『我』と書いて『オレ』、『私』と書いて『ローマ』、『私』と書いて『アタシ』といった特徴ある型月作品の人称について語り合いたい。
巌窟王の『俺』、『オレ』、『私』だなあ。この一人称に関しては新宿のギミックになってたし。
ただ心配なのは婦長の指摘した通り、この一人称の混濁や他者への認識汚染は「病気」であり、このまま症状が進行すると大変な事態になる可能性があるんだよな…
巌窟王のマスターとしては何時か彼と決着を着けなければならないんだろうなあ…と思う。ラーマの『余』、『僕』。
普段は『余』なんだけど、あるシーンの時は『僕』になる。
特徴あるかどうかはさておいて、これが気に入っている。バレンタインイベントのエミヤがぐだの性別によってセリフが変わったりするの好きやわぁ
グレイの拙、可愛いよね。侍っぽいが別に特別古風な喋り方をする訳じゃないのにこの1人称なのがいい
型月作品の人称を語るスレ
5
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています