型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1716

1000

  • 1名無し2023/07/26(Wed) 06:45:10ID:c4NjY4MjQ(1/2)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041
    『型月×特撮スレ 799』
    https://bbs.demonition.com/board/10314/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ34』
    https://bbs.demonition.com/board/10289/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/10318/?res=900
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください

  • 2名無し2023/07/26(Wed) 15:26:18ID:E1MDM5MjA(1/1)NG報告

    雑に説明しよう!
    プラトニックとは肉体関係を持たない恋愛のことだ!

  • 3名無し2023/07/26(Wed) 15:26:46ID:A2MzcyMTY(1/2)NG報告

    >>2
    (恋愛かなあ?)

  • 4名無し2023/07/26(Wed) 15:34:19ID:Q3MjkxNzA(1/1)NG報告

    遺伝子上の子孫はいるけどいやらしいことは生涯一切していません!

    ケビン(男)の方が体温常時マイナス30度の体質になっちゃったからな!

    普通の人類とは触れ合えないんだHAHAHA!

    はぁ…

  • 5名無し2023/07/26(Wed) 15:34:42ID:k3NDA3MzI(1/2)NG報告

    ちちはは

  • 6名無し2023/07/26(Wed) 15:43:09ID:M2MzQ5NzQ(1/3)NG報告

    お前らはよ付き合えよ

  • 7名無し2023/07/26(Wed) 15:45:15ID:M4NzE2ODQ(1/2)NG報告

    >>2
    殺し愛は肉体関係に入りますか?

    まぁこの時は肉体は多分無いけど

  • 8名無し2023/07/26(Wed) 15:52:49ID:QzMTcxODQ(1/1)NG報告

    昔の女と再会してから一度も交わってないって言ったら、むしろ軽蔑されたんじゃが

    身体を交わしてない相手のために何度も一緒に寝た今カノを蔑ろにしてるわけだから是非もないネ!

  • 9名無し2023/07/26(Wed) 16:07:33ID:A2MzcyMTY(2/2)NG報告

    両姫お姉ちゃんお誕生日(命日)おめでとう?

  • 10雑J種2023/07/26(Wed) 16:13:38ID:A5MTA5MTA(1/6)NG報告

    >>9
    もう訳が分からないよ()

  • 11名無し2023/07/26(Wed) 16:14:32ID:YwMTgxOTA(1/1)NG報告

    私情友情愛情

  • 12名無し2023/07/26(Wed) 16:16:31ID:QzOTYzNzQ(1/1)NG報告

    >>10
    両姫の命日
    つまり雅緋が昏睡した日でもありライバルが潰される瞬間を目の当たりにした日でもある

  • 13名無し2023/07/26(Wed) 16:44:41ID:M4NzE2ODQ(2/2)NG報告

    紅莉栖のウェディングドレス着たフィギュアが出るけど、オカリンとはどうなんですかね?

    https://twitter.com/gsc_kahotan/status/1683673429894123521

  • 14名無し2023/07/26(Wed) 16:47:23ID:c3NzU5NjY(1/1)NG報告

    >>13
    そいつらロボノの年代でもまだ結婚せずに遠距離恋愛してるから……………

  • 15名無し2023/07/26(Wed) 16:51:24ID:c3MTE4NTA(1/1)NG報告

    CP好きではないが、あんまりもだもだしてると「はよ付き合えや!!」となるコンビいるよねー

  • 16名無し2023/07/26(Wed) 17:01:04ID:QyMTQxODg(1/1)NG報告

    ありがとうございます!

  • 17名無し2023/07/26(Wed) 17:03:33ID:Q2MDczMg=(1/7)NG報告

    結婚はしましたがしてません・・・というか物理的にキス以上が無理です(そういう機能ないので

  • 18名無し2023/07/26(Wed) 17:04:46ID:M2MzQ5NzQ(2/3)NG報告

    プラトニックな男

  • 19名無し2023/07/26(Wed) 17:05:24ID:M3MTM1NDQ(1/3)NG報告

    誰かさんのおかげで、強制プラトニックな二人…w

  • 20名無し2023/07/26(Wed) 17:06:18ID:M5NjI2NDg(1/2)NG報告

    >>14
    αでもβでもSG世界線でも結婚して娘作ってるダルを見習え

  • 21雑J種2023/07/26(Wed) 17:08:16ID:A5MTA5MTA(2/6)NG報告

    >>18
    いやもうただの不審者ーーーーーー!?www

  • 22名無し2023/07/26(Wed) 17:09:05ID:Q1NDY2Mzg(1/1)NG報告

    >>15
    ガブいい奴だけど、キスシーン邪魔したのはアカン!

  • 23名無し2023/07/26(Wed) 17:10:30ID:Y1MjcwNjg(1/1)NG報告

    >>20
    一周回って世界に妨害されてるんじゃ
    γ世界線に行こう

  • 24雑J種2023/07/26(Wed) 17:12:45ID:A5MTA5MTA(3/6)NG報告

    (まぁ…これ以上進展無かったんですけどねーーーーーーーーーーーー…なんでぇ)

  • 25名無し2023/07/26(Wed) 17:17:31ID:E4NjgwNTA(1/1)NG報告
  • 26名無し2023/07/26(Wed) 17:21:02ID:QxODAwNTQ(1/1)NG報告

    >>16
    お茶に誘ったら記憶喪失とか言われた、どいつもこいつもふわふわしすぎじゃないかシンフォニカ

  • 27名無し2023/07/26(Wed) 17:29:06ID:g4MjU5Nzg(1/3)NG報告

    >>24
    そういう所写す類のマンガじゃないからね

  • 28名無し2023/07/26(Wed) 17:29:17ID:AwMzg2OTI(1/4)NG報告

    アークナイツの今回のイベントで初めて勲章をコンプリート出来た
    達成感がすごいなこれ最高だ

  • 29名無し2023/07/26(Wed) 17:31:16ID:A0OTY1MTI(1/1)NG報告

    またラスオリが最高レアを配りまくっておるぞ
    https://twitter.com/lastorigin_info/status/1684081117505245191?s=19

  • 30名無し2023/07/26(Wed) 17:32:26ID:g2NDQ4NzA(1/1)NG報告

    通り過ぎるどころかお互いに一歩目の段階で足挫いてそこから進展してなかったっていう

  • 31名無し2023/07/26(Wed) 17:36:07ID:kwMTkxNDg(1/5)NG報告

    8巻も続いてるがまだ「そういうこと」はしていない

  • 32名無し2023/07/26(Wed) 17:42:15ID:M5NDU2MzA(1/6)NG報告

    >>28
    最終ステージの強襲作戦突破時の脳汁ドバドバ感良いのよね
    うちはハニーベリーと異格ニアールさんがMVPだった

  • 33名無し2023/07/26(Wed) 17:43:46ID:c4NTQyOTA(1/1)NG報告

    夫婦になったら逆にプラトニックなことにドキドキしてしまう魔王様

  • 34名無し2023/07/26(Wed) 17:46:49ID:E4MTU4MjY(1/1)NG報告

    副乳もしかしてキャリバーンごっこ出来る説ある?

  • 35名無し2023/07/26(Wed) 17:47:26ID:U5MTcxNDY(1/1)NG報告

    >>30
    この頃は片一方は覚えてないけど一回振られた件が十年以上尾を引いてるとか誰が予想したことか

  • 36名無し2023/07/26(Wed) 17:51:21ID:M5NjI2NDg(2/2)NG報告

    プラトニックな恋愛物を見る→そろそろしっかりエロいことしてる恋愛物が見たいなあ…→エロゲをやる→そろそろプラトニックな恋愛物が見たいなあ…→プラトニックな恋愛物を見る→そろそろしっかりエロいことをしてる恋愛物が見たいなあ…→

  • 37名無し2023/07/26(Wed) 17:51:42ID:AwMzg2OTI(2/4)NG報告

    >>32
    正直最終ステージとかは未だに自力ではいけないから攻略動画を参考にしている。それでもギリギリだからクリアしたときは夜なのに両腕上げて声を出してしまった

  • 38名無し2023/07/26(Wed) 17:57:46ID:I1NzA4OTI(1/2)NG報告

    プラトニックな恋愛関係なのかと思いきや監督曰く同士や家族に近い関係らしく、キラ側がフレイが深い心の傷になってるのでそこから先の進展は微妙な所らしい二人

  • 39名無し2023/07/26(Wed) 18:01:58ID:MwNzIwMTY(1/6)NG報告

    >>35
    やる側の記憶は時間と共に薄まるけれど、やられた側は未来永劫引き摺るもんだからね
    しょうがないね

  • 40名無し2023/07/26(Wed) 18:03:14ID:UxMDE3MjA(1/2)NG報告

    >>31
    周くんが必死に耐えてるからな、高校生なのに(或いはだから)
    というかこの作者さんは基本砂糖まみれやけど一線は越えない作品ばっかりや大変好みですありがとうございます‼︎

  • 41名無し2023/07/26(Wed) 18:03:25ID:UwMjUzMTQ(1/1)NG報告

    スレミオ結婚がトレンドに入っててなんで今更?って覗いたら、なんだか大へんそうだなあとおもいました⚪︎

  • 42名無し2023/07/26(Wed) 18:05:20ID:UxMDE3MjA(2/2)NG報告

    >>38
    正直准将はEDになっててもおかしくないと思う
    キラアスランシンなら1番最初に一線越えそうなのはシンだと思う

  • 43名無し2023/07/26(Wed) 18:06:25ID:A2NDQzNzI(1/9)NG報告

    プラトニック大人恋愛好き

  • 44名無し2023/07/26(Wed) 18:06:25ID:U4NjU5Mzg(1/1)NG報告

    >>16
    レア度や火力が違うのは前提として
    アンナ運命との差異は、青寄りってのと抗心では無い方の陣営が違うって事でしたな
    抗心構成は引き続きアンナちゃんが担いそうだが(フィールドや赤染めの都合上)、青重視のアタッカーとして引いとくのは良さそう

  • 45名無し2023/07/26(Wed) 18:07:47ID:MxNDQ2NDg(1/1)NG報告

    お互い幼少期のことがあって大切にしてるために中々踏み出せない

  • 46名無し2023/07/26(Wed) 18:26:02ID:U3ODQ0NDY(1/2)NG報告

    >>24
    挑み続ける雄の話だから。

    そういう「幸せに浸る」ようなのはなくて当然なのかも

  • 47名無し2023/07/26(Wed) 18:26:41ID:cyNzY1Njg(1/13)NG報告

    カナタははずみでもなけりゃ手を出しそうに無いし、ノワールは無知ゆえに無理
    はたしてこの2人はどうなるのか……

    (もしもノワールが知識を手に入れたらノータイムな気もするけど)
    YouTubehttps://youtu.be/jmkqHVCjG0o

  • 48名無し2023/07/26(Wed) 18:31:59ID:AzMDgzOTQ(1/1)NG報告

    >>38
    この2人は男女の関係というか距離感が老夫婦とか半身レベル、再会して抱き合うのを見るとどこまで大切にしてるのかわかるし尊い

  • 49名無し2023/07/26(Wed) 18:41:02ID:MzNjIzNzQ(1/1)NG報告

    >>39
    善吉とめだかちゃんに関しては2歳の時の告白を覚えているめだかちゃんが異常なだけだから…

  • 50名無し2023/07/26(Wed) 18:41:50ID:QwMTk5Mjg(1/6)NG報告

    >>47
    どちらにしてもノワールちゃんが動かないと何も動かん

  • 51名無し2023/07/26(Wed) 18:55:28ID:kyMDkyMzA(1/11)NG報告

    毎度の如く攫われて、その度に助けに行く間柄

    でもそういう関係ではないらしい、マリオとピーチ姫

  • 52名無し2023/07/26(Wed) 18:57:29ID:c4NjY4MjQ(2/2)NG報告
  • 53名無し2023/07/26(Wed) 18:58:23ID:k4NDMxNg=(1/7)NG報告

    >>15
    序盤はお互いに抱えるモノの重さがそうさせてくれなかったのでしゃーない
    故に終盤イベントの美しさが映える

  • 54名無し2023/07/26(Wed) 18:59:39ID:kyMDkyMzA(2/11)NG報告

    >>52
    だってキノピオだし…

  • 55名無し2023/07/26(Wed) 19:07:14ID:YyNTYwNjg(1/1)NG報告

    >>41
    最終回で薬指がキラリと光ったから勘が良い人は察すると思ってたんだけどね

    でも公式で堂々と結婚だと宣言されたから、色々と想像もし易くなったのは心強いな

  • 56名無し2023/07/26(Wed) 19:13:36ID:A2NDQzNzI(2/9)NG報告

    スレミオの指輪、ラブライブでトロフィーだけ映したの思い出す

  • 57名無し2023/07/26(Wed) 19:15:58ID:E3Nzk4NTY(1/2)NG報告

    >>52
    >>54
    数十人の雑兵より一人の王が強い
    これ以上の警備があるか

  • 58名無し2023/07/26(Wed) 19:17:56ID:A0MDQ4MTA(1/1)NG報告

    (この2人は)プラトニックな関係です。

  • 59名無し2023/07/26(Wed) 19:21:20ID:A4OTU3NzA(1/1)NG報告

    >>58
    妹にポルノ爆撃したのは酷いと思います

  • 60名無し2023/07/26(Wed) 19:22:14ID:QwMTk5Mjg(2/6)NG報告

    >>57
    つまり竜騎将バラン理論か……

  • 61名無し2023/07/26(Wed) 19:22:39ID:I1MDgxMTg(1/1)NG報告

    >>58
    コミカライズのおまけ小説酷くて笑った

  • 62名無し2023/07/26(Wed) 19:23:06ID:IxNjcwMDg(1/11)NG報告

    >>58
    最終回で致そうとしてたじゃないですかやだー

  • 63名無し2023/07/26(Wed) 19:24:02ID:IwNTI4NzI(1/1)NG報告

    >>53
    この後のEDでトドメをさされるんだ

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=1kUZ0LoUELI

  • 64名無し2023/07/26(Wed) 19:27:17ID:Q5OTYzNjY(1/5)NG報告

    >>55
    やはりもうプラトニックでは無いのかな・・・

  • 65名無し2023/07/26(Wed) 19:36:50ID:g0NDU0MzA(1/7)NG報告

    フラグとは音を立ててへし折るものだ

  • 66名無し2023/07/26(Wed) 19:46:57ID:E2ODUwOTQ(1/8)NG報告

    五等分では五月と結婚したIFでは同じ部屋で寝てるけどベッドは別々という圧倒的なプラトニックさ
    たぶん結婚するまでイタしてなさそう
    (なお本編の四葉は婚前からヤッてるの示唆されてるし123姉妹IFの距離感が明らかに肉体交えてる空気な生々しさを考えると…性欲が食欲に回ってるのかしらごじょじょ?)

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=mmqqKZ8HU6Y&t=18s&pp=ygUQ5LqU5pyIIOODieODqeODng%3D%3D

  • 67名無し2023/07/26(Wed) 19:47:33ID:MzNjkwMg=(1/1)NG報告

    >>38
    劇場版のFREEDOMでもう少し進展あるといいな…

  • 68名無し2023/07/26(Wed) 19:49:00ID:AyMTY3MTY(1/1)NG報告

    >>24
    21周年で記念アニメやら色々と動いているらしい。
    備えよう。

  • 69名無し2023/07/26(Wed) 19:50:03ID:E0OTAxNjQ(1/1)NG報告

    ラグナクリムゾン、思ったより他の王が結託してたというか古参の連中が文字通り大計画組み立てて何かやろうとしてのなと
    血の錬成陣を世界規模でやろうとしてんのな?

  • 70名無し2023/07/26(Wed) 19:50:54ID:M0NDI3MTQ(1/1)NG報告

    最近お色気や肉体関係ありの恋愛物を多く読んでたから、新鮮な気持ちで楽しめた作品

  • 71名無し2023/07/26(Wed) 19:55:46ID:cxOTQ5NjI(1/3)NG報告

    >>67
    まあ、FREEDOMだし自由を掴むやろ(カップヌードルばっか食ってるアルフレッド・イズルハ感)

  • 72名無し2023/07/26(Wed) 19:55:50ID:I5OTE3NDg(1/6)NG報告

    >>57
    映画のマリオとピーチの友達感なんかいいよね
    ピーチにとってはやっと会えた人間だし

  • 73名無し2023/07/26(Wed) 20:04:11ID:k3NDA3MzI(2/2)NG報告

    出会ってから約70年は経ち結婚したけどキスしかしてないらしいフィーロとエニス

  • 74名無し2023/07/26(Wed) 20:04:41ID:MwNzIwMTY(2/6)NG報告

    >>68
    王城VS帝黒をやろう

  • 75名無し2023/07/26(Wed) 20:07:23ID:ExMTUxNDY(1/25)NG報告

    >>73
    不死身になったせいでより亀より遅い交際になったのかな?

  • 76名無し2023/07/26(Wed) 20:08:58ID:YzOTE2OA=(1/3)NG報告

    >>63
    帰ってこい、クライヴ……!(発作

  • 77名無し2023/07/26(Wed) 20:10:39ID:EzMjMxNjA(1/1)NG報告

    >>38
    親友の婚約者奪ったなどと言われてるが
    アスランがそもそもふらふらし過ぎなんだよなぁ

  • 78名無し2023/07/26(Wed) 20:12:40ID:cwMTc2MDg(1/9)NG報告

    ここで一石を投じるぜ!

  • 79雑J種2023/07/26(Wed) 20:13:24ID:A5MTA5MTA(4/6)NG報告

    フリューーーーーーーーーーーーーーーー
    (ゲーセンにこんなセンシティブプライズフィギュア置くんじゃねーーーーーーーーーーーー)

  • 80名無し2023/07/26(Wed) 20:14:14ID:MyMjc5NDA(1/1)NG報告

    >>36
    プラトニックな二次創作を書いてたワイ
    好評だったので同じCPのエッチ二次創作を書いたら倍ぐらいの閲覧数になって困惑

  • 81名無し2023/07/26(Wed) 20:21:27ID:IxNjcwMDg(2/11)NG報告

    >>69
    爪牙以外が結託してて、翼も何らかの形で関わってるから竜っていう種族そのものが鍵になる何かをする気なんだろうね

    教団やばくね?咆哮と鱗の拠点を順に落としてくつもりが、咆哮と鱗の血族+グレストノウァクに先制攻撃されそうだゾ

  • 82名無し2023/07/26(Wed) 20:21:46ID:YzOTE2OA=(2/3)NG報告
  • 83名無し2023/07/26(Wed) 20:22:43ID:UyMDEyOA=(1/6)NG報告

    警備強化してもクッパもクッパで城ごと誘拐するし……

  • 84名無し2023/07/26(Wed) 20:24:12ID:g4MjU5Nzg(2/3)NG報告

    >>74
    最近はダイ大やBLEACHやスラムダンクの影響か、ジャンプっ子の再アニメ化への渇望が酷くなってるように見える……

  • 85名無し2023/07/26(Wed) 20:24:35ID:U3ODQ0NDY(2/2)NG報告

    マジに恋愛の参考になった漫画や小説ってなんかあったっけかな…。

    色んな本読んでると自然と身につくような気もするが。

    俺ガイルみたいなは「反面教師」は枚挙にいとまがないが

  • 86名無し2023/07/26(Wed) 20:25:55ID:E3Nzk4NTY(2/2)NG報告
  • 87名無し2023/07/26(Wed) 20:27:04ID:ExMTUxNDY(2/25)NG報告

    >>79
    気に入っているのは娘さんとお母さん、どっちがフィギュアとかグッズになっているんだろうな?そして売り上げはどちらが上手なのか

  • 88名無し2023/07/26(Wed) 20:31:32ID:EyOTk2ODY(1/1)NG報告

    >>83
    そのせいか情勢不安定だからか通貨価値は酷いことになってるキノココイン

  • 89名無し2023/07/26(Wed) 20:31:50ID:g4MjU5Nzg(3/3)NG報告
  • 90名無し2023/07/26(Wed) 20:32:04ID:EyMzgyNTA(1/2)NG報告

    >>84
    ダイ大はまさか今になってあんな完璧なアニメ化してくれるなんて夢にも思わなかった

  • 91名無し2023/07/26(Wed) 20:34:21ID:I4OTI0NjY(1/2)NG報告

    >>37
    おめでとう立派なドクター
    ちなみに加工はできたかい?

  • 92名無し2023/07/26(Wed) 20:34:33ID:kyMTcwMzI(1/8)NG報告

    >>79
    ラスオリ本国版と比べればnew輪がはみ出していないだけ配慮しているというか…

  • 93名無し2023/07/26(Wed) 20:35:00ID:IxNjcwMDg(3/11)NG報告

    >>86
    >>89
    他所様の親を母親扱いってそれはそれできっついな……

  • 94名無し2023/07/26(Wed) 20:36:16ID:czODM5NTA(1/1)NG報告

    >>81
    魔法は人体基準で陣を張り巡らせて使うモノで
    世界魔法云々と他の血族の表現に関わっていいのか?的な会話を総合するとそれぞれの血族が暴れる事で世界にその血族の部位の表現を刻んでるっぽい?
    世界そのものに竜の肉体的な流れを組み込んで世界全体を使って魔法によって世界を書き換えるつもりかな

  • 95名無し2023/07/26(Wed) 20:37:24ID:k4NDMxNg=(2/7)NG報告

    >>63
    月を見ていた→My Starという天翔龍閃みてーなED
    そら堪えられませんよ

  • 96名無し2023/07/26(Wed) 20:37:43ID:Q5OTM5MjI(1/1)NG報告

    >>90
    商業(売り上げ)的にも大成功だったらしいし
    往年のファンとしては嬉しい限り

  • 97名無し2023/07/26(Wed) 20:39:48ID:IwOTQ3MzQ(1/1)NG報告

    >>79
    そに子もいますし健全ですしおすし

  • 98名無し2023/07/26(Wed) 20:40:33ID:A1MzM1MDA(1/3)NG報告

    曲は好きだけど本編ではギスギスしてるのにOPで皆で楽しそうに曲をやってるのにギャップさを感じる
    YouTubehttps://youtu.be/_CraJ8654Bg

  • 99名無し2023/07/26(Wed) 20:42:42ID:k4NDMxNg=(3/7)NG報告

    >>90
    エピソードカットなく最初から最後までフルでやったのは本当に凄いと思う

  • 100名無し2023/07/26(Wed) 20:43:20ID:EyMzgyNTA(2/2)NG報告

    >>71
    掴めるのかなぁ……現状キラって自由とは一番遠い所にいるイメージだけど
    無印時代からずっとキラ好きだったから掴めるといいな
    (死は自由=死亡ENDとかアムロみたいに行方不明ENDじゃない方向で)

  • 101名無し2023/07/26(Wed) 20:45:06ID:g0NDU0MzA(2/7)NG報告
  • 102名無し2023/07/26(Wed) 20:47:22ID:IxNjcwMDg(4/11)NG報告

    >>100
    メタ的に言って18年ぶりの新作でバッドエンドは炎上案件なんでまず大丈夫やろ

    いっぺんぽしゃって方方に迷惑かけたのに更に燃料振りまくような行為したらロックすぎる

  • 103名無し2023/07/26(Wed) 20:51:28ID:AyNjMyMDI(1/26)NG報告

    >>98
    「君らそんな歌やれたんか……」ってなるんよ

  • 104雑J種2023/07/26(Wed) 20:53:01ID:A5MTA5MTA(5/6)NG報告

    >>86>>87>>89>>92>>97
    フリューバニー祭り開催してんのかってくらいにバニーが出る

  • 105名無し2023/07/26(Wed) 20:55:27ID:M1Nzc0Mjg(1/1)NG報告

    フラグをことごとく破ったアーランドがあったから、そういう展開はあまり期待してなかったけど
    実際プレイしてみるとすごくニヤニヤできて大満足だった
    続編とかネルケとかみると公式でそういう扱いでいいんだとより安心できて良き!

  • 106名無し2023/07/26(Wed) 20:55:48ID:EwNDczNDI(1/3)NG報告

    タクトオーパスのストーリー進めてるが、ムジカートとの契約がマジで結婚みたいっすね。
    そうじゃないけどそれっぽいてなんか、良い。

  • 107名無し2023/07/26(Wed) 20:57:14ID:IxNjcwMDg(5/11)NG報告

    https://comic-meteor.jp/kaijin/

    黒井津さん3ヶ月ぶりの更新きたぁ!
    延期ばっかだったから何かあったのかと心配してたから一安心だわ

  • 108名無し2023/07/26(Wed) 20:58:46ID:gwMzU3MzA(1/2)NG報告

    プラトニックらぶ

  • 109名無し2023/07/26(Wed) 21:00:13ID:Q3NzE3MDg(1/3)NG報告

    >>86
    コラじゃないのにこんなスクショが撮れるのもなんかおかしい気がするけど、
    それを使う機会があるっていうのもなんかおかしいよww

  • 110名無し2023/07/26(Wed) 21:01:31ID:A2Nzg3MzY(1/9)NG報告

    いい加減抱け

  • 111雑J種2023/07/26(Wed) 21:03:00ID:A5MTA5MTA(6/6)NG報告

    >>108
    ノーガードの殴り愛じゃないか

  • 112名無し2023/07/26(Wed) 21:03:36ID:EwNDczNDI(2/3)NG報告

    >>109
    まあ、仮面ライダーギーツの創生の女神が主人公英寿の母親だったから偶然こういうセリフがあったという話なんだが・・・、知らない人が見たらなんだこれだよな。

  • 113名無し2023/07/26(Wed) 21:04:05ID:E1ODUxMTg(1/14)NG報告

    >>90
    フレイザードさんのフィギュアは良いぞ

  • 114名無し2023/07/26(Wed) 21:04:24ID:I2NTc4OTQ(1/7)NG報告

    >>105
    エスカとロジーは良いぞ…
    錬金術でお菓子を作って調査用の道具と言い張ったり、中々図太い所とか面白い

  • 115名無し2023/07/26(Wed) 21:07:16ID:QwNDE5ODQ(1/1)NG報告

    紐パン腰巾着の続きが始まってた
    好きな作品だったから嬉しいな

  • 116名無し2023/07/26(Wed) 21:09:19ID:AyNjMyMDI(2/26)NG報告
  • 117名無し2023/07/26(Wed) 21:09:51ID:ExMTUxNDY(3/25)NG報告

    >>110
    一人先生も麻上さんを抱け!

  • 118名無し2023/07/26(Wed) 21:13:33ID:U5MzM5NTI(1/15)NG報告

    よもゆめと違ってこの二人はプラトニック貫きそう

  • 119名無し2023/07/26(Wed) 21:15:37ID:kyNDcxNDg(1/1)NG報告

    >>118
    いやしばらくプラトニックはともかくずっとプラトニックは困る!(2人の子供が見たい!!)

  • 120名無し2023/07/26(Wed) 21:21:35ID:Q0NzkwNTI(1/1)NG報告

    >>107
    何か一気に掘り下げターン入ってきたし次の巻くらいで終わる予定に切り替えてその調整でもしてた空気を感じなくも無い

  • 121名無し2023/07/26(Wed) 21:22:05ID:k0MTA3ODY(1/1)NG報告

    >>110
    お母さんもそうだそうだと言ってました

  • 122名無し2023/07/26(Wed) 21:23:27ID:c5ODEwOTg(1/9)NG報告

    >>118
    君らプラトニック期間長過ぎやろはよアクセスフラッシュせぇ

  • 123名無し2023/07/26(Wed) 21:23:33ID:MwNzIwMTY(3/6)NG報告

    しかし、あれですな
    消滅したと思われてたコゼットちゃんも来たとなれば…
    …天国地獄コンビも来るのでは?

  • 124名無し2023/07/26(Wed) 21:24:03ID:cyNjcxNTQ(1/1)NG報告
  • 125名無し2023/07/26(Wed) 21:25:22ID:I0NjQwMjI(1/1)NG報告

    >>113
    あなたはコンプライザードさん!

  • 126名無し2023/07/26(Wed) 21:25:55ID:ExMTYyNTY(1/1)NG報告

    >>118
    いやー、六花さんが保たないでしょ

  • 127名無し2023/07/26(Wed) 21:26:41ID:c5ODEwOTg(2/9)NG報告

    >>125
    絶妙に勝ちたいんだよ理論のフレイザードと噛み合ってるのが笑うw

  • 128名無し2023/07/26(Wed) 21:28:45ID:U0OTgyOTQ(1/11)NG報告

    >>98
    狂犬がある意味一番まともに見えるのが。
    そよさんは一見まとめにみえて一番ヤバい歪みなのでは。

  • 129名無し2023/07/26(Wed) 21:28:59ID:cxOTQ5NjI(2/3)NG報告

    >>107
    元ヒーローにして元博士とか急に重要人物になるんじゃない佐田巻父
    ブレイダー作ったの親父だろこれ

  • 130名無し2023/07/26(Wed) 21:29:13ID:cyNzY1Njg(2/13)NG報告

    昨日までのハンドラー・ウォルター 暗黒傭兵使い捨てブリーダー
    現在のハンドラー・ウォルター ぶきっちょ世話やきパパ

    もしやウォルターが今作のヒロインなのでは……?

  • 131名無し2023/07/26(Wed) 21:30:00ID:AyNjMyMDI(3/26)NG報告

    >>128
    一番過去にとらわれてるのがそよさんだから……
    しれっと愛音省いたりすることもある

  • 132名無し2023/07/26(Wed) 21:31:12ID:A5NjU1ODg(1/1)NG報告

    >>102
    新作だからハッピーエンドなどというナイーブな考えは止めろ

  • 133名無し2023/07/26(Wed) 21:32:27ID:c5NTU0NzI(1/5)NG報告

    >>125
    むしろアポロが何言ってんだお前状態なんじゃが……

    そういう性癖だったのかい、キミ?(風評被害)

  • 134名無し2023/07/26(Wed) 21:32:27ID:cxOTQ5NjI(3/3)NG報告

    >>108
    マガポケにしてはプラトニックよね
    まあ、ヤンマガ系の刺客が対象年齢上げてるせいだけど

  • 135名無し2023/07/26(Wed) 21:34:54ID:M1NjQ1OA=(1/5)NG報告

    >>118
    響くんもね年頃の男の子だからね、そっちの興味がない訳じゃないんだ
    ノベライズで黒アカネに誘惑された時だいぶヤバかったし

  • 136名無し2023/07/26(Wed) 21:35:35ID:U5MzM5NTI(2/15)NG報告

    >>135
    やはりおっぱいか

  • 137名無し2023/07/26(Wed) 21:35:35ID:c5ODEwOTg(3/9)NG報告

    >>134
    そういや最近下品が服着て歩いてるヤンマガでもリスクを鑑みて連載開始前に中止になったとかいう作品があったなんて話あったな
    一体どんな話だったのか・・・

  • 138名無し2023/07/26(Wed) 21:36:24ID:UxMDYyMTg(1/1)NG報告

    高原学園って、マジでなんなんだ…
    設定が開示されていこうとも、別に政府の暗部ってわけでもなく、民間組織でしかないはずだという

  • 139名無し2023/07/26(Wed) 21:36:29ID:U5MzM5NTI(3/15)NG報告

    これはプラトニック

  • 140名無し2023/07/26(Wed) 21:37:42ID:IxNjcwMDg(6/11)NG報告

    >>132
    それ、プロデューサーがオーズの人気を理解してなかったのもでかいからな

    同じ作品作りでも自分の好み貫くか、商業の需要に沿うかで変わるやろ

  • 141名無し2023/07/26(Wed) 21:44:00ID:IwMTAzNjI(1/3)NG報告

    懐かしい、懐かしいなお前……
    タクト君もほら、もっと棘のある言葉放り投げて!

  • 142名無し2023/07/26(Wed) 21:44:30ID:A1MzM1MDA(2/3)NG報告

    >>128
    狂犬とは言ってもCRYCHICの解散までのことを知ると燈に甘くなるのはわかる、幼少期からズレを感じてた子がようやく前に進めるとなってからの突然解散はな

  • 143名無し2023/07/26(Wed) 21:45:03ID:g1NTAyNDg(1/1)NG報告

    >>75
    不老不死って、「期日」や「〆切」といった概念が希薄になって、何か行動することも緩慢になる
    って宝石の国で言ってた

  • 144名無し2023/07/26(Wed) 21:45:22ID:I2NTc4OTQ(2/7)NG報告

    >>137
    ヤンマガに品位が無いなど…
    とにかく連載は認めん…ヤンマガのブランドに傷がつくからな…

  • 145名無し2023/07/26(Wed) 21:45:47ID:U0OTgyOTQ(2/11)NG報告

    デジモンラスエボはあらかじめ02勢メインの完結編の二部作でやりますとやっておけば。
    後:やるな

  • 146名無し2023/07/26(Wed) 21:49:09ID:U2OTYzNzA(1/10)NG報告

    身体を求めてないプラトニックな関係

  • 147名無し2023/07/26(Wed) 21:49:28ID:c4MTUyNjA(1/2)NG報告

    >>102
    でも、そういうロックなことするかしないかで言ったらするからなSEED製作陣・・・

  • 148名無し2023/07/26(Wed) 21:50:06ID:ExMTUxNDY(4/25)NG報告

    >>143
    ファンタジー作品のエルフみたいにちょっと最近扱いで100年くらい前を持ち出したりする感じかな

  • 149名無し2023/07/26(Wed) 21:50:37ID:Q1NjU5ODQ(1/1)NG報告

    >>74
    いや、王城西部戦を今度こそちゃんとやろう

  • 150名無し2023/07/26(Wed) 21:52:18ID:U2OTYzNzA(2/10)NG報告

    >>148
    でも現実の天文学者や地質学者は2000年前をほんのとか表現するから時間の感覚は自分の寿命とは関係ないのではなかろうか

  • 151名無し2023/07/26(Wed) 21:52:50ID:c4MTUyNjA(2/2)NG報告

    >>117
    一人先生:父親が最近まで失踪して行方不明だった。
    麻上さん:そもそもこの村に来た理由が恋人に裏切られた傷心からの自殺。
    なこの二人は何というか結婚な育児に色々抵抗ありそうでな・・・一人先生はもう弟子を育成することに力入れてるとこあるし。

  • 152名無し2023/07/26(Wed) 21:52:54ID:czNDM4NTY(1/2)NG報告

    この二人のプラトニックな関係性は好きです(大声)

  • 153名無し2023/07/26(Wed) 21:55:03ID:czNDM4NTY(2/2)NG報告

    >>139
    地の文に「ク.ソナード」呼ばわりは笑うんよ

  • 154名無し2023/07/26(Wed) 21:57:38ID:I5OTE3NDg(2/6)NG報告

    >>148
    もっと身近にいうと老人が10〜20年くらい前を最近と言うあれか・・・

  • 155名無し2023/07/26(Wed) 21:59:29ID:c3MDA4MTQ(1/1)NG報告

    >>118
    定期的に恋愛怪獣浮かれポンチから発破かけられそうだからいつかは…

  • 156名無し2023/07/26(Wed) 22:02:04ID:IyOTQxNjA(1/6)NG報告

    >>154
    この回も5年前か…
    え?バス江ってそんな長く続いていたの!?

    1話1話が短くて単行本が少ないから実感なかった

  • 157名無し2023/07/26(Wed) 22:02:58ID:M0MDk3MDI(1/4)NG報告

    >>143
    まぁ、フィーロの場合は美少年顔のせいで子供の頃から嫌らしい視線♂のせいで結構嫌な思いしたのもあるからね……

  • 158名無し2023/07/26(Wed) 22:04:18ID:U5Nzk2NjQ(1/2)NG報告

    >>154
    別に老人じゃなくても10年前って割と最近に感じない?(アラサー並感)
    こないだ久々に好きだった舞台のDVD引っ張り出して観返したら2010年の作品でさ…
    観てて全然古く感じないのにこの時の演者たち(ほぼ20代)調べたらみんなアラフォーになっててさ…
    時の流れって残酷だなって思ったよね…

  • 159名無し2023/07/26(Wed) 22:04:47ID:AzMzk0MA=(1/3)NG報告

    自分が幼少の頃に見ていた爺さん婆さんと、今周りにいる爺さん婆さんは親子ほど年の離れた別世代の人なんだよなあ

  • 160名無し2023/07/26(Wed) 22:06:04ID:Y3NjgwNg=(1/8)NG報告

    ユミル「エレミカはプラトニックな関係で終わったからいいんだよ」

  • 161名無し2023/07/26(Wed) 22:06:29ID:U2OTYzNzA(3/10)NG報告

    >>144
    この構文の元ネタを今初めて知った

  • 162名無し2023/07/26(Wed) 22:07:37ID:kyNTIzNzQ(1/2)NG報告

    >>158
    アラサーは老人に爪先入りはじめてる塩梅だろ

  • 163名無し2023/07/26(Wed) 22:07:38ID:ExMTUxNDY(5/25)NG報告

    クリロノミアで一万年も若々しく生きているのはそれは羨ましいとも思う。永遠は欲しくはないが不老長寿は魅力的。

  • 164名無し2023/07/26(Wed) 22:07:54ID:EwNDQ0NzI(1/1)NG報告

    >>156
    でも俺の家の電波が一回ウサミン星経由してた可能性もあるから

  • 165名無し2023/07/26(Wed) 22:10:08ID:Y4MDAwODI(1/1)NG報告

    少なくとも10年前のアニメは、技術力的にはそんな古臭くも無いからな

  • 166名無し2023/07/26(Wed) 22:11:02ID:k4ODQ4MzY(1/2)NG報告

    ゼーレ同士のやり取りに尊さを感じるが、39章でどちらかが居なくなるなんて展開があったら辛い

  • 167名無し2023/07/26(Wed) 22:11:47ID:gzNzU3ODI(1/3)NG報告

    >>136
    六花さんもデカいだろ裕太ァ!

  • 168名無し2023/07/26(Wed) 22:11:58ID:QwMzg5MjA(1/7)NG報告

    なんでや!20股以上して将来100股するだけで関係自体はプラトニックな健全ラブコメやろ!

  • 169名無し2023/07/26(Wed) 22:12:14ID:A2NDQzNzI(3/9)NG報告

    >>165
    絵柄も古さ感じない

  • 170名無し2023/07/26(Wed) 22:12:25ID:IyOTQxNjA(2/6)NG報告

    >>161
    それはセルフパロで更にそれ自体がセルフオマージュで元はこの作品

    あまりにも教授の言っていることが正論過ぎて笑う

  • 171名無し2023/07/26(Wed) 22:12:35ID:ExMTUxNDY(6/25)NG報告

    >>164
    電波と訊くとこっちのキャラが思い浮かぶ。十二支の呪いよりも謎な電波。

  • 172名無し2023/07/26(Wed) 22:13:08ID:U5Nzk2NjQ(2/2)NG報告

    >>165
    なんというかこの頃には映像技術がおおかた完成しちゃってて、それ以降特に大きな変化や進化は少ないっていう印象がある
    アニメの他にも特撮ドラマなんか観てると結構感じる

  • 173名無し2023/07/26(Wed) 22:13:26ID:c5NTU0NzI(2/5)NG報告

    >>147
    主人公がいつの間にか前作主人公に取って代わられるのは充分ロックだからね

  • 174名無し2023/07/26(Wed) 22:13:40ID:U5MzM5NTI(4/15)NG報告

    >>167
    相手が悪い
    これが(厳密には違う)自分のベットの上に寝そべって「こっちおいでよ」って誘惑してくるんやぞ
    仰向けになることでおっぱいの豊かさを強調してくるし

  • 175名無し2023/07/26(Wed) 22:13:45ID:QwMzg5MjA(2/7)NG報告

    >>165
    ここらへんが…じゅうねん…まえ?

  • 176名無し2023/07/26(Wed) 22:13:59ID:A2Nzg3MzY(2/9)NG報告

    >>165
    10年前のアニメより10年前のゲームの方が古臭さを感じる

  • 177名無し2023/07/26(Wed) 22:17:13ID:AzMzk0MA=(2/3)NG報告

    >>176
    ゲームは10年開くとハードが一世代前だったりするしなー

  • 178名無し2023/07/26(Wed) 22:17:15ID:U2OTYzNzA(4/10)NG報告

    あと半年でps4君が10歳ってマジ?

  • 179名無し2023/07/26(Wed) 22:17:34ID:Y3NjgwNg=(2/8)NG報告

    >>175
    エネルの初登場も20年以上前だよ。にじゅねんまえってなんねんまえだっけ?

  • 180名無し2023/07/26(Wed) 22:17:55ID:UyMTk3MTI(1/20)NG報告

    >>165
    瞬間火力は今でも通じるよね
    それが1クール崩さずに続けられる持久力がついたのが今

  • 181名無し2023/07/26(Wed) 22:18:22ID:M2MzQ5NzQ(3/3)NG報告
  • 182名無し2023/07/26(Wed) 22:19:26ID:ExMTUxNDY(7/25)NG報告

    >>172
    白物家電が技術が進んでしまって革新的な進化を起こすことなく、コストの削減とかになってしまった。アニメとかの技術もそんな感じかな。

  • 183名無し2023/07/26(Wed) 22:19:36ID:gzNDEwMDQ(1/1)NG報告

    >>106
    運命以外は絆レベル4まで上げてからティータイムすると契約できるわね
    軽々しく契約なんてダメだよ!ってきらきら星止めた連中全員きらきら星差し置いて契約してる状態にしよう!

  • 184名無し2023/07/26(Wed) 22:21:25ID:M4NzgyNTY(1/2)NG報告

    >>162
    中学入ったらババァだろ

  • 185名無し2023/07/26(Wed) 22:22:37ID:c5NTU0NzI(3/5)NG報告

    >>176
    今から10年前だとポケモンXY、ジョジョASB、メガテン4辺りなのだな

  • 186名無し2023/07/26(Wed) 22:23:13ID:A2Nzg3MzY(3/9)NG報告

    >>177
    ハードが進化する度に言われる実写じゃん!がマジで見分けつかなくなってきとる
    YouTubehttps://youtu.be/5qvVNzsJyB0

  • 187名無し2023/07/26(Wed) 22:23:23ID:U2MzU3NA=(1/1)NG報告

    >>151
    もう龍太郎がキューピッドになるのにワンチャン賭けるしかねえ

    もう14年前になるから、何も知らずに気まずい空気になるようなことを言っちゃってから事件のことを知りそうだけど

  • 188名無し2023/07/26(Wed) 22:23:39ID:gzNzU3ODI(2/3)NG報告

    >>175
    よし、最近の話をしよう下記の作品はみんな2018年に放送されたアニメだ

    アイドリッシュセブン
    からかい上手の高木さん
    Fate/EXTRA Last Encore
    ポプテピピック
    ゆるキャン△
    ウマ娘 プリティーダービー
    ガンダムビルドダイバーズ
    シュタインズ・ゲート ゼロ
    ゴールデンカムイ
    ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
    邪神ちゃんドロップキック
    SSSS.GRIDMAN
    ゴブリンスレイヤー
    ゾンビランドサガ
    とある魔術の禁書目録Ⅲ

  • 189名無し2023/07/26(Wed) 22:25:38ID:ExMTUxNDY(8/25)NG報告

    >>188
    五年前が最近‥‥‥?
    スレ民!最近っていつさ!?

  • 190名無し2023/07/26(Wed) 22:25:55ID:IwMTAzNjI(2/3)NG報告

    狼と香辛料のアニメ化も来年だし10年前なんてほぼ来月の話みたいなもんだよ

  • 191名無し2023/07/26(Wed) 22:26:00ID:AyNjMyMDI(4/26)NG報告

    >>184
    じゃあお前はなんだ。
    化石燃料か?

  • 192名無し2023/07/26(Wed) 22:26:31ID:c5NTU0NzI(4/5)NG報告

    >>179
    エウティタとかニルファとかルビサファとかⅩ-2とかの時代だよ

  • 193名無し2023/07/26(Wed) 22:28:17ID:UyMTk3MTI(2/20)NG報告

    10年前と違うのはスマホの普及率よ
    2010年代連載のホリミヤはみんなガラケーなんだよね
    アニメでガラケーが出るたびに「あ、そういえばこれ昔の作品なんだ」ってなる

  • 194名無し2023/07/26(Wed) 22:28:39ID:U2MzkwMDI(1/1)NG報告

    >>165>>172
    ギンガ〜ブレーザーの10年間
    ビルが壊れた!
    CGがすごい!
    爆破だ!
    操演だ!
    新怪獣だ!
    ガッツファルコンに特撮の未来を見た!
    LEDウォールの合成がすごい!
    ゼロスタートだったせいで、ことあるごとにいちいち大騒ぎしてたウルトラファンって幸せ者なんやな

  • 195名無し2023/07/26(Wed) 22:31:10ID:ExMTUxNDY(9/25)NG報告

    >>193
    呪術廻戦でも五条の学生時代ではみんなガラケーで見覚えのある機種もあった。

  • 196名無し2023/07/26(Wed) 22:32:34ID:U0OTgyOTQ(3/11)NG報告

    >>193
    まどマギとマギアレコードを比べると、皆普通にスマホで通信しあってるのは笑う

  • 197名無し2023/07/26(Wed) 22:34:38ID:U5MzM5NTI(5/15)NG報告

    >>194そもそもウルトラマンが定期的に放送されてるのがすげぇ奇跡

  • 198名無し2023/07/26(Wed) 22:36:05ID:A2Nzg3MzY(4/9)NG報告

    >>193
    10年以上前のゲームだと皆ガラケーでメールだったのに今だとスマホでラインがコミュニケーションツールに

  • 199名無し2023/07/26(Wed) 22:38:55ID:gzNzU3ODI(3/3)NG報告

    >>197
    デザインも年々凝ってるしそれを再現する玩具も凄い

  • 200名無し2023/07/26(Wed) 22:39:00ID:U5NTM2OTI(1/1)NG報告

    ビルドダイバーズリライズは4年前
    劇場版閃光のハサウェイは2年前の作品
    …ハサウェイの続きまだですかね?

  • 201名無し2023/07/26(Wed) 22:39:23ID:I5OTE3NDg(3/6)NG報告

    >>165
    空の境界なんて更に前だもんなぁ

  • 202名無し2023/07/26(Wed) 22:40:30ID:kyMTcwMzI(2/8)NG報告

    >>188
    …あれ?ラスアンとグリッドマンって同じ年だった?それにグリッドマンやった時期ってサンファンの二期もあったはず…
    ん?同じ年?同じ一年間…?

  • 203名無し2023/07/26(Wed) 22:42:01ID:gzNjI4OTg(1/3)NG報告

    >>193
    逆にP5Rプレイしてるとみんなスマホ持ってて電話やらカメラの撮影してて
    P3PやP4Gとは違って「ああ現代なんだなあ…」と何かしんみりする

  • 204名無し2023/07/26(Wed) 22:46:33ID:A2Nzg3MzY(5/9)NG報告

    >>203
    アプリをインストールします

  • 205名無し2023/07/26(Wed) 22:46:35ID:A2NDQzNzI(4/9)NG報告

    ダブルオーも15年前だけど古さ感じない

  • 206名無し2023/07/26(Wed) 22:46:59ID:MwNzIwMTY(4/6)NG報告

    >>193
    一番最初にスマホ使ったアニメのキャラって、侘助なんでしたっけ?

  • 207名無し2023/07/26(Wed) 22:47:03ID:A1MzM1MDA(3/3)NG報告

    >>188
    ハグプリが4年前、まじか、まじかよ

  • 208名無し2023/07/26(Wed) 22:48:50ID:U5MzM5NTI(6/15)NG報告

    >>188
    5年間ずっとスタンバってました

  • 209名無し2023/07/26(Wed) 22:51:15ID:Q4MDUyNjA(1/3)NG報告

    不幸マウントで神父君引き合いに出すのはルールで禁止スよね

  • 210名無し2023/07/26(Wed) 22:52:39ID:A2NDUwNDQ(1/1)NG報告

    >>204
    当たり前の反応だけど速攻でアインストールされてて笑う
    iPhone君の自動アプデ後の初期アプリ並みの扱い

  • 211名無し2023/07/26(Wed) 22:54:25ID:EyMjI0Ng=(1/1)NG報告

    >>197
    一時期は本気でコンテンツとして瀕死になっていたのがニュージェネウルトラマンたちの活躍で息を吹き返したから、ガチで凄いよね。

  • 212名無し2023/07/26(Wed) 22:54:42ID:Y3NjgwNg=(3/8)NG報告

    >>208
    25年待ったんでしょう?5年程度たいしたことはないでしょう。

    電光超人グリッドマン 1993年放映開始

  • 213名無し2023/07/26(Wed) 22:56:04ID:A2NDQzNzI(5/9)NG報告

    ロックマンエグゼの時代先取り感すごい

  • 214名無し2023/07/26(Wed) 22:56:13ID:g2OTk1NzY(1/1)NG報告

    シュタゲ→シュタゲゼロのおかげでスマホの一般普及がだいだい2011年なんだって覚えたわ
    フィクションでガラケー出てきた時の目安はこの辺だと思う

  • 215名無し2023/07/26(Wed) 22:58:04ID:M0MDk3MDI(2/4)NG報告

    >>212
    さらにウルトラマンの『ミイラの叫び』のオマージュ回である『龍の伝説』の背景掘り下げをアニメグリッドマンの続編として1クールやったことの方も驚きだわ

  • 216名無し2023/07/26(Wed) 22:59:46ID:M0MDk3MDI(3/4)NG報告

    >>209
    神父君を痛め付けてる度合いでは組織双方の比率はフィフティフィフティなんですけどね!?

  • 217名無し2023/07/26(Wed) 23:00:31ID:gxMTcyMDc(1/1)NG報告

    年代云々は推しの子は考えちゃいけないアレになってるよね
    転生して更に成長まで時間経過とか考えるとね

  • 218名無し2023/07/26(Wed) 23:00:37ID:ExOTIyNjQ(1/1)NG報告

    君の名は 2016年
    天気の子 2019年
    すずめの戸締まり 2022年
    次がどんな作品になるのか楽しみだけど来るとしても2025年か

  • 219名無し2023/07/26(Wed) 23:00:55ID:ExMTUxNDY(10/25)NG報告

    >>203>>204
    しかもシリーズが進むと主人公のスマホにAIが住むことになるからな!3,4の時代でみれば充分にSFだよ。

  • 220名無し2023/07/26(Wed) 23:02:18ID:I4NjU2MTg(1/1)NG報告

    >>162
    アラサーって言葉が指す範囲は地味に広い
    後ろの方の30半ばならともかく、前の方の20後半は流石に老人に爪先入ってると言うのには無理がある

  • 221名無し2023/07/26(Wed) 23:03:24ID:ExMTUxNDY(11/25)NG報告

    >>151
    これはラッコ鍋を作って先生と麻上さんを二人きりにしようぜ!

  • 222名無し2023/07/26(Wed) 23:03:33ID:IyMzEyODI(1/3)NG報告

    勝手にインストールされてるアプリのほうが怖いからなP5とかデビサバとか。

  • 223名無し2023/07/26(Wed) 23:05:31ID:kyNTIzNzQ(2/2)NG報告

    >>215
    単発回の要素を1クールに膨らませたSSSS.DYNAZENON
    ジェットジャガー巨大化のオマージュに1クールかけたゴジラS.P
    2021年のロボアニメはキマってたな

  • 224名無し2023/07/26(Wed) 23:05:49ID:ExMTUxNDY(12/25)NG報告

    ソフィーが入り込んだジョーカーのスマホってバッテリーの消費が半端無さそう

  • 225名無し2023/07/26(Wed) 23:07:14ID:E1MTcxNjQ(1/1)NG報告

    逆にプラトニックじゃない主人公
    どこのタイミングで着弾させたんだこの奴隷は

  • 226名無し2023/07/26(Wed) 23:10:23ID:E1ODUxMTg(2/14)NG報告

    >>225
    ビアンカはアルパカで宿屋に泊ると明らかにあの後にヤったやろってイベント入るじゃん

  • 227名無し2023/07/26(Wed) 23:10:52ID:c5NTU0NzI(5/5)NG報告

    >>225
    タイミング的に結婚直後の初夜では
    逆説的に最短でもサラボナ〜グランバニア迄で10ヶ月程掛かってるとも言える

  • 228名無し2023/07/26(Wed) 23:11:05ID:gwNTQ0MA=(1/4)NG報告

    >>172
    洋アニメだけど、スパイダーバースみたいな3Dを撮影処理の工夫で2Dアニメっぽく見せてるのすこ

    GIF(Animated) / 2.6MB / 3520ms

  • 229名無し2023/07/26(Wed) 23:11:07ID:E1ODUxMTg(3/14)NG報告

    >>226
    アルカパだわ

  • 230名無し2023/07/26(Wed) 23:14:11ID:Y3NjgwNg=(4/8)NG報告

    >>220
    青春時代も実は15歳から29歳の間を刺してたりと結構幅広い。

  • 231名無し2023/07/26(Wed) 23:15:04ID:g0NDU0MzA(3/7)NG報告

    また何年前の作品ネタでノーガードの殴り合いを? もうやめましょう芹澤さん

  • 232名無し2023/07/26(Wed) 23:17:31ID:k4NDMxNg=(4/7)NG報告

    星芒600貯まったんだけどキャラより礼装優先でいいんだよね?
    星5キャラがここに追加されるわけでもなさそうだし
    うちのブローニャをムキムキにさせたいんじゃが

  • 233名無し2023/07/26(Wed) 23:18:08ID:gzNjI4OTg(2/3)NG報告

    >>222
    勝手に起動して異世界突入とか怖すぎる…ただの一般人の手に余る

  • 234名無し2023/07/26(Wed) 23:19:47ID:ExMTUxNDY(13/25)NG報告

    >>233
    あれ知らず知らずのうちに異世界へ入ってしまってペルソナを覚醒させられずにシャドウにやられて死亡している人も結構いそうだよね。

  • 235名無し2023/07/26(Wed) 23:22:30ID:M0MDk3MDI(4/4)NG報告

    >>218
    巫女巫女ナース三部作か……

  • 236名無し2023/07/26(Wed) 23:22:32ID:IwNzQ5MDA(1/2)NG報告

    >>234
    イセカイナビはイゴール(ヤルダバオト)が与える奴を選んでなかったっけ

  • 237名無し2023/07/26(Wed) 23:22:34ID:QwMzg5MjA(3/7)NG報告

    >>209
    でもそんな神父くんすらメンタルボロッボロでむしろ癒しているのが悪魔側とかいう地獄みてえな図

  • 238名無し2023/07/26(Wed) 23:22:43ID:gyMDM2MTY(1/1)NG報告

    >>212
    そんな貴方に極大呪文を唱える

    私は93年にはまだ生まれてません(96年生まれ)

  • 239名無し2023/07/26(Wed) 23:26:47ID:A2MDg5NDY(1/1)NG報告

    氷属性だいたい強い説

  • 240名無し2023/07/26(Wed) 23:26:52ID:AzMzk0MA=(3/3)NG報告

    >>225
    小説版だとデルパトールで青○しました

  • 241名無し2023/07/26(Wed) 23:27:41ID:E5NTE0NjQ(1/1)NG報告

    >>215
    そもそもSグリ自体も割と原典の17話「孤独なハッカー」1クールに引き延ばしたみたいな感じの話だからね。

  • 242名無し2023/07/26(Wed) 23:28:45ID:gzNjI4OTg(3/3)NG報告

    >>236
    津嘉山正種さん演ずるイゴールのスゴ味がヤバい、貫禄ありすぎ

  • 243名無し2023/07/26(Wed) 23:30:45ID:AzMDE2MTI(1/1)NG報告

    >>239
    そうだな、氷属性は強いよ

  • 244名無し2023/07/26(Wed) 23:31:09ID:ExMTUxNDY(14/25)NG報告

    >>236
    選んではいるけど、作中の人たちだけに渡したと明言はないからさ。画面外にアプリを渡して相手が亡くなってジョーカーや杏たちに配られたとかもあり得るでしょう。かすみも危うく殺されかけたしさ。

  • 245名無し2023/07/26(Wed) 23:32:46ID:EwODg5ODg(1/4)NG報告

    >>243
    解説動画で初代のこおり、エスパーは最強格って何度も見たぜ

  • 246名無し2023/07/26(Wed) 23:34:07ID:Y3NjgwNg=(5/8)NG報告

    >>238
    俺も生まれてない(94年生まれ)フフッ来年三十路だよ。吞むしかねえぜ

  • 247名無し2023/07/26(Wed) 23:36:26ID:AyNjMyMDI(5/26)NG報告

    >>246
    よお同い年、
    俺は焼き肉を食いまくりてえ

  • 248名無し2023/07/26(Wed) 23:37:34ID:gwMzU3MzA(2/2)NG報告

    >>239
    青雉ピクミン

  • 249名無し2023/07/26(Wed) 23:38:27ID:U2OTYzNzA(5/10)NG報告

    >>243
    私の好きな事は技だけ置いて帰れと言わんばかりの水野郎に氷等倍受けをして返り討ちにしてやる事です

    まぁその技も最近はドラゴン狩るならフェアリーでいいじゃんってなったからランドロスやらグライオンがいないとマジで出番がなくなったりするんですけどね……

  • 250名無し2023/07/26(Wed) 23:39:09ID:IwNzQ5MDA(2/2)NG報告

    >>244
    つっても多分イゴールとのゲームのために作ったものだろうから、ジョーカーと明智が最初に与えられたと思う

  • 251名無し2023/07/26(Wed) 23:41:00ID:E2ODUwOTQ(2/8)NG報告

    >>248
    こんなんでもガープと素手でボクシング出来るアイスゴリラってのが良いよねクザン

  • 252名無し2023/07/26(Wed) 23:43:03ID:ExMTUxNDY(15/25)NG報告

    >>250
    順番で言えば明智がジョーカーよりも早く使っているのは間違いないね。双葉のお母さんもやっているんだし、ゲーム序盤で既に精神暴走事件が頻発しているしね。それでも明智の前やジョーカーが受け取るまでの間に人がいないということも明確にはなっていないから、もしもと考えられるというわけですよ。

  • 253名無し2023/07/26(Wed) 23:46:12ID:E2ODg4MDI(1/1)NG報告

    正直身も心も怪物に成り果てた自覚ある奴より人外になってる癖に身も心も人のままのつもりの奴のが恐いよね
    まぁまとも面して家族は良いよ!してる癖に即座に差し出してまた新しい家族作らないとなーしてる辺り十分に異常者ではあるけど

  • 254名無し2023/07/26(Wed) 23:52:18ID:Q3NzE3MDg(2/3)NG報告

    >>207
    ハグプリ映画を今更ながら見たが、プリキュアの技を連呼する宮野真守でちょっと笑ってしまう。
    というかあの世界ホラーとか怪異的に見て危なくないか。
    強大な存在とかならまだしも、ちょっと古いだけのカメラの付喪神がなんで記憶強奪(対象幼児化)とかできるの?

  • 255名無し2023/07/26(Wed) 23:53:07ID:Y3NjgwNg=(6/8)NG報告

    氷属性のキャラですか

    どう考えても格闘ゲームのキャラにしたらダメだろって性能してる・・・・
    ・体小さい(被弾面積が少ない)
    ・常時飛んでいる。(最上空までいくと一部のキャラはほとんど攻撃が当てられない)
    ・ガード中でもツララを設置して攻撃できる。

  • 256名無し2023/07/26(Wed) 23:54:39ID:UyMDEyOA=(2/6)NG報告

    勝手にスマホに知らん曲はいってたりなんなら初音ミクが入ってる音ゲーがあります

  • 257名無し2023/07/26(Wed) 23:58:18ID:cyNzY1Njg(3/13)NG報告

    この経験積みまくった先輩達よ……

  • 258名無し2023/07/26(Wed) 23:58:32ID:AwMzg2OTI(3/4)NG報告

    >>138
    カルト宗教の究極の形みたいなんだろうな、実際テロまで行っていたし。みんな平等な天国を作るといって表面上はいい事してはいたが

  • 259名無し2023/07/26(Wed) 23:59:18ID:E1ODUxMTg(4/14)NG報告

    取り敢えず撃ってから会話始めるの草

  • 260名無し2023/07/27(Thu) 00:00:01ID:AzNjYwNjQ(1/1)NG報告

    期待に答えてにゅっと武器を出してあげる虚無の申し子が可愛い…
    あと総士…お年頃…

  • 261名無し2023/07/27(Thu) 00:01:20ID:IwMzI4MjA(1/3)NG報告

    >>209
    その子大丈夫ですか
    本当は極度の人間嫌いだったりしませんか

  • 262名無し2023/07/27(Thu) 00:02:47ID:E3ODk5ODk(2/3)NG報告

    明智も足立も主人公よりも先に能力与えられてるから特権ではあるよな行動起こさないと始まらないし。

  • 263名無し2023/07/27(Thu) 00:04:30ID:c4Mjc4MTE(5/14)NG報告

    >>260
    魂がポエムを求めているんだw

  • 264名無し2023/07/27(Thu) 00:05:17ID:MyNjkxNjM(1/1)NG報告

    >>251
    ただ凍らせるだけで拳を使わなかったルフィとの戦いはめちゃくちゃ手加減してたんだなって

  • 265名無し2023/07/27(Thu) 00:15:26ID:gwNzk4MzU(3/11)NG報告

    >>264
    何なら能力使わなくても覇気だけで制圧できたまである

    能力が無力化向けで肉弾戦も普通に強いとか海兵としていいとこどりの塊なのでは?

  • 266名無し2023/07/27(Thu) 00:17:33ID:MzMzg3NTY(1/1)NG報告

    >>232
    個人的にはガチャチケ>光円錐>星4キャラかな

  • 267名無し2023/07/27(Thu) 00:18:24ID:c3MzMzNjQ(3/8)NG報告

    >>215
    2000年の頃に片山一良監督があるウルトラ怪獣エピソードのオマージュでアルジェントソーマという2クール作品やった前例もある。
    とどのつまり、やるかやらないかだな。

  • 268名無し2023/07/27(Thu) 00:20:05ID:kxNzgxMzY(1/3)NG報告

    >>222
    悪魔召喚プログラムもアプリ化して配ればすぐに広まるだろうしね
    現代だと被害が半端なさそう

  • 269名無し2023/07/27(Thu) 00:27:20ID:g0NDQwNjM(4/11)NG報告

    >>268
    真4ではスマホやパソコンのアップデート時に入っていた

  • 270名無し2023/07/27(Thu) 00:38:19ID:EwNjA1MDc(2/5)NG報告

    >>268
    もともとゲームの女神転生シリーズ自体、わりとそんな感じ
    不特定多数に配布された悪魔召喚プログラムで大混乱、だいたいの人間は呼び出された悪魔にぬっころされて、自由になった悪魔がそれぞれ悪さ始めたりとか

  • 271名無し2023/07/27(Thu) 00:38:47ID:IzNzk0MzQ(4/4)NG報告

    >>91
    出来ていなかったので急いで加工してきた。ありがとうドクター

  • 272名無し2023/07/27(Thu) 00:43:30ID:I3MDc5MjY(2/4)NG報告
  • 273名無し2023/07/27(Thu) 00:45:18ID:A0Mzk2NjI(1/1)NG報告

    フェス前日に前入りついでに休み取ったけどどうしようかな…とか思ってたら気になるものが

    見るだけ見てみるのもありか…?
    https://twitter.com/IIDX_OFFICIAL/status/1684154447642103809?s=20

  • 274名無し2023/07/27(Thu) 00:54:56ID:MxOTY5MTY(2/9)NG報告

    https://twitter.com/geass_game/status/1684081609526620160?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet
    卜部さん、ロスストの掘り下げで大分好きになったからこのまま退場しないわけには…
    えっ?卜部さんにとっての死神も実装されるからダメ?

  • 275名無し2023/07/27(Thu) 01:00:08ID:kxNDM4MzY(4/13)NG報告
  • 276名無し2023/07/27(Thu) 01:02:02ID:g3NzM5NTc(2/2)NG報告

    >>271
    それは良かった。
    最近は加工ありの勲章が毎回あるから、見落とさないようにしないとね

  • 277名無し2023/07/27(Thu) 01:08:24ID:U0MzY4Mjk(6/26)NG報告

    ウマ娘のトレーナーたち飲み会の二次会とかでカラオケいったら担当の持ち歌歌ったりするのかな……(酔った勢いで『GSK☆』熱唱するシチトレジョーダントレヘリトレパマトレ想像して)

  • 278名無し2023/07/27(Thu) 01:11:57ID:M1MzIxODQ(1/1)NG報告

    >>275
    目的は同じだけど手段が違うから争うよくある話です

  • 279名無し2023/07/27(Thu) 01:13:40ID:EwNjA1MDc(3/5)NG報告

    >>278
    その過程でどっちに利権が流れるかの話でもあるしねぇ

  • 280名無し2023/07/27(Thu) 01:27:19ID:A3Mzg0OTA(1/1)NG報告

    >>275
    道程と過程が違うのだ!

  • 281名無し2023/07/27(Thu) 01:50:23ID:Q4ODgxNTU(1/1)NG報告

    >>268
    真1なんか電子メールで無差別に送りつけてばら撒いたぞ
    お陰で悪魔の被害うなぎ登りよ

  • 282名無し2023/07/27(Thu) 01:58:09ID:c2MjYyODk(1/1)NG報告

    >>281
    そういう意味では昔ながらの修行して自らの実力で悪魔を従えるライドウとかの形式は安全性高かったんだよな

  • 283名無し2023/07/27(Thu) 02:15:55ID:gxNzEzNjU(6/10)NG報告

    珊瑚系軍師を手に入れることに成功しました(死屍累々)
    さて………育成素材が何もかも足りない(さらなる絶望)

  • 284名無し2023/07/27(Thu) 02:22:35ID:A0MTI1NTQ(1/1)NG報告

    >>283
    キララもニィロウもレベルバラバラじゃねえか!

  • 285名無し2023/07/27(Thu) 02:26:41ID:gxNzEzNjU(7/10)NG報告

    >>284
    宝石集めってイベントないとログインしない輩には厳しいよねってそういう話なんや
    まぁレベル90見るなら英雄も全然足らんけど

  • 286名無し2023/07/27(Thu) 03:26:52ID:kzMzU3OTk(1/1)NG報告

    大体の作品でメスガキやってる董白ちゃんってすごい

  • 287名無し2023/07/27(Thu) 03:35:24ID:g0NDQwNjM(5/11)NG報告

    >>275
    南紀派は基本平和な時代の安定延長でしかない。
    問題は時代が帝国主義真っ最中で列強圧力で開国した動乱期であるのが。
    親藩や譜代中心でいこうにもまともな能力持ちがほぼいないし、徳川将軍家直属家臣団の旗本御家人も役立たず多すぎるのが。

  • 288名無し2023/07/27(Thu) 05:22:18ID:A4MzcwMjA(1/1)NG報告

    >>274
    ロストゼロ編から星4しか実装してないし、もう3以下は実装ないのかと思ってたけどこの卜部のお陰でまだ3以下実装するの分かったの助かる・・

  • 289名無し2023/07/27(Thu) 07:01:40ID:QzMTI3MDQ(7/15)NG報告

    >>264
    覇気使わずに雑に能力だけで圧倒できるもんな

    お前「達」って強調したのは青雉を含めて言ったのか
    クザンとガープとの決別のための強調なのか
    色んな意味で撮れそう

  • 290名無し2023/07/27(Thu) 07:12:32ID:c5MjE0NzY(1/3)NG報告

    かんたん!炎国の古代史!
    真龍皇帝「いつまでも神に振り回されてるのはいけない」
    歳「巨獣に刃を向けるとは面白いにも程がある。ヒトに付いて私は彼奴らの領袖となろう」
    巨獣たち「気でも狂ったか!歳!」
    歳「上手くはいったが重傷とは……もしや、謀ったな真龍!」
    真龍「陵墓用意するから寝てて」


    歳がおもしれー巨獣過ぎる

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=X5y_lgcCSSU&feature=youtu.be

  • 291名無し2023/07/27(Thu) 07:29:58ID:MwMzQwNTI(1/1)NG報告

    >>272
    縦(親子)でツンデレは分かるよ?
    横(夫婦)もツンデレはどーなッてンだよ?!

  • 292名無し2023/07/27(Thu) 07:38:20ID:UyNzk1OTY(1/6)NG報告

    >>291
    代々ツンデレ男子と女子が惹かれ合う家系なんじゃろ

  • 293名無し2023/07/27(Thu) 07:40:39ID:kzOTYzMTY(1/1)NG報告

    3万ジェム+αでシクコンプはちょっと何言ってるかわからない
    https://www.youtube.com/live/PZNuxjSb6bA?feature=share

  • 294名無し2023/07/27(Thu) 07:51:03ID:AwMzc2MzU(2/6)NG報告

    今更イヴォナの回想秘録見たんだけどむ……むごい
    夜道を行軍、無冑盟とも戦ってくれたあんなにカッコよかった征戦騎士なんてどこにもいなかった…

    でも幻想砕くにしてももうちょっとやり方ないですかね?

  • 295名無し2023/07/27(Thu) 07:57:39ID:M2Njg4MA=(2/4)NG報告

    https://twitter.com/dark1x/status/1684223191776911360?t=GqpDUmJ9xEBL5wshZAuUsA&s=19

    ラチェクラパラレルトラブル、PC版をPS4に搭載されてるのと同じHDDで起動すると次元移動時にカクカクになるから、やっぱSSD重要なんだな

  • 296名無し2023/07/27(Thu) 08:12:15ID:M4MzUxODk(1/1)NG報告

    >>291
    たしかに

  • 297名無し2023/07/27(Thu) 08:30:27ID:c5MjE0NzY(2/3)NG報告

    >>294
    いたよ。いたけれど人間には色々な顔があり、別の人間には別のしがらみがあるというだけなのさ…………

    酒でしか癒せない痛みもある

  • 298名無し2023/07/27(Thu) 08:30:46ID:E3MzQ5NTQ(1/1)NG報告

    >>291
    祖母と祖父もツンデレだからな
    ツンデレは伝染するのかもしれん

  • 299名無し2023/07/27(Thu) 08:34:43ID:k2NTIyMTI(1/1)NG報告

    https://tonarinoyj.jp/episode/4856001361558227256

    この「助けて〜」はキングさんと対峙した敵の気持ちなんやろなあ…

  • 300名無し2023/07/27(Thu) 08:35:29ID:UxOTQwNDQ(1/1)NG報告

    聖女様は可愛いですね

    GIF(Animated) / 1.29MB / 1200ms

  • 301名無し2023/07/27(Thu) 08:42:08ID:k3OTE1MDA(1/1)NG報告

    早くAC6やりたい……ハンドラーパパの息子になりたい………

  • 302名無し2023/07/27(Thu) 08:45:17ID:IzMjU5MTI(2/2)NG報告

    >>299
    キングさんがこんな間伸びしたセリフ吐くわけないもんな…
    怪人も可哀想に

  • 303名無し2023/07/27(Thu) 08:47:25ID:E2Njc5NTc(1/1)NG報告

    >>194
    空があって、街があるだけで驚かれたという事実

  • 304名無し2023/07/27(Thu) 09:07:22ID:gxMzM4MDM(1/1)NG報告

    藤本さんの調がエッチすぎる件

  • 305名無し2023/07/27(Thu) 09:07:47ID:Y3OTE3NTQ(1/1)NG報告

    >>286
    メスガキをやらされる中国の武将とは…

  • 306名無し2023/07/27(Thu) 09:10:49ID:I1ODYwMzg(1/1)NG報告

    >>301
    Twitterのタイムラインで新人以上に元レイヴン、リンクス、ミグラントの皆さんが湧き上がっているのがよく分かる

  • 307名無し2023/07/27(Thu) 09:11:58ID:IzNDM3ODg(1/1)NG報告

    メスガキ顔いいよね

  • 308名無し2023/07/27(Thu) 09:15:52ID:IyNDQ3MzU(4/7)NG報告

    暑すぎんだよ
    紙芝居でも読んでもろて、童心をとりもどすか

  • 309名無し2023/07/27(Thu) 09:23:34ID:QzMTI3MDQ(8/15)NG報告

    >>307このペッタンコが一年少しであのボディに…

  • 310名無し2023/07/27(Thu) 09:27:02ID:gwNzk4MzU(4/11)NG報告

    >>289
    何気にここ笑いながら凍結していく姿が、かつて親友(サウロ)を凍らせた時と重なるというね

  • 311名無し2023/07/27(Thu) 09:27:59ID:gxMTUxODg(2/3)NG報告

    >>286
    あぁ〜、良いっすね

  • 312名無し2023/07/27(Thu) 09:28:22ID:UyNzk1OTY(2/6)NG報告

    >>304
    やはり貧乳は正義

  • 313雑J種2023/07/27(Thu) 09:33:25ID:MyODQ4MjM(1/9)NG報告

    >>304
    シンフォギアのスケベ担当

  • 314名無し2023/07/27(Thu) 09:35:17ID:k3NTc4Mg=(5/7)NG報告

    >>266
    チケットもありなのか
    うーん迷うねぇ

  • 315名無し2023/07/27(Thu) 09:41:29ID:QzMTI3MDQ(9/15)NG報告

    >>310
    ここにきて海導がめっちゃきてる
    YouTubehttps://youtu.be/2xGzXUCVxfA

  • 316名無し2023/07/27(Thu) 09:41:53ID:g3Mjc0NTg(1/1)NG報告

    >>305
    そもそも武将ですらねえもの
    「董卓の孫娘」くらいしか情報ねえもの

  • 317名無し2023/07/27(Thu) 09:50:28ID:IxMzQ5MDE(1/1)NG報告

    >>267
    ストーリーのオチだけで語られがちなアニメ

  • 318雑J種2023/07/27(Thu) 09:51:11ID:MyODQ4MjM(2/9)NG報告

    >>305
    >>316
    ぶっちゃけ全員女体化させた方が楽ではある(三国志ベースのコンテンツ)

  • 319名無し2023/07/27(Thu) 10:01:20ID:U0MzY4Mjk(7/26)NG報告

    >>318
    恋姫でも女体化されなかった華佗ってすげーな

  • 320名無し2023/07/27(Thu) 10:03:45ID:c3ODY4MDY(1/1)NG報告

    この兄の見えない位置で冷たい顔するルビーよ

  • 321名無し2023/07/27(Thu) 10:03:50ID:cwMjE2MTM(1/1)NG報告

    >>301
    ミートゥー

    でもGAME Watch記者の言う通り軽蔑されるのも捨てがたい
    https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1518609.html

  • 322名無し2023/07/27(Thu) 10:04:55ID:U1ODUwMDk(1/1)NG報告

    >>304
    これリンク貼らんでええんか?

  • 323名無し2023/07/27(Thu) 10:11:58ID:c5MjE0NzY(3/3)NG報告

    >>321
    客観的に解説しようとしてるんだけど隠しきれないレベルでガチ勢感滲み出てて笑う

  • 324名無し2023/07/27(Thu) 10:28:12ID:MyMzM1NTE(1/1)NG報告

    >>319
    華佗はドクターK(KADA)がいるので・・・

  • 325名無し2023/07/27(Thu) 10:33:17ID:U4ODM1NjI(1/5)NG報告

    >>301
    冷血漢かと思うたが意外と親切な人だったハンドラー
    前日譚映像で自爆特攻した617も恩義を感じてたんだろかね

  • 326名無し2023/07/27(Thu) 10:35:37ID:UyNzk1OTY(3/6)NG報告

    >>319
    左右を固める貂蝉と卑弥呼

  • 327名無し2023/07/27(Thu) 10:54:07ID:M0MjI1ODM(1/1)NG報告
  • 328名無し2023/07/27(Thu) 10:58:15ID:MxOTY5MTY(3/9)NG報告

    >>283
    心海はいいぞぉ
    バーサーカーヒールでほぼゾンビプレイができる
    クラゲ固定型だけど爆発挟めば2回に1回は設置できる

    もう水神は夜蘭(攻撃面)と心海でいいんじゃないかな?

  • 329名無し2023/07/27(Thu) 10:59:41ID:U3Mzg4MTc(16/25)NG報告

    >>324
    マジか!イラスレーターが真船さんなんだ。そうか‥‥Kとは華佗の系譜!繋がったな!

  • 330名無し2023/07/27(Thu) 11:02:25ID:I1MDIzMjE(1/2)NG報告

    >>327
    なんでって君……
    ナ ー ト ゥ を ご 存 知 か ?

  • 331名無し2023/07/27(Thu) 11:05:45ID:IwNTI2MDU(1/1)NG報告

    ふしぎの木の実やってみたかったからやっと来てくれて嬉しい
    YouTubehttps://youtu.be/n_VpHvss_Ck

  • 332名無し2023/07/27(Thu) 11:07:59ID:I1MDIzMjE(2/2)NG報告

    >>301
    昨日会社から帰った後ずっと各社の先行プレイ動画漁ってたわ……。
    早くやらせろ……早く……。
    あぁ~、心がピョンピョンするんじゃあ~~。(逆足)

  • 333名無し2023/07/27(Thu) 11:09:43ID:Q4Nzk0NDA(1/1)NG報告

    >>324
    ※ピンインで華佗はHuaTuoなのは禁句

  • 334名無し2023/07/27(Thu) 11:20:46ID:E5OTQ1NTY(3/6)NG報告

    >>330
    ナートゥ?
    ナートゥってなんだ?

  • 335名無し2023/07/27(Thu) 11:21:22ID:QzMTI3MDQ(10/15)NG報告

    >>334
    ナートゥとは

  • 336名無し2023/07/27(Thu) 11:22:14ID:c3MzMzNjQ(4/8)NG報告

    >>307
    まさか、ここは伝説のメスガキ喫茶店…?
    「わぁ、もしかしておにーさんブラックのコーヒー飲めないのぉ?」
    「お子ちゃま舌でちゅねえ♡」
    「ざぁこ♡ざぁこ♡ざこ舌♡」

  • 337名無し2023/07/27(Thu) 11:24:01ID:c3MzMzNjQ(5/8)NG報告

    >>334
    振り向かないことさ
    あばよ涙 よろしく勇気

  • 338雑J種2023/07/27(Thu) 11:25:04ID:MyODQ4MjM(3/9)NG報告

    >>336
    酷い店だ()

  • 339名無し2023/07/27(Thu) 11:29:49ID:EzMDUyNTg(1/1)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361554113766
    ルビーのメンタル面はマシになったけど物理的、肉体的な問題は別に解決してないよ!の厳しさよ
    何ならメンタル面もアクアが復讐で俺がいなくなっても云々考えてるからヤバいし
    ついでに元社長を復讐相手にけしかける云々もミヤコさん支える相手として必要だから駄目ですしてきたからどうすんねんと

  • 340名無し2023/07/27(Thu) 11:49:06ID:c4ODM3MzE(1/5)NG報告

    水星の魔女のサントラ解禁されてたの知らなかったゾ
    https://twitter.com/takashi_ohmama/status/1683996755325763585?s=46&t=2bGhkyf_QXKLFa5x3nzzMA

  • 341名無し2023/07/27(Thu) 11:57:57ID:A1MjI2NDY(1/8)NG報告

    >>329
    ちなみにあの世界だとこぶとり爺さんの瘤を切除したのはKの一族だぞ。

  • 342名無し2023/07/27(Thu) 12:00:20ID:Q1NDQ4Njg(1/2)NG報告

    >>常識の範囲内で、自由に割ってください。
    https://twitter.com/colopl_alice/status/1684397165588918272?t=z-N2ndjEs-bgMVeWv5PvLA&s=19

    ホンマこういう時事ネタをする早さよ

  • 343名無し2023/07/27(Thu) 12:01:45ID:UzMjc0NTk(1/1)NG報告

    社長ちょっと今回は引き過ぎではって思った
    ゴールド(無料分)から10連でシク2枚って出るんですねぇ
    YouTubehttps://youtu.be/8HQsJZp8ICw

  • 344名無し2023/07/27(Thu) 12:03:59ID:IyNDQ3MzU(5/7)NG報告

    スレミオ結婚してたってよ

  • 345名無し2023/07/27(Thu) 12:08:41ID:YxMzkzMDA(1/1)NG報告

    https://jumpsq.shueisha.co.jp/sqrise/2023summer/beet.html
    ビィトが過去最高に肌色率の高い回だった。なお半分くらいは男性陣の裸だし女性キャラにも色気はほとんどない模様
    あと王様はさあ……色々極端すぎない?

  • 346名無し2023/07/27(Thu) 12:09:30ID:YxMDg5NTc(1/1)NG報告

    https://ynjn.jp/title/10666
    スピナマラダ改めドッグスレッド開始
    今のところ旧版の展開をなぞってるが、ゴールデンカムイを経て画力が進化しまくっている

  • 347名無し2023/07/27(Thu) 12:10:03ID:c0ODc2Njc(1/2)NG報告

    >>344
    お姉ちゃんも相手見つけなきゃ

  • 348名無し2023/07/27(Thu) 12:11:14ID:Q1NDQ4Njg(2/2)NG報告

    >>344
    まいったなぁ

  • 349名無し2023/07/27(Thu) 12:13:03ID:kzMTg0NDc(1/5)NG報告

    >>347
    熱いプロポーズしてきた若きCEOがいますよお姉ちゃん

  • 350名無し2023/07/27(Thu) 12:16:14ID:ExMjExNzI(1/2)NG報告

    >>346
    スピナマラダも2巻分無料になってたから読んでみたら、思ったよりゴールデンカムイはセルフパロディが多かった事に気付いて草だった

  • 351雑J種2023/07/27(Thu) 12:16:15ID:MyODQ4MjM(4/9)NG報告

    >>344
    知ってる(祝)

  • 352名無し2023/07/27(Thu) 12:17:01ID:c0ODc2Njc(2/2)NG報告

    色んな漫画雑誌読んでるけど載ってる作品全部を全部読まないタイプなんじゃが最近ヤンジャンは全部読んでる。ヤンジャンってかなりクオリティ高い気が個人的にしてます。

  • 353名無し2023/07/27(Thu) 12:18:20ID:Q1MDA3NTA(1/1)NG報告

    >>286
    そうかな?
    そうかも

  • 354名無し2023/07/27(Thu) 12:19:13ID:Y0NDA1NzM(1/7)NG報告

    >>349
    ラウダにはペトラがいるけどグエルって誰かとくっつきそうな雰囲気がない…なくない?
    セセリアは取引先の人だしフェルシーは子犬…もとい後輩って感じだし

  • 355名無し2023/07/27(Thu) 12:19:58ID:cxMTc2MzQ(1/1)NG報告

    >>354
    別に成人してからでも出会いはあるじゃろ

  • 356名無し2023/07/27(Thu) 12:20:00ID:gxMjg5Mzg(1/3)NG報告

    【生徒紹介】
    先生を監視すべく島にやって来たコハルさん。
    風紀を乱すものを許さない!という使命感も持ってきましたが…

    「ど、どこ見てるのよっ!?スケベっ!!」

    コハルちゃんの格好も十分スケベよ…
    黒い線好き

  • 357名無し2023/07/27(Thu) 12:23:56ID:k0MzgxMDI(1/1)NG報告

    >>346
    スターシステム尾形
    あと主人公も眉毛の形とか鯉登少尉を意識してる感じがする

  • 358名無し2023/07/27(Thu) 12:25:38ID:g0MTgyNTk(1/1)NG報告

    実際のレースでもこのままフォークイン(ホーリックス)独走になるかと思いきや後ろからかっ飛んでくるオグリ、オサリバン騎手の風車鞭と南井騎手の豪腕による叩き合いは凄まじい。

  • 359名無し2023/07/27(Thu) 12:26:06ID:gxMTUxODg(3/3)NG報告

    【ゆるぼ】水夫・セーラー・海兵

  • 360名無し2023/07/27(Thu) 12:31:02ID:UyNzk1OTY(4/6)NG報告

    >>359
    海の平和は私が守る!

  • 361名無し2023/07/27(Thu) 12:32:24ID:gxMjg5Mzg(2/3)NG報告

    コハルちゃんのドン引き顔…我々の業界ではご褒美です

  • 362名無し2023/07/27(Thu) 12:33:15ID:M0NjUxNzM(1/2)NG報告

    >>347
    毒舌でシスコンでいい性格(人格者とは言ってない)をしたアラサーか‥‥‥。


    出逢いなるものがあれば良いですね?

  • 363名無し2023/07/27(Thu) 12:33:57ID:UxNDM3MTk(1/1)NG報告

    >>359
    ヴァンガードの海の平和を守る正義の集団アクアフォース

  • 364名無し2023/07/27(Thu) 12:36:46ID:M0NjUxNzM(2/2)NG報告

    >>339
    MEMちょが女子校生(25歳)だという事を、つい最近まで忘れていた。

  • 365名無し2023/07/27(Thu) 12:39:25ID:gxMjg5Mzg(3/3)NG報告

    か わ い い

  • 366雑J種2023/07/27(Thu) 12:39:59ID:MyODQ4MjM(5/9)NG報告

    >>358
    途中まで内心こんなんだったでしょフォークインさん

  • 367名無し2023/07/27(Thu) 12:42:30ID:kzMjc4NjY(1/1)NG報告

    始まりのムジカートの話?
    つまりアニメよりも前の話ってことかな
    https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_MF02204217010001_68

  • 368名無し2023/07/27(Thu) 12:43:26ID:kzMTg0NDc(2/5)NG報告

    >>364
    アイドルにはよくある事だ
    ねぇ、17歳の菜々さん!!

  • 369名無し2023/07/27(Thu) 12:46:32ID:MxOTY5MTY(4/9)NG報告

    >>344
    グズってるみたいでかわいい(落ち込んでいたシーンなのはわかってる)

  • 370カルデア怪談部2023/07/27(Thu) 12:48:41ID:QzMTI3MDQ(11/15)NG報告

    >>344何気にミオリネの髪型は癖毛じゃなくてセットしたものってのが判明したのが衝撃だった

  • 371名無し2023/07/27(Thu) 12:51:04ID:MxOTY5MTY(5/9)NG報告

    >>359
    リメイクのジョナサン・ジョーンズ
    は楽しみですね

    ってかヘルム、その際どいの着るの?
    マストの水着とも違うっぽいけど…

  • 372名無し2023/07/27(Thu) 12:53:16ID:IyNDQ3MzU(6/7)NG報告

    俺は上のぐしぐししてるのも好きだが、こっちも好きで悩んだんだよね…どうかな

  • 373名無し2023/07/27(Thu) 12:54:49ID:AxNzM5MTQ(1/1)NG報告

    >>367
    ベルリンにまだシンフォニカ建設中だね
    にしても主人公になるコンダクターは問題児しかおらんのかw

  • 374名無し2023/07/27(Thu) 12:56:12ID:UyMjkzMDM(1/2)NG報告

    >>344
    薬指にリングが光ってたから、むしろ結婚してなかったらどうしようかと

  • 375名無し2023/07/27(Thu) 12:58:05ID:k4NTIyMzA(1/1)NG報告

    >>367
    シュナイダー博士ということはアンナ達のパパかぁ

  • 376名無し2023/07/27(Thu) 12:59:05ID:UyMjkzMDM(2/2)NG報告

    >>327
    この調子で肩車も頼む

  • 377名無し2023/07/27(Thu) 13:00:43ID:c1ODg0OTk(1/4)NG報告

    >>371
    アドマイヤー号のためって言えば大体何でもすると思うわ

  • 378名無し2023/07/27(Thu) 13:03:34ID:Y0NDA1NzM(2/7)NG報告

    >>359
    ついにシンデレラにも進出するらしいっすね

  • 379名無し2023/07/27(Thu) 13:10:41ID:M5NTAzMzk(1/1)NG報告

    やったぜ、でこれどうやって使えばいいんだ……
    連ドラってよりはむしろカツキングの力を借りてマナから投げつけるか?スーパーデッキみたいなビッグマナ構成で

  • 380名無し2023/07/27(Thu) 13:10:43ID:gxNzgyNjM(3/7)NG報告

    >>346
    旧作と比較すると主人公の俗っぽさというかナルシスト成分が良い感じに描写されてて笑う

  • 381名無し2023/07/27(Thu) 13:15:42ID:g0MzYxNjY(1/1)NG報告

    オグリ、勝者の論法だよそれは

  • 382名無し2023/07/27(Thu) 13:19:30ID:A1MjI2NDY(2/8)NG報告

    >>381
    オグリンはミトコンドリアで核融合反応でもやってんのか?

  • 383名無し2023/07/27(Thu) 13:21:55ID:M2MTQxNzk(1/1)NG報告

    >>378
    健全なワンピースタイプも有るぜ

    ……問題は誰が着れるか何だよなぁ
    せめて全員どちらか片方は着れると良いんだが

  • 384名無し2023/07/27(Thu) 13:30:49ID:c0MTYxNzA(1/1)NG報告

    >>373
    これは雁夜おじさんの最強なんだポーズ!

  • 385名無し2023/07/27(Thu) 13:31:55ID:c0MjU4NjA(1/1)NG報告

    >>373
    レニー、シントラー、ザーガンと主人公にならないコンダクターも大概だし

  • 386名無し2023/07/27(Thu) 13:37:35ID:IxMjE2OTY(1/1)NG報告

    こういうフレーバーテキスト好き

  • 387名無し2023/07/27(Thu) 13:43:22ID:ExOTc2NjM(1/2)NG報告

    >>380
    記録を打ち立てて本人も満足してたみたいなのに暴れ出した辺り、この辺は旧版とは違う理由付けがされるのだろうか

  • 388名無し2023/07/27(Thu) 14:00:28ID:AzNDE1MTA(1/1)NG報告

    >>307
    これが間接キスになると気付いて滅茶苦茶意識して狼狽える奴!
    ツンツン頭の方はそんなこと考えもしないし気にしない模様

  • 389名無し2023/07/27(Thu) 14:51:32ID:kzMTg0NDc(3/5)NG報告

    >>388
    気にせず堂々といってしまえお嬢さん
    世の中には初対面の美女の口紅付いたとこ狙って飲む野郎もおるんや
    気になる男の子と間接キスしたいからって理由なんてめっちゃ可愛いだけや

  • 390名無し2023/07/27(Thu) 15:09:14ID:cxNzA1NTk(1/1)NG報告

    間接キスで狼狽するとか中坊かよ

  • 391名無し2023/07/27(Thu) 15:13:01ID:QyODk1MTQ(1/2)NG報告
  • 392名無し2023/07/27(Thu) 15:14:50ID:QyODk1MTQ(2/2)NG報告

    >>367
    ちなみにアニメ2話だと日付はこんな感じだぜ

  • 393名無し2023/07/27(Thu) 15:15:21ID:AwMzIxODM(1/1)NG報告

    >>391
    間違いなく怪異の中では友好型なんだけど価値観が違い過ぎる

  • 394名無し2023/07/27(Thu) 15:16:51ID:I0OTUyNDM(1/4)NG報告

    チュンヨエ兄さん楽しみだなー
    今のところ歳関係はコンプしてるからチュンヨエさんもほしい

  • 395名無し2023/07/27(Thu) 15:24:47ID:I1NzU0MTU(1/2)NG報告
  • 396名無し2023/07/27(Thu) 15:25:22ID:UyNzk1OTY(5/6)NG報告

    >>390
    そういう中学生が私は大好きだ

  • 397名無し2023/07/27(Thu) 15:30:41ID:AwMzc2MzU(3/6)NG報告

    >>394
    S3がうるさいままで来るのか気になるところ
    YouTubehttps://youtu.be/r9gOAEEr_Sk
    (動画だと攻撃速度加速済みだけど修正前はこんな感じになること)

  • 398名無し2023/07/27(Thu) 15:43:48ID:g4MTY2NTU(1/1)NG報告

    仮に復讐関連平和に終わってもこの頃には戻れないんだよな
    せんせー!アクアに逃げ場は無いんですかー?

  • 399名無し2023/07/27(Thu) 15:43:56ID:I2MzU2MTU(1/1)NG報告

    ○ー○・○ー○ーにツイート数で負けるモンハンのラスボスがいるらしい

  • 400名無し2023/07/27(Thu) 15:48:03ID:gxNzEzNjU(8/10)NG報告

    >>308
    まぁ確かにこのデカさの桃を切るには包丁より日本に自生している刃物、ドスや日本刀の方が合理的ですよね

  • 401名無し2023/07/27(Thu) 15:48:19ID:c4ODM3MzE(2/5)NG報告

    ムシキングやってた小学生の頃は気づかなかったけど割と脚の太さがカブトムシっぽいなーって思いました

  • 402名無し2023/07/27(Thu) 15:49:42ID:c2MDI5Nzc(1/1)NG報告

    なにがおきたらこんなことが起こるんや……?

  • 403名無し2023/07/27(Thu) 15:54:41ID:M1ODE2NzY(1/1)NG報告

    発売日前日に追加生産のお知らせを出しておくフェアな企業の鑑

  • 404名無し2023/07/27(Thu) 16:02:17ID:EyNzYyNjA(1/1)NG報告

    >>402
    型月でもあるじゃないですか
    3次性徴ですよ

  • 405名無し2023/07/27(Thu) 16:06:11ID:kzMTg0NDc(4/5)NG報告

    >>402
    作者がキャラの胸の大きさを忘れたんや

  • 406名無し2023/07/27(Thu) 16:08:58ID:A2NjQ2OTc(1/1)NG報告

    >>405
    それならしゃーないな

    >>404
    まだJKなはず……

  • 407名無し2023/07/27(Thu) 16:22:29ID:gwNTIxNzg(1/3)NG報告

    >>359彼ほど「英雄」という二つ名が似合う海兵はまだいないだろうよ

  • 408名無し2023/07/27(Thu) 16:24:20ID:AxMjkyMzc(1/1)NG報告

    >>398
    進めば2つどころか3つ手に入るのにどうして逃げるんだ

    なお逃げても3つ手に入るものとする

  • 409名無し2023/07/27(Thu) 16:24:22ID:gwNTIxNzg(2/3)NG報告

    >>379やっぱVANナイン大王が狙える連ドラでは? 自分はドラゴ大王のシークレットを引いた、半年ぶりに動くしー

  • 410名無し2023/07/27(Thu) 16:25:33ID:gwNTIxNzg(3/3)NG報告

    >>409シークレットを引いた、・・・・・そろそろまた最初の課金でキャラシークレットを引きたいな

  • 411名無し2023/07/27(Thu) 16:37:13ID:IyNDQ3MzU(7/7)NG報告

    https://twitter.com/kitsuneme31/status/1684317491357446145/photo/1
    てぇてぇ絵が納涼に効くようになあれ

  • 412名無し2023/07/27(Thu) 16:37:44ID:YzNzI2NjI(1/1)NG報告

    SRは時々スーパーレアかシークレットレアかこんがらがる

  • 413名無し2023/07/27(Thu) 16:38:11ID:AwMDkwNjg(1/1)NG報告

    >>391
    話が通じそうでやっぱ分かり合えない感じ

  • 414名無し2023/07/27(Thu) 16:56:33ID:E1NTA0NDk(1/1)NG報告

    >>389
    結局気にして別のとこから飲んだ…!
    まあ、このツンツン頭がまたその飲んだとこからもう一度飲んだみたいだけど……流石というか!

  • 415名無し2023/07/27(Thu) 16:59:45ID:E4OTUxOTI(1/1)NG報告

    >>405
    過去回想になると小さくなるキャラいるので成長してるんですねぇ

  • 416名無し2023/07/27(Thu) 17:05:08ID:cxMTQyMTU(1/1)NG報告

    >>412
    レア
    スナイパーライフル
    すごいスナイパーライフル
    ウルトラレア

  • 417名無し2023/07/27(Thu) 17:11:34ID:M0OTM5Njc(1/2)NG報告

    SEEDの1番くじのF賞(ハズレ枠)、1種類だけ異質過ぎる気がする
    https://1kuji.com/products/gundam-seed20th

  • 418名無し2023/07/27(Thu) 17:13:21ID:Q1NzE1MzM(1/2)NG報告

    >>401この色艶エッチ過ぎるだろ…

  • 419名無し2023/07/27(Thu) 17:15:02ID:cxMzk2NzM(1/1)NG報告

    >>416
    SSR(OE)(狙撃部隊交戦規定)

  • 420名無し2023/07/27(Thu) 17:16:53ID:M1MTM0MzQ(1/1)NG報告

    >>417
    なんでMSデザイン、劇中シーン、陣営デザイン、起動画面ときて最後に個人キャラなのか
    しかも余白を目一杯台詞で埋め尽くすという

  • 421名無し2023/07/27(Thu) 17:21:49ID:k5MTc3OTY(1/1)NG報告

    めちゃくちゃキテる…嘶いちゃう…

    領域をくっつけるとかその発想はなかった

  • 422名無し2023/07/27(Thu) 17:24:19ID:MyNDk5NDY(4/6)NG報告

    >>399
    だってラスボス戦ガイアデルムよりフィオレーネの方が印象強いし・・・

  • 423名無し2023/07/27(Thu) 17:28:06ID:Q4NjU2NDE(1/1)NG報告

    >>417
    クルーゼ隊長のだけ使いにくそう

  • 424名無し2023/07/27(Thu) 17:28:45ID:A0NjE2Njk(1/3)NG報告

    ワグナス!なんかモリブリンの一撃でさえオワタ式なんだけど!!?これデフォなの⁉

  • 425雑J種2023/07/27(Thu) 17:35:20ID:MyODQ4MjM(6/9)NG報告

    >>424
    武器依存なんで敵の武器が異常に強いか
    防具全然上げて無いか
    大変なら爆弾やらビタロックやら弓矢を使って

  • 426名無し2023/07/27(Thu) 17:44:09ID:gyMTE3MjY(1/3)NG報告

    >>424
    ライフを増やしたり、服の防御を上げると安心出来るかと

  • 427名無し2023/07/27(Thu) 17:48:28ID:Y0NDA1NzM(3/7)NG報告

    >>399
    結局強化個体来なかったもんねガイアデルム
    アンイシュワルダといいここ数作の追加コンテンツの方のラスボスってなんとなく影薄くなりがち

    アトラル・カ並みに周回にうまあじがあれば愛されキャラにはなれる、多分

  • 428名無し2023/07/27(Thu) 17:49:32ID:U0NDU5NTg(1/1)NG報告

    はえー、ヘブバンのビジュアルがテンセントの子会社になったんやな。まあテンセントならお金も実績も心配ないか
    https://news.denfaminicogamer.jp/news/230727p

  • 429名無し2023/07/27(Thu) 17:59:12ID:A0NjE2Njk(2/3)NG報告

    >>425
    そっかー、減りの差は武器の違いからだったのか

    >>426
    肝集め頑張るー

  • 430名無し2023/07/27(Thu) 18:00:10ID:M4NjE2NDI(1/1)NG報告
  • 431名無し2023/07/27(Thu) 18:00:56ID:c3Mzg0NTg(1/2)NG報告

    >>428
    理由わ見てるとビジュアルがテンセントに持ちかけてのお互い納得の合意、ビジュアルはビジュアルのままと言ってるから安心できる

  • 432名無し2023/07/27(Thu) 18:01:57ID:I5MjA2Mzk(1/15)NG報告

    ハァ!?

    ■■■■■■■■!?(実装の喜びと懐具合の不安による声にならない叫び)

  • 433名無し2023/07/27(Thu) 18:09:05ID:c3Mzg0NTg(2/2)NG報告

    >>407
    そして遂に英雄の愛弟子が開花した

  • 434名無し2023/07/27(Thu) 18:17:20ID:UyNzk1OTY(6/6)NG報告

    >>428
    今後もノベルゲーム作ってくれるなら不満はない
    ところで完全新作フルプライスノベルゲームの発表はいつ頃…

  • 435名無し2023/07/27(Thu) 18:23:59ID:M1MDgyMjQ(3/20)NG報告

    この入手演出
    運営によほどのメガネ好きがいるとみえる(知ってる)

  • 436名無し2023/07/27(Thu) 18:24:32ID:kxNDM4MzY(5/13)NG報告
  • 437名無し2023/07/27(Thu) 18:29:36ID:I0OTUyNDM(2/4)NG報告

    KHのトリックマスターがたおせずかれこれ4日ほどたちました、もう諦めた方がいいのでしょうか

  • 438名無し2023/07/27(Thu) 18:29:37ID:I4NzQ1Ng=(3/6)NG報告

    スタレにサロメ嬢みたいな声してるモブおるって言ってたらまさかモノホンだったとは…………
    https://twitter.com/1000000lome/status/1684488810032238592?s=46

  • 439名無し2023/07/27(Thu) 18:31:37ID:E2ODExNDY(1/1)NG報告

    刀身を数十cmワープさせられる刀×手にした武器の性能を百倍にする能力
    =過去を攻撃して敗北をなかったことにできます

    加減しろ!

  • 440名無し2023/07/27(Thu) 18:32:04ID:U0MzY4Mjk(8/26)NG報告

    >>421
    もう二人だけの世界じゃん
    でもゲストヒロインなんだよなあ!!

  • 441名無し2023/07/27(Thu) 18:35:49ID:g4MDI0MQ=(2/5)NG報告

    なんで令和のこの時代にこんな完全無欠の負けヒロイン出しちゃったんですか!?
    https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF02204216010000_68/

  • 442名無し2023/07/27(Thu) 18:46:22ID:M1MDgyMjQ(4/20)NG報告

    ドッグスレッドにタクトオーパス、それにシンギュラリティと今日連載開始のマンガ多いな!

  • 443名無し2023/07/27(Thu) 18:50:12ID:YwODg5ODg(1/3)NG報告

    >>399
    プレイマットのツイートに100いいねついたから今まで買った人に加えて100人も欲しい人がいるってことで100枚追加生産します!はTwitter君の使い方間違えてない...?

  • 444名無し2023/07/27(Thu) 18:52:17ID:M2Njg4MA=(3/4)NG報告

    >>437
    攻略動画見るとかどう?

  • 445名無し2023/07/27(Thu) 18:54:05ID:E5OTQ1NTY(4/6)NG報告

    >>441
    すげえだろう?
    アニメも一話目からほぼ約束された敗北があるんだぜ?
    ただまだほぼだからどっかでワンチャンはあるけど

  • 446名無し2023/07/27(Thu) 18:54:12ID:I2MzcwNDA(1/1)NG報告

    >>391
    島民以外は食べないってあたり元々はなにもしなければ友好型なのは間違いなかったんだろうなって感じある、仲間食われたから島民絶対許さないマンになってる

  • 447雑J種2023/07/27(Thu) 18:54:17ID:MyODQ4MjM(7/9)NG報告

    >>437
    レベルを上げてブリザドゲットしてポーション全員に装備してから

  • 448名無し2023/07/27(Thu) 18:55:58ID:k5MDQwNjA(1/1)NG報告

    >>443
    プレイマット欲しい人も確かにいるんだろうけどイラストが好みだからいいねしたってだけの人もいるだろうしそこら辺気づいてない訳じゃないから多分捌き切れる勝算があるんじゃね?ゲーム関係なくイラストが好きだからプレイマット集めてるコレクターもいるし。

  • 449名無し2023/07/27(Thu) 18:59:30ID:kxNDM4MzY(6/13)NG報告

    >>442
    シン"デュア"リティ(小声)

  • 450名無し2023/07/27(Thu) 19:00:46ID:E1Mjg4MDE(1/1)NG報告

    懺悔室じゃなくてカウンセリングルームだったの?!

  • 451名無し2023/07/27(Thu) 19:01:47ID:M1MDgyMjQ(5/20)NG報告

    >>449
    骨は拾っておくれ

  • 452名無し2023/07/27(Thu) 19:04:30ID:M0MjMwMjI(1/1)NG報告

    >>444
    >>447
    まずはレベルを上げてからだよね…そうだよね…まだ!まだ諦めない!!
    ブリザドはワンダーランド自体をクリアしないと手に入らないらしいです

  • 453名無し2023/07/27(Thu) 19:10:22ID:Q1NzE1MzM(2/2)NG報告

    >>427アトラル・カは素材は金策になるし装備は武器防具どっちも一線級だし超大型のロボット操縦+撃龍槍投擲とかいう高知能モンスターとは思えない高知能プレイするしで印象に残る要素しか無いな

  • 454名無し2023/07/27(Thu) 19:11:31ID:I0OTUyNDM(3/4)NG報告

    動画を見る……なるほど炎を跳ね返せばいいのか…あとは本当にレベル上げですわね、まだ8ですからね

  • 455名無し2023/07/27(Thu) 19:12:39ID:gwNzk4MzU(5/11)NG報告

    >>445
    風俗街連れてかれた主人公追っかける際、ノワールも連れて行った所は

    「ええ子やなぁ」
    「でもそういうとこだぞお前」

    という感想が同時に湧いて出た
    まあ結果としてファインプレーになった訳だが

  • 456名無し2023/07/27(Thu) 19:13:12ID:c4Mjc4MTE(6/14)NG報告

    >>428
    創業以来最高の収益ってやっぱりソシャゲって一発当てると凄いんだなぁ

  • 457名無し2023/07/27(Thu) 19:13:39ID:cxMjUyNDU(1/1)NG報告

    マスターデュエルに相剣とパンクのパック追加されてるじゃーん
    どっちも動きが明確でわかりやすいのがいいよね

  • 458名無し2023/07/27(Thu) 19:14:22ID:gxNDc3Mjg(1/1)NG報告

    この長兄カッコ良すぎるけど長命、神如き存在ゆえに出逢いと別れをめちゃくちゃあいまくってるのが分かる
    YouTubehttps://youtu.be/DXRjJNpJ8VM

  • 459名無し2023/07/27(Thu) 19:17:06ID:U0MzY4Mjk(9/26)NG報告

    よし、去年の奴より健全だな!!!
    https://twitter.com/D4DJ_gm/status/1684506413366747137?s=19

  • 460名無し2023/07/27(Thu) 19:18:26ID:M0OTM5Njc(2/2)NG報告

    >>456
    当たりと外れの差が大きい上に、ごく少数の当たりの陰に無数の外れの残骸があること考えると狙って当てられるコンテンツでもないけどね
    当たった所を真似しても上手くいくとは限らないし

  • 461名無し2023/07/27(Thu) 19:19:37ID:U0MzY4Mjk(10/26)NG報告
  • 462名無し2023/07/27(Thu) 19:21:56ID:EwMzg1NjE(1/1)NG報告

    >>430
    いいんちょ

  • 463名無し2023/07/27(Thu) 19:22:59ID:gwNzk4MzU(6/11)NG報告

    なに
    これ
    https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF02204084010000_68/

    まさかあの特典小説がコミカライズされるとは…

  • 464名無し2023/07/27(Thu) 19:27:37ID:Q0ODY2NDY(1/1)NG報告

    >>391
    セイレーン…犯人絶対許さねえ
    島民…セイレーン倒して!
    ちいハチ…島民襲わないで&話し合おう
    モモンガ…人魚よこせ

    全員が全員まあ見事に目標が別方向向いてとっ散らかってしまっている。
    唯一この場を収めて両者を交渉のテーブルにつかせられる可能性があったラッコ先生は武器無し&拘束&服を剥かれて絶賛姫騎士モードだし

  • 465名無し2023/07/27(Thu) 19:28:10ID:E1NDU0NDI(1/2)NG報告

    連続デスビームってクレイジーフィンガーショットと別の技だったのか……

  • 466名無し2023/07/27(Thu) 19:28:28ID:Y0NDA1NzM(4/7)NG報告

    >>430
    可愛い子には照れ顔をさせよ
    古事記にはそう書いてなかったので書き足しといた

  • 467名無し2023/07/27(Thu) 19:31:10ID:E3ODk5ODk(3/3)NG報告

    だーまえが命かけて書いてるくらいはあるからな。ヒリつく難易度はいいけどやっぱスマホゲームでやるのは大変だなって思った。

  • 468名無し2023/07/27(Thu) 19:33:35ID:E1NDU0NDI(2/2)NG報告

    >>427
    個人の感想だけどアトラルカは戦ってて楽しかったし、周回も貫通弾で弱点部位外からぶち抜くってのが面白かった

    ガイアデルム君は……背中を狙うシューティングゲーフェイズがテンポ悪かったかなって

  • 469名無し2023/07/27(Thu) 19:34:50ID:g0NDQwNjM(6/11)NG報告

    >>467
    ストーリー敵が強すぎるし、育成面倒くさすぎる。
    だーまえはヘブバンで名誉回復したよな。
    きのこと同じくアニメ脚本向いてない

  • 470名無し2023/07/27(Thu) 19:35:34ID:U0MzY4Mjk(11/26)NG報告

    照れ顔を貼ろうとしたけどよく見たら恥じらい顔だったわ

  • 471名無し2023/07/27(Thu) 19:37:28ID:M4NjE0OTQ(1/1)NG報告

    >>467
    だーまえ脚本のゲームはほぼ全てやってるけどソシャゲが性に合わないからヘブバンはやれてないわ
    サービス終了してからCSでストーリー部分だけ抜き出したの出して欲しい

  • 472名無し2023/07/27(Thu) 19:40:31ID:M1MDgyMjQ(6/20)NG報告

    >>430
    一昔前はよくパロられてた

  • 473名無し2023/07/27(Thu) 19:43:51ID:gxNzgyNjM(4/7)NG報告

    >>467
    だーまえって夏影作曲した人か
    多才なのね
    前に中華料理屋行った時、オルゴールアレンジ版が流れててちょっとびっくりした
    同じ曲調の多分別作品BGMに変わったから同人CDでも流していたんだろうか

  • 474名無し2023/07/27(Thu) 19:51:38ID:M1Nzc4NTY(1/1)NG報告

    >>467
    難易度は調整が何度も来てるあたり公式も把握してるから

  • 475名無し2023/07/27(Thu) 19:57:51ID:c3MzMzNjQ(6/8)NG報告

    >>430
    昔はCV.島崎信長とCV.小山力也でこのシーンを聞けるとは夢にも思わなかったよ。

  • 476名無し2023/07/27(Thu) 19:59:54ID:c3MzMzNjQ(7/8)NG報告

    >>456
    一発当てられるものがそう簡単に出来ないという点に目をつむれば

  • 477名無し2023/07/27(Thu) 20:00:14ID:E5OTQ1NTY(5/6)NG報告

    >>474
    1.5周年でやるってちょっと遅くない?

  • 478名無し2023/07/27(Thu) 20:03:39ID:c4Mjc4MTE(7/14)NG報告

    >>477
    これまでも何回かやってる、それで今回のは最新の4章後編の雑魚敵とかの調整
    今の段階だと耐性のせいで章ボスよりその辺にいる雑魚敵の方が面倒で強い

  • 479名無し2023/07/27(Thu) 20:03:41ID:Q4NzI0OTk(1/1)NG報告

    >>477
    難易度調整は1.5周年前から何度かやってる

  • 480名無し2023/07/27(Thu) 20:03:53ID:g0NDQwNjM(7/11)NG報告

    >>474
    判断が遅いとしか言えん
    初期実装ストーリーボスとか馬鹿では

  • 481名無し2023/07/27(Thu) 20:06:42ID:EyMjY2NjY(1/2)NG報告

    >>430
    照れ顔・赤面界隈のレジェンド、みこっちゃん

  • 482名無し2023/07/27(Thu) 20:08:09ID:I5MjA2Mzk(2/15)NG報告

    >>465
    クレイジーフィンガーショットって実はあれエネルギー波じゃなくて指先を突き出す勢いで衝撃波を出してるだけなんだ。それを高速連打してるだけ

  • 483名無し2023/07/27(Thu) 20:12:22ID:U3Mzg4MTc(17/25)NG報告

    >>457
    相剣は前から苦手だなぁ。新弾でまたユーザが増えそうで困る。無限泡影とか入れることも考えたほうがいいかな。

  • 484名無し2023/07/27(Thu) 20:13:16ID:U1MDExMTM(1/1)NG報告

    >>430
    眼福

  • 485カルデア怪談部2023/07/27(Thu) 20:14:36ID:QzMTI3MDQ(12/15)NG報告

    >>430GRIDMANテレ顔担当

  • 486名無し2023/07/27(Thu) 20:17:05ID:k5MzczMjI(2/2)NG報告

    39章でゼーレがどんな運命を迎えるか不安。
    願わくはハッピーエンドであって欲しい

  • 487名無し2023/07/27(Thu) 20:20:03ID:kzMjc2OTg(1/1)NG報告

    >>430
    アクアにメロメロにされとる時の重曹ちゃん

  • 488名無し2023/07/27(Thu) 20:25:11ID:g5OTIwNDQ(1/1)NG報告

    私代葉ちゃんはデレたら凄いタイプだと思うの

  • 489名無し2023/07/27(Thu) 20:26:35ID:Y3ODc0MzI(5/6)NG報告
  • 490名無し2023/07/27(Thu) 20:27:35ID:Q3MTUwMDc(1/1)NG報告

    ハァ…ハァ…次はコパだ…

  • 491名無し2023/07/27(Thu) 20:36:20ID:I5MjA2Mzk(3/15)NG報告

    >>480
    デススラッグとレッドクリムゾンは対して強くはなかった印象だな……
    フラットハンドは鬼畜レベルの強さだったが(改修前に撃破したが中々にギリギリだった……)アイツは3章だし……

  • 492名無し2023/07/27(Thu) 20:36:43ID:c1ODg0OTk(2/4)NG報告

    >>437
    殴るの苦手なら魔法使うと良いぞ

  • 493名無し2023/07/27(Thu) 20:39:07ID:QyMTUzNg=(3/3)NG報告
  • 494名無し2023/07/27(Thu) 20:41:23ID:M3NDMyMTY(7/11)NG報告

    >>488
    やだこの子、割と最近出たばかりなのにどんどんヒロイン指数上げてるわ……

    あれ、このマンガのメインヒロイン誰だっけ???

  • 495名無し2023/07/27(Thu) 20:44:43ID:c1NDQ4MjU(1/9)NG報告

    五等分の花嫁、アニメ2期視聴終了。

    「最終章付近があれこれ言われた作品」って知ってはいたけど、その片鱗がちょっと見えてきちゃったかな…?
    やや不安。
    映画はどうするかな…。
    バクマンみたいに「原作の粗を目立たんくしてる」ならアリかもしれんけど。

  • 496名無し2023/07/27(Thu) 20:51:00ID:c1NDQ4MjU(2/9)NG報告

    >>495
    ごめんマイナス多くなっちゃった。


    親友ポジの5と、努力家な3が好きです

  • 497名無し2023/07/27(Thu) 20:53:23ID:I1MTI2NjM(3/8)NG報告

    >>495
    安心してくれ、映画はアニメ二期敬遠してた勢力すら大満足のハイクオリティだから

    …たまに映画になったら脚本や演出のクオリティ跳ね上がる作品あるよね

  • 498名無し2023/07/27(Thu) 21:00:24ID:I1MTI2NjM(4/8)NG報告

    五等分の花嫁映画はED曲の「ありがとうの花」が余りにも卑怯だわ
    こんなの感動するに決まってるやろ

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=Ezc8Q9Q0fzc&pp=ygUV44GC44KK44GM44Go44GG44Gu6Iqx

  • 499名無し2023/07/27(Thu) 21:03:18ID:A5Mzc0MTY(1/1)NG報告

    >>497
    脚本はともかく演出はクオリティ上がるのが基本な気もする

  • 500名無し2023/07/27(Thu) 21:05:57ID:c1NDQ4MjU(3/9)NG報告

    俺ガイルの結ルートの方は映画とかになんのかなぁ…とちょっと思ってる。

    (今の所)本編みたいな雪乃の家のあれこれがあんましクローズアップされないから、雰囲気が比較的にそこまでギスギスしてないけど。

  • 501名無し2023/07/27(Thu) 21:06:30ID:c1NDQ4MjU(4/9)NG報告

    >>497
    >>498
    サンクス。
    お盆に見るか考えてみる

  • 502名無し2023/07/27(Thu) 21:08:43ID:ExNDg4Nw=(7/8)NG報告

    >>430
    鬼殺隊入隊の理由を照れながらいう人

  • 503名無し2023/07/27(Thu) 21:10:43ID:k1MzM1Mjc(1/1)NG報告

    「エモさ」の瞬間火力で情緒をめちゃくちゃにするタイプのアニメは、
    30分前後の短話を1週間毎に流して数ヶ月やるよりも
    60分〜120分ぐらいの映画で流す方が合ってるかと

    五等分の花嫁は映画が一番感動したし、
    グリッドマンアニメシリーズはユニバースが一番合った

  • 504名無し2023/07/27(Thu) 21:13:41ID:A2NTM0Mjk(1/3)NG報告

    >>469
    ただだーまえときのこはそれぞれ違うタイプの「アニメ脚本に向いてない」だと思う
    だーまえは「ゲームのシナリオと同じ感覚でアニメの脚本やるから向いてない」、きのこは「やりたいこと・書きたいことが多すぎてアニメの尺に収まりきらないから向いてない」
    最初の掴み自体はめちゃくちゃしっかりしてるのに最後の方で尻切れトンボになりやすいのがだーまえ、素材はいいのにそれを美味しく調理出来ずに残念なものに仕上がりやすいのがきのこって感じ

  • 505名無し2023/07/27(Thu) 21:16:07ID:QzMTI3MDQ(13/15)NG報告

    >>503
    ダイナゼノンもGRIDMANも好きだけど
    やっぱ青春の辛さとか生き辛さはストレスになるからな
    王道青春ヒーローバトルしてくれると爽快よね

  • 506名無し2023/07/27(Thu) 21:16:09ID:IxNTExMTM(1/1)NG報告

    五等分の花嫁と聞いてサスペンス漫画か何かだと思っていた時期が懐かしい…
    割とすぐに恋愛漫画だって知ったけども

    しかし花嫁かぁ……
    ここはお題で「お嫁さん適正の高そうなキャラ」でどうだろうか

  • 507名無し2023/07/27(Thu) 21:18:58ID:g4MDI0MQ=(3/5)NG報告

    >>505
    力み失くして解放のカタルシスは在り得ないってオーガが言ってた

  • 508名無し2023/07/27(Thu) 21:19:36ID:U0MzY4Mjk(12/26)NG報告

    水着か……ッッッ!!

  • 509名無し2023/07/27(Thu) 21:21:20ID:A2NTM0Mjk(2/3)NG報告

    >>500
    そもそもアニメの俺ガイル、小説の話だいぶカットしまくっててほぼ第○巻ダイジェストみたいになってるからなあ
    声優さんの演技や作画、楽曲は全部良いんだけど肝心の原作の良さみたいなものが薄すぎるというか

  • 510名無し2023/07/27(Thu) 21:24:12ID:k4NjM2NjM(1/1)NG報告

    >>494
    鵺さんヒロインと言うには現状気振りな姉でしか無いからなぁ

  • 511名無し2023/07/27(Thu) 21:27:08ID:I4NjExOTA(1/4)NG報告

    >>506
    モバPが実は既婚者で相手は美優さんという設定でも特に驚かない気がする

  • 512名無し2023/07/27(Thu) 21:28:01ID:M3NDMyMTY(8/11)NG報告

    >>510
    そして先輩は鵺の事を知らないので本筋から外れて背景化……おう、ほぼ一人勝ちじゃねえか

  • 513名無し2023/07/27(Thu) 21:28:29ID:IxMjcyNDY(2/5)NG報告

    いよいよ明日か…
    恋花様の水着来るか…?

  • 514名無し2023/07/27(Thu) 21:29:32ID:gxOTU5Mjk(1/1)NG報告

    >>508
    相羽さん「うわやっば」(ガチトーン)
    会場\ドッ/
    今井リサは登場するゲームを間違えているのではないか?

  • 515名無し2023/07/27(Thu) 21:32:33ID:I4NjExOTA(2/4)NG報告
  • 516名無し2023/07/27(Thu) 21:33:56ID:c1NDQ4MjU(5/9)NG報告

    >>509
    でもあれ以上長いと間延びするのが目に見えてるからやむなしだと思う。
    5巻と10巻をほぼ1話でやったのも含めて。

    バレンタインと生徒会選挙のあたりは駆け足がすぎた気もするが。

  • 517名無し2023/07/27(Thu) 21:34:10ID:M3NDMyMTY(9/11)NG報告

    >>506
    みんな忘れてるであろう賀東招二氏のラノベ天城ブリリアントパークのミュース

    いやね、何か魔が差したのかつい昨日ほったらかしにしてた積みラノベを読んだんスよ
    エレメンタリオ……かわいいよね……

  • 518名無し2023/07/27(Thu) 21:35:09ID:MxOTY5MTY(6/9)NG報告

    >>389
    安西先生脚本、原作の方に味を占めてしまったからなぁ
    土門みたいなキャラはそうそう界隈であまり見ないし(近いようなキャラはいくらかあれど)
    烈火の炎再アニメ化まだでしょうか?

  • 519名無し2023/07/27(Thu) 21:36:35ID:c1NDQ4MjU(6/9)NG報告

    >>506
    最近思うに、cv東山奈央のキャラは友達→恋人→いいお嫁さんってとんとん拍子にになるひと多いと思う。

    古賀朋絵とか由比ヶ浜結衣とか。

  • 520名無し2023/07/27(Thu) 21:37:19ID:M3NDMyMTY(10/11)NG報告

    >>513
    これで来なかったら笑い話にしかならんからな

    高嶺ちゃんと並んで初期キャラで水着貰えない状態が続いたが果たしてどうなるか

  • 521名無し2023/07/27(Thu) 21:44:08ID:M1MDgyMjQ(7/20)NG報告

    >>504
    ウルクの終盤の畳み掛けとかゲームだとブチ上がるけどアニメだと「なんだよまたかよ!もー!」ってなる難しさ

  • 522名無し2023/07/27(Thu) 21:48:19ID:YzMzAyOTQ(1/1)NG報告

    ポルラミィでミラー配信やるのか

  • 523名無し2023/07/27(Thu) 21:48:54ID:IxNDgzNDA(4/7)NG報告

    >>430
    このテレ顔はヒロインの風格!

  • 524名無し2023/07/27(Thu) 21:49:36ID:U3Mzg4MTc(18/25)NG報告

    >>514
    リサの色気がヤバいな。女子高生のくびきから解き放たれて色気がどんどん磨かれているのかもしれない。

  • 525名無し2023/07/27(Thu) 21:50:45ID:U3Mzg4MTc(19/25)NG報告

    >>517
    ブリリアントパークはいすずが好きだったなぁ。やや露骨な言い方をすれば性癖に刺さるキャラだった。

  • 526名無し2023/07/27(Thu) 21:55:56ID:A2NTM0Mjk(3/3)NG報告

    >>524
    まあバンドリの枷無かったら高校の時から普通に彼氏の1人や2人いそうだし>リサ
    女の子同士の絡みメインの作品だと「共学だったら、この子普通にモテない???」ってなるキャラ割といる

  • 527名無し2023/07/27(Thu) 21:57:46ID:AwOTkyOTI(1/1)NG報告

    リサちゃんのこの胸とおへそ良いよね…

  • 528名無し2023/07/27(Thu) 21:58:47ID:QzMTI3MDQ(14/15)NG報告

    >>506個人的な願望としてゆいちゃんの花嫁姿みたい
    だから頑張れ品田

  • 529名無し2023/07/27(Thu) 21:59:01ID:kxODcxMjg(1/6)NG報告

    >>506
    ミモリママ…

  • 530名無し2023/07/27(Thu) 22:00:38ID:YyMjg4NzI(6/9)NG報告
  • 531名無し2023/07/27(Thu) 22:01:16ID:M1MDgyMjQ(8/20)NG報告

    >>506
    確定申告してくれユウカ(プロポーズ)

  • 532名無し2023/07/27(Thu) 22:03:16ID:M2MDI2NDk(3/3)NG報告

    すごく釣れそう(入れ食いだった)

  • 533名無し2023/07/27(Thu) 22:04:09ID:EwNjA1MDc(4/5)NG報告

    >>502
    ただまあこの人の場合、社会から受け入れられない存在が、自分を受け入れてくれるパートナーを探してサツバツなアウトローしているっていうわりと切実な話ではあるからね

    受け入れてくれる居場所(実家)自体はあるけど

  • 534雑J種2023/07/27(Thu) 22:04:47ID:MyODQ4MjM(8/9)NG報告
  • 535名無し2023/07/27(Thu) 22:05:11ID:U0MzY4Mjk(13/26)NG報告

    >>524
    「もう制服を着ない朝」というカードタイトルと朝の着替えコンボは初っ端でやる奴ではない

    というかリサ姉はやくも星5二枚目か

    >>527
    くびれがすごい

  • 536名無し2023/07/27(Thu) 22:05:28ID:U0MzY4Mjk(14/26)NG報告
  • 537名無し2023/07/27(Thu) 22:06:11ID:IxNDgzNDA(5/7)NG報告

    >>506
    料理ができる気遣いやのムードメーカー
    佐天さんのお嫁さん力は高いと思うの

  • 538名無し2023/07/27(Thu) 22:07:23ID:U3Mzg4MTc(20/25)NG報告

    >>526
    巴や蘭や紗綾とかモテて彼氏がいそうなキャラはバンドリで結構いるよね。

  • 539名無し2023/07/27(Thu) 22:08:43ID:U3Mzg4MTc(21/25)NG報告

    >>535>>536
    高校時代の水着姿もセクシーだったなぁ

  • 540名無し2023/07/27(Thu) 22:09:11ID:Q1NTkxNjU(1/2)NG報告

    >>526
    可愛い子には魅力的な彼氏がいることで新たな一面が見られてより可愛くなると思うのです

  • 541名無し2023/07/27(Thu) 22:09:21ID:U0MzY4Mjk(15/26)NG報告

    >>526
    彼氏いそうなガルパメンバー……?
    ひーちゃん?

  • 542名無し2023/07/27(Thu) 22:10:53ID:IzNzAwMTA(1/1)NG報告

    >>506
    すでに通い妻みたいなことをしているのであるッ!

  • 543名無し2023/07/27(Thu) 22:11:15ID:YxODMwNTk(1/1)NG報告

    >>506
    個人的にいい相手と結婚したらいいお嫁さんになると思ってる
    家事とか子育てパパっとこなしそう

  • 544名無し2023/07/27(Thu) 22:11:40ID:U0MzY4Mjk(16/26)NG報告

    >>539
    リサ姉(てかRoselia)水着ありすぎ問題
    夏イベ担当何度目やRoselia
    今年の水着イベントはパスパレだと信じてたんだぞ薫くんの水着見たいんだが????

  • 545名無し2023/07/27(Thu) 22:15:11ID:Q4MTU5MDQ(1/1)NG報告

    >>522
    朗読劇で愛美さんいたし今年はいちごの水着来そう

  • 546名無し2023/07/27(Thu) 22:16:29ID:c4Mjc4MTE(8/14)NG報告

    >>534
    今日のやつ、終始酷い扱いだったw

  • 547名無し2023/07/27(Thu) 22:16:50ID:AwNDM3MDI(1/1)NG報告

    >>531
    ゲーム開発部との関係があまりにもオカンと娘すぎる

  • 548名無し2023/07/27(Thu) 22:19:42ID:U3Mzg4MTc(22/25)NG報告

    >>541
    つぐみとか香澄などなど結構いると思う

  • 549名無し2023/07/27(Thu) 22:20:04ID:U4NTcyODQ(1/1)NG報告

    シングレ最新話読んだ。
    なんだこのオグリ、イケウマ娘すぎるだろ。

  • 550名無し2023/07/27(Thu) 22:20:20ID:I1MTI2NjM(5/8)NG報告

    >>547すまん、左の痴女が気になって話が頭に入らない

  • 551名無し2023/07/27(Thu) 22:21:57ID:E5OTQ1NTY(6/6)NG報告

    >>550
    まあこれでも優秀な部類の生徒だから……

  • 552名無し2023/07/27(Thu) 22:23:34ID:Y1MDI1NzY(1/3)NG報告

    >>550
    許してやってくれ
    彼女は暑がりなんだ

  • 553名無し2023/07/27(Thu) 22:24:45ID:QzMTI3MDQ(15/15)NG報告

    (夏といえば水着!みたいな風潮あるけどオールシーズン見てる気がする)

  • 554名無し2023/07/27(Thu) 22:26:35ID:U0MzY4Mjk(17/26)NG報告

    というか今回のキラフェスは
    ・有咲×香澄というガルパの原初
    ・千聖×薫くんという人気カプ
    ・Roselia水着
    とガルパプレイヤーのボーナスを搾り取る形をしてるンだよ……
    かおちさはまずい……

  • 555名無し2023/07/27(Thu) 22:27:21ID:kxNzgxMzY(2/3)NG報告

    美少女の皮を被ったろくでなしブルースという的確な表現に笑った
    YouTubehttps://youtu.be/1SGiKl9o4Rk

  • 556名無し2023/07/27(Thu) 22:27:24ID:I4NjExOTA(3/4)NG報告

    >>525
    自分もそう思いますですハイ

  • 557名無し2023/07/27(Thu) 22:27:57ID:Q1NTkxNjU(2/2)NG報告

    >>553
    8〜9割方ソシャゲの影響な気がする

  • 558名無し2023/07/27(Thu) 22:28:40ID:U0MzY4Mjk(18/26)NG報告

    >>553
    一月には晴れ着水着
    二月にはバレンタイン水着
    三月には雛祭り水着
    四月には桜水着
    五月には五月人形甲冑水着
    六月には梅雨の透明カッパ水着
    七月には水着
    八月にも水着
    九月には残暑水着
    十月はハロウィン水着
    十一月には温泉水着
    十二月にはクリスマス水着

  • 559名無し2023/07/27(Thu) 22:30:56ID:M1MDgyMjQ(9/20)NG報告

    >>555
    アバンパートにシロコT居てビックリした
    前から居たっけ?それとも何時かのアップデートで差し替えた?

  • 560名無し2023/07/27(Thu) 22:31:08ID:A3Mjg2OTk(1/1)NG報告
  • 561名無し2023/07/27(Thu) 22:34:21ID:I4NjExOTA(4/4)NG報告

    >>560
    DMCシリーズでは珍しい貧相な体型のイケメン

  • 562名無し2023/07/27(Thu) 22:34:52ID:E2MzUzNDc(1/1)NG報告

    >>549
    シングレ、元が一般的なアニメの尺じゃ描きれないから漫画行ったオグリパイセンの話だが、ゴールデンカムイとかみたいな複数のシーズン感じでアニメ化してくれないかなあ。

  • 563名無し2023/07/27(Thu) 22:38:25ID:IxNDgzNDA(6/7)NG報告

    >>560
    ミックスボイスもできるイケメン張っておきます
    今では立派なPaBの有望株に…

  • 564名無し2023/07/27(Thu) 22:38:39ID:gxNzgyNjM(5/7)NG報告

    >>560
    暗号学園の東洲斎さんはイケメン描写とそこはかとない可愛さが増えてきて嬉しい

  • 565名無し2023/07/27(Thu) 22:40:04ID:kxNDM4MzY(7/13)NG報告

    コメティックの2人、イラストだと表情もあってか初出の3Dモデルとはまたちょっと印象が違うな

  • 566名無し2023/07/27(Thu) 22:42:27ID:A5MzIzMDI(1/1)NG報告

    >>560
    人気投票1位のイケメン  テュオハリム
    主人公はアルフェンだけどテュオハリムがいなければ、テイルズオブアライズの世界は詰むことになりそうなくらい、重要な人物。

  • 567名無し2023/07/27(Thu) 22:44:28ID:I3NDMzNjk(1/1)NG報告

    >>560
    ガレキから漂うイケメン臭

  • 568名無し2023/07/27(Thu) 22:48:15ID:EyMjY2NjY(2/2)NG報告

    >>560
    本当に顔は良いんだSS先輩は

  • 569名無し2023/07/27(Thu) 22:48:52ID:MwMTQxODI(1/2)NG報告

    メスガキ駆逐艦開発完了!次の六期3隻目はキアサージいくぞー!!

  • 570名無し2023/07/27(Thu) 22:50:19ID:YyMjg4NzI(7/9)NG報告

    >>560
    何度見ても顔良いなってなる

  • 571名無し2023/07/27(Thu) 22:53:05ID:M3NDMyMTY(11/11)NG報告

    >>568
    顔と武術の才能以外のパラメータが終わっとる

  • 572名無し2023/07/27(Thu) 22:56:32ID:M2OTU5ODk(1/1)NG報告

    実際問題復讐解決したらMEMちょ以外の三人がガチで狙ってくるのよな
    あかねvs重曹ちゃんでもまぁまぁヤバかったのにルビーまで参戦するのよな
    アクアはどう責任取るつもりなんです?

  • 573名無し2023/07/27(Thu) 22:56:50ID:U0MzY4Mjk(19/26)NG報告

    >>560
    薫くん
    街中で演劇の練習したりアホなことしたりする残念なイケメン扱いされること多いけど、
    年長者として回りを見てベストコミュニケーションとったり困ってる人見たら優しく手を差し伸べて導いたりして行動もイケメン。
    むしろアホなことするからバランスとれてる。

  • 574名無し2023/07/27(Thu) 22:59:15ID:MyNDk5NDY(5/6)NG報告

    アニメにつられてライザのアトリエ買っちゃったぜ
    この素材から素材を作る感じPSO2(旧)のユニット作りを思い出す

  • 575名無し2023/07/27(Thu) 23:01:49ID:IwMzI4MjA(2/3)NG報告

    >>560
    本当に非の打ち所がない勇者様
    ノリもいいし男にもモテるタイプ

  • 576名無し2023/07/27(Thu) 23:03:02ID:ExOTc2NjM(2/2)NG報告

    >>560
    リメイクされたらキラキラが増した主人公

  • 577名無し2023/07/27(Thu) 23:07:20ID:E4Njc3NDI(1/1)NG報告

    >>575
    でももういないじゃない

  • 578名無し2023/07/27(Thu) 23:10:54ID:YyMjg4NzI(8/9)NG報告

    >>577
    お約束

  • 579名無し2023/07/27(Thu) 23:11:28ID:IxNDgzNDA(7/7)NG報告

    >>575
    でも想い人の投げキッスで失神する純粋な心の持ち主でもある

  • 580名無し2023/07/27(Thu) 23:12:55ID:U0OTc3OTQ(6/9)NG報告

    MEMちょは癒し

  • 581名無し2023/07/27(Thu) 23:13:20ID:QyMjUzNzY(1/4)NG報告

    >>531
    >>542
    ブルアカならヒナタもかなりお嫁さん適性高そう
    絆ストーリーでわかるけど、あの献身的な性格に加えて料理上手なのよね彼女

    めっちゃイチャイチャしよるぜこの先生とシスター

  • 582名無し2023/07/27(Thu) 23:13:50ID:ExNDg4Nw=(8/8)NG報告

    >>560
    包帯の下にイケメンが隠れているのは創作の基本
    こっから言う強がりもいいし時間稼ぎ程度にしかなってない塩梅も好き

  • 583名無し2023/07/27(Thu) 23:16:30ID:kxNzgxMzY(3/3)NG報告

    >>563
    実写ではニチアサで鍛えられた演技力を発揮しましたね

  • 584名無し2023/07/27(Thu) 23:17:27ID:QyMjUzNzY(2/4)NG報告

    >>555
    梶田さん今までやってなかったのは意外だったな
    何となく選んだキャラがたまたま丹下さんなのはある意味流石だわ
    >>559
    確か最初からシロコTだったような気がする…けど、流石にちょっと自信ないな

  • 585名無し2023/07/27(Thu) 23:19:44ID:kxNDM4MzY(8/13)NG報告

    魔王様ワリと乗り気なんですか……?

  • 586名無し2023/07/27(Thu) 23:22:44ID:M2NjgxOTM(1/3)NG報告

    >>567
    さんざイケメンかましておいて突然ジャージで可愛さをブッ刺していく魔性の女

  • 587名無し2023/07/27(Thu) 23:28:06ID:U0MzY4Mjk(20/26)NG報告

    そよさん……

  • 588名無し2023/07/27(Thu) 23:30:04ID:E1NTUzNjk(1/1)NG報告

    >>560
    2部になってからデンジのイケメン度が上がった

  • 589名無し2023/07/27(Thu) 23:32:21ID:c3MzMzNjQ(8/8)NG報告

    >>582
    むしろ創作で顔が傷だらけの奴で近年増えてきているのが「全く隠さないタイプ」
    美醜の感覚が逆転している奴、歴戦の勲章と誇っている奴、相手の精神の動揺を誘って情報を引き出す利点の為にどうでもいいとさえ思っている奴と多岐に渡る。

  • 590名無し2023/07/27(Thu) 23:34:57ID:IwMzI4MjA(3/3)NG報告

    >>579
    恐らく生涯童○だろうししゃーない
    子供時代からフリーレン一筋なわけで

  • 591名無し2023/07/27(Thu) 23:41:42ID:I1MTI2NjM(6/8)NG報告

    >>585私を殺した責任取ってもらう系最強人外ヒロイン(本来の性別不詳)だからまぁ…

  • 592名無し2023/07/27(Thu) 23:41:43ID:EwNjA1MDc(5/5)NG報告

    >>590
    ヒンメルの隠し子疑惑のある子孫(実際は勘違い)とかのエピソードはあるかと思ってた

  • 593名無し2023/07/27(Thu) 23:49:35ID:MxMjgyNzA(2/3)NG報告

    >>592
    ヒンメルという英雄像が風化したしそういうのなさそうだなあ

  • 594名無し2023/07/27(Thu) 23:53:35ID:M3NDA0MDY(1/1)NG報告

    >>583
    演技じゃなくても言いそうな台詞きたな

  • 595名無し2023/07/28(Fri) 00:00:04ID:E3OTY3MzY(10/20)NG報告

    カカヘカカッヘヘカッヘヘカヘヘッヘカヘヘヘッヘヘヘカヘッカカッヘヘヘヘッヘヘヘッカヘヘヘッヘカカカッヘカヘヘカッ
    YouTubehttps://youtu.be/VUsURj_OYdA

  • 596名無し2023/07/28(Fri) 00:03:14ID:Y5NTA0NDA(7/11)NG報告

    2週間経ったのでジブリ映画の感想語る

    とりあえず良くも悪くもいつものジブリ映画だったなと

    心に思う所を抱えた子供が、ある日ひょんな事から異界に迷い込んで
    そこで様々な人や人外と出会い冒険して
    精神的に成長して最後は現世へと帰還する…そんな感じのお話であった

  • 597名無し2023/07/28(Fri) 00:05:57ID:c2NjU5Mg=(1/2)NG報告

    https://store.jp.square-enix.com/sp/ff14_turntable/index.html
    FFコラボでここまで本格派のレコードプレーヤー出してきてるあたり気合いの入れ方がエグい。

  • 598名無し2023/07/28(Fri) 00:06:26ID:c2NjU5Mg=(2/2)NG報告

    >>597
    画像貼り忘れ

  • 599名無し2023/07/28(Fri) 00:06:36ID:kyODMyMA=(4/4)NG報告

    https://twitter.com/PlayStation/status/1684550359639900161?t=Y3kqaR-z0Kib6iBc1uo1GQ&s=19
    PS5、4000万台おめ

    公開されたトップ40のゲームにドキドキ文芸部入ってて草

  • 600名無し2023/07/28(Fri) 00:16:40ID:MzNDAyMzI(7/8)NG報告
  • 601名無し2023/07/28(Fri) 00:19:42ID:E3OTY3MzY(11/20)NG報告

    タイトルがタイトルだから説教も最悪覚悟していた
    (私(宮崎監督)のいなくなる世界で)「君たちはどう生きるか」というある種の不安と後悔と悲しみのエンディングだった

  • 602名無し2023/07/28(Fri) 00:25:11ID:cyNTYzMjA(1/1)NG報告

    ここで堪えてしまったせいで余計鬱屈が溜まってしまったのが何ともやるせない

  • 603名無し2023/07/28(Fri) 00:25:39ID:E3OTY3MzY(12/20)NG報告

    立体?×平面?×裏表
    次回、玉折

  • 604名無し2023/07/28(Fri) 00:28:25ID:QwNzA1MDQ(9/14)NG報告

    最高にハイってやつだぁ!!

  • 605名無し2023/07/28(Fri) 00:29:19ID:Q1MDE3NzY(2/2)NG報告

    猿と呼ぶのも猿に失礼な猿以下

  • 606名無し2023/07/28(Fri) 00:29:24ID:Y0OTIyNDA(1/1)NG報告

    >>594
    漢犬飼とかいう野生の井上堅二ワールドの住人

  • 607名無し2023/07/28(Fri) 00:29:26ID:g2Nzg1NTI(1/5)NG報告

    >>604
    釈迦??神??

  • 608名無し2023/07/28(Fri) 00:30:37ID:g2Nzg1NTI(2/5)NG報告

    夏油の呪霊ゲートオブバビロンに満足したのに覚醒五条神々しくてそれを飛び越された…

  • 609名無し2023/07/28(Fri) 00:32:00ID:YwNjM4MDA(7/9)NG報告

    なんと言うか、「じゃあなジブリ、じゃあなみなさん。あとは達者でな」
    そう宮崎駿が言ってきた。そんな映画だったかなぁ。


    浮いている岩とか、大叔父の部屋もオウム大王もなんかの暗喩やオマージュらしいけど。

  • 610名無し2023/07/28(Fri) 00:32:56ID:E3OTY3MzY(13/20)NG報告

    >>607
    奴の名はゴジョー
    ブッダ、イエス、ヤハウェに続く4人目の絶対の人だ

  • 611名無し2023/07/28(Fri) 00:33:28ID:c0NjYyMDg(2/2)NG報告

    茈の演出が美しい

  • 612名無し2023/07/28(Fri) 00:33:32ID:UzODAxMzY(1/1)NG報告

    キメラの尻尾が最古な辺りクリムゾン様も最古の王に近いんだろうなと
    というかクリムゾン様が話してたのが竜の神なんだろうなと
    けど竜の神がどういう存在か分からなくもなってきたな
    計画動かしてるのは眼の王っぽいがアルテマティアと違って竜の神の意思とは別に動いてそうだし

  • 613名無し2023/07/28(Fri) 00:35:38ID:I2NjA5ODQ(1/1)NG報告

    天逆鉾は破壊されなかったみたいだが、もしかして五条が切り札として保管してる可能性あり?

  • 614士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/07/28(Fri) 00:35:55ID:k3ODM2OA=(1/3)NG報告

    意味を求めて狂った夏油。
    それは必要かと問いかけた五条。
    意味を投げ捨てた虎杖。

    ここら辺味わい深いよな……

  • 615名無し2023/07/28(Fri) 00:36:59ID:E0NTEyODA(3/3)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361554112446
    何かしら作品を推していればいつか必ず来る事だけど思ったより早かったな
    というかこの作品自体がそろそろ佳境なのか

  • 616名無し2023/07/28(Fri) 00:37:21ID:g2Nzg1NTI(3/5)NG報告

    Q.雑魚呪霊食いまくっても何になるんだ?

    A.霊丸とゲートオブバビロンします

  • 617名無し2023/07/28(Fri) 00:38:14ID:EwMTExMDQ(9/13)NG報告

    ソレは拷問にも等しい
    そしてまさかの最終回は辛い

    https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361554112446

  • 618名無し2023/07/28(Fri) 00:40:27ID:YwNjM4MDA(8/9)NG報告

    ラピュタのような滅びの呪文があるでもなし、
    千と千尋のようなニガダンゴがあるでもなし、
    淡々と不思議の国のアリスが蟻の巣穴を潜り、
    冒険をして元の世界へ帰る。

    主人公にとっちゃうろ覚えの思い出とお守りしか残らず、義母もお腹の子も無事だからマイナスはないが、不思議の国は滅んだ。

    不思議の国が宮崎駿の築いたジブリの暗示だとすれば、なんとなく窺い知れる。
    上映前と上映中はもっとエンターテイメント期待してたけど、物悲しさが残る作品としてはちゃんとメッセージに成功してたのかもしれない。

  • 619名無し2023/07/28(Fri) 00:40:45ID:g2Nzg1NTI(4/5)NG報告

    >>615
    …劇場版までやったなら大往生何だけどもこんな唐突に終わるってことはバンヒスの漫画マイナーメジャーな漫画だな?

  • 620士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/07/28(Fri) 00:47:58ID:k3ODM2OA=(2/3)NG報告

    >>613
    破壊の件はあれぞ。この後五条が海外に持ち出して天元様は所在掴んでないから、破壊したか封印したかしたんでしょって感じ。
    それによるね。

  • 621名無し2023/07/28(Fri) 00:51:58ID:E3OTY3MzY(14/20)NG報告

    実績10%以下でクリアしてしまったゲームのような大ボリュームの映画だった

    「あの塔、見たことある」
    「あの塔は世界に跨がって建っているんだ」
    マルチバースの示唆かよ!うおー!エモーショナルエンジンオーバーロードオオオ!!!

  • 622名無し2023/07/28(Fri) 00:54:59ID:gwNzcwNDA(1/1)NG報告

    中さん、呪術同時配信やってるけど
    無音、無言続きで軽く放送事故みたいになってる…

  • 623名無し2023/07/28(Fri) 01:02:42ID:kzNzYyMjQ(7/9)NG報告

    真人の父ちゃん木村さぁ〜んだったね
    アオサギに池で言い寄れてナマズ?フナ?が一斉合唱したり真人の身体にカエルが纏わりつくシーンは苦手な人は苦手だろうなぁ…
    語ろうにも読解力が足りないから読み取れない部分があるから早くパンフレット売ってください!

    真人が当初敬遠していた夏子おばさんをあの世界で
    連れ返そうとしたら
    厄介事に巻き込みたくない夏子が真人をつっ返そうしたら
    真人が食い下がって母さんって呼び直して取り戻そうとしたあたりが良かった(小並感

  • 624士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/07/28(Fri) 01:04:55ID:k3ODM2OA=(3/3)NG報告

    >>602
    ここで構図被せてくるの地獄か?

  • 625名無し2023/07/28(Fri) 01:16:41ID:E3OTY3MzY(15/20)NG報告

    じいちゃんの葬式みたいな心持ちだわ
    楽しかった超おじいさんの新しいお話がもう二度と聞けないという喪失感で涙が出てくる

    めっちゃ元気に生きてるし才能だって枯れるどころか未だに瑞々しいんだけどね!

  • 626名無し2023/07/28(Fri) 01:18:16ID:EzNjA1ODQ(1/2)NG報告

    宮崎駿の生み出してきた作品、影響を受けた作品、人物のオマージュが込められていた異世界が、その中に迷い込んだ子供が現実に折り合いをつける一助になって崩壊する
    NHK の夕どきで鈴木敏夫が最初にこの作品を見た時に戸惑って、けどここ数年の従来の常識や日常が容易く崩れる世界を見て世間に出す踏ん切りがついたとインタビューで語っていた意味が分かった

  • 627名無し2023/07/28(Fri) 02:02:32ID:QwNzA1MDQ(10/14)NG報告

    それは剣というにはあまりにも大きすぎた
    大きく分厚く重くそして大雑把すぎた
    それはまさに鉄塊だった……

  • 628名無し2023/07/28(Fri) 02:06:19ID:I1MDEyOTY(1/1)NG報告

    一昨日にミクトランと水星の魔女のサントラ解禁されたの好き
    改めて聞くとキャリバーンbgmがあまりにも強い

  • 629名無し2023/07/28(Fri) 02:44:29ID:A2MTA0NTY(21/26)NG報告

    ファンタジア文庫のファンタジア大賞最終選考にすごいのがいるらしいな

  • 630名無し2023/07/28(Fri) 02:52:47ID:UwOTgzMzY(1/1)NG報告

    >>629
    庵野監督の次回監督作が決まったな

  • 631名無し2023/07/28(Fri) 02:57:07ID:k3NzgyNDA(1/1)NG報告

    やはり五条さん・・

  • 632名無し2023/07/28(Fri) 02:59:55ID:EwNzE2MTY(1/1)NG報告

    >>605
    なんかこれ思い出した

  • 633名無し2023/07/28(Fri) 05:17:14ID:Y4NzA4MzI(1/3)NG報告
  • 634名無し2023/07/28(Fri) 05:53:17ID:EzMzQ5Njg(1/1)NG報告

    俺はめちゃくちゃ面白かったし楽しめた上で、
    『君たちはどう生きるか』、観る踏ん切りが付かないに人に「どういう方向性の話なのか」と問われるなら

    『リアル宮崎駿が坂巻泥土のポジションについてる、宮崎駿のセンスとジブリ節で書いた双亡亭壊すべし』

    かな……?

  • 635名無し2023/07/28(Fri) 06:36:09ID:g2Nzg1NTI(5/5)NG報告

    >>627
    そしてあんまり使われなかった

  • 636名無し2023/07/28(Fri) 07:00:48ID:MxMTEyMDg(1/1)NG報告

    >>605
    OPに差し込むのか

  • 637名無し2023/07/28(Fri) 07:08:19ID:AwMjA2ODg(1/1)NG報告

    >>629
    太宰治が無理心中直前にトラックにはねられ異世界転生する話にも通じるようなトンチキを感じる…!

  • 638名無し2023/07/28(Fri) 07:25:48ID:Y4NzA4MzI(2/3)NG報告

    最高にク.ズいんだが、それはそれとして散り様が潔く爽やかなのすこ。

  • 639名無し2023/07/28(Fri) 07:26:49ID:g1NTY4MDg(5/5)NG報告

    >>635
    まぁ破壊されちゃったからねぇ・・・
    左之助も武器に拘りないというか本領は拳だし
    人誅編までいけばもう一回活躍は見れるけども

  • 640名無し2023/07/28(Fri) 07:30:08ID:EzODk4MzI(8/11)NG報告

    ぎすどりの最新話ライヴ動画見た
    制作陣人の心

    ライヴ失敗でギスギスの視聴者予想をはるかに超える爆弾ぶちごみやがった

  • 641名無し2023/07/28(Fri) 07:38:59ID:gxOTU2ODg(1/1)NG報告

    >>338
    安倍晴明メスガキ説

  • 642名無し2023/07/28(Fri) 07:59:04ID:AwODEzODQ(3/5)NG報告

    >>641
    蘆屋道満がメスガキ安倍晴明に罵倒されてる時空もあるのか…

  • 643名無し2023/07/28(Fri) 08:03:25ID:U3MDM5Mjg(1/1)NG報告

    >>600
    今更だけど
    結婚したラブラブ巨乳嫁(ルックスは女優レベル)の「なんでも甘えていいんだよ♡」に対して
    別にやせ我慢とかしてる訳でもなく「いや別に甘えたいこと思い浮かばんな…」と返す風太郎すげぇな

    そら五月結婚IFでは新婚ベッド別々になる鉄壁の理性

  • 644名無し2023/07/28(Fri) 08:09:02ID:Q4MTQ0ODg(1/1)NG報告

    >>638
    どうしようもないク、ズなんだけど、死の間際だけ父親になるから卑怯だよね

  • 645名無し2023/07/28(Fri) 08:14:13ID:IwNzY1NzY(1/1)NG報告

    パパ黒戦で覚醒してギリギリ人間扱いされてたのが人間扱いされなくなった面もありそうよねと

  • 646名無し2023/07/28(Fri) 08:14:33ID:U5OTQ5ODQ(1/3)NG報告

    >>600
    敬語外れた四葉めっちゃいいな

  • 647名無し2023/07/28(Fri) 08:17:57ID:I3MTI0NzI(5/7)NG報告

    >>642
    忘れもしませぬ
    あれは拙僧がまだ女児罵倒性癖に目覚めていなかった頃…

  • 648名無し2023/07/28(Fri) 08:24:19ID:QyNDU3ODA(1/1)NG報告

    煽る癖にライン超えてたらヤッベなノリになる辺り中学生よね、辻田ちゃん

  • 649名無し2023/07/28(Fri) 08:27:12ID:kwOTc5Njg(1/1)NG報告

    おっかしいな、俺は女の子がバンドしてイチャイチャするバンドリってアニメを見てたはずなんだけどなあ
    番組間違えちゃったかなあ?

  • 650名無し2023/07/28(Fri) 08:32:03ID:AzNjI0ODg(23/25)NG報告

    >>638
    >>644
    ク.ズなんだけどこのあと直哉とか扇とかブサイクとか、禪院ク.ズのボスラッシュが起きて相対的にメグパパがマシな部類に思えてしまう。

  • 651名無し2023/07/28(Fri) 08:34:12ID:k0NDM3NjA(1/1)NG報告

    >>629
    あらすじだけでも情報が処理しきれない……
    これがデータストームというやつか?

  • 652名無し2023/07/28(Fri) 08:38:46ID:EzODk4MzI(9/11)NG報告

    Mygoは心の傷を乗り越えて前向きになったのといまだに過去にとらわれてる三人が盛大に向き合わされたのはえぐいな。

  • 653名無し2023/07/28(Fri) 08:43:18ID:QwNzA1MDQ(11/14)NG報告

    >>642
    なるほど……

  • 654名無し2023/07/28(Fri) 08:44:19ID:EzNjA1ODQ(2/2)NG報告

    >>650
    メグパパがどうしようもない屑になったのそいつらの所為だから当然よ

  • 655名無し2023/07/28(Fri) 08:46:14ID:U5OTQ5ODQ(2/3)NG報告

    >>653え?双星の陰陽師の晴明って女の子なの!?

  • 656名無し2023/07/28(Fri) 08:57:07ID:EyMzcwNzc(1/1)NG報告

    原作リョナり過ぎだよなとアニメ見て思うのでした

  • 657名無し2023/07/28(Fri) 08:57:46ID:Y4NzgwODA(1/2)NG報告
  • 658名無し2023/07/28(Fri) 08:58:07ID:c5MjA0ODg(1/2)NG報告

    >>644
    >>650
    ろくでものは確かだけど親としては扇とか真希母とか羂索よりマシなんだよな

  • 659名無し2023/07/28(Fri) 09:02:20ID:A2MTA0NTY(22/26)NG報告

    >>640
    ぐだぐだだったけど昔のメンバーいるところで昔の曲やってライブ成功させるよ! やったね!
    からの

  • 660名無し2023/07/28(Fri) 09:02:50ID:Y4NzgwODA(2/2)NG報告

    >>489
    これが主人公(サイド)のやることかよぉーーーー!!!

  • 661名無し2023/07/28(Fri) 09:02:57ID:QwNzA1MDQ(12/14)NG報告

    >>655
    アニメだと男だったけど漫画はロリ

  • 662名無し2023/07/28(Fri) 09:03:27ID:U1MzI5Ng=(2/7)NG報告

    >>655
    ちなみに道満はこの見た目に反してリンボから邪悪な部分除いた感じの茶目っ気溢れる人や

  • 663名無し2023/07/28(Fri) 09:04:39ID:U5OTQ5ODQ(3/3)NG報告

    >>661
    そうアニメしか知らんかったから驚いた
    >>662
    ただのおもしろ呪術ク/ソ強おじさんやん

  • 664名無し2023/07/28(Fri) 09:05:11ID:QxOTkyMzI(1/1)NG報告

    禪院家だってジジイとか甚壱は下からの評判良いんだぞ!

  • 665名無し2023/07/28(Fri) 09:05:49ID:c5NzU1ODQ(1/3)NG報告

    >>616
    夏油オブバビロンはく

  • 666名無し2023/07/28(Fri) 09:06:29ID:c5NzU1ODQ(2/3)NG報告

    >>665
    夏油オブバビロンは草って書きたかったのに途中送信しちゃった

  • 667名無し2023/07/28(Fri) 09:18:48ID:c5NzU1ODQ(3/3)NG報告

    >>661
    この可愛いロリ晴明って生前は成長して美人になってたっけ?
    確か道満とくっついてたけどぶっちゃけ見た目がロリのままだと事案

  • 668名無し2023/07/28(Fri) 09:21:51ID:g3MDA0ODA(3/6)NG報告

    >>664
    禪院だと扇がぶっちぎり過ぎて正直並べるのが直哉や甚壱には悪くない?となる
    禪院家の中でもネタに出来ないタイプの嫌な人扱いっぽいんだよ

    >>629
    漱石は現代でJKやったりするからな

  • 669名無し2023/07/28(Fri) 09:27:40ID:c2NTMxNjg(2/5)NG報告

    >>629
    >>668
    君ら夏目漱石をなんだと思うてるんだ?

  • 670名無し2023/07/28(Fri) 09:31:51ID:A2OTIxMjg(1/1)NG報告

    >>660
    なんだ?お前もぶりっ子ポーズでメガネ好きにされたいか?

  • 671名無し2023/07/28(Fri) 09:32:29ID:QzMjY4NjQ(3/4)NG報告

    吾輩はJKである

  • 672名無し2023/07/28(Fri) 09:32:59ID:YxMzEwMjQ(3/3)NG報告

    双星の陰陽師アニメ見てたなぁ。原作は子供生まれたんです?
    ヒロインの兄貴がナチュラルボーンサイコヤンデレっぽいのは覚えてる。

  • 673名無し2023/07/28(Fri) 09:33:17ID:U1Njg1Mjg(1/1)NG報告

    >>669
    偉人とはすべからくフリー素材なり。

  • 674名無し2023/07/28(Fri) 09:37:12ID:cwMzU0NzI(1/1)NG報告

    何?
    猫に変身する異能力で、秘書ちゃんと合法的にボディタッチ決め込む人とちゃうんか?

  • 675名無し2023/07/28(Fri) 09:39:18ID:AzNjI0ODg(24/25)NG報告

    >>668
    甚壱も遺産目当ての殺人を実行しようとした奴なんでク.ズであることは確かなんだ。扇が半天狗系外道で真希達への仕打ちで許せねぇとなるから異彩を放っている。

  • 676名無し2023/07/28(Fri) 09:46:40ID:ExOTkzMzY(3/4)NG報告

    >>672
    里がほぼ完全に滅びてヒロインが闇に堕ちたぞ

  • 677名無し2023/07/28(Fri) 10:05:58ID:I5NzI5Njg(1/6)NG報告

    >>669
    分かったよ
    男のままにしておくけど何回か冤罪で牢屋にぶち込むね

  • 678名無し2023/07/28(Fri) 10:13:42ID:EwMDY1NjA(1/1)NG報告

    >>675
    甚壱は敵対派閥の五条先生の保護下にいる禪院的には能無しの奴の息子がいきなり当主になるって言われて政治的にも感情的にも納得出来ないから多少は同情できる

  • 679名無し2023/07/28(Fri) 10:19:46ID:U1NjYxMjg(1/2)NG報告

    >>629
    この人、29回電撃大賞で夏目漱石ネタを2作出して、1作は1次選考通過(影武者夏目漱石)、もう1作は2次選考通過(シン・ナツメソウセキ)してるから一発ネタじゃなくだいぶガチっぽいんだよな……
    https://dengekitaisho.jp/announce/entry-231.html

  • 680名無し2023/07/28(Fri) 10:27:53ID:M0MTIyMDA(1/1)NG報告
  • 681名無し2023/07/28(Fri) 10:28:11ID:k2NjE5Mjg(1/1)NG報告

    >>673
    フリー素材化に関しては型月ファンとしては何も言えることはないが、偉人をこんなク.ズとして描写するなんてゴールデンカムイは酷い漫画だなあ

  • 682名無し2023/07/28(Fri) 10:29:16ID:QwNzA1MDQ(13/14)NG報告

    >>675
    扇は娘のために立ち上がったはずじゃ(ク/ソコラ感

  • 683名無し2023/07/28(Fri) 10:32:35ID:c5NzQ0MzI(1/1)NG報告

    >>679
    歪んだ夏目漱石ガチ勢とかちょっとした現代の妖怪だろ

  • 684ショッカー戦闘員2023/07/28(Fri) 10:33:06ID:MyNzc2NjQ(1/1)NG報告

    https://gamebiz.jp/news/372561

    たまたま見かけたんだが…結構人気なんだねこのコラボ

  • 685名無し2023/07/28(Fri) 10:33:48ID:AxNTE2NjQ(1/1)NG報告

    >>681
    金カムでのアレな行動もだいぶ希釈されてるんだよな、知れば知るほどドン引き案件が出てくるし売れたのが亡くなった後でよかったとしか

  • 686名無し2023/07/28(Fri) 10:34:06ID:QxMjE1NDQ(1/2)NG報告

    >>681
    ではここで啄木の宝具を見てみましょう。

  • 687名無し2023/07/28(Fri) 10:40:16ID:I5NzI5Njg(2/6)NG報告

    >>680
    グロ画像はまずいですよ!

  • 688名無し2023/07/28(Fri) 10:46:47ID:U1MzkyNzI(1/2)NG報告

    >>687
    グロ画像? 

    ……どう見ても「かわいい女の子」にしか見えないんだが?(お目目ぐるぐる)

  • 689名無し2023/07/28(Fri) 10:48:24ID:gwMDc0NDg(1/1)NG報告

    >>681
    ヤングジャンプは啄木のク、ズなところを広めていきたいと思ってる説

  • 690名無し2023/07/28(Fri) 10:53:20ID:QxMjE1NDQ(2/2)NG報告

    >>689
    まあゲルニカとかは当時の世相を知らないと「なんかグチャグチャした絵」だからな…

  • 691名無し2023/07/28(Fri) 10:56:46ID:AzMjg4NTY(1/1)NG報告

    >>686
    そして啄木の第二宝具「一握の砂(マッハバウンド・シェイカー)」
    その手に握ったものを分子レベルの高速振動で砂同然の状態に…

  • 692名無し2023/07/28(Fri) 10:59:21ID:AzNjI0ODg(25/25)NG報告

    >>685
    >>686
    啄木はコロンブスやエレナみたいに稀釈しないとキャラとしてお出しできない人物だよね。

  • 693名無し2023/07/28(Fri) 10:59:22ID:Y3NzUxMTI(1/1)NG報告

    >>691
    文豪をなんだと思ってるんだ

  • 694名無し2023/07/28(Fri) 11:05:05ID:EzODk4MzI(10/11)NG報告

    学生「森鴎外はグズじゃないか」
    人となりや医者を踏まえて「森鴎外はグズじゃないか」

  • 695名無し2023/07/28(Fri) 11:05:19ID:g3MDAyOTY(4/15)NG報告

    >>691
    石川啄木はアンダーゴレームだった……?

  • 696名無し2023/07/28(Fri) 11:06:10ID:AzMTgwMzI(1/1)NG報告

    聖女様は可愛いなぁ

  • 697名無し2023/07/28(Fri) 11:06:17ID:c4Mzc1NzY(1/3)NG報告

    >>688
    最近事故にあった?

  • 698名無し2023/07/28(Fri) 11:09:21ID:QwNzA1MDQ(14/14)NG報告

    弾平のボックスが出る!?

    https://twitter.com/DojjiZi/status/1684730388957032448

  • 699名無し2023/07/28(Fri) 11:11:33ID:I5NzI5Njg(3/6)NG報告

    >>688
    医者を連れてきたよ

  • 700名無し2023/07/28(Fri) 11:12:39ID:I3NDQ3MzY(1/2)NG報告

    スタンクさん割とモテモテっすね
    異種族レビュアーズ 第71話 / 原作:天原 作画:masha niconico

    http://nico.ms/mg764101 #ニコニコ漫画

  • 701名無し2023/07/28(Fri) 11:13:24ID:EyMzkwOTY(1/1)NG報告

    君たちはどう生きるかで大体良い話だなーって感じだけど、ヒミ様(母ちゃん)が火事で死んじゃうって言われた時に素敵だ!火は好きだ!ってリアクションしたのがこいつやっぱり若干サイコだよなってなった

  • 702名無し2023/07/28(Fri) 11:14:14ID:I3NDQ3MzY(2/2)NG報告

    不倫orデッドとか(普通の人にとって)最悪の二択で草
    淫獄団地 第28話(前編) / 原作:搾精研究所 漫画:丈山雄為 niconico

    http://nico.ms/mg764144 #ニコニコ漫画

  • 703名無し2023/07/28(Fri) 11:14:22ID:A3MDA3OTI(1/1)NG報告

    文豪というか芸術家なんて大なり小なり人としてアレな部分はあるからね

  • 704名無し2023/07/28(Fri) 11:15:35ID:Y4NTI1ODQ(1/1)NG報告

    >>702
    下半身はいかがわしいけど上部分だけだとまるで別ジャンルみたいだこれ

  • 705名無し2023/07/28(Fri) 11:15:47ID:AzMjAwMzI(2/3)NG報告

    >>684
    セルランは割と高くなかったけど新規が入ってきたならまあ良かったんじゃね?売上じゃなくて人が入ってきたって言い方してるし。

  • 706名無し2023/07/28(Fri) 11:17:56ID:M5ODU5NTI(1/1)NG報告

    >>705
    シャニマスはAndroidとiOSのセルランがダメでもenza側で売れてるかもしれないから...

  • 707名無し2023/07/28(Fri) 11:28:14ID:AzNDY4NDA(1/9)NG報告

    >>693
    …とある文豪は欧州のメイドさん萌えで、囲った挙げ句に捨てて日本に逃げる人…ぐらいしか…。

  • 708名無し2023/07/28(Fri) 11:30:26ID:Y1ODIwNDg(1/1)NG報告

    >>706
    シャニの売り上げだけじゃないからシャニ限定だとわからないけど、enza運営のバンナムネクサスはここ数年黒字続きだった気がする

  • 709名無し2023/07/28(Fri) 11:40:03ID:Y5NTA0NDA(8/11)NG報告

    >>702
    「旦那を武器にするなんて何考えてんの!?」

    唐突な正論に草も生えない
    ていうか回想以外のまともな出番がこれでええんかカタギリ夫…

  • 710名無し2023/07/28(Fri) 11:40:44ID:MxNjM2MTY(1/1)NG報告

    文豪ク,ズは昔の人だから笑えるネタ話としても消化できるが、リアルにうわぁってなるのはど根性ガエル作者とかやろか

  • 711名無し2023/07/28(Fri) 11:47:59ID:g0NjcwMDg(1/2)NG報告

    >>706
    シャニマスは石のセールもアプリ版除外でブラウザ版だけだからアプリから課金するメリットほとんどないんだよね……
    昔と違って近年はアプリストアのキャンペーンも減ってるし

  • 712名無し2023/07/28(Fri) 11:50:25ID:czMTg0MTY(1/1)NG報告

    >>706>>708
    アイマスとかはグッズ売上とかもあるしセルランだけだと分からん部分も多い

  • 713名無し2023/07/28(Fri) 11:50:49ID:k5MDc0NzI(1/1)NG報告

    キラとキラ信者って、現代日本に実在するんだね…(見てはいけないものを見てしまって疲弊の顔)(これ以上話を広げたくはない)

  • 714名無し2023/07/28(Fri) 11:52:06ID:A2NDYzNjA(9/10)NG報告

    >>702
    その見た目で頭が性欲に支配されてるのやめろ

  • 715名無し2023/07/28(Fri) 11:52:40ID:QyMTkwOTY(1/8)NG報告

    >>702
    不倫より先に離婚してどうぞ

    >>709
    仕事雑な上、マイホーム資金溶かすようなク.ズだしまあ

  • 716名無し2023/07/28(Fri) 11:53:30ID:A1NDc4NA=(4/6)NG報告

    武将何かと違って文豪ネタはやろうとすると割と最近まで生きてる人がいたり遺族の方が余裕でご存命とかザラにあるから注意しようね!!!
    (文豪作品有名なもう片方は形とどめてないけど史実拾いまくってる文アルですら苦言がくる)

  • 717名無し2023/07/28(Fri) 11:56:18ID:M3MTA1NjA(1/1)NG報告

    >>635
    旧OPでやたらぶんぶん振り回してるけど本編だと仲間になった後はステゴロメインというね。

  • 718名無し2023/07/28(Fri) 11:57:52ID:Y2OTg5Njg(1/2)NG報告

    >>678
    そうかも知れないが、それはそれとして不.細工と読者に呼称されるのは当然なんよ。

  • 719名無し2023/07/28(Fri) 11:58:19ID:AwODEzODQ(4/5)NG報告

    食器乾燥機です通して下さい

  • 720名無し2023/07/28(Fri) 12:01:12ID:Y2OTg5Njg(2/2)NG報告

    仕事が多忙で辛くて、正しいとか間違いとか善悪とかわりとどうでもよくなってくる。
    俺もどうせ救われないごみ屑なんだから他人をどうこう言っても仕方ない

  • 721名無し2023/07/28(Fri) 12:04:15ID:QyMTkwOTY(2/8)NG報告

    >>641
    >>642
    安倍晴明こそがメスガキの発症
    カバー裏にもこう書かれている(諸説あります)

  • 722名無し2023/07/28(Fri) 12:13:26ID:M4NTc1NzY(1/1)NG報告

    今度はそよさんが消息不明かい
    迷子でも進む物語だからかよく脱走者が出る作品ですね!
    それはそれとして初華も「星(ボーカル、ないしバンドの象徴)」の一人ですか……
    やっぱりAveるのか
    https://anime.bang-dream.com/mygo/story/

  • 723名無し2023/07/28(Fri) 12:15:07ID:QyMzE3NDQ(1/1)NG報告

    >>722
    タイトルになぜか猫を幻視する

  • 724名無し2023/07/28(Fri) 12:17:14ID:g4NTUwNzI(1/3)NG報告

    >>707
    文豪の駄目な一面って今の感性で駄目というより当時の感性から見ても駄目という感じなんだろうか?(画像はイメージ)

  • 725名無し2023/07/28(Fri) 12:17:47ID:UyNjQ1MzY(1/2)NG報告

    >>702
    半分くらいはシリアスでカッコいい見た目から繰り出されるエロジェスチャーがカオス過ぎる

  • 726名無し2023/07/28(Fri) 12:18:46ID:AwODEzODQ(5/5)NG報告

    >>724
    コロンブスが先住民奴隷にしていやあかんやろ言われてたもんじゃないかな…

  • 727名無し2023/07/28(Fri) 12:20:16ID:k3MTY2NA=(1/2)NG報告

    >>702
    一瞬だけ狂ランスロットに見えたんだけど…

  • 728名無し2023/07/28(Fri) 12:23:41ID:UyNjQ1MzY(2/2)NG報告

    >>727
    上半身あたりの見た目が似てるだけ

    と言おうとしてそういやアイツも不倫したな、と思いだしなにも言えなくなった

  • 729名無し2023/07/28(Fri) 12:25:10ID:g4NTUwNzI(2/3)NG報告

    >>726
    バスコ、ピサロ、コルテス「「「ないわー、ありゃあないわー」」」

  • 730名無し2023/07/28(Fri) 12:25:48ID:QzMzc0NDg(1/1)NG報告

    >>715
    簡単に離婚したらって言うけど離婚したら人妻じゃなくなっちゃうじゃん

  • 731名無し2023/07/28(Fri) 12:30:54ID:U2NDEzMTI(1/1)NG報告

    >>730
    けどよぉ、元人妻にはなるぜ?

  • 732名無し2023/07/28(Fri) 12:31:20ID:c4MjY1NjA(1/1)NG報告

    何かアレな店に見えなくも無い

  • 733名無し2023/07/28(Fri) 12:33:25ID:YxMjk2NDA(4/6)NG報告

    >>729
    鏡いる?

  • 734名無し2023/07/28(Fri) 12:34:34ID:YwNjM4MDA(9/9)NG報告

    >>732
    なんかもうプリヤの3人組くらい脱いでないか?


    >>720
    音楽でも聞けば?

  • 735名無し2023/07/28(Fri) 12:38:47ID:Y1NTk0NjQ(1/1)NG報告
  • 736名無し2023/07/28(Fri) 12:41:24ID:EwNjIxNDM(1/1)NG報告

    金曜日のサブカル界隈はカオスなんだわさ

  • 737名無し2023/07/28(Fri) 12:45:03ID:A5NjU2ODA(1/1)NG報告

    人妻とやりたいなら婚活してどうぞ

  • 738名無し2023/07/28(Fri) 12:45:06ID:Y5NzM5MTI(1/1)NG報告

    男の名前覚えるの苦手だから伏黒の下の名前忘れていたのか

  • 739名無し2023/07/28(Fri) 12:46:38ID:YyNjUxMDQ(1/2)NG報告

    >>729
    実際コルテスあたりは色々なコンキスタドールを見てくとあれこいつ理性的でマトモなのでは?となるから酷い

  • 740名無し2023/07/28(Fri) 12:46:46ID:g5NTU1NjA(1/1)NG報告

    >>732…トラウマが蘇る

  • 741名無し2023/07/28(Fri) 12:47:19ID:g3MDAyOTY(5/15)NG報告

    >>728
    つまりランスロットも変態人妻だった……?

  • 742しろ炭素2023/07/28(Fri) 12:48:24ID:Q1Njk1NzY(1/2)NG報告

    メタルビルドのプロヴィデンス、アニメ描写としての設定画よりもバカデカかったバックパックをガチで再現しやがった!!

    https://twitter.com/tamashii_tnt/status/1684731725082152960?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ

  • 743名無し2023/07/28(Fri) 12:48:33ID:U1MzI5Ng=(3/7)NG報告

    >>737
    待て、婚活に人妻がいたら大問題だ
    シングルか未亡人とかはいるだろうが

  • 744名無し2023/07/28(Fri) 12:49:37ID:c0ODc5MjA(1/1)NG報告

    >>740
    レンタル彼女とは名ばかりの少年マガジンヒロイン大戦……戸惑いしかありませんでしね

  • 745名無し2023/07/28(Fri) 12:50:52ID:YxMjk2NDA(5/6)NG報告

    >>744
    生命の危機を感じられそうな危ない方がいますね……

  • 746名無し2023/07/28(Fri) 12:51:12ID:g2ODM3NjA(1/1)NG報告
  • 747名無し2023/07/28(Fri) 12:52:47ID:YyNjUxMDQ(2/2)NG報告

    >>746
    モモンガはよぉ…

  • 748名無し2023/07/28(Fri) 12:54:30ID:AzNTEyMTY(7/9)NG報告

    >>746
    今の所モモンガ事態を余計悪化させるようなことしかしてないな

  • 749名無し2023/07/28(Fri) 12:55:10ID:U1NjYxMjg(2/2)NG報告

    ここで苦笑して困った顔を見せる明智様はさあ……
    今までの積み重ねもあって本当に胸に来る

  • 750名無し2023/07/28(Fri) 12:55:25ID:Y3MDQ2MDg(1/1)NG報告

    夏目漱石ってあれですよね?
    授業中、言葉の誤用を生徒に指摘されたら、「辞書の方が間違えてるから直しとけ」って言った人ですよね?(当時の辞書はまぁ完成度低かったってのもあるらしいが)

  • 751名無し2023/07/28(Fri) 12:58:33ID:A4NTUyNzc(1/3)NG報告

    きららにずんだもんの漫画が連載するんだ

    https://twitter.com/mangatimekirara/status/1684585434029113344

  • 752名無し2023/07/28(Fri) 12:58:37ID:A1NDc4NA=(5/6)NG報告

    ソシャゲの攻略見に行ったら企業wiki系が更新止まってて宛にならなかった
    有志のwikiにもその情報なかったから検索に引っかかった個人サイト見に行ったらリークが乗ってたorz

  • 753名無し2023/07/28(Fri) 12:59:45ID:QyMTkwOTY(3/8)NG報告

    >>730
    一話のワタナベも実の息子に手を出そうとして離婚された元人妻だからも問題ない

    >>741
    変態人妻は女の子だけの専売特許じゃねえぜ!!
    人は皆、変態人妻になれる可能性を秘めているだ!!

  • 754名無し2023/07/28(Fri) 13:04:52ID:I5NzI5Njg(4/6)NG報告

    >>753
    こんな潰して欲しい可能性はそぅもない

  • 755名無し2023/07/28(Fri) 13:07:12ID:A4NTUyNzc(2/3)NG報告

    見ろ、621
    地球が沸騰している
    倒れないよう水分をよく摂るんだぞ

  • 756名無し2023/07/28(Fri) 13:07:14ID:AwMDg1MzY(1/1)NG報告

    イベントダイアリー、Roselia水着イベ被せてくるとは……
    https://comicbushi-web.com/episode/4856001361287039796

  • 757名無し2023/07/28(Fri) 13:08:48ID:YyOTgzMDQ(1/1)NG報告

    >>730
    人妻じゃないのに人妻名乗ってる人もいるし…

  • 758名無し2023/07/28(Fri) 13:10:28ID:g4NTUwNzI(3/3)NG報告

    >>748
    事態を悪化させるモモンガ…つまり奴こそがアインズ・ウール・ゴウン…!?

  • 759名無し2023/07/28(Fri) 13:12:12ID:Y5NTc2NDA(1/3)NG報告

    コハルちゃん平常運転

  • 760名無し2023/07/28(Fri) 13:12:26ID:gyNDE0MDg(1/1)NG報告

    いや林檎に怒られても仕方ないでこれ????

  • 761名無し2023/07/28(Fri) 13:13:19ID:M2OTg2MzI(6/7)NG報告

    >>741
    ランスロット卿は普通に男で人妻マニアだよ
    快楽ヒストリエにもそう書いてあった

  • 762名無し2023/07/28(Fri) 13:18:48ID:c2NTMxNjg(3/5)NG報告

    >>755
    この様でどうやって水を飲めとハンドラーウォルター

  • 763名無し2023/07/28(Fri) 13:22:56ID:E3NTc1Njg(1/3)NG報告

    >>760
    Twitter、燐子イラストも十分美麗かつ投稿二分差なのに反応の差が圧倒的なの草。
    みんなそんなにギャルのケツが好きか。

  • 764名無し2023/07/28(Fri) 13:22:58ID:AzNDY4NDA(2/9)NG報告

    >>746
    一気に捕まってる師匠の安否含めて皆ピンチなんだけど…?モモンガさぁ…?

  • 765名無し2023/07/28(Fri) 13:26:26ID:A0NjgyMzI(1/7)NG報告

    >>744俺嫁勢とカプ厨の溝は深い

  • 766名無し2023/07/28(Fri) 13:30:42ID:g3MDAyOTY(6/15)NG報告

    >>744
    まぁ、「付き合う」とは言ってないからセーフ……?(戦力的なレンタルという意味で)

  • 767名無し2023/07/28(Fri) 13:33:33ID:A0NjgyMzI(2/7)NG報告

    >>760
    >>763どう見ても立ちb

  • 768名無し2023/07/28(Fri) 13:33:46ID:U1MzkyNzI(2/2)NG報告

    >>753
    >一話のワタナベも実の息子に手を出そうとして

    いや、それはカタギリさんが勝手に言ってるだけだよ。
    ……まあ、当人の態度がめちゃくちゃ怪しいのは事実だけど。

    ぶっちゃけ、カタギリさんって敵が変態人妻だから霞んで見えるけど、
    大して親しいわけでも無い隣人を勝手にランク付けして陰口のタネにしてる人なんで、
    割とアレな人よ。

  • 769名無し2023/07/28(Fri) 13:34:33ID:UzODA5NDQ(3/8)NG報告

    新鮮なAOZの供給じゃあ!
    …これはヴァナルガンド(&イカロスユニット)発売フラグ?

  • 770名無し2023/07/28(Fri) 13:35:22ID:kyNDY2MDA(1/1)NG報告

    アショク様かっけえ
    これがファイレクシアを実質滅ぼした風格
    https://twitter.com/mtgjp/status/1684783361301286912?s=46&t=kuD0z5wI-8k58-mCLBTrGQ

  • 771名無し2023/07/28(Fri) 13:39:15ID:AzNDY4NDA(3/9)NG報告

    >>770
    アショクのおかげでノーンがバグったし、アショクのおかげでエルズペスが覚醒したから、本当に功労者。なお本人はお遊び。

  • 772名無し2023/07/28(Fri) 13:41:54ID:I5NzI5Njg(5/6)NG報告

    >>765
    俺嫁勢は森で、私はタタラ場で暮らそう

  • 773名無し2023/07/28(Fri) 13:42:06ID:E3NTc1Njg(2/3)NG報告

    >>767
    3歳から遊べる健全コンテンツだが?

  • 774名無し2023/07/28(Fri) 13:42:42ID:E3NTc1Njg(3/3)NG報告

    >>772
    (森に山犬と猩々と猪放すか……)

  • 775名無し2023/07/28(Fri) 13:44:26ID:Y5NTc2NDA(2/3)NG報告

    >>772
    (サラッと自分は文明側だと言いやがった…)

  • 776名無し2023/07/28(Fri) 13:45:44ID:YwMTgzMDQ(1/1)NG報告

    >>774
    自分と違う趣味の人間はどれだけバカにしてもいいというオタクくんの高い倫理観が光る

  • 777名無し2023/07/28(Fri) 13:48:15ID:AyMDcxMDQ(1/1)NG報告

    >>656
    しかし雀蜂雷公鞭でソイフォン倒してこいは普通だったら即謀反ものの命令だよな…

  • 778名無し2023/07/28(Fri) 13:49:29ID:c5ODcyMjQ(1/1)NG報告

    >>776
    彼氏旦那好きな人ががいるキャラを嫁にするのって野蛮じゃない? 良い女は全員俺のものって蛮族の思考でしょ(開戦の狼煙)

  • 779名無し2023/07/28(Fri) 13:51:24ID:M3MTM2NjQ(3/4)NG報告

    他所でやってメンドクサイ

  • 780名無し2023/07/28(Fri) 13:53:37ID:A4NTUyNzc(3/3)NG報告

    >>762
    そりゃあこうやってだな

  • 781名無し2023/07/28(Fri) 13:53:59ID:g3MDAyOTY(7/15)NG報告
  • 782名無し2023/07/28(Fri) 13:55:14ID:Y5NTc2NDA(3/3)NG報告

    >>778
    つまり蛮族になれば奪ってもいいんだな!?

  • 783名無し2023/07/28(Fri) 13:55:51ID:U1MzI5Ng=(4/7)NG報告

    >>782
    まぁ奪えば全部って言うし・・・

  • 784名無し2023/07/28(Fri) 13:56:33ID:ExNjc1MzY(1/4)NG報告

    なんか、とんでもないことになってきたな(白目)

  • 785名無し2023/07/28(Fri) 13:57:36ID:c5MjA0ODg(2/2)NG報告

    >>755
    今年は12万年なかったレベルの暑さらしいね

  • 786名無し2023/07/28(Fri) 13:57:56ID:c4NzQzMjg(1/1)NG報告

    「俺の嫁」は、単なる褒め言葉程度の意味と趣旨しか持たないということすら知らない人間は、ネットをすべきではない

  • 787名無し2023/07/28(Fri) 13:58:31ID:UzODA5NDQ(4/8)NG報告

    >>780
    オーバードーズで血涙出てるんだがこの既婚者。

  • 788名無し2023/07/28(Fri) 13:59:19ID:UxMDA3NTI(1/1)NG報告

    >>778
    好きな相手がいるキャラを好きなるのは異常なの?
    こっわ…ラブコメのヒロインキャラが好きとか言ったら袋叩きにされそう

  • 789名無し2023/07/28(Fri) 13:59:52ID:UzODA5NDQ(5/8)NG報告

    とりあえずミントと葛とカダヤシとアライグマでも放つか。

  • 790名無し2023/07/28(Fri) 14:00:07ID:YzMjI3NzY(1/1)NG報告

    >>785
    万年ってなにさ…
    長命種がスタンダードになったのかこの星?

  • 791名無し2023/07/28(Fri) 14:00:25ID:ExNjc1MzY(2/4)NG報告

    >>786
    最近は「推し」という単語になり変わったからな
    「俺の嫁」が「ガチで嫁にほしい」ぐらいの重みにされてしまった

  • 792名無し2023/07/28(Fri) 14:02:21ID:ExNjc1MzY(3/4)NG報告

    まあ「今北産業」や「ぬるぽ」が未だ現役のここのようなインターネット老人ホームだと俺の嫁も現役だろうが

    インターネット老人ホーム言うんじゃねえ!!!

  • 793名無し2023/07/28(Fri) 14:02:26ID:U1MzI5Ng=(5/7)NG報告

    >>790
    寧ろ12万年前の暑さってわかるもんなんか・・・
    12万年くらい生きてるエルフさんでもおるんやろか?

  • 794名無し2023/07/28(Fri) 14:03:23ID:U5ODYxNDQ(1/1)NG報告

    >>791
    × されてしまった
    ◯ 勝手にそう定義して「だから僕の指摘は一切間違ってない」ことにした

  • 795名無し2023/07/28(Fri) 14:03:36ID:ExNjc1MzY(4/4)NG報告

    >>790>>793
    地層だかの検査でわかるとかなんとか?

  • 796名無し2023/07/28(Fri) 14:03:58ID:cwNDgxMTI(1/4)NG報告

    >>785
    こういうのはまあふーんくらいで見といた方がいい感じはある

  • 797名無し2023/07/28(Fri) 14:04:15ID:UzODA5NDQ(6/8)NG報告

    >>793
    当時の樹木の化石から年輪調べるとか、植生やら分布している動物相からある程度は判るでしょ。

  • 798名無し2023/07/28(Fri) 14:05:26ID:g0NjcwMDg(2/2)NG報告

    >>771
    MVPだけど被害が拡大した原因でもあるからほんと厄介

  • 799名無し2023/07/28(Fri) 14:06:09ID:U1MzI5Ng=(6/7)NG報告

    >>792
    良いじゃん老人ホーム
    どこでも住めば都って言うし
    そもそもこの趣味のサイクルから言えばまぁ老人である事に変わりないしな
    歳は自覚しつつ心は少年くらいの勢いで行こうぜじーさん!!

  • 800名無し2023/07/28(Fri) 14:08:06ID:AzNDY4NDA(4/9)NG報告

    >>798
    現状、エルドレインが眠りの世界化してるらしいから、アショクはもうウキウキだろうね。

  • 801名無し2023/07/28(Fri) 14:08:44ID:U1MzI5Ng=(7/7)NG報告

    >>795
    >>797
    そっかー・・・12万年生きてるロリBBAエルフ(断定)じゃなかったかぁ・・・!!
    ゼーリエ様みたいなのいないかぁ!!

  • 802名無し2023/07/28(Fri) 14:11:02ID:AzNDY4NDA(5/9)NG報告

    >>791
    既婚者やカップルや「一途な恋を貫く主人公」に、「俺の嫁」はちょっと言いづらかったから、「推し」という言葉はとても使い勝手が良くて言いと思ってる。

  • 803名無し2023/07/28(Fri) 14:11:05ID:M2OTg2MzI(7/7)NG報告

    >>796
    欧州系が危機感持っているのは熱波で山火事が多くなっているせいもあるのかなぁとは思う
    日本で山火事起きて死者多数なんて全国ニュースになったの記憶に無い
    代わりに湿度がクッソ高いけど

  • 804名無し2023/07/28(Fri) 14:12:53ID:Y4NjQyMTY(3/3)NG報告

    ディアベルスター当たらぬ過ぎて終わったわ♪…終わったわ

  • 805名無し2023/07/28(Fri) 14:15:09ID:cwNDgxMTI(2/4)NG報告

    >>803
    それもあるけど、危機感煽る記事とかは真剣に見ない方がいいなって話
    山火事はそりゃ大変だろうけど、そこから温暖化だったり変なところに誘導する記事あるし

  • 806名無し2023/07/28(Fri) 14:15:38ID:QyMTkwOTY(4/8)NG報告

    >>768
    うろ覚えになってたようで訂正ありがたい
    カタギリは変態人妻化する前からアフィカ.ス呼ばれてたし、そう呼ばれてもおかしくないことしてたのでそこは同感

    >>788
    好きって一言で言ってもlik的eな好き、love的な好きがあってその中でも段階あるからね
    「このキャラかわいくて好き」ぐらいならともかく「彼氏キャラとかいらない。このキャラは俺のもの」ぐらいまでいくといい目はされない

  • 807名無し2023/07/28(Fri) 14:16:24ID:QzMjY4NjQ(4/4)NG報告

    >>791
    俺の嫁っていうけど、シーズンごとで増えますよね?って言われた時は笑うしかなかったよ

    だから推しの方が増えても無問題

  • 808名無し2023/07/28(Fri) 14:20:24ID:EyMzU1MTI(1/1)NG報告

    >>802
    推し、異性にも同性にも使えて本当にいい
    ヒロインより主人公の方に魅力を感じたりヒロインの恋心に魅力を感じることも多かったから……

  • 809名無し2023/07/28(Fri) 14:20:25ID:c2NTMxNjg(4/5)NG報告

    >>789
    竹「俺を忘れてもらっちゃ困るぜ」

  • 810名無し2023/07/28(Fri) 14:25:44ID:I5MzQ2MzM(1/1)NG報告

    >>802
    好きな主人公とヒロイン両方に使えるの本当に助かる
    ということで推しカプ貼る

  • 811名無し2023/07/28(Fri) 14:26:00ID:g3MDAyOTY(8/15)NG報告

    >>806
    ぶっちゃけ自分の価値観押し付けなきゃ(要するに自己完結するなら)楽しみ方は人それぞれよー

    中には彼氏どころか男性親族の影出ただけでギャーギャー言い出して炎上させるのも居るし……

  • 812名無し2023/07/28(Fri) 14:31:34ID:Q4NzAwMjQ(1/1)NG報告

    >>806
    >「彼氏キャラとかいらない。このキャラは俺のもの」ぐらいまでいくといい目はされない
    なるほど、この単語を使う人間は全員こういう価値観で言ってるから僕は悪くないと

  • 813名無し2023/07/28(Fri) 14:31:37ID:c5MzE0NjQ(1/1)NG報告

    某非対称対戦ゲーで夏休みのせいで初心者増えまくって今地獄だってSwitch版の民が言ってた
    おかしいな、PS版は何時も通り大体レベル3桁超えてる猛者しかいないんだけどな

  • 814名無し2023/07/28(Fri) 14:31:45ID:I5NzI5Njg(6/6)NG報告

    >>802
    高校くらいからずっとカプで好きになることばっかりだったから推しはマジで使いやすくて良い

  • 815名無し2023/07/28(Fri) 14:31:46ID:EzODk4MzI(11/11)NG報告

    >>810
    ティファは他人が襲おうとしてもあの双子が
    ボコるしか見えない

  • 816名無し2023/07/28(Fri) 14:35:16ID:cwNDgxMTI(3/4)NG報告

    作品やキャラに対しての好き嫌いはあって当然だし、迷惑にならなければ主張してもいいんだよ
    問題は自分が気に入らないってだけで、クレーマーみたいになって事実無根な事をあたかも事実かのように吹聴する事

  • 817名無し2023/07/28(Fri) 14:38:13ID:UzODA5NDQ(7/8)NG報告

    >>815
    ガロードと戦うためにティファを誘拐するけど監禁先が高級ホテルのスイートルームで宿泊料金的な意味で二人を青ざめさせる双子かあ…。

  • 818名無し2023/07/28(Fri) 14:41:35ID:QyMTkwOTY(5/8)NG報告

    >>811
    それはそう
    公式とかファンの多いところで過激な意見の押しつけはどうかと思うけど、個人や仲間内で完結してる分には自由にすればいいし

    >>812
    あくまでそういうこと言う人達は嫌われるって話であって、過激な言い方をしてない人にまで苦言を言ったつもりはないんですけど?
    俺の嫁いう人でもそこまで攻撃的で過激派な人はそういないし

  • 819名無し2023/07/28(Fri) 14:41:48ID:AzNDY4NDA(6/9)NG報告

    >>810
    速攻で最推しが出てきてしまったw
    ということで、最近グッと来たカップルを…!

  • 820名無し2023/07/28(Fri) 14:45:05ID:g3MDAyOTY(9/15)NG報告

    >>817
    ベッドが回転する方のホテルに二人を閉じ込めそう

  • 821名無し2023/07/28(Fri) 14:50:58ID:kzNzYyMjQ(8/9)NG報告

    そういえばようやく撮り溜めたシンギュラリティノワール見たんだけど
    何故この手の作品の仮面キャラは面白キャラになるのか(本人は至っで真面目)
    そして実力はトップクラスだから誰も文句言えないっていう
    コフィンのデザインは既定路線とはちょっと違うタイプで新鮮味はあるけどがもう少し武装のバリエーション欲しいかな
    今後このまま(装備)ってわけでは無さそうだけど
    どうせ立体物出すならもっと装備をガン盛りしてくれると個人的にはいいかなって思った

  • 822名無し2023/07/28(Fri) 14:56:16ID:c2NTMxNjg(5/5)NG報告

    >>817
    やるかどうかで言えばノリノリでやるよあの兄弟

  • 823名無し2023/07/28(Fri) 14:57:31ID:cwNDgxMTI(4/4)NG報告

    むしろホテルを経営してそうな双子

  • 824名無し2023/07/28(Fri) 15:03:14ID:AzNDY4NDA(7/9)NG報告

    >>822
    「ライバルに厚待遇なんて流石だね兄さん。」
    「ああ、流石だともオルバよ。」

  • 825名無し2023/07/28(Fri) 15:05:04ID:E1ODY3MjA(1/1)NG報告

    >>821
    コフィンといえばゲーム版の方は20年前だからか、何かいかにも旧式ですって感じのザ・箱な見た目のやつがメインビジュアルにいるよね。
    こいつはアニメで出てきたりしないんだろうか?

  • 826名無し2023/07/28(Fri) 15:07:10ID:UzODA5NDQ(8/8)NG報告

    「っ、新連邦っていつもそうですよね!カテゴリーFのことなんだと思ってるんですか!」

  • 827名無し2023/07/28(Fri) 15:20:53ID:UwMzMxMjA(1/1)NG報告

    >>826
    やーい、ニュータイプのなりぞこなーい

  • 828名無し2023/07/28(Fri) 15:21:13ID:A2NDYzNjA(10/10)NG報告
  • 829名無し2023/07/28(Fri) 15:26:39ID:AzNDY4NDA(8/9)NG報告

    >>827
    >>828
    これで「僕らのもとめた戦争だ!」しちゃうんだもんなぁ…w

  • 830名無し2023/07/28(Fri) 15:30:42ID:AzNTEyMTY(8/9)NG報告

    萌えはまだ現役のはず

  • 831名無し2023/07/28(Fri) 15:40:28ID:U2MzMwNzk(1/1)NG報告

    >>829
    ニュータイプ信仰の被害者ではあるからなぁ
    世界が認めないなら世界を変えようって考えがだいぶ拗れた感じ

  • 832名無し2023/07/28(Fri) 15:43:09ID:k3MTY2NA=(2/2)NG報告

    >>830
    萌えアニメとか言われてるから一応現役ではあるけど、それも『尊い』とか『エモい』とか『ヤバい』等に最近は別れてる印象だな

  • 833名無し2023/07/28(Fri) 15:44:09ID:QwMjQxNzY(1/9)NG報告

    >>813
    PS版は良くも悪くも子供向けのゲームは少ないから……
    あったとしてもSwitchにもあるのが大半やし

  • 834名無し2023/07/28(Fri) 15:45:02ID:A1NDc4NA=(6/6)NG報告

    好きだけど推しっていうほど最優だったり推してるわけではない………となる古来の人間です

  • 835名無し2023/07/28(Fri) 15:47:21ID:YxNTkwMDg(1/2)NG報告

    >>742
    プロビのバックパックは盛っても良いとされている印象
    メタビルといえばジャスティスも評判良かったね

  • 836名無し2023/07/28(Fri) 15:48:19ID:AzNDY4NDA(9/9)NG報告

    >>830
    >>832
    「萌え」も幅が広がったよね。武骨な男キャラとか、完全な敵役にも「あれは萌えキャラ」って感じで伝わることもらあるようになった。
    逆に「~萌えー。」と一つの動詞みたいな使い方は見なくなったと思う。

  • 837名無し2023/07/28(Fri) 15:55:36ID:YxNTkwMDg(2/2)NG報告

    >>836
    今は萌え減って曇らせ枠みたいなの増えてる印象ある

  • 838名無し2023/07/28(Fri) 16:02:44ID:ExOTkzMzY(4/4)NG報告

    >>837
    昔からいたけどなんか名称として表現出来なかったものがライナーのおかげで表現出来るようになった感じな気がする

  • 839名無し2023/07/28(Fri) 16:37:44ID:g5MjMzMzY(1/2)NG報告

    >>838
    登場時はその概念に名前がなかっただけで、新言語の発明とともにカテゴライズされる旧キャラクター好き
    例:海山雄山やベジータがツンデレ代表になることとか

  • 840名無し2023/07/28(Fri) 16:51:45ID:c5Mzc1NTU(1/1)NG報告

    他のルートのノーダメRTAは有ったけど、ラストレイヴンのラスジナノーダメRTAがとうとう……

    niconico

    https://nico.ms/sm42422596

  • 841名無し2023/07/28(Fri) 16:53:36ID:c0NzQxMTI(1/1)NG報告

    美しい…

  • 842名無し2023/07/28(Fri) 16:57:51ID:g4MDYzMjA(1/1)NG報告
  • 843名無し2023/07/28(Fri) 16:59:33ID:g5MjMzMzY(2/2)NG報告

    アイツ(ブルアカ)また10連チケット配ってんな(感謝)

  • 844名無し2023/07/28(Fri) 17:20:30ID:UzNzgyMTY(1/1)NG報告

    >>749
    この状況がケンに対する罠で見事に策に嵌めた状態なのに、いつもと同じ困った表情してるのが光秀の内心の複雑さの表現になってると思う
    ケンに対する信頼と天の後押しを受けている実感と諦念が表れてるというか

  • 845名無し2023/07/28(Fri) 17:20:44ID:k5MDA4MjQ(1/1)NG報告

    モモンガはさぁ、死.にたいの?

  • 846名無し2023/07/28(Fri) 17:30:03ID:AwODM2OTY(1/1)NG報告

    >>845
    思考がでかつよ時代から変わってないっぽいから仕方ない
    そもそも種族が違う
    あんな土蜘蛛みたいなのに人間に近い倫理観理解しろというのが無茶

  • 847名無し2023/07/28(Fri) 17:36:27ID:M1MDgxNDQ(6/6)NG報告

    >>804
    なんかめっちゃ懸賞金(という名のシングル価格)上がってるね
    自分は2500位で買った
    とりあえずこんな感じで使いたいと思ってる

  • 848名無し2023/07/28(Fri) 17:41:08ID:E4Njg5MTI(1/1)NG報告

    皆さん、確認なんですけどそういえばアーケードのロケテについてって、期間中でも喋って良いんでしたっけ…?

  • 849名無し2023/07/28(Fri) 17:41:36ID:M0MjIzNzY(3/3)NG報告

    可愛い癒される。早く一話見たい。

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=9WuDBGoy75A

  • 850名無し2023/07/28(Fri) 17:49:20ID:IwNTAwNjQ(2/3)NG報告

    >>842
    ヴェノムによるブラックスーツとナノテク?アームで凶悪な見た目

  • 851名無し2023/07/28(Fri) 17:50:06ID:kxMzU1NjA(2/2)NG報告

    ゆっくりボイスでTRPG動画やりまくってる東方が遂にTRPGになったのか
    https://twitter.com/dragonbook_game/status/1684761846967148544?t=dhV2zfaaw6Cpln02Qke0Ig&s=19

  • 852名無し2023/07/28(Fri) 17:52:02ID:IwNTAwNjQ(3/3)NG報告

    崩壊3rdはいよいよ新展開に突入するということで、ワクワクする。

  • 853雑J種2023/07/28(Fri) 17:52:55ID:QyOTQ0NzI(9/9)NG報告

    >>842
    殺意が高過ぎるんじゃ〜

  • 854名無し2023/07/28(Fri) 17:53:42ID:cxODUzODQ(1/2)NG報告

    なーんかダムエーがやらかしたようだが…

  • 855名無し2023/07/28(Fri) 17:54:32ID:czNTYwOTY(1/4)NG報告

    >>854
    静観するがよろし
    厄介と厄介が大喧嘩してるから

  • 856名無し2023/07/28(Fri) 17:57:49ID:cxODUzODQ(2/2)NG報告

    >>855
    伊達に253も刊行続けてないのだから、編集部だってやったらこうなるのわかってただろうに…

  • 857名無し2023/07/28(Fri) 17:59:31ID:czNTYwOTY(2/4)NG報告

    >>856
    紙はそのまま刊行されてるから「なかった事に」という訳ではないのは確か

    さっきも書いたけど「描写を認めない勢」が喧嘩売りまくってるからほっとくのがいい

  • 858名無し2023/07/28(Fri) 18:06:03ID:g3MDA0ODA(4/6)NG報告

    >>693
    氷室版だと宝具というか文ストになるんだよな

    >>690
    ちなみにピカソも「才能は凄まじいし画家としては評価すべき人間だけど、女性関係に関してはク.ズだよね」と言われている

  • 859名無し2023/07/28(Fri) 18:07:37ID:EwMTExMDQ(10/13)NG報告

    ぼっちちゃんに白ワンピースなんて着せたらソレはもうただの美少女だろ!

    そして相変わらずのシュレディンガー

  • 860しろ炭素2023/07/28(Fri) 18:11:46ID:Q1Njk1NzY(2/2)NG報告

    プロヴィデンスが背部に円盤状のユニット背負ってるのを見るとさ、FGOプレイヤーとしてはORTを思い出しちまう
    スマホ特攻的な意味で二度とやり合いたくねぇよあのUFOエイリアン蜘蛛

  • 861名無し2023/07/28(Fri) 18:12:47ID:I3Mjk5Mjg(1/1)NG報告

    >>858
    愛人同士を殴り合いさせて後にあんなに面白いことはなかったと言うくらいだからな

  • 862名無し2023/07/28(Fri) 18:20:19ID:QwNDAyNA=(4/5)NG報告

    >>694
    待ってほしい、森鴎外は日本の公衆衛生の発展に非常に尽力した人なんだ
    その功績を以てして医者としての森鴎外をク/ズと呼ぶのは辞めてほしいと思ったけど、ビタミン発見の邪魔をしたのは本当にどうしようもないク/ズだからク/ズでいいや

  • 863名無し2023/07/28(Fri) 18:20:57ID:czNTYwOTY(3/4)NG報告

    >>862
    森林太郎と森鷗外は分けて考えないと

  • 864名無し2023/07/28(Fri) 18:28:43ID:g3MDA0ODA(5/6)NG報告

    >>856
    こればっかりは編集部が改変したとは限らないからな。やらかしたのは間違いないけど

    ありそうなのは
    市之瀬さんのインタビューをそのまま載せる(うっかりチェックをすり抜けていた)
    →アニメ制作陣としては結婚を確定させたくなかったけど、この内容だと公式と捉えられる
    →修正指示を出すけどもう輪転機止められない段階だった
    →やむなく電子版だけ差し替え

    てな感じだと思う。矢吹ジョーの生死みたいに公式がボヤかしておきたいことってあったりするからね
    ミスではあるけど修正はガンダムエース編集部よりももっと上の判断だと思う

  • 865名無し2023/07/28(Fri) 18:31:24ID:UyMzUzNDQ(3/5)NG報告

    ワーオ

  • 866名無し2023/07/28(Fri) 18:32:21ID:czNTYwOTY(4/4)NG報告

    >>864
    紙チェックが抜ける事は無いから電子版だけの可能性があるけど
    kindle版だと変更されてないって話もあるし、よくわからないから静観が吉

  • 867名無し2023/07/28(Fri) 18:36:43ID:k2NzI0OA=(6/7)NG報告

    ぽかぽかナイツすぎる
    やっぱりピックアップ率こそ正義なんだよね

  • 868名無し2023/07/28(Fri) 18:37:43ID:A0NjgyMzI(3/7)NG報告

    >>859
    山田のふだんとのギャップがエグい

  • 869名無し2023/07/28(Fri) 18:42:49ID:kyMzc3NjA(1/1)NG報告

    最強のコーディネーターはアスラン!
    https://fever-gundam-series.com/seed/comic.php

  • 870名無し2023/07/28(Fri) 18:44:23ID:ExMzg1MjQ(1/4)NG報告

    アニポケのナンジャモも可愛いなぁ
    https://twitter.com/anipoke_PR/status/1684473698286440450?s=19

  • 871名無し2023/07/28(Fri) 18:45:46ID:IwNjQ4NDg(2/2)NG報告

    >>860
    劇場版でシンが意外な機体に乗るっていうのもしかしてプロヴィデンス系列のレジェンドの後継機に乗るのかもなーってちょっと予想してる。

  • 872名無し2023/07/28(Fri) 18:45:59ID:YwOTUzNTI(1/1)NG報告

    >>839
    孫が出来たら色々丸い所が出来た美味しんぼの海原雄山←わかる
    子が出来たら色々闇が深くなった鉄鍋のジャンシリーズの五番町キリコ←なんなの?この人なんなの?心の料理とは…?

  • 873名無し2023/07/28(Fri) 18:46:20ID:QwMjQxNzY(2/9)NG報告

    >>867
    貴公に星5PUが出ない呪いをかけた

  • 874名無し2023/07/28(Fri) 18:46:32ID:YxMjk2NDA(6/6)NG報告

    >>867
    チョンユエ兄貴歳獣なのにすごいマトモで感動してる…

  • 875名無し2023/07/28(Fri) 18:48:43ID:kzNzYyMjQ(9/9)NG報告

    >>860
    >>742
    天帝でこれだからレジェンドはどうなるやら(気が早い
    プラモだと軸合わせ等の改造いるけど
    シルエット(インパルス)交換のあたり拾ってくれると
    この天帝も期待感持てるな…

  • 876名無し2023/07/28(Fri) 18:49:26ID:c4Mzc1NzY(2/3)NG報告

    >>869
    実際戦闘だと迷いがない状態のアスラン相手だとキラでも割と危ういからな・・・
    総合力とかだとキラのが上のイメージあるけど
    キラがオールAってステしててアスランが戦闘関連はSってイメージ

  • 877名無し2023/07/28(Fri) 18:51:23ID:QwNDAyNA=(5/5)NG報告

    あとはまぁ、こう言っちゃうと水差すかもだけど
    キラは最強コーディネイターとか言われても嬉しくないだろうな……

  • 878名無し2023/07/28(Fri) 18:51:28ID:U1MTUzMDQ(1/2)NG報告

    >>872
    ジャンのほうがまともとか草
    キリコが完全に毒親

  • 879名無し2023/07/28(Fri) 18:54:00ID:c4Mzc1NzY(3/3)NG報告

    >>877
    寧ろあの世界でその褒め言葉喜んでくれるヤツおるんか・・・?
    あのカナードでさえ複雑な顔しそうだけども

  • 880名無し2023/07/28(Fri) 18:55:33ID:I5MzUxOTI(1/1)NG報告

    >>875
    HDリマスターだけだったかは覚えてないけど、地上戦で画像のようにパカッと開いて、ドラグーンが別々の敵を狙って落としてたのビックリした

  • 881名無し2023/07/28(Fri) 19:00:18ID:A0NjQ1NzY(1/1)NG報告

    >>869
    大川ぶくぶのSEED・・・ウゥッ!

  • 882名無し2023/07/28(Fri) 19:04:53ID:k2NzI0OA=(7/7)NG報告

    >>873
    星5沼った時のえげつない焦燥感はよく知っているのでやめたまえよ

    >>874
    シーちゃんの末っ子感好き
    なおその下にひとりいる模様

  • 883名無し2023/07/28(Fri) 19:07:22ID:ExMzg1MjQ(2/4)NG報告

    アイキャッチナンジャモ可愛い!

  • 884名無し2023/07/28(Fri) 19:12:43ID:cxNjE4ODg(1/2)NG報告

    【朗報】
    チョンユエ兄貴うるさい状態のままで実装
    https://twitter.com/oyuki_gms/status/1684833499961028608?t=VGDZObO-jyEeXqTBREXUPA&s=19

  • 885名無し2023/07/28(Fri) 19:14:11ID:Y1NjkwNTY(1/1)NG報告
  • 886名無し2023/07/28(Fri) 19:14:58ID:c4MTE5ODQ(1/1)NG報告

    >>870
    ギザギザ歯で萌え袖なロリっ子とか、性癖の拗らせ振りが凄いデザインだ。

  • 887名無し2023/07/28(Fri) 19:18:41ID:Y5NTA0NDA(9/11)NG報告

    >>883
    一応言っとくが

    実況禁止やで>>1

  • 888名無し2023/07/28(Fri) 19:21:29ID:MzNDAyMzI(8/8)NG報告

    >>877
    誰もが目を奪われていく君は完璧で究極のコーディ
    知れば誰もが望むだろう! 君の様になりたいと! 君の様でありたいと! 故に許されない…君と言う存在を!

  • 889名無し2023/07/28(Fri) 19:22:59ID:U5ODI1MDQ(1/1)NG報告

    >>881
    さすがバラエティ声優のMs永谷園や面構えが違う()

  • 890名無し2023/07/28(Fri) 19:24:05ID:ExMzg1MjQ(3/4)NG報告

    ナンジャモ割と背高いな

  • 891名無し2023/07/28(Fri) 19:24:46ID:ExMzg1MjQ(4/4)NG報告

    >>887
    おっと、失礼しました。

  • 892名無し2023/07/28(Fri) 19:26:12ID:QyMTkwOTY(6/8)NG報告

    >>888
    それが人の夢! 人の望み! 人の業!

  • 893名無し2023/07/28(Fri) 19:26:44ID:E3OTY3MzY(16/20)NG報告

    ゲームのジムチャレンジ(校長を探せミッション)を上手くアニメに落とし込んでて見事な話だったわ

  • 894名無し2023/07/28(Fri) 19:28:41ID:E3OTY3MzY(17/20)NG報告

    >>888
    金輪際現れないアルタ・フラガの生まれ代わり(クローン)来たな

  • 895名無し2023/07/28(Fri) 19:31:41ID:I3MTI0NzI(6/7)NG報告

    この終末縫合王はあの終末縫合王と相性良いな
    展開効果+封殺効果と自ターン初めにEXウィンが良い具合に噛み合ってる
    ザ=キラー・キーナリー(ザキラ+寄成)って名前洒落てる

  • 896名無し2023/07/28(Fri) 19:32:51ID:g1NjcwODg(1/1)NG報告

    >>894
    アル・ダ・フラガとかいうおそらくあの世で転生が却下されて魂が消滅させられてるレベルでやらかしが多すぎる男

  • 897名無し2023/07/28(Fri) 19:33:55ID:QwMjQxNzY(3/9)NG報告

    イオリアを見習って、どうぞ

  • 898名無し2023/07/28(Fri) 19:36:33ID:A2OTM4NDg(1/1)NG報告

    >>852
    確かに!

  • 899名無し2023/07/28(Fri) 19:36:41ID:QzNTE2MzI(1/1)NG報告
  • 900名無し2023/07/28(Fri) 19:36:42ID:Y4NzA4MzI(3/3)NG報告

    綺麗な女は好きか?

  • 901名無し2023/07/28(Fri) 19:36:49ID:k1MzIxNTI(2/3)NG報告

    >>859
    虹夏ちゃんが完全に笑顔で男を拐かす魔性の女
    みんね店長!!俺たぶんあの子のこと好きばい!!!

  • 902名無し2023/07/28(Fri) 19:36:52ID:IyMjY5OTI(1/1)NG報告

    >>890
    顔がいい

  • 903名無し2023/07/28(Fri) 19:36:57ID:cxNjE4ODg(2/2)NG報告

    トレンドで笑わせるのやめろ

  • 904名無し2023/07/28(Fri) 19:40:08ID:A0NjgyMzI(4/7)NG報告

    めっちゃ可愛かったなナンジャモ

  • 905名無し2023/07/28(Fri) 19:41:10ID:gxMTk3NjA(1/1)NG報告

    チョンユエ兄貴は正直期待してたまだあるので聞けて嬉しい。修正確定してる面白い仕様だし

  • 906名無し2023/07/28(Fri) 19:41:55ID:A0NjgyMzI(5/7)NG報告
  • 907名無し2023/07/28(Fri) 19:43:20ID:E3OTY3MzY(18/20)NG報告

    >>901
    問:妹のことが好きだとカミングアウトされた星歌の気持ちを答えよ

  • 908名無し2023/07/28(Fri) 19:43:50ID:A0NjgyMzI(6/7)NG報告

    >>890
    svの主人公より高かった気がするし
    やっぱ大人なんだな

  • 909名無し2023/07/28(Fri) 19:44:56ID:g3MDAyOTY(10/15)NG報告

    >>896
    因果的には重罪だけど奴さんはクローン製造依頼した事と、その失敗作だったクローン捨てただけだしなぁ…

    現在進行系で悲惨な戦争起こしてるのに自分の興味だけで兵器作ってる暴走ウェポンさん程の罪かと言うと……
    ぶっちゃけクルーゼとザラとクラインとアズラエルとヒビキよりは全然軽いと思うわよ

  • 910名無し2023/07/28(Fri) 19:46:21ID:I3MTI0NzI(7/7)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/x9ivFcDfZRc
    ・E3開催中のロサンゼルスのホテルの最上階で岩田社長直々にオファーを受けた
    ・青沼さん「桜井さんのいないスマブラなんて作ってもしょうがないんじゃない?(要約)」
    登場人物がレジェンドすぎる

    SPの次のスマブラって確かにどうするんやろなぁ
    原点回帰でニンテンドウオールスターに終始しても良いんじゃないかとは思う

  • 911名無し2023/07/28(Fri) 19:47:00ID:UzMDIxMjA(1/1)NG報告
  • 912名無し2023/07/28(Fri) 19:49:38ID:AzNTEyMTY(9/9)NG報告

    >>904
    ナンジャモの手初めて見た気がする

  • 913名無し2023/07/28(Fri) 19:52:32ID:k1MzIxNTI(3/3)NG報告

    最近別ゲーに入れ込んでて鈍行だけど戦術データ2に入ったわよタカシ

  • 914名無し2023/07/28(Fri) 19:56:38ID:gwNjExNDQ(1/8)NG報告

    ブルアカ始めてから半年ほど経つけど、攻略において企業wikiよりも有志wikiや個人サイトの方が強いし活発なゲームだよねこれ。昨今において珍しいというか、こんだけ人気なのに企業wiki貧弱なの信じられないというか
    古き良き感じして好きだけどね

  • 915名無し2023/07/28(Fri) 19:56:38ID:A2MTA0NTY(23/26)NG報告

    よく見ると胸元と腰元にRoseliaのタトゥーシール貼ってるのね……
    オシャレだ

  • 916名無し2023/07/28(Fri) 20:02:04ID:g4NTM2MDg(1/3)NG報告

    >>914
    企業wikiが活発な奴ってそんな多いっけ
    FGOとかアイギスとかは有志・個人が多いイメージ

  • 917名無し2023/07/28(Fri) 20:02:13ID:cyMzI3MDQ(1/1)NG報告

    >>865
    (見えそう…)

  • 918名無し2023/07/28(Fri) 20:02:29ID:EyNjgyMDA(1/1)NG報告

    >>915
    お腹に貼るのは……えっちすぎません?大丈夫?

  • 919名無し2023/07/28(Fri) 20:03:08ID:QwMjQxNzY(4/9)NG報告

    >>914
    企業Wikiくんは早々に見切りつけたと思われるし……
    一年ほど経ってエデン条約からハジケたからまず企業Wikiは情報量で勝ち目はない

  • 920名無し2023/07/28(Fri) 20:05:14ID:gwNjExNDQ(2/8)NG報告

    >>916
    モンスト、パズドラは間違いなく企業wiki。特にgame withかなと

  • 921名無し2023/07/28(Fri) 20:07:18ID:c2NjU0NzI(1/1)NG報告

    ブルーアーカイブ誘われたのだけどどんなゲームか知っている人いる?
    韓国軍に詳しくなれるという情報しか知らない

  • 922名無し2023/07/28(Fri) 20:07:51ID:AyMzk5NjQ(1/1)NG報告

    >>919
    企業Wikiくん、星5ランキングとかやってて心の底から不快だから早く全滅してほしい

  • 923名無し2023/07/28(Fri) 20:08:17ID:gwNjExNDQ(3/8)NG報告

    あとプリコネもgame withなかなか頑張ってると思うよ>攻略情報

  • 924名無し2023/07/28(Fri) 20:09:39ID:k4OTU1ODk(1/2)NG報告

    >>908
    その辺はどうだろうね?
    SVの主人公って男女どっちでもポケモン世界でトレーナーになれるって言われてる10歳前後だと思われるけど、推定高校生くらいの年齢っぽいネモやペパーが学校にいるし、配信者ってことを考えると案外まだ未成年でもおかしくないと思う

  • 925名無し2023/07/28(Fri) 20:09:45ID:g4NTM2MDg(2/3)NG報告

    >>920
    そのあたりか
    丁度やったことない奴ばっかだった

  • 926名無し2023/07/28(Fri) 20:09:45ID:EwMTExMDQ(11/13)NG報告

    やっぱりアンデッドガール・マーダーファルス面白い
    真打さん「昔はそういう仕事をしてましたので」ってそういう……

    Mがトレードマークでおそらくロンドン在住で教授を名乗る男、一体何者なんだ(キャスト欄に普通に書いてあったけど)

  • 927名無し2023/07/28(Fri) 20:12:57ID:gwNjExNDQ(4/8)NG報告

    >>922
    ブルアカの場合、みんな活躍できる所がバラバラな上に低レアリティに唯一無二の性能持ちが多いからちょっとランクの付けようないのは分かる
    ああいうランキングってモンストやパズドラみたいな「そいつさえいたらほとんどのコンテンツ攻略できる」みたいなゲームのノリ引きずってしまってるのよな

  • 928名無し2023/07/28(Fri) 20:15:48ID:k4OTU1ODk(2/2)NG報告

    >>922
    でもああいうのって何引けばいいかの指標にはなるから絶対いらないってほどでもなかろう
    特にソシャゲの初心者とかFGOみたいなゲーム性でもない限り、ゲームを楽に進めようと思うと必ず性能面については避けては通れない道だしな
    極端な話、ストーリー重視のソシャゲだろうとキャラに対する愛着なんて後でもいいのよ、根本的にゲームを楽しんでもらえないと意味がないんだから

  • 929名無し2023/07/28(Fri) 20:17:26ID:A2MTA0NTY(24/26)NG報告

    >>918
    去年もやったしいつものことよ

  • 930名無し2023/07/28(Fri) 20:17:55ID:IwMDY0OA=(1/1)NG報告

    >>928
    普通のソシャゲならありがたいんよね。
    キャラゲーのFGOだと気にくわないのはわからんでもない。

  • 931名無し2023/07/28(Fri) 20:18:11ID:A2MTA0NTY(25/26)NG報告

    >>926
    裏番と被ってたから諦めてたけどBSでやってたの見つけて助かったわ

  • 932名無し2023/07/28(Fri) 20:18:16ID:QwMjQxNzY(5/9)NG報告

    >>921
    ゆるふわGTAが基本ベースで、メインストーリーは面白いぞ
    少なくとも近年多いお先真っ暗系に対して、基本的にハッピーエンドを目指していると名言しているぐらいだ

    後はSDキャラが持っている銃のリロードモーションが細かいなどかなり細い部分にも気を使っているぞ

  • 933名無し2023/07/28(Fri) 20:20:29ID:IwOTA5NzY(1/2)NG報告

    ブルアカは対人戦要素ガン無視したら難易度ゆるゆるだからすき
    シナリオもキャラ育成抜きで読めるから楽ちん
    でもお前だけは許さねぇぞエデン条約ぅぅうううううう

  • 934名無し2023/07/28(Fri) 20:20:51ID:U3MDYyMzI(1/2)NG報告

    >>918
    ヘソの舌についていなければ健全なのでセーフ

  • 935名無し2023/07/28(Fri) 20:22:07ID:E3OTY3MzY(19/20)NG報告

    SSランクのキャラ持ってるのにクリアできない!→攻略動画見てみよう→⭐1の低レアキャラが攻略の鍵!?ってなるゲームはいいゲーム

  • 936名無し2023/07/28(Fri) 20:23:48ID:c1OTIxMDQ(1/1)NG報告

    おらぁこの娘とコミュ活動したかっただ…

  • 937名無し2023/07/28(Fri) 20:23:51ID:gwNjExNDQ(5/8)NG報告

    対人で上目指す!とか総力戦で高スコア追及する!とかガチガチに遊ぶことも出来るけど、敵度に自分のペースで遊んで、キャラやストーリー愛でるにも良いゲームだよブルアカは

  • 938名無し2023/07/28(Fri) 20:23:52ID:E5NDk5NDQ(4/9)NG報告

    >>928
    有志wikiだと見づらい上にわかりにくい説明多かったりするから企業のが初心者はパッと見わかりやすい時もあるからな
    雑に流し見してほーんって雑理解するとかならそっちのが早かったりするし
    そもそも有志も企業も基本コメントが喧嘩腰の煽りの応酬だから深掘りとか参考にすんならYouTubeのが役立ったりするし

  • 939名無し2023/07/28(Fri) 20:24:05ID:g3MDA0ODA(6/6)NG報告

    >>921
    ゲームとしてはセミオートのスクロールアクション。攻撃は生徒達が自動で行うので適切なタイミングや位置にSPスキル(宝具みたいなもの)の使用を指示する感じ
    メインクエストくらいはフルオートでサクサク進むけど高難度クエストは操作必須なのでなかなか奥深い
    個人的推したいのはSDキャラのこだわりがすごいこと。かなり細かく動きが設定されていて、特にリロードアクションがすごい

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/sm41718622?ref=nicoiphone_other

    ストーリーについては誰か説明してくれるさ。制作が型月リスペクトしているからこのサイトの住人なら大体ハマるよ

  • 940名無し2023/07/28(Fri) 20:26:00ID:IwOTA5NzY(2/2)NG報告

    ブルアカは大体こういう感じだよ

  • 941名無し2023/07/28(Fri) 20:26:59ID:E5NDk5NDQ(5/9)NG報告

    >>936
    推定教師からレ○プされて自殺未遂起こして意識不明から復帰した女の子にほぼ接点無しの男が近付くのはちょっとどころじゃなく難しいから・・・
    流石にジョーカーがいた期間で接するのはだいぶ厳しいと思うの

  • 942名無し2023/07/28(Fri) 20:27:06ID:AzMjAwMzI(3/3)NG報告

    >>922
    企業Wikiも中にはマトモなのもあるから...
    結局そのゲームの担当者がどれだけのめり込んでくれてるかなのよね、FGOはどの企業Wikiも頑張ってくれてると思うし。

  • 943名無し2023/07/28(Fri) 20:29:34ID:UyMjMxMjA(1/1)NG報告

    ぶっちゃけソシャゲはyoutubeとかに解説動画とかあげてる人たくさんいるからそこから選んで見てれば良い時もあるしな。
    自分はウマ娘の解説をよく見るけどちゃんと検証したりコース図を使ってなんでそのスキルが強いのかちゃんと解説してるの見るし。

  • 944名無し2023/07/28(Fri) 20:30:08ID:gwNjExNDQ(6/8)NG報告

    >>942
    今は亡き、きららファンタジアとか5年続いたうち3年目あたりで企業wikiが全て更新止まって、結局ファンサイトのBBSが主な攻略情報源になってた記憶

  • 945名無し2023/07/28(Fri) 20:34:14ID:QwMjQxNzY(6/9)NG報告

    >>937
    対人は毎日14時以降に100位内にいればいいのよ
    必要戦力であるシュンとイロハと水着シロコが後は自由や

  • 946名無し2023/07/28(Fri) 20:34:30ID:U3MDYyMzI(2/2)NG報告

    https://viewer.heros-web.com/episode/4856001361242717443
    どの口がどの口がどの口がどの口がどの口が!

  • 947名無し2023/07/28(Fri) 20:37:04ID:g4NTM2MDg(3/3)NG報告

    ブルアカは往年のエロゲーリスペクト大きいからな…
    ゲーム開発部員の名前がエロゲーメーカー由来っぽいし
    コンシューマー系だって言っていたのが
    才羽姉妹=サイバーワークス系って分かったら
    とんと言われなくなったのは笑った

  • 948名無し2023/07/28(Fri) 20:37:36ID:g2Mzc5NjA(1/1)NG報告

    パパ黒の色気

  • 949名無し2023/07/28(Fri) 20:39:29ID:Y1NzQ0NjQ(2/3)NG報告

    >>946
    でもこの時ってグラサン野郎も内心ぐらんぐらんしてるから完全に白々しいセリフってわけでもないのよな…
    いや誰がやったかって言えば完全にコイツなんだけどさ

  • 950名無し2023/07/28(Fri) 20:41:03ID:g3MDAyOTY(11/15)NG報告

    >>940
    そんな変態は流石に二人しか居ねえよ!?

  • 951名無し2023/07/28(Fri) 20:41:33ID:Y5NDA2OTY(1/1)NG報告

    >>928
    このキャラが強いです、ってちゃんと真実の情報書いてるwikiと
    みんな一律で同じ強さです、って虚偽書いてるwikiなら
    どっちが潰れるべきかって話ですしな

  • 952名無し2023/07/28(Fri) 20:41:41ID:E3NzkwMDg(9/9)NG報告

    >>947
    次はなんだ?
    まど、きゃべつ、サガ、ハメドリくん?

  • 953名無し2023/07/28(Fri) 20:44:31ID:QwMjQxNzY(7/9)NG報告

    >>950
    二人以上いるだろ、嘘をつくんじゃない
    少なくとも盗聴者、ストーカー、除き魔など変態はもっといる

  • 954名無し2023/07/28(Fri) 20:46:59ID:g0NDQ5OTI(2/6)NG報告

    >>953
    なんて?

  • 955名無し2023/07/28(Fri) 20:47:06ID:E5NDk5NDQ(6/9)NG報告

    >>946
    どのツラ案件ではあるんだけど丸っ切りの嘘って事でもないからタチ悪いわこの男

  • 956名無し2023/07/28(Fri) 20:47:26ID:Y5NTA0NDA(10/11)NG報告

    ナンジャモで盛り上がってるアニポケだけど
    個人的にはドットの成長にもニマニマさせられた回だった

    あの塩対応だったドットが仲間の為にこうも駆けずり回る姿を拝めるとはなぁ

  • 957名無し2023/07/28(Fri) 20:48:00ID:czMjM0NTY(1/2)NG報告

    >>935
    ドーモ
    現状、抗心編成組もうとしたら必須採用な最低レアムジカートです

  • 958名無し2023/07/28(Fri) 20:49:29ID:QyMTkwOTY(7/8)NG報告

    >>948
    しかもCV子安だ
    呪術の時代設定的にパパ黒のyoutuber化は無理っぽいが

  • 959名無し2023/07/28(Fri) 20:50:20ID:E5NDk5NDQ(7/9)NG報告

    >>953
    生徒より先生の事を考えてくれる一途なヒロインがいるから変態はやめておけ

  • 961名無し2023/07/28(Fri) 20:50:54ID:A0NjgyMzI(7/7)NG報告

    >>948
    ムチムチやんけ

  • 962名無し2023/07/28(Fri) 20:51:31ID:czMjM0NTY(2/2)NG報告

    コパも出来た

  • 963名無し2023/07/28(Fri) 20:52:03ID:g3MDAyOTY(12/15)NG報告

    >>953
    水着徘徊は流石にハナコとエイミだけという話だよ

    変態を言い出すと盗聴魔と覗き魔、ストーカー数名に脚フェチは確かにいるが

  • 964名無し2023/07/28(Fri) 20:52:10ID:M5MzE3OTI(1/1)NG報告

    ブルアカは生徒をエッチな目で見たら死刑を言い渡されるからそれだけは気を付けて

  • 965名無し2023/07/28(Fri) 20:52:24ID:UyMzUzNDQ(4/5)NG報告

    恋花様と高嶺様の水着来たアア!

  • 966名無し2023/07/28(Fri) 20:53:12ID:E5NDk5NDQ(8/9)NG報告

    >>957
    星(レアリティ)上げれるタイプのゲームはそういうことよくある
    組み合わせでシナジー出てくるタイプのシステムであることが多いしね
    逆に言うと雑に高レア編成して殴り飛ばせないので拘束時間長いタイプのゲームになる

  • 967名無し2023/07/28(Fri) 20:53:59ID:g0NDQ5OTI(3/6)NG報告

    サンキューCEO

  • 968名無し2023/07/28(Fri) 20:54:14ID:Y0Njk0NDg(1/1)NG報告

    学友をモデルにnmmn同人誌書くやつとか夜の学校で首輪つけて四つん這いになる子とかいるからなブルアカ…

  • 969名無し2023/07/28(Fri) 20:55:15ID:UyMzUzNDQ(5/5)NG報告

    藍を見る結爾ちゃんのこの顔よ

  • 970名無し2023/07/28(Fri) 20:55:50ID:g3MDAyOTY(13/15)NG報告

    >>967
    歳獣長兄にカンパイ!

  • 971名無し2023/07/28(Fri) 20:55:52ID:k2MDY0NjQ(1/1)NG報告

    >>951
    あり得ない仮定は詭弁の常套句だっけ

  • 972名無し2023/07/28(Fri) 20:56:09ID:g2MzI4NzI(1/1)NG報告

    >>952
    Bishop、Triangle、ルネソフトで闇深いヒロインや

  • 973名無し2023/07/28(Fri) 20:56:54ID:IxMjc5NDQ(1/1)NG報告

    >>923
    遂にクラバトで目押しあり要求編成とか載せてきたからな……
    ウィズ攻略部はガチ

  • 974名無し2023/07/28(Fri) 20:57:02ID:A1NDgyODg(1/2)NG報告

    >>862
    脚気細菌説に固執して、軍内で正しい処理をさせず、何万人も死なせたんだっけか?

  • 975名無し2023/07/28(Fri) 20:57:40ID:gwNjExNDQ(7/8)NG報告

    >>968
    本当に心優しいのに、どう考えてもこちらを24時間監視してるとしか思えない娘もいるしな

  • 976名無し2023/07/28(Fri) 20:58:40ID:A1NDgyODg(2/2)NG報告

    >>972
    二尾、miel、ZIONも宜しく

  • 977名無し2023/07/28(Fri) 20:59:15ID:Q2MTgyNjQ(1/1)NG報告

    そんな要素ミリもないのに各方面からえっちえっちと言われる子がいるゲームだ
    面構えが違う

  • 978名無し2023/07/28(Fri) 21:00:52ID:UyMDI0MDg(1/1)NG報告

    エレクトリップ(ボソッ)

  • 979名無し2023/07/28(Fri) 21:03:20ID:g0NDQ5OTI(4/6)NG報告

    ブルアカは透き通るような世界観のゲームです!信じてください!

  • 980名無し2023/07/28(Fri) 21:03:24ID:g1ODYzMzY(1/1)NG報告

    >>966
    ステが高レア音素どれだけつけるかで変わるから
    今の所レアリティはマジで飾りなんだ

  • 981名無し2023/07/28(Fri) 21:03:38ID:A1MDI4NDg(6/6)NG報告

    CLOCKUPも出そう

  • 982名無し2023/07/28(Fri) 21:05:02ID:QyMTkwOTY(8/8)NG報告

    >>964
    エッチなのはダメ!死刑(サブスキル) 効果:中型特攻
    →ブルアカの中型は基本人型(生徒含む)系を指す
    →生徒はエッチなもの
    →Q.E.D.

  • 983名無し2023/07/28(Fri) 21:05:48ID:EwMTExMDQ(12/13)NG報告

    >>957
    威風堂々ちゃんはタクトを君(きみ)呼びするの良い……

  • 984名無し2023/07/28(Fri) 21:06:22ID:gwNjExNDQ(8/8)NG報告

    >>977
    普通ここまで清楚かつ品行方正だと埋もれそうな感じあるんだけど、大多数のヒロインがあんまりにもあんまりだから、逆にその清らかさが強烈な個性になるという逆転の発想めいた娘だと思う

  • 985名無し2023/07/28(Fri) 21:07:05ID:QwMjQxNzY(8/9)NG報告

    >>979
    ブルアカは健全です(この後腕組みデート行きました)

  • 986名無し2023/07/28(Fri) 21:08:06ID:E3OTY3MzY(20/20)NG報告

    銃で撃たれてもビクともしない身体(神秘とか特殊能力とかじゃなく単純に頑丈)と無反動で重火器を扱える怪力を持ってるのがキヴォトスの生徒なんだ
    それが鉛玉1発で死ぬか弱い先生に「あ、私今この人を力ずくで押し倒すことできるんだ…」って悪い劣情を抱く瞬間の顔が見てみたい
    絶対いい顔する(確信)

  • 987名無し2023/07/28(Fri) 21:08:54ID:M3MTM2NjQ(4/4)NG報告

    逆にブルアカの良心って誰だ…?
    性格面だとフウカ、ヒナタ、ユウカ、マリー辺りはパッと出てくるけど

  • 988名無し2023/07/28(Fri) 21:09:46ID:U5MDE0MDg(1/1)NG報告

    >>965
    恋花様...ついにダイエット成功したんですね...( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
    高嶺様は公衆面前で嫁を押し倒さないでください

  • 989名無し2023/07/28(Fri) 21:09:54ID:g3MDAyOTY(14/15)NG報告

    >>986
    しっかり釘を刺したのに……

  • 990名無し2023/07/28(Fri) 21:10:20ID:U1MTUzMDQ(2/2)NG報告

    >>965
    もうあいつらと共闘はしないわと言っておきながら一緒に水着を来とる序列2にさんは草

  • 991名無し2023/07/28(Fri) 21:10:41ID:Y4OTMzNTI(4/4)NG報告

    KH、やっとあのトリックマスター倒せましたわ〜!!!あのナナフシやろう許しませんわ〜!!
    その後のコロシアムめっちゃあっさりクリアできましてよ!?

  • 992名無し2023/07/28(Fri) 21:11:03ID:I4NDgyNjQ(1/1)NG報告

    1000ならバニー

  • 993名無し2023/07/28(Fri) 21:11:11ID:E5NDk5NDQ(9/9)NG報告

    >>983
    結構こういう幼いけど自分に厳しい子って律しきれなくてってパターン多いのに話してると余程の事がないと隙を見せない本当にしっかりとした喋り方してくる子でびっくりする
    まぁムジカートって不老だから見た目通りの歳ではないが

  • 994名無し2023/07/28(Fri) 21:11:41ID:g0NDQ5OTI(5/6)NG報告

    >>987
    ヒ、ヒフミ…

  • 995名無し2023/07/28(Fri) 21:11:55ID:Y1NzQ0NjQ(3/3)NG報告

    >>987
    そらもう風紀委員の空崎ヒナさんよ
    ゲヘナ学園が自壊しない最大の理由ですよ

  • 996名無し2023/07/28(Fri) 21:12:03ID:g3MDAyOTY(15/15)NG報告

    >>987
    マリーはハナコさえ近付き難いと思わせる聖域だからね……

  • 997名無し2023/07/28(Fri) 21:12:04ID:EwMTExMDQ(13/13)NG報告

    怪物殺し

  • 998名無し2023/07/28(Fri) 21:12:38ID:g0NDQ5OTI(6/6)NG報告

    ヒストリー

  • 999名無し2023/07/28(Fri) 21:12:47ID:A2MTA0NTY(26/26)NG報告

    武芸者、兵法家

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています