型月×特撮スレ PHASE-868

1000

  • 1名無し2024/06/02(Sun) 10:46:05ID:QyNDAyMDg(1/1)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。
    短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG・報告にて対応してください。
    画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。
    スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/11497/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/特撮
    次スレは>>950が建ててください。>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
    ※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間?10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    ラフム語変換アンテナhttps://fgo.atodeyo.com/lahmu.html
    グロンギ語変換アンテナhttps://shogo82148.github.io/Grongish/

  • 2名無し2024/06/02(Sun) 12:29:27ID:E3OTk0NzY(1/21)NG報告

    https://theriver.jp/acolyte-no-yoda/
    ヨーダ(864歳)の出演許可はあったが、ハイリパブリック時代やレジェンズからキャラを引っ張ってきたみたいね

  • 3名無し2024/06/02(Sun) 12:45:09ID:E3OTk0NzY(2/21)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=90lAiDCdwX4
    このポップコーンバケツは日本でも販売してくれれば、欲しい

  • 4名無し2024/06/02(Sun) 13:07:55ID:Q4ODY0MzQ(1/1)NG報告

    >>2
    ほうあの人気キャラのヨーダを出さないとはかなり強気やな

  • 5名無し2024/06/02(Sun) 13:08:53ID:gxNzMxMTQ(1/8)NG報告

    >>1
    立て乙です

    主人公の母親

  • 6名無し2024/06/02(Sun) 13:09:57ID:gwNzY2Mzg(1/1)NG報告

    ジャックちゃんのお母さん

  • 7名無し2024/06/02(Sun) 13:10:30ID:M1OTAwNzY(1/1)NG報告

    >>2
    俺が知らないけどファンの間では有名なキャラが出てくるのか…

  • 8名無し2024/06/02(Sun) 13:11:15ID:g0NjkzOTA(1/1)NG報告

    宝太郎のお母さんはいいよね…出てくるだけでドラマパートが引き締まるし和む

  • 9名無し2024/06/02(Sun) 13:12:35ID:kxMDIwNDg(1/7)NG報告

    ゲイツくんはなんで弁当箱を吊り下げてるの?

  • 10名無し2024/06/02(Sun) 13:12:42ID:I5NTA3MjY(1/1)NG報告

    >>1
    まだまだあぶない刑事も約20年ぐらい前の作品7日

  • 11名無し2024/06/02(Sun) 13:13:26ID:A5NTE5ODA(1/1)NG報告

    ライドカメンズやってるけど面白いねこれ

  • 12名無し2024/06/02(Sun) 13:15:06ID:E2ODYzOTY(1/20)NG報告

    召喚されたフォーム、目とマフラーが虹色になっているのか
    ギーツのフィーバー系フォームみたく、こういうマイナーチェンジはいいな

  • 13名無し2024/06/02(Sun) 13:17:43ID:E3OTk0NzY(3/21)NG報告

    >>4
    ハイリパブリックやレジェンズも魅力的なキャラクターが埋まっているからそのあたりの掘り下げを期待してる

  • 14名無し2024/06/02(Sun) 13:18:46ID:MyMzc4NjQ(1/1)NG報告

    >>12
    ゴルドメカニッカーまたまた再登場嬉しい

  • 15名無し2024/06/02(Sun) 13:19:22ID:M3Njk2Mjg(1/80)NG報告

    >>1
    あぶない刑事の新作面白いらしいね

  • 16名無し2024/06/02(Sun) 13:21:34ID:E3OTk0NzY(4/21)NG報告

    >>7
    https://theriver.jp/vernestra-rwoh/
    既に出版されてる邦訳小説からはエイリアン種のヴァーネストラロウが出演決まってる。例えるなら世界観同じなので衛宮士郎がロードエルメロイ主役の小説に出てきた感じ。

  • 17名無し2024/06/02(Sun) 13:21:50ID:MzNzE3OA=(1/12)NG報告

    >>12
    ケミーを強化してその力を使うという点ではプラチナガッチャードの上位だな

  • 18名無し2024/06/02(Sun) 13:21:58ID:kxMDIwNDg(2/7)NG報告

    ゲイツくんのツンデレは体に良い

  • 19名無し2024/06/02(Sun) 13:22:17ID:E5NDQ0MjI(1/1)NG報告

    >>12
    鎧武の極アームズ辺りから最強フォーム形態でも初期武器使ってくれることが多くなったよね

  • 20名無し2024/06/02(Sun) 13:26:29ID:E3OTk0NzY(5/21)NG報告
  • 21名無し2024/06/02(Sun) 13:30:54ID:kxMDIwNDg(3/7)NG報告

    仮面ライダーの返事ってやっぱキマッてていいなー

  • 22名無し2024/06/02(Sun) 13:31:08ID:kxMDIwNDg(4/7)NG報告

    >>21
    変身だわ!!!

  • 23名無し2024/06/02(Sun) 13:38:24ID:M0MTgzOTg(1/1)NG報告

    https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/664

    グランドジオウよ召喚した武器って剣に偏ってるから銃系とか手甲系の武器も見たい

  • 24名無し2024/06/02(Sun) 13:45:52ID:E2ODYzOTY(2/20)NG報告

    レインボーの各フォーム召喚、多分ワイルド態もやってくれると思うし
    どうせならバレットチョウチョワイルドを召喚・装備してガッチャージガンとの二丁拳銃とかやらないかな

  • 25名無し2024/06/02(Sun) 13:49:34ID:M3Njk2Mjg(2/80)NG報告

    >>24
    バットキングロボ召喚も浪漫あるよね

  • 26名無し2024/06/02(Sun) 14:07:58ID:MzNzE3OA=(2/12)NG報告

    レインボーガッチャードとしてのスペックに含まれない錬金術が一番強そう

  • 27名無し2024/06/02(Sun) 14:09:20ID:M3Njk2Mjg(3/80)NG報告

    >>26
    ギーツⅸと組んで戦ったら建物を変形させながら戻しながら縦横無尽なら戦闘できそう

  • 28名無し2024/06/02(Sun) 14:09:30ID:YzMzg4NTI(1/1)NG報告

    >>26
    サーヴァントの隠しステータス、技量みたいな…

  • 29名無し2024/06/02(Sun) 14:31:04ID:M3Njk2Mjg(4/80)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so43844490?ref=nicoiphone_other

    ガンマの世界もまあまあアレな世界だよな

  • 30名無し2024/06/02(Sun) 14:42:43ID:QxODMzMDA(1/1)NG報告

    今週はヤルちゃんがキラーロボに乗ってたから苦魔獣が倒された時にギャーソリン回収されず巨大化できなかったけど、ギャーソリンはあのまま霧散してしまうのか次回以降で何か回収されたりするのだろうか。

  • 31名無し2024/06/02(Sun) 15:16:16ID:g3OTcyMTY(1/1)NG報告

    すんごい尊厳破壊の予感がぷんぷんするぜぇ!

  • 32名無し2024/06/02(Sun) 15:38:27ID:M3Njk2Mjg(5/80)NG報告

    アマプラでバトルロワイヤル見てるんだがこれもしかして龍騎のライダーバトルの元ネタなんだろうか

  • 33名無し2024/06/02(Sun) 15:44:14ID:UwNTYyOTI(1/3)NG報告

    今日で残りのファンタスティックケミー全員回収したけどそれぞれいた場所が
    ヴァンフェンリル:雪国
    マケンタウロス:山岳地帯
    ギングリフォン:大空
    ハオーディン:神殿
    ドンポセイドン:深海
    とどれも捕獲困難な場所なのが
    ハオーディンは神殿がある事からして国外っぽいし。こうして見るとケミーは自分の元になった存在に相応しい場所を好むみたいだね

  • 34名無し2024/06/02(Sun) 15:44:44ID:E2ODYzOTY(3/20)NG報告

    別サイトでゲネシスコアの話題があって思い出したけど
    セイヴァーの『ゲネシスコアにブラッドオレンジをセット→ザクロと一緒に展開』
    って、玩具ではどう足掻いても再現不可能らしいね
    (電子部品の入らない、展開専用のロックシードを作らなきゃ無理……だとか)

  • 35名無し2024/06/02(Sun) 16:31:09ID:kxMDIwNDg(5/7)NG報告

    エグゼイドの2号ライダー?の人ケーキホールで行くような人なの!?(ジオウみてる)

  • 36名無し2024/06/02(Sun) 16:39:23ID:UwNTYyOTI(2/3)NG報告

    次回ラケシスがアトロポスと再会してしまうみたいだけどよく見たらラケシス、スマホ持っててバッグあるから買い物途中かこれ
    なんちゅータイミングで

  • 37名無し2024/06/02(Sun) 17:18:35ID:Q1ODY3NTQ(1/1)NG報告

    ジオウ見ててふと感じたけどFFR形態のライダーを召喚するならディケイドのレリーフ押してモモタロスやジョーカージョーカー、サイクロンサイクロンが出てくるんだよなって考えるとなんかシュールだな

  • 38名無し2024/06/02(Sun) 17:25:37ID:MyODExMDA(1/1)NG報告

    >>32
    クウガといいあの頃に日本のドラマとか実写はシリアスで暗いやつ多いね

  • 39名無し2024/06/02(Sun) 17:47:31ID:M3Njk2Mjg(6/80)NG報告

    >>37
    一回だけでいいからグランドジオウが召喚したライダーをディケイドやディエンド がffrするの見たかったぜ

  • 40名無し2024/06/02(Sun) 18:06:44ID:k1OTY4MjA(1/1)NG報告

    >>12
    ガッチャージガン再登場嬉しい

  • 41名無し2024/06/02(Sun) 18:31:55ID:UwNTYyOTI(3/3)NG報告

    次回りんねと蓮華、パクラプター捕獲の為に恐竜繋がりでティラノサウルスになる
    絵面がシュールすぎる…

  • 42名無し2024/06/02(Sun) 18:32:45ID:UxMTk2NDY(1/17)NG報告

    >>5
    野座間とも決着つけてほしかったなぁ
    当のライダー勢が野座間を仮想敵にはしてなかったけど

  • 43名無し2024/06/02(Sun) 18:36:38ID:UxMTk2NDY(2/17)NG報告

    >>12
    そういや、これファイヤー系も召喚可能なんだろうか?
    カグヤがいたらレジェンドライダー系も呼べるんだろうな

    >>39
    レジェンダリーならやりそうよね
    ゴージャスグランドジオウで歴代ライダー召喚

    レジェンドライドでディケイドとディエンド呼び出し

  • 44名無し2024/06/02(Sun) 18:42:03ID:E1MDM4MjA(1/3)NG報告

    >>43

    その逆でレジェンドライドで呼び出したライダーをゴージャスディケイドになった状態でFFRとかもできる

  • 45名無し2024/06/02(Sun) 18:51:36ID:A3NTQ2MTQ(1/1)NG報告

    >>37
    >>43
    >>44
    FFRするだけでこんなにパターンあるの面白いな

  • 46名無し2024/06/02(Sun) 18:54:59ID:g1MzcxMDQ(1/1)NG報告

    今日のプリキュア 見ててなんか話の流れが平成ライダーっぽいと感じた

  • 47名無し2024/06/02(Sun) 19:07:11ID:M3Njk2Mjg(7/80)NG報告

    >>46
    ガッチャードだとあんなに話が拗れることないから新鮮だわ

  • 48名無し2024/06/02(Sun) 19:15:46ID:Y1OTcxMDY(1/1)NG報告
  • 49名無し2024/06/02(Sun) 19:27:39ID:IyODExMjI(1/1)NG報告

    うーむ…こう見るとギーツⅸとレインボーはだいぶ変身音…大人しいしな

  • 50名無し2024/06/02(Sun) 19:32:28ID:MwNzc0MDI(1/35)NG報告

    なんでファンタジーブーストしてくれなかったんだろうなナ‐ゴ。ブジンソードは両方占める癖にブーストどころかまさかのモンスターまでやったし

  • 51名無し2024/06/02(Sun) 19:34:11ID:M3Njk2Mjg(8/80)NG報告

    ギーツで見たかったフォームといえばコレかな

  • 52名無し2024/06/02(Sun) 19:46:07ID:U1ODk4MTI(1/1)NG報告

    >>51
    マークⅢ…客演でマグナムブーストやⅨ差し置いて使ってくれないかしら

  • 53名無し2024/06/02(Sun) 19:48:56ID:g0NTMyNzg(1/2)NG報告

    さーて、レインボーガッチャードは勝率どのぐらいになるだろうな
    ギギストもまだ本気出してないだろうし
    グリオン氏も復活するかもだし

  • 54名無し2024/06/02(Sun) 19:50:38ID:k3NTg4NzI(1/1)NG報告

    >>53
    高望みしないから…理想としては変身回数はキングフォームで、勝率はムゲン魂ぐらいが理想ですなぁ

  • 55名無し2024/06/02(Sun) 19:54:25ID:g0NTMyNzg(2/2)NG報告

    >>54
    能力面でも設定面でも強いし、ちゃんと最強フォームのポジションとして活躍はしてほしいね

    そういや今回の数々の自由な錬成って黒狐の頃のガッチャードも似たようなことしてたけど
    何かしらの理由で時間遡ってたりする??

  • 56名無し2024/06/02(Sun) 20:02:32ID:A4ODk2MDI(1/2)NG報告

    >>54

    ムゲン魂そんな勝率良かったのか…なんかハテナに吹っ飛ばされたイメージしかなかったわ

  • 57名無し2024/06/02(Sun) 20:03:18ID:E2ODYzOTY(4/20)NG報告

    >>53
    去年のギーツⅨは、強さ・カッコよさはいいけど
    『強すぎて活躍の場を貰いにくい』状態になっていた感が否めないので
    レインボーにはちょうどいい敵がいてくれると嬉しいが……

  • 58名無し2024/06/02(Sun) 20:06:14ID:M3Njk2Mjg(9/80)NG報告

    なんだかんだガッチャードはプラチナ登場からのグリオン撃破→レインボーガッチャード登場の一番中弛みしやすい時期を


    スターシャイン星野→ロミジュリ→レジェンド→ギギストで乗り切って毎週楽しませてくれたよね

  • 59名無し2024/06/02(Sun) 20:11:42ID:Y1NTA4Njg(1/2)NG報告

    レインボーガッチャード、なんかこれまでの最強フォームとちがう感じがした理由わかったわ

    楽しそうなんだわずっと

  • 60名無し2024/06/02(Sun) 20:12:12ID:MzNzE3OA=(3/12)NG報告

    レインボーガッチャードの肉体強化や解毒、回復、治癒など、ありとあらゆる特殊効果を有しているというあいまいな説明
    後から話に合わせて特殊効果を足したりするのだろうか

  • 61名無し2024/06/02(Sun) 20:15:10ID:Y1NTA4Njg(2/2)NG報告

    >>59そういう家系に生まれた訳じゃないからりんね達みたいに掟=常識に縛られないどこまでも自由な戦法とってるのが普通の高校生というありふれた個性を最大限に発揮してると思う

    ある意味錬金術の世界からしたら非常識だけども

  • 62名無し2024/06/02(Sun) 20:18:00ID:I4MTQwODg(1/1)NG報告

    型月と特撮の普通の一般人という肩書きほど信じられないものはないよね

  • 63名無し2024/06/02(Sun) 20:21:38ID:MzNzE3OA=(4/12)NG報告

    一般人の精神力じゃない

  • 64名無し2024/06/02(Sun) 20:27:04ID:Q1NzQ5MTY(1/3)NG報告

    なんか未完でサラッと出てきた(そしてボツった)仮面ライダー冥黒の三姉妹のデザインかなり秀悦
    スクショ禁止らしいから口頭になるけど要するにドレッド要素は足パーツしかないけど塗りででドレッド感出してるタイプのリデコ
    実現すれば頭と身体を別のリデコライダーに分けて3体に増やせるぞ

  • 65名無し2024/06/02(Sun) 20:38:20ID:AyMTI0MTI(1/1)NG報告

    錬金術と料理って、同じなのか!!!???

  • 66名無し2024/06/02(Sun) 20:40:31ID:UxMTk2NDY(3/17)NG報告

    >>56
    そのハテナもタケル殿は満身創痍&ゲーム病というこれ以上ないバッドコンディションやったかんね

  • 67名無し2024/06/02(Sun) 20:41:35ID:M3Njk2Mjg(10/80)NG報告

    >>65
    つまりパラPは料理ができる!?

  • 68名無し2024/06/02(Sun) 20:42:34ID:MyOTUyOTI(1/1)NG報告

    昭和特撮見出すと同じ時代の普通のドラマとか映画も見出してしまうなあ、とまらんぜ!

  • 69名無し2024/06/02(Sun) 20:50:47ID:gyMzY1NzI(1/16)NG報告

    >>62
    実はとんでもない過去と異能もちでしたは、伝統芸能よね。

  • 70名無し2024/06/02(Sun) 20:52:58ID:gzMTc5MDA(1/1)NG報告

    >>68
    スケバン刑事Ⅱ見てるとかヒロインの人可愛いね

  • 71名無し2024/06/02(Sun) 20:53:03ID:E5MTc4ODY(1/2)NG報告

    >>26
    殴った瞬間相手を破壊可能な物質に錬成して破壊するとか主人公が持ってていい能力ではない

  • 72名無し2024/06/02(Sun) 21:10:39ID:M3Njk2Mjg(11/80)NG報告
  • 73名無し2024/06/02(Sun) 21:13:07ID:MzNzE3OA=(5/12)NG報告

    >>71
    どっちかというと相手を破壊された状態に錬成という感じじゃない?

  • 74名無し2024/06/02(Sun) 21:19:10ID:Q4MDAxMjY(1/1)NG報告

    >>72
    任侠映画は東映の得意分野だな

  • 75名無し2024/06/02(Sun) 21:38:21ID:M3Njk2Mjg(12/80)NG報告

    >>74
    あと刑事ドラマとか医療ドラマも

  • 76名無し2024/06/02(Sun) 21:38:42ID:gzMDIzMTQ(1/22)NG報告

    >>47ガッチャードストレスたまらないの変に拗れないからだわ

  • 77名無し2024/06/02(Sun) 21:40:11ID:E5MTc4ODY(2/2)NG報告

    >>73
    こう書いてあるから殴った瞬間に相手を壊せる状態にしてる

  • 78名無し2024/06/02(Sun) 21:40:46ID:gzMDIzMTQ(2/22)NG報告

    >>56
    あと技のチョイスもミスってるしね
    楽しくない、必死で死、にかけな状況で「タノシーストライク」だし

  • 79名無し2024/06/02(Sun) 21:42:15ID:M3Njk2Mjg(13/80)NG報告

    >>76
    わんプリも拗れてるの猫コンビの周りだけなんだよな

  • 80名無し2024/06/02(Sun) 21:43:02ID:Q4NjMzMzA(1/1)NG報告

    アマプラ見てると日本で公開されてたの?これ?って感じの面白そうな洋画が吹き替えで見れて面白いわ

  • 81名無し2024/06/02(Sun) 22:43:24ID:gyMzY1NzI(2/16)NG報告

    >>80
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=i0MbLCpYJPA
    アマプラならアメリカンフィクションとか面白いかと。
    ネトフリ、アマプラ、ディズニープラスなど配信媒体で面白い作品がばらけていて辛いと思う時もあったりする

  • 82名無し2024/06/03(Mon) 06:53:51ID:k2OTY2MQ=(1/4)NG報告

    >>46
    改めて考えると、宝太郎って周りに恵まれているんだよね
    ・事情を知る大人が一人は味方陣営にいる(ミナト、鏡花)
    ・最低限の知識・戦闘力を持つ先輩がいる
    ・目的(ケミー回収)は同じ変身可能な人員がいる(スパナ、りんね)
    ・ケミーを探す装備がある
    ・アカデミーのカメラで情報収集できる
    ・基本的に倒せばケミーを保護できる
    ・声をかけるだけでケミーが動いてくれる
    ……わんぷり、孤立無援版ガッチャードだった?

  • 83名無し2024/06/03(Mon) 07:30:27ID:c1OTA2Nw=(6/12)NG報告

    >>77
    鋼の錬金術師のスカーが分解で錬成を終えてるのと違い
    分解の後に構築もしてるって事か

  • 84名無し2024/06/03(Mon) 07:55:06ID:I5MzkyNzc(1/5)NG報告

    >>65
    画像的にもネタで書いたんだろうけど実際そうだぞ。料理は科学反応の塊だから包丁などの調理技術を除けば決められた分量手順工程守れば誰だって美味い飯作れる

  • 85名無し2024/06/03(Mon) 08:00:32ID:g2MjUwMjA(1/1)NG報告

    >>76
    ライダーは拗らせてなんぼな雰囲気が蔓延してたもんね
    令和だけに絞っても過去作全部拗らせの極みみたいな人間関係してたし

  • 86名無し2024/06/03(Mon) 08:19:45ID:U0NDk0Nzg(1/5)NG報告

    >>84
    調味料の組み合わせとか楽しいよね(趣味料理並感)


    >>85
    主人公を学生にして必ず頼れる大人がいる、てしたのは本当に良かったわ

    今までだと悩み苦しむとき手を差し伸べられても拒否する(立場や危険とか)から拗れに拗れて解きほぐす一助がおやっさん、ヒロイン、友人達だったし

    今は悩むと先輩キャラ達が解決のヒントや一緒に考えようとするのが色々安心する

  • 87名無し2024/06/03(Mon) 08:37:04ID:c5OTI1NTk(1/6)NG報告

    >>84
    お菓子作りなんかは特に顕著だと思う。
    レシピに書いてある事を順守しないと、すぐに失敗する。

    あ、一口サイズとか適量を気にしすぎるって意味じゃ無いぜ()

  • 88名無し2024/06/03(Mon) 12:12:22ID:U2NTIzODE(1/1)NG報告

    ふと疑問に思ったがマコト兄ちゃんのク.ソコテっぷりがめっちゃ擦られててエグゼイド序盤のドクターライダーのアレなところがあんまり引き合いに出されないのってなんでなんだろうな

  • 89名無し2024/06/03(Mon) 12:19:04ID:QzNzY1Mjk(1/1)NG報告

    去年の最強フォームの初陣も凄かったよね

  • 90名無し2024/06/03(Mon) 12:35:47ID:U2Mzc4MTQ(6/21)NG報告

    https://theriver.jp/esposito-ca-bnw/
    マンダロリアンのモフギデオンやヴォート社社長でお馴染みのジャンカルロエスポジートが遂に悪役としてMCUデビューとは。

  • 91名無し2024/06/03(Mon) 12:39:45ID:AxNjU0Nzk(1/1)NG報告

    >>4
    まあアコライトも評判よかったらシーズン2、シーズン3とやるつもりだろうしヨーダという切り札を切るにはまだ時期尚早なんだろうね

  • 92名無し2024/06/03(Mon) 12:44:00ID:cyODUxMTE(1/1)NG報告

    レインボーガッチャードのスペック控えめ(感覚麻痺)に感じるけどそれも宝太郎らしくていいなって思った
    強さを求めたわけじゃなく人とケミーが共に暮らせる世界を目指すため、その理想の集大成のようなフォームだと思う

  • 93名無し2024/06/03(Mon) 12:44:54ID:E4MDk1MTM(1/1)NG報告

    >>15 今TVシリーズを見てるけどアクションが毎回…今じゃできないレベルで危険でハラハラする

  • 94名無し2024/06/03(Mon) 12:52:19ID:Y5NzU4MDM(2/35)NG報告

    ベルトくれた人的にはマジで才能はゼロでよくて、性格が兎に角闇にまみれない人が欲しかったのかなって。
    他のベルト持ちは一貫して道具扱いなのも、変に生き物扱いした結果闇落ちした際にケミーに影響与えちゃうから敢えてそんな教えは広めず一線を引く考え方を広めたとか

  • 95名無し2024/06/03(Mon) 12:57:08ID:c1OTA2Nw=(7/12)NG報告

    そもそもレインボーガッチャードの装甲はギギストの力でも割れないニジゴンの卵の殻と同じなので
    既にギギストは勝ち目が見えないと言う

  • 96名無し2024/06/03(Mon) 14:04:23ID:U0NDk0Nzg(2/5)NG報告

    >>95
    視聴者目線ではお宝ちゃんが自ら割ったのを自分の力で割れた!て勘違いしてるの中々失笑ものだったな

  • 97名無し2024/06/03(Mon) 14:45:26ID:U2Mzc4MTQ(7/21)NG報告

    >>91
    まずはジェダイ全盛期時代がどんな感じだったかを描写して欲しい感じ

  • 98名無し2024/06/03(Mon) 14:56:50ID:I3OTQyNTI(1/1)NG報告

    >>15
    何とびっくりするくらいグッズが手にはいらねぇ・・・

  • 99名無し2024/06/03(Mon) 15:08:33ID:c5OTI1NTk(2/6)NG報告

    ミラーワールドウォッチ……だとぉ???
    https://p-bandai.jp/item/item-1000212789/?utm_source=tw&utm_medium=tw&utm_campaign=new

    文字盤は全て鏡映しで、針もちゃんと反時計回りで動く。
    文字盤の後ろにはオデンを抜いた12のライダークレスト。
    オデンのクレストは中央。

  • 100名無し2024/06/03(Mon) 15:09:22ID:QxODU1OTI(1/1)NG報告

    >>99
    いつ使えばいいんだ!?この時計

  • 101名無し2024/06/03(Mon) 15:10:52ID:c0MDEwMzI(1/1)NG報告

    >>93
    逆に同じ時期にやってた特撮最前線やその後枠のはぐれ刑事は逆に派手なドンパチより犯人の心情の掘り下げとかそっち方面よりの作品なんよね

  • 102名無し2024/06/03(Mon) 16:49:14ID:U0NDk0Nzg(3/5)NG報告

    >>100
    ライダーバトルに参加する時?

  • 103名無し2024/06/03(Mon) 17:52:45ID:UwNDI1Njk(4/17)NG報告

    >>82
    ・並行世界に超ツエーイ友達がいる
    も追加で

    これらがなくなっても十数年、たった一人で戦い続けられるメンタルもあるという

  • 104名無し2024/06/03(Mon) 17:59:40ID:U1NjQzNTA(1/1)NG報告

    このゲーム、コンプを目指そうとすると最低2万円くらいかかるらしいが変身ベルトとその関連商品の値段と思えば良心価格なのでは?

  • 105名無し2024/06/03(Mon) 18:28:25ID:U3OTAyNDI(14/80)NG報告

    >>89
    ほんとね

    GIF(Animated) / 4.98MB / 13400ms

  • 106名無し2024/06/03(Mon) 18:43:43ID:gyODkwNTg(3/16)NG報告

    https://theriver.jp/furiosa-jp-opening/
    フュリオサ、まさかの日本限定特典つきとは

  • 107名無し2024/06/03(Mon) 19:04:05ID:Q0NTU3MjE(1/16)NG報告

    >>104
    つべに十万課金してプレイしてる人いたな


    >>105
    ここまで一方的に負けといて、後から運営特権フル活用した上で更に完敗したスエルはちょっとぐらい泣いて良いと思う

  • 108名無し2024/06/03(Mon) 19:07:36ID:U2NDA0NDE(1/1)NG報告

    >>105
    何気にこの戦いは英寿の物語、デザイアグランプリとしては最終決戦的なところがあるよね

  • 109名無し2024/06/03(Mon) 19:08:41ID:c5NzEwOTY(1/1)NG報告

    ナチスは洋画界隈においてもフリー素材

    みんな知ってるね?

    https://demonition.com/blog-entry-160029.html

  • 110名無し2024/06/03(Mon) 19:26:17ID:I0NDMxMDY(1/1)NG報告

    近年のライダーの悪役が軽く見られがちな感じが多くて、悪役好きとしてはちょっとモヤる。
    強過ぎてフラストレーション溜まるのを長々続けるのもよくないんだけど……もうちょっとバランスというか…やっぱ難しいのかな。

    ギギストはまだ決着がついていないからなんとも言えないんだけど……せっかくのCV置鮎の怪人ボスなのに、噛ませとか前座とかそういう感じで終わると、なんだかなぁ…って気が。

  • 111名無し2024/06/03(Mon) 19:26:34ID:k1NjU0NjQ(1/1)NG報告

    >>101
    あとその二つはめっちゃ特撮obを見かける

  • 112名無し2024/06/03(Mon) 19:40:22ID:gyODkwNTg(4/16)NG報告

    >>109
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=kk2H0CVbOG4
    アウシュビッツ収容所の隣にすむ家族に焦点をあてた関心領域とかみるとまぁドン引きの所業。

  • 113名無し2024/06/03(Mon) 20:13:04ID:g2MzAxOTQ(5/20)NG報告

    >>110
    まあプレバン方式が定着した今、売り物にならない怪人ラスボスは難しいし……
    (アナザーディケイドもアナザーウォッチを売り出しているから、かつての怪人ラスボスと同じではない)

    怪人ソフビの積極的展開は555で躓いたっきりだしな
    アーツも真骨彫木場さんとかはあるけど、近年の作品からは出なくなったし

  • 114名無し2024/06/03(Mon) 20:15:38ID:Q3MjM0NTM(1/1)NG報告

    >>110
    >強過ぎてフラストレーション溜まるのを長々続けるのもよくないんだけど……

    『誰のせいなんだろうな…?』

  • 115名無し2024/06/03(Mon) 20:43:31ID:Q1ODI1NzE(2/8)NG報告

    やりたい放題やって反省の色無しだと一周回って好きになれる奴もいるわ

  • 116名無し2024/06/03(Mon) 21:06:15ID:Q2NDUzMDQ(1/3)NG報告

    >>75
    時代劇もやろう

  • 117名無し2024/06/03(Mon) 21:07:25ID:Y4MDkyMzk(1/1)NG報告

    >>115
    なぜ道長と名前のつくやつはどいつもこいつも曲者なんだろうか

  • 118名無し2024/06/03(Mon) 21:09:57ID:g0ODU3NDI(1/5)NG報告

    >>110
    言っちゃなんだが悪役なんてヒーローに倒されてナンボだし……それに声優がベテランだからって最後まで使う理由も無いしな、それこそリバイスでギフ様の声を担当した井上和彦さんとかストーリー的にも重要なポジションなのに割と雑に倒されたからね
    それに悪役を長々引っ張りすぎるとダレるし、かといって強くし過ぎて主人公勢がなかなか勝てないとかだとストレス溜まるしで、章の切り替えごとにボス枠が交代してく今のガッチャードみたいなやり方か、そうでもなければセイバーみたいに四天王+ボスで全員余すことなく使うかのどっちかしかないと思う

    正直味方側(特に主人公)を強くしすぎて張り合える敵がいなくなるよりはまだちゃんと戦えて倒せる敵がいる方がマシよ、戦える敵がいないからって内輪揉めみたいなのが始まるよりはよっぽどね

  • 119名無し2024/06/03(Mon) 21:18:17ID:Y4ODc1OTk(1/1)NG報告

    >>93
    俺も見てるけど、宮内洋さんが犯人役で出てた


    しかも犯人役なのになんかヒーロー仕草が隠せてないのよw

  • 120名無し2024/06/03(Mon) 21:30:33ID:Q0NTU3MjE(2/16)NG報告

    >>113
    ハッキリ言って近年のライダーで人気怪人っていないからね
    正直、単純に怪人って意味だと毎週毎週声優キャストついてしゃべって多少なりとも個性が出る戦隊の方が印象に残りやすいから、無個性無味無臭を極めつつある近年のライダー怪人が立ち入る余地は全くないと思う

    何かと話題になるエボルトはライダー枠として公式も扱ってるし、マルガムも怪人としてというよりケミーとしてしか語られないしね

  • 121名無し2024/06/03(Mon) 21:31:54ID:I4ODcyMDE(1/1)NG報告

    まあライダーはウルトラと違って新作の中ボス枠ででダグバや水のエルを出すとかできなしいね

    そりゃあ印象に残らんわ

  • 122名無し2024/06/03(Mon) 21:36:25ID:M1MDM2ODQ(1/1)NG報告

    >>101
    刑事ドラマって言うとやっぱこれのイメージが強いな自分の中では

  • 123名無し2024/06/03(Mon) 21:43:54ID:I2MjU4NzI(6/7)NG報告

    あのジオウ見てるんですけど檀黎斗さんは本編からこんな性格なんですか?

  • 124名無し2024/06/03(Mon) 21:52:36ID:ExOTMyMDE(1/4)NG報告

    >>123
    ジオウの檀黎斗は割と駄目な方のifやね…
    エグゼイドの主人公と知り合う事で神があの世界に顕現しちまったなよ…

  • 125名無し2024/06/03(Mon) 21:57:52ID:YwMzA1MTM(1/1)NG報告

    >>122
    よく見たらダンテツおるやん!?

  • 126名無し2024/06/03(Mon) 22:03:22ID:g0ODU3NDI(2/5)NG報告

    >>123
    性格自体は割とあんな感じではあるけど、ジオウの世界線だと才能を活かすことなく肥やしになっちゃってるから本編よりもダメダメになってる
    でもエグゼイド本編の方は別ベクトルで迷惑なのに世界観的には必要な存在なのがどうしようもない

  • 127名無し2024/06/03(Mon) 22:13:49ID:I2MjU4NzI(7/7)NG報告

    >>124>>126
    本編ではマシになってそうで安心した(?)
    でも別ベクトルで迷惑なのは草
    ゥ!しかしらないけどあれでもだいぶアレな人だな…って思ってたわ

  • 128名無し2024/06/03(Mon) 22:15:11ID:g3Njc1OTQ(1/10)NG報告

    https://x.com/VenomMovieJP/status/1797614395947929660?t=4l1e1HHZ0mY2o7y4lI9QBw&s=19
    ヴェノム最終作の予告来たけど宇宙から同族来るならライオットやカーネイジより数でも力でもヤバい奴ら来るかもね

  • 129名無し2024/06/03(Mon) 22:17:46ID:U3OTAyNDI(15/80)NG報告
  • 130名無し2024/06/03(Mon) 22:21:05ID:Y4NDExODA(1/3)NG報告

    >>128
    ヴェノムって宇宙由来の存在なのか

  • 131名無し2024/06/03(Mon) 22:21:51ID:A4NjEwMjc(1/1)NG報告

    人気の怪人だとグラファイトとかかな?

  • 132名無し2024/06/03(Mon) 22:23:55ID:UwNDI1Njk(5/17)NG報告

    >>130
    シンビオートって種族は宇宙由来よ
    しかしシンビオートたちが地球に来るってめっちゃヤバいね
    ヴェノムシリーズ自体は一区切りするにしても、このコンビは末永く続いてほしいが……

  • 133名無し2024/06/03(Mon) 22:26:26ID:g3Njc1OTQ(2/10)NG報告

    >>132
    なんとか地球外に戻せたとしても今後あの世界観における敵残すために何体か地球残るか定期的に来訪するオチなりそう

  • 134名無し2024/06/03(Mon) 22:27:19ID:Y4NDExODA(2/3)NG報告

    トランスフォーマー、シンビオート、ウルトラ一族はカルデアに召喚されたらフォーリナーになりそう

  • 135名無し2024/06/03(Mon) 22:30:13ID:gyODkwNTg(5/16)NG報告

    >>130
    原作だと光と生命を憎悪する邪神ヌルによって生み出された生体兵器よ

  • 136名無し2024/06/03(Mon) 22:30:57ID:UwNDI1Njk(6/17)NG報告

    >>133
    MCUの「置き土産」についても触れたりするかな
    アレから新しい「ヴェノム」生まれるかもしれないし

  • 137名無し2024/06/03(Mon) 22:30:59ID:IxMDkwMDA(1/8)NG報告

    死が二人を分つまで

    完全にそういう関係じゃん

  • 138名無し2024/06/03(Mon) 22:31:44ID:Y4NDExODA(3/3)NG報告

    >>114
    お前のせいじゃい!

  • 139名無し2024/06/03(Mon) 22:32:02ID:g3Njc1OTQ(3/10)NG報告

    >>136 
    あっちはあっちの世界観でどうにかするかもだけど残された方のシンビオートのその後触れられてスパイダーマン4の話に繋がる要素出してきたりするかもね
    前作がそうだったし

  • 140名無し2024/06/03(Mon) 22:34:18ID:gyODkwNTg(6/16)NG報告
  • 141名無し2024/06/03(Mon) 22:36:00ID:gyODkwNTg(7/16)NG報告

    ゲーム版ヴェノムはひとまず破壊されたけど、続編では間違いなくカーネイジが来るはず

  • 142名無し2024/06/03(Mon) 22:38:43ID:g3Njc1OTQ(4/10)NG報告

    ヴェノムだけであの拡散力だから地球に飛来した仲間達からさらに何かしらの要因で拡散したら洒落にならんよね

  • 143名無し2024/06/03(Mon) 22:38:44ID:IwNTM4MzQ(1/1)NG報告

    このゲームおもろそう

  • 144名無し2024/06/03(Mon) 22:42:18ID:g3Njc1OTQ(5/10)NG報告

    >>137
    二人でうまぴょい?しだして草

  • 145名無し2024/06/03(Mon) 22:43:56ID:gyODkwNTg(8/16)NG報告

    >>140
    人間の脳みそはエディからすれば胸焼けする模様

  • 146名無し2024/06/03(Mon) 22:53:37ID:g2MzAxOTQ(6/20)NG報告

    某ゲームにて、ジェットマン最終回のパロがあったそうで……

    ゼンカイジャーのジェットマンギアって、絵面は凄まじくトンチキだけど
    『敵を無理矢理ストーリーに当てはめて破滅させる』って、バトル漫画だったらかなりの強能力な気がする
    絵面は凄まじくトンチキだけど

  • 147名無し2024/06/03(Mon) 23:01:22ID:I5MzkyNzc(2/5)NG報告

    >>140
    前回一時避難で融合してからフェードアウトしてたから心配だったんだ、良かった生きとった…そうなると拒絶反応による細胞破壊の基準が分からんけど

  • 148名無し2024/06/03(Mon) 23:05:08ID:IxMDkwMDA(2/8)NG報告

    置き土産ってMCU世界だったよな?
    あとこのモルドのそっくりさんは何者なんだろな

  • 149名無し2024/06/03(Mon) 23:05:55ID:g3Njc1OTQ(6/10)NG報告

    >>148
    もしかしたらあれを期に頻繁にボロボロと酔っ払うたびに落とすようになったのかも

  • 150名無し2024/06/03(Mon) 23:11:41ID:ExOTMyMDE(2/4)NG報告

    アークのopはどんな風になるだろう?
    影絵が多めなのも好きだけど、去年のブレーザーopも好きなんだよなぁ…

  • 151名無し2024/06/03(Mon) 23:26:28ID:gzMTgzNjE(1/2)NG報告

    やはりヴェノム×エディか…

  • 152名無し2024/06/03(Mon) 23:29:46ID:A4Nzc5ODI(1/10)NG報告

    >>110
    ラスボスにはならんかったけど最後まで強キャラオーラ出しててプレバンで変身アイテム出た怪人もいるからギギストさんも頑張って

  • 153名無し2024/06/03(Mon) 23:37:45ID:kxODU2MDY(1/1)NG報告

    たまたま見つけたけど、この曲かっこいいわね。

    YouTubehttps://youtu.be/uGf3ULrgvZE?si=Vlv5kBIqFkVkdXgI

  • 154名無し2024/06/03(Mon) 23:41:46ID:gyODkwNTg(9/16)NG報告

    >>148
    俳優はモルドの人だけど、別役の模様

  • 155名無し2024/06/03(Mon) 23:48:58ID:gyODkwNTg(10/16)NG報告

    >>140
    あとムビチケは50時間限定販売という。欲しい

  • 156名無し2024/06/04(Tue) 00:32:47ID:MwNTM3NDg(2/2)NG報告

    Xの拾い物だけどくっそ吹いた

  • 157名無し2024/06/04(Tue) 01:04:51ID:gzNDE1NDQ(11/16)NG報告

    >>156
    そこにクレイヴン、モービウスも混ぜて欲しい。真面目な話、ヴェノム主役はこれで終わりでも別の作品に出演するとかはありそう

  • 158名無し2024/06/04(Tue) 01:12:58ID:Q1OTcxOTI(7/10)NG報告

    >>157
    3部作終わらせるまで本格的に絡めない感じあったしね

  • 159名無し2024/06/04(Tue) 02:44:30ID:Q1OTcxOTI(8/10)NG報告

    >>154
    MCUのピエトロの俳優さんがSSUでクレイヴンやるのと同じ感じなんだろうね

  • 160名無し2024/06/04(Tue) 02:59:24ID:YzODA2MjA(1/1)NG報告

    よく見たら酒場の背景違うからこれ単に酒が入ったり何かしらヴェノムとの会話中とかで気が抜けたりするとシンビオートが剥がれ落ちるとかだろうか
    回収されたの複数のようだし

  • 161名無し2024/06/04(Tue) 05:41:44ID:UxMzY0MzY(1/20)NG報告

    >>152
    ミュージアムの大ボスという、本来ラスボスになってもおかしくない立ち位置の人来たな…

  • 162名無し2024/06/04(Tue) 06:20:31ID:M5NDYyMjg(3/16)NG報告

    >>161
    ストーリー的にはラスボスだったと思う
    ユートピアは隠しボス的な立ち位置というか

  • 163名無し2024/06/04(Tue) 06:55:22ID:UwMjE0OA=(2/4)NG報告

    >>100
    でも、鏡に映せば使えるだけ、電王(ゼロノス)の時計よりはマシじゃない?
    あれは脳トレ過ぎる……

  • 164名無し2024/06/04(Tue) 07:24:49ID:UxMzY0MzY(2/20)NG報告

    >>110
    ダグバのように一貫して黒幕&ラスボスを務めた敵ってめっきり見かけなくなったなって…

  • 165名無し2024/06/04(Tue) 07:55:09ID:A2MzU1MDk(3/5)NG報告

    >>164
    つい最近でもギーツのスエルとかそのパターンやん、怪人って意味でもビルドのエボルトだっているし

  • 166名無し2024/06/04(Tue) 07:56:33ID:Q5NTMxNzI(1/1)NG報告

    >>164
    直近だと去年のスエルとダグテドがそのタイプじゃない?
    黒幕でラスボスってなると敵味方共に人間関係拗れまくって混迷するライダーより、基本的なとこは勧善懲悪のままの戦隊のが多くなる印象

  • 167名無し2024/06/04(Tue) 09:07:21ID:E1OTQxMDQ(4/5)NG報告

    >>164
    素人意見で恐縮ですが最近のシリーズ観てないでイメージで話してません?

    ライダーだと哀しい面もあったセイバーあたりとか

    スーパー戦隊だとドンブラ?あたりとか

  • 168名無し2024/06/04(Tue) 09:49:42ID:Q3ODMxMjg(1/1)NG報告

    >>162
    こう考えるとエナジーの影がだいぶ薄すぎる

  • 169名無し2024/06/04(Tue) 09:59:16ID:k0NzYxNTI(8/21)NG報告

    https://theriver.jp/wolverine-at-55/
    役のためとはいえ、1日5〜6食はキツいわね

  • 170名無し2024/06/04(Tue) 10:09:19ID:Q1OTcxOTI(9/10)NG報告

    >>168
    ガイア鳥に傷つけたの見てると中身があんなだからメモリでよくあるもっと引き出せる奴いた気がしなくもない

  • 171名無し2024/06/04(Tue) 10:10:17ID:E5NDAyNDA(1/1)NG報告
  • 172名無し2024/06/04(Tue) 10:14:00ID:M1MzU2ODg(1/1)NG報告

    この兵器強かったよね

  • 173名無し2024/06/04(Tue) 12:07:15ID:M1NDM5MjA(1/1)NG報告

    唐突だけど6月4日は虫の日らしいので【お題:虫】
    メンバー全員が虫モチーフの王様戦隊キングオージャー

  • 174名無し2024/06/04(Tue) 12:07:38ID:MyMzQ1MjQ(1/1)NG報告
  • 175名無し2024/06/04(Tue) 12:15:09ID:Y4Mzg2MDQ(2/2)NG報告

    ティガとゴジラのクオリティ高いな
    https://bandai-hobby.net/site/hobbynewiteminfo_june_2024/

  • 176名無し2024/06/04(Tue) 12:39:02ID:M5NDYyMjg(4/16)NG報告
  • 177名無し2024/06/04(Tue) 13:00:28ID:ExNTgzMDQ(1/1)NG報告

    >>172
    元々は原発事故に備えた兵器なんだっけ?

  • 178名無し2024/06/04(Tue) 13:10:42ID:Q1OTcxOTI(10/10)NG報告

    >>172
    VSシリーズの兵器しっかり前作までの兵器のあれこれが反映され続けたから、最後のX-Ⅲの凄さが良かったよね

  • 179名無し2024/06/04(Tue) 13:28:49ID:k0NzYxNTI(9/21)NG報告

    https://theriver.jp/rdj-ironman-return-open-minded/
    オッペンハイマーで役者として自信がついたので、改めてトニー役をやるという余裕も生まれたような気がする

  • 180名無し2024/06/04(Tue) 13:30:35ID:k0NzYxNTI(10/21)NG報告

    >>176
    アマプラのような大型配信媒体なら、資金も豊富なので安心ね

  • 181名無し2024/06/04(Tue) 14:46:29ID:AzNjI1NzY(1/2)NG報告

    >>168
    だってあれは続編1話の冒頭みたいなもんだしw

  • 182名無し2024/06/04(Tue) 15:01:05ID:M2MDcyMzY(3/5)NG報告

    >>173
    「デザインはカッコいいけど話はク,ソ」
    「話はよく分かんないけどデザインが最高」
    信者とアン.チの見解が一致する謎が起きる作品、平成ライダー第7作『仮面ライダーカブト』。
    「僕らの日常の中で人知れず戦っている仮面ライダー達がいるんだ」感を出す為に生れた神設定『クロックアップ』…嫌いな奴がいるであろうか、いや無い

  • 183雑J種2024/06/04(Tue) 15:03:58ID:c0ODgxNDA(1/2)NG報告

    >>176
    筋トレして仕上げて来そう

  • 184名無し2024/06/04(Tue) 15:08:50ID:c1MzA1NDg(1/1)NG報告

    >>176
    桐生ちゃん役の黒田さんもかなり特撮出てるよね

  • 185名無し2024/06/04(Tue) 15:12:12ID:Q4Nzk3NDQ(1/1)NG報告

    >>173
    これはビーファイターシリーズ!
    今ニコニコで配信中だから見てくれよ!

  • 186名無し2024/06/04(Tue) 15:43:37ID:g5Nzc4Njg(1/3)NG報告

    >>168
    でもエナジーって割と「エナジー」の概念のガイアメモリだし使おうと想えば強いタイプの力なんじゃないかな……と個人的に勝手に思ってるんだよね
    エナジーって実質エネルギーの意味みたいな物
    だし、拡大解釈すればする程強そうなイメージ
    というか一時期エナジーの力を強キャラ風にしようと妄想したり想像した事がある

  • 187名無し2024/06/04(Tue) 15:46:15ID:g5Nzc4Njg(2/3)NG報告

    >>182
    本当にカブトはディケイドの時にカブトの回で「クロックアップ!」するのがカッコよすぎたから、気になって本編も見たけど
    カブトの仮面ライダーのデザインとクロックアップという設定とワームってのが本当良すぎて、ストーリーがだからこそ何故ああなったんだ……てなっちゃった

  • 188名無し2024/06/04(Tue) 15:50:07ID:g5Nzc4Njg(3/3)NG報告

    >>176
    竹内涼真くんが桐生ちゃんやると、警察の進兄さんがヤクザの桐生ちゃんをやるのかと思った

  • 189名無し2024/06/04(Tue) 17:07:39ID:kxODA3NDg(1/1)NG報告

    >>187
    なんでかって言うと原因は前作のプロデューサーが予算使いすぎたからだろうな

  • 190名無し2024/06/04(Tue) 17:37:41ID:IzOTE0NTY(1/1)NG報告

    今頃知ったけど本橋由香さん亡くなられていたんだな…
    つい一昨年ドンブラザーズのソノナ役で出てたのに…

  • 191名無し2024/06/04(Tue) 17:47:25ID:M2MDcyMzY(4/5)NG報告

    >>187
    人間を頃し擬態する侵略的宇宙生物!
    それらを駆除する秘密組織!
    組織の切り札、マスクドライダーシステム!
    そのシステムに既に『選ばれている』男、天道総司!
    うーん、これは面白くなるしかねぇ!
    面白、おも…そういうおもしれーじゃないのよ

    あ、個人的にはじいやが「神代剣」として看取るシーン好き

  • 192名無し2024/06/04(Tue) 17:52:49ID:QzMjU0NTY(1/1)NG報告

    >>173
    実物スーツ見れたけど大きく迫力があって良かったぞ
    ゴッドになったら縦横に更に大きくなるはずだからそれを動かせるアクターさんの凄さを感じたわ

  • 193名無し2024/06/04(Tue) 17:54:43ID:M5NDYyMjg(5/16)NG報告

    >>182
    こう、全体のストーリーでみると頭抱えたくなるんだけど単発エピソード毎に見るとめっちゃ良いのがあったりして、なんだかんだと嫌いには絶対なれない不思議な作品

    ドレイク主役エピソード三本はどれも凄い出来良いと思う

  • 194名無し2024/06/04(Tue) 17:56:37ID:cyMjYwNjQ(1/1)NG報告

    >>173
    次昆虫戦隊やるなら、昆虫に焦点あてて現実世界が舞台の王道ヒーローモノがいいな

  • 195名無し2024/06/04(Tue) 18:13:07ID:U1NzM5OTI(7/20)NG報告

    >>187
    白倉氏が昔どこかで
    『ぶっちゃけライダーを出しすぎて持て余した。商品展開しているから、龍騎のサブ勢みたくホイホイ死なすわけにもいかなかったし』
    と語っていた気がする

  • 196名無し2024/06/04(Tue) 18:19:20ID:M5OTI4NDQ(1/2)NG報告

    >>189

    うーん…何やってるんだよ…高寺ァ!

  • 197名無し2024/06/04(Tue) 18:20:18ID:E4NzEzMDA(1/1)NG報告

    >好きな食べ物:鮭
    今年のこの枠まさかのユキちゃんかよw

  • 198名無し2024/06/04(Tue) 18:22:25ID:M5OTI4NDQ(2/2)NG報告

    米村さんって他の作品畑だと好評寄りの人なのにライダーきた途端損な役割押し付けられるんだろうな

  • 199名無し2024/06/04(Tue) 18:30:12ID:c4MTA4NTY(16/80)NG報告

    >>197この子…マコト兄ちゃんとか言われてて草

  • 200名無し2024/06/04(Tue) 18:33:52ID:E1OTQxMDQ(5/5)NG報告

    >>198筆が滅茶苦茶早いし台本の中身がスカスカ(現場で色々足したり、補い易くなってる)から重宝されてたみたい

  • 201名無し2024/06/04(Tue) 18:37:45ID:M4NTc2MDg(1/1)NG報告

    >>200
    oh…

  • 202名無し2024/06/04(Tue) 19:06:19ID:EzODM5MDg(1/1)NG報告

    >>186
    自分のレスに続けて思い出したから言うけど、因みにエナジーでどういう風に強くしたりキャラ設定したかというと
    相手のエネルギーを吸収して強くなったり、場合によっては極めれば世界全てのみんなのエネルギーやエナジーを吸収して自分の力を無限に強くなれる……とか、そんな感じまで想像してたかな

  • 203名無し2024/06/04(Tue) 19:07:52ID:g5NTMwNjA(1/3)NG報告

    >>194
    キングオは虫要素(+意思のあるメカという要素)はだいぶもて余してたからリベンジはしてほしいね。次、昆虫メインモチーフのターンがいつになるのやらだけど。

    >>195
    まぁ複数ライダー出しておいて他のライダーから無理矢理変身アイテムを引っぺがして一人だけ必殺技を放つというアイテム出されて素直にそれがカッコいいになるかといわれるとね…

  • 204名無し2024/06/04(Tue) 19:10:31ID:Y0NDQ1MTY(1/1)NG報告

    >>203
    というかなぜ初の昆虫モチーフで昆虫に焦点当てないのかが理解に苦しむ


    これで玩具の売上悪かったから今後一切昆虫戦隊やりません!ってなったらどうするんだよ!?

  • 205名無し2024/06/04(Tue) 19:30:49ID:A2MzU1MDk(4/5)NG報告

    >>200
    その結果がかの春映画である
    内容の良し悪しはさておくとしても出来上がった脚本渡すたびに「○○さん出ることになったから書き直してください!」で何度も書き直すことになり、後年に白倉Pから名指しで「あの時は本当にすみませんでした……」と平謝りされたのは後にも先にも米村さんだけである

    >>204
    ルパパトみたいなVS戦隊路線よりは可能性あるからセーフ()

  • 206名無し2024/06/04(Tue) 19:31:24ID:c4MTA4NTY(17/80)NG報告

    >>205
    春映画も面白いとこは面白いんだけどね

  • 207名無し2024/06/04(Tue) 19:33:53ID:Y3OTA0ODg(1/1)NG報告

    https://x.com/ride_kamens/status/1797923401606312076
     ライドカメンズはメンテ中か

  • 208名無し2024/06/04(Tue) 19:53:45ID:QwMzA4Njg(3/4)NG報告

    >>194
    まぁ、流石に被らない様に作るだろうから必然的にそうなるやろ…
    というか、何本も作れる様な路線じゃないし、キングオージャー…

  • 209名無し2024/06/04(Tue) 19:54:24ID:IyOTI4NTI(1/1)NG報告

    >>194
    ちょっとまて!それビーファイターじゃねーか!

  • 210名無し2024/06/04(Tue) 19:55:01ID:c4MTA4NTY(18/80)NG報告
  • 211名無し2024/06/04(Tue) 20:01:08ID:AwMDc5NDQ(1/1)NG報告

    しっかしギャラファイの続報全然来ないな

  • 212名無し2024/06/04(Tue) 20:05:53ID:c5NDM3Mjg(1/1)NG報告

    ヘイ!セイ!ヘイ!セイ!ヘイ!セイ!ヘイ!セイ!ヘヘヘイ!セイ!ヘイ!セイ!ヘイ!セイ!ヘイ!セイ!

  • 213名無し2024/06/04(Tue) 20:11:18ID:U1NzM5OTI(8/20)NG報告

    ブンブンキラーロボ、多分まだ復活すると思うし
    今度は『ブンブンカーを奪って装備する』とかやってみてほしいな
    玩具でも再現できそうだし

  • 214名無し2024/06/04(Tue) 20:18:34ID:c1MjA1OTY(1/1)NG報告
  • 215名無し2024/06/04(Tue) 20:21:49ID:A5OTIwMjg(3/8)NG報告

    クワゴン、カブタン、タランチーノはブンドドしがいがあって好き
    提供クレジットやキンドンでやってたトーテムポールみたいな事してもちゃんと足で自立してくれるのも気に入ってる

  • 216名無し2024/06/04(Tue) 20:40:14ID:kwMzI4MTI(3/6)NG報告

    >>211
    幻影じゃないTDG来るかな!ドキドキ!……と楽しみにしていたら、どんどん時間が過ぎていく悲しみ。

    >>212
    うるせェ!

  • 217名無し2024/06/04(Tue) 20:42:53ID:Q0NTM0NzI(2/3)NG報告

    >>173
    中国で人気らしいカブタック

  • 218名無し2024/06/04(Tue) 20:50:28ID:UwMjE0OA=(3/4)NG報告

    >>197
    鮭より右下の日付に目が行く……

  • 219名無し2024/06/04(Tue) 21:01:29ID:IwOTE2OTI(1/1)NG報告

    >>215
    キングオージャー(ロボ)みたいなメカのデカものの玩具は物は別に悪いわけじゃないんだよ。
    ただ今ままでのシリーズの積み重ねとか考えると単発で良いシーンがないわけじゃないが作品全体としてメカを魅力的に見せられたかと言われるとだいぶ口ごもってしまう作品ではあったなってなる。

  • 220名無し2024/06/04(Tue) 21:24:08ID:Q5NjU0OTI(7/17)NG報告

    竹内くんの桐生ちゃんって若いイメージあるけど
    「0」ベースだったりするのかな?

  • 221名無し2024/06/04(Tue) 21:26:39ID:Q5NjU0OTI(8/17)NG報告

    >>174
    ゲッターの実写版もあるし、いつか実写版スーパーロボット大戦もある、か!?

  • 222名無し2024/06/04(Tue) 22:10:35ID:M2NjUxNzI(1/4)NG報告

    >>189
    クロックアップが使われなくなっていくのはまぁ予算の問題でわかる(それでも雨粒のシーンとか序盤から飛ばしすぎだろとは思う)が、カブトの話の迷走具合は予算と関係あるのか?
    赤い靴もネイティブネックレスもダークカブトも予算と関係薄いところでミスってる気がするが

  • 223名無し2024/06/04(Tue) 22:17:28ID:E4MDk1Ng=(8/12)NG報告

    ダークカブトはあの姿でハイパーカブトと同じ強さとかでも良かったような

  • 224名無し2024/06/04(Tue) 22:33:41ID:A5OTIwMjg(4/8)NG報告

    >>203
    虫取り棒の所有者がダブトで他のライダー達からゼクターを奪う展開ならパワーバランス取れたかな?

  • 225名無し2024/06/04(Tue) 22:52:24ID:U1NzM5OTI(9/20)NG報告

    https://twitter.com/Televi_Kun/status/1797729972439875834
    今日はギーツⅨ登場1周年
    今でも思い返すとあの日の興奮が蘇る

  • 226名無し2024/06/04(Tue) 23:29:51ID:MzMTQ5OTI(1/1)NG報告

    >>222
    ストーリーに関しては後になればなるほどアレなことになっていったからな。そもそも前作のPが予算あれこれもソースはっきりしないし。交代するほどの事情があったのは交代してるからわかるが。

  • 227名無し2024/06/05(Wed) 00:45:11ID:czODkwNzU(2/3)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/CNtt2zt3Klg?si=ArthKVLte1lIvycF
    ゴセイアルティメット、やっぱ胸にこの顔はクセが強いって。マスターヘッドは今回はめっちゃ頑張ったわけだが当時視聴してた感想としてはマスターヘッドがめっちゃ好きとか好感度が凄い高いわけでもないから胸がマスターヘッドに似た顔って、これ嬉しいのか?ってなった。

  • 228名無し2024/06/05(Wed) 00:56:53ID:U1ODQ0ODU(3/22)NG報告

    >>205超スーパーヒーロー大戦のパンフでついにキレた米村氏
    実情も同パンフレットにぶちまけたから映画の出来にキレていた観客もパンフを買った人達だけがかなり同情する羽目になるという

  • 229名無し2024/06/05(Wed) 06:25:32ID:M0MzY3MzU(6/16)NG報告

    >>224
    せめて強制でマスクドフォームになるぐらいにしとけばまだ良かったかも

  • 230名無し2024/06/05(Wed) 06:53:03ID:E0NzUwODU(1/1)NG報告

    チャオ!次はあの美味そうな星にしようではないか。

  • 231名無し2024/06/05(Wed) 08:39:16ID:g0NjM5MTU(1/1)NG報告

    >>197
    お前まさか猫のくせに普通に勉強もできるのか!?
    こむぎとはなんだったのか……。

  • 232名無し2024/06/05(Wed) 10:10:44ID:g2ODQ5ODU(1/1)NG報告

    アコライトの配信楽しみだ

  • 233名無し2024/06/05(Wed) 10:20:08ID:M5OTIwMTA(1/1)NG報告

    >>195
    平成一期、龍騎の成功で「ライダーをたくさん出す」「ライダー同士を闘わせる」をやろうとして迷走しているイメージが強い
    剣やカブトは特にその印象ある

    電王はその逆だったからウケたのだと思っている

  • 234名無し2024/06/05(Wed) 10:28:08ID:Y2NDkyMDU(1/1)NG報告

    >>223
    いや電王が受けたのはイマジン達の存在がでかいだろう
    尚、冷静に考えると今のライダーじゃ絶対無理じゃろ味方側に声優を使った怪人4体(スーツあり)をレギュラー枠にするって
    ライダーなら普通にイケメン俳優起用するだろうし戦隊でもゼンカイジャーぐらいだもんできたの

  • 235名無し2024/06/05(Wed) 11:15:07ID:U3MTY1NzA(1/1)NG報告

    >>234
    間違えましたすいません
    >>233でした

  • 236名無し2024/06/05(Wed) 11:34:11ID:MzMTQ0OTA(11/21)NG報告

    >>232
    そういえば今日からね

  • 237名無し2024/06/05(Wed) 12:09:42ID:Q5NTY3NzA(1/1)NG報告

    >>234
    いやあダブルライダーくらに人数抑えて、並列フォームチェンジも4形態ぐらいに抑えたら今でもできるんじゃね?

  • 238名無し2024/06/05(Wed) 12:20:33ID:czMDU5NjU(1/1)NG報告

    https://twitter.com/m78_imagination/status/1796459157199147466?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

    明日のセキトモクラブは六花さんと夢芽さんの声優でゾフィー特集らしいがこのお二方…ゾフィーに馴染みのあるのかなって調べたらダイナやガイアが放送された年に生まれた人達なのね

  • 239名無し2024/06/05(Wed) 12:30:45ID:Q1MDgyODA(1/1)NG報告

    お題
    『オススメの"無料公開中(冒頭10分とかでもok)の公式YouTubeチャンネル"やそこで配信されてるドラマや映画やアニメ』


    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=YUCLD9iMOqo

    東映特撮YouTube公式でデンジマン 配信中!

  • 240名無し2024/06/05(Wed) 12:41:49ID:AwNzMwNjU(4/6)NG報告

    >>233
    龍騎はTV本編だとライダーが11+疑似ライダーが2だから須藤や佐野みたいに出番が比較的少ないライダー&変身者も居るけれど、皆ちゃんとキャラが立ってたから印象が残りやすかった。

    ライダーが沢山居てただ戦うだけじゃダメなんだよね……。
    ライダーに変身する人の話が無いと出ては退場するだけになるし、出しすぎて忘れ去られるとかになるし。

  • 241名無し2024/06/05(Wed) 12:48:05ID:Y2NDI4OTA(1/1)NG報告

    >>225
    ギーツⅸ終始強い最強フォームだったな

  • 242名無し2024/06/05(Wed) 14:12:57ID:kzNTIyNzA(1/1)NG報告

    >>231
    実際ユキと大福は、勉強が出来そうだし‥‥‥。

  • 243名無し2024/06/05(Wed) 17:10:34ID:I1NTI2MDU(1/1)NG報告

    お題
    『アコライト感想』

  • 244名無し2024/06/05(Wed) 17:45:47ID:czODkwNzU(3/3)NG報告

    >>223
    普通のカブトの色違いキャラがどうやってハイパーと戦うのか…←完全に無策
    結果、普通のカブトとライダーキックの打ち合いまでした後、カブトがハイパーになって虫取棒で瞬殺と。
    しかもドラマ面でも物語の根幹に関わってくるでもないしで、最後は根岸と心中して終わり。

  • 245名無し2024/06/05(Wed) 17:53:23ID:Y4Njc0NDA(1/1)NG報告
  • 246名無し2024/06/05(Wed) 18:05:02ID:kyODA5MDU(1/1)NG報告

    いつ見てもかっこいい絵面だ

  • 247名無し2024/06/05(Wed) 18:22:55ID:I1MTc3OTA(10/20)NG報告

    もうやらないのかと思っていた『防衛隊員じゃないウルトラ主人公』がアークでまた来るので
    レギュラー敵もいつか再び出たりして

    変に定番化したから、否定的な声もだんだん大きくなっていったけど
    『もう二度とやりません』というのも、それはそれで多様性を失う道だし

  • 248名無し2024/06/05(Wed) 18:35:41ID:I3ODUyNzc(5/5)NG報告

    >>237
    やったところで電王の二番煎じ扱いされるだけだと思うし、今のライダー世代の子達にはフォーム数少ないのは響かないと思う
    比較的フォーム数少ないギーツでも10種類くらいのフォームはあるわけだし(リボルブオン等も含む)

  • 249名無し2024/06/05(Wed) 18:53:39ID:QxNjYzMDU(1/1)NG報告

    >>247
    まあ防衛隊ロボットメカ路線もアースガロンでマンネリ迎えてるしなぁ

  • 250名無し2024/06/05(Wed) 19:00:42ID:A4ODMzNzA(1/1)NG報告

    >>122
    この髭面の岩城って刑事…もしかしてダイナの隊長!?

  • 251名無し2024/06/05(Wed) 19:01:00ID:I1MTc3OTA(11/20)NG報告

    >>248
    『ライダーやフォームが多すぎる』
    とネットでは度々言われるけど、そういう意見を聞いたって利益が減る道しかないからな

  • 252名無し2024/06/05(Wed) 19:03:21ID:Y0MTQ5NjA(1/1)NG報告

    >>251
    おいおい!いつからライダーは玩具販促CM番組なったんだよ!

  • 253名無し2024/06/05(Wed) 19:05:55ID:Y5NTgwNjU(1/1)NG報告

    >>243
    ところだからep1オマージュあってよき

  • 254名無し2024/06/05(Wed) 19:07:51ID:kxMjMyMA=(1/2)NG報告

    ガッチャードは人数を絞ってやることでそれぞれの活躍や描写を増やして厚みを増してるな

    あんまり人数ばかり増やしても扱いきれないしな

  • 255名無し2024/06/05(Wed) 19:09:45ID:c5MDE1NzU(1/1)NG報告

    >>252
    夢のない事言うけど初代から販促CMや

  • 256名無し2024/06/05(Wed) 19:10:15ID:UyMzAwOTU(1/1)NG報告
  • 257名無し2024/06/05(Wed) 19:13:09ID:kyMTI2NDU(1/1)NG報告
  • 258名無し2024/06/05(Wed) 19:17:16ID:UzNTAyOTA(1/1)NG報告

    ガッチャード(西暦2023〜2024年)の時代だと士郎ってもうエミヤ化してもおかしくない年齢なのかな

  • 259名無し2024/06/05(Wed) 19:22:42ID:g0MzIzMTU(1/1)NG報告

    シティーハンターの実写化って海外も日本も気合い入ってたよね

  • 260名無し2024/06/05(Wed) 19:43:09ID:QyNzUxOTU(5/5)NG報告

    >>255
    「面白い番組」を作ることになって仮面ライダー生まれたんだから普通に違うわ。人気番組のファンアイテムとしてのベルトなんだぞ

  • 261名無し2024/06/05(Wed) 19:45:50ID:A5NDAxNzU(1/1)NG報告

    昔の特撮や一般ドラマ見てるとやっぱ70年代、80年代、90年代で全然画質が違うのが面白いよね

  • 262名無し2024/06/05(Wed) 20:13:39ID:U5MjA3NDU(1/1)NG報告

    >>239
    サンライズチャンネルさんもまた新たなシーズンでアイアンリーガーやボトムズ、レイズナーの最終クールが始まり新配信で無限のリヴァイアスも始まりました。
    しかしリヴァイアスの第二話のサムネにこの画像選んだか…担当者もエグい事をする…

  • 263名無し2024/06/05(Wed) 20:56:38ID:M0MzY3MzU(7/16)NG報告

    >>260
    当時は今ほど玩具玩具やってないしね
    露骨にそういうの前面に出してきたのはオーズとかフォーゼ辺りからって印象

    この辺からコレクションアイテムを劇中で持て余すぐらい出すのが正義みたいな感じになってきたなって

  • 264名無し2024/06/05(Wed) 21:04:05ID:I1MTc3OTA(12/20)NG報告

    >>263
    オーズのメダルフィーバーは凄かったからな
    だったらもっと多種類のアイテムを出そうとなるのも自然な流れ
    (意外とそういうのが東映側の発案だったりもするけど)

  • 265名無し2024/06/05(Wed) 21:05:57ID:k4MzE0NzA(19/80)NG報告

    https://theriver.jp/avengers5-more-than-60-characters/
    60人以上ってまたすごい人数だな

  • 266名無し2024/06/05(Wed) 21:07:45ID:IyNDg2MTA(1/1)NG報告

    >>261
    他のドラマがビデオ撮影で綺麗な画質になる中…東映特撮は頑にフィルム撮影のオールアフレコだったよね>90年代

  • 267名無し2024/06/05(Wed) 21:19:01ID:Y1NDk5MjA(1/1)NG報告

    >>257
    デカい雄っぱい

    これもデカ雄の意志か……

  • 268名無し2024/06/05(Wed) 21:19:54ID:kwMTc2NjA(1/1)NG報告

    ニコニコ配信でメタルダーから見始めてジライヤ →ジバン→レスキューポリス三部作→ジャンパーソン→ブルースワットと良くも悪くもなんかバラエティに富んだ作品が続いたからかすっごい直球ど真ん中の王道特撮ヒーロー番組に感じるビーファイター

  • 269名無し2024/06/05(Wed) 21:30:55ID:U1ODQ0ODU(4/22)NG報告

    >>262
    リヴァイアスは体調やメンタル良く無い時に見るとしんどいんだよなぁ

  • 270名無し2024/06/05(Wed) 21:33:08ID:E1NTkzNDU(1/1)NG報告

    >>266
    同じ時代のホラー系の邦画は映像がリアル過ぎて暗いしなんか絵作りが怖いよね

    リングとか

  • 271名無し2024/06/05(Wed) 21:34:19ID:QyNjE2NDA(3/3)NG報告

    >>238
    > ダイナやガイアが放送された年に生まれた
    改めて言葉にされるとダメージを受ける歳になってしまった…

  • 272名無し2024/06/05(Wed) 21:42:11ID:Q3Mzc2MDU(1/1)NG報告

    >>265
    そういえば、ワスプ役のエヴァンジェリン・リリーが俳優業引退したんだよね。もう今後の「アントマン」はラング親子をメインにすえるのかな?

  • 273名無し2024/06/05(Wed) 21:43:02ID:k4MzE0NzA(20/80)NG報告

    >>270
    リングって直接的に怖いシーンは意外とそんなにないんだよね

  • 274名無し2024/06/05(Wed) 21:51:29ID:c0MDE0ODU(5/8)NG報告

    5年前の商品を一般販売するなんて思い切った事してるのね

  • 275名無し2024/06/05(Wed) 21:52:40ID:gzOTQwMzA(12/16)NG報告

    >>265
    シークレットウォーズに繋がる作品となると壮大になりそう。カーン役の代役や監督が気になる

  • 276名無し2024/06/05(Wed) 21:54:03ID:gzOTQwMzA(13/16)NG報告

    >>262
    放送当時はあの夕方の時間帯に鬱アニメをやるとは驚いたよ

  • 277名無し2024/06/05(Wed) 21:55:11ID:gyNjY1MDA(1/1)NG報告

    >>273
    この前の無料配信で見たけど面白かったわ

    あとラストシーンが不穏すぎるのが新鮮だったわ

  • 278名無し2024/06/05(Wed) 21:58:53ID:gzOTQwMzA(14/16)NG報告

    >>272
    もしくはラングの娘のキャシーのように別の俳優を当てるパターンもあり得そう

  • 279名無し2024/06/05(Wed) 21:59:32ID:M4MjcyNjU(1/1)NG報告

    マークⅡって眠気というデメリットはあれど目立って床ゴロ変身解除はなかったよね

  • 280名無し2024/06/05(Wed) 22:07:43ID:U2Mjg3MDU(1/1)NG報告

    いつ見てもぶっ飛んでる撮影で草

    GIF(Animated) / 1.95MB / 8000ms

  • 281名無し2024/06/05(Wed) 22:08:42ID:Q4ODg0MTU(9/17)NG報告

    >>279
    初の主人公専用フォーム(後にタイクーン版も出たけど)ってのもあってか、レーザー登場後もめっちゃ活躍してたよねブーストⅡ
    最終章でもちゃんと活躍してたし

  • 282名無し2024/06/05(Wed) 22:13:42ID:IyNjUzMjU(1/1)NG報告

    >>280
    昭和のドラマって怖いな

  • 283名無し2024/06/05(Wed) 22:39:49ID:U1ODQ0ODU(5/22)NG報告

    Xで令和の草加雅人と呼ばれてたけど雉野みたいなことしたの?

  • 284名無し2024/06/05(Wed) 22:41:50ID:U1ODQ0ODU(6/22)NG報告

    >>280
    撮影する方も命懸けだから弱音はけなかったby宮内さん、藤岡さん

    ふざけんなシぬわ!!by荒木茂さん

    あかん、俺○んだわby速水さん

    三者三様なコメントがありますねー

  • 285名無し2024/06/05(Wed) 22:45:49ID:M1MzAyNDU(1/1)NG報告

    >>282
    石原プロも円谷に負けず劣らずの職人気質なとかだったよな

  • 286名無し2024/06/05(Wed) 22:47:59ID:g0NjE0ODU(1/1)NG報告

    ニコニコで全話見て感じたが
    ゴレンジャーって降板とか新レギュラー投入とかはあるもの基本的にシナリオフォーマットは同じシリーズ一作目で試行錯誤の連続の初代ライダーと比べて安定してたよなって感じた

  • 287名無し2024/06/05(Wed) 22:51:49ID:EyODkxNzU(1/1)NG報告

    ジョジョの4部実写って意外と見てみたら悪くないって評価あるよね

  • 288名無し2024/06/05(Wed) 23:09:18ID:A4MzU0MjU(1/1)NG報告

    >>285
    石原プロは解散しちゃったんよね

  • 289名無し2024/06/05(Wed) 23:44:05ID:kxMjMyMA=(2/2)NG報告

    >>283
    555もドンブラもろくに見てないエアプが適当言ってるだけだ。2号ライダーみたいなムーブしてるってだけで全然似てない

  • 290名無し2024/06/05(Wed) 23:56:25ID:U1ODQ0ODU(7/22)NG報告

    >>289
    安心したわ
    プリキュアで流石に草加や雉野ムーブ観たく無いし

  • 291名無し2024/06/06(Thu) 09:22:35ID:EzODQ4NTg(2/4)NG報告

    >>283
    そもそも雉野と草加も全然違うだろ

  • 292名無し2024/06/06(Thu) 09:43:09ID:AwMzA1MjQ(1/1)NG報告

    >>291
    マジレスするけど雉野は893が友人だと思っていた男をハメて笑みを浮かべさせるキャラ付けしたり公式サイトで草○スマイル再び、とか書かれていたから意識滅茶苦茶してる

  • 293名無し2024/06/06(Thu) 09:48:35ID:EwNDUwNzQ(1/1)NG報告

    >>292
    まー、Pも脚本も同じだからこそのお遊びの範疇よね

  • 294名無し2024/06/06(Thu) 09:51:54ID:EzODQ4NTg(3/4)NG報告

    >>292
    そりゃ両方井上先生が書いてるのは知ってるが、それでも草加と雉野が似てるっていうのは顔芸とかそこら辺の表層だけだろって話や

  • 295名無し2024/06/06(Thu) 10:00:21ID:M2MjMyNjg(1/1)NG報告

    >>294

    それでも意識して似せたことしてたら世間一般では似てる扱いは当然じゃない?

  • 296名無し2024/06/06(Thu) 10:07:13ID:c5Njk4NzQ(1/1)NG報告
  • 297名無し2024/06/06(Thu) 10:09:46ID:EzODQ4NTg(4/4)NG報告

    >>295
    世間一般では似てるって言っていても、掘っていけば違うと感じたならそう意見を表明してもいいだろ?
    表層が似てても、「令和の草加雅人」は間違ったキャッチコピーだって思ったんだよ

  • 298名無し2024/06/06(Thu) 10:10:34ID:g1OTI0MTg(1/1)NG報告

    >>295
    た、確かに

  • 299名無し2024/06/06(Thu) 10:11:35ID:A2MTkzNjA(1/1)NG報告

    >>259
    ほんと凄い気合いの入り用だった

  • 300名無し2024/06/06(Thu) 10:12:09ID:c4NTEyNjQ(1/1)NG報告

    >>283
    この子はどっちかというとマコト兄ちゃんって言われてるな

  • 301名無し2024/06/06(Thu) 10:21:30ID:c0NjM5OTQ(1/1)NG報告

    >>297
    ドンブラの公式HPに噛みついてこいよ面倒くさい

  • 302名無し2024/06/06(Thu) 10:55:21ID:EzOTI0MzA(1/1)NG報告

    >>300
    一瞬でどんなキャラか分かるな

  • 303名無し2024/06/06(Thu) 11:30:28ID:cxNTI4Mjg(12/21)NG報告

    https://theriver.jp/dp-wv-r-rated/
    デッドプール最新作やエイリアンロムルス、正式にR指定になったようで良かった

  • 304名無し2024/06/06(Thu) 12:30:22ID:Y4NDgyMDY(1/1)NG報告

    Wのレジェンドフォーム使ったやつとかいう悉く後に自分の罪を数える羽目になるレジェンドフォーム

  • 305名無し2024/06/06(Thu) 12:43:26ID:ExMDgzMTY(1/1)NG報告

    >>303
    今度やるエイリアンロムルスは1と2の間らしいけど同じく1と2の間のアイソレーションとはどっちが先か後なのか気になる

  • 306名無し2024/06/06(Thu) 12:47:22ID:M1NTA4ODg(1/1)NG報告

    SOS反応を聞きつけて美遊世界に駆け付けるカグヤ様という概念を思いついた

  • 307名無し2024/06/06(Thu) 13:37:17ID:g5OTA4MTg(1/1)NG報告

    他作品スレで今日はカエルの日と見かけたので
    ゆるぼ「特撮作品のカエル」
    日本人にも馴染みある、ある程度可愛くデフォルメもできる生物からか怪人から味方メカ、キャラにと割りと色々と採用されてる印象。

  • 308名無し2024/06/06(Thu) 14:41:49ID:Q4MTEzMzg(10/17)NG報告

    龍が如くドラマ版
    1995年と2005年が舞台ってことは、フツーに「1」ベースか

  • 309名無し2024/06/06(Thu) 14:50:56ID:A5MTQ4NzQ(1/1)NG報告

    >>308
    ZEROとか良さそうだけど、1ベースだとどんな感じになるか分からないな

  • 310名無し2024/06/06(Thu) 15:00:32ID:M4MTUxNDg(2/3)NG報告

    >>308
    vシネ版ではきき目以外はほぼ完璧な岸谷真島五郎がいたが今回はどういう真島で来るのかである程度評判決まりそう
    どんなにパンプアップしても竹内桐生ちゃんはヒョロヒョロになりそうだしそこは目を瞑る

  • 311名無し2024/06/06(Thu) 15:46:38ID:gyNzg0Njg(1/1)NG報告

    >>308
    桐生ちゃん、錦、由美が中核になる感じだなドラマのあらすじ
    竹内くんの桐生ちゃんは〇なら合うけどなー
    1作目以降なら鈴木亮平さんならしっくりくるが

  • 312名無し2024/06/06(Thu) 15:51:40ID:A3MTk2NTA(1/1)NG報告

    >>311
    今の体型なら行けそうね

  • 313名無し2024/06/06(Thu) 16:17:53ID:A3NDM3NTI(1/1)NG報告
  • 314名無し2024/06/06(Thu) 16:39:04ID:A3NDEwOTQ(1/1)NG報告

    >>313
    なん……だと……

  • 315名無し2024/06/06(Thu) 17:34:27ID:MyOTA1NjY(1/1)NG報告

    >>313これを機に遺稿の剣崎ジョーカー立体化しようぜ

  • 316名無し2024/06/06(Thu) 17:53:02ID:A0NTQ4NTQ(1/1)NG報告

    >>307
    ゴーバスターズよりFS-0O フロッグ
    ラビットのリデコだけど色と顔のおかげで別物に見える

  • 317名無し2024/06/06(Thu) 18:08:25ID:MwMTk0NjA(2/3)NG報告

    >>299
    実写といえば金田一の事件簿シリーズも印象的だよね
    特に堂本版とか

  • 318名無し2024/06/06(Thu) 18:10:01ID:cxNTI4Mjg(13/21)NG報告

    https://theriver.jp/deadpool-wolvarine-vc/
    このお二人、よく考えたら龍馬と柳生ですな

  • 319名無し2024/06/06(Thu) 18:11:48ID:MwMTk0NjA(3/3)NG報告

    >>318
    特撮だと誰のどのキャラのイメージが強いかなこのお二方

  • 320名無し2024/06/06(Thu) 18:12:32ID:gxNjk4NDY(1/1)NG報告

    >>317
    前スレで言われたけどコナンより金田一は実写化しやすい要素たくさんあるよな

  • 321名無し2024/06/06(Thu) 18:20:44ID:kyNDkyMzA(1/1)NG報告

    ふと思ったが戦隊で強化されると色も変わるパターンはこの2人だけか?

  • 322名無し2024/06/06(Thu) 18:21:07ID:I5MjcyNDI(8/16)NG報告

    >>313
    レンゲル関係、またでない流れかこれ


    >>319
    山路さんは直近でゴーマやったり、割とちょくちょく声優としても出てるよね

  • 323名無し2024/06/06(Thu) 18:21:48ID:k0NjE1ODg(13/20)NG報告

    >>307
    沙耶デルタの犠牲になったフロッグオルフェノク
    カイザブレイガンの刀身を溶かす酸攻撃が地味にヤバい

  • 324雑J種2024/06/06(Thu) 18:24:51ID:gyNDY3MTA(2/2)NG報告

    >>321
    この辺りをどう判断するかにもよる
    (探せば増えそう)

  • 325名無し2024/06/06(Thu) 18:26:07ID:ExMTMzMTg(5/6)NG報告

    >>322
    レンゲルは早うバックルをだな……。
    ラウザーはデカすぎるから商品化するか怪しい……が、カリスが商品化出来たんだし望みはあるな!!

  • 326名無し2024/06/06(Thu) 18:27:14ID:QxMjU1OTI(1/1)NG報告

    黒田さんさんも調べたら一般特撮でてたな

  • 327名無し2024/06/06(Thu) 18:39:47ID:gzOTcwOTY(1/1)NG報告
  • 328名無し2024/06/06(Thu) 18:51:17ID:E4NTIwODQ(21/80)NG報告

    アークに客演あるならデッカー来ないかしら

  • 329名無し2024/06/06(Thu) 19:02:25ID:cxNTI4Mjg(14/21)NG報告

    >>243
    内容のネタバレは伏せるが、ドラマがテンポよく進むので楽しい。作品監督がレジェンズの小説読破勢でビビった。

  • 330名無し2024/06/06(Thu) 19:08:53ID:IzNTIyNDQ(1/1)NG報告

    >>327この前X配信したと思ったらもうストロンガー 配信してるのか

  • 331名無し2024/06/06(Thu) 19:11:20ID:I5MjcyNDI(9/16)NG報告

    >>330
    その辺は2~3クールだからね
    スカイライダーから4クールになるけど

  • 332名無し2024/06/06(Thu) 19:14:55ID:k3NDg2MzY(1/1)NG報告

    >>330
    >>331
    配信といえば今回こそ仮面ライダーzxのスペシャル配信されないかなぁ

  • 333名無し2024/06/06(Thu) 19:46:22ID:Y3NTYzMDA(1/1)NG報告

    >>283
    簡潔に言うと「こむぎといろは(主人公ペア)はプリキュアの力を楽しんでる(要約)」って言っただけ

    当然ながら木場と巧に草加がやったみたいな誰かを仲違いさせるために言ったとかじゃなく、危機感が欠如した主役二人(実際にはそうでもないが、彼女の目にはそう映る)が自身の飼い主を危険に巻き込むから、二人には近づくなと忠告してる
    どっちかと言うと「次にまゆ(飼い主)を巻き込んだら 貴様を消す!」の方向性なのでマコト兄ちゃん扱いもされる(画面外から急にシュバってきたりするあたりも)

  • 334名無し2024/06/06(Thu) 20:10:42ID:E4NTIwODQ(22/80)NG報告
  • 335名無し2024/06/06(Thu) 21:01:31ID:U3MzcwNzQ(1/1)NG報告

    エクスガッチャリバーやベリアロクみたいな基本形態や強化形態…どの形態でも使える武器いいよね

  • 336名無し2024/06/06(Thu) 21:42:10ID:AyNDczNA=(9/12)NG報告

    >>335
    仮面ライダーセイバーのドラゴニックブースターとか
    ドラゴニックナイト専用のせいで出番が無さ過ぎてね
    どの形態でも使えるか上位形態なら今までの武器を使えるとかは有って欲しいよね

  • 337名無し2024/06/06(Thu) 22:09:09ID:k0NjE1ODg(14/20)NG報告

    >>336
    『本を1〜3冊読ませて技を出す』というコンセプトなのだから
    せっかくたくさんある本をもっと活かせた気はする
    ドラゴニックと大戦記以外の個別認識はないけど、本自体にサウンドがあるからそこはカバーできるし

  • 338名無し2024/06/06(Thu) 22:27:24ID:E5NDY0ODQ(1/1)NG報告

    >>336
    商業作品だから仕方ところもあるし、そもそも別に強化形態やその専用アイテムがあること自体は問題じゃないけど、純粋にそういう強化形態やその専用アイテムが多すぎってなるパターンが増えちゃったのよね。

  • 339名無し2024/06/06(Thu) 23:24:22ID:MzMjgwMjQ(1/1)NG報告

    >>285
    >>288
    石原プロは解散して円谷プロは生き残ってるけどこの違いはなんなんだろう…

  • 340名無し2024/06/06(Thu) 23:31:00ID:E4NTIwODQ(23/80)NG報告
  • 341名無し2024/06/06(Thu) 23:39:08ID:kzNDYxNjQ(1/1)NG報告

    >>339
    後継者とか同族の層の厚さの違いとか?

  • 342名無し2024/06/06(Thu) 23:45:48ID:Q2Nzg1NDI(8/22)NG報告

    >>333また確かに前のマコトにいちゃんだわ…

    飼い主想いの猫ちゃん、と思うと飼い主冥利に尽きるぐらい愛してくれてる子だな

  • 343名無し2024/06/06(Thu) 23:47:14ID:g4OTE2NjQ(1/1)NG報告

    まゆちゃんといいアカネちゃんといいcv上田麗奈のキャラはおもしれー女が多い

  • 344名無し2024/06/07(Fri) 00:01:51ID:M3NzI1OTk(9/22)NG報告

    >>343
    ギアスのサクヤも面白いゼ

  • 345名無し2024/06/07(Fri) 03:10:25ID:MzMjY1MDc(1/1)NG報告

    >>307
    >>316
    >>323
    メカに怪人にフロッグポッドみたいな小型アイテムと色々モチーフに採用されてるな。

  • 346名無し2024/06/07(Fri) 06:51:30ID:A5OTYwOQ=(4/4)NG報告

    >>345
    鳴き声やジャンプ力、オタマジャクシからの変化、マイナーな所だとドクガエルみたいに特徴が多いからなんだろうか?

  • 347名無し2024/06/07(Fri) 06:55:33ID:M4NzI2OTg(24/80)NG報告
  • 348名無し2024/06/07(Fri) 06:57:38ID:c4NTQ5MTA(1/1)NG報告

    昨日のセキトモクラブ見て思ったけど、
    一時期ネタキャラ扱い気味になってた頃からだいぶ格を取り戻したよねゾフィー隊長

  • 349名無し2024/06/07(Fri) 07:14:43ID:A5NDk1Mjc(1/1)NG報告

    本日よりネタバレ解禁!

  • 350名無し2024/06/07(Fri) 07:34:50ID:gzNzg3MjU(1/1)NG報告

    >>336
    それと同じような武器なんやけどよくよく考えてみたら登場回数多いし別に不遇じゃない武器貼る


    主人公ライダーたるギーツの使用回数が少ないだけなんだよな

  • 351名無し2024/06/07(Fri) 07:48:15ID:AyMjM2Njg(1/1)NG報告

    >>350
    年末発売武器としてはまぁ使われた方だけど、コマンドが絶妙に使い勝手悪い&主に使ってたのが迷走通り越して一線越えてた時期の道長、であんまり良くないイメージ付いたのはある

  • 352名無し2024/06/07(Fri) 10:06:44ID:g1MTM4Mzg(1/1)NG報告

    >>349
    面白かったぞ!

  • 353名無し2024/06/07(Fri) 10:14:29ID:k4Mjg0MjY(1/2)NG報告

    アークも楽しみだが七月はこれもあるYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=b1ENgDTeJXA

  • 354名無し2024/06/07(Fri) 10:14:41ID:k4Mjg0MjY(2/2)NG報告
  • 355名無し2024/06/07(Fri) 10:41:40ID:Q3MzQyNjE(11/17)NG報告

    >>350
    コマンドバックルの仕様が足引っ張ってたイメージあるかな
    あれが無かったらギーツももっと使ってたかも
    リバイスとの劇場版でも活躍してたし

  • 356名無し2024/06/07(Fri) 11:59:16ID:Q3MzQyNjE(12/17)NG報告

    序盤で出た最強フォームクラスなロマン形態
    出せる確率が低い&そもそもブーストバックルも所持してないとなれないレアさと
    仮面ライダーのトレードマークの(黄金の)マフラー
    当時強敵クラスのジャマトライダー戦での窮地で土壇場で運良く出せた切り札って立ち位置とかも相俟って、個人的にギーツⅨと同率に好きなフォーム
    これ特写に写ってないんだよな……
    まぁブースト系と被るからだけど

  • 357名無し2024/06/07(Fri) 12:07:12ID:c1NzQxMDY(1/1)NG報告

    >>356
    このフォームどこまでの敵なら倒せるんだろうな

  • 358名無し2024/06/07(Fri) 12:08:22ID:IwNDA5MDM(1/1)NG報告

    今日はこれの公開日か

  • 359名無し2024/06/07(Fri) 12:31:45ID:AxOTU1Nzc(1/2)NG報告

    https://kinro.ntv.co.jp/lineup/20240607

    今日の金ローはミッションインポッシブルシリーズ一作目!

  • 360名無し2024/06/07(Fri) 12:35:25ID:QxODIwOTE(1/1)NG報告
  • 361名無し2024/06/07(Fri) 12:38:47ID:QxODI5NDM(1/4)NG報告

    >>357
    終盤手前くらいなら普通にいけるんじゃない?
    まずギーツの初期フォームみたいな扱いされてるマグナムブーストが普通に他作品の中間フォームくらいの強さがあるし、そもそもギーツのバックルの中だと使い切りってことに目を瞑れば、通常入手出来るバックルの中で最強クラスのスペックを持ってるバックルだし、他のバックルと比べても立ち位置的には「使ったら確実に敵を倒せる切り札」って扱いだからね

  • 362名無し2024/06/07(Fri) 12:38:49ID:AxOTU1Nzc(2/2)NG報告

    >>360
    ラスボス小島さん!?

  • 363名無し2024/06/07(Fri) 12:42:56ID:g5MTMwMTI(1/1)NG報告

    エイリアン・ロムルスはかなり原点回帰してて面白そうだね!

  • 364名無し2024/06/07(Fri) 12:45:20ID:M2ODg3MTY(1/1)NG報告

    https://demonition.com/blog-entry-160192.html
     
    麻婆神父オダギリジョーは確かに合いそうな気はするが、特オタの自分的にはクウガのイメージが強いから違和感ありそう

  • 365名無し2024/06/07(Fri) 12:47:14ID:I0MTc3NDk(10/16)NG報告

    >>357
    ブーストって良くも悪くも直接攻撃しか出来ないバックルだし、基本の殴り合いもそこそこ強い&手数の多さで封殺に掛かるスタイルのゲイザー以上は厳しい感じがする
    特に中身がニラムとかスエルになると勝ち目ゼロまでは言わないがかなり低めになるかなって

    グレアまでなら割となんとかなるとは思う

  • 366名無し2024/06/07(Fri) 12:50:31ID:EwNDYwODE(1/1)NG報告

    >>327
    ストロンガー といえば行方不明のデッドライオンもリバイスの時代でも何処かで生きてるのかな
    https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1645

  • 367名無し2024/06/07(Fri) 13:14:03ID:Q3MzQyNjE(13/17)NG報告

    >>357
    グレア系なら勝てそうだけど、ゲイザー以降は厳しいイメージ
    ゲイザーとリガドはライダーのスペックよりも、変身者が転生を幾度となく繰り返し、シリーズでも屈指の戦闘経験値を誇る英寿と同等以上の実力者という厄介な相手だし
    リガドΩは変身者はともかく、特殊能力が凶悪だし

  • 368名無し2024/06/07(Fri) 13:18:19ID:Q3MzQyNjE(14/17)NG報告

    >>360
    小◯さん、役柄はデイブレイクルートの一般市民の生き残りなのか
    怪人orダークライダー枠なのか、気になるね

  • 369名無し2024/06/07(Fri) 13:31:27ID:U3MDA0ODQ(1/2)NG報告

    >>320
    コナンは主役のコナンが実写化のハードル爆上げしてるからな。
    何回か実写化はしたけど新一がメインで動く話しかしてない。

  • 370名無し2024/06/07(Fri) 13:33:22ID:A5OTExNjY(15/21)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=LPSB6GZ7F9E
    まだまだ続編出て欲しいわ

  • 371名無し2024/06/07(Fri) 13:35:11ID:A5OTExNjY(16/21)NG報告

    >>349
    ディメンタス将軍はイモータンジョーとは別方向で最低でしたわ。
    フュリオサのクラスはライダー、アーチャー、アヴェンジャーな気がする

  • 372名無し2024/06/07(Fri) 13:39:13ID:ExMjUyMDY(3/3)NG報告

    仮に映画ラスボスがデイブレイク時空グリオンだとしてサブライダーの相手がいないからそれかな>>小島よしお
    三姉妹でもいいんだけど今後テレビ本編で戦いそうなこと考えるとココで全力の戦闘撮らなさそう

  • 373名無し2024/06/07(Fri) 15:13:50ID:M1ODQxNDg(1/1)NG報告

    https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/topics/detail/3684/

    しれっと新規怪獣載ってんじゃねえか!

  • 374名無し2024/06/07(Fri) 15:19:11ID:Q3MzQyNjE(15/17)NG報告

    >>372
    そういやデイブレイクルートの三姉妹ってどうなってるんだろうね
    少なくともクロトーとラケシスは本編と違って、メンタル面の成長は一切せずに初期の頃のままなんだろうけど

  • 375名無し2024/06/07(Fri) 15:48:54ID:U3MDA0ODQ(2/2)NG報告

    >>373
    なんか今回の新規怪獣全体的に愛嬌あるね。

  • 376名無し2024/06/07(Fri) 16:12:49ID:c4OTc4OTg(1/1)NG報告

    小島さんって牙狼にも出てたのね

  • 377名無し2024/06/07(Fri) 16:19:58ID:I4OTQ3MDg(2/2)NG報告

    >>360
    肌色面積ですでに数人に絞られるのと体格と特撮好きで完全に確定で草

  • 378名無し2024/06/07(Fri) 16:23:04ID:Q0NjYyMw=(10/12)NG報告

    今さらなんだがニジゴンのケミーカードが二枚一組なのは
    ニジゴンの力がケミーカード1枚に収まらないって表現なのかな?

  • 379名無し2024/06/07(Fri) 16:52:13ID:M4NzI2OTg(25/80)NG報告

    >>331
    あとなんかその辺ライダーは妙に敵対する組織が一旦壊滅して別組織が出てくるのが続いてたな

  • 380名無し2024/06/07(Fri) 17:01:12ID:g0NzE2MjQ(1/1)NG報告
  • 381名無し2024/06/07(Fri) 17:10:20ID:IxMjY5ODU(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/wbgRS6rZ7Pg?si=j0Eei_4G5CFOQ-11
    ブレーザーからだいぶ作風変わったな

  • 382名無し2024/06/07(Fri) 17:18:28ID:I0MTc3NDk(11/16)NG報告

    >>381
    今回も新規怪獣そこそこいるっぽいな

  • 383名無し2024/06/07(Fri) 17:25:37ID:M4NzI2OTg(26/80)NG報告
  • 384名無し2024/06/07(Fri) 17:27:21ID:MzMzAwMjA(1/1)NG報告

    https://x.com/tosochu_movie/status/1797825612041552038

    なんか逃走中の実写がギーツのDGPみたいになってて草

  • 385名無し2024/06/07(Fri) 17:35:37ID:YwMzU5MzU(1/1)NG報告

    >>381
    なんかA~80っぽい面構えの怪獣多いな…

  • 386名無し2024/06/07(Fri) 17:40:08ID:IyMDA0NTY(1/1)NG報告

    >>381



    まだ4話段階だけど、今年も新規怪獣結構いそうだね

  • 387名無し2024/06/07(Fri) 17:53:14ID:QwMDY3MjI(1/1)NG報告

    >>357
    >>361
    >>365
    >>367
    なんとなくこいつレベルだと流石に厳しいだろうな…いくら英寿でも

  • 388名無し2024/06/07(Fri) 18:06:26ID:M4NzI2OTg(27/80)NG報告
  • 389名無し2024/06/07(Fri) 18:12:27ID:g5NTkzODI(1/1)NG報告

    >>272
    ワスプってなんかデカい会社の社長とかやっててかなりアベンジャーズ系の組織の支援とかできそうだよな

  • 390名無し2024/06/07(Fri) 18:23:42ID:A5OTExNjY(17/21)NG報告

    https://theriver.jp/furiosa-dementus-voice/
    ディメンタス将軍のあの芝居がかって不快な喋りはカモメや競馬の実況を参考にした感じなのね。ソーとは違いユーモアを感じさせつつも悪役を見事に演じたクリスヘムズワース好き

  • 391名無し2024/06/07(Fri) 18:28:26ID:QwOTU5MzA(1/2)NG報告

    ゴジラxコングのEDで流れた曲の名前わかる人いる? とてもゆったりしていい曲でとても聴きたいんだ、歌詞あったらサイト見つけて日本語訳したい

  • 392名無し2024/06/07(Fri) 18:37:18ID:A5OTExNjY(18/21)NG報告
  • 393名無し2024/06/07(Fri) 18:40:50ID:M4NzI2OTg(28/80)NG報告

    https://theriver.jp/acolyte-premiere-views/

    アコライト良いスタート切れたみたいだね

  • 394名無し2024/06/07(Fri) 18:45:05ID:M1MzA5MTU(1/1)NG報告

    >>387
    こいつは正直…初手ギーツⅸで挑むべき敵だからな

  • 395名無し2024/06/07(Fri) 18:48:52ID:MxMjM1NTk(1/1)NG報告
  • 396名無し2024/06/07(Fri) 18:55:42ID:M0MjM2MjM(1/1)NG報告

    久々トクサツガガガを読み返したけど、この精神は大事

  • 397名無し2024/06/07(Fri) 18:57:50ID:kwMDE4Njk(1/1)NG報告

    デカレン最新作見たけどこれ30周年も何事もなかったらやりそう


    あとデカレンみたら無性に警察&刑事ドラマや映画・特撮が見たくなる

  • 398名無し2024/06/07(Fri) 18:58:55ID:M4NzI2OTg(29/80)NG報告

    >>378
    二つで一枚のカードなの好き

  • 399名無し2024/06/07(Fri) 18:59:26ID:EyNTc1NjI(1/1)NG報告

    >>307
    特撮か微妙だけどタートルズ!

  • 400名無し2024/06/07(Fri) 19:02:12ID:UxMzM5OTY(1/1)NG報告

    >>350
    そういやギーツⅸもやろうと思えばレイジングソード、コマンドバックルの各種武器、レーザーレイズライザーを武器として使用可能なんだよな

  • 401名無し2024/06/07(Fri) 19:03:43ID:g1Mzc2NzE(1/1)NG報告

    >>400
    ギガントバックルな!

  • 402名無し2024/06/07(Fri) 19:06:14ID:Y0MDUzODY(15/20)NG報告

    https://m-78.jp/news/post-7098
    第3話登場という宇宙怪獣、正面からの姿は見えないけどいい感じに不気味そう
    なんかディテールにゼットンみがある

  • 403名無し2024/06/07(Fri) 19:45:09ID:Q3MzQyNjE(16/17)NG報告

    >>387
    タイマンだとギーツⅨやワンネスじゃないと厳しいだろうね
    コイツはギフクラスだし

  • 404名無し2024/06/07(Fri) 19:46:38ID:A5OTExNjY(19/21)NG報告

    >>393
    ネタバレは伏せるが、思っていた以上にテンポ良く進んでいく印象

  • 405名無し2024/06/07(Fri) 19:50:10ID:EwNzUxOTk(1/1)NG報告

    >>306
    イリヤとカグヤ様とのフォームチェンジ ラッシュ共闘か…


    坂本監督に撮って欲しいかも

  • 406名無し2024/06/07(Fri) 19:55:31ID:EwMTY5NTU(1/1)NG報告

    >>405
    履修の為に原作SNをクリアし小説版zeroを見る坂本監督

  • 407名無し2024/06/07(Fri) 20:12:57ID:M3NzQ0NjI(1/1)NG報告
  • 408名無し2024/06/07(Fri) 20:15:24ID:M4NzI2OTg(30/80)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so43873459?ref=nicoiphone_other
    サイクロプスの声はギギスト役でお馴染みの置鮎さん!

  • 409名無し2024/06/07(Fri) 20:20:03ID:A2NDgyMTU(1/1)NG報告

    トイジャーナル来たから読んだけど、ゴールデンウィーク商戦、スーパー戦隊が昨対120%、ライダー昨対140%と昨年より好調なのが喜ばしいことだ。

  • 410名無し2024/06/07(Fri) 20:21:15ID:M3OTg3NDU(1/1)NG報告

    >>408
    こうみると話は面白いけどやっぱ巨大ロボ戦は苦戦してるな

  • 411名無し2024/06/07(Fri) 20:33:14ID:Y0MDUzODY(16/20)NG報告

    去年に続いて、ウルトラの新怪獣が多いのはとても嬉しいのだが
    ブレーザーのレッドキング二代目、ギガスの時に見かけたような
    『既存スーツの登場にやたらガッカリする、贅沢な人』がまた出るのかなぁ……という気持ちもある

  • 412名無し2024/06/07(Fri) 20:57:50ID:M4NzI2OTg(31/80)NG報告

    >>411
    個人的に既存スーツ登場するならまだ未登場のニュージェネ劇場版怪獣出して欲しいなぁ

  • 413名無し2024/06/07(Fri) 20:59:42ID:M4NzI2OTg(32/80)NG報告

    ミッションインポッシブル待機

  • 414名無し2024/06/07(Fri) 21:00:33ID:gwNDA4MTQ(1/1)NG報告

    niconico

    https://nico.ms/so35420393?ref=other_cap_off

    この回はライダーマンの貴重な単独客演回だから印象に残る

  • 415名無し2024/06/07(Fri) 21:02:06ID:g4MDcwMjA(1/2)NG報告

    >>409
    まぁリュウソウみたいにGW商戦は昨対百何十%でも後半伸び悩んだのか通期は前年と変わらないなんてことはあるからこれからもいい感じに伸びてほしいなブンブン。

    >>410
    冥府神から基本2話で1冥府神撃破なテンポになるからそのあたりどうしても前編の方にロボ戦あっても苦戦ないし退避されるパターンも増えちゃうのよね。そのあたり初登場回はともかく2回目から苦戦やメーミィ編完結話で数週間出番なしだったマジレジェンドにはそのテンポはマイナスに働いてしまった感ある。

  • 416名無し2024/06/07(Fri) 21:04:15ID:U0NTMzNzU(1/1)NG報告

    トム若いな

  • 417名無し2024/06/07(Fri) 21:05:18ID:c0MDk4Njc(1/1)NG報告

    くぅ~!これこれ!

  • 418名無し2024/06/07(Fri) 21:06:51ID:QwODQzNDk(1/1)NG報告

    まだカセットテープが現役だった頃

    時代を感じる

  • 419名無し2024/06/07(Fri) 21:08:05ID:M4NzI2OTg(33/80)NG報告

    なおこのメッセージは自動で消滅する

  • 420名無し2024/06/07(Fri) 21:12:10ID:c3Nzk5MTU(1/1)NG報告

    一作目って96年だからかなり画質が古いね

  • 421名無し2024/06/07(Fri) 21:13:45ID:kxNDgwNjE(1/1)NG報告

    ガム爆弾って一つ間違ったら大怪我しそう

  • 422名無し2024/06/07(Fri) 21:15:51ID:M4NzI2OTg(34/80)NG報告

    特殊メイクよく出来てる

  • 423名無し2024/06/07(Fri) 21:17:33ID:AyMjAzOTk(6/8)NG報告

    >>387
    手下のクリスパー達も世界中で同時に活動するから相性の良いリバイス組と活動範囲が広いセイバー組じゃないと対処出来ないのもハードル高いね

  • 424名無し2024/06/07(Fri) 21:18:31ID:M4NzI2OTg(35/80)NG報告

    こういうドキドキするスパイアクションいいね

  • 425名無し2024/06/07(Fri) 21:20:06ID:c4MDQ2MjA(1/1)NG報告

    ナンバリングごとに作風ガラッと変わるよねミッションインシリーズ

  • 426名無し2024/06/07(Fri) 21:20:28ID:A0NDYwMDQ(1/1)NG報告

    oh…

  • 427名無し2024/06/07(Fri) 21:24:31ID:YzMTA1NzQ(1/1)NG報告

    動揺が隠せない隊長

  • 428名無し2024/06/07(Fri) 21:25:03ID:kxMzc4NjI(1/1)NG報告

    中止!ミッション中止!

  • 429名無し2024/06/07(Fri) 21:26:35ID:g5NTIwNzI(1/1)NG報告

    撃たれてる…

  • 430名無し2024/06/07(Fri) 21:27:02ID:AxNDIwMTE(1/1)NG報告

    イーサンが独断専行してる!

  • 431名無し2024/06/07(Fri) 21:28:06ID:M4NzI2OTg(36/80)NG報告

    オイオイオイ

  • 432名無し2024/06/07(Fri) 21:30:35ID:A4MzQyMTM(1/1)NG報告

    開始30分でめっちゃキャラが死ぬな

  • 433名無し2024/06/07(Fri) 21:33:42ID:U4NDA3MDQ(1/1)NG報告

    よく顔覚えてるなイーサン

  • 434名無し2024/06/07(Fri) 21:35:46ID:M4NzI2OTg(37/80)NG報告

    このシーンの緊張感とbgm凄いな

  • 435名無し2024/06/07(Fri) 21:36:17ID:MxNjgwNjM(1/1)NG報告

    なかなかの危険撮影だな

  • 436名無し2024/06/07(Fri) 21:37:26ID:E4ODkxNTM(1/1)NG報告

    これで晴れて裏切者扱いってわけか

  • 437名無し2024/06/07(Fri) 21:38:55ID:M3NDg4MzQ(1/1)NG報告

    あの水槽を割るシーンって本当にわってるんだよな…

  • 438名無し2024/06/07(Fri) 21:42:19ID:M4NzI2OTg(38/80)NG報告

    出てくるガジェットに時代を感じるね

  • 439名無し2024/06/07(Fri) 21:45:08ID:ExMTUxMzk(1/1)NG報告

    あまりに混乱して錯乱してる

  • 440名無し2024/06/07(Fri) 21:45:28ID:kxNDIwMTA(1/1)NG報告

    イーサン錯乱してる

  • 441名無し2024/06/07(Fri) 21:48:22ID:M4NzI2OTg(39/80)NG報告

    ハメられたな…コレは

  • 442名無し2024/06/07(Fri) 21:55:04ID:A4MDY2MTE(1/1)NG報告

    トムのふてぶてしい感じの演技好きだわ

  • 443名無し2024/06/07(Fri) 21:56:29ID:M4MDMwNDQ(1/1)NG報告

    交渉の仕方が強者感ある

  • 444名無し2024/06/07(Fri) 21:57:22ID:QyNTM5OTU(1/2)NG報告

    動きが速い!

  • 445名無し2024/06/07(Fri) 22:02:40ID:QyNTM5OTU(2/2)NG報告

    ジャン・レノ久しぶりに見たわ

  • 446名無し2024/06/07(Fri) 22:06:13ID:cwMDQ1Mjg(1/2)NG報告

    スパイアクションっぽくなってきました!

  • 447名無し2024/06/07(Fri) 22:10:14ID:M4NzI2OTg(40/80)NG報告

    赤スーツは目立ちそつ

  • 448名無し2024/06/07(Fri) 22:10:38ID:cwMDQ1Mjg(2/2)NG報告

    このシーンのトムなんかオタクっぽい見た目よな

  • 449名無し2024/06/07(Fri) 22:11:29ID:ExNjM3OTE(1/1)NG報告

    通気孔って映画とかだと倒れること多いけど中こんなにきれいじゃないよね実際は

  • 450名無し2024/06/07(Fri) 22:12:01ID:gzNjI5Njg(1/1)NG報告

    いいとこでcm入るな

  • 451名無し2024/06/07(Fri) 22:18:32ID:Y2NzAxNTA(1/1)NG報告

    このシーンbgmが全くないんだよね

  • 452名無し2024/06/07(Fri) 22:20:24ID:g0NDY1MzI(1/1)NG報告

    ジャンレノさん死にそうな顔してる

  • 453名無し2024/06/07(Fri) 22:20:37ID:E1MTg4NDA(1/1)NG報告

    なんかすごい変なシーンだなこれ…

  • 454名無し2024/06/07(Fri) 22:21:45ID:AxNDYxNTk(1/2)NG報告

    ギリギリセーフ!

  • 455名無し2024/06/07(Fri) 22:24:38ID:AxNDYxNTk(2/2)NG報告

    あ!バレた

  • 456名無し2024/06/07(Fri) 22:43:12ID:kyNTk2MDY(1/1)NG報告

    だいたいCIA悪玉にされがちよね

  • 457名無し2024/06/07(Fri) 22:56:35ID:QwODQ2MTQ(1/1)NG報告

    変装技術凄いな

  • 458名無し2024/06/07(Fri) 22:59:21ID:c1NzY1MDI(1/1)NG報告

    このフェルプスって人…実は前作主人公なんだよな

  • 459名無し2024/06/07(Fri) 23:05:21ID:c0OTEzMDA(1/1)NG報告

    あっぶねぇ

  • 460名無し2024/06/07(Fri) 23:09:41ID:c4NjcwMjA(1/1)NG報告

    一作目は思ったよりアクションシーン控えめなんだな

  • 461名無し2024/06/07(Fri) 23:17:47ID:U4MzMwMTU(1/1)NG報告

    >>460 もうずーーーーーーっと面白いシーンしか無かったのすごいね、退屈するとこが一つもない

  • 462名無し2024/06/07(Fri) 23:27:55ID:g5NjQ5Njg(1/1)NG報告

    >>461
    わかりやすく面白い映画って名場面思い出していくだけで大体あらすじまで思い出せる説
    「おーい、待ってくれーっ!…よかった、行ったかと思ったよ。」
    「とんでもねえ、待ってたんだ」
    BATATATATATA!!

  • 463名無し2024/06/07(Fri) 23:31:31ID:YwNjA2NDA(1/1)NG報告

    >>458
    それって例えると新作ライダーで本郷さんを敵役にするみたいな暴挙だな

  • 464名無し2024/06/07(Fri) 23:34:16ID:M4NzI2OTg(41/80)NG報告

    ウルトラマンレオという作品特有のキビキビとしたアクション好き

    GIF(Animated) / 1.23MB / 1680ms

  • 465名無し2024/06/07(Fri) 23:40:30ID:g0OTkwMDI(15/16)NG報告

    https://theriver.jp/mi8-william-donloe-return/
    ミッションインポッシブル最新作では一作目に出たキトリッジに加えダンローがカムバックする模様

  • 466名無し2024/06/08(Sat) 05:22:38ID:MzNDkxODQ(17/20)NG報告

    セレブロのソフビ、予想より遥かに
    『デスモンへの改造用にもう一つ買おうかな』という声が観測されて驚いた
    よくもまあ、あんなチョイ役怪獣を……ウルトラガチ勢って凄いな

  • 467名無し2024/06/08(Sat) 09:48:58ID:QzNjI4ODA(2/2)NG報告

    テラフェイザー、開発者や真の開発理由とか考えると普通に宇宙人の侵略兵器みたいなものでは?ってなる。

  • 468名無し2024/06/08(Sat) 10:11:26ID:Y5ODgyNTY(1/1)NG報告

    d4レイさえなければ…おのれ!ヤプール!

  • 469名無し2024/06/08(Sat) 10:14:31ID:IxOTA0NjQ(1/1)NG報告
  • 470名無し2024/06/08(Sat) 10:35:05ID:ExMDA5NjA(1/1)NG報告

    >>469
    ノイズラーとの戦いも映ったけど
    ザンドリアスみたくメイン回を貰うことはないのかな、コイツ……

  • 471名無し2024/06/08(Sat) 10:40:39ID:E4MjA2MDg(1/1)NG報告

    >>468
    導入直後とかのD4レイ制御できていない描写が積み重なってたけど、反動や爆発範囲をしっかり抑えてる最終仕様だとあまり文句言われてもなではあるのよね。 
    基本地球にはないような物質、エネルギーを武装を使ってるキングジョーSCも似たようなもんだし。

  • 472名無し2024/06/08(Sat) 10:50:00ID:cyMzM0NzI(1/1)NG報告

    >>471
    キングジョー積み込みの時点ならまだしも、終始頭ごなしの反対されすぎだなとは思ってた
    キングジョーのもいきなり実戦じゃなくて機体に搭載しての試射のために云々だったのを怪獣出てきてしゃーなしに、ならまだマシに見えたろうし


    ブレーザーでもそうだったけど、田口監督作品終盤で現場を解ってない上との足の引っ張り合いやりすぎるのはあんまり好きじゃない

  • 473名無し2024/06/08(Sat) 10:56:35ID:Y2Mjk4NTY(7/8)NG報告

    魔戒ノ花10周年記念で配信してるやったー!…え?もう10年前の作品?
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=wGlxzD7Ipv0&ab_channel

  • 474名無し2024/06/08(Sat) 11:08:16ID:E2NzkzNjA(1/1)NG報告

    >>472
    Zの場合はその現場の指揮官にセレブロが寄生されたし、主人公側の隊長がマジで暗躍してる宇宙人なんでその辺りのバランスは上手いなと思った。
    ブレーザーに関しては現場も上も“わからないものはわからない”って感じの作品という、だいぶ意図的だから、そこはまぁ好みよね。

  • 475名無し2024/06/08(Sat) 12:25:04ID:Q2NTQ5MTI(1/2)NG報告
  • 476名無し2024/06/08(Sat) 12:29:16ID:A0ODE0MDg(1/1)NG報告

    >>471
    ウルトロイドゼロだと最後に使った時にもバックファイアでコックピット内がショートした上機体も停止しててヨウコも危なかったから安全かっていうと…
    ちゃんと扱っても使用者に害が及ぶならそら危険言われてもしゃーない
    あと性能云々よりアレあると破壊する為に怪獣寄ってくるのが問題。防衛兵器なのに本末転倒すぎる

  • 477名無し2024/06/08(Sat) 12:30:58ID:Q2NTQ5MTI(2/2)NG報告

    ヤプールとかいうZてデッカーでもレグロスでも痕跡を残して行く傍迷惑なやつ

  • 478名無し2024/06/08(Sat) 12:41:42ID:M2MzQ0NjQ(1/1)NG報告
  • 479名無し2024/06/08(Sat) 12:42:57ID:k2NTIyMjQ(1/1)NG報告

    へえトランスフォーマー とmarvelってコラボしたことあるのね

  • 480名無し2024/06/08(Sat) 13:19:17ID:QyMDM1ODQ(1/1)NG報告

    >>476
    そのバックファイア自体はその後、最終的に改善されとる。まぁ改善されたから本編のあのタイミングでセレブロがデストルドスへと動いた。

  • 481名無し2024/06/08(Sat) 13:21:05ID:g0NzgzMzY(1/1)NG報告

    ブルーピリオドのユカちゃん、アルト社長の高橋文哉さんか

    原作のイメージと全然違って不安しかない
    演技がどうこうじゃなくてユカちゃんは女性にしか見えないって設定だからな

  • 482名無し2024/06/08(Sat) 13:54:49ID:Q4Mjk1MDQ(20/21)NG報告

    >>479
    marvelやDCコミックスは手広くコラボしてるのよね。
    トランスフォーマー含めゼノモーフ、プレデター、RWBY ゴジラ、今後予定のウルトラマン等々。

  • 483名無し2024/06/08(Sat) 14:15:33ID:Q4Mjk1MDQ(21/21)NG報告

    原作調べるとシンビオート関連のキャラが多くて人気があるのわかる。中にはエディ・ブロックの悪堕ちした姿、未来の姿なのはエミヤと衛宮士郎みたいなので好き

  • 484名無し2024/06/08(Sat) 14:29:32ID:kwODE5MjA(2/2)NG報告

    >>392ありがとう、原曲を日本語訳にして読んだら感動してうっすらと涙が滲んだよ、コングとジアが孤独から抜け出したのがマッチしてていい曲だった、公式はほんといいのをチョイスしたな

  • 485名無し2024/06/08(Sat) 16:36:55ID:MxOTM4MjQ(6/6)NG報告

    >>476
    アギトの仮面ライダーG4もそうだよね。
    脅威に立ち向かうための物だったが、その物が敵やそれ以外の存在に脅威と認識されてホイホイになって本末転倒っていう。

  • 486名無し2024/06/08(Sat) 16:47:04ID:QzNDM0MjQ(1/3)NG報告

    今回のジェネスタでエディオムが人類が大きすぎる力を手にした事を非難してる感じだけど、D4レイもテラフェイザーも地球人に牙を向いたときに行動してるのが異星人なのよね。
    だから教訓としては「紛れ込む敵に気付かなくてはならない」って方になるのよね。

  • 487名無し2024/06/08(Sat) 17:27:57ID:A2MTg5NzY(1/1)NG報告

    >>486
    ORT『そうそう!人類は俺を脅かすような強力な武器は持っちゃだめだめ』

  • 488名無し2024/06/08(Sat) 17:58:54ID:cyNzgzMDQ(1/1)NG報告

    その状況によるとしか言えないからね。地球人が強い力を持つって。D4レイ、ウルトロイドゼロだってキングジョーSCでしっかり成果が出てるならまだしも、作品の都合上仕方ないけどウルトラマンいなかったら…な状況が結構起きていたしね。

  • 489名無し2024/06/08(Sat) 18:27:45ID:ExNDIzMzY(1/1)NG報告

    型月世界は逆に人類が強すぎるぐらいじゃ無いと剪定されんだっけ?

  • 490名無し2024/06/08(Sat) 19:00:43ID:U4OTMzMTI(42/80)NG報告
  • 491名無し2024/06/08(Sat) 19:06:13ID:czMDk1MzY(1/1)NG報告

    ザボーイズの新シーズンウルトラ楽しみ

  • 492名無し2024/06/08(Sat) 20:21:03ID:k4NzYxNjA(1/2)NG報告

    >>485
    G4は製造過程がエグいというか
    なんでアレ作って、あんな所業して許されると思ったんだあの世界の自衛隊

  • 493名無し2024/06/08(Sat) 20:21:44ID:k4NzYxNjA(2/2)NG報告

    >>458
    ドラマファンは物凄く複雑だったろうな

  • 494名無し2024/06/08(Sat) 20:30:32ID:U4OTMzMTI(43/80)NG報告

    >>493
    型月で例えるなら士郎がfgoで黒幕として登場するようなものか

  • 495名無し2024/06/08(Sat) 20:30:55ID:EzMzY0ODA(1/1)NG報告

    >>492
    なんもかんもグロンギが強すぎるから!

  • 496名無し2024/06/08(Sat) 20:33:00ID:c4MTI3MDQ(1/1)NG報告

    鎧武の配信見てるけど紘汰さんの相棒枠が結果的にザックになるの面白いよね

  • 497名無し2024/06/08(Sat) 20:35:52ID:g1NTE0ODg(16/16)NG報告

    >>491
    https://theriver.jp/the-boys-s4-image-poster/
    ブッチャーの知り合いでブッチャーの行動を支持するキャラクターが出てくる時点でさらに危険な状況になりそう

  • 498名無し2024/06/08(Sat) 20:36:40ID:AyOTg0MDA(1/1)NG報告

    漫画版クウガでも酷い目にあっていた自衛隊さん

  • 499名無し2024/06/08(Sat) 20:37:03ID:MyODgzMjA(1/1)NG報告

    >>490
    見てきたけどおもろかったわ

  • 500名無し2024/06/08(Sat) 20:37:40ID:Q4Mzc5MjA(1/1)NG報告

    >>306
    カグヤ様クロスオーバーに便利すぎる

  • 501名無し2024/06/08(Sat) 21:58:36ID:E5MDgyNTY(12/16)NG報告

    >>488
    Z世界はホントに血を吐くマラソンせざるを得ない脅威を短期間に立て続けに知ってしまったから、早急にああいう方向に走る理由付けはちゃんとしてるんだよね



    >>495
    いうてG3の時点でグロンギは余裕で倒せるスペックなんやで
    G4に関してははマジで自衛隊の一部隊の暴走としか……あの後、責任問題で防衛省大荒れしてそう

  • 502名無し2024/06/08(Sat) 22:03:55ID:U4OTMzMTI(44/80)NG報告

    これ見た時にトミカレスキューヒーローシリーズを思い出したわ

  • 503名無し2024/06/08(Sat) 22:21:31ID:MzNDkxODQ(18/20)NG報告

    アーク怪獣ソフビ、肝心の商品ページが出来ていないので
    先走って投稿しちゃったのかな

    ともあれ、怪獣アドバンスのリリースが続くのは嬉しい限り

  • 504名無し2024/06/08(Sat) 22:41:20ID:Q2NTcxODQ(17/17)NG報告

    >>500
    ハンドレッドが並行世界の侵略に熱心なのも大きいよね
    しかも世界吹っ飛ばす爆弾持ってるし
    ハンドレッド関連ならカグヤ様はどこへでも行きそう

  • 505名無し2024/06/08(Sat) 22:41:56ID:U4OTMzMTI(45/80)NG報告

    ジャッカー電撃隊今日からニコニコで配信だったのにニコニコが見れないの辛たん…

  • 506名無し2024/06/08(Sat) 22:59:17ID:A2Mzk2NDg(1/1)NG報告

    >>501
    なんならセレブロだけでなくジャグジャグも自分のために加担してるからなぁ……<血を吐くマラソン
    セレブロの正体に気づいた時点でとっ捕まえとけばZ半分の話数で終わってただろうし

  • 507名無し2024/06/08(Sat) 23:10:20ID:M1NDE5NTI(1/1)NG報告

    こう見ると10人ライダーや11人ライダーのその後を描いた作品たくさんあるよね

  • 508名無し2024/06/08(Sat) 23:20:37ID:A4OTI3MDQ(1/1)NG報告
  • 509名無し2024/06/08(Sat) 23:53:52ID:MzNDkxODQ(19/20)NG報告

    >>508
    裁鬼さん伝説パート3……
    鬼の鎧は変身忍者嵐がモチーフだが、後に小説版でガッツリ響鬼×嵐のクロスをやるとは思わなかった

  • 510名無し2024/06/09(Sun) 00:12:05ID:gyMTkyMDM(4/4)NG報告

    https://x.com/bandai_toys/status/1799275161365147690?t=x5FKHvuO9TYLza_GR15Jdw&s=19

    基本的にシンプルなデザインだな、怪獣達…
    だからこそ、最後の奴が浮いてるな…

  • 511名無し2024/06/09(Sun) 09:00:14ID:I0MTI3MzE(3/20)NG報告

    ガチャガチャガチャガチャガチャガチャ

  • 512名無し2024/06/09(Sun) 09:00:55ID:AzNjYyMDk(3/35)NG報告

    うお、まぶし

  • 513名無し2024/06/09(Sun) 09:00:57ID:IyNzc4NTM(1/45)NG報告

    今回CG多め。

  • 514名無し2024/06/09(Sun) 09:01:02ID:UzMjkyOTg(1/11)NG報告

    うおっまぶし!

  • 515名無し2024/06/09(Sun) 09:01:07ID:MzODcwMTk(1/40)NG報告

    ホッパー1達、タキオンの薬飲んじゃった……?

  • 516名無し2024/06/09(Sun) 09:01:32ID:IyNzc4NTM(2/45)NG報告

    ギギスト「は?私の力だが?」

  • 517名無し2024/06/09(Sun) 09:01:34ID:AzNjYyMDk(4/35)NG報告

    完全に死/んでた訳じゃないのか

  • 518名無し2024/06/09(Sun) 09:02:20ID:c5MTM5MjY(46/80)NG報告

    ガッチャード!

  • 519名無し2024/06/09(Sun) 09:02:28ID:MzODcwMTk(2/40)NG報告

    なんだ、レベル3とレベル4か。余裕だな!(慢心)

  • 520名無し2024/06/09(Sun) 09:02:38ID:IyNzc4NTM(3/45)NG報告

    正直、全部集まったら101体目出てくるかと思ってた。

  • 521名無し2024/06/09(Sun) 09:02:47ID:UzMzMzOTA(1/43)NG報告

    >>517
    まぁ完全消滅してたらそれこそ立ち直れなくなっちゃうから……

  • 522名無し2024/06/09(Sun) 09:02:48ID:k3ODEwMzQ(1/1)NG報告

    ニジゴンやっぱ最初とキャラ違くて草

  • 523名無し2024/06/09(Sun) 09:02:51ID:QyMDk2NTk(1/6)NG報告

    レベルXとかじゃない普通の子なんだ
    まぁ前勢揃いしてたけど

  • 524名無し2024/06/09(Sun) 09:03:00ID:gyOTc5ODg(1/28)NG報告

    力が欲しいか?

  • 525名無し2024/06/09(Sun) 09:03:04ID:MzODcwMTk(3/40)NG報告

    いや抑えきれねえつってんだろ!!!

  • 526名無し2024/06/09(Sun) 09:03:09ID:k3Nzc2MzY(1/32)NG報告

    ニジゴンって結構デカイのね
    (大きくて変形出来るフィギュア好き)

  • 527名無し2024/06/09(Sun) 09:03:13ID:c5MTM5MjY(47/80)NG報告

    めっちゃ怒ってるやん

  • 528名無し2024/06/09(Sun) 09:03:20ID:I0MTI3MzE(4/20)NG報告

    クロトー巻き添えで草

  • 529名無し2024/06/09(Sun) 09:03:31ID:IyNzc4NTM(4/45)NG報告

    はい、謀反P増加。

  • 530名無し2024/06/09(Sun) 09:03:34ID:c5MTM5MjY(48/80)NG報告

    急に小物化したな…

  • 531名無し2024/06/09(Sun) 09:03:41ID:gyOTc5ODg(2/28)NG報告

    加治木何してんの…?

  • 532名無し2024/06/09(Sun) 09:04:00ID:IyNzc4NTM(5/45)NG報告

    あんなんケミーだとわかってても怖いわ。

  • 533名無し2024/06/09(Sun) 09:04:01ID:AzNjYyMDk(5/35)NG報告

    最初のケミーのノリまだやるんだ

  • 534名無し2024/06/09(Sun) 09:04:03ID:g0NzI0MTE(1/1)NG報告

    これ昭和特撮でよくある導入やん!

  • 535名無し2024/06/09(Sun) 09:04:05ID:k3Nzc2MzY(2/32)NG報告

    トレマーズみたいだ…

  • 536名無し2024/06/09(Sun) 09:04:06ID:UzMjkyOTg(2/11)NG報告

    か、加治木ー!

  • 537名無し2024/06/09(Sun) 09:04:21ID:MzODcwMTk(4/40)NG報告

    ねばついた涎、恐竜っていうかエイリアンの方を連想する演出だな……

  • 538名無し2024/06/09(Sun) 09:04:35ID:IxMzIyOTA(1/4)NG報告

    また加治木が死んだ・・・

  • 539名無し2024/06/09(Sun) 09:04:51ID:QwMDU1MTI(1/7)NG報告

    >>527
    人形なのに意見してくるから…
    というかグリオン嫌われてる?なんか反応変

  • 540名無し2024/06/09(Sun) 09:05:03ID:A0NjU4NDc(1/5)NG報告

    >>524
    ???「汝は力を欲するか?」

  • 541名無し2024/06/09(Sun) 09:05:13ID:IyNzc4NTM(6/45)NG報告

    >>538
    加治木の襲われ率高杉。

  • 542名無し2024/06/09(Sun) 09:05:18ID:UzMzMzOTA(2/43)NG報告

    >>530
    当てにしてた力があんな予想外の感じになったからな……

  • 543名無し2024/06/09(Sun) 09:05:35ID:k3Nzc2MzY(3/32)NG報告

    てか加治木のケミーとの遭遇率、ケミーに愛されてるんじゃないかってくらい高いな…
    尚、記憶

  • 544名無し2024/06/09(Sun) 09:06:28ID:UzMzMzOTA(3/43)NG報告

    >>524
    そんな人には緑色に輝く魔剣が!

  • 545名無し2024/06/09(Sun) 09:07:14ID:gwMjA2NDY(1/1)NG報告

    >>534
    モブだったら死.んでたな

  • 546名無し2024/06/09(Sun) 09:07:33ID:c5MTM5MjY(49/80)NG報告

    意味ねーんじゃねーか?

  • 547名無し2024/06/09(Sun) 09:07:53ID:cwNTQxMTg(1/1)NG報告

    着色料保存料1000%

  • 548名無し2024/06/09(Sun) 09:07:53ID:gyOTc5ODg(3/28)NG報告

    >>543
    ポッパー1からの好感度高いし実際好かれやすいのかも

  • 549名無し2024/06/09(Sun) 09:07:59ID:MzODcwMTk(5/40)NG報告

    >>539
    あのグリオンを捕まえて連れてった何かと関わりある存在だとしたら「自分を使おうとした不敬者」くらいに思ってたりするかもって思った

  • 550名無し2024/06/09(Sun) 09:08:04ID:IyNzc4NTM(7/45)NG報告

    思った以上にベッタベタで草。

  • 551名無し2024/06/09(Sun) 09:08:16ID:ExMTMwOTA(1/7)NG報告

    唾液濡れになるだけで済んだのか

  • 552名無し2024/06/09(Sun) 09:08:23ID:UzMjkyOTg(3/11)NG報告

    絵うまいな加治木

  • 553名無し2024/06/09(Sun) 09:08:27ID:c5MTM5MjY(50/80)NG報告

    やっぱカジキ見てると雰囲気が明るくなるな

  • 554名無し2024/06/09(Sun) 09:08:49ID:I0MTI3MzE(5/20)NG報告

    めっちゃ鮮明な監視カメラで草

  • 555名無し2024/06/09(Sun) 09:08:54ID:MzODcwMTk(6/40)NG報告

    ねえ!?これホントにケミーの隠蔽できてるのこれ!?

  • 556名無し2024/06/09(Sun) 09:08:58ID:UzMzMzOTA(4/43)NG報告

    >>543
    星野とかもそうだったけど、純粋(?)な人の方がケミーと親和性あるのかもな……

  • 557名無し2024/06/09(Sun) 09:09:16ID:AzNjYyMDk(6/35)NG報告

    怪我は無い辺り甘噛なんだろうけど怖いよ噛み方

  • 558名無し2024/06/09(Sun) 09:09:35ID:MzODcwMTk(7/40)NG報告

    昔何かの徒競走で見たやつwww

  • 559名無し2024/06/09(Sun) 09:09:36ID:gyOTc5ODg(4/28)NG報告

    レースするんです?

  • 560名無し2024/06/09(Sun) 09:09:36ID:QyMDk2NTk(2/6)NG報告

    世界的に人気のヤツ!

  • 561名無し2024/06/09(Sun) 09:09:38ID:c5MTM5MjY(51/80)NG報告

    バディアップ!

  • 562名無し2024/06/09(Sun) 09:09:42ID:I3MjcwMDA(3/8)NG報告

    力の宝太郎

  • 563名無し2024/06/09(Sun) 09:09:44ID:E5NjA3MTM(10/22)NG報告

    謎にドヤ顔なりんね

  • 564名無し2024/06/09(Sun) 09:09:58ID:M1MTAzNDA(1/2)NG報告

    これ実質リバイスだろ!

  • 565名無し2024/06/09(Sun) 09:10:06ID:IxMzIyOTA(2/4)NG報告

    脱皮

  • 566名無し2024/06/09(Sun) 09:10:10ID:IyNzc4NTM(8/45)NG報告

    恐竜着ぐるみりんねちゃん可愛すぎ。

  • 567名無し2024/06/09(Sun) 09:10:13ID:UzMzMzOTA(5/43)NG報告

    >>546
    光の溢れる闇医者(光)

  • 568名無し2024/06/09(Sun) 09:10:19ID:MzODcwMTk(8/40)NG報告

    ラケシスパシリにされとるw

  • 569名無し2024/06/09(Sun) 09:10:19ID:gyOTc5ODg(5/28)NG報告

    ラケシス はじめてのおつかい

  • 570名無し2024/06/09(Sun) 09:10:22ID:M1MTAzNDA(2/2)NG報告

    お買い物で草

  • 571名無し2024/06/09(Sun) 09:10:28ID:E5NjA3MTM(11/22)NG報告

    げぇ⁉︎お姉様ですわ!

  • 572名無し2024/06/09(Sun) 09:10:31ID:k3Nzc2MzY(4/32)NG報告

    あの衣装でネギ持ってるラケシス面白いな…

  • 573名無し2024/06/09(Sun) 09:10:37ID:c5MTM5MjY(52/80)NG報告

    寛大だな

  • 574名無し2024/06/09(Sun) 09:10:48ID:IyNzc4NTM(9/45)NG報告

    ※ただ鏡花さんに使いっぱしりにされてるだけです。

  • 575名無し2024/06/09(Sun) 09:11:02ID:gyOTc5ODg(6/28)NG報告

    相変わらずおいたわしいクロトー

  • 576名無し2024/06/09(Sun) 09:11:02ID:MzODcwMTk(9/40)NG報告

    クロトーがヤンデレに……!?

  • 577名無し2024/06/09(Sun) 09:11:04ID:AzNjYyMDk(7/35)NG報告

    暴走してる

  • 578名無し2024/06/09(Sun) 09:11:08ID:Y5NzE5ODk(1/5)NG報告

    あ〜もう三姉妹の関係無茶苦茶だよ…

  • 579名無し2024/06/09(Sun) 09:11:09ID:Q2MzI3MzI(1/1)NG報告

    なんか始まった

  • 580名無し2024/06/09(Sun) 09:11:24ID:UzMzMzOTA(6/43)NG報告

    三姉妹離散の危機

  • 581名無し2024/06/09(Sun) 09:11:25ID:I3MjcwMDA(4/8)NG報告

    完全に様子がおかしくなってんな

  • 582名無し2024/06/09(Sun) 09:11:26ID:k3Nzc2MzY(5/32)NG報告

    感情とか気持ちを見るとクロトーも凄く人間臭いんだよな…

  • 583名無し2024/06/09(Sun) 09:11:30ID:I0MTI3MzE(6/20)NG報告

    三姉妹がいると画面の女性率高くなるわね

  • 584名無し2024/06/09(Sun) 09:11:44ID:Y4ODYwMjA(1/2)NG報告

    キャットファイト始まった

  • 585名無し2024/06/09(Sun) 09:12:00ID:IyNzc4NTM(10/45)NG報告

    りんねのジャージ姿にはツッコまないアトロポス。

  • 586名無し2024/06/09(Sun) 09:12:06ID:QyMDk2NTk(3/6)NG報告

    マジで一回じっくり話し合った方が良い

  • 587名無し2024/06/09(Sun) 09:12:22ID:MzODcwMTk(10/40)NG報告

    あれ?ラケシス、変身する暇がなかったとかじゃなくてそもそも剣持ってきてない……?
    それは流石に不用心じゃね?

  • 588名無し2024/06/09(Sun) 09:12:34ID:UzMzMzOTA(7/43)NG報告

    そういえば顔出してるから演者の人がアクション頑張ってるのか……

  • 589名無し2024/06/09(Sun) 09:12:35ID:Y4ODYwMjA(2/2)NG報告

    クロトー最近様子がおかしいな

  • 590名無し2024/06/09(Sun) 09:12:43ID:QwMDU1MTI(2/7)NG報告

    >>576
    力に振り回されてるな
    たぶん感情の制御も効かなくなってる
    ちょっと不味いか?

  • 591名無し2024/06/09(Sun) 09:12:44ID:AzNjYyMDk(8/35)NG報告

    力貰ったのにわりかし受け流されてるな

  • 592名無し2024/06/09(Sun) 09:12:45ID:gyOTc5ODg(7/28)NG報告

    これアトロポスはギギストに対してストレスたまってるから妹に癒してほしいだけでは?

  • 593名無し2024/06/09(Sun) 09:12:57ID:k3Nzc2MzY(6/32)NG報告

    撤退アイテムお洒落ね

  • 594名無し2024/06/09(Sun) 09:12:58ID:I0MTI3MzE(7/20)NG報告

    ハンバーグ師匠と化した宝太郎

  • 595名無し2024/06/09(Sun) 09:13:02ID:c5MTM5MjY(53/80)NG報告

    ホッパー先輩で笑う

  • 596名無し2024/06/09(Sun) 09:13:13ID:MzODcwMTk(11/40)NG報告

    ホッパー先輩呼びなのがニジゴン

  • 597名無し2024/06/09(Sun) 09:13:20ID:IyNzc4NTM(11/45)NG報告

    ホッパー先輩て呼ぶんか。

  • 598名無し2024/06/09(Sun) 09:13:24ID:c5MTM5MjY(54/80)NG報告

    飲み込んだ!

  • 599名無し2024/06/09(Sun) 09:13:27ID:I3MjcwMDA(5/8)NG報告

    ホッパー先輩呼びなのか

  • 600名無し2024/06/09(Sun) 09:13:54ID:A3OTIwNjU(1/1)NG報告

    同居してたの!?

  • 601名無し2024/06/09(Sun) 09:14:08ID:AzNjYyMDk(9/35)NG報告

    レックス攫われてて草

  • 602名無し2024/06/09(Sun) 09:14:15ID:ExMTMwOTA(2/7)NG報告

    カラスかな?

  • 603名無し2024/06/09(Sun) 09:14:16ID:MzODcwMTk(12/40)NG報告

    X-REX連れてかれてたのかwあぶねえなあw

  • 604名無し2024/06/09(Sun) 09:14:19ID:I3MjcwMDA(6/8)NG報告

    会話出来るから通訳できるんだなニジゴン

  • 605名無し2024/06/09(Sun) 09:14:45ID:g4ODExNDY(2/10)NG報告

    レベルNo.10なのに攫われてるx-レックス・・・

  • 606名無し2024/06/09(Sun) 09:14:52ID:AzNjYyMDk(10/35)NG報告

    翻訳の暇も無かった

  • 607名無し2024/06/09(Sun) 09:14:54ID:c5MTM5MjY(55/80)NG報告

    退廃的な同棲いいよね

  • 608名無し2024/06/09(Sun) 09:14:54ID:k3Nzc2MzY(7/32)NG報告

    >>592
    元々家族(もしくは父性)に対する執着的なものは見えてたから、案外わがまま言いたかったり構って欲しかったりするだけなのかもなぁ

  • 609名無し2024/06/09(Sun) 09:14:58ID:MzODcwMTk(13/40)NG報告

    前振りもなく唐突に連れ去られるの怖くない?

  • 610名無し2024/06/09(Sun) 09:15:07ID:M3NDU0MTI(1/1)NG報告

    ニジゴン狙われるよね

  • 611名無し2024/06/09(Sun) 09:15:07ID:IyNzc4NTM(12/45)NG報告

    子供から玩具を取り上げるおじさん再び。

  • 612名無し2024/06/09(Sun) 09:15:24ID:E5NjA3MTM(12/22)NG報告

    ギギスト様地味にアイデンティティー危機か

  • 613名無し2024/06/09(Sun) 09:15:33ID:U4NTc3NDQ(1/9)NG報告

    任意の相手を強制的に空間転移させるの強すぎないか

  • 614名無し2024/06/09(Sun) 09:15:35ID:c5MTM5MjY(56/80)NG報告

    もっともらしいこと言いやがって

  • 615名無し2024/06/09(Sun) 09:15:40ID:k3Nzc2MzY(8/32)NG報告

    本格登場してまだ一話なのに…

  • 616名無し2024/06/09(Sun) 09:15:40ID:ExMTMwOTA(3/7)NG報告

    うーんこの毒親

  • 617名無し2024/06/09(Sun) 09:15:49ID:UzMzMzOTA(8/43)NG報告

    もう自分の力を越えた存在になってるのをいつまでも認めない生みの親……

  • 618名無し2024/06/09(Sun) 09:15:56ID:c5MTM5MjY(57/80)NG報告

    何!?

  • 619名無し2024/06/09(Sun) 09:15:56ID:MzODcwMTk(14/40)NG報告

    もはや変身すらせずにw

  • 620名無し2024/06/09(Sun) 09:15:57ID:E5NjA3MTM(13/22)NG報告

    デジモン?ポケモン?

  • 621名無し2024/06/09(Sun) 09:15:59ID:I3MjcwMDA(7/8)NG報告

    ポケモンかな

  • 622名無し2024/06/09(Sun) 09:15:59ID:gyOTc5ODg(8/28)NG報告

    冥黒キャンセル

  • 623名無し2024/06/09(Sun) 09:16:01ID:UzMjkyOTg(4/11)NG報告

    強制キャンセルまでできるのか

  • 624名無し2024/06/09(Sun) 09:16:06ID:EyNzgyNDE(2/4)NG報告

    >>583
    というか敵幹部が全員女性なのはガッチャードが初なはず、直近の敵組織だとデッドマンズはアギレラが初の女ボスやってたけどフリオとオルテカは男性だったし

  • 625名無し2024/06/09(Sun) 09:16:09ID:k3Nzc2MzY(9/32)NG報告

    能力が便利すぎる…

  • 626名無し2024/06/09(Sun) 09:16:10ID:AzNjYyMDk(11/35)NG報告

    えぇ…

  • 627名無し2024/06/09(Sun) 09:16:12ID:QyMDk2NTk(4/6)NG報告

    ギギスト様、もうラスボスは無理だな……

  • 628名無し2024/06/09(Sun) 09:16:14ID:M0NjczNTI(1/1)NG報告

    ポケ……ポケ……

  • 629名無し2024/06/09(Sun) 09:16:33ID:c5MTM5MjY(58/80)NG報告

    宝太郎激おこ!

  • 630名無し2024/06/09(Sun) 09:16:40ID:IyNzc4NTM(13/45)NG報告

    >>608
    グリオンはアトロポスの意見基本的に拒否ったり暴力振るったことないからな。

  • 631名無し2024/06/09(Sun) 09:16:50ID:E5NjA3MTM(14/22)NG報告

    俺もガッチャはよく知らない

  • 632名無し2024/06/09(Sun) 09:16:51ID:k3Nzc2MzY(10/32)NG報告

    あっ…理解できぬって言っちゃった…

  • 633名無し2024/06/09(Sun) 09:16:53ID:c5MTM5MjY(59/80)NG報告

    おいおい理解するんじゃなかったの!?

  • 634名無し2024/06/09(Sun) 09:16:55ID:AzNjYyMDk(12/35)NG報告

    ガッチャとはなんだ!?いつ発動する!?

  • 635名無し2024/06/09(Sun) 09:16:57ID:g4ODExNDY(3/10)NG報告

    ギギスト様、なんか「何っ!?」を毎回言わなきゃいけないのかな

  • 636名無し2024/06/09(Sun) 09:17:01ID:MzODcwMTk(15/40)NG報告

    >なんなんだガッチャとは……?(理解できない)
    まあそれは……うん……。(目逸らし)

  • 637名無し2024/06/09(Sun) 09:17:23ID:U4NTc3NDQ(2/9)NG報告

    なんか反逆したAIみたいな事言い出したな

  • 638名無し2024/06/09(Sun) 09:17:27ID:gyOTc5ODg(9/28)NG報告

    すべての人間の理解者とか嘯いておきながら「理解できない」とか滑稽だな

  • 639名無し2024/06/09(Sun) 09:17:37ID:c5ODQ0OTY(1/1)NG報告

    なんなんだガッチャとは!って真面目な声で言われるとじわじわくる

  • 640名無し2024/06/09(Sun) 09:17:39ID:E5NjA3MTM(15/22)NG報告

    ディブレイクはニジゴンと仲良くなれなかったけど自力で今の進化をさせたのか

  • 641名無し2024/06/09(Sun) 09:17:40ID:AzNjYyMDk(13/35)NG報告

    冥国キャンセルバフ全員に授けちゃった

  • 642名無し2024/06/09(Sun) 09:17:42ID:UzMzMzOTA(9/43)NG報告

    >>624
    全員男なパターンはあっても全員女のパターンは確かになかったな
    大体居ても1人とかだったし

  • 643名無し2024/06/09(Sun) 09:17:45ID:IyNzc4NTM(14/45)NG報告

    >>636
    それだけは同情する。
    ガッチャってなんだよ・・・・・。

  • 644名無し2024/06/09(Sun) 09:18:06ID:U4NDUxOTU(1/2)NG報告

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

  • 645名無し2024/06/09(Sun) 09:18:18ID:U4NDUxOTU(2/2)NG報告

    勝ったな!風呂入ってくる!

  • 646名無し2024/06/09(Sun) 09:18:57ID:E5NjA3MTM(16/22)NG報告

    デイブレイク、実質単体の強化としてはレイボーの一つ前ぐらいかな?

  • 647名無し2024/06/09(Sun) 09:19:26ID:Y0MDQ0NjE(1/1)NG報告

  • 648名無し2024/06/09(Sun) 09:19:53ID:gzNjA0Nzc(1/1)NG報告

    ギギスト『ニジゴンさえ!ニジゴンさえいなければ!』

  • 649名無し2024/06/09(Sun) 09:20:00ID:AzNjYyMDk(14/35)NG報告

    >>640
    虹の代わりに炎で強化してたのか。
    ニジゴンより低レベルで派生した進化かな?

  • 650名無し2024/06/09(Sun) 09:20:16ID:AyNzM1NzI(1/1)NG報告

    もしかしニコニコ使えないのはギギストの仕業か?

  • 651名無し2024/06/09(Sun) 09:20:31ID:cxNzI5NjA(1/1)NG報告

    いまクレしんってこんな感じなのか

  • 652名無し2024/06/09(Sun) 09:20:51ID:MzODcwMTk(16/40)NG報告

    攻撃が物理的すぎるw

  • 653名無し2024/06/09(Sun) 09:20:53ID:UzMzMzOTA(10/43)NG報告

    >>646
    そういえばケミーが全部専用の状態になってんだよな、デイブレイク……

  • 654名無し2024/06/09(Sun) 09:20:53ID:c5MTM5MjY(60/80)NG報告

    たてつくな!

  • 655名無し2024/06/09(Sun) 09:21:00ID:IyNzc4NTM(15/45)NG報告

    生き埋めって古典的すぎて小物感が・・・・。

  • 656名無し2024/06/09(Sun) 09:21:12ID:c5MTM5MjY(61/80)NG報告

    きたぜ!

  • 657名無し2024/06/09(Sun) 09:21:13ID:IyNzc4NTM(16/45)NG報告

    ガッチャタイムってなんだよ・・・・。

  • 658名無し2024/06/09(Sun) 09:21:15ID:U4NTc3NDQ(3/9)NG報告

    いやこれでどうにかなる訳ないだろ何見てきたんだ…

  • 659名無し2024/06/09(Sun) 09:21:19ID:AzNjYyMDk(15/35)NG報告

    虹レアの使い方

  • 660名無し2024/06/09(Sun) 09:21:26ID:UzMzMzOTA(11/43)NG報告

    フエタァ!

  • 661名無し2024/06/09(Sun) 09:21:31ID:czNzE4ODI(1/1)NG報告

    ゴルドメカニッカー!

  • 662名無し2024/06/09(Sun) 09:21:40ID:k3Nzc2MzY(11/32)NG報告

    攻撃後の台詞もすっかりフラグまみれなギギスト様…

  • 663名無し2024/06/09(Sun) 09:21:41ID:ExMTMwOTA(4/7)NG報告

    予告で知ってたけどやっぱり無法だなこれ

  • 664名無し2024/06/09(Sun) 09:22:08ID:IyNzc4NTM(17/45)NG報告

    カグヤ様もやったので友達の自分もできる理論。

  • 665名無し2024/06/09(Sun) 09:22:10ID:MzODcwMTk(17/40)NG報告

    アントルーパー「え?俺を使うアントレスラーじゃないの?」

  • 666名無し2024/06/09(Sun) 09:22:31ID:AzNjYyMDk(16/35)NG報告

    炉と目が色違い?

  • 667名無し2024/06/09(Sun) 09:22:40ID:UzMjkyOTg(5/11)NG報告

    しかもケミー側の能力をガッチャード側も受け取れるのか
    これ大分めちゃくちゃだぞ

  • 668名無し2024/06/09(Sun) 09:22:43ID:k2OTQ0ODI(1/1)NG報告

    強い!

  • 669名無し2024/06/09(Sun) 09:22:48ID:k3Nzc2MzY(12/32)NG報告

    なんて自由な錬金術なんだ…

  • 670名無し2024/06/09(Sun) 09:23:12ID:gyOTc5ODg(10/28)NG報告

    ケミーだけでライダーの姿になってるのか
    悪意に由来してないだけで二重錬成マルガムと同じなのかね

  • 671名無し2024/06/09(Sun) 09:23:20ID:UzMzMzOTA(12/43)NG報告

    >>665
    大人の事情(他のなんかに使っててスーツがない)かもしれねぇ

  • 672名無し2024/06/09(Sun) 09:23:24ID:E5NjA3MTM(17/22)NG報告

    底が知れたなギギスト

  • 673名無し2024/06/09(Sun) 09:23:31ID:gyOTc5ODg(11/28)NG報告

    理解を放棄して相手を見下したな

  • 674名無し2024/06/09(Sun) 09:23:38ID:k3Nzc2MzY(13/32)NG報告

    ギギスト様の台詞が一々なんかもうあれ過ぎてめちゃくちゃ面白いな…

  • 675名無し2024/06/09(Sun) 09:23:43ID:E1NjI4Mjg(1/1)NG報告

    バフをかけるのか

  • 676名無し2024/06/09(Sun) 09:23:52ID:I0MTI3MzE(8/20)NG報告

    絶対負けるはずのないギギストが倒れる
    そんなのありえない!

  • 677名無し2024/06/09(Sun) 09:23:59ID:YyMzEzNTc(1/2)NG報告

    あんだけ理解するとか言ってたのに

  • 678名無し2024/06/09(Sun) 09:24:02ID:E5NjA3MTM(18/22)NG報告

    え?爆死⁉︎

  • 679名無し2024/06/09(Sun) 09:24:03ID:MzODcwMTk(18/40)NG報告

    え!?ギギストこれで終わり!?

  • 680名無し2024/06/09(Sun) 09:24:09ID:IyNzc4NTM(18/45)NG報告

    やっぱ宝太郎を理解できてないじゃないかギギスト。
    こっちも宝太郎がよくわからんけどな!(父親のこととか)

  • 681名無し2024/06/09(Sun) 09:24:17ID:g4ODExNDY(4/10)NG報告

    おい完敗したぞギギスト様ww

  • 682名無し2024/06/09(Sun) 09:24:25ID:AzNjYyMDk(17/35)NG報告

    メカニッカニめっちゃ動いてる

  • 683名無し2024/06/09(Sun) 09:24:28ID:QwMDU1MTI(3/7)NG報告

    これ理屈的には最大50人まで増やせるな?
    ガタキリバの再来か

  • 684名無し2024/06/09(Sun) 09:24:30ID:YyMzEzNTc(2/2)NG報告

    ガッチャードはほんま展開早いな

  • 685名無し2024/06/09(Sun) 09:24:41ID:YyMDc2ODc(1/1)NG報告

    え!?最終回!?

  • 686名無し2024/06/09(Sun) 09:24:48ID:E5NjA3MTM(19/22)NG報告

    うまかったなぁカード集め

  • 687名無し2024/06/09(Sun) 09:24:55ID:k3Nzc2MzY(14/32)NG報告

    てか初登場常時のギギストの底の知れなさでラスボスと思ってたけど、そういえば向こう側のお手々だったかもあるもんな

  • 688名無し2024/06/09(Sun) 09:24:56ID:IyNzc4NTM(19/45)NG報告

    冥黒の王爆散!仮面ライダーガッチャード完

  • 689名無し2024/06/09(Sun) 09:25:06ID:k0OTI4Mzk(1/1)NG報告

    まだ言ってるの

  • 690名無し2024/06/09(Sun) 09:25:21ID:gyOTc5ODg(12/28)NG報告

    たぶんまだギギスト生きてるけどアトロポスに取り込まれそう

  • 691名無し2024/06/09(Sun) 09:25:23ID:kzOTA0Mzk(1/1)NG報告

    ホッパー師匠

  • 692名無し2024/06/09(Sun) 09:25:26ID:Y5NzE5ODk(2/5)NG報告

    >>671
    となるとアッパレブシドーとゴルドメカニッカーの二つのスーツがベースになってんのかな

  • 693名無し2024/06/09(Sun) 09:25:27ID:E5NjA3MTM(20/22)NG報告

    こいつ、出来た奴だ…!

  • 694名無し2024/06/09(Sun) 09:25:28ID:U4NTc3NDQ(4/9)NG報告

    先生クラッカー引っ掛けちゃって気まずそうになってる…

  • 695名無し2024/06/09(Sun) 09:25:29ID:IyNzc4NTM(20/45)NG報告

    先輩から師匠に格上げされてる・・・・・・。

  • 696名無し2024/06/09(Sun) 09:25:29ID:I3MjcwMDA(8/8)NG報告

    師匠になった

  • 697名無し2024/06/09(Sun) 09:25:44ID:ExMTMwOTA(5/7)NG報告

    これで終わるわけはないだろうけどギギスト想像以上にあっさり沈められたな

  • 698名無し2024/06/09(Sun) 09:25:54ID:UzMzMzOTA(13/43)NG報告

    >>673
    悪意を理解できないくらいに愚かってのはそのまま自分のガッチャを理解にできない愚かさに返って来ちゃった感……

  • 699名無し2024/06/09(Sun) 09:25:58ID:AwOTM2NzY(1/1)NG報告

    ホッパー師匠w

  • 700名無し2024/06/09(Sun) 09:26:00ID:EyNzgyNDE(3/4)NG報告

    >>667
    理論上100種類のケミーの力とガッチャンコの組み合わせ50種類の力全部使えるってことだからね……

  • 701名無し2024/06/09(Sun) 09:26:18ID:AzNjYyMDk(18/35)NG報告

    流石に生きてるだろ…アトロポスに利用って感じで

  • 702名無し2024/06/09(Sun) 09:26:23ID:E5NjA3MTM(21/22)NG報告

    坂巻さん綺麗よね

  • 703名無し2024/06/09(Sun) 09:26:29ID:I0MTI3MzE(9/20)NG報告

    アトロポスの膝枕…

  • 704名無し2024/06/09(Sun) 09:26:41ID:UzMzMzOTA(14/43)NG報告

    ロリコンじゃねぇグリオンへの熱い信頼

  • 705名無し2024/06/09(Sun) 09:26:43ID:I1ODQ1MTE(1/2)NG報告

    まだグリオン言ってる

  • 706名無し2024/06/09(Sun) 09:27:04ID:gyOTc5ODg(13/28)NG報告

    いかんクロトーが闇落ちしてしまう!

  • 707名無し2024/06/09(Sun) 09:27:10ID:U4NTc3NDQ(5/9)NG報告

    実際グリオンの方がギギストより大物感あるな…

  • 708名無し2024/06/09(Sun) 09:27:19ID:I1ODQ1MTE(2/2)NG報告

    解体か

  • 709名無し2024/06/09(Sun) 09:27:22ID:IyNzc4NTM(21/45)NG報告

    ミナト先輩とスパナが革命起こすのかやっぱ。

  • 710名無し2024/06/09(Sun) 09:27:25ID:k3Nzc2MzY(15/32)NG報告

    ラケシスがたこ焼き食べてすぐ、ちょっと素が出ちゃったのか、一瞬美味しいって顔したの可愛いな

  • 711名無し2024/06/09(Sun) 09:27:25ID:AzNjYyMDk(19/35)NG報告

    ギギストなんかスパナとか人形連中に種植え付けてそう

  • 712名無し2024/06/09(Sun) 09:27:27ID:ExMTMwOTA(6/7)NG報告

    五条悟するんですか?

  • 713名無し2024/06/09(Sun) 09:27:40ID:g2OTc3MjQ(1/4)NG報告

    またなんか降ってきた!

  • 714名無し2024/06/09(Sun) 09:27:47ID:UzMzMzOTA(15/43)NG報告

    >>707
    本人いた時はなんだこいつって感じだったのにな……

  • 715名無し2024/06/09(Sun) 09:28:01ID:g2OTc3MjQ(2/4)NG報告

    !?

  • 716名無し2024/06/09(Sun) 09:28:02ID:MzODcwMTk(19/40)NG報告

    クロトー、さっきはラケシスを「私から全てを奪おうとする!」って攻撃しといて今度は「どんな手を使ってもラケシスを取り戻す」って大分心境が支離滅裂になり始めてきたな……

  • 717名無し2024/06/09(Sun) 09:28:04ID:k3Nzc2MzY(16/32)NG報告

    あーん…ギギスト様が量産型になっちゃった…

  • 718名無し2024/06/09(Sun) 09:28:08ID:UzMjkyOTg(6/11)NG報告

    ジェルマンとガエリヤ
    まさか増えるとはな……

  • 719名無し2024/06/09(Sun) 09:28:08ID:E5NjA3MTM(22/22)NG報告

    ジェルマンとガエリヤ…

  • 720名無し2024/06/09(Sun) 09:28:10ID:QwMDU1MTI(4/7)NG報告

    増えた?
    はあ!?

  • 721名無し2024/06/09(Sun) 09:28:21ID:Y3NTMwOTc(1/3)NG報告

    量産型冥黒王とかなんだよ…

  • 722名無し2024/06/09(Sun) 09:28:23ID:AzNjYyMDk(20/35)NG報告

    3人!?

  • 723名無し2024/06/09(Sun) 09:28:29ID:MzODcwMTk(20/40)NG報告

    小島よしお!?

  • 724名無し2024/06/09(Sun) 09:28:30ID:g2OTc3MjQ(3/4)NG報告

    情報量が多いな!

  • 725名無し2024/06/09(Sun) 09:28:31ID:gyOTc5ODg(14/28)NG報告

    冥黒王一人じゃないんかい!!
    あとウインドも出てたね

  • 726名無し2024/06/09(Sun) 09:28:35ID:IyNzc4NTM(22/45)NG報告

    目が三つあったのは三つ目じゃなくて三体いたってこと?

  • 727名無し2024/06/09(Sun) 09:28:40ID:A0NjU4NDc(2/5)NG報告

    あ、浜田チャーハン選んだ人

  • 728名無し2024/06/09(Sun) 09:28:42ID:QyMDk2NTk(5/6)NG報告

    となると絵本の三つ目は……?

  • 729名無し2024/06/09(Sun) 09:28:47ID:I0MTI3MzE(10/20)NG報告

    タイヤ人間の時間だぁぁぁぁ!!

  • 730名無し2024/06/09(Sun) 09:28:59ID:EyNzgyNDE(4/4)NG報告

    >>706
    元から闇落ちしてるようなもんだからセーフ!

  • 731名無し2024/06/09(Sun) 09:28:59ID:UzMzMzOTA(16/43)NG報告

    >>716
    精神崩壊し始めてない……

  • 732名無し2024/06/09(Sun) 09:29:03ID:g4ODExNDY(5/10)NG報告

    悲報:冥黒の王、量産機だったw
    つーか映画のゲスト小島かよ!?

  • 733名無し2024/06/09(Sun) 09:29:04ID:IxMzIyOTA(3/4)NG報告

    「冥黒王」って種族なの!?

  • 734名無し2024/06/09(Sun) 09:29:08ID:I5MDQwMQ=(11/12)NG報告

    冥黒王の一族とかブラッド族かな?

  • 735名無し2024/06/09(Sun) 09:29:58ID:AzNjYyMDk(21/35)NG報告

    成る程、ガッチャードはどうしても敵を直ぐ倒してしまう性質上、ラスボス枠を増やせばいいって寸法なんだな…


    なんでやねん

  • 736名無し2024/06/09(Sun) 09:30:00ID:UzMzMzOTA(17/43)NG報告

    >>721
    量産型っていうとつい最近やってたあれが頭に浮かぶ……ハッハァー!

  • 737名無し2024/06/09(Sun) 09:30:19ID:Y3NTMwOTc(2/3)NG報告

    いやぁギギストの事量産されてるっぽいって言ったけどまさか本当に複数出てくるのが想定できんて

  • 738名無し2024/06/09(Sun) 09:30:25ID:gyOTc5ODg(15/28)NG報告

    >>726
    合体して三つ目の怪物になりそう

  • 739名無し2024/06/09(Sun) 09:30:44ID:c5MTM5MjY(62/80)NG報告

    スピノサウルスといえば!?

  • 740名無し2024/06/09(Sun) 09:30:50ID:UzMzMzOTA(18/43)NG報告

    こいつらホント仲いいな……

  • 741名無し2024/06/09(Sun) 09:30:53ID:QwMDU1MTI(5/7)NG報告

    >>725
    これあれか?サーヴァントもしくはアルターエゴ方式
    冥黒王の分身というか分体というか本体があのデカいのじゃね

  • 742名無し2024/06/09(Sun) 09:30:59ID:IyNzc4NTM(23/45)NG報告

    ヤルカーのあやし方がお父さんとお母さんなサンシター草。

  • 743名無し2024/06/09(Sun) 09:31:09ID:g2OTc3MjQ(4/4)NG報告

    恐竜って戦隊でめっちゃモチーフになるよね

  • 744名無し2024/06/09(Sun) 09:31:18ID:IyNzc4NTM(24/45)NG報告

    き、貴重な化石がああああ!!

  • 745名無し2024/06/09(Sun) 09:31:23ID:AzNjYyMDk(22/35)NG報告

    >>733
    創作にたまに有る聖人を種族にしてる感ある

  • 746名無し2024/06/09(Sun) 09:31:23ID:MzODcwMTk(21/40)NG報告

    いやいやいや骨格おかしいだろサンシーターw

  • 747名無し2024/06/09(Sun) 09:31:33ID:U4NTc3NDQ(6/9)NG報告

    お前ら明らかに体萎んでない?

  • 748名無し2024/06/09(Sun) 09:31:34ID:I0MTI3MzE(11/20)NG報告

    ステくん!?

  • 749名無し2024/06/09(Sun) 09:31:38ID:k3Nzc2MzY(17/32)NG報告

    サンシータめっちゃ悪役っぽいムーヴするやん!?

  • 750名無し2024/06/09(Sun) 09:31:40ID:IyNzc4NTM(25/45)NG報告

    鳴き声がまんま化石・・・・。

  • 751名無し2024/06/09(Sun) 09:31:48ID:A0NjU4NDc(3/5)NG報告

    >>736
    宝太郎も卵になったしな

  • 752名無し2024/06/09(Sun) 09:31:54ID:c5MTM5MjY(63/80)NG報告
  • 753名無し2024/06/09(Sun) 09:32:19ID:MzODcwMTk(22/40)NG報告

    >>741
    ORTかー……。(自分自身をサーヴァントにして分身体を召喚するヤベー奴)

  • 754名無し2024/06/09(Sun) 09:32:28ID:UzMzMzOTA(19/43)NG報告

    >>749
    元々悪役だよォ!

  • 755名無し2024/06/09(Sun) 09:32:42ID:IyNzc4NTM(26/45)NG報告

    >>732
    ツイッターのモザイクかかったインタビューでもろバレだったけどな。

  • 756名無し2024/06/09(Sun) 09:32:47ID:AzNjYyMDk(23/35)NG報告

    >>741
    アトロポスラスボス化よりはそっちのが有りそうだな

  • 757名無し2024/06/09(Sun) 09:33:47ID:k3Nzc2MzY(18/32)NG報告

    >>731
    宝太郎と共闘して色んな感情とか渦巻いてた中で、ギギストに力を与えられて大分やられた感あるよね…

  • 758名無し2024/06/09(Sun) 09:34:01ID:E0NzkzMTc(1/1)NG報告

    https://x.com/candytoy_c/status/1799599821449544090

    次の装動Chronicleエグゼイドか!

  • 759名無し2024/06/09(Sun) 09:34:17ID:g4ODExNDY(6/10)NG報告

    >>747
    でもイターシャさん以前ドレス着てた時あったし、我々が骨格だと思っているのは実は着膨れしているだけという設定の可能性があるのでは?

  • 760名無し2024/06/09(Sun) 09:34:41ID:IyNzc4NTM(27/45)NG報告

    >>746
    まあ、ブンブンがロボに変身するトレーラーになるからこいつらも小さな骨格変化できるのかもしれん。

  • 761名無し2024/06/09(Sun) 09:35:13ID:I0MTI3MzE(12/20)NG報告

    苗字三下なのか…

  • 762名無し2024/06/09(Sun) 09:35:16ID:gyOTc5ODg(16/28)NG報告

    >>747
    よくあることよくあること

  • 763名無し2024/06/09(Sun) 09:35:21ID:k3Nzc2MzY(19/32)NG報告

    >>754
    なんかめっちゃしっかり計画してイグニッションしたのが新鮮過ぎて…

  • 764名無し2024/06/09(Sun) 09:35:21ID:MzODcwMTk(23/40)NG報告

    ヤルカーなんかそれっぽい漢字を当てたみたいな名札つけてたぞw

  • 765名無し2024/06/09(Sun) 09:35:45ID:MzODcwMTk(24/40)NG報告

    名乗りキャンセルだと!?こやつできる!?

  • 766名無し2024/06/09(Sun) 09:35:48ID:UzMjkyOTg(7/11)NG報告

    名乗りキャンセルだと!

  • 767名無し2024/06/09(Sun) 09:36:02ID:c5MTM5MjY(64/80)NG報告

    コミカル系の怪人か

  • 768名無し2024/06/09(Sun) 09:36:37ID:UzMzMzOTA(20/43)NG報告

    >>758
    実質バイクがラインナップされることになるレーザー……

  • 769名無し2024/06/09(Sun) 09:36:47ID:c5MTM5MjY(65/80)NG報告

    これ架空の恐竜!?

  • 770名無し2024/06/09(Sun) 09:36:58ID:AzNjYyMDk(24/35)NG報告

    人選ならぬ化石選ミス

  • 771名無し2024/06/09(Sun) 09:37:04ID:gwODg3MjQ(1/1)NG報告

    トリン『そんな恐竜は知らない』

  • 772名無し2024/06/09(Sun) 09:37:06ID:gyOTc5ODg(17/28)NG報告

    見た目が幻創のミセラサウルスなんやが…

  • 773名無し2024/06/09(Sun) 09:37:11ID:IyNzc4NTM(28/45)NG報告

    シーミアサウルス、顔が草食恐竜ぽいのに手がかなり怖い。

  • 774名無し2024/06/09(Sun) 09:37:28ID:AxMTk1MTU(1/2)NG報告

    ニチアサで恐竜探しネタが被ってるw

  • 775名無し2024/06/09(Sun) 09:37:30ID:I0MTI3MzE(13/20)NG報告

    ピーコックがいますね…

  • 776名無し2024/06/09(Sun) 09:37:46ID:MzODcwMTk(25/40)NG報告

    いやゲンバにも連絡取ろうよwこういう事こそ本業だろw

  • 777名無し2024/06/09(Sun) 09:37:50ID:AxMTk1MTU(2/2)NG報告

    ガッチャードに続いてブンブンジャーも恐竜探し

  • 778名無し2024/06/09(Sun) 09:38:07ID:IyNzc4NTM(29/45)NG報告

    威嚇してる・・・・。

  • 779名無し2024/06/09(Sun) 09:38:42ID:c5MTM5MjY(66/80)NG報告

    こいつどう考えてもカジキって言ってるよね

  • 780名無し2024/06/09(Sun) 09:38:48ID:g4ODExNDY(7/10)NG報告

    東映ちょくちょく出すからね架空の恐竜
    ニードルサウルスやサーベルサウルスとかいたしな

  • 781名無し2024/06/09(Sun) 09:38:49ID:gyOTc5ODg(18/28)NG報告

    苦魔獣も腹が減るのか…

  • 782名無し2024/06/09(Sun) 09:39:06ID:MzODcwMTk(26/40)NG報告

    ただ警戒心が強くて臆病なだけだったか……トリケラトプスっぽいけど元は草食なのかな?

  • 783名無し2024/06/09(Sun) 09:39:14ID:U4NTc3NDQ(7/9)NG報告

    >>714
    ティードと同じで役者さんの演技のお陰か底知れないというか深みがあったもんな…
    ギギストは表情とか無いからどうしても浅く見えるというか
    声は良いんだけど

  • 784名無し2024/06/09(Sun) 09:39:31ID:UzMjkyOTg(8/11)NG報告

    意図してギャーソリン放出させたりもしてないもんなこいつ……

  • 785名無し2024/06/09(Sun) 09:39:40ID:AzNjYyMDk(25/35)NG報告

    マジで便利屋だな

  • 786名無し2024/06/09(Sun) 09:39:41ID:gyOTc5ODg(19/28)NG報告

    べローラ―ストラップwww

  • 787名無し2024/06/09(Sun) 09:39:41ID:UzMzMzOTA(21/43)NG報告

    話のわかる男……

  • 788名無し2024/06/09(Sun) 09:39:43ID:IyNzc4NTM(30/45)NG報告

    人を警戒するしお腹空いて動けなくなるとか野良犬か野良猫かよ。

  • 789名無し2024/06/09(Sun) 09:39:49ID:k3Nzc2MzY(20/32)NG報告

    玄蕃がキャラクターとして便利過ぎる…

  • 790名無し2024/06/09(Sun) 09:39:55ID:MzODcwMTk(27/40)NG報告

    なんでゲンバはこういう事想定したみたいな調達してんの!?

  • 791名無し2024/06/09(Sun) 09:39:59ID:c5MTM5MjY(67/80)NG報告

    なんか今週のニチアサは全部動物探してるな

  • 792名無し2024/06/09(Sun) 09:40:11ID:c5MTM5MjY(68/80)NG報告

    あーこれ絶対辛い展開になるやつだ!

  • 793名無し2024/06/09(Sun) 09:40:12ID:I0MTI3MzE(14/20)NG報告

    ロリンチとステくんみたいな関係になってる…

  • 794名無し2024/06/09(Sun) 09:40:31ID:c5MTM5MjY(69/80)NG報告

    加治木いいいい!!!

  • 795名無し2024/06/09(Sun) 09:40:33ID:k3Nzc2MzY(21/32)NG報告

    >>785
    調達屋って言葉のイメージの範疇越えてるw

  • 796名無し2024/06/09(Sun) 09:41:05ID:IyNzc4NTM(31/45)NG報告

    玄蕃からやっぱり大也に話行くよな・・・・。

  • 797名無し2024/06/09(Sun) 09:41:12ID:I1NjMzMTY(1/2)NG報告

    重い回だな

  • 798名無し2024/06/09(Sun) 09:41:34ID:AzNjYyMDk(26/35)NG報告

    流石に連絡はする

  • 799名無し2024/06/09(Sun) 09:42:01ID:MzODcwMTk(28/40)NG報告

    >>784
    警官からしたら「いくら危険人物とされていたとしても、まだ何もしていない奴を逮捕していいのか」な話だしな。そう考えても無理はなさそう

  • 800名無し2024/06/09(Sun) 09:42:04ID:I1NjMzMTY(2/2)NG報告

    加治木いいいい!!!

  • 801名無し2024/06/09(Sun) 09:42:28ID:UzMzMzOTA(22/43)NG報告

    >>783
    役者の顔や演技で深みが出てくるってのもわりとあるよな……役者の演技で予定されてたのが変わったりもするし

  • 802名無し2024/06/09(Sun) 09:42:34ID:c4MzQ1MTA(1/1)NG報告

    ゲロウジームみたいになれるかな?

  • 803名無し2024/06/09(Sun) 09:42:35ID:IyNzc4NTM(32/45)NG報告

    ・・・・・・猫やん。
    猫やん!!

  • 804名無し2024/06/09(Sun) 09:42:38ID:k3Nzc2MzY(22/32)NG報告

    大也とかも話分かるし声音も優しくて、これ放送終わった後に泣ちゃうかもしれない…

  • 805名無し2024/06/09(Sun) 09:43:22ID:AzNjYyMDk(27/35)NG報告

    硬い床に寝るのはマジで辛いからやめような

  • 806名無し2024/06/09(Sun) 09:43:23ID:c5MTM5MjY(70/80)NG報告

    化石って言ってたのか

  • 807名無し2024/06/09(Sun) 09:43:41ID:UzMzMzOTA(23/43)NG報告

    >>790
    もう実は未来予測とかできるタイプの宇宙人でしたとか言われても納得できるレベル

  • 808名無し2024/06/09(Sun) 09:43:51ID:I0MTI3MzE(15/20)NG報告

    サンシーターが悪役してる…

  • 809名無し2024/06/09(Sun) 09:43:56ID:gyOTc5ODg(20/28)NG報告

    ギャーソリンを集めてないから余計に腹が減りやすいのか?

  • 810名無し2024/06/09(Sun) 09:43:57ID:MzODcwMTk(29/40)NG報告

    まるでカチコミするチンピラみたいな武装だー!?

  • 811名無し2024/06/09(Sun) 09:44:00ID:IyNzc4NTM(33/45)NG報告

    まあ、お前らも探すよなそりゃ・・・・。

  • 812名無し2024/06/09(Sun) 09:44:12ID:AzNjYyMDk(28/35)NG報告

    >>802
    喋れないので残念ながら…

  • 813名無し2024/06/09(Sun) 09:44:39ID:UzMzMzOTA(24/43)NG報告

    >>792
    特になんの障害もなく試されるところでこの後にロクなことにならないフラグが……

  • 814名無し2024/06/09(Sun) 09:44:50ID:g4ODExNDY(8/10)NG報告

    苦魔獣ってそう言えば生態よく分かんないよな
    今回みたいに片言しか喋んない奴もいればおかま口調や頑固者な明確な意思で喋る個体もでるし

  • 815名無し2024/06/09(Sun) 09:45:02ID:k3Nzc2MzY(23/32)NG報告

    今回初めてちょっとサンシータに対してヘイトを感じた…

  • 816名無し2024/06/09(Sun) 09:45:36ID:IyNzc4NTM(34/45)NG報告

    サンシーター、シャッター開くまで待ってたんかな。

  • 817名無し2024/06/09(Sun) 09:45:44ID:c5MTM5MjY(71/80)NG報告

    やばい展開しか想像つかない

  • 818名無し2024/06/09(Sun) 09:46:05ID:k0MjU0Mjk(1/1)NG報告

    うわーきたー

  • 819名無し2024/06/09(Sun) 09:46:28ID:Y1Njg4Mjk(1/1)NG報告

    がんばれ!

  • 820名無し2024/06/09(Sun) 09:46:33ID:IyNzc4NTM(35/45)NG報告

    今回はちゃんと悪役をやるサンシーター。

  • 821名無し2024/06/09(Sun) 09:46:35ID:U4NTc3NDQ(8/9)NG報告

    掃除機で何をするつもりなんだよ

  • 822名無し2024/06/09(Sun) 09:46:41ID:MzODcwMTk(30/40)NG報告

    >>809
    実はギャーソリンは苦魔獣のエネルギー(食事)も兼ねていて、ハシリヤンに届けるつもりなのは食事とか終わらせた後の余剰分って事はありそう

  • 823名無し2024/06/09(Sun) 09:46:42ID:k3Nzc2MzY(24/32)NG報告

    床で寝て寝起きであの変身の動きするの身体にめっちゃ悪そう

  • 824名無し2024/06/09(Sun) 09:46:52ID:A0NjU4NDc(4/5)NG報告

    まるで悪党みたいなサンシータ

    悪党だったわ

  • 825名無し2024/06/09(Sun) 09:47:08ID:EzNDIwNDM(1/1)NG報告

    守りながら戦いにくそう

  • 826名無し2024/06/09(Sun) 09:47:27ID:I0MTI3MzE(16/20)NG報告

    ヤルカー床に叩きつけられる事多いけど、壊れないんですかね…?

  • 827名無し2024/06/09(Sun) 09:47:48ID:AzNjYyMDk(29/35)NG報告

    流れ変わった?

  • 828名無し2024/06/09(Sun) 09:47:49ID:MwMjE4NzM(1/1)NG報告

    キータロウは新造部分多いな

  • 829名無し2024/06/09(Sun) 09:47:55ID:I0MTI3MzE(17/20)NG報告

    あっ

  • 830名無し2024/06/09(Sun) 09:48:05ID:MzODcwMTk(31/40)NG報告

    メタ的にはヤルカーって模型いくつも作られてそうやな
    あんな扱い方してたらもういくつか壊れてそう

  • 831名無し2024/06/09(Sun) 09:48:06ID:k3Nzc2MzY(25/32)NG報告

    何だかんだ毎回ヤルカーが雑に扱われる描写入ってない!?

  • 832名無し2024/06/09(Sun) 09:48:09ID:IyNzc4NTM(36/45)NG報告

    やっぱりこうなるよな・・・・。

  • 833名無し2024/06/09(Sun) 09:48:09ID:AzNjYyMDk(30/35)NG報告

    やっぱり駄目だった!!

  • 834名無し2024/06/09(Sun) 09:48:13ID:UzMzMzOTA(25/43)NG報告

    あ"ー"!!!

  • 835名無し2024/06/09(Sun) 09:48:13ID:EwMzkzNTA(1/1)NG報告

    やばい!

  • 836名無し2024/06/09(Sun) 09:48:32ID:QzMzQwMTU(1/1)NG報告

    痛そう!

  • 837名無し2024/06/09(Sun) 09:48:37ID:MzODcwMTk(32/40)NG報告

    ヤバい、よりによって「改造」されたシーン誰も見てないからキータロウが突然暴走したようにしか見えん……

  • 838名無し2024/06/09(Sun) 09:48:47ID:k3Nzc2MzY(26/32)NG報告

    わかってはいたけど、やりやがったよ…

  • 839名無し2024/06/09(Sun) 09:49:00ID:kzMDg5ODg(1/1)NG報告

    ブチ切れ

  • 840名無し2024/06/09(Sun) 09:49:12ID:IyNzc4NTM(37/45)NG報告

    すぐ後ろにいた。

  • 841名無し2024/06/09(Sun) 09:49:21ID:U2MzE0MTM(1/2)NG報告

    これが恐竜のガルガルか

  • 842名無し2024/06/09(Sun) 09:49:52ID:MzODcwMTk(33/40)NG報告

    ブラックは既に多少戦闘後だったとはいえ数回の攻撃で変身解除!?強いなこいつ!?

  • 843名無し2024/06/09(Sun) 09:50:02ID:AzNjYyMDk(31/35)NG報告

    そのままデカくなっちゃった

  • 844名無し2024/06/09(Sun) 09:50:05ID:UzMjkyOTg(9/11)NG報告

    自力で巨大化までしおった!

  • 846名無し2024/06/09(Sun) 09:50:08ID:UzMzMzOTA(26/43)NG報告

    巨大化は……

  • 847名無し2024/06/09(Sun) 09:50:18ID:U2MzE0MTM(2/2)NG報告

    巨大化しちゃった

  • 848名無し2024/06/09(Sun) 09:50:30ID:AzNjYyMDk(32/35)NG報告

    失敗なのかこれ

  • 849名無し2024/06/09(Sun) 09:50:31ID:g4ODExNDY(9/10)NG報告

    そう言えばキャノンボーグさん、まだブンブンジャーの前に現れた事ない?

  • 850名無し2024/06/09(Sun) 09:50:35ID:YyMzc3MTM(1/1)NG報告

    今だ! d4レイを打つんだァァァァァァ

  • 851名無し2024/06/09(Sun) 09:50:37ID:gyOTc5ODg(21/28)NG報告

    キャノンボーグへのヘイトがたまっていく音―!

  • 852名無し2024/06/09(Sun) 09:50:52ID:MzODcwMTk(34/40)NG報告

    サンシーター「ハイウェイ空間も通らずに巨大化!?これは一体!?」
    キャノンボーグ「なにこれ、しらん、こわ……」

  • 853名無し2024/06/09(Sun) 09:51:10ID:ExMTMwOTA(7/7)NG報告

    巨大化は期待してない副作用なだけでギャーソリン回収もできないから失敗か

  • 854名無し2024/06/09(Sun) 09:51:19ID:IyNzc4NTM(38/45)NG報告

    これきついな・・・。

  • 855名無し2024/06/09(Sun) 09:51:24ID:c5MTM5MjY(72/80)NG報告

    割り切りが凄い!

  • 856名無し2024/06/09(Sun) 09:51:46ID:k2MzU2OTI(1/1)NG報告

    やっぱ警察官なだけあるな

  • 857名無し2024/06/09(Sun) 09:51:46ID:UzMzMzOTA(27/43)NG報告

    >>848
    巨大化する=ギャーソリンを大量消費するってことはまぁ今回は完全に赤字だろうからな
    (全然集めてなかったし)

  • 858名無し2024/06/09(Sun) 09:51:51ID:I0MTI3MzE(18/20)NG報告

    ブンブンジャーにしては珍しい重い回来たな…

  • 859名無し2024/06/09(Sun) 09:51:54ID:QxODU0MDA(1/4)NG報告

    ですよね!

  • 860名無し2024/06/09(Sun) 09:52:02ID:QxODU0MDA(2/4)NG報告

    3

  • 861名無し2024/06/09(Sun) 09:52:03ID:IyNzc4NTM(39/45)NG報告

    マリンって恐竜扱いなん?

  • 862名無し2024/06/09(Sun) 09:52:06ID:U4NTc3NDQ(9/9)NG報告

    同じ恐竜ネタだったのに前番との温度差酷くない?

  • 863名無し2024/06/09(Sun) 09:52:07ID:QxODU0MDA(3/4)NG報告

    2

  • 864名無し2024/06/09(Sun) 09:52:13ID:QxODU0MDA(4/4)NG報告

    1

  • 865名無し2024/06/09(Sun) 09:52:17ID:QwMDU1MTI(6/7)NG報告

    あー構成成分とエネルギーにそもそもギャーソリン入ってるのかクルマ獣
    つまり無理すりゃ自力で巨大化出来ると

  • 866名無し2024/06/09(Sun) 09:52:19ID:A0NjU4NDc(5/5)NG報告

    ドラゴンタイプにはドラゴンタイプだ!

  • 867名無し2024/06/09(Sun) 09:52:25ID:U3NTE1MTA(1/2)NG報告

    大怪獣バトル!

  • 868名無し2024/06/09(Sun) 09:52:28ID:MzODcwMTk(35/40)NG報告

    まあ、ジョウからしたら「自分があの時に倒さなかったせいで被害が広がった」って考えても無理ないしな……
    実際は敵に暴走させられたんだけどそんな事知る由もないし

  • 869名無し2024/06/09(Sun) 09:52:43ID:IyNzc4NTM(40/45)NG報告

    夕日バック・・・・。

  • 870名無し2024/06/09(Sun) 09:53:04ID:U3NTE1MTA(2/2)NG報告

    巨大ロボ戦ってよか怪獣バトルね

  • 871名無し2024/06/09(Sun) 09:53:11ID:E4NzAzOTA(1/2)NG報告

    お辛い!

  • 872名無し2024/06/09(Sun) 09:53:39ID:I0MTI3MzE(19/20)NG報告

    これがサマーアドベンチャーですか…

  • 873名無し2024/06/09(Sun) 09:53:57ID:Y5NzE5ODk(3/5)NG報告

    マリン「心を鬼にしもうす!」

  • 874名無し2024/06/09(Sun) 09:54:00ID:AzNjYyMDk(33/35)NG報告

    一応敵がなんかしたのは認知してるっぽいが、まあ治す手立ても無いし

  • 875名無し2024/06/09(Sun) 09:54:00ID:EzOTg3NjM(13/16)NG報告

    サンシーター、愛すべき馬鹿とコイツらどうしようもない悪党だわって感情が両立するのすげぇよ

  • 876名無し2024/06/09(Sun) 09:54:04ID:UzMzMzOTA(28/43)NG報告

    >>862
    前番組の方はようやく重いの乗り越えられた辺りだったから……

  • 877名無し2024/06/09(Sun) 09:54:07ID:IyNzc4NTM(41/45)NG報告

    今まで一番悲しい話やんブンブンジャー。

  • 878名無し2024/06/09(Sun) 09:54:22ID:E4NzAzOTA(2/2)NG報告

    無音演出いいよね

  • 879名無し2024/06/09(Sun) 09:54:30ID:AwMTgwMDg(1/1)NG報告

    オオオ
    イイイ

  • 880名無し2024/06/09(Sun) 09:54:50ID:kyMTE0NTc(1/2)NG報告

    今回の曇らせ枠か

  • 881名無し2024/06/09(Sun) 09:55:25ID:g4ODExNDY(10/10)NG報告

    カセキグルマーは視聴者視点でしか分からないけど明確に被害者だからなぁ悪意なかったし
    つーかホッパー1マルガムと言い死ぬ直前で元の大人しい声に戻す演出やめーや心抉れる

  • 882名無し2024/06/09(Sun) 09:55:26ID:kyMTE0NTc(2/2)NG報告

    お辛い!

  • 883名無し2024/06/09(Sun) 09:55:28ID:gyOTc5ODg(22/28)NG報告

    錠…

  • 884名無し2024/06/09(Sun) 09:55:45ID:Y0NTY0NTk(1/1)NG報告

    なんかウルトラシリーズに偶にこういう回あるよね

  • 885名無し2024/06/09(Sun) 09:55:46ID:UzMzMzOTA(29/43)NG報告

    >>865
    ハイウェイ空間は無理しないように巨大化させるためのプロセスなんだろうな……なんかいつもあいつ吐いてるけど

  • 886名無し2024/06/09(Sun) 09:55:57ID:k4NjM0OTQ(1/2)NG報告

    そしてこのEDである

  • 887名無し2024/06/09(Sun) 09:56:04ID:gyOTc5ODg(23/28)NG報告

    そしてこのエンディングである

  • 888名無し2024/06/09(Sun) 09:56:05ID:AzNjYyMDk(34/35)NG報告

    こんなときこそ踊ろうぜ!!!

  • 889名無し2024/06/09(Sun) 09:56:05ID:IxMzIyOTA(4/4)NG報告

    そ れ は そ れ と し て

  • 890名無し2024/06/09(Sun) 09:56:08ID:EzOTg3NjM(14/16)NG報告

    >>880
    おかげで誰かの笑顔は守れました っていうオチなの含めて良い

    そして雰囲気ぶち壊すダンスである

  • 891名無し2024/06/09(Sun) 09:56:12ID:IyNzc4NTM(42/45)NG報告

    これさあ、キー太郎が暴走した理由だれもしらんから所詮キー太郎も苦魔獣ですってなってるの悲しい。

  • 892名無し2024/06/09(Sun) 09:56:18ID:k4NjM0OTQ(2/2)NG報告

    爆上げできないよ!

  • 893名無し2024/06/09(Sun) 09:56:21ID:MzODcwMTk(36/40)NG報告

    ブンブンジャーで本編とEDの温度差を感じたのは初めてかも……

  • 894名無し2024/06/09(Sun) 09:56:22ID:UzMjkyOTg(10/11)NG報告

    ガッチャードでもうお前の力効かないぞ!
    した後にこのしんみりは温度差でグッピーが死滅する

  • 895名無し2024/06/09(Sun) 09:56:31ID:c4NTYyNTc(1/1)NG報告

    いやいや踊れんわ!

  • 896名無し2024/06/09(Sun) 09:56:40ID:Y5NzE5ODk(4/5)NG報告

    おい、どんな気分でダンスするんだって感想久しぶりだぞ

  • 897名無し2024/06/09(Sun) 09:56:49ID:M4NzQ2NjA(1/1)NG報告

    そしてこのed

  • 898名無し2024/06/09(Sun) 09:56:59ID:UzMzMzOTA(30/43)NG報告

    >>883
    言えたじゃねぇか……

  • 899名無し2024/06/09(Sun) 09:57:01ID:A2MTQzMTc(1/3)NG報告

    今そんな気分じゃねーよ!

  • 900名無し2024/06/09(Sun) 09:57:10ID:k3Nzc2MzY(28/32)NG報告

    >>868
    そっか、そもそも改造ってのも知らないから、戻せるかもって選択肢も思い浮かびにくいのか…切ねぇ…

  • 901名無し2024/06/09(Sun) 09:57:13ID:A2MTQzMTc(2/3)NG報告

    お辛い・

  • 902名無し2024/06/09(Sun) 09:57:41ID:gyOTc5ODg(24/28)NG報告

    この流れで次回は6人目登場かよ!!!

  • 903名無し2024/06/09(Sun) 09:57:42ID:UzMjkyOTg(11/11)NG報告

    追加戦士のターンだ!

  • 904名無し2024/06/09(Sun) 09:57:44ID:A2MTQzMTc(3/3)NG報告

    いよいよ登場か

  • 905名無し2024/06/09(Sun) 09:57:57ID:k3Nzc2MzY(29/32)NG報告

    バイオレットのヘルメット結構ゴツいわね

  • 906名無し2024/06/09(Sun) 09:57:58ID:Y3NTMwOTc(3/3)NG報告

    ネタバレcmぅ!

  • 907名無し2024/06/09(Sun) 09:58:03ID:U4MjI5OTE(1/1)NG報告

    単独変形するのか

  • 908名無し2024/06/09(Sun) 09:58:04ID:MzODcwMTk(37/40)NG報告

    え!?バイオレット敵側なの!?寝返りパターン!?

  • 909名無し2024/06/09(Sun) 09:58:10ID:IyNzc4NTM(43/45)NG報告

    来週追加戦士か。

  • 910名無し2024/06/09(Sun) 09:58:12ID:Y5NzE5ODk(5/5)NG報告

    ついにF1レーサー来るか

  • 911名無し2024/06/09(Sun) 09:58:14ID:UzMzMzOTA(31/43)NG報告

    コントローラー、デカいな……

  • 912名無し2024/06/09(Sun) 09:58:22ID:AzNjYyMDk(35/35)NG報告

    ついに追加戦士が。
    そういえば敵で終わったスーパー戦隊っておらんよな?アバレキラーがその予定だったとかあったっけ?

  • 913名無し2024/06/09(Sun) 09:58:27ID:E2MTIyMDA(1/4)NG報告

    HIKAKIN!?

  • 914名無し2024/06/09(Sun) 09:58:38ID:IyNzc4NTM(44/45)NG報告

    飛行石!飛行石じゃないか!!

  • 915名無し2024/06/09(Sun) 09:58:44ID:I0MTI3MzE(20/20)NG報告

    凄まじいエグゼイド臭がするコントローラー

  • 916名無し2024/06/09(Sun) 09:58:45ID:QyMDk2NTk(6/6)NG報告

    『ブンブン』ハローユーチューブ

  • 917名無し2024/06/09(Sun) 09:58:47ID:gyOTc5ODg(25/28)NG報告

    ブンブンコントローラーが思い切りゲーム機のコントローラーだった

  • 918名無し2024/06/09(Sun) 09:58:50ID:k3Nzc2MzY(30/32)NG報告

    放送終わったけど、これって立てた方が良いやつです?

  • 919名無し2024/06/09(Sun) 09:59:12ID:E2MTIyMDA(2/4)NG報告

    なんか追加戦士の変身アイテムだいぶ雰囲気違うな

  • 920名無し2024/06/09(Sun) 09:59:24ID:UzMzMzOTA(32/43)NG報告

    >>908
    初手敵側だった追加戦士ってどの戦隊まで遡るっけ……

  • 921名無し2024/06/09(Sun) 10:00:08ID:gyOTc5ODg(26/28)NG報告

    ジュウオウジャーのジュウオウザワールドかな

  • 922名無し2024/06/09(Sun) 10:00:19ID:EzOTg3NjM(15/16)NG報告

    >>915
    >>917
    基本的にレーシングカーってゲームでしか縁がないだろうし、合わせ技にするのはありよね

  • 923名無し2024/06/09(Sun) 10:00:26ID:IyNzc4NTM(45/45)NG報告

    >>918
    放送終わったからいいのでは。

  • 924名無し2024/06/09(Sun) 10:00:33ID:k3Nzc2MzY(31/32)NG報告

    >>919
    最初から変身アイテムと武器が合体してるからかしら…?

  • 925名無し2024/06/09(Sun) 10:00:33ID:E2MTIyMDA(3/4)NG報告

    誰だよ!こいつやギギストのことを影薄いとか言ってたやつ!

  • 926名無し2024/06/09(Sun) 10:01:02ID:EzOTg3NjM(16/16)NG報告

    >>920
    ドラゴンレンジャーという初代からして敵スタートよ

  • 927名無し2024/06/09(Sun) 10:01:24ID:gyOTc5ODg(27/28)NG報告

    ミスった
    >>921
    >>920へのレスです

  • 928名無し2024/06/09(Sun) 10:01:39ID:k3Nzc2MzY(32/32)NG報告

    >>923
    ありがとう
    では後の方にお願いしますわ

  • 929名無し2024/06/09(Sun) 10:01:58ID:E2MTIyMDA(4/4)NG報告

    >>918
    立てたほうが良いと思うよ!

    てか日曜の午前中は基本的に>>900がスレ立てだよ

  • 930名無し2024/06/09(Sun) 10:02:33ID:UzMzMzOTA(33/43)NG報告

    >>912
    諸事情で一時的に敵側になったのはいたけど、最後までってのはいないな
    そもそも追加戦士自体が専用チェンジャーとか専用ロボとかでけっこうな販促チャンスでもあるから敵のまま終わらせるわけにもいかんし……

  • 931名無し2024/06/09(Sun) 10:02:34ID:gzMzg3MzA(1/1)NG報告

    >>925
    だって実際最初は影薄かったし

  • 932名無し2024/06/09(Sun) 10:03:13ID:MzODcwMTk(38/40)NG報告

    >>912
    「敵で終わったスーパー戦隊」の基準が分からないですけど、敵側産の戦隊で最後まで敵対してたってのならいくつかいますね
    カーレンジャーとこの暴走戦隊ゾクレンジャーとかメガレンジャーとこの邪電戦隊ネジレンジャーとか

  • 933名無し2024/06/09(Sun) 10:03:36ID:Q3NzE3Mzk(1/1)NG報告

    爆上げできないよ!今回は!

  • 934名無し2024/06/09(Sun) 10:03:43ID:UzMzMzOTA(34/43)NG報告

    >>921
    そうか、そんな前か……

  • 935名無し2024/06/09(Sun) 10:04:33ID:Q3OTY3NTI(2/3)NG報告

    >>875
    悪役でもコミカルさや根っこは人の良さがあるみたいなこと言われる連中でも普通にあくどいことやってたり加担してるのは創作ではよくあること。
    ※画像のやつは主人公の父親にはゾイド好きだから悪い奴じゃねーと言われてますが、実際にはゾイドを使った胸ク、ソ悪い生体実験やってたキャラ

  • 936名無し2024/06/09(Sun) 10:04:38ID:UzMzMzOTA(35/43)NG報告

    >>926
    最後にそういうパターンだったのはどの戦隊だったっけって話ね

  • 937名無し2024/06/09(Sun) 10:04:41ID:QwMDU1MTI(7/7)NG報告

    >>900
    目の前で改造したってサンシーターは話してて何をした!ってキレてるからナニカサレタのは気付いてる
    問題は戻せるかも?ってなってもその時間がない。もう街に被害出ちゃったし

  • 938名無し2024/06/09(Sun) 10:04:51ID:g4OTM4MDk(1/1)NG報告

    しっかし冥黒王倒したと思ったら2人増えるとは予想外

  • 939名無し2024/06/09(Sun) 10:05:09ID:QzMTA5ODY(1/1)NG報告

    >>920
    ジュウレンジャーのドラゴンレンジャーかな?

    昔は追加戦士枠がいなかったし。
    ライブマンが追加戦士いたといえばいたけど、それからしばらくはいなかった。

  • 940名無し2024/06/09(Sun) 10:05:42ID:g4NzE2MDU(1/1)NG報告

    この時期にダークライダーじゃなく怪人増やすってガッチャードという作品はウルトラすげーな!

  • 941名無し2024/06/09(Sun) 10:05:54ID:MzODcwMTk(39/40)NG報告

    >>922
    ロボで戦う時には格ゲーみたいにコマンド入力で必殺技とかされたら俺好きになっちゃう……

  • 942名無し2024/06/09(Sun) 10:06:39ID:EyOTI2NTA(1/1)NG報告

    ブンバイオレット早いな!

  • 943名無し2024/06/09(Sun) 10:07:08ID:cxNjg3NzM(1/1)NG報告

    コマンドキー見ると遊戯王思い出すの俺だけ?

  • 944名無し2024/06/09(Sun) 10:07:19ID:UzMzMzOTA(36/43)NG報告

    >>941
    途中で「ちょっと時間かかりすぎて敵に対応できずにやられる」みたいなギャグ回ありそう……

  • 945名無し2024/06/09(Sun) 10:08:11ID:M0MjYwNzM(1/1)NG報告
  • 946名無し2024/06/09(Sun) 10:09:25ID:g5NjQxNTE(1/1)NG報告

    バクアゲとはいかないぜ…
    これで良かったとはいえ ヒーローは辛いな…

  • 947名無し2024/06/09(Sun) 10:09:49ID:UyNTUzMzc(1/4)NG報告

    >>945
    この見た目好きかも

  • 948名無し2024/06/09(Sun) 10:10:34ID:c5MTM5MjY(73/80)NG報告

    いつ見ても感じるけど六花さんなんでこんなに太もも露出してるんやろ

  • 949名無し2024/06/09(Sun) 10:10:48ID:UzMzMzOTA(37/43)NG報告

    >>945
    そういえば十字キーって任天堂のだったか……

  • 950名無し2024/06/09(Sun) 10:11:22ID:UyNTUzMzc(2/4)NG報告

    今年もスーパー合体あるんかな

  • 951名無し2024/06/09(Sun) 10:11:26ID:MzODcwMTk(40/40)NG報告

    >>935
    皆大好きロケット団トリオも、サトシ達に阻止されたり取り返されたりしてるだけで人のポケモンを奪うとか騙し取るとか自体は普通にやってて、サトシ一行も時々(主に劇場版)世話になったり協力したり、コンテストとかのバトル以外の種目で健全に競い合うとかをすることはあれど基本他人にロケット団を一言で説明する時は「人のポケモンを奪う悪い奴!」って堂々と言ってますしね

  • 952名無し2024/06/09(Sun) 10:11:39ID:UyNTUzMzc(3/4)NG報告

    お!踏んだので立ててきます

  • 953名無し2024/06/09(Sun) 10:12:35ID:UyNTUzMzc(4/4)NG報告

    スレ立てました承認お願いします

  • 954名無し2024/06/09(Sun) 10:13:15ID:Q3OTY3NTI(3/3)NG報告

    >>945
    レーシングカーのステアリングってほんにボタンいっぱいだったりするから面白いよね。

  • 955名無し2024/06/09(Sun) 10:15:37ID:ExMzA0MzA(1/1)NG報告

    >>954
    はーこんな感じなんだね

  • 956名無し2024/06/09(Sun) 10:16:21ID:UwMTI4MDU(1/1)NG報告

    >>951
    あいつら初期はシリアスというかクールだったよね

  • 957名無し2024/06/09(Sun) 10:16:24ID:UzMzMzOTA(38/43)NG報告

    >>946
    喋れたらまだ可能性は……いや、もっと悲惨になった可能性もあるか

  • 958名無し2024/06/09(Sun) 10:16:45ID:A5MjAxODg(1/2)NG報告

    >>951
    あーなんか既視感ありありと思ったらアイツらか

  • 959名無し2024/06/09(Sun) 10:19:21ID:A5MjAxODg(2/2)NG報告

    風雅パパ来週出てくるのか

  • 960名無し2024/06/09(Sun) 10:20:13ID:A2ODE1MDI(1/1)NG報告

    >>959
    地味に活躍もっと見たかったから楽しみ

  • 961名無し2024/06/09(Sun) 10:20:30ID:I5MDQwMQ=(12/12)NG報告

    今回ガッチャードたちが高速移動してたのはアッパレスケボーの能力なのかな

  • 962名無し2024/06/09(Sun) 10:20:30ID:UxMDc0OTk(1/2)NG報告
  • 963名無し2024/06/09(Sun) 10:21:12ID:UzMzMzOTA(39/43)NG報告

    >>960
    一度じゃもったいない感じだったしな、ウインド

  • 964名無し2024/06/09(Sun) 10:21:54ID:UxMDc0OTk(2/2)NG報告

    なかなかかっこよくない!?

  • 965名無し2024/06/09(Sun) 10:22:46ID:A4MDE0NjI(1/2)NG報告

    クロトーが妹の奪還に執念を燃やしておる……

  • 966名無し2024/06/09(Sun) 10:23:46ID:AyOTI5ODI(20/20)NG報告

    ブンバイオレット、変身と武器が同じ1アイテムということは
    もう1人くらい増える可能性もあるのかな……

    いやまあ、今回は小物認識はあってもそれでパワーアップって感じじゃないから
    そこの強化アイテム兼武器に枠を割くのかもしれないが

  • 967名無し2024/06/09(Sun) 10:23:49ID:c5MTM5MjY(74/80)NG報告

    >>964
    メカ形態の頭部めっちゃ仮面ライダーマッハだな

  • 968名無し2024/06/09(Sun) 10:24:42ID:gyOTc5ODg(28/28)NG報告

    >>964
    ビークルモードがF1カーに乗ったレーサーみたいになってるデザイン秀逸

  • 969名無し2024/06/09(Sun) 10:24:43ID:A4MDE0NjI(2/2)NG報告

    今日のギギストずっと真っ赤だったな…

  • 970名無し2024/06/09(Sun) 10:25:23ID:c5MTM5MjY(75/80)NG報告

    マッハーロボは真っ当に活躍させたら売れそうなデザインしてるな

  • 971名無し2024/06/09(Sun) 10:26:38ID:UzMzMzOTA(40/43)NG報告

    >>964
    なんで後ろのところにヘルメット乗ってるのかと思ったらこれ、腕がそのまま出ててハンドル握ってる……

  • 972名無し2024/06/09(Sun) 10:26:46ID:g5NDMzMTg(1/1)NG報告

    ラケシス…もうかなり絆されてきててるな

  • 973名無し2024/06/09(Sun) 10:27:17ID:MwMzkzMTM(8/8)NG報告

    >>964
    ブンブンカー用のジョイントあるけどどうやって変形させるんだろう?
    見えてない背中になにかあるのかな

  • 974名無し2024/06/09(Sun) 10:27:38ID:k2MjgzMjc(1/1)NG報告

    ギギスト様ってネットやらせたらいかんタイプの人だよな

  • 975名無し2024/06/09(Sun) 10:28:32ID:c5MTM5MjY(76/80)NG報告

    ニコニコでゴースト見ようと思ったらまだメンテ中だった

    サーバー攻撃してるやつ!

  • 976名無し2024/06/09(Sun) 10:28:55ID:MzMDg2MDI(1/1)NG報告

    >>962
    乙!

  • 977名無し2024/06/09(Sun) 10:30:05ID:c1MjcyODk(1/1)NG報告

    やはり特撮で味方になるような怪人は倒されたり粛清される運命からは逃れることはほぼ無理か…

  • 978名無し2024/06/09(Sun) 10:30:12ID:UzMzMzOTA(41/43)NG報告

    >>973
    よく見ると武器にしてる先端部分とハンドルがそのままくっついててロボ本体は座らせてるだけだな、これ
    車状態でも脚がわかるわ

  • 979名無し2024/06/09(Sun) 10:30:25ID:AxMTkwNTg(1/1)NG報告

    >>962
    盾乙!

  • 980名無し2024/06/09(Sun) 10:30:55ID:c5MTM5MjY(77/80)NG報告

    三姉妹の関係が一気に拗れてきてるね

  • 981名無し2024/06/09(Sun) 10:32:10ID:E1ODYzODI(1/2)NG報告

    これはなんなんだろう

  • 982名無し2024/06/09(Sun) 10:32:50ID:UzMzMzOTA(42/43)NG報告

    >>981
    量産型ドレッド?

  • 983名無し2024/06/09(Sun) 10:33:46ID:E1ODYzODI(2/2)NG報告

    エルム街の悪夢シリーズって最近新作作られてないけどまた見たいなぁ

  • 984名無し2024/06/09(Sun) 10:34:46ID:g0NTk4MTU(1/1)NG報告

    グリオン様やっぱ復活するのかな

  • 985名無し2024/06/09(Sun) 10:36:24ID:c1MDQwNzY(1/1)NG報告

    https://x.com/Takao_Sakuma811/status/1799404018093224032

    いつのまにかにtriggerがめっちゃ再生されてる!

  • 986名無し2024/06/09(Sun) 10:36:43ID:QyMjM0NTI(1/1)NG報告

    >>962
    ありがたい

  • 987名無し2024/06/09(Sun) 10:37:58ID:U2NDU4MTY(1/1)NG報告

    このスーツかっこいいよね

  • 988名無し2024/06/09(Sun) 10:40:25ID:Y3MzI1MTU(1/1)NG報告

    >>985
    その次の曲のmvが確かエアロビなんだよね

  • 989名無し2024/06/09(Sun) 10:40:50ID:gxMjA3ODI(1/1)NG報告

    こいつのデザイン好きかも

  • 990名無し2024/06/09(Sun) 10:43:01ID:AyMjE5MTU(1/1)NG報告

    アルファエッジのスラッガーを光線で連結してヌンチャクにするって発想は斬新だよね

  • 991名無し2024/06/09(Sun) 10:44:39ID:c5MTM5MjY(78/80)NG報告

    装動の次弾楽しみ

  • 992名無し2024/06/09(Sun) 10:46:13ID:U3MTE1MTQ(1/1)NG報告

    宝太郎の父親関連の掘り下げはもうそろそろかな?

  • 993名無し2024/06/09(Sun) 10:46:28ID:g1MTkwODM(1/1)NG報告

    >>1000なら復讐

  • 994名無し2024/06/09(Sun) 10:46:47ID:UzMzMzOTA(43/43)NG報告

    >>988
    特撮……エアロビ……古武術……うっ、頭が

  • 995名無し2024/06/09(Sun) 10:46:58ID:E5MDg0NDI(1/1)NG報告

    埋めシーモちゃんと

  • 996名無し2024/06/09(Sun) 10:47:38ID:QwODM4OTM(1/2)NG報告

    >>988
    もうエアロビだけで何言ってるのかわかって草

  • 997名無し2024/06/09(Sun) 10:47:51ID:c5MTM5MjY(79/80)NG報告

    江戸時代

  • 998名無し2024/06/09(Sun) 10:48:03ID:QwODM4OTM(2/2)NG報告

    >>1000なら羅針盤

  • 999名無し2024/06/09(Sun) 10:48:47ID:k4NDIyOTk(1/1)NG報告

    園田 真理

  • 1000名無し2024/06/09(Sun) 10:49:10ID:c5MTM5MjY(80/80)NG報告

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています