型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1713

1000

  • 1名無し2023/07/20(Thu) 12:45:30ID:YzOTA4MTY(1/2)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041
    『型月×特撮スレ 797』
    https://bbs.demonition.com/board/10284/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ34』
    https://bbs.demonition.com/board/10289/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/10295/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください

  • 2名無し2023/07/20(Thu) 18:01:15ID:U0ODg2NDA(1/32)NG報告

    Tシャツ「Tシャツです」

  • 3名無し2023/07/20(Thu) 18:01:50ID:czMDkxMjA(1/1)NG報告

    ヒロインの姿か、これが...?

  • 4名無し2023/07/20(Thu) 18:02:21ID:YwNzI5NjA(1/18)NG報告

    Tシャツを量産する聖人

  • 5名無し2023/07/20(Thu) 18:05:50ID:czNzc5MjA(1/4)NG報告

    兄と違いセンスのない弟

  • 6名無し2023/07/20(Thu) 18:07:01ID:QwODc0MjQ(1/1)NG報告

    >>2
    デクのダサTシリーズ正直すこ
    たしかポロシャツってプリントしたTシャツもあったよね?

  • 7名無し2023/07/20(Thu) 18:12:01ID:QxNzQ3MjA(1/3)NG報告

    度し難いTシャツ

  • 8名無し2023/07/20(Thu) 18:17:50ID:IwMjMwNDA(1/1)NG報告

    誰が作ってんだよこのシャツ…

  • 9名無し2023/07/20(Thu) 18:18:21ID:YzOTA4MTY(2/2)NG報告

    >>7
    目に気付きたくなかった
    ゴーグルとフードの認識のままでいたかった

  • 10名無し2023/07/20(Thu) 18:23:45ID:YzMjA5NjA(1/10)NG報告

    Tシャツなら地底人は外せない

  • 11名無し2023/07/20(Thu) 18:27:13ID:EzNzUzNjA(1/4)NG報告

    仮面ライダーローグを勧めるぜ!

  • 12名無し2023/07/20(Thu) 18:29:39ID:AyNzQzMzY(1/1)NG報告

    >>11
    演者さんがモデルやってて大体何でも着こなせてしまうから奇抜な方面に走るしかなかったやつ!(なお子供達には大ウケした)

  • 13名無し2023/07/20(Thu) 18:31:37ID:YyNTk4NDA(1/1)NG報告

    >>8
    海軍の広報じゃね?w

  • 14名無し2023/07/20(Thu) 18:38:39ID:A3Nzk1MjA(1/8)NG報告

    Tシャツは破く物

  • 15名無し2023/07/20(Thu) 18:39:25ID:A5NjYwODA(1/1)NG報告

    >>12
    奇抜は奇抜だけどちゃんと着こなしてんだよなあ、おっそろしいことにw

  • 16名無し2023/07/20(Thu) 18:49:58ID:kyMTAyNDA(1/1)NG報告

    >>14
    確かに

  • 17名無し2023/07/20(Thu) 18:55:03ID:U0ODg2NDA(2/32)NG報告

    >>16
    テレビの前のちびっ子のお母さんがめろめ

  • 18名無し2023/07/20(Thu) 18:57:42ID:U5ODU2MDA(1/18)NG報告

    >>4
    そしてこっちはTシャツに命を吹き込む聖人

  • 19名無し2023/07/20(Thu) 18:58:04ID:c1Njc2ODA(1/1)NG報告

    >>13
    大きなお友達向けにハンコックのグッズもあるんかなぁ……

  • 20名無し2023/07/20(Thu) 18:59:50ID:g5MDkxMjA(1/8)NG報告

    >>13
    七武海廃止に伴って一般販売中止からのプレミアム化してそう

  • 21名無し2023/07/20(Thu) 19:02:11ID:MzNzMxMjA(1/23)NG報告

    >>13
    >>19
    七武海だけでなく、お鶴さんのお若い頃バージョンとか美熟女時代とかシリーズになっている可能性が!

  • 22名無し2023/07/20(Thu) 19:04:22ID:UyMTUwNDA(1/1)NG報告

    >>12
    自分のブランド持ってるぐらいにはファッションに精通してる人だしな
    これぐらいしてやっとダセェってなるのも恐ろしいww

  • 23名無し2023/07/20(Thu) 19:04:30ID:YyNjE3Mjg(1/1)NG報告

    Vのグッズで最近めっちゃ良いなってなったやつ

  • 24名無し2023/07/20(Thu) 19:06:21ID:QxMjg5NjA(1/12)NG報告

    >>23
    高いボロ雑巾だなぁ……(酷い

  • 25名無し2023/07/20(Thu) 19:07:52ID:g5MDkxMjA(2/8)NG報告

    普段使い出来そうな気がしなくも無い系コラボTシャツの類好き

  • 26名無し2023/07/20(Thu) 19:07:53ID:U5OTkzNjA(1/1)NG報告

    >>20
    セラフィムver発売に伴って勃発するこれでいいじゃん派とこんなの認めねェ派の争い

  • 27名無し2023/07/20(Thu) 19:11:28ID:c5ODMwNDA(1/1)NG報告

    >>25
    殺意の波動!殺意の波動じゃないか!

  • 28名無し2023/07/20(Thu) 19:11:40ID:I0NzA0MDA(1/1)NG報告

    Tシャツの動きがいいね
    YouTubehttps://youtu.be/BT6KV5G6-NM

  • 29名無し2023/07/20(Thu) 19:13:34ID:ExNDY1NjA(1/1)NG報告

    ワンピ世界でクロスギルドブランドのバギーグッズとか出してたりするかな

  • 30名無し2023/07/20(Thu) 19:14:40ID:Q1NzUwNDA(1/8)NG報告

    >>19
    現実にもハンコックの公式おっぱいマウスパッドとかあるしありそう

  • 31雑J種2023/07/20(Thu) 19:15:50ID:g2MzUyMDA(1/16)NG報告

    >>24
    ……普通に着てやがる

  • 32名無し2023/07/20(Thu) 19:16:18ID:k2NTk1MjA(1/1)NG報告

    >>27
    やっぱそっちが普通くるよな。
    (厳密には背中に浮かぶ字は『天』だが。)

  • 33名無し2023/07/20(Thu) 19:16:32ID:c4MTM3NjA(1/3)NG報告

    Tシャツ専門の殺し屋

  • 34名無し2023/07/20(Thu) 19:16:41ID:c4MTM3NjA(2/3)NG報告
  • 35名無し2023/07/20(Thu) 19:16:53ID:E3MDg0ODA(1/1)NG報告

    >>14
    ラピュタもそう言っている

  • 36雑J種2023/07/20(Thu) 19:18:22ID:g2MzUyMDA(2/16)NG報告

    >>14
    >>35
    誰が縫うんだい!?

  • 37名無し2023/07/20(Thu) 19:25:12ID:c4MTM3NjA(3/3)NG報告

    モンハン初心者ワイ
    上位になった途端にボコボコにされる
    オンラインしてると自分の力量に限らず先輩ハンターさんたちが倒してくれるから情けなくなる…

  • 38名無し2023/07/20(Thu) 19:28:57ID:k4MDgwMA=(1/5)NG報告

    >>37
    スプラ3から始めた初心者ワイ

  • 39名無し2023/07/20(Thu) 19:30:16ID:AzNzA1NjA(1/3)NG報告

    控えめに言ってダサい

  • 40名無し2023/07/20(Thu) 19:32:18ID:Q1NzUwNDA(2/8)NG報告

    SUGOIDEKAI

  • 41名無し2023/07/20(Thu) 19:33:41ID:QxNzQ3MjA(2/3)NG報告

    >>37
    (まともに戦闘に参加しているなら)ええんやで
    中には参加すらしないし、味方を平然と狙うアレなやつですらおるからな

  • 42名無し2023/07/20(Thu) 19:34:50ID:I5MTY0ODA(1/1)NG報告

    実際対戦で着たまま使えたZ/XのTシャツ
    どういうことかと言うとこれはプレイヤーカードというゲーム開始時から常に公開状態かつ他のカードの効果で領域を移動することがないため着たまま使うことができた(現在はプレイヤーカードの裏面に存在するカードがあるため使えるかどうかは不明瞭)

    ちなみにプレイヤーカードをスリープする(MTGデュエマのタップに相当)効果を喰らっても別にプレイヤーが横になる必要はない

  • 43名無し2023/07/20(Thu) 19:35:44ID:MzNDE0NDA(1/1)NG報告

    >>34
    新八のTシャツを脱がしてSサイズに変えようとする場面が、完全に誰得なBLシーンで笑った記憶がある。

  • 44名無し2023/07/20(Thu) 19:36:15ID:c4NzkzNjA(1/1)NG報告

    >>37
    ライズ?で上位クエストとか野良で集まるんやな……
    みんなサンブレイクに篭ってるのかと

  • 45名無し2023/07/20(Thu) 19:37:30ID:A2ODE2MDA(1/4)NG報告

    >>41
    狩猟笛で上位の中盤まで来たが
    そろそろ他の武器も手を出そうかと思ったところ
    触ってみるとやっぱ太刀と双剣は強いな

  • 46名無し2023/07/20(Thu) 19:38:09ID:k1MzU2ODA(1/9)NG報告

    ペナンスさん、そんなTシャツで寝ているのか…

  • 47名無し2023/07/20(Thu) 19:38:33ID:I0NTY5NjA(1/1)NG報告

    鶴紗ちゃん何振ってんの…?

  • 48名無し2023/07/20(Thu) 19:39:05ID:A2ODE2MDA(2/4)NG報告

    >>44
    割と来てくれる
    たまに3落ちギリギリで来てくれるときもあるが

  • 49名無し2023/07/20(Thu) 19:40:18ID:YwNzI5NjA(2/18)NG報告

    音ゲー風のシャツ欲しかった

  • 50名無し2023/07/20(Thu) 19:41:05ID:A2ODE2MDA(3/4)NG報告

    彼シャツいいよね

  • 51雑J種2023/07/20(Thu) 19:42:23ID:g2MzUyMDA(3/16)NG報告

    可愛い

  • 52名無し2023/07/20(Thu) 19:42:48ID:k1Njk5MjA(1/7)NG報告

    スターレイルのゼーレも好きだけど、3rdから始めた口なのでこっちのゼーレが自分にとっての元祖のように感じる

  • 53名無し2023/07/20(Thu) 19:46:35ID:E2Mjk3NjA(1/1)NG報告

    >>39
    農業王よりはマシでは?

  • 54名無し2023/07/20(Thu) 19:48:21ID:Y3NjY0MDA(1/1)NG報告

    全員Tシャツ姿に

  • 55名無し2023/07/20(Thu) 19:50:06ID:Y3MTk2ODA(1/16)NG報告

    >>27
    そういえば「殺意の波動」って闇堕ちではなくて、本質は光墜ちとか噂で聞いたことある
    型月のアラヤみたいな抑止力的なナニが邪悪な人間をブッコロさせるために人間に発動させるとか

  • 56名無し2023/07/20(Thu) 19:51:21ID:A2ODE2MDA(4/4)NG報告

    学園祭でTシャツ着るのすき

  • 57名無し2023/07/20(Thu) 19:52:40ID:cyNTA4ODA(1/4)NG報告

    色はともかくプリントは実在するTシャツ

  • 58名無し2023/07/20(Thu) 19:52:55ID:U5ODU2MDA(2/18)NG報告

    作中キャラ直々に「変なTシャツ」呼ばわりされたヘカーティア様

  • 59名無し2023/07/20(Thu) 19:54:45ID:E1MjM4NDA(1/8)NG報告

    風香好き

  • 60名無し2023/07/20(Thu) 19:55:53ID:c4MjM2ODA(1/7)NG報告

    >>55
    いや、善悪関係なく世界を乱すほど強大な力生まれたら人間が生み出す抑止力。

  • 61名無し2023/07/20(Thu) 19:57:18ID:UxODQ5NjA(1/1)NG報告

    >>14
    一歩世界のボクシング人気にめちゃくちゃ貢献してそうなブライアン・ホーク

  • 62名無し2023/07/20(Thu) 19:57:34ID:g0MDgzMjA(1/2)NG報告

    気持ちはわかる

  • 63名無し2023/07/20(Thu) 20:01:04ID:g0MDgzMjA(2/2)NG報告

    >>14
    なるほど

  • 64名無し2023/07/20(Thu) 20:01:34ID:YwNzQ1NjA(1/5)NG報告

    >>58
    変なTシャツヤロー!!

  • 65名無し2023/07/20(Thu) 20:01:53ID:E3NDQ2NDA(1/10)NG報告

    ハァーイ>>37
    ガ性ガ強盛ったランスでモンスターの攻撃を受け止めると安全かつモーションも覚えられるのでオススメだぞ
    ランスは良いぞ、操作も簡単だ


    じゃあなんで使用率最下位なのかって?
    如何せん地味であることは否定しないっすねぇ…

  • 66名無し2023/07/20(Thu) 20:01:56ID:A2OTM3NjA(1/3)NG報告

    >>58
    変T!変Tじゃないか!

  • 67名無し2023/07/20(Thu) 20:04:14ID:MwMDQxNjA(1/1)NG報告

    >>40
    実際にあるブランドだから特別な話でもないしだからなんだよとしか言えないけど、胸のプリント以外士郎と同じ服なんだよな…

  • 68名無し2023/07/20(Thu) 20:06:18ID:c4MDczNjA(1/3)NG報告

    >>58
    でも正直ダサい原因はTシャツより頭の球体三点セットのせいだと思うの

  • 69名無し2023/07/20(Thu) 20:08:11ID:k0MzMyODA(1/1)NG報告

    >>41
    ちゃんと戦闘に参加しようと思ったら道に迷って気づいたら終わっていたとかもあるんやで(実体験)

    どうも気を遣う協力ゲームは苦手だな。対戦ゲームなら手当たり次第ぶっ倒せばいいから楽だわ

  • 70名無し2023/07/20(Thu) 20:08:16ID:A3Nzk1MjA(2/8)NG報告

    変Tですか

  • 71名無し2023/07/20(Thu) 20:10:17ID:Y4NTk1MjA(1/1)NG報告

    >>58
    >>68
    なんでこの人はへぇボタンを頭に乗せてるの?

    GIF(Animated) / 2.21MB / 2540ms

  • 72名無し2023/07/20(Thu) 20:14:42ID:U0ODg2NDA(3/32)NG報告

    >>71
    メロンパン入れが欲しいからよ

  • 73名無し2023/07/20(Thu) 20:15:30ID:A5NTM5MjA(1/1)NG報告

    まあそうなるか(安心感)

  • 74名無し2023/07/20(Thu) 20:17:17ID:A0ODk5MjA(1/1)NG報告

    >>37
    オンゲあるある
    結局装備揃うまでソロプレイで(奇生と思われたくない)環境整えてからやるから

    その頃には人が居ない!

  • 75名無し2023/07/20(Thu) 20:20:46ID:I0NzE2ODA(1/1)NG報告

    >>41
    儂は悪くない!偶々射線に居た弱ってるMVPが悪いんじゃ。それなのに皆低レベルMVPの儂を叩くんじゃあ!

  • 76名無し2023/07/20(Thu) 20:21:01ID:I2ODg5NjA(1/2)NG報告

    >>63
    この辺アニメで見ると「ハイビュティのぶん」の言い方がめちゃくちゃ優しくて吹く

  • 77名無し2023/07/20(Thu) 20:23:21ID:kyMjE0NDA(1/12)NG報告

    お揃いのイベントT着てるの好き
    祭りって感じがする

  • 78名無し2023/07/20(Thu) 20:26:44ID:g2MTE1MjA(1/4)NG報告

    >>74
    結局。オンゲの対戦や共闘って、発売(サービス開始)の最初の最初に飛び込まないとキッカケがないんだよね

  • 79名無し2023/07/20(Thu) 20:37:38ID:IwMjAwOTY(1/1)NG報告

    相変わらず展開が速いというか転移系異能が直球で誘拐犯パターンか
    その時は別勢力に雇われてたとかもありそうだからストレートに誘拐犯はアスマの伯父さん勢力じゃない可能性もあるけど

  • 80名無し2023/07/20(Thu) 20:38:03ID:E0NDI1NjA(1/1)NG報告

    >>41
    対苦手なモンスター最終兵器狩猟笛!
    テオカストルのやつだったかの回復をとにかく周りにばらまく

  • 81名無し2023/07/20(Thu) 20:41:09ID:k0NDk2MA=(1/7)NG報告

    ネトゲに入る時は
    思い立ったがインストール

  • 82名無し2023/07/20(Thu) 20:43:24ID:cyNTA4ODA(2/4)NG報告

    >>77
    わたすもそう思います、こっちは衣装だから統一感あって当然かもだが

  • 83名無し2023/07/20(Thu) 20:44:19ID:Q1NzUwNDA(3/8)NG報告

    >>74
    戦力が揃う頃には新環境になっててせっかく揃えた戦力が時代遅れも割とよくある
    めんどくさそうでディアスポラ系回ってない&ソロ団の人

  • 84名無し2023/07/20(Thu) 20:52:50ID:QxMjg5NjA(2/12)NG報告

    段々と当時コトナさんが凄い人気を誇ってた理由が分かってきた気がするw

  • 85名無し2023/07/20(Thu) 20:54:49ID:g5MDkxMjA(3/8)NG報告

    >>84
    こう、子供向けの作品に出て来るセクシーお姉さんキャラ
    良いよね

  • 86名無し2023/07/20(Thu) 20:59:13ID:Y2NTQ0MDA(1/1)NG報告

    >>65
    強いけどひたすら地味という
    原初メルゼナみたいに動けたらなぁ

  • 87名無し2023/07/20(Thu) 21:14:07ID:I2MjA0ODA(1/15)NG報告

    そうか、今日からだったな

  • 88名無し2023/07/20(Thu) 21:15:32ID:YxNzE4NDA(1/1)NG報告

    >>65
    そっか!
    ガ性、ガ強、攻めの守勢必須の武器なんて捨ててストーリー中はスキル拘束あんまないハンマー使うわ!

  • 89名無し2023/07/20(Thu) 21:16:17ID:k3MDMwNDA(1/2)NG報告

    >>80
    そうだ、狩猟笛はそれでいいんだ。
    相手がスリップダメージかけてくるような奴、クエスト条件で防具禁止のクエスト、そんな時の為の狩猟笛!

    といっても自分の知識はPSP版で止まったままですが…

  • 90名無し2023/07/20(Thu) 21:17:37ID:g5MDkxMjA(4/8)NG報告

    >>87
    太ももは大人しいけど、おっぱいはインフレ激しいな…

  • 91名無し2023/07/20(Thu) 21:22:20ID:IxMzc2MA=(1/9)NG報告

    >>87
    アズレン知らないんだけどさ、今回のコラボで六花・夢芽・ちせの合体攻撃のムービー見てちょっと気になったんだけど
    ああいうのって法的に出来るの?
    たしか景品表示法でガチャとかで出るキャラはそれ単体で商品として完結してないといけない
    要は他のガチャで出る商品との組み合わせで付加価値がついてはいけないみたいな感じだったと思うんだけど
    俺の勘違いだったのかな

  • 92名無し2023/07/20(Thu) 21:30:24ID:QxNzQ3MjA(3/3)NG報告

    >>91
    そもそもガチャが無料なので……

  • 93名無し2023/07/20(Thu) 21:30:54ID:I2MjA0ODA(2/15)NG報告

    コラボイベでストロボメモリー聴いて購入した身としては母港入るたび流れるのが懐かしい

  • 94名無し2023/07/20(Thu) 21:32:45ID:E1MjM4NDA(2/8)NG報告

    変Tキャラの走りが気になる

  • 95名無し2023/07/20(Thu) 21:33:19ID:MzNzMxMjA(2/23)NG報告

    >>85
    遊戯王で杏子やBMGが人気で舞やイシズに人気が薄かったのか不思議でした!

  • 96名無し2023/07/20(Thu) 21:33:51ID:I2MjA0ODA(3/15)NG報告

    >>90
    アカネくんは中の上狙える胸してるからな…

  • 97名無し2023/07/20(Thu) 21:37:17ID:kyMjE0NDA(2/12)NG報告

    おっぱいは大きくてもいい。大きいことは恥ずかしいことじゃない(とかいう俺や俺みたいなののせいで恥ずかしいんだろうなあ)

  • 98名無し2023/07/20(Thu) 21:37:36ID:M0NDE5MjA(1/8)NG報告

    まさかの蛇モチーフロボットだった
    まぁ元ネタ的にもそうか
    https://twitter.com/yugioh_ocg_info/status/1681997383331368960?s=46&t=GL6U4tfSwBcxuU6HqaGo3w

  • 99名無し2023/07/20(Thu) 21:40:01ID:kyMjA0ODA(1/1)NG報告

    なんか凄い調整入るな
    まぁここまでやるなら宝珠の迷宮もいらんと思うけど……
    多分新規ユーザーが一番面倒なの時間掛かるダンジョン系だし

  • 100名無し2023/07/20(Thu) 21:40:10ID:MxOTI5NjA(1/1)NG報告
  • 101名無し2023/07/20(Thu) 21:50:48ID:c4MjM2ODA(2/7)NG報告

    >>99
    アンケートで皆敵強すぎでストーリー進められないとか、育成めんどすぎると書かれまくったのでは。
    自分のような脱落勢がでてきてアカンと危機感持った。

  • 102名無し2023/07/20(Thu) 21:50:49ID:Q1NzUwNDA(4/8)NG報告

    >>100
    三人!?嫁…さ…三!?テメッ…テメェ!!なんで嫁三人もいんだよ ざっけんなよ!!!(汚いCVレックス)

  • 103名無し2023/07/20(Thu) 21:54:56ID:IzMTI2NDA(1/2)NG報告
  • 104名無し2023/07/20(Thu) 21:57:12ID:A1ODI0MDA(1/7)NG報告

    Windowsの色変更パレットと呼ばないで

  • 105しろ炭素2023/07/20(Thu) 21:57:21ID:M2NTAyNDA(1/10)NG報告

    かなめも良くもまあ、娘の方は深層意識のやりとりだったのでともかく息子の方にその名前付けるの許したなあ
    夏美(なみ)→ナミ
    安斗(やすと)→アント→アンドレイ・セルゲイヴィッチ・カリーニン
    二人とも宗介の人生でめっちゃ重みがあった人の名前を付けてるじゃん!!

    https://twitter.com/fantasia_bunko/status/1681861573537824769?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ

  • 106しろ炭素2023/07/20(Thu) 22:01:05ID:M2NTAyNDA(2/10)NG報告

    >>102
    娘のうち、二人はアイオニオンという歪な世界での成り立ちで登場したが、ヒカリとの間の子はどんなんだったのかな……?

  • 107名無し2023/07/20(Thu) 22:01:32ID:MwNDIzMzY(1/1)NG報告

    >>100
    子供にも髪の色が遺伝する嫁候補達

  • 108名無し2023/07/20(Thu) 22:01:52ID:c4MjM2ODA(3/7)NG報告

    >>105
    夫のなくなった義父さん名前なんだからナミよりはまだましだよ。

  • 109名無し2023/07/20(Thu) 22:03:52ID:YzMjA5NjA(2/10)NG報告

    >>100
    無職転生のヒロインズ

  • 110名無し2023/07/20(Thu) 22:04:43ID:U0ODg2NDA(4/32)NG報告

    >>100
    ゼロはヒロインと聞いたぞ

  • 111名無し2023/07/20(Thu) 22:06:55ID:Y3MTk2ODA(2/16)NG報告

    >>105
    宗介という長距離走とアーム・スレイブが得意なだけの人殺の才能が無い羊くん

  • 112名無し2023/07/20(Thu) 22:07:13ID:QzMTU1MjA(1/1)NG報告

    >>101
    脱落というよりか1.5周年で新規が入り易くするための政策だな
    ちょっと前に恒星戦とかいうめっちゃ面倒なの入れたりしてるし

  • 113名無し2023/07/20(Thu) 22:08:58ID:A1ODI0MDA(2/7)NG報告

    >>100
    信号機と三色団子

  • 114名無し2023/07/20(Thu) 22:12:08ID:IzOTYxNjA(1/1)NG報告

    >>73
    かぐや姫の帝…

  • 115名無し2023/07/20(Thu) 22:12:43ID:kyMjE0NDA(3/12)NG報告

    >>104
    演出面ではやっぱり2ndFilmLiveの方に分が上がるし構成や演出はかなりシンプルな方だけど、
    アンコールのその演出は本当に神ってるしEDの「このLIVEを作るまで」の映像も好きだったわFilmLive
    観客との掛け合いがあって「アリーナライブ」感があるのが2ndで、楽屋でのワチャワチャとか「ライブイベント」感があるのがファースト。

    3rdはあるんだろうか……MyGOとかaveとか来るんだろうか……
    だとすると尺があれなことになるけど。

  • 116名無し2023/07/20(Thu) 22:14:11ID:U0ODg2NDA(5/32)NG報告

    >>114
    ロングロングアゴー(昔々)の帝

  • 117名無し2023/07/20(Thu) 22:14:18ID:E5NDA4MDA(1/4)NG報告

    >>102
    善逸もレックスも中の人が同じで、育ての親が千葉繁ボイスという奇跡の一致振り。

  • 118名無し2023/07/20(Thu) 22:15:20ID:Q4NjcyMDA(1/1)NG報告

    マストは性能的にそんなに引かなくてもいいらしいが
    ネロも結局評価が今はしにくいだけでいずれ使うんやろ?
    しかしスカート透けて尻がパンツライン出るのいいわぁ

  • 119名無し2023/07/20(Thu) 22:17:41ID:IxMzc2MA=(2/9)NG報告

    >>92
    あ、なるほど有償じゃないからそこら辺に引っかからないのか……

  • 120名無し2023/07/20(Thu) 22:17:45ID:A1MDg0ODA(1/1)NG報告

    >>106
    ヒカリの子供に関してはミオとカギロイも含めた三人の中でぶっちぎりで強過ぎて(一家の中でもレックスとヒカリに次ぐレベル)、かなり早い段階で成人を迎えて寿命を全うした説があるのが笑う。

  • 121名無し2023/07/20(Thu) 22:18:00ID:AwMTYyNTY(1/1)NG報告

    アクアはともかくミヤコさんは幸せになって欲しいなと

  • 122名無し2023/07/20(Thu) 22:18:17ID:U0ODg2NDA(6/32)NG報告
  • 123名無し2023/07/20(Thu) 22:20:10ID:k5NDE3NjA(1/9)NG報告

    >>118
    マスト引きに行ったらなんかスゲー出たわ
    マスト引けた事よりもスノーホワイトさん出たのが嬉しい
    ピルグリム表記はやっぱり脳汁出るよね

  • 124名無し2023/07/20(Thu) 22:22:24ID:Y3MTk2ODA(3/16)NG報告

    >>121
    アクアが幸せになれなきゃミヤコさんも幸せになれんよ
    親ってだいたいそんなもの

  • 125名無し2023/07/20(Thu) 22:23:13ID:ExMDI3MjA(1/1)NG報告

    >>100
    トーヤの嫁。早く平和になってイチャイチャして

  • 126名無し2023/07/20(Thu) 22:23:31ID:U5ODU2MDA(3/18)NG報告

    >>100
    このすばシリーズ三色ヒロイン

    ちなみに右から順に

    ・駄女神
    ・爆裂脳
    ・ドM

    となっております

  • 127名無し2023/07/20(Thu) 22:23:57ID:U5ODU2MDA(4/18)NG報告

    >>126
    画像間違えた

  • 128名無し2023/07/20(Thu) 22:26:08ID:Q1NzUwNDA(5/8)NG報告

    >>117
      「CV下野紘で・・・」
    善逸(俺かな?)

      「育ての親がCV千葉繁で・・・」
    善逸(俺だな)

      「三人の嫁がいる」
    善逸「ア゛――――――――ッ(汚い高音)」

  • 129名無し2023/07/20(Thu) 22:31:14ID:MzNzMxMjA(3/23)NG報告

    >>128
    炭治郎が「禰豆子一人で何か不満でも?」という顔で善逸を見ていそう

  • 130名無し2023/07/20(Thu) 22:38:23ID:A1ODI0MDA(3/7)NG報告

    >>115
    パスパレがなぁ・・・

  • 131名無し2023/07/20(Thu) 22:38:25ID:U5ODU2MDA(5/18)NG報告

    >>129
    でも善逸の事だから「一夫多妻は男の浪漫なんだよ!わかれ!」とか言い返しそう

    禰豆子に不満がないのはその通り

  • 132名無し2023/07/20(Thu) 22:39:03ID:kyMjE0NDA(4/12)NG報告

    >>125
    トーヤには加えてシャナ=ミアもいるだろう

    おのれェ……

  • 133名無し2023/07/20(Thu) 22:42:45ID:I4NTEyMA=(1/2)NG報告

    >>125
    トーヤ君って、フューリー内の立場に関しては原典のJとOGだと、OGシリーズの方が遥かに重くなってるよね。
    グランティードの設定が盛られた影響でシャナミア様だけじゃなくて、トーヤ君の重要度も爆増してしまった感。

  • 134名無し2023/07/20(Thu) 22:51:59ID:cyNTA4ODA(3/4)NG報告

    左:ピンク
    中:蒼
    右:オレンジ

  • 135名無し2023/07/20(Thu) 23:04:25ID:YzOTQ1NjA(1/1)NG報告

    >>100
    左:ただの萌えキャラなキュート界の自称クール
    中:実家で声低そうな頭ちぇる
    右:ぺたんこ

    なかよし部(ユニちゃんズ)

  • 136名無し2023/07/20(Thu) 23:06:28ID:A1OTAwODA(1/1)NG報告

    3色カラーの組み合わせ見て赤青白で(これはラッカカラーだな)とか白青黒で(これはドロマーカラーだな)とか思い始めたら末期だと思うの

  • 137名無し2023/07/20(Thu) 23:12:26ID:cyNTA4ODA(4/4)NG報告

    >>100
    ヒーロー?だけど

    左:赤
    中:名前的に黒
    右:エフェクトが蒼

  • 138名無し2023/07/20(Thu) 23:12:53ID:k3MDMwNDA(2/2)NG報告

    >>136
    タルキール以降で赤青白を見るとジェスカイの教えを思い出す俺も相当なものか(教え…0マナファクトを出し入れして自軍のクリーチャーに+∞/+∞して相手を倒せ)

  • 139名無し2023/07/20(Thu) 23:15:52ID:E1MjM4NDA(3/8)NG報告

    男女混合信号機トリオならめっちゃ思いつく

  • 140名無し2023/07/20(Thu) 23:18:22ID:YwNzQ1NjA(2/5)NG報告

    >>118
    そもレベルを上げて物理で殴れ系ゲームなのととにかくレベル160の壁越えるのにSSR完凸5人いるゲームだからそこ揃える意味なら誰引いても損はない
    ガチ編成なんてアリーナ考えてなきゃ最悪いらんしバースト1〜3揃ってりゃあなんとかなるのよ

  • 141名無し2023/07/20(Thu) 23:19:16ID:M0MzUyMDA(1/4)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=gUQcMbcYOQ0
    戦う事以外何も出来ないなんてな
    ほんと最高だぜ

  • 142名無し2023/07/20(Thu) 23:22:00ID:YzMjA5NjA(3/10)NG報告

    >>136
    >ラッカカラー
    >ドロマーカラー
    大修復以前から現代まで灯を保持している猛者とお見受けする

  • 143名無し2023/07/20(Thu) 23:23:42ID:IxMzc2MA=(3/9)NG報告

    >>141
    お前に意味を与えてやる

    このセリフが最低最悪すぎてシビれる

  • 144名無し2023/07/20(Thu) 23:24:53ID:U5MDA0ODA(1/2)NG報告

    >>141
    これはRタイプの系譜ですかね……

  • 145名無し2023/07/20(Thu) 23:25:49ID:YwNzI5NjA(3/18)NG報告
  • 146名無し2023/07/20(Thu) 23:29:03ID:k4NDA5NjA(1/1)NG報告

    >>141
    頭から思いっきりでちゃいけない配線みたいなのが出てきてる…

  • 147名無し2023/07/20(Thu) 23:29:26ID:kyMjE0NDA(5/12)NG報告

    宮田俊哉宮田俊哉!?
    燈ちゃんの父(か兄)宮田俊哉!?!?

    宮田俊哉!?!?!?

  • 148名無し2023/07/20(Thu) 23:30:17ID:kyMjE0NDA(6/12)NG報告

    >>136
    青赤緑と赤黒緑が好きです

  • 149名無し2023/07/20(Thu) 23:30:55ID:A4NDY0MDA(1/1)NG報告

    >>136
    MTGだと別の呼び方に置き換わって長いけど、デュエマだと一部はまだ現役なんだっけか

  • 150名無し2023/07/20(Thu) 23:36:56ID:U5ODU2MDA(6/18)NG報告

    >>141
    相変わらずパイロットに対しひたすらろくでもない世界観よ

    だがそれがいい。むしろそれでいい

  • 151名無し2023/07/20(Thu) 23:39:24ID:A3OTY4MA=(1/10)NG報告

    https://www.youtube.com/live/-Uu5ebhhSDM?feature=share
    この社長完全に謎ルール縛りに味を占めたな、いいぞもっとやれ

  • 152名無し2023/07/20(Thu) 23:40:06ID:k5MTkwNDA(1/3)NG報告

    >>110
    待てよリノンがいるんだぜ

  • 153名無し2023/07/20(Thu) 23:40:53ID:k3NzE4NDA(1/1)NG報告

    >>129
    鬼の形相で日輪刀持ち出しそうやな.......

  • 154名無し2023/07/20(Thu) 23:43:20ID:Q4NzM5MjA(1/1)NG報告

    >>141
    ナンバーやコードネームでしか呼ばれない強化人間部隊とかいつもの企業で安心すると共にかっこよく感じる。

  • 155名無し2023/07/20(Thu) 23:46:10ID:k1NzgzMzY(1/1)NG報告

    >>124
    ルビーがこのまま近親√行ったらミヤコさんが別の意味で頭抱えそうな気がするぜ

  • 156名無し2023/07/20(Thu) 23:49:52ID:k0NDk2MA=(2/7)NG報告

    何だかんだ「機械を乗りこなす傭兵」だった今までと違って本当に消耗品なの歴代でも随一の扱いの悪さよ

  • 157名無し2023/07/20(Thu) 23:50:34ID:YwNzI5NjA(4/18)NG報告

    あらまぁいやだわ、主人公が身体や脳を弄くり回されて戦う事しか出来ないなんて扱いに喜んでる人達ばっかりで知らない人からレイヴンは異常者の集まりみたいに思われちゃうのだわ

  • 158名無し2023/07/20(Thu) 23:51:56ID:E3NDc4NDA(1/1)NG報告

    >>141
    命が一番安いんだから

  • 159名無し2023/07/20(Thu) 23:52:06ID:gzMTQyNDA(1/1)NG報告

    >>113
    シンフォギアって敵も味方もアニメーターが発狂しそうなデザインしているよな

  • 160名無し2023/07/20(Thu) 23:54:59ID:U5MDA0ODA(2/2)NG報告

    旧作は高級兵器を乗りこなす凄腕
    4シリーズは戦略兵器の選ばれしもの
    Vは発掘兵器とその乗り手

    割りとプレイヤーの印象と反してヒロイックなんだけど今回は番号だけだからマジで扱い悪い

  • 161名無し2023/07/20(Thu) 23:56:42ID:M0MzUyMDA(2/4)NG報告

    歴代ACでも珍しい主人公の全身像(右のアレ)
    まぁ人として完全に終わってるが

  • 162名無し2023/07/20(Thu) 23:57:28ID:YzNDQwMDA(1/1)NG報告

    バリスタいいよね

  • 163名無し2023/07/21(Fri) 00:00:11ID:A2NzgyNzU(1/2)NG報告

    >>152
    レイといいビットといいライガーゼロ乗りは基本女運とは無縁だからね…
    (そんな中女運強めの)おのれRD許すまじ

  • 164名無し2023/07/21(Fri) 00:03:28ID:g5NzMxMTk(1/1)NG報告

    >>160
    4系が一番マシだろうな
    レイヴンが救われた恩義でリンクスになって戦いに身を投じる4、
    元凄腕のリンクスに拾われてそのまま英雄あるいは人類種の天敵になるfA

  • 165名無し2023/07/21(Fri) 00:06:01ID:QyODU5Njg(1/7)NG報告

    >>139
    トライファイターズとかな

    大体3人組となると信号機カラーになるが、性別が偏るのはちょっと少ない気がする

  • 166しろ炭素2023/07/21(Fri) 00:06:28ID:YyNjUxNTc(3/10)NG報告

    AC6、主人公の境遇が一番えげつねえわ
    これ、コンティニューすると新しいパイロットという名の部品が交換されて新しい番号に更新されるとかじゃねーの……震え声
    コンティニュー回数が少ないほど数字が若く、コンティニュー回数が多いほど数字が多くなるって感じで
    プレイヤーの腕とかをそういう形でゲーム的に煽りそう

  • 167名無し2023/07/21(Fri) 00:07:45ID:U0MTQzMjA(4/7)NG報告

    最近の推しの子の展開にラブコメ力士達がアップを始めたようです

  • 168名無し2023/07/21(Fri) 00:08:37ID:I1MDQwNzU(1/2)NG報告

    過酷な境遇でもオペレーターが癒しだったりするんだけど、見当たらねえな…

  • 169名無し2023/07/21(Fri) 00:08:52ID:I5OTQyOTg(2/4)NG報告
  • 170名無し2023/07/21(Fri) 00:10:44ID:MyNTYyMjY(1/1)NG報告

    >>165
    男性信号機だとサンバルカンが浮かぶけど、女性だと本当浮かばんね

  • 171名無し2023/07/21(Fri) 00:12:12ID:Q2NzU2NjE(2/4)NG報告

    >>166
    昔から、ハードSFなゲームだと、死に戻りは「素体クローンやアンドロイドに、任務に出向く直前に記録した記憶をダウンロード」って設定はわりとあるしね

  • 172名無し2023/07/21(Fri) 00:12:41ID:Q4NTYyMDU(7/18)NG報告

    ロカ…おおロカ…
    https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361532660234

    キギロの呪いが思ってた以上にヤベェ
    でもロカの闘気で祓われてるという事は、やっぱり暗黒闘気由来の力なのかね

  • 173名無し2023/07/21(Fri) 00:15:57ID:MyODc1NjU(1/2)NG報告

    >>161
    形状と位置から見てPVで抜いてるの頭じゃなくて胴体側のプラグっぽい?
    だからどうしたという話だが

  • 174名無し2023/07/21(Fri) 00:16:07ID:I1MDQwNzU(2/2)NG報告

    >>166
    在庫処分の手間が省けるって施術者が言ってるから、これ主人公も含めて617〜621の強化人間はみんな旧式なのかな

  • 175名無し2023/07/21(Fri) 00:17:14ID:Q5NTI0OQ=(2/10)NG報告

    >>172
    そりゃ呪いと闘気で二重に生命力が失くなったらヒュンケルでもない限り長生きできないよな

  • 176名無し2023/07/21(Fri) 00:18:09ID:A2NzgyNzU(2/2)NG報告

    https://www.sunday-webry.com/episode/4856001361540153253

    寝る前に見るんじゃなかった(砂糖吐きかけた)

  • 177名無し2023/07/21(Fri) 00:19:27ID:Q5NjI4NTE(1/1)NG報告

    >>165
    や、ヤングワイワイ……(あかん、マイナーすぎる)

  • 178名無し2023/07/21(Fri) 00:21:14ID:gxNDA4ODg(1/1)NG報告

    >>175
    ヒュンケルは何なんだよマジで

  • 179名無し2023/07/21(Fri) 00:21:37ID:QyODU5Njg(2/7)NG報告

    >>176
    よし、俺も塩昆布かむわ

  • 180名無し2023/07/21(Fri) 00:22:10ID:c5NDAyMjg(5/18)NG報告

    どうしてハッピーエンドに向かいそうな感じでエンディングを流したんです?

  • 181名無し2023/07/21(Fri) 00:22:47ID:QzOTUwNjc(7/12)NG報告

    >>177
    あ、アニメ化もしたし……

  • 182名無し2023/07/21(Fri) 00:24:05ID:g5NjU4NTc(1/1)NG報告

    EDキャンセルからのED二回目がくるとは...

  • 183名無し2023/07/21(Fri) 00:25:13ID:Y2MTE1NA=(1/2)NG報告

    運命が狂った瞬間

  • 184名無し2023/07/21(Fri) 00:25:26ID:k1ODc0NzI(1/4)NG報告

    大まかにしか知らなかったから、EDでフェイク掛けてきてた時、ヒュッってなった…
    あまりにも人の心…

  • 185名無し2023/07/21(Fri) 00:25:35ID:IzMDM1MjY(1/4)NG報告

    えーっと……いや原作で知ってはいたけどさ、

  • 186名無し2023/07/21(Fri) 00:26:29ID:cyNzMyOA=(3/7)NG報告

    >>161
    今回はハンドラーの犬からレイヴンへと変わって自由に喧嘩しまくる話になるのかしら

  • 187名無し2023/07/21(Fri) 00:26:36ID:Q2NzU2NjE(3/4)NG報告

    >>174
    任務完了した最後の機体(617?)って、シグナルロストしてもまだ生きてて鹵獲されてそう

  • 188名無し2023/07/21(Fri) 00:27:20ID:YzNzcyNjI(4/8)NG報告

    予告の硝子、西尾維新み感じた

  • 189名無し2023/07/21(Fri) 00:27:47ID:Y3NDA0ODg(1/1)NG報告

    ゲッターロボが元ネタ

  • 190名無し2023/07/21(Fri) 00:28:44ID:QyODU5Njg(3/7)NG報告

    >>183
    狂った末に己の息子の命運を脅かすんだよね

    余計な事しかしてないねク○親父♡

  • 191名無し2023/07/21(Fri) 00:30:20ID:AwNTcyMzY(1/1)NG報告

    >>141いよいよって感じでテンション上がる

  • 192士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/07/21(Fri) 00:31:51ID:Q0ODU3Ng=(1/4)NG報告
  • 193名無し2023/07/21(Fri) 00:37:18ID:M5NjY5ODU(3/4)NG報告

    現状こんな感じ

  • 194名無し2023/07/21(Fri) 00:41:27ID:g5MTE1ODU(1/3)NG報告

    >>193
    ゲラゲラ側に、アニメ監督も追加で。

  • 195名無し2023/07/21(Fri) 00:42:35ID:g5MTE1ODU(2/3)NG報告

    >>150
    AC3、サイレントラインは、それなりに未来ある終わり方だったから・・・

  • 196名無し2023/07/21(Fri) 00:45:19ID:U0OTcyMjA(1/3)NG報告

    >>190
    し、しかしここで五条が最強になって恵を保護しなければ、結局禪院家とかいうク ソ家に引き取られて不幸まっしぐらな訳で…

  • 197名無し2023/07/21(Fri) 00:45:31ID:c2NjgwMDg(1/1)NG報告

    いやぁ、アニメスタッフは最高の仕事をしたね
    呆気なさ過ぎて…え?となった原作の演出を超えてきた

  • 198名無し2023/07/21(Fri) 00:49:41ID:cyNzMyOA=(4/7)NG報告

    >>195
    何だかんだイレギュラーたるプレイヤーが世界を引っ掻き回してあれやこれやというヒロイックさはあったけど今回どうなるんやろうなあ

  • 199名無し2023/07/21(Fri) 00:54:06ID:g5MTE1ODU(3/3)NG報告

    >>198
    在庫処分的扱いの621がいつまでたってもロストせずミッション完了し続ける

    脅威を感じたウォルターによる「イレギュラー621」抹殺指令が、622~に下る最終ミッション

    みたいな最後はありそう。

    確か、マルチエンドだったよね?

  • 200名無し2023/07/21(Fri) 00:56:05ID:EzMjg5OA=(1/5)NG報告

    呪術はさ…恐ろしいことにまだ地獄の序章なんだよね…
    ナナミンのときも覚悟しないと駄目だわこれ

  • 201名無し2023/07/21(Fri) 00:56:41ID:M5NjY5ODU(4/4)NG報告

    >>195
    まぁネクサスで全て台無しになっちゃったがな

  • 202名無し2023/07/21(Fri) 00:56:52ID:QyODU5Njg(4/7)NG報告

    >>196
    一番守りたかった人間を己の手で○したマイナス点が帳消しになりますかねそれ

  • 203名無し2023/07/21(Fri) 00:56:56ID:c5NDAyMjg(6/18)NG報告

    1話2話で勢いすげぇなぁと思ったら3話で更にかっ飛んできた
    あと注釈のソレはソースにして良いんですか?

    https://comic-fuz.com/manga/viewer/45231

  • 204名無し2023/07/21(Fri) 00:57:20ID:E1NzE3Mzk(1/1)NG報告

    >>192
    月歩使っても違和感ないレベルの加速ぴょう社!いや最早剃だろ!

  • 205名無し2023/07/21(Fri) 01:04:18ID:EzMjg5OA=(2/5)NG報告

    >>203
    まどマギのマミさんといい、だいたい3話で良くも悪くも強く印象に残る手法が多いよね

  • 206名無し2023/07/21(Fri) 01:06:17ID:k0MTU3NTY(2/8)NG報告

    >>136
    1/1交換(こっちは手札減らしてるとは言ってない)を続ける黒の弧三色で出来事したデッキがお気に入りでした

  • 207名無し2023/07/21(Fri) 01:06:46ID:IxMTUxNTI(1/1)NG報告

    >>165
    アイマスは信号機ユニット絶対いるな

  • 208名無し2023/07/21(Fri) 01:06:51ID:QzOTUwNjc(8/12)NG報告

    よくもまあ奔放と不器用の年少二人を一日で仕上げたわね……

  • 209名無し2023/07/21(Fri) 01:17:04ID:MwNTg5ODM(3/5)NG報告

    >>178
    多分ロマサガみたいにLPが合って通常の人間は10くらいしかないけどヒュンケルはきっと999くらいあるんだと思う

  • 210名無し2023/07/21(Fri) 01:32:02ID:g4MTA5MTI(1/1)NG報告

    >>208やっぱモニカかわいいよな

  • 211名無し2023/07/21(Fri) 01:39:26ID:MzNDEyNTk(1/7)NG報告

    アニメで声付いて動きが付いて理子ちゃん好きになり始めたところでこの仕打ちさぁ…

  • 212名無し2023/07/21(Fri) 01:39:41ID:U0OTcyMjA(2/3)NG報告

    無駄に声優豪華で草

  • 213名無し2023/07/21(Fri) 02:01:24ID:Q5NTI0OQ=(3/10)NG報告

    >>193
    何も知らないアニメ勢をゲラゲラするつもりが原作を知っているからこそ余計ダメージが大きくて我ながら滑稽だぜ

  • 214名無し2023/07/21(Fri) 02:44:13ID:YzNzcyNjI(5/8)NG報告

    ここのアニオリいい

  • 215名無し2023/07/21(Fri) 03:07:20ID:E5MzM3NjM(1/4)NG報告

    >>100
    この後どれだけ嫁が増えようともこの三人は特別感ある

  • 216名無し2023/07/21(Fri) 03:30:44ID:kwMjYxODc(1/1)NG報告

    この間のアプデから始まったチャレンジバトル6thの報酬全部とれたから追加されてたURりーこ手に入れたんだけど……衣装そのものはSSRをベースに色変更&装飾とアクセサリーを追加した奴だったわ。
    で、問題なのが性能面なんだけどSPアタックがガード削り能力が高いけど追加効果なしだから正直手に入れる難易度に対して能力が見合ってない気がする(あえて擁護するなら時間さえかければ手に入れられる可能性があるためそこまで強くしなかったともいえるが……)

  • 217名無し2023/07/21(Fri) 06:05:23ID:M2Mzk5NDQ(1/15)NG報告

    >>211
    呪術廻戦に関しては推しを作ると消える可能性が高すぎるのがな……

  • 218名無し2023/07/21(Fri) 06:07:59ID:A3MDI3MjQ(1/4)NG報告

    >>178
    ヒュンケルはもはやヒュンケルって種族だから...

  • 219しろ炭素2023/07/21(Fri) 06:22:02ID:YyNjUxNTc(4/10)NG報告

    >>217
    器の記憶にある物なら本人が半ば忘れていても、なんでも利用して悪辣にする宿儺がやらなかったってことは伏黒は野薔薇の状態を確認済みで死亡が確定してるっぽいのが地味にきつい

  • 220名無し2023/07/21(Fri) 06:23:43ID:QxNjUwNjc(1/1)NG報告

    >>217
    虎杖が推しなら不幸な目にはたくさん遭うけど、代わりに呪術廻戦が終わるまでは生きてるから安心だぞ!(なお単眼猫の発言的にメインの中で一人だけ生き残るか、メインの中で一人だけ死ぬかのどちらかになる模様)

  • 221名無し2023/07/21(Fri) 06:26:47ID:AwOTkxNzU(1/1)NG報告
  • 222名無し2023/07/21(Fri) 06:44:45ID:M1NDU2NTU(1/2)NG報告

    >>209
    ソウルスティール食らっても死にそうに無いなヒュンケル……

  • 223名無し2023/07/21(Fri) 06:49:00ID:M2Mzk5NDQ(2/15)NG報告

    検索「ヒュンケルを消す方法」

    検索結果 0件

  • 224名無し2023/07/21(Fri) 07:09:53ID:g2MzI4NjQ(1/2)NG報告

    >>218
    そうなるとヒュンケルの実の父親か兄弟はまだ生きている設定とか生えてきそうな…(父親の一族全員不死身レベルの生命力で、アンデッドのモンスターは魔術で動くだけの人形、偽物の不死、数合わせの案山子同然と無自覚でヒュンケルの地雷踏み抜きにくる口の悪さ、とか?)

  • 225名無しのギャップ萌え民2023/07/21(Fri) 07:15:47ID:Q1ODA2ODc(1/1)NG報告

    >>172
    してないよ...してるかな...してるかも...

  • 226名無し2023/07/21(Fri) 07:19:03ID:Y5MjU2NTc(1/8)NG報告

    EDキャンセルは人の心すぎる

  • 227名無し2023/07/21(Fri) 07:23:45ID:c5Mzg2MTk(1/3)NG報告

    >>128
    善逸から宇髄さんにメガ進化したのですね!

  • 228名無し2023/07/21(Fri) 07:31:44ID:c5Mzg2MTk(2/3)NG報告

    朝になったし新しい
    【お題】スーパースター的なキャラクター

    時代を超えて何度でも復活し、あらゆる世代に愛される特撮界のスーパースターなゴジラ

  • 229名無し2023/07/21(Fri) 07:44:33ID:Q2MjIwODM(1/2)NG報告

    人の心

  • 230名無し2023/07/21(Fri) 07:47:35ID:UzODUxNTM(1/2)NG報告

    AC6の主人公、過去一で人権無いわね…
    過去シリーズは独立傭兵で、鼻つまみ者の様な扱いもあったけど今回はほぼ消耗品やん…

    ええやん底辺から全てを焼き尽くしてやるんや

  • 231名無し2023/07/21(Fri) 07:49:53ID:YxMjEwNjg(2/9)NG報告

    >>197
    >>211
    ED流れだして
    特殊EDかな(アレだけどまだ放送時間あるぞ?)
    からのコレだよ!
    展開わかってても辛い!

  • 232名無し2023/07/21(Fri) 07:55:53ID:AzODM4Mzg(1/1)NG報告

    >>231
    ここのアップにスタッフのこだわりを感じる

  • 233名無し2023/07/21(Fri) 08:07:10ID:E2NDM2NDc(1/1)NG報告

    >>207
    はるちはみきにいちぽむ、876トリオ、ニュージェネにニューウェーブ、ジュピターにドラスタ、イルミネ……もう沢山いるなぁ
    UNICUSとC.FIRSTとかは信号機扱いでいいんかね?

  • 234名無し2023/07/21(Fri) 08:18:47ID:UwMjMzMTM(1/1)NG報告

    異能バトルモノに1人は居るフィジカルモンスターいいよね

  • 235名無し2023/07/21(Fri) 08:20:21ID:I1Mzk5NTQ(1/1)NG報告

    >>232
    よーし脳みそにコーラル流し込んで延命だ!(さっきⅥのムービー見た人並感)

  • 236名無し2023/07/21(Fri) 08:23:33ID:c4ODA5NjQ(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/bgqGdIoa52s

    Spider-Man2の新PV見るにやっぱハリーがヴェノムになるっぽい?
    後、マイルズの背が伸び、髪がオシャレになってるw

  • 237名無し2023/07/21(Fri) 08:25:12ID:AzNzE2NTM(3/12)NG報告

    >>172
    この背中を追いかけたホルキンスはバランに紋章閃を使わせる戦士になるんですね

  • 238名無し2023/07/21(Fri) 08:25:46ID:UzODUxNTM(2/2)NG報告

    >>235
    まあACの企業と呪術師は倫理観どっこいどっこいだからな…

  • 239名無し2023/07/21(Fri) 08:29:52ID:M5MDk3OTc(1/1)NG報告

    >>238
    GAグループならまだ……

  • 240名無し2023/07/21(Fri) 08:37:19ID:YzMTU0NTM(1/2)NG報告

    >>234
    確実に五条に勝つ為にあれやこれやと策を弄する狡猾さが素敵なパパ黒。

  • 241名無し2023/07/21(Fri) 08:46:53ID:M3ODE0Nzg(1/1)NG報告

    何がアレって天元になること拒否った時点で殺ス必要そのもの無くなってるのがな
    そこらへん九十九さんと諸々話してたけど九十九さん死ンだ現状で回収するのかどうか

  • 242名無し2023/07/21(Fri) 08:55:25ID:IyMDU2NDQ(1/1)NG報告

    >>237
    ロカが盛られると相対的に強さの解像度が増していくホルキンス

  • 243名無し2023/07/21(Fri) 09:33:37ID:Q4NDcyNTM(4/10)NG報告

    >>228
    類い稀なほどの大ヒットを飛ばし全世界80以上の国と地域で放映された鬼滅の刃より竈門炭治郎
    今や国内では「鬼滅」「〜の呼吸」「炭治郎」のいずれかのワードを知らない十代はいないのではというレベル

  • 244名無し2023/07/21(Fri) 09:35:21ID:Q4NTYyMDU(8/18)NG報告

    >>218
    このヒュンケルとかいう英雄、何度も死地から生還したと記録にはあるが常人の身体でこんな奇跡めいた生還劇をそう繰り返せるわけがない
    つまり『ヒュンケル』とは、アバンの弟子における称号的なもので、複数人の存在をまとめて指したものだったんだよ!


    後世においてまことしやかに語られるヒュンケル複数人説である()

  • 245名無し2023/07/21(Fri) 09:37:09ID:gwMzQyMDQ(1/1)NG報告

    >>242
    ホルキンス、バランの手こずる強さ的に、闘気に開眼してた可能性とかあるだろうしな・・・

  • 246名無し2023/07/21(Fri) 09:50:47ID:kyNDY0MQ=(2/2)NG報告

    >>245
    闘気に開眼していたとしても強いし、仮に純粋剣技だけでバランと互角に立ち会っていたとしたら、相当ヤバいと思う。

  • 247名無し2023/07/21(Fri) 09:51:29ID:M1NTkyODE(1/1)NG報告
  • 248名無し2023/07/21(Fri) 09:52:28ID:YzNzM0MTg(2/3)NG報告

    >>100
    直近三作品のプリキュア主人公ズ。
    全員フィジカルヤバい人。

  • 249名無し2023/07/21(Fri) 09:56:39ID:IyMTMyOTA(1/1)NG報告

    >>248
    左から
    変身せずに拘束されたロープを引きちぎる中学生
    変身せずに岩を素手で一撃で真っ二つにする中学生相当年齢の異世界人
    変身せずに大きな荷物を背負ってフェリーを外側経由で1回分移動する中学生

  • 250名無し2023/07/21(Fri) 10:04:27ID:U3OTE3MTA(1/1)NG報告

    >>248
    コメコメもいるやんけ!

  • 251名無し2023/07/21(Fri) 10:05:59ID:QzNTg0NDI(1/1)NG報告

    >>231
    ボクノゼンイガーコワーレテイクーマーデーニー(お、重要な場面だから特殊EDだな)
    その後普通にED流すのが「このくらいの出来事、こっちの世界では普通ですよ?」って突き付けられてるようでコノヤロー!ってなった

  • 252名無し2023/07/21(Fri) 10:17:19ID:cxMjc1MzQ(1/1)NG報告

    >>235
    AC主人公としては珍しく姿こそ出たけど、どうせ喋ったりはしないだろうし主人公は元美少女で現肉塊という想像でプレイしても良いよね!

  • 253名無し2023/07/21(Fri) 10:26:04ID:g1NDM3OTE(1/1)NG報告

    つい最近存在を知ってマガポケでちまちま読み進めててやっと無料公開の最新話まで追いついた
    web連載とはいえ少年漫画でエロ要素一切無し(露出多めのサービスカットすらほぼ無い)の青春恋愛物ってなかなかチャレンジしてるけど、人気なだけはある良い作品だなあ

    人気あるしアニメ化もして欲しいけど、内容的にはドラマ化の方がありえそうだ

  • 254名無し2023/07/21(Fri) 10:28:22ID:Q0MjAzNDE(5/8)NG報告

    >>247
    過去編とかは特に死が既定路線なキャラ造形とかザラに居るのでohってなるなる

  • 255名無し2023/07/21(Fri) 10:37:25ID:g3MDA1NjU(1/2)NG報告

    >>248
    狙ったのかぐらいきれいにカラーリング別れてるな

  • 256名無し2023/07/21(Fri) 10:39:58ID:Q4NDcyNTM(5/10)NG報告

    >>244
    最低でも溶岩に呑まれて無傷でいられる肉体が必要なので
    ヒュンケル襲名の過程で『ヒュンケルに成れず命を落とした者達』が大量にいる説も出たが
    学会ではあの勇者アバンがそれを許すか?と疑問視する声も上がっている
    なお「単にヒュンケルが不死身だった説」を唱えた学者は学会を追放されたという

  • 257名無し2023/07/21(Fri) 10:51:29ID:U3OTYxMTM(1/1)NG報告

    そういやデッドレコニング今日からか
    初日に観れる人良いなぁ

  • 258名無し2023/07/21(Fri) 11:04:33ID:Y1MjkxNTY(1/1)NG報告

    何の話で盛り上がってるんだw

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=ftg5xpdOhps

  • 259名無し2023/07/21(Fri) 11:08:47ID:Q1MDAwNjQ(1/1)NG報告

    この調子だと初ライブ失敗しそう

  • 260名無し2023/07/21(Fri) 11:16:00ID:c1NjIwOTA(1/2)NG報告

    >>255
    新作プリキュアの初期メンバーですって言われても違和感のあまりない色バランス。

  • 261名無し2023/07/21(Fri) 11:24:24ID:c4NTIxNzc(1/1)NG報告

    自分の周りみんなポケモンスリープやってる…

  • 262名無し2023/07/21(Fri) 11:29:59ID:k1ODc0NzI(2/4)NG報告

    >>261
    (『私はインストールしたものの、カビゴン残して寝落ちしてしまいました』と書かれた石板を持っている)

  • 263名無し2023/07/21(Fri) 11:39:47ID:MwNzkxNjM(1/2)NG報告

    それはそれとしてシリウスの
    (アタシだけにチュウする)はもうすぐだ

  • 264名無し2023/07/21(Fri) 11:42:43ID:A3MTkxNDk(1/1)NG報告

    >>263
    尊厳破壊滑り台も忘れるなよ?

  • 265名無し2023/07/21(Fri) 11:42:56ID:c2NDUxNDE(1/1)NG報告

    >>175
    破邪の洞窟潜ってマホカトール使える様になったのロカのためだった?

  • 266名無し2023/07/21(Fri) 11:44:00ID:YxMjEwNjg(3/9)NG報告

    髪型違うし眼帯してないから大分印象違うと思うんだけど
    船長(宝鐘マリン)とマスト(メガニケ)ってそんな似てるかな?
    cv付いたら大分印象変わったよ
    https://twitter.com/momoru_game/status/1681936992727363584
    https://twitter.com/darknessdfm/status/1681929711658881026

  • 267名無し2023/07/21(Fri) 11:53:12ID:A0NDUxNDM(1/1)NG報告

    >>266
    まぁ普段は眼帯してないしな

  • 268名無し2023/07/21(Fri) 12:01:45ID:g3MDA1NjU(2/2)NG報告

    ブレマートンにもみえる

  • 269名無し2023/07/21(Fri) 12:15:08ID:E1Mzc0NTE(1/1)NG報告

    昨晩のポケモンスリープ、微塵もレム睡眠してなくて心停止した心電図みたいなグラフなんだけど測り方が悪いのか…?

  • 270名無し2023/07/21(Fri) 12:15:17ID:g5MjExMDM(1/1)NG報告

    >>256
    可哀想に、会費を滞納しちゃったのか

  • 271名無し2023/07/21(Fri) 12:18:12ID:M1NDU2NTU(2/2)NG報告

    >>225
    誰が呼んだかアバン流口殺法(主にキルバーンに使われる)

  • 272名無し2023/07/21(Fri) 12:28:07ID:U2NzI3Mzg(1/1)NG報告

    こんなまるでACの強化人間はピクミンも同然の扱いみたいな

  • 273名無し2023/07/21(Fri) 12:28:30ID:EwOTgwNjg(1/3)NG報告

    >>271
    なんてムカツク男だ…!

  • 274名無し2023/07/21(Fri) 12:28:52ID:k5OTYyNDE(1/1)NG報告

    >>271
    さすがあいつらの師匠だ
    ムカつきが違う

  • 275名無し2023/07/21(Fri) 12:29:29ID:k4MjkxNjc(1/1)NG報告

    雑に殴り飛ばしたのか切り捨てたのか

  • 276名無し2023/07/21(Fri) 12:33:07ID:UzNTY4NDg(1/1)NG報告

    むさくるしい…!

  • 277名無し2023/07/21(Fri) 12:34:49ID:M3NzA4MjU(1/1)NG報告

    尊敬してくる敵って厄介だよね!

  • 278名無し2023/07/21(Fri) 12:40:35ID:gzMDk4MDI(1/1)NG報告

    >>272
    ガンダムの強化人士でも5号止まりだったのにこの扱いの安さは酷い

  • 279名無し2023/07/21(Fri) 12:41:38ID:M0ODU2MDU(1/1)NG報告

    >>272
    投げ捨てるようにいるからね

  • 280名無し2023/07/21(Fri) 12:44:40ID:Y0OTUxODI(1/8)NG報告

    >>265
    その伝説の破邪呪文をマジカルブースターの破片という触媒ありき、ごく狭い範囲とはいえおそらくはアバン先生が使ったのを見ただけのぶっつけ本番で成功させる武器屋の息子

  • 281名無し2023/07/21(Fri) 12:46:25ID:U4NTk2NDI(1/1)NG報告

    https://viewer.heros-web.com/episode/4856001361396249903
    先生、それエロゲの悪役が使う技ですよ……

  • 282名無し2023/07/21(Fri) 12:48:40ID:c1NjIwOTA(2/2)NG報告

    >>277
    尊敬される側からしたら慢心からくる油断がほぼないし、警戒心がめっちゃ強いわけだからねえ。

  • 283名無し2023/07/21(Fri) 12:53:00ID:gxNzkzMTA(1/1)NG報告

    >>281
    寝取られやんけぇ
    初体験の記憶を破壊するのは草

  • 284名無し2023/07/21(Fri) 12:53:10ID:AwNDI3NjM(1/1)NG報告

    >>272
    両作とも10年ぶりの新作ってのがまた

  • 285名無し2023/07/21(Fri) 12:57:30ID:UwNjQwODY(1/2)NG報告

    あっあっあっかわいいかわいい

  • 286名無し2023/07/21(Fri) 13:00:47ID:YyNDM1ODk(1/1)NG報告

    >>277
    過大評価しまくってくる奴も厄介だぞ

  • 287雑J種2023/07/21(Fri) 13:01:48ID:kwMTQ0ODU(4/16)NG報告

    >>266
    言うほど似てないから大丈夫

    GIF(Animated) / 4.44MB / 6000ms

  • 288名無し2023/07/21(Fri) 13:02:45ID:g2MzI4NjQ(2/2)NG報告

    >>271
    キルバーンでふと思ったんだが、ロカの最後にキルバーンが関わっている可能性はあるだろうか?
    ロカとキギロの死闘の中でお互いに納得するものを得られキギロの憎悪が薄れロカもギリギリ助かる、と思った矢先にロカを貫く大鎌の刃が…
    「彼のようなタイプを残しておくと後々困った事態になり得るからね。ん?別に君を助ける為にやった訳じゃないさ…君程の強さの呪いはここ百年で見かけないものだからね…きっと最高の「罠(トラップ)」の「素材」になるだろうからね。」

  • 289名無し2023/07/21(Fri) 13:06:44ID:M1ODgwOTY(1/1)NG報告

    >>286
    まだ殺したらダメなのに「お前ならこれも大丈夫なはず」って力加減間違えてうっかり殺しちゃったりするからなこのバカ……

  • 290名無し2023/07/21(Fri) 13:08:12ID:UwNjQwODY(2/2)NG報告
  • 291名無し2023/07/21(Fri) 13:16:53ID:c3MTM3Mzc(1/1)NG報告

    今日のブルアカ4コマ漫画
    ここでアリウスなのってつまり…?

  • 292名無し2023/07/21(Fri) 13:29:55ID:EzNzI4NTg(1/15)NG報告

    今月の「クマ撃ちの女」、完全にホラー満開の構図だ…
    https://kuragebunch.com/episode/4856001361365618481

  • 293名無し2023/07/21(Fri) 13:44:32ID:Q4NTYyMDU(9/18)NG報告

    搾〇病棟だこれ
    https://storia.takeshobo.co.jp/_files/mahoako/51/

    「お姫様みたいになりたい」辺りで嫌な予感はしてたが、そうきたかぁ…って感じである

  • 294名無し2023/07/21(Fri) 13:56:40ID:A0OTI3OTA(1/1)NG報告

    海からクンが海からク/ソに見えてしょうがないんですが……

  • 295名無し2023/07/21(Fri) 13:59:57ID:k0OTM4NTE(1/1)NG報告
  • 296名無し2023/07/21(Fri) 14:05:14ID:IwOTkyOTg(1/1)NG報告

    どう見てもマダム

  • 297名無し2023/07/21(Fri) 14:08:30ID:U3OTUzMTk(1/1)NG報告

    >>290
    あ゛ぁー…担当おるやんけ…行かないとなぁ…

    デレマス以外のアイマスブランドもラブライブも全然分からないんだけど大丈夫かな…

  • 298名無し2023/07/21(Fri) 14:08:47ID:g2NjExNDY(1/1)NG報告
  • 299名無し2023/07/21(Fri) 14:13:00ID:E3MDUzMjQ(1/2)NG報告

    >>277
    そうですね

  • 300名無し2023/07/21(Fri) 14:21:36ID:Q0Mzc3NDc(1/10)NG報告

    五条あれで死んだと思うだろう?死にかけになってようやく覚醒するんだよなぁあいつ。主人公の特権でもあるけどな死の淵からの強くなるやつ。

  • 301名無し2023/07/21(Fri) 14:22:35ID:QxNjk1NDA(1/9)NG報告

    >>298
    ク.ソに見えるのは心が穢れてるから、一度エロとか下ネタから離れて心を清めましょう、とかそういうのじゃないかな?(テキトー)

  • 302名無し2023/07/21(Fri) 14:27:56ID:E4MzkxOTk(1/1)NG報告

    >>297
    ノリでコールしとけばええねん、Pなんだし初見の曲でもなんとなく分かるやろ?(アイマスPは初見の曲でも2番になる頃にはコールタイミング掴めることで有名)

  • 303名無し2023/07/21(Fri) 14:28:12ID:YzNzcyNjI(6/8)NG報告

    アイマスとラブライブって声優被ってないのか

  • 304名無し2023/07/21(Fri) 14:34:21ID:EyMjcxNTA(1/1)NG報告

    >>302
    それが出来るのはある程度熟練のPだぞ...いや確かに毎回のライブで完全初見の曲が来ても大体ゴールできてるけどさぁ

  • 305名無し2023/07/21(Fri) 14:53:09ID:YxMjEwNjg(4/9)NG報告

    >>294
    おい!えびからクンはうまいだろ

  • 306名無し2023/07/21(Fri) 14:57:18ID:AxNDYyMjI(1/1)NG報告

    >>296
    サポカで出た時の服装でいいかな、これは?

  • 307名無し2023/07/21(Fri) 15:03:37ID:gwNzA1NDc(1/1)NG報告

    >>305
    そうだよな、「クンッ」と「カパッ」だよな!

    なんだよジャイアントストームやらブレイクキャノン、マーダーグレネードって、ハゲにそんな洒落た技名渡すなんてなんかの嫌がらせだと思わないのか

  • 308名無し2023/07/21(Fri) 15:06:13ID:MzMzc3NTE(1/1)NG報告

    >>290
    こんなキレイな竜虎相搏は中々見られないわ

  • 309名無し2023/07/21(Fri) 15:07:08ID:MwNzkxNjM(2/2)NG報告

    >>296
    え? この流で半月後にラモーヌ?

  • 310名無し2023/07/21(Fri) 15:10:29ID:Q5NTI0OQ=(4/10)NG報告

    >>290
    あのLiella3期生と蓮ノ空は今年からなのに東京ドーム早くね?

  • 311名無し2023/07/21(Fri) 15:11:57ID:EyNzgzNjA(1/2)NG報告

    https://pash-up.jp/content/00001390

    この漫画面白いし絵も上手いんだが、時々すげえシュールなんだよな
    異能バトルに見えるだろ?不動産を扱うビジネス漫画なんだ

  • 312名無し2023/07/21(Fri) 15:17:12ID:A0NTc2ODM(1/1)NG報告

    >>290
    バックバンドにバンドリ呼ぼうぜ

  • 313名無し2023/07/21(Fri) 15:20:45ID:Y3NDczNDY(1/1)NG報告

    >>249
    一番活発なイメージのあるまなつちゃんが描写的には一番大人しいまである。

  • 314名無し2023/07/21(Fri) 15:28:02ID:Q5NTI0OQ=(5/10)NG報告

    >>303
    メインキャラで被りはないけどサブキャラも含める東山さんとか釘宮さんとかが被ってる

  • 315名無し2023/07/21(Fri) 15:36:52ID:k0MTU3NTY(3/8)NG報告

    炎弱点なのか(困惑)

  • 316名無し2023/07/21(Fri) 15:38:53ID:Q5NTI0OQ=(6/10)NG報告

    >>315
    草テラスしたんだろ

  • 317名無し2023/07/21(Fri) 15:40:24ID:EyNzgzNjA(2/2)NG報告

    【お題】異能もので出てくる異能ではない技術や体質

    もうそれ異能だろと思うけどあくまでも再現性のある技術やちょっと変わった体質というやつね
    ビリーの不可信はてっきり誰かの能力をコピーしていたのかと思った

  • 318名無し2023/07/21(Fri) 15:52:08ID:MzNDEyNTk(2/7)NG報告

    >>291ハフバ1人、限定2人、配布1人でアリスク4人ピッタリなので水着後半は水着アリウスであることは確定的に明らか
    そしてハフバは水着アツコ実装ってワケ

  • 319名無し2023/07/21(Fri) 16:01:51ID:Q0Mzc3NDc(2/10)NG報告

    ヘルメットってことはラブも恒常追加ありえそうアリウス育成素材使わせる意味でもありそうだし。

  • 320名無し2023/07/21(Fri) 16:13:44ID:U0OTcyMjA(3/3)NG報告

    >>317
    夢の虹色とか暗示のレベル超えてない?

  • 321名無し2023/07/21(Fri) 16:15:50ID:EwOTgwNjg(2/3)NG報告

    >>311
    これはどこからどう見ても医療漫画(ギュッ)

  • 322名無し2023/07/21(Fri) 16:30:19ID:E2OTY1NTI(1/1)NG報告

    またお金かかってそうな大型ソシャゲ来るんやな
    さっき初めて知ったけど大陸だと結構告知してるんだね。ちょっとデススト思い出す要素あるな
    YouTubehttps://youtu.be/0iru_sRX0ao

  • 323名無し2023/07/21(Fri) 16:30:46ID:cyOTMyMg=(1/2)NG報告

    >>317
    異能というか特殊機能だけどこのおじさんの機体の特殊機能はビームソードだけなので実は弾を弾いたりしてるのはこのおじさんの技量である

  • 324名無し2023/07/21(Fri) 16:31:20ID:U0MTc1OTc(1/1)NG報告

    >>290 アニサマで765とμ'sが共演して以来だろ、この組み合わせ

    確かにどっちもバンナムの管轄だからやろうと思えば出来ただろうけどさ

    …倍率ヤバそう、ラブライブ側とか合同フェスなんてやる機会マジで無いし

  • 325名無し2023/07/21(Fri) 16:34:40ID:cyOTMyMg=(2/2)NG報告

    >>322
    大陸系ソシャゲの俺がやりたい事全部詰め込んだった感溢れるPVすこ

  • 326名無し2023/07/21(Fri) 16:37:29ID:UwNzg2NDI(1/1)NG報告

    (∪^ω^)わんわんお!
    (∪^ω^)わんわんお!
    (∪^ω^)わんw…

    (;∪^ω^)…こいつらほんとにイヌかお?

  • 327名無し2023/07/21(Fri) 16:42:32ID:cwNTM0MzA(1/2)NG報告

    >>326
    基本敵側のワンワン以外忠犬やぞ
    ワンワンだって武器や味方になったら強いし

  • 328名無し2023/07/21(Fri) 16:45:30ID:k5NDU1OTA(1/1)NG報告

    >>312
    バンドリにも出てる人の負担がヤバくなるヤツ!

    この異次元フェスってのは第一弾としてこの組み合わせってことだけど、第二弾以降は何と何でやるんだろ

  • 329名無し2023/07/21(Fri) 16:50:33ID:UxOTg0OTc(1/1)NG報告

    たしか愛美さんラブライブとアイマスに出てたよね?

  • 330名無し2023/07/21(Fri) 16:50:37ID:c1OTAyOTU(1/1)NG報告

    >>317
    逆十字の皆様
    セージ含めた彼の血縁者の中であらゆる病気に侵され続けると言うくそみたいな体質及びその状態でも異常にステータスが色々高い特性

  • 331名無し2023/07/21(Fri) 16:56:48ID:MwNzk3NjM(1/1)NG報告

    いぬはいいよね

  • 332名無し2023/07/21(Fri) 16:57:24ID:QxNjk1NDA(2/9)NG報告

    >>322
    この人なんか頭に刺々しい棒が刺さってるようなアクセつけてんな? → ズブズブと黒い粘液垂れ流しながらマジでぶっ刺さってたその棒引き抜いて武器にして突きつける → !?!?

  • 333名無し2023/07/21(Fri) 17:04:22ID:AzMTEwNjE(1/2)NG報告

    https://twitter.com/bleedingcool/status/1681872576958853120?s=20
    ジャスティスリーグvsゴジラvsコング!

    すげぇカオス!

  • 334名無し2023/07/21(Fri) 17:08:47ID:E4NDIwMDk(1/1)NG報告

    ほぼ前張りやん

  • 335名無し2023/07/21(Fri) 17:10:46ID:Q5NTI0OQ=(7/10)NG報告

    >>328
    バンナムでアイドルと違うジャンルでやるとしたらロボット系とかヒーロー系とかいっそ全部合わせたコンパチヒーローにプリキュア入れてやるとかかな

  • 336名無し2023/07/21(Fri) 17:11:09ID:cwNTM0MzA(2/2)NG報告

    >>334
    ポーズがSAKIMORI過ぎるぜ翼さん

  • 337名無し2023/07/21(Fri) 17:12:54ID:UxMDUwNjE(1/1)NG報告

    >>321
    これが社会を蝕む病に挑む医者の姿

  • 338名無し2023/07/21(Fri) 17:14:26ID:YyNDMzNDA(1/2)NG報告
  • 339名無し2023/07/21(Fri) 17:15:27ID:YwNzYyMjc(1/1)NG報告

    >>334
    9刀流??!?

  • 340名無し2023/07/21(Fri) 17:15:42ID:E3MDUzMjQ(2/2)NG報告
  • 341名無し2023/07/21(Fri) 17:16:34ID:MxODQzMzM(1/1)NG報告

    >>320
    虹だけはマジで謎過ぎる
    具現化しとるんだぞ

  • 342名無し2023/07/21(Fri) 17:21:30ID:IyMjkyNTY(1/3)NG報告

    >>309
    分からんぞ、ハフバはシナリオ連動ってことで衣装違いの可能性もある(フクキタルとファル子を見ながら)

  • 343名無し2023/07/21(Fri) 17:24:07ID:A5OTEyOTk(1/1)NG報告

    今週のミナト外伝時系列的に何時なのだろう

  • 344名無し2023/07/21(Fri) 17:24:13ID:AzMjU0MzM(1/1)NG報告

    >>317
    回転はあくまで技術
    だからこそジョニィに伝授することもできる

  • 345名無し2023/07/21(Fri) 17:27:50ID:kxOTU2MTk(1/1)NG報告

    >>320
    途中までの反応は、暗示にかかっていると呼べるものだからまだわかるが
    必死に抵抗しても体が動かないとか、それもう洗脳や催眠とは別の力働いてないか?と思わんでもない

  • 346名無し2023/07/21(Fri) 17:29:23ID:U5OTIxNTM(2/2)NG報告

    >>340
    ボーボボって真拳・フィジカル・ハジケのうち二つ以上に長けてることが強者の証みたいなとこあるからフィジカル一本でここまで強いハンペンはかなり異質

  • 347名無し2023/07/21(Fri) 17:30:49ID:g1OTI2MzA(1/5)NG報告

    >>330
    相手の輝いてるところ(健康なところ)と自分の闇(病んでる部分)を交換するという、自分が病気してること前提の能力なのに『弾切れ』がない、という敵にも術者本人にもク.ソみたいな特殊体質。

  • 348名無し2023/07/21(Fri) 17:31:54ID:M0MTk0NjU(1/1)NG報告

    キャラクターの抱き枕は良く見るけど、両手に花添い寝枕は初めて見た気がする。

  • 349名無し2023/07/21(Fri) 17:33:46ID:gyODA1NDc(6/8)NG報告

    今日は7月21日
    全国図鑑NO.0721のボルケニオンの日ですね

  • 350名無し2023/07/21(Fri) 17:34:03ID:g1OTI2MzA(2/5)NG報告

    >>345
    ゴールデンウィークやジャンゴみたいな人間が死んだときの魂が悪魔の実に宿ってる“悪魔”になる、って考察結構好き。

  • 351名無し2023/07/21(Fri) 17:35:20ID:E0ODMyOQ=(1/1)NG報告

    >>346
    マルハーゲ帝国における四天王クラスの上級幹部で真拳使いじゃなかったのは真説最終回に至るまでハンペンただ一人だったのが異質さを尚更際立たせるよね

  • 352名無し2023/07/21(Fri) 17:37:23ID:M3NzcxNTI(7/32)NG報告

    >>339
    調子良いときのゾロじゃん

  • 353名無し2023/07/21(Fri) 17:38:02ID:U3MzA0Mzg(1/3)NG報告

    >>335 バンナムなら、日曜の9時以降フジテレビシリーズでジャンプオールスターとか?

    あとはゲーム系のコラボとか?
    テイルズとかGEとかの

    プリキュア×戦隊×ライダーのテレ朝セットは面白そう

  • 354名無し2023/07/21(Fri) 17:39:25ID:g1OTI2MzA(3/5)NG報告

    >>333
    ハーレクインたちは異世界にいってる間、ジャスティスリーグは二大巨頭(物理)に挟まりにいくのか……

  • 355名無し2023/07/21(Fri) 17:40:35ID:AzMTEwNjE(2/2)NG報告
  • 356名無し2023/07/21(Fri) 17:44:52ID:EwOTgwNjg(3/3)NG報告

    >>355
    ミスターブラウンもニッコリ

  • 357名無し2023/07/21(Fri) 17:50:33ID:E5MzM3NjM(2/4)NG報告

    >>317
    宗像先輩の暗器
    四次元ポケットじみてるけど、妹とかも使える技術です

  • 358名無し2023/07/21(Fri) 17:54:21ID:cyOTU2NDg(2/3)NG報告

    最近になってログイン時の演出で一瞬胸元下げてることを知った
    これはワルイ子だわ…

  • 359名無し2023/07/21(Fri) 17:54:26ID:g1OTI2MzA(4/5)NG報告

    >>351
    三世世代編は
    ・序列一位最高幹部が非能力フィジカル全振り強者
    ・大ボスが“1人1能力の原則”を破ってる

    という悪の燃え展開なんだよなぁ

  • 360名無し2023/07/21(Fri) 17:55:17ID:E4OTA0NTI(2/10)NG報告

    なんかお労しいことになってんなイズモ君…
    この事件の発端となったゾロスターはさぁ
    お前なぁ

  • 361しろ炭素2023/07/21(Fri) 17:57:02ID:Q2NjU5Nzk(1/1)NG報告

    >>317
    盲目系キャラ全般の感覚だな
    視覚を失ったが故に、視覚以外が特化されて下手に五感があるのよりも相手にするのが極めてヤバい

  • 362名無し2023/07/21(Fri) 17:59:28ID:cyNzQ3NDg(1/2)NG報告

    >>334
    幼年期の終わりって我様のやろうとしてたことそのものじゃないか?というのは無粋か

  • 363名無し2023/07/21(Fri) 18:07:13ID:Q4NDcyNTM(6/10)NG報告

    >>317
    戯言シリーズに登場する糸を操る技術、曲弦糸
    人体を糸でバラバラにする、張り巡らせた糸で位置を把握する等
    いわゆる『糸遣い』的な事を可能とする

    あくまでも技術なので作中に使い手が少なくとも3人いる

  • 364名無し2023/07/21(Fri) 18:08:14ID:cyNzQ3NDg(2/2)NG報告

    そういやバンナムの電音部ってゲームとか一切出してないんだな

    なんとなく名前を思い出して調べてみて逆に驚いたわ、活動は続いてるみたいだが

  • 365名無し2023/07/21(Fri) 18:08:44ID:M0ODc3ODE(1/1)NG報告

    尾田っちはもう、アレはイロイロの実って事にしといても良いよ

  • 366名無し2023/07/21(Fri) 18:09:27ID:gxNjc2NjU(1/1)NG報告

    >>337
    お前は恋する女子高生…!!

  • 367名無し2023/07/21(Fri) 18:09:48ID:Q0OTQ5MzY(3/8)NG報告

    はい叡智

  • 368名無し2023/07/21(Fri) 18:11:09ID:g1OTI2MzA(5/5)NG報告

    >>365
    逆に物語の主軸になってるオカルトと関係ないツリーのスキルって凄い好きなんだよなぁ

  • 369名無し2023/07/21(Fri) 18:11:23ID:cxMTkxMzA(1/1)NG報告

    >>345
    けどよぉ、エロゲとかだとたまにいるで?
    正気には戻してあげるけど、手足の神経に脳からの命令が行かないような部分的な催眠かけて楽しむってやつは

  • 370名無し2023/07/21(Fri) 18:13:45ID:Q0OTQ5MzY(4/8)NG報告

    >>358
    とりあえず、パッと見良さげだし期間過ぎたら買えなくなるから今のうちに買っとけと衝動買いしたlive2Dを暇な時タッチしていると
    割と楽しい現象あると思います

  • 371名無し2023/07/21(Fri) 18:14:30ID:IyMjkyNTY(2/3)NG報告

    >>367
    うーん、これは魔性の青鹿毛にしてメジロの至宝ですね……
    カイチョーとマックイーンはどう思う?

  • 372名無し2023/07/21(Fri) 18:16:13ID:M3NDIyNjM(1/1)NG報告

    >>362
    このシェム・ハ様見てると恥じらいって大事やな、とつくづく思う
    いや神様が1番恥じらいがあるってどうよ、と思わんでもないけど

  • 373名無し2023/07/21(Fri) 18:17:26ID:c1NDcyNDk(4/16)NG報告

    >>317
    今回の軍艦バッグで
    覇気無関係に物理的生物的な人間フィジカルで軍艦潰せる世界だと明記された

  • 374名無し2023/07/21(Fri) 18:19:25ID:AwMTgzNTg(1/5)NG報告

    >>349
    マギアナとの映画、結構好きなんよね
    強制メガシンカ祭りとかパーフェクトジガルデの先行登場とか、男の子スピリットをくすぐられた

  • 375名無し2023/07/21(Fri) 18:19:38ID:Y1MzI5OTU(1/5)NG報告

    >>369
    遠回しにお前の異能ってエロゲの奴じゃんという即死魔法撃つのは止めてさしあげろ

  • 376名無し2023/07/21(Fri) 18:25:15ID:I0MjU4NTA(1/1)NG報告

    お前に意味を与えてやる

  • 377名無し2023/07/21(Fri) 18:27:13ID:M5ODE4NjI(1/1)NG報告

    >>369
    疋殺地蔵みたいな能力だな

  • 378名無し2023/07/21(Fri) 18:31:48ID:c5Mzg2MTk(3/3)NG報告

    >>351
    ライス戦の辺りでギャグとハジケを交えたバトル展開が本格的に確立されて、サイバーシティ編で幹部クラスの中にもJや詩人みたいな真拳使いが出て、三世編や裏マルハーゲ編で完成された感があって見れば見る程面白い。

  • 379名無し2023/07/21(Fri) 18:33:05ID:YwNjA5NDE(1/1)NG報告

    >>377
    隊員爆弾にして石田の爺ちゃん解剖したのにこいつやっぱりシナリオで許されすぎだよな

  • 380名無し2023/07/21(Fri) 18:33:11ID:U0MTQzMjA(5/7)NG報告

    >>334
    現代の防人様は随分と破廉恥な格好がお好きな様で(笑)

  • 381名無し2023/07/21(Fri) 18:36:06ID:k5ODI0MA=(1/6)NG報告

    >>376
    (フロムの方の)宮崎さんの新作!

  • 382名無し2023/07/21(Fri) 18:36:09ID:A3Njk0NDk(4/7)NG報告

    またくそコウモリがg細胞かオキシリンデストロイヤーを秘密裏に確保してるんですね。

  • 383名無し2023/07/21(Fri) 18:38:05ID:YxMjEwNjg(5/9)NG報告

    >>334
    XDもう大分やっとらんがなんか凄い事になってんね(前に貼られてた身体欠損の響思い出しながら)

  • 384名無し2023/07/21(Fri) 18:38:24ID:c5NDAyMjg(7/18)NG報告

    創彩少女庭園のギャルこと星羅ちゃんもプラモ化決定とな
    ……ルーズソックスって滅茶苦茶ゲート処理が大変そうだな

    https://twitter.com/SOUSAI_official/status/1682314485137113088

  • 385名無し2023/07/21(Fri) 18:44:14ID:Q4NTYyMDU(10/18)NG報告

    >>317
    シンフォギア装者みたいに変身して戦ったり、錬金術師みたいに異能を扱えるわけではない

    が。それはそれとして単純な戦闘力だけなら作中でもトップクラスに位置するシンフォギアの風鳴司令
    鍛錬内容もアクション映画でやってたのを自分なりに再現してみせただけだしな!

    …いややっぱおかしいよこの人

  • 386名無し2023/07/21(Fri) 18:46:52ID:Y0OTUxODI(2/8)NG報告

    >>372
    防人でも生き恥ウェディングは若干照れ気味だったから・・・
    やっぱ戦闘用の装束だと防人モードのが上に来ちゃうのはしゃーない

  • 387名無し2023/07/21(Fri) 18:48:20ID:k3MjM1Mzg(1/2)NG報告

    ハイスピードスローライフRPG世界樹のアトリエアームズことノーラが12周年だそうで
    Switchでリメイクしませんか?名作ですよ
    https://twitter.com/nistick023/status/1682279920003854336?t=t20lLko6o1aHpGAGFBVNjQ&s=19

  • 388名無し2023/07/21(Fri) 18:50:55ID:YyMTg5NTA(1/1)NG報告

    >>384
    アンダーゲートか、形成済みパーツでついてくるんじゃない?

  • 389名無し2023/07/21(Fri) 18:51:15ID:M3NzcxNTI(8/32)NG報告

    本日の金ローは宮崎監督のジブリ映画6作目『もののけ姫』
    約3年ごとに再放送するから子供の時には気付かなかったけど成長とともに視点が変わって新しい気付きがドンドン生まれてくるスルメのような映画
    どれだけ掘り下げても味わい深い

  • 390名無し2023/07/21(Fri) 18:54:18ID:Y0OTUxODI(3/8)NG報告

    >>387
    激堅黒パンを喰らえッ!!

  • 391名無し2023/07/21(Fri) 18:54:59ID:QxNjk1NDA(3/9)NG報告

    >>369
    そんな医療方面で革命起こせるような技術はエロじゃなくてもっと真っ当な使い方しろや! → 最初はちゃんとエロ調教やってた(?)けど、最近はぶっちゃけ真っ当な使い方しか最近してません、な漫画、暗黒女体調教師 猿渡。

    https://seiga.nicovideo.jp/comic/52739?track=mym_favorite

  • 392名無し2023/07/21(Fri) 18:58:14ID:Y1MzI5OTU(2/5)NG報告

    >>376
    こういう状態でもACを待っていた民からすれば再びロボゲーで力(ぼうりょく)を振るえるのだとワクワクしてしまうのだ
    なさがら死.んでしまうと分かっている聖華天の残党である

  • 393名無し2023/07/21(Fri) 18:58:37ID:k2MjQxODc(1/6)NG報告

    >>389
    ナウシカとか今見ると見方が変わったな、作品の面白さを改めて実感した

  • 394名無し2023/07/21(Fri) 18:59:53ID:k3MjM1Mzg(2/2)NG報告

    >>391
    その人努力で時止めも出来るし異世界転移もできるじゃないですかヤダー!

  • 395名無し2023/07/21(Fri) 19:01:01ID:E0Mzk4MjU(1/1)NG報告

    >>369
    強制0721は最高だけど
    痴女にさせて心の声だけワイプはシーン表の無駄な奴ですね、わかります

  • 396名無し2023/07/21(Fri) 19:01:10ID:AzNzE2NTM(4/12)NG報告
  • 397名無し2023/07/21(Fri) 19:01:23ID:M3NzcxNTI(9/32)NG報告
  • 398名無し2023/07/21(Fri) 19:04:06ID:cwNjg2Mzc(1/1)NG報告

    グラブル君!?
    団長、何やってんだよ団長!

  • 399名無し2023/07/21(Fri) 19:06:09ID:gyODA1NDc(7/8)NG報告

    >>387
    >>390
    アトリエシリーズとか牧場物語とかの一見スローライフっぽいゲーム、実際にやってみるとハード&過密スケジュールに追われることが多い気がする

  • 400名無し2023/07/21(Fri) 19:06:21ID:Q2MjIwODM(2/2)NG報告

    明るく流してるけどエグいこと言ってて草
    YouTubehttps://youtu.be/aWmOu7EMTZk

  • 401名無し2023/07/21(Fri) 19:09:46ID:M2Mzk5NDQ(3/15)NG報告

    >>399
    実際ルートを決めてプレイしないと速攻に期限になってしまう罠
    期限3年(ではない)

  • 402名無し2023/07/21(Fri) 19:12:30ID:MxNTAwMjA(1/2)NG報告

    懐かしくて俺、涙が出そうだよ

  • 403名無し2023/07/21(Fri) 19:14:31ID:Y0OTUxODI(4/8)NG報告

    >>391
    物凄い能力持っててもただの痴.漢だから・・・

  • 404名無し2023/07/21(Fri) 19:22:08ID:Q5MTU2NjQ(1/1)NG報告

    >>403
    まぁギルティプリズン系:極限の集中により時の流れをゆっくりと認識することで痴、漢可能ターン数が増える
    だから理屈は星の白銀と同じ感じの能力なんで

  • 405名無し2023/07/21(Fri) 19:27:36ID:gyODA1NDc(8/8)NG報告

    >>391
    エ□系・ギャグ系作品の能力はパワーバランス投げ捨てても問題ないこと多いから、純バトル作品に持ってたら駄目な奴が割と多いよね

  • 406名無し2023/07/21(Fri) 19:28:51ID:YwODM2Mzc(1/5)NG報告

    >>396アニメ2期は!?アニメ2期はまだですノー?

  • 407名無し2023/07/21(Fri) 19:29:04ID:k2MjQxODc(2/6)NG報告

    ガープらしい答えだな、長く海兵してたし命の選択をしないといけない場面は多そうだしそういったのも含めなんだろうな
    https://one-piece.com/

  • 408名無し2023/07/21(Fri) 19:29:39ID:Y4MzQ4OA=(1/8)NG報告

    気持ちはわかるがそういうメメタァな裏事情を毎回入れるから「プレイヤーへの当てつけ描写」って言われちゃうんだぞミホヨォ!

  • 409名無し2023/07/21(Fri) 19:31:57ID:M3NzcxNTI(10/32)NG報告

    >>407
    刺された後でこんな回想されたら心配になるじゃん!
    死ぬなジジイ!

  • 410名無し2023/07/21(Fri) 19:32:24ID:YwODM2Mzc(2/5)NG報告

    >>317
    文ストの江戸川乱歩さんの超推理
    最初は異能のつもりで本人も使ってたけど
    実は洞察力と観察力がずば抜けてただけだった

  • 411名無し2023/07/21(Fri) 19:33:52ID:g0MjQxMjY(1/1)NG報告

    >>386
    あれさ、本当に衣装に照れてるのだろうか

    他のニッコニコ具合みるに別に衣装に関してはどうも思ってないが、結婚というシチュエーションの時に照れながら微笑むというリアクションは翼さんなら取りそうではあるよなと

  • 412名無し2023/07/21(Fri) 19:34:03ID:Y1MzI5OTU(3/5)NG報告

    >>408
    そこは穹と星のハジケリストぶりで中和
    これでプラスマイナスゼロどころかマイナスにぶっちぎりよ

  • 413名無し2023/07/21(Fri) 19:34:25ID:YwODM2Mzc(3/5)NG報告

    >>407
    ロジャー、ガープ、白ひげとカイドウビックマムの決定的な違いは個々にあるんだろうなって

  • 414名無し2023/07/21(Fri) 19:34:39ID:E2NzExNzM(1/1)NG報告

    >>410
    だから文ストだと唯一異能名が「名前の元になってる文豪の作品」じゃないんだよな……

  • 415名無し2023/07/21(Fri) 19:37:27ID:Y2MTE1NA=(2/2)NG報告

    >>407
    >自分が降りて二人とも助ける

    コビーはそういうこと言うし実際にやる

  • 416名無し2023/07/21(Fri) 19:38:31ID:UyMDE2MQ=(1/6)NG報告

    >>385
    ジジィもおかしいからヨシ。
    親子喧嘩のレベルが高すぎる。

  • 417名無し2023/07/21(Fri) 19:43:53ID:MxNTAwMjA(2/2)NG報告

    どこか遠くで、カモメの声が聞こえる。

  • 418名無し2023/07/21(Fri) 19:46:56ID:A3Njk0NDk(5/7)NG報告

    白ひげは王座には座らず、その前で王座に座るべき王が来るのを待ち続けた偉大な男。

  • 419名無し2023/07/21(Fri) 19:48:47ID:Y1MzI5OTU(4/5)NG報告

    >>417
    キヴォトスに住んでるなら逃げるが吉ぞ

  • 420名無し2023/07/21(Fri) 19:50:40ID:Y4MzQ4OA=(2/8)NG報告

    >>412
    ミホヨっていってるから原神もそうなので中和はできないのだな……
    ミニゲームが知育ゲームとか言われちゃうのかなC

  • 421名無し2023/07/21(Fri) 19:51:28ID:A2ODc4MjQ(1/1)NG報告

    >>389
    ジブリと日テレはそこが上手いよな

    夏休みに入ると必ずと言っていいほどジブリ映画を放送するけど、一年前と同じ作品ではなく違う作品だから視聴者側が飽きないし子供は成長して大人は環境が変わって来るから視点が違う楽しみ方が出来るんだよね

    そして皆が楽しめる多くの作品の手札を持ってるジブリの強みも同時に感じる

  • 422名無し2023/07/21(Fri) 19:54:15ID:Y5MjU2NTc(2/8)NG報告

    >>398
    ラスオリですらセンティブ回避してるのに

  • 423名無し2023/07/21(Fri) 19:58:50ID:MzNTU2MjQ(1/1)NG報告

    そういえば今日はもののけか

  • 424名無し2023/07/21(Fri) 19:58:57ID:Y2NjIwNzA(1/1)NG報告

    >>396
    ラストバトル長引いてもう二冊くらいかと思ったけど
    きっちり一冊で纏めたのか

  • 425名無し2023/07/21(Fri) 20:03:11ID:U1Mzk4MTI(1/1)NG報告

    >>407
    あかん、完全に部下の未来を守れば勝ちのパターンだ

  • 426名無し2023/07/21(Fri) 20:03:19ID:AwMTgzNTg(2/5)NG報告

    https://twitter.com/anipoke_PR/status/1682337119552032768
    アニポケ版ナンジャモ、えーでちゃんで確定

  • 427名無し2023/07/21(Fri) 20:05:00ID:c1NDcyNDk(5/16)NG報告

    >>423どうせだからお題にします
    【お題】人間と神様の関係性を描く作品

    神を殺めるもののけ姫の物語には、
    ギルガメッシュとエンキドゥによる森神フワワ(フンババ)退治による木材資源獲得のモチーフが取り込まれてるとか

  • 428名無し2023/07/21(Fri) 20:05:53ID:c3OTEyODI(1/2)NG報告

    >>400
    相変わらず良く真っ当な人間に育ったなとしか言えない畜生人生過ぎるんだわ

    そんな人生のせいか、ドラクエ主人公では意外と少ない、モブから「逞しい」評をされるぐらいにはマッスル系

  • 429名無し2023/07/21(Fri) 20:08:50ID:E5Nzc0MTM(1/3)NG報告

    >>389
    どうも、劇場で初めて見たジブリがこれだったので宇宙猫状態になったお子様です
    今となっては一番好きな作品だけどジコ坊の粥とパヤオへの信頼が無ければ幼気な涙腺は耐えられなかったと思う

    大人になってから気がついたけどモロの家って古墳の石室が露出したか大昔の磐座っぽいよね

  • 430雑J種2023/07/21(Fri) 20:09:02ID:kwMTQ0ODU(5/16)NG報告

    >>426
    マジでか!?

  • 431名無し2023/07/21(Fri) 20:11:51ID:M3NzcxNTI(11/32)NG報告

    >>423
    「そちの米だ、たんと食え」

    昔の感想:いやアシタカの米なに勝手に食ってんだよ(好感度↓↓)

    今の感想:この時代の味噌って超貴重品じゃん(好感度↑↑↑)

  • 432名無し2023/07/21(Fri) 20:17:16ID:M3NzcxNTI(12/32)NG報告

    >>426
    超人気配信者で、ジムリーダーで、ビリっと痺れる可愛いこの人は誰でしょう?
    そう、私です

  • 433名無し2023/07/21(Fri) 20:19:08ID:QwODIyNzQ(1/1)NG報告

    >>385
    シンフォギアでvsノイズからvsトンチキ集団が受け入れられたのって
    1番最初にOTONAが出てきたのがあると思う

  • 434名無し2023/07/21(Fri) 20:19:14ID:Q0MjAzNDE(6/8)NG報告

    >>407
    それはそれとしてコビーには僕は降りるけど泳ぎきって3人で助かります!って言える様なデケエ男になって欲しいな

  • 435名無し2023/07/21(Fri) 20:21:11ID:M2MTA2ODg(1/1)NG報告

    >>411
    そうかな・・・そうかも
    むしろ両端組が照れがあるのに対し真ん中二人が目立つ

  • 436名無し2023/07/21(Fri) 20:22:23ID:k2MjQxODc(3/6)NG報告

    >>418
    最期まで偉大すぎる男、2年後のあの世界の荒れようを見ると大海賊時代でも一様とは言え世界の秩序が保たれてたバランサーを担っていた凄さ

  • 437雑J種2023/07/21(Fri) 20:25:01ID:kwMTQ0ODU(6/16)NG報告

    >>435
    響のドスケベウェディングビキニ助かる

  • 438名無し2023/07/21(Fri) 20:25:42ID:Q4NTYyMDU(11/18)NG報告

    >>427
    これはダンまちシリーズ

    神々とその眷属(こども)である人間の付き合い方もそれぞれで、恋愛関係だったり職場の上司と部下だったりビジネスパートナーだったり、はたまた歪ながらも親子みたいな関係を築き上げてる者たちもいたりと実に多種多様

    あと作品の設定柄神話ネタが多く取り入れられてるので、神話知識があると思わずニヤッとさせられる所もあったりする

  • 439名無し2023/07/21(Fri) 20:28:02ID:Y5MjU2NTc(3/8)NG報告

    ラブライブとアイマスのコラボってヤバない?
    ヤバすぎてどれくらいヤバいか分からなくなるレベルでヤバくない?
    https://twitter.com/livedoornews/status/1682281807470030848

  • 440名無し2023/07/21(Fri) 20:28:13ID:cwMjU3MDU(1/1)NG報告

    ギガンテック・ファイターが超火力に…?

  • 441名無し2023/07/21(Fri) 20:30:29ID:M3NzcxNTI(13/32)NG報告

    >>427
    信仰なくして神はなし
    人々の信仰を集めるという細々としたミニイベントが最後にああ繋がるとは

  • 442名無し2023/07/21(Fri) 20:31:18ID:EwNTMxMzQ(1/1)NG報告

    >>424
    生地が薄手なせいか不埒な類のイラストに見えてしまう

  • 443名無し2023/07/21(Fri) 20:32:37ID:AzNzE2NTM(5/12)NG報告

    >>442
    夜の一刀修羅を下半身でドラゴンファングしてるから既に不埒な関係だ

  • 444名無し2023/07/21(Fri) 20:32:38ID:IwMjg1OTA(1/1)NG報告
  • 445名無し2023/07/21(Fri) 20:33:16ID:Q0MjAzNDE(7/8)NG報告

    >>439
    これがスーパーアイドル大戦ですか

  • 446名無し2023/07/21(Fri) 20:33:29ID:EzMTk4OTI(1/1)NG報告

    >>439
    要は、ゴジラvsキングコングとかエイリアンvsプレデターみたいなもんだな

  • 447名無し2023/07/21(Fri) 20:36:21ID:E4OTA0NTI(3/10)NG報告

    >>439
    ミリオンのチュパカブラにぶつけられそうな曲がラブライブにはあるって聞いて世界は広いなと思ったミリPであった

  • 448名無し2023/07/21(Fri) 20:37:45ID:E5Nzc0MTM(2/3)NG報告

    >>439
    アイドルゲームは知らないんだけどきのこの山とたけのこの里がコラボするくらいな印象はある

  • 449名無し2023/07/21(Fri) 20:38:26ID:Q5NTI0OQ=(8/10)NG報告
  • 450名無し2023/07/21(Fri) 20:38:37ID:M3NzcxNTI(14/32)NG報告

    >>446
    つまり『みんな大好きワンパクお子様ランチ』ってことだな!?

  • 451名無し2023/07/21(Fri) 20:42:01ID:A5OTcxNjQ(1/1)NG報告

    >>440
    ギガンテック・ファイターって相手の増G見てから
    ドゴラン押し付けて35回戦闘破壊される為のモンスターじゃねえのか

    真面目に考察するなら……上昇幅がね……
    シャドウグールと同じなのはね……

  • 452名無し2023/07/21(Fri) 20:42:28ID:QxNjk1NDA(4/9)NG報告

    >>440
    なに!? ギガンティックファイターは増G打った相手に延々特殊召喚した後ドゴラン押し付けて殴りかかって自爆して自身を特殊召喚するのを繰り返してデッキ削り勝利をするためのモンスターではないのか!?(壊獣愛好家たちの動画に毒された感想)

  • 453名無し2023/07/21(Fri) 20:42:55ID:Y1MzI5OTU(5/5)NG報告

    >>440
    アンデットワールドを出しながらそれを出すと文字通りの不死武士になる
    なお意味はないもよう

  • 454名無し2023/07/21(Fri) 20:44:31ID:U0MTI1OTE(1/1)NG報告

    >>426
    ファイルーズあいさんのイメージが強いから全体でどんな風になるのか楽しみ

    予告を聞いた限りだと違和感はないな

  • 455名無し2023/07/21(Fri) 20:46:09ID:c3OTEyODI(2/2)NG報告

    >>448
    コラボという名の大戦ですね、たけのこ派をチェストするのが楽しみです

  • 456名無し2023/07/21(Fri) 20:51:14ID:k2MjQxODc(4/6)NG報告

    >>427
    お題に合うかはわからないけど信仰による神の存在とどう向き合うか対して好きな演説
    YouTubehttps://youtu.be/_d9zMldv4nE

  • 457名無し2023/07/21(Fri) 20:54:40ID:E2MzkwMzA(1/3)NG報告

    >>439
    ラブライブ側は初代様は参加せんのか…? 意外じゃのう

  • 458名無し2023/07/21(Fri) 20:57:11ID:QzOTUwNjc(9/12)NG報告

    ポケモンとデジモンが、
    メガテンとモンスターファームが、
    ドラクエとFFが、
    ラーメンとハンバーグがコラボするようなもの……

  • 459名無し2023/07/21(Fri) 21:08:27ID:E0MzQwMDk(1/2)NG報告

    MI:デッドレコニング観てきましたー!partⅡ後編楽しみ!

  • 460雑J種2023/07/21(Fri) 21:09:14ID:kwMTQ0ODU(7/16)NG報告

    >>458
    ドラクエとFFはコラボした事あるから…

  • 461名無し2023/07/21(Fri) 21:09:16ID:Y2ODA4ODA(1/1)NG報告

    >>457
    アイマスも春香さんたちいないんじゃね

  • 462名無し2023/07/21(Fri) 21:09:35ID:E0MzQwMDk(2/2)NG報告

    やっぱり宮崎駿って、冥界下りのモチーフを好んで扱うよなぁ、と思う次第。

  • 463名無し2023/07/21(Fri) 21:12:10ID:E2MzkwMzA(2/3)NG報告

    >>427
    どういう世界を創りたいかという強い願いを持つ者に応じて降臨する神
    魔神、邪神、魔王など人によって様々である

  • 464名無し2023/07/21(Fri) 21:13:45ID:E5Nzc0MTM(3/3)NG報告

    >>462
    確かに魔女宅くらいしかそれっぽいのが無いのが思いつかないね
    映画以外でも原作ナウシカとかシュナの旅とかモロにだし

  • 465名無し2023/07/21(Fri) 21:13:57ID:c2OTgxMDA(1/1)NG報告

    >>440
    まぁ真面目に使うなら1より2の効果を活かしてデッキ組みたいよね
    ていうか2の効果ターン1ついてないんだ素敵なループがなんか出来そう

  • 466名無し2023/07/21(Fri) 21:15:14ID:E4OTA0NTI(4/10)NG報告

    https://twitter.com/dmps_info/status/1682359782278135809?t=djBoX9GGjvEA90l3ScHg4Q&s=09
    えっ…えっ!?(二度見)
    今の紙の方のデュエマでもデカブツ踏み倒す系のデッキでたまに使うぞコヤツ

  • 467名無し2023/07/21(Fri) 21:22:40ID:c5NDAyMjg(8/18)NG報告

    >>427
    異世界転生担当の女神が受け持った少年に惚れ、元の世界への転生(つまりただの蘇生)に無理矢理ついてきた
    そして良い所を見せようと少年に能力を与えようとするも転生時にしか能力を渡せないことに気付いてしまう
    じゃあどうするのか

    そんな少年と神様のラブコメです
    https://comic-fuz.com/manga/viewer/45225

  • 468名無し2023/07/21(Fri) 21:26:30ID:M3NzcxNTI(15/32)NG報告

    >>456
    宇宙世紀を訳すならユニバーサルセンチュリーじゃなくてユニバースセンチュリーだろに対する完璧な解答(後付)

  • 469名無し2023/07/21(Fri) 21:26:32ID:k2ODU1NjU(1/1)NG報告

    >>466
    あれ?もうドラゴンサーガ行くの?
    因みにそいつは割と遅咲きのカードなんや
    モルト、Q.E.D、バトライ刃……同期とその後続がはちゃめちゃすぎて6〜7帯のカードパワーの上がりにビッグマナがついていけてなかったんや

    超連鎖類とミスキュー、早く来てくれぇぇぇぇぇ

  • 470名無し2023/07/21(Fri) 21:31:53ID:A2NDA3MDk(1/1)NG報告

    ジコ坊粥見て思ったんだけどアシタカさん当時高級品だったお味噌知ってたんだろうか?
    「オソマ!」ってならんかったんだろうか?

  • 471名無し2023/07/21(Fri) 21:32:33ID:E5MzM3NjM(3/4)NG報告

    >>427
    悠二と祭礼の蛇との関係性凄い良かったなぁ

  • 472名無し2023/07/21(Fri) 21:34:30ID:M3NzcxNTI(16/32)NG報告

    >>462
    紅の豚の天高く飛ぶ飛空艇たち
    トトロが眠る木の虚
    千と千尋のトンネル

    ナルホドなあ

  • 473名無し2023/07/21(Fri) 21:36:24ID:M2Mzk5NDQ(4/15)NG報告

    私最近(2ヶ月前)始めてた先生!こないだようやく最終編に到着来たけどいきなりbgmが不穏になって笑ってる

  • 474名無し2023/07/21(Fri) 21:38:04ID:YzMTU0NTM(2/2)NG報告

    >>275
    プライベートだと無駄な暴力は奮わないけど仕事となると邪魔する相手は老若男女構わず倒すプロなパパ黒

  • 475名無し2023/07/21(Fri) 21:38:15ID:U3MzA0Mzg(2/3)NG報告

    >>469 E3の自然はロクなのが無いからね…
    だから先取り枠を取っただろうし

  • 476名無し2023/07/21(Fri) 21:38:15ID:I5ODczMTU(2/4)NG報告

    >>471
    主人公がラスボスという稀有な例だよね。

  • 477名無し2023/07/21(Fri) 21:38:34ID:A0MDMyNzg(1/1)NG報告

    久しぶりにエルデンリングやってるけど
    火の巨人ってやっぱりク.ソボスだわ

  • 478名無し2023/07/21(Fri) 21:39:58ID:c5OTY3OTE(4/23)NG報告

    >>471
    フレイムヘイズも徒も驚くくらいに親密な関係になっていて、まさに相棒!って感じだったね。
    アニメでも日野さんと速水さんの威厳のある演技が格好良かった。

  • 479名無し2023/07/21(Fri) 21:40:59ID:c5OTY3OTE(5/23)NG報告

    >>476
    しかもヒロインとの対立して世界を敵に回す理由が、闇堕ちや悪堕ち、洗脳とかではなくて自主的な判断ってのが凄いわ。

  • 480名無し2023/07/21(Fri) 21:41:10ID:E1MDcyOTM(1/1)NG報告

    >>473
    安心しろ、ちゃんとハッピーエンドで終わるからしっかりと脳を焼かれろ

  • 481名無し2023/07/21(Fri) 21:41:21ID:U3MzA0Mzg(3/3)NG報告

    >>457 μ'sはもうスクフェスとかで声当てるくらいだからね…
    そもそも踊るにしても南條さんがね…

    あとシンプルにμ'sはもう9人揃わないんよ
    マジでたまにμ'sのキャスト顔出すことあってもマジで出ない人が2人ほどいるし

  • 482名無し2023/07/21(Fri) 21:43:05ID:AzMzQzMjE(1/4)NG報告

    >>472
    ポニョももろにそうだもんね。

  • 483名無し2023/07/21(Fri) 21:43:06ID:YzMjg0OTc(2/3)NG報告

    メガちゃんもワスピーターも変わってねえなあ
    懐かしいノリで楽しかった
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=AaFvBSUMW14&ab_channel

  • 484名無し2023/07/21(Fri) 21:48:32ID:g4NTI2MzU(1/1)NG報告

    >>470
    ・実は村でも味噌が食卓に出ていたから存在は知っていた
    ・ヒイ様の占いを信じていた(こんな場で変なもの食べて死にはしないだろう)
    ・こんな場で変なもの食べて死んだら、その程度の運命だったのだろうと思い食べた
    ・ジコ坊を完全に信用していた
    とか?

  • 485名無し2023/07/21(Fri) 21:51:08ID:I5OTQyOTg(3/4)NG報告

    >>471
    欲望を肯定する創造神(比較的に性格も甘々)だからこそ歯車が噛み合った稀有なコンビ

  • 486名無し2023/07/21(Fri) 21:51:23ID:M3NzcxNTI(17/32)NG報告

    >>484
    未来のムラオサ候補だったしその手の知見は教え込まれてそう

  • 487名無し2023/07/21(Fri) 21:52:33ID:k0MTU3NTY(4/8)NG報告

    >>475
    一応ベルセルクさんがいるけど
    この手のテキストは「タップして」がつけられる可能性がめっちゃ高いのよね

  • 488名無し2023/07/21(Fri) 21:53:23ID:AzMzQzMjE(2/4)NG報告

    >>484
    村のあったところ(蝦夷)を考えると、見てすぐに保存食だってわかったかもしれないな。

  • 489名無し2023/07/21(Fri) 21:56:35ID:AzMzQzMjE(3/4)NG報告

    >>479
    ラノベ史上伝説のラスボスだよね悠二。
    リアルタイムでホントビビった。

    確かに『歴史の影で延々と続く争いのなかでバトルヒロインを戦いの運命から解放する上で“別に勝つのはヒロインの所属じゃなくてもいい”』という……

  • 490名無し2023/07/21(Fri) 21:57:18ID:A2MjAyNTQ(1/1)NG報告

    https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000188/episode/7876/
    盛り上がってきましたね、
    今度は主人公やれそうですね、圭一!

  • 491名無し2023/07/21(Fri) 22:01:43ID:QyODU5Njg(5/7)NG報告

    >>483
    見なくて良いって言いふらす宣伝があってたまるかぁ!?

    まじで無法地帯じゃねえか、このためだけに千葉繁呼ぶとか気合入れすぎてる

  • 492名無し2023/07/21(Fri) 22:04:01ID:Q0MjAzNDE(8/8)NG報告

    絵師さん同じなのも有って既視感がすごい

  • 493名無し2023/07/21(Fri) 22:06:13ID:AzOTQ0NzE(1/1)NG報告

    >>492
    イナの新衣装かな?

  • 494名無し2023/07/21(Fri) 22:06:33ID:M3NzcxNTI(18/32)NG報告

    >>492
    誤爆だな
    潔く腹を召せ

  • 495名無し2023/07/21(Fri) 22:11:43ID:E5MzA1MjE(1/1)NG報告

    >>492
    神格はむしろアビーなんだよな…

  • 496名無し2023/07/21(Fri) 22:15:47ID:UwNTYwNDk(2/9)NG報告

    アマガミがトレンドに入って何事と思ったけど、
    マフィア梶田&中村悠一がライブプレイしているのね
    改めて見ると序盤からトップギアで笑う
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=76zzq2dBCsU

  • 497名無し2023/07/21(Fri) 22:18:49ID:AzOTMxNTk(1/1)NG報告

    >>490
    復権派!!

  • 498名無し2023/07/21(Fri) 22:19:56ID:A2NjMyMzg(1/1)NG報告

    >>489
    一見中ボスっぽい紅世の徒でも、フェコルーとかデカラビアとかが死力を尽くして大金星を上げるのに感動したなぁ…。

  • 499名無し2023/07/21(Fri) 22:22:06ID:I5ODczMTU(3/4)NG報告

    乙事主様、ああ見えて昔はモロの君と良い仲だったという裏設定があるんだよね。

  • 500名無し2023/07/21(Fri) 22:22:18ID:c1NDcyNDk(6/16)NG報告

    >>490読んだひぐらしファンの心が一つになったコマ

  • 501名無し2023/07/21(Fri) 22:23:16ID:U0MTQzMjA(6/7)NG報告

    >>490
    いつもの

  • 502名無し2023/07/21(Fri) 22:24:39ID:UxNjc4MjA(1/1)NG報告

    >>491
    でもよ、ビーストウォーズの頃見たいの好きの喋っていいって言われたさ、やりたいよね?

  • 503名無し2023/07/21(Fri) 22:26:13ID:czNzU0Mw=(4/9)NG報告

    >>502
    割ともうやりたくないって当時の声優さん達言って様な記憶

  • 504名無し2023/07/21(Fri) 22:29:20ID:AzMzQzMjE(4/4)NG報告

    へー、『吸血鬼ドラキュラ』で突然海洋モンスターパニックになる最恐の章として有名な『デメテル号』が単独映画化、だと……?

  • 505名無し2023/07/21(Fri) 22:38:45ID:QwNDg5Mjc(1/2)NG報告

    言葉なんてなくても通じ合えるけどいっぱいおしゃべりしなくちゃダメですよとかすごい勢いで距離詰めてくるジョン………

  • 506名無し2023/07/21(Fri) 22:40:21ID:k2MjI0MDY(2/7)NG報告

    >>483
    流石に映画本編でやられるのはあのノリは勘弁だけど、こういう場なら好き

  • 507名無し2023/07/21(Fri) 22:41:11ID:MzNDEyNTk(3/7)NG報告

    >>473良いぞ…存分に楽しめ…

  • 508名無し2023/07/21(Fri) 22:41:55ID:E2MzkwMzA(3/3)NG報告

    >>481
    ついでといってはなんですが、南條愛乃『なんじょうよしの』さんなんですね
    ずっっっと「なんじょうあやの」さんだと思ってました…お恥ずかしい

  • 509名無し2023/07/21(Fri) 22:43:22ID:k2MjQxODc(5/6)NG報告

    新規の絵が出る度に思う、本当に顔良い

  • 510名無し2023/07/21(Fri) 22:50:26ID:A3MDI3MjQ(2/4)NG報告

    >>498
    なんなら最初のボスのフリアグネもシャナ以外のフレイムヘイズ相手だったら大地の四神くらいの実力者でもないと普通に勝てないからね

  • 511名無し2023/07/21(Fri) 22:51:52ID:I5MjgwNTY(2/4)NG報告

    >>503
    アドリブ合戦のストレスで円形脱毛症になった人もいたという

  • 512名無し2023/07/21(Fri) 22:52:13ID:E5MzM3NjM(4/4)NG報告

    >>498
    フェコルーもデガラビアも様々な要因が重なってようやく討滅までいったからなぁ
    天目一個が復活しなかったら、星黎殿に通じる秘匿通路を知って無ければ等、地力は事前準備が万全な仮装舞踏会のが圧倒的だったけど、フレイムヘイズ側は天運に味方されてなんとか戦えてた感じ

    こう考えるとこの条件をひっくり返せそうな四神の強さ次元違うなっておもう()

  • 513名無し2023/07/21(Fri) 22:53:16ID:MyMDMzMTk(1/1)NG報告

    https://twitter.com/D_Koba/status/1682359141090869248?t=_qufqfH7EA3EE33z247rjw&s=19
    良いよね、敵幹部みたいな味方幹部達
    何だかんだどいつもこいつもそこまでイカれて無さそうな雰囲気出して来たから結果的にラグナが一番自分勝手そうな雰囲気になってきたという
    それはそれとしてクリムゾン様は胡散臭い雰囲気出さないと気が済まないので?

  • 514名無し2023/07/21(Fri) 22:53:57ID:M3NzcxNTI(19/32)NG報告

    >>511
    いったいどこの姫君(旧)なんだ……

  • 515名無し2023/07/21(Fri) 22:56:49ID:c5OTY3OTE(6/23)NG報告

    >>512
    天目一個の復活による星黎殿の混乱ぶりは読んでて楽しかった思い出。どんな自在法も無視して斬り裂いて歩いていくのが爽快だった。

  • 516名無し2023/07/21(Fri) 22:59:18ID:c5NDAyMjg(9/18)NG報告

    この顔よ

  • 517名無し2023/07/21(Fri) 23:00:27ID:UwNTYwNDk(3/9)NG報告

    >>513
    作者公認の幹部全員集合した顔合わせをドタキャンした新人君だからね
    どう考えてもラグナが一番悪い

  • 518名無し2023/07/21(Fri) 23:05:55ID:AzNzE2NTM(6/12)NG報告

    このゾンビ可愛すぎるやろ

  • 519名無し2023/07/21(Fri) 23:07:22ID:kxNTAxNjU(1/1)NG報告

    >>503
    やりたくないというか音響監督の岩浪さんとビーストウォーズ当時のメンバーじゃないと無理ってのは言ってたな。

  • 520名無し2023/07/21(Fri) 23:07:44ID:Q0NjgxNQ=(2/5)NG報告

    >>513
    首が残ってたばかりに死んだ後でも使われるラクーシャ様
    誰が裏切り者かわからんけど何人かは味方になってくれそう

  • 521名無し2023/07/21(Fri) 23:18:08ID:g5ODE4MjA(1/1)NG報告

    >>518
    まさかバラバラになってしまうなんて

  • 522名無し2023/07/21(Fri) 23:25:02ID:Q4NjQwMQ=(1/1)NG報告

    >>516
    クマなんぞ一投げよ

  • 523名無し2023/07/21(Fri) 23:34:09ID:cyOTU2NDg(3/3)NG報告

    >>518
    >>521
    たしかインドネシアの子だったっけ?
    テンション高くてキャラ濃いので印象残りやすいのよね

  • 524名無し2023/07/21(Fri) 23:35:25ID:c5NDAyMjg(10/18)NG報告

    パッケ絵として新規のゼノグラシアのイラストを見れるとは
    それにしても正面から見るとインベルのトサカはデカイ

  • 525名無し2023/07/21(Fri) 23:36:22ID:g0Mjg5NDg(1/1)NG報告

    >>523
    コラボ配信中にオナってた人やで

  • 526名無し2023/07/21(Fri) 23:42:38ID:QxNjk1NDA(5/9)NG報告

    >>502
    ビーストウォーズの無法地帯のノリでやろうって感じで始まって、オプティマス(コンボイ)の中の人がアドリブ苦手過ぎて共演してる声優さんたちや視聴者から「がんばえー」みたいな感じで扱われたり、うっかり口を滑らせて「苔のお姉さん」なるあだ名付けられた挙げ句に単独コーナーまで作られて、そのコーナーでは話す話題に困ってる感じになってたりとかしたQトランスフォーマーという作品があってじゃな。

    なお完全に適合してた杉田スタースクリーム。

    なんで藤原啓治(メガトロン)相手に下剋上を敢行して、痛打を与えつつも負けるみたいなムーブを素でやってんだよ杉田www

  • 527名無し2023/07/21(Fri) 23:43:31ID:Q0OTQ5MzY(5/8)NG報告

    >>512
    マグネシアって、あれ結局天目さん以外でどうにかなるんです?
    ありとあらゆる破壊自慢を防ぎ切ってません?

  • 528名無し2023/07/21(Fri) 23:43:49ID:E5Mjc1ODI(1/1)NG報告

    >>523
    配信中にs◯xしてた強者やぞ

  • 529名無し2023/07/21(Fri) 23:44:33ID:QwOTY2NzI(1/1)NG報告

    凹むよね

  • 530名無し2023/07/21(Fri) 23:49:38ID:YzNzM0MTg(3/3)NG報告

    アニポケ見たけどアメジオと比べてスピネルのポケ使いが狡猾すぎる。
    レアコイルで電波妨害とかオーベム(のテレポ)で監視、急襲とか。
    ポケモンにスピーカーつけて遠隔指示するの初めて見た気がする。

  • 531名無し2023/07/21(Fri) 23:51:12ID:M4MzMyMzE(1/1)NG報告

    バイクはDホイールを遊星から借りるんですか

    https://twitter.com/famitsu/status/1682277815461494786

  • 532名無し2023/07/21(Fri) 23:55:49ID:M3NzcxNTI(20/32)NG報告
  • 533名無し2023/07/21(Fri) 23:58:19ID:Q4NDcyNTM(7/10)NG報告

    >>517
    ドタキャンしたけど幹部達へ「俺は竜王の喉元まで迫ったけど貴様らは?」宣言もしたので
    ……やっぱりラグナが悪いな!

  • 534名無し2023/07/21(Fri) 23:58:58ID:czNjc0Mzg(1/1)NG報告

    バトルシティ編無料だから読んでみたけど、リシドマリクに似せる気全然ねーな
    https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028734370

  • 535名無し2023/07/21(Fri) 23:59:31ID:AwMjMzODU(1/1)NG報告

    コビーらしいちゃコビーらしいんだけど英雄になってきたからにはそれくらい見抜いてくれともなるのよな

  • 536名無し2023/07/22(Sat) 00:07:44ID:Q5MzM3Njg(3/4)NG報告

    >>535
    見聞色の覇気持ってたよねコビー...?

  • 537名無し2023/07/22(Sat) 00:07:44ID:g2MTc4ODA(2/2)NG報告

    >>529
    人間は何千人モブ厳されてもいいけどヤックルと山犬が傷つくのは許せない
    地上波放送されるたびにそんな気持ちで見てる

  • 538名無し2023/07/22(Sat) 00:11:30ID:MzNzM1NDY(8/10)NG報告

    >>527
    消滅寸前の状態でも稲妻キック防ぎきってるの凄いよ
    正面から力でブチ抜けそうなの神鉄如意持った本気シュドナイぐらい?

  • 539名無し2023/07/22(Sat) 00:14:36ID:UzODQzNg=(3/5)NG報告

    >>537
    ジョジョのバニラ戦のイギーのときもそうだったけど犬とか動物を実際に飼ってると、たとえフィクションだろうと傷が付く場面は生々しくてつい『やめろ』と叫びたくなるんだよね

  • 540名無し2023/07/22(Sat) 00:15:23ID:g3MDg1MzQ(6/6)NG報告

    >>536
    見聞色は便利だけどその道の達人のカタクリでさえ動揺すると効果がなくなるからね、この少し前に人質の罠を見せられたから使えなかったのもかも

  • 541名無し2023/07/22(Sat) 00:16:42ID:I2MjA0NjI(7/23)NG報告

    >>527>>538
    中世で最大攻撃力を誇っていた虹天剣を使うメリヒム、空間ごと抉れるだろう清なる棺を持つアシズ辺りかな?あとは上げるのはレギュレーション違反かもだが天破壌砕で降臨したアラストール。アラストールに関しては間違いなくやれる。

  • 542名無し2023/07/22(Sat) 00:18:30ID:I2MjA0NjI(8/23)NG報告

    >>537
    侍の首や腕がいくらもげようとも「グロい」くらいしか思わないけど、ヤックルが矢で怪我したり、それでもアシタカについて来るところは痛々しくて見てられなくなる。

  • 543名無し2023/07/22(Sat) 00:18:37ID:A1NzY0MTg(4/9)NG報告

    >>536
    目覚めるのは感受性強い方がいいけど有効活用するなら冷徹な方が良いという
    悟りみたいな心持ちが必要なスキルだから仕方ないね

  • 544名無し2023/07/22(Sat) 00:19:21ID:gyMTAzNTI(6/8)NG報告

    >>534
    こんなん、城之内君じゃなくても「お前良い奴だからマリクじゃなくね?」ってなるわ…w

  • 545名無し2023/07/22(Sat) 00:20:23ID:M3MjY4MTA(12/18)NG報告

    >>527
    防御に向いてるだけでなく、普通に攻撃に回しても強いというね
    防ごうにも細かな粒子だから並大抵の防御じゃ凌げないし、凌いだところで質量による圧殺が待ってるという二段構え

    これで本人の性格はいたって気弱とか最早初見殺し感まである

  • 546名無し2023/07/22(Sat) 00:20:39ID:I1NjY5NTQ(1/1)NG報告

    滅竜導師、戦闘技能で選ばれただろう奴がラグナ相手にサクッと負けてる上にカムイには一方的にボコられてたらしいから底が見えてるちゃ底が見えてるんだよな
    まぁ滅竜導師の中でも下位〜中位くらいの実力な雰囲気はするけど

  • 547名無し2023/07/22(Sat) 00:33:58ID:kxMDgxOA=(9/10)NG報告

    >>536
    モリアの時もそうだけど油断や動揺させて透明化に気づきにくくしてるから使えても厳しいぞ

  • 548名無し2023/07/22(Sat) 00:48:45ID:IwNjU2NjQ(21/32)NG報告

    今回、矢で吹き飛んだ腕のシーン見てて思ったんだけどさ
    今までは矢じりが上手いこと腕に当たって切り裂いたんだと思ってたんだけど
    木に刺さった矢が刀の柄に当たってるってことは、これ矢のパワーだけで両腕引きちぎったってこと…?

  • 549名無し2023/07/22(Sat) 01:04:57ID:I1MDQ3NzI(1/1)NG報告

    >>548
    はい
    呪いによるゴリラパワーで文字通り引きちぎりました
    これが首及び頭に当たると問題なくもげます

  • 550名無し2023/07/22(Sat) 01:07:46ID:AyNDYyNDA(7/7)NG報告

    ヤックル可愛いよね

  • 551名無し2023/07/22(Sat) 01:08:10ID:I2MjA0NjI(9/23)NG報告

    >>549
    追い打ちしてきた侍たちも仲間の首がもげたからビビッて逃げ出したよね

  • 552名無し2023/07/22(Sat) 01:10:34ID:k4MDc0OTY(11/18)NG報告

    蓮ノ空女学院のキャラは今日初めて見てなんか見覚えが有ると思ったらキャラデザがシュガーアップル・フェアリーテイルと同じ人だったのね
    というかあれこれキャラデザとか原画とか大分キャリア積んでる人だったわ

  • 553名無し2023/07/22(Sat) 01:23:22ID:U4NjIxNzY(6/7)NG報告

    >>546
    いや言うて爪牙の王から潜在能力認められた奴と比肩できる奴がごろごろいるのもおかしいやろし
    一応、寄り優りの爪牙の血族の1人から武器奪ったバケモノ個体だかんなウォルテカムイ

    ただハクレンがそれこそ爪牙の血族である可能性とかありそうだが

  • 554名無し2023/07/22(Sat) 01:54:40ID:k1Njg2OTQ(10/12)NG報告

    大人になってお互い忙しくても誕生日祝うのいい……

  • 555名無し2023/07/22(Sat) 02:02:49ID:UzODk1OTI(5/8)NG報告

    >>534
    くっそ失礼な事かも知れないけど一つ言わせて欲しい
    ラーの描写が強そうで笑う

  • 556名無し2023/07/22(Sat) 03:29:14ID:UzODk1OTI(6/8)NG報告

    今素敵な企画やってるから皆様も参加してどうぞ
    ラッシュから見てないって方はユグドラゴに投票しときゃいいから、全部見てるって人は心のままにユグドラゴに投票していいよ

    ところでなんでアークファイブに「その神々しきは聖なる光。今、天と地と水と土と金となりて照らせ。シンクロ召喚!花札衛-五光-!」無いの?
    https://vjump.shueisha.co.jp/yugioh_25th_summonscene/

  • 557名無し2023/07/22(Sat) 03:35:34ID:A4MjUxNjQ(1/1)NG報告
  • 558名無し2023/07/22(Sat) 03:39:32ID:kyNjkwMjA(1/1)NG報告

    >>557
    対戦ゲーならそこまでおかしくない告知じゃない?
    スピード感あるなとは思うけど

  • 559名無し2023/07/22(Sat) 03:39:42ID:I0NDMxMTg(1/1)NG報告

    >>556
    わかった!ビルド・ドラゴンに入れるね!

    口上は津田さんの演技も相まりディープアイズが今マイベストやな〜

  • 560名無し2023/07/22(Sat) 03:50:41ID:UzODk1OTI(7/8)NG報告

    >>559
    確かに映画組も欲しかったな
    ていうかアサナさんエクスカベーターじゃなくてビルドドラゴンなんやね、カレーエンジンで宇宙に飛びだった時に遊我に渡したカードが基準なんかな

  • 561しろ炭素2023/07/22(Sat) 04:42:16ID:g4ODAwNzQ(5/10)NG報告

    あと今更ながらに気づいたけど、白聖女と黒牧師のメインの面々のうちの男性キャラの中の人をよく見てみると、FGOではデイビットの石川さん、ベリルの石谷さんって感じでクリプターの六番目と七番目が綺麗に揃ってるのにワロタ

  • 562名無し2023/07/22(Sat) 04:49:44ID:gwNjA1MjA(1/1)NG報告

    >>558
    ポケモンユナイトのことはミリ知らだけど、課金して手に入れたなら正直景品表示としてどうなんだという気持ちはある

    ただこう言わないといけないレベルということは、プレイヤーが離れるようなゲーム結果しか作らないぶっ壊れになってしまったんやろうな

  • 563名無し2023/07/22(Sat) 05:23:17ID:c3MjY1OTQ(1/1)NG報告

    >>562
    今の所はランクマッチで使える人は課金して手に入れた人だけですね
    フリーライセンス使えばフリーマッチ限定で3日間は使えるのと今やってるイベント完走すれば誰でも手に入るポケモンではあるんやけど、無課金だと多分10日くらいデイリーこなさないと手に入らなさそう

  • 564雑J種2023/07/22(Sat) 06:57:29ID:kzOTM3NzA(8/16)NG報告

    >>518
    このクレイジーゾンビ…嫌いじゃないワ

  • 565名無し2023/07/22(Sat) 07:13:52ID:g4MDM5MTQ(1/1)NG報告

    >>556
    ダークレクイエムとネオタキオンも無いか…

  • 566名無し2023/07/22(Sat) 07:25:41ID:g4NDEwNzQ(4/8)NG報告

    >>553
    なんか既視感ある
    なんか竜の奴だったか敵幹部集合してた奴

  • 567名無し2023/07/22(Sat) 07:41:41ID:I3NTM5ODY(1/1)NG報告

    >>542
    動物が傷つくのは見ていて辛い

  • 568名無し2023/07/22(Sat) 07:55:35ID:Y0OTE4MA=(1/2)NG報告

    >>556
    最も頭おかしいユウジーンのダイダロスの口上無かったか・・・あったら入れてたのに

  • 569名無し2023/07/22(Sat) 08:20:31ID:A2OTY1OTI(3/3)NG報告

    >>562
    ユナイトは基本的にキャラ買い切り制なんで、そこら辺はガチャがメインのソシャゲとは違うのだ
    それにこっちは言ってしまえばチーム戦の格ゲーみたいなもんなんで、それこそ修正は早い方がいいってのはある

  • 570名無し2023/07/22(Sat) 08:21:04ID:IwNDMzMDQ(1/1)NG報告

    ゴブスレさんが魔剣等を持たない理由
    https://www.ganganonline.com/title/48

  • 571名無し2023/07/22(Sat) 08:28:35ID:IwMzYyNjQ(5/10)NG報告

    遊戯王の口上だとシューティングスタードラゴンとビヨンドザホープとレボリューションファルコンが好き
    あと例の強制脱出装置で即オチするトリシューラのやつ

  • 572名無し2023/07/22(Sat) 08:30:02ID:Q4NTc1NTg(1/1)NG報告

    >>544
    何がアレって闇とか関係なく普通にマリクがアレだから看破されるのが面白すぎる

  • 573名無し2023/07/22(Sat) 08:47:53ID:U3MzIxMjQ(5/8)NG報告

    >>524
    ク.ソデカリーゼントみたいな頭してるからな
    というかプロメテウスのみんな大体トサカがデカい
    こんな突っぱったヤンキーみたいな頭してるけど中身はナイーブな思春期の男の子やねん
    好きな女の子の水着を録画するし

  • 574名無し2023/07/22(Sat) 08:51:25ID:k4NDc1MzI(1/3)NG報告

    >>572
    ナチュラルに性格が父親似なのを見ると、環境で残虐さが加わっただけでもともと陰湿だよなマリク

  • 575名無し2023/07/22(Sat) 09:12:10ID:M5OTY0NTQ(3/10)NG報告

    シャーディが一番あかん影響与えた気はするがファラオを探せで復讐に舵切ったし。

  • 576名無し2023/07/22(Sat) 09:14:05ID:U1OTY4MA=(2/6)NG報告

    >>571
    トリシューラは完全に声優ネタなのに、デュエルリンクスにボイス収録されてんの草
    YouTubehttps://youtu.be/sylhVvsVuQE

  • 577名無し2023/07/22(Sat) 09:15:19ID:YyNzE1MzY(1/1)NG報告

    >>549
    あの呪いブースト威力おかしい…なんで弓矢が対物ライフルみたいな威力に…

  • 578名無し2023/07/22(Sat) 09:16:13ID:U2NDEyMTQ(2/2)NG報告

    ミウリンがモフモフしてることに感動してるレスキュー隊員です…… 発売されたばっかだし多くは語らんけどさ
    ビ ッ ク リ ギ ク 君 な に が あ っ た ?

  • 579名無し2023/07/22(Sat) 09:19:55ID:Q5MzM3Njg(4/4)NG報告

    >>562
    買い切りだしなんならミュウツーは今やってるイベントやれば誰でも手に入るから法には触れないね

  • 580名無し2023/07/22(Sat) 09:36:41ID:U3MzIxMjQ(6/8)NG報告

    >>577
    人を憎んでるタタリ神の呪いだから多分人に対して特攻がのってるのとク.ソデカ猪神のパワーが籠った一撃と考えると人の首くらいはポンポン飛んでくと思う

  • 581名無し2023/07/22(Sat) 09:40:13ID:IwMzYyNjQ(6/10)NG報告

    https://twitter.com/HobbySite/status/1682548777155170304?t=VVbbFqnBNv0YrbaC7MCKzg&s=09
    なにこれ怖い
    エアリアルのインモールド成形もすげぇと思ってたがもっとすげぇな

  • 582名無し2023/07/22(Sat) 09:43:11ID:c5OTU2NTY(1/2)NG報告

    >>580
    呪いを与えたのが名護の守じゃなくて乙事主様だったなら、更に凄まじい威力になっていただろうなぁ·····。

  • 583名無し2023/07/22(Sat) 09:55:43ID:gzNzQ4MTg(7/16)NG報告

    >>570
    ダイスの出目でゴブリンが伝説の最強装備持ちになるとか理不尽ゲーだからね

    実際ゴブリンロードにゴブスレさんが真正面でボコられたのはロードが冒険者から奪った強武器持ちだから

  • 584名無し2023/07/22(Sat) 10:00:44ID:M3MjY4MTA(13/18)NG報告

    >>557
    こんな早い修正とかニンフィアの時以来じゃないか?

    いや下手するとニンフィア以上かも…

  • 585雑J種2023/07/22(Sat) 10:02:15ID:kzOTM3NzA(9/16)NG報告

    >>581
    やっぱ財団Bの技術って変態でわ!?

  • 586名無し2023/07/22(Sat) 10:02:57ID:k1ODMwODI(1/1)NG報告

    >>550
    スッ…

  • 587名無し2023/07/22(Sat) 10:03:23ID:IwMjA1NTQ(1/2)NG報告

    >>583
    剣である以上、間合いも立ち回りも普通の剣術と大差ない。
    それを使いこなせる技量と体格がなければ所詮、ただのゴブリンでしかない。

  • 588名無し2023/07/22(Sat) 10:03:52ID:IwNjU2NjQ(22/32)NG報告

    >>581
    実は何年も十何年も前から度々使われている変態技術だ

  • 589名無し2023/07/22(Sat) 10:05:33ID:cyMzI1ODg(1/1)NG報告

    >>586
    ヤックルのケツが・・・

  • 590名無し2023/07/22(Sat) 10:08:04ID:Y3NDY3ODg(1/1)NG報告

    >>531
    錬金術師のくせに太ももがちょっと細いだろって言われてて草

  • 591名無し2023/07/22(Sat) 10:11:53ID:Y2MjU0Njg(1/1)NG報告

    >>590
    その錬金術師も師匠はどちらかというと細身だろ!

  • 592名無し2023/07/22(Sat) 10:12:03ID:gzNzQ4MTg(8/16)NG報告

    もののけ姫を見てると「リアリティがある」って何なんだろうなって気がする(良い意味でね)

    もののけ姫はあんなふうにリアリティがあるのに、時代考証的には相当にデタラメに作ってるらしいんだよね。銃器まみれの女だらけのタタラバとかヤックルとか
    なのにあんなに「昔の日本はあんな感じだったんだ」って見てる人間に思わせるのは
    【もののけ姫世界の昔の日本】という仮想現実世界を完璧に作り込んでるから

  • 593名無し2023/07/22(Sat) 10:13:38ID:g0MzU0MTI(1/1)NG報告

    >>590
    ハガレンとか武装錬金は太くなかっただろ

  • 594名無し2023/07/22(Sat) 10:13:45ID:g2NjQ0MjY(1/1)NG報告

    運営によるキャラの性能ナーフって、方法論としては普通にあるやろ
    法はともかく、ユーザーの心証は悪くはなるが

  • 595名無し2023/07/22(Sat) 10:16:56ID:M5OTY0NTQ(4/10)NG報告

    エドは腕と足は金属製だし。ムキムキの錬金術師はアームストロングさんがいるから。

  • 596名無し2023/07/22(Sat) 10:17:22ID:Q4OTM5MjA(1/1)NG報告

    >>592
    あそこだけ、技術レベル100年は先行ってるからな

  • 597名無し2023/07/22(Sat) 10:17:52ID:YyMjU0OTQ(1/3)NG報告

    >>570
    持たないというか、持つという優先度が低いだけなんだろうね。
    必要とあらば使うんじゃない?

  • 598名無し2023/07/22(Sat) 10:18:17ID:IwNjU2NjQ(23/32)NG報告

    >>592
    あの女だらけのタタラ場を作中の誰もが「普通はありえない異常な場所」と思ってるのがリアリティに繋がってるのいいよね

  • 599名無し2023/07/22(Sat) 10:19:37ID:YyMjU0OTQ(2/3)NG報告

    >>592
    物語を読んでると、初見なのに、『次のセリフが分かる』『既視感がある』ということがある。
    ベタベタってことじゃなくて、『それだけちゃんと作りこまれていて、かつ読者も没入できている』ってことなんだと思ってる。

  • 600名無し2023/07/22(Sat) 10:19:50ID:c0OTg0MTY(1/1)NG報告

    >>595
    アメストリスの錬金術師は軍属も多いから平均値太そう

  • 601名無し2023/07/22(Sat) 10:23:09ID:ExMDQ5OTQ(1/2)NG報告

    こんなになるまで育てたっけ?と思ったが
    考えてみれば競技場から外した事無かったわ…w 多分それだ

  • 602名無し2023/07/22(Sat) 10:23:37ID:M5OTY0NTQ(5/10)NG報告

    賢者の石のベルトとか出そう錬金術師題材なら。

  • 603名無し2023/07/22(Sat) 10:23:53ID:cxOTgxNDI(1/1)NG報告

    >>596
    その技術はエボシ様が中国から持ち帰ったものなのがすごい。
    どろろの義手の技術も元々、中国に流れ着いた医者がそこで得た知識を元に製作したらしいし。
    中国の技術力ヤバいな

  • 604名無し2023/07/22(Sat) 10:33:25ID:k5ODQ5MjA(1/1)NG報告

    >>597
    魔剣となまくらの剣の区別というか彼の中で大差ない扱いだからな……
    そもそもゴブリンに奪われても問題ないという方針が強過ぎて、ゴブリン以外興味ない事も相まって武器に金をかける気がサラサラないという

  • 605雑J種2023/07/22(Sat) 10:36:58ID:kzOTM3NzA(10/16)NG報告

    >>592
    https://twitter.com/soma_gaitenkai/status/1682366060165570560?s=46&t=d6BLyNhb5jsDvAlF0EO0bQ
    必要なリアリティと不必要なリアリティの取捨選択が出来てるからね
    実際に撃ってよろけたりは見たく無いしな

    GIF(Animated) / 4.61MB / 4470ms

  • 606名無し2023/07/22(Sat) 10:38:01ID:QzNDgzOTg(4/15)NG報告

    ねぇヨースター
    俺は何を見せられてるの

  • 607名無し2023/07/22(Sat) 10:38:36ID:ExMDQ5OTQ(2/2)NG報告

    これだけでも遠征の外に持ち帰りたいのですが?
    運命ちゃんの奥義初手からブッパ出来るの色々と便利過ぎる

  • 608名無し2023/07/22(Sat) 10:38:57ID:I2MTMyNg=(5/9)NG報告

    >>606
    何ってローグカイゼルグリッドマン饅頭でしょ?

  • 609名無し2023/07/22(Sat) 10:40:34ID:gzNzQ4MTg(9/16)NG報告

    >>592
    作品世界まるごとウソの大風呂敷で包みこんでしまえば、そのウソが作品世界の常識になる
    ウソをつくなら堂々と

    ロード・オブ・ザ・リングなんて作中で架空の言語文法が存在まで作ってる

  • 610名無し2023/07/22(Sat) 10:40:42ID:QzNDgzOTg(5/15)NG報告

    美少女系海戦シューティングゲームで何を見せられてるのヨースター

  • 611名無し2023/07/22(Sat) 10:43:09ID:k1MzQzMTQ(2/2)NG報告

    >>604
    こういった積み重ねの後に南洋式投げナイフくんというゴブスレさん一押しの武器を手に入れるのですね(一回紛失したけど買いなおして今はひもで紛失防止もしてる)

  • 612名無し2023/07/22(Sat) 10:43:09ID:I2MTMyNg=(6/9)NG報告

    >>609
    いや、ロードオブザリングはむしろ
    「新しい言語作ったからなんかこれに合う世界観も構築したいな」
    っていうんで出来たら
    言語文法という嘘を包むために壮大な神話世界の嘘を作ってる

  • 613名無し2023/07/22(Sat) 10:54:36ID:g3Njc0ODA(1/1)NG報告

    >>582
    当たっただけでミンチにしそう
    ドミネーターかよ

  • 614名無し2023/07/22(Sat) 10:55:46ID:Q1MDgxNg=(3/8)NG報告

    実は知らないだけでせ前世で縁があったとか昔はロマンあるなあと思ってたけど
    最近は恋人やら友人やらになったのは今の自分の意志なのに運命だったって言われるとなんかやだなーと思うようになってしまった……

  • 615名無し2023/07/22(Sat) 10:57:30ID:U0MDMwNDI(1/1)NG報告

    >>613
    着弾地点が砲撃ぶち込んだみたいになりそう

  • 616名無し2023/07/22(Sat) 11:00:51ID:M5NDAzMzI(1/1)NG報告

    というか、架空世界で架空文法使うとか「どうぞどうぞ、やってください」で終わる案件でしかなくね?
    ウソつくつかない以前の話として

  • 617名無し2023/07/22(Sat) 11:03:27ID:kxMjgzMA=(3/5)NG報告

    >>614
    まあまあわかる
    そういう関係になったのはそういう設定だからとか言われるのはフィクションと割り切ってるのに萎えるというか
    キャラクターの感性や成長、行動にまであまりにも設定で整合性を取ろうとすると所詮操り人形なのかと逆に陳腐に見えてしまう

  • 618名無し2023/07/22(Sat) 11:04:04ID:A5NTkzNjY(1/1)NG報告

    >>604
    あまり詳しく無いのだが、ゴブリン狩りにしか興味がないのなら、その手段である武器はむしろ吟味するのではないのか?
    盗難や奪取の対策や注意に気を巡らせるとして

  • 619名無し2023/07/22(Sat) 11:11:13ID:gyMDg4MTA(1/1)NG報告

    >>603
    『もののけ姫』、心に王道が突き刺さる神と人の関係に神話の終わりをボーイミーツガールで和えた和製ダークファンタジーだけども、
    その背景に最先端技術を盾に影響力を強めていく海賊上がりの野望の武器商人と、体制側の強欲さから名誉と名声だ釣ってその武器商の影響拡大への釘刺しと利権の掠めとりのために派遣された体制側のエージェントたちの水面下の攻防戦やってんだよなぁ、そこが凄い味付けになってる。

  • 620名無し2023/07/22(Sat) 11:12:01ID:Y2OTI0NDA(1/7)NG報告

    そういえばブレワイのガノンってなんか私の知ってるガノンと違う姿形をしていたんですけどあれはなんなんだろう

  • 621名無し2023/07/22(Sat) 11:13:26ID:I5MDgxNg=(1/1)NG報告

    >>557
    某エクストリームバーサスだと勝率6割近く叩き出した結果、1週間程度で下方されたキマリストルーパーってヤツがいましてね…?まあ、あのゲームは定期的にぶっ壊れだして即下方やってるけど
    >>600
    ホークアイさんも下半身がガッチリしてるから、ウエストが細く見えるらしいというマジック

  • 622名無し2023/07/22(Sat) 11:13:51ID:Q1MDgxNg=(4/8)NG報告

    >>617
    前世とまでいかなくても親とか先祖同士に実はつながりや因縁があったから運命だった……みたいなのも似てる
    稀有なことになってんなーって納得はするけど本人に関係ないじゃんみたいな

  • 623名無し2023/07/22(Sat) 11:15:22ID:IxMDY4MzY(1/2)NG報告

    >>605
    ちょっと待った
    強過ぎる武器の反動で体勢崩すのは、それはそれで絵になるというか映えるぞい
    撃った代償で武器がオシャカになるのでも良いし、反動を抑えようとして複数人で支えるのもオツだな

  • 624名無し2023/07/22(Sat) 11:15:59ID:gzNzQ4MTg(10/16)NG報告

    >>618
    普通の冒険者なら盗まれないように気をつけるだけ
    自分が困るから

    ゴブスレさんは自分がゴブリンにコロされた後のことを考えてるのよ
    自分がブッころされた後に剥ぎ取られた武器で武装したゴブリンが残されたら後の人が困る
    だからゴブスレはゴブリンが武装しても致命的な武器にならないもののみで基本戦ってる
    他の人を考えてると言えば高潔に見えるけど、そこまで綺麗事じゃなくてゴブスレさんはイカれてる

  • 625名無し2023/07/22(Sat) 11:15:59ID:YyMzExNTY(2/15)NG報告

    >>592
    もののけ姫のたたら場は「あの世界での異端」らしいね。ハンセン病患者を始めとした非差別階級の人間を含めた一塊の社会を形成し、中央(天皇)の威光も通用しない世界。頭であるエボシの感覚も現代人のソレに近く、故に神殺.しを目論見んでそれを成し遂げたのだと。
    https://twitter.com/pen_pen2020/status/1682190168076484608?t=PRuhdn92s0IUYyfNiiW7gw&s=19

  • 626名無し2023/07/22(Sat) 11:16:45ID:k4NDc1MzI(2/3)NG報告

    >>618
    実際そう。ゴブスレの武器選びの基準は「ゴブリンが持った場合の脅威度」が低いこと。だから振っただけで効果が出るような魔剣の類は持たないし、逆に不用意に使ったら危険なスクロールはゴブリンの場合何も考えずに開けて自滅するから重宝してる

  • 627名無し2023/07/22(Sat) 11:16:47ID:IwNjU2NjQ(24/32)NG報告

    >>616
    そこは作者の意図がエンタメしたいか自分の世界を作りたいかで変わるんでないか
    両立する場合もあるけど同一のモノでないから演出を取るか設定を取るかの二択がつきまとうし

  • 628名無し2023/07/22(Sat) 11:17:53ID:IxMDY4MzY(2/2)NG報告

    >>614
    ちょっとわかります

  • 629名無し2023/07/22(Sat) 11:20:44ID:Y2MTQzNDY(7/12)NG報告

    >>624
    投げナイフはちょっとお気に入りの武器

  • 630名無し2023/07/22(Sat) 11:21:03ID:kxMDgxOA=(10/10)NG報告

    群雄割拠フェス新パックの販促したいならせめて昆虫と植物も入れて蟲惑魔も使えるようにしたらいいのに

  • 631雑J種2023/07/22(Sat) 11:21:48ID:kzOTM3NzA(11/16)NG報告

    >>623
    確かにそれは良い

  • 632名無し2023/07/22(Sat) 11:22:17ID:Q1MDgxNg=(5/8)NG報告

    子供キャラ相手にそうだねぇーとか○○してみようかみたいなままごとノリになるのが嫌って話を見たのでふと考えたけど
    (見た目詐欺ならともかく)子供相手に普通に話してるとなんか違和感あるし自分書くならそういうノリになってしまう どこからくる心理なのだろう

  • 633名無し2023/07/22(Sat) 11:23:28ID:IwMzYyNjQ(7/10)NG報告

    5色レインボー×ゼロ文明という唯一無二のデザイン◎
    背景ストーリーでのインパクト◎
    「色災」の頂というネーミング◎
    通常版シークレット版共にイラスト◎

    カード性能はどうして…?って感じだけど(辛辣)

  • 634名無し2023/07/22(Sat) 11:23:38ID:AxMzAyMjI(1/1)NG報告

    >>588
    ちなみに最初に使われたのはドラグナー1型リフター装備型の脚部の白地に赤と青のラインが入ってる部分。
    なので初出は1987年である。
    パッケージにシステムインジェクション21って書かれてるのがそう。

  • 635名無し2023/07/22(Sat) 11:26:54ID:k4NDc1MzI(3/3)NG報告

    >>632
    普通に子供を相手にする心理だと思うぞ。自分の母は姉の子に対して明らかに口調とノリがそんな感じだ

  • 636名無し2023/07/22(Sat) 11:27:42ID:gzNzQ4MTg(11/16)NG報告

    >>403
    アフリカ投げナイフじみた邪悪なスリケン!
    アフリカ投げナイフじみた邪悪なスリケンじゃないか!

  • 637名無し2023/07/22(Sat) 11:27:56ID:E2Mjc1MjY(1/4)NG報告

    >>625
    そもそも作られた鉄の用途を考えると人売りによる誘拐や戦で焼けだされた女性たちを生み出すサイクルにエボシ様も加わってるし、そもそも鉄作りに従事してる彼女たちも“かつての自分”を生み出すサイクルに荷担してる、というなかなかお辛い因果が回ってるんだよな。

    一応、エボシ様もその欺瞞と矛盾は理解してるので、タタラ場の完全独力勢力化とそこを足掛かりに最終目標の国崩しのため今回中央のエージェントと組んで神殺しに踏み切ったわけだが。

    エボシ様、善人でも悪人でもなく“英雄”なんだよな

  • 638名無し2023/07/22(Sat) 11:29:43ID:YyMjU0OTQ(3/3)NG報告

    何となくお題
    『愛用品・トレードマーク』


    こう、『これは…あいつがいつも使っていた時計!』みたいなのだったり、
    ヘルシングのエンディングみたいに、各キャラを表すものが戦場に落ちてるのが好きです。

  • 639名無し2023/07/22(Sat) 11:31:14ID:UyOTcyNDY(1/3)NG報告

    >>623
    ビームぶっ放すと毎度毎度腕が吹っ飛ぶオーディアン、個人的には嫌いじゃなかったよ

  • 640名無し2023/07/22(Sat) 11:33:13ID:E2Mjc1MjY(2/4)NG報告

    >>638
    やっぱりこれよ。
    最終作でのこれを使ったシーンも最高だった

  • 641名無し2023/07/22(Sat) 11:35:02ID:Q1MDgxNg=(6/8)NG報告

    >>635
    みんな赤ちゃんにでちゅ言葉になるじゃん
    それが自然だと思ってたけど考えてみたらみんなそうなるのはなんでなんだろうなって

  • 642名無し2023/07/22(Sat) 11:36:42ID:Y4MDc4NDI(1/4)NG報告

    アウトレイジ目当てで新弾4箱買ったけどめっちゃゴッドパーツ集まった(ヨミ様4枚Gイズモ4枚)
    プロゴも再録されてるしゴッド組むかぁ(方針転換)

  • 643名無し2023/07/22(Sat) 11:37:02ID:A1NzY0MTg(5/9)NG報告

    >>638
    初代から受け継がれるあいつが使っていたゴウバインヘルメット

  • 644名無し2023/07/22(Sat) 11:37:10ID:cwOTE5MTI(1/1)NG報告

    なんか一生懸命自分の不愉快を共有しようとしてる人いるな

  • 645名無し2023/07/22(Sat) 11:38:10ID:U1NDQ5MjQ(1/1)NG報告

    >>641
    口調は柔らかくするけどでちゅは使わんな
    人それぞれや

  • 646名無し2023/07/22(Sat) 11:38:21ID:YyMzExNTY(3/15)NG報告

    >>639
    ファフナー「おいおい、あんまり壊すと整備部が可愛そうだろ。自分のパイロットが穀潰しなんてあだ名つけられたら嫌だろ?」

  • 647名無し2023/07/22(Sat) 11:40:04ID:E2Mjc1MjY(3/4)NG報告

    >>644
    まぁ、静かに消すしかあるまい、雑談の方でも、全員ポツポツ話してるのに過激な意見に怪しい『いいね』が一気に5個入るなんてザラだからな。

  • 648名無し2023/07/22(Sat) 11:40:43ID:Y2MTQzNDY(8/12)NG報告

    >>643
    受け継がせると死亡フラグが立つって有名なヘルメット!

  • 649名無し2023/07/22(Sat) 11:41:27ID:E2Mjc1MjY(4/4)NG報告

    >>648
    もう呪物なんよそれ。

  • 650名無し2023/07/22(Sat) 11:43:50ID:YyMzExNTY(4/15)NG報告

    しかしこうして見ると、もののけ姫ってかなり多層的な構造の物語なんだな。チビっ子にはサンとアシタカの冒険的ラブ・ストーリーとして見えるし大人には自然破壊への警鐘として映るしガチ考察オタクには朝廷との力関係まで透けて見えるのだから面白い。

  • 651名無し2023/07/22(Sat) 11:44:18ID:YyMzExNTY(5/15)NG報告

    >>648
    ビヨンドでは脱却したからセーフ

  • 652名無し2023/07/22(Sat) 11:45:06ID:IwMzYyNjQ(8/10)NG報告

    >>642
    ゴッドノヴァとサムライはこのパック剥いてれば組めるレベルで周辺サポートの再録が美味い
    ピュアイカズチの再録ありがてぇ

  • 653名無し2023/07/22(Sat) 11:45:38ID:g0NzgxOTI(3/4)NG報告

    >>638
    医者のトレードマーク
    それはマント!

  • 654名無し2023/07/22(Sat) 11:49:06ID:Q1MDgxNg=(7/8)NG報告

    >>645
    口調柔らかくすると自ずとああなるのは潜在心理とかなのかな……

  • 655名無し2023/07/22(Sat) 11:56:43ID:k4MDc0OTY(12/18)NG報告

    >>638
    絆ランクをそれなりに大変なレベルまで上げることで装備可能になるブルアカの愛用品
    ステータスアップやスキルの変化により使い勝手が変わってきたりする事も有るらしいが、なんだかんだまだ1人も装備出来てないぜ
    あとちょっとなんだけどね

    明日の生放送でまた誰か追加されるのかな?

  • 656名無し2023/07/22(Sat) 11:58:36ID:IwNjU2NjQ(25/32)NG報告

    >>638
    カモメのような繋がり眉毛といえばあの警官

  • 657名無し2023/07/22(Sat) 11:59:06ID:Y4MDc4NDI(2/4)NG報告

    >>652
    しかしゴッドの構築を考えれば考えるほど、そろそろ足湯に浸かりそうなアイツの存在が頭をよぎる…
    ぶっちゃけ軽量メカゴッドが豊富になった現在ではめちゃくちゃ有用そうなのよな…

  • 658名無し2023/07/22(Sat) 12:00:26ID:kxMjgzMA=(4/5)NG報告

    >>614
    >>644
    何の話かと思ったら雑談スレで似たような話題が振られてたのか
    向こうのスレとこちらのスレの議題は微妙に異なるからそこまで目くじらを立てる必要もないと思うけど

  • 659しろ炭素2023/07/22(Sat) 12:01:00ID:g4ODAwNzQ(6/10)NG報告

    >>638
    受け継がれる麦わら帽子

  • 660名無し2023/07/22(Sat) 12:05:54ID:Q1MDgxNg=(8/8)NG報告

    >>658
    不愉快を共有しようとしていると言われてしまったーと思ってたら
    すでに似たような話題出てたの?それは知らなかった

  • 661名無し2023/07/22(Sat) 12:06:21ID:k4MDU3NTY(1/1)NG報告

    >>614
    前世の想い人と今世で再会するのは有りとする(過激派)

  • 662名無し2023/07/22(Sat) 12:06:30ID:E4ODgwMg=(2/6)NG報告

    >>654
    そいつがでちゅねされていたから?
    最古の刷り込み?

  • 663名無し2023/07/22(Sat) 12:08:10ID:k4MDc0OTY(13/18)NG報告

    そういえばブルアカの生放送は最後の方はニーアオートマタと時間被るのか

  • 664名無し2023/07/22(Sat) 12:12:54ID:M3MjY4MTA(14/18)NG報告

    >>656
    ガープ中将以上の問題児として名をはせる海兵両さん…

    サカズキ元帥「両津!貴様またしてもやってくれおったのう!今度という今度は許さんけえ覚悟せいや!」
    両さん「ひえ~!マグマ風呂はもう嫌だぁ~!!」

  • 665名無し2023/07/22(Sat) 12:13:50ID:I4OTc4MDg(5/15)NG報告

    >>638
    アークナイツの家具や秘宝の中にはかつて居たオペレーターの遺品が紛れ込んできます

    人の心

  • 666名無し2023/07/22(Sat) 12:19:39ID:M3MjY4MTA(15/18)NG報告

    >>638
    ゴールデンカムイより杉元の味噌

    最初はウ〇コ呼ばわりしてたアシリパさんも、いつしかすっかりその魅力の虜になりました

  • 667名無し2023/07/22(Sat) 12:31:27ID:EzNTk4ODY(1/1)NG報告

    >>665
    実に善きイケババだったのに……おのれダブリン!

  • 668名無し2023/07/22(Sat) 12:40:11ID:IxMjE0MTY(1/11)NG報告

    >>667
    ダブリンからすればヒロック郡とかいう片田舎で幹部が同時に6キルもされたから……

  • 669名無し2023/07/22(Sat) 12:45:04ID:U3MzIxMjQ(7/8)NG報告

    >>623
    不明なユニットが接続されました
    システムに深刻な障害が発生しています
    直ちに使用を停止してください

  • 670名無し2023/07/22(Sat) 12:46:27ID:IxNDA5NTg(1/1)NG報告

    >>659
    アニメでとうとう5が見れると知って楽しみになってきた
    YouTubehttps://youtu.be/qBN2UgCAVqk

  • 671名無し2023/07/22(Sat) 12:48:19ID:Q2MDM0MzQ(4/5)NG報告

    >>670
    めっちゃいいなこのドラムの音

  • 672名無し2023/07/22(Sat) 12:54:47ID:k2NzQ4OTI(3/7)NG報告

    >>649
    所有すると酷い目にあうか死ぬことになる呪いのアイテムよ。

  • 673名無し2023/07/22(Sat) 12:56:27ID:I2MjA0NjI(10/23)NG報告

    >>666
    途中からアシリパさんはすっかり杉元のオソマに夢中だったからなあ

  • 674名無し2023/07/22(Sat) 13:00:58ID:k2NzQ4OTI(4/7)NG報告

    スターレイルはテキストまわりが好き

  • 675名無し2023/07/22(Sat) 13:04:01ID:gzNzQ4MTg(12/16)NG報告

    >>670>>671
    やっぱドラム王国なんかあるだろ黒ひげ襲撃といい

  • 676名無し2023/07/22(Sat) 13:06:55ID:IxMjE0MTY(2/11)NG報告

    >>674
    クエスト説明欄ですら地味に味が出ているというか、息するようにディスったりしている

  • 677名無し2023/07/22(Sat) 13:08:07ID:k4MDc0OTY(14/18)NG報告

    シャーロック・ホームズが実在する世界で"M"と描かれた杖を持っているということはそういう……?

  • 678名無し2023/07/22(Sat) 13:09:20ID:E4Nzk2Mzg(4/7)NG報告

    >>653この引きからいきなり職質展開入るの面白過ぎるだろ

  • 679名無し2023/07/22(Sat) 13:10:06ID:I4OTc4MDg(6/15)NG報告

    >>668
    エブラナ的にアイツ等「雄弁家」とかターラー人の解放掲げてる目的から考えると今後いると邪魔な存在過ぎるから消されてよかったとかいう

  • 680名無し2023/07/22(Sat) 13:18:28ID:kzNTcxNjA(1/2)NG報告

    >>674
    依頼画面のフレーバーで艦長もうワクワクしてるの…
    羅刹人(オットー)、おすしちゃん、彦卿ときたらそりゃいるよなぁとは思ったけど(それはそれとして神州折剣録更新も待ってるゾ)

  • 681名無し2023/07/22(Sat) 13:38:29ID:Q3OTMyNjY(1/5)NG報告

    >>662
    ちなみに赤ちゃんは話しかけられた言語を学習してフォーマットを作ろうとしてる真っ最中だから、でちゅね言葉で話しかけられるとフォーマットに要らん言語が入り込んで学習が遅くなるわよ。

  • 682名無し2023/07/22(Sat) 13:40:14ID:Q3OTMyNjY(2/5)NG報告

    >>677
    (そうか……さてはモスバーガーのファンなんだな……?)

  • 683名無し2023/07/22(Sat) 13:41:01ID:IzMDAzNzY(6/9)NG報告

    >>649
    女の子の身体にエレキバン貼り付けて
    仕舞いには玉にして…
    一騎が人を止めた事で帰って来れたけど
    正直玉になっても同化末期だから詰んでたわ

  • 684名無し2023/07/22(Sat) 13:48:38ID:YyMzExNTY(6/15)NG報告

    >>681
    赤ちゃん言葉は改めて言語を学び直さないといけないから効率悪いそうね。

  • 685名無し2023/07/22(Sat) 13:56:28ID:k2NzQ4OTI(5/7)NG報告

    >>680
    オットーと同じガワの虚空万象が実装されるのかきになるところ。
    キアナや雷電芽衣の平行同位体がいずれ出てくることに期待してる

  • 686名無し2023/07/22(Sat) 13:59:52ID:IxMjE0MTY(3/11)NG報告

    >>677
    モリアーティ教授だと思ったか!
    モラン大佐だ!

  • 687名無し2023/07/22(Sat) 14:00:59ID:I4OTc4MDg(7/15)NG報告
  • 688名無し2023/07/22(Sat) 14:14:20ID:QzNDgzOTg(6/15)NG報告

    新刊出てたんでレオニダス登場んとこまで追いついた
    元ネタ同じなんだから当然なんたけど見知った知らない筋肉ダルマたちがいっぱいいてちょっと草
    こっちのはいかにも血の気が多い感じだけどこのおっちゃんが奥さんに「良き夫と結婚して良き子を産め」と遺すのか…人によっては狂うぞ

  • 689名無し2023/07/22(Sat) 14:16:19ID:U3MzIxMjQ(8/8)NG報告

    >>682
    マクドナルドの可能性も捨てきれない

  • 690名無し2023/07/22(Sat) 14:18:49ID:c1MDE5MDQ(1/1)NG報告
  • 691名無し2023/07/22(Sat) 14:30:10ID:QzNDgzOTg(7/15)NG報告

    >>690
    ぐうの音も出ねえ正論やめろ

  • 692名無し2023/07/22(Sat) 14:30:58ID:gwMjMxNzI(1/1)NG報告

    よくよく考えるとフィルムレッドで先行登場してようやく本編でギア5か

  • 693名無し2023/07/22(Sat) 14:33:51ID:IwNjU2NjQ(26/32)NG報告

    >>692
    我々は1年待ったのだ

  • 694名無し2023/07/22(Sat) 14:36:24ID:E3NDc1ODA(1/1)NG報告

    二代目って正直戦争時はともかく冷戦期だと揉めるタイプだよね

  • 695名無し2023/07/22(Sat) 14:38:02ID:M5OTY0NTQ(6/10)NG報告

    ワノ国終わると次は世界が様変わりしてるからなクロスギルド発足とか。

  • 696名無し2023/07/22(Sat) 14:44:03ID:AxMzcyOTY(1/3)NG報告

    >>690
    忘れた頃にこの手のツッコミが入るの笑う

  • 697名無し2023/07/22(Sat) 14:44:55ID:A1NzY0MTg(6/9)NG報告

    >>691
    それを前提に置くと一人先生は天然入っているのか疑ってしまう

  • 698名無し2023/07/22(Sat) 14:45:57ID:YyMzExNTY(7/15)NG報告
  • 699名無し2023/07/22(Sat) 14:55:51ID:I2MjA0NjI(11/23)NG報告

    >>688
    こういうマッチョたちがペルシャ軍との戦い前に髪を梳いたり、キャッキャウフフと遊んでたりして、いるの不思議な光景だし、マジなときの戦闘準備と思うと怖いな。

  • 700名無し2023/07/22(Sat) 14:58:22ID:MzMjk1MjI(1/1)NG報告

    >>697
    まあ、本編始まる前は掟で村の外の世界での生活はあまり経験無かった人だから多少天然で世間知らずなとこはあるよ。

  • 701名無し2023/07/22(Sat) 15:00:05ID:E4ODgwMg=(3/6)NG報告

    >>694
    穢土転生コンボの完成度が高すぎる。
    冷戦ゲームが成り立たぬ

  • 702名無し2023/07/22(Sat) 15:02:19ID:IxMjE0MTY(4/11)NG報告

    >>694
    嘘だぞ
    絶対に冷戦時に合った卑劣な忍術を生み出すだけだぞ

  • 703名無し2023/07/22(Sat) 15:05:09ID:I2MjA0NjI(12/23)NG報告

    >>700
    富永と外へ遊びに行くのも先生にしてはかなり刺激的な出来事だったんだろうな。

  • 704名無し2023/07/22(Sat) 15:08:13ID:M5OTY0NTQ(7/10)NG報告

    二代目は忍具も強いし忍術も開発出来るしで優秀すぎたのよな。

  • 705名無し2023/07/22(Sat) 15:08:34ID:kzNTcxNjA(2/2)NG報告

    >>685
    ワシは十三英傑男組来てくれねぇかなーとか思ってる(崩壊学園の方に女性組一部来るらしいし)

    ていうか千劫に関してはもしかしたらスタレ側の世界のどっかから来てたとかないかなーとかもちょっと考えてる

  • 706名無し2023/07/22(Sat) 15:11:17ID:EyMjA4NjM(1/1)NG報告

    二代目は冷戦に向かないというより禍根残し過ぎてて和平交渉に向かねぇ

  • 707名無し2023/07/22(Sat) 15:14:54ID:M5OTY0NTQ(8/10)NG報告

    うちは隔離すればいいも悪手ではあるんだよな2代目的には次のマダラ生ませないのはあったんだけど。

  • 708名無し2023/07/22(Sat) 15:16:30ID:AxMzcyOTY(2/3)NG報告

    >>703
    因習村の巫女に外の世界を教えた的なコメント見てちょっと笑ってしまった

  • 709名無し2023/07/22(Sat) 15:16:36ID:gwODYyODA(6/9)NG報告

    >>669
    使用するために左腕を肩ごとパージして、左腕の接続部によく分からないアームを接続するの好き。

    当てにくい上に使った後は左腕使えなくなって性能下がるリスクが強すぎるから他のオーバードウェポン使った方がいいって?

    いいんだよ俺の腕だとオーバードウェポンブッパしたらすぐやられるんだから!(ますますダメなやつ)

  • 710名無し2023/07/22(Sat) 15:19:05ID:YyMzExNTY(8/15)NG報告

    しかしファフナー、改めて見ても「超次元的な力を持つ、相互理解すら困難な地球外知性体」が人類の住居に居候してる光景がなんかシュールだな。御神木みたいになってるアショーカはまだしも、ボートにいるミールなんか格納庫の片隅に勝手に住み着いてるし。

  • 711名無し2023/07/22(Sat) 15:20:00ID:EyOTMxMjI(1/1)NG報告

    >>688
    今回はどっちが勝つんかなあ
    個人的にはレオニダス応援してる

  • 712名無し2023/07/22(Sat) 15:20:21ID:Q3OTMyNjY(3/5)NG報告

    >>702
    「術とは所詮手段に過ぎぬ。状況に応じて手段を変え、より最適化するのは当たり前だろう。」
    とかニコリともせずに言いながらえげつない事やってる光景が脳裏に浮かぶ不具合。

  • 713名無し2023/07/22(Sat) 15:22:12ID:Q3OTMyNjY(4/5)NG報告

    >>709
    オーバードウェポンは6にも有るみたいで楽しみー。
    やっぱりハイリスクハイリターン武器は男のロマンだよねぇ。

  • 714名無し2023/07/22(Sat) 15:24:31ID:Y3Mjc5NjA(1/1)NG報告

    ジコ坊も結構際どい

  • 715名無し2023/07/22(Sat) 15:25:04ID:gwODYyODA(7/9)NG報告

    >>685
    キアナは存在が複雑だから同位体が出しにくそうで、芽衣パイセンは原神で前世・今世・律者の三人の同位体を双子&人形で再現っていうこれ以上ないほどのスターシステムやったから出すのムズそうなのよね。

    個人的には八重桜が出ないかなって思ってる。

    原神にいるけど、あっちはよく考えると妹の方なのでは? ってなるから。

  • 716名無し2023/07/22(Sat) 15:29:12ID:g1NzkzMzI(1/1)NG報告
  • 717名無し2023/07/22(Sat) 15:30:52ID:EwNTM3NjY(1/1)NG報告

    >>706
    和平のために二代目を処刑します!
    これでケジメな!
    よし、じゃあ穢土転生で二代目を蘇らせるか!

  • 718名無し2023/07/22(Sat) 15:32:45ID:I2MjA0NjI(13/23)NG報告

    >>708
    一人先生は巫女でテツは女子高生か……

    >>707
    あれは二代目から引き継いだ三代目やダンゾウ世代の失策なのでは?

  • 719名無し2023/07/22(Sat) 15:34:50ID:QzNDgzOTg(8/15)NG報告

    よふかしのうた、マヒルくんやっぱそうなっちゃったのね…
    そして吸血鬼が恋したらどうなるかを示した上で次はなずなちゃんが恋愛苦悩する番と

    あとラブくんを便利な飛び道具にするのを止めろ
    なんかじわじわくるから

  • 720名無し2023/07/22(Sat) 15:35:56ID:M5OTY0NTQ(9/10)NG報告

    やろうしてたのは2代目だから2代目でいい気もするけどうちは隔離。警察署置いて仕事は与えてたけど。

  • 721名無し2023/07/22(Sat) 15:36:59ID:I2MjA0NjI(14/23)NG報告

    スレ民!好きだったあんこスレの作者さんが引退してしまったよ!!悪徳領主カズマとかガルパンやゲートの二次創作が面白くて好きだったのに……。
    ttp://himanatokiniyaruo.com/blog-category-261.html

  • 722名無し2023/07/22(Sat) 15:43:36ID:QzNDgzOTg(9/15)NG報告

    >>711
    展開的には神側優勢にさせそうな気もするけど、個人的には自分もレオニダス勝って欲しいな
    ズタボロになりながらも勝利して雄叫びあげて欲しい

  • 723名無し2023/07/22(Sat) 15:49:03ID:g3NjQ3MjY(1/2)NG報告

    初代火影の人のよさで戦後収まった感はある

  • 724名無し2023/07/22(Sat) 15:51:26ID:c2ODY4MzQ(1/1)NG報告

    プリキュアの公式予告でついに「Final…?」って出てきちゃったけどなんだその疑問符は!?
    ファイナルってタイトルでマジでファイナルだった作品のほうがもはや珍しいのではなかろうか。

  • 725名無し2023/07/22(Sat) 15:54:45ID:g3NjQ3MjY(2/2)NG報告

    >>724
    ファイナルファンタジーの話?

  • 726名無し2023/07/22(Sat) 16:07:41ID:g4ODE2MTg(1/2)NG報告

    ほうほう…
    MSの操縦を学べる孤児院って一体何なんですかね…

  • 727名無し2023/07/22(Sat) 16:10:50ID:Q3OTMyNjY(5/5)NG報告

    >>724
    そこを行くとFGOの本能寺はちゃんとファイナルしてるので信頼出来ますね。そろそろ今年辺り復活してもおかしく無いけど。

  • 728名無し2023/07/22(Sat) 16:11:42ID:AwNzQyNzA(1/1)NG報告

    したのか……悠木碧さんとケッコンを!?
    にしても相変わらず絵上手いですね

    https://twitter.com/natsuiromatsuri/status/1682597352597770241

  • 729名無し2023/07/22(Sat) 16:13:02ID:YyMzExNTY(9/15)NG報告

    >>726あの右手、流用なんか。本来の持ち主はどんなんだろう。

  • 730名無し2023/07/22(Sat) 16:13:35ID:A5Njg4MjA(1/1)NG報告

    >>725
    16は本当にファイナルファンタジーになったのでセーフ

  • 731名無し2023/07/22(Sat) 16:16:54ID:k2NzQ4OTI(6/7)NG報告

    >>705
    崩壊3rd本編では実装無さそうなので、崩壊3rdとのコラボやってスターレイルで実装して欲しいですね。

  • 732名無し2023/07/22(Sat) 16:17:36ID:QwNTMxMTY(1/2)NG報告

    >>724
    まあそういうのは10年後に企画復活とかでその時はFINALのつもりだろうし…

  • 733名無し2023/07/22(Sat) 16:18:40ID:gwODYyODA(8/9)NG報告

    >>726
    ルブリス・ジウの腕みたいな武装ってまんま腕の流用な上に、指からビーム出す大型MSってサイコガンダムみたいなやつの腕だったんかアレ

  • 734名無し2023/07/22(Sat) 16:22:20ID:YyMzExNTY(10/15)NG報告

    >>733
    そういえば大型モビルアーマーは見当たらなかったな今回。

  • 735名無し2023/07/22(Sat) 16:25:11ID:AxMDU4NjI(1/3)NG報告

    >>710
    割と共存可能な部類なんだよな、フェストゥム。人類も珪素になったりするけど。

  • 736名無し2023/07/22(Sat) 16:26:49ID:AxMDU4NjI(2/3)NG報告

    >>724
    「リターンズ」もあるからな

  • 737名無し2023/07/22(Sat) 16:29:06ID:AxMDU4NjI(3/3)NG報告

    >>726
    大佐用の赤いガンダムもありますよ

  • 738名無し2023/07/22(Sat) 16:30:29ID:YyMzExNTY(11/15)NG報告

    >>735
    共存可能というか、厳密には人類も超古代ミールの眷属だからね。

  • 739名無し2023/07/22(Sat) 16:44:30ID:U3MzIyNTg(1/1)NG報告

    ヤックルかわいい

  • 740名無し2023/07/22(Sat) 16:45:01ID:kwMTE1MTA(1/3)NG報告

    >>730
    本当にファイナルファンタジーになった16
    何言ってるか解んないけどそうだよな……

  • 741名無し2023/07/22(Sat) 16:46:33ID:gwODYyODA(9/9)NG報告

    >>738
    だからあの世界だとフェストゥムと人類は親戚で、だからフェストゥムがあの世界の人類相手に読心や触れずに同化とか出来るのよね。

    だから異世界系クロスオーバーとかすると割とフェストゥムは弱体化するのよね。

    まあ、とんでもなくデカくて数もいて、ピンポイントでブラックホールブッパしたりワープしたりするから多少弱体化しようとクッソ強いのは変わらないんだけどね!

  • 742名無し2023/07/22(Sat) 16:46:50ID:kwMTE1MTA(2/3)NG報告

    モンハン新作がトレンドに上がってたけど昨日の時点で「27日に発表するよー」って声明があったのね

  • 743名無し2023/07/22(Sat) 16:48:48ID:Y2OTI0NDA(2/7)NG報告

    KH、友達からこういうふうに進めるといいよって言われたけど作品が多すぎてどういう順番だったか完全に忘れた

  • 744名無し2023/07/22(Sat) 16:49:38ID:M4NzA5NjI(1/1)NG報告

    >>724
    某平成が歴史を創造するまで15年間ファイナル維持してたんだからファイナルでええやろ

  • 745雑J種2023/07/22(Sat) 16:50:34ID:kzOTM3NzA(12/16)NG報告

    >>743
    取り敢えず1→チェンメモ→2でよくない?

  • 746名無し2023/07/22(Sat) 16:52:15ID:M4MjMxMTY(1/1)NG報告

    >>724
    『全員集合は最後』辺りが現実的な線かな
    戦隊も45作品記念の時はレッドしか集まらなくなっていたし

  • 747名無し2023/07/22(Sat) 16:56:26ID:UzMDQ5MTI(1/1)NG報告

    プロジェクトゴッドの裁定、テキスト読んだだけで理解できる人0人説

    中央ゴッドリンクの処理を利用するとやりたい放題できるぞ

  • 748名無し2023/07/22(Sat) 16:59:11ID:E2ODAzMDQ(1/1)NG報告

    >>726
    似たような所が本編で匂わせありましたね

    グラスレーの孤児院が

  • 749名無し2023/07/22(Sat) 17:00:50ID:Y2OTI0NDA(3/7)NG報告

    >>745
    なる
    ありがとう

  • 750名無し2023/07/22(Sat) 17:01:54ID:kyMjc2NDQ(1/1)NG報告

    >>694
    戦争時も卑劣卑劣言われまくってるし…
    なんでもありの戦争時に卑劣言われるって相当よ
    無様とか割と倫理観より合理性優先しそうなのに

  • 751名無し2023/07/22(Sat) 17:02:05ID:A5NzE2NDY(1/1)NG報告

    >>739
    昨日からヤックルばっかなのだが、まるでシシ神様が可愛くないみたいじゃないですか

  • 752名無し2023/07/22(Sat) 17:08:25ID:U2NzkxMTI(1/1)NG報告

    >>750
    完成度上げる必要なんて欠片も無かったっていうドン引き案件よ
    情報抜けて動ければ良いっていう

  • 753名無し2023/07/22(Sat) 17:10:56ID:I2MjA0NjI(15/23)NG報告

    >>750
    チヨ婆が二代目よりも洗練されていると評価しているけれど、二代目から本当のことを説明されたら苦虫を百匹くらい嚙み潰したような顔になるだろうな。

  • 754名無し2023/07/22(Sat) 17:11:58ID:I2MjA0NjI(16/23)NG報告

    >>752
    兵力としての利用なんて副産物的な成果でしかないからね。自爆テロもついでくらいの感覚だった。

  • 755名無し2023/07/22(Sat) 17:22:40ID:I3NzA4MA=(1/2)NG報告

    >>751
    だって何考えてるか分からないじゃないですか…

    感情豊かに喋る獣の神々や喋らないけど感情豊かなコダマや動物達と比べるとシシ神だけ明らかに異質なの良いよね
    逆光の中で鹿の群れと歩いていた描写があったのにその後の本編に鹿が一切(?)出てこないのも不思議だし、やはり様と呼ばれるだけの神格はあるんだなって

    知性とかを持たないある意味一番『獣』に近い存在な気もするけど

  • 756雑J種2023/07/22(Sat) 17:30:12ID:kzOTM3NzA(13/16)NG報告

    >>749
    そこからは派生作品やって最後に3をやればOKよ

  • 757名無し2023/07/22(Sat) 17:31:54ID:Y2OTI0NDA(4/7)NG報告

    >>756
    最後に3ね
    覚えておかないと

    自分が生まれる前から続いてたゲームをやるのってなんだか不思議な気分ですわ
    いや大体のゲームがそうなんだけどさ

  • 758名無し2023/07/22(Sat) 17:37:57ID:U1OTY4MA=(3/6)NG報告

    >>742
    ワールドのグラフィックの良さ、生態系表現と、ライズのキャラクターの良さやアクションをかけ合わせた神ゲー出て欲しい

  • 759名無し2023/07/22(Sat) 17:41:39ID:gyNjM4MzY(1/1)NG報告

    >>741
    相手を空間ごと捩じ切るワーム・スフィアが強力過ぎるんよ……
    しかも進化していくとホーミングレーザー式になったり広範囲拡散したりする恐怖

    何でスパロボでは低威力武器なんだ(バリア貫通は有るが)

  • 760名無し2023/07/22(Sat) 17:41:52ID:IwMjA1NTQ(2/2)NG報告

    お題「騎獣」

  • 761名無し2023/07/22(Sat) 17:41:58ID:kwMTE1MTA(3/3)NG報告

    >>757
    ワグナス!?

  • 762名無し2023/07/22(Sat) 17:48:26ID:I4OTc4MDg(8/15)NG報告

    >>761
    初代は2002年なのだ

    嘘だッ!

  • 763名無し2023/07/22(Sat) 17:50:19ID:QwNTMxMTY(2/2)NG報告

    >>760
    トルガルもそうだが、20年くらい経ってもちゃんとクライヴの事を覚えてる忠チョコボ

  • 764名無し2023/07/22(Sat) 17:52:58ID:Y1MzU4OTg(1/1)NG報告

    >>762
    なんだ2000年代なら最近じゃん

  • 765名無し2023/07/22(Sat) 17:53:13ID:A2MjEwNTA(1/1)NG報告

    >>758
    PS5世代専用だといいな
    FF16で専用に作ったからこそ描ける物を遊べたからそう思う

  • 766名無し2023/07/22(Sat) 17:55:27ID:MzNzM1NDY(9/10)NG報告

    >>760
    ルーイ・おぼえていますか

  • 767雑J種2023/07/22(Sat) 17:55:38ID:kzOTM3NzA(14/16)NG報告

    >>764
    >>762
    20年前は最近???最近とは…

  • 768名無し2023/07/22(Sat) 17:56:51ID:gzNzM5MzE(1/2)NG報告

    >>762
    デビュー直後くらいだった宮野と入野がすっかりベテランになるくらいの年月

  • 769名無し2023/07/22(Sat) 17:56:57ID:Y0OTE4MA=(2/2)NG報告

    歳のせいもあるけど、23年前に千の位が進んだインパクトに比べたら、十の位が1つ2つ進んだから何?みたいな感覚はどこかにある

  • 770名無し2023/07/22(Sat) 17:57:41ID:I1NjY2NTY(1/1)NG報告

    >>766
    死にたくないならジャンプ
    確実に倒していきたいならパンチ

  • 771名無し2023/07/22(Sat) 18:01:17ID:UwOTY5Ng=(5/7)NG報告

    >>758
    >>765
    16とAC6の為に買ったけど、モンハンも来てくれるならありがたいよねえ

  • 772名無し2023/07/22(Sat) 18:04:53ID:g0NzgxOTI(4/4)NG報告

    >>771
    自分は10月のスパイダーマンも楽しみだぜ
    YouTubehttps://youtu.be/x0K5Dyb8VAE

  • 773名無し2023/07/22(Sat) 18:09:19ID:Y4MDc4NDI(3/4)NG報告

    >>747
    中央Gリンクのリンク外す処理が場に出る前に行うから出す順番を適切に処理すると凄い展開できるのよな
    例①:中央リンク持ちが場にいる時に左持ち5枚落ちると4枚はリンクなし、1枚は中央とリンクして出る
    例②:左リンク持ちが場にいる時に中央1枚右持ち4枚落ちると、最初か2番目に中央を出すことで落としたの全部出せる

    おかしいなぁ初出時は1体しか出せなかったのに「1体」という2文字を失ったことで大変なことになってる

  • 774名無し2023/07/22(Sat) 18:11:14ID:QzNDgzOTg(10/15)NG報告

    >>766
    お前ら名前あったのか…
    色か機能で呼んでたわ

  • 775名無し2023/07/22(Sat) 18:14:41ID:YyMzExNTY(12/15)NG報告

    >>759
    ぶっちゃけフェストゥムのスペックをそのまま再現したらゲームにならんし…むしろよく人類軍は焦土戦術込みで半世紀保ったなというか。
    (あらゆる攻撃を弾く超次元防壁、下手したら通信越しに汚染してくる同化現象、攻撃する前に回避できる読心能力)

  • 776名無し2023/07/22(Sat) 18:15:24ID:Y2OTI0NDA(5/7)NG報告

    私も初めて触れた東方原作の輝針城からもう10年って聞いて????ってなりましたわよ

  • 777名無し2023/07/22(Sat) 18:15:46ID:AxODQ1Mg=(1/1)NG報告

    >>760
    飛べるが故にタクシーになってしまったゾッドくん
    黄金時代のお前はもっと輝いていたぞ

  • 778名無し2023/07/22(Sat) 18:17:03ID:IwNjU2NjQ(27/32)NG報告

    >>768
    2のロクサスとかあきらかに声変わり前の女性っぽさあるからなショタ内山くん

  • 779名無し2023/07/22(Sat) 18:17:58ID:Q2MDM0MzQ(5/5)NG報告

    >>755
    草食獣みたいな体格なのに目が前に付いてるのが不気味

  • 780名無し2023/07/22(Sat) 18:18:33ID:QyNTM4MDA(1/1)NG報告

    >>755
    知性とかを越えた「現象」だよね

  • 781名無し2023/07/22(Sat) 18:29:28ID:M3MTUyMTg(6/7)NG報告

    >>777
    乗り物は同類しとは戦っても満足しない
    ワクワクするのは髑髏の騎士とガッツ達の理由わかってないのが本当に救いない。

  • 782名無し2023/07/22(Sat) 18:29:50ID:IwNjU2NjQ(28/32)NG報告
  • 783名無し2023/07/22(Sat) 18:36:16ID:gzNzQ4MTg(13/16)NG報告

    >>782匂わされてたけど
    やっぱ短編集のリョーマ=ワンピース世界と確定して良いのかね

  • 784名無し2023/07/22(Sat) 18:37:37ID:YyMzExNTY(13/15)NG報告

    >>779うろ覚えだけど、シシガミ様は「顔は人間、身体は獣、角は樹枝」というコンセプトなんだとか。

  • 785名無し2023/07/22(Sat) 18:39:20ID:YyMzExNTY(14/15)NG報告

    シシガミ様も油屋に来たりするのかなあ。

  • 786名無し2023/07/22(Sat) 18:40:55ID:c0NDc1NjQ(1/2)NG報告

    >>782
    まじか、丁度アニメのワノ国があと少しで終わるけど予想外だ
    1話分と言わず1時間でやってよかったのでは?

  • 787名無し2023/07/22(Sat) 18:41:30ID:IwNjU2NjQ(29/32)NG報告

    >>780
    得てして神は自然現象の擬人化というけどその言葉通りのキャラクターだよねシシ神様
    そしてソレに勝ってしまった人という生き物はこれからどう歩めば良いのかという実に宮崎駿らしい問い掛け

  • 788名無し2023/07/22(Sat) 18:44:34ID:U4OTczMjg(1/1)NG報告

    >>760機竜だけど

  • 789名無し2023/07/22(Sat) 18:45:13ID:gzNzQ4MTg(14/16)NG報告

    >>785
    かの伝説の「だいだらぼっち」だから油屋全体が臨戦態勢でVIP待遇するしかないわね
    下手に扱えば軽く油屋が全滅する
    河の神やカオナシですらてんやわんやしてた訳で

  • 790名無し2023/07/22(Sat) 18:45:47ID:E0MjY0OTA(1/1)NG報告

    >>766
    リモコンボムとマジシャンの組み合わせでラスボスに挑んだな

  • 791名無し2023/07/22(Sat) 18:46:24ID:gzNzM5MzE(2/2)NG報告

    >>782
    このシーンが黒刀+覇気くらい盛られる可能性

  • 792名無し2023/07/22(Sat) 18:47:39ID:gwNTcwNDI(1/3)NG報告

    >>780
    >>787
    乙事主にトドメを刺したのは慈悲でもあるが、それ以上にタタリ神化が自然の理から外れるから、という側面もあるんだろうな

  • 793名無し2023/07/22(Sat) 18:50:47ID:I5MTk2MTY(1/1)NG報告

    >>782
    アニメ化もマジかあ、なんだけどタイトルがもう本当にマジかあ、ってなってる

  • 794名無し2023/07/22(Sat) 18:52:34ID:gzNzQ4MTg(15/16)NG報告

    ジブリ作品の設定資料集が欲しいよね、今までは関係者しか知らないレベルの分厚いやつ

    絶対パンフに出してないバックボーンあるよね今までの

  • 795名無し2023/07/22(Sat) 18:52:54ID:YyMzExNTY(15/15)NG報告

    >>789
    ダイダラボッチは国造りの権能持ってるからなあ。ハクみたいな小川の神様じゃなくて、下手したら創世神話に絡む存在。

  • 796名無し2023/07/22(Sat) 18:53:59ID:I2MTMyNg=(7/9)NG報告

    >>795
    いや、シシ神は下級神だからそこまでじゃない

  • 797名無し2023/07/22(Sat) 18:56:16ID:gwNTcwNDI(2/3)NG報告

    >>796
    肉の身体があるから存在位階はそこまで高くないけど、それでもあれだけのことができるっていうか、現世で謁見できるレベルとしては上限みたいなとこはあるな。

  • 798名無し2023/07/22(Sat) 18:57:50ID:QzNDgzOTg(11/15)NG報告

    そんな…だいだらぼっちの権能は田植えを真似て海苔を作り始める力だとCMで…

  • 799名無し2023/07/22(Sat) 19:00:12ID:M3MjY4MTA(16/18)NG報告

    >>760
    ドラクエ8でお世話になりまくった相棒

  • 800名無し2023/07/22(Sat) 19:01:28ID:I2MjA0NjI(17/23)NG報告

    >>797
    ヒトの身でどうこうできるギリギリのラインにいる神がシシ神ってことなのかね。夜刀とかだとヒトでは抗うとか害するとか、まるで話にならないことになりそう。

  • 801名無し2023/07/22(Sat) 19:02:01ID:g4MzQ0NDA(1/1)NG報告

    https://twitter.com/D_Koba/status/1674340283214073856?t=vlxiNAo28Gn5zybhbTzDiQ&s=19
    レオ、将来的に本筋に合流しそうな流れになってきたけど姫様にヒロインとして勝ち目無くなってない?大丈夫?
    ラグナの方もレオ探して謝りたいとはなってるけどそれはそれとしてヒロインとして心の芯に繋がってるの姫様になってますよね?

  • 802名無し2023/07/22(Sat) 19:07:13ID:Y2MTQzNDY(9/12)NG報告

    来ても2,3人かと思ったらシーズンパスで9人も来るの驚くわ

    https://twitter.com/Eiichiro_Staff/status/1682576933064941570

  • 803名無し2023/07/22(Sat) 19:07:20ID:gwNTcwNDI(3/3)NG報告

    >>794
    自然に善悪はない神話でボーイミーツガールやってる横で、タタラ場と中央(朝廷)と侍たちの関係も善悪では括れない複雑さがあるのが味わいだわなぁ

  • 804名無し2023/07/22(Sat) 19:11:41ID:I2MjQ0OTI(1/1)NG報告

    >>802
    シルエットの隠す気のなさw
    他だとヤマトはいそうかな

  • 805名無し2023/07/22(Sat) 19:27:16ID:k4MDc0OTY(15/18)NG報告
  • 806名無し2023/07/22(Sat) 19:30:48ID:UxNzYzMzY(1/3)NG報告

    >>805
    被害者が加害者に転ぶ地獄…

  • 807名無し2023/07/22(Sat) 19:31:59ID:IwMzk1NDI(1/1)NG報告

    >>783
    ワノ国とか言うネタバレの塊しかない

  • 808名無し2023/07/22(Sat) 19:32:18ID:UzODQzNg=(4/5)NG報告

    >>805
    海藻類で拘束とか初めて見たわ

    ゴブリン回みたいに普通に檻の中に投獄かと思ってた

  • 809名無し2023/07/22(Sat) 19:33:43ID:IwNjU2NjQ(30/32)NG報告

    >>805
    昆布?で縛り上げてる…昆布締め?

  • 810名無し2023/07/22(Sat) 19:38:43ID:c0NDc1NjQ(2/2)NG報告

    明日遂に本能寺の変だけど信長の最大のデレがコレか

  • 811名無し2023/07/22(Sat) 19:43:27ID:UwOTY5Ng=(6/7)NG報告

    >>805
    塩漬けで水分を抜く感じかしらね

  • 812名無し2023/07/22(Sat) 19:45:57ID:EyMzA2ODQ(7/8)NG報告
  • 813名無し2023/07/22(Sat) 19:51:59ID:EyMzA2ODQ(8/8)NG報告

    >>805
    なんでラッコ先生の尻覗いたんだ

  • 814名無し2023/07/22(Sat) 19:52:44ID:UwOTY5Ng=(7/7)NG報告

    >>812
    ずいぶんと前掛けが短いな

  • 815名無し2023/07/22(Sat) 19:56:07ID:MzOTA3NTY(1/1)NG報告

    >>814
    開発にミュウツーを良くない目で見ている勢力がいる………そうですね?

  • 816名無し2023/07/22(Sat) 19:56:45ID:U1OTY4MA=(4/6)NG報告

    >>772
    ストーリートレーラーでミスターネガティブ復活してたけど、ヴェノムと絡むなら、アンチヴェノムも出るかな(さすがにカオスか?)
    スパイダーマンは前作でもストーリーも戦闘もウェブスイングも最高だったから、めちゃくちゃワクワクしとる

  • 817名無し2023/07/22(Sat) 20:07:24ID:AxMDE3Ng=(1/1)NG報告

    >>813
    多分人魚を食った跡が尻に出るんだと思う
    鱗とか尾ひれとか生えるのかも

  • 818雑J種2023/07/22(Sat) 20:09:59ID:kzOTM3NzA(15/16)NG報告

    >>772
    >>816
    リザード・クレイブン・ヴェノムに…ヒゲ生やすと最早誰だか分からんミスターネガティブか
    (グリーンゴブリンがギリギリ出るか出ないか)

  • 819名無し2023/07/22(Sat) 20:11:55ID:g4NDEwNzQ(5/8)NG報告

    シャニマスのライブ見てたら
    真乃×雛菜とかいうCPを唐突にぶつけられた件
    あとルカのパフォーマンスは最高だった

  • 820名無し2023/07/22(Sat) 20:14:56ID:k4MDc0OTY(16/18)NG報告

    >>819
    シャニPが喋ったってマジですか?

  • 821名無し2023/07/22(Sat) 20:17:25ID:Y4MDc4NDI(4/4)NG報告

    ゲームボーイアドバンスSPって冷静に考えると携帯ゲーム機としてはめちゃくちゃ革命的なハードでしたわね
    YouTubehttps://youtu.be/6HEYXncqUII

  • 822名無し2023/07/22(Sat) 20:18:26ID:g4NDEwNzQ(6/8)NG報告

    >>820
    マジやし顔も少し映った

  • 823名無し2023/07/22(Sat) 20:20:07ID:g4NDEwNzQ(7/8)NG報告

    フォーウ!フォーウ!フォーウ!!!
    https://twitter.com/shinyc_official/status/1682710132856324096/photo/1

  • 824名無し2023/07/22(Sat) 20:22:18ID:U1OTY4MA=(5/6)NG報告

    >>821
    充電できる、バックライトが付いてる、カパカパできる、18年前に親に買ってもらったのに、なぜかまだ動く耐久性

    強い

  • 825名無し2023/07/22(Sat) 20:23:04ID:k4MDc0OTY(17/18)NG報告

    >>822
    ありがとう

    コレはイケメンだしハハッて笑いそうだわ
    YouTubehttps://youtu.be/Ak8BBUfvpJg

  • 826名無し2023/07/22(Sat) 20:23:58ID:Y4MjQ4NDI(1/3)NG報告

    >>821
    持っていなかったから
    アドバンスと3DSの繋ぎみたいなイメージしかなかったけどそうなん?

  • 827名無し2023/07/22(Sat) 20:24:41ID:U4NzgwODg(1/1)NG報告
  • 828名無し2023/07/22(Sat) 20:25:19ID:Y4MjQ4NDI(2/3)NG報告

    >>826
    3DSじゃないDS忘れていた

  • 829名無し2023/07/22(Sat) 20:36:43ID:U1OTY4MA=(6/6)NG報告

    >>826
    「画面が明るくなり暗いところでもプレイOK」「充電式になり電池いらず」「全てのゲームボーイが遊べる」

    ここら辺が強い
    暗いとこでも遊べると、充電は今なら当たり前じゃんw
    って感じだけど、当事は革新的だった

  • 830名無し2023/07/22(Sat) 20:38:41ID:QzNDgzOTg(12/15)NG報告

    作中でエピソードがあることは受動喫煙的に知ってるけどなんかすげぇアイテムの中に並ぶカニに草

  • 831名無し2023/07/22(Sat) 20:39:58ID:k1Njg2OTQ(11/12)NG報告

    >>829
    昔のソフト遊べるのは、強い

  • 832名無し2023/07/22(Sat) 20:43:16ID:IzMDAzNzY(7/9)NG報告

    >>821
    アドバンスSPはタコメーター買おうとしたらSPで代用して使えたのがすごくデカい

  • 833名無し2023/07/22(Sat) 20:48:05ID:IwNjU2NjQ(31/32)NG報告

    >>821
    充電池一択だから充電器を失くすとけっこうピンチだぜ

  • 834名無し2023/07/22(Sat) 20:52:01ID:E4ODgwMg=(4/6)NG報告

    >>815
    そりゃ脱走するわ

  • 835名無し2023/07/22(Sat) 20:54:04ID:QzNDgzOTg(13/15)NG報告

    アドバンスみたいにDSでGBのゲームやろうとして、ここの形状で刺さらん事に気づいた時はどうして…顔になった
    今思えば動作保証として区切りつけたかったんかなって

  • 836名無し2023/07/22(Sat) 20:59:41ID:Y4MjQ4NDI(3/3)NG報告

    >>829
    あー、そのあたりはSPからなのね
    昔の奴は前身のアドバンス時点から対応だったような

  • 837名無し2023/07/22(Sat) 21:02:46ID:U5ODQxNjg(1/11)NG報告

    アニメやマンガじゃなくてドラマの話になってすまないが、このあとの最高の教師って「高校生版の女王の教室」or「教師から陽の部分が消えてダークな感じの生徒諸君!教師編」みたいな感じかな?
    なんというかリアルでもありそうな感じで怖いのがわかるような…(某北の高校を見て)

    フィクションでは盗聴や監視カメラはできるけど現実だと無理そう(プライバシー云々で)

  • 838名無し2023/07/22(Sat) 21:05:35ID:g1NTQzMzA(2/2)NG報告

    >>836
    アドバンスの初期型は反射式で明るい所でしか
    入射角によっては画面が白くなって見えなくなったのじゃ(ヨボヨボ)
    後期型は違うってDS買ってから知ったわ...

  • 839名無し2023/07/22(Sat) 21:05:51ID:E4ODgwMg=(5/6)NG報告

    >>837
    答えは自分の目で確かめよう。
    リアリティーのある学園ドラマならクロマティ高校か

  • 840名無し2023/07/22(Sat) 21:08:01ID:AxMzcyOTY(3/3)NG報告

    >>839
    どう見てもメカな奴とかフレディや真の悪がいる高校が…?

  • 841名無し2023/07/22(Sat) 21:09:55ID:U5ODQxNjg(2/11)NG報告

    >>839
    cmでしって公式サイトやSNSを見て3年A組とちらほら言われてなんか察しました。
    ああいうの某うさぎよろしくお腹が痛くなりそうですはい
    あと子供社長の人もでててしかもかなりの悪でやばそう

  • 842名無し2023/07/22(Sat) 21:10:46ID:IwMzYyNjQ(9/10)NG報告

    https://twitter.com/dmps_info/status/1682722163512737793?t=7lfZLoggp1JiG82YXWKyXQ&s=09
    エピソード3のラストパックかと思ったらドラゴンサーガ序章だったでござる

  • 843名無し2023/07/22(Sat) 21:14:14ID:c5MDY2MDg(1/1)NG報告

    学園ドラマって近年減ったよなあ
    校舎借りたり子役のスケジュール押さえたりするのが大変なのだろうけど
    あとは色んな意味で時代が変わりすぎて、もう今じゃドラマの中で描かれる学校像や教師像に共感できないっていうのもありそうな

  • 844名無し2023/07/22(Sat) 21:16:12ID:E4ODgwMg=(6/6)NG報告

    >>843
    コストかかるし、コロナかかったら止まるし。
    モブみたいなのは削るに限る

  • 845名無し2023/07/22(Sat) 21:17:20ID:U5ODQxNjg(3/11)NG報告

    >>843
    今じゃ深夜で撮影すると法律とか色々言われるとか?ゲームセンターだと22時までって書かれていたのを見た気がする
    まぁ最高の教師の公式サイトのイントロダクションで書かれているようなもんがあるとか?

    というかリアルの教師問題も原因な気がする

  • 846名無し2023/07/22(Sat) 21:23:04ID:U5ODQxNjg(4/11)NG報告

    個人的に学園・教師物で好きだったのは生徒諸君やスクラップティーチャーや黒の女教師かな。後者はある女学生が起こしたえん、罪事件の話がスカッとしたし

    女王の教室?あれはよくやったよね

  • 847名無し2023/07/22(Sat) 21:26:12ID:I4OTc4MDg(9/15)NG報告

    >>838
    DSも初期型ゴツいし重たかったな…

  • 848名無し2023/07/22(Sat) 21:26:12ID:UzODQzNg=(5/5)NG報告

    GTOはアニメもドラマも良かった名作だったな…

  • 849名無し2023/07/22(Sat) 21:32:32ID:g4NTQ5Nzg(1/1)NG報告

    >>825
    次のソロライブでは夏目Pのチャウチャウクッキングが聴けると思うと楽しみだな

  • 850名無し2023/07/22(Sat) 21:32:49ID:c5OTU2NTY(2/2)NG報告

    >>791
    冷静に考えなくとも、刀一本だけでドラゴンを斬り倒すとかマジで凄いよねリューマ。

  • 851名無し2023/07/22(Sat) 21:35:55ID:MxNDEwOTA(1/1)NG報告

    >>842
    そんな!それじゃまるでエピソード3のカード達に魅力が少ないみたいじゃないですか

  • 852名無し2023/07/22(Sat) 21:39:33ID:MzNjcwMjA(1/3)NG報告

    リアルで学校の生徒が減ってるから生徒が少ないドラマも出来なくはないんじゃないかなあ
    もはやクラス分けできないくらい減ってるんだぜ。紅白運動会できないよ

  • 853名無し2023/07/22(Sat) 21:41:52ID:Y5NjIxNTY(3/5)NG報告

    >>843
    仮面ライダーの新作も、主人公が高校生らしいけど
    フォーゼみたく学園モノとしてやっていく感じではないんだろうな

  • 854名無し2023/07/22(Sat) 21:43:57ID:gyNzMxNTA(1/1)NG報告

    遅かれながら辰姫ちゃん誕生日おめ

  • 855名無し2023/07/22(Sat) 21:44:14ID:IzMDAzNzY(8/9)NG報告

    昨夜のわしゃ生見てたらアマガミのAMSRだと…⁉︎
    世代的には買わなきゃ…

  • 856名無し2023/07/22(Sat) 21:53:50ID:E0MDk4NDQ(1/3)NG報告

    >>796
    あのトトロ きちっと祭ればシシ神様と同格の力を持つことができるらしい

  • 857名無し2023/07/22(Sat) 21:55:55ID:k0NDc4MDY(1/1)NG報告

    外人アニキのアーマードコア評すこ

  • 858名無し2023/07/22(Sat) 21:57:20ID:UzODk1OTI(8/8)NG報告

    無限ドローに無限攻撃力とかぶっ壊れカードやんけ(白目)

  • 859名無し2023/07/22(Sat) 21:57:52ID:UxNTc1NjQ(1/1)NG報告

    なんでビジネスホテルにQUOカード付きの宿泊プランがあるのー?
    https://omocoro.jp/comic/74999/

  • 860名無し2023/07/22(Sat) 22:00:05ID:Y1ODY3NTY(2/3)NG報告

    >>854
    ルームメイトの子は今回のイベントでもはっちゃけてる模様
    (樟美ちゃん狙いの子が似たようなタイプの子を狙わない訳ないよね)

  • 861名無し2023/07/22(Sat) 22:01:27ID:U3OTcwNjg(1/1)NG報告

    >>859
    白黒ハッキリつけちゃうと逆に面倒だからだよ!!

  • 862名無し2023/07/22(Sat) 22:02:47ID:IxMjE0MTY(5/11)NG報告

    >>857
    ちゃんとACの何たるかを理解しててポイント高い
    自分が始末される側ではなく、始末する側であると思っているところも良き

  • 863名無し2023/07/22(Sat) 22:02:53ID:M3MTUyMTg(7/7)NG報告

    >>860
    本当にこのリリィ恥は見境ないな。

  • 864名無し2023/07/22(Sat) 22:06:09ID:AyNzgxNjA(1/1)NG報告

    >>859
    社会の歯車になると世の中思ったよりグレーゾーンで回ってること多いな?って…

  • 865名無し2023/07/22(Sat) 22:06:26ID:UyNTc4OTQ(1/2)NG報告

    めっちゃ今更だけど
    夏油の呪霊操術で呪霊呼び出すときに後ろの空間がガパッて広がるの黒腔(ガルガンタ)イメージしてんのかな

  • 866名無し2023/07/22(Sat) 22:11:33ID:g4ODE2MTg(2/2)NG報告

    亜羅椰さんってもしかしてカワイイ系?

  • 867名無し2023/07/22(Sat) 22:13:33ID:IwMzYyNjQ(10/10)NG報告

    >>858
    どっかの多重人格救済者が被検体Tさん相手に両面表のサ○ノリコインで延々表を出し続けそう

  • 868名無し2023/07/22(Sat) 22:15:07ID:Y1ODY3NTY(3/3)NG報告

    >>866
    足し算しかないコーディネート
    まあ母が美大教授レベルの実力者が着るなら…

  • 869名無し2023/07/22(Sat) 22:15:38ID:IxMjE0MTY(6/11)NG報告

    >>858
    アルカナフォースとかリボルバードラゴンなどの機械竜メインなら入れてもいいかな

  • 870名無し2023/07/22(Sat) 22:21:46ID:I2MjA0NjI(18/23)NG報告

    >>855
    キャラ的に悪女みたいな表情作っているのが面白い。

  • 871名無し2023/07/22(Sat) 22:25:47ID:IwNjU2NjQ(32/32)NG報告

    随分と鍛え直したな…

  • 872名無し2023/07/22(Sat) 22:26:41ID:AwNDM0MDY(4/5)NG報告

    来たか・・・!!
    フロストノヴァ・・・!!
    YouTubehttps://youtu.be/naPu0W9WBVE

  • 873名無し2023/07/22(Sat) 22:31:30ID:Q2MTMyMzY(4/4)NG報告

    >>853
    ン我が魔王(ジオウ)も実は高校生なのだけど、自然と学園シーンは消えていったよ

  • 874名無し2023/07/22(Sat) 22:36:57ID:IxMjE0MTY(7/11)NG報告

    >>872
    ツイッターで出ているとはいえ、生放送はギリまだ終わっておらぬ!

  • 875名無し2023/07/22(Sat) 22:39:04ID:YzNzA0Mzg(1/1)NG報告

    >>853
    デュエルアカデミアに通って毎日デュエル漬けの日々を過ごすのか

  • 876名無し2023/07/22(Sat) 22:40:54ID:UyOTcyNDY(2/3)NG報告

    >>867
    ただ有識者によると裏が出ないと止まらないからコインを途中ですり替えるかコインが割れる必要があるとか

  • 877名無し2023/07/22(Sat) 22:44:08ID:I4OTc4MDg(10/15)NG報告

    >>872
    >>874
    丁度ケルシーASMR来て生放送今終わったよー
    声が高垣彩陽さんと…フロストノヴァも唄うので実質シンフォギアコラボ

  • 878名無し2023/07/22(Sat) 22:44:24ID:AwNDM0MDY(5/5)NG報告

    >>874
    あ、生放送やってたのか
    すまぬ

  • 879名無し2023/07/22(Sat) 22:47:40ID:I2MTMyNg=(8/9)NG報告

    >>878
    うーんこの白々しさ

  • 880名無し2023/07/22(Sat) 22:50:06ID:U3NzQ4OTA(1/3)NG報告

    >>877
    最後のエーギル通信は
    「海中エーギル都市の有力者たちの内部にはすっかり深海教会が浸透しており、地上から戻ってきたスカジを暴走させる計画が進行している」
    って明言されたせいでスパロボ展開じゃなくて十中八九罠だというね……(ミヅキEND1より)

  • 881名無し2023/07/22(Sat) 22:52:53ID:E0MDk4NDQ(2/3)NG報告

    >>857
    頭が上がらない

  • 882名無し2023/07/22(Sat) 22:53:21ID:I4OTc4MDg(11/15)NG報告

    >>880
    因みに狂人号の時点で戻った場合大惨事になります
    ひどいね☆

  • 883名無し2023/07/22(Sat) 22:53:39ID:Q0MTI2NTY(1/1)NG報告

    >>879
    にわか知識で法律持ち出してソシャゲ叩きしそびれた人とは思えない正義ヅラ

  • 884名無し2023/07/22(Sat) 22:58:56ID:IxMjE0MTY(8/11)NG報告

    >>880
    さらっと封鎖ライン抜かれたとか言ってんじゃねえよ!!

  • 885名無し2023/07/22(Sat) 23:07:02ID:A3Mzk4MDI(4/4)NG報告

    >>857
    ちなみに主人公が棺桶な廃棄物なので、SDGsに対するコンプライアンスが完璧と評価されている

  • 886名無し2023/07/22(Sat) 23:07:22ID:I4OTc4MDg(12/15)NG報告

    ドクター「タスケテ」

  • 887名無し2023/07/22(Sat) 23:08:09ID:UxNzYzMzY(2/3)NG報告

    >>840
    フレディ・マーキュリーは実在してるからリアリティあるな!

  • 888名無し2023/07/22(Sat) 23:08:09ID:U5ODQxNjg(5/11)NG報告

    >>880
    どうしたらいいですかこれ
    というかあのケルシーですら亡くなるルートっていやだあああ

  • 889名無し2023/07/22(Sat) 23:10:56ID:U3NzQ4OTA(2/3)NG報告

    >>882>>884>>888
    そのルート分岐を防ぎドクターも露知らぬところで世界を救ったウルピッピ(ウルピアヌス)を讃えよ

  • 890名無し2023/07/22(Sat) 23:15:29ID:U5ODQxNjg(6/11)NG報告
  • 891名無し2023/07/22(Sat) 23:16:52ID:U5ODQxNjg(7/11)NG報告

    >>890
    すいませんミスってしまいました。
    まじで!?自分ミヅキのローグライクはやってなかった&狂人号の内容もおぼろげだったので知らなかったです。
    なんというかパニグレのナナミよろしく色々回避してそう

  • 892名無し2023/07/22(Sat) 23:17:55ID:I4MTI3MTY(1/1)NG報告

    クリア済みゲームの初見配信は気持ちいいものだ。
    バルナバス戦大体「何でやねん!」ってなってる

  • 893しろ炭素2023/07/22(Sat) 23:27:13ID:g4ODAwNzQ(7/10)NG報告

    平子の卍解がアニメで大暴れ!

  • 894名無し2023/07/22(Sat) 23:27:16ID:YzODM5MDQ(3/4)NG報告

    平子…お洒落だった…

  • 895名無し2023/07/22(Sat) 23:27:17ID:I4OTc4MDg(13/15)NG報告

    >>891
    そもそも今の辿ってる本編のルート自体薄氷みたいなものですからね…
    ミヅキのローグライクはテキストから色々と不穏祭りなのがね………
    なんなんだよ紺碧の樹!何だよその施設!

  • 896名無し2023/07/22(Sat) 23:27:46ID:A1NzY0MTg(7/9)NG報告

    >>880
    どうなんだろうねこれ
    ナレーションでエーギルはまだ抵抗しているっぽい事を言っているから
    アークナイツでよくある同組織別派閥からの共同戦線メッセージともとれる

    ミズキローグED2でサラッと言われたシーボーンに対抗するスパロボ的共同戦線は一度見て見たくはある
    カジミエーシュ大騎士団、リターニア法律守護団、ウルサスの利刃が並ぶのはそれは壮観だろうな

  • 897名無し2023/07/22(Sat) 23:28:07ID:Y5NjIxNTY(4/5)NG報告

    『声聞いても誰だかわかんないなー』とか思っていたら
    まさかのジェイムズ=鈴村健一

  • 898名無し2023/07/22(Sat) 23:28:52ID:kwNzg3MzI(2/4)NG報告

    映像で見るとほんとひどい能力してるわ平子の刀
    逆撫もバンビみたいな広範囲殲滅タイプとか藍染みたいな規格外でもない限り普通は突破できんし

  • 899名無し2023/07/22(Sat) 23:29:34ID:U5ODQxNjg(8/11)NG報告

    >>895
    なんかワートリの初期にあった市街地防衛みたいなのを思い出すなぁ。場合によってチカは連れて行かれて修はryってやつ


    >>896
    大陸版であったケルシーのコスはそれなのかまた別なのか

  • 900名無し2023/07/22(Sat) 23:29:36ID:gwNDgyMTY(1/3)NG報告

    BLEACHリアタイいいなー

  • 901名無し2023/07/22(Sat) 23:29:45ID:MzNjcwMjA(2/3)NG報告

    >>853
    学生って一般人以上に季節の予定がタイトだからなあ
    体育祭とか期末試験とか学園祭とか修学旅行とか卒業式とか

  • 902名無し2023/07/22(Sat) 23:30:02ID:c4NzE2ODY(1/2)NG報告

    平子人気だな…

  • 903名無し2023/07/22(Sat) 23:30:18ID:U5ODQxNjg(9/11)NG報告

    >>898
    ところで例のバンビちゃんのシーンはまじでやるんすか?
    R18って聞いたけどぼかすのか別にするのかやらないのか

  • 904名無し2023/07/22(Sat) 23:33:53ID:IxMjE0MTY(9/11)NG報告

    >>895
    ミズキのローグライクは狂人号失敗ルートだからしゃーない
    多分濁心スカジのいる世界線と同じだろうし

  • 905名無し2023/07/22(Sat) 23:33:57ID:M3MjY4MTA(17/18)NG報告

    原作の活躍がバンビちゃんに始解逆撫かましたくらいだったから、アニメで活躍が足されるの嬉しい…
    ましてそれが後日譚ノベルでしか拝めなかった卍解ともなれば猶更

    ていうか千年血戦篇は全体的に死神側に厳しすぎるねん

  • 906名無し2023/07/22(Sat) 23:34:01ID:IxMTkyMTg(1/2)NG報告

    改めて見返すとバンビちゃんに仲間呼ぶように促したり、狛村さんを先に行かせたり卍解使う気マンマンだったのね平子

  • 907しろ炭素2023/07/22(Sat) 23:35:49ID:g4ODAwNzQ(8/10)NG報告

    まさかのゲーミングマユリ様には笑うしかない

  • 908名無し2023/07/22(Sat) 23:35:53ID:c4NzE2ODY(2/2)NG報告

    うっすら複眼化しつつあるの怖い

  • 909名無し2023/07/22(Sat) 23:36:16ID:Y5NjIxNTY(5/5)NG報告

    >>898
    小説版だと
    『相手が何とか対応してきても、一部の感覚だけ正常に戻して更なる混乱に陥らせる』
    技もあるという極悪な追加設定があったしな

  • 910名無し2023/07/22(Sat) 23:39:05ID:IxMTkyMTg(2/2)NG報告

    >>908
    チラホラ霊王らしきモノも見えるし、アニオリで霊王について触れるんかね?

  • 911名無し2023/07/22(Sat) 23:39:29ID:YzODM5MDQ(4/4)NG報告

    >>907
    前半マユリ様のお陰でちょっと目がチカチカしたぜ…

  • 912名無し2023/07/22(Sat) 23:40:14ID:kwNzg3MzI(3/4)NG報告

    >>903
    言うてそこまで直接的な描写してるわけじゃないからやると思う、たぶん、メイビー

    >>909
    今どの感覚が正常なのか異常なのかぐっしゃぐしゃにするのほんとひどい
    なんなら熱い寒いも逆さにしようとしてるし

  • 913名無し2023/07/22(Sat) 23:40:28ID:I2MjA0NjI(19/23)NG報告

    >>903
    元々ジャンプで掲載できたものなんだし、今は深夜アニメだしそのままやると思うよ。

  • 914しろ炭素2023/07/22(Sat) 23:41:10ID:g4ODAwNzQ(9/10)NG報告

    >>912
    それに完全対応する藍染が本当におかしすぎる

  • 915名無し2023/07/22(Sat) 23:41:46ID:I3NzA4MA=(2/2)NG報告

    シシ神様は低級神のつもりで描いた(by宮崎駿)っていう設定すげぇすき
    所謂ご当地神様みたいな位置付け(それでも生死を司る超自然的な力を有している)の存在を巡って全国から様々な思惑を持った人々や神々が集結して戦争する話だと考えるともののけ姫が一層面白く感じられる
    渦中の神であるシシ神は終始無頓着なのもいいよね

  • 916名無し2023/07/22(Sat) 23:46:30ID:E0MDk4NDQ(3/3)NG報告

    >>898
    愛染を平子の刀が気に入ったから愛染を注意してたっていう

    まあ 性格か致命的にあれだって

  • 917士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/07/22(Sat) 23:47:13ID:k1MjgzMg=(2/4)NG報告

    >>912
    感覚誤認させる系の能力で誤認範囲を自在に設定できるの強いよな。
    弱点の一つの“馴れ”が永遠に訪れない(なお、そんなものブッ千切ってくる藍染様)

  • 918士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/07/22(Sat) 23:48:41ID:k1MjgzMg=(3/4)NG報告

    >>898
    広範囲攻撃タイプにも常識があると全方位攻撃なんて中々できない。
    バンビちゃんは常識がないから本当に天敵だった。

  • 919名無し2023/07/22(Sat) 23:51:19ID:I2MjA0NjI(20/23)NG報告

    >>918
    バンビエッタはかなり凶悪な性格しているからな……。バンビーズで一番凶悪とも言える。だからこそ、ゾンビエッタちゃんになるのが因果応報な感じもするし、わからせ要素あっていいんですけどね!

  • 920名無し2023/07/22(Sat) 23:55:06ID:U3NzQ4OTA(3/3)NG報告

    >>896
    国家戦力が謎だったリターニアナンカスゴイ部隊の初出、しかも長年戦争をしてきた因縁あるカジミエーシュ騎士団との人類の危機に際しての大連合が1日で壊滅した悲しみ(皇帝の利刃の大防壁乗り越えてきた連中と対峙しただろうから仕方ないが)

  • 921名無し2023/07/22(Sat) 23:55:30ID:UxNzYzMzY(3/3)NG報告

    >>897
    ロマンと藤太を兼役したり、最近の作品では成長前と成長後のキャラを演じ分けたりしてるし多芸な人なんだよな

  • 922名無し2023/07/22(Sat) 23:55:45ID:Y2OTI0NDA(6/7)NG報告

    >>889
    ウルピッピ実装して♡

  • 923名無し2023/07/22(Sat) 23:57:01ID:U5ODQxNjg(10/11)NG報告

    >>912
    >>913
    まじっすか
    とおもったけど某幽霊マンガや某トラブルマンガや某100%のマンガなどなど結構過激な演出のやつが出ていたし今更なのかなぁ
    というかいつからソッチ方面に行っちゃったのよ

  • 924名無し2023/07/22(Sat) 23:57:20ID:E4Nzk2Mzg(5/7)NG報告

    >>910テンポかなり良いし尺に余裕あるから霊王関連の掘り下げありそうね
    まあジェラルドとマスキュリン戦削ればもっと余裕生まれそうだけど

  • 925名無し2023/07/22(Sat) 23:57:55ID:U5ODQxNjg(11/11)NG報告

    >>920
    ちょっと待ってその状態でドクターが奇跡的な生還を果たしたって聞いたんだけどマジっすか?

  • 926名無し2023/07/23(Sun) 00:00:02ID:kwOTE0NjA(7/7)NG報告

    そういや今月の小隊やってないから早めにやらなきゃ

  • 927名無し2023/07/23(Sun) 00:01:38ID:I4NTcwMzk(10/12)NG報告

    >>919
    リーダー(笑)

  • 928名無し2023/07/23(Sun) 00:02:25ID:U4NTM5Mzg(4/4)NG報告

    >>923
    強いて言えば最初期からですかね……
    おっそろしく発禁寸前の現世キャラがいたし、井上が覚醒する時はヤベー発言する虚がいたし

  • 929名無し2023/07/23(Sun) 00:03:09ID:Q3NDIzMjE(12/12)NG報告

    おのれマガジン、タワレコ、このような商法を
    俺は惑わされへんぞ(サイリウム六刀流)
    https://twitter.com/medicos_et_02/status/1682674341627174913?s=19
    https://www.medicos-e.net/newsdetail/mag_her_fes/

  • 930名無し2023/07/23(Sun) 00:03:26ID:QyNzI5MzA(3/3)NG報告

    >>915
    天地創造とか時間遡行とか出来なそうだもんなシシ神様
    命のサイクルを司るのはそれらよりも低次元に設定されてるのシビアよねえ

  • 931名無し2023/07/23(Sun) 00:03:26ID:Y2ODE2Nzc(1/1)NG報告

    >>907
    スタッフはマユリ様を面白いおもちゃと思ってないかネ?

  • 932名無し2023/07/23(Sun) 00:04:45ID:I1OTc0MTU(18/18)NG報告

    >>931
    だって登場する度突拍子もない事ばかりしてくるし…

    むしろマユリ様が常識的な感じになったらそれはもうマユリ様でないのでは?(暴論)

  • 933名無し2023/07/23(Sun) 00:06:05ID:E2NzQ3NjQ(18/18)NG報告

    イライザにまでク.ズと思われてるのか……
    あとやっぱりヨヨコ先輩出てくるのかやったね

    https://comic-fuz.com/manga/viewer/44997

  • 934名無し2023/07/23(Sun) 00:07:32ID:AwOTYwNDQ(10/11)NG報告

    >>925
    本体である濁心スカジがドクターを血族にしたいから生かされただけだゾ

  • 935名無し2023/07/23(Sun) 00:08:46ID:kxNDc0MTE(3/3)NG報告

    >>921
    ナイトさんとグリッドナイトが写ってるの今思えばネタバレだな

  • 936名無し2023/07/23(Sun) 00:10:55ID:YwOTY3ODc(8/9)NG報告

    >>925
    ドクター、シーボーン関係を研究していた遺跡の顔認証システムをパスしていて、
    その辺りの関係者でもあったっぽいし、
    記憶を失っても対処方法がある程度分かっていたんじゃないかなと思っている

  • 937しろ炭素2023/07/23(Sun) 00:14:33ID:E0OTQ5OTE(10/10)NG報告

    >>932
    登場する度に頭がパンクロッカーみたいに毎回変わるからなあ

  • 938名無し2023/07/23(Sun) 00:24:40ID:YwOTY3ODc(9/9)NG報告

    >>933
    このサイゼ、新宿でホスト、マルチが居るってことは新宿区役所前の奴だな…
    嫌な解像度の高さだ

  • 939名無し2023/07/23(Sun) 00:27:07ID:Y0MDIyNDQ(2/3)NG報告

    うお、おっきい...♡

  • 940名無し2023/07/23(Sun) 00:30:37ID:k4MTIwNTM(1/1)NG報告

    >>918
    >>919
    見た目以外全てが終わってる女だからな
    バンビーズの経緯知りゃそりゃ他メンバーにわからせられるわと

  • 941名無し2023/07/23(Sun) 00:30:47ID:I4NTcwMzk(11/12)NG報告

    フラムの威力ヤバいw

  • 942名無し2023/07/23(Sun) 00:32:17ID:Y0MDIyNDQ(3/3)NG報告

    なんだこの迫真演出

  • 943名無し2023/07/23(Sun) 00:33:24ID:c4NTEwOQ=(9/9)NG報告

    過去の回想で顔だけ映ってなかったのってあれボオスか

  • 944名無し2023/07/23(Sun) 00:36:51ID:kxMzYzNQ=(1/1)NG報告

    あーもうダメだ
    前半のゲーミングングマユリでずっと腹崩壊してて内容が入ってこねぇ!?

  • 945名無し2023/07/23(Sun) 00:54:37ID:k3MjczNzg(7/7)NG報告

    >>919
    見た目が最高な性転換したホームランダー(ザボーイズに出てくる自称ヒーロー)。

  • 946名無し2023/07/23(Sun) 01:05:11ID:cyNDQxMzM(21/23)NG報告

    >>940
    ノベライズで正気を取り戻したときは現世でテロを起こして権力を得ようとしていたからね。各方面に害悪過ぎる性格なのでゾンビエッタになっているくらいが一番平和というのが酷い。

  • 947名無し2023/07/23(Sun) 01:13:23ID:g0Nzk2ODQ(9/9)NG報告

    >>900
    配信は半日待つしか無いんじゃ…
    今は耐える時よ

  • 948名無し2023/07/23(Sun) 01:15:37ID:cyNDQxMzM(22/23)NG報告

    >>907
    ピカピカスーツをネムにも作っておっぱいの谷間をちゃんと作っているのはマユリ様よくわかっていると思う。

  • 949名無し2023/07/23(Sun) 02:54:13ID:M1NTUxNjE(10/10)NG報告

    一護は過去と未来だけじゃないっぽいんだよな複眼能力。劇場版の1作のこと行ったことないのに覚えてるとか一人だけ。

  • 950士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/07/23(Sun) 04:09:44ID:Q1NzA4OA=(4/4)NG報告

    ユーハバッハになくて霊王にある死神の力。
    霊王になくて一護にある虚の力。

    ユーハバッハ(人間+滅却師+完現術者?)
    霊王(人間+死神+滅却師+完現術者)
    一護(人間+死神+滅却師+滅却師+虚)

    複眼の数=備わった力ってことなんだろうか。
    ユーハバッハに関しては、銀城との能力の類似点から「滅却師+完現術者」を持っているのではないか、という可能性。おそらく外れてる。

  • 951名無し2023/07/23(Sun) 05:28:39ID:c0MzgzODQ(7/7)NG報告

    バグラム君、コウテンランの舎弟みたいな扱いなのかー……二代目だから仕方ないのか

    ギルゼアが日本に向かってるし、『鱗』の所に眼の王もグレストノウァクもいて咆哮が傘下ならマジで人間対竜の一大決戦も間近じゃねえか

  • 952名無し2023/07/23(Sun) 06:08:50ID:A4MTA1NjY(1/1)NG報告

    (見え…)

  • 953名無し2023/07/23(Sun) 06:14:27ID:UwODAzNDU(4/4)NG報告

    >>919
    見た目と声と能力以外褒める要素がまるでない辺りは、無惨様と同じである。

  • 954名無し2023/07/23(Sun) 06:20:44ID:U4MDc1NjE(1/2)NG報告

    >>929
    やっぱ、秋水ちゃんは最高だわ…

    …馬鹿だけどw

  • 955名無し2023/07/23(Sun) 06:21:33ID:gwNDk4Mjg(1/3)NG報告

    歳のお兄ちゃんカッコいいべ
    これは大陸男女ドクターを関俊彦ボイスと実力とイケメンさとうるささでたらし込んだ男だべ

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=iZTFKtTlICY&feature=youtu.be

  • 956名無し2023/07/23(Sun) 06:22:43ID:U4MDc1NjE(2/2)NG報告

    …なんだこれ?w

  • 957名無し2023/07/23(Sun) 06:36:12ID:c1NTY0MDQ(1/1)NG報告

    >>858
    ???「遊戯君、俺はずーっとこのカードを生かす戦略を考えていたんだ、けど中々見つからなくて…でもようやく見つけたよ」
    ???「こうすれば良かったんだ!!!」

  • 958雑J種2023/07/23(Sun) 06:37:19ID:k3NzMwNTU(16/16)NG報告

    >>956
    キャッツアイのパロディ
    (なお子供達には分からん)

  • 959名無し2023/07/23(Sun) 06:58:17ID:E5MjU3Njg(7/8)NG報告

    >>954
    アホの子からしか供給出来ない栄養素は確かに存在する

  • 960名無し2023/07/23(Sun) 07:00:22ID:IyODA4NDI(1/1)NG報告

    ツイスターするアニメは名作

  • 961名無し2023/07/23(Sun) 07:16:07ID:AyMTIzNTc(14/15)NG報告

    >>959
    最新刊でも被害者に救いを与えたアホ
    あのおっさんも「知性を奪わないでくれ」じゃないんだよ、なんでホラー漫画で一人だけギャグ漫画やってんだ

  • 962名無し2023/07/23(Sun) 07:20:18ID:A3NTY0OTE(8/8)NG報告

    この酒カスは
    シラフだと真面目だけど駄目ってのはリアルだなぁ
    https://comic-fuz.com/manga/viewer/44997

  • 963名無し2023/07/23(Sun) 07:23:46ID:g5MjkzODk(3/3)NG報告

    >>958
    今度やるシティハンターの映画にも出るみたいだからさ
    シティハンター、ジャンプだけどいいのかな

  • 964名無し2023/07/23(Sun) 07:26:30ID:E4NDg3Njk(1/1)NG報告

    天与呪縛、仕組みは分かるが「何」に対する縛りなんだ?ともなるのよな
    ようは呪力1万+凄い術式で生まれるはずのを縛りプレイしてる特典ではあるんだがその初期値は何視点なんだ?とも

  • 965名無し2023/07/23(Sun) 07:26:56ID:IxNTU2NzI(14/15)NG報告

    >>955
    アークナイツが武侠系ゲームと勘違いされてしまう

  • 966名無し2023/07/23(Sun) 07:30:46ID:kyMDIzODc(16/16)NG報告

    >>962
    酒だけは守るという鋼の意志を感じる
    そんなもん錆びさせちまえ

  • 967名無し2023/07/23(Sun) 07:34:11ID:AyMTIzNTc(15/15)NG報告

    >>962
    何を間違った?それさえもわからないんだ(泥酔)
    ダメ人間とオカン系同年代の組み合わせは最高ですねナナチ

  • 968名無し2023/07/23(Sun) 07:38:37ID:kxOTY5MjY(1/1)NG報告

    このシーン何なのかPVの頃からずっと分からなかったけど霊王戴冠()のシーンだったっぽいな

  • 969名無し2023/07/23(Sun) 07:45:08ID:A0MTgwMTc(6/7)NG報告

    ブルアカのアニバ生放送楽しみやわ
    アークナイツの周年も見てテンション上がってる

  • 970名無し2023/07/23(Sun) 07:49:14ID:c1NzQ0MzQ(1/1)NG報告
  • 971名無し2023/07/23(Sun) 07:50:02ID:gwNDk4Mjg(2/3)NG報告

    >>965
    1部ウェイチェンの叔父姪然り、中華ゲームで武侠要素入れたくなるのは本能みたいなもんだから仕方ない

    なんならムリおじも武侠もののエッセンス入ってるし

  • 972雑J種2023/07/23(Sun) 07:51:13ID:kyNDYyMjc(1/2)NG報告

    >>929
    我々は可愛い女の子達に弱い…仕方ないのだ

  • 973名無し2023/07/23(Sun) 07:51:21ID:k0ODcxMDk(1/1)NG報告

    >>960
    そしそう

  • 974名無し2023/07/23(Sun) 08:01:47ID:IxNTU2NzI(15/15)NG報告

    >>971
    ああ…日本人で言う刀!忍者!とかをファンタジーに入れたくなるやつか…

  • 975雑J種2023/07/23(Sun) 08:13:43ID:kyNDYyMjc(2/2)NG報告

    可愛い女の子達を貼る(唐突)

  • 976名無し2023/07/23(Sun) 08:16:22ID:Q2OTk1MTU(1/1)NG報告

    >>969
    今回はアニバじゃなくてハニバだから、周年と比較するのは期待しすぎな気がするけど

  • 977名無し2023/07/23(Sun) 08:23:25ID:QyMDcxMzE(1/1)NG報告

    ツイスターゲームですか

  • 978名無し2023/07/23(Sun) 08:25:37ID:A0MTgwMTc(7/7)NG報告

    >>976でも去年の見てるとハフバ生徒+限定2人にシステム面改修と割とボリュームあってビックリしたよ
    確かに2周年レベルの盛り上がりは難しいだろうけど楽しみなのは変わんねえや

  • 979名無し2023/07/23(Sun) 08:25:57ID:A1MDIzNTM(1/1)NG報告

    それにしても侵陰薬服用直後に卍解お披露目とは…
    逆様邪八宝塞は本当に使い難いなぁ

    悪い言い方したら戦いが本格化する前しか脚本に組み込めなかったってことだし

  • 980名無し2023/07/23(Sun) 08:28:30ID:E4OTk4Mzk(10/10)NG報告

    >>975
    便乗する

  • 981名無し2023/07/23(Sun) 08:31:25ID:M3ODAxMjE(2/2)NG報告

    >>918
    味方巻き込む危険があるのに範囲攻撃しようとするやつだからな

  • 982名無し2023/07/23(Sun) 08:35:02ID:I0MTc3Njk(1/1)NG報告

    >>962
    誰かこのアル中を定期的に精神病院に連れて行け

  • 983名無し2023/07/23(Sun) 08:39:06ID:kyNzM5NzU(1/1)NG報告

    >>976
    頭の中がそれ一色になってるオタクには何言ってもムダムダ
    精々酔わせておこう、あとで物足りないとか言わない限り夢見るのは迷惑かけないしタダだし

  • 984名無し2023/07/23(Sun) 08:41:36ID:k4Mjk2MzQ(1/1)NG報告

    >>963
    別に構わんじゃろ。小学館は集英社の親会社なんだし

  • 985名無し2023/07/23(Sun) 08:44:04ID:cyNDQxMzM(23/23)NG報告

    >>979
    打点不足を補えるタイプでもないから、平子本人は実力を高くなるよう研鑽しないと、闘争に生き残れないというのもネックだよね。

  • 986名無し2023/07/23(Sun) 08:52:18ID:MzMTgwMjg(1/2)NG報告
  • 987名無し2023/07/23(Sun) 08:53:55ID:EyNDc5NzI(1/1)NG報告

    >>954
    俺も毎朝、毒虫に刺されてたのか

  • 988名無し2023/07/23(Sun) 08:56:25ID:MzMTgwMjg(2/2)NG報告

    朗報アイシールド21が21歳に

  • 989名無し2023/07/23(Sun) 08:58:56ID:gwNDk4Mjg(3/3)NG報告

    >>971
    叔父じゃなくて伯父だったわ
    ややこしいね

  • 990名無し2023/07/23(Sun) 08:59:34ID:QzMjY5NTA(1/1)NG報告

    ミノトンがまともすぎて困る

  • 991名無し2023/07/23(Sun) 09:01:54ID:I4NTcwMzk(12/12)NG報告

    他幹部二人と絶対仲悪いww
    まとも過ぎて組織から浮いてそう

  • 992名無し2023/07/23(Sun) 09:03:06ID:YwNzQzMzY(1/2)NG報告

    >>987
    局部にムヒ直塗りは死ぬってケシカスくんで言ってたからやめたげて

  • 993名無し2023/07/23(Sun) 09:05:37ID:EwOTYxNjA(1/1)NG報告

    コイントスって、プロがやれば表裏なんていくらでも狙った方出せるよな…

  • 994名無し2023/07/23(Sun) 09:06:02ID:M3ODg0NQ=(5/5)NG報告

    >>974
    確かに世界樹の迷宮でも1の頃からブシドーとかあったよなぁ、とか思ってたけど5階層のこと考えたら寧ろ日本文化あって当然だったわ
    夢あるよね現代の遥か未来がファンタジー世界って

  • 995名無し2023/07/23(Sun) 09:06:19ID:AwOTYwNDQ(11/11)NG報告

    >>976
    >>969
    限定確定水着イベ第二弾だからワクワクしてええんやで
    例にならえばグッズも出てくる上に、最高レア排出率二倍と無料100連まで来るんや
    流石に排出率二倍と100連の時期は被らんけど

  • 996名無し2023/07/23(Sun) 09:07:33ID:E5MjU3Njg(8/8)NG報告

    虫・微生物

  • 997名無し2023/07/23(Sun) 09:08:31ID:A4OTQxODI(1/1)NG報告

    >>990
    前のバッタ野郎が陰湿過ぎたのでむしろ安心できるタイプの敵だわ

  • 998名無し2023/07/23(Sun) 09:08:58ID:c3MzE4MTU(1/1)NG報告

    >>993
    どうか自分にもデジタルなカードゲームでコイントスに勝つスキルを下さい

  • 999名無し2023/07/23(Sun) 09:09:00ID:YwNzQzMzY(2/2)NG報告

    1000なら厄介な能力

  • 1000名無し2023/07/23(Sun) 09:09:00ID:UyNjYyNA=(1/1)NG報告

    組織の中のヤベーやつ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています