型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレ 845』
https://bbs.demonition.com/board/11111/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ42』
https://bbs.demonition.com/board/11075/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/11123/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってくださいアスラン、バレンタインは地雷と思わせてカガリのチョコが欲しいぃぃ!してそうとなりましたね
種映画のミサイル発射コードが0214ぽいとかコズミックイラなら普通にありそうなのが怖い
meiji「巨大アポロチョコ(重量50kg)のレシピを公開します」
加莫!!
https://www.choco-recipe.jp/milk/smartphone/recipe/326.html>>15
三部のスタンド使いは能力はシンプルな部類だが威力と使い手が強いと言わしめた理由のひとつ
仲間と一緒の時期だからとは言えそんな奴らを倒してきた経験がボスのまともな部下達を悉く倒してきたと言われるように…魔王様の誕生日ってバレンタインデーだったのか
https://twitter.com/himesama_goumon/status/1757419370928865588>>19
デスティニーとインパルスをテスト用に使ってたとかいう冷静に考えると何も良くないアレ
インパルスに関してはシルエット全て完備してるし>>25
アスランは、シンの能力を高く評価しているが故のあの厳しさだし、シンは、アスランの実力を軽視はしてないからねぇ…。継ぎ足しLOLメンテ入って強制終了かw
>>15
ポルポルが単身で頑張り過ぎた…>>28
謎に何人かやられた上にどう考えても殺したのに逃げられる理不尽を被る未来しか見えねえ言っちゃアレだが、バレンタインというイベントに伴う購入欲につけ込んで強気の価格設定してるとこもあるからな
ラビリビの猫姉妹の姉、チョコレート
>>27
高級店なら庶民に手軽な価格じゃないのはそりゃそうじゃろ>>33
一緒に食べるものの相性だったりしますもんね
個人的にはフルーツ類や単品で食べるならお安めのミルク
お茶と一緒に食べるならお高めのビターですわ
↓リンツとかは高級チョコだけど変な癖も無くって、贈答品にもうってつけですわ>>37
シンはまぁ劇場後はキラに頼られてるの自覚してキラの真似事もやめてで十分戦える様になるとは思うけど
それはそれとしてとりあえずジャスティスの名前と見た目してない機体の方が彼の精神衛生上良いなw>>34
ハゲが切れてるの鮎の風味が極々僅かになってる濃口ラーメンを「鮎の風味がきいてうまいよ!!」と判断してる人たちに対してだしね>>25
根本的にソリが合わないんだろ
互いを買ってるけど相手になんか言われると好意的な部分はあるが対抗意識が強くて言葉一つに逆張りしてしまって
素直になれないみたいなキャラ関係はよく見てきたわ
シンノワ最新話見たけど
ノワール、ミステル1つの身体に2つの精神があるから容量が重い
↓
解消するにはゼロ型ボディが必要
↓
シエル「私にいい考えがある」
うんまぁわかってはいたけどさぁ…
ゲーム版はアニメ以前のアメイジア崩壊をやるみたいだがこういう展開見てまだゲーム版リリース前だと
アニメの追体験してシエルが消えなくてもいい救済選択肢が欲しくなるよねそもそも何が好みかわかるようになるまで経験がいるから運悪く高いものが合わなかったりするだけだと思うよ?
>>4
そんな食生活で太らないとは…おのれネアン!>>47
キラへの信頼が勝るか、ジャスティス(アスラン)に対する生理的嫌悪感が勝るか…>>48
3と5の女子がまともな範疇なせいもあって4の女子たちの惨状が異彩を放つな……>>32
単純に貧乏舌だから貧乏人には良さがわからない、というケースもあるよ。まあわからんのにわざわざ買う人に関しちゃその通り何だが。頭神な神父、神父くんには的確に導くんだろうなあという嫌な信頼がある
>>19
多分条約よりもパワーバランスが大変そうだなーと。
あくまでも共同出資の公的機関みたいなものにすぎないから下手にストフリとか並べすぎると今回のユーラシアみたいに「あいつら裏で結託して侵攻する気じゃね?」となっちゃうし、テロとかを抑える為と言っても入国拒否されちゃう可能性も出てくるし。
だから基本はライフリやイモジャのスペック抑えめの機体を……なんだけど、やっぱり今回みたいな万が一の高スペック機も欲しいジレンマ。
連合プラントオーブで会議やっても進めなさそうだから、やるのだろうか透明カバー叩き割っての起動承認みたいな流れ。>>55
切れ味鋭すぎてコピペだって分かる形じゃないと危険な奴>>47
デスティニーとイモジャだと絶妙に武装の食い合わせが悪そうな感じするがどう取捨選択したものか…
とりあえずパルマとビームライフルは大丈夫だろうけど>>47
だったらデンパルスくれたれよ
ブランシェになった(2号機のカラーリングのみRになった)2号機の他に
3号機がメサイア攻防戦で戦果上げてるから残ってるはずだが
4号機はロールアウトされたかすらわからないがペーパープランはある
デンパRはそのあと民間で調整して完成したらしいがゲームの仕様ってのを除外して考えると、〇股しても和解してホワイトデーには誰か一人とは恋人関係を維持できるジョーカーってスゲー!(内、和解については惣治郎の功績)
ユーザーのコメントだったかで恋人の女性がレストランで途中席を外すのは女性陣で何かやり取り(勝利宣言とか)しているというコメントは実際にあったら怖いなと思った。青き清浄なる世界のために!
(ハッピーバレンタインの意)>>67
撃った本人は本気でバレンタインの祝福のつもりだったんやろなって二股とか何よりもべっきぃへの仕打ちが一番屋根ごみムーブだと思う
>>72
ペルソナ5と違って修羅場イベントに血のバレンタインがないのは残念なのかもしれない……?>>71
実際問題安くてダメで文句言う人より高くてダメだからクレーム言う人のが多いからね。高くて口コミ好評ならまず安牌。>>74
そんなんやってると、またへリオポリスだと思うんだけどねぇ。タイムラインがどいつもこいつもメビウスだらけや。
>>66
でも商売っ気のないボンズオリジナルだからこそ摂取できるものがあるからありがてぇ・・・会社を支えてくれるヒロアカと文ストに感謝やで。>>65
パッと浮かんだのだと予算とか?
いやそれならライフリのビームシールドもオミットされてるか…
あとは機体コンセプトとかそこら関係かね>>55
仲間になった経緯やコープでの社会復帰からの恋人になってからのジョーカーの身柄云々とかを考えると本当に最低だよ!!>>65
隠者の時から手の項じゃなくて実体盾の方にビームシールド付いてたし量産化を考えてのライフリとの武器の共有で無くなったんじゃないかな>>86
アスラン「シン!盾がなくても足があるだろう!!」>>84
でも神裂と並んで需要がある人ではあるよね?オリアナなど他にも見てみたいキャラは多いんだけどさ!>>88
それこそ、本来はエースとのタイマンで手数で負けないためのカウンター武器だから完璧に使いこなせるやつはアスランかシュラくらいのもんだよ。
不殺で雑魚相手に使うならそれこそシンが使ったみたいに盾で守りながら接近しての斬撃をライフルからの持ち替え無しにできるくらいの使い方くらいかな。>>91
ミケール大佐が核爆発に呑まれるところで悲鳴が上がる(確信)>>94
ブーステッドマンとかならいるかもしれない>>51
男らしくなった回だぞ?>>2
ショコラーデです、よろしくです>>94
超人血清を打っていたり、ミュータントがいるのかもしれない>>9
そしそう>>103
まぁ1回見た前提でワイワイやる風潮はある>>38
スケベすぎる…!>>111
色んな用途の為に盾を射出する←分かる
射出した後の自分を守る為の盾は無い(兄弟機は持ってる)←why?>>109
それで乾杯が終わってしばらく御歓談の後レクイエムよ射出盾はかなり便利そうだったよなぁ
頑丈だしとりあえずで飛ばしやすい>>117
プラントは国家名ですよ?
そりゃ落とさないよ
ザフトはプラントが保有する軍事治安組織の名前になります。>>87
先輩曰く「攻撃こそ最大の防御」>>90
しかしキラが「みんなが弱いから」と言ったところで相当数が「言えたじゃねえか」とグラディオラスや海藤みたいに返せる真っ当な光も望める>>21
きのこたけのこ戦争は聞いたことあるが、アポロM &Ms戦争なんざ初めて聞いたわ…w>>90
\アスランは玩具じゃないんだぞ!/>>124
宇宙世紀だってコロニー落として宇宙側から総スカン食らった訳だし
宇宙世紀よりも小さく一箇所に纏まってる状態で自分達の住んでる場所を武器に使い出したら1発アウトよな>>101
よっぽどアレな態度とか言動でない限り黙ってたところで知らない人からとやかく言わんだろ>>120
ブギーポップの作者が書いてた怪盗モノでも『脳にチップを一つ入れただけでもロボット探偵』だと定義してたな。
人工物の比率的にはメガネや間接ボルト以下でも、彼は人間ではなくロボットだと。>>110
そもそもブルコスは環境保護団体だからね…「地上で核?!ふざけんな!!」ってブチ切れ待ったなし>>134
確かに桃髪狼「忘れないでくださいませ、テンニンカさんは妾達の光であり」
YouTubehttps://youtu.be/rRcwlAzy5EI?si=JMAr6I_qKC6JyVh-
>>137
某所で「可変機事故のインシデントに毎回律儀にキレるメーデー民アズラエル」を思い出した。>>46
それはそう核ミサイルもレクイエムも地球デビューしたし、次はジェネシスかな?
>>152
それは全力ORTデビューと同義なんよ。>>151
准将、今月の残業時間は?>>148
ライフリのシールド、偏光処理されててコスト高そうだもんな>>150
(転校間際の幼馴染に貰うも貰ったことを忘れていた小学生男児がここにいた。本当にすまない)>>155
かっこ つけやがってアークナイツでバレンタイン? はーっ、そもそもテラみたいに過酷すぎるところでチョコがどうやって量産してるのか…テンニンカ? うん、テンニンカなら可愛いから細かいこたいいか!!
>>158
残り物はよく差し入れされてるらしい
おそらくコンパス内で差し入れやたら茶色いな…みたいな会話をしてるだろう>>153
バレンタインにps5を置いていく女子は中々にキマってて怖いよw>>164
このままではシンが養子になっちまう>>155
武人ならば敗北も潔く認めるべき>>136
キャプテン翼にならってこのナレーションつければいい
「厳密にはファウルたが審判の笛はならず」https://x.com/granbluefantasy/status/1757600559962485136
イラストだとノリノリなのにバレンタイン会話だとしおらしい姿見せてくるヘカテーはズルい>>147
このグンッは言い訳できないっすね…>>165
水着イベントの広告見て「アークナイツって軟派なイベントもやるんだ」と驚いた記憶。>>176
無関係のジェスタキャノンおって草
カッコいいよね>>176
アコードとマキマさんの間にあるチピチピチャパチャパ...>>181
核ミサイルをバレンタインに蒼き清浄なる世界のために撃ってハッピーということか>>176
世間がバレンタイン+劇場版の影響でオタクのSEED熱が上がった結果やで>>149
明日活躍したりするのかねぇ?>>159
この校長コスプレとかじゃなくて実は本当に昔ブイブイ言わせてた側だったのでは…?
歴代ポケスペの改変ぶりを見るに割とあり得そうだから困る>>187
>摩耶花のえるを利用する打算的な行動を奉太郎がするけど
奉太郎が推測するけど、だ、推測が抜けてた>>128
七星覚醒でランキングもいよいよ分からなくなってきたな
ここで清羅も活躍するだろうしめっちゃ動きそう>>190
おっぱいの撓む稜線が素晴らしい!>>188
人類が滅びても人類以外がやり始めたんか……>>196
シンは挑戦しようとして失敗してただけだから・・・>>196
色恋沙汰には鈍感だけど仕事では優秀っていう、ヤン・ウェンリー、ラインハルトみたいな鈍感さのある主人公かも?>>159
流石にゲームではシステム都合や難易度的に遮蔽はそこまで問題ではないが、リアルに考えるともっと大人数に同時で遮蔽ありで襲われるのは結構難易度高いのかもな団ラッシュ>>202
失礼な、アスランは婚前交渉はしないというだけだぞ
だが妄想はする>>202
鬱だと勃たないしな>キラ
アスランはむしろ抑え込んでる方で>>201
ごめんそうでもないね、今軽く見たら割と一般的だったみたいです。自分が不勉強でした、申し訳ない!意外!それは伝説任務キャラ!!
https://www.youtube.com/shorts/mwW2VE0Dfog>>143
よき・・・>>155
これで勝ったと(略)>>14
それアニメ版だと砕いてから元に戻しただけだけど、数年前に原作者がXに流した小ネタショートストーリーじゃハート型に加工する→恥ずかしくて割る→ハートを割るなんて縁起が悪いから戻す→岩巻さんに食べてもらう
+
サンラクは意外とクラスで義理チョコ貰うタイプ(チロルチョコの王)
チロルチョコに負けた絶品チョコまで堕ちてるのほんとチョコまでヒロインちゃん>>212
運命だと斜め上に出力し過ぎて結果的にカガリ泣かせちゃったもんなぁ・・・
今泣いているんだ!!は劇場版見てから考えるとアレは致命的にダメージ入ってる>>215
シン「お土産のラッコ肉っす総裁」>>155
負けは認めるがあくまで自分の信じる力に負けた男
理路整然とした力と力の比べ合いだ
心なんて不確かなものじゃない>>222
アグネス「(あんた本当にこの山猿好きなんだ?って顔)」
ルナ「(うっさいわね!!って顔)」
あのあとこんな感じで普通に友達やれてるとええな
ルナの胃がヤバそうだけど今季はまほあことブレイバーンの交代浴で心身を整える視聴者も多いと聞く
>>202
カガリは怒っていい>>225
ついでに「シンを甘やかすな!」とキラも殴りに行きそうなアスラン>>233
環境圧力保護団体専用のSNSか…(合体事故>>224
アグネスの減刑として大量の揚げ物をほぼ毎日食べさせよう。本人は体型が崩れて生活習慣病を患いたくないから頑張って調整するだろうか、余計なことできなくなるよ!>>66
オペラちゃんが銃弾避けるシーンめっちゃぬるぬる動くよ!>>237
まぁそれでボコボコ(アスランもある程度とダメージ)になって、心配したルナが介抱して仲直りはしそう。>>242
勿論キュアウィングよりも前なのでれっきとした女性であるが、ナチュラルにこういう顔や王子様なことするので主人公を初め結構女性をときめかせている
中の人はまさかこの後蘭陵王でfgo参戦したり2代目カガリになるほど活躍されるとは思わなかった>>244
愛ですよ、愛>>155
アンチくん初登場回>>155
敗北を知りたいっつって、五人中唯一勇次郎のとこに行ったのは評価するよ、シコル君>>238
フレイ、ステラ間で通知が行くらしいって聞いた>>246
ゼロ「イラッシャイマセー!」はまだニュアンス的に理解できるけど
「オレハオナジコロシノタツジン」は字幕なくして理解不能だった…>>241
この人は無理に日本語さえ喋らせなきゃわりといい感じだったと思うんだ…カッコいい演出しながら「オレモオマエモコロシ-ノタツジン!」はダメだって…
それでも、奇っ怪な寿司屋描写という第二の壁はあるんだけどもバレンタイン記念イラスト
バレンタインとは………?
https://twitter.com/ArknightsEN/status/1757660954085478879?t=f6S14yZrjFMIiO44qnuFvg&s=19>>252
(艦これの夕立とか時津風みたいな娘かー。)(確かにわんこだコレw)>>261
Steam版のみやな
相手が遅延している時とか、こっちの詰み盤面の時の待ち時間で動画見ながら時間潰しているわ犬系女子といえばこの回は大変良かったですね
このクラスメイトの純情が破壊されてるけど、作者自身も遅れて性癖が壊されたらしいのが笑う
https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg805651>>268
地雷(物理)>>261
SteamとSwitchだな
スマホではやってないけど、相剣ストラクのためだけに検討中
引っ越してPS5購入後はPS5にも入れようと思ってる>>272
犬そのものじゃないか!!>>261
カジュアル勢だからスマホかな
ガッツリじゃなくて隙間時間にプレイする感じだからスマホでも問題ない>>274
分かる〜
にいちゃんの初めて作ったこのガンプラ見ててキャッキャしてたら隣でパッパが別のガンプラ作っててはえ〜ってなったもんだぜ>>276
それはただのメス犬では?>>265
ブルアカのアスナはゴールデンレトリバーみたいなパワフルにじゃれついて来る大型犬系女子よね。>>278
なるほど、スゲー納得した
わざわざ体鍛えて格闘術や銃の撃ち方習ってまで売り込む必要ないもんなー>>291 まことにありがとうございます。バレンタインイベント開幕直前ではありますがあちらの沼にも肩まで浸かってこようかと思います
>>292
影ルーク戦の時のネタであの時点ではって感じです
全部だとわかんねえ
対遊我は2話、トーナメント決勝、(ルークメン)、接待、宇宙空間の計4戦して3勝1敗くらいかな>>295
分身って、あれミラージュコロイドの…。>>298
HGUCからνガンダムは気合い入れて設計してるなーってのが伝わってくる>>272
幼いろは「こいつにスパゲティを食わせてやりたいんですがかまいませんね!!」
いろはの両親は何も質問するわけでもなく、かといって嫌悪の表情もなく
悟くんに運ばれたスパゲティの皿をうすぎたない子犬の前にさし出した>>296
かろうじて「人差し指と他の4本の指が離れていてビームライフルが持てる」くらいのプラモの時代に、「指が1本1本動くのは当たり前の改造だぜ!」と、ハンダ線にパイプを切ってフル稼働させる漫画
なおこれを見た当時の小学生たちはその「当たり前」のレベルの高さに絶望した>>309
誰も聞いてないと拗ねるのかわよ>>194
キャプテン翼でもレッドカードもらったやつおるで>>274
このストライク300円で、以前のターンエーまでの低価格1/144の500〜600円よりも下がっているんだよね。
子供も手を伸ばしやすいようにという事と、大人はちょっと後のHGや1/100で住み分け狙ってたりとか、今までの流れから変えた商品展開の話は興味深い。>>312
種死見返してるとシンもだいぶ跳ねっ返りではあるというか実際の軍隊ならクビ何回か飛んでるレベルなので仕方ない部分も多いんだけどアスランお前さぁ・・・ってポイントも多いので何ともし難い噛み合わせの悪さ
アスランはもうちょっと言い方考えた方が良いと思うの>>311
カラミティが牢獄にぶち込まれるまでしか輝けない儚い命……>>274
当時はモデラー人口が昔に比べて激減して特に若い世代の取り込みを狙ってワンコインで手軽にプラモに体験出来るキットとして売られてたはず。確かに可動や色はないかが寧ろ関節加工や塗装の練習用としても使われてた。自分もグーンに関節つけようとしたが途中で挫折した>>314
ランクマだとディアベルスターを出張採用してる型が体感だと多い気がする
TGは赤き竜カラミティやデルタアクセルシンクロカラミティを狙う型の方が多いけど
カラミティは相手ターンに動くデッキには無力なので
個人的には大型シンクロや専用カウンター罠で制圧する方が好きだなふふふ…小市民といいユーフォニアムといい、ちょっと堅めの文庫からのアニメ化というのはちょっと好きでしてね…楽しみだ
胸が高鳴ります
スロー、スロー…>>249
やるかやらないかで言えば、絶対やるタイプだよなアスラン・ズラ‥‥‥。https://x.com/nirai_kanai_inc/status/1757676337740009517?s=46&t=d6BLyNhb5jsDvAlF0EO0bQ
可愛い━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━>>262
今のうちに色々と実験したいもんなコレクションシリーズは低価格かつ簡素故に色んなラインナップがあったのも魅力だよね。真面目にコレでしか商品化されてないモビルスーツもけっこうあるし。
>>325
同じ開発会社のウルヴァリンも楽しみ
ヴェノムもヴィランの扱いだったけど、エディ主人公の単品ゲー来て欲しい>>301
条約なんてもう第二次連合・プラント大戦で有耶無耶だろ昔、〜ズラって語尾につけるキャラがちょっといたよな
ああいうのって方言だったのかな?
書いててゆるキャン△で見たなと、自己解決したわ…>>263
バレンタイン記念イラストにチョコが写ってなくても別に構わんのだろう?
https://x.com/azurlane_staff/status/1757438281036468543?s=20>>335
いや、たしかリベ武とかザ・モモタロウあたりで見た気がしたんだよ>>294
大昔に作ったのは300~500円台のサイズ規格のグフ、旧ザク(のちのザク1)、ビグザムだったな。
さすがに戦艦にまで手を出せるほど技術は進まなかった。
近年は動画で作業光景が繰り返し見られるのがわかりやすくありがたい。ストライクダガーやらМ1アストレイが今更ハイグレードで発売される昨今の方がおかしいのかもな。
https://comic-meteor.jp/ptdata/rikekoi/0085sp/
リボ払いって素晴らしいデスネー!
なお最近は警戒されまくるから似たような仕組みを別名称でやるパターンもある模様>>341
今度出るやつは多分ハイグレードのパーフェクトストライクから金型流用してるっぽいね。>>345
そもそも社員の9割がナチュラルだからね>>349
罪、もとい詰みしか溜まってないよ>>342
ザクの時はイザーク、ディアッカとの連携もあったとはいえファントムペイン蹴散らしたのにセイバー乗ったらオクレ兄さん1人に手こずってクルクル回ってるくらいには強さの上下激しかったからな・・・セイバー時代のアスランは「あんま強くないよねあの人……」って言われてもしょうがないというか
むしろその後「もっとしっかりしてくださいよ」って言いに行ってるシンはまだ期待してるほうで
他のモブ兵とかは普通に期待外れだなって思ってそう>>326
入華可愛い……
子供にしたい……うむ…だが血のバレンタインは
惨事はいついかなるときでも理不尽に起きるという教訓を含んだ言葉でもある
知らんけど>>336
大人は嘘つきではないのです
ただ物語のネタバレをしないように子供達がアガる映像を作ろうとキャラを配置した結果本編と内容が食い違ってしまうだけなのです………
だがゼアルのOPは……弾けた>>349
プルタインガンダムを部分塗装までやったわよ
ガンダムマーカーEXのヘビーガンメタリックの金属感が良すぎて満足https://twitter.com/ngnchiikawa/status/1757711994155872389?t=6-tz1OkFDHu19nv-OK0t7Q&s=19
公式チョコ固め捕食シチュですか
人気マスコットの姿か………?これが…………?>>354
そもそもメンタルやられてる人を前線に出すのは・・・
義勇兵制度とはいえよくシンはそこら辺引っ掛からなかったな>>349
写真上げれないけど芋ジャにサフ吹き終わったから
カラーリング変更したマークアレスをストフリカラーにしようとは思ってます>>371
操舵手にノイマン
砲撃手にラッセ
船医にテクス先生
コック長にタムラさん
よし!>>374
これどこぞのボスか何かやろ>>349
ぱち組だけどジャベリンブレイザー込みでミカエリス
組んでから肩のラインいいなーってなった>>374
お顔はトーカティブくん雰囲気似てる>>375
中学生速水奨とかは解りやすい部類よね>>381
好感度低いパターンだからセーフ、セーフです!>>377
池田秀一さんでなんかおかしい事言い出したな・・・ってなったのツインテール役だった時かな・・・>>355
何言ってんだ
祭りは派手にやるもんだ
多少物騒な位でいいんだ>>381
シービーの火力が高すぎる
この娘、トレーナーを逃がす気ないじゃん>>389
宇宙世紀は悪霊憑いてる人間多いからな・・・>>387
そもそもこの人が神と信仰してるのは自分の中の思考やそう言ったものなので……>>374
波旬の神座かと思った>>390
核を使うヤンデレかぁ…>>395
オフ感じがとても良き>>397
ここのシャカトレ最高に気持ち悪い(褒め言葉)椎名林檎さんのありあまる富
龍が如く8で流れるタイミングが完璧だったぜYouTubehttps://youtu.be/GvHmMv2JHDk?si=NAGrujKgd7f9b13X
>>401
事業目的で借りれば融資であり、消費目的で借りれば借金
さらに消費目的であってもそれが資産になるのならばトントンと言えるからねもうラプ様が集めてくる面子の豪華さに驚かないぞと思ったけど実際聴くとスゲェです
YouTubehttps://youtu.be/E1iij_aF74s?si=GTH6Z_tL8GbTaayU
>>411
姉からしたら妹の中何勝手に見てるの?だからな...
次の瞬間達磨かサイコロステーキになってもおかしくないのでは?>>412
ラプ様本人が生きてる?大丈夫?って面子>>375
CV:速水奨さんのままだったら耳を傾けてたかもなーと思いましたフブさんが五目並べの動画上げてたから見たが青髪(星街)の子強いな
たしか割と前にFIRSTTAKEやってたVだよねYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=4fv6AtkOMHY&t=0s
>>418
すいせいちゃんテトリスガチ勢だから……
確かハンデ込みのテトリス世界ランカーとやりあってたはず>>414
周囲から冷えた目で見られる奴!>>413
頼朝「君、それさ」
泰時「俺らの苦労を知っても」
家康「そんなこと言える?」
↑数百年間にわたる武士の戦いを終わらせるのに苦労した偉人たち>>419
めっちゃかわいいすき!>>422
1651年から1986年まで名目上は戦争してたことは現実でもあったな(335年戦争)この時期になると大量のバレンタインテーマのファンアートが溢れかえるので目の保養になる。推しや押しカプだと尚更。描いてくれてありがとうって気持ちでいいねとリツイート押す。
>>375
普段の速水さんの演技とは違うイメージだからビックリしたキャラ。速水さんボイスで「アホンダラ!」は笑うのよ。>>400
アクアにデレデレな時の重曹ちゃん可愛いよね>>413
まだ一話だから詳細知らんがファンタジー景だしまぁ………>>400
友達と協力して好きな人を守る乙女>>408
「潔を見返してやらあ!」って思ってるならそりゃ読みやすいよなあ雷煉、女声だったのか...
https://www.nicovideo.jp/watch/so43371076niconico
>>400
こんな言葉が出てくるの、相当好きですやん……>>368
うわーこれはすっごいえっちですね、あっぱれありそうでやってなかったコラボ
https://twitter.com/senkoi_ol/status/1757238166749167727エリクトの場合あのポジの癖に人生楽しそうなのが凄いわ
>>429
エリクトとステラは憑いてる人には悪影響与えないから
ララァは、まあ……うん……(目逸らし)https://www.oricon.co.jp/news/2314393/
この前のアスランの見出しがウケたからまたやったなQ・ファンタジー世界で楽に金持ちになるにはどうすればいい?
貴族令嬢「奴隷貿易で一儲けしましょう!」
・まず資格がいらないので元手があればすぐに始められる
・奴隷はエルフなので人権問題にもなりません(その世界では常識レベルに浸透してる)
・長持ちする奴隷はコスパ悪いので売る前に口と胃を減らします。
完璧な計画ですわ!クローンに思い入れのある2人の前で言わなければな!!
https://dengekibunko.jp/novecomi/novel/16817330665151822600/16817330665360733732.html>>450
レベル5のガチ対決からジャンルがかっ飛び過ぎな件>>448
ウチの嫁、バカだった(知ってた)>>450
地雷原でタップダンスとはたまげたなあ……コンパス結成〜〜フリーダム強奪事件の頃のキラやシンたちの機体ってなんだったんだろね?
ライフリ、イモジャらはムウの言動的に、まだ日が浅い機体っぽいし
コンパスにもユニウス条約適用されるかは謎だけど、キラはもしかしてしばらくストフリ使ってたんだろうか?
オーバーホール的なのでAAでオーブに向かおうとしていたとか?アスラン含めたコンパスの面々って細かい因縁あり過ぎて全員揃えて水に流しておくくらいじゃないと面倒臭くはあるんだよな
>>447
お騒がせ芸能人みたいな・・・
ある意味でお騒がせな人ではあるか>>428
契約書があるわけでも無い口約束に乗っかれるとか、ある意味鰐間兄弟は凄えよw しかも自分達が先に点取るのではなく久遠に先に3点取らせるという
極論言えば、久遠が3点取った時点で久遠が契約反故にすればリターン0やで>>367
アポニア「呼んだ?」>>418
そうそう、FIRST TAKEに初めて出たVTuber。音楽方面で活躍してる人だけどテトリスが得意なのが講じてその手のゲーム得意
五目並べだと一番難易度高いやつに三連勝する耐久とかしてたね。一応クリアしてた>>449
『まったく、めでたいぜ』
『ふたりとも幸せになってくれよ!』
『おれはいつまでも応援するし』
『困ったときは、いつでもどんな所でもかけつけるつもりだぜ!』
『もっとも、かえって足手まといかな』>>462
闇に堕ちろは効く人間少ないけど前段階の読心は誰にでも有効なのでそこは脅威ではあるんだ(核ミサイルのパスワードも銃突きつけて核ミサイル連想させてそこから読心して盗んだから、MS戦だと相手の一手先を常に取れる)>>469
統治者としてはいいのかもしれんが兵士としては使えないにも程があるからな…一機落とされたら恐慌状態とか…>>400
ファミリーでいるときは奇人変人だけれど個人デートとかになると恋する乙女なって可愛さ倍増するのズルイ>>475
乙女の夢をマジレス神拳で粉々に砕いてるからな・・・>>441
スレッタァーーッ!そろそろだよね!?スレッタァーーッ!!
スレッタ、スレ……あれ?来るよね?来てくれるよね?……スレッターー!!>>478
3/4に鈴村さんがいる!!>>476
挑戦的集中にアプローチかけそうなのが凪玲王組なんだよな
なにか起きそうだけどはてさてどうなるか……>>463
開拓者、そろそろホタルロスから立ち直るんだ!
次Verまではあと30日ぐらいあるけどな!運命のツガイのオルフェの遺伝子一部使われていたから好印象から始まり、クリティカルばかりしたキラ。本当に世界の未来をかえた
>>487補足画像
>>488
最近はちゃんとイサミのフォローできてるだろ!>>470
右京さん名義で爆弾お届けとか地雷原タップダンスというかなんというか……誤爆じゃあ
>>478
シナリオの無理なく各作品のロボットや戦艦が集まれるの利点だよなぁ種自由>>497
詳細は省くがお前は粉微塵になって死ぬ>>497
ヒロイン救出後にツインバスターとサテライトが飛んできそうですね>>497
キラ「残念だったね、僕は生きてるよ」のシーンでキラに続いて追撃でルルーシュに煽り散らかされそう>>66
最新話見たけど、ルジュvs人形使い(宇宙人の手先?)vsインモータルナインの三つ巴ってこと?
インモータルナインも複数の派閥に分かれてるし、これ1クールでまとまりますかね
それにしてもルジュちゃんの脚いいねえ>>428
エゴさん、この久遠にブチ切れてたけれど
流石にふざけた行動だからってのが第一として…
…突破前提で才能持ちを集めた推しチームが、バカ1人の作戦で瓦解して全員脱落しそうになったからマズい!と焦ってる説にも吹くw>>508
ジェイデッカーが可哀想だろ>>500
あと二ヶ月は毎日更新するからな>>491
友崎君って作品は恋愛関係になるヒロインは誰なんだろう?>>488
ブレーザーとブレイバーン、脚本家同じなんだぜ……>>508
もし次のスパロボがあれば締切は水星の魔女までじゃないかと思うけど、ブレイバーン参戦するんなら、大真面目にグリッドマンシリーズとジェイデッカーは共闘するんじゃないかなあなぜかいるステラがやっぱ面白すぎる憑かれてますねぇシン
>>519
言うて過去と合わせれば紛れもなく闇ではあるし…………>>510
ウィングゼロのコンマ以下のバスターライフル連射よりもおそらく精度が高い、ツインサテライトキャノン超々遠距離狙撃で本部狙えるからな・・・>>510
あのメンツに対してブラックナイツよく騙し討ち成功出来たな>>494
クルーゼは終盤のドミノ倒し成功しすぎてテンション降りちぎっただけで序盤とかの通常時はマトモな大人側だからな…アスランのアコード対策だけ詰将棋やっててジャンルが違うんだよなぁ
>>530
ガチガチの社交辞令過ぎる・・・!!>>530
これは変えられると思っても仕方ないなク,ソボケ>>511
馬狼「ボールはボールですらねぇぞ?」>>510
「良い知らせと悪い知らせがある」
「良い知らせから聞こう」
「ヒロイン共をまとめて拉致る事に成功した。今は全員監禁できている」
「悪い知らせは?」
「攫われた事でガチギレモードと化した各作品主人公たちが大挙して押し寄せてる。ちなみにこちらが差し向けた迎撃部隊はとっくに殲滅されて連中の経験値だ」>>534
でもこれだけ攫えば誰かしらがイングリットの生存フラグ建ててくれそうな気がするアコードにはコーラサワーとかグラハムとかぶつけておこうぜ
たぶんシュラはグラハムとならお望み通りの一騎討ち出来るよ>>542
アーバレストに搭載されたラムダドライバにも対抗できるのかな?>>430
別に良いんだけど、イメージ図そこまでカッコよくはないなw>>548
3年間信頼を積み重ねてきたと思ってこの手紙だと流石にルビトレでなくとも若干俺そんな仲良くなれてねぇのかな・・・?という疑念が湧いちゃいそうではある>>544
毒心? 悪口言うって事か?>>544
まてまてまてまて、流石にエ◯妄想と愛の告白を同列扱いするのはゲイナー君が可哀想だからやめてあげろ
今回の劇場版だとゲイナーに近いのはアスランじゃなくて「ボクの武器はラクスの愛だ!」したキラの方だと思う>>547
シュラの脳内に映るハレンチなガンダム。>>552
可愛そうにアウラの手下枠にガウルンとサーシェスを追加してあげよう>>550
もしもし? ヒットメン?>>532
スパロボマジックでレクイエムも三カ所に増設したけどフロスト兄弟がアウラ達を嫌っていたから最高のタイミングで内二カ所をサテライトランチャーとトリプルメガソニック砲で同時破壊までは見えた>>464
アグネスの元カレが犯人らしいけど、ファウンデーション側からも何かしらのサポートあったんだろうか?
リューのルドラなんだっけ、ストフリ撃墜したの?>>558
味方に水樹奈々がいるかどうかで運命別れたな…>>557
オ◯ニーでハイエロ粒子出せたから、パートナー搭乗させて複座する必要性ねーじゃねーか!と視聴者総ツッコミさせた女来たな>>565
ラクスと親友関係になってそうなアンジュからめっちゃボロカス言われそうなオルフェくん>>565
(無言でオルフェの肩に手を置くレナードとソフィア)>>572
オルフェはラクスに一途だかんね
尤も、それも母たるアウラに認められたい、愛されたいって思いから来るモノなんだろうけど>>535
攫う所から既にリセマラしまくったのにこの後向こうが機体もコンデションも最高値から再走ってマ?>>580
あくまでオルフェ視点でね
キララクをよく知る第三者から見りゃ、そりゃオルフェは御立派な間男>>576
0点取るのと
同じこと何度も言われるのはのび太に非があると思うが…イモジャは制作当初、アスランが使う予定だったんかね?
あまりシンとのマッチング芳しくなさそうだったし
武装はインジャ、機体特性はセイバーっぽいし
デスティニーのライフリ、イモジャポジ機体がないのはコンパスが曲がりなりにもDPのフラッグシップ機の流れを汲む機体を作るのはマズイってのがあるんだろうか?>>581
生まれも育ちもラクスと結ばれて世界を統治する為だった男だし
オルフェが変態っていうか純粋に出生が可哀そうになってくる奴>>584
完全初見のソニックウォリアー君が、ずっと支えてきた仲間なのだから
EXデッキに入ってたかもしれないだろ!(暴論)>>576
有史以来、正論はあらゆる人々を救ってきましたわ!お空久しぶりにやってるんだけどね
武器育てようとしたら必要素材がバブさんとかワールドとかで自発放置したら怒られそうなあたりなんだけどどうしよ……>>600
く、自らアイデンティティを捨てるか,,,!>>598
俺も好きだよ、MURAMASAの褐色>>599
相剣は今配布してるから例外っていうか...
まぁアニメで使ってない縛りで行くと無理有る構成になるし妨害に弱すぎてボコられる可能性が高すぎてね
やっぱつれえわ怪盗コスの動きが大体ペルソナ5とかのソレ(いい意味で
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=1PG1A5IQFGk
>>604
意外と好感度たけーなオイ百英雄伝のクリエイター亡くなったのか……
幻想水滸伝の生みの親の人>>604
リデルあたりはラクスに対抗心抱くとか思ってたけど、彼女さえラクスに好意的なの意外だったな
というかアコードは身内同士の情は深いよね、意外と
そういやアコードの製造成功確率はどの程度なんだろうな>>400
上条当麻のいないとき かっこいいヒーロー
上条当麻のいるとき 恋する乙女メカ娘爆乳巫女百合
性癖の大渋滞ってレベルじゃねぇぜ…!
https://twitter.com/Daibadi/status/1757755329415463414?t=bp-4wX6jltgnHpIvDCgiCw&s=19>>606
しかし、圧倒的なパワー差があるせいで、現代デッキに勝つには手札が弱いことを祈るしかないわけなのよ(それかスキドレ、ネクロバレー、マクロコスモスなどに頼るか)
たまたま運が良くて勝った試合に楽しさがあるのかというと、人それぞれではあるが
古のデッキを使うなら、やはり同じ時代の古のデッキと戦うのが1番だと思うんですよミーアを見つけた時はスゴイ嬉しかったけど、「国賓待遇の要人を招いてるのに街頭でその人のフェイク動画が流れてる」ってとんでもないやらかしだわ
観客へのファンサ100点、作中の倫理観0点
https://twitter.com/fukuda320/status/1757420079221030920?t=LM8HsHtFot_TSOPPcAe2Lw&s=19>>572
異性をアクセサリーどころか性処理用の道具と同列に見てる奴と同じにされると流石に哀れだわ>>618
来週までになかったら再来週はポケモンの日があるからまずないと思うぞ>>616
スプラ3のDLC紹介映像が来ちゃった時点で今月なさそうかなあって気がしてる
ポケモンデーの週には被せないだろうしある意味彼女たちより父親メインの話があるのほんと謎
https://shonenjumpplus.com/episode/8603475606570875774>>619
私ゃオッサンでなら
最終兵器彼女を思い出し苦しくなる……>>606
つまりパキケ結界像ビートの出番か今回のメタリックルージュはコミカルにシリアスやっててすんげくよかったわね……
甘さとしょっぱさのバランスが良いスナック食ってる感じ>>629
大丈夫だ地上波では謎の光で隠されてたから>>629
『一体どの口が言うんだろうね』
堕ちがあまりに事故で手応えないのはわかったがまさに正論過ぎた>>236
シン(ごまかそう・・まともに受け答えしていい流れになったとき、また役立たずだっらどうしようと考えたらごまかすしかない・・・)
シンから誘ってみたけどシンの都合でダメだったとか聞くとこんなこと考えててもおかしくない気がする。>>624
うーん、このナチュラル才能ウーマン発言、でもそこが好き
あとやっぱり太字じゃない部分のせいだと思います
そして祭莉ちゃん素直可愛い>>636
セーラーマーキュリー/キュアムーンライトと言うよりマスコットだからまんまケロちゃんの方じゃろう>>630
だいたいアーカード>>624
芽衣さんの家族回はいつかやりそうだな…ちょっとジャンル違くなりそうだけど>>621
クルーゼやデュランダルがファウンデーションを見たら、間違いなく酷評しそうである(特にクルーゼに関してはブチ切れそう)>>624
まだ清楚なつもりだった事に驚いてるよ>>646
本当にDPは火星のような極限じゃないとむりだな
もしくはァウンデーションの名目上目的の復興までなら>>643
出たな旧石油武器をファンネルにする女・・・!!
流石にストーリー進行の時には喋らないけど解放キャラも戦闘中の掛け合いめっちゃ細かいのびっくりした
あとグランサイファーくんめっちゃボコボコになるw
よく沈まないなお前・・・>>651
ラブライブサンシャイン!!の高海千歌役でもありますね!>>652
そんな…ネイ様のくっころ感をノリノリで演じていたなんて…>>657
こんにちは、古代ベルカです
リリカルなのはの事件大体コイツのせい>>658
「どんな相手だろうと弱点を即見抜いてどんなボロ刀でも切れる」ソウジロウが地味に見える魔境>>664
愛するとは何か……みたいな深淵なテーマになっとる>>669
そろそろデュエルか?>>669
結晶化かぁ...今回のテーマで結晶化は嫌な予感しかしないぞ!どうして…ムチムチは好きだけど
エードを引きにいったらムチムチPUで石無くなったよ>>668
マムード「俺達のカードパワーがおかしいって、」
バシレオス「高過ぎるって意味だよな?」>>664
シリアスしつつギャグはちゃんとしてるの優秀。>>679
や、病も気からって言うから元気になることはいいことだよ>>679
先生、ワンピースのキャロットとか好きそうだよね。あと獣人形態のヤマトとか。>>682
うおおおおお!!(幻覚)BD発売日が7月ってことは4月から放送開始って言ってるようなものじゃないですかー!!
デート・ア・ライブⅤ!!
https://x.com/date_a_info/status/1757960939893297602?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ>>684
女の恰好した男の子が女の子をゾンビ化してボコボコにしてしかも〇精してるとか性癖が倒錯しているのでは??今回のメタリックルージュ、繋ぎ回だったのかテコ入れ回だったのかトンチキ回だったのか……。
「お前たちを今から殴る! 耐えた奴が犯人だ!」でマジで殴り始めたのは笑ってしまった。>>570
そうかな?
そうかも>>692
ブリュンヒルデメタトロンカッコいいなあ
完全に精霊になると併用できないの勿体無いとすら感じる>>700
そういえばこっちではヅラが頑侍のって爆発していたなぁ...>>650
おっぱいが小さいのでマリュー艦長ではありませんね(名推理)>>700
テレビ放送版が完全版のヤツwhttps://twitter.com/gsc_kahotan/status/1757963741587730500?t=p1j_BptxIbbOgOhfcDfoxg&s=19
相澤先生のねんどろいど予約案内思ったより早い……!
リボルテックの予約の件もあるし来月予約して……2つ予約したい……ねんどろいどとねんどろいどどーる用と……。ねんどろいどになっても相澤先生やっぱりかっこいい……寝袋作らなきゃ……。途中送信した
>>696
「ラクス・クライン」という上っ面しか見てなくて
本人も見ていないっていう
後半への伏線にもなってるよね>>706
イレイザーヘッドの人気を思えばわかるきのこもハズビンのアラスターに狂っててちょっと笑っちゃった…わかるよ
>>711
おっ待てい(江戸っ子)
人魚という太古からの男たちのロマンを否定する気か?>>717
アラスターの日本語版声優がACⅥのG1ミシガンでおったまげた>>672
何気にウマ娘だと唯一だな普段着も和服なの>>717
ちょい絵柄が合わないかなって思ったけど好き嫌いせずに見てみるか
帰ったら見ようっと>>678
ここ最近は(比較的)まともな姿が見られて見直しかけてたのに…>>721
きのこどころか型月関係ライターはだいたい読んでるし、他にも色んな漫画家さんが呟いておる…>>725
村雨先生は最強格なんだけど同時に生理的反応読みスキルツリーしか伸ばしてないタイプだから
いや、医者がそれ以外伸ばしてどうするんだって話だが>>700
ズゴックよりガンダムしてるなぁ…w(訳の解らない発言)>>684
ぶっちゃけ師匠はソウルソサエティに突入する前の方が危険だった気がしなくもない>>626
癖と描きたい物を全力で出してる感が凄い>>675
重力に勝てないから仕方ない、諦めろ>>729
魔法で水噴射して飛んだり海面走ったりしてんのかコイツ・・・
忍者みたいな感じではなかったのか>>737
何番煎じだよって話が増えてきて大分話題も煮詰まってる感>>700
放送局からちゃんと怒られたやん……>>744
マコトは活躍の場をちゃんと用意しないとダメだと思うの……>>729
海チョコボの謎が解けたな>>748
ク.ソみてえな接客をした服屋が爆破されるところを想像してしまった・・・>>739
シャトラちゃんはフェイトエピとかイベントとかは全部並行世界なんですよーって説明されたタイミングで
わかりましたッ!!じゃあ並行世界なんで主人公と結婚しても良いって事ですねッ!!という最高のタイミングで設定利用してったからな・・・
しかも主人公側からのガチプロポーズ付きで>>748
堂々と一番上に現れるUnwelcome School
同時に脳内に発生するLet’s goミーム>>736
あと先生も割と人間くさいところあるからな‥
マフツさんや叶、神に比べると動揺しやすい部類ではある
‥ギャンブラーのスキルツリー表とかパラメータ表とか見てみたいなぁ>>752
失脚してもまたトップに戻ってまたなんやかんや失脚するチェリノがいるから割れ鍋に綴じ蓋というかきのこが褒めてたヒトナーって読み切り読んでみた。
くっそ面白かったんだが、これアイアンナイトの人なのか。
好きだったのにうかつにも初見で分からなかった。
ずいぶん(画力を)鍛え直したな……。>>752
やはり信じられるのは所確幸のみ(どう考えても人としてアウト)>>700
原作より狂化されてるのは流石に笑ったしやり過ぎたから円盤で修正くらったやつじゃないか。収録されなかったよりはマシだけど>>758
着地点も上手くてすごい読みやすくて面白い作品でしたわ>>764
そうだった
だから紙では↓が制限されるって予想されてたな勝ちとりたい!ものもない!無欲な馬鹿にはなれない!〜♪
>>769
斬機にはもれなくサイバース縛りの制約が付いているのをお忘れなく
サイバース族の高ランクって意図的に脳筋ばっかりなので(制圧持ちとかいたら遊戯王が崩壊する)
斬機はデッキの構築上、盤面に対する柔軟な対応力とか特にないんで、どうにもならない時は普通に負けるんだ>>714
戦闘機にレールガンとか搭載したり、レーザー搭載機とか普通に作るからなあの変人民族>>771
この画像から溢れる昭和ゴジラ感があって好きになってしまった>>779
高齢で三徹したっぽいから…
自業自得だがわりと死が見えるやつではある>>776
>サイバースデッキでの大暴れ以外でもシグマ使わなきゃサイバース縛りつかないから適当なランク4デッキに出張させる事も出来たし
しかし、それならばベイゴマ→タケトンボからインヴォーカーをX召喚してモーニングスター特殊召喚の方が強くない?
と思ったが、この動きはMDでしかできないなドラマの正直不動産見てたらキュアカスタード(福原遥)とキュアホイップ(美山加恋)がまさかの共演してて驚いた。
アニメが配信されてる時期に実写ドラマでこんなミラクルがあるとはな。>>783
そもそもゴッドバレーの時代ってロックスとロジャーの時代だからな……縄張り守りとかある?>>779
暗殺されたのかと思ったら張り切り過ぎただけでよかった・・・>>785
(すげぇ胸部装甲)https://comic-days.com/episode/4856001361379921156
最後のシーンでこの感想が浮かんでしまうから犯人たちの事件簿の功罪は大きい。モンスターバースはギドラ以外は外からの来訪者やってないよな
>>793
ラクスが本当に世迷言を・・・!!
いやでも別に何でもない時なら割とふざけてからかったりはしそうだな・・・割と今時珍しいくらいの乙女チック振りだったし>>796
実際責任者どっか行ってるし何も聞かされずに株式持たされてるしなんかやたらと妨害してくるマスコミ女や因縁つけてくる企業もいるしで普通に仕事として考えるならブラックで済まないと思う>>796
ぱっとしないブラック企業が急場しのぎで作らせた感じが凄いhttps://www.famitsu.com/news/202402/14334518.html
ニュースになってたの1日遅れで知ったけど村山吉隆氏が亡くなられたのか……
幻想水滸伝の世界観好きだったなあ>>789
ヴェリタスメンバーの保護者過ぎる・・・チヒロママァ・・・主人公にあるまじきカード筆頭遊作君だけで何枚あるかな。
イワトオシで持ってるからな死ぬとだいぶきつくなるダメですよねターン1がないのは
>>801
何か聞いた話だとドロバケアルートとかも開拓されてるらしいから今後は分からぬかもよ
まあ、構成上墓穴とかは積めないので誘発はガン刺さりするんじゃが>>796
成子坂も事実上のアライアンスのトップだからぶっちゃけアクトレス事業だけ見るなら大企業クラスのはずなんだけどな>>800
ピアレイ>>797
そう言われれば頭部に藤岡さんの意匠あるな。気がつかなかった
とりあえずバーザムに付けよう>>695
全ての始まりにマーベラスがあった!
マーベラスは星の周りを回る!!
マーベラスは何故出逢うのか…
君は…マーベラスを信じるか?除夜のケツといい、のあちゃんにどんどん弱み握られるロベっさん
いいぞもっとやれ
https://x.com/yukokuroberu/status/1758016171105022277?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg>>800
リコリス・リコイルよりミズキ
小清水さんのアドリブもあって、すげぇ生き生きとしてました
野良イッヌ!!>>806
性癖露出してる作品好きだよねきのこ>>820
餅は餅屋性癖出しすぎもダメなのよアニメにかかわらず難しいねまほあこが放送出来てるのが不思議なくらいだ。
久保先生だからこそ出来る記憶を挟んで置いたよができるからな読者に知らない卍解に知らない展開
>>827
条約である以上、加盟してなかったら適応されんでしょ>>827
同盟軍でも別勢力軍を敵と一緒にチンする世界だからな 戦後に仮想敵になる理由で
それで決別寸前まで行ったかアズにゃんがNJCデータを交渉してそのまま同盟継続アークナイツのアニメだって運営の鷹はマイルドにするつもりだったけど、ヨーピクの監督が直談判してこれはこうした方がいいってやった結果の産物なんで
監督や制作会社が強火のファンで、一緒にやっていくぐらいがちょうどいい>>814
確かに、アダムの歌パートから一気にストーリーとかエンジン加速するのはわかる>>824
時空を超えて出会った時は年の差ほぼ無かったけど、歴史の変わった元の時間にその頃の記憶無くして戻ったらロリな年齢の惚れた女がいて、記憶はないけど心が覚えてたので一目惚れみたいな反応しちゃった男か>>790
同じく
ベタに、味方になり得そうな同種の存在をもっと匂わせておいて仲間集めする感じならもうちょい続いてたかもしれぬ(純人間さん達の頑張りは薄まるが)>>831
二期のドクターとフロストノヴァの改変も良かったなあ……胃から更に血が出たがYouTubehttps://youtu.be/obmvHjtGvHg?si=M0moqU8DTkPioGee
>>772
白ひげ海賊団とか赤髪海賊団とかは四皇であり海賊としても堅気にはかなり安全ではあるけど、みかじめ料を求めないからこそ、白ひげやシャンクスに認められないといけないから庇護を得るのはかなり難しそう。アビスはゲームもいいけどアニメもかなりまとまってるし隠しのアッシュイベも完璧だし。
>>800レオンミシェリ好きだった、冬期編待ってます
SEEDでよくあるニコルが何回も出てくる回想のあれ
>>841
青い月夜に悪魔とダンスを踊った事はあるかい?>>796
あら可愛らしいhttps://twitter.com/date_a_info/status/1758053422627238274?t=MQVr5yzEIED8NaAXFUFm3g&s=19
デート・ア・ライブ5期が四月で確定したけど5期の範囲でも狂三のヒロイン力が爆発するんだよな
というか5期は何処までやるんだろうな
澪消滅まででもギリギリで十香消失編から完結編まではやれる気がしないのよな>>835
劇場版のくすくすと歌ってゴーゴーは、原作からかなり改変しているのに原作以上におぞましさが増している神改変だと思った。>>836
アニメの範囲で分かる内容にしてくれとしか言えんな>>827
いや捕虜殺したらアカンよ
アカンのに殺しちゃったからみんなアクセルベタ踏み状態になっていったんだよ>>835
ラノベとかでも難しいからねぇ
主人公の過去とか世界の真実とか全部切り捨てて世界一幸せな女の子を描く事に注力しましょう!!したすかすかも英断だった>>848
清楚で淑やかなんだけどイイ性格したエッチな巫女って素晴らしい属性過多なキャラだよね!>>847
喧嘩強い高身長ハーフイケメンだからな>>825
正直それすら怪しい時あるけどな……
そもそもの話をするときのこは「原作と同じ話をアニメでやってどうするの?」って考えをしてるから、須藤監督みたいな強火で説得出来る特濃のファンが監督なり脚本側なりにいないと元の話からズレた話をやりたがるから、脚本に関しても関わらせるなら設定面の共有と脚本完成のための最後の詰めの監修だけやらせないと絶対に何かしら改変ぶちこむと思うわ
ソロモンは本当に奇跡の出来だと思うよ、最初に「脚本:奈須きのこ」の文字を見た時は期待よりも不安の方が勝ったもの>>820
原作者はあくまで原作を作るプロであって他の媒体に移行しても何かやるのはずぶのド素人なのよ
稀に別媒体行っても成果出す人いるけどさ
スラムダンクの映画とか凄かったわだから劇場版のソロモンは展開が多少変えてたし疑似回路とかマシュの盾でトドメとか。オリジナル詠唱がやっぱ熱すぎた。
>>862
いまXとかじゃ言いにくいけど原作者が力入れて監修しましたって文言見ると正直警戒するときが割とある>>860
一度途切れかけたウルトラシリーズを繋ぎ止めてギンガに繋いだ英雄だからな…ソロモン公開後きのこ「でもこのあと二部まってるんだけどな」は人の心
なんだと、デート・ア・ライブ5期も4月?
忙しすぎだろう>>847
薄情に見えるけど家族&仲間思いだし命の危険にある赤の他人を助けるし精神的イケメン脚本の話というと某ボカロ作品アニメは全部原作者が書きましたからめちゃくちゃ叩かれてたな
>>849
消失編とビースト編は前後編で劇場で!とか?>>873
それは
そう>>800
心霊探偵八雲より主人公斉藤八雲の腹違いの妹、斎藤奈緒ちゃん>>858
押忍!シゲルでもあるしグリーンでもあるからなサトシもシゲルも実在してる人物からとってる。
>>800
っぱキュアメロディよ>>867
ゼロは強くなりすぎた・・・。
テレビシリーズ主人公にするには弱体化させて出さないといけないからな。ゲーティアの熱演が凄いんだよなぁソロモンはあれは本当にきのこだからなんよな。原作は皆で担当してるけど。
>>858
良い…>>872
シャルロッテはヨーダみたいな動きするのかと思いきやガウェインみたいな豪剣だった事にビックリした>>872
移動挟むクエストにラカムいるとデュレで移動やたら速いの笑う
クエスト後にコラテラルで自爆して去っていくのも笑う>>887
たぶん「おまえはポケモンを大事にしてない」ってかんじの博士からのセリフがあるからそう思われてるんだろうなとは思う>>858
中華モチーフの璃月キャラだけどど直球のチャイナドレスは実は凝光以外無いという
そういう意味では今回の甘雨ちゃんのおめかしは最高オブ最高!あっ書きたい事書いて忘れてしまったがチャイナドレスって意味です
>>889
ポケモンといえばジョーイさんが同じ顔のメタ的な理由をアニポケでは親類縁者だと言ってたね>>886
というか、向き不向きは確実にあって、例えば同じ内容でも小説とゲームシナリオで全然書き方が違ったりするしね
FGOはそうでもなくなったけど、文章読ませるゲームでも、下枠の中に収まる文章は一度に3行までで、1行あたり10文字までとかの制限があるから、文体も変えなきゃいけなかったりで>>848
ヨゴレじゃん(褒め言葉)>>806
しまぶーのヤバイといい、たまに爆発力ある短編来ますよな>>894
そうだね立てて来ます
朝のニュースでやってたがマッシュルのアニメOPがノリよくて聞いてて楽しいわ
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=210R0ozmLwg&t=1s
>>879
巌窟王は監督がノッブに「巌窟王いないんですか?」って聞かれて「確かにいたら画も映えるからアリだな」で追加されたキャラだから、きのこは完全にノータッチよ>>857
しかも最終的に動物達を救ってる結果になってるという……ははーんさてはモンスト公式はアホじゃな?(何故か流れるトリビア)
https://twitter.com/monst_campaign/status/1758068636701306998?t=8VzBhP6VVYsKJMqUw0HVoQ&s=19すいせい、フブキ、かなた、奏、オリーでホロ五目並べ四天王かな
YouTubehttps://youtu.be/u5r7I_ca6GA?si=EnzYtxZYE8lsmNmo
>>835
ただ、よくよく考えるとロジカルなやり方ではあるし、あのやり方以外無いなって思えてくる
「問おう」のくだりは良くも悪くも「共通パート」であって、桜ルートをやるってのが完全なる主題である場合、僅かな差ではあるが薄れるもん
仮にそれを入れる尺があったとしても、やらないのが正解まである>>800
小清水さん御本人曰く「声優やってなかったらこうなってた」と言わしめたエルダ>>912
5人いる!?>>909
稀によくある>>919
著しい例外はデータから除外しろって教わったよね?>>929
西洋剣技も研究すすんでるわね
これ読み応えがあるまとめだけどオススメ
https://togetter.com/li/1669934>>918
何を今更…>>916
ナイスデース!>>928
これもスクラビングバブルではなく、ディグダだったんだっけか?>>908
それだけ今回のスカーキングはゴジラ族と因縁が
あったのが何となくわかる。>>912
私生活を五目並べに捧げてましたは意味わからないw>>936
流れるようにみこちが被弾してて笑うんじゃが>>936
今やってるチェスも切り抜かれるんだろうなって言う安心感>>937
かわりにイモジャは首ごとブーメランにする?>>909
入手時の「ダメ…クセになりそう…!」の台詞がその…グヘ…申し訳無いが…ドチャシコだったのでおススメします(思わず頭が真っ白になりスクショ忘れた芸人)>>943
AIの「フ」と「ブ」と「キ」じゃろう
この三名が三交代制でフブさんは活動してるとホロメンたちもそう言っておる>>917
まあ良改変ならば原作ファンでも納得する事は多い。
その多くは原作の根幹を大事にして少し付け足す程度の補足だったり原作設定からの詳細化だったりするものだからだ。
近年話題にあがるいわば「悪改変」は原作の根幹とも言える部分をブルやショベルカーで粉砕、更地にしてそこに異物の数々を積んで同じ作品です!みたいな主張をしているのが問題。
ならばせめて「外伝」「異聞」とつけて本編に出てないオリキャラをメインに動かせと…>>942
これで笑ったのは登場人物&読者共に共通認識だったことだな
結婚という概念がエルの中にあったのか。という奴>>950
まあやっぱツォーンというゲロビでしょ>>950
ジンで使われてたバルルス改特火重粒子砲の発展系じゃないかって考察がある>>950
ジンの装備に「M69バルルス改 特火重粒子砲」ってビーム砲があるから「メガ」な「粒子」をぶち込むビーム砲と言う事でワンチャン…(苦しい言い訳)「俺のターン! ドロー!」って言いながら、デッキからではなく手札からドローする王様、まだ面白いw
YouTubehttps://youtu.be/9cEuBjf_Fus?si=lPdVjJPjSxqQ1Gxd
>>951
この精神やぞ
問題は既存DMPによる買い占めが起こって初心者に行き渡らないことだ>>957
憶測で変なこと言うのは良くない
株価が急落したのは株式分割したからやぞ
https://www.bandainamco.co.jp/notice-2302/index.html株が下がると言っても倒産や上場廃止しない限りはセーフ
持っているなら売らない限りは損にはならんし>>963
ブルプロが大分ヤバかったらしいよね経済関連ってよほどのことが起こらない限りは一つの要因で劇的に変わることは少ないから、何か一つに原因を求めたがるのがそもそも間違いっていうか……
バンナムで思い出したけどテイルズオブアライズ、ヴェスペリア、ゼスティリア、シンフォニアがゲームカタログに来るな
来年はシリーズ30周年だしテイルズの新作も欲しい>>951
安くて強いが特徴の赤単我我我とはよく言われてるが限度があるわ!!>>971
ルルーシュ「アスランをズゴックで発進させろ。どの段階まで手を打てたかで、ギアスの種類と限界時間が測れる」>>970
有言実行イケショタパンチ!>>968
そう言えば、今年が閏年だというどうでもいいことを思い出す誤情報の文字が青くなっててもうわけわかめや
>>978
ゲームではよくあることや>>978
納期の悪魔がね・・・
開発期間が長いほど費用が掛かるし、売り上げ予想と照らして開発費を回収できる程度に収めないと赤字になっちゃう>>944
漫画しかよんでないがおっさんは転生ものじゃないよ。
田舎に引きこもっていた剣聖のおっさんが大成した弟子たちに引っ張られ都会デビューして活躍する話。ライオスは線引きをハッキリしてるからヤベェんだよなぁ
と
ライオスは線引きをグイグイ乗り越えていくからヤベェんだよなぁ
が交互にやってくる>>959
約20年近く赤い速攻を支え続けて来た最古参の英雄ぞ>>989
能登麻美子さんって意見は見たな
個人的に早見沙織さんで>>982
ザク改とザクⅡは違う機体だし…
アルトリア顔よりバリエーションあるものザクは>>978
サイコネとかが関わると結構いいのできるんだけどね
あそこナルティメットとそのノウハウ生かした鬼滅は良かったし>>995
※襲います食事
水生生物
1000なら兵器/災害級
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1809
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています