型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1697

1000

  • 1名無し2023/06/20(Tue) 20:03:02ID:IyNjcyODA(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041
    『型月×特撮スレ790』
    https://bbs.demonition.com/board/10161/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ32』
    https://bbs.demonition.com/board/10137/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/10163/?res=900
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください

  • 2名無し2023/06/20(Tue) 23:07:16ID:kwNzQzMTI(1/1)NG報告

    自分のせいで吸血鬼に家族を鏖にされて自身も数多の吸血鬼に噛まれ死にかけたアストルフォ

  • 3名無し2023/06/20(Tue) 23:08:13ID:g5MjUxMDA(1/22)NG報告

    街の嫌われ者で、鼻つまみ者だったフランキー

    その男が、(多分)生まれて初めて街の人たちから「可哀想」と思われた貴重な瞬間

  • 4名無し2023/06/20(Tue) 23:08:59ID:gwMzI3ODA(1/1)NG報告

    親友、嫁、部下に騙され人間不信に陥った室井昌幸

  • 5名無し2023/06/20(Tue) 23:10:35ID:g3OTE5MDA(1/1)NG報告

    キャルちゃんは可愛いですね

  • 6名無し2023/06/20(Tue) 23:12:53ID:Y5OTIyODA(1/12)NG報告

    久々に可哀想って思ってしまうシーンだった

  • 7名無し2023/06/20(Tue) 23:14:03ID:g5Njc0ODA(1/12)NG報告

    何もかも自分でやらなきゃいけないとしか考えられないなんて、なんて可哀想な神なんだ

  • 8名無し2023/06/20(Tue) 23:14:32ID:g0NTEyMjA(1/9)NG報告

    実質美食研究会扱いされるフウカ

  • 9名無し2023/06/20(Tue) 23:15:15ID:k4NTk2NjA(1/20)NG報告
  • 10名無し2023/06/20(Tue) 23:17:53ID:g5MjUxMDA(2/22)NG報告

    滅相もありませぬ
    儂はこれこの通り、無力で可哀想な老人でございます

  • 11名無し2023/06/20(Tue) 23:18:58ID:k0NjEwODA(1/9)NG報告

    さっきウワサのコラボポスター見かけたから
    撮影許可取って(展示物の撮影には許可が必要です)
    撮ったけど

    まだ全話観てないけど作中キャラはまだ未成年だけどこれアリなん…?(未成年に訴える的なニュアンスなのかわからないけど)

  • 12名無し2023/06/20(Tue) 23:20:51ID:E1ODM1ODA(1/22)NG報告

    石川周りはちょっと切ない

  • 13名無し2023/06/20(Tue) 23:20:56ID:I0MTk1NjA(1/1)NG報告

    テンションの高下で殺られる召使いが美人なだけに不憫さが増す
    おめーのせいで何人の人間が犠牲になったと思ってんだコラァッ!
    と言っても『しつこい』で済ますの分かってるからチクショー!

  • 14名無し2023/06/20(Tue) 23:21:51ID:czOTA0MDA(1/3)NG報告

    ザコ先生早く精神科受診して

  • 15名無し2023/06/20(Tue) 23:23:45ID:I5MjgwMA=(1/6)NG報告

    >>9
    FF16のDL勢はニンダイ終わって20分後からFF16か・・・

  • 16名無し2023/06/20(Tue) 23:26:58ID:I0MDIyMA=(1/5)NG報告

    SEGAだけが心の支えで異世界生活を暮らしてて、いざ現実世界に戻ったらとっくにSEGAがハード事業から撤退していたおじさんのことを思うとまぁ可哀想になる。

  • 17名無し2023/06/20(Tue) 23:28:26ID:IwNDM2ODA(1/2)NG報告

    ポケモンバイオレット、去年の12月に買ったのにまだ終わらない…

  • 18名無し2023/06/20(Tue) 23:32:57ID:g5Njc0ODA(2/12)NG報告

    >>5
    ありのままの美味しさだからな

  • 19名無し2023/06/20(Tue) 23:33:13ID:kzNDYxNjA(1/11)NG報告

    お金持ちのお嬢様として産まれたが、清潔なベッドで寝ると拒絶反応が出るほどの生粋のドMで、どんどん自分を追い込む様から小学生から同情される人

  • 20名無し2023/06/20(Tue) 23:35:22ID:IxOTMxNjA(1/1)NG報告

    >>9
    そういえばバテン・カイトスは新PVもう出してるな
    ダイレクトでやると思ってた

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=YBJbl4PDS0Q&pp=ygUY44OQ44OG44Oz44O744Kr44Kk44OI44K5

  • 21名無し2023/06/20(Tue) 23:36:15ID:MzNDI4MDA(1/2)NG報告

    >>8
    ファウストとかか・・・

  • 22名無し2023/06/20(Tue) 23:39:00ID:MwMzExNjA(1/1)NG報告

    果穂パパ可哀想w

  • 23名無し2023/06/20(Tue) 23:41:08ID:E1ODM1ODA(2/22)NG報告

    スキップとローファー終わっちゃった……
    もう最終話が出る頃かあ……

  • 24名無し2023/06/20(Tue) 23:41:32ID:c3MTc5NDA(1/1)NG報告

    >>10
    上司からのお褒めの言葉が届いています

  • 25名無し2023/06/20(Tue) 23:41:45ID:E1ODM1ODA(3/22)NG報告

    >>22
    監督さん……
    パパでいいじゃないそこは……

  • 26名無し2023/06/20(Tue) 23:41:55ID:g2OTQ3NjA(1/4)NG報告

    一切活躍できず、椅子を尻で磨くだけの男と共に沈んだ可哀想なマシン

  • 27名無し2023/06/20(Tue) 23:43:41ID:MwMDM1NzI(1/1)NG報告

    >>7
    言うて神祖の場合経年でそうなったというか
    どうも最初は真面目に国家運営しようとした片鱗はあるというか
    そこから裏切りやら何やらの結果そうなったっぽいからなー

  • 28名無し2023/06/20(Tue) 23:44:37ID:I0MDIyMA=(2/5)NG報告

    能力が発動するとほとんど可哀想な境遇に置かれてしまう悪魔の実 ヨミヨミの実
    よく50年耐えたよねブルック

  • 29名無し2023/06/20(Tue) 23:46:15ID:E5ODgwODA(1/1)NG報告

    本編でもだいぶ可哀想な目に会ってるけど
    平行世界ではより可哀想な目に会ってる響

  • 30名無し2023/06/20(Tue) 23:47:01ID:I0MDIyMA=(3/5)NG報告

    >>22
    >>25
    プロデューサーが現場にいて果穂が話しかけている場面を監督が見てそう思ったんだよ。たぶんきっとメイビー

  • 31名無し2023/06/20(Tue) 23:47:11ID:cwODE2MA=(1/16)NG報告

    ニンダイ!クロノトリガードラッグオンドラグーンFEレーシングラグーンこい!

  • 32名無し2023/06/20(Tue) 23:51:25ID:E1ODM1ODA(4/22)NG報告

    >>30
    まあ、「いつもパパにやってるみたいに」とはいえないよな、パパとどんな風に接してるのか分からないし……


    は? あんな良い子がパパに対して厳しいわけねえだろ(豹変)

  • 33名無し2023/06/20(Tue) 23:55:56ID:cxNjM0NDA(1/15)NG報告

    元からまともに戦えるかすらどうして怪しかったのにタマゴ技すら没収したんですか?

  • 34名無し2023/06/20(Tue) 23:56:12ID:I5MjgwMA=(2/6)NG報告

    今年リマスター出てたし、メトプラ4を予想するぜ!

  • 35名無し2023/06/20(Tue) 23:57:40ID:kzNDYxNjA(2/11)NG報告

    >>25
    しかしねぇ……
    想う相手によって表情のニュアンスが変わる以上最高を求めるのは当然であるのだから

  • 36名無し2023/06/20(Tue) 23:58:05ID:kzNjAwNDg(1/1)NG報告

    白石(助けようとしたのに…)

  • 37名無し2023/06/21(Wed) 00:00:41ID:EyMjU5NTI(1/1)NG報告

    作者の寵愛の意味を変えた可哀想な人

  • 38名無し2023/06/21(Wed) 00:00:56ID:E3Mjg4MzY(1/1)NG報告

    >>33
    犠牲になったのだ……
    こいつ乱獲するのめんどくせぇというユーザーの意見の犠牲にな

  • 39名無し2023/06/21(Wed) 00:01:50ID:EyMTM0Mjg(3/11)NG報告

    アイマスで表情のニュアンスといえばまなマスの響回は最高でしたね……

  • 40名無し2023/06/21(Wed) 00:04:41ID:EyMTM0Mjg(4/11)NG報告
  • 41名無し2023/06/21(Wed) 00:05:25ID:c4NTI4NDA(1/1)NG報告

    幼馴染を斬ってでも救世主になろうとしたのに誰も救えなかった可哀想な神牙
    ひとえにお前が魔戒騎士としての精神を貫けなかったせいだが

  • 42名無し2023/06/21(Wed) 00:08:13ID:M1OTI0Mw=(1/4)NG報告

    >>40
    吉田可哀想……

  • 43名無し2023/06/21(Wed) 00:08:31ID:g1NDI0MA=(3/6)NG報告

    >>40
    ヒロフミは上手く行かなくても、高度な駆け引きを期待してたっぽいのに可哀想

  • 44名無し2023/06/21(Wed) 00:09:58ID:YxMDIzNTM(2/20)NG報告

    >>40
    さすがデンジww

  • 45名無し2023/06/21(Wed) 00:10:25ID:g1NDI0MA=(4/6)NG報告

    デンジ「ゆけ!ファンネル!」

  • 46名無し2023/06/21(Wed) 00:10:32ID:c3OTU3MDU(3/22)NG報告

    >>40
    まあデンジはこういう奴だよ()

  • 47名無し2023/06/21(Wed) 00:11:06ID:MyNzk4MDU(1/1)NG報告

    ビーストウォーズメタルスよりトランスミューテイト
    ポッドの損傷が激しかったために不完全な状態で誕生した異形のトランスフォーマー。自身の叫びをエネルギーに変え、音響攻撃やビーム、バリアなどに利用するなどパワーやスペックは高いがパワーの制御ができない、身体の構造は滅茶苦茶、修復もできないためライノックスやコンボイのサイバトロン側からも「修復不能のため、機能を停止させることが最善」と結論を出されてしまった。

  • 48名無し2023/06/21(Wed) 00:13:27ID:Q5MDUyOA=(2/16)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361358114509
    そっかー、物理的に目を開き続けてたのか……こんなバカ、ギャンブル漫画で見る事になるとは思わなかったよ!!

  • 49名無し2023/06/21(Wed) 00:21:53ID:Q5NDc4NjA(1/1)NG報告

    ヒロフミ(岸辺隊長から支配の悪魔を倒した、同い年の天才デビルハンターって聞いてたんですけど!?)

  • 50名無し2023/06/21(Wed) 00:23:12ID:gwMTIxMTQ(2/9)NG報告

    >>9
    雑スレで今朝の出ていたがニンダイで出す予定だったんだろうか(youtubeに挙がったっぽい)

  • 51名無し2023/06/21(Wed) 00:25:33ID:gxMjIwMjA(1/1)NG報告

    >>49
    けどよぉ…今回に関してはやらかした馬鹿はこいつ一人ちゃうんか?

  • 52名無し2023/06/21(Wed) 00:26:00ID:I5NTMzMzY(1/6)NG報告

    可哀想と聞いて

  • 53名無し2023/06/21(Wed) 00:29:18ID:c3OTU3MDU(4/22)NG報告

    エイティシックスよりジャガーノート

    サンマグノリア共和国による完全無人兵器、迫りくる敵国の無人機軍を撃滅する切り札…と鳴り物入りで開発・実践投入されたものの

    実体は無人制御の要であるAI開発が間に合わず、結局人種差別の道具に使われるわ
    多脚兵器なのに足回りがク.ソ雑魚過ぎてちょっと荒っぽい操縦しただけで音を上げて脚部がへし折れるわ
    そもそも主兵装である砲塔部分のバランスが悪すぎて重心が偏ってるわ(上記の脆い足回りもこの辺が原因)
    さらに言えばその主砲も重装甲兵器相手には火力不足だわ
    挙句の果てには装甲?んなもんないよ、だって『無人』兵器だものという理由で敵弾の一発もらっただけでお陀仏だわ…

    と、およそ褒める点が見当たらないレベルでポンコツ兵器
    しまいにはとうとう接収先の国で荷物運びに使われた

    使用者曰く、『野戦砲を運べる程度には馬力があり、多脚だから悪路にもそこそこ強い』との事

  • 54名無し2023/06/21(Wed) 00:29:32ID:c3OTU3MDU(5/22)NG報告

    >>53
    画像間違えた

  • 55名無し2023/06/21(Wed) 00:31:56(1/1)

    このレスは削除されています

  • 56名無し2023/06/21(Wed) 00:35:52ID:c3OTU3MDU(6/22)NG報告

    赴任先が反乱により潰れた結果、エルフ(と扇動した漂流者)たちの奴隷になっちゃったミルズくん

    命懸けで命乞いした結果どうにか助かったものの、女エルフ達からの白眼視と漂流者の無茶ぶりに耐え続ける日々が始まるのであった。合掌

    でもなんだかんだ、クッソ有能なんだよなぁこの人

  • 57名無し2023/06/21(Wed) 00:44:31ID:EwMzUwNjI(1/10)NG報告

    >>49
    ヒロフミもこんなふうに動揺するんだな

  • 58名無し2023/06/21(Wed) 00:46:56ID:E0NzIxNDg(1/1)NG報告
  • 59名無し2023/06/21(Wed) 00:59:32ID:Y4NjU2MjY(1/5)NG報告

    わかまりは いいぞ (再放送も終わったの書き込み)

  • 60名無し2023/06/21(Wed) 01:27:44ID:EzNTM5MjU(1/1)NG報告

    >>40
    あなたはもう何もしないで!
    →やだ!
    じゃあナユタちゃんがどうなってもいいのね!?
    →やーだー!!
    チェンソーマンにならないだけでいいんだけど!?
    →やーーだーー!!!

    となりのぐだぐだエヴァンゲリオン…!

  • 61名無し2023/06/21(Wed) 01:42:13ID:Q5MTUwMzA(1/1)NG報告

    ブルプロ1週間経ったけど
    これMMOだと思ったらMMOじゃないのね…
    ネットワークテストでの特典もないしスタートダッシュして先行者利益が全くないってのが大分やべえな
    配信者の(凸50レベル)ステータス見ても初期ステータスと見比べても深みが無いからこれは飽きるわ…
    キャラクリも幅狭いからみんな似た容姿になるし
    せめて顔パターンをあと10種と衣装パターンは20以上は足してもらわないと

  • 62名無し2023/06/21(Wed) 01:42:24ID:U3OTA5OA=(1/5)NG報告

    何かの作品ではないけど、あまりにもコア◯のマーチがかわいそうだったので

  • 63名無し2023/06/21(Wed) 04:17:08ID:MxODA4NDE(1/1)NG報告

    某王冠泥棒も某くそハゲも焼けなかったせいでいらない子扱いされた可哀想な色対策カード君

  • 64名無し2023/06/21(Wed) 04:34:13ID:Q5Mzk1NzQ(1/1)NG報告

    ラビリビのサヤ
    風魔法を得意としているからなのか非常に存在感が薄く、親しい知人にもいないものとして扱われることがある可哀想な子
    戦う場所に柱があるためか、DLCストーリーでの再戦では名前もPillar(柱)に変えられてしまい、公式からも弄られている

  • 65名無し2023/06/21(Wed) 06:55:08ID:c4NTM1NDQ(1/5)NG報告

    アークナイツ名物 可哀想な目に遭う尊厳破壊おじさん
    初登場の時からボスとしての弱さ、威厳の無さ、就活失敗とネタの強さ半端なかったので色々なドクターにネタにされてました
    なお公式からお出しされた尊厳破壊っぷりにはプレイヤーがひく程度のストーリーでした
    最後にこれは見世物です、するのは正直怖かったっす

  • 66名無し2023/06/21(Wed) 06:57:02ID:UzODM5NTc(1/4)NG報告

    可哀そう→でも〇ね
    そんな忍者と極道の極道共

  • 67名無し2023/06/21(Wed) 07:13:29ID:I2Njg4NTg(1/8)NG報告

    月誌ちゃん誕生日おめ

  • 68名無し2023/06/21(Wed) 07:49:50ID:AyMDUxODA(1/4)NG報告

    今のところの体験版時点では凄い可哀想だった兄弟

  • 69名無し2023/06/21(Wed) 07:58:11ID:g1NzI0MzA(1/1)NG報告

    >>68
    十中八九イフリートになったの兄様だけどどうなるんかね。ジョシュアもフェニックスな訳だしまだ生きてそう

  • 70名無し2023/06/21(Wed) 08:29:53ID:MwMTkxNDk(1/3)NG報告

    >>49
    ヒロフミが思ったより常識的な人間で笑うわ
    その辺りも岸辺の弟子だな…いやデンジもそうだったわ…

  • 71名無し2023/06/21(Wed) 08:31:37ID:MwMTkxNDk(2/3)NG報告

    >>70
    すまん、手癖で書いたけど確認したら岸辺の知り合いで弟子じゃなかったわ

  • 72名無し2023/06/21(Wed) 08:37:33ID:M5MDIyNDc(1/1)NG報告

    かわいそうまさん

  • 73しろ炭素2023/06/21(Wed) 08:37:46ID:Q3NzM0NTc(1/6)NG報告

    魔法少女まどか☆マギカという残酷な物語がいかなるものなのかの開幕を告げるという意味で犠牲となった巴マミ

  • 74名無し2023/06/21(Wed) 08:50:55ID:k4MzU5MjA(1/6)NG報告

    >>63
    今なら黒と白に撃てて、ダメージ軽減出来ないのならとても有用なんだけどなぁ…。(おのれシェオル)

  • 75名無し2023/06/21(Wed) 09:46:31ID:A1MTY5ODM(1/14)NG報告

    >>66
    でもこの圧倒的手遅れな子供達を即答でまだ間に合う!!救って見せるってまさにこの子らに親友を殺.された総理が言うのが熱いんよな

  • 76名無し2023/06/21(Wed) 09:48:26ID:gzMzU4MTU(1/1)NG報告

    今日のニンダイで、ゼノブレイド3の新たなDLC要素(新キャラ実装・シュルクとレックスのクエスト等)が来ないかと期待しているワタクシ。

  • 77名無し2023/06/21(Wed) 09:56:31ID:YxMDIzNTM(3/20)NG報告
  • 78名無し2023/06/21(Wed) 10:04:59ID:E5NTQ0MTc(1/7)NG報告

    >>39
    漫画だと 双子は同学年の男子と微妙な仲になってるな

  • 79名無し2023/06/21(Wed) 10:06:44ID:E5NTQ0MTc(2/7)NG報告

    >>75
    ガンダムとか見てると 友達殺した 恋人殺されたとかごっちゃごちゃになって敵討ちが出来ない場合もある

  • 80名無し2023/06/21(Wed) 10:21:06ID:A1MTY5ODM(2/14)NG報告

    >>77
    偶然にもエビフライの日にエビ奪還イベント始まるんか・・・

  • 81名無し2023/06/21(Wed) 10:27:44ID:AwMjU3MjI(1/1)NG報告

    >>40
    悪魔は恐れられると力が増すので、好感度が上がっちゃってる今デモ隊を組織するのは割とファインプレーなのでは?

  • 82名無し2023/06/21(Wed) 10:34:04ID:A5ODYwMTE(1/1)NG報告

    ひろがるプリキュアのプリンセスエル
    誕生日に誘拐され、ソラと異世界に転移することになり両親の離れ離れに
    やっと帰れて再会できたと思ったら両親が昏睡状態にされる、とまだ半分の話にも来てないのにあまりに可哀想な状況になっている

  • 83名無し2023/06/21(Wed) 10:38:24ID:UwMzgwMjg(1/1)NG報告

    >>77
    調べたら6/21の理由がなかなか無理矢理だった

  • 84名無し2023/06/21(Wed) 10:46:17ID:M0NTczNDA(1/1)NG報告

    そういえばこのメカクレちゃん、本当に1回だけのキャラだったのか……

  • 85名無し2023/06/21(Wed) 10:59:13ID:cxNTY1OTA(1/3)NG報告

    >>83
    ふた、いちで21の方はいいけど6がパワーすぎる

  • 86ショッカー戦闘員2023/06/21(Wed) 11:13:59ID:c1ODY0NDk(1/1)NG報告

    郡千景ちゃん
    産まれてから死ぬまでほとんど良いこと無かったぞこの子…

  • 87名無し2023/06/21(Wed) 11:17:42ID:A1MTY5ODM(3/14)NG報告

    >>83
    思ったより5倍くらいは無理矢理だった
    まぁ毎日何かしらの記念日!!ってなった方がちょっとテンションも上がるし・・・まぁええか!!
    今日のご飯はエビフライにでもしよう

  • 88名無し2023/06/21(Wed) 11:28:22ID:E1NDA5MjQ(1/3)NG報告
  • 89名無し2023/06/21(Wed) 11:35:56ID:YyMjI3MDM(1/9)NG報告

    >>41
    牙狼ならこんなやっすい誘惑には乗らなかったぞ(ライバルキャラ特有の爆上げハードル)

  • 90名無し2023/06/21(Wed) 11:37:31ID:E5NTQ0MTc(3/7)NG報告

    >>54
    アニメ二期あるなら シンが面白いことになる

  • 91名無し2023/06/21(Wed) 11:37:57ID:IwNTEwNjA(1/1)NG報告

    エビフライはタルタルソースを最高に美味しく食べるための調味料

    一理あるようなそうでないような

  • 92名無し2023/06/21(Wed) 11:44:10ID:c3OTU3MDU(7/22)NG報告

    >>84
    まあ御成屋と辺見の黒さを見せつけるだけのキャラだったしな

    メカクレちゃんは犠牲になったのじゃ…

  • 93名無し2023/06/21(Wed) 11:52:41ID:U1NDMwNTg(1/14)NG報告

    >>92
    のどかみたいに後遺症が残らないことを祈るしか無いな。

  • 94名無し2023/06/21(Wed) 12:12:04ID:I1NDMzODc(1/1)NG報告

    遂に来るべき時が来たなって

  • 95お姉様熟女鯖鯖ショタ鯖もっと増えろ民2023/06/21(Wed) 12:12:38ID:A0OTE0Nzg(1/2)NG報告

    他の仲間から耳のせいで奇異の目で見られる。
    ク.ソガキがちょっかいかけたのを親が止めたら暴れたと勘違いされて親と離れ離れになる。
    仲間から村八分にされる
    良かれと思って友達が提案したショーが大コケしてサーカス大惨事、ピエロになる。
    ピエロになった後は愛護団体から抗議を受けてもおかしくない扱いをされる。

    最後には報われるとは言え、酷くない?

  • 96名無し2023/06/21(Wed) 12:13:05ID:A3MzUwNzU(1/1)NG報告
  • 97名無し2023/06/21(Wed) 12:13:46ID:E5NTQ0MTc(4/7)NG報告

    >>94
    ブラフ含めて 三人!?

  • 98名無し2023/06/21(Wed) 12:14:49ID:E5NTQ0MTc(5/7)NG報告

    >>95
    プラシーボ効果の羽がきっかけなんだがなぁ

  • 99お姉様熟女鯖鯖ショタ鯖もっと増えろ民2023/06/21(Wed) 12:16:47ID:A0OTE0Nzg(2/2)NG報告

    >>98
    最初バカにしてたのに境遇聞いたら一斉に手のひら返して全面協力してくれるカラス達好き。本当は気のいい連中というのが分かる。

  • 100名無し2023/06/21(Wed) 12:20:28ID:g0Mzc3NDk(1/6)NG報告
  • 101名無し2023/06/21(Wed) 12:25:18ID:gzNzE5MTE(1/1)NG報告

    これは、自分の中の価値観が全てで、人の話を全く聞かない頑迷なキャラですね
    わかります

  • 102名無し2023/06/21(Wed) 12:25:57ID:c1OTgzMjQ(1/7)NG報告

    >>51
    ナユタがあっさり外に出てるあたり多分支配したんやろうなぁ、支配の悪魔と知らなかったなら仕方ないし知ってても防げるかは分からん

  • 103名無し2023/06/21(Wed) 12:26:48ID:QxMTQ3Nw=(1/1)NG報告

    >>40
    流石トロッコ問題でネコを助けた男だ…

  • 104名無し2023/06/21(Wed) 12:28:27ID:g1NjcwNDc(1/1)NG報告

    イフリートではあるんだけど仕掛けがありそうなんだよなぁもう一体いてダーミープラグとか進撃のエレンみたく制御奪われてたもありそう。

  • 105名無し2023/06/21(Wed) 12:30:37ID:c3NzMxNg=(1/8)NG報告

    >>101
    初対面の柱は読者が炭治郎寄りの視点である事を加味してもサイコ野朗みたいな第一印象の人多過ぎるよ・・・

  • 106名無し2023/06/21(Wed) 12:32:04ID:I2MDkxNDA(1/2)NG報告

    発売はほぼ1年後だし結構高いなぁ
    任せたぞ1年後の私!ポチー

    >>92
    ルックスとか狂ったように笑ってるのとかツボだったんでワンチャン実装されたりしないかなぁと思ったんだがなぁ
    CVも若山詩音さんだし

  • 107名無し2023/06/21(Wed) 12:37:24ID:QxODcxMTM(1/2)NG報告

    >>61
    回復アイテムとかが、重複して持てない(1枠につき1個と言う感じ)のには愕然とした。
    いつの時代のゲームよ……。

    実写パリピ孔明のビジュアルが出てたけど、思った以上に孔明が孔明で笑っちゃった。
    あの人何でもに会うな。

  • 108名無し2023/06/21(Wed) 12:38:09ID:I5ODI4NTA(1/1)NG報告

    >>77
    これがエリートビジョンスプレッダー
    略してエビフライよ!

  • 109名無し2023/06/21(Wed) 12:39:08ID:UyOTc3NzY(1/1)NG報告

    逸らすな。

  • 110名無し2023/06/21(Wed) 12:42:11ID:c3NzMxNg=(2/8)NG報告

    ミユ、先生だよ
    今回君には子ウサギ公園とコンビニの販路を繋いで貰いたい
    胸に装備したABがきっと役に立つはずだ、頼んだよ
    https://twitter.com/chan_co/status/1671113479686852608?s=46&t=obrYM09OC-VDo2TXqlUNrQ

  • 111名無し2023/06/21(Wed) 12:54:22ID:I4ODc5NjU(1/1)NG報告

    >>108
    エリート・ビジョンofファンタスティック・ライフ
    略してエビフライだ
    以後間違えない様に

  • 112名無し2023/06/21(Wed) 12:56:41ID:c3NzMxNg=(3/8)NG報告

    >>111
    脅威の3段階変形!!

  • 113名無し2023/06/21(Wed) 12:58:16ID:U2Mjk2OTE(1/21)NG報告

    >>94
    これは終盤に向かって物語が動き始めた!?

  • 114名無し2023/06/21(Wed) 12:59:31ID:U2Mjk2OTE(2/21)NG報告

    >>105
    しのぶもこのちょっと前にニコニコしながら少女鬼を滅ぼしてたもんな!

  • 115名無し2023/06/21(Wed) 13:01:18ID:IyMTc5NTM(1/3)NG報告

    >>94
    目立ち過ぎて組織に捕捉されてしまったか…
    緋色の弾丸とか以後30年は年1で特集番組出るような大事件だったものな

  • 116名無し2023/06/21(Wed) 13:03:51ID:Q4NTczNTE(1/1)NG報告

    >>91
    刺身食べているのか醤油食べているのか
    うなぎ食べているのかタレを食べているのか

    時々わからなくなることはある

  • 117名無し2023/06/21(Wed) 13:06:36ID:I2MDkxNDA(2/2)NG報告

    デンドロビウムの受注、とりあえず12月分は埋まった感じかな?
    今回は受注生産と言っている以上は発売月をずらしながら受けていくんだろうけど、最終的にどこまで行くのか

    https://p-bandai.jp/item/item-1000194052/

  • 118名無し2023/06/21(Wed) 13:14:45ID:I0OTU1NDA(1/11)NG報告

    >>116
    ちなみにブリは見た目白いけど赤身魚で、サケは見た目が赤(っていうかピンクとかオレンジ)だけど白身魚です

  • 119名無し2023/06/21(Wed) 13:25:22ID:Q3OTkxMDE(1/1)NG報告
  • 120名無し2023/06/21(Wed) 13:27:06ID:c3OTU3MDU(8/22)NG報告

    >>115
    こな
    れに

    目が狂ったのかな、突っ込んできた特急列車を巨大化したサッカーボールで受け止めてるシーンにしか見えないんだけど…

  • 121名無し2023/06/21(Wed) 13:29:48ID:cxMzkxMjE(1/1)NG報告

    >>115
    本編読んでないから分からんけど調べろと言った人物と話してたスマホとは違うスマホでラムと話してるから多分公安からの指示じゃない?

  • 122名無し2023/06/21(Wed) 13:38:45ID:k4MzU5MjA(2/6)NG報告

    >>117
    これに関しては、バンダイさんも慎重にならざる負えないよね。基本的に「何処に置くの!?」レベルのデカ物だし…。

  • 123名無し2023/06/21(Wed) 13:43:13ID:AwNzg5ODU(1/1)NG報告

    仮面ライダーたちが所属する組織の長
    それご世界を巻き込む事件を起こすなんて悲しい過去があったんやろうなぁ…

  • 124名無し2023/06/21(Wed) 13:48:41ID:k4NzIyODU(1/11)NG報告

    >>105
    ただ読み終わると割と一般的な鬼を基準とした正論は言っているんだよな
    妹がイレギュラー中のイレギュラーなだけだ

  • 125名無し2023/06/21(Wed) 13:51:27ID:E5NTQ0MTc(6/7)NG報告

    >>113
    薬の効果が「幼児化」だけでなく「固定」までされてるからコナン側にもタイムリミットがある

  • 126名無し2023/06/21(Wed) 13:52:37ID:E5NTQ0MTc(7/7)NG報告

    >>120
    ただの脱線事故だよ

    リニアモーターカーのなぁ!?

  • 127名無し2023/06/21(Wed) 14:01:12ID:AyMDUxODA(2/4)NG報告

    >>120
    まあコナンだし

  • 128名無し2023/06/21(Wed) 14:02:47ID:g0NjY4NDg(1/8)NG報告

    卑しか中学生ばい…(定型句)
    冗談さておき今年の月光ちゃん大分火の玉ストレートぶん投げて来たんじゃが
    ちくしょう可愛いなオイ

  • 129名無し2023/06/21(Wed) 14:02:53ID:AwMTcyNjI(1/2)NG報告

    >>121
    おそらく大岡家と公安に繋がりがあるから、今でてる怪しい老人のうち、スマホ破壊杖の方は紅葉の祖父で、呼吸器の方は息子の仇を探してる若狭先生のスポンサーの羽田康晴だろうなぁ

  • 130雑J種2023/06/21(Wed) 14:07:36ID:YyNjIwMjk(1/9)NG報告

    (デケェ…)

  • 131名無し2023/06/21(Wed) 14:08:28ID:k4NzIyODU(2/11)NG報告

    >>128
    全身図次第ではなぜそういう考えでそういう衣装に至ったの?
    聞きそうになる(未プレイヤー感)

  • 132名無し2023/06/21(Wed) 14:10:29ID:AwMTcyNjI(2/2)NG報告

    >>125
    実際のところ、バーボンやラムが潜入して内偵してるから保留されてるだけでアウト基準としては既に土門候補を救ってキールを確保した代償にジンに毛利探偵事務所を捕捉された時点でアウトだからな……

  • 133名無し2023/06/21(Wed) 14:23:13ID:U2Mjk2OTE(3/21)NG報告

    >>124
    柱たちの反応は振り返ってみれば妥当なものなんだよね。そして彼ら禰豆子本人を知れば他の鬼と違うと認めているし、会議前の反応は仕方ないなと読者にも思えるんだよな。

  • 134名無し2023/06/21(Wed) 14:37:29ID:UwMzE3NDA(2/2)NG報告

    >>124
    だいたいの人は身内が鬼化して庇うと、その鬼に殺られるオチになるからね

  • 135名無し2023/06/21(Wed) 14:38:15ID:IzMTAyMjQ(1/1)NG報告

    >>124
    バイオハザードで言えばゾンビに噛まれてゾンビにもうなってしまった身内を庇う新米隊員みたいなもんだしな、会議時の柱視点から見た炭治郎

  • 136名無し2023/06/21(Wed) 14:49:24ID:cxNTY1OTA(2/3)NG報告

    >>128
    乳籍祭が出来て速攻で枠を掴んだ女だ、いやしかが違う

  • 137名無し2023/06/21(Wed) 14:52:53ID:IwMDE5ODc(1/1)NG報告

    >>125
    まあ、誤魔化せて向こうでの時間で後1年くらいよな。
    と思ったけど出席日数とかで新一が進級できない可能性もあるか?

  • 138名無し2023/06/21(Wed) 14:56:14ID:g0NjY4NDg(2/8)NG報告

    >>131
    まぁ、このゲームに出てくる衣装作ってるの大体この子なので…
    たまに本人の作った覚えのない衣装も交じってるみたいだけど

  • 139名無し2023/06/21(Wed) 14:58:07ID:k4MzU5MjA(3/6)NG報告

    >>134
    鬼に弟妹をコロされた挙げ句、残った弟を守って戦ったら、その鬼は母親のなれの果てっていう地獄…。

  • 140しろ炭素2023/06/21(Wed) 14:58:11ID:Q3NzM0NTc(2/6)NG報告

    アーゼウスがプラモになるのか……

    https://kaiba-corp.com/series/ocg/pickup/?id=114

  • 141名無し2023/06/21(Wed) 14:58:23ID:I4MzY2MjY(1/2)NG報告

    もしかして悔しい?

  • 142名無し2023/06/21(Wed) 14:58:53ID:k5MTc1MzA(1/1)NG報告

    >>94
    デッドマウントデスプレイでも似たような構図あったな…まああっちは「成田先生の事だから読者がぱっと見でわかる相手と通話してないだろうな」という信頼感はあったが、青山先生はどっちで来るか…?

  • 143名無し2023/06/21(Wed) 14:59:14ID:I4MzY2MjY(2/2)NG報告

    共闘フラグを立てに行くスタイル

  • 144名無し2023/06/21(Wed) 15:06:17ID:YxOTI1NDk(1/5)NG報告

    >>143
    こんなことをいってるが、イベントでギャグ落ちするだろうな。

  • 145名無し2023/06/21(Wed) 15:08:21ID:UzODE3MzE(1/1)NG報告

    ゲームカタログのトップ3、ツシマとスパイダーマンに並ぶ、インディーズゲーのStrayの異質感よw
    猫好きな人、ポストアポカリプスな雰囲気楽しみたい人はプレイして欲しい

  • 146名無し2023/06/21(Wed) 15:16:19ID:U1NDMwNTg(2/14)NG報告

    >>141
    実際問題エレンスゲの序列システムって評価基準がかなり怪しいからな。だから二水からも疑問視されてるし、衣奈も「不当な評価をされてるから」とヘッドハンティングしようとしたり。

  • 147名無し2023/06/21(Wed) 15:22:35ID:Y2MjcyNjA(1/1)NG報告

    >>112
    グラブルと比べてFGOは行儀がよくはっちゃけきれてないという発言に強く反論できない要因その1

  • 148名無し2023/06/21(Wed) 15:25:15ID:Q4NjUxMzQ(1/8)NG報告

    >>147
    はっちゃけ度合いを競うもんでもないので……

  • 149名無し2023/06/21(Wed) 15:28:05ID:YxNzMzOTA(1/1)NG報告

    >>107
    英子の方は上白石萌歌になったな。
    この人毎クールドラマに出てない?

  • 150名無し2023/06/21(Wed) 15:30:11ID:Q1MDE5MDk(1/1)NG報告

    ラウダ「許せない!ミオリネは”その豊満な女体”で兄さんを誘惑して
        ”その狡猾な頭脳”で策略を練り水星女を操り…プッ!自分で言ってて無いわ(笑)」

    グエル「おいおい、ミオリネの顔は良いだろ顔だけ…はははは」
    スレッタ「策略!ミオリネさん軍師だったですね。ふふふ、カッコいい」

    ラウダ「いや~ミオリネ、すまなかった。豊満とか狡猾とかどっから出てきただろうなハハハ」

    血の流れない朗らかな和解

  • 151名無し2023/06/21(Wed) 15:31:43ID:A1OTYzMzQ(1/2)NG報告

    右上の武者エアリアル(仮)はどの武将がモチーフに入ってるんだろうか
    右目が眼帯みたいだけど伊達政宗?それとも実在武将ではなく農丸?

  • 152名無し2023/06/21(Wed) 15:40:10ID:A3NDM4NTE(1/1)NG報告

    >>148
    なお悔しがる菌糸類。

  • 153名無し2023/06/21(Wed) 15:41:10ID:U3OTA5OA=(2/5)NG報告

    >>147
    他ユーザーにも深い傷跡を残したチェイテピラミッド姫路城をお忘れか?

  • 154名無し2023/06/21(Wed) 15:42:47ID:E3MDkzODk(1/1)NG報告

    俺たちのFGOははっちゃけ度合いでは後塵を拝しているのかもしれないが
    そこいらのおっぱいゲーとなら、競り合えるクオリティしてるで?(謎の対抗心)

  • 155名無し2023/06/21(Wed) 15:44:02ID:g0Mzc3NDk(2/6)NG報告

    わぁいMTGAでも指輪物語コラボ始まったーって貰ったパック開けてみたら、スマウグ英雄譚になってんのね。指輪物語時点では過去の話だから良いカード化だなぁ
    効果すげえけど、5マナから3ターン後の死亡時だから有用性はあんまりな気がする

  • 156名無し2023/06/21(Wed) 15:46:21ID:I0MzQ3Njc(1/1)NG報告

    >>154
    でもそのおっぱい、Live2Dで揺れないですか

  • 157名無し2023/06/21(Wed) 15:46:37ID:UwODE0NTY(1/1)NG報告

    >>152
    だからユニバース時空で好き勝手してるのかあの菌糸類

  • 158名無し2023/06/21(Wed) 15:46:52ID:A1OTYzMzQ(2/2)NG報告

    コイツ、もう腹筋爆裂ダンゴムシで定着してるのか

  • 159名無し2023/06/21(Wed) 15:47:26ID:Q5ODQ5MTM(1/3)NG報告

    南米で円盤宇宙怪獣相手に恐竜がレールガンぶっ放すのをはっちゃけと呼ばんのなら、ジャンヌダルクオルタサンタリリィも異世界転生ドラコ―も多分一般人のセンスだよ。

  • 160名無し2023/06/21(Wed) 15:51:43ID:I0OTU1NDA(2/11)NG報告

    >>155
    死亡後にヤバい高コスト呪文が飛んでくるの警戒しないといけない6/6速攻飛行って時点で普通に強いとは思う

  • 161名無し2023/06/21(Wed) 15:52:40ID:k4MzU5MjA(4/6)NG報告

    >>155
    指輪物語は、スタンダメなの勿体ないなぁと思ったり。

  • 162名無し2023/06/21(Wed) 15:53:56ID:g0Mzc3NDk(3/6)NG報告

    >>158
    こいつ中ボス格かと思ったら、プレイ動画見るにちょっと強い雑魚っぽいな

  • 163名無し2023/06/21(Wed) 15:54:57ID:ExMTQwNjU(1/1)NG報告

    >>120
    暴走したリニアが駅に突っ込むのをなんとかボールとかいろんなので柔けて反らして、世界スポーツ大会用の競技場に突っ込んでなんとかなっただけですよ

  • 164名無し2023/06/21(Wed) 15:56:19ID:g0Mzc3NDk(4/6)NG報告

    >>161
    一応コラボ発表時から言ってたけど、スタンに組み込むとなるとカートパワー抑えざるを得ないから原作リスペクトしたカード化できないらしいししゃあない

  • 165名無し2023/06/21(Wed) 15:58:43ID:Q5ODQ5MTM(2/3)NG報告

    >>163
    被害総額何兆円かな?

  • 166名無し2023/06/21(Wed) 16:05:34ID:k4MzU5MjA(5/6)NG報告

    >>160
    連打で唱えれば、4ターン目の二体目は、自動で宝物になるのが面白いw

    >>164
    なるほどね…。指輪の誘惑含めて、効果強いの多いもんなぁ…。

  • 167しろ炭素2023/06/21(Wed) 16:10:56ID:Q3NzM0NTc(3/6)NG報告

    >>146
    一葉は一葉じゃないという真実などから考えると、エレンスゲの序列ってのはゲヘナの実験対象リリィとしての優先順位なんじゃないかと思う

  • 168名無し2023/06/21(Wed) 16:11:55ID:Y0NjcyNTU(1/1)NG報告

    ユニバース営業してますね

  • 169名無し2023/06/21(Wed) 16:11:55ID:A1MTY5ODM(4/14)NG報告

    >>146
    そりゃまぁ“年1”でマディックからトップリリィになるリリィが生まれるガーデンやからな!!
    めっちゃ怪しい!!
    序列自体も何基準なんかようわからん部分あるしな

  • 170名無し2023/06/21(Wed) 16:13:36ID:ExOTk0ODI(1/5)NG報告

    >>165
    大体1710億ですかねェ……。

    これでも最新を除くと歴代3位の被害額デス。

  • 171名無し2023/06/21(Wed) 16:14:21ID:MzMTI0MjU(1/1)NG報告

    >>100
    DX瑠奈ちゃんボードもそうだが、劇中に登場するが商品化を想定してないアイテムをあえて商品化していく流れはとても面白いのでバンダイにはガンガンやって欲しい
    でもシンユニバースロボはやりすぎだと思う

  • 172名無し2023/06/21(Wed) 16:14:43ID:Y2MTEwNjU(1/2)NG報告

    >>162
    ダーク,ソウル経験者からはミミック枠じゃないかって言われてるね
    実際宝箱っぽく出て来て襲ってくるみたいだし

  • 173雑J種2023/06/21(Wed) 16:15:29ID:YyNjIwMjk(2/9)NG報告

    >>154
    正直エチチ礼装の数は正義だと思ってる

  • 174名無し2023/06/21(Wed) 16:16:57ID:Q5ODQ5MTM(3/3)NG報告

    >>170
    …コナンって一応「メインのエピソードはみんな一年以内に起きてること」という設定だったよな?

  • 175名無し2023/06/21(Wed) 16:20:16ID:gzMjAzMzA(1/1)NG報告

    >>116
    かき氷シロップの香料もだけど
    それは十分別物じゃろ感に包まれる>しか違いがない

  • 176雑J種2023/06/21(Wed) 16:24:00ID:YyNjIwMjk(3/9)NG報告

    >>156
    競うな持ち味を活かせ定期

  • 177名無し2023/06/21(Wed) 16:28:27ID:g0NTMxNQ=(1/1)NG報告

    そもそも名前が上がる実力派ソシャゲでどこもはっちゃけてないタイトルなんてない定期
    そうでなければここまで生き残れない

  • 178名無し2023/06/21(Wed) 16:28:48ID:c2ODc3OTg(1/1)NG報告

    >>151
    隠密農丸ベースのエアリアルじゃね

  • 179名無し2023/06/21(Wed) 16:31:11ID:cyNTY3MDg(1/1)NG報告

    エイプリルフールは何処もハッチャけるからな

  • 180名無し2023/06/21(Wed) 16:32:19ID:czMDkyNTI(2/15)NG報告
  • 181雑J種2023/06/21(Wed) 16:33:02ID:YyNjIwMjk(4/9)NG報告

    >>177
    それな!!

  • 182名無し2023/06/21(Wed) 16:33:18ID:U2Mjk2OTE(4/21)NG報告

    >>165
    >>170
    今年のご臨終になったパシフィックブイも被害総額やばそう

  • 183雑J種2023/06/21(Wed) 16:34:50ID:YyNjIwMjk(5/9)NG報告

    >>182
    実際にある建物じゃ無いから推定だろうけどヤバそうね…

  • 184名無し2023/06/21(Wed) 16:35:45ID:YwMjczNTA(1/1)NG報告

    >>182
    架空の建物だからどうやって割り出したものか...後は蘭ねーちゃんがボンネット壊したっけ

  • 185名無し2023/06/21(Wed) 16:35:50ID:M4MTI2ODY(1/1)NG報告

    >>176
    みんな同じ(可愛くておっぱい大きい)じゃないですか!

  • 186名無し2023/06/21(Wed) 16:36:13ID:U2Mjk2OTE(5/21)NG報告

    よくよく考えたらパシフィックブイだけでなく、組織の資産だけど潜水艦も大破したんだった。あれもプラスするとさらに被害総額がヤバい。

  • 187名無し2023/06/21(Wed) 16:36:57ID:A1MTY5ODM(5/14)NG報告

    >>179
    東郷さんと郡ちゃんの爆弾だけ多分意味違うヤツやこれ
    多分下手こくとガンパレの原さんみたいな事になる
    この人は浮気が原因だけどこっちの2人は恐らく・・・

  • 188名無し2023/06/21(Wed) 16:39:35ID:g0Mzc3NDk(5/6)NG報告

    被害額ヤバいって話だとシンゴジラ思い出すなぁ
    怪獣映画とかハリウッド映画見て建物壊れるとうわ勿体ねぇってなるあの思考なんなんだろう

  • 189雑J種2023/06/21(Wed) 16:43:23ID:YyNjIwMjk(6/9)NG報告

    >>184
    潜水艦や車も被害出てるしヤバそう
    >>185
    (揺れ方が違うんです〜)もっとよく見ろ

  • 190名無し2023/06/21(Wed) 16:53:01ID:U4ODA5NTg(1/2)NG報告

    プロセカ知識25カイト実装の2週位前のニーゴイベ辺りで止まってるんだけどストーリー何か大きい動きってあった?てかニーゴに多く見られたストーリーに矛盾が生じちゃうやつ改善された?

  • 191名無し2023/06/21(Wed) 16:59:43ID:czODM4NjA(1/1)NG報告

    >>119
    リコリコさん、メガニケさんとコラボしてくんないかな…
    たきなは1話の機関銃で千束は拳銃、くるみはなんかドローン飛ばしてみたいな感じで

  • 192名無し2023/06/21(Wed) 16:59:46ID:EwMzUwNjI(2/10)NG報告

    この時期のガチャいい

  • 193名無し2023/06/21(Wed) 17:01:50ID:Q2Nzc0NDY(1/1)NG報告

    >>180
    センシティブ判定されてて草。
    ちなみによく知らないのでデュラクシールかと一瞬思った。
    「あれはガンダムだ」的な?

  • 194名無し2023/06/21(Wed) 17:16:30ID:c2NTYxMDg(1/1)NG報告

    ニンダイでリズム天国新作か移植お願いします

  • 195聖娼崇拝者2023/06/21(Wed) 17:20:51ID:A3ODExMDQ(1/1)NG報告

    私はウマ娘を知ってからずっとマーベラスサンデーのガチ勢なのだが
    彼(彼女)も可哀想と言えばそうだし、もっと適切な言い方をすれば過酷な生涯を過ごしたよね。
    実馬の持つそれでも不屈で立ち上がり続けた強さと生存への執念を見事に描いていたウマ娘の彼女のキャラはアプリスタートすぐのサポカイベントですでに私を泣かせた程だが…

    今回の育成で見事にそれが描かれていて感動して、ここ数日ずっと泣いてる。
    「世界は美しくて生命は素晴らしい」、それを貴女が謳うから何物よりも説得力が有り、全ての者がマーベラスの名において救済される。
    湿度は確かに高いが恋愛や依存の話ではなく、生命賛美の話であり強き命の詩だった。

    私は貴方を長らく『生命祝賀』と呼んだ。私にとってはこの二年間マーベラスサンデーはそう奉るに値する者だった。
    育成が実装されて、そのシナリオはそれに違わぬ者だった事がこの上なく嬉しい。

    個人的にMTGの『緑』の思想と哲学をここまで明白に描いたキャラクターがこうして現れた事が大きな驚き(マーベラス)だ。
    何なら今後「MTGの緑が良く分からん、何考えてんだ??」って人に『ウマ娘のマーベラスサンデーを見ろ!!あれだ!!!』と言えそうな事がヴォーソスとしては嬉しいね。

  • 196名無し2023/06/21(Wed) 17:21:42ID:I2Njg4NTg(2/8)NG報告

    >>143
    もう既にあんな奴ら→期待してた、死んだら背負ってあげるのコンボを決めてる女だ
    面構えが違う

  • 197名無し2023/06/21(Wed) 17:28:38ID:c3OTU3MDU(9/22)NG報告

    >>153
    なんで他所の本丸の名前候補に上がっちゃってるんだろうな…

    久々にトレンドで見かけた時は何事かと思ったものよ

  • 198名無し2023/06/21(Wed) 17:35:14ID:U2Mjk2OTE(6/21)NG報告

    >>180
    ハミハミハミングみたいな地味なエクシーズでも殴れたら、この人出てくるからエクシーズは怖いよね!
    墓地へ送る効果だから破壊耐性意味ないのは相手にすると厳しいぜ!

  • 199名無し2023/06/21(Wed) 17:36:14ID:k4MzU5MjA(6/6)NG報告

    ちいかわが、予想された展開で盛り上がってまいりました(白目)

  • 200名無し2023/06/21(Wed) 17:36:34ID:k2Mjk4Nzg(1/6)NG報告

    お題「特殊能力」

  • 201名無し2023/06/21(Wed) 17:36:57ID:k3MjU0MQ=(1/3)NG報告

    >>197
    ここ10年くらいのサブカルチャー発祥の『架空のお城』としては、インパクトと認知度は高い部類だから、名前にするのはおかしくないっちゃあおかしくない気はする。

  • 202名無し2023/06/21(Wed) 17:37:13ID:k4NzIyODU(3/11)NG報告

    ネット語録は汎用性が地味にあるから使われるのだ
    チェイテピラミッド姫路城も一言でどう言ったものかを形容できる代物になってしまったのだ

  • 203名無し2023/06/21(Wed) 17:41:50ID:Q0NzI0MjU(1/2)NG報告

    >>194
    今日のニンダイでスマブラ新作発表されるよ
    ソースはTwitter

  • 204名無し2023/06/21(Wed) 17:42:00ID:U2Mjk2OTE(7/21)NG報告

    >>200
    テイルズ・オブ・アライズの星霊術
    作中だと基本的にはレナ人が使う特殊能力だけれど、例外的にダナ人だけどリンウェルが使用できる

    眼が光る演出が好きです!

  • 205名無し2023/06/21(Wed) 17:42:44ID:g5NzkzMDE(1/2)NG報告

    >>203
    それリークなの?公式なの?

  • 206名無し2023/06/21(Wed) 17:44:42ID:kxNDExMjY(1/1)NG報告

    >>155
    今のMTGには増殖というものがありましてね。
    カウンターなら大体増やせる。
    英雄譚出す→最初の英雄譚効果解決→低コスト増殖呪文プレイ→効果でカウンター増える→カウンター乗ったので次の英雄譚効果発動…

  • 207名無し2023/06/21(Wed) 17:48:14ID:U1OTI5Mzk(1/1)NG報告

    >>205
    香辛料キメ過ぎた集団幻覚だぞ

  • 208名無し2023/06/21(Wed) 17:52:45ID:UxNTExNDI(1/1)NG報告

    >>180
    寿司の上に乗って登場するんじゃねぇ!
    足元の寿司を捨てて大掃除するんじゃねぇ!

  • 209名無し2023/06/21(Wed) 17:58:27ID:E3OTE2ODc(1/2)NG報告

    >>208
    だって鮮度落ちたら片付けないと…

  • 210名無し2023/06/21(Wed) 18:00:16ID:A0MTczMDI(1/1)NG報告

    この湿気の多い梅雨時期に大学生組で爽やかスポーツ推すの助かる(なんでか花音ちゃんだけ食べてるけど)

  • 211名無し2023/06/21(Wed) 18:00:38ID:I2Njg4NTg(3/8)NG報告

    >>200
    兄弟間でテレパシーによる意思疎通能力や視覚等の感覚を共有することが可能な
    ツインズシンクロニシティを持つフロスト兄弟

  • 212名無し2023/06/21(Wed) 18:01:30ID:k4NzIyODU(4/11)NG報告

    >>208
    寿司出したのに金を払わない悪徳なお客さんに対してロボで殴りかかっただけだぞ

  • 213名無し2023/06/21(Wed) 18:01:33ID:QyODUxMDU(1/3)NG報告
  • 214名無し2023/06/21(Wed) 18:02:29ID:M3ODc2OTU(1/1)NG報告

    生きているなら、神様だって寿司にしてみせるとか出来るらしいですね

  • 215名無し2023/06/21(Wed) 18:03:22ID:E5MTk4ODQ(1/1)NG報告

    >>180
    そのうちメテオニス=DRAをどうか…

  • 216名無し2023/06/21(Wed) 18:04:49ID:U2Mjk2OTE(8/21)NG報告

    >>214
    神のカードだろうが、三幻魔だろうが食べて(リリース)から現れる奴らもいるぞ!

  • 217名無し2023/06/21(Wed) 18:09:12ID:Y3NTY5ODk(5/22)NG報告
  • 218名無し2023/06/21(Wed) 18:12:11ID:g1NDg5NDM(1/1)NG報告

    >>204 
    まあ本当はレナ人なんていないんですけどねHAHAHA

  • 219名無し2023/06/21(Wed) 18:13:33ID:g0Mzc3NDk(6/6)NG報告

    >>213
    この人実装来るのかな
    輪っかやばいことになってるが

  • 220名無し2023/06/21(Wed) 18:16:11ID:U2Mjk2OTE(9/21)NG報告

    >>218
    リンウェルも自分が異端者の理由がわかるまさかの真実。シオンやテュオハリムとの交流もあったからレナ人全体への怨念が小さくなったとは言え、ルーツが自分って価値観がぶっ壊れるわ!

  • 221名無し2023/06/21(Wed) 18:19:54ID:ExMTA3ODc(1/1)NG報告

    >>200
    頭部から下半身まで全身を切断しても断面をくっつければすぐに蘇生する
    自称忍者&剣豪『枯葉塔九郎』

  • 222名無し2023/06/21(Wed) 18:21:17ID:IyNjg4NzE(1/2)NG報告

    >>200
    否定能力とかいう基本的にそれがデメリットになる人のところにしか来ない能力
    本当にないならない方がいい

  • 223名無し2023/06/21(Wed) 18:23:57ID:U5OTc5OTU(1/1)NG報告

    >>180
    正直アーゼウスのこと知らない人にこれ見せて「ガンダムに出てくるMSだよ」って言ったら結構な人数騙せそうなデザインしてるよね

  • 224名無し2023/06/21(Wed) 18:24:11ID:U2Mjk2OTE(10/21)NG報告

    >>221
    こいつの一番の特殊能力は竿役としての能力だろ。山風作品で割と出くるエロで洗脳する忍者の一種でしょう。

  • 225名無し2023/06/21(Wed) 18:27:46ID:Y3NTY5ODk(6/22)NG報告

    >>210
    薫くん綺麗になったな……
    めっちゃ顔がいい……

  • 226名無し2023/06/21(Wed) 18:36:40ID:YyMjI3MDM(2/9)NG報告
  • 227名無し2023/06/21(Wed) 18:38:46ID:M5MjU4NTA(1/9)NG報告

    >>223
    デュラクシールやアヴァターラっぽいからスパロボオリジナルならワンチャン有る

  • 228名無し2023/06/21(Wed) 18:42:47ID:c2NDk5NTM(1/1)NG報告

    明日はついにFF16が発売されますね
    スレ民は明日明後日と有給を取得してぶっ続けでプレイするんですか?

  • 229名無し2023/06/21(Wed) 18:44:08ID:k4OTc0Nzk(1/3)NG報告

    >>191
    そう聞くとブルアカも良さそう
    きっとキヴォトスでもやっていけるだろう

  • 230名無し2023/06/21(Wed) 18:45:42ID:k1OTU3NDQ(1/1)NG報告

    >>222
    アンデラで最強議論は盛り上がらないが、曇らせ談義に花が咲く

  • 231名無し2023/06/21(Wed) 18:47:16ID:M5MjU4NTA(2/9)NG報告

    >>211
    この「双子間共有」に感しては間違いなくニュータイプの上位互換よね
    汎用性より特化型に進化した感じ

  • 232名無し2023/06/21(Wed) 18:49:30ID:g1NDI0MA=(5/6)NG報告

    >>228
    自分もDL勢で事前ダウンロード始めたから、0時プレイ予定
    仕事あるから一時間くらいで中断するつもりだが

  • 233名無し2023/06/21(Wed) 18:51:24ID:A1MTY5ODM(6/14)NG報告

    >>231
    距離関係ないってのが凄過ぎる
    距離遠かったりするとNTですら漠然とした感知しかできないのに

  • 234名無し2023/06/21(Wed) 18:54:44ID:M5MjU4NTA(3/9)NG報告

    >>233
    オマケにノータイム通信、視界共有等で誤解すら与えない。対象が相互だけであることを除けば理想のNTまである。

  • 235名無し2023/06/21(Wed) 18:54:52ID:YxMDIzNTM(4/20)NG報告

    >>217
    マテリアルズは貰っていきます

  • 236名無し2023/06/21(Wed) 18:56:35ID:c1OTgzMjQ(2/7)NG報告

    >>195
    フジキセキとの絡みあったのなんかイメージなかったから驚いたけどそういえば同父親かつ同期なんだよねこの2人(2頭)

  • 237名無し2023/06/21(Wed) 18:57:18ID:Q1NDkxNTg(1/5)NG報告

    >>226
    ぶっちゃけ興味ない人からしたらマジンガーもゲッターもガンガルもガンダムだし…

  • 238名無し2023/06/21(Wed) 18:57:44ID:A1MTY5ODM(7/14)NG報告

    >>235
    可愛い猫さんですね

  • 239名無し2023/06/21(Wed) 18:58:23ID:Y3NTY5ODk(7/22)NG報告

    >>235
    抱き枕ってすごいわね……
    健全なのにセクシーに見える

  • 240名無し2023/06/21(Wed) 18:59:04ID:k4NzIyODU(5/11)NG報告

    >>234
    研究者「この双子でしか使えないからFランクでええか……」

    研究や発展という点で見るならランクとしては間違いではないんだろうけど

  • 241名無し2023/06/21(Wed) 19:03:03ID:M5MjU4NTA(4/9)NG報告

    >>240
    フリーデンにオルバ潜入して情報筒抜けしたりと本気で使うとガチでヤバい能力ではあるんだけどね……

    同能力持ちが「一人のサイキッカーを2つに割った」カリスト兄弟なのに、単なる「二卵性双生児」で発現してる辺りも規格外感有るんだが

  • 242名無し2023/06/21(Wed) 19:03:12ID:A1MTY5ODM(8/14)NG報告

    >>239
    普段着の着崩し状態とか下手すると本編では見られない寝巻き姿とか日常での解像度上がる時あるから良いわね

  • 243名無し2023/06/21(Wed) 19:06:01ID:Y3NTY5ODk(8/22)NG報告

    >>242
    寝巻き部屋着はいい文明

  • 244名無し2023/06/21(Wed) 19:06:49ID:Y2NjUxNjg(1/5)NG報告

    >>238
    ……猫(意味深)か

  • 245名無し2023/06/21(Wed) 19:09:03ID:Q5MDUyOA=(3/16)NG報告

    >>237
    こんな奴もいるガンダムワールド

  • 246名無し2023/06/21(Wed) 19:09:26ID:I0OTU1NDA(3/11)NG報告

    >>237
    そもそも本当に興味のない人はガンダムすら知らんでロボットとかとしか呼ばんやろ

  • 247名無し2023/06/21(Wed) 19:11:38ID:U2MDE1Njg(1/7)NG報告

    >>241
    あの世界の過激派が求めてるニュータイプはDOMEやルチルみたいなもんだから……

  • 248名無し2023/06/21(Wed) 19:12:26ID:Q0NzI0MjU(2/2)NG報告

    >>240
    カテゴリーFで失敗作扱いなのはフラッシュシステムが使えないって一点だけで決められたんだよな

  • 249名無し2023/06/21(Wed) 19:12:26ID:A1MTY5ODM(9/14)NG報告

    >>244
    猫(ガチ)やぞ

  • 250名無し2023/06/21(Wed) 19:13:34ID:E1NDkyNTU(1/1)NG報告

    >>200
    安心院さん

  • 251名無し2023/06/21(Wed) 19:15:35ID:M5MjU4NTA(5/9)NG報告

    >>245
    ある意味最効率ではというトンデモ野郎
    宇宙飛ぶドリル

  • 252名無し2023/06/21(Wed) 19:18:33ID:A1MTY5ODM(10/14)NG報告

    >>245
    ペズ・バタラとかいう何を思ったらこうなるのかというMS

  • 253名無し2023/06/21(Wed) 19:20:41ID:A4MDMzNTE(2/9)NG報告

    >>248
    昨今のアナザーガンダムの敵味方双方、特に未成年達ならフロスト兄弟の能力を素直に称賛したり羨望の眼差しを向けそうなのにね
    ただフロスト兄弟が過去に囚われてるせいでどれだけ高く評価されても満たされなさそうなのが厄介

  • 254名無し2023/06/21(Wed) 19:21:32ID:AxNTA0OTI(1/1)NG報告

    >>231
    ただ、AW世界のNTの基準がフラッシュシステムを扱えることなんで…

  • 255名無し2023/06/21(Wed) 19:23:09ID:U2MDE1Njg(2/7)NG報告

    >>253
    フロスト兄弟に関しては最終話の「わかってたまるかあ!」が答えみたいなもんだから

  • 256名無し2023/06/21(Wed) 19:26:09ID:Q1NDkxNTg(2/5)NG報告

    >>252
    人命軽視&対艦攻撃用、という前提を考えるならそこまで突飛でもないかなあ。艦船用ビームシールドが普及し始める頃ならミサイルや艦砲射撃はアテにならんから、斬艦刀内蔵した機体で直接ぶった斬るというコンセプトな訳で。

  • 257名無し2023/06/21(Wed) 19:28:33ID:I2Njg4NTg(4/8)NG報告

    >>245
    ちなみにこの機体の旋回性能の低さを解消したモデルがこちらになります

  • 258名無し2023/06/21(Wed) 19:30:45ID:A3MTg4MTY(1/2)NG報告

    >>200
    宇佐美の特殊能力

  • 259名無し2023/06/21(Wed) 19:30:50ID:IwODg1Mzk(1/6)NG報告

    2000%、ヨシッ
    AP81出来てから本当に負担減ったなって

  • 260名無し2023/06/21(Wed) 19:30:55ID:AyMDUxODA(3/4)NG報告

    >>218
    魔法を使えるものが支配してるのがテイルズオブアライズ
    魔法を使えるものが支配されてるのがFF16

  • 261名無し2023/06/21(Wed) 19:31:33ID:IwODg1Mzk(2/6)NG報告

    ここいやしさ満点でホントすこ

  • 262名無し2023/06/21(Wed) 19:33:51ID:Q1NDkxNTg(3/5)NG報告

    >>257
    大戦末期の急造品、という意味ならオッゴの同類なんだけど技術力に優れてるヴェイガンがやったせいでシンプルイズベストな代物になっとるんよなグルドリン。

  • 263名無し2023/06/21(Wed) 19:40:44ID:ExODgyMjk(1/4)NG報告

    >>243
    輪舞曲は何のジャージなのかしら? お揃いで微笑ましい

  • 264名無し2023/06/21(Wed) 19:45:30ID:g0NjY4NDg(3/8)NG報告

    >>261
    今年のウェディングは月光ちゃんといい好意と卑しさの火の玉ストレート投げすぎじゃない?
    柳生ちゃんとか両奈ちんはあんなに平常運転だったのに(柳生ちゃんは風切のこと気にかけてたり若干変化あったが)

  • 265名無し2023/06/21(Wed) 19:47:30ID:I0OTU1NDA(4/11)NG報告

    >>256
    ビームアックスの胴体で突撃して、戦艦にぶっ刺さったら胴体に付いてるミサイルブッパとかいうパイロットが死なない方がおかしい特攻兵器。

    作った木星すら、流石にアレ過ぎるとビームアックス部分は脱着出来る仕様に改修する案が出してたぐらいである。

  • 266名無し2023/06/21(Wed) 19:52:10ID:k4NzIyODU(6/11)NG報告

    ブルアカくんはエビまで消えて、鯖も落ちましたわ!

  • 267名無し2023/06/21(Wed) 19:54:33ID:g4ODI0NDg(1/3)NG報告

    >>266
    いつものやつですね
    最優先でAP消化しておいてよかったぁ

  • 268名無し2023/06/21(Wed) 19:59:10ID:ExOTk0ODI(2/5)NG報告

    >>266
    許さんぞ陸八魔アル……!

  • 269名無し2023/06/21(Wed) 19:59:33ID:QzOTE0ODc(1/1)NG報告

    >>252
    でもそいつクロスボーンガンダムにおける立ち位置は主人公機っていう一番おいしいところに居座ったやつだぞ

  • 270名無し2023/06/21(Wed) 20:00:23ID:EwMzUwNjI(3/10)NG報告

    小清水さんナージャのとき16歳だったのか…

  • 271名無し2023/06/21(Wed) 20:00:50ID:MwNDUwMjY(1/1)NG報告

    ブルアカくんタイトル画面が4.5PVになってなかった?

  • 272名無し2023/06/21(Wed) 20:03:41ID:k2NDY4MzE(1/5)NG報告

    >>266
    今の時点でこれならハフバもレシート確定なんじゃないか
    どれだけ鯖強化しても追いつかなさそう

  • 273名無し2023/06/21(Wed) 20:03:59ID:k4NzIyODU(7/11)NG報告

    >>271
    なってたよ
    もう最初のイブキやナツ、未実装ゲヘナギャル達が居たオープニング画面が懐かしい

  • 274名無し2023/06/21(Wed) 20:07:41ID:M5MjU4NTA(6/9)NG報告

    >>260
    術を使えないのは石ころ以下なサガフロ2……

    ギュス様の人生は本当に色々考えさせられる……幸せとは……価値とは……

  • 275名無し2023/06/21(Wed) 20:09:30ID:UyOTk5NzE(1/3)NG報告

    >>225イケメンね!嫌いじゃないわ!嫌いじゃないわ!

  • 276名無し2023/06/21(Wed) 20:10:56ID:E5NzM4NTA(1/4)NG報告

    https://twitter.com/ngnchiikawa/status/1671431437650911232?t=G-Bcp0rYryTfwKcqZBFzxg&s=19

    ・洞窟に立ち入り禁止の看板を立てていた事から島民はちいかわ達を呼ぶ前からあの洞窟の事を知っている
    ・島に来た初日に依頼内容を伝えていない(討伐依頼のチラシを配った事や洞窟に看板を立てていた事からもセイレーン達が昨日今日行動を起こしたとは考え難い)
    ・依頼内容が『行方不明者を探して』ではなく『犯人を討伐して』だから行方不明者がどうなったのか既に把握している

    ・・・やっぱりアウトですかねぇこの島の奴ら・・・

  • 277名無し2023/06/21(Wed) 20:13:09ID:A1MTY5ODM(11/14)NG報告

    >>266
    石貰えるからお得!!

  • 278名無し2023/06/21(Wed) 20:13:31ID:g4ODI0NDg(2/3)NG報告

    >>273
    このBGMがタイトル画面で聞けないのもさびしいのう…
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=SHkF48SgiSA

  • 279名無し2023/06/21(Wed) 20:14:03ID:A1MTY5ODM(12/14)NG報告

    >>269
    しかも意外と長い事乗るんだよな

  • 280名無し2023/06/21(Wed) 20:14:59ID:gwMTIxMTQ(3/9)NG報告

    >>228
    当初買う予定は無かった(ps5すらまだ無かった)
    けどディスク版を明日買いに行きます
    プレイは毎日1〜2時間疲労状態次第で
    まぁ最近のやつなら1〜2週間で終わるだろうしネタバレ解禁日には間に合うかな…って感じ
    (ボリュームがわからんけど吉田P自信満々だから期待はしてる)

  • 281名無し2023/06/21(Wed) 20:15:02ID:IyNjg4NzE(2/2)NG報告

    >>260
    >>274
    国から追放されたけど母親だけは味方だったギュスターヴ
    国の皆から認められてるけど母親にだけ辛く当たられているクライヴ

    考えてみると対照的だな

  • 282名無し2023/06/21(Wed) 20:15:58ID:Y3NTY5ODk(9/22)NG報告

    >>275
    瀬田薫
    かっこいい以上におもしれー女

  • 283名無し2023/06/21(Wed) 20:16:17ID:k4NzIyODU(8/11)NG報告

    >>277
    イベ用に貯めてたAP使えないから辛み!
    でもミッション更新時刻の明日の朝4時までに治ればオッケーです

  • 284名無し2023/06/21(Wed) 20:19:15ID:Y1NjA2MQ=(1/2)NG報告

    >>241
    あの双子シンプルに行動力とそれをやりきる実力がありすぎ

  • 285名無し2023/06/21(Wed) 20:19:44ID:IwODg1Mzk(3/6)NG報告

    なんだ、夜桜?
    まるで普段はどうにかしてスケベ練り込もうとあの手この手してるかのようなことを

    >>264
    いいだろ?年頃の女の子だぜ?

  • 286名無し2023/06/21(Wed) 20:23:20ID:E5NzM4NTA(2/4)NG報告

    >>285
    日影と夜桜は簡単に脱いでくれるって思われてるみたいだし・・・

  • 287名無し2023/06/21(Wed) 20:29:07ID:Q0MjM2NTI(1/1)NG報告

    >>262
    ガンダム全体で見るとザクレロ→ウォルターガンダム→グリドリンで一見するとネタ枠のビーム+近接武装の突撃型MA・MSが運用形式と技術が伴うだけで相手の戦列を崩しうる脅威に進化している…
    更に宇宙世紀のMSVのザクレロの系譜も、故障しやすい試作型メガ粒子砲+カマ→メガ粒子砲+カマ+ヒートロッドというよりドッゴーラの連結コンテナに近い尾→高威力メガ粒子砲+ビット系兵器+ビーム系斬撃兵器と進化を重ねている…

  • 288名無し2023/06/21(Wed) 20:29:46ID:Q5MDUyOA=(4/16)NG報告
  • 289名無し2023/06/21(Wed) 20:30:10ID:Y1NjA2MQ=(2/2)NG報告

    >>287
    パンジャンドラムだってザンスカールにかかれば神装備

  • 290名無し2023/06/21(Wed) 20:30:15ID:I0MjMzODQ(1/1)NG報告
  • 291名無し2023/06/21(Wed) 20:32:50ID:k4NzIyODU(9/11)NG報告

    >>290
    見た作品の意味合いを理解して導入するオタクにして漫画家の鑑

  • 292名無し2023/06/21(Wed) 20:35:56ID:M5MjU4NTA(7/9)NG報告

    >>284
    パイロット能力、工作活動、指揮能力と一通り能力が高い上に暗躍スキルが優秀
    復興中の組織とはいえ新型ガンダムを任され、最終的には19にして准将まで上り詰める立ち回りが如何に有能かを語ってるのよな。地味に小馬鹿にしてる連中より格上の階級に上がってるので証明までしてる

  • 293名無し2023/06/21(Wed) 20:36:34ID:E5NzM4NTA(3/4)NG報告

    >>288
    エアリアル20が出てきてアル社長が内定取り消しになってクラジャとジャブラッドが殿堂入りして卒業した今日このごろ

  • 294名無し2023/06/21(Wed) 20:37:09ID:A1MTY5ODM(13/14)NG報告

    >>288
    どことなくスポーツ飲料みたいな響きだなエアリアル2000

  • 295名無し2023/06/21(Wed) 20:38:01ID:M5MjU4NTA(8/9)NG報告

    >>288
    あ、ラスボスさんチィーッス!!
    主人公機のキャリバーンさんも早く来るといいッスね!!

  • 296名無し2023/06/21(Wed) 20:43:17ID:U2MDE1Njg(3/7)NG報告

    >>295
    エアリアル「は? スレッタは僕に乗るべきなんだが?」

  • 297名無し2023/06/21(Wed) 20:46:21ID:k4NzIyODU(10/11)NG報告

    >>293
    またアルちゃんが無辜の恨みを受けている……

  • 298名無し2023/06/21(Wed) 20:47:01ID:Q1NDkxNTg(4/5)NG報告

    >>289
    パンジャンドラムはあれ、発想に技術が追いつかなかったのは勿論だけど、「試作段階で既に判明した問題点が更に酷くなるように改造した」というのが問題なので…

  • 299名無し2023/06/21(Wed) 20:54:11ID:c4NTM1NDQ(2/5)NG報告

    >>296
    お前が降りろ言うたんやろがい!

  • 300名無し2023/06/21(Wed) 20:55:26ID:k2Mjk4Nzg(2/6)NG報告
  • 301名無し2023/06/21(Wed) 20:55:52ID:Q5MDUyOA=(5/16)NG報告

    キャリバーン25(スレッタ
    エアリアル改修型30(ママンとエリクト
    じゃないかな、くるとしたら

  • 302名無し2023/06/21(Wed) 20:57:00ID:U2MDE1Njg(4/7)NG報告

    >>299
    エリクト「降りろとはいったが他のに乗れとは言ってないんだが?」
    キャリバーン「すまんなw スレッタちゃんは俺がちゃんとエスコートするわw」

  • 303名無し2023/06/21(Wed) 20:57:37ID:A1MTY5ODM(14/14)NG報告

    >>297
    ハルカちゃんが拡大解釈してサーバーを吹っ飛ばした可能性はあるからセーフ

  • 304名無し2023/06/21(Wed) 20:59:03ID:Q1NDkxNTg(5/5)NG報告

    自走式爆弾自体は、例えば今もロシア軍なんかが旧式戦車を改造して作ったりしてるんで決して間違いないんよ。パンジャンドラムの場合、「構造上ちょっとした起伏でコースが曲がり直進しない」というのに加えて「ロケットで推進する車輪付き爆弾」じゃなくて「ロケットで車輪を回す」という構造なので回転早すぎて車輪が空転しちゃうのに、何故か実験失敗を踏まえた改良型は「ロケットの本数を増やす」という方向に発展しちゃったそうなのよね。

  • 305名無し2023/06/21(Wed) 21:01:20ID:czMDkyNTI(3/15)NG報告

    >>293
    クラジャ殿堂入りはワンチャンありえなくもない話だから困るぜ
    彼はウチではケンジキングダムから捲れて最速3ターンキルかましてるだけなんだ
    何も悪いことなんてシテナイヨ(棒読み)

  • 306名無し2023/06/21(Wed) 21:02:32ID:cyMDAwNDU(1/3)NG報告

    >>301
    ダリルバルデ、ファラクト、ミカエリスはどうなるかなぁ?

  • 307名無し2023/06/21(Wed) 21:02:58ID:YxMDIzNTM(5/20)NG報告

    >>302
    これがNTR!!

  • 308名無し2023/06/21(Wed) 21:03:17ID:c4NTM1NDQ(3/5)NG報告

    >>302
    信じて学園に送り出した娘が昔のガンダムにNTRされた件について

  • 309名無し2023/06/21(Wed) 21:03:18ID:kxNTc2MDA(1/1)NG報告

    >>293
    社長なのに内定取り消しとは…

  • 310名無し2023/06/21(Wed) 21:05:31ID:I2MTI4NzM(1/2)NG報告

    >>288
    案の定ライフル殴りがあるチュチュパイセン

  • 311名無し2023/06/21(Wed) 21:06:17ID:M5MjU4NTA(9/9)NG報告

    >>306
    一律1500で(酷い)
    ルブリスはソーン(ノレア)がメインでウルサポート編成の2000

  • 312名無し2023/06/21(Wed) 21:06:48ID:AxMjA2NDU(1/1)NG報告

    >>300
    新アニメって人誅編までやるんだろうか

  • 313名無し2023/06/21(Wed) 21:09:00ID:I2MTI4NzM(2/2)NG報告

    >>306
    改修型30
    ダリルバルデ25
    ファラクト25
    ミカエリス20
    ウルソーン20
    個人的こうだと思うてる

  • 314名無し2023/06/21(Wed) 21:12:12ID:I5NTMzMzY(2/6)NG報告

    >>300
    砲塔列車は男の浪漫

  • 315名無し2023/06/21(Wed) 21:13:00ID:ExODgyMjk(2/4)NG報告

    >>300
    陸奥圓明流 『虎砲』

    「虎砲を放って倒せなかった男は、陸奥圓明流千年の歴史の中でも数名しかいない」と
     評されるほどの高威力を誇る、分家たる不破圓明流は仰向けで放つ足技版の虎砲とも
     言える『神威』を編み出した

  • 316名無し2023/06/21(Wed) 21:13:05ID:M0NTE3OTA(1/2)NG報告

    >>290
    それはそれとしてここは燃える

  • 317名無し2023/06/21(Wed) 21:14:14ID:YyNTU1NjI(1/1)NG報告

    >>307
    >>308
    これが純愛を根絶するシステム…

  • 318名無し2023/06/21(Wed) 21:14:16ID:UzODM5NTc(2/4)NG報告

    プロスペラ的には突き放してもスレッタは来るんだろうなって考えて
    安全?最新鋭シュバルゼッテの布石置いといたんだろうな
    何故か生パメ上等なキャリバーンで来やがった

  • 319名無し2023/06/21(Wed) 21:14:58ID:Y3NTY5ODk(10/22)NG報告

    ブルロ休んでたの金城先生がこっちに協力してたからかな?
    まだ二話だけど結構好きめ
    https://pocket.shonenmagazine.com/episode/4856001361318024152

  • 320名無し2023/06/21(Wed) 21:15:00ID:M0NTE3OTA(2/2)NG報告

    過去一遅く三女神来たわw

  • 321名無し2023/06/21(Wed) 21:16:58ID:czMDkyNTI(4/15)NG報告

    ファラクトくん、4号スタイルのスタンビットバラ撒きながらのロングレンジ引き撃ち戦法くっそ強そう

  • 322名無し2023/06/21(Wed) 21:16:59ID:YxMDIzNTM(6/20)NG報告

    ヘブバン、次のイベントがRewriteコラボ説はあるのかどうか

  • 323名無し2023/06/21(Wed) 21:17:16ID:k4NzIyODU(11/11)NG報告

    >>320
    もうそこまで行ったらもう来なくていいよって言えるな

  • 324名無し2023/06/21(Wed) 21:19:11ID:EyMTM0Mjg(5/11)NG報告

    >>321
    本気出さなかった上に戦闘描写がちょっとだけな5号君ファラクト……

  • 325名無し2023/06/21(Wed) 21:20:21ID:cwMTM2NzI(1/1)NG報告

    >>300
    銃作る前に、簡易大砲は作ってたんよな

  • 326名無し2023/06/21(Wed) 21:21:06ID:c4NTM1NDQ(4/5)NG報告

    >>323
    シニアまで行くと神速取るのも面倒だな…

  • 327名無し2023/06/21(Wed) 21:22:00ID:A4MDMzNTE(3/9)NG報告

    >>318
    Q.シュバルゼッテはどこ行った?

    A.娘を水星女呼ばわりするくそガキが兄弟喧嘩に持ち出したせいで、喧嘩の結果次第では最悪兄貴がパイロット交代してクワイエット・ゼロ目掛けて飛んで来ます

  • 328名無し2023/06/21(Wed) 21:23:12ID:IwODg1Mzk(4/6)NG報告

    >>315
    なんて危ないサーブを打つんだ千石清純…

  • 329名無し2023/06/21(Wed) 21:26:38ID:czMDkyNTI(5/15)NG報告

    >>327
    将来的にクロスオーバー物でリディと絡まないだろうかラウダ

  • 330名無し2023/06/21(Wed) 21:27:03ID:EwMzUwNjI(4/10)NG報告

    ラウダくんとアクア中の人同じか

  • 331名無し2023/06/21(Wed) 21:27:38ID:Q0OTgxODQ(1/5)NG報告

    >>325
    アメリカ編以降を見てると、千空らが安易に銃火器作らなかったのは正解だったよな。仮にやってたらジャンルが変わっちゃてた。

  • 332名無し2023/06/21(Wed) 21:27:43ID:UyOTk5NzE(2/3)NG報告
  • 333名無し2023/06/21(Wed) 21:28:45ID:A1NzM3NjY(1/2)NG報告

    >>300
    ベジータの代表的な必殺技

    フィニッシュブレイカーとかの方が使われてる回数明らかに多いがな!

  • 334名無し2023/06/21(Wed) 21:32:54ID:YxNTY3NDg(1/1)NG報告

    >>322
    リリース500日目の6月24日が丁度Rewriteが発売した日なんだよな
    延期して

  • 335名無し2023/06/21(Wed) 21:33:22ID:A3MTg4MTY(2/2)NG報告
  • 336名無し2023/06/21(Wed) 21:34:36ID:czMDkyNTI(6/15)NG報告

    >>335
    だって親父が会社のCEOやってるのにテロリストの前に自分から飛び出していくような人物やぞ?

  • 337名無し2023/06/21(Wed) 21:34:39ID:A1NzM3NjY(2/2)NG報告

    >>334
    rewriteが10年前?

  • 338名無し2023/06/21(Wed) 21:34:47ID:c4NTM1NDQ(5/5)NG報告

    >>329
    なんか拗れて戦場を引っ掻き回すのはやめろぉ!

  • 339名無し2023/06/21(Wed) 21:36:34ID:AyMDUxODA(4/4)NG報告

    >>337
    同じ年に出たゲーム達だよ

  • 340名無し2023/06/21(Wed) 21:38:18ID:U2Mjk2OTE(11/21)NG報告

    >>332
    河西さん字綺麗だな

  • 341名無し2023/06/21(Wed) 21:38:33ID:U2MDE1Njg(5/7)NG報告

    >>336
    長男:とりあえず話は聞かずに突っ走るタイプ
    親父:とりあえず話は聞かずに突っ走るタイプ
    次男:とりあえず話は聞かずに突っ走るタイプ

    血って濃いな

  • 342名無し2023/06/21(Wed) 21:41:31ID:ExODgyMjk(3/4)NG報告

    >>300
    加減を間違えると自分が一発で死ぬ技

  • 343名無し2023/06/21(Wed) 21:49:05ID:QwMDA1MDE(1/2)NG報告
  • 344名無し2023/06/21(Wed) 21:51:30ID:ExODgyMjk(4/4)NG報告

    >>300
    1分間に600発の特殊徹鋼弾を撃てる重機関砲を搭載したシュトロハイムMk-Ⅱ

  • 345名無し2023/06/21(Wed) 21:51:31ID:UyOTk5NzE(3/3)NG報告

    とりあえずミオリネはグエルくんにお礼いいなよ

  • 346名無し2023/06/21(Wed) 21:51:49ID:ExNTU1MjQ(1/5)NG報告

    youtubeに百姓貴族という作品のpvがあってそれ見て原作勝ったら大爆笑をしたんですけど
    しかも書いている方があのお方だし
    アニメも決まってトラロックと張角がでるみたいだし

    サクナヒメと言い百姓貴族といい一次産業やばいよ

  • 347名無し2023/06/21(Wed) 21:52:42ID:ExNTU1MjQ(2/5)NG報告

    >>334
    moon編とterra編を理解するのがむずかったですはい

  • 348名無し2023/06/21(Wed) 21:53:06ID:Q1MzMwMjE(1/2)NG報告

    >>339
    2011年か優しい時代だったよな

  • 349名無し2023/06/21(Wed) 21:53:19ID:QwMDA1MDE(2/2)NG報告

    >>341
    猪武者の血筋か

  • 350名無し2023/06/21(Wed) 21:54:07ID:Q0OTgxODQ(2/5)NG報告

    >>346
    後継者不足もヤバいからセーフ。

  • 351名無し2023/06/21(Wed) 21:57:07ID:g4MDEzMTQ(1/1)NG報告

    一次産業は、普段3Kで嫌われるけど、何かあっても餓死にだけはしないからね…

  • 352しろ炭素2023/06/21(Wed) 21:59:48ID:Q3NzM0NTc(4/6)NG報告

    素朴な疑問だけどこのスレでのルールは
    「Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!」
    とあるけど、BOOK WALKERなどの電子書籍サイトで発売日前辺りから試し読みが配信されてることとかについてはどうなんだろ
    ラノベや漫画の試し読み配信でわかったところとかも語ってみたいなあと思う

  • 353名無し2023/06/21(Wed) 21:59:50ID:U2Mjk2OTE(12/21)NG報告

    >>348
    出たなインゼクター。マスターデュエルで使おうと思ったけどあんまり取り回しがよくわからなくて挫折しちゃったんだよな。というか真竜とかダイノルフィアとか別のテーマに興味が移ったということもある。

  • 354名無し2023/06/21(Wed) 22:00:37ID:czMDkyNTI(7/15)NG報告

    >>348
    ホーネットセンチピードダンセルギガマンティスが全部同じパック出身でテーマとしてほぼ完成してるの強い
    オーダーオブカオス当時めちゃくちゃ買ったわ
    グルフとゼクトライクが増えたぐらいでいまでもメインエンジンは変わらないし

  • 355名無し2023/06/21(Wed) 22:01:34ID:g0MjU2NTY(1/3)NG報告

    >>348
    友達にぼこぼこにされた思い出がががが…

  • 356名無し2023/06/21(Wed) 22:03:36ID:U2ODc5OTk(1/1)NG報告

    >>300
    ビーム砲から竜巻・稲妻までなんでもござれの戦術砲機

  • 357名無し2023/06/21(Wed) 22:05:23ID:cyMDAwNDU(2/3)NG報告

    >>329
    >>343
    リディさんは1人だけ事件の事情をネタバレされたけど真面目だったせいで一人で全部背負い込んで追い詰められた結果、もう俺とバナージが●ねばいいんだろ!ってなった形なので、何も知らない上に巻き込まれまくった結果拗れに拗れたラウダとは割りと真逆なんだ

  • 358名無し2023/06/21(Wed) 22:10:10ID:A5NzIwNjk(1/1)NG報告

    >>302
    主役機降格のデスティニーだってシンに最後まで尽くしたし、バルバドスも「もっとよこせ!」→『ミカちゃん!もう止めて!?』ってオーラ出してたのから、裏切りガンダムはわりとガンダム史上初の暴挙だし、このまま残酷無邪気系ラスボスやって伝説になろうぜ!

    世界で1つだけの花だよ!

  • 359名無し2023/06/21(Wed) 22:10:15ID:k3MjU0MQ=(2/3)NG報告

    水星のラウダ君といい、ギーツの景和君といい、最近は『そのキャラの持っている重要情報の量が視聴者ならびに他の主要人物と比較すると明らかに少ない』ので、該当キャラクターが逆恨みしている理由がわかりづらいってケースが増えてない?

  • 360名無し2023/06/21(Wed) 22:10:44ID:Y3NTY5ODk(11/22)NG報告

    >>356
    ビーム砲搭載箒は普通ですね

  • 361名無し2023/06/21(Wed) 22:11:14ID:EyMTM0Mjg(6/11)NG報告

    >>300
    ウチの爆発属性のメイン火力

  • 362名無し2023/06/21(Wed) 22:12:29ID:ExNTU1MjQ(3/5)NG報告

    >>337
    厳密には12年前じゃね?とおもったんすけど
    まぁ2011年はアレがあったせいでいろいろ変わったり記憶が吹っ飛んだりしているのよね

  • 363名無し2023/06/21(Wed) 22:14:44ID:U2Mjk2OTE(13/21)NG報告

    結局のところマスターデュエルでは遭遇したことがないんだけど、インゼクターって今の環境ではどれくらいやれるの?古のテーマってこともあってやっぱり厳しい?

  • 364名無し2023/06/21(Wed) 22:14:58ID:M1OTI0Mw=(2/4)NG報告

    >>359
    ラウダは逆恨みしてる理由は解りやすい
    あいつ、要はグエルには理想の兄で居てほしいから
    何か間違いを犯したグエルを受け入れきれずに他所に責任転換してる

  • 365名無し2023/06/21(Wed) 22:19:19ID:A4MDMzNTE(4/9)NG報告

    >>364
    ミオリネが最初から婚約を受け入れていればグエルが変わることもヴィムが事故ることもスレッタが自分みたいに捨てられることもなかった
    だからみお

  • 366名無し2023/06/21(Wed) 22:19:27ID:I5NTMzMzY(3/6)NG報告

    >>328
    千石さん、もっと危ないの撃つで

  • 367名無し2023/06/21(Wed) 22:19:47ID:A4MDMzNTE(5/9)NG報告

    >>365
    ミスった

    だからミオリネに矛先を向ける

  • 368名無し2023/06/21(Wed) 22:21:31ID:gwMTIxMTQ(4/9)NG報告

    発売後のPVで喋るのか
    中村さん、メインキャラ(パーティではない?)らしいが
    バハムートのドミナントって情報以外全く音沙汰ないってのはめちゃくちゃ中身のネタバレになるのか…?

  • 369名無し2023/06/21(Wed) 22:25:18ID:k5ODk3OTE(1/3)NG報告

    聞き覚えはあるが、全くわからねぇ...

  • 370名無し2023/06/21(Wed) 22:26:40ID:k3OTUwOTE(1/2)NG報告

    >>368
    主人公ひとりをアクション操作するゲームでパーティという概念ないんじゃなかったっけ?

  • 371名無し2023/06/21(Wed) 22:27:26ID:g0MjU2NTY(2/3)NG報告

    >>363
    環境最前線でなら厳しい寄りかも
    やれること自体は展開と場の破壊だから今でも全然強いんだけど、初動止められるとちょっと重めで、最近は誘発も飛んできやすいから、破壊耐性とか、妨害だけじゃなくて戦線維持も強いテーマも多いのもあって、大変かも

  • 372名無し2023/06/21(Wed) 22:30:29ID:YxMDIzNTM(7/20)NG報告
  • 373名無し2023/06/21(Wed) 22:31:30ID:gzNDIxMjY(1/1)NG報告

    >>370
    戦闘は一人かもしんないが、体験版とか映像とか見た感じシドとは一緒に行動してるっぽいからなあ

  • 374名無し2023/06/21(Wed) 22:32:40ID:MzODE1NDY(1/1)NG報告

    >>372
    まぁ、それ見てもらったらわかるが
    城之内に限らず、結構ネタバレしとるw

  • 375名無し2023/06/21(Wed) 22:33:27ID:U1ODA2MjE(1/1)NG報告
  • 376名無し2023/06/21(Wed) 22:35:42ID:IyMjIzMjA(2/3)NG報告

    ちょっと変わったお題【ご褒美】

  • 377名無し2023/06/21(Wed) 22:38:16ID:Q1MzMwMjE(2/2)NG報告

    そもそも何故12年前のテーマが環境で戦えると思ったのか
    今の環境を見てみろ、なんか9年前に登場したテーマおるわ……

  • 378名無し2023/06/21(Wed) 22:39:22ID:gwMTIxMTQ(5/9)NG報告

    >>376
    メガニケのボルトは癒し枠(過酷すぎる世界観から目逸らし

    >>370
    体験版やった感じだとまだわからんけど
    そうなる可能性もあるのか…

  • 379名無し2023/06/21(Wed) 22:41:33ID:M3NDYwMzU(1/1)NG報告

    >>376
    先生がマラソン走り切ったら何でも言うこと聞くと言ったので・・・

  • 380名無し2023/06/21(Wed) 22:43:04ID:U2Mjk2OTE(14/21)NG報告

    >>371
    うららとか墓穴とかもあるし、高速化している環境では厳しいのは仕方ないね。

    >>377
    現代のカードパワーで補強とかもすればいけるかもって思ってね。真竜みたいな九期のカードでもまだ戦えるテーマもあるしな!

  • 381名無し2023/06/21(Wed) 22:43:31ID:k3OTUwOTE(2/2)NG報告

    23時から推しの子見ながらニンダイ見るんだ

  • 382名無し2023/06/21(Wed) 22:50:07ID:c5MTQ0NTY(1/3)NG報告

    >>373
    一緒に旅する仲間はいるらしいな
    https://jp.ign.com/final-fantasy-xvi-1/60655/news/xvip

  • 383名無し2023/06/21(Wed) 22:51:14ID:k1MTIzMjg(1/2)NG報告

    >>337
    そのセリフが出た回ももう5年以上前なんだよなぁ…

  • 384名無し2023/06/21(Wed) 22:54:39ID:c3OTU3MDU(10/22)NG報告

    >>376
    図鑑完成のご褒美

  • 385名無し2023/06/21(Wed) 22:56:59ID:c5Njc1MDg(1/1)NG報告

    >>358
    ターンエーも終盤に入って御曹子がロランから取り上げて地球でターンエックスと暴れはじめた時には「マジで月光蝶発動からの全滅エンド!?」と危惧していたよ。
    同じ時期にやっていたのがエクセルサーガ、リヴァイアス、ビーストウォーズメタルスでどれも終盤このまま全滅エンドか!?な雰囲気を匂わす展開だったからな…

  • 386名無し2023/06/21(Wed) 22:57:02ID:g0MjU2NTY(3/3)NG報告

    >>380
    インゼクが活躍してた当時よりかはパワーが高いカードも全体的に増えてはいるけど、その分、相手ターンに手札から使えるカードも増えてるから、意外とそんな高速化してるわけじゃないのよね
    どちらかというと、今の環境トップメタで見られてるカード達が相手だと相性が悪いって感じかなぁ

  • 387名無し2023/06/21(Wed) 22:57:33ID:U2Mjk2OTE(15/21)NG報告

    >>383
    ネタとしてよく擦られるビルド、エグゼイドは平成でもはや遠い昔だな

  • 388名無し2023/06/21(Wed) 23:07:17ID:Y3Mjk4NjI(1/1)NG報告

    >>356
    了解!!堕天と墜天のアンサンブル!!

  • 389名無し2023/06/21(Wed) 23:07:23ID:E4MjYwMzc(1/2)NG報告

    ミッション更新までに復活するからヨシ!

  • 390名無し2023/06/21(Wed) 23:09:38ID:cxNDQ4ODM(1/1)NG報告

    >>380
    9期のテーマは全体的にカードパワー高い奴らが多いから、強化のされ方次第じゃまだまだ前線に行ける恐怖
    主人公テーマの魔術師なんかも細々とした強化しかもらってないのにたまに環境に顔を出す辺り、9期は色んな意味で遊戯王OCGの特異点かもしれない

  • 391名無し2023/06/21(Wed) 23:13:37ID:Y2MTEwNjU(2/2)NG報告

    >>346
    アニメ化すんの?
    え、アニメ化すんのぉ!?

  • 392名無し2023/06/21(Wed) 23:13:50ID:gyMDIyMzQ(3/12)NG報告

    >>390
    【魔術師】はリンクショックを生き延びたテーマだ、面構えが違う
    リンクと手を取り合って幻影騎士、捕食植物も結構生き延びてたな。まぁここら辺は剛鬼、トリックスターあたりの新勢力も来てたが

  • 393名無し2023/06/21(Wed) 23:18:31ID:Q5MzIyMjU(1/4)NG報告

    ふおおおおおおおおおお

  • 394名無し2023/06/21(Wed) 23:20:06ID:U2Mjk2OTE(16/21)NG報告

    >>390>>392
    九期のテーマだと今でもマスターデュエルで使っている影霊衣、真竜、シャドールにもテコ入れが欲しいです!

  • 395名無し2023/06/21(Wed) 23:26:07ID:Y3ODMwMQ=(4/5)NG報告

    >>300
    わざわざ惑星を破壊できるバカでかいスーパーレーザー砲を作る必要あったのかな

  • 396名無し2023/06/21(Wed) 23:29:17ID:k2Mjk4Nzg(3/6)NG報告

    不・審・者・だぁー!?

  • 397名無し2023/06/21(Wed) 23:30:10ID:E4MjYwMzc(2/2)NG報告

    >>395
    それ言ったらデススターとかいうアホみたいなもの作る余裕あるなら、その金で戦艦や無人兵器量産しろっていうぐらい無粋な話ではある

  • 398名無し2023/06/21(Wed) 23:30:32ID:c5MTQ0NTY(2/3)NG報告

    >>350
    後継者不足にお悩みの方にアドバイス

  • 399名無し2023/06/21(Wed) 23:34:20ID:EyMTM0Mjg(7/11)NG報告

    >>389
    起きていろと!?

  • 400名無し2023/06/21(Wed) 23:35:15ID:k2MzMxMDA(1/1)NG報告

    >>395
    権威のシンボルと示威を兼ねてるからいいんだよ。
    こういうのは象徴が必要だから

  • 401名無し2023/06/21(Wed) 23:38:16ID:I1MTQyOTQ(1/1)NG報告

    マリオRPGが蘇るだとぉ…!?

  • 402名無し2023/06/21(Wed) 23:40:59ID:k2Mjk4Nzg(4/6)NG報告

    >>401ん?実況??

  • 403名無し2023/06/21(Wed) 23:44:09ID:YxMDIzNTM(8/20)NG報告

    青春時代のRPGがリメイクされる!

  • 404名無し2023/06/21(Wed) 23:44:37ID:c2NDYzOTk(1/2)NG報告

    今度のマリオは2Dか
    結構ポップな感じに仕上がってたけど

  • 405名無し2023/06/21(Wed) 23:44:38ID:g1NDI0MA=(6/6)NG報告

    >>401
    マリオRPGとドラクエモンスターズ3は激熱

  • 406名無し2023/06/21(Wed) 23:44:43ID:Y3NTY5ODk(12/22)NG報告

    な ん で だ

  • 407名無し2023/06/21(Wed) 23:44:53ID:I1OTc0NA=(1/3)NG報告

    >>398
    今それやるのはアカンぞ。
    牛売ろうと思っても二足三文にしかならんとニュースでやってた。

  • 408名無し2023/06/21(Wed) 23:44:54ID:A0ODMwMQ=(1/5)NG報告

    ファミコン40周年に合わせて2Dマリオの新作ですか発売が10月とか早すぎじゃね

  • 409名無し2023/06/21(Wed) 23:44:54ID:EzNTgwNTc(1/1)NG報告

    タカラトミーが人生ゲームのゲーム出すの衝撃なんだが。
    伝説再び。

  • 410名無し2023/06/21(Wed) 23:45:05ID:Q5MzIyMjU(2/4)NG報告

    マリオRPGリメイクとかマ!?!?!?!?
    ってなったわ

  • 411名無し2023/06/21(Wed) 23:45:11ID:k2Mjk4Nzg(5/6)NG報告

    (なんか言え...)

  • 412名無し2023/06/21(Wed) 23:45:35ID:YxMDIzNTM(9/20)NG報告

    ピサロ主人公は意外だったぞ

  • 413名無し2023/06/21(Wed) 23:45:49ID:c3OTU3MDU(11/22)NG報告

    ついにスーパーマリオRPGがSwitchオンラインに!と思ったらまさかのリメイク

    グラフィックが一新されてもキャラの動きだけで伝わってくるかつての面影よ
    泣きそう

  • 414名無し2023/06/21(Wed) 23:46:10ID:gwMTIxMTQ(6/9)NG報告

    >>401
    終わったけどちゃんとニンダイ終わるまでダメだからね、次から気をつけて

  • 415名無し2023/06/21(Wed) 23:46:24ID:YzNjg3MzU(1/3)NG報告

    ねぇこれオリマー1のバッドエンドになってない???

  • 416名無し2023/06/21(Wed) 23:46:32ID:czMDkyNTI(8/15)NG報告

    ピサロ主人公のモンスターズ新作マジ????

  • 417名無し2023/06/21(Wed) 23:46:42ID:UzMzU5MTE(1/1)NG報告

    クリスタラー今度こそ倒すぞぉ!!

    いるよね?

  • 418名無し2023/06/21(Wed) 23:46:44ID:Y3NTY5ODk(13/22)NG報告

    というか慶安四年?
    史実宮本武蔵が逝ってから3年しか経ってねえぞ?

  • 419名無し2023/06/21(Wed) 23:46:50ID:c3OTU3MDU(12/22)NG報告

    >>412
    一瞬ではあったがⅣ主人公も映ってたな

    もしかしてワンチャン絡んでくる…?

  • 420名無し2023/06/21(Wed) 23:46:52ID:YzNjg3MzU(2/3)NG報告

    >>411
    スーツじゃないんすね

  • 421名無し2023/06/21(Wed) 23:46:56ID:EzNTEyNjA(1/1)NG報告

    ポケモンで始まりマリオで締めか
    情報量多くない?

  • 422名無し2023/06/21(Wed) 23:47:03ID:Y3NTY5ODk(14/22)NG報告

    誤爆です

  • 423名無し2023/06/21(Wed) 23:47:30ID:E3OTE2ODc(2/2)NG報告

    >>364
    この「初めて会った時」から全く進んでないんだよね。支えると言いながら兄を尊重する訳でもなく父に抵抗する訳でもなく、この言葉が単なるポーズになってる(しかも自覚が無い)

  • 424名無し2023/06/21(Wed) 23:47:32ID:EwMzUwNjI(5/10)NG報告

    歴代シリーズ収録したソフトすこ

  • 425名無し2023/06/21(Wed) 23:48:18ID:c1MDIyMjM(1/2)NG報告

    今回だけでマリオ何個出るんだよってくらいあったなw
    というか任天堂謹製ソフトめっちゃ多かったわ

  • 426名無し2023/06/21(Wed) 23:48:20ID:k2Mjk4Nzg(6/6)NG報告

    み ん な の ト ラ ウ マ

  • 427名無し2023/06/21(Wed) 23:48:35ID:YyMjI3MDM(3/9)NG報告

    >>397
    というか実際その理論で皇帝やレメリスク(デススター設計者)にキレてる将校がいる(デススター作って無駄遣いするよりスーパースターデストロイヤーを何隻も作った方が良い)。まぁ皇帝陛下が超兵器による恐怖政治に傾倒してたから第二デススターなんてものがまた作られたわけなのだけれど

  • 428名無し2023/06/21(Wed) 23:48:35ID:MwNjU0NjA(1/1)NG報告

    ヒカリピクミンの既視感これだった
    4もしかして1の脱出失敗エンドの続き・・?(毛むくじゃらオリマー見ながら)

  • 429名無し2023/06/21(Wed) 23:49:12ID:czMDkyNTI(9/15)NG報告

    待っていたぞォ!グライガーァ!
    ポイヒまもみがギロチンでまた暴れような

  • 430名無し2023/06/21(Wed) 23:49:15ID:Q5MDUyOA=(6/16)NG報告

    >>424
    言うて1.2.3だろぅ

    メタルギアの方どころかバンドデシネも!?

  • 431名無し2023/06/21(Wed) 23:49:23ID:A0ODMwMQ=(2/5)NG報告

    フライゴンやっとテラスタルでふゆうが活きるパルデアに行けるね時期的に一緒に伝説環境が解禁されそうだけどな

  • 432名無し2023/06/21(Wed) 23:50:00ID:gwMTIxMTQ(7/9)NG報告

    >>403
    Switch専売かな?星海2

    11月から12月財布を殺しに来てるな!

  • 433名無し2023/06/21(Wed) 23:50:04ID:Y2MDU2NDM(1/1)NG報告

    >>426
    連れてるのもしかしてオリマーの飼い犬のチャッピーかこれ

  • 434名無し2023/06/21(Wed) 23:50:24ID:czMDkyNTI(10/15)NG報告

    >>418
    ここのスレで言うことじゃないかもだけどあのセイバーやっぱりヤマトタケルノミコトっぽくないっすかね

  • 435名無し2023/06/21(Wed) 23:50:59ID:U5MzkxOTc(1/1)NG報告

    可愛い

  • 436名無し2023/06/21(Wed) 23:51:29ID:k5NTQ5MzY(1/1)NG報告

    >>430
    メタルギア4とⅤでまとめられるのかこれ

  • 437名無し2023/06/21(Wed) 23:51:29ID:A4MDMzNTE(6/9)NG報告

    >>418
    前年に柳生十兵衛三厳が亡くなり、同年に三代将軍家光が亡くなり、更には由井正雪の乱が起きた年でもある

    なので普通に特異点沙汰の舞台になってもおかしくない年だよ

  • 438名無し2023/06/21(Wed) 23:51:32ID:Q5MDUyOA=(7/16)NG報告
  • 439名無し2023/06/21(Wed) 23:52:15ID:Q5MDUyOA=(8/16)NG報告

    >>436
    4とアシッドとかじゃないかな。Vは最早単体の方が

  • 440名無し2023/06/21(Wed) 23:52:19ID:U3OTA5OA=(3/5)NG報告

    名探偵ピカチュウまた出るの嬉しいな
    山ちゃんはアニポケに何度も携わって来たから、何の違和感もなくすんなりと受け入れることが出来たわ

  • 441名無し2023/06/21(Wed) 23:52:39ID:U3NjgzMTM(1/1)NG報告

    >>438
    そうだよなチョコミント一強だよな…

  • 442名無し2023/06/21(Wed) 23:52:46ID:c3OTU3MDU(13/22)NG報告

    >>428
    公式サイトに「休日返上で働いて~」とあったから、さすがに3からの続きモノだと思いたい
    https://www.nintendo.co.jp/switch/ampya/introduction/

    と思ったが、公式サイトにあった『1か月後』ってちょうど1にあった生命維持装置の期限過ぎた後なのよね…

  • 443名無し2023/06/21(Wed) 23:53:06ID:c2NDYzOTk(2/2)NG報告

    スプラ3のフェスはアイスときたか
    つくづく思うけどカラーリング可愛いな
    ピクミン4にマリオRPGに新作2DマリオとくるとまだまだSwitchも現役になるのかな
    >>409
    申し訳ないけどハッピーファミリーが頭をよぎる

  • 444名無し2023/06/21(Wed) 23:53:57ID:Y4NjU2MjY(2/5)NG報告

    メタルギアのシリーズおまとめセットうるよ!→うん
    ソリッドシリーズからは3まで→聞いてる
    初代メタルギアと2も入れるよ!→おお

    ファミコン版メタルギアも収録!!→ファミコン版メタルギア入れるの!?!?

    今回のニンダイで一番驚いたかもしれん…(MSX版入れてるからってそっちも入れんのかい!!)

  • 445名無し2023/06/21(Wed) 23:54:45ID:c1MDIyMjM(2/2)NG報告

    どうしてこうデッドラインでタップダンスするんだサイゲはw

  • 446名無し2023/06/21(Wed) 23:55:22ID:Q5MDUyOA=(9/16)NG報告

    スクエニ「モンスターズ3とマリオRPG出すから12は待って!」
    KONAMI「桃鉄とMGSコレ出すからサイレントヒルはしばし待て」

    ゴエモンスタッフ「うおおおお!ジェネリックゴエモンダスゾオオオ!」

  • 447名無し2023/06/21(Wed) 23:55:45ID:k2NDY4MzE(2/5)NG報告

    >>406
    据え置きでウマ娘のゲーム出ないかなーとか想像したことあるけど、くにおくんライクなウマ娘出るなんて誰が思うよ

  • 448名無し2023/06/21(Wed) 23:56:29ID:YzNjg3MzU(3/3)NG報告

    ド ソ キ ー ユ ソ グ

  • 449名無し2023/06/21(Wed) 23:56:39ID:MyMTM2ODc(1/7)NG報告

    >>406
    ガルパンみたいに補助金みたいなのが出るのかもしれない(多分出るのは理事長の財布

  • 450名無し2023/06/21(Wed) 23:56:58ID:k3MDY5Mjc(1/2)NG報告

    >>395>>397
    したぞ、ファイナルオーダーというデススター級のビーム砲を搭載した大艦隊がな
    宇宙の最果てから突然現れたんだ

    問題は、人員と金がどこから湧いてきたのかってことだ
    スターウォーズ最大の謎なまである

  • 451名無し2023/06/21(Wed) 23:56:58ID:QxNzMxNjA(1/1)NG報告

    これまさかPS版とPSP版でボイス切り替えできるのか?

  • 452名無し2023/06/21(Wed) 23:57:46ID:E3MTE5NDc(1/1)NG報告

    >>445
    タイトルからして露骨にくにおくんだったな

  • 453名無し2023/06/21(Wed) 23:58:43ID:EwMzUwNjI(6/10)NG報告

    ポニテかわいい

  • 454名無し2023/06/21(Wed) 23:59:49ID:Q5MDUyOA=(10/16)NG報告

    所でスクエニ、やっぱこいつは平面だよね?高解像度平面だよね?

  • 455名無し2023/06/21(Wed) 23:59:53ID:M1MjI0ODQ(1/1)NG報告

    >>451
    1のリマスター版でも切り替えできたし踏襲してくれたのは嬉しいね

  • 456名無し2023/06/22(Thu) 00:00:00ID:AzNTQwNzI(1/2)NG報告

    タイトルロゴのシルエット誰だ?もしかして新キャラじゃないよね?

  • 457名無し2023/06/22(Thu) 00:00:07ID:AxOTgyMzQ(2/7)NG報告

    おお、他の子もおるんやね
    キタちゃん使いたいわ
    みすず枠はボーノになるのだろうか?

  • 458名無し2023/06/22(Thu) 00:00:19ID:Y2NjYzMTA(14/22)NG報告

    >>445
    考えてみれば別にウマ娘=レースに限る必要も理由もないんだよな
    つまりウマ娘によるバスケやドッジボール、大食い対決もアリ寄りのアリなわけだ!


    なお

  • 459名無し2023/06/22(Thu) 00:01:02ID:c0NTUwNjQ(11/15)NG報告

    山ちゃんボイスのピカチュウに古谷さんボイスのミュウツーとかインパクトデケェよ
    楽しみだ

  • 460名無し2023/06/22(Thu) 00:01:19ID:I3Mjg5Ng=(11/16)NG報告

    >>452
    いまくにおくんは版権アーク持ちだし、ま

  • 461名無し2023/06/22(Thu) 00:01:26ID:c1OTgwOA=(2/3)NG報告

    >>452
    てっきりアークが関わってると思ってたら関わってそうになかったのは意外。

  • 462名無し2023/06/22(Thu) 00:02:55ID:M2MjQ5NTA(3/4)NG報告

    マリオRPGって普通にプレイしてるだけだとあまり知られていないネタ多いよね
    初期技の「ジャンプ」は実は使うたびに威力が上がり続けるから、何度も使ってるとめちゃくちゃコスパのいい技になるとか
    ブッカー見習いにわざと負けてあげると、後に昇格してるとか

    リメイクでも残ってたらいいな

  • 463名無し2023/06/22(Thu) 00:03:04ID:UzMzExMjI(1/1)NG報告

    >>406
    そこに関しては、男塾の直進行軍思い出したわw

  • 464名無し2023/06/22(Thu) 00:03:07ID:czMTE5MTQ(2/2)NG報告

    メタルギアの移植は、バーチャルコンソールとか3DS移植版とかあったしそんなに驚きはないな

  • 465名無し2023/06/22(Thu) 00:03:24ID:IzNDUwNDY(10/20)NG報告

    >>416
    ハドラーよ、余は当然参戦予定としてスタンバイしておいてよいのじゃな

  • 466名無し2023/06/22(Thu) 00:04:36ID:U2NTE1MzQ(1/1)NG報告

    ピクミン4って

    1→→2→→3(脱出成功)
     ↓
     →→4(脱出失敗)

    の並行世界なのかもしれないのか
    そしたらシャチョー達露頭に迷ってそうだなぁ…

  • 467名無し2023/06/22(Thu) 00:05:00ID:c1OTgwOA=(3/3)NG報告

    >>454
    最近スクエニが得意としてるドットリマスター版で出てきたりして。

  • 468名無し2023/06/22(Thu) 00:05:36ID:cwNTQyNDA(3/3)NG報告
  • 469名無し2023/06/22(Thu) 00:05:54ID:AxOTgyMzQ(3/7)NG報告

    >>463
    よく見たらミークおるしもしかして使える?

  • 470名無し2023/06/22(Thu) 00:06:14ID:I1NTY4NDI(3/5)NG報告

    >>456
    ウマ娘のオジュウチョウサン説見かけたが、割とあるかもしれん(この手のゲームなら障害競走馬出しやすいだろうし)

  • 471名無し2023/06/22(Thu) 00:07:03ID:IzNDUwNDY(11/20)NG報告
  • 472名無し2023/06/22(Thu) 00:08:34ID:AxOTgyMzQ(4/7)NG報告

    >>468
    実際累犯やしなこいつ・・・
    しかも大麻の売買やからな

  • 473名無し2023/06/22(Thu) 00:09:52ID:M2MjQ5NTA(4/4)NG報告

    >>468
    うーん反論できねえ

  • 474名無し2023/06/22(Thu) 00:10:58ID:M4NzY1OTI(1/2)NG報告

    >>471
    steamもあるのはありがたいな

  • 475名無し2023/06/22(Thu) 00:11:37ID:c0MzY5ODg(4/12)NG報告

    >>473
    大麻ってダウナー系だから麻薬パーティーには使えないってイワシの兄貴が言ってた
    スレ民も間違えないように気をつけよう!盛り上がるのは覚醒剤、モルヒネとかだぞ

  • 476名無し2023/06/22(Thu) 00:13:13ID:QxNzUzMDY(1/2)NG報告

    >>475
    いうてアッパー系も抜けたら実質ダウナーになるから変わりないのでは?(ボ訝)

  • 477名無し2023/06/22(Thu) 00:14:15ID:k2NTYyOA=(1/1)NG報告

    なにかんがえてるのがそのままなのかが一番気になる

  • 478名無し2023/06/22(Thu) 00:15:46ID:g4ODcyMTA(1/1)NG報告

    >>471
    良かったPS板もあるのか
    Switch持ってないから嬉しい

  • 479名無し2023/06/22(Thu) 00:16:12ID:QxNzUzMDY(2/2)NG報告

    >>477
    そこでクリボーを出さないあたり僅かな良心を感じる

  • 480名無し2023/06/22(Thu) 00:16:34ID:I1NTY4NDI(4/5)NG報告

    >>477
    パロ系はわかんないけど、ド下ネタは間違いなく消失するだろうことは分かる

  • 481名無し2023/06/22(Thu) 00:18:15ID:Y2NjYzMTA(15/22)NG報告

    >>459
    これを機にまたハリウッドで映画化されたりしないものか…

    でもあのオチじゃ厳しいよなぁ、とも

  • 482名無し2023/06/22(Thu) 00:18:15ID:E0MzUzNTQ(1/1)NG報告

    「逃げちゃダメだ‥ 逃げちゃダメだ‥‥」
    「フィクションです。じっさいの人物には、いっさい関係ありません」
    「なんだ、赤いほうか… 緑はどうした?」
    「おマメ クリクリ… クリッ! じょわ~。」

    なにかんがえてるの?

  • 483名無し2023/06/22(Thu) 00:18:34ID:MxNDgyNDg(1/3)NG報告

    ポケモンDLCの3匹のお供、どくタイプ入ってるのね

  • 484名無し2023/06/22(Thu) 00:18:34ID:Y1NjMxNDg(8/9)NG報告

    >>471
    助かるわ…
    まぁRPGリメイク決まったんでどのみちSwitch買うしか無いんですがね!

  • 485名無し2023/06/22(Thu) 00:18:47ID:U4ODg0ODQ(7/10)NG報告

    かわいい…

  • 486名無し2023/06/22(Thu) 00:19:10ID:AzNTQwNzI(2/2)NG報告

    >>470
    おお!オジュウか!来たらうれしいね

  • 487名無し2023/06/22(Thu) 00:19:43ID:E2MTk4ODg(3/5)NG報告

    >>450
    せいぞう

  • 488名無し2023/06/22(Thu) 00:21:31ID:E5MzAzOTg(15/22)NG報告

    >>483
    どくのくさり……
    これ本当に良い奴らですか?

  • 489名無し2023/06/22(Thu) 00:23:22ID:E2MTk4ODg(4/5)NG報告

    >>487誤送信失礼

    ファーストオーダーやファイナルオーダーの兵器って、確か帝国時代の軍需産業がそのまま製造担当してたらしい。(一応ペーパーカンパニー通してたけど)
    案外資金源なんかも帝国時代のがそのまま残ってたのかもね。マンパワーとかはシス信者いるからどうにでもなるし。
    ちなみにエンドアの戦いは「デス・スターよりもエグゼクターの撃沈が痛手」とのこと。スーパースターデストロイヤーには優秀な若手が多く乗り込んでたとか。

  • 490名無し2023/06/22(Thu) 00:23:23ID:MxNDgyNDg(2/3)NG報告

    >>485
    「タロちゃん」なのか「タロくん」なのか…教えてくれごひ…

  • 491名無し2023/06/22(Thu) 00:23:25ID:Y2NjYzMTA(16/22)NG報告

    >>488
    桃太郎以外に、源頼光とその四天王による鬼退治の逸話も混ざってるのかもしれん

    神便鬼毒酒飲ませて退治したアレ

  • 492名無し2023/06/22(Thu) 00:23:43ID:k3Mjk1MzI(3/5)NG報告

    なんか皆して別の幻覚が見えてたやつ

    流石に今なら大丈夫なはず…

  • 493名無し2023/06/22(Thu) 00:23:45ID:c5NTUxMzY(4/8)NG報告

    ウマ娘の方は誰が使えるか気になるな…
    カフェかアヤベさんが使えると個人的には嬉しいんだけど…

  • 494名無し2023/06/22(Thu) 00:24:06ID:MxNDgyNDg(3/3)NG報告

    >>488
    どくタイプみんなが悪い子じゃないから…(眼逸らし)

  • 495名無し2023/06/22(Thu) 00:26:24ID:c0NTUwNjQ(12/15)NG報告

    これ人工的にアローラの環境再現したらアローラナッシーに進化したとかなんだろうか
    各エリアがアローラ、ヒスイ、ガラルの環境を再現していて各リージョンフォームがゲット出来るとかなら嬉しい
    (ガラル3鳥の扱いどうすんだこれ)

  • 496名無し2023/06/22(Thu) 00:30:03ID:gzNTE1NjI(2/3)NG報告

    目がぁー目がぁー

  • 497名無し2023/06/22(Thu) 00:30:12ID:IzNDUwNDY(12/20)NG報告

    ありすの横顔に気合が入りまくってた

  • 498名無し2023/06/22(Thu) 00:33:09ID:g3ODc3NDY(1/1)NG報告

    >>468
    大○で捕まったのに堂々と舐達磨を歌う勇気

  • 499名無し2023/06/22(Thu) 00:33:24ID:I3Mjg5Ng=(12/16)NG報告

    >>482
    任天堂スクエニ「「いやまあ別に、なにも?」」

  • 500名無し2023/06/22(Thu) 00:33:37ID:gzNTE1NjI(3/3)NG報告

    本調子なら耐えられた、無茶苦茶堅いクルセイダーに変なプリーストの破魔魔法を受けていなければ

  • 501名無し2023/06/22(Thu) 00:34:10ID:IzNjYwNzA(1/1)NG報告

    >>469
    >>493
    なんとなくだけど、ブライト・ミーク・ツヨシが映ってることから考えるに、ウマ娘のアプリ内で声が付いてる子達はみんな使えるんでは?

  • 502名無し2023/06/22(Thu) 00:34:28ID:I3Mjg5Ng=(13/16)NG報告

    >>464
    今回は初代のメタルギアシリーズやバンドデシネ、設定付きだからねえ

  • 503名無し2023/06/22(Thu) 00:35:21ID:I1NTY4NDI(5/5)NG報告

    ウマ娘の公式サイト見ててSteam対応な事にちょっとびっくりした
    Steamにウマ娘のゲームが載ることあるんだな……

  • 504名無し2023/06/22(Thu) 00:37:37ID:E2MTk4ODg(5/5)NG報告

    >>498
    残りの刑期、懲罰房食事抜きで良いのでは?

  • 505名無し2023/06/22(Thu) 00:41:41ID:g3OTg0ODQ(1/1)NG報告

    >>465
    そういや若バーンとばして鬼眼王出たけど今回は出るなら若バーンもほしいな

  • 506名無し2023/06/22(Thu) 00:42:54ID:c5NTUxMzY(5/8)NG報告

    >>501
    そっか、それなら安心かな
    まぁ最悪DLCって手段があるにはあるのか

    とりあえず買うならsteamかswitchかなぁ
    楽しみだ

  • 507名無し2023/06/22(Thu) 01:00:27ID:MwODA2OTY(8/11)NG報告

    映像も凄くて今回は泣いた……

    ありすP達「俺達"in fact"と"to you for me"のどっちで殺されるんだ……」
    答え「両方で殺.す」

  • 508名無し2023/06/22(Thu) 01:00:40ID:g1Mzk1MTg(3/3)NG報告

    >>480
    残していても別に怒られれはしないとなとなく思う

  • 509名無し2023/06/22(Thu) 01:18:16ID:MwODA2OTY(9/11)NG報告

    本当にこの笑顔に辿り着けて良かった

  • 510名無し2023/06/22(Thu) 01:18:57ID:kxNjU1MjA(1/8)NG報告

    >>394
    お爺ちゃん、シャドールはティアラメンツという強化を貰ったでしょう?

    いや本当にシャドールっておかしなことしか書いていないのに、今じゃ特に制限もなくバランスの良いテーマになっているのがすごい

  • 511名無し2023/06/22(Thu) 01:26:45ID:c0MzY5ODg(5/12)NG報告

    >>510
    ていうかシャドール君はリンクパックも専用ストラクも貰った授かりのテーマなんだよなぁ

    シャドール&幻魔と氷結界&霊使いどうしてこうも別れたのか
    環境、慢心、テーマ内で明確にやりたい事の提示が出来ているかどうかの違い

  • 512名無し2023/06/22(Thu) 01:41:59ID:U5NjUzNjA(1/2)NG報告

    >>510
    真紅眼融合「縛りが緩すぎるっピ!」

  • 513名無し2023/06/22(Thu) 01:45:09ID:Y5MjgxNTA(1/1)NG報告

    >>512
    アナコンダ「だから制約を無視して効果だけをコピーする必要があったんですね」

  • 514名無し2023/06/22(Thu) 02:02:23ID:kxNjU1MjA(2/8)NG報告

    >>511
    言うて霊使いはそもそもテーマじゃない、出身もかなり古い、やたら限定的で発動しにくい能力と実質バニラだった頃から考えると、メタビ寄りの構築で組む理由が出来たりコントロール奪取の方もかなり狙いやすくなったりとファンデッキレベルだけどかなり戦える方ではあるよ

    氷結界もなんやかんやで使うと割と悪くないよ。
    種類多すぎて全ては救済しきれないのと、新カードの浄玻璃が箸に棒にもかからないような効果なので弱く見えてしまうけど

    強化といえばナチュル新規はテキスト見た時すげえと思ったわ
    重めのコストを置換して実質的なメリットに変えている

  • 515名無し2023/06/22(Thu) 02:05:09ID:I5NDE4Njg(2/12)NG報告

    ミッション報酬も消えたし、ルームのAPも溢れるけどみんな同じでどうしようもないからヨシ!

  • 516名無し2023/06/22(Thu) 02:17:27ID:U5NjUzNjA(2/2)NG報告

    >>513
    公式のオリカ「──だから滅びた」

  • 517名無し2023/06/22(Thu) 03:31:27ID:gyNDEzNzY(2/5)NG報告

    ようやっと水星の魔女最新話見たわ

    ファラクト君、そもそも高スコア想定してなかったかぁ
    ザウォートがベースっぽいから性能じゃなく生産性を重視してんのかな、GUND-ARMを量産するつもりだった?

  • 518名無し2023/06/22(Thu) 05:00:00ID:IzMTQ2MDQ(1/1)NG報告

    水星の魔女ラストどうなるかね。正直大河内脚本で主人公が五体満足マトモな状態で終われた作品のほうが少ないからな…大団円!って感じだとキングゲイナーくらいか。

  • 519名無し2023/06/22(Thu) 05:23:25ID:U5NDc5NDg(1/5)NG報告

    >>518
    水星の魔女は、そこまでダークなオチにはならないんじゃないかと思う。

    散々ガンダムは呪いだ・破壊兵器だーってやった後で、
    やっぱり碌な目に合わなかったよってなるよりは、
    そこから逆転させて終わらせた方がカタルシスが高いような気がするのよ。

  • 520名無し2023/06/22(Thu) 05:35:23ID:U1MDg5MDA(1/1)NG報告

    大河内さんは個人的に、当たり外れの大きい人って印象だからなぁ。ギアスやキンゲ。プラネテスみたいに当たりもあるけど、ギルクラやヴヴヴみたいな事もあるって印象。まあどんな脚本家も百発百中なんて無理なんだろうけど。

    この二作は力入れすぎた結果、色んなところから物言い入って収拾つかなくなった感があるな。というかこの年代、金も人員も最高の人を用意したけど内容は…ってアニメが多かった感じがする。

  • 521雑J種2023/06/22(Thu) 06:03:49ID:cyNzE2Nzg(7/9)NG報告

    新キャラが出る度に疑心暗鬼するのやめない?()
    (グルーシャさんや観覧車の保育士さん?……だとしてもッ)

  • 522名無し2023/06/22(Thu) 06:11:59ID:I0MjI2MzA(1/1)NG報告

    ゴールデンカムイは別な意味でお茶の間がこおりつくアニメです
    なんでそこまで自由にヤれるんですか?

  • 523名無し2023/06/22(Thu) 06:23:23ID:cyOTkzNzQ(3/4)NG報告

    >>519
    だって大河内だぞ
    だってガンダムだぞ
    だってシェイクスピアのエッセンスマシマシ作品だぞ

  • 524名無し2023/06/22(Thu) 06:38:47ID:kxMTMyMjY(1/1)NG報告

    >>519
    戦いの末にスレッタは肉体を失ってキャリバーンに魂が移った状態になって立ち去るけど、数年かけて株式会社ガンダムとジェターク社が共同で人型ガンドアーム(姿はスレッタそのもの)を作って、キャリバーンを見つけて向かった末にスレッタの魂を人型ガンドアームに定着させて蘇生させる事に成功するっていう、HF士郎的な結末になりそう。

  • 525名無し2023/06/22(Thu) 07:14:47ID:c0OTgzODI(2/2)NG報告

    >>522
    試される大地

  • 526名無し2023/06/22(Thu) 07:22:06ID:c0MzEyNTA(1/1)NG報告

    >>525
    (倫理の限界が)試される大地というのか!?

  • 527名無し2023/06/22(Thu) 07:26:05ID:Q5ODU3NzY(1/1)NG報告

    >>525
    大地は雄大だからな

  • 528名無し2023/06/22(Thu) 07:31:08ID:EyMDg3NDY(4/9)NG報告

    >>489
    新共和国「帝国残党への武器売買禁止!」

    ブラステックインダストリー「えぇ…」
    マー=ソン弾薬社「帝国はウチらにとって太客だったのに…」
    サイナーフリートシステムズ「どうしよう…」

    3社「せや!別企業を未開域(帝国残党が逃げ込んだ辺境)に作って売ればええんや!」

    そうしてできたのがソン=ブラス社(ブラステックとマー=ソンの合同子会社)とサイナー=ジェイマスフリートシステムズ(サイナーの子会社)よ

  • 529名無し2023/06/22(Thu) 07:35:20ID:Y2Njg3NTI(4/6)NG報告

    >>200
    ジョルノがやったのは最初っからわかってて、カマかける意味でやっただけ説強いが
    スタンド関係無い特殊能力

  • 530名無し2023/06/22(Thu) 07:38:16ID:M4MjY1NDQ(1/2)NG報告

    大地は全てを受け入れる

  • 531名無し2023/06/22(Thu) 07:44:14ID:c0NTUwNjQ(13/15)NG報告

    コレクレーの色違いパッと見じゃわからんわこれ
    こち亀の中川の全部同じじゃないですか状態になる

  • 532名無し2023/06/22(Thu) 07:45:27ID:QzMjQ3ODg(2/8)NG報告

    >>517
    オリジナルエランにパイロット適性が無かったのがそもそも悪い
    というかペイル社の実質会長なAIが悪い
    そして強化人士の技術持ってきたベルメリアも悪い

  • 533名無し2023/06/22(Thu) 07:46:57ID:QzMjQ3ODg(3/8)NG報告

    >>524
    現状のGUNDの評価と(株)ガンダムの立ち位置、ミオリネ的にスレッタに何かあった場合
    会社存続の危機+ミオリネが完全に壊れるがよろしいか?

  • 534名無し2023/06/22(Thu) 08:02:31ID:M2MDc2ODA(1/1)NG報告

    >>520
    言ったらアレだが

    ギアスだってツッコミどころなくは無いからな

  • 535名無し2023/06/22(Thu) 08:13:07ID:Y5ODIxNDA(1/1)NG報告

    AOE2で実質無限に湧く軍隊とやりあってイスカンダルの宝具のヤバさわかった
    砲台と城でも止められないよこれ

  • 536名無し2023/06/22(Thu) 08:18:45ID:IzNDUwNDY(13/20)NG報告
  • 537名無し2023/06/22(Thu) 08:21:14ID:U5NDI1Njg(2/3)NG報告

    大地は敬わないとな

  • 538名無し2023/06/22(Thu) 08:26:43ID:UwOTAwMzg(1/3)NG報告

    >>533

    とりあえず現状バッドエンドでは、今までの事が全て水泡に帰すだけで何のメリットもないという事でいいのかね?スレッタが障害残ってガンドで自分を補強。ガンダムの広告塔を買って出るっていう線もある…か?

    でも障害の原因ガンダムになるし何かマッチポンプ臭いから無いか…

    何か某ク○サイトの影響で劇種が来年の3月公開ってことで話が広がってるな。あれ3月が決算期の締で、その間に公開しますよってことで3月ってわけじゃないんだけど…。それに決算期ギリギリに公開することは多分ないだろうし。

    ちゃんと調べてから記事書けなんて、アクセス数広告収入至上主義のああいうサイトに言っても無理か。

  • 539名無し2023/06/22(Thu) 08:28:45ID:QzMjQ3ODg(4/8)NG報告

    >>538
    今までミオリネは地球での戦闘行為が自分のせいだつって凹んでたのに
    スレッタが自分で行きたいとは言ったけどこれでスレッタに何かあったらまた同じ事になる気しかしないからねえ

  • 540名無し2023/06/22(Thu) 08:32:02ID:EwNzkzNTg(1/1)NG報告

    ここまでやっといて安易なバッドエンドなんて自己満足にしかならんやろ。水星は今のところ計算づくしのシナリオ構成という印象だから、よほどのことがない限り救いのないオチにはならんと思うな。

  • 541名無し2023/06/22(Thu) 08:32:53ID:QzMjQ3ODg(5/8)NG報告

    まだわからないのは確かだけど「大河内だから~」とかさ
    さんざんそれで虚淵氏にダメージ与えたの忘れたのかと

  • 542名無し2023/06/22(Thu) 08:33:11ID:UyMjU1Njg(1/1)NG報告

    やっぱりエリクトがもう良いよ的なことを言ってクワイエットゼロを停止か自壊させて、データストームでヤバくなりそうなスレッタを救うっていうのが最適解かな。

  • 543名無し2023/06/22(Thu) 08:35:12ID:I2Mjc2ODU(1/1)NG報告

    フレデリカのあのメイドさん気になるなぁ。えーとCVは……

    \\榊原良子//

  • 544名無し2023/06/22(Thu) 08:38:09ID:U2MDMzODA(3/3)NG報告

    >>537
    ディエゴにスタンドくれた人!

  • 545名無し2023/06/22(Thu) 08:38:10ID:QxNzEzMTg(1/1)NG報告

    何をもって成功失敗の定義としてるか知らぬが
    ヴヴヴとギルクラって、あれでも実は円盤売り上げは悪くないんだぜ
    高い予算下りて、膨大な宣伝広告打っただけの採算・成果があるとは思えないってだけで

  • 546名無し2023/06/22(Thu) 08:38:30ID:cyMDExNTE(1/1)NG報告

    コナンの あの方ブラフの爺さんたち

    もしかしてコナンとメアリーを(あの方)と勘違いしてない?

  • 547名無し2023/06/22(Thu) 08:40:52ID:IzNTI0NDI(1/1)NG報告

    ラウダの標的がスレッタじゃなくてミオリネなの、もしスレッタだったらエリクトとの間に割り入っても邪魔しないでとか言われてガンドノードかデータストーム根性焼きで秒殺されるの目に見えてるからね…

  • 548名無し2023/06/22(Thu) 08:53:43ID:QzMjQ3ODg(6/8)NG報告

    >>547
    あと一応ペトラの命の恩人でもあるからという考察は見たね

  • 549名無し2023/06/22(Thu) 08:55:17ID:kxNjU1MjA(3/8)NG報告

    まあ例え五体満足では無くてもスレッタに生き残ってほしい気持ちはあるね

    鉄血がああなったからさ。いや別にああいう終わり方が悪いわけではないけど

  • 550名無し2023/06/22(Thu) 09:07:12ID:MzNzYyNzQ(1/1)NG報告

    うえださんと久川さんコンビでフルボイス聞ける日が来るとは

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=0NA9spsbEX0

  • 551名無し2023/06/22(Thu) 09:22:00ID:UwNzY1MDI(1/1)NG報告

    >>545
    ヴヴヴで褒められるのはOPしかないけど、OPだけでお釣りくると思う
    YouTubehttps://youtu.be/4GC5R_v-CFs
    YouTubehttps://youtu.be/RNE93dieQF4
    紅白で歌われたんだぜ

  • 552名無し2023/06/22(Thu) 09:22:02ID:UwOTAwMzg(2/3)NG報告

    水星の最終回で個人的に見たいのは、全部終わって数ヶ月か数年後に株式会社ガンダムが作った戦闘目的ではないガンダムの試作機のお披露目で、その機体にスレッタが乗って「ガンダム、行きます!」で締めってのが良いかな。

    できればそのガンダムのデザインは、サプライズで大河原先生だったら更に嬉しいかも。

  • 553名無し2023/06/22(Thu) 09:22:26ID:Y2NjYzMTA(17/22)NG報告

    >>530
    ※ただし限度はある

    魔物の血液を『浄化』して即死させるとか、そりゃ地母神様でなくてもストップかけるよねって

  • 554名無し2023/06/22(Thu) 09:33:14ID:I1NjA1OTg(1/12)NG報告

    >>553
    というか下手したら神の逆鱗に触れて天罰降る可能性あると思うぞその所業

  • 555名無し2023/06/22(Thu) 09:35:13ID:Y5NDYzNzA(1/2)NG報告
  • 556名無し2023/06/22(Thu) 09:40:26ID:Y5NDYzNzA(2/2)NG報告

    >>520
    >金も人員も最高の人を用意したけど内容は…ってアニメが多かった感じがする。
    毎年あるやろ、そういうアニメ

    近年は、独占配信が主流になって仮に失敗しても目立たなくなってきてるだけだ

  • 557名無し2023/06/22(Thu) 09:42:40ID:I1ODIzNTY(2/4)NG報告

    >>551
    挿入歌『Mother land』もいいぞ
    前後の流れはともかく、キューマ先輩の最期単体でなら結構いいシーンになっていた

  • 558名無し2023/06/22(Thu) 09:48:19ID:Q4MTQ2MDg(1/1)NG報告

    スターオーシャン3がリメイクされたら、正直 結末とそれに至るまでの設定は変えたほうがいいと思う。知り合いにそれでファンからスタオー嫌いになった人がいるし。正直、ゼノサーガみたいに上位存在が宇宙をリセットしようとしている!で良かったと思うんだけどね。

  • 559名無し2023/06/22(Thu) 09:48:21ID:Y2NjYzMTA(18/22)NG報告

    >>554
    対象がゴブリンだったからギリ警告で済んだけど、『魔物』の部分を人間に置き換えても多分いけるからな…

    下手すると地獄絵図になってた可能性大である

  • 560名無し2023/06/22(Thu) 09:56:35ID:I0NDQ4ODA(1/1)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361361801015
    愛してはいた(事実)(過去形)
    娘側にとって一番辛いヤーツ!
    まぁ娘は信頼出来る病院に預けて病んでる母親のメンタルケアもするのは分かるよ?
    見舞い行かなかった後悔もあるだろうけど何処まで行っても娘側からしたら捨てられたなのよな
    けど此処で死者であるルビーが何かしても墓掘り返して不幸にするだけだから何も出来ないっていう

  • 561名無し2023/06/22(Thu) 10:02:44ID:QzMjQ3ODg(7/8)NG報告

    あんまり言いたくないけど脚本がなーって言っておけば通みたいな風潮は無くしたいな

  • 562名無し2023/06/22(Thu) 10:08:32ID:YzNjMyMjg(1/6)NG報告

    >>536
    その間に異世界かるてっと三期をやってこのすばの続編をはじめとする異世界転生作品続編を待つ視聴者の心を掴みっぱなしにしてほしいくらいだ。

  • 563名無し2023/06/22(Thu) 10:09:03ID:E3NDI3ODA(1/1)NG報告

    単発無料おはガチャが最強だった
    そこそこ回して出なかったからもう諦めてたよ、シャロ

  • 564名無し2023/06/22(Thu) 10:10:34ID:YzNjMyMjg(2/6)NG報告

    >>552
    ビルド系新作のラーガンダムのデザインもいけるしそれもありかもしれない。

  • 565名無し2023/06/22(Thu) 10:11:11ID:AzMzYwMDI(1/3)NG報告

    >>452
    アークとサイゲはグラブルVSの縁もあるから、アークで作ってサイゲが売る感じなんかね。しかし、大食い競争があるということはドットとはいえ全ウマ娘の太りぎみ差分が見れる…?

  • 566名無し2023/06/22(Thu) 10:11:18ID:cxODAxNg=(1/8)NG報告

    ツッコミどころがない作品ってのが少ない気がする

  • 567名無し2023/06/22(Thu) 10:12:57ID:YzNjMyMjg(3/6)NG報告

    >>563
    運は日によってかわるものだと聞く。
    昨日までの10連3回が大爆死、今日の単発3回で限定高レア引いたというのもよくある。

  • 568名無し2023/06/22(Thu) 10:14:07ID:AzNzcxMTA(2/3)NG報告

    リアタイで脚本とか整合性とか抜きによく分からんけどおもしれー!やってる方が健全
    というか作るのは人間なので状況次第で変わるのはしゃーない

  • 569名無し2023/06/22(Thu) 10:14:28ID:IyOTE5OTE(1/1)NG報告

    >FAガールを題材にしたゲームがリリース決定
    やったぜ!!

    >日本、韓国、中国を除く世界180カ国で展開予定です
    なんでなんだよぉぉぉぉーー!!

    https://twitter.com/kotobukiyas/status/1671684572961202178

  • 570名無し2023/06/22(Thu) 10:14:58ID:M4NzY1OTI(2/2)NG報告

    >>558
    自分はむしろ変えられたら嫌だなあ……
    FD空間突入後のエターナルスフィアの説明の仕方は誤解を招きやすいから見直した方が良いと思うけど、設定自体はSFらしくて好きだし

  • 571名無し2023/06/22(Thu) 10:17:22ID:I1NjA1OTg(2/12)NG報告

    >>569
    ・・・なんで?
    できないゲームの宣伝見せられても・・・

  • 572名無し2023/06/22(Thu) 10:19:33ID:EyMDY2NTQ(1/1)NG報告

    >>569
    爆.死した過去もあったし多少はね

  • 573名無し2023/06/22(Thu) 10:20:52ID:I5NDE4Njg(3/12)NG報告

    >>569
    そういうところやぞ

  • 574名無し2023/06/22(Thu) 10:22:34ID:I0NDU3MTA(1/2)NG報告

    >>569
    たぶん大陸版とかグロ版とかのあれこれじゃねーの?

  • 575名無し2023/06/22(Thu) 10:23:23ID:U1NTk3Njg(4/5)NG報告

    推しの子の最新話見たよ。よくある親のやり方?みたいなのが垣間見えてきっついわ
    でも現実でも似たようなもんがあるから最悪とかク・ズという感情があんまりわかなかった感じがしたのは心が狭いのか。
    せめて最期の時ぐらいはいてほしかったかもしれないけどすぐに子供を産んで忘れる感じはないわ

    今回の件でアクアはルビー=紗理奈って気づくかなぁ

  • 576名無し2023/06/22(Thu) 10:23:51ID:U1NTk3Njg(5/5)NG報告

    >>575
    あ、変換ミスった。さりなだった。すいません

  • 577名無し2023/06/22(Thu) 10:25:27ID:Q1NjM4Mg=(3/5)NG報告

    >>569
    日本で出来ないゲームを日本語で宣伝?

  • 578名無し2023/06/22(Thu) 10:25:33ID:M1MjM2NDI(1/1)NG報告

    >>569
    どういうことだってばよ

  • 579名無し2023/06/22(Thu) 10:25:54ID:M4NTkyNzg(1/1)NG報告

    >>569
    どうにも運営母体がRMT推奨しているんで、審査通らないっぽい

  • 580名無し2023/06/22(Thu) 10:45:40ID:k2NTg4MDg(1/1)NG報告

    何をやっているんでしょうねぇ

  • 581名無し2023/06/22(Thu) 10:48:47ID:k5NjQ1Mjg(1/1)NG報告

    >>569
    >>579
    >>572
    なんで一番需要ありそうな日本を除外する形式にしたの?という疑問はさておき海外でそこまでFAガールの需要ってあるのか?まあもとからある多国籍プラットフォームに乗っけてるだけかもしれんが。

  • 582名無し2023/06/22(Thu) 11:12:29ID:c4Njc2MDI(1/1)NG報告

    >>485
    こうしてイラストで見ると普通に可愛いなぁってなるんだが、ゲームの3Dモデルだと微妙に感じるの何でだろうなぁと思う

  • 583名無し2023/06/22(Thu) 11:28:30ID:UzNTA5NDY(1/1)NG報告

    ポケモンのDLC買うか迷うな〜〜〜

  • 584名無し2023/06/22(Thu) 11:31:32ID:cwNTExNjY(1/1)NG報告

    >>558
    >>570
    シリーズが嫌いになるってそれ設定勘違いしてそうな気がする
    フラッドの説明のせいで勘違いしやすくなってて、それはトライエースも認めてる失敗だから仕方ないけど

  • 585名無し2023/06/22(Thu) 11:32:20ID:E2OTE2NjI(1/1)NG報告

    ガンギマリオってワードでガンギエイ思い出した。確か韓国の発酵食品の原料だったともやしもんで読んだっけな。

  • 586名無し2023/06/22(Thu) 11:32:47ID:QzNjA2ODY(1/2)NG報告

    >>530
    ついにマンチプレイ童貞を捨てたか

  • 587名無し2023/06/22(Thu) 11:38:20ID:I1NjA1OTg(3/12)NG報告

    >>584
    ストーリーもそうだけど3はメインヒロインみたいな顔していたのに終盤に差し掛かろうって時に初期レベルで仲間にできるソフィアとスフレをどうにかしてもらいたい気もする

  • 588名無し2023/06/22(Thu) 11:42:46ID:U2ODQ2OTI(1/3)NG報告

    ういママウィクロスのイラスト担当してた事あったから同じタカラトミー繋がりでいつかくるだろうなと思ってだけどやっぱり可愛いですね(今更)

  • 589名無し2023/06/22(Thu) 11:42:52ID:Q3MTUwMzI(1/1)NG報告

    >>584
    ネットで色々調べられるのが当たり前の時代でもなかったしなぁ

  • 590名無し2023/06/22(Thu) 11:47:58ID:kxNjU1MjA(4/8)NG報告

    >>575
    まあ愛があればこそ耐えられない、いっそ忘れてしまいたいとかもあるので本人の心情が明かされない限り何とも言えない
    そりゃあしばらくは引きずっていてほしい気持ちもあるけど、何年も辛い思いした上で更に何年も辛い思いできるかと言えば耐えられないだろうし

    ルビーにとっては恐ろしく残酷な話だけど、いくら親でも生きている自分より死んだ子供を優先出来るわけではない
    ガチで壊れるしもう半分壊れているからこそなのかもだけど

  • 591名無し2023/06/22(Thu) 11:55:37ID:AxMDkyODY(1/1)NG報告

    >>590
    結芽の両親を思い出す

  • 592名無し2023/06/22(Thu) 12:12:52ID:I1NjA1OTg(4/12)NG報告

    >>591
    結芽ちゃんのお母さんも娘があんなんなって辛すぎて潰れちゃったもんな・・・
    アプリ版だと蘇生したからお母さんも負い目とかで弱ってるだけで済んだけど完全にお亡くなりになったアニメだとあのお母さんどうなってんだよ・・・

  • 593名無し2023/06/22(Thu) 12:14:11ID:g4MjI0MjI(1/2)NG報告

    >>569
    >本ゲームは将来的に日本国内でのサービスやスマホ版での展開も予定されております
    追記来たけど、ああ安心した――

    アクション?ってことはドゥルガーちゃんを後ろから眺められるかもなんだな!
    https://twitter.com/kotobukiyas/status/1671707141361774592

  • 594名無し2023/06/22(Thu) 12:17:09ID:I3Njc2MTM(1/1)NG報告

    >>582
    SV、キャラデザについて色々言われがちだけど、
    個人的にキャラデザより3Dモデリングが微妙の方が影響でかいと思ってる

    実際公式絵ならアローラ以降のキャラと並べても違和感無いし

    ポケマスのモデリングは公式絵寄せにしてくれないかなあ…

  • 595名無し2023/06/22(Thu) 12:19:57ID:U3MDU3ODQ(1/1)NG報告

    そういえばポケスペ、剣盾編が完結して次章が『SV編』で確定したらしいな。
    来月号からそのまま行くのかどうかだが、リメDPは無しかな

  • 596名無し2023/06/22(Thu) 12:21:02ID:AxMjc4ODA(1/2)NG報告

    どっかで見た理論で芝

  • 597名無し2023/06/22(Thu) 12:21:54ID:U2ODQ2OTI(2/3)NG報告

    そういやスレッタの物真似でトマトそのままかぶりついてみたけど案外みずみずしくて美味しかったです(粉蜜柑)

  • 598名無し2023/06/22(Thu) 12:25:30ID:E0NjU2NzI(1/1)NG報告

    「…なるほど」ってオグリ、もしかして少し前走ってる健康ランド師匠のこと見てる?

  • 599名無し2023/06/22(Thu) 12:27:06ID:E5MzAzOTg(16/22)NG報告

    >>598
    健康ランド師匠がウマ娘レース師匠に?

  • 600名無し2023/06/22(Thu) 12:27:13ID:g2MTQ4MjQ(1/2)NG報告

    さて、スパイダーマンもフラッシュもミーガンも観たので、あとはインディ・ジョーンズか……予定的に来月になるが楽しみだ。

  • 601名無し2023/06/22(Thu) 12:27:45ID:U2MDY4NTg(1/1)NG報告

    >>596
    史実のダスカじゃねえか

  • 602名無し2023/06/22(Thu) 12:27:53ID:kwODcwODg(1/1)NG報告

    >>561
    通どころかアニメの場合はストーリーを必ずしも脚本家が全部決める訳じゃなくていろんな要因が絡むからな

  • 603名無し2023/06/22(Thu) 12:30:31ID:Q4NjE5NTU(1/1)NG報告

    義母の愛を母の愛と定義して愛されていると認識出来るようになるかどうかの話になってく?

  • 604名無し2023/06/22(Thu) 12:33:00ID:AxMjc4ODA(2/2)NG報告

    やっぱり怪物は怖いっすね
    弱点ついて抑えたはずなのに

  • 605名無し2023/06/22(Thu) 12:38:19ID:k2MDY3Mjg(1/3)NG報告

    >>604
    事前に作戦立てる場合前提がひっくり返ると崩壊しちゃうからね…

  • 606名無し2023/06/22(Thu) 12:38:24ID:Y2OTAxODI(1/2)NG報告

    >>542
    議会連合もオックスアースもベネリットグループも解体になった代わりにエリクトの魂は完全に消失しましたってなった場合は、プロスペラにとって最高最良にして最低最悪の結末になってしまうな・・・。

  • 607名無し2023/06/22(Thu) 12:41:01ID:QyODY2NDI(1/1)NG報告

    >>596
    これはちょっと違うか

  • 608名無し2023/06/22(Thu) 12:41:12ID:g2MTQ4MjQ(2/2)NG報告

    >>606
    まぁ、それくらいが帳尻だろうて……

  • 609名無し2023/06/22(Thu) 12:41:44ID:MxOTE0MTA(1/1)NG報告

    >>605
    じゃけん、臨機応変に行きましょうね

  • 610名無し2023/06/22(Thu) 12:41:57ID:k2MDY3Mjg(2/3)NG報告

    ここからオベイさんのターン…だけどここまで徹底的に隠されてる健康ランド師匠が隙をついて躍り出てきそうですね…

  • 611名無し2023/06/22(Thu) 12:43:50ID:k2MDY3Mjg(3/3)NG報告

    >>596
    先頭の景色は気持ちいいからね、仕方ないね

  • 612名無し2023/06/22(Thu) 12:45:25ID:g0NDM1Nzg(2/3)NG報告

    ブルアカのメンテは作業ミスが原因だったのね
    対抗戦とミッションの状況だけみたいだしガチャの結果が巻き戻るとかじゃないだけまだマシかな?

  • 613名無し2023/06/22(Thu) 12:46:45ID:g4OTE0MzQ(1/2)NG報告

    早く帰って早くやりたい

  • 614名無し2023/06/22(Thu) 12:52:18ID:UyOTYzMDA(1/1)NG報告
  • 615名無し2023/06/22(Thu) 12:55:15ID:kzOTgzNDI(1/1)NG報告

    英語版FF14公式アカウントでいきなり「いいねの数だけジャムメルの首が延びます」をやりだし、16やろうとしたヒカセン達が????となっていて笑う
    https://twitter.com/FF_XIV_EN/status/1671473092437372935?t=Kaf0P6mPqQCSo6eeSbBJpg&s=19

  • 616名無し2023/06/22(Thu) 12:58:36ID:I1ODIzNTY(3/4)NG報告

    >>610
    https://twitter.com/KUZUMI777/status/1671707076320534529
    『Are you ready?』繋がりのグリスブリザードで草

  • 617名無し2023/06/22(Thu) 13:01:41ID:AwOTI3NDQ(1/1)NG報告

    >>541
    でもさあ、例えばその人が担当した10作品中ハッピーエンド5:バッドエンド5くらいだったら「まだどっちに転ぶか分からんし……」とはなるけど、10作品中ハッピーエンド3:バッドエンド7とかだったら「この人の傾向的にやっぱバッドエンドかな……」って考えちゃわない?
    その人の担当した作品の傾向ってどうしても意識してしまうところはあるんだし、虚淵氏の場合はまさしくその典型例じゃん

  • 618名無し2023/06/22(Thu) 13:05:35ID:A0MDEzNTY(3/14)NG報告

    >>617
    知らんがな…それは作品を鑑賞してるんじゃなくて脚本家を批評してるんでしょとしか言いようがない。どうしても気になって楽しめないなら最初から見なきゃいい。

  • 619名無し2023/06/22(Thu) 13:09:37ID:A3NjQ0MzA(1/1)NG報告

    >>608

    もしエリクトが途中で消えたら、プロスペラ発狂してクワゼロを地球に落とそうとすんじゃないかと…ゾルタンみたいに。

  • 620名無し2023/06/22(Thu) 13:09:46ID:E4MzM3MzI(1/1)NG報告

    まあ意識するのはしゃーない。作家の傾向とか癖とかはどうしても出てくるもんだし
    「この作家なら絶対バッドエンド」とかって決めつけなきゃなんでもええよ

  • 621名無し2023/06/22(Thu) 13:18:06ID:U2NDI0MjI(1/1)NG報告

    キャリーズルームちゃんかわいい

  • 622名無し2023/06/22(Thu) 13:25:35ID:MxNjM5MTY(1/1)NG報告
  • 623名無し2023/06/22(Thu) 13:26:49ID:QzMjQ3ODg(8/8)NG報告

    >>619
    今のところラスボス枠だけどプロスペラが救われないのはねえ

  • 624名無し2023/06/22(Thu) 13:31:13ID:I1NjA1OTg(5/12)NG報告

    >>622
    対応策、事前準備、補給線の確保など諸々やってから言え定期

  • 625名無し2023/06/22(Thu) 13:35:01ID:A0MDEzNTY(4/14)NG報告

    >>624
    実際の軍隊も出来てないからセーフ。

  • 626名無し2023/06/22(Thu) 13:35:38ID:E5MzAzOTg(17/22)NG報告

    >>621
    がちの殺人ペースだからなこのジャパンカップ……
    無事に済みますかこれ?

  • 627名無し2023/06/22(Thu) 13:36:42ID:k1MTIyNDQ(1/1)NG報告

    >>624
    ビュコック爺さんとキャゼルヌ先輩がちゃんとやってくれたんだよなぁ
    明らかな兵糧攻めに対する臨機応変な対応と補給任務に対する舐めプで更に台無しになったけどな!

  • 628名無し2023/06/22(Thu) 13:37:07ID:g4MjI0MjI(2/2)NG報告

    仁奈ちゃんなんでそんなありすパパをガッチリ掴んでるの……?

  • 629雑J種2023/06/22(Thu) 13:39:42ID:M4MDc4ODg(1/2)NG報告

    >>616
    推しに看取られる奴ーーーーーーwww

  • 630名無し2023/06/22(Thu) 13:45:37ID:UxMzM2OTQ(1/1)NG報告

    >>626
    史実はとりあえず故障とかもなく全馬無事なんすよね。怪物ばっかのレースだった。
    当時の芝でこのタイムだからマジでイカレてる。

  • 631名無し2023/06/22(Thu) 13:47:38ID:g2MDI2NDI(1/1)NG報告

    わりと和気藹々した空気だったがやっぱりシンデレラグレイだった

  • 632名無し2023/06/22(Thu) 13:49:12ID:c4MzYzNjU(1/1)NG報告

    >>630
    おまけに東京競馬場が改修されるまで誰も更新することが出来なかったのもこの記録の恐ろしいところよ

  • 633名無し2023/06/22(Thu) 13:49:33ID:A0MDEzNTY(5/14)NG報告

    >>631
    美しき肉食獣かなにかで?

  • 634名無し2023/06/22(Thu) 13:51:02ID:Q4OTcxODQ(1/3)NG報告

    >>590
    10年も引きずったら新しい恋をするタイミング逃すから実質一生引きずれということかのう

  • 635名無し2023/06/22(Thu) 13:52:56ID:Q4OTcxODQ(2/3)NG報告

    >>631
    プリティーダービーちゃんもこっち側に来るの?

  • 636名無し2023/06/22(Thu) 13:53:02ID:A1NDAwOTQ(1/1)NG報告

    >>619
    クワゼロって直径数キロメートルくらいだしそこまで被害なさそう(感覚麻痺)

  • 637名無し2023/06/22(Thu) 13:53:52ID:I1NjA1OTg(6/12)NG報告

    >>634
    まぁ望んで別れるわけでもないので情けなくはあるけど理解できるレベルの本音ではある

  • 638名無し2023/06/22(Thu) 13:54:48ID:M1Nzc0Nzg(1/2)NG報告

    >>631
    >>633
    沢山のキャスターリンボがレース…?

  • 639名無し2023/06/22(Thu) 13:56:17ID:I1NjA1OTg(7/12)NG報告

    >>636
    恐竜絶滅させた隕石が直径10キロなので十分にヤバいぞ

  • 640名無し2023/06/22(Thu) 13:58:56ID:Q4OTcxODQ(3/3)NG報告

    >>638
    「私がレースに?」

  • 641名無し2023/06/22(Thu) 14:06:32ID:MyMTc5MTA(1/1)NG報告

    >>635
    シングレにそもそもプリティーダービーはいない!

  • 642名無し2023/06/22(Thu) 14:09:19ID:c3OTk3Mjg(1/1)NG報告
  • 643名無し2023/06/22(Thu) 14:20:36ID:M4ODUzODA(1/1)NG報告

    >>625
    要するに”集団全員がどんな状況にも適切に対応できて”かつ、”全員がリアルタイムで完全な意思疎通が出来て連携できる”ことが前提だからね高度な柔軟性を保ちつつ臨機応変にって…

  • 644名無し2023/06/22(Thu) 14:22:26ID:I1NjA1OTg(8/12)NG報告

    >>635
    天才と頭脳戦はともかく恋愛は最後らへんまで生きてただろ
    自信を持て

  • 645名無し2023/06/22(Thu) 14:25:19ID:UwOTAwMzg(3/3)NG報告

    >>639

    あとはパーメット反応炉なるものがどれだけヤバい代物かにもよるね。臨界したら核以上に厄介なものなのか。

  • 646名無し2023/06/22(Thu) 14:30:07ID:Y0MTIyODA(5/11)NG報告

    >>624
    やる夫スレのラインハルト一家とキルヒアイスが子供の頃にブチ切れて同盟に亡命して、ラインハルトコンビが同盟軍人になった作品で、ラインハルトがフォークの参謀になってうまく扱って高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応する(ガチ)とかやってるの見て笑った。

    派閥から信頼されてるし原作状況だと無能だったけど軍人として完全に無能ってわけでもないというフォークをラインハルトがうまく操縦して、自分の考えた采配をフォークに指示させてフォークのことをガチ信頼してる奴らに疑問すら抱かない即実行させるとかいう強すぎる組み合わせよ。

  • 647名無し2023/06/22(Thu) 14:37:07ID:kxNjU1MjA(5/8)NG報告

    >>643
    つまりこんな感じで全員が同じ思考をして、必要とあらば自らを切り捨てることを全く厭わないような能力でもないと無理だな

    あとはデンドロのザカライアとかもか

  • 648名無し2023/06/22(Thu) 14:37:35ID:A0MDEzNTY(6/14)NG報告

    >>645
    そう言えば地球寮が乗ってた宇宙船、名称から推測される推進原理は「原子炉で加熱した一次冷却水を噴射する」という仕組みらしいね。ようは「パーメットを使わない原始的ロケット」ということなんだろうな。

  • 649名無し2023/06/22(Thu) 14:48:35ID:E4MjkzNjg(3/7)NG報告

    >>618
    脚本家から作品を見るのってメタ読みみたいなもんだからねぇ、どうしても脚本家のことが気になるけど純粋に作品を楽しみたいってならまずは作品を全部見終わってから脚本家について考えるってのも手よね

  • 650名無し2023/06/22(Thu) 14:51:28ID:Y4Nzg1NzE(1/2)NG報告

    >>595
    まあ過去のリメイク作品と違って特に追加要素とか無かったから話の作りようがないからねリメイクDP。

  • 651名無し2023/06/22(Thu) 14:54:47ID:E4MjkzNjg(4/7)NG報告

    >>650
    物語だったりバトル施設だったりにちょっとでも追加要素があればそこから話を膨らませられるんだろうけど0からは膨らませられないからねぇ

  • 652名無し2023/06/22(Thu) 14:58:50ID:UzODE0NjA(1/1)NG報告

    >>621
    凱旋門賞馬でも途中脱落とは
    まぁ、こんな馬鹿レースで負けても格は落ちないが

  • 653名無し2023/06/22(Thu) 15:02:20ID:I2MDg0MjQ(1/1)NG報告

    >>634
    「死んだ後もしばらく…」の…に込められたどれくらい引きづって欲しいかの葛藤を思うと涙がいややっぱり情けないな

  • 654名無し2023/06/22(Thu) 15:09:30ID:Y3MDI0MjA(1/1)NG報告

    おおぉ…、ブルアカの緊急メンテ、進捗発表を意訳すると「プレーヤーデータを消してしまったので最終バックアップからそれ以降のログを見て手作業でデータ復旧してます」って事らしくて背筋が凍るわ…。

  • 655名無し2023/06/22(Thu) 15:12:07ID:EwNDAzODI(1/1)NG報告

    ハッピーエンドを踏襲しつつ、ちょっと殺.したい荒木先生脚本すこ

  • 656名無し2023/06/22(Thu) 15:14:42ID:UzODMwMTA(1/1)NG報告

    >>654
    データ消えたのはマジっぽいけど、消えたデータはミッションの進捗状況とサブコンテンツの報酬状況の二つだってことも書き加えとこう
    ユーザーデータ全消し!とかそういう感じに大袈裟に取られて余計な火が起きかねんから

  • 657名無し2023/06/22(Thu) 15:16:43ID:A0NTcyNTQ(1/2)NG報告

    ふへへ……
    今日もライラさんじゃなかったってことはボイスは1週間後のイベントまでお預けか
    イベント報酬に入ってるなら27日前後にイベント予告で喋るかもだけど

  • 658名無し2023/06/22(Thu) 15:18:33ID:UzNTIwOTg(1/1)NG報告

    >>654>>656
    どっちにしろゲーム開発部は進行形デスマーチやろなあ

  • 659名無し2023/06/22(Thu) 15:20:37ID:U5NDc5NDg(2/5)NG報告

    >>617
    いうて、ブッチー作品でバッドエンドって、
    そんなにいっぱいあったっけ?

    にーさまと沙耶ぐらいしか有名どころが思い付かないのだけど。

  • 660名無し2023/06/22(Thu) 15:28:27ID:EwMjEwMDY(1/3)NG報告
  • 661名無し2023/06/22(Thu) 15:31:44ID:UzOTQ0NTI(1/1)NG報告

    >>659
    ガッツリバッドエンドというよりメリバっぽいのは結構あるな
    まどかとかもそうだし

  • 662名無し2023/06/22(Thu) 15:33:39ID:EwMjEwMDY(2/3)NG報告

    >>660
    自レスだけど
    ぶっちーはバッドエンドというより痛み分けで終わることが多い気がする
    特に2010年代あたりは
    ゼロ、サイコパス、まどマギ、鎧武とか、主役ポジが物語を終わらせるためにかなり大きな代償を払うことになる

  • 663名無し2023/06/22(Thu) 15:33:54ID:c0MzY5ODg(6/12)NG報告

    >>660
    それは脚本書く前の段階からバッドエンド決まってるようなもんやんけ

  • 664名無し2023/06/22(Thu) 15:34:01ID:U4ODg0ODQ(8/10)NG報告

    ガルガンティアはハッピーエンド

  • 665名無し2023/06/22(Thu) 15:34:04ID:Y0MTIyODA(6/11)NG報告

    >>660
    これに関してはブッチー関係なくバッドエンドの前日譚だから。

    それはそれとして加減しろバカ! ってなるぐらい(きのこに言われて初期プロットから加減したのに変更はした)鬱グロたっぷりなのはブッチーのせいだけどな!

  • 666名無し2023/06/22(Thu) 15:38:55ID:E4MjkzNjg(5/7)NG報告

    >>660
    それはそもそも時系列的に未来かつとっくに発売されていたstay nightで第4次聖杯戦争のせいで起きた被害やセイバーが令呪で無理矢理聖杯を破壊させられた事が語られてるから虚淵さん=バッドエンドに当てはめるのはおかしくない?SNの時に虚淵さんは関わってないし。

  • 667名無し2023/06/22(Thu) 15:39:09ID:EwMjEwMDY(3/3)NG報告

    >>663>>665
    まあそうなんだけど
    ケイネスとか時臣陣営のドロドロ展開とか龍之介のグログロ展開ってブッチーの趣味じゃん

  • 668名無し2023/06/22(Thu) 15:43:11ID:E5MzAzOTg(18/22)NG報告

    鬱グロスナッフ猟奇流血で彩られてるのにみんな笑顔で終わるハッピーエンドな作品……
    そんな作品があってもいい


    しかし作れるかという問題が

  • 669名無し2023/06/22(Thu) 15:45:12ID:AyMTczMTQ(1/1)NG報告

    >>656
    とりあえずメンテはまだ大分かかりそうだし危機契約で頭休めるかな…

  • 670しろ炭素2023/06/22(Thu) 15:46:06ID:czODgzNzQ(5/6)NG報告

    まどマギだけど、新たに出たグッズの値段にドン引きした
    シルバー製のチェスだけど、418万円……!?
    桁一つ間違えてない!?

    https://twitter.com/aniplex_plus/status/1671718310822690820?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ

  • 671名無し2023/06/22(Thu) 15:47:39ID:A0NTcyNTQ(2/2)NG報告

    >>668
    からくりサーカスみたいにカーテンコールをやれば本編がどれだけ悲惨でもハッピーエンド感が出るかもしれない

  • 672名無し2023/06/22(Thu) 15:49:44ID:U2ODQ2OTI(3/3)NG報告

    パズルボブル懐かしいっすね 個人的にちょっと寂れたホテルのゲームセンターによく置いてあった印象
    https://twitter.com/bubblun_jp/status/1668813818594758656?s=46&t=2bGhkyf_QXKLFa5x3nzzMA

  • 673名無し2023/06/22(Thu) 15:51:05ID:g4OTE0MzQ(2/2)NG報告

    >>661
    Phantomにはヒロインと笑顔で終わるエンドもあるしな

  • 674名無し2023/06/22(Thu) 15:51:12ID:gzNzE1ODA(1/1)NG報告

    なんかギニュー隊長のおかげか初心者さんを最近よく見るな
    やはりイージーウイン出来るキャラは大切
    バランスなんかくそ喰らえだ強い鬼役やって蹂躙したいんじゃい

  • 675名無し2023/06/22(Thu) 15:52:54ID:E2Mzc3NDQ(1/1)NG報告

    >>670
    伊達や酔狂でこんなモノ作ったりはしないだろうから、何かアテがあるんだろうきっとメイビー

  • 676名無し2023/06/22(Thu) 16:02:11ID:YzNjMyMjg(4/6)NG報告

    >>643
    柔軟な思考と臨機応変の究極の型
    Q、それでも作戦が失敗したらどうするんだ?
    A、(クルッ)笑ってごまかすさぁ

  • 677名無し2023/06/22(Thu) 16:18:32ID:A5NjYwMTg(1/3)NG報告

    ちょっと違うが、映画『コン・エアー』のエンドロールがみんな笑顔の登場人物が流れていくのを思い出した。

  • 678名無し2023/06/22(Thu) 16:24:14ID:YwNTU1MDM(1/1)NG報告

    >>638
    森川智之のうまぴょい伝説ならちょっと聴いてみたい

  • 679名無し2023/06/22(Thu) 16:24:21ID:A4NzE0NjA(1/1)NG報告

    >>670
    >>675
    ダイのチェス作ってるとこ同じだから採算とれるくらいには売れた(需要ある)ってことなんじゃね?

  • 680名無し2023/06/22(Thu) 16:25:03ID:IzNDUwNDY(14/20)NG報告

    >>670
    ダイの330万より高いじゃないか

  • 681名無し2023/06/22(Thu) 16:27:17ID:M1Nzc0Nzg(2/2)NG報告

    >>678
    メインもバックダンサーもみんなリンボよ。

  • 682名無し2023/06/22(Thu) 16:28:50ID:A5NjYwMTg(2/3)NG報告

    終盤の数々の感動の名シーンがあったあとに、感動のエピローグに入る前に犠牲者数をドンッを出すことで「そういえばこんだけ死.んでたな……」とバランスを取る作品もある。

  • 683名無し2023/06/22(Thu) 16:29:55ID:A5NjYwMTg(3/3)NG報告

    >>673
    キャル・エンドの洋画の後日談感好き……

  • 684名無し2023/06/22(Thu) 16:33:25ID:U5MDk3NzQ(1/1)NG報告

    Nintendoのプラチナポイント700ポイントが今月末で失効しちゃうんだけど交換したいものが悉く品切れ…

  • 685名無し2023/06/22(Thu) 16:34:04ID:M1MzM3MDc(1/1)NG報告

    >>655
    どの章でも誰か死ん でるからな…
    一巡した6部でもF・Fはもういないわけだし

  • 686名無し2023/06/22(Thu) 16:36:06ID:U5NDc5NDg(3/5)NG報告

    >>668
    ダンゲロスかな。

    エロイ特殊能力者と、エグイ特殊能力者がガチンコして、
    9割のキャラが死亡するマンガ。

    20人以上いて残るのが2人だけだけど、
    その2人が笑顔で締めるからか、なんか変なハッピーエンド感がある。

  • 687名無し2023/06/22(Thu) 16:43:00ID:A3NDQyNDY(2/3)NG報告

    >>682
    ラブデスターの場合は愚かモブがルールを理解していれば
    犠牲者数はかなり減ったよな

    〜愚かモブの例〜
    主催「告白した時、両思いじゃなきゃ死です」
    モブ「よおし!死にたくない一心で強引に告白するぞ!」
    主催「今回は男女でキスすれば死なずにすみます」
    モブ「キスすれば1人も死人はでないけど、嫌です」

  • 688名無し2023/06/22(Thu) 16:50:37ID:Y4Nzg1NzE(2/2)NG報告

    >>674
    あの、グルドの時点でフルボッコにされてリクームとジースバータは生き残るけどグルドがやられたらギニューの体力がベジータの体力より低くなる関係でギニューになった途端フルボッコにされて3分も持たない事多いんですけど...

  • 689名無し2023/06/22(Thu) 16:56:39ID:QzMzcxMDQ(1/3)NG報告
  • 690名無し2023/06/22(Thu) 16:57:04ID:E4MjkzNjg(6/7)NG報告

    >>688
    ある程度やってるサバイバーとマッチしたらそうなるよね、グルドは巡回時止めも厄介だからサバイバーからしたら絶対倒さないと不利になるの分かりきってるし。
    ギニューへの進化硬直終わった瞬間に魔貫光殺砲が3本くらい飛んできて一気に削られた時はビビったぞ...

  • 691名無し2023/06/22(Thu) 17:00:15ID:cxODAxNg=(2/8)NG報告

    丹恒くん主人公たちといるときより穏やかな顔してると言われておる
    悲しいなあ しかし妥当(トンデモやらかし女とゴミあさり主人公)
    https://twitter.com/houkaistarrail/status/1671729741898842114?s=46

  • 692名無し2023/06/22(Thu) 17:02:16ID:U5NDI1Njg(3/3)NG報告

    ブッチーとバッドエンドの関係だと、やはりまどマギは色んな意味で面白い
    本編だとハッピーエンドな読後感だったが、まどかさやかは実質死亡でありほむらも目的を完全に果たしたとは言い難いのに対し
    叛逆の読後感はバッドエンドだが、円環組は現世に引き戻された結果、レギュラーメンバー全員健在という

  • 693名無し2023/06/22(Thu) 17:02:45ID:UyMjczNjY(2/2)NG報告

    >>614
    ヒエェ
    ノベルゲームでもこんな量にはならんぞ……?!

  • 694名無し2023/06/22(Thu) 17:05:00ID:E2NzcwMjQ(1/1)NG報告

    >>687
    ひたすらモブたちのハジケリストと化した愚かさを描写していくことで『宇宙人に拉致されてデスゲームを強要されてる可哀想な中学生』なはずなのに序盤の終わりぐらいから「地球の恥を宇宙に晒してる連中」に印象が変わるからな!

    でも最終的に愚かモブという概念がラスボスを倒すし、エピローグでヒロインを小バカにする一般通過モブに対して『でもこういう人たちが爆死しない、ってこれが平和なんだな……』という謎の達観が読者に涌き出てくる怪作。

  • 695名無し2023/06/22(Thu) 17:12:08ID:M5NTE4MTI(1/1)NG報告

    >>667
    ケイネス先生に関しては違うぞ
    SNで語られた切嗣の外道戦法ノルマをやらないといけなかったけど丁度いい被害者枠がケイネス陣営しかなかったから集中した流れ

  • 696名無し2023/06/22(Thu) 17:14:14ID:Y1ODg4NzY(1/1)NG報告

    >>689
    報酬前払いだと!?貴様…◯にたいようだな…?(傭兵復帰民並感)

  • 697名無し2023/06/22(Thu) 17:15:19ID:kxMzgzMTg(2/5)NG報告

    ダーウィンズゲームイザヤgmは頑張っているし、人類に貢献しとるけどそれ以上に人類やからしてるのがなんとも言えん。
    ダーウィンズゲーム始める前からブレーン的立場の教授が敵さんの内通者でした。 
    ダーウィンズゲームが元凶だから停止したら教授にバックドアしかけていてgm権限奪われました

  • 698名無し2023/06/22(Thu) 17:17:23ID:EyMDg3NDY(5/9)NG報告

    >>639
    でもクワゼロより大きいコロニーが落ちても地球滅亡や人類絶滅してないし…

  • 699名無し2023/06/22(Thu) 17:20:47ID:M2NzY2MjA(1/2)NG報告

    >>658
    おのれアリス……よくも邪魔を…

    頃してやる……頃してやるぞ陸八魔アル!!

  • 700名無し2023/06/22(Thu) 17:27:16ID:c5NTUxMzY(6/8)NG報告

    >>691
    丹恒君はウチのメインアタッカーですわ…(銀狼ガチャで完凸した)
    丹恒、銀狼、ブローニャ、ナターシャのチームが鉄板になってるなぁウチの所

  • 701名無し2023/06/22(Thu) 17:30:09ID:IxNjQ5MjQ(3/5)NG報告

    >>691
    そんな…開拓者は初対面の人間の歌声を開口一番「ドブみたい」と評したり、鍵の掛かった人の宝箱を勝手に開けようとして怒られた挙句に取り上げられて往生際悪くギャン泣きしたり、仲間のお金だからと詐欺師相手に独断で2億円送ったりするちょっとお茶目さんなだけなのに…

  • 702名無し2023/06/22(Thu) 17:31:55ID:g4NjYyMjg(1/1)NG報告

    スパロボの新作期待した人たちによってトレンドにスパロボが

  • 703名無し2023/06/22(Thu) 17:37:21ID:QzMzcxMDQ(2/3)NG報告

    >>696
    ・簡単な依頼で100倍報酬。とチラシを配る
    ・鎧さんが知らないため恐らく非公認
    ・島にきたら歓待しつつ武器を回収
    ・美味しいものでもてなす
    ・次の日、100倍報酬は嘘だと言い、食べた美味しいものと特産品の詰め合わせが前払いの報酬だと涙ながらに語る。

    AC企業でも余りやらんなこれ……

  • 704名無し2023/06/22(Thu) 17:41:22ID:E4MjkzNjg(7/7)NG報告

    >>703
    ちいかわ族って基本的に人が良いから引き受けるんだろうなぁ...
    ただ事実がどうあれ怪異がなぜそんなことしてるのか知ってるちいかわ達とそもそも報酬とかに疑問があった師匠がどう動くのかって感じよね

  • 705名無し2023/06/22(Thu) 17:44:34ID:czOTQxMDQ(1/1)NG報告

    >>695
    必然ではあるけど、それを平然と自然にやってのけたのはぶっちーの手腕あってこそなので、やはり「バッドエンドが上手い、手癖である」の評価は当然かと

  • 706名無し2023/06/22(Thu) 17:46:38ID:I5NDE4Njg(4/12)NG報告

    >>703
    AC乗りならバカ高い報酬とか提示されたら敵味方問わずまずケツを撃つよ

  • 707名無し2023/06/22(Thu) 17:49:48ID:k0ODA4NjQ(1/2)NG報告

    >>702
    いざ出したらもっと金と時間かけろって輩が出るしスパロボも面倒くさい派閥が多いわよね……

  • 708名無し2023/06/22(Thu) 17:51:53ID:gyNDEzNzY(3/5)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/HkU093vh0hE

    うーん、これは水星の魔女の話題性を利用しようとしてますね(偏見)

  • 709名無し2023/06/22(Thu) 17:57:44ID:U5NDc5NDg(4/5)NG報告

    >>665
    >きのこに言われて初期プロットから加減した

    なお、ラストオリジン。


    ラスオリ「ゲストシナリオの方確認しました。……修正箇所? "無い"ので大丈夫です」

    ぶっちー「え?? (修正もらうの前提で好きに書いたのに?)」

  • 710名無し2023/06/22(Thu) 18:03:30ID:QzNjA2ODY(2/2)NG報告

    >>614
    妖精國の2倍くらい?

  • 711名無し2023/06/22(Thu) 18:03:44ID:Y2OTAxODI(2/2)NG報告

    >>708
    これは実質スレ×ミオですね!

  • 712名無し2023/06/22(Thu) 18:04:08ID:I5NDE4Njg(5/12)NG報告

    >>701
    その仲間は自費(お小遣い)で宇宙ステーションの補修費用出したり、欲しいものがあったら何でも買ってくれる最上級お嬢様だから……
    その二億も端金レベルの発言するぐらいにはお金持ってるし

  • 713名無し2023/06/22(Thu) 18:12:03ID:M2NzY2MjA(2/2)NG報告

    >>712
    アスターお嬢様は比較的まともなのに金銭感覚狂っとるからな……
    でも開拓者君はアスターお嬢様には妙に優しい

  • 714名無し2023/06/22(Thu) 18:18:58ID:QzMzcxMDQ(3/3)NG報告

    アーマード・コアにおける依頼関係は基本
    企業>>>傭兵の出来高制短期バイトみたいなもんだからなあ
    ちいかわ世界は弱者同士の相互扶助の側面だし

  • 715名無し2023/06/22(Thu) 18:20:59ID:k5NzA2NTg(1/1)NG報告

    時間超人来ると不安がよぎるが
    展開はアレだがこの二人のキャラクターは好きだからリファインしてほしい

  • 716名無し2023/06/22(Thu) 18:25:14ID:E5MDE5NjY(1/1)NG報告

    >>703
    この話のオチの一つに「やっぱり鎧さんたちのような人に管理されていないとちいかわ族はこういう暴走と善意の大事故起こす」ってのが浮かび上がりそう

  • 717名無し2023/06/22(Thu) 18:26:02ID:cxODAxNg=(3/8)NG報告

    >>700
    丹恒くん好きだけどPUは羅刹目当てで見送ってるから羨ましい

    >>701
    プレイヤーが好きなのを選んだらいいという前提があるにせよ選択肢がおかしいと話題の主人公
    なんでゴミ箱のプレイヤーアイコンまであるんですか

  • 718名無し2023/06/22(Thu) 18:28:53ID:I5NDE4Njg(6/12)NG報告

    >>713
    クラーラやブローニャみたいなピュア民に対してはわりと普通の対応はする
    反面、ゼーレやベラのようにそういう人間だとバレている手合には全力でふざけに行く

  • 719名無し2023/06/22(Thu) 18:34:28ID:c5NTUxMzY(7/8)NG報告

    >>713
    アスターがデマ流されてた時はいつもより言葉の棘が強い感じしたもんなぁ
    いやまぁ、あんなデマ流されてたらそりゃそうよって話だけど

  • 720名無し2023/06/22(Thu) 18:35:37ID:E5MzAzOTg(19/22)NG報告

    比較的ちゃんとしたウェディングドレスだ……
    https://kujibikido.com/lp/striketheblood-wedding/

  • 721名無し2023/06/22(Thu) 18:35:46ID:U5NDc5NDg(5/5)NG報告

    >>705
    >それを平然と自然にやってのけたのはぶっちーの手腕あってこそなので、
    やはり「バッドエンドが上手い、手癖である」の評価は当然かと

    それは、話の転がし方やダークな描写が上手いってだけでは?

  • 722名無し2023/06/22(Thu) 18:37:59ID:AwNzQ5MzI(1/1)NG報告

    >>698
    シドニーが蒸発して気候が変動して海面が10m
    上昇しただけだからね

  • 723名無し2023/06/22(Thu) 18:38:27ID:A0MDEzNTY(7/14)NG報告

    >>698
    むしろ、歴代ガンダムで起きたコロニー落としや隕石落としってリアルに考証したらもっと被害があるはず、と言われるくらいだぞ。勿論その辺は作り手の用意した世界観次第だけど、結局は「水星世界のコロニー落とし」が描写されないと判断出来ない。

  • 724名無し2023/06/22(Thu) 18:39:27ID:A1OTA5MjY(1/2)NG報告

    リアルでガンダムの話する時ちょっとマイナーな機体になると戸惑う説
    一番びっくりしたのは主婦友がジョニーライデンの帰還の話してた時だった

  • 725名無し2023/06/22(Thu) 18:41:53ID:A0MDEzNTY(8/14)NG報告

    >>724
    ドーベンウルフは主婦だった…?

  • 726名無し2023/06/22(Thu) 18:43:01ID:kyMDg4MjY(1/4)NG報告

    >>691
    いったいどんな言いにくい本名なんだオットー・アポカリプス…

  • 727名無し2023/06/22(Thu) 18:43:46ID:cwMjE3ODg(1/1)NG報告

    >>686
    鏡子先輩いいよね
    転校生にも届き得る手淫

  • 728名無し2023/06/22(Thu) 18:46:17ID:Y0MTIyODA(7/11)NG報告

    >>709
    鬱に関しては元からアレぐらいがデフォだし、修正くらうと思ってたのはギャグシナリオの方じゃないかな?w

    正直何人か普段とキャラ違う感じで暴走してハッチャケまくってたしw

  • 729名無し2023/06/22(Thu) 18:47:04ID:A1OTA5MjY(2/2)NG報告

    >>725
    よく集まってるからあながち間違いじゃないかもしれない

  • 730名無し2023/06/22(Thu) 18:51:20ID:I5NDE4Njg(7/12)NG報告

    >>726
    ヴェルトさんに合わせて大丈夫?
    まあまだヴェルトだからまだマシか……

  • 731名無し2023/06/22(Thu) 18:58:19ID:kyMDg4MjY(2/4)NG報告

    >>719
    なんとなーく途中から察したけどオチでちゃんと種明かしするのすき

  • 732名無し2023/06/22(Thu) 19:00:13ID:kxOTMwMzA(1/4)NG報告

    >>725
    エプロンを付けて台所で料理するラカン・ダカラン概念……?
    「(お残しするなんて)生意気ィー!!」
    「何の光ィ!?(お隣さんがガス爆発)」

  • 733名無し2023/06/22(Thu) 19:00:16ID:cxODAxNg=(4/8)NG報告

    >>726
    >>730
    崩壊よくわからんけど調べたら彼と一緒にスタレ世界来て、なのか合流あたりで別れたオットークリソツの遺物?じゃないか説とかあるらしいっすね

  • 734名無し2023/06/22(Thu) 19:00:51ID:Y0MTIyODA(8/11)NG報告

    >>730
    虚空万象の方って説も出てる。

    虚空万象について知らない人に説明すると、崩壊3rdでオットーが使ってる神の鍵って強力な武器。
    意志を持っており、前文明から存在しているためオットーに前文明の多くの知識を与え、オットーを乗っ取るつもりでオットーの精神に子供のオットーの姿で住み着いていた。

    ちなみに材料がヴェルトと同じ第一律者のコアで、能力もヴェルトと同質だったりする。

  • 735しろ炭素2023/06/22(Thu) 19:02:49ID:czODgzNzQ(6/6)NG報告

    >>724
    そういや、ジョニー・ライデンの帰還を書いてる人はアワーズで蒼き鋼のアルペジオを連載してるね
    二作同時連載は大変だな

  • 736名無し2023/06/22(Thu) 19:04:16ID:cxODAxNg=(5/8)NG報告

    知らんとはいえうろ覚えすぎたゼ(下レス補足みながら)

  • 737名無し2023/06/22(Thu) 19:04:38ID:A5NTcxNjQ(1/1)NG報告

    >>690
    じゃけんグルドの段階でサバイバーを落とせる技術を磨きましょうね〜
    それか襲ってくる鯖ガン無視して民間人を襲うんや
    普通のサバイバーはレイダーの沸きエリアに侵入とかしないから最速X+自分の沸いたエリアて民間人四人吸収戦法割と安定するぞ

  • 738名無し2023/06/22(Thu) 19:05:07ID:Y2NjYzMTA(19/22)NG報告

    >>668
    がっこうぐらし!とか割と近い作品では?

    ゾンビものだから鬱グロ猟奇流血一通り揃ってるし、途中で生存者同士の抗争もあったからスナッフも補完されてるし
    あとゾンビもので真っ当にハッピーエンドを迎えられた作品でもある

  • 739名無し2023/06/22(Thu) 19:08:31ID:E5MzAzOTg(20/22)NG報告

    ごとよめコラボリターンズッッッ!
    https://twitter.com/dmps_info/status/1671820324827189250?s=19

  • 740名無し2023/06/22(Thu) 19:13:02ID:MxNTU0ODI(7/9)NG報告

    >>732
    お隣さんは野原家かアパマンショップか?

  • 741名無し2023/06/22(Thu) 19:15:15ID:U3NzY5NTY(5/8)NG報告

    鶴紗、こんな猫だらけなパジャマ着て寝てるの可愛すぎっしょ…

  • 742名無し2023/06/22(Thu) 19:15:15ID:kyMDg4MjY(3/4)NG報告

    >>734
    ただ豊穣の力っぽいモノ使ってるから虚空万象とは別のような気もするんだよなぁ(それはそれでアイツ本当にどこ行きやがったって問題が残るけど)

  • 743名無し2023/06/22(Thu) 19:15:40ID:U3NzY5NTY(6/8)NG報告

    これはデカい

  • 744名無し2023/06/22(Thu) 19:17:27ID:U3NzY5NTY(7/8)NG報告

    折り紙好きなのちゃんと知っててプレゼントしてあげてるのが良いし、好きな動物を把握してるのも良い
    梅様の優しさを感じる

  • 745名無し2023/06/22(Thu) 19:18:23ID:U3NzY5NTY(8/8)NG報告

    本編は大変なことになってるけど
    それはそれとして、枕投げは楽しむスタイルなの
    嫌いじゃないよ

  • 746名無し2023/06/22(Thu) 19:24:42ID:A2OTczMjQ(1/1)NG報告
  • 747名無し2023/06/22(Thu) 19:29:27ID:AzMzYwMDI(2/3)NG報告

    >>716
    島民とセイレーンをかち合わせてさっぱりさせようぜ!

  • 748名無し2023/06/22(Thu) 19:34:48ID:AxOTgyMzQ(5/7)NG報告

    >>738
    ゾンビ物は基本俺たちの戦いはこれからだ!!になったり延々と人間とバトル!!したり結局終わらねぇ!!ってなりがちだからな
    多少ご都合と言われようが原因諸共バッドエンドをダイナマイッ!!して学園生活部大勝利!!希望の未来へレディゴー!!するのは割と珍しい

  • 749名無し2023/06/22(Thu) 19:34:52ID:MwODA2OTY(10/11)NG報告

    ガンダムエボリューションにスサノオが参戦するようだけど、FPS視点だと腹からビームと頭からチャクラム撃って二刀流ナイファーって凄いトンチキな気がするな

    YouTubehttps://youtu.be/ygXTtD6N3iY

  • 750名無し2023/06/22(Thu) 19:36:27ID:M3NjAxOTA(3/3)NG報告

    >>715
    試合内容はあれだったけどキャラとしてはかなり美味しいよね、この二人
    しかし相変わらずこの全力で仲良しアピールしながら俺達に友情など存在しねぇ!は可愛いな本当

  • 751名無し2023/06/22(Thu) 19:37:10ID:Y0MTIyODA(9/11)NG報告

    >>742
    虚空万象(というか第一律者)は人類に可能な技術の範疇で記録してるものなら何でも再現できるってチート臭い能力持ってるから、それで再現したって可能性もあるからねえ。

    ヴェルトも崩壊3rdの外伝漫画でそれで神の鍵の能力再現したり、艦隊再現作成して艦隊をぶつける(物理)とかやってるし。

  • 752名無し2023/06/22(Thu) 19:41:15ID:AzMzYwMDI(3/3)NG報告

    >>749
    やってる事は某ガンダムゲーとだいたい一緒な件

  • 753名無し2023/06/22(Thu) 19:47:00ID:I3Mjg5Ng=(14/16)NG報告

    >>752
    まあ、オバウ(ry

  • 754名無し2023/06/22(Thu) 19:51:37ID:U4MDA3MDA(4/4)NG報告

    >>689
    ちいかわの『イヤイヤイヤイヤ気にすべき所そこじゃないだろ!?』って躍動感あるエッ

    というか南国編?のちいかわハチワレの能天気な発言に驚愕しっぱなしな気がする。チラシにあっさり釣られたり明らかに怪異側なセイレーンに囲まれた時も歌を褒めちぎってたり…
    けど他の子達も『結構いいかも…』みたいな反応してるし基本ちいかわやラッコ先生みたいな警戒心強め個体はかなり少数なんだろうな…

  • 755名無し2023/06/22(Thu) 19:52:27ID:kxOTMwMzA(2/4)NG報告

    >>749
    本当にスサノオ人気だねぇ……
    拙者はサキガケ派だから少々肩身が狭いでござる(ショートキャノンと大型サーベル一刀流が機能美的で)

  • 756名無し2023/06/22(Thu) 19:53:10ID:Y0NDA2NDY(1/2)NG報告

    25人目だけあって開幕からイカれている
    そして事情がリアルに重い

  • 757名無し2023/06/22(Thu) 19:54:29ID:UyMjUzMzA(1/1)NG報告

    リメイクにも爆裂カブトムシがあるんだな

  • 758名無し2023/06/22(Thu) 19:55:51ID:E4NjU1NDA(1/1)NG報告

    しかしマリオは定期的に話題お出しできるのスゲーね
    ムービーの世界観でのゲームもやってみたいね

  • 759名無し2023/06/22(Thu) 19:56:31ID:MxNTU0ODI(8/9)NG報告

    >>754
    ハチワレは一歩間違えたら戦犯ちゃんみたいになりかねないところがある

  • 760名無し2023/06/22(Thu) 19:56:38ID:cyOTkzNzQ(4/4)NG報告

    >>715
    世界滅ぼす為に時間超人作ったのに
    サンダー&ライトニングの間にはガッツリ絆が生まれてるの時の神なにやってるん?

  • 761名無し2023/06/22(Thu) 20:02:16ID:MyMTQ0NjQ(1/5)NG報告

    A0コレクレー引いたから一段落したけど、性格無補正コレクレー厳選ってのがあるんだな今

  • 762名無し2023/06/22(Thu) 20:03:36ID:k3OTc0MDI(1/1)NG報告

    >>705

    水星の魔女がバッドエンドになるかもって予想も、大河内さんの作風以外でも悲劇で有名なシェイクスピアがモチーフ(テンペストはハッピーエンドらしいけど)だから等理由はあるんだけどね。

    キングゲイナーの脚本会議で、富野監督にもっと殺しませんか?と言ったって話もあるし。

  • 763名無し2023/06/22(Thu) 20:04:57ID:A1MDYxNzY(6/7)NG報告

    というか、ずっとバッドエンドバッドエンド言われたら食傷気味にはなる

  • 764名無し2023/06/22(Thu) 20:09:22ID:MyMTQ0NjQ(2/5)NG報告

    >>762
    それに対しての返答が「君は僕をなんだと思ってるの?」なのヒヤッとする

  • 765名無し2023/06/22(Thu) 20:09:42ID:A1MDYxNzY(7/7)NG報告

    こっちは考察とか感想とか言いたい訳であって脚本家がどうたらこうたらは知らないし

  • 766名無し2023/06/22(Thu) 20:10:11ID:g4MzAyNg=(3/4)NG報告

    >>759
    っていうか、ちいかわも時折劣等感で失敗するときあるし
    あの三人って、別に特別でも優秀なんでもなくてあの世界における割と普通な存在なんだろうなって

  • 767名無し2023/06/22(Thu) 20:12:05ID:IzNDUwNDY(15/20)NG報告

    なんか知らんゾイドがうちのバイオゾイド倒してる!?調べようで
    直ぐに行商人の服出せるザイリン、大分面白いなw

  • 768名無し2023/06/22(Thu) 20:13:16ID:I3Mjg5Ng=(15/16)NG報告

    >>766
    今の所三人そろってラッコ師匠に追いつけるかどうかって感じだね。
    この絵柄で話す内容なのか

  • 769名無し2023/06/22(Thu) 20:17:18ID:kyMDg4MjY(4/4)NG報告

    >>751
    なんならその第二次崩壊でコアだけになった後自分の身体再構築するとか無茶苦茶やってるからなぁ…(その後量子の海でもやってるし)

    文明を滅ぼす崩壊の使者である律者が文明の力を操るってのは皮肉というかもっともらしいというか(理の律者達は人としての意志を持って世界守る側だけど)

  • 770名無し2023/06/22(Thu) 20:19:03ID:c5NjY3NjY(1/2)NG報告

    >>768
    鬼滅の無限列車編とか遊郭編みたいな構図だな

  • 771名無し2023/06/22(Thu) 20:21:31ID:M5NDQ2MDA(1/1)NG報告

    えー殺意マンマン~こいつ絶対にブッ○してやる!って風な血気盛んな男女はおらんかねー

  • 772名無し2023/06/22(Thu) 20:21:34ID:k4NDYzNg=(4/5)NG報告

    >>766
    でも、ちいかわ・ハチワレ・うさぎって戦績は総じて良いよな
    体力のちいかわと知識のハチワレ、そして両方を兼ねてるうさぎという具合でね
    だからこそ、その内の2人が戦闘不能になった拾魔編は凄い絶望感があって楽しかったわ

  • 773名無し2023/06/22(Thu) 20:23:56ID:Y2Njg3NTI(5/6)NG報告

    結局のところね
    バトスピの顔はトッパさんなんですよ

  • 774名無し2023/06/22(Thu) 20:24:23ID:M2NDMyMjI(1/1)NG報告

    >>762
    キングゲイナーの話、人間地雷の話かな?
    ただし別に爆発する地雷とかじゃなくて道いっぱいに首だけ出した人間が埋められていて、その人たちが「哀れな俺たちを踏まないでくれ」と一斉に大合唱するやつ。
    最後はみんな助かる予定だったとのこと。

  • 775名無し2023/06/22(Thu) 20:26:53ID:g0NTA2MTQ(1/2)NG報告

    >>760
    ライトニングが半分だけ時間超人なのが悪いんだ…
    ということにすると思う

    2世だと超人の属性は絶対だったからね

  • 776名無し2023/06/22(Thu) 20:27:46ID:c5NTI0OTg(5/6)NG報告

    このゲームでその発言はなんか笑う

  • 777名無し2023/06/22(Thu) 20:32:47ID:g1MzMwMjY(1/1)NG報告

    >>767
    ザイリンといいブレードさんといいテレ東ゾイドのライバル枠は面白い男だからなぁ
    この二人の中の人が神無月の巫女の巫女で兄弟役で共演してたと知った時は驚いたよ

  • 778名無し2023/06/22(Thu) 20:34:08ID:Y2NjYzMTA(20/22)NG報告

    >>758
    最新作のマリオブラザーズワンダーも今までありそうでなかった感じがして面白そう

    それはそれとしてワンダーフラワー使用後の風景とか喋る花からアレなお薬の話題が連想されてるのは笑うに笑えない(白目)
    まさかこんな所で千空の無駄話に説得力が生じようとは…

  • 779名無し2023/06/22(Thu) 20:34:51ID:AyNTMzNjI(17/21)NG報告

    >>748
    俺たちの戦いはこれからだ!もありっちゃありなんだよな。それよりも嫌だなぁとなるのが人間同士の内ゲバが物語のメインになること。

  • 780名無し2023/06/22(Thu) 20:45:12ID:A0MDEzNTY(9/14)NG報告

    >>779
    単調な動きしかしないゾンビじゃあ物語に変化がない、かと言って手軽に変異種出したらインフラ崩壊してる世界だと詰みになりかねない、てなるとあとは人類同士になるのかねぇ。

  • 781名無し2023/06/22(Thu) 20:45:42ID:U4NzM4MTg(1/2)NG報告

    お題 映画の(アニメ、実写、洋画問わず)すきなエンディングに入るシーン

    個人的にはやっぱグリッドマンユニバースのラストシーン

    裕太「俺と付き合ってください!」
    六花「はい…お願いします」

    裕太&六花「…………、…///」
    この時を5年間待った

  • 782名無し2023/06/22(Thu) 20:48:53ID:M4MjY1NDQ(2/2)NG報告
  • 783名無し2023/06/22(Thu) 20:49:39ID:kxMzgzMTg(3/5)NG報告

    >>780
    ポストアポカリプスにしないと現代軍事力強すぎるしな

  • 784名無し2023/06/22(Thu) 20:50:40ID:A0MDEzNTY(10/14)NG報告

    >>778
    幻覚ならまだいいぞ、きのこ食べてすぐに肉体が大っきくなるという描写が真なら菌糸で肉体を強化してる可能性をあり、つまりそれってE型特異菌…。

  • 785名無し2023/06/22(Thu) 20:54:18ID:c5NjY3NjY(2/2)NG報告

    キメてんだろ?くれよ…

  • 786名無し2023/06/22(Thu) 20:59:12ID:g4MzAyNg=(4/4)NG報告

    >>781
    ゾンビ物の話も出てるので
    ゾンビ(1978年)のラストシーン
    仲間はシんで周囲はゾンビだらけ、どこに逃げても意味なんかない
    ヒロインだけ逃がして自/決しようとした主人公のピーターがそれでも最後まで生きることを諦めずにヘリに乗り込んでの会話

    「燃料は?」
    「残り僅か」
    「そうか……いいさ、行ける所まで行こう」

  • 787名無し2023/06/22(Thu) 21:00:37ID:A0MDEzNTY(11/14)NG報告

    >>783
    なあに、仮に軍隊が仕事すれば駆除できる程度のゾンビだったとしても「政府が非科学的な判断で出動遅らせる」「陰謀論者に扇動された市民が軍の出動を妨害」とかで被害拡大が起こり得る、というのは現実文庫さんが教えてくれてる。

  • 788名無し2023/06/22(Thu) 21:04:33ID:AzMDE4MA=(1/2)NG報告

    バタリアンで米軍が核を落として木端微塵っていう絵に描いたようなブン投げオチだったけど
    もしかしてアレがそういう典型ネタの元祖だったりするのだろうか

  • 789名無し2023/06/22(Thu) 21:05:29ID:MxNTU0ODI(9/9)NG報告

    >>781
    死んだと思われたゴジラジュニアがメルトダウンを起こして亡くなった父から放たれた大量の高濃度の放射能を吸収して息を吹き返すと共に急成長を果たし、霧の中で咆哮する新たなゴジラの誕生と共に物語を終えた「ゴジラVSデストロイア」のラストシーン

  • 790名無し2023/06/22(Thu) 21:07:10ID:I5NDE4Njg(8/12)NG報告

    >>788
    あれを見たときは「爆発オチなんてサイテー!!」って言ってしまったわ

  • 791名無し2023/06/22(Thu) 21:11:49ID:IzNjY0NTg(1/2)NG報告

    >>789
    あのラストシーンのゴジラ、ジュニアなんだ

  • 792名無し2023/06/22(Thu) 21:13:01ID:YxMzkxNTY(2/2)NG報告

    >>785
    高熱を出した時見る夢の光景

  • 793名無し2023/06/22(Thu) 21:14:04ID:E5NzU5OTA(1/4)NG報告

    >>787
    ワールド・ウォーZっつー小説だとアメリカ本土での第1次防衛線をマスコミ向けに
    兵器を揃えたので見栄えのする焼夷弾やら榴弾といった対人兵器しか使えず血液の
    凝固したゾンビには効果が薄い上に予備の弾薬もほとんど用意していなかったという
    大失態を犯しちまったぜ

  • 794名無し2023/06/22(Thu) 21:14:19ID:Y2Njg3NTI(6/6)NG報告

    >>781
    心が痛いか?
    心があるから人間は愚かな希望を抱く
    そしていともあっさりと望みは絶たれ、苦しみに塗れのたうつ
    くだらぬ…
    心がなければ未来の破滅も無かった…

    少年よ、これが絶望だ

    ターンエンド

  • 795名無し2023/06/22(Thu) 21:15:55ID:IzNDUwNDY(16/20)NG報告
  • 796名無し2023/06/22(Thu) 21:19:19ID:A2ODAwNDA(1/1)NG報告

    水星の魔女のラストはクワイエットゼロの中からルブリスドラゴンが出てきてドワォしてエンドだよ

  • 797名無し2023/06/22(Thu) 21:20:28ID:kxMzgzMTg(4/5)NG報告

    >>781
    バットマンライジング最後好き
    二代目バットマン誕生エンド

  • 798名無し2023/06/22(Thu) 21:22:04ID:IzNjY0NTg(2/2)NG報告

    >>795
    プラチナ5からちょっと苦しくなってきて
    ダイヤ4あたりから目の色が変わってくるんだよね

  • 799名無し2023/06/22(Thu) 21:22:42ID:E5NzU5OTA(2/4)NG報告

    >>781
    主人公の相棒サマセットの

    「ヘミングウェイはこう言った…この世界は素晴らしい、戦う価値がある

     後者には同意だ」

    と言い定年退職を取り消し刑事稼業を続ける意思を示して終わるところ

  • 800名無し2023/06/22(Thu) 21:24:55ID:IwMDUyMDI(1/1)NG報告

    軍を動かすって思ったより手続きいるんやでって話よなぁ

  • 801名無し2023/06/22(Thu) 21:25:27ID:gyNDEzNzY(4/5)NG報告

    >>775
    ヒカルドの話は凄惨でしたね……

  • 802名無し2023/06/22(Thu) 21:28:25ID:ExNjM4Mg=(5/5)NG報告

    >>781
    これはズルい

  • 803名無し2023/06/22(Thu) 21:29:23ID:k0ODA4NjQ(2/2)NG報告

    >>800
    政府は軍動かしたがらない物だからね

    出撃しただけで金はかかり、世論から批難され、後始末にも手間がかかる

    戦いがあっても無くても金食い虫やで

  • 804名無し2023/06/22(Thu) 21:37:37ID:c0MzY5ODg(7/12)NG報告

    お前かよ
    SV産ポケモンまだー?

  • 805名無し2023/06/22(Thu) 21:40:50ID:I5NDE4Njg(9/12)NG報告

    >>800
    そりゃあ動かすだけで億や兆は平気で飛ぶようなものだからな

  • 806名無し2023/06/22(Thu) 21:41:34ID:Y0NDA2NDY(2/2)NG報告

    >>793
    今だと割と洒落にならない名作来たな…

  • 807雑J種2023/06/22(Thu) 21:41:42ID:M4MDc4ODg(2/2)NG報告

    >>795
    満足教しそう

  • 808名無し2023/06/22(Thu) 21:42:12ID:Y4Njg1MjA(1/2)NG報告

    >>781
    映画序盤と同じ子とは思えないのにダンスが可愛くて可愛くて切ない

  • 809名無し2023/06/22(Thu) 21:42:12ID:c0MzY5ODg(8/12)NG報告

    >>798
    でぇ丈夫だ
    そのランク帯にいる頃には楽しむとは勝利する事になってる

  • 810名無し2023/06/22(Thu) 21:44:13ID:I2OTQyNTI(1/1)NG報告

    >>771
    和月伸宏のエンバーミングの主人公の一人。ヒューリー・フラットライナー。

  • 811名無し2023/06/22(Thu) 21:47:25ID:c2NDkwMDQ(1/1)NG報告

    >>809
    デュエルするのが好きなんじゃねぇ、勝つのが好きなんだよぉ!

  • 812名無し2023/06/22(Thu) 21:50:47ID:M2MzEwODg(1/2)NG報告

    >>793
    ちなみにこれ原作のテイストは「ゾンビパニックがなんとか収束したあとの世界で、国連調査員の主人公が世界各地の生存者にウイルス流行当時の体験を聞いて回ってまとめた記録」という、フェイクドキュメンタリー、なんだぜ。
    これはこれでめちゃくちゃ面白そうなんだよな。

  • 813名無し2023/06/22(Thu) 21:50:50ID:Q4NjI0NjI(1/3)NG報告

    ソシャゲの消化したいんだけどもぅ、全然やる気が起きなくてぇ……(16ポチポチ

  • 814名無し2023/06/22(Thu) 21:51:57ID:k3Mjk1MzI(4/5)NG報告
  • 815名無し2023/06/22(Thu) 21:52:17ID:IzNDUwNDY(17/20)NG報告

    ブライダルマリーとか聞いてませんよ!!

  • 816名無し2023/06/22(Thu) 21:54:42ID:Q4NjI0NjI(2/3)NG報告

    >>812
    フェイクだと念頭において見ると実はあんまりだったりする名作

  • 817名無し2023/06/22(Thu) 21:55:57ID:EzMjY1MTA(1/1)NG報告

    >>814
    >>815
    確定ガチャで二枚引き
    完璧な作戦だぜ

  • 818名無し2023/06/22(Thu) 21:56:11ID:MyMTQ0NjQ(3/5)NG報告

    >>781
    劇場版もちゃんと90分で収めたからこのセリフがバチコーン!ってハマる

  • 819名無し2023/06/22(Thu) 21:56:47ID:AzMDE4MA=(2/2)NG報告

    >>800
    >>803
    もっとフレキシブルさが必要ですよね

  • 820名無し2023/06/22(Thu) 21:56:50ID:I1OTgwNjg(1/1)NG報告

    >>814
    >>815
    バカなマリーは少し前のイベントで新しい衣装が来たではないか、石が無くなってしまう

  • 821名無し2023/06/22(Thu) 21:58:34ID:M2MzEwODg(2/2)NG報告

    >>816
    でも画期的だったし、めちゃくちゃ雰囲気出てたから俺は好きだよ

  • 822名無し2023/06/22(Thu) 21:59:11ID:I5NDE4Njg(10/12)NG報告

    >>809
    だから好きなデッキを使って、低ランク帯にいる必要があるんですね

  • 823名無し2023/06/22(Thu) 22:00:22ID:A3NTE1NDg(1/1)NG報告

    >>809>>811
    カードゲームは勝利が全てだもんね

  • 824名無し2023/06/22(Thu) 22:01:06ID:Q4NjI0NjI(3/3)NG報告

    >>821
    わかる
    この映画、映画だけじゃなくてそれを取り巻く環境自体もエンタメだよねえ

  • 825名無し2023/06/22(Thu) 22:01:59ID:kxOTMwMzA(3/4)NG報告

    >>815
    推しNo1+2ウエディングという地獄……もとい天国……

    どっちも過去イベント的に尋常じゃなく尊いんだ……さらば諭吉ィ!!

  • 826名無し2023/06/22(Thu) 22:05:15ID:c0NTUwNjQ(14/15)NG報告

    >>781
    血界戦線のシュガーソングとビターステップがイントロのドラムから流れ出す時はだいたい神がかった入り方する
    5話のやつ特に好き
    YouTubehttps://youtu.be/ERLEeGVWYxg

  • 827名無し2023/06/22(Thu) 22:06:42ID:k3Mjk1MzI(5/5)NG報告
  • 828名無し2023/06/22(Thu) 22:06:47ID:g0ODE2MTA(1/1)NG報告

    >>819
    よく知らない時代のカードだけど、一番最初に使いたくなった相手は白い奴だった

  • 829名無し2023/06/22(Thu) 22:07:40ID:cxMjA3NTg(1/1)NG報告

    >>781
    スパイダーマンノーウェイホームのラスト

    ピーターがアパートの部屋に入った時、「これからは一人ぼっちか…」って言いたそうな表情から「念願の一人暮らしだ…!」みたいな明るい表情になって机にスターウォーズのミニフィギュアとMJの店のコップ置いて、そんで最後はクリスマスのニューヨークをスイング

    しかも最後のスーツが元祖クラシックスーツに2人のスパイダーマンのエンブレム刻んであるのがホンマに…!

  • 830名無し2023/06/22(Thu) 22:10:25ID:QwOTExNDQ(1/2)NG報告

    もう手札がなくなっちゃって 全然動けなくてェ…

  • 831名無し2023/06/22(Thu) 22:11:15ID:EyMDg3NDY(6/9)NG報告

    >>714
    組織によってはめっちゃ下手になる場合もある(ラインアークとか)

  • 832名無し2023/06/22(Thu) 22:11:45ID:YwODAyMDg(2/2)NG報告

    スーパーマリオRPGリメイクですって!?!?(情報が遅い)

    ずっとやってみたかったから気になる

  • 833名無し2023/06/22(Thu) 22:13:09ID:EyMDg3NDY(7/9)NG報告

    >>810
    既視感

  • 834名無し2023/06/22(Thu) 22:13:31ID:AxMTE0ODQ(1/2)NG報告

    >>789
    そして……四半世紀を越え……

  • 835名無し2023/06/22(Thu) 22:14:01ID:IzNDUwNDY(18/20)NG報告

    >>817
    持ってない方が多いのに確定はほぼ重なるのなんでなんだろうなぁ!

  • 836名無し2023/06/22(Thu) 22:15:35ID:c1NDQ3OTI(1/1)NG報告

    >>830
    何を言ってるのですかセイヤ
    まだ貴方にはライフポイントが残っているではありませんか、ライフポイントはゼロになるまで無限にエクストラターンを取得出来る最強のリソースですよ

  • 837名無し2023/06/22(Thu) 22:15:39ID:EyMDg3NDY(8/9)NG報告

    >>834
    ガイガンレクス君「なんか全ての攻撃が効かなくてェ…効いても怯むだけでェ…」

  • 838名無し2023/06/22(Thu) 22:16:30ID:AxMTE0ODQ(2/2)NG報告

    >>837
    なんで鎌が弾かれるんすかね

  • 839名無し2023/06/22(Thu) 22:17:14ID:c0MzY5ODg(9/12)NG報告

    >>835
    いうても1被りだったら嬉しくない?閃光ないとSP回らないやん

  • 840名無し2023/06/22(Thu) 22:23:02ID:AxOTgyMzQ(6/7)NG報告

    >>838
    親父がそもそもワイヤーアンカー以外じゃ目立ったキズ1つつかなかったので・・・
    その息子なんだから鎌くらいでキズはつかないやろなぁ

  • 841名無し2023/06/22(Thu) 22:23:07ID:EyMDg3NDY(9/9)NG報告

    >>838
    高空から落下振り下ろし→カァン‼︎(弾かれる音)

    腹円盤ノコギリ→火花が散るだけ

    単体ビーム→びくともしない

    ビーム一斉発射→よろけるだけ

    レクスの蛇腹剣→カァン!(弾かれる音)


    ひどくなぁい?

  • 842名無し2023/06/22(Thu) 22:24:47ID:kxOTMwMzA(4/4)NG報告

    >>839
    貴重だけど、一枚引いとけば汎用ピースや限界突破ゲージも使えるから……

  • 843名無し2023/06/22(Thu) 22:25:11ID:c0NTUwNjQ(15/15)NG報告

    >>830
    そこからドローしたカードがこちらになります
    4連轟轟轟キメれば勝てる

  • 844名無し2023/06/22(Thu) 22:27:11ID:E5NzU5OTA(3/4)NG報告

    >>812
    狂犬病予防薬をゾンビウィルスに効くと詐欺を働きボロ儲けしたものの
    アメリカ社会から恨み買いまくってて南極の観測所みたいなところで
    ひたすら息を潜めて生きてる社員はザマァって感じだしインタビュアーも
    怒りを押し殺してるのがわかるのが良し

  • 845名無し2023/06/22(Thu) 22:36:10ID:U4ODg0ODQ(9/10)NG報告

    なんかtrickが話題になってるなと思ったらアマプラで配信してるのか

  • 846名無し2023/06/22(Thu) 22:37:36ID:c0MzY5ODg(10/12)NG報告

    >>843
    そのシチュエーションならデビルドレーン引き込みたいは
    1残しの4枚派と5枚全部派で意見が分かれそうだし

  • 847名無し2023/06/22(Thu) 22:41:27ID:E5NzU5OTA(4/4)NG報告

    >>833
    ニンジャスレイヤーって主人公のフジキドさんが忍者みたいな恰好してるから
    たまに勘違いするけど怨敵がニンジャであって彼はニンジャではないんだよね

  • 848名無し2023/06/22(Thu) 22:41:59ID:kzMjA0OTY(2/2)NG報告

    >>838
    親父さんは切断した瞬間に即再生する無理ゲーっぷりを披露してるからな…

  • 849名無し2023/06/22(Thu) 22:44:26ID:IzNDUwNDY(19/20)NG報告

    >>847
    ナラク・ニンジャ=サンに憑依されてるからニンジャだぞ

  • 850名無し2023/06/22(Thu) 22:49:13ID:YzNjMzODY(1/2)NG報告

    ◯◯スレイヤーとか特定の者を殺.す特化武器好き

  • 851名無し2023/06/22(Thu) 22:51:43ID:Y2NTUzODY(1/1)NG報告

    https://twitter.com/jva_volleyball/status/1671876524067418113?s=46&t=gcIMGA37peIiECa5XSVKEQ

    野球といい、サッカーといい、バレーボールといい今の日本代表強いな…

  • 852名無し2023/06/22(Thu) 22:56:03ID:I1ODIzNTY(4/4)NG報告

    >>850
    特にファンガイアを殺.せてはいないファンガイアスレイヤー(仮面ライダーキバ)……
    小説版だと、コアを見つけて破壊することでそこそこ殺れていたが

  • 853名無し2023/06/22(Thu) 22:58:30ID:A2NTkyNDA(1/1)NG報告

    >>851
    ブラジルってマジで強いからなあ…30年間公式戦の勝利がなかった相手にようやったわマジで
    あとバレーはハイキューの影響が強いと思う
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=gVqTPsAchN4

  • 854名無し2023/06/22(Thu) 23:02:26ID:E5MzAzOTg(21/22)NG報告

    >>851
    日本男子バレーボールは近年伸びてきてるんだよね。
    バレーボール緩急激しいながら攻防がハッキリしてるし、攻撃が強力なスパイクだったり裏をかくフェイントだったり、「絶対にボールを落としてはいけない、常に緊張し続ける」球技だからハラハラしてすごく面白い。

    ラリーはだいたい長くても3回4回ぐらいで終わるんだけど、これが長く続くと息が止まる。

  • 855名無し2023/06/22(Thu) 23:04:09ID:I3Mjg5Ng=(16/16)NG報告

    PS5ソフト、16が初めてだからL2R2の重くなる感覚楽しい

  • 856名無し2023/06/22(Thu) 23:07:20ID:U4NzM4MTg(2/2)NG報告

    >>850
    怪異殺しこと妖刀心渡とか?

  • 857名無し2023/06/22(Thu) 23:18:07ID:k3MjE5OTA(1/1)NG報告

    まさに!正論!

  • 858名無し2023/06/22(Thu) 23:26:57ID:AxOTgyMzQ(7/7)NG報告

    >>855
    その機能面白いよね
    サイバーパンクも銃によって重さ変わるからめちゃくちゃ気分出る

  • 859名無し2023/06/22(Thu) 23:29:01ID:I5NDE4Njg(11/12)NG報告

    >>847
    ニンジャスレイヤーさんはニンジャだぞ
    優しいニンジャ以外はニンジャ絶対始末するニンジャだ
    殺戮者のエントリーだ!と言われるが、礼儀と道理はわきまえるぞ

  • 860名無し2023/06/22(Thu) 23:33:18ID:g0NTA2MTQ(2/2)NG報告

    >>847
    ニンジャはニンジャソウルを持つもので自力でその領域にたどり着いたリアルニンジャと過去のリアルニンジャのソウルを肉体に宿したニンジャに分かれてて、ニンジャスレイヤーさんはナラク・ニンジャのソウルを宿したニンジャだ
    宿るニンジャソウルにはランクがありクランの頭領クラスの名前持ちのアーチニンジャ、上位戦力グレーターニンジャ、雑兵レッサーニンジャと分かれてる(ナラクは特殊なのでこの枠にはない)

  • 861名無し2023/06/22(Thu) 23:46:44ID:Y2NjYzMTA(21/22)NG報告

    >>850
    武器名に限らず、ある種の称号と化してるドラゴンスレイヤー(竜殺し)

    RPGとかだと必ずと言っていいほどある(そして大抵竜特攻の効果付きである)

  • 862名無し2023/06/22(Thu) 23:55:08ID:YzNjMzODY(2/2)NG報告

    >>861
    竜殺しいいよね。憧れだよ

  • 863名無し2023/06/22(Thu) 23:56:00ID:U1ODAxNg=(1/1)NG報告

    >>830
    何?手札0からが俺のターンじゃないのか!?(頭満足)

  • 864名無し2023/06/22(Thu) 23:58:13ID:MyMTQ0NjQ(4/5)NG報告

    完全に6/22はログインできなくなったわけだけど
    ブルアカには連続ログイン記録とかないんだっけ?

  • 865名無し2023/06/23(Fri) 00:11:49ID:czNjg2ODA(6/8)NG報告

    >>864
    なんやかんやでこうするのが一番早いって本当にある

    連続は無いね。恐らく過去最大のヤケク.ソ補填される気がするので寧ろ美味しい

    ブルアカ、良いゲームだけどシステムが弱いのが欠点だよな

  • 866名無し2023/06/23(Fri) 00:12:05ID:Q5NDc5NjQ(11/11)NG報告

    地球防衛軍6の新しいDLCか、いったいどんな……なんだこのロクでもないAI!?
    チラッと映ってたけど、アーマメントバルガが使えるようになる?

    YouTubehttps://youtu.be/WrjVLu2Sm2Q

  • 867名無し2023/06/23(Fri) 00:12:05ID:kwMTQ3Mjg(3/3)NG報告
  • 868名無し2023/06/23(Fri) 00:13:56ID:Q4NTM0NA=(6/8)NG報告

    >>864
    このスレでぼやいてた人とかみるに
    デイリーボーナスではないにせよなんか毎日ログインしないといけないやつとかはあるんじゃねーかな

  • 869名無し2023/06/23(Fri) 00:29:18ID:A5MTY2NjI(12/12)NG報告

    >>864
    連続ログインボーナスというものはない累計10日でまた1からスタートな上に、ログインを逃しても続きから始まる
    そういう意味では一番手痛いのはミッションとルーム、デイリーで手に入る石やAPなど

  • 870名無し2023/06/23(Fri) 00:35:55ID:Q4MDU5MDI(5/6)NG報告

    >>860
    たまに憑依しているソウルがレッサー級でもカラテを鍛えまくって強者となった奴らが出てくる。
    とあるシリーズと違ってランク付け評価は必ずしも信じられるものではない。例えジツの強いアーチ級ニンジャでも格下のカラテの前に散ることもあるのだ。

  • 871名無し2023/06/23(Fri) 00:47:26ID:Q4MDU5MDI(6/6)NG報告

    >>863
    MTGでも最初のラヴニカブロックでラクドスがそれを目指してましたね。
    現在のラクドス?サクリファイスが全てみたいになってますね。(アーティファクトをサクるとアーティファクトが二つ、アーティファクトが出る度カウンターが追加、クリーチャーが散る度+1/+1カウンターが追加…)

  • 872名無し2023/06/23(Fri) 00:48:21ID:E1MDI5NzY(5/5)NG報告

    >>869
    スケジュールは回数チケットみたいなアイテムがあったはずだしカフェで溢れたAPはボックスに補填すればよし
    カフェに来た生徒と1日分の絆を上げれないことだけが取りこぼしかな

  • 873名無し2023/06/23(Fri) 00:48:39ID:AzMjkwMjA(10/11)NG報告

    >>870
    フジキド=サンはニンジャソウル宿してニンジャになった後にニンジャ級に鍛えてからニンジャソウルが居なくなって鍛錬タイプニンジャになったとかいう、どっちカテゴリーにするべきか迷う経歴である。

    色んな意味でマジでイレギュラー過ぎるよねフジキド=サン。

  • 874名無し2023/06/23(Fri) 00:57:01ID:MyNTA0OQ=(1/1)NG報告

    >>855
    ハプティックフィードバックもアダプティブトリガーも臨場感が増してすごいんだけど
    あれだけ動くからコントローラー壊れないか心配になる

  • 875名無し2023/06/23(Fri) 01:02:59ID:czNjg2ODA(7/8)NG報告

    それにしてもブルアカの更新って毎回何かしらトラブル起きるのって何で何だろうな?
    型月リスペクトしていると言ってもそういうところは真似しなくていいんだが

    >>850
    >>859
    大体ニンジャスレイヤー=サンなリヴェンデッド・スレイヤー=サン
    他のヴェンデッドを取り込んで強くなるのはフレーバー的にはかなり好きなんだけど、相当お辛いストーリーだったりする

  • 876名無し2023/06/23(Fri) 01:14:49ID:kyNzA1Mzk(3/3)NG報告

    >>871
    ラクドスサクリファイスは各種ガジェットをぐるぐる回すところが
    THE・カードゲームって感じで好き。面白さはもちろん、ちゃんと強いってのが最高

    ……それを食らう側の気持ち?

  • 877名無し2023/06/23(Fri) 01:31:18ID:Y3MzI4NzM(1/1)NG報告

    MyGOの直前特番見たけど
    燈ちゃん、そよちゃん、立希ちゃんは前にバンド組んでたっぽいね
    そして「何か」があって燈ちゃんは傷ついてバンド解散したっぽい
    …原因、ギターの子の可能性あるかも?
    燈:ボーカル
    そよ:ベース
    立希:ドラム
    なのは前バンドでも変わりないだろうしだとしたらギター担当の子もいたはずだから

  • 878名無し2023/06/23(Fri) 01:33:29ID:cwNzk3NTQ(1/1)NG報告

    >>875
    デイブレイク的に最期は死なば諸共だしな…救いはないんですか

  • 879名無し2023/06/23(Fri) 02:29:06ID:cxMDM4MDc(22/22)NG報告

    >>877
    立希、一匹狼といわれつつだいたいが燈の番犬でかわいかった目付きは悪い

  • 880名無し2023/06/23(Fri) 02:30:39ID:A3MzQyOTU(1/1)NG報告

    >>871
    >>876
    最近も一時はヤバかったけど、今はかなり常識的な強デッキって感じに収まってるのがよいよね。

    ・・・というか、赤と黒で大分禁止出したしね・・・。

  • 881名無し2023/06/23(Fri) 02:45:19ID:AzMjkwMjA(11/11)NG報告

    >>878
    MDソロストーリーで死なば諸共して死ぬ寸前だったところを、リヴェンデッドスレイヤーに救われた人たちの願いにより、闇に消え去っていく彼を現世に押し留めて生存させた。

    彼の復讐はこの時終わったけど、今度は復讐ではなく市民を守るためにヴェンデッドと戦い続けるアドヴェンデット・セイヴァーとして今日も彼は戦い続けるのだ!ENDだね。

    最初は市民から恐れられてたのが、大勢の人たちに生きてくれって願われるぐらい感謝されて、その後も彼がセイヴァー(救世主)なんて名付けられるぐらい人々から感謝されてて関係も良好という点から見ればハッピーエンドでいいと思う。

  • 882名無し2023/06/23(Fri) 05:07:25ID:g0MDc3MDI(1/1)NG報告

    早速メダリストの最新話読んだけど
    3回転ルッツの失敗と3回転アクセルの審議以外特にミスってもいないようなのに
    129点を目指した演技で表彰台にのれないってどういうことなんだろ?

  • 883名無し2023/06/23(Fri) 05:19:29ID:Y2NzE3NDI(11/12)NG報告

    8×400
    3200連回して天井しました、サンキュー無料100パック
    やっぱ提供確率0.02%は怖いっすね

  • 884名無し2023/06/23(Fri) 05:37:14ID:cwNTAyNjA(1/1)NG報告

    >>875
    ガチャ更新するたびに業者が売る用のアカウント作りまくっててサーバーの負荷えぐいことになってるらしい

  • 885名無し2023/06/23(Fri) 05:51:36ID:Y2NzE3NDI(12/12)NG報告

    >>881
    あれ、デイブレイクの時点で存在を留めてたんだっけ?
    勝手にデイブレイク→数年後消え去った筈のヴェンデット復活(スカヴェンジャー周りの新規)→同じく消え去った筈のスレイヤーがセイヴァーとして復活だと思ってた

  • 886名無し2023/06/23(Fri) 06:27:15ID:M4MTY0NTc(6/6)NG報告

    >>866
    いいだろ?来るかもしれない絶望の未来を生きるためだぜ?
    というかDLC第二弾来るのか

  • 887名無し2023/06/23(Fri) 07:01:47ID:k3NjY1OTY(2/2)NG報告

    セノの誕生日にこれでハズレ出てくるの草元素激化する

  • 888名無し2023/06/23(Fri) 07:04:50ID:Y4NzgxMDc(9/12)NG報告

    >>864
    取り立てて気にするほどのもんはないので正直言って補填を考えればただのボーナスタイム
    たった1日やらなかった程度でそこまで劇的に差が出るもんでもないし

  • 889名無し2023/06/23(Fri) 07:19:46ID:Y5ODk2Nzc(3/3)NG報告

    >>884
    アクティブプレイヤー数も数ヶ月で倍近く増えたみたいだし、喜ばしいことだけど急すぎて大変そうでもあるね
    不具合メンテ自体は前からあるけど…

  • 890名無し2023/06/23(Fri) 08:00:05ID:Y0NjkxMTU(3/3)NG報告

    >>889
    デスマーチ終わったあとの休憩じゃ疲れ取り切れないだろうし取り敢えずメンテ終わったあともゆっくり休んでほしいわね…

  • 891名無し2023/06/23(Fri) 08:07:04ID:czNjg2ODA(8/8)NG報告

    >>884
    >>889
    なるほど、初期の不具合とはまた違った理由なのね

    リンクスレイヤーって名前だけどリンク召喚メタではないリンクスレイヤー=サン

    正しくはリンクス+レイヤーみたい。遊戯王のスレイヤーって名前が付くモンスター、別に特定の何かを狙っているわけではないパターン多い

  • 892名無し2023/06/23(Fri) 08:13:51ID:M1NTc5MDE(1/1)NG報告

    ラプ様可愛がられてて草
    YouTubehttps://youtu.be/qGbixZ5SLMI

  • 893名無し2023/06/23(Fri) 08:18:56ID:E1OTcyNjg(1/3)NG報告

    >>867
    つばす先生昔から絵可愛かったけどもっと可愛くなってきてるな

  • 894名無し2023/06/23(Fri) 08:30:01ID:UwNTM4NzI(1/5)NG報告

    >>888
    そもそも他人と競う要素あんまりないしね
    その一つである総力戦も金トロまで行けてれば報酬十分美味いし
    対抗戦はまあ…相手の編成に加えてオートの仕様上安定はあんまりしないから、バトルの様子見て楽しむコンテンツみたいな所あるし(全回避ユウカとか笑う)

    GIF(Animated) / 2.6MB / 2730ms

  • 895名無し2023/06/23(Fri) 08:41:12ID:Y4NzgxMDc(10/12)NG報告

    >>894
    初心者でも一応クリアしとくだけでも石貰えるからな
    1番になりたいとかだと地獄と化すけど自分のできる範囲でやるって程度ならマジで毎日やってるだけで報酬と石もそれなりに手に入るイベントでしかないしな
    しかしえらいうまい事避けてんなこのユウカ・・・

  • 896名無し2023/06/23(Fri) 08:51:32ID:M1MDc5Njc(1/1)NG報告

    >>900頼む

  • 897名無し2023/06/23(Fri) 09:15:46ID:Q4NzcwMzM(18/21)NG報告

    >>853
    北さん推しな選手がいてくれて嬉しかった

  • 898名無し2023/06/23(Fri) 09:35:15ID:MyNTk3MTI(1/2)NG報告

    ブルアカ大規模メンテ恒例のレシートである

  • 899名無し2023/06/23(Fri) 09:35:34ID:MxMzAzNjY(4/5)NG報告

    去年の光輪大祭の時にも見たやけくそ補填だぁ……

  • 900名無し2023/06/23(Fri) 09:36:32ID:I5MDE0NTg(1/1)NG報告

    今日は竹達彩奈さんのお誕生日なので

    お題【CV.竹達彩奈】

  • 901名無し2023/06/23(Fri) 09:38:17ID:I1MjkxOTY(1/1)NG報告

    透明感あふれる
    水着を着て一気にヒロイン力を上げてきたな……

  • 902名無し2023/06/23(Fri) 09:42:06ID:I3MjA3ODU(1/1)NG報告

    冷凍エビ×8000の字面で笑うんよ
    なんのゲームかわからなくなる

  • 903名無し2023/06/23(Fri) 09:45:35ID:MxMzAzNjY(5/5)NG報告

    >>901
    流石にこれ以上卑しさが増す事はないだろうと思ってた


    繁殖しまくった無人島の野良うさぎ達を指して「私も先生がいますから(要約」は故意犯とか火の玉ストレートってレベルじゃねーぞオイ

  • 904名無し2023/06/23(Fri) 09:46:27ID:g1ODc3Mzk(20/20)NG報告
  • 905名無し2023/06/23(Fri) 09:50:04ID:k5Mzk2NDM(1/1)NG報告

    >>900
    カワイイボク

  • 906名無し2023/06/23(Fri) 10:05:42ID:E4MTg2MDQ(1/2)NG報告

    >>905
    ちなみに決まったのはオファーだったそうで
    マネージャー「次の台本ここに置いときまーす」
    竹達さん「はーい。どれどれ……アイマスじゃん!」
    ってなったそうな

  • 907名無し2023/06/23(Fri) 10:07:20ID:MyNTk3MTI(2/2)NG報告

    イベント周回パーティーをテキトーに組んだら最強厨みたいなパーティーになった

  • 908名無し2023/06/23(Fri) 10:08:42ID:EwOTIyNzM(1/2)NG報告

    >>900
    大和筆頭に、割と新しい「松」とか、艦これの中でも、かなりコンスタントに長く活躍されてる印象。その縁か、大和ミュージアムの音声ガイドも担当されてる。

  • 909名無し2023/06/23(Fri) 10:08:57ID:E5MjYzNjc(1/1)NG報告

    >>900
    妹キャラの印象つよい

  • 910名無し2023/06/23(Fri) 10:12:42ID:QxMDc5NjE(1/1)NG報告

    アロナ、消えたはずのエビをどうして君が8000尾も…?

  • 911名無し2023/06/23(Fri) 10:15:46ID:UxMTQxODI(9/9)NG報告

    >>884
    ヨースターさんは新作出す前に既存作品のサーバー強化して?

  • 912名無し2023/06/23(Fri) 10:15:47ID:Y1MzI3OTY(1/1)NG報告

    >>900
    本当に見た目は最高なのにな、アリナパイセン。
    中身は人類悪だけど

  • 913名無し2023/06/23(Fri) 10:23:31ID:g0NzA4Njc(1/1)NG報告

    >>900
    ご主人様の虐t…調k…英才教育のおかげで強くなりました

  • 914名無し2023/06/23(Fri) 10:43:27ID:UwMzUyNzI(1/1)NG報告
  • 915名無し2023/06/23(Fri) 10:45:33ID:Y4NzgxMDc(11/12)NG報告

    おのれ・・・!!
    俺のセイアちゃん貯金を持って行くとはッ!!
    許さんぞ陸八魔アル・・・!!
    あ、すり抜けでイロハをありがとうなアロナ

  • 916名無し2023/06/23(Fri) 11:14:02ID:ExNDg3MzM(1/2)NG報告
  • 917名無し2023/06/23(Fri) 11:17:43ID:ExNDg3MzM(2/2)NG報告

    >>900
    とあるの硲舎佳茄
    ゲームで名前が判明する前は「鞄の子」と表記されていた
    この子もとあるキャラの例に漏れず名前が読みにくい

  • 918名無し2023/06/23(Fri) 11:23:09ID:AzNzE0NTQ(1/1)NG報告

    >>900>>909
    私は、俺妹とけいおんで認識が止まっている老人オタクです

  • 919名無し2023/06/23(Fri) 11:23:11ID:QwMjE4ODg(1/1)NG報告

    >>911
    サーバーに関しては後から強化するのかなり大変だから……
    ウマ娘とかだって未だに通信エラー吐く時あるし、ローンチの時にどれだけの人が来るのか予想してサーバー立てないといけないからどうしても後から増えた分には対応しずらい面があるのだ

  • 920名無し2023/06/23(Fri) 11:23:14ID:YyNDMxOTA(1/1)NG報告

    ワイはブルアカ最初のヤケク.ソ補填から始めた民だけど、一年足らずでもう3、4回くらい大規模メンテやってるな FGOのミクトランの件と言い今回といいソシャゲの運営もかなり体制がギリギリなんやろうか

  • 921名無し2023/06/23(Fri) 11:29:00ID:E4NTUyNDg(1/1)NG報告

    >>920
    それは運営会社によると思うよ

    FGOもブルアカもシナリオの出来にかなり依存しているから、納得いくまで監修やらリテイクしているうちに肝心の開発のスケジュールがどんどん押していくと思われる

  • 922名無し2023/06/23(Fri) 11:32:02ID:k4NDI5NDU(1/1)NG報告

    >>900
    軽井沢恵とかいう叩き上げ正ヒロイン

  • 923名無し2023/06/23(Fri) 11:37:10ID:IxNjgxMTA(1/1)NG報告

    >>920
    初期の負の遺産延々と引きずってるパターンかなと
    まあこういうのって人増やしてどうにかなる話でもないから、頑張れとしか言えんのよな

  • 924しろ炭素2023/06/23(Fri) 11:40:41ID:MxNzQ2MTg(1/1)NG報告

    今更ながら、ローレンツ力でなんでビーム防げるの?レールガンの分領なのでは?と思ったが
    ローレンツ力について調べると、荷電粒子が受ける力ってある
    あー、水星の魔女のビーム兵器ってのは荷電粒子砲の類なんだな。パーメットがインフラ全てに使用されてるとはいえ、そこの基本は変わらないと

  • 925名無し2023/06/23(Fri) 11:54:07ID:UyNTk2NTQ(12/14)NG報告

    >>924
    基本的にレーザー系以外のビーム兵器って大抵が荷電粒子砲だし、レーザー兵器ならレーザーと明記される場合がほとんどだからな。宇宙世紀のメガ粒子砲も荷電粒子砲の一種で、縮退炉が粒子加速器として機能するから大幅に小型化出来るという理由から普及している。

  • 926名無し2023/06/23(Fri) 11:57:32ID:I3MDMxOTA(1/2)NG報告

    >>923
    どこも大変だよな……うちも人数と時間もカツカツの仕事してるけどやっと仕事を覚えてきたスタッフを人数調整で取られちゃった(中国人スタッフが3ヶ月里帰りするので穴埋めらしい)
    あ、あの、これからお盆なんだけど……?

  • 927名無し2023/06/23(Fri) 11:59:20ID:EwOTIyNzM(2/2)NG報告

    >>920
    一度色々ガラリと更新したものの、やっぱりデータが「扶桑型の艦橋」状態で、毎回システムに関わるメンテだと延長する艦これ。
    …まぁそういうものだと思ってるけどねwそれを見越して長く取りすぎてもアレだし(早めの解放はそれはそれで良くないだろうし)不具合残したままの解放よりも、確実にやってもらった方がいいしねw

  • 928名無し2023/06/23(Fri) 11:59:32ID:Q1MzU5NTY(1/2)NG報告

    接客業は基本パート依存なのにパートの待遇悪くした結果パートが抜けて社員が地獄を見て社員が転職して人手不足的なあるある感

  • 929しろ炭素2023/06/23(Fri) 12:06:22ID:A4NTMyMzM(1/1)NG報告

    >>927
    長く続いたソシャゲってのは扶桑型の艦橋というか、九龍城みたいにどんどんデータ量が肥大化していくからね
    データ面での肥大化をリセットする意味でソシャゲにはサ終と新タイトルとして出るわけで
    FGOは今は17GBとかやべー容量になってるし

  • 930名無し2023/06/23(Fri) 12:12:38ID:IwODQwODc(5/5)NG報告

    >>929
    TRPGも似た感じだな 定期的にリセットの版上げ

  • 931名無し2023/06/23(Fri) 12:12:58ID:Y2Mzg3OTg(1/1)NG報告

    現実の仕事の話は辛くて厳しい云々〜

    リアルスポーツだと、血の入れ替えを断行したらキャッチャーが足りなくなって、シーズン中に肝心のキャッチャーが怪我をしたりと、踏んだり蹴ったりな球団がありますね
    アリマルをなぜ放出したのかとか、今さら言ってもしょうがないので宇佐美さんには頑張ってもらいたいです

  • 932名無し2023/06/23(Fri) 12:16:42ID:E4MTg2MDQ(2/2)NG報告

    「具体的に名前のある聖人」でダメだった

    https://comic-zenon.com/episode/4856001361194565408

  • 933名無し2023/06/23(Fri) 12:16:51ID:UxMDgxODA(2/2)NG報告

    >>922
    本当か?本当に正ヒロインなのか?

  • 934名無し2023/06/23(Fri) 12:17:05ID:gxNTEzNTE(1/1)NG報告
  • 935名無し2023/06/23(Fri) 12:17:29ID:I3MDMxOTA(2/2)NG報告

    >>931
    すまなかった、あまりにも理不尽だったもので……

    他作品の話だったな、今の俺はインディ・ジョーンズとミッション・インポッシッブルを楽しみに日々を生きてる。
    インディ・ジョーンズは完結編で、Miは前編だからな、後編を見るまでは死.ねないわ

  • 936名無し2023/06/23(Fri) 12:21:12ID:Q4NTM0NA=(7/8)NG報告

    本戦で
    やれ

  • 937名無し2023/06/23(Fri) 12:26:52ID:U4NTM5NTU(1/2)NG報告

    >>929
    FGOくんは頭おかしい量の音声データが原因では?
    数十時間分ぐらいあるだろ
    内部のシステムも5GB辺りで昔の2GBに比べると増えてるけど

  • 938名無し2023/06/23(Fri) 12:31:49ID:g2NDQ2Mw=(4/5)NG報告

    FGOとかアプリの方であるキャッシュクリア機能を定期的に使うと容量だいぶ減るけどその他機能がないアプリだと容量増え続けるしかない

  • 939名無し2023/06/23(Fri) 12:32:08ID:A2NTcxOTM(1/1)NG報告

    >>932
    そういえばたしかにそうだね

  • 940名無し2023/06/23(Fri) 12:33:05ID:Q4NzcwMzM(19/21)NG報告

    >>922
    ヒロインランキングだと鈴音より上位なんだっけ?

  • 941名無し2023/06/23(Fri) 12:33:45ID:kzNzQ5MTk(1/1)NG報告

    >>937
    FGOのシナリオ量でフルボイスにしたら容量どうなるのかという怖いもの見たさ

  • 942名無し2023/06/23(Fri) 12:34:27ID:E0ODUwMzU(1/2)NG報告

    >>937
    いいか、よく聞いてくれ
    FGO君は容量取ってるのが音声だけで済んでるからまだマシな方なんだ
    ウマ娘みたいな3Dモデリングメインだったり、アズレンやバンドリ等Live2Dがある作品だと音声データ込みでFGO君の倍くらいの容量を取るんだ

  • 943名無し2023/06/23(Fri) 12:35:31ID:UwNTM4NzI(2/5)NG報告

    >>921
    それに加えてキャラとシナリオを最大限に引き上げるために演出も凝ってるからなぁ…

    前々から変態気味だったブルアカSD班が最終編でより弾けだしたし

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=C2G3E1Xkgyc

  • 944名無し2023/06/23(Fri) 12:36:45ID:EyNTcxNTE(1/1)NG報告

    >>900
    なぜ誰もあずにゃんを挙げない!竹達さんの出世キャラやろ!

  • 945名無し2023/06/23(Fri) 12:37:21ID:IzNjkwMTU(2/2)NG報告

    >>901
    この後、手を繋いで食事に行くからな

  • 946名無し2023/06/23(Fri) 12:39:22ID:U2OTAyMjI(1/2)NG報告

    >>935
    今作のスタント、多分映画史上一番金も時間も危険性もかけたんじゃないかな。万が一ビビってブレーキかけたら落下中に崖面に激突して死ぬし
    YouTubehttps://youtu.be/02EjBhv7fQY

  • 947雑J種2023/06/23(Fri) 12:40:19ID:gyODEzMjc(8/9)NG報告
  • 948名無し2023/06/23(Fri) 12:41:35ID:Q4NTM0NA=(8/8)NG報告

    逆にFGOはなんで音声バレンタインだけなのに容量こんなあんの?って言われてたな……

  • 949名無し2023/06/23(Fri) 12:41:37ID:E0ODUwMzU(2/2)NG報告

    >>947
    でも現実にカビゴンいたら富豪でもない限り、カビゴンの食費で大変だよね……(図鑑説明を見ながら)

  • 950名無し2023/06/23(Fri) 12:43:53ID:U4NTM5NTU(2/2)NG報告

    >>948
    それは比較対象がグラブル(音声保存してない)だったせいかな…

  • 951名無し2023/06/23(Fri) 12:46:38ID:Q4NzcwMzM(20/21)NG報告

    >>944
    けいおんは古のアニメだから仕方ないな!
    遊戯王なら6期だし、ダムドとかがまだ主力になっていた頃であったはず

  • 952名無し2023/06/23(Fri) 12:47:01ID:c0NjA5NTY(1/1)NG報告

    >>932
    いったいどこの立川のロン毛の事なんだ…

  • 953名無し2023/06/23(Fri) 12:47:41ID:E1OTcyNjg(2/3)NG報告

    >>940
    このラノだとヒロイン部門で
    2020.2021:1位
    2022:4位
    2023:2位
    となってたな

  • 954名無し2023/06/23(Fri) 12:47:44ID:U2OTAyMjI(2/2)NG報告

    このすばも4期でアニメだけでもそろそろ10年選手か?

  • 955名無し2023/06/23(Fri) 12:48:01ID:Q1MzU5NTY(2/2)NG報告

    >>946
    撮影中盤や終盤でトムが死ンでお蔵入りする可能性を考えたら初日に危険撮影してリスクを減らすとかいう頭のおかしい話よ

  • 956名無し2023/06/23(Fri) 12:49:59ID:Q4NzcwMzM(21/21)NG報告

    >>949
    カビゴンと甘露寺蜜璃とシオン、食費と食事量は誰がより膨大なのかな?

  • 957名無し2023/06/23(Fri) 12:50:29ID:Y4NzgxMDc(12/12)NG報告

    >>941
    レアルタヌアのアプリ版がシナリオ全部買って4Gくらいだから多く見積もっても60から80くらい?
    まぁ容量よりも声優さんのギャラがえらい事になると思う
    基本解説役が鈴村さんと真綾さんって時点でだいぶ吹っ飛びそう

  • 958名無し2023/06/23(Fri) 12:52:04ID:A4NTMzNjk(1/1)NG報告

    おいレア!
    レアそれかよ!

  • 959名無し2023/06/23(Fri) 12:55:39ID:A3NDE5MDY(10/10)NG報告

    一番容量大きいゲームアプリ原神なのか

  • 960名無し2023/06/23(Fri) 12:58:32ID:U1MzY5MTU(22/22)NG報告

    >>949
    レジェアルだと食糧庫襲いに来る化け物みたいな図鑑説明あって思わず吹いた

    いや笑い事じゃないのだが。カビゴン怖え…

  • 961名無し2023/06/23(Fri) 12:59:08ID:UyMDc0NDE(1/1)NG報告

    なんでや昆虫族いいやろ(ビートルーパー使い)

  • 962名無し2023/06/23(Fri) 13:03:33ID:g2NDkwOA=(4/8)NG報告

    >>959
    まぁほぼオープンワールドゲームみたいなもんやからな
    そっから新しいミニゲームやらムービーやらマップやら敵やらブチ込んでったらそらあんな容量にもなる

  • 963名無し2023/06/23(Fri) 13:05:01ID:g2NDQ2Mw=(5/5)NG報告

    >>961
    こんな考えしてる奴のクローン作ってもそのクローン達が反乱仲間割れして全滅オチな気がする

  • 964名無し2023/06/23(Fri) 13:05:18ID:UwNTM4NzI(3/5)NG報告

    >>959
    そりゃまあオープンワールドで追加マップもどんどん広くなっててるからね…(スメールの砂漠を彷徨いながら)

    ホヨバのゲームはスマホでやるものじゃあないんだわ

  • 965名無し2023/06/23(Fri) 13:06:17ID:E1OTcyNjg(3/3)NG報告

    >>959
    CSだと必要ストレージ容量155GBってのが知ってる中では一番大きかったな

  • 966名無し2023/06/23(Fri) 13:07:40ID:YyNjU1MDg(1/1)NG報告

    >>957
    第一特異点だけでも宮野に早見に置鮎に諏訪部etcって何これアニメ大作映画のキャスト?

  • 967名無し2023/06/23(Fri) 13:10:53ID:Y0MzgwNDk(1/1)NG報告

    今日のブルアカ4コマ漫画
    みんな可愛い

  • 968名無し2023/06/23(Fri) 13:11:29ID:g2NDkwOA=(5/8)NG報告

    >>964
    実際スターレイルは参考にしたゲームシステムが軌跡シリーズだったからまだスマホでやりやすいんよね
    原神とか敵と戦うのにキャラ切り替えてコンボキメてくださいとかおじさんはもう指がついていけないのよ
    あとフレーバーテキストがめっちゃ見辛い
    ここら辺もスターレイルだと若干改善はされてたけど

  • 969名無し2023/06/23(Fri) 13:15:45ID:AzMDc0Nzg(1/1)NG報告

    エビが無い!ってイベントの前にエビ8000匹届けられるの面白くない?

  • 970名無し2023/06/23(Fri) 13:16:51ID:I1MTU4Mw=(3/3)NG報告

    >>963
    そもそも>>961の世界って、生物学上の人間がレイ・ロゼ・アザレア・カメリアの4人しか存在しない上に、男性個体が存在しないから、戦いを終わらせるだけだとどう頑張っても再発展は不可能に近い、どん詰まりもいいとこな世界なんだよね。
    ガチで遺伝子書き換えクローン使うしか方法がない。

  • 971名無し2023/06/23(Fri) 13:17:10ID:UyNTk2NTQ(13/14)NG報告

    >>969
    なんか別のゲームだと「詫びエルフ奴隷」なるものが配布されたらしいぞ。

  • 972名無し2023/06/23(Fri) 13:18:08ID:UyNTk2NTQ(14/14)NG報告

    クローンばかりで人口増やしたらうっかり感染症とか流行したらあっという間に全滅しそう。

  • 973名無し2023/06/23(Fri) 13:19:25ID:MyMjYzNTg(1/1)NG報告

    もう流石に絶滅危惧種ではあるが、ゲームやるつもりのスマホで64GBストレージって人権ないのよな

  • 974名無し2023/06/23(Fri) 13:24:57ID:g2NDkwOA=(6/8)NG報告

    >>973
    今パッと見たらiOSだけで12Gも取られてたからね
    そっからゲーム入れるってなると流石にねぇ・・・
    割とゲームしない人とかでも写真やら何やらが積み重なって容量オーバーって事あryし

  • 975名無し2023/06/23(Fri) 13:25:23ID:k4MTc1ODQ(5/5)NG報告

    >>964
    スターレイルのPS5どこ……どこ……

  • 976名無し2023/06/23(Fri) 13:27:32ID:UzNDQ5NDI(1/1)NG報告

    >>961
    昆虫族可愛いよ

  • 977名無し2023/06/23(Fri) 13:40:28ID:EwMTM1NjE(1/1)NG報告

    >>969
    エビがないのは先生が独占したからか…

  • 978名無し2023/06/23(Fri) 13:48:28ID:YwNjI4NTE(1/1)NG報告

    >>961
    OCG的に強そうだから一旦クローン作成技術見せてもらっていいですか?
    見せてもらったら負けていいからさ

  • 979名無し2023/06/23(Fri) 13:49:53ID:Q1NzU3ODE(1/1)NG報告

    >>970
    なるほど、男性の遺伝子か……(カチャカチャ、ボロン

  • 980名無し2023/06/23(Fri) 13:50:31ID:U4NDAzNDA(1/1)NG報告

    >>966
    時間神殿の杉田のギャラは幾らになるのやら

  • 981名無し2023/06/23(Fri) 13:53:49ID:g2NDkwOA=(7/8)NG報告

    >>977
    アロナちゃんがプラナちゃんと先生とエビパーティーをするためにコツコツ貯めてたエビかもしれないから・・・

  • 982名無し2023/06/23(Fri) 13:54:06ID:UwNTM4NzI(4/5)NG報告

    >>975
    待て。しかして(ry
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=hnOuL0bbI2A

    御空様のおっぱいでけぇなぁ…(台無し)

  • 983名無し2023/06/23(Fri) 13:55:52ID:k3NDY1NTU(1/2)NG報告

    >>981
    たとえ冷凍だとしても、消費期限はあるのでは…?

  • 984名無し2023/06/23(Fri) 14:00:50ID:U3MDkzODQ(1/1)NG報告

    最近復帰した先生ですミヤコ天井しました!ハフバ向け石ありません!予算的に追課金ももうできません!
    でも1番ミヤコが欲しかったので悔いはありません!
    かわよ

  • 985雑J種2023/06/23(Fri) 14:03:06ID:gyODEzMjc(9/9)NG報告
  • 986名無し2023/06/23(Fri) 14:07:43ID:Q5MDQxMTg(1/1)NG報告

    >>984
    ブルアカ上手いね

  • 987名無し2023/06/23(Fri) 14:09:16ID:UwNTM4NzI(5/5)NG報告

    >>968
    原神はあれでも崩壊3rdの戦闘とか諸々を簡略化して遊びやすくブラッシュアップされたものなんだけど、結局アクションゲーはムーブ指に覚えこませないとキツイのよネ

    スターレイルは普通のRPGだしコンテンツ面も2作のやつを更にやりやすくしてるから遊びやすいわ(その分スタミナがマッハだけど)

  • 988名無し2023/06/23(Fri) 14:32:54ID:IzMjcwNTU(1/1)NG報告

    >>967
    ギュッ

  • 989名無し2023/06/23(Fri) 14:36:49ID:c0NDM0MjQ(8/8)NG報告

    >>987
    スターレイルは個人的には各種(キャラ、光円錐、遺物)レベル上げしやすいのがとても助かる

  • 990名無し2023/06/23(Fri) 14:38:20ID:g2NDkwOA=(8/8)NG報告

    >>983
    大丈夫、シッテムの箱の中に海があるからいつでも採れたて新鮮だぞ?

  • 991名無し2023/06/23(Fri) 14:41:36ID:AzMjk3MDY(1/1)NG報告

    >>970
    そもそもレイがオリジナルで他の人間はクローンやしな

  • 992名無し2023/06/23(Fri) 14:51:23ID:kwMjYyMjQ(3/3)NG報告

    >>990
    いつも持ち歩いてるタブレット端末から8000オーバーのエビが溢れてくるとかこわすぎだろ…

  • 993名無し2023/06/23(Fri) 14:54:23ID:kyMjU5MTc(1/1)NG報告

    偶然にも中山1200のコース解説をするnetkeiba
    https://twitter.com/netkeiba/status/1672079916400271360?s=19

  • 994名無し2023/06/23(Fri) 14:58:27ID:M5MDE3NA=(5/5)NG報告

    雨 梅雨

  • 995名無し2023/06/23(Fri) 15:08:12ID:Y1ODAyNjM(1/1)NG報告

    埋め

  • 996名無し2023/06/23(Fri) 15:09:06ID:k3NDY1NTU(2/2)NG報告

    エレファント

  • 997名無し2023/06/23(Fri) 15:09:43ID:IwMTM0MjM(1/1)NG報告

    エレガント

  • 998名無し2023/06/23(Fri) 15:10:41ID:kwODQyNjU(1/1)NG報告

    ウェディングドレス

  • 999名無し2023/06/23(Fri) 15:10:43ID:QxNzgyNA=(1/1)NG報告

    変化

  • 1000名無し2023/06/23(Fri) 15:10:43ID:gzMTk5ODQ(1/1)NG報告

    シュール

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています