型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレ 789』
https://bbs.demonition.com/board/10144/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ32』
https://bbs.demonition.com/board/10137/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/10139/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってくださいYouTubehttps://youtu.be/n0V3cQxE2f0
ダカール演説後のワンシーンのカメラを引くとボッシュMDのソロモードあんまやってないな
聖遺物フィールドが手に入る所までやったけど西暦2300年代、地球の植民惑星ソロ星。そこに、伝説の無限力イデを求める異星人バッフ・クランの探索隊が接近していた…。
YouTubehttps://youtu.be/7H0kxW8qhmQ
>>30
騙されたw>>32
もうタイトルの時点でオチてんじゃねーか!>>25
確かアニメだと、京楽さんにやられる前のシーンが増えていて
先にリリネットの意識が消えて『一人になる』んだよな……>>24
でも俺思うんだ
僕勉の文乃みたいな貧乳キャラの胸が小さくなるのってナーフというよりバフなんじゃねえかなって>>25
普通に向こうにいるかもしれない
しかもリリネットも今度は死なないからすげえやる気あるかも新規入れた魔界劇団でフェスに乗り込んでみたけど良い感じ
マイナーゆえに戦術を知られていないからうまく出し抜くと画面向こうの相手が固まってエンタメのしがいがある
できるかなと思って鎧皇竜-サイバー・ダーク・エンドにファンタジーマジック特攻したらちゃんと効いて良かった>>44
そこに気づくとは(以下略>>36
バグが出ないダメジャーはハズレ扱いという風潮>>38
(金髪巫女助かる)>>38
DLC1弾の鳳竜焔舞みたいにPRカードもどんどん追加してほしいわ。
紙の方の自分のデッキの重要パーツがPRでゲームにはまだ収録されてないしからこっちでも使いたいのよな。>>44
シリアスになってわかる、成子坂メンバーの頼もしさと恐ろしさよ
敵に回しちゃいけない人たちってこういう事よね猊下メッチャマトモな人だった……
そして色んな意味でラブコメが危うい
https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361331145724ぼっちざろっく女性人気も高いみたいですね
>>44
隊長「ようやく俺の出番ってわけ」>>41
また平然と洗脳してくる集団出て来てヴァンガード怖い……ブシロードはなんでいつもコンテンツ持久走仕掛けてくるんだろう
この支配の悪魔(ナユタ)、ロリ化しても全然変わってねえ
https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361331154668
まあ犬を引き連れたりデンジに言う事聞かせてた時点で今更か
しかしほんと末期感半端ないなチェンソーマン世界>>59
何で人を監禁する様が似合うんだろう吉田ヒロフミ>>54
やっぱ神父くんは人間が嫌いなのかね>>63
>ヤンキー水戸黄門
普通に若い頃の水戸黄門では?(地元民感)>>59
デザート欲しさに「●●しなさい」を使うとかwwww>>58
企画からアニメ、キャラグッズ、ソシャゲとかって全部自分のグループ内で開発完結出来るからね落下さんの被害、世界規模だったのか
流石、根源的恐怖の悪魔>>59
だいぶ退廃的な雰囲気が結構強い世界だとは思ってたけど子供たちがそんなことを平然と語ってるのが改めてアレな世界だなと思った>>20
協力が苦手なの自覚しているけど楽しくやっているフィガロ
協力が苦手なの自覚しているけど受け入れない大佐
似ているけど結構違うよね>>17
2期PVでガッツリ抱き合ってたな!
期待していいんだな!?>>65
まわりに友達いるから逆らえなかった説>>38
スマホゲーの奴も終わっちゃうしね
しかし1万円以下を追加で突っ込むだけで4つもパックの全カード使えるの嬉しいな、どうしてもクラン間の格差とか出ちゃうからね>>79
で、いつ殺.し合うんです?>>79
中の人的には恋柱と霞柱YouTubehttps://youtu.be/01parS0OZik
配信のゾイド 新世紀/ZERO、やっぱ面白いけどストライクレーザークローのところ所謂ポケモンショックとかの明滅への規制対策で明度だいぶ落としてるのが残念だな。>>50
でも沙都子は盛って良いという風潮>>90
ヴァンガードZEROも今月で終わるしな...ギーゼまできっちりやり終えた上だしよく3年半も持ったよ...
Dシリーズも今のところは上手く行ってるみたいだし全盛期とまではいかなくても続いて欲しい>>92
割と勘違いされてるけど原作者監修してはいないアニオリ(これを見て原作に逆輸入したくらいにはバーダックのことは気に入ったらしい)だから超及び番外編での鳥山先生監修のバーダックのキャラが違うって意見もそりゃ原作だとあくまでフリーザに挑んで敗れたサイヤ人程度の言及しかなくて性格とか奥さんのことまで言及されてないし...ってなるやつ>>80
SEGA?
今度の11月にゲーム出すよ
え?そうじゃない?>>76
成長期終わっても胸が無いのは良い文明>>100
フィリーちゃん可愛いよ>>83
そいつらがヤバいのは「自分たちは無関係なんです」って切り捨てて生き残ろうとしてる点
ただ組んだ相手が元凶の宇宙議会連合なので南無というだけ>>100
素敵な仲間を石に変えてくるク.ソメガネことカリンさん
プレイアブルにもなった>>83
エランシリーズが4人犠牲にしただけでそれ以外にも犠牲いるのでは>>103
なんやかんやで割と色んなやつとパーティ組んでるよなおじさん>>100
最近のソシャゲは固定のショップ店員さんが居なくて好きなキャラを配置出来るイメージ>>100
正体が公表(実装)されるまで一応「ショップ娘」とか呼ばれてた時期もありました>>110
失敬なちゃんと使われてるぞ、何故か代表者扱いされちゃうだけで。
やべーよなこの屍征竜エルドリッチ>>100
★42オペレーターであり、ロドス安心のエンジニア、ロドス・アイランドスーパーバイザー兼超優秀システムエンジニア、カズデルボーイズトップ100、オープンソフトウェア提唱者の異名を持つ、
数々のデザイン賞を受賞[要出典]した、熱狂的ゲーマーである可愛いクロージャお姉様。水星の魔女2期のEDフルで聞いたがメロディがとてもきれいな曲なんだ
>>96
よくソリティアのイメージが先行しがちだがあのデッキの肝はデーモンによるサーチ→ガンやネクロマンサー等による蘇生→シンクロエクシーズリンクって流れ
最初は無理にシンクロ狙わずエクシーズリンクを意識した方が回せるかもしれない
Q.デーモンのサーチを手札誘発で潰されたり、墓地メタカード貼られたらどうするか?
A.気合いで乗り越えるか相手が握ってない事を祈れ>>112
専属オペレーターっぽいけどシフティーが来ちゃうと公式に記録が残るので極秘作戦とか独自行動が多いカウンターズと関わる機会はそう多くないシフティーちゃん
ニケ疑惑はどうなんだろうな?
※公的機関勤めのニケはニケという事は隠して勤めている。警察のポリや裁判所のアドミとかが該当>>120
ネタ扱いされるけど、意外とキメラ閃刀みたいな融合方面に伸ばすのありだと思っている
全ての武装を複合した形態を融合モンスターとして出して、閃刀名称のオバロが出れば、アクセスコード出しにくくなったことでの火力不足を補えそうhttps://twitter.com/p_kouhou/status/1668770224576040961?t=0ZdQVUYbXBYP0-6gakQpQA&s=19
ペルソナ5タクティカはPS版スイッチ版、Steam版もあるのか>>103
SEGAのゲームハード事業撤退の記憶消してるせいで、最近までは実質別人格と言ってたもんなw>>119
そ、そこはせめて一般ウィッチにしないと・・・
ルミナスだと(ある意味)天才的技量の子がですね・・・
いやまぁイージスですらあの体たらく振りだからほんまのバイト学生だと有り得るのか?>>126
普通…?>>100
デレステより、アイドル達に着せるための私服風衣装を販売するセレクトショップの店長こと、店長(CV杉田智和)
そんなセレクトショップの次の衣装は、アイマス伝統衣装とも言われるアレ。マストバァーイ!>>96
使い手の目線から言うと、都合良く回ることの方がまれだから折れずに1人回ししながら頑張ってくれ>>100
アサルトリリィより真島百由。典型的マッドサイエンティストで、一応人命とかにはキチンと配慮ひてるものの、欧州でも「合法と非合法の境を反復横跳びしている」と噂されるくらいにはぶっ飛んでて、過去には嫉妬のあまり下級生を無人島に拉致して自前の戦闘マシーンをけしかけたこともあったり、高出力砲を無断使用して学校のブレーカーを落としたり、とかなり色々やらかしてる。>>123
良い男前がいるとヒロインだってこうなるのは、おかしくも異常でもなんでもないのさ>>130
なんですか、皆いい笑顔してるじゃないですか
それはそれとしてラッチ探しに行け>>107
たづなさん
貴方が何故共同通信杯を口にしたのか!?
貴方がどうして現役のウマ娘にも追いつけたのか!?
アニメでの貴方のキャライラスト!
貴女の正体はつまり!!>>129
オススメトレンドにいるなぁって思ったらコミカライズ打ち切り寸前になってるらしい閃刀機の世界はディストピアなので大人は戦えません少女しかダメです。一応オーソドックスな設定というか。アザレアはロゼのクローンなので閃刀が使える。
ガーリングとシャンクスの顔がちょっと似てる感じかな?顔見るだけで白ひげが反応してるから。
個人的に不思議の海のナディアのレッドノアみたいにゴッドバレー≒ウラヌス、で、ゴッドバレー事件とはウラヌスを巡る戦いだったと思ってる。
ロックスの狙いは古代兵器ウラヌスだったけど、ガープ&ロジャーのコンビに負けて、でも島への擬態を解除して浮上したウラヌスはガーリング聖に持ってかれてイム様に献上された>>146
目が似てるのかも?>>145
Red の回想だとシャンクスは捨てられたような感じと それはそれとして血縁利用してそうである複雑な感じよな>>138
完成度に満足いってない状態で突っ込ませてしまいすまない、ルビー>>151
ここまで来てまだそんな事を考えるルビトレもアレではあるんだけどコミュニケーションをきちんと取らないルビー側にも責任は割とありますので何とも・・・>>152
まずはパックからシリアルナンバー入りの特別なカードが出てきて、それを運営に連絡する形らしいから、初動で偽物が出てくるのはかなり難しい気がする。>>152
まあ、そうそう手に入るものじゃないということだろうな…
俺は昔入手した「太陽の指輪(復刻版)」と「シッセイの指輪」を選ぶぜ!>>100
受付さん>>110
融合体いるけど出てくるのほぼ見たことない
先日深淵の獣でボコボコにしてやったわペルソナ5配信全面解禁はやはり6来るのが近いもあるのか
>>140
まあ来ないわけないとは思ってたエラン5号なら牛丼だかに全集中してなかった?
やっぱ貫通弱点の総力戦ボスはミカとかいうタイラントをどうにかしない限りはどうにもならないのでは?
>>161
p5tがあるからだろ多分遊戯王新テーマ3種
センチュリオン良いな…可愛い女の子がカッコいい騎士型ロボットで戦うんだな
https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1640>>150
心置きなく丸喜先生の話とか出来るようになるのか>>140
良かった
Xbox持ってないからどうしようかなと思ってたけどこれでPS5でやれる>>131
普通の兵器としてみたら重火力積めて尚且つシンプルな人類軍製の方が強いはずなんだけど適合やら乗り越えた地獄の数やら物理法則もあったもんじゃねぇ奴らのせいでとても弱く見える。不憫>>100
ニキータ>>169
それやるとミカ以外も被害を受けるからなあ
もうミカの存在は諦めるしかないんだまぁしょうがないというか遊戯王もそれで困ってたしデュエル長すぎて終わらねぇってやつが発生した。デュエマが一番映像映え出来てる。
イビルツイン的なリンクの可能性もあるからな天使と悪魔のリンク
>>145
歴史的な罪が天竜人絡みな可能性もあるか>>182
FGOで言えばメリュジーヌクラスの娘だ。
エデン条約編後に色々と制約を掛けてシナリオ的に動き辛くしたのも当然過ぎる(自由にさせたらもうアイツ一人でいいんじゃんになっちまう>>190
今回は兎小隊と狐小隊のお話で、次回から連邦生徒会周りにメス入れる感じになっていくんだろうな>>193
あながち間違いとも言い切れない要約なんだよなぁ()リンちゃん短い休暇でしたね・・・
お仕事頑張ってね・・・連邦生徒会はNPC限定っぽいよなぁカヤそうっぽい感じしてるし。
>>195
まあ控えは要るよなあどうしても
ブルーロックからはキーパーだせないし
もう第一でキーパーやってたような奴いないだろ>>193
リアルアカウントかよ、と思って読みに行ったらマジでそんな話だった…
何かを攻撃するのはいけないことだが、攻撃すべき相手を振る力はこの上なく楽しくことではある>>194
まぁキヴォトスの生徒ならだいたいおかしいし…>>202
と思ったらもうビジュアル出てて。まんまじゃんか!>>183
センチュリオンはシンクロかもしくはセリオンズみたいな装備効果テーマかな?久々に某所でカリギュラ2の実況観て思い出したんだけど、そういえば「推しの子」のOP「アイドル」を作詞したAyase氏、何年か前にドルオタのお気持ちソング(厳密に言えばちょっと違うけど)にコンポーザーとして携わっていたなぁと
何の因果というかYouTubehttps://youtu.be/uhxgiitH_7c
>>205
このハンドサインほんとすき
特殊部隊感マシマシで大変良かった>>206
メタファーは結局箱とPCだけかぁメタファーはTGS付近で出しそうじゃない?PS版の情報
>>164
目に火がついてるってことはまだエゴがあるってことか>>213
6月20日に特番やるからそこでワンチャン情報出ると思う
そして、またしても出現する野生のマフィア梶田>>183
ルールが変わったって言っても、ギフトの廃止、ペルソナライドとライドデッキとオーバートリガーの追加、ヒール以外のトリガー枚数制限くらいしか変更点ないのよね
だからファイト周りの描写って今までとそこまで大差ないというか、むしろGやVスタンダードの時よりも全体的にかなりシンプルになってるから普通にファイトすると早く決着しちゃうのよね
それにヴァンガードの場合、カードとキャラの繋がりが密接にあるからこそファイトよりキャラの方を優先する部分もあるからそこまでファイトが無いことがマイナスとは思わないかな
それに長期アニメだからこそキャラをじっくり描けるって部分はあるのよ、1クールだとやること決めておかないと尺の配分が難しいけど、1年通してやるアニメや継続的にやるアニメなら全体を通しての尺の都合が付けやすいから先にキャラを描くことで後の諸々を楽に出来るって部分もある>>193
クレストリアはソシャゲじゃなくてコンシューマとして出して欲しかった気がする…(できるできないは置いといて)
なんというかすごくキツいシナリオだし面白そうだなあって>>226
ミユのことだからすでに出入りしているだろ
それにミユはSRTで唯一ASMRもらっている上に、一緒にゴミ箱の中で先生と過ごした中だぞ>>226
たぶん気づかれなかっただけだよ…
今ごろ仮眠室のベッドですやすやしてるさあと二人欲しいなあ
>>218
エグゼのアドバンスコレクションは買ってたけど456ならまだ実機プレイイケなくない?
あーだけど新録あるのか…悩むなヤドン、アニメ、誤ったミーム…
>>208
お気持ちソングじゃなくてアイドルなんて信じた自分が馬鹿だった、あんなに推していた時がなんであったのかみたいな自嘲している歌だからセーフ
通常版が自嘲しているならリミックス版はガチギレした調子になるのが本当にカリギュラのボスらしい「強大な敵ではなく、主人公達と同じただの等身大の人間」という感覚に落ちるのが好きなんだ>>233
尻尾再生したりするから複数あるモチーフの1つ、という可能性はあるとは思うけどね。個人的に哺乳類顔と思った根拠は
・見た目脳の容量が大っきい(両生類のは本当に脊椎の先っちょについてる細胞塊ぐらい)
・耳たぶがある(両生類爬虫類は鼓膜が剥き出し)
ぐらいなんで。広末涼子も謹慎になる倫理観に世の中変わってきてるの中、櫻井孝宏の未婚詐欺をスルーした声優業界の倫理観終わってる
ff16デモやってて思うのは、金属の光沢とか布の質感の表現が現行機は一世代前より頭二つくらい凄くなったなぁ
クレストリアは新作をスマホで出すのと主人公がテイルズは割と正しいやつが多いからどっちかっていうとおかしいタイプなのが当時話題になってたのは見たなあ
終わったの残念だったが>>209
体育関連の悪口で、詰みです
ゲートボール好きなのね……たまにテイルズ君は「こういう悪のシステムは悪!」みたいな、そりゃそうやろって世界観の話作るよな
人間の適応力って凄いなギニュー特戦隊使っても勝てない試合出てきた……
もしかしてスーパータイムマシン周りの攻防がリクーム→ジース辺りはあんまり強くないのでは
エネフィ瞬間移動だけじゃなくてチャーミングポーズとクリリンの靴にも殺意湧いてくる(なお自分でも使う模様、この環境割と手加減とか出来ないからね)>>244
何故作られたのか明かされる前にサ終したから不明。
存在理由としてはゼスティリアの憑魔みたいな罪の意識により人間がケシンと呼ばれる化け物に変化する世界だったから、ビジョンオーブで罪の意識を操作する事で抑制する目的があったらしい。>>244
元々は罪を犯すとケシンとかいう化け物が生まれて食い殺される世界で
それが生まれない様にするために作ったシステムだったらしいけどあの世界の人類には早過ぎた
あと作ったキャスク自身も変な呪いに侵されて狂ってる>>252
学校単位で考えるならミレニアムか山海経、百鬼夜行、ヴァルキューレがまとも寄りではあるな
個人単位となると初手にゲヘナ二大聖人を挙げなくてはならないレベルだが>>259
ていうか透けてないで隠す、保護の意味なさなすぎて笑った>>261
R17.9ってのも乙なものなのです>>262
やってみたら本当にロード全く無かったな>>247
C.C.は魔王の女だからあんまり買おうとは思わないけど
やっぱり制服C.Cって完成度高くない?
https://twitter.com/ccreayus/status/1647588381046747137?cxt=HHwWgsDRxee5tN0tAAAA>>179
ネタバレ防止も兼ねて苗字で呼ばれるしかなかった芳澤がようやく名前で…?>>262
所詮ムービーにQTEついたようなもんやろーって思ってたけど、なんだかんだで派手な映像バーン!コーラス付きBGMドーン!怪獣合戦ドカーン!!!で心の男子中学生がテンション上がっちゃうわ
タイタン対シヴァも良かった>>262
オートリング付けたらボタン押すだけでエリアルコンボ決めよる…
一回リング無しでプレイすると
嘘…オレのプレイ雑魚過ぎ…⁉︎ってなる>>257
だがここに例外が存在するっていうコミカライズはここのサイトのメインコンテンツに大量にあるんだよな……>>273
胸も身長もちっちゃいってのはエロスの塊>>256
イニストラード人は超天変地異みたいな狂騒に慣れてて
こんなマッポーを平和と見間違う人たちだから
メンタルもフィジカルもシンプル強いな>>263
たまに思うんだけどさぁ、サタンってもしかしてイムリが神父くんを堕せるかは対して問題にしてなくて、『教会に正体がバレるの込みで人間側が対応と選択を誤る』という方向の計画立ててないこれ?>>282
あの…不健全になる前に人が死ぬのですが…?>>282
別方向で比べものにならんくらい不健全やろがい!!>>278
劇場版最新作で3がなぜああなったのかがわかったけど、シビュラですら匙を投げたってことがわからないんだよな
あの事件はアレでケリはついてるのに
むしろあの結末の後に発生した出来事にこそ、シビュラが匙を投げたアンタッチャブルな案件が潜んでいる?
梓沢によるものとは別のヤバい何かが>>282
生々しさという一点においては不健全にすら至ってるやろ>>290
下着メーカーとのコラボイベント?>>276
ペンギンの尻が揺れるの好き>>282
一枚でわかる!アークナイツ
〜父親が鉱石病に感染し家族諸共村から追放された少女編〜>>276
ハヤヒデ姉貴も後ろ姿こんなんだろうな…>>280
今度の刀鍛冶の里編のアニメが楽しみすぎる、お奉行様。>>292
そりゃお前・・・
全世界に全裸配信した後じゃこれくらい朝飯前よ!!
だからマリアさんも笑顔やろ?>>258
cv高橋李依さんの甘々ボイスで脳が揺れたぞどうしてくれる>>302
美しい>>294
FF16のヒロインは健気な隻眼女子かなんだか凄く「座れよ。疲れているんだろう?」って声をかけてくるグラサンかけたお兄さんがいそう
https://twitter.com/ngnchiikawa/status/1668852737755480066>>304
イングリッドおばさんの愛犬と混ざってるのは確か
事故ではあるみたいだけど>>288
制服リスペクトのスカートの一部分をフリル化良いよね>>308
あいさあ!>>308
いや〜面目無い>>305
ホシノはヒロインだもんな>>312
色々ぶっ飛んだ作品だからこそ、この絶妙にピリピリしたリスペクトと友情とライバル心が映えるよなぁって思う。YouTubehttps://youtu.be/DYaE63FD6wA
ギーゼベルトやフレデリカ出るってこれ相当原作を詰めてるのでは?>>308
うす>>320
カワイイ>>323
初登場時に神座の規格範囲内では、兄弟を絡ませること以外では傷つけることすらできないパラメーター無限ブーストな波旬に正面から指を切り落とした無慙の能力って一体何なの!?って誰もが初見で驚いたが、その能力が明かされると理屈に筋が通っていた無慙≠マグサリオンの戒律である「絶し不変なる殺戮の地平」
縛り、殺意以外の物理接触の禁止
効果、自他の殺意の総和を己の攻撃力にする
自分の力プラスαで斬り返されたってことなのよなたまにはバッドエンドな音楽も良い
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=sH37mA4gd9M
カーネリアンさんは「敵を噛み砕け!奴らの血を啜れェ!」の圧が強すぎるんよ
物騒!>>342
話の流れ的にウェディングドレスですね……>>336
強者感より厄介さを優先できる原作者の采配よ>>322
ネス、状況を理解しつつ結果しか見てないものなあ
この顔よ(なお次ページ)巫王時代には健康な人間を源石で負傷させ感染者に仕立て上げて実験体ノルマを貴族が完遂させてたのである!
だから(政権が)滅びた>>345
あの人、基本的に冷静だけど本質は凶暴な戦闘狂だからなぁ……
「お上品なのと、もっと直接的なの、どっちが良い?」という台詞から多分肉弾戦も好きなタイプ
……逆に言えばあれだけ凄まじい血の気を抑えるだけの強い理性も有るのか…?
左:基本 右:本性>>355
(先週後半甘露寺さんが、黒の隊服が映えて目茶苦茶カッコいいと思ってしまったのが悔しい…。)>>360
おっとメンテ終わったかサルカズの苦難の何割かは鉱石病が母子感染する事もあるからなぁ
まぁシャイニングが感染してないのが異端とまで言われるぐらいだし>>365
ネームドにはいないけど、全てに絶望して深海教会に入った人間も割といるんだろうなってあの世界>>329
イイケツ助かる超高度文明なのにせせこましいエネルギーの使い方してると割と気になるところ
理論上ブラックホールから使いきれないレベルにエネルギーを抽出できるんだが>>370
まぁ魂燃料にして戦った神って水銀と波旬ぐらいのはずだし
それ以外は戦わず退場してるか挑戦者側が先に全滅させてるか魂持ってない守護者が相手したかで>>372
宇宙国家の科学文明の闘争だった第零、惑星の意思体という生命の力によって文明レベルは中世規模でも惑星間転移が当たり前だった第一。この二つは宇宙規模で相争っている
それ以降は基本的に各時代の滅亡期は一つの惑星が舞台なので主役以外は戦いの中心に関わることなくモブとして神の攻撃の燃料以外にはなり得ないのがまさにモブである>>371
なお、こんなド畜生な半天狗だが実は結婚歴は何度か有るという。やはり顔か(若い頃の姿である分身は割とイケメンだし)>>379
真面目な話をするとダイソン球作れるテクノロジーなら後半はマシな蓄電技術あると思うよ
核融合ぐらいは当然到達してるだろうし……>>382
ありがとううるせえ、カーネリアンネキはおれのだいだいだいすきな褐色白髪なんだ!!
ダイソン球を作るのにもう一つダイソン球を作るようなコストと資源がかかる実情
「手っ取り早くするには取り敢えず水星をバラそう」というのが専門家のコメント>>378
ここのトリックは本当に素晴らしいと思う。キヴォトスは無責任な大人は勿論いるけど子供側も無責任(テロ行為、犯罪行為etc)な生徒が多すぎるから大人が全て悪いかというと違うなと言うものもある。
てか連邦生徒会も今のとこみるとリンやアユム、本気になればモモカはやれるだけどそれ以外がポンコツだし生徒会長は何をもって選出してるか分からない。
アークナイツやアズレンみたいな分かりやすい終わった世界ではなく、まとも真面目な人間が馬鹿を見るという妙にリアルでありそうな終わった世界観してるなと言う感じ
先生がいない間どうやって運営してたかもだけどいつから銃火器が当たり前になったかとか歴史が気になる>>370
因みに第六の波旬さんは燃料にすればするほど力が増します
魂の総量が力を結する神座世界全体のシステム<1人に近づくほど力が増す波旬固有の渇望
だからね、仕方ないね>>397
母親もどっかの手先可能性もあり得る。
ツガイの能力で記憶や顔弄って一般人に成り済ます。観測可能宇宙年齢は138億年だが赤色矮星はあそ十兆年燃え続けるぞ!
宇宙って凄い>>394
>>396
亜羅椰さんや高嶺様、藤乃様の反応から察するに
恐らくこのインタビュアーさんは見た目小さい女の子なんだと思う
結爾の情報、色々来てるのね
https://twitter.com/assaultlily_lb/status/1668908771043840000?cxt=HHwWgMDQyevrk6kuAAAA>>363
玉壺の方はフィクション特有のサイコパスじみた悪辣さなんだけど、半天狗に関しては現実にも普通にいそうな生々しいドス黒さがあるよね。>>397
信じてもとりあえず大丈夫そうな大人が影森家一派(次男以外)とデラさんとハナさんくらいか。
ユルに対して激し過ぎるブラコン魂持ってるアサは安心して見ていられる、あとガブちゃん。>>323
ジャックポットジーニーの逆転>>407
あー、種撒いといて後で収穫するヤツゥ・・・ヒンメル、岡本さんか
声だけでこの勇者パーティ絶対強いって分かるw
https://twitter.com/Anime_Frieren/status/1668906155152920576>>403
読者とアクアしか知らないアクアのアイの子供暴露報道後の家に行っての謝罪シーンとか
さすがに赤坂先生あかんよあれ。>>390
なんなら残党の方が残党であることを隠さないといけないレベルだからな。
ぶっちゃけあのタイミングで軍部上層部にもホムンクルスにも戦力認定されてない、キンブリーと金歯医師以下の連中じゃなにもできんわ。
グラマン中将(新大総統)たぶんそこまで甘くないし、あの人が結構腹黒い設定なのそういう心配を潰すためでもあるだろうな>>416
典型的なコミュ障のムーブメントサンボル宇宙世紀、本編宇宙世紀とはまた違う宇宙世紀だしね
>>421
自害定期でもサイコブッタ『アナハイムエレクトロニクス燃やす」
カーラ『ジオン国の人間皆ころす」
本編宇宙世紀見てると、明確に否定しにくて困るヒンメルが岡本さんなのは以外だったな
いやドスの効いた声の配役が多いだけで好青年もやるけども……>>412
ヒンメル、ハイターがノヴァとロン・ベルクコンビなのジワる>>326
カウボーイビバップで宇宙進出までしてるのに賞金首がいる荒れた世界っていう理由付けで「災害で追い出されるように宇宙に出たから」って設定になってたな>>323
零崎同士の近親相姦で生まれた生粋の零崎といわれた零崎人識のパーソナル
初登場から示唆されてはいたんだよな、「殺/人鬼」なのに「人間」失格と言われてたからまたこいつ以外と意外間違えてる
何年後になるかわからんがマハトは森川さんと今の内に好き勝手言っておこう>>323
読者「巨人って近代兵器あった余裕じゃね?」
諫山先生「そうだよ。島の外だと巨人を倒す兵器が作られつつあるからライナーたちが始祖の力を手に入れようと壁の中に侵入していたのさ」>>323
回避不可攻撃>>323
ジョジョ5部より トリッシュ護衛&輸送任務の目的=自身の手で始末する
まあ直接自分で始末しないと確信が持てないってのはわかるけどさぁ…
もうちょっと待てなかったの?とボスに問い詰めたい、結果的に敗北の要因に
なってるし我慢は必要だと思いました>>428
アニメで補足されたが
アノンは突然変異の自分を殺して欲しかったらしいね
初めて追い詰められた感じよな>>323
文字通り次元の違う高位存在をなんとかしなければ地球がヤバい!
どうする?
嫌がらせ無限ループでメンタルを折って帰ってもらう
ドルマムゥ!取引に来たぞ!>>445
コードギアスやストウィのように技術ツリーや歴史流れが全く違うなら納得いく。>>443
二階堂平方の心の一方なら可能だな>>440
DMC5より 『Dr.ファウスト』(白いハット)
被ると赤く長いマフラーが装着され、レッドオーブ(作中でのお金みたいなもの)を
射撃武器として使用可能、高い連射能力に加え最大溜めでの射撃はボスキャラすら
秒殺/するほどの威力を誇る>>455
月の左下に赤い点があるのがとても気になる>>446
コロニー落とす前に連邦側に就いたサイドの住民殺しまくってる>>419
文面とIDからして多分いつもの荒しでしょ。エアプなんか相手しないでさっさとNGして通報一択よ。>>464
親父が寝起きドッキリ仕掛けて自宅を爆破されるわ、息子が逆恨みで復活させたギドラを仕向けてくるわ、ゴジラはキレていい>>464
小栗旬は犠牲になったんだ、尺カットの犠牲に
人間ドラマ部分カットして時間半分にした本編>>424
特別なチョコでわりかしぐいぐいいくウマ娘たちの中で たてもじそう言えばモンスターバースの続編って何が来るのかなあ。
>>463
ブルーロックのサッカー理論基本古いし>>465
島民と電車の通勤客に何の恨みが……
因習村はまぁいいか>>241
運営はもっとドスケベウェディングに味しめろとは言ったが鴇・雨音・風切まとめてくるとはこのリハク>>465
ガメラ3で仲間由紀恵演じるモブ女子がイリスにミイラ化させられるの、結構有名だよね…
(アレを貼るのは流石にグロ過ぎるのでメイキング画像で和ませる)>>490
そう言えば小さな勇者のガメラって、自爆した初代と二代目のトトは記憶を受け継いだ同一人物という設定なんだっけ?>>487
本当にそうかはわからんけど、昔、「負けて貰う銀メダルより、勝って貰う銅メダルのほうが良い」ってオリンピックで言ってたしね>>473
胸をジャッキで押し上げてるように見えるのがエッチポイント高いと思います時雨ちゃん昔から思ってたけど
見かけるたびに着実にでかくなってる>>487
納得は全てに優先されるからな
オンラインチーム対戦ゲーム友人とやっても初心者だからってキャリーされてる勝ててるだけじゃなんも楽しくないし
逆に負けても自分が働けたならいい試合できたなって満足出来るまさかセーラームーンコスモスが北川さんだったとは
ぶっちゃけ北川さんが演じたマーズ好き>>487
格上相手に超大金星の引き分けでしたが
実際は超エースの主人公が一つもヒット出さなかっただけで
自分達は何も貢献出来ませんでした
こういうの同じ立場になったらと思うとそらキツいなあ>>486
あの後勝つのが公式見解だから何とかなるんだろ、多分、きっと
https://moviewalker.jp/news/article/1016329/p3/>>478
あのオラウータンじゃねえ?>>487
誰かのインタビューで怪我して離脱して代役の選手が結果出してるの見て
「(頼む!活躍するな!)」と思ったらしいしまあプロはそうだよなぁと思う
イチローさんがマリナーズ在籍時にチーム一筋のベテラン選手が低調であっさり
契約解除されたときに、『チームのために』『チームプレー』ってのが大事なのは
分かるけど、その前に自分が結果出さなきゃクビだよ?と分かってるのか
と暗にチームメイトを批判してるかのようなコメントしてた記憶>>482
デギンは妻を失ってからやる気無し
ギレン主導で動いていたんだ>>506
わかるよ!デュエリストとしても好きなテーマを追究してティアラメンツとか優秀なテーマに勝ちたい>>469
経緯を説明しだすと長くなるから一言で済ますけれど、「監督の指示に従って投げて自責点10以上」だもんね、この時の吉良
そりゃ雨天ノーゲーム作戦に共謀するわな>>497
最後に関しては作中最悪な嫌がらせ残していきやがったって思ってたけど
策略の一貫だというならシャークさんが遊馬と仲良くなっちゃったのがドンセンからしたら最悪のファンブル引いた運命なのかもね、実際ナッシュに裏切られて自分は負けたし>>504
ザクバズーカも本来核弾頭用で、宇宙用の06も最初はC型だけで南極条約後にF型が普及した設定なんだっけ。遊戯王の新規テーマのセンチュリオンってさ
ベアブルムと同じ剥き出しのコックピット
スプリガンズによく似た目付き
腹部や槍から発生してるスプライトのようなエネルギー体
から見て烙印世界のテーマっぽい…?>>482
あの外道があああ、やはりキレた連中が制宙権握るとロクなことにならねーなー>>521
そういや、天津風も改二告知されてましたねえ。いつになるかは分かりませんが。>>522
確か、戦後すぐに南北朝云々を理由に「うちの方が正当な皇族である」って言い出した人が現れたんだっけ?家系図とか怪しかったからGHQに門前払いだったらしいけど。>>523
あれデッキビルドパックでしょ
メインパック以外で関連者出すかなYouTubehttps://youtu.be/DFJNz7lNDVk
AC6の新鮮な動画が来たぞー!XDアルバムとライブ発売記念とは言うが、XV1話だけってどんな意図なんだ?
ありがたいんだけどもYouTubehttps://youtu.be/ArB5vJZopjk
やっぱりXVは変身シーンが革命的だな、何度見ても
そして、この質を維持して8人分の変身を描いたこと
シンフォギアXVの変身は、深夜アニメにおいて他の追随を一切許してない>>532
彩度変えると世界変わるらしいですな(褒)
水着プリマスちゃんは>>534
雨天中止自体は、彩川の横槍一つで瓦解する策だと、渡久地は最初からわかってるしな>>529
下手すりゃ、一般人の何人かは、潔がカイザーにパス出したと思ってるまである>>533
『なんか続いてた』とは誰であろうと口が裂けても言えないので…。>>530
正史は先輩ルートですよ、続編出すとしたら神咒神威神楽の続きからだけど
って回答じゃなかったかな?だから神咒神威神楽の立ち位置はよくわかんね>>497
次の策があるから、ということで笑って退場するとか
遊戯王に限らず、他コンテンツを通しても、中々にキマっているラスボスの造形はしてる
ドン千は三種の神器が正統性を証明してくれるよ!
偽の三種の神器用意しました!とかいうクそ案件>>543
クリスのばぁーん♡はもはや伝説YouTubehttps://youtu.be/CWDzq63AvuM
Gは変身シーンが全体的に丁寧なんだよね(切ちゃんだけアレだったが)
Gだと未来さんのが好きかなYouTubehttps://youtu.be/kE_QDLbeBxA
グノーシアのラキオ恋愛どころか趣味趣向興味ないねっていうかんじの性別がないキャラで恋愛じゃないしかし確かにある「情」の関係が好き
だけどこういう恋愛しないキャラが恋愛に狂わされてるのみてぇという気持ちがある
最近よく聞く心が2つあるっていうのは…こういうコト!?>>540
流石にルビーのオンチとMEMの下手ウマは描写なしかと思ったら不意打ちで重曹ちゃんの歌ガッツリ流すとは(感嘆)>>546
いやあ、すごい迫力ですね(白目ルビーが覚醒してファンがそっち寄ったのはあるかもしれないけど重層ちゃん割とセンターやってたししっかりファンいたんだよなぁと
>>554
……このアウターもしかして紐で前留められる?
おっぱいが大きすぎて回らないだけで?いつの間にかこんなに強く……(ムキムキ巨漢のスレッタ)
っていう電波が脳みその中を飛び交ってるの
誰にも追いつけないスピードで地面蹴り上げ空を舞ってるの>>557
まあ自分の言いたいことをキャラに言わせて盾にする悪趣味な文化だし多少はね無印の変身も好きなんだけどね
変身にリソースを割けないなりに、シンフォギアらしさを主張しようとしているYouTubehttps://youtu.be/mCMibLDab3s
G - AXZの変身って構成において他のアニメに比べて大きく差別化ができているとは言えないからな>>561
木星の重力を浴びて育った木星の魔女?>>531
あ゛あ゛あ゛カッコ良すぎておかしくなりそう
姿勢制御に肩から吹かしてるの好きぃ……
ロックした相手ヘ一気に距離を詰めるアクションが有るとは聞いてたけど、コレなら粗製レイヴンでもブレードが使いやすそうね>>551
クリスちゃんのおっぱいリロードも有名だがXVはクリスちゃんのバンクだけ他の変身バンクより長い(っていうか曲が切り替わり際前奏が入る)YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=RwEiW86hisU&pp=ygUP6Zuq6Z-z44Kv44Oq44K5
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=S5wpRu6aMrs&pp=ygUU6Zuq6Z-z44Kv44Oq44K544CAWFY%3D
エアリアルとキャリバーンの最終決戦中にクワイエットゼロの中からルブリスドラゴンが出てきて終わるんだ
公式のフットワークの軽さ…見習わなくては
YouTubehttps://youtu.be/BPvD-dfIiEs
シンフォギア、「カラオケ背負ってバトル」という奇抜なスタイルとかが目に着くけどやってることは変身ヒロインが古代文明の遺産とかそれを巡っての陰謀という王道ストーリーなんだよね。だからこそオリジナルアニメで5期まで行けたんだろうな。
>>553
宮田ぁ!
その粗大ゴミの声を早く確認しやがれ!>>536
光仁天皇とか後花園天皇、光格天皇辺りは王朝代わった判定でもおかしくはないよね
どこまで同一王朝にするかはもう国によってまちまちすぎるんで言っても仕方ないけど>>320
パパラチア兄貴…!AC6、今回の動画では画面のインターフェースは映ってないようだけど、だいぶスッキリした作りらしい
ブレードの切り方とかもオシャレになったし動きがスムーズになった気がする幼女貼っただけで、すぐにもしもしポリスメン画像貼るアレだけやめてくれりゃ後はなんでも良いよ
>>580
エッチだと思っただけならアッチでやればええしな>>551
未来さんのはあとからわざわざ作ったんだっけ…>>569
なんか外人キャラだっか美少女に日本人の感性がアレな部分にだけ正論ふっかけてキャラに自論代弁させる漫画あったような
アレは心底不快だった
表現は自由かもしれんがてめぇの言葉でTwitterとかでやれよ
ってなるやつ>>578 高山みなみさん役が最初に死にますは度肝を抜かれるやろ主役回せるくらいの声あるからな。
>>579
そして壇之浦における義経の失態で正統性を巡って色々拗らせた後鳥羽上皇は後に画像の小四郎によって島流しにされるという>>588
おちフルですね>>590
「神話・伝承を武装とする女の子」「変身バンク付きヒーローモノ」だってシンフォギアが最初ではなくて前からあったもので、そこに「(生)歌唱」という唯一無二を付属させたて成功させたのがシンフォギアだからな。
後を追うにも前者二つを追えばシンフォギアを追ったことにはならないし、後者は追うのが難しい……。マクロス的な感じよな歌いながら戦闘もあるの。バサラは自分で色々やってたけど。
>>578
同じサテライトの経列でも流石に歌(歌手)とパイロットは別にしてるしね…
大体歌手と声優兼任させてバトルにしようが当時大分ハードルありますが
(昨今は声優が歌うは当たり前になって来てるけど>>583
雑誌や公式サイトで意味ありげにいたセレナが1話で死.んだのは仕掛けだったと思うぞ
おかげで8番目のCDが未来さんだと判明するまで生存説あったし>>597
毛狩り隊と通じてたことを裏切りって認識してるってことはあんたらどっちかというと味方寄りなのね…>>601
固有が発動せず勝つとなにか物足りない
わかる……>>557
大総統も貼れないなでもたぶん10年後か20年後になったらシンフォギアの正当後継作品が生まれそう
いままでもそうだった>>601
最後らへん、1位走行中に差し追込に抜かれて2位になった瞬間とか発動するけれど、それは負けパターンですしな>>609
修正されて接続に関与するようになって、今まさに暴れとるじゃろ(良い意味で)>>613
当時2期決定を聞いて崩れ落ちたらしいからな悠木さん>>596
型月と同じく大幅なアレンジしたり、そもそもイガリマシュルシャガナは誤訳による勘違いなんだっけ?>>615
PTA「こんなの見ていたら頭がおかしくなる」中途半端に愛を向けられてた方が子供側は辛いよねー!となるアレ
最初から無関心なり悪意を持って接してる感じなら諦めも付くけど一欠片の愛を向けられていた自覚があるとそれに縋っちゃう面あるよねー!東方不敗ポジションの司令官がいるのはまだわかる。問題なのは誰も忍者の存在を疑問に思わないことだ。
>>615
当時読んでなかったりアニメもリアルタイムで見てなかったので出てきて欲しい気持ちもあるけど出てきてたまるか!!という気持ちもある>>601
先行自体、今回強めだし比較的何でもいけるっちゃいける
タイキ固有は出なくなったが>>628
ウサギの歯って無限に伸びるから木を齧って削らないといけないのよね。それはそうとやっこさんは懐くとめっちゃベタ慣れしてくれてモフらせてくれるから飼ってて楽しいぞ。個体によっては下手な犬猫よりも獰猛だけど。ブリーチと呪術は全部ではないけど継いでる感はある。
名前に出して読みたい詠唱あるのは強いと思う呪術もブリーチもあるからね。
>>638
余談だが、天の助本人はハジケリストではなかったりする
ボーボボチーム内で認可が降りてるのは、ボーボボ首領パッチ田楽マンの3名>>618
これだけは、完全に言い逃れ出来ないからなwww>>638
さりげなく"ね"を仕込んでるのが分かってやってるのが分かる>>613
ご愁傷様…いや悠木さんもできたけど>>643
周辺の関係者の効率は強制的に上がってそう>>645
パヴァリア光明結社ってイルミナティのことだったんだね。バルベルデとかもそうだけど、やたらと用語集が充実してたりと型月に通じるB級グルメみたいなネタに全力投球してる印象。バルベルデドキュメントとかいう頭おか怪文書
https://twitter.com/zet858219/status/909144697364398080?s=20
アニメに一瞬映るだけのシーンによくここまで全力投球できたな
ナチスドイツの優生思想とオカルト傾倒のアレっぷりを長文怪文書で実感できるのはシンフォギアだけです>>635
単純に文字が多いからじゃないかな
左の吹き出し一つでも大きいのに更に付け足すのは…流石にな歌で戦うアニメを数年おきに全然違う作風なのにすでに四作くらい見てしまっていることにスレ見てて気がついた
(ぴちぴちピッチ、マクロスF、幕末Rock、シンフォギア)シンフォギア豆知識、悠木碧が叫んでるシーンをまとめただけで20分以上ある
YouTubehttps://youtu.be/hlekS3r3JrM
喉壊れる>>656
残念ながらイチャラブ適性低そうなキャラは有明の女王にはなれないんだ。鹿島も樋口もイチャラブ向きのキャラだからな
あと今からなら描ける人はかなり多いはずなんか今週のアリスギア見てたらSFメカバトル始まったんだけど…
>>642
ええやん上手いやん>>655
佐倉さんまた新しい役GETしてたな>>667
薫子さんが関わり合いある時点で事業所は中小丸出しだけども提携先がめっちゃあって大型ヴァイスもボンボコ落とすガンダムで言うたらアムロしか所属してない様な化け物企業なんですよ・・・
この頃ならブンブン飛んでる隊長さん(諜報機関が経歴調査しても詳細不明な謎の人)が経営権持ってる筈>>675
装甲パージが載ってるの「わかってる」ねえ>>673
なんか一般のボトムズ認知度コピペみを感じる>>677
お酒入ったりするとすんごい愚痴ってそう
あとカミーユ張りの狂犬みたいなのは3人いる(2人改心、1人継続中)
画像の双子と29歳さんがだいたい初期のカミーユみたいな噛みつき方してくるワンパンマン更新きてるね
怪人「募集サイタマに覚えられる方法」>>678
そっから300年もたてば勇者であるシリーズもそうだがそれが常識で当たり前になってしまうわ>>678
「未知の敵に襲われて地球はもうダメなので播種船をコロニーにして脱出しました」>>677
カミーユ君より反省文()が届きました>>678
資格その他が面倒だけど学生がバイト感覚でなれる害虫駆除業者みたいなもんとしか思われてないレベルで相手への脅威の認識が下がってるからねぇ・・・(脅威自体が下がったわけではない
別に物資が足りないから食料切り詰められてるとかもないし何ならシャードも月から削りだしたにしちゃ日本だけで津軽だ群馬だ沖縄だってえらい細かく分割してあるし
極めつけは襲撃警報をうるせぇなぁって言う爺さんがいるくらいだから割と危機感の欠如は深刻なレベル
アクトレスもイージスって防衛組織にいてもVガンダム辺りの連邦軍並に練度低いのいるし>>688
女の名前なのになんだ男か言った程度で殴りかかってくるしな>>593
問題になってるのは一般超人が世代を重ねるごとに超人強度がふえてることだから、どっちかというと(なりそこないだけど)神の分類に入るサタンさまはあんまり関係ないかと>>672
とりあえず章が始まる度に倒産だの事業停止だのの危機に晒されてる印象ではある
それでいて気づいたら飄々と生き残ってるという>>691
ジェリドのヤラカシが大っきすぎる…(個人的にはアムロがガンダムに乗らなくてもファーストは連邦が勝つと思ってるので)>>697
メメントのアイツなんか見覚えあるけど誰だ……?ってなってたのがスッキリしたわ。
センチュリオンはロボの頭身とかはなんかBビーダマン爆外伝のビーダアーマーに近い雰囲気を感じる。>>690
息子がグレても自ら蹴りをつける、連邦軍人の鏡でありますな。>>698
靴選び回、王女入れ替わり回、10本立て回みたいなのは1シリーズ一話ぐらいは続けてもいいと思います!>>707
ミライやセイラが落ち着いてフォローしてくれる人で助かったよね。(なおセイラさんはその後ヤンチャして頭を抱える。)>>707
ランバ・ラルとかいうアムロの精神的成長という意味で救世主マフィア梶田氏が転売について言及してたけど、法規制できないのが痛いよなぁ。どんなに買うなって言っても、結局買う人は買うし。
>>714
天下のティターンズ様がガキに殴られて逆に謝罪?するわけねぇだろ!
…というスタンスだから滅亡ルート入ったんだろうなってでも1st後半アムロとz後半カミーユだったらカミーユの方が組織人として出来てると思うわ
気が利いてて出てくるクルー大体と仲良いし>>711
ルナツーでの対応とか、本当に当時の連邦の混乱度合いが垣間見れる…。>>682
あら素敵な貴婦人>>721
エリート部隊でしょ?みみっちいわ!>>722
能登さんの催眠音声だ!!
めっちゃ心地良さそう>>713
でもあいついたおかげで魔法の国をぶっ潰す流れになってるのが>>697
一瞬テキスト面で似ているのかと焦ったが外見デザインの話か
いくらインフレした遊戯王でめちゃくちゃ難しい条件を課したとしても自分5ドロー相手5ハンデスはゲーム壊れる
https://twitter.com/yu_gi_oh_jp/status/1668815530386669573?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg>>721
こんなティターンズは嫌だその2:構成員が全員薩摩脳
ジェリド「誤ジオンにごわす。こいつジオン残党ではなか」
一般ティターンズ兵「またでごわすか?」>>728
ジャミトフはともかくとして人材動かしてるのがこいつやし・・・>>718
バトアラでも 基本相棒のメンタルを察して警告してるんだ
ハマーン シロッコ クワトロ?
塩ですねわりと元から嫌な要素しかないのにおかしい話だ
>>735
そもそも連邦軍からも予算や新型機取られているから死ぬほど嫌われているぞ>>737
正規軍だと難しそうだなあ。TTT小隊なんか、いわゆる戦犯行為には全く関与してないのに冤罪ふっかけられて死刑になるとこだったし。多分シーマ様よろしく敗戦後は海賊山賊としてウロウロするか、ネオ・ジオンとかに拾われてそう。>>737
出てたキャラ・・・というと微妙なとこだけどバイアランカスタムに乗ってた人は元ティターンズ
あとユニコーンの時のトリントン基地は厄介者のお払い箱みたいな基地だったので元ティターンズの人は結構いたと思われる元ティターンズ兵のラーメン屋VSジオン残党のパン屋VS木星帝国兵がシェフのレストラン
タマがまるで死、んだみたいにいうじゃん
いや選手としては終わったかもしれないが>>743
引退したからしゃーない
今回でお前はオグリキャップだろをやるのはタマのような気がしてきた推しのこはついにアクアにルビー前世バレか。
>>744
ヴァースキ「別に地球至上主義じゃなかったけどなんか面白そうでバトれそうだから入隊したら痛い目にあった。今は反省している。」ティターンズが勝利してTR計画が完遂された異聞帯見てみたいなあ。
>>722
洗脳ならなりきりやん。
賢い>>724
ガンプラは小売やセブンの店員があらかじめ転売用として確保したせいで、バンダイ怒らせたんだったか……チケットの方は最近だと、福山雅治さん公式が転売した人と買った人のどちらも永久追放処分にする判断下してたのが印象的かなティターンズはカミーユの親父さんが重要人物な時点で民度を察するべき
いやあの人は人として親としてはともかく普通に開発者としては有能なんだけどね?>>722
これの横にプロスペラの画像貼ったやつ見てフフッてなった>>749
TR計画とはなんぞやと思いググったら
TRはTRIAL、TRANCE・R、その真の目的であるトライステラー計画の略称とされる。
この計画には機種統合計画や万能化換装の構想、外惑星への侵攻、宇宙移民者の指針
(トライステラー)となる思想が包含され、特にトライステラーは改暦前(U.C.0001より前)
から続くほどの超長期的な計画であった。
ガンダムTR-1[ヘイズル] バイザックTR-2[ビグウィグ]
試作アッシマーTR-3[キハール] TR-4[ダンディライアン]
ギャプランTR-5[フライルー] ガンダムTR-S[ヘイズル・フレア]
ガンダムTR-6[ウーンドウォート]
見事に知らない機体ばかりだ…でもカッコいいなあ、ロマンがある>>729
バスク直属の面々がそんなんばっかりだったけど、T3部隊の関係者とか下の方の人たちとかヤザンとか割りとまともな人間も結構いたんだけどね。
でも普段から態度悪い面々が悪印象広めることやりまくったからねえ・・・。>>753
ガンダムも若い愛人も開発してるだけだよ。
開発者魂だよ。>>755
トライステラー関係が人体実験とかやりまくりでアレ過ぎるんで、TR計画完遂とかヤバいことになってる予感しかしないんだよね・・・。
強化人間人格OSとか開発経緯がドン引きする。
水星の魔女で例えると、エリクト化させるために強化人種を死.ぬまでスコア使わせて、エリクト化したら改造してコピー作ってOSとして運用したとかそんなのでね。>>761
滅んだと思ったら火星ジオンが量産してるのは草生えますよしかしだね、バーザムがTR計画の成果であることは周知の事実なのだよ。
>>759
ガブスレイだのアッシマーだのギャプランだのバウンド・ドックだのハンブラビだの、ラインナップがカオスなティターンズMSを一生懸命関連付けしていったの好き
多種多様なテスト機の検証の結果バーザムに集約されるのも趣がある>>710
ゴープリが未だにヤバすぎる。
あの第一話見て「すごいの始まったな…」ってならなかった人おる??よくわかるTR計画のヤバさ
・「実戦投入したら被害が拡大するから」とティターンズ兵が遺棄した。
・その時の様子から「どうやら強化人間OSがある程度自律的に判断して戦闘できる(そしてモブなら普通に倒せる)」ことが判明
・規格の合わないジオン製であっても、強化人間OSが勝手に適応して接続出来るようになる。>>761
人類版図広まれば惑星間戦争起こるのは歴史踏まえるとそうなるよな>>772
なら無重力状態で作れば無問題!>>748
この言い振りだとZZ序盤時代のこと一切気にしてないなこやつ
あの時のこと聞いてみたいわ>>775
嫌じゃ!またブースト吹かしただけで警報鳴らしとうない!!しかも今回QBあるんじゃろ!?爆速で熱暴走じゃよこんなん!!>>778
クインリィだけでMS4機分くらいのボリューム、フルアーマーになるとソレにサイコガンダムの手足とダイダロスユニット(ミノフスキーフライトユニット、背中にくっついてるでかい球)が付属してやべーことに。一番恐ろしいのはこれの更に上があることだ>>656
ここの先生、終始諭すように言うのが実に怖い(誉め言葉>>779
敵のボスっぽいのが溶けた鉄みたいなのを撒き散らしてたし、こっちにもそういう感じの武器がありそう>>775
熱管理シュミレーターはお互いにストレス要素だらけだからな>>756
好き
ただ浮かぶのはだいたいエロゲのカップル>>767
前二人で勝手に潰し合ってろと思ってたら皆潰されちゃうのいいよね…
そしてオグリとクリークの怪物ぶりもよく分かるレースでもある>>785
万どころか十万代まで行くだろそのシリーズであんなデカいもんやったらwコーラル粒子は麻薬にもなるのか……主人公脳味噌麻薬漬けなのか…
>>775
熱管理、火炎放射器、ラストレイヴン……辛み>>791
わかりやすく言うと、ウーンドウォートを左右からアッシマーモドキで挟んでさらにウエッポンコンテナやハイメガキャノンや接続フレーム、CSB他を追加してるんで。開発コードが「デンドロビウムⅡ」だと言えばその威容が理解できよう。>>794
インパクト残さないと埋もれるもんねあかね、かな、ルビー→アクアの方位陣が形成されちまったなあ
ノーベル賞はおれんもんだぜ>>771
すっ飛ばしてインレでもよろしくてよガンダムの黒兎たち見てると「技術と資源どっからわいてきた」って感想が出てくる
>>798
そういや右上の字が破滅的に汚い事は知っている人ってモチーフシャチなのだという事を最近知った
サクラスパイダーみたくスパイダーマンとかヴェノムかなにかなのかなって勝手に思ってた
よくよく見れば普通にシャチですねハイ>>804
ジャルム・フィン自体が本来ビグ・ザムタイプのMAとして開発してたのを急遽MSに設計し直したって機体で、ビグ・ザムールはそれをMAとして開発し直したって機体だから、ある意味本来の姿なのよね。>>801
まあ100億の人間が宇宙に住んで木星圏まで資源開拓してる時代やし
ただこうも色々それいる?ってバージョン違いとか詰め込みすぎな一年戦争とか見てると自分も思うけど>>794
デザイン担当する絵師さんの技量高いのも頷ける最近は大手箱のVは最初から3D化しやすい初期衣装にしてたりと工夫してるらしいね
ヘイズルは武装マシマシでカッコいいけど「そんなに強くない」ってのもポイント
>>808
その辺の話すればするほど、FGOのコマンドカードTシャツが如何にそっち方面で革命的だったのかが分かるのホント草>>811
性能ではなく活躍を以ってガンダムを証明した機体って評価好き。>>809
ラフな部屋着とかな>>817
裏世界の更に奥の異世界関係組からしても迷惑すぎる>>812
嬉しくないパンチラポーズからしてこう言ってるようにしか見えない姉を名乗る不審者の悪魔
>>817
ちゃんと迷惑かけてる自覚があって作中でも度々「迷惑かけてごめんなさい」って言ってるのも質が悪いんだよなあ・・・w
常にマイペース崩さない正真正銘のク.ズ野郎が、ソリティアに巻き込まれて大声でツッコミ入れまくる羽目になってたのザマァと思いつつマジ同情したわw>>658
可愛い女の子を出せる
その可愛い女の子を曇らせれる
って刺さる人には刺さるよね>>824
得よりも損のほうが圧倒的にデカい環境だからねえ。
一人でどうにか出来るような環境でもないし、善性というか良い方向の真っ直ぐなもん持ってないと野垂れ死ぬだけな場所だよねアビス。今更だけどフルーツバスケットのシーズン1無料公開って太っ腹だな!
https://youtube.com/shorts/IOYwRQOqRzk?feature=share4
顔と声が良すぎて乙女回路が働きそうになる、俺男なのに>>831
別に増設するものなら規格にあえばなんでも行けるはずよ
PS4のケースになるけど、録画用にしていたものをそのままPS4の外付けに変えれたし>>831
なんか勘違いしてるかもだが、ps5のSSDは増設するものやで
ps4からのデータ移行が大量にあるなら早めに増設した方が良い。多くないなら内臓のSSDだけでもおそらくは暫く持つ
録画用HDがどのメーカーのかはわからんけど、ps5対応、みたいな文言がないなら動いても動作保証されないからオススメはしない>>829
水中さんは奴隷魔術のディアヴロとかリライズのカザミとかちょっと前はいわゆる三枚目って感じのイメージだったけど、コレとか後宮の烏とかクールなイケメン系も似合うなぁ>>831
PS5のSSD増設はフリプとかゲームカタログのゲームを大量にインストールしときたいならアリ
ただ、PS5のカバー硬かったり、SSD増設のネジがやたら硬かったりするから、最初は面食らうと思うので、You Tubeの動画を参考にした方がいい
まぁ、海外では5才児でも交換できた事例もあるからゲキムズな訳でもない
プラスドライバとラジオペンチ用意しとくのがオススメです>>834
ついでにプレバンに来てくれんかなあ、ネモカノン好きなんだよ。>>831
お勧めのPS5ソフトをどうぞやったー展示会だあああちくしょー東京だけかよー!
https://lycoris-recoil.com/lycorecoten/>>840
ある意味、その教科書を目茶苦茶上手く使った好例ってことかも?>>842
スパイダーマンも新作出るから過去作のPS5版オススメしたい>>842
ツシマは剣豪ごっこも出来るし、アサシンごっこも出来るから楽しい>>831
あった方がいいので手持ちのSSDが無ければPS5含めて実質総額は7万〜8万ですね
まぁ死に戻りのリスポーンとか画面切り替わりのロード時間がほぼ無くなるし
FF16みたいなシームレスなのをやるならば
爆熱になるから冷却機能付きはあった方がいいし、最低2万ちょいで1TBのやつ買っといた方がいいぞ
2万〜1.5万のなら大体性能差はそんな変わらないから
850GBあってもシステム関連で200ちょい喰われて実質600GBくらいしか使えないから
長くやるなら先行投資と思って買っちまうのをおすすめするぞ>>838
3話に水着、温泉回入れるやつの代わりがマミさん回やろ
あの辺りの時期は3話切り回避に色々やってたぞもしもONE PIECEのイム様要素ディストピアのない世界で主人公補正のないゴムゴムのルフィはどこまでいけるのか
でもキムタクは滅多に「チョマテヨ」は言わないんだ
>>834
ネモカノンのロングシールドブースター、ジェガン装備させても具合良さそう>>850
どんな役でもキムタクが呑み込んでしまうというのは彼がアイドルとして凄まじいカリスマ性があるということなのかもしれん。>>856
信長はともかくアニメ漫画系の原作有りの作品向いてないよな。まあ実写ヤマトの問題点そこだけじゃないけども
無限の住人もあかんかったし>>860
へぇ〜そうなのか初めて知ったわ>>840
当時『きっと藍染みたく死んだフリで、実は黒幕なんだ!』
とか妄想していたのも懐かしい思い出
そんな単純な話なら、まだ楽だった……>>859
なんでやねん!なわけあるかいアホ!>>867
ノートは言い切れない…と言いたいわけね…スレ民…
わたゆりの9話なんかいままででイチしんどい…
身につまされ…ごめん、やっぱつれぇわ>>873
言えたじゃねえか...>>834
そう言えばネモ・カノンとコイツって同じ機体だったんだね。雑誌連載にデザインが間に合わなかったことが原因らしい。>>880
他人のお墓の前で泣かないでください そこに私はいません 眠ってなんかいません>>861
というかこのセイレーンめちゃくちゃ可愛いんだが…>>875
ルビーの前世が子供のころにしんで、しかも学園生活送ってないのでは暮らしていればわかると思うが>>882
「〇〇がいたんですけど、〇〇だったんですよ」「なぁ~にぃ!?やっちまったなぁ!!」
的な大喜利かと思ったら全然違うク.ソコラ祭りだった所詮…ネモ型…!
先の時代のアクルビはお前ら自分の未来考えてないけど今の母親の気持ち考えろー!とも
>>889
主人公が不慮の事故に遭うミンキーモモはどこに入りますかね>>896
TCG 長生きするとインフレするからねえ。
特にこっちの遊戯王やそっちのデュエマはスタン落ちないし>>890
欲を言えばGと一緒にジオウに出て欲しかった>>898
お手軽3Dが出来る機材使ったら生まれた地獄絵図ぇ…>>898
何でホロ男女問わず芸人になるん?>>859
トレセンは終活会場や!>>890
だって自分坂駆け上がるだけだもん>>907
個人勢からの編入だからややこしやなんだワ(すいちゃん)>>900
けどよぉ…シャンクス…
胸が!!!(アカリちゃんを見ながら)>>918
それやるとユーノとなのはの青春やらざるをえないからでは?>>900
式守さんより八満>>915
プリキュアは初代、フレプリ、スマプリ、ハグプリ辺りが好きだな>>924
ごめん実装はちょっとだけ先だったわ>>900
理ちゃんでもどうぞ>>907
にじさんじとか先輩後輩関係がとても難しいぞ!
(加賀美社長はリゼ様の後輩、といっても3〜4ヶ月差でしかないが)YouTubehttps://youtu.be/HEDYilkcj14
>>900
りりちよさま>>931
ある意味で幼女戦記とか、なのはからの派生作品だしな(元々はリリカルなのはの二次創作として執筆されていた作品)>>935
その設定は別にどうでもええねん
今してる話は作画スタッフの労力なのだからクランプさんがそういうところに力入れてるのもあったしほぼ毎回衣装違うの凄いけどね。
>>934
武器や装備がハードミリタリーしてるのは大受けなんだけど
組織やストーリーがハードミリタリーしてるのはウケにくいんだよね>>938
スレンダーな上半身に反してムッチリした下半身とか
マスケット銃装備した姿のカッコよさとか自分も大好きっすおもちゃの販促じゃなくなった(=女児向けじゃなくてよくなった)っていう転換点もどこかであると思う
かわゆい
>>947
かわゆい(画像が)>>918
stsの話でその時期はリハビリに費やしたことになっているんだよな>なのは>>949
るろ剣のこの人である>>923
その系譜だとボンズの来年やる久々の完全オリジナルアニメは結構楽しみやね。>>942
ゾイドジェネシスな~
当時朝辛くて見られなかったんだよ
いい時代になったものだ>>944
俺達の受信料が小学生のコスチュームにだと…!!
……それなら仕方ないな>>952
この頃の伊藤静さんのお姉さんキャラの破壊力は本当にヤバい。あっ、薄い本は今でもお世話になってます。マリオムービー、二作目企画動いている??
ゼルダも映画化決まったようなもんだし、いつかメトロイドやスターフォックスとかも劇場作品になるかもなぁ(フォックスやF-ZEROはアニメがあったけど)
いつかスマッシュブラザーズやっちゃったりして>>961
中国地方だったから耐えられた>>930
デビュー順問題だと一番の難所な19年3月~7月間遠征とかやったことないなぁ…
そういったリアル系のイベントは近場にミクさんがライブに来た時ぐらいしか言ったことないや>>970
中、中国地方にも来て…>>969
まあ見えてるしスボンもパンツもなんも履いてない上隠してないからなヘラ……………ってか歌うまいな!?
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=shEwhe3sDpo
>>973
霊使いが控えめに手をあげながらそちらを見ている>>967
トライフォースくんはわりと出演数少ない気がする>>968
遊馬先生、ガチでやるとこういうこと仕掛けるから怖いっすね>>975
リメイクでLV2の剣も「コホリントの剣」って名前がついたから、地味にマスターソードではないのが確定したしね
ゼルダについてはゲーム開始直後に一度だけ名前は出てくるけど竜ノ湖太郎先生、新作投稿
まさかの仮想空間モノか>>976
エロバレーでなんでも水着と言い張るのを見てると、和服っぽいデザインが入ってるだけマシに見えてくるから困る>>975
未だに強烈な喪失感を植え付けてくるあのオチの完成度は歴代トップクラスだと思う>>979
NHKが犯罪を助長するんじゃあないよ!>>979
NHKって広告とか無い分わりと自由にできるのか期待したいよ、てかNHKのドラマって大河以外今まであまり見なかったけど面白いのが多い>>987
オシャレなカフェの料理人に大衆食堂の料理作らせるなって話?>>987
BL好きのお姉様方がターゲット層のひとつな気がするけど違うん?五老星はイム様のことわりと嫌いっぽいらしいね
>>991
最初期はラブコメしていた気がするデース>>984
参考画像おいときますねトリオ
うわつよい
>>1000は爆発
デスターシャ
ラフな格好
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1693
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています