型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1705

1000

  • 1名無し2023/07/04(Tue) 21:02:23ID:EzMzI4NjQ(1/6)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041
    『型月×特撮スレ793』
    https://bbs.demonition.com/board/10222/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ33』
    https://bbs.demonition.com/board/10216/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/10234/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください

  • 2名無し2023/07/04(Tue) 22:43:25ID:UyODY5Mjg(1/5)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=05vfpPZ-Yw4
    格ゲーは基本的に男女種族年齢に関係ない戦いである
    なお刺激的絶命拳は男女関係なく失神や括約筋断裂といった危険があるので素人は真似しないように

  • 3名無し2023/07/04(Tue) 22:44:49ID:U1MjA5OTI(1/3)NG報告

    >>2
    その格ゲーで毎回デバフの掛かる男

  • 4名無し2023/07/04(Tue) 22:45:56ID:E1ODUyNjQ(1/6)NG報告

    >>2
    格ゲーの強キャラは、病弱と老人と幼女だしね

  • 5名無し2023/07/04(Tue) 22:52:08ID:k5MDAyNzI(1/3)NG報告

    同時に首を斬られて男女両成敗された上弦之陸
    玉壺がコミカルなせいか鬼ぃちゃんのほうが苦戦した感ある
    実際には壺ワープ、毒、取り巻き、魚化と玉壺のがヤバいんだろうけど

  • 6名無し2023/07/04(Tue) 22:54:15ID:Q2NTEwNzI(1/2)NG報告

    >>2
    コレが続編でこうなった

    YouTubehttps://youtu.be/ARLCrrMOHi8

  • 7名無し2023/07/04(Tue) 22:55:14ID:M4NjkwODg(1/7)NG報告

    男女平等

  • 8名無し2023/07/04(Tue) 22:59:54ID:QxNzc2MA=(1/1)NG報告

    禁書の上条さんの男女平等パンチは噂に聞いてたけど
    劇場版ゲストヒロインの悲しき過去をがっつり見せつけた十数分後に顔面ぶん殴るとは思わんかった

  • 9名無し2023/07/04(Tue) 23:01:05ID:Q2ODY4MTY(1/10)NG報告

    >>4
    逆に大男は威力だけで総合的な攻撃能力が低かったり、前後隙がかなり不利だったりとあんまり活躍できないイメージ

    近遠距離という極端な盤面だと基本不利だから中距離の一歩では届かない距離感のつめかたを見切る読み合いに持っていきましょう

  • 10名無し2023/07/04(Tue) 23:02:00ID:Q2NTEwNzI(2/2)NG報告

    >>8
    そんな上条ちゃんの男女平等歴
    niconico

    https://sp.nicovideo.jp/watch/sm33480593

  • 11名無し2023/07/04(Tue) 23:03:59ID:QwMzYxMjg(1/2)NG報告

    命を張ってエンポリオを守った徐倫を始末したプッチ神父

    その報いを来世で贖うこととなる…

  • 12名無し2023/07/04(Tue) 23:04:51ID:U1MjA5OTI(2/3)NG報告

    >>8
    相手は殺傷能力のある力を振るい
    こちらは防ぎきれなきゃ致命傷
    意識を確実に奪わなきゃ追撃で死にかねない。

    上条さんが武器を持っても、スキルアウトに毛が生えた程度の増強にしかならないしプロには通じない。

  • 13名無し2023/07/04(Tue) 23:08:00ID:QwMzYxMjg(2/2)NG報告

    >>9
    スーパーアーマーや長い無敵技必須でもいいと思うんす

  • 14名無し2023/07/04(Tue) 23:13:18ID:UyODY5Mjg(2/5)NG報告

    >>9
    ・単発火力はある(コンボ性能は微妙だったりする)
    ・機動力がない
    ・くらい判定が大きい(場合によっては専用ハメがある)

    デカブツキャラは見た目とは裏腹に精密操作要求されるイメージある

  • 15名無し2023/07/04(Tue) 23:18:04ID:QzODAxMjg(1/1)NG報告

    >>14
    ザンギは許す、エド本は許されない

  • 16名無し2023/07/04(Tue) 23:18:35ID:QwNTU5MjA(1/9)NG報告

    男であれ女であれ

    一般人を害する悪しきニンジャであれば平等にスレイするニンジャスレイヤー=サン

  • 17名無し2023/07/04(Tue) 23:22:22ID:EyMDk3NzY(1/7)NG報告

    >>9
    特徴的な技を与えて強キャラになったKOFの大門とか
    バランス調整がむずいらしいね

  • 18名無し2023/07/04(Tue) 23:29:45ID:QyNDU4NzI(1/15)NG報告

    メガネは拘束具だったのか……

  • 19名無し2023/07/04(Tue) 23:33:26ID:A3NDA2NDA(1/1)NG報告

    >>18
    そうだぞ

  • 20名無し2023/07/04(Tue) 23:33:42ID:E1ODUyNjQ(2/6)NG報告

    >>17
    KOFは、毎年新作を出すっていう縛りがあったから、開発に追われまくって調整とかほぼ無い、無限ループありの元祖世紀末ゲーだったしね
    大門も、投げと打撃投げが両方あるのはまだしも、打撃から打撃投げが確定だったり、投げで叩きつけたところをそのまま打撃投げで拾えたりしてたからね

  • 21名無し2023/07/04(Tue) 23:47:33ID:U1MjA5OTI(3/3)NG報告

    真の男女平等

  • 22名無し2023/07/04(Tue) 23:48:20ID:k4MDAwOTY(1/3)NG報告

    >>18
    二人をつなぐものやぞ

  • 23名無し2023/07/04(Tue) 23:48:37ID:U5MTA5MDg(1/3)NG報告

    突然済まない、最近steam登録したばかりなんだけどサマーセールでおススメあったら教えてほしい…

  • 24名無し2023/07/04(Tue) 23:51:41ID:k3ODM5MDQ(1/1)NG報告

    数少ない女性だしえっちだからしばらく生き残るだろうと思ってたけど割と序盤で退場しちゃったな

  • 25名無し2023/07/04(Tue) 23:52:16ID:kzOTQzODQ(1/16)NG報告

    >>18
    眼鏡はペルソナ4とか夏目友人帳みたいに裸眼では見えないものを見る設定も好き

  • 26名無し2023/07/04(Tue) 23:53:54ID:kzOTQzODQ(2/16)NG報告

    >>24
    アニメしか観てないけどエッチな女の子は佐切、杠がいたからエッチな女の子に物足りないとは思わなかったな

  • 27名無し2023/07/04(Tue) 23:53:59ID:I1MjA2NDA(1/7)NG報告

    >>23
    そういう時はどんなゲームをやりたいかを先に書いた方がええで

  • 28名無し2023/07/04(Tue) 23:56:31ID:UxODkxMg=(1/2)NG報告

    >>14
    ぶっちゃけ投げキャラやパワーキャラって試合結果が大味に見えるからヘイトを買いやすいだけで、試合そのものは主人公キャラみたいな万能系の方がサムい試合にはなりやすい

  • 29名無し2023/07/05(Wed) 00:02:25ID:gwNzEwMDE(2/3)NG報告

    >>27
    なるほど。
    とりあえずでインストールしているのはBaba Is YouとIbで、パズルや脱出ゲームや推理ゲームのような少し頭使えるゲームを知りたいです。
    なるべくアクション要素や時間制限のないものがいいです。ある瞬間急に操作をやめて席を立ってもゲーム上の支障が起こらない感じで

  • 30名無し2023/07/05(Wed) 00:11:40ID:gwNjM5NDA(1/7)NG報告

    新しい婚活相手はロリっ娘来たか!と思ったけどそっちかぁ(そりゃそうだろ!)

    https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361422254196

  • 31名無し2023/07/05(Wed) 00:14:15ID:MzOTQyMDU(1/13)NG報告

    >>29
    クトゥルフTRPG系がアリ、かつ英語(あるいは日本語化MOD導入)要でもいいならDepersonalization(人格解体)というアーリーアクセス版がある
    今なら20%引きで、デモ版もあるぞ

  • 32名無し2023/07/05(Wed) 00:14:33ID:AxNTIwMA=(1/3)NG報告

    リビルドワールド、アニメやるのか

  • 33名無し2023/07/05(Wed) 00:14:49ID:A3NjAzMDA(2/7)NG報告

    >>29
    やってそうだがグノーシア
    新しいゲーム体験という意味でオブラディン号
    あとは昔のゲームだがmyst

  • 34名無し2023/07/05(Wed) 00:19:03ID:cwOTEyOTA(1/4)NG報告

    >>6
    実装されると、この洗礼を受けるからね

  • 35名無し2023/07/05(Wed) 00:23:47ID:gwNzEwMDE(3/3)NG報告

    >>31>>33
    ありがとう
    夜も遅いんでとりあえず教えていただいたゲームはウィッシュリストに入れました
    オブラディン号難しいって聞くけど本当面白そうな雰囲気だよなあ

  • 36名無し2023/07/05(Wed) 00:34:35ID:IwOTQ0MA=(1/2)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361422247327
    まあそうなるだろうなと思ったけどきもい

  • 37名無し2023/07/05(Wed) 01:25:37ID:MzOTg0NDA(1/2)NG報告

    裏バイトの自然保護監視員回より
    超越した存在からすれば自分を崇めてようが否定しようが無関心だろうが全て56す、そんな結論を出しつつ男女関係なく喰われながらの幕引き

  • 38名無し2023/07/05(Wed) 01:26:36ID:M0NjczMjA(1/3)NG報告

    ザンギも本田もゴールド帯くらいまでは確かにサクサク上がるんだけど、結局それ以降はちゃんと対策されるからな。まあ本田とかJPそれでも強えんだが

  • 39名無し2023/07/05(Wed) 02:17:26ID:M5MjE1NzA(2/10)NG報告

    新ガチャでパンちゃん実装、性能的にレベル3に設定する事で最強になる、環境にはボディチェンジが使えるギニュー
    運営が伝えたい事が言葉ではなく心で理解出来た!!

  • 40名無し2023/07/05(Wed) 05:01:34ID:MyODc5ODU(1/1)NG報告

    エリィが本当に自由になる時は、それこそ人類が自力でレイヤー33を突破して、地球から巣立っても問題ない身体と技術を確立してからになりそうな。
    下手に今GUNDの義体に入ってもそれは等身大のエアリアルみたいなものだし、マスコットチャームの姿は一番でないにせよ安全ではある。

  • 41名無し2023/07/05(Wed) 07:09:25ID:UwNDgyODA(2/6)NG報告

    ※余談だが、幽助が初めて喧嘩に負けた相手は幼女である

  • 42名無し2023/07/05(Wed) 07:23:52ID:U4NjQyNjU(1/1)NG報告

    男でも女でも子供でも、やり過ぎてしまったらブッ殺 すしかない

  • 43名無し2023/07/05(Wed) 07:47:44ID:E5NTM3NDI(1/1)NG報告

    男女平等バックドロップ

  • 44名無し2023/07/05(Wed) 07:50:08ID:MzNDk0MzA(1/1)NG報告

    >>37
    『不安の種』の作者の次作『後遺症ラジオ』だと、土着神“おぐし様”の呪いが再現なく拡がる様を描いた連作オムニバスなんだけど、
    “おぐし様”自体は『捧げられた髪の毛の持ち主(の魂)を自分の元に手繰り寄せる神様』でしかなくて、本来なら、『髪の毛を捧げる』『捧げられた髪の毛を祈句と共にハサミで切る』の行動がセットで呪殺神にも縁結び神にもなるなんの感情もない神様なんだが、捧げられた“おぐし(髪)”の縁切りをする手法が現代で途切れたせいで
    二次大戦の頃で戦死した戦友の両親に死体も残らなかった戦友の遺髪だと偽って善意で床屋で集めた髪の毛の束を手渡したら、両親が『息子の魂が故郷に戻りますように』のおぐし様に髪の毛を捧げたせいでとんだ無差別虐殺が発生したことあったなぁ……

  • 45名無し2023/07/05(Wed) 07:55:21ID:Q1MzY2NzA(1/2)NG報告

    冒険者の扱いは(良くも悪くも)基本平等

  • 46名無し2023/07/05(Wed) 08:01:52ID:M2MzcxNDU(1/7)NG報告

    >>45
    このメンバーは優秀すぎてファンブル起こしても
    自力でなんとかできたのでデカイ失敗したことなかったのが。
    チュートリアルの地下水道クエストしてなくて本番強行したこいつらのせいだけど

  • 47名無し2023/07/05(Wed) 08:19:05ID:c3OTE4NjU(1/1)NG報告

    凄い配信だ
    色んな意味で(語彙力0)
    https://www.youtube.com/live/wOqSUVJpb-0?feature=share



    ところで本当に中1…うわなにをすやめ(ry

  • 48名無し2023/07/05(Wed) 08:20:50ID:EyNzkwMjA(1/6)NG報告

    逆に
    男女関係無くハジけ、ボコボコにしてそうなイメージあるけれど、どこか女性に対しては手心加えるボーボボさんの図

  • 49名無し2023/07/05(Wed) 08:33:50ID:Q2MDk1NzA(1/1)NG報告

    >>48
    首領パッチは割と容赦ない気はする

  • 50名無し2023/07/05(Wed) 08:47:32ID:I5NjA3MzA(1/2)NG報告

    >>45
    ここは、順当にやらかした順に酷いことになった感じがする。…一番やらかしたのが生き残るのが一番つらいというかキツイよね…。(ちいかわの二本角ちゃん思い出しながら)

  • 51名無し2023/07/05(Wed) 08:53:42ID:k0NzYwNzA(1/14)NG報告

    >>40
    データストームの中で17年ぶりに再会したからエルノラ自身は満足はしてそう

  • 52名無し2023/07/05(Wed) 08:56:50ID:A4MjQ5NDA(1/15)NG報告

    >>40
    なんかお姉ちゃん、バトアラ続編や新作出たらデータやし
    なんならビルドシリーズ(ダイバーズなどのネットワーク関係)に出張、介入しやすいね

  • 53名無し2023/07/05(Wed) 09:02:14ID:I5NjA3MzA(2/2)NG報告

    >>40
    どちらにしろ、ミオリネについていったり意外とこの生活楽しんでそうだよね。口では「退屈ー。」とか言いそうだけど。

    …そのうちこの人形のまま動き出しそうw

  • 54名無し2023/07/05(Wed) 09:06:53ID:A0NjM2NjU(1/2)NG報告

    >>50
    青年剣士:前衛が先行して後衛を置いてけぼりにし負傷させた上、長過ぎる剣を振り回しファンブル。
    女武闘家:フォローすべき中衛が2人揃って先行、前衛がやられた段階で撤退すべき場面で戦闘続行。
    女魔法使い:回り込まれた時点で先行した前衛と合流、ないし時間稼ぎする場面で魔法を消費。温存していればホブとシャーマンを討てた。

    全体的な立ち回りが悪過ぎた

  • 55名無し2023/07/05(Wed) 09:15:51ID:k4ODgxMA=(1/15)NG報告

    >>53
    せっかくだしハロボディにしてあげようぜ

  • 56名無し2023/07/05(Wed) 09:17:44ID:YzOTc1NjU(1/3)NG報告

    >>41
    男女をとりあえず触って確かめる主人公は違うな

  • 57名無し2023/07/05(Wed) 09:22:09ID:MwMzMxMzE(1/1)NG報告

    先週のこれがエネルギードレイン目的だったり絵面はともかく割と布石とか考えてるタイプよね、鵺の陰陽師

  • 58名無し2023/07/05(Wed) 09:25:32ID:k0NzYwNzA(2/14)NG報告

    エリクト「スレッタ! 鬼嫁ったらひどいんだよ! こんなかわいい僕をこんな丸い球体にするんだ!!」
    スレッタ「でもエリィとってもかわいいよ。ねお母さん」
    エルノラ「そうねエリィはどんな姿でも可愛いわよ」
    エリクト「ふふん僕は可愛いからね」
    ミオリネ「おい」

  • 59名無し2023/07/05(Wed) 09:26:55ID:gyMTkwNQ=(1/2)NG報告

    >>55
    下手すると追加装備で報復にきそう。

  • 60名無し2023/07/05(Wed) 09:27:19ID:I5MjY1MjU(2/9)NG報告

    >>46
    ・地下とはいえ都市の一部なので自然の洞窟より整備されてる(=足場が良い)
    ・余程のイレギュラーでもない限り、生息してる魔物もたかが知れてる(なお)
    ・事前に装備も調達しやすく、補給が容易
    ・いざとなったらすぐ街の医療施設に駆け込める

    こうして見ると割と理にかなってるんだなって
    後ここで暗所での立ち回りを学んだりや経験を得ることができるのもあるか

  • 61名無し2023/07/05(Wed) 09:28:00ID:YzOTc1NjU(2/3)NG報告

    >>57
    まぁそれはそれとして明らかに作者の性癖も感じるけどな!

  • 62名無し2023/07/05(Wed) 09:35:05ID:I5MjY1MjU(3/9)NG報告

    >>59
    QZ事件から3年後、何やかんや色々あって悪い奴らに襲撃されたスレッタ達
    ガンダムもなく、最早これまでかと思われたその時!

    「ドーモ、襲撃者=サン。ネオ・エリクトです。家族に手を出す者死すべし慈悲はない」



    こんな感じのエリクトが無双する可能性?

  • 63名無し2023/07/05(Wed) 09:35:21ID:M2NDAwOTA(1/8)NG報告

    >>44
    産地偽装ダメ絶対

  • 64名無し2023/07/05(Wed) 09:39:50ID:Q4OTI5NjA(1/1)NG報告

    >>58
    ミオリネに対しては難癖をつけまくるのに、スレッタに対しては褒めまくるダブスタク.ソ小姑振りを発揮しそうである。

  • 65名無し2023/07/05(Wed) 09:41:35ID:Y1MDI3ODU(1/1)NG報告

    >>5
    いまだに疑問なのだが
    堕姫は本当に柱6人も倒したんか?
    首斬っても生きてるギミックを見破れないのはしゃあないとしても、撤退くらい出来そうなもんだが

  • 66名無し2023/07/05(Wed) 09:46:27ID:QwMTgwNTU(3/16)NG報告

    >>45
    >>46
    >>60
    ゴブリンスレイヤーの二次創作が流行ったときはみんなあるいは女魔術師とか一部は、生き残るみたいな展開の二次創作が書かれていることが多かったな。

  • 67名無し2023/07/05(Wed) 09:47:06ID:M5OTYxMjA(1/1)NG報告

    >>65
    正確には7人ね
    十中八九鬼いちゃんの関与あったとは思うが

  • 68名無し2023/07/05(Wed) 09:50:12ID:QwMTgwNTU(4/16)NG報告

    >>67
    >>65
    倒した柱自体が実力不足だった可能性もあるけれど、兄貴が助力するとか、卑劣な手段を使ったとかはあり得ると思う。

  • 69名無し2023/07/05(Wed) 09:53:44ID:k1NzE0OTA(1/1)NG報告

    >>58
    普段はくだらないことで喧嘩してそうだけど、エリクトの忠告やアドバイスには、ミオリネは素直に反応しそうだし、ミオリネの処理能力はエリクトも認めてそう。

    …そう言えば、エリクトがこの性格だと、やっぱり一話のエアリアルの挙動はわざとだったんだろうなぁ…w

  • 70名無し2023/07/05(Wed) 09:54:16ID:k4ODgxMA=(2/15)NG報告

    >>65
    柱の実力振りを考えると堕姫くらいの首は簡単に落とせるので多分お兄ちゃん出現ギミックで討たれた可能性のが高い
    離脱するにしても毒耐性ありの派手柱でアレなので普通の人間ではあんまりもたないと思う
    柱が基本単独行動なのも裏目に出たと思われる

  • 71名無し2023/07/05(Wed) 09:55:40ID:A4MjMxOTU(1/1)NG報告

    >>24
    士遠先生、人気投票一位も納得な良いキャラしてるが
    地獄楽遊郭編を秒で終わらせたことだけは許さないよ(最低発言)

  • 72名無し2023/07/05(Wed) 09:57:12ID:EwMjIxODA(1/8)NG報告

    >>65
    鬼ぃちゃん相手に撤退は難しいと思うの。
    なんなら半殺しにして妹に花をもたせるくらいはやるかなと

  • 73名無し2023/07/05(Wed) 09:57:36ID:E0OTg0MzU(1/11)NG報告

    痣持ちじゃない柱だと厳しいってのはあるし恋も霞も痣覚醒ありだから。

  • 74名無し2023/07/05(Wed) 09:58:38ID:MxNjM2NDU(1/1)NG報告

    >>65
    本来の目的で遊郭にやって来た戦うテンションではない柱を殺ったとかいう、あんまりな説に笑う笑えない

  • 75名無し2023/07/05(Wed) 09:59:02ID:Q3MTgzMzU(1/1)NG報告

    >>65
    何だかんだ、気配を隠すの目茶苦茶上手かったみたいだし、先に察知されたら絡め手で先制攻撃されて形勢不利にされたのかも?まぁ多分兄が良く介入して分け前与えてた感じも強そうだけど。

  • 76名無し2023/07/05(Wed) 09:59:57ID:EwMjIxODA(2/8)NG報告

    >>75
    かまぼこ隊みたいに索敵スキルないとキツイよぬ。
    チノリを得たぞされてるし

  • 77名無し2023/07/05(Wed) 10:07:00ID:QwMTgwNTU(5/16)NG報告

    >>76
    毒物への耐性があって、指揮能力がある天元、彼をフォローすることができる戦闘力と鋭敏な感覚がある炭治郎たち、裏で支援をしていた人妻たちがいたからこそあの兄妹を倒せたんだろうね。巡り合わせがよかったと思った。

  • 78名無し2023/07/05(Wed) 10:07:01ID:U0OTg4OTA(1/1)NG報告

    >>18
    その有様でよく学校来れたな…… → 家めっちゃ近いから大丈夫でした
    だったら眼鏡取りに帰れや!って突っ込むのは野暮なんだろうな……。

  • 79名無し2023/07/05(Wed) 10:10:08ID:k4ODgxMA=(3/15)NG報告

    >>78
    そこら辺ツッコミ入れ始めるとコンセプト崩壊するからな
    ここまで視力がアレな事になるヤツがそもそも忘れるわけねーだろってなるし

  • 80名無し2023/07/05(Wed) 10:10:54ID:Y5NzA4MDI(1/1)NG報告

    >>65
    堕姫を倒すと鬼いちゃん出てくるし、多分そっちでやられてるのもいると思う
    堕姫自体は接近出来れば柱の実力なら首を落とせてしまう程度だから、本体性能はそこまで高くないけど、鬼いちゃんまで付いてくると話が変わるからな
    ただ下弦の時に柱を殺しててもおかしくはないと思う
    堕姫と鬼いちゃんだって元々は平の鬼からのスタートだったはずだし、下弦でも魘夢レベルになると柱相手に有利に立ち回れてるから、それを考えると堕姫ちゃんの話も嘘とは言いづらいかな

  • 81名無し2023/07/05(Wed) 10:16:51ID:E1ODI1NzU(1/4)NG報告

    今日は呪術廻戦0が有るがfgoの生放送からのイベントが有るし、タクトオーパスもイベントやりたいぜ……ぐぬぬ
    あとシャニマスの推しの子コラボの詳細発表放送も有ったか

  • 82名無し2023/07/05(Wed) 10:18:35ID:U5MTI3MTA(1/1)NG報告

    妓夫太郎からしても宇髄さんはレベルが違うみたいだから、普通に今までの柱には堕姫でも倒せる位の人もいた可能性はあると思う

  • 83名無し2023/07/05(Wed) 10:23:28ID:M3MDAxOTU(1/1)NG報告

    フー!
    ☆5までの開放ギリギリ間に合ったー!

  • 84名無し2023/07/05(Wed) 10:26:15ID:E0OTg0MzU(2/11)NG報告

    音柱は忍だからこその耐性があるから相性はちゃんと大事だよね。妓夫太郎に殺された過去の柱は毒耐性なかった可能性が高いよな。

  • 85名無し2023/07/05(Wed) 10:37:07ID:c1NjU1MDU(1/1)NG報告

    今回ずっとおんぶしてるのもパワーチャージ的な意味だと理に適ってるのよな

  • 86名無し2023/07/05(Wed) 10:39:03ID:gzMjc1OTA(1/3)NG報告

    >>84
    いろんな作品見てると毒耐性持ってるやつちらほらいるけど普通毒耐性って無いもんな

  • 87名無し2023/07/05(Wed) 10:45:49ID:UxOTU0NzA(1/1)NG報告

    今日はFGOも生放送だし、ブルアカも新総力戦開催だし忙しい

  • 88名無し2023/07/05(Wed) 10:46:24ID:E1ODQ0ODU(1/1)NG報告

    >>55
    じゃあまだ精神が存在しているかもしれないノレアにもハロボディを進呈してあげるか…
    ハロ(ノレア)「刹那!ロックオン!刹那!ロックオン!刹那!ロックオン!刹那♡ロックオン♡刹那×ロックオン♡ロックオン×刹那♡」

  • 89名無し2023/07/05(Wed) 10:51:41ID:k5NzE1MjA(1/5)NG報告

    最終回のスレッタの爪が揃ってない説が出ててふふってなった。リコリコの時といいみんな考えることは似たり寄ったりだな

  • 90名無し2023/07/05(Wed) 10:53:13ID:MxNzM0MjY(1/1)NG報告

    今回のブルアカの総力戦の新ボスの「グレゴリオ」性癖に刺さりすぎててやばいんだよね
    俺…サリエリとかアマデウスが好きだからよ…

  • 91名無し2023/07/05(Wed) 10:53:24ID:M2NDAwOTA(2/8)NG報告

    うーんこれはギルティ

  • 92名無し2023/07/05(Wed) 10:56:11ID:IzOTY4ODU(1/3)NG報告

    >>58
    子供欲しいって言ったとき 男の種は誰を頼るんだ?

  • 93名無し2023/07/05(Wed) 10:59:06ID:k4ODgxMA=(4/15)NG報告

    >>90
    やっぱパッと見るとノリノリな時のルルーシュに見えちゃうw

  • 94名無し2023/07/05(Wed) 10:59:30ID:YxMTAwNjA(1/1)NG報告

    >>84
    そもそも鬼殺隊にいる大多数は身体鍛えて鬼を殺.すための呼吸が使えるだけの一般人ばっかだからなあ、そら毒耐性なんて持ってない方が普通なんだよ
    炭治郎が鬼殺隊に入隊した時の柱は親方様をして「歴代でも最高の実力者揃い」と言わしめるほどだし、悲鳴嶼さん・甘露寺ちゃん・スケベ柱・伊黒さんと特殊能力持ちか肉体能力が素で高い化け物揃いだからね
    それに他の柱だと鬼いちゃん相手は毒耐性がない分キツいだろうから、宇髄さんいなかったら勝ち目はかなり薄そうではある

  • 95名無し2023/07/05(Wed) 11:00:59ID:M2NDAwOTA(3/8)NG報告

    >>92
    あこ世界の技術なら女性同士でやれそうだなあ。そうじゃないならグエルあたりを絞るか。

  • 96名無し2023/07/05(Wed) 11:02:57ID:IzOTY4ODU(2/3)NG報告

    >>82
    中の人のリア充の恩恵を全く受けてないお兄ちゃん

  • 97名無し2023/07/05(Wed) 11:05:20ID:c3Njk3OTU(1/1)NG報告

    >>90
    マエストロの作品かな?

  • 98名無し2023/07/05(Wed) 11:06:53ID:kzNDkzOTU(1/6)NG報告

    >>92
    科学的には進んでるだろうから、ips細胞とか普通にいけるんじゃないだろうか

  • 99名無し2023/07/05(Wed) 11:10:20ID:EwMjIxODA(3/8)NG報告

    >>95
    兄さんの純潔を汚したな、ミオリネ!
    許さんぞ、ミオリネ!

  • 100名無し2023/07/05(Wed) 11:10:47ID:k0NzYwNzA(3/14)NG報告

    クローンではあるけどレプリチャイルドって形でスレッタが生まれてるから
    技術的には不可能ではないと思う

  • 101名無し2023/07/05(Wed) 11:11:12ID:AxMDk4OTA(1/1)NG報告

    >>52
    スパロボの次回作で、グリッドマンと同時参戦したら、コンピュータワールドに入ることができそう。

  • 102名無し2023/07/05(Wed) 11:13:53ID:QwMTgwNTU(6/16)NG報告

    >>92
    カクレクマノミみたいに性別を変えるとか、あるいはどっちかを男溺泉か和尚溺泉へ落とす。牛鶴鰻毛人溺泉でもイケるかもしれんが、パンスト太郎になっちゃう。

  • 103名無し2023/07/05(Wed) 11:18:45ID:A2NTM2ODA(1/14)NG報告

    >>94
    煉極さんがそうだったけど、凄まじい実力者相手でも、鬼達は回復力とわからんコロししてくるから、正直相性が良くてやっと取り敢えず戦えるレベルよね…。半天狗とか特にソレだし。多分メインメンバー達の探知能力はかなり貴重で効果的だったと思う。

  • 104名無し2023/07/05(Wed) 11:20:06ID:Y2NTA5NjA(1/2)NG報告

    >>92
    スレミオなら孤児から養子をとるんじゃねーかな

  • 105名無し2023/07/05(Wed) 11:21:40ID:E0MTY3Mjg(1/2)NG報告

    >>97
    そうだね
    最終章で存在だけは仄めかしてからね
    ゲマトリアのメンツ最高な見た目してるよ

  • 106名無し2023/07/05(Wed) 11:22:14ID:k4ODgxMA=(5/15)NG報告

    >>99
    そこでスレッタに行かない辺り兄に配慮しているのかなんなのか

  • 107名無し2023/07/05(Wed) 11:23:42ID:E0MTY3Mjg(2/2)NG報告

    >>105
    写真間違えたよ…

  • 108名無し2023/07/05(Wed) 11:24:48ID:A2NTM2ODA(2/14)NG報告

    >>101
    グリッドマンの危機に、アカネちゃんと一緒にトランスミッションするエリクト。

  • 109名無し2023/07/05(Wed) 11:32:20ID:I5NTU0NzA(1/4)NG報告

    >>92
    あの世界戦災孤児とかも多いし、養子を取りそうな気がする。

  • 110名無し2023/07/05(Wed) 11:32:55ID:EwMjIxODA(4/8)NG報告

    >>104
    クローンシャディクか。
    婚約者が駄目ならママになってもらうのさ

  • 111名無し2023/07/05(Wed) 11:40:30ID:Y5OTExMjU(1/3)NG報告

    >>110
    シャディクがママになるのか?サリウスが泣くぞ?

  • 112名無し2023/07/05(Wed) 11:46:37ID:Y2NTA5NjA(2/2)NG報告

    >>110
    発想が気色悪すぎる

  • 113名無し2023/07/05(Wed) 11:46:41ID:A2NTM2ODA(3/14)NG報告

    >>110
    ガールズに光源氏されるシャディクローン。

  • 114ショッカー戦闘員2023/07/05(Wed) 11:54:11ID:Q0OTA5MjU(1/1)NG報告

    何というヒロイン力

  • 115名無し2023/07/05(Wed) 11:56:58ID:kzNDkzOTU(2/6)NG報告

    >>101
    エリクトって非実体そのままでエアリアルのパイロットになれるんじゃないだろうか
    スレッタのキャリバーンと合体攻撃ある感じで

  • 116名無し2023/07/05(Wed) 12:00:30ID:Q0MDA2NjA(1/3)NG報告

    >>95
    女性はXX染色体だからコーディネーターよろしく遺伝子をイジれば女の子は埋めると思う
    男の子が産まれたら不倫確定ネ

  • 117名無し2023/07/05(Wed) 12:00:44ID:c1NDYwNDE(1/1)NG報告

    (((((((こいつは何を言っているんだ…?)))))))
    (何の話かわかりませんが応援してくれてるみたいなのでヨシ!)

  • 118名無し2023/07/05(Wed) 12:03:08ID:U5MjkyNDk(1/1)NG報告

    スナッフィーはストライカーじゃないからエゴイストじゃない訳か

  • 119名無し2023/07/05(Wed) 12:08:14ID:M2MDYyMjA(1/1)NG報告

    >>92
    現実でも、男同士で子供作れるようになった(ネズミの実験でだけど)し、水星世界なら女同士もいけるんじゃね?

  • 120名無し2023/07/05(Wed) 12:08:29ID:Q1MzY2NzA(2/2)NG報告

    お題「ヒロインガード」

  • 121名無し2023/07/05(Wed) 12:08:32ID:kzNDkzOTU(3/6)NG報告

    >>104
    まさか地球にいるというシャディクの妹を養子に・・・?

  • 122名無し2023/07/05(Wed) 12:12:14ID:gzMTk2NzA(2/3)NG報告

    >>120
    前妻の死に際

  • 123名無し2023/07/05(Wed) 12:18:27ID:IzNjAxOTA(1/2)NG報告

    >>92
    遺伝子からおたまじゃくし生成するんじゃないかな

  • 124名無し2023/07/05(Wed) 12:21:21ID:Q0MDA2NjA(2/3)NG報告

    お釈迦様のきぶんが

  • 125名無し2023/07/05(Wed) 12:21:33ID:Y3MzAxNDU(2/7)NG報告

    >>120
    ヒロインのパラディンししょーのフロントガード!
    世界樹の迷宮HDリマスターSteamでも発売中。

  • 126名無し2023/07/05(Wed) 12:21:54ID:gyODg5MTU(1/1)NG報告

    >>97
    確か最終章の会議の時に挙げてた中で「まだ準備ができていない」って言われてた奴

  • 127名無し2023/07/05(Wed) 12:25:39ID:IzNjAxOTA(2/2)NG報告

    プレバン品たまにどマイナーな奴あるから調べないと埋もれちゃうの結構あるなと思いました
    画像はスナイパーライフルかっこいいなと思ったやつ

  • 128名無し2023/07/05(Wed) 12:26:56ID:A1NDMwMzU(1/2)NG報告

    >>122
    和月は『由美の死に方と被っててバリエーションねぇな』って思ったらしいけど、むしろ由美姐さんの死に方と被ったことで“自分が辰巳ポジションになってる”ことで余計に剣心が取り乱したことに説得力が出てるのが連載はワンダーランドってやつだなぁ……

  • 129名無し2023/07/05(Wed) 12:29:04ID:A1NDMwMzU(2/2)NG報告

    >>117
    チーム・ミオリネもプロスペラ一味も、

    (なんであそこでダリルバルデとシュバルゼッテが戦ってるんだ……!?)

    そう誰も知らないのである!

  • 130名無し2023/07/05(Wed) 12:31:41ID:M1NDA5MDU(1/1)NG報告

    体験版やってたけど不幸すぎない?しかも意図的でないとはいえ自分のせいで遭難者続出してるし

  • 131名無し2023/07/05(Wed) 12:31:50ID:Y5OTExMjU(2/3)NG報告

    >>114
    ラーメン食べすぎてソルギナック着れなくなるヒロインかあ…

  • 132名無し2023/07/05(Wed) 12:32:30ID:k0NTI2NjA(1/1)NG報告

    普段怒らない人を怒らせてはいけない

  • 133名無し2023/07/05(Wed) 12:32:57ID:Y5OTExMjU(3/3)NG報告

    >>129
    宇宙議会連合(ナニやってんだ…?)

    ミオリネ「シャディク、あれもお願いね。」
    シャディク「え?!」

  • 134名無し2023/07/05(Wed) 12:36:03ID:EwNjgzNjU(1/1)NG報告

    >>129
    片方はグエル専用ディランザだぞ(ダリルバルデはシャディク戦で修理中)

  • 135名無し2023/07/05(Wed) 12:36:08ID:Y5MjI4Mzg(1/1)NG報告

    >>133
    50年後
    歴史小説家「シャディクの離間の計が後から功を奏したんだ!」

    100年後
    喜劇作家「これ多分ただの事故だ」

  • 136名無し2023/07/05(Wed) 12:36:51ID:Q1OTgyOTM(1/2)NG報告

    >>120
    盾の呪文の使い手なので清麿とガッシュのピンチにガードすることが多い恵とティオ

  • 137名無し2023/07/05(Wed) 12:37:54ID:gzMTk2NzA(3/3)NG報告

    >>129グエルって物語の根幹に絡めなかったよね

  • 138名無し2023/07/05(Wed) 12:38:22ID:k0NzYwNzA(4/14)NG報告

    50年後 脚本家「スレミオかミオスレかは難しい」

    ??クト「あ、ここ違うよ。鬼よm……ミオリネはこんな事言わない」

  • 139名無し2023/07/05(Wed) 12:41:19ID:QxMjU1ODU(1/1)NG報告

    >>131
    無敵の言葉“成長期”がある!

    所でエレンスゲの試作服ことごとくボディにフィットするデザインなんです???

  • 140名無し2023/07/05(Wed) 12:43:38ID:c5Njg1ODA(1/2)NG報告

    >>135
    アマチュア研究者「わかった、つまりゼロ=ルルーシュだったんだ!」
    一般人「何いってんだコイツ。」

  • 141名無し2023/07/05(Wed) 12:44:03ID:YzNzU5NTA(1/1)NG報告

    https://twitter.com/7_taizai/status/1675948249759490049?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

    最近なんかやたらアニメ枠の新設多ない?日5枠も復活したし

    TV局も考え方変わったのかな

  • 142名無し2023/07/05(Wed) 12:44:25ID:g2ODE2MTc(1/1)NG報告

    >>137
    グエル君は別ラインの主人公で忙しかったからな
    こっちに絡む余裕がないのもしゃーなし

  • 143名無し2023/07/05(Wed) 12:46:02ID:c5Njg1ODA(2/2)NG報告

    >>139
    ゲヘナに被検体の心理を思いやる発想があるとでも?

  • 144名無し2023/07/05(Wed) 12:47:08ID:EwMjIxODA(5/8)NG報告

    >>141
    当たればデカいからな。
    海外に売れるし

  • 145名無し2023/07/05(Wed) 12:52:06ID:Q0MDA2NjA(3/3)NG報告

    >>141
    TBSからテレ東に行ってまた帰ってきたのか

  • 146名無し2023/07/05(Wed) 12:53:43ID:k2MDU2MzU(1/6)NG報告

    >>138
    50年で色々自由になれたエリィ。なんかアド・ステラ史の論文とか戯曲とか書いてるといつの間にか推敲や添削されてる怪現象「ガンドの妖精さん」という都市伝説を生み出してしまう

  • 147名無し2023/07/05(Wed) 12:55:27ID:Y2MjE5NzU(1/1)NG報告

    >>118
    これは雷市にレッドカード(死)前提で動かすパターンですね(酷)

  • 148名無し2023/07/05(Wed) 12:55:45ID:k0NzYwNzA(5/14)NG報告

    >>146
    スレッタ、ミオリネおよび地球寮の面々の悪口や陰口を書いた作家の個人情報が抜かれる怪現象が多発してそう

  • 149名無し2023/07/05(Wed) 12:55:46ID:M2MzcxNDU(2/7)NG報告

    エレンスゲ教頭は手段が目的化してしまった感じなのが
    人類と未来リリィ救う大義名分としてるが実質はより強い存在作りたい研究欲暴走

  • 150名無し2023/07/05(Wed) 12:59:03ID:c4MTY0NzA(1/1)NG報告

    >>130
    1→有給で旅行してたら謎の惑星に墜落生命維持装置の期限までに精神削れながらパーツ探して脱出できなければピクミンエンド
    2→帰ってきたら借金のかたに自分の宇宙船勝手に売られて惑星に逆戻り(しかも原因の人物と一緒に)借金返し終わったと思ったら相棒置いてけぼりからの欲に目が眩んだ社長と一緒に再度逆戻り
    3→2のお宝で得たお金で社長が新規事業に失敗してまたお宝集めに駆り出された矢先に謎の生物に監禁される。しかも救出された後社長から初代ドルフィン号回収してこいと再度送られる(しかも売られたドルフィン号は結局買い戻せていない)

  • 151名無し2023/07/05(Wed) 13:01:06ID:Q4NjU5NjU(1/1)NG報告

    >>150
    社長とルーイぶん殴っても許されるレベル

  • 152名無し2023/07/05(Wed) 13:04:39ID:EwMjIxODA(6/8)NG報告

    >>148
    パーメット根性焼きしてくるガンドの妖精かぁ

  • 153名無し2023/07/05(Wed) 13:05:01ID:gzODc5MzA(1/1)NG報告

    たしかに「ドンドンバン」はウィーウィルロッキューだけども!
    https://twitter.com/bang_dream_gbp/status/1676425670845448200?s=19

  • 154名無し2023/07/05(Wed) 13:05:37ID:Q5ODQyMzU(1/4)NG報告

    >>26
    ムーダン戦も良かったけれど
    2期目に入ったら、杠ちゃんのエロ忍法乱舞が見られるので楽しみっす

  • 155名無し2023/07/05(Wed) 13:08:27ID:Q5ODQyMzU(2/4)NG報告

    不覚にも可愛いと思ってしまった
    (スナッフィー封じに関してはそれしか無いっすよなと)

  • 156名無し2023/07/05(Wed) 13:13:50ID:Q5ODQyMzU(3/4)NG報告
  • 157名無し2023/07/05(Wed) 13:14:52ID:I4NTU0MDU(1/1)NG報告

    >>155
    ジュージュツはサッカーでも最強……

  • 158名無し2023/07/05(Wed) 13:16:49ID:Q5ODQyMzU(4/4)NG報告

    >>147
    まぁ、何するにしてもリスク上等でなんかすべきではあるとは思うライチ君
    カイザーのゴールを援護した感はあるが、入札のこと考えたらもうちょいアピりたいし

  • 159名無し2023/07/05(Wed) 13:17:37ID:c4NDcxMTU(1/1)NG報告

    >>141
    映画でもそうだけど今や邦画の興行収入のトップはほぼアニメだからな。話題のアニメならリアルタイムで見てくれる層はいるから視聴率にも繋がるって算段じゃないかな?
    その一因のTwitterが不穏なことになったのは誤算だったろうけど。

  • 160名無し2023/07/05(Wed) 13:18:07ID:c0NTY4NDU(1/1)NG報告

    >>154
    エロ忍法!?つまり母乳に仕込んだ糸を拡散したり下半身から糸を噴出したり…

  • 161名無し2023/07/05(Wed) 13:20:35ID:E4NTczNTA(1/3)NG報告

    >>65
    鬼いちゃんの毒デバフが一度でもかかったら倒せるやろ
    派手柱が毒耐性持ちだったのがキツイ

  • 162名無し2023/07/05(Wed) 13:20:39ID:QwMTgwNTU(7/16)NG報告

    >>160
    山田風太郎作品みたいなヤバい忍法が出て来たら怖いなぁ。くノ一は死亡率高いけどえげつない忍法も結構持っている。遊戯王で言えばうらら旋律とかトレードインに投げられるような苦しみを味わえる。

  • 163名無し2023/07/05(Wed) 13:21:09ID:U4MDMxMDU(1/1)NG報告

    >>157
    ノアをしてここまで言わせるか
    まぁ、プリンスはちょっとアレだし(w)、ロキも新鋭というかまだ若めだしな

  • 164名無し2023/07/05(Wed) 13:24:32ID:c2NDk0MDU(3/6)NG報告

    >>159
    音楽(Jpop)も本腰入れてるというか、もう相当前から、アニメの内容に沿った真面目な主題歌多いしね

  • 165名無し2023/07/05(Wed) 13:28:00ID:Q1OTgyOTM(2/2)NG報告

    >>141
    放送日じゃなくて発表日が記念日なのか…

  • 166名無し2023/07/05(Wed) 13:33:06ID:g3MjI1MTA(2/7)NG報告

    今夜呪術廻戦0やるのか

  • 167名無し2023/07/05(Wed) 13:39:58ID:A4MjQ5NDA(2/15)NG報告

    >>101
    ポジション的にエリクトって判明してる時点で水星が機体、キャラだけ参戦か
    水星のシナリオだけ早めに終わらせるかしないと絡ませにくくない?
    いっそグリッドマン側がユニヴァースで参戦する必要があるね…

  • 168名無し2023/07/05(Wed) 13:41:16ID:I5NTU0NzA(2/4)NG報告

    >>141
    鬼滅の刃・君の名は。・天気の子・呪術廻戦0・シンエヴァ・ワンピースフィルムレッド・SLAM DUNK・すずめの戸締まり等、ここ数年で地上波アニメだけじゃなく劇場版アニメでもジブリやディズニーに勝るとも劣らないメガヒットアニメ映画が多く出たからね。
    アニメ枠に力を入れる様に方向転換するのも不思議じゃない。

  • 169名無し2023/07/05(Wed) 13:42:04ID:A2NTM2ODA(4/14)NG報告

    モモンガ!!?

    …ラッコ先生が…!!

  • 170名無し2023/07/05(Wed) 13:45:59ID:E4NTczNTA(2/3)NG報告

    Q.シャディクはなんで全部の罪を被ったのかを答えよ
    ①.プラントグエタの件がバレた時点で極刑なのでどうせなら派手にしたかった
    ②.事前に察知していたけど止めなかった時点で同罪だと考えていたから
    ③.戦争シェアリング構造にヒビを入れ、ベネリットグループ解体のきっかけとなったのが二十歳にもなっていない青年であることは間違いないが、それを世間に周知させるにはプラスマイナス関係なくより大きなことを一人で行った扱いにしたほうが宇宙への反撃を諦めている地球側への希望となると考えたから
    ④.元々ミオリネの汚れを全て引き受けるつもりだった

  • 171名無し2023/07/05(Wed) 13:49:56ID:Y1Mjc4MzU(1/2)NG報告

    >>164
    そばかすは名曲だから(条件反射)

  • 172名無し2023/07/05(Wed) 13:50:13ID:I5NTU0NzA(3/4)NG報告

    >>170
    ⑤何だかんだ言って、グループ全体を守る為に全責任をグラスレー社に負わせる様ミオリネに対して言ったサリウス代表と似た者親子だった。

    もある様に思う。

  • 173名無し2023/07/05(Wed) 13:50:53ID:I5MjY1MjU(4/9)NG報告

    >>130
    冒頭の下りが犬以外完全に1と同じな件

    4では宇宙無線使って救難信号発してたのに1では使ってなかったの、救助隊が辿り着くまで間に合わないと思ってたからなのだろうか

  • 174名無し2023/07/05(Wed) 13:52:04ID:Y1Mjc4MzU(2/2)NG報告

    もう完全に、柱7人殺.しは兄妹でやってる前提の話になってるが
    無惨の口ぶりだと、妹ピンなんだよな

  • 175名無し2023/07/05(Wed) 13:53:10ID:k0NzYwNzA(6/14)NG報告

    そういえばニカが何で3年懲役食らったのにサビーナ達は無罪なのってのがあったけど
    サビーナ達が無罪放免されたかどうかはわからないよなって

    あとニカは軟禁されてたとはいえ指名手配されてたからその分重くなったのかなと

  • 176名無し2023/07/05(Wed) 13:54:21ID:AzMzIyNzE(1/1)NG報告

    >>171
    気付けばるろ剣も明日か

  • 177名無し2023/07/05(Wed) 13:55:21ID:E1OTQ5OTU(1/3)NG報告

    >>160
    杠さん、まぁやろうと思えば出来るから返答に困るw

  • 178名無し2023/07/05(Wed) 13:56:17ID:E1OTQ5OTU(2/3)NG報告

    >>171
    ターちゃんの曲も、歌詞合ってないだけで良い曲だぞ(便乗)

  • 179名無し2023/07/05(Wed) 13:57:26ID:E1OTQ5OTU(3/3)NG報告

    >>168
    コナン「あのぉ…」

  • 180名無し2023/07/05(Wed) 14:00:09ID:EwMjIxODA(7/8)NG報告

    >>170
    もうなにやっても一緒だから悪名デカくしたろと、デリ&ママンをフリーにしたほうがミオミオミオのプラスになると判断か?
    グループ解体時点でもうそれ以上の手はないだろうし

  • 181名無し2023/07/05(Wed) 14:01:32ID:I5NTU0NzA(4/4)NG報告

    >>179
    勿論コナンもだったっていうか、コナンに関しては逆に今作まで100億超えていなかったのが意外だった。

  • 182名無し2023/07/05(Wed) 14:01:54ID:k0NzYwNzA(7/14)NG報告

    資産売却も3年で元に戻りつつある状況をサビーナ達も嘆いてたし
    当然そういうのはシャディクも知ってるだろうから、まあシャディクなりの贖罪でもあったんじゃないかね

  • 183名無し2023/07/05(Wed) 14:04:04ID:g0MTIxNDA(1/1)NG報告

    >>117
    そういえばエアリアルと戦ってたスレッタからしたら(ラウダさんいつの間に来たんだろう?)って思ってても不思議じゃないね
    スコア5で戦ってたからあの宙域の状況把握してた可能性もあるけど

  • 184名無し2023/07/05(Wed) 14:04:17ID:EwMjIxODA(8/8)NG報告

    >>182
    パパンも愚かな息子と呼ぶわけだ。

    >>175
    シャディクのおかけで減刑はあり得るし、ガールズの出所までやったらもはや刑務所のガンダム

  • 185名無し2023/07/05(Wed) 14:09:33ID:gzMjc1OTA(2/3)NG報告

    >>181
    100億超えたのは今回が初だけどこんだけ安定してるはやはり化物コンテンツ

  • 186名無し2023/07/05(Wed) 14:09:57ID:g3MjI1MTA(3/7)NG報告

    >>171
    キャンディキャンディの曲としては解像度高い模様

  • 187名無し2023/07/05(Wed) 14:12:51ID:A2NTM2ODA(5/14)NG報告

    >>117
    そう言えば、輸送艦無し整備無しで飛んで来たのかな?シュバルゼッテ。だとしたら継戦性能凄い気がする。

  • 188名無し2023/07/05(Wed) 14:13:09ID:k2MDU2MzU(2/6)NG報告

    元々グエミオを見守るつもりだったから、2人がグループの中心になった後に裏で地球側の援助・指導を更に推し進めて然るべき時に謀反、ってのが本来のプランだったのかもね。まあここら辺はノベライズで語られたら良いけども

  • 189名無し2023/07/05(Wed) 14:17:36ID:QwMTgwNTU(8/16)NG報告

    >>185
    2020年だけ今まで続いていたコナンがなかったのは、やっぱり目立つよね。

    そう言えば今回の黒鉄のサブマリンは自分が初めて、コナン映画を三回も観るリピーターになったな。

  • 190雑J種2023/07/05(Wed) 14:20:10ID:EwNzI1NDU(1/6)NG報告

    >>185
    春シーズンにコナン以外の子供向け映画も無いし
    普通アクション映画として面白いし
    テレビや映画関係者的にはずっとやって欲しいんやろな

  • 191名無し2023/07/05(Wed) 14:28:14ID:M5NzYwMA=(1/1)NG報告

    >>156
    裕福な家に生まれ育った故であろう教養で、ネチネチdisるプッチ神父は、わかりやすく傲慢な悪党とは違う味わい深さがある……
    追い詰められるところではメッキ剥がれるのも含めて

    終わったら、幾らでも命を捧げよう とかよお
    明らかに、お前の方からこっち殺 しに来てるの丸わかりなのに、信用する訳ねえだろうがあ!ダボが!

  • 192名無し2023/07/05(Wed) 14:30:24ID:U3MzQ4MDA(1/1)NG報告

    >>185
    やっぱり純黒が転換期だよなぁ…

    記念作だけあって宣伝も力入れてたし、映画観ると入場特典で「貰ったコードを特設サイトで入力すると過去作劇場版から好きな1本を視聴できる」なんて破格だったり、天海さんのキュラソーも熱演で単純に内容が良かったのもあるし

  • 193名無し2023/07/05(Wed) 14:37:19ID:Y2NzIzODU(1/1)NG報告

    >>187
    グループ本社前で決戦だったから、もともと搬入されてたら徒歩で来れる距離だと思うよ。

  • 194名無し2023/07/05(Wed) 14:42:46ID:A2NTM2ODA(6/14)NG報告

    >>193
    なるほど!そういやクワイエット・ゼロから近づいて来てたか!ありがとう!!

  • 195名無し2023/07/05(Wed) 14:54:08ID:E1ODI1NzU(2/4)NG報告

    Gセイバーがトレンドに入ってる

  • 196名無し2023/07/05(Wed) 14:57:53ID:g3NzE5MDA(1/1)NG報告

    >>191
    何でこれがスッと思い浮かんでペラペラ言えるのか知りたいw

  • 197名無し2023/07/05(Wed) 14:58:03ID:A2NTM2ODA(7/14)NG報告

    >>195
    トレンドは時々「何があった?」ってのが入る時あるよねぇ。(「古鷹さん」で4日ほどトレンド入りしてた時はびっくりしたw)

  • 198名無し2023/07/05(Wed) 14:59:55ID:k0NzYwNzA(8/14)NG報告

    復讐のレクイエム関連かな

  • 199名無し2023/07/05(Wed) 15:02:31ID:U2OTMwNjk(1/1)NG報告

    たまたまなんだが復讐のレクイエムって映画コナンのサブタイみたいだよな

  • 200名無し2023/07/05(Wed) 15:04:09ID:QwMTgwNTU(9/16)NG報告

    >>192
    純黒が2016年の映画と知って時間経過にビビる。

  • 201名無し2023/07/05(Wed) 15:04:16ID:k0NzYwNzA(9/14)NG報告

    「復讐のレクイエム」

    このサブタイだけで作品を当てろと言われたら絶対コナンという自信はある

  • 202名無し2023/07/05(Wed) 15:07:48ID:k0NjQyOTU(1/1)NG報告

    今夜からビヨンド初見です、よろしくお願いします

  • 203名無し2023/07/05(Wed) 15:07:52ID:I5OTEzODA(1/1)NG報告

    >>186
    ただこの作品キャンディキャンディじゃないんすよ…

  • 204名無し2023/07/05(Wed) 15:08:24ID:gzMjc1OTA(3/3)NG報告

    まあレクイエムってタイトルはもう使われてるけどな

  • 205名無し2023/07/05(Wed) 15:09:56ID:A2NTM2ODA(8/14)NG報告

    >>204
    復讐のほうにルビ振ってると分かんないかも?

  • 206名無し2023/07/05(Wed) 15:12:46ID:M5NjUxMDA(1/1)NG報告

    まさかラウダがシュヴァルゼッテ乗るとは思わなかったしグエルと戦う動機が急転直下過ぎるとは思ったけどユニコーンに似た様なやつ居たなそういえば

  • 207名無し2023/07/05(Wed) 15:15:30ID:M3OTkwNTU(1/1)NG報告

    コナン映画は脳死でもコナンカッケー、爆発すげー、シュートいっけーで盛り上がれるのが強い
    日本で唯一様式美を確立させた映画だろう

  • 208名無し2023/07/05(Wed) 15:16:12ID:E4NTczNTA(3/3)NG報告

    >>201
    金田一かもしれないし……

  • 209名無し2023/07/05(Wed) 15:17:41ID:U1NzMzNzA(1/1)NG報告

    確かサンデーを建て直すに当たってもコナンには大分頼ったみたいだしな

  • 210名無し2023/07/05(Wed) 15:19:03ID:k0NzYwNzA(10/14)NG報告

    というかYAIBAからコナンまで1年も空いてないし

  • 211名無し2023/07/05(Wed) 15:20:50ID:ExMzA0MTU(1/3)NG報告

    >>191
    DIOの煽りは底辺と高貴な身分の落差のある生活を体験してるので『必死だったり不安な人間のプリミティブな部分』『人が何を望む』か、という本能に関わる煽りが多い
    吉良は何だかんだで一般的な社会人なので『社会人あるある』や『生活あるある』の煽りが多い
    プッチは育ちの良さの教養からくる『歴史的な事実』や『世界的な古典』からの煽りの引用が多い

    こういうところを見るとしっかりキャラクター構築されてて凄いよなぁ

  • 212名無し2023/07/05(Wed) 15:23:36ID:c2NjQ5NDA(1/1)NG報告

    >>145
    ちょっと前からTBSで深夜に再放送してるからね

  • 213名無し2023/07/05(Wed) 15:25:10ID:cwOTMxMTU(1/1)NG報告

    >>191
    崖にぶつかって死ぬツバメに例えた煽りも、かなり秀逸な煽りだよね。

  • 214名無し2023/07/05(Wed) 15:27:39ID:YyNDMwNzU(1/13)NG報告

    >>201
    「逆襲のシャア」「閃光のハサウェイ」「鉄血のオルフェンズ」みたいに、ガンダムシリーズのタイトルって意外と「〜の〜」みたいなタイトルが多いよな。

  • 215名無し2023/07/05(Wed) 15:31:29ID:k0NzYwNzA(11/14)NG報告

    >>214
    本シリーズ(TVシリーズ)にサブタイついたのって鉄血が初めてじゃない?
    あとは英単語とかで

  • 216名無し2023/07/05(Wed) 15:32:08ID:Y0NDI5MA=(1/2)NG報告

    >>214
    千と千尋の神隠しにハウルの動く城みたいにガンダムに限らず、ジブリ作品にも多い印象だけどね
    というか日本名のタイトルではその形式ぐ自然と多いのかもしれない

  • 217名無し2023/07/05(Wed) 15:32:20ID:MwMDYwMjA(1/5)NG報告

    >>209
    サンデー、55周年記念企画で新連載55本のために既存の作品を打ち切りにして新しいの連載させた時はどうなるかと思ったけど結果的にそこから5年経過した時点で過去から500%くらい右肩上がりで業績伸ばしてたみたい(編集長曰く8年かけて立て直す計画だったらしい)でなんだかんだで立て直しには成功したみたいなのよね

  • 218名無し2023/07/05(Wed) 15:34:17ID:U3NTUxNDc(1/1)NG報告

    まぁ英名でも〇〇オブ××とか多いしな

  • 219名無し2023/07/05(Wed) 15:36:05ID:M5MjE1NzA(3/10)NG報告

    >>155
    言語化って言うなら敵がやってくれてるから
    自分が見えてるだけじゃ追いつけねえんだ

  • 220名無し2023/07/05(Wed) 15:36:57ID:Q1MjEwMjU(1/2)NG報告

    >>216
    コードギアスシリーズも、反逆のルルーシュ・反攻のスザク・双貌のオズ・亡国のアキトみたいに、「〜の〜」形式のタイトルが多いよね。

  • 221名無し2023/07/05(Wed) 15:41:10ID:A2NTM2ODA(9/14)NG報告

    >>217
    (でも、ケンイチがもう少し続いていたらどんな感じだったのかは、今でも少しだけ気になる。)

  • 222名無し2023/07/05(Wed) 15:44:18ID:Y0MTI3ODU(1/2)NG報告

    >>164
    今のjpopから大ヒット生み出すならyoutubeかアニメかみたいなとこは割とあるからね。この辺は気軽に世界中で繋がるようになった利点だよね。

    >>171
    そばかすはちゃんとアニメに沿ってるぞ。
    イメージしたアニメがキャンディ・キャンディだっただけで。

  • 223名無し2023/07/05(Wed) 15:44:29ID:ExMzA0MTU(2/3)NG報告

    金星モチーフのタイトルをつくりたいが、『金星の~』より『明星の~』の方が雰囲気が良いかな……
    『明星のミステリオン』『明星のコンスピラシー』『明星のマスカレイド』……

  • 224雑J種2023/07/05(Wed) 15:47:20ID:EwNzI1NDU(2/6)NG報告

    >>207
    犯人がトリックとか使わないパワータイプでもそれはそれでアクション映画として楽しいからな

  • 225名無し2023/07/05(Wed) 15:47:25ID:Y0MTI3ODU(2/2)NG報告

    >>207
    難しくなりがちな推理アニメを国民的映画に出来てるのはこの辺だよね。なんだかんだコナンくんがカッコいいヒーローしてくれるから子供は見てくれる。

  • 226名無し2023/07/05(Wed) 15:53:15ID:Q1MjEwMjU(2/2)NG報告

    >>223
    金星の別名の一つの「太白(たいはく))」とかもありじゃない?

  • 227名無し2023/07/05(Wed) 15:55:13ID:ExMzA0MTU(3/3)NG報告

    >>226
    あーそれもあるか、あとコミュニティ名が『タイハク』でも良いな

  • 228名無し2023/07/05(Wed) 15:57:13ID:A2NTM2ODA(10/14)NG報告

    >>223
    無難なのはやっぱりビーナスとかイシュタルかもねぇ。

  • 229名無し2023/07/05(Wed) 15:58:53ID:YyNDMwNzU(2/13)NG報告

    >>227
    金星で作られた最強にして最後のMS名が「タイハク」なのも有りだと思いました。

  • 230名無し2023/07/05(Wed) 16:00:27ID:AzMTM5MTU(1/1)NG報告

    >>228
    あとは金星の神という説もあるカガセオとか。

  • 231名無し2023/07/05(Wed) 16:00:55ID:EzODM2MjU(1/1)NG報告

    >>132
    1話からずっと「戦え、戦え、お前は何も救えない」ってク.ソコテめいた煽りを繰り返してたからな、最後は父親に手にかけようとするし響も我慢した方だよ

  • 232名無し2023/07/05(Wed) 16:08:43ID:Y0NDI5MA=(2/2)NG報告

    >>217
    でもコナンもいよいよ終盤に差し掛かってるから心配ではある

    ジャンプはワンピ以外でも鬼滅や呪術やヒロアカ等がアニメ化して後継者がどんどん出て来てるし、マガジンも東京リベンジャーズやブルーロック等が話題になってるけどサンデーは夜叉姫とか一応あるけど人気のほうは…上記の作品と比較すると少し及ばないし
    秋に金ローでやるアニメがどうなるか次第だよね

  • 233名無し2023/07/05(Wed) 16:12:58ID:A2NTM2ODA(11/14)NG報告

    >>229
    人類の金星圏進出か…。凄い偉業よねそれは。

  • 234名無し2023/07/05(Wed) 16:24:38ID:g1NjI3MTA(1/1)NG報告

    ブラスターじゃなくてシューターだった
    直ぐ来てくれるタイタンはやっぱり優しい

  • 235名無し2023/07/05(Wed) 16:32:11ID:k4ODgxMA=(6/15)NG報告

    >>234
    タイタンの好きなもの・・・レニーさん・・・

  • 236名無し2023/07/05(Wed) 16:32:49ID:IyOTY2MTA(1/5)NG報告

    ギャーッ!顔は隠してるけど見覚えしかねぇ謎のムジカートォー!

  • 237名無し2023/07/05(Wed) 16:33:33ID:YwMTM1MjU(1/5)NG報告

    >>223
    彼方の姉妹星
    とかどうです?、なんか軌道が地球に似てるみたいだしなんか絡めそう

  • 238名無し2023/07/05(Wed) 16:34:31ID:YzNzc4MTA(1/8)NG報告

    ライブラとは……また掘り出してきたなぁ
    ギアスのソシャゲのキーパーソンキャラだったが早期終了した為に特にシナリオもキャラも語られる事が無かった(ある意味)悲劇のキャラ

    実は偽名で、本名はライラ・ラ・ブリタニア。クロヴィスの実の妹である。(=ルル達の異母兄妹)

  • 239名無し2023/07/05(Wed) 16:39:20ID:MyNjc1NDQ(1/1)NG報告

    鵺の陰陽師はあと長文詠唱系格好良い技が出たら最強になれる気がするのよ

  • 240名無し2023/07/05(Wed) 16:39:59ID:k4ODgxMA=(7/15)NG報告

    >>236
    何故かは知らないが物凄くタルトタタンが好きそうな気がするな・・・!!

  • 241名無し2023/07/05(Wed) 16:47:40ID:U0MjI3MDA(1/7)NG報告

    >>234
    タイタンのファイナルベントはやっぱあの時のなんだな
    作曲者が凄い技っぽいお名前だ・・・

  • 242名無し2023/07/05(Wed) 16:48:23ID:IzNzE5NzU(1/1)NG報告

    >>237
    姉妹星(Sistar)、なるほど……

  • 243名無し2023/07/05(Wed) 16:56:32ID:E1ODI1NzU(3/4)NG報告

    ゲームが始まったときに実績一覧見てて『旧友との再会』って有って「ネタバレ踏んじまったか?」と思ったがタイタンの事だったか
    よくよく考えたらタクトの友達と言える相手なんてそれくらいだしな

  • 244名無し2023/07/05(Wed) 16:57:26ID:c4MTQ5NTA(1/2)NG報告

    >>216
    「の」をつけるとヒットするって鈴木Pが言ってたな
    その時のタイトル「もののけ姫」だったけどそういう「の」でもいいんだ!ってツッコんだ記憶

  • 245名無し2023/07/05(Wed) 16:59:01ID:c4MTQ5NTA(2/2)NG報告

    >>234
    師匠も褒めるくらい美味しいパンケーキ……

  • 246名無し2023/07/05(Wed) 17:01:31ID:k4ODgxMA=(8/15)NG報告

    >>243
    もうアニメの出来事や以前のタクト達を知ってるのはタイタンだけだからな・・・
    年齢的にはコゼットとアンナのお姉ちゃんが40代くらいで生きてるはずなんだけども・・・シンフォニカの研究者だし

  • 247名無し2023/07/05(Wed) 17:08:16ID:k2NjE2MDA(1/1)NG報告

    >>236
    これはカルナさん!

  • 248名無し2023/07/05(Wed) 17:10:15ID:Q0ODE1OTA(1/1)NG報告

    妙だな17時を過ぎてもブルアカのメンテが明けない…
    OK一度冷静になろう

  • 249名無し2023/07/05(Wed) 17:13:58ID:c5MDMzMDA(1/1)NG報告

    >>238
    まさか今になってライラ回収するとは思わなんだ。
    学園勢の夏イベだと思ったら推しのアーニャが水着来たから財布がやばい・・

  • 250名無し2023/07/05(Wed) 17:26:28ID:E1ODI1NzU(4/4)NG報告

    レニーさんとタイタンが好きなヤツで「from"The Adventures of Lenny and Titan"」読んでねぇヤツいる?
    いねぇよなぁ!

    まぁとにかく最近アニメ見たとかって人は公式サイトのこのページを読んでおく事をオススメしておく
    一番下から順番に、1話毎に1項目ずつ(最終話のみ2項目)
    https://anime.takt-op.jp/special/intermezzo/

  • 251名無し2023/07/05(Wed) 17:35:49ID:YyNDA4MDU(1/11)NG報告

    >>232
    フリーレンはめっちゃ面白いしアニメも期待出来るけど
    本当に残念なことに色々再構築とかアニメ化とか理由あるにしても休載の影響がデカイのがなぁ…

  • 252名無し2023/07/05(Wed) 17:40:38ID:I1OTAwMzA(1/1)NG報告

    >>251
    マジで看板背負える程の可能性は秘めてた当時の人気
    アニメ化と一緒に連載もコンスタントに続けばまた行けるか?

  • 253名無し2023/07/05(Wed) 17:46:48ID:E4NTU1MTA(1/1)NG報告

    「水星の後に見るべきガンダム」がTLに流れて来たけど、ぶっちゃけ何を見るかはその人次第だから正直にオススメ理由書いて選んでもらうしかないよねえ。

    それはそうと私としてはやはり種ですね。新世代ガンダムのスタンダードを確立した作風と、劇場版公開予定という話題性もあるし。

  • 254名無し2023/07/05(Wed) 17:51:05ID:YyNDA4MDU(2/11)NG報告

    >>253
    種と00は現代の最初に見やすいオススメガンダムの鉄板だな
    今なら映画にも繋がる種がやはり強いね

  • 255名無し2023/07/05(Wed) 17:54:03ID:IxNDU3NjU(1/15)NG報告

    >>201
    いや。
    鉄臭さが欲しくなるな

  • 256名無し2023/07/05(Wed) 17:56:44ID:QwNDE1NDU(1/1)NG報告

    >>255
    じゃあ、『鎮魂の哀歌(エレジー)』にしよう。

  • 257名無し2023/07/05(Wed) 18:01:20ID:I0MTAzNzQ(1/2)NG報告

    最近ホッツさん見るだけでじわじわくる

  • 258名無し2023/07/05(Wed) 18:02:04ID:EyNzkwMjA(2/6)NG報告

    >>147
    文字通りの死.ねってことだよ
    このカシオミニを賭けてもいい

  • 259名無し2023/07/05(Wed) 18:03:48ID:YyNDMwNzU(3/13)NG報告

    >>254
    00は世界観の背景や設定とかも比較的分かりやすいし、キャラデザインも古さを感じさせないからオススメしやすいよね。

  • 260名無し2023/07/05(Wed) 18:04:48ID:YyNDA4MDU(3/11)NG報告

    >>257
    何故かちょっと腐ってるいい性格したお姉ちゃんキャラになりつつ有るエリクト姉ちゃん…

  • 261名無し2023/07/05(Wed) 18:07:50ID:M2MzcxNDU(3/7)NG報告

    種はお勧めだけど世界観が歴代ガンダム最悪な世界に耐えられるかが問題

  • 262名無し2023/07/05(Wed) 18:08:15ID:EzMTI5NTA(1/2)NG報告

    >>257
    最近アニメ完結記念と映画上映日決定記念で賑わいを見せる独房

  • 263名無し2023/07/05(Wed) 18:08:19ID:EyNzkwMjA(3/6)NG報告

    ダンロンの人の新作ゲー、普通に可愛いやん

  • 264名無し2023/07/05(Wed) 18:09:07ID:YzNzc4MTA(2/8)NG報告

    >>249
    ジノはともかく(酷い)アーニャ、モニカ、ライラと☆4が3人とかボーナス搾り狙ってるよ……

    スザク配布はせめてもの良心……?

  • 265名無し2023/07/05(Wed) 18:10:02ID:I0MTAzNzQ(2/2)NG報告

    >>259
    当時00にハマってた自分は父親からF91と08勧められたなあ
    御大作品の中でも割と見やすい部類だと思うF91

  • 266名無し2023/07/05(Wed) 18:15:03ID:MxNDQ3MzA(1/1)NG報告

    中の人ネタで「お前もガンダムにならないか?」ってのを見たが、今だと刹那だけじゃなくお姉ちゃん顔も浮かぶ件

    >>253
    前にどっかの動画サイトがファミリー層にAGE勧めてたのは本当に鬼だと思った
    パッと見がそれっぽいしガンプラは良かったけどさぁ…

  • 267名無し2023/07/05(Wed) 18:15:15ID:M2MTY3MDU(1/2)NG報告

    >>258
    ブルーロックがサッカー漫画ではなくサッ力一(りきいち)漫画になってしまう!

  • 268名無し2023/07/05(Wed) 18:15:16ID:YyNDA4MDU(4/11)NG報告

    パパンがやってたスパロボを見てたら露骨に絵柄が違うイケメン達がパイロットだったWが凄い魅力的に見えてそっからEWのアニメを見せて貰って全然話分からんけどカッコよくてハマったなぁガンダム

  • 269名無し2023/07/05(Wed) 18:18:01ID:EyNzkwMjA(4/6)NG報告

    タイタンちゃんはパッシブ見るに継承構成するのが一番か
    リセマラ対象を冬ちゃんに設定しなかった自分が恨めしい…

  • 270名無し2023/07/05(Wed) 18:21:09ID:QwMDMxOTA(1/15)NG報告

    >>261
    水星世界の問題は富をバラまけばある程度解決するけど、種世界の問題はいくら金積んでも解決しねえからな…

  • 271名無し2023/07/05(Wed) 18:21:55ID:QwMDMxOTA(2/15)NG報告

    >>268
    安心してくれ、多分ウイングはみんなわかんないと思う。

  • 272名無し2023/07/05(Wed) 18:22:43ID:M2MTY3MDU(2/2)NG報告

    >>223
    明星だけだと味気ないから
    明けの明星って言っとくと良いぞ

  • 273名無し2023/07/05(Wed) 18:23:38ID:I4MjY0NjI(1/1)NG報告

    これ五条先生ゴンさん的な縛り入れてる可能性もあるか?

  • 274名無し2023/07/05(Wed) 18:24:34ID:U0MjI3MDA(2/7)NG報告

    >>272
    呼ばれた気がして・・・

  • 275名無し2023/07/05(Wed) 18:25:36ID:YzNzc4MTA(3/8)NG報告

    >>271
    ウイングは時間を掛けて解読していかねばならない

    熟知した頃にはきっとエレガントになるだろう

  • 276名無し2023/07/05(Wed) 18:25:42ID:YyNDA4MDU(5/11)NG報告

    >>271
    大人になった後はともかくWって結構政治ドラマ中心だからガンダムの中でも正直よく分からない類よね
    キャラが個性強すぎて見てて飽きないからなんとかなるが

  • 277名無し2023/07/05(Wed) 18:26:55ID:U0MjI3MDA(3/7)NG報告

    >>271
    このエレガントさんの思考をどこまで噛み砕けるかが理解の鍵

  • 278名無し2023/07/05(Wed) 18:28:50ID:gyNTIyMjU(1/1)NG報告

    >>277
    声優を担当した置鮎さんは理解出来なかった模様

  • 279名無し2023/07/05(Wed) 18:30:07ID:QxMjU4ODA(1/4)NG報告

    >>278
    矢島さんも自分のキャラがよく分からなかった模様

  • 280名無し2023/07/05(Wed) 18:30:11ID:A2NTM2ODA(12/14)NG報告

    >>265
    F91は水星のスピード感に馴れてると良い感じで見れるかも。色々あるけどハッピーエンドだしね。

    そして、クロスボーンへ…。

  • 281名無し2023/07/05(Wed) 18:30:40ID:MzOTQyMDU(2/13)NG報告

    >>277
    とりあえず戦争は人と人が戦って互いに死人が生まれることで終戦の道が生まれ、機械を使って一方的にやるとそれすら出来ないという言い分は理解できた

  • 282名無し2023/07/05(Wed) 18:32:03ID:k3MDQzNjA(1/5)NG報告

    >>223
    明けの明星はラテン語でルシファーだからそこから繋げていくと面白そう

  • 283名無し2023/07/05(Wed) 18:32:39ID:kzNDkzOTU(4/6)NG報告

    >>260
    シスコン・同性愛許容・25歳の幼女・毒舌っていう要素が強すぎるからな・・・

  • 284名無し2023/07/05(Wed) 18:32:41ID:EzMTI5NTA(2/2)NG報告

    めっちゃガンダム負けるし
    なんだったらガンダム乗らないし
    話自体ガンダムやそのパイロット以外のキャラが回してるし

    ほんと不思議なガンダムだ

  • 285名無し2023/07/05(Wed) 18:34:58ID:U4MTExODU(1/1)NG報告

    >>284
    でもちゃんとガンダムなんだよな…

  • 286名無し2023/07/05(Wed) 18:35:24ID:E1MDE3MDA(1/5)NG報告

    >>261
    アニメ本編だけ見てると世紀末だけどそこまでどうしようもないほどには感じないけど、外伝見て世界観を深掘りされると「うっわあ・・・(ドン引き)」ってなる種世界

  • 287名無し2023/07/05(Wed) 18:35:59ID:YxNzczNzU(1/4)NG報告

    >>284
    宇宙の心は彼だからヨシ

  • 288名無し2023/07/05(Wed) 18:36:07ID:A1NDc3MTA(1/1)NG報告

    >>267
    けれどよぉ…
    ブルロもまあまあ超能り(ry

  • 289名無し2023/07/05(Wed) 18:36:38ID:A4MjQ5NDA(3/15)NG報告

    >>249
    アーニャの水着!

    今PUのカレンさんのチャイナは頑張っても出ないんで諦めていいですか?
    チャイナC.C.は出るけどもうすぐ天井なんす
    最近WPUで大体必須キャラで辛い(低コストで役割分けしていたキャラの複合みたいな能力)

  • 290名無し2023/07/05(Wed) 18:37:22ID:gwNjM5NDA(2/7)NG報告

    このゲームはスコア強化の度に思うけど顔が良い……

    ところでショップにタイタンのノーツが無いけど引けということなのか、後日追加されるのか

  • 291名無し2023/07/05(Wed) 18:38:53ID:QwMDMxOTA(3/15)NG報告

    なんか敵対勢力がどんどん代替わりするし、その敵対勢力も内ゲバするから混乱するのよねウイング。

  • 292名無し2023/07/05(Wed) 18:39:06ID:A2NTM2ODA(13/14)NG報告

    >>286
    ものすごい目をして虐殺し合うナチュラル・コーディネーターと、人間電子レンジ破裂に耐えられるなら…かな?

  • 293名無し2023/07/05(Wed) 18:39:36ID:kzNDkzOTU(5/6)NG報告

    >>282
    ルシフェリオンブレイカー
    なのはさんのデータをコピーした存在で、みんな大好きスターライトブレイカーにさらに火属性を加えた最強レベルの暴力装置

  • 294名無し2023/07/05(Wed) 18:40:20ID:M1MTgxNjA(1/1)NG報告

    >>257
    サジ「だからなんで独房に客を通すの!?捕虜ならまだしもお客を案内する場所じゃないよね!?」

  • 295名無し2023/07/05(Wed) 18:41:23ID:kwNjY2NDA(1/8)NG報告

    >>283
    えらく、やんちゃに育ったなぁ……母親が甘やかしたのか

  • 296名無し2023/07/05(Wed) 18:41:41ID:YxNzczNzU(2/4)NG報告

    >>294
    よかったな。
    新しい姉だよ。

  • 297名無し2023/07/05(Wed) 18:42:21ID:MzOTQyMDU(3/13)NG報告

    >>294
    刹那「面会は禁じられていない」

  • 298名無し2023/07/05(Wed) 18:43:38ID:QwMDMxOTA(4/15)NG報告

    >>294
    刹那「彼女もまたガンダムだからだ。」

  • 299名無し2023/07/05(Wed) 18:44:02ID:M2MzcxNDU(4/7)NG報告

    >>286
    要求通りにならないコーディネーター子供の姥捨て先の武装組織あるとかドン引きだよ

  • 300名無し2023/07/05(Wed) 18:45:12ID:YxNzczNzU(3/4)NG報告

    >>299
    スローターダガーちゃんのつま先攻撃は許された?

  • 301名無し2023/07/05(Wed) 18:46:39ID:QwMDMxOTA(5/15)NG報告

    >>299
    連合「戦闘用コーディネーター作ったけど不要になったから処分するよ!」
    (服従遺伝子で反撃できないのをいいことに射的の的にする、薬物で人格を破壊して他国に譲渡する。)

  • 302名無し2023/07/05(Wed) 18:47:25ID:U0MjI3MDA(4/7)NG報告

    >>290
    凸がガチャだけではだいぶキッツイから後日追加じゃないかねぇ
    コラボ終わった辺りに追加とか

  • 303名無し2023/07/05(Wed) 18:48:47ID:kwNjY2NDA(2/8)NG報告

    >>286
    種は本編と外伝を併せて考えてはいけない
    あれスタッフ間でほとんど連携してないから矛盾も多いからな

    福田監督も自分が監修してない作品をシリーズとして認識するのに否定的だから本編と外伝は別物で考えるべし、がファンとアンチの共通見解

  • 304名無し2023/07/05(Wed) 18:49:05ID:Q2NjU0OTU(1/2)NG報告

    >>288
    三笘御大が2段式フェイクボレーやったことで、ブルーロックはそこまでファンタジーじゃないってことになったから…(震え声)

  • 305名無し2023/07/05(Wed) 18:51:03ID:Q2NjU0OTU(2/2)NG報告

    >>272
    朝っぱらからなんてもん見せてくるんだ…(褒め言葉)

  • 306名無し2023/07/05(Wed) 18:52:26ID:YxNzczNzU(4/4)NG報告

    >>303
    プラモは売れるからよし。
    日本刀はロマン

  • 307名無し2023/07/05(Wed) 18:52:50ID:c2OTcwNTA(1/5)NG報告

    >>286
    良いよね。外伝で大都市で戦車や戦闘ヘリに対して無双する旧型のジン。
    尚、パイロット。

  • 308名無し2023/07/05(Wed) 18:53:02ID:kzNDkzOTU(6/6)NG報告

    >>298
    ヒイロ「エリクト、彼女は確かにガンダムだ。だがスレッタ・マーキュリー、彼女はガンダムか?」

  • 309名無し2023/07/05(Wed) 18:54:38ID:YzNzc4MTA(4/8)NG報告

    >>289
    でも紅蓮弐式甲壱型腕装備付いてくるよ?良いの?(悪魔の誘惑)

    まぁ、水着ラウンズ組は限定だから狙うならコッチにした方が良いのだが

  • 310名無し2023/07/05(Wed) 18:56:20ID:QwMDMxOTA(6/15)NG報告

    >>308
    刹那基準なら戦いを終わらせたスレッタは十分にガンダムかと。ウルとソーンは多分ノットガンダム。

  • 311名無し2023/07/05(Wed) 19:03:00ID:YyNDA4MDU(6/11)NG報告

    >>294
    刹那「新しいガンダムを連れて来たぞ沙慈」

  • 312名無し2023/07/05(Wed) 19:03:48ID:A2NTM2ODA(14/14)NG報告

    >>303
    本編だけでも中々ヤバいけどね。
    ニュートロンキャンセラーからの三方串刺しとか、要塞砲での破裂とか、三人娘の死とか…。まぁ本気でお互いを憎しんでる感が凄いのよね。

  • 313名無し2023/07/05(Wed) 19:06:17ID:MzOTQyMDU(4/13)NG報告

    >>312
    三人娘はざっくりと殺しすぎや
    まあ今後も使い道もとい出番があるかと聞かれると……うん

    逆に三馬鹿の戦果を考えると、もうちょっと優秀なブーステッドマン作っても良かったんちゃうん?

  • 314名無し2023/07/05(Wed) 19:07:13ID:g4MTIwMjA(1/1)NG報告

    >>253
    その手合は毎回ポケ戦を勧めてる
    全6話で見やすいからね

  • 315名無し2023/07/05(Wed) 19:10:46ID:EyNTE0ODU(1/1)NG報告

    これが尾田先生原案新衣装とかだったら笑う

    https://twitter.com/hololivetv/status/1676531375665733633

  • 316名無し2023/07/05(Wed) 19:10:59ID:QwMDMxOTA(7/15)NG報告

    >>313
    当時の技術だとアレが限界。生体CPUは「投与した薬物で反射神経を底上げするが、副作用で社会性が損なわれる」とされてるので、単体での能力はともかく連携には難があった。しかも禁断症状によるタイムリミットまであるから、その辺を安定させるならエクステンデッドの完成を待つしか無い。

  • 317名無し2023/07/05(Wed) 19:11:28ID:ExNjA5NjA(1/17)NG報告

    >>257
    今後イベントでキグルミにしてほしいゆるさ
    (画像は一例)

  • 318名無し2023/07/05(Wed) 19:11:55ID:QwMDMxOTA(8/15)NG報告

    >>311
    (なんか気が付いたらできる自分のディランザにガンドフォーマットが積まれていたフェルシー)

  • 319名無し2023/07/05(Wed) 19:13:13ID:YyNDA4MDU(7/11)NG報告

    >>315
    Adoさんの時みたいにコラボイラストとかでも見れたら最高やね

  • 320名無し2023/07/05(Wed) 19:14:02ID:UzNjM1NzU(1/1)NG報告

    >>147
    なんだかんだチームZはお互いがどんな奴らか知ってるから思い付いた感がある
    潔はずっと我慢する雷市を見てきたもんな……もっと我慢できることを知ってるよな

  • 321名無し2023/07/05(Wed) 19:14:29ID:M3NTg2MDA(1/1)NG報告

    >>311
    争いを止めて機体爆散も防いだのでフェルシーはガンダム
    せっちゃんがそう判断した

  • 322名無し2023/07/05(Wed) 19:15:30ID:k3MDQzNjA(2/5)NG報告

    >>315
    先生、手術して休んでる最中に何で仕事してるんですか休んでください

  • 323名無し2023/07/05(Wed) 19:16:39ID:ExNjA5NjA(2/17)NG報告

    >>290
    やだ、美少女が真正面からこっちを見てるわ(好き)

  • 324名無し2023/07/05(Wed) 19:17:25ID:A4MjQ5NDA(4/15)NG報告

    >>309
    無いと開放できねぇ
    もう最悪有償サクラダイトで…
    どんどん1.5部進むからなんか年内に
    R2になりそうってか可翔式来そうだし…

  • 325名無し2023/07/05(Wed) 19:17:34ID:QwMDMxOTA(9/15)NG報告

    >>322
    作家が病気程度で執筆をやめるとでも?

  • 326名無し2023/07/05(Wed) 19:18:07ID:YyNDA4MDU(8/11)NG報告

    >>322
    大前提として尾田先生の絵が出るとは決まってないし
    もし仕事しててもこの手のがそんな直近の締切な訳無いやろ!

  • 327名無し2023/07/05(Wed) 19:22:30ID:Q1MjE0OTU(1/1)NG報告

    >>312
    三方刺しはグングニールやな
    EMPを放射して対EMPシステム積んでなければ電子機器が停止するってやつ
    当然コックピットハッチも開かないので乗ってる機体がただの棺桶になる
    確か「ナチュラルの捕虜なんか要るかよ」もここ

  • 328名無し2023/07/05(Wed) 19:22:55ID:I4NTMyNTU(1/1)NG報告

    マガジンの尾田先生じゃねぇんだぞ

  • 329名無し2023/07/05(Wed) 19:24:32ID:IxNTI3OTA(1/1)NG報告

    >>263
    プッチ?

  • 330名無し2023/07/05(Wed) 19:28:46ID:QwMDMxOTA(10/15)NG報告

    >>324
    わかっちゃいるけどサクラダイトが詫び石で配られる光景に草なんだわ。ちったあジルクスタンにくれてやれ。

  • 331名無し2023/07/05(Wed) 19:29:19ID:M3NDkwOTA(1/6)NG報告

    雨嘉がクリコラ内で別の女の子を取っ替え引っ替えしてる…

  • 332名無し2023/07/05(Wed) 19:30:16ID:M3NDkwOTA(2/6)NG報告

    ようちかはわかるけどあかミリは接点ないだけに新鮮

  • 333名無し2023/07/05(Wed) 19:30:55ID:ExNjA5NjA(3/17)NG報告

    こんなズングリムックリの寸胴オッサン体型なのになんでカッコいいんだろうな

  • 334名無し2023/07/05(Wed) 19:34:47ID:QxMjU4ODA(2/4)NG報告

    >>322
    手術とか医療用語聞くと頭の中に”ギュッ“が鳴り響くようになってしまった

  • 335名無し2023/07/05(Wed) 19:36:16ID:IxNDU3NjU(2/15)NG報告

    引き下がらないスレッタに、ぐぐっとなるところ、スレッタがパーメットスコアで息も絶え絶えだよもうやめろ、もういいしながらも
    怒って毒が出そうなエリクトかわいいと思ったろ、心の隅で…

  • 336名無し2023/07/05(Wed) 19:36:34ID:M0MTQwNDA(1/3)NG報告

    ロスストォ!!
    FGOのイベがあるのに引きたくなるようなキャラ用意するんじゃねぇ!!財布がぁぁぁぁ!?

  • 337名無し2023/07/05(Wed) 19:36:46ID:M0MTQwNDA(2/3)NG報告
  • 338名無し2023/07/05(Wed) 19:39:14ID:E1MTUzMTA(1/1)NG報告

    >>41
    これはしゃあないだろw
    ハンター試験受けに来た腕自慢が、念能力者にボコられたようなもんだぞ

  • 339名無し2023/07/05(Wed) 19:40:33ID:IxNDU3NjU(3/15)NG報告

    雨嘉は

    攻め

  • 340名無し2023/07/05(Wed) 19:40:42ID:YyNDA4MDU(9/11)NG報告

    >>337
    この人気投票の女自分の武器をよく分かってらっしゃる…

  • 341名無し2023/07/05(Wed) 19:41:19ID:EzMjMzNDU(1/21)NG報告

    >>339
    攻め合え……攻め合え……
    百合は攻め合え……

  • 342名無し2023/07/05(Wed) 19:43:11ID:YyNDMwNzU(4/13)NG報告

    >>308
    「君の存在に心奪われた男だ!」
    「まさに眠り姫だ!」
    「抱き締めたいなあガンダム!」
    「やはり君と私は運命の赤い糸で結ばれていたようだ!」
    「この気持ち、まさしく愛だ!」
    「もはや愛を超え憎しみを超越し宿命となった!」

    スレッタとエリクトにこの台詞と想いをぶつけまくって、二人をドン引きさせる乙女座の変態の姿が見れそうですね。

  • 343名無し2023/07/05(Wed) 19:44:57ID:U1MTQxMjA(1/3)NG報告

    グレゴリオ君モーションカッコいい(どうしたらわからない先生並み感想)
    パイプオルガン向きコロコロ変えればいいのしか分からん

  • 344名無し2023/07/05(Wed) 19:47:55ID:MzOTQyMDU(5/13)NG報告

    >>343
    インサネまではチアヒビキなり、ヒナなりと好きな範囲爆発を使って殲滅せよ
    ゴリラは正義なり

  • 345名無し2023/07/05(Wed) 19:50:41ID:UwNDgyODA(3/6)NG報告

    >>120
    与謝野先生いるけれどさ…
    異能力者でもないのにマシンガンの斉射を受け止めるナオミちゃん、ちょっと覚悟ヤバいよ

  • 346名無し2023/07/05(Wed) 19:54:27ID:g4MDk4MzU(1/1)NG報告

    異世界云々抜きにして、このメンバーがアニメで動くってだけでも金取れるやろ
    YouTubehttps://youtu.be/a9T3IzQjRow

  • 347名無し2023/07/05(Wed) 19:54:27ID:QwMDMxOTA(11/15)NG報告

    >>342
    最終決戦に乱入したフラッグカスタム(不審者)をベネリットグループとクワイエットゼロと宇宙議会連合が袋叩きにする夢の展開。

  • 348名無し2023/07/05(Wed) 19:55:39ID:YyNDA4MDU(10/11)NG報告

    >>347
    世界の歪み過ぎて妥当過ぎる…

  • 349名無し2023/07/05(Wed) 19:59:31ID:QwMDMxOTA(12/15)NG報告

    >>348
    なおグラハムとチャンプは変態なので全員返り討ちにする模様。

  • 350名無し2023/07/05(Wed) 20:01:20ID:QzMjI1MTA(1/1)NG報告

    >>330
    一応ツッコんでおくと、ロスストでは詫び石は基本配られない。
    メンテ後などに配られるのは詫びピザ(AP回復アイテム)だ。

  • 351名無し2023/07/05(Wed) 20:02:44ID:EyOTI5NTU(1/1)NG報告
  • 352名無し2023/07/05(Wed) 20:04:52ID:AwNjI0MA=(2/2)NG報告

    >>333
    男は黒いロボットが好きだからな

  • 353名無し2023/07/05(Wed) 20:08:30ID:M5NzMzODA(1/1)NG報告

    何てこった…
    今日はビキニの日じゃないか

    【お題】ビキニ

  • 354名無し2023/07/05(Wed) 20:10:50ID:M0MTQwNDA(3/3)NG報告

    >>341
    攻め合えるんですかね・・・(最終話見ながら)

  • 355名無し2023/07/05(Wed) 20:11:47ID:QwMDMxOTA(13/15)NG報告

    >>350
    そーなのか、サンクス

  • 356名無し2023/07/05(Wed) 20:12:23ID:E1MDE3MDA(2/5)NG報告

    >>349
    グラハムは操縦桿操作でもヤベー操縦技術してるのに、GAN-ARMとか使った日には無双不可避だもんねえ。

    ELSと融合してグラハムガンダム乗ってる続編でグラハムがどんだけヤベー戦闘機動するのか楽しみなんで、続報の情報ほんとに軽くでいいのでください(切実)

  • 357名無し2023/07/05(Wed) 20:12:33ID:QwMDMxOTA(14/15)NG報告

    >>352
    なおブラックゲッターが黒いのは単に大気圏突入で焦げただけな模様。

  • 358名無し2023/07/05(Wed) 20:12:58ID:UwNDgyODA(4/6)NG報告

    >>353
    ゲーム内で好きな方選べるように、ビキニとそれ以外を用意するのは良い文明

  • 359名無し2023/07/05(Wed) 20:13:48ID:c2OTcwNTA(2/5)NG報告

    >>337
    ソシャゲ高レア引っ張りだこの本編出番数分の女来たな・・・

  • 360名無し2023/07/05(Wed) 20:15:01ID:Y0NzUzNzA(1/1)NG報告

    >>353
    季節外れの

  • 361名無し2023/07/05(Wed) 20:15:41ID:E3MjgwNzA(1/2)NG報告

    >>353
    我が嫁です、お見知りおきを…

  • 362名無し2023/07/05(Wed) 20:21:22ID:YyNDMwNzU(5/13)NG報告

    >>356
    文字通りガンダムと互角に戦えるやべー男だからなグラハム及びミスターブシドーは。

  • 363名無し2023/07/05(Wed) 20:24:45ID:gzODIzNTU(1/2)NG報告

    >>354
    一方的に彼女は貪り喰われるんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 364名無し2023/07/05(Wed) 20:26:01ID:EzMjMzNDU(2/21)NG報告

    >>353
    わかった!

  • 365名無し2023/07/05(Wed) 20:29:53ID:QwMDMxOTA(15/15)NG報告

    「水星の魔女の舞台がコズミック・イラだったら、ミオリネが交渉のために地球に降りたらテロが起きてどんどん報復がエスカレートして最終的にアーシアンとスペーシアンの絶滅戦争が始まる」とか言われててワロタ(笑えない)

  • 366名無し2023/07/05(Wed) 20:30:09ID:U1MTQxMjA(2/3)NG報告

    >>353
    硬派ナイツです

  • 367名無し2023/07/05(Wed) 20:31:14ID:c2NDk0MDU(4/6)NG報告

    >>351
    ブリーチみたいに整合性とか突き詰めてリメイクするのかね

  • 368名無し2023/07/05(Wed) 20:32:33ID:Y4NzM3NzU(1/1)NG報告

    水着にはセクシーさだけでなく爽やかさとか涼やかさも欲しい

  • 369名無し2023/07/05(Wed) 20:37:34ID:YyNDMwNzU(6/13)NG報告

    >>365
    しかもコズミック・イラは選民思想が当たり前の日常の様に根付いていて、金や利益で解決しようがないぐらいナチュラルとコーディネーターが憎みあっているからな。アド・ステラの世界すら、まだまともに見えるレベルよ。

  • 370名無し2023/07/05(Wed) 20:38:08ID:QwMTczMDA(1/1)NG報告

    >>353
    12年前でも現役

  • 371名無し2023/07/05(Wed) 20:40:38ID:MwMDYwMjA(2/5)NG報告

    >>367
    4話しかやらんから少年編名場面ピックアップみたいな感じじゃね?

  • 372名無し2023/07/05(Wed) 20:42:56ID:U2NzcxODA(1/4)NG報告

    >>353すごかった…

  • 373名無し2023/07/05(Wed) 20:44:36ID:A4MjQ5NDA(5/15)NG報告

    そういえば今月のスクエア見たんだけど
    今回の語り口調のニノさん、鳩原さんは逃亡したみたいな印象だったけど
    その言い回しだと諜報活動で出向いた感じにならない?
    今までの印象だと唆されて渡ったように思えていたけど
    こうなるとまた違うニュアンスな気がするけど…

  • 374雑J種2023/07/05(Wed) 20:44:46ID:EwNzI1NDU(3/6)NG報告

    >>353
    色を変えポーズも変え、髪型や小物を使うと最早別人レベル

  • 375名無し2023/07/05(Wed) 20:49:14ID:k3MDQzNjA(3/5)NG報告

    種族にハザードついてる上に呪文が天上天下で見た目とかどう考えてもゼニスになったバラギアラじゃねえか
    オラクルのやつらとんでもねえことしてるじゃねえか

  • 376名無し2023/07/05(Wed) 20:53:17ID:YzNzc4MTA(5/8)NG報告

    >>324
    年内どころかもう1.5部終わりじゃなかったっけ?

    つまりもう1、2ヶ月で2部(R2編)

  • 377名無し2023/07/05(Wed) 20:56:46ID:Y3MjcxOTU(1/2)NG報告

    >>343デバフ4、5つ付けて範囲爆破生徒で焼き討ち
    オルガンの向きに注意って感じ?水着SRT、ナギちゃん、チアヒビキ、ミノリ、正月ハルカ、ミナあたりが正義なんかな

  • 378名無し2023/07/05(Wed) 20:59:44ID:Y3NDMxNTA(1/4)NG報告

    >>376
    ロロも出てきたし欧州遠征も終わった
    ベニオのきっかけも中華連邦への繋がりもやったからまぁあと掘り下げる内容って言われると…

    >>373
    まだ諦めていない
    の言い回しが妙に引っかかる
    修と千佳ちゃんに語った時はその事を思い出して憤慨していたくらいなのに

  • 379名無し2023/07/05(Wed) 21:01:22ID:c2NDk0MDU(5/6)NG報告

    >>378
    オッサムの話を聞きに来た時は真相知らなくて、オッサムの話を聞いて追加調査してたら真相を知ったのかもしれない

  • 380名無し2023/07/05(Wed) 21:03:52ID:U0MjI3MDA(5/7)NG報告

    >>369
    和平の交渉の余地なく絶滅戦争に移行する世界って珍しいからなぁ
    悪の組織でももうちょい穏便だぞ

  • 381名無し2023/07/05(Wed) 21:04:03ID:A0ODg1NjU(2/15)NG報告

    >>371
    完全新作の話って書いてあるから総集編とかじゃないっぽい

  • 382名無し2023/07/05(Wed) 21:07:47ID:I1NDI0ODI(1/1)NG報告

    >>363
    どうして翌朝腰が痛くて動けねぇ………なんて有様になってるんですかね

  • 383名無し2023/07/05(Wed) 21:14:59ID:U2NzcxODA(2/4)NG報告

    NARUTOのopってシルエットのイメージ強い
    YouTubehttps://youtu.be/USn19iuBJv0

  • 384名無し2023/07/05(Wed) 21:15:52ID:YyNDA4MDU(11/11)NG報告

    >>383
    これが最終OPでは無いのに
    本当これが集大成感が凄くてな
    大好き

  • 385雑J種2023/07/05(Wed) 21:20:11ID:EwNzI1NDU(4/6)NG報告
  • 386名無し2023/07/05(Wed) 21:21:32ID:QxNjUyNTU(1/1)NG報告

    >>354
    >>363
    手を出した本編序盤がユフィが精神的にも1番参ってた時期だったからな。
    原作最新巻じゃ嫁(アニス)を奪おうとするやつにはこの顔するくらいにはもう元気よ。

  • 387雑J種2023/07/05(Wed) 21:22:49ID:EwNzI1NDU(5/6)NG報告

    >>386
    どうしてこうなった…

  • 388名無し2023/07/05(Wed) 21:22:56ID:QwNjI0MA=(1/3)NG報告

    ルンファク5をやってたら聖夜祭に恋愛イベント発生して恋愛イベント起こすと待ち合わせ時間をオーバーする
    しかし恋愛イベント起こさないと該当キャラが待ち合わせ場所に来ない
    というどうあがいても怒られる詰みになったゾ

  • 389名無し2023/07/05(Wed) 21:23:11ID:YzNzc4MTA(6/8)NG報告

    >>377
    影薄いけど直近で配布された水着ミユ……

  • 390名無し2023/07/05(Wed) 21:29:44ID:Y3MzAxNDU(3/7)NG報告

    >>372
    出たなそこそこヤバい女

  • 391名無し2023/07/05(Wed) 21:37:29ID:Y3MjcxOTU(2/2)NG報告

    >>389み、水着SRTに含まれてるから…
    カルバノグ2章見てると影薄いとかじゃなくて存在が希薄とかそういう神秘持ってるんじゃねえかなあの子

  • 392名無し2023/07/05(Wed) 21:38:53ID:MxNTg5NTA(1/3)NG報告

    >>370
    続編作ってくれないかな
    こもり先生は今でもワルロマの同人誌描いてるし

  • 393名無し2023/07/05(Wed) 21:41:10ID:IxNDU3NjU(4/15)NG報告

    >>353
    ビキニってあの下着みたいなやつだろ?

  • 394名無し2023/07/05(Wed) 21:41:10ID:EzMjMzNDU(3/21)NG報告
  • 395名無し2023/07/05(Wed) 21:43:30ID:U2NzcxODA(3/4)NG報告

    >>393
    キャロルはすごいね…

  • 396名無し2023/07/05(Wed) 21:43:49ID:M5MjE1NzA(4/10)NG報告

    基本このピンクは面白い女枠なんです

  • 397名無し2023/07/05(Wed) 21:44:29ID:E0NzI2OTU(1/1)NG報告

    >>389
    あの子は初日から石割りして冷凍エビを最高効率にして、ようやく星5ラインだから下手すると入れない方がいい先生もいるし……(震え声)

    それにスペシャルだからケースバイケースとはいえ枠がないこともあるし

  • 398名無し2023/07/05(Wed) 21:45:16ID:A4MjQ5NDA(6/15)NG報告

    >>378
    >>379
    なるほど上層部が絡んでいて今回の近界遠征で実は一部にその事を知らせられた的な…?

    この時期レストモードにするの怖い(落雷ショート的な意味で)
    から帰ってから原神アプデでいいやって楽観的でいたら
    アプデほぼ40GBはイジメか!

  • 399名無し2023/07/05(Wed) 21:46:36ID:A4MjQ5NDA(7/15)NG報告

    しまった、これじゃ遠征行ったみたいなニュアンスになる
    遠征選抜試験ね…

  • 400名無し2023/07/05(Wed) 21:46:42ID:A0NjM2NjU(2/2)NG報告

    お題「攻め気」

  • 401名無し2023/07/05(Wed) 21:49:50ID:M0MzE0MjA(1/1)NG報告

    >>398
    原神にしても容量多いと思ったらPS版かな?

  • 402名無し2023/07/05(Wed) 21:50:48ID:M5MjE1NzA(5/10)NG報告

    >>400
    負けてる時こそ攻めろ

  • 403名無し2023/07/05(Wed) 21:50:55ID:EzMjMzNDU(4/21)NG報告

    >>394
    ごめん脳内会議したら
    脳内A「ROCKS……」
    B「悲しみをやさしさにかもしれん」
    C「遥か彼方強いだろ」
    D「ノーボーイ・ノークライだが?」
    E「青春狂騒曲!!」
    F「リメンバーよくなかった?」
    G「ヒーローズカムバックの映像が一番イケてた」
    H「ブルーバード」
    A~G「あ~~~~~……」
    ってなったのでGO!!!とブルーバードで(

  • 404名無し2023/07/05(Wed) 21:52:18ID:EzMjMzNDU(5/21)NG報告

    >>402
    よく言ったぞブルーロックチームZが産んだ名DF候補

  • 405名無し2023/07/05(Wed) 21:55:27ID:k3MDQzNjA(4/5)NG報告

    >>383
    NARUTOだとニワカ雨ニモ負ケズが好き
    迫力のある五影とマダラの戦い、九喇嘛がナルトに手を伸ばしたり見どころが多い
    YouTubehttps://youtu.be/dJfC3StLEuQ

  • 406名無し2023/07/05(Wed) 21:58:59ID:ExNjA5NjA(4/17)NG報告

    呪術廻戦はいいなあ全国同時放送で
    地元じゃノイタミナ枠がないからるろ剣見れないんだよ

  • 407名無し2023/07/05(Wed) 21:59:23ID:A0ODg1NjU(3/15)NG報告

    これで死/んでないミゲルすげぇよ

  • 408名無し2023/07/05(Wed) 22:01:18ID:QxMTUxODU(1/1)NG報告

    >>407
    だから本編には全く出てこないミゲル

  • 409名無し2023/07/05(Wed) 22:02:46ID:U2NzcxODA(4/4)NG報告

    アフリカでは未だに相手チームを呪って反則になることもあるぐらい呪術の本場だからな…

  • 410名無し2023/07/05(Wed) 22:03:30ID:gyMTkwNQ=(2/2)NG報告

    >>406
    まだネットある時代でよかったね。
    大昔は皿にどうしようもない

  • 411名無し2023/07/05(Wed) 22:08:15ID:g3MjI1MTA(4/7)NG報告

    EDだけど真空ホロウの虹すき

  • 412名無し2023/07/05(Wed) 22:08:26ID:A4MjQ5NDA(8/15)NG報告

    >>401
    そうです
    スマホはニケとドルウェブとロスストやるだけで爆熱しちゃうので

  • 413名無し2023/07/05(Wed) 22:08:27ID:IxNzUwMDU(1/1)NG報告

    恋人がいる時だけ攻撃出来るピュアな獣
    なお別にブロックは問題なく行う模様、更にいうとこいつが居てもなお赤単がこの時期ちゃんと活動してた模様

  • 414名無し2023/07/05(Wed) 22:08:47ID:A4NDQ1NjA(1/3)NG報告

    呪術廻戦0見ると、改めて乙骨の声に緒方さんめっちゃ合ってるな…

  • 415名無し2023/07/05(Wed) 22:09:29ID:g0NjM2ODA(1/2)NG報告

    >>353
    アイドルですもの水着だって着こなします

  • 416名無し2023/07/05(Wed) 22:11:41ID:gxNTAwODU(1/6)NG報告

    アクション対魔忍で指定範囲があるとはいえ最高レアと交換できるアイテムが唐突に7個配られた
    そしてこれから指定範囲が違うやつがさらに7×2配られる

  • 417名無し2023/07/05(Wed) 22:13:36ID:AzNjA3ODU(1/1)NG報告

    >>413
    エンバレスの宝剣は名前に恥じない強さの良いカードだった

  • 418名無し2023/07/05(Wed) 22:31:28ID:g0MjY1NjU(2/3)NG報告

    >>353
    ムチムチビキニはいいぞ!

  • 419名無し2023/07/05(Wed) 22:33:31ID:g0NjM2ODA(2/2)NG報告

    >>400
    チャンスを逃してはならない

  • 420名無し2023/07/05(Wed) 22:33:37ID:ExNjA5NjA(5/17)NG報告
  • 421名無し2023/07/05(Wed) 22:34:55ID:k1NTc0NjA(1/2)NG報告

    >>375
    それやったのドキンダンテなんすよ
    …王来篇がもう2年前?嘘だ僕を騙そうとしている
    https://dmwiki.net/%E3%80%8A%E7%A6%81%E6%99%82%E6%B7%B7%E6%88%90%E7%8E%8B%20%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%86XXII%E3%80%8B

  • 422名無し2023/07/05(Wed) 22:35:37ID:E3MjgwNzA(2/2)NG報告

    >>400
    攻め or 待ち の意見の対立が結果最期の別れとなってしまう

  • 423名無し2023/07/05(Wed) 22:36:08ID:g5OTI5NjU(1/1)NG報告

    >>407
    描写トータルすると裏梅より確実に強いのが困る

  • 424名無し2023/07/05(Wed) 22:37:57ID:k5MDU3NQ=(1/2)NG報告

    >>417
    その装備と黄金架のドラゴンが自分の相棒だった

  • 425名無し2023/07/05(Wed) 22:38:40ID:EzMjMzNDU(6/21)NG報告

    >>418
    いいと思われます

  • 426名無し2023/07/05(Wed) 22:40:40ID:Q1MDc3NjU(1/1)NG報告

    >>407
    なぜ致命傷にならない

    GIF(Animated) / 4.9MB / 4300ms

  • 427名無し2023/07/05(Wed) 22:49:57ID:k3MDQzNjA(5/5)NG報告

    >>423
    裏梅→宿儺と戦うためにも本当に邪魔者
    ミゲル→夏油が乙骨たちを襲撃してるから早くに終わらせたい
    だから必死度で言えばミゲルの時のほうが高かっただろうのなのがな

  • 428名無し2023/07/05(Wed) 22:55:51ID:c5MjU0ODA(1/2)NG報告

    >>386
    女傑・・・と言いたいところだけどアニスって王族だからそれを奪うってことは、実質戦争吹っ掛けてるのと同義では?

  • 429名無し2023/07/05(Wed) 22:59:07ID:c5MjU0ODA(2/2)NG報告

    >>414
    「失礼だな、純愛だよ」は本当に緒方さんで良かったと思える演技だったよ

  • 430名無し2023/07/05(Wed) 23:02:02ID:M0NjczMjA(2/3)NG報告

    あとちょっとでff16の話してもええんか?

  • 431名無し2023/07/05(Wed) 23:08:48ID:A4MjQ5NDA(9/15)NG報告

    >>430
    いいよー

  • 432名無し2023/07/05(Wed) 23:17:14ID:MyNzEwNQ=(1/1)NG報告

    https://www.youtube.com/live/XTu9ZLVWZJA?feature=share
    大谷の誕生日だからって本当に引き当てるなよ

  • 433名無し2023/07/05(Wed) 23:51:43ID:A3NjAzMDA(3/7)NG報告

    >>407
    ミゲルは今どこにいるんだろう
    乙骨と一緒に海外にいたような気がするが、日本には戻ってこなかったのか

  • 434名無し2023/07/05(Wed) 23:59:08ID:gwNjM5NDA(3/7)NG報告

    総士が攫われたみたいな話はチラホラ聞いてたけど状況がさっぱり分からねぇぜ!!

  • 435名無し2023/07/06(Thu) 00:00:44ID:c2NDA5OTI(2/3)NG報告

    ファフナーBeyondCM挟まんかったな…
    これは劇場でも見たかったぜ…

  • 436名無し2023/07/06(Thu) 00:01:01ID:cwNTY0MDg(10/15)NG報告

    beyondテレビエディション…

    まんま1話じゃねーか(CM挟んでカット入るかと思っていたが)
    美羽ちゃんの貴重なショートヘアいいぞ…

  • 437名無し2023/07/06(Thu) 00:02:17ID:Y3MzEyNTg(4/15)NG報告

    最初からクライマックスだったぜ
    総士がいきなり攫われたり島にいたりして何が起こってるんだ

  • 438名無し2023/07/06(Thu) 00:05:22ID:UyODgwNjY(1/1)NG報告

    いきなり絶望を見せてくれるファフナーにはまいったね!(今までのTV版は全部見たけれど劇場に見に行けなかったからビヨンドはTV版が初見)

  • 439名無し2023/07/06(Thu) 00:08:31ID:k3MDEzNDQ(1/2)NG報告

    先行配信見た時も思ったけど映像本当にきれいだなあ
    あと美世の辛気臭い声がすごく合ってて良い

  • 440名無し2023/07/06(Thu) 00:11:51ID:Y3MzEyNTg(5/15)NG報告

    地図のお姉さんの都道府県RTA終わるの早過ぎて草

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Yk3iV7mIqe0

  • 441名無し2023/07/06(Thu) 00:13:11ID:g4MzUxMTY(1/1)NG報告

    >>437
    劇場で見ていた時は展開が読めないのでハラハラしていた。

  • 442名無し2023/07/06(Thu) 00:13:51ID:EwMzk4Mzg(1/1)NG報告

    >>428
    大丈夫奪おうとしてる側も女王みたいなものだから
    色々大変なことにはなるけど

  • 443名無し2023/07/06(Thu) 00:27:26ID:k3ODU0NTI(1/1)NG報告

    マリスくんさぁ……
    やっぱその、他に方法あったんじゃ……

  • 444名無し2023/07/06(Thu) 00:37:12ID:Q3NDUwMjA(1/1)NG報告

    >>427
    ミゲル→1人めんどくさそうな奴がいるな
    裏梅→誰だよお前は
    反応の差が酷い

  • 445名無し2023/07/06(Thu) 00:37:15ID:g5MTkyMzI(1/1)NG報告

    地味に強くなってる人類軍ファフナーの勇姿が地上波デビューしてすごくニコニコしてる
    そして立体化は絶望的なんで血涙を流してる

  • 446名無し2023/07/06(Thu) 00:42:23ID:IyNTA1MTQ(4/7)NG報告

    >>445
    なんでや第一期から登場するザルヴァートルモデルは人類軍製だぞ
    運用は…うーんそうね…

  • 447名無し2023/07/06(Thu) 00:51:08ID:cwNTY0MDg(11/15)NG報告

    >>445
    エグゾダスのトローンズやドミニオン出して欲しい…
    サンダルフォンとかもいいゾ…

  • 448名無し2023/07/06(Thu) 00:57:00ID:k5MzEyMDg(4/7)NG報告

    >>445
    MODEROIDが売れまくったり立体化希望アンケートで上位取ったらワンチャン……

  • 449名無し2023/07/06(Thu) 00:57:17ID:AyOTc2MzY(1/1)NG報告

    今更ながら水星の魔女の話するんだけど、最後の最後でガンダムが消えたの、原理とか理屈とかは抜きにして、あのシーン自体は魔法が使えるようになった系作品の「魔法との決別・お別れ」の文脈かなぁと思ったり

  • 450名無し2023/07/06(Thu) 00:57:20ID:IxNzAyMjQ(3/3)NG報告

    みんなff16どの召喚獣が好きだった?
    わいバハムート

  • 451名無し2023/07/06(Thu) 01:02:53ID:U5MzE1ODA(2/4)NG報告

    >>443
    意外に見てない、円盤買ってないスレ民がいる手前
    嬉々とネタバレするのも気が引けるけど

    まぁマリスは見えちゃったもんに対して誰に打ち明ければいいのか
    またあの今の島の現状とかから誰にも話せないで抱え込んで…

    それはそうと来週のスレ民の反応が楽しみだなぁ(愉悦

  • 452名無し2023/07/06(Thu) 01:05:20ID:M1NzU5MzI(5/7)NG報告

    ナナシちゃん気になる

  • 453雑J種2023/07/06(Thu) 01:26:27ID:IwODIxOTQ(6/6)NG報告

    >>440
    早過ぎんだろwww

    GIF(Animated) / 4.62MB / 2850ms

  • 454名無し2023/07/06(Thu) 01:41:48ID:Y3MTAwNTY(1/1)NG報告

    https://pocket.shonenmagazine.com/episode/316190247056780594
    マガポケで虚構推理の更新分読んでたら過去最高のトンチキ回でワロタ
    六花さんお前そういうキャラだっけ?しかも最新話で再登場してるみたいだし

  • 455名無し2023/07/06(Thu) 02:11:46ID:A2NDI4NDg(3/8)NG報告

    >>443
    龍宮島が迎える結末を考えると、マリス以外の方法を取るには新総士というイレギュラーが育たないとダメだから仕方ない

  • 456名無し2023/07/06(Thu) 02:22:02ID:EzMzA5ODI(1/1)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=uoQyNAx0UZk
    放送は10月からか……それよりOPにMOTSUさんがいてうれしい

  • 457名無し2023/07/06(Thu) 02:42:22ID:U1NTk0OTA(1/1)NG報告

    >>413
    「恋人」がオッサンだろうがゴブリンだろうが、1/1ならなんでもOKな雑食。(大抵相手はオッサンな模様)

  • 458名無し2023/07/06(Thu) 02:57:13ID:A2NDI4NDg(4/8)NG報告

    髪型とか違うから分からなかったけど、この2人ムジカとレイナのスターシステムだったのか……

    銀使いじゃないし気付くの無理だよね?

  • 459名無し2023/07/06(Thu) 04:13:20ID:Y1ODI5MTQ(5/7)NG報告

    >>373
    >>398
    予想通りだな、あの密航は上の黙認通りに行われた
    というか本人も薄々分かっていただろう、迅さん何もしないとかありえん

  • 460名無し2023/07/06(Thu) 05:06:24ID:M5MzM4OTA(1/1)NG報告

    >>433
    確か乙骨が帰国したあたりで五条悟に会いたくないからどこかに行ったとか言っていたはず

  • 461名無し2023/07/06(Thu) 05:30:58ID:EwNTcxNDI(3/11)NG報告

    麟児さんがなんか取引をしたのは修は知ってるけど鳩原が関係してるとは知らなかった。今回の話だと微妙に話変わってこない?

  • 462名無し2023/07/06(Thu) 05:33:00ID:cyMzcwNjQ(3/5)NG報告

    >>459
    よくよく考えると鳩原に関して迅さんが何も動いていなかったとしたら少なくとも悪い事にはならないのよね、修と千佳の話を聞いて上層部と話でもしたんかな?

  • 463名無し2023/07/06(Thu) 06:32:31ID:gyOTI2Mzg(1/9)NG報告

    >>454
    はえーって感じで見て他の話のリスト見たら最新分にMK復活ってあってダメだったw

  • 464名無し2023/07/06(Thu) 06:51:45ID:AwMzYzNTg(1/1)NG報告

    >>426
    五条悟の木人拳めいた連打を受けて何で何事もなかったかのように生きてんだよミゲル…

  • 465名無し2023/07/06(Thu) 06:59:58ID:I4MTU4Mzg(1/1)NG報告

    >>456
    mf ghostで関さんの声聴くの楽しみにしてる

  • 466名無し2023/07/06(Thu) 07:11:13ID:A0MzAwNjA(1/4)NG報告

    >>426
    実はミゲルには過去にCV山寺宏一となったキャラたちのありとあらゆる能力が使える術式が(無い)

  • 467名無し2023/07/06(Thu) 07:21:05ID:M3NTgwNTg(1/1)NG報告

    >>147
    さすがにそれは無いにしてもスターチェンジシステムの3分間で途中退場はしそう。
    それにしても潔くんは笑顔でチームメイトに「死 ねるか?」って言うようになったか。

  • 468名無し2023/07/06(Thu) 07:33:07ID:Y5NjIyOTM(1/1)NG報告

    イフリートがスゴイカッコいい上に主人公兼〇〇〇〇とか過去最高の活躍じゃないかFF16

  • 469名無し2023/07/06(Thu) 08:03:13ID:kyNDY5NjY(1/1)NG報告

    この台詞をこの先何回言うだろうか

  • 470名無し2023/07/06(Thu) 08:03:28ID:E4MzA4NTY(1/2)NG報告

    今日は牛追い祭りなので

    お題「(牛柄以外の)牛に関連するもの」

  • 471名無し2023/07/06(Thu) 08:03:44ID:cyMDc1MzY(1/1)NG報告

    ヒャッハー!!待ってたぜぇ

  • 472名無し2023/07/06(Thu) 08:07:13ID:M4OTI1MjI(1/1)NG報告

    >>432
    毎年毎年この人はホンマ…

  • 473名無し2023/07/06(Thu) 08:22:52ID:U5MzE1ODA(3/4)NG報告

    青年期ジョシュアが大塚剛央くんで最初は内山昂輝くんかと思ったがクライヴに対しての兄さん!
    の言い方が水星のグエルへの兄さん!と同じトーンでラウダの人か!
    ってなったわ

    ムービーゲーとして見るなら良なんだけど
    いかんせん、なまじアクション要素を入れたから従来のコマンドRPG的なFFと比べるとちょっとアレな今作
    しかもアクションもただアクション出来るだけでDMCやベヨネッタみたいなアクロバティックな動きができるわけではなくアクション査定などができるわけじゃないから最初はいいけどだんだん飽きてくる
    召喚獣アビリティも最大2枠(×3種)しかセットできないから(マスター化すれば自由に選べるがそれでも6枠)
    パターン化してきて飽きやすかった
    せめて戦闘中のアビリティ変更はさせて欲しかったな
    あとクライヴ以外の操作も、NPCは基本体力無限だけどトルガル以外は完全オートだったし
    シナリオのボリュームは多くて2週間でギリギリクリアだったけどアクション面に結構不満があったわ
    あと登場人物多過ぎて把握しきれなかった

  • 474名無し2023/07/06(Thu) 08:32:01ID:UzNTA5Mg=(9/15)NG報告

    >>466
    山寺さんのやるキャラって人間的魅力に溢れてたりフィジカル強かったりカリスマ性あったりと能力由来でつえーって感じのキャラあんまイメージないな・・・
    ジーニーくらいか?(この1人でお釣りがくるくらいに超強力だが

  • 475名無し2023/07/06(Thu) 08:33:30ID:Y1ODI5MTQ(6/7)NG報告

    >>469
    ベタベタなツンデレライバルムーヴ全開で

  • 476名無し2023/07/06(Thu) 08:35:12ID:cyMzcwNjQ(4/5)NG報告

    >>472
    配信しながらだからズルが不可能、それでいて毎年良い選手を引き当てるの豪運すぎる

  • 477名無し2023/07/06(Thu) 08:35:38ID:M4NTMxMTg(1/1)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361429709899
    推しの子最新話 ルビー・・・いや、さりなちゃん; ;

  • 478名無し2023/07/06(Thu) 08:37:02ID:EwNTcxNDI(4/11)NG報告

    FF自体が万人向けではないから16も異色になるのはまぁしょうがない。海外ドラマとかボードゲームな感じがしたフィールドマップとかそうだし。

  • 479名無し2023/07/06(Thu) 08:39:37ID:MxNDgzNjQ(1/1)NG報告

    >>470
    今配信してるアニメだと無印は登場がだいぶ先、/ゼロだとあと少しでお役御免のディバイソンくん。

  • 480名無し2023/07/06(Thu) 08:43:15ID:QxNzQ5NjQ(1/1)NG報告

    >>474
    ミュウとか憎珀天とか?

    あと、ギュネイも天パがおかしいだけで普通に最強クラスの強化人間よね。

  • 481名無し2023/07/06(Thu) 08:45:40ID:g5MzU3MjQ(12/14)NG報告

    >>480
    ギュネイはかなり強いよ
    ただCCAだとシャアの横槍が無ければリガズィに撃墜されてたけど

  • 482名無し2023/07/06(Thu) 08:49:04ID:E3MzU0MTI(1/1)NG報告

    最近ボーイッシュな女の子いいよね病にかかってるわたしがボーイッシュな女の子いいよねと呟きますボーイッシュな女の子いいよねクール系でも元気系でもどっちも素敵ボーイッシュな女の子いいよね病の完治の予定はありませんボーイッシュな女の子いいよね

  • 483名無し2023/07/06(Thu) 08:49:05ID:EzNjg5MDY(6/13)NG報告

    >>481
    天パに喧嘩売って勝つどころか生き残れたらエースオブエースよ

  • 484名無し2023/07/06(Thu) 08:51:44ID:g5NzgxMDQ(1/2)NG報告

    >>469
    (……きーたんと同じタイプ?)

  • 485名無し2023/07/06(Thu) 08:55:25ID:k3MzY5NDA(1/1)NG報告

    自分は、まだFF16のサブクエ消化中
    よくあるお使いみたいな無味無臭なのもあるけど、心に来るやつとか、世界観を上手く説明してるのとか、ぶっ飛んだキャラ出てくるのもあってサブクエ面白いな
    リスキーモブ狩りもやらねば・・・

  • 486名無し2023/07/06(Thu) 08:55:58ID:cyMzcwNjQ(5/5)NG報告

    >>479
    リノンの初代愛機なんだけど退場が早いのとガンスナイパーLSのインパクトが強すぎるからねぇ

  • 487名無し2023/07/06(Thu) 08:56:22ID:gyMzA5NjA(1/6)NG報告

    >>470
    まだしばらくは許されなさそうな十二獣の丑

    でもドランシアはそろそろ許されていいと思うのよ。戻ってきても2022年製のパワカほどじゃないと思う

  • 488名無し2023/07/06(Thu) 08:56:49ID:AwODg3MDI(1/1)NG報告

    >>483
    天パに喧嘩売って勝ったらエースどころかもう勝てる奴いなくね?ってレベルよね

  • 489名無し2023/07/06(Thu) 08:57:51ID:g5MzU3MjQ(13/14)NG報告

    アムロがFOEみたいじゃないですか?!

  • 490名無し2023/07/06(Thu) 08:57:55ID:A2MTUyNzg(1/1)NG報告

    >>476
    結局は運ゲーですよって言ってただけあるわ

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=pIJueT_FIOo

  • 491名無し2023/07/06(Thu) 08:59:16ID:UzNTA5Mg=(10/15)NG報告

    >>483
    エース養成訓練はじめるよー
    頑張ってね!!

  • 492名無し2023/07/06(Thu) 09:00:09ID:E3OTg2NTA(1/1)NG報告

    >>485
    ただ「〇〇に行ってきて〜」→「魔物だ!戦うぞ!」の流れがちょっと多いなって…… リスキーモブ的なちょっとした強敵がいるならまだしも雑魚の群ればっかのときも多いのがなんともなんとも

    コンボにハマりだすと「HPが0になってもいいけど、ぼくの考えた最高のコンボが気持ちよく終わるまで消えないでください」ってなる

  • 493名無し2023/07/06(Thu) 09:00:50ID:EzNjg5MDY(7/13)NG報告

    >>491
    30分どころか3秒保てば十二分だと思うのです

  • 494雑J種2023/07/06(Thu) 09:03:31ID:U3NjcwMjQ(1/3)NG報告

    >>482
    分かる(分かる)

  • 495名無し2023/07/06(Thu) 09:03:37ID:g0OTgzODg(4/8)NG報告

    >>445
    というか、「正規軍が人型兵器を組織的に運用しているシーン」自体がロボットアニメだと貴重なんだよね。
    大抵の作品だと量産型はエースを引き立てるモブで終わるか、ネームドが乗ってるので派手なアクションしがちなんで。ビヨンド序盤は量産型が量産型らしく振る舞いながら、それでもギガンテス型が来るまではキチンと活躍してたのが好き。

  • 496名無し2023/07/06(Thu) 09:04:30ID:g5MzU3MjQ(14/14)NG報告

    ???「訓練で6機撃墜まで2分もかかってしまった……衰えた……」

  • 497名無し2023/07/06(Thu) 09:05:25ID:gyMzA5NjA(2/6)NG報告

    >>493
    そんな姫君相手に耐え切るロアじゃないんだから

  • 498名無し2023/07/06(Thu) 09:06:02ID:g0OTgzODg(5/8)NG報告

    >>469
    所感でいいか?多分次あたりギャグイベで校長先生が親睦会を提案、案の定一葉が暴走していつの間にか企画がガチ登山となり両レギオンは雪山で遭難するまでありえると思う。

  • 499名無し2023/07/06(Thu) 09:07:07ID:Q5ODEwOTg(1/2)NG報告

    >>496
    衰えって嫌だよね

  • 500名無し2023/07/06(Thu) 09:08:42ID:g0OTgzODg(6/8)NG報告

    >>491
    死刑宣告か何かで?レジオンのうさぎ狩りでももう少し温情あるぞ。

  • 501名無し2023/07/06(Thu) 09:08:52ID:EzNjA2MDA(1/1)NG報告

    >>499
    全くじゃのう

  • 502名無し2023/07/06(Thu) 09:09:32ID:k3MDEzNDQ(2/2)NG報告

    セールで買い直した戦女神ZEROをやってるけど、この属性の細かさが懐かしく感じてくる
    開発中の新作RPGはこの細かさに戻るのか、それとも引き続きグラセスタみたいな多少簡略化したものになるのか……

  • 503名無し2023/07/06(Thu) 09:09:34ID:YwNTU2MTQ(1/3)NG報告

    >>491
    こんなん出来るのシャアぐらいやろ・・・。
    あいつ情けない奴とかロリコンシスコンとかノースリーブとか言われてるけどアムロと戦えるのはシャアぐらいって評価なの好き。

  • 504名無し2023/07/06(Thu) 09:12:10ID:g0OTgzODg(7/8)NG報告

    青葉区あたりのアムロってセンサーじゃなくて殺気を読んでビシュンビシュンしてるからね、避けたら避けた先に弾が飛んでくるしロックオン警報鳴る前に撃墜されてるという。

    …なんでガンダム世界で一人だけフェストゥムみたいな挙動してるんですかねえ…

  • 505名無し2023/07/06(Thu) 09:17:35ID:cwNTY0MDg(12/15)NG報告

    >>485
    >>492
    龍が如くは7でコマンドアクションを導入し
    FF16は逆にアクションRPGにした
    サブクエでクライヴのお使い見てると妙な既視感
    これ龍が如くだ…ってなった

    サブクエはやってもやらなくてもクリアできるらしい(オレはクリアしないと気がすまないからクリアした)
    がチョコボ関連とかはメインに組み込んで欲しかったな
    >>473
    ジルが鉄王国の司祭に敵愾心剥き出しにしていたけどプレーヤー的にはポッと出の司祭に誰⁉︎ってなるくらいには多かったね
    ダリミル宿場でルボルが救援求めてきた時もヴィクトルが居るから大丈夫だ→誰?
    ってなったがドレイクヘッド破壊→5年後でシドらが潜伏していた協力者
    とか本当に出番がちょっとのキャラ多くてヴィヴィアン!ってなったわ

  • 506名無し2023/07/06(Thu) 09:26:00ID:E0MTM3MzI(1/3)NG報告

    >>485
    自分もようやく灰の大陸入ったところだわ
    印象に残ったサブクエ色々あるけど特に序盤のザンブレクから地獄が過ぎる

  • 507名無し2023/07/06(Thu) 09:26:37ID:g5OTk5NjA(4/7)NG報告

    召喚獣バトルはかなり面白かった
    特にバハムート戦は滅茶苦茶興奮した
    アクションもムービーゲーだと思い込んでたから想定よりは良かった
    システム面ではやっぱりダッシュは何かしらの操作ですぐ出来るようにして欲しかったのとミニマップは表示して欲しかった
    ストーリーはバハムート戦まではかなり良かった
    あと奴隷時代やマザークリ壊した後の時代はもうちょっと描写ほしかったな

  • 508名無し2023/07/06(Thu) 09:31:56ID:MxNzA1Mzc(1/2)NG報告

    バイロン叔父さんとかいう暗い世界の清涼剤

  • 509名無し2023/07/06(Thu) 09:32:13ID:EwNTcxNDI(5/11)NG報告

    呪術0で乙骨が特級からランクダウンで4級になったけどその後すぐ特級なるのバグすぎるからな。

  • 510名無し2023/07/06(Thu) 09:33:51ID:Y0NDU0MTY(1/1)NG報告

    >>504
    ミッシングリンクのヴィンセント編終盤で一瞬出てきた時はもはや通り魔よ、あれ

  • 511名無し2023/07/06(Thu) 09:42:44ID:QzMjE2NjQ(2/5)NG報告

    特殊カラーのドモニオンズモデル好き。上陸戦だからちゃんと重装仕様だし

  • 512名無し2023/07/06(Thu) 09:43:59ID:Q1MDk2Mjg(3/3)NG報告

    >>491
    なんだこの厭味の権化のようなイベント

  • 513名無し2023/07/06(Thu) 09:47:30ID:E0MTM3MzI(2/3)NG報告

    >>508
    2000万ギルPONとくれる神でもある
    再開シーンの即興劇ははぐっと来た
    こんな豪快な人が自治領で縮こまってたなんて相当兄と甥っ子2人を一気に亡くしたのが堪えたんだろうね

  • 514名無し2023/07/06(Thu) 09:51:20ID:Y3MzEyNTg(6/15)NG報告

    次はブラックマジシャンガールか

  • 515名無し2023/07/06(Thu) 09:51:45ID:Q1MDI0Mzg(1/2)NG報告

    >>502
    前から思ってたけど、神格位が魔神と比べて耐性微妙に弱めなのは使徒になって神格位を得た神格者を想定してる属性だからなのかな
    神族や自力神格者も神格位属性になるのはゲーム的には仕方ないけど、その手の連中は魔神と同格でもいい気もする

  • 516名無し2023/07/06(Thu) 09:57:55ID:I1MzQ3NTY(1/1)NG報告

    ディオンがシンプルに気持ちのいい奴で良かったな
    逆にお前そんなキャラなん!?ってなったのがバルナバス
    発売前のpvだとてっきり主人公と別方向で世界救おうとしてるかと思ったら、もうバッドエンド迎えた後のキャラみたいな人だった

  • 517名無し2023/07/06(Thu) 09:59:52ID:U5MzE1ODA(4/4)NG報告

    ベアラーやドミナントが神と人との戦いで負けた呪いはわかるけど
    あんまり説明が無いから人間様がワンピの天竜人なみに横暴で
    ベアラーは魔法使えるのに奴隷根性剥き出し過ぎて抵抗しないのもなんだかなぁって思ったよ
    弟⚪︎しのクライヴと父⚪︎しのディオンをやりたかったのはわかるけどアナベラアソコまで引っ張る意味がわからなかった

  • 518名無し2023/07/06(Thu) 10:07:34ID:g5NzgxMDQ(2/2)NG報告

    ボーイッシュ子

    あの、こんな所で聞くのもアレだと思うんですけどね?
    ボーイッシュな子とえっちっちな事できるゲームってあるんです?

  • 519名無し2023/07/06(Thu) 10:09:07ID:gxMjI4NjA(1/1)NG報告

    >>518
    一般的なボーイッシュ属性がついてる子とにゃんにゃんできるゲームってだけの条件ならいっぱいあるぞ
    細かいこだわり突き詰めていくと途端に減るけど

  • 520名無し2023/07/06(Thu) 10:10:45ID:g5OTk5NjA(5/7)NG報告

    >>518
    ボーイッシュ子が出てくるゲームならセーフだが、えっちなことまで欲するならR18で聞くべきだ

  • 521名無し2023/07/06(Thu) 10:11:53ID:E3NjA5MjI(2/6)NG報告

    >>518
    とりあえず対魔忍RPGXをやれば良いと思うよ
    誰か一人ぐらいは刺さるだろう

  • 522名無し2023/07/06(Thu) 10:15:47ID:IxMDU1MzA(2/5)NG報告

    >>518
    千年戦争アイギスも長いし探せばあるんじゃなかろうか

  • 523名無し2023/07/06(Thu) 10:20:57ID:MyNjUxNDQ(1/1)NG報告

    >>470
    牝牛のように太った谷垣

  • 524名無し2023/07/06(Thu) 10:21:35ID:g0OTgzODg(8/8)NG報告

    >>511
    よくよく見たらフルアーマー仕様になってるな。初めて知った。

  • 525名無し2023/07/06(Thu) 10:22:54ID:M3NjI5MDI(1/1)NG報告

    >>518
    ほらよ

  • 526名無し2023/07/06(Thu) 10:23:02ID:A0MzAwNjA(2/4)NG報告

    >>473
    登場人物に関しては誰か分からなかったらアクティブタイムロア(タッチパッド長押し)でいつでも見れるから特に気にならなかったなあ

  • 527名無し2023/07/06(Thu) 10:26:40ID:gzMDI0MDY(1/2)NG報告

    >>526
    あのシステムはシンプルにかなり良かったな
    たぶん相当手間かかってるんだろうけど、全RPGで参考にしていいレベル

  • 528名無し2023/07/06(Thu) 10:29:07ID:MxNzA1Mzc(2/2)NG報告

    >>516
    お前散々自我を捨てろって言っといて、マザコンだし戦闘狂だしで自分も全然捨てられとらんやないかってなる

  • 529名無し2023/07/06(Thu) 10:30:27ID:cxNTc3MDI(1/3)NG報告

    気さくなボーイッシュってのもいいよね。気安い距離感だけど、時々ドキッとする感じ。

  • 530名無し2023/07/06(Thu) 10:32:03ID:gzMDI0MDY(2/2)NG報告

    そういやリヴァイアサンとかはDLCで来るんかな

  • 531名無し2023/07/06(Thu) 10:32:23ID:A0MzAwNjA(3/4)NG報告

    >>518
    人によってボーイッシュの基準が全然違うのが難しいのだな
    まあエロゲの世界は広いからありはするだろう

  • 532名無し2023/07/06(Thu) 10:38:43ID:c5ODI0NzQ(1/1)NG報告

    >>480
    強いCV.山寺キャラというとOVA覚悟のススメの葉隠覚悟かな(強化外骨格の零が強いという意見もありますが、原作の後半ではその零を封じられながらも戦い続けているので結論としては「零も強いが覚悟も十分強い」)

  • 533名無し2023/07/06(Thu) 10:39:12ID:AxMjIzNjA(1/2)NG報告

    >>526
    アクティブタイムロアは本当に良いシステムだと思うわ
    スクエニのRPGの標準機能にして欲しい笑

  • 534名無し2023/07/06(Thu) 10:39:53ID:MyNTM3OTg(1/1)NG報告

    >>528
    なんかシャアとクルーゼ足して割った様な奴なのよな。破滅願望持ちで本人はもう消えたいぐらいなのにカリスマと強さはめちゃくちゃあるのが始末に追えない

  • 535名無し2023/07/06(Thu) 10:41:05ID:cxNTc3MDI(2/3)NG報告

    >>531
    広く僕っ娘全体を指す人も居れば、所謂ヅカ系や「おっぱいのついたイケメン」は少し違うと感じる人も居る…。中々どうして奥の深いジャンルよね。

  • 536名無し2023/07/06(Thu) 10:41:07ID:AxMjIzNjA(2/2)NG報告

    FF16、ブラーがキツかったけど5段階でブラー強度変えれるアプデ来とるね

  • 537名無し2023/07/06(Thu) 10:53:15ID:A2ODQ1NjY(1/1)NG報告

    ゴーストは来たけど、ミダスは来るんですかね?

  • 538名無し2023/07/06(Thu) 10:53:30ID:E3NjA5MjI(3/6)NG報告

    >>535
    ファッションとかだとボーイッシュとマニッシュで切り分けられてるらしいんだが、よく分からん

  • 539名無し2023/07/06(Thu) 11:15:36ID:E0MTM3MzI(3/3)NG報告

    >>530
    もしDLCくるなら少年期の補完が欲しいな
    平和だったロザリアがもっと見たかった

  • 540名無し2023/07/06(Thu) 11:29:23ID:YwMDgxODI(3/6)NG報告

    皆さん楽しそうね、我はまだ積んでたスカーレットネクサスやってるのだわ…ってやだ、新規IPなのに楽しい…!

  • 541名無し2023/07/06(Thu) 11:31:23ID:YwMDY0NzA(1/1)NG報告

    FF16で印象に残った男

    互いに死 んで償えええええ!!って叫ぶのは名シーンでしたね

    その前のNTR幻覚で腹筋がおかしくなったけどな

  • 542名無し2023/07/06(Thu) 11:36:55ID:M1NzAwNDE(1/1)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361429709899
    此処から更にMEMちょの心労が加速するわけですね?
    何なら他人という認識にそれで構わないと言って血の分けた兄妹云々と言わないとも言ったから言質は取れましたね?

  • 543名無し2023/07/06(Thu) 11:39:08ID:IyNDg4NDg(1/1)NG報告

    >>541
    フーゴは適度な悪役よな。ところどころ同情の余地ある様な気もするが、やってること完全に悪党なので遠慮なく倒せた
    あとタイタンは汎用性ある強能力なんでお世話になりました

  • 544名無し2023/07/06(Thu) 11:40:04ID:Q0MDkyNTQ(1/1)NG報告

    >>480
    振り返るとケーラがギュネイに勝てる要素が無さすぎる

  • 545名無し2023/07/06(Thu) 11:41:11ID:I3NjE2NDg(1/1)NG報告

    >>540
    楽しいぞ
    少なくともPS5新たに買った人に勧められるクオリティの作品にはなっている

  • 546名無し2023/07/06(Thu) 12:00:05ID:cxNzQ5ODA(1/1)NG報告

    ついにバラしたバレたバラされた!

  • 547名無し2023/07/06(Thu) 12:00:53ID:Q0Njg0OA=(1/1)NG報告

    >>538
    男の子っぽいラフでカジュアルな着こなしがボーイッシュ
    中性的で大人っぽくクールな着こなしがマニッシュ
    ボーイッシュもマニッシュも「男性らしい」的な意味合いやけど
    ボーイッシュは少年的
    マニッシュは紳士的な意味合いらしい

  • 548名無し2023/07/06(Thu) 12:01:26ID:I0MTI4NDY(1/1)NG報告

    前回の強キャラチックなラストからの怒涛の曇らせとは恐れ入る

  • 549名無し2023/07/06(Thu) 12:04:01ID:ExNzcwNDg(1/2)NG報告

    >>535
    ヅカ系は希少な印象

    百合界隈だと需要はそれなりにある

  • 550名無し2023/07/06(Thu) 12:04:05ID:IxODk4OTI(7/8)NG報告

    >>544
    パイロットはそこそこのベテランvs安定した最新型強化人間
    機体はチョイ旧式の試作量産機vs最新モデルのNT専用機

    駄目ですねコレは

  • 551名無し2023/07/06(Thu) 12:05:12ID:kxNzIxODQ(1/1)NG報告
  • 552名無し2023/07/06(Thu) 12:05:48ID:cwNTY0MDg(13/15)NG報告

    >>541
    タイタン戦長くて気付いたらデビル込みで30分近く戦ってたわ
    ガルーダかバハムート戦くらいがちょうどいいなってなったよ

    空中でエリアルコンボ決めながら激震やカウンター発動のレイジングフィストが気持ちいい

  • 553名無し2023/07/06(Thu) 12:09:48ID:UyMTQyNDI(1/3)NG報告

    >>543
    ハニトラだが本人としては真剣に愛してた女の首を送りつけられるのは流石にかわいそう
    でもそれはそれとしてやり過ぎだから殺 す

  • 554名無し2023/07/06(Thu) 12:13:27ID:ExNzcwNDg(2/2)NG報告

    ジャンケットバンク、ペナルティを気合いで耐える展開があまりにも多い、多くない?

    デスゲームの攻略に必要なのは知能ではなく、罰ゲームに耐える体力だった?

  • 555名無し2023/07/06(Thu) 12:13:37ID:QxMTAyNzI(1/1)NG報告

    ゴロー先生はさりなちゃんに16歳になったら結婚して一生幸せにするって言ってたし…

  • 556名無し2023/07/06(Thu) 12:15:26ID:c5MjQxNDA(2/3)NG報告

    >>548
    出会った直後に師匠のトラウマを見事に踏み抜いたオグリ
    まぁオグリは純真無垢の癒し枠だから問題なかったけど

  • 557名無し2023/07/06(Thu) 12:15:51ID:M5NDc2NDQ(1/1)NG報告

    https://twitter.com/endergate01/status/1676239859168739330?t=MW0AolmgOmYIAKLEvRvAaQ&s=19
    この手の人外変化は人間の脳じゃ処理し切れないのはそれはそうよね

  • 558名無し2023/07/06(Thu) 12:16:52ID:c5MjQxNDA(3/3)NG報告

    >>548
    ヒトミミは勿論ウマミミも混じってるのがお辛さ倍増

  • 559名無し2023/07/06(Thu) 12:17:37ID:I5MDU2NzI(1/1)NG報告

    >>548
    わかりやすい

  • 560名無し2023/07/06(Thu) 12:27:49ID:U1Mjc3ODQ(1/1)NG報告

    >>556
    まぁそのオグリも実馬は第二のハイセイコーと呼ばれたこともある馬だった(シングレや他のウマ娘でそういう描写は無いけど)。
    そしてそのオグリはある意味ちゃんと師匠のことをちゃんと見てるウマ娘なのよね(なお変なあだ名はつける模様)。

  • 561名無し2023/07/06(Thu) 12:30:29ID:czOTg1MDQ(1/1)NG報告

    >>548
    むぅ…ここの師匠に興奮するわい

  • 562名無し2023/07/06(Thu) 12:32:22ID:kyODk4MjI(1/2)NG報告

    >>561
    誰も自分を見てくれないのに重圧だけが増えていく!せめての気分転換に温泉行ったらオグリにばったり!
    芸術点たかいですね

  • 563名無し2023/07/06(Thu) 12:36:54ID:kyODk4MjI(2/2)NG報告

    むっ!このトレジャーハンターちゃんいいね!
    https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&&id=1661

  • 564名無し2023/07/06(Thu) 12:38:16ID:g2NjYyNjQ(1/1)NG報告

    >>540
    ムービーゲーを許容できるなら良作ではあるから買って損はない

  • 565名無し2023/07/06(Thu) 12:42:04ID:AyODQ3ODY(1/1)NG報告

    >>518
    ボーイッシュって、このくらい?

  • 566名無し2023/07/06(Thu) 12:54:27ID:c1MjM1Mg=(1/1)NG報告

    https://twitter.com/azurlane_staff/status/1676788429215105024
    アズレンくんがまたWoWと共謀してえっちな女の子を開発しようとしてる

  • 567名無し2023/07/06(Thu) 12:57:54ID:YxMTcxNDQ(1/1)NG報告

    >>554
    マフツさんの必勝法だから...

  • 568名無し2023/07/06(Thu) 13:00:40ID:k5MzY5ODI(1/1)NG報告

    >>554
    そのゲームはまだ、最終的な敗者は処刑すると明言されているし、今マフツさんが食らってる温度も人類が体感した地球の最高気温を超えるものではないからまだわかる

    …電気ビリビリのやつは、数値振ってるところ悪いが個々人で差異ある匙加減もんというのは否定出来ない
    結局、警察の片割れは生きてんのか死.んでんのかわからんし

  • 569名無し2023/07/06(Thu) 13:07:11ID:g3NjM2OTY(5/6)NG報告

    >>566
    戦 が 始 ま る
    (何やら「淀」説あるようですな)

  • 570名無し2023/07/06(Thu) 13:12:21ID:YwMDgxODI(4/6)NG報告

    >>563
    らめぇぇぇ!篝火が高くなっちゃうぅぅぅぅ‼

  • 571名無し2023/07/06(Thu) 13:20:43ID:IxMDU1MzA(3/5)NG報告

    ボーイッシュとボクっ娘は別タイプ
    皆知ってるね?

  • 572名無し2023/07/06(Thu) 13:21:24ID:IxMjEyMA=(1/1)NG報告

    >>569
    淀でこのサイズなら大淀はどれだけデカいんだ…!!

  • 573名無し2023/07/06(Thu) 13:23:13ID:UzNTA5Mg=(11/15)NG報告

    >>572
    逆に小さいかもしれない

  • 574名無し2023/07/06(Thu) 13:24:12ID:U0OTkzODQ(1/1)NG報告

    ゆゆゆいはサ終したけど周辺コンテンツはまだまだ動いてるなーと

  • 575名無し2023/07/06(Thu) 13:28:20ID:I2OTc5NDI(3/5)NG報告

    >>535
    胸もさらしとかで押さえといて欲しいとか、口調(私、俺、僕)とかでも好みが分かれるからなあ

  • 576名無し2023/07/06(Thu) 13:28:23ID:k1MTY2NDA(1/1)NG報告

    五条先生、めっちゃ常識外れな実力見せつけてくれてるけど、
    乙骨たちの発言がフラグに見えて仕方ない
    呪力切れありそうだし、六眼もちゃんと治癒できてるのかだし
    そもそも宿儺はほぼカード切ってないんだよなあ…………

  • 577名無し2023/07/06(Thu) 13:28:57ID:QzNzYyMTI(1/4)NG報告

    >>548
    ウマ娘プリティーダービー〜ひぐらしのなく頃に〜

  • 578名無し2023/07/06(Thu) 13:31:01ID:UzNTA5Mg=(12/15)NG報告

    >>576
    バチバチのメタ読みで無粋だけどここで最低でも宿儺の戦力半減くらいはしてくれないと残りのメンツじゃ誰も勝てないので少なくとも完敗だけはないはず

  • 579名無し2023/07/06(Thu) 13:33:45ID:I2OTc5NDI(4/5)NG報告

    >>554
    お願い、死なないで城之内!
    あんたが今ここで倒れたら、舞さんや遊戯との約束はどうなっちゃうの?
    ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、マリクに勝てるんだから!

  • 580名無し2023/07/06(Thu) 13:33:55ID:QzNzYyMTI(2/4)NG報告

    >>548
    >>551
    >>562
    この重圧がオベイさんすら欺く人格分裂に繋がるのが皮肉ってレベルじゃないですね…
    逆にオグリパイセンはずっと健康ランド師匠を見てるから何も惑わされたりもしてなさそう

  • 581名無し2023/07/06(Thu) 13:35:11ID:QzNzYyMTI(3/4)NG報告

    しかし健康ランド師匠デカいな…

  • 582名無し2023/07/06(Thu) 13:35:27ID:cxNTc3MDI(3/3)NG報告

    >>572
    軽巡洋艦としては、水上機運用をメインに設計されたから、容量としては大きい艦艇だよね、大淀。
    …まぁ結局その新型の「紫雲」がそこまで良くなくて、格納庫を司令部施設に転用して、一時連合艦隊の旗艦として運用することになったけど…。

  • 583名無し2023/07/06(Thu) 13:38:42ID:EzODEzNTA(1/1)NG報告

    >>578
    最低でも伏魔御厨子使用不可くらいにしてくれないと他に勝ち目が…

  • 584しろ炭素2023/07/06(Thu) 13:41:46ID:cwNDE0MDI(1/3)NG報告

    >>557
    だから、無惨は触手を操れるのだ
    それでも頭無惨すぎるために自業自得だがな!

  • 585名無し2023/07/06(Thu) 13:42:01ID:QzNzYyMTI(4/4)NG報告

    ついにこの時が…戦争じゃ…

    >>555
    煽りにすら訂正されてるんだよなぁ

  • 586名無し2023/07/06(Thu) 13:45:20ID:QwNTIyNTI(1/1)NG報告

    >>579
    ラーを使って遊戯に挑む城之内とか見てみたかった

  • 587名無し2023/07/06(Thu) 13:46:08ID:k1ODc4OTY(1/1)NG報告

    アクア「少し重いルビーには『兄妹だからお風呂一緒に入る程度の関係にしようぜ』と
        軽い下ネタで呆れさせ適度な関係を高度の柔軟性を維持しつつ
        臨機応変に対処することになろうかと思います」

  • 588名無し2023/07/06(Thu) 13:47:27ID:Q1NDIyOTg(5/15)NG報告

    もう終わりだよ兄妹

  • 589名無し2023/07/06(Thu) 13:50:03ID:k5MzEyMDg(5/7)NG報告
  • 590名無し2023/07/06(Thu) 13:54:33ID:I2OTc5NDI(5/5)NG報告

    >>557
    (ぶっつけで獣の体の並行操作が出来ても)ま…まあお前ほどの実力者がそういうのなら

  • 591名無し2023/07/06(Thu) 14:01:40ID:Q1NDIyOTg(6/15)NG報告

    実の兄妹ならBまでは許された実績がある
    ヨスガ? 言うな
    ただこの作者と原作なら、兄妹どうしやっちゃうかもしれないな


    難病で亡くなった子と、それに深い縁のあるゴロー、ふたりが推していたアイの子供として生まれ変わった
    つまりこれは祝福なんだよね

  • 592名無し2023/07/06(Thu) 14:02:32ID:U1NzkxMTY(1/3)NG報告

    >>585
    エロ同人みたいなこと言ってる…

  • 593名無し2023/07/06(Thu) 14:20:20ID:A4NDQ3MjQ(1/2)NG報告

    生存が絶望的な病から快復して十六歳を迎えてくれるなら結婚くらいしてもいい、だったはずが
    運命が捻じくれて酷いことに

  • 594名無し2023/07/06(Thu) 14:21:13ID:Q3OTUzMDA(1/2)NG報告

    元々これくらいの熱量だぞ

    加えて唯一の過去生理解者で今世と前世の嫌いな自分という葛藤もアイドルを推す理由の正否もど真ん中ズドンよ。そら惚れ直すわ

  • 595名無し2023/07/06(Thu) 14:21:41ID:UzNTA5Mg=(13/15)NG報告

    >>591
    レジェンドもレッツ背徳!と言っています

  • 596名無し2023/07/06(Thu) 14:28:46ID:cwNTY0MDg(14/15)NG報告

    >>590
    そういえばガッシュ2配信次回14日に決まったね
    不定期更新だから決まったペースでリリースじゃないのが
    早く成長しためぐみとティオを引き合わせるんだよぉ!

  • 597名無し2023/07/06(Thu) 14:37:37ID:U2ODA2NjQ(5/6)NG報告
  • 598名無し2023/07/06(Thu) 14:40:21ID:Q0MDY5MTI(1/1)NG報告

    まあ兄妹でしちゃいけないなんて法律は無いからヨシ!
    遺伝子上の危険?
    一代くらいなら高齢出産の方が危険度高いからヨシ!!

  • 599名無し2023/07/06(Thu) 14:42:01ID:U2ODA2NjQ(6/6)NG報告

    >>566
    >>569
    大陸情報によると
    推定ヴィシアのこの子も、その6期開発艦の1人らしいですな

  • 600名無し2023/07/06(Thu) 14:42:10ID:A0MzAwNjA(4/4)NG報告

    >>595
    駄妹もそうだそうだと言っている

  • 601名無し2023/07/06(Thu) 14:46:09ID:UyMTQyNDI(2/3)NG報告

    >>596
    個人的には清麿との進展はあったのかが気になる

  • 602名無し2023/07/06(Thu) 14:46:21ID:Q1NDIyOTg(7/15)NG報告

    >>600
    今度余計なことを言うとロールケーキだぞ

  • 603名無し2023/07/06(Thu) 14:46:37ID:A0NTQ4MTA(1/1)NG報告

    >>353
    ビキニ環礁に今も残る水爆実験後のクレーター跡。

  • 604名無し2023/07/06(Thu) 14:47:30ID:g2MjU4MTg(1/1)NG報告

    >>585
    素でブラコン気質だったのに、その兄が前世で結婚の約束()した大大大好きなセンセーだったらもう……ヨスガるしかないな??(ぐるぐる目)
    アクアが確信する前からさりなを重ねて見てたならルビーもアクアにゴローを重ねて見てた可能性あるのか?

  • 605名無し2023/07/06(Thu) 14:47:46ID:Q3OTUzMDA(2/2)NG報告

    >>597
    3人(2人+1鬼)分の血がその身に流れる
    男の凄みを感じる

    こう書くと星野家並みに数奇だな..
    そして汐華家の母は白銀家や天童寺家より酷い

    とはいえ話題とっちらかるが赤坂世界毒親多すぎる。最近の恋愛代行でもそう思うわ
    何故だ..

  • 606名無し2023/07/06(Thu) 14:52:13ID:Q1NDIyOTg(8/15)NG報告

    >>604
    君にあげよう(ぐぐぐ)

  • 607名無し2023/07/06(Thu) 14:59:27ID:A4NDQ3MjQ(2/2)NG報告

    >>604
    憶測だけどそれはない
    さりなちゃんは幼い時に病室が人生の全てになったからせんせに素直になって転生後はその人格に従った
    ゴローは大人で医者であり、患者に向けたコミュニケーションの仮面で接していた
    あくあになってその仮面は多用していないから意識するのは難しい

  • 608名無し2023/07/06(Thu) 15:03:02ID:EwNTcxNDI(6/11)NG報告

    五条は領域展開使いすぎだから片眼縛ってるまでありそう死・んでも勝つを自分の手でやろうとしてる節はある。

  • 609名無し2023/07/06(Thu) 15:07:26ID:U2NzYzMjg(1/1)NG報告

    >>600
    クロシェットのゲームなら良くある事だしな!!

  • 610名無し2023/07/06(Thu) 15:24:52ID:Q1MDI0Mzg(2/2)NG報告

    >>609
    クロシェットの妹だとはるるの水緒里とココロネの菜砂が好きだったなあ

  • 611名無し2023/07/06(Thu) 15:31:42ID:QxMjkwNDA(1/1)NG報告

    ボーイッシュ女子は良い文明
    さらばだ……

  • 612名無し2023/07/06(Thu) 15:50:44ID:M5MTAyMDg(1/1)NG報告

    >>591
    MAZEも確か小説版でメイズになる前に兄妹で肉体関係あったような…
    あかほり作品だし、まあいいか

  • 613名無し2023/07/06(Thu) 15:53:02ID:g0ODg4MzI(1/1)NG報告

    黒魔女ディアベルスターがなかなか性癖にクる
    https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1661

  • 614しろ炭素2023/07/06(Thu) 15:53:07ID:cwNDE0MDI(2/3)NG報告

    >>608
    なんというか、やりたい放題しまくってゲラゲラ笑い続ける宿儺と羂索へは、羂索の産物として羂索という呪いを払わなければならず、現代で受肉した宿儺に最も呪われたのが虎杖だからこそ虎杖がケリをつけなければならないって感じがするよね
    その観点では五条は敗れそうな感じがする、良くて五条が宿儺に回復不能の損傷を与えるとかしないと復活した意味ないじゃんって感じになりかねん

  • 615名無し2023/07/06(Thu) 16:17:19ID:Q1NDIyOTg(9/15)NG報告

    あれ? 考えてみたら前世の記憶を持ってもし気づいても、確実に禁断の恋になるわけだから…
    これ、呪いなのでは?

  • 616名無し2023/07/06(Thu) 16:23:43ID:E5NDgyMzI(1/1)NG報告

    アクアは何かアクアとして生きてるけどルビーはさりな2周目感あるしな

  • 617名無し2023/07/06(Thu) 16:40:22ID:Q0NDE3MTg(1/1)NG報告

    https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&&id=1661
    主人公ステとライバルステのモンスターが出てる…いつのまにか新しい遊戯王シリーズが始まっていたのか

  • 618名無し2023/07/06(Thu) 16:42:53ID:EwNTcxNDI(7/11)NG報告

    罪宝は世界観同じだから黒魔女ちゃんが強化されていく感じかな?

  • 619名無し2023/07/06(Thu) 16:42:57ID:IxODk4OTI(8/8)NG報告

    >>606
    あの壁をぶち破るターミネーターを腕力で押し込むナギサ様は何者……?

  • 620名無し2023/07/06(Thu) 16:48:27ID:UzNTA5Mg=(14/15)NG報告

    >>616
    まぁ長生きできなかった子供と多少なりとも人生歩んだ大人とじゃやり直しの意味も変わってくるからなぁ

  • 621名無し2023/07/06(Thu) 16:52:56ID:M2NDA0NzI(1/1)NG報告

    >>617
    ヒロイン兼エースモンスターか
    これは熱い

  • 622名無し2023/07/06(Thu) 16:57:43ID:I1NDE3NjI(1/1)NG報告

    >>619
    そりゃお前仮にもティーパーティーの一人で幼馴染だぞ相手が剛なら柔で制することも可能だろう

  • 623名無し2023/07/06(Thu) 16:58:31ID:MzNTczNTQ(1/1)NG報告

    >>617
    まさかの伏線……というか次回予告だったのか

  • 624名無し2023/07/06(Thu) 17:01:44ID:k0NzM4MjA(1/1)NG報告

    >>620
    一生がベッドの上だったし感じることのほとんどが初体験だよねさりな

  • 625名無し2023/07/06(Thu) 17:11:07ID:k5MjcxMjQ(1/1)NG報告

    >>600 おうお前、本当に一回きりだったか答えろ

  • 626名無し2023/07/06(Thu) 17:11:13ID:k5MzEyMDg(6/7)NG報告

    また桃ちゃんが泣いてる
    あんこうチーム抜きってどうなるんだろうなぁ

  • 627名無し2023/07/06(Thu) 17:15:59ID:Q1NDIyOTg(10/15)NG報告

    悲しみは笑いましょう 生きるってマリオネット

    はあ、いいよね…

  • 628名無し2023/07/06(Thu) 17:23:06ID:UzNTA5Mg=(15/15)NG報告

    >>626
    実質みほの指揮力ありきのチームなのでこのまんまだと普通に詰む
    ロンドベルからアムロとブライトさん抜いた滅茶苦茶キツイ状態だから誰かがブライトさんとアムロへの覚醒を果たさないと負ける可能性は高い

  • 629名無し2023/07/06(Thu) 17:28:15ID:c2Mjg2MTg(1/1)NG報告

    >>623
    多分今期のアルバス……もとい烙印ストーリー枠かな
    次弾にも関連テーマありそう

  • 630名無し2023/07/06(Thu) 17:30:59ID:Y0MTE3ODg(1/1)NG報告

    九分九厘が濃硫酸のおやすみプンプンを甘酸っぱい青春ラブストーリーと紹介するのは明確な国際法違反だと思うんだ(白目)

  • 631名無し2023/07/06(Thu) 17:32:49ID:Y1ODI5MTQ(7/7)NG報告

    ゴローは、高校医大社会人とある程度生きていたから物事わかっているからな。

  • 632名無し2023/07/06(Thu) 17:39:05ID:MyNjIwNTI(2/5)NG報告

    「今更血を分けた兄妹なんていうつもりはない」

    この辺の発言がホントに諸刃の剣というか悪手になってて草も生えない

  • 633名無し2023/07/06(Thu) 17:39:50ID:IyNTA1MTQ(5/7)NG報告

    >>615
    恋に前世は関係ないってアクエリオンの偉い人も言っていた

  • 634名無し2023/07/06(Thu) 17:43:45ID:Q2NTU2NDA(6/7)NG報告

    >>633
    お前はお前の責任取れよ

  • 635名無し2023/07/06(Thu) 17:46:25ID:E1MjMxMTg(1/1)NG報告

    >>628
    相手も分散していて個々で戦う分には大洗ってなかなか強くなってるのわかるけど、大洗全体の指揮ってなるとちゃんとできるのあんこうチームしかいなかったからマジでピンチよな。

  • 636名無し2023/07/06(Thu) 17:47:24ID:IzMzM4MDg(1/1)NG報告

    バトルスピリッツ少年激覇ダンの百瀬兄妹の話かい

  • 637名無し2023/07/06(Thu) 17:55:22ID:M5Nzc1ODg(1/1)NG報告

    アクアは本当復讐に向いてない
    自分の復習で周りが傷つくのを見過ごせないんだもんなあ

  • 638名無し2023/07/06(Thu) 18:05:07ID:MyNTU2MTA(1/1)NG報告

    ナメック星人の老人や子供を救助するゲームやってるけど
    原作改めて見直したら戦闘力5よりよっぽど強そうなんですけど

  • 639名無し2023/07/06(Thu) 18:06:47ID:Y0NjYxMDA(1/1)NG報告

    >>628
    桃ちゃんもいつまでも形式だけのリーダーになる訳にもいかないし、みぽりん卒業後も考えたらここらで「西住みほなしでも大洗は強い」という流れは必要だよな。

  • 640名無し2023/07/06(Thu) 18:12:42ID:Q2NzAwOTQ(1/8)NG報告

    ブレワイ、「この服を着ると滝も遡れるよ!」って言われたのにそれをすっかり忘れて「どうやって雷獣山行けばいいんだ…」って途方に暮れてた、疲れてるのかな

  • 641名無し2023/07/06(Thu) 18:13:02ID:c4Mjc3ODg(1/1)NG報告

    >>636
    でもあの二人は結ばれる結ばれない以前に・・・
    弾さんがああなるのも無理はなかった

  • 642名無し2023/07/06(Thu) 18:14:43ID:Q2NTU2NDA(7/7)NG報告

    >>635
    聖グロ、サンダース、プラウダ、黒森峰相手なら多分この時点で負け確定だと思う

  • 643名無し2023/07/06(Thu) 18:19:04ID:Q2NzAwOTQ(2/8)NG報告

    >>640
    しかもちゃんと言ってくれてるし冒険手帳にも書いてあるし……私何がしたかったの……

  • 644名無し2023/07/06(Thu) 18:25:38ID:Q1NDIyOTg(11/15)NG報告

    実の妹でも紙袋で顔を隠せばいける
    つまりルビーも…
    あれを!

  • 645名無し2023/07/06(Thu) 18:26:22ID:g3MTAyMjg(2/4)NG報告

    >>589
    かわいい委員会に入りたまえよ

  • 646名無し2023/07/06(Thu) 18:29:43ID:k2NzYwMTY(3/4)NG報告

    >>644
    御注文の品はこちらですね?

  • 647名無し2023/07/06(Thu) 18:36:02ID:MxMDE1OTI(1/1)NG報告

    >>638
    ナメック星、今でこそあんなんだけど天変地異起こる前(神様の直前世代)は宇宙進出しまくるような高等文明だったからな。
    逆説的に言うと今のナメック星人は天変地異を生き延びた最長老様の血を受け継いでる訳でもある。

  • 648名無し2023/07/06(Thu) 18:37:42ID:Q2NzAwOTQ(3/8)NG報告

    おあああああライネル怖すぎるクリアできるのかこれ!?最初の神獣からこれとかもう私クリアできるかどうか心配なんですけど!!

  • 649名無し2023/07/06(Thu) 18:38:13ID:IyNDQ1MjI(1/1)NG報告

    アクエリオンで思い出したけど、次のマクロスで関わるサンライズに縁の深いスタッフって誰だろ?

    個人的に戦闘面でSEEDの福田監督と、ライブ演出でラブライブの京極監督は来ると思ってる。福田監督はサイバーで河森監督とは縁の深い人だし、当人もマクロス好きって言ってたから。

    出来れば日5がいいな。ガンダムだけ夕方ってのは不公平だと思う。

  • 650名無し2023/07/06(Thu) 18:43:20ID:YwNTU2MTQ(2/3)NG報告

    >>638
    子供のデンデが治癒力以外にさらっと空も飛べるから並みの戦闘力5じゃどうあがいても勝てる要素ないぞ。村の長老ですら攻撃手段もってたし。

    所でそのゲームは戦闘力5が数にものを言わせてセミや猿を虐めるゲームではないかね?Steam版もってるけどレイダーやる時とサバイバーやる時で疲労具合がダンチだわ。

  • 651雑J種2023/07/06(Thu) 18:44:38ID:U3NjcwMjQ(2/3)NG報告

    >>648
    ブレワイのライネル?頑張ってヘッドショットして後ろから乗り回して行け(後防御力上げる料理食べて)
    ティアキンは自動ライネル討伐ゾナウギアとかあるから便利だけど

  • 652名無し2023/07/06(Thu) 18:45:23ID:ExODUxNTg(1/1)NG報告

    >>647
    ヤマトのイスカンダルみたいな隠居大物文明だったんだ……

  • 653名無し2023/07/06(Thu) 18:53:14ID:g3MTAyMjg(3/4)NG報告

    >>648
    ライネルと遭遇せずに4神殿攻略終えた頃に初めて戦ったのが赤とか通り越して、白銀だったワイ

    ええ、大変でした(消し飛ぶライフ、壊れる武器

  • 654名無し2023/07/06(Thu) 18:54:30ID:Q2NzAwOTQ(4/8)NG報告

    >>651
    電気の矢を集めてきて♡っていわれてもう3回くらい死んどる(◜◡‾)
    見つかったら全速力で逃げてるけどこれ本当に矢20本も集まるのか…?

  • 655名無し2023/07/06(Thu) 18:56:05ID:YwMDgxODI(5/6)NG報告

    戦いはトライ・アンド・エラーだよ兄貴!

  • 656名無し2023/07/06(Thu) 18:58:17ID:k0NDk0NzI(6/17)NG報告

    >>649
    インド人の書く脚本はスピリチュアル感強すぎてほぼ電波だからなあ

  • 657名無し2023/07/06(Thu) 19:03:44ID:k2MjIxMjg(1/1)NG報告

    >>656
    ナマステSV-51が全機ハヤテ並みのキレッキレダンスを?

    サンライズになって作画とプラモが良くなりそうなのは嬉しいがメカは3Dのままででやって欲しいなぁ

  • 658名無し2023/07/06(Thu) 19:04:27ID:E3MzU2OA=(2/3)NG報告

    新作RPGやFGOみたいなシナリオ売りのゲームでも一定数イベントやシナリオスキップくれを見るとハテナが浮かぶ……
    しかしFGOでも初見でもシナリオは全スキップしてます!って縛りプレイしてる人いたし、いるんだろうなあ

  • 659名無し2023/07/06(Thu) 19:05:52ID:EzNjg5MDY(8/13)NG報告

    >>655
    死.んで覚えろってことですね!!

  • 660名無し2023/07/06(Thu) 19:05:58ID:E4MzA4NTY(2/2)NG報告

    今日はファイルーズあいさんのお誕生日なので

    お題【CV.ファイルーズあい】

  • 661名無し2023/07/06(Thu) 19:06:33ID:QzMjE2NjQ(3/5)NG報告

    >>524
    EXOにもいた陸戦重装型だな。両肩にイージスついてるやつ。名前がない…

  • 662名無し2023/07/06(Thu) 19:07:18ID:U5NjUxMjA(1/1)NG報告

    >>623
    新世壊もそうだけど、コンマイこの手法好きよねw

  • 663名無し2023/07/06(Thu) 19:07:26ID:U1NzkxMTY(2/3)NG報告

    >>660
    まじかよ誕生日同じ!?

  • 664名無し2023/07/06(Thu) 19:09:19ID:QzMjE2NjQ(4/5)NG報告

    >>660
    あいさんの演技の中で一番可愛い系の声だとか

  • 665名無し2023/07/06(Thu) 19:09:34ID:Q1NDIyOTg(12/15)NG報告

    >>646
    9nineめ、こんなぶっとんだ本番シーンを…

  • 666名無し2023/07/06(Thu) 19:10:03ID:gyOTI2Mzg(2/9)NG報告

    >>660
    ファイルーズさんが最も清楚な声帯を使って演じたというフウカ
    お嫁に欲しいゲヘナ二大聖人の1人であり給食部であり美食研究会というテロリストの一員

  • 667名無し2023/07/06(Thu) 19:11:58ID:QzMjE2NjQ(5/5)NG報告

    >>666
    【定期】フウカを解放しろ

  • 668名無し2023/07/06(Thu) 19:14:50ID:E3NjA5MjI(4/6)NG報告

    >>654
    その辺のリザルフォスからも取れるから実はその山無視出来るぞ

  • 669名無し2023/07/06(Thu) 19:14:54ID:EzNjg5MDY(9/13)NG報告

    >>666
    毎日実質一人で4000人分の飯を作る女

  • 670名無し2023/07/06(Thu) 19:16:06ID:E3OTcxMzA(5/9)NG報告

    >>639
    このままあんこうチームありきで優勝できても下手するとお飾りのリーダーだしな桃ちゃん

    ここらで一つ覚醒して、予想だにしなかった活躍を見せてほしい所(無茶ぶり)

  • 671名無し2023/07/06(Thu) 19:16:53ID:k0NDk0NzI(7/17)NG報告

    >>669
    その実績にルミは恐怖した

  • 672しろ炭素2023/07/06(Thu) 19:17:10ID:cwNDE0MDI(3/3)NG報告

    >>660
    アニメ化発表前のドラマCDの時の担当で同じになるかどうかわからないけど、悪役令嬢レベル99よりユミエラ
    画像の通り、脳筋レベル上げしまくっていた女です!

  • 673名無し2023/07/06(Thu) 19:17:44ID:M0MzExMTA(1/1)NG報告

    >>660
    FEエンゲージのユナカのモノマネスキルからファイルーズさんの演技力の高さに驚く
    YouTubehttps://youtu.be/PNIww4nNVTc

  • 674名無し2023/07/06(Thu) 19:17:59ID:k0NDk0NzI(8/17)NG報告

    >>660
    いやあ衝撃的でしたキュアサマー

  • 675名無し2023/07/06(Thu) 19:18:36ID:k3MDMyNzI(2/2)NG報告

    継続的にサムライを呼べるのは偉いし、光単色のサムライってマジでカードの種類が少ない(ピュアイカズチとピュアザルぐらい)から良いカードだ
    まさかのミロクの姉でビックリだが

    …それはそれとして胸部装甲が実にご立派ですね

  • 676名無し2023/07/06(Thu) 19:19:03ID:U1NzkxMTY(3/3)NG報告

    CV.ファイルーズあいなら
    夏海まなつことキュアサマー
    YouTubehttps://youtu.be/GzWsnRSmHAA

  • 677名無し2023/07/06(Thu) 19:20:05ID:Q1NDIyOTg(13/15)NG報告

    ホロライブのねねとかおかゆとかポルカ、フブキ、ラミィあたりのアーカイブをよく見てるわけだが
    そこからアキロゼを見ると、なんかすごくVtuberというイメージのVtuberだなとなぞの感想がわくやつ
    いやいや
    ホロライブはみんなVtuberですよ

  • 678名無し2023/07/06(Thu) 19:22:21ID:Q3NzE5ODQ(3/3)NG報告

    >>627
    月姫でも思ったけどReoNaさんいいよね
    YouTubehttps://youtu.be/nQG5WcngrE0
    フルで聞くと更に脳が焼ける

  • 679名無し2023/07/06(Thu) 19:23:10ID:Q2NzAwOTQ(5/8)NG報告

    >>668
    私こんなに頑張って集めたのに!?!?!?

  • 680名無し2023/07/06(Thu) 19:26:27ID:Y3MzEyNTg(7/15)NG報告

    >>677
    デビュー当初配信用のパソコン持ってなくてスマホで配信してたんですよね

  • 681名無し2023/07/06(Thu) 19:26:34ID:MyNjIwNTI(3/5)NG報告

    >>676
    この娘らとゼンカイの間に挟まってたせいで逆に異質になってたリバイスくんよ(セイバーくんはギャグ適正高めだからどっちとも順応出来るが

  • 682雑J種2023/07/06(Thu) 19:28:01ID:U3NjcwMjQ(3/3)NG報告

    >>654
    祠でハートを増やす&ひたすら攻撃パターンを覚える
    ライネルは嫌でも後々エンカウントするから慣れた方が良い

  • 683名無し2023/07/06(Thu) 19:28:41ID:Q4Njc1OTg(1/2)NG報告

    >>670
    今までの傾向たと実戦になるとパニクって冷静な判断が出来なくなってるからその辺をなんとかすれば案外化けるかも。指揮官と言うか管理職としては有能だし。

  • 684名無し2023/07/06(Thu) 19:28:52ID:cyNzM2OTQ(1/1)NG報告

    >>650
    多分運営が作りたそうにしてるのが鯖とレイダーの勝率半々くらいの環境なんだけど
    それに対してユーザーが遊べる機会が6:1くらいじゃないですか、つまりユーザーはレイダーに6回分くらいの爽快感を求めてる気がするのよ

    だからあれはゲーム的に理想的なバランスとゲームとして遊びたい偏った戦力差に乖離が生じてる気がするんすよね

  • 685名無し2023/07/06(Thu) 19:30:32ID:gyOTI2Mzg(3/9)NG報告

    >>669
    ただ流石に無茶が過ぎるのか邪魔が入るからなのか味は本来より落ちる模様
    故にゲヘナの給食はあんま評判が良くないという可哀想な事になっている

  • 686名無し2023/07/06(Thu) 19:32:03ID:EzNjg5MDY(10/13)NG報告

    >>678
    どうあがいても絶望だけれども生きていくしか無いということを歌う歌
    キレイな青空さえ(鉱石病の)自分を拒絶していると歌うとか人の心はどこにあるんですか

  • 687名無し2023/07/06(Thu) 19:35:41ID:Q2NzAwOTQ(6/8)NG報告

    >>682
    えっ戦うんですか無理ですよ一瞬で勝負つきますよ

  • 688名無し2023/07/06(Thu) 19:37:52ID:Q1NDIyOTg(14/15)NG報告

    >>660
    神楽=サン

    この服のデザイン、うめてんてーなのか…

  • 689名無し2023/07/06(Thu) 19:38:06ID:YwNTU2MTQ(3/3)NG報告

    >>684
    それに加えてレイダー一回するのに多くてサバイバーを6回する羽目になるからサバイバーの腕が上達するのも相まってレイダーがよりボコられるのもある。

    ただ最初期のスポポ環境みたいにやばすぎるのもあれだから調整は中々難しいんだろうね。
    そんなレイダー虐め環境の中きちんとセリフを言えるレイダーさんには本当に頭が上がらないし尊敬するっス。

  • 690名無し2023/07/06(Thu) 19:39:26ID:EzNjg5MDY(11/13)NG報告

    >>683
    パニクる奴が冷静になる方法……つまり開き直ることを覚えることだな

  • 691名無し2023/07/06(Thu) 19:41:29ID:Q2NzAwOTQ(7/8)NG報告

    あああああああ電気の矢一本間違えて打ったああああああまた行かなきゃならんのですかあいああああばかああいあ!!!!

  • 692名無し2023/07/06(Thu) 19:41:43ID:U5MjA1MjQ(1/1)NG報告

    >>660
    清少納言演じたからかおじゃる丸でも清少納言モチーフの「お清少納言」を演じるという

  • 693名無し2023/07/06(Thu) 19:42:17ID:c1OTIxNzg(1/1)NG報告

    ラブコメ文脈抜きで考えるならお前今から相手と対消滅するタイプの復讐やろうとしてるっぽいのにルビーの生きる為の依存対象自分にしてどうすんだ?って意味で悪手なのだろうなと

  • 694名無し2023/07/06(Thu) 19:43:02ID:g3MTAyMjg(4/4)NG報告

    >>660
    このアニメから知りましたねえ

  • 695名無し2023/07/06(Thu) 19:44:20ID:k0NDk0NzI(9/17)NG報告

    >>681
    ジーニーやデップーと似たようなテンションなんだからがんばれよバイス

  • 696名無し2023/07/06(Thu) 19:48:55ID:IzMDg4MjQ(1/2)NG報告

    >>638
    戦闘力1000「程度」……ラディッツニキの1500ってもしかして一般兵レベルなのか……

  • 697名無し2023/07/06(Thu) 19:51:52ID:QyODUwNTA(1/8)NG報告

    >>660
    小学校5年から卒業時までエジプト・ギザのカイロ日本人学校に在籍し、中学校入学と同時に帰国
    クラスに馴染めず悩んでいた時、漫画『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』を読んで
    ファンになり、高校1年生の時にSkype上で行われていたファンによる『ジョジョ』の朗読会に
    参加するようになる、そして朗読や演技を繰り返す中で『ジョジョ』のアニメに出る夢を抱き
    声優を志すに至った

    プロ・フィットの所属を目指した理由は、養成所で講師を担当していた塩屋翼がテレビアニメ
    『ジョジョの奇妙な冒険』でウィル・A・ツェペリを演じていたため、「プロ・フィットに
    所属すればジョジョのアニメに出演できるチャンスがあるんじゃあないか」と考えたからである
    乗馬技能検定4級を取得した理由は『ジョジョ』第7部『スティール・ボール・ラン』を読んで
    「馬に乗りたい」と思ったから

    wikiより抜粋

    生まれ育ちや意思の強さがジョジョキャラっぽいなと思いました
    もしSBRがアニメ化したら再出演してほしいと願います

  • 698名無し2023/07/06(Thu) 19:52:00ID:M1NzU5MzI(6/7)NG報告

    ファイルーズあいさんブリドカットセーラ恵美さん

  • 699名無し2023/07/06(Thu) 19:56:06ID:M3MTM1NDY(6/6)NG報告

    >>695
    バイスで受けを狙いたいって感じは伝わるけど、キャラ設定とストーリーが噛み合って無くて、どうしても活かせない感じだったからな

  • 700名無し2023/07/06(Thu) 19:57:23ID:E2OTU4NzI(1/3)NG報告

    >>660
    陰の実力者になりたくて!よりデルタ
    (画像はソシャゲの正月ver)

  • 701名無し2023/07/06(Thu) 20:00:11ID:E2OTU4NzI(2/3)NG報告

    >>697
    諏訪部順一さんもテレンス・T・ダービーとアバッキオをやったし長いシリーズ通して二役以上演じる人が出てもおかしくはないな。

  • 702名無し2023/07/06(Thu) 20:02:14ID:c3NzMyMjQ(1/4)NG報告
  • 703名無し2023/07/06(Thu) 20:06:18ID:gyOTI2Mzg(4/9)NG報告

    >>702
    ラウダくんがやっべ・・・めっちゃ怒ってるやんて顔してて笑うw
    電話の相手ペトラちゃんやろこれw

  • 704名無し2023/07/06(Thu) 20:06:27ID:E2OTU4NzI(3/3)NG報告

    >>702
    刹那「いや、第一期後半のEDで着るタイプの衣装だろう?」

  • 705名無し2023/07/06(Thu) 20:10:38ID:Q2MDMwODI(1/1)NG報告

    >>702
    シャディク、しれっとガールズ全員分の荷物持ちとガールズ全員分のソフトクリーム買ってやがる
    そういうとこだぞお前

  • 706名無し2023/07/06(Thu) 20:10:46ID:k0NDk0NzI(10/17)NG報告

    >>702
    いっぱいお食べソフィ(泣き)

  • 707名無し2023/07/06(Thu) 20:12:06ID:Y4NTcxODg(3/6)NG報告

    >>660
    ゆゆゆいより法花堂姫
    この子であいさんを知りました

  • 708名無し2023/07/06(Thu) 20:13:45ID:k0NDk0NzI(11/17)NG報告

    4号も5号も様もいない驚異のペイル0%

  • 709名無し2023/07/06(Thu) 20:14:05ID:Q0MDgwMTY(1/5)NG報告

    >>694褐色巨乳ギャルいいよね

  • 710名無し2023/07/06(Thu) 20:14:18ID:YwMDgxODI(6/6)NG報告

    >>702
    シャディクがガールズの分の荷物持ってるの解釈一致ですわ。なんだこの末の長男感は

  • 711名無し2023/07/06(Thu) 20:14:31ID:gyOTI2Mzg(5/9)NG報告

    >>706
    ソフィーとスレッタだけ私服が歳の割に幼い感じなのも良いね
    いっぱいお食べ

  • 712名無し2023/07/06(Thu) 20:14:55ID:U3OTgxMjQ(1/2)NG報告

    まさか・・僕狙い?

  • 713名無し2023/07/06(Thu) 20:16:47ID:Q0MDgwMTY(2/5)NG報告

    ファイルーズあいさん思いの外パワフルなキャラばっかり演じてる?(本人もマッスル)

  • 714名無し2023/07/06(Thu) 20:20:01ID:Y3MzEyNTg(8/15)NG報告

    えっちなお姉さんだー

  • 715名無し2023/07/06(Thu) 20:20:52ID:k0NDk0NzI(12/17)NG報告

    >>712
    ラウダ「なんとかしろミオリネ。お前の義姉だろ」

  • 716名無し2023/07/06(Thu) 20:20:59ID:czNzQ1NTY(1/2)NG報告

    >>697
    何が凄いって
    沢城さんの続投を望む声が多い中、徐倫を完璧にやりきり「こっちも良いな」って空気に速攻でさせたことだよ

  • 717名無し2023/07/06(Thu) 20:21:41ID:k2NzYwMTY(4/4)NG報告

    >>660
    サマポケの識
    泣けるルートだったぜ

  • 718名無し2023/07/06(Thu) 20:22:45ID:Q1NDIyOTg(15/15)NG報告

    イラストレーター本人は挿絵にトーン使わないから褐色描けないとTwitterで述べており…
    また巨乳は描いても褐色巨乳はめったに描かず…
    描いたのがこれとかフォーリナー・モレーです

  • 719名無し2023/07/06(Thu) 20:23:48ID:IzMDg4MjQ(2/2)NG報告

    >>708
    「風が止まってるわね」

  • 720名無し2023/07/06(Thu) 20:24:14ID:czNzQ1NTY(2/2)NG報告

    >>709
    それはそう

  • 721名無し2023/07/06(Thu) 20:27:59ID:Q4Njc1OTg(2/2)NG報告

    >>706
    …気のせいか元よりも丸くなってるような。

  • 722名無し2023/07/06(Thu) 20:29:09ID:Q2MzA3NDQ(1/1)NG報告

    >>636
    今生の世で結ばれなかったから、来世で結ばれるための魂の転生の契約を結んだけれど
    絆の結び付きが強過ぎた結果、兄妹として生まれ落ちちゃったの申し訳ないがちょっと笑うというかツッコミ入れたくはある

  • 723名無し2023/07/06(Thu) 20:30:40ID:E2Mjk4MTY(1/2)NG報告

    >>660
    「圧政を受けてるオタクのレジスタンスの主力戦力の赤」のりんとアナーキー

  • 724名無し2023/07/06(Thu) 20:31:49ID:E2Mjk4MTY(2/2)NG報告

    >>709>>720
    良いと思いますわ~~~!!

  • 725名無し2023/07/06(Thu) 20:32:18ID:k0NDk0NzI(13/17)NG報告

    >>721
    太る要素ないじゃん元の環境(直球)

  • 726名無し2023/07/06(Thu) 20:35:33ID:M0NjA0OTA(1/1)NG報告

    >>632
    この場合前世からの約束は有効なのか?
    ゴロー→アクアは意識が連続してるからさりな視点で言えば言い逃れの余地なし
    されどゴローの方はさりなに生きる希望を持たせる目的もあった
    アクア自身も時を経てゴローにはない価値観・認識も持つようになっている

    転生ものの一つの議題かもしれない

    他作品の例↓
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=H-j3Thz-5zQ

  • 727名無し2023/07/06(Thu) 20:38:48ID:k0NDk0NzI(14/17)NG報告

    >>726
    昔の人は言いました
    「約束は破るためにある」と

  • 728名無し2023/07/06(Thu) 20:40:43ID:Q0MDgwMTY(3/5)NG報告

    >>702グエルくん引率じゃん

  • 729名無し2023/07/06(Thu) 20:40:45ID:QxNDQ2NzI(1/2)NG報告

    >>554
    ジャンケットバンクを見てて思うのは
    「イカサマしろ」なんだよな…

    最後でひっくり返すのはわかるのだが、そこに至るまでの道中は正直「凪」
    やられてるのも、わざとやってる泳がしなのは言っちゃあれだがわかってるし
    上の段の話に戻るが、相手だけが有利になるギミック用意しとけばそれが精神論とか知略の差とかいうぼんやりしたものではなく可視化出来る差になるから、過程のパートでも緊張感持たせられたりする

  • 730名無し2023/07/06(Thu) 20:42:58ID:QxNDQ2NzI(2/2)NG報告

    前世の約束は一旦無効にしとこう
    色んな意味で

  • 731名無し2023/07/06(Thu) 20:44:30ID:E3OTcxMzA(6/9)NG報告

    >>715
    そこはスレッタに言いなさいよ!

  • 732名無し2023/07/06(Thu) 20:45:15ID:g2NTUwNjA(3/5)NG報告

    >>714
    全国の青少年にエッチなお姉さん性癖を植え付けた女だ。面構えが違う。

    そして、こちらは本編キャラからも視聴者からもこいつはやめとけって言われるヒロインだ。こちらも面構えが違う。
    まあ、側から見る分にはおもしれー生き物だが。

  • 733名無し2023/07/06(Thu) 20:46:17ID:EwMjUyMzg(1/18)NG報告

    >>731
    「僕が水星女に話しかけるとペトラがロケットキック飛ばしてくるんだよ!」

  • 734名無し2023/07/06(Thu) 20:48:32ID:U2MTQzODQ(1/2)NG報告

    ファイルーズあいさんの第一印象は「大谷育江さんみたいな声だな」でした…(失礼)

  • 735名無し2023/07/06(Thu) 20:50:52ID:I2NTEzNTQ(1/1)NG報告

    >>696
    この方々はフリーザ軍のフリーザが直接動かす上級モブ兵士だから……それに比べたらサイヤ人の一般兵士であるラディッツニキは……

    因みにこのモブはここから3000まで上げられて瞬殺されるゾ

  • 736名無し2023/07/06(Thu) 20:52:09ID:k2Mjc0ODg(1/1)NG報告

    >>714
    >>732
    どっちも同じジャンルのキャラというね

  • 737名無し2023/07/06(Thu) 20:52:31ID:kzNTA0MzI(1/1)NG報告

    >>733
    未だに水星女って言ってるからでは?(真っ当な指摘)

  • 738名無し2023/07/06(Thu) 20:53:54ID:g3NjM2OTY(6/6)NG報告

    >>586
    マリクも改心済みだし、ゴリラ語を読んでもらえば良いですしな

  • 739名無し2023/07/06(Thu) 20:54:26ID:g3Mjk3MjY(1/1)NG報告

    >>732
    そして間違いなく優良物件ではあるが他のゾイドヒロインズの中ではいかんせんインパクトの弱いフューザーズのスイートさん…
    ただでさえファイヤーフェニックスが強いのに

  • 740名無し2023/07/06(Thu) 20:55:21ID:Y3MzEyNTg(9/15)NG報告

    >>732
    これをやりたいがためにバイクスタイルのコクピットにしたのではと疑わざるを得ない

  • 741名無し2023/07/06(Thu) 20:59:34ID:Y0OTY3NTQ(7/21)NG報告

    >>729
    イカサマしたらゲームにならないから……

  • 742名無し2023/07/06(Thu) 21:00:01ID:Y3MDcwOTg(1/2)NG報告

    >>639
    けどよぉ…
    黄金世代抜けた後の世代ってあんま描かない方が良いと思うぜ? そもそも
    青学とか半数以上抜けてどうすんだこれ?だし、新で次世代のみの話にしなかったのは皆ホッとしたもんだ

  • 743名無し2023/07/06(Thu) 21:01:34ID:U3OTgxMjQ(2/2)NG報告

    >>737
    まぁ三年間で仲は改善されそうだな、地球寮とジェターク寮。

  • 744名無し2023/07/06(Thu) 21:01:42ID:k0NDk0NzI(15/17)NG報告

    >>740
    そこから発想を得たんだろうな思う紅蓮弐式のバイク式コックピット

  • 745名無し2023/07/06(Thu) 21:02:22ID:gyMzA5NjA(3/6)NG報告

    >>729
    サマしていた人ならいたけど、逆に利用されたからなあ
    神もギミックの罠を知っているある意味でイカサマみたいなものだったけど、それ知らなかったら結末違ったよねと言われる

    エンバンメイズの時もだが、基本的にみんな能力カンスト前提だから割と過程は静かになりがち
    それを補うための拷問残虐パートなんだけどね

  • 746名無し2023/07/06(Thu) 21:03:06ID:g2NTUwNjA(4/5)NG報告

    >>740
    バイクスタイルはエッチなのは後にギアスでカレンが証明したからな。

    >>739
    というかそもそもフューザーズの影が薄い・・・やっぱ世界観違うのに主人公機が前作と被ってるのダメだって。

  • 747名無し2023/07/06(Thu) 21:03:08ID:EwMjUyMzg(2/18)NG報告

    >>743
    というかある程度買い戻されたにしても何割かは地球資本なんじゃね?

  • 748名無し2023/07/06(Thu) 21:03:29ID:Y3MDcwOTg(2/2)NG報告

    >>741
    相手のイカサマを攻略するとか、逆に利用する手法は古今東西の頭脳戦系統においてよくあることよ

  • 749名無し2023/07/06(Thu) 21:04:50ID:Y0OTY3NTQ(8/21)NG報告

    >>740
    もはや伝統だからな

  • 750名無し2023/07/06(Thu) 21:04:59ID:Y0OTY3NTQ(9/21)NG報告
  • 751名無し2023/07/06(Thu) 21:07:20ID:Y0OTY3NTQ(10/21)NG報告

    >>748
    でも「イカサマしたから勝てた」「イカサマしてるから勝てる」というのはあの作品には合わないからなあ……
    あれルールを守った上でルールの穴をつく、「ルールを一番理解しルールをよく利用した方が勝つ」ってスタイルやろ?
    イカサマはあからさまな負けフラグにしかならんしそういうことする奴はシンプルに雑魚三下扱いやろ。

  • 752名無し2023/07/06(Thu) 21:07:29ID:cwMjkzNTA(1/3)NG報告

    >>720
    服に付けてるID カードの写真はギャルになる前の写真なのいいよねマーブルヘッド

  • 753名無し2023/07/06(Thu) 21:07:31ID:gyMzA5NjA(4/6)NG報告

    >>750
    下が好みなんだけどなんてアニメ?

  • 754名無し2023/07/06(Thu) 21:07:56ID:k0NDk0NzI(16/17)NG報告

    >>750
    下のダリフラじゃん!

  • 755名無し2023/07/06(Thu) 21:09:24ID:Y0OTY3NTQ(11/21)NG報告

    >>753
    >>723でも上がってた「逆転世界ノ電池少女」

  • 756名無し2023/07/06(Thu) 21:10:20ID:gyOTI2Mzg(6/9)NG報告

    >>753
    これ
    最終回が色々言われるが俺は好きです
    因みに女の子が絶対操縦桿役です

  • 757名無し2023/07/06(Thu) 21:10:58ID:Y0OTY3NTQ(12/21)NG報告

    >>756
    (すみません違います……)

  • 758名無し2023/07/06(Thu) 21:10:59ID:gyOTI2Mzg(7/9)NG報告

    >>756
    しまった間違えたわ

  • 759名無し2023/07/06(Thu) 21:11:41ID:Y4NDk5NDI(1/3)NG報告

    ジャンケットバンクって、思考パート無い人ってとことん無いんだよな
    どっちかの頭の中は一切見せず、片方の頭の中は見せて説明と解説させるってのは方法論の一つなのだが、今回のはどっちの心の声というか独白もあんま無いのでわかりにくい部分はある

  • 760名無し2023/07/06(Thu) 21:11:42ID:cwMjkzNTA(2/3)NG報告

    >>747
    会社建て直すためにミオリネ組んだけどなんだかんだでグループ解体やら地球に売却だわになったのは大変だなグエル

  • 761名無し2023/07/06(Thu) 21:12:37ID:Y0OTY3NTQ(13/21)NG報告

    実はバイクスタイルコックピットのトロンベ

  • 762名無し2023/07/06(Thu) 21:16:25ID:A2MjI0MjY(1/1)NG報告

    MEMちょ!
    SSRサポーターなんだからアクアの四角関係をサポートしてあげて!

  • 763名無し2023/07/06(Thu) 21:17:29ID:Y0OTY3NTQ(14/21)NG報告

    >>762
    その四角関係実の姉妹がいるんですが……?

  • 764名無し2023/07/06(Thu) 21:18:23ID:YxMTc1MzI(1/1)NG報告

    ぶいすぽっも夏コミは水着グッズか

    https://twitter.com/Vspo77/status/1676915538247950337

  • 765名無し2023/07/06(Thu) 21:19:09ID:k4NzgxOTI(1/2)NG報告

    >>747
    資本が地球に行ったとしてもノウハウが地球には無いので
    結局活かせずに元ベネリットグループだよりになるのは言われてたからねえ視聴者側からも

  • 766名無し2023/07/06(Thu) 21:20:44ID:Q0MDgwMTY(4/5)NG報告

    ジェターク社の名前だけは残ってるからグエルからしたらまぁ幸運な方では?

  • 767名無し2023/07/06(Thu) 21:20:51ID:M1NzU5MzI(7/7)NG報告

    >>660
    えりぴよ

  • 768名無し2023/07/06(Thu) 21:20:53ID:A3MzQ0ODY(2/2)NG報告

    >>760
    何よりも大変なのはエラン様&セセリアとのトリオ結成だよ
    まあヴィムの顛末と一族の気質、本人の経営者としての経験不足を考えたらベストな組み合わせなんだけど

  • 769名無し2023/07/06(Thu) 21:22:23ID:k4NzgxOTI(2/2)NG報告

    セセリアがいるので恐らくブリオン社にヘッドハンティングされたエランオリジナルが
    3年たらずでジェタークやらアスティカシア支援できるレベルまで回復してるのがえげつない

  • 770名無し2023/07/06(Thu) 21:23:45ID:g4NDA0NjY(1/1)NG報告
  • 771名無し2023/07/06(Thu) 21:24:46ID:Y4NDk5NDI(2/3)NG報告

    >>763
    ここに来て、レース筆頭に躍り出たのがその妹な模様

  • 772名無し2023/07/06(Thu) 21:25:51ID:Y4NDk5NDI(3/3)NG報告

    バイクスタイルですか
    良いものですね

  • 773名無し2023/07/06(Thu) 21:26:20ID:g2NDE3MjY(10/16)NG報告

    >>714
    何て名前のキャラなんです??

  • 774名無し2023/07/06(Thu) 21:26:27ID:k2NTAwNTg(3/3)NG報告

    >>762
    いや、もうMEMちょも参戦しよう

  • 775名無し2023/07/06(Thu) 21:29:14ID:Y0OTY3NTQ(15/21)NG報告

    >>772
    バイクスーツは良い文明

  • 776名無し2023/07/06(Thu) 21:29:49ID:EwMjUyMzg(3/18)NG報告

    >>774
    ヒロインズの共有資産になるアクア…?

  • 777名無し2023/07/06(Thu) 21:30:38ID:cyODk1OTA(7/13)NG報告

    >>702
    エランも混じっていたら、絶対おもしれー男振りを発揮していただろうに残念だ‥‥。
    あとグエル、フェルシー達ジェターク寮メンバーの引率の先生ぽさが凄い。

  • 778名無し2023/07/06(Thu) 21:30:42ID:g4MDc5OA=(1/3)NG報告

    >>773
    ゾイドジェネシスのコトナ・エレガンス

  • 779名無し2023/07/06(Thu) 21:31:23ID:E3MDYyNzY(1/2)NG報告

    >>732
    リノンもヤバいが、ヒロインじゃなくてライバルキャラだけどつべの配信見直してコイツヤベー奴だなってなったフューザーズのブレード。

  • 780名無し2023/07/06(Thu) 21:33:34ID:EwMjUyMzg(4/18)NG報告

    そう言えばアドステラにはキチンと国家間戦争は行われてるみたいだけど、結局其の辺は舞台装置止まりで触れられず仕舞いだったな。

  • 781名無し2023/07/06(Thu) 21:34:27ID:U2MTQzODQ(2/2)NG報告

    >>742
    そういや新の方のテニプリ、三船コーチ登場あたりまでの超序盤しか読んだことがないんだけどおもしろい?
    ミュージカル3作目が決定したので観に行きたいんだけど、無印の方みたいに各校戦で演目が分かれてないから原作知らないと話についていけないんじゃないか?と思って今からでも読んでおこうか迷ってる

  • 782名無し2023/07/06(Thu) 21:35:03ID:Q2NzAwOTQ(8/8)NG報告

    今更のブレワイ水のカースガノン撃破あ!苦戦したぞ!!ビームは卑怯だろ!!電気の矢で射抜いてたりなんかしたら勝ったわ
    敵の攻撃が避けられないのどうにかしないとなあ
    ジャスト回避狙って行きたいけどプレイヤースキルがゴミカスすぎるからなあ

  • 783名無し2023/07/06(Thu) 21:36:18ID:cyODk1OTA(8/13)NG報告

    >>727
    それ、自分が他人に約束破られまくる破目になっても文句言えんよ。

  • 784名無し2023/07/06(Thu) 21:37:39ID:cyODk1OTA(9/13)NG報告

    >>780
    そこはスレッタとミオリネ主役の本編には関わらない設定だから、外伝やスピンオフで掘り下げるんだろうね。

  • 785名無し2023/07/06(Thu) 21:38:12ID:EwMjUyMzg(5/18)NG報告

    でも長時間戦闘考えたら疲れそうだよなバイク型コクピット。

  • 786名無し2023/07/06(Thu) 21:38:51ID:g2NDE3MjY(11/16)NG報告

    >>778
    ありがとうございます!

  • 787名無し2023/07/06(Thu) 21:40:53ID:Y4NTcxODg(4/6)NG報告
  • 788名無し2023/07/06(Thu) 21:40:57ID:YwNzYzMTI(1/1)NG報告

    >>776
    まあ……血みどろの昼ドラ展開になるくらいなら、そっちの方が平和的かな……

  • 789名無し2023/07/06(Thu) 21:43:09ID:Y4NTcxODg(5/6)NG報告

    >>785
    実際コードギアスのバイク型コクピットは長時間戦闘には不向きという設定があるよ

  • 790名無し2023/07/06(Thu) 21:43:44ID:AyNDU5NzY(1/1)NG報告

    >>788
    本編は父親がいるからな...アクアがやめたらどうなるかわからないのだ...

  • 791名無し2023/07/06(Thu) 21:43:48ID:E1NjEwMjY(1/2)NG報告

    経産婦が人気投票1位に入ってくるカードゲーム

  • 792名無し2023/07/06(Thu) 21:44:30ID:UwMzA1MDA(1/1)NG報告

    戦争シェアリングはデリング的には最終的にクワイエットゼロ完成まで成立してればいいくらいのシステムになってたよね

  • 793名無し2023/07/06(Thu) 21:45:18ID:A2NDI4NDg(5/8)NG報告

    >>787
    また恋花様が水着になりそびれている……

    夏をエンジョイしたいだけだというのに何故こうなるのか
    崩れたボディラインを公衆の面前に出す訳にいかないという運営の抑止力が働いている?

  • 794名無し2023/07/06(Thu) 21:46:03ID:cwMjkzNTA(3/3)NG報告

    >>792
    長続きはしないって扱いだったしね

  • 795名無し2023/07/06(Thu) 21:46:04ID:EwMjUyMzg(6/18)NG報告

    >>787
    速報:江川樟美が預金をおろしました。

  • 796名無し2023/07/06(Thu) 21:46:12ID:U5OTM2NzI(1/1)NG報告
  • 797名無し2023/07/06(Thu) 21:46:57ID:Y0OTY3NTQ(16/21)NG報告

    最近四六時季節に水着が来るから夏の水着のありがたみが少ない問題

  • 798名無し2023/07/06(Thu) 21:47:19ID:E4MDI5NzI(1/1)NG報告

    >>787
    ふつくし....
    天葉様とか自分と空間の全てを活かしきってるから芸術すぎる...

  • 799名無し2023/07/06(Thu) 21:48:02ID:cyODk1OTA(10/13)NG報告

    >>789
    実際ブリタニア軍側のコクピットの方が、乗り心地は良さそうよな。

  • 800名無し2023/07/06(Thu) 21:48:17ID:Y4NTcxODg(6/6)NG報告

    >>793
    あくまで前夜祭だから!
    本番で恋花様の水着来るかもしれんから!

  • 801名無し2023/07/06(Thu) 21:48:30ID:IwODM4NDk(1/1)NG報告

    >>787
    これ後半は樟美、壱、月詩のシルトトリオの水着が来る可能性がありますね……

  • 802名無し2023/07/06(Thu) 21:49:20ID:E3OTcxMzA(7/9)NG報告

    >>775
    ライダースーツ呼びはもう時代遅れなのか…(それはそれとして良いものである事には全面同意)

  • 803名無し2023/07/06(Thu) 21:50:29ID:EwMjUyMzg(7/18)NG報告

    >>800
    教頭「ここ最近のログだとは、精神的負荷をかけすぎた反動で連日二郎に通ってるわね。」

  • 804名無し2023/07/06(Thu) 21:51:41ID:U3MTA2NzQ(1/1)NG報告

    >>696
    しかもラディッツ、悟空やベジータやナッパと違って弱点の尻尾を鍛えてないという迂闊振りだしな。
    ナッパに「よわむしラディッツのバカ」呼ばわりされても弁解の余地はない。

  • 805名無し2023/07/06(Thu) 21:52:30ID:U3NjY0MA=(2/3)NG報告

    >>788
    異母兄弟にも心配されとるからな

  • 806名無し2023/07/06(Thu) 21:52:51ID:U0MTg0NDA(3/5)NG報告

    >>785
    一応あの姿勢はGに強いから現実でもバイクタイプコックピットが研究されてたことはあるのよね。

    結論として首があまり動かせず、後ろを振り向けないから視界が最悪で、割と長時間乗るのが当たり前の戦闘機だと首の負担も凄いんで戦闘機には適してないって即効で廃れたけど。

  • 807名無し2023/07/06(Thu) 21:53:07ID:A2NDI4NDg(6/8)NG報告

    >>800
    えぇーほんとでござるかー?

    一昨年は風邪ひいて去年は出番無しと抑止力が働いてるようにしか見えないですぞー?

    >>801
    壱は、シルトじゃねえ!

    周りから変な期待されてるけども!

  • 808名無し2023/07/06(Thu) 21:54:22ID:I5ODk3MTg(1/1)NG報告

    >>764
    毎回他箱の所属者全員共通のコンセプト系みると、
    ちょっとした羨ましさと、やはり人数か(にじさんじ感)となる

  • 809名無し2023/07/06(Thu) 21:54:56ID:EwMjUyMzg(8/18)NG報告

    >>807
    ところで山梨様はいつ契られて?

  • 810名無し2023/07/06(Thu) 21:57:07ID:M5NTYwMjc(1/1)NG報告

    アクアのクそボケはあかねに対してあかねからそういうの感じたこと無いとか言い始める恋愛クそボケ野郎だということを忘れてはいけない
    こんなデートしといてだぞ

  • 811名無し2023/07/06(Thu) 21:57:44ID:A2NDI4NDg(7/8)NG報告

    >>809
    とりあえずラスバレ出演してから!

  • 812名無し2023/07/06(Thu) 22:00:02ID:Y0OTY3NTQ(17/21)NG報告

    >>802
    バイクに引っ張られた感(ライダースーツも好き)

  • 813名無し2023/07/06(Thu) 22:03:10ID:E1NjEwMjY(2/2)NG報告

    >>792
    戦争シェアリングってようは冷戦中に敵国の反社組織に金流してたのと同じようなもんやろ?持続可能な事業であってたまるか

  • 814名無し2023/07/06(Thu) 22:04:52ID:QyODUwNTA(2/8)NG報告

    >>696
    地球で育ったサイバイマンと同じくらいです…

  • 815名無し2023/07/06(Thu) 22:05:23ID:cyODk1OTA(11/13)NG報告

    >>702
    スレッタが背負っているヒマワリの花、花言葉が「私はあなただけを見つめる」でプロポーズにも使われる花でもある事を考えると、まさにそういう事だろうね・・・。

  • 816名無し2023/07/06(Thu) 22:06:20ID:cyODk1OTA(12/13)NG報告

    >>814
    栽培マンは1200だから、一応ラディッツの方が上ではある。

  • 817名無し2023/07/06(Thu) 22:07:31ID:MxNTYzMjQ(6/10)NG報告

    旧パラガスとかいう地味にくそ強おじさん
    4200〜9000とか説の幅が広すぎるけどとりあえずナッパよりは強い
    大猿込みなら最低でもネイルと同格

  • 818名無し2023/07/06(Thu) 22:08:33ID:EwMjUyMzg(9/18)NG報告

    >>813
    あの図式だとそもそも当事者ですら無かったような。ようは武器を欲してる勢力どちらにも売りつける第三国、という立場。

  • 819名無し2023/07/06(Thu) 22:08:36ID:MxNTYzMjQ(7/10)NG報告

    >>814
    こ、攻撃力だけならラディッツに匹敵するってだけだから……

  • 820名無し2023/07/06(Thu) 22:12:25ID:c3NzMyMjQ(2/4)NG報告

    >>813
    二枚舌とか怖いなーウチも気つけよ

  • 821名無し2023/07/06(Thu) 22:12:54ID:A3Mjk3NTg(1/2)NG報告

    >>817
    ベジータ王に直接謁見して嘆願出来る立場でもあった辺り、サイヤ人でも上澄みの存在だったんだろうなぁ。

  • 822名無し2023/07/06(Thu) 22:20:31ID:EwMjUyMzg(10/18)NG報告

    ラスバレ、とりあえず神庭とエレンスゲは一段落ついたから次はまた百合ヶ丘かな?

  • 823名無し2023/07/06(Thu) 22:26:30ID:g4MDc5OA=(2/3)NG報告

    >>820
    ぶっちゃけ、アナハイムって節操無いだけでそこまで悪辣かと言われると首を傾げるんだ
    こいつら自身が戦いをあおった事ないし
    なんやかんや言ってシャアのネオジオン以外の商売相手は連邦の首輪付きだったし

  • 824名無し2023/07/06(Thu) 22:28:37ID:QyODUwNTA(3/8)NG報告

    >>820
    シャア「アムロにふさわしいMSを製造しろ、いいな?」

    AE「押忍」

    みたいな交渉あったのだろーか

  • 825名無し2023/07/06(Thu) 22:30:54ID:Q3NTM1Mjg(1/1)NG報告

    >>824
    ないぞ
    νガンダム自体はアムロが設計してる

  • 826名無し2023/07/06(Thu) 22:34:31ID:A3Mjk3NTg(2/2)NG報告

    >>823
    軍需産業ってあくまで、顧客の要望に合わせて作った兵器を販売するだけだからねえ。
    テロリストや犯罪組織に製品や機密情報を横流しするのは流石にアウトだけど、正当な取引で顧客に売るだけならグレーにはなっても犯罪にはならんし。

  • 827名無し2023/07/06(Thu) 22:42:34ID:kwNzI0OTY(1/1)NG報告

    戦争シェアリングですね?となるなった

  • 828名無し2023/07/06(Thu) 22:45:18ID:IyNTA1MTQ(6/7)NG報告

    F91の時代でも頑張っていたアナハイム製ガンダムの集大成です
    特に後ろ暗い所は有りません

  • 829名無し2023/07/06(Thu) 22:49:28ID:QyODUwNTA(4/8)NG報告

    >>825
    アムロMSの設計も出来るのか…多才ですなあ

  • 830名無し2023/07/06(Thu) 22:49:35ID:Q2OTQxODQ(1/1)NG報告

    >>821
    「親としての情もそうだが目的のためとはいえ妙にマメだったりするしサイヤ人としてはネタ抜きで変わり者の部類だろう」って結論づけられててちょっと笑った

  • 831名無し2023/07/06(Thu) 22:53:00ID:QyODUwNTA(5/8)NG報告

    >>828
    うーむどこかで見たようなそーでもないよーな…気のせいだなッ!

  • 832名無し2023/07/06(Thu) 22:54:07ID:E5ODc4Njg(1/1)NG報告

    >>805
    実妹も参戦しそうだが

  • 833名無し2023/07/06(Thu) 22:55:30ID:gyOTI2Mzg(8/9)NG報告

    >>829
    まぁガンダム作った親父の息子だからね
    マニュアル読んで即座に機体性能と動かす方法理解してるから物凄い頭も良いしね
    あとハロもアムロの改造品(元は市販のおもちゃ

  • 834名無し2023/07/06(Thu) 22:56:24ID:EwMjUyMzg(11/18)NG報告

    >>829
    そもそもアムロは工学畑の人間だぞ?

  • 835名無し2023/07/06(Thu) 22:57:41ID:MxNTYzMjQ(8/10)NG報告

    >>830
    ベジータ王もツフル人に匹敵する頭脳を持った珍しいサイヤ人だったらしいから理性的なパラガスとは馬があったのだろうか

    ベビーとか邪悪龍とかも使いたい

  • 836名無し2023/07/06(Thu) 23:00:09ID:MxNTYzMjQ(9/10)NG報告
  • 837名無し2023/07/06(Thu) 23:02:56ID:E3MDYyNzY(2/2)NG報告

    >>831
    やっぱF91のデザインは凄いな全然古臭く感じない。さすがにアニメは絵柄、色の雰囲気で時代を感じるけど。

  • 838名無し2023/07/06(Thu) 23:03:24ID:U0MTg0NDA(4/5)NG報告

    >>834
    設計に参加した、であって、一から十まで自分で設計したってわけじゃないしね

  • 839名無し2023/07/06(Thu) 23:05:26ID:E4MzM0NjY(1/5)NG報告

    >>836
    ガンダムは割とそこら辺の理由付けは結構手堅くしてるよね
    続編のカミーユはMSを部活でやってたしそもそもMSの操縦自体重機とほぼ共通規格っぽいからあの世界の工学系の学生や土方は出来たり
    今度映画やるSEEDのキラもそれっぽいゼミに所属してて、課題の体で教授からMSのOS投げられてたという

  • 840名無し2023/07/06(Thu) 23:05:34ID:QyODUwNTA(6/8)NG報告

    >>833 >>834
    それほどの逸材を約7年間も幽閉していた連邦…愚かなり

  • 841名無し2023/07/06(Thu) 23:06:00ID:E3OTcxMzA(8/9)NG報告

    >>836
    ブライト「どこで操縦法を習った?」
    アムロ「説明書を読んだんだ」

    何だこのコマンド―

  • 842名無し2023/07/06(Thu) 23:06:38ID:IzMzc3NzQ(1/2)NG報告

    プーカッカッカッカッ!俺様がフーゴ・クプカ様プカ。早く美味しそうなチーズとお肉とパンと酒をクラッカーみたいに簡単に砕けるテーブルに並べるプカ!!背中を蹴りやすいメイドにやらせるプカよ

  • 843名無し2023/07/06(Thu) 23:07:29ID:A2NDI4NDg(8/8)NG報告

    >>837
    新時代のガンダムを目指した大河原邦男渾身のデザインだからな

    なお予定していたテレビシリーズが無くなって出番激減、お蔵入りした後継機のF92に比べたらまだマシだが

  • 844名無し2023/07/06(Thu) 23:07:56ID:g4MDc5OA=(3/3)NG報告

    >>840
    だっていらないんだもん
    工学知識は普通にアナハイムに任せりゃいいし
    兵士としては訳の分からない感覚で戦うアムロよりちゃんと育成できる一般兵の方が重要だし
    使いどころに困るくせに連邦のNTとして変に箔が付いて切り捨てることもできないし

  • 845名無し2023/07/06(Thu) 23:08:31ID:g2MjcxMjE(1/1)NG報告

    シャディク、お前ガールズに荷物持ちさせられるくらいには尻に敷かれてるのか……?

  • 846名無し2023/07/06(Thu) 23:08:56ID:E4MzM0NjY(2/5)NG報告

    まあ説明書読んだって言っても初期は主武装のザクマシンガンが完全ガードとか出来るレベルのガンダムの性能が頼りだったからな
    地球に降下したらなんかおかしくなったけど
    ガンダム=お父さんがアムロを守ったって考えるとロマンチックよね
    なおお父さんの末路

  • 847名無し2023/07/06(Thu) 23:09:24ID:EwMjUyMzg(12/18)NG報告

    >>840
    ニュータイプ伝説って一歩間違えればスペースノイド優生思想に繋がりかねないから妥当な待遇だと思うぞ?

  • 848名無し2023/07/06(Thu) 23:09:55ID:E4MzM0NjY(3/5)NG報告

    >>844
    そもそも敵がいない癖に自分らの敵軍が掲げたニュータイプ思想に当てはまりそうな英雄だもんな
    めっちゃ邪魔なので飼い殺しにする

  • 849名無し2023/07/06(Thu) 23:10:35ID:Y3MzEyNTg(10/15)NG報告

    >>834
    よし、暇つぶしにファーストガンダムを弄らせておこう

  • 850名無し2023/07/06(Thu) 23:11:31ID:A3MjU0NjI(1/1)NG報告
  • 851名無し2023/07/06(Thu) 23:12:27ID:I5NTAxOTY(1/5)NG報告

    >>836
    Vガンダムは大人になってから観ると敵は勿論の事、味方サイドの大人たちの外道ぶりにもドン引き出来る名作。
    あと

  • 852名無し2023/07/06(Thu) 23:12:40ID:EwMjUyMzg(13/18)NG報告

    そもそも戦中のアムロって勝手に軍の重要機密動かした民間人でしか無いからねえ。しかも脱走とか命令違反もやってたし。

  • 853名無し2023/07/06(Thu) 23:13:21ID:QyODUwNTA(7/8)NG報告

    >>775
    リアルだったら絶対に「お、お前女の子だったのかッ‼」ってなる

  • 854名無し2023/07/06(Thu) 23:15:08ID:Y0OTY3NTQ(18/21)NG報告

    >>853
    メットとったら髪の毛パサ~って広がってバイザーで隠れてた大きくてクリッとした目と柔らかいほっぺたが見えるのいいよね

  • 855名無し2023/07/06(Thu) 23:15:24ID:I5NTAxOTY(2/5)NG報告

    >>849
    ゲーム設定高難度にしなきゃDLCの追加ラスボスにバズーカぶつけに行ける性能してるのでセーフ。

  • 856名無し2023/07/06(Thu) 23:16:18ID:EwMjUyMzg(14/18)NG報告

    設定はあらを探すよりもそれが合理的になる理由を探す方が生産的だってばっちゃが言ってた。

  • 857名無し2023/07/06(Thu) 23:19:04ID:I5NTAxOTY(3/5)NG報告

    >>852
    しかも脱走した時は重要機密のガンダム持ち出してるんで、ガチで処刑されても仕方ない罪状なんだよね。
    その辺うやむやにして処理したブライトさんに感謝せえよお前とは本当に思う。

  • 858名無し2023/07/06(Thu) 23:19:44ID:MyMDY2MDg(2/2)NG報告

    >>834
    何事もなければどこかの工業会社でバリバリ働いてたんかなぁ

  • 859名無し2023/07/06(Thu) 23:22:07ID:M5Mjg3NzQ(1/2)NG報告

    >>852
    連邦軍「この子達は軍人、だからそんなことはなかった。それはそれとして軍人として仕事してもらうね」

  • 860名無し2023/07/06(Thu) 23:22:30ID:AxNjQ2MjI(1/3)NG報告

    ぁ゜ア゜……、キャラデザはとっても好みだけど正直FGO以外にソシャゲやる余裕も気力も無いぷぉん゛…………

    だいたいそんな感じ なんだかんだで据え置きゲーが一番好きだしなんか安心する

  • 861名無し2023/07/06(Thu) 23:23:20ID:EwMjUyMzg(15/18)NG報告

    そういやサイド6だとホワイトベース隊の戦闘が生中継されてたんだよな。ドズル肝いりのコンスコン隊が、当時の最新兵器であるリック・ドムを大量動員して三分で全滅するのをよりによって中立国のお茶の間に流されるとかどんな罰ゲームだよ。

  • 862名無し2023/07/06(Thu) 23:24:49ID:UzNzU4OTY(1/1)NG報告

    どっかの赤い彗星に執着されず穏やかな人生を…と思ったが宇宙世紀だと一般人のままでも高確率で戦乱に巻き込まれそうだよなぁ

  • 863名無し2023/07/06(Thu) 23:28:12ID:I5NTAxOTY(4/5)NG報告

    >>828
    何気にビームシールドの発生機がRXF91よりマシになったとはいえF91 よりまだちょっと大きくて、パクっても技術的に追い付けてない部分が結構有るんだよなコイツ。
    デザイン的にはコアファイターの前進翼がかっこよくて超好き。

  • 864名無し2023/07/06(Thu) 23:28:14ID:Y0OTY3NTQ(19/21)NG報告

    スタジオ練にしれっと乱入して始めようとするお前が一番おもしれー女なんだが!?

  • 865名無し2023/07/06(Thu) 23:28:31ID:QyODUwNTA(8/8)NG報告

    >>854
    >大きくてクリッとした目

    おお、それだ! 自分が惹かれたのは まっこと美人じゃのう

  • 866名無し2023/07/06(Thu) 23:28:47ID:IxMTk2ODA(1/1)NG報告

    >>862
    突き詰めるとあの世界に生まれること自体が不幸とはよく言われるよね

  • 867名無し2023/07/06(Thu) 23:30:32ID:c5NzQ1MzI(1/1)NG報告

    >>846
    母親はあんなだし、父親もケンカ別れしてしまった後訃報を聞くことになるだろうし
    ホワイトベース隊みたいに帰れる場所があると思ったのに軍に帰して貰えずΖまで軟禁されるアムロが本当かわいそうで…


    あんなにいい終わり方をしたのになんで続編なんて作る必要があるんですか?

  • 868名無し2023/07/06(Thu) 23:30:47ID:M5Mjg3NzQ(2/2)NG報告

    >>866
    仏教における生老病死の四苦概念に近いものを感じる
    やっぱ解脱しか無いな

  • 869名無し2023/07/06(Thu) 23:31:22ID:Q1NjU5MA=(2/2)NG報告

    >>860
    それはわかる
    忙しくてソシャゲひとつやめたらデイリーがすぐ終わってすごくラクになった
    やっぱり生活の合間にやるものであって、それに振り回されたら本末転倒だわ

  • 870名無し2023/07/06(Thu) 23:31:59ID:EwMjUyMzg(16/18)NG報告

    >>866
    開幕戦で人口の半分が消えてその後もテロやら紛争が続き、それが落ち着いた頃には中央政府が衰退して今度は宇宙戦国時代の始まりだからな。

  • 871名無し2023/07/06(Thu) 23:32:27ID:EwMjUyMzg(17/18)NG報告

    >>868
    イデオン「呼んだ?」

  • 872名無し2023/07/06(Thu) 23:33:55ID:E4MzM0NjY(4/5)NG報告

    >>870
    C.E.「なんて酷い世界だ…」

  • 873名無し2023/07/06(Thu) 23:37:42ID:I5NTAxOTY(5/5)NG報告

    >>872
    正直長いガンダムシリーズで増え続けてる世界の中でも、お前がぶっちぎりで最悪だよ。

  • 874名無し2023/07/06(Thu) 23:37:45ID:IzMzc3NzQ(2/2)NG報告

    >>850
    フォークを上手に持てなくなった俺への当てつけか?

  • 875名無し2023/07/06(Thu) 23:37:56ID:EwMjUyMzg(18/18)NG報告

    >>867
    サンライズが版権持ってたからじゃないですかね…

  • 876名無し2023/07/06(Thu) 23:38:42ID:g5NjU3NjQ(1/1)NG報告

    >>869
    デイリーなんてできたらやるぐらいでいいのだ
    そもそもログインすらまともにやる必要はないのだ、育成に喜びを得られるならともかく割に合わないと感じたら距離を置くのが正解なのだ

    ぶっちゃけ9つぐらいソシャゲ入れているけど4つぐらいしかマトモに出来てねえ
    でも時々やりたい病が発症するから消すに消せねえ

  • 877名無し2023/07/06(Thu) 23:49:23ID:c3NzMyMjQ(3/4)NG報告

    >>866
    >>870
    そのうち死は救済みたいな勢力が台頭してきそう

  • 878名無し2023/07/06(Thu) 23:50:00ID:E4MzM0NjY(5/5)NG報告

    >>873
    でも同胞の住むコロニーを住民抹殺してから地球に落とすなんて真似はしないぞ
    地球を狙うんなら最初からその為の兵器を作るしな!

  • 879名無し2023/07/06(Thu) 23:53:44ID:U3NjY0MA=(3/3)NG報告

    >>860
    7月ピクミン4
    8月アーマードコア6
    9月サムライレムナント、スターフィールド
    10月マリオワンダー、スパイダーマン2
    11月マリオRPGリメイク
    12月ドラクエモンスターズ3

    うーん、据え置きゲーも濃密・・・

  • 880名無し2023/07/07(Fri) 00:01:06ID:g2NzYzMDg(1/4)NG報告

    16でつい笑った所

  • 881名無し2023/07/07(Fri) 00:07:28ID:E3NTY5MDk(2/3)NG報告

    >>880
    斬鉄剣返しは8のサイファー戦のがマジで笑っちゃう

  • 882名無し2023/07/07(Fri) 00:09:55ID:AyNzU3NDM(1/2)NG報告

    >>877
    新興宗教にどハマりしたサイコハゲ軍団ならもういるよ

  • 883名無し2023/07/07(Fri) 00:13:11ID:A2Njc3MzU(9/9)NG報告

    やっぱガンガディア好きだわ
    魔王の為、今まで積み重ねてきた矜持もこだわりもかなぐり捨て、忌み嫌ってた同族の象徴ともいえる『暴力』に特化した力を振るう…
    https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361458146780

    皮肉と言えばそれまでだが、同時にそんな英断をした姿にこそ尊敬を抱かずにいられない

  • 884名無し2023/07/07(Fri) 00:16:24ID:cyMDE1ODg(1/1)NG報告

    やっぱ、ベネディクタの退場早い
    もっと地べた這いずりながら暗躍して欲しかったな

  • 885名無し2023/07/07(Fri) 00:17:27ID:A4MzY5ODQ(1/1)NG報告

    今後スクエニの毒親選手権、アナベラが壁になるんか……

  • 886名無し2023/07/07(Fri) 00:19:21ID:cwMTI3NDA(1/1)NG報告

    >>882
    カーラ先生が長年決まってなかった三大悪女最後の一角になりそうと聞いたんですがサンボルくん…

  • 887名無し2023/07/07(Fri) 00:19:57ID:g2NzYzMDg(2/4)NG報告

    >>884
    でもあの召喚獣面子の中で誰が初戦?となるとガルーダだからなあ……

  • 888名無し2023/07/07(Fri) 00:20:51ID:U0NDUyNDc(1/1)NG報告

    >>886
    やったことだけ見たらマジでヤバいやつだけどそこに至る過程を考えると悪女呼ばわりはなんか違うなぁって感じ

  • 889名無し2023/07/07(Fri) 00:22:01ID:E3OTg0NzY(7/7)NG報告

    メタルグレイモン普通に言っていいんだ

  • 890名無し2023/07/07(Fri) 00:22:07ID:k0MDg5Ng=(3/3)NG報告

    古の文化が新着でマックから回ってきて2度見したあとに3度目見した
    https://twitter.com/mcdonaldsjapan/status/1676848456139145216?s=46

  • 891名無し2023/07/07(Fri) 00:22:11ID:I5NzM5NTE(11/15)NG報告

    >>883
    まさか二週連続で更新されるなんて思わなかった
    そしてこれである

  • 892名無し2023/07/07(Fri) 00:23:01ID:QyMjc0OTQ(4/5)NG報告

    その下り流せたんだ…

  • 893士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/07/07(Fri) 00:23:39ID:M4ODk5Mg=(1/1)NG報告

    OP&ED見た感想。
    「人の心とかないんか?」

  • 894名無し2023/07/07(Fri) 00:25:31ID:MyNjUzOTc(12/16)NG報告

    >>892
    古いアニメだけど化物語でも別作品やキャラの名前を出していたし、絶対ダメってことはないんじゃないかな

  • 895名無し2023/07/07(Fri) 00:25:32ID:cyMzk2MjA(6/7)NG報告

    作画すげー
    深夜アニメの作画クオリティはもう天井知らずだな

  • 896名無し2023/07/07(Fri) 00:26:20ID:UyMjU4OTc(1/1)NG報告

    OP良かった

  • 897名無し2023/07/07(Fri) 00:30:26ID:AyNzU3NDM(2/2)NG報告

    >>888>>886
    カーラに関してはジオンが悪いよ、ジオンが…

  • 898名無し2023/07/07(Fri) 00:32:47ID:g2NzYzMDg(3/4)NG報告

    カッコいいのに最終的に「顔が中村悠一のマザコン戦闘狂おじさん」になったバルナバス不死王

  • 899名無し2023/07/07(Fri) 00:34:20ID:A2MTU4NDk(8/11)NG報告

    アナベラも道化だったのよなぁ本当にアナベラの子だったのかも怪しいザンブレイクの息子。毒親ではあったけどね間違いなく。

  • 900名無し2023/07/07(Fri) 00:34:21ID:MzMDc0MzE(2/2)NG報告

    うまそう

  • 901名無し2023/07/07(Fri) 00:34:21ID:M2MDE2Mjg(4/4)NG報告

    >>891
    こういう敵同士の友情&リスペクトだいすき

  • 902名無し2023/07/07(Fri) 00:35:34ID:cyMzk2MjA(7/7)NG報告

    >>900
    これ今後どんどん濁っていくんじゃないかと思うんだよな

  • 903名無し2023/07/07(Fri) 00:36:26ID:I5NzM5NTE(12/15)NG報告

    !?!?!?
    ライフ先生が立体化!?

    https://twitter.com/itolife/status/1676909977016086528

  • 904名無し2023/07/07(Fri) 00:38:06ID:g2NzYzMDg(4/4)NG報告

    >>899
    クライヴが不死鳥を宿さなかったから妾の子供と揶揄される。ジョシュアは病弱。
    という同情ポイントを全て帳消しにする本編の行動。

  • 905名無し2023/07/07(Fri) 00:38:07ID:UwNjQ4MTY(1/1)NG報告

    >>897
    こんなにも「そうだね…」って思える悪役のセリフはなかなか無い

  • 906名無し2023/07/07(Fri) 00:40:22ID:E3NTY5MDk(3/3)NG報告

    今スリのガキンチョに商人札スられたところだけど、もうすぐアナベラママの顔面叩き潰せるのかな

  • 907名無し2023/07/07(Fri) 00:42:36ID:E1MTg4MDM(1/1)NG報告

    るろ剣、OPに雷十太先生いるって信じてるからな!

  • 908名無し2023/07/07(Fri) 00:48:25ID:Q4MTcxNDA(1/1)NG報告
  • 909名無し2023/07/07(Fri) 00:49:31ID:A2MTU4NDk(9/11)NG報告

    火の召喚獣だけ文字通り特別だったんだよなぁ2体なのもそうだけど。アナベラはまずそれ知らないのも哀れだし。

  • 910名無し2023/07/07(Fri) 00:49:46ID:g2MDM2MzY(1/1)NG報告

    >>908
    お前はそれ言っても許されるよ…
    まあ許されるのは言うだけで実行するなら止めなきゃだが…

  • 911名無し2023/07/07(Fri) 00:51:20ID:IzOTEwNzg(10/10)NG報告

    >>883
    違うんすよガンガティアさん
    その読み自体は合ってるがあんたが警戒してる技
    どうやら一般魔法使いにとっては火炎生成、氷雪生成、融合&射出で3人用の魔法らしいんですよ普通

  • 912名無し2023/07/07(Fri) 00:57:27ID:Y0MzQxMjA(5/6)NG報告

    https://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%B9%A5%CD%A1%BC%A5%AF%A5%A2%A5%A4

    wikiに新しくできたスネークアイの記事見てきたらもう元ネタ判明したのか…。仕事が早い
    そしてこれ途中までは最近の少女漫画やTL漫画でありそうな雰囲気だったのに最後は誰も幸せになれない…
    何が楽しくて作れたのか浦島太郎並みによくわからねえ

  • 913名無し2023/07/07(Fri) 01:02:19ID:E2NzAxNjM(20/21)NG報告

    葵依くんはもっとかわいい衣装着てもいい
    天はそう言っている
    誕生日おめでとう!

  • 914名無し2023/07/07(Fri) 01:04:09ID:c1MjA5MjA(1/1)NG報告

    >>912
    よくある悲劇が好まれた時代に生まれた作品と思えばまあ……

  • 915名無し2023/07/07(Fri) 01:09:23ID:U0NzkxNTE(3/3)NG報告

    >>911
    ははは、二つの魔力の生成・集束・狙撃を一人でこなす大魔導士?
    いやーさすがに創作でしょう、ははは

  • 916名無し2023/07/07(Fri) 01:10:42ID:MyNjUzOTc(13/16)NG報告

    剣心の公式サイトを初めて見たけど、蒼紫は流石に初期のオールバックじゃないんだな!
    https://rurouni-kenshin.com/character/chara6.html

  • 917名無し2023/07/07(Fri) 01:12:48ID:gzNDE3MzI(1/1)NG報告

    FF16、アクションはDMCほど指が疲れない。シヴァで止めてウィスクライトニングロッド斬鉄剣でウィルゲージ削るのめっちゃ気持ちええ
    ストーリーはダークファンタジー何時ものFFになる。

    正直これPC向けに作るのかなり大変だと思う

  • 918名無し2023/07/07(Fri) 01:19:47ID:MyODc4NzY(15/15)NG報告

    ふむ、ツインテールにcv竹達さん…

    つまりあ⚪︎にゃん的な?

  • 919名無し2023/07/07(Fri) 01:22:33ID:U5Njg5Njg(1/1)NG報告
  • 920名無し2023/07/07(Fri) 01:24:14ID:c3NDE3Ng=(2/2)NG報告

    これをドナルドがやったという事実

  • 921名無し2023/07/07(Fri) 01:25:10ID:kzMzUxODA(5/5)NG報告

    >>905
    でもジオンもザビ家に反抗してた奴らも結構いて、閑職に回されたり、最前線にろくに補給もなしで送られたり、ブチ切れてMS満載の戦艦を複数かっぱらって連邦に亡命したりしてるのよね。

    ギレン暗殺計画(反逆者の燻り出しマッチポンプ)とかもあったし

  • 922名無し2023/07/07(Fri) 01:34:16ID:Y0NTIzNjc(1/1)NG報告

    ff16は思ってたのと逆の感想になった
    ストーリーは良くてもアクションは微妙なんだろうなあって思ってたが、アクション特に召喚獣戦はマジで面白い。その中でもバハ戦は演出含めてめっちゃ良かった

  • 923名無し2023/07/07(Fri) 01:37:58ID:k0OTY3MzM(1/2)NG報告

    >>921
    まあそうなんだけど、それで納得出来ないのが感情というものだ。カーラ女史は父親の件以外にも色々燻り続けてた感情とかストレスのせいで幼児退行してて、それをレヴァンフゥが無理矢理戻したというかなり歪なメンタルなんで。

  • 924名無し2023/07/07(Fri) 01:40:17ID:I5NzM5NTE(13/15)NG報告

    弥彦出て来るの早いな

  • 925名無し2023/07/07(Fri) 01:40:27ID:c3NzA4ODM(7/7)NG報告

    >>910
    ここまで動機を延々と積み重ねてきて、しかるべきタイミングで見事に爆発したのってそうそうないからな…
    サンダーボルトは最近が一番面白い

  • 926名無し2023/07/07(Fri) 01:42:37ID:M3NTgyOTk(3/3)NG報告

    >>924
    言うて漫画でも3話が初登場だし

  • 927名無し2023/07/07(Fri) 01:45:38ID:Y3NDU0NjU(1/1)NG報告

    るろ剣のOPの謎のスタイリッシュ曲なんなんだw

  • 928名無し2023/07/07(Fri) 01:51:33ID:MyNjUzOTc(14/16)NG報告

    >>924
    すでに斎藤が猫被りしていなかったり、回想で巴を斬った追憶編が出てきたりと、リメイク版だからこその演出がいいね

  • 929名無し2023/07/07(Fri) 01:53:34ID:g1NjQyODE(1/1)NG報告

    >>909
    器を産んだし、ディオンをぶっ壊すのに都合のいい状況を作ってくれるしで神(アルテマ)視点では凄い役立ってるの草生える

  • 930名無し2023/07/07(Fri) 01:53:56ID:I5NzM5NTE(14/15)NG報告

    北海道編がこの人探す話だったことをアニメ見てて思い出した

  • 931名無し2023/07/07(Fri) 01:59:25ID:czODIyNTc(1/1)NG報告

    >>930
    親父は剣客兵器として出てくるのか違うのか

  • 932名無し2023/07/07(Fri) 02:18:32ID:c3Mzc5ODQ(17/17)NG報告

    >>889
    しかもテントモンの前で

  • 933名無し2023/07/07(Fri) 04:04:34ID:Q0NjY2NjQ(1/1)NG報告

    今週のバンオウ本当に良かった。特にこのシーンの後の月山さんの独白がつらい…。そうだよね。吸血鬼だもんね。プロにはなれないもんね。伊津九段のバイタリティもバケモン過ぎるんだよ…!!だいすき。

  • 934名無し2023/07/07(Fri) 04:47:42ID:UzODQzOTA(1/1)NG報告

    >>883
    矜持として嫌いは嫌いなんだろうけどちゃんと手札として自分が生まれ持ったアドバンテージを活かせるよね
    初見でクリニデ様とか言ってごめんね

  • 935名無し2023/07/07(Fri) 04:57:43ID:k2ODcyOTA(1/1)NG報告

    >>901
    ビィト最新刊のヒスタリオとライオといい、本当にこういうの書かせたら上手いなあと思う

  • 936名無し2023/07/07(Fri) 06:07:49ID:gzMzYxMDU(13/13)NG報告

    >>892
    しかもその下り、横に中の人的な意味でテントモン及びカブテリモンがいるのに笑う。

  • 937名無し2023/07/07(Fri) 06:10:38ID:gzNjQ1OTg(1/1)NG報告

    他所でクライヴはえっちという話題を見てその通りだなと思った
    なんでクプカ様は見たこともないクライヴの裸を好きな女の裸の隣に幻視してるんです?

  • 938名無し2023/07/07(Fri) 06:22:13ID:k2MTMwNzA(5/5)NG報告

    >>897
    カーラは父親を助けるために頑張ってたのにその父親は捕まった段階で処刑されてたってのも酷いしジオンも坊主もダリルもみんな医療用技術であったはずのRPDをどいつもこいつも MSにしか使わないしそのために嬉々として手足無くしてくるバカどももいるしで今までよく我慢したなってなる。

  • 939名無し2023/07/07(Fri) 06:33:09ID:k0OTY3MzM(2/2)NG報告

    うーんこの厄介ファン

  • 940名無し2023/07/07(Fri) 06:34:42ID:Y0MzQxMjA(6/6)NG報告

    とあるアニメで「こいつ人間性最低なのに、本当に演技力素晴らしいなあ」となって楽しめているのがなんか悔しい
    本当に真面目に生きてほしいわ。こんなモヤモヤを感じずに作品を楽しみたい

  • 941名無し2023/07/07(Fri) 06:37:55ID:A2MTU4NDk(10/11)NG報告

    五条が青峰ばりに最強だけど夏油はそうじゃなかったんだよなぁバスケのシーンとか。

  • 942名無し2023/07/07(Fri) 06:49:03ID:UyNzcwNjE(9/9)NG報告

    >>905
    意外と今までうるせぇジオン死.ね!!ってヤツあんまいなかったからなぁ
    みんな連邦軍の軍人だからジオンと戦ってる人ばっかだったというか・・・
    シローとかがこれ言ってもおかしくないくらいの経験してるはずなんだけどあの人すげぇメンタルしてるからな

  • 943名無し2023/07/07(Fri) 06:57:25ID:k2MDc5NzU(1/1)NG報告

    >>916
    あの変な髪型、何だったんだろうね‥‥?

  • 944名無し2023/07/07(Fri) 07:08:24ID:I0NzM2Nzc(1/1)NG報告

    あかねえエロいよあかねえ

  • 945名無し2023/07/07(Fri) 07:36:18ID:M4MjkzNDg(1/7)NG報告

    >>916
    そういやそんな髪型してたな・・・

  • 946名無し2023/07/07(Fri) 07:40:28ID:U4NTc0MTU(1/1)NG報告

    原神でアプデ来てしれっと水元素の突破素材のテキスト変わってて草
    (左がアプデ前、右がアプデ後 「吾」から「僕」に変わっている他口調自体が大きく変わってる)
    ほなフリーナが水神かぁ

  • 947名無し2023/07/07(Fri) 07:46:02ID:czNDc0OTU(1/1)NG報告

    >>945
    冨樫義博作品にギリギリいそう

  • 948名無し2023/07/07(Fri) 07:50:03ID:U3NTQzMzg(1/1)NG報告

    >>897
    だがジオン出身者がジオンを焼くケースの全てが納得できる理由という訳でもなく…
    「そうとも、こいつがあれば勝てた!勝てたろう!…だが愚民どもは早々に見切りをつけて終戦条約を締結した!!…そしてジオン公国をジオン共和国などに変えて…こんな事が耐えられるか!?耐えられるはずがない!!だから私はあの偽物のジオンを焼き払い、私の理想とする真のジオン、完璧なるジオンをうち立てるのだ!!」

  • 949名無し2023/07/07(Fri) 07:51:03ID:cyMTM0MTY(1/1)NG報告

    つまり私と付き合うべきってこと!?

  • 950名無し2023/07/07(Fri) 07:55:32ID:E2NzAxNjM(21/21)NG報告

    >>944
    水着のバックショットはいい……

  • 951名無し2023/07/07(Fri) 08:08:42ID:M1NDk0MjU(1/2)NG報告

    >>917
    PCに最適化出来たとしてもPS5相当に動かせるスペック持ってる人がPCユーザーに何割いるかってのもあるしな

  • 952名無し2023/07/07(Fri) 08:09:45ID:MxODAxNTI(5/5)NG報告

    >>919
    顔はアイ譲りだからな

  • 953名無し2023/07/07(Fri) 08:14:27ID:M4MjkzNDg(2/7)NG報告

    >>949
    まぁ付き合うだけならともかく結婚とかまで行くと割と親類との相性とか素行って結構重要なとこあるので・・・

  • 954名無し2023/07/07(Fri) 08:24:45ID:kxNzgzNjE(1/1)NG報告

    >>951
    演算能力は満たしてるPCユーザー増えてると思うが、召喚獣バトルやシームレスな体験するために結構RAMやVRAMやSSDのスペック要求されそう

  • 955名無し2023/07/07(Fri) 08:26:53ID:M1MDI0NDc(1/1)NG報告

    >>883
    変化後もメガネが残っているのが何か良い

  • 956名無し2023/07/07(Fri) 08:42:30ID:AyNzMzNTU(1/1)NG報告

    怪人ソリティアってノープランな愉快犯だけど黒幕なら組織のトップとか怪しくない?と警視総監に直接カマを掛けに行ける行動力と実力があるのが厄介なとこよね
    運が良くて当たりを引いてる面もあるけど相応の行動をしてるから相応の成果が転がり込んで来てるというか

  • 957名無し2023/07/07(Fri) 08:42:40ID:QyMjc0OTQ(5/5)NG報告

    ほーん


    ……コレもしかしなくてもやりましたよねシンフォニカさん?

  • 958名無し2023/07/07(Fri) 08:44:16ID:cwMDM5MjM(1/2)NG報告

    さて頑張って集めたけど…これは何に変わるんだろうね。秋刀魚の時とかと同じぐらい、良いものだといいけど…。

  • 959名無し2023/07/07(Fri) 08:44:45ID:gxOTc1MzU(4/5)NG報告

    >>956
    他組織が色々思惑あったり能力あったりする中で一人だけ滅茶苦茶掻き回すのヤベェやつなんよ、しかも無自覚と言うか結果的になってると言うか

  • 960名無し2023/07/07(Fri) 08:45:48ID:g1MTQwMzE(1/1)NG報告

    >>924
    出来ることなら人誅編までやりたいというスタッフの気概を感じるぜ。

  • 961名無し2023/07/07(Fri) 08:46:58ID:k3MTM0Nw=(1/1)NG報告

    >>911
    ダイ大本編後というか、ダイが魔界でラーハルト・クロコダイン・新空戦騎従えて戦ってる時代にポップがメドローア使わざるを得ない何かが起こって、それを見た一般クラスの魔法使いが再現に挑んだ結果が『全プロセスを1人で行うのではなく、役割分担を行って呪文を完成させる』って発想なんだろうね。
    呪文の構成そのものはポップに訊けば教えてくれるだろうし、それを解体・再構築していく事になるんだろうね。
    ……なんか、ロード・エルメロイ二世の神秘の解体と効率化を見ているみたいな気分。

  • 962名無し2023/07/07(Fri) 09:04:56ID:MyNjUzOTc(15/16)NG報告

    >>943
    >>945
    徐々に降りてくる前髪に週刊連載しながらの試行錯誤した苦労を感じるよね。

  • 963名無し2023/07/07(Fri) 09:09:43ID:kzNDM2MDc(12/13)NG報告

    >>956
    最も真実を知りつつも、最も真相からは遠い男

  • 964名無し2023/07/07(Fri) 09:09:51ID:MyNjUzOTc(16/16)NG報告

    >>960
    旧アニメ版のときは連載中だったから京都編終わったあとはアニメオリジナルをいれてアニメも終わりになったからねぇ。

  • 965名無し2023/07/07(Fri) 09:37:36ID:M4MjkzNDg(3/7)NG報告

    >>964
    確か人誅編の途中か入ったばっかくらいのタイミングだったもんね
    そりゃアニオリ行きますわね
    因みに相手は天草の生まれ変わり(と言われてる)だよ

  • 966名無し2023/07/07(Fri) 09:44:38ID:kyNjE0ODE(1/1)NG報告

    >>965
    天草編とか風水編とか謎にファンタジーな方向によってたよなアニオリ剣心・・・

  • 967名無し2023/07/07(Fri) 09:45:33ID:UzNzE3NTk(5/6)NG報告

    >>962
    ストーリー的には金無くなって整髪料買えなくなったからとかかもしれない

  • 968名無し2023/07/07(Fri) 09:47:22ID:QyMjEzNjY(1/1)NG報告

    25話から新展開

  • 969名無し2023/07/07(Fri) 09:49:02ID:cwMDM5MjM(2/2)NG報告

    >>968
    そのヘルメットの役割的に一応あり得るのが…。

  • 970名無し2023/07/07(Fri) 09:55:04ID:g2Nzk5NDM(1/2)NG報告

    …休ませてくれねぇな?

  • 971名無し2023/07/07(Fri) 09:56:17ID:I5NzM5NTE(15/15)NG報告

    >>967
    この髪型、全部ガトリング斎に雇われてる間に変わってるんです……

  • 972名無し2023/07/07(Fri) 10:01:20ID:M1NDk0MjU(2/2)NG報告

    >>971
    つまりガトリング斎は給料未払いだったのか…

  • 973名無し2023/07/07(Fri) 10:01:36ID:M4MjkzNDg(4/7)NG報告

    >>970
    随分と良いロリ出してくんじゃねぇか・・・

  • 974名無し2023/07/07(Fri) 10:04:57ID:kzNDM2MDc(13/13)NG報告

    >>970
    ええい、早くカフカと刃を出せえい!

  • 975名無し2023/07/07(Fri) 10:06:57ID:QxMDQ5NTU(1/1)NG報告

    >>949
    でもルビーは今の嘘をつき続ける自分が嫌いじゃない?
    Oh自家中毒

  • 976名無し2023/07/07(Fri) 10:08:46ID:A2ODU3NjA(1/1)NG報告

    >>911
    融合と射出はそれぞれ一人だから四人よ

  • 977名無し2023/07/07(Fri) 10:10:02ID:g2Nzk5NDM(2/2)NG報告

    >>974
    多分、というかほぼ確定で次のver.っぽいゾ

    …休ませてくれねぇな?(二度目)

    https://twitter.com/houkaistarrail/status/1675719678415478784

  • 978名無し2023/07/07(Fri) 10:12:16ID:E5MjEyOTA(1/1)NG報告

    アーマードコア6発売までちょうど後50日だそうで楽しみや

  • 979名無し2023/07/07(Fri) 10:13:32ID:UzNzE3NTk(6/6)NG報告

    >>972
    薬師逃げたぐらいから仕事してないっていちゃもんつけて払ってない可能性

  • 980名無し2023/07/07(Fri) 10:16:40ID:gxOTc1MzU(5/5)NG報告

    ん、アクアは言葉の責任取ってルビーを幸せにするべき

  • 981名無し2023/07/07(Fri) 10:17:12ID:U1OTUyNzA(1/5)NG報告
  • 982名無し2023/07/07(Fri) 10:17:49ID:IyNzQ1ODY(1/2)NG報告

    トレンドにハミングバードって有ってワンチャンHGUCハミングバードを期待したけど当然違ったぜ

  • 983名無し2023/07/07(Fri) 10:22:20ID:M4NzYyOTk(1/1)NG報告

    そういや東堂は解説ルームにすらいないけど今どうしてるんだろうな

  • 984名無し2023/07/07(Fri) 10:26:34ID:M4MjkzNDg(5/7)NG報告

    >>983
    師匠が亡くなってるし弔いに行ってるのかそもそも呼ばれてないのかもしれない

  • 985名無し2023/07/07(Fri) 10:28:54ID:A2MTU4NDk(11/11)NG報告

    東堂は片腕が無くなったからな体術出来ないのはかなりきつい。棘先輩もそうなんだけど。

  • 986名無し2023/07/07(Fri) 10:32:46ID:IyNzQ1ODY(2/2)NG報告

    今日からか、一体何やったらこのメンツを相手にするハメになるのか
    まぁ近場でやってないんで見れないんですけど

  • 987名無し2023/07/07(Fri) 10:39:10ID:Q0Mzc0MjQ(3/3)NG報告

    >>984
    呼ばれたものの行ってないでも、そもそも呼ばれてないでも、それはそれで東堂だしなんか納得出来ちゃうな…

  • 988名無し2023/07/07(Fri) 10:39:40ID:M4MjkzNDg(6/7)NG報告

    >>986
    PV見る限りでは俺のウイルスは最強なんだ!!でイキって呼んでるっぽい
    あと前回の黒幕の生き残りがいたので復讐も兼ねてる
    どう考えても敗北不可避のメンツなのに・・・
    ウェスカーですらクリス(とシェバ)としか戦わなかったし6の黒幕だって分散させてたんだぞ!!

  • 989名無し2023/07/07(Fri) 10:45:23ID:U1OTUyNzA(2/5)NG報告

    コミカルでいいね

  • 990名無し2023/07/07(Fri) 10:46:49ID:UxNTI4MDU(1/6)NG報告

    >>982
    遊戯王のハミングバードじゃなかったのか…

  • 991名無し2023/07/07(Fri) 10:48:51ID:U1OTUyNzA(3/5)NG報告

    学生にたかる大人の鏡

  • 992名無し2023/07/07(Fri) 10:50:40ID:UxNTI4MDU(2/6)NG報告

    もう次か
    早いな

  • 993名無し2023/07/07(Fri) 10:51:12ID:U1OTUyNzA(4/5)NG報告

    この中で占い上手いの誰だろう?
    https://twitter.com/alinamin_jp/status/1677120244937261058

  • 994名無し2023/07/07(Fri) 10:53:02ID:UxNTI4MDU(3/6)NG報告

    >>983
    東堂は術式逝ったのがマジでつらすぎる

  • 995名無し2023/07/07(Fri) 10:53:29ID:M2NTk2MDI(1/1)NG報告

    >>987
    決戦の日はクリスマスイブだぞ
    高田ちゃんのイベントがあるに決まってるよな

  • 996名無し2023/07/07(Fri) 10:56:32ID:UxNTI4MDU(4/6)NG報告

    >>968
    これだとミオリネさん死んじゃうんじゃが!

  • 997名無し2023/07/07(Fri) 11:00:22ID:M4MjkzNDg(7/7)NG報告

    >>995
    すごい説得力だ・・・

  • 998名無し2023/07/07(Fri) 11:02:05ID:UxNTI4MDU(5/6)NG報告

    夏の思い出

  • 999名無し2023/07/07(Fri) 11:02:16ID:UxNTI4MDU(6/6)NG報告

    集団幻覚

  • 1000名無し2023/07/07(Fri) 11:02:21ID:U1OTUyNzA(5/5)NG報告

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています