型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1706

1000

  • 1名無し2023/07/07(Fri) 00:37:19ID:MzMDc0MzE(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041
    『型月×特撮スレ794』
    https://bbs.demonition.com/board/10244/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ33』
    https://bbs.demonition.com/board/10216/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/10240/?res=900
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください

  • 2名無し2023/07/07(Fri) 11:15:42ID:cyNDg5Mzg(1/2)NG報告
  • 3名無し2023/07/07(Fri) 11:23:31ID:kxMzM0NTU(1/1)NG報告

    セブン!セブン!セブン!

  • 4名無し2023/07/07(Fri) 11:24:17ID:kwMjUxNzM(1/1)NG報告

    >>1
    OPが本当に青い春すぎて辛い

  • 5名無し2023/07/07(Fri) 11:25:17ID:U1OTUyNzA(1/1)NG報告

    七天七刀

  • 6名無し2023/07/07(Fri) 11:30:55ID:cwMDM5MjM(1/2)NG報告

    七駆!

  • 7ショッカー戦闘員2023/07/07(Fri) 11:31:45ID:g3NDMyMTY(1/1)NG報告

    レベル5第7位

  • 8名無し2023/07/07(Fri) 11:35:45ID:MyNjUzOTc(1/23)NG報告

    >>5
    よく見たらこの神裂、パイスラしとるじゃん!?

  • 9名無し2023/07/07(Fri) 11:41:20ID:E3NDI3NDE(1/1)NG報告

    ”セブン”スドラゴン
    Ⅲだと言葉通りの意味だったりする

  • 10名無し2023/07/07(Fri) 11:43:52ID:g2Nzk5NDM(1/3)NG報告

    改造でBIG SEVENスキルの発動率と弾幕切り替えで大分強いというか使いやすくなったな…

    他のBIG SEVENも改造来ていいのよ?

  • 11名無し2023/07/07(Fri) 11:52:08ID:Y4OTQxMDc(1/1)NG報告

    ちょうど今日からやるアニメ

  • 12名無し2023/07/07(Fri) 11:54:36ID:I5NzM5NTE(1/13)NG報告

    エグゼリカ復活のクラファン!?

    https://twitter.com/cosmo_machia/status/1677118875849351168

  • 13名無し2023/07/07(Fri) 12:03:11ID:c3OTQxMTk(1/1)NG報告

    3+3は・・・

  • 14名無し2023/07/07(Fri) 12:03:36ID:I5NzAxNjE(1/3)NG報告

    無職転生の七大列強
    技神と魔神以外は登場したの地味にすごいと思う
    こういうのって半分も登場しないこともよくある奴だし

  • 15名無し2023/07/07(Fri) 12:05:56ID:Y0MzQxMjA(1/4)NG報告

    ライズハート以外はレベル7とランク7で構成されたテーマ、クシャトリラ

    発想は面白いんだが、フェンリルに関しては何見てヨシって言ったんですかねえ…
    意図的なパワーカードは商品として必要だけどいくら何でもやりすぎだわ。フェンリル入れないデッキはデッキじゃないってくらいの汎用性だったぞ

  • 16名無し2023/07/07(Fri) 12:09:08ID:IzOTEwNzg(1/6)NG報告

    サイコロが割れて

  • 17名無し2023/07/07(Fri) 12:12:49ID:A5OTQzNTQ(1/2)NG報告

    >>3
    はるかな星がふるさとだ

  • 18名無し2023/07/07(Fri) 12:16:37ID:A5OTQzNTQ(2/2)NG報告

    不朽の名作

  • 19名無し2023/07/07(Fri) 12:18:48ID:Y0MzQxMjA(2/4)NG報告

    >>16
    まさかの再現したモンスターが現れた

    サイコロの目を7にするという前代未聞の効果だけど意外にも自身の効果以外での使い所が少ない
    特定の出目を参照するカードだと目なしになってしまうし、出目で倍率を決めるカードだとそもそもわざわざこのモンスターを出してまでやるほどのリターンがなかったりする

  • 20名無し2023/07/07(Fri) 12:23:08ID:IyNzQ1ODY(1/4)NG報告

    7って数字自体は好きでも嫌いでも無いけど7を好きな人間は嫌いかな
    それ自体はただの素数でしかないのに多くの意味を持ち過ぎている
    プリテンシャス(気取り屋さん)!

    後のラスボスへの質問も合わせてこの下りホント好き

  • 21名無し2023/07/07(Fri) 12:24:17ID:c3NDkxOA=(1/3)NG報告

    全員血統因子を取られてクローンを作られてる初期七武海
    多分くま以外は許可取らずにやってるよなベガパンク…

  • 22名無し2023/07/07(Fri) 12:27:41ID:cxODQ1OTU(1/2)NG報告

    >>19
    そして同じくサイコロ使う7に関係するNo.7ラッキーストライプ。こちらの場合サイコロ2つの出目を足して7なのでパラダイスマッシャーの効果は攻撃力アップにしか使えない

  • 23名無し2023/07/07(Fri) 12:28:38ID:g1NDUwMTg(1/1)NG報告

    七刀流の使い手ライガーゼロシュナイダー

  • 24名無し2023/07/07(Fri) 12:31:48ID:M1NDk0MjU(1/2)NG報告

    七つの大罪

  • 25名無し2023/07/07(Fri) 12:35:31ID:UwODcwMTI(1/2)NG報告

    >>5
    とある詳しくないからよくわからないんだけど
    この人この技はただの凄いワイヤー攻撃だし
    必殺技の方もあんまり魔術感ないんだけど
    魔術使ってるんです?

  • 26名無し2023/07/07(Fri) 12:35:50ID:g2Nzk5NDM(2/3)NG報告

    >>23
    B・ライガー「お前殺意高すぎじゃね?(ドン引き)」

    ライガー・Z「先輩シールド持ってるじゃあないっすか」

  • 27名無し2023/07/07(Fri) 12:39:03ID:k1Mjg2ODM(1/6)NG報告

    >>9
    くそなシステムだな
    真竜になるか、真竜に滅ぼされるかの二択しかない

  • 28名無し2023/07/07(Fri) 12:39:16ID:A2MTU4NDk(1/17)NG報告

    聖人は魔術あんまり使わない身体能力とかで戦うタイプだから神崎さんもそう。

  • 29名無し2023/07/07(Fri) 12:39:32ID:cxODQ1OTU(2/2)NG報告

    >>25
    聖人パワーで元から強い肉体を強化魔術(服のデザインや体の所作等の記号の組み合わせで発動する天草式)で強化するフィジカル強化ゴリラよ。あとはワイヤーで三次元的魔法陣描いて魔術発動させたり

  • 30名無し2023/07/07(Fri) 12:45:08ID:c4NTEzNjM(1/2)NG報告

    >>28
    >>29その身体強化にも魔術を用いており、強化と負荷の軽減を相互に行いつつ、戦闘用の魔術も組み上げる。
    それを音速戦闘中同時にやってのける聖人連中が異常。その割合を少しでも間違えれば肉体が負荷に耐えられずクラッシュするというね

  • 31名無し2023/07/07(Fri) 12:45:12ID:M3NTQzODQ(1/1)NG報告

    >>27
    だからⅢの主人公達がウロボロスが如き円環を断ち切った

  • 32名無し2023/07/07(Fri) 12:45:26ID:UwODcwMTI(2/2)NG報告

    >>27
    まあそもそも宇宙がそういう法則で存在する以上どうしょうもないからなぁあれ

  • 33名無し2023/07/07(Fri) 12:52:53ID:gxOTc1MzU(1/1)NG報告

    >>32
    なので裏ダンにて別時空の宇宙に真竜になる小竜をコロすか殺さないかの選択をさせられる
    ここで見逃すとまた惨劇が起きるが宇宙は終わらない、反対にそのままコロすと最終的に宇宙は終わる
    うーんク、ソシステム

  • 34名無し2023/07/07(Fri) 12:56:59ID:c4NTEzNjM(2/2)NG報告

    ナナミン

  • 35名無し2023/07/07(Fri) 12:57:30ID:E2NzAxNjM(1/22)NG報告

    元々話題に乗っかっただけだもんね愛音は……
    意気が試される
    https://anime.bang-dream.com/mygo/story/

  • 36名無し2023/07/07(Fri) 12:58:30ID:M2NTk2MDI(1/1)NG報告

    この配信やった後にあやねるがメンシ入ってるの草生える

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=QgQO1pTXV1I

  • 37名無し2023/07/07(Fri) 13:11:26ID:E4OTMwMzU(1/1)NG報告

    天野めぐみは七夕生まれ(トリビア)

  • 38名無し2023/07/07(Fri) 13:11:31ID:MzNTY2ODY(1/5)NG報告

    片目を同化されたのに腕が落ちた様子のないスナイパー、Mark.Ⅶ改アズライール。

  • 39名無し2023/07/07(Fri) 13:22:16ID:IyNzQ1ODY(2/4)NG報告

    鋼鉄の7人

  • 40名無し2023/07/07(Fri) 13:32:26ID:gwNDQ1MDY(1/1)NG報告
  • 41名無し2023/07/07(Fri) 13:34:04ID:MzNTY2ODY(2/5)NG報告

    >>12
    今だったらコトブキヤ当たりが立体化しそうやな。

  • 42名無し2023/07/07(Fri) 13:34:27ID:g2Nzk5NDM(3/3)NG報告

    トクナナはアニメの方は色々惜しかった感あるけど本編前日譚の漫画版は最後まで結構良いと思うの
    https://comic.pixiv.net/works/5814

  • 43名無し2023/07/07(Fri) 13:37:04ID:A2Njc3MzU(1/14)NG報告

    楠木兄弟の七生報国の逸話をこう解釈するとはなぁ、ってなった逃げ上手の一場面

  • 44名無し2023/07/07(Fri) 13:39:01ID:M4MjkzNDg(1/11)NG報告

    >>40
    パイロットの腕のせいではない気がするんだが・・・
    大体ロケランやBOWの攻撃での墜落だし

  • 45名無し2023/07/07(Fri) 13:43:13ID:UxMTgzNzA(1/1)NG報告

    7本の剣セブンソードを使い分けるエクシア

    セブンソードは脚本の黒田氏の指定だったそうだけど、デザインの時点でラストの串刺しを想定してたのかな

  • 46名無し2023/07/07(Fri) 13:51:34ID:I4Mzg1MjM(1/1)NG報告

    七冠と呼ばれるゲーム制作者達
    プログラマー7人とかで作ってるからAIが暴走するんだよ

  • 47名無し2023/07/07(Fri) 13:52:56ID:k3MTM0Nw=(1/2)NG報告

    >>41
    コトブキヤさんの可能性も大いにあるけど、30MSがあるから、そのコラボモデルとしてバンダイから出る可能性もワンチャンくらいありそう。

  • 48名無し2023/07/07(Fri) 13:54:17ID:E2NzAxNjM(2/22)NG報告

    >>37
    かわいいよめぐみん……

  • 49名無し2023/07/07(Fri) 13:59:19ID:M4MjkzNDg(2/11)NG報告

    >>46
    ろくでなしの集まり
    よくこれまとめれてましたねコッコロちゃんのお爺さん

  • 50名無し2023/07/07(Fri) 14:04:49ID:MzNTY2ODY(3/5)NG報告

    >>47
    シスターズは今のところ版権実績が無いからなあ、その辺のノウハウはやっぱりブキヤがリードしてる。あと見た感じ、色分けとか付属品のサイズを考えるとシスターズはあわなさそう。

  • 51名無し2023/07/07(Fri) 14:06:26ID:MzNTY2ODY(4/5)NG報告
  • 52名無し2023/07/07(Fri) 14:26:44ID:c2MDkwMTI(1/1)NG報告

    ー過去ー
    ゴロー「16になった求婚するんだろう?サリナちゃんならやれる」(長生きできる)

    現在、銃フェラして宗教画になるアクア

  • 53名無し2023/07/07(Fri) 14:29:47ID:QwNjQ3NzA(1/1)NG報告

    >>22
    世界大会で実績あるナンバーズさんじゃないか

  • 54名無し2023/07/07(Fri) 14:34:14ID:UzODMzODQ(1/1)NG報告

    古のオタクたちよ、落ち着いて聞いてください
    アイドルコンテンツ『Tokyo 7th sisters』は、まだ生きています
    ナナシスはなんやかんやで存命なんです
    ラブライブ、アイマスが双璧をなすアイドル戦国時代を駆け抜けた歴史的遺産です

  • 55名無し2023/07/07(Fri) 14:36:22ID:MzNTY2ODY(5/5)NG報告

    ナウシカの古代文明、どんだけヤバかったんやろねえ。

  • 56名無し2023/07/07(Fri) 14:42:47ID:g0NDc2NzQ(1/1)NG報告

    rx-7ことfd3s
    金食い虫だけど一度乗ってみたい気もする

  • 57名無し2023/07/07(Fri) 14:53:51ID:YwODcyMDM(1/1)NG報告

    シャドバの効果狂乱の始祖、姦淫の絶傑ヴァーナレクさん
    ゲーム中に7回自分のターンにダメージを負うと効果を増すカード群を使った戦術
    設定的には世界に姦淫の試練を与えるお姉さん

    愛し合わないか。
    パトスの海に滑らかな種を墜とせば、
    染み付いた欲望はもう剥せない。
    ――嗚呼、世界に試練を与えるよ。

    交じり合うための衝動は、何物にも代え難い。
    呼吸さえ忘れ、命の意味も忘却し、テーゼは消える。
    果たしてその時、自己を取り戻せるものだろうか?
    ――嗚呼、世界に試練を与えるよ。

  • 58名無し2023/07/07(Fri) 15:10:51ID:QyODQ3MTc(1/1)NG報告

    >>21
    セラフィムが破壊された後

    もしかして七武海 誰かと結婚して子供でも作るのかね?

  • 59名無し2023/07/07(Fri) 15:11:50ID:MzODg3NTA(1/1)NG報告

    >>55
    真面目な話、OPのタペストリーの内容の詳細を知りたいのよねぇ…
    あと原作の方の風の谷やペジテのルーツであるエフタルの話とか

  • 60名無し2023/07/07(Fri) 15:24:43ID:EzNTI2NTE(1/1)NG報告

    >>59
    東亜工廠と読める古代文字
    これだけで夢が無限に広がる

  • 61名無し2023/07/07(Fri) 15:24:58ID:E0NjgxMDg(1/5)NG報告

    >>26
    実はゼロシュナイダーも設定上はデススティンガーの荷電粒子砲を防げるシールドを貼れるんよねぇ...

  • 62名無し2023/07/07(Fri) 15:28:21ID:IyMTkwNTY(1/13)NG報告

    >>61
    アニメ版のバカでかスティンガーが相手でも可能ですか?

  • 63名無し2023/07/07(Fri) 15:33:44ID:czNzA1MDI(1/1)NG報告

    >>38
    攻撃は全く効いてないけど、複数人で相対するべき子分量するボスキャラを精密射撃&速射で抑えてて地味にヤバい。

  • 64名無し2023/07/07(Fri) 15:38:45ID:A2MTU4NDk(2/17)NG報告

    クアンタのセブンソードとか過剰威力じゃないかとELS相手でもさ。シミュレーションだと殲滅出来るらしいけど。

  • 65名無し2023/07/07(Fri) 15:50:41ID:gzOTUzNzg(1/4)NG報告

    >>64
    ガンプラの設定なので……
    あとはまあパイロットの疲労なんか一切考慮しないって条件付きだけど

  • 66名無し2023/07/07(Fri) 16:04:47ID:c2MzE5NDQ(1/1)NG報告

    7マナに7マナまでの踏み倒しをつけるな、声を大にして言っていきましょう

  • 67名無し2023/07/07(Fri) 16:04:52ID:E0MzI2Nw=(1/3)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/jWLDMCNy44M
    モルカーってビークルモードとビーストモードのどっちなんだろうか

  • 68名無し2023/07/07(Fri) 16:06:22ID:AwODcxMTE(1/1)NG報告

    >>65
    地球全戦力の10000倍(数だけで)な上に再生までする奴等に短期決戦するなどまず不可能だもんな……
    むしろ「休まなければ」殲滅出来るだけでも恐ろしい

  • 69名無し2023/07/07(Fri) 16:11:48ID:U4MzA0NzU(1/1)NG報告

    『7』とは世界を一週間で作り上げた神の数字、
    じゃあ一週間連続で精神世界までナンカスゴイ殺人事件と犯人をプロデュースできたらば、
    自分も新世界の神と言っても過言じゃないよね!?と色々やらかした『ID:INVADED』の黒幕、ジョン・ウォーカー。

    大誤算の内の一つは「7に対してごちゃごちゃ験担ぎしまくる奴とは気が合わない」という『3』が好きなシリアルキラーがいた事である。

  • 70名無し2023/07/07(Fri) 16:12:22ID:kzMzUxODA(1/5)NG報告

    >>61
    射撃武器持ってない格闘戦全振りの格上殺し(設定上はデスザウラーにすら突撃技が当たれば勝てる)機体だからそのぐらいじゃないとね。

    なおそのシールドと大量のスラスターのせいでエネルギー食いまくって稼働時間が短いので、短期決戦用である。

  • 71名無し2023/07/07(Fri) 16:12:39ID:AzMjkxNjY(1/3)NG報告

    >>46
    グランドろくでなしが7人も居ると思うと地獄やで

  • 72名無し2023/07/07(Fri) 16:18:08ID:A2MTU4NDk(3/17)NG報告

    一番やばいのがドラゴン族であろう7冠だぜ。

  • 73名無し2023/07/07(Fri) 16:25:53ID:I4MzQ1MjI(1/1)NG報告

    7つに分かれた願望器のかけら

  • 74名無し2023/07/07(Fri) 16:26:46ID:MyODc4NzY(1/3)NG報告

    >>56
    イニシャルD(高橋啓介)かコナン(降谷)で分かれそう
    オレはマツダ車全体的に苦手(嫌いな訳ではない癖が強い)だから乗りたいとは思わないが

  • 75名無し2023/07/07(Fri) 16:33:33ID:g5ODI3OTY(1/1)NG報告

    戦力としては人間に寄生する必要ありと大分衰えてた七位の爺

  • 76名無し2023/07/07(Fri) 16:35:00ID:Q5MTE2MTg(1/1)NG報告

    >>66
    分かりました!では5マナにくっ付けます!
    踏み倒してもすぐ手札に戻せば全然大丈夫ですよね‼︎

  • 77名無し2023/07/07(Fri) 16:42:20ID:I1Mjc2OTI(1/4)NG報告

    >>44
    ニュータイプ並の操縦技術になれば回避できるかもしれないじゃん?

  • 78名無し2023/07/07(Fri) 16:44:05ID:I5NzAxNjE(2/3)NG報告

    緑の杜七柱はパライア以外も登場しないかなあ
    ガチ神族だからご本人登場が難しいのは理解してるけどさ

    というか神族がメインになるであろう三神戦争時代を舞台にした話を読みたい……

  • 79名無し2023/07/07(Fri) 16:44:47ID:gyNTI1NTY(1/1)NG報告

    >>76
    7軸にお前が入るのはケルーガデッキが2マナ目で踏みつけてくるのと同じ穴抜け感を感じる

  • 80名無し2023/07/07(Fri) 16:51:48ID:IyNzQ1ODY(3/4)NG報告

    7つの"社会的"大罪

  • 81名無し2023/07/07(Fri) 16:53:47ID:g1NTU2Njk(1/3)NG報告

    >>62
    本来の機体設定の話だからアニメオリジナルのク.ソデカデススティンガーを例に出されても...

  • 82名無し2023/07/07(Fri) 16:55:56ID:cwMDM5MjM(2/2)NG報告

    七夕に晴れた所全然見たことないんだけど、これあれだよね、絶対雲に隠れて二人きりでいちゃついてるよね、織姫と彦星。

  • 83名無し2023/07/07(Fri) 17:02:49ID:QzMTM4NzQ(1/2)NG報告
  • 84名無し2023/07/07(Fri) 17:03:41ID:A4MTM3NA=(1/1)NG報告

    >>77
    ミサイルなら知属性の子乗せとけば回避できるから・・・(なおマリアさんは普通に全回避した

  • 85名無し2023/07/07(Fri) 17:05:43ID:QzMTM4NzQ(2/2)NG報告

    >>84
    き、近接信管くんがし、死ん でる…

  • 86名無し2023/07/07(Fri) 17:06:20ID:I1Mjc2OTI(2/4)NG報告

    >>40
    泣けるぜ

  • 87名無し2023/07/07(Fri) 17:14:54ID:I5NzAxNjE(3/3)NG報告

    >>82
    8月7日が七夕な地域で育ったから、七夕の日はそこそこ晴れてる印象がある

  • 88名無し2023/07/07(Fri) 17:15:57ID:M1NDk0MjU(2/2)NG報告

    なーな!なーな!なーな!なーな!
    なーな!なーな!なーな!なーな!
    YouTubehttps://youtu.be/wCnTHsFtT9s

  • 89名無し2023/07/07(Fri) 17:16:31ID:kzMzUxODA(2/5)NG報告

    >>85
    近接信管君がお亡くなりになってたとしても、この大きさのミサイルが真横通ってる視点で人間は噴射炎と衝撃波でお陀仏だし、急に両窓開けた上にこんなデカいもんが高速で通ったらヘリもバランス完全に崩して墜落するはずなんだよなあ・・・。

    なので正直バイオのヘリの方が創作界隈でのリアル再現度が高いまであるという。

  • 90名無し2023/07/07(Fri) 17:19:24ID:g0MjkzNTQ(1/8)NG報告

    子供の頃7人のナナというアニメ見てたような

  • 91名無し2023/07/07(Fri) 17:20:57ID:g0MjkzNTQ(2/8)NG報告

    七々見奈波

  • 92名無し2023/07/07(Fri) 17:33:00ID:M1MzI2Nw=(1/3)NG報告

    >>86
    七夕は機織りの名人である織姫にちなんで芸事の上達を願うことになった行事である

  • 93名無し2023/07/07(Fri) 17:35:18ID:IyNzQ1ODY(4/4)NG報告
  • 94名無し2023/07/07(Fri) 17:39:45ID:cyOTk4Mzg(1/1)NG報告

    もうすぐアニメが始まるダークギャザリングより、「卒業生」。

    主人公と共に戦う7人の頼もしき仲間(悪霊)たち。

    ※なお、悪霊なので普通に主人公にも危害を加えます

  • 95名無し2023/07/07(Fri) 17:43:41ID:c2NzU2OTA(1/1)NG報告

    >>56
    街中で見るとボディラインがエッチ過ぎてついつい目で追っちゃうのよね

  • 96名無し2023/07/07(Fri) 17:44:44ID:Y0MzU4NTg(1/1)NG報告

    最初から身内全滅して一人だけ生き残るのが確定してたと
    その上でスライム天丼して遊んでたと

  • 97名無し2023/07/07(Fri) 17:48:22ID:M4MjkzNDg(3/11)NG報告

    >>94
    自刃童子ちゃんは友好的だから・・・

  • 98名無し2023/07/07(Fri) 17:48:56ID:E2NzAxNjM(3/22)NG報告

    あーはいわかったよ、分かりましたよ。
    あとドラムだけなんですね次回には出ますね?
    MyGOの裏側でなんかやるつもりですね分かりましたよ私は

  • 99名無し2023/07/07(Fri) 17:50:14ID:M0OTUwMTY(1/1)NG報告

    ラビュリンスのシークレットパックに蟲惑魔強化きちゃうか

  • 100名無し2023/07/07(Fri) 17:53:29ID:g0MTE5MTk(1/1)NG報告

    >>83
    ぶくぶ先生Wの印象ある

  • 101名無し2023/07/07(Fri) 17:53:37ID:MzMTM2MjI(1/2)NG報告

    推しの子、昔読んだ何かの別作品と似てる気がしてたんだけど、由家先生の人生ゲームだ。わかる人いるかな

  • 102名無し2023/07/07(Fri) 17:54:38ID:Q1NDIxNTA(1/1)NG報告

    >>83
    サイがパチンコ系ユーチューバーに・・・
    コズミック・イラ世界にもYouTubeあるのか

  • 103名無し2023/07/07(Fri) 17:58:18ID:c3Mzc5ODQ(1/24)NG報告

    >>100
    死神「関西弁だった?オレ関西弁だった?」

  • 104名無し2023/07/07(Fri) 18:00:38ID:Y5MTkzMjE(1/2)NG報告

    >>91
    最悪の魔女!
    あの零崎人識と相対しながらも、撤退させた最悪の魔女じゃないか!

  • 105名無し2023/07/07(Fri) 18:02:55ID:AxNjQ2NDc(1/1)NG報告

    >>102
    この時空のサイ、キラが居なくてもどの道フレイに愛想尽かされてたんじゃ…

  • 106名無し2023/07/07(Fri) 18:04:20ID:QyOTM1ODE(1/2)NG報告

    >>85
    では逆に近接信管のせいで死んだ悪役を張りたいと思います。
    昔は『当たってなくね?』と思ったけど近接信管というものを知りました。

  • 107名無し2023/07/07(Fri) 18:06:14ID:UwMjI0MDE(1/9)NG報告

    >>86
    お前初日無断遅刻かましたやろがい。このくらい甘んじて受けなされ

  • 108名無し2023/07/07(Fri) 18:06:17ID:YyOTMyNzQ(1/1)NG報告

    >>92
    よりにもよってヤーポンにこだわっているのがアメリカというどの国も無視できない奴だから畜生!

  • 109雑J種2023/07/07(Fri) 18:18:46ID:MwOTE4NDM(1/5)NG報告

    >>108
    アメリカ人もヤーポン法で苦労している話があるらしい…

  • 110名無し2023/07/07(Fri) 18:21:38ID:M4MjkzNDg(4/11)NG報告

    >>88
    これのせいで恋の抑止力聞くと今でも幻聴がする

  • 111名無し2023/07/07(Fri) 18:23:33ID:QyOTM1ODE(2/2)NG報告

    >>94
    じゃあ、こっちは対抗して、

    バイバイマン『バイバイマン』
    “それ”『イット・フォローズ』
    キャンディマン『キャンディマン』
    ピンヘッド『「ヘル・レイザー』
    パイモン『ヘレディタリー』
    パーカー・クレイン『インシディアス』
    ヴァラク『死霊館』

    というアメリカの刺客を推薦するぜ!

  • 112名無し2023/07/07(Fri) 18:25:25ID:E5NjE2MzM(1/1)NG報告

    >>73
    2つじゃダメですか

  • 113名無し2023/07/07(Fri) 18:25:41ID:M4MjkzNDg(5/11)NG報告

    >>107
    リメイクでしれっと修正されてたけども元はラクーンシティの警察に配属されたい!!って言って危ないよって言ってた彼女と喧嘩して別れてヤケ酒して大遅刻かました事を俺は忘れないからな!!

  • 114名無し2023/07/07(Fri) 18:32:23ID:MzMTM2MjI(2/2)NG報告

    >>111
    死霊館のシスター、新作映画また出るみたいで面白そうなんだよな

  • 115しろ炭素2023/07/07(Fri) 18:35:50ID:k3ODU0MTM(1/1)NG報告

    黒白のアヴェスターより、七大魔王
    上位三人は惑星複数の破壊実績があるのでヤバい
    実態としては後の世の神七人の会議の予行演習なのだがゴーイングマイウェイな連中ばっかりなので、特に二位の奴が互いを認識したら誰から構わず喧嘩を売るのでまともな会議にはならない
    一位は会議時は痴呆老人同然で徘徊、七位は剣なので話す以前の問題
    まともな会議をするのは4人だけという……

  • 116名無し2023/07/07(Fri) 18:36:14ID:UzNzE3NTk(1/7)NG報告

    >>109
    なんなら一番ヤーポン嫌ってるのもアメリカ人なのでは?
    混在してる状態が一番ヤバイし

  • 117名無し2023/07/07(Fri) 18:39:10ID:E0NjQ2Mg=(1/5)NG報告

    終末の7秒前、世界の先端
    つまりそういうことなんだよね……

  • 118名無し2023/07/07(Fri) 18:42:18ID:M4MjkzNDg(6/11)NG報告

    >>115
    後の本番も似た様なもんなのでセーフ

  • 119名無し2023/07/07(Fri) 18:46:09ID:I4ODk3NTY(1/4)NG報告

    ゆるぼ
    アニメの七夕回

    正直あまりない気がする

  • 120名無し2023/07/07(Fri) 19:00:00ID:kwMDE0MTQ(1/1)NG報告

    性癖を狂わせた銀髪長髪男が話題になってるけど、グリフィスの名前を見ると「その…どちらの意味で?」となりますねぇ…
    どっちの意味でも狂った人が多そうなんで

  • 121名無し2023/07/07(Fri) 19:01:27ID:E2NzAxNjM(4/22)NG報告

    海でも水着でも浴衣でもないが「夏」を感じる画像が見たい

  • 122名無し2023/07/07(Fri) 19:06:48ID:UwMjI0MDE(2/9)NG報告

    >>97
    あと阿修羅も安全にワンサイドゲームできる

  • 123名無し2023/07/07(Fri) 19:06:58ID:I4ODk3NTY(2/4)NG報告

    >>121
    ジュブナイル感あるよね夏が舞台って

  • 124名無し2023/07/07(Fri) 19:07:08ID:A2MjkwMTU(1/2)NG報告

    キリスト教の「七つの大罪」をモチーフに起きた連続猟奇殺人事件が主題の映画『SE7EN』

  • 125名無し2023/07/07(Fri) 19:09:16ID:M4MjI3MzU(1/1)NG報告

    >>96
    銀装のおっちゃんの最期は作者自身なぜこんなことに…ってショック受けてたのにエラい違いである
    これから強くなることも確定してるから天丼スライム回避できるだろうけど油断した時にまた喰らいそう

  • 126名無し2023/07/07(Fri) 19:09:29ID:E3OTg0NzY(1/9)NG報告

    なんでグルメスパイザーが蘇ってるんです?

  • 127名無し2023/07/07(Fri) 19:10:04ID:c0OTA4MjQ(1/40)NG報告

    >>123
    のんのんびよりってノスタルジーな感じなんだけど
    良い意味で涙が出ない作品なんだよね
    懐かしいとかじゃなくて

  • 128名無し2023/07/07(Fri) 19:10:34ID:I1Mjc2OTI(3/4)NG報告

    >>126
    責任者は正気か

  • 129名無し2023/07/07(Fri) 19:10:57ID:A2MjkwMTU(2/2)NG報告

    >>120
    ガッツと並んで立っていたので「このキャラがメインヒロインか」と
    思いっきり女性キャラだと思うとりました、男だと知って驚愕した

  • 130名無し2023/07/07(Fri) 19:11:04ID:E2NzAxNjM(5/22)NG報告

    >>123
    夏休みは偉大だ……

  • 131名無し2023/07/07(Fri) 19:12:01ID:kwNTc2MjU(1/2)NG報告

    影が薄い七尾

  • 132名無し2023/07/07(Fri) 19:13:15ID:k1Mjg2ODM(2/6)NG報告

    七大罪ならデジモンもあるな。
    アプモン含めたアニメで一切出てこないバルバモンという悲惨な魔王デジモン

  • 133名無し2023/07/07(Fri) 19:17:01ID:EzNzI1MTU(1/8)NG報告

    >>131
    アニオリで出番もらえただけマシ

  • 134名無し2023/07/07(Fri) 19:22:16ID:E0NjQ2Mg=(2/5)NG報告

    >>129
    うーんこれは儚げなヒロイン

  • 135名無し2023/07/07(Fri) 19:22:19ID:kwNTc2MjU(2/2)NG報告

    Q.何が悪かった?
    A.手紙の書き方を教えてなかったから。
    YouTubehttps://youtu.be/GsU7vFFAnj4

  • 136名無し2023/07/07(Fri) 19:25:48ID:YzOTM0MzI(1/11)NG報告

    >>134
    あーこれっす!「スゲー美人だッ!」と当時思いました

  • 137名無し2023/07/07(Fri) 19:28:23ID:YwOTA5NDA(1/2)NG報告

    >>133
    そもそも尾獣の出番大体アニオリじゃねえか!
    特に単独で章もらった三尾と六尾!

  • 138名無し2023/07/07(Fri) 19:29:16ID:A2Njc3MzU(2/14)NG報告

    アクセル・ワールドより純色の七王

    二代目となる赤以外は全員加速世界黎明期より生き残ってきた猛者であり、実質加速世界における頂点
    一人代理人が混ざってるのは、まあそういう事です

  • 139名無し2023/07/07(Fri) 19:29:25ID:Q1NjMzMA=(1/9)NG報告

    グリフィスはガッツが「お前と対等になるために旅立つんだ」と言って出て行ってればああはならなかったのだろうか?それとも理由は関係なくガッツを失ったらどの道ああなってたのか

  • 140名無し2023/07/07(Fri) 19:29:33ID:YzOTM0MzI(2/11)NG報告

    >>121
    どうぞお納めくだされ

  • 141名無し2023/07/07(Fri) 19:30:58ID:E2NzAxNjM(6/22)NG報告

    >>140
    ありがとう!

  • 142名無し2023/07/07(Fri) 19:33:27ID:IzNjM1MzE(1/1)NG報告

    傲慢、憤怒、嫉妬と強欲、怠惰、暴食で扱いとキャラの格に明確な差が発生する事が多い気がする七つの大罪モチーフ界隈
    色欲はよくわからん

  • 143名無し2023/07/07(Fri) 19:33:42ID:Y0MDM0NDk(1/3)NG報告

    >>126
    >>128
    砕く力が弱い、洗うのが面倒という素手の下位互換だったオリジナルに比べたらクッションとして機能する分上出来だな、ヨシ!

  • 144名無し2023/07/07(Fri) 19:34:15ID:I5MjIyMTE(1/1)NG報告

    >>115
    でもこの会議の時は
    一位「ばあさん飯はまだかの〜」
    二位「みんな楽しそうで何よりだ」
    三位「俺の方が強い!」
    四位「私、恋をしましたの♡」
    五位「四位、お前は誰と会った!?(ガチギレ)」
    六位「(↑の人達を見て)こっち見るな 馬鹿が感染る」
    七位(まだ生まれてもいないので当然居ません)

    こんな状態だから話合いも何もないじゃないか

  • 145名無し2023/07/07(Fri) 19:35:26ID:AyNDE5MjQ(1/1)NG報告

    七囚人という名の先生大好き軍団
    たぶん残り4人もそうなる

  • 146名無し2023/07/07(Fri) 19:36:28ID:E2NzAxNjM(7/22)NG報告

    >>142
    とりあえずスケベな姉ちゃんは色欲

  • 147名無し2023/07/07(Fri) 19:36:56ID:k1MjU2MTE(1/1)NG報告

    >>119
    覚えやすいからかキャラクターの誕生日としてはよく見るけどイベント単位で拾われることって確かにあんまりない気がする
    特撮とかソシャゲのイベントなら思い当たる話があるけど

  • 148名無し2023/07/07(Fri) 19:37:06ID:M1MzI2Nw=(2/3)NG報告
  • 149名無し2023/07/07(Fri) 19:37:24ID:YzOTM0MzI(3/11)NG報告

    >>139
    グ「お前とオレは対等だ」と言い聞かせてもガッツは納得しないだろうし
    結果は同じ道を辿っていく気がする

  • 150名無し2023/07/07(Fri) 19:38:08ID:g1NTMyNzM(1/1)NG報告

    >>146
    ナルホドナー

  • 151名無し2023/07/07(Fri) 19:38:32ID:E2NzAxNjM(8/22)NG報告

    >>148
    もう文字が見える

  • 152名無し2023/07/07(Fri) 19:38:38ID:UyMjYxNTI(1/9)NG報告

    >>121
    やっぱり夏は花火だろう

  • 153名無し2023/07/07(Fri) 19:39:54ID:g0MjkzNTQ(3/8)NG報告
  • 154名無し2023/07/07(Fri) 19:41:59ID:YzOTM0MzI(4/11)NG報告

    >>141
    ほとばしる汗に良い腋しとりますのう、腋シーンもっと流行れ…流行れ…!

  • 155名無し2023/07/07(Fri) 19:42:00ID:E2NzAxNjM(9/22)NG報告

    >>152
    惜しい海が……

  • 156名無し2023/07/07(Fri) 19:42:49ID:E2NzAxNjM(10/22)NG報告

    >>154
    あっちいけ、変態!(画像遠投)

  • 157名無し2023/07/07(Fri) 19:43:27ID:YzOTM0MzI(5/11)NG報告

    >>148
    「夏の休暇を思う存分に満喫してやるぜ」という鋼鉄の意思を感じる

  • 158名無し2023/07/07(Fri) 19:44:40ID:E2NzAxNjM(11/22)NG報告

    向日葵と入道雲あればそれは夏

  • 159名無し2023/07/07(Fri) 19:45:06ID:k4NDAwMDY(1/1)NG報告

    >>142
    傲慢はだいたい強いイメージ

  • 160名無し2023/07/07(Fri) 19:45:17ID:kzNDM2MDc(1/3)NG報告

    >>145
    一応先生来るまではちゃんと確保は出来ていたんだよな……
    来た当日には全員同時に脱獄されたけど

  • 161名無し2023/07/07(Fri) 19:48:14ID:Y0MDM0NDk(2/3)NG報告

    >>146
    メギド72のアスモさん(アスモデウス)も見た目は色欲感あるんだけどなあ

  • 162名無し2023/07/07(Fri) 19:48:53ID:Q1NjMzMA=(2/9)NG報告

    >>142
    他のはどれもボス格にできそうなんだけど暴食だけは大物にできるイメージが見えない
    シンプルだし俗っぽいし解釈の幅も狭いしなあ

  • 163名無し2023/07/07(Fri) 19:49:03ID:I4ODk3NTY(3/4)NG報告

    夏なんてスイカとトウモロコシ腹一杯食べて
    毎日海で泳いで、友達と花火して昼間で寝ればいいのよ



    あれおかしいな涙が出てくる…

  • 164名無し2023/07/07(Fri) 19:52:39ID:M4MjkzNDg(7/11)NG報告

    >>146
    スケベなおっさんの場合もあるぞ

  • 165名無し2023/07/07(Fri) 19:53:29ID:I4MDQyMTI(1/1)NG報告

    >>131
    尻尾が羽になっている7尾にしろ、馬とイルカを組み合わせた5尾にしろ、尾獣達のデザインは全員神がかっている。

  • 166名無し2023/07/07(Fri) 19:54:06ID:E3OTg0NzY(2/9)NG報告

    待ってた

  • 167名無し2023/07/07(Fri) 19:58:17ID:Y0MDM0NDk(3/3)NG報告

    >>162
    暴食で強キャラを作ろうと思うと食べた相手の能力コピーとか空間とか時間とかの概念まで食いだすぐらいしかないからなあ
    そして能力コピーは強欲あたりとかぶりやすいし、概念食いはなんでもありすぎて扱いづらい

  • 168名無し2023/07/07(Fri) 19:59:26ID:Q1NjMzMA=(3/9)NG報告

    >>166
    命よりも大事なベース居酒屋に忘れてきてるじゃねーか!と思ったけど
    この人は命の扱いも粗末だからなと納得した

  • 169名無し2023/07/07(Fri) 20:00:18ID:kwNDQyMzQ(1/1)NG報告

    暴食は獣タイプにしたらいい感じに強さのバランス調整しつつ強キャラにできそうじゃない?

  • 170名無し2023/07/07(Fri) 20:01:19ID:E3OTg0NzY(3/9)NG報告

    >>162
    エク.ソシストを堕とせないの暴食担当は大物感とおファッキンさの有る良いキャラしてたと思う

  • 171名無し2023/07/07(Fri) 20:02:04ID:U5ODYxMDg(1/1)NG報告

    >>142
    まあ元々序列あるしね

  • 172名無し2023/07/07(Fri) 20:02:50ID:YzOTM0MzI(6/11)NG報告

    >>156
    そんな⁉ ダリアさんいうたら腋じゃあないんですか! デビュー当時からこのポーズですよ!

  • 173名無し2023/07/07(Fri) 20:04:26ID:YzODkwMTM(1/8)NG報告

    >>166
    酒の切れ目で人様にお出しできない情緒の顔しそうなスピンオフ

  • 174名無し2023/07/07(Fri) 20:05:24ID:Q1NjMzMA=(4/9)NG報告

    >>167
    >>169
    戦闘能力を強くはできると思うんだけど、キャラとしてラスボスとかの大物にはしづらそうだなと

  • 175名無し2023/07/07(Fri) 20:06:36ID:kzNDM2MDc(2/3)NG報告

    >>162
    ガンヴォルトでは唯一の即死技持っているから……

  • 176名無し2023/07/07(Fri) 20:09:01ID:AwNDk4ODg(1/2)NG報告

    >>128
    元のより更に高級になってて駄目だった

  • 177名無し2023/07/07(Fri) 20:10:19ID:k5NjUyODY(1/2)NG報告

    >>51
    早く会えると良いんだけどな

  • 178名無し2023/07/07(Fri) 20:14:11ID:I4ODk3NTY(4/4)NG報告

    >>142
    一番強いのが嫉妬なの新鮮だったわ

  • 179名無し2023/07/07(Fri) 20:14:34ID:QwNTMyNjI(1/1)NG報告

    七崩賢によって倒された南の勇者

  • 180名無し2023/07/07(Fri) 20:16:10ID:I0NzkxMTI(1/16)NG報告

    >>162
    暴食の強キャラの作り方?

    1.めちゃくちゃ強くします
    2.何もかもを食い尽くさせます
    3.終わりです

    ね? 簡単でしょう?

  • 181雑J種2023/07/07(Fri) 20:17:07ID:MwOTE4NDM(2/5)NG報告
  • 182名無し2023/07/07(Fri) 20:18:35ID:kyMjYwNQ=(1/2)NG報告

    >>174
    それは作品のテーマに頼ることになるかな
    それこそ料理漫画とか

  • 183名無し2023/07/07(Fri) 20:19:57ID:I1Mjc2OTI(4/4)NG報告
  • 184名無し2023/07/07(Fri) 20:20:08ID:IyMDQ1MDU(1/4)NG報告

    >>163
    学生が楽しくバカをやってるだけで眩しく感じる、虚しさも感じるけどその眩しさが心地良い

  • 185名無し2023/07/07(Fri) 20:23:33ID:UxNTQ2MTg(1/1)NG報告

    >>181
    罪だと言うなら再販の可能性をちゃんと出せ

  • 186しろ炭素2023/07/07(Fri) 20:23:50ID:k2NTYzMTk(1/5)NG報告

    カプコンの七夕の願いwwww
    ヘリ撃墜が無かった7以外ではみんな墜落したのに無理じゃね?ヘリじゃなくても船は沈んだが

    https://twitter.com/rebhportal/status/1677161070434357248?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ

  • 187名無し2023/07/07(Fri) 20:27:31ID:MwNjIyNjM(1/3)NG報告

    >>178
    嫉妬は最大の悪ってホライゾンでも言ってた

  • 188名無し2023/07/07(Fri) 20:27:35ID:E0NjQ2Mg=(3/5)NG報告

    >>139
    自分のものが自らの手から離れていくことにグリフィスは我慢出来ない
    そこにどのような理由があったとしても
    ここまで独善的なのはこれまでガッツ以外に対等な存在が現れなかったからだろうね
    そしてそれを認めることを最後の最後でしか出来なかったわけで

  • 189名無し2023/07/07(Fri) 20:34:25ID:E2MjcwNjg(1/1)NG報告

    >>181
    孔子も言ってたがプラを憎んで罪を憎まずだぞ

  • 190名無し2023/07/07(Fri) 20:35:48ID:UzOTIzNDA(1/1)NG報告

    一瞬だけ事態が飲み込めなかったが、11話で一期は終わりだったか、あーびっくらした
    あかねがあそこまで煽りかますとは、芸能界は怖いところや

  • 191名無し2023/07/07(Fri) 20:36:00ID:MzNDYyNjI(1/1)NG報告

    よくよく考えると此処で逃げようとしてるアクア捕まえてるわけで
    つまりアクアはそこらへんのルビーに対するアンサーは逃げっぽいわけで
    逃げるなぁぁぁぁぁ!責任から逃げるなぁぁぁぁぁ!
    お前が始めた物語だろ!

  • 192名無し2023/07/07(Fri) 20:38:18ID:YyNzc0NjA(1/1)NG報告

    暴食君はベルゼブブモチーフも同じ枠として判定すりゃラスボス級もおるやろ

  • 193名無し2023/07/07(Fri) 20:43:00ID:c3Mzc5ODQ(2/24)NG報告

    >>187
    七つの大罪には元ネタがあるってホライゾンで知ったわ
    八つの枢要罪っていうのね

  • 194名無し2023/07/07(Fri) 20:44:53ID:IyMDQ1MDU(2/4)NG報告

    >>187
    ホライゾンで知ったけど下の大罪が整理されて統合されて新しく追加されたのが嫉妬だからそこから他の大罪とは別の意味を持たせることができるな

  • 195名無し2023/07/07(Fri) 20:45:33ID:E0MzI2Nw=(2/3)NG報告

    >>142
    傲慢はルシファー、憤怒はサタンだからどうしてもラスボス感が出るからしょうがない、まあ暴食はベルゼブモンがいる時点で勝ちだけどな

  • 196名無し2023/07/07(Fri) 20:46:24ID:I0MTA2MzU(1/1)NG報告

    >>191
    現在「お兄ちゃん」呼びなのがここの部分「おにいちゃん」なのが若干気になる
    ルビーはあと何回変身を残してるんです?

  • 197名無し2023/07/07(Fri) 20:50:55ID:g0MjkzNTQ(4/8)NG報告

    近親エンドといえば俺妹が浮かぶ

  • 198名無し2023/07/07(Fri) 20:51:29ID:MyODc4NzY(2/3)NG報告

    >>148
    大川さんのナレーションで言ったけど(ジョジョでは言ってないが)
    何故か諏訪部さんのボイスでサマーシーズン到来!
    が脳内に響き渡る…

  • 199名無し2023/07/07(Fri) 20:52:53ID:I5NzM5NTE(2/13)NG報告

    >>174
    食い過ぎると食あたりしちゃうからね

  • 200名無し2023/07/07(Fri) 20:53:00ID:I5MjY5MTc(1/3)NG報告

    今日は七夕なので

    お題「願い」

  • 201名無し2023/07/07(Fri) 20:53:37ID:c3Mzc5ODQ(3/24)NG報告

    公開がもう来週なのに情報、宣伝の無さがスゴい。年齢的に遺作になるかもしれないのに
    これはもう一種の社会実験でしょう。「監督のネームバリューだけでどれだけ客を呼べるか」という名の
    実際、宮崎駿監督以上に名の知れてる監督は日本にいないもの

  • 202名無し2023/07/07(Fri) 20:55:56ID:EzODA4MA=(1/4)NG報告

    >>113
    レオンは女性に振り回される女運終わってるキャラのイメージなので、オリジナル版の設定のがすこ

  • 203名無し2023/07/07(Fri) 20:58:42ID:IyMTkwNTY(2/13)NG報告

    >>201
    これで大ヒットしたら富野のじっさま、嫉妬で泣き叫びそう

  • 204名無し2023/07/07(Fri) 20:59:36ID:UyMjYxNTI(2/9)NG報告

    >>200
    願い(欲)に貴賤は無え

  • 205名無し2023/07/07(Fri) 21:01:14ID:kzNDM2MDc(3/3)NG報告

    >>201
    映画って言ってんのに動画は無いや画像もその一枚のみで話題にしろは無理がありますわ

  • 206名無し2023/07/07(Fri) 21:05:05ID:c3Mzc5ODQ(4/24)NG報告

    >>203
    超おじいさんに嫉妬できるのアンタくらいだよ(賛辞)

  • 207名無し2023/07/07(Fri) 21:06:14ID:YzOTM0MzI(7/11)NG報告

    >>202
    モテるけど本命には振られっぱなしなイメージ

  • 208名無し2023/07/07(Fri) 21:06:50ID:EyMTI2OTA(1/1)NG報告

    >>131
    100年位前のお爺ちゃん世代がジオニスト系の術なら、その娘世代位の術はザンスカール系の術なのかな?
    赤光(シャッコー)とか外土羅歩(ゲドラフ)、残熱苦(ザンネック)や幻餓悍(ゲンガオゾ)みたいなネーミングな術とか無い?

  • 209名無し2023/07/07(Fri) 21:09:56ID:IyMDQ1MDU(3/4)NG報告

    >>205
    でも何も情報がないから余計に気になるんだよな、1,2週間経ったら情報出回るだろうからできるだけ早くに映画館に行きたい

  • 210名無し2023/07/07(Fri) 21:12:02ID:YzOTM0MzI(8/11)NG報告

    >>200
    下半身不随を治して人生やり直したいVS祖国アメリカを絶対的な繁栄をもたらしたい

  • 211名無し2023/07/07(Fri) 21:14:30ID:QyODM5NTc(1/2)NG報告

    >>166
    ぼっちって未成年飲酒禁止ポスター作ってなかったっけ? って思ってたら、未成年禁煙ポスターを勘違いしてたわ。

  • 212雑J種2023/07/07(Fri) 21:18:07ID:MwOTE4NDM(3/5)NG報告

    >>185>>189
    欲しいわ…欲しいですわ…

  • 213名無し2023/07/07(Fri) 21:18:22ID:gzNjkyNDI(1/1)NG報告

    格ゲー全盛期のゲーセン懐かしい

  • 214名無し2023/07/07(Fri) 21:19:41ID:c3Mzc5ODQ(5/24)NG報告

    >>211
    そんな、ロックといえば酒とタバコと葉っぱではないのか(ド偏見)

  • 215名無し2023/07/07(Fri) 21:21:01ID:IyMTkwNTY(3/13)NG報告

    >>214
    リョウはドハマリしそう……そしてリョウにすすめられた喜多ちゃんもそのまま……

  • 216名無し2023/07/07(Fri) 21:22:44ID:EzODA4MA=(2/4)NG報告

    異世界スーサイド・スクワッドのキービジュアルを良く見たら、ハーレクインがピースメイカーとデッドショットっぽいアクセサリー付けとるな

  • 217名無し2023/07/07(Fri) 21:25:22ID:Y1MjY4OTM(1/10)NG報告

    ブレワイ楽しすぎる…なんで今まで私Switch買ってやらなかったんだろうレベルで楽しすぎる……図鑑埋めも楽しい、素材集めるのも楽しい、戦闘は下手くそだけど割と楽しい…ティアキンも積みゲー終わったら買っちゃおうかなあ!?

  • 218名無し2023/07/07(Fri) 21:25:42ID:M1MzI2Nw=(3/3)NG報告

    >>200
    ルリドラゴンが無事ジャンプに戻ってきますように

  • 219名無し2023/07/07(Fri) 21:26:11ID:AwMDEwMTE(1/1)NG報告

    説得ワードが近親の言質になっちゃってる罠よ

  • 220名無し2023/07/07(Fri) 21:26:32ID:MwNjIyNjM(2/3)NG報告

    >>214
    バス江級の偏見

  • 221名無し2023/07/07(Fri) 21:27:58ID:g3NjcxNDg(1/2)NG報告

    >>85>>84
    シンフォギア世界では近接信管に触れさえしなければミサイルは爆発しないからね

    だから、こんな芸当もできる

  • 222名無し2023/07/07(Fri) 21:29:07ID:EzODA4MA=(3/4)NG報告

    >>217
    ティアキンはな
    ブレワイに地下と空のマップを追加して、クラフト要素も足してるから、エグいボリュームで最高だぞ
    ストーリーも神

  • 223名無し2023/07/07(Fri) 21:29:41ID:g3NjcxNDg(2/2)NG報告

    >>201
    タイトルで損してるよね

  • 224名無し2023/07/07(Fri) 21:31:53ID:MzNDgzMTE(1/1)NG報告

    >>217
    時間ドロボーだろ?あっちこっち探索してたら余裕で2時間溶けてる

  • 225雑J種2023/07/07(Fri) 21:32:28ID:MwOTE4NDM(4/5)NG報告

    >>217
    >>222
    ティアキンの探索範囲が単純に空島・地上・地下でブレワイの3倍あるからな…ずっとやれるw

  • 226名無し2023/07/07(Fri) 21:33:30ID:IyMDQ1MDU(4/4)NG報告

    >>213
    コレ勝ってる五条側は生者、負けてる夏油側が死者って見返していかと嫌な発見しかないんだよな
    製作は人の心とかないんか?

  • 227名無し2023/07/07(Fri) 21:34:31ID:U2ODkyNDE(1/2)NG報告

    えっ、何ですかこれ…


    YouTubehttps://youtu.be/jWLDMCNy44M

  • 228名無し2023/07/07(Fri) 21:38:21ID:IyMTkwNTY(4/13)NG報告

    原作で術式が判明したから言える事だが、支援型の歌姫に1人で探索させるのって酷くね?

    呪力で殴る蹴るぐらいはできるんだろうけど

  • 229名無し2023/07/07(Fri) 21:38:55ID:AwNDk4ODg(2/2)NG報告

    >>213
    だいたいちょっと薄暗くてタバコ臭い印象ある

  • 230名無し2023/07/07(Fri) 21:38:57ID:MwNjIyNjM(3/3)NG報告

    >>213
    >>226
    白線も引いてて後の展開を示唆し過ぎている

  • 231名無し2023/07/07(Fri) 21:38:59ID:YzODkwMTM(2/8)NG報告

    >>227
    ゴリラが変形するならモルカーだって変形する
    この世の真理だな

  • 232名無し2023/07/07(Fri) 21:39:41ID:k0NDEyMjU(1/2)NG報告

    >>180
    今見ると食欲が重視される世界とはいえ食うか食われるかが徹底しててシビアな世界

  • 233名無し2023/07/07(Fri) 21:45:55ID:YwOTY5MjM(1/3)NG報告

    >>232
    まずグルメ細胞もってなかったら土俵にすら上がれんような世界だからね……軍隊がほぼほぼ意味ねぇ

  • 234名無し2023/07/07(Fri) 21:47:18ID:IxMDY4ODc(1/1)NG報告

    >>228
    捕まってもある程度はどうにか出来るだろうし、最悪のパターンでも人的資源の損失ダメージそのものは薄いというリトマス試験紙的な役割させている可能性

    あそこにいた面子のほぼ全員がナチュラルボーン鬼畜やし

  • 235名無し2023/07/07(Fri) 21:50:18ID:IyMTkwNTY(5/13)NG報告

    >>234
    否定しようが無いのが悲しい……

  • 236名無し2023/07/07(Fri) 21:55:32ID:k4NTE1MTE(1/1)NG報告
  • 237名無し2023/07/07(Fri) 21:58:38ID:E5OTk4OTE(1/2)NG報告

    >>227
    令和はロボットになるのがトレンドか

  • 238名無し2023/07/07(Fri) 21:59:16ID:I5NzM5NTE(3/13)NG報告

    シャンフロ、日5枠とは思わなかった

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=X7ZLOFN6c3s

  • 239名無し2023/07/07(Fri) 22:00:35ID:YzOTM0MzI(9/11)NG報告

    >>200

    君のような女神に、ずっとそばにいてほしい

  • 240名無し2023/07/07(Fri) 22:05:49ID:k1NTI4NTU(1/1)NG報告

    >>238
    ゾン百の後番組の水星枠!?
    想像すらせんかったわ...

  • 241名無し2023/07/07(Fri) 22:06:20ID:YyMTc3Nzg(1/1)NG報告

    >>238
    つーことはゾンビのやつは1クールなのか

  • 242名無し2023/07/07(Fri) 22:06:52ID:Y1MjY4OTM(2/10)NG報告

    >>222
    >>224
    >>225
    いやほんと時間泥棒だよ!後ちょっと、このサブクエ終わらせてから、あっ新しい素材だ、武器ある!とかもう
    ティアキンはこれより豪華なんですか!?楽しみすぎる!あと23個くらい積みゲー残ってるけど!!

  • 243名無し2023/07/07(Fri) 22:07:03ID:E5OTk4OTE(2/2)NG報告

    >>200
    私はアカネと一緒にいたい。どうかこの願いがずっと叶いませんように
    BGMがずっと君といたいのオルゴール版なのがより心に来る

  • 244名無し2023/07/07(Fri) 22:08:15ID:IyMTkwNTY(6/13)NG報告

    >>238
    まあでも納得だよ、期待してる人間も多い大型作品だし

  • 245雑J種2023/07/07(Fri) 22:08:29ID:MwOTE4NDM(5/5)NG報告

    >>242
    どこまでブレワイ進んだ?水の神獣はクリアしたくらい?

  • 246名無し2023/07/07(Fri) 22:08:45ID:AzNjM0NzI(1/3)NG報告

    >>201
    でもやはり観に行くだろうな、マジで気になるから。

    凡百のクリエイターがやってるサプライズならともかく、ある程度のラインが保証されてる巨匠だもん。

  • 247名無し2023/07/07(Fri) 22:10:04ID:AzNjM0NzI(2/3)NG報告

    >>237
    シンジ君が1番コミュニケーション能力の高いチーム……

  • 248名無し2023/07/07(Fri) 22:12:59ID:YwOTY5MjM(2/3)NG報告

    >>247
    引っ込み思案なだけで一度親しくなったら会話はできるからなぁ

    そもそも人類と相容れないゴジラ、無口で無愛想な神永、コミュ障で余り人の顔見て会話できない本郷……うーん

  • 249名無し2023/07/07(Fri) 22:14:09ID:ExNTA0NzQ(1/1)NG報告

    ただまぁ、流石に見に行った人の話を聞いてからだな、次のジブリは
    評判を鵜呑みにするとかじゃなくて、ジャンルとかあらすじは抑えときたいし

  • 250名無し2023/07/07(Fri) 22:16:37ID:AzNjM0NzI(3/3)NG報告

    >>174
    『暴食』は食べ物ではなく“行き過ぎ”や“過剰”のイメージもあるから、いわゆる“確信犯”タイプを現す罪でもいけると思ってる。
    型月ですまんが、例えば“人間はみんな頑張ってる”なキリシュタリアとかも『暴食』ともいえる。

  • 251名無し2023/07/07(Fri) 22:20:03ID:E0MzIxMzE(1/1)NG報告

    >>238
    雄馬くんにペンシルゴンがボロくそに言われてて草だった

  • 252名無し2023/07/07(Fri) 22:22:13ID:I0NzkxMTI(2/16)NG報告

    >>148
    常敏兄、一巡後のサマーシーズンおじさん説好き

  • 253名無し2023/07/07(Fri) 22:22:43ID:Q2NDMwMzY(1/1)NG報告

    >>248
    シンジ君の描写って『図太い性格した文武両道の天才肌の美少年』をいかにダメそうに錯覚させるか、というところに腐心してるところあるからな……

  • 254名無し2023/07/07(Fri) 22:24:58ID:I5NzM5NTE(4/13)NG報告

    >>251
    いやービルドミノは最低でしたねw

  • 255名無し2023/07/07(Fri) 22:30:13ID:QzMzI3MzA(1/1)NG報告

    >>210
    給料の安い機関士のことがあるのでジョニィを応援します。

  • 256名無し2023/07/07(Fri) 22:40:25ID:g0MjkzNTQ(5/8)NG報告

    評判聞いてから行きたい気持ちと事前知識なく見たい気持ちが半々

  • 257名無し2023/07/07(Fri) 22:41:57ID:YzOTM0MzI(10/11)NG報告

    >>255
    いつの間にか列車が止まってるので残念ながら運転士の御方は…気の毒ですが…

  • 258名無し2023/07/07(Fri) 22:42:51ID:c3NzA4ODM(1/5)NG報告

    >>201
    宮崎駿の新作か
    シャンフロのサンラクみたいな頭と目つきしやがって…って第一印象だった

  • 259名無し2023/07/07(Fri) 22:48:32ID:UxMjAwMTA(1/3)NG報告

    >>241
    なんかキャラデザはいいんだけどゾンビもの(もうゾンビになってるやつは除く)
    って大体投げっぱなしになるけど
    これ面白いの?

  • 260名無し2023/07/07(Fri) 22:49:29ID:Y1MjY4OTM(3/10)NG報告

    >>245
    やっと一つ目の水の神獣倒してちょこちょこサブクエやってますね
    あとリモコンバクダンとか強化してもらった

  • 261名無し2023/07/07(Fri) 22:51:06ID:g0MjkzNTQ(6/8)NG報告

    >>253
    シンジくん高スペだな

  • 262名無し2023/07/07(Fri) 22:51:31ID:Y1MjY4OTM(4/10)NG報告

    >>260
    倒すって言い方はおかしいか…解放しましたわね

  • 263名無し2023/07/07(Fri) 22:52:06ID:I5MjY5MTc(2/3)NG報告

    どっちだよww

  • 264名無し2023/07/07(Fri) 22:53:59ID:YzOTM0MzI(11/11)NG報告

    >>252
    その発想に吹いたがここまで堂々とした態度でいられると信憑性が増すから同意するぜ

  • 265名無し2023/07/07(Fri) 22:56:40ID:YwOTY5MjM(3/3)NG報告

    監督変わったからなのか、崩し顔とデフォルメ多用してんな呪術2期
    まだ1話目だから今後もこんな感じになるのかは分からないけど

  • 266名無し2023/07/07(Fri) 22:56:49ID:E3NTY5MDk(1/4)NG報告

    魔弾の射手ぅ…… お前を一番カッコいいムジカートにしてやるよ……!!

  • 267名無し2023/07/07(Fri) 22:57:23ID:AzNTAxMDU(1/1)NG報告

    まさかグルメスパイザーが復活した日がシュガーアップルフェアリーテイルの2期開始日だったなんて

  • 268名無し2023/07/07(Fri) 22:58:53ID:E3OTg0NzY(4/9)NG報告

    百姓貴族、ナレーションのノリが北斗では?

  • 269名無し2023/07/07(Fri) 22:59:18ID:EzMjU2NzA(1/1)NG報告

    >>232
    食がほんと生活や人生、世界の中心になってるもんなあの世界観。そんで息子の体がめちゃめちゃ弱くて結局、自分の手料理食べさせられなかった、世界の中でもトップクラスの料理人とか絶望感が現実よりもヤバそう。

  • 270名無し2023/07/07(Fri) 22:59:46ID:A2Njc3MzU(3/14)NG報告

    すまない…荒川先生、本当にすまない…
    せっかく熱く牛乳アピールしてくださったところ、本当に申し訳ないと思っている

    いる、けども

    自分、飲むヨーグルト派なんです…

  • 271名無し2023/07/07(Fri) 23:02:17ID:U1NTI0ODU(1/1)NG報告

    (無惨様からいただいたこの「キメツスパイザー」……… 菓子を細かく砕いてスパイスへ変化させる画期的な器具と聞いて使ってみたが……… 不味い!!)
    「なにが不味い?言ってみろ」

    (!?明らかに鳴ってはいけない音がキメツスパイザーからした!折れてる!パーツが折れて…… せんべいのような硬い菓子はダメだったのか!?菓子を砕いてスパイスにするという触れ込みなのに!?い、いや、それよりキメツスパイザーの内部パーツが壊れてしまった!不味い!!)
    「なにが不味い?言ってみろ」

  • 272名無し2023/07/07(Fri) 23:03:09ID:A2Njc3MzU(4/14)NG報告

    >>268
    つまり北斗の拳ならぬ北土のペンか

  • 273名無し2023/07/07(Fri) 23:04:04ID:U1NTU1MTY(1/1)NG報告

    エラン4号、淡白な様でむしろ我が強過ぎだよね
    アイツ欠片もオリジナルに似せる気無い上に勝手し過ぎや

  • 274名無し2023/07/07(Fri) 23:05:43ID:k0NDEyMjU(2/2)NG報告

    >>236
    普段はぐーたらしてるけどネプテューヌの心からの願いが普段の平穏ってのがほんと主人公してる

  • 275名無し2023/07/07(Fri) 23:07:33ID:g4MDcyNTQ(1/1)NG報告

    七夕の願い事今決まったわ
    子供の頃みたいに冷たい牛乳ガブガブ飲んでも大無問題な胃腸が欲しいです(百姓貴族感)

  • 276名無し2023/07/07(Fri) 23:09:26ID:I5MjY5MTc(3/3)NG報告

    骨折した時の必需品

  • 277名無し2023/07/07(Fri) 23:12:51ID:QyMDU4OTI(1/1)NG報告

    >>273
    エラン様が4号の演技してるのも本末転倒だし、5号がエラン様の演技してるのも引き継ぎがぐだぐだだったのは四ババアがエラン様の人格に興味なかったのが全ての始まりだから四ババアの自業自得だが。

  • 278名無し2023/07/07(Fri) 23:21:20ID:c3Mzc5ODQ(6/24)NG報告

    >>268
    北海道は修羅の土地なので

  • 279名無し2023/07/07(Fri) 23:23:26ID:I0NzkxMTI(3/16)NG報告
  • 280名無し2023/07/07(Fri) 23:29:06ID:QxNjUxNjQ(1/1)NG報告

    ナウシカ、最初から通して見るのは何だかんだで初めてだったんだけど号泣してる…

  • 281名無し2023/07/07(Fri) 23:34:25ID:U2ODkyNDE(2/2)NG報告

    >>279
    ニルヴァーナ編懐かし過ぎる…

    超スピードかと思ったら実は周囲を遅くするタイプの魔導士だったんだよねレーザー

    ただジェラールの棺を1時間だかで遠距離から持ってきたのは矛盾しちゃうのを巻末コーナーだかで触れてたの覚えてるなぁ…

  • 282名無し2023/07/07(Fri) 23:35:47ID:E0ODIwNTA(1/1)NG報告

    https://twitter.com/sinsimo/status/1677241719908352003?t=nzII-Bm2k82Mg27xTgAvnw&s=19
    実績に対して偶像を求められるのは適正無いと辛いですよね
    世界を救った代償がコレかよともなるし

  • 283名無し2023/07/07(Fri) 23:37:18ID:IyMTA3NTY(1/1)NG報告

    >>259
    確かゾンビがメインじゃなくてゾンビは添え物というか舞台装置の一つでしかないからセーフ
    要するに終末世界でしたいことをする話よ

  • 284名無し2023/07/07(Fri) 23:41:21ID:g0ODE4OTc(1/1)NG報告

    暗号学園、普段の制服がアレだからこそスカート装備で女の子してるの新鮮よね
    匿名希望ちゃんとかもスカート装備したらヤバいことになると思うわけよ

  • 285名無し2023/07/07(Fri) 23:48:55ID:M2NDg4NzE(1/1)NG報告

    >>253
    シンジ君は自信を付けさせればいい感じに活躍するけど、他2人はなぁ。
    神永さんはミステリアスな雰囲気のせいもあるが、自覚無しで他人に自分を知られないようにしてるから、打ち解けないと口数は多くならなさそう。
    本郷は言わずもがな。

    最初の頃はコミュニケーション上手くいかなくて失敗かぐだぐだになってそう。

  • 286名無し2023/07/07(Fri) 23:51:27ID:k4NDkwODQ(1/7)NG報告

    チ ヲ ハ ウ ツ メ
    虫テラスにする前に周回しとこ

  • 287名無し2023/07/07(Fri) 23:56:48ID:E3OTg0NzY(5/9)NG報告

    なんか2期の1話目から凄い砂糖吐きそうなんですけど?

  • 288名無し2023/07/08(Sat) 00:02:04ID:M2NjU3NDQ(6/9)NG報告

    一体何を想像したんですか?
    一体何を想像したんですか!?

  • 289名無し2023/07/08(Sat) 00:02:24ID:AzNzc0ODA(1/1)NG報告

    >>287
    吐き気と大量の砂糖…?

  • 290 2023/07/08(Sat) 00:02:51ID:I2NjIyOA=(1/2)NG報告

    >>230
    これ見て思ったけどこいつら普通に家から通学してる(た)んだな
    高専って全寮制のイメージだったわ

  • 291名無し2023/07/08(Sat) 00:03:08ID:YwMjU0NDg(1/1)NG報告

    鉄道のCMをまとめた動画を見ていて(あ、このCMの曲良いな、なんだろう)と思って調べたら毛蟹さんだった衝撃(すすメトロ第4弾)

  • 292名無し2023/07/08(Sat) 00:09:47ID:kxNTg0MDQ(1/2)NG報告

    >>281
    ブレインにも本当の魔法は秘密にしてたからスピード求められる仕事は断るに断れなかったとか、一応速度系の魔法も使えるのだがそれを極める才能が無かったから不本意ながら邪道の魔法習得に走ったとか
    与太話の妄想は色々とあるな

  • 293名無し2023/07/08(Sat) 00:11:25ID:kzMzUxNDQ(1/1)NG報告

    >>276
    江越大賀「開幕から手首と肋骨を折ったけど、試合出ながら牛乳飲んで直しました」
    YouTubehttps://youtu.be/Bea3i8jjtdU
    すごいね人体

  • 294名無し2023/07/08(Sat) 00:11:41ID:kxNTg0MDQ(2/2)NG報告

    >>290
    母校の工業高専の話になるが
    確かに寮はある…が、そこに必ず入らされるなんて時代錯誤なルールまでは無かった
    地元民は普通に実家から通う

  • 295名無し2023/07/08(Sat) 00:13:44ID:AxNzQ1NTY(4/17)NG報告

    呪術2期のOPEDは人の心がないぞこれからどうなるか知ってるからな。渋谷事変になったらOPの絵も変わるんだろうなぁ。

  • 296名無し2023/07/08(Sat) 00:19:33ID:I2NDQyODQ(1/1)NG報告

    >>295
    青い春に挟まる拍手とかいう既読者のみが分かる超悪趣味な演出

  • 297名無し2023/07/08(Sat) 00:20:07ID:c5MzI2NjA(2/8)NG報告

    >>281
    質問コーナーでツッコまれ過ぎて最終的に真島先生がレーサーの話はやめやめ!ってなった思い出

  • 298名無し2023/07/08(Sat) 00:22:33ID:IzNDIzMzI(1/1)NG報告

    https://twitter.com/bleachanimation/status/1677331889160351745?s=46&t=h3-WWH7nnivDlihcHU9CEw
    やっぱりバンビーズは5人全員仲良しグループなんだ…

  • 299名無し2023/07/08(Sat) 00:25:23ID:MwMjE5NTI(1/1)NG報告

    今日はファフナーの芹ちゃんの誕生日だよ!復活の芹ちゃんが9週間後にはテレビ放映されると思うと今からワクワクしてくる。

  • 300名無し2023/07/08(Sat) 00:26:29ID:AxNzQ1NTY(5/17)NG報告

    五条封印もくるからOPは五条の夢みたいなもんだよな眠るって意味だと過去編と合わせてだよね。

  • 301名無し2023/07/08(Sat) 00:34:54ID:MzNDkxOTY(2/4)NG報告

    今ぁ、FF16やってるですけどねえ……

    セクレト見つけるのに一時間近くかかりましたねぇ!!なーにが山道にいるですか!!

  • 302 2023/07/08(Sat) 00:39:56ID:I2NjIyOA=(2/2)NG報告

    >>301
    分かるわw
    廃村方面探すよな

  • 303名無し2023/07/08(Sat) 00:46:28ID:A4NzgzMDg(1/2)NG報告

    >>301
    掲示板見たらエリアマップに表示してくれよとは正直思った

  • 304名無し2023/07/08(Sat) 00:51:42ID:Y3Mzk5MjQ(1/1)NG報告

    >>299
    アナタハソコニイマスカ??
    モデロイドで人類軍のファフナーや再ザルヴァートル化したニヒトとザインも出してください(強欲

  • 305名無し2023/07/08(Sat) 00:58:01ID:U0ODQyNDg(1/1)NG報告

    背中の傷は剣士の恥だ

  • 306名無し2023/07/08(Sat) 01:03:42ID:A4NzgzMDg(2/2)NG報告

    >>305
    まあ武士なら撤退戦で殿を務めることもあるだろうし

  • 307名無し2023/07/08(Sat) 01:10:14ID:YwMjY0OTY(7/24)NG報告

    >>305
    だって正面だと謎の光が射しちゃうし…

  • 308名無し2023/07/08(Sat) 01:33:41ID:U1NjU0NA=(1/5)NG報告

    >>303
    まあ、一度発見出来たら表示されるのはまだ有情

  • 309名無し2023/07/08(Sat) 01:43:05ID:U1NjU0NA=(2/5)NG報告

    16プレイヤーなら「あっ……」ってなる場所

  • 310名無し2023/07/08(Sat) 01:54:04ID:E2MjQ4MzY(1/1)NG報告

    アクアと出会ったことが人生のでかい転換点になってる女性が多い

  • 311名無し2023/07/08(Sat) 02:07:42ID:k1MTkzNDQ(3/3)NG報告

    >>299
    白髪になった推しいいよね…

  • 312名無し2023/07/08(Sat) 02:13:19ID:QzMDg0NDA(2/3)NG報告

    ロスストミッション(1.5部4章)終わった!

    アレ?結局ジュリアス・キングスレイさんは黒歴史になっちゃったんです?
    欧州編もサラッとやったし
    カーリーおばさんの暗躍でクラリスさん退場だけはホントやめてくれよな…

  • 313名無し2023/07/08(Sat) 02:19:49ID:YxOTQ1Mjg(4/16)NG報告

    >>305
    任侠立ちには必要だから…

  • 314名無し2023/07/08(Sat) 05:13:01ID:MwNDUzNDA(1/1)NG報告

    >>313
    10の位1つか2つ間違えてませんか?

  • 315名無し2023/07/08(Sat) 06:15:47ID:MzMTc5MTI(1/2)NG報告

    数ヶ月前の漫画の広告で、陰陽師・退魔師系の漫画を見て、主人公は適齢の年齢になっても式神を使役出来ず出来損ないと言われた少女で、その数年後に使役出来るようになっても隠し続けた日々の後、突然ある退魔師の男に見初められ婚約者になるって内容だった、そこまで覚えてるのにタイトルが出てこないから教えてほしい

  • 316名無し2023/07/08(Sat) 07:25:05ID:k3MzI4MjQ(1/1)NG報告

    シャンフロのゲームが出るのか、てかアニメ日5枠かよ!?
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=zr8rWevMhk4&pp=ygUk44K344Oj44Oz44Kw44Oq44Op44OV44Ot44Oz44OG44Kj44Ki

  • 317名無し2023/07/08(Sat) 07:42:18ID:Y4NDQ1NzI(1/9)NG報告

    傷のある肌はいいものだ

  • 318名無し2023/07/08(Sat) 07:53:58ID:MyODc3MTI(1/4)NG報告

    >>282
    彼に関しては偶像やる理由に罪滅ぼしの部分もあるゆえ…
    すだちの魔王城はいいぞ

  • 319名無し2023/07/08(Sat) 08:00:32ID:E4NDUzOTI(1/1)NG報告

    >>312
    アキト組出すのはまだサンライズと相談中なので・・でも去年8月にラウンズ一斉実装したからもしかしたらそれみたいにワンチャン来月のイベでアキト組出すかも?
    ただ確定じゃないから不明だけど

  • 320名無し2023/07/08(Sat) 08:19:22ID:QwOTkwNDQ(1/1)NG報告

    >>282
    素の彼はギャンブル好き、柄が悪い、寂しんぼう、好きな女の泣き顔が大好物、だからね。
    それでも責任感は強いし情に厚いし優しいから勇者らしく振舞えるわけだけど。

    まあ、鬱病になるわ酒呑まないと寝られないわまで追い詰められるのはやり過ぎかな。

  • 321名無し2023/07/08(Sat) 09:05:14ID:Q4MDAyMTI(1/1)NG報告

    >>310
    大丈夫?悪い方向に狂わされてない?

  • 322名無し2023/07/08(Sat) 09:10:14ID:EzODkxNzY(1/1)NG報告

    >>317
    わかる
    その傷が当人にとって特別な記憶のあるものだとなお良い

  • 323名無し2023/07/08(Sat) 09:10:43ID:czNjIwODQ(1/1)NG報告

    >>321
    救われた人たちはトータルでいい方向には行ってるんだよ、アクア本人の業だけが蓄積されていることとだけが問題で。

  • 324名無し2023/07/08(Sat) 09:20:10ID:gzMjQ5MDg(1/1)NG報告

    >>315
    結界師の一輪華?

  • 325名無し2023/07/08(Sat) 09:27:54ID:Y4NDQ1NzI(2/9)NG報告

    ヴィンランド・サガのトルフィンとエイナルの握手シーンで彼等の努力の日々が語らずとも伝わるのすこ

  • 326名無し2023/07/08(Sat) 09:33:27ID:EwMjI0MjQ(1/3)NG報告

    >>306
    頭蛮族かよ

  • 327名無し2023/07/08(Sat) 09:39:00ID:MzNDkxOTY(3/4)NG報告

    >>326
    でもこれくらい狂わなきゃ戦場でまともに立っていられないのかもしれん

  • 328名無し2023/07/08(Sat) 09:39:46ID:Q2NTY3NjA(1/1)NG報告

    https://natalie.mu/comic/pp/rurouni-kenshin
    雷十太編やるの!?尺の都合か何かでカットされそうと思ってたんだが

  • 329名無し2023/07/08(Sat) 09:42:06ID:g4MDYzMjA(1/1)NG報告

    >>328
    散々言われてるけど飯綱は普通にスゲー技なんだよな……
    というか和月先生もこんな情けないキャラにする予定は当初無かった的なこと単行本に書いてたな

  • 330名無し2023/07/08(Sat) 09:48:47ID:QwMDk5MjA(1/1)NG報告

    >>317
    そして、アニメ雑誌の水着ピンナップで傷が消されてるまだがセット

    どうして消すんです?

  • 331名無し2023/07/08(Sat) 09:50:01ID:EwMjI0MjQ(2/3)NG報告

    >>330
    なんでって
    人前に出るときはこの人たちは特殊メイクしてないとゾンビィ…だからやん

  • 332名無し2023/07/08(Sat) 09:55:20ID:U1ODUzODA(1/1)NG報告

    >>328
    雷十太先生編のアニメ化こそ一番盛り上がる所なんだが(一部で

  • 333名無し2023/07/08(Sat) 09:57:59ID:gyOTc0MjQ(1/1)NG報告

    >>309
    ザンブレクでのサブクエはノリがツシマなんよ

  • 334名無し2023/07/08(Sat) 10:00:05ID:kyMTY2NDQ(5/13)NG報告

    >>332
    ニコニコで弾幕確定のところだからなw

  • 335名無し2023/07/08(Sat) 10:08:02ID:kzMjAyMzY(1/4)NG報告

    >>319
    まあ、モニカの専用機のフローレンスが回収したアレクサンダの改修機だし流石にアキト編自体はあるだろしな
    しかし、よくよく考えると本編登場のキャラなのに機体が外伝主人公機の同型の改修機、別の外伝主人公との因縁ありって皇帝の隠し子発覚以前から設定渋滞してるなモニカ

  • 336名無し2023/07/08(Sat) 10:14:55ID:IyNjE0ODQ(1/6)NG報告

    朝の寝起きに読むには辛いイベントだった・・・
    やはり人類はク.ソ
    アークの技術力でも無理なんだな
    因子混ぜてポリみたいなニケ犬に・・・いや、ポリは犬ではないけど

  • 337名無し2023/07/08(Sat) 10:19:59ID:E5NDk1MjQ(1/2)NG報告

    >>317
    本編後の夢芽さんが傷をアピールしてくる

  • 338名無し2023/07/08(Sat) 10:20:26ID:E5NDk1MjQ(2/2)NG報告

    >>337
    画像忘れた

  • 339名無し2023/07/08(Sat) 10:26:59ID:MzMTc5MTI(2/2)NG報告

    >>324間違いなくそれだ、使役は出来ても出来損ないの部分は同じだったし間違いない、ありがとう

  • 340名無し2023/07/08(Sat) 10:28:04ID:IyNjE0ODQ(2/6)NG報告

    >>330
    そりゃお前女の子やもん綺麗でありたいってのは心情やん?
    公式設定ではないんだけどアサルトリリィのお風呂の時何で湯浴み着着てるの?って話で体に傷がある子も気兼ねなく入れる様にって解釈してた人いてその解釈好きだったわ

  • 341名無し2023/07/08(Sat) 10:39:44ID:Q2MzcyODA(3/4)NG報告

    ここで薦められて見てみたがウィルドレス面白いじゃないか
    オーバードレスの反省が生きていてちゃんとカードゲームアニメしているわ

    欠点は何でニコニコの配信辞めたかだな
    オーバードレスで続編匂わせていて全然配信が始まらなかったので、既に2期まで終わっていると聞いて「まだそんなアニメあったんですね…」となったぞ。黎明期から共に歩んできたニコニコでの配信が無いのは流石に辛いわ

    SnowManの佐久間さんがいるからコメント付きの配信を避ける配慮なのかね?佐久間さん自身すごく上手いのに勿体ない

  • 342名無し2023/07/08(Sat) 11:04:09ID:AxNzQ1NTY(6/17)NG報告

    最近はニコニコ除外されること多いぜスマホもそうだったからな。配信サイトが多いとそうなっちゃうからな。

  • 343名無し2023/07/08(Sat) 11:06:17ID:c2MzA3ODA(1/2)NG報告

    >>316
    ゾン100の後番組っすね

  • 344名無し2023/07/08(Sat) 11:11:04ID:U0OTM4NzI(1/7)NG報告
  • 345名無し2023/07/08(Sat) 11:13:45ID:A3NzYyODg(3/9)NG報告

    >>332
    憂う者がいっぱい出てくるんやろうなあ

  • 346名無し2023/07/08(Sat) 11:21:49ID:k5OTQ4OTY(2/7)NG報告

    マンタローくんわかってるね
    あのスッとする感覚がええんや

  • 347名無し2023/07/08(Sat) 11:31:36ID:Y4MTMxNTI(1/1)NG報告

    >>329
    剣腕だけなら下位の十本刀よりありそうだからな……

  • 348名無し2023/07/08(Sat) 11:35:01ID:g4MTMyNzY(1/3)NG報告

    和月先生は単行本で制作秘話とか小話載せてくれるから単行本派に優しい

  • 349名無し2023/07/08(Sat) 11:48:41ID:QzMDg0NDA(3/3)NG報告

    >>336
    そもそもニケも必ず作れるわけでなく
    遺失物でもわかるようにたとえニケ化しても全体の90%は量産型になってしまい
    ほんの一握りしか個を成立できないらしいから…

    そう考えるとテトラ製ニケって大分イロモノばかりでは…?
    そしてそれを確約できるあたりやっぱりこの人大分ヤバいのでは?

  • 350名無し2023/07/08(Sat) 11:49:30ID:gyNzgyOA=(1/14)NG報告

    >>343
    ウェザでちょうど終わらせるかんじだろうか

  • 351名無し2023/07/08(Sat) 11:50:03ID:U2OTkxNTI(2/5)NG報告

    >>341
    youtubeの公式でやるしまあ...
    ニコニコのコメント付きで見れないのはちょっと残念だけどね

  • 352名無し2023/07/08(Sat) 11:50:06ID:MwNjU3MTI(8/11)NG報告

    >>329
    当たれば作中のどんな相手でもガード不能だからな
    剣心だろうが志々雄真実だろうが縁だろうが剣客兵器だろうが絶対に防御できない
    逆にあの殺人童貞の見栄っ張りな性格で良かったまである

  • 353名無し2023/07/08(Sat) 12:06:57ID:Y5OTUyMA=(4/4)NG報告

    >>309
    貴族の親子の死体が転がってる訳じゃなくて、血がべったり付いてるというだけなのがまたね・・・

  • 354名無し2023/07/08(Sat) 12:09:40ID:MyOTEyNTI(2/5)NG報告

    >>352
    作中屈指の能力でも頭が伴ってなければ雑魚に落ちるというのはたまにある
    こいつは作中最強の身体能力+剣心をそこはかとなく彷彿させるビジュアルと糸目で強キャラっぽい奴

  • 355名無し2023/07/08(Sat) 12:13:51ID:k2NjE4NjA(1/3)NG報告

    なんで新発売のガンプラは買うのこんなに大変なんですか?(売り切れてた)

  • 356名無し2023/07/08(Sat) 12:17:03ID:kwNzYzMjQ(1/1)NG報告

    >>354
    ジョジョはそういう奴多いよね
    億泰は能力だけ見ると空間能力の最上位クラスだけど、本体が残念
    しげちーも、莫大な数は単純に強いんだけど、描くのが大変なのよね

  • 357名無し2023/07/08(Sat) 12:21:45ID:c4NTUwMzI(2/4)NG報告

    >>355
    シュバルゼッテはまだマシらしい
    キャリバーンは8月予約分も完売してるらしい

  • 358名無し2023/07/08(Sat) 12:25:15ID:k2NjE4NjA(2/3)NG報告
  • 359名無し2023/07/08(Sat) 12:25:35ID:c4NTUwMzI(3/4)NG報告

    >>356
    億泰はスピードが無いのも原因じゃないかな
    マジシャンズレッドとはまた違うけども対処がしやすい

  • 360雑J種2023/07/08(Sat) 12:26:57ID:I3MTg0MzI(1/6)NG報告

    >>355
    転売ヤーは取り敢えず置いておくとして普通に大人気コンテンツだからよ

  • 361名無し2023/07/08(Sat) 12:27:58ID:EwMjI0MjQ(3/3)NG報告

    うちの近所のホビーショップはシュバルゼッテ全滅だったわ…
    地方だからもしかしたら入荷待ちなのかもしれんが

  • 362名無し2023/07/08(Sat) 12:30:22ID:k5OTQ4OTY(3/7)NG報告

    ぶっちゃけガンプラはまだマシになってる
    リライズの頃とかマジで凄かったわ
    完璧なアナタ回の後のユーラヴェンガンダムがどこ行っても置いてなかったし、Amazon等で定価の3倍とかであって怖かった

  • 363名無し2023/07/08(Sat) 12:30:52ID:g5MDM4MTY(1/1)NG報告

    >>352
    言うほどガード不可か? あれ
    言ってしまえば鎌鼬だからそれなりに硬い材質のやつで防げるやろ

  • 364名無し2023/07/08(Sat) 12:31:49ID:A1OTIyMjQ(1/1)NG報告

    シュバルゼッテは2個買いしてHi-νガンダムみたいに改造したい人もいるだろうからね

  • 365名無し2023/07/08(Sat) 12:33:48ID:YwMjY0OTY(8/24)NG報告

    >>355
    フッ(どうせ積むから再版を待つ選択をした賢いわし様)

  • 366名無し2023/07/08(Sat) 12:38:22ID:c4NTUwMzI(4/4)NG報告

    シュバルゼッテもそうだけどキャリバーンはあんな動きとか見せられたらね
    そりゃ欲しくなる

  • 367名無し2023/07/08(Sat) 12:38:53ID:k2NjE4NjA(3/3)NG報告

    >>360
    >>361
    >>362
    >>364
    >>365

    今月はもう何も買わずに来月まで待ちます わざわざお店行く気力ももう無い

  • 368名無し2023/07/08(Sat) 12:40:13ID:QxNTQ0MjQ(1/1)NG報告

    >>359
    ノロマってわけじゃないんだがな…Bあるし

  • 369名無し2023/07/08(Sat) 12:40:53ID:k4NTYyNDQ(1/1)NG報告

    >>363
    剣心の見立てだと真剣なら金剛石も切れる、って感じだったからそれなりじゃ難しくない?

    アーマーバロンならイケるかもだが代わりに連載が切れてしまう

  • 370名無し2023/07/08(Sat) 12:51:21ID:IyNjE0ODQ(3/6)NG報告

    >>369
    外印の夷腕坊猛襲型なら多少は耐えれるかもしれない

  • 371名無し2023/07/08(Sat) 12:54:59ID:c3ODg1ODg(1/2)NG報告

    >>368
    というかコイツは最終決戦に関しては初見殺しの空気弾による不意討ちで早々に戦闘離脱して貰わんと本人も「コイツの相手するなら俺の方が向いてる」言ってる様に相性有利すぎて緊迫感無くなるんよ。
    爆弾も爆風もシアーハートアタックも全部削り取ってしまえるんで吉良側の対抗策がバイツァ・ダストしか無くなる。

  • 372名無し2023/07/08(Sat) 12:59:01ID:IyMjg0NjA(1/1)NG報告

    >>329
    当初はインテリマッチョでいく予定だったけど上手く話を畳めないから小物にしてしまったみたいで本人も後悔してるって明言してるね。
    因みにその反省が京都編の十本刀の安慈。

  • 373名無し2023/07/08(Sat) 13:00:12ID:c3NTcyMjg(1/1)NG報告

    岩手引いた時点で引くに決まってるだろは草

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=DSZ_BdrOHxU

  • 374名無し2023/07/08(Sat) 13:16:40ID:gyNzgyOA=(2/14)NG報告

    >>355
    あんだけ盛り上がりましたしな。
    阿修羅すら凌駕したり、2分の大暴れの土星とか。活躍したら消える

  • 375名無し2023/07/08(Sat) 13:19:04ID:A4MzY5OTY(1/1)NG報告

    ダイヤモンドを強さ指標にされると微妙にわかり難い問題、たまにあると思います

  • 376名無し2023/07/08(Sat) 13:24:48ID:U4ODk4NTY(1/5)NG報告

    >>369
    >>375
    砕けるならともかくぶった斬れるのは本当にすごい

  • 377名無し2023/07/08(Sat) 13:27:10ID:AxNzQ1NTY(7/17)NG報告

    ダイヤモンドよりオリハルコン破壊できるほうが凄いぜ。

  • 378名無し2023/07/08(Sat) 13:30:40ID:U5MjQ0NDg(1/1)NG報告

    ダイヤモンドより硬い俺たちの絆を見せてやろう

  • 379名無し2023/07/08(Sat) 13:33:27ID:U0OTM4NzI(2/7)NG報告

    そういえば録画に(時間がズレた)失敗した呪術2期見てるが
    本誌じゃもう全てがこういう光景見れないんだなぁ…って(遠目

  • 380名無し2023/07/08(Sat) 13:34:56ID:kyODM2NA=(1/4)NG報告

    >>378
    ふぅん、簡単に砕けるって事か

  • 381名無し2023/07/08(Sat) 13:41:23ID:Y5Nzg1OTY(1/1)NG報告

    余談だが
    アニメだと普通に逆刃刀で防いでるんだよな、飛飯綱

  • 382名無し2023/07/08(Sat) 13:42:44ID:U2NjMwMDA(1/1)NG報告

    >>380
    ダイヤモンド「より」だから多少は砕けないのかもしれないやろ

  • 383名無し2023/07/08(Sat) 13:46:57ID:A2NzE5MTI(1/1)NG報告

    話の流れでだいたい言いたいことはわかるのにわざわざ知識マウント取りたがるから好かれんのやぞ

  • 384名無し2023/07/08(Sat) 13:52:39ID:A4NDg5MjQ(2/2)NG報告

    >>373
    エンタメに関しちゃほんと豪運だからな
    いろんな要素が合わさって引かないわけがない

  • 385名無し2023/07/08(Sat) 13:55:20ID:U0OTM4NzI(3/7)NG報告

    >>362
    水星で再開したけどマジでリライズの零丸すら
    買えなさ過ぎてガンプラ自体一時期購入休止したわ…
    雑スレでやたら話題になったメルクワンがあの時最後に買ったガンプラという(コアガンダム?そんなものはウチには無いよ

  • 386名無し2023/07/08(Sat) 13:57:03ID:Q2MzMzNjA(2/2)NG報告

    >>373
    オオタニサーンを引く流れ完璧だからな
    1回目で可もなく不可もなくな引きをして、2回目で偽佐々木投手(狙いの一つだった佐々木朗希投手と苗字が同じだけの別人)を引いた後に、3回目でオオタニサーンだからマジですごい
    しかもこの後に他のメンバーも練習で青特スキルの習得に成功してるという

    なおこの豪運の煽りを受けたのか、この後に配信を行なった皇女様の高校は通常プレイならメインピッチャーになれる2年生を外野に回さないといけないほど人材がカツカツになってしまった模様()

  • 387名無し2023/07/08(Sat) 14:00:31ID:AxNzQ1NTY(8/17)NG報告

    しぃしぃの運は野球だけじゃないんだよなぁ。

  • 388名無し2023/07/08(Sat) 14:03:22ID:AxNzQ1NTY(9/17)NG報告

    来年には新型フリーダムが発売されるのかぁ見た目どんなんだろうなぁストフリの発展系かなぁ。

  • 389名無し2023/07/08(Sat) 14:12:14ID:gyNzgyOA=(3/14)NG報告

    >>388
    なにを盛るんだ感。
    ビーム曲げるか、核ミサイル積むか

  • 390名無し2023/07/08(Sat) 14:17:07ID:AxNzQ1NTY(10/17)NG報告

    キラのことだからスタイリッシュなのは確かだと思うゴツイ系は絶対にない。

  • 391名無し2023/07/08(Sat) 14:19:32ID:kyODM2NA=(2/4)NG報告

    ストライク系の発展機って線も……

  • 392名無し2023/07/08(Sat) 14:22:48ID:MyODc3MTI(2/4)NG報告

    >>391
    アーマーシュナイダーてんこ盛りで行くか
    これだけか!(これだけで充分)

  • 393名無し2023/07/08(Sat) 14:26:05ID:AxNzQ1NTY(11/17)NG報告

    新型インパルスをキラが乗っても問題がないわけかザフト軍にいるしなキラ。

  • 394名無し2023/07/08(Sat) 14:40:11ID:cwNTkyNjg(1/1)NG報告

    >>214
    草は食べていたな

  • 395名無し2023/07/08(Sat) 14:41:49ID:YwODYzODg(1/1)NG報告

    >>387
    ロボ子さんとのポケモン対戦でのハサミギロチン3連続HITという伝説
    YouTubehttps://youtu.be/3GqMYSmlz-U

  • 396名無し2023/07/08(Sat) 14:44:22ID:E3NjYwNTY(1/1)NG報告

    >>375
    原理云々はあれど、威力の指標としてよく創作では出てくるな
    勿論原理云々でダイヤモンドを破る展開もまたありき

  • 397名無し2023/07/08(Sat) 15:04:09ID:kzOTMyNDI(1/1)NG報告

    >>388
    関節虹色か白金になってて羽白い感じになってそう
    への字スリットやめそうかなと思ったけどジャスティスとの差別化でやっぱ付くんだろうなって感じする

  • 398名無し2023/07/08(Sat) 15:08:02ID:k2NzIwMzY(1/2)NG報告

    >>280
    原作読んだことなかったら読んでみてくれ。
    映画とは違う展開で映画で描き切れなかったナウシカ世界の深堀されてるぞ。

  • 399名無し2023/07/08(Sat) 15:17:01ID:IwMjUyMzY(1/8)NG報告

    水星の魔女見た後だとキラやシンがどんな変態操縦してくれるか期待してしまう
    特にキラの足癖の悪さは楽しみ

  • 400名無し2023/07/08(Sat) 15:23:39ID:U3NTI0NTI(1/1)NG報告

    >>395
    これで天開司が悟り開いちゃったからねw

  • 401名無し2023/07/08(Sat) 15:27:56ID:AxNDMzMTY(1/1)NG報告

    迷ってない時のアスランは冗談抜きで作中最強クラスだし(なのでだいたいいっつも迷走してるハンデ状態)、劇場版でも活躍見れるといいなぁ

  • 402名無し2023/07/08(Sat) 15:49:21ID:U5NjA1NzI(1/1)NG報告
  • 403しろ炭素2023/07/08(Sat) 15:51:06ID:EwNjYxNDg(1/1)NG報告

    自分が適当に寄ったところではシュバルゼッテが普通に売ってたな
    来週のキャリバーンは戦争確定だな……

  • 404名無し2023/07/08(Sat) 15:59:26ID:c1Mzk5Njg(1/1)NG報告

    >>402
    ベジータ使う時の必須技能じゃん
    近接戦闘が得意なのに囲まれたらどうしようもならないからグミウチが当たる範囲で適切に距離をとりましょう、因みに逃げ切れちゃったら敵の戦力が削れないので逃げ切れず、近づかれずを保ちましょう

  • 405名無し2023/07/08(Sat) 16:03:21ID:A3NzYyODg(4/9)NG報告

    >>402
    ディスコでダンシング

  • 406名無し2023/07/08(Sat) 16:07:05ID:MyOTEyNTI(3/5)NG報告

    >>402
    そういや幕末ゲッターの回もやるのね

  • 407名無し2023/07/08(Sat) 16:32:06ID:U0OTM4NzI(4/7)NG報告

    >>392
    ストライクくんはいい加減ストライカーパック以外の部分強化して?
    ライトニングやスタービルド系の胸部外装付くタイプだと尚いい
    そういえば種自由は1月末予定なんだよな
    春先までやってくれれば見に行けるけど
    冬場の遠征は地方民には少々キツい(電車も雪、凍結ですぐ止まるし)

  • 408雑J種2023/07/08(Sat) 16:34:46ID:I3MTg0MzI(2/6)NG報告

    >>391
    >>388
    つまりパーフェクトストライクフリーダム(違う)

  • 409名無し2023/07/08(Sat) 16:38:48ID:Q5ODUyNDg(1/2)NG報告

    ここ大分悪趣味(褒め言葉)

  • 410名無し2023/07/08(Sat) 16:40:14ID:c3ODg1ODg(2/2)NG報告

    >>280
    ところで

  • 411名無し2023/07/08(Sat) 16:46:52ID:M0Mjk2NDg(1/1)NG報告

    >>354
    割と雑に能力使っても強かったけど、全然本領を発揮していなかった【魔将軍】ローガン・ゴッドハルトとかな
    一応自分なりに色々試行錯誤はしていたらしいが、そもそも戦闘職ばかりに目がいって生産職にこそ向いていることに気づかなかった

  • 412名無し2023/07/08(Sat) 16:48:41ID:U0OTM4NzI(5/7)NG報告

    >>408
    正直それ持ってくるなら
    アメイジングストフリの方が強化型感はある

  • 413名無し2023/07/08(Sat) 16:49:52ID:Q5ODUyNDg(2/2)NG報告

    呪術二期のOP、よくみたらパパ黒30万賭けてて笑う。これは博才ないわ

  • 414名無し2023/07/08(Sat) 16:59:20ID:kwODg0NDA(1/1)NG報告

    原作ナウシカは巨神兵に脳を焼かれるという意味で火の七日間…

    ただまぁ雰囲気はもののけ姫のスケール大きくしたような感じだから鬱展開や残酷なのが苦手な人は覚悟してネ!
    小4で読んで主に土鬼のせいでグエルくんみたいになった人間との約束だぞ!

  • 415名無し2023/07/08(Sat) 17:04:15ID:k5OTQ4OTY(4/7)NG報告

    ストライクは腕周りとバックパックにばかり追加装備が付くから足回りをもっと太くするのも良いんじゃないだろうか

  • 416名無し2023/07/08(Sat) 17:07:05ID:UxMDM0NTY(2/40)NG報告

    >>403
    今の所キャリバーンの予約全滅してる

  • 417名無し2023/07/08(Sat) 17:07:52ID:UxMDM0NTY(3/40)NG報告

    >>414
    普通に、というかまあえぐめの描写多いからね

  • 418名無し2023/07/08(Sat) 17:10:48ID:E3NTM3MjQ(1/1)NG報告

    >>410
    この時点では10度目
    昨日で20度目

  • 419名無し2023/07/08(Sat) 17:31:58ID:IwMjUyMzY(2/8)NG報告

    シュバルゼッテは出番が完全にアレだったからな

  • 420名無し2023/07/08(Sat) 17:33:26ID:AwODIzMjg(1/6)NG報告

    いやー今期は新作アニメに加えてファフナーBEYONDの放送版か…
    もちろんスレ民はBEYOND見終わった人もまだ見てない人も見るよな

  • 421名無し2023/07/08(Sat) 17:45:31ID:QxMDMzMTY(1/1)NG報告

    ここ、あいつが命懸けで使えた主がこんなくず野郎だとは……とか思ってそう

  • 422名無し2023/07/08(Sat) 17:46:02ID:cxNTUwOTY(1/2)NG報告

    スレ民何して……

    ポクポク ポクポク チーン
     
    さて 思考が狂う 帰るか

  • 423名無し2023/07/08(Sat) 17:49:33ID:YxOTIzMzI(1/5)NG報告

    >>385
    ガンプラとえばmgのucの量産機系割と再販頻度多くないから割とレアなのよね…

  • 424名無し2023/07/08(Sat) 17:50:19ID:YxOTIzMzI(2/5)NG報告

    >>419
    シュバルゼッテは物語の役割上グエルにとってのラスボスみたいなポジションって印象ある

  • 425名無し2023/07/08(Sat) 17:51:56ID:UxMDM0NTY(4/40)NG報告

    あと親父の負の清算の一つでもあるよねシュバルゼッテ

  • 426名無し2023/07/08(Sat) 17:52:18ID:Y4NDQ1NzI(3/9)NG報告
  • 427名無し2023/07/08(Sat) 18:06:56ID:Y4NDQ1NzI(4/9)NG報告

    どういう、事だってばよ...

  • 428名無し2023/07/08(Sat) 18:08:29ID:kzMjAyMzY(2/4)NG報告

    >>406
    幕末ゲッターチェンジ、働きたくないでござる、ヒテンミツルギスタイル、今となってはいい思い出よ

  • 429名無し2023/07/08(Sat) 18:13:25ID:M3OTUyNjQ(7/13)NG報告

    >>419
    1期終盤にプラモ情報出てみんなで色々考察されて騒がれてたのに……あの半年は何だったのか

  • 430名無し2023/07/08(Sat) 18:17:32ID:k5Nzc4MDA(1/1)NG報告

    >>428
    フタエノキワミアーーーッ!!!

  • 431名無し2023/07/08(Sat) 18:21:15ID:k5OTQ4OTY(5/7)NG報告

    https://twitter.com/t2duema/status/1677603547976974338?t=4bOjiJjzXfsN0xX0eorwFw&s=19
    やらかしたのはゾロスターでござんした
    メカゴッドに成り果てたオラクルvsそれを歌で救おうとするアウトレイジってE3から地続きなんやな

  • 432名無し2023/07/08(Sat) 18:28:02ID:IwMjUyMzY(3/8)NG報告

    >>425
    ディランザ・ダリルバルデ・シュバルゼッテ
    軽率で底が浅い男の癖に仕事は一流すぎる

  • 433名無し2023/07/08(Sat) 18:32:58ID:QxOTU4MDg(1/1)NG報告

    >>432
    どう考えても下町工場の職人社長の器で暗黒メガコーポに名前を連ねるだけの能力も思慮深さもないからな……
    普通に町工場ならやっていけたはず。

  • 434名無し2023/07/08(Sat) 18:36:24ID:AwODIzMjg(2/6)NG報告

    ○止まない雨はない
    用例など
    ・止まない雨はない、明けない夜はない
    ・雨はいつか止むさ
    ・止まない雨も明けない夜も きっと近くで覗いてるの 元気でね、おはよう、またね 繰り返しながら持っていくよ
    ・止まない雨はないより先にその傘をくれよ

  • 435名無し2023/07/08(Sat) 18:37:50ID:k2NzIwMzY(2/2)NG報告

    オムライスの死体?どうせアニオリのコナンだろと思ったらコナンだった。

  • 436名無し2023/07/08(Sat) 18:37:51ID:U0MTI2OTY(1/1)NG報告

    歴代の浦沢回を過去のものにするくらいの狂気夢オチ回だった

  • 437名無し2023/07/08(Sat) 18:38:00ID:E4NjI2OTY(1/1)NG報告

    >>402
    この戦法一番使ったゲーム

  • 438名無し2023/07/08(Sat) 18:38:29ID:UxMDM0NTY(5/40)NG報告

    >>432
    >>433
    ダリルバルデでガンダムには頼らない的なコンセプトなのに
    ちょっと提案あったらすぐガンダムにするそういうところだぞヴィムジェターク

  • 439名無し2023/07/08(Sat) 18:41:19ID:c4ODkwNjg(2/23)NG報告

    >>402
    アスターテ会戦でラインハルトが使ったのもこの各個撃破戦法。元ネタはナポレオンが勝ったガルダ湖畔の戦いらしい。

  • 440名無し2023/07/08(Sat) 18:45:47ID:U1MjA0MDQ(1/8)NG報告

    >>437
    剣豪ごっこもできるし、アサシンごっこもできる神ゲー
    なお剣豪プレイをしてもメリットはないほぼ模様(あるとするなら最後の最後での死合ぐらい)

  • 441名無し2023/07/08(Sat) 18:46:43ID:g0MjQ0ODQ(1/1)NG報告

    >>434
    「明けない夜」「止まない雨」っていう単語が歌詞にあるのに「ない」とは決して言わないクリスタライズ好きよ

  • 442名無し2023/07/08(Sat) 18:46:48ID:U1ODgwOTI(1/4)NG報告

    >>433
    一族経営の会社だしそれまでの発展によりものだけと思いきや、ヴィムの手腕によって発展しているとも言われてるし能力が社長の器では無かったわけではないのがあの父親の厄介なところ。

  • 443名無し2023/07/08(Sat) 18:56:12ID:kzMzc5MTY(1/2)NG報告

    >>439
    包囲前に分散した部隊に対する各個撃破は幕末ゲッターチェンジとは全然違う戦術なような気がしなくもない

    ていうかなんで同盟は3方向を均等に分散してるんや?包囲にしても普通正面厚くせえへんか

  • 444名無し2023/07/08(Sat) 18:56:16ID:U1MjA0MDQ(2/8)NG報告

    >>441
    鉱石病患者にクリスタライズ(結晶化)とか歌わせている時点で人の心無いって一番言われているから

  • 445名無し2023/07/08(Sat) 18:57:02ID:IwMjUyMzY(4/8)NG報告

    >>442
    祖父の時点でトップクラスの企業だったのに
    そこから更に伸ばすのは普通に有能すぎる

  • 446名無し2023/07/08(Sat) 18:57:49ID:kzMzc5MTY(2/2)NG報告

    >>440
    とりあえずてつはう、てつはうは全てを解決する

  • 447名無し2023/07/08(Sat) 18:58:28ID:EzNzkyOA=(4/5)NG報告

    >>441
    明朗なメロディラインから繰り出される不穏な歌詞好き
    わかる人にはわかるザワザワ感がいいのよ

    GIF(Animated) / 3.39MB / 9300ms

  • 448名無し2023/07/08(Sat) 18:59:00ID:cxNTUwOTY(2/2)NG報告

    >>436
    まあまあ FBIの話でも思い出そうぜ
    あの格好いいで満たされた3週間

  • 449名無し2023/07/08(Sat) 18:59:20ID:YwMjY0OTY(9/24)NG報告

    >>433
    その町工場メンタルで世界の支配者(ベネリットグループトップ)一歩手前まで行ったのバグすぎる

  • 450名無し2023/07/08(Sat) 19:00:04ID:QyNTc1NzY(1/2)NG報告

    >>433
    ヴィムさんは脳筋経営者だから政治的な駆け引きがね…ダメなんだ…

    2話
    魔女と協力してガンダムと再戦させるようにデリングを誘導するやで!→失敗。ミオリネの言葉でパパ動きます
    8話
    御三家みんなで共謀してシンセー引き摺り下ろしたる!
    →失敗。ミオリネの言葉で(ry。
    サリウスはデリングがガンダムを認めたことを確認できたのでヨシ!
    ペイルは企業の流れが変わって旨味が生まれそうなのでヨシ!
    11話
    もう面倒くさい!直接やったる!ついでにグラスレーも誘ったろ!養子くんもパパに気に入られるように頑張るやで^^
    →失敗。余計な一言とシャディク的にはヴィムも排除対象のため
    12話
    ナメられたまんまで終われるかい!養子がおるっぽい船ごとデリングやったらぁ!(シャディクは現場にいないためテロリストの船を攻撃しても無意味、なお当の本人は学園でミオリネがタヒなないかビクビクしていた模様)
    →失敗。たまたま船に乗り合わせていた息子にグエーされる、息子の無事を確認できたのでこれにはニッコリ

  • 451名無し2023/07/08(Sat) 19:03:14ID:c4ODkwNjg(3/23)NG報告

    >>443
    >同盟は3方向を均等に分散してるんや?
    これは長年、銀英伝ファンに謎として扱われているね。

  • 452名無し2023/07/08(Sat) 19:06:55ID:MwNjU3MTI(9/11)NG報告
  • 453名無し2023/07/08(Sat) 19:07:18ID:UxMDM0NTY(6/40)NG報告

    >>450
    ジェターク社のCEOでごたごたがあるまでは順調だったので手腕はあると思ってる

    ただ相手(プロスペラ)が悪かった

  • 454名無し2023/07/08(Sat) 19:08:42ID:MwNjU3MTI(10/11)NG報告

    >>450
    会社経営自体は剛腕でのし上がってきたんだろうけど拮抗した相手を腹芸で落とそうとしたのが間違いだった

  • 455名無し2023/07/08(Sat) 19:08:59ID:U2MTA2ODQ(1/1)NG報告

    >>445
    祖父の時代のmsがデスルターだったんかなあって

  • 456名無し2023/07/08(Sat) 19:09:58ID:kyMTY2NDQ(6/13)NG報告

    >>436
    オムライスの中から死体が!?

  • 457名無し2023/07/08(Sat) 19:14:19ID:U1MjA0MDQ(3/8)NG報告

    ヴィムパッパは明らかに一つに固執すると周りが見えなくなるタイプだから、色々なことをして適度に気を散らせるほうが上手に出来ると思う

  • 458名無し2023/07/08(Sat) 19:16:05ID:Y3NDk0MDA(1/1)NG報告

    オムライスの死体とかいう見ただけで浦沢回だってわかるワード

  • 459名無し2023/07/08(Sat) 19:16:51ID:UxMDM0NTY(7/40)NG報告

    ヴィムもそうだけどデリングも息子/娘とそっくりなのよ

    グエル/ラウダは一つの事に集中すると周りが見えなくなるし
    ミオリネは自頭が良いからか勝手にドツボにハマっていく

  • 460名無し2023/07/08(Sat) 19:18:27ID:kyNDI5MzI(1/1)NG報告

    >>458
    なんかもう序盤の雰囲気だけでわかるのなんだろ

  • 461名無し2023/07/08(Sat) 19:20:08ID:gzMjQ3MTY(1/1)NG報告

    >>454
    暗黒メガコーポの企業家なんだから暗殺とか陰謀とか黒いことしてしかるべき、みたいな固定観念あるよねあの人。
    作中とリアルでのジェタークのモビルスーツ人気見るに正攻法で勝負した方が明らかに良いのに。

  • 462名無し2023/07/08(Sat) 19:20:11ID:YxOTIzMzI(3/5)NG報告

    今更だけど最終回のプロスペラでageのフリット要素出してくるとは思わなかった

  • 463名無し2023/07/08(Sat) 19:20:20ID:QwOTYwOTI(1/3)NG報告

    >>442
    グエルに関してはラウダやフェルシー達がいるのと、ビジネスパートナー会社にエラン様とセセリアがいるから、ヴィムの二の舞いにはならなさそうよね(それはそれとして、いざとなると専用MSで先頭きって戦いそうだが)

  • 464名無し2023/07/08(Sat) 19:21:36ID:AwODIzMjg(3/6)NG報告

    ユニバースコラボ…くるのだな? 姫が

  • 465名無し2023/07/08(Sat) 19:21:44ID:UxMDM0NTY(8/40)NG報告

    >>463
    キャリバーンvsエアリアルの戦闘映像見て諦めて欲しい
    会社の存続のためにも

  • 466名無し2023/07/08(Sat) 19:22:18ID:QwOTYwOTI(2/3)NG報告

    >>459
    そして血は繋がっていないけど、サリウスとシャディクもいざとなると全ての責任を自分に吹っ掛けようとする辺り、何かんだ似た者親子だよね。

  • 467名無し2023/07/08(Sat) 19:23:12ID:UxMDM0NTY(9/40)NG報告

    >>466
    血の繋がりだけが親子じゃないからね

  • 468名無し2023/07/08(Sat) 19:25:07ID:UyMzM0MDQ(1/2)NG報告

    >>452
    前回で大半のメインキャラ実装してるから復刻の追加キャラで丁度よくなるのか

  • 469名無し2023/07/08(Sat) 19:25:32ID:E0NjI0NjA(1/2)NG報告

    >>431
    ゾロスターちょっと前にディスタスとして新規刷られてた今回も新規貰ったとはいえ

  • 470名無し2023/07/08(Sat) 19:27:20ID:EzNzkyOA=(5/5)NG報告

    >>456
    パプリカの所長みたいなこと言ってんな

  • 471名無し2023/07/08(Sat) 19:29:01ID:IyNjE0ODQ(4/6)NG報告

    >>468
    多分二代目とニューオーダーアカネちゃんと恋愛浮かれポンチ大怪獣化した夢芽さんと告白した後の六花さんが来る

  • 472名無し2023/07/08(Sat) 19:29:33ID:YwMjY0OTY(10/24)NG報告

    るろうに剣心
    BLEACH
    呪術廻戦
    世代の違うジャンプの看板マンガが同クールでアニメ化するの感慨深いわあ

  • 473名無し2023/07/08(Sat) 19:30:55ID:UxMDM0NTY(10/40)NG報告

    サマヤ(マーキュリー)家の共通点何かなと思ったけど

    レスバ強者ってところかなと

  • 474名無し2023/07/08(Sat) 19:31:57ID:Y2NDY5MDg(1/1)NG報告

    >>443
    幕末ゲッターチェンジすべきだったのはむしろ第4艦隊のパストーレの方だったよね
    少し引き打ちするだけで敵を包囲下における事が出来たはず、そうなればラインハルトも敵中央に向かって撤退戦仕掛けるしかなくなるだろうし

  • 475名無し2023/07/08(Sat) 19:32:45ID:U1MjA0MDQ(4/8)NG報告

    >>473
    みんな我が強すぎる……

  • 476名無し2023/07/08(Sat) 19:33:39ID:MxNDQwNzY(1/1)NG報告

    まさか、またちょっとしたアニメーションも作るんか?!

  • 477名無し2023/07/08(Sat) 19:34:18ID:IxNjM2MDg(1/1)NG報告

    >>463
    時々衝動的に動くグエルに振り回されるエラン様
    仕事でエラン様から無茶振りされるセセリア
    相変わらずセセリアから煽られるグエル

    胃薬シェアリングが始まったりしない?

  • 478名無し2023/07/08(Sat) 19:38:59ID:UxMDM0NTY(11/40)NG報告

    >>475
    エルノラ:カルド博士の愛弟子、研究者兼テストパイロット、プロスペラ時代には経営者と技術者のスキルも取得、レスバが強い

    エリクト:MSを手足のように動かせる、あと口が悪い

    スレッタ:5歳時点でエルノラに迫るスコア、幼児期にパーメット情報体となったエリクト/エアリアルとゲームで僅差、11歳で水星でのレスキュー、あと天然で口が悪い

  • 479名無し2023/07/08(Sat) 19:40:09ID:QwOTYwOTI(3/3)NG報告

    >>477
    普段はセセリアと一緒にグエルを煽りセセリアに仕事を押し付けつつも、いざグエルが身を投げ出す勢いで無断でMSに乗って戦地に飛び込むたびに「何やってんだあの馬鹿はっ!?」って焦りまくるエラン様の姿が見える。

  • 480名無し2023/07/08(Sat) 19:41:11ID:Q3NDA3NDQ(1/1)NG報告

    >>476
    DOAの時と違ってユニバース名義になってるのがちょっと意味深
    宣伝ついでに新しいアニメPV用意してる可能性はあるかも
    ちょっと間が開くのかと思ったら

    https://twitter.com/azurlane_staff/status/1677627335410085890

    …これさては普通に今月中にやる流れだな?

  • 481名無し2023/07/08(Sat) 19:41:26(1/1)

    このレスは削除されています

  • 482名無し2023/07/08(Sat) 19:42:55ID:MzNDkxOTY(4/4)NG報告
  • 483名無し2023/07/08(Sat) 19:43:12ID:E0MzU0MDg(1/1)NG報告

    流れで思い出したけどデータストーム化してるとはいえ「エリィの〜」でも「娘の〜」でも無く複数形だからスレッタも自分の娘って認知してるのよねナディムパパ…

  • 484雑J種2023/07/08(Sat) 19:45:23ID:I3MTg0MzI(3/6)NG報告

    夏が暑いぜ

  • 485名無し2023/07/08(Sat) 19:46:18ID:U1MjA0MDQ(5/8)NG報告

    >>481
    コラボキャラとケッコンするのは基本的に無理やぞ
    アイマス然り別のワードを使うというのが基本やぞ

  • 486名無し2023/07/08(Sat) 19:47:49ID:k5OTQ4OTY(6/7)NG報告

    ラウダはペトラの尻に敷かれてそうとかいう謎の共通認識

  • 487名無し2023/07/08(Sat) 19:48:09ID:IzMjc0NzI(1/4)NG報告

    >>421
    ぶっちゃけこの場面がハドラー株底値のシーンだしなぁ……
    大魔王の犬に成り下がり、出世の為に媚び諂い、負け続けて立場が危うくなると卑怯にも闇討ち。指摘されれば言い訳からの逆ギレ……と「ここまでの」ダイ大ハドラーの有り様は何とも情けない姿だし……

  • 488名無し2023/07/08(Sat) 19:48:09ID:A5MjY3Mjg(1/1)NG報告

    >>485
    普通に前回のコラボでケッコンさせてるんだよなぁ…

  • 489名無し2023/07/08(Sat) 19:48:15ID:YyOTQ0MzI(1/2)NG報告

    >>317
    良いよね

  • 490名無し2023/07/08(Sat) 19:48:36ID:cwNDM5MjA(1/1)NG報告

    ラグナクリムゾン、素体のスペックと経験値と才能が組み合わさって強さになるような世界観でだからこそ経験値十分な爺さんはやり方さえ分かれば壁をサクッと超えて覚醒出来るけど逆に素体スペックがシビア過ぎて人間の生物限界が無情よね
    カムイ登場の巻き添えで双子の片割れ消し飛んだりゾラ覚醒で爺さん逝ったり

  • 491名無し2023/07/08(Sat) 19:48:50ID:UxMDM0NTY(12/40)NG報告

    >>486
    描写見る感じラウダの方がペトラに惚れてる度合いが高いんだよね

  • 492名無し2023/07/08(Sat) 19:49:04ID:AwODIzMjg(4/6)NG報告

    今度こそ二代目ちゃんと二代目ちゃん(小)を実装するのだ!!(目からチェレンコフ光)

  • 493名無し2023/07/08(Sat) 19:49:45ID:YyOTQ0MzI(2/2)NG報告

    どの道、「ケッコン」は本来の意味での「結婚」とは別物だけどな

  • 494名無し2023/07/08(Sat) 19:49:59ID:IyNjE0ODQ(5/6)NG報告

    >>485
    いやコラボキャラともできますが?
    変な気を使ったのはアイマスだけやで

  • 495名無し2023/07/08(Sat) 19:51:41ID:M3Nzg1NjQ(1/1)NG報告

    >>491
    相手への好意を常に出すのはペトラの方が上だけど、相手への好意が重くて湿っぽいのはラウダの方が上なイメージ。

  • 496名無し2023/07/08(Sat) 19:51:54ID:YxOTQ1Mjg(5/16)NG報告

    >>456
    アンダーワールドかな?

  • 497名無し2023/07/08(Sat) 19:52:13ID:kyODM2NA=(3/4)NG報告

    どうでもいいけど、リコリコが今夜から再放送なのを今知りました
    なんで誰も教えてくれなかったの!?

  • 498名無し2023/07/08(Sat) 19:52:22ID:UyMzM0MDQ(2/2)NG報告

    https://twitter.com/azurlane_staff/status/1677572765627609088
    アズレンは来週の計画官6期もあるからね
    今回はどの子から作ろうかしら

  • 499名無し2023/07/08(Sat) 19:52:40ID:U4ODk4NTY(2/5)NG報告

    >>456
    好きな小説で見た「幽霊の死体」より意味不明な字面の死体が出てくるとは思わなかった

  • 500雑J種2023/07/08(Sat) 19:52:46ID:I3MTg0MzI(4/6)NG報告

    >>497
    まだ間に合うじゃろ

  • 501名無し2023/07/08(Sat) 19:52:50ID:YwMjY0OTY(11/24)NG報告

    >>497
    今知れたのだから良いではないか

  • 502雑J種2023/07/08(Sat) 19:53:57ID:I3MTg0MzI(5/6)NG報告

    (君は距離感近くない?最終回→あ…)

  • 503名無し2023/07/08(Sat) 19:54:18ID:U1MjA0MDQ(6/8)NG報告

    >>494
    マジやん(調べた)

  • 504名無し2023/07/08(Sat) 19:54:46ID:Y4NDM1NzI(12/22)NG報告

    >>317
    傷だらけの身体は切ない

  • 505名無し2023/07/08(Sat) 19:55:38ID:EwMzAxNjQ(1/18)NG報告

    >>498
    アズレンってロリいるのか…

  • 506雑J種2023/07/08(Sat) 19:56:47ID:I3MTg0MzI(6/6)NG報告

    >>505
    意外と居るぞ

  • 507名無し2023/07/08(Sat) 19:57:30ID:YxOTQ1Mjg(6/16)NG報告

    >>498
    名前予想は外れたが、この四万十ちゃんから行くぜ
    (と言っても、後2人くらい未発表の子が控えているはずなのだが)

  • 508名無し2023/07/08(Sat) 19:58:20ID:M3OTUyNjQ(8/13)NG報告

    >>497
    アマプラで見れるしいっかなって……

  • 509名無し2023/07/08(Sat) 19:59:12ID:U1MjA0MDQ(7/8)NG報告

    >>505
    最初に手に入る初期艦は全員ロリ……なあ彼女達はロリでいいのか?

  • 510名無し2023/07/08(Sat) 20:01:35ID:kwNzIwOTY(1/3)NG報告

    臓器移植系ヒロインっていいよね

  • 511名無し2023/07/08(Sat) 20:02:24ID:Y4NDM1NzI(13/22)NG報告

    ろりろりろりめいてきましたね

  • 512名無し2023/07/08(Sat) 20:04:52ID:I0NzQ0NTI(3/6)NG報告

    シンデレラガールズとデジモンラスエボ絆コラボは笑う
    太一の異世界転移なれぶり

  • 513名無し2023/07/08(Sat) 20:06:02ID:U4ODk4NTY(3/5)NG報告
  • 514名無し2023/07/08(Sat) 20:06:07ID:gyMDM3MzI(1/2)NG報告

    >>505
    (スッ…)

  • 515名無し2023/07/08(Sat) 20:06:08ID:IwMjUyMzY(5/8)NG報告

    >>461
    先代の時点でトップクラスで更に自分の腕で業績上げてグループトップになったのに
    軍人上がりのぽっと出に総帥の座を奪われてるのよ
    日本人的に言うとデリングは秀吉みたいなもん

  • 516名無し2023/07/08(Sat) 20:06:15ID:U3MDM3ODQ(1/1)NG報告

    >>497
    聞かれなかったから答えなかっただけぞ。

  • 517名無し2023/07/08(Sat) 20:07:13ID:gyMDM3MzI(2/2)NG報告

    >>510
    する方? される方?

  • 518名無し2023/07/08(Sat) 20:08:38ID:IyNTI5NzI(3/8)NG報告

    >>505
    ハムマンとケッコンすると言いなさい

  • 519名無し2023/07/08(Sat) 20:10:29ID:EwMzAxNjQ(2/18)NG報告

    >>506
    >>509
    >>514
    >>518なるほどおっぱいだけじゃないのか

  • 520名無し2023/07/08(Sat) 20:13:51ID:kyMTY2NDQ(7/13)NG報告

    >>421
    ガンガディア戦が恐らくマトリフの人生で最強の時期な気がする
    メドローア覚えて身体もまだ病気で衰えてないし

  • 521名無し2023/07/08(Sat) 20:13:55ID:M4ODYyMA=(2/2)NG報告

    >>490
    ゾラのあれは覚醒じゃなくて使えば死ぬドーピングを己に使ったもんだから寧ろ凄まじく追い詰めてた結果
    ラグナでも闘法使わないと打ちあうのが厳しいと言われてるから評価比較して完全竜化した三位レベルの強さかと
    寧ろアレと20秒間殴り合ってたクリス、爆塊の攻撃を余波とはいえ銀剣で掻き消した爺さんとか
    上位竜が道連れ覚悟しなきゃ誰も倒せんくらいにあの兵団が強かったのがわかる

  • 522名無し2023/07/08(Sat) 20:14:58ID:IyNTI5NzI(4/8)NG報告

    >>510
    臓器移植系ヒロインですか…
    最期に幸せでしたと〆る学校生活良いですよね

  • 523名無し2023/07/08(Sat) 20:17:48ID:QyNTc1NzY(2/2)NG報告

    >>510
    良い…

  • 524名無し2023/07/08(Sat) 20:18:20ID:IyNjE0ODQ(6/6)NG報告

    >>505
    主人公組って言われる初期艦とニーミちゃんは胸の大きさはそれぞれだがロリに分類はされる年頃だな
    ラフィー酒飲んでるけど(画像1番左

  • 525名無し2023/07/08(Sat) 20:20:15ID:g5ODI1OTY(2/7)NG報告

    >>520
    ガンガディアが良いキャラしすぎてマトリフがもう一人の主人公になってる気がする

  • 526名無し2023/07/08(Sat) 20:23:09ID:U1MjA0MDQ(8/8)NG報告

    >>524
    ラフィーちゃんはちょっと酒癖悪いだけだから……
    息するようにワイン飲んだり、北方のロリからスピリタスもらってくるけど

    GIF(Animated) / 3.41MB / 0ms

  • 527名無し2023/07/08(Sat) 20:25:54ID:YwMjY0OTY(12/24)NG報告

    >>522
    ハーレムであり一途であり…
    本人達が幸せならいっか!(思考放棄)

  • 528名無し2023/07/08(Sat) 20:26:00ID:MzNTU0MTY(1/5)NG報告

    >>504
    アフガン戦争できちんと戦果を挙げ敵兵の拷問にも耐え生き延びたのに
    祖国の急速な軍縮により除隊せざるを得ず、帰る場所を失った結果マフィアに
    なった悲しき女性

  • 529名無し2023/07/08(Sat) 20:28:05ID:c4ODkwNjg(4/23)NG報告

    >>528
    出たな行き場を失った亡霊

  • 530名無し2023/07/08(Sat) 20:30:09ID:IwMjUyMzY(6/8)NG報告

    オッパイで有名なラスオリも実はロリがいる

  • 531名無し2023/07/08(Sat) 20:33:30ID:I0NzQ0NTI(4/6)NG報告

    >>528
    るろ剣蒼紫と同じく自分だけならいくらでも高条件表側にいけたのに

  • 532名無し2023/07/08(Sat) 20:33:30ID:AwODIzMjg(5/6)NG報告

    この場にアンカレッジを召喚する

  • 533名無し2023/07/08(Sat) 20:37:20ID:Y4NDM1NzI(14/22)NG報告

    >>530
    毎度泣かされるアンドバリちゃんとか

  • 534名無し2023/07/08(Sat) 20:37:38ID:A3NzYyODg(5/9)NG報告

    >>519
    巨乳に興味無い人もいるからな
    いろんなキャラいた方が良いのだろう

  • 535名無し2023/07/08(Sat) 20:40:48ID:M3OTUyNjQ(9/13)NG報告

    >>534
    ロリコンは嫌悪される物だけど、2次だとやりすぎなければセーフだしニッチな性癖の中じゃまだ多数派だからなぁ……
    雑スレみたいなノリでやってたらネットでもまずぶった斬られるけど

  • 536名無し2023/07/08(Sat) 20:41:39ID:A0MDE3NzI(1/5)NG報告

    逮捕するか……

  • 537名無し2023/07/08(Sat) 20:43:13ID:Y2MjA2MTY(1/4)NG報告

    >>528
    最近エロいフィギュア出ますよな

  • 538名無し2023/07/08(Sat) 20:43:55ID:IzMjc0NzI(2/4)NG報告

    >>525
    バルトス父さんといい、親衛騎団といい、ハドラーって何だかんだ言っても部下に恵まれてるのよね。
    (性格面は)ザボエラみたいなハズレも居るけど

  • 539名無し2023/07/08(Sat) 20:44:13ID:kzODI2MjA(1/10)NG報告

    >>502
    こっちじゃ全然ありだって、ク.ソスペワガママ女も言ってたしな!

  • 540名無し2023/07/08(Sat) 20:46:14ID:Y2MjA2MTY(2/4)NG報告

    >>518
    ???「うーん…じゃ、やっぱ殺.すしかねぇな」
    (リベッチオとケッコンしながら)

  • 541名無し2023/07/08(Sat) 20:46:37ID:k5OTQ4OTY(7/7)NG報告

    >>502
    ユリコォォォンして虹の彼方に行ったのか

  • 542名無し2023/07/08(Sat) 20:47:02ID:cwNTk3ODA(1/1)NG報告

    >>531
    蒼紫って能力的、見た目的にいける、ってだけでたぶん1番そういう忍以外の他の人生とか要領の良さに向いてなかったんだろうなぁ、って。
    御庭番衆で1番不器用な人だよホント。

  • 543名無し2023/07/08(Sat) 20:52:42ID:MzNTU0MTY(2/5)NG報告

    >>531
    傷痍軍人として帰国して出世するも同隊の部下を見捨てられず再びアフガンへ赴く
    情の厚い女傑だが、ソ連崩壊で部隊ごと軍籍をはく奪ってのは時勢が悪すぎた

  • 544名無し2023/07/08(Sat) 20:54:42ID:c5NTYwOTY(1/1)NG報告

    >>538
    軍団長はハドラーの部下というよりバーン様の配下だからしゃーない

  • 545名無し2023/07/08(Sat) 20:55:50ID:MzNTU0MTY(3/5)NG報告

    >>537
    火傷痕込みで良い女だと思いますですハイ

  • 546名無し2023/07/08(Sat) 20:55:58ID:E0NjI0NjA(2/2)NG報告

    アニメ1話見て改めて呪術廻戦の懐玉・玉折を読んだけどさ

  • 547名無し2023/07/08(Sat) 20:56:47ID:gwMzYxMzY(1/1)NG報告

    >>535
    というか大体のコンテンツにロリキャラいるから性癖の中ではかなりメジャーだと思う

  • 548名無し2023/07/08(Sat) 21:09:00ID:gyNTM4NjA(1/1)NG報告

    >>538
    魔王ハドラーは忠誠に足る魔王である事になんの疑いもないからね
    なお魔軍司令
    そして超魔生物、こいつの評価の乱高下が酷すぎる

  • 549名無し2023/07/08(Sat) 21:11:24ID:MzNTU0MTY(4/5)NG報告

    >>534 >>535
    『可愛いは正義』って古い言葉がある

  • 550名無し2023/07/08(Sat) 21:12:56ID:g2MDkwNA=(1/5)NG報告

    Yesロリ!
    NOタッチ!

    なら無問題やで

  • 551名無し2023/07/08(Sat) 21:13:53ID:U1MTM0OA=(3/3)NG報告

    そういえばニジガクovaでお台場のユニコーン君またサイコフレームが緑になってたな

  • 552名無し2023/07/08(Sat) 21:14:28ID:c5MzI2NjA(3/8)NG報告

    >>505
    日本の駆逐艦とかスモック着てる連中までいるぞ

  • 553名無し2023/07/08(Sat) 21:15:01ID:IzMjc0NzI(3/4)NG報告

    >>548
    トップや一人の戦士の時はカリスマや漢気が高まるのに、中間管理職になると途端に情けなくなるタイプって居るよね……
    多分、他者の下に付くのが駄目なんだろう。軍団長時代も自ら最前線に出て来る姿はポップ達から評価されてる根っからの武闘派に頭使わせるから(魔王時代はガンガディア達副官が担当してただろうから問題無し)

  • 554名無し2023/07/08(Sat) 21:16:56ID:gyNzgyOA=(4/14)NG報告

    >>537
    それ以上のおっかなさがすげぇ

  • 555名無し2023/07/08(Sat) 21:18:31ID:AwMDg0NDQ(3/9)NG報告

    >>505
    鉄血にはたくさんいるし機関車に乗ってそうな子もいるぞ(

  • 556名無し2023/07/08(Sat) 21:18:42ID:E4MzkzODQ(1/3)NG報告

    >>550
    ???「いいや、触っても良いものとする」

  • 557名無し2023/07/08(Sat) 21:19:51ID:AwMDg0NDQ(4/9)NG報告

    >>532
    んー…精神的幼児をロリと言って良いものか

  • 558名無し2023/07/08(Sat) 21:21:13ID:A3NzYyODg(6/9)NG報告

    私はロリコンではない
    ただ小さくて細くて肉付きの薄い子が好きなだけさ♪

  • 559名無し2023/07/08(Sat) 21:21:28ID:U4MTQ2ODQ(1/5)NG報告

    水星の魔女見返してたけど、歴代随一の異色作だよなあと。ガンダムという括りで見るとGガン以上かもと個人的には思う
    量産機が割と正しい意味で量産機してる世界だから、ワンオフの欠陥機なガンダムの立つ瀬があまりない。
    その上であのラストだから、歴代の最終回に流れる「時代が望むなら、戦火と共にガンダムはまた現れる」という雰囲気が皆無で、むしろ「彼女らは戦いではない道を選べる強さを得たから、もうガンダムはいらないんだ」とはっきり言われてるような、そんなイメージ

  • 560名無し2023/07/08(Sat) 21:29:10ID:gyNzgyOA=(5/14)NG報告

    >>559
    スレッタとミオリネの戦いはきちんと終わったよね。
    スピンオフはやれる土台はあるけど、ガンダムなくても成り立つ。
    というかタヌキ以外にはガンダムが少年兵使い捨ての便利な道具どまり

  • 561名無し2023/07/08(Sat) 21:30:44ID:E4MzkzODQ(2/3)NG報告

    >>406
    ゲッター線ってもしかして、マジに無限の可能性というか親和性持ってるんじゃなかろうか
    (前期の騒ぎも見ながら)

  • 562名無し2023/07/08(Sat) 21:31:18ID:YxOTQ1Mjg(7/16)NG報告

    >>533
    メリテちゃんもそうかな?

  • 563名無し2023/07/08(Sat) 21:33:24ID:YxOTIzMzI(4/5)NG報告

    レビューみてたらバーサスシリーズに出た時人気更に上がりそうだなーって印象だった
    あと地味にペットシール付属するのHGだと初?

  • 564名無し2023/07/08(Sat) 21:34:19ID:E4MzkzODQ(3/3)NG報告

    >>558
    ならしょうがないな

  • 565名無し2023/07/08(Sat) 21:35:28ID:cwNzYxOTI(1/1)NG報告

    >>561
    誰もが目を奪われてくからな

  • 566名無し2023/07/08(Sat) 21:37:12ID:gyNzgyOA=(6/14)NG報告

    >>565
    YOASOBIが最近ゲッターと叫ばないのが不満。

  • 567名無し2023/07/08(Sat) 21:37:40ID:E2MjU4MzI(2/6)NG報告

    >>538
    失敗作もいるしな!

    いつものハドラーなら許してたんだろうなってのが悲しい、ヒュンケルもまさか許可取って育ててるとは思わなんだし

  • 568名無し2023/07/08(Sat) 21:44:26ID:U4MTQ2ODQ(2/5)NG報告

    >>560
    操縦不慣れな人でも感覚的に扱えます!でも○にます!だからまさに鉄砲玉運用が最適という…

  • 569名無し2023/07/08(Sat) 21:50:14ID:YwMjY0OTY(13/24)NG報告

    >>559
    過去作の小ネタや文脈がそれなりに上手く散りばめられてるんだよな。元ネタを知らなくても成立するレベルで
    「赤い=3倍」みたいな誰でも知ってるキャッチーなネタはあえて外してるし

  • 570名無し2023/07/08(Sat) 21:50:25ID:A1NzEwODA(1/2)NG報告

    >>534
    ちょっと古い情報だがアズレンの中国ファンに人気なのはロリキャラのが多いんだよね。

  • 571名無し2023/07/08(Sat) 21:51:02ID:IyNTI5NzI(5/8)NG報告

    >>566
    前から叫んでねえよ!!アイドルのゲッターパートは水木一郎&影山ヒロノブだよ!!!

  • 572名無し2023/07/08(Sat) 21:53:03ID:EwMDgzMDg(1/1)NG報告

    才能だけじゃ駄目ってタイプいますよね
    此処までボロクそにクリムゾン様に評価させておいて今後どうなるんだろうね

  • 573名無し2023/07/08(Sat) 21:53:25ID:U4MTQ2ODQ(3/5)NG報告

    >>570
    ブルアカも中国だとミユが人気だと聞いた

  • 574名無し2023/07/08(Sat) 21:53:40ID:YwMjY0OTY(14/24)NG報告

    >>568
    命を消耗品にするなんてヒドイことをする
    やはりパイロットが安全なドローン兵器こそ正義(ノットエレガント)

  • 575名無し2023/07/08(Sat) 21:53:45ID:UxMDM0NTY(13/40)NG報告

    >>559
    きっぱりと「水星の魔女の物語はお終い」って明言したしね

  • 576名無し2023/07/08(Sat) 21:54:16ID:A1NzEwODA(2/2)NG報告

    >>560
    エアリアルが頭おかしい強さってだけでガンダム事態がずば抜けて強いってわけじゃないよね水星。
    しかもエアリアルの強さもエリクト依存という。

  • 577名無し2023/07/08(Sat) 21:54:30ID:IyNTI5NzI(6/8)NG報告

    Steamのサマーセールが7/13までなんで割引のタイトル確認してるけど順調にウィッシュリストが増えていく
    前のやつまだ消化してないのに

  • 578名無し2023/07/08(Sat) 21:54:36ID:UxMDM0NTY(14/40)NG報告

    >>568
    ちなみにその描写は無いよ

  • 579名無し2023/07/08(Sat) 21:54:47ID:YxMDg2OA=(2/2)NG報告

    >>567
    凍れる時の秘法に『秘法の対象となった人物が凍結時の精神状態を引きずらせる』とかいう、バフにもデバフにも転ぶような効果が隠されていて、アバンはメンタルに対するバフに、ハドラーにはメンタルに対する致命的とも言える特大のデバフになった果てがこのやり取りってのは、上手い構成だと思ったなぁ。

  • 580名無し2023/07/08(Sat) 21:55:31ID:UxMDM0NTY(15/40)NG報告

    >>576
    エアリアル+スレッタだから強いんだけどねあれは

  • 581名無し2023/07/08(Sat) 21:55:45ID:MyNTE5MjA(3/5)NG報告

    >>568
    本来なら高性能MSなんて高価なものを敵中で機体が停止する可能性が高いシステムで運用するとかコストの無駄になりかねないんだけど、使える兵器が制限されてて紛争マネーゲーム状態だと利益が出せちゃうからねえ・・・

  • 582名無し2023/07/08(Sat) 21:56:12ID:k1MzgzNDA(5/14)NG報告

    >>567
    もうすぐ獄炎の魔王の方でもこの辺丁寧に描かれるかと思うと、今から待ち遠しいやら悲しいやら

    とうとうダイ大でも見た場面が描かれてきたし、刻一刻と迫ってる感がある

  • 583名無し2023/07/08(Sat) 21:56:45ID:U4MTQ2ODQ(4/5)NG報告

    >>574
    そうやって無人機同士で戦争してたらAIが暴走して人類滅亡しかけたから、機械にも血肉が通う一蓮托生のシステム作るね…

  • 584名無し2023/07/08(Sat) 21:57:00ID:A0MDE3NzI(2/5)NG報告

    この世界を"最後の幻想"にしてくれる!!

    ならば創世という"究極の幻想"を打ち砕く!!

    ファ、ファイナルファンタジー……

  • 585名無し2023/07/08(Sat) 21:58:47ID:gyNzgyOA=(7/14)NG報告

    >>569
    グエルはライバルキャラの3倍ぐらいは曇らせたからヨシ

  • 586名無し2023/07/08(Sat) 21:59:47ID:IzMjc0NzI(4/4)NG報告

    >>573
    ツルペタなだけでロリじゃねえ!!
    おじさんやヒナの方でしょ!?ロリって

  • 587名無し2023/07/08(Sat) 22:00:31ID:U4MTQ2ODQ(5/5)NG報告

    >>586
    いやーでもこの寸胴体型は中々…

  • 588名無し2023/07/08(Sat) 22:01:13ID:U1MzcxNDA(1/1)NG報告

    >>582
    許さん、許さんぞ、地デジ化ァ!

  • 589名無し2023/07/08(Sat) 22:02:17ID:A0MDE3NzI(3/5)NG報告

    ひんぬー好きとちっちゃい子好きとロリコン(概念)は絶妙に被ったり被らなかったりする

  • 590しろ炭素2023/07/08(Sat) 22:04:05ID:IyNzEyMzY(2/5)NG報告

    リコリコの再放送が今から始まってるぞい
    再放送だから実況はしないが

    もしかしたら、リコリコの新作アニメーションの提供形態は再放送の最終話で明かされたりするのかな?
    再放送といっても、放送の枠を取るだけでお金がかかるのは当然な以上は何かありそう

  • 591名無し2023/07/08(Sat) 22:04:13ID:IwNTA0OTY(1/1)NG報告

    >>578
    ソフィノレアはオックスアースからの派遣だから一応企業所属の専業パイロットだしな

  • 592名無し2023/07/08(Sat) 22:05:05ID:YwMjY0OTY(15/24)NG報告

    >>586
    そもそも一部例外を除いて15〜18だろうにブルアカの生徒は

  • 593名無し2023/07/08(Sat) 22:05:40ID:kzODI2MjA(2/10)NG報告

    ガンダムに関しては、永久機関タイプのGNドライヴ(&通信妨害効果有りのGN粒子)を備えた00のガンダム達の使い勝手が良過ぎる。

  • 594名無し2023/07/08(Sat) 22:05:41ID:UxMDM0NTY(16/40)NG報告

    >>591
    確定的に言われてるけどGUNDで一般人がエースレベルになるなんてないもんね
    多分プロローグのナディムとウェンディがドミニコス隊に善戦したのを言ってるんだろうけども

  • 595名無し2023/07/08(Sat) 22:06:50ID:A2NjM1NjQ(1/2)NG報告

    >>584
    アルテマリアス戦は同じ召喚獣の力をぶつけ合う演出が熱かったな
    (画像はタイタンの時のイメージ)

  • 596名無し2023/07/08(Sat) 22:07:58ID:c5MzI2NjA(4/8)NG報告

    >>594
    企業のパイロットが世界最高峰であろう特殊部隊と少数で善戦出来てる時点でめっちゃ強いのは確かではあるけどねぇ

  • 597名無し2023/07/08(Sat) 22:08:05ID:UxMzY3MDQ(1/2)NG報告

    ブルアカのロリキャラを連れてきたよ!

  • 598名無し2023/07/08(Sat) 22:08:23ID:MyNTE5MjA(4/5)NG報告

    >>583
    鉄血世界は暴走じゃなくて自己学習&自己改造可能なスタンドアローンAI兵器をそうなるまで放っておいた故の当然の結果なんだよなあ

  • 599名無し2023/07/08(Sat) 22:09:30ID:cwMTYxODA(1/1)NG報告

    >>597
    非合法ロリ
    ちなみに水着や体操服と同じ衣装枠扱いである

  • 600名無し2023/07/08(Sat) 22:09:35ID:UxMDM0NTY(17/40)NG報告

    >>596
    それで「GUNDは子供でも兵器に出来る」なんて言われてもなあと

  • 601しろ炭素2023/07/08(Sat) 22:10:47ID:IyNzEyMzY(3/5)NG報告

    >>598
    鉄血のMAという怪物は資材があれば、護衛機を自動生産したりしまくる工場機能があるから、時間を与えれば与えるほどヤバいのよな

  • 602名無し2023/07/08(Sat) 22:12:22ID:I3NjIyMTY(1/2)NG報告

    >>402
    あっ、本当に逃げてたのね

  • 603名無し2023/07/08(Sat) 22:13:09ID:I3NjIyMTY(2/2)NG報告
  • 604名無し2023/07/08(Sat) 22:13:37ID:Y1OTg4NDg(1/1)NG報告

    >>597
    公式幼女きたな…

  • 605名無し2023/07/08(Sat) 22:14:49ID:A0MDE3NzI(4/5)NG報告

    >>595
    演出が反則すぎる、あそこら辺

  • 606名無し2023/07/08(Sat) 22:15:52ID:YwMjY0OTY(16/24)NG報告

    一応学生上位陣のラウダに最新鋭ガンダムをあてがってようやく(ギリギリ)勝てるディランザに乗ったグエルよ

  • 607名無し2023/07/08(Sat) 22:16:16ID:Y4OTEwODA(1/1)NG報告
  • 608名無し2023/07/08(Sat) 22:17:07ID:kyMTY2NDQ(8/13)NG報告

    >>588
    地獄の騎士サンテレビ!!

  • 609名無し2023/07/08(Sat) 22:17:39ID:UwNTc2Mjg(1/1)NG報告

    >>601
    『敵の機械の大元は人間だから人間絶滅させれば戦いは終わるな!』って思考に至ったMA達が製造元や所属組織など関係なく揃って人間達に牙を剥く瞬間が見たい
    つまり厄災戦が見たい

  • 610名無し2023/07/08(Sat) 22:18:29ID:c3NTgyMzY(1/1)NG報告

    >>562
    サイクロプス先輩もいいすか?
    着替えたら、結構全体的に大人な体つきではあるが

  • 611名無し2023/07/08(Sat) 22:18:31ID:UxMDM0NTY(18/40)NG報告

    >>606
    グエルあれ討たれるつもりだったのはねえ

  • 612名無し2023/07/08(Sat) 22:19:44ID:U5NDk3MTY(1/1)NG報告

    >>593
    イオリア・シュヘンベルグにしろカルド博士にしろミノフスキーにしろ、ガンダム世界の博士や学者達はマジで特異点過ぎる。

  • 613名無し2023/07/08(Sat) 22:20:30ID:M3OTUyNjQ(10/13)NG報告

    ベルメリアさん曰くエアルアルの対グエル戦2戦目の動き方が、モビルスーツとして柔軟かつ俊敏すぎて異常って話だけどさ
    感想とかだと互角に見えてる意見が多いから、ガンダムの演出が悪かったんだろうな水星の魔女

    エース級同士でしか戦わないから平均レベルが分からないってのもあるけど

  • 614名無し2023/07/08(Sat) 22:21:45ID:A3NzYyODg(7/9)NG報告

    >>589
    それぞれ別属性だからな
    自分はロリも成長期終わった貧乳も大好きです

  • 615名無し2023/07/08(Sat) 22:22:34ID:UxMDM0NTY(19/40)NG報告

    >>613
    結果だけが全て

    に全部詰まってると思うんだよ
    妨害なんでもありだから

  • 616名無し2023/07/08(Sat) 22:23:04ID:MyNTE5MjA(5/5)NG報告

    >>579
    バーンが若い肉体になってからちょっと油断や動揺し過ぎじゃない? って疑問にも、若い肉体をずっと凍れる時の秘法で保持し続けたせいって可能性が出てきたのもうまいと思う。

    まだ老獪さが完璧じゃない時に「これで永遠に生きられるし、いざとなったら一番強い時の肉体で戦える最高の方法だフハハハ!」みたいに浮かれて秘法使ったんだろうかバーン様?

  • 617名無し2023/07/08(Sat) 22:23:28ID:A0MDE3NzI(5/5)NG報告

    >>608
    「ねえハドラー、宮崎に比べれば恵まれてるよね?」

  • 618名無し2023/07/08(Sat) 22:23:40ID:U1ODgwOTI(2/4)NG報告

    >>596
    >>600
    まぁGUNDの人体へのリスク考えるとあれをMS使っての兵器利用は倫理観以前に正直兵器としてダメすぎる…

  • 619名無し2023/07/08(Sat) 22:26:13ID:UxMDM0NTY(20/40)NG報告

    >>618
    結局オックスアースがね
    ヴァナディースの理念としては少なくとも副作用出てないみたいだし

  • 620名無し2023/07/08(Sat) 22:26:52ID:YwMjY0OTY(17/24)NG報告

    >>618
    戦争シェアリングの対応年数に限界が来てるって話だったし崩れる前に焼畑商法でもう一儲けしようってのが狙いだったのかね

  • 621名無し2023/07/08(Sat) 22:27:41ID:YzMzU4NzY(1/1)NG報告

    三十代前後になると身に沁みてるくるよね、こういうの

  • 622名無し2023/07/08(Sat) 22:28:02ID:UxMDM0NTY(21/40)NG報告

    >>620
    ガンダムは宇宙側が買ってたはずよ
    実際シェアリングに使用されてたかどうかはまだ不明だけど

  • 623名無し2023/07/08(Sat) 22:29:11ID:QyMjU4NDg(1/3)NG報告

    去年結局見れなかったリコリコを再放送でやっと見れた
    よーし完走するわこの作品、面白そうだ

  • 624名無し2023/07/08(Sat) 22:30:25ID:YxOTQ1Mjg(8/16)NG報告

    今期の掘り出しもんだが
    僕、このアニメ好きかもしれぬ

  • 625名無し2023/07/08(Sat) 22:30:46ID:YxOTIzMzI(5/5)NG報告

    一時期令和のギャンと言われてたジークルーネ君だけど後になって更にギャンみたいな機体が出ると思わなかったでござる
    デザイナー一緒なの引き出しすごいねともなる

  • 626名無し2023/07/08(Sat) 22:31:37ID:kzODI2MjA(3/10)NG報告

    アナザーガンダム世界に関しては、設定やバックボーンを深く見ていけばいく程「コズミック・イラに比べれば辛うじてマシだな!」になっていくのが何とも‥‥‥。

  • 627名無し2023/07/08(Sat) 22:31:59ID:cxNzE0NDg(1/1)NG報告

    >>568
    あれ、そう考えると量産イノベイド達にガガの代わりにルブリス系配備されたら人類もトレミーも詰んでたのでは…?
    更に言うならガガの代わりにGNグリドリン(トランザムモードで貫通性が上がる)でも勝ち目が消える感じが…なんでリボンズは鉄砲玉運用でも自爆しかできないタイプの機体にしたのか…?

  • 628名無し2023/07/08(Sat) 22:32:58ID:c5MzI2NjA(5/8)NG報告

    >>619
    まぁ、ヴァナディースはヴァナディースで治験数件しか実績ないって判明したからデータとして正しいかと言われるとな…

  • 629名無し2023/07/08(Sat) 22:34:36ID:UxMDM0NTY(22/40)NG報告

    >>628
    それ知らないけどどこで出てる?

  • 630名無し2023/07/08(Sat) 22:35:41ID:YwMjY0OTY(18/24)NG報告

    >>623
    ハーイ、ジョージ…
    放送後はリコラジでもいかが?ちょうど去年の放送当時の空気感を味わえるぞ
    YouTubehttps://youtu.be/C1LXGhq_ebU

  • 631名無し2023/07/08(Sat) 22:36:02ID:A2NjM1NjQ(2/2)NG報告

    >>621
    おじさんの代弁者タツ兄

  • 632名無し2023/07/08(Sat) 22:38:56ID:gzODM2OTI(5/10)NG報告

    夜光石が〜〜見つからないよお〜〜〜(ブレワイやってる)

  • 633名無し2023/07/08(Sat) 22:38:56ID:U2OTkxNTI(3/5)NG報告

    >>576
    スコア8になるまでのエリクトはあくまでサポートしか出来ない(そのサポートもスレッタの操縦に追従するもの)からエアリアルの強さはスレッタの技術が無いとそもそも成り立たないぞ...?

  • 634名無し2023/07/08(Sat) 22:39:04ID:c5MzI2NjA(6/8)NG報告

    >>629
    外伝のヴァナディースハート

  • 635名無し2023/07/08(Sat) 22:39:08ID:MwNzMzODQ(2/2)NG報告

    >>629
    外伝漫画のヴァナディースハートだね

  • 636名無し2023/07/08(Sat) 22:39:57ID:U4ODk4NTY(4/5)NG報告

    >>618
    だから跡形もなく消し去る必要があったんですね

  • 637名無し2023/07/08(Sat) 22:39:58ID:UxMDM0NTY(23/40)NG報告

    >>634
    >>635
    ありがと

  • 638名無し2023/07/08(Sat) 22:40:34ID:UxMDM0NTY(24/40)NG報告

    >>633
    あんまり言いたくないけど「スレッタは弱い」ってずっと思ってる人がまだいるのがちょっと嫌

  • 639名無し2023/07/08(Sat) 22:40:41ID:QyMjU4NDg(2/3)NG報告

    >>630
    これは優秀なペニーワイズ
    合間が30分しかないからBLEACH終わりでラジオも聞くべ

  • 640名無し2023/07/08(Sat) 22:40:52ID:cwMjI2MzY(2/3)NG報告

    >>633
    キャリバーンに乗ったスレッタがめっちゃ強いのに驚いてた人結構いたからそこら辺把握出来てない人もいたみたいよね

  • 641名無し2023/07/08(Sat) 22:41:53ID:UxMDM0NTY(25/40)NG報告

    GUNDが直感的に操作できる→一般人でもエース級になれる→だからスレッタはそんな技術は高くない

    こんな感じだった

  • 642名無し2023/07/08(Sat) 22:44:03ID:kzODI2MjA(4/10)NG報告

    >>636
    まあガンダムにしろクワイエット・ゼロにしろ、下手にあるせいで争いの火種になるなら跡形もなく消し去る方が賢明である(最もデータ自体はまだまだ残っているから、決して安心とは言えないが)

  • 643名無し2023/07/08(Sat) 22:44:29ID:kzODExNTI(1/1)NG報告
  • 644名無し2023/07/08(Sat) 22:44:51ID:M0MjgyNDQ(1/3)NG報告

    ついでにデミトレーナーで思った以上にもたついていたシーンとかあったから尚更そう言われている感ある

  • 645名無し2023/07/08(Sat) 22:44:53ID:EwMzAxNjQ(3/18)NG報告

    >>573
    昨今のキャラにしては珍しく凹凸が少ない

  • 646名無し2023/07/08(Sat) 22:46:03ID:kyODM2NA=(4/4)NG報告

    >>640
    グエルとの決闘でも至近距離からの攻撃を刹那で見切ってたりするからちょいちょい強い描写はあったんだけどね
    如何せん、ずっとエアリアルに乗ってたからイマイチそこら辺が周知されてなかった

  • 647名無し2023/07/08(Sat) 22:46:03ID:I2NzM3MDg(2/2)NG報告

    >>608
    だから早明浦の水と引き換えに7系統揃ってる香川の地上波をケーブルテレビでもらう必要があったんですね。

  • 648名無し2023/07/08(Sat) 22:46:09ID:gwMjUyMA=(5/9)NG報告

    >>593
    その分疑似じゃない太陽炉は作るのに手間がかかりすぎるからね。木星まで行って行き帰り含めて数十年かかるはず。

  • 649名無し2023/07/08(Sat) 22:46:32ID:g2NjkzNDQ(1/1)NG報告

    >>643
    どうせ不正するならこれくらいやろうぜ

  • 650名無し2023/07/08(Sat) 22:46:39ID:UxMDM0NTY(26/40)NG報告

    >>644
    遅行性塗料で視界ブラックアウト
    ついでにあの試験は視界だけでセンサーは外部依存

    これでもたついてて操作がおぼつかないって言われるのはちょっと

  • 651名無し2023/07/08(Sat) 22:46:48ID:U2OTkxNTI(4/5)NG報告

    >>644
    あれもメインセンサー以外全部オフ、嫌がらせでメインセンサーも黒塗りにされたせいでもたついたせいだし黒塗りにされるまでは優秀だったことには触れられてないの不思議よね、黒塗りにされても合格一歩手前まで行ける辺り技量としては充分な気もする

  • 652名無し2023/07/08(Sat) 22:46:59ID:Y2MjA2MTY(3/4)NG報告

    >>621
    >>631
    言うてまぁ…

    腹減ってたら入るやろ

  • 653名無し2023/07/08(Sat) 22:47:29ID:YxOTQ1Mjg(9/16)NG報告

    >>597
    嘘つけw

  • 654名無し2023/07/08(Sat) 22:47:47ID:k1Mjk2OTI(1/2)NG報告

    今水星の魔女の今後の展開で何が欲しいかと言えば、キャラやストーリーの詳しい設定やバックボーンを徹底的に載せまくった、設定資料集が欲しいですね。

  • 655名無し2023/07/08(Sat) 22:48:07ID:cwMjI2MzY(3/3)NG報告

    >>651
    どうしてもスレッタを弱いと言いたい層が何故かいるからそういう自分らに都合の悪い部分やエリクト周りの設定はわざと見ないようにしてるんやろ

  • 656名無し2023/07/08(Sat) 22:48:22ID:UxMDM0NTY(27/40)NG報告

    >>651
    デミトレの操作がもたついてる

    って言う人ってあの試験の事絶対言うんだよね
    あれでクリアできる人がいたらアムロ超えてるって

  • 657名無し2023/07/08(Sat) 22:49:34ID:kwNzIwOTY(2/3)NG報告

    悪の天才科学者がマジで天才だった。
    という事例いいよね

  • 658名無し2023/07/08(Sat) 22:49:57ID:UxMDM0NTY(28/40)NG報告

    >>654
    スレミオの結婚式がみたいわ !

  • 659名無し2023/07/08(Sat) 22:49:57ID:A5NjcxMDA(1/1)NG報告

    >>652
    入るのと胃がモタれるのは別問題なのだ!

  • 660名無し2023/07/08(Sat) 22:50:09ID:EwMzAxNjQ(4/18)NG報告

    >>646
    スレッタのバトルスタイルがヒットアンドアウェイからの高性能狙撃だから
    グエルのインファイトと相性悪いとは思った
    グエルはカウンター決めたりする都合上ダルマにするスレッタにいいようにされるし

  • 661名無し2023/07/08(Sat) 22:50:13ID:E5MjA3MDQ(1/2)NG報告

    >>640
    まあぶっちゃけ、水星作中では強い方だけど歴代主人公に比べたらとは思ってたでござる…
    あとスレッタは最初からビット持ちって言うのも本人の実力分かりづらくしてたと思う

    キャリバーンでガンビット蹴って方向転換とかしてるの見てパーメット土下座したわ。

  • 662名無し2023/07/08(Sat) 22:50:56ID:Y2MjA2MTY(4/4)NG報告

    >>643
    ガトリング斎のありがたい言葉

  • 663名無し2023/07/08(Sat) 22:51:12ID:k1Mjk2OTI(2/2)NG報告

    >>657
    ロックマンシリーズのDr.ワイリーとかも、最終的にゼロを作れた辺りマジモンの天才だよね。

  • 664名無し2023/07/08(Sat) 22:51:19ID:cyNTg3NzY(1/1)NG報告

    よくよく考えるとシャディクガールズ放置してイチャ付いてる夫婦
    ガールズに車番させて見せ付けてやがるぜ!

  • 665名無し2023/07/08(Sat) 22:51:27ID:c4ODkwNjg(5/23)NG報告

    >>643
    脱法シンクロ召喚できる破壊剣士の揺籃。バスターブレイダーのデッキを作るときには是非とも入れておきたい。

  • 666名無し2023/07/08(Sat) 22:52:33ID:UxMzY3MDQ(2/2)NG報告

    エアリアルが単体で目立ちまくってたのも理由のひとつな気がする
    「なんなんだそのモビルスーツは!?」から始まっていかにもワケありなガンダムですオーラと描写がすごかったもんエアリアル

  • 667名無し2023/07/08(Sat) 22:52:51ID:UxMDM0NTY(29/40)NG報告

    強い機体を強く操れるのも強い証なんだとは思う
    F1カーにペーパードライバーが乗って優勝できるかというとだし

  • 668名無し2023/07/08(Sat) 22:53:13ID:U2OTkxNTI(5/5)NG報告

    >>663
    ワイリーはライト博士と同等って時点であの世界ではトップなのよ、というかあの世界ライト博士とワイリーが飛び抜けすぎてる

  • 669名無し2023/07/08(Sat) 22:53:15ID:YxOTQ1Mjg(10/16)NG報告

    >>643
    城之内君、王国編も正規参加者じゃないし、真っ当な手段で大会参加した事町内大会くらいじゃねぇか?w

  • 670名無し2023/07/08(Sat) 22:53:35ID:MzNTU0MTY(5/5)NG報告

    >>643
    ジョセフに勝ってほしかったという意見をたまに見るけど
    ダニエルの観察力、技術、度胸など諸々知ることが出来て
    自分は満足している

  • 671名無し2023/07/08(Sat) 22:53:46ID:E5MjA3MDQ(2/2)NG報告

    >>658
    何故かブーケトスはトマトで投げた先にペトラが居るイメージがある

  • 672名無し2023/07/08(Sat) 22:54:17ID:IyNTI5NzI(7/8)NG報告

    >>649
    するわけがないだろう、そんなことを!!
    初心者引き込みおじさんが!!

  • 673名無し2023/07/08(Sat) 22:54:37ID:gwNTA2MDA(1/1)NG報告

    言ってもスレッタはグエルにフェイシングで勝てるぐらいの身体能力あるし
    もともとのスペック高いと思う
    最期までガンダム以外の期待で鉄火場入ってないからよくわかってないだけで

  • 674名無し2023/07/08(Sat) 22:55:20ID:EzNzc5Njg(1/2)NG報告

    >>657
    一応マジに凄腕なんですよ

  • 675名無し2023/07/08(Sat) 22:55:26ID:UxMDM0NTY(30/40)NG報告

    >>671
    ペトラのずずいっと来る感じはスレッタも新鮮だったし
    後日談とかでペトラがラウダの煮え切らなさを愚痴るシーンがみたいです安西先生

  • 676名無し2023/07/08(Sat) 22:55:46ID:M3OTUyNjQ(11/13)NG報告

    >>668
    ドクターコサック……

  • 677名無し2023/07/08(Sat) 22:55:53ID:UxMDM0NTY(31/40)NG報告

    >>673
    そのフェンシングもグエルがわざと負けたっていう人がいまして

  • 678名無し2023/07/08(Sat) 22:56:25ID:EwMzAxNjQ(5/18)NG報告

    チュチュパイセンも狙撃うまいんだよね

  • 679名無し2023/07/08(Sat) 22:56:51ID:M0MjgyNDQ(2/3)NG報告

    カフカピックアップが始まる……!(なお後半)
    そして星4のピックアップも思った以上に贅沢セットという

  • 680名無し2023/07/08(Sat) 22:57:56ID:gyNzgyOA=(8/14)NG報告

    >>677
    グエルは巨乳だからな。
    体格的にハンデ。
    一話でいい尻してるからタヌキに叩かれたし

  • 681名無し2023/07/08(Sat) 22:58:35ID:gzODM2OTI(6/10)NG報告

    夜光石集めたらダイヤモンド貰っちまった……いいのか…

  • 682名無し2023/07/08(Sat) 22:59:10ID:EwMzAxNjQ(6/18)NG報告

    >>657
    終末論もそうだけど
    脳無の技術とか本人の個性を培養して他の人にも活かせる技術持ちながら
    性根がどうしょうもないマッドサイエンティストだったよドクター

  • 683名無し2023/07/08(Sat) 22:59:44ID:E3MDY1NjQ(1/1)NG報告

    >>649
    #嫌いなカード10枚上げると人柄がわかる
    らしいけど大体入ってて可哀想だと思った
    でも嫌ってくれてる人のツイートを見てると心が洗われるね、これからも白く青く生きていこうって気分になれるね

  • 684名無し2023/07/08(Sat) 23:00:03ID:kzODI2MjA(5/10)NG報告

    >>668
    Xシリーズ本編における最高レベルの博士で、シグマ達レプリロイドの生みの親であるDr.ケインですら、ライト博士作のエックスとワイリー作のゼロのデータを一部しか解析出来ていない辺り、その二人が別格過ぎる。

  • 685名無し2023/07/08(Sat) 23:00:33ID:EwMzAxNjQ(7/18)NG報告

    >>680
    そんな!スレッタが巨乳じゃないと!?
    うーん…………審議!

  • 686名無し2023/07/08(Sat) 23:00:58ID:EzNzc5Njg(2/2)NG報告

    >>662
    よく見たら転売ヤーで吹くw

  • 687名無し2023/07/08(Sat) 23:01:17ID:I2Njc5Mg=(2/3)NG報告

    >>643
    コンプラ違反主人公

  • 688名無し2023/07/08(Sat) 23:01:22ID:k1MzgzNDA(6/14)NG報告

    >>674
    なお両界の狭間に飛ばされた後も元気でやってる模様

    まああの術式って要は『二度と戻ってこれない(筈の)空間に追放する』だけだから、それこそ部分的に飛ばされでもしない限りは生きててもおかしくないのよね

    例えば身体の前半分だけ飛ばされるとか

  • 689名無し2023/07/08(Sat) 23:01:34ID:U1ODgwOTI(3/4)NG報告

    >>643
    アニメのヴァンガードGより上着の下にクリティカルトリガー(自分のターンのバトル中のデッキからカード引くタイミング引ければ相手に与えるダメージを増やせるカード)を射出する装置を仕込む。

  • 690名無し2023/07/08(Sat) 23:01:46ID:kzODI2MjA(6/10)NG報告

    >>678
    でもバルバトスみたく、メイス等の鈍器を持たせた方が強いイメージがあるっていうね。

  • 691名無し2023/07/08(Sat) 23:01:48ID:Y0Nzc4ODg(1/1)NG報告

    >>636
    シュバルゼッテくん「誰なのこの人たち…」

  • 692名無し2023/07/08(Sat) 23:01:50ID:M0MjgyNDQ(3/3)NG報告

    >>682
    でも個性特異点の発想は当時の人類には早すぎた発想なだけだったと思うから、生まれる時代がちょっと早すぎたんだろうなって思う

  • 693名無し2023/07/08(Sat) 23:03:19ID:gwMjUyMA=(6/9)NG報告

    水星での救助活動の経験から、元から高い技量があることは間違いないだろう
    その上で、グエルなど他のエースパイロットと比べてどうか、とか細かい話になると、機体や状況が特殊なケースばかりだったのではっきりとはわからない、が今の確定情報ではないかな
    作中通してかなりの数のMSをこなしてるので、1話と最終話でも実力の変化はあるだろうし

  • 694名無し2023/07/08(Sat) 23:03:51ID:c3NzQxNTY(1/1)NG報告

    >>643
    >>649
    実は、ルール違反のイカサマをしたことが一度だけある遊戯王主人公貼る

  • 695名無し2023/07/08(Sat) 23:03:57ID:k1MzgzNDA(7/14)NG報告

    >>643
    >>687
    学生主人公のパチ通いは幽遊白書からの伝統じゃけえ…

  • 696名無し2023/07/08(Sat) 23:03:57ID:UxMDM0NTY(32/40)NG報告

    >>690
    それは地球寮の財政事情なので……
    インファイト前提だと機体は損傷不可避で修理費が嵩むから
    一撃離脱のライフルと脚部ローラーダッシュでヒット&アウェイ戦法を取るよう
    チュチュにスタイルを変えてもらってる

  • 697名無し2023/07/08(Sat) 23:04:29ID:gyNzgyOA=(9/14)NG報告

    >>691
    妾の子感でて、かわいいね。
    プロスペラがジェタークに産ませた子だし。
    キャリバーンさんは等しく祝福してくれて優しい。

  • 698名無し2023/07/08(Sat) 23:04:31ID:c4ODkwNjg(6/23)NG報告

    >>674>>688
    教授のフォローするために半身もがれるように両界の狭間へ飛ばされたマモン。

  • 699名無し2023/07/08(Sat) 23:05:13ID:M3OTUyNjQ(12/13)NG報告

    >>685
    まずそんだけ体格差あったら服のサイズ自体違うだろうからな

    いやむしろ良く着れたなスレッタ

  • 700名無し2023/07/08(Sat) 23:05:27ID:A3NzYyODg(8/9)NG報告

    >>643
    海賊は違法です

  • 701名無し2023/07/08(Sat) 23:06:23ID:UxMDM0NTY(33/40)NG報告

    >>693
    アスティカシアの決闘システムはイコール企業のコンペだから
    同じ機体で決闘する意味が全くないし

  • 702名無し2023/07/08(Sat) 23:06:26ID:gyNzgyOA=(10/14)NG報告

    >>693
    ゆりかごの星を読んでる奴は真面目だからな。
    テキトー言うのに根拠はいらん。
    グエグエが非処女説とか。

  • 703名無し2023/07/08(Sat) 23:06:58ID:E5NzQ2MTY(1/3)NG報告

    >>624
    して、この作品は一体…

  • 704名無し2023/07/08(Sat) 23:07:14ID:kzODI2MjA(7/10)NG報告

    >>693
    基本的には学園では、スレッタ・グエル・エラン・シャディクの四人がトップ(相性差はかなり有り)でその次にラウダやサビーナ達が来るけど、トップ勢とラウダ達以下の壁がかなり大きそうな感じだよな。

  • 705名無し2023/07/08(Sat) 23:07:25ID:E2MjU4MzI(3/6)NG報告

    >>686
    いうても物が刀ならこの時代普通の美術商人って気もする
    まだ判定武器商人だったんすかね?

  • 706名無し2023/07/08(Sat) 23:08:15ID:E5NzQ2MTY(2/3)NG報告

    >>649
    アニオリで、イカサマが機械仕掛けのバージョンアップしてて草生える

  • 707名無し2023/07/08(Sat) 23:08:30ID:M3OTUyNjQ(13/13)NG報告

    >>705
    刑務所からの脱獄囚だから余裕で犯罪者判定

  • 708名無し2023/07/08(Sat) 23:08:30ID:gyNzgyOA=(11/14)NG報告

    >>696
    予算がそれなりに潤沢なら肩を赤く塗ったり、アームパンチや、メイスを実装できたのかしら

  • 709名無し2023/07/08(Sat) 23:09:38ID:c4ODkwNjg(7/23)NG報告

    >>706
    グールズで流行っているイカサマツールなのかもしれない

  • 710名無し2023/07/08(Sat) 23:09:43ID:U4ODk4NTY(5/5)NG報告

    >>680
    胸の大きさとスタッフからの劣情は谷垣やライナーに近いと思ってる

  • 711名無し2023/07/08(Sat) 23:09:55ID:EwMzAxNjQ(8/18)NG報告

    >>708
    貴様塗りたいのか…!

  • 712名無し2023/07/08(Sat) 23:10:49ID:UxMDM0NTY(34/40)NG報告

    >>708
    機体的にはジェターク社との相性がよさそうなんだよねチュチュ

  • 713名無し2023/07/08(Sat) 23:11:00ID:E2MjU4MzI(4/6)NG報告

    >>711
    へっ、冗談だよ

  • 714名無し2023/07/08(Sat) 23:12:24ID:E5NzQ2MTY(3/3)NG報告

    >>674
    貴方の強みって、良い意味で何者にも囚われることなき柔軟性だったはずなのだが
    そのバトルの敗因に関しては、自身が生み出したサーレに対する固執が視野を狭めた感あるんすよね

  • 715名無し2023/07/08(Sat) 23:15:10ID:EwMzAxNjQ(9/18)NG報告

    >>712
    つまりこれか

  • 716名無し2023/07/08(Sat) 23:15:10ID:gyNzgyOA=(12/14)NG報告

    >>710
    じゃけん実写ドラマに派遣しますね。

  • 717名無し2023/07/08(Sat) 23:16:34ID:A3NzYyODg(9/9)NG報告

    >>695
    せやな

  • 718名無し2023/07/08(Sat) 23:17:48ID:YxOTQ1Mjg(11/16)NG報告

    >>695
    幻海「敵の本拠地に乗り込むとかパチンコ行くとか言ってるけれど、桑原が心配で探しに行ったんだろ」
    って言ってる中…

    本当にパチンコ行ってて吹くw

  • 719名無し2023/07/08(Sat) 23:20:05ID:UzMDAwMDQ(1/2)NG報告

    >>694
    鷹栖署長戦で伏せカードの位置を入れ替えたアレか
    微妙にやっても良さそうと思ってる人もいそうだから、一応知識としては抑えとこうね

  • 720名無し2023/07/08(Sat) 23:20:21ID:AxOTY4OA=(1/5)NG報告

    >>686
    ある程度専門知識必要な品の転売はいわゆる「せどり」だからまぁセーフよ

  • 721名無し2023/07/08(Sat) 23:20:57ID:UzMDAwMDQ(2/2)NG報告
  • 722名無し2023/07/08(Sat) 23:28:07ID:kyMTY2NDQ(9/13)NG報告

    サブタイの出し方オサレ過ぎるw

  • 723名無し2023/07/08(Sat) 23:30:55ID:YyMDYzNjg(1/1)NG報告

    ヘリから出てくる陛下でちょっとクスッてなってしまった

  • 724名無し2023/07/08(Sat) 23:32:02ID:c4ODkwNjg(8/23)NG報告

    >>722
    やっぱりミニーニャはバンビーズでは一番背が高いんだね。全員に身長の設定があるかわからないけどミニーニャは身長どれくらいなんだろう?

  • 725名無し2023/07/08(Sat) 23:34:02ID:cyNTQ1ODA(1/1)NG報告

    控えめに言って、爆笑した

    >>723

  • 726名無し2023/07/08(Sat) 23:35:27ID:UzNTU2ODA(1/2)NG報告

    >>720
    前にも言ったが、「発売日に購入をある程度独占し、他者に定価で買わせずにふっかける」のが問題ですからな
    一言で転売と言っても

  • 727名無し2023/07/08(Sat) 23:35:44ID:QyMjU4NDg(3/3)NG報告

    >>723 >>725
    急にヘリから出てくる陛下ほんと笑った

  • 728しろ炭素2023/07/08(Sat) 23:36:47ID:IyNzEyMzY(4/5)NG報告

    アバンだけで在り方があかんこいつはってなったわ、ユーハバッハ
    奪うことでしか成り立たないってのが、護ることをこそ主眼とする一護にとっての大敵って意味で

  • 729名無し2023/07/08(Sat) 23:36:53ID:EwMzAxNjQ(10/18)NG報告

    真面目にソシャゲするためにスマホ中古で買おうか悩むな
    タクトオーパスしたいけど容量タリン

  • 730名無し2023/07/08(Sat) 23:37:40ID:kzODI2MjA(8/10)NG報告

    石田が陛下の聖別から逃れられた事に関してちょっと触れられていたけど、アニオリで分かったりするんだろうか?

  • 731名無し2023/07/08(Sat) 23:37:47ID:UzNTU2ODA(2/2)NG報告

    1話見た感想言って良いですか?
    これさては、頭脳戦を期待してはいけない・真剣に観てはいけない作品ですな?

  • 732名無し2023/07/08(Sat) 23:38:35ID:QyMTI4Njg(1/2)NG報告

    >>643
    当たり前のように思ってるけど賭け麻雀は違法ですから

  • 733名無し2023/07/08(Sat) 23:38:40ID:gyNzgyOA=(13/14)NG報告

    >>729
    今の買い換えたら?

  • 734名無し2023/07/08(Sat) 23:40:31ID:c4ODkwNjg(9/23)NG報告

    >>730
    それはあるかもね。作者が連載中にわざわざ言及する必要がないと思った部分は解説を入れてなかったことが多かったらしいから、アニメで入れるのが難しいと思えば石田のあれについては言及しないかもしれんが。

  • 735名無し2023/07/08(Sat) 23:42:56ID:M1ODk4MzY(1/1)NG報告

    >>715
    ディランザの拡張性とデミシリーズの整備性が合わさって最強に見える

  • 736名無し2023/07/08(Sat) 23:44:13ID:gyNzgyOA=(14/14)NG報告

    >>735
    つまりエランとセセリアにグエルが産まされた娘かぁ

  • 737名無し2023/07/08(Sat) 23:46:46ID:Y4NDM1NzI(15/22)NG報告

    >>721
    ルパンもホームズもヴァンパイアもありとあらゆる娯楽を詰め込んだバラエティと聞くわ

  • 738名無し2023/07/08(Sat) 23:48:04ID:YxOTQ1Mjg(12/16)NG報告

    >>729
    アニメのその後が気になりプレイしている民だが、自主訓練や遠征等結構やる事多くてちょっと本当にハマってきている…w
    パーティーの軸となるのをリセマラで抑えといて、そこ基準に構成固めるのが基本っす(ベルキス幻想冬ワルキューレあたり)
    あ、探索ポイントってやつを集めないとメインストーリーも開放しないんで、ストーリー読む目的であってもある程度のパーティー作りは必須になります

  • 739名無し2023/07/08(Sat) 23:49:41ID:E5OTYyODA(1/1)NG報告

    >>729
    精密機器は可能ならば最新型を買うのがベターやで

  • 740名無し2023/07/08(Sat) 23:52:52ID:EwMzAxNjQ(11/18)NG報告

    >>733
    >>739
    やっぱ買い替え時だよなぁ
    二年前の機種だもんなぁ今使ってるの…
    >>738
    アニメ見てなかったがアルルの女を膝に受けてしまってな…

  • 741名無し2023/07/08(Sat) 23:55:30ID:gwNjkzNjA(1/1)NG報告

    >>643
    犬追物とか現代でやったら動物愛護法違反だから勝手にやらないでね!

  • 742名無し2023/07/08(Sat) 23:56:16ID:AwMDg0NDQ(5/9)NG報告

    私的にはガンダムじゃない次世代コンセプトモデル・シュバルゼッテも見たかった!

  • 743名無し2023/07/08(Sat) 23:57:54ID:E1MjAxNTI(1/1)NG報告

    >>738
    タクトのレベルでムジカートのレベルに制限掛かるから一気にやるのが不可能なんよね
    経験値アイテムあるムジカートと違ってこっちのレベルは地道に上げるしかないし

  • 744名無し2023/07/09(Sun) 00:03:27ID:k3MTE1MzA(1/1)NG報告

    エッグヘッド編コラボコスってことは実質尾田先生デザインじゃん

  • 745名無し2023/07/09(Sun) 00:04:54ID:U1MzMwMTI(7/9)NG報告
  • 746名無し2023/07/09(Sun) 00:06:55ID:Q0ODIyMDc(1/2)NG報告

    >>667
    競馬だけど強い馬を順当に勝たせられるのは優秀な証って言うよね
    武インパクト豊そんな感じだし

  • 747名無し2023/07/09(Sun) 00:06:57ID:M3NDg2OTg(1/1)NG報告

    オカルト追い求めてるけどオカルトでやれるような事を自分が種と仕掛けでやれちゃうせいでオカルトと確信出来ないのは難儀やなと
    まぁそれはそれとして人生楽しそうだけど

  • 748名無し2023/07/09(Sun) 00:08:44ID:QzMTUwMDg(19/24)NG報告

    >>740
    我、Live2Dなるものを採用したソシャゲに初めて触れたが立ち絵を複数用意するのは普通なのか?

  • 749名無し2023/07/09(Sun) 00:10:06ID:gxMTY5MzE(8/8)NG報告

    >>745
    酒!女(本人が)!トラブル!
    ロックだな

  • 750名無し2023/07/09(Sun) 00:11:34ID:g4MTE2MjE(4/5)NG報告

    >>745
    掲載誌ヤンマガ系だっけな…ってURL確認してしまった

  • 751名無し2023/07/09(Sun) 00:13:51ID:QzMTUwMDg(20/24)NG報告

    ホント昨日のハイライトみたいなトレンド

  • 752名無し2023/07/09(Sun) 00:15:03ID:A1NTUzMTQ(1/1)NG報告

    >>748
    あると言えばある
    ただここまで大きく変わるやつは珍しい方ではある

  • 753名無し2023/07/09(Sun) 00:16:44ID:M1NjcwNDI(2/3)NG報告

    >>745
    瞬瞬必滅なライフスタイル~~

  • 754名無し2023/07/09(Sun) 00:17:39ID:Q5OTQ0ODc(6/9)NG報告

    >>745
    気づいたら消えてそうからなんか気づいたら路上で変死体になってそうまでいったぞこの女

  • 755名無し2023/07/09(Sun) 00:18:02ID:E0ODcxMA=(7/9)NG報告

    >>745
    1話まるまる酒飲む→やらかす→酒飲むしかしてねえ!

  • 756名無し2023/07/09(Sun) 00:18:04ID:U3MTkxOTE(4/4)NG報告

    >>746
    でした。さん、今まで1番乗りやすかった馬でオグリキャップと答えてた記事でクセ馬で勝つのももちろん嬉しいけど、オグリみたいな強くて賢い馬で、本当に自分のやりたいレースをして勝つのがいちばん嬉しいかもしれないみたいなこと答えてたしな。

  • 757名無し2023/07/09(Sun) 00:20:18ID:c1ODY2Ng=(3/3)NG報告

    >>744
    尾田っちが尻に目覚めたと噂の衣装か…

  • 758名無し2023/07/09(Sun) 00:21:52ID:g0MDg5NDU(8/14)NG報告

    >>741
    そういう時代だとわかってはいるけど、絵面ヤベェな…大丈夫か、これ?
    →作者本人がめっちゃ気にしてた()

    読んでてこうなった当時よ
    かゆいところに手が届くというか、読者が思った事にきっちり答えてくれる作者さんは強い

  • 759名無し2023/07/09(Sun) 00:22:43ID:M2MTg0Nzk(1/1)NG報告

    >>756
    >>本当に自分のやりたいレースをして勝つ
    勝負事で自分のやりたいことできて勝てたらそりゃ気持ちいいよね。

  • 760名無し2023/07/09(Sun) 00:25:25ID:gyMDg3NA=(2/5)NG報告

    >>754
    さすがにきくりさんも冬に路上寝やらかさないやろ
    と思ってたけども幸せスパイラルが思ってた以上にアル中(ガチ)でこいつやべぇは

  • 761名無し2023/07/09(Sun) 00:27:03ID:UxNzEyMzE(5/9)NG報告

    謎演出

  • 762名無し2023/07/09(Sun) 00:27:50ID:IwMTY5ODE(16/22)NG報告

    同じ動作なのに決定的になにかが違う……

  • 763名無し2023/07/09(Sun) 00:27:59ID:U0NTkzMzc(10/13)NG報告

    これが太ももアニメ

  • 764名無し2023/07/09(Sun) 00:28:28ID:k3MzMyNjM(12/17)NG報告

    霊王についてとか5大貴族の話は少し入りそう。和尚が多少教えてくれそうだし。

  • 765名無し2023/07/09(Sun) 00:28:39ID:UxNzEyMzE(6/9)NG報告

    >>762
    >>763
    (なんだあれ〜?)

  • 766名無し2023/07/09(Sun) 00:29:41ID:QzMTUwMDg(21/24)NG報告

    ガチャ高レア確定演出定期

  • 767名無し2023/07/09(Sun) 00:30:06ID:UxNzEyMzE(7/9)NG報告

    このあと二日手伝いをボイコットしました。

  • 768名無し2023/07/09(Sun) 00:32:18ID:IwMTY5ODE(17/22)NG報告

    しかしこの太股乱舞、夢に出そうだわ……。
    あまりにも太股に溢れていて胸焼けしそう。

  • 769名無し2023/07/09(Sun) 00:32:27ID:gyMDg3NA=(3/5)NG報告

    >>767
    ゲームでライザシリーズだと日数期限無くなってるのに錬金に経過日数が設定されてるせいでこの後よろしく→道具作成にn日とか有ったなぁ

  • 770名無し2023/07/09(Sun) 00:33:39ID:k3MzMyNjM(13/17)NG報告

    ライザちゃん一から窯作るから歴代の錬金術士とちょっと違うぜ。

  • 771名無し2023/07/09(Sun) 00:36:34ID:gyMDg3NA=(4/5)NG報告

    >>768
    びっくりする程ケツと太腿な作品がライザシリーズだ
    2以降のクラウディアのク、ソデカサイドスリットから繰り出されるタイツ太腿はヤバいぞ

  • 772名無し2023/07/09(Sun) 00:37:04ID:UxNzEyMzE(8/9)NG報告

    警戒心がなさ過ぎる

  • 773名無し2023/07/09(Sun) 00:37:27ID:EzNTg4ODk(2/2)NG報告

    >>770
    ソフィー「私だって窯を作ったことあるよ」

  • 774名無し2023/07/09(Sun) 00:38:07ID:g0MDg5NDU(9/14)NG報告

    >>772
    なんかポケモンに出てきそうな顔と見た目してんな…

  • 775名無し2023/07/09(Sun) 00:39:16ID:I1MTI3Mzk(10/23)NG報告

    京楽が啓吾たちに話をしに来たけど、あの時点で一護が霊王になる可能性も考慮していたのかな?

  • 776名無し2023/07/09(Sun) 00:40:50ID:I1MTI3Mzk(11/23)NG報告

    >>771
    作品の魅力をしっかりと強調していますね

  • 777名無し2023/07/09(Sun) 00:43:44ID:k3MzMyNjM(14/17)NG報告

    成長って意味だと2のタオが一番伸びすぎってくらい伸びたからな身長。

  • 778名無し2023/07/09(Sun) 00:49:12ID:Q1MzIwNQ=(1/2)NG報告

    迎えにきたぞ、石田雨竜(ヘリに乗りながら

  • 779名無し2023/07/09(Sun) 00:50:10ID:I1MzE3Mzc(1/1)NG報告

    >>768
    ライザは1→2→3とシリーズが進むごとに太ももが発育する
    アニメ版は最も太ももが細い1の状態で、まだ発育を「二回」残している

  • 780名無し2023/07/09(Sun) 00:50:58ID:IwMTY5ODE(18/22)NG報告

    >>779
    これ以上ホットパンツを苦しめるな
    ホットパンツを解放しろ
    ホットパンツに自由を

  • 781名無し2023/07/09(Sun) 00:52:25ID:Q0OTI4MDU(7/8)NG報告

    >>744
    曲とPVもいいよね。なんかレトロ感あって
    YouTubehttps://youtu.be/-Sb4wxbHh-4

  • 782名無し2023/07/09(Sun) 00:53:14ID:QzMTUwMDg(22/24)NG報告

    >>780
    残念だったな!ホットパンツに人権はねえんだよ!

  • 783名無し2023/07/09(Sun) 00:55:24ID:E5NTUyMjg(1/1)NG報告

    >>773
    というか釜を作るイベントはどのシリーズでも割とある……

  • 784名無し2023/07/09(Sun) 00:56:34ID:Q0ODIyMDc(2/2)NG報告

    >>782
    ホットパンツの人権とは

  • 785名無し2023/07/09(Sun) 00:56:34ID:I4NDA0NDA(4/4)NG報告

    >>745
    ダメ人間なんだけど「こいつ放置したら多分野垂れ死ぬな」と思われてなんやかんな生きていけているタイプだな

    稼ぐ能力はあるんだから財布握れるパートナーさえ居れば真っ当に生きられそうなんだけどなあ

  • 786名無し2023/07/09(Sun) 00:58:31ID:k3MzMyNjM(15/17)NG報告

    21歳くらいのライザちゃんが一番いい気がするガキ大将からちょっとだけお姉さんになった感じがするからな。

  • 787名無し2023/07/09(Sun) 00:59:02ID:UxNzEyMzE(9/9)NG報告

    >>784
    人権はないが法はある

  • 788名無し2023/07/09(Sun) 00:59:07ID:U0NTkzMzc(11/13)NG報告

    また時が巻き戻って……

  • 789名無し2023/07/09(Sun) 00:59:36ID:I1MTI3Mzk(12/23)NG報告

    >>784
    ホットパンツにも人権はあるぞ!

  • 790名無し2023/07/09(Sun) 01:01:07ID:A4NjA1ODY(5/6)NG報告

    >>657
    身体に優しい(本当に優しい)リンカーを作った天才

  • 791名無し2023/07/09(Sun) 01:01:12ID:I1MTI3Mzk(13/23)NG報告

    >>786
    初期観ているとライザはハルヒみたいなヒロインだなと思ったね。見た目は活発な少女には見てもガキ大将気質とは思われ難そうだよな。

  • 792名無し2023/07/09(Sun) 01:04:18ID:IwMTY5ODE(19/22)NG報告

    >>782
    く、ホットパンツに未来はないのかっ!

  • 793名無し2023/07/09(Sun) 01:13:05ID:k0NjUxNjE(1/1)NG報告

    >>788
    もう3回目だけどYou Tubeでともりると夏吉さんがオーディオコメやってたから見ちゃったw

  • 794名無し2023/07/09(Sun) 01:15:51ID:U1MzMwMTI(8/9)NG報告

    >>785
    (作中の大人勢の中ではかなり常識人よりの志麻さんが平然と「そうかのたれ死.ね」と言い放ってるのを見ながら)そうかな……そうかも……

  • 795名無し2023/07/09(Sun) 01:19:19ID:k3OTY0Mzc(1/1)NG報告

    ライザちゃん全体的にはそこまで露出度高くないけどデコルテ肩太もも出して色気出してるの良

  • 796名無し2023/07/09(Sun) 01:20:01ID:AxMDIxOTQ(1/6)NG報告

    こんなにホットパンツに無理をさせているだなんて……。やはり伸縮性に優れているスパッツを世に広めるべきでは?

  • 797名無し2023/07/09(Sun) 01:23:00ID:I1MTI3Mzk(14/23)NG報告

    >>795
    ライザの露出は活発的な女性らしい露出だよね。

  • 798名無し2023/07/09(Sun) 01:23:30ID:AxMDIxOTQ(2/6)NG報告

    >>696
    Gジェネに来たら思いっきりバルバトスで暴れて貰うかぁ……。

  • 799名無し2023/07/09(Sun) 01:24:36ID:gyMDg3NA=(5/5)NG報告

    >>794
    そもそも酒に溺れる理由が理由だから真っ当に財布握れるパートナー出来たら酒に溺れないだろうな

  • 800名無し2023/07/09(Sun) 01:29:12ID:IwMTY5ODE(20/22)NG報告

    >>797
    健康的すぎて逆に不健康

  • 801名無し2023/07/09(Sun) 01:30:33ID:k1NTQ3OTc(12/18)NG報告

    >>787
    (違法デニムとは…)

  • 802名無し2023/07/09(Sun) 01:32:06ID:AxMDIxOTQ(3/6)NG報告

    >>742
    MSVか外伝で出てくるかもな。
    シナンジュ・スタインみたく後の作品で映像化される可能性もゼロじゃないし。

  • 803名無し2023/07/09(Sun) 01:34:52ID:AxMDIxOTQ(4/6)NG報告

    >>799
    依存症って一旦なると、その依存する原因が取り除かれても離れられなくなるんすよ。

  • 804名無し2023/07/09(Sun) 01:35:06ID:k1NTQ3OTc(13/18)NG報告

    >>797
    身体で3作続編出してアニメ化まで行った女だ
    体付きが違う

  • 805名無し2023/07/09(Sun) 01:35:19ID:AyNDA0OTE(7/10)NG報告

    ブレワイやってるけどガーディアン怖すぎない?あれ倒せるようになるの?

  • 806名無し2023/07/09(Sun) 01:38:07ID:g3OTM2MjM(1/1)NG報告

    >>805
    むしろカモになるゾ(聖剣手にしてみな、トぶぞ)

  • 807名無し2023/07/09(Sun) 01:38:52ID:I1MTI3Mzk(15/23)NG報告

    >>804
    何だったらゲーム触れてなくてもエロい女の子として認知が拡散されたキャラと言ってもいい。

  • 808名無し2023/07/09(Sun) 01:41:47ID:gxMzYxOTg(7/8)NG報告

    見た目も中身もどこにでもいる普通の女の子じゃないと思うぴ

  • 809名無し2023/07/09(Sun) 01:45:41ID:MzODkxMg=(3/5)NG報告

    >>805
    楯パリィです、リンク……

  • 810名無し2023/07/09(Sun) 01:46:07ID:I1MTI3Mzk(16/23)NG報告

    >>808
    見た目→グラマラスな恵体
    性格→ハルヒ系ガキ大将気質

    どこにでもいる普通の女の子、とは……

  • 811名無し2023/07/09(Sun) 01:53:40ID:MzODkxMg=(4/5)NG報告

    シヴァ:ウィスク、ライトニングロッド
    オーディン:境界転移、斬鉄乱舞
    タイタン:ワインダップ、ギガフレア
    FFモード向けにオーディン構成にしてみたいけどどうしよう……

  • 812名無し2023/07/09(Sun) 01:56:35ID:czOTg4MDg(3/3)NG報告

    米俵系ヒロイン

  • 813名無し2023/07/09(Sun) 01:57:44ID:IwMTY5ODE(21/22)NG報告

    なんか00年代後半に見た気がする!!

  • 814名無し2023/07/09(Sun) 01:59:47ID:QzMTUwMDg(23/24)NG報告

    ポプ…ポテ…なんて?

  • 815名無し2023/07/09(Sun) 02:11:12ID:AyNDA0OTE(8/10)NG報告

    >>806>>809
    なるのか…恐ろしい…(まだ一体目の神獣)

    というかやべぇ、ブレワイやってたらいつの間にか2時なのも恐ろしい
    あとアッカレの塔開放するのめっちゃ面倒では!?

  • 816名無し2023/07/09(Sun) 02:15:45ID:Y4NzcyNTY(1/1)NG報告

    https://pocket.shonenmagazine.com/episode/4856001361341560237
    完全に打ち切りエンドなのはともかく私達の戦いはこれからだ!は狙って入れてねぇ!?
    にしても文庫2巻だけの状態でコミカライズ始まったと思ったら文庫は続き出ないでコミカライズの方で打ち切りエンドやるってどういう流れなんだ……?
    珍しい事もあるもんだね!

  • 817名無し2023/07/09(Sun) 02:19:26ID:k1NTQ3OTc(14/18)NG報告

    >>807
    ライザのアニメが成功してくれればワンちゃん他のシリーズアニメ化するかもなので応援する
    アニメで動くソフィーもみたいしの

  • 818名無し2023/07/09(Sun) 02:23:33ID:I1OTM0MzM(3/7)NG報告

    >>815
    困ったら薪大量に燃やして上昇気流作ると半分ぐらいの困り事は解決するぞ

  • 819名無し2023/07/09(Sun) 02:25:12ID:gxNzg5OTk(1/1)NG報告

    >>814
    まさか…アイツらが三度目の帰還を…?
    ポプ子(CV.松岡禎丞)とピピ美(CV.島崎信長)のソシャゲ業界をディスるアニオリ回とか?

  • 820名無し2023/07/09(Sun) 02:25:51ID:MzODkxMg=(5/5)NG報告

    >>815
    システム的には初期ライフで四体のカースガノンぐらいはいけるから……
    雷めっちゃきつかったけど

  • 821名無し2023/07/09(Sun) 02:28:58ID:M3MTg5NDA(1/2)NG報告

    >>779
    何が面白いってこんな比較画像があることに笑うわ

  • 822名無し2023/07/09(Sun) 02:34:22ID:I1MTI3Mzk(17/23)NG報告

    >>812
    愛美さんの声とよく似合う魅力的なヒロインだった

  • 823名無し2023/07/09(Sun) 02:53:42ID:IwMTY5ODE(22/22)NG報告

    >>822
    愛美さん強い系多かったから香澄系のかわいい声聞くの新鮮でえがった

  • 824名無し2023/07/09(Sun) 02:57:16ID:A4NjA1ODY(6/6)NG報告

    ファントムガノン戦の95%
    こいつが終わったら出てくるオッサンは適当に後ろ回避してラッシュしてgg

  • 825名無し2023/07/09(Sun) 03:31:55ID:gxOTMzMTA(1/1)NG報告

    いやはや⋯

    GIF(Animated) / 4.78MB / 3880ms

  • 826名無し2023/07/09(Sun) 03:50:46ID:M5MDk2MDY(1/1)NG報告

    >>777
    インタビューで続編に凄い乗り気だったのに声変わりで2作目以降出演できなかった担当声優……

  • 827名無し2023/07/09(Sun) 03:53:51ID:gyMjM4MjA(1/1)NG報告

    >>779
    足太くない?(聞こえないよう超小声)

  • 828名無し2023/07/09(Sun) 03:59:20ID:QzODExMjk(1/1)NG報告

    >>827
    パーティ女性陣の平均値だからセーフ

  • 829名無し2023/07/09(Sun) 04:07:07ID:ExMDA3MTM(1/1)NG報告

    ライザちゃんが普通ならあの世界の絶世の美女はどんなんやねんってテスカトリポカ思うワケ

  • 830名無し2023/07/09(Sun) 04:34:17ID:M0OTg1MDg(1/1)NG報告

    Ifだからといっても、人の心とか無いんか?

  • 831名無し2023/07/09(Sun) 05:27:18ID:Q4MDAzNDA(1/1)NG報告

    >>670
    3部格ゲーのシナリオモードなら確率関わるけどジョセフで勝てるからそれで・・

  • 832名無し2023/07/09(Sun) 06:05:08ID:I1NDU1NzY(3/4)NG報告

    >>830
    知らなかったのか?アークナイツとはそういうものだ!
    ……ライターさんの筆乗り過ぎでは?

  • 833名無し2023/07/09(Sun) 06:09:01ID:M4NTY5MjM(1/1)NG報告

    >>832
    知っている……だが物にも限度というものはあろう!
    明らかにドクターがお労しいことになってるじゃねえか!

  • 834名無し2023/07/09(Sun) 06:57:42ID:U1NjIyOTg(1/1)NG報告

    >>817
    個人的には足はこれくらいの太さが好き

  • 835名無し2023/07/09(Sun) 07:52:14ID:AxMDIxOTQ(5/6)NG報告

    >>810
    ゲームでも発売前に散々言われ、実際に発売したらモブでも可愛い子しか出てこないので「この世界可愛いの平均値がクッソ高いんでライザ埋もれてるのか……!!」とユーザーを納得させた恐るべき世界。

  • 836名無し2023/07/09(Sun) 08:11:32ID:I1NDU1NzY(4/4)NG報告

    >>833
    裏エンドもそうだけど今月のアイリーニの鋼の精神っぷりもいいぞ
    身体変化しても恐魚絶対頃スウーマン、エーギル人との会話で灯台の彼を思い出してるのもいい………よくない

  • 837名無し2023/07/09(Sun) 08:24:15ID:U0MjAyMjE(5/6)NG報告

    >>692
    ドクターもデストロも見てるのが三世代先以降でそれに合わせて社会など整えるは
    個性発生文明停滞期の混乱からの復興時に皆追いかけないわ。

  • 838名無し2023/07/09(Sun) 08:56:16ID:Q1MzIwNQ=(2/2)NG報告

    ヘリ陛下のネタで持ってかれがちだけど
    手向けする剣ちゃんや楽器で互いの武器表現するとか
    ネタ仕込んでくるのたまらんな…

  • 839名無し2023/07/09(Sun) 09:01:55ID:U0NTkzMzc(12/13)NG報告

    最高にヒーローアニメだった

  • 840名無し2023/07/09(Sun) 09:06:47ID:I1MDMwOTQ(6/6)NG報告

    ゆるぼ【許す】
    No tears of rain fall forever
    だれかの振りかざした正義が痛くて
    誰かが泣いてもまた胸が痛んで
    それぞれの真実に傷付いたとしても
    僕はすべてを
    許すしかないよ

  • 841名無し2023/07/09(Sun) 09:08:21ID:E3MjU3NTY(6/7)NG報告

    >>812
    ぐらんぶる
    より吉岡先生感強くていいね

  • 842名無し2023/07/09(Sun) 09:21:06ID:Y3ODkyOTA(1/1)NG報告

    電子書籍という最強の省スペースが実現した現代ですが、厚い本で買った小説が文庫本で出た頃に見かけるとなんかズンと来る
    選択に後悔はないけど損した気分

  • 843名無し2023/07/09(Sun) 09:23:04ID:U0NTkzMzc(13/13)NG報告

    一番星→アイドル→ゲッター、繋がった……
    エルちゃんはゲッター線の申し子だったんですね

  • 844名無し2023/07/09(Sun) 09:23:30ID:gyMTkyMjg(1/2)NG報告

    >>838
    タマ取られた兄貴分の墓参りに行くヤクザにしか見えない

  • 845名無し2023/07/09(Sun) 09:31:23ID:c5NTM1Mjg(1/1)NG報告
  • 846名無し2023/07/09(Sun) 09:36:09ID:E2OTQ0MDM(3/4)NG報告

    >>843
    なんでや、ニチアサなら中村悠一の喉を酷使した一番星のレイとかいたやろ

  • 847名無し2023/07/09(Sun) 09:38:04ID:MwMDE4MDI(1/3)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/vx_pHBihECQ
    クローンダイノボットに使われたクローン技術、今回限りのネタというわけではなく続編のメタルスでも使われてエイリアン由来の技術とか色々なものと組み合わせたその集大成がメタルスダイノボットだったりする。

  • 848名無し2023/07/09(Sun) 09:39:01ID:A0MjkxMzU(9/10)NG報告

    >>742
    外伝やスピンオフで、敵役にデータを元に作られた黒いシュバルゼッテが出たり、ダリルバルデとシュバルゼッテのいいとこ取りなグエル専用MSとかが出たりするかもね。

  • 849名無し2023/07/09(Sun) 09:49:24ID:M1NjcwNDI(3/3)NG報告

    >>844
    (初代剣八含め、殺し屋集団だったから)・・・せやな!

  • 850名無し2023/07/09(Sun) 09:54:32ID:M3MTg5NDA(2/2)NG報告

    >>842
    あるあるだな
    これでハードに方ちゃんと読んでたらまだいいが、積読してたら目も当てられない

  • 851名無し2023/07/09(Sun) 09:55:55ID:cyOTY2Nzk(1/1)NG報告

    ケガをした少年「うぐっ!!ぐああ!!」

    ライザ「ん!?間違ったかな…」

  • 852名無し2023/07/09(Sun) 09:56:35ID:A1MzkyODg(1/1)NG報告

    >>731
    合わない人にはとことん合わないやつではある
    この後、主人公側が一方的にイカサマを行い、善良な対戦相手を嬲り殺.しに等しいことしたりするし

  • 853名無し2023/07/09(Sun) 10:00:42ID:k1NTQ3OTc(15/18)NG報告

    >>851
    (○通したな…)

  • 854名無し2023/07/09(Sun) 10:06:40ID:UxNTM0Njg(1/2)NG報告
  • 855名無し2023/07/09(Sun) 10:07:21ID:IzMDIwNzY(11/11)NG報告

    >>851
    実際錬金術は独学なので下手するとほんまにコレがあり得る恐怖
    あと確か錬金術で作った道具に欠陥とかあった筈

  • 856名無し2023/07/09(Sun) 10:09:08ID:UxNTM0Njg(2/2)NG報告

    >>789
    人権はあるけれど…
    アメリカ合衆国大統領暗殺未遂とか、人権捨てに行くようなもんやでぇ…

  • 857名無し2023/07/09(Sun) 10:11:27ID:I3MTYwODg(35/40)NG報告

    >>848
    コンセプトモデルとしてはあってもいいかも

  • 858名無し2023/07/09(Sun) 10:17:26ID:cyMzQ4NjA(1/1)NG報告

    >>840
    許す!という名の断罪(彼は無実よ!)

  • 859名無し2023/07/09(Sun) 10:20:37ID:MzMTQwOTA(1/1)NG報告

    http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/fc2-imageviewer/?aid=1&iid=147
    ONE版ワンパンマン更新
    こちらのスイリューはサイタマとは出会ってないが慢心してる感じはないな

  • 860名無し2023/07/09(Sun) 10:21:06ID:A5NDk5MzM(1/1)NG報告

    >>846
    1番叫ぶ灼熱が1番出番多かったもんなぁ

  • 861名無し2023/07/09(Sun) 10:22:25ID:Q5OTQ0ODc(7/9)NG報告

    >>851
    リアル錬金術≒医学でもよくあった事案…(病気ですか、これを飲みなされ つ水銀とか)

  • 862名無し2023/07/09(Sun) 10:24:09ID:MwNzUyMDM(1/1)NG報告

    >>847
    本人でないとは言えショッキングでしたな

  • 863名無し2023/07/09(Sun) 10:35:41ID:k2Mjc1NTY(1/5)NG報告

    >>847
    劇場版メタルスの助さん格さん八兵衛なんかもそうよね

    プロトフォーム使わないとロボットモードになれないのか、余り大量生産しなかったが数揃えたらサイバトロンやばかったんじゃなかろうか

  • 864名無し2023/07/09(Sun) 10:50:11ID:YwMDEwNjQ(1/2)NG報告

    >>840
    処刑された後に蘇ったキリストの慈悲深い御言葉

  • 865名無し2023/07/09(Sun) 11:02:23ID:cyODIzNDY(1/1)NG報告

    >>858
    でもボーボボの世界に生まれた命だからな…

  • 866名無し2023/07/09(Sun) 11:04:07ID:k2Mjc1NTY(2/5)NG報告

    >>865
    ボーボボとビュティ以外の命が100円より安い世界だからな……

  • 867名無し2023/07/09(Sun) 11:08:52ID:g4MTE2MjE(5/5)NG報告

    >>851
    育毛剤の効果が切れたハゲ「うぐっ!!ぐああ!!」
    ライザ「ん!?間違ったかな…」
    ならありそう
    そうアトリエシリーズ伝統の育毛剤イベントの事だ

  • 868名無し2023/07/09(Sun) 11:20:27ID:QxNTMxODk(1/1)NG報告

    >>859
    ヤバい事態になりすぎてマッコイさんが日和り始めている

  • 869名無し2023/07/09(Sun) 11:22:01ID:M1MTA0MDY(2/2)NG報告

    >>817
    個人的にはアーランドシリーズがみたい

  • 870名無し2023/07/09(Sun) 11:44:06ID:k1NTQ3OTc(16/18)NG報告

    >>840
    サム・ライミ版スパイダーマン3より
    サンドマンとピーターの会話
    マルコ「許してくれと頼んでいるのではない。ただ、知っておいて欲しかったんだ」
    ピーター「僕もひどいことをしてきた」
    マルコ「こうなることを望んでいたわけじゃないんだ。俺に残されたのは・・・いまや娘だけなんだ」
    ピーター「あんたを許すよ」

    ベンおじさんを頃した真犯人のサンドマンをピーターが許すシーン(サンドマン自身も病の娘の為に強盗を働いたところをベンに説得され改心しようとしようとしたところを銃の暴発で殺めてしまったので殺意はなかった)

  • 871名無し2023/07/09(Sun) 11:47:34ID:gwNzExMTI(1/1)NG報告

    さて!今日は水星の魔女25話だね!楽しみだよ!

  • 872名無し2023/07/09(Sun) 11:52:52ID:ExNDQwNzI(1/2)NG報告

    >>510
    臓器含めた全移植でも良いですか?

  • 873名無し2023/07/09(Sun) 11:57:22ID:I2MzExMTI(1/5)NG報告

    >>840
    鶴見が自分のことを1番と認めてくれていればどんなことも許してた

  • 874名無し2023/07/09(Sun) 11:58:02ID:ExNDQwNzI(2/2)NG報告

    >>858
    ロボ達のことは許してたから…

  • 875名無し2023/07/09(Sun) 11:58:34ID:QzMTUwMDg(24/24)NG報告

    >>872
    脳以外全部移植したヒロインもいるぞ

  • 876名無し2023/07/09(Sun) 11:58:38ID:g0MDg5NDU(10/14)NG報告

    >>859
    さり気にまたキングさんが命拾いしてらっしゃる

  • 877名無し2023/07/09(Sun) 12:00:16ID:I3MTYwODg(36/40)NG報告

    >>871
    可哀想に……
    25話はもう無いんだ……

    来年4月の劇場版「スレッタの結婚式」まで無いんだ

  • 878名無し2023/07/09(Sun) 12:01:17ID:I2MzExMTI(2/5)NG報告

    >>871…水星の魔女欠乏症にかかって…

  • 879名無し2023/07/09(Sun) 12:01:29ID:g0MDg5NDU(11/14)NG報告

    >>840
    罪を許すことはしないし、できない
    だが憎しみに堪えて生きる事はできる

    できなければ、ならないのだ

  • 880名無し2023/07/09(Sun) 12:04:58ID:AyNDA0OTE(9/10)NG報告

    >>818
    あっなるほど上から行っちゃえばよかったのか
    >>820
    アクション下手くそな私には無理だな…

  • 881名無し2023/07/09(Sun) 12:06:45ID:I3MTYwODg(37/40)NG報告

    >>879
    死による安息を許されないというのは罰ではあるね

  • 882名無し2023/07/09(Sun) 12:10:07ID:k5MDk5NDQ(13/16)NG報告
  • 883名無し2023/07/09(Sun) 12:11:29ID:I2NjQ0Mg=(2/5)NG報告

    >>871
    もう既にロスが始まってるのか…

  • 884名無し2023/07/09(Sun) 12:13:14ID:E2OTQ0MDM(4/4)NG報告

    今、てんぷる一話見たが男友達役にぐらんぶるの先輩コンビ呼んだのかよ

  • 885名無し2023/07/09(Sun) 12:13:28ID:UyMzI5ODE(1/1)NG報告

    >>740
    アルルちゃんの編成は色んな意味で自由度高いな
    所属してる二陣営はどちらも現状そこまで固めるメリット無いので今んとこそこ気にする必要はなく、良く言えば本人も陣営に作用するスキルは持ってないから弱体付与アタッカーとしてどこにも入れれる
    アタッカーはまぁ、運命ちゃんや幻想が強いという競合はあるが

  • 886名無し2023/07/09(Sun) 12:14:26ID:A5ODEyMjE(1/2)NG報告

    >>871
    幻覚に囚われてる

  • 887名無し2023/07/09(Sun) 12:14:41ID:M4MzUzMjY(1/3)NG報告
  • 888名無し2023/07/09(Sun) 12:15:15ID:kwODMzNTE(1/1)NG報告

    >>868
    と言うか、古巣であるヒーロー協会に対する情はまだ残っていたという人間味というかなんというか

  • 889名無し2023/07/09(Sun) 12:15:29ID:A5ODEyMjE(2/2)NG報告

    ふう…

  • 890名無し2023/07/09(Sun) 12:15:46ID:EzOTA4MDc(1/1)NG報告

    やっぱいつ見てもヘリコプターユーハバッハで笑う

  • 891名無し2023/07/09(Sun) 12:19:03ID:kxNzg4OTA(1/1)NG報告

    >>890
    分かる

  • 892名無し2023/07/09(Sun) 12:19:14ID:M4MzUzMjY(2/3)NG報告

    >>890
    シュールすぎる

  • 893しろ炭素2023/07/09(Sun) 12:19:50ID:Q4ODYxNTM(5/5)NG報告

    武内社長が審査員特別賞を出した作品へのコメントォォォォォォ!
    『かくて謀反の冬は去れり』楽しみだぜ!!

    https://twitter.com/kiwaasa_gagaga/status/1677633637318119425?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ

  • 894名無し2023/07/09(Sun) 12:20:26ID:I1OTM0MzM(4/7)NG報告

    >>880
    戦闘も謎解きも探索もとりあえず飛べばなんとかなることは多い

  • 895名無し2023/07/09(Sun) 12:22:29ID:UzMzgyMjQ(1/1)NG報告

    >>890
    俺で笑わないやつおらんやろってぐらい面白い

  • 896名無し2023/07/09(Sun) 12:23:17ID:k3NDUxODU(1/1)NG報告

    >>762
    太い!

  • 897名無し2023/07/09(Sun) 12:23:56ID:c3NzcxNjU(1/1)NG報告

    >>1
    スレ画めっちゃ爽やかだな

  • 898名無し2023/07/09(Sun) 12:24:22ID:YyNzExNjE(1/1)NG報告

    >>890あれ好き!

  • 899名無し2023/07/09(Sun) 12:24:37ID:M4MzUzMjY(3/3)NG報告
  • 900名無し2023/07/09(Sun) 12:24:38ID:I1ODQwMjY(1/1)NG報告

    ヒロインの姿か?

  • 901名無し2023/07/09(Sun) 12:24:39ID:A4MTE5NTk(1/1)NG報告

    >>731
    >>852
    ライヤーライヤーって、受動喫煙でも名前は聞く程度にはネーム力あると思ってたのだが
    そんな感じなのか

  • 902名無し2023/07/09(Sun) 12:24:49ID:EwNzAzMjk(1/1)NG報告
  • 903名無し2023/07/09(Sun) 12:25:38ID:g0MDg5NDU(12/14)NG報告

    >>868
    マッコイさんの日和具合もそうだが、ネオヒーローズ関係者の冷静沈着ぶりが不気味すぎる

    童帝の反応といい、これ絶対裏で糸引いてるだろ…
    もしくはマッコイとヒーロー以外全員ロボットとかでも驚かんぞ

  • 904名無し2023/07/09(Sun) 12:25:49ID:c2ODEzNzc(1/1)NG報告

    なんか適当な画像ない時はコレをどうぞ

  • 905名無し2023/07/09(Sun) 12:25:58ID:U1MzMwMTI(9/9)NG報告

    ぐぬぬ……BLEACHはなぜ1クール目は見れたのに2クール目はBS放送無いのだ……

  • 906名無し2023/07/09(Sun) 12:26:24ID:YwMDEwNjQ(2/2)NG報告

    >>890
    まあヘリに乗って登場するラスボスという構図はかっこいいと思うのだ
    思うけど記憶を捏造してまでやることか

  • 907名無し2023/07/09(Sun) 12:29:05ID:k5MDk5NDQ(14/16)NG報告

    >>900
    最近、塔婆をよく見るな

  • 908名無し2023/07/09(Sun) 12:30:04ID:MwMDE4MDI(2/3)NG報告
  • 909名無し2023/07/09(Sun) 12:31:09(1/1)

    このレスは削除されています

  • 910名無し2023/07/09(Sun) 12:31:10ID:I1MTI3Mzk(18/23)NG報告

    >>890
    セセリアの懺悔室と同じで、ガキ使でユーハバッハにあれやられたら笑ってアウトになる自信がある!

  • 911名無し2023/07/09(Sun) 12:31:57ID:g0MDg5NDU(13/14)NG報告

    >>905
    ナカーマ

    サブスクとかで追っかける事自体はできるけど、それはそれとしてリアタイで見たい勢にはきつすぎる仕打ち

  • 912名無し2023/07/09(Sun) 12:34:03ID:g0MDg5NDU(14/14)NG報告

    >>910
    「お前も管理職にならないか?」
    「あんた、最悪の裏切り者だね(窓パカー)」
    「迎えに来たぞ!雨竜!(空飛ぶヘリから)」

    後のバラエティ鉄板パロネタ三銃士である(大嘘)

  • 913名無し2023/07/09(Sun) 12:34:37ID:IwMjY5MzE(1/1)NG報告

    >>908
    ビコーは星2以下で来るんじゃないかと心配になってきた…

  • 914名無し2023/07/09(Sun) 12:37:58ID:k3MzMyNjM(16/17)NG報告

    ブリーチのED怖いけど実際のことなのよねユーハバッハによる影の帝国から監視されてる瀞霊廷。

  • 915名無し2023/07/09(Sun) 12:38:53ID:E3OTYwNjg(1/1)NG報告

    >>843
    そうかゲッターとは……プリキュアとは……

  • 916名無し2023/07/09(Sun) 12:39:25ID:I2NjQ0Mg=(3/5)NG報告

    >>905
    どうしても観たいというときは入ってるかどうかは分からないけど、アマプラやAbemaやバンダイチャンネル等の配信サイトやアプリという手もあるで

  • 917名無し2023/07/09(Sun) 12:39:28ID:A0MTYyMjM(1/2)NG報告

    >>908
    待ってたぞエース!!

  • 918名無し2023/07/09(Sun) 12:40:15ID:I1MTI3Mzk(19/23)NG報告

    >>912
    ガクトさんの無惨様パワハラ会議のパロディも面白かったけど、あれは下弦の鬼ポジで体験したら笑ってアトだな!

  • 919名無し2023/07/09(Sun) 12:41:44ID:kzNTI4NzY(1/1)NG報告

    >>909
    まあ>>887あたりから露骨な調整に入ってるのは分かる

  • 920名無し2023/07/09(Sun) 12:43:31ID:QwMzcwNjU(1/3)NG報告

    >>871
    議会連合に向かってキマリストルーパーが格闘csで突っ込んで行くのには涙が止まりませんでした

  • 921名無し2023/07/09(Sun) 12:44:08ID:I2MzExMTI(3/5)NG報告

    >>909
    900取りたいのかスレ立てたい自己顕示欲モンスターでないの
    ちゃんとスレ立てるならほっといてもいい気はする

  • 922名無し2023/07/09(Sun) 12:44:37ID:Q1MzMwMjQ(1/2)NG報告

    >>908
    復刻の片方が完凸してる現象発生してしまった…
    まぁ、仮にこれがケイオスだったとしても一からの収集になってしまうのではあるが

  • 923名無し2023/07/09(Sun) 12:46:50ID:Q5NzY3MjI(1/1)NG報告

    >>916
    アマプラやAbemaってやっぱ便利だよね

  • 924名無し2023/07/09(Sun) 12:47:34ID:UwNDc4NTM(1/1)NG報告

    >>871
    可哀想に…

  • 925名無し2023/07/09(Sun) 12:49:03ID:g1OTU4MzE(1/2)NG報告

    この子はちゃんと最後まで味方なんだろうか

  • 926名無し2023/07/09(Sun) 12:49:39ID:YxNjk2NjQ(1/1)NG報告

    >>779

    なんでこんなに太く?

    戦闘で蹴りが多いからな

    なるほど
    ってなるの笑った。

  • 927名無し2023/07/09(Sun) 12:51:15ID:g1OTU4MzE(2/2)NG報告

    ライザの太ももは幾らでも盛っていいからな

  • 928名無し2023/07/09(Sun) 12:52:03ID:Q1MzMwMjQ(2/2)NG報告

    >>909
    って言ってるあんたも単発なのかよ

  • 929名無し2023/07/09(Sun) 12:53:35ID:gwMzAyODg(1/1)NG報告

    BLEACH訣別譚昨日の夜だったのか…
    見逃してしまった…(´・ω・`)

  • 930名無し2023/07/09(Sun) 12:55:29ID:k3MzMyNjM(17/17)NG報告

    ライザちゃんは成長期だからねガンダムの脚くらい盛っても許されるからな。

  • 931名無し2023/07/09(Sun) 12:59:19ID:k1NTQ3OTc(17/18)NG報告

    >>908
    エース!エースがいるのか!エースゥゥゥ!!!

  • 932名無し2023/07/09(Sun) 13:00:46ID:QwMzcwNjU(2/3)NG報告

    >>930
    最近のトレンドロボでもキャラでも脚太いのが割と流行な印象ある

  • 933名無し2023/07/09(Sun) 13:02:30ID:A0MjkxMzU(10/10)NG報告

    >>871 
    今年の秋に、本編から17年後が舞台でスレッタとミオリネの養子を主人公にした第3クールが始まるから、それの予習も兼ねているな!

  • 934名無し2023/07/09(Sun) 13:02:36ID:I1MTI3Mzk(20/23)NG報告

    >>835
    クラウディアやリラを除いても、あの島に限ってもアガーテみたいに美人が普通にいる世界だし、美形が多いのかもしれない。

  • 935名無し2023/07/09(Sun) 13:03:47ID:Y3Nzc2Mjc(1/1)NG報告

    >>908
    シングレに背中は見せてくれたけど、未来のオペラオーと違ってシービーやルドルフいるんだし、シングレにもちゃんと出てきてほしいぞ。

  • 936名無し2023/07/09(Sun) 13:03:51ID:I2MzExMTI(4/5)NG報告

    >>931
    (無言の後頭部ブン殴り)

  • 937名無し2023/07/09(Sun) 13:05:17ID:cwNjI5OTM(1/2)NG報告

    今日はまだ良い
    声優誕生日お題でしょっちゅう900取りに来るあからさまな同一人物は、ちょっとヤバさを感じたもんだが

  • 938名無し2023/07/09(Sun) 13:05:50ID:A0MTYyMjM(2/2)NG報告

    頭乳・ウエスト太もも比較論というのがある
    片乳の大きさは頭と、太ももの太さはウエストと、
    それぞれ比較すると書き手のフェチズムが露わになるそうだ

  • 939名無し2023/07/09(Sun) 13:06:48ID:E0ODcxMA=(8/9)NG報告

    そのうち春麗くらいいくかもなライザの太もも

  • 940名無し2023/07/09(Sun) 13:07:39ID:M3OTI1MTg(1/3)NG報告
  • 941名無し2023/07/09(Sun) 13:10:18ID:I3MTYwODg(38/40)NG報告

    この単発書き込みが嫌っていうだけの単発は矛盾してません?

  • 942名無し2023/07/09(Sun) 13:12:22ID:k1NTQ3OTc(18/18)NG報告

    短髪か

  • 943名無し2023/07/09(Sun) 13:13:29ID:A1MDg0ODQ(1/1)NG報告

    >>908
    5thライブの顔だから来るなら今だよな
    恒例のライブ衣装プレゼントも近々くるはず

  • 944名無し2023/07/09(Sun) 13:17:11ID:M3OTI1MTg(2/3)NG報告

    >>926
    農家の娘設定忘れそうになる

  • 945名無し2023/07/09(Sun) 13:20:10ID:I1MTI3Mzk(21/23)NG報告

    >>944
    だってあいつサボってばかりだからなぁ

  • 946名無し2023/07/09(Sun) 13:20:13ID:cwNjI5OTM(2/2)NG報告
  • 947名無し2023/07/09(Sun) 13:20:21ID:gyMTkyMjg(2/2)NG報告

    >>942
    某所でバリタチみたいな髪型って言われて意味わからなかったんだけどどういう事?

  • 948名無し2023/07/09(Sun) 13:21:18ID:c3NTY2MjU(1/1)NG報告

    >>940
    すごいよね
    鉄血って開発艦皆勤賞なんだぜ

  • 949名無し2023/07/09(Sun) 13:24:45ID:E0ODcxMA=(9/9)NG報告

    >>947
    バリタチ=バリバリのタチ
    タチとは同性愛関係において男性側のポジションになる人である

  • 950名無し2023/07/09(Sun) 13:35:01ID:I2NjQ0Mg=(4/5)NG報告

    >>947
    そのままの君でいて

  • 951名無し2023/07/09(Sun) 13:37:07ID:Q0OTI4MDU(8/8)NG報告

    >>948
    だってそもそも潜水艦以外のドイツ軍艦の数がめっちゃ少ないから開発艦みたいなペーパープランだけの船や空想戦記の船で数増やさないと鉄血だけ残念なことになるし……

  • 952名無し2023/07/09(Sun) 13:38:27ID:M3OTI1MTg(3/3)NG報告

    >>948
    絶えず元を提供し続けてくれるWoWSさんに感謝だわ

  • 953名無し2023/07/09(Sun) 13:40:05ID:M5OTczMTE(1/3)NG報告

    >>871
    水星の魔女に関しては、既に水面下でスピンオフや新規映像有りの総集編や劇場版等の新たな企画が動いているだろうから、それを座して待つが良い。

  • 954名無し2023/07/09(Sun) 13:41:46ID:U1MzUzNzM(1/2)NG報告

    >>948
    まぁ、実際問題ドイツって計画するだけして終わった艦が多いというか、正規艦のストックも足りなめなのでこっちで増やしていかないとですし

  • 955名無し2023/07/09(Sun) 13:43:18ID:U1MzUzNzM(2/2)NG報告

    >>935
    ところで
    死んだわけでもないタマがさっぱり出てこなくなったんですけれどそれは…

  • 956名無し2023/07/09(Sun) 13:48:22ID:AxMDIxOTQ(6/6)NG報告

    >>948
    チョビ髭「海上戦力とか当てにならなくない?潜水艦の方に注力さすわ。」

    で圧倒的に艦数少ないからな。
    確か前のイベントで実装された伝承擬装スキル持ちキャラに至っては第一次大戦から引っ張り出した艦だったはず。

  • 957名無し2023/07/09(Sun) 13:55:14ID:MwMDE4MDI(3/3)NG報告

    >>955
    今はゆっくり家族と過ごしてるから...

  • 958名無し2023/07/09(Sun) 13:58:08ID:YzMzc0ODI(1/1)NG報告
  • 959名無し2023/07/09(Sun) 14:05:02ID:k2Mjc1NTY(3/5)NG報告

    >>953
    ええ、本当でござるかぁ?

    もしあっても最終回後に告知ないんじゃ形になるの大分先になるんじゃないかね?ウルズハントみたいに稼ぎ時逃さない?

  • 960名無し2023/07/09(Sun) 14:06:14ID:I1OTM0MzM(5/7)NG報告

    >>959
    スピンオフならとうの昔に始まってガンプラもラインナップにあるぞ

  • 961名無しのギャップ萌え民2023/07/09(Sun) 14:06:37ID:ExNzAwOTA(1/1)NG報告

    >>925
    妖精プリキュアなのはわかりやすいが、人工感もなんかあるな

  • 962名無し2023/07/09(Sun) 14:09:26ID:k5MDk5NDQ(15/16)NG報告

    >>940
    >格好もだが表情もヤバい

    これは、水飴を食べているところですね(名探偵)

  • 963名無し2023/07/09(Sun) 14:12:46ID:M2NjA2MDM(1/1)NG報告

    >>962
    なんかエロゲのHシーンで見たことあるような表情ですね(直球)

  • 964名無し2023/07/09(Sun) 14:13:07ID:gxMzYxOTg(8/8)NG報告

    そうか今日水星の魔女ないんか…

  • 965名無し2023/07/09(Sun) 14:13:27ID:k2Mjc1NTY(4/5)NG報告

    >>960
    あーそういやヴァナディースハートがありましたな

    水星の魔女シリーズは安泰ですなハハハハ

    マジな話、>>871のような人の需要を満たせる作品なんですか?

  • 966名無し2023/07/09(Sun) 14:16:33ID:I1OTM0MzM(6/7)NG報告

    >>965
    無理よ
    本編求めてる人は本編以外で救われないよ
    下手すると本編でも救われないよ

  • 967名無し2023/07/09(Sun) 14:18:20ID:I3MTYwODg(39/40)NG報告

    割と二次創作しやすい感じにはなってるとは思う水星の魔女
    ここはこうですけど、あとはご自由にみたいな

  • 968名無し2023/07/09(Sun) 14:21:48ID:Q5OTQ0ODc(8/9)NG報告

    とりあえずカラゴールとかプロドロスもプラモ化してほしいマン

  • 969名無し2023/07/09(Sun) 14:22:13ID:U0MjAyMjE(6/6)NG報告

    外伝出るほどベネリットグループいかにデカイか書かれてるし、アス校生がいかにエリートかも。

  • 970名無し2023/07/09(Sun) 14:23:48ID:k2Mjc1NTY(5/5)NG報告

    >>966
    ですよねー

    これから数年は新ガンダム始まるまで水星ロスで苦しむ人が続出するのかな

    とりあえず来年頭の劇種が希望か

    >>968
    そこはかとないプレバン臭……

  • 971名無し2023/07/09(Sun) 14:24:34ID:Q5OTQ0ODc(9/9)NG報告

    >>969
    エリートなのに何であんな場慣れしてチュチュ先輩と互角な喧嘩殺法できるんだあのスペーシアン女子…

  • 972名無し2023/07/09(Sun) 14:24:46ID:UyMTU4MjM(2/3)NG報告

    「スレッタ・マーキュリーの物語」はしっかりやったから続きは蛇足だと思う、が。アド・ステラ宇宙のお話はまだやって欲しいとも思う、万能鉱物パーメットの謎に迫ったりとか

  • 973名無し2023/07/09(Sun) 14:25:22ID:I2NjQ0Mg=(5/5)NG報告

    >>967
    二次創作しやすい作品の特徴やね

    ちゃんとした設定や世界観はあるけど完璧ではなく合間があるから好き勝手に考察しやすく、またある人物のifも描きやすいという

  • 974名無し2023/07/09(Sun) 14:27:23ID:I3MTYwODg(40/40)NG報告

    >>971
    ニカはジャンクからフライトユニット作れるし
    オジェロとかもニカには及ばないって言いながらもキャリバーンやエアリアルの調整したりしてるし

    あとアスティカシアはグループ内企業の後ろ盾が無いと入れない場所なので

  • 975名無し2023/07/09(Sun) 14:32:20ID:M5OTczMTE(2/3)NG報告

    >>972
    もし続きを出すにしてもスレッタはあくまでチョイ役にして、地球寮メンバー等それ以外のキャラ中心でやって欲しいよね。

  • 976名無し2023/07/09(Sun) 14:35:04ID:M5NDA2NTM(7/8)NG報告

    コイツ女って言えば何人か騙せそう

  • 977名無し2023/07/09(Sun) 14:37:04ID:QwMzcwNjU(3/3)NG報告

    >>968
    設定画ないんだっけプロドロス

  • 978名無し2023/07/09(Sun) 14:37:39ID:M5NDA2NTM(8/8)NG報告

    >>966
    最終話になってもイマイチ世界観が解らない状態なんで
    実質キャラ人気の作品って感じある

  • 979名無し2023/07/09(Sun) 14:37:57ID:EwMDg1MzY(1/1)NG報告

    >>840
    要約:娘さんを僕にください

  • 980名無し2023/07/09(Sun) 14:39:16ID:M5OTczMTE(3/3)NG報告

    >>979
    承太郎からすれば、マジで言っている事の意味が分からないのが何とも。

  • 981名無し2023/07/09(Sun) 14:39:42ID:I1ODc4MTU(2/2)NG報告

    鹿児島ってずるいよな
    イーブイ系統総攫いしてるし

  • 982名無し2023/07/09(Sun) 14:42:08ID:I1MTI3Mzk(22/23)NG報告

    https://comic-days.com/episode/4856001361011092142
    龍太郎が子供の頃と言って驚いたけど、15年も前だったと思い出した。一也は中学生くらい?だったし、当時はまだ宮坂とか譲介とも会ってないもんな。

    というか、15年経ってもK先生も麻上さんも老けないな!若々しい!

  • 983名無し2023/07/09(Sun) 14:44:09ID:E3MjU3NTY(7/7)NG報告

    >>930
    2のころくらいに
    A「ライザちゃんってガンダムで言えばドム足だよね…」
    B「もっと太いわ!」
    ってレスを思い出した

  • 984名無し2023/07/09(Sun) 14:44:14ID:QxMDkzMTg(1/4)NG報告

    >>972
    描写の少なかった地球や、月とかが舞台とかもいいかもね。あとはスレッタの最後の「魔法」が後年研究されて、人類発展の何かが見出だされて来たりとか…。

  • 985名無し2023/07/09(Sun) 14:45:09ID:I2MzExMTI(5/5)NG報告

    >>982
    一也がストレート合格でこれから後期研修だからギリギリ小学生かな

  • 986名無し2023/07/09(Sun) 14:47:49ID:QxMDkzMTg(2/4)NG報告

    >>978
    世界観と企業とモビルスーツの方向性の関係とかはかなり好きだけどねぇ。OOと似たような魅力。何が必要とされて、それにどうアプローチしたかがハッキリしてる量産機大好き。

  • 987名無し2023/07/09(Sun) 14:49:16ID:AyNDA0OTE(10/10)NG報告

    >>894
    ほへー
    でも私いまいち火の付け方がわからんのよね

  • 988名無し2023/07/09(Sun) 14:51:22ID:k5MDk5NDQ(16/16)NG報告

    >>981
    佐賀もズルいぞ

  • 989名無し2023/07/09(Sun) 14:55:29ID:I1MTI3Mzk(23/23)NG報告

    >>985
    小学生頃か、富永もいたときの事件だしそんくらいか。そこから15年時が止まっていると思うと刈谷先生たちもお労しい……
    久しぶりにK先生が積極的に物語で動くことだし楽しみだ!

  • 990名無し2023/07/09(Sun) 14:56:33ID:I3Nzk3MDY(1/1)NG報告

    >>971
    戦闘のエリート民族…?
    スペーシアン生徒A「だりゃりゃりゃりゃりゃりゃ!!」
    スペーシアン生徒B「うおおおおお!!」
    バッ!!バッ!!バッ!!ギューン…ドオォーン!!

  • 991名無し2023/07/09(Sun) 14:58:28ID:QxMDkzMTg(3/4)NG報告

    >>990
    もう、地球圏の覇権をかけて、企業の代表ファイター同士の地球をリングにしてのファイトで決着着ければいいのでは…?w

  • 992名無し2023/07/09(Sun) 14:58:46ID:I1OTM0MzM(7/7)NG報告

    >>987
    火打ち石を使うと良いよ

  • 993名無し2023/07/09(Sun) 15:00:34ID:gxNjcyODU(1/1)NG報告

    許さないってお題だったらプリキュアのバッタモンダー上げてた。
    今回のプリズムでプリキュア三人に許さないって言われたことになったぞ。

  • 994名無し2023/07/09(Sun) 15:03:03ID:k0NzI1NTY(1/2)NG報告

    二次元の刀剣

  • 995名無し2023/07/09(Sun) 15:03:08ID:UyMTU4MjM(3/3)NG報告

    >>986
    深く考える程の複雑な世界って訳じゃないしね。色々技術の転換期迎えたちょっと先の未来って

  • 996名無し2023/07/09(Sun) 15:04:28ID:k0NzI1NTY(2/2)NG報告

    スイーツ

  • 997名無し2023/07/09(Sun) 15:04:49ID:E1MjU5Nzc(1/1)NG報告

    交流

  • 998名無し2023/07/09(Sun) 15:05:03ID:QxMDkzMTg(4/4)NG報告

    梅雨明け

  • 999名無し2023/07/09(Sun) 15:05:05ID:UxMTM5Mg=(1/1)NG報告

    決別

  • 1000名無し2023/07/09(Sun) 15:05:05ID:A4Njg0ODY(1/1)NG報告

    泣く日

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています