型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレ 799』
https://bbs.demonition.com/board/10314/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ34』
https://bbs.demonition.com/board/10289/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/10318/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください>>2
(恋愛かなあ?)>>2
殺し愛は肉体関係に入りますか?
まぁこの時は肉体は多分無いけど>>10
両姫の命日
つまり雅緋が昏睡した日でもありライバルが潰される瞬間を目の当たりにした日でもある紅莉栖のウェディングドレス着たフィギュアが出るけど、オカリンとはどうなんですかね?
https://twitter.com/gsc_kahotan/status/1683673429894123521>>18
いやもうただの不審者ーーーーーー!?www>>15
ガブいい奴だけど、キスシーン邪魔したのはアカン!>>20
一周回って世界に妨害されてるんじゃ
γ世界線に行こう>>16
お茶に誘ったら記憶喪失とか言われた、どいつもこいつもふわふわしすぎじゃないかシンフォニカ>>24
そういう所写す類のマンガじゃないからねアークナイツの今回のイベントで初めて勲章をコンプリート出来た
達成感がすごいなこれ最高だまたラスオリが最高レアを配りまくっておるぞ
https://twitter.com/lastorigin_info/status/1684081117505245191?s=19>>31
周くんが必死に耐えてるからな、高校生なのに(或いはだから)
というかこの作者さんは基本砂糖まみれやけど一線は越えない作品ばっかりや大変好みですありがとうございます‼︎スレミオ結婚がトレンドに入っててなんで今更?って覗いたら、なんだか大へんそうだなあとおもいました⚪︎
>>38
正直准将はEDになっててもおかしくないと思う
キラアスランシンなら1番最初に一線越えそうなのはシンだと思うプラトニック大人恋愛好き
>>16
レア度や火力が違うのは前提として
アンナ運命との差異は、青寄りってのと抗心では無い方の陣営が違うって事でしたな
抗心構成は引き続きアンナちゃんが担いそうだが(フィールドや赤染めの都合上)、青重視のアタッカーとして引いとくのは良さそう>>24
挑み続ける雄の話だから。
そういう「幸せに浸る」ようなのはなくて当然なのかもカナタははずみでもなけりゃ手を出しそうに無いし、ノワールは無知ゆえに無理
はたしてこの2人はどうなるのか……
(もしもノワールが知識を手に入れたらノータイムな気もするけど)YouTubehttps://youtu.be/jmkqHVCjG0o
>>38
この2人は男女の関係というか距離感が老夫婦とか半身レベル、再会して抱き合うのを見るとどこまで大切にしてるのかわかるし尊い>>39
善吉とめだかちゃんに関しては2歳の時の告白を覚えているめだかちゃんが異常なだけだから…>>47
どちらにしてもノワールちゃんが動かないと何も動かんスレミオの指輪、ラブライブでトロフィーだけ映したの思い出す
>>58
妹にポルノ爆撃したのは酷いと思います>>57
つまり竜騎将バラン理論か……>>58
コミカライズのおまけ小説酷くて笑った>>58
最終回で致そうとしてたじゃないですかやだー>>53
この後のEDでトドメをさされるんだYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=1kUZ0LoUELI
>>55
やはりもうプラトニックでは無いのかな・・・五等分では五月と結婚したIFでは同じ部屋で寝てるけどベッドは別々という圧倒的なプラトニックさ
たぶん結婚するまでイタしてなさそう
(なお本編の四葉は婚前からヤッてるの示唆されてるし123姉妹IFの距離感が明らかに肉体交えてる空気な生々しさを考えると…性欲が食欲に回ってるのかしらごじょじょ?)YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=mmqqKZ8HU6Y&t=18s&pp=ygUQ5LqU5pyIIOODieODqeODng%3D%3D
>>57
映画のマリオとピーチの友達感なんかいいよね
ピーチにとってはやっと会えた人間だし>>63
帰ってこい、クライヴ……!(発作>>38
親友の婚約者奪ったなどと言われてるが
アスランがそもそもふらふらし過ぎなんだよなぁ警備強化してもクッパもクッパで城ごと誘拐するし……
マジに恋愛の参考になった漫画や小説ってなんかあったっけかな…。
色んな本読んでると自然と身につくような気もするが。
俺ガイルみたいなは「反面教師」は枚挙にいとまがないが>>83
そのせいか情勢不安定だからか通貨価値は酷いことになってるキノココイン>>81
魔法は人体基準で陣を張り巡らせて使うモノで
世界魔法云々と他の血族の表現に関わっていいのか?的な会話を総合するとそれぞれの血族が暴れる事で世界にその血族の部位の表現を刻んでるっぽい?
世界そのものに竜の肉体的な流れを組み込んで世界全体を使って魔法によって世界を書き換えるつもりかな>>63
月を見ていた→My Starという天翔龍閃みてーなED
そら堪えられませんよ>>90
商業(売り上げ)的にも大成功だったらしいし
往年のファンとしては嬉しい限り曲は好きだけど本編ではギスギスしてるのにOPで皆で楽しそうに曲をやってるのにギャップさを感じる
YouTubehttps://youtu.be/_CraJ8654Bg
>>90
エピソードカットなく最初から最後までフルでやったのは本当に凄いと思う>>98
「君らそんな歌やれたんか……」ってなるんよhttps://comic-meteor.jp/kaijin/
黒井津さん3ヶ月ぶりの更新きたぁ!
延期ばっかだったから何かあったのかと心配してたから一安心だわ>>108
ノーガードの殴り愛じゃないか>>109
まあ、仮面ライダーギーツの創生の女神が主人公英寿の母親だったから偶然こういうセリフがあったという話なんだが・・・、知らない人が見たらなんだこれだよな。>>105
エスカとロジーは良いぞ…
錬金術でお菓子を作って調査用の道具と言い張ったり、中々図太い所とか面白い>>118
いやしばらくプラトニックはともかくずっとプラトニックは困る!(2人の子供が見たい!!)>>107
何か一気に掘り下げターン入ってきたし次の巻くらいで終わる予定に切り替えてその調整でもしてた空気を感じなくも無い>>110
お母さんもそうだそうだと言ってました>>118
君らプラトニック期間長過ぎやろはよアクセスフラッシュせぇ>>118
いやー、六花さんが保たないでしょ>>125
絶妙に勝ちたいんだよ理論のフレイザードと噛み合ってるのが笑うw>>107
元ヒーローにして元博士とか急に重要人物になるんじゃない佐田巻父
ブレイダー作ったの親父だろこれ昨日までのハンドラー・ウォルター 暗黒傭兵使い捨てブリーダー
現在のハンドラー・ウォルター ぶきっちょ世話やきパパ
もしやウォルターが今作のヒロインなのでは……?>>128
一番過去にとらわれてるのがそよさんだから……
しれっと愛音省いたりすることもある>>125
むしろアポロが何言ってんだお前状態なんじゃが……
そういう性癖だったのかい、キミ?(風評被害)>>132
それ、プロデューサーがオーズの人気を理解してなかったのもでかいからな
同じ作品作りでも自分の好み貫くか、商業の需要に沿うかで変わるやろ>>128
狂犬とは言ってもCRYCHICの解散までのことを知ると燈に甘くなるのはわかる、幼少期からズレを感じてた子がようやく前に進めるとなってからの突然解散はなデジモンラスエボはあらかじめ02勢メインの完結編の二部作でやりますとやっておけば。
後:やるな>>74
いや、王城西部戦を今度こそちゃんとやろう>>148
でも現実の天文学者や地質学者は2000年前をほんのとか表現するから時間の感覚は自分の寿命とは関係ないのではなかろうか>>139
地の文に「ク.ソナード」呼ばわりは笑うんよ>>118
定期的に恋愛怪獣浮かれポンチから発破かけられそうだからいつかは…>>143
まぁ、フィーロの場合は美少年顔のせいで子供の頃から嫌らしい視線♂のせいで結構嫌な思いしたのもあるからね……自分が幼少の頃に見ていた爺さん婆さんと、今周りにいる爺さん婆さんは親子ほど年の離れた別世代の人なんだよなあ
クリロノミアで一万年も若々しく生きているのはそれは羨ましいとも思う。永遠は欲しくはないが不老長寿は魅力的。
>>165
絵柄も古さ感じない>>161
それはセルフパロで更にそれ自体がセルフオマージュで元はこの作品
あまりにも教授の言っていることが正論過ぎて笑う>>164
電波と訊くとこっちのキャラが思い浮かぶ。十二支の呪いよりも謎な電波。>>147
主人公がいつの間にか前作主人公に取って代わられるのは充分ロックだからね>>167
相手が悪い
これが(厳密には違う)自分のベットの上に寝そべって「こっちおいでよ」って誘惑してくるんやぞ
仰向けになることでおっぱいの豊かさを強調してくるし>>165
瞬間火力は今でも通じるよね
それが1クール崩さずに続けられる持久力がついたのが今>>172
白物家電が技術が進んでしまって革新的な進化を起こすことなく、コストの削減とかになってしまった。アニメとかの技術もそんな感じかな。>>106
運命以外は絆レベル4まで上げてからティータイムすると契約できるわね
軽々しく契約なんてダメだよ!ってきらきら星止めた連中全員きらきら星差し置いて契約してる状態にしよう!>>176
今から10年前だとポケモンXY、ジョジョASB、メガテン4辺りなのだな>>177
ハードが進化する度に言われる実写じゃん!がマジで見分けつかなくなってきとるYouTubehttps://youtu.be/5qvVNzsJyB0
>>151
もう龍太郎がキューピッドになるのにワンチャン賭けるしかねえ
もう14年前になるから、何も知らずに気まずい空気になるようなことを言っちゃってから事件のことを知りそうだけど>>188
五年前が最近‥‥‥?
スレ民!最近っていつさ!?狼と香辛料のアニメ化も来年だし10年前なんてほぼ来月の話みたいなもんだよ
>>184
じゃあお前はなんだ。
化石燃料か?>>179
エウティタとかニルファとかルビサファとかⅩ-2とかの時代だよ>>193
呪術廻戦でも五条の学生時代ではみんなガラケーで見覚えのある機種もあった。>>193
まどマギとマギアレコードを比べると、皆普通にスマホで通信しあってるのは笑う>>193
10年以上前のゲームだと皆ガラケーでメールだったのに今だとスマホでラインがコミュニケーションツールに>>197
デザインも年々凝ってるしそれを再現する玩具も凄いビルドダイバーズリライズは4年前
劇場版閃光のハサウェイは2年前の作品
…ハサウェイの続きまだですかね?>>165
空の境界なんて更に前だもんなぁ>>188
…あれ?ラスアンとグリッドマンって同じ年だった?それにグリッドマンやった時期ってサンファンの二期もあったはず…
ん?同じ年?同じ一年間…?ダブルオーも15年前だけど古さ感じない
>>193
一番最初にスマホ使ったアニメのキャラって、侘助なんでしたっけ?>>204
当たり前の反応だけど速攻でアインストールされてて笑う
iPhone君の自動アプデ後の初期アプリ並みの扱い>>197
一時期は本気でコンテンツとして瀕死になっていたのがニュージェネウルトラマンたちの活躍で息を吹き返したから、ガチで凄いよね。ロックマンエグゼの時代先取り感すごい
シュタゲ→シュタゲゼロのおかげでスマホの一般普及がだいだい2011年なんだって覚えたわ
フィクションでガラケー出てきた時の目安はこの辺だと思う>>209
神父君を痛め付けてる度合いでは組織双方の比率はフィフティフィフティなんですけどね!?年代云々は推しの子は考えちゃいけないアレになってるよね
転生して更に成長まで時間経過とか考えるとね>>151
これはラッコ鍋を作って先生と麻上さんを二人きりにしようぜ!>>215
単発回の要素を1クールに膨らませたSSSS.DYNAZENON
ジェットジャガー巨大化のオマージュに1クールかけたゴジラS.P
2021年のロボアニメはキマってたなソフィーが入り込んだジョーカーのスマホってバッテリーの消費が半端無さそう
>>225
タイミング的に結婚直後の初夜では
逆説的に最短でもサラボナ〜グランバニア迄で10ヶ月程掛かってるとも言える>>226
アルカパだわ>>220
青春時代も実は15歳から29歳の間を刺してたりと結構幅広い。また何年前の作品ネタでノーガードの殴り合いを? もうやめましょう芹澤さん
>>218
巫女巫女ナース三部作か……>>209
でもそんな神父くんすらメンタルボロッボロでむしろ癒しているのが悪魔側とかいう地獄みてえな図>>225
小説版だとデルパトールで青○しました>>215
そもそもSグリ自体も割と原典の17話「孤独なハッカー」1クールに引き延ばしたみたいな感じの話だからね。>>236
津嘉山正種さん演ずるイゴールのスゴ味がヤバい、貫禄ありすぎ>>243
解説動画で初代のこおり、エスパーは最強格って何度も見たぜ>>246
よお同い年、
俺は焼き肉を食いまくりてえ>>243
私の好きな事は技だけ置いて帰れと言わんばかりの水野郎に氷等倍受けをして返り討ちにしてやる事です
まぁその技も最近はドラゴン狩るならフェアリーでいいじゃんってなったからランドロスやらグライオンがいないとマジで出番がなくなったりするんですけどね……>>250
順番で言えば明智がジョーカーよりも早く使っているのは間違いないね。双葉のお母さんもやっているんだし、ゲーム序盤で既に精神暴走事件が頻発しているしね。それでも明智の前やジョーカーが受け取るまでの間に人がいないということも明確にはなっていないから、もしもと考えられるというわけですよ。>>207
ハグプリ映画を今更ながら見たが、プリキュアの技を連呼する宮野真守でちょっと笑ってしまう。
というかあの世界ホラーとか怪異的に見て危なくないか。
強大な存在とかならまだしも、ちょっと古いだけのカメラの付喪神がなんで記憶強奪(対象幼児化)とかできるの?勝手にスマホに知らん曲はいってたりなんなら初音ミクが入ってる音ゲーがあります
>>138
カルト宗教の究極の形みたいなんだろうな、実際テロまで行っていたし。みんな平等な天国を作るといって表面上はいい事してはいたが期待に答えてにゅっと武器を出してあげる虚無の申し子が可愛い…
あと総士…お年頃…>>209
その子大丈夫ですか
本当は極度の人間嫌いだったりしませんか明智も足立も主人公よりも先に能力与えられてるから特権ではあるよな行動起こさないと始まらないし。
>>260
魂がポエムを求めているんだw>>264
何なら能力使わなくても覇気だけで制圧できたまである
能力が無力化向けで肉弾戦も普通に強いとか海兵としていいとこどりの塊なのでは?>>268
真4ではスマホやパソコンのアップデート時に入っていた>>268
もともとゲームの女神転生シリーズ自体、わりとそんな感じ
不特定多数に配布された悪魔召喚プログラムで大混乱、だいたいの人間は呼び出された悪魔にぬっころされて、自由になった悪魔がそれぞれ悪さ始めたりとかフェス前日に前入りついでに休み取ったけどどうしようかな…とか思ってたら気になるものが
見るだけ見てみるのもありか…?
https://twitter.com/IIDX_OFFICIAL/status/1684154447642103809?s=20https://twitter.com/geass_game/status/1684081609526620160?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet
卜部さん、ロスストの掘り下げで大分好きになったからこのまま退場しないわけには…
えっ?卜部さんにとっての死神も実装されるからダメ?>>271
それは良かった。
最近は加工ありの勲章が毎回あるから、見落とさないようにしないとねウマ娘のトレーナーたち飲み会の二次会とかでカラオケいったら担当の持ち歌歌ったりするのかな……(酔った勢いで『GSK☆』熱唱するシチトレジョーダントレヘリトレパマトレ想像して)
>>278
その過程でどっちに利権が流れるかの話でもあるしねぇ>>275
道程と過程が違うのだ!>>281
そういう意味では昔ながらの修行して自らの実力で悪魔を従えるライドウとかの形式は安全性高かったんだよな>>284
宝石集めってイベントないとログインしない輩には厳しいよねってそういう話なんや
まぁレベル90見るなら英雄も全然足らんけど>>275
南紀派は基本平和な時代の安定延長でしかない。
問題は時代が帝国主義真っ最中で列強圧力で開国した動乱期であるのが。
親藩や譜代中心でいこうにもまともな能力持ちがほぼいないし、徳川将軍家直属家臣団の旗本御家人も役立たず多すぎるのが。>>274
ロストゼロ編から星4しか実装してないし、もう3以下は実装ないのかと思ってたけどこの卜部のお陰でまだ3以下実装するの分かったの助かる・・かんたん!炎国の古代史!
真龍皇帝「いつまでも神に振り回されてるのはいけない」
歳「巨獣に刃を向けるとは面白いにも程がある。ヒトに付いて私は彼奴らの領袖となろう」
巨獣たち「気でも狂ったか!歳!」
歳「上手くはいったが重傷とは……もしや、謀ったな真龍!」
真龍「陵墓用意するから寝てて」
歳がおもしれー巨獣過ぎるYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=X5y_lgcCSSU&feature=youtu.be
>>291
代々ツンデレ男子と女子が惹かれ合う家系なんじゃろ3万ジェム+αでシクコンプはちょっと何言ってるかわからない
https://www.youtube.com/live/PZNuxjSb6bA?feature=sharehttps://twitter.com/dark1x/status/1684223191776911360?t=GqpDUmJ9xEBL5wshZAuUsA&s=19
ラチェクラパラレルトラブル、PC版をPS4に搭載されてるのと同じHDDで起動すると次元移動時にカクカクになるから、やっぱSSD重要なんだな>>291
たしかに>>294
いたよ。いたけれど人間には色々な顔があり、別の人間には別のしがらみがあるというだけなのさ…………
酒でしか癒せない痛みもある>>291
祖母と祖父もツンデレだからな
ツンデレは伝染するのかもしれん>>299
キングさんがこんな間伸びしたセリフ吐くわけないもんな…
怪人も可哀想に>>194
空があって、街があるだけで驚かれたという事実>>301
Twitterのタイムラインで新人以上に元レイヴン、リンクス、ミグラントの皆さんが湧き上がっているのがよく分かる>>307このペッタンコが一年少しであのボディに…
>>286
あぁ〜、良いっすね>>304
やはり貧乳は正義>>304
シンフォギアのスケベ担当>>266
チケットもありなのか
うーん迷うねぇ>>310
ここにきて海導がめっちゃきてるYouTubehttps://youtu.be/2xGzXUCVxfA
>>267
ストーリーのオチだけで語られがちなアニメ>>301
ミートゥー
でもGAME Watch記者の言う通り軽蔑されるのも捨てがたい
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1518609.html>>304
これリンク貼らんでええんか?>>321
客観的に解説しようとしてるんだけど隠しきれないレベルでガチ勢感滲み出てて笑う>>301
冷血漢かと思うたが意外と親切な人だったハンドラー
前日譚映像で自爆特攻した617も恩義を感じてたんだろかね>>319
左右を固める貂蝉と卑弥呼>>283
心海はいいぞぉ
バーサーカーヒールでほぼゾンビプレイができる
クラゲ固定型だけど爆発挟めば2回に1回は設置できる
もう水神は夜蘭(攻撃面)と心海でいいんじゃないかな?ふしぎの木の実やってみたかったからやっと来てくれて嬉しい
YouTubehttps://youtu.be/n_VpHvss_Ck
>>301
昨日会社から帰った後ずっと各社の先行プレイ動画漁ってたわ……。
早くやらせろ……早く……。
あぁ~、心がピョンピョンするんじゃあ~~。(逆足)>>324
※ピンインで華佗はHuaTuoなのは禁句>>334
ナートゥとは>>334
振り向かないことさ
あばよ涙 よろしく勇気https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361554113766
ルビーのメンタル面はマシになったけど物理的、肉体的な問題は別に解決してないよ!の厳しさよ
何ならメンタル面もアクアが復讐で俺がいなくなっても云々考えてるからヤバいし
ついでに元社長を復讐相手にけしかける云々もミヤコさん支える相手として必要だから駄目ですしてきたからどうすんねんと水星の魔女のサントラ解禁されてたの知らなかったゾ
https://twitter.com/takashi_ohmama/status/1683996755325763585?s=46&t=2bGhkyf_QXKLFa5x3nzzMA>>329
ちなみにあの世界だとこぶとり爺さんの瘤を切除したのはKの一族だぞ。>>常識の範囲内で、自由に割ってください。
https://twitter.com/colopl_alice/status/1684397165588918272?t=z-N2ndjEs-bgMVeWv5PvLA&s=19
ホンマこういう時事ネタをする早さよ社長ちょっと今回は引き過ぎではって思った
ゴールド(無料分)から10連でシク2枚って出るんですねぇYouTubehttps://youtu.be/8HQsJZp8ICw
https://jumpsq.shueisha.co.jp/sqrise/2023summer/beet.html
ビィトが過去最高に肌色率の高い回だった。なお半分くらいは男性陣の裸だし女性キャラにも色気はほとんどない模様
あと王様はさあ……色々極端すぎない?https://ynjn.jp/title/10666
スピナマラダ改めドッグスレッド開始
今のところ旧版の展開をなぞってるが、ゴールデンカムイを経て画力が進化しまくっている>>344
まいったなぁ>>346
スピナマラダも2巻分無料になってたから読んでみたら、思ったよりゴールデンカムイはセルフパロディが多かった事に気付いて草だった>>344
知ってる(祝)色んな漫画雑誌読んでるけど載ってる作品全部を全部読まないタイプなんじゃが最近ヤンジャンは全部読んでる。ヤンジャンってかなりクオリティ高い気が個人的にしてます。
>>286
そうかな?
そうかも>>354
別に成人してからでも出会いはあるじゃろ>>346
スターシステム尾形
あと主人公も眉毛の形とか鯉登少尉を意識してる感じがする>>359
海の平和は私が守る!>>347
毒舌でシスコンでいい性格(人格者とは言ってない)をしたアラサーか‥‥‥。
出逢いなるものがあれば良いですね?>>359
ヴァンガードの海の平和を守る正義の集団アクアフォース>>358
途中まで内心こんなんだったでしょフォークインさん始まりのムジカートの話?
つまりアニメよりも前の話ってことかな
https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_MF02204217010001_68>>364
アイドルにはよくある事だ
ねぇ、17歳の菜々さん!!>>344
グズってるみたいでかわいい(落ち込んでいたシーンなのはわかってる)>>344何気にミオリネの髪型は癖毛じゃなくてセットしたものってのが判明したのが衝撃だった
>>344
薬指にリングが光ってたから、むしろ結婚してなかったらどうしようかと>>367
シュナイダー博士ということはアンナ達のパパかぁ>>327
この調子で肩車も頼む>>371
アドマイヤー号のためって言えば大体何でもすると思うわ>>381
オグリンはミトコンドリアで核融合反応でもやってんのか?>>378
健全なワンピースタイプも有るぜ
……問題は誰が着れるか何だよなぁ
せめて全員どちらか片方は着れると良いんだが>>373
これは雁夜おじさんの最強なんだポーズ!>>373
レニー、シントラー、ザーガンと主人公にならないコンダクターも大概だし>>380
記録を打ち立てて本人も満足してたみたいなのに暴れ出した辺り、この辺は旧版とは違う理由付けがされるのだろうか>>367
ちなみにアニメ2話だと日付はこんな感じだぜ>>391
間違いなく怪異の中では友好型なんだけど価値観が違い過ぎるチュンヨエ兄さん楽しみだなー
今のところ歳関係はコンプしてるからチュンヨエさんもほしい>>390
そういう中学生が私は大好きだ>>394
S3がうるさいままで来るのか気になるところYouTubehttps://youtu.be/r9gOAEEr_Sk
(動画だと攻撃速度加速済みだけど修正前はこんな感じになること)>>308
まぁ確かにこのデカさの桃を切るには包丁より日本に自生している刃物、ドスや日本刀の方が合理的ですよね>>398
進めば2つどころか3つ手に入るのにどうして逃げるんだ
なお逃げても3つ手に入るものとする>>409シークレットを引いた、・・・・・そろそろまた最初の課金でキャラシークレットを引きたいな
https://twitter.com/kitsuneme31/status/1684317491357446145/photo/1
てぇてぇ絵が納涼に効くようになあれSRは時々スーパーレアかシークレットレアかこんがらがる
>>391
話が通じそうでやっぱ分かり合えない感じ>>389
結局気にして別のとこから飲んだ…!
まあ、このツンツン頭がまたその飲んだとこからもう一度飲んだみたいだけど……流石というか!>>405
過去回想になると小さくなるキャラいるので成長してるんですねぇ>>401この色艶エッチ過ぎるだろ…
>>416
SSR(OE)(狙撃部隊交戦規定)>>417
なんでMSデザイン、劇中シーン、陣営デザイン、起動画面ときて最後に個人キャラなのか
しかも余白を目一杯台詞で埋め尽くすという>>399
だってラスボス戦ガイアデルムよりフィオレーネの方が印象強いし・・・>>417
クルーゼ隊長のだけ使いにくそうはえー、ヘブバンのビジュアルがテンセントの子会社になったんやな。まあテンセントならお金も実績も心配ないか
https://news.denfaminicogamer.jp/news/230727p>>428
理由わ見てるとビジュアルがテンセントに持ちかけてのお互い納得の合意、ビジュアルはビジュアルのままと言ってるから安心できる>>407
そして遂に英雄の愛弟子が開花した>>428
今後もノベルゲーム作ってくれるなら不満はない
ところで完全新作フルプライスノベルゲームの発表はいつ頃…スタレにサロメ嬢みたいな声してるモブおるって言ってたらまさかモノホンだったとは…………
https://twitter.com/1000000lome/status/1684488810032238592?s=46>>421
もう二人だけの世界じゃん
でもゲストヒロインなんだよなあ!!なんで令和のこの時代にこんな完全無欠の負けヒロイン出しちゃったんですか!?
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF02204216010000_68/ドッグスレッドにタクトオーパス、それにシンギュラリティと今日連載開始のマンガ多いな!
>>391
島民以外は食べないってあたり元々はなにもしなければ友好型なのは間違いなかったんだろうなって感じある、仲間食われたから島民絶対許さないマンになってる>>443
プレイマット欲しい人も確かにいるんだろうけどイラストが好みだからいいねしたってだけの人もいるだろうしそこら辺気づいてない訳じゃないから多分捌き切れる勝算があるんじゃね?ゲーム関係なくイラストが好きだからプレイマット集めてるコレクターもいるし。>>449
骨は拾っておくれ>>427アトラル・カは素材は金策になるし装備は武器防具どっちも一線級だし超大型のロボット操縦+撃龍槍投擲とかいう高知能モンスターとは思えない高知能プレイするしで印象に残る要素しか無いな
動画を見る……なるほど炎を跳ね返せばいいのか…あとは本当にレベル上げですわね、まだ8ですからね
>>445
風俗街連れてかれた主人公追っかける際、ノワールも連れて行った所は
「ええ子やなぁ」
「でもそういうとこだぞお前」
という感想が同時に湧いて出た
まあ結果としてファインプレーになった訳だがマスターデュエルに相剣とパンクのパック追加されてるじゃーん
どっちも動きが明確でわかりやすいのがいいよねこの長兄カッコ良すぎるけど長命、神如き存在ゆえに出逢いと別れをめちゃくちゃあいまくってるのが分かる
YouTubehttps://youtu.be/DXRjJNpJ8VM
>>456
当たりと外れの差が大きい上に、ごく少数の当たりの陰に無数の外れの残骸があること考えると狙って当てられるコンテンツでもないけどね
当たった所を真似しても上手くいくとは限らないし>>430
いいんちょなに
これ
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF02204084010000_68/
まさかあの特典小説がコミカライズされるとは…>>391
セイレーン…犯人絶対許さねえ
島民…セイレーン倒して!
ちいハチ…島民襲わないで&話し合おう
モモンガ…人魚よこせ
全員が全員まあ見事に目標が別方向向いてとっ散らかってしまっている。
唯一この場を収めて両者を交渉のテーブルにつかせられる可能性があったラッコ先生は武器無し&拘束&服を剥かれて絶賛姫騎士モードだし>>430
可愛い子には照れ顔をさせよ
古事記にはそう書いてなかったので書き足しといた>>427
個人の感想だけどアトラルカは戦ってて楽しかったし、周回も貫通弾で弱点部位外からぶち抜くってのが面白かった
ガイアデルム君は……背中を狙うシューティングゲーフェイズがテンポ悪かったかなって照れ顔を貼ろうとしたけどよく見たら恥じらい顔だったわ
>>467
だーまえ脚本のゲームはほぼ全てやってるけどソシャゲが性に合わないからヘブバンはやれてないわ
サービス終了してからCSでストーリー部分だけ抜き出したの出して欲しい>>430
一昔前はよくパロられてた>>467
だーまえって夏影作曲した人か
多才なのね
前に中華料理屋行った時、オルゴールアレンジ版が流れててちょっとびっくりした
同じ曲調の多分別作品BGMに変わったから同人CDでも流していたんだろうか>>430
昔はCV.島崎信長とCV.小山力也でこのシーンを聞けるとは夢にも思わなかったよ。>>456
一発当てられるものがそう簡単に出来ないという点に目をつむれば>>477
これまでも何回かやってる、それで今回のは最新の4章後編の雑魚敵とかの調整
今の段階だと耐性のせいで章ボスよりその辺にいる雑魚敵の方が面倒で強い>>477
難易度調整は1.5周年前から何度かやってる>>430
照れ顔・赤面界隈のレジェンド、みこっちゃん>>465
クレイジーフィンガーショットって実はあれエネルギー波じゃなくて指先を突き出す勢いで衝撃波を出してるだけなんだ。それを高速連打してるだけ>>457
相剣は前から苦手だなぁ。新弾でまたユーザが増えそうで困る。無限泡影とか入れることも考えたほうがいいかな。>>430
眼福>>430GRIDMANテレ顔担当
>>430
アクアにメロメロにされとる時の重曹ちゃん>>480
デススラッグとレッドクリムゾンは対して強くはなかった印象だな……
フラットハンドは鬼畜レベルの強さだったが(改修前に撃破したが中々にギリギリだった……)アイツは3章だし……>>437
殴るの苦手なら魔法使うと良いぞ>>495
ごめんマイナス多くなっちゃった。
親友ポジの5と、努力家な3が好きです五等分の花嫁映画はED曲の「ありがとうの花」が余りにも卑怯だわ
こんなの感動するに決まってるやろYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=Ezc8Q9Q0fzc&pp=ygUV44GC44KK44GM44Go44GG44Gu6Iqx
>>497
脚本はともかく演出はクオリティ上がるのが基本な気もする俺ガイルの結ルートの方は映画とかになんのかなぁ…とちょっと思ってる。
(今の所)本編みたいな雪乃の家のあれこれがあんましクローズアップされないから、雰囲気が比較的にそこまでギスギスしてないけど。「エモさ」の瞬間火力で情緒をめちゃくちゃにするタイプのアニメは、
30分前後の短話を1週間毎に流して数ヶ月やるよりも
60分〜120分ぐらいの映画で流す方が合ってるかと
五等分の花嫁は映画が一番感動したし、
グリッドマンアニメシリーズはユニバースが一番合った>>505
力み失くして解放のカタルシスは在り得ないってオーガが言ってた>>506
モバPが実は既婚者で相手は美優さんという設定でも特に驚かない気がする>>510
そして先輩は鵺の事を知らないので本筋から外れて背景化……おう、ほぼ一人勝ちじゃねえか>>509
でもあれ以上長いと間延びするのが目に見えてるからやむなしだと思う。
5巻と10巻をほぼ1話でやったのも含めて。
バレンタインと生徒会選挙のあたりは駆け足がすぎた気もするが。>>389
安西先生脚本、原作の方に味を占めてしまったからなぁ
土門みたいなキャラはそうそう界隈であまり見ないし(近いようなキャラはいくらかあれど)
烈火の炎再アニメ化まだでしょうか?>>506
最近思うに、cv東山奈央のキャラは友達→恋人→いいお嫁さんってとんとん拍子にになるひと多いと思う。
古賀朋絵とか由比ヶ浜結衣とか。>>513
これで来なかったら笑い話にしかならんからな
高嶺ちゃんと並んで初期キャラで水着貰えない状態が続いたが果たしてどうなるか>>504
ウルクの終盤の畳み掛けとかゲームだとブチ上がるけどアニメだと「なんだよまたかよ!もー!」ってなる難しさ>>430
このテレ顔はヒロインの風格!>>506個人的な願望としてゆいちゃんの花嫁姿みたい
だから頑張れ品田>>506
ミモリママ…>>502
ただまあこの人の場合、社会から受け入れられない存在が、自分を受け入れてくれるパートナーを探してサツバツなアウトローしているっていうわりと切実な話ではあるからね
受け入れてくれる居場所(実家)自体はあるけど>>506
料理ができる気遣いやのムードメーカー
佐天さんのお嫁さん力は高いと思うの>>526
巴や蘭や紗綾とかモテて彼氏がいそうなキャラはバンドリで結構いるよね。>>526
可愛い子には魅力的な彼氏がいることで新たな一面が見られてより可愛くなると思うのです>>506
個人的にいい相手と結婚したらいいお嫁さんになると思ってる
家事とか子育てパパっとこなしそう>>539
リサ姉(てかRoselia)水着ありすぎ問題
夏イベ担当何度目やRoselia
今年の水着イベントはパスパレだと信じてたんだぞ薫くんの水着見たいんだが????>>522
朗読劇で愛美さんいたし今年はいちごの水着来そう>>534
今日のやつ、終始酷い扱いだったw>>541
つぐみとか香澄などなど結構いると思う>>550
まあこれでも優秀な部類の生徒だから……>>550
許してやってくれ
彼女は暑がりなんだ美少女の皮を被ったろくでなしブルースという的確な表現に笑った
YouTubehttps://youtu.be/1SGiKl9o4Rk
>>525
自分もそう思いますですハイ>>553
8〜9割方ソシャゲの影響な気がする>>553
一月には晴れ着水着
二月にはバレンタイン水着
三月には雛祭り水着
四月には桜水着
五月には五月人形甲冑水着
六月には梅雨の透明カッパ水着
七月には水着
八月にも水着
九月には残暑水着
十月はハロウィン水着
十一月には温泉水着
十二月にはクリスマス水着>>560
DMCシリーズでは珍しい貧相な体型のイケメン>>549
シングレ、元が一般的なアニメの尺じゃ描きれないから漫画行ったオグリパイセンの話だが、ゴールデンカムイとかみたいな複数のシーズン感じでアニメ化してくれないかなあ。>>560
暗号学園の東洲斎さんはイケメン描写とそこはかとない可愛さが増えてきて嬉しい>>560
人気投票1位のイケメン テュオハリム
主人公はアルフェンだけどテュオハリムがいなければ、テイルズオブアライズの世界は詰むことになりそうなくらい、重要な人物。>>560
何度見ても顔良いなってなる>>568
顔と武術の才能以外のパラメータが終わっとる>>560
薫くん
街中で演劇の練習したりアホなことしたりする残念なイケメン扱いされること多いけど、
年長者として回りを見てベストコミュニケーションとったり困ってる人見たら優しく手を差し伸べて導いたりして行動もイケメン。
むしろアホなことするからバランスとれてる。アニメにつられてライザのアトリエ買っちゃったぜ
この素材から素材を作る感じPSO2(旧)のユニット作りを思い出す>>560
リメイクされたらキラキラが増した主人公>>577
お約束MEMちょは癒し
>>567
さんざイケメンかましておいて突然ジャージで可愛さをブッ刺していく魔性の女>>560
2部になってからデンジのイケメン度が上がった>>582
むしろ創作で顔が傷だらけの奴で近年増えてきているのが「全く隠さないタイプ」
美醜の感覚が逆転している奴、歴戦の勲章と誇っている奴、相手の精神の動揺を誘って情報を引き出す利点の為にどうでもいいとさえ思っている奴と多岐に渡る。>>585私を殺した責任取ってもらう系最強人外ヒロイン(本来の性別不詳)だからまぁ…
>>592
ヒンメルという英雄像が風化したしそういうのなさそうだなあカカヘカカッヘヘカッヘヘカヘヘッヘカヘヘヘッヘヘヘカヘッカカッヘヘヘヘッヘヘヘッカヘヘヘッヘカカカッヘカヘヘカッ
YouTubehttps://youtu.be/VUsURj_OYdA
2週間経ったのでジブリ映画の感想語る
とりあえず良くも悪くもいつものジブリ映画だったなと
心に思う所を抱えた子供が、ある日ひょんな事から異界に迷い込んで
そこで様々な人や人外と出会い冒険して
精神的に成長して最後は現世へと帰還する…そんな感じのお話であったhttps://store.jp.square-enix.com/sp/ff14_turntable/index.html
FFコラボでここまで本格派のレコードプレーヤー出してきてるあたり気合いの入れ方がエグい。>>597
画像貼り忘れhttps://twitter.com/PlayStation/status/1684550359639900161?t=Y3kqaR-z0Kib6iBc1uo1GQ&s=19
PS5、4000万台おめ
公開されたトップ40のゲームにドキドキ文芸部入ってて草タイトルがタイトルだから説教も最悪覚悟していた
(私(宮崎監督)のいなくなる世界で)「君たちはどう生きるか」というある種の不安と後悔と悲しみのエンディングだった立体?×平面?×裏表
次回、玉折>>594
漢犬飼とかいう野生の井上堅二ワールドの住人夏油の呪霊ゲートオブバビロンに満足したのに覚醒五条神々しくてそれを飛び越された…
なんと言うか、「じゃあなジブリ、じゃあなみなさん。あとは達者でな」
そう宮崎駿が言ってきた。そんな映画だったかなぁ。
浮いている岩とか、大叔父の部屋もオウム大王もなんかの暗喩やオマージュらしいけど。>>607
奴の名はゴジョー
ブッダ、イエス、ヤハウェに続く4人目の絶対の人だ意味を求めて狂った夏油。
それは必要かと問いかけた五条。
意味を投げ捨てた虎杖。
ここら辺味わい深いよな……https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361554112446
何かしら作品を推していればいつか必ず来る事だけど思ったより早かったな
というかこの作品自体がそろそろ佳境なのかQ.雑魚呪霊食いまくっても何になるんだ?
A.霊丸とゲートオブバビロンしますソレは拷問にも等しい
そしてまさかの最終回は辛い
https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361554112446ラピュタのような滅びの呪文があるでもなし、
千と千尋のようなニガダンゴがあるでもなし、
淡々と不思議の国のアリスが蟻の巣穴を潜り、
冒険をして元の世界へ帰る。
主人公にとっちゃうろ覚えの思い出とお守りしか残らず、義母もお腹の子も無事だからマイナスはないが、不思議の国は滅んだ。
不思議の国が宮崎駿の築いたジブリの暗示だとすれば、なんとなく窺い知れる。
上映前と上映中はもっとエンターテイメント期待してたけど、物悲しさが残る作品としてはちゃんとメッセージに成功してたのかもしれない。>>615
…劇場版までやったなら大往生何だけどもこんな唐突に終わるってことはバンヒスの漫画マイナーメジャーな漫画だな?>>613
破壊の件はあれぞ。この後五条が海外に持ち出して天元様は所在掴んでないから、破壊したか封印したかしたんでしょって感じ。
それによるね。実績10%以下でクリアしてしまったゲームのような大ボリュームの映画だった
「あの塔、見たことある」
「あの塔は世界に跨がって建っているんだ」
マルチバースの示唆かよ!うおー!エモーショナルエンジンオーバーロードオオオ!!!中さん、呪術同時配信やってるけど
無音、無言続きで軽く放送事故みたいになってる…真人の父ちゃん木村さぁ〜んだったね
アオサギに池で言い寄れてナマズ?フナ?が一斉合唱したり真人の身体にカエルが纏わりつくシーンは苦手な人は苦手だろうなぁ…
語ろうにも読解力が足りないから読み取れない部分があるから早くパンフレット売ってください!
真人が当初敬遠していた夏子おばさんをあの世界で
連れ返そうとしたら
厄介事に巻き込みたくない夏子が真人をつっ返そうしたら
真人が食い下がって母さんって呼び直して取り戻そうとしたあたりが良かった(小並感>>602
ここで構図被せてくるの地獄か?じいちゃんの葬式みたいな心持ちだわ
楽しかった超おじいさんの新しいお話がもう二度と聞けないという喪失感で涙が出てくる
めっちゃ元気に生きてるし才能だって枯れるどころか未だに瑞々しいんだけどね!宮崎駿の生み出してきた作品、影響を受けた作品、人物のオマージュが込められていた異世界が、その中に迷い込んだ子供が現実に折り合いをつける一助になって崩壊する
NHK の夕どきで鈴木敏夫が最初にこの作品を見た時に戸惑って、けどここ数年の従来の常識や日常が容易く崩れる世界を見て世間に出す踏ん切りがついたとインタビューで語っていた意味が分かった>>629
庵野監督の次回監督作が決まったな>>605
なんかこれ思い出した>>605
OPに差し込むのか>>629
太宰治が無理心中直前にトラックにはねられ異世界転生する話にも通じるようなトンチキを感じる…!>>635
まぁ破壊されちゃったからねぇ・・・
左之助も武器に拘りないというか本領は拳だし
人誅編までいけばもう一回活躍は見れるけどもぎすどりの最新話ライヴ動画見た
制作陣人の心
ライヴ失敗でギスギスの視聴者予想をはるかに超える爆弾ぶちごみやがった>>600
今更だけど
結婚したラブラブ巨乳嫁(ルックスは女優レベル)の「なんでも甘えていいんだよ♡」に対して
別にやせ我慢とかしてる訳でもなく「いや別に甘えたいこと思い浮かばんな…」と返す風太郎すげぇな
そら五月結婚IFでは新婚ベッド別々になる鉄壁の理性パパ黒戦で覚醒してギリギリ人間扱いされてたのが人間扱いされなくなった面もありそうよねと
>>600
敬語外れた四葉めっちゃいいな>>642
忘れもしませぬ
あれは拙僧がまだ女児罵倒性癖に目覚めていなかった頃…>>629
あらすじだけでも情報が処理しきれない……
これがデータストームというやつか?Mygoは心の傷を乗り越えて前向きになったのといまだに過去にとらわれてる三人が盛大に向き合わされたのはえぐいな。
>>650
メグパパがどうしようもない屑になったのそいつらの所為だから当然よ>>640
ぐだぐだだったけど昔のメンバーいるところで昔の曲やってライブ成功させるよ! やったね!
からの禪院家だってジジイとか甚壱は下からの評判良いんだぞ!
>>665
夏油オブバビロンは草って書きたかったのに途中送信しちゃった>>661
この可愛いロリ晴明って生前は成長して美人になってたっけ?
確か道満とくっついてたけどぶっちゃけ見た目がロリのままだと事案>>660
なんだ?お前もぶりっ子ポーズでメガネ好きにされたいか?吾輩はJKである
双星の陰陽師アニメ見てたなぁ。原作は子供生まれたんです?
ヒロインの兄貴がナチュラルボーンサイコヤンデレっぽいのは覚えてる。>>672
里がほぼ完全に滅びてヒロインが闇に堕ちたぞ>>669
分かったよ
男のままにしておくけど何回か冤罪で牢屋にぶち込むね>>629
この人、29回電撃大賞で夏目漱石ネタを2作出して、1作は1次選考通過(影武者夏目漱石)、もう1作は2次選考通過(シン・ナツメソウセキ)してるから一発ネタじゃなくだいぶガチっぽいんだよな……
https://dengekitaisho.jp/announce/entry-231.html>>675
扇は娘のために立ち上がったはずじゃ(ク/ソコラ感>>679
歪んだ夏目漱石ガチ勢とかちょっとした現代の妖怪だろhttps://gamebiz.jp/news/372561
たまたま見かけたんだが…結構人気なんだねこのコラボ学生「森鴎外はグズじゃないか」
人となりや医者を踏まえて「森鴎外はグズじゃないか」>>691
石川啄木はアンダーゴレームだった……?>>688
最近事故にあった?>>688
医者を連れてきたよ君たちはどう生きるかで大体良い話だなーって感じだけど、ヒミ様(母ちゃん)が火事で死んじゃうって言われた時に素敵だ!火は好きだ!ってリアクションしたのがこいつやっぱり若干サイコだよなってなった
文豪というか芸術家なんて大なり小なり人としてアレな部分はあるからね
>>702
下半身はいかがわしいけど上部分だけだとまるで別ジャンルみたいだこれ文豪ク,ズは昔の人だから笑えるネタ話としても消化できるが、リアルにうわぁってなるのはど根性ガエル作者とかやろか
>>706
シャニマスは石のセールもアプリ版除外でブラウザ版だけだからアプリから課金するメリットほとんどないんだよね……
昔と違って近年はアプリストアのキャンペーンも減ってるしキラとキラ信者って、現代日本に実在するんだね…(見てはいけないものを見てしまって疲弊の顔)(これ以上話を広げたくはない)
>>702
その見た目で頭が性欲に支配されてるのやめろ武将何かと違って文豪ネタはやろうとすると割と最近まで生きてる人がいたり遺族の方が余裕でご存命とかザラにあるから注意しようね!!!
(文豪作品有名なもう片方は形とどめてないけど史実拾いまくってる文アルですら苦言がくる)>>635
旧OPでやたらぶんぶん振り回してるけど本編だと仲間になった後はステゴロメインというね。>>678
そうかも知れないが、それはそれとして不.細工と読者に呼称されるのは当然なんよ。仕事が多忙で辛くて、正しいとか間違いとか善悪とかわりとどうでもよくなってくる。
俺もどうせ救われないごみ屑なんだから他人をどうこう言っても仕方ない今度はそよさんが消息不明かい
迷子でも進む物語だからかよく脱走者が出る作品ですね!
それはそれとして初華も「星(ボーカル、ないしバンドの象徴)」の一人ですか……
やっぱりAveるのか
https://anime.bang-dream.com/mygo/story/>>722
タイトルになぜか猫を幻視する>>702
半分くらいはシリアスでカッコいい見た目から繰り出されるエロジェスチャーがカオス過ぎる>>730
けどよぉ、元人妻にはなるぜ?>>729
鏡いる?金曜日のサブカル界隈はカオスなんだわさ
人妻とやりたいなら婚活してどうぞ
男の名前覚えるの苦手だから伏黒の下の名前忘れていたのか
>>729
実際コルテスあたりは色々なコンキスタドールを見てくとあれこいつ理性的でマトモなのでは?となるから酷いメタルビルドのプロヴィデンス、アニメ描写としての設定画よりもバカデカかったバックパックをガチで再現しやがった!!
https://twitter.com/tamashii_tnt/status/1684731725082152960?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ>>737
待て、婚活に人妻がいたら大問題だ
シングルか未亡人とかはいるだろうが>>744
生命の危機を感じられそうな危ない方がいますね……>>746
モモンガはよぉ…夏目漱石ってあれですよね?
授業中、言葉の誤用を生徒に指摘されたら、「辞書の方が間違えてるから直しとけ」って言った人ですよね?(当時の辞書はまぁ完成度低かったってのもあるらしいが)きららにずんだもんの漫画が連載するんだ
https://twitter.com/mangatimekirara/status/1684585434029113344ソシャゲの攻略見に行ったら企業wiki系が更新止まってて宛にならなかった
有志のwikiにもその情報なかったから検索に引っかかった個人サイト見に行ったらリークが乗ってたorz>>753
こんな潰して欲しい可能性はそぅもないイベントダイアリー、Roselia水着イベ被せてくるとは……
https://comicbushi-web.com/episode/4856001361287039796>>730
人妻じゃないのに人妻名乗ってる人もいるし…>>748
事態を悪化させるモモンガ…つまり奴こそがアインズ・ウール・ゴウン…!?>>741
ランスロット卿は普通に男で人妻マニアだよ
快楽ヒストリエにもそう書いてあった>>746
一気に捕まってる師匠の安否含めて皆ピンチなんだけど…?モモンガさぁ…?>>744
まぁ、「付き合う」とは言ってないからセーフ……?(戦力的なレンタルという意味で)アショク様かっけえ
これがファイレクシアを実質滅ぼした風格
https://twitter.com/mtgjp/status/1684783361301286912?s=46&t=kuD0z5wI-8k58-mCLBTrGQ>>767
3歳から遊べる健全コンテンツだが?>>772
(サラッと自分は文明側だと言いやがった…)>>656
しかし雀蜂雷公鞭でソイフォン倒してこいは普通だったら即謀反ものの命令だよな…他所でやってメンドクサイ
>>782
まぁ奪えば全部って言うし・・・なんか、とんでもないことになってきたな(白目)
「俺の嫁」は、単なる褒め言葉程度の意味と趣旨しか持たないということすら知らない人間は、ネットをすべきではない
>>780
オーバードーズで血涙出てるんだがこの既婚者。とりあえずミントと葛とカダヤシとアライグマでも放つか。
まあ「今北産業」や「ぬるぽ」が未だ現役のここのようなインターネット老人ホームだと俺の嫁も現役だろうが
インターネット老人ホーム言うんじゃねえ!!!>>791
× されてしまった
◯ 勝手にそう定義して「だから僕の指摘は一切間違ってない」ことにした>>792
良いじゃん老人ホーム
どこでも住めば都って言うし
そもそもこの趣味のサイクルから言えばまぁ老人である事に変わりないしな
歳は自覚しつつ心は少年くらいの勢いで行こうぜじーさん!!>>798
現状、エルドレインが眠りの世界化してるらしいから、アショクはもうウキウキだろうね。ディアベルスター当たらぬ過ぎて終わったわ♪…終わったわ
>>803
それもあるけど、危機感煽る記事とかは真剣に見ない方がいいなって話
山火事はそりゃ大変だろうけど、そこから温暖化だったり変なところに誘導する記事あるし>>791
俺の嫁っていうけど、シーズンごとで増えますよね?って言われた時は笑うしかなかったよ
だから推しの方が増えても無問題>>802
推し、異性にも同性にも使えて本当にいい
ヒロインより主人公の方に魅力を感じたりヒロインの恋心に魅力を感じることも多かったから……>>789
竹「俺を忘れてもらっちゃ困るぜ」某非対称対戦ゲーで夏休みのせいで初心者増えまくって今地獄だってSwitch版の民が言ってた
おかしいな、PS版は何時も通り大体レベル3桁超えてる猛者しかいないんだけどな>>802
高校くらいからずっとカプで好きになることばっかりだったから推しはマジで使いやすくて良い作品やキャラに対しての好き嫌いはあって当然だし、迷惑にならなければ主張してもいいんだよ
問題は自分が気に入らないってだけで、クレーマーみたいになって事実無根な事をあたかも事実かのように吹聴する事>>810
速攻で最推しが出てきてしまったw
ということで、最近グッと来たカップルを…!>>817
ベッドが回転する方のホテルに二人を閉じ込めそうむしろホテルを経営してそうな双子
>>822
「ライバルに厚待遇なんて流石だね兄さん。」
「ああ、流石だともオルバよ。」>>821
コフィンといえばゲーム版の方は20年前だからか、何かいかにも旧式ですって感じのザ・箱な見た目のやつがメインビジュアルにいるよね。
こいつはアニメで出てきたりしないんだろうか?>>829
ニュータイプ信仰の被害者ではあるからなぁ
世界が認めないなら世界を変えようって考えがだいぶ拗れた感じ>>813
PS版は良くも悪くも子供向けのゲームは少ないから……
あったとしてもSwitchにもあるのが大半やし好きだけど推しっていうほど最優だったり推してるわけではない………となる古来の人間です
>>742
プロビのバックパックは盛っても良いとされている印象
メタビルといえばジャスティスも評判良かったね他のルートのノーダメRTAは有ったけど、ラストレイヴンのラスジナノーダメRTAがとうとう……
https://nico.ms/sm42422596niconico
アイツ(ブルアカ)また10連チケット配ってんな(感謝)
>>749
この状況がケンに対する罠で見事に策に嵌めた状態なのに、いつもと同じ困った表情してるのが光秀の内心の複雑さの表現になってると思う
ケンに対する信頼と天の後押しを受けている実感と諦念が表れてるというか>>845
思考がでかつよ時代から変わってないっぽいから仕方ない
そもそも種族が違う
あんな土蜘蛛みたいなのに人間に近い倫理観理解しろというのが無茶>>804
なんかめっちゃ懸賞金(という名のシングル価格)上がってるね
自分は2500位で買った
とりあえずこんな感じで使いたいと思ってる皆さん、確認なんですけどそういえばアーケードのロケテについてって、期間中でも喋って良いんでしたっけ…?
可愛い癒される。早く一話見たい。
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=9WuDBGoy75A
>>842
ヴェノムによるブラックスーツとナノテク?アームで凶悪な見た目ゆっくりボイスでTRPG動画やりまくってる東方が遂にTRPGになったのか
https://twitter.com/dragonbook_game/status/1684761846967148544?t=dhV2zfaaw6Cpln02Qke0Ig&s=19崩壊3rdはいよいよ新展開に突入するということで、ワクワクする。
>>842
殺意が高過ぎるんじゃ〜なーんかダムエーがやらかしたようだが…
>>856
紙はそのまま刊行されてるから「なかった事に」という訳ではないのは確か
さっきも書いたけど「描写を認めない勢」が喧嘩売りまくってるからほっとくのがいい>>858
愛人同士を殴り合いさせて後にあんなに面白いことはなかったと言うくらいだからな>>862
森林太郎と森鷗外は分けて考えないと>>864
紙チェックが抜ける事は無いから電子版だけの可能性があるけど
kindle版だと変更されてないって話もあるし、よくわからないから静観が吉>>859
山田のふだんとのギャップがエグい>>860
劇場版でシンが意外な機体に乗るっていうのもしかしてプロヴィデンス系列のレジェンドの後継機に乗るのかもなーってちょっと予想してる。>>869
実際戦闘だと迷いがない状態のアスラン相手だとキラでも割と危ういからな・・・
総合力とかだとキラのが上のイメージあるけど
キラがオールAってステしててアスランが戦闘関連はSってイメージ>>872
ジャンのほうがまともとか草
キリコが完全に毒親>>877
寧ろあの世界でその褒め言葉喜んでくれるヤツおるんか・・・?
あのカナードでさえ複雑な顔しそうだけども>>875
HDリマスターだけだったかは覚えてないけど、地上戦で画像のようにパカッと開いて、ドラグーンが別々の敵を狙って落としてたのビックリした【朗報】
チョンユエ兄貴うるさい状態のままで実装
https://twitter.com/oyuki_gms/status/1684833499961028608?t=VGDZObO-jyEeXqTBREXUPA&s=19>>870
ギザギザ歯で萌え袖なロリっ子とか、性癖の拗らせ振りが凄いデザインだ。>>881
さすがバラエティ声優のMs永谷園や面構えが違う()>>887
おっと、失礼しました。>>888
それが人の夢! 人の望み! 人の業!ゲームのジムチャレンジ(校長を探せミッション)を上手くアニメに落とし込んでて見事な話だったわ
イオリアを見習って、どうぞ
>>852
確かに!>>890
顔がいいチョンユエ兄貴は正直期待してたまだあるので聞けて嬉しい。修正確定してる面白い仕様だし
>>896
因果的には重罪だけど奴さんはクローン製造依頼した事と、その失敗作だったクローン捨てただけだしなぁ…
現在進行系で悲惨な戦争起こしてるのに自分の興味だけで兵器作ってる暴走ウェポンさん程の罪かと言うと……
ぶっちゃけクルーゼとザラとクラインとアズラエルとヒビキよりは全然軽いと思うわよYouTubehttps://youtu.be/x9ivFcDfZRc
・E3開催中のロサンゼルスのホテルの最上階で岩田社長直々にオファーを受けた
・青沼さん「桜井さんのいないスマブラなんて作ってもしょうがないんじゃない?(要約)」
登場人物がレジェンドすぎる
SPの次のスマブラって確かにどうするんやろなぁ
原点回帰でニンテンドウオールスターに終始しても良いんじゃないかとは思う>>907
A.>>904
ナンジャモの手初めて見た気がする>>865
(見えそう…)あとプリコネもgame withなかなか頑張ってると思うよ>攻略情報
>>908
その辺はどうだろうね?
SVの主人公って男女どっちでもポケモン世界でトレーナーになれるって言われてる10歳前後だと思われるけど、推定高校生くらいの年齢っぽいネモやペパーが学校にいるし、配信者ってことを考えると案外まだ未成年でもおかしくないと思う>>920
そのあたりか
丁度やったことない奴ばっかだった>>922
ブルアカの場合、みんな活躍できる所がバラバラな上に低レアリティに唯一無二の性能持ちが多いからちょっとランクの付けようないのは分かる
ああいうランキングってモンストやパズドラみたいな「そいつさえいたらほとんどのコンテンツ攻略できる」みたいなゲームのノリ引きずってしまってるのよな>>918
去年もやったしいつものことよ>>928
普通のソシャゲならありがたいんよね。
キャラゲーのFGOだと気にくわないのはわからんでもない。>>926
裏番と被ってたから諦めてたけどBSでやってたの見つけて助かったわ>>921
ゆるふわGTAが基本ベースで、メインストーリーは面白いぞ
少なくとも近年多いお先真っ暗系に対して、基本的にハッピーエンドを目指していると名言しているぐらいだ
後はSDキャラが持っている銃のリロードモーションが細かいなどかなり細い部分にも気を使っているぞブルアカは対人戦要素ガン無視したら難易度ゆるゆるだからすき
シナリオもキャラ育成抜きで読めるから楽ちん
でもお前だけは許さねぇぞエデン条約ぅぅうううううう>>918
ヘソの舌についていなければ健全なのでセーフSSランクのキャラ持ってるのにクリアできない!→攻略動画見てみよう→⭐1の低レアキャラが攻略の鍵!?ってなるゲームはいいゲーム
対人で上目指す!とか総力戦で高スコア追及する!とかガチガチに遊ぶことも出来るけど、敵度に自分のペースで遊んで、キャラやストーリー愛でるにも良いゲームだよブルアカは
>>928
有志wikiだと見づらい上にわかりにくい説明多かったりするから企業のが初心者はパッと見わかりやすい時もあるからな
雑に流し見してほーんって雑理解するとかならそっちのが早かったりするし
そもそも有志も企業も基本コメントが喧嘩腰の煽りの応酬だから深掘りとか参考にすんならYouTubeのが役立ったりするし>>921
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41718622?ref=nicoiphone_other
ゲームとしてはセミオートのスクロールアクション。攻撃は生徒達が自動で行うので適切なタイミングや位置にSPスキル(宝具みたいなもの)の使用を指示する感じ
メインクエストくらいはフルオートでサクサク進むけど高難度クエストは操作必須なのでなかなか奥深い
個人的推したいのはSDキャラのこだわりがすごいこと。かなり細かく動きが設定されていて、特にリロードアクションがすごいniconico
ストーリーについては誰か説明してくれるさ。制作が型月リスペクトしているからこのサイトの住人なら大体ハマるよ>>936
推定教師からレ○プされて自殺未遂起こして意識不明から復帰した女の子にほぼ接点無しの男が近付くのはちょっとどころじゃなく難しいから・・・
流石にジョーカーがいた期間で接するのはだいぶ厳しいと思うのぶっちゃけソシャゲはyoutubeとかに解説動画とかあげてる人たくさんいるからそこから選んで見てれば良い時もあるしな。
自分はウマ娘の解説をよく見るけどちゃんと検証したりコース図を使ってなんでそのスキルが強いのかちゃんと解説してるの見るし。>>942
今は亡き、きららファンタジアとか5年続いたうち3年目あたりで企業wikiが全て更新止まって、結局ファンサイトのBBSが主な攻略情報源になってた記憶>>937
対人は毎日14時以降に100位内にいればいいのよ
必要戦力であるシュンとイロハと水着シロコが後は自由やブルアカは往年のエロゲーリスペクト大きいからな…
ゲーム開発部員の名前がエロゲーメーカー由来っぽいし
コンシューマー系だって言っていたのが
才羽姉妹=サイバーワークス系って分かったら
とんと言われなくなったのは笑った>>946
でもこの時ってグラサン野郎も内心ぐらんぐらんしてるから完全に白々しいセリフってわけでもないのよな…
いや誰がやったかって言えば完全にコイツなんだけどさ>>953
なんて?>>946
どのツラ案件ではあるんだけど丸っ切りの嘘って事でもないからタチ悪いわこの男>>948
しかもCV子安だ
呪術の時代設定的にパパ黒のyoutuber化は無理っぽいが>>953
生徒より先生の事を考えてくれる一途なヒロインがいるから変態はやめておけ>>948
ムチムチやんけ>>953
水着徘徊は流石にハナコとエイミだけという話だよ
変態を言い出すと盗聴魔と覗き魔、ストーカー数名に脚フェチは確かにいるがブルアカは生徒をエッチな目で見たら死刑を言い渡されるからそれだけは気を付けて
学友をモデルにnmmn同人誌書くやつとか夜の学校で首輪つけて四つん這いになる子とかいるからなブルアカ…
>>967
歳獣長兄にカンパイ!>>951
あり得ない仮定は詭弁の常套句だっけ>>923
遂にクラバトで目押しあり要求編成とか載せてきたからな……
ウィズ攻略部はガチ>>862
脚気細菌説に固執して、軍内で正しい処理をさせず、何万人も死なせたんだっけか?>>968
本当に心優しいのに、どう考えてもこちらを24時間監視してるとしか思えない娘もいるしな>>972
二尾、miel、ZIONも宜しくエレクトリップ(ボソッ)
>>966
ステが高レア音素どれだけつけるかで変わるから
今の所レアリティはマジで飾りなんだCLOCKUPも出そう
>>964
エッチなのはダメ!死刑(サブスキル) 効果:中型特攻
→ブルアカの中型は基本人型(生徒含む)系を指す
→生徒はエッチなもの
→Q.E.D.>>977
普通ここまで清楚かつ品行方正だと埋もれそうな感じあるんだけど、大多数のヒロインがあんまりにもあんまりだから、逆にその清らかさが強烈な個性になるという逆転の発想めいた娘だと思う>>979
ブルアカは健全です(この後腕組みデート行きました)銃で撃たれてもビクともしない身体(神秘とか特殊能力とかじゃなく単純に頑丈)と無反動で重火器を扱える怪力を持ってるのがキヴォトスの生徒なんだ
それが鉛玉1発で死ぬか弱い先生に「あ、私今この人を力ずくで押し倒すことできるんだ…」って悪い劣情を抱く瞬間の顔が見てみたい
絶対いい顔する(確信)>>965
恋花様...ついにダイエット成功したんですね...( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
高嶺様は公衆面前で嫁を押し倒さないでください>>986
しっかり釘を刺したのに……>>965
もうあいつらと共闘はしないわと言っておきながら一緒に水着を来とる序列2にさんは草KH、やっとあのトリックマスター倒せましたわ〜!!!あのナナフシやろう許しませんわ〜!!
その後のコロシアムめっちゃあっさりクリアできましてよ!?>>983
結構こういう幼いけど自分に厳しい子って律しきれなくてってパターン多いのに話してると余程の事がないと隙を見せない本当にしっかりとした喋り方してくる子でびっくりする
まぁムジカートって不老だから見た目通りの歳ではないが>>987
ヒ、ヒフミ…>>987
そらもう風紀委員の空崎ヒナさんよ
ゲヘナ学園が自壊しない最大の理由ですよ>>987
マリーはハナコさえ近付き難いと思わせる聖域だからね……怪物殺し
ヒストリー
武芸者、兵法家
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1716
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています