型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1685

1000

  • 1名無し2023/06/03(Sat) 20:10:53ID:kxMjkyMDY(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041
    『型月×特撮スレ 786』
    https://bbs.demonition.com/board/10103/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ31』
    https://bbs.demonition.com/board/10081/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/10100/?res=900
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください

  • 2名無し2023/06/03(Sat) 21:48:57ID:YyNTY4MzI(1/2)NG報告

    乙。誰だ…

  • 3名無し2023/06/03(Sat) 21:50:14ID:UyNDc3NjA(1/3)NG報告

    僕は、僕はねえ!!!

  • 4名無し2023/06/03(Sat) 21:50:19ID:M1MTA2NjM(1/7)NG報告

    他に何を捨てれば...

  • 5名無し2023/06/03(Sat) 21:50:29ID:Y0Nzc2MzQ(1/1)NG報告

    君と戦うべき相手は…

    僕だ!

  • 6名無し2023/06/03(Sat) 21:51:00ID:E1MjA2ODY(1/1)NG報告
  • 7名無し2023/06/03(Sat) 21:51:44ID:A5MDY0NTE(1/6)NG報告

    可愛い僕と野球どすえチーム

  • 8 2023/06/03(Sat) 21:52:12ID:gzODkzOTQ(1/4)NG報告

    「僕」こといーちゃん

  • 9名無し2023/06/03(Sat) 21:52:21ID:M1NjI0NjQ(1/2)NG報告

    球磨川

  • 10名無し2023/06/03(Sat) 21:52:59ID:Q2MDI1NTg(1/6)NG報告

    コミックス派なんで活躍を見れるのはまだ先になるけど、このアサルトライフル担いで部隊指揮してそうなおっさんが盾と槍で戦うの好きかもしれん

  • 11名無し2023/06/03(Sat) 21:53:18ID:M1MTA2NjM(2/7)NG報告

    小さくなっても頭脳な同じ!

  • 12 2023/06/03(Sat) 21:53:24ID:gzODkzOTQ(2/4)NG報告
  • 13名無し2023/06/03(Sat) 21:54:34ID:Y2OTY5NDg(1/1)NG報告

    一人称 ボク の主人公

    性格や口調と一人称にギャップがある主人公は時たまいるけど神にー様の場合は芯が子供なだけか

  • 14名無し2023/06/03(Sat) 21:55:20ID:Y3MjMwOTQ(1/6)NG報告

    いつの間にかボクっ娘に

  • 15雑J種2023/06/03(Sat) 21:55:20ID:gwODgzNDc(1/7)NG報告

    ボクっ娘は…良いぞ!!

  • 16名無し2023/06/03(Sat) 21:56:21ID:M1MTA2NjM(3/7)NG報告
  • 17名無し2023/06/03(Sat) 21:56:29ID:AwMTI1NzE(1/5)NG報告

    8歳と9歳と10歳の時と、12歳と13歳の時も僕はずっと……待ってた!

  • 18名無し2023/06/03(Sat) 21:57:13ID:gwMTIwMDg(1/17)NG報告

    ボクっ娘は可愛い

  • 19名無し2023/06/03(Sat) 21:57:52ID:M5NzA1MzI(1/3)NG報告

    ジョニィ、魂の咆哮

  • 20名無し2023/06/03(Sat) 21:58:21ID:c5Mjg0Mw=(1/4)NG報告

    僕のだぞッッッ!!!

  • 21名無し2023/06/03(Sat) 21:58:57ID:E5NzY2NjI(1/4)NG報告

    >>13
    ボクからは話逸れるけどカイザーの一人称、話す時は余だったけどモノローグだとラインハルト時代の俺に戻ってて細かかったな

  • 22名無し2023/06/03(Sat) 22:00:03ID:kzMzY5OTI(1/34)NG報告

    僕ッ娘は無限の可能性

  • 23名無し2023/06/03(Sat) 22:00:42ID:M1MTA2NjM(4/7)NG報告

    >>9
    緒方恵美さんぼくっ子キャラ多いね

  • 24名無し2023/06/03(Sat) 22:00:56ID:YwNzU4NDg(1/9)NG報告

    僕と書いて、やつがれ

  • 25名無し2023/06/03(Sat) 22:01:02ID:M1NjI0NjQ(2/2)NG報告

    KBBB

  • 26 2023/06/03(Sat) 22:01:30ID:gzODkzOTQ(3/4)NG報告
  • 27名無し2023/06/03(Sat) 22:03:51ID:kzNDA5MDY(1/1)NG報告
  • 28名無し2023/06/03(Sat) 22:04:26ID:YzMDMzODk(1/3)NG報告

    名キャッチコピー
    ちなみに開発当時は社内がゴタゴタしてて誰が考えたか分からないそうな

  • 29名無し2023/06/03(Sat) 22:06:25ID:U0ODc1NDE(1/1)NG報告

    ボクっ娘を貼る流れと聞いて

  • 30名無し2023/06/03(Sat) 22:06:33ID:gxMjQ4MTU(1/12)NG報告

    >>15
    いいよね…

  • 31名無し2023/06/03(Sat) 22:08:17ID:EwMzU4ODU(1/1)NG報告

    >>18
    出たなドスケベ堕天使
    そのバッドエンドはなんだ貴様ァー!

  • 32名無し2023/06/03(Sat) 22:08:25ID:M5NzA1MzI(2/3)NG報告

    作中では一貫して一人称は『ぼく』だったジョルノ、たぶん

  • 33名無し2023/06/03(Sat) 22:08:35ID:gxMjQ4MTU(2/12)NG報告

    今だから言える話

    登場するまで一人称「オレ」だと思ってました

  • 34名無し2023/06/03(Sat) 22:08:42ID:A5MDY0NTE(2/6)NG報告

    まーたディープインパクトが脳焼いてる

  • 35名無し2023/06/03(Sat) 22:08:45ID:E1MDY1MjQ(1/2)NG報告

    何気に歴代初の一人称「僕」のレッド

  • 36名無し2023/06/03(Sat) 22:09:54ID:M5MTIzNDA(1/4)NG報告

    >>13
    そんなお前が選んだのは一番現実にいそうな地味っ子じゃが。まあ、好きだけどな、ちひろ。

  • 37名無し2023/06/03(Sat) 22:10:15ID:Q1MjU3MA=(1/17)NG報告

    この画像、「僕」の部分は結局コラだったんだけど、画像見た当時
    メディアのインタビューに答えるようなインテリでありながら、自分の体形をネタにさらっとユーモアを挟んで、この上なくわかりやすく強風の恐ろしさを伝えててすげぇって真面目に尊敬してた

  • 38名無し2023/06/03(Sat) 22:10:41ID:gyOTM0MjQ(1/5)NG報告

    >>24
    ……え?そいつ福地さんだよね?黒幕って何?なんかやらかすの?(アニメ勢)

  • 39名無し2023/06/03(Sat) 22:12:15ID:M5MTIzNDA(2/4)NG報告

    ボクは苦しんでいる間、君のことを絶対忘れることはないからね

  • 40名無し2023/06/03(Sat) 22:12:40ID:M1MTA2NjM(5/7)NG報告

    僕っ子天使

  • 41名無し2023/06/03(Sat) 22:13:23ID:AzOTE0NTI(1/1)NG報告

    >>32
    アバッキオ「お前、自分の治療能力にもっと早く気付いてくれよ(ジッパーでなんとなく手をくっ付けながら)」

  • 42名無し2023/06/03(Sat) 22:13:30ID:QwOTYyNjM(1/4)NG報告

    これはボーク

  • 43名無し2023/06/03(Sat) 22:13:53ID:A5MDY0NTE(3/6)NG報告

    >>40
    童貞卒業失敗勢からするとこの風俗店は悪魔の所業だと思う

  • 44名無し2023/06/03(Sat) 22:15:16ID:M2MzU2Mjc(1/12)NG報告

    >>38
    7月に二期が始まるぞ

  • 45名無し2023/06/03(Sat) 22:15:56ID:I0MDM2MTM(1/5)NG報告

    >>21
    ちなみにラインハルトの皇帝時代の一人称は「予(よ)」なんだ。イスカンダルみたいな王様キャラたちみたいな「余(よ)」ではないのは、田中先生のこだわりなのかもしれない。

  • 46名無し2023/06/03(Sat) 22:16:36ID:IxOTY4NDk(1/1)NG報告

    >>37
    台風なんかじゃ僕は飛ばせない
    僕を飛ばせるのは人事異動だけだってことですか?

  • 47名無し2023/06/03(Sat) 22:19:00ID:M3MzM4Nzk(1/6)NG報告

    ホロライブでエロゲの体験版やるの流行り始めてて草

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=mstIP5oD1i8

  • 48名無し2023/06/03(Sat) 22:19:26ID:M1MTA2NjM(6/7)NG報告

    >>43
    スタンクの童貞卒業...

  • 49名無し2023/06/03(Sat) 22:19:33ID:k0MzE2Mjc(1/1)NG報告

    >>34
    12頭しかいない最後の世代が本家本元のダービーを制するの凄いよね

  • 50名無し2023/06/03(Sat) 22:20:48ID:Q1MjU3MA=(2/17)NG報告

    >>46
    異動どころか主任に昇進してたらしい

  • 51名無し2023/06/03(Sat) 22:21:12ID:YwNzU4NDg(2/9)NG報告

    >>19
    >>32










    途中まで半々くらいだったが、ちょっと俺に寄って来てますな
    歴代ジョジョは

  • 52雑J種2023/06/03(Sat) 22:21:28ID:gwODgzNDc(2/7)NG報告

    >>47
    エロゲの配信はリスクが高過ぎませんかね(乳首)

  • 53名無し2023/06/03(Sat) 22:21:37ID:AwMTI1NzE(2/5)NG報告

    >>30
    もしまたアニメ化したら、さくらを演じた人がキノになるのかな

  • 54名無し2023/06/03(Sat) 22:22:52ID:gxNDEwNjE(1/1)NG報告

    >>47
    エロゲの体験版やるのはまあいいがチョイスがよく分からん

  • 55名無し2023/06/03(Sat) 22:23:06ID:I5NjUzMDQ(1/2)NG報告

    僕らが求めた戦争だ

  • 56雑J種2023/06/03(Sat) 22:23:13ID:gwODgzNDc(3/7)NG報告

    >>30
    >>53
    たま旅が見たい(願望)

  • 57名無し2023/06/03(Sat) 22:24:17ID:QwOTYyNjM(2/4)NG報告

    >>47
    エロゲと言うこれほど宣伝し難い物も無いジャンルをまさかこんな方法で広げて行くとは時代の流れなのかもなぁ(しみじみ

  • 58名無し2023/06/03(Sat) 22:24:28ID:gxMjQ4MTU(3/12)NG報告

    普段自分を取り繕ってるキャラが、本気で激昂した時に一人称が変わるの好き

  • 59名無し2023/06/03(Sat) 22:24:31ID:Q1MTg0NDE(1/1)NG報告

    >>47
    公式サイト落ちてるw

  • 60名無し2023/06/03(Sat) 22:24:47ID:M2NTI1MDc(1/2)NG報告

    前情報無しでプレイすると人によってはかなり悩む選択肢を表した表題
    最近またリメイクされたタクティクスオウガ

  • 61名無し2023/06/03(Sat) 22:25:09ID:cwMzk2MTQ(1/1)NG報告

    >>10
    事前に神器錬成してるのか、まだしてないのかで武器がどっちか変わるな。
    呂布外伝で出たグリュプスが槍使ってたから槍でいって欲しいがこのまま盾でもよさげ。

    アポロンにムカついてるのは、テルモピュライの戦いの時の祭りのせいか

  • 62名無し2023/06/03(Sat) 22:26:09ID:kzMzY5OTI(2/34)NG報告

    シーユー、バイバイ

  • 63名無し2023/06/03(Sat) 22:26:52ID:gwMTIwMDg(2/17)NG報告

    >>47
    初見じゃまず読めないタイトルのやつ
    同じブランドだったら最新作のサメの方が良かったんじゃないかと少し疑問

  • 64名無し2023/06/03(Sat) 22:26:54ID:c2MDI2MDQ(1/5)NG報告

    お姉ちゃんがカッコ良すぎる

  • 65名無し2023/06/03(Sat) 22:27:01ID:M1MTA2NjM(7/7)NG報告

    誰だこの美少女!

  • 66名無し2023/06/03(Sat) 22:29:03ID:QwNDkyODM(1/14)NG報告

    >>62
    初めから子供の為と女性二人ことの復讐だった。
    脱出をしたときに叫んだ彼も罪滅ぼしのために子供の世話をしていたのかもしれないしやるせない。

  • 67名無し2023/06/03(Sat) 22:29:13ID:M5NzA1MzI(3/3)NG報告

    >>41
    似た感じの能力者と遭遇して死にかけたのがきっかけで得た発想なので許してくださいッ!

  • 68名無し2023/06/03(Sat) 22:29:16ID:M2MzU2Mjc(2/12)NG報告

    >>62
    なんつうか後味がぐえーってなるな最近……!

  • 69名無し2023/06/03(Sat) 22:30:44ID:kzMzY5OTI(3/34)NG報告

    最近の風潮から言ったら作画崩壊と言われる回だったんだろうけどすごく好きな絵と演出だった
    普段と違うだけでカロリー自体は高いぞ今回!

  • 70名無し2023/06/03(Sat) 22:31:05ID:c2MDI2MDQ(2/5)NG報告

    >>65
    どっちが可愛いかって言われると……

  • 71雑J種2023/06/03(Sat) 22:32:09ID:gwODgzNDc(4/7)NG報告

    >>57
    実況配信をし易くなったらエロゲ界隈も活発になりそう
    今のままだと初見配信で事故る(エッチなシーン丸見え)可能性もあるし
    動画だと編集作業の時間がかかるし

  • 72名無し2023/06/03(Sat) 22:32:47ID:gwMTIwMDg(3/17)NG報告

    >>57
    何がきっかけで足を踏み入れるか分からない業界だからな
    宣伝方法は多い方が良い
    そして足を踏み入れたら沼に沈めようとする人達が沢山いる

  • 73名無し2023/06/03(Sat) 22:32:51ID:kwNTM0MjM(1/2)NG報告

    エロゲの体験版って物にもよるが
    濡れ場なんてあるわけがない最序盤の日常パートを普通に進めていき
    ある程度やったらその後に、「本編体験版は以上です、ここからはシーン体験版となりますので見たいヒロインを選んでください」って感じの多いから
    配信にそない気を遣うカロリーも無いけれどな、やれるとこがハッキリしてるから

  • 74名無し2023/06/03(Sat) 22:34:52ID:M2MzU2Mjc(3/12)NG報告

    >>69
    止め絵やアップ絵多用したけど一つ一つは丁寧だったね


    なんでジューゴはヒルコっぽいんだ。
    子どもが段々ヒルコ化してるのか?
    世間に出てるっぽい学園出身の子ども達となにか関係が?

  • 75名無し2023/06/03(Sat) 22:38:24ID:kwNTM0MjM(2/2)NG報告

    >>44
    正確には5期ね(いやまぁ、4期と5期は分割2クール式ではあると思うが)

  • 76名無し2023/06/03(Sat) 22:38:25ID:Q1MjU3MA=(3/17)NG報告

    >>71
    ある意味先駆けなのか…

  • 77名無し2023/06/03(Sat) 22:38:47ID:kzMzY5OTI(4/34)NG報告

    >>74
    種豚11号と女の子供だってことはわかってるから「ヒルコに血筋は関係ない」って情報が提示されてるのよな

  • 78名無し2023/06/03(Sat) 22:39:26ID:Y3NjIwMTA(1/1)NG報告

    >>52
    前にかなたそが事故ったけど時間が時間だったせいかモザイクかけたアーカイブ戻ってきたんだよな……

  • 79雑J種2023/06/03(Sat) 22:39:53ID:gwODgzNDc(5/7)NG報告

    >>76
    無茶し過ぎなんだよな…

  • 80名無し2023/06/03(Sat) 22:40:33ID:M2MzU2Mjc(4/12)NG報告

    >>75
    ミスったわ……
    文ストもだいぶ長いわねえ

  • 81名無し2023/06/03(Sat) 22:41:00ID:g0NjMxNzU(1/10)NG報告

    >>52
    体験版程度だと裸まで見せません、下着までです
    ってエロゲは結構多い

    というか初見実況でもこういうのやるなら
    事前に他の誰かがチェックくらいはしてるだろう

  • 82名無し2023/06/03(Sat) 22:41:39ID:gwMTIwMDg(4/17)NG報告

    まあそうね勘違いするよね
    もう食べ物という認識が自分にはない

  • 83名無し2023/06/03(Sat) 22:43:29ID:kzMzY5OTI(5/34)NG報告

    >>68
    外天楼の作者ですしおすし…

  • 84名無し2023/06/03(Sat) 22:45:40ID:g0NjMxNzU(2/10)NG報告

    >>82
    ゆずは次回作のエロゲもちゃんと制作決定したみたいで良かったよ
    一時はどうなることかと思った

  • 85名無し2023/06/03(Sat) 22:47:14ID:UwNDY1MDc(1/1)NG報告

    話題に乗り遅れたが、「僕」といえば都市シリーズ
    東京もいいが、伯林の犬が自分のこと僕って言うのは地が漏れてることが分かって好きだった

  • 86名無し2023/06/03(Sat) 22:47:36ID:czMTg2MjQ(1/4)NG報告

    R18ゲームは違法DLがひどすぎるからね

  • 87名無し2023/06/03(Sat) 22:47:37ID:E5NzY2NjI(2/4)NG報告

    じゃあ健全なとこでぬきたし体験版だな

  • 88名無し2023/06/03(Sat) 22:50:48ID:gwMTIwMDg(5/17)NG報告

    >>87
    健全かどうかはともかく最初っからインパクトあるのやるのは悪くない
    体験版の範囲だとまだ助走段階で面白さが分かりにくいのも沢山あるし

  • 89名無し2023/06/03(Sat) 22:55:59ID:Y1ODAyNjA(1/3)NG報告

    地味に一人称が僕だったなと思い出しました

  • 90名無し2023/06/03(Sat) 22:57:19ID:Y1ODAyNjA(2/3)NG報告

    >>89
    画像、間違えた

  • 91名無し2023/06/03(Sat) 23:00:11ID:M3MzM4Nzk(2/6)NG報告

    >>63
    サメは前にやってた人いたんだけど割と全裸が出て来るw

  • 92名無し2023/06/03(Sat) 23:00:43ID:g0NjMxNzU(3/10)NG報告

    体験版でインパクトあって、面白くて心掴まれるエロゲをあれこれ考えて
    これになった

  • 93名無し2023/06/03(Sat) 23:01:26ID:gwMTIwMDg(6/17)NG報告

    >>84
    これからは全年齢を目指します!とか言わなくて良かったよ本当に

  • 94名無し2023/06/03(Sat) 23:01:30ID:I3OTQxNA=(1/2)NG報告

    というかエ口ゲ配信しても動画の運営側によるけど、マジで本番の描写とかレ○プとかアウトなものは概ねあぼーんされちまうんじゃないの

  • 95名無し2023/06/03(Sat) 23:02:54ID:M3MzM4Nzk(3/6)NG報告

    >>92
    いきなりヒロインっぽく登場した娘が死ぬ!

  • 96名無し2023/06/03(Sat) 23:03:19ID:QwOTYyNjM(3/4)NG報告

    >>94
    急に当たり前体操してどうした

  • 97 2023/06/03(Sat) 23:03:49ID:gzODkzOTQ(4/4)NG報告

    生き恥ウエディング
    一周回ってなんか好きだなってなる

  • 98名無し2023/06/03(Sat) 23:05:31ID:MxNDk0OTc(1/2)NG報告

    >>94
    まあそりゃあね
    でも体験版範囲だと本番描写一切無くて全年齢作品と変わんないのとか珍しくないし

  • 99名無し2023/06/03(Sat) 23:06:32ID:gwMTIwMDg(7/17)NG報告

    >>95
    サンプルボイスで台詞全部言ってる娘!

  • 100名無し2023/06/03(Sat) 23:07:34ID:gxMTY3MDY(1/1)NG報告

    >>97
    よく知らないキャラがやってるのはいいんだけど
    知ってる奴等がやってるのを見るのはキツイ

  • 101名無し2023/06/03(Sat) 23:07:59ID:g0NjMxNzU(4/10)NG報告

    >>94
    …………?
    だから運営に怒られないように
    エロシーンまで行かないことが多い体験版の配信をしますってことでしょ?
    エロシーンの有無はスタッフが事前チェックはしてるんだろうし

  • 102名無し2023/06/03(Sat) 23:10:20ID:QwOTYyNjM(4/4)NG報告

    >>97
    嫌いじゃないけど
    足し算が本来の数字よりも下回ってる感が否めないのも正直有る

  • 103名無し2023/06/03(Sat) 23:11:02ID:c2MDI2MDQ(3/5)NG報告

    僕じゃなーいー 僕じゃないー 僕じゃーなーいー
    YouTubehttps://youtu.be/7MkH_UTSL6I

    反対は君のせい
    YouTubehttps://youtu.be/0vcyIgLvPAo

  • 104名無し2023/06/03(Sat) 23:11:19ID:A5MDY0NTE(4/6)NG報告

    >>86
    修正バッチが売り上げの10倍DLされたとかあったんで
    エロゲオタの9割はアカンってエロゲオタが自虐してた
    笑えねぇ

  • 105名無し2023/06/03(Sat) 23:13:05ID:g0NjMxNzU(5/10)NG報告

    おっぱい(真ヒロインルートあるエロゲ好き。メインヒロインルートと対になってて、双方の価値が対等な感じだともっと好き)

  • 106名無し2023/06/03(Sat) 23:13:17ID:E1NjI4NjU(1/1)NG報告

    >>97
    もうちょっと見せ方ってあるやん?って言いたくなる時はある

  • 107名無し2023/06/03(Sat) 23:15:09ID:g0NjMxNzU(6/10)NG報告

    >>104
    真面目な話するとその話出た時代は本屋で堂々と「PSPソフトの違法DLのやり方」とか「マジコンの使い方」とかの本が売ってたくらいだから
    全オタクの黒歴史時代なんですわ
    あの時代ガチくそよ

  • 108雑J種2023/06/03(Sat) 23:17:20ID:gwODgzNDc(6/7)NG報告

    >>104
    >>107
    中古ショップに違法ダウンロード周辺機器が置いてあったの本当ヤバい時代だったわ

  • 109名無し2023/06/03(Sat) 23:18:43ID:gwMTIwMDg(8/17)NG報告

    >>105
    おうアフターエピソードは買ったか?

  • 110名無し2023/06/03(Sat) 23:18:54ID:Q2MDI1NTg(2/6)NG報告

    >>97
    頭にヤることしか詰まってない感じが一周回らなくても好きだよ俺は

  • 111名無し2023/06/03(Sat) 23:19:48ID:MzMDU0ODA(1/5)NG報告

    何気に一人称がぼくな露伴ちゃん

    「僕」から感じる印象として「幼い」があって露伴ちゃんは「我儘」に繋がるかな
    切嗣のぼくも幼さからきているね

    一人称って面白いよね。キャラの印象が全然変わる

  • 112名無し2023/06/03(Sat) 23:20:30ID:MxNDk0OTc(2/2)NG報告

    >>104
    正直言って違法な手段で手に入れたやつをオタの中に入れてほしくない

  • 113名無し2023/06/03(Sat) 23:22:28ID:E5NzY2NjI(3/4)NG報告

    まぁ全年齢体験版はキャラに自分の妻食わせても許されるからな

  • 114名無し2023/06/03(Sat) 23:22:54ID:g0NjMxNzU(7/10)NG報告

    >>109
    (語ろうとしてまだネタバレ未解禁なことに気づいた顔)

  • 115名無し2023/06/03(Sat) 23:23:26ID:M2MzU2Mjc(5/12)NG報告

    割れの全盛期、だいたい十三、四年前だったか……
    エロゲ衰退の理由の一つだなあ……

  • 116名無し2023/06/03(Sat) 23:23:57ID:YyNTY4MzI(2/2)NG報告

    >>97
    かえって対魔忍の方がまともに近いという(前面スケスケスカートについてはネロが大好き型月民には文句言えません)

  • 117名無し2023/06/03(Sat) 23:24:47ID:I0MDM2MTM(2/5)NG報告

    >>111
    百鬼夜行シリーズの京極堂みたいに落ち着いた大人の男性の一人称でも「僕」は似合うから、一概に幼稚さを想起させるとは限らないんだぜ。

  • 118名無し2023/06/03(Sat) 23:25:07ID:MzMDU0ODA(2/5)NG報告

    >>107
    まあ今もDVDコピーとか海賊版サイトについての本とかあるけどね

    盗聴器と同じよ。それそのものは違法ではないので道具やマニュアルは売れちゃうのよ

    >>112
    入れたくなくても混ざってくるからこわいよ
    いちいち相手が違法か合法かなんて確認しないもの

  • 119雑J種2023/06/03(Sat) 23:25:21ID:gwODgzNDc(7/7)NG報告

    >>116
    ユキカゼは可愛いな

  • 120名無し2023/06/03(Sat) 23:25:28ID:g3OTI5MjI(1/1)NG報告

    なんか殺伐としてきたしお題「勝者の笑み」

  • 121名無し2023/06/03(Sat) 23:26:14ID:c2MDI2MDQ(4/5)NG報告

    「ぼくの○○」とか「ぼくと○○」みたいなタイトルのヤツも多いよね

  • 122名無し2023/06/03(Sat) 23:26:28ID:c1NzY4NDA(1/1)NG報告

    >>118
    悪いことしてやるぜげっへっへってやつよりも出来るからやったってだけの手合いが多いからマジでどうしようもねぇ

  • 123名無し2023/06/03(Sat) 23:26:45ID:gyMzA5NjM(1/1)NG報告

    >>121
    ぼくらのはその分類に含まれますか?

  • 124名無し2023/06/03(Sat) 23:30:04ID:Q1MjU3MA=(4/17)NG報告

    >>122
    配信が発展したら自然と駆逐されていったケースもあるあたり、ただの守銭奴根性だけで説明のつく現象でもないのよね

  • 125名無し2023/06/03(Sat) 23:30:11ID:M2MzU2Mjc(6/12)NG報告

    私はこのように清楚なウェディングドレスも好きですよ?

  • 126名無し2023/06/03(Sat) 23:30:23ID:gwMTIwMDg(9/17)NG報告

    今月発売予定ので10年以上待ったのあるから早くマスターアップ報告を頼む…

  • 127名無し2023/06/03(Sat) 23:31:26ID:Q2MDI1NTg(3/6)NG報告

    >>121
    ちょっと前にやってたドラマ思い出した

  • 128名無し2023/06/03(Sat) 23:32:22ID:I0MDM2MTM(3/5)NG報告

    >>127
    (2003年のドラマが「ちょっと前」?……妙だな?)

  • 129名無し2023/06/03(Sat) 23:32:57ID:M3MzM4Nzk(4/6)NG報告

    甲斐田さんと諏訪部さんがいっぱい

  • 130名無し2023/06/03(Sat) 23:33:10ID:M1Mzc0MzA(1/3)NG報告

    >>107
    ゲーム以外にも海賊版(非正規品)はいまだに出回ってるからオタの界隈での黒歴史は継続中なんですわ。

  • 131名無し2023/06/03(Sat) 23:33:14ID:gxMjQ4MTU(4/12)NG報告

    >>121
    思えば本当に遠いところまで来ちゃったな感ある

  • 132名無し2023/06/03(Sat) 23:33:57ID:c3NTQwNzQ(1/1)NG報告

    >>128
    でも2003年ってコナン君が今と同じように小学生だったから最悪でも6年前の出来事じゃん

  • 133名無し2023/06/03(Sat) 23:34:18ID:M2MzU2Mjc(7/12)NG報告

    ここで民谷厳鉄斎と遭遇するのか……

  • 134名無し2023/06/03(Sat) 23:35:55ID:gwMTIwMDg(10/17)NG報告

    >>132
    つまり1997年もちょっと前!

  • 135名無し2023/06/03(Sat) 23:37:00ID:czMTg2MjQ(2/4)NG報告

    厳密に言うと字幕画像(画面キャプチャ)もダメっちゃダメなんだけどね
    厳密にしすぎると本末転倒にはなるんだけども、あまりにも著作権侵害が横行すると
    より厳しくなるんだよね
    グレーは「見逃されてる」だけで「知られてない/気づかれてない」ではない事を
    肝に銘じないといけない

  • 136名無し2023/06/03(Sat) 23:37:20ID:g3NDM1MjM(1/1)NG報告

    CS版という黄金の真実を剥がすと雛見沢は地に堕ちるからな

  • 137名無し2023/06/03(Sat) 23:39:37ID:M2MzU2Mjc(8/12)NG報告

    >>135
    止すんだ。いきなりまた別の話を追加すると厄介になるだろう。

  • 138名無し2023/06/03(Sat) 23:40:15ID:gwMTIwMDg(11/17)NG報告

    >>136
    そういえば今度ひぐらしのなく頃にoriginって出るらしいっすね
    YouTubehttps://youtu.be/XFaWEnumtlg

  • 139名無し2023/06/03(Sat) 23:40:21ID:c1OTkzOTQ(1/1)NG報告

    >>123
    アンインストールでお願いします

  • 140名無し2023/06/03(Sat) 23:42:05ID:M5MTIzNDA(3/4)NG報告

    >>134
    まあ、昭和は最近だし。

  • 141名無し2023/06/03(Sat) 23:42:15ID:AwMTI1NzE(3/5)NG報告

    >>134
    1997年の戦隊は松風雅也さんのデビュー作だったね

  • 142名無し2023/06/03(Sat) 23:42:59ID:E5NzY2NjI(4/4)NG報告

    >>128
    127がウサミン星人かも知れないだろ

  • 143名無し2023/06/03(Sat) 23:45:51ID:k5ODAwMzA(1/1)NG報告

    >>134
    同期の作品のリブート作品が出るくらいの年月が経ってるんだが!?

  • 144名無し2023/06/03(Sat) 23:47:00ID:M5NDYyMDU(1/1)NG報告

    太いね♡

  • 145名無し2023/06/03(Sat) 23:47:04ID:g0NjMxNzU(8/10)NG報告

    >>120
    コミックス2冊分じっくりと
    記憶を失った「デスノートを拾わなかった」月とLの最強コンビを堪能させてからのこれよ

    このあたりのデスノートは本当に来週が待ち遠しくてたまらなかった

  • 146名無し2023/06/03(Sat) 23:47:04ID:M5MTIzNDA(4/4)NG報告

    剣聖なボク

  • 147名無し2023/06/03(Sat) 23:50:00ID:kzMzY5OTI(6/34)NG報告

    >>134
    旧世紀だし前年号じゃないか

  • 148名無し2023/06/03(Sat) 23:50:24ID:MzMDU0ODA(3/5)NG報告

    >>131
    あ、偽物の方のヒロアカだ(チームアップミッション5巻の帯参照)

    堀越先生、毎回帯でベタ褒めするの笑うし、もっと自信持っていいんだよとも思ってしまう
    いやわかるけどね。作者以外が描いたスピンオフとしては最高クラスだと思うし、なんならこれアニメ化しようぜと思うけど

    >>117
    そう、だから一人称は面白い

    露伴ちゃんは我儘、切嗣は幼い、京極堂は落ち着いた大人って印象を与えているけど、どう使い分けられているかは理解できるけど説明できない

  • 149名無し2023/06/03(Sat) 23:52:26ID:Q2MDI1NTg(4/6)NG報告

    >>147
    新世紀エヴァンゲリオンより後の映画だぞ?
    旧世紀なわけがないだろ

  • 150名無し2023/06/03(Sat) 23:53:03ID:gyOTM0MjQ(2/5)NG報告

    >>144
    本家だとそうでもないからラスバレ側が性癖出しちゃったかぁ

  • 151名無し2023/06/03(Sat) 23:58:36ID:cyOTIzNjA(1/1)NG報告

    ゆゆゆ組はそもそも皆手足は細い気がする

  • 152名無し2023/06/03(Sat) 23:59:29ID:M2MzU2Mjc(9/12)NG報告

    >>151
    なんでメイドビキニって思ったけどああそっか、
    夏だもんな
    それくらいはあるか……

  • 153名無し2023/06/03(Sat) 23:59:47ID:U2NzYwODA(1/1)NG報告

    >>137
    少なくとも、ゲーム一本丸々非合法DLかますのとは同列に扱えねぇよな
    話の最初に立ち返るが

  • 154名無し2023/06/04(Sun) 00:01:33ID:k3OTEyNjQ(3/9)NG報告

    >>129
    私も、天仙会議に参加してきて良いっすか?

  • 155名無し2023/06/04(Sun) 00:02:30ID:c3NzUzNjA(1/2)NG報告

    >>152
    神樹様の趣味です

  • 156名無し2023/06/04(Sun) 00:02:51ID:g4MDkwMzY(10/12)NG報告

    >>155
    趣味なら仕方ないよなあ……

  • 157名無し2023/06/04(Sun) 00:03:47ID:EyMzI4MzY(7/34)NG報告
  • 158名無し2023/06/04(Sun) 00:05:27ID:k4Njk2MzI(3/5)NG報告

    屁理屈立てた所で10年以上前のを新しいと言い張るのはおっさんの悪あがきでしかないんだよなぁ

  • 159名無し2023/06/04(Sun) 00:09:29ID:U0NzIzMjA(1/1)NG報告

    ハイカラですね

  • 160名無し2023/06/04(Sun) 00:11:18ID:EzOTIzOTI(1/2)NG報告

    >>120
    すげぇ事をやってのけた感の方が極まって、勝利の瞬間逆に誰も笑っていないっていうのもオツなもんです

  • 161名無し2023/06/04(Sun) 00:11:55ID:IxMzAyNDU(1/2)NG報告

    5号くんグエルくんとは別ベクトルで脳焼いてくる

  • 162名無し2023/06/04(Sun) 00:15:36ID:EzOTIzOTI(2/2)NG報告

    けどよぉ…
    技術的な進化は比較的緩やかになってきてるから、00年代から数えての10年間と、ここ10年間だと後者はそんなに端から端までの差は無いで?

  • 163名無し2023/06/04(Sun) 00:16:24ID:ExNjMyOTY(1/2)NG報告

    >>143
    わりとガッツリ出自にダイナ絡んでましたな
    有名な「師匠これは一体!?」みたいな流れだったのは予想外通り越して笑ったけど

  • 164名無し2023/06/04(Sun) 00:19:21ID:U0MTE1MzY(1/1)NG報告

    >>162
    せやろか(ソシャゲやスマホ発展度合いを見ながら)

  • 165名無し2023/06/04(Sun) 00:21:05ID:UxNzExNjQ(1/11)NG報告

    >>162
    ここ半年くらいで急にシンギュラリティ超えそうになったけどね

  • 166名無し2023/06/04(Sun) 00:21:58ID:A3MTU3ODg(1/1)NG報告

    >>162
    J( 'ー`)し<その10年であんたの友達だったヤンチャ坊は一端の父親になり、部下のまとめ役になり、家の将来の顔役として認知され始めたよ
    J( 'ー`)し<あんたは何をしたんだいタカシ

  • 167名無し2023/06/04(Sun) 00:22:24ID:IxMzAyNDU(2/2)NG報告

    >>162
    なんかアニメ背景は格段に進化してるというか平均値上がってる印象ある

  • 168名無し2023/06/04(Sun) 00:25:15ID:Y0MTc5ODA(1/1)NG報告

    >>166
    カーチャンが惚れていたトーチャンに対する近年の愚痴を的確に表現した男になったよ
    新しい旦那予定の人は元気にしている?

  • 169名無し2023/06/04(Sun) 00:26:15ID:YwNTE3MjQ(1/1)NG報告

    敵の言う事を真に受ける様では二流!

    相手の行動から推測する事こそが本流なり!

  • 170名無し2023/06/04(Sun) 00:29:07ID:E5NTczNTY(1/1)NG報告

    >>167
    画像のそれは、流石に金の成せる技であって、この業界全体の話をする上での凡例には用いにくいやろw

  • 171名無し2023/06/04(Sun) 00:30:50ID:I5NTE5OTI(1/13)NG報告

    >>155
    その邪神伐採したほうが良くない?

  • 172名無し2023/06/04(Sun) 00:30:51ID:EzNjYxNzI(1/1)NG報告

    >>170
    じゃあアークナイツのアニメを……(更なるイレギュラー)

  • 173名無し2023/06/04(Sun) 00:30:54ID:k3OTEyNjQ(4/9)NG報告
  • 174名無し2023/06/04(Sun) 00:31:01ID:QwMjEyNDg(1/4)NG報告

    >>162
    10年前の天井を引き合いに出されたらさすがにアレだけど平均と上限は確実に上がってるから(10年前の最上級をあげながら)

  • 175名無し2023/06/04(Sun) 00:32:09ID:I5NTE5OTI(2/13)NG報告

    >>165
    技術ってのは蓄積してりゃするほど進化が早くなるからね。ドクターストーン読んでるとよくわかる。

  • 176名無し2023/06/04(Sun) 00:33:45ID:MyNTI4NzI(1/1)NG報告

    作画レベルと動画枚数への意識は確実に上がってるがたまにガラクタ置き場から掘り出したような物が出てくる事もあるんだよな

    結局は作る人が問題

  • 177名無し2023/06/04(Sun) 00:34:57ID:k4Njk2MzI(4/5)NG報告

    >>171
    後1年もせずに枯れる老い先短い樹やから勘弁したって……

  • 178名無し2023/06/04(Sun) 00:35:44ID:YzNDA1ODQ(1/2)NG報告

    >>67
    成長性Aですしな
    イメージとインスピレーションとピンチで、やれる事のバリエーション増えるってのは確かにありそう

  • 179名無し2023/06/04(Sun) 00:38:42ID:YzNDA1ODQ(2/2)NG報告

    画眉丸のオラオラッシュが見られて、とりま感無量ですわ…

  • 180名無し2023/06/04(Sun) 00:38:47ID:QwMjEyNDg(2/4)NG報告

    >>165
    天井突き破るのが先か力尽きて焼き切れるのが先かのデッドレースに見えるんじゃが(1クールで総集編を挟まなきゃいけない話題作を見ながら)

  • 181名無し2023/06/04(Sun) 00:39:05ID:I5NTE5OTI(3/13)NG報告

    当たり前だけど「作る側のモチベーション」も作画に影響することを証明した作品。具体的に言うと「3で良いところを自主的に5でお出しする」ことをスタッフが各々やったためファンからは「サンライズの超過駆動」と呼ばれるに至った。(なお監督は制作期間中ハードワークでぶっ倒れて何回か病院送りになった模様)

  • 182名無し2023/06/04(Sun) 00:41:53ID:I3MDE5ODA(1/1)NG報告

    >>171
    300年間人類のために頑張って最後には人類を信じて全てを賭けた善神なんだ許してやってくれ、それはそれとして全力で趣味に走るんだが

  • 183名無し2023/06/04(Sun) 00:42:43ID:I1MjEyNDA(2/3)NG報告

    >>163
    色々姿似てたり技名同じだったりするけど出自的にはティガには全然絡んではいないし似てなかった前作のトリガー。

  • 184名無し2023/06/04(Sun) 00:43:00ID:YzMjkzNzI(1/1)NG報告

    fatezeroなんて10年より更に前だが、今現在あの作画と動きを皆が皆やってるかって言ったら違いますしな
    技術なんてそんなもん

  • 185名無し2023/06/04(Sun) 00:45:57ID:c5ODc2MA=(5/17)NG報告

    伝わるか分からないんだけど、昔の神作画って今の神作画よりもfps高くなかった?
    単純な出来は置いといて、単純な枚数は昔のが使うときは使ってた気がする

  • 186名無し2023/06/04(Sun) 00:46:50ID:I5NTE5OTI(4/13)NG報告

    1988年の普通のアニメです

  • 187名無し2023/06/04(Sun) 00:48:09ID:g4MDkwMzY(11/12)NG報告

    >>186
    23年にもなってオマージュ作られまくってるんだよなあ……

  • 188名無し2023/06/04(Sun) 00:49:15ID:Q0NzYzODg(1/6)NG報告

    >>171
    人間がやらかして他の神様がブチギレて人間見捨てたのに人間を守り続けた慈悲深い神様なんや
    女の子の趣味というかストライクゾーンが中学生なだけで
    最期には自分の命投げ出して人類への贈り物まで残してくれるマジで最期まで人間の為にしてくれる神様なんや
    めっちゃ友奈ちゃんがお気に入りなだけで

  • 189名無し2023/06/04(Sun) 00:50:21ID:I5NTE5OTI(5/13)NG報告

    >>188
    >女の子の趣味というかストライクゾーンが中学生なだけで
    もしもし、ポリスメン?

  • 190名無し2023/06/04(Sun) 00:51:18ID:g0Nzk1NDQ(5/6)NG報告

    >>186
    年始に見てたけど普通に面白かったわ
    あの有名なAKIRAのアキラじゃない方、割と泥臭かった

  • 191名無し2023/06/04(Sun) 00:51:29ID:I0Mzk5MDQ(1/2)NG報告

    >>120
    腹の中で笑ってるパターン

  • 192名無し2023/06/04(Sun) 00:52:21ID:I5NTE5OTI(6/13)NG報告

    >>183
    一応ガッツウイングとかの技術流入はあったけど、作品としてはオマージュに近かったよねトリガー。

  • 193名無し2023/06/04(Sun) 00:53:39ID:A5MjI2MTI(1/1)NG報告

    >>186
    金田ァ!

  • 194名無し2023/06/04(Sun) 00:54:23ID:I0Mzk5MDQ(2/2)NG報告

    ハーマイオニーさんのケッコンとか、私のニワトコの杖がエクスペクトパトローナムやで!
    https://twitter.com/azurlane_staff/status/1664848906013011968?s=20

  • 195名無し2023/06/04(Sun) 00:54:56ID:I1MDU1NDQ(1/1)NG報告

    >>188
    わすゆ組もいるから小学生範囲ではある、高校生はまあ友奈族ならどんな年齢でもokだろうな

  • 196名無し2023/06/04(Sun) 00:55:40ID:k4Njk2MzI(5/5)NG報告

    >>189
    言うて神様なんて古今東西そんなもんやで?

    十代半ばのうら若い乙女を生贄に要求したり、巫女と称して奉公させたり、子を生むために拉致したり

    無垢な少女なんて神様への供物よ供物

  • 197名無し2023/06/04(Sun) 00:56:04ID:U3MTMyMTI(1/2)NG報告

    >>193
    さんを(ry

  • 198名無し2023/06/04(Sun) 00:56:38ID:U3MTMyMTI(2/2)NG報告

    >>191
    負けてるじゃねぇか!w

  • 199名無し2023/06/04(Sun) 00:58:26ID:I5NTE5OTI(7/13)NG報告

    >>196
    失語症の女のコが自分を生贄にして母親を蘇らせる物語です、通してください。

  • 200名無し2023/06/04(Sun) 01:04:57ID:k0MDI4NzY(1/1)NG報告

    >>169
    逆に、物を自由自在に転送ないし創造していると見せかけて
    ただ透明にしてただけって人おったな

  • 201名無し2023/06/04(Sun) 01:08:20ID:g4MDkwMzY(12/12)NG報告

    今日ははやてさんの誕生日にして大切な家族と出逢った日だ
    おめでとう

  • 202名無し2023/06/04(Sun) 01:09:12ID:I1MjEyNDA(3/3)NG報告

    >>192
    オマージュ的作品とリブート的な作品とで監督間でも監督ごとのインタビュー読む限り認識は統一されてなかった感じだしね。
    そもそもティガはTV本編と映画のファイナルオデッセイとで設定が矛盾やわかりにくいことになってるからなぁ。

  • 203名無し2023/06/04(Sun) 01:15:47ID:Q0NzYzODg(2/6)NG報告

    >>201
    そういや新プロジェクトとやらはどうなったんかのぉ
    いまだに毎年グッズ出たりしてるとこ見ると死.んでない事だけは確かだけどそろそろどういうものかくらいは知りたいねぇ
    待つのには慣れてるからいいけども

  • 204名無し2023/06/04(Sun) 01:21:48ID:kxNzI4NzY(2/2)NG報告

    ドラマ版の波よ聞いてくれ見ていたら、右のアルハラ説教をかますカップ酒姉さんの配役が平野綾って知って驚いた
    舞台?やっていたらしいのは耳に挟んでいたけど、ドラマにも出ていたのね

  • 205名無し2023/06/04(Sun) 01:43:04ID:U0Njc0Mjg(1/4)NG報告

    >>204
    緋色の弾丸での捲し立ては好きよ

  • 206名無し2023/06/04(Sun) 01:46:44ID:gzOTA3MDQ(1/1)NG報告

    >>201
    おお、めでたい!
    A'sは冬かクリスマスの印象が強いけど、誕生日は今日でしたね
    そういえば守護騎士の誕生日とかどうなってるんだったか。管理局入ったんだし一応登録はしてると思うけど

  • 207名無し2023/06/04(Sun) 03:24:11ID:Y5NDcwNDA(1/1)NG報告

    >>163
    「ウオオオ!すごい力がみなぎってくる!ダイナさん!これは一体!」
    「知らん…何それ…怖…」

  • 208名無し2023/06/04(Sun) 03:29:50ID:I5NDgzODg(1/7)NG報告

    >>194
    おう、その壊れた自動筆記羽根ペンしまえよ

  • 209名無し2023/06/04(Sun) 03:39:16ID:A4NDcxMDg(1/1)NG報告

    https://twitter.com/yo_240/status/1664896875932291072/photo/2
    なぜかTwitterにセンシティブ判定されている

  • 210名無し2023/06/04(Sun) 04:18:05ID:E3MjUzODA(1/1)NG報告

    >>191
    おうじじい、自分が言ったこと思い出してみろ

  • 211名無し2023/06/04(Sun) 07:13:37ID:k4MzExOTI(2/6)NG報告

    雨嘉、他世界のキャラにまで誤解されてるのまじで可哀想

  • 212名無し2023/06/04(Sun) 07:45:52ID:c3NzUzNjA(2/2)NG報告

    オティヌス、マジで美人

  • 213名無し2023/06/04(Sun) 07:47:44ID:QyODA0MzI(2/2)NG報告

    >>207
    デッカーは理解してやったとは思う
    ディナスちゃんは完全に事故だけど

  • 214名無し2023/06/04(Sun) 07:48:15ID:YxNzAyNjg(1/12)NG報告

    >>200
    そういえばニードレスのイヴもボクっ娘だったな。最終的に山田もボクっ娘になってしまうとはな・・・。

  • 215名無し2023/06/04(Sun) 07:53:27ID:YxMTQ0NzY(1/5)NG報告

    ブルリフサンで帝主人公ちゃんが参戦してるがどういうことなの

    貴方の設定ではあり得ないことだとブルリフファン頭抱えてる

  • 216名無し2023/06/04(Sun) 07:56:50ID:kzMzQ3NzI(1/1)NG報告

    モブ良いよね

  • 217名無し2023/06/04(Sun) 08:10:05ID:M4ODc5Njg(1/1)NG報告

    >>216
    モブ…か?

  • 218名無し2023/06/04(Sun) 08:15:09ID:QwMTQ1NzI(1/3)NG報告

    >>217
    モブ(NPC)だ

  • 219名無し2023/06/04(Sun) 08:17:15ID:MyMjYyMjA(1/3)NG報告

    >>216
    数名モブじゃねえどころかパーティメンバーとヒロインとメダル王女混じってんですが!?

  • 220名無し2023/06/04(Sun) 08:20:59ID:MyMjYyMjA(2/3)NG報告

    >>218
    オフライン版でマイユとアンルシアが仲間(PC)入りしたんでアウト

  • 221名無し2023/06/04(Sun) 08:32:00ID:ExMDkyNA=(1/1)NG報告

    https://www.youtube.com/live/RK_cr9KT7EQ?feature=share
    ルール告知されて2時間なのに明らかに回し慣れてる創星神とか人の虫をパクればいいんだのエーミールじゃない方とか濃いデッキ満載でデュエリストって凄いな

  • 222名無し2023/06/04(Sun) 08:32:10ID:ExNTc2Mjg(1/1)NG報告

    https://pocket.shonenmagazine.com/episode/4856001361184007002
    一斉詠唱から解放で決戦!は好きな絵面だけど展開が完全に打ち切りで笑えねぇぜ!

  • 223名無し2023/06/04(Sun) 08:49:58ID:g0Nzk1NDQ(6/6)NG報告

    選べる建造、未所持表示してくれるおかげで選択肢がほぼ1パターンに絞られた
    というかビス子Zweiの後にビス子を建造し、天城ちゃんの後に天城を建造とかおまえの母港ゲイボルクか?

  • 224名無し2023/06/04(Sun) 08:56:44ID:IyMjMyMzI(3/4)NG報告

    好きだから見る/映像がすごいから見る

    視る理由は人それぞれだから別にいいんでない?
    馬鹿にするのはダメだけど

  • 225名無し2023/06/04(Sun) 08:57:02ID:E0ODgwNDA(1/1)NG報告

    >>222
    個人的に気になるのは仕方ないとはいえ3対5で、主人公側が5はどうかと思うんだ

  • 226名無し2023/06/04(Sun) 08:57:50ID:E4NTM0MzI(1/1)NG報告

    高木さんはからかうし長瀞さんはイジるけど、僕の心なんもヤバくないやん!
    タイトル詐欺やでこんなん!

  • 227名無し2023/06/04(Sun) 08:59:35ID:k5NzY1NzI(5/6)NG報告

    これが少年の性癖を破壊する成人プリキュア!!

  • 228名無し2023/06/04(Sun) 08:59:58ID:QwMjEyNDg(3/4)NG報告

    そっちはそっちで合体技使えるんか!
    身長差がいい…

  • 229名無し2023/06/04(Sun) 09:00:52ID:U0Njc0Mjg(2/4)NG報告

    >>226
    経産婦になった元高木さんはうっふぅ

  • 230名無し2023/06/04(Sun) 09:01:12ID:A1NDUwNjA(1/6)NG報告

    >>227
    ショタキュアに助けられ憧れるショタ等、確実に性癖を拗らせにきていましたね。

  • 231名無し2023/06/04(Sun) 09:03:08ID:cwNzYwNjA(1/4)NG報告

    >>202
    一応現在は
    初代(地球を救い力を残して去った巨人の一人)
    二代目(闇落ちして友人彼女闇落ちさせて光に戻って石になった)
    三代目(本編)で以降パラレルっぽい
    急に光がティガになったりもするが

  • 232名無し2023/06/04(Sun) 09:03:15ID:QwMjEyNDg(4/4)NG報告

    >>230
    初恋は保育園の先生、よくある可愛いエピソードじゃないか(棒)

  • 233名無し2023/06/04(Sun) 09:04:42ID:QzODQyMjg(1/10)NG報告

    >>227
    これを間近で見た上に初変身目撃したあの園児は確実に性癖歪んだやろな……なんて羨まけしからん

  • 234名無し2023/06/04(Sun) 09:05:56ID:Y4NTEzOTI(1/4)NG報告

    >>227
    変身のくだりからして前作主人公か?彼女

  • 235名無し2023/06/04(Sun) 09:10:06ID:Y3NDUzNzQ(1/1)NG報告

    >>228
    プリキュアならそこそこある絵面だけど気ぶりが発生するぜ!

  • 236名無し2023/06/04(Sun) 09:12:32ID:cxNTU5MDA(9/10)NG報告

    >>225
    気にするな
    封神演義なんて主人公サイドが10人以上で1人の敵をリンチしようとしてた
    なお

  • 237名無し2023/06/04(Sun) 09:19:27ID:I5NTE5OTI(8/13)NG報告

    >>236
    ゴジラさん「究極の一を袋叩きとか恥ずかしくないんか?」

  • 238名無し2023/06/04(Sun) 09:21:30ID:I2NjM3MTY(1/1)NG報告

    >>233
    これは将来大変なことに

  • 239名無し2023/06/04(Sun) 09:24:28ID:YwNjkwMjg(1/12)NG報告

    一般人のころから強さを理解してる流石最強になるため努力してるだけあるぜ。バタフライ普通に万能タイプやん防御技も出来るし。

  • 240名無し2023/06/04(Sun) 09:27:10ID:A1NDUwNjA(2/6)NG報告

    >>237
    キングギドラ「鏡見ろや」

  • 241名無し2023/06/04(Sun) 09:28:15ID:YwNjkwMjg(2/12)NG報告

    まぁ1対多数なんて普通によくあるからな兄上戦とか強すぎってなったしな初見殺しの呼吸にリーチが分からない技多数。

  • 242名無し2023/06/04(Sun) 09:30:05ID:I5NTE5OTI(9/13)NG報告

    >>241
    まあやるなら戦闘力の合算とかにしろ、てなるからな。というか手段に問題あるならともかく、スポーツでもないのに負けるような戦い方あえてやれ、というのもおかしな話だし。

  • 243名無し2023/06/04(Sun) 09:33:54ID:MyMjYyMjA(3/3)NG報告

    >>236
    三百歳程度(仙人界では若者)なのに化物が過ぎるんすよ大師……

  • 244名無し2023/06/04(Sun) 09:35:37ID:Q4MTU3MTQ(1/4)NG報告

    >>240
    最新更新回のわしゃがなtvを経て久しぶりに怪獣総進撃見たけど

    相変わらず容赦ない蹴りでワロタ

    GIF(Animated) / 1.76MB / 4800ms

  • 245雑J種2023/06/04(Sun) 09:39:53ID:EyNDUyMTY(1/3)NG報告

    >>201
    可愛い

  • 246名無し2023/06/04(Sun) 09:41:33ID:I5NTE5OTI(10/13)NG報告

    >>244
    「キングギドラは宇宙の怪獣です。地球の怪獣では歯が立ちません」とかいってワンオペさせたキラアク星人はさあ…

  • 247名無し2023/06/04(Sun) 09:42:05ID:czNjEyMDg(1/4)NG報告

    >>244
    ペルソナ4の総攻撃ばりのフルボッコやん……

  • 248名無し2023/06/04(Sun) 09:42:13ID:Q5ODkwODQ(1/1)NG報告

    ツバサくんとあげはさんのキャラソン出るの!?

  • 249名無し2023/06/04(Sun) 09:44:38ID:M1NjIxNDQ(12/17)NG報告

    >>241
    あるある

  • 250名無し2023/06/04(Sun) 09:48:04ID:I5NTE5OTI(11/13)NG報告

    マークレゾン「1vs4とか恥ずかしくないんか?(このあと竜宮島のファフナー全滅させた)」

  • 251名無し2023/06/04(Sun) 09:48:21ID:k4ODI2ODg(1/1)NG報告

    >>248
    公式め…、もっとやってください(懇願)

  • 252雑J種2023/06/04(Sun) 09:49:58ID:EyNDUyMTY(2/3)NG報告

    >>248
    >>251
    プリキュアのキャラソンは何曲か出るからな

  • 253名無し2023/06/04(Sun) 09:53:06ID:EwNjI1NzY(1/3)NG報告

    雨宮さんはひたすら綺麗な役もできるのに、全体的に判定はお笑い寄りで草生やすよ

    ゆるぼ【普通に清楚とかできる人】

  • 254名無し2023/06/04(Sun) 09:53:36ID:Q1MjQ5NTY(1/1)NG報告

    >>241
    『か弱い一人を多人数でいたぶるとは』

  • 255名無し2023/06/04(Sun) 09:53:38ID:U0Njc0Mjg(3/4)NG報告

    >>246
    クラッカー戦でのナミのルフィに対する無限の信頼染みた発言を感じる

  • 256名無し2023/06/04(Sun) 09:54:15ID:I1MzUyNTI(2/3)NG報告

    まあ複数人でかかってそのまま一方的にボコボコにするとかあんまないよなって

  • 257名無し2023/06/04(Sun) 09:54:39ID:U0Njc0Mjg(4/4)NG報告

    >>254
    真面目に全部の言動が帰ってきやがる

  • 258名無し2023/06/04(Sun) 10:03:36ID:EyMzI4MzY(8/34)NG報告

    1対多ではない。レイド戦だ

  • 259名無し2023/06/04(Sun) 10:08:26ID:E0OTE1OTI(1/1)NG報告

    あげはさん変身前から中々の身体スペックだったな

  • 260名無し2023/06/04(Sun) 10:08:31ID:YwNjkwMjg(3/12)NG報告

    強いやつに多数で相手しても普通にボコられて終わるんだよなぁ。数の有利はあるけど技の質とか大事だからな。

  • 261名無し2023/06/04(Sun) 10:10:42ID:U0MzQ4ODA(1/1)NG報告

    初期メンバーのはずなのに専用アイテムあるなんて聞いてないよキュアバタフライ

  • 262名無し2023/06/04(Sun) 10:13:03ID:Q4MTU3MTQ(2/4)NG報告

    >>250
    ヒロトのマークフュンフベースのザルヴァートル化だからシールド特化のエインヘリアル アマテラス(攻撃にも転じられる)より防御力高いし
    ビヨンドでベイグランドから支援受けてたのもあってザイン並の突破力にニヒトのワーム(スフィアは使わないけど八つ裂き光輪)でザイン、ニヒト以上にトンチキな性能してやがる…

    しかも明確に勝ち負け決まったわけじゃないけど
    総力戦で圧倒的に不利な海神島に対してこんなもん配置するんじゃあない!

  • 263名無し2023/06/04(Sun) 10:14:30ID:EyNTcyNDA(1/1)NG報告

    >>253
    いまこんなに可愛いナズナちゃんを珍獣寄り判定したか?

  • 264名無し2023/06/04(Sun) 10:16:03ID:cxOTYyODQ(1/3)NG報告

    手負の奴なんて囲めば楽勝だぜ!

  • 265名無し2023/06/04(Sun) 10:17:06ID:g5OTk1MDA(1/1)NG報告

    >>256
    レベル上げ切ってそのダメージとか割とくそゲーじゃねそれ?

  • 266名無し2023/06/04(Sun) 10:20:28ID:IyMjMyMzI(4/4)NG報告

    >>264
    楽勝とは

  • 267名無し2023/06/04(Sun) 10:22:31ID:E1MDg2NDA(4/5)NG報告

    >>253
    ファイルーズさんはフウカみたいな普通に可愛い声も出せると知った時は驚いたな

    お題潰しになりそうだが、一線で活躍している声優さんは大体が清楚な声もネタみたいな声も格好いい声も何でも出来るよ

    >>256
    いつも思うけど仙水のやっているゲーム、ク.ソゲー過ぎるだろ
    やり込み要素の裏ボスとかだったのかな?

  • 268名無し2023/06/04(Sun) 10:25:06ID:I5NTE5OTI(12/13)NG報告

    >>266
    手負いの獣が一番ヤバいってヒグマさんが言ってただろ。

  • 269名無し2023/06/04(Sun) 10:27:37ID:E5MzMwMDg(1/1)NG報告

    >>253
    清楚な方がオタク風限界化する姿はいいぞ
    YouTubehttps://youtu.be/6s1inzdF5b8

  • 270名無し2023/06/04(Sun) 10:27:58ID:YwNjkwMjg(4/12)NG報告

    キリトが最初にリジェネで攻撃受けたあれみたいだな無限に体力が減らないとかいう。強いやつには効かないんだけど下層のプレイヤーにはきついやつ。

  • 271名無し2023/06/04(Sun) 10:30:48ID:kwODc4NjA(1/2)NG報告

    強敵を前にみんなで立ち向かう!

  • 272名無し2023/06/04(Sun) 10:36:09ID:cwNzYwNjA(2/4)NG報告

    >>243
    一般人なのに修行だけで仙人骨っぽいの出来てるから道士ならね?ってスカウトされてるから
    そもそものスタート地点がおかしいのよ聞仲

  • 273名無し2023/06/04(Sun) 10:36:10ID:Q0NzYzODg(3/6)NG報告

    >>267
    2周年のコメントの時私の声帯の中でも1番の清楚な声帯を使ってますって言ってたのは笑ったw

  • 274名無し2023/06/04(Sun) 10:36:26ID:E4MzAwNzI(1/1)NG報告

    >>268
    追い詰められた狐はジャッカルより凶暴だ!!ヒャァァァァ!!

  • 275名無し2023/06/04(Sun) 10:40:07ID:g5NDYxNDQ(1/1)NG報告

    >>267
    新人期間だから出演多いだけな人とかならともかく、そこを越えても活躍してる人は演技幅はちゃんとある人達ばかりだよね
    主だったイメージと違う役が回ってくるかはまた別の話だけど

  • 276名無し2023/06/04(Sun) 10:42:30ID:QwMTQ1NzI(2/3)NG報告

    >>270
    バトルヒーリングスキルはダメージ量に応じて反復方式で徐々に回復量が上がるから
    全損=死のSAOでも持ってるやつ少ないorあってもそこまで回復しない。
    それを実践レベルで使えるキリトが普通にヤバい。

    そんなキリトも同レベル多数じゃ時間稼ぎがせいぜい。剣が強くともHPゲージは相手とほぼ同一だし

  • 277名無し2023/06/04(Sun) 10:43:12ID:QzODQyMjg(2/10)NG報告

    >>254
    お奉行ムーヴしてるんだよなと気付いたら、ホントに性格の悪さしか感じねぇ

  • 278名無し2023/06/04(Sun) 10:52:19ID:M1NjIxNDQ(13/17)NG報告

    >>267
    汚え感じも可愛い感じも両方やれるの良いね

  • 279名無し2023/06/04(Sun) 10:52:37ID:cwMzQyODg(1/1)NG報告

    十禾「一対多は卑怯だって? わかりました、待機してます」

  • 280名無し2023/06/04(Sun) 10:54:57ID:I4NjQ3NDQ(1/1)NG報告

    7mおじさんの絡み酒(災害)

    このご時世ちょっとでも絡んだらアルハラ扱いだからしないようにしようね!

  • 281名無し2023/06/04(Sun) 10:57:44ID:E1MDg2NDA(5/5)NG報告

    フウカ、この顔見るとファイルーズさんだとなる
    顔芸しまくるけど、フウカ自身は純然たる被害者なんだよな…(原付の乗り方から目を逸らしつつ)
    キヴォトスでやらかす側に回らないの、何気に珍しい気がする

    >>275
    当たると似たようなオファーばかりくるしね
    松岡くんもSAOのイメージからか、ラノベ主役系に当てられがち。だからかたまにやる悪役が映える

    種崎さんもなんでも出来るけど、最近は少年役が多い気がする

  • 282名無し2023/06/04(Sun) 11:00:07ID:Q1OTY2MDQ(1/1)NG報告

    久しぶりにGTASAやってるけど落書きを上書きしてコンプしたら武器が貰えるサブクエ、
    昔は行き詰まったら攻略サイトのデータを印刷するかセカンドモニターに表示しながらやるしかなかったのに
    今はスマホタブレットから見れるのほんと気楽な時代になったなーと思う

  • 283名無し2023/06/04(Sun) 11:01:16ID:cxMTM2NjA(1/1)NG報告

    >>280
    此処からが本気で恐ろしいんだよなぁ
    カイドウさん…(もしかして最強形態では)

  • 284名無し2023/06/04(Sun) 11:09:04ID:M5MjA5MDQ(1/1)NG報告

    >>281
    種崎さんはもっとハイテンション系ヒロインやってほしい
    この人の真骨頂そういうタイプのキャラだと思う

  • 285名無し2023/06/04(Sun) 11:14:15ID:g5NTcyMTM(1/1)NG報告

    シャディクとシャディクガールズ、普通にお互い好意的に見てるけど惚れてるとかは一切無さそうだなと確信が持てますよね
    シャディクが友人としてはともかく恋人はねぇなとなりそうなのもあるけど

  • 286名無し2023/06/04(Sun) 11:15:13ID:kxNDI2NjA(1/1)NG報告
  • 287名無し2023/06/04(Sun) 11:16:54ID:U2MDUxMjA(1/1)NG報告

    >>281
    キヴォトスでやらかさない生徒はどうやってもやらかす生徒のしわせ寄せが来て苦労人になる(ヒナやユウカを見ながら)

  • 288名無し2023/06/04(Sun) 11:17:05ID:k5NDA1NTI(1/1)NG報告

    >>286
    落ち着け、友達を巻き込むんだ

  • 289名無し2023/06/04(Sun) 11:18:03ID:I4MjE4Njg(5/6)NG報告

    主人公チームがアレコレ対策取って準備してたのに
    最後で意表ついて勝ち星持っていく北添チームがコスパよく成績残してるの
    ワートリ油断ならないってなる

  • 290雑J種2023/06/04(Sun) 11:18:25ID:EyNDUyMTY(3/3)NG報告

    >>286
    あれ程アクション対魔忍の方に誘導しろと…

  • 291名無し2023/06/04(Sun) 11:26:36ID:kxNDI5NjA(1/1)NG報告

    >>213
    光の力を分け与えないといけないほどの重傷だったならまあしょうがないかってなるし、ヒーリング的な技もあったけど調整が難しくてああなったでもまあアスカだしあり得るな…で済むの意図したかどうかは別として面白い

  • 292名無し2023/06/04(Sun) 11:30:07ID:Y5ODQ4NTI(1/1)NG報告

    >>231
    この何代目な流れ自体が公式からはっきり明言されてないところにファンの考察や明らかに矛盾しちゃってる内容が書籍載ってたり、公式と言えば公式だけどTVシリーズと同一と見なしていいか怪しい舞台の設定とか入り混じって変なことになってるのよな。

  • 293名無し2023/06/04(Sun) 11:48:03ID:IxMzAzOTY(1/1)NG報告

    >>286
    検索したらまあ一発で本家に行き着くだろうから事故としか言えねえなあ

  • 294名無し2023/06/04(Sun) 11:55:42ID:EwNjI1NzY(2/3)NG報告

    >>288
    うるせえドーナツでもくってろ

  • 295名無し2023/06/04(Sun) 11:56:05ID:Y2NDkzMzY(1/2)NG報告

    >>286
    家族に疑われるって投稿者どんな人と思われてるの…?

  • 296名無し2023/06/04(Sun) 12:04:45ID:Q0NzYzODg(4/6)NG報告

    >>295
    基本身内とはいえ他人の趣味なんて詳しく知ってる訳でもないからそっち方面が好きだとかいうのさえ知られてたら疑われる要素は十分ある
    サスペンス物でいうと最初に犯人扱いされる無実の人みたいな感じやね

  • 297名無し2023/06/04(Sun) 12:21:10ID:M0NTU1NDg(1/3)NG報告

    >>293
    対魔忍という単語だけならRPGとかのほうが出るんだ…
    つまりそこそこちゃんと調べた結果として本家にたどり着いてる

  • 298 2023/06/04(Sun) 12:21:14ID:UxNjE2MDg(1/14)NG報告

    片目潰れてます
    肩撃ち抜かれてます
    戦車、ホムンクルス、シンの隠密と連戦して満身創痍です

    「全員でかかってくるか?」

  • 299 2023/06/04(Sun) 12:22:13ID:UxNjE2MDg(2/14)NG報告

    >>293
    むしろなぜ小学生が触る端末にフィルターかけてないんだよ

  • 300名無し2023/06/04(Sun) 12:25:55ID:YxNjY3MDA(1/1)NG報告

    >>277
    内心、御奉行様の審判が正しい/悪いのは自分であるのを認めてる部分と、その他私怨や劣等感が混ざって爆誕した、一番拗れに拗れてる一面なのかなぁって思ってる。

  • 301名無し2023/06/04(Sun) 12:26:30ID:Y5OTU0MjA(5/12)NG報告

    特撮ネタではあるけど、1対多に関してはこの名言(迷言?)を思い出す

    「勘違いするな!俺たちは1の力を5分割して戦っているだけだ!」

  • 302名無し2023/06/04(Sun) 12:26:55ID:Q0NzYzODg(5/6)NG報告

    因みに対魔忍と検索するとRPGが最初に出てくる
    そしてちゃんとGOGOも付けると検索自体は健全になるが関連キーワードにRPGが出てくるので本家対魔忍を回避する事は不可能だ
    だから対魔忍になりたくないと叫ぼうと今日からお前も対魔忍だ!!
    アサギさん曰く3000倍も気合いでどうにかなるらしいからへーきへーき

  • 303名無し2023/06/04(Sun) 12:27:11ID:M1NjIxNDQ(14/17)NG報告

    >>288
    性癖が歪むというか目覚めるのはまだいい(よくない)
    でも対魔忍はトラウマになる子結構いそう

  • 304名無し2023/06/04(Sun) 12:27:37ID:U4MTY4Mjg(1/1)NG報告

    >>298
    バッカニア「俺は?」

  • 305名無し2023/06/04(Sun) 12:28:06ID:I5NTE5OTI(13/13)NG報告

    >>295
    世間一般だとヲタクな時点でなんかあるとまず容疑者だし。

  • 306名無し2023/06/04(Sun) 12:28:35ID:Q4OTQyODA(1/2)NG報告

    多対一だと陰実アニメ第一期最終話
    原作だと闘技場の中で済んでいたのがアニメスタッフのサービス全開で市街地を縦横無尽に駆け回りながらの決戦に…くっ!面白いアニオリしたがって!!屈する!!(屈した)
    物語前半の強豪二人VS主人公、と文章だけみたら主人公の苦戦かと誤解しそうな状況に対して完全に主人公が楽しんでいるという他の奴ら全員はた迷惑状態

  • 307名無し2023/06/04(Sun) 12:29:54ID:UyMzAyMjQ(1/2)NG報告

    相手はティアラメンツか?いつ出発する?私も同行しましょう。

  • 308名無し2023/06/04(Sun) 12:30:53ID:Y0MDY3NjA(1/1)NG報告

    >>284
    もしかしてえっちな事するんですか?

  • 309名無し2023/06/04(Sun) 12:31:01ID:gxOTU0MTI(1/1)NG報告

    太もも!!(ビームではないはず)

  • 310名無し2023/06/04(Sun) 12:31:03ID:Y5OTU0MjA(6/12)NG報告

    >>303
    忘れそうになるが、元々凌〇上等レ〇プ万歳なガチ枠だしな

    この洗礼を受けて耐えられずトラウマと共に目を背けて生きるか、あるいは逆に興奮して貪欲になるかでその後の人生が分かれると言えよう(最低最悪な分岐)

  • 311名無し2023/06/04(Sun) 12:31:28ID:cwMjcyODQ(4/5)NG報告

    >>307
    真竜に溶撃を持たせてもいいぞ!ネクロバレーがあると尚良い。

  • 312名無し2023/06/04(Sun) 12:32:34ID:Q4OTQyODA(2/2)NG報告

    >>301
    そして更に後輩達がその理論を推し進め、
    「勘違いするな!お前の敵は俺達だけじゃない…この宇宙に住まう全ての者がお前の敵だ!!」

  • 313名無し2023/06/04(Sun) 12:35:08ID:M1NjIxNDQ(15/17)NG報告

    >>308
    そりゃあR18版ではエロいことするさ
    でも残念ながら声が違うんだな
    聞き分けできない程似てるけど名前が違うってことは別人なんだいいね?

  • 314 2023/06/04(Sun) 12:35:19ID:UxNjE2MDg(3/14)NG報告

    >>301
    というかシリーズによってはすごい巨大な組織だったりするよね
    スーパー戦隊の敵組織

  • 315名無し2023/06/04(Sun) 12:36:55ID:czMDQwNjg(1/1)NG報告

    ま、元も子もない事言ってしまうと、18歳未満の購入を完全に抑止するのは無理ではある
    DL売りを廃止するわけにもいかんし

  • 316名無し2023/06/04(Sun) 12:37:19ID:YxMTQ0NzY(2/5)NG報告

    あのサノス軍の圧倒的数に一人で挑むキャップ

  • 317しろ炭素2023/06/04(Sun) 12:39:03ID:AzMTk4Njg(1/1)NG報告
  • 318名無し2023/06/04(Sun) 12:40:25ID:IzMDkyNA=(2/4)NG報告

    >>310
    なんで全年齢で人気が出たんだろう・・・?あまつさえ小学生が遊べるくらいのゲームになってんだろ・・・?朝のニューズ番組で紹介してたりするんだろ・・?

    お前はもっとこうエロゲーユーザでさえ人を選ぶようなハードなものであったはずだ!

  • 319名無し2023/06/04(Sun) 12:41:27ID:YzMDkwODA(1/1)NG報告

    >>313
    これだけ似てる人を連れてきたのは凄いと思うようん()

  • 320名無し2023/06/04(Sun) 12:42:50ID:YzODA5Mjg(1/1)NG報告

    ツバサくんとあげはさんが手繋いでる⋯。良い。

  • 321名無し2023/06/04(Sun) 12:46:19ID:EyMzI4MzY(9/34)NG報告

    >>295
    妄想創作アカウントなので

  • 322名無し2023/06/04(Sun) 12:48:06ID:kwNjExMg=(1/1)NG報告

    >>318だけ見ると過激派の厄介オタクみたい
    話題遡って見たら妥当なんだけど

  • 323名無し2023/06/04(Sun) 12:50:00ID:UyMzAyMjQ(2/2)NG報告

    >>286
    こういうことをしたんか?

  • 324 2023/06/04(Sun) 12:50:11ID:UxNjE2MDg(4/14)NG報告

    えっちやな!

  • 325名無し2023/06/04(Sun) 13:00:26ID:k2NTUxODQ(1/1)NG報告

    >>318
    割と世界観自体は真っ当な若干サイバー寄りの能力バトル物なので・・・
    対魔忍もエロ抜き状態なら真っ当にカッコいい人多いしな
    格好良さの塊かよお前・・・みたいなサイボーグ忍者とかおるし

  • 326名無し2023/06/04(Sun) 13:00:39ID:EyMzI4MzY(10/34)NG報告

    >>324
    「成人してるんだからリミッター解除してもいいよね!」というスタッフの圧を感じる。いいぞもっとやれ

  • 327名無し2023/06/04(Sun) 13:02:34ID:I5NDgzODg(2/7)NG報告

    >>325
    ちゃんと王道押さえたシーン存在するしね

  • 328名無し2023/06/04(Sun) 13:04:06ID:AzODAyODA(1/1)NG報告

    「対魔忍」も字面カッコいいから勘違いしちゃうのはわかる
    わかるが…

  • 329名無し2023/06/04(Sun) 13:09:15ID:M0NTU1NDg(2/3)NG報告

    >>325
    ライブラリーさんは料理上手(コック帽立ち絵有り)とか娘に頭上がらないとか茶目っ気溢れるのも良いぞ

  • 330名無し2023/06/04(Sun) 13:13:46ID:A4MTcxMjQ(1/8)NG報告

    >>309
    大丈夫?
    浴びた相手の様子がおかしくなるビームだったりしない?

  • 331名無し2023/06/04(Sun) 13:20:10ID:QwNDk4OTY(1/1)NG報告

    表記事が楽しいことになってるのでこちらにも投下

    【ゆるぼ】BSSまたは横恋慕
    1番近いところにいる理解者であっても結ばれるとは限らないのです

  • 332名無し2023/06/04(Sun) 13:21:00ID:Y4NjQyMDQ(1/1)NG報告

    キュアバタフライの変身作画はプリズムとスカイ・ウィングの間って感じする

  • 333名無し2023/06/04(Sun) 13:23:18ID:E4MTM4Mjg(1/1)NG報告

    >>316
    いや、わたし一人ではないと信じてる

  • 334名無し2023/06/04(Sun) 13:26:24ID:cxNTU5MDA(10/10)NG報告

    >>331
    14年越しですねえ……

  • 335名無し2023/06/04(Sun) 13:28:36ID:A4MTcxMjQ(2/8)NG報告

    >>331
    水星では会長と立場逆転してる眞妃ちゃん

  • 336名無し2023/06/04(Sun) 13:30:58ID:Y5ODcxNg=(1/1)NG報告

    >>324
    ひろがるバタフライプレスの時の表情良過ぎた

  • 337名無し2023/06/04(Sun) 13:37:42ID:Y2NDkzMzY(2/2)NG報告

    >>331
    グエルの第一印象

  • 338名無し2023/06/04(Sun) 13:47:04ID:c5NDY4NDQ(1/1)NG報告

    ティアキンやったあとティアキンに関してネットで調べてたら
    パーヤに仲のいい男性ができてたり
    シドに婚約者がいたりで
    脳破壊云々と出てきて思った
    そりゃ作中時間数年経ってるんだから
    リアルだって数年ぶりに最後にあった時点で結婚適齢期前後だった知り合いと合ってたら恋人や結婚相手くらい出来てるやろと思った
    シドの婚約者に関しては知らなかっただけでファンが横恋慕してたってことになるのよね
    設定上は昔からの婚約者だし

  • 339名無し2023/06/04(Sun) 13:50:24ID:MwMjU5Mjg(1/6)NG報告

    >>298
    戦争命令出して神などおらんと交渉もはねのけた、スカーにとって恨み骨髄なはずの大総統
    そいつと見えた時は、光明と別の理念導き出してて恨みでなく戦うって、正しくてもアヴェンジャーキャラにとってはなかなかの皮肉よね

  • 340名無し2023/06/04(Sun) 13:51:25ID:UzNTA1NjQ(1/1)NG報告

    >>338
    ところでリンクくんは家をどうしてゼルダに取られたんですか?
    ひっそり同棲してたんですか?

  • 341名無し2023/06/04(Sun) 13:51:46ID:UyMTQ4NjA(1/1)NG報告

    最初に公開されたキービジュだと少し不安だったけど、PV見た感じでは映像綺麗で期待できそうだ
    YouTubehttps://youtu.be/IzpBZIdjTX4

  • 342名無し2023/06/04(Sun) 13:54:49ID:Y0MTAwMTg(1/1)NG報告

    対魔忍は見るものによってはガチなトラウマになる人もいるからねぇ
    自分の周りにも息子がアクション対魔忍から入って対魔忍調べたらなにやらドギツイものを見てしまったらしく吐いたりそういうR18系見れなくなったって人いたし...

  • 343名無し2023/06/04(Sun) 13:58:44ID:gwNTU2NTI(1/1)NG報告

    >>318対魔忍の文字を見た安住アナの微妙な顔が忘れられない。アレ多分知っとるぞ

  • 344名無し2023/06/04(Sun) 13:59:00ID:Q3ODY5Njg(1/4)NG報告

    >>340
    リンクの事だから自分から差し出したんやろなぁと。
    同棲疑惑は食器が二つ並んでる時点で、ハイ

  • 345名無し2023/06/04(Sun) 14:00:00ID:gyNDQ3MjA(1/1)NG報告

    >>331
    届かない恋は辛すぎるんでつまんない恋の方が心に優しいけどそれでも好き

  • 346名無し2023/06/04(Sun) 14:03:04ID:gwNzk5MDg(1/1)NG報告

    自分のまわりにも〜、というソース不明なプライベート自語りは
    作り話だと思え

  • 347名無し2023/06/04(Sun) 14:03:34ID:U2Nzc1ODA(1/15)NG報告

    >>344
    なのにベッドは1つしかないという

  • 348名無し2023/06/04(Sun) 14:04:44ID:Y3NzI0MTI(1/1)NG報告

    >>346
    俺はホントのことしか言ってないよ!?

  • 349名無し2023/06/04(Sun) 14:05:47ID:Q0NzYzODg(6/6)NG報告

    >>347
    風水的にベッドは一つで大丈夫だよって風水が得意なウマ娘に聞いた事があるので風水的にOKやったんやろ

  • 350名無し2023/06/04(Sun) 14:06:33ID:U2Nzc1ODA(2/15)NG報告

    >>318
    普通のエロゲに飽きて抜けなくなった人のためのハードで特殊なエロゲーがコンセプトだったもんね元々

  • 351名無し2023/06/04(Sun) 14:06:39ID:YwNTk4NjE(1/2)NG報告

    >>333
    On your left.
    からの流れ最高なんだわ

  • 352名無し2023/06/04(Sun) 14:08:36ID:A0Njk4NTY(1/3)NG報告

    >>347
    騎士が姫と一緒に寝るわけなかろう
    つまり外

  • 353名無し2023/06/04(Sun) 14:13:07ID:c2NjAzNTI(1/20)NG報告

    >>352
    姫さまがリンクひとり外で寝させるわけがないだろ!
    リンクがベッドひとつしかないからとか言い訳して一緒に寝るわけないだろ!
    どっちなんだよ!!!!

  • 354名無し2023/06/04(Sun) 14:13:23ID:M1MDY3NzI(1/1)NG報告

    >>352
    リンクは焚き火さえあれば一晩休んで全快するからな

  • 355名無し2023/06/04(Sun) 14:18:23ID:A1NDUwNjA(3/6)NG報告

    >>347
    リンクが姫様と一緒に寝るなんて恐れ多い事する訳ないと思う反面、姫様がリンクを外で寝させる様な真似をさせる訳ないとも思えるのが何とも・・・。

  • 356名無し2023/06/04(Sun) 14:19:33ID:kwMDc1MDQ(1/2)NG報告

    >>339
    …………。……、……………。(暗かげからスカーを凝視)

  • 357名無し2023/06/04(Sun) 14:22:37ID:MwMjU5Mjg(2/6)NG報告

    >>345
    春希「それよりめんどくない恋をしようと思うんだ!」

  • 358名無し2023/06/04(Sun) 14:24:41ID:U4NDY0ODA(1/2)NG報告
  • 359名無し2023/06/04(Sun) 14:28:21ID:YxNzAyNjg(2/12)NG報告

    >>309
    なんか既視感。

  • 360名無し2023/06/04(Sun) 14:31:29ID:I1MzUyNTI(3/3)NG報告

    >>331
    多分本家

  • 361名無し2023/06/04(Sun) 14:32:59ID:U4NDY0ODA(2/2)NG報告

    >>331
    横恋慕だと最初からわかってた、だからおめでとう二人とも

  • 362名無し2023/06/04(Sun) 14:34:01ID:MwMjU5Mjg(3/6)NG報告

    >>331
    この人かな
    ロストフラグでは幸せ掴んでね

  • 363名無し2023/06/04(Sun) 14:35:26ID:MwMjU5Mjg(4/6)NG報告

    >>341
    そういえばこの作品も、僕が先に好きだったのに要素あったね

  • 364名無し2023/06/04(Sun) 14:36:58ID:IzMDkyNA=(3/4)NG報告

    >>339
    >>356
    キンブリーも大総統も割といい空気吸いながら逝ってらっしゃる

  • 365名無し2023/06/04(Sun) 14:38:24ID:cwMjcyODQ(5/5)NG報告

    >>331
    セブルス・スネイプ
    ユダヤ人の女性に好かれるためにナチスに所属するみたいな、ロジックエラーを起こしたようなこともしたけど生涯リリィを愛していたBSSのレジェンド。

  • 366名無し2023/06/04(Sun) 14:38:59ID:Y1MzI1Mjg(1/6)NG報告

    >>352
    ク ソボケ!

  • 367名無し2023/06/04(Sun) 14:42:17ID:kwMDc1MDQ(2/2)NG報告

    >>357
    鬱恋ゲー主人公に!

  • 368名無し2023/06/04(Sun) 14:43:00ID:cyOTc4Mjg(1/1)NG報告

    >>334
    やっと幸せな姿が見れるんですね

  • 369名無し2023/06/04(Sun) 15:18:38ID:c4NDk2Njk(1/1)NG報告

    >>263
    あ、写真映りがブサイクな人だ。

  • 370名無し2023/06/04(Sun) 15:28:52ID:g4NDcwNjQ(1/1)NG報告

    >>368
    あの滑り台での誓いを忘れたんですか!

  • 371名無し2023/06/04(Sun) 15:28:52ID:EwNjI1NzY(3/3)NG報告

    渋に薬を一錠えらんでくださいというネタがなぜかちらほら散らばっている
    このネタを赤と青を横にならべて表現されたのを見たとき、「これマトリッ…ハッ、いかん、年齢の自白を誘っている!!」

    と、ひっかかったのがワイや

  • 372名無し2023/06/04(Sun) 15:32:07ID:gyMzk4MzI(1/1)NG報告

    >>370
    原作にはねえんだよそんな誓い!!!

  • 373名無し2023/06/04(Sun) 15:32:36ID:Y1MzI1Mjg(2/6)NG報告

    >>337
    かと言ったらガチの横恋慕と戦うことになるグエル君

  • 374名無し2023/06/04(Sun) 15:33:36ID:MwMjU5Mjg(5/6)NG報告

    >>371
    薬を1錠か了解した

  • 375名無し2023/06/04(Sun) 15:45:39ID:A0NTQzMjg(1/2)NG報告

    >>307
    ティアラ使い「手札から救いの架け橋を墓地に送り、ツインツイスター発動!スキルドレインを破壊!
    そして墓地の救いの架け橋を除外してデッキからエメラルドタートルとペルレイノを手札に加え、ペルレイノを発動する!」

  • 376名無し2023/06/04(Sun) 15:52:13ID:U3NjA1ODg(1/1)NG報告

    >>325
    ライブラリーさんいぶし銀のベテランサイボーグとかいうめちゃくちゃ美味しいポジションだからな。

  • 377名無し2023/06/04(Sun) 16:00:06ID:A0NTQzMjg(2/2)NG報告

    闇ティアラなら俺たちに任しときな!俺とマグナムートは制限だけどサロニールもいるぜ!バルドレイクは来るか分からんけど

  • 378名無し2023/06/04(Sun) 16:01:36ID:I5NDgzODg(3/7)NG報告

    >>377
    君らデザイン好きなのに効果ハジケ過ぎて規制されるの辛い

  • 379名無し2023/06/04(Sun) 16:02:41ID:cxOTYyODQ(2/3)NG報告

    Q.どうして女冒険者はモテないんですか?

  • 380名無し2023/06/04(Sun) 16:09:29ID:c1OTY0MzY(1/1)NG報告

    >>301
    というか怪人サイド、大体戦闘員出してくるから数の優位は向こうにあるしな

    戦隊の敵って星一つ余裕で征服や破壊できたり、何なら怪人単位でそういうことができたり、もっと言えば世界そのものを破壊や支配できるから5人くらいハンデにもならない

  • 381名無し2023/06/04(Sun) 16:09:33ID:MwMjU5Mjg(6/6)NG報告

    >>379
    つまりこういうことか

  • 382名無し2023/06/04(Sun) 16:17:28ID:E3MzgwNjQ(1/7)NG報告
  • 383名無し2023/06/04(Sun) 16:22:59ID:M1NjIxNDQ(16/17)NG報告

    >>372
    ましろ色シンフォニーってどのルートでも新吾くん(主人公)のこと恋愛的な意味で好きなのって妹の桜乃だけだしな

  • 384名無し2023/06/04(Sun) 16:32:51ID:Y1MzI1Mjg(3/6)NG報告

    >>382
    そりゃ 「裏切り者」かな

  • 385名無し2023/06/04(Sun) 16:33:41ID:Y0MjIwMjg(4/5)NG報告

    ガウマさんが引きづるのも仕方ないわ

  • 386名無し2023/06/04(Sun) 16:40:11ID:I4MjE4Njg(6/6)NG報告

    >>382
    ケナンジ「すまん腹が引っかかり俺は進めない」
    グエル「何しに来たんだあんた」

  • 387名無し2023/06/04(Sun) 16:42:57ID:U4OTA5ODQ(1/1)NG報告

    オイオイオイTRIGGER…
    はやくも姫に営業させるとは…
    そういうのはちょっと…

  • 388名無し2023/06/04(Sun) 16:53:38ID:I3OTE2NjQ(1/6)NG報告

    >>383
    え、そんな質の悪いゲームなんですか?

    その割にファンディスク切望する人多いけどよっぽどそのヒロインがかわいいって事?

  • 389名無し2023/06/04(Sun) 16:55:00ID:MwNjc4ODA(1/1)NG報告

    >>381
    前半は兎も角後半は残当
    お見合いなんて結婚というビジネスをしにくる場だし仕方ないね

  • 390名無し2023/06/04(Sun) 16:58:05ID:Y4NzY4NDQ(2/14)NG報告

    >>382
    グエルがプラントクエタでやったことやフォルドの夜明けと行動していたことがケナンジさんにバレるのかも?

  • 391名無し2023/06/04(Sun) 16:58:47ID:M1NjIxNDQ(17/17)NG報告

    >>388
    この手のゲームって自分のルート以外だと主人公とはただの友人で恋心全く抱いてないって珍しくないよ?

  • 392名無し2023/06/04(Sun) 16:59:36ID:Y1MzI1Mjg(4/6)NG報告

    >>389
    まぁ それでも 「傷つく」ってのも事実なのよね

    当時の価値観と今の読者の価値観に攻撃加えよる

  • 393名無し2023/06/04(Sun) 16:59:36ID:g5MjI5ODg(1/1)NG報告

    そろそろ始まるな…(緊張感)

  • 394名無し2023/06/04(Sun) 17:00:25ID:Y5ODM3Njg(1/1)NG報告

    >>391
    たぶん個別ルート入ってもヒロインが恋愛感情を抱かない謎のエロゲだと勘違いされてる
    自分もそう勘違いしそうだったもん

  • 395名無し2023/06/04(Sun) 17:02:32ID:A4MTcxMjQ(3/8)NG報告

    >>389
    後で腐れ縁になる奴が弟の影武者としてフルチンで乱入してくる場所だぞ

  • 396名無し2023/06/04(Sun) 17:03:22ID:Q5NjQ5NjA(1/11)NG報告

    シャディク「いや、ミオリネじゃない」

    ぼく「お、流石に違うって分かってるか」

    シャディク「グエル、お前はどこにいる……」

    ぼく「天の助を狙う敵じゃねーんだぞ」

  • 397名無し2023/06/04(Sun) 17:07:03ID:k2MjE0Mjg(1/1)NG報告

    >>387
    でもガウマさんがひめに「なんだよガウマ〜?私がこれ着たところ見たくないのか〜?」って詰め寄ってきて、最終的に押し切られるのは映画見てると分かるし……
    最近は二代目もナイト君の監査の目が少し緩くなったのか露出増えてきたしな

  • 398名無し2023/06/04(Sun) 17:14:11ID:c2MjAwOA=(1/1)NG報告

    デートすっぽかした結果

  • 399名無し2023/06/04(Sun) 17:16:33ID:QwMTQ1NzI(3/3)NG報告

    >>398ん?実況かな??

  • 400名無し2023/06/04(Sun) 17:19:18ID:Y1MzI1Mjg(5/6)NG報告

    まぁ 死にやしねえだろ

  • 401名無し2023/06/04(Sun) 17:19:31ID:I3OTE2NjQ(2/6)NG報告
  • 402名無し2023/06/04(Sun) 17:25:03ID:I2NDc4MDg(1/5)NG報告

    だ、誰も幸せにならなかった...

  • 403名無し2023/06/04(Sun) 17:26:03ID:EzMjM3Njg(1/5)NG報告

    だならフラグは立てるなと一体のに…

  • 404名無し2023/06/04(Sun) 17:26:04ID:g3MDM3MjQ(1/17)NG報告

    ノレア・・・

  • 405名無し2023/06/04(Sun) 17:26:04ID:Q3ODY5Njg(2/4)NG報告

    ガンダムお馴染みの強化人間枠の一人だもんね!
    分かり合いからこうなるのもお約束サ!


    ヴォえ!!

  • 406名無し2023/06/04(Sun) 17:26:17ID:c2NjAzNTI(2/20)NG報告

    オオオオオオイオイオイオイオイオイ!!!
    なんでこんなことするんだよ!!!!
    希望が見えた瞬間に撃ち抜くんじゃねぇテメー!!!!

  • 407名無し2023/06/04(Sun) 17:26:22ID:E2NzA4NTY(1/2)NG報告

    (私出番なかったわね)

  • 408名無し2023/06/04(Sun) 17:26:30ID:c1OTM5OTI(1/4)NG報告

    5号がこんな美味しいキャラになるとは

  • 409名無し2023/06/04(Sun) 17:26:33ID:Y0NTU1NjA(1/13)NG報告

    ラウダ君が何したっていうのだ...

  • 410名無し2023/06/04(Sun) 17:26:35ID:g5Mjc4NDA(1/1)NG報告

    父親の死の真相とペトラ……今回のラウダめっちゃ悲惨

  • 411名無し2023/06/04(Sun) 17:26:39ID:A1NDUwNjA(4/6)NG報告

    色々な意味で地獄過ぎて、ガンダムみたいだな・・・。

  • 412名無し2023/06/04(Sun) 17:26:41ID:Y3NDEwODQ(1/5)NG報告

    >>405
    救われるには人を殺しすぎた…

  • 413名無し2023/06/04(Sun) 17:26:47ID:g3MDM3MjQ(2/17)NG報告

    今週タイトル「望みの果て」って

  • 414名無し2023/06/04(Sun) 17:26:52ID:gyNzI1MzY(1/1)NG報告

    >>399
    家康公あなたはこの後18時からBSでの放送があるから落ち着いて

  • 415名無し2023/06/04(Sun) 17:27:08ID:I5MDk4NDg(1/5)NG報告

    >>407
    爪痕はデカすぎるけどな!

  • 416名無し2023/06/04(Sun) 17:27:16ID:Y1NTE4NzY(1/11)NG報告

    少しの希望も許さないスタイル
    ……あの人の心

  • 417名無し2023/06/04(Sun) 17:27:16ID:c2NjAzNTI(3/20)NG報告

    5号の……!5号の「あのバカで…!」で黄色い声あげてたのにこれだよ!アァー!

  • 418名無し2023/06/04(Sun) 17:27:17ID:YxNzAyNjg(3/12)NG報告

    >>405
    あんなフラグ立ちまくりな会話始めたから、撃ち落されるんだろうなと思ってたがきつい。

  • 419名無し2023/06/04(Sun) 17:27:37ID:UyNzE1OTI(1/1)NG報告

    >>399
    先週も注意されてたな
    割りかしマジに、1読んどけと思わぬでもない

  • 420名無し2023/06/04(Sun) 17:27:38ID:Q5NjQ5NjA(2/11)NG報告

    >>401
    あ、すまぬ
    実況アウトだったのな
    見落としてた

  • 421名無し2023/06/04(Sun) 17:27:53ID:Y5MjUyODg(1/5)NG報告

    5号君初めてカッコいいと思ったよ

    その矢先に…
    やって来た事的にはしゃーないんだけど

    そしてこのエンドカードよ

  • 422名無し2023/06/04(Sun) 17:28:03ID:cwNzY0NjQ(1/4)NG報告

    エンドカードぇ

  • 423名無し2023/06/04(Sun) 17:28:08ID:Y1NTE4NzY(2/11)NG報告

    エンドカードぉ……うぅ……

  • 424 2023/06/04(Sun) 17:28:08ID:UxNjE2MDg(5/14)NG報告

    どうして…

  • 425名無し2023/06/04(Sun) 17:28:10ID:EzMjM3Njg(2/5)NG報告

    グエ虐→スレ虐→ミオ虐→ラウ虐

  • 426名無し2023/06/04(Sun) 17:28:10ID:k2MDQ0MjQ(1/2)NG報告

    6月の第1日曜日ってプロポーズの日なんですってね……
    ……いやなんてものを放送してくれてんの!?

    ペトラは……せめて息さえあればGUND医療でどうにかできんか……?

  • 427名無し2023/06/04(Sun) 17:28:15ID:AxMDE1NDg(1/9)NG報告

    今日ってプロポーズの日なんだってさ。

  • 428名無し2023/06/04(Sun) 17:28:25ID:c1MzkyODg(1/6)NG報告

    狙撃で吹き飛んじまってる、ミンチよりひでぇよ…

  • 429名無し2023/06/04(Sun) 17:28:27ID:Y4NzY4NDQ(3/14)NG報告

    クライマックスだからかどんどんコロコロしていくなぁ…!!

  • 430士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/06/04(Sun) 17:28:33ID:Q1MDYyNA=(1/13)NG報告

    世界観が狭いから地獄の密度が濃い……

  • 431名無し2023/06/04(Sun) 17:28:34ID:I5MDk4NDg(2/5)NG報告

    >>427
    ねぇ





    ねぇ

  • 432名無し2023/06/04(Sun) 17:28:43ID:Y0MjEwNjg(1/1)NG報告

    スレッタが人の死と向き合ったのが、皮肉にも初キルの「圧死」なのがね…

  • 433名無し2023/06/04(Sun) 17:28:46ID:EyMzI4MzY(11/34)NG報告

    そのエンドカードはよーーー!

  • 434名無し2023/06/04(Sun) 17:28:46ID:M0NTU1NDg(3/3)NG報告

    チュチュパイセン何でライフルのバレル部分持ってるの?
    殴るの?
    壊れるぞ?

  • 435名無し2023/06/04(Sun) 17:29:11ID:I4NTU4OTI(1/1)NG報告

    今回の水星の魔女のエンドカードが異聞帯攻略後礼装並みに心抉る。
    こんな光景・・・見たかったなぁ

  • 436 2023/06/04(Sun) 17:29:14ID:UxNjE2MDg(6/14)NG報告

    あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"!!!!

  • 437名無し2023/06/04(Sun) 17:29:14ID:Q1NDkzMg=(1/2)NG報告

    >>420
    嘘を吐くな先週もやらかしたくせに
    ワザとやって注意されて反省するフリでまた来週やるつもりだろ

  • 438名無し2023/06/04(Sun) 17:29:21ID:Y0MjExNTY(1/7)NG報告

    あの…ペトラちゃんとスレッタの関係とか、5号くんとノレアのこととか、途中まで良い方向に進展しててにニヤニヤしてた筈なのに終わる頃には絶句してたんですけど…ドウシテ…

    あと、提供イラスト…

  • 439名無し2023/06/04(Sun) 17:29:24ID:AwNzk2ODA(2/3)NG報告

    地球寮初の犠牲者

  • 440名無し2023/06/04(Sun) 17:29:42ID:g3MDM3MjQ(3/17)NG報告
  • 441名無し2023/06/04(Sun) 17:29:44ID:IyNjk0NDQ(1/1)NG報告

    そりゃあんだけ命奪ってるから因果応報だけどヨォ…
    もっとこう手心というか…

  • 442名無し2023/06/04(Sun) 17:29:45ID:UzNjY1NjQ(1/6)NG報告

    どうして愛着が最高潮になった瞬間に死ぬの…

  • 443名無し2023/06/04(Sun) 17:29:46ID:Y5MjUyODg(2/5)NG報告

    >>409
    デートすっぽかした

  • 444名無し2023/06/04(Sun) 17:29:53ID:Y0NTU1NjA(2/13)NG報告

    >>427
    母の日のときみたいになっている...

  • 445名無し2023/06/04(Sun) 17:29:53ID:I1NDY0MzY(1/1)NG報告

    主要人物逝きすぎィ!

  • 446名無し2023/06/04(Sun) 17:30:04ID:YxNzAyNjg(4/12)NG報告

    ペトラ・・・・きっつ。

  • 447名無し2023/06/04(Sun) 17:30:08ID:Y1NTE4NzY(3/11)NG報告

    5号くん生への執着が人一倍凄いとは思ってたけど他人も例外ではないんだな
    いや酷くない?

  • 448名無し2023/06/04(Sun) 17:30:12ID:cwNzY0NjQ(2/4)NG報告

    5号は最後に絵の場所でまで
    行って力尽きるとかありそう

  • 449名無し2023/06/04(Sun) 17:30:16ID:kzOTgwNDA(1/4)NG報告

    シャディクの野望は割とあっけなく断たれたが生きているならまだ何かすることがあるのかもしれない
    クワイエットゼロだけが依然として進行することになったがプロスペラもあんな立ち回りをしてこれからどうなるのか

  • 450名無し2023/06/04(Sun) 17:30:22ID:AxMDE1NDg(2/9)NG報告
  • 451名無し2023/06/04(Sun) 17:30:25ID:c1OTM5OTI(2/4)NG報告

    >>426
    GUND義体で救われた実例があれば
    評判回復にも繋がりそうだし、割と真面目に期待できそう

  • 452名無し2023/06/04(Sun) 17:30:33ID:I3OTE2NjQ(3/6)NG報告

    >>420
    ひゃあああ〜〜>>1を読まぬとはどういう了見だ、貴様あ!

  • 453名無し2023/06/04(Sun) 17:30:35ID:M5NDQ4NDg(1/1)NG報告

    >>433
    エラン族どういう星の下に生まれてんだよふざけんじゃねぇぞちくしょうが!!

  • 454名無し2023/06/04(Sun) 17:30:36ID:kzODg0NDA(1/8)NG報告

    コードギアスでも学園占拠はあっても襲撃は無かったよ・・・?
    ねえ、これあと4話で終わる?

  • 455名無し2023/06/04(Sun) 17:30:39ID:I5NDgzODg(4/7)NG報告

    公式「逃げることは必ずしも悪では無い。でも君罪も無い人巻き込んでるんやよなぁ」

    そう、かもしれないが…ないが!

  • 456名無し2023/06/04(Sun) 17:30:41ID:k3OTEyNjQ(5/9)NG報告

    >>427
    良いもんですね

  • 457名無し2023/06/04(Sun) 17:30:58ID:c2NjAzNTI(4/20)NG報告

    >>439
    最初で最後になるといいなぁ…

  • 458名無し2023/06/04(Sun) 17:30:59ID:c0MTM1ODA(1/8)NG報告

    めっちゃ良いモビルスーツ戦やるじゃん!これでいいんだよ

    辞めてくれよ……
    落差で風邪ひく…

  • 459士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/06/04(Sun) 17:31:03ID:Q1MDYyNA=(2/13)NG報告

    そしてスレッタはまた一つ大人になっていく……いやなんというか、手心と言うか。

  • 460名無し2023/06/04(Sun) 17:31:20ID:I2NDc4MDg(2/5)NG報告

    >>413
    今回望みの果てに至った方々

    シャディク→100%叶わなかったけど目的はおそらく達成
    ノレア→5号との関わりの末に生きる意味を見つけた、が
    エラン5号→ノレアの説得に成功するも...
    ペトラ→デートすっぽかされるわ学園襲われるわあんなことになるわ...

    うーんこの大惨事

  • 461名無し2023/06/04(Sun) 17:31:28ID:c1MDU3NDA(1/5)NG報告

    絵面だけでおもしろいなあ(全てから目を背ける)

  • 462名無し2023/06/04(Sun) 17:31:28ID:I4OTE2NA=(1/24)NG報告

    >>451
    争い起こしてガン土うる。
    マッチポンプに見えてしまう

  • 463名無し2023/06/04(Sun) 17:31:43ID:cwNzYwNjA(3/4)NG報告

    >>410
    父親の方はあの後の会話聞こえてればまあ自業自得が巡り巡ってだと納得は出来るかもしれない
    ペトラは、うん......シャディクが悪いかなあ

  • 464名無し2023/06/04(Sun) 17:31:46ID:EyMzI4MzY(12/34)NG報告

    >>412
    それにしたって順番ってものがあろうによ……
    一緒に地球旅行してからでも…

    からのもう一度会うことすら叶わなかったペトラを同じ回でだすワザマエ

  • 465名無し2023/06/04(Sun) 17:31:47ID:c5ODc2MA=(6/17)NG報告

    >>425
    虐をローテするんじゃねえ!

  • 466名無し2023/06/04(Sun) 17:31:50ID:czNTA1MDg(1/2)NG報告

    死者はこれまでより少ない部類なのに辛い…

  • 467名無し2023/06/04(Sun) 17:31:55ID:Q5NjQ5NjA(3/11)NG報告

    >>443
    確かにデートすっぽかさねば、ペトラも今とは違う行動してたから
    吹っ飛ばされずに済んだかもしれないけどさぁ……

  • 468名無し2023/06/04(Sun) 17:31:57ID:U2Nzc1ODA(3/15)NG報告

    >>442
    五号がお前みたいに格好いいところ魅せたのにな

  • 469名無し2023/06/04(Sun) 17:32:18ID:c1ODY1Ng=(1/2)NG報告

    >>454
    最終回1時間スペシャルくらいのレベルにしないと終わらなそう

  • 470名無し2023/06/04(Sun) 17:32:20ID:Y1NTE4NzY(4/11)NG報告

    反省することすら許されないのか

  • 471名無し2023/06/04(Sun) 17:32:23ID:YzMTU1ODg(1/2)NG報告

    >>447
    今回の5号君、中の人が中の人だけに良い意味で炭治郎みを感じたよ・・・。

  • 472名無し2023/06/04(Sun) 17:32:31ID:Y0NTU1NjA(3/13)NG報告

    >>427
    あの...水星のペアの片割れがどんどん退場していっているのですが...

  • 473名無し2023/06/04(Sun) 17:32:36ID:c2NjAzNTI(5/20)NG報告

    前回「オイオイ地球どうすんだよ」って言ってたのに一話で「オイオイ学園どうすんだよ」って言っちゃってる
    もうダメだ全部爆散させるしかねぇ…

  • 474名無し2023/06/04(Sun) 17:32:37ID:Y4NzY4NDQ(4/14)NG報告

    >>460
    ベネリットグループの信用を地に落とせばまあスペーシアン的にはダメージだからねぇ。

  • 475名無し2023/06/04(Sun) 17:32:38ID:Y0MjExNTY(2/7)NG報告

    >>433
    あれ…これよく見たらノレアって制服着てる…?

  • 476名無し2023/06/04(Sun) 17:32:47ID:kzODg0NDA(2/8)NG報告

    >>439
    デミトレ君・・・!
    ペトラァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!????
    ラウダが闇堕ちしちまううううう!!

  • 477名無し2023/06/04(Sun) 17:32:47ID:I4OTE2NA=(2/24)NG報告

    ダリルバルデ善い期待でしたな。
    あとは専用ディラかガンダムに乗るのか。

  • 478名無し2023/06/04(Sun) 17:32:53ID:YxNzAyNjg(5/12)NG報告

    >>454
    真面目に三期あるのかもしれない。
    学園も地球のような惨状でクワイエット・ゼロ決戦して終了とかはないはず・・・。

  • 479名無し2023/06/04(Sun) 17:32:53ID:g3MDM3MjQ(4/17)NG報告

    https://twitter.com/yanase_t/status/1665274331700645888?s=46&t=OyxlSTyxfewAslokGdYejg

    ノレアのやった事を考えばハッピーエンドはありえないんだけど・・・それでも二人で逃げて欲しかった

  • 480名無し2023/06/04(Sun) 17:32:53ID:EzMjM3Njg(3/5)NG報告

    >>443
    ラウダ「兄さんが呼んでるし次回埋め合わせすればいいや」くらいの気持ちだったのだろうけど…

  • 481名無し2023/06/04(Sun) 17:32:56ID:Y5OTk0MzI(1/1)NG報告

    台風はもう過ぎたわよ

  • 482名無し2023/06/04(Sun) 17:32:56ID:A4MTcxMjQ(4/8)NG報告

    >>424
    もうダメか、アインの二の舞か、タカキとジュリエッタみたいにギリワンチャンあるか

  • 483名無し2023/06/04(Sun) 17:32:58ID:c0MTM1ODA(2/8)NG報告

    >>443
    デートすっぽかしからの愚痴で死亡フラグガンガン建築するからやな予感してたの

  • 484名無し2023/06/04(Sun) 17:32:58ID:kyNzM2NzY(1/2)NG報告

    私実はラウペト推してた者なのですが……マジで「いやぁぁぁぁ嘘だぁぁぁぁ」って言っちゃったよ……フラグ立ってはいたがこんなのってねぇよ……

  • 485名無し2023/06/04(Sun) 17:33:09ID:czNTA1MDg(2/2)NG報告

    >>455因果応報はきっちりやるスタイル…

  • 486士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/06/04(Sun) 17:33:13ID:Q1MDYyNA=(3/13)NG報告

    >>455
    ここら辺グエルとシャディクの勝敗を分けた感じよね。

    失っても「今あるもの」を守ろうとしたグエルと、失って「奪う」ことを選んだシャディク。
    いや、「残ったもの」があったグエルが幸運だったとも言えるが。

  • 487名無し2023/06/04(Sun) 17:33:17ID:EyMzI4MzY(13/34)NG報告

    >>444
    やめーや。父の日も日曜日なんだぞ

  • 488名無し2023/06/04(Sun) 17:33:19ID:Y0MjExNTY(3/7)NG報告

    >>475
    「ちゃんと」って抜けてた

  • 489名無し2023/06/04(Sun) 17:33:21ID:c3MTg4MDg(1/9)NG報告

    前から思ってたけど、水星の魔女ってスパロボみたいな色んな作品が入り混じった世界観の中に組み込むの結構大変そうよね、主に地球の扱い的に

  • 490名無し2023/06/04(Sun) 17:33:37ID:Y4NzY4NDQ(5/14)NG報告

    >>454
    ここから衝撃の展開や死亡ラッシュもあり得る。

  • 491名無し2023/06/04(Sun) 17:33:43ID:Y0NzkzNg=(1/1)NG報告

    チュチュが瓦礫持ち上げて出てきた生徒、もしかして嫌がらせしてた二人だったりしたんだろうか

  • 492名無し2023/06/04(Sun) 17:33:45ID:I5MDk4NDg(3/5)NG報告

    >>473
    そのためのクワイエットゼロですね!

  • 493名無し2023/06/04(Sun) 17:33:46ID:Q2MjgzMDQ(1/1)NG報告

    >>433
    スケッチのような絵柄のタッチが、ノレアの描いていた場所に二人で行けたように見えるワザマエ(吐血)

  • 494名無し2023/06/04(Sun) 17:33:46ID:QzODQyMjg(3/10)NG報告

    >>421
    これで「ノレアの分まで生きるんだよ!!」と覚醒してファラクトの中にいそうな四号と共闘からのパーメット克服、あると思います

    5号も確保されたからペイルもまとめて終わっただろうし

  • 495名無し2023/06/04(Sun) 17:33:49ID:Y3OTk2MTI(1/2)NG報告

    ペトラは半身不随とかになっちまってもガンド医療で救われるんやろぉ?!
    そうだと言ってくれよ!

  • 496名無し2023/06/04(Sun) 17:34:00ID:MyOTQxMDQ(1/1)NG報告

    いっぱいかなしい

  • 497名無し2023/06/04(Sun) 17:34:02ID:Y3NDEwODQ(2/5)NG報告

    地球での出来事+学園でのGUND医療活躍で支持率が増えるよやったねミオリネ!

    ごめん…やっぱ辛えわ…

  • 498名無し2023/06/04(Sun) 17:34:08ID:EyMzI4MzY(14/34)NG報告

    >>465
    これが◯虐シェアリングでちゅか?

  • 499名無し2023/06/04(Sun) 17:34:11ID:g2MTQwNzI(1/8)NG報告

    >>424
    助けてガンド

  • 500名無し2023/06/04(Sun) 17:34:30ID:kzODg0NDA(3/8)NG報告

    >>469
    コードギアス見たく後日放送というかそんな感じか?

  • 501名無し2023/06/04(Sun) 17:34:41ID:I4OTE2NA=(3/24)NG報告

    >>489
    どうにでもなる。
    フリットがまた地獄をみるだけ。

  • 502名無し2023/06/04(Sun) 17:34:41ID:c2NjAzNTI(6/20)NG報告

    >>497
    クレームいっぱい来てるんすよ…

  • 503名無し2023/06/04(Sun) 17:34:57ID:U0MTY1MTY(1/1)NG報告

    地獄が止まらない。
    来週に加速するのか否か、それが問題だ…

  • 504士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/06/04(Sun) 17:34:58ID:Q1MDYyNA=(4/13)NG報告

    >>499
    そもそも生きてるんですかこれ……

  • 505名無し2023/06/04(Sun) 17:35:05ID:UzNjY1NjQ(2/6)NG報告

    >>481
    これじゃ復興出来ねえよ!

  • 506名無し2023/06/04(Sun) 17:35:12ID:kzOTgwNDA(2/4)NG報告

    ペトラの発言は死亡フラグみたいに見えるかもしれんが
    いまいち必死さが見えないスレッタに対して生き残る目的を突き付ける努力をしていたんだ
    だから回収させてないでくれよ…

  • 507名無し2023/06/04(Sun) 17:35:16ID:k3NjEzNTY(1/1)NG報告

    >>489
    地球増やす?

  • 508名無し2023/06/04(Sun) 17:35:20ID:AwNzk2ODA(3/3)NG報告

    信じられるか?
    コイツ、学園仕様なんだぜ?

  • 509名無し2023/06/04(Sun) 17:35:25ID:I1MTkzNDg(1/1)NG報告

    水星の魔女、勢いでなんとかなってるけど、光の国やサイバトロン基地もびっくりのガバいセキュリティが終始気になった。

  • 510名無し2023/06/04(Sun) 17:35:26ID:U4MDI3MzY(1/4)NG報告

    >>476
    こういう時の為のGUND!
    株式会社ガンダムの出番やで!!

  • 511 2023/06/04(Sun) 17:35:26ID:UxNjE2MDg(7/14)NG報告

    太いね…

  • 512名無し2023/06/04(Sun) 17:35:31ID:I2NDc4MDg(3/5)NG報告

    >>489
    どうとでもなるぞ
    ほぼ島内で話進めてたファフナーですらどうにかなってんだから

  • 513名無し2023/06/04(Sun) 17:35:34ID:U2Nzc1ODA(4/15)NG報告

    >>489
    似たような扱いのGガンが大丈夫だから平気平気

  • 514名無し2023/06/04(Sun) 17:35:37ID:QzODQyMjg(4/10)NG報告

    >>489
    地球の扱いさえどうにかすれば、オルフェンズとかエックス辺りとは相性良いかもしれん
    あとは宇宙のが立場上繋がりでGガンダム

  • 515名無し2023/06/04(Sun) 17:35:42ID:c1OTM5OTI(3/4)NG報告

    今回、絵コンテにエウレカの京田知己監督がいたんか
    道理で戦闘の迫力が凄いわけだ

  • 516名無し2023/06/04(Sun) 17:35:55ID:Y3NDEwODQ(3/5)NG報告

    学園の出来事で反アーシアン感情
    高まるよなあ…

  • 517名無し2023/06/04(Sun) 17:36:02ID:Y0MjExNTY(4/7)NG報告

    >>502
    み、見なければ…

  • 518名無し2023/06/04(Sun) 17:36:02ID:c2NjAzNTI(7/20)NG報告

    5号めっちゃ主人公してた…カッコよかったよ


    どうして…

  • 519名無し2023/06/04(Sun) 17:36:03ID:cwNzY0NjQ(3/4)NG報告

    ダリルバルデはまだ本気じゃないのか

  • 520名無し2023/06/04(Sun) 17:36:06ID:kyNDkxODg(1/1)NG報告

    >>507
    日本増やしてコードギアスをどうにかしたスパロボもあったな

  • 521名無し2023/06/04(Sun) 17:36:07ID:EzMjM3Njg(4/5)NG報告

    >>476
    ま、まだ希望は捨ててないよ(震え声) 
    ㈱ガンダムの開発した義足でラウダとイチャコラ生活するだきっと(遠目)

  • 522名無し2023/06/04(Sun) 17:36:07ID:Y4NzY4NDQ(6/14)NG報告

    >>502
    そりゃ戦火の中に佇むエアリアルが報道されちゃったからのう

  • 523名無し2023/06/04(Sun) 17:36:13ID:A4MTcxMjQ(5/8)NG報告

    >>504
    次回で正確な容態が分からんことには何とも

    タカキとジュリエッタはワンチャンあったから祈るしかない

  • 524名無し2023/06/04(Sun) 17:36:30ID:E3MzgwNjQ(2/7)NG報告

    https://twitter.com/kanetake/status/1665274379486281730?s=46&t=2bGhkyf_QXKLFa5x3nzzMA
    デミトレーナーくん死んだみたいになってて駄目

  • 525名無し2023/06/04(Sun) 17:36:59ID:YxNzAyNjg(6/12)NG報告

    >>424
    意識不明の重体であってほしいけど、・・・・やっぱタヒの可能性でかいかな。
    特撮とかだと放送後の役者さんのクランクアップ情報で「ああ、こいつ退場か」ってわかるんだけど。

  • 526士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/06/04(Sun) 17:37:01ID:Q1MDYyNA=(5/13)NG報告

    >>516
    え?
    ここから戦争になって収集つくんですか? みんなクワゼロで?
    なんですか、ハビタット世界が幸福だとでも言うんですか。

  • 527名無し2023/06/04(Sun) 17:37:10ID:AxMDE1NDg(3/9)NG報告
  • 528名無し2023/06/04(Sun) 17:37:10ID:Y3OTk2MTI(2/2)NG報告

    >>494
    あれ機体だけで、学生証だけ置いてったとかかと思ったけど確保された可能性あるか

  • 529名無し2023/06/04(Sun) 17:37:14ID:EyMzI4MzY(15/34)NG報告

    先出しのハロと色違ってたのが現場のギリギリっぷりを物語ってる

  • 530名無し2023/06/04(Sun) 17:37:21ID:Y1NTE4NzY(5/11)NG報告

    絶望的な状況でこそ希望に満ちた未来を想像したくなるのは分かる……だけどそれいわゆる死亡フラグなんすよ……

  • 531名無し2023/06/04(Sun) 17:37:25ID:I3OTE2NjQ(4/6)NG報告

    >>472
    世の中にはパートナーがいなくて辛い目に合ってる人もいるからね、そんな人が見て苦痛にならないように片方を潰さないといけないのさ

    これがポリティカルコレクトだ

  • 532名無し2023/06/04(Sun) 17:37:31ID:M4ODIyODQ(1/1)NG報告

    セキュリティ側のシャディクが手を引いてんだからガバも何もないだろ

  • 533名無し2023/06/04(Sun) 17:37:41ID:c5ODc2MA=(7/17)NG報告

    >>511
    絶対これ反響に応えてさらに盛っているだろう!

  • 534名無し2023/06/04(Sun) 17:37:54ID:Y4NzY4NDQ(7/14)NG報告

    >>489
    関係はどうにかなるけれど問題は人の命の扱いだろうね。
    だって決闘や人の死を重く書いているからスパロボでは簡単に敵軍と戦わせるとか難しそう。

  • 535士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/06/04(Sun) 17:38:10ID:Q1MDYyNA=(6/13)NG報告

    >>527
    ウッソだろ……タイミング良すぎ(悪すぎ)やって。どんな気持ちで聴けばいいのよ!!

  • 536名無し2023/06/04(Sun) 17:38:18ID:U2Nzc1ODA(5/15)NG報告

    色々と辛かったがグエルVSシャディクが最終回バトルでも通るレベルで熱くて格好良くて実にガンダムらしい戦いしててスゲェ良かった

  • 537名無し2023/06/04(Sun) 17:38:34ID:UyMTY3Njg(1/1)NG報告

    >>433
    これはありえざる夢想の絵画
    彼女は決して学園の生活を是としなかったし、彼もまたこの顔で平穏を過ごせはしない
    それでも君たちは夢想する
    願わくば彼の顔が本来の顔であり、彼女と学園で過ごす日々の光景を

  • 538名無し2023/06/04(Sun) 17:38:44ID:I4OTE2NA=(4/24)NG報告

    >>530
    ガーンダム、ガーンダム。
    きぼーうのひかりー。

  • 539名無し2023/06/04(Sun) 17:38:53ID:Y0NTU1NjA(4/13)NG報告

    ジェタークガンダム個人的にはラウダがなりそうな気がするよ...(今回の展開を見ながら)
    闇堕ちしても仕方ないよアレは...

  • 540名無し2023/06/04(Sun) 17:39:07ID:EyNTMwNDA(1/1)NG報告

    >>524
    デミトレーナー「後は頼んだぞ・・」

  • 541名無し2023/06/04(Sun) 17:39:07ID:c3MTg4MDg(2/9)NG報告

    BLEACH23時か

  • 542名無し2023/06/04(Sun) 17:39:16ID:c0MTM1ODA(3/8)NG報告

    >>508
    非殺傷ダルマ製造機としてすごく優秀だった
    初めての実戦で親父やっちゃってるからああいう非殺の戦い方になるんだろうな
    やっぱり主人公だよグエル

  • 543名無し2023/06/04(Sun) 17:39:16ID:k2MDQ0MjQ(2/2)NG報告

    >>527
    制作側は人の心折ることしか考えてないんか?

  • 544名無し2023/06/04(Sun) 17:39:17ID:YzMTU1ODg(2/2)NG報告

    >>508
    そういやダリルバルデは決闘仕様のままだっけ。

  • 545名無し2023/06/04(Sun) 17:39:17ID:g2MTQwNzI(2/8)NG報告

    ペトラは原型残ってるけど
    途中で背負った子達は……

  • 546名無し2023/06/04(Sun) 17:39:25ID:AzMDc3NTI(1/1)NG報告

    大体シャディクが悪い

  • 547名無し2023/06/04(Sun) 17:39:33ID:EzMjM3Njg(5/5)NG報告
  • 548名無し2023/06/04(Sun) 17:39:33ID:Q5MDUwOA=(1/2)NG報告

    >>481
    もう過ぎたと思った?残念2つ目が急接近中だわ
    恐らく5号がお前らとオリジナルを道連れにことを起こしそうだし

  • 549名無し2023/06/04(Sun) 17:39:38ID:Q5NjQ5NjA(4/11)NG報告

    >>452
    いつもは放送後に来て
    わあ、盛り上がってるなあって思いながらコメントしてたんだけど
    そのノリのまま継続した結果です、ハイ。ロクに読んでなかったです……

    やっちゃったもんはもんなので、毎週やらかしてる人に間違われていてもしかたないかなとは
    申し訳ない

  • 550名無し2023/06/04(Sun) 17:39:40ID:cwNzI2NjQ(1/7)NG報告

    今回のエピソードはこのセリフに凝縮されてる気がする。生まれや育ちという絶望的でどうしようもない歪みが爆発した回だった…

  • 551名無し2023/06/04(Sun) 17:39:54ID:AxMDE1NDg(4/9)NG報告

    ねえねえ所でチュチュパイセンの見た遺体ってさ。⋯考えすぎだよね?

  • 552名無し2023/06/04(Sun) 17:40:05ID:I4OTE2NA=(5/24)NG報告

    >>545
    背負ったから助かったと考えよ
    友情のガードベンド

  • 553名無し2023/06/04(Sun) 17:40:05ID:Y5MjUyODg(3/5)NG報告

    >>487
    主要人物の父親軒並み死 んでるからヨシ!(何もよくない)

  • 554名無し2023/06/04(Sun) 17:40:08ID:EyMzI4MzY(16/34)NG報告

    決まり手がミカエリス四肢破壊で終結したのエアリアル味がある
    グエル君ほんま器用

  • 555名無し2023/06/04(Sun) 17:40:12ID:c5ODc2MA=(8/17)NG報告

    >>525
    少なくとも現時点ではまだ死を確定はさせてない描き方だとは思う

  • 556 2023/06/04(Sun) 17:40:15ID:UxNjE2MDg(8/14)NG報告

    >>508
    なんなんだ君…なんであそこから巻き返せるんだ…

  • 557名無し2023/06/04(Sun) 17:40:47ID:AyMDQ5MTY(1/1)NG報告

    >>508
    頭おかしい。なんで制限かけて2対1で相手を殺さずに相討ちまで持っていけるんだ

  • 558名無し2023/06/04(Sun) 17:40:48ID:U2Nzc1ODA(6/15)NG報告

    >>516
    シャディクがグループは学園の悲劇利用して動こうとしてる的なこと言ってたしね

  • 559士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/06/04(Sun) 17:40:58ID:Q1MDYyNA=(7/13)NG報告

    なんというか、4号は全てを「諦めた」ヤツ、5号は全てを「諦めない」ヤツなんだね。

    嘘だろ。どっちも地獄じゃん。

  • 560名無し2023/06/04(Sun) 17:41:04ID:Y4NzY4NDQ(8/14)NG報告

    大体のバトルが終わったりダリルバルデやミカエリスが壊れたりしたから残っているネームド機体も少なくなってきましたね。

  • 561名無し2023/06/04(Sun) 17:41:18ID:I5NDgzODg(5/7)NG報告

    >>540
    デミバーディング「いやーキツいッス」(弾薬尽きてライフルバット)

  • 562名無し2023/06/04(Sun) 17:41:22ID:kzNzA0NzI(1/6)NG報告

    >>539
    ……決闘でグエルに勝つくらいしかやることリストなくない?

  • 563名無し2023/06/04(Sun) 17:41:24ID:cwNzYwNjA(4/4)NG報告

    >>460
    シャディク的には前総裁の腹心の息子で新総裁候補の自分のやらかしが回り回ってベネリットグループの損害になればそれでいいのか
    行動興した時点で議会が動くの決まったようなもんだし

  • 564名無し2023/06/04(Sun) 17:41:38ID:I5NjQyMjQ(1/1)NG報告

    ただスレッタが恩人のペトラ放っておいて瓦礫どかしたりしないだろうしなぁ…

  • 565名無し2023/06/04(Sun) 17:41:43ID:g3MDM3MjQ(5/17)NG報告

    >>546
    ノレアが暴れたのシャディクがハズレ部屋を開放したからだからな

  • 566名無し2023/06/04(Sun) 17:41:45ID:YxNzAyNjg(7/12)NG報告

    >>553
    え、つまり今度はサリウスかほぼOPしか出番ないデリングの番になるの?

  • 567名無し2023/06/04(Sun) 17:41:45ID:c1MDU3NDA(2/5)NG報告
  • 568名無し2023/06/04(Sun) 17:42:01ID:kzODg0NDA(4/8)NG報告

    >>508
    ダリルバルデもヤバいけどグエルも大概だわ
    なんでこいつは追い詰められるとコクピット以外簡単捨てられるんだ

  • 569名無し2023/06/04(Sun) 17:42:08ID:I4OTE2NA=(6/24)NG報告

    >>556
    ザビーネ秒殺はビビる。
    というか対して訓練する暇なかったのにビット使いが熟練してるの怖い

  • 570名無し2023/06/04(Sun) 17:42:13ID:YwMDQ0NzI(1/2)NG報告

    >>481
    >>548
    ここで何か起こらんと逆にコイツらこの見た目とポジ的に空気すぎるってなるからな。

  • 571名無し2023/06/04(Sun) 17:42:19ID:EyMzI4MzY(17/34)NG報告

    >>524
    来週発売だからギリ間に合ったなデミ後輩

  • 572名無し2023/06/04(Sun) 17:42:19ID:Y0NTU1NjA(5/13)NG報告

    >>557
    だって好きな人が相手を無力化する方法をよくやっていたから...

  • 573名無し2023/06/04(Sun) 17:42:25ID:c1MDU3NDA(3/5)NG報告

    >>567
    文ガハイテナイ  眼光照射んとこで変わるだけで同じじゃない?

  • 574名無し2023/06/04(Sun) 17:42:32ID:c2NjAzNTI(8/20)NG報告

    ペトラだけギリ死が確定していない書き方っぽいんだよな
    GUND技術で義肢ゲットワンチャンあるか?

  • 575名無し2023/06/04(Sun) 17:42:42ID:c1MzkyODg(2/6)NG報告

    シャディクくん、前回の決闘の自分でトドメを刺そうとする反省を活かして仲間を信頼してサビーナに任せれてるし
    一連の目的である戦争シェアリング含めた自分達を虐げ続ける腐敗をただすため宇宙議会連合の重い腰を上げさせる事を達成できて偉いぞ!

    それはそれとして命ひとつでは足りない反省点があるので
    タヒぬことは許されません、反省してください

  • 576ショッカー戦闘員2023/06/04(Sun) 17:42:42ID:YxNTY2MTI(1/1)NG報告

    ねえ、5号君ってホントに性格悪いんです…?

  • 577名無し2023/06/04(Sun) 17:42:46ID:Q5MDUwOA=(2/2)NG報告

    >>527
    悠木さんまた荒れるだろうな…

  • 578士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/06/04(Sun) 17:42:59ID:Q1MDYyNA=(8/13)NG報告

    >>556
    いいだろ? スレッタと並んで作中最強格パイロットだぜ。

  • 579名無し2023/06/04(Sun) 17:43:09ID:A1NDUwNjA(5/6)NG報告

    >>556
    単純な技量なら間違いなく作中トップレベルだよね、グエル先輩。

  • 580名無し2023/06/04(Sun) 17:43:22ID:YxNzAyNjg(8/12)NG報告

    >>565
    解放してなかったら学園大暴れなかったのになあ。
    全部シャディクのせい。

  • 581名無し2023/06/04(Sun) 17:43:31ID:Y0NTU1NjA(6/13)NG報告

    >>539
    ×なりそう
    ○のりそう
    間違えてしまった...すまない...

  • 582名無し2023/06/04(Sun) 17:43:38ID:QzODQyMjg(5/10)NG報告

    >>539
    ラウダが乗ると言い出すけど、なんだかんだでスレッタに譲られる とかありそう
    次回は丸々一話使って地球に向かうための段取り話になるだろうし、スレッタが乗る機体がないのは致命的だし

    グエルは専用ディランザ乗りそう

  • 583名無し2023/06/04(Sun) 17:43:42ID:Q5NjQ5NjA(5/11)NG報告

    >>555
    死/んでる場合シーシアみたいな虚ろな感じになってるだろうしな、とは思わなくも
    ただ期待しすぎると後が辛いからなぁ……

  • 584名無し2023/06/04(Sun) 17:43:45ID:kzNzA0NzI(2/6)NG報告

    後三話でクワイエット・ゼロとシュバルゼッテ機動…

  • 585名無し2023/06/04(Sun) 17:43:49ID:g3MDM3MjQ(6/17)NG報告

    バーディングくんキャノン付いてたんだね

  • 586名無し2023/06/04(Sun) 17:43:52ID:g2MTQwNzI(3/8)NG報告

    >>529
    ハロ「インスタンスドミネーション」

  • 587名無し2023/06/04(Sun) 17:43:57ID:EyMzI4MzY(18/34)NG報告

    >>557
    いいだろう?水星ちゃんが来るまで無敗だったホルダーだぜ?

  • 588名無し2023/06/04(Sun) 17:44:07ID:A3OTkwNTI(1/1)NG報告

    >>584
    4話よ

  • 589名無し2023/06/04(Sun) 17:44:21ID:Q2ODk2ODA(3/3)NG報告

    この放送日は母の日、今日はプロポーズの日、そうかあ…
    とか制作スタッフって今日は何の日カレンダー見ながら仕事するものなのかなあ(白目)

  • 590名無し2023/06/04(Sun) 17:44:23ID:E3MzgwNjQ(3/7)NG報告
  • 591名無し2023/06/04(Sun) 17:44:26ID:I4OTE2NA=(7/24)NG報告

    >>574
    意識不明の方がラウ虐になりそうだし。
    魔女に助けを乞わねば救えない状況になるよ。

  • 592名無し2023/06/04(Sun) 17:44:33ID:c2NjAzNTI(9/20)NG報告

    >>576
    学園であれだけ大暴れしたテロリストをあろうことか逃がそうとした極悪人だぞ
    極悪人なんだよ…ふぐぅ

  • 593名無し2023/06/04(Sun) 17:44:38ID:YwNjkwMjg(5/12)NG報告

    シュバルゼッテ誰が乗るかまじで予想つかないな。グエルが乗ることもある気もしてきた。ミカエリスもダリルバルデもボロボロになったからな。

  • 594名無し2023/06/04(Sun) 17:44:47ID:QyMDc4NzY(1/2)NG報告

    >>565
    寧ろ暴れる事期待してたからなシャディク

  • 595名無し2023/06/04(Sun) 17:44:48ID:Y1NDYyMTY(1/1)NG報告

    >>576
    スレッタへのアプローチはちょっとアレだったから

  • 596名無し2023/06/04(Sun) 17:44:53ID:cwNzY0NjQ(4/4)NG報告

    >>556AI君エアリアルから学んだんかな

  • 597名無し2023/06/04(Sun) 17:44:54ID:c5ODc2MA=(9/17)NG報告

    >>553
    よりにもよってヒロインの父親が残っとる!

  • 598名無し2023/06/04(Sun) 17:44:54ID:E3MzgwNjQ(4/7)NG報告

    >>585
    多分チュチュトレ改修したやつの可能性出てきた

  • 599名無し2023/06/04(Sun) 17:45:03ID:I5MDk4NDg(4/5)NG報告

    >>590
    プレバンで出そう()

  • 600名無し2023/06/04(Sun) 17:45:05ID:UxNzExNjQ(2/11)NG報告

    >>572
    グエルくん、伊達に3回くらい四肢切断されまくってるわけじゃないな

  • 601名無し2023/06/04(Sun) 17:45:09ID:kzNzA0NzI(3/6)NG報告

    >>578
    一応グラスレーのみんなも子供の頃から兵士やってたのに…

  • 602名無し2023/06/04(Sun) 17:45:16ID:UzNjY1NjQ(3/6)NG報告

    対ヴィム戦→ヘッドを壊されるもクロスカウンターで胴に一撃
    対シャディク戦→胴を真っ二つにされるも意識外からのビット攻撃で四肢粉砕

    アンテナ折られたら終わりな決闘では決して真価が発揮されないグエルの戦闘スキル…

  • 603名無し2023/06/04(Sun) 17:45:40ID:Y3OTYyMDQ(1/1)NG報告

    >>555
    ガンダムは撃墜か死に顔を見せない限りは大体生きてる気がする。

  • 604名無し2023/06/04(Sun) 17:45:41ID:g2MTQwNzI(4/8)NG報告

    >>541
    卍解しろ平子

  • 605士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/06/04(Sun) 17:45:41ID:Q1MDYyNA=(9/13)NG報告

    アレよね。ノエル。
    「最期の3秒間だけ、これまでを省みても遅い」アレ。いや事実なんだけど、事実なんだけどね……

  • 606名無し2023/06/04(Sun) 17:45:47ID:YxNzAyNjg(9/12)NG報告

    >>574
    チュチュ先輩からできた縁で株ガンのGUND技術のお世話になる人第一号になるんです?

  • 607名無し2023/06/04(Sun) 17:46:07ID:c3MTg4MDg(3/9)NG報告

    >>595
    あとは軟禁されてる間のノレアへのアプローチも性格いい奴のそれではないかな…

  • 608名無し2023/06/04(Sun) 17:46:08ID:Y4NzY4NDQ(9/14)NG報告

    >>590
    魔女狩りと呼ばれる部隊の機体に十字架型のシールド…。

  • 609名無し2023/06/04(Sun) 17:46:11ID:kzNzA0NzI(4/6)NG報告

    >>590
    ケナンジさん、太ってもソーン相手に粘ってんのなんなの…?

  • 610名無し2023/06/04(Sun) 17:46:22ID:kzODg0NDA(5/8)NG報告

    >>561
    ポンポン頭「サーベルねーのかよ!?仕方ねぇライフルでぶっ叩いたらァ!!」

    みんなしてチュチュをポンポン頭呼ばわりは笑うんだ

  • 611名無し2023/06/04(Sun) 17:46:39ID:EyMzI4MzY(19/34)NG報告

    >>561
    ニカ「出力違うだけで同じようなフィーリングで動かせるから」
    そうして生まれた番族スタイル

  • 612名無し2023/06/04(Sun) 17:46:58ID:kyNzM2NzY(2/2)NG報告

    >>565
    まぁシャディクの言った通り、ノレアの意志はともかくちゃんと『ひと仕事』果たしましたね……

  • 613名無し2023/06/04(Sun) 17:47:01ID:I2NDc4MDg(4/5)NG報告

    >>576
    性格悪いってそんな言われてたっけ?
    目的であるスレッタ(エアリアル)に近づく手段がとにかく口説くだけなのと
    口説き方が気持ち悪いって散々言われてただけで
    性格が悪いとはあんまり言われてなかったイメージ

    むしろ軟禁同好会に入ってからはこいつイキイキしとるなって見られてたイメージ

  • 614名無し2023/06/04(Sun) 17:47:09ID:Y4NzgyNjA(1/1)NG報告

    >>609
    でもガンダムがしっかりトラウマになってそうだったよね

  • 615名無し2023/06/04(Sun) 17:47:10ID:I3OTE2NjQ(5/6)NG報告

    >>588
    今月の日曜は残り3日……

    月末に2話放送するか7月に食い込むか、はたまた後日放送になるか

  • 616名無し2023/06/04(Sun) 17:47:16ID:U2Nzc1ODA(7/15)NG報告

    >>597
    しかもそのヒロインの父親は普通に全ての元凶だよ!
    なんでねてるんだよ!お前がなんとかしろや!

  • 617士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/06/04(Sun) 17:47:18ID:Q1MDYyNA=(10/13)NG報告

    >>595
    あれ普通に素を見せた方がスレッタ落ちたんじゃない? いや、アレだと内面見せないと惚れられる感じではないな。

  • 618名無し2023/06/04(Sun) 17:47:40ID:U4MDI3MzY(2/4)NG報告

    >>561
    やっぱりチュチュパイセンにはこういう武器が良いのでは…?

  • 619名無し2023/06/04(Sun) 17:47:41ID:c2NjAzNTI(10/20)NG報告

    >>614
    最初にハッピーバースデーされてた人だからな…

  • 620名無し2023/06/04(Sun) 17:47:42ID:Y4NzY4NDQ(10/14)NG報告

    >>602
    スレッタ戦のときもそうだけど追い詰められると強いのよねグエル先輩。

  • 621名無し2023/06/04(Sun) 17:48:06ID:Y0NTU1NjA(7/13)NG報告

    >>609
    ルブリス(量産型じゃない方)の相手をしていた人だからなこの人...

  • 622名無し2023/06/04(Sun) 17:48:12ID:I3OTE2NjQ(6/6)NG報告

    >>613
    選ばれた理由がソレ

  • 623士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/06/04(Sun) 17:48:14ID:Q1MDYyNA=(11/13)NG報告

    >>613
    そもそも4BBAに「性格悪い」で選ばれたやつぞ。いや、ここまで来ると彼女たちに対してだけの可能性大だけど。

  • 624名無し2023/06/04(Sun) 17:48:27ID:kzODg0NDA(6/8)NG報告

    >>597
    ダブスタ親父はもう17話辺りから目覚めてたけど誰にも伝えずにいたとか言われても驚かない

  • 625名無し2023/06/04(Sun) 17:48:32ID:Q0NTQ2ODQ(1/1)NG報告

    ガーシーはんも、遂に捕まったか

  • 626名無し2023/06/04(Sun) 17:48:37ID:kzOTgwNDA(3/4)NG報告

    ダリルバルデが完全に大破したのでグエルが乗るか、行動を起こしたいけど必要な機動力を持たないスレッタか
    シュバルゼッテの候補はこの二人だがジェターク社の持ち物だから前者の方が可能性高いか

  • 627名無し2023/06/04(Sun) 17:48:39ID:Y0NTU1NjA(8/13)NG報告

    >>621
    ×この人
    ○あの人

    すまない...

  • 628名無し2023/06/04(Sun) 17:48:45ID:cwNzI2NjQ(2/7)NG報告

    >>605
    そこで「じゃあこんな悲劇を二度と起こさないためにはどうすればいいのか」という問題に誰もアンサーが出せないのが水星世界の怖さよ。現状一番なんでもあったデリングですら「もう無理だクワゼロしよ…」だし

  • 629名無し2023/06/04(Sun) 17:49:01ID:g2MTQwNzI(5/8)NG報告

    ガンドフォーマットがなくてもあそこまでビット動かせるなんてすごいなー

  • 630名無し2023/06/04(Sun) 17:49:05ID:E4MDMwMTI(1/1)NG報告

    >>576
    性格悪いというか
    「生き残るためなら何でもする」から来た「生き汚さ」が「性格悪い(どんなことしてでも目的を達成する)」と言われてる感じがする

  • 631名無し2023/06/04(Sun) 17:49:11ID:E3MzgwNjQ(5/7)NG報告

    >>599
    ソーン狙撃したスナイパーライフルもつきそうですね

  • 632名無し2023/06/04(Sun) 17:49:15ID:c1MDU3NDA(4/5)NG報告

    >>594
    「だが(地球の)魔女は最後まで利用させてもらう」

  • 633名無し2023/06/04(Sun) 17:49:18ID:cwMDM1ODg(1/2)NG報告

    >>569
    まてザビーネだと普通にU.C.100以降の眼帯ク.ソ強キンケドゥ狂のガンダム乗りになってしまうのだ

  • 634名無し2023/06/04(Sun) 17:49:24ID:c3MTg4MDg(4/9)NG報告

    >>615
    後番組が8日からだから、あと2話ってことはないわね

  • 635名無し2023/06/04(Sun) 17:49:29ID:g0OTcwODg(1/6)NG報告

    今日のニチアサはミツメとスエル死亡以外はいいこと多めだったのに夕方一気に叩き落とされましたね...鬼滅も今夜は1人死にそうだし...(なお悲しいかどうか)

  • 636名無し2023/06/04(Sun) 17:49:31ID:YxNzAyNjg(10/12)NG報告

    >>614
    右腕抑えてるようなシーンあったからマジでガンダム相手はトラウマにはなってるのかな。
    そりゃ突撃してきた敵機がいきなりハッピーバースデー歌いながらいきなりパイロットタヒんだら怖いわ。

  • 637名無し2023/06/04(Sun) 17:49:34ID:I4OTE2NA=(8/24)NG報告

    >>613
    採用理由が性格悪いだからね。

    サリウスが破れた後も息子呼びしてたのは好き。

  • 638名無し2023/06/04(Sun) 17:49:44ID:c4OTgzNDA(1/1)NG報告

    ラフタショックで慣れてる筈だったのに、心の準備してたのに、辛いです

  • 639名無し2023/06/04(Sun) 17:49:50ID:kzNzA0NzI(5/6)NG報告

    >>629
    ドローン戦争の賜物よ

  • 640名無し2023/06/04(Sun) 17:50:01ID:g4MTM4NTY(1/1)NG報告

    水星、終わった後ひどい耳鳴りがして頭が真っ白になった…。
    推しのシャディクはグエルの所で尋問されるのか、それとも議会からネームド大人が派遣されて解放されるのか、捨て駒にされるのか、キレた5号に回収されてガールズ共々第三勢力になるのか…。

    もう、主人公がガンダム乗って無双すればいいアニメじゃなくなって辛い。
    みんなプーリンの楽園にでも逃げて平和に暮らしてほしい!! 戦争は大人だけでして!!(でもママンとか望んでやらかしてるわけではない地獄

  • 641名無し2023/06/04(Sun) 17:50:12ID:U2Nzc1ODA(8/15)NG報告

    >>632
    実際これで学園に被害だして目的達成させてるからなシャディク

  • 642名無し2023/06/04(Sun) 17:50:16ID:EyMzI4MzY(20/34)NG報告

    >>613
    5号が選ばれた理由が真エランに似て性格が悪いってところから5号=性格が悪いってことだと思う
    日本語的に間違ってない気がするぞう

  • 643名無し2023/06/04(Sun) 17:50:25ID:I2NDc4MDg(5/5)NG報告

    >>622 >>623
    そういう選考理由それだったなぁ
    5号くんこれからどうなるやら

  • 644名無し2023/06/04(Sun) 17:50:49ID:A4MTcxMjQ(6/8)NG報告

    >>633
    わざとなのかガチなのか分からんが、ザビーネとサビーナを混同する人が多すぎない?

  • 645名無し2023/06/04(Sun) 17:50:51ID:c5ODc2MA=(10/17)NG報告

    考えてみればお手本のようなガンダム強化人間の最期だったな・・ノレア

  • 646名無し2023/06/04(Sun) 17:50:59ID:A0MjcwMTY(1/2)NG報告

    >>331
    とりあえず、トッシーに来て貰えば良いんです?

  • 647名無し2023/06/04(Sun) 17:51:13ID:E2MDc5ODI(1/1)NG報告

    >>597
    しかもこの事態のきっかけを作った大元のやらかしの元凶、かつこの事態を一番収束出来そうな人間だぞ!()
    だからさっさと起きるんだよお!このスヤスヤダブスタク.ソ親父がぁ!

  • 648名無し2023/06/04(Sun) 17:51:37ID:QzODQyMjg(6/10)NG報告

    >>593
    グエルはまだ専用ディランザがあるさ!

  • 649名無し2023/06/04(Sun) 17:51:42ID:Y5MjUyODg(4/5)NG報告

    >>569
    よく間違われるけどサビーナです…

    多対多だから状況が違うとはいえドミニコス隊ですら手こずってたのに瞬殺はヤバいよね
    真上から被弾もしてた上にミカエリスとも組み合ってたのに
    グエル君の腕が良いのもだけどダリルバルデもよく耐えたわ

  • 650名無し2023/06/04(Sun) 17:51:53ID:Q5NjQ5NjA(6/11)NG報告

    セセリア「ウチらじゃ乗れないから―」

    何気に戦場に出ておっちぬという未来は否定された
    いや今回みたいに巻き込まれる可能性はあるが……

    貴重な癒し要素なので生き残ってくれ頼む……

  • 651名無し2023/06/04(Sun) 17:51:55ID:c2NjAzNTI(11/20)NG報告

    >>644
    だって名前似すぎてるからさぁ…
    サビーナの話題そこまで多くないから間違いに気づきにくいし…

  • 652名無し2023/06/04(Sun) 17:51:59ID:A0MjcwMTY(2/2)NG報告

    >>625
    ガンダムのキャラかと思ったじゃねぇかw

  • 653名無し2023/06/04(Sun) 17:52:07ID:g2MTQwNzI(6/8)NG報告

    >>561>>618
    ミカァの系譜

  • 654名無し2023/06/04(Sun) 17:52:21ID:kzNzA0NzI(6/6)NG報告

    >>631
    今思うと、またベキルペンデがルブリスを殺ったのか…

  • 655名無し2023/06/04(Sun) 17:52:26ID:U2Nzc1ODA(9/15)NG報告

    >>629
    そもそもドローン戦争ってヤバいことやってたからアンチドートとか出来たわけだし

  • 656名無し2023/06/04(Sun) 17:52:36ID:Y1NTE4NzY(6/11)NG報告

    5号くん性格悪いのは事実なんだろうけどアレおそらく生への執着とかそれを持ったきっかけの出来事とかそこら辺が関わってそうなんで比較的憎めない

  • 657名無し2023/06/04(Sun) 17:52:38ID:YwNTk4NjE(2/2)NG報告

    ここで2期のキービジュアルを振り返ってみましょう
    なんとノレアと5号がお互いを見てるんですねぇこれ
    ラウペトといいどんどん味わい深くなるなこれ

  • 658名無し2023/06/04(Sun) 17:52:51ID:gzMzIwMDA(1/1)NG報告

    なんとなくだけど水星の魔女の最後って戦いではなくスレッタがエアリアル取り戻してクアンタムバースト的なことして終わりみたいになりそう

  • 659名無し2023/06/04(Sun) 17:53:14ID:EyMzI4MzY(21/34)NG報告

    マフィア梶田が「推しが死にました」って泣くやつやん(ソフィの時にめっちゃ泣いてた)

  • 660名無し2023/06/04(Sun) 17:53:14ID:c1MzkyODg(3/6)NG報告

    ダリルバルデくん
    2話ラストではグエルくんがおそらく機動力テストしてるのに急制動かけて仮想敵のディランザバラバラにしてドヤァってするし
    3話では猪突撃かまして挙げ句の果てにフェイントに引っ掛かって武装ほとんど持っていかれるたけど
    17話からはPTSDで動けないグエルくんに変わってエアリアルの攻撃防いでくれたり、足アンカーからの攻撃やその後の離脱をアシストも完璧に出来るようになって
    今回も学園仕様(コックピットロックオンできない)もあるけどちゃんとシャディク確保を成し遂げるし
    成長著しくて嬉しいよ俺は…
    (後方開発者面)

  • 661名無し2023/06/04(Sun) 17:53:24ID:AxMTE2NjA(1/6)NG報告

    >>600
    グエル「四肢は、切られてからが本番。」

  • 662名無し2023/06/04(Sun) 17:53:38ID:I5NDgzODg(6/7)NG報告

    >>628
    シャディクの目標も偏った天秤を均すまでで根本的な解決策では無いからなぁ…それ自体も大分無理めな辺り根が深過ぎる

  • 663名無し2023/06/04(Sun) 17:54:03ID:I4OTE2NA=(9/24)NG報告

    >>644
    ザビーネもザビーナもあまり名前で呼ばれないから合体してしまう。
    シャディクやグエルぐらいは名前呼ばれないとよその国の名前は難しい

  • 664名無し2023/06/04(Sun) 17:54:04ID:YxNzAyNjg(11/12)NG報告

    >>650
    正直、マルタンのメンタルケアしてくれたから地球寮にMS貸してくれるなんてことやらないかな?なんて思ってたら早速貸してくれてSSSですよ。(そこまで してくれるのか セセリア)

  • 665名無し2023/06/04(Sun) 17:54:15ID:c2NjAzNTI(12/20)NG報告

    >>657
    まってこれラウダくんペトラちゃんのこと全然見てねぇじゃん
    やばいってこれ

  • 666名無し2023/06/04(Sun) 17:54:15ID:QyMDc4NzY(2/2)NG報告

    まさか誰一人も欠けなかったとは

  • 667名無し2023/06/04(Sun) 17:54:17ID:YwNjkwMjg(6/12)NG報告

    グエルは専用ディランザを改修してもあるかエクシアリペアⅡみたいに。

  • 668名無し2023/06/04(Sun) 17:54:33ID:cwNzI2NjQ(3/7)NG報告

    まあ世界歪みすぎてて地球のこと目標にしてたシャディクが捕まった以上後はクワゼロ以外希望がないからな…ベネリットも議会も全部歪みを作る側だし

  • 669名無し2023/06/04(Sun) 17:54:41ID:c3MTg4MDg(5/9)NG報告

    >>661
    ガンダム主人公一同「ようこそこちらの世界へ」

  • 670名無し2023/06/04(Sun) 17:54:41ID:c0MTM1ODA(4/8)NG報告

    >>654
    魔女狩り機体の面目躍如ですね

  • 671名無し2023/06/04(Sun) 17:54:46ID:I5MDk4NDg(5/5)NG報告

    >>651
    ザビーネの存在が濃すぎるのも余計に……

  • 672名無し2023/06/04(Sun) 17:55:07ID:k3OTEyNjQ(6/9)NG報告

    >>644
    似たようなもんだからセーフ

  • 673名無し2023/06/04(Sun) 17:55:14ID:AxMTE2NjA(2/6)NG報告

    >>660
    ダリルバルデ「ちゃん」だったらどうしよう…?w

  • 674名無し2023/06/04(Sun) 17:55:25ID:kzODg0NDA(7/8)NG報告

    >>614
    ハッピーバースデー(子供の声つき)を歌ってたパイロットに自爆されてたからな・・・

  • 675名無し2023/06/04(Sun) 17:56:07ID:UzNjY1NjQ(4/6)NG報告

    >>662
    どのガンダムでもそうだけど、結局火種は何処かにあるのよね
    だからさっぱりさせようぜ的思考の持ち主がどの時代にもいる

  • 676士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/06/04(Sun) 17:56:08ID:Q1MDYyNA=(12/13)NG報告

    >>628
    というか、そもそも抜本的な解決するには根が深すぎるのに、それに対処しようとするの「自分がここで終わらせないと」してるのがアレというか……

    まだミオリネが株式会社ガンダムでしていくようなことを少しずつ積み上げなきゃいけない段階なのに。
    そこで生まれる犠牲を許容できない人たちばかりが善意でより事態を悪化させるのは、手心を加えて欲しいというか……

  • 677名無し2023/06/04(Sun) 17:56:10ID:g3MDM3MjQ(7/17)NG報告

    水星製作陣「先週地球燃やしてやったぜ、今週宇宙滅茶苦茶にしてやった」

  • 678名無し2023/06/04(Sun) 17:56:12ID:g0OTcwODg(2/6)NG報告

    >>664
    もしかして:メスガキ懺悔室、超重要フラグイベント

  • 679名無し2023/06/04(Sun) 17:56:19ID:c1ODY1Ng=(2/2)NG報告

    >>664
    ついでにブリオン社としては新型機のニュースバリュー向上でwin-winだ

  • 680名無し2023/06/04(Sun) 17:56:23ID:Q3ODY5Njg(3/4)NG報告

    私「5号が格納庫で無理矢理にでも連れ出してれば二人で生き残る道はあったんかねぇ…」
    リア友「進めば二つだけど逃げれば一つだから、5号かノレアかのどっちかしか結局生き残れねぇんじゃね」
    私「そういう意図のある意地悪なセリフだったかなぁソレ!?」

  • 681名無し2023/06/04(Sun) 17:56:33ID:k4MzExOTI(3/6)NG報告

    >>590
    ドミニコス仕様は色まで違うんだ
    プラントクエタのはアンテナが無いだけで色は同じなのに

  • 682名無し2023/06/04(Sun) 17:56:43ID:E3MzM3ODA(1/1)NG報告

    >>666
    流石に逮捕されたが逮捕されたぐらいであいつの陣営全員無傷すぎてムカツク!

  • 683名無し2023/06/04(Sun) 17:56:44ID:U2Nzc1ODA(10/15)NG報告

    >>647
    プロスペラが復讐の魔女にした原因の魔女狩りをやったのも、シャディクという宇宙に反逆する地球のプリンスを生み出した戦争シェアリングを推し進めたのもデリングなのになんで寝てるんだよこの元凶

  • 684名無し2023/06/04(Sun) 17:56:46ID:E0NzgzMTI(1/1)NG報告

    >>652
    暴露系パイロットか

    どっかにいそう

  • 685名無し2023/06/04(Sun) 17:56:49ID:UzNjY1NjQ(5/6)NG報告

    >>666
    欠けたら赦されちゃうだろう(憤怒)

  • 686名無し2023/06/04(Sun) 17:56:51ID:AxMDE1NDg(5/9)NG報告

    コーンポタージュの作り方、削ぎ落とすか⋯

  • 687名無し2023/06/04(Sun) 17:56:52ID:cwNzI2NjQ(4/7)NG報告

    >>662
    とりあえず赤字垂れ流しで搾取前提の宇宙開発をやめなくちゃいけないんだけど言ってやめるならもう辞めてるし、かと言ってシェアリングに変わる儲け話があるのかと言うとあったらやってるからあれが一番儲かるんだろうし…

  • 688名無し2023/06/04(Sun) 17:56:59ID:Y4NTEzOTI(2/4)NG報告

    >>603
    ちょっと確認したいんだけど、遺体収容袋に入れられていたの、茶髪じゃなかったか?

  • 689名無し2023/06/04(Sun) 17:57:06ID:Q5NjQ5NjA(7/11)NG報告

    >>665
    でも同時にグエル君がラウダ君の手をつかんでいる?ようにも見えるから
    きっと大丈夫かも?という思いもある

  • 690名無し2023/06/04(Sun) 17:57:19ID:Y4NzY4NDQ(11/14)NG報告

    >>678
    グエル先輩やマルタンのちょっとしたことが色々と繋がるの凄いよなぁ

  • 691名無し2023/06/04(Sun) 17:57:31ID:Y0MjExNTY(5/7)NG報告

    >>673
    軍艦とかは女性名が多いよね

  • 692名無し2023/06/04(Sun) 17:57:44ID:c5ODc2MA=(11/17)NG報告

    >>666
    生きて罪を償うエンドでもいいと思うんだけど
    メイジーちゃんだけサイコすぎてこいつ生かしておいていいのか感がする・・・

  • 693名無し2023/06/04(Sun) 17:57:46ID:Y4NTEzOTI(3/4)NG報告

    >>662
    というか地球にはノレアみたいなのがいっぱいいるから力を与えたことで暴発しかねないやつがマジで多すぎる

  • 694名無し2023/06/04(Sun) 17:57:51ID:UzNjY1NjQ(6/6)NG報告

    >>683
    制作「起きたら終わるし」

  • 695名無し2023/06/04(Sun) 17:57:54ID:I4OTE2NA=(10/24)NG報告

    >>684
    プロスペラがやるやろ

  • 696名無し2023/06/04(Sun) 17:58:26ID:EyMzI4MzY(22/34)NG報告

    >>677
    バランスの取り方が頭真島さんかよ

  • 697 2023/06/04(Sun) 17:58:41ID:UxNjE2MDg(9/14)NG報告

    フェルシー死ぬな…

  • 698名無し2023/06/04(Sun) 17:58:46ID:g3MDM3MjQ(8/17)NG報告

    >>661
    ほんそれ

  • 699名無し2023/06/04(Sun) 17:58:51ID:Y4NTEzOTI(4/4)NG報告

    >>666
    欠けると結束バンドが解散しかねなくてファン1号と2号ががが

  • 700名無し2023/06/04(Sun) 17:59:05ID:Y3NDEwODQ(4/5)NG報告

    魔女狩り部隊も凄かったすね…仕事が速い

  • 701名無し2023/06/04(Sun) 17:59:22ID:A4MTcxMjQ(7/8)NG報告

    >>692
    メイジーは単純にるろ剣の宗次郎の同類じゃねえかな?

  • 702名無し2023/06/04(Sun) 17:59:25ID:U4MDI3MzY(3/4)NG報告

    >>665
    でも袖掴んで止めようとしてるのもペトラなんだ

    でも寄り添い方が幽霊とかそっち系なのがちょっと不安を誘う

  • 703名無し2023/06/04(Sun) 17:59:27ID:c2NjAzNTI(13/20)NG報告

    >>682
    むしろ全員生存がこわい
    因果応報がけっこうキツい水星の魔女だからここで死.んでいれば…って言われるような酷い目に遭いそう

  • 704名無し2023/06/04(Sun) 17:59:29ID:I4OTE2NA=(11/24)NG報告

    >>693
    ガンダムとか命燃やすだけであんだけやるなら
    パイロットなんていくらでも使い潰してテロれるな

  • 705名無し2023/06/04(Sun) 17:59:29ID:AxMTE2NjA(3/6)NG報告

    >>682
    暴走した5号君がぶっ飛ばす可能性も…?

  • 706名無し2023/06/04(Sun) 17:59:32ID:c0MTM1ODA(5/8)NG報告

    >>686
    エアリアルの運命から逃れたなシャディク

  • 707名無し2023/06/04(Sun) 17:59:35ID:E3MzgwNjQ(6/7)NG報告

    >>681
    こうしてみると働きバチみたいですねペンデ

  • 708名無し2023/06/04(Sun) 17:59:56ID:EyMzI4MzY(23/34)NG報告

    >>694
    こんなク,ソみたいな戦争はすぐにでも終わらせろ定期

  • 709 2023/06/04(Sun) 18:00:10ID:UxNjE2MDg(10/14)NG報告

    >>650
    おっと、瓦礫がすべった

  • 710名無し2023/06/04(Sun) 18:00:21ID:M5OTg1NDA(1/1)NG報告

    今回のラウダの選択肢、ペトラとのデートをするか否かで、

    兄を優先する→ダリルバルデ持ってきたおかげでシャディク捕縛、父の死の真相、ペトラの悲劇
    ペトラを優先する→ペトラ生存、シャディク逃亡の可能性、ダリルバルデの無いグエルが別MSで突撃して死亡の可能性

    っていう、どっちを選んでも地獄なのに絶望するね・・・

  • 711名無し2023/06/04(Sun) 18:00:23ID:g3OTI0MDA(1/7)NG報告

    >>687
    戦争シェアリングが一番儲かるってならこの世界ほんとヤバイなを端的に表してるな。

  • 712名無し2023/06/04(Sun) 18:00:37ID:cwNDAxMjA(1/1)NG報告

    >>700
    練度ある本職ですもんね

  • 713名無し2023/06/04(Sun) 18:00:41ID:I4OTE2NA=(12/24)NG報告

    >>708
    はい、クワイエットゼロ

  • 714士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/06/04(Sun) 18:00:47ID:Q1MDYyNA=(13/13)NG報告

    さっき母から「お腹減ったならこれ食べな」ってエアリアル渡された……母さん、タイミング悪すぎるよ。

  • 715名無し2023/06/04(Sun) 18:00:50ID:UxNzExNjQ(3/11)NG報告

    >>703
    え、死ぬよりもつらい目に遭う捕虜の女性軍人!?

  • 716名無し2023/06/04(Sun) 18:00:54ID:YyNzgwMzY(1/1)NG報告

    >>672
    他の八王は、自分たちが縄張りとしているエリアに現れる星のフルコースを独占し食う事はないが(馬王は共生していると言えるが)
    猿王だけは飲み干すとか、なんだかんだ言ってやっぱり八王一の問題児だわw

  • 717名無し2023/06/04(Sun) 18:00:55ID:g2MTQwNzI(7/8)NG報告

    ガンド侵食大分進んでたから撃ち抜かれなくても生き残れてたかどうか

  • 718名無し2023/06/04(Sun) 18:01:01ID:YxNzAyNjg(12/12)NG報告

    トレンド見てたらGUND医療でペトラ助からないか?って言ってる人たくさんいて、生きててほしい。

  • 719名無し2023/06/04(Sun) 18:01:15ID:cwNzI2NjQ(5/7)NG報告

    >>676
    問題は戦争シェアリングがミオリネ関係なしに復興計画とかしてるとこ見るに戦争用の兵器売り付け→戦争でアーシアンの資産を破壊→復興需要で搾り上げる→ある程度復興したら戦争再開…とループさせてる疑惑が出てるからこれだったら地道もクソもないんだよね。とりあえず終わらせないといつ戦争が飛んできて地道な努力が炭になるかわかったもんじゃない。同じガンダムシリーズのseedでキラは花が吹き飛ばされてもまた植え続けると言ったけど…

  • 720 2023/06/04(Sun) 18:01:20ID:UxNjE2MDg(11/14)NG報告

    進んでるんだスレッタも進んでるんだ

  • 721名無し2023/06/04(Sun) 18:01:25ID:Y4NzY4NDQ(12/14)NG報告

    ここまでファラクトが残っているのも4号絡みのイベントがあるからだろうな。

  • 722名無し2023/06/04(Sun) 18:01:32ID:c5ODc2MA=(12/17)NG報告

    >>703
    グラスレーがなくなって素性がバレたら一気に地位底辺まで落ちちゃうしな・・・

  • 723名無し2023/06/04(Sun) 18:02:06ID:gxNzkyMjQ(1/2)NG報告

    いうてあの学園、良い所のお坊ちゃんたちが集まっているところだから襲撃して混乱させれば世界的に(お偉い所的に)動かざるを得なくなるのはまぁ理にはなってるんだよな…

    見てる側からしてみればなんてことないけど要は世界を牛耳る人たちによるその人たちの学園なので

  • 724名無し2023/06/04(Sun) 18:02:09ID:Y5MjUyODg(5/5)NG報告

    >>686
    (四肢が)削ぎ落とされたな…

  • 725名無し2023/06/04(Sun) 18:02:09ID:I4OTE2NA=(13/24)NG報告

    >>714
    地球寮ならセーフやん。
    フレトマや焼きエランじゃないだろうし

  • 726名無し2023/06/04(Sun) 18:02:38ID:AxMTE2NjA(4/6)NG報告

    前期一話だけの活躍かと思われたダリルバルデが、まさかここまで大活躍とはなぁ…。

  • 727名無し2023/06/04(Sun) 18:02:41ID:UxNzExNjQ(4/11)NG報告

    >>713
    実際、あと4話で終わるのかって話に対して、クワイエットゼロ起動で最後の舞台のちゃぶ台がえし自体があるだろうからね

  • 728名無し2023/06/04(Sun) 18:02:48ID:EyMzI4MzY(24/34)NG報告

    >>715
    東京ビッグサイトで待ってるぞ!

  • 729名無し2023/06/04(Sun) 18:03:06ID:Y0MjExNTY(6/7)NG報告

    >>717
    正直5号くんと和解したタイミングで事切れるかと思ってた…
    そしたら言葉の途中で撃ち抜かれたでござる…

  • 730名無し2023/06/04(Sun) 18:03:09ID:g0OTcwODg(3/6)NG報告

    >>714
    そんな子には幻のフレッシュトマト味食べさせるわよ!

  • 731名無し2023/06/04(Sun) 18:03:27ID:I4OTE2NA=(14/24)NG報告

    >>721
    今のスレったなら四号が力をかしてくれて、スイカバー

  • 732名無し2023/06/04(Sun) 18:04:07ID:g3OTI0MDA(2/7)NG報告

    >>716
    馬王なんて生態的にエアの実そのものを食うことないもんな(中に含まれる空気の方がお目当て)。

  • 733名無し2023/06/04(Sun) 18:04:17ID:AxMTE2NjA(5/6)NG報告

    >>721
    スレッタがファラクトに乗って、5号君と対決、途中で4号君の残思がスレッタを助ける展開…とか。

  • 734名無し2023/06/04(Sun) 18:04:19ID:A2NTM4NDQ(1/1)NG報告

    >>728
    今からやって夏に間に合うかなぁ!?

  • 735名無し2023/06/04(Sun) 18:04:23ID:EyMzI4MzY(25/34)NG報告

    >>731
    つれてかれるパターンやんけ!

  • 736名無し2023/06/04(Sun) 18:04:40ID:U4MDI3MzY(4/4)NG報告

    >>718
    このままだとただの呪いで終わるので祝福に変える意味でもGUNDの正の活躍に期待したい

  • 737名無し2023/06/04(Sun) 18:04:50ID:Y1NTE4NzY(7/11)NG報告

    進んだらアレだしかといっても逃げたらコレだし……あのさ、1回止まろ?

  • 738名無し2023/06/04(Sun) 18:05:01ID:I3NDA0OTI(1/1)NG報告

    >>469
    最近YouTube配信で見たサイボーグ009では単発エピソード幾つか入れてエッダ編とか映像化しなかったにも関わらず終盤の地下帝国ヨミ編の最後の方で総集編ぶち込んできた前例があるから、尺の取り方間違えると1年間あっても本当に計画は崩れる…

  • 739名無し2023/06/04(Sun) 18:05:12ID:Y4NzY4NDQ(13/14)NG報告

    >>729
    ガンダムではよく見慣れた場外からのロックオンからのコックピット打ち抜き…

  • 740名無し2023/06/04(Sun) 18:05:27ID:YwNTYzMg=(1/1)NG報告

    >>737
    それがクワイエットゼロなんすね〜

  • 741名無し2023/06/04(Sun) 18:05:38ID:cwNzI2NjQ(6/7)NG報告

    >>737
    止まってる間にアーシアンがどんどん死ぬのでダメです

  • 742名無し2023/06/04(Sun) 18:05:38ID:U2Nzc1ODA(11/15)NG報告

    >>687
    サリウスがシャディクが戦争シェアリング止めたいって言ったのに対して利権複雑化してるんだから出来るわけねぇーだろって言ってたしね
    だからシャディクは代わりの経済をシステムを作るって言ってたわけで

  • 743名無し2023/06/04(Sun) 18:05:48ID:AxMDE1NDg(6/9)NG報告

    ノレアほぼ無表情で草

  • 744名無し2023/06/04(Sun) 18:06:02ID:E2NTk3Njg(1/2)NG報告

    >>684
    暴露系パイロット

  • 745名無し2023/06/04(Sun) 18:06:21ID:c1MDU3NDA(5/5)NG報告
  • 746名無し2023/06/04(Sun) 18:06:25ID:IyNTE0ODg(1/1)NG報告

    デートの約束したのに行けずに死ぬ(エラン4号)
    会うといいつつエアリアルの元に誘導して突き放した結果義母にハメられる(ミオリネ)
    兄にMS届けたら彼女が生死不明(ラウダ)

    やっぱ怖いっすねデートすっぽかすの
    まぁ自分の場合相手がいないけどね!!!F○CK!!!

  • 747名無し2023/06/04(Sun) 18:06:30ID:g3MDM3MjQ(9/17)NG報告

    >>710
    進んでも逃げても無いのに失ったな

  • 748名無し2023/06/04(Sun) 18:06:48ID:c5ODc2MA=(13/17)NG報告

    根深い問題を早急に何とかしようとすると無茶苦茶になるっていう、ガンダムが何十年も繰り返し言ってきたやつ

  • 749名無し2023/06/04(Sun) 18:06:58ID:c2NjAzNTI(14/20)NG報告

    5号どうなっちゃうんだよ…5号確保されたらペイルのあれこれも芋づるするからまた逃げるか?

  • 750名無し2023/06/04(Sun) 18:07:13ID:I4OTE2NA=(15/24)NG報告

    >>747
    兄さん呼ばれたときに嫁同伴しないのが悪いわ

  • 751名無し2023/06/04(Sun) 18:07:23ID:EzOTQ4NDg(1/1)NG報告

    >>745
    若干色違うから違う人
    …と思いたい

  • 752名無し2023/06/04(Sun) 18:07:27ID:U0Mjk0ODg(1/1)NG報告

    >>703
    ただ今更死を恐れるような子達なのかと言われるとそれも違うんよね、それを恐れるような子達だったら計画が失敗したらどうなるか分からないシャディクを止めようとするだろうし
    そもそもこの子達もシャディク同様に戦災孤児、アーシアン生まれ、アーシアンとスペーシアンのハーフ……とみんな大なり小なりそういう要素を持った「虐げられてきた側の人間」だからこそ、シャディクの計画に賛同して協力してるわけで、その上でシャディクに従順なのではなく必要なことならシャディクに苦言を呈したり進言したりもする子達だしな

  • 753名無し2023/06/04(Sun) 18:07:41ID:M2Mzc3NzY(1/2)NG報告

    >>427
    プロポーズと聞いて

  • 754名無し2023/06/04(Sun) 18:07:49ID:I4OTE2NA=(16/24)NG報告

    >>748
    ハサウェイまだ?

  • 755名無し2023/06/04(Sun) 18:07:58ID:kwODc4NjA(2/2)NG報告
  • 756名無し2023/06/04(Sun) 18:08:00ID:AxMDE1NDg(7/9)NG報告

    ソフィ⋯。

  • 757名無し2023/06/04(Sun) 18:08:02ID:EyMzI4MzY(26/34)NG報告

    >>736
    そっか、本編中GUND技術で救われた例ってこれまで一度も無かったわそういえば

  • 758名無し2023/06/04(Sun) 18:08:32ID:cwNzI2NjQ(7/7)NG報告

    >>748
    問題はシャディクの発言が本当ならシェアリングがそろそろ爆発して無秩序戦争再開という最悪のBADENDのタイムリミットがあるから早急に解決「しなければいけない」っぽいんだよね現状

  • 759名無し2023/06/04(Sun) 18:09:21ID:g2MTQwNzI(8/8)NG報告

    >>427
    幸せフィールド発動か

  • 760名無し2023/06/04(Sun) 18:09:23ID:g3MDM3MjQ(10/17)NG報告

    >>666
    アーシアンの捕虜なんているかよ!されなくてまぁ良かったよ

  • 761名無し2023/06/04(Sun) 18:09:28ID:kzOTgwNDA(4/4)NG報告

    若干気になったのはこれだけの事件があって救援措置が大変なのに夜間設定照明に切り替わってること
    暗くしたら余計にやりづらいだろうに

  • 762名無し2023/06/04(Sun) 18:09:47ID:EyMzI4MzY(27/34)NG報告

    >>747
    これが戯曲ならなんて酷いストーリーだろう

  • 763名無し2023/06/04(Sun) 18:09:49ID:Y0MjExNTY(7/7)NG報告

    >>739
    美しいくらいにお約束な場外からの撃ち抜きっぷりでしたね…………辛ぇ…

  • 764名無し2023/06/04(Sun) 18:10:35ID:g3MDM3MjQ(11/17)NG報告

    >>744
    サリウスの義息子です
    全てをお話しします

  • 765名無し2023/06/04(Sun) 18:10:45ID:gxMDQ0NjQ(1/4)NG報告

    >>748
    本来なら時間をかけて解決すべき根深い問題が、早急に対処しないと爆発するって控えめに言って詰みでは?

  • 766名無し2023/06/04(Sun) 18:10:49ID:UxNzExNjQ(5/11)NG報告

    >>757
    さっそうと現れてガンド治療で命を救って、また得になるけどしこりを残しそうなプロスペラママン

  • 767名無し2023/06/04(Sun) 18:11:00ID:M2Mzc3NzY(2/2)NG報告

    >>716
    >>732
    鹿王に至っては、食いもせず頭の上に乗せて歩いてるだけだからな(鹿が肉食うわけないといえばそうだがw)

  • 768名無し2023/06/04(Sun) 18:11:10ID:Y1NTE4NzY(8/11)NG報告

    シャディクずっと声低かったな

  • 769名無し2023/06/04(Sun) 18:11:13ID:A1NDgzMzY(1/1)NG報告

    >>765
    やっぱ核しかねぇよなぁ!!!!

  • 770名無し2023/06/04(Sun) 18:11:18ID:I4OTE2NA=(17/24)NG報告

    >>761
    穴空いてるから何かしら不具合起きてもしゃーない。
    軍事施設じゃないし

  • 771名無し2023/06/04(Sun) 18:12:41ID:U1MDc1ODQ(1/1)NG報告

    今回の話
    スレッタが前に行く展開として
    自身が無意識にやった(やめなさい)と
    地球でエアリアルがやったことを一気に体験させている感じがして
    えぐくない?ってなった。

    他の生徒は紛争絡みで
    慣れではないが、そういった面は見ているだろうけど
    スレッタはそこらへんなかった感じだし
    (環境面での辛さはあったけど)

  • 772名無し2023/06/04(Sun) 18:12:42ID:Y0NTU1NjA(9/13)NG報告

    >>765
    >>769
    ダメだからクワイエット・ゼロしますね...ところで詳しい内容を知りたいのですが...

  • 773名無し2023/06/04(Sun) 18:12:43ID:YwNjkwMjg(7/12)NG報告

    スレッタがエアリアルのこと皆に言うのかね自立稼働してるってことを。だってパイロット必要ない言ってたからな。

  • 774名無し2023/06/04(Sun) 18:13:08ID:g3MDM3MjQ(12/17)NG報告

    >>762
    ただ一人舞台に立っているだけになりそう

  • 775名無し2023/06/04(Sun) 18:13:47ID:AxMTE2NjA(6/6)NG報告

    水星のあとにやってる番組見てたら、オジマンディアスが出てきた。

  • 776名無し2023/06/04(Sun) 18:14:03ID:Q5NjQ5NjA(8/11)NG報告

    >>697
    前回も今回もやばかったけど大体チュチュパイセンのおかげで助かってる……

    やっぱ彼女はヒーローや……

  • 777名無し2023/06/04(Sun) 18:14:04ID:A0NDYxMg=(1/6)NG報告

    >>769
    こう…水星のパーメットに命を吸い尽くさせて奴等に裁きを…
    ねえこれ誰ぶっ飛ばせば戦争終わるんだっけ

  • 778名無し2023/06/04(Sun) 18:14:20ID:czNjEyMDg(2/4)NG報告

    >>765
    いつ爆発するか分からないなら自分たちで意図的に爆発させて可能な限りコントロール出来るようにするという予防策はあるから……

  • 779名無し2023/06/04(Sun) 18:14:32ID:g0OTcwODg(4/6)NG報告

    >>769
    頭ガンダムの色んな人たちもしくはこいつかよ

  • 780名無し2023/06/04(Sun) 18:14:58ID:c2NjAzNTI(15/20)NG報告

    学園を地球に落として逆シャア展開やってなんかいい感じに締めようぜ
    もう思いつかねぇよ

  • 781名無し2023/06/04(Sun) 18:16:41ID:YwNjkwMjg(8/12)NG報告

    コズミックイラみたいに皆・殺しにするまで終わらんかもなぁどっちかが。

  • 782名無し2023/06/04(Sun) 18:17:24ID:QzODQyMjg(7/10)NG報告

    >>745
    ペトラだったらもっとハッキリ顔映しそうだし、別人かな?

  • 783名無し2023/06/04(Sun) 18:17:48ID:g3OTI0MDA(3/7)NG報告

    >>772
    Q:クワイエット・ゼロってなんですか?
    A:デリング「Zzz…」

  • 784名無し2023/06/04(Sun) 18:17:53ID:c1MzkyODg(4/6)NG報告

    >>673
    エアリアル(エリィ)ちゃんも含め
    そうなってくると途端に太ももがものすごくエッチに見えてきて…

  • 785名無し2023/06/04(Sun) 18:18:03ID:A0NDYxMg=(2/6)NG報告

    地球と宇宙の対立構造が残っていると戦争は終わらない
    かと言って宇宙の人々全員は地球に住めない


  • 786名無し2023/06/04(Sun) 18:18:12ID:Q1NDkzMg=(2/2)NG報告

    >>777
    シャディクに全部吐かせて関係者全員とっ捕まえれば

  • 787名無し2023/06/04(Sun) 18:18:47ID:c5ODc2MA=(14/17)NG報告

    まあ2大黒幕だったシャディクが捕まったんで、あとはプロスペラーを何とかすればとりあえずの脅威は取り除けるんよな。
    目下の問題を何とか処理して、残った問題は俺たたエンドっていうのはまあガンダムの定番ではあるしまとまるのはまとまる。
    問題はむしろ拗れた人間関係の方だ

  • 788名無し2023/06/04(Sun) 18:18:56ID:AwNDk4MzY(1/2)NG報告

    ココロジョジョルのメドレー更新されていたが、第一部が増量されてて吹いたわw(褒め言葉)
    その内フルになるかもしれぬな

  • 789名無し2023/06/04(Sun) 18:19:11ID:Q0Njk2ODg(1/9)NG報告

    >>777
    宇宙開発利権で儲けてるスペーシアンと横槍入れたい議会と憎しみが深すぎるアーシアンと…あれほぼ全部では?

  • 790名無し2023/06/04(Sun) 18:19:31ID:k4MzExOTI(4/6)NG報告

    ケナンジさん、またMSに乗る展開が来ると思ったらベギルペンデに乗ってえっそっち!?ってなった
    もうベギルベウ無いのかな

  • 791名無し2023/06/04(Sun) 18:20:02ID:g3MDM3MjQ(13/17)NG報告

    >>777
    誰かをぶちのめしたり何かをぶっ壊してもなんの解決にもならんのだ
    結局長期的なスパンで解決するしか無いのよ

  • 792名無し2023/06/04(Sun) 18:20:07ID:AwNDk4MzY(2/2)NG報告

    >>753
    典坐…(涙)

  • 793名無し2023/06/04(Sun) 18:20:10ID:I4OTE2NA=(18/24)NG報告

    >>789
    エンジェルハイロゥ方式なのか、ニュートロンジャマー方式か。

  • 794名無し2023/06/04(Sun) 18:20:36ID:QzODQyMjg(8/10)NG報告

    >>786
    議会連合ともグルっぽいし、そっちの方が横槍入れてきて有耶無耶にされそう感ある
    世間体として、プロスペラとシャディクに全責任おっかぶせるルートにさせられそう

  • 795名無し2023/06/04(Sun) 18:20:55ID:Y4NzY4NDQ(14/14)NG報告

    さてこれから5号くんのやりようのない感情はどこへと向かうのか…

  • 796名無し2023/06/04(Sun) 18:20:58ID:E2NTk3Njg(2/2)NG報告

    >>764
    全て(ミオリネへの気持ち以外)をお話しします

  • 797名無し2023/06/04(Sun) 18:20:58ID:I4OTE2NA=(19/24)NG報告

    >>790
    21年前だしなぁ。
    フリットじいちゃんじゃあるまいし

  • 798名無し2023/06/04(Sun) 18:21:14ID:A0NDYxMg=(3/6)NG報告

    >>790
    ベウの発展型がペンデ&リスじゃない?

  • 799名無し2023/06/04(Sun) 18:21:26ID:MyMjQyMDQ(1/1)NG報告

    >>745
    前髪が違うから別の人か。回答ありがとう(今外なのでID違うけど同じ人です)

  • 800名無し2023/06/04(Sun) 18:21:28ID:g0OTcwODg(5/6)NG報告

    >>791
    まあガンダムはなんやかんや最後に偉い人や強いなにかを倒して終わるが、戦争完全終結、とはならんこともあるしなあ

  • 801名無し2023/06/04(Sun) 18:21:48ID:EyMzI4MzY(28/34)NG報告

    >>774
    降り注ぐ火の粉の盾にならないで…

  • 802名無し2023/06/04(Sun) 18:22:07ID:A0NDYxMg=(4/6)NG報告

    >>796
    好きな女の前以外では好きな女への本音を吐露出来る男

  • 803名無し2023/06/04(Sun) 18:22:30ID:QzODQyMjg(9/10)NG報告

    >>790
    二十一年前の機体だしね
    そんな長期間同じ機体に拘る人、他作品含めてもフリット爺ちゃんしかおらんと思う

  • 804名無し2023/06/04(Sun) 18:22:40ID:Q4MTU3MTQ(3/4)NG報告

    スレ民!!今日は家康も鬼滅も出先だから水星のリアタイ視聴ができないんじゃが

    ペトラ退場したってマジ?
    あとノレアも…
    どんどん推しキャラが退場してるっぽいんですが
    嘘だよね?

  • 805名無し2023/06/04(Sun) 18:23:07ID:c0OTkxNDg(1/4)NG報告

    >>762
    シェイクスピアのリア王路線だったら、最後に生き残るのはデリングだけに?

  • 806名無し2023/06/04(Sun) 18:23:23ID:Y4NDk1Mg=(2/2)NG報告

    パプワくんの作者がガンダムの地獄を味わってる…

  • 807名無し2023/06/04(Sun) 18:23:25ID:gxMDQ0NjQ(2/4)NG報告

    ???「やはり第三魔法で人類の魂のステージを引き上げるべきですね」

  • 808名無し2023/06/04(Sun) 18:23:33ID:QzODQyMjg(10/10)NG報告

    >>804
    ペトラに関してはどっちともとれるとしか

  • 809名無し2023/06/04(Sun) 18:24:07ID:UzMjEwODQ(1/1)NG報告

    >>777
    誰にぶつけても戦争が終わらないどころか確実に戦争が悪化する地獄だぞ
    エアリアル周りだけなら今寝てるダブスタク.ソ親父を殴り飛ばせばいいんだが、スペーシアンとアーシアンの問題に関してはダブスタク.ソ親父はさらに搾り取る方法を作っただけで、それよりも前からスペーシアンとアーシアンの問題はあるからとてもじゃないけど即時解決出来るやり方はない

    それこそシャディクがやろうとしてた計画が、過程で生じる犠牲や両者の感情に目を瞑れば一番現実的かつ長い時間の果てに解決できそうではあった

  • 810名無し2023/06/04(Sun) 18:24:08ID:AxMTg5Njg(1/1)NG報告

    >>783
    クワイエット・ゼロが発動した直後に、
    今更の様に目を覚まし
    まさかの解説役ポジションに…(予想)

  • 811名無し2023/06/04(Sun) 18:24:15ID:AxOTgzMDQ(1/2)NG報告

    >>804
    そういえば、よく見るこれもK2だったんよね?

  • 812名無し2023/06/04(Sun) 18:24:23ID:I4MzY5NjQ(1/1)NG報告

    >>769
    亡霊は暗黒(CE世界)に帰れ!

  • 813名無し2023/06/04(Sun) 18:24:41ID:Q0Njk2ODg(2/9)NG報告

    >>800
    アナザーならマジで何も解決しなかったseedと鉄血が珍しいぐらいでGは希望の未来確定でWはエンドレスワルツで平和が訪れてXはまだまだ未来はこれからでOOは澄み切った未来が来たしAGEも100年以上の対立に終止符打ったから全然平和になる可能性はあるよ

  • 814名無し2023/06/04(Sun) 18:24:46ID:g0OTcwODg(6/6)NG報告

    >>807
    おう、せやな。
    でも聖杯保管庫の場所は教えんからな

  • 815名無し2023/06/04(Sun) 18:25:05ID:c1MzkyODg(5/6)NG報告

    >>785
    せっかく減った人口です
    これ以上増やさずに優良な人種だけを残す、それ以外に人類の永遠の平和は望めません

  • 816名無し2023/06/04(Sun) 18:26:19ID:gxMDQ0NjQ(3/4)NG報告

    >>814
    (´・ω・)そんなー

  • 817名無し2023/06/04(Sun) 18:26:42ID:Q5NjQ5NjA(9/11)NG報告

    >>791
    ミオリネが頑張ってアーシアンの代表と話をつけたり
    宇宙議会連合の穏健派ぽいおばちゃんが穏当に済むように頑張ったりしてくれていたんだ

    プロスペラママン達が全部ふっとばしちゃったけど……

  • 818名無し2023/06/04(Sun) 18:27:27ID:YwNjkwMjg(9/12)NG報告

    OOも旧人類VS新人類との戦いはあったし最終的な和解はしたけどELSと共存することを認めない人達もいたしな。

  • 819名無し2023/06/04(Sun) 18:27:27ID:g3OTI0MDA(4/7)NG報告

    >>810
    なんだそのGガンダムのウルベやミカムラ博士の元凶要素をカッシュ博士に詰め込んだみたいなポジションは。

  • 820名無し2023/06/04(Sun) 18:27:46ID:AxOTgzMDQ(2/2)NG報告

    >>716
    鯨王はアナザ食おうとしてなかった?
    逃げ足だけはアナザが勝るから上手く行ってないが

  • 821名無し2023/06/04(Sun) 18:27:51ID:EyMzI4MzY(29/34)NG報告

    モブ兵「学生風情の分際で!」
    こんな雑魚セリフ吐いといてキッチリ敵味方死傷者0で抑え込むの強すぎる

  • 822名無し2023/06/04(Sun) 18:28:34ID:k3OTEyNjQ(7/9)NG報告

    >>779
    もしくはこれ

  • 823名無し2023/06/04(Sun) 18:28:49ID:A1MjMxMg=(1/3)NG報告

    >>529
    放送前はなんで目が光っているの?ともったけれど、マルタンが苦しんでいたあたり催眠アプリか何かなの?!と思い始めていますわ…

  • 824名無し2023/06/04(Sun) 18:28:56ID:g3MDM3MjQ(14/17)NG報告

    >>803
    AGE1で言えば20年以上前の機体だからな
    素の性能では厳しいから装甲と火力追加だからね

  • 825名無し2023/06/04(Sun) 18:29:36ID:I4OTE2NA=(20/24)NG報告

    >>818
    ちゃんとあのあと戦争したからね。
    ガラデーザに超兵洗脳して使う自由さ

  • 826名無し2023/06/04(Sun) 18:30:07ID:g3MDM3MjQ(15/17)NG報告
  • 827名無し2023/06/04(Sun) 18:30:15ID:E3MjQ0NjE(1/2)NG報告

    絶望ミオミオが口車に乗せられてミオミオレクイエムするのを止める路線とか?

  • 828名無し2023/06/04(Sun) 18:30:15ID:I5NDgzODg(7/7)NG報告

    >>802
    会社立て直したいから行動起こすの分かるけどむっちゃ危険な案件に首突っ込むの止めないばかりか対策も取らず案の定良いように利用され一人だけ別な用事の為に俺が好きな娘ほっぽりだす…シャディク、キレた!

    …いやまあ、グエルの事好き過ぎて過大評価し過ぎやでアイツ。ずっとスポーツに打ち込んでた奴が急に会社経営やるなんての漫画だけなんやいっぱいいっぱいなんだ…

  • 829名無し2023/06/04(Sun) 18:30:36ID:gxMDQ0NjQ(4/4)NG報告

    >>826
    そーだよ!!!

  • 830名無し2023/06/04(Sun) 18:30:46ID:gxNDQ1MDQ(1/2)NG報告

    エラン5号くん、逆シャアのハサウェイみたいなことになっちゃった…ノレアちゃん…

  • 831名無し2023/06/04(Sun) 18:30:48ID:A0NDYxMg=(5/6)NG報告

    >>817
    結局プロスペラとシャディクの胸中にあるのって「穏便な解決なんて許さない」「自分達の受けた苦しみを知れ」なのよね
    そうなるのは当然ではあるがその被害を受けるのはいつだって一番関係が薄い人々なのよな

  • 832 2023/06/04(Sun) 18:31:03ID:UxNjE2MDg(12/14)NG報告

    達者でな…グエル

  • 833名無し2023/06/04(Sun) 18:31:12ID:Y0MzkzNDg(1/2)NG報告

    >>822
    核を使ったら地球がこうなるんだよと教える少年漫画の鑑

  • 834名無し2023/06/04(Sun) 18:31:15ID:c2NjAzNTI(16/20)NG報告

    しかしアレだな
    シャディクはともかくガールズいいトコないな…相手ガチガチの軍人さんだから当然だけど

  • 835名無し2023/06/04(Sun) 18:31:52ID:UxNzExNjQ(6/11)NG報告

    >>826
    結局、どっから遺恨自体は始まってるんだろうな

  • 836名無し2023/06/04(Sun) 18:32:00ID:Y1NTE4NzY(9/11)NG報告

    とりあえずシャディクは何とかなりそうだけどプロスペラ&エアリアルとはどうやって落とし前付けたらいいんだろ

  • 837 2023/06/04(Sun) 18:32:31ID:UxNjE2MDg(13/14)NG報告
  • 838名無し2023/06/04(Sun) 18:32:56ID:k4MzExOTI(5/6)NG報告

    >>798
    カマキリみたいな機体に乗ってザクザク敵を切り刻んできたエースパイロットが
    マイルドな量産機に乗ることにギャップを感じてしまってな

  • 839名無し2023/06/04(Sun) 18:32:57ID:I4OTE2NA=(21/24)NG報告

    >>836
    笑いながらクワゼロ起動してくたばりそうではある

  • 840名無し2023/06/04(Sun) 18:32:57ID:Y0MzkzNDg(2/2)NG報告

    >>826
    今週のノルマ本編でダメだったのでこっちでいきますね

  • 841名無し2023/06/04(Sun) 18:32:59ID:U2Nzc1ODA(12/15)NG報告

    >>817
    アーシアンの代表って言ってもただの一部地域の市民運動のリーダーやってた一般人の医者でしかないしあの人……

  • 842名無し2023/06/04(Sun) 18:32:59ID:g3MDM3MjQ(16/17)NG報告
  • 843名無し2023/06/04(Sun) 18:33:10ID:Q0Njk2ODg(3/9)NG報告

    >>835
    Gガンダムみたいに富裕層が宇宙に逃げたっぽいよねアドステラ。となると100年単位の禍根かもしれない

  • 844名無し2023/06/04(Sun) 18:33:37ID:YxMTQ0NzY(3/5)NG報告

    >>818
    旧人類からもイノベイターになりだしてグダグダになりだして沈静化しだして数十年後に終わるけど

  • 845名無し2023/06/04(Sun) 18:33:42ID:gxNzkyMjQ(2/2)NG報告

    そういえばあんま話題にしてなかったけど、水星の魔女、Gガン以来の宇宙の方が特権持ちの世界になってる世界でしたわね

    …もっとも最近の宇宙に対するとらえ方を考えると、こっちの方が現実味があるようになってきたのかなぁって

  • 846名無し2023/06/04(Sun) 18:33:42ID:AxMDE1NDg(8/9)NG報告
  • 847名無し2023/06/04(Sun) 18:33:47ID:Y3NDEwODQ(5/5)NG報告

    >>836
    とりあえず祝福のPVを見てからだね…

    …エアリアル、最後は壊れちゃうよなぁ
    YouTubehttps://youtu.be/3eytpBOkOFA

  • 848名無し2023/06/04(Sun) 18:34:11ID:gxNDQ1MDQ(2/2)NG報告

    え…ペトラちゃん死んじゃったの…?いや助かるよね…?助かると言ってくれ!

  • 849名無し2023/06/04(Sun) 18:34:16ID:c5Mjk1NTY(1/2)NG報告

    >>836
    できることからやろう
    まずはミオリネを連れ戻してクレーム処理だ

  • 850名無し2023/06/04(Sun) 18:34:17ID:I4OTE2NA=(22/24)NG報告

    >>838
    今さら前に出る気はなかったんやろ。
    日頃からパイロットなら丸くはならんで

  • 851名無し2023/06/04(Sun) 18:35:01ID:UxNzExNjQ(7/11)NG報告

    >>836
    形としては、ママンがクワイエットゼロ発動、ミオパパが目覚めてクワイエットゼロの内容を語りつつスレッタやグエルが反攻作戦で〆そうな気はする

  • 852名無し2023/06/04(Sun) 18:35:17ID:c0OTkxNDg(2/4)NG報告

    >>815
    CV.銀河万丈さん的には今の水星の魔女の状況はアストラギウス星系の状況に近いような…
    「生き残った事が必ずしも幸運とは言えない…」
    「眠りは質量の無い砂糖菓子、脆くも崩れ再びの地獄…」

  • 853名無し2023/06/04(Sun) 18:35:44ID:k4NjA1OTI(1/2)NG報告

    今回事の真相を知ったラウダ君も複雑よなぁ

    テロの首謀者は父親で
    その父親を殺ったのは大好きな兄さんで
    でも兄さんが殺ってなきゃ父親に兄さんは殺されてて
    裏で糸引いてたシャディクはその兄さんが死なせず償わせるって方針を取って
    デートすっぽかしたペトラちゃんは良くて重体、悪けりゃ亡くなって
    応戦したけどピンチだったチェルシーちゃんを救ったのは前回の襲撃時も自分達を助けてくれた地球寮の人間で
    でもそもそもペトラちゃんとチェルシーちゃんをその状況に追い込んだのはラウダ君視点で地球の人間、と

    いや書いてて思ったがラウダ君が何したってんだよ
    もっかい倒れるぞコレ

  • 854名無し2023/06/04(Sun) 18:35:53ID:k4MzExOTI(6/6)NG報告

    >>834
    本職が乗るベギルペンデ相手に性能で劣るハインドリーで渡り合えるって
    相当な腕前なのでは...?

  • 855名無し2023/06/04(Sun) 18:36:43ID:U2Nzc1ODA(13/15)NG報告

    >>854
    魔女狩り部隊だからエース部隊だしね

  • 856名無し2023/06/04(Sun) 18:37:37ID:M0NzY4NDg(1/1)NG報告

    スレッタがさ、成長するような試練が訪れる展開を待ち望んでたんだよ。
    でもさ、今回のはいくら何でもやり過ぎだよ、優しくしてくれたぺトラが目の前で・・・・。

  • 857名無し2023/06/04(Sun) 18:38:36ID:Q2ODU0ODg(1/5)NG報告

    >>853
    スタッフ「大変です!ファンからグエ虐スレ虐ミオ虐と次々に言われています!」
    スタッフ「なんだと……ではバランスを取って、次はラウ虐だな」

  • 858名無し2023/06/04(Sun) 18:38:43ID:c0OTkxNDg(3/4)NG報告

    >>848
    仮に生き残ったとしても…
    「もう、無いの…腰から下が…」
    「うああああっ!!…消えちまえよ、ガンダム…!!」
    という別方向の地獄の蓋が…

  • 859名無し2023/06/04(Sun) 18:38:45ID:YxMTQ0NzY(4/5)NG報告

    >>835
    バーメットが宇宙で発見されたのが発端だと思う
    文明ブレイクスルー起こせる希少金属は宇宙でしか取れない

  • 860名無し2023/06/04(Sun) 18:38:49ID:Q0Njk2ODg(4/9)NG報告

    クワゼロは多分全世界単位のオーバーライドでパーメット文明全てを制御して争いを無くすんだろうけどこんなの上手くいくわないよねお話的に

  • 861名無し2023/06/04(Sun) 18:39:25ID:c3MTg4MDg(6/9)NG報告

    >>856
    ガンダム「『可愛い子には旅をさせろ』とはよく言ったものよ」

  • 862名無し2023/06/04(Sun) 18:39:27ID:c5Mjk1NTY(2/2)NG報告

    >>854
    腕前があるのはずっと描写されてるんだけどガッツリ活躍してみせないとやっぱ地味だからなぁ
    今週なんかもみんなグエルに注目してたろうし

  • 863名無し2023/06/04(Sun) 18:40:07ID:c3MTg4MDg(7/9)NG報告

    >>857
    何故そこでラウダに行くのか…

  • 864名無し2023/06/04(Sun) 18:41:22ID:Q2ODU0ODg(2/5)NG報告

    >>858
    腰から下かあ………足云々より先に生殖機能がもう、が先に来ると大人になった感じがする

  • 865名無し2023/06/04(Sun) 18:41:40ID:c0OTkxNDg(4/4)NG報告

    >>857
    キラ「了解、それでも守りたい世界があるんだーっ!!」
    ラウ(・ル・クルーゼ)「何故このタイミングで!?」

  • 866名無し2023/06/04(Sun) 18:42:09ID:E4MTI1MzI(1/1)NG報告

    >>811
    K2は使いやすいのが多い

  • 867名無し2023/06/04(Sun) 18:42:21ID:c3NTk4Njg(1/1)NG報告

    グエルの父親殺.しって今考えれば、00でテロに加担(したと思った)セルゲイをその手で討ったアンドレイという前列があったな・・・・。

  • 868名無し2023/06/04(Sun) 18:43:02ID:QyOTYzNTY(1/1)NG報告

    やる

  • 869名無し2023/06/04(Sun) 18:43:25ID:A1NDUwNjA(6/6)NG報告

    >>857
    ラウダが何をしたっていうんだ‥‥!?

  • 870名無し2023/06/04(Sun) 18:43:46ID:Q0Njk2ODg(5/9)NG報告

    >>859
    となるとクワイエットゼロでパーメット文明の脆弱性が露見してそれを機に脱パーメットみたいな方向に行くかも?

  • 871名無し2023/06/04(Sun) 18:43:55ID:gxNzM4NjA(1/2)NG報告

    ペトラが頑張ってラウダとスレッタの仲を取り持ってくれるかもしれないと思ったんだけど雲行き怪しすぎてなあ

  • 872名無し2023/06/04(Sun) 18:44:09ID:Y5ODMzNjA(1/2)NG報告

    そういえばシャディクは「議会連合に動いてもらう」的なこと言ってるけど
    シャディク目線だとフォルドと議会連合は繋がってるって知ってるのだっけ

  • 873名無し2023/06/04(Sun) 18:44:27ID:c3MTg4MDg(8/9)NG報告

    >>867
    そういやガンダムで親子がMS乗ってて親父を息子がやっちゃうってそんなにあったっけ?

  • 874名無し2023/06/04(Sun) 18:44:29ID:Q0Njk2ODg(6/9)NG報告

    >>869
    スペーシアンだった…

  • 875名無し2023/06/04(Sun) 18:44:33ID:Q5NjQ5NjA(10/11)NG報告

    >>841
    まあね……
    ただあそこから医療の手や食料等の援助手が届いていけば
    フォルドの夜明けみたいな組織も無視できなくなるんじゃないかと
    大量の避難民抱えてたりするわけだし、話し合える代表が出てきたら風向きは変わって来るかも……
    ちがう4BBAは出てくるな

  • 876名無し2023/06/04(Sun) 18:44:44ID:E2NDA4NDg(1/4)NG報告

    配信前にfgoの周回してたら恐ろしい物を見てしまった
    今見終わったけれど、ラウペトと5号とノレアはなんとなく大丈夫だと思ってたんだがな…

  • 877名無し2023/06/04(Sun) 18:45:03ID:c2NjAzNTI(17/20)NG報告

    >>869
    デートすっぽかしちゃったね…

  • 878名無し2023/06/04(Sun) 18:45:33ID:Q2ODU0ODg(3/5)NG報告

    >>876
    モルガンの宝具名とモルガンの過去も相まってひどすぎる…

  • 879名無し2023/06/04(Sun) 18:45:50ID:YwNjkwMjg(10/12)NG報告

    エラン5号君の矛先だよなぁ流石に魔女狩り部隊突撃はなしないと思う。

  • 880名無し2023/06/04(Sun) 18:46:28ID:czNjEyMDg(3/4)NG報告

    >>869
    グエルの弟だから……

  • 881名無し2023/06/04(Sun) 18:46:40ID:c3MTg4MDg(9/9)NG報告

    >>877
    まあ会社のトップ(兄貴)からの急な呼び出しだからね…あの様子だと一報入れたのかは分からんけど

  • 882名無し2023/06/04(Sun) 18:46:43ID:A5MjU1MTY(1/1)NG報告

    >>876
    そのつもりはないんだろうけど予想できないこういう形でネタバレされることもあるから現代のネット社会こえーな

  • 883名無し2023/06/04(Sun) 18:46:47ID:E2NDA4NDg(2/4)NG報告

    >>878
    理想郷…エンドカードですね

  • 884名無し2023/06/04(Sun) 18:46:47ID:I3NzM0NzI(2/2)NG報告

    >>811
    正確にはドクターK時代のやつ

  • 885名無し2023/06/04(Sun) 18:47:30ID:Q0Njk2ODg(7/9)NG報告

    >>879
    わからんぞこれが新しい災禍の輪になるかもしれない

  • 886名無し2023/06/04(Sun) 18:47:43ID:Q5NjQ5NjA(11/11)NG報告

    >>866
    なんで医療漫画なのに下手なバトル漫画よりも迫力あるエフェクト出せるの……

  • 887名無し2023/06/04(Sun) 18:47:46ID:Y1NTE4NzY(10/11)NG報告

    アーシアンとスペーシアンの二元論では復讐以外何も産まないよぉ……

  • 888名無し2023/06/04(Sun) 18:48:46ID:E2NDA4NDg(3/4)NG報告

    >>882
    Twitter見なけりゃ大丈夫だと思ってたよ
    ただ、ペトラは無事の可能性もあるから!

  • 889名無し2023/06/04(Sun) 18:49:14ID:c5ODc2MA=(15/17)NG報告

    >>807
    それでも、と言い続けろ

  • 890名無し2023/06/04(Sun) 18:49:30ID:cwMDM1ODg(2/2)NG報告

    >>873
    漫画版クライマックスUCの主人公のカムナ・タチバナの最後やな

  • 891名無し2023/06/04(Sun) 18:50:33ID:YwNjkwMjg(11/12)NG報告

    考えなしの突撃は自爆と同じだからエラン5号はそういう選択しないと思うんだよな考えてからやりそう。

  • 892名無し2023/06/04(Sun) 18:50:43ID:k2MDM0NzY(1/1)NG報告

    >>886
    ほんとな

  • 893名無し2023/06/04(Sun) 18:50:50ID:A1MjMxMg=(2/3)NG報告

    水星の魔女は毎回誰が乗るかのシュバルゼッテレースがSNSで開催されているけれど、なんかダリルバルデが全壊したからと言う理由でグエルじゃないかと思えてきました…できればグエルにもラウダにも乗って欲しくはないけれどどうなるか…

  • 894名無し2023/06/04(Sun) 18:51:07ID:gxNzM4NjA(2/2)NG報告

    >>879
    シャディクとペイル社+ベルメリア……は単純すぎか

  • 895名無し2023/06/04(Sun) 18:51:19ID:A0NDYxMg=(6/6)NG報告

    >>699
    ガールズのファンがいた学園ボロボロなんじゃが!?
    多分ファンの皆様も亡くなってると思うんじゃが!?

  • 896名無し2023/06/04(Sun) 18:51:55ID:UzMDYwMjg(1/1)NG報告

    なるほど

  • 897名無し2023/06/04(Sun) 18:52:11ID:Y0NTU1NjA(10/13)NG報告

    >>878
    >>883
    どうして...

    あっちもちゃんと伝えなかったり、罪の連鎖みたいな話でしたね...(妖精國を思い出しながら)

  • 898名無し2023/06/04(Sun) 18:52:40ID:EyMzI4MzY(30/34)NG報告

    >>835
    もうどこが発端かなんて今更な現状である

  • 899名無し2023/06/04(Sun) 18:52:43ID:IxNDg2NDQ(1/1)NG報告

    >>792
    山田浅ェ門の遺志は受け継がれるから…

  • 900名無し2023/06/04(Sun) 18:52:44ID:gxMzEyNDQ(1/3)NG報告

    >>837
    ネタバレやん()

  • 901名無し2023/06/04(Sun) 18:52:45ID:cxOTYyODQ(3/3)NG報告
  • 902名無し2023/06/04(Sun) 18:52:50ID:Q0Njk2ODg(8/9)NG報告

    >>887
    復讐ってのはどちらかが折れるかどちらかが皆◯しにするかでしか終わらないから…そして恨みを簡単に無視できるほど人は理性的じゃない

  • 903名無し2023/06/04(Sun) 18:52:56ID:k5NDIwMzY(1/1)NG報告

    生き延びた5号君の怒りの矛先が、シャディク達に向かいそうなのがな・・・・。

  • 904名無し2023/06/04(Sun) 18:53:20ID:gxMzEyNDQ(2/3)NG報告

    立てて来ます

  • 905名無し2023/06/04(Sun) 18:53:26ID:ExNjMyOTY(2/2)NG報告

    >>811
    画像の彼はスーパードクターK終盤の「スーパー校医K」編に出てくる医者志望の加山君だったかな
    彼は医者になれたのだろうか

  • 906名無し2023/06/04(Sun) 18:53:39ID:Q0Njc2NDA(1/1)NG報告

  • 907名無し2023/06/04(Sun) 18:53:47ID:AwMjc5NTY(1/1)NG報告

    真礼ボイスのキャラっていいよね

  • 908名無し2023/06/04(Sun) 18:53:53ID:E2NzA4NTY(2/2)NG報告
  • 909名無し2023/06/04(Sun) 18:54:08ID:c2NjAzNTI(18/20)NG報告

    >>893
    ペトラ経由でスレッタいくか…?と思いつつラウダが乗りそうな気もしてきてグエルも乗機を失った
    ついでに今どうなってるか何考えてるかもわからないガンダムに乗り慣れた5号もワンチャンあるかもしれなくて本気で読めない

  • 910名無し2023/06/04(Sun) 18:56:00ID:UxNzExNjQ(8/11)NG報告

    >>877
    「予定が入ったからって言って、一緒に兄貴のところに連れて行く」が良かったんじゃないかとも思う

  • 911名無し2023/06/04(Sun) 18:56:17ID:E3MjQ0NjE(2/2)NG報告

    お前らマジでそこまで進んでんのかよとも

  • 912名無し2023/06/04(Sun) 18:56:24ID:Y5ODMzNjA(2/2)NG報告

    >>887
    無慙「ならば宇宙絶滅一人旅を行なうまでよ」

  • 913名無し2023/06/04(Sun) 18:56:55ID:AxMDE1NDg(9/9)NG報告

    奪えば全部ゥ!の答え来るとは思わなかったな

  • 914名無し2023/06/04(Sun) 18:57:39ID:c5ODc2MA=(16/17)NG報告

    >>858
    割とすんなり助かったケースもあるから


    コイツとかな

  • 915名無し2023/06/04(Sun) 18:57:46ID:UxNzExNjQ(9/11)NG報告

    >>893
    ガンダムWゼロみたいに、乗るのは1人じゃなくて、たとえば闇落ちラウダ→最終的にスレッタみたいな乗り継ぎもあるのかも

  • 916名無し2023/06/04(Sun) 18:57:55ID:gxMzEyNDQ(3/3)NG報告

    承認よろしくお願いします

  • 917名無し2023/06/04(Sun) 18:58:18ID:EyMzI4MzY(31/34)NG報告

    >>901
    いろんな意味でこの頃の奴はもう誰もいない

  • 918名無し2023/06/04(Sun) 18:58:35ID:Q2ODU0ODg(4/5)NG報告

    >>913
    コロンブス「なんだとぉ……俺があんな小僧に……ぐあああああ!(論破ダメージ)」

  • 919名無し2023/06/04(Sun) 18:58:38ID:A1MjMxMg=(3/3)NG報告

    >>911
    ランチもディナーもおごってもらってそれから!のところでスレッタが「それからどうするんですか?」と素で突っ込んだらさぞや慌てただろうなと思って見ていました
    しかしこの物語そんなに甘くはありませんでした…

  • 920名無し2023/06/04(Sun) 18:59:15ID:Q4MTU3MTQ(4/4)NG報告

    >>907
    最近だとアドミ好き

  • 921名無し2023/06/04(Sun) 18:59:48ID:E3MzgwNjQ(7/7)NG報告

    拙者陣営の違うmsが並び立つの好き好き侍!義によって助太刀いたす

  • 922名無し2023/06/04(Sun) 19:00:35ID:EwMTY1MDg(1/1)NG報告

    >>913
    コロンブス覚醒エピソードのフラグきたな

  • 923名無し2023/06/04(Sun) 19:00:35ID:EyNzI3MzY(1/1)NG報告

    格付け部屋、シャディクの狙いはノレアを
    自暴自棄に暴走させるためストレス部屋だっただろうな…

    ・地球のニュースが見れる
    ・ニカと5号と一緒。当然イライラする
    (カメラで監視していても5号との絡みは険悪な雰囲気に見える)

    シャディク様は本当に頭の良いお方

  • 924名無し2023/06/04(Sun) 19:00:57ID:A5MDQ1Njg(1/1)NG報告

    >>913
    だからガラスと交換が必要だったんですね

  • 925 2023/06/04(Sun) 19:01:30ID:UxNjE2MDg(14/14)NG報告

    ライフルは鈍器

  • 926名無し2023/06/04(Sun) 19:01:34ID:YwMDQ0NzI(2/2)NG報告

    今後どうなるかわからないが、シャディクは変に酷たらしい最後はかえって冷めるからやめてほしいな。

  • 927名無し2023/06/04(Sun) 19:01:52ID:c1OTM5OTI(4/4)NG報告

    >>914
    あれは半身消し炭でも復活できる再生医療が凄すぎる

  • 928名無し2023/06/04(Sun) 19:02:19ID:YwNDc0MzI(1/1)NG報告

    >>898
    進撃世界は真面目に、「どっちが先に攻撃した」の犯人探しなんかしてもキリないからな…
    誰が言ったかうろ覚えだが、「何百年も前の先祖がやった事の責任で我々が死ななきゃならないのか?」ってのもまた真理というか、芯を突いている

  • 929名無し2023/06/04(Sun) 19:02:38ID:Y1NTE4NzY(11/11)NG報告

    プロスペラの次に復讐に走りそうなチキンレース選手権、今週のでエラン5号がぶっちぎりで1位になりやがった
    自らの生に貪欲な5号がノレアの死でパーメットスコア上げるのマジで……

  • 930名無し2023/06/04(Sun) 19:02:43ID:Q0NzQwMTY(1/1)NG報告

    ほう、マクロス新作。何年振りだろうか

  • 931名無し2023/06/04(Sun) 19:02:46ID:A0Njk4NTY(2/3)NG報告

    どうしてエラン君5号の好感度爆上げ&ノレアがようやくデレたのにどうして



    どうして?なんで

  • 932しろ炭素2023/06/04(Sun) 19:02:49ID:gxMzU3MTY(1/3)NG報告

    ワルキューレラストミッション、ライブビューイング観終わった
    これまでの長年のワルキューレ、本当に感動で良かった!
    ……のだが、配信時間超過でライブビューイング組はラストの曲終わった時点で配信終了かい!?
    現地組と公式Twitterで明かされたが、マクロス新作はサテライトじゃなくサンライズ!?

    https://twitter.com/macrossd/status/1665296153288613888?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ

  • 933名無し2023/06/04(Sun) 19:03:44ID:g4MTcxMzY(1/1)NG報告

    某病院漫画のせいで相対的にマシになっていて草

    いや草じゃないんだが

  • 934名無し2023/06/04(Sun) 19:04:33ID:g3OTI0MDA(5/7)NG報告

    >>931
    今までの水星見てきたら、スタッフのやろうとしてる方向性からしてやるやろ。

  • 935名無し2023/06/04(Sun) 19:04:33ID:I0OTQyMjY(1/1)NG報告

    >>925
    まあ銃身が長い射撃武器を鈍器使いすることもまあまああるし

  • 936名無し2023/06/04(Sun) 19:04:39ID:UxNzExNjQ(10/11)NG報告

    >>919
    つまりこの状態で下着はバッチリ揃っているんだろうな

  • 937名無し2023/06/04(Sun) 19:04:54ID:k3OTEyNjQ(8/9)NG報告

    >>907
    一理ある

  • 938名無し2023/06/04(Sun) 19:04:58ID:QwMjg4NzY(1/1)NG報告

    おかしいな…スレッタに「好きなんですか?」って聞かれて赤面するペトラ超かわいいよねって話題が見つからない…
    世界線を間違えたみたいだな。そうだなそうに決まってる

  • 939名無し2023/06/04(Sun) 19:05:29ID:Y5OTU0MjA(7/12)NG報告

    >>923
    実際半分までは上手くいってたのよね、先週までを見る限り

    誤算だったのはイライラ要員として配置した男が、思いの外いい感じの仲に進展しまったという事なだけであって

  • 940名無し2023/06/04(Sun) 19:05:46ID:I4OTE2NA=(23/24)NG報告

    >>938
    いまサンドイッチのフレッシュトマトだからな。
    それどこじゃない

  • 941名無し2023/06/04(Sun) 19:05:56ID:g3MDM3MjQ(17/17)NG報告

    >>858
    こういう時どうすればいいんですか沙慈先輩

  • 942名無し2023/06/04(Sun) 19:06:05ID:EyMzI4MzY(32/34)NG報告

    >>932
    は!?
    制作サンライズ!?
    サテライトやビッグウエストはどうした!?

  • 943名無し2023/06/04(Sun) 19:06:08ID:c0MTM1ODA(6/8)NG報告

    >>931
    エラン5号がせっかく炭治郎カウンセリングしたのに心を解した瞬間死んじゃった…
    心が通った瞬間死ぬ感じがガンダムだよね!

  • 944名無し2023/06/04(Sun) 19:06:10ID:YxOTQwMDg(1/2)NG報告
  • 945名無し2023/06/04(Sun) 19:06:22ID:Q2ODU0ODg(5/5)NG報告

    >>938
    お、探しに行くかい?新しいスパロボの世界…

  • 946名無し2023/06/04(Sun) 19:06:47ID:k5NzY1NzI(6/6)NG報告

    新作の製作サテライトじゃないのか

    https://twitter.com/macrossD/status/1665296153288613888

  • 947名無し2023/06/04(Sun) 19:07:05ID:YxMTQ0NzY(5/5)NG報告

    マクロスは人類版図広大になりすぎて、船団も統合軍一部も財団などもはでに暴れて厄ネタそこら辺にあるのか。

  • 948名無し2023/06/04(Sun) 19:07:59ID:QyNDYyODg(1/4)NG報告

    >>914
    一期の最後にさりげなくと無傷で生還しやがった

  • 949名無し2023/06/04(Sun) 19:08:15ID:E2NDA4NDg(4/4)NG報告

    >>946
    今風で可愛い絵柄だね、好き

  • 950名無し2023/06/04(Sun) 19:08:57ID:A4MTcxMjQ(8/8)NG報告

    このまま5号がプロスペラ&エリクトと合流したら、またカーラみたいにデスメタルかき鳴らす奴が増えたりして

  • 951名無し2023/06/04(Sun) 19:09:10ID:c2NjEzMzY(1/1)NG報告

    >>927
    まぁイノベイドとか造れるしそこから応用すればそりゃね

  • 952名無し2023/06/04(Sun) 19:09:20ID:QyNDYyODg(2/4)NG報告

    >>939
    五号はまともな精神な方なんじゃない?

  • 953しろ炭素2023/06/04(Sun) 19:09:41ID:gxMzU3MTY(2/3)NG報告

    >>942
    多分さ、サテライトは想星のアクエリオンに専念させるためなんじゃないかと思う
    連続でロボアニメやるのはさすがにしんどそうだし

  • 954名無し2023/06/04(Sun) 19:09:46ID:k3OTEyNjQ(9/9)NG報告

    マクロス新作ですか
    素晴らしいですね

  • 955名無し2023/06/04(Sun) 19:09:59ID:EyMzI4MzY(33/34)NG報告

    >>946
    制作会社代わったら引き継ぎとか大変じゃないかしら
    例えば今後過去作とコラボする映画やゲームをだす時とか

  • 956名無し2023/06/04(Sun) 19:10:02ID:Q3ODY5Njg(4/4)NG報告

    >>931
    強化人間枠は大体どれほど境遇が可哀想でも許されない罪には死と悲恋をがお約束となるんだ。

    ガンダムである以上逃れられんのだァ……

  • 957名無し2023/06/04(Sun) 19:10:34ID:UxNzExNjQ(11/11)NG報告

    >>945
    スパロボ参加したら、ソフィやノレア生存ルート含めてIF展開多そう

  • 958名無し2023/06/04(Sun) 19:10:40ID:k0Njk4NzI(5/5)NG報告

    フェーズドアレイキャノン「あ、あの!一回も使われてないんですけど!」

  • 959名無し2023/06/04(Sun) 19:11:12ID:kzODg0NDA(8/8)NG報告

    >>769
    頭ブルコスがよぉ!!

  • 960名無し2023/06/04(Sun) 19:11:52ID:Y5OTU0MjA(8/12)NG報告

    >>948
    撃墜されて漂流待ったなしと思ってたけど、なんか知らないMS乗りが蹴飛ばしてくれたおかげで生還できました!

  • 961名無し2023/06/04(Sun) 19:12:06ID:EyMzI4MzY(34/34)NG報告

    >>949
    その画像自体はデルタのフライヤじゃね?

  • 962名無し2023/06/04(Sun) 19:12:38ID:QyNjA5NjQ(1/1)NG報告

    >>931
    水星スタッフ一同「だって美しいでしょう?」

  • 963名無し2023/06/04(Sun) 19:14:10ID:Y0NTU1NjA(11/13)NG報告

    >>950
    問題はプロスぺラ達がデスメタル返しできる状態なんだ...

    というかあの機能どうやって攻略すればいいのだ...

  • 964名無し2023/06/04(Sun) 19:14:31ID:Q0Njk2ODg(9/9)NG報告

    結局スペーシアンとアーシアン、裕福なアーシアンと貧困のアーシアンという生まれの差を誰も超えられてないのがちょっと不満というかなんというか。言い方悪いが親ガチャの勝敗が全てを決めてるようでね…

  • 965名無し2023/06/04(Sun) 19:14:56ID:k4NjA1OTI(2/2)NG報告

    >>864
    でも恋する女の子的にもそこって大事じゃない?ルイス(00)の左手もそうだったけど
    しかもラウダ君って立場的に「子どもを作らなくてはならない」だろうし

  • 966名無し2023/06/04(Sun) 19:15:44ID:c1NTA0Mjg(1/1)NG報告

    だから親密になるなっていったんだ…
    強化人士5号…
    ロクなことにさ…


    いや、言葉は不要か
    待て次週

  • 967名無し2023/06/04(Sun) 19:15:48ID:cxNzAyODg(1/1)NG報告

    >>953
    サテライトもシンフォギアの製作スタッフ抜けてたり
    デルタ作ってた頃と大分変わってるからなぁ

  • 968名無し2023/06/04(Sun) 19:16:03ID:c2NTYyNTI(1/3)NG報告

    ガンダムやってるなあ、思いつつこれがガンダム!とか言われてるとボッシュ、そういうことはしなくていい。と言いたくなる

  • 969名無し2023/06/04(Sun) 19:16:43ID:Y5OTU0MjA(9/12)NG報告
  • 970しろ炭素2023/06/04(Sun) 19:17:11ID:gxMzU3MTY(3/3)NG報告

    >>963
    プロスペラに勝とうとするなら、パーメット非使用MSじゃないと最低限のラインに立てないのがえげつねぇ
    パーメット非使用の他ガンダムシリーズでも持ってこないといけないのがエグい

  • 971名無し2023/06/04(Sun) 19:17:42ID:YxOTQwMDg(2/2)NG報告

    >>961
    フレイアね

  • 972名無し2023/06/04(Sun) 19:17:51ID:IzMDkyNA=(4/4)NG報告

    >>965
    でもスレッタとミオリネの結婚はOKだったわけだからそういう技術があるんじゃないかな。

  • 973名無し2023/06/04(Sun) 19:18:10ID:c2NjAzNTI(19/20)NG報告

    >>968
    こんなもんばっかり見てきたとしたらボッシュが闇堕ちするのもわかる気がする

  • 974名無し2023/06/04(Sun) 19:18:35ID:Y1MzI1Mjg(6/6)NG報告

    >>962
    尾田栄一郎
    (僕をそんな目で見てたなんて!?)

  • 975名無し2023/06/04(Sun) 19:18:42ID:QyNDYyODg(3/4)NG報告

    >>931
    ほら、ルルージュ説得成功してからのこれをやった奴だから・・

  • 976名無し2023/06/04(Sun) 19:19:04ID:A0Njk4NTY(3/3)NG報告

    >>968
    たしかにガンダムだなとわかるよね、うん
    ところで新規向けガンダムとは何だったのか
    いや話は説明しやすい方だと思うけど

  • 977名無し2023/06/04(Sun) 19:19:50ID:czNjEyMDg(4/4)NG報告

    >>964
    生まれたことは祝福されているだろ!
    その後に発生する事柄に関してその祝福が通用するかは別だがな!

  • 978名無し2023/06/04(Sun) 19:19:55ID:c2NTYyNTI(2/3)NG報告

    >>973
    ボッシュ!たまにはSDガンダムとかそういうのも見よう!?

  • 979名無し2023/06/04(Sun) 19:20:26ID:c0MTM1ODA(7/8)NG報告

    >>968
    これがガンダム!悪魔の力よ!
    niconico

    https://sp.nicovideo.jp/watch/sm13202860

  • 980名無し2023/06/04(Sun) 19:20:32ID:M2NDEzMDQ(1/1)NG報告

    前週が予想の3倍酷かったとしたら今週は予想の10倍くらい悲惨だった
    フラグ乱立と回収ここまでやるとは人の心

  • 981名無し2023/06/04(Sun) 19:20:44ID:Y5OTU0MjA(10/12)NG報告

    >>972
    いうてスレミオの結婚は政略的な部分も多そうだったしなぁ

    …ほんと今思うとどんな気持ちであんなルール(決闘システム)確立してたんだよ
    だから早く起きて教えろよ、親父殿

  • 982名無し2023/06/04(Sun) 19:20:48ID:Y0NTU1NjA(12/13)NG報告

    >>975
    前回がこれかなぁって思っていました...今回だったとは...

  • 983名無し2023/06/04(Sun) 19:21:52ID:QyNDYyODg(4/4)NG報告

    祝福が呪いの曲に、アイドルがゲッター汚染に・・

  • 984名無し2023/06/04(Sun) 19:22:04ID:c5ODc2MA=(17/17)NG報告

    >>976
    新規向けなところと従来のガンダムらしさ両方取り入れて、チャレンジはしつつも堅実な前進をしてると思う

  • 985名無し2023/06/04(Sun) 19:22:33ID:c0MTM1ODA(8/8)NG報告

    >>975
    いい感じでコードギアスとウテナとガンダムで作品作ってるなって

  • 986名無し2023/06/04(Sun) 19:22:44ID:U2Nzc1ODA(14/15)NG報告

    >>976
    ガンダムの主人公とライバルのたたかいってこんな感じだよなって思った今回のグエルVSシャディク
    ………いや、こいつら主人公でもライバルでもなかったな……

  • 987名無し2023/06/04(Sun) 19:22:57ID:c1MzkyODg(6/6)NG報告

    >>958
    特殊KEP弾くん
    「ガンダムではよくある、強く生きろ」

  • 988名無し2023/06/04(Sun) 19:22:57ID:I4OTE2NA=(24/24)NG報告

    >>984
    爪痕は毎回のこすのは酷くて凄い

  • 989名無し2023/06/04(Sun) 19:23:15ID:g4NTAwODA(1/1)NG報告

    >>978
    わかりました
    ビルドシリーズを見ます

  • 990名無し2023/06/04(Sun) 19:23:16ID:YwNjkwMjg(12/12)NG報告

    商品Bもまじでいつくるんだシュバルゼッテと同じくらいギリギリまでパイロット伏せそう。

  • 991名無し2023/06/04(Sun) 19:23:31ID:g3OTI0MDA(6/7)NG報告

    >>968
    まぁそういうのがネットのノリとわかってはいるが、そういうこと言ってる人のガンダムのアップデートはだいぶ偏りはあるよなと思います。

  • 992名無し2023/06/04(Sun) 19:23:39ID:c2NTYyNTI(3/3)NG報告

    >>976
    ガンダムのままならない部分を持ってきました~
    という感じで「いやガンダムだけど、そこ切り取って持ってきたんだ」って楽しみと同時にダメージを受ける毎週

  • 993名無し2023/06/04(Sun) 19:23:48ID:c2NjAzNTI(20/20)NG報告

    >>989
    ボッシュ!ダイバーズを見るときは一声かけろよ?

  • 994名無し2023/06/04(Sun) 19:24:15ID:Y0NTU1NjA(13/13)NG報告

    1000なら妖精

  • 995名無し2023/06/04(Sun) 19:24:21ID:U2Nzc1ODA(15/15)NG報告

    >>981
    決闘システムにしたら多分グエルかシャディク辺りが勝つからあの二人ならとりあえずミオリネの命は守ってくれるだろとでも思ったんじゃない?

  • 996名無し2023/06/04(Sun) 19:24:27ID:Y5OTU0MjA(11/12)NG報告

    >>989
    そしてビルド世界

    そこにはアクシズショックのシーンをジオラマで完全再現するガンプラ野郎ボッシュ・ウェラーの姿が!(ナイナイ)

  • 997名無し2023/06/04(Sun) 19:24:35ID:g3OTI0MDA(7/7)NG報告

    1000なら酔っぱらい

  • 998名無し2023/06/04(Sun) 19:24:38ID:Y0MjIwMjg(5/5)NG報告
  • 999名無し2023/06/04(Sun) 19:24:38ID:Y5OTU0MjA(12/12)NG報告

    勇気

  • 1000名無し2023/06/04(Sun) 19:24:39ID:g5NzE1Mg=(1/1)NG報告

    幸せになってほしい

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています