型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレ 841』
https://bbs.demonition.com/board/11031/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ41』
https://bbs.demonition.com/board/10921/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/11040/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってくださいなんかケガとかしたブレさんの中の人「今度何かあったら、今度は僕/私がイサミを助けてあげるね!」
若き日のイサミくん「わかったわかった、今度はよろしくな」
ー何年か後ー
なんか引越しとかするらしいブレさんの中の人「どこにいても、何があっても、ずっと僕/私と一緒にいてくれる?また遊んでくれる?」
若き日のイサミくん「もちろん。だって友達じゃないか」
とかいう壮大な20世紀少年的な話だったらどうしようブレイバーン。>>5
窮地の救い主、愛と勇気の勇者なロボになる
はずだったんです。そのはずなんです。>>勇者になりたかった男が勇者の剣に降られたようなモンだし
>>14
パイロットに選ばれたのがイサミだったからね
第1話から熱視線送ってた相手が特別なロボに選ばれて、自分は叶わないともなればメンタルにくるのもやむなしというものよ(ロボの実情はさておき)>>14
1話のモノローグで、ヒーローやヒーローたるロボのパイロットに対する憧れを口にしていますので、ブレイバーンは正に理想のロボでしたね。
そんな御仁に『生理的に無理』とか言われちゃったら、まぁ……鎧畑さん……
スケルトンダブルはやっぱり言葉選びが良いんだよなぁ「人1人分の気持ちも身体も持っていたのに」ってのは響くわ
https://shonenjumpplus.com/episode/11990162089564102939>>15
それはただの私の好物ですね>>28
記憶失ったバーン様を連れて横にミストバーンもいる様なもんやんけw>>23
そのセリフの時点だと、デッケンが母の死に関与してるのわかってるのにその断り方だしな>>15
ブレイバーンが個人的にはマッチポンプのような感じがするけど
ブレイバーン「(なんやかんやあって)イサミのこと大好きだから裏切るわ!あと元敵組織のこと言ったら色々と面倒なのでそこらへん変えるよ!」
デスドライヴズ「まぁ目的が綺麗に終わりたいから別にええで。それはそれとして裏切りものだから倒しにいくね。」
みたいなことがあったかもしれない...>>15
ドーモ、元敵です>>15
敵が味方になる展開だけど娘を人質にされて味方になるブリッツみたいな例もあるね。あれは悪辣なやり口だけど結構好きな展開だった。ブレイバーンは毎週誰かが全裸になるノルマがあるん?
>>44
杜王町に近いのポイント高い今年もまたやつが襲ってくる
そう、旧正月が
https://x.com/azurlane_staff/status/1750413194076869107?s=20>>36
話の良いところだが、ワイバーンだ!!>>49
22時間来るな、って言ってて草生える>>6
本物の勇者もちゃんとクッソ強いんだよね>>55
出会ってしまった名探偵たち>>10
なるほど
ガンダムに関してはネタバレのロジックがわかったわ>>55
陸の孤島! 切断される電話線!>>55
明らかに訳ありな空気を出す2、3組くらいの夫婦
良い子だけど本人の預かり知らない秘密がある美少女
なんやかんやで死蔵アイテムになるスマホ>>63
これも因縁かね>>45
ブルックもルフィに1度はスカウトされてたよ。ロビンは1度もスカウトがなかったけど。>>71
5%くらいは本当にいないパターンもあるな>>70
トニカクカワイイはそんな感じでラブロマンスが始まりましたね。>>35
種はそれが大事になるのが素晴らしい
憎しみと確執で殲滅戦争になっていくなか、最前線でころしあい、互いの大事な人を失いながらも和解し明日を続けるために協力する若者たち。最終決戦フォームに主題歌アレンジBGMは王道is最高
https://twitter.com/SKKkNDxc67Lq3Ke/status/1026103918923661312?t=waqq7kbVf3vPhPOhQ0L9vA&s=19>>77
よく灰皿アタックか階段からの突き落としで死.んでるタイプの人やんグッズ売場にシレッとネタバレグッズ置いてそうだなともなる
>>66
機械生命体が体内に他の生物を取り込んで生命エネルギーを吸い取って強くなるとかかもしれない>>55
そういった意味ではなんかヒロインポジションの子が(連続不可解殺人の)真犯人だった
とかも最近では奇を衒うつもりが割とテンプレな気がしてきた>>69
合体!ドラえもんズ!>>87
一応26日0時から公開の映画館が20館くらいあったからな
もはや公開日になった瞬間・・・は言い過ぎだが公開日の夜中からネットに安全な場所などありはしない
まぁ俺も気にしないタチなので他のサイトで見かけた時ははえーなオイ!?ってなったが反応見てる限り割と好評みたいだね、種自由
20年近く前の作品だから思い出補正で高尚化してる人にはちょっとキツいみたいだが
とりあえず寒波去っても気候安定するまではまだ見に行けないから多分ココでネタバレ解禁前にギリ行けるかどうかだが>>99
見てる側は怖いのよぉ!!ブレイバーン、昔の洋画知ってたり謎増えたな
>>101
グレイ君の故郷はひどかった
ほぼ皆おとぎばなしだと思い、習慣でやっていたなのに4次のセイバー召喚でグレイ君の顔が変わって
おとぎ話は本当だったんだとなり、カルト化>>65
途中までなら歳の差恋愛ものになるはずが最後でホラーになった。発想が怖いそういや闇の女神解放されたな
朝イチコズミックイラ 行きます!
>>55
非番だったのに運悪く巻き込まれる刑事or警部>>78
わりとそれで助かってる人も半数いるのよね コナンのちょい役三船社長ガンダム見にあさイチで映画館来たけどお客さんの数がすごいな……
>>106
会議パートが面白いハイパーインフレーション
上層部がマトモ故に超常的な力に対して悪手を打ってしまうのは良い
そして最後までマトモで話がわかる人たちだったから円満解決に至れた>>113
きっと泉の女神様と一緒に映画館に行ってんだろうな>>91
あそこで勘付かれず予定通り大統領に報告してても消されてただろうしマスタングに報告出来ててもマスタングも消された可能性高いしでどうあがいてもあのタイミングで気づいた時点で詰みって酷くない?ウゾダ…ドンドコドーン
て天野浩成がXで後ろを返してたんじゃ…本当じゃ…>>109
こちらのヤル気を引き出すブリーフィングとしてパーフェクトなやつ
G13!!!愉快な遠足の始まりだ!!!>>126
昔は全然違う姿と性格で、今は「イサミはこう言うのが好きだよなぁ!!」で、ああなった可能性。>>130
ネタバレ注意喚起したいなら話題に出すな
言いたくてたまらないんだろうがここで言うな>>130
自分も見てきた結構満足度高い
福田監督がやりたいこと全部やったって言うだけあるよね。見た人のこのくらいならネタバレじゃないってラインはだいたいネタバレなのよね
>>126
イサミはなんかトラウマありそうかんじだから、そん時に記憶うしなったのか
一話の草なぎ画伯の絵は子供イサミがかいたものとか、ぶれいばーんの歌や必殺技は二人で考えたとか>>128
でもブレイバーンって2話の時に
「ミスター…」と呼びかけられる→「ブレイバーンッ(大声)」で打ち消す、
っていうのをわざわざ2回もやってるから、
ワンチャン女性人格の可能性もある気がする。
一人称の「私」はどっちでも使える言葉だし。おとめ妖怪ざくろ連載再開するんすか!?
今日から!?やったー!!
https://x.com/otome_zakuro/status/1750713577194090544?s=46&t=obrYM09OC-VDo2TXqlUNrQ>>95
1989年の映画がスッと出てくるのは考察対象なのかギャグなのかわかんねえのがブレイバーンのブレイバーンたるところネタバレじゃない雑談だが、自分は寝坊して上映前に買えなかったが、鑑賞後にダッシュしてなんとか劇場限定ライフリ、豪華版パンフを買えたぜ!
いやあ、マジで危なかった。限定ライフリがラス3のところを買えたほどの危なさでした>>137
みこっちゃんのおっぱいが全く成長してないだと!!
………正直言うと嬉しい親の遺伝って当てにならないんよな親がいくら大きくてもな。身長が伸びたのはいいことじゃない
>>136
まあ、残りの秘密を開示する役目の人が他にもいれば、羂索の復活もないかもしれない。>>153
そういえば最近ゲーム出たんだよな
時代とかは変わってるらしいけどちょっとやってみたい>>129
2の楽士勢は全員ほぼスタンドプレーだったからね…ガンダム種映画は全く情報ないからと皆お通夜モードだったのに水星最終回でやりますで熱を再熱した種シリーズファンは、テンションおかしくなるはしょうがない
伏黒にトリガーを譲渡したし宿儺倒しても伏黒が同化を認証したらラスボスは恵ってことになるのかな?
ハイグリの買い切り2月発売か……早いなあ
YouTubehttps://youtu.be/YGnCt3XQKec?si=WT4gJ17O-ctOhYkY
>>106
ゴルフしてる時の比較的どうでも良い時でも開催する会議>>154
レッドガン内で既に話通っていたのは間違いない
「アイスワーム戦、貴様が出撃しろイグアス」
「俺には関係ねェ」
「今作戦ではG13が中核を担うそうだが」
「…ミーティングまでは出てやる」
みたいなやり取りがあったかもしれない>>101
かつての敵が仲間化も満たしてるな!ヨシ!>>165
チェリノ像でさえ金ピカではないのに!!
しかもマコトの持ってる型月民にはお馴染みの切嗣ライフルも結構な高級品だったりするのでほんとお金かけてますね!!>>164
エンドフィールドより先にこっちが出るだろうと思っていたけど思いの外早かった
が、FF7リバースと被っとるやないかーい
幸い買い切りだし好きなタイミングでプレイ出来るのはいいね>>157
講談社キャラクター文庫…生きていたのか…>>139
配慮じゃなくてマウント取りたいだけでしょ
どうせ単発だし
なんか版権で見たこと無いけどコレミサトさん…?>>174
タイトルに居る色っぽい褐色姐さんがこんな未亡人食い趣味インキュバスTS姐さんなの詐欺では?>>174
いや待て仲間になるのが性根の腐った未亡人食いが趣味のTSインキュバスですは話の流れはともかく性癖的には今までと比べても中々にキマってるぞ>>157
レジーナプリキュア化とかないかなあ>>181
世には人間を火薬樽に変身させてそのまま爆破する魔法使いとかいたから生物なだけまだ有情だよ>>174
そういえばバンチ(旧ビジネスジャンプ)系統だから
普通に乳首作画開放してんのね…
ふむ、もとインキュバスの褐色TSお姉さん…いいねそういやSE入るOP久々に見た気がする
>>187
言いたい事はわかるけどお前もお前でなんで一々喧嘩腰なんだよ
喧嘩したいなら他所でしなさい他所でなんか今日いちいち噛みついてくるヤツいるな
>>193
あの技量とトンデモ魔力からして元勇者パーティーとかそんな感じの古強者っぽいよね先生>>163
なによりカワイイしスレンダーな日焼け美女の良さをこれでもかってくらい堪能できる、素晴らしい>>195
そうだそうだとチョコ先生も仰っています>>169
詳しくはしらんけど確かなんか総理以外なくなってなかった?
たまたまヤクまみれの水道水の前あたりの読んだことあるhttps://www.pokemon.co.jp/ex/sv_dlc/ja/pokemon/230808_01/
オーガポン、割と村人に怒られても仕方ない行為はしてたんかな?この説明文が事実なら>>189
リライズは最終回あたりに入ってたなSE>>205
見たこと無いやつだと思ったらビジュアル初出だからそりゃあ見たこと無いわw
そして周りの破片はなにかと思ったらツボの破片かwどう考えても還暦は超えてる身で2、3日程度で武装カルト集団を1人で壊滅させて何事もなかったかのようにお土産まできっちり買って帰る一郎先生はやっぱりおかしいよ…
>>206
広告の倫理観はそんなもんだよ。ここにすらFGOのアカ売広告でるんだぜ?
通報か興味ない押してスルー推奨>>195
そうだな!>>199
Getbackers奪還屋の赤屍蔵人とかも>>213
カロリーメイトフルーツ味生産終了してたのかって今調べたら去年復活したらしい。>>185
強いけど一番の問題がコラボガチャなので復刻が致命的という……
大陸版で復刻&追加キャラが出るのが救いだけどうちはash隊長だけいないので欲しいところ、来たら無限労働編できるのに…>>214
ここ好き
最高にヒーローしてたアックアさんいいよね。>>213
コンビニで復活したの見つけて喜んだり軍事に関係ない仕事持とうと苦労したりと人間味が増したのが微笑ましいよ
イチャついてるシーンは官能小説読む時よりいけないものを読んでる気分になったな…>>221
Xで丁寧にネタバレ感想書いてた人が嘘バレ扱いされてて笑った>>199
トリアージXの狭霧友子(画像のキャラ)
仮面ライダーオーズの伊達さん
ここら辺もそうね>>195
モグリやら高額仕事やらやってるので最低限の自衛手段やギミックは持ってるブラックジャック>>222
リメイクとまでは言わないからリマスター、もう当時のそのままで良いからOSだけ最新のに対応してくれってのはそこそこある
個人的筆頭はニトロ>>195
麦わらの一味の鹿も、そうだそうだと言っています。SEED映画、平日なのに田舎の映画館がほぼ満席だったから凄かったよ。これから行く人は事前に予約した方がいいな
>>195
そうだそうだとお医者様が言っております>>237
!?!?!?!?>>237
やだ美しいわ……!
前に発表されたデアリングタクトやノースフライトといい牝馬強化の年かしら
それともヴィブロスたちみたいな海外活躍勢の流れか?
同室の子もいるらしいが新しい子か今までの子か
https://umamusume.jp/character/detail/?name=cesario>>237
ジャパニーズスゥパァースタァー!?>>236
無くなったブランドが持ってたであろう版権とかをどうにかして出す画像のようなパターンもあるからゼロではない
ただそこまでやる人とか可能性は少ないだろうな>>157
本編ではシルエットだけで終わってしまったジコチュー幹部、ルストとゴーマがようやく出てくるんです?>>248
去年のコミケで新刊や新作は持ってこれなかったけど既刊は出せるもん全部持ってきたよ!!
したら来た人間大体これは持ってる、これは持ってない、これは、持ってたか?いや、持ってた・・・か?!みたいな事になってて凄い面白い光景が広がっていた(無論俺もそうなった
ずっと待ってるぜ!!新作をよォ!!
大槍さんが個人製作してるプリメライクのゲームもようやく完成しそうだから待ってた甲斐があるというものよ!!
https://x.com/oyariashito/status/1749759738999681432?s=20言うならただ…!セレナリア以下スチパン3部作Switchに出そうぜー!!ᕦᶘ ᵒAᵒᶅᕤ
>>245
アルケミストの呪いが解けなくてこの頃のコンシューマ展開のみのシナリオって再録されないからなぁ‥
エンターグラムあたりから続きだしてくれるといいんだけど>>255
やだ・・・怖いくらいに凄い・・・!!シーザリオ役の人どんな作品に出てたのか調べたらドリトライが出てきてちょっと笑ってしまったよ
シーザリオ、左右で横前髪の長さ違うのが癖です
>>254
スチパンシリーズでCS移植されたのがソナーニルだったな
エロ無くても全く問題ない作風なんだから他のも出せば良いのに
あとバルトゥームを出せシーザリオの馬主のキャロットファーム、アニメ3期で誰ーされたリバーライトの元ネタのマリアライトと同じところで苦笑い。
>>241
同期で福永さんが鞍上だったつながりでラインクラフトが同室で実装されるの期待
何気に祐一会が着実に増えている>>221
クロアンだけですむか?様々な所で話を聞く限り石田彰さんだけ銀魂の頃のままで来ているというか…SEED劇場版のネタバレ解禁は2週間後なんでそれまでお口チャックよ
>>256
ベリベリの実も強くなれる可能性があるのか…!?>>270
「殺 すだけなら生きるBC兵器の英先生が最強だろwww」と読者がネタにして笑ってたらマジで作中でもそういう扱いなの本当に笑った
多分繋がる者以外は殺 せる>>264
>カッコよくてしっかり者
それはもうスぺじゃねぇwwwしかしシーザリオ流星と髪型以外スペちゃん要素あまりないなぁ!
まぁ、親父とウオッカみたいな関係性になるだろうし仕方ないね>>199
実は白ひげ海賊団のマルコって船医だったはず。あと赤髪海賊団のホンゴウも船医。つまりワンピースで戦う強い医者はチョッパー、ローに続いてマルコ、ホンゴウも該当する。>>279
俺も一番最初に連想したのそいつだったわ
ギガガガギゴ派かレベル4+グラヴィティーバインド派かアトランティスデッキ使いは好みがわかれる>>281
全員来い(強欲)
世界一の爆弾は来い(願い)>>282
人に憧れて人に擬態した怪物だろ?
大丈夫!!わかってるぜ!!https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000188/episode/8386/
概ねフェザリーヌな事を考えると退屈を叩き付けるのが一番って感じの結末やね
魔女は退屈凌ぎにゲームしてるの考えるとこれが一番効くわ>>276
生き別れの姉妹が毎回増えるからサンプルボイス聞くまで分からない人っているよね>>279
あ、あれはエロペンギンを支えたカード達の一枚!>>292
巡の沙都子はルチーアに入ってめっちゃ頑張って勉強もついていったカケラでも梨花or悟史が絶対死ぬ、ルチーアに行かないカケラでもやはりどっちかが死ぬ、梨花を説得して2人ともルチーア行かないカケラでもやはりどっちか死ぬ、最悪な時はどっちも死ぬとかそりゃぶっ壊れるよってなるやつ>>290
その辺は良し悪しあるのがデメリットではある…>>276
”生き別れの姉妹が多い”で「あの人かな?」と思ったら「あの人」だった
水………>>195
強いお医者さんをご所望ですか
※この人も一応医者です>>298
男の事は事故とはいえ計画的に集団で盗みにかかってる方がまず悪質であるルイズはどうなるやら
おそらく敵勢生命体の一体だと推測しながら隠しました 軍人としてアウト
10代女性に手をだそうとしてます 米国ではそういうのめっちゃ厳しい>>279
てっきりメメント・シーザリオンが出るのかとそういえばシーザリオのキャラ説明にティアラウマ娘は後進育成に注力する事が多いって話初めて出た?
>>318
今も少なからずあるのがやだ…>>317
同世代以外だとキズナ(馬房が隣で壁を蹴りまくる)とエピファネイア(放牧地が隣でちょっかい出してくる)も欲しくなる>>322
無限に続かせる能力を持ってる神ってことはアレじゃな?
この後に恋太郎の超絶過密スケジュールをループでどうにかする要員になるやつじゃな?そも趣味でやってるわけじゃねぇんだからよほど採算が見込めるタイトルじゃない限り人気キャラほど金かかるのは当然というか
そいつが稼いだ金で続けられるのを悪質と言うのはちょっと…流石にアレよ…?>>302
止めようとしてるほうも「あんたなんか」とさりげなくいってるしいまだに1人で町に入る時はフル装備、準備しないといけないから間違ってないから。おじさんのこの精神状態じゃツンデレは絶対なびかないのも理解できてしまうのがまた。あとたかふみくんストップ法的に問題無くても義理人情的なアレが大事な時はあるよねと思うのでした
>>302
即座に取り憑かれた子供の救出にかかる代行はいい人なのでは?>>319
そしてタワシ以下の値段で売られて地下牢に監禁され死にかけたあげく助けた動物達と生存競争したから>>338
簡単にどこでも出せる訳じゃないってのも分かるし金出すからテキストだけ読ませろって方の気持ちも分かるhttps://x.com/imas_official/status/1750805786471833872?t=Y-HTknouyM1deZ7kj5G3cw&s=09
なんだこの描き下ろしイラスト!?
男装麗花さん最高か???
ミリオンくんは気軽にアイドルに男装させるんじゃないわよ(褒め言葉)>>342
移植ってプレイ環境に合わせてシステム多少は変える必要あるからそれなりに大変だし文量考えたら八巻は当然では?縦マルチはまだましで横マルチはまあ面倒臭いよね
>>337
というかランス以外はコラボじゃなくて普通に出してるからねえ。
母娘乱館イベントとかイベントだけどコラボって付いてなかったし、他のアリスソフトキャラもなんか普通に出てくるし。
魔人ケイブリスのパラレル同一人物のヴィーカ・ガオンヌとかランス一切関係無しで出てきたしね。>>326
その理屈で話すなら福袋限定キャラを実装してから同じ土俵に立ってくれ
いや違う絶対立つな>>312
ストーリー自体は面白いからな…>>348
主題の部分を変えたらそれはもう大なり小なりの違いじゃなくて別の話なのよ……>>343
この後のスケベコラボガチャが怖い()>>348
大と小で別モンなのに同じように扱うから突っ込まれるんじゃろ>>290
悪の女幹部ソシャゲはとにかく運営とシステムがヤバい
フリーズ多発の解決方法が「違う端末、ブラウザ、wifiで試してください」と解決法をユーザーに丸投げだもん
サービス開始3周年イベントがこれ
まぁそもそもユーザー数が少ないから炎上せんのだが>>336
キタカミ準伝組は「人間の尺度で野生を測るな」ってのがほんと一貫しててゲーフリからのメッセージを感じたなあ。短い間でトレーナーの手のひらはドリルライナーのハヤテ返しよ>>302
まあ重要なのはよほどの事がない限りおじさんの顔は異世界にとってはオークレベルの印象最悪レベルだって事実
リリファンとはそんなイベントはなく、あそこで駆け寄るのは勇者であるアリシアか他2人にが普通だってのはかなりロジカルよ>>331
このスーツの技術地味に気になる>>363
文章量がこの容量に見合ったものならまあ別に高くはないかなって(エロゲーマーの感想)>>356
よりどりみどり>>366
業務・公務を毅然とした態度で行い
気持ちいい事を喜楽の態度で行うことが何か問題でも?>>368
リボゾーイとか三井住友フィールドとか言われてたな、懐かしい……>>356
小さい方でお願いします>>344
チトセくんとオスカー!
チトセくんとオスカーじゃないか!
風花さん遊佐浩二の声で喋りそうな格好しやがって!
このみさん、アダルティよすっごいアダルティ!!>>373
Fate/stay nightが4.3MBだっけか
たまに大ボリュームのが出てくるけどフルプライスはだいたい1MB後半~3MBが多いよね>>364
聞く地獄じゃん>>366
お?
ワルキューレロマンツェのはなしか?>>356
おっぱいはホムラとヒカリの方がデカいけど、ト゚スケベさならおっぱいが小さいニアの方が上だと思います!モバゲーやGREE全盛の時代から続く風潮だけど
ブラウザゲーってちょっとおかしいところあるよな>>356
言い出した自分が貼らないのは良くないと気づいた
というわけで各作品の推し達の大きさが丁度いいですの、大きすぎないっていいよね>>388
もしかしたら嘘喘ぎと感じてる振りが性癖なのかもしれない……>>364
ドラマCDは大陸版との差別化を図れる良い施策だと思うんでどんどんやって欲しい
ストーリーのチョイスは……まぁアークナイツらしいしええか
個人的に闇夜に生きるとか聴きたい>>382
佐々木とピーちゃん>>378
作者の要望やぞ>>378
近藤先生がこういうの作ってほしいな〜と言ってたやつを実現しただけです>>366
くっころ系は王道やろ
あと真面目で誠実な娘が快楽に堕ちるのが良いんじゃないか>>356
エロだけのためなら巨乳がいいが、好きになるキャラは正直胸の大きさより嗜好に合うかが大事なんでどっちでもいい>>374
ファイナル粛正クラッシャー?(うろ覚え)YouTubehttps://youtu.be/MYL-PeQgNu0?si=-Wqyg8KSlIwspTcs
【おっぱいはYよりI派vsおっぱいはデカければ何でも良い派】ファイ!!今で見てきたけどいい感じだったよ
YouTubehttps://youtu.be/bBFmgFKxD5o?si=mw22clMxCUO0RQo9
>>400
30MSこと30ミニッツシスターズ
フミカネ氏よ…貴方の生み出したものは様々な所で様々な人の人生を変えましたぞ…>>402
梨花おばさん皆が子供作ってる年齢になっても平たいからな>>410
恋人はサンタクロース、本当のサンタクロースと歌いたくなるようなスキーっぷり。>>401
異世界転生出来ると確信を持って服毒する奴って普通に狂気の類いよね>>411>>416
そういえばかげじつコラボの生放送やってるよYouTubehttps://youtu.be/OIHlov9Kzho?si=A7DsH9Jhlr2x_ue9
RPGは大分久しぶりな気がする
https://twitter.com/eushully_info/status/1750790768112148504もう話題に出ていたら申し訳ないんだけどroad to avalonの音楽朗読劇のキャスト見たけどまじかよと思った
だってあっちの湖の乙女&幼少期のアーサー王がモーさんでアーサー王がエミヤでランスロットがプロトギルでガウェインがアッくんでガレスが晴信でマーリンがイスカンダルでモードレッドがゲーティアなんですよ>>424
すでに日本ブレイク工業社歌を全力で歌うような子ではあるが……YouTubehttps://youtu.be/80RPTkikdZU?si=yvAlRNmadAwOJFW4
>>411
異世界転生の為に轢殺させられるトラックは数あれど
このトラックの運転手ほど同情する異世界転生トラック運転手はいないんじゃなかろうか…>>397
The ヒロイン オブ ヒロインズ っつー感じがして好きっす、気品に溢れてまする>>411
読んだことありませんが本当にかわいそうというかあんまりだと思うような
もし引かれた方に家族がいたらトラック運転手に対してすごく申し訳ない感がするような>>387
サイリウムみたいになってる…
良いなぁ拡張パーツセット 再販してくれ>>356
スマン、おらぁ尻派だ>>396
アーミヤ割と地雷踏みがちHGライフリのパッケージに衝撃を受けてそういえばナンバリング的に1個前ってなんだっけと思って確認したんですが
落ち着いて受け入れてくださいね シェンロンガンダム(22年9月発売)でした(※この間に水星やらビルドやらがあった)>>407
うおおこれは…女が匂いたっておる>>400
ストパンシリーズは偉大なりや>>443
FDで攻略出来るのはまだマシ
人気投票1位でも非攻略キャラのままとかもある>>442
こんなに違うのにしっかり面影感じるのすごい>>386
というか最近は「実はその死亡描写と神様経由の会話とか不要じゃね?」ってことで、異世界やゲームの中で生まれてしばらくしたら突然「前世」を思い出してチートスキルも自然と使えるようになったみたいな、ナチュラル系も多い>>440
この場合、茜×スィーリアちゃうんか?>>443
まぁ役柄は「生徒会役員、主人公やヒロインの前に立ち塞がるライバル」なんで
悪人ではないしやや堅物程度の可愛い娘>>410
おい、ヘルメットしろよ(真顔)>>420
残念な事にワルキューレロマンツェにはハーレム√が存在しないのだ>>454
ウマENDはウマ娘が流行ることを予見していたんですよね>>454
主人公自身も魅力的
才能あったのに怪我で不完全燃焼のまま師匠(スィーリア兄)に引導を渡されて燻ってた所からの再起だし
エロ無くても作品としてクオリティが高い>>462
エッッッッッッッッッッッッッ!?>>465
ちょっと待て、この場合わかってないのはエロゲユーザーじゃなくて外部の一般人だぞ>>471
ソシャゲとエロゲを同じラインで語ると血を見るぞ公式にヒロインって分類されてるのに攻略できないってかなりのレアケースだよな
攻略できないキャラは基本的にヒロインやサブヒロインじゃなくてサブキャラクター枠だし>>468
こちらをやりながら待ちなさい(出るとは言ってない)>>460
世の中には手に入らぬからこそ美しいものや聖域というものがあるのだよ>>459
カッコよくいい感じの雰囲気のOPに紛れ込むムキムキのゴミ箱と殴り合うサンポとかいう異物に分かってても吹き出すわw>>437
そのおっぱいはインカラマッのものだぞ谷垣独占禁止法違反に抵触しているぞ
>>476
2週間配信してるからみんな見よう>>481
彼女は汗かきで運動避けてた結果苦手になっただけなのだ……
そして汗拭くのを見られる>>433
ストブラってだいたい雪菜、紗矢華、浅葱に出番が集中しているからね……。霧葉の新衣装を期待してます!>>401
>ゲーム徹夜明けの朦朧状態からの事故タイプ
モブセカみたいにゲーム世界に転生する主人公はこのパターン多いよね>>484
攻略ヒロインに昇格
それは時として感涙する者もいるという>>460
(PCで)ヒロインに昇格するのに14年かかっても人気が高いんだぞ世の中にはおまえ作中扱い的にどうみても攻略ヒロイン全員クリアごに解禁される謎や伏線回収するグランドルートヒロイン枠なのにそんなルートないよというがあるから
YouTubehttps://youtu.be/1slGdbyQP8g?si=OoVKef_PX0zqBiEa
撫子がメインヒロインだぜ!って押し出していくなー
それはそれとして刃道は殺シ合いじゃないから何度でもやり直せる云々聞くと刃道なんて命賭けてないお遊びだしー!してる三女が可哀想になるね?https://x.com/ribarrx/status/1750796060321353765?s=46&t=OyxlSTyxfewAslokGdYejg
俺が観に行った映画館もこんな感じだったな四ヒロインの内2ヒロインしか攻略出来ない上に中身もアレだった07年版怒りの日の話をした?
>>494
ここでしか知らないが三女可哀想だよな
固有能力のせいで刃道では全力尽くして戦えない
がちのころしあいではきりありしてもらえない>>492
制作側も入れられるなら入れるし
わざと非攻略にするメリットは無いよね…>>501
沖縄、浜が遠浅だから泳ぐ機会そんな無くて泳げない人もいるんだっけ?
プールぐらいでしか泳がないとか>>504
「怪物としての秀吉」役は小日向さん以降は群雄割拠の様相だけど、「英雄としての秀吉」役は未だに竹中さんが根強いからね
政子さん役が小池栄子さんとかあり得そう>>506
軍師官兵衛と仁王2で秀吉やってたのは知ってたがそんなにやってたのか>>455
先輩もルート追加組みじゃん>>318
そう考えると、「キャラの入手に課金が絡まない」艦これは、本当に珍しいものだったんだね・・・。最新式……最新式……いや何も言うまい
https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_KS04201360010048_68
ある意味これも「忘れ去られたモノ」なのだろうか
いやでも言うほどではないか…?>>514
畜生界で作られたとあるから畜生界では最新式なんだろう
そも、本物のGB自体は香霖堂にあるし>>505
ニヒルな感じが最高だよなニック>>515
近場に山のない地域は校庭に氷張ってスケートするぞ
スキーとスケートの二択やね相棒のキャラメイクというある意味で主人公キャラよりも悩むヤーツ
YouTubehttps://youtu.be/icj1w_s8Mw0
>>505
悲しいときー!(悲しいときー!)
KH2でセフィロスになんとか一発入れた時、
あのええ声で『大したものだが……』ってバッサリ判定された時ー!
悲しいときー!
どう頑張ってもどの時空でもなんだかんだセフィロスから逃げきれないクラウドを見たときー!
特に何も無かったクライシスコア時代のセフィロスが好きです。>>516
いざという時とは言うがよお、スキーの課外授業で使うのはアルペンビンディングだし、スキー場限定でしか使えないぞ
本当に有事を想定するならビーコン、ゾンデ、スコップの三種の神器の使い方とか教えるべきだろういやぁ良い裏話が聴けてホクホクですわ
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=NqRVjXDw0qo
自分は東北民とか道民じゃないけど中学の時スキー合宿があったわね……
生来運痴だったため直滑降とブレーキと転び方ぐらいしか体得できなかった。ハーマイオニー有能すぎる
>>505
見るからに妖しいペ天使>>520
ム……?
武装は射撃と格闘だけ?
デイジーオーガのシュリケンみたいな武装は無いのか>>505
我が神なり
エネルのこの言葉が「神なり」と「雷」をかけた高度なジョークである事を指摘された時、尾田先生はしめやかに否定したという(bySBS)>>492
黒セイバーの奴はHAじゃなかったっけ?アズカバンの囚人が地上波でやるたびに
警告もなしにマルフォイの顔面にストレート打ち込むハーマイオニーに笑う>>513
あの合体攻撃イベントの衝撃と満足感凄くて3DS3日くらい持てなくなったぞ当時>>505
オレのお母さんとオレ自身が初めておそらく知ったCV森川さんで生まれて初めて好きになった思い出がたっぷりある、NARUTOの四代目火影でナルトの父ちゃんの波風ミナト
ミナトは子供の頃まだ正体が分かっていなかった時にお母さんが「四代目、ナルトのお父さんじゃない」って言って自分は「えーそうなの?」て子供の頃だからまだ何も分かっていなかったら、NARUTOが進んで本当に当たってたというえ!?ゼーリエの声もしかして
伊瀬茉莉也さん?>>540
フェルンはえっち!>>505
声優とか知らない母ちゃんが映画の吹き替えで森川さんの声聞いて「良い声だね」って言ってたわ。
分かる、めっちゃ良い声。ヴィアベル33〜34歳あたりか
>>532
皮肉にも親父とそっくりという・・・
まぁ大体マルフォイが悪いんだけども
結構何か起きた!!→ゴルゴムの仕業だ!!
レベルでマルフォイに疑いを持つ上に報復が過激なんだよな>>547
クヴァールがフェルンたちにやろうとした戦法をフェルンがやってみせたということですね。フリーレン以上の早撃ちでの物量作戦はエグイね!>>546
きーやんの穏やかな声いいなデンケンさん子供はころすなとこだわりフリーレンとタイマンしたくてワクワクしてらっしゃる。全然現役じゃないか
>>541
この辺の流れ、アニメで見るとさらに面白いな……
あとおぶられてるところ、OPだとちょっと青春系のシーンみてぇ>>551
ザインと違って「おっさん」呼びに傷つくナイーブな30代だぞ!>>551
公式では30代半ばだってよ。あの世界の魔法使いは老けにくいのかな>>528
一度でも爽快に上から下まで滑れてしまうともう止まらなくなるからな>>563
フリーレンたちを見て秒で防御魔法の性質を分析して、それに適した作戦を実行できるクヴァールさんの株がまたも上がった。>>546
もう試験合格とか無理だろこれってなってる顔してるだろ?>>564
今回の特権についての断言も来週あたりのあのセリフで印象が変わるから。出番があればあるほど味わい深いいいキャラだよな>>546
同じCV谷山紀章キャラでもヴィアベル、森くん、ベイ中尉を並べたら間違いなくヴィアベルは秩序にして善なるキャラだ。ヴィアベルの拘束魔法両手塞がってても使えるのすげぇ厄介だな
あの老獪な俗物ジジイみたいなイメージから殴り合いじゃああああ!!は出てこねぇよなw
ヴィアベルの拘束魔法は対象の全体を視界に収める必要があるけど、使用中は瞬きもNGなのかな?
次回予告の最後の台詞はひょっとしてゼーリエさんか?誰だかわかりそう?
>>579
ヒンメル没後で魔族たちとの生存競争が再び激化しているし、そのせいで起こる人類同士の戦いも起きているだろうから、血腥い話はあの世界ではいくらでもあると思う。>>584
ついでに言うとアメイジア崩壊直後なんでアニメの時代よりももっと混乱して人類に余裕ない>>582
フリーレンですら対抗不能な呪い持ちが生えてたり魔法使いも魔族と同じくユニーク魔法の使い手がいるから初見殺.しみたいな部分もあるからな種の映画見て来たよ結構満足度高めなんでオススメ
斜め後ろに座ってた人が映画見終わった後泣き出したのビビったわ
十数年待ちに待った重みを感じる>>505
ちょうどフルメタ読んだところなので林水会長
お互い子持ちの親になって宗介と話をするようになるとは
そしてヤンキー語を翻訳したのは一種の布石だったの…?>>588
もしそうならぐっちゃんパイセン役でもあるから、フリーレンとはクリプター同士になるんか>>596
まぁ30後半なら出てこねぇセリフではあるな>>578
孫()から一言そもそも一級受けれる時点で一流魔法使いなので難しいのはともかく殺し合いさせるのはマジで損失だし、命をかける価値はないよ
のじゃ子ちゃんみたいに戦闘にはそこまでだけどマハトを倒す大事なピースの一つになった魔法使える子もいるしね(あそこで死 んでたらマハト打つ手なかった)>>539
世間一般では、煽ったり舐めたこと言う方が問題で、怒りの感情が湧くのは普通じゃないですかね?>>540
情報として本家のラッシュ添え>>602
型月適正の高さについては、何も回答してなくて草生える>>590
進撃思い出した>>599
演出凝れるのはデジタルの特権だな>>612
この時期の感想は面白かっただけに留めといた方が良いスレ民。質問良い?
ゲームインストールしたばっかりで、
何からすれば良いのかわからん。>>611
初見反応でしか得られない栄養がある(後方腕組みおじさん面)>>617
これチェスの駒か
美顔器当ててんのかと思った>>619
まあ何だかんだ言って、アメリカも勧善懲悪物が好きだったりするからね。>>622
今日まで先生の経験値が倍になるキャンペーンだから今日は何がなんでもAP使い切って
少しレベルが上がったら今のイベントもやると良い
ストーリーは戦力関係なく完走出来るしとりあえず1話目読めばイブキが手に入る
イベントに関しては
万魔殿・・・ゲヘナの生徒会、イブキ大好き倶楽部、アホの集まり、自分たちより目立つ風紀委員会を敵視している
風紀委員会・・・ゲヘナの治安維持組織、ゲヘナが問題児だらけ故に激務、委員長のヒナがお労しい
美食研究会・・・食を追求するテロリストその1
温泉開発部・・・どこにでも温泉を掘るテロリストその2
給食部・・・美食研究会の被害者
これで大体関係がわかるはず>>611
ライナーの状態の例えに龍が如くが出てくるのがスバルって感じだ>>611
え?ライナーおかしくなっちゃったの?はまぁ合ってるw>>630
キングダムハーツにマグニフィコ王出てきても戦いたくないとか言われているな
あの国、ナウル共和国思い出すんだよなウィッチは革命主導しといて後始末もしないんかーい!なとこはある
>>612
まだ観てない人は出来る限り早めに行ったほうが良い程度のことで留めて良いかと。その後の描写からしてライナーがおかしくなったのか作者の様子がおかしくなったのかは未だ結論が出ておらなんだ……
>>628
聖杯問答した3人だとアルトリアから一定の理解は得れそうだけどもそのアルトリアでさえちょっと渋い顔というかいたたまれない顔しちゃいそうなくらいには純真な王様だからな・・・
働き方は始皇帝で心根がモルガンというか・・・
カルデアに来たら善意からやらかすタイプ>>637
ネットの評価とは逆にそこら辺のリベラル方面に振り切った作品のが最近のディズニー打率高いよねぇ>>644
一話放送時に話して以来だったな
ごめんごめん>>644
マッシュル面白いのは漫画を読んでいたなら知っていただろう>>644
海外でバズってるらしいw>>644
アニメ映えするだろーなー。って思ってたからアニメ化うれしい>>643
個人的にあの王様は「悪役」としたいのか、
それとも「悪人」にしたいのか纏めきれてない印象。
「悪役」、つまり多少の問題行動はあっても、立場的・思想的に対立しただけで、
根っこから悪い人じゃない、っていうなら最後は和解・改心エンドの方がすっきりする。
「悪人」であるなら、もっと外道っぷりを際立たせた方が良かったと思う。シャレオツなOPに反して時折映像がカオス
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=U7W8QR9fsFw
>>651
コレに発情するような男は願い下げじゃろ……>>651
アスランは生理的に無理と言われる可能性があると皆に言われてて駄目だった
シン?一体化したよ>>657
まぁやっぱ初対面なのが大きいよ
メリュ子やテノちもメイン通ってない状態で召喚すると若干怖いし
どれだけ可愛い女の子だったとしてもいきなり自分の名前を把握されてて結ばれるんです!!って妄想語り出したら全力で逃げるやろ?>>649
キラ「なんか声が聞いたことあるんだけど?」>>654
混ぜたら危険なのを区分けしていって、消去法的に残ったやつを適性あるってことにしよう(白目)>>654
オタクの妄想>>654
他にあるのなら、始まりは本当に心の底から人類救済ためだったのに年月重ねるごとに手段が目的になったやつとか>>611
スバルちゃんはなんでもかんでも全力でリアクションして全力で考察して全力で楽しんでくれるから見てて楽しくなるよね
少し前だと同事務所の後輩である宝鐘マリン(通称「マリン船長」「船長」)が学生時代に作ったという、マリン船長曰く「黒歴史」ゲームことセカワーをそのマリン船長本人を目の前に実況するという(船長が)地獄の企画を行ったけど
船長は放送直前まで「やりたくない!」「ハム太郎のゲームをしよう!」「(セカワーとハム太郎どっちの実況を見たいかの)アンケートなんて無視すりゃいいじゃん!(←アンケートを取るよう言ったのは船長自身らしい)」と駄々をこねまくってたらしいというか放送開始時も駄々こねたり日和ってたのに最後はスバルと一緒にゲラ笑いするくらい楽しんでたし>>664
イサミいれると落ち着くんやろ。
もしくはイサミはインテル>>675
Q.接地面の面積を求めよ>>657
はじめましてこんにちはァ!あなたの友人です!!(めちゃデカボイス)ムーブまではまぁギリギリ良いんです。
話聞いてるような聞いてないようなわからない感じと、
イサミさん大好きプレゼンになんかあたらセクシーな文言を逐一ぶちこむからいけない。>>676
ああいうの的外れや昔過ぎてもう今の作品にはかけらも要素ないの多くて当てにならんよ(そもそも作品本体読んでなくてネットの評判だけ見て投げてくる奴も多い)
ララァを黒人扱いするような連中だよ宗教二世の漫画が抗議受けて切られたとかもあったな
規制と呼ばれてるもんも大概自主規制だしクレームへの弱さは日本も引けに取らんよそのつもりで書いてないのに受け手が誤解しちゃうのは創作の常ではあるからややこしくなるよね
ゲヘナ、政治やってるつもりは欠片も無いヒナと政治的なアレコレやりたいマコトじゃ何処まで行っても平行線なのが面倒ですね?
>>668
光の実況
ただ純粋に楽しむことの大切さを教えてくれる幸福の科学やそうかアニメは自分らから金を出してるかましだな。
>>686
困った、何も言い返せない………>>692
結局みんなで金を出しあってアニメを作ったせいで未来がかわったんだよね>>663
最初にただ走るをして本当についてこれない奴は振り落としてるだけ優しいよ、彼。>>700
世話焼きな親戚のおばちゃんだよ
本人もインドア派なだけで付き合いが嫌いなわけじゃないと言ってる>>685
そいつ等はむしろ妥当過ぎる。>>619
野心があったとはいえ、王子がやろうとしてたことに関しては別におかしくない事だしな
そもそも作中で起きた事件の原因はエルサの暴走にあるから、討伐しようって流れになるのは普通だし>>673
シリーズ復活のために奔走した結果、制作会社の選り好みできなかったのかも
1年でシリーズを再開させたその信念、尊敬に値するよ>>706
きれいになっても風紀委員が悪いはブレないの本当に草>>705
まあ、それ言い出したらガチのナチズム信奉者(美大落ちのちょび髭信奉者じゃないのがミソ)で某民族問題の”最終的解決”なんてもんぶち上げた金髪の野獣/先輩モチーフがアレだから…これもうわかんねぇな?(怒りの日積んでてほぼ未履修だからあんま詳しくは知らんのだけど)>>707
作品設定とは関係ない斜め上の回答で反応に困る奴
思想押し出すのって難しいなと思うパパみルイス良すぎる
>>715
ま~考えてみればサーヴァントたちの設定も甘粕とかラインハルトと同じ系統の設定の盛り方か。>>715
歴史の専門家が少し触れただけの環境や性格のあくまでも一部でしかないものを、とんでもない拡げ方でそのサーヴァントの特色として実装したりするからな
だから個人的には面白いんだけどさ
でもこれ言い出すと、大河ドラマにも当て嵌まりそうだよね>>722
いろんな作品にいますね魔人・加藤マジで!?カラオケに配信してくれるの!?
サンキューでっせ
https://twitter.com/assaultlily_pj/status/1751078826195525862>>712
ちなみにライターはその被害者である自身の曾祖父母をモチーフにしたキャラに作中最高の愛を体現させる漢だぞ正田卿、めちゃくちゃ濃い中二作品書くけどびっくりするくらい「愛」について語ってる。
それも一人や二人じゃなくキャラの半数が愛に燃えてる作品がある。
というかラスボスの愛が天元突破してることがままある>>730
その画像でも説明されてるけど正確にはベガの元ネタになった力王のキャラの元ネタだね>>729
もうひとり正気のヒソカさんおったやろ!?アー外伝はムンドゥスの5ゲージか3ゲージをしばいてディフェンダーを貯め込みつつ箱を開ける期間だぞ
六分儀やディフェンダーを倒すのは通常期間にやることだ
経験値が欲しいなら600%ブーストでディフェンダー倒すのもありだけどねリスペクトやオマージュ作品含めてラスボスや黒幕枠にされる魔界転生の天草四郎
>>735
そうなんですね
実はムンドゥス全然手をつけてなくて……今試してみたけど炎のオッサンの方は無理そうだから蟹をカツオ食いながらワンパン周回してみますhttps://x.com/eushully_info/status/1750790768112148504
やっと来たか
登場キャラ多いなあ。そりゃゲーム画面チラ見せされてから半年も待たされるわけだ>>736
イベント日にちこど開放だし5時間あれば余裕では?
マッチング系(ソロプレイには○ねって云う)は流石に無理な気はするが>>736
2週間前に覗いた時には後5日後解放とかのメッセージが見えたので一気にやった方が効率的だと思ったなどと供述しており……>>680
生放送の方も頭おかしかったら相対的にマシになるぞ
なんでゴミ箱の着ぐるみ作ってんだよ、しかも2着たしかにこの話は読んでて良いなって思ったけど、作者自身の性癖も破壊したとか言われるの相当やで
https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg805651>>744
持ってるけどそこまで戦闘がシビアじゃないRPG(テイルズ等)くらいはとくに支障なく出来るよ
まあこれは通信環境にもよるけど>>747
しかも単独行動はこのイベント中しかしていない
にも関わらずジャラランガを手持ちレベルまで育成しているワザマエ
人間業じゃねぇ……https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_MF02204302010015_68
光属性が令嬢の権威を上回ったなー
完全に転落√入ったんだけどどう破滅するんだろうなー>>719
ああ、平成の「妖怪大戦争」の>>739
欲求を引き出して強化する能力でしかないからな
常に欲求に従ってる奴は平常時と大して変わらん>>719
中の人は先輩にラブクラフトに似てるからって芸名がそうなりそうだったんだけ?
帝都物語見たら、とある娘に虫経由で種を仕込んだら、実はその前に兄弟でいちゃついて出来ちゃってたから後の計画が少し崩れてたとかびっくりする。>>757
趣味と実益(仲間を守る)を兼ねるドM…つまり通常のクウカとかこのすばのダクネス>>752
これ告げ口したメイドに八つ当たりして2人して破滅しそう>>763
お前の知り合いの板金屋どういう技術力してんだよ>>760
マジアベーゼ様こそ闇のドMなんじゃないかな。全ての攻めはいずれ来る最高の最後に向けての準備とか考えてるから楽園追放続編!?
>>769
………誰?(カスミといい、ハッチャケ過ぎて現実の本人と乖離し過ぎじゃろ)>>767
皐月様を待って二十代で高校生してるのはマトモか?>>776
もし楽園残響のその後ならアンジェラのデータはBANされて存在しないはず>>758
だいたい激辛料理食ってる人達が当てはまると思う。このティザービジュアルからも1年ちょいか
https://twitter.com/_saitomasatsugu/status/1592486153877598208>>760
モンスターに食われたと思ったらモンスターの精神を汚染したついでに闇の力を吸収して爆誕したドM
人々の夢と希望を奪う闇の力を人々をドMする力に変えてしまった恐ろしい存在だよ
ついでに言うと誰彼構わずドMにするなんて普段なら絶対やらないのでまるで変わってないように見えてちゃんと?闇堕ちしている>>739
洗脳でこんな生き生きしてるの魔人ベジータぐらいかな>>782
おっちゃん、なんでそんなボーボボとカブトボーグがフュージョンしたような名前出したの?>>778
こういうのもあり>>789
育ちの良いヒソカ…それはそれで怖いが魅力的♡>>785
コナンがミステリーものだと思っていたのか?>>785
コナンってアクションだろ?>>785
油断したなコナンとはこう言う作品だ>>795
面白いから良いんだけど年々コマ◯ドーやラン◯ー染みてきた気がする(アクションシーン盛り盛りで)>>799
公式で最強だから仕方ないね>>799
BB弾とは言え囲まれた状態で全ての弾を手でキャッチしたり美術館の柱へし折ってシーソー代わりに大ジャンプして屋根の上に逃げた怪盗を追いかけたりする公式最強のお方ですし…
初めてクローズアップされた映画では黒幕がコイツを封じるために嘘のおまじない教えるぐらい警戒されてる>>792
シンフォギアかな?と思ったがあれはOPの曲名がラストの必殺技か>>785
9割方物理トリックだからミステリー感は薄いよね(物理違い)
漫画・アニメじゃないと描写できないタイプ>>803
ミステリーはミステリーでも推理モノという意味ではなくて、神秘や不思議という意味やろ?>>780
植生見るに普通に地球じゃない?単純に前作が砂漠地帯舞台だっただけで、北極付近はナノハザードの影響が少ないとかで今みたいな気候が残ってたとか。>>809
まあ今回の最後のピタゴラスイッチもよくそんなとこに仕掛けできたな!てのだったな>>814
トリック以外にもワトソンが事件の依頼人から公表を差し控えるよう頼まれてたのにその依頼人が亡くなったから公表したという、ホームズもアレだけどワトソンも大概アレだという話>>810
ヒソカも社交性は高いバトルマニアだしな>>811
デスティニーの方はメタルビルド版が格好良いと思うぜ>>817
でもあれ、要するに現場猫事故だから現代でもパワーショベルでもなんでもあり得ることなんだよな
俺は好きだよモルグ街の殺人。
読んでみて、面白い>>815
ヒカリが泣いて、ホムラが慰めて、ニアが全力でレックスをぶん殴る樣が目に見えますね。>>795
来年の映画の設定協力は伊藤明弘かな?>>819
あれは原題だとジプシーを表す言葉を浸かってるから和訳の問題だからなるり嬢のまほよ実況いいぞ〜
ところでるり嬢も割とYAMA育ちのような側面が見え隠れしているのですが
https://www.youtube.com/live/wkNkktGkxL8?si=wnUOFgeG1qj_-K4C>>814
モルグ街の殺人(ゆ…許された…?)ホームズだとクラゲによる外傷を人間によるものと勘違いした話が記憶に残ってんな
>>802
身体が強ぇ敵なのか!?>>795
でもミステリーから程遠いコナン映画はみんな好きやろ?(コ哀推し)>>835
優しいなコイツら
流石バトルに力入れてる学園>>839
まあ異能があれば人間のようなトリックなど要らずに不可能犯罪できる、てのも異能ありの創作ならアリよねネモがモンスターボールを担いだ 虎眼流の必殺形である
頓狂な声を上げたのは舟木一伝斎>>799
だから怪我や記憶喪失でデバフしますね
なお、解除後>>837
クライデくんの人生の肯定大好き
残酷な話ではあるけどそれが全てでは決して無いのよね>>840
あの餅で洗脳された後に捕まえたであろうポケモン見るにキタカミの里短時間で一周してない?>>844
いや、そういう話じゃなくて不粋とは思わない?そういうジャンルと思ってないと、(無理があるな・・・犯人のフィジカルすげえ)で終わるのがほとんど>ミステリ
コミカライズ決定は良いとして連載するところ意外過ぎるw
https://twitter.com/gagaga_bunko/status/1751199045845209408>>852
青い春()と鉱石()ぐらい差があるのですが...
というかそういえば同じ会社だったな...対策委員会編第3章プロローグのやつちょっと空が濁っているようにみえたのですが...https://twitter.com/Ruri_4ori8/status/1750719709778190408
この人本当に「あの小説」のこと好きなんだなぁ…って……スレがワープした
>>856
東出さんリプしてるの笑う>>847
初見で見せた友人が速攻で同一人物だと気付いてビビったな……純粋に発言内容からの推測
職員室の椅子までには思考が及んでなくて真相に届くには相応の時間がかかってたけど>>861
怪奇ミステリーとかもあるね
割と面白かった……かな?>>847
なんならそのCVの人のプロフィールとかもちゃんと作ってあったよな確かやっぱトップをねらえは良いわぁ…(さっきまでATーX観てた)
>>858
スレがワープしたんじゃなくて貴殿がワープしたんじゃろうにプリンセスメーカーだ! これw
https://x.com/azurlane_staff/status/1751183271558259061?s=20デフォルメキャラじゃないバニー衣装みてみたい
https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361135915107スパイファミリーで行うミステリーは凄いことになってましたね……
アーニャが犯人を特定して、ボンドが犯行現場を予知して、ロイドが推理で追い詰めて、ヨルが犯人を〆る!一件落着!>>870
一番に浮かぶのは二世の事件簿でハウダニットかなあ>>863
そうだそうだと浜面も言っています>>870
上遠野浩平の事件シリーズだな。ドラゴンも大海魔も魔人もいる世界観での推理小説。まあ早い話は「魔法とはなんなのかが厳密に定義された異世界物理」なんだけどね。>>870
ブギーポップの作者が書いてた「戦地調停士」シリーズとかはある
魔法の他に超科学っぽい手段も同時にあるんで、科学や魔法でどの程度の事ができるか出来ないかとかが作中で説明されるから、ある意味では作中で犯行トリックのネタバラシ説明は事前に成されている(普通のミステリも同じだけど)>>870
異能力がある世界のラノベとか小説どうなってんだろうね>>870
ロード・エルメロイII世の事件簿がそれの一つじゃないか?>>869
シークレットなんだろう…?>>871
第三者(哀川さん)から見てお友達扱いだし友達でいいじゃろ>>856
陰陽師も九字も禹歩もぜーんぶ『ナビ・ルナ』で知りました(自語り)
「臨兵闘者 皆陣列在前」よりも「青龍・白虎・朱雀・玄武・勾陳・南斗・北斗・三台・玉女」の方が好きでした米澤さんの折れた竜骨
>>829
個人的なベストはこれ
タイトルにもなってる「鋼鉄番長の密室」も良い作品だけど、一緒に収録されてる短編の「殺人ロボの恐怖」が推理物として素晴らしい似たようなジャンルで特殊設定ミステリというものがある
かなり大きな括りだがこれで探せば琴線に触れるものがたくさん出てくると思う>>870
絶園のテンペストがそういうミステリーだね。あとゴブリンスレイヤーの作者が四方世界のミステリー作ってた。まぁ、いのうでできることをきちっとしてないとミステリー作りにくいな。
そうしないのなら2せいのように動機メインでやる>>884
うれしいぜ、晴れ着ドラゴン>>886
「死者は弁明せず」とかだね
当然テレポートとか使えない低レベル帯の話だけど、魔法やアイテムの仕様はルール内で収まるように出来ている
作中だと捜査側が「嘘発見」魔法を使えるんで、それをすり抜ける方法とか
ただ、「犯人の性癖が極端にひねくれているからこういう状況になった」的な、普通のミステリ要素も含んでたりで、TRPGを読む層と、低レベル帯とはいえ推理のために「ルール的に使われるであろうすべての魔法を把握する」前提だったりで、わりとハードルは高い>>893
かっこいいシーンでは燃えて甘酸っぱいシーンではキュンキュンしてもいい
男とはそういうものだお、六花の勇者の話かな?
>>891
デスノートとかその類よね
「1冊のデスノート」っていう唯一の現実の例外ルールから広がる推理話
最近だとミステリを逆に現実に落とし込む虚構推理とかYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=I0FF0s0d_YQ
来るとは思ってたが思った以上に早く来たなライフリたてとく
>>904
廃棄物事件は警察側も学会連中も皆研究室がデカイスポンサーついてのモルモットが逃げたとなるんだろうな。>>916
この二人の名前見ると佐倉さんのこと思い出す(浜辺美波さんと佐倉綾音さんの間を取り持ったのが神木君)>>904
作中でも「自分は小児誘拐事件に対して何も出来ないのか」「問題が起きた後で物理で解決する部署なんでお門違い。そういうのは捜査する連中に任せろ」なんかのやり取りがあるしね>>904
パトレイバーは推理というよりかは捜査がメインだからな
劇場版1作目なんてまさにそれだし>>915
それ、読み切りじゃなくて連載なのが怖いんだよ
これからどう話を続けるつもりなんだよ>>923
神演出というダブルミーニング>>921
また一言すら我慢できないアホがいる(だから言うなって…)
>>929
まぁドラマ本編見てればわかるけれど、上田教授とタイマンバトルしてた相手側も伸びてるのだがな>>931
ろ、ロッソ・ファンタズマ…>>931
そもそもマミさん、本来の固有魔法はリボンの方なんよ。(命を繋ぐ、という願いなので)
で、それを努力で改良して「リボンでマスケット銃を編む」という応用を更に研鑽した結果がディロフィナーレ。
ゲームとかなら設定とかはされてるかもだけど、そもそも魔法少女の固有魔法とか能力の質や練度は人によって様々なので、サーヴァントの宝具みたいに必ずある訳ではないと思われ。>>937
メタい部分もあるし制作側が二足歩行ロボなんて・・・って言うてる人なんであんまり活躍せんのだ>>932
まあ、中身はこれだけどな!推理パート的な話で思い出したが
薬屋のひとりごとはキャラの濃さや掛け合いは面白いのだが
事件自体は直近のだと、乳児に蜂蜜とか粉塵爆発とかで、言っちゃあれだが簡単な方ではあるな>>944
まさかと思ったけど爺ちゃんあんた……刑事コロンボや古畑任三郎みたいに視聴者には最初から犯人が分かってるパターンも好き
>>945
フォア版が絶版になったからその分を青い鳥でリメイクしたんだよね
2017年〜2019年の間にやってた
第8巻は新規描き下ろし短編もあるから、頑張って集めてみてくれ!>>947
市街地の背景が面倒くさいなら強制的にバトルフィールドを変えてしまえば良い。>>928
時止めはネタバレをネタバレだと認識しないとダメだから、ネタバレ対策として必要なのはこっち>>946
薬屋のひとりごとは、化学屋がフィジカルエリートの園で事件を解決する話なんで、トリック自体は重要ではないんだ>>947
作画省エネ対策で生まれたシールドがビームシールドになったのがF91からな辺り、映画だからって予算増やしてもらったからなんだろうな>>956
確か外伝のかずみマギカだったかな・・・?
師事した子には基本技名は叫べ!!と教えるスタイルっぽい>>936
動物全く出てこない回がある、動物のお医者さんの話しても良いですか?>>963
愛知県豊川市のお寺、浄泉寺のご住職本人が描いたご本尊様、馬頭観音様と観世音菩薩様よ
豊川市の観光サイトでも紹介されてるわ。
お寺なのにサンタ衣装とか着てるぞどうなってんだって話は受け付けられないわ。
https://www.toyokawa-map.net/spot/000711.html>>964
なんて言うんだろう……
「どの作品の女体化だろう」と思ってしまうというか
知識と見聞がないんだよ……………>>964
あぁ観世音菩薩なら最遊記で見た事あるな>>785
クリスティだって犯人のトリックで一番大事なのは根性と体力だったこともあるぜ!>>972
禁欲のしすぎで夢精したんだろうな
キリスト教圏におけるサキュバスの概念も、禁欲生活が祟って夢精したことによるものとされているしねえ>>976
なんだそのけしからんのは。
参考にくれないか。そりゃまあ国中探して回れば明らかにタブーなアレンジやってる異端も一人ぐらいはいるでしょという話なのでは。
聖職者といえど禁欲しすぎたら体に悪いんだ
聞いているか、神父くん完全変態は完全に変態な訳では無い。
>>977
日本「次はお前だ」
海外「ヒェッ」>>980
変態が人間だけとは限らないぞ>>983
堕とさないと(使命感)>>985
撃墜されるより活躍して有名になった方が美少女化される確率は上がると思う変態が世界を救うこともあるんやぞ!
>>970
仏教ってそもそもがシッダールタの元に集まった弟子たちが教えを広める過程で面白おかしく話を盛ったり、土着のヒンドゥー教をパクッて組み込んだりして出来た宗教だぞ
キリスト教だって布教の過程で土着の宗教取り込んだりしているしで、広めるためなら元々なんでもありなんだよキマイラ、合成生物
お宝
口封じ
バーン様におすすめのアニメ
強化パーツキャラ
やべー女
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1796
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています