型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレ790』
https://bbs.demonition.com/board/10161/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ32』
https://bbs.demonition.com/board/10137/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/10157/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってくださいしかし スレッタに父親がいない弊害が水星の魔女でもろに
>>3
ミオリネと結婚すればデリングが親父になるよやったね
ちゃんとしろよたて乙
水星の魔女の父親キャラはサリウスさんも含めて割とまともな人が多い。ただ致命的に不器用だけどねサリウスは相対的に良い親に見えるだけで良い親ではない
そういえば水星の魔女の新製品
あくまで発売まで「新商品B」で突き通すのね…”まだ”なんかあるのか?
https://twitter.com/HobbySite/status/1670348412850667520?s=20>>6
よくよく考えてみたら家康の最終決戦である大阪の陣の頃には今の徳川家臣団達のレギュラー組は殆ど居なくなってるって考えると寂しいものがあるね…>>14
この親父どもはさぁ…w水星の魔女のフェンシング、ファーストもだけどウテナもちょっと思い出したな
>>23
ダンボールおやじ
まあ シックス相手に拒否起こせないからな>>27
いい感じに富野へのアンサーになってると思う>>28
あーつまり プロスぺラに負ける方と見せかけて
打ち砕くって感じで終わるかな>>29
上にもある通り「キャリバン」と「カリバーン」の綴りを足した感じだからねキャリバーン
エアリアルが盾モチーフだし怪物と剣のダブルミーニングだろうなあ>>16
息子(アムロ)との関係は放任主義なところもあるけど、描写見る限り彼らなりには良いところあって平凡な感じだった(過去形)。>>16
連邦が腐りすぎて 息子まで同じように頑張っても無駄でしたね>>16
アムロ、このテム・レイ印のUSBを使うんや!>>13
父の日に娘の成長した姿を見れたからガンダム史上1番幸せな父親じゃなかろうか>>15
境ホラ的に考えるとコールブランドという方向性もあるか…
そして外伝には同じ祖を持つ別系統機体・デュランダルを出すとか?>>41
シーブックの親父さんでようやくまともな人が出てきたと思った
ブライトさんは どっちかといえば息子が>>42
ウェスカーにも人並みの性欲があったと思うと草>>45
バッドバッドの実で若返りしてたらあの戦争も戦況がかなり変わっていたんだろうな。>>49
そう言えば日本の神話でも八岐大蛇の尾の一つから宝剣が出たという流れがあったな。>>28
両方の意味かな>>16
テムさんはシリーズ内ではマシな方では?終盤は病気だし。>>48
まあ、たしかに…
セセリアがロウジの世話焼き役なのかもしらん
それ以上は言われないからわかんね>>64
チョコラテ2号のお父さんなんだから、そりゃあチョコラテなところがあるのは当然だったな。>>65
といっても席についていないあたり、一番美味しい部分を取っていこうという魂胆が見える>>66
ほう、多脚型ですか
たいしたものですね>>74
流石にこの月バックに耳と槌で馬だッ!!って言われたらズッコケるわ>>66
マントにマフラーセットだと!?
瞬 着 !!
覚 悟 完 了 !!>>78
細長い物の上に立たせたい>>64
雨竜自身が下手に真実を知れば自分自身の復讐に協力する為に無茶をしでかしかねない以上、竜弦パパの立場からすれば真実を教える訳にはいかないのがツラい。>>80
ヒイロ「先陣は俺達に任せろ!!」気力フル魂祝福必中掛けフル改造
ガロード「一気に行くぜ!!」気力フル魂幸運必中掛けフル改造>>80
スレッタの身体が限界突破しそうだからターン制限ありそう>>64
なんだかんだで悲惨なのは この二人のおやじさん
奥さんが天国にも地獄にもいないってこと>>80
本編でガガやELSの大軍相手に大活躍した、刹那達ソレスタルビーイングの出番である。>>63
色味が地味な気もするので、エアリアルのビットが合体してフルアーマー化とかあるかも。ぶいすぽっ、公式で転生して新しいVとして加入しますって言えるの強すぎる
https://twitter.com/Vspo77/status/1670386680661164033>>88
アニメスタッフ達のノリで特攻したことにされたから許してあげて
(本当は木星勢力の調査に行く予定でした)>>65
誰か椅子ぐらい用意してやれよ次回氏真がくるだとおおおおおお
それはそれとしてひげきがくるよお>>99
本人も後悔してるからソーマには良い父親だよ、それはそれで先に息子の事どうにかしてからにしろよ感はあるが>>100
ノッブは中途半端に情を出すから…よし男さん!?
こんなお目めぱっちりに描けたのか……トリダモノさんのライザとそっくりだから一瞬分からなかったぞ
https://twitter.com/Ryza_PR/status/1670370771997458432?s=19>>100
意図的にそう仕向けたのがよりたちが悪いぞ信長>>102
思い返すと善人じゃないけどそれなりに甥御を気遣ってたなこれ五徳さんが可哀想になってきたよ
アレだよ早坂じゃんこれだと>>102
やな奴だったし、今川から織田に鞍替えするまで散々な目にあわされたりもしたけど、思えばこの人なりに苛烈な戦国の世を生き残らんとしてたお方でもあった
合掌>>109
こんなところで壊れちゃったら天下泰平の世なんて夢のまた夢だからね>>62
両親の離婚で息子が「不器用で孤独なお父さんには、僕が一緒にいてあげなきゃ」と父親の元に残る話
ちょくちょく漫画で見るけど
ブチャラティより前に元ネタあるんかな>>65
え、まじで!?>>102
なお叔父上の弟や子供達は家康に引き取られて江戸時代まで家は続く模様。金沢エルフと水星親子の温度差がもうサウナと水風呂のそれ
ついに秀忠のかあちゃんがきたよ。よかったね
と思ったらまさかの次回の大河の番宣
いや真田丸でも終盤にはあったけどね>>109
争いを起こす前に取り潰します!
法で雁字搦めにして有無を言わせません!>>115
だそうですよノッブ、よかったね
じゃないわああああああちょっと父の日なのにこんなおもいことするの大河
もし今回が信康事件だったら絶対家康やばくなるよ>>109
もう壊れていい段階はとっくの昔に過ぎちゃったからね
ここのスレでよく擦られる嫌じゃのシーンだが、思えばここが家康にとっての分岐点だったのかもしれない最初はギャグ→後叔父の処刑→次に於愛の方セラピーに亀姫と瀬名のお別れ→信康がとうとう壊れた→瀬名決意
なんなんだよどういうテンションで見ればいいんだよ30MM担当の彼、なんか某「あなたと合体したい」っていいそうなこと書いてる…
https://twitter.com/30mmissions/status/1670391215727202304?s=20>>109
1,情けないor軟弱だと思っている
2,あなたがきちんとしていれば自分があんなめには合わなかった
3,時代だからしゃーない
さてどれかな信康くんが乱暴で素行悪いのは当時の資料でも書かれているとか
>>143
じゃあ責任持って家康専用のカウンセラーになってくださいよ
お茶とか使って>>141
どれだけ絵が似ていてもどれだけ声が似ていても名前が違うなら別人
当たり前だよなあ()>>148
阿国さんの後継者がやらかしたから秀忠が法に沿って罰したのであって、家康は何も悪くないんだわ>>138
ムカデ人間かもしれない>>131
「魔界転生」で有名な山田風太郎の「信玄忍法帖」でも滅敬は武田の密偵だったな。>>153
なんか最終的にアカネくんの親戚のおじさんくらいのポジションになりましたねあなた(接し方がというか何というか>>100
水野が誰でもやってただろと逆ギレしてたけど最近の研究だとガチで武田と内通してたのが有力になりつつあるのでそういう意味でもうまく料理したな感ある>>156
まさか江戸幕府への布石か伏線とか>>153
中身はこれか>>175
そういや浅井の姫たちも勝家とお市がいなくなったあとにはあの秀吉のところにいることになるのよね
そしてこの間担がれた女の子が後のラスボスという
お市から家康の話を聞いていたけど「母上はあの男のどこが良かったの」という感じになったりして>>173
ジンを殴ってスタンディングオベーションの流れは読んでてスカッとした>>172
推しかつ前回はアルハイゼン2凸してヒーヒー言って見逃したやつなので嬉しい…
ここはOST後の書き下ろしミニキャラ絵で座ってたとこっぽいから座らせたんだけど10連で来てびびった>>163
ちょっと前まで嫌味なお姫様とばかり思ってた五徳殿観がここまで移り変わるとは…
あと個人的に響いたのは、崩れ落ちた信康に駆け寄ろうとしてた場面があった所もだな
錯乱してたとはいえ、刃物向けられて怯えてたのに崩れ落ちるや否や近づこうとするのは確かなつながりというか心配を感じさせた>>167
三成の人望以上に家康の政治力が上だったのと本来西軍の総大将やるはずだった人が(諸事情で)途中で帰っちゃったのがね
あとあんまり島津は重要な動きはしてないのよね>>167
関ケ原が半日で終わったことも衝撃だけど岐阜城が一日で落城したのも西軍にとっては衝撃だったのよね。それこそ関が原で毛利が昼飯食ってるくらいにはhttps://twitter.com/iRis_a_himi/status/1670411233504423937?s=20
イゼッタ役の茜屋さんも反応してる>>104
天使かな?最新話正直もやもやする展開だったな
結局はグエルは百合の踏み台で場外で兄弟喧嘩してるし
この展開は残り2話でするものじゃないだろう>>187
ラウダとグエルがやり合う場面、悲劇的っちゃ悲劇的な場面なんだけども
同時にこれが作中初めて描写された『兄弟喧嘩』なのかもしれないと思うと、途端に意味合いが変わってくる気がした
あの時父親(ヴィム)に対してできなかった事を、今度は弟(ラウダ)にしてやれればいいんだが…>>186
当初は地球寮も、スレッタに手を差し伸べるのがティルだけとか、真ん中のマルタンが振り返りポーズをしているから死亡か裏切りとか言われてた気がする
皆して一丸となったところは本当に良かった。後は誰も死ななければ…>>20
有言実行は良い文明>>189
そういや初代が家康でしたね
綱の本名は綱吉だし>>195
この兄弟誰も予想しないタイミングで横合いから致命的なぶつかり方してくるな>>203
家賃月13万円 新車あり 子供あり
家の中の小物とか見ても金使ってる
安月給というより出費がヤバい系やろ>>174
>>181
パクりなんて人聞きの悪い、ただ単に設計コンセプトが被っただけですよ
こちらはネオガンダム以前に製造・開発した過去のアナハイム製ガンダムを再評価して練り直して採用したコンセプトモデルです
サナリィも連邦軍の外部組織ですし、我がアナハイムからリストラされた技術者も所属していると聞きますし、小型MS開発という同じ条件での開発なら似たようなデータを参照していてもおかしくないですよ?
それともなんですか、何か不正を働いたという証拠でもあるんですか?
このF90Ⅲと似てる?
ハハ、コアファイターシステムだけを見ればそうですがネオガンダムには新型の制御システムがありますからね
偶然の一致ですよ、偶然偶然>>204
アブトロニック(腰に巻いてブルブルするやつ)、ジョーバ(安価先の乗馬マシン)、ランニングマシーン…
この手の健康器具って世代ごとに現れては流行ってる気がしないでもない>>196
恥パの話になってしまうのですが、第2次大戦中ドイツ軍が駐留していたシチリア島に
石仮面が隠されているという情報を得たSPW財団がパッショーネに破壊任務の依頼を
するわけですが、確実に任務をこなすならジョルノが出るべきだがなにしろDIOの息子で
ギャングのボスという立場上「悪用しようなんてくだらねーこと考えてねーだろーなー」
と疑念をSPW財団や空条承太郎に持たれてはいけないとの理由で元情報処理部の部下に任せたという話水星の魔女見てると
ラストバトルのいいシーンで四ババアが風向きネタぶち込んできそう
とか思ってしまう病気にかかった
追い詰められたところからのスレッタ逆転とかのシーンで>>200
既に自分の馬には女神が乗っているので女性を乗せると嫉妬するから乗せない by ジャイロ>>200
空を翔ける二人>>209
なんのイルカァ!フルーツバスケットを観返してみるとやっぱり透含めてお辛い人たち多過ぎる…あと紫呉のスチャラカっぷりが思ったよりアレだな
>>215
このお茶目さまである>>197
あんまり三禁が機能してなかった雷電>>221
もうガルクと翔蟲のないモンハンとか考えられない身体になってしもうた
次回作でも続投してくれ>>221
作中描写的にガルクは続投すると思うけど(流石に火力やらは修正されて猫1犬1が最適解にはなるだろうけど)
その他の要素はどうなるやらね今後>>202
ガンダム主人公のお約束を大体全部グエル君が背負ってくの良いねじいじだ!
>>202
ラストバトルに向けて制服を白に戻す必要があったことと初代パロで実績2つ開放してる名シーンだと思うが
ツッコまれガチなシーン
フェイシング>>200
ウテナOPの謎のペガサス乗馬。
現在、Youtubeで3話ずつ公式再放送してるけど、だんだん終盤のクライマックスに差し掛かってきてますね。
今は28話「闇に囁く」~30話が公開中。
…事情は同情はできるし枝織もまあ悪い女なんだけど…、それを差し引いても瑠果先輩は悪い男ですね。>>232
昔からお姉さんみたいな感じだったなら家族って認識になってそういう目で完全に見てない、意識してないって事はあるかもしれない片や感度3000倍(明言されてるわけではないけど)、片や3P希望
相変わらずフルスロットルだなこの漫画
https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361341845656>>225
馬乗りで終わらないスペックVS花山戦の流れはいまだに神ってるカピラリアを譲れるわけねーだろ今の流れで!
ちょっと冷静になるのヤメロw
https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361341845656>>244
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/viewer/free/B00164239138/?referrer=https%253A%252F%252Fwww.google.co.jp%252F
今から時間超人を虐殺やるんだろうけど調和が曲がりなりにも神として立派な姿勢示したせいでアレすぎる>>246
ウォーズ「それが…神のやることか!!」>>239
絵面がアウト過ぎない?>>237
ストーンフリーがマジでスタプラとハイエロの掛け合わせみたいな能力だから困る>>237
承太郎と花京院の子・・・こいつら姉弟か祝・柱稽古編アニメ化決定!!
ここまで来たらもう完結まで突っ走りぬいてほしい所である
というかやるよね?鬼滅もなかなか市場が大きくなったし、この調子だと全部やる感じかな?
やや短いから一気に映画かOVAでやるかと思えば柱稽古もテレビでやるのね
70分あっという間だった
モブなのにトレンド入りする羽多野さん
いや納得なんですが無惨様が喰った鬼の体質得られるといっても人を喰わない事が条件の太陽克服だから正直たくさん喰った無惨様は手遅れだと思う
>>259
やっぱり色々とすばらしいなお奉行様...>>239
完全に振り回されてる五行仙に草しか生えない。>>251
むしろ稽古編はテレビじゃろ
盛って盛りまくるだろうし
その後は多分劇場かなぁ…?(その前に刀鍛冶終盤+新作カットだろうなぁ)
まぁまた1年後かと無惨様の平安時代の描写、アニオリで盛られてたな
まあ正直無惨様の性格を抜きにしてもあの時代と病状で「この医者殺してぇ……」って気持ちは理解出来なくはないのが困る
というかまだ治験段階の試薬を投薬するなよ医者ァ!>>270
性格と言うより精神性って方がニュアンス的に近いかも>>253
柱稽古編もアニメ化決定したぐらいだからね
デメリットが見当たらないんだし、一番盛り上がる最終章を映像化しないわけにはいかないでしょうよ>>269
あれ今までの対上弦のパートとは異なり、退屈に思う人もいるかもだがあれを省くのはペルソナで言えばコープ攻略を飛ばすような勿体なさがあるからね。>>277
ザ・マン
ザ・ワン
刻の神の第三勢力の乱戦になりそうね
…なんで味方司令官が堂に入ってんだこのラスボス>>280
泣きながら竈門兄妹を祝福しているのが和んだ。>>285
そもそも鬼化してすぐ人食いに順応してるのも、追っ手を平然と返り討ち&虐殺できてる時点で順応性ヤバすぎる
しかも食った相手は恐らく同じ平安貴族だろう女御
つまるところ、最初から無惨様は自分以外の全てを見下して生きてきたのじゃ最終回までアニメ化されないかな
柱稽古1クール持つほど尺はないから2時間くらいのテレビスペシャルでやるのかな
>>279
前回も居たし、たぶん江川さんだろうね>>259
ちゃんと死にかけて苦しいのにブレないのが好き!>>289
それはそれとして短命に死ぬ運命なのは同情する
儂 にはそれすらないから>>277
最終コマで満身創痍でぐでーってしてる牛くんかわいい>>279
ダルシムの江川さんって指摘があったけど確かに江川大輔さんの声だね(吹き替えでよく聞く
モブ刀鍛冶に落合福嗣くんもいたような…>>289
ワニ先生曰く「ただの善良な医者」だぞ
まあだからこそ青い彼岸花使ったあの薬が異質なんだが柱稽古、一応「テレビアニメ化」と書いてあるだけでどのような形態で放送するかとは書いてないからな
特別枠を作るかもしれないし、それこそ遊郭編スタイルでつなぎを挟む可能性もある
あと単に枠を必要な期間だけ間借りするスタイルかもしれん(今回も10話しかないしな)太陽浴びても大丈夫だったの一滴も吸わずに仙人みたいなことをしていたからなのかな...
>>297
まあ無惨様は生まれた時点で死ん.でるものと思われて、火葬される直前になってようやく産声を上げることでこの世に生を受けることが出来た身の上なんで、最初から精神が人の形してないのもさもありなんというか
無惨様って徹底して「生きることが目的」のラスボスだから、自分が死ぬかもしれない事態になると鬼殺隊との決戦中でも戦闘を放棄して逃走を図るぐらい生に執着してるからなTwitterのトレンド、たぶん本来検索避けの文字分裂のはずなのに「トレンド入りするには4文字以上必要」というTwitterの仕様を結局避けてきれてない結果として「木主稽古編」もトレンド入りしてるのちょっとしたギャグ
>>302
太陽が無惨を避けるのは良さそう
いや「日光風情が私を避けるな」ってキレそう>>315
ルパンみたく主要人物の説明は必要ないよね、テレビスペシャル内で話が終わってるとかじゃなくて物語の途中で山場とかあまりなく登場人物の掘り下げが主な柱稽古編でテレビスペシャルかなって当たり前に出てくるのすごい>>317
灰原哀の後継を狙っている!?>>306
そういえば試合してましたなこれ二世のタッグ編
ひいては二世自体が刻の神の干渉の結果だったとかになって
二世と新シリーズの矛盾の整合性取ってきそうだな>>327
「魔女狩り部隊」「鎮圧部隊」として戦ってきただろうし艦隊指揮艦としての責務もある
色々疲れてるだろうにスレることなく大人を頼れと言えるしタフな人だわ……話数に換算すれば確かにめちゃくちゃ短い章だが
1話で恋、蛇、霞が終わるくらいには早足というか、ダンジェスト感もあるので
映像化で盛る余地はまあまああるっちゃある、柱稽古編>>329
天華百剣で俺の愛刀のひとつだった典厩割の声優さんだね義勇さんの役は同じ声優が続投なのね、ふーん…
- 334名無し2023/06/19(Mon) 01:46:30(1/1)
>>327
最期のナディムとエリクトの通信(ハッピーバースデイ)も聞いてるだろうしの。「文字通り死ぬ気で足止めをする父親」と「今の状況が何一つ理解出来ない年端も行かぬ子供から父親を奪ったこと」、こっから更にオルコットがテロリスト側になる様な不条理な事態を第一線で経験してきた訳だし、禿げてないのめっけもんな位だぜこれは正統派ヒロインですね(目逸らし
https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361341840935>>334
そうは言っても続投はあっても新規は無いからな
アニメってなんだかんだ言っても1クール2クールごとに切り替わる世界だし、続投はあっても新規なしだと厳しい世界でしょ>>336
まあは過去に舞台の脚本丸パクリ騒動起こしてたし10年間の不倫は驚いたけど元々そういう人だったんだなって印象しかならんわ
プライベートな事で降板されるのは違うとか言うけど仕事という名目で不倫旅行して公私混同DVD、関連グッズ発売するような人ですよ??
それに声優はアニメだけが仕事じゃないしなというかあの人は今の所既存の役が続投ってだけで今後新しい役貰えるかって言われると難しい気はするけどね
フラッシュとスパイダーバース 観てきたー
大切な人を助けると、世界が滅ぶってお辛いよな>>305
スペシャル番組じゃなければ、4話ぐらいのショートになるんじゃないかな?12話は流石にないと思う。>>339
なんなら昨日か一昨日も同じこと言ってた気がする今週の家康
信長が水野の叔父貴を見せしめにする事で「お前の近くに裏切り者がいる、俺は裏切りとな許さんから早々になんとかしろ」って家康に伝えたかったんだろうな。
それではお聞きください「伝えたい事はわかりやすく言え」>>339
散々言われてるけどやった事は重いし、下手したら被害者が自◯しかねなかったから勿論許される行為ではないけどここで言う事ではないんだよな、そういう議論する場所ではないし>>330
ブレーキが効かなくなったのでこのままだと壁にぶつかるから、だったら加速して敷かれたレールから脱線する!
映画『スピード』かよ! ちょっと熱いから困る性欲なのに!>>330
シリアスとエロとギャグが同時に襲いかかるヒル子編面白すぎるww>>330
五老星
「「「「「遥かに面倒ごとが少ないな よし!」」」」」>>330
何だかもうどーでもいーやー、みたいな流れになりそうで面白い。何で暗殺しようとする側が押されてるんですか>>356
つまり五老星も似たようなことしてた?
イム様がラブコメにはまってた時期ぐらいはありそう>>361
令和の世にこのコンビの悲劇性がぶち上がるとは思わんかった。禰豆子人喰わんし太陽克服出来るしイレギュラーすぎる
>>363
個人サイトだけ違いどまとめてるのあるよ
https://jisakuhibi.jp/news/playstation5-cfi-1200-difference>>355
誕生日おめでとう
それはそうとこの謎ペンギン君皆「誰?」みたいな反応してるの笑うわ>>359
なんでや!
エルダ様は引きこもりな事を除けばそこまでやろ!>>369
白キタサンの中距離上げるなら、マルゼン距離星1に使うともったいなくない?>>372
そうだね…
まぁ何よりPS4が既に悲鳴上げてるから原神(デイリー)やれなくなる前に移行したかったから
あどでジャンプ買いに行った時に一緒に買うよ
TSUTAYAのクーポンあるしエアリアルにしてもキャリバーンにしても、スダ・ドアカワールドだと、どんな姿になるのかとても興味が湧く。
ストリートファイター6、今までで一番初心者も経験者も楽しめる格ゲーかもしれんな。一部キャラバランス以外で悪評を聞かないしめちゃくちゃ楽しめてる
何よりマッチング早いのが快適すぎる>>352
銀魂の作者もかなり危ないな>>379
デズッってなんだよ出ずっぱりだよ今週の逃げ若、七生報国の逸話をこんな風に解釈するとはなぁ
尊氏の超然ぶりといい、お互いに良い決着だった
それはそれとして殺した後も奥方の飯食いに行っていい?は草枯れるヒロアカのページ数見てると1ヶ月くらい休載して休ませた方がいい気がする
>>352
でもテコパクの作者は例えやられてもそれまでにエリア沢山塗ってるからかつて北条に肩入れした結果、後醍醐天皇と足利等の新政で割を食ってた西園寺卿
末期に「お前らの天下も長くは続かんわ」と言い遺し、そして今になってその通りになったわけだけど
その引導を渡しにきた相手が、北条と鎌倉幕府に叛逆した足利だったのは歴史の因果というか無情を感じずにいられんかった
あの世の西園寺卿もどんな顔で見てるのやら…>>392
クラスメイト抜きだとこうなる。うん鵺の陰陽師は普通の漫画だな!!!>>396
虎杖以外の元々入学予定組はわりと天才肌だったからどうにかなる想定だったんだろう…>>396
夏油のほうが教師向きなんだよな、術式。
一級や特級クラスの格上と命の危険なく経験できるのはでかいhttps://twitter.com/ngnchiikawa/status/1670432763332415488?t=P2pV3ScgVPqsyaIZ9eppSA&s=19
すっかり南海ホラー物の様相を呈してきたな・・・
こうなると最初に出会った二人もかなりきな臭いな。ケバブなり焼きそばなりが普通にあるような島で炭酸だけ分からないのとも思えないし、ちいかわ達をバンガローに案内したらそのままこっそり帰ろうとしてたし
まぁまだ異邦人に戸惑っていただけともとれるけど>>392
主人公は結構オーソドックスというか、よく見るタイプなんだけどモブの同級生は個性的すぎるしヒロインが可愛すぎる…>>403
ああそういうことか
ジョジョのやたらアクの強いモブに通じるものがあるのか
まあ流石にまだあのレベルじゃないけど>>389
この何言ってんだお前って発言に正気かよお前そういうとこだよって返せるこの人もすげぇな
それはそうと静かに死.なせてやれよ>>392
羨ましいって嫉妬しつつも主人公がヒロインと近づくチャンスを不意にしそうになった時に
ザマァとかラッキーじゃなくて馬鹿野郎って思ってくれるの最高にバカで良い奴らw>>385
先輩の戦闘スタイル的に足回りを動きやすくしてるんだろうけどそれはそれとして潜在的に露出が好きだと捗りますね>>410
言ってるけどあれは反転の時間で術式治るってニュアンスじゃないか>>407
割りとギャグシーン多くてめっちゃ笑ったわ。
しっかりムイちゃんと再会してるっぽいし、優勝賞品らしい薬もムイちゃんのためだったりするんかな。>>382
ようやく人間臭くなってきたな>>425
彼岸花も生えてるしあの土地自体になんかあるんだと思う>>421
無惨様自身が自分の事なのに花を見つける事と太陽の克服にだけ執心してて他にあんまりリソース割いてないからな
まぁ無惨様の性格上花探して来いって言ってんのにまずあなたの体から調べさせてください!!って言った瞬間に首飛ばしてる可能性あるし・・・>>420
あと半年もしないうちにこの笑顔をアニメで見れるのか…>>430
そのニシノフラワー地味に空飛んでない?>>426
魔法騎士って感じになりそうよね!
ミオリネは姫になって、スレッタも魔女見習いとか従騎士とになりそう。>>427
縁壱の場合、シンプルに不老長寿で病毒への完全耐性がある肉体になるだけでも、どんな血鬼術よりも恐ろしいからな。>>400
何が辛いって現時点の情報だと、どう転んでもやるせないエンドになりそうな所。なまじセイレーンが良いキャラしてたから余計に。そう言えば、痣と鬼の紋紋が似てる設定ってどうなったんでしたっけ?
>>437
まぁ実際縁壱さんの言ってる通り才能ってのは至るところに埋もれてて、結局無惨様は自業自得でその才能たちを目覚めさせてしまったってお話だからねぇhttps://twitter.com/mangatimekirara/status/1670431913184747520
今月の扉絵は「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」……
(このタイミングでソレは強火過ぎでは?)(盛大にオチがつく前振りかもしれない)(特に意味は無いかもしれない)(罠でも良い、罠でも良いんだ!!)>>425
社会から外れたもの、山奥・僻地に住まうものなど総じてまつろわぬ者達が鬼に変ずる逸話もあるという。>>444
物間のサッドマンズが分身が別の人に触れて個性パクりコンボできるんだとしたらかなりヤバいよな、組み合わせとして
まあ流石に無理だとは思うが>>420
不真実が原因の悲劇ではあるけど不真実自体とは上手く付き合ってたなやっぱお茶子ちゃんのスーツってスパイダーグウェンと宇宙服イメージっぽいな
>>442
便乗する
嶋村さんはfgoだとペンテシレイアやってるからcvを二度見した思い出>>442
ガタイのいいメイン盾なホシグマネキはいいぞ…>>445
眩しさで尊死する>>447
京本政樹提督が!?トゥワイスって自我そんなに出してないから本人が一番個性使えるのはやっぱあるかもね。感情が混ざった結果コピーが不完全ってことだからなトガちゃんの場合。
>>382
ここの激昂するトガちゃんが、全面戦争の最初にホークスと会話してキレたトゥワイスの表情と似てるのがまた辛い…>>467
あれかね なんだかんだ体験した後ヒロインからなじられまくるのかねラウダよくリディと比較されてるけど、リディは一応財団側とはいえ連邦の指揮下で動いてるし、ヤケになってはいるけど同時に箱の中身知っちゃったからそのケジメっていう意思もあるんだよなぁ
>>442
鬼っ娘と聞いて>>458
無理言って付いてきながらも速攻でグエル先輩と鉢合わせて隠れる姿可愛い元がザビーネの系譜だもんなぁ
>>464
これは店頭に置いてある無料のGCで遊ぶ時に子供がするポーズ>>472
リディは先祖に起きたテロが保守派のマッチポンプの陰謀論が事実で、首謀者が先祖息子とか頭おかしくなるわ。>>455
BGMが一気に切り替わる(燃え曲)しな>>441
その曲テーマに親御さんにバンドの許諾はちょっと感情デカすぎる
なんだ?お互いに一番星でも重ねてんのか?>>485
アニメで悍ましさかなり増したな>>489
売り払ったじゃなくて、しようとした、だ。失敗したのだし。>>442
赤肌青肌の鬼はいかんか?>>487
パッと見ほんま似てるな・・・>>467
エロゲの移植は昔は差し替えイベント入れてそういうのを減らしてる作品が多かったけど、近年は差し替えほぼなしで暗転カットの作品も増えた印象>>464
裏切りそうなポーズ>>465
進んだ先が地獄だろうがなんだろうがとりあえず爆速で進んでフラグをぶち壊す一族>>499
ダブルミーニングだろうなぁ。>>501
常に角度計算しないといけない、という面倒くささに見合うだけの防御力はあるからな……>>501
ただ設定的にルルしか乗れない(高度演算と機体制御を同時に行う)からルル以外が乗るのが解釈違いになりそう(花嫁ナナリーランスロットに乗せながら)
ロスストで実装されて
特殊だけどガードよりの性能か特派主人公(ガード)みたいな性能じゃないと使いこなせない気がする>>503
自分も最近のスクエニのゲームはアレな感想だったから期待と不安半分だったけど、体験版でデジタルデラックスエディションを予約したw
洋ゲーもいいけど、やっぱ日本のゲームのBGMは最高峰>>507
とりあえず起きた親父は責任を取れ>>496
オレは犬の怪物になって空に飛んでく
みたいなのは知ってる>>493
無塗装組み換え考えるとレヴェルノヴァかシエルノヴァのどれかが欲しいな…。
個人的に一番刺さったのは白レヴェルノヴァ。>>511
しかし新商品Bが早くも争奪戦になる予感がしてきて怖いっす>>459
基本昼は生きられないし、人間は食べたくなるし、で欠点でかい気がするけどね。
そういや、鬼って無惨様の血とか薬みたいに人間から変化するやり方でしか増えてないな。
鬼と鬼の間から産まれた生まれついての鬼とかはいないんだろうか?>>511
専用機ともあってグエルの純粋な戦闘技術が見れるって感じ
UCで例えたらR2ザクとリックディアスぐらいありそう
実践仕様なのちょっと怖いけど水星は魔女見た。ミオリネ母がトマトの遺伝子コードにミオリネへのメッセージが隠したの感動的なシーンなんだろうけど、遺伝子コードを私的なメッセージにしてるって個人的には生命の冒涜度高めでクワイエット・ゼロみたいな割りとぶっ飛んだことのの創案者ってのが割りと納得度上がった。
>>487
発表された時、中村さんに似てるからCV中村だろこいつ!てめっちゃ言われてたな。>>518奥さまは魔女みたいな名前に…
>>485
遺体を跨ぐでも避けるでもなく、蹴りながらただ自分が進みたいように歩く行為で、無惨のメンタリティを表現していて感心しちゃった。>>521
現代服の炭治郎たちいいね!キメツ学園では禰豆子はパンを咥えているし、彼女は何か咥えるノルマがあるのか。ffの中村悠一、13から出続けてるけど言っちゃなんだが13と15の中村悠一キャラはあんまりな扱いだったので今回は華々しく散ってくれるといいんだが
生存は諦めている>>499
キャリバーンのライフル?箒みたいで魔女っぽいのいいよね>>498
徐福はたしか現代ではバーのオーナーをしているんだっけ?ゾンビと言いつつもブードゥーとか無関係とはなぁ。キャリバーン本体のブースター背部の1個だけなので
箒型ライフルを手放せないというデメリットがあるキャリバーン>>511
ちなみに昨日の出番をよく見るとビーム刃の色が変わってて実戦仕様になってるから完全再現するなら部分塗装が必要になるぞ!
改修型ダリルバルデにボーナスパーツとかで付きませんかバンダイさん>>470
・デートより兄を優先した結果病院行き(後遺症確実)
・ICUでの付き添いより兄弟喧嘩を優先
これでもし次回で親友であるフェルシーの説得まで頭ごなしに拒否ってそれがバレたとあっては、もうラウダは一生ペトラに頭が上がらなくなるぞ
まあその方が暴走しなくて済むかもしれんが>>480
「真実はいくつもあるが、事実は一つだけ」案件の一種ですな、これは
たゆたんの拷問行為に関してはやったやってないがハッキリしていると考える人もいるだろうけれど、あの子なら単なる尋問も精神攻撃に変じかねないし
(この場合の事実は、敵としてスパイ活動をしていたという部分か)>>532
巫女みこナース>>532
何か問題でも?>>530
ブースターの裏にグリップっぽいものがあるんだよ実はブルアカのイベント、消えたノッブヘッドの謎みを感じる
>>538(なんで踊ってたんやろ)
新刀剣男士がCV子安で界隈がザワザワしている
だいたい大物(グリリバとか鳥海さんとか)は周年記念とか大型イベントとかでなのでみんな驚いてる>>536
お茶漬けにしか見えねえ>>538
戦闘部隊抱える製薬会社が抜かしよる>>516
アニメでも触れられてた通り、私服と言えるカードであれば99割で虎柄か豹柄のリボンを付けているこだわりが有る的場梨沙>>511
だが少し前からディランザ系も近所の幾つかの量販店で在庫が安定するようになってきた。
自分はというと前に購入したディランザ一般機を塗装まで終わったのでディランザ系は満足してしまった感じに。
次は積んであるデミトレーナーに着手>>545
だが太いだけじゃない…やたらと柔らかそうだ!!>>486
原作でも友人たちに「あっ(察し)」されてたから、アニメが明確にアンサーをくれたようなものよ珍しく女の子扱いされてないシリーズとは聞いてる、ライザ
舞台化って本当にフィーバーが凄い……
生演奏生歌唱って書いてあるけど喜多ちゃん役の人の負担がマッハ
演奏は後ろで黒子の人がやったりかもだけど
https://twitter.com/BTR_stage/status/1670733333926645760やってみたり見てみたらイメージと違うことはよくあること
ライザエアプの俺が知ってること
・太ももが太い
・エロい
・売れた
・閉塞感に包まれた地獄のようなくそ田舎シナリオ>>555
たとえファッション誌に載ってたとしてもこの組み合わせというわけじゃなく、それぞれ別の組み合わせというパターンかもしれんぞ>>516
なんか隊服がコスプレっぽいからスーツで決めた人ライザは性格が男の子寄りだから男友達とつるんでたりしてた。
>>570
初心者ならライザか不思議シリーズ
その上で興味がまだあるならアーランドシリーズかなたっきーはよー……
YouTubehttps://youtu.be/8X8AO6_Bhzwドゥリーヨダナの旦那見てると『アルスラーン戦記』のラジェンドラを思い出すな…欲に忠実な悪党だが、底が浅く憎めない奴
子供の頃は「なんだこいつ」としか思わなかったけど、今読むと「憎めない奴」という評が理解できるのかもしれない緩募
steamで買えるオススメなコマンド系RPG>>570
確かアーランドシリーズ辺りまではキャラの個別EDとかもあったのでそんな感じの認識でもそんな間違いではない
最近は五月蝿いのが多いのかそれとも予算的なもんなのか知らないけど個別ED無いけど個別は周回何週もするのがあるから廃止の方向になってる。真エンドが見れないとかもあった。
>>579
というか、マリーのアトリエは女性向けに作ってたゲームだしね>>582
ライザもリラもヒップが90cm超えか100cmくらいアリそうだもんね。>>563
シナリオライターは灼眼のシャナの高橋弥七郎先生だってことを教えておく>>596
でもナースってナースゲーでもない限り
だいたいおっぱい大きくない?>>587
おお!貴重な情報をどうもっす!俺の初アトリエとなるか…>>604
スカジャン取ったら普通にアニポケでよく居そうな服装なんだよな>>596
すまない……俺は巨乳派だから山札を探索しても巨乳ナースしかいないんだ……>>611
オリオさんのもフェミニンで素敵だわ>>619
原作版でやって欲しい欧米だと、テストの採点も正解なら✔️、不正解なら回答または間違っている部分に○だから、日本と逆なのよねおもしろことに
PS5名物「×と〇が違う!?」
でも❌と⭕が逆って案外すぐ慣れた
確か初めてPS5でゲームした時は十数分すればもう大丈夫になった>>630
ゲーム毎に操作が違うようなものだと思えばまあ…>>604
職務に疲れたとかではなく、傷を負ったポケモンを助ける射程が野生まで広すぎてじっとしてられないと言う
アンタもジョーイさんだわさまぁ、PS5の○☓問題は個人差あると思うが、自分はスイッチと使い分けいけるくらい慣れた
が、PS4の○決定のゲームをPS5で遊ぶと再び脳がバグる模様(60fps化は嬉しいが)
モンハンW、セキロとかは自動で☓決定になるね>>626
なおたまに気を遣ってくれたのか何なのか◯決定の海外ゲームもある模様
まぁ今時決定か実行ボタンなんて三角以外は存在してるのでどれでも正直あんま変わらないけど>>620
あやかしや五行仙やら色んな存在から命を狙われてる存在のはずなんだけどな>>620
掴もうぜ!×⚪︎は案外すぐなれるんだけど、昔のps4ゲームは変わらず⚪︎決定なのは辛い
ブラボ、お前のことだぞ>>637
ブラボは○決定なのもそうだけど30fps固定だし、(ダク.ソ3とセキロはPS5で60fpsになる)60fpsで遊びたいからリマスター出して欲しいよね
あわよくば続編も・・・>>639
自分の世界に引きずり込むからよ無双やったあとにテイルズシリーズやったら攻撃方法間違えるのとにてる
>>599
素晴らしきかな美柑ちゃんff16もボタン配置3パターン用意されてるけどどれにするか悩む。どれもしっくりこねえ
>>645
キーコンが欲しい。タゲは左押し込みで1ボタン開けたい>>606
よくよく考えたら「検診のお時間」は攻撃名かどうかは確定していないのよねボタンは変えられるけどゲームの表記は変わらないから逆にめんどくさい問題
>>620
イム様に狙われるビビ>>620
名作デスゲーム漫画『ラブデスター』から皇城ジウ。
月に拉致された中学生百数十名による『男女で告白し合い両想い100%なら帰還、ダメなら告白側が爆死』というラブデスター実験において、文武両道で性格の良いイケメンという理由で女子から告白相手として狙われており、次から次へと告白してきた女子を爆殺.するハメになった主人公の親友。
まだ普通に告白して自爆する奴らはマトモな部類で、餓死寸前に追い込まれて告白を強要されたり、致死量の麻薬を打たれて逆レ未遂や地下に監禁や拘束されてキス強要や貴重な女子を減らす要因として男子からリンチされかけるなど、作品を通してろくでもない目に会い続ける
この作品を象徴するキャラで後半はほぼ主役レベルの活躍をする名シーンメーカー。ボタン間違いで一番覚えがあるのは、PSのミクさんの音ゲーやった後に3DSのミクさんの音ゲーをやったときに×とXがごっちゃになって押すボタンよく間違えてたなぁ…
>>648
俺のPS4も今どきのゲーム(バイオre4)やってると
シュゴオオオオオ!って音を発しながら高熱化するしこれはもう
PS5に買い替えなさいという警告なのかなと思ってる地味にサイパン2077の大型DLC気になってるけど、評価見るまではなんとも言えねえ
V生存エンドとかあるなら気になるがFF16も勿論楽しみだけど10月のスパイダーマンも楽しみだな
この移動速度見ただけでワクワクする
YouTubehttps://youtu.be/_4MIXqPs7rc久しぶりに見たけど、SVバージョンも見たくなった
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=haWm-PDTykI>>620
強者は常に狙われる勝利に飢えた者たちに>>663
なんか(大抵厄ネタ)が眠っててそれに引き寄せられてるとかが定番>>665
純粋に3人でいたすという知識がないのでは?
言ってる意味が理解できなくてフリーズしてるうわああぁぁぁぁあああ!!(ペルソナ3リロードが楽しみな心と身体がオジサンのJKの雄叫び)
>>642
ジョセフが赤石無しでも実質4タテかましたから話は簡単に見えるが、歴代の波紋戦士の誰一人として一矢報いれなかった相手だからな
まず1人倒すだけでもスーパーエイジャの力ありきだった感はある>>620
"魔王サタンに狙われた愛月イムリ"という名目なのにどいつもこいつも神父くん目当てに襲って来るんですけどぉ!>>620
ネズ子が太陽を克服した…。これはつまり、無惨様が残りの上弦を結集させて奪いに来るパターンやな!
そんでそれを防ぐ為、鬼殺隊が総力上げて迎え撃つとかあるのか!
そんな事を考えてた頃もありました(遠い目)>>639
テニスだって海賊と海賊船を展開できるしな>>639
日本人ならこのメロディを聞けば日曜日17:30の領域が展開されるものなのさ
YouTubehttps://youtu.be/HG4mhycv9Vc>>658
柴関ラーメン爆破、ブラックマーケット襲撃、海軍への懸賞金、Tボーン中将殉職、クインハーバーの虐殺、クワイエット・ゼロによる議会連合艦隊全滅
いずれの事件も背後ではところ天の助が暗躍していたとされているそろそろ遊戯王のレギュレーション発表される時期ですが皆さんはこのゴリラみたいな気持ちになった時ってあります?
自分は環境トップの最高レアなんてもんを複数枚持ってたことないんでよくわからないしあったとしても売るつもりはない派です
https://twitter.com/urwataru/status/1667003716992638976?s=46&t=m-iac3uUoS59DZI38Shujgわかっちゃいたけどひっどい画面だったなあ!!!
>>678
能力者バトルかな?
漫画ですら(一部)モザイクかかってたのに思いっきり描写しててワロタ
松岡くんの渾身の演技…!精○規制入るかなと思ってたけどはっきり描写したな
>>689
過去知ってるとブラックジョークにしか見えんわ>>675
キラリと光るものがある♪
自分はその曲はスケダンに上書きされてしまったスレ民!
原神のDLし直し終わったからプレイしてるが
PS4の戦闘中や移動中の遅延が嘘みたいに無いね!
ファストトラベルも早くても3から4秒はかかっていたのが嘘みたいだ、こうも違うと感動を覚えるわ>>663
ガイナモ「チーキュを花火にすると良いことあるって占いが来ていた」
エグゾス「宇宙ハイウェイ通すのに地球が邪魔だった」
歴代でもかなりイカれた理由だと思う>>700
お前は何を言ってるんだ>>701
71話か
という事は、今週号で114話だから…ざっと43話ぶりになるのか
結構あるような、そうでもないような予告されてたスパイダーマン……というかドクターオクトパスも来たか
https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361345279395>>705
スーペリアオトハ?>>707
ボクの顔の刺青を商品化する・・・・・・許す!!
鶴見中尉が僕に描いてくれたラクガキを商品化する・・・最近の宇宙人は地球に侵略する価値なんて無いよしてることもありますよね
>>705
実質、推しの子(錯乱)アリスギアアイギスEX……
ちゃんとアリスギアアイギスして終わるとはな……>>655
色々とそれでいいのかなシーン多いのにジウくん周りだけはそこまでするのかって精神攻撃が多かったよな…>>705
まあ…ドクは環境違えばめちゃくちゃ変わる奴だから変では無いが何だこれは、たまげたなぁ>>654
黙ってりゃいいのに地球人がいちいちコンタクト取ってくるから外存在から目をつけられるんですよ>>705
メカクレ前髪美少女の中身がオッサンとかなんの地獄なんですかね>>708
バンがタイマンでマトモに勝てたのが1度だけしかも初見殺ししてようやく勝ててレイヴンがジェノブレイカーに乗るようになってからはタイマンどころか味方含めた3人がかりでも1度も勝てなかったからマジで強いのよねレイヴンff16の体験版遊んだんだけどとりあえずあの母親ぜってー許さんわ
>>678
修正は無いんですか!?>>726
ドミナント……裏切り者……ラストレイヴン……>>729
往来でやったりなんかしてねぇんだよ!!!>>732
気づくのが遅い
伊達でASMR5万本以上売った女じゃないぞhttps://twitter.com/KravenTheMovie/status/1670859943686307843?t=iD4vtCAcJpDFdE_v9N_YNg&s=19
クレイヴンザ・ハンター思ったより面白そう
ところで、SSU・・・
肝心のスパイダーマンは出てくるのか???>>736
ドリアン「え?!!!」>>732
リオ会長が武装要塞都市一個建造できる金を横領してもコユキがめちゃくちゃやっても怒りはするけど許す聖人だし・・・>>738
入り浸るというのはトキの事を言うんですよ>>733
でもこの少し年増な貴族顔だけは良いから水星の魔女は何も無かったか
しかしウマ娘のプラモは続いて良かった
https://bandai-hobby.net/item/5859/ゲームオブスローンズ参考にしてるらしいし実にそれっぽいキャラよな母ちゃん
>>746
かわいそうに・・
ぼくらのようなちっちゃくてかよわい存在をねらうなんてひどぴだよね!https://bandai-hobby.net/item/5875/
(BGM:いけないボーダーライン)
脚ミサイルもちゃんと再現してくれて嬉しい水星の魔女の一般販売HGは新商品Bで打ち止めっぽいからやっぱりキャリバーンか
プレバンで良いのでルブリス量産試作モデルと御三家新装備とカラゴールとプロドロスをお願いしますよバンダイさぁん!!>>749
そだね>>721
ティオも、次に潰す優先順位だったりと悪くはないのだが、回復液の存在でサイフォジオの価値も下がってますしな
キャンチョメフォルゴレはもう清麿の指示無しでもポルクによる変化の使う方上手いし、ディマブルクはただただ強い術という>>729
1人とは限らないだろぉ!>>756
そもそもメタバースという発想自体が技術が追いついてないと思うの
没入感が欲しいならVRでいいし、戦場の絆みたいに密閉型でもいいしね>>756
バンナムはオンライン運営に関しては色々やらかしてるから、安心できないんだよね>>757
貴様塗りたいのか!?>>757
並べてレッドショルダーマーチ流すんですね>>694
今年の戦隊の敵組織ボスと側近は「無駄な争いをしたくないのでとっとと秘宝渡してくれません?」って言いに来たけどな>>742
ヘイズル系のギガンティックアームユニットやん>>761
つまりHGパワーローダー+150ガーベラストレートが出る……ってコト!?
※1/144の150ガーベラは普通の日本刀ぐらいのサイズです>>753
いつもの追い詰められてから本領発揮する梨花ちゃんだ
アプリで公開されてた3話まで読んだけどネタバレになりすぎない感想は雛見沢は相変わらず因習村でした>>756
そもそもこれビルドシリーズ記念企画でクロスオーバーってだけでメタバース作ってる訳じゃないぞ
クロスオーバーの舞台がメタバースってだけじゃえんぺん制限?守備でバロネスなり出されると簡単に処理されるか弱いペンギンなんだぞ
>>772
なぜ楓さんの部屋にあるんだこれがサリーク制限は結構きついはず落としてサーチしてがそれができなくなるから。
>>783
そっちかあ……タダでさえ厄介なのにデッキ破壊までされるのは困るな>>784
その上で錯乱してるから手に負えないんだよねマミさん
錯乱してるおかげでまどかから注意が逸れた訳だけど>>787
メンタルに関しては15歳相当なだけというか、ほむら含めて他がメンタル強すぎるだけなんだ裁定側からするとティアラメンツはまだ規制されるだけの強さが無いということだな(白目
錯乱してるほうが強そうなまであるマミさん。ホーリーマミさんも厄介だったからな。
>>777
本来友人ポジがやることをモブクラスメイトにやらせる名采配>>789
なんだかんだでわりかし四肢は捥いであるし、だいたいのデュエリストも潰し方は理解してきたというのもありそう
でもまだクシャトリラもいるんだよなティアラメンツ・クシャトリラとかいう人体改造したカードがあるからな。一斉に規制するならその時かな。
>>800
そういやあの四次元ポケットシールドも特殊は特殊なのか
他に収納持ってる魔法少女いないもんな
忘れてたわすまぬ>>799
下手すると、あの短時間で「これは自分が手を汚すしかない」って覚悟完了しちゃった感じかもだしね…。その他の暴走もだけど、基本的にマミさんは、皆のことを思いすぎるタイプよね。>>777
ここのクラスメイト濃い奴らしかおらんのか>>803
しかもその軍団を一人で全部同時操縦します → マジモンのニュータイプか何か?マミさんはマミさんでリボンを操る魔法を実質的な銃器創造魔法にしてるのがヤベェ
まあ2次元キャラのメンタル評価って難しいというか、必ず周りのキャラと比べての相対評価になるからな。後はネタ度合い
>>808
お知らせだと、採用率とかも参考にしてるから、一度環境取って規制されても、ある程度戦えるのならカードが不揃いな内はTier1よりかはカードが揃ってるからふわんだりぃずをまだ使ってる人も多かったりするのもあるんじゃないかな?>>816
君達、廃棄弁当頂いてるのにちょっと贅沢が過ぎないかい……?>>821
現時点ではエビの販売ルートの確認だけかもしれないだろ
販売ルートによっては暴力にシフトする可能性が高いだけで>>816
コンビニ弁当ってそんなエビ入ってる弁当ってあったかな・・・?>>821
ミヤコ「「密漁」をします」ティアラメンツひいてはヴィサス君関連のカードだけ使ってガチャ回せとの運営からのお達しやぞ
規制されて怒ってるふわん、スプライト使いの老人はもっと最近のカードのために道を譲れよ>>821
仮にもSRTの生徒がそんな・・・
解決したらきっと先生が高級海鮮買ってくれるよ>>816
過去一どうでもいい理由かもしれない壁に身体擦りつけてると必殺技カットイン入らなくなる技あれ不具合だったんですか……親子かめはめ波とかいうくそ技を遠距離から使う時の必須テクやったんやが残念
https://dbas.bn-ent.net/information/?p=218>>828
新型テスト会場みたいな事も兼ねてる学園、御三家企業の息子が乗る専用カスタム機、ミオリネっていうベネリット掌握の鍵の防衛って事考えるとこっちのが性能は良くしてある気はする
ガワ自体はほぼ変わらないからそこまで大きな違いがあるともあんま思えないとこもあるけどそういやのどかちゃん普通に実装されてるな
高幡のどか実装までの道のりがあぬアニメだったということか…
見終わっちまったな…>>803
こんなカイザーさんの事だからアリアンロッド艦隊+ダインス・レイブ隊やクワイエット・ゼロ+ガンドノート部隊を作って運用してそう。
GBN世界ならロータスチャレンジ並みのクエスト配信しているイメージ
クエスト…カイラスギリー、クワイエット・ゼロ、アリアンロッド艦隊を壊滅せよ!今のふわんのデッキパワーが適正かと言われれば正直適正ではあるとは思うんだよ、だが適正であるが故にティアラ、スプライト、烙印辺りと同じくらい環境で使われるのはよくなかったね
この手の害悪デッキはtier3くらいの立ち位置と数がちょうどいいよね
まぁ特殊召喚しか咎められない鳥達がなんでも封殺してくる他の環境デッキ共より罪深い判定なのも違和感あるがな>>836
個人的にふわんは除外ゾーンまで飛び回ってくるからキツめにアウト扱いされている感はある
それ以外は基本的に除外ゾーンに居たらそのまま息の根が止まるからまだディメンションアトラクターとかマクロコスモスとか出せば済むカードゲームで一度『ゲームから除外』されたら、普通は《そのゲーム中は二度と回収することが出来ない》扱いなのに、ふわんだりぃずは『相手からの干渉困難な領域への一時退避』にしかなってないのは、使われる側からすれば、ふざけんな案件ではあるんだよね。
展開を一度停止させられると、そのターン中の再始動は困難って弱点は抱えてるけど、マストカウンターがいつでもできるわけじゃないから、弱点には成り得ない弱点のイメージが強いし。
MDでのえんぺんの制限規制は、個人的には納得しかない。そもそも2022年のカード達スプライト、ティアラメンツは紙で存在がなかったことになるレベルで規制されてるので
どうせマスターデュエルでもそうなる
ふわんは対策カード抜きだと面倒だけど対策可能というシングル戦特化だからマスターデュエルで規制が強いのは仕方ないね逆パターンで甜花ちゃんと結婚した場合でも甘奈が付いてきそうな感じは有る
https://twitter.com/imassc_official/status/1671040180919373824今の時代に双恋リスペクトですか
さすがシャニマスですね>>755
これは、赤ちゃんプレイしがいのある子を見つけた時の顔ですねw昔の除外ゾーンはサクリファイスエスケープ的動作や
一時的に場を離れることで状態をリセットするルールを利用して妥協召喚によるステータス低下やデメリットを付与して特殊召喚するカードのデメリット削除
とかに使われてたことを考えると
ふわんの使い方も発展形ではあってもそこまでぶっ飛んではないのよね>>841
フウカを解放しろ
繰り返す、二人いるゲヘナの良心の一人であるフウカを解放しろたまに家賃ヤバくなってる程度にはギリギリだけど独立して食っていけてる便利屋よ
どうでも良い雑学だけど、実は紙だとルール的に除外ゾーンの場所は決まっていないので、二つに分けて置いておいても問題はなかったりするのだ
でもアニメみたいにポケットに入れるのは仲良い友達とする時以外はやめようね!>>846
遊戯王、新たなキーワード能力やアイテムを用いずにフレーバーを再現することにおいては天才的だと思う
手札の属性を格ゲーのボタンに見立てたり、ライフポイントをスパチャに見立てたりとかね>>763
「先の戦争でも活躍した…」というキャラが5人以上いると大体誰かはかませ犬やりそうなイメージ>>849
2人まとめて面倒見るのが男って英雄王みたいな声したハーフボイルドっぽい探偵が言ってました!!
因みにこのアニメ、ヒロインは左がイリヤ、右がレン(もしくは白レン、ミスクレーン)で製作はufoである(正確にはもうちょい複合で作ってるけどこれが後に型月のアニメ作る事に繋がったとかなんとかhttps://twitter.com/g_witch_m/status/1671065350471909376?s=46&t=UT0HRieU7QmL_67HAPSY_w
新規セリフ入ってるけどラウダマジで何しに来たんだ!?そこまでしてミオリネコロしたいか?>>861
ジュリはああいう超能力だよね…フウカと同じレシピと動作でパンちゃんできるし。>>831
グエル機一般機使用と型番記述違っててディランザ自体os書き換えれば基礎性能自体は実戦使用と変わらないって書いてあったから気になった>>833
まあ
難癖染みた訴訟も多くて負けも多いという>>868
まあ、チャンプだしそのうち蘇るだろ(チャンプを何だと思っているんだ)やっぱり凄い面倒くさそうだなG線上のアリア(嫌いではないが)
タクト君は頑張って面倒を見てくれ
https://twitter.com/takt_op/status/1671065348072677378>>865
西尾維新だから扱いの軽さが作風なのかテコ入れなのかが分からねえ信長用の馬やら三蔵と悟空のセットやら来てたと思ったらそういうことね
そして右上はもしかして……
https://twitter.com/SD_GUNDAM_WORLD/status/1671066348863246336>>813
あれは烙印やティアラミラーが長引きすぎて時間切れの両者敗北が頻発したのもあった。
結界像入りのふわんは短く強固な制圧力があったのがルール的にもマッチしてた>>865
そもそもスキル持ちかも分かって無いから…いやそもそもスキルって何だよッ!!(今更)しっかしまぁ、ティアラメンツの方はサリーク制限にしたってなぁ…
結局ティアラ1強状態続きそうだなって感想しかわかない>>872
自レスだけど、ナイトの方がスペリオルドラゴン+ファイナルフォーミュラーが有ったって事はこっちも過去の大将軍リスペクト形態有る?>>860
というかやっぱりシュバルゼッテもパイロットに害をもたらすのか……そこまでするかよ……>>875
スプラvsティアラって環境からスプライト達の規制でティアラメンツ1強時代突入の流れをなんで再現してんですかね
超重武者!早く来てくれぇ待て待て待て待て待て理解が追い付かない
予想できてなかった人たちがいる本当待って
https://otonaprecure2023.com/>>849
重婚罪で2つとか1つどころか0になるだろ>>880
テンションあがってきたぜ>>882
短パンじゃなくて体つきがしっかり見えるぴっちりした服装が好みかと>>882
なぜなら、ホットパンツは神、サイハイソックスも神、太腿も神だからだ
まさにホットパンツ、サイハイソックス、太腿も三位一体なのだ>>828
基本性能は変わらないはず
ただソルにはあったリアスカートスラスターがないので推力は落ちると思う
(あとミサイルもない)>>889
それらを含めた売上を元手に古のゾイドを蘇らせた>>889
普通に偉業だ…もうここまで来ると、Bad Apple影絵を再現できない媒体は無いんじゃないのかと思ってくる
YouTubehttps://youtu.be/G8DjxY8FNKA>>880
コレはまさか初代も……>>886というかノイズくんよこに人類最強いるのに棒立ちでドヤ顔してたの可愛いよな
>>842
脚本・浦沢義雄のアニメブルアカだって?>>897
まあ西尾作品の本質は物語シリーズや刀語、戯言シリーズなんかで見られる
キャラ同士の雑談だからねあら、さんま御殿に青山吉能さん出てるわ
人類最強さんは割と負けるが不死身だし必ず勝つみたいなキャラだと自分で言ってたからな
クビキリサイクル副音声で
色々ルール外
あと性格が月火ちゃん(西尾維新ク、ズ三人衆その三)に似てるとも言ってたそういえば防御性能高いクワイエット・ゼロでもダイン・スレイブだけはどうしょうもないのね
本当に殺意高いわね、あの兵器>>880
もしかして半ばオールスター時空なのかしら。盾ちゃんのキャラクターすきだから
続編待ってますぜ西尾維新先生>>867
速攻やられた源嗣と期聖の株を回復していくしゅー君好きだよシュバルゼッテが命吸い取るってことはスコア上げてしまうとやばそうラウダ
>>911
これが搾精病棟ですか?かつてはTCGだったけど今度はTCGではなくトランプやボードゲームに近い形で復活か
全種2枚ずつ揃ったセットを出しつつ光らせたい人はパックを買ってね的なこの仕様、どうなるかねぇ
https://ange-unite.com/news/detail.html?id=0906>>911
左の眼鏡っ娘の恥じらい顔が素晴らしい>>917
ドーモ、氷属性スタンドです>>917
どうも雪山の神です、楽しそうなのでロドスにもついていきます
何だこの神>>919
ぶっちゃけゲーム中のボスの中でも1、2を争う強さだわ。
特に前兆が少ない爪攻撃がマジで厄介。>>921
それ買うだけで済むからコレクション的な意味でも優しい仕様>>845
「除外」されたら絶対に触れないのはバトスピだな不穏だなぁとは思ってたけど、ここまで叩きつけられるとは思わんかった……
続きは気になるがやっぱり盆ノ木先生のお休みでちょっと間が開くか
https://mangacross.jp/comics/needygirl/5>>917
おじさんはこの行為の責任を取ってメイベルと結婚すべき>>905
この髪の長さと衣装のままで定着してほしかった>>926
読んだっす、エピローグの「何故ジョルノの前にいるのが自分で
ブチャラティたちではないのだろう」ってフーゴの想いに涙ぐんじゃったっす>>925
タマといいシャカールといい元馬が気性荒いのに何故か苦労人ツッコミ枠に収まるのが面白い>>903
割と真面目にグエルはこれやって>>917
イナズマイレブンの氷系の必殺技といえば!
エターナルブリザードにすっかり立場を取られた悲しい技
カテナチオカウンターの締めというある種最高の出番を貰えたこともあるけど>>928
サルファのストライクとかエグかったな
ストライクガンダムの改造がフリーダム、ジャスティス、バスター、デュエル、ルージュに全て引き継がれるという完全に早期改造し得な機体だった>>914
ありふれた展開や王道でも一工夫されてると面白かったりするよね
あとは序盤までは「ハイハイいつものご都合主義やお約束の展開でしょ。」と思わせて最後に盛大に裏切ったり>>941
アレン✕神田派とか、アレン✕ラビ派もしくはその逆攻めとか?
断じてティキ✕アレンである、アレン✕ティキは認めん>>942
最近のスパロボに近いほど「え、改造引き継がないの?」ってことはほぼ無くなったよね
強いていうならスパロボ30で
ガオガイゴーの改造がガオファイガーにもガオガイガーにもファイナルガオガイガーにも引き継がれなかったことくらいかhttps://twitter.com/sunsoftgames/status/1671066535983722498
わくわく7って6/20発売だったんだ
友達の家でしか遊んだことないからいつ発売とか知らなかった>>952
ウィンキーのあれは単純に計算式の構築間違った故のガバ調整じゃん
ああいうのは栄養素じゃなくて毒素なんよ>>916
ヒイロ「今回の件は俺の知り合いにも責任がある」
ケナンジ「それはどういう事だ!?」
ヒイロ「もともとあの施設は宇宙要塞としての機能より、肉体をMSを介して宇宙空間で活動する人類の為の医療機関を想定して設計された」
デュオ「おいおい、なんでお前がそんな事を…」
ヒイロ「あの巨大な施設を運用する為に管理プログラムが必要となり、ある技術者達は最高のものを求めて探求し、そして完成させた…その施設の運営の為のシステム…「クワイエット・ゼロ・システム」を…」
五飛「待て!「ゼロ・システム」は元々医療機関運営の為のプログラムだったというのか!?」
ヒイロ「医療の最後に待つものが「死」ならば戦闘の敗北の最大の型も「死」…患者の「死」につながりうる全ての状況・要因を予測演算して管理運営者達に問題解決の為のあらゆる方法と情報を提示・通達する、それが原初の「クワイエット・ゼロ・システム」の運用形式だった…」
ケナンジ「…いや、待て。ならばクワイエット・ゼロはとうの昔に完成していたのではないのか!?」
ヒイロ「システムは確かに完璧だった…だが完璧過ぎたシステムについていける人間がいなかった。ある時は不眠不休の職務の10年近くの要求、ある時は高密度のウィルス空間の中での1年間滞在、ある時は100人近くいる患者の内50人の即時処分…医療関係者だけでなく運営側にも廃人を続出させ、開発者達は「この管理システムは医療に使うべきではなかった」と判断を下し、クワイエット・ゼロから外し戦術システムに作り直すことにした…」>>954
やった事はないけどロマン火力がイカれてる事だけは知ってるゲーム
バランス調整よりも見栄え重視の格ゲー>>940
個人的にごっつぁんゴールはない派です、急にボールが来ても良い覚悟は必要>>917
一番好きな氷の大技貼る>>917
氷属性の忍者です、次回作でもよろしく>>953
それでも、それでもⅢに比べれば……>>953
前提としてウィンキー時代のシナリオ書いてた人なんだからあれが普通なんだよなぁ>>953
まぁシナリオはウィンキー関係ないけど>>917
みーちゃんの最強技はつら成る蛇なんだろうけど個人的にはつらら舞が好き>>956
ファンネル系は地上で撃ったら地形適正で威力が低下する、とか有ったなぁ。
まぁ、最近は潜水艦のトゥアハー・デ・ダナンが宇宙行ったりする時代だしなぁ……。>>968
懐かしい(致命傷)>>956
逆に最近の方が地形適正は厳しいわよ。ナラティブA装備は地上運用出来ないし、ビット系は空中(重力下)の地形適正が低いわ>>972
サンクス! いやマジで本当に美しい、眼福なりや>>962
度の過ぎたシスコンやブラコンは好きと答えても嫌いと答えてもそうなるもんさ>>917
吹雪を氷属性に入れて良いのかな>>975
雪(触れたら崩壊)じゃねえかその技!>>917
最近氷使いと聞くと愛用してるのもあってこの子が浮かぶ
ホントお世話になってますわ…
氷の能力は神の目の力じゃなくてほぼ自前らしくて麒麟とのハーフの仙人ってすげぇなってなってるこれめっちゃ良いなぁ
スクライド好きなのが伝わってくる
https://twitter.com/yukido_u/status/1671122614201511941?s=46&t=kuD0z5wI-8k58-mCLBTrGQ>>980
Gジェネとか他のガンダムゲーにも被弾するぞ>>977
直接登場した現神ってフィアとパライアくらい?>>986
めちゃくちゃ身びいきする最高司令官って最悪じゃね。リナリーも容赦なく最前線行くんだけどさ>>984
私は「行こうぜ! 君島!!!」って書くわ>>917
インフィニット・デンドログラムよりユーゴー・レセップスのエンブリオ【白氷乙女 コキュートス】
主人であるユーゴーが父親を.殺.した犯人である殺.人者を許せないながらも、捕まえた後の対処をどうしたいのか保留している想いから相手を凍結させるという能力となった
最近、必殺スキルによって通常時の凍結能力を無効にする相手に対する封殺.する能力を手にした>>991
宇宙世紀もZZ時代で普通に重力下(地球)でキュベレイMk-2とサイコガンダムMk-2が
ファンネルVSリフレクタービットの撃ち合いしてるしね>>994
でもだからこそ犠牲者の名前は絶対に忘れないのが所長……1000ならダンス
光線
魔女
可哀想
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1696
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています