型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレ 836』
https://bbs.demonition.com/board/10920/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ41』
https://bbs.demonition.com/board/10921/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/10949/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってくださいギルティギアのギアメイカーこと飛鳥さんは笑った。
>>5
そして村はよく燃えてオークと仲良し>>10
そもそも他にレオくんのヒロインがいないじゃないですか!!Vtuberあるある
初期
YouTubehttps://youtu.be/aEva-uV8vYg?si=kIJK1hDVj4Or2Tlb
現在
YouTubehttps://youtu.be/yU8_pCxlC08?si=QiW_Dq3YU5CWbnaf
いやまあ現在も現在で絶妙に出てくるワードチョイスがまだ可愛げあるんですけどね>>6
いるよな原作にいないのにアニメで馴染みまくったキャラ>>18
はい>>18
平穏とは...>>20
あの時はより良い世の中へ変革できると信じていたんだろうね……>>18
魔法少女サイトは黒幕がまたお前かよ。
とてつもない年月すぎてるのにしつこすぎるだろ。怪獣8号、なんでこんな話の進みが遅いんや
>>3
トールキン「せやろか?」>>30
どっちも本心っぽいのが、ペイター君のヤバいところよね。個人的には「脱出」での全く普段通りな口調で、コチラを処理しようとしていたところが中々の怖さだった。(だからこそ響くレッド君の叫び)>>30
ナチュラルボーンぐう畜なんだよな
悪意はないけどさらっと本音を出して他人の神経を逆撫でするタイプ>>16
専用機貰えるだけじゃなくてジムⅢで格上のギラ・ドーガ落とすPV貰えるとか大出世にも程がある>>34
感情の移行がスムーズすぎるんよ
もうちょっと挟め緩急を>>39
まるでミオしゃを見ているようだワ…(本人はローラみたいになりたかったが周りが濃すぎてツッコミにならざるおえなくなった)批判されるダンガンロンパ3アニメだけど、カムクライムズが何をしたかったがわかったのはよかった
77期生をまっさらにして妹様の絶望か七海の希望がどっち勝つかを確かめたかった>>25
ハロウィンの花嫁だと同じ声なのに性格がク ズすぎたせいで目の前で吹っ飛んだ爆弾魔>>40
変装したマーレの諜報部か公安警察に嗅ぎ付けられたかのような絵面>>29
キュウベェ「それが君の願いなんだね。分かった、叶えよう!」>>38
営業妨害されるラプ様
新年の挨拶もあちこちにしててほっこり
https://x.com/sutanmijpn/status/1741463893753712659?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg>>50
初登場が水無くて危うく死ぬ所なんで威厳あったとは…>>52
>昔ながらの正統派が絶滅してると言っても過言ではない
そっすね>>40
ジョニーデップもピエロ恐怖症だから案外昔から「道化に恐怖と狂気を感じとる」のは身近よ>>38
https://www.youtube.com/live/yFNRbJ9wrg4?si=j0FaFi077vwYf0D2
ホロックスは大体初期からあんまり変わらんイメージ(大体最初からこんなん)>>49
初めての感情知ってしまったからなYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=OBiO4Fdv7wk
オープニング公開されるといよいよ発売日近いんだな
って実感が沸く
うーむ年末に我慢できずにP3Pやったから思いっきりネタバレOPだわ
はたしてリロードでは結末や後続作品へのすり合わせはどうなるやら>>60
ギラゴジ=初代と同一個体
機竜ゴジ=初代の息子
Fateで例えるなら士郎主人公の続編作品としての後継者くらい違うな>>77
スジモンとは"シャバの空気にサヨナラバイバイしたそのスジの者"からの略称です
ポケモンとは一切関係ありません>>51
このコマの迫真の表情が「私知らんから巻き込まないで!」と伝えたい顔とは当時から言われてたね。>>57
ここからアニメ版とかも入れると地獄がさらに産まれる>>64
最終決戦を前に、歴戦の指揮官であるブライトが「すまんが、お前達の命をくれ。」って言ったのに対してユニコーンで凡人の指揮官であるオットーが「お前達の命など要らん、こんな事で死ぬ必要は無いからなんとしてでも生き残れ。」って言ったのそれぞれの格好良さを表してて本当に好き。>>57
製作スタッフ「撮影で破損した箇所を直したり修正したりで使ってるから変わってる様に見えるだけで、ある程度連続してる時期のは一緒の奴だよ。」
ゴジラオタク「えっ。」
(※実話)>>39
本人が芸術方面活動やりたがってたのもあると思う。それでバズったから下手にお巫山戯出来なくなったというか。やりたいことやったら他のやりたいことしづらくなったというか
でも、真面目に勉強になるんだよならでんの配信
YouTubehttps://youtu.be/cwJLB3llfYA?si=NLtP541zsSDBJkZo思えばP3Rも龍8もどっちもセガじゃないか!
>>88
3月にユニコーンオーバーロード(アトラス×ヴァニラウェア)も出るぜ!>>92
にしても限度があるだろう、限度が!
遊び心は否定しないけども! 遊びたい気持ちは否定しないけども!>>83
アルと深い関係になるとは>>90
しかも年始早々、ミッキーもその毒牙の犠牲になったしな。>>93
「アムロ・レイはもういないじゃない」>>82
間違いなく活動の幅は増えたよね、登録者も増えてるし良いことだね>>98
流石に心の中の愚地独歩が抑えられなくてトライヴ公式を見に行った私を許してくれ>>99
一応無量大数以上の数字
洛叉(らくしゃ)倶胝(くてい)阿ゆ多(あゆた)と続くしやろうと思えば…>>101
女の体になったらすることは一つ
ナチュラルにしだしたのか>>111
了解!>>107
GPやったぜ(GPと混ぜたいP.U.N.K.民)
ってかベイゴマックス無制限にしたのもしかしてGPの為だったりするのか…?
召喚権使わずチャリオットXからベターラックサーチしてキャリーかリオンの足りない方サーチして両方SSとかとんでもない動き出来るぞこれ…>>113
まあそれで訴えられたらシャレにならん額の賠償金ようきゅうされかねんからな
じゃあそもそも作るな、と言われたらそれはそう>>14
イベント全くいかない出不精提督だからこいつの存在まっっったく知らんかった。お詫びとして面白い漫画をダイマ
一昔前だけどD LIVEはいいぞ!戦姫絶叫シンフォギア
〜ホントよ、見たんだから!白衣の下は全裸でリンカーイッキ飲みするDr.ウェルの亡霊を!〜>>109
デジモンアドベンチャーラスエボとビギンズかな。プロデューサーのその場思い付きから始めさせられるストーリー。>>122
正月で金が下ろせなかったんだ!!やっと買える!!!!巫女ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー>>125
素材では無く中間錬金素材なのでは?>>125
とりあえず今錬金できるもの片っ端から錬金してみ
ソフィーなら大体それで解決するまあ、地雷原でタップダンスする映画は配給が少ないからお目こぼしされているところはある
>>129
それまでにいくら使いましたか?(禁呪)https://x.com/XputerE/status/1741478451176214774
多分出るだろうなとは思ってたけどDLC開発中の公式声明が来たか
ストーリー関係も入ってるみたいだしすごく楽しみだ
全部が救われろなんて言わないから、せめてあのキャラだけは救いがあるといいなあ……アトリエ三大攻略法
Q.敵強すぎぃ!
A.攻撃アイテム使え、錬金術師のくせにスキルや通常攻撃なんかで戦おうとすんな
Q.ストーリー上で○○作ってこいって言われたけどこれの素材どこにあるんだろう
A.おそらく錬金術レベルが足りないのでレシピを思いついていません、とりあえずフラムあたりでも無限に錬成しましょ
Q.移動日数やカバンのアイテム数制限で時間が足らない
A.諦めてバッドエンドして次週に行け、そこら辺は装備アイテムで色々楽になるで今大晦日SP逃走中の録画みてるけど、101回目のプロポーズの語り草のトラックシーンどうやって撮影したんだ!? 少なとも今は絶対やらんだろう
ワイドクター、殲滅攻略をみてようやく縄落としの存在に気づき目からうろこが落ちる
始めてからx年目であった
それまでどうしてたか?
聞くな!!!>>142
作者が巨女より男の筋肉を描きたい作品!
作者が巨大女子高生を名目に筋肉を描きたい作品じゃあないか!でもオダギリジョーはあとしまつには出るんだよね、平成ライダーには出ないのに
>>111
了解。ジャスティスガンダムを核自爆させる!>>59
あでぃしょなるたいむで明らかになったことだが
イガグリは元より、チームZは全員ここはクリアしてたんすよね>>144
ザールブルグとかの元祖式は時間制限有りの周回前提のゲームだからねぇ
設定的にもアトリエ錬金術師の職業ってアイテム士とかリアルで言うなら研究職の科学者に近いタイプだからべらぼうに強いとおかしいしな野望信長はなまじスタンダードとして定着してしまったせいで他の信長と差別化しにくいし。信長という概念自体はフリー素材だから独占できないしで。
コエテクさん真面目にアトリエを看板にするつもりじゃないだろうか。(サムレムとアトリエが並んでる広告を見ながら)>>50
あのよくネタにされてるでかい婆に対して、最初はケンシロウは偽物に弱いって事でケンシロウが水を貰えないかと尋ねる予定だったのを
「(偽物を見破れなかった設定は)結果的にそうなっただけでケンシロウのパーソナリティにしたくない!」
「流石にこれ見抜けないのは主人公としてダメでしょ!?」
って演技を本気で拒否った事でマミヤが件の台詞を言う事になり、ケンシロウがそれが罠だと見抜く流れになったって設定は笑ったwアークナイツは貧困の描写が上手いよね
>>142
この巨大女子高生、髪型もあってゼノブレイド2のヒカリちゃんに見えなくもないのがまたよし。とっきーは遊びに来たタイミングで巻き込まれたのかな、これは
https://twitter.com/assaultlily_lb/status/1743195633568161900>>164
まあ、初代からしてフィールドワークに向いてないから>>166
ライザにしろキャストリアにしろフラスコ?試験管?もって物騒なのすき映画オススメコーナー007編
『消されたライセンス』
ティモシー・ダルトン版のボンド2作目にして冷戦終結から1度シリーズを終了した最終作品。シリーズ再開はみんな大好き『ゴールデン・アイ』を待つことになる。
あらすじ
CIAのエージェントの盟友フェリックス・ライターの結婚式に参列するためフェリックス本人や共通の友人シャーキーと式場に向かっていたボンド。しかし麻薬取締局から「サンチェスが米国に現れた!」との一報から作戦の指揮を執らねばならなくなる。
シャーキーに花嫁デラに事情を説明するように伝えるとボンドもフェリックスを式に間に合わせるため捕縛作戦に同行する。サンチェスは麻薬王であるが、そこらの麻薬成金とは違い南米の大統領すらアゴで使う膨大な権力の持ち主で南米内では彼を捕まえることはほぼ不可能。ゆえにそんな奴が自分の影響力が完全ではないアメリカに来たのはまたとない逮捕のチャンスだった。
サンチェスが渡米の理由は妻ルペが愛人と駆け落ちしたのを捕まえるためであった。愛人を殺して妻を折檻するサンチェスの前に麻薬取締局やフェリックスらが襲撃、ボンドの活躍もあり、見事にサンチェスを逮捕して結婚式にも間に合い到着するのであった……
しかしその翌日、ボンドは衝撃的な一報を聞いて愕然とする、麻薬取締局の局員が買収されサンチェスがその日のうちに自由になったこと。そしてフェリックスとデラを襲撃して、危うく懲役1000年になるところだった報復にデラを殺してフェリックスをサメの餌にして足を喪う重傷を負わせたというのだ
生死の境をさ迷うフェリックスを前に怒りに燃えるボンドだが、Mからは関与を止められ、しかも00ナンバーの資格である”殺しのライセンス“を停止される処分を受ける。しかしボンドは”007”としてではなく、ただのジェームズ・ボンドとして友フェリックスの仇討ちにMI6の制止を振り切り“サンチェス法”の敷かれた王国と化した無法地帯の南米に飛ぶ……!
一言感想
情け容赦ゼロのボンドがサンチェスの組織を切り崩していくハードな展開は見応えがある。あと特に目を引くのがサンチェスの荒々しい残忍さ。“信頼が大事”とか言いつつ無惨並みにフレンドリーファイヤしてくる。またそんなサンチェスが唯一信頼する殺し屋ダリオを若き日のベニチオ・デル・トロが演じている。本作がデビュー。格好良い……
デレステに実装される時は日本刀持ってて「抜刀!」の所で実際にやりそう
YouTubehttps://youtu.be/bIvjXj1faYk>>139
知らんのかドクター
9割方のドクターはそもそも特殊による引き寄せと突き落としはほとんど使わんのだ
それならホシグマで受けてエイヤや真銀斬で始末した方が安定性がダンチだからな>>171
クレインもまあまあ向いてるか……?>>160
素じゃないかなあ...
ケンカしてる声がしたからって「ボクの為に争わないで!」って言いながら先輩の楽屋入ってこれるのは素晴らしい才能だと思ったが
いやまあ、お前マジか...!?ともなったけども>>175
先輩と宇崎ちゃんただの罰ゲームやろ>>180
自分はシャリステラの方のシャリー好き>>146
あの監督の作品常連だからねオダジョー。
時効警察は面白かったよ。>>175
聞けるか!>>181
サンデーは去年、うる星やつらやってたな>>181
うしおととらは昔OVAがあった
地味にからくりの君もされてる>>181
ちょうど今期にあるアトリエ、ライザをお薦めしてもらったのはいいんですけどライザもなんか1、2、3ってある…1からでいいのか…?
>>181
再アニメ化というわけではないけど、金田一少年の事件簿は名称変えて10年前くらいに放映してたよね>>181
ふざけるときはめちゃめちゃふざけるけど
「侍」ってワードには一定の重みがある銀魂
YouTubehttps://youtu.be/Z7bw5wBafu8?si=C5FDfUuhEiNQVX8->>196
邦画の駄目なとこ詰め合わせセットだからな>>184
レスレリでも可愛いソフィー
リディスーのときの成長した姿も大好き>>198
そういう形式が映える鬼太郎はソシャゲもっと盛り上がって欲しかったなぁ
いやどちらも妖怪愛はひょっとすると六期よりも強いかもしれないが
六期の時期に始まったのにどっちも五期ベースなのよね(右はキャラは原作ベースだな)>>197
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=g8VPgDqKbQU
こちら、セルフカバー版ですがギリ80年代のサムライハートです
お納めください>>198
Saoifはこれをcsでやらせろよ。BLOODY ESCAPE見てきたけど良かったわ
というかエスタブライフの続編というか外伝的ポジションだったのか
YouTubehttps://youtu.be/c9Wc-zPf82M?si=Il4iEYzXq9LMo0Bb>>210
後半合わせても前日譚にすらなってないんだな、これが!
アマプラで続編のコヴェナントも見たわよ
こっちはまだ映画として楽しめたよ、よくわかんねえ部分も多かったけどさ>>220
モデリングと服の関係で土偶戦士とか言われるくらいにぶっといからなリラさん>>222
アナムネシス路線での新しいのも欲しいけど、6のキャラモデルも別方向なだけで悪くはなかったよね
モデリングじゃなくてモーションは悪いというかパターン少ねえよ!と声を大にして言いたくなるけど>>220
歩いてる時びっくりするくらいばるんばるんしよる…
それはそれとしてアトリエシリーズで好きな子はフィリスちゃんですいっぱいお食べってなる>>219
自分がミリしらだったから超余裕や
エスタブライフで出ていたキャラは本当に話の流れで必要な部分を埋める補佐役でしかなかった>>208
スラリとした華奢な子良いよな>>228
荒ぶるπ(嫌いじゃないワ)>>228
ライザのおっぱいだけ左右の乳房が別々に揺れてるの細かすぎない?荒ぶるπで思い出したが、DOAXVVで特定のキャラと水着の組み合わせで胸と尻が想定外の揺れになるバグが発生してて笑った
尻はともかく胸は揺れの最大値これでもいいんじゃないかなと思わなくもない
YouTubehttps://youtu.be/-P56ROILx2M>>232
ハレッシュさんも安くて強くて好きライザはアニメで見たけどクラウディアが可愛いかったな。スカートのスリットが際どくて興奮した
レスレリはメインストーリーが月1更新だし、アンケートに書いた要望を反映してくれたりどんどん良くなってるから応援してるぞ
だから俺の初アトリエなイリスシリーズのキャラも頼むよ>>232
デカリボンで押さえつけてるだけだから…
水着イザナちゃんが来たらちょっとは揺れるから
レスレリだと優秀よねルーウェン単体アタッカーな上に錬金特性がスキル威力アップとかいう取り敢えず付けとけ枠>>212
中興の祖がトトリのシリーズで、最近の再興の祖がライザなイメージがあるピエロがやべーやつ……今や珍しい正統派魔法少女……つまりスマイルプリキュアだな!
>>223
なる
ありがとうございます
買うのは積みゲー終わらせてからになるけど……>>243
サービス精神溢れるようなイベントも良いが、そういう田舎街の日常や少年少女の成長を描く程度の暖かさがベストなんだよ>>245
まぁ実際あの田舎の生活具合でライザ達はそりゃあ煙たがられるよなとは思う
割とガチ寄りのク.ソガキでもあるしばいきんまんが主役か
ゲッター線濃度上がりそう
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=bSpinHBAiB4>>252
ばいきんまんて映画とかだとかなり殺意マシマシなところあるよね。>>247
でもヴェインのアトリエ組なら(まぁグンナル先輩だし)で済みそうなのが……>>141
靖子にゃんや坂本監督といった特撮作品に関わってた方々や龍臣プロみたいな特撮ファンにコメント求めてるの知ってか知らずかケンカ売ってんのかとなったわ>>245
悪者っぽい傲慢な金持ちおじさんが実際見ると一番主人公たちに近くて理解がないこともないの好き>>262
ドブラジャー……
そんな名前のヒーローがつい最近いたような気がするんだが……>>262
ブラじゃないよ!!大胸筋矯正サポーターだよぉ!!>>250
もう10年くらい前だから仕方ないけどエスロジアニメのこと忘れてる人わりといるよね
YouTubehttps://youtu.be/l0UilZkwg9Yみなさん今期何見るの?
>>269
右は結局助かったのが妙にリアル。>>267
結構良くまとまってて好き>>260
まぁこのライザ時系列的に2と3の間のライザだからな
1と違って大人になって丸くなってるからこっから原作入るとびっくりするとは思う
ランスシリーズやイース張りに前作で集めた道具やレシピの数々忘れたり無くしたりしてるけども>>255
あの太腿ならそりゃねぇ>>266
やっぱトトリちゃんはいつ見ても破廉恥ルックだなぁ・・・
妖精みたいで可愛くて好きだけども
ブルリフもそうだけどメル先生の描く女の子生々しくてえっちなんよなぁ・・・特に貧乳の子
なんか見ちゃいけないもん見ちゃった感あって好き>>249
そうだそうだとエシディシさんも言っておられます>>277
やめろプルートゥッ!!
そんな可愛い女の子から安元ボイスはしてこないッ!!
してこない・・・筈なんだッ!!>>17
デビューしたての頃は公式プロフィールを改めて意識して、それに則った行動や言動になるけれど、
時間が経つにつれ普段通りになる、みたいな解釈してる人がいて「なるほどなぁ」となった>>275
イリス・マナケミア当たりは男性向けを意識しているのは確か
ただ主人公のエンドに対して男性とのルートエンドも用意しているから抜かりがない>>269
なんの話でしょうね?>>285
え?このミームあの先生のなの!?って言えるくらい次の連載盛り上がるといいな>>286
昔、オウガニキにも同じことされてたな
フブ虐出来る唯一の後輩
YouTubehttps://youtu.be/WSzDdEcqeFo?si=2YrH2rp5BJUMTB8f>>293
小学生の自分にはなんかよくわかんない感じがして止めた。
良く考えずにジャケ買いするんじゃなかった。やめろ>>296っちゃん!!!
>>282
ドコモ並みに全力なら面白いんだけどな
YouTubehttps://youtu.be/s7WQ-q_L5OI?si=D7ByzEdmh1q3vvKd>>301
うむ>>252
まず中尾隆聖さんが主演なのが初めてな気がする>>306
オレには……分かるってばよ……漫画すもももももももでも言及されていたが女性は常に上下セットの下着を着用してると思ってはいけない…
>>307
毎度毎度揃えるのめんどいと言われたときは
そりゃあ…そうだろうが…ってなった>>288
ぶっさん、ただ自分の癖の話してるだけやんw>>309
ああ、「揃って無い」ってそういう意味か
てっきり上下どっちかが存在してないって意味の「揃って無い」だとばかり…ウカツ!パンツはなくていいからブラジャーは攻めて欲しいですね
せめて
他のヒロインはキチンと揃えてる中で一人だけ揃って無くてうわぁ……されたヒロインなら見たことある
>>316
詳しくTHE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS UNIT LIVE TOUR ConnecTrip! 石川公演開催延期に関するご案内
https://idolmaster-official.jp/news/01_10447
まぁ仕方ないよなぁ…
災害はいつ来るか分からないとは言っても、まさか元日にここまで大きな災害が発生するとは流石に誰も予期できないわけで…>>292
マナケミアはそこまで難しくないで(裏ステージを除く)>>321
初手Gお祈りゲームですね
つまりいつもの遊戯王だ!(白目)>>307
逆に「揃ってる以上は勝負はあると見ている」というね>>331がすごく良いセリフを!
ネタ帳に加えておきたいな……それ、俺が言ったことにならねぇかな!?>>307
勝負下着はQOL爆上げの筈…>>330
龍の擬人化の如しこの姿が一番好きっす>>328
クラーラ、よりによって寒波に襲われた世界で靴履いてないから気になって困る>>332
他のヒロインと比べて戦力が貧弱ですからね……>>332
その代わり、コラボ衣装がなかなかすごいんだよね。
この衣装は下手に脱いでるよりエロいと思うの>>332
夢芽はいくつかあったかな。だが、ちせは確かに少ない…!
ちせの場合、やや犯罪感が出てしまうせいかな…!?>>334
アニメのRWBYにスーパーマン出ているから、
向こうで作られててもおかしくない状況だとは思う>>330
連ドラはいつだって楽しい>>328
初期のスタレのモチベは模擬宇宙で遊ぶことやで
少なくとも色々な可能性見出しながら報酬までくれるとか最高や>>346
あああ!!みつけた!!!滝の裏ってか滝にあったわ!!!>>342
なかなかシャレオツな下着ですわね
返礼にワタクシからも芸術的なパンツを紹介して差し上げますわ!連ドラデッキは自分で使うと最高の手札だ!(棒)になりがち
どうしてファイアー・バード系が早目に欲しいのに高コストドラゴンで初期手札埋まるん?>>350
仮に次回作にダイナゼノン組から続投あるなら成長したちせちゃんとかやれそうだよね。>>330
ドラゴンとしてはちょっと歪な形状だけどパワー♾️!コスト♾️!って豪快さと弱者(コスト5以下)は眼中にない的なテキストも好き>>353
安済千佳さんのボイス好きだわ
イントネーションがいい>>349
滝の裏じゃなくないあれ!?>>326
まぁただの強がりなんすけどね!>>359
ミスった。
進化前(?)の方がどんどん新形態貰えてるから影薄いけどこっちの姿と効果の方が断然好み。>>328
原神はみんなタイツorスパッツorかぼちゃなのにスタレパンツ見えるんだ……>>341
毎回こだわりが見える>>357
何なら前回から一歩も動いて無いから困る>>357
ぶっちゃけ今日から新連載したスピンオフの方が話進みそうだなと思った。>>362
エロゲで立ち絵下着パッチや裸パッチってあるけど堂々と居られると確かにエロさを感じない改めてカオナシ見てるとち◯ち◯亭語録感あるな…
なに・・・この魔性の猫・・・
https://www.youtube.com/shorts/0iJ5hqN4gZs>>374
A.組体操ではありません。こういうポーズです
よく映画のポスターとかに???ってなる構図の一枚絵とかあるじゃろ?
それと同じである
そしてこの何とも言えないポーズが受けた結果生まれたネット大喜利が『ナラティブ組体操』なのである
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%8A%E3%83%A9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E7%B5%84%E4%BD%93%E6%93%8D>>373
ちょうどいい湿度している>>375
ありがとう
確かに突然この3人組のポーズをお出しされたら大喜利にもなろう…>>380
なっつ>>382
エリンギと戦ってる最中だぞ>>387
北斗晶の本名をこんなとこで知るとは久しぶりに千と千尋の神隠しを観たけど、千尋たち家族は人間世界だとどれくらいの時間いないことになっていたんだろ?
最後に出て来る車が草木に囲まれて木ノ葉がたくさん車体に堆積してとても時間が経ってそうだけど。ゲ謎の二回目入村なんかやるんじゃなかった
色々知った上で見ると各キャラの心情が解り過ぎて滅茶苦茶辛い……
特に沙代さんのあのシーンキツすぎる>>393
身も蓋も無い事を言ってしまうと東方は神主が新作出さないとキャラ増えないし
その新作が数年おきだからどうしても既存キャラの衣装違いやバリエーションやるしかないのでは?>>393
霊夢といったら四大霊夢やろ!(古い>>386
なんならあいつ以降出てきた号付きの怪獣は全部9号が作成したものだぞ>>390
巻末に詳しくあるけど、トールマンの名前の由来はトロールとされてる。「悪い子はトロールに食われるぞ!」みたいな感じでハーフフットとかは(当時はあまり交流が無く、そのせいで生態をよく知らない)トールマンを怪物扱いしていた名残り。>>374
まぁ人間関係が複雑に絡み合うみたいな構図にしたかったらしいが
結果的に受けたからヨシ!
みたいな制作側の反応だったような>>324
出たなドラグーンも封じた、ドラグーン絶許ビーム!>>357
BLEACH並みの展開の遅さ>>405
イチャイチャたまりませんなあ!!>>403
実際久々よな、土曜に出るジャンプ
ここの所は月曜祝日だと火曜発売のパターンが続いてたし>>404
魔法というかそういうものというか……>>407
ザインさんはウチらの代弁者だと確信した>>414
マンガの方が勢い感じだな。>>407
ずっと感じていた読者の意見を代表して言ってくれたよね、ザイン>>330
アクノロギアさんかな>>415
実際に顔だけでなく首や足首にも効果覿面なんだよな…>>412
雲見た時のフェルンに教えてやろってって言ったのから考えてみると多分、認識(もしくは感覚?)が同年代の女の子ってより同年代の子って感じなんだろうな……>>415
顔にやるのはまだ優しいいやまあ色々言われてるけど、アニメは楽しみにしてるよ
YouTubehttps://youtu.be/xgvWhe8cmEc?feature=shared今日更新のジャンプラ読み切り、某裏バイト的な感じの話になるのかと思ってたら真っ当な家族愛と人情譚だった…
かなりグロテスクな絵が出てくるので、リンクはあえて貼らないでおく
どうしてもという方はジャンプ+まで
ちなみに今ジャンプラにアクセスすると更新順の都合上真っ先に目に入るのでそこら辺もご注意をば>>421
年単位で消えていたわけじゃ無さそうか
それでも数ヶ月くらいいなくなってたら、親父さんの仕事とかもヤバそうだよね。これも神様の供物を食べた報いか……>>433
でも骨なの初期だけやん>>435
えっち...>>269
こいつ、一巡後の隣のもんだろw>>433
髄液を採るとか、骨を使って出しを採るのかな?2クール目のゼーリエさんはラスボスっぽさ薄れたかな……
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=iqsnJJK8GA4>>439
結局この予言というか伝承って、記憶渡し終わったら自由になれるぞって意味だったんすよね?
親父殺.したのはファラオだってシャーディーに吹き込まれたから、この予言抜きでも殺.しに来てたろうが>>445
まぁようやくちゃんと動く?しな……>>424
ザインの再登場はいつになるかな?>>443
表は罪状だけなら父親殺しと決勝トーナメントだけの闇よりもヤバイ>>408
まぁなんていうか序盤のちょっと強いくらいの雑魚みたいなデザインだから読者的にはもっとこう・・・かっこいいのないんですか!?と言いたくなる気持ちはわかる
というか今回の話もここに至ってまだ迷うわ援軍が来てる事を実況席は何も言わないわで・・・
ミナさんもう消化されちゃってるんじゃないすかね?>>454
泳げないくせに船失って樽に入って漂流してたもんな……>>450
あの場面だけ見ればエーレが試験編でのゲストヒロインにも見えそうだったよね。実際はユーベルやラヴィーネ、カンネのほうが出番多いけれど。>>454
初期はルフィの方がゾロより方向音痴だったという事実>>433
アーク「ならばダンジョン内だけにこだわらず様々な地域の飯を堪能すればよいのでは?」
アインズ「いや、そういう事ではない、そういう事では…」>>442
そしてx年後に千尋がまた訪れるんだよね(幻覚
YouTubehttps://youtu.be/i1QKEnz4gX4?si=Ai12-F38zvAupYg9>>461
逆に考えるんだ、これがヴァレットデッキのポテンシャルなのだと。待てやめろクイック・リボルブが何したって言うんだァー!ルフィは強敵センサーがあるから迷っても着いてるんだよな
ジャンプの感想って今日12時?火曜12時?
>>466
ゴルゴ13「わかる……」>>471
思いだしたが キッドも覇王色もってたけど 血筋明らかになってないよね
今のところネームド無しの覇王色持ちが少ないけど>>431
その子甘露寺さんと同じ体質っぽいムキムキ怪力ガールじゃないですかヤダー!>>433
そのうちアニメ化範囲で骸骨も出てくるから安心しろ>>475
闇かと思ったらMAX珈琲だった表マリク
そもそも伝承のしかたが悍ましすぎたのが悪いし しかもコラテラルなのが>>466
そうですね>>479
いやこれはルフィ達のミスというより、何も言わずに黙ってた、ハチやケイミー、パッパグの方のミスかなあと。
ロビンでさえ「もしかして」というくらいの情報不足だったし。>>478
誰が言っていた
モリアの「お前ら程度で新世界が越えられるか!?」が返ってきたと>>482
やっちまった……
戦法の一つとして代表なのは囮だね
まどマギのスピンオフの一つではインキュベーターにまどかと接触させないよう、別の素質持ちであるゆまに織莉子が誘導させた囮作戦の事例がある>>489
仙水さんのレス>>485
インフィニット・ストラトスよりセシリア・オルコット>>466
触られたことそのものは嫌じゃなかったのが良い>>482
特技は足場崩しです!>>482
相手に何もさせない…これこそ真の「不動のデュエル」なり!>>493
作中でも説明されたように隷属させても一時的にレジストされるリスクがあるし、改心とかの余地がある生物じゃない(全く無い訳ではなくても勘定には入らない程度の小数点以下)、だからまあ即座に首を跳ねるのがベストよね。
にしても広告とかで見かけたけど、事前知識がないと印象がガラリと変わるシーンよな。>>498
銀魂の(アレ勃ちぬ)
許可もらってたらしいぞ ジブリに>>485
大人気キャラだぞ
通すのだhttps://comic-days.com/episode/13932016480029750579
そろそろ無料期間も終わる(1/8まで)ので古参どころか新規勢にすらたまたま関わりがあった程度じゃないのがバレバレな伝説の回をもう一度布教しとこうサシャ死なないといいよな!
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=vYWMioePNMw>>503
でも野生ポケモンのがんじょう→だいばくはつコンボは許されないと思うの
ダイパリメイクで初めてこれに遭遇して野生のイシツブテが揃ってこのコンボしてくるの凄いストレスだったわ>>485
実装された時、性能とか一切考えずに全力で引いた>>500
タロちゃんの胸筋かぁmこいつみたいに警告無く謎の力を発して監視中の役人13人を
即タヒさせるような凶悪な怪異にはどう対処すればいいの…
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=wZwawltOEwQ姿勢変わってるし黄猿がルフィに食料持ってきたのかな
>>516
宿儺が双子の可能性も一応あるからなぁ...
魂一つなくなったで→腹の口や腕二本消滅みたいなことにならないだろうか...>>522
邪悪なんだけどなんか一気に私が全部悪いぞしてきたのは面白くなっちゃった>>523
アーロン殴った時のルフィ思い出すわ>>516
最後の最後で逸らしていた虎杖の眼を見れたのか>>532
お
“虫
不
だろうなあ>>518
そんなに怖いか?
バーソロミューくまが!!>>528
あの羂索の子供だよ?>>505
ヒロインの相手役の少年が昔から好きな女の子とかいうややこしい事になりそうなのに、くっついた後は潔く身を引いて二人の仲を応援するようになったの良い子だよね……
クリアカード編にも出てきてくれたの嬉しかった>>485
原作ではあまりに無口でアニメでは歌を詠んだり、技名呟いたりと妙な方向に台詞増えてた神無>>518
約束を平気で破るんじゃなくて、約束そのものが自分の実験を元にしたものとか、マッチポンプも甚だしい‥‥!>>543
でもこれ逆に言えばルフィ(ニカ)がサターンをぶちのめしてくまを解放したら、伝説を本当に信じられて最強じゃない?>>542
子供の頃のあの啖呵がよっぽど怖かったんやろなってなる
やっぱ本人もルフィと同じく誰かの心を振るわせ世界を変えるヒーローなんだよサターンがこれくらいヤバいと他の老星も相当な所業してそう
>>514
この数ヶ月で、くまがONE PIECE最推しキャラにして世界一カッコいいお父さんキャラになった人は少なくない筈。>>521
反転術式使えること自体が高度だけど基本傷を防ぐで、失った部位を再生させるとかは人間なら五条悟や宿儺、羂索とか一部だけな事を考えると凄い才能
そして日車の才能に興味を持って反転術式を使えないと死ぬ状況にする宿儺…!>>552
よしっジャンフェスで堀越先生に土下座してもらおう>>561
回転しすぎてもう着脱可能状態になりかけてるんですけどそれは
※画像はイメージです>>563
イケメン女子があどけない表情を見せることで得られる栄養素がある>>512
まず匂いを嗅ぎます>>490
そこは弓子かセレノアと言ったれよ…
先日のビハインドザライン
弓子もそういえばエグゾの前半で退場してるから
確かに弓子はいたけど厳密には記憶の中の弓子だから
弓子やオルガたちと予備役になる話を聞くため、女子会してるシーンで茶化す弓子に真矢が突っ込んでいたけどもう姉妹で戯れ合う事は無いんだなあって
そしてビヨンドで真矢の鷹の目をセレノアに奪われるという皮肉(しかも美羽の記憶から抜き出されたマリスによるコピー)
平和な時代だったけど地獄地獄と言われる理由がようやくわかったよ…くまの回想の最後で親しい人達に名前を呼ばれながらくまが走ってる場面で最後に呼んでるがボニーなのは今週に繋がってるんだと今気づいた
>>563
NTRからの脳破壊を眺めるのは、面白いものなあ(ゼノブレイド3のNを見つつ)>>551
前からあったのか知らんけど表沙汰にもなってきたのは近年ということは何かしらのきっかけがあって最近始まったということかな?
多分、大海賊時代に入ったのとベガパンクの血統因子があって理論が完成したみたいな
そうするとパンクレコードと欲、マザーフレイムの炉心以外にいらないのはパンクレコードさえあればサターン聖がベガパンクの代わりをそれなりに担える自信があるからなんかな?
悪魔の実の伝達実験はベガパンク以外のMADSよりも進んでる感じはあるし>>515
カリブーの可能性もあるがルフィが食べてる食料に黄猿が軍艦で食べてたラーメンも混ざってるしあり得るかも
後、個人的にだが海軍の言う「かねてよりの
計画」がサターン聖をこの場に引きずり下ろしてどうにかすることが信の計画な気もしてな
威権の都合上とエッグヘッドの警備を考えるとサターン聖辺りを引きずり下ろせそうだし
何より昨今の海軍上層部は天竜人に対して言う事表向きにも聞かなくなってるしな。そのうえで五老星を引きずり下ろして天竜人への対抗策を実行するみたいな>>552
しかしヒキからしてOFA100%を使い始める(=長期戦は持たない)っぽいからホントに長引くかどうかは案外わからん気がする>>522
本格登場してから一気に外道キャラとして存在感を表してきたな。>>552
変速と発勁でOFA120%使って危機感知で攻撃入れられるようになってたのが、危機感知無くなったら避けれなくなって防御すれば致命傷は避けれるけどジリ貧になったからなあ
ただヒロアカって戦闘はそう長引く方じゃないし、自滅覚悟で短期決戦挑む感じになれば短くなるやも!>>565
お前トガちゃんだな?>>584
最初はコンビ的な扱いでカップリングにはならないかと思ってたけど
クリスマス漫画見た後だとはやくくっつけってなる弔はヒーロー社会と個性社会の歪みだから答えを示さないとな。
>>579
「一位は誰でも知っているが二位は誰も知らない、だから一位以外に意味はない」という例え話で擦られすぎて誰でも知っている山になった北岳さんじゃないか
ちなみに三位は奥穂高岳。こっちは知っている人少なそう
クイズマニアだと大抵の事柄の3位くらいまでをおさえるのが常識らしい野原ひろし兄がいたのか
>>550
まぁそれは読者が勝手に思ってただけだから。
自分も、「20年はあっためたキャラ」にしては今んとこパンチが弱いと思っちゃいるが、まだまだこれからだろう>>558
ゾロにサンジと同じ蹴りを主体にして戦えって言われたらそりゃ弱体化する>>591
セマシ
「お前は知らないだろうが お前の本当の父親はオレなんだしんのすけ」
最初からこの出だしである暗号学園…お前…終わるのか…?
>>585
ハジケバトルは相手よりハジけることによって自らへのダメージを軽減しつつ相手にダメージを与えるという状態を押し付け合うバトルなので
ハジケ出力が上がる仲間付きの状態ならまずハジケでダメージを与えて弱ったところにトドメの鼻毛真拳の方が合理的なのだな、意外とちゃんと考えられたバトルの流れなのだ>>559
個人的には五老聖は歴史の空白期の前あたりから作られた人型兵器の生き残り説を考えている。
過去の世界政府は古代三大兵器と五老聖と同型の人型兵器群でこの星を完全に管理・支配していた…
だが、その支配からの脱却を目指したのがバッカニア族の科学者達、そして彼らが作りあげた当時の新型人型兵器が「天竜人」であった…
争いは熾烈を極め、大陸の型すら容易く変えた…そして争いの末、三大兵器は機能停止状態に、世界政府の人型兵器群は五体を残して壊滅した…
当時の世界政府の中枢も多数の被害を受け生存した要人と生き残りの人型兵器達はこの敗北必至の状況で最後の賭けに出る…「天竜人の懐柔、バッカニア族との分断・隔離」である。
数において圧倒していた政府軍でさえ直接戦闘では勝てない、ならば戦わずして勝つしかない…故に勝者側の内天竜人にのみ特権を与えて懐柔して世界政府側を味方だと認識させる手段を選んだ…そして次の段階としてバッカニア族と分断させる為に天竜人に「バッカニア族は全てを独占しようと新たにクーデターを画策している。このままでは今の貴方達の生活も失われる。」と吹き込み天竜人の戦力でバッカニア族を追放、そして世界を立て直す過程で「天竜人は何より尊い」「バッカニア族は穢れた存在」という情報を流し、都合の悪い真相を塗りつぶしていった…という推測。
この推測を元にした場合、サターン聖のくまの生体改造に関する発言も「(バッカニア族の意思を少しでも消し去ると共に高レベルな能力者の素体の人型兵器の量産が可能になる…これで政府の未来も安泰…)…二年後が楽しみだ」という解釈もできる。>>597
刀持っているからもしかして、ミホークに匹敵する大剣士なのかもしれないな。>>607
動物実験はするけど、動物を意味なく大量虐殺.するのが趣味というわけでもない研究者って感じかな
組織運営上はいくらでも人死にだすけど、虐殺そのものが目的なチョコラータを下衆と評したディアボロみたいなバランス>>611
確かに抗議とまでは行かないが口答えはしてるな
何というかこの後の表情で色々と思うところはあるのは察するけどどんな時でもイム様第一なのはよく分かる
だからこそかな、ドレスローザ編最後の方でサカズキが天竜人の傀儡に頭飛び越えられたと言われたら今までの描写の中で一番怒ってる感じあるのは「この時、イムを天竜人の奴隷呼ばわりした」のではとも思える
あの傀儡がCP0をさしてる可能性が高いけどワノ国の件とかコブラ王がイム見ただけで消されたことを考えると何か違和感ある。せめて、神の騎士団が介入してるんではないかな>>611
抗議じゃなくて人いるから報道規制とかの問題についてかな。>>603
記憶に新しいと思うけど、そもそも普通に生活していくには全国規模で辛い状況になってるからな
ヒーローも人間である限りこれは少し難しいと思う
ただ最終付近で僕がヒーローになる物語から『皆』がヒーローになる物語になったから、誰かが誰かを助け合い職業関係なく互いにヒーローになるという可能性はあるよねとりあえず サターン聖に勝てるかな
それが現状よワンピース本編が終わっても悪政は四半世紀は終わらなそうなのよね
何があったサボみてると>>629
リンリンのみこ服最高>>630
メシを食えば回復するならまだ大丈夫じゃね専門家にインタビューしにいくやつがあるかw
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=1vhKYGXUU0cまあでもワンピースの世界構造からすると五老星もかつての被差別側だった可能性は充分あるからな
だからといってルフィが殴らない理由はないわけですが>>641
ヨスガるで有名なヨスガノソラ
因みにアニメはマルチエンディング>>645
自分の中で黒髪ロングを下ろす派とポニテ派が争った結果
両方良いよね!!!!>>636
でんちゃん「もっとはっちゃけたいのに!フォローしてくれる人達が大物過ぎて下手なことできないんですよ!!」
本人の意思関係なく時流に押し上げれてる感が笑えてくる>>648
ヤハハ。月が代わってお仕置きよ>>649
術技衛士は重装のフリした術戦士なので……
こんな見た目ですけどタッチすると音譜が漏れるとか割とユーモアな発言してくる>>649
使ってみるならまずはフレポで手に入るジュナーが同じ役職で、星4だから使い勝手がわかるぞ>>656
横乳…今にも溢れそうロスト強化はマジでやめろ
なんのためにVIPパスを再録しなかったと思っとるんや>>658
とりあえずその思考を止めて、甘いもの食って、昼寝しろ
脳みその稼働をまず止めろまさかのtoi8先生のカゼマルカワイイヤッター
https://twitter.com/toi81008/status/1743515599526076545?t=E8L6WfV2GVZ3Ql4kXJVtlw&s=19>>664
何故かわからないは森川さんの声がしっくりくる気がする
いや、そりゃ森川さんはぬ~べ~とか東映版遊戯王とかの頃からジャンプ作品に縁があるけどさ>>641
「犬夜叉」の桔梗が好きです!このシンプルで正統派な巫女の姿がいい!>>667
このイベントの真の敵はドブオリジムシやぞ>>541
このくまの一撃を受けるのが元凶であり、科学者のサターンなのが因縁めいていいよね>>670
シュタルクもキノコを食べて巨大化するんだ!>>670
冒険者たるものデカいキノコとの戦闘経験くらい持ってあるべきやぞ>>667
分身が出た?じゃあまとめて焼けば良いじゃない(イラプション、賃金斬、死地戦線、新銀斬、水鉄砲)>>678
少し年増ってェと…12歳くらいかァ…>>670
ほら、普通サイズのきのこだぞ
これで怖くないぞ>>673
コミカライズ夜叉姫だと桔梗のところにいけないかって泣いてるのよ窓ぎわのトットちゃん、明らかに主人公がバッドエンドのフラグを数回は踏み抜いていくのだが、驚くべきことにテレビをつけると生きている、不思議な作品だ
>>685
ダンジョンの悪辣なシーン好きですね>>683
時間加速とかなら勝手にデメリットとして付随するようなもんだから、わざわざデメリットとして取り上げるならガチで老衰で死ぬくらい見せて貰わねばな>>685
お前は進化前から人にとっては悪いキノコだろ!
(アルセウスにてn敗)>>674
この局面で「スピナーが俺の作る地平線楽しみにしてたからさ(富士山ぶっ壊す理由)」って言っちゃうのがもうそれだよね
実益として富士山崩壊による噴火も再興の芽を潰す一端になるとはいえなぁ……ぶいすぽ×ヴァンガードコラボのアニメPVでユニットになったべに様・えまたそ・しのみやを操るファイター役としてのせさんが抜擢されるとは
こうして見るとのせさん美少女だなぁ
YouTubehttps://youtu.be/WzJG3pPlcp8?si=Z-E7MeQY2JGawkCd
ファイトステージまで出て来れるの?的なツッコミはなしで>>682
あれは流石に悪意が強過ぎてドン引きしちゃうタイプの渾名かな。
少なくとも普段から眼鏡掛けてる自分は、あの渾名を使う人とは距離を置きたい。
言葉の響きが良いとか使いやすいとか言っても、嫌なタイプの渾名はあるよね。>>693
コミックドラゴンボール超
のガスってやつ>>693
ルート1:エンディングの1年後死亡
ルート2:神様空間に封印されたので結果的に死亡はしてない、死ぬ直前でとどまれた
ルート3:エンディングの一枚絵でヒロインに寄り添われながら眠るように死亡>>701
元人間というかあの力でさえただの一欠片であって、本来の力ならばヴィクトリアを筆頭とする大国など何するものぞと言い切れるぐらいには脅威になるのが巫王の力>>703
なにいい!とじみこがまた息を吹き返しただと!?>>673
やだぁ、お姉さんじゃないもん!>>708
姉ちゃんが美人だから妹も可愛い。>>683
早川アキみたいに具体的に寿命あと何年か示されたらまた違うかな>>702
電王の桜井はデメリットがわかりやすくて、その結果がわかるから緊迫感でるよね>>711
ゲンガンアシュラの外しは命の危険がわかりやすい技だったね>>717
抜けていた>>703
吹き返し過ぎだろお前ェッ!!
嬉しいけど!!明日は年明け初の日曜日
つまりやっとミリアニの13話が見られるんですね
楽しみだなぁ
番組欄に見えるガンダムビルドシリーズ…?
トライ以降は同じ綿田監督ですし…?(錯乱)>>722
ウルトラダイナマイトはそもそも自爆技だからな
デメリット云々より蘇生してくれる相手いないと死.ぬだけだす
タロウは心臓のお陰だしメビウスもブレス無いとダメだからね>>678
「少し年増」という可能性を無限大に広げるワードをひり出したヨースターローカライズ部はすごいと思うウルトラダイナマイトは消耗が激しいから倒しきれなかった場合の方が問題
あとレアケースではあるけど肉体を再構成するタイミングを狙った細工されるとどうしようもない「かなり年増」って表記あるとして、
「年増の1.9倍」か「年増の0.9倍」で印象分かれそう>>699
別の異空間に居たので「全人類の中で宇宙最強」の「全人類」対象から外れてるというのは中々にイカサマ過ぎる>>693
クロノクルセイドの主人公(ヒロイン)、シスター・ロゼット。
わけあって相棒となった悪魔クロノに寿命をささげ(エネルギー供給)続けて、
作中で30歳まで生きられないとされていた。
しかしラストバトル(というかダンジョン攻略)のため、
クロノ自身の制止を無視して供給を加速させ、最終的には24歳で亡くなった。>>729
ついに英寿にも仮面ライダー主人公あるあるのデメリットある強化来たか・・・と思ったが戦闘には支障あるが身体精神共に致命的にヤバい効果がある強化ではなかったな。
そしてそれをファンの変身アイテム使うことで克服するという割とあっさりした解決法だった。>>726
ちなみにウルトラダイナマイトの消耗を人間換算すると「1時間ぐらいバテて3日くらい寿命が縮む」程度
飲酒喫煙よりリスクが軽い>>687
ガスは自業自得なとこもあったけど、勝手に寿命犠牲に強くされたのは同情の余地があったな
どんどん強くなるから本人的には調子が上がってるけど、見てる側は止めないと○ぬって思うレベルだったし10年パンチという寿命使うやら技を撃ちまくるとマジでシナリオ中におなくなりになる奴がいたな
>>708
楓ばあちゃん長生き過ぎ>>739
ブリタニア潜入中のスパイなんだから黒の騎士団側で活動中にアロンダイト(ブリタニア製)使ったら駄目でしょ……ちょっと鍛えただけで超サイヤ人ブルーレベルまで行けるんだから精神と時の部屋使って本気で鍛えたら身勝手レベルまで跳ね上がれると言われたらそれはそうだが潜在能力格差が怖いぜ
フリーザはアレで悟飯とかがやってる潜在能力解放系統のは一切触れてないし>>693
ちょっと違うけどホーエンハイムとか?>>744
ビルドシリーズセレクション
とりあえず1月はビルドファイターズからダイバーズリライズまでの一話を放送する予定
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundam-45/リー探偵強すぎ…
いや、こわれでは?(ぼうぜん)
攻略動画みて借りたの俺だけど…
いや、こわれ…
こわれ…>>749
ていうか作中で消化しきる気あったのが以外だった
設定的に3桁あるやつとか絶対全部は出てこないでしょと予想するのと一緒の心>>700
あれは使い切ったら適当なヤツに取り憑くのが厄介すぎる>>754
言うて鼓膜だけなら別に死なんし(治るし)
その奥の器官はヤバいけど>>756
ロー倒して、その足でルフィやロビンを狙っているのかな?
麦わらの一味、海軍、サターン、黒ひげとヤベェ奴らが集まり過ぎて落とし所かわからん!>>743
「修行とかしたことが無い」発言からするに、フリーザ編のフリーザがLv1みたいなものだからね(悟空で言えば戦闘力2の段階)
それでも(極一部除き)宇宙最強だからレベリングしてないし、本気出す相手も居なかったからスタミナが無いのも把握してなかったと考えるとどれだけ化け物なんだフリーザ様……>>759
これはまぁ、呪印発動でチャクラにブーストかかってるだけだから別に良くない?
千鳥写輪眼のガン回しでチャクラ滅茶苦茶食うからヤバいぞって話だから、チャクラがありゃ良いだけの話だし>>766
作中でもう言われてるけど幻妖生み出してるヒョウの封印場所の周りは鵺さんの封印場所の学校のように穏やかじゃない激戦区だから他のヒョウの封印場所と環境が違いすぎて陰陽師も把握できてなかった。>>742
外で会うことが貴重過ぎる人やからなぁ>>767
第三班はネジ&テンテンとの扱いの差が露骨すぎる>>728
テッカマンエビルとかもそうだった気がする>>774
人間と種族・極道を一緒にしてはいけない(戒め)>>757
次章は多分ミレイの卒業イベントという名の最後のバカ騒ぎ。>>768
痣者になった炭治郎みたいに戦後長生きできなかった主人公だったね>>784
ノラガミはサンデーっぽいけどマガジン作品なんだな>>740
始まりの紋章は片割れ同士は親友二人じゃないと宿せないので殺/し合わせる宿命背負わせるヤベー紋章
五行は宿すとバランサーとして他の五行制そうと意志を無視して勝手に力使わせてくるヤベー紋章>>788
もっとひどい状態じゃない...>>788
これが直撃でなくてなんなんだよ…>>798
リンクが
んでMyGOは追加エピソード・ライブありの総集編映画化決定でAveアニメは来年か……
https://twitter.com/bang_dream_info/status/1743593618139726257?s=19>>740
太陽の紋章は大体夜の紋章が星辰剣になったのが悪い>>790
地盤問題だとドレスローザはもう王都周辺はピーカのイシイシやミンゴの糸でボロボロになって生活するのは厳しそう>>790
以降の損害と混乱、マリンフォードが沈没するのとどちらがマシだったのかね>>797
(身体を貫通してる時点で大怪我では…?)M-1見返してるけど、
やっぱ敗者復活もレベル高いなぁ…。
シシガシラも、良かったけど、ナイチンゲールダンスも同じくらい好きだった。
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=4FGKFDBZ3NE>>794
けど、頭空っぽの方が夢詰め込めるで?>>809
テセウスの船とか、ワープ理論、川尻早人じゃないけど、「どこまで脳を削ぎ落とせば絶命するか」とか、「バラバラになった瞬間に復元すれば存命は可能か」とかは考えちゃうね。>>797
こればっかりは敵の方に同意してしまう>>793
首切られても暫くは喋れる極道族だし、地獄の回数券(ヘルズ・クーポン)って言う超再生能力をもたらす麻薬(ヤク)キメてるからな
それでも相手を道連れにする自爆技だけどカッコいいACを組むの難しいよスレ民…
参考までにスレ民の愛機を見せてほしいよスレ民…>>815
ゾクガミ以前に爺が自爆して生き残っていた時点でそうはならんやろのオンパレードや
しかも八極道の一人はヤク未使用で爆破から生き残っているんやぞ>>807
ツイッターで募集した質問に十六夜ら問題児三人組と黒ウサギが答えていく短編形式
四人の能力解説(一部の頃の)やキャラクターコンセプトとかも書いてるので、ファンは300円支払って見てくれよな!(ステマ)
本編の用語集でも軽く触れてたけど、クトゥルー神群もヤバそうな連中っぽいなぁ>>693
直接描写はされなかったけど鬼滅の炭治郎達は寿命が尽きて死んだっぽい
ちょっと違うけど「老化」が対価だったDTBの教祖は老衰死だったな
逆にアンバーやヒロアカのAFOとかは若返り過ぎて消滅みたいなパターンもある>>816
リスペクト含めて黒幕が天草になったさくひ>>821
メンバー2人に至っては技術的にはほぼ忍者よあれ(手の動きでカマイタチを作る技と注射の象形拳)>>824
その縁で合同イベントやってたはず。
ちなみに、マーヤ役の大橋彩香も客として参加してたとか。>>824
俺、ギアスの方は観てないけれど
その2番組が時間被ってるとしたら流石に覚えてるというか、世間はある意味もっと騒いでたと思うわ>>825
ストレイは追加一発目なだけあって既存路線の中でずらしてきてる感じ>>752
一応初期メンでやってるからね。2期、3期と続きがあれば出てくるでしょう。出てこい>>784
アニメ3期待ってるからよぉ>>782
要は、処置しようもなく必ず死亡する「致命傷」だけど、まだ生きてるってだけだからね
明らかに出血多量や重要な内蔵が破損してて手の施しようがないんだけど、止めが欲しいかって聞いたり、最後の一言はあるかって聞くような状態>>834
MyGOの映画でなんとか繋ぐんや……>>836
2度キメがオススメだよ>>816
原作改変系実写作品なのに滅茶苦茶有名で影響力もある奴
サムスピのラスボスとかモロやん>>834
もう既に声優陣から「ジャンルがサイコホラー」「怖すぎて夜に台本見れない」等の声が聞こえてるのに、これで来年放送予定は映像面凄いことになってそうですね……
大丈夫?ちゃんと最後にバンドする方向に戻ってこれる?>>830
確かに動機が他のメンバーと違うのもあってアイドルという職業そのものに執着とかはない印象はあるな。
逆に執着が異様に強いのがシーズって感じがする。>>840
デメリット出る前に大体死.んでるからな>>840
地獄の回数券の活躍を見るたびに頭をよぎること>>838
約25秒+音程が二段階上がるロングトーンは真面目にビビったよ
https://twitter.com/officialusodan/status/1743620190359748651?t=aajrZO9UH8CDDt6HdT59aQ&s=19>>846
漫才見に来てる人だから、その辺の目は確かなんだろうね。>>843
元の麻薬である天国の回数券(ヘブンズクーポン)の場合はめっちゃ精度が高い理想の光景を全感覚で味わうという効能なのでそれが無くて肉体強化オンリーなのは確かに改悪版と言える>>843
ヘブンズクーポンの救済論考えると麻薬の機能が無いから改悪ってだけでーすな可能性もあるのがね…>>838
まな板とかゴリラとかいじられてたけどマジ天使だったんだなと認識を改めたわhttps://twitter.com/isiyumi/status/1743615254058455192?t=SfobD05STw1Pvn0nFoAfMQ&s=19
兜割りのが一思いに死ネる分まだマシなヤーツ!
中を掻き乱されるってことは中身が使い物にならなくて生き残っても機能不全になりかねないから戦士としてもエグいヤツ!>>862
正直お兄ちゃんが化け物過ぎて親のせいには見えないです月曜夜は
・月が導く異世界道中
・道産子ギャルはなまらめんこい
・愚かな天使は悪魔と踊る
でそれぞれCV佐倉綾音を接種できるらしい。>>863
似たような事をやってた旅人さん達は見た事あるな
ただし軍人じゃなくて警官相手にだったけども
まああの国は軍人と警官が兼務みたいだったし、同じようなものか忍者と極道で、読み返すとガムテがゾクガミに懐いて、夢澤を嫌って、彼の部下をキルしてるの実に闇
>>863
見方によったら戦争に行った後継ぎを生かして返してくる敵方という考え方をすれば……死人は墓場に送るだけだけど、生きてるなら救護しないといけないしな。
大切な仲間を見捨ててもいいぞ。
その代わり良心の呵責に苛まれて夜も眠れないかも知れないけどな!>>835
サブスクとかは入ってない感じか>>870
映画だとド派手に爆発してる事も多いけどフラググレネードも本来は爆発ではなくその衝撃で吹き飛んだ破片で負傷させるのが目的だからな
ゲームだと気にせず突っ込んでくるけど人間は負傷したら動けなくなるし助けないといけないからな>>872
敵からすりゃそれで戦場から脱落してくれれば敵兵がまた減って味方の損害減るんだから願ったり叶ったりよな。
こうして両陣営が同じ事を狙い始め、戦場は阿鼻叫喚が渦巻く地獄へとますます姿を変えていくのでした。めでたしめでたし。>>876
冬場で着ぶくれしてる上に両手広げてるしね>>852
表裏2番組録画+プレステで3番組まで録画出来る俺に隙はなかった>>870
そして、全てが終わった後に
何もしらない現地民の子供達が、地雷の被害に遭う訳ですな…>>863
兵隊本人にも国にも一生消えない傷跡が残るからね
それを見たりまた思い返す度に活力が損なわれるという
鏖殺は根抵の部分から消えて無くなるから此方もダメージはデカいけどさ>>875
衛生兵いる正規軍だと効率的だよ 負傷した分下がらせるから>>884
>866で上げた、師匠回の話だな
確か『歴史のある国』だっけか
最初居丈高に降伏勧告突き付けてた警察のお偉いさんが、お構いなしにバカスカ撃たれまくってどんどん弱腰になっていく様が実に痛快であった>>860
歌に関してはやっぱり凄えなと再確認した>>830
引退するなら全員同時な気がするけど、なんとなく小糸ちゃんは続けそうと思わなくもないのよね>>895
一応出てるデメリットとしては2枚同時服用して適合すれば忍者すら圧倒できるレベルに超強化されるけど適合しても5分で確定死、適合しなきゃ過活性で爆死がある
まぁ基本一枚キメればOKだし元のヘブンズクーポンも十数枚同時服用すれば死ぬのでそこまでヤバいというような程でもないかたてとく。
>>899
生きとったんか、青エク(アニメ)
そのスレで知ったよ、見よ>>899
やっぱり青エクにはUVERだなって
不浄明王編っていつだっけ…
えっもう7年前…⁉︎>>904
その頃、中学生ぐらいだった気がするんじゃ
気のせいじゃないよね(震え声)加藤先生も一時体調悪かったしな漫画家ならよくあるよね。
seedを観たのが昔だったせいもあって、久しぶりにseedを観てフレイのことを忘れていたことを思い出した。……本放送は22年前かぁ
>>854
綺麗なボーボボ?>>779
そこでまさかのシャーリーゼロルート>>897
グリーングリーンが酷いところはバカやってる男子どもと編入してきた女子達との青春劇みたいな事謳っときながらヒロイン死亡の鬱エンド仕込んでた所。
当時泣きゲーブームで猫も杓子もヒロインが死ぬか死にかけるゲームばかりで、「別に泣きゲーが嫌いって訳じゃないけど心がしんどい!もっと気楽に楽しめる明るいゲームは無いのか!?」って癒しを求めてたユーザーの心の傷に追撃の塩塗り込んだ。>>890
今更気がついたんだが、マッシュルってマッシュ+マッスルだな?>>885
他の深見真主人公を知らんけど
PSYCHO-PASSはアウトローを取り締まる側だから控えめなんでない?>>888
狙撃兵吊るしておけば敵に無駄玉使わせたり無駄な労力消費させることが出来るのでは?
効果はあったらしいたまたまABEMAでクレヨンしんちゃんの映画の天カス学園が今日まで無料なの見つけて観たんだけどさ
……さては風間くん、結構かすかべ防衛隊、特にしんちゃんに対して結構重いな?>>921
すげぇなプリキュア…どんどん新しい試みをしてる>>921
飼い主の人間の女の子は中学二年生!
「くっ、私の左腕に秘められしプリキュアの力が疼く……!」
とか言ってくれるんやろなぁ!!>>921
手前の2人と奥の2人がそれぞれペアっぽいなーと思ったらそう言う事かい!>>921
ここで確認できる限りは犬と猫が変身するまでは予想出来るが……この猫の方のコンビが追加戦士枠なのか?
それともまだ増えるならさらに何が増えるんだろう?リスとかハムスターとかか?>>924
アーニャとプリキュアが同じ人とか幼女先輩大興奮だろ>>924
長縄さんということは100カノの静ちゃんか>>924
兎かと思いきやワンちゃんかー>>921
上にラビリンおるやんけ!これ真の黒幕まだ出て来てないパターンか?
>>930
あり得る可能性としては
カイザー「敗軍の将として責任を取る」
とかこの後に不和を残さないためにとかの理由で、カイザーの方が望んで全ての責任を背負って斬首したのをカイゼリンが変な勘違いをしたとか?
けどそれならスキアヘッドがちゃんと説明してくれそうだしなぁ……>>941
ワンダフルちゃんⅡになって光の翼生えるんか>>942
逆に考えよう。アンダーグ帝国のあるところ自体が意思を持ってるとか?>>936
飛び込み選手からのサクセスストーリー
「5秒やるから汚い手をどけろ!」>>932
ペットロス辛いよね...ゆっくり癒して
でも飼ってると、先にこむぎ、実質年齢もこの先の寿命も短いんだなあ、というのが先に来てしまう>>921
妖精ならなんかその辺の生々しい部分はぼかされるけど、犬飼っているものだから生殖器と排泄器を丸出しにしている印象が強すぎて常時全裸主人公とか考えてしまう>>947
右のは一つ前の戦隊もので黒担当の犬モチーフ……なのだ
そして、冤罪の逃亡者である
事実書いてるのになおさら意味わからなぇ!!>>947
ドンブラに理解を求めてはいけない()>>947
犬の霊に体乗っ取られて犬になっちゃってる>>947
犬の呪いでイヌ担当が自他の認識ともに犬になって幼女のペットとして拾われてたところ呪いが解けたシーンだが?ぶいすぽ風紀チェック、べに様・ぶっさんの2人がヤバい一方でひなーのが地味に(下ネタ方面に)アシストしてたの草なんよ
YouTubehttps://youtu.be/cj_GEuGxsLE?si=eJeE39yxSp0XhV2C>>954
爆裂金持ち中学生がペットのブルースちゃん(ホオジロザメ)を飼ってるかもしれないだろ!?
金持ちって変なペット飼いたがるし!!(偏見>>947
右の男は前年の戦隊ドンブラザーズのブラック(変身すると2頭身の二足歩行の犬になる)なんだが、敵と戦闘している最中に敵側の過失で犬のお墓が破壊されてしまって、それによって犬の呪いにかかり変身状態が解けなくなってしまうんだ
そこからどんどんと行動が犬化していってしまうんだけど、最終的に同戦隊のピンクとその奥さんが犬のお墓を直して改めて供養してあげたことでかかっていた犬の呪いが解ける……んだけど、この直前に左の少女に拾われて家に連れ帰られていて餌をもらう瞬間に犬の呪いが解けたので>>934の画像の状態になってしまったのだ(ちなみにこの時はまだ中の精神が犬のまんま)
なお画像で撫でているけどこの辺は左の少女のアドリブだそうな>>941
プリキュア出演してるだけあって、他の娘と比べて健全だな
ヨシ!>>958
最近はコーン畑にも家にだってサメはいるからな>>928
あってもギリ蛇辺りだろうワンピース新章、色々とヤバ過ぎるな…。
(作画的にも、描写の巧みさ的にも、敵の強大さ的にも)かわいかったねえ……(黄猿風)
YouTubehttps://youtu.be/YFbno_aPm0w?si=cD-cs8diY-aVenYa>>921
追加戦士や劇場版とかになったらライオンや虎を相棒に変身する可能性もあるのか?
ハッピーズー部隊のもう1体が実装になるからタイミング的に親和性が>>970
つまりは16発の発射ではなく、16門の砲門がある兵器ってところかな?>>968
それでいて中の人のあのキャラクターだからね
未だにトークで(感情が優先されて)
ワァ…ってなるから口下手になるギャップがいいツバサくん今回のプリキュアをみるにどんな感じにできるのかなというプロトタイプみたいな感じだったのかな...
服装がアレなのは知らない...>>977
へんたいでちー!!!>>984
この主人公、大事なキービジュアルでヨダレ垂らしてやがる!
まるで犬畜生だ!>>984
まて、イケメンな女の子かもしれん>>985
アーキ坊やは相棒のマスコットに決まっているでしょう?
…まずは打倒くるるん!!>>992
ハムスターとかもありえる>>986
遺伝的要因があるから餌が良ければ得体になるとは限らないけど、得体になるのと維持するのには質の良い餌が継続的に必要だからね1000.なら飼い主
エク.ソシスト
頬
ペット。使い魔
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1787
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています