型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1855

1000

  • 1名無し2024/05/16(Thu) 21:29:16ID:MwMTMwNTY(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041
    『型月×特撮スレ PHASE-864』
    https://bbs.demonition.com/board/11444/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ45』
    https://bbs.demonition.com/board/11449/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/11456/?res=900
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください。

  • 2名無し2024/05/17(Fri) 01:09:32ID:czNjc3NzE(1/1)NG報告

    追加戦士枠?

  • 3名無し2024/05/17(Fri) 01:19:01ID:c1NDI5MDU(1/14)NG報告

    >>1
    旅の途中で出会った仲間と次の街へ

  • 4名無し2024/05/17(Fri) 01:27:09ID:I3MDA1NDg(1/1)NG報告

    実は初登場が75巻だった安室さん

  • 5名無し2024/05/17(Fri) 01:38:11ID:k2OTc1NTY(1/13)NG報告

    最終話ラストに4人の追加メンバーが入った第3芸能課
    この4人も活躍するアニメ2期をですね……

    ちなみに、原案である漫画の方では右側の舞ちゃん千佳ちゃんは最初から第3芸能課所属だけど、遅れて登場という感じだったりする

  • 6名無し2024/05/17(Fri) 02:03:30ID:c4MzE0Ng=(1/5)NG報告

    魔女の正体が元は魔法少女だったのはアニメで履修済みだったけど、やっぱインパクトはかなり大きかったよ

  • 7名無し2024/05/17(Fri) 02:11:02ID:I4Mzg2NTQ(1/8)NG報告

    OPEDで追加されるキャラや演出に俺は大好き侍!

  • 8名無し2024/05/17(Fri) 02:17:34ID:E0Nzc5MDc(1/26)NG報告

    >>4
    75巻ってONE PIECEだとサボ(青年)が登場したドレスローザ編くらいだね。

    ……ドレスローザ編ってもう10年前なのか

    ちなみに赤井秀一初登場29巻。ONE PIECEなら空島編ですな。

  • 9名無し2024/05/17(Fri) 02:44:45ID:c1NDI5MDU(2/14)NG報告

    なんか上級者向けなどと書いてありましたが
    その程度じゃ憧れは止められねえんだ

  • 10名無し2024/05/17(Fri) 04:59:53ID:MxNzQ0MTE(1/5)NG報告

    朗報不思議飯割と美味しい

  • 11名無し2024/05/17(Fri) 05:23:42ID:gwNDI1Ng=(1/4)NG報告

    (……このゲーム思った以上にガチャキャラ関係なく人が死'んでいくな……

  • 12名無し2024/05/17(Fri) 05:55:39ID:UxNzAzNzA(1/1)NG報告

    MCUでも原作でもチームのリーダーだけど、実は原作だとチームの初期メンバーではなくチーム初の追加メンバーだったりする男

  • 13名無し2024/05/17(Fri) 06:02:34ID:g4NDIyMDg(1/8)NG報告

    途中参加でそのまま退場するかと思いきやなんか作中でも超重要ポジションに収まった奴

  • 14名無し2024/05/17(Fri) 06:13:13ID:E2MzY3MjA(1/1)NG報告

    途中参加のぽっと出ヒロインです

  • 15名無し2024/05/17(Fri) 06:19:07ID:c1MjI1NzM(1/6)NG報告

    >>5
    アニメでは声ついてない子をリストラして代わりに声をついてる子をいれましたとあったらしいからな

    デジモンアドベンチャーの光ちゃんは驚いた
    太一が一回リアルワールド帰った回の最後に彼女もまたその運命に巻き込まれると
    デジヴァイスをある

  • 16名無し2024/05/17(Fri) 06:20:24ID:Q2MDk2MjA(1/2)NG報告

    初登場は全27巻中の10巻目

  • 17名無し2024/05/17(Fri) 06:39:53ID:E1NzYyMjk(1/1)NG報告

    RPGによくある途中参加して途中退場しちゃうやつ
    「死」をテーマとして扱った作品である以上仲間の死はある意味必然なんだけど
    とはいえやっぱり辛いし切ない、仲間だった時間は僅かでも人柄に触れすぎた……

  • 18名無し2024/05/17(Fri) 06:55:20ID:E0OTE5OTE(1/6)NG報告

    >>17
    なので最終戦の台詞ウインドウ無しのボイスで泣くんですよねえ……
    あれ元々収録するつもりじゃなかったボイスらしい

  • 19名無し2024/05/17(Fri) 06:55:45ID:M4ODMxNDY(1/1)NG報告

    >>6
    なぎさちゃんはすっかり見滝原組に途中参加の6人目って感じだけど、マギレコやらずに叛逆しか観てないとキャラ掴めてない人が多いんじゃないだろうか

    チーズ食べたさに叛逆でさやかに着いてきたのは今思うとまだおとなしかった。
    マギレコでは円環の理からの依頼でアルまどの力の及ばないマギレコ世界の監視にやって来たが、監視役を速攻で放棄、円環から脱走して遊び呆けている(アルまどを困らせるつもりはあっても悲しませるつもりはないと、恩は感じている)

    けっこうなわがままで自由に振る舞うことを良しとする一方で、かなり思慮深く冷静に判断して行動することもできる(円環に関わらず元々のもの)、そしてすごくかわいい。
    曰く、オシマイの先を目指す魔法少女

  • 20名無し2024/05/17(Fri) 07:00:17ID:AzMTI0MDU(1/1)NG報告

    雷神シド

  • 21名無し2024/05/17(Fri) 07:14:23ID:cxMzgyMjg(1/1)NG報告

    >>20
    バランスブレイカー来たな・・・

  • 22名無し2024/05/17(Fri) 07:16:42ID:EyMzIzOTE(1/2)NG報告

    長期漫画のメインメンバー
    誰から途中参加として扱うか人によって意見割れがち問題

  • 23名無し2024/05/17(Fri) 07:23:23ID:U0MjcyMzI(1/2)NG報告

    パーティーがある程度固まった中に違和感なく溶け込んで早々に離脱したザイン
    一緒に居た時間はかなり短いけどいつ戻って来てもまた違和感なく収まれるだろう安定感

  • 24名無し2024/05/17(Fri) 07:25:38ID:A5Mzc4OTg(1/10)NG報告

    1話時点で全員揃わないパターンの戦隊はいくつかあるけど、なんでかいつまでも追加戦士感があったリュウソウグリーンとブラック

    ちなみに分類上リュウソウジャーの追加戦士枠はリュウソウゴールド

  • 25名無し2024/05/17(Fri) 07:26:23ID:Y4MDI0ODg(1/5)NG報告

    https://news.yahoo.co.jp/articles/d079ca5e16e52b174f9185abcc464e12e3c236ad
    鈴村さん休養に入るのか……ご自愛ください

  • 26名無し2024/05/17(Fri) 07:33:53ID:k2OTc1NTY(2/13)NG報告

    名前の元ネタ的に参加は既定路線だったかと思いきや、「3人バンドで行くつもりだったけど、普通にネタに詰まったので急遽追加した」という喜多ちゃん

  • 27名無し2024/05/17(Fri) 07:43:37ID:M3NzUyNjI(1/20)NG報告

    本日からスタレの派遣クエスト開始ね

  • 2840代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/17(Fri) 07:46:15ID:c4NDQ4NTE(1/2)NG報告

    追加戦士って割といるんだよね。光堕ち含めた追加メンバー、サポート組の覚醒とか。

  • 29名無し2024/05/17(Fri) 07:46:59ID:M3NzUyNjI(2/20)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=ifUSw74882c
    ハリウッド版かぐや様は告らせたいみたいなノリのラブコメで気軽に観られて面白かった

  • 30名無し2024/05/17(Fri) 07:48:55ID:A0OTkxNzQ(1/8)NG報告

    育てる必要がない即戦力になるRPG終盤で仲間になるキャラの鑑

  • 31名無し2024/05/17(Fri) 07:54:03ID:IwNTQzNDA(1/1)NG報告

    青子に喧嘩売ったら引けたの笑う
    YouTubehttps://youtu.be/yfVd0vjzZlE?si=0-ySSw411Qr7GAuR

  • 32名無し2024/05/17(Fri) 08:38:03ID:U0Njc3NDM(1/1)NG報告

    無人の惑星に漂流した7人と1匹
    誰もいないと思われた先で出会ったまさかの追加メンバー

  • 33名無し2024/05/17(Fri) 08:41:41ID:M3OTIyODE(1/15)NG報告

    >>31
    煽り耐性ェって思ったけど
    型月ヒロイン大体無かったわw

  • 34名無し2024/05/17(Fri) 09:16:33ID:M2MDE1NTM(1/9)NG報告

    >>11
    だってその世界、敵性存在が遠慮なく殺しに来るヘルサレムズ・ロットじゃん

  • 35名無し2024/05/17(Fri) 09:20:23ID:k2NTE0MjI(1/3)NG報告

    最後の追加ファイター

  • 36名無し2024/05/17(Fri) 10:02:32ID:YzNzg3MjE(1/1)NG報告

    >>28
    去年は早い追加戦士と同じくらいの登場時期の初期発表プリキュアとかもいましたね
    どうやら今年もそれくらいっぽい

  • 37名無し2024/05/17(Fri) 10:02:59ID:c0NzI5NTM(1/1)NG報告

    >>30
    しかも最強武器握って加入してくるという
    専用品じゃないから他キャラにも使い回せる至れり尽くせりっぷり
    なんだこれ雷神かな?

  • 38名無し2024/05/17(Fri) 10:07:04ID:A5Mzc4OTg(2/10)NG報告

    まさかの追加戦士枠だったお兄ちゃん

    最初敵で出てくるのも割と定番よね

  • 39名無し2024/05/17(Fri) 10:17:31ID:I5MzczMDU(1/1)NG報告

    うえきの法則の森あい
    序盤中盤は植木を見守りサポートする非能力者の立場だったがドグラマンション編にて戦いにも参加し突発的事態により能力者となり神を賭けた戦いへの途中参加者になった。

  • 4040代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/17(Fri) 10:27:52ID:c4NDQ4NTE(2/2)NG報告

    >>36
    商戦の変化なのかしら。メンバーは最初からある程度発表してから参戦はじっくりって感じで。

  • 41名無し2024/05/17(Fri) 10:27:59ID:Y5ODE5MjE(1/1)NG報告

    一人だけ変身アイテムが違うから全員変身がどうにもバラバラになっちゃう
    新しいオモチャ売るためなんだけどどうにかならねえかなという毎年の悩み

  • 42名無し2024/05/17(Fri) 10:37:30ID:k2OTE2NDQ(1/4)NG報告

    >>38
    真剣にキャラが弾けた結果、後世に残るトンチキ
    が残るんだなって(曇りなきまなこ)
    でもエースや炭治郎に並ぶ、ジャンプ史に残る名兄貴だったよ‥ありがとう

    東堂にもこっそり期待してるけど流石にあの空気感で高田ちゃんとブラザーのペンダントはでてこんやろしな‥

    何しでかすか展開が読めねぇ

  • 43名無し2024/05/17(Fri) 10:39:39ID:E0Nzc5MDc(2/26)NG報告

    >>22
    未だにチョッパー以降は~とかロビンたちは~とかで仲間と受け止めがたい読者もいるようで、問題は根深いね。東の海組だけだった期間のほうが短いのにさ。

  • 44名無し2024/05/17(Fri) 10:48:57ID:EwMzU2MTY(1/1)NG報告

    >>41
    逆に追加戦士まで統一しちゃうと追加戦士としての面白みが減ってしまうという難しいバランスよな。

  • 45名無し2024/05/17(Fri) 10:58:51ID:E3NjcyNjA(1/3)NG報告

    >>17
    リロードでも泣いたわ…でもP3Pの命だけは助けられるルートがあることも語り継いで行きたい

  • 46名無し2024/05/17(Fri) 10:59:34ID:k0MTAzNjA(1/1)NG報告

    ぽっと出で加入かと思ったら、まさかそこから最前線で、今じゃある意味ゲートウォッチの理念を唯一持ち続けている人。

  • 47しろ炭素2024/05/17(Fri) 11:00:43ID:MwNTg1ODA(1/1)NG報告

    ベガパンク本体が死に、サテライトのシャカとピタゴラス死亡、エジソンは脱出のためのしんがり、アトラスもしんがり勤めそうだしで、リリスが裏切りのヨーク除いた唯一の生存者として最終章の麦わらの一味の追加枠になりそう
    一番海賊気質なのがリリスだし

  • 48名無し2024/05/17(Fri) 11:06:28ID:IxNTI3NDc(1/11)NG報告

    >>41
    ブラックとオレンジだけなんか変身アイテムが既に違うんですが
    今期の戦隊は追加枠ですか?(なんだったら肩パッドもある

  • 49名無し2024/05/17(Fri) 11:07:08ID:Q3MjIwODQ(1/2)NG報告

    (生命倫理云々はひとまず置いといて)黙認状態なのを良いことに変な業者がアコギな商売始めたら速攻規制されるという、うーんこの残当な流れ。
    商品自体は強いて言えば同人誌みたいなもんだけど、悪質さという意味ではテンバイヤーに近い方向性よな。
    https://twitter.com/hiyokoblack/status/1790908101241233638?t=IxKnb40lYY3bTYMwoDt-PA&s=19

  • 50名無し2024/05/17(Fri) 11:11:17ID:E3NjcyNjA(2/3)NG報告

    Caligulaオーバードーズで追加された仲間2人。追加要素によって変わる恩恵を深く受けてる。
    主人公の性別違いと、主人公サイドの是非。

  • 51名無し2024/05/17(Fri) 11:12:29ID:E3NjcyNjA(3/3)NG報告

    >>50とあの同じく追加された敵幹部2人。ぶっちゃけ自分はこっちの2人のほうが好き。

  • 52名無し2024/05/17(Fri) 11:14:46ID:g4MjYzNzE(1/1)NG報告

    久々に異種族レビュアーズ更新。
    えっちなシスター回。普通なら喜びそうなシュチュエーションなのだが、こうなんと言うか...

    https://sp.seiga.nicovideo.jp/watch/mg839848

  • 53名無し2024/05/17(Fri) 11:31:00ID:ExNDI4NTY(1/3)NG報告

    >>48
    その2人は制作発表時点でいるから追加戦士扱いにはならないって認識かなぁ
    最初のキービジュアルにいないメンバーが追加戦士扱いになるイメージ

  • 54名無し2024/05/17(Fri) 11:36:22ID:Y1NDI0OTg(1/1)NG報告

    >>34
    アクナイのテラが緩やかな滅びなら、こっちは滅びが大軍で侵攻してる様なものだからな……

  • 55名無し2024/05/17(Fri) 11:39:44ID:Y5NTY1MDI(1/1)NG報告

    >>52
    ノリがパンティとストッキングなのよな
    ハードビッチプリキュアと言われたアレ

  • 56名無し2024/05/17(Fri) 11:49:56ID:I4Mzg2NTQ(2/8)NG報告

    >>52
    余裕なシスターを一撃で沈めるマジカル天使T

  • 57名無し2024/05/17(Fri) 11:59:12ID:Q4ODE4OTM(1/2)NG報告

    >>48
    4・5人目が別アイテムはゴウライジャー(ハリケンジャー)とかゴーバスターとか珍しいけど前例があるのよね

  • 58名無し2024/05/17(Fri) 12:03:11ID:E4NDg0NjQ(1/1)NG報告

    https://shukanmanga.jp/work_list/detail/nobunagas-chef/
    「上様と信忠様が亡くなった後に秀吉さんは天下人になってましたよ」って結果だけ聞かされたら、そりゃこんなリアクションになるわな

    読み返しの楽さを考えると、おまけ漫画の内容も単行本に収録して欲しかった

  • 59名無し2024/05/17(Fri) 12:05:41ID:M4NTI5OTk(1/1)NG報告

    >>38
    この当時の京都勢や先生たちからすると『突然現れて黒幕の名前を言い当てた虎杖の兄』という物語の裏で人知れず悪と戦ってたみたいなキャラクターみたいなポジションになってるの本当に笑えたんだよなぁw

  • 60名無し2024/05/17(Fri) 12:11:34ID:k0NDc3MDM(1/1)NG報告

    >>48
    変身アイテムだけじゃなくスーツも微妙に違うのは多分車戦隊のこの先輩を意識した感じっぽい(黒と緑が途中加入)

  • 61名無し2024/05/17(Fri) 12:12:23ID:Q4ODE4OTM(2/2)NG報告

    真人戦で離脱する東堂
    羂索戦で加入する脹相
    もしかしてお兄ちゃんとブラザーは会ったこと無いのか?

  • 62名無し2024/05/17(Fri) 12:13:26ID:EyMzIzOTE(2/2)NG報告

    https://comic-ogyaaa.com/episode/2550689798571549453

    理想のもっこり俳優鈴木亮平

  • 63名無し2024/05/17(Fri) 12:22:10ID:Q3MjIwODQ(2/2)NG報告

    >>60
    そういえば次回はコラボ回でしたね。

  • 64名無し2024/05/17(Fri) 12:33:31ID:UyNTM2Mzk(1/7)NG報告

    一貫校である初星学園へ高校から入ってきた外部生達

  • 65名無し2024/05/17(Fri) 12:35:17ID:c5MDE0MjI(1/2)NG報告

    >>62
    マジでバキバキで凄い

  • 66名無し2024/05/17(Fri) 12:41:05ID:UzMzAwOTA(1/1)NG報告

    知ってるか先生?ヒーローにはヒーローの戦う舞台があるんだぜ
    https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1942

  • 67名無し2024/05/17(Fri) 12:44:50ID:M2MDE1NTM(2/9)NG報告

    形状記憶合金メンタルドMがよぉ……

  • 68名無し2024/05/17(Fri) 12:50:26ID:UxMTgzOTc(1/1)NG報告

    >>66
    フェニックスガイがなかった事にされてて摩天楼生え散らかした

  • 69名無し2024/05/17(Fri) 12:52:47ID:UyNTM2Mzk(2/7)NG報告

    AC6の惑星封鎖機構が宇宙政府なるものの管轄ってどこから出た話かと思ったらEU版のスタートガイドに書いてあったのね

  • 70名無し2024/05/17(Fri) 12:55:54ID:UyNTM2Mzk(3/7)NG報告

    >>67
    補習組のリアクションよ

  • 71名無し2024/05/17(Fri) 12:59:04ID:UyNTM2Mzk(4/7)NG報告
  • 72名無し2024/05/17(Fri) 13:00:02ID:k2OTE2NDQ(2/4)NG報告

    >>66
    バーストウイングマンナイスデザインだ!

    アメコミっぽくはないけど

  • 73名無し2024/05/17(Fri) 13:01:23ID:k2NTE0MjI(2/3)NG報告

    >>66
    バカのひとつ覚えナノーネ…

  • 74名無し2024/05/17(Fri) 13:02:46ID:Q1NDI0ODY(1/1)NG報告

    >>67
    PもPで失望させるなとか才能ない、お先真っ暗とか中々の事言うからな・・・
    どんなに向いてなかろうがステージに立ったらアイドルで言い訳効かないってすげぇカッコいい事も言うけどムーブがCCやミレイ会長に振り回されてるルルーシュ過ぎる

  • 75名無し2024/05/17(Fri) 13:05:06ID:IwMTAwODA(1/1)NG報告

    アイトラッカーバニーガーデン配信考えた人
    天才やん

  • 76名無し2024/05/17(Fri) 13:09:16ID:gwNDI1Ng=(2/4)NG報告

    >>34
    >>54
    そういや並行世界単位で滅びが蔓延してるんだった

  • 77名無し2024/05/17(Fri) 13:17:43ID:IwNzE4NzM(1/2)NG報告

    >>67
    マジでくそみてぇな歌と踊りきれないダンス披露された時はどうしようと思いました、チューリアルの3人って育てる前からだいぶ上澄みだったんやなって

    あと今の所は元気デッキ回しにくい、好印象の方が圧倒的に安定する

  • 78名無し2024/05/17(Fri) 13:20:40ID:IwNzE4NzM(2/2)NG報告

    >>68
    一応限定的にはいるけど
    ラッシュで戦闘破壊耐性は強すぎるんや……

  • 79名無し2024/05/17(Fri) 13:25:39ID:UyMTM1MTQ(1/6)NG報告

    >>74
    学マスPはたまに「ブレーキどっかに捨ててきた?」ってレベルで遠慮というか容赦ない時がある。
    色んな意味で。

  • 80名無し2024/05/17(Fri) 13:26:54ID:E1NzgyMDE(1/2)NG報告

    >>50
    シャドウナイフ君引換券…(流石にその展開はそんなことある???ってなった)

  • 81名無し2024/05/17(Fri) 13:27:04ID:EzMDI3ODU(1/5)NG報告

    >>58
    シェフ秀吉「わし…何したの?」

    A.清須会議で信孝と信雄どっちを後継者にするかで柴田たちと揉めてた所に、三法師を擁立する案を出した事で総取りしました。その後信孝・信雄も蹴落として大勝利です

    言えない…これはとても言えない…

  • 82名無し2024/05/17(Fri) 13:30:34ID:E1NzgyMDE(2/2)NG報告

    >>81
    ここからさらに最終的に徳川のヤッスにやられてお前の家2代で滅ぶでって教えたら…

  • 83名無し2024/05/17(Fri) 13:34:44ID:U3MTI2MDE(1/1)NG報告

    >>77
    元気デッキはどうやっても最後運ゲーだからね…

  • 84名無し2024/05/17(Fri) 13:35:12ID:Q5ODg0ODI(1/1)NG報告

    >>80
    シャドウナイフには生きて欲しかったけど、かといってこの人が◯んで良かったって話でもないのよな…
    厄介なのは、人間性はともかく帰宅部の目的にはなにも害はなかったということ

  • 85名無し2024/05/17(Fri) 13:35:17ID:g0OTkwOTg(1/1)NG報告

    >>82
    ヤッス「えっ・・・ワシが天下人?なんで?」

  • 86名無し2024/05/17(Fri) 13:41:02ID:Q2MDk2MjA(2/2)NG報告

    >>61
    ブラザーのブラザーとブラザーが会ったことないなんて……

  • 87名無し2024/05/17(Fri) 13:41:50ID:UyNTM2Mzk(5/7)NG報告

    表紙カッケェ…………

    あとクラス何だっけ問題はマジでギリギリだったんすね
    https://x.com/mangatimekirara/status/1791107060295434317

  • 88名無し2024/05/17(Fri) 13:44:57ID:gwNDI1Ng=(3/4)NG報告

    >>73
    (違う、コマ割りが違う漫画や……

  • 89名無し2024/05/17(Fri) 13:56:10ID:c5OTAyNzA(1/1)NG報告

    >>66
    来たノーネ、ドロップアウトボーイのエースカー…誰⁉誰なノーネ!怖いノーネ⁉

  • 90名無し2024/05/17(Fri) 13:57:42ID:czNDI4Nzk(1/3)NG報告

    >>61
    変にニアミスして会ったことがない設定

    わりと燃える

    漫画版月姫だと姫君と妹たちは出会ってない

  • 91名無し2024/05/17(Fri) 13:59:58ID:czNDI4Nzk(2/3)NG報告

    >>58
    あれ?信長のシェフって 
    特異点エンド?

  • 92名無し2024/05/17(Fri) 14:03:08ID:A3NTI0MjM(1/1)NG報告

    なる…ほど?

  • 93名無し2024/05/17(Fri) 14:07:34ID:k2OTE2NDQ(3/4)NG報告

    >>61
    二人と虎杖がいると絵面がラーメン二郎になっちまうよ

    あまりにも濃すぎる

  • 94名無し2024/05/17(Fri) 14:09:42ID:gxMzA1ODE(1/1)NG報告

    >>65
    鈴木亮平さん、役作りのためならどこまでもする人だから……
    金カムのスケベマタギやるためにガチガチに筋肉付けて増量したりするし、逆に病人の役なら本物の病人に見せるために頬がこけて見えるレベルまでゴリゴリに減量したりするからね

  • 95名無し2024/05/17(Fri) 14:27:41ID:YyMzU0NDE(1/1)NG報告

    >>77
    集中デッキで超火力を叩き込むのを楽しまないか?

  • 96名無し2024/05/17(Fri) 14:39:18ID:ExNDI4NTY(2/3)NG報告

    >>94
    出演作ごとに体型変わりすぎてて体壊さないか心配になることがある

  • 97名無し2024/05/17(Fri) 14:41:20ID:czNDI4Nzk(3/3)NG報告

    >>94
    俺物語の時はドン引きしましたわね

    死んじゃうよ!?

  • 98名無し2024/05/17(Fri) 14:48:10ID:c4MzE0Ng=(2/5)NG報告

    >>94
    確かに無理はしないでほしいけど、数多の漫画の実写版で主人公の性別や体格や年齢等を丸ごと変更して原作を台無しにした惨状を知ってると鈴木さんのこのやり方は愛や熱意を感じるし嬉しいのも事実

  • 99名無し2024/05/17(Fri) 14:57:42ID:A0OTkxNzQ(2/8)NG報告

    学マスのプロデューサーアイドル達と同じ学校に通う高校生男子だったんか

  • 100名無し2024/05/17(Fri) 15:08:46ID:UyNTM2Mzk(6/7)NG報告

    学マスのブランドマスコット枠はこのはつみちゃんで良いんですかね……

    >>99
    学マスPは大学生や
    同じ初星学園内では有るけどね

  • 101名無し2024/05/17(Fri) 15:12:02ID:E0Nzc5MDc(3/26)NG報告

    >>94
    ゴールデンカムイでスケベなマタギを演じたのは大谷亮平さんね。間違えやすいし、鈴木亮平さんも似合いそうだけど。

  • 102名無し2024/05/17(Fri) 15:13:13ID:E0MDMzODg(1/1)NG報告

    >>71
    前回放送から出た新規商品ってバスキーロットしかなくない?
    あ、シャニマスもあったか

  • 103名無し2024/05/17(Fri) 15:14:47ID:MxNTUzMDQ(1/1)NG報告

    星かヒトデか

  • 104名無し2024/05/17(Fri) 15:16:20ID:MxNTUzNjI(1/1)NG報告

    >>99
    Pは大学生やで
    ゆえに莉波相手に年下の姉という矛盾しつつも両立する属性を付与しやがった

  • 105名無し2024/05/17(Fri) 15:39:06ID:cwODYwNzg(1/1)NG報告

    >>28
    追加戦士あるある:初戦がめっちゃ強い
    初登場補正ともいう、さっきまで数人で敵わなかった相手を一人でやっつけてしまうヤツ。
    ……冷静に考えると、力に慣れる以降の戦闘の方が強いはずだよな……なぜみんな最初だけ明らかに強くてその後は既存組と同列の強さになってしまうんです?

  • 106名無し2024/05/17(Fri) 15:59:36ID:UyNTM2Mzk(7/7)NG報告

    ちなみに学マスPはこの4コマを参考にするなら黒キツネ系男子だ

    そしてこの黒キツネのぬいぐるみをはつみちゃんがボロカスに扱ってるの怖い

  • 107名無し2024/05/17(Fri) 16:19:08ID:AyNTA1NzQ(1/1)NG報告

    >>105
    それはわからねえ
    だが世界には初登場した時は最強になる、そんな物理法則が存在するのは数多の作品が証明しているんだ

  • 108雑J種2024/05/17(Fri) 16:27:20ID:Q0OTAzNDU(1/4)NG報告
  • 109名無し2024/05/17(Fri) 16:28:08ID:YzNTY3OTM(1/1)NG報告

    (悲劇のヒロイン…?)

  • 110名無し2024/05/17(Fri) 16:32:34ID:U3OTg3NzE(1/2)NG報告

    やったぜ
    初ウイング優勝並に苦労するのかと思ったけど通常クリアくらいは割と楽だな、TRUEは遥か彼方にありそうだけど

  • 111名無し2024/05/17(Fri) 16:36:35ID:A5Mzc4OTg(3/10)NG報告

    >>105
    既存組が強さで追いついたのと、敵側も強くなっているからじゃない?
    元々強いと伸びしろがあんまりなかったりするし

  • 112名無し2024/05/17(Fri) 16:39:18ID:MyNjAwNjY(1/6)NG報告

    >>109
    まあ普通に考えて離婚されるというのはかなり経歴に傷がつくかと。

  • 113名無し2024/05/17(Fri) 16:39:56ID:k2OTE2NDQ(4/4)NG報告

    >>105
    仮面ライダーだとチェイサーは結構強かった思い出。

  • 114名無し2024/05/17(Fri) 16:42:02ID:MwMjg0OTM(1/3)NG報告

    Ⅱになってからの味方パーティー追加メンバーです
    よろしくお願いします

  • 115名無し2024/05/17(Fri) 16:42:57ID:gyNTQ3NzY(1/1)NG報告

    >>105
    初見なので対処出来なかったとか

    追加戦士の時期なら大体味方は敵にデータ取られてるだろうし。

  • 116名無し2024/05/17(Fri) 16:50:03ID:QwNTY0Mjc(1/1)NG報告

    >>105
    まぁ、頭抜けて強いというか、不意打ちというかタキシード仮面ムーブしてるパターンもある。

  • 117名無し2024/05/17(Fri) 16:53:56ID:U3OTg3NzE(2/2)NG報告

    >>114
    よろしくしたいからカード出して♡
    出せ

  • 118名無し2024/05/17(Fri) 17:00:23ID:YzOTQ5NjU(1/6)NG報告

    >>117
    ベクター凄い人気キャラなのにアンブラムテーマ何故か増えないもんな

  • 119名無し2024/05/17(Fri) 17:01:15ID:MwNDA4MQ=(1/1)NG報告

    >>104
    しかも莉波とPには再会系幼なじみという関係までついてるぜ

  • 120名無し2024/05/17(Fri) 17:01:33ID:kzMzIwMTk(1/1)NG報告

    >>105
    新フォームお披露目回だけメッチャ強いのとかと一緒に御祝儀期間と呼ばれてたりする

  • 121名無し2024/05/17(Fri) 17:05:41ID:E2MzM0MDY(1/1)NG報告

    >>85
    信長のシェフ時空の徳川はこの後どうなるんだろうなあ
    信長政権が盤石だと北条の行く末も変わってくるだろうし

  • 122名無し2024/05/17(Fri) 17:08:50ID:M1MzQ5OTc(1/1)NG報告

    途中参加枠だが最後まで生存した男

  • 123名無し2024/05/17(Fri) 17:11:24ID:Y1MDIxOTI(1/1)NG報告

    これがテラ、ラテラーノの危機を救う聖徒です
    https://twitter.com/ArknightsStaff/status/1791333011486892392?t=-Up90cR0NfUbI5ErSgjXZA&s=19

  • 124名無し2024/05/17(Fri) 17:18:54ID:Q2NDg0MzI(1/2)NG報告

    今更ながらゲゲゲの謎を観ました。観たんだが……何も、何も思い出せない……

    何も思い出せないのになんで……こんなに哀しいんだ……

  • 125名無し2024/05/17(Fri) 17:20:27ID:A5Mzc4OTg(4/10)NG報告

    >>118
    時空の七皇でシャイニングとアンブラル指定しても何もサーチできないしな

    アンブラル自体はやたら豪快な効果しているんだけど出しにくさと見合わないからなあ
    これ単体ならそうでもないけど何かの妨害の横に置かれたらすげえイラッとするぜ

  • 126名無し2024/05/17(Fri) 17:21:34ID:MxNzMzNDU(1/3)NG報告

    >>124
    思い出したらSAN値チェックだぞ
    赤子の鬼太郎の時はギリチェックスルー出来たからよかったけど

  • 127名無し2024/05/17(Fri) 17:37:48ID:I3NTgyMDc(1/1)NG報告

    >>118
    活躍すれど裏で暗躍しかしてなかったからなあ

  • 128名無し2024/05/17(Fri) 17:43:45ID:cyMDA0NDI(1/1)NG報告

    >>118
    あいつの場合毎回戦略変わってるってのが逆に障害になってると思う
    真月時代…デメリット満載のシャイニングで遊馬の足を引っ張ってピンチを演出してからリミバリを渡して信用を得る
    ベクター時代1戦目…Vカードを使わせるためのマスターキービートルとシンキーロウによる制圧
    伝説のサルガッソ回…ランク4軸アンブラル&Vカード参照のデッキ破壊&精神攻撃
    vsナッシュ(過去)…ゴルゴニック
    vsドルベ&メラグ…ランク2軸アンブラル&ブラックミスト&No.40&ライフ回復ギミック
    vsナッシュ(現代)…精神攻撃のためのオーバーハンドレッドナンバーズ参照のカード&千死蛮紅による墓地エクシーズ&カオスキマイラドラゴンによるドローロック
    見事にまぁバラバラで…

  • 129名無し2024/05/17(Fri) 17:50:31ID:M3NDcwNjI(1/1)NG報告

    クックックッこの聖女は世の作品で追放される度に世界への重要度が遥かにます、今度は私がいなくなっただけで魔法が使えなくなったり、農作物が作れなくなったりだ
    この設定のインフレを私は後2回残している

  • 130名無し2024/05/17(Fri) 17:52:31ID:AyMTg1MjI(1/6)NG報告

    >>110
    この少しずつ這い上がっていく感覚たまらねぇ・・・
    さぁ広!!この烏龍茶を飲めば条件はクリアされたも同然!!
    あとはイレギュラーさえなければ・・・!!(福山ボイス

  • 131名無し2024/05/17(Fri) 18:01:13ID:g3MjkzMzA(1/1)NG報告

    >>130
    手札事故で沈むそうなPだな

  • 132名無し2024/05/17(Fri) 18:03:11ID:cwNjI2Mjk(1/2)NG報告

    >>129
    実は聖女の体内にあった世界。

  • 133名無し2024/05/17(Fri) 18:04:01ID:A5Mzc4OTg(5/10)NG報告

    >>128
    万丈目みたいな無理矢理混合デッキにしようにも「あいつのデッキで印象に残るカード何よ?」となって軸が決まらない
    順当にいけばアンブラルなんだけどな

    そしてこれはゼアル期のテーマ全体の問題だけど、「ほとんどが並べて素材になるだけなんで特徴を付けづらい」
    アンブラルは攻撃力を0にするって個性はあるんだけど上手く生かすにはどうすりゃええのか?

  • 134名無し2024/05/17(Fri) 18:06:24ID:U0OTQ4MDM(1/4)NG報告

    光堕天使ノーブル・D「最近お得意の『〇〇をテキストに』で私を救ってくれよ…」

  • 135名無し2024/05/17(Fri) 18:06:56ID:k2NTE0MjI(3/3)NG報告

    ルルP君はこいつ(アイドル)は俺が成り上がる為の道具よとか目的の為の駒に過ぎないとか最初は思ってるんだよね

  • 136名無し2024/05/17(Fri) 18:08:26ID:k2OTc1NTY(3/13)NG報告

    やったぜ

    表題曲以外は伏せられてるけど、レイナサマのソロかな?

  • 137名無し2024/05/17(Fri) 18:10:24ID:c2NzI1Njk(1/8)NG報告

    >>130
    デケデケデデン! デケデデン! デケデケデデン! デケデデン! デケデケデデン!

  • 138名無し2024/05/17(Fri) 18:11:11ID:AyMTg1MjI(2/6)NG報告

    >>131
    フフフ・・・沈んだ!!

  • 139しろ炭素2024/05/17(Fri) 18:13:52ID:QwNTE1MDI(1/1)NG報告

    >>130
    戦術で戦略ぶっ壊す白騎士、正体とギアスのことを知ってる快刀な狂犬が襲来しました

  • 140名無し2024/05/17(Fri) 18:15:12ID:MwMjg0OTM(2/3)NG報告

    確かに

  • 141名無し2024/05/17(Fri) 18:15:16ID:MxNzMzNDU(2/3)NG報告

    >>130
    終盤でこないハートで詰むまでがテンプレやな

  • 142名無し2024/05/17(Fri) 18:16:38ID:U1NDUwNDg(1/2)NG報告
  • 143名無し2024/05/17(Fri) 18:17:50ID:U1NDUwNDg(2/2)NG報告

    >>130
    CV:櫻井に邪魔されそうだな

  • 144名無し2024/05/17(Fri) 18:19:00ID:cwNjI2Mjk(2/2)NG報告

    ギアスのネタバレ解禁っていつだっけ?

  • 145名無し2024/05/17(Fri) 18:24:07ID:U1MjU1MjU(1/1)NG報告

    >>142
    (コラだよな?と思ってしまったという顔)

  • 146名無し2024/05/17(Fri) 18:24:24ID:k4NjExNDc(1/1)NG報告

    >>134
    そもそもこの光天使と無関係な一般通過オーバーハンドレッドナンバーズ何をどうすれば、何が出来るようになるんだろう
    1.2.3と効果あるがどれを使うように強化すればええんやろ

  • 147名無し2024/05/17(Fri) 18:27:06ID:gxMDQyMzE(1/3)NG報告

    >>126
    グロ死体みたり妖怪見たり殺されかけたり妖怪見たり幽霊見たり恋人が殺人犯で自分も殺しに来たり目の前で焼け死んだり瘴気で死にかけたり狂骨に追いかけられたりすればそりゃSAN値もピンチになるよ

  • 148名無し2024/05/17(Fri) 18:27:26ID:MxNzMzNDU(3/3)NG報告

    エンドのランクが上げると諸々のクオリティが上がるから育成アイドルの撮影が捗るねえ……

  • 149名無し2024/05/17(Fri) 18:27:32ID:AyMTg1MjI(3/6)NG報告

    >>142
    ジェンティルドンナおるやん

  • 150名無し2024/05/17(Fri) 18:31:14ID:gyMDAwMDA(1/2)NG報告

    ことねの後に咲季をプロデュースしたら1回の火力の高さに笑った
    各アイドルの好調とか好印象ってそれぞれに合っていていいな

  • 151名無し2024/05/17(Fri) 18:32:09ID:Q2NTMyMzU(1/7)NG報告

    >>114
    全部バリアンじゃねぇかw

  • 152名無し2024/05/17(Fri) 18:33:04ID:A5Mzc4OTg(6/10)NG報告

    >>146
    まあ③だよね。他はあっても困らないけどおまけ程度だし

    ③はせめて相手ターンに撃てればなあ
    七皇の剣からポンと出すには悪くはないんだけど、ネオタキオン差し置いて出す場面が極めて限定的

  • 153名無し2024/05/17(Fri) 18:33:24ID:E0NjM1NjY(1/3)NG報告

    >>105
    ジュウオウザワールドの
    『洗脳が解けると同時に、敵ボスに与えられていた力が抜けた=いくらかパワーダウンした』
    はよく考えられているなと思った

  • 154名無し2024/05/17(Fri) 18:34:39ID:AyMTg1MjI(4/6)NG報告

    >>139
    声的にアイドルの経験もある狂犬

  • 155名無し2024/05/17(Fri) 18:35:50ID:EzNzM5Njk(1/13)NG報告

    ずっと一緒にいた感あるが
    軍艦編で共闘してから一回別れて、再登場してようやっと正規メンバー入りしたのは7巻のハジケブロック編なので
    割りかし遅めな途中参加メンバーの天の助

  • 156名無し2024/05/17(Fri) 18:36:01ID:QwMTc1MjY(1/1)NG報告

    >>146
    一応ヘットナイト経由で出せばヘイロー含めて3素材で出せてエンドに自壊デメリットが付くから
    (3)で無力化した相手を殴ってダメージ→エンドの自壊を(1)で踏み倒し→素材がなくなったので(2)で追撃の1500ダメージ
    と上手く全部使えるんだ
    問題なのは光天使にはランク5を出せるギミックがないから専用デッキになる事と相手ターンをヘットナイトが生き延びた上で相手の場にモンスターが棒立ちで残ると言う二重の意味で相手依存になる事だからぶっちゃけ組む意義があるかと言うと…になる

  • 157名無し2024/05/17(Fri) 18:37:09ID:Q2NTMyMzU(2/7)NG報告

    >>145
    どっちも既存絵で、それを合わせただけのやつはそう思われても仕方がない

  • 158名無し2024/05/17(Fri) 18:38:55ID:M2NTE0NTE(1/1)NG報告

    ユーフォ新刊が発表されてた
    ものすごい燃料も投下されてた

  • 159名無し2024/05/17(Fri) 18:40:41ID:Q2NzU5Mzc(1/1)NG報告

    >>142
    ラニ←→ドンナ

  • 160名無し2024/05/17(Fri) 18:41:13ID:U1NDA3NDY(1/5)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=lSRZik98Ub8
    ジュビリー、ガンビットのような実写版では活躍がする機会に恵まれなかったミュータントの活躍が観られて満足だわ。あとmarvelユニバースだけあって他のヒーローのカメオ出演もあって良かった

  • 161名無し2024/05/17(Fri) 18:53:20ID:Y3MDc3NDg(1/4)NG報告

    >>155
    Aブロック基地戦の時点で馴染みすぎてて元々は会議の時の一発キャラだったというのが信じられない

  • 162名無し2024/05/17(Fri) 18:59:01ID:g3MTMxMTM(1/5)NG報告

    いけてないんじゃないのミザちゃんって言ったら跳ね返ってきたなアンブラルはサーチなし

  • 163名無し2024/05/17(Fri) 19:07:13ID:I0MzA5NjQ(1/1)NG報告

    新育成シナリオ「またせたな、私が来た」

  • 164名無し2024/05/17(Fri) 19:12:21ID:MzMjE4Nzk(1/2)NG報告
  • 165名無し2024/05/17(Fri) 19:13:20ID:MzMjE4Nzk(2/2)NG報告

    >>163
    現行のマイル/中距離強化みたいに他の距離に合った育成が出来るらしいから楽しみ

  • 166名無し2024/05/17(Fri) 19:15:58ID:M3OTIyODE(2/15)NG報告

    0話で今までのダイジェスト回想やるのか

    https://x.com/kin29man_anime/status/1791393327071584451

  • 167名無し2024/05/17(Fri) 19:24:46ID:Y3NzQ5MDE(1/1)NG報告
  • 168名無し2024/05/17(Fri) 19:26:07ID:k2ODU5MDM(1/2)NG報告

    緩やかに滅びゆくアークナイツ
    神殺し寄り集まっても無理では?カウンターサイド
    先史文明からの戦いの歴史白夜極光
    滅んだらこの人類?あ、滅んだラストオリジン

    いやあ、世界の危機にも色々とあるものだ

  • 169名無し2024/05/17(Fri) 19:34:52ID:M1NDM5NDI(1/5)NG報告

    男塾第三の助っ人である‼

  • 170名無し2024/05/17(Fri) 19:37:55ID:YxNTQyNDQ(1/9)NG報告

    >>167
    今日はしーちゃんの3Dもあるよー
    この調子でいでぃおす全員3Dなるか
    https://x.com/toru_2434/status/1791259432149774454?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg

  • 171雑J種2024/05/17(Fri) 19:37:58ID:Q0OTAzNDU(2/4)NG報告

    >>142
    最近の流行りかもしれん

  • 172名無し2024/05/17(Fri) 19:38:04ID:M1NDM5NDI(2/5)NG報告

    助っ人外国人です、通ります

  • 173名無し2024/05/17(Fri) 19:40:11ID:Q2NTMyMzU(3/7)NG報告

    途中参加犬イギー
    非協力的な態度がずっと続いていたので、ジョースター一行メンバーとしてちゃんとチームプレイしたのは最後のヴァニラアイス戦くらいである

  • 174名無し2024/05/17(Fri) 19:41:21ID:E4MjY4MDM(1/13)NG報告

    https://x.com/donki_donki/status/1785927277748076906
    明日なのすっかり忘れてた、朝から出掛けないと

    巨乳エロメイドに釣られたわけではなくて、好きな子を含めた4人セットのアクスタが欲しいだけなんだ
    だから–––––やっぱり俺はやらしい人ではないんだよセイバー
    分かるね?分かったね?分かるといえセイバー

  • 175名無し2024/05/17(Fri) 19:41:32ID:gxMzg4MjU(1/11)NG報告

    何だこの重い話は……
    コロコロの漫画の姿か? これが……
    https://www.corocoro.jp/episode/2550689798566607166

  • 176名無し2024/05/17(Fri) 19:45:09ID:Q2NTMyMzU(4/7)NG報告

    >>163
    友人サポカはどうなるのか…
    色々情報目白押しだろうしそれらも勿論気になるけれど、つまるところ知りたい最大の情報はそれなんや…!

  • 177名無し2024/05/17(Fri) 19:46:29ID:M4MTQ0MzA(1/4)NG報告

    ドットの投げ方女の子してて良き

  • 178名無し2024/05/17(Fri) 19:47:52ID:U0MjcyMzI(2/2)NG報告

    美しい…

  • 179名無し2024/05/17(Fri) 19:53:40ID:M1NDM5NDI(3/5)NG報告

    遅ればせながら中途参戦いたしました

  • 180名無し2024/05/17(Fri) 19:55:06ID:Y5Mzg0MDg(1/1)NG報告

    >>175
    やられて、やり返して、そんで両方友達にはなれねえ
    誰もがスッキリしないが楽しそうに過ごしてる、まぁここが一番の落ちどころだろうな両方間違ってるからどっちも許しという名の我慢をしなかったし

  • 181名無し2024/05/17(Fri) 19:59:27ID:cyMTYwODk(1/1)NG報告

    >>175
    ウソツキゴクオー君は「嘘」と言うのがテーマの話でもあるので割とこういう重いのが出たり…なんだけど、コレは小学生にはあまりにも重い話すぎるよ……

    あれ? でもコロコロって、割とこんなもんだっけ?(デュエマやコロッケにデンジャラスじーさん等数多くのシリアスシーン達)

  • 182名無し2024/05/17(Fri) 20:03:39ID:cyNjMzNg=(1/13)NG報告

    >>181
    デュエマはブラックアウト回でじーさんいなかったらかなり重たいシーンあったからな...

  • 183名無し2024/05/17(Fri) 20:04:55ID:c2NzI1Njk(2/8)NG報告

    >>176
    たづなさんと理子ちゃんがシナリオサポカになってくれたらいいんだけどなぁ
    まぁ……性能はお察しですがね、時代の流れってコワイネ

  • 184名無し2024/05/17(Fri) 20:09:32ID:g4NDIyMDg(2/8)NG報告

    >>175
    暴走して加害者になりかけた被害者、更生したからこそ重くのしかかる過去の過ち
    よーこんな重いテーマを被害者・加害者のどっちにも肩入れすぎしない様に消化しきったな…

  • 185名無し2024/05/17(Fri) 20:11:13ID:A3MDYwNjE(1/2)NG報告

    NTRてボコボコにされてから洗脳解除入れた
    下手に効果発動しない方がいいまであるよねテクトリカ

  • 186名無し2024/05/17(Fri) 20:14:07ID:czNDUyNTM(1/2)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/dWWL7i9Rg_8?si=_7CsmOiTRaTKMGxw
    さすがにチョイ役な出番だろうけどジョーダンとシチー出るの嬉しい。

  • 187名無し2024/05/17(Fri) 20:16:57ID:M1NDM5NDI(4/5)NG報告

    圧倒的パワーアップをしたであろうメカフリーザ様を
    一刀両断した若き超サイヤ人トランクス

  • 188名無し2024/05/17(Fri) 20:18:59ID:M1NTA5NTg(1/1)NG報告

    >>185
    対スネークアイズで相手ターンにエンウィッチ蘇生させてゴブリンサーチで耐性つけるぜー!と思ったら倶利伽羅天童でリリースされたでござる
    特殊召喚条件でNTRされなかったのは救いだけどさぁ…

  • 189名無し2024/05/17(Fri) 20:20:20ID:UyMTYwMjM(1/1)NG報告

    ほう、いいじゃないか
    ツンデレのツンの理由なんてこういうのでいいんだよ、こういうので

  • 190名無し2024/05/17(Fri) 20:20:52ID:MyNjAwNjY(2/6)NG報告

    ゴクドーくん漫遊記?

  • 191名無し2024/05/17(Fri) 20:28:29ID:E2ODM2MDE(1/2)NG報告

    >>189
    メンタルにチワワとシベリアンハスキーを同居させている蒼の系譜
    こいつだけ「あお」って書いているとか言われるレベル

  • 192名無し2024/05/17(Fri) 20:29:35ID:I0OTE4NDI(1/1)NG報告

    >>166
    キン肉マン初見の人が後の話で
    あれ…?この超人…0話で故人になってない?と混乱しないかな…

    『闘将!!拉麺男』を0話に5分ぐらい入れて視聴者を慣らした方がいいと思う

  • 193名無し2024/05/17(Fri) 20:29:51ID:A3Mjc2NDQ(1/1)NG報告

    >>189
    手毬ちゃんしょうもないし面倒くさいしで
    Bエンドでなんだお前こってりも好きですって
    可愛い奴め

  • 194名無し2024/05/17(Fri) 20:33:32ID:U4NzQ2MjY(1/1)NG報告

    これって天門踏んで相手が2枚出したいですって選択したらどうなるの?
    教えて、ラフルル
    https://x.com/dmps_info/status/1791423421990982126?s=46&t=GL6U4tfSwBcxuU6HqaGo3w

  • 195名無し2024/05/17(Fri) 20:35:00ID:E4MjY4MDM(2/13)NG報告

    https://x.com/azurlane_staff/status/1791429813024227790
    目隠し!ミステリアス微笑!スケスケスカート!胸元はリボンオンリー!すぐアワアワする!
    属性の過積載

  • 196名無し2024/05/17(Fri) 20:36:32ID:UyMTM1MTQ(2/6)NG報告

    >>189
    懐いたら懐いたでまためんどくさいし飼い主見てないとすぐに太るから犬感がすげえよ

    トールギスみたいな性能の女って評価が否定できぬぇ

  • 197名無し2024/05/17(Fri) 20:37:21ID:c2NzI1Njk(3/8)NG報告

    >>191
    静香と紬と灯織を混ぜて千早でコーティングした女
    ダイエットの件チョロかったなぁ

  • 198名無し2024/05/17(Fri) 20:37:23ID:UyMTM3Ng=(1/9)NG報告

    >>181
    ケシカスくんのシリアス回がめちゃくちゃ好きでさ。
    「消しゴムは親よりも子どもと触れ合ってる」
    とか、
    「消しゴムにできることは消し跡を残した消し方だけ」
    とか、消しゴムならではの矜持が心に響くんだよ。

  • 199名無し2024/05/17(Fri) 20:37:34ID:M3OTIyODE(3/15)NG報告

    >>192
    そしてラーメンマンがブロッケンマンをラーメンにする

  • 200名無し2024/05/17(Fri) 20:41:13ID:MwMjYyODk(1/3)NG報告

    >>189
    手毬ちゃんが初プロデュースの子で今頑張ってるところだわ。
    ぶっちゃけアイマスシリースこれが初めてだからうまくやっていけるか心配だが頑張る。

  • 201名無し2024/05/17(Fri) 20:41:46ID:UyMTM3Ng=(2/9)NG報告

    >>194
    キングアルカディアスのときは先に出る方が咎められて後に出る方は出てくる(おそらく)ので、今回もそうだと思われる

  • 202名無し2024/05/17(Fri) 20:50:50ID:MyMDc5NDA(1/24)NG報告

    シャカール……シャカールは出ないのかシャカール……

  • 203雑J種2024/05/17(Fri) 20:51:11ID:Q0OTAzNDU(3/4)NG報告

    >>178
    (デッッッ!?)

  • 204名無し2024/05/17(Fri) 20:53:42ID:MwMjYyODk(2/3)NG報告
  • 205名無し2024/05/17(Fri) 20:55:23ID:A0NzcxNDI(1/2)NG報告

    >>182
    いつみても芸術的で笑う

    月刊とはいえ、ボーボボに等しいレベルの不条理ギャグ(たまにシリアス長編も)20年以上も続けられるのは凄いんよ

  • 206名無し2024/05/17(Fri) 20:55:30ID:UzNjA0NDE(1/1)NG報告

    >>201
    なるほど、それだと自分のレッドゾーンで3枚行った時に2枚踏んだとかも完全なケアにはならなさそうですね
    あとは少し未来になるけどボルドギ来た時の処理も気になるところだぜ

  • 207名無し2024/05/17(Fri) 20:55:43ID:M0NzgyMDI(1/1)NG報告

    いいよね
    古から伝わってた伝説の武器の始まりがしょうもないの

  • 208名無し2024/05/17(Fri) 20:56:14ID:MyNjAwNjY(3/6)NG報告

    >>204
    ナンだろうね(インドカレー屋ではます見かけない豚がいるのがポイント高し)

  • 209名無し2024/05/17(Fri) 20:57:20ID:YzMjQ3NTE(1/3)NG報告

    追加戦士(三人目・恋太郎ファミリー最初期メンバー)

  • 210名無し2024/05/17(Fri) 20:59:06ID:EwMjkwMzM(1/9)NG報告

    談志師匠とテツトモの話を元にしたエピソードがあると聞いて「あかね噺」を読んだ
    面白くて一気に5巻まで買ってしまった
    こういう一味違った評価や称賛っていいよね

  • 211名無し2024/05/17(Fri) 21:05:37ID:Q2NTMyMzU(5/7)NG報告
  • 212名無し2024/05/17(Fri) 21:05:41ID:YxNTQyNDQ(2/9)NG報告
  • 213名無し2024/05/17(Fri) 21:05:55ID:c1MjI1NzM(2/6)NG報告

    ワートリの主人公チームのヒュースは追加仲間だけど本当に迅さん綱渡りすぎる
    第二部隊のメンバーにいれるために自分が地下で戦いミラが消しにこないように
    時間稼ぎしながら戦闘不能の捕虜状態にします

  • 214名無し2024/05/17(Fri) 21:10:12ID:EzNzM5Njk(2/13)NG報告

    >>195
    即、素顔晒しとるやんけ!!!(褒め言葉)

    これがお前らの……やり方かーーーー!!!

  • 215名無し2024/05/17(Fri) 21:11:41ID:Y4MDI0ODg(2/5)NG報告

    >>181
    「ゾイド」とか「K-1 ダイナマイト」あたりは全編にわたって児童誌とは思えないほど話がヘビーだった記憶がある
    特に後者は、主人公の友人が暴力組織から抜けた報復としてリンチされる場面が恐ろしい(救護された後に「この程度で済んで良かった」「俺は殺されると思っていたよ」と吐露するのもなかなか…)

  • 216名無し2024/05/17(Fri) 21:12:23ID:gwNDA3MDQ(1/19)NG報告

    >>210
    M-1の話かあ、めっちゃピリッとしたなあの瞬間
    でも言葉の圧にはそこのあかねと一緒で「お前らもっと上のステージだろ」っていう称賛が滲んでたんだよな

  • 217しろ炭素2024/05/17(Fri) 21:16:22ID:E5OTIwODk(1/5)NG報告

    >>168
    世界そのものが滅ぼしに来るとか普通にヤベーわ

    崩壊3rdで起源芽衣をもらうために、第二部を進めたが2章の時点で詰んでなくね?
    火星の崩壊現象である影の災害を治めるために必要な七人の一人が100年前にタヒんで、もう一人が何者かに既に殺.されてたりと詰みっぷりが……

  • 218名無し2024/05/17(Fri) 21:16:36ID:gwNDA3MDQ(2/19)NG報告
  • 219名無し2024/05/17(Fri) 21:17:24ID:M4MzEzMjM(1/1)NG報告

    学マスかわいいじゃねえの

  • 220名無し2024/05/17(Fri) 21:17:28ID:Q3NzQ2NzE(1/1)NG報告

    ジュラシックワールドやってるので

    ゆるぼ「恐竜関連」

  • 221名無し2024/05/17(Fri) 21:19:05ID:M4MTQ0MzA(2/4)NG報告

    ソシャゲしてないけどオペラオーやっぱかっこいいな…
    ドトウのこの顔もすき

  • 222名無し2024/05/17(Fri) 21:19:40ID:gwNTEyNzE(1/1)NG報告

    https://x.com/azurlane_staff/status/1791439774890504660
    >>地との相性が悪くて匂いフェチ、いじめてほしいと隙あらば指揮官に■■■仕掛けるヘンt……もといぶっ飛んだ少女。

    直球!!!

  • 223名無し2024/05/17(Fri) 21:20:06ID:c5MDE0MjI(2/2)NG報告

    >>210
    一生師匠は因縁の相手だけど、芸に対して信念があるしあかねもそこは認めてるのがいい

  • 224名無し2024/05/17(Fri) 21:22:10ID:MwNTM0ODI(1/1)NG報告

    ケンはさぁ…
    阻止できた後とは言え迂闊じゃない?
    https://shukanmanga.jp/work_list/detail/nobunagas-chef/

  • 225名無し2024/05/17(Fri) 21:22:28ID:M4MTQ0MzA(3/4)NG報告

    >>210
    >>223からしめっちゃいいキャラしてて好きだわ

  • 226名無し2024/05/17(Fri) 21:24:22ID:E2ODM2MDE(2/2)NG報告

    >>217
    そもそも世界の泡だからいつ消えてもおかしくないし、ぶっちゃけ誤差とも言える

  • 227名無し2024/05/17(Fri) 21:28:00ID:A3MDYwNjE(2/2)NG報告

    >>224
    ノッブとサルの表情いいよね

  • 228名無し2024/05/17(Fri) 21:32:04ID:AyMTg1MjI(5/6)NG報告

    >>220
    恐竜惑星
    主人公の萌ちゃんが萌えの起源と言われるキャラの1人

  • 229名無し2024/05/17(Fri) 21:32:25ID:E4MjY4MDM(3/13)NG報告

    >>222
    デフォ立ち絵の時点ですでにあかん顔しとる!!

  • 230名無し2024/05/17(Fri) 21:35:26ID:M1NDM5NDI(5/5)NG報告

    >>220
    スケアリーモンスターズ

  • 231名無し2024/05/17(Fri) 21:38:33ID:k4NTg4ODE(1/2)NG報告
  • 232名無し2024/05/17(Fri) 21:38:44ID:M4MTQ0MzA(4/4)NG報告

    >>220
    プテラ!トリケラ!ティラノ!!!

  • 233名無し2024/05/17(Fri) 21:40:48ID:cwNjI2MDE(1/1)NG報告

    >>220
    こういう恐竜だシリーズ

  • 234名無し2024/05/17(Fri) 21:41:03ID:k4NTg4ODE(2/2)NG報告

    >>223
    完全に腹割ってくれてるわけではないだろうけどあかねの実力を認めてくれているからこその厳しい言葉いいよね…

  • 235名無し2024/05/17(Fri) 21:45:25ID:gwNDA3MDQ(3/19)NG報告

    関西人さあ………

  • 236名無し2024/05/17(Fri) 21:45:37ID:A5Mzc4OTg(7/10)NG報告

    >>220
    遊戯王で環境取ったこともある【恐竜】

    これはオヴィラプターが卵食性というかつての仮説から来ているが、恐竜モチーフって時期によってデザイン変わるから面白いよね

  • 237名無し2024/05/17(Fri) 21:48:15ID:g1MTg0NzQ(1/4)NG報告

    よ、読めない…

  • 238名無し2024/05/17(Fri) 21:49:58ID:M2NzM0NDI(1/1)NG報告

    >>237
    すまねぇ、ロシア語はさっぱりなんだ

  • 239名無し2024/05/17(Fri) 21:53:10ID:UwMjgyMDM(1/2)NG報告

    >>212
    かっこえぇなぁレッゾZ
    これで強いんだから助かるってもんよ

  • 240名無し2024/05/17(Fri) 21:57:22ID:Q4MTk1MzY(1/2)NG報告

    >>223
    あの、ド正論やめて下さい泣いてしまいます

  • 241名無し2024/05/17(Fri) 21:57:30ID:k2ODUxOTg(1/1)NG報告

    嘘じゃないのがマジでクそだなって
    水銀がマジで予定通りっぽいの何なんだよ

  • 242名無し2024/05/17(Fri) 21:58:37ID:cyNjMzNg=(2/13)NG報告

    >>226
    原神も世界の泡っぽいみたいな話みたけど逆にアレはなんなのだろうか...他と比べてファンタジーよりっぽいし...

  • 243名無し2024/05/17(Fri) 22:16:54ID:g1NjE0Mjk(1/1)NG報告

    格好に対して目が怖い気がするんじゃが?

  • 244名無し2024/05/17(Fri) 22:19:18ID:EzMDQ4Nzg(1/1)NG報告

    >>220
    ドラえもんのび太の恐竜の
    首長竜フタバスズキ竜の「ピー助」

  • 245名無し2024/05/17(Fri) 22:20:56ID:Q1ODU3MDU(1/2)NG報告

    >>212
    デュエプレトリガー強いしこのままで良いと思う

  • 246しろ炭素2024/05/17(Fri) 22:24:50ID:E5OTIwODk(2/5)NG報告

    >>241
    奴は何者だ?
    →それは言えない(ナラカのことを知ればミーム汚染されてわけのわからないモノにされるから)
    おれ達の一生さえも?
    →そうだと言ったが?(お前ら全員が私の時代に生きた連中の生まれ変わりだから)

    アヴェスターとアーディティヤで明らかにされた真実を見ると、むかつく態度のようで実はできる範囲で真摯に答えてるのには笑う

  • 247名無し2024/05/17(Fri) 22:25:00ID:c5NzUyNzA(1/1)NG報告

    >>241
    なんて?
    A過去作でいい空気吸ってた黒幕がめっちゃ大事にしてた「初めて恋をした出会い」が
    「そりゃお前原初宇宙でお前のプロトタイプがやったことの焼き回しだよ」疑惑が出てきた

  • 248名無し2024/05/17(Fri) 22:25:00ID:Q1ODU3MDU(2/2)NG報告

    コーカサスオオカブト見てると東南アジア魔鏡だなーってなる

  • 249名無し2024/05/17(Fri) 22:25:12ID:E5MDkzNDA(1/3)NG報告

    >>231
    油断したなァ!!ゴジラとはこういうコンテンツだ!

  • 250名無し2024/05/17(Fri) 22:26:07ID:g1MTg0NzQ(2/4)NG報告

    >>236
    スピノサウルスモチーフとかいう時代でコロコロ変わるやつ
    今だとモンハンのアグナコトルみたいな四足歩行の水棲生物だった説が濃厚なんだっけか

  • 251名無し2024/05/17(Fri) 22:26:26ID:E0NjM1NjY(2/3)NG報告

    >>220
    デザイン自体も凄いけど、これを『宇宙恐竜』と呼ぶセンスたるや

  • 252雑J種2024/05/17(Fri) 22:32:01ID:Q0OTAzNDU(4/4)NG報告

    >>251
    どう見ても虫だしな…

  • 253名無し2024/05/17(Fri) 22:32:18ID:A0OTkxNzQ(3/8)NG報告

    ゲ謎とうみねこは親和性高いと聞く

  • 254名無し2024/05/17(Fri) 22:33:43ID:k4MTkxODU(1/1)NG報告

    >>220
    なんか…こっちの方が正しいのかもしれないけど、あの頃のカッコイイ姿で止まっていてほしかったって事あるよね…

  • 255名無し2024/05/17(Fri) 22:37:01ID:M2OTgxNzQ(1/1)NG報告

    フィールドの外のペンデュラムゾーン返して

  • 256名無し2024/05/17(Fri) 22:38:43ID:g4NDIyMDg(3/8)NG報告

    >>251
    声も「ゼットーン…ピポポポポポ」って電子音っぽくて無機質だから恐竜と言うよりサイボーグ的な存在にしか見えないと言うね

  • 257名無し2024/05/17(Fri) 22:44:21ID:c2NzI1Njk(4/8)NG報告

    >>254
    小学生時代にアバレンジャーや恐竜キングに触れた当方、最新イメージが全然受け入れられず………

  • 258名無し2024/05/17(Fri) 22:52:48ID:E0NjM1NjY(3/3)NG報告

    まあでも、オーパーツとかもだけど
    『こんな真相なら解明なんてしない方がよかった』とまで言われると
    『それはなんか違わねーか?』とも思う
    人類の進歩に逆らっているように見えてしまうというか

  • 259名無し2024/05/17(Fri) 22:53:52ID:I1NTQ1ODA(1/13)NG報告

    >>224
    でも島津とか伊達とかの問題児のやらかしとかは思い出して教えておいたほうが良いと思うんだよね。

    確実にケンが対応することになりそうだし、伊達政宗とか料理好きで新しいもの好きだし、ケンとなんか意気投合してトラブル持ち込むのが目に見えるw

  • 260名無し2024/05/17(Fri) 22:54:01ID:E0Nzc5MDc(4/26)NG報告

    >>233
    この動物系の新境地好きだわ。意外なことにティラノサウルスが出てないけど、もしかしたらドラゴンがティラノサウルスの能力者なのかしら?

    個人的には古代種はケツアルコアトル、スーパーサウルス、ステゴサウルスの能力者も出てきたら嬉しいよを

  • 261名無し2024/05/17(Fri) 22:54:11ID:Q2MTI4MTg(1/2)NG報告

    >>258
    そんな大げさな話じゃないよ
    ガッカリしただけだよ

  • 262名無し2024/05/17(Fri) 22:54:30ID:E1NDUzOTU(1/2)NG報告

    >>254
    >>257
    凄い分かる、自分もアバレンジャーや恐竜キングにドラえもん等々のあの頃の恐竜系のティラノのイメージで凝り固まって出来ちゃったから、この画像の様なヤツが「ザ!ティラノサウルス!」て感じだよ

  • 263名無し2024/05/17(Fri) 22:57:07ID:MyMDc5NDA(2/24)NG報告

    イメージはイメージでしかないんや……きっとあの頃憧れた姿が真実なんや……

  • 264名無し2024/05/17(Fri) 22:57:50ID:czNDUyNTM(2/2)NG報告

    >>220
    獣電戦隊キョウリュウジャー
    調べると玩具の売上やら韓国での人気からの韓国メインの独自作品やなんか全然関係無いスマホゲームとのコラボで1話新作できたりと人気凄かったんだなってなった。

  • 265名無し2024/05/17(Fri) 22:59:27ID:E0Nzc5MDc(5/26)NG報告

    俺達は恐竜をイメージでしか語れないんだ。ブラキオサウルスが首だけ射出できることも、トリケラトプスが空を飛べることも、プテラノドンが後頭部引っ張って衝撃波を飛ばすことも、俺達は知らなかったんだからさ。

  • 266名無し2024/05/17(Fri) 23:00:00ID:MyMDc5NDA(3/24)NG報告

    そういえばなんだかんだでジュラシックなラノベって見ない気がするわ

  • 267名無し2024/05/17(Fri) 23:04:49ID:E0Nzc5MDc(6/26)NG報告

    >>266
    >ジュラシックなラノベ
    主人公がリュウリュウの実の能力者みたいに恐竜へ変身する話?それとも恐竜たちのお話ということ?

  • 268名無し2024/05/17(Fri) 23:05:03ID:A0NzI5Nzc(1/1)NG報告

    >>266
    多分映画が有名過ぎて忘れられてるかもしれんが、ジュラシック・パークの元ネタはそもそも小説だったりする

    古典でいいならドイルの「ロスト・ワールド」とか

  • 269名無し2024/05/17(Fri) 23:05:15ID:EwNjQzNjE(1/1)NG報告

    >>266
    恐竜系ヒロインなら自分のオリジナルで考えたり妄想してちょっと想像した事はあるけど、なんか段々とパワーアップしたり進化したらドラゴン系ヒロインになっていた

  • 270名無し2024/05/17(Fri) 23:09:30ID:YwMzY0NDg(1/2)NG報告

    >>254
    まぁ唇があってもコモドドラゴンとかこのビーストなメガトロンの画像見てると別に格好悪くないなと思ってる。

  • 271名無し2024/05/17(Fri) 23:11:09ID:Y1ODQwMTk(1/1)NG報告

    「歯が剥き出しなのよく考えたら乾燥キツくない?」言われたら確かに……感ある

  • 272名無し2024/05/17(Fri) 23:15:28ID:YzMjQ3NTE(2/3)NG報告

    ジュラシックな吸血鬼含む、奇想天外な吸血鬼が多く出てくるヴぁんぷ!
    バッカーノの続きも良いけどこちらの続刊も期待してます

  • 273名無し2024/05/17(Fri) 23:17:45ID:Q2NTMyMzU(6/7)NG報告

    勇次郎「恐竜…良いよね?」

  • 274名無し2024/05/17(Fri) 23:17:54ID:MyMDc5NDA(4/24)NG報告

    >>267
    そういう諸々込めて「恐竜」モチーフって感じ?
    あるところにはあるはずだなあ……

    >>269
    やっぱりなるのだ、ドラゴンに

  • 275名無し2024/05/17(Fri) 23:18:10ID:c4MzE0Ng=(3/5)NG報告

    >>269
    まあ、恐『竜』だから強ち間違いではない気がするけどね
    中には巨大な海洋爬虫類に分類されたモササウルスくんもいるみたいだし

  • 276名無し2024/05/17(Fri) 23:21:21ID:Y3MDc3NDg(2/4)NG報告

    上でゼットンの話が出てるけど
    男児の好きなもの欲張りセット恐竜戦車
    遺伝子操作で現代に復活した恐竜(恐竜って名前のウルトラ怪獣)
    中性子爆弾搭載のサイボーグ恐竜ウェポナイザー
    地球産恐竜を素材にしたウルトラ怪獣にも結構色々いる

  • 277名無し2024/05/17(Fri) 23:22:45ID:gxMDQyMzE(2/3)NG報告

    >>252
    正直イマーゴの時よりギガントの頃の方が好きだぜハイパーゼットン

  • 278名無し2024/05/17(Fri) 23:25:13ID:kzNjM0NjM(1/1)NG報告

    かっけえ女が好きなんだ

  • 279名無し2024/05/17(Fri) 23:25:52ID:gxOTQ2ODM(1/4)NG報告

    ファ美肉おじさんに登場のドラゴン
    相変わらず津留崎先生キレッキレである

  • 280名無し2024/05/17(Fri) 23:26:56ID:MyMDc5NDA(5/24)NG報告

    (俺を応援してくれている……)
    https://x.com/studioKAI_inc/status/1791446694204486029

  • 281名無し2024/05/17(Fri) 23:29:00ID:M3OTIyODE(4/15)NG報告

    >>279
    TS神宮寺可愛すぎるわ

  • 282名無し2024/05/17(Fri) 23:31:25ID:Q1MzM2ODE(1/1)NG報告

    >>262
    そのこういう感じってのが世代ごとにすでに違う時代になってるのだ…
    その画像も多分歩き方の研究イメージ反映後だ…

  • 283名無し2024/05/17(Fri) 23:33:29ID:cyNjMzNg=(3/13)NG報告

    >>281
    どっちもTSしたのかあの漫画...

  • 284名無し2024/05/17(Fri) 23:34:46ID:ExNDI4NTY(3/3)NG報告

    >>220
    日本で発見されたティラノサウルスの復元データを参考にしたダイナドラゴン
    そしてダイナゼノン、ダイナレックスへと繋がる恐竜の遺伝子

  • 285名無し2024/05/17(Fri) 23:37:07ID:E4MjY4MDM(4/13)NG報告

    >>278
    イケメン系のかっこいい女を女の子にする悦びは確かに存在するものだ、ハサウェイ…

  • 286名無し2024/05/17(Fri) 23:41:41ID:Y3MDc3NDg(3/4)NG報告

    >>284
    テレビのニュース「ティラノサウルスと言えば恐竜の帝王とも言える存在!」
    カーンデジファー「はー!?帝王はワシ1人で十分なんですけどー!?武史、化石ぶっ壊すから怪獣作れ!」
    数あるエピソードの中でもダントツにしょうもなくて本当に笑う

  • 287名無し2024/05/17(Fri) 23:41:56ID:gxOTQ2ODM(2/4)NG報告

    >>283
    ちなみに、1巻オマージュ表紙なのでなんとなくわかると思うが、左奥の金髪が橘である
    男ー[TS]→美少女ー[TS]→美青年と、性別が一周しても元には戻らなかったのである

  • 288名無し2024/05/17(Fri) 23:47:36ID:U5ODU5MjU(1/1)NG報告

    >>287
    巡っているのは業だけか…

  • 289名無し2024/05/17(Fri) 23:50:04ID:MyMDc5NDA(6/24)NG報告

    >>285
    女性的なしなやかな美しさや華やかな麗しさを持っていながらも「かっこいい……!」が先にくる女性が癖

  • 290名無し2024/05/17(Fri) 23:51:10ID:gwNDA3MDQ(4/19)NG報告

    デスザウラー、ジェノザウラー、バーサークフューラーの荷電粒子砲を撃つティラノサウルス型の系譜

  • 291名無し2024/05/17(Fri) 23:52:00ID:EzNzM5Njk(3/13)NG報告

    ミナ「伐虎…寝たのか? 私以外の黒髪の女と!!」

  • 292名無し2024/05/18(Sat) 00:00:24ID:YxMDMwNA=(1/1)NG報告

    ここで言うのもアレかもしれないけど…

    キラ、カガリ お誕生日おめでとう

  • 293名無し2024/05/18(Sat) 00:04:11ID:AxNzMzOTA(2/5)NG報告

    ピロヤ先生によるジャンプラ読み切り
    https://shonenjumpplus.com/episode/17106371856917171359

    率直に言って最の高でした
    凸凹魔女親子で、何ならそれ以前からずっと鍛えられてきたセンスは伊達じゃなかった…

  • 294名無し2024/05/18(Sat) 00:04:42ID:E5NTkwNA=(1/7)NG報告

    イケメンメカ……すき……してたら「残念!中身は女の子でした!」をFGO以外にもくらった
    嘆いても周りからは中身は美少女でお得!と言われた
    人類はわかりあえない

  • 295名無し2024/05/18(Sat) 00:09:17ID:kzODg0MjM(1/1)NG報告

    この女食物関係はガチである
    刺身流通させろやと異世界における無茶振り案件するレベルである

  • 296名無し2024/05/18(Sat) 00:11:55ID:QwMjk0NA=(4/13)NG報告

    >>294
    でも足がヒールっぽいとか伏線自体はあったらしいのよね...気持ちはわかるきもするけど...

  • 297名無し2024/05/18(Sat) 00:19:03ID:kwNjIxNjI(2/2)NG報告

    あのイベントのあとにこのSAN値直葬大食い邪神ロリ経産婦を引けと

  • 298名無し2024/05/18(Sat) 00:26:21ID:U0ODYzNjI(2/2)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/app/episode/ew141916

    ピロヤさんの読切公開だぜー!
    いやぁ面白かった、最高に上手いぜこの人は

  • 299名無し2024/05/18(Sat) 00:27:02ID:M3NzM1NzY(1/3)NG報告

    この剣を抜かなければ倒せません。
    ただし鞘から抜いた者の根源は消滅して死にます。
    どうしますか?

    A.剣を鞘から抜かずに抜いた剣で相手を斬ります

  • 300名無し2024/05/18(Sat) 00:27:20ID:Q0NTcxMjY(1/2)NG報告

    またピロヤさんがおかしな漫画書いてる……
    https://shonenjumpplus.com/episode/17106371856917171359

  • 301名無し2024/05/18(Sat) 00:28:33ID:A2OTQ5Mzg(2/11)NG報告

    ナナリーに胸元空いた服を着せる背徳感…

    あれ?そういえばR2でも開眼(シャルルのギアス破った)のって最終回付近よね?
    地味に開眼してる…

  • 302名無し2024/05/18(Sat) 00:31:36ID:AwMzQ5NzQ(5/15)NG報告

    この教師、生徒に色目つかってますよ!

  • 303名無し2024/05/18(Sat) 00:31:45ID:A2OTI1MjY(4/13)NG報告

    軍服は良い文明

  • 304名無し2024/05/18(Sat) 00:32:05ID:QwMjk0NA=(5/13)NG報告

    >>293
    >>300
    面白かったけど薄味と感じるのはでこぼこになれてしまったからなのだろうか...

  • 305名無し2024/05/18(Sat) 00:32:30ID:U5Mjg0MjU(1/1)NG報告

    懺悔室ですか
    高橋一生もポップコーン投げ食いやろうぜ

  • 306名無し2024/05/18(Sat) 00:33:12ID:Q0NTcxMjY(2/2)NG報告

    >>301
    フレイヤのトリガー持ってるんだからそりゃ最終回付近仕様でしょ

  • 307名無し2024/05/18(Sat) 00:33:25ID:g1OTI2MjQ(1/2)NG報告

    別にええけど、1個あればわかるで?

  • 308名無し2024/05/18(Sat) 00:33:48ID:AwMzQ5NzQ(6/15)NG報告

    >>299
    信仰しながら信仰を捨てたぞ!

  • 309名無し2024/05/18(Sat) 00:35:10ID:E3Mzc4OTg(1/3)NG報告

    >>301
    R2最終回も大概な服装だったけどあれはルルーシュの趣味か

  • 310名無し2024/05/18(Sat) 00:36:55ID:A2OTI1MjY(5/13)NG報告

    >>108
    エロゲの予約特典に付いてくるやつしか持ってねぇっす

  • 311名無し2024/05/18(Sat) 00:37:20ID:gxMTgzNjQ(4/6)NG報告

    >>304
    あれで薄味とか味覚望月さんかよ。

  • 312名無し2024/05/18(Sat) 00:38:24ID:YxMDE1Nzg(7/26)NG報告

    >>302
    不味い!そんな言い方では鴨志田と同じ括りにされてしまう!

  • 313名無し2024/05/18(Sat) 00:39:09ID:U2Mzg5OTY(1/1)NG報告

    >>302
    実は勇者学院と同時に人間側の面倒事全部押し付けられてるという
    あの底辺から割と重要キャラになったエミリア先生

  • 314名無し2024/05/18(Sat) 00:40:50ID:g1OTI2MjQ(2/2)NG報告

    >>176
    4ヶ月に一度、サポカ凸を強いられるのは流石に課金疲れ起こすからな…
    それだけ避けてくれたら何でも良い

  • 315名無し2024/05/18(Sat) 00:40:58ID:QwMjk0NA=(6/13)NG報告

    >>311
    でもヘンテコビックリドッキリ生き物や妖精がでてこないから...

  • 316名無し2024/05/18(Sat) 00:42:55ID:gxMTgzNjQ(5/6)NG報告

    >>315
    落ち着いて聞いてくださいね、たとえウソでも「尻から唐揚げ出てきたから人に食べさせた」というのは狂人の発想なんですよ。

  • 317名無し2024/05/18(Sat) 00:43:05ID:A4MzEzNDI(1/1)NG報告

    転スラ、ようやく動いて来たけどアニメになると会議会議会議になるのどうにかならんのかな
    原作通りと言えばそのとおりだけどまた会議かよになるぜ!

  • 318名無し2024/05/18(Sat) 00:43:52ID:QwMjk0NA=(7/13)NG報告

    >>316
    ・・・そういやそうだな...

  • 319名無し2024/05/18(Sat) 00:47:59ID:MyNjkyNTI(1/5)NG報告

    >>301
    >>306
    意志の強さがあればシャルルのギアスに抗えるらしいが
    R2最終回はお兄様は肉親の私が絶対に止める!
    って心意気だったから打ち破れたわけだけど
    マークアリス世界はそれ以上にヤバい事態ってこと?

    ちなみに総督閣下の格好でも前屈みになったら見えそうですが

  • 320名無し2024/05/18(Sat) 00:48:47ID:A3NDIzMjI(1/1)NG報告

    >>313
    さすがはエミリア四天王の一角…あと二人どこのエミリアさんだったか…?

  • 321名無し2024/05/18(Sat) 00:51:04ID:E2MDc2OTA(7/7)NG報告

    マルコポーロ! 武蔵! 信濃! アンカレッジ! ヒルデンブルク!

    指揮官にサマーフェアアタックを仕掛けるぞ!!

  • 322名無し2024/05/18(Sat) 00:57:06ID:M3NzM1NzY(2/3)NG報告

    小指ノルマ達成感

  • 323名無し2024/05/18(Sat) 00:57:23ID:U1NjA3NjA(7/24)NG報告

    トゲを使いこなしている……

  • 324名無し2024/05/18(Sat) 00:57:52ID:M2MTg4ODg(1/1)NG報告

    ナカヨクナイナカイイトゲナシトゲアリ

  • 325名無し2024/05/18(Sat) 00:58:51ID:M3NzM1NzY(3/3)NG報告

    ガルクラファン必見のキャラクターグッズが出るぞ!
    https://x.com/cospa_inc/status/1791496901004755091

  • 326名無し2024/05/18(Sat) 00:59:52ID:AwMzQ5NzQ(7/15)NG報告

    たまたま目に入って名前取りましたw

  • 327名無し2024/05/18(Sat) 01:02:35ID:YwMjA5Mzg(1/1)NG報告

    >>299
    うん
    その文章と画像だけだとわからん

  • 328名無し2024/05/18(Sat) 01:03:49ID:M4NzA2NTA(1/5)NG報告

    >>325
    仁菜は中退だろとか散々言われてきたけど
    親が自分の見栄の為に子の不登校と苦しみを誤魔化そうとしたらそりゃ仁菜にとって一番辛いわ

  • 329名無し2024/05/18(Sat) 01:05:51ID:U1NjA3NjA(8/24)NG報告

    >>328
    仁菜:子の不登校と向き合えなかったカリスマ教師
    すばる:祖母に本音で付き合えない
    智:母親の不倫現場を目撃
    ルパ:家族を事故で亡くす

    oh……

  • 330名無し2024/05/18(Sat) 01:19:04ID:Q1OTcxNjQ(1/3)NG報告

    >>326
    メンバーからは何それみたいな反応だったけど、迷子でも5人が進んでいくのを言葉遊びしてMyGO!!!!!って名付けた愛音って普通にセンスはあるよなって。他4人とその方向性が合わないだけで

  • 331名無し2024/05/18(Sat) 01:22:42ID:Y0NzEzMjA(2/13)NG報告

    >>301
    マークアリスって名前は不思議の国のアリスが元ネタって分かってるけど、「マーク~」と「アリス」でナイトメア・オブ・ナナリーが思い浮かんだわ

  • 332名無し2024/05/18(Sat) 01:24:25ID:UxMzk0Nzg(1/1)NG報告

    >>320
    エミリア(リゼロ)、エミリア(ラピスリライツ)

  • 333名無し2024/05/18(Sat) 01:28:04ID:U1NjA3NjA(9/24)NG報告

    >>330
    それまでのセンスがズタボロだったせいでマイナスが0になった感じだもん、日頃の行い(

  • 334名無し2024/05/18(Sat) 01:29:24ID:MyNjkyNTI(2/5)NG報告

    あのスレ民さん、仙舟終わってピノコニー途中なんですが
    クラーラ目当てで始めたのにすり抜けてきたジェバードにやられて(途中までやって気に入らないならリセマラすればいいと思ったが
    仙舟で景元と羅刹に思いっきり性癖破壊されて
    そこに飲月君ですよ(イケメンばっか
    あの飲月君ガチャ次いつですか?
    自分は名前捨てた素性隠したつもり(周りにバレバレ)でいる超常の存在に弱いんですよ!

    丹恒はやく変身して!

  • 335名無し2024/05/18(Sat) 01:39:01ID:Y0NzEzMjA(3/13)NG報告

    >>334
    この間のピノコニー編開始頃に復刻されてたんでしばらく先ですね・・・。

    あと別に名前偽ってるとかじゃなくて本来別人というか生まれ変わりなんで丹恒が本名だし、飲月も前世の称号とかそんな感じで名前じゃないよ

  • 336名無し2024/05/18(Sat) 01:40:04ID:E1NzcyNjI(3/9)NG報告

    >>334
    飲月君はVer2.0で復刻したばかりだから早くても半年後あたりだねえ……

  • 337名無し2024/05/18(Sat) 01:40:37ID:QwMjk0NA=(8/13)NG報告

    >>334
    飲月さんは復刻が2月にあったのでたぶん次はかなり待たないとですね...

  • 338名無し2024/05/18(Sat) 01:43:41ID:YxNzg5NTY(3/6)NG報告

    >>334
    また丹恒のセクシーで人の性癖が歪められとる……。
    やはり公共ハレンチ罪で取り締まるしかないのか……。

  • 339名無し2024/05/18(Sat) 01:45:49ID:E1NzcyNjI(4/9)NG報告

    >>294
    でもよ、このヒロインの雰囲気を出しながらヒーローの面持ちも出せるビジュアルはなかなかお目にかかれねえ代物なんだ

  • 340名無し2024/05/18(Sat) 01:50:21ID:MyNjkyNTI(3/5)NG報告

    >>335
    >>336
    >>337
    >>338
    次来たら絶対回すゾ
    丹恒のアンニュイで含みのある表情、いいよね

  • 341名無し2024/05/18(Sat) 01:52:40ID:Y0NzEzMjA(4/13)NG報告

    >>339
    女性ヒーロー系でセクシー衣装じゃない露出ゼロのフルアーマーとか、元から希少なのに最近だとマジで滅多に見ない上に、ガチガチの男臭いヒーローアーマー&アクションとかマジで希少過ぎる。

  • 342名無し2024/05/18(Sat) 01:53:16ID:U1NjA3NjA(10/24)NG報告

    OP映像撮ったの、アンタだったんかい……

  • 343名無し2024/05/18(Sat) 01:54:12ID:YxNzg5NTY(4/6)NG報告

    >>339
    なお中身の方も事前予想通りの脳筋思考寄りで争い事にもノリノリな模様(正体バレする前から開拓者と一緒にファミリーをボコったり、ハヌランチャーの使い心地が良くて捨てていくのを惜しんだり

  • 344名無し2024/05/18(Sat) 01:56:58ID:U1NjA3NjA(11/24)NG報告

    >>341
    メタリックルージュはシルエットが女性型だったしなあ
    アクションはスタイリッシュに見えて結構骨太だったけど

  • 345名無し2024/05/18(Sat) 01:59:44ID:g5OTk2NzE(1/1)NG報告

    息子女装させる義母……………

  • 346名無し2024/05/18(Sat) 02:00:14ID:E5NTkwNA=(2/7)NG報告

    >>296
    >>339
    わたしはホタルのこときらいじゃないけど普通に前からサムが欲しかったんだ…

    >>334
    飲月君はいいぞ
    SP周りさえ確保してくれればすべてを破壊してくれるしかっこいいし美しいぞ。

  • 347名無し2024/05/18(Sat) 02:27:40ID:QwMjk0NA=(9/13)NG報告

    >>343
    努力!友情!クロックトリック!と叫びながらボコっていたらしいからな...
    開拓者ところどころ星核ハンターよりの物騒な思考になるときあるよね...

  • 348名無し2024/05/18(Sat) 02:48:07ID:kyNzU4NzA(3/14)NG報告

    ラスト2ターンでこの捲り性能、すげえぜ、最高だぜ………怖すぎるわ、元気溜めてる期間どこまでも気が気じゃ無いんですけど

  • 349名無し2024/05/18(Sat) 03:31:49ID:YzMTUwNTY(1/1)NG報告

    >>345
    叔母「ガタッ」

  • 350名無し2024/05/18(Sat) 03:37:17ID:A1ODQzNTY(1/2)NG報告

    >>309
    民衆からの同情を含めた明日のためだろうな
    ルルーシュの妹だから迫害されないように徹底的にする事で被害者にする為

  • 351名無し2024/05/18(Sat) 03:43:56ID:c1NjIzNDI(1/1)NG報告

    >>339
    今回のバージョンで脳筋要素が補強され大根役者であることが判明したのでデートは素で楽しんでいたことが分かったホタル。

    実装前なのに並みのキャラより情報量が多い。

  • 352名無し2024/05/18(Sat) 03:44:27ID:kyNzU4NzA(4/14)NG報告

    >>341
    フルアーマー系で中身女性(審議拒否で断定)が見たいと

  • 353名無し2024/05/18(Sat) 03:48:16ID:U4NjYyNA=(4/4)NG報告

    マジでシュブ・ニグラスやんけこいつ!

  • 354名無し2024/05/18(Sat) 05:28:59ID:EyMzQ3NTI(1/1)NG報告

    >>304
    まぁだいぶ大衆向け(?)にマイルドにしてる感はある
    凸凹魔女の時はもっとこう、キレッキレすぎて触れる物全てを傷つけるレベルになってるから

  • 355名無し2024/05/18(Sat) 05:49:35ID:Y0Mjg1MTY(3/8)NG報告

    >>334
    特殊な種族の特殊な特性のイレギュラーが丹恒(の飲月君)なのよ。

  • 356名無し2024/05/18(Sat) 06:27:02ID:AyNjkwNzA(1/1)NG報告

    >>303
    おっ!そうだな!!

  • 357名無し2024/05/18(Sat) 06:37:53ID:AzNDc5MTY(1/1)NG報告

    サム…そうなんだ…(体調が崩れる音)

  • 358名無し2024/05/18(Sat) 06:52:26ID:M3MTg1NDY(1/1)NG報告

    >>301
    あくまで絵本の物語の中のナナリーが実装だから歩けるし目も見えるのだ。ナイトメアが生えてるのは知らない。

  • 359しろ炭素2024/05/18(Sat) 07:11:45ID:Q2MDcwMDY(3/5)NG報告
  • 360名無し2024/05/18(Sat) 07:22:02ID:Y3OTYxNzU(1/1)NG報告

    ヴァイスタイガーで白虎だから実質令和のドライガーなんよね

  • 361名無し2024/05/18(Sat) 07:29:07ID:AxOTQyODA(1/1)NG報告

    >>254
    唇って言っても人間達の様なやつじゃなくて、形そのものは平たくて口を閉じると歯が見えなくなるっていう仕様になっているだけの違和感のない形状だから、その辺りは勘違いしない様に(オオトカゲをイメージすると分かりやすい)。

  • 362名無し2024/05/18(Sat) 07:31:00ID:M4Mjc3NDg(3/20)NG報告

    >>343
    正体を隠して猫被ってたころより好き

  • 363名無し2024/05/18(Sat) 07:31:38ID:A3MTAzNjg(1/1)NG報告

    つーかこれが限界

  • 364名無し2024/05/18(Sat) 07:33:10ID:kyNTAxNDQ(1/4)NG報告

    >>360
    攻撃特化のドラグーン、バランス重視のドランザー、防御特化のドラシエル、ドライガーは何だったっけ?スピード?

  • 365名無し2024/05/18(Sat) 07:52:40ID:Y4NTg1OTA(1/6)NG報告

    >>363
    ランキング入りしてる時点で大分凄いが???

  • 366名無し2024/05/18(Sat) 07:56:12ID:UzNTI1OTY(4/8)NG報告

    ことねちゃんよすぎる

  • 367名無し2024/05/18(Sat) 08:04:42ID:kyNTAxNDQ(2/4)NG報告

    >>365
    …話の流れって感じじゃないし単発だから、ただ自慢したかっただけでは?

  • 368名無し2024/05/18(Sat) 08:06:30ID:g4MjMyMzA(1/1)NG報告

    トゲアリトゲナシトゲサイバイ

  • 369名無し2024/05/18(Sat) 08:10:09ID:Y4NTg1OTA(2/6)NG報告

    >>367
    自慢かー
    どのゲームでも自慢できる実力ないからふつーにすごいと思うのよね

  • 370名無し2024/05/18(Sat) 08:11:10ID:czMzQ5NTI(1/3)NG報告

    今日はことばの日なので
    お題「強いことば、インパクトあることば。」

  • 371名無し2024/05/18(Sat) 08:14:56ID:U1OTQ3NDA(1/1)NG報告
  • 372名無し2024/05/18(Sat) 08:18:42ID:M4Mjc3NDg(4/20)NG報告
  • 373名無し2024/05/18(Sat) 08:21:29ID:M4Mjc3NDg(5/20)NG報告

    >>339
    カッコ良くて可愛い系脳筋女子好き

  • 374名無し2024/05/18(Sat) 08:23:21ID:ExOTMyNjg(2/2)NG報告

    >>370
    何言ってるんだこのイケメンは(当時)

  • 375名無し2024/05/18(Sat) 08:26:18ID:c5ODY1Mzg(1/3)NG報告

    >>364
    ドランザーはマニュアルチェンジ軸でドライガーはアッパーのアタックリングとメタルチェンジ軸かな?

  • 376名無し2024/05/18(Sat) 08:32:03ID:c5ODY1Mzg(2/3)NG報告

    >>370
    タフタフことばかな?

  • 377名無し2024/05/18(Sat) 08:32:12ID:kyNTAxNDQ(3/4)NG報告

    >>370
    流石常時ホラー世界の住人だ…。その後、機械軍団の侵攻さえものともしなかった。

  • 378名無し2024/05/18(Sat) 08:32:58ID:UzMjU4OTA(1/2)NG報告

    >>370
    好きな女にこれ言われて心が折れないシンのメンタルよ

  • 379名無し2024/05/18(Sat) 08:34:55ID:kyMTM4MDY(3/3)NG報告

    >>370
    シンプルだけどインパクトあるならこれ。

  • 380名無し2024/05/18(Sat) 08:37:52ID:QwMjk0NA=(10/13)NG報告

    >>376
    あの...コレ広めていいんスかね...
    あと一部まほよのロビンにもにているきがするのはなぜだろうか...

  • 381雑J種2024/05/18(Sat) 08:39:01ID:EwNzgzMzQ(1/17)NG報告

    >>370
    ぶっ

    ろす!
    YEAHーーーーーー!!
    (主人公チームにしては物騒な掛け声である)

  • 382名無し2024/05/18(Sat) 08:40:20ID:c5ODY1Mzg(3/3)NG報告

    >>380
    真面目な話タフ語録は安易に使うのはあれだと思う…

  • 383名無し2024/05/18(Sat) 08:52:10ID:g1MzcxNDY(1/1)NG報告

    >>376
    初めて知ったけど、たふたふ言葉のほうは何故かジョジョ味があると思ったわ

  • 384名無し2024/05/18(Sat) 08:56:28ID:UzMjU4OTA(2/2)NG報告

    ク ソボケは既にミーム化してる気はする
    なんで好意に鈍感な奴みたいな意味になってるかは知らない

  • 385名無し2024/05/18(Sat) 08:59:57ID:Y4MzE1NTA(2/11)NG報告

    >>384
    こいつらが原作だとメチャクチャ仲の良い理想的な師弟関係だと知ってる人は少ない

  • 386名無し2024/05/18(Sat) 09:07:59ID:YxNjI3NjI(2/4)NG報告

    >>370
    「おちんちんの大きさは女体化した際のおっぱいの大きさに比例する」

  • 387名無し2024/05/18(Sat) 09:17:06ID:IyNDg4MzY(1/1)NG報告

    >>384
    鈍感男に対する言及にこれ以上無いほどすっぽりハマったからかな……

    >>385
    このシーンも訓練の一環みたいなもんという事実で殴られた側がケロッとしてるのも大半の人が知らない

  • 388名無し2024/05/18(Sat) 09:18:59ID:M4NzA2NTA(2/5)NG報告

    >>387
    このオッさん素手で壁をぶち抜くパワーあるからな…
    ビンで殴ってるのむしろ手加減してる

  • 389名無し2024/05/18(Sat) 09:19:42ID:A5ODE1NzA(1/1)NG報告

    >>370
    トルコの父「私がトルコだ」
    いや本当に英雄ですわこのお方

  • 390名無し2024/05/18(Sat) 09:21:18ID:E1NzcyNjI(5/9)NG報告

    >>370
    ゲームや漫画ではよくある礼儀の一つ

  • 391名無し2024/05/18(Sat) 09:22:22ID:A2OTQ5Mzg(3/11)NG報告

    >>339
    けどよホタル引けたら戦闘中はずっとサムなわけだよね?

    身バレしたけどスーツ中はcv笠間さんになるのか
    まぁホタル時は戦闘力皆無だから仕方ないね

  • 392しろ炭素2024/05/18(Sat) 09:24:33ID:Q2MDcwMDY(4/5)NG報告

    >>370
    藍染は名言の宝庫ですわ

    この後に続く言葉がBLEACHという物語を締めてるようなものだからな
    「“勇気”と」

  • 393名無し2024/05/18(Sat) 09:26:52ID:U2MjMxOTk(1/1)NG報告

    何殺ってんだコイツ

  • 394名無し2024/05/18(Sat) 09:32:20ID:A2OTQ5Mzg(4/11)NG報告

    >>393
    それよりもパラレルとはいえ格好が
    故 キムタカさん作画で往年のエロゲみたいな格好してる…

  • 395名無し2024/05/18(Sat) 09:35:53ID:k5NTgzOTI(1/1)NG報告

    トワツガイ、好きだったけど7月に終わってしまうのか
    「スクエニのソシャゲは評価が悪い」というのはちらほら聞いていたけど好きな人もいるからそういう話はつらい。
    推しの子一巻のラストのルビーの台詞を思い出すなぁ。

  • 396名無し2024/05/18(Sat) 09:36:45ID:Y0NzIzNzY(3/9)NG報告

    普段肌面積多いキャラが着込むのがいい、というのはよく分かる
    分かるんだけどその真理に気付くのが小学生なのは早過ぎないか、にゃらか
    YouTubehttps://youtu.be/BdJjqFNi9O4?si=sW86WLKWTwG9R5Gu

  • 397名無し2024/05/18(Sat) 09:40:04ID:Q5MzMwNzA(1/1)NG報告

    アニメ見てるとイベントごとのヒロイン力はともかく普段のヒロイン力という意味でダクネスはめぐみんに勝てないよなぁとなってくる感
    アクアはそういう枠じゃないしめぐみんとくっつくの順当だよなって

  • 398名無し2024/05/18(Sat) 09:43:48ID:A0NzEwNA=(3/9)NG報告

    故あってデジモンセイバーズを見直しているのだが、子供時代は全く気が付かなかったのだが……普通に楽しく見ていたのだが……

    と、とんでもねえキャスティングだなこれ……

  • 399名無し2024/05/18(Sat) 09:50:25ID:AzNTYzNjA(2/3)NG報告

    >>370
    出オチみたいな名前なのに読み進めるうちに感傷を誘うワードになっていく、マルノウチスゴイタカイビル

  • 400名無し2024/05/18(Sat) 10:00:50ID:AwMzQ5NzQ(8/15)NG報告

    命を掛けた勝負、これが由緒正しきカードゲームアニメの姿や!

  • 401名無し2024/05/18(Sat) 10:01:00ID:YxMDE1Nzg(8/26)NG報告

    >>393
    ワンさんより強くね?というルル母がとんでもない格好してる……

  • 402名無し2024/05/18(Sat) 10:03:24ID:E4MjAyODI(3/4)NG報告

    ここまで新曲だけで繋いできておいて、フルメンバーそろって初の舞台で満を持して1st EPもってくるの、アツいな
    YouTubehttps://youtu.be/dDwN4MgcIlU?si=-QtxlXKqJ1wsBDqU

  • 403名無し2024/05/18(Sat) 10:06:11ID:Y3MzI1ODA(1/2)NG報告
  • 404名無し2024/05/18(Sat) 10:06:30ID:Y0Mjg1MTY(4/8)NG報告

    >>396
    流石、自分の声でエロボイス風にした動画に「いいね!私も好きだよ(自分の声」したやつ

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/sm38219189

  • 405名無し2024/05/18(Sat) 10:06:58ID:cxMTM4MjA(1/2)NG報告

    >>398
    新垣結衣のデバフがすごすぎるだけなんだ

    あの布陣で1年番組は当時としても正気じゃねえ

  • 406名無し2024/05/18(Sat) 10:07:23ID:Y3MzI1ODA(2/2)NG報告

    >>291
    彼は伐虎ではない(無言の腹パン)

  • 407名無し2024/05/18(Sat) 10:12:28ID:IyNjE4MTI(1/6)NG報告

    >>391
    それはそれとしてホタルの時でもナイトメア劇団のディーラーをスクラップにする力は持ってそうなんだよな...

  • 408名無し2024/05/18(Sat) 10:13:49ID:A2OTQ5Mzg(5/11)NG報告

    >>398
    進化の曲あんま知名度無いけどオレは大好きです
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=5TpEgovbrGg

  • 409名無し2024/05/18(Sat) 10:13:49ID:Y0Mjg1MTY(5/8)NG報告

    意外と多い、白い虎

  • 410名無し2024/05/18(Sat) 10:15:08ID:Y2MzI5OTQ(1/1)NG報告

    >>366
    よく愉快な表情になってるから、コミカライズも凄い楽しみになるね

  • 411名無し2024/05/18(Sat) 10:19:36ID:YxMDE1Nzg(9/26)NG報告

    アニメのデジモンは初代、02、テイマーズ、フロンティアまでは観てたな。懐かしい。Butter-Flyみたな主題歌が今でも覚えている。

  • 412名無し2024/05/18(Sat) 10:21:27ID:AyODI1MTQ(1/1)NG報告

    >>400
    人が死ぬなんておかしいですよ()

  • 413名無し2024/05/18(Sat) 10:23:14ID:IyNjE4MTI(2/6)NG報告

    >>412
    (そっちはカードゲームしなくても死人でてなかった?という顔)

  • 414名無し2024/05/18(Sat) 10:27:12ID:kyNTAxNDQ(4/4)NG報告

    >>412
    でもMTGのままの路線でやってたら、そのうちやっぱり命かけることになってそう。
    …そう言えば、当時はまだウルザ達が戦ってた時代だっけ?

  • 415名無し2024/05/18(Sat) 10:29:11ID:I2Mjk1NjI(1/1)NG報告

    >>384
    一族の前で彼を称賛する私
    一族の前で吊し上げをくらうオレ

  • 416名無し2024/05/18(Sat) 10:31:35ID:Y0Mjg1MTY(6/8)NG報告

    確実にプレミア沼に沈んで行ってる・・・

    https://www.corocoro.jp/episode/2550689798566653522

  • 417名無し2024/05/18(Sat) 10:32:25ID:gyMDk3MzM(2/2)NG報告

    >>413
    MTG時代でも負けたらカードゲームそのものの効果じゃないけど仕掛けた爆弾が爆発とか変な像が出す炎で焼き殺そうとするとかイカれてたからな。

  • 418名無し2024/05/18(Sat) 10:37:09ID:EwODYyOTY(1/1)NG報告

    >>412
    よし!
    カードゲームやめて、コロコロのスポーツ漫画読もうぜ!
    https://www.corocoro.jp/episode/2550689798548296521

  • 419名無し2024/05/18(Sat) 10:50:16ID:I2Nzk2MDQ(1/1)NG報告

    >>406
    謎の虎さん!!
    あまりに出番なくて読者からも忘れ去られて再登場した時になんだこの虎!?って言われた謎の虎さん!!
    いやそんな付き合い長いならもうちょい画面に出してあげて下さいよ
    元よりミナの出番が少ないから出しても忘れられてるかもしれないが

  • 420名無し2024/05/18(Sat) 10:52:44ID:IxMjMzODQ(1/1)NG報告

    学マスの主人公フリーザ様みたいな喋り方してんなってのを見てから
    脳内で勝手に再生されるww

  • 421名無し2024/05/18(Sat) 10:56:32ID:ExNjQwMjI(3/3)NG報告

    戦艦アルザスは史実だと計画艦だったのか(ガスコーニュちゃんと意匠が似ているのは、単に前級だからというだけでなくそういうこともありそう)
    鉄血でも似た例はあったが、開発ではなく通常ガチャの方で実装してくれるのは有り難い
    https://x.com/azurlane_staff/status/1791453629276111187

  • 422名無し2024/05/18(Sat) 11:19:00ID:E4MjAyODI(4/4)NG報告
  • 423名無し2024/05/18(Sat) 11:21:48ID:E1NzcyNjI(6/9)NG報告

    >>422
    やはり蒼の系譜……熱い内に叩いて伸ばすか

  • 424名無し2024/05/18(Sat) 11:23:17ID:kwMDgyNjA(1/17)NG報告

    >>370
    絶体絶命のシーンだけど、ここでハンサムのポルナレフって言葉が出るの笑うんだよなぁ

  • 425名無し2024/05/18(Sat) 11:27:24ID:kwMDgyNjA(2/17)NG報告

    >>303
    押忍!

  • 426名無し2024/05/18(Sat) 11:35:51ID:g1NDMwNjQ(1/5)NG報告

    >>370
    「週 休 7 日」
    "人間の為の楽園"、"幸せな暮らしとは何か?"とか割と高尚な話してたはずなのに、急に俗っぽくなるのホント衝撃&草
    ついでにMr.オールサンデーなるあだ名が増えた

  • 427名無し2024/05/18(Sat) 11:36:57ID:c2OTA3NjI(5/13)NG報告

    だから–––––俺はやはり、やらしい人ではないんだよ、セイバー

    せっかく買うならフルスケベ揃ったジオラマ版だよなァ!?の精神
    二人は覚悟の角度エグいし一人に至っては捲し上げて見せてるしマーベラスはとんだエロだな…

  • 428名無し2024/05/18(Sat) 11:44:27ID:AxNzMzOTA(3/5)NG報告

    >>370
    『五条悟のガチギレ』という状況をこの上なく端的に表した名台詞

    嘲弄するでもなく侮蔑するでもない、ただ淡々と伝えてるだけな所がより恐ろしさを際立たせる…

  • 429雑J種2024/05/18(Sat) 11:49:16ID:EwNzgzMzQ(2/17)NG報告

    >>427
    素晴らしい(エッッッッッッッッッッッッ)

  • 430名無し2024/05/18(Sat) 11:50:47ID:IyNjE4MTI(3/6)NG報告

    >>426
    確か時期的にもうネタバレよかったのでしたっけ?

    それはそれとして無限月詠系のやつだとこれ以上にわかりやすい説明はないし、アナタ疲れているのよ...となったな...レイシオ先生助けて!

  • 431名無し2024/05/18(Sat) 11:55:26ID:k5MDkxMg=(1/3)NG報告

    ピノコニー、言動から判断すると教授と花火あたりは早い段階で事実に気づいてたっぽいのか

  • 432名無し2024/05/18(Sat) 11:56:22ID:YyNzYyNjQ(1/1)NG報告

    週休7日世界、ファンタジー夢世界でもないと無理だから……

  • 433名無し2024/05/18(Sat) 11:56:31ID:E1NzcyNjI(7/9)NG報告

    >>430
    ソシャゲなので期限は無いのだが、ピノコニーの締めなのでみんな自発的に黙っているだけなのだ

  • 434名無し2024/05/18(Sat) 11:56:35ID:M3MTkxODA(1/1)NG報告

    >>426
    ロビンのバロックワークスでのコードネーム「ミス・オールサンデー」がちょっとよぎった
    女性幹部には下位には曜日、上位には祝日等があてられるけど彼女の場合は「全ての日曜日」

  • 435雑J種2024/05/18(Sat) 11:57:38ID:EwNzgzMzQ(3/17)NG報告

    https://x.com/yowasen/status/1791656392501469509?s=46&t=d6BLyNhb5jsDvAlF0EO0bQ
    あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛(可愛い)

  • 436名無し2024/05/18(Sat) 11:58:21ID:Y0Mjg1MTY(7/8)NG報告

    >>426
    まあ、オールサンデーはわかりやすく言っただけだから・・・。
    実際 サンデーら秩序が完全勝利する手前まで追い込んだ(こっちは完敗)からヤバかったわけで

    まさかピノコニークリア後に奏章イドのようなリンクロストを味わうとは思いもしなかった

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=7m8OSE7n-jY

  • 437名無し2024/05/18(Sat) 11:59:42ID:kwOTQ2MjI(1/3)NG報告

    >>434
    ロビンは敵として登場して仲間になる珍しいパターンで麦わらの一味になったね。

    敵から味方になるという点では腸相や蝶人パピヨンと同じだな。

  • 438名無し2024/05/18(Sat) 11:59:51ID:IyNjE4MTI(4/6)NG報告

    >>433
    なるほど...ありがとう...もう少し話したいけど黙っておこうかな...

  • 439名無し2024/05/18(Sat) 12:01:06ID:kxNjYyNDg(1/1)NG報告

    >>397
    ダグネスには期待していたけどくっつかなかったのか。なんかラブコメのヒロインレースで推しが負けた気分だぜ。

  • 440名無し2024/05/18(Sat) 12:02:01ID:kyNzU4NzA(5/14)NG報告

    >>370
    泥舟が固有名詞に変わった瞬間

  • 441名無し2024/05/18(Sat) 12:03:33ID:cxMTM4MjA(2/2)NG報告

    >>439
    年上グラマー枠とか勝てる方がおかしいやろ

  • 442名無し2024/05/18(Sat) 12:03:41ID:c2OTA3NjI(6/13)NG報告

    そういや今年のアイドルイベントは16日で終わったんだったかアズレン
    うちの子可愛くて可愛かった。可愛い。

  • 443名無し2024/05/18(Sat) 12:05:59ID:g1NDMwNjQ(2/5)NG報告

    >>421
    元々、というか今でもだが特別計画艦 はWoWsコラボであっちに出てた架空艦だったけど、ストーリー上で扱うにあたって別枠の設定追加された形だからね…

    計画のみで完成まで至らなかったってだけならソビエツキ―級もだしにくすべさんもそうだから、そこら辺で実装の形分けていってるんだろうね

  • 444名無し2024/05/18(Sat) 12:10:09ID:I0NDA4MDg(1/1)NG報告

    >>397
    めぐみんってスタイルもとてもエッチ

  • 445名無し2024/05/18(Sat) 12:10:59ID:g1NDMwNjQ(3/5)NG報告

    >>443
    画像編集間違ってやがる…(ハラキリ)

  • 446名無し2024/05/18(Sat) 12:11:30ID:kwOTQ2MjI(2/3)NG報告

    >>441
    いちご100%でもさつき派の俺は敗北者だった……

  • 447名無し2024/05/18(Sat) 12:12:37ID:g2NjA1MDQ(1/3)NG報告

    >>441
    肉は勝てるわけないんや
    オタクの供として生き続けるんや

  • 448名無し2024/05/18(Sat) 12:14:28ID:M1NDk5NzQ(1/4)NG報告

    >>441
    この辺りと同じ大穴枠やな

  • 449名無し2024/05/18(Sat) 12:16:35ID:E1NzcyNjI(8/9)NG報告

    >>431
    教授の処方箋から察するに「さて寝るか」とルーチン通りの安眠スタイルをやったのにいつもの眠りが出来んからここ夢じゃんって気づいた可能性がある……?

  • 450名無し2024/05/18(Sat) 12:17:56ID:g1NDMwNjQ(4/5)NG報告

    >>430
    正直休日挟んで1週間以上経ったしもう語ってもええじゃろ…って個人的には思うけど、同時に様々な謎やキャラの真意が明かされていくあのカタルシスを犯すのも…で微妙な所はあったがお漏らししちゃった

    つまりスタレプレイヤーは足踏みせずやってくれ、艦長もだ…最高だから(責任転嫁)

  • 451名無し2024/05/18(Sat) 12:19:12ID:Y4NTg1OTA(3/6)NG報告

    >>441
    その為のマルチエンド

  • 452名無し2024/05/18(Sat) 12:20:40ID:g2NjA1MDQ(2/3)NG報告

    ひらめいた
    全員ナイスバディで性にオープンなお色気枠がヒロインの作品ならいけるんじゃないか?

  • 453名無し2024/05/18(Sat) 12:25:05ID:E1NzcyNjI(9/9)NG報告

    >>452
    みるふぁくでもやってろ

  • 454名無し2024/05/18(Sat) 12:25:14ID:A0NzEwNA=(4/9)NG報告

    >>405
    というか何故日本一顔の良い人間の声を拝借しようと考えたのだ製作陣

  • 455名無し2024/05/18(Sat) 12:25:44ID:kwOTQ2MjI(3/3)NG報告

    >>452
    ワンピースのR18二次創作がだいたいそれだな。

  • 456名無し2024/05/18(Sat) 12:25:53ID:g2NjA1MDQ(3/3)NG報告

    >>453
    やってるが??

  • 457名無し2024/05/18(Sat) 12:26:41ID:M5ODE2MzI(4/8)NG報告

    めぐみんもそうだけど、貧乳キャラってなんかたまに凄い色気のある子いるよね。巨乳派の俺でも反応してしまうようなレベルの色気が

    なんなの?貧乳神の加護なの?(錯乱)

  • 458名無し2024/05/18(Sat) 12:36:24ID:Y4NTg1OTA(4/6)NG報告

    >>457
    貧乳、スレンダーラインにしか出せない色気は存在するんですよ

  • 459名無し2024/05/18(Sat) 12:40:04ID:A2MzkwMTI(1/1)NG報告

    >>457
    胸と尻に貯まるはずだった色気が漏れ続けてるんだから当たり前だろ
    単体宝具か全体宝具かの違いだよ

  • 460名無し2024/05/18(Sat) 12:45:00ID:A0MDUxMDA(1/2)NG報告

    >>419
    虎はもうしょうがないとして、ミナの出番というか描写量マジで少ないからな…
    95話でやっとちゃんと、内面というか地の文描いてもらえたまである

  • 461名無し2024/05/18(Sat) 12:46:22ID:QxMzAyOTY(1/1)NG報告

    >>441
    >>448
    つまり綾波やアスカではなくマリさんを選んだシンジくんは大穴を狙って当てたってことか

  • 462名無し2024/05/18(Sat) 12:46:35ID:A0MDUxMDA(2/2)NG報告

    >>434
    よぎったも何も、そこが元ネタの話ちゃうん?

  • 463名無し2024/05/18(Sat) 12:48:29ID:g1NTkxMzY(1/1)NG報告

    >>453
    まあ、それもそうか(BISHOP系作品もやる)

  • 464名無し2024/05/18(Sat) 12:48:42ID:Q2ODM2NjA(1/1)NG報告

    >>461
    年上をお色気枠なんてネタ属性と一緒にするのはNG

  • 465名無し2024/05/18(Sat) 12:53:34ID:c4ODA2OTg(1/1)NG報告

    >>452
    >全員ナイスバディで性にオープンなお色気枠

    ラストオリジンかな?

  • 466名無し2024/05/18(Sat) 12:54:55ID:g1NDMwNjQ(5/5)NG報告

    >>442
    「しゅきかんが願いを叶えてくれる(スポンサーがしゅきかんと言っただけ)」で皆の熱がド上がりしてたの笑った(そしてちいかわと化すしゅきかん)

    まあ、ちゃんと頑張った模様

  • 467名無し2024/05/18(Sat) 12:55:12ID:MyMzA5ODY(1/1)NG報告

    >>453
    本編は全員サブヒロインみたいな薄さで正直楽しめなかったが
    俺の嫁乳無双を出した功績を余は忘れておらぬ

  • 468名無し2024/05/18(Sat) 12:57:25ID:Y0NzIzNzY(4/9)NG報告

    >>457
    この細さがワイを狂わせる
    …リセマラせずにSSR確定と貰った石でサポカしか出なかったからまだ選ぶかちょっと怖くて悩み中なのよね

  • 469名無し2024/05/18(Sat) 12:59:03ID:E2MDUzNDI(1/1)NG報告

    >>434
    あれはオダセンが来たら嬉しいイベント順らしい

  • 470名無し2024/05/18(Sat) 13:02:01ID:U5NjcxMTA(1/1)NG報告

    >>469
    ちゃんと日曜日休んでるんだ…

  • 471名無し2024/05/18(Sat) 13:03:39ID:UyODQxODY(1/14)NG報告

    >>370
    傲慢だな?に対して

    エスカノール「それこそが『傲慢の罪(このわたし)』」
    って切り返すのかっこよすぎる

  • 472名無し2024/05/18(Sat) 13:04:55ID:A3OTE3ODg(6/6)NG報告

    >>461
    まぁキャラの属性云々置いといて劇場版に出てきた本編に影も形もなかった女と特段これといった交流もそこまでなくくっつきましたはだいぶ大穴だと思う

  • 473名無し2024/05/18(Sat) 13:06:52ID:I5NjkyMDU(1/1)NG報告

    プロやセミプロ相手へのプレゼントだとお約束の展開だけど、やっぱりこういうの好きだ
    (画像はバレンタインのプレゼントの話)

  • 474名無し2024/05/18(Sat) 13:11:58ID:UyODQxODY(2/14)NG報告

    >>457マイエンジェルとか色気ヤバイからな

  • 475名無し2024/05/18(Sat) 13:12:40ID:A2OTI1MjY(6/13)NG報告

    >>473
    参考図書

  • 476名無し2024/05/18(Sat) 13:12:47ID:Y4MDE3NTA(1/1)NG報告

    >>468
    先生+サポSSR1枚がリセマラ終了ラインとは言われてますね
    正直まだ環境手探りだから正解なんてわからねえ
    だが逆にお前もこの手探り感を楽しまないか杏寿郎?

  • 477名無し2024/05/18(Sat) 13:14:05ID:UzNTI1OTY(5/8)NG報告

    学マスPのセリフ外国語を機械翻訳したみたいな印象受けた

  • 478名無し2024/05/18(Sat) 13:17:04ID:k0MTU5NTY(1/1)NG報告

    >>474
    いやマイエンジェルは貧乳と言うにはデカいと貧乳学会()では言われている

  • 479名無し2024/05/18(Sat) 13:17:51ID:A2OTQ5Mzg(6/11)NG報告

    >>435
    よわよわ先生高野さんなのか(雪下のイメージが強かった
    メリュに引っ張られてるな

  • 480名無し2024/05/18(Sat) 13:18:47ID:UyODQxODY(3/14)NG報告

    >>478 お前たちはいつもそうだ!ぺったん以外をひんにゅーと認めない!

  • 481名無し2024/05/18(Sat) 13:21:04ID:Y4MzE1NTA(3/11)NG報告

    >>470
    尾田栄一郎が休んでるわけないだろ……

  • 482名無し2024/05/18(Sat) 13:21:26ID:YzODEwNDQ(1/2)NG報告

    >>460
    怪獣8号のキャラの距離感を、端的かつ的確に表してるの案外これだからな
    いやまあ、キコルが異性感情をもってヒロインレース突っ走ってるとは言わぬけど、少なくともミナよりはまだ近いよ

  • 483名無し2024/05/18(Sat) 13:23:53ID:I2MDg5NzQ(1/1)NG報告

    アルハイゼン構文「寒いのか、俺は大丈夫だが」
    レイシオ構文「何かのトラブルか?だったら 自分で何とかしたまえ」

  • 484名無し2024/05/18(Sat) 13:26:43ID:YzODEwNDQ(2/2)NG報告

    来たら嬉しいイベントですか?

  • 485名無し2024/05/18(Sat) 13:27:46ID:IyNjE4MTI(5/6)NG報告

    >>483
    上は学者だけど
    下は本質に関しては医者っぽいのよね...(アベンチュリンのメンタル結構アレだし...)

  • 486名無し2024/05/18(Sat) 13:28:55ID:c2OTA3NjI(7/13)NG報告

    創作特有のスーパーニンジャバトルにテニススタイルで殴り込んでくる女、改めて面白すぎるな
    ジャンプは男テニも女テニもテニスをなんだと思ってるんだ!!テニスは破壊の道具じゃない!!

  • 487名無し2024/05/18(Sat) 13:30:01ID:c4NTQ5NDg(1/9)NG報告

    これは個人的な「癖」なんだが、澄まし顔で抽象的な事言ってるようなボスキャラが!マーク塗れの激情をぶちまけるのが好きなんだ

    わかってくれるか。最期まで理知的なのも好き

  • 488名無し2024/05/18(Sat) 13:34:03ID:U4MjM5ODY(1/1)NG報告

    >>487
    >!マーク塗れの激情
    この馬鹿野郎だのジャスティスを爆発させるだのといったセリフだけがずっと脳裏に鳴り響いてる

  • 489名無し2024/05/18(Sat) 13:39:04ID:g0MDY5NDQ(1/2)NG報告

    >>442
    >>466
    アズレンで思い出したけれど
    なんか、7周年の記念楽曲は浜崎あゆみさんが楽曲担当してるんですって?

  • 490名無し2024/05/18(Sat) 13:40:21ID:IzNDE0MzI(1/9)NG報告

    >>487
    明鏡止水ね。
    「心の中は困惑不安ストレスで渦巻いているけど、それを表に出すことなく適切なパフォーマンスを取る」というやつ。

    限度はあるけど、ストレスは程ほどに合った方がいいともいうし。

  • 491名無し2024/05/18(Sat) 13:41:08ID:E1NjQ4MjQ(4/13)NG報告

    >>468
    プロデュースアイドルならショップでピースをコツコツ集めればゲット出来るみたいだし、気軽に選んじゃって良いんじゃないかな

    さぁキミも広ちゃんをプロデュースしようぜぇ

  • 492名無し2024/05/18(Sat) 13:41:11ID:I4MDAwMDA(2/2)NG報告

    >>476
    初期の誰も何もわからない期間だからこそ楽しめることもあるのだな
    それはそうとsSSRで始めた俺はpSSRが欲しくてたまらない・・・

  • 493名無し2024/05/18(Sat) 13:45:16ID:YxMDE1Nzg(10/26)NG報告

    >>475
    面白いコマだ。何と言うタイトル?

  • 494名無し2024/05/18(Sat) 13:48:33ID:A5MzAwMDQ(1/1)NG報告

    ドンキコラボが今日から始まるけど担当者は浮遊さくらになんか恨みでもあるんだろうか
    https://www.ppihgroup.com/products/yugioh-card2/

  • 495名無し2024/05/18(Sat) 13:48:48ID:E1NjQ4MjQ(5/13)NG報告

    >>487
    AC6 のスネイルとか?

  • 496名無し2024/05/18(Sat) 13:48:52ID:g0MDY5NDQ(2/2)NG報告

    >>440
    そういえば泥舟は、フランス戦のここまでベンチウォーマーなんすよね…
    入札額的に23人入りは大丈夫だろうけれど

  • 497名無し2024/05/18(Sat) 13:49:27ID:c2ODkzMDY(1/2)NG報告

    >>378
    ある意味イチゴ味のシンに説得力が出てくる

  • 498名無し2024/05/18(Sat) 13:50:00ID:c4NTQ5NDg(2/9)NG報告

    檻があるなら力でこじ開けるようなアクティブ覇王キャラや深い知恵に至った賢人が好きでな……

    そのせいで好きなキャラがマッドサイエンティストとボスキャラばっかになるんだけど

  • 499名無し2024/05/18(Sat) 13:54:12ID:M5ODE2MzI(5/8)NG報告

    >>494
    あの娘だけカクリヨノチザクラって派生(?)がいるからなんだろうか…
    そもそも浮幽さくらが活躍するのは環境が不健全な1強状態だろって?それは言わないお約束

  • 500名無し2024/05/18(Sat) 13:57:54ID:Q2MDIwNzI(1/3)NG報告

    >>493
    であいもん、という和菓子漫画。アニメもあるからおすすめですよ

  • 501名無し2024/05/18(Sat) 13:59:29ID:c0NjA5NjQ(1/3)NG報告

    >>476
    リセマラなんてしなくても時間とPの技量と運でなんとかしてやる!(手毬Tureエンド到達)

    ライブが絵になるシーンが多すぎて20枚じゃ足りん

  • 502名無し2024/05/18(Sat) 14:01:28ID:YxMDE1Nzg(11/26)NG報告

    >>500
    ありがとう!主人公はノッブだったんだ

  • 503名無し2024/05/18(Sat) 14:01:58ID:c4NTQ5NDg(3/9)NG報告

    君ボ卿みたいなの好きだろって言われたらまぁうん

  • 504名無し2024/05/18(Sat) 14:04:00ID:MyNjkyNTI(4/5)NG報告

    レイシオ先生強いとは思うんですけど
    なんかめちゃくちゃ打たれ弱い気がするのは気のせいでしょうか?
    均衡レベル上げたらボコボコにはされた…

  • 505名無し2024/05/18(Sat) 14:07:03ID:c0NjA5NjQ(2/3)NG報告

    >>504
    巡狩に耐久力を期待してはいけない(戒め)
    普通は存護かクラーラにヘイトを集めたり、バリア付与するのが基本系だ

    つまりはアベンチュリンだ、居ないなら符玄だ

  • 506名無し2024/05/18(Sat) 14:07:36ID:I2MDU5NjQ(1/1)NG報告

    >>370
    固定観念に対して一石を投じる言葉

  • 507名無し2024/05/18(Sat) 14:08:29ID:E0Mzg1NDI(1/2)NG報告

    >>489
    去年は小室哲哉×倖田來未だったからな…

    Manjuuも大概会社の金でヲタ活する企業だわ

  • 508名無し2024/05/18(Sat) 14:11:53ID:MyNjkyNTI(5/5)NG報告

    >>505
    どっちもいない…

  • 509名無し2024/05/18(Sat) 14:12:22ID:kwMDgyNjA(3/17)NG報告

    >>487
    こんな感じですか?

  • 510名無し2024/05/18(Sat) 14:15:42ID:c0NjA5NjQ(3/3)NG報告

    >>508
    じゃあ存護主人公使おうっか
    挑発デバフも付与できるから採用価値はあるよ

  • 511名無し2024/05/18(Sat) 14:16:48ID:E0Mzg1NDI(2/2)NG報告

    >>508
    存護開拓者とかなのとかナターシャは誰でもいるだろオオン!?

    パーティ編成で存護か豊穣、あるいは両方入れてれば耐久面はどうにでもなるゾ

  • 512名無し2024/05/18(Sat) 14:17:26ID:Q2MDIwNzI(2/3)NG報告

    >>487
    分かるな。冷静で澄まし顔なボスが剥き出しの感情をぶちまけて人間だと感じる姿は大好きです。

  • 513名無し2024/05/18(Sat) 14:20:04ID:Q2MDIwNzI(3/3)NG報告

    自分は冷静で涼しい顔をしながら内面でグツグツとした情熱を抱えてるキャラとかも好きです

  • 514名無し2024/05/18(Sat) 14:22:01ID:M1NDk5NzQ(2/4)NG報告

    ボスが本音を吐露するシーンですか良いものですね

    お前たちだったらよかったのに

  • 515名無し2024/05/18(Sat) 14:30:23ID:c4NTQ5NDg(4/9)NG報告

    >513
    同意します

    >>514
    返しも好きよ

    「もしそうだったら兄さんはあたしのために世界を救うでしょう?(意訳)」

  • 516名無し2024/05/18(Sat) 14:31:35ID:kwMTI3NjQ(1/1)NG報告

    >>487
    せっかく揃えた軍団めちゃくちゃにされて激おこの黒幕さん

  • 517名無し2024/05/18(Sat) 14:33:10ID:kzNzkwODQ(2/5)NG報告

    >>487
    ウォッチメンのオジマンディアス。
    ドゥームズデイクロックでDCコミックスの世界に来てもバットマンやルーサー相手に怯まず目的達成のために立ち回ったのが見事だったわ

  • 518名無し2024/05/18(Sat) 14:38:10ID:g5Mzg3NTI(1/1)NG報告

    3マナのロストソウルだと!?
    最速なら2マナ進化元の3マナドレーンから4ターン目か、エグいけど……さて君にはデビルドレーンのXを5って宣言する勇気があるだろうか
    https://x.com/dmps_info/status/1791687503566483532?s=46&t=GL6U4tfSwBcxuU6HqaGo3w

  • 519名無し2024/05/18(Sat) 14:39:11ID:kwMDgyNjA(4/17)NG報告

    >>461
    ええカップルだと思いまっせ

  • 520名無し2024/05/18(Sat) 14:40:30ID:IzNDE0MzI(2/9)NG報告

    >>487
    思い浮かんだのが
    ゴールデンカムイの鶴見中尉。

    脳汁という生理現象はあるけど、結構すましている

  • 521名無し2024/05/18(Sat) 14:41:12ID:c2ODkzMDY(2/2)NG報告

    >>461
    ただシリーズ通して考えるとアスカとも綾波ともくっつかないのは割と納得してしまうというか…

  • 522名無し2024/05/18(Sat) 14:42:35ID:kwMDgyNjA(5/17)NG報告

    >>427
    この御四方はなんという名前のキャラですの?

  • 523名無し2024/05/18(Sat) 14:49:40ID:kzNzkwODQ(3/5)NG報告

    >>504
    パーティーに星4でも存護や豊穣属性を1人は入れておくのがお勧め。このゲーム始めた頃に全員アタッカーとかやってたらいつの間にか文字通り壊滅してた

  • 524名無し2024/05/18(Sat) 14:53:30ID:IyNjE4MTI(6/6)NG報告

    >>504
    >>523
    豊穣ならナターシャさんとかギャラガーさんとかが個人的におすすめ...
    ギャラガーさんに関しては上手く使えば攻撃しながら回復という行動が安定するし...

  • 525名無し2024/05/18(Sat) 14:55:54ID:Q5NDQ4NTI(1/1)NG報告

    >>522
    閃乱カグラシノビマスターのキャラで
    左から雪泉、日影、雪不帰、鴇

  • 526名無し2024/05/18(Sat) 14:58:04ID:M5MzcxMDI(1/1)NG報告

    >>487
    みんなを救いたいだけの阿片おじさんこと黄錦龍とか

    「さあ、奏でろ──痴れた音色を聴かせてくれ」



    「誰が──苦しみながら進む道で幸せになれると言う!
    絆だと? 所詮は我欲の押し付け合い、他者に望まぬことをやらせるため、創りあげた体の良い方便だろうが!
    嫌ならやらねばいいだけのこと、その自由すら奪い取るのが曰く絆、曰く正義、ただの同調圧力にすぎん! 痴れているのはどちらだと言う!
    貴様のような者がいるから、人は嘆き悲しむのだろうがァ!」

  • 527名無し2024/05/18(Sat) 14:58:29ID:kwMDgyNjA(6/17)NG報告

    >>496
    右サイドバックは潔くんとの相性バツグンの氷織くんという名パサーがいるから仕方なし

  • 528名無し2024/05/18(Sat) 15:01:41ID:kwMDgyNjA(7/17)NG報告

    >>525
    おお! どなたも一度は聞いたことのある方々だ! 感謝しもす!

  • 529名無し2024/05/18(Sat) 15:07:38ID:QwNTMxODQ(1/1)NG報告

    スターレイルは星5のキャラが強いのは勿論なんだけど、主人公や星4のキャラもちゃんと育てればしっかり活躍してくれるのがいい

  • 530名無し2024/05/18(Sat) 15:08:56ID:c4NTQ5NDg(5/9)NG報告

    >>509
    神父は亜種くらいの距離感かもしれない……

  • 531名無し2024/05/18(Sat) 15:10:53ID:c2OTA3NjI(8/13)NG報告

    >>528
    https://www.ppihgroup.com/products/senrankagura/
    ちなみに衣装はドン・キホーテコラボの描き下ろしだからシノマスの方にはない

  • 532名無し2024/05/18(Sat) 15:10:56ID:kyNzU4NzA(6/14)NG報告

    >>468
    その子のゲーム的な性能でおすすめすると

    貴方はコンボデッキが好きでしょうか?カード1枚1枚の個々に明確に役割を定め、明確に使いたい順番を設定し、その有機的な連動により生じる爆発的な結果に価値を見出しながらも
    現実が叩きつける引きむらと戦いながらデッキトップから引けば繋がる希望と現実の板挟みの綱渡りの最中の恐怖を楽しみにするような快感を知っているだろうか

    1〜3ターンくらいは集中効果のある奴を引いてください、そしてある程度集中が溜まったら次は元気を増やすカードをひいてください、最後に試験終了2ターン前くらいから点数を取りに行きますX火力カードに元気玉を注ぎ込んでフィニッシュ

  • 533名無し2024/05/18(Sat) 15:20:51ID:kyNzU4NzA(7/14)NG報告

    >>526
    激怒した理由が義憤なのマジ阿片おじさん
    拒否されるならそれもヨシだった男に積極的に救わせたいという欲求を抱かせる、そのために実の娘を用意し死地に向かわせる。神祇省のやり方か?これが……

  • 534名無し2024/05/18(Sat) 15:22:46ID:UyNDY0NjA(1/1)NG報告

    >>514
    身内の優先順位……悲しい話だ。
    義理の妹弟よりは嫁(と生まれてくる子供)の方が大切でしょうね。

  • 535名無し2024/05/18(Sat) 15:24:15ID:Y0NzEzMjA(5/13)NG報告

    >>529
    ちょっと前に始まったベルトスクロール版スターレイル&原神な「星になれ!」ってゲームやってるけど、どんだけ星4凸っても未凸星5の下位互換にしかならなくて、やっぱスターレイルやFGOみたいな低レアでもちゃんと戦力になれるゲームって貴重なんだなって再確認したわ

  • 536名無し2024/05/18(Sat) 15:28:45ID:c2OTA3NjI(9/13)NG報告

    9月にBUMPの次のアルバム(アカシアとかUVENIR収録)出るやんと予約しに行ったら、もうすぐ出るっぽいClariSのアルバムと名前被っててちょっと草
    シンクロニシティ…!!

  • 537名無し2024/05/18(Sat) 15:30:35ID:EwMzQ2NTI(1/2)NG報告

    >>487
    「ミュトスとなり神の器として~」
    「うるさい」
    「思念の鎖を絶ち切り~」
    「だまれ」
    「完全生命魔法レイズによって世界創生を~」
    「くたばれ」

    結局ノリノリで召喚獣バトルしてくれるのかわいいね消えろ

  • 538名無し2024/05/18(Sat) 15:33:34ID:kzNzkwODQ(4/5)NG報告

    >>535
    同じくmihoyoの崩壊3rdも高レア無くてもメインストーリーは進められるとこ好き

  • 539名無し2024/05/18(Sat) 15:42:31ID:Y4NTg1OTA(5/6)NG報告

    >>529
    初期キャラ(レア度問わず)とかもずっと活躍し続けられる環境なゲームとかいいよね

  • 540名無し2024/05/18(Sat) 15:43:08ID:AzNTYzNjA(3/3)NG報告

    >>519
    マリさんはなんて言うか裏主人公が終盤で表主人公と合流した感じある

  • 541名無し2024/05/18(Sat) 15:45:37ID:YxMDE1Nzg(12/26)NG報告

    >>536
    バンプはダンジョン飯OPが好きだった。今のOPも好き。

  • 542名無し2024/05/18(Sat) 15:50:17ID:YxNzg5NTY(5/6)NG報告

    https://www.pixiv.net/artworks/82141372

    あったぞティーチィ!
    アンタが言ってた「お兄ちゃんが大好きな年下の姉」があ!
    本当に実在したんだぁぁーー!!

  • 543名無し2024/05/18(Sat) 15:56:03ID:E5NTkwNA=(3/7)NG報告

    好きなゲームやってるとここをこうしてほしいとかここが不満だとか出てくるけど迂闊にそれを書くとお気持ち表明と揶揄される
    インターネット難しい

  • 544名無し2024/05/18(Sat) 15:56:27ID:c2OTA3NjI(10/13)NG報告

    >>541
    たぶんSleep Walking Orchestraて曲か
    収録曲に明記はされてないけど、その後に発表されてる邂逅は入るっぽいから今回で収録されるかもね
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=RqooLet7B2Q

  • 545名無し2024/05/18(Sat) 15:58:20ID:U3ODQyMzI(1/1)NG報告

    最低レアリティでも環境に抗っていたのに……どうして、どうして

  • 546名無し2024/05/18(Sat) 16:02:50ID:MwODM5OTQ(2/5)NG報告

    >>542
    幼少期の男女の体格差を利用するのは盲点だった
    再開系幼馴染年下お姉ちゃん

  • 547名無し2024/05/18(Sat) 16:05:20ID:k5MDkxMg=(2/3)NG報告

    >>529
    星4だと最近はギャラガーが便利過ぎて出ずっぱりだわ

  • 548名無し2024/05/18(Sat) 16:06:00ID:UxNjYyNzI(1/1)NG報告

    >>545
    お前が生きてた頃のMDはむしろお前が環境だったやろがい
    紙にならってエルフを収監してスプライトを○すか、お前を収監してティアラを適度に痛めつけつつスプライトも生かすかの2択だったらそりゃ後者が選ばれるわい

  • 549名無し2024/05/18(Sat) 16:12:20ID:Y0NzEzMjA(6/13)NG報告

    >>539
    そのパターンだとスターレイルは悲しいことになるんだ・・・(新人に完全に席取られて、他の初期メンみたいに新戦場や組み合わせで強化とかもされない初期星5の二人を見ながら)

  • 550名無し2024/05/18(Sat) 16:13:19ID:kzNzkwODQ(5/5)NG報告

    >>543
    ネットなんぞ自分達は多数派なので異論を言うマイノリティは黙って従え!という方々の集合体よ

  • 551名無し2024/05/18(Sat) 16:16:01ID:g0MjMwMzY(1/1)NG報告

    >>549
    なんでや現状割食ってるのは彦卿だけじゃないか!

  • 552名無し2024/05/18(Sat) 16:18:01ID:EyOTA1MTg(1/4)NG報告

    >>538
    週コンテンツとかは流石に最新、ないし適正キャラ環境になってるから難しいけど、案外できないことはないからね(スコア上位目指せるかは別として)

    とりあえず使える場面では1回リタさん使うエンジョイ勢艦長やってるわ(主に記憶戦場だが)

  • 553名無し2024/05/18(Sat) 16:18:51ID:E5NTkwNA=(4/7)NG報告

    >>551
    異常回復できない回復ランダム龍尊……
    いや彦くんはなんなんですかねほんと
    被弾したらアウト(敵はだいたい全体攻撃持ち)、条件達成しても追撃発生率は50%、別にめちゃめちゃ強いわけではない
    おまけにシナリオも割食ってていいとこなし

  • 554名無し2024/05/18(Sat) 16:19:16ID:Y0NzEzMjA(7/13)NG報告

    >>551
    デバフ解除持ってないから白露様使うぐらいなら皆星4のヒーラー使うじゃないか!

  • 555名無し2024/05/18(Sat) 16:19:26ID:YxNjI3NjI(3/4)NG報告

    >>547
    贅沢言うなら酩酊時攻撃の回復は常時全体が良かったʕ⁠´⁠•⁠ ⁠ᴥ⁠•̥⁠`⁠ʔ…

  • 556名無し2024/05/18(Sat) 16:20:30ID:E5NTkwNA=(5/7)NG報告

    >>555
    それやると羅刹になっちゃうから

  • 557名無し2024/05/18(Sat) 16:22:01ID:Y0NzEzMjA(8/13)NG報告

    >>553
    ついでにバフ盛っても、行動しまくるせいで速攻で有効ターン使い切ってバフ無しになるのに、SP使いまくるせいで再度バフ盛るのがキツイという・・・

  • 558名無し2024/05/18(Sat) 16:23:21ID:EyOTA1MTg(2/4)NG報告

    >>551
    彦卿は今からでも赤絶影持ってきてどうにかしてくれ…

    あ、折剣録どろどろ部分は持ってこないでもろて、そのまま真っ直ぐ武人オンリー√のままで(迫真)

  • 559名無し2024/05/18(Sat) 16:23:37ID:EwMzQ2NTI(2/2)NG報告

    >>551
    なんなら彦はサ開からずっと可哀想な扱いだったし……

  • 560名無し2024/05/18(Sat) 16:25:22ID:U4OTY5MjY(5/8)NG報告

    学マス、1回2回やっただけじゃコンテストも勝てないから二人三脚感が凄い
    それと同じくらい携帯が熱を上げる………

  • 561名無し2024/05/18(Sat) 16:31:00ID:E5NTkwNA=(6/7)NG報告

    >>559
    最初期のキャラだからなあでまだわかるのに初期時点で弱いのはどういうことなの運営

  • 562名無し2024/05/18(Sat) 16:32:12ID:Y0NzIzNzY(5/9)NG報告

    >>518
    このコスト軽減、革命0の3体のデフォで付くかなーって思ってたけどこうなったかぁ
    まあ今でこそ上手く活用できるカードが増えて需要があるけど紙での当時ほぼほぼブラックサイコで事足りるというので活躍出来てなかったのを考えるとこうなるよなぁとも思いました

  • 563名無し2024/05/18(Sat) 16:41:34ID:Y0NzEzMjA(9/13)NG報告

    >>561
    いや初期なら普通に育てられれば強かったよ。
    唯一の氷アタッカーかつ連続行動で強靭ゴリゴリ削って凍らせて行動遅らせて、更に連続でぶん殴るってのは強かった。

    問題は他に優先して育てたいキャラ多かった上に、育成後回しにしてる内にスレ民たちが言ってる通りのデメリットだらけの完全に逆風の環境になっちゃったことよ・・・

  • 564名無し2024/05/18(Sat) 16:45:24ID:cyNTY3Nzc(1/3)NG報告

    >>515
    姉(妻)の転生体は、相棒(生贄)ポジションに弟を選んだ事で嫉妬して敵に回るし、この一家面倒くさい性格し過ぎというか関係性が複雑骨折してる……

  • 565名無し2024/05/18(Sat) 16:47:06ID:YxNjI3NjI(4/4)NG報告

    「難しく考えるな光ったらポチポチ押しとけ!」という開発からのメッセージはなんとなく感じるが、実はレアリティ間違ってない?ってのが正直なところ

  • 566名無し2024/05/18(Sat) 16:47:14ID:EyOTA1MTg(3/4)NG報告

    >>561
    書いてること自体は強いというかキャラにも合ってるしやりたいことは解るんだけど(会心爆盛り・凍結で行動阻害)、いかんせんシステムと噛み合わないというかなんというか(大体複数相手とか普通に飛んでくる敵の拡散・全体攻撃での被弾やSP周り)

    あと氷アタッカー枠は鏡流が色々ぶっ壊していったのも

  • 567名無し2024/05/18(Sat) 16:48:54ID:Y0Mjg1MTY(8/8)NG報告

    >>559
    何なら敵状態の方が何倍も強いのなんの(氷結付与してくるビット剣やら必殺技大剣とか


    重症だな

  • 568名無し2024/05/18(Sat) 16:54:00ID:Y0NzIzNzY(6/9)NG報告

    フリーナ実装で七七を救ったmihoyoを信じろ

    …そういえば七七も氷属性か

  • 569名無し2024/05/18(Sat) 16:56:32ID:E5NTkwNA=(7/7)NG報告

    >>568
    救われてる…?

  • 570名無し2024/05/18(Sat) 17:00:03ID:k5MDkxMg=(3/3)NG報告

    スターレイルは育成が真面目にやると割と重いから時間かけて彦卿育てるなら他のキャラのがいいからな
    白露はデバフの解除さえ出来ればね……

  • 571名無し2024/05/18(Sat) 17:01:10ID:Y4NTg1OTA(6/6)NG報告

    一瞬プリキュアみたいだなと思った
    どこで判断した我ぇ
    https://twitter.com/ArknightsStaff/status/1791725442598342670?t=hvtRrbSM9XzYrEAg3MdkrQ&s=19

  • 572名無し2024/05/18(Sat) 17:01:52ID:EyOTA1MTg(4/4)NG報告

    >>568
    原神は新しい要素とかキャラ実装で意外なキャラとか武器評価上がるよね…

  • 573名無し2024/05/18(Sat) 17:02:19ID:Y0NzIzNzY(7/9)NG報告

    >>569
    フリーナと組み合わせることで持て余し気味の過剰回復を活用できる
    回復量の多さをダメージに変換できる海染シャコ4セットの存在もデカい
    YouTubehttps://youtu.be/UmeCB4YjRDw?si=67-bemvae1StblWM

  • 574名無し2024/05/18(Sat) 17:02:36ID:I4MTcxOTQ(1/1)NG報告

    勢い凄かったなw

  • 575名無し2024/05/18(Sat) 17:03:44ID:E1NjQ4MjQ(6/13)NG報告

    プリキュアにケツって言わせていいんだ

  • 576名無し2024/05/18(Sat) 17:04:35ID:E1MTQzNjQ(1/1)NG報告

    >>560
    一周するだけで結構ホカホカになるよね
    あとバッテリーも20%ぐらい持っていかれる

    夏はどうなるんだろうなぁ…

  • 577名無し2024/05/18(Sat) 17:09:59ID:A2OTQ5Mzg(7/11)NG報告

    >>529
    星4だと青雀ちゃん採用してるわ
    まぁ量子属性がいないんですがね…(花火は引けんかった)

  • 578名無し2024/05/18(Sat) 17:13:38ID:k1OTc4ODI(1/1)NG報告

    初期星5ならクラーラとブローニャが頭抜きん出てる

  • 579名無し2024/05/18(Sat) 17:14:04ID:UzNTI1OTY(6/8)NG報告

    クレしん映画オトナ帝国の逆襲戦国大合戦天かす学園あたりが評判いいのかな

  • 580名無し2024/05/18(Sat) 17:20:30ID:U4OTY5MjY(6/8)NG報告

    >>576
    PCでやらせてくださいってレベルのホカホカ
    指先が過敏で痺れちゃう
    マジで夏どうなるんだろう………

  • 581名無し2024/05/18(Sat) 17:23:05ID:YzMjkyMTY(5/19)NG報告

    >>434
    「全ての日曜日」というか「毎日が日曜日」っていう子供のころ誰もが思い描いた楽園のなまえだよね
    なおオッサンになると地獄に様変わりする

  • 582名無し2024/05/18(Sat) 17:29:19ID:A2OTQ5Mzg(8/11)NG報告

    >>573
    マグロ氏かな?って思ったらマグロさんだった

    >>581
    正直土日休みなんて要らんのよ
    日曜日は固定でいいけど
    水曜か木曜日に中休みがあれば十分よ

  • 583名無し2024/05/18(Sat) 17:31:04ID:ExMTI1MjA(1/1)NG報告

    ルル両親何を楽しそうにしてんねん感

  • 584名無し2024/05/18(Sat) 17:32:07ID:I1NTgxOTQ(1/2)NG報告

    >>574
    脈絡なくシロも喋りだして草だった

  • 585名無し2024/05/18(Sat) 17:33:17ID:YxMDE1Nzg(13/26)NG報告

    >>583
    なんかTバックなせいでお尻が大胆になってる人がいる!?

  • 586名無し2024/05/18(Sat) 17:36:05ID:I1NTgxOTQ(2/2)NG報告

    >>583
    シャルル「これが嘘のない私が求めた世界」

  • 587名無し2024/05/18(Sat) 17:37:53ID:A0ODA0MzI(1/1)NG報告

    >>583
    チェシャ猫c.c.(後半PU)大分センシティブだと思ったけど
    チェシャ猫シャーリーは半ケツだと…⁉︎

  • 588名無し2024/05/18(Sat) 17:39:39ID:Y0NzIzNzY(8/9)NG報告

    >>582
    細かい数値的な比較や目安・凸込みでの詳細解説ならSomenさん
    無凸でのざっくりとした使用感ならマグロさんが解説動画としてオススメなのよね
    YouTubehttps://youtu.be/bWmtQ0BegKU?si=CobAsPJGp8lxXugQ

  • 589名無し2024/05/18(Sat) 17:42:27ID:kwMDgyNjA(8/17)NG報告

    無惨様vs縁壱さんってひたすら一方的な戦いだったのかしら

  • 590名無し2024/05/18(Sat) 17:42:37ID:MzMjg2NjA(1/2)NG報告

    うそだ、プリキュアが「けつ(尻のこと)」なんて言うはずねー!

  • 591名無し2024/05/18(Sat) 17:45:37ID:g1NzA1OTg(1/4)NG報告

    >>571
    髪の色合いじゃないかな。みた感じだとヒーローみたいな2人なんだけど片方の内面がラスボス思考すぎるよ

  • 592名無し2024/05/18(Sat) 17:46:38ID:g1NzA1OTg(2/4)NG報告

    >>585
    いいじゃないか鍛え抜かれた運動部の臀部だぜ

  • 593名無し2024/05/18(Sat) 17:57:43ID:Q5NjY3Nzg(1/4)NG報告

    葉隠さんの素顔、美人だね(展開から目を逸らす)

  • 594名無し2024/05/18(Sat) 18:01:12ID:YzMjkyMTY(6/19)NG報告

    青山君の決意を塗りつぶすようなAFOの指示ムカつくなあ!!!ナイス演出だよもう!

  • 595名無し2024/05/18(Sat) 18:04:19ID:g1NzA1OTg(3/4)NG報告

    >>589
    一方的どころか一回の奥義で致命傷じゃなかったかな

  • 596名無し2024/05/18(Sat) 18:04:51ID:M0OTI4MTY(1/1)NG報告

    >>593
    いやあこういう光を屈折してるのわかる色合いは流石にアニメならではの利点ですねえ(展開から目そらし)

  • 597名無し2024/05/18(Sat) 18:05:04ID:IzNDE0MzI(3/9)NG報告

    >>589
    縁壱「ひやりとした」

    無惨「傷一つつけられなかった上、永遠に治癒しない傷をつけられた」

  • 598名無し2024/05/18(Sat) 18:06:22ID:QwMjk0NA=(11/13)NG報告

    >>577
    単体でいいのなら雪衣とかもいいかもしれない...

  • 599名無し2024/05/18(Sat) 18:06:38ID:Q5NjY3Nzg(2/4)NG報告

    割と危なくないかこのシーン

  • 600名無し2024/05/18(Sat) 18:09:52ID:c4NTQ5NDg(6/9)NG報告

    >>571
    まぁ実際にプ○キュアやってるのは双子の女帝なんだが

  • 601名無し2024/05/18(Sat) 18:10:12ID:IzNDE0MzI(4/9)NG報告

    >>599
    そういう社会だから。
    個性格差の著しさはずーっと描写されてきた。

  • 602名無し2024/05/18(Sat) 18:10:28ID:U4NDg2ODg(1/1)NG報告

    >>593
    このシーンとA組のブチギレシーンは今期で1番楽しみにしてたから嬉しい

    黒デクを止めるところやAFOが青山くんに対してやったことについて怒りを抱いたりするところ、皆が一緒の感情になるから本当に絆を感じるクラスだよなと感心する

  • 603名無し2024/05/18(Sat) 18:10:50ID:U1OTMwOTY(1/2)NG報告

    敵もヒーローも困惑したと思うよ
    あと数日で最終決戦が行われるから思いを馳せていた所に古のオリキャラ敵が割り込んでくるんだから

  • 604名無し2024/05/18(Sat) 18:12:31ID:Y0ODI4MDA(1/1)NG報告

    >>403
    お前、よくこっから改心味方キャラになれたな…w

  • 605名無し2024/05/18(Sat) 18:15:29ID:c4NTQ5NDg(7/9)NG報告

    巫王と女帝の世紀末音楽デスバトル、あんなん割り込めるの王庭最高位ぐらいでしょ

  • 606名無し2024/05/18(Sat) 18:15:59ID:E1Nzk5NDY(1/1)NG報告

    >>498
    ゴレイヌが好き、まで読んだ

  • 607名無し2024/05/18(Sat) 18:16:45ID:A4NDQ0MTQ(1/1)NG報告

    本日めっちゃ上振れた結果なんか最終日平均800でいいよと言われて安心感があります

  • 608名無し2024/05/18(Sat) 18:17:08ID:kwMDgyNjA(9/17)NG報告

    >>595 >>597
    ふーむつまり戦いですらなかったと…

  • 609名無し2024/05/18(Sat) 18:19:11ID:g1NzA1OTg(4/4)NG報告

    ヒロアカの社会はオールマイトのおかげで平和で秩序を再構築できたけど社会の枠組みに入る為に個性をもってヒーローを目指さないといけなくなったという1人が築き上げたゆえの歪みがあって生々しい

  • 610名無し2024/05/18(Sat) 18:19:53ID:A2OTI1MjY(7/13)NG報告

    >>599
    私の将来の夢は保育士になることです!

  • 611名無し2024/05/18(Sat) 18:23:04ID:YxMDE1Nzg(14/26)NG報告

    >>601
    ヒロアカって序盤はギャグともかもあって楽しい雰囲気だけど、どんどんダークな部分が見えて来る作品だよね。

  • 612名無し2024/05/18(Sat) 18:27:36ID:IzNDE0MzI(5/9)NG報告

    >>609
    いやそれはオールマイトあんま関係ない。
    オールマイトどうこうではなく、個性が世代ごとに強化されるから、社会もそれに応じて社会的価値の高い個性を重用するようになった→没個性や無個性は人生においてかなり厳しいハンデを背負うことになったって話。

    電気系はヒーローさえ目指さず、専門職目指せばウハウハらしいし、異形系はときに生活用品にも悩まされたりする。

  • 613名無し2024/05/18(Sat) 18:28:53ID:Q5NjY3Nzg(3/4)NG報告

    わ か り ま す

  • 614名無し2024/05/18(Sat) 18:29:28ID:czMjM0NTg(1/18)NG報告

    >>578
    敵の攻撃に対して確定カウンターするからサポートキャラが充実すればする程輝くからなクラーラ・・・
    最強にはなれないかもだけどそう簡単に腐りもしないという良くできた塩梅になってる

  • 615名無し2024/05/18(Sat) 18:29:56ID:Q1MzcxMA=(1/1)NG報告

    >>600
    おばキュアはレベル高くてちょっと

  • 616名無し2024/05/18(Sat) 18:31:31ID:Q5NjY3Nzg(4/4)NG報告

    いまでも元気に公安でやっちゃってる。そうですよね、安室さん

  • 617名無し2024/05/18(Sat) 18:31:58ID:A0NjA1OTQ(1/2)NG報告

    声優さんの熱演が光っててとても良かった
    中の人は本誌読んで「腰を抜かした」ってツイートした日からおそらくプレッシャーはあっただろうけど、一視聴者としてとても満足する内容でしたよ

  • 618名無し2024/05/18(Sat) 18:33:31ID:c4NTQ5NDg(8/9)NG報告

    >>615
    かっこいいからええじゃろがい!

  • 619名無し2024/05/18(Sat) 18:34:42ID:M4MDUxODI(2/9)NG報告

    >>610
    まだ無個性の方が多くて能力持ち世代の面倒見る先生とか凄い大変だと思う

  • 620名無し2024/05/18(Sat) 18:36:47ID:U1OTMwOTY(2/2)NG報告

    そもそも個性社会も黎明期で発光少年が頑張って纏めようとしてたのをどっかの誰かがムカつくからで殺したせいで悪化したんだよね


    お前のことや100円ライターに反撃喰らう尾白に嫉妬してる金玉野郎

  • 621名無し2024/05/18(Sat) 18:36:51ID:A0NzEwNA=(5/9)NG報告

    >>615
    ガチ怒られした銀魂の例の回の画像が貼られるまで何レスかかるかな!

  • 622名無し2024/05/18(Sat) 18:37:54ID:c4NTQ5NDg(9/9)NG報告

    9割くらいプリキ○アと言っても過言ではない

  • 623名無し2024/05/18(Sat) 18:37:58ID:A0NzEwNA=(6/9)NG報告

    それにしても少年少女が戦場に出る理由として世代が進むほど個性が強くなるからってのは上手いやり方だなと

  • 624名無し2024/05/18(Sat) 18:39:04ID:MyNzE4MDY(1/2)NG報告

    >>608
    そういうところに限ってアニメで描写盛られそう

  • 625名無し2024/05/18(Sat) 18:41:35ID:k2NDcwODY(1/1)NG報告

    >>611
    本編がプロと学生を描いてて、外伝がヴィジランテだから、
    わりと中堅&ルーキー視点のヒロアカ世界の外伝も欲しいんだよな

  • 626名無し2024/05/18(Sat) 18:41:53ID:MzMjg2NjA(2/2)NG報告

    ホワイトサンダー、ブラックサンダー

  • 627名無し2024/05/18(Sat) 18:43:48ID:YxMDE1Nzg(15/26)NG報告

    >>620
    毎週読んでるはずなのにそこら辺の変遷を覚えてないんだよな……。

  • 628名無し2024/05/18(Sat) 18:44:03ID:cxMTE4NjA(1/2)NG報告

    県境殺人事件映像化してたんか

  • 629名無し2024/05/18(Sat) 18:44:15ID:A0NjA1OTQ(2/2)NG報告

    >>620
    「嫌なことはずうっと覚えてしまうものだろ?つまり皆にとって嫌なことをすればずうっと僕のことを覚えてくれる/見ていてくれるってことさ」って行動原理が厄介すぎる
    こいつを遊ばせておけばおくほど世界が悪い方向に傾くってことだからなあ……
    オールマイトが一度ぶっ倒してまで活動縮小させてなければどうなってたことやら

  • 630名無し2024/05/18(Sat) 18:45:58ID:cxMTE4NjA(2/2)NG報告

    >>607
    自分も報酬全部は大丈夫っすね

  • 631名無し2024/05/18(Sat) 18:46:00ID:Y0NzIzNzY(9/9)NG報告

    >>614
    ロビン・なのかと組み合わせるとなのかのバリアをクラーラに貼ってタゲ寄せてロビンが必殺技で歌ってるとクラーラとなのかの反撃で敵がどんどん溶けていくのよね
    下手するとこっちから殴るより火力が出る

  • 632名無し2024/05/18(Sat) 18:48:53ID:E3ODczODI(1/1)NG報告

    >>620
    100円ライターのことは気にしてないし僕なりに秩序を築いてたのにねぇ随分酷いこと言うじゃないか

    それはそれとして尾白くん

  • 633名無し2024/05/18(Sat) 18:53:34ID:M4MDUxODI(3/9)NG報告

    >>626
    キャッチコピーとして最高だと思う

  • 634名無し2024/05/18(Sat) 18:55:00ID:IzNDE0MzI(6/9)NG報告

    AFO以上に凶悪な個性の持ち主も、オールマイト以上のパワーのある個性も、いずれ生まれるとされるのが、ヒロアカ社会がやばすぎる所以。

  • 635名無し2024/05/18(Sat) 18:56:59ID:IzNDE0MzI(7/9)NG報告

    本日、第二のM-1、ザセカンドやるよ。
    お笑い好きな人お楽しみに。

  • 636名無し2024/05/18(Sat) 18:57:28ID:Y4MjkyNDI(1/1)NG報告

    デュエプレGPの会場行ってきたけど盛り上がり凄かったわ
    STで盛り上がりフェアリーシャワーで「あぁ〜」って皆同じリアクションしてたり

  • 637名無し2024/05/18(Sat) 18:57:38ID:E2Mzk5Mzg(1/2)NG報告

    戦争が平等な地獄なら、平和は不平等な地獄byダルクスの英雄
    不平等だとしても先に救える奴から救うしかないねんな

  • 638名無し2024/05/18(Sat) 18:59:38ID:MyNzE4MDY(2/2)NG報告

    >>628
    ダイイングメッセージ真面目に解読して証拠能力認めてくれる刑事さん…

  • 639名無し2024/05/18(Sat) 19:00:11ID:E2Mzk5Mzg(2/2)NG報告

    >>518
    デュエプレ版ドレーン4マナだったわ……
    つまり能動的だと最速5ターン目か……オーロラで5枚マナチャージして10マナ到達起きた5マナでこいつ出して、フィニッシュはドラバロムDに頼るとかの方が強そう(悲しみ)

  • 640名無し2024/05/18(Sat) 19:00:18ID:IxNTczMTQ(2/6)NG報告

    >>622
    リターニアはプリキュアの宝庫だった……?

  • 641名無し2024/05/18(Sat) 19:01:38ID:A0MDAwNDg(1/1)NG報告

    >>625
    あと個人的にはデク達の次の世代というか、壊理ちゃんや洸太くんそれに島崎姉弟辺りが各自憧れのヒーローを目指して雄英高校に入学した物語とかも読んでみたいな

  • 642名無し2024/05/18(Sat) 19:03:18ID:EwMTU2MzY(1/2)NG報告

    >>626
    そして俺がレッドサンダー

  • 643名無し2024/05/18(Sat) 19:04:39ID:YzMjkyMTY(7/19)NG報告

    >>633
    安くて美味しくてボリューミー。男の子はこういうのが好きなんだよ

  • 644名無し2024/05/18(Sat) 19:05:55ID:EwMTU2MzY(2/2)NG報告

    A「この体は…戦艦か空母!」
    B「…正解は駆逐艦です」
    https://x.com/azurlane_staff/status/1791763155149840531

  • 645雑J種2024/05/18(Sat) 19:07:25ID:EwNzgzMzQ(4/17)NG報告

    >>644
    デカすぎんだろ!?

  • 646名無し2024/05/18(Sat) 19:07:54ID:A0NjgzNDI(3/6)NG報告

    >>625
    超常との戦争後のヒーローバッシングでそこらへんやめまくったのを考えると辛い
    本編で出てきたネームドはほぼ上澄みの上澄みだけだったし

  • 647名無し2024/05/18(Sat) 19:14:53ID:MwNjk4MjY(1/1)NG報告

    >>646
    この状況だと上澄みにはなれず世界は直接救えないけど辞めずに人知れず頑張ってる中堅やルーキーたちの最終回になるんだよな……それはそれでいい感じかもしれん。

  • 648名無し2024/05/18(Sat) 19:16:12ID:I2ODU4ODQ(1/1)NG報告

    学マスやり始めたけどこの子の弁当とかストイックさとかから神童と呼ばれてる理由わかる
    負けず嫌いでやることを真っ直ぐ見つめてその為に努力や勉強欠かさない性格とかそりゃ伸びる、だけど早熟タイプで自分に足りないものを自覚してるし

  • 649名無し2024/05/18(Sat) 19:17:38ID:c5MDE5NDQ(1/1)NG報告

    20日ぐらい続けてほんわかと気付いたシャニPの哲学。

    この人、クラスから浮いてる女の子も孤高の存在も御令嬢も世間知らずの少女も現実にうちひしがれた女性も世界に倦んでるカリスマも全員「普通の女の子」として見てて、「みんな特別な輝くものを持っている」と信じてるのかしら?
    だからにちかに悩んでるわけで。

  • 650名無し2024/05/18(Sat) 19:20:18ID:k1NDUzMzA(1/1)NG報告

    >>642
    そしてこれがブルーサンダー

  • 651名無し2024/05/18(Sat) 19:23:13ID:c2OTA3NjI(11/13)NG報告

    >>645
    雨の中、駆逐艦のボディに盛る男がいてもいい
    自由とはそういうことだ

  • 652名無し2024/05/18(Sat) 19:28:29ID:gzMzcxMDA(1/1)NG報告

    >>650
    撃ち落とすはライサンダー

  • 653名無し2024/05/18(Sat) 19:32:34ID:kxMTA1MjA(1/1)NG報告
  • 654名無し2024/05/18(Sat) 19:50:12ID:I5NTUxMTA(2/6)NG報告
  • 655名無し2024/05/18(Sat) 19:56:23ID:U1NjA3NjA(12/24)NG報告

    >>654
    大陸のビキニも半島のビキニもすげえなあ

  • 656名無し2024/05/18(Sat) 19:59:43ID:UzNTI1OTY(7/8)NG報告

    学マスP一人称俺で敬語使いなのいい

  • 657名無し2024/05/18(Sat) 20:04:54ID:UyODQxODY(4/14)NG報告
  • 658名無し2024/05/18(Sat) 20:07:24ID:I2NjQ3OTg(1/3)NG報告

    アズレンくんの引き出しからヤバいブツがどんどん出てくる
    https://x.com/azurlane_staff/status/1791785812528423049?s=46&t=YU69CF9O6tKHDq2aBe3mMA

  • 659名無し2024/05/18(Sat) 20:09:46ID:kwMDgyNjA(10/17)NG報告

    スローテンポな曲調はあまり趣味じゃないので始めはあまり興味なかったけど
    バージルの人生と歌詞を比較したりサビの部分の盛り上がりが病みつきになって
    今頃になってこの曲の良さがわかった気がします

    YouTubehttps://youtu.be/Jrg9KxGNeJY

  • 660名無し2024/05/18(Sat) 20:12:34ID:kwMDgyNjA(11/17)NG報告

    >>657
    ナイスですよナイス

  • 661名無し2024/05/18(Sat) 20:13:59ID:czMjM0NTg(2/18)NG報告

    学マス広ちゃん以外のアイドルプロデュースしたら比較にならんくらいに楽で笑った
    流石アイドル向いてないだけある

  • 662雑J種2024/05/18(Sat) 20:15:07ID:EwNzgzMzQ(5/17)NG報告

    >>657
    >>660
    円谷さん家のグラビア広報担当がよぉ……好き!!

  • 663名無し2024/05/18(Sat) 20:15:13ID:U1NjA3NjA(13/24)NG報告

    目を離したらおっぱいや尻の話になるの、
    もしかして世のコンテンツのせいなんじゃないの?

  • 664名無し2024/05/18(Sat) 20:16:55ID:QyNTkyMA=(1/2)NG報告

    https://twitter.com/dmps_info/status/1791780357467238802?t=19G-cL5dcOBIwC01A1CQQQ&s=19

    デュエプレ、キョウカのスキン実装か

    人気投票7位だったからな

  • 665名無し2024/05/18(Sat) 20:18:35ID:AxNzMzOTA(4/5)NG報告

    >>643
    チロルチョコより(若干)お高めだしチロルチョコと同じく袋詰めで売られてるから量も確保しやすい

    真面目に義理チョコにうってつけなのよな

  • 666名無し2024/05/18(Sat) 20:18:38ID:k5MzcxMDY(1/1)NG報告

    >>664
    ツートンカラーポニテでアウトロー(?)な姉御だし人気出るよね

  • 667名無し2024/05/18(Sat) 20:20:12ID:g5NTI1NzI(2/2)NG報告

    >>663
    おっぱいや尻はそれ自体がもうでっけぇコンテンツだから

  • 668雑J種2024/05/18(Sat) 20:20:50ID:EwNzgzMzQ(6/17)NG報告

    >>663
    それはまぁ…そう

  • 669名無し2024/05/18(Sat) 20:24:39ID:QyNTkyMA=(2/2)NG報告

    >>663
    本能だからしゃーない

  • 670名無し2024/05/18(Sat) 20:25:24ID:IyNzE0MzA(1/3)NG報告

    >>644
    まあ、駆逐艦でも発育の良い子はいるし・・・

  • 671名無し2024/05/18(Sat) 20:26:06ID:U1NjA3NjA(14/24)NG報告

    >>667
    爆乳をテーマにするだけでコンテンツ出来るもんな……

  • 672名無し2024/05/18(Sat) 20:26:17ID:I2NjQ3OTg(2/3)NG報告

    >>667
    >でっけぇコンテンツ
    (サイズの話だろうか…)

  • 673名無し2024/05/18(Sat) 20:26:27ID:UwNjUwMzg(1/3)NG報告

    >>663
    IQ下げておっぱいおっぱい言いたいだけ時はあるんだよ
    おっさんがキャバクラ行って女の子相手に馬鹿みたいなことするのと理屈は同じなんよ

  • 674名無し2024/05/18(Sat) 20:28:19ID:AyNTQzNTQ(3/3)NG報告

    >>669
    人間はエロイことがなければ生まれないからな!

  • 675名無し2024/05/18(Sat) 20:28:40ID:IyNzE0MzA(2/3)NG報告

    >>663
    真面目に働いて、疲れ切って帰って来た夜。
    馬鹿になってはしゃいでもいいじゃあないか・・・

  • 676名無し2024/05/18(Sat) 20:29:29ID:UyODQxODY(5/14)NG報告

    >>663
    というか、細分化して無い分共通の話題になるとどうしてもそういう方向になるんよね

  • 677雑J種2024/05/18(Sat) 20:29:40ID:EwNzgzMzQ(7/17)NG報告

    >>669
    (ちゃんと性別指定しないと)(違う)

    GIF(Animated) / 4.55MB / 12200ms

  • 678名無し2024/05/18(Sat) 20:37:09ID:M4Mjc3NDg(6/20)NG報告

    >>673
    実社会やSNSで嫌がらせするよりはマシではあると思う

  • 679雑J種2024/05/18(Sat) 20:42:26ID:EwNzgzMzQ(8/17)NG報告

    >>673
    バニーガーデンが流行った理由の1つだと思うわ

  • 680名無し2024/05/18(Sat) 20:45:20ID:M4Mjc3NDg(7/20)NG報告

    >>675
    誹謗中傷とか人様に迷惑かけるのでなければ、疲れきったときのリラックス方法は人それぞれよ。

  • 681名無し2024/05/18(Sat) 20:45:37ID:M4Mjc3NDg(8/20)NG報告

    >>675
    お疲れ様です。

  • 682名無し2024/05/18(Sat) 20:45:39ID:IyNzE0MzA(3/3)NG報告

    >>679
    (R18要素もあった方が良かったなと思ったのはナイショ 画像はコイカツ)

  • 683名無し2024/05/18(Sat) 20:45:50ID:kwMDgyNjA(12/17)NG報告

    >>663
    観てくださいこの尻! エロいこと考えるなっていうのも無理でしょう⁉

    本能に身を任せましょう! ラブ&ピース!

  • 684名無し2024/05/18(Sat) 20:47:05ID:M4MDUxODI(4/9)NG報告

    乳や尻語り飽きたなら筋肉語ろうぜ
    みなのベストオブ肉体美挙げてくれ
    俺からはグラップラー刃牙時代のガーレンの肉体がマジで一番だと思う

  • 685名無し2024/05/18(Sat) 20:48:17ID:czMjM0NTg(3/18)NG報告

    >>676
    まぁ話題として食い付きやすいからね
    友達同士ってんならもうちょい細かい話題でも食いつくポイントはわかるけど不特定多数での文章でのコミュってなるとまぁ大雑把な話題のが食いつきやすいわよね

  • 686名無し2024/05/18(Sat) 20:50:29ID:g4OTE3NTY(1/1)NG報告

    >>682
    安易なエロゲ化すると
    「エロゲにエロいらない」派閥が長い時間講釈を垂れるから
    バニーガーデンはあれがベストよ

  • 687名無し2024/05/18(Sat) 20:51:46ID:UzMzA2NDY(1/1)NG報告

    >>663
    少なくともそっち方面で萎えるほうが不健全かつ不健康やから小学生みたいに女の子の性器に対して延々と語ってるほうがええやろ
    加減はあるかもしれんがな

  • 688名無し2024/05/18(Sat) 20:52:06ID:U1NjA3NjA(15/24)NG報告

    >>683
    かく言う俺もでっかい乳もでっかいケツも好きだなあ!!!

  • 689名無し2024/05/18(Sat) 20:52:09ID:A0NzEwNA=(7/9)NG報告

    あんまり他作品スレで語られないジャンルってーと
    ・音楽
    ・美術
    ・写真
    ・スポーツ
    あたり?
    たまにそういうので盛り上がってみるのも一興か?

  • 690名無し2024/05/18(Sat) 20:52:50ID:M4NzA2NTA(3/5)NG報告

    >>689
    それ語ろうとすると他作品じゃないんだから語るんじゃねぇってシュバってくる奴らいるぞ

  • 691名無し2024/05/18(Sat) 20:53:49ID:M4MDUxODI(5/9)NG報告

    >>690
    音楽・美術・写真はどう考えても作品だろうjk

  • 692名無し2024/05/18(Sat) 20:54:07ID:U1NjA3NjA(16/24)NG報告

    >>689
    スポーツ系だといまリンカイが割と面白い

  • 693名無し2024/05/18(Sat) 20:54:59ID:cxMDAyNTA(1/1)NG報告

    >>682
    SteamならMODがある
    あとは分かりますね

  • 694名無し2024/05/18(Sat) 20:55:05ID:A2OTI1MjY(8/13)NG報告

    パーティー会場はここですかな?

  • 695名無し2024/05/18(Sat) 20:55:12ID:g2NDA2MTY(1/1)NG報告

    『『おっぱいと尻の話だと!?俺たちも混ぜろォォォォォォォォ!!』』

  • 696名無し2024/05/18(Sat) 20:55:19ID:YxMDE1Nzg(16/26)NG報告

    >>662
    アカネはフリーだからほかのみんなよりも、グラビアの仕事が増えるんだ。

  • 697名無し2024/05/18(Sat) 20:55:48ID:M1NDk5NzQ(3/4)NG報告

    >>686
    エロゲにエロはいらないというかエロい気分にならないエロゲがいっぱいあるのは確か
    全て一緒くたに語るからいけない

    >>690
    そのジャンルの作品語ろうぜってことなんじゃないの?

  • 698名無し2024/05/18(Sat) 20:55:50ID:M4Mjc3NDg(9/20)NG報告

    >>687
    不特定多数のネットでエロについて語るとリアルでもこれくらいええやろみたいなセクハラじみたほうに脱線してるから大丈夫か?と思ったりする

  • 699名無し2024/05/18(Sat) 20:55:51ID:kwMDgyNjA(13/17)NG報告

    >>688
    おらぁも大好きだぁ!

  • 700名無し2024/05/18(Sat) 20:56:15ID:I2NjQ3OTg(3/3)NG報告

    >>693
    あぁ…このゲームにも機関車トーマスだ…

  • 701名無し2024/05/18(Sat) 20:56:23ID:E4NzMzNTI(1/1)NG報告

    >>689
    語られにくいと言えば昭和の時代劇&刑事ドラマとかどうよ?

  • 702名無し2024/05/18(Sat) 20:56:31ID:YzMjkyMTY(8/19)NG報告

    >>679
    おまんは恥ずかしいからって尻尾巻いて逃げたキツネじゃろうが!

  • 703名無し2024/05/18(Sat) 20:57:14ID:M4Mjc3NDg(10/20)NG報告

    >>684
    ドウェインジョンソンとか好きですね

  • 704雑J種2024/05/18(Sat) 20:57:21ID:EwNzgzMzQ(9/17)NG報告

    >>684
    握力50キロあるんだぜ(やべぇよ)
    YouTubehttps://youtu.be/Jdd9TM3t3-o?si=EnJzkxmq9VyPHWbP

  • 705名無し2024/05/18(Sat) 20:57:37ID:czMjM0NTg(4/18)NG報告

    >>693
    そういや先日コイカツでデストロイ作った人見たな
    それはもう見事なデストロイだった

  • 706名無し2024/05/18(Sat) 20:57:55ID:YxMDE1Nzg(17/26)NG報告

    >>686
    そうするとエロゲにエロを求めて何が悪い派ともぶつかってあっという間にゴタゴタが起きるね

  • 707名無し2024/05/18(Sat) 20:58:14ID:U1NjA3NjA(17/24)NG報告

    最近二巻が出たバードウォッチング漫画に見せかけたカメラ沼漫画だけどやっぱりバードウォッチングな漫画

  • 708名無し2024/05/18(Sat) 20:58:44ID:g3NzgwNjA(1/1)NG報告

    >>691
    美術はいいよな。

  • 709名無し2024/05/18(Sat) 20:59:19ID:k1MTE5ODg(1/1)NG報告

    >>669
    金髪巨乳!金髪巨乳の話でござるか!?

  • 710名無し2024/05/18(Sat) 21:00:02ID:YzMjkyMTY(9/19)NG報告

    5/12 一条莉々華
    5/15 ときのそら
    5/18 沙花叉クロヱ

    莉々華が3D受肉したら2日置きに誕生日ライブがあることになるんだよな
    追う方も過密スケジュールじゃわ

  • 711名無し2024/05/18(Sat) 21:00:22ID:czMjM0NTg(5/18)NG報告

    >>700
    あるのか・・・機関車トーマス・・・

  • 712名無し2024/05/18(Sat) 21:01:09ID:M4MDUxODI(6/9)NG報告

    >>693
    また月がニコラスケイジになるんか

  • 713名無し2024/05/18(Sat) 21:01:11ID:kwMDgyNjA(14/17)NG報告

    >>675
    はい!(ビキニの皺がエロい!)

  • 714名無し2024/05/18(Sat) 21:02:14ID:A2MDkyMDA(1/1)NG報告

    >>669
    なんですか
    小さいおっぱいが好きなのは本能に反してるとでも言うんですか

  • 715雑J種2024/05/18(Sat) 21:02:31ID:EwNzgzMzQ(10/17)NG報告

    >>702
    他のホロメンが沼に沈む中
    風真殿にブレーキをかけたからまぁ…よし

  • 716名無し2024/05/18(Sat) 21:04:07ID:M4Mjc3NDg(11/20)NG報告

    >>709
    原作読んだ時オタク口調で最初は引いたが容姿だけでなく性格も良いイケメンですね。

  • 717名無し2024/05/18(Sat) 21:05:13ID:M4Mjc3NDg(12/20)NG報告

    時代は胸でも筋肉でも無くて霊長類ですね。

  • 718名無し2024/05/18(Sat) 21:05:19ID:A0NzEwNA=(8/9)NG報告

    >>701
    いいね、せっかく乗ってくれたし語らせていただこうか。
    勝さんの座頭市がもうこの世で一番渋くてカッコいいのはこの辺だと思っててさ。
    一度はカタギに戻るんだけど、悪人がやってきて再び刀を振ることに、だが刀の寿命は近く、闇雲には振るえない。さあどうするって展開が「プロの技」モノが好きになった原因よ。
    そして盲目の演技が上手いこと上手いこと。本当に見えてないんじゃないかってくらいにウロウロして、聞き耳を立てて敵の位置を探るのがもうたまらん。

  • 719名無し2024/05/18(Sat) 21:06:34ID:Y4MzE1NTA(4/11)NG報告

    >>686
    エロゲプレイヤーだけどエロゲにエロはいらない派閥はうさんくせえと思っているぜ
    エロ薄のエロゲもあれば、エロ重視のエロゲもある
    両方あるのがいいのだ

  • 720名無し2024/05/18(Sat) 21:07:09ID:YzMjkyMTY(10/19)NG報告

    >>714
    多様性だシンイチ

  • 721雑J種2024/05/18(Sat) 21:07:37ID:EwNzgzMzQ(11/17)NG報告

    >>710
    (そりゃスタジオ抑えるのも大変だわ)
    >>697
    >>706
    個人的にはエッチなコンテンツならエロが無くて困る事はあるけど多くて困る事は無いからなぁ…

  • 722名無し2024/05/18(Sat) 21:07:45ID:M4Mjc3NDg(13/20)NG報告

    >>701
    昭和では無いですが、令和にまさかのあぶない刑事、踊る大捜査線、バッドボーイズが劇場公開なのはなかなか衝撃

  • 723名無し2024/05/18(Sat) 21:08:12ID:gyMzIzMzA(2/2)NG報告

    >>669
    おっぱいや尻「だけ」が好きな本能に忠実な人もおれば
    それだけじゃない!それだけじゃないんだよ!てそれ以外のモノに対して好きな命もおるのは真理だ

  • 724名無し2024/05/18(Sat) 21:08:26ID:M4Mjc3NDg(14/20)NG報告

    >>714
    性癖は人それぞれよガチで

  • 725名無し2024/05/18(Sat) 21:10:45ID:M1NDk5NzQ(4/4)NG報告

    >>719
    萌えゲーや燃えゲー、泣きゲー、鬱ゲー、抜きゲー他にも色々あるジャンルを雑に括るからダメなのよな

  • 726名無し2024/05/18(Sat) 21:10:58ID:YxMDE1Nzg(18/26)NG報告

    >>718
    この作品がONE PIECEの藤虎のモデルになったんだな。

  • 727名無し2024/05/18(Sat) 21:11:36ID:kwMDgyNjA(15/17)NG報告

    >>708
    今年1月から入場料を17ユーロ(約2700円)から22ユーロ(約3500円)に
    値上げしたそうだが、それにしたってスゲー集客力だなぁと思いました

  • 728名無し2024/05/18(Sat) 21:11:56ID:A2OTQ5Mzg(9/11)NG報告

    手持ちのパーティでロビンを生かそうとすると
    レイシオ先生、停雲、ロビン、アベンチュリン必要になってくる
    そしてアベンチュリンのPUは終わってる

    詰んだ…

  • 729名無し2024/05/18(Sat) 21:12:45ID:czMjM0NTg(6/18)NG報告

    >>701
    小さい頃のヒーローでしたよ、えぇ

  • 730名無し2024/05/18(Sat) 21:13:36ID:AwMzQ5NzQ(9/15)NG報告

    >>710
    20日イナニス
    23日ロボ子さん
    25日ラプラス
    来週もこんな感じだぞw

  • 731雑J種2024/05/18(Sat) 21:14:09ID:EwNzgzMzQ(12/17)NG報告

    >>719
    言い分は分からんでも無いけどメーカーや違う考えのユーザーに押し付けるのはダメよね「エロゲにエロはいらない派閥」の人達は
    >>725
    相互理解は可能だと思うけど突き詰めると性癖の殴り合いになりそう

  • 732名無し2024/05/18(Sat) 21:14:31ID:c0NjA2MzY(1/7)NG報告

    >>616
    これだから雨は嫌いなんだ

  • 733名無し2024/05/18(Sat) 21:15:02ID:YzMjkyMTY(11/19)NG報告

    まあ世には手が好きというだけで救急車に引かれる人もいるので、癖を語るのは命懸けなのだ

  • 734名無し2024/05/18(Sat) 21:16:32ID:M5ODE2MzI(6/8)NG報告

    >>713
    もうこのままベッドインしてひと夏の過ち犯しそうな雰囲気で理性が溶けそう
    違うんだ…!セイバーの嫁は士郎なんだ…!

  • 735名無し2024/05/18(Sat) 21:17:02ID:czMjM0NTg(7/18)NG報告

    >>733
    癖を語る以外の要因がデカ過ぎると思うんですよその人

  • 736名無し2024/05/18(Sat) 21:17:22ID:c0NjA2MzY(2/7)NG報告

    >>680

    もう止めてえ! 若い妻が声を上げる


    「またこの広告かよ!    パンパン ありがとうございます」

  • 737名無し2024/05/18(Sat) 21:17:36ID:YzMzI3OTI(4/4)NG報告

    >>729
    なんとなくイメージで(上からすると扱いにくくて立場とかが)あぶないだと思っていた
    物理的に危なかった

  • 738名無し2024/05/18(Sat) 21:18:01ID:kyNzU4NzA(8/14)NG報告

    >>686
    普通エロゲにエロなんていらないと主張しながら、購入するのはR18版にするよね
    要らないし、なんならスキップするけど、見れるもんは見とくよ

  • 739名無し2024/05/18(Sat) 21:18:32ID:c0NjA2MzY(3/7)NG報告

    >>734
    人妻に恋をするソシャゲって罪よね

    ここじゃねーか⁉

  • 740名無し2024/05/18(Sat) 21:19:58ID:czMjM0NTg(8/18)NG報告

    >>737
    この世界の横浜キヴォトス並に銃器流通してるからね・・・
    ちなみに上の人が扱い難くて立場があぶないというのもあまり間違いではない
    大体めちゃくちゃやるので

  • 741名無し2024/05/18(Sat) 21:20:35ID:YzMjkyMTY(12/19)NG報告

    >>730
    5月多過ぎん?と思ったが所属タレント80人以上だものな
    12で割ったら6~7人は同じ月のグループに分かれるから別に異常でもないのか

  • 742名無し2024/05/18(Sat) 21:20:37ID:MzMzU3NDQ(1/1)NG報告

    >>729
    約70歳はもう危ないってレベルじゃないのよ

  • 743名無し2024/05/18(Sat) 21:21:03ID:c0NjA2MzY(4/7)NG報告

    >>738
    エロゲはエロいるよね?
    一般ソシャゲからエロ足そうとするのはともかく

  • 744名無し2024/05/18(Sat) 21:22:52ID:A2OTI1MjY(9/13)NG報告

    >>708
    モナリザは良いぞ…

  • 745名無し2024/05/18(Sat) 21:24:26ID:UwMzcxMzQ(1/1)NG報告

    >>742

    この2人と室井さんと右京さん完全にもう見た目おじいちゃんになっちゃったな…

  • 746名無し2024/05/18(Sat) 21:24:48ID:k4MjIxODI(1/1)NG報告

    >>743
    いやエロ全スキップされてるようなエロゲはそこそこあるよ
    ただそれを全てのように語るとおかしくなるだけで

  • 747名無し2024/05/18(Sat) 21:25:36ID:M4Mjc3NDg(15/20)NG報告

    >>742
    69歳のデンゼルワシントンのような年配の俳優がアクションやってるのを見ると体調壊さないか心配になる

  • 748名無し2024/05/18(Sat) 21:26:03ID:c4NTk0NDg(1/2)NG報告

    >>695
    ゴジラさんには歳上の彼女が居るだろうに

  • 749名無し2024/05/18(Sat) 21:26:57ID:QwMzgwNTI(1/3)NG報告

    >>748
    コング『俺はセーフ!』

  • 750名無し2024/05/18(Sat) 21:27:56ID:YxMDE1Nzg(19/26)NG報告

    >>745
    亀山も60歳だからな……。

  • 751名無し2024/05/18(Sat) 21:28:00ID:M2NTk1OA=(1/4)NG報告

    >>744
    モナ・リザの前ってみんな見とれてるからスリのホットスポットになってるらしいな

  • 752名無し2024/05/18(Sat) 21:28:00ID:czMjM0NTg(9/18)NG報告

    >>747
    なのでホラー的な演出で敵を圧倒し瞬殺しますねは怖ったですわ

  • 753名無し2024/05/18(Sat) 21:28:50ID:kyNzU4NzA(9/14)NG報告

    >>743
    ここでいう要らないは必須ではないとか、力入れなくていいとか、薄くても欠点にならないとかそういうニュアンスだと思ってくれ
    そりゃあ……見たい気分になったら見るよ、でもプレイしてる最中、今は別にそういう気分じゃないんだよってエロゲも多いじゃん

  • 754名無し2024/05/18(Sat) 21:28:53ID:UyODQxODY(6/14)NG報告

    >>684
    マン兄さん!

  • 755名無し2024/05/18(Sat) 21:29:01ID:M4Mjc3NDg(16/20)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=w-F7rpcPm3Q
    6月にスクリーンに帰って来るこの刑事コンビも流石に1作目の頃と比較すると年齢を重ねた感強い

  • 756名無し2024/05/18(Sat) 21:30:18ID:M2NTk1OA=(2/4)NG報告

    >>749
    アウト

  • 757名無し2024/05/18(Sat) 21:31:01ID:kxNTE0MDA(1/1)NG報告
  • 758名無し2024/05/18(Sat) 21:31:53ID:QwODY4ODI(1/1)NG報告

    >>651
    ヘイローあるやん

  • 759名無し2024/05/18(Sat) 21:32:33ID:UwNjUwMzg(2/3)NG報告

    >>747
    エクスペンダブルとか見てると、「歳だな、アクション苦しそう」どころじゃなくて、「今お前、すごい心臓止まりそうなくらい無理してアクションしてるだろ?」みたいな部分が見える時があって、むしろ別の意味でハラハラするときはある

  • 760名無し2024/05/18(Sat) 21:33:10ID:UyODQxODY(7/14)NG報告

    >>757
    これは恐らく
    粋がった若者の暗殺者が「あんたより俺のほうがうまくやれるぜw」って煽ってるときの顔だ

  • 761名無し2024/05/18(Sat) 21:33:21ID:YxMDE1Nzg(20/26)NG報告

    キングコングとラージャン、どっちが強いかな?

  • 762名無し2024/05/18(Sat) 21:33:33ID:E4ODY4NA=(4/5)NG報告

    X見てると学マスの主人公はフリーザ様派と右京さん派で別れててコーヒー噴き出しそうになったわ

  • 763名無し2024/05/18(Sat) 21:34:42ID:g2NTM3ODg(1/1)NG報告

    『誰が頂き女子よ!ちょっと力蓄えてただけじゃない!』

  • 764名無し2024/05/18(Sat) 21:35:31ID:UwNjUwMzg(3/3)NG報告

    >>757
    あきらかに、食べちゃいけないものを食べされられる拷問を仕掛けるときのやつ

  • 765名無し2024/05/18(Sat) 21:35:34ID:kwMDgyNjA(16/17)NG報告

    >>747 >>752
    相変わらず環境利用闘法が上手くて腕は鈍っとらんなぁと思いました

  • 766名無し2024/05/18(Sat) 21:35:52ID:UyODQxODY(8/14)NG報告

    >>762…????

  • 767名無し2024/05/18(Sat) 21:36:30ID:M4Mjc3NDg(17/20)NG報告

    >>752
    肉体的には全盛期を過ぎていても立ち回りに隙がなさ過ぎる。今年のグラディエーター2ではデンゼル・ワシントン成分が摂取できるので嬉しい。息子のジョンデヴィッド・ワシントンもテネットやザ・クリエイターで着実にキャリアを重ねてる印象。

  • 768名無し2024/05/18(Sat) 21:36:48ID:c3MTQ4Mzg(1/2)NG報告

    >>574
    普段見れない部分みれたのでよかった

    いい顔しとるww

  • 769名無し2024/05/18(Sat) 21:38:59ID:M4Mjc3NDg(18/20)NG報告

    >>764
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=v8fwPDzotds
    何の肉か知らなければ喜んで食べていたと思う。このシーン、田中敦子の吹替が背筋が寒くなるほど上手かった

  • 770名無し2024/05/18(Sat) 21:40:10ID:MxNzc5MDg(1/1)NG報告

    >>762
    幼体の武内Pの可能性もある

  • 771名無し2024/05/18(Sat) 21:40:12ID:c3MDgwODI(1/1)NG報告

    そう言えばHGバーグラリードッグ発売していたのか…
    以前にHGでスコープドッグ出たから次はブルーティッシュドッグかレッドショルダーカスタムかと思っていたらまさかの赫奕たる異端…
    しかもそれが売り切れているって…
    わかってる?作品的にはコア系作品の中のマイナーだよ?ガンプラのつもりで高値つけても外す可能性高いよ?
    赫奕の思い出がある人間がどれほどいると…
    「罰を受けよ」
    「そう…私はあの時から…」
    「そうだ、我々はあの時から共に殉教の道を歩み始めたのだ。」
    「ですが秩序とはそのようなものでは…」
    「何が気にくわん!お前にも名誉が与えられたではないか!?」
    「…皮肉です、今ほど補助脳がありがたいと思った事はない…」

  • 772名無し2024/05/18(Sat) 21:40:14ID:YzMjkyMTY(13/19)NG報告

    >>757
    希望通りのコメントじゃなかったら◯されるやつやんか

  • 773名無し2024/05/18(Sat) 21:40:27ID:M4Mjc3NDg(19/20)NG報告
  • 774名無し2024/05/18(Sat) 21:40:45ID:U0MjgyMzQ(1/2)NG報告

    >>753
    それ、エロシーンが悪いのではなく、変なところに差し込む脚本力というか構成力の問題だわ
    どの道、エロシーン自体に文句言うのは筋違いだ
    マラソンの最中にカレーライス渡されても食わんだろ

  • 775名無し2024/05/18(Sat) 21:41:10ID:EzMjQ5MzI(1/1)NG報告

    >>753
    エロはいらない(後で見るから)
    エロはいらない(全体の30%くらいあれば良い)
    エロはいらない(限り無くなくて良い)
    エロはいらない(本当に要らない)
    これくらい派閥があるイメージ

  • 776名無し2024/05/18(Sat) 21:41:22ID:E4ODY4NA=(5/5)NG報告

    >>766
    主人公というかプロデューサーかな
    混乱させてすまぬ

  • 777名無し2024/05/18(Sat) 21:41:30ID:c3MTQ4Mzg(2/2)NG報告

    >>768
    それはそれとしてフリスビーを金目のものと思って追いかけてたと聞いてコラボだろうがプリキュアがいようが相変わらず過ぎて安心したぞぶりぶりざえもん。

    ただお前、元の姿に戻るとき普通でよかったわ
    今まで亀甲縛りされてたりコンクリート詰めされたり脱○しようとしてたりすき焼き食ってたり変なシーンでしか現れねえから

  • 778名無し2024/05/18(Sat) 21:41:46ID:gxMDgyMTI(1/1)NG報告

    >>763
    お前メスだったのか…

  • 779名無し2024/05/18(Sat) 21:42:41ID:U0MjgyMzQ(2/2)NG報告

    >>761
    そこにバンビーナをひとつまみ

  • 780名無し2024/05/18(Sat) 21:44:22ID:YzMjkyMTY(14/19)NG報告

    >>766
    ほうら、VC中尾隆聖で脳内再生されるだろう?

  • 781名無し2024/05/18(Sat) 21:45:05ID:I2Nzg0MzI(1/1)NG報告
  • 782名無し2024/05/18(Sat) 21:46:03ID:M2NTk1OA=(3/4)NG報告

    >>764
    >>757
    林さんをミンチにしたものを御飯にかけたからこの料理はハヤシライスというんですね。色も臓物っぽいですし

  • 783名無し2024/05/18(Sat) 21:46:07ID:Y4MzE1NTA(5/11)NG報告

    ぶっちゃけ士郎とセイバーのセクロスで抜くかっていうと抜かねえよ?
    でもこの二人はあの夜に、想いを告げられないままにちゃんとやることやらねえとダメなのよ
    それがあるとないのとでは黄金の別離の味わいが変わるのよ

    エロゲにエロはいらないけどエロがいるっていうのはそういう話だと俺は思っている

  • 784名無し2024/05/18(Sat) 21:47:36ID:YzMjkyMTY(15/19)NG報告

    >>771
    ボトムズはガンダムよりも一般に浸透してる大人気作品だぞ

  • 785名無し2024/05/18(Sat) 21:48:25ID:UyODQxODY(9/14)NG報告

    >>780
    戦線復帰した側近にかけるセリフ?

  • 786名無し2024/05/18(Sat) 21:48:52ID:YzNTAzNjI(1/1)NG報告

    >>744
    >>708
    初めてルーブルに行った時見たけどなんてことなかったな、嫁に比べて美しくないから印象薄いわ

  • 787名無し2024/05/18(Sat) 21:49:14ID:czMjM0NTg(10/18)NG報告

    >>766
    学マスのPは大学生なので歴代のPの中では最も若いんだけど誰に対してもちょっと慇懃無礼気味の敬語を貫くのでフリーザ様とかで脳内再生できちゃうのよ
    俺はルルーシュで再生してるけど

  • 788名無し2024/05/18(Sat) 21:49:45ID:M2NTk1OA=(4/4)NG報告

    >>783
    エロゲのエロシーンにおいて性欲よりも感動が勝ることってあるよね。「おおこの二人が結ばれた・・・・(泣)」みたいな

  • 789名無し2024/05/18(Sat) 21:50:10ID:kyNzU4NzA(10/14)NG報告

    なるほど、確かにそういう拷問中の風景に見えてきた

  • 790名無し2024/05/18(Sat) 21:51:04ID:YzMjkyMTY(16/19)NG報告

    >>786
    おはゲンドウ
    息子の嫁さん認めてやりな

  • 791名無し2024/05/18(Sat) 21:51:36ID:gwOTYyMzI(1/1)NG報告

    >>783
    全然抜くが?抜かねば無作法であろう?
    なんなら容量問題でエロシーン削ってるんだから
    もっと寄越せ

  • 792名無し2024/05/18(Sat) 21:52:44ID:kzNTY0ODQ(1/1)NG報告

    中国版PVのサオリヤバない?
    割とトンチキ入ってたドレスの時より色気を感じるんだが?
    雌を感じるんだが?

  • 793名無し2024/05/18(Sat) 21:53:01ID:Y4MzE1NTA(6/11)NG報告

    >>780
    違和感はない

  • 794名無し2024/05/18(Sat) 21:53:21ID:Y0NzEzMjA(10/13)NG報告

    >>728
    アルジェンティもロビンと組み合わせると強いぞ。

    微妙に足りない火力をロビンが大きく補ってくれる上に行動回数まで増やしてくれるから、虚構叙事ですごい勢いで火力マシマシな全体必殺を連打して大量殺戮する

  • 795名無し2024/05/18(Sat) 21:57:03ID:UyODQxODY(10/14)NG報告

    フリーザ軍は星をまたにかけてアイドルをプロデュースする集団だったな…

  • 796名無し2024/05/18(Sat) 21:57:59ID:kyNzU4NzA(11/14)NG報告

    ここら辺は右京さんだろ

  • 797名無し2024/05/18(Sat) 22:00:00ID:M5ODE2MzI(7/8)NG報告

    >>796
    文だけ見たら完全に右京さんで笑う

  • 798雑J種2024/05/18(Sat) 22:00:41ID:EwNzgzMzQ(13/17)NG報告

    >>796
    >>797
    脳内再生出来るの本当に酷いw

  • 799名無し2024/05/18(Sat) 22:04:35ID:kwMDgyNjA(17/17)NG報告

    >>684
    ジョナサンの肉体を以てサッカーでFWやって相手DFの
    どんなプッシングやタックルをものともせず点を決める
    人生を送りたかった

  • 800名無し2024/05/18(Sat) 22:04:44ID:I5NTUxMTA(3/6)NG報告
  • 801名無し2024/05/18(Sat) 22:05:26ID:E5ODQ1Mzg(1/1)NG報告

    手毬Pは右京さんでもフリーザ様でもない

  • 802名無し2024/05/18(Sat) 22:05:38ID:YzOTU3NDQ(2/2)NG報告

    >>781
    あわよくば合わせて原作の連載再開とか特別編とか編集部が狙いそう(邪推)

    何だかんだ夕方アニメで長期やれた経歴あるし、相応に人気作品だったんだな
    アニメ化してない範囲はそんな広くないし、尺の調整には困らなそうではある

  • 803名無し2024/05/18(Sat) 22:07:12ID:c0NjA2MzY(5/7)NG報告

    >>763
    世界観的にほぼ同じ存在という恐怖

  • 804名無し2024/05/18(Sat) 22:07:33ID:UyODQxODY(11/14)NG報告

    敬語キャラでだいたいフリーザ様連想するのドラゴボールの偉大さを感じる

  • 805名無し2024/05/18(Sat) 22:07:49ID:E1NjQ4MjQ(7/13)NG報告

    学マスPは敬語は敬語なんだけど、一人称は"俺"なのが味だとも思っている

  • 806名無し2024/05/18(Sat) 22:08:47ID:g5MzA4OTI(8/10)NG報告

    >>783
    でもよお・・・ホロウの風呂ックスは良かったろ?

  • 807名無し2024/05/18(Sat) 22:10:11ID:AwMzQ5NzQ(10/15)NG報告

    こよクロは解散したはずじゃ()

  • 808名無し2024/05/18(Sat) 22:10:13ID:c0NjA2MzY(6/7)NG報告

    >>806
    最近描いた泥文章に足しとけばよかったかな

  • 809名無し2024/05/18(Sat) 22:11:12ID:M4MDUxODI(7/9)NG報告

    受動喫煙だが学Pも割と個性ある系のPなんやね
    P=自分ってタイプのプレイヤーって減ってきてるんかな?

  • 810雑J種2024/05/18(Sat) 22:11:13ID:EwNzgzMzQ(14/17)NG報告

    >>807
    何度でも蘇るでな

  • 811名無し2024/05/18(Sat) 22:11:50ID:E1NjQ4MjQ(8/13)NG報告

    広ちゃんはホントにイイ性格してるね

  • 812名無し2024/05/18(Sat) 22:13:28ID:c4NTk0NDg(2/2)NG報告

    >>752
    悪人専門の殺人鬼だからなマッコールさん

  • 813名無し2024/05/18(Sat) 22:13:30ID:k1ODE3OTA(1/1)NG報告

    >>806
    ホロウですか?
    ライダー参加は神ってましたね

  • 814名無し2024/05/18(Sat) 22:14:41ID:UzMjQwNDY(1/1)NG報告

    >>809
    年が近いせいもあるけど結構ずけずけと無遠慮にアイドルに対して言っちゃいけないこと言える奴だぞ

    あと担任から学内に友達が少ないとも言われている

  • 815名無し2024/05/18(Sat) 22:19:22ID:czMjM0NTg(11/18)NG報告

    >>811
    自分を学園一低く評価してるから好きって言うくらいだからな
    選択肢にもシリーズ中間違ってもアイドルに言わない暴言に近い選択肢入るくらいだからめちゃくちゃ自分に良い相手だと思ったんだろうな

  • 816名無し2024/05/18(Sat) 22:21:05ID:I5NTUxMTA(4/6)NG報告

    >>807
    しかし相変わらず可愛い声と格好良い声、色んなトーン使い分けがスゲェなさかまた
    P.E.Tとか温度差で感動するレベル

  • 817名無し2024/05/18(Sat) 22:21:14ID:A0NjgzNDI(4/6)NG報告

    学マスpは聞いてるだけで切れ者感じして
    本作のような学校ならそりゃ嫌われる

  • 818名無し2024/05/18(Sat) 22:22:58ID:YxMDE1Nzg(21/26)NG報告

    >>796>>798
    脳内でスーツ姿の水谷豊さんが現れた!

  • 819名無し2024/05/18(Sat) 22:26:02ID:YzMjkyMTY(17/19)NG報告

    パセリパッパまたハッスルしてる…

  • 820名無し2024/05/18(Sat) 22:26:25ID:Y5MzQ3OTY(3/4)NG報告

    シャニP:魔性の男
    学マスP:メガネ掛けてるデータキャラ
    ミリP:好青年だが時々ハジける
    デレP:見た目がぴにゃ似のスカウト魔

  • 821雑J種2024/05/18(Sat) 22:26:53ID:EwNzgzMzQ(15/17)NG報告

    >>819
    π溢れる()

  • 822名無し2024/05/18(Sat) 22:27:10ID:czNjk1MDI(2/5)NG報告

    最後に一言だけ言ってくるのも右京さんっぽい君本当に大学生って感じの喋り方だな?

  • 823名無し2024/05/18(Sat) 22:30:01ID:YzMzkyMzg(1/1)NG報告

    敬語キャラといえばオーベルシュタインなんだ

  • 824名無し2024/05/18(Sat) 22:30:52ID:cyNTY3Nzc(2/3)NG報告

    >>792
    ドレスといい、年相応にオシャレしたい乙女心よ……
    普段、長姉ポジで妹分達に尽くしてるから偶には自分の事も考えてくれ……

  • 825名無し2024/05/18(Sat) 22:31:06ID:czMjM0NTg(12/18)NG報告

    >>817
    ナチュラルに他のヤツより君をうまくプロデュースできるって言うからな

  • 826名無し2024/05/18(Sat) 22:32:07ID:UyODQxODY(12/14)NG報告

    >>825
    なんかcv櫻井ぽいな

  • 827名無し2024/05/18(Sat) 22:32:49ID:g4MjA3NTI(3/5)NG報告

    エロゲの見方については、主人公になりきってプレイするか、世界観に介入せず傍観者に徹するかの違いじゃないかと思っている
    自分は完全に後者タイプなので、どんなエロでも抜けない
    エロゲに限らずエロ漫画やAVも然り

  • 828名無し2024/05/18(Sat) 22:34:03ID:I2Mjg5MTQ(1/1)NG報告

    >>809
    初代の時点でとあるキャラのコミュでアイドルでよくある批判とかアンチが沸いても平気なように訓練としてアイドルを罵倒するコミュがあるんだけどその選択肢に○ね!5流アイドル!があったりとか結構尖った選択肢あったからまあうん

  • 829名無し2024/05/18(Sat) 22:34:57ID:IzNDE0MzI(8/9)NG報告

    the second決勝やってます。皆さんぜひッ

  • 830名無し2024/05/18(Sat) 22:35:11ID:YzMjkyMTY(18/19)NG報告

    クロヱだけ足元に鏡写し
    きのこ食ってトリップして幻覚見てるな?

  • 831名無し2024/05/18(Sat) 22:35:38ID:YwMDc5ODE(1/1)NG報告

    >>828
    最近の作品のPってキャラ結構濃いよねって思うけどよくよく考えたら初代の時点でなかなかぶっ飛んでた気もする

  • 832名無し2024/05/18(Sat) 22:36:33ID:czNjk1MDI(3/5)NG報告

    シャニPがうまく話せたぞを毎回言ってくるからなルカにそれ言うのもやっぱPは個性的

  • 833名無し2024/05/18(Sat) 22:38:18ID:M4Mjc3NDg(20/20)NG報告

    ブートヒルのお陰で石が貰えるのは嬉しい

  • 834名無し2024/05/18(Sat) 22:38:30ID:AwMzQ5NzQ(11/15)NG報告

    >>819
    手が乗ってる!

  • 835名無し2024/05/18(Sat) 22:41:53ID:U1NjA3NjA(18/24)NG報告

    >>832
    メンタル強強だしムーヴがかっこいいしいざとなったら頼りになるし全力でモリサゲールをやる
    いい……

  • 836名無し2024/05/18(Sat) 22:43:11ID:MwODM5OTQ(3/5)NG報告

    >>800
    全体的に眼鏡掛けてそうなイメージ有る学P

  • 837名無し2024/05/18(Sat) 22:46:55ID:czNjk1MDI(4/5)NG報告

    年齢でいうならルルーシュPが一番分かりやすい気がする馬鹿なとかルルーシュ言うからな。

  • 838名無し2024/05/18(Sat) 22:51:26ID:YxMDE1Nzg(22/26)NG報告

    >>823
    あいつの場合は容赦ない発言が目立ち過ぎるから敬語キャラだけどヘイトを稼ぎ過ぎる。

  • 839名無し2024/05/18(Sat) 22:51:53ID:Y4MzE1NTA(7/11)NG報告

    >>809
    そもそもプレイヤー=俺系のゲームは
    主人公を一人の個性持ったキャラクターとしても
    主人公を自分としても見る精神で楽しむものだと思っている

  • 840名無し2024/05/18(Sat) 22:56:44ID:MwODM5OTQ(4/5)NG報告

    >>828
    選択肢位でしか喋らないから発言数自体は少ないけど
    私にこの精神性は無いなぁってなるからね

  • 841名無し2024/05/18(Sat) 22:59:10ID:YxNzg5NTY(6/6)NG報告

    >>836
    ストーカーばりにしっかりそのアイドルのことをメモしたり調査したりするデータキャラっぽいとこもあるから眼鏡がよく似合う


    無論「こんなの僕のデータにないぞ!?」する部分まで含めて(大体そんなデータあってたまるかな奇行を繰り返す子が原因だが

  • 842名無し2024/05/18(Sat) 22:59:33ID:cyNTY3Nzc(3/3)NG報告

    >>801
    コレはジェイド(TOA)大佐ですね……

  • 843名無し2024/05/18(Sat) 23:00:04ID:IxMzU3NTY(1/1)NG報告

    天使つき、今度は吸血鬼ですか。
    なんだこの坩堝の様な展開は

  • 844名無し2024/05/18(Sat) 23:02:40ID:MwODM5OTQ(5/5)NG報告

    >>841
    センス用の強カードだから使うのだけど手毬にバズワード使わせるの怖いな

  • 845名無し2024/05/18(Sat) 23:04:39ID:E1NjQ4MjQ(9/13)NG報告

    表情がお亡くなりになってる

  • 846名無し2024/05/18(Sat) 23:06:34ID:IxNTczMTQ(3/6)NG報告

    生放送でチキンを食べているソシャゲがあるらしい
    https://twitter.com/junsx43us1/status/1791806669112180792?t=MoEJPYNV9w9e-EVZiy9jow&s=19

  • 847名無し2024/05/18(Sat) 23:11:26ID:M4MDUxODI(8/9)NG報告

    ケンタッキーはサイが好きですね
    やっぱフライドチキンは脂身ジューシー求めたい

  • 848名無し2024/05/18(Sat) 23:12:08ID:A0Njk4NTA(1/1)NG報告

    >>827
    悪いが、あんた前者の人間でも後者の人間でも無いぞ
    全文読む限り、EDだという自己申告文にしか見えんよ

  • 849名無し2024/05/18(Sat) 23:13:15ID:YxMDE1Nzg(23/26)NG報告

    >>820
    シャニP、千雪、美琴と成人アイドルだけでなく樋口とか咲耶とか未成年アイドルまで誑かしているからな……
    成人アイドルでも夏葉はまだ同僚って感じがするけど、最近の彼女のエピソードは読んでないからもしかしたら手遅れなのかも

  • 850名無し2024/05/18(Sat) 23:13:33ID:UyODQxODY(13/14)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/ESbKVnPj414?si=NRdEZnvdgTOIVSRj
    VTuberなのにケンタッキー食う企画してる人達もいる

  • 851名無し2024/05/18(Sat) 23:14:14ID:AzNzMyNzA(1/3)NG報告

    今振り返ると味わい深いシーンだなってなるやつ

  • 852名無し2024/05/18(Sat) 23:16:42ID:IzNDE0MzI(9/9)NG報告

    the second 雑感
    決勝のザパンチVSガクテンソク、めっちゃよかった。
    ザパンチ
    もう芸人人生こもってた。
    観てきた人にしかわからない、「第一話の技をラスボスに使った」という感動でちょっと泣きそう。

    ガクテンソク
    「何者かになりたかった」。そのための研鑽がしっかり現れた素晴らしい漫才だった。
    滅茶苦茶うまかったし面白かった。新鮮味あふれるエネルギッシュな漫才が見事!

  • 853名無し2024/05/18(Sat) 23:16:50ID:AwMzQ5NzQ(12/15)NG報告

    >>847
    飯テロですか
    僕はリブも好きです

  • 854名無し2024/05/18(Sat) 23:18:32ID:czMjM0NTg(13/18)NG報告

    >>850
    そっか、手袋してると油関係なく掴めるんだな
    ちょっと今度試しにやってみよう

  • 855名無し2024/05/18(Sat) 23:20:41ID:AzNzMyNzA(2/3)NG報告

    >>847
    ケンタッキーみたいなデュエマのカードあるんよな

  • 856名無し2024/05/18(Sat) 23:22:54ID:czMjM0NTg(14/18)NG報告

    >>853
    美味しいよね
    ケンタッキーは細かい骨ならそれごとバキバキ噛み砕けるから好き

  • 857名無し2024/05/18(Sat) 23:23:41ID:UyODQxODY(14/14)NG報告

    >>856
    鳥の骨は鋭利に砕ける、だからやめようそれは

  • 858名無し2024/05/18(Sat) 23:24:45ID:Y2NjUxODg(1/1)NG報告

    >>841
    手毬は実力は本物だけど自分の弱み見せたくないから威嚇しまくる小型犬だからな
    構うなオーラ出してマジで構わないとなんで構わないと不機嫌になるし、他のアイドルを構うと嫉妬する面白い子よ

  • 859名無し2024/05/18(Sat) 23:28:37ID:g5MzA4OTI(9/10)NG報告

    >>855
    バトスピとはコラボしたことあるね。食べまくったなあ

    >>857
    犬に鶏の骨をあげちゃいけないのはそういうことね
    内臓に刺さって死ぬこともある

  • 860名無し2024/05/18(Sat) 23:31:11ID:g4MjA3NTI(4/5)NG報告

    (ケンタッキー大好きだけどチキンフィレバーガーしか食べたことないなんて言えない…)

  • 861名無し2024/05/18(Sat) 23:34:44ID:AxNTk3NDA(1/1)NG報告

    相手のミス咎めて勝つのが一番おもしれえよなぁ!?

  • 862名無し2024/05/18(Sat) 23:35:26ID:c4NjU1Mjc(1/1)NG報告
  • 863名無し2024/05/18(Sat) 23:36:56ID:k2MzUwMTI(1/1)NG報告

    >>846
    追加のチキンが登場
    とかで危機契約大喜利やるの好き

  • 864名無し2024/05/18(Sat) 23:37:08ID:UzNTI1OTY(8/8)NG報告

    乳尻太ももインフレの時代で広ちゃんみたいな細身女子に出会えるとは

  • 865名無し2024/05/18(Sat) 23:38:04ID:E3Mzc4OTg(2/3)NG報告

    主人公どう見るか問題はゲームそれぞれで回答が違うけど、
    シリーズついてきた人大多数にとっては満足のいく物を出した一つはランス10だと思っている

  • 866名無し2024/05/18(Sat) 23:39:54ID:c0NjA2MzY(7/7)NG報告

    唐突だが グレースの時 普通にタイトスカートも履いてたりする

  • 867名無し2024/05/18(Sat) 23:43:22ID:YxMDE1Nzg(24/26)NG報告

    >>866
    キッドみたいな変装スキルがないみたいだし、元々細身なんだろうね

  • 868名無し2024/05/18(Sat) 23:47:05ID:kyMTYwOTQ(1/1)NG報告

    >>865
    供給が完全に無くなって餓えてるユーザーのイメージが強いけど?!
    ってかランスシリーズもエロは沢山欲しい派の方だと思うが?

  • 869名無し2024/05/18(Sat) 23:47:43ID:c2OTA3NjI(12/13)NG報告

    ビビットナイト、ゼオラ解禁できて早速突撃したら基本の宝石がエネミーなのは不意打ちだった
    こういうのちょっとワクワクするね

  • 870名無し2024/05/18(Sat) 23:48:28ID:M5MDQ5Mjg(2/2)NG報告

    >>867
    全身の毛の手入れもしっかり行なっているに違いない。
    いかんドキドキしてきたな。

  • 871名無し2024/05/18(Sat) 23:49:59ID:czMjM0NTg(15/18)NG報告

    >>857
    まぁ流石に積極的にバキバキ食うわけじゃないので・・・若い頃はむしゃむしゃしたけども
    鋭利なのはきちんと吐き出してるわよ


    >>864
    太くてムチムチに需要がなくならない様に細くて薄いのも滅びはしないからねぇ

  • 872名無し2024/05/18(Sat) 23:51:00ID:g4MjA3NTI(5/5)NG報告

    >>848
    ……え?
    「主人公とヒロインのエロ」が見たいからエロゲやってるのに、それで自分がエロい気持ちになることってある?
    ヒロインかわいい!主人公もっとやったれ〜!な気持ちにはなるけど、これは抜ける抜けないっていうことではないよね?

  • 873名無し2024/05/18(Sat) 23:52:22ID:A2OTQ5Mzg(10/11)NG報告

    >>846
    コロナがホント収まって(完全収束はしていない)本当に良かった
    こういう食品、食レポに審査入っちゃうからね…
    飲食コラボで現物の差し入れが無いなんて悲しいからね

  • 874名無し2024/05/18(Sat) 23:52:41ID:A2OTI1MjY(10/13)NG報告

    >>861
    一理ある

  • 875名無し2024/05/18(Sat) 23:53:34ID:AzNzMyNzA(3/3)NG報告

    この売り場…何か変

  • 876名無し2024/05/18(Sat) 23:54:15ID:k1NzI1Mjg(1/2)NG報告

    敬語は良い文明

  • 877名無し2024/05/18(Sat) 23:55:02ID:g5MzA4OTI(10/10)NG報告

    >>875
    うーん、どこが変なのかなぁ

  • 878名無し2024/05/18(Sat) 23:55:25ID:kyNzU4NzA(12/14)NG報告

    >>868
    うーん半々かなこっちは今ゲームやってんだよって時に拠点制圧しただけで入るモブとのエロシーンはいらないけど
    ヒロイン攻略しに行った1イベントとしてのエロはありがたく頂戴します

    ところで回想に入らない感じのシィルとのシーンエロに入れる?あれは日常シーンだよね

  • 879名無し2024/05/18(Sat) 23:55:43ID:Y0NzEzMjA(11/13)NG報告

    >>813
    歌月十夜のレンといい、ホロウのライダーさんといい、ファンディスクで初エロキャラのエロシーンの書くときのこと社長のエロ力が爆発するのはなんなんだろうねw

  • 880名無し2024/05/18(Sat) 23:55:50ID:QwMjk0NA=(12/13)NG報告

    >>875
    ウワァァァァ!乾燥機が堂々と置いてある!

  • 881名無し2024/05/18(Sat) 23:56:44ID:Y4MzE1NTA(8/11)NG報告

    >>872
    それに多数が同意する世の中なら
    AVなんて商売成立してないと思うの

  • 882名無し2024/05/18(Sat) 23:59:18ID:U4OTY5MjY(7/8)NG報告

    誰のメモリーか当てろゲーム(学マス)
    自動撮影こんなの出るんだ……

  • 883名無し2024/05/19(Sun) 00:00:41ID:EwMDg4MzU(13/14)NG報告

    >>875
    周辺機器が売り場の真ん中においてある!

  • 884名無し2024/05/19(Sun) 00:01:21ID:Y5Mjk2MzQ(1/2)NG報告
  • 885名無し2024/05/19(Sun) 00:01:25ID:U3MjgzMg=(9/9)NG報告

    こんなに出自がORT寸前なマスコットおる?

  • 886名無し2024/05/19(Sun) 00:02:14ID:A3MjUyNDk(25/26)NG報告

    >>870
    数年も女装して潜入していたのも凄い演技力と根気だよね

  • 887名無し2024/05/19(Sun) 00:02:28ID:AzODgwNjA(12/13)NG報告

    >>833
    なんか依頼内容読むと、やっぱりブートヒルってアホの子なキャラなんか? ってなるイベントよねw

    デジタル展示品を奪うって予告して保安官に「こいつはスマホ持ってないの?」って疑問持たれてたのは笑った。

  • 888名無し2024/05/19(Sun) 00:02:56ID:c5MzM0NTQ(1/1)NG報告

    >>878
    エロシーン=CGイベントだと思うぞ
    要は裸立ち絵の会話イベントはエロシーンじゃ無い

  • 889名無し2024/05/19(Sun) 00:03:28ID:QzMDc3ODk(16/18)NG報告

    >>882
    確実にアイドル撮ってくれる訳でもないんだなアレ

  • 890名無し2024/05/19(Sun) 00:03:50ID:UzNTExMTg(4/4)NG報告

    >>855
    だいたい「シールドいらねぇー!」の叫びの後に飛び出てくる鶏肉

  • 891名無し2024/05/19(Sun) 00:04:46ID:M1NzgxOTk(1/1)NG報告

    >>872
    エロゲを完全に傍観者として見てるってのは一緒なのにエロシーンに対する感じ方が全く違うのは面白いなあと思いましたあれ作文?

  • 892名無し2024/05/19(Sun) 00:06:21ID:AzODgwNjA(13/13)NG報告

    >>853
    やめろ今は鳥の揚げ物の話題出されるとピロヤ先生の読み切りのアレを思い出すw

  • 893名無し2024/05/19(Sun) 00:06:27ID:c0NDI1MDM(1/1)NG報告

    因みに主人公がどうのこうの言うが
    エロゲに限ると主人公は女の子だったり少年だったりもする、つまりプレイヤーの欲が向かう対象だったりもするわけだぜ

  • 894名無し2024/05/19(Sun) 00:06:38ID:kyMzcxMjk(11/11)NG報告

    >>875
    このさ微妙な隙間に立ててガンプラ置くのやめよう?ヨドバシくん
    個人店の模型屋じゃないんだから粗雑感が出るよ

    >>860
    別にいいんじゃない?
    オレもツイスター(生地が嫌い)は絶対食わないけどケンタッキー好きだし
    ボックスポテト買って一箱食い切ってるし
    身体に悪いのはわかってるがやめられない

  • 895名無し2024/05/19(Sun) 00:06:44ID:M5Nzg5MTY(1/1)NG報告

    >>881
    それはそう

  • 896名無し2024/05/19(Sun) 00:07:16ID:IwNjk3Nzc(1/1)NG報告

    >>846
    2人そう

  • 897名無し2024/05/19(Sun) 00:07:38ID:QzMzIyODI(1/1)NG報告

    相棒早く新シーズン見たいわ!

  • 898名無し2024/05/19(Sun) 00:07:53ID:Y1MjcyMjQ(2/2)NG報告

    >>867
    キッドも限界はあるけどな

  • 899名無し2024/05/19(Sun) 00:07:53ID:g5NTU2ODE(1/1)NG報告

    >>799
    サッカーにそこまでの筋骨隆々さいるか?
    変に接触して相手が倒れたらファール取られるのこっちやろ

  • 900名無し2024/05/19(Sun) 00:07:54ID:AwMTEwODM(11/13)NG報告

    学マスはなんか、育成部分そのものというか、カードの使い方とか育成システム面がちょっと面白そうというか気になってきた

  • 901名無し2024/05/19(Sun) 00:07:54ID:Y5Mjk2MzQ(2/2)NG報告

    こういうエリート一家ってだいたい噛ませだよな

  • 902名無し2024/05/19(Sun) 00:09:08ID:M0MzIwOTI(10/13)NG報告

    Q.スターリーで店長が虹夏ちゃんから貰ったチョコが消えた、さて犯人は?

    https://comic-fuz.com/manga/viewer/54431

  • 903名無し2024/05/19(Sun) 00:10:05ID:cyNDU4MDk(3/3)NG報告

    >>868
    いやエロの多少に関してはノータッチなんだけど…

  • 904名無し2024/05/19(Sun) 00:10:43ID:AwMTEwODM(12/13)NG報告

    立てて来ます

  • 905雑J種2024/05/19(Sun) 00:12:39ID:Q1MTQ1NDc(16/17)NG報告

    >>878
    ランスシリーズは10に継続的な有料DLCエロ追加するとか
    定期的に超昂にコラボ関係無くランスキャラをねじ込むとか
    他にも展開出来そうな事あるけど本当に供給が無くなって
    飢えたユーザーがMODで遊んでる所見てるとちょっと可哀想になってくる
    (声は少ないけどエロ欲しいってのもチラホラ聞くし)

  • 906名無し2024/05/19(Sun) 00:13:16ID:YwMjU4OTE(5/5)NG報告

    キッドは子供にはなれねぇだろ穴開けてとかしてたけど流石に無理矢理すぎるやろと。

  • 907名無し2024/05/19(Sun) 00:13:50ID:gxMzQ1ODQ(1/1)NG報告

    >>869
    ゼオラ編はシンボルの効果が特殊なのあったりジェム2つ使えたりで楽しくて好き
    でもジェムへの依存が強いから☆付く階層の直前とかジェム封印受けた時が難易度高い……

  • 908名無し2024/05/19(Sun) 00:14:50ID:QxMjEyODM(8/8)NG報告

    >>889
    こんなの出てきたら選ぶしかないんだよなぁ
    ちなみにこれは「自分をドーベルマンだと思ってる柴犬(月村手毬)」を撮った写真でした

  • 909名無し2024/05/19(Sun) 00:16:27ID:U1MjQyNzU(9/11)NG報告

    >>905
    ランスの新作はもっっっっっっっっっっっっっっっのすごくやりたいんだけどさあ
    それと同時に、もうTADAさんがいないんだから
    綺麗に終わったのは幸福なんじゃないかとも思ってんだよ

    10作ってた時のTADAさんマジで限界だったしね

  • 910雑J種2024/05/19(Sun) 00:21:42ID:Q1MTQ1NDc(17/17)NG報告

    >>909
    完全新規ストーリーは諦めるけど
    リメイクやらリブートした作品の
    キャラのエッッッシーンが見たいってのは分かる

  • 911名無し2024/05/19(Sun) 00:23:51ID:cyMDY5MjI(1/1)NG報告

    メイリン人生楽しそうだなって

  • 912名無し2024/05/19(Sun) 00:30:16ID:EwMDg4MzU(14/14)NG報告

    そういやランスで思い出したが、戦国ランスの大型MODアレまだクリアしてねえ
    ていうか戦国ランスのデータ消えてて戦国ランスもう一周やってる最中なのを思いだした

  • 913名無し2024/05/19(Sun) 00:33:06ID:k4MTgzNjc(1/1)NG報告

    >>901
    この人は噛ませというには活躍し過ぎるけどな
    自分家も方針転換強いられてる中で才能ないから過去の技一本に絞ってる落ちこぼれ扱いだし

  • 914名無し2024/05/19(Sun) 00:33:14ID:kwNDM5OTU(5/5)NG報告

    >>884
    オーバーキルかと思ったら全然不十分だったという

    菌糸類はヤバいね

  • 915名無し2024/05/19(Sun) 00:55:55ID:QzMDc3ODk(17/18)NG報告

    >>913
    今出てきてる隊長格の中じゃ1番活躍してるからな
    最強って言われてるヤツがちょっと活躍ショボいし

  • 916名無し2024/05/19(Sun) 00:59:35ID:gxMTgwMzA(1/2)NG報告

    どっかで見たことあるんすよね(棒)
    https://x.com/azurlane_staff/status/1791837394502869394

  • 917名無し2024/05/19(Sun) 01:00:38ID:c5MTM1ODA(19/24)NG報告

    >>899
    フィレンツェの男「必要だ」

  • 918名無し2024/05/19(Sun) 01:03:29ID:gxMTgwMzA(2/2)NG報告

    >>902
    【朗報】ぼっちちゃん、無条件で許される(定期)

  • 919名無し2024/05/19(Sun) 01:07:38ID:M1NTQ3MjE(13/13)NG報告

    >>907
    あぁー、そうかジェム封印ブッ刺さるのかゼオラさん
    なんてえっちな…違う、大変な事態があるもんだ

  • 920名無し2024/05/19(Sun) 01:17:10ID:k1MTUyNTU(5/6)NG報告

    >>902
    分かった。駄目人間が犯人だ

  • 921名無し2024/05/19(Sun) 01:27:02ID:U2OTAxMTY(2/3)NG報告

    圧倒的な敗北感。

  • 922名無し2024/05/19(Sun) 01:27:19ID:c5MTM1ODA(20/24)NG報告

    G Over……

  • 923名無し2024/05/19(Sun) 01:27:50ID:YwMDAyNjg(1/1)NG報告

    モザイク草

  • 924名無し2024/05/19(Sun) 01:28:15ID:E2NTUwMTU(1/1)NG報告

    健全な番組です

  • 925名無し2024/05/19(Sun) 01:28:55ID:gwNzYzMTc(3/3)NG報告

    >>916
    これは…サバクのネズミ団!?!?

  • 926名無し2024/05/19(Sun) 01:30:20ID:QxMzIwNjI(2/3)NG報告

    ヨルクラとガルクラで進路の話が被るとは
    まあヨルクラが青春!って感じならガルクラのはトんでもない方向にかっ飛んでったけど

  • 927名無し2024/05/19(Sun) 01:30:54ID:U2OTAxMTY(3/3)NG報告

    免許とったその日に減点、ロックだぜ

  • 928名無し2024/05/19(Sun) 01:32:13ID:c5MTM1ODA(21/24)NG報告

    >>921>>922
    >>923>>924
    俺が言うのもなんだけど被りすぎだろ分身かよ

  • 929名無し2024/05/19(Sun) 01:38:20ID:A3OTU1Mg=(13/13)NG報告

    >>921>>922
    >>923>>924
    ダブル・シンクロニシティ...

  • 930名無し2024/05/19(Sun) 01:39:03ID:YyNzcxMjQ(1/1)NG報告

    >>919
    早めに金☆ジェム取れるとすごく楽になるけど、ジェム前提の編成で敵がまだ残ってる時に像が出て欲しくないジレンマ
    封印受けるとさっきまで勝ててた敵に手も足も出ずに負けたりする

  • 931名無し2024/05/19(Sun) 01:39:11ID:c5MTM1ODA(22/24)NG報告

    >>926
    桃香「私バンド抜けるわ」
    仁菜「あ゛?」

    仁菜「私予備校やめます」
    桃香「は?」

  • 932名無し2024/05/19(Sun) 01:58:03ID:c5MTM1ODA(23/24)NG報告

    ま、魔性……

  • 933名無し2024/05/19(Sun) 02:03:18ID:QxMzIwNjI(3/3)NG報告

    >>932
    互いに頬にフレンチキスするのがささ恋
    免許取り立てのバイクで二人乗りして減点されるのがヨルクラ
    お前が始めた物語だろと予備校辞めるのがガルクラ

    どれもガールミーツガールだな!ヨシ!

  • 934名無し2024/05/19(Sun) 02:10:33ID:c5MTM1ODA(24/24)NG報告

    >>933
    今期は声優ラジオに終末トレインとかリンカイとかハイスピとかガールズ系が強いね……

    しかしじいさんばあさんやUnnamed Memory、死神坊っちゃん三期など男女モノも強いしなんならウィンブレに鋼鉄神ジーグもやってるから男臭さも保証されている

  • 935名無し2024/05/19(Sun) 02:39:14ID:M1Mzk1NTU(1/1)NG報告

    >>932
    ひまりちゃんアニメになって破壊力増したせいでわかった、依先輩がああなるのも仕方ないよ

  • 936名無し2024/05/19(Sun) 03:27:09ID:E0NTA0ODk(1/1)NG報告

    >>918
    まぁ誰が一番悪いかって言ったら勝手に食おうと言い出したリョウだしな…

  • 937名無し2024/05/19(Sun) 05:24:08ID:I4MjI2Mzc(4/6)NG報告

    >>916
    純金作らせなくちゃ…

  • 938名無し2024/05/19(Sun) 06:06:38ID:Y5MDc0MDk(1/1)NG報告

    >>916
    陰鬱な所ですね……

  • 939名無し2024/05/19(Sun) 06:11:37ID:k1MTUyNTU(6/6)NG報告

    >>915
    あの人、スペック考えると普通に最強なんだけど活躍パートが描かれる前にラスボス前哨戦と最終決戦始まったから活躍できるシーンなかったんだよな

  • 940名無し2024/05/19(Sun) 06:14:47ID:Y5MDQzMDQ(1/1)NG報告

    オペレーター回さなくちゃ…

  • 941名無し2024/05/19(Sun) 06:16:06ID:Q2MTc3Mjg(19/19)NG報告

    >>928
    >>929
    でもにの民AI説がまた一つ補強される。同じ話題がループするのもそのためなんですね教授

  • 942名無し2024/05/19(Sun) 07:04:35ID:M0MTQxMTE(5/6)NG報告

    怪獣8号の世界は怪獣大型になっていく中で遠距離火力が正義になっていく中剣で戦うのは時代遅れになってしまった

    知性を持った怪獣が出てきてそこらへんの需要も復活したけど

  • 943名無し2024/05/19(Sun) 07:31:28ID:Q3MjQyNjk(1/2)NG報告

    https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg839483
    これだけ地球に似た文化かつ文明レベルが進歩してるのに発酵の概念が存在しない…?と思ったけど、ひょっとして早期に防腐魔術が普及してしまい発酵食品が生まれなかったという可能性もあるのかな。

  • 944名無し2024/05/19(Sun) 07:47:09ID:I5MjUwOTg(2/2)NG報告

    シュンさんも結構なくらいに卑しいっすね
    でもそこがいい

  • 945名無し2024/05/19(Sun) 07:54:15ID:Q3MjQyNjk(2/2)NG報告

    そういえばゲームミリしらでブルアカアニメ観とるんだが、あの世界の学校というのはリアルで言うところの地方自治体や省庁に近い存在で、先生とやらは中央政府から派遣された役人という認識で良いのか?

  • 946名無し2024/05/19(Sun) 07:56:26ID:EyOTU0NjY(1/1)NG報告

    >>923
    >>924
    なあにこれえ

  • 947名無し2024/05/19(Sun) 08:01:29ID:UwMjQ0NjM(1/1)NG報告

    >>946
    胸部に詰まった100万の感触を確かめてるシーン

  • 948名無し2024/05/19(Sun) 08:04:57ID:M0MTQxMTE(6/6)NG報告

    >>945
    各校が自治区としてあってそれを統括してるのが連邦生徒会
    そのトップが外から読んだのが先生
    シャーレはトップが先生に顧問として任せた組織
    どの学校の自治区でも行動許可とどの学校生徒も組織人材としてスカウトしていいと超法規的顕現もらっている

  • 949名無し2024/05/19(Sun) 08:30:01ID:A4ODQwNTQ(1/1)NG報告

    >>911
    アスランと並んで最もフリーダムで、レイからも最大級の警戒を向けられていた程の女だからな。

  • 950名無し2024/05/19(Sun) 08:58:27ID:U4NDE4ODc(1/1)NG報告

    >>947
    ならしゃあないか…確かめてるんだもんな…

  • 951名無し2024/05/19(Sun) 08:58:54ID:YyNzc2Njc(13/15)NG報告

    しんちゃんとの絡みから親バレに繋げる構成上手いな

  • 952名無し2024/05/19(Sun) 09:03:56ID:E5NzU3NTg(1/2)NG報告

    推しのライブ(プリキュアオールスターズ)。

  • 953名無し2024/05/19(Sun) 09:03:56ID:I5MDExNzU(1/1)NG報告

    >>943
    絵が見たことあるなって思って名前調べたら「ざしきわらしと僕」の作者かな?

  • 954名無し2024/05/19(Sun) 09:05:18ID:E5NzU3NTg(2/2)NG報告

    >>952
    画像ミスった。何が悲しくてゴーヤーンとキングジコチュー様の殴り合い見てるんだ(ちょっと見てみたいのは内緒)

  • 955名無し2024/05/19(Sun) 09:16:37ID:Q5MzU5NDQ(1/1)NG報告

    >>949
    もしかしてメイリンって趣味で政府中枢にハッキングして極刑喰らったミッシングリンクのドリス(ダイバー)の同類なんじゃ?

  • 956名無し2024/05/19(Sun) 09:20:03ID:U1MjQyNzU(10/11)NG報告

    >>949
    趣味でハッキングして軍の機密を見るような奴が裏切ったって
    冷静に考えたらそりゃ射 殺不可避よねっていう

  • 957しろ炭素2024/05/19(Sun) 09:25:46ID:cyMjE5MjM(5/5)NG報告

    今日は声優の大塚芳忠さんの誕生日おめでとうございます!!
    自分が最初に大塚芳忠さんを認識したのはゾイドのプロイツェンでしたよ

  • 958名無し2024/05/19(Sun) 09:36:47ID:kyNDY3Nzk(1/1)NG報告

    >>939
    ちょっとごめん
    これってミナの話だったんか?
    上の人が言ってるのはてっきり鳴海の事かと

  • 959名無し2024/05/19(Sun) 09:38:23ID:kxMjEwNTY(8/8)NG報告

    >>949
    当時の視聴者からは「アスランを始末するための方便」にしか見えなかったけど、映画見てからはなんの誇張もないどころかアスランより優先して始末するべき存在だったとかあの時点じゃ予想出来んやろ

  • 960名無し2024/05/19(Sun) 09:44:17ID:MxODU5Mzc(1/1)NG報告

    プリキュアこれあれやん、昔願った動物狼っぽいしこいつ敵ボスやん。
    てかニコ様ってこれユ"ニコ"ーンってこと?!

  • 961名無し2024/05/19(Sun) 09:48:06ID:U1MTQ0Nzc(1/1)NG報告

    アイラは悪くないんです、信じて上げてください

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=NbP1d2_47t0

  • 962名無し2024/05/19(Sun) 09:50:53ID:I4MjI2Mzc(5/6)NG報告

    とっさに純金って言ってしまったけど背景の明るさが団地だから大分差がある気がする

  • 963名無し2024/05/19(Sun) 09:51:43ID:M0MzIwOTI(11/13)NG報告

    CV大塚芳忠です

  • 964名無し2024/05/19(Sun) 09:56:12ID:I1ODA4MjU(4/5)NG報告

    >>947
    某所で背中に刺青の消し痕っぽいのがあるから元反社じゃないのかこの人って指摘あってちょっと呻った
    全身整形も美容じゃなくてなんかのトラブルでそうせざるを得なかったのかな

  • 965名無し2024/05/19(Sun) 10:03:58ID:Y1OTkxMzE(1/1)NG報告

    >>956
    裏設定だけでなく脱走した話の時に基地にハッキングして混乱させてるからしかも短時間で割とやばい人と見直して気付いた

  • 966名無し2024/05/19(Sun) 10:05:20ID:YwMjU1NDU(1/1)NG報告

    >>960
    日本の狼...それは確かに人のつくったものひいては文明を壊そうとするか

  • 967名無し2024/05/19(Sun) 10:05:32ID:Q0NDgxOTQ(1/2)NG報告

    >>951
    しんちゃんが当たり前にこむぎが喋ってる姿を受け入れていたからこむぎも油断したって考えるとまあ繋がるな……もっとも最近犬の姿でも当たり前に人語話そうとしたりと警戒心薄れてた感すごいけど

  • 968名無し2024/05/19(Sun) 10:06:54ID:QxMzEwMDU(1/1)NG報告
  • 969名無し2024/05/19(Sun) 10:07:36ID:A3NzAwMzM(1/1)NG報告

    >>959
    色々素行やばいから普通に抹殺しとかなきゃあかん案件だったとはこのリハク(ry

  • 970名無し2024/05/19(Sun) 10:08:18ID:Q0NDgxOTQ(2/2)NG報告

    >>956
    そりゃレイも「いやあいつ殺さなアカンやろ」(意訳)って言い出すわ
    なんならアスラン以上に殺.す優先度高いまでありそう……

  • 971名無し2024/05/19(Sun) 10:16:06ID:Y2NzQ5MTY(1/1)NG報告

    >>913
    副隊長だけれど
    どっかの隊長の席空いて、ミナから独り立ちしようってなれば、普通に隊長やってるレベルだもんな

  • 972名無し2024/05/19(Sun) 10:17:38ID:czMjEwNzM(1/1)NG報告

    日本のオオカミ
    アヴェンジャー…!

  • 973名無し2024/05/19(Sun) 10:23:11ID:QzMDc3ODk(18/18)NG報告

    >>965
    アスランの件がなくても普通に軍法会議かなんならそれ飛び越えて始末される領域だからなぁ
    それを暇潰しでやってんだからやべーよあの女
    何でお前そんな勤続数十年の汚職警官みたいな事やってんのよ

  • 974名無し2024/05/19(Sun) 10:28:06ID:I5NTYzNjI(1/2)NG報告

    日本のオオカミですか

  • 975名無し2024/05/19(Sun) 10:30:02ID:I5NTYzNjI(2/2)NG報告

    >>901
    エリートがなんだって?

  • 976名無し2024/05/19(Sun) 10:40:25ID:YwMTgyMzQ(1/1)NG報告

    >>947
    こゆこと?

  • 977名無し2024/05/19(Sun) 10:42:19ID:AwMTEwODM(13/13)NG報告

    >>975
    お前は………アシュロン!!

  • 978名無し2024/05/19(Sun) 10:47:30ID:I5NzY2NjI(6/6)NG報告

    >>948
    サンクス。つまりゲームシステム上ではスカウト成功=ガチャ排出と言うことか。

  • 979名無し2024/05/19(Sun) 10:54:59ID:U1MjQyNzU(11/11)NG報告

    >>961
    アイラは悪くはないんだけど特徴がないのがな……
    もうちょっとキャラ立っててほしかった

  • 980名無し2024/05/19(Sun) 10:59:33ID:Q4OTY5MjE(1/1)NG報告

    >>899
    足狙いの悪質タックルされても逆に相手の足が折れるくらいの頑強さは欲しいっす

  • 981名無し2024/05/19(Sun) 11:26:27ID:AwOTkzODQ(1/1)NG報告

    >>976
    色気がかけらもない…なんでだろう?

  • 982名無し2024/05/19(Sun) 11:29:16ID:YyNzc2Njc(14/15)NG報告

    >>979
    でもアイラはつるぎのまいが直ぐに覚えられるから……

  • 983名無し2024/05/19(Sun) 11:30:43ID:YyNzc2Njc(15/15)NG報告
  • 984名無し2024/05/19(Sun) 11:50:44ID:I1ODA4MjU(5/5)NG報告

    >>982
    一旦踊り子やらなきゃいけないのなんか面倒なんだけど……

  • 985名無し2024/05/19(Sun) 12:10:37ID:M0MzIwOTI(12/13)NG報告

    ほうキネマシトラスのオリジナルアニメ
    楽しみにしておこう
    YouTubehttps://youtu.be/oJSna-vMATY?si=qdhoShVb8kuhNx-9

  • 986名無し2024/05/19(Sun) 12:13:31ID:kxNjE1NjE(1/1)NG報告

    >>977
    こんなのと序盤に遭うなんてガッシュの現実ク.ソゲーすぎでは?

  • 987名無し2024/05/19(Sun) 12:15:00ID:Y1ODEzMzE(9/9)NG報告

    >>961
    一つの職マスターして転職後にグラコス
    マリベルがやっと賢者になれるタイミングで離脱
    この高嶺さん悉く製作者の思惑道理に進めてるの微笑ましい

  • 988名無し2024/05/19(Sun) 12:15:41ID:A3MjUyNDk(26/26)NG報告

    >>986
    アシュロンは子どもだったからもっと鍛えて大人になればどんだけ強いんだ……

  • 989名無し2024/05/19(Sun) 12:17:14ID:M0MzIwOTI(13/13)NG報告

    あっ…………

  • 990名無し2024/05/19(Sun) 12:19:07ID:I4MjI2Mzc(6/6)NG報告

    >>988
    なので座ってもらい結界役になってもらいます

  • 991名無し2024/05/19(Sun) 12:19:42ID:Q2MDgzMDA(1/2)NG報告

    >>981
    なんだとぉ...

  • 992名無し2024/05/19(Sun) 12:20:22ID:YwNTg2NjY(2/3)NG報告

    マリヤ

  • 993名無し2024/05/19(Sun) 12:20:33ID:c3NjMzODQ(1/1)NG報告

    プリキュア

  • 994名無し2024/05/19(Sun) 12:20:44ID:YwNTg2NjY(3/3)NG報告

    成田空港

  • 995名無し2024/05/19(Sun) 12:20:54ID:g5NDEzODU(1/1)NG報告

    >>977
    エシュロスだよw 似てっけど

  • 996名無し2024/05/19(Sun) 12:21:16ID:QwNDcyODg(1/1)NG報告

    >>1000なら江戸時代

  • 997名無し2024/05/19(Sun) 12:21:18ID:c2MTQ0OTQ(1/1)NG報告

    >>985
    百合かと思ったら…どっちだ?

  • 998名無し2024/05/19(Sun) 12:21:28ID:I4NTM4NTI(1/2)NG報告

    子供の頃

  • 999名無し2024/05/19(Sun) 12:21:34ID:I4NTM4NTI(2/2)NG報告

    NARUTO

  • 1000名無し2024/05/19(Sun) 12:21:36ID:Q2MDgzMDA(2/2)NG報告

    ほーちゅんさん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています