型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレ792』
https://bbs.demonition.com/board/10198/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ32』
https://bbs.demonition.com/board/10137/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/10205/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください掛け持ちしてる3つのソシャゲで爆死した
おのれ夏の限定ガチャ!P3は七夕スペシャルマッチ。
場所はともかく張り切って皆して乗り込んだら、
フィジカルは初手で潰してくる類の絡め手系シャドウがエントリーしてくるとは……ヤベェ本当はいけない事だけど協力ゲーでの狂人プレー超楽しい
基本的に盤面崩壊するから本当にギリギリの戦いが強制的に発生するわけですね梅雨だるか
たしかにオイも気分がなんか滅入りモス>>11
名案にごつ>>18
おかしいぞ……
その観光客はスティールボールランの観光客だったはず……>>23
旧暦の7/7だったり8月だったりするよね
そもそも7/7って梅雨が開けるかギリギリの日付だから基本的に天気が良くない>>22
実際江戸時代の頃夏になると、ところてん売りが町を練り歩いて天付きで”すぽん”とその場で出して売っていたとか
これ考えると実はところてんマグナムはインテリな笑いになってるのホント草100カノとうとうアニメ化か‥‥何人目まで彼女が出てくるかな
>>20
逆に5D'sは一番最初のOPがフルよりテレビサイズの方が良かったりするから、何事も編集次第やね
FGOの逆光とかもゲームOPで流れる歌詞がサビ前までは1番の歌詞で、サビは2番の歌詞だったりするし>>23
学園モノとかなら初めての期末テスト対策に勉強会とか……>>16
水面に映る花火、というのも中々乙でいいものだ>>36
身体が伸びたりフィジカルも大分ヤバいけど普通の高校生です>>39
弾薬やアイテムは人の家を漁ればある>>44
こいつらドミネーションしながらダイバーコンバインしてたんだ!!>>39
治安が悪化すると人は銃と食糧を購入して引きこもるそういや今月からか…
「永遠」おさらいできちゃうしク.ソカッケェのしゅきYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=3bvLN-rfbYI
>>37
>増G? 諦めよっか
炭酸「増G召喚しまーす」アニメ夏目友人帳七期やるんか。
やべぇ六期で何やったかあんま覚えてねぇ。くっそめでたいことだが
衝撃の方が先んじて、理解が追いついていない私
https://twitter.com/midorikawa_yk/status/1674979276884680704?s=20>>51
インティさんとかいう、謎の脚本家は急に現れたけれどな、満足街編>>59
皆で「レッツ!コンバイン!!」推しの子、妹エンドというか話の一段落は付くけど恋愛的な決着は有耶無耶な臭いがしてきて心の炭治郎とエレンが叫び出す
>>37
ジャ、ジャンクシンクロンいれば初動に出来るし…>>37
デュエリストなら一度は経験があるはずだ
あいつは攻撃力500ポイントをもっている>>57
6期ていつだ?と思ったら六年前か・・・。>>20
その次のみらいいろが強過ぎてなYouTubehttps://youtu.be/F9pKgHQQy0c
>>67
復讐譚だからね。
最後は殴り合いよ。>>68
どっかの光の総統みたいな事やってんな・・・
まだだッ!!>>67
仮に復讐完遂したあと普通の恋愛できるメンタルになれるか、というレベルだもんな。なんならルビーはそれ以前のところで脱落しかねないという。>>55
やぶれかぶれでGやうららに月鏡の盾を持たせて殴るとかやったことがある!>>74
エクストラモンスターゾーンにポラリィと、モンスターゾーンにレベル1を3体並べられたら出せるよ
追加されたエクストラモンスターゾーンには、リンクとペンデュラム以外のEXデッキのモンスターを置くことも可能なルールだからね>>83
闇の扉が開かれた(東映版)>>68
決闘者A「響が破壊されたこの瞬間トラップカード発動!!この効果は自分のモンスターが破壊される度に効果が発動する!!1ターンに1回の制限も無い!!」ド☆ン!!
響「!?」え?自分モンスター扱いだったんですか?と言いたくなる砦を守るかのような表情>>85
先輩にとって重要なのはお腹のお肉だから>>73
公式MADもあったからねえ>>90
逆に考えろ
脱いだら隠してたものがまろび出たとこういう細かいところ有能よな水星公式
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=bJa4Fwi5X9g
>>99
セリフ自体は王様も言ってるし、罰ゲームの精神攻撃もしてる
虫攻めは闇マリクってだけで>>102
正しい>>102
わかる。俺ならばシャンプーの誘惑に秒で屈するだろうなとらんま読んでて思った。ヤンデレって別にそこまでホラーでもない現象、に近いものがあるな
自分の事を全力で好いてくれる異性とか、主人公は困るかもしれんが、俺ら童貞から言わせてもらえばただ最高なだけだろうという
よっぽどの醜女ならあれだが、この業界のヤンデレキャラって容姿も普通に良いし>>110
ローラとしての人格はコロンゾの演技だったの?
これは悪い顔というか怖い顔かな?>>39
当事国で済む問題を感染死亡者の臓器移植でヨーロッパやらアメリカへ
遠く海を飛び越えて移植→発病なんてことはねぇーよなぁー!たぶん…アニメ出るたびに削られた防人の話?
>>68
キャロルの負担ばないな>>110
モデルの人は「こんなことを言ってないし、こんな顔になってもいない」と供述しております>>114
やっぱり、村正と似ている外見的特徴が多いな。>>107
言ってないけど後々トラウマになってしまったやつ
まあやったことがやったことなのでナギサはちゃんと受け止めようね>>102
つまりエピローグでサブヒロインの攻勢に負けて結婚した変○仮面は間違いじゃなかったのか
ただ、それなら本編にもサブヒロインに心揺らぐシーン入れとけよとは思うがね>>110
悪いことするのに躊躇しない顔>>125
まあ親友に海見せたいからって学園の戦車盗み出して重軽傷者出す女ではあるからな…>>110
味方です明日の今頃は水星最終回、家康、Fake、そしてリコラジ復活
https://twitter.com/lycoris_recoil/status/1675066720967426048/photo/1
やることが、やることが多い!>>113
水着新調されたりするのかな>>72
今気付いたけれど
これ、こち亀回のオチにDBネタを持ってくるだけでなく、ワンピネタも入ってるのか>>110
他人を煽る時ほど顔は悪くなるもの>>131
逆に何になら強いんだあなたは
あ、ちなみに私はここ一年で自分に自身が無い引っ込み思案な娘、長い前髪で顔が若干隠れてると尚良しに目覚めました(隙あらば略)>>124
お互いの事情や心情を知ってる神の視点(視聴者目線)だからわかる「どうしてそんな酷いこと言うの?」×2案件>>110
※間柴と沢村が潰しあった後に一言>>136
なるほど>>130
リコリコからもう1年なのはえーよと思うと共に、昨年のBS11の夏の土曜は、エンゲージキスやエクハも合わさって楽しかったの覚えてる
年末年始ぶりにリコリコ再放送ゆるりと見ようかね>>110
みんな大好きワルニトラ>>110
超が付く善人です>>100
チケゾーだけはマジで問い詰めたい>>102それはそう
>>148
BSプレミアムで6時からやるのを見るしかない
次回予告全員辛い顔になってる…
https://twitter.com/nhk_ieyasu/status/1673647364567969798?t=blHJWGps3eRUbLUiTQVLJQ&s=19>>152
所謂オリジナル笑顔ってやつか>>128
でもちゃんと仕事はする>>132
仮にの話だが
あれって、コスト支払いは出すだけで後は自由装備でなんかアカンの?>>102
控えめにいって最の高だと思います>>168どうみても白面の者
>>165
雑談の方が盛り上がると思うならそっちで聞いた方がいいんじゃね>>154
そもそもここ『他作品』スレだし
Fakeはれっきとした型月作品だから、やるなら実況スレ建てるか放送後に専用スレで盛り上がるかのどっちかじゃろ>>168
丹下桜のキャラにやらせる顔か?去年のクリスマスイブに買ったポケモンバイオレット、本日やっとクリア
長かったなあ……(色んな意味で)
ところで、今作の博士ってスカーレットだとやっぱり「母ちゃん」になってるの?>>161
何せゲーム版でも「最終決戦に後に貰った報酬金を使い切るギリギリまで働かなかった」と明言されてるやつだからな>>177
本当に二号ライダーでライバルキャラ>>166
そこら辺か。ヌメロンはワールドを引いたり、エクシーズを揃えて殴る下準備を考えれば惑星探査車の召喚権は使えるわけか。ありがとう!>>182
いや、これは(売ればギター何本買えるかな?)と考えてるのかもしれんぞ。>>185
「予備の肉体さえあればいくらでも復活出来ます」なんてのが複数いる組織にマトモな倫理観が育つかと言うとねえ。>>174
うむ、否定はしない
とりあえず動画見始めて船長の印象はえっちなお姉さん→光彦ぐらいな印象の変化はあった>>192
最初のガンプラもめっちゃ出来よかったしな鉄血は動き前提の構造してて本当ガンプラ出来が良い
グリムゲルデ自体もチョコが1番輝いてた時代なのも有ってか凄え好きだったなぁシンプル故のかっこよさが詰まってる>>190
ベルメリアさんの研究がカルド博士によって禁止されてたみたいに
ルブリスチームとは別のチームが作ってたんだろうね
カルド博士の周りは思想の理解者だったけど、ベルメリアさんみたく手段と目的が外れる人はいただろうし>>159
ペンギンの部下の腹に爆弾巻き付けて、マンホールの下に落とす時の笑顔・・・>>193
コイツのキャスティングはやっぱり意識してたのかなあと思ったり(そもそも見た目でモロバレだが)
https://youtube.com/shorts/EeN3QVbGDvI?feature=share>>151
困った、ちょっと勝てない>>174
よくあるよくある>>206
コンペって言ってるからベネリットグループのコンペみたいな感じだったのかも>>204
保身する小市民で他人を糾弾するほど潔癖でないから他人を恨まないベルメリアと5号
理不尽に会ったという理由で何も知らぬ者たちをひたすら薪にするエルノラ・サマヤやシャディク
大きく道を違えたよな……>>213
火と水敵対文明なのに紫電ドラゴンみたいに変化たまにあるの好き
アウトレイジに敵対文明とか関係ないけど>>197
昔の資料だと拷問の出血と宇宙線のダブルパンチが原因とかで直接目玉になんかしたわけではないらしい
今の設定がどうなってるかはしらんタクトオーパス三章終ってシンフォニカに抱いた気持ちが原作版終盤のナウシカと同じ気持ちなんだが。
>>211
投与した薬物にヒュージ細胞由来の成分とかあってもおかしくないのがゲヘナクオリティ。>>220
バイセクシャルだけど、どっちかっつーと女の子の方が好きなよーな気もする>>220
愛情表現が下手すぎる親父虐待とかはまだわかるけど(わかっちゃだめ)サインに使う筆跡の偽装ってそれ下手したら公文書偽造…
https://twitter.com/JapanRice/status/1673640500623208449?t=qIiSI3BLzWdwrpMMp82VcA&s=19>>222
眼とか顔のパーツは同じだけど髪の長さだけでも印象が変わって見えるな、それにしても腕と脚細いな>>228
あとゼロを設計した当時の技術だと作るのが難しいから図面止まりだった設定があったはず。そこから5博士がゼロの設計図を持ってOZからトンズラしてからそれぞれが自身のガンダム作るのに20年はかかってるからどんな機体を考えてたんだよ…>>234
OK!(通報)>>234
じゃあ俺はいつも笑顔で接客してくれるカフェのバイトのお姉さんに告白してくるわ>>240
アダムさん、まさかのソロモン王とマブダチだった>>241
推し(の一人)からの愛情もひどいからセーフ>>220
ダンス>>236
なあに、勘の良いプレイヤーからしたら答え合わせに過ぎないさ、最悪の可能性の1つだがな!>>236
ジーゲンリューで頭から腰骨までアイッよ>>213
つい最近マジックメクレイド組んだけどこれ多分強いわ
クラビアチューネと合わせたら割とキツめのロック決められる
まさかのサムライ強化で大歓喜
武者ムサシもしかしてサムライメクレイドか?
クロスギアもメクレイドで出せるし案外強い…?>>236
ロスヴァイセを呼べ!!>>244
豊久と土方さんすげーかっこよかった。>>256
ikzeや
ラチに染み入る
骨の音>>255
年齢的に世界崩壊後に生まれ育ちなのに
何であんな高度な技術持ってるの>>258
相手を思いやる心がない時点で単に嗜虐心を言い繕ってるだけでは?>>256
池添さん来たら超ごきげんで“ドリームジャーニーにしては”大人しくなると聞くね君。>>258
その例えに一番近いのが北斗の拳で後半に出てきた悪党か…(ただし小動物ではなく黒ヒョウ)YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=h3AK1922tI8
そういや今日ドラフトだったなぁ、配信終了後に見るかぁってほかの動画見ていたら配信中の文字と共に表示される20万人視聴の数字にビビるワイ>>256
「サンデーサイレンスの悪いところが全部詰まってる。なに考えてるか分からない。頭の中見てみたい」>>257
まあ嫁いだ後アビゲイル居ないから領地経営ボロボロになってるぐらい駄目駄目だからの先々代は優秀だったらしいのに
コミカライズの侯爵が両親に過保護ではないと言いながら餌付けしてるシーンが面白過ぎる>>228
だから劇中のウイングゼロにはH教授のアレンジ入ってるんだっけか?
その割にはウイングガンダムに仕様が近い?知らんなぁ>>267
去年より凝ったデザインになった>>273
あー、これはダメダメですわ逆に没個性
(別人では?)(絶対に陽キャ)(かわいい)(穿いてない)(もはやぼっちオルタ)(多分ふええとか言う)(ギター下手そう)ぼっちちゃんが、アイドルに...!
YouTubehttps://youtu.be/NTZnIt8t4hU
>>275
B小町の横に置いたらボッチちゃんがGストーンに触れたゾンダリアンみたいになっちゃう!>>266
シンの愛情表現って聞くと、イチゴ味の方のアレを思い出してしまうw
あのアレな歪んだ愛情表現、からの真に愛を知って北斗史上最大級に殉星を煌めかせての覚醒とかいう熱すぎる展開よ。>>273
すげぇ畜生な事言いそうなイメージはある
自分の才能に肯定的ではあるけど誰でも簡単にできると思ってそうhttps://comic-meteor.jp/kaijin/
黒井津さん6月更新無し!
作者に何かあったんかねぇ、Twitterも更新無いみたいだし>>239
そんなことはない!>>220
狂気の愛情表現でお馴染みのリンダキューブA&BYouTubehttps://youtu.be/6TTmIDRe8NA
YouTubehttps://youtu.be/rb5IeVIuKnw
>>282
そらさんと同級生なのは事実なのに色々苦労人過ぎてそうは見えない>>288
もしや班長、賽の呼吸の使い手でらっしゃる?>>294
一つタイミングが間違っていたら……>>296
アニメでシンフォニカトップのコンダクターがD2操って街襲ってましたしありがとう、そしてありがとう
ここまでで45話分片したから、単純計算で後2クールくらい欲しいところではあるが…
いや、とりあえず続けてくれることに謝辞を
https://twitter.com/jplus_jigokurak/status/1675149242187526146?s=20>>298
音痴設定書く必要有る?って感じだったが、今となってはα素養体は持ってないって事ね地獄楽2期やったぜ
Twitter何も読み込まなくて草加
>>306
その障害も乾巧ってやつの仕業なんだ……
なんか世界的にそんな感じらしいけどもうライザが始まってるが生では見れないぜ配信も3日後だからな。
>>309
忘れてたから慌てて録画した。名探偵ポワロを観たいから仕方ないね!>>281
スパロボ的思考でガンダム以外からも追加するとしたら…
地球さんにはろくなものがねえ、というくらいに隕石やデブリが落下し続け地球が荒廃しているカウボーイビバップ
ゲドゥルトフェノメーンによる太陽系の重力変動により日本でさえ居住可能面積が減り続けるほど地球が荒廃し続けている無限のリヴァイアスとか?アーマードコアのためにPS5買おうって決めて、そういえばPS4持ってなくて出来なかったボーダーブレイクのPS版があったな、ACボダブレ民だったけどAC5待つ間に久々にやるか! って思ったら9月でサービス終了じゃないですかヤダー!!
ボーダーブレイク14年間お疲れ様でした!>>283
かつて少年だった博士の心情を理解できてしまうのがイヤだわぁ…>>276
切り抜きで知ったわ。
やけにアンジュ引いたリゼが「え?え??」って戸惑ってたのはそういうことか>>315
正直うろ覚えだけどあいつってそういう性格だからその印象で合ってるんじゃない?
むしろ褒めてる?>>312
個人的にって前フリはしてるから問題ないと思うよ
世の中、個人の嗜好を客観的な事実みたいな体で評論する輩が多いからな>>307
表面的な話になるが、作画力の向上は求めたいところではある
地獄楽の方も、MAPPAによって洗練された絵になった事は大きいですからな
(地獄楽はアニメの方が完全な上位互換であるという話がしたいわけではない、ここまで進めるのに泣く泣くカットした小粋なトークや言葉遊びはあるので、アニメ組の人には原作も触って欲しい部分はある)>>291
ご当地ヒーローパートが話題に上がりがちですが、黒井津さん達の本筋パートもテンポ良いギャグテイストなんで
ちょっとホントに、見てない人には勧めたいと宣伝しとこ若さゆえの無鉄砲っていいなぁ(おじさん並みの感想)
小さな冒険なんだが太股に集中力をかき乱される
EDの爽やかかつ穏やかな曲でありながら拭いきれないイメージビデオ感はいったい……?
>>327
立派なガキ大将ですよ>>326
……ソファーを温めてる>>315
表情の解釈ってのは難しい…
前にも言ったが、式守さんのイケメン顔って、作中ではそう言われてるのだがこっちからしたらガンギマリ顔というか殺意の表情にしか見えなくてなライザ1話見たけど胸がワクワクするような始まりで終わってかなり良かったわ
3人それぞれの成長がどんな感じになるのか楽しみ>>332
アトリエでとげとげと言ったらうに
う~に!むしろ、海に無かった記憶ある
>>338
海にいるのがくりなんだろ?>>337
ゴブスレさんってソロのスカウトが無理やり接近戦してるから、不思議科学兵器と便利ポーション依存度がやたら高いんだよね
そのへんの供給先かもしれない砂浜に漂流した小枝が散らばってるの、「解像度の高い田舎の海だ……!!」ってなった海有り田舎民。
田舎の海とかもう木の枝と海藻と石ばっかりだからな。>>333
まあゴブスレさんも最初の頃は
「そう言えば灯りを付けると侵入に気付かれる…どうすれば」
「そもそも松明をどう持てば…剣も盾も手放せないんだが…」
「自分の愚かさと間抜けさで嫌になる…」
「横穴見落として奇襲された…」
「倒れた拍子に毒消しポーション割れとる…」
などなどミス連発してたし。冒険初心者ゆえ致し方なし>>341
ボス級とかゴースト系はともかく
野生動物の延長線上程度のもののいますしな、あの世界のモンスター
基準はまあ異なる画眉丸の嫁って存在しない記憶の類いとかイマジナリ嫁じゃね?w ってふざけて言っていたら、本当にそこ言及しててビビった
けど、佐切さんは会ってるんすよね?>>341
サイバーパンク裏社会TRPG大好きプレイヤーが作ったファンタジー版ニンジャスレイヤーとかいう残酷世界と他所を一緒にしてはいけない>>332
くりは水中で採れる(ライザ2より)>>342
たまにマジで、北朝鮮からの流れ物が行き着くのは、一部の地域でままある逆に、装備整えて実戦経験あって薬持ってても、モンスター狩りは至難の業な作品もあるんですよ
デルトラクエストっていうんですけどライザは賢者の石作るのにほぼ最速といってもいい夏の期間中に作ったからな。
>>327
TSしたグズマとよく言われてた>>346
新種の有毒生物を味見した生物学者「つまり我々のような人材は」
遺跡から発掘された千年モノ保存食を味見した考古学者「一流の研究者であると。」温和でフィールドワークが出来るかぁ!(ド偏見)
>>359
過去にネグリジェみたいな格好でまぁまぁ温和な子もやってたからセーフ>>355
あの世界、影の王別にしても意味不明な進化したヤベークリーチャーがいっぱいだからな…働かないとアニメやゲームの為の資金も手に入らないしねー
つーわけで、ロサンゼルスでAnimeExpo2023が開幕しました
なんか新情報とかあるといいね>>365
ライフスタイル違う民族の意見は鵜呑みに出来んけ。
それはそうとヴィンランド・サガは先住民との対立よりも洒落にならんことが起こりそうねえ。>>370
四方世界のリアルがゲーム結果だから仕方ないな。「今日は冒険者PTを潰したい」と思えばそうなるし、キャラシを作ればゴブスレさんみたいな悲愴な生い立ちの人間も増える。>>370
GMは神だが創造神ではなく配置者
ルルブに則って物語を演出してるだけだから、何もかもは神の思い通りにはならないのさ、出来る限りは思い通りになっちゃうがな
本気で思意通りにしたけりゃデスポイントに遭遇したら戦闘開始ですとか言わずに14へ行けって手もあるけど>>368
だって錬金術なら爆弾どころか、熟練すれば時すら止める道具とか作れるし……
作品次第では精霊使役して魔法クラスの技使ったり、武芸とかも出来る錬金術師すらいるし>>370
神々は方向性で2つ陣営いがみ合いしてた
戦うと被害でかくなるから、神々の力効かずただ運だけのダイス使ったtrpgで物事きめる。
神々はTrpg に夢中になりだした。
GmやPLになる神々のスタンス違いで混乱起きたりします。>>377
一流だからこそ他人の目利きで任せた品質のもので錬金術するよりは、殴り倒す手段があるんだから自分で向かって理想のものを採集すればええやんに行き着くんよな
行きはともかく帰る方法なら一瞬で済むアイテムも錬金術で作れたりするし>>379
広告界隈も依存度高いしな
自動込みの600閲覧で終了、課金しても焼石に水なのを仕様だと言うなら正しく終わったコンテンツよ600なんて数字は普段ツイートほぼしなくても閲覧して見るだけで終わるから焼け石に水だしな。
イーロン本人がリプ等で圧殺されて何も見えないと言ってるレベルなんで
自分で見たい物選んで見れるわけじゃないツイッターでは致命的少なさよインスタやフェイスブックって本名入れるんやろ?
非リア特殊性癖持ちにはキツイそんなに?と思って見に行ったらTwitterのトレンドTwitterばっかりになってて草
Twitterだって昔は全員がコテハン使ってる地獄みたいな評価やったし慣れるやろ
でも俺らはココがあるからまだマシな部類の難民ではあるんよな……
管理人ちゃん様様ですわ確かログインしてない者は見れない
ログインしてる者は600まで課金したら6000だっけ?
ちょっとスクロールしたり自動広告ぶち込まれるだけで秒で溶ける数じゃない?夏目のツイートだけで3万7千件あるからなまじで秒で終わる。
なんか業者の機械による規約違反の情報中抜き防ぐために規制したら一般人も巻き込まれた。
リツイートキャンペーンとかも難しくなりそうそもそもリツイートが出来ないからな制限されて。
Twitter、昨夜から不具合というか、謎の新仕様? でタイムラインが全く更新されなくなったけど、これってDMにも影響出るタイプ?
海外の人と頻繁にDMでやり取りしてるから、DMも逝くとなると個人的に色々ヤバいんだけど、そこら辺ってどういう仕様になってるかわかる方います?とりあえず不具合はわかったけど不具合の意見をTLに流すとそれだけでTLが圧迫されて制限行くからみんな落ち着けとも思う
>>382
一応元Twitter社社員によるTwitter的な新プラットフォームは計画中らしいね。
とはいえこの話題は微妙にスレ違なのでほどほどに。>>379
コンテンツによっては、公式サイトを持たずにTwitterだけを情報発信の場にしてるものもあるから、そういう所は今回の件かなり致命的だと思う。どうしてもここでTwitterそのものについて語らないとダメ?
どうしても他作品スレじゃないとダメなの?
たかだかプラットフォームの話を?>>388
しかも今って業者とかのスパムアカウントをブロックしたら凍結される仕様なんだっけ。水星ちゃんがダイレクトに被害被ってますねぇ…
>>400
最低50レベルぐらいないと無理だから先生のレベル上げ、しよう!
今ならエビ収集で180まで石割りするのは大いにアリだからやったほうがええで>>368
昔の錬金術師は自分でおしっこ5500リットルも集めて実験に使ってたという
むしろ自分の足で材料集める方がスタンダードなのでは?ちっちゃいはでっかい、種島ぽぷらもそう言ってない
>>411
普通に遠近よ>>410
真剣佑の見た目で中井さんとか、麦わらの一味がシュールだな今やってる水着ミユとか広範囲で会心確定だからかなり強いよね。
>>407
ボウケンシャー達「避けんな」
僕はスナイパーで解決しましたヒーローが心折れるのは一番堪えるんだよな。
バタフライは最強目指さなくなるが曇らせになるのかなぁ。
>>423
悪堕ちしたシャララ隊長がえっちな格好で出て来てヒャッハーすると思ってたのに
想像してたより凄い重い展開だ……>>421
戦いたくないって言うから良かれと思って・・・>>427
これだけのことをやってのけたのなら帝国から救援くらい寄越してもいい気はするな>>429
よくあるテンプレ展開は20年の歴史で消化したんだ
奇抜で尖ったこともするさ
これもある種のシリーズモノの歴史の重さパンチhttps://twitter.com/comic_natalie/status/1675299281853640704
買い物袋より重い物持てなさそうなただの事務員さんが30年戦い続けた50歳と殴り合えるわけねェだろ!?アーニャちゃんもそう思うよなァ!?>>438
>ハドラー「折るのは自分の指でハドラーは首を飛ばすんだよこのジジイ」>>437
ちちの目が死、んでいる・・・>>441
詳細は後日発表らしいけどどっちかというとヨルさんがお邪魔しに行く方向のコラボなんかなって予想してる吾>>420
30分後のカエル「これでお前も真のプリキュアになれるぞ、ソラ・ハレワタールゥ!」>>446
ヨルさんあんま主婦って感じでもないし
ちちが有能すぎる>>434
ん?と思ったらこれクロスギア自体が登場時(cip能力で)にメクレイドするのか
アーマード持ちだからアシスターサイクルの軽減効果も受けられるし、最悪登場してメクレイド成功するだけでも最低限の仕事はできてるしでかなり革新的ですわ>>410
ゴリゴリの実写成人男性に、ベテラン女性声優担当するって、ナルトの竹内順子さんが吹き替えしてるYouTuberのMr.Beast思い出す>>450
コメ欄見ると外国人気が結構高かったぽいのかこのアニメ?YouTubehttps://youtu.be/G-T6sA_EGXM
>>451
「シャララ隊長は現状アンダーグエナジーによって命を繋いでるも同然だから、今まで通りアンダーグエナジーを浄化したら対策なければシャララ隊長もそのまま死ぬ」っていうシンプルだからこそ対応が難しいやつ
どういう形であれソラ達は最終的にランボーグをスミキッターさせてのアンダーグエナジーの浄化しかしてないから、ここで急に「それ以外の方法でランボーグを倒してください」という難題を投げかけられる……
さらに性質が悪いのが、多分味方陣営でアンダーグエナジーについて一番関わってて知識あるのって当のプリキュアだから、スカイランドに情報提供求めてもプリキュアが持つ情報以上のものがくるかは怪しくて、プリキュアにいい作戦思いつかなきゃどうしようもない八方塞がり。(代案としてバタフライが出した「浄化した瞬間回復の力アゲてシャララ隊長を回復する」も性質的にぶっつけ本番だし上手くいく保証がどこにもない)
くそう!もっとアンダーグエナジーについて知識があってプリキュアに味方してくれるような奴がいてくれれば!今回のプリキュアはエボルトが喝入れそうな言葉ではあったヒーローとして。
>>458
エボルトいい空気吸いすぎ。
ビルドもクローズも中身は売れましたな。>>455
就活失敗に一喜一憂していた好青年はどこ行ったんだよ…>>451
死ぬ、ころす、といった言葉を使わずに薔薇の散る演出や悲痛な叫びでしっかりそれを伝えてきてたのは見事>>457
敵組織辞めた元敵で出番もうないか?なキャラが対抗策のきっかけになるって展開何気に好きよ。>>449
色合い的にエルちゃんっぽい気はするんだが果たして。ベリィベリィちゃんもなくはないかもしれない。デュエルトライアルでフリー枠にティアラメンツ使われてムカついた、こんなネタイベントに何本気になってんねんと
でも冷静に考えてみれば勝手にふざけたデッキ作って負けた雑魚の戯言だわこれ、サイコロ振るようなデッキなんて3戦したらとっとと離れたいよな普通>>434
令和スペックというか、サムライクロスギアはサムライにただで付けれるくらいは始めから欲しかったというか…>>479
最近、格ゲー小噺おじさんのおかげでちょっと歴史に詳しくなりました!YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=717Z55KPnQs
>>402
一番強い奴が神となって、神が座る席と書いて、神座
こいつの場合は戦いに関係ない行為全てを禁則事項にしてるのでほとんど立ちっぱなしに近いアニメ毎週1話ずつ追ってくのもいいけど撮り溜めたのを一気に見るのもいい
>>492
今のスレッタは精神性でガンダム認定もらってもいいと思う...水星産ガンダムは無理そうですね...今日は水星の魔女が最終回で大河はついにあの展開がくる
厚手のハンカチじゃ足りない気がしてきたよ
大河は今回25話ってことは2クール目でのラストってことかな?13話は氏真、25話で瀬名と信康。今度は誰を失ったり決着つけるんだろうか?数正?>>491
1期刹那だと言い放しで放置しそう(ロックオンがフォローしてくれるとは思うけど
2期以降やメタル刹那状態なら困惑してるの見たらもうちょい噛み砕いて説明はしてくれそう(こっちは多分ティエリアがフォローしてくれる>>482
英寿の母親が無理やり女神にさせられたことは知らず自主的に女神になって好き放題したって思ってるからねぇ...>>487
ちなみに何かな? 貴公のは>>502
誰か知らんがギアセカンドポーズしてるの良い>>503
ショートレンジのWRってめちゃくちゃ貴重なんだよね>>503
雪さん、地味に帝黒戦のタッチダウン数モン太と同じなんだよなw>>505
そりゃあ…やりたいだろうけどよぉ………文字通りの雑談スレか!(閃き
>>503
途中で髪型変わるのは誰だか分からんのよ>>505
なら仕方ないか()>>502
ロー「コラさん…」fake、水星の記念すべき日になんかとんでもない災厄来てる…。
Twitterの色んなジャンルの情報、可愛いペット達の写真が見られるスタイルが好きだったから、このまま廃れていくとしたらとても悲しい。
ヘブンズフィールの最終回の映画も延期されなければ桜と雪のとても珍しい美しい日に放映開始できたし、桜ちゃんもスレッタもなんか内容と同じくリアルの運がないな…。>>516
次回作主人公というアイデンティティを失ってよかったんか……>>518
ヤりはするがそれはそれとして礼を尽くす、しかしお互いに隙を探し狂わずに上司を支え主人として振る舞い人生を最期まで続ける精神性…ご先祖様、よく生き残ったよなってこの漫画とか過去のお話を読むとつくづく思う。
そして、ノッブが森君にようやく自分達みたいな人間が生きられない時代が来た(要約)て言ってたけど、どんな気持ちだったのかな。>>490
泣いても笑っても今日で最後。さて、どんな結末になるか。>>520
このネトフリのドラマ面白かった>>520
6日間護衛やってました!>>527
(たぶんヴェロニカだろうけどヴェロニカジビアじゃないんか……境遇もろもろ一番ジビアだろうに……)>>454
海外のカートゥーン風の絵柄で海外ドラマみたいな下ネタ混じりの発言しつつ海外の間違った日本みたいな感じも取り入れつつストーリー展開してたからねぇ
海外人気高いのも納得の作品パンストの2期やるってのは前から言われてましたよな?
そのキービジュは(既に上にもあるが)初めて見るが>>503
レギュラーになれなかった云々で一悶着あったが、スタイル確立しての最終的には貴方がinする布陣が最強編成なんですよね
それ以降もスタメン外れること多いが、それは体力温存目的だし>>526
物語も折り返しまで来たけど、松潤の家康は他のヤバい奴らが目立ったり本人が躊躇する場面が多いだけで歴代でも割と物騒な部類に入る気がする>>535
今ではナミの懸賞金が41歳が七武海になったときより高額>>531
やる自体は言ってたけど詳細不明やったからねぇ
今回正式発表よ>>500
クロスオーバー作品特有のその世界からみたキャラクターの評価すき
アセムがヤザンのことを「口は悪いけど悪い人じゃなさそうだ、ウルフ隊長に似てるかな」って評価するのがすき>>546
ニチアサのたぬき
水星のたぬき
嵐のたぬき>>535
むしろ、ジンベエが居ることに反応しそうだしなぁ。>>544
俺もさっき触られたわ
今は同姓であってもセクハラになることもあるって教えてやったほうがいいかなぁバンダイがまたセセリアの煽りアクスタ造ってる…。
https://p-bandai.jp/item/item-1000195494/?source=search&medium=spp>>553
もうフィギュアライズか何かで懺悔室ごと商品化しろよ。>>540
ハァハァ兄弟の五男来たなYouTubehttps://youtu.be/FbMaIr19b54
サムネどうしたwww何を思ってここチョイスしたのか>>553
こう見えてミオリネやフェルシーと同年代でマルタンより年下なんだよねセセリア。>>536
余談だが
泥門バスケ部主将は「佐竹山岡を貸してるんだから、アイシールドを借りる優先権はバスケ部にある!」と思っている模様w>>555
例えば並んで座った状態で後ろから手を回せば、「ボマー」って言う瞬間だけ首元に触るとかは余裕な気がするな。相手が平凡な念能力者なら。
団長の手刀を参考にしてもゲンスルー級の達人ならできそう。
(流石に団長よりは手練れじゃない、相手はネオンほど素人じゃないにしても、気絶させるんじゃなく触るだけでいいんだし)
チーム内でも実力高めの相手なら作中みたいに触っても不自然じゃない状況にすればいい。最終回打ち上げパーティーのヘイト三銃士を連れて来たよ
トマト齧りながら、めでたしめでたしの表情をしているシャディク
スレッタにナディムの最後を告白するケナンジ
マルタン「スレッタ、ミオリネ探したよここにいたんだね
みんなが待ってるよ…あれ?二人とも顔を近づけ合って何やってるの?」>>559
ボマーはヤザンかも知れない…!?>>427
自分の手は一切汚さず、シャララボーグを浄化させてスカイたちに精神的ダメージを負わせる仕様。
この後で問題解決したとしてソラがバッタモンダーを赦したらそれはそれで素晴らしい。
でも赦さなかったとしてもこれは仕方ないで通りそうな下衆のやり口・・・。>>567
原作ストックあっても二期やらないアニメあったりするからな・・・。
月刊少女野崎くん二期やらないんです?>>565
ガチでアイドル級顔面ばっかのリリィ界隈でこれは痛い>>520
王子様の護衛任務のために学園に編入したサイレントウィッチのモニカ
ものすごい人見知り>>528
そういえば少し前情報でグレンラガンの再上映も公開されてたけど、権利関係TRIGGERに譲渡が終わったのね
(※現ガイナックスは主要メンバーが変わって権利系の確認とかやってる状態)
https://twitter.com/Gurren_Project/status/1675259320504823808?s=20>>553
公式Twitter見たらこのシーンのタオルも出るみたいですね…
この間のアクスタ(グエルくん煽ってるときのやつ)好評だったのかな>>450
ついにあの突然の裏切りで終わった続きが見れるのか……。>>522
まあある意味アルフェンのライバルとしてはこいつは相応しいとは思う。「力だけ肥大化した何も持ってないし出会いさえ無かったアルフェン」というifの存在な訳だし。ただタイミング悪いねんね、バトルの演出良いのに邪魔だオラァン!の気持ちが強い>>560
だってビーストだぜ、それくらいやるさ。プリキュアは次回で
ソラちゃん復活→新技披露→シャララ救出
なんだろうけどバッタはもう退場かな。
てかマジでなんにも言いに来なかったなパワハラ上司……。>>580
それでも彼らの犠牲には意味があった、無意味にしないために明日を繋ぐ、それがファフナーという物語だからな…。
そんでもって「いつの間にか犠牲が当たり前になってしまった」からこそ、ビヨンド終盤の「何者も犠牲にしないことを選択した子総司」というのが最高に輝くのだ。>>535
わりとライブ感に乗ると増えるんだよなぁさぁ!三十分切ったぜ!
腹は決まったか!?スレッタとミオリネの行く末をこの目にしかと焼き付けようじゃないか!(震え声)これ聞きながら待ってるがすでにテンションがやばい
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=EZwdv8Vq0BQ
>>585
楽しんどいで。配信勢で配信明日だからネット断ちしてるね…遂に、残り5分を切ったか
さぁ、覚悟を決めよう各々方。
泣いても笑っても、これが物語の終着点…>>582
あまりにも柔すぎるNT勢よ…いい感じのタイミングで「祝福」を流せばなんかいい感じの大団円になるのよスレッタ
スレッタ・パーメッタ…
>>596
あと報告…>>590
でも質としては彼と同じ水星だけで、実況警告3回くらいしてる気がするわ
俺達のメタシル
>>601
リークするの清掃員とかのバイトだったりするのでコロナでその辺使わなくなったら一気に減ったという…今更岸部露伴の映画観に行ったんだけど感想ってここで言っても大丈夫だっけ
>>601
違うんだ!オレは香辛料決めてただけでリークなんてしてねえ!信じてくれ!結局一番美味しい所を持っていくのは本物エランとセセリアだったw
ママンがエリィだけじゃなくてスレッタにもごめんなさい、って言ったの凄い良かった
ちゃんとあの状況になってもスレッタの事も愛してたんやなって
宇宙でのキーホルダーはF91かSEEDオマージュかな
後成長後スレッタ超可愛いF91かな?
スゲェ、ガンダムという戦闘としてのガンド技術を全て無くした!
キャリバーンが商品Bですね
ちなみにExキャリバーン(エアリアルと合体)ほありますかるエリクトも消えなくてハッピーエンド。
ありがとうありがとう。キャラバーンが最後まで隠されてたのあのゲーミングスコアとエリクトとのニコイチの為なんすねー
SEED来年1月か!!
>>610
さんもくんも満足して三人のエランの落とし所が良かった>>610
貧乏くじすら引くことなく文字通りの勝ち逃げをした男SEEDの劇場版のPV!?
これは正しい祝福の使いどころ
>>612
最後に吠え面見ることができて満足です言われてはいたけど本当に最後にぶっこむんじゃあない!!
ガンダムの居ない世界…
悪かねえ…SEEDフリーダム!?
4号……4号ぉぉおぉぉおおおお!!!!1!!!
ペトラ生きてたァァァ………
GUND技術で作った義足付けてるのホンマ……良かったね……>>610
不正行為には一切関わってないお飾りなのをいいことにあっという間に転職しおったぞこの御曹司。>>619
重荷が降りて一気に反動が来た感じかな>>611
このグエル君の顔、セセリアさんくっそ愉快だろうな。
こんな顔学生時代絶対しないもん。これ、最後のシーンって要は黄金の秋(∀ガンダム)だよね?
放送終了。
いやぁ、個人的に見事な大団円だったわ…
("穏便に"事が終えられて、本当に良かった)>>611
第一話からなんやかんやで苦労人ポジに収まるとか予測不能や。>>610
速攻で切り捨ててブリオン社に行きおったぞコイツキラがなんか変わったパイロットスーツ着ていましたね。
>>630
役目を全うしたんだよ>>608
何時封切してたから知らないのでやめとくわ>>612
今までの溜飲が一気に下がる間抜けヅラよw>>610
有能さはAIの折紙つきだもんね貴方水星がハッピーエンドだったからSEEDも期待していいかなぁ!
>>610
ねずみ男と不二子と平六を通り越して道誉みたいに成り上がりやがった>>619
無理してがんばる必要もなくなったんでしょ
あれか?「魔女をやめたから老けた」のか?>>619
身体が動かなくなると一気に老化するからねシャディクが全部の罪を背負ったから
ママ達は何も言われないのかな?4号、OPに出てはいたけど再登場するとは思わなかった
なんなら今までお亡くなりになった人をデータストームパワーで全員お出しするのはもう……ズルいぞ!!!!好き!!!!SEEDほんとに来るとは思わなんだぞ?!
水星くん最終回にGガンの次くらいにぶっ飛んだことして行きやがったぜ
>>642
あの統一感がなくなると一気に普通の人みたいになりましたね…ワイ、最新技術の超作画のキラとラクスに泣く
水星の魔女の後に告知される『ガンダムSeedFREEDOM』
聞いてないけど!?あの時の待ち合わせのことちゃんと言えて、よかったなぁ、本当によかった…!!
>>645
完全にキラ主人公だったけど
シンも活躍しますよね!>>620
クワイエットゼロはパーツが欠けてて本来のスペックを発揮出来ないみたいだから、その分を他のガンダムのシェルユニットで補ったんだろうねえ。>>612
ゲドゥルトの海に沈まなかっただけ運がよかったと思うがいい(他人の空似)いやほんとTwitterで盛り上がりたかったな。良い悪いも含めて
>>610
今まで籠の中状態で息苦しかったのだろう…>>654
先週辺りでも「スレッタの分からず屋」とか、足癖悪かったりだったんで、まあw>>659
多分そうだね
流石にちょっとは牢屋に入ってたかもしんないけど劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』第1弾PV
YouTubehttps://youtu.be/vx6KV5yiFUA
これもう少し頑張れば5号たちも再開できるのでは
良かった…良かった……
世界としてはきっとまだまだこれから何だろうけど、スレッタたちはちゃんと希望を持って終わってくれた…
ちゃんとママンもエリーも一緒に居るし、スレッタも、皆ぼろぼろではあるけど、ちゃんと生きてるし…
あとエアリアル(エリー)がスレッタに託すの熱いし、エランくん四号も五号も、ちゃっかりしてる本物も良いキャラで好きになっちゃう…>>619
身体も限界に近かったみたいだし、もう後何年かって感じに見えたなぁ>>610
流石、モビルスーツ乗り以外は最高スペック
判断も早い>>637
サイコフレームと違って民生品レベルで普及しとるからな。だからこそクワイエットゼロがヤバかった。>>611
グエル先輩とセセリアさんいいコンビになると思うんすよ。突っ込みしがちなグエル先輩をちゃんと制御できそうで。一番地味だったブリオン社大勝利とか予想できるかいスレッタもミオリネもグエルも、最後まで生き残れて何よりだった・・・!
スタッフもキャストの皆さんも、本当にお疲れ様です!>>651
罪を全部自分のせいにしたのと、すっきりした顔で「さようなら」でこれから公判・・・・あっ(察し)てなった。
だからプロスペラは無罪放免で矢面に出ずに後生をスレッタ達と暮らせてるんだろうな。いやあ大団円のハッピーエンドで大満足ですよ……
エリィすらなんやかんやでずっと一緒に居続けることになるのはビビった、それアリなのかw>>645
いきなり来て告知して(流石に鋭意製作中かな~?)と思ったら年明け早々って言われて「年明け早々!?」って色んな余韻がブチ飛んだ(なおハッピーエンドだったのでダメージは少ない)>>637
パーメットリンク切っただけでチュチュパイセンがMS操縦にめっちゃ難儀してたからな
作中でもそれなり以上の操縦技術持ちなパイセンをしてあの有様だから、相当依存してるんだろうなってわかったこと:ガンダムで虹の光はヤバい
>>645
えっジョークじゃないよね本当に?>>637
パーメット汚染という言葉も出てきてたし生物・無生物に限らず侵食するんだろうな初ガンダムだけど面白かった
やっぱりハッピーエンドが好き前々回のアムロとシャアの決闘から前回の覚醒ユニコーンのバリア、今回のトランザムバースト、F91のラストなどなど歴代を彷彿とさせるシーンが盛りだくさんだったなぁ。
良い最終回でした、本当にありがとうございました……!あとこりゃリライズでも同じ現象に立ち会ったけど、やっぱ最終回サブタイに第一オープニングのタイトルや歌詞をあて、第一オープニングを締めに流す作品は……最高やなッ!!
5号くんが地球を旅してるところが公式で見れて大満足でしたよ
そういえば3年後スレッタ指輪付けてたよね!?!?分かってたけどそういうことですよねェ!?!?>>678
なるほど...>>689
スレッタは無自覚煽りでプロスペラがイギリスみたいな煽りでエリクトが毒舌煽りなので似た者親子ですね水星の魔女が一息ついたと思ったら遂にガンダムSEEDが来るのか。
フリーダムってことはジャスティス、デスティニーもあるってことすか?
本音は3部作になる程争乱続かないで欲しいけど…>>654
パーメット小姑エリクト概念がマジになるとは思わんかったよ>>637
そもそもGUNDが一番汚染がヤバいだけで他のMSやらも大なり小なり汚染があるみたいだからねあとセセリアって最後まで有能だったわね…
グエルくんと本物エランくんと良いトリオだった…>>696
なんかキラ死にそう>>620
ZZとか逆シャアとかGガンとかOOとか、その辺の感じを感じた。>>687
ガンド技術と太陽炉と阿頼耶識が、分化した同一スキルツリーの延長上にありそう>>668
略称はガンダムSFで決まりだな>>679
最新画質で種見れるってだけでも有難い…>>696
ディスティニーガンダム出番あるんかな?
強化方向がわからんがそうか…、やっとSEEDの劇場版情報が来たか
「決められた運命か、抗う自由か」
DESTINYのときに問われたことに答えを出すことになるのか>>717
というか、ほぼ全員の女性キャラとツーショットシーンのあるロウジは何なんだろう?w>>715
元から私服とかも良いセンスしてるとは言いがたいし・・・>>705
誰かと結婚したの?ミオリネ?>>696
ごめん、正直あと2、3年かかるって勝手に高括ってたから、公開日発表見た時は素で「はやッ!?」って言っちゃったわ……>>705
結婚したんですねえ!!いいですねえ!トマトとかどの面母の日とかちゃんと言葉にしろとかメスガキ懺悔室とか色々言われた水星の魔女が綺麗な終わり方をしてくれたんだ
今日の大河もきっと綺麗なハッピーエンドが待っているんだ(錯乱)!
https://www.nhk.or.jp/ieyasu/>>611
真っ直ぐなグエル君がトップ張って脇の甘いところを性格の悪い(という設定の)セセリアと本物エランが固める、と
結構いいバランスなんじゃない?>>722
結婚式見たかったですわね>>696
イグナイテッドじゃないのか能登さんと花江さんは特に複雑な役を破綻なく演じれてたのすごかったわ
>>696
外伝組にも来てほしいけど尺的に無理だろうなぁ。というかそもそもキラとラクス以外はそんなに焦点当たらなそう?>>694
っていうか、魂を記録できるところ考えるとほぼほぼイデオナイトじゃねぇか!俺はここからガンダムあるある:あの虹の光に取り憑かれてやべーことやらかす奴が出る に花京院の魂を賭けるぜ
>>694
パーメットってそれこそ推進剤にまで使用されてるらしいから、それこそユニコみたいにフレームにも練り込まれてる→だからパーメットを介して解体出来るのかも。>>717
逆に考えるんだ、こっちで如何様に解釈してもいいんだってね>>705
指輪が光を反射して視聴者達に分かりやすくしてる…こういう細かい演出好き>>723
魔法少女スレッタと相棒のマスコットエリクト!ww>>620
元々パーメット同士は信号をやり取りしてるし、今までも他の機体を制御に置いていたから。作中のガンダムは全部サイコフレーム搭載もんだからね>>669
過去編で色々できるなぁ!>>705
最後のミオミオの腕組みもそういうことよね
3年でより距離も縮まったようで何より>>697
型月も虹はヤバいからな。あらゆる色を内包してるなら。>>736
カミーユが戦死者の魂を読んでオーラ体当たりしてるしなあSEEDFREEDOM
ちょっとだけデスティニーを検索した時に割と上位に入ってきてた古の個人サイトの放送後の感想を思い出すタイトルだなって…エアリアルのガンビットがキャリバーンに合体するところはもう自分の中の小学生男児がカッケー!!ってなってましたね
あんなもん興奮するなというほうが無理があるぜそういえばガンダムSEEDの映画のザフトのMSがジンに戻ってたな
あとゲロビ撃てそうなMSもいたね>>717
幼なじみとかそんな感じの距離感だったのでは?百合コォォォォォォォン!!!
>>728
議長に言った戦う覚悟をキラが見せる時なんだろうね。>>735
でも社長ってある意味で潔癖なとこも必要だから汚れを被ってくれるセセリアと本物エラン君は割と相性が良い>>754
中の人もそんな事言ってたけど割とマジでそんなポジションやった…>>718
「ガンダムSEED DESTINY」
そのタイトルはもう使用されておりますって・・・良い最終回だった
...そこにすかさずSEEDの映画とは商売が上手い>>654
これだからコロニー生まれのお嬢さんはロウジなんかすげぇモテてたな⋯。セセリア、レネ、ニカ姐、チュチュ⋯。
https://bandai-hobby.net/item/5527/
新商品B改めガンダムキャリバーン公開
シェルユニットが虹色だ>>775
これTwitter使えてたら鯖落ちしたんじゃね?>>772
わかーる(画像は自粛)>>763
クアンタと同じくあの形態は戦うためではないんだろうね>>756
まぁそもそも社長令嬢みたいなもんだったし…
…属性盛り過ぎでは?OVAか何かでスレッタ達の結婚式
やってほしいわ>>759
2027年に延期されたので待てしか!>>766
バナージは親父さんに挨拶して、どうぞここまで溜めに溜めてきた「どうするんだよこれ」ってマイナスな感情を一気にプラスに変えてくれるので爽快感が凄いぜ
とりあえず今は3年後のみんなの設定画が見たい!!Twitterがアレなのがとても惜しい!!>>764
生パメGUND3000倍って言った人はごめんなさいしような…>>620
大丈夫だどうしてこうなったなんて視聴者にはわからないから。>>782
自前の貯金はあるだろうからね。
会社がボッシュなだけで>>756
このセセリアもめっちゃいいじゃんか!>>782
ここまで老獪に生きてた婆さん達が会社の資産全部吸い上げられたとしても生きてくくらいの保険はそりゃあるわよねって>>783
この後裏切るんだよね…>>778
虹色だからこれまで情報出せなかったのねキャリバーンの…ガンプラ欲しい…()
>>782
だが待って欲しい。あえてまだ4人一緒という事はお高めの老人ホームという可能性が無いだろうか?>>715
いうてC.E.71年の第二次ヤキンあたりまでのオーブ軍のパイロットスーツの系譜っぽく見えたけどもしかして今回の新型、ストフリで基礎フレームもPS装甲でキラの操縦に適応させたのにパイロットスーツも専用のもの用意しないとダメなレベルになったんか……?>>651
死刑じゃなくても一生塀の中だろうけど自分の中でようやく全ての思いに折り合いがついたんだろうな>>763
格好良いデザインだったからこそ残念な気持ちも分かるけど、展開的には仕方無いよねぇ
折角ようやく対話して辿り着いたところで武力で解決!ってするわけにはいかんじゃろうし>>782
会社が売却されただけで、別に政治犯とかじゃないから個人資産は凍結されずあるだろうしね>>783
不死身さん!?プロスペラが本編後に穏やかな余生を過ごせるってのがなんか嬉しいな
ずっと楽に生きててくれ>>782
右上のおさげに視線誘導されてしまうでもこれ戦後(というほど大規模でもない)処理とかほぼブリオン社の一人勝ちでは…?
おいおいおいおい!この戦いはブリオン社が仕組んだものだったんだぁぁぁぁぁぁ!!(声のでかい市民並感)>>771
目的達成して全ての罪を被って消えるところまで完全にルルーシュだったね
エリィがミオリネに言ってた台詞的にミオリネがテオ回して生き残ってる可能性ありそうなのも含めて>>756
ここに来てデコ出しまで上乗せして性癖のデンドロビウムかよ>>756
一歩間違えたら成金に見えるがこの少し前で有能さアピールしてるからそうならないいい塩梅>>793
デミ系とジェタークの合体?>>679
一瞬だけデストロイっぽいのでてるけどベルリン並みに暴れてくれるだろうか>>696
まずアスランが裏切る
俺は詳しいんだ>>619
人間、ある程度年取ってやることないと冗談抜きに老け込んでくるから洒落にならんよね…>>782
ゴルネリなんかシガニー・ウィーバーぽさがある気がする>>813
この今まで見たことないようなグエル君の顔好き。
こんな顔にしてくれた本物エラン様とセセリアありがとう。>>806
シュバルゼッテの丸型角はプラモとして素晴らしい発明だと思う
危険防止のとんがり対策加工いらないし>>821
そして一人の女の子は虹の向こうから帰ってきた
逆シャアの逆だなこれ!デストロイ(テロリスト仕様)とその直掩機ジン(テロリスト仕様)とかいう地獄絵図の可能性あるんだよね…
>>809
スレッタの機体が合体のEXキャリバーンになるか、スレッタがキャリバーンのエリクトがエアリアルの二択だったり?
シュバルゼッテはやっぱラウダくんなのか>>778
角がクリアパーツか
フラッグを折らないように気をつけないとな>>823
EGが安くて組みやすいぞ>>669
だいじょうぶでず、ファーストから割とオカルト的でしたし寧ろ伝統芸です>>815
それやろうと思えばできるくらいにはぼかした終わりよな
「さよなら」の意味も解釈次第で変わるし>>823
ガンプラはマジで人気だから発売日に並ぶか事前予約しないとしばらくは難しいよ。組むのが不安なら創作スレに来れば相談乗るよ。>>828
ライジンオーやらダイガードやらがいけるんだ。問題ない。>>823
最近のはそのまま作るだけでもかなり見た目も動きも満足度高いから
まず一個好きなガンプラとニッパーだけ買って作ってみると良いぞ>>823
ガンプラは冗談抜きでプラモの中で一番組みやすくて初心者向けだから大丈夫よ>>815
通りすがりの黒髪の旅人「もう使わないらしいから使ってくれ。仮面もたくさんある。マントもつけておこう」>>756
でもなんか若妻みたいな色気すごくない?18時から公式で水星の魔女感想会あるからそっちも興味ある人は実況には気をつけるようにね
>>823
元からガンプラは組みやすいけどアナザー系はわりと初心者向けだし、今回の水星はより組みやすいから買うとヨロシ!
ニッパとデザインカッターとヤスリがあればなんとかなるぞ。
自分もエアリアルくんとベギルペンデ欲しくなってきたわ。そういやフェルシーの銅像は無かったな…(ネットに毒されすぎ)
>>703
映画の題名であったね、武器よさらばって映画。兵器として使われていた技術が最終回で戦いの呪いから解放される演出大好きです>>833
どうせ一年戦争なんやろ、騙されんぞ>>823
ガンプラはかなり初心者でも組みやすいからぜひ手に取ってほしい
キャリバーンとかはまぁ新製品だから初動からは厳しいかもしれんが、まぁそこは修羅場を経験したバンダイだ
かなり短期間で再入荷が来るからちょっと他のHGエアリアルとか組んで経験を積んでほしい結局ミオリネがシャディクとしていた取引って、ベネリットグループの資産全てを地球に売る為の手続きって事だったのかな?
おそらくはシャディクが最後のカードとしてエランをヘッドハンティング
ミオリネがシャディクと取引してエランカードを手に入れる
ミオリネはグエルとの約束の為にエランをグエルに押し付ける
たぶんこんな流れだろうな>>793
とりあえず名前はユザールでいいのかな、それのことよね新MSって
https://twitter.com/ippeigyoubu/status/1675420915570724864>>831
野球一筋だった息子が急に実家の精密機械の工場回せるかというと、みたいなもんだしねぇ…ガンプラならEGのガンダムかストライク組んでみるとよいよね。
たまにへんなとこでうってる>>816
見えるぞ……序盤の15分くらいでジンやらダガーやらの混成テロリスト達がキラにズンバラリンにされるシーンが……!しかし、改めてPV見るとジンの動きが滑らかになってて時代の進化を感じますね>>863
ドンキで売ってるな>>861
ブキヤも今はバンダイ程じゃないけどそんなには難しくないよ。>>823
水星シリーズは最新段なだけあってパーツが少くて組みやすいのにカッコいいぞそして○年後──系の展開は山ほど見てきたけど水星のそれは見たかったもん全部載せ盛り盛りすぎて文句なしだわ
王道って……いいよね!>>865
組むだけなら今どきのプラモなら大丈夫だと思うがきれいに組めるかは知らん>>855
ただ戦いを止めたかった人…オリジナルエランさんて会社の方針やらで影武者たてていただけでよく考えたら4号相手にもちゃんと報酬を用意していたし、今考えれば悪いことはしていなかったな
>>869
あんがいアストレイやムラサメあたりか?>>868
大河だけで盛り上がってた頃に戻るだけさ
それでも勢いは相当あるけど>>876
過去編と外伝と空白の3年間は、いくらでも盛れる設定だしなあ見返してて気づいたんだが第1クールOPの時点でタイトルロゴが一瞬だけ虹色になってた
やってくれたなYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=aU8ruUe7UlE&t=1s
>>873
しかしだねぇ君…我々としては2人で選んだ最高のドレス着た結婚式が見たかった訳なのだから>>858
元々やろうとしていたから準備はあるだろうしねここから生やせそうなのは…地球にまだルブリスが隠されてるとかオックスアース残党とかかな…?
>>865
気になるなら同じシリーズで既に売られてる別の娘で練習だ。ぶっちゃけエントリーグレードだろうとコレだろうとやること同じで工程の多い少ないしか違いないから、今のうちに色々作って経験積んだほうが良い。>>823
現在なら水星のガンプラは大量供給されてるから大型量販店とか行けば山積みで置いてあるよ。
通販でも普通に買えるけど、念の為に定価は調べとこうな!水星のは多分予約競争に負けそうなので少ししたらロープライスのやつから始めてみようかな
ふふ……これは禁忌の立体物沼にハマってしまうやつだぞ……パーメット解体光線からもプロスペラの許せないわよねビームからも逃げ切ったウルソーンという厄ネタが居るよ!!
>>877
あくまでも悪い印象になってたの5号くんのムーヴがアレだったからなぁ>>855
思えば亡くすには惜しい人であった
相方と一緒に全てが終わった後の世界を見届けてほしかったよ…>>565
どうでもいいことだが
「序列2位」からめんどくさい匂いを感じるwこっちにもってミオリネ言ってたから水星には学校作れたのかな?
>>577
前から思ってるんだけどさ…
火神黒子抜いても上澄み軍団ですよね?SEEDのその後の小説あったな。
>>410
こんなん笑うわwシャディク、刑の内容はさておいてもあの「罪は罪として裁きを受ける」というのは個人的にはよかったっすね
なんでも戦死ではなくあくまで法があるのならそっちに則って裁きを与えるというのがハッピーエンドではあったが結局ベネディトの資産を地球側に譲渡してもそれを宇宙側が吸い上げる構造を変化させる事は出来なかったんだな
まぁこれからミオリネ達が変えていくんだろうけど4機のガンダムがサムシング・フォーだったのでは?
>>865
説明書をちゃんと読めば出来る
あと美プラだから素体verと外装を組むから時間は食うぞ>>889
正直、自分はゾン100見る気はしてないので五時は普通にYouTubeとか見てそう。>>906
タイガースが呪われてしまう>>883
もうガンダムの呪いは虹の向こうに消えてったんだからあとはずっと平和でいいよなぁ!?>>880
あとは海外のこんなのとかね。>>888
ミリタリー系で海外の会社だとパテ盛り必須とかもあるのでガンプラはかなり組みやすい>>876
色々困難はあるけど、彼女達ならきっと大丈夫……そう思わせてくれる良いラストでしたね。確かにこれは劇場版蛇足って感じる程でした。いやぁ、しかし……ホントスレッタ死ななくてホッとしたぁ……!>>865
アルカナディアなら大丈夫だと思う
クリアランスとかしっかりしてるシリーズだからなキャリバーンがエアリアル(エリクト)と同期してフィールド展開
→シュバルゼッテと(なんとなく持ってきてた)ファラクトをオーバーライドしてブースターに
→クワイエットゼロもオーバーライドして超ブースト
→送電システムまで届く超広範囲フィールドを形成してオーバーライド
原理はこれまででちゃんと前置きされているがこんな超絶力業で解決するとは想像もつかなんだこれゾンsageですか
浅ましいですね>>898
ラクスのリップがめっちゃ強調されてて
なんかマダム感がすごい>>890
戦後処理順調なあたりしばらくは潜伏しかなさそうやなあ。というか下手したら「虹」の時に分解されたとか。種自由、種死から2年後で草
相変わらず忙しいな>>895
???「はー?これだから野蛮なナチュラルは!」>>913
まああそこからゴドイさんが仕留め損なうかと言うと…
……あれ、ゴドイさんって何者なのだ?>>905
新作は発売初日に売りきれても一ヶ月くらいで再版されるから大丈夫
スレッタとミオリネのプラモなんかどこでも積んでるぜ!>>924
ダブスタパパのハードボイルドメロドラマ外伝を待て>>886
今度の主題歌タイトルは『祝福』かー
→祝福って何だっけ…
→ありがとう、最高の祝福をありがとう
ここまでコロコロと意味合いが変わったアニソンも珍しかったな>>923
節子、ゾンビ違いや>>865
日本のスナップフィットのプラモデルの精度はかなりいいから大丈夫だ!
たまにキツいところはデザインナイフやあるならピンバイスでちょっと削ればいい、色分けもキットによりけりだけど無理に塗装しなくてもほとんど不満が無いくらいはしっかりしてるし気になるならガンダムマーカー(マジックみたいなやつ、結構色が多くて隠蔽力も中々)で塗るのも良い。
後は資金と気力と置き場所の確保だけだ、ガンバレ!>>938
小説版に期待しよう>>933
ジオングポジはプロヴィデンスだしゲルググならゲイツやマーズジャケットが…>>935
さすがにソーン共々回収されてバラされたと思うわNTのあいつみたく再現して人類進化させるとか新興宗教爆誕とか
>>941
やだよアーシアンのガキから見込みあるのを見つけて結成した球団なんて…>>942
えーとノレア死亡の時にソーンが回収でウルが学園外に乗り捨てじゃなかったっけ(そしてしれっと戻ってくる5号)YouTubehttps://youtu.be/vx6KV5yiFUA
また西川さん声の死ぬキャラ出るのかなー>>948
エグゾに向けての不安要素山盛りなんじゃが!この場合>>950だと思っとったわ
>>922
砂漠編もエールでバクゥの首切り落としてビームライフルで追い打ち、ランチャーでバクゥ足蹴にして至近距離アグニと全体的に殺意がヤバかったからね
後者とかストライクの顔が悪役に見えるレベルやし>>953
ブキヤ公式を定期的に眺めるしかないっすね……>>953
ブキヤ、複数のシリーズ抱えてるし生産拠点の国内移転までやってるからな。多分かなり忙しいよ。>>948
えへへへへ…ずっと欲しかったものだぜ…………………(´;ω;`)>>798
ギーツは蛙が三葉虫を生け贄になれと見限った。
そして隊長を見限れなかったプリキュア>>895
(えっ、普通に格好いいと思ったけど・・・)まぁ、確かにゾン100sageは行われているが
>>952
4BBA「色々あったけど結婚おめでとう」
うーんどの面種映画楽しみだけど、個人的に無いかなぁと思っていても諦めていないのはFiction junction(梶浦さん)の新曲
>>968
シンとルナマリアは早かったね>>937
そもそも白服って指揮官とか艦長とかそういうレベルじゃなかったっけ>>974
出たなFAG屈指のエロプラモ>>971
あー!最後にエリクトが宿ったキーホルダー!!
パーメットってライフラインレベルまで浸透してるからなあ。キーホルダーにも使われてたってことか水星の魔女綺麗に終わって楽しかった
最終話、すべてを一度に解決はできなかったがミオリネ達これから少しずつでも良くしていくんだっていう前向きな終わり方がよかった。続編とは言わず後日談みたいな感じの日常物OVAとかならできそうだし面白そう。グエルCEOの日常みたいなもの>>882
てかタイトルロゴの変わっていった色全部パーメットスコアの色じゃない?
(青、虹、赤、白)>>973
キラに必要なのは精神科のカウンセリングとアニマルとか何でもいいからセラピー>>953
ヘヘッ気長に待とうや…
(発表三年前、デザイン変更去年以降音沙汰なし)種運命以降はスパロボとかでも前作主人公ポジションがほとんどだったが
久し振りに主人公のキラが見れるのはちょっと楽しみだな>>981
ハドラーと2人で祝杯あげてそうシュバルゼッテ君、初稼働から約数十分で粒子と消えるの可哀想
>>977
戦争のペース早いっすね…>>948
確かに「これ」は平和回だけど楽しそうに笑ってる多くの人が続編でお亡くなりになってるの辛いんですが>>982
止めるビットにダブルビットかまして大砲ズドン虹色
>>990
サイじゃなくてカズイやな>>981
ここに至るまでにボロボロじゃねーか>>924
その結末の良し悪しは個人の好みだと思うので置いといて、話としては割とマジで力業で終わらせたからな水星の魔女。みなさーん。いきてますかー。水星最終回とSEED FREEDOMの情報に完全に脳を焼かれた人いてませんかー。
これでは夜のfateまで大丈夫かどうか不安でーす。1000なら祝福
トロピカル・南国
勝ち組
その後
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1702
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています