型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレ PHASE -861』
https://bbs.demonition.com/board/11392/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ44』
https://bbs.demonition.com/board/11231/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/11385/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください。鵺はぶっつけ本番出来ないからなレベル4の差がありすぎてそれやったら学郎死んじゃうからなちゃんと修行挟まないといけないのがね。
>>4
グランドラインにオールブルーの可能性を見たってゼフじいさんは何を見てそう言ったんだ?>>6
覚醒パワーでゴリ押すにもちょっと無理のある相手だからなぁ・・・
しかもそのパワーアップも鵺さんが絞り込んであげないとダメだしまあ鵺の掲載順はしゃーない、上位層は仕方ないにしても中間層にベテラン〜中堅作家+他誌からの移籍作家多数って状況だからその中で連載1年も経ってない新人がそこを食って上に行けるわけねえんだ
>>7
3年前の時点で今までと違うアクアラグナが来てたの、異常の兆しだったってことかな>>11
ジャンプ漫画なら手足無くなるくらいならなんとかなるなる>>11
ちゃんと血で繋がって繋げてるから大丈夫よ>>14
これブルックはサターンの脚を斬ってる?流石だなぁ>>11
まぁすぐくっついたしセーフ店舗特典を話のネタにして布教中だから、耐えてくれ鵺
ラストの方、
「島吹っ飛ばすのはどうだ?」
「マザーフレイム作れなくなっちゃうからなし」
ってテレパシーから察するに、やっぱ五老星、「海に沈んでも(爆破で体が粉々になっても、海まで吹き飛ばされても)死なない」っぽいね。>>27
動物とノアさん一家しか乗り込めないもんな>>25
二人とも来るよ、絶対来る
俺は信じてるゴッド・エネル、イレギュラーすぎる件について
>>2
ジェントルもきとる>>11
黒閃を決めて上がってるからこのくらいなんとかなりそう。虎杖関係は五条先生の見立て通りなのが流石にいい眼を持ってたなと感心する>>37
「頑張れ」って言葉を背に受ける「何者かになりたかった誰か」の象徴だからこそ「どこにでもいそうな誰か」の姿をしてるの最高よな
デク……お前今、「平和の象徴」だぜ……!Xとかで簡易領域の仕様で混乱してる人もいたと思うけど
火サスの⚪︎害シーンを思い出すと分かりやすいよ
要は凶器(術式)の殺傷能力がどれだけ高かろうが取っ組みあい(領域・結界術)を制さない限り
凶器は届かないって感じ限りない大地が「無限」ではなく「いつまでも海に沈まない」という意味かもしれんとゾッとする
>>38
つくづく秤の術式はおかしいのがよく分かる>>33
ヨークが天竜人になりたがってる理由は方舟の乗船チケットが目的ってことか>>44
うお…尋常じゃねぇ色気…>>49
レッドラインの上も農業できるような土地じゃないっぽいしな。
「いろんな島の集合体のようなもの」とナミがいつか言ってたし、きな臭いものは感じていたが>>40
作ったのは魚人島民だけどね。
設計図や技術提供者がジョイボーイか「あの一族」っぽい>>54
海王類の会話では「直すにはあの一族の力が必要だ」ってあった。
バッカニアか、それともDの一族かはわからんが、なんとな~くだけど、前者かな?>>48
勝負には負けたけど野望は達成した上にもうワンピースの星には興味なさそうだからなニカルフィVSルッチの時に悪魔の実の能力者はカナヅチになる理屈をベガパンクが海に嫌われると表現してたけど、この表現の行き着く先が今回出てきた水没エンドだったりして
海に嫌われる者が増え過ぎるもしくは力を持ち過ぎると防衛反応で全てを流してしまおうとするみたいなアクアラグナが回収された形かこれなんで凄いのが津波が生まれるの世界沈めようとするかっていう理屈か。
>>64
このローの顔、「できるかぁ!そんなもん!」って呆れてるように見えてジワる。>>49
水面が上がるから避難場所としてレッドラインが作られたみたいな感じじゃないかな>>41
虎杖悠仁、現在のスキル構成
・黒閃(強力な一撃兼バフ)
・逕庭拳(遅らせ打撃、黒閃に混じると防御タイミングがズレる)
・反転術式(リジェネ、死ななければ死なないレベルの回復速度)
・解(宿儺の術式、いろんなものが切れる)
・赤血操術(遠距離攻撃、目眩しから何から用途多数)
・簡易領域(領域に対するバリア、流石に領域はそのままだと死ぬのでこれで防いでから回復する)
……これで本人のステビルドが力と速度特化なのめんどくせぇ!(相手視点)あと魂を殴れるっていう一番宿儺に効くやつ。
>>67
ドラムやドレスローザやアラバスタなどの王城が常に高いところにあるのも前フリだったのか……>>48
勝ち組な上、避難所にはなり得る空島を終わらせようとした危うく戦犯
まあ空島もどこまで大丈夫か、てのはあるけど>>49
というか元々東・西・南・北の海全ての海域からグランドラインに進むための合流地点であるリヴァースマウンテンがレッドラインにあるからな
下手するとあそこも何か秘密があってもおかしくない>>73
ある意味ラスボスは海そのもの、ってのあるのかな
悪意も何もない自然そのもの
強いて言うなら、人間の想像する可能性である悪魔の実は嫌い>>32
これもだけど新世界に入ってからそれまでの積み重ねが結実する描写が増えたよな>>51
そだね
(若干形状は変わったが、元を辿ればモブ獣人が乗ってた量産型鳥ガンメンを拝借したっていう)>>5
その前にリップ達みたいに結婚式しろ!
前ループと今ループのみんなは同一か?それとも他人か?の答えが「ループしても魂は同一」で生まれ変わりが確定したのよかったな風子。>>22
センターカラーのペースがあったから周年は多分行くと思う
それ以降はまあ踏ん張らなきゃなところだろうなワンピースの世界は島ばかりで大陸がレッドラインしかないのは大陸がもう沈んだって事なのか
テキーラウルフも海面上昇するから残そうとしてる感あるけど天竜人は関係ないだろうからなぁ虫けらだし人なんて。
>>77
汽水域が侵食はそういう……
あと俺が見つけたわけじゃないんだけど、このシーンってマリージョアの外れだよな?なんで“灯台があるんだ?”
ニュースクーの目印だと言ってくれ……>>77
これ見るとこの頃からワンピース世界は海面上昇が起きてて海に沈む伏線があるのすげえわ。>>73
伝承に失敗してる可能性もあるな
海面上昇対策として作ってても今の連中にそれが伝承されてない
もしくは意図的に削ったか>>96
島を船として浮かばせようとしてるアイスバーグさんが世界の救世主となる可能性が出てきたな…>>87
そういえばクロッカスさんもラブーンの口の中に住んでたんだっけ?>>97
>何でここに来たと思ってんねん
ああー。それなら確かに笑うか。将来的には笑えないけど、そこだけなら確かに笑い話ではある。
何しろ今では辿り着く前提の存在なんだから
この前のコナン映画の暗号機みたいな時代の流れで価値が変わってるもの>>77
海面上昇してることを思わせる描写はいろんな島であったんだよな>>92
右上はキャメルクラッチだけど左下はなんだろう>>19
流石に気候気象に左右されるのに環境破壊されんだろ…場合によっては食物連鎖のピラミッド体系も崩れるから種によっては死滅すんぞ>>104
映画も含めてアニオリまで考えると本当にキリがねえけど、可能性を考えるのは楽しいね
まさか、ワンピース365日配信はこのために…?ローが時代を先取りしてるやんこれ潜水艦で移動出来る船なんて今の話からしたら最高の乗り物
ここに来て海洋冒険モノらしい設定が出て来てビビる。
>>111
ユーラシア大陸レベルの規模の大陸を島と形容したとか?そもそも大陸という言葉があの世界だとレッドラインくらいにしか紐づいてないとか?>>118
一応海洋冒険ものよ…?
最近はちょっと死んだ方がいい世界でかなりダークってたけど『海楼石には「パイロブロイン」と呼ばれる成分が入っており、それが火山噴火によってはるか上空に舞い上がった際に、
通常の雲の水滴と融合し雲の凝固密度を極端に高めるのだという。
そして、その密度の差によって「海雲」と「島雲」が形成される』
あ、空島も安全圏じゃありませんねこれ。火山なくなったらアウトだ。>>123
そうか何かの地図みたいな情報を残した可能性もあるのか>>122
まぁ元からびっくり人間大会みたいな世界だから空飛んでミサイル撃つだけだとちょっと地味だし・・・>>126
もしもしエネル?
マキシムどうやって作ったか残してて?>>131
アネゴレオンはアネゴレオンという種として扱うのも有りではないだろうか>>125
どちらかというと、ルフィ達が「海洋冒険家」って感じなのに、「海賊」なの、それまでの結果もだけど、海に出て海に挑むこと自体が、「海に対する賊」ってことなのかねぇ。ベガパンクの配信は満了するのか、それとも、「オハラがたどり着いた、古代の王国の名はーー」でヨークが見つけ出してしまうのか。
今回の描写からすると後者になりそうだ。>>132
平成に連載開始したマンガで年一巻のコミック発売ペースだからな。
自分が高校生の時に一巻が出たの懐かしい(年がバレる)>>125
海賊だけじゃなくて海軍やウォーターセブンみたいな造船屋もスキルアップしたもんなこの大海賊時代で。>>134
空島の人間は月から来た説もある>>136
ルナーリア族が生きていた頃はレッドラインでも農耕はできていたのかな?いくら適応能力に優れていても飲まず食わずはできないよね?>>142
それは風船の終着駅って意味だ>>134
世界だけで無くこっち側の読者達にも衝撃(ショック)与えられてるじゃないですかやだー!>>144
島ごとに技術力もまちまちだし
実は地下水脈に古の浄水施設とかあるのかもしれない>>148
フワフワの実、ズシズシの実の価値が爆上がりじゃないですかー!>>148
なるほど、あれならあり得るか
落としちゃった…能力者ブタ箱入れちゃった…今回のと、ゴッドバレー事件の詳細で確信したけど、
いつかやる「空白の百年の真相編」、
死屍累々のエグイ話になりそう。津波に飲み込まれる人が世界各地で…とか。
800年前だから「数千万人死にました」でも現在にあんま影響しないし。悪魔の実ってなんだって問題にも繋がって行くのかなぁ
>>136
世界会議でのマリージョアの描写から植物は育てられそうな気はするが農業はどうだろうかね。
空島で植物が以上に発育が良くなるのは高高度でも農業ができて作物を育てやすくする為だったのか。しかも一般に空島の事が知られてない事から空島や海雲を作ったのはDの一族が関わっているのかも>>159
せめて半分は陸地かつ日照りな感じの見た目に出来なかった物なのだろうか…グラードンはゲンシカイキしないとちょっとカイオーガに勝てないし
>>162
実際天気的にも雨降ってる時点で負けてるし…>>161
元から魚人と人魚は他と比べても被差別の立場が強調されてる気がしてたがしずみゆくことを考えると政府的には恐れてたのかな?
今でこそ陽の光に憧れて限られた場所に集まってるけどそこに拘らず未開拓地とかその近辺、沈んだ都市とかに居住を置ければいくらでも繁栄出来る可能性があるのはあの世界において脅威的過ぎる>>154
これ、もしかして空間的に削って星を圧縮してない?>>163
メルヴィユのこともだけど翼の生えた現地人たちがさ
「飛びたいんだと思います」ってそういう?古代兵器がやっぱ気になるなプルトンも海に沈んでもいいように作られてるしウラヌスがまだわからんから空かなぁと思うけど上空なら沈むことはないし。ポセイドンだけ人魚だったのも沈むこと前提?
>>174
なんだかこの娘たち...ちょっとプリティ...というかこれ下手したらベガパンク殺 害の罪ルフィ達になすりつけられない?
なんぞこれww(衝撃のラスト)
YouTubehttps://youtu.be/p_eJ7pEuF_U?si=fvTvE5sBJqKSIM6V滅茶苦茶ガチのカレーレシピ出してくるやんけ・・・
あとこれ絶対作ってるのハヤヒデだろ
野菜嫌いに食わせようという意思を感じる
YouTubehttps://youtu.be/ap15fcbxLF4?si=251eTOMqY7KxhQfh>>92
左下、サタンクロスを倒したザ・ナチュラルの技にも見えるけど、流石にないか>>179
なるほどね。ロボット暴走で「あ、Dの意志まだ生きてるわ」となって部分的な懐柔政策に変えた…とか?>>176
プルトンがまさかの潜水艦か水中活動も可能な宇宙戦艦ヤマトみたいな万能戦艦じゃないかと思えてきた>>189
身も蓋もないけど、ノミノミの実の特性じゃない?
無限に肥大化する脳髄になるんだし、脳だけでも生きれるんじゃない?https://theriver.jp/moana2-rock-recording/
モアナ2のアフレコ始まってるのね。ロック様カッコいい>>190
多分本人もわかってないと思うの>>188
やりたい放題やった結果凄まじい量の悪評押し付けられとるし今更やろな
とりわけ政府関連は悪名が多いから(三大要地全襲撃)今更要人暗殺とか付いても>>188
エニエスロビーを廃墟にしたのもルフィたちの仕業にされたもんな。https://twitter.com/s_ami_staff/status/1785175226839703993?t=Kp2KnVjU_Iy2nxjdL7Ca4Q&s=19
まどかマギカのTVシリーズ見終わった柴田亜美先生の絵で草。>>186
ボニーへの質問で切ったと言ったけれど本当に切りやがったと思ったね>>135
血肉を欲してる説笑えない>>187
というかベガパンクが知識を得れば得るほど大きくなるんで、それが間違いでないならワンピ世界の知識を全部吸収したら空島まで届くデカさになるんじゃないかなもし世界が海に沈んでも、フィルムZで出てきたエンドポイントぶっ壊せば世界中で噴火が起って陸地できるな
>>204
初見時なんのなんのなに!?となったやつ
トコトコとゆっくり進んでいくプレイスタイルだったからなかなか移動してくれんくて動くタイミングに困った思い出>>205
そもそもエンドポイント自体、本来はそのために作られた代物の可能性もあるのかもしれん
ただ、意図的に爆発出来るならば世界を巻き込む自爆スイッチなんで悪用されて海軍が天竜人に手を出せない可能性もあるのかなほんとにねw
ここ2週間くらいで急に治安悪くなりましたわw
https://twitter.com/suisei_hosimati/status/1784967661262356513?t=S1kVRKmbsHua8-A0-1t7Aw&s=19https://twitter.com/kakikurage/status/1784786068065374413?t=atxTrkTWXOR-csOlylYQeA&s=19
むしろそんな上昇思考してくれる方がマシというかどういう場かは分かった上で給料発生しないならクそだし発生するならするで予定に無い追加業務させられるのクそやし…………な方向になるよなぁ………>>215
すげぇ小さい傘持ってんなって思ってよく見たら鐘だった・・・ナス寿郎聖、サンジに蹴られてもすぐに馬骨の獣形態に変形して彼へ噛みつく切り替えの速さは怖いね。
>>210
JPに留まらないで海外勢も嵌ってしまったからな……>>210
令和の世でも「飲む・撃つ・買う」は鉄板よ>>218
これまた派手にロリコンを殺.しに来たな・・・>>221
今、ビルをフ〇ラするので忙しいから……。
サンドワームを格好良く獣人形態には描けないだろうな。手足が生えたサンドワームになりそうだ。>>207
エメラルド準拠なら今が雨でもすぐに日差し強くなる可能性もあるよね>>214
あっ…(本当に伐採されるイベントのフラグ?)正直日本語通じるだけマシだぜ!と接客系でレジ入って貰わないと困るのに日本語微妙に通じない外国人新卒で入れてくる職場だと思うぜ!
>>197
まあ、このコマにいるメンツだと女性陣の方が密接にフランキーとかかわってたし>>210
でも最近は、競馬に色々つぎ込んだり、治安の不安な都市で女の子に入れ込んだりな人が多かったし、今更な気もするような?>>232
壁走りよりナチュラルに時計塔崩壊の方が笑うんだが>>228
長期連載して色々変わってしまって悲しくなるということは割とあるよね。>>233
まあ口であれこれ言うより読心術使われた方が話が早いからな。無限ホログラをキメてるとボーボボキメてる時と似たような感覚になってくるな……
https://www.youtube.com/live/xOdgbNQ_lsE?si=jojNf70DhQ2D7wO2Q.休日の過ごし方は?
A.ひたすら回復
デスヨネー
この格好だと美少年でも通りそうだな……
https://twitter.com/AppStoreJP/status/1785202591573647482>>244
そして「装甲の劣化ウランを特殊微生物で濃縮させて核爆発させます!!」
馬鹿の極みなんだけどこれのせいでスカルフェイスを生かしておく理由が本当にない>>232
なんと言うか、IFで忍殺コラボイベがあったら校内に侵入してきたゲニンかサンシタ級を次々に爆発四散させる寮監さんはイメージできる。
そしてそんな手下達の不甲斐なさに愚痴りながらエントリーする邪悪な幹部ニンジャが…
おお、走れ、カミジョウ=サン!走れ、サツバツナイト=サン!そして走れ、ニンジャスレイヤー=サン!!
そして時を同じくしてハマヅラ=サンは犯罪結社からラッキー・ジェイクと誤認され通称KS装置と呼ばれる処刑システムをつけられ血を吐くほどの終わりの無いマラソンを強制されていた!走れ、ハマヅラ=サン走れ!!そうか「射撃」カテなら両備ちゃんど真ん中じゃんと気づいて拙僧大興奮
>>235
バニー沼ですか
10年前には首まで浸かってますね、自分>>245
連続で見てると「この回とこの回同じ人が作ってるな」とか「キャラの方向性だんだん固まってきたな」とか「ここでタガがはずれたか……」とか色々な発見があって面白い>>253
前にもいたけどまだ2週間経ってないだろ
ルールくらい守りなよ……アークナイツのイベントが始まったから「アルトリア」の単語がトレンドになっているなぁ
cvが遠藤綾さんか。…汎モルガン?>>263
ノシ>>261
ゲーム公式が出してるならともかく
ネットニュースや実況側が出してるからOKになったらもうなんでも有りだろ>>261
ダメだよ
公式が出してるのじゃなきゃ攻略情報系のサイトの画像はるのと変わらんよ>>261
開発したqureateが出してる情報ならともかく、配信してるだけのVの公式が何の関係あるんだよ……>>262
こち亀のエンディングで似たようなネタあったからわりと古来からあるネタなんやろうな>>269
なるほど、助言ありがとうございます
ご迷惑をかけたみたいて申し訳ない
次からはそうしますテンプレくらい読んでくれってだけの話なんだがなあ……
>>257
ガッタイガーの出た映画のキャラが元ネタのテロンナが所属してる騎士団の機体なの結構ストレートなとこくるねスタレのコンサートcmみたけどもしかしてロビンもなんやかんやでキャラ濃い?(大量のクロックボーイグッズの部屋をみながら)
>>269
YouTubehttps://youtu.be/qZwQLiuu650?si=AtnXZx7wpWF-BX0r
風営法を気にするまつり氏は流石やなって
YouTubehttps://youtu.be/yx4IRleWbRo?si=vntDX2JBe8KyeJsg
πのサイズに物申してるホロメンも凄いなって>>277
ホヨバのキャラが薄くないわけがない
スタレとかはネームドとはいえモブでも相当濃かったり、声付いている人すらいるのにYouTubehttps://youtu.be/Bi2kHK9DyyI?si=ZleYliXt_cif2I34
まあ、サムネでも理解できないものが世の中にはあるのですが>>284
なんだこのMAD!?
って思ったら、公式……だと……グレンダイザーはベガ星連合軍という宇宙一大侵略勢力なくなったための勢力バランス一変で
新しい敵台頭とかできるな>>287
一番良いのを食ってんのか>>292
麦わらの海賊王RTAっぷりを見て
後世に俯瞰して「実はノリで動いてただけです」って正解に辿り着くのは難しいかと>>249
ちんちん小さ過ぎない?>>269
色々なバニーの切り抜き見たけど色んな意味で一番ヤバいっす
YouTubehttps://youtu.be/FYAwvVDTMig?si=ofU8VkhpJL7rynZ5>>294
なんなら10倍20倍くらい盛ってそう>>297
芸人がアイドルをやっている>>304
配信中にエロゲが誤起動したり
後輩にオススメのアニメを布教しに行ってスクールデイズのプレゼンを始める女だ、面構えが違う
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=hDo6siF0bRE>>302
これは関西絶望的ですねェェ……配信に期待するしかないか大会のグループ訳の最中にナーフ及び調整入るの初めてじゃないか
ミズチが大分厳しくなったかなこれは
https://x.com/shadowverse_jp/status/1785247975771713866?s=46&t=GL6U4tfSwBcxuU6HqaGo3w>>307
定期的にヒーロー達にボコられるみこち好き(酷)
YouTubehttps://youtu.be/Ilo7KOdUl00?si=nD57LwkuAaClhOgR>>288
ちなみに監督はバイオ村の人とのこと
YouTubehttps://youtu.be/GlxYcK45pso?si=qhnilILZ5-GJkaO1>>299
初期だけでもルフィの樽による漂流、ゾロと二人だけの航海(生命線はルフィ頼り)とかな。
ほかにナミ以外だとロビンの手記があれば資料としての価値は高そう。
「生きたい!」の場面で涙腺やられる人が多くなる手記なんだろうなぁ。>>271
一部3D対応になった>>283
王城が高台にあるアラバスタやドレスローザとも懇意だし、島を浮かせる計画中のW7とも仲が良い。これはルフィが島々が海に沈むことを憂慮して各地を回って対応策を考えていた足跡だったんだ!(節穴)>>309
地味にスバル以来Vの娘のデザインは自身以外してなかったという
https://x.com/ui_shig/status/1785238135661867449?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg>>306
ああ、並び替えて3個揃えると消えて次のが上から補充されてみたいなあれか>>318
親父さんが世界政府問題に取り組み、息子が世界沈没の危機に取り組む。祖父は海軍にとっての変革の兆しを守る献身をした、こう書くとモンキー一族の世界的影響が計り知れない。>>327
「通信コードは(ゲームの)パッケージに書いてあるんだ」は平気だったのか>>190
久住先生「何か問題でも?」>>318
ルフィ自身も第三者視点だとそれっぽい行動繰り返してるからなおのことややこしいしな>>186
マモウやん…メタルギア世界は賢者たちの遺産があったからな
世界大戦を何回も起こせる莫大な予算>>328
これよりかはマシ>>327
ゲーム実況みて、わりとアハ体験重視の謎解きゲームなんだなって思ったロジャーの言ってた「俺達は早すぎた」はラフテルは海面が上昇してら現れるってこと?
YouTubehttps://youtu.be/qiz5sPdoazU?si=xr7UQnCbhiyCdrSt
もうイオリが出るのか…
早いな…>>327
ヒ デ オ
今からプレイする人にこのネタ通じるのだろうか?>>327
なおメモリーカードじゃないと読めない読心能力>>269
じゃあ大爆笑したこれを
あおぎり高校をよろしく!
YouTubehttps://youtu.be/8wTzknDcX2c?si=GYrgfhfwZ3cKXTRR>>344
コロナ禍中に無観客ライブやってスパチャすごいことになった人ら思い出した前々から聴いてたシンガーさんが推しの新曲歌みた出してて感激してる
YouTubehttps://youtu.be/-ne0OoE-Y2E?si=uregVhJ4Gd7lVzVtポケマス公式ポケモンガチ勢すぎる
>>338
ホラゲーで攻略教えてってルーナイトに頼んだら罠にかかったの草だった>>338
ルーナイトはあらゆるゲームを姫がやるより前にクリアして
コメ欄で指示しないといけないからな……(ホラゲー以外>>350
入華ちゃんなんで……
やはり競技者オンリーだったな
さすがに千登世さんはこなかったか>>344
今回の話はMUSIC DAWNをやるんだな!と察したぜ>>340
ついでに柴関ラーメンは消える>>338
>>345
35P「俺ら(35P)の中に上下はなく、下にみこちがいるのみ」らしいからな
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=jZMTlySt-CQ>>324
倒してスペイザーだけ確保する、とかかな……何かしらギミックの変化は必要だろうしカグラもそうだけど当人じゃなくてコスプレって形でラインを通すドルウェブ
>>363
エ◯バレーコラボは本人実装だったけど撮影会が出来ない仕様だったから悲しかったスクエニ大変なことになってるけど大丈夫なん?
>>335 それ程の資産をまんまと持ち逃げしたヴォルギンの親父さんは凄いよな。ナチス出し抜いたユグドミレニアみたい
>>368
フェスではまともなシンクロデッキ握ってない(使ったのはシンクロ型テレホンループ)から分からんけど、ランクマで人気あるのは相手ターンカラミティで対話拒否狙う超重とTGかな>>307
>配信中にエロゲが誤起動
配信はないけど大学の授業中に誤起動したことあるわあれ焦るよな()>>360
つい最近エアホッケーだったかの配信でみこちが「クリアしたやったー!」でスコア確認したら35Pが上位独占していましたというまさしくその言葉通りのオチがついた事件あったよね……>>373
アコードたちにはステラの守護霊が見えて効いたということはアコードに似た素質をもっていたということかな>>365
だが実戦では強力なリンク召喚の力を召喚法毎に取り入れている為……私こそがエクシーズ召喚だ>>353
ミラ子に寄って、タイシン1枚も出ないよりかは精神的ダメージ少ないからセーフ>>379
クロボン含むならキンケドゥ(シーブック)とトビア(カーティス)が半生ほぼ戦い通しだったな>>377
いいよね>>377
逃げもうす!!敵陣へ!!>>383
今までも色々あったけど今回も頑張って欲しい>>380
健全美、健康美って奴ですな
爽やかIsビューティフル>>383
発表を見る限り単に「製作を止めた奴の補填をしてその分がこれです」というだけなんで……バンナムもこないだやってたし上場企業の宿命>>388
上に行く人が無職になってどうするんすか!竈開と来たかぁ
今まで伏せられていたのは読者へのネタバレ防止なのか、何か意味があるのか
ここに来て繰り出したってことは、これこそが宿儺の真の切り札ってことか
………誰か脱落しそうで怖いな
御厨子の印が無量空処っぽいの、アレ皮肉なんだろうか?>>384
ドッピロはボスのために自分命捨てる覚悟でいくから笑う
ボス「やめんだ、ドッピロ。自分の体を大事にしろ」(この私の体でもあるんだぞ)兵一隊長が使ってたのも霊殻なのか
霊衣が始解で霊殻が卍解的なポジションなんだろうか?
双さん、やっぱ指導者としての姿のが生き生きしてんね
そんな人が教え子処断してきたとか、どんな地獄だよ………
学郎も仮面ライダーH-MANになれる日も近いか?
元隊長、指導役が似合ってるでぇベテランとかマジで修行にもってこいだな>>211
主人公がかつての嫌な上司になりつつない?
って指摘してくれる誰かがいるといいんだが、同期がコレだしな
出来る人を伸ばすのは勿論いいんだが、その他を蔑ろにしてええワケではないやっぱいいなぁ、「10年目の”初めまして”」「10年目の”ありがとう”」
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=nPPaxKtFxeA>>368
今なら新規が追加された超重、キャンペーンで貰えた相剣あたりじゃない?根強い人気ならシンクロンとかもいるけど
ただ今回のフェスに関してはエクシーズ側が割と不利な印象あったから、それが結果にも出ただけじゃないかなあ
実際問題、ある程度妨害盤面を敷きに行ける融合やシンクロと違って、エクシーズテーマって妨害出来る奴ほど禁止や制限掛かってるから意外と妨害盤面を作れないのよね……それならまだ後攻1キルに特化させるか継続して戦えるデッキにするかの方がまだ戦えるという>>408
それもコスプレコラボだけどな!!>>396
宗矩も胤舜も死にかけなのにちゃんと勃って性行為できるのは本当に超人的な身体能力だと思う。だからこそ転生衆になったときは魔人としてのポテンシャルも高くて脅威なんだけど。>>406
ファイルーズさんて歌上手いんだな、多芸っすなぁ
YouTubehttps://youtu.be/N1ug_oaq7Fo>>375
シャアはジョニー・ライデンの帰還で憑いてきたらしいZに残ってたカミーユの残留思念とカツの幽霊に、ムーンガンダムで主人公ズのサイコミュ共振に巻き込まれた際に「何やってんだよ!」ってキレられても冷や汗を一筋垂らしただけでスルーして冷静に行動できちゃったぐらいメンタルやられてるから、ニッコリとかしないと思う・・・>>383
まあソシャゲ関連のやらかしがデカすぎるとは思う
近年分かる範囲でもサービス開始→半年も経たないうちにサ終決定を何度見たことか……
それに加えてコンシューマ系もFFの16と7Rがどっちも苦戦してるから、その辺が響いてんのかねえ
ドラクエ12はさすがにすぎやまさんと鳥山先生が関わった最後のドラクエになるわけだし、なんとか出してくれると思いたいがhttps://outlaw-kivotos.bluearch
ive.jp/
ブルアカの懐かしいパズル、FGOのゲリラクエまでの時間潰しでものっそい遊んでしまった
一旦中止だ周回の時間だ>>404
与一郎とお登世は忍法喇嘛仏で強制的に繋がってるんだからちょっと違わない?>>387
会長が入れ込む程の素質が有るみたいだしねぇ
それにしても会長のこのムーブはそりゃ逃げられますよ
YouTubehttps://youtu.be/JvddA321c74>>409
まぁスクエニのソシャゲですと聞いたらプレイはするかもしれんが課金は控えるかってくらいには即座に切る印象あるからなぁ
大体どんなIP使っても1年からギリギリ2年くらいで終了するから課金のしがいがないし
かと思えば10年超えてる子もいるのだけど・・・嬉しいけどお前は何なんだスクスト2>>377
割とマジでずっと優秀なスネイルさん
しんで平伏しろ、私こそが企業だ
バルテウス戦のあなたは最高に輝いてたよ>>373
監督曰くキラにもムウやラウレベルにはあるみたいよ。シンのステラは霊とかそういうんじゃなくシンのイメージらしい。実際そんなんいたらルナが可哀想だしなとかなんとか>>399
不治の病を患い歩くのもヘロヘロな状態で行為をした田宮坊太郎も強し>>377
デレステのギアスコラボにてプロデューサーにギアスを使ってくるルルーシュ>>426
怖いか怖くないかで言えば割とあらゆる意味で怖いよこのチーム!!
特にウララちゃんいない時の会話とチーム担当してるトレーナーの胃が>>421
でも天草四郎に負けて結局転生しましたよね?>>426
特に平成の3冠バ2人がやべーな。オルフェとジェンティルの強さに並ぶには、ルドルフ、オペラオー、最盛期ブライアンクラス連れてこなきゃならんし>>396
りゅーたんは洗濯してた美少女を誘拐して嫁にするような性欲の塊だぞ
息子達の素行を嘆いたけど明らかに父の遺伝>>430
ポケットに手を突っ込んで大人を這いつくばらせて働かせるとはなかなかク〇ガキって感じの光景だ。>>437
カルネアデスはアニメ化まで動いてそうなレベルだわ>>400
御厨子で料理関係の術式と予想はされてたけど
竈までつくと正解みたいなもんだからネ
斬撃や炎ですまない恐れがあるそれはまあ、そう>意味わかんねえ
https://shonenjumpplus.com/episode/17106371853177785971
一応戦争の悪魔との二重人格状態ではあるのだが、それ差し引いても事情知らなきゃこうもなるわな…
ていうかサムライソードにまで引かれるとか最早ある種の才能では?みんな大好き幹部会議だ!(マモン様がいないことから目をそらしながら)
https://shonenjumpplus.com/episode/17106371853177786018>>439
原作者の協力を得ていただけなのでは>>446
なんてこった!!奇行を繰り返す神が奇行を続けたまま神に!!>>446 周りを全部振り回して1番エンジョイしてるの強い
ステラーブレイドの話題がよく流れてきて買うべきか悩む……
>>419
アバッキオの同僚の言っていることが、それぞれ違う意味で当て嵌まってるんですよね
過程をすっ飛ばして、結果だけを得る能力のキンクリを駆使するボスと
そのボスのために一個一個努力し、求めるものに近付き真実(電話)に辿り着くドッピオというhttps://shonenjumpplus.com/episode/17106371853177785952
なんで!せっかくのハワイなのに!
水着にならないんだよぉぉぉぉぉ!!>>447
熱出すと、世界の真実に到達するんですよね?>>444
バーバヤーガさんの声が野沢さんのDr.クレハに聞こえてきた>>460
一応、チェンソーマンや呪術廻戦のアニメは割とそうした描写もやってくれる方だとは思うけど、エルフェンリートのは情け容赦なさすぎるというか、あっさりとしてるが故にクるものあるというかアネモネの作者がTwitterからアネモネ関連のツイート消してる…………
つまりそういうことか…………>>446
神(己の中の)
神(試練を与え、無慈悲な結果を齎す)
神(ゲームの盤面を支配する)
神の一言に色んな意味がある・・・>>453
ファストトラベルが不便な点と
DMC寄りの死にゲー(ブラボやエルデン感覚だとちょい違う)
面白いとは思うけど
オレはニケやってるから義理で買ったけど
正直言うとシフトアップさんのゲームはやっぱりニケだけで十分な気がしてきた
シナリオ進めばキャラの髪型からスキンまで変更はできるけど主人公のイヴが大分韓国寄りのキャラデザだから好みは出るかもアニメはグロに対して規制しすぎた時期を乗り越えて、最近また少しずつ表現を模索し始めたように感じる
>>466
成る程
続けばの話だけど原作者としてもコミカライズが気に食わないとかじゃない限りは原作で出来なかったネタが使えてコミカライズ担当もネタが出来るのでWin-Winってことね>>467 なので映画館での配布ポケモンの代わりにDLCとかでストーリーと一緒に入手機会を設けてます。例えば藍の円盤とかね!
劇場版アニポケは…昨今の色んな劇場版アニメが盛り上がってる流れに乗れなかった感があるね
>>468
シン・セー学園!?>>454
因みに村雨先生がライフ2なので、そちらから奪えばわざわざトドメを刺す必要は無いという。
つまり、慈悲で救うか或いは消すかは全て神の掌の上…>>472
小学校→中学校→高校→学園→大学ということか
よくある形式だなエロゲーで登場人物は18歳以上です!してるのをCS版で普通の高校生年齢にした結果続編のR18版とかで年齢設定どっち採用してんだよ!となることたまにありますよね
>>476
PC版「個別に詳しくは言わないけど登場人物は全員18歳以上です」
CS版「5年前、当時まだ11歳だった彼女を……」>>478
赤井、ブラック、ジョディとかが当然のようにコナンがいること受け入れて、秘密も話したり作戦会議したりするから捜査官は今更「あれ何者?」「なんで許可出ているの?」と思っても言えないのかもね。デジモン映画はあのデジモン史上最悪の駄作のせいで
上側はデジモンアドベンチャー映画守りに入ってしまった感が>>468
まぁ吸うなら学生からが大半だろうから・・・>>444
基本不完全だが仕方ない!!で召喚すると状態はともかく召喚自体はされたりするのに手順を守って正しく召喚してね!!って言ってくる人初めて見たかもしれない>>446
漆畑に牙頭の豚取らせてるの最高に神>>481
02映画公開直前生配信で時系列の解説の時にtriが無かったことになってるのちょっと笑ったけどまあ繋げると色々無理が出るもんなアレ...>>488
グリフィスはあれクレイジーサイコホモ原典で頂点すぎる
ナローシュチート転生人生の楽しくないストレスを一か月の一回に親友夫婦の下で赤ちゃんプレイして
癒されてますとか気持ち悪すぎるんだよお前うい先生とのあちゃんの話を総合すると大分熱量の強い娘なのは察せた
明日が楽しみだ
YouTubehttps://youtu.be/6mXG4zz8b4g?si=f2pKsNG7J2I2r09O
YouTubehttps://youtu.be/uSJdFjHNIDE?si=Rm95wtrQxe2v9pwF>>492
アーツがいい意味でも悪い意味でも作用しまくるから本当に厄介>>494
性別が違うだけで同一の存在だから・・・>>452
イーラの追悼動画でキレながら満足してるツダケンボイス聞ける日がくるとは思わんかったわ。
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Hth5sW0s5u4>>488
ぶっちゃけグリフィスが突き抜けてると思うけど
サスケもこう、斜め上に行ってる度が‥
ナルトいて良かったね 本当に
伏黒は『もういいんだ』とか自罰的な性格なんで
この二人に比べるのも烏滸がましいレベルで
かなりマシな部類なんだけどさてどうなるか>>490
ゲーム教えて貰ってみこちにリベンジやな>>467
サトピカ時代に散々やったし、しかも主人公交代したばっかだしな
またやるにしてもあと数年は積み重ねないと無理じゃね?>>503
銀狼はゲーム廃人、ホタルは脳筋ゴリラですね
マトモな教育が出来ているかわかりません
ただ教養はそれなりにあると思うので地頭がいいバカになります血染めのユフィと並んで、コードギアスで最もキツい回がついに来てしまったか‥‥‥。
YouTubehttps://youtu.be/IE13EXmjwoM?si=O9zwpd-Aho3s8rr5>>504
その記事に貼っているのが「アジャニ」って所がなんというか…。>>502
ワンピース、最終章だから明かされてく新情報で今まであった伏線が一本に繋がったりさらに考察が進むのたまんねえな。>>509
エロ関係の謎の光とかならまだ笑って見てられるけどバトル系の売りのシーンで真っ黒はちょっとなぁ>>518
週刊誌でやるより月刊誌でやってた方がまだ連載続いてたような気がする。>>518
最初に生き残った主人公以外の2人が顔もキャラも被ってた覚えがある
よく見りゃ違うけどパッと見の違いがわからん
何なら主人公とも顔が・・・というか髪型か
髪型がみんな似たようなモジャっと感しててわかりにくいんよね
今週いきなり生き返ってきた関西弁が1番見分けつくしキャラが立ってるQ「グリフィスはなんでガッツを抱かなかったんですか?」
A「ガッツを抱きたいわけじゃない!抱かれたいんだよ!」
う~ん>>488
無理やり身体取っとられて、生きてきた理由とか命の恩人レベルで大事な人たち自分の身体で抹殺させられて、生きる支えことごとくへし折られた状態で立ち上がれってのも酷すぎるからなぁ…デンジ己の欲求に正直に生きたいのか堅実に普通の日常送りたいのか
>>531
画像忘れてた耐久で折れた心を癒やしにバニーガーデン行ってるの草
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=nc3E00dfwPg>>530
つまりこれか(違う)>>517
身体は剣で出来てそう>>528
あるいはそんな人格が芽生えてしまっててそれを抑えているからあの態度だったのか
受肉体の性質から伏黒が望めば総呪霊化出来るのは後の展開次第ではやばい
それに虎杖が宿儺の経験値から驚異的な進化を遂げたことを考えると宿儺によって膨大な経験値を与えられた伏黒の実力どうなってしまうん?って話にもなる
宿儺も黒閃を撃ちまくったし撃ったことで起こる術式の理解が伏黒にも起きてる可能性高そうだしにじさんじのた行、さらっと凄いこと言ってない?
https://x.com/tctt10_10/status/1785178406415708325?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg>>544
魔法少女リリカルなのは一期最終話
なまえをよんで>>538
心の歪みを後押しする形で
『痕跡を粉微塵にする』スタンド能力が発現したのは最悪だったね>>502
確かネギクローンの主人公君のハーレムが成立したんだっけ>>544
少女に名前をもらった少年が、少女を救うために彼女の名前を叫びながら手を伸ばす名シーン>>539
ワンミスで下まで転がって今までの苦労が消えるゲームだからな……>>544
親しい間柄だと呼び捨てになるの好き>>538
社会付き合いの煩わしさに悩まされず、のんびりと暮らしながら自分の趣味は継続したい
なら共感を得られるんだがねぇ>>544
天魔覆滅
対象の名を呼び属性を書き換える能力
無敵の神ではなくかつて敗北したただの人間に>>554
レロレロで蛙化現象してるの笑う>>543
シャンフロのサイガー100の演技はバッチリ合ってた
あと大体悪巧みしてる(けどポカする)女キャラな印象がある>>551
REDだとフィガーランド家に対しては世界とは釣り合わないけど余程のことがない限り疎かには出来ない重要な存在として見做してるように見える
後、「例え天竜人が関わっていても」って台詞があるそうだが何だかんだで重要視されてるのかな?>>560
デンジは脊髄反射的な行動・言動は多いけど、
余裕があれば一部の時から場当たり的な行動は実はそこまで多く無かったりする
吉田ヒロフミにチェンソーマンになるなって言われた時もその場では適当な返しだったけど、
いざとなると躊躇していてギリギリまで粘ってはいた
まぁ結局状況が許さなかったんだが>>544
この名前呼びされてからの反応よ
ここからの最新話の破壊力がものすごかった
https://shonenjumpplus.com/episode/9324103655170884997>>557
初めてバンド組んだ時自分はギター引けなくて!そんで初ライブはブッチして!その後謝ってもう一度入らせてもらった時買ったギターはベースでした!!
という結束バンドの中でも上位にロックな女そういえばスターレイルのコンサートのCM出たけど、今回で鏡流師匠と主人公初絡みか…
>>536
男がR18のポルノ映画を読んでても何も言われないが、女が同じ内容のポルノを読んでいると売女、淫乱だ、女性らしくないみたいな規範が無意識であるからのような気がする>>567
鬼滅、呪術、ワンピ、スラダン、ハイキュー←new
近年のジャンプアニメの映画ヤベーな>>544
最近時報によって、姉妹艦等を基本「○○ちゃん」呼びというのが判明した娘。
秋雲「ちゃん」は中々捗る関係性。(史実での同僚)あと、初春を「はるはる」呼びもちょっとびっくりだった。何にしろ提督にも割とフランクで可愛い。…でもギンバイしたもの堂々と持ってくるのね君w>>567
元々ハイキュー!!は人気だったとはいえ凄い売上だな。音駒視点が多い映画だったけれどそれがTVアニメとは違った感じもして面白かったな。>>542
紛い物と思っているのは天竜人側だけなんじゃないかな
個人的にはナウシカの旧人類と新人類の違いみたいな違いなんだと思う
つまりは最終戦争で鋼の大地化した世界にイム様が能力で無理やりテクスチャを張って人類の生存圏を作成し、生き残りは天竜人を名乗り、その後に生まれてきた新人類は下民扱いで今更テクスチャを消したらどうなるのか分からない不安定な存在
イム様は志願して人柱になったけど、ビビの祖先はそれが納得出来ずにイム様を解放するために下界へ姿を消した
下民狩りが許されてるのは新人類が増えすぎるとイム様の能力の限界を超えるので定期的に間引くのが本来の趣旨とかさ>>531
攻撃時のデバフ欲しいなら決意は汗のようにを装備するのも良いぞ>>567
ハイキューは元から女性人気も高かったから、そこも興行収入が高くなった一因かもね
女性はお目当てのグッズや創作の為にリピーターになることも多いし>>581
氷の爆竜が暴れた夏の劇場版(仲代の方から好きにして良いと言ったのもあるけど)や終盤にキガノイド“不滅”に仲代が取り込まれた時とか、ヤバい時に関してはアバレンジャーには割りと協力的なのよなトップゲイラー。赤井さんは新一との記憶あるから多少気が付いてそうだけど実際世良は速攻気が付いてたからな。
・ワンピースの場所を知るにはロードポーネグリフ4つ解読必要がある
前々から不思議だったんだよね。場所をしるすならx軸y軸z軸の3ポイントわかればいいから3つでいいんじゃないかって
今週の海に沈むでアクアラグナを思い浮かべてそういえば海底が見えるくらいの大引き潮してたの思い出したのね
ワンピースは海底に沈んでいて4つ目はいつ海底が露出するかの日付が書かれてるんじゃないかな!
その日までロジャーは生きられないから「俺たちは早すぎた」なんだと思うわ>>544
ギャグみたいな名前だけどここはホント名シーン>>527
”オレンジのおじさん”が「ミリオンライブが好きな人を集めたらこんなに時間が掛かってしまった」って言って、
わかちこPが「ミリオンはアニメに本気です」って言ったときは、
「ふーん(鼻ほじ)」ぐらいの感じだったが、まさか本当だったとは………
好きの原動力って凄い、叶わないものなどないんだと本気で思ったわ(crossing感)>>580
話が進むにつれ「いじめが原因で高校中退しました」というバックボーンに納得感が増すのすごいよね
今のところ桃香ともすばるとも喧嘩して仲良くなってるので、高校時代は空気を読んで喧嘩を控えていた代わりに友達も出来なかった、ということかもしれん
ヤンキー漫画の登場人物かな?>>585
小説原作では珍しくないけど長期連載であることを利用して漫画でこういうことするのは割と虚を衝いたテクニックだよね
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=4bGU94xjC-A>>600
Wはゲラゲラ笑った後数ヶ月煽ってそのうち忘れる
イネスはやたらデカい舌打ちしてその後何も言わない>>592
面白くない場所探すのが難しいよね
「ここらへん垂れたなぁ………」って場所が無い>>565
多分これ、5月リグヒじゃなくて6月チャンミだと思うんだ
なので、回復はそんなに要らぬ奇しくも?呪術廻戦とヒロアカが両方クライマックスになってるけど
展開が対比みたいになってるの面白い>>607
ジャンプの読み切りで研磨たちがあれがもしもラリー続いたら?と話していたら延々と終わらね〜と話している場面は印象的だったな。
あと大人になっても夢で見るというのもよくわかる気持ちだ。「MVを作ったので、今日から9日間毎日公開します!」はホンマ加減しろよありがとうございます
サブスクの日程的にもやっぱりゲーム開始は5/16かな?
https://twitter.com/ASOBINOTES876/status/1785616992277590458YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=ZbyAMsVzJKI
スターレイルライブ始まった。カフカさん好き>>612
情報盛りだくさんで頭がパンクしちゃうよう
配布されているパンフレットに5/16が学園の創立記念日だって書かれてるから、まあここだよねって>>619
ぼくもそう思います>>619
それはまぁ、そうなんですが・・・>>619
明確にアウトなのは婚姻関係結ぶことだけだからな……>>620
光のLOLプレイヤーとおこさんみたいな人かもしれないし……>>619
事前に両者合意で強姦では無いなら玄関でおっ始めようが自由よ>>623
積んでる私良いことを聞いた(巫女と妹が好きそうです)>>620
死柄木もやってくるゲームだっけ?配信というとGWのAbemaも
・エルフェンリート
・lain
・ヨスガノソラ
を深夜アニメチャンネルと題して連日配信してるという
いったい視聴者をどこに引き込もうというんだ…>>629
スト6はアシストボタン押しっぱなし&攻撃ボタン連打で大丈夫よあ、何も各所で配信されてる作品は何かやべーのばかりでは勿論無いことは明言する
こちらの作品は爽やかだし女の子可愛いし1クールで見やすいので冗談抜きにおすすめですよ
YouTubehttps://youtu.be/PKztd1at2f8?si=lokaVxnaOviJe3AC>>605
つまり人懐っこい動物が最強ってこった
あいつは戦も作戦も向かねぇ。だから、教え方を変えた。
皆が騒いでるところで、存分に遊んで貰ってこいってな。
――軍犬隊の老指揮官>>512
美少女には血が映える(倒錯趣味)Zガンダムやzzガンダム量産機とかスパロボ時空じゃないといらないわ
高性能だけど整備大変だし、パイロットの腕必要>>544
友達は名前で呼び合うもの>>644
ククク...ひどい言われようだな
まぁ事実だからしょうがないけど>>649
話の繋げ方ミスったぜ
あくまで実姉と義姉で比較した場合の話だぜ
そして家庭内にヒロインがいるなら妹の方が多いのは同意するぜ>>619
大体の神話で兄弟姉妹でヤリあっているもんだしなスタレLIVEみたけど仮面ライダーみたいなサムのスーツがでてきて驚いたのがワタシだ...
この間のエイプリルフールといい特撮に影響されている人いるだろ!>>644
月の連中(ルナリアン)は基本、対岸の火事気質なんで……>>654
なのはのような性格な、はやてとうり二つの主人公とはよく言われたもの
まあどちらも都築真紀さんの作品なんだけども>>632
自分はこのお姉さんがブッ刺さりもうした>>659
一応、援軍は来てるんだ……
ただ、α・アジールに消し飛ばされただけで……
ギュネイのヤクトもそうだが、アイツら普通に1個艦隊程度なら平気で潰せるからな……。>>664
いま武蔵ちゃんいた?>>655
でも変形機能は軍のイメージアップに必要だから……>>544
冷静に考えたら、不倶戴天の敵を下の名前で呼び合ってるんだよな>>664
ラブリーチャーミーな敵役の名乗りではないのか!?>>666
大型MA並みの推進力っすなあ、15分しか稼働時間がないと聞きましたが…>>655
Zの時点で整備班から色々言われてるのに、さらに盛ったZZならなおさらって話よね。Sガンダムも整備性悪いって言われてたし、総じてあの頃はメカニック泣かせが横行してるよね>>670
オマケにスピードはZより遥かに早いのに体形のせいか、ゲーム作品(アクション系)ではやや鈍足という謎(ドムやサイサリスもだが)>>647
30の地球軍は頑張ってたよ……>>664
なぜかマスターの脳裏に二足歩行の猫が浮かぶ一騎打ち>>674
ジョーズ、ジョーズ2、ディープブルー、メグ、メグ2、シャークネードシリーズ
数が一本オーバーするがこれで歓迎の意を示せる上澄み11本だな
ジョーズ2は外しても良いかもしれん>>674
そもそも映画10本だからだいたい20時間ぐらい永続視聴してんのか?>>652
良い……>>686
(いずれにしろ全部年頃の乙女に見せるには危ういのでは?)
(新人は訝しんだ)>>684
型月の宗矩、剣聖の凄さがわかるたびに型月での如雲斎はどれだけ凄いのか気になってしまうんだぜ!>>690
その切り落とした手を使えれば野薔薇の呪術が使えるよね>>632
アニメで他のヒロインのエロ描写も過激にしたのは妹√の前に視聴者に耐性つけてもらうためだったとか…カッッッッコよ
コメント欄で歌詞が公開されてるけど、「ねぇ蹴落とすため戦う訳ではないの」とか好き
Pの手をガッチリ掴んだ上でズンズン進んでいくバトルジャンキーさを感じる
YouTubehttps://youtu.be/T1GK55fsIhw?si=3TljdvBgGeZQPXdi>>685
きちんとビー玉発射出来る様に作られるのか気になるな>>695
思っていたよりずっと戦闘民族で強い歌だった
かっこいいけど歌うの難しくて初レコーディングの新人に歌わせる歌じゃないわね!
歌声にエフェクトかけてるけどCD版がこれで、公開されてるゲーム内のライブシーンだとエフェクト無し(小さめ?)でまた違うのねフィギュアの資金回収は難しいというお話……
となるとやっぱり小物系かイベント系よねえ……
https://x.com/official_genco/status/1785693043175370966>>685
マークレゾンもし立体化するとしてスケールはノンスケールにすんのかな?
ニヒトやザインよりデカかったよね、あの機体>>711
なるほど?ロスストログインしたら復活のテレビ放送1日だった…(録画忘れた
まぁ何度か見たからいいか!アニメ三期も続いてる死神坊ちゃんと黒メイド、サイコにしか見えんかった元凶のシャーデーの動機がやっと判明したが……それはそれとしてやはりやべーやつでは?
登場時すでに妹の顔切り裂いてるし、坊ちゃんを必要ないのに抱きしめるけど呪いはちゃんとかけるし……。>>687
樋口とPは言葉では言い表せない関係というか樋口が...>>718
わりと自然な結論かなって……>>722
あんたの書き込みを病気と疑うわ…>>720
軌跡シリーズのリーシャ・マオ>>685
カイゼルファイヤーとかほぼ毎回入ってるしそろそろ来ないかな
前回はキングスカッシャーとサイダロン出たし>>685
セイントドラゴンだと、もれなくブロス・ブレイバー・クラッシャー・デバスターもか…!
個人的には、その前の時代のBFも好きだなぁ。こんな卑猥なCMを流すなんて
YouTubehttps://youtu.be/tCGY7kGNz0o?si=kqzNRsnnCUODCyvb>>720
世紀末覇者先輩>>729
ハーケンと儀礼剣しかないのにナギドシュメイン含めて撃退してる恐るべき化け物>>710
ラードリーRかもしれない>>705
具体的な数字出てないから売れてるかどうかはスクエニしかわからんでしょなんか出て来た……
きらら先輩は割とコタローに脈アリなのか
https://www.corocoro.jp/episode/2550689798504726821>>705
ラストやサブクエストで解釈の余地・余白が広がっていく、分からない美しさも好きよ俺は(隙自語)中村倫也さんがEW版ゼロカスかっこいいよねとポスト
→赤楚衛二さんがデスサイズヘルも好きと返信
最初この流れ何かの見間違いかと思ったわ
ゼロカスタムとデスサイズヘルの名前がイケメン俳優から出てくるの最高っすね…
https://x.com/senritsutareme/status/1785622422420631899?t=S7R2mjuanbX6bWP-WbqcQA&s=09>>720
ショタ声もイケるんやなと思いました、川尻早人>>702
大人のお姉さんって感じの上の女性を選びます!>>720
大図書館の羊飼いの芹沢水結
サブヒロインで終わらせるのは勿体無いくらい良いヒロインだった>>756
伝勇伝は次で終わるし>>763
ラノベではないけど銀河英雄伝説とかアルスラーン戦記の作者・田中芳樹先生のタイタニアはラスト一巻ってところから最終巻出るまでにかなり時間が開いたよ。
ジョジョで言えば3部途中辺りからジョジョリオンが開始するくらいのインターバルがあったはず。>>760
小説界隈は5年以上止まってたとかそこまで珍しくないから(特にラノベ以外だと多い)、新刊が出た(出る)なら普通に続いてた扱いしていいと思う>>765
操祈はとても育っているよね。高校生とか大学生に見える。>>730
ZもZZもそもそも素人(素質があってNTとはいえ)を乗せるものではない、なんだったらMK-IIと百式もそうなのに
事情が事情で乗せるしかなかったというのが当時のエゥーゴの状況の悪さを物語っているなぁ
まともなにパイロットの訓練受けてるの補充で来たルーくらいだし>>765
エロス!>>769
オッサムとかいちばん悪い大人になるやつじゃん!>>770
北さんはもう完全に農業が天職なメンタリティ>>769
こいつ今月も色々やったけど
一番相手からするとキツイのが戦闘試験の時と同じで
「序盤のターンで削って人数差つけて逃げ切り」を継続した上に
ユーマの「尖った戦術をやりきる事で相手を混乱させる」もやってる事なんよな
エグいてロコムジカの反応に困る歌が100万回再生見えてきてて笑える
さっきからなんなんだこの歌はァ!!
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=uxPavPqtuGc>>775
実質ロアの転生の完成系の一つ>>775
自分を殺.したという『罪』に
自分を継ぐという『罰』を与えるわけか今の組織上斬り捨てるけど城戸指令も根っこはオッサムの同類で賞賛してるがしんでほしくないから
首にしようとしたんだろうな>>788
雷に打たれるとかかな?>>772
今日発売のコミックスで鬼怒田さんも勧誘してたことが発覚した加古さん
まさにフリーダムとんべり鍋じゃ
レギュレーションGのランクバトルを遊んでたが目に見えてエースが誰か分かると対策しやすいしされやすくて面白い
黒バドレックスへのメタでノーマルテラス仕込んだりとかコライドンへのメタでゴツメトルネロスで悪戯心あまごいしたりとか
ミライドン軸ダブル楽しい、アローラライチュウとテツノイサハが殴りサポーター化してて良い味出てる>>776
同意。こちらも海外のことでジョークにしてはなら無いことを知った上で気をつける必要がありますね。>>794
ロック様を思わせる太さよダークギャザリング、神様強すぎ問題
回復力ある状態でいまの技術戦されてたんじゃ勝ち目ゼロやったな
しかし神様相手にピキってる大僧正が面白い>>801
俺の知ってる先輩じゃない…!>>784
今回の異能が吸血種に殺されたことで発現したけど、実際に殺した吸血種は道具扱いで殺意を持って指示した大元が対象になったから、難しいかもしれない。ドリフターズも7巻発売に五年かかったな
>>801
妬ましい!!>>779
これ以上の後付がない限り今のところ末代
MGで変形再現してたけど脇腹、股関節周りがメチャクチャだよお!
あんなんフレームねじ切れるって>>765
真ん中は中学生にしては小さいな‥‥‥。https://www.ganganonline.com/title/1267/chapter/86925
正攻法のズルする女性陣と力技の馬鹿共よ>>812
これで加害者にザオリクかかるような異能だったら、どっかのゲームでやったような「石にして生きてもタヒんでも居ない状態にする」しかなくね?https://twitter.com/investorz_mita/status/1785504521470501190?t=_DaXbFHARsfjTGy8Oh57Jg&s=19
言いたいことは分からないでも無いがつまらない映画をわざわざ見に行く層馬鹿にしてんのか?とも>>684
この動画でよくわかってなかった大名の〇万石の意味を知ったわ。
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=NWIuvXtWIQ8>>818
怒らないで聴いてくださいね?
なんでそんな修行僧共に配慮して一般人に伝わりそうな表現曲げなきゃいけないんですか?
それにな、見えてる地雷に突っ込むような奴は後でくそさを話の種にする為ある程度の熱意を持って最後まで見るんだよ
そこに変なモチベが生じてる時点でなんか例え話のモデルケースとしてイレギュラーすぎる漫画のアンチ活動がしたいならよそでやればいいんじゃないですかね
気持ち悪いBugBugにバニーガーデンの特集記事載るの笑う
やっぱエロゲじゃんhttps://twitter.com/jump_henshubu/status/1785836603518181464?t=pbcE02YcE9EM53Pjhsi9AQ&s=19
何か四巻にして鵺さんと三ヒロインの声優付いた!?
何か凄い力入ったPVだけど安心してええんか!?
最近掲載順危ういが安心してええんか!?
それはそれとして雰囲気が完全に伝奇エロゲーな気がするんじゃが>>823
合体しないだけで健全なギャルゲーだからね仕方ないね京都での激戦を振り返れる、超絶カッコイイPVだぁ
京都五ヶ所、前鬼のかませで終わったTトンネル以外はほんと死闘に次ぐ死闘だったからなぁ
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=jdB-2YgI7Bw閃乱カグラなぞ使ってんじゃねえ(よろこびカウンターアタック)
>>818
セミナーみたいなもんだと思おう。
それこそ、「この漫画DISってる時間」を自分から作っているようではなんだし。
冗談や比喩だってどんなに巧くできててもやっぱり表現。誰かを傷つけたりすることもまぁあるもんだ。
この話は「価値観の近しい身内」だからキャラクター同士「そういう暗喩」としてちゃんと成り立ってる。
たとえば、ラーメンハゲだって「まずいラーメン」は完食せずに残したりもするが、
少年漫画でそれやったらやいのやいの言われたりもするから。そもそも根本的に映画の序盤だけ見てつまんねと外に出ることの何処が損切りなんや?
序盤つまらなくても巻き返す映画もそこそこあるから序盤で判断するのがそもそも映画代の無駄な様な
そこらへん突き詰めると映画館行く事自体が無駄では?正直、映画マニアとかでもない限りは損切するような映画はまず見ることが無い
損切するような作品に巡り合うような人間は基本的に損切りしない>>818
投資の例えに映画という娯楽ではジャンルが違いすぎて例えに適切ではなさ過ぎて逆に馬鹿に見えるな
そもそも事前に予告など見て十分に自分に合うか確かめられるのにわざわざ金払ってる時点で投資家としては手遅れだろう>>831
そもそも支払った物に対していつ見切りをつけるか、が論じたいところであって映画の面白さとか価値の話は一切どうでもいいところだと思います…>>811
逆に言えば指示や計画したのが人間では無い場合、転送出来ないかもなのか…?
…カードテキストの抜け道調べてる気分になってきたw(楽しい)バニーガーデンか…!
>>830
回復なくなったのにつえーよ神様
卒業生の総攻撃で無傷(全回避、無効化)は強すぎるよ日頃からワンピースを熱く語ってたら公式にお呼ばれした件
並のオタクなら情緒おかしなるで
https://twitter.com/Eiichiro_Staff/status/1785610116815007885?t=PxitLGDdJ8YD3cym9NNOpg&s=19比喩はまぁ、他人に物事を伝える例え話、モデル化なので細かい事言い出すとツッコミどころ割とある
シュレディンガーの猫の話を聞いて「なんだその装置」って思うようなものではあるけど大事なのはそこじゃあないんた投資も損切りは大事だけどデイトレやFXで高レバかけているみたいな実質投機じゃないなら、保持して配当ウマウマしながら上がった時に売ればええんや
投資なんて極論安定銘柄買って配当と優待で美味しい思いしてればまず負けん>>840
くまの過去編まで語ってるから最新巻まで追ってるって事なんだよな
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=4SMHkwHD9w8だって牛若丸の甲冑、あれアウトだもんな!(ぼうげん)
くまに関して異常なまでに執拗に苛烈になったのも、
どう考えても先のないベコリ王を立てたのも、
「それほどまでにバッカニア族が憎い」ってことなんだろうか?
ベコリ王の暴政で税金が増えたところで、あんな村みたいな国から搾り取れるかねなんて雀の涙だろうに。>>846
天狗、髪型、口調、声が早見沙織・・・つまり女の子だ!!という思考に自動でなった私がおかしかったのかもしれない双星の陰陽師、ついにおめでた!
1日のうちの2時間っていう大きい時間を消費する映画ってものを基準に
他人から見るよう言われて金も払った、なのにてんで興味がない場合に
そのまま2時間無駄にするのか、30分で切り上げて残りの時間を興味のあることに使うのか
金ではなく時間を資産として「損切り」を説明するなら例としてもだいぶわかりやすくていいと思うけどまあ、この漫画ホビー漫画みたく「すべてが株を中心に回っている」学生達の漫画だからね……
こんな面白い話しかけるのに何で連載だと駄目になるんだ子の作者
https://twitter.com/hasetomo12/status/1785622518784724999>>857
ダークギャザリングのロリコン神への宣戦布告から旧I水門攻略までがたしか連休中(GW)だったけか鵺の陰陽師のpvめちゃ好き
YouTubehttps://youtu.be/8ZP5OX0b5lQ?si=wBLnywkJt-DmTWP_
やっぱ代葉ちゃんメインヒロインなのでは?
出番の配分が大分代葉ちゃんに寄ってる気がするぜ!
いやまぁ鵺さんが明らかに最終√担当な雰囲気出してはいるけどね?>>864
痕とかがこんな感じだった気がするな
それを言うと月姫やFateのPVも中々近い>>863
うおお、ええのお。
気が付いたらもう四巻も発売してるのか鵺の陰陽師。
あかね囃子も買おう買おうと思ってたらもう11巻になってるの驚き。>>860
「インフルエンサー」もいいよね>>872
アニメに限った話じゃないけど俺は好きだけど勧めづらいってあるよね>>854
でも穢れの王が地雷すぎるんよね……そういえば逃げ上手の若君で北畠顕家の風林火山を特級呪物と言われていたのは、あの風林火山が武田信玄に繋がるということ?
>>748
16は発売初週で世界累計300万売れてるからね、そりゃゼルダとかエルデンリングとかと比べたら少ないけどダメダメかと言われたらそんな事はないくらいには売れてるよねチャイカアーマー入ってるの笑うw
昨日の下の方にダイカガミがいたかもしれないのか
https://twitter.com/gsc_mechasmile/status/1785961179690537376>>857
百姓貴族伝説の回>>871
バミューダ大陸は「え…?はあ!?」ってなったhttps://x.com/geass_game/status/1785915121069392383?s=46&t=4W8U_G8WV3p22hVubiV63g
不覚っ、下半身周りが叡智過ぎて暫く下乳である事に気付けなかった…!>>857
だからスキーとかキャンプといった、抽象的なイベントが多いのか、コナン立てて来ます。
青山剛昌先生のプロフェッショナルやってるじゃん教えてよ
>>892
生配信で発表された時にこういうの出して来たから
そういうのもあるのかってみんな思ったんだと思う>>899
カミーラ第二王子もそうだったな。
「無敵っちゃ無敵だけど、タネが分かれば対処は容易」そういや電光超人のアーツが出るらしいがゆくゆくはプライマルファイター、グリッドナイト、六花さんやアカネちゃんのアーツも出そうだよね
>>896
しぐれうい先生がオコで草モデロイト部門ではマークファミコンが一位でこれでザルヴァートルモデルが全部揃うかな
>>913
いざ開けてみたら5日間土下座だけで終わってガッカリだよ>>909
まあええんじゃね、実際電乱いい曲だし
overwhelmも好きだけど
YouTubehttps://youtu.be/hGOUL3BmTaA?si=lNhrn_C1kmVnwa2Y>>919
そもそもラクシャータさんのデザインであってルルーシュ関係ねぇ!>>912
なんだこの叡智な…叡智なパイスーは>>908
個人的にはまずデジファー様とシグマ出して欲しいマッドオリジンいつのまにかにスーツ作られてて笑う
>>930
みんな美女だよね>>930
良い顔してる奴貼るよ>>930
若い頃の上様ほんまイケメンやな>>924 乙
>>918これが公式が最大手ってやつか
>>939
LIVEでスーツ作ってくるところもあるから...(昨日のスタレLIVEのサムを思い出しながら)>>704
相変わらずとあるシリーズは新キャラ多いなw>>212やっぱ週刊連載はこうでなくちゃ!
>>101俺も泣いたわ…
>>269
まあそれが無難よね>>111
あーそういうことね、合点がいったわ>>951
エッッッッ>>940
原作では年相応だぞ>>930
美しい…>>930
顔だけじゃなく体も最高な人>>765
この体格スタイルで中坊は無理でしょ!>>702
この手の質問に両方って言うのはダメかな?>>953
JKとは……>>807
デッッッ>>960
『!?』>>948
閻魔刀強奪は論外でクリフォト育成は「悪魔である半身が勝手にやりました!」で済ますのはどうかと…>>857
コナンってそんなキツい縛りがあったのかマイゴジのぶっとい太ももいいよね
全てを破壊し尽くそう>>966
お風呂シーン、原作だとTKB解禁されてるらしい>>901
このシーンちょっとドン引きしてしまった…>>930
シャアのカリスマ性はイケメン補正も含まれてると思いますです>>806
いくら何でも時間かかりすぎじゃないかしら…>>801
このシーンほんとびっくりしたわ…単発埋めやめーや
>>951
エッチ過ぎる……>>507
ミュウツーの逆襲ってそんなに売れてたんだ…そりゃハードルが高すぎるわな…>>983
ヶ原さんぐらいしか知らない>>981
この速度やっぱそんな感じか、何時間前の奴にレスしてんだよと思ってたんだが>>977
アライズのDLCでシオンの衣装にあったけどエッチ過ぎてビックリしたよ。しばらくはシオンに着せてマップ上を走らせたり、登らせたり、泳がせたりしました。>>978
とあるだとランドセル背負ってる年齢でもやべー奴らのオンパレードだから...
(むしろその年齢でやばい領域にいる奴らはだいたい倫理観狂ってる)佐天さんのお乳盛った犯人ってアニメスタッフだったのかよ!
>>906
これ絶対怪我するよね>>989
ウマ娘の和服勢はなんか癖を感じるの>>930
MS界のイケメン、異論は認めるミサイルの話でもいかが
>>930
今話題のゴージャス!!!>>994
対魔忍の健全さがまた証明されちまったなタバコ
すべての始まり
蘇生/復活/復元
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1847
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています