型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレ793』
https://bbs.demonition.com/board/10222/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ33』
https://bbs.demonition.com/board/10216/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/10227/?res=927
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください>>3
ガンガン系は中間なの結構多いよね。というか、「月刊少女野崎君」の作者さんみたいに、少女漫画出身の漫画家さんも居たりするし。>>4
せんべえの話もいいけどここすき>>9
俺はそれに加えてネメシスも好きだぜ!!>>4
帯がっょぃ>>9
昔から古手川が好きでした>>15
公衆の面前でイチャイチャしててニマニマしてしまう。>>12
ゲーマー設定とか出てたし必殺技が全部サブカル由来になったりするのかもしれん>>3
余談だが、スレ画は逆に少女漫画だな>>22
嫁と婿が逆転した感はあるわね大人にならない僕らの
強がりをひとつ聞いてくれ>>29
一瞬、項羽様だと思った私を許してくれ>>27
せめて頼りない僕らの自由の芽を摘み取らないで>>28
ヘルパーさん雇うとかも出来るだろうしな>>25
ご近所さんと協力して生活してるんでしょ
子供達と遊んでたし
もしかしたら地球寮の子達の親類とかかもしれんしね(アリヤ先輩とかの
現代だとあんま考えられないけど昔はご近所同士の結束ってまぁまぁあったからねゴドイさん……
いやそもそもなんで従ってるかも分からんからあの後も下に付いてるのか分からんけども>>38
ウィン編はまあファンタジー的な危機は今の所そこまで出てないからね、日常の危機の範囲で収まってるのが殆どだし。突然お出しされたPVで死人が出た
とりあえずこの子は水神なのかな
ボクっ娘が刺さったので引きます
あと男勢が神谷浩史と小野大輔と最近個人的にプロセカが熱いので土岐さんは強すぎYouTubehttps://youtu.be/tILKOAdPuIo
>>42
まだ退場しない気がする>>41
勝太の株を落とさないように負けさせるには物理的なダイレクトアタックするしかなかったんや...
あそこで勝太が勝つとそのまま勝太に敵陣乗り込んでもらって殲滅してもらおうになるし(デッキのカードパワー的にも余裕で出来る)>>43
一票>>24
匿名ちゃんは相変わらず、第四壁を突破してくるなwうぇへへへ
DIYとかで歌ってるのは聴いたこと有ったけど、「足首で踊る金のアンクレット〜」の所の歌声がメッチャ綺麗でありがとう市ノ瀬さん……YouTubehttps://youtu.be/7Ri50ufUmyA
>>48
良い子はお口チャックしましょうね>>9
私は古手川と籾岡と御門先生ですね>>24
あざとい!ありがとうございます!>>9結局ここ二人に戻ってくる
>>42
なんか執行者の女性には厳しいから死ぬで
おまけにヒステリックとか言われるような水神の国やし>>56
欠片男の思想じゃないか>>58
そうは言うがな勇次郎氏、真面目な話思春期の学生が存分に溜めを作った状態でお付き合いを始めてしかも同居までしてるとなったら、そういう性的な話は避けては通れないと思いますのよ実際
toloveるみたいなファンタジーからともかくアオのハコは地に足付いた部活ラブコメものだからなおさら突然怒涛の新キャラムービーはやめろ、びっくりするわ
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=tILKOAdPuIo
>>65
カレーでも作っていらっしゃる?>>58
けどよお、両片想いを続けてきて最近やっと結ばれた同じ屋根の下に住む男女である以上、いつか一線を越えるようなことは起こると思うぜ?
むしろ起きなかったら「嘘だろ承太郎!?」にみんななると思う>>64
また良い声優さんぶち込んできたなエリクト、ミオリネだけじゅなくて色んなキャラと絡んでほしいなあ。忙しいからとグエルに預けられて羽むしった時のこと延々ネタにしてきたりとか生意気して欲しい。
>>70
でもジェロニモがカラピリア照射装置と一体になってるのが後にプラスに働くことはありそうだからなあ。
他の超人だと一体になったら光線発射してるし完全アウトだけど、ジェロニモはカラピリアに耐性あるから大丈夫だし。>>42
何とも言えんところだなぁ
現在の出張ってきた執行官だと
博士・在籍中。お人形を全部潰されたけども神の心ゲットしてる
散兵・退職。ただいま放浪中
淑女・死亡。葬儀が行われた
公子・在籍中。なんだけど普通に仲間にいたりもする。やる人あんまいないだろうけど自分自身と戦わせる事も可能・執行官勢ぞろい?PVにまるで初登場かのようなツラで登場した
なので判断が難しいな。召使さんが死亡すると女性執行官は死亡するというジンクスが出来上がりそう>>59
そりゃ空気の読めないムカつく奴をぶっ飛ばすのは1番楽な快感だからの原神の新規勢、今のところ素性不明のフレミネがかなり気になるな
名前的にフリーナとなんか関係あるんやろか>>9
ルンちゃん…(小声)>>66わかる、切り抜きで見たがトロッコの止め方わからなくて慌てた叫び声を上げてたのは面白かった
そういえばアーマードコアの予習として水星の魔女を見てるって人が前にいたが、やっぱりアレで予習は無理だよ
絶対あんなに爽やかな雰囲気で終わらないもん
よしんば爽やかだったとしても「全員ブチのめしたからヨシ!」とか「大勢亡くなる事になるけど未来に繋がるからヨシ!」とかそういう方向だもん>>88
ブローニャちゃんは本来ロリだけども成長した大人ver、並行世界のハッカーロリ、少し大人になったスターレイル版ブローニャ、スターレイル版ハッカーロリと割かし中川に全部同じじゃないですか!!って言われんばかりに同じようでちょっと違うverがいっぱいあるんだ
多分一番わかりやすく多いんじゃなかろうか?>>88
原神と崩壊シリーズが顔が似たそっくりさんレベルの違いだから気にするな
型月的に言うなら原神はそもそも木の幹が違う異聞帯的なポジションだし>>95
新規カードとか、強化されてます?
なかったら、重症だな(某医者感>>100
(ドスケベ可愛い)>>72
最後まで付いて来れたどころか決勝で単独で点を取って合体技でも点に絡んだヒロトとは対照的に緑川はインフレについていけなかったの厳しい世界よねぇやはりメスガキになりおったかこのスタースクリームめ!
https://twitter.com/kotobukiyas/status/1675587663951441920?s=19>>77
詳しいから五条がおかしい事やってるのも一番分かるんやな>>107
OK!(喉笛を噛みちぎりながら)>>96
ワームメタですらなかった気がしたが違ったっけ?荒川先生漫画の振り幅広いな
久しぶりの最強レイド
今度はフェアリーマフォクシーか
https://twitter.com/Pokemon_cojp/status/1675655600661843968?t=dIwaGhFsp9L5lLwv2BoE4g&s=19DT世界振り替えると、ひたすら氷結界に連なる連中が迷惑かけ続けて、それをミストバレーとジェムナイトが尻拭いする感じ
このPVを見る限り少なくともタイタンはマジであの頃から全部覚えてるの確定か・・・
前の運命も、タクトも、そんでアンナが運命になった事も全部知ってる現状唯一のムジカート(ワルキューレはアンナが今の運命だって事知ってるかわかんないので
じゃあコラボで出てくるコゼット運命は一体何なのか・・・タクトの人間関係複雑骨折しすぎじゃない?YouTubehttps://youtu.be/OzTtAObRbUY
>>109
そこだよな、秦は平和になった後宇宙開発など生存圏を地球外にまで広げれば剪定されなかっただろうし、オリュンポスも同様に技術開発等して世界を拡張する方向に舵をきればよかったんだろうな
剪定される条件って、先に進もうとするかどうかでもあるんだろうな>>91
まぁ作中において唯一ブリタニアの破壊が目標の子だからしゃーない
他のキャラはブリタニアの破壊はあくまで最終目標に達する為の手段だけどマリオ/マーヤは破壊が目的なので・・・ここをどうにかしないと最終的には全部敵になる可能性があるけども
ただここまで突き抜けて破壊以外を考えてない、ブレないところを見てる事自体は楽しくはある!!(特にルルーシュの胃痛に繋がるところは>>120
MDはハンデスと永続ロックと先攻ワンキルに厳しいからね、しかたないね水星見た
よかった
おわり
ザ・ラスボス!って感じの機体がいなかったのが唯一残念だったけどまあ面白かったからオーケーェェェエエエエエェェェ!!!>>95
なお報酬カードは通常モンスター2種
どうやって戦えと…いや変にリバースブレイクとか下手な通常モンスターより扱いづらい効果モンスター渡されるよりかはマシとはいえもうちょっとその使いたいと思わせる何かをくれても…>>124
一応グレンアルマくんも同じことできるらしいぞ
こっちは炎エスパーだからヒードランほど深刻じゃないし(痛いのは変わらんけども)>>90
キャラ的に一番近いのはGGのザトーかな……
GBVSのシステムなら難しくはならなそうだけど人形使い系は基本が難しいからなぁ>>95
難易度星4はまだデスペラードリボルバードラゴンがいるからなんとかなる
難易度星5はマジでDNA改造手術で全員光にしないとまず勝ち目がねえ>>88
七神は今のところ神としての名前と個人としての名前の2つ以上名前持ってるからねぇ(例:風神バルバトス 個人名:ウェンティ)
ただ元素別突破素材の水のやつのテキストと一人称や雰囲気がまるで違うからミスリードの可能性もあるのよね>>121
イベント名が「巨人の凱旋」って事は今回は巨人だけかな?
水曜開始でfgoとかと重なって大変そうかと思ったけどイベント期間は3週間なのね
https://game.takt-op.jp/news/post-75>>129
ラスボスはモビルスーツ派?それともモビルアーマー派?
俺はモビルアーマー派だな。宇宙のモノノケ大好き>>118
PVの概要欄見たら、アンリアルエンジン5で作られてるんやな
ゲーム用のツールだけど、凄くクォリティ高いなYouTubehttps://youtu.be/xBsTgATUTic
>>141
オリジナルはどこかからヘッドハンティングされてた
で、ちゃっかり3年後に秘書のポジションにいるセセリアを考えるとまあそういうことになるねと
あとシャディク案は3年後でまた宇宙に資産が吸い上げられてる構造になりかけてるので
どっちみちシャディク案は実現しなかったし冷戦にもならなかった>>128
オルタ・シューバッカ君を主役にしよう。
基本的に余白設定が多いから水星の魔女は外伝で新要素は付けやすいだろうし。>>143
割とジオン側主体の話久々なような…?ファー!(メクレイド♾️が来るのが)早い早い!
いや早すぎない?コスト無制限のメクレイド
https://twitter.com/t2duema/status/1675794005076975617?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg>>141
そもそもデリングすら『このシェア構造はもう耐用年数を切ってる』って思ってるからな。あの巨大グループを形成出来る様な連中は一回解体されてもまた別の形で立て直せる程度には優秀っていう
>>99
歌もダンスすごいパフォーマンス力高いべーちゃんのソロパートがチラ見せで見えるのはありがたいね
https://www.youtube.com/live/-2H-WjJBWsA?feature=share>>111
設定でも現実でもカタストル以外役立たず扱いは本気で草生える>>145
基本的に“エラン・ケレス”も究極的には4号や5号と変わらない立場だったってことなんだろうな、ただ指定された“仕事内容”が違うだけ。
でも基本的にベルメリアとしか接触できない影武者と違い様は4ババアと人となりやそのやり口を直で見て反乱のチャンスを窺ってきたんだろうね。>>122
浴衣は良い文明(確信)
>>144YouTubehttps://youtu.be/RIZAtsyaIc8
まぁアイドルしてる時はアイドルなので多少は…
(何か凄い施設使ってるのやべえ)>>155
なんでや、ヴェルトさんは関係あるやろ!>>128
スレッタとミオミオとエリクトは平和に暮らしてくれ(切実)>>154
ラウダ夫妻(気が早い)はガンダム㈱に就職っぽいしグエル君も頑張れ>>173
そういう意味じゃないんだよ>>174
押収してるのがカテドラルなので真っ当に廃棄処分はされてると思ってるガンダムVSガンダムもあるのかなぁ水星..,
ベルメリアさんみたいな人もいればプロスペラみたいにガンダム量産許せねぇみたいな人もいるだろうし...ヴィムはストレスも怒りなりのエネルギーに変えてそうなタイプだけどグエルはそうはならなさそうよね
マーキュリー妻妻、ラウダ夫妻によるグエルのお見合い大作戦
>>178
いるだろうし...×
いるはずだろうし...〇
すまない...>>161
結局のところ4ババアは利益に目敏い強欲さで身を滅ぼしたんだよな。
花婿制度と強化人士の実地実験とエラン・ケレスの箔やシン・セーの新技術目当てのロミトラと。
デリングの“ミオリネを守ってくれる男”という私事で提唱された制度に対して『でも上手く行けば旨味がある』という恩恵を最大限に得ようとして本来ペイルグレードが“エラン・ケレス”に任せるべきでないと判断した仕事まで“エランという御輿”で対応しようとした挙げ句にエラン本人の失望と造反を招いた。水星は続編よりも外伝いっぱい出して♡
気になること多すぎるんじゃ>>176
あの会社もグループの一角だから
グループ全売却で一回潰れてるはずだし
一緒に新会社作ったんじゃない?ギアスは本当にうまくやったな。
ルルーシュ復活はcc私情独断
敵はゼロレクイエムがうまくいきすぎだ煽り食らった戦争家業>>169
ガンダムが作られてそこから争いが発生したのなら、その場に居合わせた少年少女が向き合ってく
”ガンダム“ってのはそういうシリーズだからね、スレッタとミオリネとは違う奴らの物語になるよ>>122
分からんが素敵だ>>191
学籍番号から見ても上位なんだよねえフェルシー(LP017)とペトラ(LM017)割と日常系の方が作りやすいかも水星の魔女
>>183
外伝は見たいけど千葉(智弘)先生が関わらなければ見るけど
あの人正直、風呂敷広げたまま終わるからまだ謎な部分残ったままアストレイシリーズ〆たからね
結局8ってなんなの…?
なんで旧式OSにインターフェースが入って最新機のメンテができるかがわからんDTとかいう売り出し方がよくわからん機械
色んな意味で敷居高いからそんな強いテーマは入れずお楽しみ程度なもんにするかと思えば
ブリューナク入れたりするし(白目)>>193
でもこの人裏でコロニーレーザー誤射の責任で辞職とかしててもおかしくはない気もする>>193
今回の大失敗で流石に失脚してるでしょ現場責任者にすら見限られてた感があるし・インフラの要である送電システムを兵器転用
・誤動作に見せかけて照射
・所属の艦隊すら犠牲にしようとする
・被害が出るのをわかってた
・損害が出た後の復興をマッチポンプしようとした
5アウトってところか>>201
それはそれで見てみたい>>205
そういえばシャディク思いっきりさよならする気だけど死刑でもない限りミオリネが逃してくれるかな?プロスペラすら逃さなかった女だしロウジとチュチュが何か気の置けない仲になってるのは意外だった
>>195
実際、本編があの結末だからメインキャラほぼそのままやるならその後なら戦闘無い日常系の方がやりやすいだろうね。
しかも舞台は学園ではあったけど、学校・学生的な日常や普段の描写ってそこまで沢山やったわけでも無いから水星の魔女。本編の穴埋め的な感じでもそっちのがやりやすそう。>>211
フリーザを天国行きにしてある意味生き地獄味合わせるみたいな感じ>>209
ロウジくん女子との絡み多いよね終盤入ってから
あの世界草食系ブーム?氷結界さんは戦犯をしていたトリシューラの解放とグングニルで内部分裂していた。
>>156
霊光玉継承しなくても裏御伽までは余裕感あるんだがな
そりゃ戸愚呂さんもつまんねーってなるわ>>216
そんなんだから何度強化されてもフレーバー重視のなんか噛み合わねー新規ばっかりになるんだよなぁ>>9
おらぁ御門先生とティアーユ先生が大好きだ>>215
ヴァナディースハートで色々やるつもりなんだろうかそして忘れ去られる氷結界の虎
>>223
間路って名前の人が担当したのがここだってマーサおばさんに近いかもな証拠隠滅しようとしたとか大型兵器で諸共とか。
>>206
マッシュルもアニメ終わったタイミングで連載終わる系か、ちょっともったいない…
メガニケ運営さん?ラピの水着はイベントでもらえるとしてリタとヤンの水着どこ…?
まぁ次実装の娘水着っぽいからヨシ!>>201
セセリアはセセ✖️マルの最大手からセセ✖️ロウ、セセ✖️エラ(真)にセセ✖️グエとギャルゲーのヒロインかよって位カップリングが多いよねこの状況はエゴサ大好き呼延灼ちゃんにとって大ショックであった
https://twitter.com/k_muusu/status/1675796730334560256?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQTwitterはFC2みたいなもんになったという例え、笑えない
OOとかもそうだけど新主人公でもいいと思うけど外伝いっぱいするなら。
>>200
今週号で終わったよ。ぶっちゃけ話の展開は最後の2ページで語られてた通りいろいろあっただろうけど物語としては区切りよく終わったと思う>>236
イーロンマスクって各所の発言とかTwitterでの行動とか見るとヤバい人だったんやなって
数年前は幸子の件で親近感湧いたのにTwitterの愚痴なら剪定でも立てて
セセリアとロウジは途中で出てこなくなるキャラだと思ってたし本物エラン様もどっかでフェードアウトすると思ってた
あとはダリルバルデ改修型のガンプラをですねダリルバルデ改修型、ミカエリス追加武装、ファラクト追加武装をセット販売しないかなあ……
ファラクトはまじで草だったエラン5号が乗らないよでもう出番ないものだと思ってた。最終話でちゃんと用意されてたな分解されていく出番
>>215
もし出すなら宇宙世紀舞台の「逆襲のシャア」や「閃光のハサウェイ」みたいに、水星の魔女という単語を使わずにアド・ステラ世界のスピンオフを出す感じになるだろうか。>>234
専用MSは、シュバルゼッテの武装も一部再現した「ダリルバルデMark-Ⅱ」とかになるだろうかねえ。>>242
流石にあそこまでやった後だとベネリット以外の企業が明日は我が身と思って全力で潰しそうだし、仲間内で責任の押し付け合いの内ゲバ発生しそうだし大丈夫じゃないかな地球はスレミオが居る以上最終回後外伝の舞台にし難いだろうけど
宇宙も議会連合があのあと失脚したとしたら新勢力出さないと出来なさそうだと思ったけど
ベネリットグループが唐突に売却されたんだから後釜狙いの新勢力位沢山居そうだわ>>246
ナレーションが頑なにシャアとしか呼んでくれないにはちょっと笑う公式がガナテハのイラスト公開してた
https://twitter.com/duema_anime/status/1675816090923077634?s=46&t=vrUcpMDBsFzbph4pkc9_cA
モチモチは公式に認知されてるしあとは腰を上げてくれればワンチャン・・・>>225
まぁ…それは後にDIO戦でやったから…>>215
「地球の魔女」とか「月の魔女」みたいなスピンオフはありそう。>>63
要約すると、「ヤリまくれ」なの笑う>>257
シークレット版のイラストくっそ可愛くて好き>>255
しれっと仮面付けた謎の男として暗躍してくれそうな変な期待感が奴に有る>>269
高過ぎたんで、落ちた時に何体かはうなじの本体に衝撃入って死.んでて笑えない>>260
空から王大人がッ!>>260
このシーンの流れ星がシグマの首の可能性と言われて腹筋が耐えられなかった>>272
あのデータストーム汚染でよく3年で回復したともいえる>>260
空からリーオーとウイングガンダムがッ!>>260
窮地!
追い詰められた者は、生き延びたいと強く願う、生を渇望する
崖っぷちに追い込まれたエマージー・マクスフェルもまた、大声で泣き叫ぶ
そして天空からの来訪者は、神か、悪魔か、スーパーピンチか!!!>>270
技じゃねー
満象は鼻から出す水で質量攻撃する式神だから
式神自体の重量が重いから敵に落下させた事はあるけど>>280
TSUTAYAでも行ってアルバム借りた方が安上がりでござるな>>286
ナニか問題でもぶっちゃけるとアスティカシアは専門学校的な存在なので
20歳超えててもへーきへーき>>280
でも「あのバンド」は作中のぼっちちゃんのソロギターが入ってないと満足できない体になってしまった、っていうファン用の公式処方薬。
再生数1200万超えてるのは、ファンは定期的にキメないと満足できなくなってるんやなってよく分かる。俺もソーナノ。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=5tc14WHUoMw
>>286
セーラー服(海軍の方)っぽいし、着ても不自然ではなかろうよ
ていうかアスティカシアって多分大学部もしくは進学先とかあるよな、企業の御曹司も通うエリート校だし>>244
そう考えると鉄血のMSオプションセット8、9は優秀だったな…長谷川育美さん…じゃなくて明羽杏子さん歌上手いな
YouTubehttps://youtu.be/R4h4QBVd-7k
アクナイ、ブルアカ、アズレンはTwitter連携止めるみたいなので皆ヨースターアカウントの登録を早めに忘れずに行いましょうね
https://twitter.com/ArknightsStaff/status/1675806820030648320?t=6TGhCpvaIkTqKz9565jdKg&s=19
しかしまあここ数日大波乱ね…>>289
そんなアニメバージョンがなんと円盤を買うと付いてくるんだ!>>252
どこかで見た話だとシャディクがアスランでスレッタがライラと言われて、重度のガンオタとしてはお前は何を言っているんだ状態>>295
俺はサイゲのドラフを知ったのがエロ同人だったな…プラモのシュヴァルゼッテもめちゃくちゃかっけぇ⋯
https://twitter.com/HobbySite/status/1675784073007226886?s=19本物エラン君滅茶苦茶強かだな…と思って見直してたら本物エラン君が出した辞表が大分中指立ててた
https://twitter.com/sibaduke_5252/status/1675703767323545602?t=Pfmg1W-ELI6H6TsPUDaAag&s=19>>302
これは性格悪い(自称)ですね‥‥。>>260
親方! 空からこけしが!!!>>308
フリーライド勢が見れないのは百歩譲るとしても資金出して広告打つ企業側からしたらそりゃキレるわな流れだから仕方ない
純粋に不誠実だもの>>298
それは承知だが、体がドエロいんでキャバレーに見えてしまうというネタだと思われます>>35
右下ガンダムWのゼクスかと思った>>304兄弟喧嘩に使われた以外に欠点ないからね
>>310
確かに…ライガーゼロパンツァーとかアニメだと二回しか出ないけどその二回だけでインパクト大だったしハッシュタグの後に色々と付ける奴はTwitter社に数千万払う云々聞くと水星の魔女悲惨だなと
>>315
デリング「(あー早く孫生まれねえかな)」>>303推しの子抑えて一位なのか
>>303
ワールドダイスターもよかったよ……
鬼滅の裏番だったけどな>>301
全戦全勝ガンダム来たな>>310
せやな>>307
純粋にそれで良いと思いますわ、私ゃ我慢出来ずあらかた進めてしまってもう戻れないが
おそらくシューター…対抗馬でブラスターだろうから、早々に引けたらワルキューレも引きに行くと良い
…陣営が気になるところだが>>303
中盤辺りからブーストかかったのもあるけど僕ヤバ、ベスト10入りしてるのか>>326
嘲笑して喜ぶ幼稚な趣味は咎めんが他所でやってもろて>>328
理性消化する我々は知らんけど実のところゲームドクターもアーミヤも(人一倍仕事早いのに)まだ部屋の電気付いてる……ってなるタイプだからね……>>303
天国大魔境4位!
上3タイトルの話題性と知名度のパワーを考えるに
かなりの高評価を得られたって事だな!うんうん!
なので2期制作決定の報してくれてもいいのよ!?アークナイツ三大メインキャラが結局一番なんなのかよく分かってないのである
フードの陰謀怪人!数万年生きたねこちゃん!異族の戴冠うさぎちゃん!彼らこそ!>>336
上でも言われてるけどガチでどうしようもない人は言及すらされないからねリビルドワールドはいいよね
>>343
てかこいつらいなけりゃ一位狙えたんじゃないですかね…>>326
巨大企業の悪役のガンダムなんてそれこそ水星の魔女でしょ>>207
シューターって可能性もなくはないし…
この手の追加キャラって基本最高レアリティなイメージだからブラスターだと正直敷居が高くなり過ぎないか
確かに現状1のカルメンと3のシバの女王ベルキス、魔王しかいないから数は少ないけどカルメンだいぶ強いし>>293
アマカノシリーズのキャラソンは上手い歌多いけど、OP担当のDucaさんがダントツ過ぎてキャラソンの上手い印象が薄れる不具合あるYouTubehttps://youtu.be/PHNJgdAwvMU
>>78
遅レスながら二国連続はないだろうしナヒが最年少だからロリじゃなくて少女だと思う
少女神様いないしね>>344
人としてアレなところが多すぎたけど「作る」才能については疑問の余地がないので「蓮の花を咲かせる汚泥」という評がしっくりくる>>360
興味を持つことの指標にはなる>>362
何? はっきり言ってよ>>360
個人の自由
余計なお世話
話は終わりじゃ>>366
レビューに縛られないで面白いと思ったら面白いで良いと思うんだけどね
個人の自由はもちろんだけど>>315
「「「議会くんさぁ…」」」>>347
……
フッ結婚式の描写はせず結婚指輪で二人が夫婦になったことわかるのも乙でいいと思った。それはそれとして結婚式見たい
>>353
結局+シリーズは子供作ってるのよね
因みにそのこの声はライダーさんに似てる>>360
己の心に刺さった奴を見る! それで十分よ!一年戦争のヨーロッパ戦線をミリタリー調でCGアニメ化ときたか
YouTubehttps://youtu.be/xBsTgATUTic
あーーーーなんか 芳しくない空気なのはわかったぜ
そう言えば 頂上決戦でエースの代わりにルフィが死ぬと その先の地獄レベルが増すとか言ってたな
>>379
おし>>377
今は配信サービスあるから円盤の価値下がってるもんね>>379
全体的にセンスがおっさん系な歌姫先生>>375
ハア…ハア…(無言興奮)でも配信サービスって円盤より安い値段で複数作品見れるから公式へのお布施感薄いから好きな作品ならやっぱり円盤とかグッズとか買ったほうがいいと思うの
続編のために>>386
アヤベさんグッドエンドで妹にとかく「変な人」のことを綴ろうとするの わりと想い>>381
もっと親のアイドルソングを聴け>>391
若い子知らなくない?と思ったけどジオウで興味持った過去作履修した人多いとも聞くな兄貴…!ついにSTORMの原盤がサブスク配信でも聞けるようになったんですね…!!
次はHEATSの原盤が来てくれ…!
https://lnk.to/LADA-1006d>>390
現実的には二度見する服装だと思う
創作的には道徳とかセンスが作品によるのでどうとも言えん
コラボとかすると普通な格好でも奇抜な格好扱いされるの好き>>394
それ言った人はハンバーグにするべきって聞いたよ>>386
アヤベさんのシーンもそうだけどレースシーンの迫力とんでもなかったしねえ
プリティーシャインスパーク>>403両手に花のアストルフォさぁ…普通に嫉妬します
>>399
役者さんが着こなしちゃうからどんどん極端になったやつ!>>379
キャラコンセプトが「芋ねーちゃん」なせいで私服のセンスがイマイチなソウルハッカーズのヒトミ(右の子)
この野暮ったい服を本気で似合ってると思ってる>>4
前スレ>>983だけど、タイトル教えてくれてありがとう
お礼にオススメの漫画教えますわ
気が向いたら読んでみてくださいまし
https://www.sunday-webry.com/episode/3269754496551508303>>394
やだなあまたバルサン焚かなきゃ…>>390
和装は奇抜とも言えるが似合っていれば気品が出たりするから
奇抜な服装の基準はわりと周囲の環境と見目の影響はデカい>>412
事前知識が無いと云々はあくまでオタク目線で興味を持ったら遡って観てくれるってことがZで証明されておすすめハードルが下がったのも地味に大きい
毎年ご新規のお子さんを相手にしてるわけだからそもそもが余計な心配と言えばそう先に配信されてたアレンジ版も好きだったけどオリジンもシンプルにテンション上がりますわねSTORM
>>351
グエルがジェタークCEO兼アスティカシア学園理事長になっている可能性もあるのか。>>421なるほど
平井さん絵だからかファッションリーダーが印象強いんだよな。だからアスランもそう見えてくる。
>>371
円盤特典で、二人の結婚式とそれを祝う株式会社ガンダムやジェターク社やブリオン社の面々達を描いた、エピローグもあったら嬉しい。>>419
皆城くん、謝ってガンダムのピンナップはよくわからない衣装あるから。SEEDもベルト何個あるんやみたいな奇抜なやつあるし。
>>426
特にWとかだとスピンオフだけにしても割とボリュームあるからな
風都探偵とかも含めるとほんま大変>>430
パッショーネのメンバー全員の私服が奇抜過ぎるせいで(プロシュート兄貴はまともだが)、ボスの私服も際立っておかしくは見えないという罠。>>428
なぬ⁉ それはどうも⁉ 情報感謝いたします! 試してみよーっと!>>437
斬鉄剣返し!!>>414
NCIS好きだけど本家でも20シリーズあってそこに派生も長期となっているから追うのは大変。まあ、俺は本家しか観てないけどな!>>379
メイデン様の私服かわいいこの声でこの後に歌枠やるの正気かw
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=UcBsGBAS8yg
>>436
基本なかよし部は王雀孫担当だから多分大丈夫じゃない?
今それ散るのリメイクとかやってる上に元から遅筆だし
体操服ユニちゃんのキャラストが最近ようやっと出来上がったばっかだしねペリー・ローダンシリーズと言う息の長すぎる作品
合計なんと692巻だオーディンは斬鉄剣を振るい、進化するとライディーンになる。
神話が先だったら謎の文面だ>>437
最近だと異世界で竜殺.しもやってた斬鉄剣(斬鉄剣違い)>>437
FFⅦだと、即死技が効かない敵しかいない場合全体にダメージを与える「グングニルの槍」に変わる事を、貴殿に教えます。>>452
無いよぉ、石無いよぉ
メインストーリーだから今回のメモリアって将来恒常入するのかな?>>456なるほど領域展開
>>456
センスが極まれば存在しない舞台装置を生み出すことが出来るからなへい!!狼と香辛料のアニメすごい楽しみ!!
言いたかったことはそれだけ!!じゃあね!!結束バンドは私服のバリエーションが多いぼっち以外
>>464
エーブが出てくるらへん……だったっけ?かなりうろ覚えやVSは散々くるくる言われてんのに一向に様子がみえないサンダルフォンがきたら買います
買うだけです。はい。>>469
ソロモードもあるから格ゲー苦手でもアクションゲー出来るなら割と遊べるぞ、同じボタン連打してりゃコンボ出るし、コマンドも波動拳出せれば奥義も使える
まぁ肝心のサンディは影も形もないんやが>>474
なんだったらネットでも皆結構やってる>>476
もしもの時の逃げ道は大事
だから転職用にスキルを磨いていたんですね(多分違う)>>438
作品によるけど攻撃力高い、リーチ長め、素早さそこそこでアタッカー適正は高いんだけどHPや防御が低いからピーキーなのよね
火力がやられる前にやれるぐらいに高いかタンク役がいないときつい逆に全く装飾もなくダイレクトに発言してるのに、ふわっとした嘘しか言ってないように見える現象もあるな。
とある映画で、挙動不審の髭面の太った親父に『なんか凄い兵器持ってる宇宙人が攻めてきて外が大変なことになってるからここにいろ!』って言われて地下に監禁されたヒロインが、抵抗して殺されてる同じ立場の人たちを見てビビりながらも、紆余曲折の末に監禁親父を倒して外に脱出したら、軍とUFOが戦ってる真っ最中だった、みたいなのもあったなぁ。>>482
パスカルとオルテガの引用レスバは割と好き>>476
エラン様が立場上っぽかったからブリオンの技術だけ引っ張ってきて新企業作ったとかかもしれない
ジェターク社はグループ売ったミオリネと復興支援の約束あったからある程度残してもらえたのかもしれんし>>483
つ堕天使エロメイド衣装>>426
漫画もあるし色々あるよね>>470
とりあえず金剛昌とヒヒイロノカネとダマスカス鋼はガチで貴重品(特に前者二つ)だから軽々しく使わないように気をつけよう>>474
部分点は欲しいので>>472
落語と言えば米津玄師の死神が落語の噺が元ネタで、知ってる人からするとあの短さで纏めてるの相当ヤバいらしいね。YouTubehttps://youtu.be/8nxaZ69ElEc
ワンルーム勇者は思ったより良い感じのアニメ化されてて原作好きとしては嬉しいな
>>501
それみたいに攻殻機動隊の素子みたいなファッションが今ではそれなりに普及しているのが凄いよね。史上最強の弟子ケンイチの美羽みたいなボディスーツを私服にする女性も出て来るかもしれない。>>491
虹夏さぁんの毎回いろんな付け方してるリボンにこだわりを感じる>>464
どの道、最初からやることはアナウンスされてるはず>>491
(なんかエロくね?)>>497
うおお改めて観るとデケーな神裂さん、下半身も半ケツ寸前じゃないの>>497
舌打ちひどい>>513
後にこのケツのドアップがギャグ調とはいえ何度も映ることになるから流石にしゃーない。>>511
ファウストに車椅子ぶつけられたときの「いってーなちくしょー!」が可愛くて好きジャンルは広がって然るべきだけどたまにゴリゴリのファンタジーが読みたい
土の匂いにまで拘った幻想と神秘と血と怪物のファンタジーが……>>520
なるほど?>>516
なろうで読めるオルクセンと思ったがあれは魔族がゴリゴリの近代戦と兵站をやる話だしなぁ…
日露とか普仏あたりベースに部分的に航空戦や電子戦も入ってくる感じの。>>523
なんていうかですね、この2人が年頃の男女として健全でカップルとして一歩ずつ進んでるのを見ると
そんな2人を見て脳を破壊されるであろう雛ちゃんがどんなリアクションを取るか楽しみなんですよ>>518
「「あんなことやこんなことしたいって思ってるのあいつにバレるわけには…!」」
お互いに素直な欲望を言えなかった二人が打ち明けてするの好き
何をするかって?
それは勿論フフフ…>>525
最終的に切くんが変態な事なんて皆知ってるじゃない!されたやんサクラスパイダー!?
オイオイオイ2話にして早速スパイディの再登場じゃないか!
https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361395007347>>488
きちんと改心して反省する経緯がかかれたサンディ
しかし助けられる最新のシーンでもこれなので永遠に擦られるんやろなって……
ただポンメルンは今となっては軍人だからねとかフォローされてるし過去編とか出てるけど初期のグラブルは勧善懲悪だから普通に外道だった気がする>>534
私も今更やってますが楽しいですわ
まさか敵の落とすただのこん棒やそこらにある斧がこんなにありがたく思えるとは…後二日で16発売から二週間……が、まだ終わらぬ……!!
サブクエストとリスキーモブの虱潰し……!!>>532
変な人と変で気持ち悪い人の違いかな?
K2で言えば諸田教授は変態で磨毛教授は変人ってイメージ>>526
流石に笑う
このマンガ、コメント欄で毎回主人公分裂しろって言われてて草>>541
そしてつまりこの世界のデビルーク星は……>>546
スカウォからブレワイ発売まで6年くらい空いてるからね(一応間にスカウォHDがあったけど)、そこからさらに6年後にティアキンが発売してるブレワイを飽きずにやりつくせた(100%にしろという意味ではない)と思えたならティアキンもぜひプレイしてもらいたい
気に入った料理に驚きの味変が加わったような作品で絶対に楽しめる>>544
野生の同類と出会うとテンション上がるよね…
飲み屋で一人飲みしてたら首から側頭部に掛けて東洋龍のタトゥー彫ってるにいちゃんが後から入ってきて
およそ相容れないタイプだなぁって思ってたら偶然知ってるワードが出てきて
「もしかしてお好きなんです…?(違ってたら酔っ払いの戯言と思って貰えばいいや)」
の精神で話しかけてみたら思いの外、会話弾んで
朝まで飲み明かした事あるわ>>554
落ちた瞬間「ミオリネー!ミオリネー!置いていかないでー!ミオリネー!ウワァァァァン!!」
なってるエリイ想像できてふふふってなった、いっぱい小姑ごっこして>>517
欲オバケ「そうよね!男と女の幼なじみを食べたいと妄想したり、欲望に対してもーれつに忠実になったりするべきだよね!」>>531
2話でもうカオスになって来たな…良いゾ!>>531
そりゃあわざわざ現代に合わせた日本版スパイダーマンいるんだから使わないと……
特撮版はレオパルドンのソードビッガーの影響もあって、下手に出すと死んじゃうし>>562
マイルス世界の正式なスパイダーマンは中村ピーターなんだから新署長が死ぬカノンイベントはもうクリアしてるとか、無いかなぁ(希望的観測)>>531
デビルーク星がサノスに滅ぼされたのは変わらずかぁ
おのれサノス>>568
私は奥ゆかしいので結婚式はドラマCDとイメージボードさえあれば満足です>>567
あっ不眠症のスパイダーマンだ>>570
オルコットさんやセド達との関わりは、確かにもっと見たい。>>517
わかりました>>471
よくあるよくある>>565
それ塞ぐ仕事はお前の方だろ!?
穴開けたのもマイルスじゃねぇよ!?
八つ当たり極まり過ぎやろオメェ!!
って思いながら見てたw>>584
メガネない方がかっこいいよな>>587
それは担当と作者のミスだから多分キャラは知的だと思う多分>>591
すでに恥晒しているキャラいるはずだからヨシ!>>591
今まで異世界に放り込まれた数多の日本人で十分晒してる筈だから今更異世界の人も驚かんやろ
寧ろ倫理観とかそこら辺は異世界人に近いだろスーサイドスクワッドのメンバーは>>588
ほう…たいしたものですね>>588
ジョーカーが異世界に飛ばされてそれを回収する為に異世界に行くのかな???安易なオリキャラ→公式に逆輸入→ジャンプ+に正式なスパイダーマンの1人として凱旋
凄い遍歴だサクラスパイダー
次は映画出演やな!>>569
エージェント・ヴェノムって言うレア個体通り越してバグキャラな奴…ゲームで出て欲しい…>>569
サクラスパイダーちゃんもすっかり公認だしねいろちゃんもフィーチャーされて欲しい>>602
いろいろと匂わせのような関係性だったりをあえて描かない事で
「あとはご自由に」みたいな感じが出てる気もするYouTubehttps://youtu.be/Nm3tTTrMovs
黒執事の新シリーズ!
順当に行くと寄宿学校編かな?>>613
A-1からクローバーに移ったのか>>608
プロローグ→一話からのゆりかごの星→「祝福」のfullバージョンで一気に引き込まれた身なので凄く解る。>>618
嫌いで苦手でその上負い目まである先輩が部下になってこんなパンクファッションで来た日にはゲロ吐く自信あるわ
その他の部下も自分のクビ飛ばそうゲームやってるのに>>580
あれでも露出は控えた方なんだ、原作は尻丸出しだからね。>>607
キービジュに4寮の紋章あるし学校編で確定と見ていいね
そこから魔女編までやってくれるかどうか>>624
みんなが愚痴を腹に貯めておける人間だったらTwitter使えないくらいでこの世の終わりにならないんだよなあ>>628
すみませぬ…Twitter関連の流石にしつこくて
以後気を付けます学園編は今見るとシエルおいたわしやとし言えなくなる。
次男三男が必死に監督生になりたがるし、そのために必死に滅茶苦茶をする気持ちはシエルよくわかってしまうのが。>>627
実際真面目にやってはいたので先生からの所見欄は良かった
というか結構騒動起こしてた薫ちゃんを色眼鏡で見なかった先生もまた…>>623
水星のお陰で早めに苦手な人と判明して良かったと考えよう
相容れない考え方の持ち主なら、何の作品見てたかに関係なく遅かれ早かれダメージ受けてたと思うよ>>619
電車に出没するスパイダーマン>>635
最初は、基本の立ち絵では本性隠してたのに、はっちゃけたよなぁwポケモンのランクマ、やっぱ準伝祭りじゃないか(知ってた)
パンチグローブ連撃ウーラオスってゴツメサンダーの後出しには強くなるしアリなのか?>>637
グローブラオス勢だが、まあ悪くないと言えば悪くない
ただ難点として特性がほぼ無意味になるのと、タスキじゃないから弱点技にめっちゃ打たれ弱くなる
最もゴツメ相手だとどの道削られるからどっこいどっこいとも言えるけど>>588
このジョーカー、ジャレット・レト版みを感じる>>645
やってはいるぞ
ただそこに理解や学習が追いついてないのと、それプラス教えてる先生がそこら辺の知識が薄い場合が多いのが問題だけど>>545
そもそも姉ちゃんが死んだのだって大智がムリヤリ怪人化させて人間に戻れなくしたせいだし、直接手にかけてないだけで100%大智のせい>>632
ファイアーエムブレムヒーローズオリジナルのキャラ、第二部に登場するロキ
妖艶な見た目だがその名の通り、一癖も二癖もある人物
ちなみに第三部や外伝ストーリーなんかでは元ネタの神話で悪友だった神と同じ名前の「トール」というキャラと共演したりコンビユニットが組んだりするがこのトールのcvは佐藤利奈氏だったりする>>644
この車がマーベラー(戦艦形態のレオパルドン)と合体して(正確に言うと空に浮いているマーベラーにこの車で飛んで乗り込んで)レオパルドンに変形するんだツッコミたくなる気持ちはわかる
ここだと思想次第ではよくてよ増えて許されてると勘違いして増殖するみたいなことも起きうるしな>>588
てかキャラデザ原案REBORNの天野先生なんか・・
ちょっと気になってきた。>>564
スポット、原作でもオリジンは大体同じだけど、正直あんまり強くないヴィランだったのに、スパイダーバース三部作が”時空“の物語なのでまさかのレイドボス大抜擢だよ……
とはいえ、地味に原作から”スパイダーセンス無効“という地味に厄介な特性があるのだが。>>632
9-nine-のマスコットキャラであるソフィーティアそういや水星のキャラの方のプラモはスレミオで終わりなのかのぅ婆さん。
ワシはグエルくんとフェルシーちゃんが欲しくてたまらんのじゃ。
キャンプギアなら揃ってるんで受け入れ態勢バッチリなんですよ?静岡のアナハイム社さん?>>588
まあ、アメコミってDCもマーヴェルもマルチユニバースだから、昔から異世界(別ユニバース)に飛んだり一時的に世界が融合したりしてのクロスオーバーって当たり前にストーリーの起点になってるから、ほぼほぼいつも通りの名前が変わっただけの展開ではあるよね>>627
なんならちゃんと予習復習してるくらいには真面目だヨヘブバンの柿沼Pが社長になってるw
ビックリだぜ
https://gamebiz.jp/news/371218時系列で整理していくとヴァナディース事件の時点で議会連合的にもうヴァナディースは用済みなのか
もう高負荷高性能のキャリヴァーンも低負荷で操縦・生産性のいいルブリスも抑えてるから
ガンド兵器としては十分なモノ確保出来てるのよな>>667
最終的に全部失ったんやけどな。
ミゲルに名指しであのバースのやらかし最悪だぞ!!って言われてて笑った。>>667
ミゲルさん言及してたやさぐれの原因の3ぶんの1くらい占めてるやつ(アース19999)スケッチだけじゃ場所ってわからんよなエラン5号の気持ちもわかる。
>>666
ハム「この仕事のツラいところは、全員は助けられないこと」>>662
賢そうなこと言いたいだけだから>>672
まあ、商業的には大成功してるわけだから多分色々と企画は動いてるよね。>>650
今後何かしら出番やスピンオフがあるなら、5号君が仮面枠で出そうである。デミシリーズとかはあると思うから機体の開発はできそう。
グエルに関しては本編でも割いてたしこれ以上はって感じもある
小説版で色々新キャラいるけどそこら辺もどうなるかだな。
>>659
そういえば変なシンクロニシティだが、同じくマルチバースを題材にした映画『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」のヴィランであるジョブ・トゥパキもベーグルを”時空間の破壊”のモチーフにしてたな。昨日ガス爆発で吹き飛んだバーが競馬バーというのを今知ったんだけど…アーモンドアイの蹄鉄やルメール騎手の勝負服(ドバイターフ優勝時のもの)なども展示されていたらしく、それらがまとめて失われたとか…歴史的喪失だ。
>>677
正確に鉄十字軍が悪事を働いてる場所をキャッチできるけどその分本家のような事前察知ができないので出遅れることが多い山城拓也のスパイダー感覚も結構な微妙能力(ないよりはマシだけど)>>665
YouTubehttps://youtu.be/6r3z4yO-Va0
おじさんが既定路線されてる以外はマジで最強格のスパイダーマンを連れて来たよ>>685
流石にここ超えて来たらヤベーやろ・・・スパイダーマンはヒーロー自分しかいない世界あるのと、多重クロスオーバー世界故の大変さあるよな。
ノー・ウェイ・ホームでの技術レベルと敵のインフレに歴代実写ピーター驚く>>679
まともな攻撃系奥義は使わずに鼻毛封じと月バフだけで追い詰めてたからね外伝も良いけどよぉ、ガンダムならMSVも欲しいぜ
押収されたキャリバーンをチェックした技術者達が「俺達ならこうするぜヒャッハー」したフルアーマーキャリバーンのペーパープランとか
学生が中世の決闘にかぶれまくってカスタムした機体とか>>677
また懐かしいものを……>>690
下の店の人とか近隣住民曰く、「なんか朝からガス臭かった」そうな。いやまぁ店長も「ガス臭いな(ライターカチッ)」するなよと思うけども
あとガス爆発の映像見るたびに確かにこれはガス爆発って言えば隠蔽できるなってなる。今回とか外壁吹っ飛んで粉々だし>>693
灰原さんが普段お姉さんムーヴでからかう分、逆にツッコめる時は容赦ないよねwアメスパ割と好きなんだよな
なんか全体の雰囲気が陽気で>>703
因みに原典のスパイディは何で蜘蛛由来の能力にせず、ウェブシューターで糸を出す形にしたかって言うと原作者(スタン・リー)曰く
「いざって時に弾切れになるとかでピンチを演出しやすくできるから」
とのこと>>710
全部が敵という状況おれもはようアクロス・ザ・スパイダーバースを目撃しないと…しないと…!
>>714
24話に出てきたのはエリクト以外はおそらくコピーだと思う
カルド博士、ナイラはガンドに触れずに亡くなってるので>>712
二宮隊では最年長だけれど一番情に篤い、感情型だし無愛想な振る舞いの間から覗く情が興味深いな。>>705
カゲはもう気づいてるけど、ユズルもカゲも、ゾエさんと仁礼さんに支えられてたし許されてたって所があるしね
それでいて強さは元A級(懲罰降格)だからよっぽどポテンシャルは有るわけだし>>721
逆にこの家族で解決できるとも言う>>719
アサイラム「君達が見たいって言ってたから撮ったよ!」>>701
そしてそんなエリクトですら、変態もといグラハムには素でドン引きする未来が見える。レトロフューチャーエッグヘッドらしくかなり古いアニメを意識してるなあ
YouTubehttps://youtu.be/-Sb4wxbHh-4
>>726
フリットは二回も故郷と親滅ぼされたんだよな>>588
このなりでも大学出て精神科医として勤務した経歴があるから…
若くとも20代半ば…まずい>>699
私も宙のキーホルダーになれば良かったのか>>711
『道路』とか見たら憤死しそう>>731褐色いいね
>>719
https://www.movieplus.jp/lineup/detail/?film_id=CS-0000000200805553-000
今度ムービープラスでやるらしいけどストーリーにある異常事態それでいいのかアサイラム>>738
全部シャークネードにツッコんで『シン・ファイブヘッドコングメカトパスアナコンダタイタン(略)ネード』みたいにすれば全部出せるかもしれない>>739
お前まさか日本で異常に見られているとか言い出すつもりじゃあるまいな?>>736
ガンダム以外の作品だと主人公以外に敵や味方にも色々刺さる奴には刺さるというか…
キラー・リッジ「お…お…おっかさぁぁぁんん!!すまねぇ!情けねえ息子ですまねぇ!俺をここまで育ててくれた恩に報いようとドーサン社長の下で働いてきた…」
スレッタ「え?…説得に応じてくれた…?」
マイケル「なんだ?どうなってんだ?」
キウイ博士「今がチャンスじゃ!マイケル、スレッタ、奴が狼狽えとる間にトドメを刺すんじゃ!!」
スレッタ「え、えぇ…なんかそれ卑怯じゃないですか?もしかしたら和解できる相手かもしれないのに…?」
キウイ博士「卑怯もラッキョウもないわい!和解できるような奴らが突然攻め込んでくる訳なかろう!!(ここで和解されて侵攻が終わったら州知事から金をせびれなくなるわい…)」
パティ「そうだー!そのままやれー!(ゴン!)やっちゃえ!(ガン!)いけいけー!(ゴンゴンゴン!)」
キウイ博士「あだっ!いだっ!ちょっと!パティちゃん!暴力は!やめ!イダダダダ!!」>>747
8割にしておけば9割10割とシリーズ化出来るからね>>745
まあスレッタにとって母親はあって当然というか父親いないからこそ、母親に教わらなかったんですか、な訳だしね。後から居なかったこと知ったらヒィって引き攣った声出しながら謝ってそうではある。脚なめ妖怪と化した先生たち
>>715
情報の多さに圧倒されるのは確か>>708
私もナンブレッド好き>>756
変態の気質の片鱗は所々あったとはいえ、あそこまでの褐色狂いに悪化したのってもしかしてイオリが足舐めろなんて言ったせいなんじゃ…>>753
道路通ってた時、氷川(ひかわ)とかは、hi RiverじゃなくてHikawa Riverだったから、やっぱ語呂悪いのかなと思ったことはある10年くらい前に見てた動画を久しぶりに見たら旅動画のうp主が未公開映像収録したのをコミケに出展するって話に「視聴者から金取るのかよ」みたいなコメントついてて時代の流れを感じた
>>758
聞こえる…聞こえる…
「アンタはここでフユと死ぬのよ」(幻聴)>>753
富士山がFUJIYAMA mountain的なヤツか…!
(地元の山も⚪︎⚪︎mountain表記)なんでシャディクがクワイエット・ゼロも含めて全部罪を自分から被ったのか疑問だったけどミオリネを守る為だけでなく、21話でサリウスがミオリネに全責任をグラスレーに押し付ける様に言ったのと同じやり方だというツイートを見て、凄く納得したと同時に血は繋がってなくても似た者親子だったんだとやるせなくなったわ‥‥。
>>750
ある意味炭治郎と同じで、無意識のうちに地雷を目一杯強く踏んでしまうタイプよな。>>769
そのスパイラル侵入経路が内容に見えるんですが……>>774
20年根に持ってて草>>761
これは尻アス…>>750
姉貴がしゃべれなくてよかったね。
煽りエアリアルお姉ちゃんならズバズバかましそう>>781
リアルだと息するのも絶え絶えだし喋るなんてもってのほかだよ!落とされるのもだが間違えて洗濯機行きも怖いよなエリクトお姉ちゃん
硬そうな素材だからぬいぐるみよりはダメージ少なそうだけど>>783
ヒロアカのデストロもまさにそれで悲しいな。
革新的すぎな思想なんで既存社会受け入れられないから過激方法いくしかなかったが余計酷く>>782
プロスペラ、デリングのクワゼロとかいうアホすぎることやシャディクの無茶を止めたくらいの話だからねぇ本編は。>>773
事前にハサウェイ流したからね。
うまくいっても簡単にはいかんさ>>800
遊戯王のライフ計算は繰り上げだからね
0.5は1だよ>>791
あの時点じゃタクトが残り1ヶ月の寿命を現在進行形で削りながら戦ってていつ動けなくなるか分からないし、一人だけ何にも知らないから一から事情説明してる時間もないし、そりゃしつこく食い下がられたらタイタンも無言で殴るしかねぇんだ>>792
年齢が離れていて共通の話題がない若い世代に対して、無理やり話すのは下ネタかオヤジギャグしかないからね
以前は下ネタトークもギリギリセーフ扱いだったけど、今はアウトだしフリットはクーデターしたがそうするしかなかった。
大統領初め財界含めた一部特権階級どもがヴェイガンから賄賂などをもらっている売国奴を一掃>>773
カネの流れに関しては、これ幸いと中抜きするのがどこにでもいるからねhttps://twitter.com/HobbySite/status/1676154073463291904?t=LvX1m2gs2ZjGx3d8esDb0w&s=09
投票してみるかと眺めていたらこれ個人の趣味めっちゃ出そうだなと
アトラスガンダムください>>793
パーツパーツで見ると普通に美味さうなヤツ…>>806
つまりこの方の嗜好は「多様な武装」「複合兵装」?>>794
これは現場を見てきたナマの声だって肌感覚があるのよな富野の革命描写
革命家が徹頭徹尾カッコいい野心家じゃなくどこか抜けた阿呆なことが多いメガシャークとか生み出してんじゃねーよ、人間(おれ)の望み
>>787
まあ、テロはテロだったけど全部ぶっ壊すじゃなくて最終的に天皇主導で近代化するか幕府主導で近代化するかのどちらを取るかみたいなとこに行けたのがデカい。
国を変えたその先のビジョンが明確だったからそこに邁進できたのもあるかも。>>806
選択肢10個にしてくだせえ
00のクリアだけで枠が4つ埋まるんじゃこれちょっとカッコよく見えるの最早詐欺というか出会い系のアレ
https://twitter.com/bandai_toys/status/1676140675585421312?s=46&t=vrUcpMDBsFzbph4pkc9_cATVシリーズのガンダム一年くらいやるイメージあったけど二十数話で終わるの他にもユニコーンGのレコンギスタもあるか
>>794
ハサウェイが若い上にPTSDもち でまだ世相を知らないって まあ墜ちるな>>816
暑苦しすぎてだめ!>>806
サンボルはバンディットフラワー以降の映像化はしないのかな?
あと核ミサイル搭載型も出して>>814
デカいものは良い
サメはカッコいい
両方のいいとこどりを叶えたベストマッチじゃないか(ぐるぐる目)>>812
生体ユニットは生身は生身でいいけど、個人的にはメタルコーティングされている方が取り込まれている感が強くて好きですタクトオーパスのメンテは13:00〜16:00と
コレが初めてのメンテだけどどんな調子なのか
そして石をしっかり揃えておかねばところでプレバンさんはAOZとG−UNITとコードフェアリーの新作ガンプラをそろそろですね……
>>816
今だとコレでイケるな
「アナベル(ガトー)?女の名前と髪型なのになんだ男か」>>789
決闘者の左腕なんて複数本あるのが基本だしな>>816
9.11前後で印象が変わったって話は聞いたことがある>>804
スパロボマジックが働いた結果、より地獄を見るハメになったフリットじーちゃん
あの経歴でよく人類に絶望しないよな…>>828
イエス
こっちはダフトパンク+フリル
あと右にディーヴォ+ミルクも居ることが判明したので最低でもあと一人(計四人)がメカゴッド化してる>>838
昔も今も「情けないし面倒くさいにも程があるわ」と「そりゃそう思うし周りこそしっかりしろよ」がしっかり両立している、シャア・アズナブルという男。>>819
ダブルオーや鉄血も話数は1年分あるけどシーズン制だったし分割もなく1年通しで放送したのAGEが最後のはず>>809
しかも困った事に必要なガチャキャラ(&武器やら礼装的なやつやら)の数を考えずに◯◯(かなりのガチャ回数が必要なゲーム)よりも石の配布が〜無料ガチャが〜という人多いからなぁ
FGO(ガチャで引いた高レアが使えないレベルでインフレすることは無い)とかよく言われてる>>839
多分ウィズダムとかミロクとかが要らんもん残してったクチやろなヴェスペリア振り替えるほど昔?
と思ったら15年前であった>>845
新体制になった帝国からしてみればユーリの自首は自己満足で困るだけどな。>>848
偽物だぞ
本物は原作最後の特攻した後に行方不明のままユーリ自身が法で裁けない存在になったのは皮肉すぎる
>>855
ある程度ガチャで手札揃えないといけないゲームだったら石配布が少ないとかほしいのでない、でもまあ、そうだねと思うんだよ
でも今どきのソシャゲの評価みようとしたらFGOみたいな配布でなんとか十分なるやつでもストーリー面白いやつでもなんなら普通に石配ってるやつでもなんにでもガチャでほしいのが出ないからつまらんゲーム、って評価ばっかなのでなんだかなぁと思っただけなのです
もちろん欲しいor好きキャラがきてくれるのがモチベになるのはわかるんだけど、あんまりにもあんまりでガチャ部分以外は楽しくないんか?みたいな感じになりがちなのです
なんか半分愚痴で長くなってきたからやめますね>>858
オイは恥ずかしか!>>838
ドラマ的には感動モノだけど、揃いも揃って勝手に軍を足抜けして隠居してるからなぁ……
軍に縛られてるブライトさんを考えると不真面目と言わざるを得ない>>838
少なくともシローが軍人失格なのは確かだからねぇうんまあ08も途中で監督が変わってるかからね
>>834
まああいつ骨だし
むしろ風化して喪失の危機の方が心配まである>>834
まぁそもそもブルック自体が何かあった未来みたいなもんだしな…>>864
確かにCV大塚明夫さんだと割り増しでカッコよく見えるガンダムWも監督だか脚本だか最後の方に変わったんでしたっけ?
よく畳めたな……>>864
それはそう
マグナムエースの文面に起こすと大丈夫かこれ?な説得でもそれっぽく聞こえるCV松本保典の力強さよ時代の何流れなのか視点が子供から大人に成長したからなのか分からないけど、当時は凄く叩かれてたキャラが今ではあまり叩かれなくなり逆に当時は良い評価を受けてたキャラが今だと非難されがちなのは割とあるあるだよね
>>869
0083本編というよりは、スパロボで「敵だけど己の中に準ずる義がある武人」として、やたらかっこよく味方になってた時期がある
スパロボでガトーを知ってかっこいい系の敵と思ってたら、本編を見てガチテロリストだったってパターンが多いと思う
真面目な竜馬とかお馬鹿な兜甲児とかの初期スパロボ補正というか>>868
当初の監督は半年くらいで降板、当時勇者シリーズのゴルドランやってた高松監督が同時進行で後半部分をなんとかやった。ガトー
・連邦の基地に忍び込んでガンダムを盗む
・観艦式に核をぶち込む
・地球にコロニーを落とそうとする
・ソーラレイに特攻して満足する
以上>>864
明夫ボイスの渋い声をもってしても下衆な小物感が永遠に拭えない、ゼノブレイド3のゼットという小物界の小物。>>880
ちなみに1年戦争でガトーは特攻する気だった
止めたのがデラーズガトー→デラーズ→ギレン
感染主がね……>>887
そうだね、イセリナさんの回のあれ>>886
ガトーは清濁併せ吞むキャラだったのが認知された感じだよね>>891
ジャギ様の流儀に乗っちゃうとマジで人の心消えるけどええんか?>>889
副官が優秀すぎる>>894
デラーズ「(シーマもジオン兵なら義に殉ずる覚悟はあるやろなあ)」
の精神>>896
ガウが大きめのビグロぐらいに見えるのは気のせいだな!うん!>>896
そうはならんやろ()>>891
あだち先生あなた本当にそれでいいんですか
自分の作品の作風を自覚してるんですかデラーズはジオンのためだというなら艦隊をアバオアクーから離脱させた後は雲隠れしないで本国に撤退してその戦力を多少でも戦後交渉の材料にすればよかったのに
>>886
ルックスと声と戦闘スタイルがカッコいいけど、反面やらかしが過ぎて
犠牲者多数出してるのは承知の上で、でも大好きだと言えるキャラはいる立ててきます
>>901
ビルド世界も含めていいなら多分このメイジン>>899
テニスコートに車でも突っ込んだのかな?デラーズは見る側が大人になったり理解が進むと、ちょっとないわーとなる味がおもろい
テニスコートに海賊いないってマジ?背後から海賊出てくるって凄いよな。
>>872
それはそう
はじまったばっかのゲーム楽しいなーって攻略評価みにいったらガチャと石配布話しかされてなかったんで嘆いてたのです
ごめんなさい>>894
リベリオンのシーマ様は生存フラグゲットしたなぁ……>>913
思考回路がテロリストのそれだから常人が理解出来るものじゃないよね…>>922
デルトラクエストも好きだ!>>922
ハガレン一期シリーズは見るどころか、飛べない天使や神を継ぐ少女などもやってたぞ
赤きエリクシルの悪魔は運悪く出来ていないのが残念だったパッチでR18化出来るから実質エロゲやん
https://twitter.com/usadapekora/status/1676200759258669056映画だからR上げれば大丈夫なんだよなぁSEEDって惨いシーンは外せないし。
>>926
鬼滅の刃のグロ表現が大丈夫なんだから、多少は問題ないんじゃない?>>922
あと間違いなく、ボーボボが好きなイメージもある。MBSはTBSとめちゃくちゃ仲が悪い
オススメの片想いラブコメ貼る
https://sp.seiga.nicovideo.jp/comic/63483>>933
人気が出るならグロ描写や流血描写なんざ気にしなくて良いんだよ!っていう、清々しい開き直り振りもあって実に善き。水星の魔女始まる前は風花雪月と言われたりもしたけど終わってみればまあまあ風花雪月…?
朝に血出すことは自重してる感じあるダイとか前半流血少なかった。
>>935
世代なんだろうなぁ…>>941
流血描写って自主規制だしねぇ
初期でもダイは人間は血少なめにしてたけど代わりにクロコダインとかハドラーは大量に出血してる自由に生きてるやつがOOが圧倒的なのよ。機体の扱いで自由なのはヒイロかなぁ
>>944
情報サンクス。>>946
グラハムにしろサーシェスにしろコーラサワーにしろ、自由人でキャラも濃すぎるからね。仲間になってからの前半のヒュンケルは流血少なすぎて逆に不気味だった。
キャラの配置考えるとノレアとソフィは最初から死亡要員っていうネームドから死者出す為のメンツな感じよね
暴れてもらうために水星の魔女以外の魔女は亡くなる可能性は高いと思ってたし。
テラフォは隠し方がまたやばかったな
>>935
上がってんの軍閥ばっかだが、ソレスタに関してはそんなにガチガチに縛られてるわけでもない独自組織だしな(皇さんもこっちの提案飲んで自由度高く作戦とか方針組んでくれるし)>>960
肌色規制はむしろ日本以外だとほぼすべてに適応されるしね>>935
宇宙世紀とかしんどさしかないし。
おのれ、アナハイム>>953
東京グールとかだいぶグロ規制が酷かったな、後ジョジョの断面とかも黒塗りになってたりとか>>955
もっと前だな
ひぐらしとかスクールデイズとかやってた辺りに世間的な流れで規制する感じになった
バラバラ事件ももう知らない人多い時代ですね>>951
最初から鉄砲玉だし。東京グールは馬フン先輩が腹から大量出血するくだりとかは、色を全部反転させて何やってるかわかりにくくして隠そうとする変な努力があったな
段々、規制は薄くなっていった気がするが>>968
ヤンマーニの時代か>>971
コナンは時間帯故にもしゃあない>>971
08年の弁護士妃英理の証言(前)からだとかは前に見たもうすぐこのスレも終わりか
作品によってはシーズン変わるたびに流血がパワーアップすることもあるぞぅ()
>>980飴の袋空けれなかったんだ…っていうんでしょ
しらんけど>>972
まあ生々しくならず耽美な雰囲気が保たれてよかったのかな
クロエの最期とかこれで血が全く映らないの一周回ってシュールだろとも思ったけど、美しさは損なわれなかったのかもな>>975
冤罪や不本意とは言ってないそういや昔は不良がカッコいいって風潮があったな
今ではすっかり廃れた…と見せかけて東リベが売れたし一定の需要は今もあるっぽい>>981
喧嘩無敗どころか無傷の承太郎は一発が重くて入院者続出してそう>>980
ちょうどゴミを捨てる場所に困ってたところだって言えばまあなんとか向こうの国だったら
リコリコの世界観とか冗談にならなさそう
特に終盤>>990
奇麗だ…月と狼
>>939
見た目が少女の実年齢は大人系は面白いよね
ワイの初めて知ったキャラはテイルズオブシンフォニアのプレセア効果音
>>991
Gも同じく>>955
テラフォアニメと同クールで特に規制入らずに人が無惨なことになるアニメがこちらです逮捕、囚人
男女両成敗
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1704
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています