg4ODU(1/1)NG報告

    >>821 
    風刃縛封!…………??
    だったのはいい思い出

  • 824名無し2024/06/05(Wed) 19:52:01ID:AxNTYyODU(1/1)NG報告

    敵にこういう事言わせると主人公側にアレコレ付き纏うよなと
    じゃあお前凡人には凡人で報われないまま終われというんだな?とかこういうのに対するちゃんとした答えを見せ切れなかったなのとかが呪いの様に絡み付くよなと

  • 825名無し2024/06/05(Wed) 19:57:12ID:kyNzQyODU(2/6)NG報告

    >>823
    足止め技……?となったな……

    まさか秘奥義の起点とは誰も思わんぜよ……多分、大抵の人は緋凰絶炎衝と極光壁で3つ目が有るとは思わないし(なお隠しボス特攻)

  • 826名無し2024/06/05(Wed) 20:02:55ID:k5ODIyMzU(4/14)NG報告

    >>781
    クールな風紀委員です、通ります

  • 827雑J種2024/06/05(Wed) 20:03:44ID:AwMjg4NjU(4/7)NG報告

    >>826
    (自分のπを触る手つきじゃ無い)

  • 828名無し2024/06/05(Wed) 20:03:58ID:Q4MzMzMTU(1/1)NG報告
  • 829名無し2024/06/05(Wed) 20:04:09ID:Q2NDIwODA(3/4)NG報告

    >>826
    重そうだね
    代わるよ

  • 830名無し2024/06/05(Wed) 20:05:02ID:c3MTIzMjA(2/8)NG報告

    >>828
    シュラク隊かぁ

  • 831名無し2024/06/05(Wed) 20:05:54ID:gyNDI4NTA(1/1)NG報告

    https://comic-meteor.jp/ptdata/kaijin/0043/
    転売怪人に粗悪品量産怪人売買とか悪の組織がみみっちいなおい!!

  • 832名無し2024/06/05(Wed) 20:06:12ID:kyNzQyODU(3/6)NG報告

    >>828
    今度のシュラク隊(犠牲者)は彼女達ですか、大したものですね……

  • 833名無し2024/06/05(Wed) 20:08:03ID:Y5OTk1ODA(1/1)NG報告

    >>828
    なるほど?

  • 834名無し2024/06/05(Wed) 20:08:47ID:Q2NDIwODA(4/4)NG報告

    推し活するウッソ貼るね

  • 835雑J種2024/06/05(Wed) 20:11:03ID:AwMjg4NjU(5/7)NG報告

    >>828
    阪口大助さんだけ浮すぎだろw

  • 836名無し2024/06/05(Wed) 20:13:46ID:A3NjI4NTU(1/1)NG報告

    >>798
    最初の印象と違って結構冷静な赤

  • 837名無し2024/06/05(Wed) 20:13:53ID:MxNDQ0MzU(1/1)NG報告

    >>831
    キカイダー01では、悪の組織がみかんのトラックを物理的に襲うことでみかんの流通を止めて社会混乱を狙ったという事例があってだな

    古の特撮ファンには、そのしょーもなさからよくネタにされる

  • 838名無し2024/06/05(Wed) 20:15:32ID:E5MTYwMjU(16/17)NG報告

    >>831
    アコギな商売で一儲けを企んだ小悪党が、取り扱う商品の粗悪性にも気づかず自滅とは…

    転売ヤーへの痛烈な皮肉めいたものを感じる

  • 839名無し2024/06/05(Wed) 20:16:05ID:k5ODIyMzU(5/14)NG報告

    >>822
    尻!

  • 840名無し2024/06/05(Wed) 20:27:40ID:U0Mzk5OTU(1/1)NG報告

    >>824
    いや、答えはあったでしょ、ジェイスと冥王が答えてたよ
    生まれただけで「よくやったもういいぞ」なんてのはな、嫌で嫌でたまらない今の自分の願いを肯定されてるようなもんやぞ
    蔑まれるから変わりたい、負けたから成長したい、叱られたから改めたいそんな凡な成長の過程すら奪って強者が持つ願いの達成を押し付ける世界なんてゼファーさんが認めるものか

  • 841名無し2024/06/05(Wed) 20:28:02ID:E2NTU4NzU(2/2)NG報告

    >>831
    転売によって販売のデータに滅茶苦茶ノイズが入りまくるから決してショボい悪行じゃない
    企業側からしたらどの層にどれぐらい需要があるのか、今後どの程度生産すればいいのか
    同類の商品や後継品の生産計画はどう立てればいいのかっていうのが全部わからなくなるから社会に対するダメージデカいよ

  • 842名無し2024/06/05(Wed) 20:30:08ID:k5ODIyMzU(6/14)NG報告

    >>781
    敵を欺くためなら自分の心臓をも止める冷静でクールな男

  • 843名無し2024/06/05(Wed) 20:31:03ID:c1OTM3NzA(1/1)NG報告

    >>831
    転売サークルなんて現実でも悪の組織じゃん
    ヤンキーのシノギにヤクザが手を出すようなもんでは?

  • 844名無し2024/06/05(Wed) 20:33:12ID:U2Mjc0NDU(1/1)NG報告

    >>834
    あの…これって盗さ(ry

  • 845名無し2024/06/05(Wed) 20:34:31ID:c4NTQ0MA=(4/4)NG報告

    >>837
    タウリンエキスのためにマグロを買い占めるゴルゴムと双璧を成すネタ作戦

  • 846名無し2024/06/05(Wed) 20:34:53ID:k5ODIyMzU(7/14)NG報告

    ジョジョ5部の影響で『Man In The Mirror』聴いたけどええ曲じゃのう

    YouTubehttps://youtu.be/PivWY9wn5ps

  • 847名無し2024/06/05(Wed) 20:38:23ID:k0MDk4NQ=(1/2)NG報告

    フルアーマーおじさんだ!!

  • 848名無し2024/06/05(Wed) 20:41:44ID:A0NjcwODA(1/1)NG報告

    >>836
    しかしですね
    これがクール系を名乗るのは少々無理が……

  • 849名無し2024/06/05(Wed) 20:42:43ID:QwMTcxNDA(8/10)NG報告

    >>847
    お着替えシーンで滅茶苦茶テンション上がったので、マジで実装して欲しい……

  • 850名無し2024/06/05(Wed) 20:45:16ID:c3MTIzMjA(3/8)NG報告

    >>847
    絶対アニバーサリーとかの限定で出てきそうなヤツ
    みんなから復帰したのかと言われて今までちゃんと答えられなかったが、今は言えるぞ!!俺は元の自分に戻る!!

  • 851名無し2024/06/05(Wed) 20:48:26ID:AxNzI0MTA(3/4)NG報告

    クロリンデの伝説任務、皆で和気あいあいしててカワイイカワイイとかしてたら急に別ゲー始まるじゃん

  • 852名無し2024/06/05(Wed) 20:49:27ID:I2MDk2ODA(3/3)NG報告

    >>831
    これは何の遠慮もなく容赦なくブチ殺 しても許される悪役

  • 853名無し2024/06/05(Wed) 20:49:37ID:gzNjA5NTU(19/20)NG報告

    >>781
    最近は愉快な部分も見せてくれているけど、ミス・オールサンデーの頃はかなりクールだったんです。

  • 854名無し2024/06/05(Wed) 20:49:47ID:M2OTA3OTg(1/1)NG報告

    転売在庫に自分のサインと自分の事件の証拠をセットにした結果転売在庫全部証拠品として警察に持ってかれた事で転売屋ブチギレさせたおっさんの話をした?

  • 855名無し2024/06/05(Wed) 20:50:30ID:c0Mjk3NjA(13/17)NG報告

    >>844
    失礼だな純愛だよ

  • 856名無し2024/06/05(Wed) 20:52:31ID:UyMDc5NzU(3/3)NG報告

    METAフォッシュ、表情と色味とど真ん中ひん剥いた格好でベーゼちゃんみを感じてしまう
    許せねぇ…始末してやるぞパンタノペスカ

  • 857名無し2024/06/05(Wed) 20:53:20ID:I2Nzg0MA=(11/16)NG報告

    >>851
    原神なのに本当に別ゲーみたいな雰囲気だしている...


    ところで今日ダイン関連話してもいいの?

  • 858名無し2024/06/05(Wed) 20:54:49ID:I1MzE3MjU(3/6)NG報告

    >>841
    いやまあそうなんだけど、フィクションの悪の組織がやることにしてはショボいし違法と合法の狭間狙う感じがセコイわ
    万引きが現実に店を潰す犯罪であっても、万引きをメインにしている悪の組織はショボいでしょ

    もっとこう麻薬とか人身売買とかそういう方向で稼げよ

  • 859名無し2024/06/05(Wed) 20:55:35ID:U4NzIxODU(1/2)NG報告

    >>824
    よく知らんけど、極端な暴論をそれっぽく見せてるようにしか見えないな…

  • 860名無し2024/06/05(Wed) 20:57:59ID:YxMTU0NDU(1/1)NG報告

    >>840
    >>824
    まずルーファスの弱者救済の雷鳴と神祖の神天地は明確なイコールではなく
    ルーファスの目覚めたばかりの絵空事に合致する理想的プラン。
    だと言うこと

    だからルーファスの理想ではあるが、ルーファスの答えかどうかは怪しい
    まあ、答えに辿り着く前に神祖が進化キャンセルしまくるから可能性自体が極小だけどな!!

  • 861名無し2024/06/05(Wed) 20:58:15ID:k5ODIyMzU(8/14)NG報告

    >>850
    ドスとかヌンチャクも扱えるなんて得意ジャンル広すぎないっすか

  • 862名無し2024/06/05(Wed) 20:59:08ID:I2Nzg0MA=(12/16)NG報告

    >>850
    >>861
    たしかヘッドショットおじさんでしたっけ?

  • 863名無し2024/06/05(Wed) 20:59:51ID:M0MzY3MzU(1/1)NG報告

    >>694
    ……もう20周年、だったのか

  • 864名無し2024/06/05(Wed) 21:05:14ID:c3MTIzMjA(4/8)NG報告

    >>862
    おそらくギリギリ人間に属するキヴォトス生徒並に硬いダブルタップヘッショおじさんだよ!!

  • 865名無し2024/06/05(Wed) 21:05:19ID:QxNDk4NjA(5/5)NG報告

    てんかいじやずはさんまで来るのは驚いた
    https://www.youtube.com/live/CSFXoLa2isA?si=B_i-qdhTIOBmH_pT

  • 866名無し2024/06/05(Wed) 21:05:31ID:AyMTQzNzA(1/1)NG報告

    >>809
    試験に入ってからクールさが消えてる気がする
    だがそれもまた良い

  • 867名無し2024/06/05(Wed) 21:07:11ID:I4NDUwNDA(1/1)NG報告

    >>859
    いつものことでしょ
    このゲーム持ち出して主張してるのなんて

  • 868名無し2024/06/05(Wed) 21:07:48ID:Y5NTM0NzA(2/2)NG報告

    >>840
    俺の主観だがそもグレンが掲げた神天地って全ての人間がみんな自分自身の最善の幸せの形を知ってる(あるいは生きてる中で真面目に考えてる)って前提がないと成立しえない理想のように思うのよね。でも過不足なく自分の最善の幸せの形を知り得ている(考えてる)人ってそんないないんじゃないかな?

  • 869名無し2024/06/05(Wed) 21:08:01ID:YwNjg3MjU(1/2)NG報告

    >>862
    最初は愛する故人から貰った犬を殺され上に愛車のマスタングを盗まれたのでマフィア全員ブッコロマンだったのが
    いつの間にか殺し屋組織ブッコロマンになりつつある

  • 870名無し2024/06/05(Wed) 21:10:59ID:YzNjQ2MTA(1/3)NG報告

    エクゾディア新規永続罠
    5体までって5体全種揃った時点で勝ってるんですが…

  • 871名無し2024/06/05(Wed) 21:11:23ID:I2Nzg0MA=(13/16)NG報告

    >>864
    それだともうちょっい強くなったら人間じゃないっていっているものでは...
    >>869
    わらしべ長者()もしたというのもみたな...

  • 872名無し2024/06/05(Wed) 21:12:32ID:I2Nzg0MA=(14/16)NG報告

    >>871
    もうちょっい×
    もうちょい◦
    すまない...

  • 873名無し2024/06/05(Wed) 21:13:00ID:A0NzUzNDU(15/18)NG報告

    パート3で急に来る可能性もあるぜナギちゃんとか割と立ち絵更新されて実装あったし。パート3も絶対くるだろうからなパート2で終わらなかったし。

  • 874名無し2024/06/05(Wed) 21:15:38ID:g2MjQ1ODA(1/6)NG報告

    >>868
    そもグレンファルトの答えが「俺だって大切な人との再会を願い頑張れたんだ!通じ合える誰かがいるって事は素晴らしい!!」だからしゃあない
    お前ら自分基準にするのやめーや!!(あらゆるボスに言う

  • 875名無し2024/06/05(Wed) 21:15:51ID:g1OTczODA(1/1)NG報告

    >>870
    テキストの染みなのか
    新規のフラグなのかはKONAMIのみぞ知る

    普通は新規確定だと思うんだかどKONAMIだからなぁ

  • 876名無し2024/06/05(Wed) 21:16:50ID:Q2MzEwODA(1/3)NG報告

    >>606
    カイザー「キレイダナアア、ナゼオレハアアジャナイ…」

  • 877名無し2024/06/05(Wed) 21:19:12ID:UxNjI2NzA(1/1)NG報告

    >>865
    全員に個人コーチつくカジュアル大会とはw

  • 878名無し2024/06/05(Wed) 21:19:16ID:Q2MzEwODA(2/3)NG報告

    買い占めですか

  • 879名無し2024/06/05(Wed) 21:19:20ID:A0NzUzNDU(16/18)NG報告

    アモンは雲とか霧の王よりエクゾディア使いだと思われてそうアモンのカードがきたし。エクゾディオスの新しいの欲しいかも。

  • 880名無し2024/06/05(Wed) 21:20:22ID:Q2MzEwODA(3/3)NG報告
  • 881名無し2024/06/05(Wed) 21:22:24ID:U3ODgyNjU(1/1)NG報告

    >>870
    GXに出てたあれか

  • 882名無し2024/06/05(Wed) 21:22:41ID:I1MzE3MjU(4/6)NG報告

    >>870
    ノーリミットルールでやれば可能よ

    実際問題エクゾディアが各3枚積めたところで入れるかといえば入れないけど。死に札が増えるだね

  • 883名無し2024/06/05(Wed) 21:25:32ID:YwNjg3MjU(2/2)NG報告

    えっ、新規の封印されしモンスターを?

  • 884名無し2024/06/05(Wed) 21:26:47ID:k5ODIyMzU(9/14)NG報告

    ヒロインは上坂すみれさんかなと思ったら上坂すみれさんだった

    まぁ彼女以上の適役はおるまいと思ってたから納得の人選

    YouTubehttps://youtu.be/Fj2GF_Q_Fho

  • 885名無し2024/06/05(Wed) 21:28:11ID:A0NzUzNDU(17/18)NG報告

    究極封印解放儀式術のほうじゃないか新しいのくるにしても

  • 886名無し2024/06/05(Wed) 21:29:45ID:czMzUyNzU(13/15)NG報告

    正しいとか間違ってるとか、その理想の先に何がある?とか投げ出す話だけど
    俺はルーファスのこの>>824理屈好きだったよ
    ユーザーも含めて過去2作世界をどうのこうの考えてた輩からすりゃ荒削りにもほどがあるけどさ
    だからこそ純粋じゃん、今まで自分と弟の事だけ考えて生きてきた男が初めて世界を見て本気で怒った結果の救済プランやぞ
    どんだけ粗があっても大好きだよ

  • 887名無し2024/06/05(Wed) 21:30:25ID:k5ODIyMzU(10/14)NG報告

    >>876
    どうだ、うらやましいか…綺麗だろう

    ※千切くんの家族です

  • 888名無し2024/06/05(Wed) 21:32:36ID:g2MjQ1ODA(2/6)NG報告

    もしかしたら「強欲な壺が封印されし瓶」とか出るかもしれんやろ!

  • 889名無し2024/06/05(Wed) 21:34:29ID:k5ODIyMzU(11/14)NG報告

    >>862
    弐撃決殺ヘッドショットおじさんです

    GIF(Animated) / 1.98MB / 2150ms

  • 890名無し2024/06/05(Wed) 21:35:18ID:czMzUyNzU(14/15)NG報告

    本当に新規来るならアイツの自壊デメリットも軽減されるかな
    だめだ、キッチリ名前で明記してあったわ

  • 891名無し2024/06/05(Wed) 21:37:08ID:MxNDkyNjU(11/12)NG報告

    >>865
    なお葛葉は豪鬼にキャラ変してなかったら出禁だった

  • 892名無し2024/06/05(Wed) 21:40:20ID:g2MjQ1ODA(3/6)NG報告

    5体まで相手に見せて発動できる、だから四枚あっても2枚だけ見せるも可能だよね?

  • 893名無し2024/06/05(Wed) 21:40:51ID:I1MzE3MjU(5/6)NG報告

    >>884
    ロシア美少女銀髪多過ぎ問題
    実際にはプラチナブロンドで結構珍しいんだけどね

    もちろんウクライナも銀髪は少ない

  • 894名無し2024/06/05(Wed) 21:41:24ID:AzMTc0OTU(1/2)NG報告

    >>889
    ジョン・ウィックみたらリコリコ見たくなる

  • 895名無し2024/06/05(Wed) 21:43:17ID:c2MjgyOTA(1/1)NG報告

    >>891
    ルークはナーフされたのに

  • 896名無し2024/06/05(Wed) 21:43:31ID:g2MjQ1ODA(4/6)NG報告

    >>890
    なお究極召喚神

  • 897名無し2024/06/05(Wed) 21:45:57ID:c3MTIzMjA(5/8)NG報告

    >>871
    生身の部分に銃弾が当たると血が出るからまだ人間なんだ
    他は車に轢かれようが約4Fの高さから落下しても生きてるので

  • 898名無し2024/06/05(Wed) 21:46:02ID:k4Nzg1NTA(1/1)NG報告

    >>816
    ゾンビ馬はあなたのスタンドだって今も信じてるから

  • 899名無し2024/06/05(Wed) 21:46:03ID:M2NDY5MzA(1/1)NG報告

    >>859
    そもそもだが、安価元は何を言いたいのかよくわからん
    背景の人が言ってるのか言われてるのかすら初見で判断困るし、結局凡人を蔑んでいるのか庇っているのかどっちだ?

  • 900名無し2024/06/05(Wed) 21:46:03ID:UxOTcwOTU(2/3)NG報告

    >>856
    マジアアズールってそういう…(違)

  • 901名無し2024/06/05(Wed) 21:46:05ID:g3NzE3MjA(1/1)NG報告

    >>884
    ジャパニーズはロシア人をなんだと思ってるんだ?

  • 902名無し2024/06/05(Wed) 21:48:28ID:UxOTcwOTU(3/3)NG報告

    立てて来ます

  • 903名無し2024/06/05(Wed) 21:48:32ID:YzNjQ2MTA(2/3)NG報告

    >>890
    それ以前に効果と打点が微妙過ぎて使い物にならんなこいつ…

  • 904名無し2024/06/05(Wed) 21:48:45ID:ExNjQ5NDU(1/1)NG報告

    >>892
    どちらにしてもエグゾディアチラ見せしてきた時点で手早い殺し方に変えるかしないと死ぬ

  • 905名無し2024/06/05(Wed) 21:50:37ID:U2MDg0NTU(8/9)NG報告

    あ、悪魔だ…
    やっぱこの衣装際どくない?
    担当ってことを加味しても破壊力凄いんですけど(致命傷)

  • 906名無し2024/06/05(Wed) 21:51:20ID:Y2NjI3NjA(1/1)NG報告

    >>901
    嘘つきで約束を守る概念がない愛国者(笑)だと思っています。

  • 907名無し2024/06/05(Wed) 21:52:32ID:A1MTU1NTA(1/1)NG報告

    >>877
    Bチームは葛葉、釈迦さん、ドンさん揃ってるから絶対うるさいw

  • 908名無し2024/06/05(Wed) 21:54:35ID:A0NzUzNDU(18/18)NG報告

    なんだかんだアヤネもやべぇな戦闘用ヘリ3台遠隔操作とかいう技術

  • 909名無し2024/06/05(Wed) 21:55:40ID:E2MDg5MzA(1/2)NG報告

    >>908
    此処、凄いカッコよかったよね…
    尚、おじさんは勝った模様…
    ……マコト兄ちゃんかな?

  • 910名無し2024/06/05(Wed) 21:56:00ID:gzOTQwMzA(4/4)NG報告

    >>906
    ロシア人というよりもロシアの政府が最低なのよね。

  • 911名無し2024/06/05(Wed) 21:56:16ID:g2MjQ1ODA(5/6)NG報告

    あ、そうかエグゾディアミラーで天声の服従!!アマゾネスの鎖使い!エクスチェンジ!とかで理論上は八枚バウンスいけなくもないのか、制限つけないと

  • 912名無し2024/06/05(Wed) 21:57:09ID:czMzUyNzU(15/15)NG報告

    >>901
    銀髪薄幸ロリの園じゃないんですか!?

  • 913名無し2024/06/05(Wed) 21:57:16ID:I1MzE3MjU(6/6)NG報告

    >>903
    アニメだとモンスター効果からの破壊耐性もあったし、攻撃力アップが攻撃後で1000アップだった。墓地からエクゾディアパーツが除外されても弱体化するだけで破壊はされない
    極め付けは専用魔法カードが儀式魔法だった
    ライフコストは必要だけどサーチのしやすさが段違い

    同じように墓地にエクゾディア5枚送るなら召喚神の方が耐性も打点も強力
    魔神火炎砲で妨害もできる

  • 914名無し2024/06/05(Wed) 21:57:31ID:U4NzIxODU(2/2)NG報告

    >>906
    >>910
    巣に帰ってもろて

  • 915名無し2024/06/05(Wed) 21:58:04ID:E2MDg5MzA(2/2)NG報告

    射程500キロの奴を東京から放つと大体こんな感じらしい…
    馬鹿が作った馬鹿みたいな兵器だな、コレ…
    しかも、コレが電車に乗って右往左往に動くんだろ?
    戦争でもやる気なのかよ…

  • 916名無し2024/06/05(Wed) 21:58:32ID:YzNjQ2MTA(3/3)NG報告

    なに、そのターンに誘発で封印されしを引かせなかったり墓地送りにした封印されしを除外してしまえば良いだけよ

  • 917名無し2024/06/05(Wed) 21:59:55ID:c3MTIzMjA(6/8)NG報告

    >>909
    まぁヒナちゃんさえ直接対決を避ける様な相手が戦闘ヘリ3機で倒せるかというと・・・
    ルビコプター3機ならやれたかもしれんが

  • 918名無し2024/06/05(Wed) 22:00:40ID:EzMTUwMTA(1/1)NG報告

    レベル30くらいからSランク目指せるって聞いたんだが
    ままならないね……試験3万ポイント超えりゃこのステータスでも行けそうなんだけど

  • 919名無し2024/06/05(Wed) 22:01:54ID:AzMTc0OTU(2/2)NG報告

    >>901
    若い時は美人だけど歳を取るとお…おうぅ…ってなる

  • 920名無し2024/06/05(Wed) 22:02:40ID:c3MTIzMjA(7/8)NG報告

    >>915
    ガンタンクの約2倍の射程だな

  • 921名無し2024/06/05(Wed) 22:06:24ID:g2MjQ1ODA(6/6)NG報告

    めっちゃどうでもいいんだが
    アズールレーンみたいな服装だよな、ハーゴン

  • 922名無し2024/06/05(Wed) 22:07:10ID:E0MTU5ODU(14/14)NG報告

    >>905
    SRコスプレガシャは魔境
    担当当たらなかった………

  • 923名無し2024/06/05(Wed) 22:07:46ID:AyNTYxMDA(2/10)NG報告

    ギャルは言っていた。
    際どいは可愛い。

  • 924名無し2024/06/05(Wed) 22:12:21ID:Q0MzE0NzA(1/1)NG報告

    >>901
    実は花山さんを倒したことがある

  • 925名無し2024/06/05(Wed) 22:13:32ID:Y4Njg1MzU(6/7)NG報告

    >>909
    やってる事は大体コレ…
    まぁ、今回はビビがビッグマム並に強くて、そのままルフィに勝って一人で突貫した世界線みたいになってるけど…

  • 926名無し2024/06/05(Wed) 22:17:47ID:Y5MDQ2MzA(1/1)NG報告

    アッシュはロゼとサクヤとラズベリーちゃんのどれを選ぶんやろうね

  • 927名無し2024/06/05(Wed) 22:18:46ID:QwMTcxNDA(9/10)NG報告

    >>915
    設計者はゲヘナみたいだしねぇ
    雷帝とやらは出て来るなら高校卒業済みの生徒になるんかね?

  • 928名無し2024/06/05(Wed) 22:19:56ID:c0Mjk3NjA(14/17)NG報告

    >>901
    すぐ抱きついてくる人
    かと思って調べたら彼ソビエト出身なのね

  • 929名無し2024/06/05(Wed) 22:20:02ID:cwMjEwNzU(1/2)NG報告

    >>924
    花山さん、連戦でボロボロの状態だからしゃーない

  • 930名無し2024/06/05(Wed) 22:22:01ID:UxNTcxMDA(1/1)NG報告

    >>926
    コーヒーを10杯入れてくれる女性だな!

  • 931名無し2024/06/05(Wed) 22:22:12ID:cwMjEwNzU(2/2)NG報告

    >>921
    横から何が見えるって言うんですか?(棒)

  • 932名無し2024/06/05(Wed) 22:24:57ID:AyNTYxMDA(3/10)NG報告

    >>931
    でもまあこのおっぱいなら普通の服着てたら苦しいわ。
    ある程度開放しとかないと呼吸できない。
    横乳呼吸ってガチであると思う。

  • 933名無し2024/06/05(Wed) 22:27:53ID:AyNTYxMDA(4/10)NG報告

    推しアイドル声優ユニットとカラオケいってデュエットしてるところ見られるなんて幸せだな、木村……

  • 934名無し2024/06/05(Wed) 22:28:45ID:AyMzU3NzU(1/1)NG報告

    脳内イメージをそのまま出力してくれるモノが欲しいなぁと思いつつ生成AIとかそれっぽいモノ止まりで理想には程遠くて反AIには何が見えてんだよとなる
    ドラえもんのひみつ道具レベルのモノが生まれるのはまだまだ先よなぁ

  • 935名無し2024/06/05(Wed) 22:30:58ID:A3OTM2NzI(1/1)NG報告

    それはマジでせやな

  • 936名無し2024/06/05(Wed) 22:31:02ID:AwOTk0NDA(1/1)NG報告

    >>934
    いうて頭で考えているそれっぽいものを出力してくれるだけでも創作活動にはかなり助けになるんや
    AI使って一人ブレインストリーミングとか出来る時点でかなり助かる

  • 937名無し2024/06/05(Wed) 22:31:02ID:AyNTYxMDA(5/10)NG報告

    >>934
    イメージを具現化するために出力してるようなものだから頭の中ってあやふやなんだよな……。
    頭の中でハッキリ出来上がってるなら作る必要なんてないんだよ。

  • 938名無し2024/06/05(Wed) 22:32:25ID:gwMTM5MTU(3/3)NG報告

    >>924
    刃牙世界は敗者に容赦なく追撃かますから…

  • 939名無し2024/06/05(Wed) 22:33:58ID:E1ODEwNTU(1/1)NG報告

    なんだかんだこういうのでやると記憶に残り安くなったりするんだよな

  • 940名無し2024/06/05(Wed) 22:36:01ID:Y0NzY5MzU(1/1)NG報告

    >>931
    全身タイツだっているじゃないか

  • 941名無し2024/06/05(Wed) 22:36:46ID:AyNTYxMDA(6/10)NG報告

    >>940
    美しい声だ

  • 942名無し2024/06/05(Wed) 22:37:36ID:Y4Njg1MzU(7/7)NG報告

    アビドス3章のパート2見たけど、もしかしてシッテムの箱ってあのダビデが持ってたアークなのか?

  • 943名無し2024/06/05(Wed) 22:38:50ID:M5NTA1ODA(1/1)NG報告

    >>931
    僕は横から見えるやわらかいお餅が好きですね(唐突)

  • 944名無し2024/06/05(Wed) 22:39:57ID:c0Mjk3NjA(15/17)NG報告

    >>939
    想像の5倍はスバル賢くてびっくりした

  • 945名無し2024/06/05(Wed) 22:44:20ID:AyNTYxMDA(7/10)NG報告

    >>943
    チョコまん大好きでござる

  • 946名無し2024/06/05(Wed) 22:45:03ID:U2OTg5MzU(5/6)NG報告

    >>944
    そして安定と信頼のみこち

  • 947名無し2024/06/05(Wed) 22:46:04ID:U0MTY1NDA(1/1)NG報告

    カロリーお裾分け

  • 948名無し2024/06/05(Wed) 22:46:07ID:k0MDk4NQ=(2/2)NG報告

    >>915
    実際の列車砲の射程が50から100kmくらいのことを考えるととんでもない兵器だなコレ…。
    列車といい要塞といいで見た時ACfaのグレートウォールを思い出した

  • 949名無し2024/06/05(Wed) 22:53:50ID:c0Mjk3NjA(16/17)NG報告

    >>946
    正答率の低さでmiCometてぇてぇするのやめてもろて

  • 950名無し2024/06/05(Wed) 22:59:40ID:c0Mjk3NjA(17/17)NG報告

    >>915
    進撃の巨人とくらべると…同じくらいか?

  • 951名無し2024/06/05(Wed) 23:01:39ID:E0MzE2NjU(1/1)NG報告

    Q.2時間で日本全国を攻撃するにはどうすればいい?
    A.戦闘機で突っ込む。

  • 952名無し2024/06/05(Wed) 23:03:11ID:c3MTIzMjA(8/8)NG報告

    >>948
    どんな化け物列車走らせる気なんだろうな
    撃ったらひっくり返りそうだが

  • 953名無し2024/06/05(Wed) 23:07:54ID:k5ODIyMzU(12/14)NG報告

    >>898
    運命の割り切り方について説いたりと非情なようで息子想いな父グレゴリオ

  • 954名無し2024/06/05(Wed) 23:10:32ID:k5ODIyMzU(13/14)NG報告

    >>945
    おらぁも大好きだぁ!

    太ももむっちりでサイコー!

  • 955名無し2024/06/05(Wed) 23:12:56ID:I2Nzg0MA=(15/16)NG報告

    >>951
    あの...ほぼカミカゼのように感じるのですけどいいのですかコレ...

  • 956名無し2024/06/05(Wed) 23:13:47ID:k0MjY1NzA(1/3)NG報告

    ホシノ先輩はさ、マコト兄ちゃんなの?それかジャマ神道長みたいな面倒くさいタイプじゃん…

  • 957名無し2024/06/05(Wed) 23:15:54ID:k5ODIyMzU(14/14)NG報告

    >>893
    >実際にはプラチナブロンドで結構珍しい

    なん・・・だと・・・

  • 958名無し2024/06/05(Wed) 23:18:01ID:kyNzQyODU(4/6)NG報告

    >>909
    オマケに息切れ一つ無いという……
    やっぱり各学園最強格は化物そろい

  • 959名無し2024/06/05(Wed) 23:18:27ID:k1MzQyNDA(8/8)NG報告

    >>944
    スバルはENとの交流のためにか英語習ってたはずだから英語の問題は流石だったねぇ
    ……なお口悪勢のムメイを清楚だと思ってる模様
    >>946
    でも思ったよりは出来てたから勉強の成果あったみたいね

    あとはあずきちは流石の一言だったわ

  • 960名無し2024/06/05(Wed) 23:23:31ID:AyNTYxMDA(8/10)NG報告

    >>954
    ありがてえ……

  • 961名無し2024/06/05(Wed) 23:23:48ID:k0MjY1NzA(2/3)NG報告

    >>958
    そしてよく黒服は取り押さえれたなってなる

  • 962名無し2024/06/05(Wed) 23:24:41ID:QxMTk5MzU(1/1)NG報告

    >>950
    こう見るとシーナもだいぶ広い

  • 963しろ炭素2024/06/05(Wed) 23:31:17ID:IxMDQ3ODU(4/5)NG報告

    >>915
    列車砲と言えば、エイティシックスのモルフォだな
    射程距離400kmのレール列車砲とか馬鹿じゃねーのぉ!?

  • 964名無し2024/06/05(Wed) 23:34:14ID:I2Nzg0MA=(16/16)NG報告

    >>961
    逆に戦ったら確実に負ける可能性が高いからそういう方向性になったきがする...

  • 965名無し2024/06/05(Wed) 23:35:49ID:U4NTU2NjA(1/1)NG報告

    ネトフリで少しだけFREEDOMの場面見れるけど
    イモジャのビームブレイド蹴り、思ったよりぎこちなかったでござる
    まーインパルスとデスティニーにもない武装だしな

  • 966名無し2024/06/05(Wed) 23:37:56ID:E5MTYwMjU(17/17)NG報告

    >>961
    だからカイザーと手を組んで、周囲一帯の土地を買い上げまくった挙句借金の利率バカ上げして追い詰める必要があったんですね

    やっぱ金の力は正義よ

  • 967しろ炭素2024/06/05(Wed) 23:40:54ID:IxMDQ3ODU(5/5)NG報告

    >>965
    まあ、シンの本来の戦法じゃなかった縛りプレイもあるしな
    シンはDESTINYでやったような高速強襲でコクピット狙いのの一撃必殺がメインなので、キラ見習っての不殺戦法はガチで縛りプレイだからイモジャではぎこちねえ動きなのよ

    そして、もう全員キルしてよしなアウトな連中だったアコード達相手にはてめぇらなんか知るかボケェ!とばかりに本来の戦法解禁で派手に暴れたわけよ

  • 968名無し2024/06/05(Wed) 23:45:13ID:kyNzQyODU(5/6)NG報告

    >>961
    ゲマトリアが「複製」や「具現化」の能力を持ってる辺り、黒服は「契約」に関わる能力でも有るんじゃないかな?
    「同意の元に成立した契約を遵守させる」みたいな

  • 969名無し2024/06/05(Wed) 23:50:43ID:k0MjY1NzA(3/3)NG報告

    >>968そんなスタンド能力みたいなことが

  • 970名無し2024/06/05(Wed) 23:59:17ID:MxNDkyNjU(12/12)NG報告

    一体何を見せられていたんだww

  • 971名無し2024/06/06(Thu) 00:02:36ID:I1NDE2MjY(9/9)NG報告

    >>967
    魔法の言葉「シン、ミレニアムを頼むよ。」

    シンは スーパーハイテンションに なった!

  • 972名無し2024/06/06(Thu) 00:02:59ID:Q5MzUxNDg(4/5)NG報告

    身共のスズメの時もそうだったが、ノノミの執事も同じかよって台パンしたわ・・・

    で、続きはいつ読めますか?

  • 973名無し2024/06/06(Thu) 00:04:32ID:A2OTYwMzA(1/5)NG報告

    ペパマリリメイク感想。20年越しの復讐者

  • 974名無し2024/06/06(Thu) 00:04:34ID:ExMzc4NTI(4/4)NG報告

    >>965
    そもそも足サーベルなんて本来ならまともなパイロットが使うもんじゃねえんだ。

    何かマイフリ爆誕の横でサラッとMSで曲芸みたいな動きしながら足サーベル乱舞してるアスランとシュラが例外中の例外なだけや。

  • 975名無し2024/06/06(Thu) 00:05:43ID:IzMzAwMDY(1/1)NG報告

    こんな事言うから

  • 976名無し2024/06/06(Thu) 00:06:05ID:E3NTU4MDg(1/4)NG報告

    こんな事言うからみんなおもちゃにする

  • 977名無し2024/06/06(Thu) 00:06:32ID:E3NTU4MDg(2/4)NG報告

    おもちゃにされた結果

  • 978名無し2024/06/06(Thu) 00:10:46ID:M0NjkzNTY(1/2)NG報告

    >>977
    とりあえずろくでもないアイテムばかり詰め込まれたというのは分かった

  • 979名無し2024/06/06(Thu) 00:13:28ID:AyNDc4NzA(5/7)NG報告

    遂に精神世界で作戦会議とかしだした嵐山さん
    なんか一人で納得してるけど目黒くん絶対にそんなこと言わないからな!
    https://urasunday.com/title/659/251084

  • 980名無し2024/06/06(Thu) 00:16:55ID:QyNDUwODI(6/6)NG報告

    >>979
    アギトより強い嵐山より強いガオランより強いアギトより(略)

  • 981名無し2024/06/06(Thu) 00:18:06ID:M0NjkzNTY(2/2)NG報告

    >>980
    これが三竦みですか(違う)

  • 982名無し2024/06/06(Thu) 00:21:06ID:E3NTU4MDg(3/4)NG報告

    >>978
    絶妙にいらないアイテムばかり

  • 983名無し2024/06/06(Thu) 00:25:23ID:kwMTUxMDI(6/6)NG報告

    >>972
    しかし、(利益狙いとはいえ)ファンド連中に共倒れ願うとかカイザー並の邪悪だな…ネフティス

  • 984名無し2024/06/06(Thu) 00:27:28ID:Q5MzUxNDg(5/5)NG報告

    絶望しつつも心が強ぇメルヘン少女・・・面白れぇ

    https://shonenjumpplus.com/episode/17106371867623735074

  • 985名無し2024/06/06(Thu) 00:27:30ID:I2MDg5MjA(9/10)NG報告

    ひえ

  • 986名無し2024/06/06(Thu) 00:27:53ID:A2OTYwMzA(2/5)NG報告

    なんだこのネコは!?

  • 987名無し2024/06/06(Thu) 00:29:12ID:I5ODQ2MjY(20/20)NG報告

    >>979
    K2でもいたよね、亡くなった恩師の幻と会話する医者。……嵐山、ヤバくね?

  • 988名無し2024/06/06(Thu) 00:30:22ID:Q4MTEzMzg(2/2)NG報告

    >>965
    ・イモジャとシンのマッチングが芳しくない
    ・ジャスティスと言えばアスラン
    ・ジ ャ ス テ ィ ス と 言 え ば ア ス ラ ン(大事なことなので(ry))
    だからね
    シンのメンタルが万全だったら、ルドラ一機とタイマン張れたんだろうかど
    複数の近接戦闘兵装持つイモジャはライフリ以上にフェムテク装甲機と相性良いだろうし

  • 989名無し2024/06/06(Thu) 00:30:43ID:AyNDc4NzA(6/7)NG報告

    >>980
    ケンガンは実力がある程度近いなら勝ち負けなんてその場で変わるよって感じだし

  • 990名無し2024/06/06(Thu) 00:31:48ID:AyNDc4NzA(7/7)NG報告

    >>987
    嵐山さんの場合、相手との面識すらないんだよね……

  • 991雑J種2024/06/06(Thu) 01:07:50ID:M0NjUwNzg(6/7)NG報告

    >>965
    そりゃあジャスティスだったから負けたんだって言いますわ(いやまぁ…デスティニー乗っただけで変わり過ぎとも言うが)

  • 992名無し2024/06/06(Thu) 01:11:53ID:I2MDg5MjA(10/10)NG報告

    ゲマの特典いけませんよこれは!
    https://totokami.com/bddvd.html

  • 993名無し2024/06/06(Thu) 01:12:23ID:A2OTYwMzA(3/5)NG報告

    マリオお前、ピーチ姫というものがありながら...!

  • 994名無し2024/06/06(Thu) 01:20:02ID:U4ODQ0MDg(10/10)NG報告

    生徒会長

  • 995雑J種2024/06/06(Thu) 01:21:55ID:M0NjUwNzg(7/7)NG報告

    1000なら〇〇ならそうした構文

  • 996名無し2024/06/06(Thu) 01:27:50ID:A2OTYwMzA(4/5)NG報告

    ビビアン、マリオシリーズの中でも上位の可愛さがある。

  • 997名無し2024/06/06(Thu) 01:28:38ID:E3NTU4MDg(4/4)NG報告

    ビビアンって男だったような……?

  • 998名無し2024/06/06(Thu) 01:31:45ID:Y1MTk2MDQ(1/1)NG報告

    >>997
    何か問題でも?

  • 999名無し2024/06/06(Thu) 01:31:55ID:c3OTMyOA=(1/1)NG報告

    二度目

  • 1000名無し2024/06/06(Thu) 01:31:55ID:A2OTYwMzA(5/5)NG報告

    殴る。

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています