型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1702

1000

  • 1名無し2023/06/30(Fri) 20:45:28ID:kyMTMzOTA(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041
    『型月×特撮スレ792』
    https://bbs.demonition.com/board/10198/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ32』
    https://bbs.demonition.com/board/10137/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/10205/?res=900
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください

  • 2名無し2023/07/01(Sat) 01:28:30ID:UzMDE1MDg(1/1)NG報告

    この季節は忙しい。

  • 3名無し2023/07/01(Sat) 01:48:09ID:A1OTQ4Njg(1/8)NG報告

    富士山の山開き

  • 4名無し2023/07/01(Sat) 01:50:52ID:kzMDg4MjI(1/5)NG報告

    ポケマスの七夕イベ良かった

  • 5名無し2023/07/01(Sat) 01:58:02ID:gwMDY5MTI(1/33)NG報告

    掛け持ちしてる3つのソシャゲで爆死した
    おのれ夏の限定ガチャ!

  • 6名無し2023/07/01(Sat) 02:07:45ID:Q1ODc5MjU(1/1)NG報告

    P3は七夕スペシャルマッチ。

    場所はともかく張り切って皆して乗り込んだら、
    フィジカルは初手で潰してくる類の絡め手系シャドウがエントリーしてくるとは……

  • 7名無し2023/07/01(Sat) 03:00:44ID:UxNjA1NTI(1/1)NG報告

    ヤベェ本当はいけない事だけど協力ゲーでの狂人プレー超楽しい
    基本的に盤面崩壊するから本当にギリギリの戦いが強制的に発生するわけですね

  • 8名無し2023/07/01(Sat) 04:15:09ID:M1NzY0MDc(1/9)NG報告

    七夕
    笹の葉ラプソディ今でも好き

  • 9名無し2023/07/01(Sat) 07:03:41ID:g0ODI2NjQ(1/7)NG報告

    暑い?なら寒い所にに行けばいい(実装時期6/30)
    そんなアークナイツ(グローバル版)

  • 10名無し2023/07/01(Sat) 07:31:47ID:U4OTk0NjI(1/1)NG報告

    梅雨だるか
    たしかにオイも気分がなんか滅入りモス

  • 11名無し2023/07/01(Sat) 07:49:03ID:E4MTUwMzI(1/8)NG報告

    >>10
    腹いせに斬って廻るのは女々か?

  • 12名無し2023/07/01(Sat) 08:09:22ID:gwMDY5MTI(2/33)NG報告

    >>11
    名案にごつ

  • 13名無し2023/07/01(Sat) 08:13:13ID:g5NzQyMTI(1/3)NG報告

    7月といえば七夕ですね

    あの頃と比べ、前に進めた?(実は七夕ソング)

  • 14名無し2023/07/01(Sat) 08:19:59ID:M2MjkwMjA(1/1)NG報告

    地下七夕

  • 15名無し2023/07/01(Sat) 08:28:02ID:U1MTc3OTM(1/9)NG報告
  • 16名無し2023/07/01(Sat) 08:34:18ID:M4NTU4MDY(1/1)NG報告

    7月といえば花火

  • 17名無し2023/07/01(Sat) 09:29:32ID:cyMTUxNjA(1/2)NG報告

    >>7
    そんなゾンビものの中盤辺りに出てくるキャラみたいな

    ちなみに自分みたいにゲームが下手過ぎると自然と狂人プレイになるから、ひたすら戦闘を避けて寄生プレイしていた方がマシと思われたりするぞ

  • 18名無し2023/07/01(Sat) 09:33:08ID:g3ODAxNDI(1/1)NG報告

    >>2
    印象に残るとはいえSSRで実装したりシナリオボスに抜擢したソシャゲはどうかしてると思う

  • 19名無し2023/07/01(Sat) 09:58:41ID:U4NDMxNTk(1/1)NG報告

    >>18
    おかしいぞ……
    その観光客はスティールボールランの観光客だったはず……

  • 20名無し2023/07/01(Sat) 10:17:54ID:Q1ODMzMjI(1/3)NG報告

    >>13
    通しで聞くと名曲なんだけど、アニメEDの尺に合わせて編集した結果なんか電波ソング扱いされてるよね
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=hpcUysEMybw

  • 21名無し2023/07/01(Sat) 10:45:56ID:A2MzAyNjM(1/1)NG報告

    ビッキーはボロボロにされがち

  • 22名無し2023/07/01(Sat) 11:09:32ID:AxODY2MTY(1/11)NG報告

    ???「俺の季節だな」

  • 23名無し2023/07/01(Sat) 11:11:57ID:gwNzM1OTQ(1/2)NG報告

    七月
    実は言うほど確固とした祝日とか、具体的な行事は無い説

  • 24名無し2023/07/01(Sat) 11:12:59ID:gwNzM1OTQ(2/2)NG報告

    >>20
    後、EDの作画が微妙に崩れていることもネタ度を加速させている

  • 25名無し2023/07/01(Sat) 11:34:40ID:gwMDY5MTI(3/33)NG報告

    >>23
    旧暦の7/7だったり8月だったりするよね
    そもそも7/7って梅雨が開けるかギリギリの日付だから基本的に天気が良くない

  • 26名無し2023/07/01(Sat) 11:40:29ID:Q1ODMzMjI(2/3)NG報告

    >>22
    実際江戸時代の頃夏になると、ところてん売りが町を練り歩いて天付きで”すぽん”とその場で出して売っていたとか

    これ考えると実はところてんマグナムはインテリな笑いになってるのホント草

  • 27名無し2023/07/01(Sat) 11:49:08ID:Y5OTkzODg(1/3)NG報告

    100カノとうとうアニメ化か‥‥何人目まで彼女が出てくるかな

  • 28名無し2023/07/01(Sat) 11:49:55ID:cwMjU3NzE(1/2)NG報告

    >>20
    逆に5D'sは一番最初のOPがフルよりテレビサイズの方が良かったりするから、何事も編集次第やね
    FGOの逆光とかもゲームOPで流れる歌詞がサビ前までは1番の歌詞で、サビは2番の歌詞だったりするし

  • 29名無し2023/07/01(Sat) 11:51:16ID:g1OTYzNTU(1/2)NG報告

    >>23
    学園モノとかなら初めての期末テスト対策に勉強会とか……

  • 30名無し2023/07/01(Sat) 11:53:46ID:c0NDQxMDU(1/13)NG報告

    >>16
    水面に映る花火、というのも中々乙でいいものだ

  • 31名無し2023/07/01(Sat) 11:54:57ID:A1Njk5Mg=(1/1)NG報告

    >>27
    言葉にすると”彼女何人でてくるのかな”ってク、ズ男みたいに感じてしまう
    なお主人公の実態

  • 32名無し2023/07/01(Sat) 11:56:21ID:Y5OTkzODg(2/3)NG報告

    手札誘発で相手のやりたいこと封じるのは極めて有効だけど、初手の手札が誘発祭り(うらら、G、墓穴の指名者等)になることもあるよね。

  • 33名無し2023/07/01(Sat) 11:59:21ID:Y5OTkzODg(3/3)NG報告

    >>31
    彼はハーレム主人公の鑑だよ。最終的に彼女たちをタワマンに集めてハーレムタワーにしちゃおうぜ!

  • 34名無し2023/07/01(Sat) 12:05:30ID:E4NzU2NjE(1/1)NG報告

    >>16
    家族や友達、恋人との花火ほどいいものは無い

  • 35名無し2023/07/01(Sat) 12:07:41ID:I3ODAyNTg(1/3)NG報告

    >>34
    こいつらウィングコンバインしたんだ!

  • 36名無し2023/07/01(Sat) 12:09:48ID:A4Nzg5ODI(1/1)NG報告

    >>33今の所どの彼女よりも長生きして看取りそう

  • 37名無し2023/07/01(Sat) 12:12:15ID:U0MjYxMzQ(1/2)NG報告

    >>32
    うららはまだチューナーだから2体以上出せるならそのままシンクロ出来るからヨシ!
    増G? 諦めよっか

  • 38名無し2023/07/01(Sat) 12:15:35ID:Q5NTgyNzg(1/1)NG報告
  • 39名無し2023/07/01(Sat) 12:18:24ID:k5MDAzMjg(1/1)NG報告

    >>17
    コロナ流行で『リアルでも起きる』と確認された創作のパニックあるある

    ・プレッシャーとストレスで精神をやられて死.んでもいいと外に飛び出す人
    ・私事で防波堤やバリケードを破壊する人
    ・平伏しても忖度してくれないとわかりきってる人類種の敵に媚びて人間を攻撃しはじめる人

  • 40名無し2023/07/01(Sat) 12:31:29ID:E2NDU1MDU(1/1)NG報告

    >>36
    身体が伸びたりフィジカルも大分ヤバいけど普通の高校生です

  • 41名無し2023/07/01(Sat) 12:37:03ID:g1OTYzNTU(2/2)NG報告

    10月からか

  • 42名無し2023/07/01(Sat) 12:45:12ID:I2MTg4Mw=(1/10)NG報告

    >>35
    この時はまだそういう関係じゃないから!

  • 43名無し2023/07/01(Sat) 12:52:47ID:U0MjYxMzQ(2/2)NG報告

    >>39
    弾薬やアイテムは人の家を漁ればある

  • 44名無し2023/07/01(Sat) 12:53:15ID:I1MDQxODM(1/1)NG報告

    >>42
    姫様とガウマさんはやっぱそういう関係だからウイングコンバインしてたのかな?

  • 45名無し2023/07/01(Sat) 13:14:47ID:I3ODAyNTg(2/3)NG報告

    >>44
    こいつらドミネーションしながらダイバーコンバインしてたんだ!!

  • 46名無し2023/07/01(Sat) 13:15:50ID:UyOTk0ODI(1/4)NG報告

    >>33
    なんだよそのアイドルレイ〇タワーみたいな名称は!?どうなってんだよ先生ェ…

  • 47名無し2023/07/01(Sat) 13:19:35ID:U4Mjc3MDI(1/1)NG報告

    >>46
    なにその頭おかしいタイトル…(検索)

    …彼岸島かぁ

  • 48名無し2023/07/01(Sat) 13:21:34ID:YxNDQxODY(1/1)NG報告

    >>39
    治安が悪化すると人は銃と食糧を購入して引きこもる

  • 49名無し2023/07/01(Sat) 13:23:53ID:Q0NjMzNjc(1/1)NG報告

    >>32
    手札が誘発と汎用で固まってもなんとか動けるVSは良いぞ
    メインから倶利伽羅天童採用出来るようになったのは楽しい

    手札が全部誘発みたいなテーマだとPSYフレームとかベアルクティとかがあるね

    >>36
    とはいえ長生きならヤクさんには敵わんだろつ

  • 50名無し2023/07/01(Sat) 13:24:01ID:Q1ODMzMjI(3/3)NG報告

    そういや今月からか…
    「永遠」おさらいできちゃうしク.ソカッケェのしゅき
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=3bvLN-rfbYI

  • 51名無し2023/07/01(Sat) 13:24:22ID:YwODE4NDQ(1/2)NG報告

    >>24
    その頃は劇場版があってスタッフがそちらに行ってたからって思われてたけど実はそこまで影響無かったのが少し前に明かされてて(クラッシュタウン編もこのEDの時期)ちょっと笑った
    クラッシュタウン編も劇場版でスタッフが減ったから穴埋めにとかじゃなくて大真面目に作られてたっていう

  • 52名無し2023/07/01(Sat) 13:26:14ID:Y5NDc4MQ=(1/1)NG報告

    >>46
    >>47
    何だそれって?調べたらあの1コマで全滅する吸血鬼の所か

  • 53名無し2023/07/01(Sat) 13:43:41ID:g2NjA1MDI(1/1)NG報告

    >>37
    >増G? 諦めよっか
    炭酸「増G召喚しまーす」

  • 54名無し2023/07/01(Sat) 13:50:34ID:AzNzMwODc(1/1)NG報告

    1枚初動で専用リンク4まで繋がる
    初動札が複数来ても腐らない
    デッキの半分以上が空きスペース
    水属性
    かわいい

    以上の点でマリンセス最強説を推してみる

  • 55名無し2023/07/01(Sat) 14:00:51ID:AxMTgwNzI(1/1)NG報告

    >>32
    逆に考えるんだ、増Gでビートするデッキ組めばいいんだと(エクゾパーツビート並の狂気)

  • 56名無し2023/07/01(Sat) 14:03:02ID:k3NjA4MTE(1/2)NG報告

    >>35
    コンバインOK!(高い声)コンバインOK!(サイヤ人の声)

  • 57名無し2023/07/01(Sat) 14:25:14ID:I3ODAyNTg(3/3)NG報告

    アニメ夏目友人帳七期やるんか。
    やべぇ六期で何やったかあんま覚えてねぇ。

  • 58名無し2023/07/01(Sat) 14:32:25ID:AxODY2MTY(2/11)NG報告

    くっそめでたいことだが
    衝撃の方が先んじて、理解が追いついていない私
    https://twitter.com/midorikawa_yk/status/1674979276884680704?s=20

  • 59名無し2023/07/01(Sat) 14:33:18ID:UyOTk0ODI(2/4)NG報告

    >>56
    ダイナゼノン参戦の際にはコンVも連投の可能性か?

  • 60名無し2023/07/01(Sat) 14:33:53ID:QwODk1NjA(1/1)NG報告

    >>51
    インティさんとかいう、謎の脚本家は急に現れたけれどな、満足街編

  • 61名無し2023/07/01(Sat) 14:39:22ID:k3NjA4MTE(2/2)NG報告

    >>59
    皆で「レッツ!コンバイン!!」

  • 62名無し2023/07/01(Sat) 14:44:20ID:A5MDQ0Njk(1/4)NG報告

    >>21
    最近XDやってないけど(明日のヒカリで休止した)
    前スレで貼られた無免許運転ビッキーといい
    どういう状況?

  • 63名無し2023/07/01(Sat) 14:53:19ID:g5MDY4Njc(1/2)NG報告

    推しの子、妹エンドというか話の一段落は付くけど恋愛的な決着は有耶無耶な臭いがしてきて心の炭治郎とエレンが叫び出す

  • 64名無し2023/07/01(Sat) 14:54:45ID:A0MDMyMTY(1/7)NG報告

    >>37
    ジャ、ジャンクシンクロンいれば初動に出来るし…

  • 65名無し2023/07/01(Sat) 15:04:29ID:M3MjMxNTM(1/1)NG報告

    >>37
    デュエリストなら一度は経験があるはずだ
    あいつは攻撃力500ポイントをもっている

  • 66名無し2023/07/01(Sat) 15:13:55ID:YzNTk0MTc(1/18)NG報告

    >>57
    6期ていつだ?と思ったら六年前か・・・。

  • 67名無し2023/07/01(Sat) 15:17:56ID:g4MzMxNzc(1/1)NG報告

    >>63
    まぁそういう誰とくっつくかが重要って話でも無いからなぁ。

  • 68名無し2023/07/01(Sat) 15:33:55ID:QxMDgzMjI(1/1)NG報告

    >>21>>62
    響→だとしてもッ!
    ソロモンの杖→響を分解
    キャロル→響を再構築
    響→だとしてもッ!
    ソロモンの杖→響を分解
    キャロル→響を再構築

  • 69名無し2023/07/01(Sat) 15:38:53ID:Y5ODI1NTQ(1/5)NG報告

    ウィンギーさん!?

  • 70名無し2023/07/01(Sat) 15:46:26ID:Y5ODI1NTQ(2/5)NG報告

    なんかデュアルリンクスの今期のランクマ報酬あの方らしいじゃないですか
    ………スピードデュエルのフィールドでどうやって出すん?

  • 71名無し2023/07/01(Sat) 15:52:05ID:I2NzYxMTU(1/1)NG報告

    >>70
    存在するのだよ
    レベル1のシンクロモンスターが

  • 72名無し2023/07/01(Sat) 15:59:11ID:A5OTI4NTA(1/2)NG報告
  • 73名無し2023/07/01(Sat) 16:00:06ID:A5OTI4NTA(2/2)NG報告

    >>20
    その次のみらいいろが強過ぎてな
    YouTubehttps://youtu.be/F9pKgHQQy0c

  • 74名無し2023/07/01(Sat) 16:12:07ID:M3ODc4NzI(1/1)NG報告

    >>71
    そいつで4体リリース問題がクリア出来るん?

  • 75名無し2023/07/01(Sat) 16:15:09ID:A0MTI1NzI(1/2)NG報告

    >>67
    復讐譚だからね。
    最後は殴り合いよ。

  • 76名無し2023/07/01(Sat) 16:15:24ID:MzNzA1MjM(1/23)NG報告

    >>68
    どっかの光の総統みたいな事やってんな・・・
    まだだッ!!

  • 77名無し2023/07/01(Sat) 16:16:58ID:gyMDk3NDk(1/2)NG報告

    >>67
    仮に復讐完遂したあと普通の恋愛できるメンタルになれるか、というレベルだもんな。なんならルビーはそれ以前のところで脱落しかねないという。

  • 78名無し2023/07/01(Sat) 16:17:13ID:U1MjMzNzE(1/18)NG報告

    >>55
    やぶれかぶれでGやうららに月鏡の盾を持たせて殴るとかやったことがある!

  • 79名無し2023/07/01(Sat) 16:21:46ID:A0MTI1NzI(2/2)NG報告

    >>55
    原作並のソリッドビジョンなら有効か。
    グロ画像による精神攻撃

  • 80名無し2023/07/01(Sat) 16:23:50ID:U1MjMzNzE(2/18)NG報告

    >>79
    闇のゲームならば実体を持った幾千幾万のGに囲まれ齧られるという、ハムナプトラで観たようことになりそう

  • 81名無し2023/07/01(Sat) 16:37:09ID:cwMjU3NzE(2/2)NG報告

    >>74
    エクストラモンスターゾーンにポラリィと、モンスターゾーンにレベル1を3体並べられたら出せるよ
    追加されたエクストラモンスターゾーンには、リンクとペンデュラム以外のEXデッキのモンスターを置くことも可能なルールだからね

  • 82名無し2023/07/01(Sat) 16:53:40ID:EyNjUxNQ=(1/1)NG報告

    最近考えてしまうMDの純勇者構築
    MDはグリフォンライダーが規制されておらず比較的緩いから、これに新規二枚が実装されれば十分組めるような気もする
    散々出張ばかりで目立ってたテーマが純構築で立派に戦えるように新規来てくれるの嬉しい

  • 83名無し2023/07/01(Sat) 17:25:41ID:UyOTk0ODI(3/4)NG報告

    >>80
    闇遊戯「罰ゲーム!!」ド☆ン!!

  • 84名無し2023/07/01(Sat) 17:29:41ID:UyMDM0OTg(1/1)NG報告

    >>83
    闇の扉が開かれた(東映版)

  • 85名無し2023/07/01(Sat) 17:31:45ID:AwMTIwNzQ(1/1)NG報告

    >>69
    ツバサとかいう胸盛られまくるキャラ
    アニメ放送時だと割と平坦なのに

  • 86名無し2023/07/01(Sat) 17:34:38ID:UyOTk0ODI(4/4)NG報告

    >>68
    決闘者A「響が破壊されたこの瞬間トラップカード発動!!この効果は自分のモンスターが破壊される度に効果が発動する!!1ターンに1回の制限も無い!!」ド☆ン!!
    響「!?」え?自分モンスター扱いだったんですか?と言いたくなる砦を守るかのような表情

  • 87名無し2023/07/01(Sat) 17:38:02ID:M1NzY0MDc(2/9)NG報告

    >>85
    この中では割とある方だし

  • 88名無し2023/07/01(Sat) 17:42:34ID:g2NzQ0NDk(1/1)NG報告

    >>85
    先輩にとって重要なのはお腹のお肉だから

  • 89名無し2023/07/01(Sat) 17:49:33ID:gyMDk3NDk(2/2)NG報告

    >>68
    マッドオリジン「なんでそれで平気なの…?(ドン引き)」

  • 90名無し2023/07/01(Sat) 17:56:08ID:c1NTQyMjA(1/1)NG報告

    >>87
    水着回はみんなめっちゃ盛られてるぞ

  • 91名無し2023/07/01(Sat) 18:00:05ID:EyMDUyNTk(1/7)NG報告

    気合い入りすぎて微妙に空回る感じが可愛いわねゴリ子

  • 92名無し2023/07/01(Sat) 18:01:23ID:EyMDUyNTk(2/7)NG報告

    なのでこれがワシの答えや

  • 93名無し2023/07/01(Sat) 18:02:44ID:A2MTU1Mzg(1/3)NG報告

    >>73
    公式MADもあったからねえ

  • 94名無し2023/07/01(Sat) 18:03:09ID:U1MjM3ODU(1/3)NG報告

    >>91
    >>92
    判断が早い

  • 95名無し2023/07/01(Sat) 18:10:07ID:M1NzY0MDc(3/9)NG報告

    >>90
    逆に考えろ
    脱いだら隠してたものがまろび出たと

  • 96名無し2023/07/01(Sat) 18:12:00ID:k5MDA0NjM(1/1)NG報告

    こういう細かいところ有能よな水星公式
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=bJa4Fwi5X9g

  • 97名無し2023/07/01(Sat) 18:18:22ID:YwMzI3NjU(1/2)NG報告

    >>83
    それやったのマリクなんですよ

  • 98名無し2023/07/01(Sat) 18:20:57ID:YwMzI3NjU(2/2)NG報告

    >>91
    案外、久しぶりかもしれんな
    基本的に皆しゅきかんのこと好きだし、意味深に誘うとかはあるけれど、こんなドストレートに好きですって言ってくる子は(褒め言葉)

  • 99名無し2023/07/01(Sat) 18:22:55ID:c0NDY3Nzg(1/1)NG報告

    >>97
    そうだったのか…序盤の様々なKS人格者相手に近くにあった物で闇のゲームしていた頃に敗者やルール違反者に闇遊戯が言った台詞と誤認していた…

  • 100名無し2023/07/01(Sat) 18:24:30ID:AxODY2MTY(3/11)NG報告

    胸は書き方次第で削られたり盛られたりしちゃうんだ
    割り切るしかないんだ(アニメで削られたりぼっちちゃんを貼りながら)

  • 101名無し2023/07/01(Sat) 18:26:00ID:IxMDE5Nzg(1/1)NG報告

    >>99
    セリフ自体は王様も言ってるし、罰ゲームの精神攻撃もしてる
    虫攻めは闇マリクってだけで

  • 102名無し2023/07/01(Sat) 18:26:53ID:M1NjUwNjk(1/1)NG報告

    もしかしてよぉ…好き好きオーラを全力でぶつけてくるヒロインはカワイイんじゃねぇか…?

  • 103名無し2023/07/01(Sat) 18:28:43ID:Y4OTMyMjY(1/4)NG報告

    ハミダシクリエイティブがアニメですか、ほう…
    なかなか楽しみで魂のほうのぼっきが止まらん
    ゲームではぼっきしたわけだが(ク○寒)


    有馬、かっこいい女だぜ…

  • 104名無し2023/07/01(Sat) 18:28:54ID:Y5NjMzMDA(1/1)NG報告

    現代版武者こんな感じになるんだなあってインフレ感じる

  • 105名無し2023/07/01(Sat) 18:35:47ID:Q2MzM0ODg(1/13)NG報告

    >>102
    正しい

  • 106名無し2023/07/01(Sat) 18:37:29ID:U1MjMzNzE(3/18)NG報告

    >>102
    わかる。俺ならばシャンプーの誘惑に秒で屈するだろうなとらんま読んでて思った。

  • 107名無し2023/07/01(Sat) 18:40:33ID:g0ODI2NjQ(2/7)NG報告
  • 108名無し2023/07/01(Sat) 18:43:56ID:c4NDI4OTM(1/2)NG報告

    ヤンデレって別にそこまでホラーでもない現象、に近いものがあるな
    自分の事を全力で好いてくれる異性とか、主人公は困るかもしれんが、俺ら童貞から言わせてもらえばただ最高なだけだろうという
    よっぽどの醜女ならあれだが、この業界のヤンデレキャラって容姿も普通に良いし

  • 109名無し2023/07/01(Sat) 18:45:26ID:U1MjMzNzE(4/18)NG報告

    禁止されたテラフォーミングの代わりを考えているんだけど、召喚権を使って惑星探査車を利用しても有意義なテーマってなんだろう?
    真竜もラビュリンスもアドバイス召喚は割とよく使うし、そうなると惑星探査車よりもメタバーズのほうがいいかな?と思って、そうなるとどんなテーマがいいかと迷う。

  • 110名無し2023/07/01(Sat) 18:45:32ID:I1NjAzMjc(1/1)NG報告
  • 111名無し2023/07/01(Sat) 18:49:38ID:gwMjQ3MzE(1/2)NG報告
  • 112名無し2023/07/01(Sat) 18:51:57ID:U1MjMzNzE(5/18)NG報告

    >>110
    ローラとしての人格はコロンゾの演技だったの?

    これは悪い顔というか怖い顔かな?

  • 113名無し2023/07/01(Sat) 18:52:41ID:U1MTc3OTM(2/9)NG報告

    ついにYAGOOの水着が実装されると聞いて

    https://twitter.com/hololivetv/status/1674719466800947201

  • 114名無し2023/07/01(Sat) 18:53:46ID:M1NzY0MDc(4/9)NG報告

    >>110
    主人公に自分の全てをあげるから貴方のすべてをくださいって言ってるシーンです

  • 115名無し2023/07/01(Sat) 18:53:57ID:YwODUxMjM(1/10)NG報告

    >>39
    当事国で済む問題を感染死亡者の臓器移植でヨーロッパやらアメリカへ
    遠く海を飛び越えて移植→発病なんてことはねぇーよなぁー!たぶん…

  • 116名無し2023/07/01(Sat) 18:54:04ID:MzNjkyOA=(1/1)NG報告

    アニメ出るたびに削られた防人の話?

  • 117名無し2023/07/01(Sat) 18:56:16ID:IyNzI4ODE(1/8)NG報告

    >>68
    キャロルの負担ばないな

  • 118名無し2023/07/01(Sat) 18:57:03ID:cyNDc4MQ=(1/4)NG報告

    >>110
    モデルの人は「こんなことを言ってないし、こんな顔になってもいない」と供述しております

  • 119名無し2023/07/01(Sat) 18:57:15ID:U1MjMzNzE(6/18)NG報告

    >>114
    やっぱり、村正と似ている外見的特徴が多いな。

  • 120名無し2023/07/01(Sat) 18:58:35ID:U1MjM3ODU(2/3)NG報告

    >>107
    言ってないけど後々トラウマになってしまったやつ
    まあやったことがやったことなのでナギサはちゃんと受け止めようね

  • 121名無し2023/07/01(Sat) 18:58:54ID:I0MjU3NDY(1/7)NG報告

    >>102
    つまりエピローグでサブヒロインの攻勢に負けて結婚した変○仮面は間違いじゃなかったのか
    ただ、それなら本編にもサブヒロインに心揺らぐシーン入れとけよとは思うがね

  • 122名無し2023/07/01(Sat) 19:00:16ID:Q1Mjg0MjM(1/3)NG報告

    ど っ ち も よ か っ た(語彙力)

  • 123名無し2023/07/01(Sat) 19:00:54ID:c1MDY5NTE(1/5)NG報告

    >>104
    クロスギアはここまで強化しないと難しいしな

  • 124名無し2023/07/01(Sat) 19:01:06ID:IyNzI4ODE(2/8)NG報告

    >>103
    あかねとの煽り合いがえぐくて草

  • 125名無し2023/07/01(Sat) 19:01:21ID:gwMDY5MTI(4/33)NG報告

    >>107
    悪い女だぜ…阿慈谷ヒフミ…!

  • 126名無し2023/07/01(Sat) 19:01:39ID:YwODUxMjM(2/10)NG報告

    >>110
    悪いことするのに躊躇しない顔

  • 127名無し2023/07/01(Sat) 19:02:28ID:Q1Mjg0MjM(2/3)NG報告

    >>125
    まあ親友に海見せたいからって学園の戦車盗み出して重軽傷者出す女ではあるからな…

  • 128名無し2023/07/01(Sat) 19:03:54ID:IyNzI4ODE(3/8)NG報告

    >>110
    秘密を握られた悪い顔

  • 129名無し2023/07/01(Sat) 19:04:06ID:cwNjc1OTc(1/2)NG報告

    >>110
    味方です

  • 130名無し2023/07/01(Sat) 19:04:24ID:gwMDY5MTI(5/33)NG報告

    明日の今頃は水星最終回、家康、Fake、そしてリコラジ復活
    https://twitter.com/lycoris_recoil/status/1675066720967426048/photo/1

    やることが、やることが多い!

  • 131名無し2023/07/01(Sat) 19:05:41ID:EyMDUyNTk(3/7)NG報告

    >>98
    我々は素直に好きと言ってくる子、素直に好きと言えずトゲトゲしてしまう子、不器用に好意を伝えてくる子、建前の仮面から好意が漏れ出す子、好意を出せないが愛され願望がある子、特に恋愛感情とかない子に弱い
    それ以外にもだいたい弱い
    だからあまり誘惑しないでくれ

  • 132名無し2023/07/01(Sat) 19:06:49ID:I0MjU3NDY(2/7)NG報告

    >>123
    まず場に出すのにマナコスト払う上にジェネレートでさらにマナコスト払うのがキツイからな、クロスギア

  • 133名無し2023/07/01(Sat) 19:07:17ID:U1MjMzNzE(7/18)NG報告

    >>128
    この展開、ガキ使だったら爆笑してoutだったなと思った

  • 134名無し2023/07/01(Sat) 19:08:15ID:cyNzAyOTk(1/1)NG報告

    >>113
    水着新調されたりするのかな

  • 135名無し2023/07/01(Sat) 19:08:20ID:c4NDI4OTM(2/2)NG報告

    >>72
    今気付いたけれど
    これ、こち亀回のオチにDBネタを持ってくるだけでなく、ワンピネタも入ってるのか

  • 136名無し2023/07/01(Sat) 19:08:44ID:Q2MzM0ODg(2/13)NG報告

    >>110
    コウモリ野郎が自陣営を裏切ったシーン

  • 137名無し2023/07/01(Sat) 19:10:02ID:IyNzI4ODE(4/8)NG報告

    >>110
    デフォルトで悪い顔に見える糸目の微笑顔

  • 138名無し2023/07/01(Sat) 19:10:07ID:c0NDQxMDU(2/13)NG報告

    >>110
    他人を煽る時ほど顔は悪くなるもの

  • 139名無し2023/07/01(Sat) 19:10:12ID:I0MjU3NDY(3/7)NG報告

    >>131
    逆に何になら強いんだあなたは
    あ、ちなみに私はここ一年で自分に自身が無い引っ込み思案な娘、長い前髪で顔が若干隠れてると尚良しに目覚めました(隙あらば略)

  • 140名無し2023/07/01(Sat) 19:10:52ID:gwMDY5MTI(6/33)NG報告

    >>124
    お互いの事情や心情を知ってる神の視点(視聴者目線)だからわかる「どうしてそんな酷いこと言うの?」×2案件

  • 141名無し2023/07/01(Sat) 19:11:51ID:AxODY2MTY(4/11)NG報告

    >>110
    ※間柴と沢村が潰しあった後に一言

  • 142名無し2023/07/01(Sat) 19:12:19ID:IyNzI4ODE(5/8)NG報告

    >>136
    なるほど

  • 143名無し2023/07/01(Sat) 19:12:52ID:Q1Mjg0MjM(3/3)NG報告

    >>130
    リコリコからもう1年なのはえーよと思うと共に、昨年のBS11の夏の土曜は、エンゲージキスやエクハも合わさって楽しかったの覚えてる
    年末年始ぶりにリコリコ再放送ゆるりと見ようかね

  • 144名無し2023/07/01(Sat) 19:13:18ID:U1MjMzNzE(8/18)NG報告

    >>137
    市丸ギンはマジでそんなスマイルだったね

  • 145名無し2023/07/01(Sat) 19:14:58ID:gwMjQ3MzE(2/2)NG報告

    >>128
    >>133
    M-1とかキングオブコントで披露したら準優勝は狙えるレベルでシュール極まってる

  • 146名無し2023/07/01(Sat) 19:15:21ID:cwNjc1OTc(2/2)NG報告

    >>110
    みんな大好きワルニトラ

  • 147名無し2023/07/01(Sat) 19:15:26ID:IyNzI4ODE(6/8)NG報告

    >>110
    超が付く善人です

  • 148名無し2023/07/01(Sat) 19:16:04ID:c0NDQxMDU(3/13)NG報告

    >>130
    どうしてFakeアニメと家康が微妙に時間被ってるんですか?

    しかもよりによって瀬名さんと信康の最重要回(最終回ともいう)がある日に…

  • 149名無し2023/07/01(Sat) 19:16:16ID:M3NTIzOTI(1/4)NG報告
  • 150名無し2023/07/01(Sat) 19:18:19ID:IyNzI4ODE(7/8)NG報告

    >>144
    彼のせいでもあるかね?

  • 151名無し2023/07/01(Sat) 19:18:55ID:A0MDMyMTY(2/7)NG報告

    >>102
    G線上のアリアちゃん、可愛いよな

  • 152名無し2023/07/01(Sat) 19:19:05ID:QxNjU3Njg(1/6)NG報告

    >>110
    ※主人公です

  • 153名無し2023/07/01(Sat) 19:19:54ID:M3NTIzOTI(2/4)NG報告

    >>100
    チケゾーだけはマジで問い詰めたい

  • 154名無し2023/07/01(Sat) 19:22:30ID:gwMDY5MTI(7/33)NG報告

    >>148
    Fakeの感想はこっちじゃなく雑談の方がいいよな?
    追い出すとかの意図ではなく向こうの方が人も熱量も多くて盛り上がるし

  • 155名無し2023/07/01(Sat) 19:22:37ID:QxMjgxMTg(1/2)NG報告

    >>110
    悪い奴なのは確かだけど、地道な努力を忘れないし色々共感出来る事の方が多いハンチョウ大槻。

  • 156名無し2023/07/01(Sat) 19:22:38ID:M1NzY0MDc(5/9)NG報告

    >>102それはそう

  • 157名無し2023/07/01(Sat) 19:23:17ID:c1MDY5NTE(2/5)NG報告

    >>148
    BSプレミアムで6時からやるのを見るしかない
    次回予告全員辛い顔になってる…
    https://twitter.com/nhk_ieyasu/status/1673647364567969798?t=blHJWGps3eRUbLUiTQVLJQ&s=19

  • 158名無し2023/07/01(Sat) 19:23:21ID:IyNzI4ODE(8/8)NG報告

    >>152
    所謂オリジナル笑顔ってやつか

  • 159名無し2023/07/01(Sat) 19:23:42ID:UxNDIyODQ(1/1)NG報告

    >>110
    いい顔してるでしょ?

    こいつ世界で最も有名なヒーローの一人なんですよ

  • 160名無し2023/07/01(Sat) 19:24:22ID:QxMjgxMTg(2/2)NG報告

    >>154
    雑スレも実況は歓迎されないな。やるなら実況スレ建てるべし。

  • 161名無し2023/07/01(Sat) 19:25:07ID:M1NzY0MDc(6/9)NG報告

    エンゲージキス結構好きだったなぁ
    メンヘラ好きとしてはキサラがめっちゃタイプだった
    あと、シュウくんは殴られても文句言えないと思う

  • 162名無し2023/07/01(Sat) 19:26:10ID:AyOTE4Nzc(1/2)NG報告

    >>155
    本当に悪い時の顔これだけれどなw

  • 163名無し2023/07/01(Sat) 19:26:35ID:A2MTU1Mzg(2/3)NG報告

    >>128
    でもちゃんと仕事はする

  • 164名無し2023/07/01(Sat) 19:28:09ID:AyOTE4Nzc(2/2)NG報告

    >>132
    仮にの話だが
    あれって、コスト支払いは出すだけで後は自由装備でなんかアカンの?

  • 165名無し2023/07/01(Sat) 19:29:32ID:gwMDY5MTI(8/33)NG報告

    >>160
    実況はもちろんダメだけど放送終了後のアレは凄かったコレは凄かったの感想会のことさ
    ここの水星や家康の放送直後でスレが進むアレね

  • 166名無し2023/07/01(Sat) 19:29:36ID:YxMDMwMzc(1/1)NG報告

    >>109
    ヌメロンとジェネレイドかな
    フィールド魔法が無いと始まらない

  • 167名無し2023/07/01(Sat) 19:29:50ID:YwODUxMjM(3/10)NG報告

    >>102
    控えめにいって最の高だと思います

  • 168名無し2023/07/01(Sat) 19:31:05ID:c1MDY5NTE(3/5)NG報告

    >>110
    ヒロインがする顔か、コレが

  • 169名無し2023/07/01(Sat) 19:31:46ID:M1NzY0MDc(7/9)NG報告

    >>168どうみても白面の者

  • 170名無し2023/07/01(Sat) 19:32:07ID:cyMTE5MDg(1/1)NG報告

    >>165
    雑談の方が盛り上がると思うならそっちで聞いた方がいいんじゃね

  • 171名無し2023/07/01(Sat) 19:34:36ID:c0NDQxMDU(4/13)NG報告

    >>154
    そもそもここ『他作品』スレだし

    Fakeはれっきとした型月作品だから、やるなら実況スレ建てるか放送後に専用スレで盛り上がるかのどっちかじゃろ

  • 172名無し2023/07/01(Sat) 19:34:44ID:Q2MzA0NTY(1/1)NG報告

    >>168
    丹下桜のキャラにやらせる顔か?

  • 173名無し2023/07/01(Sat) 19:38:15ID:c1Mjk4ODg(1/2)NG報告

    >>113
    船長のイラストは好みだったので、最近になってホロの各視点をまとめてくれてる動画を触りのつもりで見てるんだけどみんな面白人達ばかりだねー
    あと海外の人とか普通にいるんやねVって
    船長と団長は気に入ったのでそのうち配信の方も見に行くかもしれない

  • 174名無し2023/07/01(Sat) 19:43:11ID:M1NzY0MDc(8/9)NG報告

    >>173
    さてはおっぱい聖人だな

  • 175名無し2023/07/01(Sat) 19:51:30ID:U1MjMwNjQ(1/1)NG報告

    去年のクリスマスイブに買ったポケモンバイオレット、本日やっとクリア
    長かったなあ……(色んな意味で)

    ところで、今作の博士ってスカーレットだとやっぱり「母ちゃん」になってるの?

  • 176名無し2023/07/01(Sat) 19:53:20ID:EzMTY2OTg(1/5)NG報告

    あーやっぱりね…
    戦兎みたいな存在なのか

  • 177名無し2023/07/01(Sat) 19:59:00ID:EzMTY2OTg(2/5)NG報告

    例え悪評を被せられ、周囲から理解を得られなくてもリリィ、マディックの命と尊厳を守る為に孤独に戦える精神を持っている松村、間違いなく昭和ライダー系リリィ

  • 178名無し2023/07/01(Sat) 19:59:52ID:kzMDg4MjI(2/5)NG報告

    可愛い

  • 179名無し2023/07/01(Sat) 20:00:36ID:QxNTUyNzg(1/2)NG報告

    >>161
    何せゲーム版でも「最終決戦に後に貰った報酬金を使い切るギリギリまで働かなかった」と明言されてるやつだからな

  • 180名無し2023/07/01(Sat) 20:00:52ID:EzMTY2OTg(3/5)NG報告

    結爾ちゃんのラボ、含みのありそうな反応を見ると鶴紗と同じラボにいたんかな

  • 181名無し2023/07/01(Sat) 20:01:57ID:E4NTQwNjk(1/6)NG報告

    >>177
    本当に二号ライダーでライバルキャラ

  • 182名無し2023/07/01(Sat) 20:02:57ID:kxODE3NTA(1/1)NG報告

    >>178
    山田ァ!なにキャラ作ってんだオメーそんなお淑やかキャラじゃないだろ!

  • 183名無し2023/07/01(Sat) 20:06:54ID:U1MjMzNzE(9/18)NG報告

    >>166
    そこら辺か。ヌメロンはワールドを引いたり、エクシーズを揃えて殴る下準備を考えれば惑星探査車の召喚権は使えるわけか。ありがとう!

  • 184名無し2023/07/01(Sat) 20:09:17ID:IzNTU1MjE(1/1)NG報告

    そういえばラスバレのライブ、明日でしたね
    楽しみ

  • 185名無し2023/07/01(Sat) 20:10:31ID:E4NTQwNjk(2/6)NG報告

    >>176
    マディックの肉体にリリィの記憶とレアスキル移植させるか。うまくいけばリリィとマディックのリサイクルで戦力確保できますは素晴らしいよ。
    ただ倫理観ガン無視の外道の極みだけどな

  • 186名無し2023/07/01(Sat) 20:12:16ID:g0ODQ4MDA(1/2)NG報告

    >>182
    いや、これは(売ればギター何本買えるかな?)と考えてるのかもしれんぞ。

  • 187名無し2023/07/01(Sat) 20:13:17ID:g0ODQ4MDA(2/2)NG報告

    >>185
    「予備の肉体さえあればいくらでも復活出来ます」なんてのが複数いる組織にマトモな倫理観が育つかと言うとねえ。

  • 188名無し2023/07/01(Sat) 20:13:48ID:c1Mjk4ODg(2/2)NG報告

    >>174
    うむ、否定はしない
    とりあえず動画見始めて船長の印象はえっちなお姉さん→光彦ぐらいな印象の変化はあった

  • 189名無し2023/07/01(Sat) 20:14:45ID:Y4OTMyMjY(2/4)NG報告

    死は労働を


    みらいちゃ、やめろ!
    そんな顔されたら…
    魂がぼっきする!

  • 190名無し2023/07/01(Sat) 20:17:51ID:QxOTU5MjE(1/17)NG報告

    今更設定見たが
    この微塵もガンドアームの意義何も考えてないキャリバーンちゃんのロックンロール魂で笑う

  • 191名無し2023/07/01(Sat) 20:17:53ID:YwODUxMjM(4/10)NG報告

    >>110
    よくまあティターンズ総司令官&大佐まで上り詰めたなあという印象

  • 192名無し2023/07/01(Sat) 20:18:39ID:g1NjA4MTY(1/1)NG報告

    グリムゲルデの1/100出来良いらしいからいつか組み立ててみたい

  • 193名無し2023/07/01(Sat) 20:19:47ID:g3MDg1OTg(1/2)NG報告

    >>150
    ゼロスのお陰で石田彰の演じるキャラ=まあまあ胡散臭いの構図が成り立ったと思ってる。

  • 194名無し2023/07/01(Sat) 20:20:03ID:c1MDY5NTE(4/5)NG報告

    アニワン見るとビックマムの奥の手のミザリーはもはやホラーだよ、キッドが一方的に嬲られてるし何か周りも巻き込まれてる

  • 195名無し2023/07/01(Sat) 20:20:22ID:E4NTQwNjk(3/6)NG報告

    >>190
    性能ガン振りの試験機としてはわかるがコンペに出すのは宇宙猫

  • 196名無し2023/07/01(Sat) 20:20:53ID:E4MTUwMzI(2/8)NG報告

    >>191
    むしろバスクは大佐どまりだったんだという印象

  • 197名無し2023/07/01(Sat) 20:21:46ID:E3NjM3MDM(1/4)NG報告

    >>191
    バスクが排除すべき悪い奴なのは前提として、こいつに眼球拷問したジオン兵も一緒に地獄に堕ちて、どうぞ。

  • 198名無し2023/07/01(Sat) 20:21:58ID:EzMTY2OTg(4/5)NG報告

    幻覚剤長期投与でもブーステッド扱いになるって事はこの先強化リリィの定義が幅広くなったって事なんだなぁ

  • 199名無し2023/07/01(Sat) 20:22:52ID:QxOTU5MjE(2/17)NG報告

    >>192
    最初のガンプラもめっちゃ出来よかったしな鉄血は動き前提の構造してて本当ガンプラ出来が良い
    グリムゲルデ自体もチョコが1番輝いてた時代なのも有ってか凄え好きだったなぁシンプル故のかっこよさが詰まってる

  • 200名無し2023/07/01(Sat) 20:23:31ID:E4MTUwMzI(3/8)NG報告

    >>190
    ベルメリアさんの研究がカルド博士によって禁止されてたみたいに
    ルブリスチームとは別のチームが作ってたんだろうね

    カルド博士の周りは思想の理解者だったけど、ベルメリアさんみたく手段と目的が外れる人はいただろうし

  • 201名無し2023/07/01(Sat) 20:23:33ID:c2OTQ0MA=(1/2)NG報告

    >>159
    ペンギンの部下の腹に爆弾巻き付けて、マンホールの下に落とす時の笑顔・・・

  • 202名無し2023/07/01(Sat) 20:24:16ID:YwODUxMjM(5/10)NG報告

    >>190
    まるでウイングゼロみたいっすなあ

  • 203名無し2023/07/01(Sat) 20:26:37ID:QxNTUyNzg(2/2)NG報告

    >>193
    コイツのキャスティングはやっぱり意識してたのかなあと思ったり(そもそも見た目でモロバレだが)
    https://youtube.com/shorts/EeN3QVbGDvI?feature=share

  • 204名無し2023/07/01(Sat) 20:28:07ID:E3OTkzMTg(1/1)NG報告

    >>195
    プロスペラママンもマジかよ…ってなるだけのことはあるよなキャリバーン…

  • 205名無し2023/07/01(Sat) 20:29:36ID:g3NTY4Mjc(1/2)NG報告

    >>151
    困った、ちょっと勝てない

  • 206名無し2023/07/01(Sat) 20:29:50ID:gwMDY5MTI(9/33)NG報告

    >>190
    ヴァナディース主導がルブリス、オックスアース主導がキャリバーンなのかね

  • 207名無し2023/07/01(Sat) 20:30:55ID:g3NTY4Mjc(2/2)NG報告

    >>174
    よくあるよくある

  • 208名無し2023/07/01(Sat) 20:32:04ID:E4MTUwMzI(4/8)NG報告

    >>206
    コンペって言ってるからベネリットグループのコンペみたいな感じだったのかも

  • 209名無し2023/07/01(Sat) 20:32:25ID:kzMzg4ODQ(1/1)NG報告
  • 210名無し2023/07/01(Sat) 20:32:42ID:E3NjM3MDM(2/4)NG報告

    >>204
    保身する小市民で他人を糾弾するほど潔癖でないから他人を恨まないベルメリアと5号
    理不尽に会ったという理由で何も知らぬ者たちをひたすら薪にするエルノラ・サマヤやシャディク

    大きく道を違えたよな……

  • 211名無し2023/07/01(Sat) 20:33:06ID:IyNTYyNTk(1/1)NG報告

    >>198
    一葉:死体に別人の記憶とレアスキルを合成して記憶操作したからブーステッド判定
    瑤様:中等部2年で極限ブーストcharm用に肉体と精神を弄ったからブーステッド判定
    千香瑠様:薬物投与による強化リリィ化の為にお薬投与しまくってるからブーステッド判定
    藍:生まれながらのヒュージの姫だからブーステッド判定

    うーんこの…

  • 212名無し2023/07/01(Sat) 20:33:30ID:ExNDIzOTg(1/1)NG報告

    >>185
    Dグレの第2エク.ソシスト計画を思い出す
    あれはなかなか成果が出なかった上に、ようやく成功した被験者の反逆で頓挫したが……

  • 213名無し2023/07/01(Sat) 20:33:40ID:A3MjU2NjE(1/3)NG報告

    5000GT君、水単色になってて草
    能力はまるで青いメガマグマドラゴンみたいだ

  • 214名無し2023/07/01(Sat) 20:36:23ID:A2Mjk3MDk(1/12)NG報告

    >>213
    火と水敵対文明なのに紫電ドラゴンみたいに変化たまにあるの好き


    アウトレイジに敵対文明とか関係ないけど

  • 215名無し2023/07/01(Sat) 20:36:28ID:E3NjM3MDM(3/4)NG報告

    >>212
    『上手く行けばいいとこ取りですよ!』って大抵デメリットも複合されるのがお約束

  • 216名無し2023/07/01(Sat) 20:37:23ID:YwODUxMjM(6/10)NG報告

    >>196
    CCAのシャアも総帥だけど大佐どまりだったので許して

  • 217名無し2023/07/01(Sat) 20:38:18ID:c5NTIyNjU(1/2)NG報告

    >>197
    昔の資料だと拷問の出血と宇宙線のダブルパンチが原因とかで直接目玉になんかしたわけではないらしい
    今の設定がどうなってるかはしらん

  • 218名無し2023/07/01(Sat) 20:39:16ID:YzNTk0MTc(2/18)NG報告

    タクトオーパス三章終ってシンフォニカに抱いた気持ちが原作版終盤のナウシカと同じ気持ちなんだが。

  • 219名無し2023/07/01(Sat) 20:41:07ID:QxOTU5MjE(3/17)NG報告

    >>216
    まああの人の場合旗印な訳でそこまで来ると階級なんて大差無いさ
    大佐だけに

  • 220名無し2023/07/01(Sat) 20:41:15ID:QwNjAxNDA(1/2)NG報告
  • 221名無し2023/07/01(Sat) 20:44:08ID:A2ODUzNDM(1/5)NG報告

    >>211
    投与した薬物にヒュージ細胞由来の成分とかあってもおかしくないのがゲヘナクオリティ。

  • 222名無し2023/07/01(Sat) 20:50:12ID:A2Mjk3MDk(2/12)NG報告

    こうして並べると本当に同一人物かとなるわね……?(胸出してるし巨乳モデルでもよかったと思うのよ)

  • 223名無し2023/07/01(Sat) 20:50:47ID:E3NjM3MDM(4/4)NG報告

    >>216
    >>219
    むしろカダフィみたいな『それまでの波乱万丈』という英雄性を想起させるのはあるからなシャアが大佐名義で元首になってるの

  • 224名無し2023/07/01(Sat) 20:52:11ID:YwODUxMjM(7/10)NG報告

    >>220
    バイセクシャルだけど、どっちかっつーと女の子の方が好きなよーな気もする

  • 225名無し2023/07/01(Sat) 20:57:00ID:g5MDkyNjc(1/1)NG報告

    >>202
    ゼロは当時はペーパープランだけで実際には組んでなかったんじゃなかった?

  • 226名無し2023/07/01(Sat) 21:02:07ID:QxNDI2MDI(1/2)NG報告

    >>220
    愛情表現が下手すぎる親父

  • 227名無し2023/07/01(Sat) 21:04:52ID:A2ODUzNDM(2/5)NG報告

    虐待とかはまだわかるけど(わかっちゃだめ)サインに使う筆跡の偽装ってそれ下手したら公文書偽造…
    https://twitter.com/JapanRice/status/1673640500623208449?t=qIiSI3BLzWdwrpMMp82VcA&s=19

  • 228名無し2023/07/01(Sat) 21:05:54ID:YwODUxMjM(8/10)NG報告

    >>225
    ゼロシステム使用時にパイロットにかかる精神&肉体の負荷と機体への損傷度の激しさ故に中止に
    後からカトルくんが設計図を基に完成させた

  • 229名無し2023/07/01(Sat) 21:11:34ID:c1MDY5NTE(5/5)NG報告

    >>222
    眼とか顔のパーツは同じだけど髪の長さだけでも印象が変わって見えるな、それにしても腕と脚細いな

  • 230名無し2023/07/01(Sat) 21:15:10ID:EyMjQ3Nw=(1/3)NG報告

    >>228
    あとゼロを設計した当時の技術だと作るのが難しいから図面止まりだった設定があったはず。そこから5博士がゼロの設計図を持ってOZからトンズラしてからそれぞれが自身のガンダム作るのに20年はかかってるからどんな機体を考えてたんだよ…

  • 231名無し2023/07/01(Sat) 21:17:13ID:M3OTE5MA=(1/4)NG報告

    >>100
    ぼっちちゃんの胸はエヴァンゲリオンの身長みたいなもんと思って見てる(その時その時で一番絵になる大きさで描かれる)

  • 232名無し2023/07/01(Sat) 21:17:19ID:Y4OTMyMjY(3/4)NG報告

    >>220
    愛情は口に出して言い、
    恐れたり面倒臭がらずにちゃんと確認しましょう

  • 233名無し2023/07/01(Sat) 21:17:29ID:g5MDY4Njc(2/2)NG報告

    niconico

    https://nico.ms/sm42422077?ref=other_cap_off
    笑った
    こういうノリ嫌いじゃないわ!
    死者変換能力に対して能力を生者召喚に変更したら相手が更に外道になるという

  • 234名無し2023/07/01(Sat) 21:18:31ID:YxODI3NzA(1/1)NG報告

    >>232
    わかりました!!
    いつも出勤中に見かける小学生に伝えてきます!!

  • 235名無し2023/07/01(Sat) 21:19:31ID:c4MTUyODQ(1/1)NG報告

    >>234
    OK!(通報)

  • 236名無し2023/07/01(Sat) 21:24:45ID:Y4OTMyMjY(4/4)NG報告

    >>234
    でてこなければ俺も通報しなかったのに

    >>198
    グイシーマンズ化するプレイヤーたち

  • 237名無し2023/07/01(Sat) 21:30:00ID:g3OTc2MjU(1/1)NG報告

    >>234
    じゃあ俺はいつも笑顔で接客してくれるカフェのバイトのお姉さんに告白してくるわ

  • 238名無し2023/07/01(Sat) 21:31:50ID:A2ODUzNDM(3/5)NG報告

    >>231
    一応公式からの扱いは残念美人だけどね。ぶっちゃけぼっちちゃんはボッチ属性という強力なデバフがあって初めてキャラとしてバランス取れてるレベルのスペックなんで。

  • 239名無し2023/07/01(Sat) 21:31:56ID:YwODUxMjM(9/10)NG報告

    >>220
    大胆な告白は女の子の特権

  • 240名無し2023/07/01(Sat) 21:35:04ID:YzMzc2NzA(1/1)NG報告

    >>89
    『今のあたし』なんて、ずっとあるものじゃないッ!からだぞ

    マッドオリジンさんも破壊と再生の輪廻で成長すれば、劣化することはなかったのでは?(無茶振り)

  • 241名無し2023/07/01(Sat) 21:35:24ID:Q4NjcwODE(1/1)NG報告

    >>220
    推しへの愛情表現が際どい作品

  • 242名無し2023/07/01(Sat) 21:41:01ID:U1MTc3OTM(3/9)NG報告

    >>240
    アダムさん、まさかのソロモン王とマブダチだった

  • 243名無し2023/07/01(Sat) 21:41:23ID:YzNTk0MTc(3/18)NG報告

    >>236
    ドリフターズ新巻いつかな(コミック勢)

  • 244名無し2023/07/01(Sat) 21:42:54ID:A2ODUzNDM(4/5)NG報告

    >>243
    なんかこの前クリスタ練習してたなヒラコー。

  • 245名無し2023/07/01(Sat) 21:45:56ID:I2NDY2NTY(1/1)NG報告

    >>241
    推し(の一人)からの愛情もひどいからセーフ

  • 246名無し2023/07/01(Sat) 21:45:58ID:g2NTY1NzQ(1/1)NG報告

    >>220
    ダンス

  • 247名無し2023/07/01(Sat) 21:48:37ID:A2ODUzNDM(5/5)NG報告

    >>236
    なあに、勘の良いプレイヤーからしたら答え合わせに過ぎないさ、最悪の可能性の1つだがな!

  • 248名無し2023/07/01(Sat) 21:55:52ID:YyMjc5ODY(1/1)NG報告

    >>162
    そんな顔するはずないだろう!
    俺の班長が!!!

  • 249名無し2023/07/01(Sat) 21:56:16ID:U0OTQ3MDM(1/3)NG報告

    >>236
    ジーゲンリューで頭から腰骨までアイッよ

  • 250名無し2023/07/01(Sat) 21:56:35ID:M1MzM0MzA(1/3)NG報告

    >>227
    一応伯爵(親)に雑務はお前の仕事だって言われた(権限与えられた扱い)なら公文書偽造にはならない

  • 251名無し2023/07/01(Sat) 21:59:54ID:YxMjkzOTA(1/1)NG報告

    >>248
    地下にいる炭治郎なんて嫌だよ俺

  • 252名無し2023/07/01(Sat) 22:01:02ID:g5NzQyMTI(2/3)NG報告

    >>213
    つい最近マジックメクレイド組んだけどこれ多分強いわ
    クラビアチューネと合わせたら割とキツめのロック決められる


    まさかのサムライ強化で大歓喜
    武者ムサシもしかしてサムライメクレイドか?
    クロスギアもメクレイドで出せるし案外強い…?

  • 253名無し2023/07/01(Sat) 22:01:03ID:MzNzA1MjM(2/23)NG報告

    >>236
    ロスヴァイセを呼べ!!

  • 254名無し2023/07/01(Sat) 22:01:20ID:YzNTk0MTc(4/18)NG報告

    >>244
    豊久と土方さんすげーかっこよかった。

  • 255名無し2023/07/01(Sat) 22:08:49ID:MzNzA1MjM(3/23)NG報告

    そういや地球寮にこの子放り込めば機体全部めっちゃ強化できそう
    同年代でもあるし

  • 256名無し2023/07/01(Sat) 22:10:06ID:Y5ODI1NTQ(3/5)NG報告

    >>215
    でぇじょうぶだ
    血統のデメリットは騎手で打ち消す

  • 257名無し2023/07/01(Sat) 22:10:23ID:Y0MjYyNTg(1/2)NG報告

    >>250
    なおソーセージ食べただけでお腹壊すレベルの栄養失調&無いこと無いこと悪いウワサを流したので他の面でギルティな模様。

  • 258名無し2023/07/01(Sat) 22:11:58ID:cyMTUxNjA(2/2)NG報告

    >>220
    不器用過ぎる愛情表現の例えとして秀逸過ぎる

  • 259名無し2023/07/01(Sat) 22:15:00ID:g5NzM4MzE(1/5)NG報告

    >>256
    ikzeや
    ラチに染み入る
    骨の音

  • 260名無し2023/07/01(Sat) 22:17:10ID:E4NTQwNjk(4/6)NG報告

    >>255
    年齢的に世界崩壊後に生まれ育ちなのに
    何であんな高度な技術持ってるの

  • 261名無し2023/07/01(Sat) 22:17:11ID:Y0MjYyNTg(2/2)NG報告

    >>258
    相手を思いやる心がない時点で単に嗜虐心を言い繕ってるだけでは?

  • 262名無し2023/07/01(Sat) 22:18:22ID:g3NTMzMjA(1/1)NG報告

    >>256
    池添さん来たら超ごきげんで“ドリームジャーニーにしては”大人しくなると聞くね君。

  • 263名無し2023/07/01(Sat) 22:18:40ID:AxODY2MTY(5/11)NG報告

    >>218
    アニメ情報だと、シンフォニカって施設は人類の生存圏かつ、ムジカートの寄合所であり戦略的拠点くらいなものだったが(それでも相当なものだが)
    アプリで、コールドスリープかました人間がおそらく数千数万と冷蔵されているという、ある意味言葉通りの人類守護機関であることが判明した結果…


    …ニューヨークシンフォニカをぶっ潰したザーガンさんが、ここに来て輪を掛けて洒落にならないことしでかした存在と化してて笑えない

  • 264名無し2023/07/01(Sat) 22:21:22ID:U0OTQ3MDM(2/3)NG報告

    >>258
    その例えに一番近いのが北斗の拳で後半に出てきた悪党か…(ただし小動物ではなく黒ヒョウ)

  • 265名無し2023/07/01(Sat) 22:25:27ID:IwOTkyNDc(1/4)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=h3AK1922tI8
    そういや今日ドラフトだったなぁ、配信終了後に見るかぁってほかの動画見ていたら配信中の文字と共に表示される20万人視聴の数字にビビるワイ

  • 266名無し2023/07/01(Sat) 22:29:21ID:YwODUxMjM(10/10)NG報告

    >>220
    なんつーか、ケンシロウの『優しさ』とは別のやりかたでユリアの愛を
    勝ち取ろうと奮起していた気がするなー、ユリアを愛してるけどケンシロウに
    負けたくないという気概を感じる

  • 267名無し2023/07/01(Sat) 22:32:24ID:U1MTc3OTM(4/9)NG報告

    まさかのスタジオKAI製作フルアニメ
    今年も気合入ったサマー

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=YzQCNmk3YYA

  • 268名無し2023/07/01(Sat) 22:36:16ID:A2Mjk3MDk(3/12)NG報告

    >>256
    「サンデーサイレンスの悪いところが全部詰まってる。なに考えてるか分からない。頭の中見てみたい」

  • 269名無し2023/07/01(Sat) 22:39:00ID:M1MzM0MzA(2/3)NG報告

    >>257
    まあ嫁いだ後アビゲイル居ないから領地経営ボロボロになってるぐらい駄目駄目だからの先々代は優秀だったらしいのに
    コミカライズの侯爵が両親に過保護ではないと言いながら餌付けしてるシーンが面白過ぎる

  • 270名無し2023/07/01(Sat) 22:43:14ID:I3NjE4MDg(1/7)NG報告

    >>228
    だから劇中のウイングゼロにはH教授のアレンジ入ってるんだっけか?

    その割にはウイングガンダムに仕様が近い?知らんなぁ

  • 271名無し2023/07/01(Sat) 22:45:30ID:gwMDY5MTI(10/33)NG報告

    >>251
    あんな劣悪環境で全集中したら肺を患ってしまう

  • 272名無し2023/07/01(Sat) 22:46:30ID:MxMTc2ODE(1/1)NG報告

    >>267
    去年より凝ったデザインになった

  • 273名無し2023/07/01(Sat) 22:51:07ID:A1OTQ4Njg(2/8)NG報告

    >>238
    初期案ぼっちちゃんだったらいったいどうなっていたのか

    https://twitter.com/hamazi__/status/1009957440316534784

  • 274名無し2023/07/01(Sat) 22:53:53ID:I3NjE4MDg(2/7)NG報告

    >>273
    あー、これはダメダメですわ逆に没個性

    (別人では?)(絶対に陽キャ)(かわいい)(穿いてない)(もはやぼっちオルタ)(多分ふええとか言う)(ギター下手そう)

  • 275名無し2023/07/01(Sat) 22:56:19ID:QwNjAxNDA(2/2)NG報告

    ぼっちちゃんが、アイドルに...!
    YouTubehttps://youtu.be/NTZnIt8t4hU

  • 276名無し2023/07/01(Sat) 22:58:26ID:U1MTc3OTM(5/9)NG報告

    >>265
    分かってたけど
    あれだけツイッターで前フリして誰もアンジュ指名しないの笑う

  • 277名無し2023/07/01(Sat) 22:59:20ID:gzOTYwNzM(1/1)NG報告

    >>275
    B小町の横に置いたらボッチちゃんがGストーンに触れたゾンダリアンみたいになっちゃう!

  • 278名無し2023/07/01(Sat) 22:59:27ID:MzNzA1MjM(4/23)NG報告

    >>263
    ただ現状シンフォニカが胡散臭いのもあるからなんとも言えん部分があるんよなぁ
    ・ニューヨークにいたはずのタクトが何故かベルリンに移送されてる
    ・20年前復興しかけていたのにD2にかなり押し込まれてる
    ・アニメでニューヨークにいた子らも大体ベルリンに来てる
    ・ムータが以前のタクトを知ってる素ぶりがある
    特にムータというかマザー関連がきな臭い

  • 279名無し2023/07/01(Sat) 23:00:21ID:A3MjU2NjE(2/3)NG報告

    マスターデュエルでギャラクシー使ってみたけど思ったより簡単にワンショットできるのでたーのしー
    10000越えでぶん殴るのたーのしー

  • 280名無し2023/07/01(Sat) 23:06:52ID:A2Mjk3MDk(4/12)NG報告
  • 281名無し2023/07/01(Sat) 23:09:13ID:MzOTI4NDE(1/13)NG報告

    >>255
    荒廃した地球って意味ではガンダムとしてはXとGとターンAとかだし、水星と金星も絡みそう

  • 282名無し2023/07/01(Sat) 23:20:14ID:IwMTE2NDU(1/7)NG報告

    >>267
    制服Aちゃん、何故か違和感を感じる…

  • 283名無し2023/07/01(Sat) 23:22:09ID:A1OTQ4Njg(3/8)NG報告
  • 284名無し2023/07/01(Sat) 23:22:40ID:U4MzQ3NDA(1/4)NG報告

    >>266
    シンの愛情表現って聞くと、イチゴ味の方のアレを思い出してしまうw

    あのアレな歪んだ愛情表現、からの真に愛を知って北斗史上最大級に殉星を煌めかせての覚醒とかいう熱すぎる展開よ。

  • 285名無し2023/07/01(Sat) 23:26:09ID:MzNzA1MjM(5/23)NG報告

    >>273
    すげぇ畜生な事言いそうなイメージはある
    自分の才能に肯定的ではあるけど誰でも簡単にできると思ってそう

  • 286名無し2023/07/01(Sat) 23:27:10ID:YzNTk0MTc(5/18)NG報告

    >>278
    アニメではマザーっていたのか?

  • 287名無し2023/07/01(Sat) 23:29:00ID:I3NjE4MDg(3/7)NG報告

    https://comic-meteor.jp/kaijin/

    黒井津さん6月更新無し!

    作者に何かあったんかねぇ、Twitterも更新無いみたいだし

  • 288名無し2023/07/01(Sat) 23:31:09ID:I0NDgwNDM(1/2)NG報告

    >>271
    大槻「下手だな炭治郎君、下手っぴさ…呼吸の仕方が下手」

  • 289名無し2023/07/01(Sat) 23:31:19ID:M2MjczMTk(1/1)NG報告

    >>239
    そんなことはない!

  • 290名無し2023/07/01(Sat) 23:31:27ID:Y2NzcxODI(1/1)NG報告

    >>220
    狂気の愛情表現でお馴染みのリンダキューブA&B

    YouTubehttps://youtu.be/6TTmIDRe8NA

    YouTubehttps://youtu.be/rb5IeVIuKnw

  • 291名無し2023/07/01(Sat) 23:31:59ID:c0NDQxMDU(5/13)NG報告

    >>287
    一応来期からBS11でアニメの再放送あるんだよな

    何とか再開してほしい所ではあるが…

  • 292名無し2023/07/01(Sat) 23:33:45ID:IyODM2MDQ(1/1)NG報告

    >>282
    そらさんと同級生なのは事実なのに色々苦労人過ぎてそうは見えない

  • 293名無し2023/07/01(Sat) 23:33:50ID:MzNzA1MjM(6/23)NG報告

    >>286
    アニメだとシンフォニカの事はコンダクターとムジカートが所属しててD2の研究機関って事しか説明されてはいなかったのでいたかわかんない
    だけどムータが全部の端末繋がってるって言ってるのでニューヨークにもいたというかあると思われる
    ただあのク.ソボケ端末みたいなのはアニメでは出てなかったのでタクトが眠りについて20年で追加された物っぽい

  • 294名無し2023/07/01(Sat) 23:34:14ID:I0NDgwNDM(2/2)NG報告

    先生、典坐殺った天仙にもあの場で勝てたのでは?
    ちょっと歯車違っていれば

  • 295名無し2023/07/01(Sat) 23:35:21ID:c0NDQxMDU(6/13)NG報告

    >>288
    もしや班長、賽の呼吸の使い手でらっしゃる?

  • 296名無し2023/07/01(Sat) 23:37:14ID:YzNTk0MTc(6/18)NG報告

    >>293
    つまり空白の20年できな臭くなったのかシンフォニア。

  • 297名無し2023/07/01(Sat) 23:38:09ID:A2Mjk3MDk(5/12)NG報告

    >>294
    一つタイミングが間違っていたら……

  • 298名無し2023/07/01(Sat) 23:42:24ID:MzNzA1MjM(7/23)NG報告

    >>296
    20年だからアンナとコゼットのお姉ちゃんが年齢的に生きてるはずだから生きててくれれば事情が分かりそうなんだけどねぇ

  • 299名無し2023/07/01(Sat) 23:43:29ID:QxNjQ2OTI(1/1)NG報告

    >>296
    アニメでシンフォニカトップのコンダクターがD2操って街襲ってましたし

  • 300名無し2023/07/01(Sat) 23:47:35ID:MzNDE3MDM(1/1)NG報告

    >>265
    >>267
    二大事務所の夏の祭典がはじまりましたな

  • 301名無し2023/07/01(Sat) 23:50:52ID:UwODMzNTE(1/1)NG報告

    ありがとう、そしてありがとう
    ここまでで45話分片したから、単純計算で後2クールくらい欲しいところではあるが…
    いや、とりあえず続けてくれることに謝辞を
    https://twitter.com/jplus_jigokurak/status/1675149242187526146?s=20

  • 302名無し2023/07/01(Sat) 23:51:05ID:k4OTQwNzU(1/1)NG報告

    >>287
    >>291
    新刊普通に予約始まって他作品のリツイートとかはしてるし書き溜めてるんじゃね?

  • 303名無し2023/07/01(Sat) 23:51:30ID:A1OTQ4Njg(4/8)NG報告

    >>298
    音痴設定書く必要有る?って感じだったが、今となってはα素養体は持ってないって事ね

  • 304名無し2023/07/01(Sat) 23:56:43ID:AxODY2MTY(6/11)NG報告

    うおおおお
    最後の最後で乙女に戻るなぁ、さぎりん

  • 305名無し2023/07/01(Sat) 23:58:59ID:kzMDg4MjI(3/5)NG報告

    地獄楽2期やったぜ

  • 306名無し2023/07/02(Sun) 00:01:08ID:UwMjAzMjY(1/1)NG報告

    Twitter何も読み込まなくて草加

  • 307名無し2023/07/02(Sun) 00:02:26ID:UyNjA2Njg(1/1)NG報告

    地獄楽がここまで好評だった辺り作者の実力は確かなんだろうが、ならばアヤシモンはなぜ長生きできなかったのかと悩む

  • 308名無し2023/07/02(Sun) 00:06:12ID:E3NjA0ODY(6/9)NG報告

    >>306
    その障害も乾巧ってやつの仕業なんだ……
    なんか世界的にそんな感じらしいけど

  • 309名無し2023/07/02(Sun) 00:07:57ID:I4MjIzMTQ(1/9)NG報告

    もうライザが始まってるが生では見れないぜ配信も3日後だからな。

  • 310名無し2023/07/02(Sun) 00:10:31ID:AxNDcwNDI(10/18)NG報告

    >>309
    忘れてたから慌てて録画した。名探偵ポワロを観たいから仕方ないね!

  • 311名無し2023/07/02(Sun) 00:13:34ID:I1NDY5MzQ(7/18)NG報告

    >>307
    ヒロインに魅力はあったけど主人公の思考や性格が共感を持てるところが少なく、タイマンも相手の妖怪しか見ごたえある特殊能力使わないし主人公がただ殴るだけという絵的にも地味で面白みのないバトルだった印象。
    個人的に主人公の笑顔がすっごい不快だった。
    後、妖怪×任侠というテーマでぬら孫の方がうまく使えてたなと感じたな。

  • 312名無し2023/07/02(Sun) 00:15:10ID:U4MDMxMTg(6/12)NG報告

    >>311
    >個人的に主人公の笑顔がすっごい不快だった。
    具体的な批評に紛れ込む単純な好みに草

  • 313名無し2023/07/02(Sun) 00:16:12ID:Q0NzczMDY(3/3)NG報告

    >>281
    スパロボ的思考でガンダム以外からも追加するとしたら…
    地球さんにはろくなものがねえ、というくらいに隕石やデブリが落下し続け地球が荒廃しているカウボーイビバップ
    ゲドゥルトフェノメーンによる太陽系の重力変動により日本でさえ居住可能面積が減り続けるほど地球が荒廃し続けている無限のリヴァイアスとか?

  • 314名無し2023/07/02(Sun) 00:18:58ID:k3NTE0ODA(2/4)NG報告

    アーマードコアのためにPS5買おうって決めて、そういえばPS4持ってなくて出来なかったボーダーブレイクのPS版があったな、ACボダブレ民だったけどAC5待つ間に久々にやるか! って思ったら9月でサービス終了じゃないですかヤダー!!

    ボーダーブレイク14年間お疲れ様でした!

  • 315名無し2023/07/02(Sun) 00:23:19ID:I1NDY5MzQ(8/18)NG報告

    >>312
    不敵な笑みってあるけど、あの主人公のはそれを下品にした笑い方にしか見えなくてな。

  • 316名無し2023/07/02(Sun) 00:26:02ID:YyOTU0MjQ(11/33)NG報告

    >>283
    かつて少年だった博士の心情を理解できてしまうのがイヤだわぁ…

  • 317名無し2023/07/02(Sun) 00:27:32ID:IyMzQ0NzY(3/3)NG報告

    >>276
    切り抜きで知ったわ。
    やけにアンジュ引いたリゼが「え?え??」って戸惑ってたのはそういうことか

  • 318名無し2023/07/02(Sun) 00:28:39ID:U4MDMxMTg(7/12)NG報告

    >>315
    正直うろ覚えだけどあいつってそういう性格だからその印象で合ってるんじゃない?
    むしろ褒めてる?

  • 319名無し2023/07/02(Sun) 00:28:42ID:QzMzgwMTY(4/7)NG報告

    >>312
    個人的にって前フリはしてるから問題ないと思うよ

    世の中、個人の嗜好を客観的な事実みたいな体で評論する輩が多いからな

  • 320名無し2023/07/02(Sun) 00:42:37ID:g4NDI0MzQ(1/1)NG報告

    >>307
    表面的な話になるが、作画力の向上は求めたいところではある
    地獄楽の方も、MAPPAによって洗練された絵になった事は大きいですからな
    (地獄楽はアニメの方が完全な上位互換であるという話がしたいわけではない、ここまで進めるのに泣く泣くカットした小粋なトークや言葉遊びはあるので、アニメ組の人には原作も触って欲しい部分はある)

  • 321名無し2023/07/02(Sun) 00:49:28ID:MxMDIxNDk(2/4)NG報告

    明日は闇堕ちタイクーンで胃がズーンとして
    ギラとラクレスの過去話に影を落として
    夕方の水星最終回でもう終わりという事実に気落ちして
    18時(BSP)の家康で築山殿の最後とダークヤッスの誕生を祝って
    fake見てテンション上げて

    無職2期見たら精神崩壊するんじゃないかな…

  • 322名無し2023/07/02(Sun) 00:50:04ID:M5MDIwMzI(7/11)NG報告

    >>291
    ご当地ヒーローパートが話題に上がりがちですが、黒井津さん達の本筋パートもテンポ良いギャグテイストなんで
    ちょっとホントに、見てない人には勧めたいと宣伝しとこ

  • 323名無し2023/07/02(Sun) 00:54:55ID:A3NTAzODQ(3/4)NG報告
  • 324名無し2023/07/02(Sun) 00:55:55ID:I0NjIxMzY(5/8)NG報告

    ウニは木から採れる、常識だね!

  • 325名無し2023/07/02(Sun) 00:57:03ID:YzNzc1Mjg(1/4)NG報告

    あと4、5年もすれば..;

  • 326名無し2023/07/02(Sun) 00:57:44ID:YzNzc1Mjg(2/4)NG報告

    私は忙しい(...どこが?)

  • 327名無し2023/07/02(Sun) 00:58:01ID:QxNjIyNDQ(4/5)NG報告

    ライザちゃん温和な子ってイメージ持ってたけど活発でアクティブなタイプ?

  • 328名無し2023/07/02(Sun) 00:58:25ID:c4NTY2Ng=(2/10)NG報告

    若さゆえの無鉄砲っていいなぁ(おじさん並みの感想)

  • 329名無し2023/07/02(Sun) 00:58:55ID:A3NTAzODQ(4/4)NG報告

    仙汰君よ…
    失うのは惜しいが、一瞬黒い裏の性根があると見せかけてそんな事はない善玉で、知識だけの頭でかっちではなくそれなりに腕が立つところも見せたので
    大往生とは言えるのかもしれない

  • 330名無し2023/07/02(Sun) 00:59:32ID:U4MDMxMTg(8/12)NG報告

    小さな冒険なんだが太股に集中力をかき乱される
    EDの爽やかかつ穏やかな曲でありながら拭いきれないイメージビデオ感はいったい……?

    >>327
    立派なガキ大将ですよ

  • 331名無し2023/07/02(Sun) 01:00:02ID:U4MDMxMTg(9/12)NG報告

    >>326
    ……ソファーを温めてる

  • 332名無し2023/07/02(Sun) 01:00:14ID:YyOTU0MjQ(12/33)NG報告

    >>324
    栗の聞き違いじゃなかったんか…

  • 333名無し2023/07/02(Sun) 01:00:17ID:YzNzc1Mjg(3/4)NG報告

    事前知識が皆無。ロクな装備もない。実戦経験なし。薬なども持っていない。

    ゴブスレさんに鼻で笑われるレベルだ...

  • 334名無し2023/07/02(Sun) 01:01:06ID:gxNzI3MDI(1/2)NG報告

    >>315
    表情の解釈ってのは難しい…
    前にも言ったが、式守さんのイケメン顔って、作中ではそう言われてるのだがこっちからしたらガンギマリ顔というか殺意の表情にしか見えなくてな

  • 335名無し2023/07/02(Sun) 01:01:09ID:QyNzY3Ng=(1/3)NG報告

    ライザ1話見たけど胸がワクワクするような始まりで終わってかなり良かったわ
    3人それぞれの成長がどんな感じになるのか楽しみ

  • 336名無し2023/07/02(Sun) 01:03:02ID:c4NTY2Ng=(3/10)NG報告

    >>332
    アトリエでとげとげと言ったらうに
    う~に!

  • 337名無し2023/07/02(Sun) 01:04:59ID:YyOTU0MjQ(13/33)NG報告

    >>333
    ライザとゴブスレのコラボだって?(乱視)

  • 338名無し2023/07/02(Sun) 01:05:28ID:gxNzI3MDI(2/2)NG報告

    むしろ、海に無かった記憶ある

  • 339名無し2023/07/02(Sun) 01:06:30ID:YyOTU0MjQ(14/33)NG報告

    >>338
    海にいるのがくりなんだろ?

  • 340名無し2023/07/02(Sun) 01:07:17ID:k0NTY5ODI(2/13)NG報告

    >>337
    ゴブスレさんってソロのスカウトが無理やり接近戦してるから、不思議科学兵器と便利ポーション依存度がやたら高いんだよね
    そのへんの供給先かもしれない

  • 341名無し2023/07/02(Sun) 01:07:33ID:AxNjkwMzg(1/1)NG報告

    >>333
    落ち着いて聞いてください
    この作品はライザのアトリエであってゴブリンスレイヤーじゃないんだ…

  • 342名無し2023/07/02(Sun) 01:08:12ID:U4MDMxMTg(10/12)NG報告

    砂浜に漂流した小枝が散らばってるの、「解像度の高い田舎の海だ……!!」ってなった海有り田舎民。
    田舎の海とかもう木の枝と海藻と石ばっかりだからな。

  • 343名無し2023/07/02(Sun) 01:12:36ID:I4NDc2ODY(1/3)NG報告

    >>333
    まあゴブスレさんも最初の頃は

    「そう言えば灯りを付けると侵入に気付かれる…どうすれば」
    「そもそも松明をどう持てば…剣も盾も手放せないんだが…」
    「自分の愚かさと間抜けさで嫌になる…」
    「横穴見落として奇襲された…」
    「倒れた拍子に毒消しポーション割れとる…」

    などなどミス連発してたし。冒険初心者ゆえ致し方なし

  • 344名無し2023/07/02(Sun) 01:13:47ID:M0NTY0NzQ(1/4)NG報告

    >>341
    ボス級とかゴースト系はともかく
    野生動物の延長線上程度のもののいますしな、あの世界のモンスター
    基準はまあ異なる

  • 345名無し2023/07/02(Sun) 01:18:04ID:M0NTY0NzQ(2/4)NG報告

    画眉丸の嫁って存在しない記憶の類いとかイマジナリ嫁じゃね?w ってふざけて言っていたら、本当にそこ言及しててビビった
    けど、佐切さんは会ってるんすよね?

  • 346名無し2023/07/02(Sun) 01:18:51ID:EwNjU0OTQ(1/1)NG報告

    >>333
    いいか、アトリエシリーズで好奇心に負けない奴は二流だ
    自分のレベルでは絶対に勝てない辺りを探索してこい
    そしてそいつらを爆殺出来るかどうかを基準にアイテム作成するんや

  • 347名無し2023/07/02(Sun) 01:20:28ID:k3NTE0ODA(3/4)NG報告

    >>341
    サイバーパンク裏社会TRPG大好きプレイヤーが作ったファンタジー版ニンジャスレイヤーとかいう残酷世界と他所を一緒にしてはいけない

  • 348名無し2023/07/02(Sun) 01:20:43ID:YzMTcxNzU(2/2)NG報告

    >>332
    くりは水中で採れる(ライザ2より)

  • 349名無し2023/07/02(Sun) 01:20:58ID:M0NTY0NzQ(3/4)NG報告

    >>342
    たまにマジで、北朝鮮からの流れ物が行き着くのは、一部の地域でままある

  • 350名無し2023/07/02(Sun) 01:21:33ID:AxNDcwNDI(11/18)NG報告

    >>341
    ゴブリンスレイヤーほど厳しい世界観や冒険者事情じゃない作品は割とあるよね

  • 351名無し2023/07/02(Sun) 01:24:55ID:k0NTY5ODI(3/13)NG報告

    >>350
    ゴブスレ作中でも、あの世界って神の愉悦で気まぐれに悪辣が振りまかれてるって言われてるしね

  • 352名無し2023/07/02(Sun) 01:28:27ID:M0NTY0NzQ(4/4)NG報告

    逆に、装備整えて実戦経験あって薬持ってても、モンスター狩りは至難の業な作品もあるんですよ

    デルトラクエストっていうんですけど

  • 353名無し2023/07/02(Sun) 01:29:14ID:I4MjIzMTQ(2/9)NG報告

    ライザは賢者の石作るのにほぼ最速といってもいい夏の期間中に作ったからな。

  • 354名無し2023/07/02(Sun) 01:30:46ID:g1NzE3OTA(2/7)NG報告

    >>327
    TSしたグズマとよく言われてた

  • 355名無し2023/07/02(Sun) 01:33:11ID:AxNDcwNDI(12/18)NG報告

    >>352
    一対一でも憲兵にも勝てないし、モンスターを倒すのもベルトや泉の水とかでないと無理だもんな

  • 356名無し2023/07/02(Sun) 01:33:46ID:AzNTQ5NDY(8/23)NG報告

    >>327
    良く言ってもガキ大将、悪く言えば不良集団のヘッドってところかなぁ

  • 357名無し2023/07/02(Sun) 01:35:52ID:IwNDMwMzY(1/3)NG報告

    >>346
    新種の有毒生物を味見した生物学者「つまり我々のような人材は」
    遺跡から発掘された千年モノ保存食を味見した考古学者「一流の研究者であると。」

  • 358名無し2023/07/02(Sun) 01:41:02ID:AxNDcwNDI(13/18)NG報告

    >>356
    親の農作業を手伝わないし、島の大人たちからの評価が低いのも仕方ないんだよね

  • 359名無し2023/07/02(Sun) 01:41:27ID:gzNDQ2ODI(1/1)NG報告

    温和でフィールドワークが出来るかぁ!(ド偏見)

  • 360名無し2023/07/02(Sun) 01:45:51ID:MxNDYzMjI(1/1)NG報告

    まあクーケン島は色々あって禁止されてることが多いから、子供が不満を持つのはしょうがないところはある

  • 361名無し2023/07/02(Sun) 01:46:31ID:UzMDY1MDY(1/1)NG報告

    普段人外の化け物狩ってるんで武装した人間くらいなら余裕ですなラグナクリムゾンにおける狩竜人
    まぁそんなんでもネームド敵には勝てないのだが

  • 362名無し2023/07/02(Sun) 01:47:07ID:AzNTQ5NDY(9/23)NG報告

    >>359
    過去にネグリジェみたいな格好でまぁまぁ温和な子もやってたからセーフ

  • 363名無し2023/07/02(Sun) 01:47:13ID:IwNDMwMzY(2/3)NG報告

    >>355
    あの世界、影の王別にしても意味不明な進化したヤベークリーチャーがいっぱいだからな…

  • 364名無し2023/07/02(Sun) 01:48:34ID:YzNzc1Mjg(4/4)NG報告

    >>351
    至高・宿命・幻想とか秩序陣営の神でさえこうだからね。

  • 365名無し2023/07/02(Sun) 01:52:40ID:c4NTY2Ng=(4/10)NG報告

    >>358
    アメリカ先住民の言葉にこういうものがある
    若者に労働をさせてはならない
    労働をすれば夢を観なくなる
    叡智とは夢を辿る事で訪れる

    それはそれとして生きていくために働け規則は守れっていうのはまぁうんそうだね

  • 366名無し2023/07/02(Sun) 01:58:29ID:UwODAxMjg(1/1)NG報告

    働いたら負けだからな

  • 367名無し2023/07/02(Sun) 02:02:10ID:c4NTY2Ng=(5/10)NG報告

    働かないとアニメやゲームの為の資金も手に入らないしねー
    つーわけで、ロサンゼルスでAnimeExpo2023が開幕しました
    なんか新情報とかあるといいね

  • 368名無し2023/07/02(Sun) 02:07:46ID:YyMTczMDg(4/5)NG報告

    そもそも錬金術師って「集めてこい」っていう方じゃないんですか
    なんでこっちがフィールドで素材集めて、錬成して、納品せにゃならんのや!(因みにこのシリーズのギルドのお姉さんは錬金全く関係ない討伐依頼とかも回してくれますよ、どうして?)

  • 369名無し2023/07/02(Sun) 02:08:27ID:IwNDMwMzY(3/3)NG報告

    >>365
    ライフスタイル違う民族の意見は鵜呑みに出来んけ。
    それはそうとヴィンランド・サガは先住民との対立よりも洒落にならんことが起こりそうねえ。

  • 370名無し2023/07/02(Sun) 02:24:07ID:k3NTE0ODA(4/4)NG報告

    >>364
    あそこの神はもうただのTRPGプレイヤーなんだよなあ・・・。

    それがただのゲームじゃなくて、リアルにリンクしてる代物っていうアレなところさえ無ければな!

  • 371名無し2023/07/02(Sun) 02:53:44ID:U4MDMxMTg(11/12)NG報告

    終わり方まで古き良き。これがD4DJですな……

  • 372名無し2023/07/02(Sun) 02:58:08ID:AxNDcwNDI(14/18)NG報告

    >>370
    四方世界のリアルがゲーム結果だから仕方ないな。「今日は冒険者PTを潰したい」と思えばそうなるし、キャラシを作ればゴブスレさんみたいな悲愴な生い立ちの人間も増える。

  • 373名無し2023/07/02(Sun) 03:22:28ID:YyMTczMDg(5/5)NG報告

    >>370
    GMは神だが創造神ではなく配置者
    ルルブに則って物語を演出してるだけだから、何もかもは神の思い通りにはならないのさ、出来る限りは思い通りになっちゃうがな

    本気で思意通りにしたけりゃデスポイントに遭遇したら戦闘開始ですとか言わずに14へ行けって手もあるけど

  • 374名無し2023/07/02(Sun) 03:38:38ID:M0OTgwNzA(3/3)NG報告

    >>368
    だって錬金術なら爆弾どころか、熟練すれば時すら止める道具とか作れるし……
    作品次第では精霊使役して魔法クラスの技使ったり、武芸とかも出来る錬金術師すらいるし

  • 375名無し2023/07/02(Sun) 04:07:52ID:E5NDU1OTQ(2/4)NG報告

    ピースは勝利のVィ!
    なお今回のイベントにおける最高難易度のチームを課題全部クリアで撃破自体は3枚目の編成で普通に出来た模様。防御でバフ、相手スキルレベルダウン&スキルレベル2以下は攻撃そのものを封印する感電とHAで実装された弱点属性強化の脆弱付与は大正義ってはっきり分かんだね
    まぁ、つまるところ何が言いたいのかといえばドルフィンウェーブにおける雪泉ポジションになりつつある紫苑の衣装に屈しただけなのだ

  • 376名無し2023/07/02(Sun) 05:00:22ID:g2NTY4MTA(1/2)NG報告

    >>370
    神々は方向性で2つ陣営いがみ合いしてた
    戦うと被害でかくなるから、神々の力効かずただ運だけのダイス使ったtrpgで物事きめる。
    神々はTrpg に夢中になりだした。
    GmやPLになる神々のスタンス違いで混乱起きたりします。 

  • 377名無し2023/07/02(Sun) 06:20:37ID:g3Nzc2NjI(1/1)NG報告

    >>368
    ド新米の金も無い錬金術師は足で稼ぎなさい(正論)

    そんな身分(一流)になってる時点でクリア後じゃねえか!まぁ、大半ぐらいの主人公はそれでも旅の錬金術師してるんだけど

  • 378名無し2023/07/02(Sun) 06:29:06ID:k2NTM2NDI(1/1)NG報告

    >>377
    一流だからこそ他人の目利きで任せた品質のもので錬金術するよりは、殴り倒す手段があるんだから自分で向かって理想のものを採集すればええやんに行き着くんよな

    行きはともかく帰る方法なら一瞬で済むアイテムも錬金術で作れたりするし

  • 379名無し2023/07/02(Sun) 06:33:41ID:A1MzI3MzQ(1/3)NG報告

    Twitterがアカン感じになってるが
    これ日本のオタク産業に対するダメージヤバない?
    いやオタク産業だけじゃないわ他もヤバいわ

  • 380名無し2023/07/02(Sun) 06:43:09ID:g5MjMyNzg(1/1)NG報告

    >>379
    広告界隈も依存度高いしな
    自動込みの600閲覧で終了、課金しても焼石に水なのを仕様だと言うなら正しく終わったコンテンツよ

  • 381名無し2023/07/02(Sun) 06:46:01ID:I4MjIzMTQ(3/9)NG報告

    600なんて数字は普段ツイートほぼしなくても閲覧して見るだけで終わるから焼け石に水だしな。

  • 382名無し2023/07/02(Sun) 06:46:27ID:QzMzAwMTY(1/2)NG報告

    >>379
    課金して無制限ならともかく、課金しても制限付けるなら誰も課金しないのだわ
    スレ民よ、何処かオススメの新しい開拓地になるアプリはある?

    ディスコかインスタぐらいしか思いつかんのやけど

  • 383名無し2023/07/02(Sun) 06:49:46ID:AxODY0Mzk(1/1)NG報告

    イーロン本人がリプ等で圧殺されて何も見えないと言ってるレベルなんで
    自分で見たい物選んで見れるわけじゃないツイッターでは致命的少なさよ

  • 384名無し2023/07/02(Sun) 06:50:05ID:A1MzI3MzQ(2/3)NG報告

    インスタやフェイスブックって本名入れるんやろ?
    非リア特殊性癖持ちにはキツイ

  • 385名無し2023/07/02(Sun) 06:53:09ID:Q2Mjk2MjA(1/1)NG報告

    そんなに?と思って見に行ったらTwitterのトレンドTwitterばっかりになってて草

  • 386名無し2023/07/02(Sun) 06:55:04ID:I2MjQ1MDY(1/1)NG報告

    Twitterだって昔は全員がコテハン使ってる地獄みたいな評価やったし慣れるやろ

  • 387名無し2023/07/02(Sun) 06:57:10ID:QzMzAwMTY(2/2)NG報告

    でも俺らはココがあるからまだマシな部類の難民ではあるんよな……
    管理人ちゃん様様ですわ

  • 388名無し2023/07/02(Sun) 06:57:25ID:E4MzUwMDA(1/1)NG報告

    確かログインしてない者は見れない
    ログインしてる者は600まで課金したら6000だっけ?
    ちょっとスクロールしたり自動広告ぶち込まれるだけで秒で溶ける数じゃない?

  • 389名無し2023/07/02(Sun) 07:00:59ID:I4MjIzMTQ(4/9)NG報告

    夏目のツイートだけで3万7千件あるからなまじで秒で終わる。

  • 390名無し2023/07/02(Sun) 07:02:58ID:MwOTY5MDY(1/3)NG報告

    これなんのゲームだったっけ?

  • 391名無し2023/07/02(Sun) 07:04:20ID:g2NTY4MTA(2/2)NG報告

    なんか業者の機械による規約違反の情報中抜き防ぐために規制したら一般人も巻き込まれた。

  • 392名無し2023/07/02(Sun) 07:14:47ID:I4MjIzMTQ(5/9)NG報告

    リツイートキャンペーンとかも難しくなりそうそもそもリツイートが出来ないからな制限されて。

  • 393名無し2023/07/02(Sun) 07:24:01ID:MwOTY5MDY(2/3)NG報告
  • 394名無し2023/07/02(Sun) 07:24:17ID:c3Mzc0Mg=(1/1)NG報告

    Twitter、昨夜から不具合というか、謎の新仕様? でタイムラインが全く更新されなくなったけど、これってDMにも影響出るタイプ?
    海外の人と頻繁にDMでやり取りしてるから、DMも逝くとなると個人的に色々ヤバいんだけど、そこら辺ってどういう仕様になってるかわかる方います?

  • 395名無し2023/07/02(Sun) 07:31:15ID:k0Mjc2NjQ(5/8)NG報告

    とりあえず不具合はわかったけど不具合の意見をTLに流すとそれだけでTLが圧迫されて制限行くからみんな落ち着けとも思う

  • 396名無し2023/07/02(Sun) 07:36:07ID:g0NDkwOTg(1/2)NG報告

    >>382
    一応元Twitter社社員によるTwitter的な新プラットフォームは計画中らしいね。
    とはいえこの話題は微妙にスレ違なのでほどほどに。

  • 397名無し2023/07/02(Sun) 07:40:10ID:I3OTY4MzA(1/9)NG報告

    >>379
    コンテンツによっては、公式サイトを持たずにTwitterだけを情報発信の場にしてるものもあるから、そういう所は今回の件かなり致命的だと思う。

  • 398名無し2023/07/02(Sun) 07:43:31ID:A0Njc5NDY(1/1)NG報告

    どうしてもここでTwitterそのものについて語らないとダメ?
    どうしても他作品スレじゃないとダメなの?
    たかだかプラットフォームの話を?

  • 399名無し2023/07/02(Sun) 07:43:50ID:g0NDkwOTg(2/2)NG報告

    >>388
    しかも今って業者とかのスパムアカウントをブロックしたら凍結される仕様なんだっけ。

  • 400名無し2023/07/02(Sun) 07:44:35ID:c3NDA1Mjg(3/7)NG報告

    ゲームの話しようよ?
    最高か?


    ……ヒエなんとかさん倒せないよぉ…

  • 401名無し2023/07/02(Sun) 07:46:02ID:g0MTY3NDQ(1/2)NG報告

    水星ちゃんがダイレクトに被害被ってますねぇ…

  • 402名無し2023/07/02(Sun) 07:46:14ID:MwOTY5MDY(3/3)NG報告
  • 403名無し2023/07/02(Sun) 07:47:56ID:Q3MDUzNzY(3/13)NG報告

    >>400
    レベルとか手持ちはどんな感じ?
    見せてくれたらアドバイスできるかも

  • 404名無し2023/07/02(Sun) 07:48:05ID:EwMjkxMTQ(1/1)NG報告

    >>400
    最低50レベルぐらいないと無理だから先生のレベル上げ、しよう!
    今ならエビ収集で180まで石割りするのは大いにアリだからやったほうがええで

  • 405名無し2023/07/02(Sun) 07:48:33ID:cyNjgxNjI(1/1)NG報告

    >>368
    昔の錬金術師は自分でおしっこ5500リットルも集めて実験に使ってたという
    むしろ自分の足で材料集める方がスタンダードなのでは?

  • 406名無し2023/07/02(Sun) 07:54:55ID:YyOTU0MjQ(15/33)NG報告

    >>400
    お姫様のピンチに颯爽と現れた王子様シチュなのに何度も負けてゴメンねミカ

  • 407名無し2023/07/02(Sun) 08:02:51ID:I3OTY4MzA(2/9)NG報告

    >>406
    「君たちの独壇場だ!」


    …を思い出した…。

  • 408名無し2023/07/02(Sun) 08:04:43ID:YyOTU0MjQ(16/33)NG報告

    このちっちゃい先輩、でっかくね?

  • 409名無し2023/07/02(Sun) 08:08:12ID:Q1MDE4NzA(1/2)NG報告

    ちっちゃいはでっかい、種島ぽぷらもそう言ってない

  • 410名無し2023/07/02(Sun) 08:19:09ID:M0OTQyMzg(1/2)NG報告
  • 411名無し2023/07/02(Sun) 08:25:33ID:AzNTQ5NDY(10/23)NG報告

    >>408
    自販機は大体180くらいの筈だが本当に小さいのかその先輩は・・・?
    男が2mくらいありそうなんだけども

  • 412名無し2023/07/02(Sun) 08:31:35ID:c3NDA1Mjg(4/7)NG報告

    >>403
    今45レベルなんだけどスナイパーを全滅させないで集中砲火状態にして殴ってるけど回復間に合わないで倒されちゃうのよね
    一応さっき挑んだ編成、サポの星3はカエデしかいません

  • 413名無し2023/07/02(Sun) 08:39:06ID:Q3MDUzNzY(4/13)NG報告

    >>412
    とりあえずヒーラーはセリナに変えたほうがいい
    低レアで一番回復できるから

  • 414名無し2023/07/02(Sun) 08:39:59ID:YzNjE0ODA(1/1)NG報告

    >>412
    チセアウト、ツバキイン
    コタマアウト、セリナイン
    イズナアウト、爆発重装甲or爆発特殊装甲持ち

    で耐久戦で行こう、速戦即決は無理や

  • 415名無し2023/07/02(Sun) 08:44:29ID:M5MDIwMzI(8/11)NG報告
  • 416名無し2023/07/02(Sun) 08:49:28ID:Q1MDE4NzA(2/2)NG報告

    >>411
    普通に遠近よ

  • 417名無し2023/07/02(Sun) 08:50:25ID:UwNjg1MDM(1/1)NG報告

    >>410
    真剣佑の見た目で中井さんとか、麦わらの一味がシュールだな

  • 418名無し2023/07/02(Sun) 08:51:14ID:I4MjIzMTQ(6/9)NG報告

    今やってる水着ミユとか広範囲で会心確定だからかなり強いよね。

  • 419名無し2023/07/02(Sun) 08:55:10ID:c3NDA1Mjg(5/7)NG報告

    >>407
    ボウケンシャー達「避けんな」
    僕はスナイパーで解決しました

  • 420名無し2023/07/02(Sun) 08:59:24ID:M0NjA1NjI(1/1)NG報告

    心折れたら資格失うのか…
    他のプリキュアも曇らせ回あるかな

  • 421名無し2023/07/02(Sun) 09:01:24ID:E3NjA0ODY(7/9)NG報告

    >>420
    無理矢理戦わせようとしない心折設計ですね

  • 422名無し2023/07/02(Sun) 09:03:16ID:I4MjIzMTQ(7/9)NG報告

    ヒーローが心折れるのは一番堪えるんだよな。

  • 423名無し2023/07/02(Sun) 09:03:20ID:YyOTU0MjQ(17/33)NG報告

    今日のラインナップで唯一の癒し枠だと思っていたのにプリキュア…
    けっこうエグい事してんなバッタモンダー

  • 424名無し2023/07/02(Sun) 09:07:06ID:I4MjIzMTQ(8/9)NG報告

    バタフライは最強目指さなくなるが曇らせになるのかなぁ。

  • 425名無し2023/07/02(Sun) 09:08:34ID:k0MjExNDQ(1/1)NG報告

    >>423
    悪堕ちしたシャララ隊長がえっちな格好で出て来てヒャッハーすると思ってたのに
    想像してたより凄い重い展開だ……

  • 426名無し2023/07/02(Sun) 09:08:36ID:AzNTQ5NDY(11/23)NG報告

    >>421
    戦いたくないって言うから良かれと思って・・・

  • 427名無し2023/07/02(Sun) 09:11:45ID:U4MzU4MTI(1/1)NG報告

    >>423
    こんだけのことしたからカバトンみたいに生存はないな…。だけど今回負けてやられたと思ったら再登場してもっと陰湿なことする可能性もありそうなんだよな

  • 428名無し2023/07/02(Sun) 09:25:36ID:AxMzc5NDA(1/1)NG報告

    >>427
    これだけのことをやってのけたのなら帝国から救援くらい寄越してもいい気はするな

  • 429名無し2023/07/02(Sun) 09:30:27ID:Q4NTYxNDQ(1/1)NG報告

    >>420
    下手な深夜アニメ以上にえげつないぞ!

  • 430名無し2023/07/02(Sun) 09:31:27ID:E2Mjg2Mg=(2/4)NG報告
  • 431名無し2023/07/02(Sun) 09:34:07ID:Y5NzUzMjQ(1/1)NG報告

    ハドラー、ワシは今からお前の指を折る

  • 432名無し2023/07/02(Sun) 09:35:42ID:YyOTU0MjQ(18/33)NG報告

    >>429
    よくあるテンプレ展開は20年の歴史で消化したんだ
    奇抜で尖ったこともするさ
    これもある種のシリーズモノの歴史の重さパンチ

  • 433お姉様熟女鯖鯖ショタ鯖もっと増えろ民2023/07/02(Sun) 09:42:51ID:M2NDk5Mzk(1/5)NG報告

    あのバッタ野郎が・・・・・・・・


    それはそうと新EDに変わってましたけど、これはもしや・・・・?

  • 434名無し2023/07/02(Sun) 09:47:06ID:kxMjAwMjQ(3/3)NG報告

    出したところでクロス先のクリーチャーが居ない→メクレイドで呼んでくる
    クロスするコストが重い→サムライならクロスはタダ
    クリーチャーにクロスしたところでマナが無くなる→攻撃時メクレイドで後続呼べる

    これが令和スペックのクロスギアかぁ

  • 435名無し2023/07/02(Sun) 09:49:40ID:Q5MjYwODQ(1/2)NG報告

    >>420
    >>421
    人の心

  • 436名無し2023/07/02(Sun) 09:50:44ID:c3NjI4OTQ(1/1)NG報告

    呪術廻戦の格ゲーかぁ。
    呪術戦がメインなんやろ... ゴリラしかいねぇ・・・

  • 437名無し2023/07/02(Sun) 09:51:16ID:cwNjkyMTg(4/7)NG報告

    https://twitter.com/comic_natalie/status/1675299281853640704
    買い物袋より重い物持てなさそうなただの事務員さんが30年戦い続けた50歳と殴り合えるわけねェだろ!?アーニャちゃんもそう思うよなァ!?

  • 438名無し2023/07/02(Sun) 09:51:52ID:AzNTQ5NDY(12/23)NG報告

    >>431
    折るのは自分の指でハドラーは首を飛ばすんだよ定期

  • 439名無し2023/07/02(Sun) 09:55:02ID:AzNzQ4ODA(1/1)NG報告

    >>438
    >ハドラー「折るのは自分の指でハドラーは首を飛ばすんだよこのジジイ」

  • 440名無し2023/07/02(Sun) 09:58:46ID:E2Mjg2Mg=(3/4)NG報告

    >>437
    ちちの目が死、んでいる・・・

  • 441名無し2023/07/02(Sun) 09:59:59ID:gzMTIxNTI(1/6)NG報告

    >>437
    ヨルさんセクシー
    映画で春麗とかと戦ったりするなら見たいな

  • 442名無し2023/07/02(Sun) 10:00:50ID:cxMDkwNDg(1/2)NG報告

    アニメで声がつくとやっぱりマムの最期の独白って良いよね、マムなら生きてそうだけど

  • 443名無し2023/07/02(Sun) 10:02:44ID:c3NDA1Mjg(6/7)NG報告

    >>413>>414>>418
    ありがとう先輩先生達…ツバキとセリナ、ミユ連れて、ついでに手袋と帽子強化して攻撃力上げてなんとか勝てたよ……
    ミユつよぉ

  • 444名無し2023/07/02(Sun) 10:03:10ID:cwNjkyMTg(5/7)NG報告

    >>441
    詳細は後日発表らしいけどどっちかというとヨルさんがお邪魔しに行く方向のコラボなんかなって予想してる吾

  • 445名無し2023/07/02(Sun) 10:03:35ID:c2MTIzODA(1/1)NG報告

    >>420
    30分後のカエル「これでお前も真のプリキュアになれるぞ、ソラ・ハレワタールゥ!」

  • 446名無し2023/07/02(Sun) 10:03:51ID:AzNTQ5NDY(13/23)NG報告

    >>437
    主婦を舐めてはいけない
    意外と買い物袋は重たいものなのだ

  • 447名無し2023/07/02(Sun) 10:06:14ID:Y4ODI5NTQ(1/1)NG報告

    >>446
    ヨルさんあんま主婦って感じでもないし
    ちちが有能すぎる

  • 448名無し2023/07/02(Sun) 10:06:17ID:QzNDg2MjI(3/3)NG報告

    >>434
    ん?と思ったらこれクロスギア自体が登場時(cip能力で)にメクレイドするのか
    アーマード持ちだからアシスターサイクルの軽減効果も受けられるし、最悪登場してメクレイド成功するだけでも最低限の仕事はできてるしでかなり革新的ですわ

  • 449名無し2023/07/02(Sun) 10:07:21ID:cxMDkwNDg(2/2)NG報告

    >>433
    追加来るなコレ、でも中盤だしかなり遅い加入になるのか

  • 450名無し2023/07/02(Sun) 10:20:21ID:c4NTY2Ng=(6/10)NG報告

    ……え、マ?

  • 451名無し2023/07/02(Sun) 10:21:15ID:EzNjc3MDY(1/4)NG報告

    >>420
    隊長、闇落ちかと思ったらもっとシンプルに心折設計してきたな…
    アンダークエナジーヒタヒタに漬け込まれた結果「悪こそ正義と知ったのだ」してもおかしくないとはいえ

  • 452名無し2023/07/02(Sun) 10:32:27ID:I0ODc5MTQ(9/9)NG報告

    >>420
    何を躊躇っている!お前はヒーローになるんじゃないのか!?自分が信じる正義のために戦うんじゃなかったのか!?それとも全部ウソだったのか!!

  • 453名無し2023/07/02(Sun) 10:37:40ID:MzMDg4MA=(2/2)NG報告

    >>410
    ゴリゴリの実写成人男性に、ベテラン女性声優担当するって、ナルトの竹内順子さんが吹き替えしてるYouTuberのMr.Beast思い出す

  • 454名無し2023/07/02(Sun) 10:38:30ID:gzMTIxNTI(2/6)NG報告

    >>450
    コメ欄見ると外国人気が結構高かったぽいのかこのアニメ?
    YouTubehttps://youtu.be/G-T6sA_EGXM

  • 455名無し2023/07/02(Sun) 10:44:44ID:M0OTQyMzg(2/2)NG報告
  • 456名無し2023/07/02(Sun) 10:48:45ID:U0NjQ3MzI(1/1)NG報告

    >>451
    「シャララ隊長は現状アンダーグエナジーによって命を繋いでるも同然だから、今まで通りアンダーグエナジーを浄化したら対策なければシャララ隊長もそのまま死ぬ」っていうシンプルだからこそ対応が難しいやつ
    どういう形であれソラ達は最終的にランボーグをスミキッターさせてのアンダーグエナジーの浄化しかしてないから、ここで急に「それ以外の方法でランボーグを倒してください」という難題を投げかけられる……

    さらに性質が悪いのが、多分味方陣営でアンダーグエナジーについて一番関わってて知識あるのって当のプリキュアだから、スカイランドに情報提供求めてもプリキュアが持つ情報以上のものがくるかは怪しくて、プリキュアにいい作戦思いつかなきゃどうしようもない八方塞がり。(代案としてバタフライが出した「浄化した瞬間回復の力アゲてシャララ隊長を回復する」も性質的にぶっつけ本番だし上手くいく保証がどこにもない)
    くそう!もっとアンダーグエナジーについて知識があってプリキュアに味方してくれるような奴がいてくれれば!

  • 457名無し2023/07/02(Sun) 10:53:08ID:QzMzgwMTY(5/7)NG報告

    >>456
    ん?あれ……もしかしてカバトンがキーマンに?

  • 458名無し2023/07/02(Sun) 10:55:01ID:I4MjIzMTQ(9/9)NG報告

    今回のプリキュアはエボルトが喝入れそうな言葉ではあったヒーローとして。

  • 459名無し2023/07/02(Sun) 11:01:22ID:U1ODI2MzY(1/1)NG報告

    いや…言うべきか言わないべきか分かんないけど…言うよ
    俺ね戦兎と一緒に暮らしてて
    一つだけ後悔してることがあるんだ
    俺…戦兎を叱ったこと一度もなかったよな
    もっとちゃんと叱っておくべきだったんだ
    自分の勇気のなさが情けない
    正直な…ずっと…どうすればいいか分からなかったんだ
    顔を変えられて記憶を失った戦兎にどう接していいのか
    どこまで騙していいのか…
    だけど…グリスがタヒんだ今こそ勇気を出すチャンスかもしれない
    だから…叱らせてもらうぞ
    寂しいんだろ?グリスとローグがタヒんで
    寂しい時ぐらい大丈夫なんて言わないでちゃんと寂しいって言いなさい!
    寂しい時に寂しいって言えない人間なんて人間じゃない万丈になっちゃうぞ

  • 460名無し2023/07/02(Sun) 11:02:17ID:gxNTk4Mg=(1/11)NG報告

    >>458
    エボルトいい空気吸いすぎ。
    ビルドもクローズも中身は売れましたな。

  • 461名無し2023/07/02(Sun) 11:06:11ID:MxMDIxNDk(3/4)NG報告

    >>455
    就活失敗に一喜一憂していた好青年はどこ行ったんだよ…

  • 462名無し2023/07/02(Sun) 11:09:36ID:UzNzg4NTY(1/1)NG報告

    >>455
    女神に償わせる、償わせるって言ってる奴が新しい女神に用意出来たら願い叶えさせてるの願い自体は割と真っ当なのに歪んでるのが伝わって。

  • 463名無し2023/07/02(Sun) 11:13:55ID:YxMjQ1MTY(1/1)NG報告

    >>451
    死ぬ、ころす、といった言葉を使わずに薔薇の散る演出や悲痛な叫びでしっかりそれを伝えてきてたのは見事

  • 464お姉様熟女鯖鯖ショタ鯖もっと増えろ民2023/07/02(Sun) 11:15:30ID:M2NDk5Mzk(2/5)NG報告

    >>437
    (ストリートファイターって作中時間経過そんなに経ってないらしいから作中でそこまで歳取ってないんじゃなかったっけ)

  • 465名無し2023/07/02(Sun) 11:16:51ID:I1NDY5MzQ(9/18)NG報告

    >>457
    敵組織辞めた元敵で出番もうないか?なキャラが対抗策のきっかけになるって展開何気に好きよ。

  • 466お姉様熟女鯖鯖ショタ鯖もっと増えろ民2023/07/02(Sun) 11:21:22ID:M2NDk5Mzk(3/5)NG報告

    >>449
    色合い的にエルちゃんっぽい気はするんだが果たして。ベリィベリィちゃんもなくはないかもしれない。

  • 467名無し2023/07/02(Sun) 11:21:24ID:k0NTY5ODI(4/13)NG報告

    >>464
    そんなにシリーズとして長く続くとは思ってなかったんだろうけど、生年月日(誕生日だけじゃなくて生まれた年も)設定されてるからね
    春麗は1968年(昭和43年)なんで、今年55歳

  • 468お姉様熟女鯖鯖ショタ鯖もっと増えろ民2023/07/02(Sun) 11:23:48ID:M2NDk5Mzk(4/5)NG報告

    >>467
    流石にこの歳になると後世に後を託して引退はしてる気はするけど、あの世界おじいちゃんファイターもいるからバリバリ現役ってのはあり得なくもないよなぁ。多分他のファイターも同様だと思う。

  • 469名無し2023/07/02(Sun) 11:24:29ID:k5MDYyMTQ(1/1)NG報告

    デュエルトライアルでフリー枠にティアラメンツ使われてムカついた、こんなネタイベントに何本気になってんねんと

    でも冷静に考えてみれば勝手にふざけたデッキ作って負けた雑魚の戯言だわこれ、サイコロ振るようなデッキなんて3戦したらとっとと離れたいよな普通

  • 470名無し2023/07/02(Sun) 11:26:25ID:cwNjkyMTg(6/7)NG報告

    そういやとっくに1週間経ってたので
    疲れてたし憑かれてたんですね

  • 471名無し2023/07/02(Sun) 11:27:27ID:cwNjkyMTg(7/7)NG報告

    あとクールなファッションして乙女な期待してる耳郎ちゃん好き

  • 472名無し2023/07/02(Sun) 11:29:58ID:cyNTM4MA=(2/4)NG報告

    >>464
    スト3が時系列最新で、以降の作品は時代が戻ったりして先には進んでないらしい。なので春麗はストリートファイターの作中でなら最高齢でも30代くらいっぽい

  • 473名無し2023/07/02(Sun) 11:32:11ID:c4NTY2Ng=(7/10)NG報告

    >>467
    >>468
    作中の時代設定が明言されてないから実際の年は解らないが正確
    実際に生まれた年と年齢が食い違ってる事あるし

  • 474名無し2023/07/02(Sun) 11:34:24ID:c4NDIxNTY(1/1)NG報告

    >>467
    Ⅲかなんかの時に終わらせようとしてたしな

  • 475お姉様熟女鯖鯖ショタ鯖もっと増えろ民2023/07/02(Sun) 11:35:38ID:M2NDk5Mzk(5/5)NG報告

    >>472
    >>473
    有職者サンクス。30代でも充分魅力的ですな。

  • 476名無し2023/07/02(Sun) 11:41:13ID:U0NDI1Ng=(1/1)NG報告

    >>434
    令和スペックというか、サムライクロスギアはサムライにただで付けれるくらいは始めから欲しかったというか…

  • 477名無し2023/07/02(Sun) 11:41:42ID:g3MTUyMzI(3/7)NG報告

    >>462
    まあ歪むのもしゃーない環境ではあるからな…
    両親デザグラで失って、最後に残った姉も目の前で失って、なんなら自分も1回消滅してて、背景にある情報は主要キャラの中で1番持って無い
    これで歪まなかったら逆に怖いわ

  • 478名無し2023/07/02(Sun) 11:45:22ID:I4NDc2ODY(2/3)NG報告

    >>402
    硬い、冷たい、座りにくい、座ってると服とズボンが濡れる、
    物理的に高くて座る気が起きない最悪の椅子

  • 479名無し2023/07/02(Sun) 11:46:36ID:k0NTY5ODI(5/13)NG報告

    >>474
    スト3はシステム的な意味でもハイエンド化しすぎて新規が入れず、格ゲーを一度終わらせかけたからね・・・
    逆に「やりこみが反映されるシステム」ってことで、稼働から20年経ってもファンが居るくらいなんだけど

  • 480名無し2023/07/02(Sun) 11:46:43ID:AzNTQ5NDY(14/23)NG報告

    >>478
    毎回よじ登ってるんだろうかこの椅子・・・椅子?

  • 481名無し2023/07/02(Sun) 11:48:18ID:YyOTU0MjQ(19/33)NG報告
  • 482名無し2023/07/02(Sun) 11:48:34ID:MzNzg1MTg(1/1)NG報告

    >>477
    死んだ女神が英寿の母親、英寿はその母親に会いたくて探してる情報は持っていて女神が死んだことに関して出るセリフが「罪を償わせることができないし」なあたりシンプルに性根は陰湿寄りよな。

  • 483名無し2023/07/02(Sun) 11:54:20ID:kxOTAyNTQ(1/1)NG報告

    >>479
    最近、格ゲー小噺おじさんのおかげでちょっと歴史に詳しくなりました!

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=717Z55KPnQs

  • 484名無し2023/07/02(Sun) 11:56:07ID:YzMTQ3MTA(7/13)NG報告

    >>402
    若君にとっては何かと刃を交わした因縁ある相手だけど

    武家の歴史という意味では紛れもなく偉人であり、現代まで続く礼儀作法の一つを作り上げた御仁な小笠原貞宗殿

  • 485名無し2023/07/02(Sun) 11:56:51ID:k3MDcxNDI(4/17)NG報告

    フェルシー「なんか緑の人に貰ったのでこれで最終回もトリモチ(消火剤)乱れ撃って来るのだ」

  • 486しろ炭素2023/07/02(Sun) 11:57:41ID:M0MTY3ODI(1/1)NG報告

    >>402
    一番強い奴が神となって、神が座る席と書いて、神座
    こいつの場合は戦いに関係ない行為全てを禁則事項にしてるのでほとんど立ちっぱなしに近い

  • 487名無し2023/07/02(Sun) 11:57:55ID:QxNjIyNDQ(5/5)NG報告

    アニメ毎週1話ずつ追ってくのもいいけど撮り溜めたのを一気に見るのもいい

  • 488名無し2023/07/02(Sun) 11:59:53ID:c4MTYzMDI(1/2)NG報告

    >>485
    あの子、刹那にガンダム認定されてそう笑

  • 489名無し2023/07/02(Sun) 12:08:22ID:E3ODYxNDY(1/2)NG報告

    >>488
    実際状況環境諸々違うところはあるけどNT能力や脳量子波にエスパー能力などなどありとあらゆる特殊能力無しでガンダムシリーズではかなり難しい対話成功させて誰の命も散らせてない偉業だしガンダム認定されても不思議はない
    フェルシーちゃん困惑だろうけど

  • 490名無し2023/07/02(Sun) 12:09:00ID:k0Mjc2NjQ(6/8)NG報告

    最終回が楽しみ

  • 491名無し2023/07/02(Sun) 12:09:51ID:Q3MDUzNzY(5/13)NG報告

    >>489
    フェルシーちゃん視点だとガンダムはGUNDの呪いだからマジ困惑しかない

  • 492名無し2023/07/02(Sun) 12:10:21ID:k0NTY5ODI(6/13)NG報告

    >>488
    スレッタには「エアリアルに乗るお前はガンダムではない」って言うのかな

  • 493名無し2023/07/02(Sun) 12:11:17ID:k0Mjc2NjQ(7/8)NG報告

    >>492
    何かのゲームだと「お前もガンダムだ」って特殊セリフがあるみたい

  • 494名無し2023/07/02(Sun) 12:12:14ID:Q5MjYwODQ(2/2)NG報告

    >>492
    今のスレッタは精神性でガンダム認定もらってもいいと思う...水星産ガンダムは無理そうですね...

  • 495名無し2023/07/02(Sun) 12:12:21ID:c4OTkyODg(1/1)NG報告

    今日は水星の魔女が最終回で大河はついにあの展開がくる
    厚手のハンカチじゃ足りない気がしてきたよ

    大河は今回25話ってことは2クール目でのラストってことかな?13話は氏真、25話で瀬名と信康。今度は誰を失ったり決着つけるんだろうか?数正?

  • 496名無し2023/07/02(Sun) 12:12:24ID:E3ODYxNDY(2/2)NG報告

    >>491
    1期刹那だと言い放しで放置しそう(ロックオンがフォローしてくれるとは思うけど
    2期以降やメタル刹那状態なら困惑してるの見たらもうちょい噛み砕いて説明はしてくれそう(こっちは多分ティエリアがフォローしてくれる

  • 497名無し2023/07/02(Sun) 12:16:46ID:M5OTMwNzI(1/1)NG報告

    >>478
    >>480
    ヴォルラーンはフィジカル凄いからジャンプしているんじゃない?座り難いと思うけど。そもそもヴォルラーンの城そのものがティオハリムの見立てだと機能性よりも威嚇に特化してそう。

  • 498名無し2023/07/02(Sun) 12:19:26ID:AzMTI4ODg(2/2)NG報告

    >>482
    英寿の母親が無理やり女神にさせられたことは知らず自主的に女神になって好き放題したって思ってるからねぇ...

  • 499名無し2023/07/02(Sun) 12:20:48ID:I5ODY2OTQ(1/1)NG報告

    >>497
    最近アライズクリアしたんだけどヴォルラーンちょっとしつこい&タフすぎない?なんでアレで生きててアルフェンを追いかけられるんです...?

  • 500名無し2023/07/02(Sun) 12:23:47ID:Q3OTk4Mzg(5/6)NG報告

    >>493
    カミーユとヨナがエリクトに気づいていた。
    あとイオの「故郷とか拘らなくて気楽にいきろや」好き

  • 501名無し2023/07/02(Sun) 12:24:15ID:IxNjA4MTY(1/1)NG報告

    >>487
    ちなみに何かな? 貴公のは

  • 502名無し2023/07/02(Sun) 12:30:17ID:I2MDQ3NDA(1/3)NG報告

    コラかな?

  • 503名無し2023/07/02(Sun) 12:30:50ID:k3MDcxNDI(5/17)NG報告

    久し振りにアイシールド読み返してるんだが、子供の頃は特に気にしてなかったが
    アメフト全国大会優勝経験有りの医学部生ってとんでもないスペックしてて笑う

  • 504名無し2023/07/02(Sun) 12:32:05ID:cyMDA1MTA(1/3)NG報告

    >>499
    まあセリフ的に追ってくるとは思ってたけど、この後脱出しきれずに重傷負ってるのが笑うんだよね

  • 505名無し2023/07/02(Sun) 12:32:16ID:c4MTYzMDI(2/2)NG報告

    >>502
    全員「俺はルフィやりたい」

    結果↑

  • 506雑J種2023/07/02(Sun) 12:32:37ID:E4NjQyMDg(1/9)NG報告

    >>502
    誰か知らんがギアセカンドポーズしてるの良い

  • 507名無し2023/07/02(Sun) 12:33:08ID:k0Mjc2NjQ(8/8)NG報告

    >>503
    ショートレンジのWRってめちゃくちゃ貴重なんだよね

  • 508名無し2023/07/02(Sun) 12:33:12ID:I2MDQ3NDA(2/3)NG報告

    >>503
    雪さん、地味に帝黒戦のタッチダウン数モン太と同じなんだよなw

  • 509名無し2023/07/02(Sun) 12:33:46ID:Q3MDUzNzY(6/13)NG報告

    >>505
    そりゃあ…やりたいだろうけどよぉ…

  • 510名無し2023/07/02(Sun) 12:34:09ID:Y0NTM3NDg(1/1)NG報告

    ……文字通りの雑談スレか!(閃き

  • 511雑J種2023/07/02(Sun) 12:35:41ID:E4NjQyMDg(2/9)NG報告

    >>503
    途中で髪型変わるのは誰だか分からんのよ

  • 512雑J種2023/07/02(Sun) 12:36:41ID:E4NjQyMDg(3/9)NG報告

    >>505
    なら仕方ないか()

  • 513名無し2023/07/02(Sun) 12:41:27ID:U2NjkzNzQ(1/1)NG報告

    >>505
    しゃーない
    誰だって主人公やりてえもん

  • 514名無し2023/07/02(Sun) 12:44:18ID:U0ODQzNDg(1/3)NG報告
  • 515名無し2023/07/02(Sun) 12:46:27ID:I2MDQ3NDA(3/3)NG報告

    >>502
    ロー「コラさん…」

  • 516名無し2023/07/02(Sun) 12:51:18ID:U0ODQzNDg(2/3)NG報告

    >>513
    魔界ウォーズかな?

  • 517名無し2023/07/02(Sun) 12:51:37ID:A5ODA0MjQ(1/2)NG報告

    fake、水星の記念すべき日になんかとんでもない災厄来てる…。
    Twitterの色んなジャンルの情報、可愛いペット達の写真が見られるスタイルが好きだったから、このまま廃れていくとしたらとても悲しい。
    ヘブンズフィールの最終回の映画も延期されなければ桜と雪のとても珍しい美しい日に放映開始できたし、桜ちゃんもスレッタもなんか内容と同じくリアルの運がないな…。

  • 518名無し2023/07/02(Sun) 12:52:59ID:I3OTY4MzA(3/9)NG報告

    >>484
    あの変人だけど、カッコよくて尊敬できる武将像良く構築出来たよね。すごいよw

  • 519名無し2023/07/02(Sun) 12:55:31ID:E3NjA0ODY(8/9)NG報告

    >>516
    次回作主人公というアイデンティティを失ってよかったんか……

  • 520名無し2023/07/02(Sun) 12:55:50ID:Q1MjQzMjY(1/1)NG報告
  • 521名無し2023/07/02(Sun) 12:57:08ID:A5ODA0MjQ(2/2)NG報告

    >>518

    ヤりはするがそれはそれとして礼を尽くす、しかしお互いに隙を探し狂わずに上司を支え主人として振る舞い人生を最期まで続ける精神性…ご先祖様、よく生き残ったよなってこの漫画とか過去のお話を読むとつくづく思う。
    そして、ノッブが森君にようやく自分達みたいな人間が生きられない時代が来た(要約)て言ってたけど、どんな気持ちだったのかな。

  • 522名無し2023/07/02(Sun) 12:57:50ID:AxNDcwNDI(15/18)NG報告

    >>504
    星霊倒してやってやった感あるときに飛行機が飛んできてヴォルラーン登場はシリアスな笑いがあるよね。
    それでいて本人は狭量で空虚。高過ぎるプライドからアルフェンのストーキングするという動機で最期まで戦うという、壮大な世界観の舞台と星霊という大敵のあとに来るヴォルラーンがみみっちいメンタリティなのが面白い。

  • 523名無し2023/07/02(Sun) 12:58:36ID:cxMTQ1MDA(1/1)NG報告

    >>490

    泣いても笑っても今日で最後。さて、どんな結末になるか。

  • 524名無し2023/07/02(Sun) 12:58:43ID:czNTg2MDg(1/1)NG報告

    >>520
    このネトフリのドラマ面白かった

  • 525名無し2023/07/02(Sun) 13:00:08ID:k3MDcxNDI(6/17)NG報告

    >>520
    6日間護衛やってました!

  • 526名無し2023/07/02(Sun) 13:01:43ID:MxMDM1MzA(1/3)NG報告

    >>495
    地獄の三連星の一角である水星の魔女も今日で最終回になり、残るはどうする家康だけか・・・。
    寂しくなるな・・・・・。

  • 527名無し2023/07/02(Sun) 13:02:21ID:k1NjM0NDI(1/2)NG報告

    スパイ教室コラボォ!?

  • 528名無し2023/07/02(Sun) 13:03:49ID:M3NzMwNzY(1/2)NG報告

    Twitterなかなか見られなくて今知ったんだけどパンスト新プロジェクト発表やったぜ
    ずっと待ってたよ本当に、いやもうほんと……良かった……

  • 529名無し2023/07/02(Sun) 13:04:22ID:k1NjM0NDI(2/2)NG報告

    >>527
    (たぶんヴェロニカだろうけどヴェロニカジビアじゃないんか……境遇もろもろ一番ジビアだろうに……)

  • 530名無し2023/07/02(Sun) 13:08:07ID:M3NzMwNzY(2/2)NG報告

    >>454
    海外のカートゥーン風の絵柄で海外ドラマみたいな下ネタ混じりの発言しつつ海外の間違った日本みたいな感じも取り入れつつストーリー展開してたからねぇ
    海外人気高いのも納得の作品

  • 531名無し2023/07/02(Sun) 13:09:07ID:EwNjk2NDA(1/1)NG報告

    パンストの2期やるってのは前から言われてましたよな?
    そのキービジュは(既に上にもあるが)初めて見るが

  • 532名無し2023/07/02(Sun) 13:12:37ID:M5MDIwMzI(9/11)NG報告

    >>503
    レギュラーになれなかった云々で一悶着あったが、スタイル確立しての最終的には貴方がinする布陣が最強編成なんですよね
    それ以降もスタメン外れること多いが、それは体力温存目的だし

  • 533名無し2023/07/02(Sun) 13:13:47ID:Q4MzE5NDY(1/1)NG報告
  • 534名無し2023/07/02(Sun) 13:16:24ID:cyMDA1MTA(2/3)NG報告

    >>520
    成り行きで重要人物を護衛することがよくある海賊団

  • 535名無し2023/07/02(Sun) 13:18:41ID:c4Mzk0MTY(1/2)NG報告

    >>534
    今更ではあるがナミのほうがアーロンより高額よね。
    東の海の敵キャラはどう思うのか

  • 536名無し2023/07/02(Sun) 13:24:56ID:M1NTM3Njg(1/1)NG報告

    泥門ってある意味すげぇよね
    この手のスポ根漫画って、最初はガタガタなチームだけれど最終的には完成されたメンバーに収まるもんだが
    結局最後まで助っ人の穴埋めは多少組み込んだ状態で全国優勝まで行っちゃうという
    石丸は元より、雪光がフルに出られない以上、映ってないだけで佐竹山岡は出てんだぜ、あれ

  • 537名無し2023/07/02(Sun) 13:27:21ID:EzMjU5NjI(2/5)NG報告

    >>526
    物語も折り返しまで来たけど、松潤の家康は他のヤバい奴らが目立ったり本人が躊躇する場面が多いだけで歴代でも割と物騒な部類に入る気がする

  • 538名無し2023/07/02(Sun) 13:28:24ID:U0ODQzNDg(3/3)NG報告

    >>520
    >>533
    最近ボマーが出るそうだ、気をつけろよ、俺を護衛に雇わないか?

  • 539名無し2023/07/02(Sun) 13:28:26ID:AxNDcwNDI(16/18)NG報告

    >>535
    今ではナミの懸賞金が41歳が七武海になったときより高額

  • 540雑J種2023/07/02(Sun) 13:28:31ID:E4NjQyMDg(4/9)NG報告

    >>536
    急に生える助っ人も居るしな

  • 541名無し2023/07/02(Sun) 13:30:57ID:I4NDc2ODY(3/3)NG報告

    >>520
    最近の面白アニメにいた護衛のキルコ
    メンタルが男故にそういう方面の危機感がゼロだったことが
    まさかあんな最悪の形に結実するとは夢にも思わなかったぜ…

  • 542名無し2023/07/02(Sun) 13:31:49ID:MwNjMyNTk(1/1)NG報告

    >>531
    やる自体は言ってたけど詳細不明やったからねぇ
    今回正式発表よ

  • 543名無し2023/07/02(Sun) 13:33:20ID:U0MDg0NDQ(1/4)NG報告

    >>500
    クロスオーバー作品特有のその世界からみたキャラクターの評価すき
    アセムがヤザンのことを「口は悪いけど悪い人じゃなさそうだ、ウルフ隊長に似てるかな」って評価するのがすき

  • 544名無し2023/07/02(Sun) 13:34:49ID:k3MDcxNDI(7/17)NG報告

    >>538
    あいつって良い奴だけどちょっとボディタッチ多いのが苦手なんだよなぁ
    ボマーについての話とかよく教えてくれるのはありがたいけどもさあ

  • 545名無し2023/07/02(Sun) 13:36:53ID:M5NzM5MzY(2/6)NG報告

    >>520
    スパロボでは飛影枠と思ったらミデアと同じ要護衛対象だったフェネクス

  • 546名無し2023/07/02(Sun) 13:37:31ID:UwMDA2Nzg(1/1)NG報告

    >>526
    え、もうひとつはなんだっけ?
    さてたぬきになるんですかね

  • 547名無し2023/07/02(Sun) 13:38:45ID:c4Mzk0MTY(2/2)NG報告

    >>546
    ニチアサのたぬき
    水星のたぬき
    嵐のたぬき

  • 548名無し2023/07/02(Sun) 13:41:30ID:M0NzgwNjA(1/1)NG報告

    >>535
    むしろ、ジンベエが居ることに反応しそうだしなぁ。

  • 549名無し2023/07/02(Sun) 13:45:00ID:Q3MDUzNzY(7/13)NG報告

    >>544
    俺もさっき触られたわ
    今は同姓であってもセクハラになることもあるって教えてやったほうがいいかなぁ

  • 550名無し2023/07/02(Sun) 13:46:07ID:M5MDIwMzI(10/11)NG報告

    >>544
    ボマーの注意をしながらさりげなく触ったにしては、どこ触ってんだ?って人がそこそこいてちょっと笑う…w
    いやまぁ、戦闘力に難のあるハメ組と言えども強さはピンキリあるだろうし、ピンの方は万が一の可能性を考慮して確実に殺っときたいだろうから頭部とかにしているんだろうけれど

  • 551名無し2023/07/02(Sun) 13:46:47ID:kwNjUxOTY(1/27)NG報告

    >>520
    数万の難民をあらゆる敵対勢力から守りながら、限られた物資と戦力のみでどこにあるかも解らない新天地を目指したEXODUS。

  • 552名無し2023/07/02(Sun) 13:56:21ID:YyOTU0MjQ(20/33)NG報告

    >>550
    ヤダよ太ももの内側に出現する爆弾とか

  • 553名無し2023/07/02(Sun) 13:56:35ID:IzMzUyMDI(1/3)NG報告

    バンダイがまたセセリアの煽りアクスタ造ってる…。
    https://p-bandai.jp/item/item-1000195494/?source=search&medium=spp

  • 554名無し2023/07/02(Sun) 13:59:07ID:cyNTM4MA=(3/4)NG報告

    >>550
    ゲンスルーと他メンバーの力量の開きを見ると、触るのに関しては気付かれずに一瞬だけ、ってのも可能そうだなと思った

  • 555名無し2023/07/02(Sun) 14:02:10ID:k0NTY5ODI(7/13)NG報告

    >>554
    見えない手刀で額に触れてから言ったり、寝てるところに触って(ボマーに気をつけろよ)ってこっそり言ったりしたんだろうか

  • 556名無し2023/07/02(Sun) 14:02:37ID:kwNjUxOTY(2/27)NG報告

    >>553
    もうフィギュアライズか何かで懺悔室ごと商品化しろよ。

  • 557名無し2023/07/02(Sun) 14:04:50ID:YwNzQwMTA(1/2)NG報告

    >>536
    ガタガタってわけでもないが、黒子のミスディレクションはその内慣れられて機能不全起こすんで、ちょいちょい交代挟む都合上スタメン5人だけじゃどうしようもない誠凛高校もふと思い出す
    その場合、水戸部先輩や小金井先輩が主に入る

  • 558名無し2023/07/02(Sun) 14:07:53ID:YwNzQwMTA(2/2)NG報告

    >>540
    ハァハァ兄弟の五男来たな

  • 559名無し2023/07/02(Sun) 14:09:39ID:k3NzgzMTA(1/1)NG報告

    >>552
    太ももはマシだろ
    股間とかに出たらどういうリアクションして良いんだよ

  • 560名無し2023/07/02(Sun) 14:09:47ID:QzMzgwMTY(6/7)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/FbMaIr19b54

    サムネどうしたwww何を思ってここチョイスしたのか

  • 561名無し2023/07/02(Sun) 14:10:40ID:c0MDczOTI(1/1)NG報告

    >>553
    こう見えてミオリネやフェルシーと同年代でマルタンより年下なんだよねセセリア。

  • 562名無し2023/07/02(Sun) 14:13:14ID:M1OTg2MjI(1/2)NG報告

    >>536
    余談だが
    泥門バスケ部主将は「佐竹山岡を貸してるんだから、アイシールドを借りる優先権はバスケ部にある!」と思っている模様w

  • 563名無し2023/07/02(Sun) 14:14:21ID:cyNTM4MA=(4/4)NG報告

    >>555
    例えば並んで座った状態で後ろから手を回せば、「ボマー」って言う瞬間だけ首元に触るとかは余裕な気がするな。相手が平凡な念能力者なら。
    団長の手刀を参考にしてもゲンスルー級の達人ならできそう。
    (流石に団長よりは手練れじゃない、相手はネオンほど素人じゃないにしても、気絶させるんじゃなく触るだけでいいんだし)

    チーム内でも実力高めの相手なら作中みたいに触っても不自然じゃない状況にすればいい。

  • 564名無し2023/07/02(Sun) 14:14:57ID:c1MDM0MzI(1/1)NG報告

    最終回打ち上げパーティーのヘイト三銃士を連れて来たよ

    トマト齧りながら、めでたしめでたしの表情をしているシャディク
    スレッタにナディムの最後を告白するケナンジ

    マルタン「スレッタ、ミオリネ探したよここにいたんだね
         みんなが待ってるよ…あれ?二人とも顔を近づけ合って何やってるの?」

  • 565名無し2023/07/02(Sun) 14:15:06ID:U4NjAxOTI(1/2)NG報告

    ア イ ド ル 的 美 貌

  • 566名無し2023/07/02(Sun) 14:17:40ID:I3OTY4MzA(4/9)NG報告

    >>559
    ボマーはヤザンかも知れない…!?

  • 567名無し2023/07/02(Sun) 14:17:51ID:M1OTg2MjI(2/2)NG報告

    >>541
    今期の原作ストックある組は、順当に続きやりますの報が多めだが、出来れば君にもその声明が欲しかった…

  • 568名無し2023/07/02(Sun) 14:19:59ID:g4Nzg1OTY(2/2)NG報告

    >>427
    自分の手は一切汚さず、シャララボーグを浄化させてスカイたちに精神的ダメージを負わせる仕様。
    この後で問題解決したとしてソラがバッタモンダーを赦したらそれはそれで素晴らしい。
    でも赦さなかったとしてもこれは仕方ないで通りそうな下衆のやり口・・・。

  • 569名無し2023/07/02(Sun) 14:20:48ID:I1NDY5MzQ(10/18)NG報告

    >>567
    原作ストックあっても二期やらないアニメあったりするからな・・・。
    月刊少女野崎くん二期やらないんです?

  • 570名無し2023/07/02(Sun) 14:22:15ID:QzMzgwMTY(7/7)NG報告

    >>565
    ガチでアイドル級顔面ばっかのリリィ界隈でこれは痛い

  • 571名無し2023/07/02(Sun) 14:22:43ID:IzMzEzNDA(1/1)NG報告
  • 572名無し2023/07/02(Sun) 14:25:21ID:U4NjAxOTI(2/2)NG報告

    その問題行動の真相もついに明らかになって
    完全無欠のスターリリィになったからね、まつむら

  • 573名無し2023/07/02(Sun) 14:41:44ID:Y4NTAyNDI(1/1)NG報告

    >>520
    王子様の護衛任務のために学園に編入したサイレントウィッチのモニカ
    ものすごい人見知り

  • 574名無し2023/07/02(Sun) 15:04:10ID:g4NDIwMTI(1/7)NG報告

    >>528
    そういえば少し前情報でグレンラガンの再上映も公開されてたけど、権利関係TRIGGERに譲渡が終わったのね
    (※現ガイナックスは主要メンバーが変わって権利系の確認とかやってる状態)
    https://twitter.com/Gurren_Project/status/1675259320504823808?s=20

  • 575名無し2023/07/02(Sun) 15:07:52ID:U0MDg0NDQ(2/4)NG報告

    >>553
    公式Twitter見たらこのシーンのタオルも出るみたいですね…
    この間のアクスタ(グエルくん煽ってるときのやつ)好評だったのかな

  • 576名無し2023/07/02(Sun) 15:12:37ID:Q5MzI2NzI(1/2)NG報告

    >>450
    ついにあの突然の裏切りで終わった続きが見れるのか……。

  • 577名無し2023/07/02(Sun) 15:26:28ID:c5NzQ3NDg(1/1)NG報告

    >>557
    まあ誠凛には火神の爆発力と黒子のパス以外に元々想定してたラッシュスタイルあるし……

  • 578名無し2023/07/02(Sun) 15:28:37ID:AzOTc5OTQ(1/8)NG報告

    >>522
    まあある意味アルフェンのライバルとしてはこいつは相応しいとは思う。「力だけ肥大化した何も持ってないし出会いさえ無かったアルフェン」というifの存在な訳だし。ただタイミング悪いねんね、バトルの演出良いのに邪魔だオラァン!の気持ちが強い

  • 579名無し2023/07/02(Sun) 15:39:10ID:QzNTI2Mzg(1/1)NG報告

    >>560
    だってビーストだぜ、それくらいやるさ。

  • 580名無し2023/07/02(Sun) 15:54:24ID:MxMDIxNDk(4/4)NG報告

    >>551
    犠牲の上に成り立ち、新天地を目指した人々の尊厳は守ったかもしれないけど
    広登も暉ももう居ないのがお辛い…
    敵うはずないけど真矢に好意を抱いて敵わない偉大な先輩に突っかかるちょっと生意気な後輩はもういないんだ…

  • 581名無し2023/07/02(Sun) 15:58:41ID:Q5MzI2NzI(2/2)NG報告

    プリキュアは次回で
    ソラちゃん復活→新技披露→シャララ救出
    なんだろうけどバッタはもう退場かな。
    てかマジでなんにも言いに来なかったなパワハラ上司……。

  • 582名無し2023/07/02(Sun) 15:59:18ID:EzMzExNTY(1/1)NG報告

    >>545
    やめろ!フェネクス!ネオジオングに近づくな!死ぬぅ!
    あっ!バナージ来た!えっ?よっわ!こんな奴ら戦わせられるか!急げ!急げ!
    いやーNT最終ステージは大変だった・・・

  • 583名無し2023/07/02(Sun) 16:11:30ID:kwNjUxOTY(3/27)NG報告

    >>580
    それでも彼らの犠牲には意味があった、無意味にしないために明日を繋ぐ、それがファフナーという物語だからな…。
    そんでもって「いつの間にか犠牲が当たり前になってしまった」からこそ、ビヨンド終盤の「何者も犠牲にしないことを選択した子総司」というのが最高に輝くのだ。

  • 584名無し2023/07/02(Sun) 16:28:15ID:AxOTE4MDg(1/4)NG報告

    >>535
    わりとライブ感に乗ると増えるんだよなぁ

  • 585名無し2023/07/02(Sun) 16:37:33ID:AzMDI5MzY(1/1)NG報告

    さぁ!三十分切ったぜ!

    腹は決まったか!?スレッタとミオリネの行く末をこの目にしかと焼き付けようじゃないか!(震え声)

  • 586名無し2023/07/02(Sun) 16:45:28ID:I3OTQ5MDA(1/1)NG報告

    これ聞きながら待ってるがすでにテンションがやばい
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=EZwdv8Vq0BQ

  • 587名無し2023/07/02(Sun) 16:48:19ID:I0NjIxMzY(6/8)NG報告

    ふむ、片手に籠手を付けた女子……

  • 588名無し2023/07/02(Sun) 16:48:45ID:E2Mjg2Mg=(4/4)NG報告

    >>585
    楽しんどいで。配信勢で配信明日だからネット断ちしてるね

  • 589名無し2023/07/02(Sun) 16:48:57ID:YyOTU0MjQ(21/33)NG報告

    残り15分を切った
    ついに守秘義務守り抜いたな新商品B(仮)
    ホントにバレずに来るとは思わなかったぜ

  • 590名無し2023/07/02(Sun) 16:56:12ID:U1MTI5MDA(1/1)NG報告

    >>560
    ここのメガトロンの吹っ飛び加減といいビーストウォーズは日本の吹き替え関係なしに絵の時点から割とギャグも結構あるのよねとわかる。

  • 591名無し2023/07/02(Sun) 16:56:14ID:cyMzM3MDQ(1/1)NG報告

    …遂に、残り5分を切ったか

     
    さぁ、覚悟を決めよう各々方。
    泣いても笑っても、これが物語の終着点…

  • 592名無し2023/07/02(Sun) 16:57:40ID:c3NDA1Mjg(7/7)NG報告

    >>582
    あまりにも柔すぎるNT勢よ…

  • 593名無し2023/07/02(Sun) 16:59:08ID:M5NDAwOTA(1/1)NG報告

    いい感じのタイミングで「祝福」を流せばなんかいい感じの大団円になるのよスレッタ

  • 594名無し2023/07/02(Sun) 17:01:20ID:AwOTIxODY(1/14)NG報告

    スレッタ・パーメッタ…

  • 595名無し2023/07/02(Sun) 17:02:14ID:c4OTU5MTg(1/1)NG報告

    >>594
    実況はダメだぞ☆

  • 596名無し2023/07/02(Sun) 17:02:38ID:AwOTIxODY(2/14)NG報告

    >>595
    NGしといて…

  • 597名無し2023/07/02(Sun) 17:03:06ID:AwOTIxODY(3/14)NG報告

    >>596
    あと報告…

  • 598名無し2023/07/02(Sun) 17:05:01ID:AxOTE4MDg(2/4)NG報告

    >>590
    でも質としては彼と同じ

  • 599名無し2023/07/02(Sun) 17:05:58ID:UwMDkwNTQ(1/1)NG報告

    水星だけで、実況警告3回くらいしてる気がするわ

  • 600名無し2023/07/02(Sun) 17:07:26ID:YzMjgwMjI(1/3)NG報告

    俺達のメタシル

  • 601名無し2023/07/02(Sun) 17:08:09ID:AzOTc5OTQ(2/8)NG報告

    >>589
    部署違うからだけど昨今のリーク具合見るとなぁ…何故犯罪行為で自尊心を満たしたがるのか

  • 602名無し2023/07/02(Sun) 17:14:33ID:czMTc1NzQ(1/10)NG報告

    >>601
    リークするの清掃員とかのバイトだったりするのでコロナでその辺使わなくなったら一気に減ったという…

  • 603名無し2023/07/02(Sun) 17:25:30ID:c1NjYzNDY(1/2)NG報告

    今更岸部露伴の映画観に行ったんだけど感想ってここで言っても大丈夫だっけ

  • 604名無し2023/07/02(Sun) 17:26:01ID:AxOTE4MDg(3/4)NG報告

    >>601
    違うんだ!オレは香辛料決めてただけでリークなんてしてねえ!信じてくれ!

  • 605名無し2023/07/02(Sun) 17:26:09ID:g1MjMzODI(1/3)NG報告

    結局一番美味しい所を持っていくのは本物エランとセセリアだったw

  • 606名無し2023/07/02(Sun) 17:26:10ID:g3MTUyMzI(4/7)NG報告

    ママンがエリィだけじゃなくてスレッタにもごめんなさい、って言ったの凄い良かった
    ちゃんとあの状況になってもスレッタの事も愛してたんやなって

    宇宙でのキーホルダーはF91かSEEDオマージュかな
    後成長後スレッタ超可愛い

  • 607天の川を飲みたい名無し2023/07/02(Sun) 17:26:23ID:Y4NTAyMDQ(1/3)NG報告

    F91かな?

  • 608名無し2023/07/02(Sun) 17:26:40ID:AxOTE4MDg(4/4)NG報告

    >>603
    封切りして二周したあとなら

  • 609名無し2023/07/02(Sun) 17:26:45ID:M5Nzc4MjI(1/10)NG報告

    スゲェ、ガンダムという戦闘としてのガンド技術を全て無くした!

  • 610名無し2023/07/02(Sun) 17:27:02ID:M5NDY0Njg(1/3)NG報告

    最後までいい空気吸って終わったな本物エラン様…

  • 611名無し2023/07/02(Sun) 17:27:07ID:cxOTA1MDg(1/8)NG報告

    グエル、セセリア、エランのコンビ
    めっちゃいいやんけ

  • 612名無し2023/07/02(Sun) 17:27:19ID:IxNzkyNjI(1/7)NG報告

    風向き変わったねぇ!

  • 613名無し2023/07/02(Sun) 17:27:22ID:k0MDAyODQ(1/4)NG報告

    皆様の未来に祝福を

    共に戦えて光栄でした

  • 614名無し2023/07/02(Sun) 17:27:24ID:AzOTc5OTQ(3/8)NG報告

    さあ来いガンダム!ちなみにワシは一期オープニングのサビをタイトルに持ってくるのに弱いぞアバーー!!!!

  • 615名無し2023/07/02(Sun) 17:27:24ID:UwNDc5MjA(1/2)NG報告

    最後の歌詞が最終回のサブタイトルとはにくい演出。

  • 616名無し2023/07/02(Sun) 17:27:25ID:g1MjMzODI(2/3)NG報告

    キャリバーンが商品Bですね
    ちなみにExキャリバーン(エアリアルと合体)ほありますかる

  • 617名無し2023/07/02(Sun) 17:27:29ID:I1NDY5MzQ(11/18)NG報告

    エリクトも消えなくてハッピーエンド。
    ありがとうありがとう。

  • 618名無し2023/07/02(Sun) 17:27:44ID:Y4MDU2NTY(1/7)NG報告

    キャラバーンが最後まで隠されてたのあのゲーミングスコアとエリクトとのニコイチの為なんすねー

  • 619名無し2023/07/02(Sun) 17:27:48ID:I1NjQ2MzI(1/3)NG報告

    プロスペラ一気に老けたな

  • 620名無し2023/07/02(Sun) 17:27:55ID:cyMDA1MTA(3/3)NG報告

    詳しい事はよく分からんけど何かスゴい事が起きてるのは分かる!

  • 621名無し2023/07/02(Sun) 17:27:55ID:cxOTA1MDg(2/8)NG報告

    >>612
    その顔が見たかった!あなた達の失望するのその顔がぁ!!!

  • 622天の川を飲みたい名無し2023/07/02(Sun) 17:28:10ID:Y4NTAyMDQ(2/3)NG報告

    SEED来年1月か!!

  • 623名無し2023/07/02(Sun) 17:28:16ID:EzMzMzNzQ(1/1)NG報告

    >>610
    さんもくんも満足して三人のエランの落とし所が良かった

  • 624名無し2023/07/02(Sun) 17:28:19ID:k3MDcxNDI(8/17)NG報告

    嬢ちゃん
    ナイスガンダム

  • 625名無し2023/07/02(Sun) 17:28:20ID:k0NzAxMDI(1/4)NG報告

    >>610
    貧乏くじすら引くことなく文字通りの勝ち逃げをした男

  • 626名無し2023/07/02(Sun) 17:28:22ID:M5Nzc4MjI(2/10)NG報告

    SEEDの劇場版のPV!?

  • 627名無し2023/07/02(Sun) 17:28:23ID:I2MDc5MDQ(1/2)NG報告

    これは正しい祝福の使いどころ

  • 628名無し2023/07/02(Sun) 17:28:23ID:UwNTMwMjA(1/2)NG報告

    >>612
    最後に吠え面見ることができて満足です

  • 629名無し2023/07/02(Sun) 17:28:24ID:I0NjIxMzY(7/8)NG報告

    言われてはいたけど本当に最後にぶっこむんじゃあない!!

  • 630名無し2023/07/02(Sun) 17:28:28ID:A5NTU4NjA(1/2)NG報告

    ガンダムの居ない世界…

    悪かねえ…

  • 631名無し2023/07/02(Sun) 17:28:30ID:YyOTU0MjQ(22/33)NG報告

    SEEDフリーダム!?

  • 632名無し2023/07/02(Sun) 17:28:41ID:Q3MDUzNzY(8/13)NG報告

    4号……4号ぉぉおぉぉおおおお!!!!1!!!

  • 633名無し2023/07/02(Sun) 17:28:42ID:A1MDg1Mzg(1/9)NG報告

    ペトラ生きてたァァァ………
    GUND技術で作った義足付けてるのホンマ……良かったね……

  • 634名無し2023/07/02(Sun) 17:28:42ID:Y1MzM5NjY(1/6)NG報告

    水星の魔女、とりあえずこれだけは言わせてくれ

  • 635名無し2023/07/02(Sun) 17:28:42ID:kwNjUxOTY(4/27)NG報告

    >>610
    不正行為には一切関わってないお飾りなのをいいことにあっという間に転職しおったぞこの御曹司。

  • 636名無し2023/07/02(Sun) 17:28:49ID:Y4MDU2NTY(2/7)NG報告

    >>619
    重荷が降りて一気に反動が来た感じかな

  • 637名無し2023/07/02(Sun) 17:28:50ID:Y5MjEwODg(1/2)NG報告

    もしや歴代謎物質でもかなりやばいのではパーメット

  • 638名無し2023/07/02(Sun) 17:28:51ID:I1NDY5MzQ(12/18)NG報告

    >>611
    このグエル君の顔、セセリアさんくっそ愉快だろうな。
    こんな顔学生時代絶対しないもん。

  • 639名無し2023/07/02(Sun) 17:28:58ID:IxNzkyNjI(2/7)NG報告

    スレッタもミオリネもエリクトもプロスペラも生きてる
    ザ・ハッピーエンドっやつだな

  • 640名無し2023/07/02(Sun) 17:29:12ID:c4NTY2Ng=(8/10)NG報告

    これ、最後のシーンって要は黄金の秋(∀ガンダム)だよね?

  • 641名無し2023/07/02(Sun) 17:29:12ID:EwNzQwMDg(1/1)NG報告

    放送終了。

    いやぁ、個人的に見事な大団円だったわ…
    ("穏便に"事が終えられて、本当に良かった)

  • 642名無し2023/07/02(Sun) 17:29:14ID:IwMjE3MDY(1/1)NG報告

    若者たちに祝福を

  • 643名無し2023/07/02(Sun) 17:29:17ID:kwNjUxOTY(5/27)NG報告

    >>611
    第一話からなんやかんやで苦労人ポジに収まるとか予測不能や。

  • 644名無し2023/07/02(Sun) 17:29:24ID:AwOTIxODY(4/14)NG報告

    >>610
    速攻で切り捨ててブリオン社に行きおったぞコイツ

  • 645名無し2023/07/02(Sun) 17:29:26ID:E3NjA0ODY(9/9)NG報告

    年明け直ぐか

  • 646名無し2023/07/02(Sun) 17:29:28ID:M5Nzc4MjI(3/10)NG報告

    キラがなんか変わったパイロットスーツ着ていましたね。

  • 647名無し2023/07/02(Sun) 17:29:34ID:cxOTA1MDg(3/8)NG報告

    >>630
    役目を全うしたんだよ

  • 648名無し2023/07/02(Sun) 17:29:34ID:AzNTQ5NDY(15/23)NG報告

    >>621
    でも割と良い老後送れてそうだけどなあの4BBAw

  • 649名無し2023/07/02(Sun) 17:29:36ID:c1NjYzNDY(2/2)NG報告

    >>608
    何時封切してたから知らないのでやめとくわ

  • 650名無し2023/07/02(Sun) 17:29:37ID:YzMTQ3MTA(8/13)NG報告

    >>612
    今までの溜飲が一気に下がる間抜けヅラよw

  • 651名無し2023/07/02(Sun) 17:29:38ID:gwMjgyNzA(1/2)NG報告

    ああ、シャディクガールズはもとより、QZもシャディクが罪被ったから
    プロスペラおとがめなしか。


    ・・・シャディク死刑確定では?だから最後に「さよなら」か。

  • 652名無し2023/07/02(Sun) 17:29:42ID:YyOTU0MjQ(23/33)NG報告

    >>610
    有能さはAIの折紙つきだもんね貴方

  • 653名無し2023/07/02(Sun) 17:29:42ID:I5OTA0MTI(1/4)NG報告

    水星がハッピーエンドだったからSEEDも期待していいかなぁ!

  • 654名無し2023/07/02(Sun) 17:29:44ID:MxNTU0OA=(1/1)NG報告

    お前そんな毒舌だったのか…

  • 655名無し2023/07/02(Sun) 17:29:50ID:k0NTY5ODI(8/13)NG報告

    >>637
    ミノフスキー物理学ならぬパーメット量子力学ができるな

  • 656名無し2023/07/02(Sun) 17:29:55ID:EzMjU5NjI(3/5)NG報告

    >>610
    ねずみ男と不二子と平六を通り越して道誉みたいに成り上がりやがった

  • 657名無し2023/07/02(Sun) 17:29:58ID:EzNjc3MDY(2/4)NG報告

    >>619
    無理してがんばる必要もなくなったんでしょ

    あれか?「魔女をやめたから老けた」のか?

  • 658名無し2023/07/02(Sun) 17:29:59ID:c2NDkyOA=(1/3)NG報告

    >>619
    身体が動かなくなると一気に老化するからね

  • 659名無し2023/07/02(Sun) 17:30:03ID:I1NjQ2MzI(2/3)NG報告

    シャディクが全部の罪を背負ったから
    ママ達は何も言われないのかな?

  • 660名無し2023/07/02(Sun) 17:30:07ID:A1MDg1Mzg(2/9)NG報告

    4号、OPに出てはいたけど再登場するとは思わなかった
    なんなら今までお亡くなりになった人をデータストームパワーで全員お出しするのはもう……ズルいぞ!!!!好き!!!!

  • 661名無し2023/07/02(Sun) 17:30:09ID:kyNzYwMDY(1/1)NG報告

    SEEDほんとに来るとは思わなんだぞ?!

  • 662名無し2023/07/02(Sun) 17:30:14ID:Y2NTM4NzQ(1/4)NG報告

    水星くん最終回にGガンの次くらいにぶっ飛んだことして行きやがったぜ

  • 663名無し2023/07/02(Sun) 17:30:18ID:Y4MDU2NTY(3/7)NG報告

    >>642
    あの統一感がなくなると一気に普通の人みたいになりましたね…

  • 664名無し2023/07/02(Sun) 17:30:30ID:c1Nzk2MjI(1/2)NG報告

    ワイ、最新技術の超作画のキラとラクスに泣く

  • 665名無し2023/07/02(Sun) 17:30:42ID:g0OTkwMjI(1/8)NG報告

    水星の魔女の後に告知される『ガンダムSeedFREEDOM』
    聞いてないけど!?

  • 666名無し2023/07/02(Sun) 17:30:45ID:I5OTA0MTI(2/4)NG報告

    >>654
    だってスレッタとプロスぺラの関係者だし..

  • 667名無し2023/07/02(Sun) 17:30:46ID:Q3MDUzNzY(9/13)NG報告

    あの時の待ち合わせのことちゃんと言えて、よかったなぁ、本当によかった…!!

  • 668名無し2023/07/02(Sun) 17:30:48ID:M5NDY0Njg(2/3)NG報告

    劇場版SEED本当に作ってたのか
    あとロゴいいね

  • 669名無し2023/07/02(Sun) 17:30:48ID:AwOTIxODY(5/14)NG報告

    >>655
    いきなり最後にとんでもねぇオカルト現象起こしてったぞパーメット(勝手に粒子レベルまで分解)

  • 670名無し2023/07/02(Sun) 17:30:53ID:c1NDkxMjA(1/1)NG報告

    >>645
    完全にキラ主人公だったけど
    シンも活躍しますよね!

  • 671名無し2023/07/02(Sun) 17:30:53ID:kwNjUxOTY(6/27)NG報告

    >>620
    クワイエットゼロはパーツが欠けてて本来のスペックを発揮出来ないみたいだから、その分を他のガンダムのシェルユニットで補ったんだろうねえ。

  • 672名無し2023/07/02(Sun) 17:31:00ID:IxODc3NjY(1/1)NG報告

    >>612
    ゲドゥルトの海に沈まなかっただけ運がよかったと思うがいい(他人の空似)

  • 673名無し2023/07/02(Sun) 17:31:05ID:IzNzU2OA=(1/2)NG報告

    いやほんとTwitterで盛り上がりたかったな。良い悪いも含めて

  • 674名無し2023/07/02(Sun) 17:31:08ID:k0MDAyODQ(2/4)NG報告

    急に来るんじゃない心臓に悪いだろ!

  • 675名無し2023/07/02(Sun) 17:31:16ID:czMTc1NzQ(2/10)NG報告

    >>610
    今まで籠の中状態で息苦しかったのだろう…

  • 676名無し2023/07/02(Sun) 17:31:17ID:I3OTY4MzA(5/9)NG報告

    >>654
    先週辺りでも「スレッタの分からず屋」とか、足癖悪かったりだったんで、まあw

  • 677名無し2023/07/02(Sun) 17:31:17ID:AzNTQ5NDY(16/23)NG報告

    >>659
    多分そうだね
    流石にちょっとは牢屋に入ってたかもしんないけど

  • 678名無し2023/07/02(Sun) 17:31:30ID:YwNzAzMTI(1/1)NG報告

    >>653
    けど監督いわくショッキングな内容らしいし

  • 679名無し2023/07/02(Sun) 17:31:30ID:gzMTIxNTI(3/6)NG報告

    劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』第1弾PV
    YouTubehttps://youtu.be/vx6KV5yiFUA

  • 680名無し2023/07/02(Sun) 17:31:31ID:YyOTU0MjQ(24/33)NG報告

    >>614
    >>615
    また魔王様が死ん,でおられるぞー!

  • 681名無し2023/07/02(Sun) 17:31:34ID:cxOTA1MDg(4/8)NG報告

    これもう少し頑張れば5号たちも再開できるのでは

  • 682名無し2023/07/02(Sun) 17:31:36ID:A0NTUyNjQ(1/7)NG報告

    良かった…良かった……
    世界としてはきっとまだまだこれから何だろうけど、スレッタたちはちゃんと希望を持って終わってくれた…
    ちゃんとママンもエリーも一緒に居るし、スレッタも、皆ぼろぼろではあるけど、ちゃんと生きてるし…

    あとエアリアル(エリー)がスレッタに託すの熱いし、エランくん四号も五号も、ちゃっかりしてる本物も良いキャラで好きになっちゃう…

  • 683名無し2023/07/02(Sun) 17:31:42ID:M5NzM5MzY(3/6)NG報告

    >>619
    身体も限界に近かったみたいだし、もう後何年かって感じに見えたなぁ

  • 684名無し2023/07/02(Sun) 17:31:46ID:EzNjc3MDY(3/4)NG報告

    >>610
    流石、モビルスーツ乗り以外は最高スペック
    判断も早い

  • 685名無し2023/07/02(Sun) 17:31:49ID:kwNjUxOTY(7/27)NG報告

    >>637
    サイコフレームと違って民生品レベルで普及しとるからな。だからこそクワイエットゼロがヤバかった。

  • 686名無し2023/07/02(Sun) 17:31:53ID:M4NjA4ODQ(1/8)NG報告

    >>611
    グエル先輩とセセリアさんいいコンビになると思うんすよ。突っ込みしがちなグエル先輩をちゃんと制御できそうで。一番地味だったブリオン社大勝利とか予想できるかい

  • 687名無し2023/07/02(Sun) 17:31:53ID:k0NzAxMDI(2/4)NG報告

    >>669
    大丈夫だ、粒子化したことでスパロボでトランザムバーストと絡めることが出来る

  • 688名無し2023/07/02(Sun) 17:31:54ID:MxMDM1MzA(2/3)NG報告

    スレッタもミオリネもグエルも、最後まで生き残れて何よりだった・・・!
    スタッフもキャストの皆さんも、本当にお疲れ様です!

  • 689名無し2023/07/02(Sun) 17:31:58ID:AzOTc5OTQ(4/8)NG報告

    >>666
    じゃあなんですか、マーキュリー一家は煽りタヌキの一族だと言うんですか

  • 690名無し2023/07/02(Sun) 17:32:03ID:k3MDcxNDI(9/17)NG報告

    なんかこの真っ直ぐ乗る機体が題名なガンダム、良いよね

  • 691名無し2023/07/02(Sun) 17:32:05ID:I1NDY5MzQ(13/18)NG報告

    >>651
    罪を全部自分のせいにしたのと、すっきりした顔で「さようなら」でこれから公判・・・・あっ(察し)てなった。
    だからプロスペラは無罪放免で矢面に出ずに後生をスレッタ達と暮らせてるんだろうな。

  • 692名無し2023/07/02(Sun) 17:32:15ID:M1NzQ2MTI(1/2)NG報告

    いやあ大団円のハッピーエンドで大満足ですよ……
    エリィすらなんやかんやでずっと一緒に居続けることになるのはビビった、それアリなのかw

  • 693名無し2023/07/02(Sun) 17:32:22ID:g4NDIwMTI(2/7)NG報告

    >>645
    いきなり来て告知して(流石に鋭意製作中かな~?)と思ったら年明け早々って言われて「年明け早々!?」って色んな余韻がブチ飛んだ(なおハッピーエンドだったのでダメージは少ない)

  • 694名無し2023/07/02(Sun) 17:32:23ID:gwMjgyNzA(2/2)NG報告

    >>662
    データストームを極限まで活性化させると
    パーメット粒子介して月光蝶みたいな事出来るのか・・

  • 695名無し2023/07/02(Sun) 17:32:24ID:YzMTQ3MTA(9/13)NG報告

    >>637
    パーメットリンク切っただけでチュチュパイセンがMS操縦にめっちゃ難儀してたからな

    作中でもそれなり以上の操縦技術持ちなパイセンをしてあの有様だから、相当依存してるんだろうなって

  • 696名無し2023/07/02(Sun) 17:32:30ID:IxNzkyNjI(3/7)NG報告
  • 697名無し2023/07/02(Sun) 17:32:40ID:AwOTIxODY(6/14)NG報告

    わかったこと:ガンダムで虹の光はヤバい

  • 698名無し2023/07/02(Sun) 17:32:50ID:kwNjUxOTY(8/27)NG報告

    >>645
    えっジョークじゃないよね本当に?

  • 699名無し2023/07/02(Sun) 17:32:56ID:M2MDc4NDA(1/3)NG報告

    >>668
    これ2部構成で後編のタイトルはJUSTICEなんだろうなって

  • 700名無し2023/07/02(Sun) 17:32:57ID:U0MDg0NDQ(3/4)NG報告

    ここまで情報漏れしないのすごいっすね
    クワイエットゼロ並みに隠されてる

  • 701名無し2023/07/02(Sun) 17:32:58ID:YyOTU0MjQ(25/33)NG報告

    >>637
    パーメット汚染という言葉も出てきてたし生物・無生物に限らず侵食するんだろうな

  • 702名無し2023/07/02(Sun) 17:32:59ID:I2MDc5MDQ(2/2)NG報告

    初ガンダムだけど面白かった
    やっぱりハッピーエンドが好き

  • 703名無し2023/07/02(Sun) 17:33:02ID:Y4MDU2NTY(4/7)NG報告

    分解されてったの兵器としてのガンダムはさよならって意味合いもあるのかな
    ガンド技術がようやく本来の使い道に回帰する為に

  • 704名無し2023/07/02(Sun) 17:33:03ID:k0NzAxMDI(3/4)NG報告

    >>696
    正義は無いん?

  • 705名無し2023/07/02(Sun) 17:33:08ID:g0OTkwMjI(2/8)NG報告

    >>654
    あの親にしてこの娘あり
    てかちょっと待って!薬指に指輪してる!

  • 706名無し2023/07/02(Sun) 17:33:13ID:UwNDc5MjA(2/2)NG報告

    前々回のアムロとシャアの決闘から前回の覚醒ユニコーンのバリア、今回のトランザムバースト、F91のラストなどなど歴代を彷彿とさせるシーンが盛りだくさんだったなぁ。

  • 707名無し2023/07/02(Sun) 17:33:25ID:YyOTk0Mzg(1/5)NG報告

    良い最終回でした、本当にありがとうございました……!あとこりゃリライズでも同じ現象に立ち会ったけど、やっぱ最終回サブタイに第一オープニングのタイトルや歌詞をあて、第一オープニングを締めに流す作品は……最高やなッ!!

  • 708名無し2023/07/02(Sun) 17:33:26ID:A1MDg1Mzg(3/9)NG報告

    5号くんが地球を旅してるところが公式で見れて大満足でしたよ

    そういえば3年後スレッタ指輪付けてたよね!?!?分かってたけどそういうことですよねェ!?!?

  • 709名無し2023/07/02(Sun) 17:33:29ID:I5OTA0MTI(3/4)NG報告

    >>678
    なるほど...

  • 710名無し2023/07/02(Sun) 17:33:31ID:AzNTQ5NDY(17/23)NG報告

    >>689
    スレッタは無自覚煽りでプロスペラがイギリスみたいな煽りでエリクトが毒舌煽りなので似た者親子ですね

  • 711名無し2023/07/02(Sun) 17:33:33ID:A5NTU4NjA(2/2)NG報告

    水星の魔女が一息ついたと思ったら遂にガンダムSEEDが来るのか。

    フリーダムってことはジャスティス、デスティニーもあるってことすか?
    本音は3部作になる程争乱続かないで欲しいけど…

  • 712名無し2023/07/02(Sun) 17:33:36ID:Y1MzM5NjY(2/6)NG報告

    >>654
    パーメット小姑エリクト概念がマジになるとは思わんかったよ

  • 713名無し2023/07/02(Sun) 17:33:39ID:M4NjA4ODQ(2/8)NG報告

    >>637
    そもそもGUNDが一番汚染がヤバいだけで他のMSやらも大なり小なり汚染があるみたいだからね

  • 714名無し2023/07/02(Sun) 17:33:41ID:A0NTUyNjQ(2/7)NG報告

    あとセセリアって最後まで有能だったわね…
    グエルくんと本物エランくんと良いトリオだった…

  • 715名無し2023/07/02(Sun) 17:33:42ID:Q3ODkyOTI(4/7)NG報告

    あの、キラさん、そのパイスーのセンス何なんですかね

  • 716名無し2023/07/02(Sun) 17:33:44ID:M2MDc4NDA(2/3)NG報告

    >>696
    なんかキラ死にそう

  • 717名無し2023/07/02(Sun) 17:33:49ID:Q3MDUzNzY(10/13)NG報告

    結局セセリアとロウジはどういう関係だったんだよ!?なに!?なんなの!?

  • 718名無し2023/07/02(Sun) 17:34:00ID:Y4MDU2NTY(5/7)NG報告

    >>699
    ディスティニーが入る余地が…
    シンも活躍するよね…

  • 719名無し2023/07/02(Sun) 17:34:06ID:I3OTY4MzA(6/9)NG報告

    >>620
    ZZとか逆シャアとかGガンとかOOとか、その辺の感じを感じた。

  • 720名無し2023/07/02(Sun) 17:34:14ID:k0NTY5ODI(9/13)NG報告

    >>687
    ガンド技術と太陽炉と阿頼耶識が、分化した同一スキルツリーの延長上にありそう

  • 721名無し2023/07/02(Sun) 17:34:16ID:YyOTU0MjQ(26/33)NG報告

    >>668
    略称はガンダムSFで決まりだな

  • 722名無し2023/07/02(Sun) 17:34:18ID:IzNzU2OA=(2/2)NG報告

    >>705
    ミオリネも指輪してたからつまりそういうことですよ

  • 723名無し2023/07/02(Sun) 17:34:33ID:YzMTQ3MTA(10/13)NG報告

    >>654
    何気にマスコットキャラあるあるな毒舌持ちをカバーしてるという絶妙采配よ

  • 724名無し2023/07/02(Sun) 17:34:36ID:kwNjUxOTY(9/27)NG報告

    >>679
    最新画質で種見れるってだけでも有難い…

  • 725名無し2023/07/02(Sun) 17:34:40ID:M5Nzc4MjI(4/10)NG報告

    >>651
    罪を全部墓場まで持って行ったのかシャディク…!

  • 726名無し2023/07/02(Sun) 17:34:42ID:gxNTk4Mg=(2/11)NG報告

    >>696
    ディスティニーガンダム出番あるんかな?
    強化方向がわからんが

  • 727名無し2023/07/02(Sun) 17:34:51ID:czMTc1NzQ(3/10)NG報告

    >>696
    デスティニー次世代機体が敵っぽいな…
    と見せかけて手を取り合うのもありそうだ…

  • 728名無し2023/07/02(Sun) 17:34:57ID:UzMTA1NA=(2/3)NG報告

    そうか…、やっとSEEDの劇場版情報が来たか
    「決められた運命か、抗う自由か」
    DESTINYのときに問われたことに答えを出すことになるのか

  • 729名無し2023/07/02(Sun) 17:35:07ID:k3MDcxNDI(10/17)NG報告

    >>696
    これだとまるでまたシンが敵みたいじゃないですか!!(多分そんな事は無いと思うけどもw

  • 730名無し2023/07/02(Sun) 17:35:18ID:I3OTY4MzA(7/9)NG報告

    >>717
    というか、ほぼ全員の女性キャラとツーショットシーンのあるロウジは何なんだろう?w

  • 731名無し2023/07/02(Sun) 17:35:20ID:AzNTQ5NDY(18/23)NG報告

    >>715
    元から私服とかも良いセンスしてるとは言いがたいし・・・

  • 732名無し2023/07/02(Sun) 17:35:27ID:AxNDcwNDI(17/18)NG報告

    >>705
    誰かと結婚したの?ミオリネ?

  • 733名無し2023/07/02(Sun) 17:35:27ID:YyOTk0Mzg(2/5)NG報告

    >>696
    ごめん、正直あと2、3年かかるって勝手に高括ってたから、公開日発表見た時は素で「はやッ!?」って言っちゃったわ……

  • 734名無し2023/07/02(Sun) 17:35:32ID:I1NDY5MzQ(14/18)NG報告

    >>705
    結婚したんですねえ!!いいですねえ!

  • 735名無し2023/07/02(Sun) 17:35:35ID:g1NzE3OTA(3/7)NG報告

    >>611
    でも社長業でグエルがエラン様とセセリアに勝てる気がしねぇ……頑張れ若社長

  • 736名無し2023/07/02(Sun) 17:35:47ID:c2NDkyOA=(2/3)NG報告

    >>669
    超科学現象で解決するのはアクシズショックリスペクト?

  • 737名無し2023/07/02(Sun) 17:35:48ID:k0MTI4NDA(1/1)NG報告

    トマトとかどの面母の日とかちゃんと言葉にしろとかメスガキ懺悔室とか色々言われた水星の魔女が綺麗な終わり方をしてくれたんだ
    今日の大河もきっと綺麗なハッピーエンドが待っているんだ(錯乱)!
    https://www.nhk.or.jp/ieyasu/

  • 738名無し2023/07/02(Sun) 17:35:59ID:g3MTUyMzI(5/7)NG報告

    >>611
    真っ直ぐなグエル君がトップ張って脇の甘いところを性格の悪い(という設定の)セセリアと本物エランが固める、と
    結構いいバランスなんじゃない?

  • 739名無し2023/07/02(Sun) 17:35:59ID:cxOTA1MDg(5/8)NG報告

    >>722
    結婚式見たかったですわね

  • 740名無し2023/07/02(Sun) 17:36:01ID:g0OTkwMjI(3/8)NG報告

    >>696
    イグナイテッドじゃないのか

  • 741名無し2023/07/02(Sun) 17:36:01ID:gzMTIxNTI(4/6)NG報告

    能登さんと花江さんは特に複雑な役を破綻なく演じれてたのすごかったわ

  • 742名無し2023/07/02(Sun) 17:36:09ID:Y2NTM4NzQ(2/4)NG報告

    >>696
    外伝組にも来てほしいけど尺的に無理だろうなぁ。というかそもそもキラとラクス以外はそんなに焦点当たらなそう?

  • 743名無し2023/07/02(Sun) 17:36:11ID:c4NTY2Ng=(9/10)NG報告

    >>694
    っていうか、魂を記録できるところ考えるとほぼほぼイデオナイトじゃねぇか!

  • 744名無し2023/07/02(Sun) 17:36:14ID:AwOTIxODY(7/14)NG報告

    俺はここからガンダムあるある:あの虹の光に取り憑かれてやべーことやらかす奴が出る  に花京院の魂を賭けるぜ

  • 745名無し2023/07/02(Sun) 17:36:15ID:kwNjUxOTY(10/27)NG報告

    >>694
    パーメットってそれこそ推進剤にまで使用されてるらしいから、それこそユニコみたいにフレームにも練り込まれてる→だからパーメットを介して解体出来るのかも。

  • 746名無し2023/07/02(Sun) 17:36:19ID:Y1MzM5NjY(3/6)NG報告

    >>717
    逆に考えるんだ、こっちで如何様に解釈してもいいんだってね

  • 747名無し2023/07/02(Sun) 17:36:20ID:QyNzY3Ng=(2/3)NG報告

    >>705
    指輪が光を反射して視聴者達に分かりやすくしてる…こういう細かい演出好き

  • 748名無し2023/07/02(Sun) 17:36:21ID:I3OTY4MzA(8/9)NG報告

    >>723
    魔法少女スレッタと相棒のマスコットエリクト!ww

  • 749名無し2023/07/02(Sun) 17:36:23ID:M4NjA4ODQ(3/8)NG報告

    >>620
    元々パーメット同士は信号をやり取りしてるし、今までも他の機体を制御に置いていたから。作中のガンダムは全部サイコフレーム搭載もんだからね

  • 750名無し2023/07/02(Sun) 17:36:23ID:IxNzkyNjI(4/7)NG報告

    水星最終回後に種劇場版の情報をぶっ込むんじゃ無い

  • 751名無し2023/07/02(Sun) 17:36:24ID:YzMTQ3MTA(11/13)NG報告

    >>705
    >>722
    お堅かったのは水星ではなく我々の頭だったのか…

  • 752名無し2023/07/02(Sun) 17:36:25ID:YyOTU0MjQ(27/33)NG報告

    >>696
    これに関しては本当に待ちかねたぞ少年!20年だぞ!

  • 753名無し2023/07/02(Sun) 17:36:26ID:I5OTA0MTI(4/4)NG報告

    >>669
    過去編で色々できるなぁ!

  • 754名無し2023/07/02(Sun) 17:36:35ID:AzNTQ5NDY(19/23)NG報告

    >>725
    ほんまに敵ポジションみたいなルルーシュを地で行ったなお前・・・

  • 755名無し2023/07/02(Sun) 17:36:43ID:A0NTUyNjQ(3/7)NG報告

    >>705
    最後のミオミオの腕組みもそういうことよね
    3年でより距離も縮まったようで何より

  • 756名無し2023/07/02(Sun) 17:36:44ID:M5NzM5MzY(4/6)NG報告

    キャリアウーマンなセセリアとかズルくない?

  • 757名無し2023/07/02(Sun) 17:36:46ID:kwNjUxOTY(11/27)NG報告

    >>697
    型月も虹はヤバいからな。あらゆる色を内包してるなら。

  • 758名無し2023/07/02(Sun) 17:36:59ID:k0NTY5ODI(10/13)NG報告

    >>736
    カミーユが戦死者の魂を読んでオーラ体当たりしてるしなあ

  • 759名無し2023/07/02(Sun) 17:37:14ID:gxNTk4Mg=(3/11)NG報告

    >>752
    あんたははよグラハムガンダムで活躍を見せろ

  • 760名無し2023/07/02(Sun) 17:37:25ID:g4NDIwMTI(3/7)NG報告

    SEEDFREEDOM

    ちょっとだけデスティニーを検索した時に割と上位に入ってきてた古の個人サイトの放送後の感想を思い出すタイトルだなって…

  • 761名無し2023/07/02(Sun) 17:37:30ID:A1MDg1Mzg(4/9)NG報告

    エアリアルのガンビットがキャリバーンに合体するところはもう自分の中の小学生男児がカッケー!!ってなってましたね
    あんなもん興奮するなというほうが無理があるぜ

  • 762名無し2023/07/02(Sun) 17:37:33ID:k0NzAxMDI(4/4)NG報告

    そういえばガンダムSEEDの映画のザフトのMSがジンに戻ってたな
    あとゲロビ撃てそうなMSもいたね

  • 763名無し2023/07/02(Sun) 17:37:42ID:k3NTk0NTI(1/1)NG報告

    水星、綺麗な終わり方で満足だけどそれはそれとして虹色キャリバーンの戦闘シーン見たかった
    これはあれだ劇場版のクアンタの時と同じもどかしさだ

  • 764名無し2023/07/02(Sun) 17:37:43ID:U0MDg0NDQ(4/4)NG報告

    >>624
    キャリちゃんもスレッタの思い(エリィたちにも生きて欲しい)を伝えるいいガンダムでしたね…

  • 765名無し2023/07/02(Sun) 17:37:56ID:czMTc1NzQ(4/10)NG報告

    >>717
    幼なじみとかそんな感じの距離感だったのでは?

  • 766名無し2023/07/02(Sun) 17:38:03ID:A4OTE0NDY(1/1)NG報告

    百合コォォォォォォォン!!!

  • 767名無し2023/07/02(Sun) 17:38:04ID:M5NDY0Njg(3/3)NG報告

    >>727
    >>729
    シンは意外な機体に乗るってインタビューあったしストレートにデスティニーには乗らなそうだしデスティニーが敵はまだ有り得そう

  • 768名無し2023/07/02(Sun) 17:38:27ID:M5Nzc4MjI(5/10)NG報告

    >>728
    議長に言った戦う覚悟をキラが見せる時なんだろうね。

  • 769名無し2023/07/02(Sun) 17:38:33ID:AzNTQ5NDY(20/23)NG報告

    >>735
    でも社長ってある意味で潔癖なとこも必要だから汚れを被ってくれるセセリアと本物エラン君は割と相性が良い

  • 770名無し2023/07/02(Sun) 17:38:41ID:k3MDcxNDI(11/17)NG報告

    >>754
    中の人もそんな事言ってたけど割とマジでそんなポジションやった…

  • 771名無し2023/07/02(Sun) 17:38:47ID:k0MDAyODQ(3/4)NG報告

    そうだよな

    ミオリネの為ならその親父の分の罪とか背負うよなお前

  • 772名無し2023/07/02(Sun) 17:38:53ID:czMTc1NzQ(5/10)NG報告

    >>756
    褐色肌と金の組み合わせは素晴らしいと思うの

  • 773名無し2023/07/02(Sun) 17:38:54ID:M2MzM5NDI(1/2)NG報告

    >>704
    これから逆襲のアスラン
    とかやるのかもしれん

  • 774名無し2023/07/02(Sun) 17:39:09ID:kyMDAwMDA(1/1)NG報告

    >>718
    「ガンダムSEED DESTINY」
    そのタイトルはもう使用されておりますって・・・

  • 775名無し2023/07/02(Sun) 17:39:20ID:Q0MjQ3OTY(5/5)NG報告

    良い最終回だった

    ...そこにすかさずSEEDの映画とは商売が上手い

  • 776名無し2023/07/02(Sun) 17:39:40ID:YyOTU0MjQ(28/33)NG報告

    >>654
    これだからコロニー生まれのお嬢さんは

  • 777名無し2023/07/02(Sun) 17:39:41ID:YzMjgwMjI(2/3)NG報告

    ロウジなんかすげぇモテてたな⋯。セセリア、レネ、ニカ姐、チュチュ⋯。

  • 778名無し2023/07/02(Sun) 17:39:52ID:gzMTIxNTI(5/6)NG報告

    https://bandai-hobby.net/item/5527/
    新商品B改めガンダムキャリバーン公開
    シェルユニットが虹色だ

  • 779名無し2023/07/02(Sun) 17:39:53ID:g0MTY3NDQ(2/2)NG報告

    水星ちゃんはハッピーエンドで良かったなぁ

    じゃあキラ君たち

  • 780名無し2023/07/02(Sun) 17:39:54ID:g0OTkwMjI(4/8)NG報告

    本物エランいい性格してるわ
    土壇場で婆さん達を切り捨てやがった
    最高のタイミングでこれは時期社長と目されるだけある
    グエルの胃痛の種増えてんの笑う

  • 781名無し2023/07/02(Sun) 17:39:54ID:kwNjUxOTY(12/27)NG報告

    >>775
    これTwitter使えてたら鯖落ちしたんじゃね?

  • 782名無し2023/07/02(Sun) 17:39:56ID:g1NzE3OTA(4/7)NG報告

    >>648
    割といい暮らししてるみたいだしね

  • 783名無し2023/07/02(Sun) 17:40:03ID:gxNTk4Mg=(4/11)NG報告

    >>773
    父、パトリックコーラサワーのもとへめされるであろう

  • 784名無し2023/07/02(Sun) 17:40:09ID:IzMzE4NjY(1/1)NG報告

    >>772
    わかーる(画像は自粛)

  • 785名無し2023/07/02(Sun) 17:40:10ID:M5Nzc4MjI(6/10)NG報告

    >>763
    クアンタと同じくあの形態は戦うためではないんだろうね

  • 786名無し2023/07/02(Sun) 17:40:18ID:g4NDIwMTI(4/7)NG報告

    >>756
    まぁそもそも社長令嬢みたいなもんだったし…

    …属性盛り過ぎでは?

  • 787名無し2023/07/02(Sun) 17:40:26ID:I1NjQ2MzI(3/3)NG報告

    OVAか何かでスレッタ達の結婚式
    やってほしいわ

  • 788名無し2023/07/02(Sun) 17:40:28ID:k3MDcxNDI(12/17)NG報告

    >>759
    2027年に延期されたので待てしか!

  • 789名無し2023/07/02(Sun) 17:40:28ID:Y4MDU2NTY(6/7)NG報告

    >>766
    バナージは親父さんに挨拶して、どうぞ

  • 790名無し2023/07/02(Sun) 17:40:29ID:A1MDg1Mzg(5/9)NG報告

    ここまで溜めに溜めてきた「どうするんだよこれ」ってマイナスな感情を一気にプラスに変えてくれるので爽快感が凄いぜ
    とりあえず今は3年後のみんなの設定画が見たい!!Twitterがアレなのがとても惜しい!!

  • 791名無し2023/07/02(Sun) 17:40:32ID:AzOTc5OTQ(5/8)NG報告

    >>764
    生パメGUND3000倍って言った人はごめんなさいしような…

  • 792名無し2023/07/02(Sun) 17:40:36ID:kzMzU5MjY(1/2)NG報告

    >>620
    大丈夫だどうしてこうなったなんて視聴者にはわからないから。

  • 793名無し2023/07/02(Sun) 17:40:43ID:kwNjUxOTY(13/27)NG報告

    学園が新しく使ってたモビルスーツってどこのだろう。ぱっと見デスルターに似てたけど違うっぽいし。

  • 794名無し2023/07/02(Sun) 17:40:52ID:gxNTk4Mg=(5/11)NG報告

    >>782
    自前の貯金はあるだろうからね。
    会社がボッシュなだけで

  • 795名無し2023/07/02(Sun) 17:40:58ID:AxNDcwNDI(18/18)NG報告

    >>756
    このセセリアもめっちゃいいじゃんか!

  • 796名無し2023/07/02(Sun) 17:41:12ID:AzNTQ5NDY(21/23)NG報告

    >>782
    ここまで老獪に生きてた婆さん達が会社の資産全部吸い上げられたとしても生きてくくらいの保険はそりゃあるわよねって

  • 797名無し2023/07/02(Sun) 17:41:13ID:YyOTk0Mzg(3/5)NG報告

    >>762
    あれ周囲の状況から見てテロリストが使ってる可能性もありそうね。ほら、今やってるSEEDの外伝もテロリストめっちゃ出るし、使ってるの大体ジンだし

  • 798名無し2023/07/02(Sun) 17:41:20ID:E3MTk4MzA(1/1)NG報告

    >>780
    今日は見限る人が多い日曜日ですね

  • 799名無し2023/07/02(Sun) 17:41:23ID:k3MDcxNDI(13/17)NG報告

    >>783
    この後裏切るんだよね…

  • 800名無し2023/07/02(Sun) 17:41:29ID:M5Nzc4MjI(7/10)NG報告

    >>778
    虹色だからこれまで情報出せなかったのね

  • 801雑J種2023/07/02(Sun) 17:41:35ID:E4NjQyMDg(5/9)NG報告

    キャリバーンの…ガンプラ欲しい…()

  • 802名無し2023/07/02(Sun) 17:41:41ID:Y2NTM4NzQ(3/4)NG報告

    >>782
    だが待って欲しい。あえてまだ4人一緒という事はお高めの老人ホームという可能性が無いだろうか?

  • 803名無し2023/07/02(Sun) 17:41:49ID:E5NDU1OTQ(3/4)NG報告

    >>715
    いうてC.E.71年の第二次ヤキンあたりまでのオーブ軍のパイロットスーツの系譜っぽく見えたけどもしかして今回の新型、ストフリで基礎フレームもPS装甲でキラの操縦に適応させたのにパイロットスーツも専用のもの用意しないとダメなレベルになったんか……?

  • 804名無し2023/07/02(Sun) 17:41:54ID:M4NjA4ODQ(4/8)NG報告

    >>651
    死刑じゃなくても一生塀の中だろうけど自分の中でようやく全ての思いに折り合いがついたんだろうな

  • 805名無し2023/07/02(Sun) 17:41:58ID:A0NTUyNjQ(4/7)NG報告

    >>763
    格好良いデザインだったからこそ残念な気持ちも分かるけど、展開的には仕方無いよねぇ
    折角ようやく対話して辿り着いたところで武力で解決!ってするわけにはいかんじゃろうし

  • 806名無し2023/07/02(Sun) 17:41:59ID:IzMzUyMDI(2/3)NG報告

    バンダイのガンプラサイトももう変えてあるね。
    まぁあのギミックは結構予想されてた。

  • 807名無し2023/07/02(Sun) 17:42:07ID:k0NTY5ODI(11/13)NG報告

    >>782
    会社が売却されただけで、別に政治犯とかじゃないから個人資産は凍結されずあるだろうしね

  • 808名無し2023/07/02(Sun) 17:42:12ID:M5Nzc4MjI(8/10)NG報告

    >>783
    不死身さん!?

  • 809名無し2023/07/02(Sun) 17:42:13ID:Y4MDU2NTY(7/7)NG報告

    紆余曲折はあったけどハッピーエンドでよかったよかった
    それにしてもこれスパロボに出た時はどうなるんだろう

  • 810名無し2023/07/02(Sun) 17:42:16ID:Q3MDUzNzY(11/13)NG報告

    プロスペラが本編後に穏やかな余生を過ごせるってのがなんか嬉しいな
    ずっと楽に生きててくれ

  • 811名無し2023/07/02(Sun) 17:42:37ID:M5NzM5MzY(5/6)NG報告

    >>782
    右上のおさげに視線誘導されてしまう

  • 812名無し2023/07/02(Sun) 17:42:44ID:AwOTIxODY(8/14)NG報告

    でもこれ戦後(というほど大規模でもない)処理とかほぼブリオン社の一人勝ちでは…?


    おいおいおいおい!この戦いはブリオン社が仕組んだものだったんだぁぁぁぁぁぁ!!(声のでかい市民並感)

  • 813名無し2023/07/02(Sun) 17:42:49ID:g0OTkwMjI(5/8)NG報告

    >>756
    セセリアは煽ってきてるけど実際グエルが本気で経営やれば建て直せると思うよ

  • 814名無し2023/07/02(Sun) 17:43:00ID:g1NzE3OTA(5/7)NG報告

    >>771
    目的達成して全ての罪を被って消えるところまで完全にルルーシュだったね
    エリィがミオリネに言ってた台詞的にミオリネがテオ回して生き残ってる可能性ありそうなのも含めて

  • 815名無し2023/07/02(Sun) 17:43:04ID:c3NjA0Mg=(1/2)NG報告

    >>771
    これはもう死/刑か終身刑だね……
    みたいな雰囲気だしてるけど
    劇場版とか作られてミオリネがピンチになったら仮面付けてくるだろうなお前という感じもする

  • 816名無し2023/07/02(Sun) 17:43:04ID:kwNjUxOTY(14/27)NG報告

    >>797
    第一次大戦の時点で完品のジンが宇宙海賊とか傭兵に流出してるぐらいだからな…それこそロゴスや議長といったフィクサーがいなくなって過激派が野放しなのかも。

  • 817名無し2023/07/02(Sun) 17:43:09ID:YyOTU0MjQ(29/33)NG報告

    >>756
    ここに来てデコ出しまで上乗せして性癖のデンドロビウムかよ

  • 818名無し2023/07/02(Sun) 17:43:18ID:cxOTA1MDg(6/8)NG報告

    >>756
    一歩間違えたら成金に見えるがこの少し前で有能さアピールしてるからそうならないいい塩梅

  • 819名無し2023/07/02(Sun) 17:43:22ID:AwOTIxODY(9/14)NG報告

    >>793
    デミ系とジェタークの合体?

  • 820名無し2023/07/02(Sun) 17:43:34ID:YyNTIzODA(1/1)NG報告

    >>679
    一瞬だけデストロイっぽいのでてるけどベルリン並みに暴れてくれるだろうか

  • 821名無し2023/07/02(Sun) 17:43:40ID:EzNjc3MDY(4/4)NG報告

    >>703
    これ以上にない程わかりやすい「呪いは虹の彼方に消えていった」

  • 822名無し2023/07/02(Sun) 17:43:46ID:k2ODMyMjg(1/1)NG報告

    >>696
    まずアスランが裏切る
    俺は詳しいんだ

  • 823名無し2023/07/02(Sun) 17:43:48ID:A1MDg1Mzg(6/9)NG報告

    ガンプラが……欲しいです……(プラモ組んだことない)

  • 824名無し2023/07/02(Sun) 17:43:57ID:UzMTA1NA=(3/3)NG報告

    >>619
    人間、ある程度年取ってやることないと冗談抜きに老け込んでくるから洒落にならんよね…

  • 825名無し2023/07/02(Sun) 17:44:03ID:cxOTA1MDg(7/8)NG報告

    なにげに残ったメンバーに仕事あっせんしてるの偉いよね

  • 826名無し2023/07/02(Sun) 17:44:04ID:Y5MjEwODg(2/2)NG報告

    ・顔がいい
    ・アイドルやれるぐらいキャラ作りも得意
    ・いざとなったら荒事にも対応できる
    ミオリネの護衛権営業担当としては確かに最適だな…

  • 827名無し2023/07/02(Sun) 17:44:15ID:YzMjgwMjI(3/3)NG報告

    >>782
    ゴルネリなんかシガニー・ウィーバーぽさがある気がする

  • 828名無し2023/07/02(Sun) 17:44:19ID:M5Nzc4MjI(9/10)NG報告

    >>809
    水星の魔女本編で重要なことだから序盤だと人とは戦わせられないしどうなるんだろう?

  • 829名無し2023/07/02(Sun) 17:44:29ID:I1NDY5MzQ(15/18)NG報告

    >>813
    この今まで見たことないようなグエル君の顔好き。
    こんな顔にしてくれた本物エラン様とセセリアありがとう。

  • 830名無し2023/07/02(Sun) 17:44:39ID:czMTc1NzQ(6/10)NG報告

    >>806
    シュバルゼッテの丸型角はプラモとして素晴らしい発明だと思う
    危険防止のとんがり対策加工いらないし

  • 831名無し2023/07/02(Sun) 17:44:49ID:kwNjUxOTY(15/27)NG報告

    >>813
    どうだろ、ヴィムの時点で「グエルが婿入りする」という条件でようやく融資、グエルに代わってからはけんもほろろと来てあの騒動だし。

  • 832名無し2023/07/02(Sun) 17:44:54ID:c4NTY2Ng=(10/10)NG報告

    >>821
    そして一人の女の子は虹の向こうから帰ってきた
    逆シャアの逆だなこれ!

  • 833名無し2023/07/02(Sun) 17:44:56ID:Q1NDg4MTQ(1/2)NG報告

    >>821
    財団B「仕方ないのでまた宇宙世紀に新しいガンダムだします」

  • 834名無し2023/07/02(Sun) 17:45:10ID:cxOTA1MDg(8/8)NG報告

    俺の中のベリショ可愛いが更新された

  • 835名無し2023/07/02(Sun) 17:45:14ID:Y3NTc3MTQ(1/3)NG報告

    デストロイ(テロリスト仕様)とその直掩機ジン(テロリスト仕様)とかいう地獄絵図の可能性あるんだよね…

  • 836名無し2023/07/02(Sun) 17:45:15ID:k0NTY5ODI(12/13)NG報告

    >>809
    スレッタの機体が合体のEXキャリバーンになるか、スレッタがキャリバーンのエリクトがエアリアルの二択だったり?

    シュバルゼッテはやっぱラウダくんなのか

  • 837名無し2023/07/02(Sun) 17:45:19ID:YyOTU0MjQ(30/33)NG報告

    >>778
    角がクリアパーツか
    フラッグを折らないように気をつけないとな

  • 838名無し2023/07/02(Sun) 17:45:22ID:czMTc1NzQ(7/10)NG報告

    >>823
    EGが安くて組みやすいぞ

  • 839名無し2023/07/02(Sun) 17:45:32ID:M4NjA4ODQ(5/8)NG報告

    >>669
    だいじょうぶでず、ファーストから割とオカルト的でしたし寧ろ伝統芸です

  • 840名無し2023/07/02(Sun) 17:45:40ID:MyMTkwMzA(2/2)NG報告

    >>639
    ネームドのメインキャラで死.亡って強化人間枠の3人くらいか
    他誰かいたような...

  • 841名無し2023/07/02(Sun) 17:45:58ID:Q3MDUzNzY(12/13)NG報告

    >>815
    それやろうと思えばできるくらいにはぼかした終わりよな
    「さよなら」の意味も解釈次第で変わるし

  • 842名無し2023/07/02(Sun) 17:46:05ID:c4ODg1NzA(1/2)NG報告

    この笑顔!

  • 843名無し2023/07/02(Sun) 17:46:08ID:Y0MTk2OTA(1/6)NG報告

    >>809
    >>828
    ELSくんやゲッターのインベーターくんに任せよう

  • 844名無し2023/07/02(Sun) 17:46:21ID:kwNjUxOTY(16/27)NG報告

    >>823
    ガンプラはマジで人気だから発売日に並ぶか事前予約しないとしばらくは難しいよ。組むのが不安なら創作スレに来れば相談乗るよ。

  • 845名無し2023/07/02(Sun) 17:46:24ID:Y2NTM4NzQ(4/4)NG報告

    >>828
    ライジンオーやらダイガードやらがいけるんだ。問題ない。

  • 846名無し2023/07/02(Sun) 17:46:29ID:Y1MzM5NjY(4/6)NG報告

    >>823
    プラモデルは怖くない、こちらにおいで…

  • 847名無し2023/07/02(Sun) 17:46:39ID:k3MDcxNDI(14/17)NG報告

    >>823
    最近のはそのまま作るだけでもかなり見た目も動きも満足度高いから
    まず一個好きなガンプラとニッパーだけ買って作ってみると良いぞ

  • 848名無し2023/07/02(Sun) 17:46:47ID:g1NzE3OTA(6/7)NG報告

    >>823
    ガンプラは冗談抜きでプラモの中で一番組みやすくて初心者向けだから大丈夫よ

  • 849名無し2023/07/02(Sun) 17:46:49ID:AzNTQ5NDY(22/23)NG報告

    >>815
    通りすがりの黒髪の旅人「もう使わないらしいから使ってくれ。仮面もたくさんある。マントもつけておこう」

  • 850名無し2023/07/02(Sun) 17:46:51ID:g3MTUyMzI(6/7)NG報告

    >>756
    でもなんか若妻みたいな色気すごくない?

  • 851名無し2023/07/02(Sun) 17:46:52ID:U0NjU4NjA(3/3)NG報告

    18時から公式で水星の魔女感想会あるからそっちも興味ある人は実況には気をつけるようにね

  • 852名無し2023/07/02(Sun) 17:47:29ID:Q4MTUyNzY(1/1)NG報告

    >>823
    元からガンプラは組みやすいけどアナザー系はわりと初心者向けだし、今回の水星はより組みやすいから買うとヨロシ!
    ニッパとデザインカッターとヤスリがあればなんとかなるぞ。

    自分もエアリアルくんとベギルペンデ欲しくなってきたわ。

  • 853名無し2023/07/02(Sun) 17:47:37ID:AwOTIxODY(10/14)NG報告

    そういやフェルシーの銅像は無かったな…(ネットに毒されすぎ)

  • 854名無し2023/07/02(Sun) 17:47:41ID:M4NjA4ODQ(6/8)NG報告

    >>703
    映画の題名であったね、武器よさらばって映画。兵器として使われていた技術が最終回で戦いの呪いから解放される演出大好きです

  • 855名無し2023/07/02(Sun) 17:47:45ID:c4ODg1NzA(2/2)NG報告

    >>840
    女子会してほしかった

  • 856名無し2023/07/02(Sun) 17:47:51ID:Q3ODkyOTI(5/7)NG報告

    >>833
    どうせ一年戦争なんやろ、騙されんぞ

  • 857名無し2023/07/02(Sun) 17:47:53ID:g4NDIwMTI(5/7)NG報告

    >>823
    ガンプラはかなり初心者でも組みやすいからぜひ手に取ってほしい

    キャリバーンとかはまぁ新製品だから初動からは厳しいかもしれんが、まぁそこは修羅場を経験したバンダイだ
    かなり短期間で再入荷が来るからちょっと他のHGエアリアルとか組んで経験を積んでほしい

  • 858名無し2023/07/02(Sun) 17:48:00ID:MxMDM1MzA(3/3)NG報告

    結局ミオリネがシャディクとしていた取引って、ベネリットグループの資産全てを地球に売る為の手続きって事だったのかな?

  • 859名無し2023/07/02(Sun) 17:48:00ID:A1MzI3MzQ(3/3)NG報告

    おそらくはシャディクが最後のカードとしてエランをヘッドハンティング
    ミオリネがシャディクと取引してエランカードを手に入れる
    ミオリネはグエルとの約束の為にエランをグエルに押し付ける
    たぶんこんな流れだろうな

  • 860名無し2023/07/02(Sun) 17:48:13ID:M1NzQ2MTI(2/2)NG報告

    >>793
    とりあえず名前はユザールでいいのかな、それのことよね新MSって
    https://twitter.com/ippeigyoubu/status/1675420915570724864

  • 861名無し2023/07/02(Sun) 17:48:31ID:Y0MTk2OTA(2/6)NG報告

    >>823
    バンダイのプラモなら余裕で組めるぞ
    コトブキヤになると覚悟は必要だが

  • 862名無し2023/07/02(Sun) 17:48:41ID:AzOTc5OTQ(6/8)NG報告

    >>831
    野球一筋だった息子が急に実家の精密機械の工場回せるかというと、みたいなもんだしねぇ…

  • 863名無し2023/07/02(Sun) 17:48:45ID:gxNTk4Mg=(6/11)NG報告

    ガンプラならEGのガンダムかストライク組んでみるとよいよね。
    たまにへんなとこでうってる

  • 864名無し2023/07/02(Sun) 17:48:49ID:YyOTk0Mzg(4/5)NG報告

    >>816
    見えるぞ……序盤の15分くらいでジンやらダガーやらの混成テロリスト達がキラにズンバラリンにされるシーンが……!しかし、改めてPV見るとジンの動きが滑らかになってて時代の進化を感じますね

  • 865名無し2023/07/02(Sun) 17:49:28ID:I1NDY5MzQ(16/18)NG報告

    >>846
    本当!?この娘に一目ぼれしてるんだけど!プラモって初心者なんだけど!大丈夫だよね!(まだ発売時期不明)

  • 866名無し2023/07/02(Sun) 17:49:30ID:czMTc1NzQ(8/10)NG報告

    >>863
    ドンキで売ってるな

  • 867雑J種2023/07/02(Sun) 17:49:37ID:E4NjQyMDg(6/9)NG報告

    >>823
    500円くらいの奴から始めれば良い(めっちゃ簡単)

  • 868名無し2023/07/02(Sun) 17:49:41ID:M4MzQ4MDY(1/1)NG報告

    しかし来週からこのスレも水星リアタイ放送時みたいに盛り上がることはないんだろうと思うと寂しくなるな

  • 869名無し2023/07/02(Sun) 17:49:47ID:c3NjA0Mg=(2/2)NG報告

    デスティニーガンダムの新型?っぽいのがいたけど
    シンは意外な機体に乗るって言われてるから多分乗らないのだろうなって

    じゃあ機体どうすんのって話だけど
    味方陣営にあって意外な機体って……あ、まさかお前カガリから渡され……

  • 870名無し2023/07/02(Sun) 17:50:06ID:kwNjUxOTY(17/27)NG報告

    >>861
    ブキヤも今はバンダイ程じゃないけどそんなには難しくないよ。

  • 871名無し2023/07/02(Sun) 17:50:15ID:Q1NDg4MTQ(2/2)NG報告

    >>846
    嘘つけ!仲間を呼ぶだろお前ら!!

  • 872名無し2023/07/02(Sun) 17:50:21ID:YyOTU0MjQ(31/33)NG報告

    >>823
    水星シリーズは最新段なだけあってパーツが少くて組みやすいのにカッコいいぞ

  • 873名無し2023/07/02(Sun) 17:50:28ID:A1MDg1Mzg(7/9)NG報告

    そして○年後──系の展開は山ほど見てきたけど水星のそれは見たかったもん全部載せ盛り盛りすぎて文句なしだわ
    王道って……いいよね!

  • 874名無し2023/07/02(Sun) 17:50:30ID:czMTc1NzQ(9/10)NG報告

    >>865
    組むだけなら今どきのプラモなら大丈夫だと思うがきれいに組めるかは知らん

  • 875雑J種2023/07/02(Sun) 17:50:38ID:E4NjQyMDg(7/9)NG報告

    >>855
    ただ戦いを止めたかった人…

  • 876名無し2023/07/02(Sun) 17:50:40ID:gyMzM0ODY(1/1)NG報告

    綺麗に終わりすぎて劇場版とか出来そうにないぜー!スレッタのミオリネの子供が出てきて欲しいぜー!

  • 877名無し2023/07/02(Sun) 17:51:05ID:M4NjA4ODQ(7/8)NG報告

    オリジナルエランさんて会社の方針やらで影武者たてていただけでよく考えたら4号相手にもちゃんと報酬を用意していたし、今考えれば悪いことはしていなかったな

  • 878名無し2023/07/02(Sun) 17:51:25ID:gxNTk4Mg=(7/11)NG報告

    >>869
    あんがいアストレイやムラサメあたりか?

  • 879名無し2023/07/02(Sun) 17:51:29ID:EzMjU5NjI(4/5)NG報告

    >>868
    大河だけで盛り上がってた頃に戻るだけさ
    それでも勢いは相当あるけど

  • 880名無し2023/07/02(Sun) 17:51:30ID:Y2NTkwMjA(1/3)NG報告

    >>861
    コトブキヤもパーツ多いだけで難易度はそんなんでもないぞ

    キャラプラの本当の深淵は、文化教材売ってるところとか

  • 881名無し2023/07/02(Sun) 17:51:41ID:k0NTY5ODI(13/13)NG報告

    >>876
    過去編と外伝と空白の3年間は、いくらでも盛れる設定だしなあ

  • 882名無し2023/07/02(Sun) 17:51:48ID:Q3MDUzNzY(13/13)NG報告

    見返してて気づいたんだが第1クールOPの時点でタイトルロゴが一瞬だけ虹色になってた
    やってくれたな
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=aU8ruUe7UlE&t=1s

  • 883名無し2023/07/02(Sun) 17:51:49ID:I1NDY5MzQ(17/18)NG報告

    水星の魔女は、劇場版とかやらずにもうみんなそっとしといてあげてほしい気持ちがすごい。
    あ、スレッタとミオリネの結婚式OVAとかは見たいけど。

  • 884名無し2023/07/02(Sun) 17:52:03ID:AzOTc5OTQ(7/8)NG報告

    >>873
    しかしだねぇ君…我々としては2人で選んだ最高のドレス着た結婚式が見たかった訳なのだから

  • 885名無し2023/07/02(Sun) 17:52:04ID:M5Nzc4MjI(10/10)NG報告

    >>858
    元々やろうとしていたから準備はあるだろうしね

  • 886名無し2023/07/02(Sun) 17:52:04ID:g0OTkwMjI(6/8)NG報告

    最高の歌詞回収をありがとう

  • 887ショッカー戦闘員2023/07/02(Sun) 17:52:05ID:MwNjAzMTA(1/1)NG報告

    水星の魔女最終回の余韻に浸らせないスタイル

  • 888名無し2023/07/02(Sun) 17:52:05ID:I3OTY4MzA(9/9)NG報告

    >>823
    寧ろ、ガンプラは組みやすすぎて、他のプラモが大変に感じてしまう・・・。塗装無し接着剤無しで組めるのは滅茶苦茶凄い。

  • 889名無し2023/07/02(Sun) 17:52:15ID:czMTc1NzQ(10/10)NG報告

    >>868
    ゾン100は面白いがさすがに相手が悪い

  • 890名無し2023/07/02(Sun) 17:52:15ID:AwOTIxODY(11/14)NG報告

    ここから生やせそうなのは…地球にまだルブリスが隠されてるとかオックスアース残党とかかな…?

  • 891名無し2023/07/02(Sun) 17:52:20ID:kwNjUxOTY(18/27)NG報告

    >>865
    気になるなら同じシリーズで既に売られてる別の娘で練習だ。ぶっちゃけエントリーグレードだろうとコレだろうとやること同じで工程の多い少ないしか違いないから、今のうちに色々作って経験積んだほうが良い。

  • 892名無し2023/07/02(Sun) 17:52:22ID:IzMzUyMDI(3/3)NG報告

    >>823
    現在なら水星のガンプラは大量供給されてるから大型量販店とか行けば山積みで置いてあるよ。
    通販でも普通に買えるけど、念の為に定価は調べとこうな!

  • 893名無し2023/07/02(Sun) 17:52:33ID:A1MDg1Mzg(8/9)NG報告

    水星のは多分予約競争に負けそうなので少ししたらロープライスのやつから始めてみようかな
    ふふ……これは禁忌の立体物沼にハマってしまうやつだぞ……

  • 894名無し2023/07/02(Sun) 17:52:33ID:Y3NTc3MTQ(2/3)NG報告

    パーメット解体光線からもプロスペラの許せないわよねビームからも逃げ切ったウルソーンという厄ネタが居るよ!!

  • 895名無し2023/07/02(Sun) 17:52:44ID:I0NjIxMzY(8/8)NG報告

    コレは……だっっっs(ry

  • 896名無し2023/07/02(Sun) 17:52:44ID:Q3NTk0MzA(1/2)NG報告

    >>877
    あくまでも悪い印象になってたの5号くんのムーヴがアレだったからなぁ

  • 897名無し2023/07/02(Sun) 17:52:47ID:YzMTQ3MTA(12/13)NG報告

    >>855
    思えば亡くすには惜しい人であった

    相方と一緒に全てが終わった後の世界を見届けてほしかったよ…

  • 898名無し2023/07/02(Sun) 17:52:50ID:k0MDAyODQ(4/4)NG報告

    制服めっちゃ変わってるな

    種死から何年後ぐらいなんだろうか

  • 899名無し2023/07/02(Sun) 17:52:51ID:M5MDIwMzI(11/11)NG報告

    >>565
    どうでもいいことだが
    「序列2位」からめんどくさい匂いを感じるw

  • 900名無し2023/07/02(Sun) 17:52:52ID:Y2NjMwOTQ(1/3)NG報告

    こっちにもってミオリネ言ってたから水星には学校作れたのかな?

  • 901名無し2023/07/02(Sun) 17:52:53ID:YyOTg1NTg(1/3)NG報告

    >>577
    前から思ってるんだけどさ…
    火神黒子抜いても上澄み軍団ですよね?

  • 902名無し2023/07/02(Sun) 17:52:53ID:AwMzc3Ng=(1/2)NG報告

    SEEDのその後の小説あったな。

  • 903名無し2023/07/02(Sun) 17:52:54ID:czMjkzNTY(1/2)NG報告

    死者降臨

  • 904名無し2023/07/02(Sun) 17:52:55ID:A4NjUxNTg(1/2)NG報告

    >>410
    こんなん笑うわw

  • 905名無し2023/07/02(Sun) 17:52:57ID:kwNjUxOTY(19/27)NG報告

    >>871
    呼びに行ったけど店頭に居ませんでした。

  • 906名無し2023/07/02(Sun) 17:52:58ID:cyNzIwMTI(1/1)NG報告

    >>853
    きっと道頓堀に沈められて...

  • 907名無し2023/07/02(Sun) 17:52:58ID:g4NDIwMTI(6/7)NG報告

    シャディク、刑の内容はさておいてもあの「罪は罪として裁きを受ける」というのは個人的にはよかったっすね

    なんでも戦死ではなくあくまで法があるのならそっちに則って裁きを与えるというのが

  • 908名無し2023/07/02(Sun) 17:53:10ID:IxNzkyNjI(5/7)NG報告

    ハッピーエンドではあったが結局ベネディトの資産を地球側に譲渡してもそれを宇宙側が吸い上げる構造を変化させる事は出来なかったんだな
    まぁこれからミオリネ達が変えていくんだろうけど

  • 909名無し2023/07/02(Sun) 17:53:11ID:A0NTUyNjQ(5/7)NG報告

    >>883
    日常回が見たいぜ…

  • 910名無し2023/07/02(Sun) 17:53:14ID:YxOTYyNTg(1/1)NG報告

    4機のガンダムがサムシング・フォーだったのでは?

  • 911名無し2023/07/02(Sun) 17:53:15ID:Y0MTk2OTA(3/6)NG報告

    >>865
    説明書をちゃんと読めば出来る
    あと美プラだから素体verと外装を組むから時間は食うぞ

  • 912名無し2023/07/02(Sun) 17:53:23ID:I1NDY5MzQ(18/18)NG報告

    >>889
    正直、自分はゾン100見る気はしてないので五時は普通にYouTubeとか見てそう。

  • 913名無し2023/07/02(Sun) 17:53:35ID:U3Mzc0ODY(1/1)NG報告

    >>855しれっと生きてると思ってました
    生きてて欲しかった

  • 914名無し2023/07/02(Sun) 17:53:47ID:M5NzM5MzY(6/6)NG報告

    >>906
    タイガースが呪われてしまう

  • 915名無し2023/07/02(Sun) 17:53:49ID:MwOTY2NzY(1/1)NG報告

    >>883
    もうガンダムの呪いは虹の向こうに消えてったんだからあとはずっと平和でいいよなぁ!?

  • 916名無し2023/07/02(Sun) 17:53:49ID:kwNjUxOTY(20/27)NG報告

    >>880
    あとは海外のこんなのとかね。

  • 917名無し2023/07/02(Sun) 17:53:56ID:c2NDkyOA=(3/3)NG報告

    >>888
    ミリタリー系で海外の会社だとパテ盛り必須とかもあるのでガンプラはかなり組みやすい

  • 918名無し2023/07/02(Sun) 17:53:59ID:YyOTk0Mzg(5/5)NG報告

    >>876
    色々困難はあるけど、彼女達ならきっと大丈夫……そう思わせてくれる良いラストでしたね。確かにこれは劇場版蛇足って感じる程でした。いやぁ、しかし……ホントスレッタ死ななくてホッとしたぁ……!

  • 919名無し2023/07/02(Sun) 17:54:21ID:Y2NTkwMjA(2/3)NG報告

    >>865
    アルカナディアなら大丈夫だと思う
    クリアランスとかしっかりしてるシリーズだからな

  • 920名無し2023/07/02(Sun) 17:54:24ID:Y2NjMwOTQ(2/3)NG報告

    踏んでしまった
    すみません>>920さんおねがいします

  • 921名無し2023/07/02(Sun) 17:54:35ID:UwNTMwMjA(2/2)NG報告

    キャリバーンがエアリアル(エリクト)と同期してフィールド展開
    →シュバルゼッテと(なんとなく持ってきてた)ファラクトをオーバーライドしてブースターに
    →クワイエットゼロもオーバーライドして超ブースト
    →送電システムまで届く超広範囲フィールドを形成してオーバーライド

    原理はこれまででちゃんと前置きされているがこんな超絶力業で解決するとは想像もつかなんだ

  • 922名無し2023/07/02(Sun) 17:54:41ID:g0OTkwMjI(7/8)NG報告

    >>867
    准将のストライク時代は追い詰められた時のアーマーシュナイダーがマジで殺意高くていいよね。フリーダムに乗り換えても蹴り入れたりだいぶ荒かったけど

  • 923名無し2023/07/02(Sun) 17:54:49ID:A4NjUxNTg(2/2)NG報告

    これゾンsageですか

    浅ましいですね

  • 924名無し2023/07/02(Sun) 17:54:53ID:YyNTIzMzQ(1/4)NG報告

    >>903
    うーん…でもノートレットさん出なかったね意外にも。
    色々伏線ぶん投げたけど、綺麗に終わってまぁヨシなのだが。

  • 925名無し2023/07/02(Sun) 17:54:55ID:k3MDcxNDI(15/17)NG報告

    >>898
    ラクスのリップがめっちゃ強調されてて
    なんかマダム感がすごい

  • 926名無し2023/07/02(Sun) 17:54:58ID:kwNjUxOTY(21/27)NG報告

    >>890
    戦後処理順調なあたりしばらくは潜伏しかなさそうやなあ。というか下手したら「虹」の時に分解されたとか。

  • 927名無し2023/07/02(Sun) 17:55:01ID:czMjkzNTY(2/2)NG報告

    >>920
    私立てとくよ

  • 928名無し2023/07/02(Sun) 17:55:12ID:Y0MTk2OTA(4/6)NG報告

    >>920
    お前じゃい!

  • 929名無し2023/07/02(Sun) 17:55:29ID:c1Nzk2MjI(2/2)NG報告

    種自由、種死から2年後で草
    相変わらず忙しいな

  • 930名無し2023/07/02(Sun) 17:55:37ID:kwNjUxOTY(22/27)NG報告

    >>895
    ???「はー?これだから野蛮なナチュラルは!」

  • 931名無し2023/07/02(Sun) 17:55:43ID:AzOTc5OTQ(8/8)NG報告

    >>913
    まああそこからゴドイさんが仕留め損なうかと言うと…

    ……あれ、ゴドイさんって何者なのだ?

  • 932名無し2023/07/02(Sun) 17:55:45ID:YyOTU0MjQ(32/33)NG報告

    >>905
    新作は発売初日に売りきれても一ヶ月くらいで再版されるから大丈夫
    スレッタとミオリネのプラモなんかどこでも積んでるぜ!

  • 933名無し2023/07/02(Sun) 17:55:52ID:Q3ODkyOTI(6/7)NG報告

    >>869
    SEED版ギャンが出るって話だしまさかSEED版ゲルググやSEED版ジオングが出てきて乗る可能性も0じゃないがまさかね…

  • 934名無し2023/07/02(Sun) 17:56:00ID:gxNTk4Mg=(8/11)NG報告

    >>924
    ダブスタパパのハードボイルドメロドラマ外伝を待て

  • 935名無し2023/07/02(Sun) 17:56:15ID:IwOTQ5MDQ(1/1)NG報告

    (最終決戦に参加したかったなー…)

  • 936名無し2023/07/02(Sun) 17:56:16ID:YzMTQ3MTA(13/13)NG報告

    >>886
    今度の主題歌タイトルは『祝福』かー
    →祝福って何だっけ…
     →ありがとう、最高の祝福をありがとう

    ここまでコロコロと意味合いが変わったアニソンも珍しかったな

  • 937名無し2023/07/02(Sun) 17:56:22ID:A0NTUyNjQ(6/7)NG報告

    >>895
    何かザフトの司令官っぽさを感じる…

  • 938名無し2023/07/02(Sun) 17:56:23ID:A1MDg1Mzg(9/9)NG報告

    最高の結婚式も見てぇけど夫婦間のちょっとした日常会話も無限に見てぇよ
    せめてなんか短編小説とかないんですか!?!?

  • 939名無し2023/07/02(Sun) 17:56:24ID:YyOTg1NTg(2/3)NG報告

    >>923
    節子、ゾンビ違いや

  • 940名無し2023/07/02(Sun) 17:56:53ID:Y2NjMwOTQ(3/3)NG報告

    >>927
    すみませんありがとございます
    >>928
    二度も踏んでしまった…

  • 941名無し2023/07/02(Sun) 17:57:08ID:IxNzkyNjI(6/7)NG報告

    >>906
    ジェタークライオンズが優勝出来ないのはそれが原因か

  • 942雑J種2023/07/02(Sun) 17:57:20ID:E4NjQyMDg(8/9)NG報告

    >>935
    むしろお前何処に居る?所在不明なんじゃが!?

  • 943名無し2023/07/02(Sun) 17:57:24ID:gxNTk4Mg=(9/11)NG報告

    >>938
    だれが大蛇丸枠やるのかしら?
    いろいろあったけどおめでとう枠

  • 944名無し2023/07/02(Sun) 17:57:24ID:Y1MzM5NjY(5/6)NG報告

    >>865
    日本のスナップフィットのプラモデルの精度はかなりいいから大丈夫だ!
    たまにキツいところはデザインナイフやあるならピンバイスでちょっと削ればいい、色分けもキットによりけりだけど無理に塗装しなくてもほとんど不満が無いくらいはしっかりしてるし気になるならガンダムマーカー(マジックみたいなやつ、結構色が多くて隠蔽力も中々)で塗るのも良い。
    後は資金と気力と置き場所の確保だけだ、ガンバレ!

  • 945名無し2023/07/02(Sun) 17:57:40ID:Q3NTk0MzA(2/2)NG報告

    >>938
    小説版に期待しよう

  • 946名無し2023/07/02(Sun) 17:57:43ID:kwNjUxOTY(23/27)NG報告

    >>933
    ジオングポジはプロヴィデンスだしゲルググならゲイツやマーズジャケットが…

  • 947名無し2023/07/02(Sun) 17:57:46ID:YyNTIzMzQ(2/4)NG報告

    >>935
    さすがにソーン共々回収されてバラされたと思うわ

  • 948名無し2023/07/02(Sun) 17:58:08ID:AzNTQ5NDY(23/23)NG報告

    >>909
    日常見たいですよね!!分かりますよー
    どうぞ!!

  • 949名無し2023/07/02(Sun) 17:58:28ID:Q3OTk4Mzg(6/6)NG報告

    NTのあいつみたく再現して人類進化させるとか新興宗教爆誕とか

  • 950名無し2023/07/02(Sun) 17:58:40ID:E0MDQwMzI(1/1)NG報告

    >>942
    多分プラスペラに壊されたのが全部だったんじゃないかな

  • 951名無し2023/07/02(Sun) 17:58:41ID:kwNjUxOTY(24/27)NG報告

    >>941
    やだよアーシアンのガキから見込みあるのを見つけて結成した球団なんて…

  • 952名無し2023/07/02(Sun) 17:58:43ID:YyNTIzMzQ(3/4)NG報告

    >>943
    4BBA
    一応罪人扱いにならなかったのか余生は穏やかっすね

  • 953名無し2023/07/02(Sun) 17:58:57ID:g4NDIwMTI(7/7)NG報告

    >>865
    その子…まぁ発売いつになるんでしょうな…
    (昨年発表→今年モック公開)

  • 954名無し2023/07/02(Sun) 17:59:04ID:AwOTIxODY(12/14)NG報告

    >>942
    えーとノレア死亡の時にソーンが回収でウルが学園外に乗り捨てじゃなかったっけ(そしてしれっと戻ってくる5号)

  • 955名無し2023/07/02(Sun) 17:59:16ID:YyOTU0MjQ(33/33)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/vx6KV5yiFUA
    また西川さん声の死ぬキャラ出るのかなー

  • 956名無し2023/07/02(Sun) 17:59:22ID:kwNjUxOTY(25/27)NG報告

    >>948
    エグゾに向けての不安要素山盛りなんじゃが!

  • 957名無し2023/07/02(Sun) 17:59:28ID:UyNTcyMzY(1/1)NG報告

    この場合>>950だと思っとったわ

  • 958名無し2023/07/02(Sun) 17:59:39ID:Q3ODkyOTI(7/7)NG報告

    >>922
    砂漠編もエールでバクゥの首切り落としてビームライフルで追い打ち、ランチャーでバクゥ足蹴にして至近距離アグニと全体的に殺意がヤバかったからね
    後者とかストライクの顔が悪役に見えるレベルやし

  • 959名無し2023/07/02(Sun) 17:59:46ID:Y0MTk2OTA(5/6)NG報告

    >>953
    ブキヤ公式を定期的に眺めるしかないっすね……

  • 960名無し2023/07/02(Sun) 18:00:05ID:QyNzY3Ng=(3/3)NG報告

    TwitterではなくてYahoo!リアルタイム検索からだけど、見事にガンダム関連尽くしなの草が生えますわ

  • 961名無し2023/07/02(Sun) 18:00:25ID:kwNjUxOTY(26/27)NG報告

    >>953
    ブキヤ、複数のシリーズ抱えてるし生産拠点の国内移転までやってるからな。多分かなり忙しいよ。

  • 962名無し2023/07/02(Sun) 18:00:26ID:A0NTUyNjQ(7/7)NG報告

    >>948
    えへへへへ…ずっと欲しかったものだぜ…………………(´;ω;`)

  • 963名無し2023/07/02(Sun) 18:00:26ID:U4NTc3MDA(1/1)NG報告

    >>798
    ギーツは蛙が三葉虫を生け贄になれと見限った。

    そして隊長を見限れなかったプリキュア

  • 964名無し2023/07/02(Sun) 18:00:27ID:g0OTkwMjI(8/8)NG報告

    >>895
    (えっ、普通に格好いいと思ったけど・・・)

  • 965名無し2023/07/02(Sun) 18:00:41ID:E4NjMzNTI(1/1)NG報告

    この「君に」がいっろんな登場人物たちにかかってるのが最高よな…

  • 966名無し2023/07/02(Sun) 18:00:46ID:YyOTg1NTg(3/3)NG報告

    まぁ、確かにゾン100sageは行われているが

  • 967名無し2023/07/02(Sun) 18:00:49ID:IxNzkyNjI(7/7)NG報告

    >>952
    4BBA「色々あったけど結婚おめでとう」

    うーんどの面

  • 968名無し2023/07/02(Sun) 18:01:00ID:E5NDU1OTQ(4/4)NG報告

    >>898
    CE75年だそうな、つまり20歳なんだけどこのラクス普段以上に妙に色っぽくなってないか……?
    つまりふふふセッ……したんだな!


    いやむしろやっていてほしいすらあるんだけども、いかんせんあの2人プラトニックすぎるし……

  • 969名無し2023/07/02(Sun) 18:01:04ID:Y2NTkwMjA(3/3)NG報告

    FAGやメガミデバイスの経験値から企画されたから
    後発の創彩少女やアルカナディアは本当に組みやすい
    説明書とかも工夫されてるしな

  • 970名無し2023/07/02(Sun) 18:01:29ID:YyNTIzMzQ(4/4)NG報告

    種映画楽しみだけど、個人的に無いかなぁと思っていても諦めていないのはFiction junction(梶浦さん)の新曲

  • 971名無し2023/07/02(Sun) 18:01:30ID:gzMTIxNTI(6/6)NG報告

    キービジュ見返すとエリクト中心になってる意図があったか

  • 972名無し2023/07/02(Sun) 18:01:32ID:gxNTk4Mg=(10/11)NG報告

    >>968
    シンとルナマリアは早かったね

  • 973名無し2023/07/02(Sun) 18:02:15ID:Y3NTc3MTQ(3/3)NG報告

    >>968
    本編中は勿論そんな暇ないし種→種死の2年間は准将のシュペールラケルタがフェイズシフトダウンしてるだろうしな…

  • 974名無し2023/07/02(Sun) 18:02:29ID:kwNjUxOTY(27/27)NG報告

    >>969
    俺、明日暇だから金剛組むんだ…

  • 975天の川を飲みたい名無し2023/07/02(Sun) 18:03:03ID:Y4NTAyMDQ(3/3)NG報告

    >>937
    そもそも白服って指揮官とか艦長とかそういうレベルじゃなかったっけ

  • 976名無し2023/07/02(Sun) 18:03:19ID:AwOTIxODY(13/14)NG報告

    >>974
    出たなFAG屈指のエロプラモ

  • 977名無し2023/07/02(Sun) 18:03:30ID:g1NzE3OTA(7/7)NG報告
  • 978しろ炭素2023/07/02(Sun) 18:03:45ID:Y1ODE3MzQ(1/1)NG報告

    >>971
    あー!最後にエリクトが宿ったキーホルダー!!
    パーメットってライフラインレベルまで浸透してるからなあ。キーホルダーにも使われてたってことか

  • 979名無し2023/07/02(Sun) 18:04:17ID:M4NjA4ODQ(8/8)NG報告

    水星の魔女綺麗に終わって楽しかった
    最終話、すべてを一度に解決はできなかったがミオリネ達これから少しずつでも良くしていくんだっていう前向きな終わり方がよかった。続編とは言わず後日談みたいな感じの日常物OVAとかならできそうだし面白そう。グエルCEOの日常みたいなもの

  • 980名無し2023/07/02(Sun) 18:04:52ID:g3MTUyMzI(7/7)NG報告

    >>882
    てかタイトルロゴの変わっていった色全部パーメットスコアの色じゃない?
    (青、虹、赤、白)

  • 981名無し2023/07/02(Sun) 18:04:53ID:M2MDc4NDA(3/3)NG報告

    この終わり方にはバーン様もニッコリ

  • 982名無し2023/07/02(Sun) 18:04:56ID:k3ODE5NDI(1/1)NG報告

    四機のアレはスパロボでのキャリバーンの最強技に採用されそう

  • 983名無し2023/07/02(Sun) 18:05:24ID:EzMjU5NjI(5/5)NG報告

    >>973
    キラに必要なのは精神科のカウンセリングとアニマルとか何でもいいからセラピー

  • 984名無し2023/07/02(Sun) 18:05:26ID:Y1MzM5NjY(6/6)NG報告

    >>953
    ヘヘッ気長に待とうや…
    (発表三年前、デザイン変更去年以降音沙汰なし)

  • 985名無し2023/07/02(Sun) 18:05:37ID:k3MDcxNDI(16/17)NG報告

    種運命以降はスパロボとかでも前作主人公ポジションがほとんどだったが
    久し振りに主人公のキラが見れるのはちょっと楽しみだな

  • 986名無し2023/07/02(Sun) 18:05:52ID:E0NTU1NDI(1/1)NG報告

    >>981
    ハドラーと2人で祝杯あげてそう

  • 987名無し2023/07/02(Sun) 18:05:59ID:AwOTIxODY(14/14)NG報告

    シュバルゼッテ君、初稼働から約数十分で粒子と消えるの可哀想

  • 988名無し2023/07/02(Sun) 18:06:00ID:M2MzM5NDI(2/2)NG報告

    >>977
    戦争のペース早いっすね…

  • 989名無し2023/07/02(Sun) 18:06:07ID:YwNTY1OTg(1/1)NG報告

    >>948
    確かに「これ」は平和回だけど楽しそうに笑ってる多くの人が続編でお亡くなりになってるの辛いんですが

  • 990名無し2023/07/02(Sun) 18:06:09ID:Y0MTk2OTA(6/6)NG報告

    >>977
    またコーディネーターとナチュラルとやり合うん?
    でもサイが爺さんになるまで確かやり合ってんだったなあいつら

  • 991名無し2023/07/02(Sun) 18:06:10ID:gxNTk4Mg=(11/11)NG報告

    >>982
    止めるビットにダブルビットかまして大砲ズドン

  • 992名無し2023/07/02(Sun) 18:06:23ID:g1MjMzODI(3/3)NG報告

    虹色

  • 993名無し2023/07/02(Sun) 18:06:59ID:k3MDcxNDI(17/17)NG報告

    >>990
    サイじゃなくてカズイやな

  • 994名無し2023/07/02(Sun) 18:07:05ID:ExOTAzODg(1/1)NG報告

    >>981
    ここに至るまでにボロボロじゃねーか

  • 995名無し2023/07/02(Sun) 18:07:08ID:kzMzU5MjY(2/2)NG報告

    >>924
    その結末の良し悪しは個人の好みだと思うので置いといて、話としては割とマジで力業で終わらせたからな水星の魔女。

  • 996名無し2023/07/02(Sun) 18:07:18ID:YyODE0MDA(1/1)NG報告

    みなさーん。いきてますかー。水星最終回とSEED FREEDOMの情報に完全に脳を焼かれた人いてませんかー。

    これでは夜のfateまで大丈夫かどうか不安でーす。

  • 997雑J種2023/07/02(Sun) 18:07:48ID:E4NjQyMDg(9/9)NG報告

    1000なら祝福

  • 998名無し2023/07/02(Sun) 18:07:52ID:U4MDMxMTg(12/12)NG報告

    トロピカル・南国

  • 999名無し2023/07/02(Sun) 18:07:55ID:AwMzc3Ng=(2/2)NG報告

    勝ち組

  • 1000名無し2023/07/02(Sun) 18:07:55ID:k3NjgxMzg(1/1)NG報告

    その後

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています