型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1683

1000

  • 1名無し2023/05/30(Tue) 15:58:56ID:I5NDU5MDA(1/2)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041
    『型月×特撮スレ 785』
    https://bbs.demonition.com/board/10088/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ31』
    https://bbs.demonition.com/board/10081/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/10091/?res=900
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください

  • 2名無し2023/05/30(Tue) 18:18:15ID:M3NTI5NDA(1/4)NG報告

    コイツが保志さんとはな……

  • 3名無し2023/05/30(Tue) 18:20:10ID:E4MzgyMjA(1/7)NG報告

    ルックスに関してはガンダムシリーズでも屈指だと思いまする

  • 4名無し2023/05/30(Tue) 18:22:46ID:E3MDI2NTA(1/2)NG報告

    最近最終話まで配信してたけどやっぱり良いよね

  • 5名無し2023/05/30(Tue) 18:23:22ID:kzMTM1MzA(1/3)NG報告

    テイルズヒロインもやってる石川由依さん

  • 6名無し2023/05/30(Tue) 18:23:31ID:kzMTM1MzA(2/3)NG報告
  • 7名無し2023/05/30(Tue) 18:25:13ID:U5NzcwODA(1/2)NG報告

    >>3
    鷲尾さんがお気に入り過ぎて「メカを描く」という企画なのにネーナをメインにしたり、劇場版にもそっくりさんお出ししたんだっけ。

  • 8名無し2023/05/30(Tue) 18:29:26ID:I5MzEyMzA(1/1)NG報告

    サモンナイト3で最初に選んだキャラだから思い出深い

  • 9名無し2023/05/30(Tue) 18:29:51ID:UwNDMyMTA(1/6)NG報告

    佐野清一郎

  • 10名無し2023/05/30(Tue) 18:30:08ID:c2MTk5MTA(1/10)NG報告

    向こうのスタッフさんがちょうど世代だからかやたらとメインに据えられたり高レアに存在する釘宮さん
    因みにアスミス、沢城さんも割といる

  • 11名無し2023/05/30(Tue) 18:30:51ID:UwNDMyMTA(2/6)NG報告

    >>7
    カレントレのイメージがこの時のビリーカタギリ

  • 12名無し2023/05/30(Tue) 18:31:31ID:U2ODMzMjA(1/5)NG報告

    ここは原作ではスポブラではなく普通にブラです

  • 13名無し2023/05/30(Tue) 18:31:39ID:M5ODM2NDA(1/12)NG報告

    >>10
    崩壊3rdくんはどれだけブローニャの派生形を出したら気が済むんだい?

  • 14名無し2023/05/30(Tue) 18:31:39ID:UwNDMyMTA(3/6)NG報告

    アルフォンスのショタ声はすきだ

  • 15名無し2023/05/30(Tue) 18:33:34ID:Y1MDkyNDA(1/1)NG報告

    前作主人公の真面目系保志とアニメ版主人公のヤンチャ系保志がいて
    ゲーム版主人公の石田彰を喘がせるアニメ

  • 16名無し2023/05/30(Tue) 18:34:29ID:E3NzcxMzA(1/7)NG報告

    >>3
    何もかもが最悪だけどルックスと声である程度中和出来てるのちょっと凄いと思う

  • 17名無し2023/05/30(Tue) 18:35:00ID:I5ODk4MDA(1/1)NG報告

    個人的に声:保志総一朗さんの最強キャラのヒロスエ(サイボーグクロちゃんより)
    胴体にLOVEと書いてあるロボ。

  • 18名無し2023/05/30(Tue) 18:35:57ID:U5NzcwODA(2/2)NG報告

    鷲尾さん今何やってんだろとTwitter覗いたらこんなのあった。ポシャった企画っぽいけど…。
    https://twitter.com/washio_naohiro/status/1086442610204393472?t=t6StFekw1RVVo5OYWcE-yw&s=19

  • 19名無し2023/05/30(Tue) 18:36:27ID:c3OTQxNjA(1/1)NG報告

    共演してるやつを画像付きで探そうかと思ったが、あんま芯食ったのは出てこぬ(モルガン様とノッブが絡んだ記憶無いし)
    保志さん釘宮さん絡みでもっかい探すか

  • 20名無し2023/05/30(Tue) 18:36:55ID:UyNjk5NTU(1/1)NG報告

    爽やか保志とイカれた保志

  • 21名無し2023/05/30(Tue) 18:38:16ID:IzODQ5NDA(1/3)NG報告
  • 22名無し2023/05/30(Tue) 18:42:08ID:c4MDU0MDE(1/1)NG報告

    シャナは未だに何かしらの展開あるよね

  • 23名無し2023/05/30(Tue) 18:44:55ID:kxNTk5MTA(1/2)NG報告

    >>11
    まあビリーはあれくらいのご褒美あってもいいやろ…いや自分を慕て熱烈ラブコールしてくるおっぱい大きい優秀な釘宮理恵ボイスの年下助手はやっぱり過剰手当では?

  • 24名無し2023/05/30(Tue) 18:45:01ID:kxNzgwNjA(1/1)NG報告

    >>20
    ククク殺しの時間だ!ジョーカー宝箱があるよ

  • 25名無し2023/05/30(Tue) 18:51:09ID:E2MTYyNjA(1/3)NG報告

    >>15
    ネタにされがちだけどゲームのOP結構好きだった
    作品知名度がそんなに高くないからあんまり名前が挙がらないけど、PS2屈指のロードの長さでもあったなあ……
    YouTubehttps://youtu.be/rycjiPOdgOg

  • 26名無し2023/05/30(Tue) 18:54:07ID:EyOTIwNDA(1/16)NG報告

    CV釘宮理恵さん・ツンデレ
    CV石川由依さん・クーデレ
    CV保志総一朗さん・時々弩級のヤンデレ
    なイメージ

  • 27名無し2023/05/30(Tue) 18:55:19ID:I5NDU5MDA(2/2)NG報告

    空美町一自由な男

  • 28名無し2023/05/30(Tue) 18:56:01ID:MzNDQyNjA(1/4)NG報告

    >>20
    ブレインキャラが揃うと全然負ける気がしねぇぜ……と思い知った三学期。

  • 29名無し2023/05/30(Tue) 19:04:02ID:kzNzM2NjA(1/1)NG報告

    委員長

  • 30名無し2023/05/30(Tue) 19:06:02ID:QyODgxMDA(1/1)NG報告

    金髪でツンデレで某国のお姫様で出会いがπタッチでcvが釘宮
    だが大きい

  • 31名無し2023/05/30(Tue) 19:06:49ID:U2ODMzMjA(2/5)NG報告

    マギレコアニメの灯花ちゃんは
    まど☆マギ分と釘宮ニウム全開で

    すごくハマってた(恍惚)

  • 32名無し2023/05/30(Tue) 19:08:00ID:E3NzcxMzA(2/7)NG報告

    >>29
    小松さんのセイは絶対に他の女の子は付き合ってくれないからこの子を逃すなってコメントが仰る通り過ぎて笑う

  • 33名無し2023/05/30(Tue) 19:11:22ID:k4MTM1NzA(1/1)NG報告

    強すぎたせいで悲惨な人生

    ガンダムの主人公なんて、大体みんな強すぎたせいで苦労しているって言われればそう

  • 34名無し2023/05/30(Tue) 19:11:25ID:Q3MzQwMzA(1/1)NG報告

    フィオレーネさんかわいい

  • 35名無し2023/05/30(Tue) 19:12:42ID:E2MTYyNjA(2/3)NG報告

    旧CS版のみボイスがある恋楯の主人公

  • 36名無し2023/05/30(Tue) 19:13:55ID:E1NTM0MTA(1/1)NG報告

    >>33
    キラと言えば最近ちょこちょこ盾捨てた准将はやばいって意見見る

  • 37名無し2023/05/30(Tue) 19:15:53ID:E2NzgxMzA(1/1)NG報告

    >>36
    固定式ビームシールドだから捨てられないストフリなら安心だな!
    …両手がフリーだから最初から捨ててる判定なしないでよね?

  • 38名無し2023/05/30(Tue) 19:16:15ID:E3NzcxMzA(3/7)NG報告

    >>36
    捨て身の必殺攻撃を先に当てるのが本当に上手いからなキラ

  • 39名無し2023/05/30(Tue) 19:20:26ID:k0OTU4NjA(1/3)NG報告

    メスガキ懺悔室まかり間違えばニカが懺悔して
    ニカがセセリアの足にペディキュアを塗って、ニカの口に舐めかけのアメを…

  • 40名無し2023/05/30(Tue) 19:25:35ID:MzNDQyNjA(2/4)NG報告

    >>38
    実戦で叩き上げた喧嘩殺法!
    無茶な動きでフレームはガタガタ!
    キック多様で足回りヤバい!

    メカニックの胃は死ぬ

  • 41名無し2023/05/30(Tue) 19:29:03ID:MyNjYzNTA(1/1)NG報告

    >>36
    キラは脚癖悪く蹴り多用したり、ビームサーベルの使い方とかエグいし接近戦の方が実は得意そう

  • 42名無し2023/05/30(Tue) 19:30:32ID:M0Mzc5NDA(1/31)NG報告

    >>40
    ああ、そのための全身フェイズシフトフレーム‥でもキラのことだから「咄嗟に破断したフレームに電圧かけまくって頑丈な衝角にして突き刺す」とかの無茶やりそうだなあ。

  • 43名無し2023/05/30(Tue) 19:31:31ID:AwNDUzMDA(1/5)NG報告

    >>36
    盾を捨てる=攻撃を避ける以外になくなるのに迷いなく捨てたからな。結果的に捨てたおかげで競り勝てたけどかなりの博打でもあったんよ。

  • 44名無し2023/05/30(Tue) 19:31:52ID:k4ODg3MTA(1/2)NG報告

    保志総一朗と聞くとやはり兄貴が真っ先に浮かぶ


    >>36
    セイバーに推しきられるまで読んで盾捨てて、サーベル逆手抜刀したって思うと結構ヤバい事してるよね

  • 45名無し2023/05/30(Tue) 19:33:14ID:M0MzIzMzA(1/5)NG報告

    >>33
    強すぎて不幸を名乗るなら危険視されて数年間、軟禁による飼い殺しにされる最強NTか、人生の殆どを壮絶な戦争に消費される救世主ぐら

  • 46名無し2023/05/30(Tue) 19:33:19ID:A4MjA5ODA(1/1)NG報告

    >>40
    なおキラ本人のテクニックはアークエンジェルで補給がほとんどない中、単身で闘い続けたのがベースになってるから
    機体を限界値ギリギリまで使いつつも壊れない様に扱ってるのが有る意味で更にメカニック泣かせ

  • 47名無し2023/05/30(Tue) 19:33:42ID:AwNDUzMDA(2/5)NG報告

    >>41
    基本的に多対一が多いから射撃のイメージ強いけどキレるとガン攻めの近接戦闘にシフトする傾向はある。

  • 48名無し2023/05/30(Tue) 19:34:13ID:M0Mzc5NDA(2/31)NG報告

    >>38
    バルトフェルド隊長のときも、電池切れになるや即ストライカーパック切り離しからのナイフプレイだもんなあ。タイミング間違えればラゴウのサーベルにやられてたろうに。

  • 49名無し2023/05/30(Tue) 19:35:17ID:M4OTQyNTA(1/15)NG報告

    >>33
    しかしだねぇ……
    キラ強い→本編の人生
    強くない→生き残れなくて死
    でどちらにせよ悲惨なのだから……

  • 50名無し2023/05/30(Tue) 19:37:40ID:A5NDAzNzM(1/11)NG報告

    うん、シンプルな幸福

  • 51名無し2023/05/30(Tue) 19:38:01ID:M0MzIzMzA(2/5)NG報告

    >>49
    強くなかったなら乗る事も無く、普通に脱出民として回収されるのでは……?

  • 52名無し2023/05/30(Tue) 19:39:45ID:k4ODg3MTA(2/2)NG報告

    >>46
    しかしねぇ
    アークエンジェルって言うほど雰囲気良くなかったどころか、キラはフレイ関係抜きでもコーディネーターってだけで半ば孤立してたからメカニックを泣かせるぐらい許されても良いと思うのだ

  • 53名無し2023/05/30(Tue) 19:41:37ID:I2NTAwMzA(1/1)NG報告

    >>45
    世界旅行する主人公もいたし

    ハゲなりのメッセージなのかもしれん

  • 54名無し2023/05/30(Tue) 19:41:55ID:UyMjYxNjA(1/6)NG報告

    レイ以外のネームドは基本的に近接で仕留めてるからなキラ

  • 55名無し2023/05/30(Tue) 19:41:58ID:M0MzIzMzA(3/5)NG報告

    >>50
    何でガチャが変態衣装(褒め言葉)で配布が正当なウエディングドレスなんですかね……?

  • 56名無し2023/05/30(Tue) 19:42:53ID:UyMjYxNjA(2/6)NG報告

    >>52
    メカニックは全員キラをちゃんも仲間だと思ってたよ
    そのせいでコーディってこと頭からすっぽ抜けてブリッツ倒した時やったぜ!っていつもの軍のノリやっちゃったけど

  • 57名無し2023/05/30(Tue) 19:43:06ID:QxMzEyMA=(1/1)NG報告

    >>55
    だってエッチな方がガチャ回りそうだし・・・

  • 58名無し2023/05/30(Tue) 19:44:12ID:M0Mzc5NDA(3/31)NG報告

    結果的に残りのガンダムが強奪されたから整備班のリソースをほとんどストライクに振り分けられたけど、これで他のモビルスーツも面倒見てたら確実にシフトがブラックだったろうなあ。
    ちなみにストライクのフレームは他の100系よりも柔軟だが繊細なんだとか。

  • 59名無し2023/05/30(Tue) 19:46:35ID:U2ODMzMjA(3/5)NG報告

    ここのスレ民の情報によると、石川由依さんは重い女がでると任される傾向にある、と所感で聞いている

    俺のイメージとしては硝煙だな

  • 60名無し2023/05/30(Tue) 19:46:37ID:MzNDQyNjA(3/4)NG報告

    >>51
    一時的に助かってもその後の戦局がアレなんでどっち道生き残るのは難しいかもですねェ……

  • 61名無し2023/05/30(Tue) 19:47:38ID:EyOTIwNDA(2/16)NG報告

    おそらくどちらかがCV釘宮さんだ、多分きっとメイビィ

  • 62名無し2023/05/30(Tue) 19:48:16ID:UyMjYxNjA(3/6)NG報告

    >>60
    一応コレはクルーゼのNJ放出っていうガバチャー成立っていうのがあるからだし…
    キラがパイロットじゃなくなるとアスランがザフトに疑問抱かず三艦同盟無くなるのが怖いけど

  • 63名無し2023/05/30(Tue) 19:49:33ID:M4OTQyNTA(2/15)NG報告

    >>51
    キラがストライクに乗り込むハメになったのは
    見ず知らずのカガリを見捨てられなかったお人好しだからで強さは関係ないわけで
    ストライクをまともに動かせないなら100%ミゲルに負ける
    さすがにストライクまで奪われそうになったらマリューは自爆させるだろうから死

    そういうのがなんとかなって、キラが脱出艇に乗れてもイザークの「逃げ出した腰抜け兵がーっ!」で死

    オーブに無事帰れても連合に焼かれて
    そこで無事だったとしても、キラがいないってことはアスランも加入せず
    結局核VSジェネシスを抑えられる奴が残らないので地球が焼かれて死

  • 64名無し2023/05/30(Tue) 19:51:17ID:AwNDUzMDA(3/5)NG報告

    >>54
    なんかレイは強いんだけどキラの相手じゃない感があったよね・・・

  • 65名無し2023/05/30(Tue) 19:52:02ID:gwMTcyOTA(1/14)NG報告

    ヴィジランテの人が描くのかー

    https://twitter.com/marvel_jp/status/1663462753393324032

  • 66名無し2023/05/30(Tue) 19:52:10ID:UyMjYxNjA(4/6)NG報告

    >>63
    イザークの腰抜け兵云々はストライクがいなかったら起きないぞ

    核vsジェネシスはフレイ通じてクルーゼがNJCばら撒くのが多分なくなるから多分ザフトがヤキンの最終決戦が起こる前にジェネシス先に月基地に撃ってザフト勝つぞ

    戦後の対プラント感情?知らん

  • 67名無し2023/05/30(Tue) 19:52:11ID:A5NDAzNzM(2/11)NG報告

    >>61
    チャイナで釘宮だとゲロ吐くからク、ズノハかなあ

  • 68名無し2023/05/30(Tue) 19:52:46ID:Y0OTM1MzA(1/1)NG報告

    キラのお陰でナチュラル向けモビルスーツOSの開発が大きく進んだ所があるんだよな

  • 69名無し2023/05/30(Tue) 19:53:03ID:M0Mzc5NDA(4/31)NG報告

    >>62
    アズラエル周りは正直キラはそんなに絡んでないからなあ。メンデルでの会戦が無ければ適当な戦場でブルーコスモス派の士官のところにフレイ返して終わるだろうから結局流れは変わらないんじゃない?

    >>56
    ていうか唯一マトモな戦力のストライクをさらに滅茶苦茶強くしたキラを冷遇する理由が無いからな…だからこそ「無断でガンダム使ってラクスを開放した」なんて銃殺刑モノの命令違反を大目に見て貰えたんだし。むしろ「同胞と戦わせなければならない、結果的にはただの学生にパイロットを強要してる」ということへの負い目のがおっきそうだし。

  • 70名無し2023/05/30(Tue) 19:53:25ID:UyMjYxNjA(5/6)NG報告

    >>68
    千葉「孩がやったんだぞ」

  • 71名無し2023/05/30(Tue) 19:53:58ID:M0NzIzNzA(1/4)NG報告

    やけに色気あるよな初代
    まさか保志総一朗になるとはな

  • 72名無し2023/05/30(Tue) 19:54:32ID:A5NDAzNzM(3/11)NG報告

    >>70
    資料映像を要求します

  • 73名無し2023/05/30(Tue) 19:54:42ID:M0Mzc5NDA(5/31)NG報告

    >>68
    オーブのはキラが作ったのを垓がブラッシュアップしたけど、連合のはほぼほぼ独自OSだったはず。

  • 74名無し2023/05/30(Tue) 19:54:55ID:UyMjYxNjA(6/6)NG報告

    >>69
    大事なのはクルーゼがNJCのデータ誰かに持たせて流すことだからな
    キラにフリーダム持ってかれなければもっとNJCの情報は伏せられたやろ
    しかもフレイが捕虜になる保証もないし
    キラがいなかったらAAは沈むし

  • 75雑J種2023/05/30(Tue) 19:56:32ID:QzODM5NzA(1/5)NG報告

    >>55
    >>57
    スケベな方がガチャは回る古今東西見ても明らかですわ
    >>65
    転生したらTSしてたって今年は何なのTSイヤーなの?

  • 76名無し2023/05/30(Tue) 19:58:41ID:E5NDk1NjA(1/8)NG報告
  • 77名無し2023/05/30(Tue) 20:00:46ID:EwODEwMTA(1/11)NG報告

    忍者と極道みたが
    あんな仕打ち受けた村を今でも思ってるのマジ無常

  • 78名無し2023/05/30(Tue) 20:01:05ID:U2ODMzMjA(4/5)NG報告

    プロセカが動いたのだ

  • 79名無し2023/05/30(Tue) 20:01:16ID:M4OTQyNTA(3/15)NG報告

    >>55
    だが少し待って欲しい
    普通は無条件で変態衣装貰う方が反応に困るのではないか

  • 80名無し2023/05/30(Tue) 20:01:29ID:A1MjgxNDA(1/6)NG報告

    こんなかわいい幼馴染がいたら幸せだよな

  • 81名無し2023/05/30(Tue) 20:03:09ID:Y4MDc2NzE(1/1)NG報告

    ザマゼンタ念願のボディプレ習得なお種族値特性はザシアンの巻き添えで弱体化

  • 82名無し2023/05/30(Tue) 20:03:46ID:M5ODM2NDA(2/12)NG報告

    >>77
    ネームド極道はだいたい同情はするけど容赦はしてはいけない生き物だから
    モブ極道はただの人でなしだけど

  • 83名無し2023/05/30(Tue) 20:03:51ID:A5NDAzNzM(4/11)NG報告
  • 84名無し2023/05/30(Tue) 20:05:18ID:M0MzIzMzA(4/5)NG報告

    >>73
    そもそもオーブからナチュラル用OSの完成形を渡す理由は無いからなぁ……
    可能性が有るとすればサハク家による取り引き(武力で恩を売るのに、その価値を下げる真似をするとは思えないが)か、ウズミ(コチラも可能性は低い)のどちらかだが、多分無いし、ジャンク屋もオーブ謹製だからばら撒けない。
    そうなると自作なんだよな…連合

  • 85名無し2023/05/30(Tue) 20:06:05ID:M0NzIzNzA(2/4)NG報告

    >>83
    イリヤなのかネロなのかドラコーなのか

  • 86名無し2023/05/30(Tue) 20:06:41ID:MzNDQyNjA(4/4)NG報告

    こんなダウナー可愛い顔してるCV石川だが、作中ではゴ.ミ箱キチのヤベー奴だ

  • 87名無し2023/05/30(Tue) 20:08:29ID:Q0NzQ4MDA(1/8)NG報告

    >>82
    親が宗教にハマって家庭崩壊したグラチルとかもいるから・・・

    というか今回はそこらの極道よかキルスコアが高すぎる愚かなモブ村人is何?
    自身も含めて343人も死なせているの、作中でもキルスコア上位だろ

  • 88名無し2023/05/30(Tue) 20:08:35ID:M4OTQyNTA(4/15)NG報告

    >>84
    種の時点だと連合は自力でナチュラルOS作ってたけど
    オーブ製(キラ製)のナチュラルOSのほうが性能高いから
    戦後オーブはナチュラルOS売りつけて大儲けしたって設定

  • 89名無し2023/05/30(Tue) 20:12:04ID:M5ODM2NDA(3/12)NG報告

    >>86
    そんな……ただお願いもされてないのに機械の電源をオフにしたり、他人の名前で会議を登録したり、公共物を破壊して反省しなかったり、潜入捜査で同胞から呼ばれたのに無視して写経に励んだり、ちょっと身内を上げて落としたりしているだけじゃないか!

  • 90名無し2023/05/30(Tue) 20:13:10ID:IwMzY0MTA(1/1)NG報告

    >>87
    上位はマジで桁が違うからなんとも…

  • 91名無し2023/05/30(Tue) 20:14:50ID:UwMzI2NDA(1/8)NG報告

    >>76
    百合コーンという奴じゃな(すっとぼけ)
    いやまぁ、散々熟年夫婦みたいな空気とか言われてたしなこの二人
    実際は雇い主と家政婦で友人みたいなもんだけども

  • 92名無し2023/05/30(Tue) 20:15:49ID:A5MzM1NDk(1/1)NG報告

    ミーオミオミオ!
    私は優しいからこれから必要になる義手義足技術を提供してやるミオ!
    下等なアーシアンがスペーシアンの為のモルモットになれる事を光栄に思うがいいミオ!

  • 93名無し2023/05/30(Tue) 20:16:46ID:kyODIyNDA(1/13)NG報告

    >>92
    本物ミオリネ概念

  • 94名無し2023/05/30(Tue) 20:17:47ID:E5NDk1NjA(2/8)NG報告

    >>86
    >>89
    「ルールは、破るためにある!」

    ちょうどFGOのコラボでザビーズがチラ見えしてた頃だったのでボイスも相まってそこはかとないザビ子感を感じた

  • 95名無し2023/05/30(Tue) 20:18:49ID:EzOTIyOTA(1/4)NG報告

    >>92
    多分ラウダから見たミオリネってマジでこんな感じでは?
    終盤で物凄いキレ顔してたし、ミオリネのせいで兄さんが穢されたと思ってそう

  • 96名無し2023/05/30(Tue) 20:21:13ID:U2ODMzMjA(5/5)NG報告

    奇遇ペコ
    わたしも盛りたいと思っていたペコ…ペコ…ペコ…

  • 97名無し2023/05/30(Tue) 20:21:57ID:M0NzIzNzA(3/4)NG報告

    やっぱcv釘宮ってすげぇんだなって
    桃先輩めっちゃ可愛かったわ

  • 98名無し2023/05/30(Tue) 20:23:00ID:M0Mzc5NDA(6/31)NG報告

    >>88
    シン「まじかよアスハ家最低だな。」

  • 99名無し2023/05/30(Tue) 20:24:09ID:EwMzU3NDA(1/1)NG報告

    アーシアンから恨まれるよりデリング派が何やら甘いことを言ってたが覚悟を決めた様ですね!彼女こそがデリング様の正統後継者だぁぁ!なノリで支持率上がる方が辛そう

  • 100名無し2023/05/30(Tue) 20:26:12ID:U2MjMwNzk(1/1)NG報告

    >>98
    でもその金ないとオーブ復興できないというジレンマ
    中立なんて阿漕なことしてナンボよ

  • 101名無し2023/05/30(Tue) 20:27:54ID:kyODIyNDA(2/13)NG報告

    >>99
    それを置いといてもシャディク側のやらかしがバレたので
    サリウス奪取すればシャディクが一気に危うくなるんだよな……

  • 102名無し2023/05/30(Tue) 20:28:27ID:A1MjgxNDA(2/6)NG報告

    アンドロイドは感情を持つことは禁止されています

  • 103名無し2023/05/30(Tue) 20:28:32ID:M0Mzc5NDA(7/31)NG報告

    改めて見ても「地球や人類が文字通り滅亡の一歩手前まで行った」というのが過程込みで描写されてたコズミック・イラはヤベえなあ。Gガンダムも終盤はヤバかったけどあれは一部個人の暴走が原因だから尚更「民族同士の憎悪の連鎖」という解決しようが無い要因への絶望感がヤバい。

  • 104名無し2023/05/30(Tue) 20:29:20ID:kyODIyNDA(3/13)NG報告

    >>103
    宇宙革命軍「コロニー落としても1億残るんだから人間ってしぶといよ」

  • 105名無し2023/05/30(Tue) 20:31:52ID:cxNjgwMjA(1/1)NG報告

    令和の世にジェットジャガーが復活←わからんでもない
    声が釘宮理恵←!?

  • 106名無し2023/05/30(Tue) 20:31:58ID:M0Mzc5NDA(8/31)NG報告

    >>101
    危うくというか完全にアウトでは?アーシアンテロリストをプラントや学園に招き入れて、なんて被害受けた企業が黙ってないし宇宙議会連合だって関与バレないように全力で尻尾切りするだろうし。サリウスの口から「地球にも軍備をバラまく」という目的がバレたら最悪ほとんどのスペーシアンが敵に回る。

  • 107名無し2023/05/30(Tue) 20:33:14ID:kyODIyNDA(4/13)NG報告

    >>106
    シャディクも切り札持ってるはずなんだろうけど、なんなんだろうなあ……
    ウルとソーンが大量生産されてるとか?

  • 108名無し2023/05/30(Tue) 20:34:26ID:M0Mzc5NDA(9/31)NG報告

    >>107
    エアリアル「はい没収〜」

  • 109名無し2023/05/30(Tue) 20:34:56ID:M4OTQyNTA(5/15)NG報告

    >>98
    誰が売ったかは明言されてなかったと思うけど
    どうせカガリではないんだろうなあという信頼がある

  • 110名無し2023/05/30(Tue) 20:35:52ID:k0OTUwODA(1/1)NG報告

    >>4
    実は初めてちゃんとスクライドに触れ、一通り見させていただいたのだが
    一つ所感を述べて良い?

    落第騎士と全然違ったわ

  • 111名無し2023/05/30(Tue) 20:36:24ID:M0NzIzNzA(4/4)NG報告

    >>102
    こういう創作物の心の在り処みたいなテーマで最後まで心を持たなかった作品ってある?

  • 112名無し2023/05/30(Tue) 20:36:48ID:gxMjc1NzA(1/11)NG報告

    宇宙議会連合理事会がオックスアークを工作機関として使いガンダム量産して、地球にばらまいてますという情報一つで水星魔女世界が本当にくそだとなるのはすごい

  • 113名無し2023/05/30(Tue) 20:37:43ID:EwODEwMTA(2/11)NG報告

    シャディクが勝って総裁になっても
    宇宙議会連合はテロ首謀者ってカードを好きなタイミングで切れるのよね

  • 114名無し2023/05/30(Tue) 20:37:56ID:M0Mzc5NDA(10/31)NG報告

    >>105
    しかも赤ちゃん

  • 115名無し2023/05/30(Tue) 20:38:01ID:A2NzEzNjA(1/9)NG報告

    >>105
    そんなイカツイ顔つきでも萌えキャラにしてしまう釘宮さんの魔力

  • 116名無し2023/05/30(Tue) 20:38:35ID:cyMDIyODA(1/1)NG報告

    血界戦線の釘宮さんの起用の仕方めっちゃ贅沢でクールだった

  • 117名無し2023/05/30(Tue) 20:38:50ID:Q4NTA0ODA(1/11)NG報告

    最近のくぎゅ

  • 118名無し2023/05/30(Tue) 20:38:51ID:kyODIyNDA(5/13)NG報告

    >>112
    12話時点で実は伏線は貼られてたんだよな
    アンチドートはスコア3までしか効果がない事を何でアーシアン側が知っていたのかという事

    19話見た後だと、少なくともスペーシアン側からの技術提供が無ければ知りえない情報

  • 119名無し2023/05/30(Tue) 20:39:36ID:E4MzgyMjA(2/7)NG報告

    まさかパワハラ会議に出席なさるとは想像もつかなんだ

  • 120名無し2023/05/30(Tue) 20:40:25ID:M0Mzc5NDA(11/31)NG報告

    >>109
    オーブという国が一度無くなったせいでモルゲンレーテの技術があちこち流出してるんだよね。なので「民生用ガンダム」なんてのまでいるという。

  • 121名無し2023/05/30(Tue) 20:40:40ID:Q4NTA0ODA(2/11)NG報告

    >>111
    レイシアさんかな?

  • 122名無し2023/05/30(Tue) 20:41:11ID:A2NzEzNjA(2/9)NG報告

    >>111
    又聞きだけどビートレスって作品は結局最後まで心を持たなかったらしい

  • 123名無し2023/05/30(Tue) 20:41:26ID:A1NzA2NTA(1/12)NG報告

    >>95
    グエル「シャディク絶対許さねえ!」
    シャディク「グエル…汚したな、ミオリネを」
    ラウダ「ミオリネ…よくも兄さんを汚したな!」

    なんだこの複雑矢印トライアングル

  • 124名無し2023/05/30(Tue) 20:42:07ID:IxMjIyMTA(1/3)NG報告

    行く所まで行ったから逆に希望を感じるアフターウォーの世界
    あそこまで行くと人々に逞しさを感じる

  • 125名無し2023/05/30(Tue) 20:42:44ID:EwODEwMTA(3/11)NG報告

    >>120
    議長「難民保護しただけですが?難民が受け入れ先で自分の技術で生きていくのは当然では?」

  • 126名無し2023/05/30(Tue) 20:43:46ID:M0Mzc5NDA(12/31)NG報告

    >>111
    川上稔作品の自動人形は?一部人間に進化するモデルはあるけど、概ね全ての個体が「機械としての情緒」を持つものとして描写されている。

  • 127名無し2023/05/30(Tue) 20:43:50ID:QzMzMwNDA(1/4)NG報告

    >>99
    おいおいおいおい!使節団に攻撃したアーシアン共をミオリネ様が鎮圧したってよ!
    やっぱり総裁になるべきはデリング様の娘、ミオリネ様だったんだあああぁぁぁ!

  • 128名無し2023/05/30(Tue) 20:45:01ID:U5NzY3NzA(1/27)NG報告

    うっそだろアンタ

  • 129名無し2023/05/30(Tue) 20:47:07ID:EwODEwMTA(4/11)NG報告

    >>127
    プロスペラ「私は復讐が出来る!ミオリネは曇る!そしてミオリネは総裁になる!」
    プロスペラ「万事OK!!」

  • 130名無し2023/05/30(Tue) 20:47:34ID:g2MTAxNTA(1/2)NG報告

    釘宮さん貼るわ

  • 131名無し2023/05/30(Tue) 20:50:31ID:QxNTA5NDA(1/1)NG報告

    これはキマシですね

  • 132名無し2023/05/30(Tue) 20:51:10ID:A0MTIzNzA(1/1)NG報告

    >>117
    同じく

  • 133名無し2023/05/30(Tue) 20:52:00ID:kyODIyNDA(6/13)NG報告

    >>129
    スレッタに命助けてもらった癖に人殺しとかひどい、ひどくない? みたいな私怨も入ってそう

  • 134名無し2023/05/30(Tue) 20:52:29ID:A1MjgxNDA(3/6)NG報告

    おかしい..,
    公式デザインのはずなのに違和感を感じる、妙だな?

  • 135名無し2023/05/30(Tue) 20:52:55ID:kwNDg0ODA(1/6)NG報告

    >>109
    そもそもカガリに政治的な腹芸が出来るとも思えんしな
    というか運命まで込みでもメインキャラの中で腹芸出来そうなヤツがいなさ過ぎる
    個人的なイメージだけで言うならバルドフェルドとムウさんで、次点でラクス、後は似たり寄ったりな感じ

    まあ腹芸得意なキャラで人気取るってだいぶ難しいと思うけど

  • 136名無し2023/05/30(Tue) 20:52:58ID:g2MTAxNTA(2/2)NG報告

    エリーゼちゃん可愛いよ

  • 137名無し2023/05/30(Tue) 20:53:19ID:cyMzg0MA=(1/1)NG報告

    >>120
    作業現場に1機は確実にいるアストレイ顔のMS…

  • 138名無し2023/05/30(Tue) 20:55:17ID:A1MjgxNDA(4/6)NG報告

    綺麗で穢れない男の子くぎゅ
    YouTubehttps://youtu.be/47AaqQ6ywdw

  • 139名無し2023/05/30(Tue) 20:55:23ID:A1NzA2NTA(2/12)NG報告

    >>129
    よくないです。だから私、動きます

  • 140名無し2023/05/30(Tue) 20:56:07ID:U5NjYwMzA(1/10)NG報告

    >>136いい貧乳だ

  • 141名無し2023/05/30(Tue) 20:58:02ID:gxMjc1NzA(2/11)NG報告

    >>135
    腹芸しながらも内面ではどうしてこうなったと泣き顔しながら必死にアドリブで修正するタイプとか

  • 142名無し2023/05/30(Tue) 20:58:03ID:M0Mzc5NDA(13/31)NG報告

    >>135
    視聴者目線だと頭イノシシなカガリがなんで人気なんだよ、となるけど現実の戦争のせいで「国を守るために自ら戦線に立って戦う指導者」が持つカリスマ性への解像度が上がって説得力が増したのがなんというか。

  • 143名無し2023/05/30(Tue) 21:00:02ID:U5NjYwMzA(2/10)NG報告

    >>121
    >>122レイシアいいよね…

    >>126これは初めて見た

  • 144名無し2023/05/30(Tue) 21:00:05ID:M0Mzc5NDA(14/31)NG報告

    >>141
    つクンパルシータ

  • 145名無し2023/05/30(Tue) 21:01:13ID:kwNDg0ODA(2/6)NG報告

    >>129
    なんならミオリネが曇るまで復讐に入ってそうなんだよな

    ていうかここまで話数進んで所謂悪役ポジだったデリング、シャディクの最終目的は見えたのに未だにプロスペラの復讐の着地点とクワイエット・ゼロでどうエリクトと会うかが見えないの怖いんだけど

  • 146名無し2023/05/30(Tue) 21:02:25ID:gyOTQwMTA(1/7)NG報告

    >>134
    スピンオフの方が強烈だと汚染されちゃうよな・・・。

  • 147名無し2023/05/30(Tue) 21:02:43ID:E4ODkwODA(1/6)NG報告

    >>122
    BEATLESSはいいぞ

    バックボーンの設定集公式で作者さんが出してるけど「宇宙開発は進んでいるが月面や火星のテラフォーミングコスパ悪いから工業掘削ぐらいに止まって体勢が硬直化している」とか生々しくて好き

  • 148名無し2023/05/30(Tue) 21:04:26ID:kwNDg0ODA(3/6)NG報告

    >>139
    正直この辺りのスレッタめちゃくちゃ可愛かった
    いやデフォルトも可愛いんだけどそっちは小動物系の可愛さでこっちは美人よりの可愛さというか

  • 149名無し2023/05/30(Tue) 21:05:04ID:M0Mzc5NDA(15/31)NG報告

    >>143
    終わりのクロニクルのストーリーを簡単に説明すると「かつて存在していた異世界を相手に、WWⅡ前後に互いの存亡をかけた戦争が秘密裏に行われていた」「とある理由で地球人類は異世界の生き残り相手に戦後交渉をしなければならなくなった」「主人公たちはかつて異世界を滅ぼした者たちの子孫で、主人公は祖父から戦後交渉に必要な権利を相続する」という話。
    その交渉相手の中に「人型機械とギリシャ神話の世界」と「暴走した無人兵器の世界」が存在するのよ。

  • 150名無し2023/05/30(Tue) 21:06:14ID:kyNDAyMzA(1/3)NG報告

    しかし現行時点で文句なしの最強機体であるエアリアルをどうやって倒すんだろうか
    ミカエリス&ベギルペンデ達がスーパーアンチドートとか使って全力でガンビット達の動きを封じている所にセンサーの範囲外からの超超遠距離射撃をかましてコクピットぶち抜くとかしないとどうしようもなさそうなんだけども

    でもガンドノードがいる以上エアリアルの総合戦闘力は更に上がりそうだしどうすりゃいいのさ
    Gガン世界ならスレッタが気合いでパーメットスコア8に辿り着くor乗り越えるなりしてビット関係無しのステゴロ大決戦に持ち込めばいいんだけど…

  • 151名無し2023/05/30(Tue) 21:07:51ID:gxMjc1NzA(3/11)NG報告

    >>145
    今話で親子はなんで妹のスレッタを捨てたのがよくわかるな
    確実につぶす連中にあの世界秩序、統治機関上層部という完全に世界に喧嘩売るということなんだから

  • 152名無し2023/05/30(Tue) 21:08:00ID:k4MzE5NDA(1/3)NG報告

    百合ヶ丘制服着てるゥ!

  • 153名無し2023/05/30(Tue) 21:08:25ID:k5NjIyMzA(1/1)NG報告
  • 154名無し2023/05/30(Tue) 21:08:36ID:kyNDYwNDA(1/1)NG報告

    このスレ見てると周りが全然別の話を回しているのに延々とガンダムの話を続けて、しかもスレが変わったりしても全然途切れない人達に軽く恐怖を感じる

  • 155名無し2023/05/30(Tue) 21:09:59ID:kyODIyNDA(7/13)NG報告

    多作品スレだから別にいいのでは?

  • 156名無し2023/05/30(Tue) 21:10:23ID:czMjcwMTA(1/1)NG報告

    >>130
    まさか、引っ掛け問題か?

  • 157名無し2023/05/30(Tue) 21:10:43ID:k0Mzg1NTA(1/2)NG報告

    >>129
    ミオリネ、自覚も悪気もなく人を利用することに慣れて育っていて、相手にメリットのある条件を出せば利用することに躊躇いがない。地球寮メンバーやスレッタちゃんがいい人だったので今まで問題にならなかったけど今回もアーシアンの人達がどう思うかとか深く考えず利用しようとし逆にプロスペラに利用された感じだったな。

  • 158名無し2023/05/30(Tue) 21:11:02ID:E4ODkwODA(2/6)NG報告

    ヒギンズ「貴方がたはあやふやな目的設定を私たちに委ねるが、いざ都合が悪くなればゴールポストを変動させることで我々を縛り付ける。どうか適切な目的設定と責任の所在を明確にしてください」

    一応ラスボスだけど全サラリーマンの悲哀を正論でぶちまけるヒギンズには同情を禁じ得ない

  • 159名無し2023/05/30(Tue) 21:11:33ID:kyODIyNDA(8/13)NG報告

    ガンダムの話題が嫌いなら回りくどい言い方しないでそういえば言いし
    でっかい話題を自分から出せばいい

  • 160名無し2023/05/30(Tue) 21:12:50ID:M0Mzc5NDA(16/31)NG報告

    >>154
    じゃあ雑談スレでガンダムの話するか?

  • 161名無し2023/05/30(Tue) 21:13:43ID:E4MzgyMjA(3/7)NG報告

    >>134
    おらぁの中のビィくんはもっと丸っこくてチャーミングな萌えキャラですけえ

  • 162名無し2023/05/30(Tue) 21:14:43ID:Q4NTA0ODA(3/11)NG報告

    でっかい話題…

    不祥事とかそういうの?

  • 163名無し2023/05/30(Tue) 21:14:58ID:M5ODM2NDA(4/12)NG報告

    言葉のビームライフルには気をつけるんだぞ

  • 164名無し2023/05/30(Tue) 21:15:27ID:M0Mzc5NDA(17/31)NG報告

    >>162
    銀さんマダオと実際にやったっぽいんだよな…

  • 165名無し2023/05/30(Tue) 21:16:20ID:E2MTYyNjA(3/3)NG報告

    話題作の話がずっと続くことがあるのは仕方ない
    まあ前スレ1000にも沿わずにスレの最初からそうなのは、そこまで話したいなら専用の場所の方がいいんじゃないかなと思うことがないわけではないが

  • 166名無し2023/05/30(Tue) 21:17:06ID:U4NDcyNzk(1/1)NG報告

    異世界地図ってワクワクするよね

  • 167名無し2023/05/30(Tue) 21:17:20ID:E4MzgyMjA(4/7)NG報告

    >>153
    ロマサガRSより 『聖王』

  • 168名無し2023/05/30(Tue) 21:17:37ID:A1MjgxNDA(5/6)NG報告

    え、とあるでアラビアン系のイベントってこれまであったっけ...
    あってもせいぜいエジプトかインド系だったし。

    それはそれとして創約の超絶者連中が王を求めて行動してるしわりかしタイムリーなイベントである。

  • 169名無し2023/05/30(Tue) 21:17:38ID:kyODIyNDA(9/13)NG報告

    ガンダムに限らず月曜ならジャンプ、水曜ならサンデー系、日曜なんて朝は特撮で占められるから
    今更だと思うけど

  • 170名無し2023/05/30(Tue) 21:17:48ID:k0Mzg1NTA(2/2)NG報告

    >>153
    八王

  • 171名無し2023/05/30(Tue) 21:18:39ID:E1ODI1ODA(1/3)NG報告

    >>161
    等身と全身の筋肉が足りなくない?

  • 172名無し2023/05/30(Tue) 21:19:04ID:cxMzk3NjA(1/1)NG報告

    デッカい話ですか


    それはフリって事で良いんすよね?

  • 173名無し2023/05/30(Tue) 21:19:31ID:gyOTQwMTA(2/7)NG報告

    >>162
    お、不祥事の話か。
    世界遺産レベルに近いものぶっ壊したとか。

  • 174名無し2023/05/30(Tue) 21:19:54ID:EyOTIwNDA(3/16)NG報告

    >>153
    あ、あのシルエットは……となった初代

  • 175名無し2023/05/30(Tue) 21:20:09ID:Y0Njk3ODA(1/3)NG報告

    >>154
    まどろっこしい。
    嫌なら男らしく性癖を語るのだ。
    言いたいことははっきり言え。

  • 176名無し2023/05/30(Tue) 21:20:13ID:QzMzMwNDA(2/4)NG報告

    >>162
    これで打ち切られるならとっくの昔になってる気と思う

  • 177名無し2023/05/30(Tue) 21:21:37ID:A1MjgxNDA(6/6)NG報告

    >>175
    性癖はR18の方に吐き出せ

  • 178名無し2023/05/30(Tue) 21:22:00ID:M5ODM2NDA(5/12)NG報告

    >>173
    世界が滅びかねない代物が壊れただけでもあるからセーフよりのアウト

  • 179名無し2023/05/30(Tue) 21:22:18ID:Y0Njk3ODA(2/3)NG報告

    >>176
    流石に蓮舫刈り上げいじりアニメはまずかった。

  • 180名無し2023/05/30(Tue) 21:22:22ID:Y5NDk5MA=(1/1)NG報告

    >>167
    儂、この聖王見て「えっ!? 女性!?」って驚いたんだけど
    元々のパッケージでも女性的に描かれてたぞと言われて20年以上も気が付かなかったことに更に愕然とした

  • 181名無し2023/05/30(Tue) 21:22:39ID:gyOTQwMTA(3/7)NG報告

    >>153
    王ドロボウJING。

    ・・・・・先生どうしてるんだろう。

  • 182名無し2023/05/30(Tue) 21:23:25ID:gzMjQzMDM(1/1)NG報告

    ウタ、何時になったら仕事が終わるんだろうね?

  • 183名無し2023/05/30(Tue) 21:24:59ID:gxMjc1NzA(4/11)NG報告

    鬼滅の刃の最終回の蒼い彼岸花をうっかりミスで全滅は大不祥事
    だけど読者視点からは人類救ったファインプレイ

  • 184名無し2023/05/30(Tue) 21:25:00ID:M4MzMxMzA(1/1)NG報告

    >>153
    王の弟 サダハル

  • 185名無し2023/05/30(Tue) 21:26:16ID:cxOTM0OTA(1/3)NG報告

    >>160
    fgo雑談スレとはいったい…うごごご

  • 186名無し2023/05/30(Tue) 21:26:33ID:kyODIyNDA(10/13)NG報告

    >>181
    病気をされたという話があってしばらく情報が無かったけど
    電子書籍化の件で元気である事は確認されたっぽい
    ただそれも数年前

  • 187名無し2023/05/30(Tue) 21:27:01ID:E4MzgyMjA(5/7)NG報告

    >>171
    こつら側のビィくんですかのう?

  • 188名無し2023/05/30(Tue) 21:27:12ID:A5NDAzNzM(5/11)NG報告

    >>177
    エッチなことだけが性癖じゃないさ
    例えばこれとか

  • 189名無し2023/05/30(Tue) 21:27:15ID:U5NzY3NzA(2/27)NG報告

    >>172
    かもしれんなあ

  • 190名無し2023/05/30(Tue) 21:27:54ID:Q4NTA0ODA(4/11)NG報告

    >>172
    フリならしょうがないな

  • 191名無し2023/05/30(Tue) 21:28:31ID:gyOTQwMTA(4/7)NG報告

    >>186
    そうなんだよな。
    赤松先生の熊倉先生生存告知後情報ないから心配なんだよな。

  • 192名無し2023/05/30(Tue) 21:29:48ID:A5NDAzNzM(6/11)NG報告

    >>185
    遊戯王やらガンダムやらポケモンやらも話すし今さらよ

  • 193名無し2023/05/30(Tue) 21:31:07ID:M5ODM2NDA(6/12)NG報告

    >>185
    いずれ来るFGOが終わりを迎えたときはあそこは生活総合版になるからヘーキヘーキ

  • 194名無し2023/05/30(Tue) 21:34:51ID:E5NDk1NjA(3/8)NG報告

    デュエマのミームで遊戯王するやしきずに草
    TCGって革命なんだ!
    YouTubehttps://youtu.be/fSDKHrnu1MU

  • 195名無し2023/05/30(Tue) 21:35:25ID:AwNDUzMDA(4/5)NG報告

    >>190
    SPD66さん!疾走形態なのに元のあずささんより遅いSPD66さん!じゃないですか!

  • 196名無し2023/05/30(Tue) 21:36:49ID:UwNDMyMTA(4/6)NG報告

    >>162
    プリキュアのところはマジギレされたらしい

  • 197名無し2023/05/30(Tue) 21:37:04ID:A1NzA2NTA(3/12)NG報告

    ポケモンHOMEついにSV解禁、という事で早速レイドバトルにザシアンやらムゲンダイナやらが見かけるようになって軽く震えてる

    …やっぱ今からでも剣盾買うべきかなぁ
    DLCでダイマADVみたいなの出るの期待して待った方がいいかなぁ

  • 198名無し2023/05/30(Tue) 21:37:18ID:ExMDY2MzQ(1/1)NG報告

    天竜人って待遇の割には金の概念ちゃんと把握してるというか割と金払い自体はちゃんとするんだよな
    奴隷にしても金払って買ってるしウタの買収も人魚の倍出したりと価値に対して相応に金を払うってのはするんだよな
    王族殺シの揉み消しも権力で黙らせるじゃなくて金払えばどうとでもなるだし

  • 199名無し2023/05/30(Tue) 21:37:39ID:E4MzgyMjA(6/7)NG報告
  • 200名無し2023/05/30(Tue) 21:39:41ID:c5MTkxNzA(1/1)NG報告

    >>181
    マガジンZ移籍後のKING OF BANDIT JINGのこの絵の原画という先生の家のTV台の板に描いた絵(なんでTV台の板に描いたのかは先生にしかわからない)を原画展で見れたのは一生の思い出。

  • 201名無し2023/05/30(Tue) 21:40:23ID:QxMDAwNDA(1/1)NG報告

    >>190
    みんな大好きだなァ

  • 202名無し2023/05/30(Tue) 21:40:27ID:I4NTIwODA(1/6)NG報告

    >>153

    前は優しい王を目指す話
    今度は優しい王の姿を見せてくれ

  • 203名無し2023/05/30(Tue) 21:41:07ID:UyMjAyODQ(1/1)NG報告
  • 204名無し2023/05/30(Tue) 21:41:20ID:A1Mjc2OTA(1/1)NG報告

    >>188
    これで漫画界一変させたわけだからホントもう怖いよ愛って。

  • 205名無し2023/05/30(Tue) 21:43:44ID:U5NjYwMzA(3/10)NG報告

    >>149めちゃくちゃ壮大な話だ…

  • 206名無し2023/05/30(Tue) 21:44:03ID:I1MTc2MDA(1/2)NG報告

    とりあえずデカい王ということでよろしいか?

  • 207名無し2023/05/30(Tue) 21:44:11ID:I3Mjg1OTA(1/1)NG報告

    >>165
    何なら、1000お題をガンダムにするからね(ちょっと前の事だからすぐに見つかるはず)
    あれは流石に引いたわ

  • 208名無し2023/05/30(Tue) 21:45:41ID:QxNDM3NTA(1/1)NG報告

    >>198
    まあ下々民から搾り取るだけだし…

  • 209名無し2023/05/30(Tue) 21:46:23ID:A1NzA2NTA(4/12)NG報告

    >>153
    脱獄王から本当の王様になった白石

  • 210名無し2023/05/30(Tue) 21:47:45ID:Y0Njk3ODA(3/3)NG報告

    >>204
    映画も今見ると感慨深い。
    尊敬する人で楽しんだなぁと。

  • 211名無し2023/05/30(Tue) 21:48:04ID:U5NjYwMzA(4/10)NG報告

    >>153
    王を讃えよ!!!

  • 212しろ炭素2023/05/30(Tue) 21:49:03ID:Y4MTYwMTA(1/2)NG報告

    >>162
    あまりにもク.ズなことを行いまくって、報復しようとする面々を止めようとした上司ですらお手上げとなった血界戦線のザップ

  • 213名無し2023/05/30(Tue) 21:50:09ID:cxMzIyMA=(1/1)NG報告

    >>153
    国民を救うために地上まで必死に出てきた王

  • 214名無し2023/05/30(Tue) 21:50:37ID:M0Mzc5NDA(18/31)NG報告

    >>205
    更にいうと、終わりのクロニクル自体が長大な歴史の中のほんの一部(画像で言うところのAHEADの年代)のエピソードで、このあと人類が宇宙に進出したり「歴史のやり直し」を行ったりというかなり壮大な世界観よ。

  • 215名無し2023/05/30(Tue) 21:51:03ID:UwNDMyMTA(5/6)NG報告

    麦わら海賊団のお互い理解度が高いのがいいな

  • 216名無し2023/05/30(Tue) 21:51:26ID:UyNzAwMzA(1/1)NG報告

    >>209
    杉元とアシリパさんのとこに金貨が届いた時点でクーデター勃発してる気がしなくもない

  • 217名無し2023/05/30(Tue) 21:53:11ID:QzMzMwNDA(3/4)NG報告

    >>213
    コラで見たことあるけど元ネタがダンジョン飯と知ってる人意外と少ない説

  • 218名無し2023/05/30(Tue) 21:53:24ID:A1NzA2NTA(5/12)NG報告

    >>216
    まあ仮に囚われの身になってたとしても白石なら大丈夫だろ。元脱獄王だし

  • 219名無し2023/05/30(Tue) 21:54:14ID:E4MzgyMjA(7/7)NG報告

    >>153
    狒狒王改め双王蛇尾丸

  • 220名無し2023/05/30(Tue) 21:55:39ID:Y5MDI2NDA(1/1)NG報告

    >>213
    塵となって消えるおっさんが性癖以外の話を言い残してるとこ初めて見た

  • 221名無し2023/05/30(Tue) 21:57:44ID:IxMjIyMTA(2/3)NG報告

    >>153
    宇宙の片隅の惑星チキュー
    5つの王国が治めるこの星に巨大な危機が迫っている
    これは平和を守る王たちの物語…そして王になる男の物語である!

  • 222名無し2023/05/30(Tue) 21:59:20ID:EwODEwMTA(5/11)NG報告

    >>220
    ワイが普段見るのは東京とかの駅で迷子になってる姿や

  • 223名無し2023/05/30(Tue) 22:00:22ID:g5NzA3ODA(1/2)NG報告

    黒子が押しにけどされてるの見ると、何とも言えない感情が湧いてくる...

    それはそれとして派閥勧誘してるだけなのに別の意味に聞こえる不思議。

  • 224名無し2023/05/30(Tue) 22:05:14ID:U2OTQyNzA(1/1)NG報告

    >>216
    ある意味元鞘に戻った感あるのかその場合>クーデターが起きた場合

    白石が盗っていった金塊も放置してれば鶴見がいいように使ってた淀川中佐(だっけか?)辺りは金塊争奪戦直前の鶴見の動きで五稜郭に金塊があるのではって思うのは時間の問題だし
    誰もが五稜郭を調べないとか無さそうだからアシリパの懸念を払拭するにはマジであれしかないだろうし

  • 225名無し2023/05/30(Tue) 22:07:32ID:EyOTIwNDA(4/16)NG報告

    >>220
    来年アニメが始まるから見よう、ダンジョン飯

    YouTubehttps://youtu.be/tJQb5BP1nTU

  • 226名無し2023/05/30(Tue) 22:08:33ID:I0MzUyMA=(1/1)NG報告

    >>157
    交渉ごとで相手に利益がある話をするなんて当たり前の話だぞ。問題はアーシアン側の人材が乏し過ぎて交渉に向いたリーダーがいないことだ。

  • 227名無し2023/05/30(Tue) 22:09:24ID:E4ODkwODA(3/6)NG報告

    >>220
    こんな事言われて塵になられたら嫌だ選手権

    「俺はもう辞めるけど属人化した業務の引き継ぎ用ノート特にまとめてないや、ごめんね」

  • 228名無し2023/05/30(Tue) 22:10:44ID:M4OTQyNTA(6/15)NG報告

    >>149
    >>214
    終わりのクロニクルは2003年に始まって2005年12月に最終巻出るんだけど
    1巻の時点で「この話は2005年12月(作中時間)に決着する」って明言されてるのがエモかった

  • 229名無し2023/05/30(Tue) 22:11:52ID:g5NzA3ODA(2/2)NG報告

    テレポーターが背後を取られるってどんな状況だ

  • 230名無し2023/05/30(Tue) 22:14:59ID:M0Mzc5NDA(19/31)NG報告

    >>228
    お陰でスケジュール揃えるために上下巻同時刊行だの最終巻が鈍器だの、印刷所泣かせの代物になったからな…(なお結果的に「このぐらいの厚さまでならスタンダード」になってしまった模様)

  • 231名無し2023/05/30(Tue) 22:16:33ID:MzMDE2ODA(1/1)NG報告

    SILENT HILL新作四本のうち、一番変化球なのがきたな
    YouTubehttps://youtu.be/TP6R0bC4LYI

    視聴者が選択することによりシナリオが分岐していくタイプのゲーム

  • 232名無し2023/05/30(Tue) 22:16:35ID:E4ODkwODA(4/6)NG報告

    >>230
    しかしねぇ……駄文塗れや冗長にでもならない限り本というのは厚ければ厚いほどいいのだから

  • 233名無し2023/05/30(Tue) 22:17:47ID:Y5OTE0MDA(1/2)NG報告

    >>153
    東西の獣王

  • 234名無し2023/05/30(Tue) 22:18:06ID:I4NTIwODA(2/6)NG報告

    >>230
    境界線上のホライゾンでは2(上)でその厚さを超えてしまった

  • 235名無し2023/05/30(Tue) 22:19:31ID:QwNDAzNjA(1/15)NG報告

    これまでの流れ的にボルシャック・ヴォルジャアクじゃないんかい
    一見これ地味では?ってなるけどいざ使ってみると思ったより強いってなるタイプの効果してる気がする
    グレたボルシャックNEXみたいでカッコいいっすねぇ

  • 236名無し2023/05/30(Tue) 22:21:18ID:EwODEwMTA(6/11)NG報告

    >>227
    お前が引継ぐ業務の制御盤な。仕様書・図面と中身違うんや

  • 237名無し2023/05/30(Tue) 22:23:58ID:M0Mzc5NDA(20/31)NG報告

    >>227
    最近は「辞めると伝えたのに引き継ぎ担当が用意されず、誰でもできる仕事なのに業務がブラックボックス化してしまい高い金で外注する羽目になった」とかもあるからセーフ。

  • 238名無し2023/05/30(Tue) 22:25:07ID:E5NDk1NjA(4/8)NG報告

    「弊社なら年内に出来ます!」
    〜それがとある営業マンの最期の言葉だった〜

  • 239名無し2023/05/30(Tue) 22:28:00ID:UwNDMyMTA(6/6)NG報告

    >>233
    コミカライズで
    わかったことは ミョウガじいちゃん 殺生丸に何度もたかっていた

  • 240名無し2023/05/30(Tue) 22:28:49ID:UwMTEzNjA(1/1)NG報告

    >>226
    いや今回はミオリネの打算が甘すぎただけっしょ
    アーシアンが欲しがる利益はとりあえず弾圧の解除だからそこすっ飛ばして話進めてもどうにもならんよ
    それでもガンド医療の話を前向きに検討しようとしただけ穏便

  • 241名無し2023/05/30(Tue) 22:33:53ID:E4ODkwODA(5/6)NG報告

    >>238
    一瞬の軽口、現場からの永遠の恨み

  • 242名無し2023/05/30(Tue) 22:34:25ID:c2MTk5MTA(2/10)NG報告

    >>236
    わー、本日お客さんの言う通りの型番で持ってきたら全然違うんですけどォ!?ってなったウチに超タイムリーな話ィッ!!
    お客さんと仕様書確認したけどやっぱ使われてるもん違いますねぇ!!ってなって頼み直して後日になったわ!!

  • 243名無し2023/05/30(Tue) 22:39:29ID:kyODIyNDA(11/13)NG報告

    >>240
    すまないガンダムの話題は別スレでやってもらえるだろうか

    となるから今日は控えよう

  • 244名無し2023/05/30(Tue) 22:39:47ID:EwODEwMTA(7/11)NG報告

    むしろアーシアンのデモは民度高すぎない?ってなった
    ママが自演するまで暴力使わんかった
    アス高の連中は普通に暴力に走ったのに

  • 245名無し2023/05/30(Tue) 22:41:31ID:k5NzgwNTA(1/3)NG報告

    >>244
    刺されたァ!? と思った視聴者は八億人ぐらいいるであろう

  • 246名無し2023/05/30(Tue) 22:42:07ID:QzMzMwNDA(4/4)NG報告

    >>239
    勝手に吸血してたのかな

  • 247名無し2023/05/30(Tue) 22:44:29ID:U5NjYwMzA(5/10)NG報告

    >>244
    アス高は所詮子ども同士のいざこざだけど
    ここで地球側が手を出したらそこらにいるモビルスーツの餌食だし…

  • 248名無し2023/05/30(Tue) 22:44:55ID:EwODEwMTA(8/11)NG報告

    >>241
    現場「年末年始は忙しいからロスタイムが2週間ほどあるはずだ」
    営業はキレる

  • 249名無し2023/05/30(Tue) 22:46:43ID:Y3MzUyMjA(1/2)NG報告

    >>227
    これに近いことを配属された当日に言われたことがある(なお新卒未経験)
    ちなこの辞める人はその日が最終出勤日だったのであった

  • 250名無し2023/05/30(Tue) 22:46:49ID:kzMTM1MzA(3/3)NG報告

    今日は掃除機の日なので

    お題「汚れ、ゴ.ミ」

  • 251名無し2023/05/30(Tue) 22:48:17ID:Q5ODQxOTA(1/2)NG報告

    >>184
    サダハル、タツノリのこと好きすぎる。
    いや、境遇的にそうなるのもおかしくないんだけどさ。

  • 252名無し2023/05/30(Tue) 22:48:55ID:U5NjYwMzA(6/10)NG報告

    玉壺って壺壺瞬間移動や触れたら魚、呼吸封じの水の牢獄、痺れ針、刀対策のモチモチ蛸みたいな
    多彩な技あるけどク★ソゲー感ないよな
    上と下にク♠ソゲー仕掛けてきたやつがいるからかもしれんが

  • 253名無し2023/05/30(Tue) 22:49:05ID:EyOTIwNDA(5/16)NG報告

    肩に!肩に手をやってますよ!!

  • 254名無し2023/05/30(Tue) 22:50:51ID:A1NzA2NTA(6/12)NG報告

    >>250
    島中駆けずり回って汚れを落とすゲーム

  • 255名無し2023/05/30(Tue) 22:50:51ID:gyNzMwNzA(1/1)NG報告

    >>250
    三階のバカからサタンへの評価。

  • 256名無し2023/05/30(Tue) 22:51:10ID:E3NzcxMzA(4/7)NG報告

    >>247
    子供同士のいざこざと
    やらかしたら間違いなく殺される環境はそりゃあ対応違うわな

  • 257名無し2023/05/30(Tue) 22:52:00ID:EwODEwMTA(9/11)NG報告

    >>250
    ゲームによってはキチンとエヴァを清掃してるだけで対処できるバルディエル

  • 258名無し2023/05/30(Tue) 22:52:16ID:E4ODkwODA(6/6)NG報告

    >>249
    お疲れ様です……

  • 259名無し2023/05/30(Tue) 22:53:14ID:U5NjYwMzA(7/10)NG報告

    >>250
    文ストでは重力を操る異能

  • 260名無し2023/05/30(Tue) 22:54:28ID:M4OTQyNTA(7/15)NG報告

    >>227
    属人化した仕事の担当者がやめる際に
    業務マニュアル(当然業務時間中に作成したもの)を黙って全部廃棄していきやがった経験ある

  • 261名無し2023/05/30(Tue) 22:56:57ID:gwMTcyOTA(2/14)NG報告

    グエルくん地上波ドラマデビュー!?

  • 262名無し2023/05/30(Tue) 22:57:52ID:E5NDk1NjA(5/8)NG報告

    >>250
    「大好きなゴミの中だけど、何故か腐らずにはいられない。」
    いくらパワー5000でも手札全部なくなるとか流石にアレだろう、HAHAHA!

  • 263名無し2023/05/30(Tue) 22:57:56ID:gxNzU4NjA(1/2)NG報告

    ブキヤさんええ仕事するやん
    …ファッ!?2万!?

  • 264名無し2023/05/30(Tue) 22:58:37ID:U5NjYwMzA(8/10)NG報告

    >>261まじかよ…

  • 265名無し2023/05/30(Tue) 22:58:56ID:kxMjkzMA=(1/5)NG報告

    >>252
    他の上弦と違って首切られた時の相手が単独ってのもあると思う

  • 266名無し2023/05/30(Tue) 23:00:07ID:M5ODM2NDA(7/12)NG報告

    >>263
    そのクオリティで二万ならむしろ安い側

  • 267名無し2023/05/30(Tue) 23:00:19ID:E3NzcxMzA(5/7)NG報告

    >>261
    先輩がテレビに出てるっす!

  • 268名無し2023/05/30(Tue) 23:01:08ID:UzMzMxNjA(1/1)NG報告

    >>261
    こんなのただのファンじゃんw

  • 269名無し2023/05/30(Tue) 23:01:16ID:Q3MjAwMjA(1/2)NG報告

    >>243
    >すまないガンダムの話題は別スレでやってもらえるだろうか

    ぶっちゃけ、そんなの「嫌です」で一蹴すればいいよ。

    ○○の話題は出すな or 続けるなは聞いてたらキリがないもの。

  • 270名無し2023/05/30(Tue) 23:01:45ID:Q4NTA0ODA(5/11)NG報告

    >>203
    ゼノ「話違くねぇか?」

  • 271名無し2023/05/30(Tue) 23:03:03ID:I2NzI0ODA(1/1)NG報告

    >>263
    フィギュアってのはまぁそういうもんでは?

  • 272名無し2023/05/30(Tue) 23:03:15ID:I1MTc2MDA(2/2)NG報告

    >>250
    グエル絶対許さねぇ・・・

  • 273名無し2023/05/30(Tue) 23:04:12ID:E3NzcxMzA(6/7)NG報告

    まあまず間違いなく水星で1番強火ファン多いのはグエル君

  • 274名無し2023/05/30(Tue) 23:04:27ID:I4NTIwODA(3/6)NG報告

    >>250
    本当にゴミ掃除するだけ

  • 275名無し2023/05/30(Tue) 23:06:12ID:Y5NjkwNDA(1/7)NG報告

    >>250
    ゴ.ミモチーフのダストダス

  • 276名無し2023/05/30(Tue) 23:07:31ID:QwNDAzNjA(2/15)NG報告

    地球でグエルの光を視聴者に見せつける→帰ってきたグエルを見て気絶するラウダに説得力を持たせるっていうのは上手かったよな
    普通ならギャグシーンになるのにそりゃあの善性を幼い頃から信じてたのならああなるわって納得せざるを得ない

  • 277名無し2023/05/30(Tue) 23:09:17ID:Y5NjkwNDA(2/7)NG報告

    水星の魔女見た後に江戸前エルフの最新話見ると市ノ瀬さんと能登さんの声のギャップで風邪引きそうになる

  • 278名無し2023/05/30(Tue) 23:10:05ID:kyODIyNDA(12/13)NG報告

    >>269
    上で文句言ってた人へのあてつけなだけですわよ

  • 279名無し2023/05/30(Tue) 23:10:29ID:Q4NTA0ODA(6/11)NG報告

    >>259
    貴方の重力操作、意外な抜け道あるんよね

  • 280名無し2023/05/30(Tue) 23:10:31ID:Q0NzQ4MDA(2/8)NG報告

    >>250
    ナンバーズのゴ.ミとク.ズ

  • 281名無し2023/05/30(Tue) 23:11:24ID:U5NzY3NzA(3/27)NG報告

    なあフッと気になったんだけど、
    蛇腹剣ってさ、何対何ぐらいの割合で剣:鞭なんだろ

  • 282名無し2023/05/30(Tue) 23:12:38ID:c2MTk5MTA(3/10)NG報告

    >>261
    アニメキャラなのにハシカンと共演した男になったな・・・!!

  • 283名無し2023/05/30(Tue) 23:12:47ID:E1Mzg3NTA(1/2)NG報告

    ゴミ掃除ですか

  • 284名無し2023/05/30(Tue) 23:13:18ID:UzODc5MjA(1/3)NG報告

    なあコレもしかして僕は毎月バッドエンドを見続けなければならないのか…?
    とりあえずソーンズはドクター信頼するのは良いけど介錯させようとすんな、その試薬捨てろ

  • 285名無し2023/05/30(Tue) 23:14:44ID:A5MjI2OTA(1/1)NG報告

    >>283
    ここまでそのまんまなザコ掃除もなかなか見ない

  • 286しろ炭素2023/05/30(Tue) 23:14:50ID:Y4MTYwMTA(2/2)NG報告

    >>250
    自己愛が唯一絶対なので、一番の排除対象にして憎んでいる双子の兄弟以外は全て塵としか見てない
    とどのつまり、兄弟との戦い以外はゴ.ミ掃除の意味合いでしかないほどに力が隔絶している

  • 287名無し2023/05/30(Tue) 23:16:18ID:E1Mzg3NTA(2/2)NG報告

    >>280
    53もカオスになって、虚弱龍を救済しようぜ?

  • 288名無し2023/05/30(Tue) 23:16:27ID:gxNzU4NjA(2/2)NG報告
  • 289名無し2023/05/30(Tue) 23:18:05ID:I1MzU0Mjg(1/1)NG報告

    膝枕アングル良いよね

  • 290名無し2023/05/30(Tue) 23:21:07ID:Y1MjMyMDA(1/1)NG報告

    強い…

  • 291名無し2023/05/30(Tue) 23:21:37ID:Q5NTQ2ODA(1/2)NG報告

    >>250
    ちょうど明日は燃えるゴミの日だ

  • 292名無し2023/05/30(Tue) 23:22:06ID:M5ODM2NDA(8/12)NG報告

    >>284
    そもそもバッドエンドIFだからね、仕方ないね
    あの世界でマトモに居られるのはミヅキぐらいなもんや

  • 293名無し2023/05/30(Tue) 23:22:36ID:A2NjU1NzA(1/4)NG報告

    >>284
    隠しステージクリアしてもバッドエンドだぞ
    往年のシューティングゲームか

  • 294名無し2023/05/30(Tue) 23:23:27ID:U5NzY3NzA(4/27)NG報告

    >>289
    好きです

  • 295名無し2023/05/30(Tue) 23:24:40ID:I0OTI3OTA(1/7)NG報告

    >>257
    カビみたいな使徒だから表面にくっついてるだけの時に洗い落とすとなんか死ぬという…

  • 296名無し2023/05/30(Tue) 23:27:18ID:U5NzY3NzA(5/27)NG報告

    >>278
    皮肉や当てつけって失敗すると雰囲気悪くなっちゃうから難しいのよね……
    伝わらないと相手を不機嫌にしたり最悪傷付ける結果になっちゃったりするからね……

  • 297名無し2023/05/30(Tue) 23:27:33ID:kwNzA4OTU(1/2)NG報告

    >>277
    視点を変えて小清水さんと能登さんで考えると「舞乙Himeからもう20年近くか…」とも思える。

  • 298名無し2023/05/30(Tue) 23:28:06ID:QwNDAzNjA(3/15)NG報告

    >>262
    デメリットがデカすぎると返ってコンボになる
    トラブルアルケミストもそう言っています

  • 299名無し2023/05/30(Tue) 23:29:48ID:E5NDk1NjA(6/8)NG報告

    カードテキストがエグゼ5のダークチップの説明風な遊戯王概念

  • 300名無し2023/05/30(Tue) 23:30:14ID:M0Mzc5NDA(21/31)NG報告

    >>266
    >>271
    自分で模型とか作りゃわかるけど、「隙間が出来ずキチンと組み上がる精度でパーツを複製」「複製したパーツの形状を損ねないように表面処理」「各部位ごとに塗り分け、更にグラデーション等を施す」「塗装済みの部品を傷付けないように組み立ててから梱包」とかやってたらね。ガンプラ程市場は大きくないから量産効果は見込めないし、デリケートな造形だから不良品も多いしあんまり出来が酷いとリコールとかにもなり得ることを考えたらそんくらいはね。これ以上安くするならもう自分で組め、となっちゃう。

  • 301名無し2023/05/30(Tue) 23:30:29ID:A2NzEzNjA(3/9)NG報告

    >>261
    TBSのドラマかー
    同じ局だから出来たんだな
    ……五条悟でも良かったのでは?

  • 302名無し2023/05/30(Tue) 23:32:59ID:M0Mzc5NDA(22/31)NG報告

    >>291
    これ絶対コンパクターで圧死してるよね。妥当な最期だけど。

    >>294
    すいません、死因:膝枕巨乳窒息死の在庫はありますか?

  • 303名無し2023/05/30(Tue) 23:35:57ID:Q3MjAwMjA(2/2)NG報告

    >>278
    なるほど、かしこまりましたわ。

    >>250
    フィクションで「掃除」っていうと、なんか高確率で本職アサシンのイメージ。

  • 304名無し2023/05/30(Tue) 23:44:23ID:kwNzA4OTU(2/2)NG報告

    >>266
    佐倉綾音さんが艦これの仕事でKADOKAWAからもらった艦これグッズの中にあった島風コスプレフルセットだけで約5万円する時代。
    「5万円する割に布面積が少ない!!」
    「試しに着てみたけど、駄目なお店の駄目な衣装だよ!!」

  • 305名無し2023/05/30(Tue) 23:44:29ID:Y5NjkwNDA(3/7)NG報告

    >>297
    スクールランブルは何年前だっけ…

  • 306名無し2023/05/30(Tue) 23:44:34ID:U5NzY3NzA(6/27)NG報告

    >>302
    うーん、
    もうないですね

  • 307名無し2023/05/30(Tue) 23:44:45ID:YyNjA1MzA(1/1)NG報告

    >>303
    本当に「掃除」してるだけの父親

  • 308名無し2023/05/30(Tue) 23:45:27ID:M4OTQyNTA(8/15)NG報告

    >>305
    大体15年前ですねー
    完結が

  • 309名無し2023/05/30(Tue) 23:46:00ID:gzMTEzMzA(1/1)NG報告

    >>252
    何? 水中で呼吸が出来ない?

  • 310名無し2023/05/30(Tue) 23:51:53ID:M0Mzc5NDA(23/31)NG報告

    >>309
    「水中では歌えないからギアの出力が上がらない」とはなんだったのか。

  • 311名無し2023/05/30(Tue) 23:54:16ID:Q5NTQ2ODA(2/2)NG報告

    >>302
    膝枕 イラストで検索かけたら出てきた

    https://sp.seiga.nicovideo.jp/seiga/#!/im10557967

  • 312名無し2023/05/30(Tue) 23:56:58ID:gwMTcyOTA(3/14)NG報告

    >>310
    ゲッター3は海中の戦闘が得意だからね(そうじゃない

  • 313名無し2023/05/30(Tue) 23:57:08ID:A5NDAzNzM(7/11)NG報告

    止めとけもっふんのパチもん、その子は人類最強の娘だ

  • 314名無し2023/05/30(Tue) 23:57:52ID:EyOTIwNDA(6/16)NG報告

    何この……何?

  • 315名無し2023/05/31(Wed) 00:00:57ID:kxMTQwODY(1/2)NG報告

    >>314
    メガネっ子にきびしいって話の展開を見た時真っ先に某先生の「なんだァ…?てめぇ…」の表情が浮かんで仕方なかった

  • 316名無し2023/05/31(Wed) 00:03:31ID:MxNTkzMDg(7/16)NG報告
  • 317名無し2023/05/31(Wed) 00:05:04ID:I4MzYyMTc(8/11)NG報告

    >>314
    アリスギアの隊長の証言

  • 318名無し2023/05/31(Wed) 00:05:19ID:cyODgzNTE(7/7)NG報告

    >>316
    どいつもこいつも自分に素直に生きてて小気味良い

  • 319名無し2023/05/31(Wed) 00:06:36ID:QyNTk5ODM(4/14)NG報告

    >>316
    こいつらピザ大好きだな

  • 320名無し2023/05/31(Wed) 00:07:43ID:A0Mzk4MDU(1/1)NG報告

    >>301
    現状でもラウダが「誰だあの女ァ!」とキレてペトラに諌められてそうなのに、ごじょせんにしてたらロボコがキレてボンドに諌められてる状況に変わるだけだぞ

  • 321名無し2023/05/31(Wed) 00:09:53ID:U1ODM2MTM(2/2)NG報告

    転天、ニコ生の一挙見たけど良いアニメだった。二期やってほしい。

  • 322名無し2023/05/31(Wed) 00:09:56ID:k0OTkzMDE(1/6)NG報告

    >>319
    美味しい料理によって人間の世界は救われるのか……?

  • 323名無し2023/05/31(Wed) 00:12:50ID:kxMTQwODY(2/2)NG報告

    >>301
    それだと(アニメ制作会社と)もう一つ権利的にお願いをしなきゃならんところが増える(集英社サイド)から…

  • 324名無し2023/05/31(Wed) 00:13:15ID:E5NTg2Mjg(9/12)NG報告

    >>314
    知らんのか?
    ……俺らも知らんぞ

  • 325名無し2023/05/31(Wed) 00:13:37ID:U0MzEwNDU(1/1)NG報告

    >>322
    トリコかな?

  • 326名無し2023/05/31(Wed) 00:17:12ID:MxNTkzMDg(8/16)NG報告

    エク.ソシストを堕とせないも盛り上がってまいりましたって感じだぜ
    https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361286467902

    ベルゼバブもやっぱり顔が良いの腹立つな(理不尽)

  • 327名無し2023/05/31(Wed) 00:17:34ID:k0OTkzMDE(2/6)NG報告

    >>316
    落下の悪魔の女性の頭だけ残ったのはどういう現象なんだろう?

  • 328名無し2023/05/31(Wed) 00:20:56ID:Y3NzcyMDg(4/7)NG報告

    K2無料もあと24時間切ったか…富永先生好きだから主役回読み直そうかな

  • 329名無し2023/05/31(Wed) 00:25:19ID:k0OTkzMDE(3/6)NG報告

    >>328
    今思うと富永のいた期間は短く随分と昔な気がするなぁ。一也が高校生になったばかりくらいに出て行ったんだし、それも仕方ないか。

  • 330名無し2023/05/31(Wed) 00:26:21ID:UwNTEzODE(9/10)NG報告

    >>289いい…

  • 331名無し2023/05/31(Wed) 00:30:17ID:Q5MTgyMzg(1/2)NG報告

    >>327
    あの頭は外付けで人間の死体の頭に乗せてたからでしょ
    召喚されたての素っ裸の時は頭無かったし

  • 332名無し2023/05/31(Wed) 00:31:54ID:Q5MTgyMzg(2/2)NG報告

    支配の悪魔としての記憶はちゃんとあるんだな、飢餓を姉って言ってる辺り

  • 333名無し2023/05/31(Wed) 00:34:18ID:I1ODY5NzU(9/15)NG報告

    >>329
    実際作中時間めちゃくちゃ経過してるからなあ

    K2始まってから作中で15年経ってるとか嘘でしょ
    もう残りのKのメス持ってる人死亡してても驚かんぞ

  • 334名無し2023/05/31(Wed) 00:35:32ID:Y3NzcyMDg(5/7)NG報告

    >>329
    診療所を去る少し前に宮坂さん登場だからもう10年近く経過してるわけだしねぇ
    …その頃から進展ないってどういうことだ、もう不純異性交遊とかいう歳ではないだろう!?

  • 335名無し2023/05/31(Wed) 00:36:51ID:UwNTEzODE(10/10)NG報告

    結局あのイモムシみたいな悪魔はなんの悪魔なんや

  • 336名無し2023/05/31(Wed) 00:38:43ID:MyODQ1NDI(1/1)NG報告

    >>330
    そうか...

  • 337名無し2023/05/31(Wed) 00:39:01ID:E0NTU3OTU(1/1)NG報告

    >>316
    飢餓ですら止める手段がなく戦争ならワンチャンあるって戦争はノストラダムスが予言していた最悪の恐怖に対して何かあるのか

  • 338名無し2023/05/31(Wed) 00:44:50ID:UwMzcyOTk(1/1)NG報告

    ザシアンお姉様の特性が一バトル中一回にナーフされていた事が判明

  • 339名無し2023/05/31(Wed) 01:01:42ID:k0OTkzMDE(4/6)NG報告

    >>333
    一也パートと龍太郎視点パートがメインになったことでメスがすっかり出て来なくなったよね。あの伏線は回収するつもりないのかな?でも、メスを託した患者が子供だったら成人になって登場もあり得るのか。

  • 340名無し2023/05/31(Wed) 01:03:30ID:I1MTAxMQ=(1/2)NG報告

    >>316
    シレっと「私は飢えた者を支配できるから」とか言ってるけどデタラメかよ

  • 341名無し2023/05/31(Wed) 01:10:31ID:MxNTkzMDg(9/16)NG報告

    >>336
    (正直、病んでるエミリアは滅茶苦茶好きです)

  • 342名無し2023/05/31(Wed) 01:10:58ID:M2MDM0NDI(1/4)NG報告

    うーむ与太イベントが実際にカタチになるのはいいけど
    正直、扇や玉城に配布するなら
    仙波さんか卜部の旦那に支給した方が戦力アップになる気が…
    弐型腕式の形状なのに丙扱いの火炎タイプKMFだからそこまで強くは無いのかもしれんけど

  • 343名無し2023/05/31(Wed) 01:20:56ID:kyNjEzOTE(5/5)NG報告

    >>342
    ぶっちゃけ卜部さんと仙波さんは四聖剣月下で十分過ぎるぐらい強いから……☆2なのに……。

    ただ、悲しい事に暁には間に合わないのが……

  • 344名無し2023/05/31(Wed) 01:26:57ID:E2MTQzODg(1/1)NG報告

    >>339
    残りが2本だから一也への継承と最終回の展開用にとってあるんじゃないかってのは言われてるの見たことあるな

  • 345名無し2023/05/31(Wed) 01:39:37ID:M1OTQwMDI(1/1)NG報告

    >>316
    自分の欲望に忠実なのがまさに悪魔

  • 346名無し2023/05/31(Wed) 01:48:22ID:M0ODkyMDk(1/2)NG報告

    >>307
    マジで娘に寄り付く害虫を「掃除」してるだけだからなぁ(遠目
    罪の意識はあるんだけどなんか所々ジョジョの吉良吉影を彷彿させるちょいとズレた視点の持ち主だよね…鳥栖哲雄

  • 347名無し2023/05/31(Wed) 01:48:40ID:A3NzQwOA=(1/1)NG報告
  • 348名無し2023/05/31(Wed) 02:25:34ID:cwMTEyNDA(1/2)NG報告

    >>346
    マイホームヒーローは哲雄より更に頭おかしい窪くぅんの覚醒でめちゃくちゃ面白い展開になるのすこ

  • 349名無し2023/05/31(Wed) 02:59:27ID:ExNTAxNzk(7/27)NG報告

    ポピパ:有咲が変化に不安を覚える
    アフロ:蘭が幼い頃の夢を思い出し華道に傾き始める
    パスパレ:アイドルリアリティ番組に参加
    Roselia:プロとしての活動と誇りの対立
    RAS:ちょっかいかける事務所と熱をなくしバンドの解散に直面
    モニカ:学校が新体制になり籠の中に

    なんでこんな重いんですか? バンドストーリー四章(三章)への布石ですか??
    ハロハピ……頼むハロハピ……いつも通り愉快でいてくれ……なんかこころに因縁ありそうなキャラが出てきてるけど愉快でいてくれ

  • 350名無し2023/05/31(Wed) 03:04:36ID:kxMTE1NjE(1/1)NG報告

    >>342
    通常の紅蓮のグラフィックを流用した都合だと思うんだけど、紅蓮は細かい作業は左手でやらなきゃならないって構造上の問題があるからせめて腕部の配置を逆にしてやれよと思った

    カレンは左利きだからあれでいいけど、ライは左利きじゃないから月下の輻射波動腕は左腕に付けてたし、利き腕じゃない方で細かい作業をするなんて誰がやっても過酷だよ

  • 351名無し2023/05/31(Wed) 03:09:41ID:cyMTU1NzI(1/1)NG報告

    >>344
    残りのメスを回収する予定はあるとドクターKAZUOがGWのイベントで言っていたから期待していいだろう(ギュッ

  • 352名無し2023/05/31(Wed) 03:09:54ID:U0NTk1NjY(2/3)NG報告

    >>347
    大概めんどくさいだろうがこの漫画のやつら!!

  • 353名無し2023/05/31(Wed) 03:13:06ID:cwMTEyNDA(2/2)NG報告

    サウロン様かっけえ
    流石のカードパワーと良いフレーバーですわ

  • 354名無し2023/05/31(Wed) 03:28:46ID:ExNTAxNzk(8/27)NG報告

    村瀬歩……村瀬歩!?!?
    村瀬歩くんセーラームーンに出るん!?!?!? 
    おそらく同年代が女の子だった時代に夢にまで見てごっこ遊びしたりしたあのセーラームーンに!?
    周囲からの羨望とプレッシャーぱっねえぞこれ!
    https://twitter.com/sailor_movie/status/1663411140024750080?s=19

  • 355名無し2023/05/31(Wed) 05:18:56ID:E0Njc0NDY(1/1)NG報告

    >>337
    こうしてみると飢餓ちゃんめちゃくちゃ美少女やんけ(見るのそこかよ

  • 356名無し2023/05/31(Wed) 06:08:41ID:A3OTIwNzI(1/1)NG報告
  • 357名無し2023/05/31(Wed) 06:36:29ID:M0Mzc4NDk(1/1)NG報告

    BLEACHでもジジの声が東山さんに決まったわけだが

    もしかして近々ラモーヌくるかね?

  • 358名無し2023/05/31(Wed) 06:46:09ID:M4NjgzMjY(1/1)NG報告

    うわあ(うわあ)

  • 359名無し2023/05/31(Wed) 07:04:26ID:czNjA0OTY(4/6)NG報告

    >>296
    そもそも皮肉や当てつけってそういう物では…?
    だからそれでも傷つかない程強固な信頼関係で結ばれた相手(身内)か
    傷つけても構わない相手(敵)に使うわけで

  • 360名無し2023/05/31(Wed) 07:04:34ID:IyOTQyNzY(1/9)NG報告

    >>317
    何なら本編中でもわかんねぇ事のが多い気がする

  • 361名無し2023/05/31(Wed) 07:09:25ID:gyOTYyMzg(24/31)NG報告

    >>333
    遺伝する病気で子供を治療、とか?

  • 362名無し2023/05/31(Wed) 07:12:20ID:czNjA0OTY(5/6)NG報告

    >>354
    村瀬歩くん今期のプリキュアにも出てなかったっけ?

  • 363名無し2023/05/31(Wed) 07:17:31ID:g5NTk4NzI(4/9)NG報告

    >>354
    石田彰ですら敵役までだったのに!

  • 364名無し2023/05/31(Wed) 07:24:31ID:EwNzMzMzk(5/11)NG報告

    アサルトリリィ百合ヶ丘はコラボ本当に便利だな。小等部も中等部もあるからサイズにあった制服用意できます、海外留学生も普通にいます、ゲヘナ関係といえば偽装できます。

  • 365名無し2023/05/31(Wed) 07:29:21ID:EwMDI4NDk(1/1)NG報告

    >>359
    技術のいる小粋な会話テクニックだと思ってる人たまにいるけど、基本的には罵倒とかと大して変わらんからね

  • 366名無し2023/05/31(Wed) 07:39:17ID:g1NjU4OTY(7/11)NG報告

    >>347
    監視カメラで手札を盗み見て料理一品多く作る人、やっぱ愛すべきバカだわw

  • 367名無し2023/05/31(Wed) 07:45:16ID:g3ODc5NzE(1/1)NG報告

    ナユタはキガをお姉ちゃん呼びしてたから、やっぱ反抗期だったのかあの頃・・・

  • 368名無し2023/05/31(Wed) 07:46:14ID:cwMjU3MjE(2/3)NG報告

    >>316
    ノストラダムスって事はそのものズバリな『恐怖の悪魔』がやってくるのだろうか

  • 369名無し2023/05/31(Wed) 07:49:13ID:MyMTIzODM(1/1)NG報告

    >>321
    原作読んだら惜しいカットもいくつかあったけど1クールのアニメとしてまとめるのに構成頑張っていたなと思う
    余さず描き切るアニメ化とは違えども良いアニメ化でしたわ

  • 370名無し2023/05/31(Wed) 07:49:43ID:M2NTEwMjI(2/3)NG報告

    村瀬歩は対魔忍の素質もあるかもよ?

  • 371名無し2023/05/31(Wed) 07:50:49ID:I1MDE3NDA(1/2)NG報告

    >>316
    ナユタ……すっかりデンジ色に染まってる……

    学校にキチンと行ってる辺り教育はちゃんとしてるみたいだが

  • 372名無し2023/05/31(Wed) 08:09:50ID:UwNTg5MDU(1/1)NG報告
  • 373名無し2023/05/31(Wed) 08:19:30ID:I5MTE2ODM(1/1)NG報告

    >>333
    あの頑固親父が「病院経営は全部息子にやらせても問題無い」と判断するレベルだからなあ。いくら必要経費とはいえ高額な設備を無断で購入した人間に任せるにはやはり相応の年月で信頼積み上げる必要は有りそうだ。

  • 374名無し2023/05/31(Wed) 08:23:32ID:I2Nzc5NjA(3/8)NG報告

    ミハイルくん、マジで美男子過ぎて見ていて楽しい
    この聖骸布欲しいな

    >>347
    立派な大人と一番程遠い場所に来るの、方向音痴にも程がある

  • 375名無し2023/05/31(Wed) 08:33:55ID:YxODU5Mzk(2/4)NG報告

    >>371
    授業参観ってわけじゃないけどジャンケットバンクの描写と微妙に被っていて笑った

  • 376名無し2023/05/31(Wed) 08:51:56ID:AxNzQwMjI(1/4)NG報告

    なんか映画コナンの体が縮むイントロ聴いてると笑っちゃう(恒例のやつ)(ゼロ執行視聴中)

  • 377名無し2023/05/31(Wed) 08:55:28ID:MzODMwNjM(1/1)NG報告

    自分の使ってる電子書籍サイトが今ポイント50%還元中だからスーパードクターKとDoctor K全巻買った
    これからゆっくり読んでいこう

  • 378名無し2023/05/31(Wed) 08:56:23ID:QyNTk5ODM(5/14)NG報告

    >>372
    今度はうい先生が船長の即堕ち二コマを!?

  • 379名無し2023/05/31(Wed) 09:06:00ID:QxODYxNzI(4/15)NG報告

    >>338
    巻き添えで弱体化くらった弟くん可哀想が過ぎません?
    念願のボディプレスは覚えるようになったけど特性はバトル中一回、種族値低下したし

  • 380名無し2023/05/31(Wed) 09:11:30ID:M5NjU5MjQ(1/2)NG報告

    >>376
    歴代コナン映画のアバン(俺は高校生探偵の〜)orポケモンのアバン(ポケットモンスター、縮めて〜)だけ聞いてどの作品か当てるクイズ見たい

  • 381雑J種2023/05/31(Wed) 09:20:10ID:I1MTg4MjQ(1/4)NG報告

    >>380
    ポケモンのアバンは大差無いから激ムズなんだよな…
    コナンは共通パート終わると作品毎に特色出るから分かりやすいけど

  • 382名無し2023/05/31(Wed) 09:22:43ID:AxNzQwMjI(2/4)NG報告

    >>380
    ヒロアカのアバンもまあまあ種類あるから聞き比べクイズできそう

  • 383名無し2023/05/31(Wed) 09:30:58ID:M5NjU5MjQ(2/2)NG報告

    あ、もちろん映像ありね。じゃないとゲキムズ過ぎる

  • 384名無し2023/05/31(Wed) 09:36:31ID:cwNTk0NjA(1/2)NG報告

    >>381
    コナンはその映画で活躍するキャラや発明品の紹介をするから割と簡単そうだな

  • 385雑J種2023/05/31(Wed) 09:44:25ID:I1MTg4MjQ(2/4)NG報告

    >>383
    映像無し音声のみでも頑張れば当てれるから
    >>384
    何なら共通パートの音楽も作品によっては大分分かりやすいのあるし
    YouTubehttps://youtu.be/OP6N-Ya7MkY

  • 386名無し2023/05/31(Wed) 09:48:11ID:IyOTQyNzY(2/9)NG報告

    >>364
    なんかリリィにしては特殊じゃない?
    なんか変なCHARMだね?
    という問題にし対してゲヘナです!!ゲヘナのアレです!!って言うとあぁゲヘナの・・・とかそっか、ゲヘナか・・・大変だねって追求かわせるのマジ便利
    まぁ普段ク.ソムーブしてんだからたまには役に立ってもらわねぇとな

  • 387名無し2023/05/31(Wed) 09:51:22ID:AxNzQwMjI(3/4)NG報告

    超次元スケボーすぎる

  • 388名無し2023/05/31(Wed) 10:00:37ID:YyMTA0Nzc(1/1)NG報告

    コナン映画はスケボーで疾走してるシーンがかなり重要だからな
    今年の映画もそうだが、ワクワク感が違う

  • 389名無し2023/05/31(Wed) 10:06:09ID:k1MTc2ODE(1/1)NG報告

    >>328
    あの外部からの医者へ不信感を顕にする村人達と信頼関係作れる富永先生何気に凄い
    てか院長になった後も親父さんや一也も関わったとはいえ研修生4人(内やる気があるのは1人だけ)を皆真剣に患者と向き合うように成長させるという

  • 390名無し2023/05/31(Wed) 10:08:10ID:Y1MTYzMjg(1/1)NG報告

    >>353
    一番下のテキストがグリクシスカラーに合ってない感

  • 391名無し2023/05/31(Wed) 10:10:59ID:AwOTU0OTA(1/2)NG報告

    そういえばさ、最近久々に遊戯王のことを調べたらハングリーバーガーの為に作られたテーマが出たことを知って宇宙猫状態になった
    もしかして古い儀式カードを切り札にした新テーマとか出る流れになる?
    スーパーウォーライオンどころかデビルズミラーやダンシングソルジャーがマジの切り札になる時代が来ちゃうの?

  • 392名無し2023/05/31(Wed) 10:13:07ID:c2MzU4NTA(1/5)NG報告

    >>374
    こんな表情もしてくるのズルいぜ

    イムリはファムファタールとかドカ食いとかリアクション芸とか最近色々有ったから普通にナイスバディという事に今更気付いたんだぜ

  • 393名無し2023/05/31(Wed) 10:16:02ID:AxOTAxODM(1/1)NG報告

    >>364
    >>386
    そういえばコラボアンケートで水星入ってたけど
    あれマジで来たらどうなるんだろ
    ペイル・オックスアースと、ゲヘナっぽい企業が2つも存在する

  • 394名無し2023/05/31(Wed) 10:17:57ID:Q0MDMyMDg(1/2)NG報告

    >>390
    ただ、「赤」の領分ではある。

  • 395名無し2023/05/31(Wed) 10:26:59ID:ExNTAxNzk(9/27)NG報告

    フレースヴェルグェ

  • 396名無し2023/05/31(Wed) 10:27:35ID:ExNTAxNzk(10/27)NG報告

    >>395
    てかおぶい氏のサインあるじゃねえか右上ェ

  • 397名無し2023/05/31(Wed) 10:30:10ID:M0MzcxNzE(1/1)NG報告

    >>392
    >>374
    信仰が狂信までいくと院長や上層部みたくなるから、ほどほどに緩いほうがいいよ。

  • 398名無し2023/05/31(Wed) 10:31:32ID:I4NjE4MDE(1/1)NG報告

    >>391
    古いカードのカテゴリー化みたいなのはちょくちょくやってる
    ハングリーバーガーはその中でも例外レベルでぶっ飛んでたけども

    サンダードラゴンとかシムルグとか派生増えててデッキになってるし

  • 399名無し2023/05/31(Wed) 10:33:21ID:QyNTk5ODM(6/14)NG報告

    >>393
    戦車出したからガンダムもいけそうなの草

  • 400名無し2023/05/31(Wed) 10:35:39ID:c2MzU4NTA(2/5)NG報告

    ミャクミャク様の話題見かけて思ったけど、自然と"様"付けで呼ばれるキャラって誰が思い浮かぶ?

  • 401名無し2023/05/31(Wed) 10:39:45ID:c2MzU4NTA(3/5)NG報告

    >>399
    というかアサルトリリィって元々パワードスーツ的なヤツぐらいなら有るんじゃなかったっけか

  • 402名無し2023/05/31(Wed) 10:41:19ID:E0NjMzMDQ(1/1)NG報告

    >>261 >>267
    阿座上洋平さんも反応してて笑った。

    https://twitter.com/azakami_youhei/status/1663540540212924419

  • 403名無し2023/05/31(Wed) 10:48:28ID:AwOTU0OTA(2/2)NG報告

    >>398
    サンダードラゴンは潤滑油的な扱いだけどハングリーバーガーは大量除去できるフィニッシャー的な扱いだったから衝撃的と感じたんだと思う
    ……シムルグは普通に忘れてました

  • 404名無し2023/05/31(Wed) 11:00:14ID:gwMjQ1ODg(1/1)NG報告

    >>400
    ハマーン様

  • 405名無し2023/05/31(Wed) 11:13:04ID:UzOTI5NjQ(1/5)NG報告

    >>380
    遊戯王のアバンがいかに真実から遠いこと言ってるかの話して良いのん?

  • 406名無し2023/05/31(Wed) 11:23:17ID:YxODU5Mzk(3/4)NG報告

    >>395
    まぁ本人もアレな自覚があるからこその自己暗示用グルグル眼鏡でまだマシな方
    汚いフェザー辺りから段々怪しくなる

  • 407名無し2023/05/31(Wed) 11:25:29ID:QxODYxNzI(5/15)NG報告

    >>400
    同じアイマスから朋花様(15歳)

  • 408名無し2023/05/31(Wed) 11:28:00ID:A3NDg1Njk(1/1)NG報告

    >>394
    そういえばルーティングは赤だっけ
    指輪物語はなかなかいいカードあるから統率者マスターズでもスリヴァーに良さげなやつ頼むぞ!

  • 409名無し2023/05/31(Wed) 11:37:10ID:g5NDc1MTA(1/1)NG報告

    >>406
    タロンフェザーはやってること犯罪だからなぁ(性目的の盗撮行為)

  • 410名無し2023/05/31(Wed) 11:42:33ID:IyMDMxMTE(1/1)NG報告

    >>400
    ハート様

  • 411名無し2023/05/31(Wed) 11:44:28ID:Q0MDMyMDg(2/2)NG報告

    >>408
    白に条件軽めのドロー土地は中々ヤバい気がするなぁ。まぁ最近の白は割とリソース回復しやすいけども…。
    あと、トレンドの弓使い…。シェオルと並んでる所とか想像したくないねww…

  • 412名無し2023/05/31(Wed) 11:47:27ID:E4ODI5MDg(1/2)NG報告

    >>401
    アーマードキャバリエだね。一応武装はあるけど基本的には「マギで動かす重機」みたいな扱いらしい。(ミドル級までなら撃破記録はあるけど)
    バトルクロスもそうだけど、基本的にチャーム動かせるスキラー値或るならチャームで直接殴る方が早いからな。

  • 413名無し2023/05/31(Wed) 11:50:14ID:IyOTQyNzY(3/9)NG報告

    >>401
    甲冑もあるしパワードアーマーもあるぞ
    燃費悪いけど
    伊達に十数年続いてないのでこういう世界観好きな人がこういうのないかな?ってなって調べると大体ある

  • 414名無し2023/05/31(Wed) 11:53:27ID:EzNTUyMTI(1/1)NG報告

    >>400
    マユリ様

  • 415名無し2023/05/31(Wed) 11:53:50ID:AxMzc2NTU(2/2)NG報告

    (2)(白)(黒)(緑), (T), Bilbo, Birthday Celebrantを追放する:あなたがのライブラリーから望む数のクリーチャー・カードを探し、それらを戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。この能力はあなたのライフが111以上である場合にのみ起動できる

    111歳の誕生日なのでライフ111は草
    フレーバーとして好きだよ

  • 416名無し2023/05/31(Wed) 11:56:51ID:E4ODI5MDg(2/2)NG報告

    >>389
    冨永先生にしろ龍太郎にしろ、やっぱり一人先生のお墨付きあったのが大きいとは思う。
    あの村の行動原理は「外部の医者を信用してない」というより「村の秘密が漏れないようにする」だから、一人先生が共犯者として認めた、もしくは秘密をチラ見せしても問題が無い、と判断したからこそだろうし。そうでもないと流石に「初診でツインドライヴ心臓移植おじいちゃん」なんか診せないだろうし。

  • 417名無し2023/05/31(Wed) 12:02:32ID:UzOTI5NjQ(2/5)NG報告

    タロンフェザーが何したって言うんですか!!

  • 418名無し2023/05/31(Wed) 12:04:40ID:AzNjE1NjY(1/1)NG報告

    今年のブルアカ6月の生徒誕生日カレンダーよ

  • 419名無し2023/05/31(Wed) 12:06:53ID:I5ODQ2NzQ(1/1)NG報告

    >>417
    ぼく「バルトリン腺? なんぞそれは。調べるか」

    ぼく「男の下半身にはないのかそりゃしらんわけだ(そっ閉じ)」

  • 420名無し2023/05/31(Wed) 12:08:32ID:czMDI4MjM(1/3)NG報告

    >>400
    名前、役職名だと様つかないけど愛称になると様がつくパターンはどうする?

  • 421名無し2023/05/31(Wed) 12:09:13ID:k5NTU1Njc(1/1)NG報告

    これは新世代11傑に名を連ねる怪物ですわ
    あの体勢からバウンドさせてゴールにぶちこむなんて、そらネスがカイザーに忠誠心あるはずだわ。こんな無茶な体勢とほとんどコース死.んでるのにゴール決めれたらそらカイザーを中心にシステム組みますわ

  • 422名無し2023/05/31(Wed) 12:11:17ID:czMDI4MjM(2/3)NG報告

    >>421
    張り合っちゃいるし潰したいけど潔も能力は認めてるんだよなカイザー


    ホントに染めるの手伝ってたんかお前ら、仲良しか

  • 423名無し2023/05/31(Wed) 12:25:03ID:czMDI4MjM(3/3)NG報告

    (俺の記憶と知識が正しければベビードールって「下着」の類いでは?)
    https://twitter.com/bang_dream_gbp/status/1663742165028315136?s=19

  • 424名無し2023/05/31(Wed) 12:25:12ID:cwMjU3MjE(3/3)NG報告
  • 425名無し2023/05/31(Wed) 12:32:53ID:EwNzMzMzk(6/11)NG報告

    >>424
    ペルソナ4アニメスタッフ「どうしても出したかったけど無理でした」ですよね

  • 426名無し2023/05/31(Wed) 12:41:20ID:UwNDk4MDc(1/2)NG報告

    >>400
    本名が出てないからというのもある

  • 427名無し2023/05/31(Wed) 12:43:37ID:A2MDYzNzM(1/2)NG報告

    >>423
    (ガチャに来たら)アカンのか?

  • 428名無し2023/05/31(Wed) 12:44:20ID:c2MzU4NTA(4/5)NG報告

    メダリストの新しいCM、やっぱり春瀬さんだったのか
    「アニメ化決定」ってナレーションまでやって、いざアニメでは違いますなんて有るのかね?

    https://twitter.com/medalist_AFT/status/1663507100528672769

  • 429名無し2023/05/31(Wed) 12:47:37ID:g1NjQyMA=(1/7)NG報告

    >>428
    ボイコミやそこらのCMから変わったとかはよくあるから何とも言えんな
    ドラマCDみたいなので出てたら最近はもうほぼ変わらんけども

  • 430名無し2023/05/31(Wed) 12:50:05ID:g2NTUyMDg(1/4)NG報告

    地上に残った人類などは、地上の蚤だということがなぜわからんのだ!!

  • 431名無し2023/05/31(Wed) 12:51:49ID:czNzYxODM(1/1)NG報告

    >>421
    スナッフィー社長大丈夫?
    プラン通りやれば勝てるって言ってたけれど、1点ビハインドっすよ

  • 432名無し2023/05/31(Wed) 12:51:57ID:A2MDYzNzM(2/2)NG報告

    >>430
    動物に蚤がつくのは自然現象では?それとも蚤差別?

  • 433名無し2023/05/31(Wed) 12:54:43ID:Y4NTc2OTE(1/1)NG報告

    >>432
    別に画像の人は蚤自体はどうでもいいのよ。ただの比喩表現だから

  • 434名無し2023/05/31(Wed) 12:56:50ID:Y4OTc5NTg(1/1)NG報告

    >>427
    いやぁ、(これで演奏は)あかんでしょ
    しかもガルパの仕様だとこれを全員に着せられるわけで(課金準備)
    https://twitter.com/bang_dream_gbp/status/1663742167528128512?s=19

  • 435名無し2023/05/31(Wed) 12:58:18ID:I2NTAxODI(1/1)NG報告

    >>434
    演奏がなんだ、こっちなんてバトルグラなんやで!(違う、そうじゃない)

  • 436名無し2023/05/31(Wed) 12:59:17ID:U5MDg5NDY(1/1)NG報告

    >>428
    俺の司先生の凄さが世界中に広がるの嬉しいけどちょっと寂しさも感じる
    俺だけの司先生じゃなくなったんだなと…

  • 437名無し2023/05/31(Wed) 13:09:49ID:g2Mjk4MTI(1/1)NG報告

    >>435
    下着で公の場に出るなんて秩序はどーなってんだ秩序は!
    見届けねばならない

  • 438名無し2023/05/31(Wed) 13:13:04ID:Q4NDAzOTM(1/1)NG報告

    身内が亡くなってまして云々って追求回避するのに便利だよねとミサキ見て思うのでした

  • 439名無し2023/05/31(Wed) 13:20:44ID:UzOTI5NjQ(3/5)NG報告

    >>431
    何度も言われてる事だが、スナッフィーさんのやり方って絵心さんのそれのほぼ逆っすからな
    どちらにも理のある事だけれど、こうなったらアドリブは必要になってくる感はある

  • 440名無し2023/05/31(Wed) 13:20:48ID:IxMzU5MzQ(1/1)NG報告

    >>391
    それらの予定は無いけど、現代って儀式サポートや効果を持たないモンスターサポートも増えたから割と戦えるデッキに仕上がるはず

    儀式では無いけど究極完全態グレートモスやゲートガーディアンはサポート来たね
    特にグレートモスは普通に採用の価値ある

  • 441名無し2023/05/31(Wed) 13:21:36ID:Q2NjExMjg(1/1)NG報告
  • 442名無し2023/05/31(Wed) 13:23:02ID:I1MDE3NDA(2/2)NG報告

    >>421
    でもノアと組むとサブに回らざるを得ないんだよね……

    実績が違うから仕方ないっちゃ仕方ないが

  • 443名無し2023/05/31(Wed) 13:26:54ID:g2NTUyMDg(2/4)NG報告

    ベビードール? やネグリジェでヒュージとやろうってのか
    まあ、百合ヶ丘だしな…! フ…さすがだせ…!(あごの汗をぬぐう)

  • 444名無し2023/05/31(Wed) 13:32:27ID:ExNTAxNzk(11/27)NG報告

    >>443
    ベビードールでやるのはライブですわ

    GIF(Animated) / 4.81MB / 2040ms

  • 445名無し2023/05/31(Wed) 13:45:04ID:g2NTUyMDg(3/4)NG報告

    下着でライブはだめですねえ(まじれす)

  • 446名無し2023/05/31(Wed) 14:18:29ID:EzNzI3NzE(1/1)NG報告

    >>400
    コーガ様
    公式が絶対に様を付けてくる

  • 447名無し2023/05/31(Wed) 14:27:31ID:MxMDI4MTE(1/1)NG報告

    >>423
    ベビードール「風」だからセーフよ

  • 448名無し2023/05/31(Wed) 14:33:17ID:g2NTUyMDg(4/4)NG報告

    ベビードール風か、安心したぜ
    で、ラスバレは?

  • 449名無し2023/05/31(Wed) 14:55:13ID:MyMTAxMQ=(2/5)NG報告

    デビフラだけではなくテラフォまで禁止とかおのれティアラメンツ

  • 450名無し2023/05/31(Wed) 15:03:03ID:cyNTgxMTI(1/1)NG報告
  • 451名無し2023/05/31(Wed) 15:09:13ID:A3ODgyNzc(1/1)NG報告

    >>449
    盆回しの禁止解除を要請する

  • 452名無し2023/05/31(Wed) 15:09:52ID:YwNDYwMTY(1/1)NG報告

    >>444
    ポールダンスしてないからギリギリセーフだな

  • 453名無し2023/05/31(Wed) 15:10:15ID:AyMjcxMTg(1/2)NG報告

    >>449
    やめてくれ運営、僕には病気のヌメロンが……

  • 454名無し2023/05/31(Wed) 15:16:25ID:EwOTQ0ODk(1/1)NG報告

    >>453
    関係ねえよ!ヌメロンと地獄に行けと言いたいところだぁが

    テラフォ禁止は、普通にカジュアルデッキにもクリティカルヒットのため

  • 455名無し2023/05/31(Wed) 15:16:50ID:c2MzU4NTA(5/5)NG報告

    今日2/1スケールフィギュアが届くが、やっぱり箱からでかそうだなぁ

  • 456名無し2023/05/31(Wed) 15:21:25ID:AyMzU1ODU(1/3)NG報告

    イシズ部分が再現されてもティアラがノータッチだから多分来月もティアラメンツとティアラメタの地獄だぜ

  • 457名無し2023/05/31(Wed) 15:21:48ID:AyMzU1ODU(2/3)NG報告

    >>456
    再現×
    制限○

  • 458名無し2023/05/31(Wed) 15:21:55ID:U0MTY5NDE(1/1)NG報告

    >>451
    MD運営「相手のフィールドに裏側で置く処理バグりそうだから無理」

  • 459名無し2023/05/31(Wed) 15:24:05ID:gzMTQ3NzQ(1/4)NG報告

    >>449
    ドラゴニックD返してください
    ………ティアラメンツ真竜の可能性が?

  • 460名無し2023/05/31(Wed) 15:25:09ID:gzMTQ3NzQ(2/4)NG報告

    ヴァリアンツだって実装できたんだしいけるいける
    >盆回し規制解除

  • 461名無し2023/05/31(Wed) 15:25:56ID:k4MzEzMTI(1/1)NG報告

    >>451
    盆回しに関しては、オレイカルコスの結界を相手に送り付けてEX封じとか、魔法族の里送りつけて魔法封じとかできるからなぁ…。こいつが禁止になった元凶の魔鍾洞が禁止に行ったとはいえ。

  • 462名無し2023/05/31(Wed) 15:26:02ID:AyMjcxMTg(2/2)NG報告

    >>456
    大丈夫、来月は俺たちがそんな地獄から救ってやるよ!

  • 463名無し2023/05/31(Wed) 15:30:13ID:Q1MjA5Mjg(2/8)NG報告

    ティアラメンツノータッチでイシズ制限ってかえってティアラメンツの連続融合通りやすくなるだけでは?

  • 464名無し2023/05/31(Wed) 15:31:58ID:c1NzQxOTU(1/1)NG報告

    新パックの販売期間と改定発表の時期の関係で新規実装は最低3ヶ月規制が入らないのか

  • 465名無し2023/05/31(Wed) 15:34:29ID:E0NzQ2Mjc(1/3)NG報告

    まあテラフォに関しては、昔と比べてカードパワーの高いフィールド魔法が多くなってる現代遊戯王では、これ一枚でやれる幅に対して出来ることが増えすぎたからね
    正直OCGの方でもいつ禁止に行くかも分からないカードだし、環境がインフレした結果それに合わせてカードパワーも高くなってしまったカードではあるから仕方ない

  • 466名無し2023/05/31(Wed) 15:39:03ID:AyMTk3MDA(1/3)NG報告

    そんな貴方におすすめしたいのが聖天樹
    なんと通常モンスターを1体召喚するだけでリンク2モンスターとモンスター1体、フィールド魔法をサーチできちまうんだ(まぁEXデッキから植物以外召喚できなくなるけどな!)

  • 467名無し2023/05/31(Wed) 15:40:48ID:E0NzQ2Mjc(2/3)NG報告

    >>463
    ただイシズパーツが減ることによって、その連続融合自体がかなりデッキが上振れした時に限定されるだろうからまだマシ
    そんでイシズパーツがピン刺しになることで、アトラクターやDDクロウなんかの妨害もかなり手痛いものになるからまだ強いとはいえその強さが安定したものではなくなってはいる

    まあ新たな相方として烙印とか使えばいいだけなんですがね()

  • 468名無し2023/05/31(Wed) 15:42:28ID:U3NTY3ODk(1/2)NG報告

    透子ちゃんも透子ちゃんで気が早いな(爽やか……)

  • 469名無し2023/05/31(Wed) 15:44:30ID:Q4MTIxMjg(1/1)NG報告

    >>455
    >2/1スケールフィギュア
    設定身長が小さいのか、3メートルぐらいあるフィギュアなのか…。

  • 470名無し2023/05/31(Wed) 15:45:54ID:g5MTE2OA=(1/10)NG報告

    原神のイベントムービーめちゃくちゃ今更だけどモブオンリーなのがよくあるの
    もう慣れちゃったんだけど他のゲームやった人からしたら課金も出してるのにイベントムービーいつもモブしかいないなんて!PCキャラ出して!とおこ案件なのではと思った

  • 471名無し2023/05/31(Wed) 15:48:36ID:IyOTQyNzY(4/9)NG報告

    >>455
    待てどんなスケールのフィギュアだそれは・・・!!

  • 472名無し2023/05/31(Wed) 15:49:03ID:gyODM0MTc(1/3)NG報告

    三戦の号とかいうおかしいカードが今後あるのでテラフォそれで実質サーチ出来てしまうため。今後のこと考えるなら禁止が妥当だからな。MDにはまだ三戦の才しかない。

  • 473名無し2023/05/31(Wed) 15:49:28ID:ExMTE5MTQ(1/1)NG報告

    >>469
    ブラッドウッズモンスターやんけ懐かしいな

  • 474名無し2023/05/31(Wed) 15:54:14ID:U3NTY3ODk(2/2)NG報告

    >>471
    メガミデバイスのフィギュアはそんなもん
    https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000004445/

  • 475名無し2023/05/31(Wed) 15:55:50ID:E5NTg2Mjg(10/12)NG報告

    >>470
    七聖召喚やってるプレイヤーが原神初心者の可能性は低いからヘーキヘーキ

  • 476名無し2023/05/31(Wed) 15:55:59ID:IyOTQyNzY(5/9)NG報告

    >>474
    あぁメガミデバイス系か
    そりゃ2倍くらいにはなるよな

  • 477名無し2023/05/31(Wed) 16:01:13ID:E2MzUxNDg(1/2)NG報告

    テラフォとデビフラ禁止はティアラ抑制する目的なのは分かる
    で、盗人の煙玉は使ってる奴見かけないんだが…なんで?
    https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO/status/1663791359394996225?t=sPqgAXQcSdQ998yh0oYXzg&s=19

  • 478名無し2023/05/31(Wed) 16:01:45ID:g5MTE2OA=(2/10)NG報告

    >>475
    それも別にみんなやってるわけではないって思うけどね……

  • 479名無し2023/05/31(Wed) 16:01:54ID:Q1MjA5Mjg(3/8)NG報告

    ふつくしい……
    いや、ホント美人さんだなこうしてみると
    他の子も正統派なウェディグドレスで良き
    https://twitter.com/pj_sekai/status/1663744073663127552

  • 480名無し2023/05/31(Wed) 16:07:19ID:AyMTk3MDA(2/3)NG報告

    >>477
    こいつが全部悪いんだ
    こいつ出すだけで1ハンデス+1妨害、何よりピーピングが先行で強すぎるからチクショウ!

  • 481名無し2023/05/31(Wed) 16:08:08ID:E2MzUxNDg(2/2)NG報告

    >>456
    おう、これから相手の墓地の闇光除外してくからよろしくな!

  • 482名無し2023/05/31(Wed) 16:08:24ID:M0NDY1NTQ(1/2)NG報告

    >>477
    煙玉は電脳界やPUNKをはじめとしたシンクロデッキで、使用率かなり高いぞ

    シンクロするデッキタイプが、ティアラに不利すぎて隠れてるだけで
    アクセルシンクロンの追加もあって、次に流行る可能性が高い

  • 483名無し2023/05/31(Wed) 16:08:58ID:kxMzg0MDY(1/6)NG報告

    >>478
    正直今回のアプデでログイン率の推移どう変わったかは気になる

  • 484名無し2023/05/31(Wed) 16:09:07ID:AyMTk3MDA(3/3)NG報告

    >>478
    まぁ確かに七星解禁されたタイミングで私はタルタリヤに本気出されて進行詰んでた、ぐらいのメインストーリー進行だった記憶あるな

  • 485名無し2023/05/31(Wed) 16:12:02ID:E5NTg2Mjg(11/12)NG報告

    >>484
    タルタルでしんどいと、稲妻の淑女は死に至るぞ

  • 486名無し2023/05/31(Wed) 16:12:05ID:Q1MjA5Mjg(4/8)NG報告

    >>467
    融合系は幅が広いから規制されても烙印やシャドールとか他所で補充出来ちゃうのが頭の痛い所だよねぇ
    >>475
    自分も七聖召喚そろそろやってみようかな…フィッシュルに勝ったばかりだからほぼ初期デッキだけど
    とりあえず甘雨ちゃんのカードは欲しい

  • 487名無し2023/05/31(Wed) 16:15:00ID:M0NDY1NTQ(2/2)NG報告

    >>465
    でもよお、フィールド魔法ありきのテーマってかなり多いんだぜ

    ただでさえ事故るサイフレームが泣いてるよ

  • 488名無し2023/05/31(Wed) 16:18:00ID:g5MTE2OA=(3/10)NG報告

    一応自分はカードゲームに抵抗ないからマップNPC出てるやつはみんな倒したんだけど
    カードゲーム苦手な人は絶対にやらないし、やってる人からしてもカードゲームとしての欠点とかあとテンポ悪いとかでやめる理由はわからなくもなかったり、そもそもカードゲームのために原神してるわけじゃないのにそこをメインイベントにされても…という意見はわかるんだよねぇ

    >>486
    やり方紹介してくれてる人の動画あるらしいから見てみたらいいんじゃないかな
    甘雨ちゃんはカードでも強いぞ いいぞ

  • 489名無し2023/05/31(Wed) 16:23:25ID:kxMzg0MDY(2/6)NG報告

    ちょっと前にバズった宇宙ロケット系の宇推くりあさん、今朝の北朝鮮衛星もしっかり注目してるの草
    こういうロマンの前にイデオロギーは関係ねえって姿勢好きよ
    https://twitter.com/clearusui/status/1663726780707110912?s=46&t=kuD0z5wI-8k58-mCLBTrGQ

  • 490名無し2023/05/31(Wed) 16:24:42ID:c1MDY3Njg(1/1)NG報告

    >>487
    もうフィールドサーチは架け橋墓地に落とすしかないのがな
    転生炎獣はベイルリンクスで事足りるから良いとして

  • 491名無し2023/05/31(Wed) 16:28:48ID:gyODM0MTc(2/3)NG報告

    エンシェントフェアリードラゴンみたいなもんよフィールド魔法強くなりすぎた結果同名カードサーチ出来なくなった。

  • 492名無し2023/05/31(Wed) 16:31:02ID:Q1MjA5Mjg(5/8)NG報告

    >>487
    霊使いでも、素の霊使い採用する時は手札に来た子をデッキの使い魔と交換できる大霊術は便利だったんだがなぁ…
    まぁ、魔法族の里の方が優先されることが多いけど
    ……誘発チェックも兼ねてたし、どっちにしても困るなテラフォ禁止

  • 493名無し2023/05/31(Wed) 16:45:38ID:k4NjQ0NDc(1/5)NG報告

    ティアラメンツ相手でどうしようもない状態になる最大の原因であるフリーチェーンデッキ戻しが減るので今回の禁止制限は嬉しい
    あと禁止送りになった連中は冤罪と見せかけて大体妥当な連中だと思います

  • 494名無し2023/05/31(Wed) 16:52:54ID:M2NTEwMjI(3/3)NG報告

    イムリ「神父くんをHしないと出れない部屋に連れ込むのは認めん
        ジャンププラスのブランドに傷がつくからな!
        あやトラに続いてホントにジャンププラスのブランドが…」

  • 495名無し2023/05/31(Wed) 16:55:28ID:k4NTI2NDk(1/1)NG報告

    Xの方が簡単な気がするんだけど
    もしかして慣れないとダッシュとか色々操作あるのが逆に難しいのか?
    ロックマンは沼っても倒せない敵いないとかにはなってなかったのに

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=hGj_7erNpvQ

  • 496名無し2023/05/31(Wed) 16:59:26ID:E5NTg2Mjg(12/12)NG報告

    >>495
    Xは意外と殺意高い場所が多いし、倒す順次第ではギミックそのものが変わっているケースもあるからな

  • 497名無し2023/05/31(Wed) 16:59:57ID:QxNTY1MQ=(1/3)NG報告

    デビフラはライフコストだけで手軽に制圧用の融合モンスターを特殊召喚できるから十分ヤバいし、テラフォーミングはデッキ圧縮しつつ、基本的には強力な効果を持つフィールド魔法をサーチできるから、こっちも十分ヤバい。
    どっちも『過去に登場した融合モンスターやフィールド魔法は制圧能力が高い効果を持っていなかった』から許されていたカードであって、年数経過に伴うカードパワーの根本的な増強だったり、フィールド魔法の発動ルールの変更がかかった事を考慮すると、MDで禁止指定されるのは残当だよね。

  • 498名無し2023/05/31(Wed) 17:04:48ID:E2NDA0NTY(1/1)NG報告

    >>455
    弓兵さんですねえ
    こっちに届くのは明日だわあ

  • 499名無し2023/05/31(Wed) 17:08:12ID:E0NzQ2Mjc(3/3)NG報告

    >>495
    それは慣れてる人間だからだろうね
    冷静に考えてみ?初心者が基本操作から派生した行動パターンをすぐに覚えられると思う?
    格ゲーのコマンド入力と同じよ、慣れてる人間には簡単なものに見えても初見・初心者の人間にはとてつもなく難しいものにしか見えないのよ

  • 500名無し2023/05/31(Wed) 17:22:14ID:U2OTM0OTA(1/1)NG報告

    デビフラ禁止最大の戦犯

  • 501名無し2023/05/31(Wed) 17:22:49ID:kxMzg0MDY(3/6)NG報告

    ナズグルちゃんと9種類イラスト用意してるの偉い

  • 502名無し2023/05/31(Wed) 17:25:38ID:UyMTkzMjA(1/1)NG報告

    何落書きしてんだこいつ

  • 503名無し2023/05/31(Wed) 17:32:16ID:I1MTIwMTc(1/3)NG報告

    おもむろにデッキを爆速で肥やしまくるイシズギミックが強すぎたんだ
    それでいて墓地効果で妨害&リソース回収をする姉上様のカードはえげつないねぇ…

  • 504名無し2023/05/31(Wed) 17:34:47ID:g5NTk4NzI(5/9)NG報告

    溶け出す可愛さ…聞いたことない言葉だ

  • 505名無し2023/05/31(Wed) 17:39:10ID:AwODMzNzE(1/5)NG報告

    >>448
    部屋着にしてるくそださジャージが実装されてるんだからネグリジェに実装されることもおかしなことではない。

  • 506名無し2023/05/31(Wed) 17:39:45ID:AwODMzNzE(2/5)NG報告

    >>504
    蝋でできてるから人肌で溶解する原作再現フィギュアとか?

  • 507名無し2023/05/31(Wed) 17:40:56ID:Y4Mjg1MTU(1/2)NG報告

    >>469
    なお50年後に描かれた目撃者の絵
    人間の記憶など当てにならないのであった

  • 508名無し2023/05/31(Wed) 17:46:47ID:AwODMzNzE(3/5)NG報告

    >>507
    今調べてみたら>>469はテレビ番組のスタッフが勝手に描いた想像図で、実際に目撃されたのが>>507らしいね。

  • 509名無し2023/05/31(Wed) 17:51:09ID:Y4Mjg1MTU(2/2)NG報告

    >>502
    こんなに頑張った私を帝はきっと褒めてくれるだろうな〜。
    わがままな親王を(許可を貰わないまま)処刑して、
    混乱してる鎌倉を(許可を貰わないまま)統治して、
    手柄を上げた者に(許可を貰わないまま)恩賞あげて。
    帝はきっとご満悦のはず。
    え、めっちゃ怒ってる?
    討伐命令出した?
    何で!?帝の為に必死で働いたのに!?

  • 510名無し2023/05/31(Wed) 17:51:39ID:QyNTk5ODM(7/14)NG報告

    >>495
    こよりはまずダッシュジャンプが上手く出来ないからな……

  • 511名無し2023/05/31(Wed) 17:57:37ID:Q1MzU5MDM(1/2)NG報告

    >>503
    まあ紙ではイシズギミック来てから壊れたテーマだからねぇティアラメンツ
    どっかの大会でイシズギミックのみ禁止のティアラはそんなに戦績振るわなかったって話も聴いたし
    その一方でマスターデュエルでイシズギミックから実装した結果イシズギミック取り入れたデッキが猛威を振るってたこと考えるとねぇ
    おそらく近々クシャトリラ・ビーステッド・ピュアリィ辺りの実装を控えているからまだティアラパーツに手を入れてないだけな可能性もあるけど

  • 512名無し2023/05/31(Wed) 18:03:04ID:M2NTczMjk(1/1)NG報告

    世界観を再現………?
    プリンハウスとは一体………?
    ちいかわの家はもっと質素だしハチワレは洞窟なはず…………

  • 513名無し2023/05/31(Wed) 18:05:33ID:QxNTY1MQ=(2/3)NG報告

    >>510
    ロックマンエックス、デフォルトキー設定だと地味にダッシュジャンプやりづらいよね。
    自分はLボタン(L1)にダッシュを設定して、ダッシュジャンプやりやすくしてた。

  • 514名無し2023/05/31(Wed) 18:06:27ID:Q1MzU5MDM(2/2)NG報告

    >>495
    どうして博士系Vは横スクロールアクションが苦手なのか?その疑問を解消するため私はアマゾンの奥地へと向かった
    YouTubehttps://youtu.be/ORScZmsxTmc

  • 515名無し2023/05/31(Wed) 18:12:09ID:g5MTE2OA=(4/10)NG報告

    メインストーリー一気読みしたくて更新終わり待ちだからなんのことかわからないしネタバレって書いてあるのがネタバレってやつだな!!

  • 516名無し2023/05/31(Wed) 18:14:13ID:kxMzg0MDY(4/6)NG報告

    >>514
    でもはかちぇはSEKIROクリアしてんだよな…

  • 517名無し2023/05/31(Wed) 18:15:52ID:c5NDAyMTM(1/1)NG報告

    >>487
    PSYフレームならメタバースでもそんな変わらなくない?

    >>511
    スプライトが乙骨ならイシズ抜きティアラメンツは秤くらいの強さだったな。ノっていれば強い

    今の規制されまくって、どうにか工夫して組まれたティアラメンツは正直好きよ。程よい強さだし色んなカードが見れて楽しい

  • 518名無し2023/05/31(Wed) 18:18:08ID:E3OTM1MjA(1/3)NG報告

    >>512
    全く世界観再現できていないの草。
    担当になった人「このかわいい見た目ならかわいい家に住んでいてくれよ...」くらいには思っていそう。

  • 519名無し2023/05/31(Wed) 18:27:03ID:g5MTE2OA=(5/10)NG報告
  • 520名無し2023/05/31(Wed) 18:30:56ID:Y4MTUwMzY(1/2)NG報告

    >>501
    最大9枚まで入れてよい→だから9種類用意したよとか加減しろ状態

  • 521名無し2023/05/31(Wed) 18:31:45ID:k5ODg5NDA(1/3)NG報告

    >>517
    ティアラメンツが嫌われてるのはマスターデュエルだと延々と効果処理が積み重なって一戦一戦が時間かかり過ぎで、イシズギミック入りは更に時間がかかるのが大きいからねえ。

    イシズ無かったらそうでもないかというと、他にもいくらでも強くて時間の掛かる相方がいるんで結局変わらないどころか更に時間がかかることすらあるので、結局嫌われるのである。

  • 522名無し2023/05/31(Wed) 18:37:06ID:QxODY4NDg(13/13)NG報告

    >>521
    それに反論するとティアラやイシズを組めない方が悪いという喧嘩に発展するからさらに悪化する

  • 523名無し2023/05/31(Wed) 18:38:23ID:Y4MTUwMzY(2/2)NG報告

    >>512
    世界観は各々で作ればよいと思います(非公式発想)
    シスター達が電脳知性体という公式設定を知るまではアンドロイド的な存在と思い込んでいたウチのジャンク惑星で再起動・修復したシスター達+α。だから家具や住まいもジャンク(百均小物)から再利用設定

  • 524名無し2023/05/31(Wed) 18:38:53ID:EwMDMzMTA(5/5)NG報告

    >>480
    >>482
    尚、煙玉禁止で本格的にテーマ内でやれる最大妨害が全体対象耐性付与とモンスター1回破壊しか無くなった焔聖騎士・・・

  • 525名無し2023/05/31(Wed) 18:40:13ID:k4NjQ0NDc(2/5)NG報告

    >>521
    時間かかるのは大体のデッキ一緒だから別に気にしないけど、フリーチェーン墓地戻しは墓地触るデッキだとわりと手も足も出ないからキツイ

  • 526名無し2023/05/31(Wed) 18:40:54ID:c2MjUwMTI(7/8)NG報告

    「弁天が制限から準制限になったと聞いて」

  • 527名無し2023/05/31(Wed) 18:42:10ID:EyNTAxMDk(1/1)NG報告

    >>512
    おいおい…よく見るとループ地獄のブラックスターくんがいるじゃないか

  • 528名無し2023/05/31(Wed) 18:42:45ID:kxMzI0NDA(1/1)NG報告

    >>512
    ある日「素敵なお家に住んでみませんか?」ってお手紙が届いて
    いつもの三人で訪ねにいったら、家が丸ごと怪異で閉じ込められるとかだったら
    世界観的にも正しいと思う

  • 529名無し2023/05/31(Wed) 18:47:06ID:g5MTE2OA=(6/10)NG報告

    あれ?洞窟住まいはハチワレだけでちいかわは普通におうちに住んでんじゃなかったっけ?

  • 530名無し2023/05/31(Wed) 18:47:06ID:I1ODY5NzU(10/15)NG報告

    >>346
    サブタイトル「鳥栖哲雄」好き
    一般人の顔をした化け物

  • 531名無し2023/05/31(Wed) 18:48:06ID:gwNDk5Njc(1/2)NG報告

    >>485
    まぁもう昔の話で今はもうレベル90キャラが見えてきてるくらいの進行度ですよ
    なお魔神任務はほぼ手をつけていない模様、一応稲妻の観光出来るくらいにはなったけど

    魔神進める前にやる事がどんどん増えてくんや
    今は逐雷記とやらを終わらせないとキララが育てられないからそっちに逸れてる

  • 532名無し2023/05/31(Wed) 18:48:18ID:U4MDI1MzU(1/1)NG報告

    >>522
    だから運営がその首を絞めてもらうことを期待するのだ
    たかがゲームではあるとはいえ、戦いなのだから出来ない奴が悪いはそれはそう
    ただゲームであるが故にある程度の真っ当さは欲しいのだ

  • 533名無し2023/05/31(Wed) 18:50:54ID:Q3ODAzNjQ(1/1)NG報告

    https://getsuaku.com/episode/124_gaw_maidragon
    メイドラゴン無料公開されてるけど人外と知って特に何も聞かずにそのまま受け入れるの逆に怖いよね
    小林さんの人となりを知ってればそこまでだけど傍から見たら何考えてるんだ?ともなるよね

  • 534名無し2023/05/31(Wed) 18:50:56ID:gwNDk5Njc(2/2)NG報告

    >>522
    ティアラ使いはびびっているのだ、「俺がこれぐらい出来るんだから相手も同じくらい出来るよね?だから全力で制圧盤面建てて予防しなきゃ」と

  • 535名無し2023/05/31(Wed) 18:52:17ID:E3OTM1MjA(2/3)NG報告

    >>529
    ヨーグルトの懸賞で当たったナメック星人の家みたいな家だったな。

  • 536名無し2023/05/31(Wed) 18:55:48ID:I1MTIwMTc(2/3)NG報告

    あまりにも早く出過ぎたせいで意味不明すぎたイシズのリメイクカード
    原作のフレーバーか強くなりすぎてやることが
    ①お互いのデッキをチラ見(順番を変えない)
    ②これを使ってアドバンス召喚したモンスターを爆発させる
    DPて発表された時こんぐらいだと思ってたらなんであんなに強くなったんだろうね…

  • 537名無し2023/05/31(Wed) 19:00:59ID:Y4MDQzNjQ(1/2)NG報告

    >>534
    ダイレクトアタックすれば勝てるけど相手の場にはカードは無いけど手札はあるって状況で念のためにガン回しして自分の場を整えてから攻撃する事よくあるけどこういうのも良くないんかねぇ

  • 538名無し2023/05/31(Wed) 19:01:31ID:E2NzcxMzc(1/1)NG報告

    https://comic-meteor.jp/ptdata/rikekoi/0079/
    人をダシにイチャイチャしてるなこいつら

  • 539名無し2023/05/31(Wed) 19:02:04ID:QyMzQyMTc(1/3)NG報告

    >>519
    我が名はATM
    さあ・・・闇のゲーム(借入)の始まりだぜ!

  • 540名無し2023/05/31(Wed) 19:02:37ID:QzNTYyNjU(1/1)NG報告

    >>537
    PS版でそれやったら勝ち確の状況でわざわざ時間使うとか煽りか何か?そんなことして恥ずかしくないの?みたいなメッセージ飛んできてびっくりしたことあったなー

  • 541名無し2023/05/31(Wed) 19:03:28ID:AwODMzNzE(4/5)NG報告

    なんかTwitterで「折角ミオリネが歩み寄ってやったのにアーシアンの交渉担当はそれを拒否しやがった」みたいな頭スペーシアンな感想あって笑っちゃったわ。
    前々から搾取されてた上に不当逮捕で大勢犠牲になってるから雇用とかでご機嫌取りできるフェイズはとっくに終わってて、一般アーシアンからしたら経済的に困ってでもいいからスペーシアンと距離を置かないと身の危険がある訳なんだし。もしかして「雇ってもらった恩があるからブラック企業には過労死するまで尽くせ」という発想なのかな?

  • 542名無し2023/05/31(Wed) 19:08:22ID:AwODMzNzE(5/5)NG報告

    >>523
    「ユーザーが各々自由に妄想する」と「公式世界観に沿ってると謳っているが全くそうではない商品」とでは天と地ほどに違うのでは?

  • 543名無し2023/05/31(Wed) 19:10:08ID:I1NjQxMjk(1/3)NG報告

    うわーどうしよう
    架け橋型にしてたからイシズセットの制限が中々厳しい
    テラフォはいずれ逝くと思って採用してなかっただけにね…

  • 544名無し2023/05/31(Wed) 19:15:57ID:k0MDM4NjQ(1/1)NG報告

    >>540
    勝ち確でも気を抜いたら死ぬからオーバーキルと過剰な対策はデュエリストの基本なのにな

  • 545雑J種2023/05/31(Wed) 19:16:04ID:I1MTg4MjQ(3/4)NG報告

    >>538
    仲良くイチャつけ()

  • 546名無し2023/05/31(Wed) 19:16:28ID:QxODYxNzI(6/15)NG報告

    本家クロックも十分強いがこっちは手札で腐らない+最低限生きてるエマタイなんで綺麗に差別化してる
    プラス抜きでトリガーしてもバイケンに対応してるし

    なんなら本家クロックと合わせて実質クロック6枚積み(小声)

  • 547名無し2023/05/31(Wed) 19:17:43ID:I1MTIwMTc(3/3)NG報告

    テラフォはしょうがないとしか言いようがない
    最近のフィールド魔法は永続魔法と変わらないぐらいには強いから
    ペルレイノが最もたる理由だよね
    サーチ妨害打点上昇全部もってるし

  • 548名無し2023/05/31(Wed) 19:20:29ID:c0Nzg4MzM(2/7)NG報告

    フハハ、幻魔ならセルフで失楽園をサーチできるから特に変わらないのだ………




    ク.ソァ!Sinと壊獣が死んだァァァァァ!!

  • 549名無し2023/05/31(Wed) 19:21:03ID:I0NTgzNDg(1/4)NG報告

    >>250
    組織の汚れ役故に誰からも信頼されず忌避される暗殺チーム

  • 550名無し2023/05/31(Wed) 19:23:45ID:gyOTYyMzg(25/31)NG報告

    >>538
    誰かと思ったらドM提督のヒトじゃったか。

  • 551名無し2023/05/31(Wed) 19:23:49ID:k0NDEyNTU(7/12)NG報告

    >>509
    ほんの1,2ページ前で自信満々げに書状握りつぶしてた姿からは全く想像できない狼狽ぶりである…

  • 552名無し2023/05/31(Wed) 19:25:57ID:Q1MjA5Mjg(6/8)NG報告

    >>540
    >>544
    そりゃ相手は思考して感情のある人間でサンドバックじゃないもの
    こっち盤面更地の状態で相手がソリティア始めたら悪いけどさっさとサレンダーする

  • 553名無し2023/05/31(Wed) 19:27:53ID:U1MTcxNzU(1/1)NG報告

    というよりもヴィ様の世壊シリーズのフィールド魔法どれもカードパワーがイカれてる
    ほぼサーチしながら何かしら出来るのバケモノすぎる

  • 554名無し2023/05/31(Wed) 19:31:41ID:c0Nzg4MzM(3/7)NG報告

    Sinワールドももう少し破壊耐性付与とかあれば…

  • 555名無し2023/05/31(Wed) 19:32:54ID:c3MDUzNTk(1/2)NG報告

    いやぁいいっすねぇ

  • 556名無し2023/05/31(Wed) 19:33:55ID:k5ODg5NDA(2/3)NG報告

    マスターデュエルはティアラメンツ実装後にやったイベントがデュエリストカップばっかりなのもアカンかったよね。

    デュエル回数こなさないといけないイベントで一戦の時間が長くなるデッキを出禁にしないで開催とかマジで勘弁してください・・・。

    降参すると回数カウントされないから嫌でもティアラメンツ長時間回してるのに付き合う羽目になるんだよ・・・。

  • 557名無し2023/05/31(Wed) 19:34:25ID:QyNTk5ODM(8/14)NG報告

    真島先生は精神と時の部屋に籠ってたのかな……

    https://twitter.com/hiro_mashima/status/1662793100773949441

  • 558名無し2023/05/31(Wed) 19:35:53ID:MyNDY0MA=(1/1)NG報告

    https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1663779307746111490?t=Vf9Y613uL46s5lYcimkzDQ&s=19

    ラチェクラptのPC版出るのか
    リベットがめちゃくちゃ可愛いから皆やろう(ダイマ)

  • 559名無し2023/05/31(Wed) 19:36:02ID:I3NDI1MDQ(1/2)NG報告

    >>479
    奏はいつもジャージ姿とのギャップがあるよね、綺麗なんだけど過去の出来事から今の生き方から出る儚さが凄い

  • 560名無し2023/05/31(Wed) 19:36:08ID:U3OTIzMDE(1/6)NG報告

    今日は世界禁煙デーなので

    お題「ケムリ」

  • 561名無し2023/05/31(Wed) 19:37:13ID:gyOTYyMzg(26/31)NG報告

    >>560
    どん兵衛コラボなんてのもあったねえ。

  • 562名無し2023/05/31(Wed) 19:37:35ID:I3NDI1MDQ(2/2)NG報告

    >>509
    後醍醐側からしたらどう見てもヤバことしかしてないから

  • 563名無し2023/05/31(Wed) 19:39:05ID:IzMjM5ODU(1/1)NG報告

    テラフォ規制じゃなくて、悪さするフィールド魔法規制じゃアカンの?
    規制リスト入りの名前の数が膨大になって、見辛くなるとは思うが

  • 564名無し2023/05/31(Wed) 19:41:27ID:M2ODU1NjI(1/1)NG報告

    >>551
    よく見ると手紙書いてる途中で集中力切れてるんだ
    つまり冒頭からめっちゃ動揺している

  • 565名無し2023/05/31(Wed) 19:41:38ID:k5ODg5NDA(3/3)NG報告

    >>548
    フッフッフ、そこでテラフォのいらない先行ガメシエルデッキですよ。
    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/sm41902734

    既に自分の場に壊獣がいるから相手の壊獣で除去されないゾ!

    まあ稀に綺麗に決まったのにラヴァゴーレムや金玉を食らって「あ”あ”あ”あ”」ってなるんですけどね!

  • 566名無し2023/05/31(Wed) 19:43:01ID:EwNzMzMzk(7/11)NG報告

    >>559
    奏は小動物的なかわいさもあるんだよね。

  • 567名無し2023/05/31(Wed) 19:43:05ID:U2MzA0NDI(1/2)NG報告

    そりゃそうだよねとしか言えなくなる

  • 568名無し2023/05/31(Wed) 19:43:46ID:gxODYyNjg(1/1)NG報告

    >>555
    一人けしからん乳神様がいますね

  • 569名無し2023/05/31(Wed) 19:44:53ID:Q0OTc0MTc(1/1)NG報告

    >>546
    一度に2枚、ではなくて
    計2枚なら別個のブレイクでも良いのね

  • 570名無し2023/05/31(Wed) 19:47:09ID:I1NjQxMjk(2/3)NG報告

    >>560

    それは聖騎士の標準装備

  • 571名無し2023/05/31(Wed) 19:47:12ID:c0Nzg4MzM(4/7)NG報告

    >>563
    白銀の迷宮城「滅相もない…私はただ墓地から悪魔族を蘇生させたりついでに1枚破壊するだけで…」

    ペルレイノ「私はただティアラメンツサーチして融合モンスターの打点500上げてデッキ戻りを起点に破壊するだけで…」

    失楽園「私はただ幻魔に破壊耐性と対象不可を与えて毎ターン強欲な壺するだけで…」

    シャドウディストピア「ただリリース効果に相手を適用可能にするだけで…」

    アンデッドワールド「ただフィールドのモンスターをアンデッド族にしてアドバンス召喚を封じるだけで…」

  • 572名無し2023/05/31(Wed) 19:47:48ID:c3MDUzNTk(2/2)NG報告

    >>568
    だれだ…?

  • 573名無し2023/05/31(Wed) 19:48:45ID:c5ODMxNzQ(1/1)NG報告

    >>557
    やっぱり真島先生はなんかおかしいw

  • 574名無し2023/05/31(Wed) 19:49:15ID:I1NjQxMjk(3/3)NG報告

    >>571
    1、4、5番目ぇ!!
    お前たちは専用のサーチ手段あるだろぉん!?

  • 575名無し2023/05/31(Wed) 19:49:51ID:M1OTg0NDI(1/1)NG報告

    >>564
    ループしてない?

  • 576名無し2023/05/31(Wed) 19:51:12ID:c0Nzg4MzM(5/7)NG報告

    テラフォをダシにうらら吐かせて本命サーチするのは常套手段だぞ♡

  • 577名無し2023/05/31(Wed) 19:51:15ID:I2MDIyMTU(1/2)NG報告

    >>540
    手札0モンスター0伏せ0でやられたらそう思うな
    +残りライフ100でさっきあったがね!

  • 578名無し2023/05/31(Wed) 19:52:47ID:c0Nzg4MzM(6/7)NG報告

    光モンスター一体だったらオネスト警戒でやってもいいと思うが手札場ゼロでぶん回すのは少し…

  • 579名無し2023/05/31(Wed) 19:55:56ID:YwMDE3MjE(1/1)NG報告

    トマラドンからのブレイバーハンデスもすぐに見納めになってしまった。
    しゃーない、切り替えて制圧していこ!

  • 580名無し2023/05/31(Wed) 19:56:24ID:Q1MjA5Mjg(7/8)NG報告

    >>565
    ニコ動はいろんなデッキの動画があって参考になるよね
    再生数三桁とかでも面白いデッキや参考になるデッキとか眠ってるんで見て回るのも案外悪くない

  • 581名無し2023/05/31(Wed) 19:56:56ID:QyMzQyMTc(2/3)NG報告

    >>560
    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/sm14987055
    ホアアーwwwホアアーwwwスモークwwwwボムwwwwコレゾwwwwwブシンリュウwwwwwww

    汚いなさすが忍者きたない

  • 582名無し2023/05/31(Wed) 19:57:26ID:MxNTkzMDg(10/16)NG報告

    >>560
    あらゆる創作における煙玉の優秀さは異常
    使えばほぼ確実に逃走に成功し、失敗する場合も大体煙にむせるギャグでしかない

  • 583名無し2023/05/31(Wed) 20:02:43ID:gyODM0MTc(3/3)NG報告

    ビルドパック組のピュアリィ達は遅咲きだけど他は割とすぐやばいカードって分かったからなビーステッドとクシャトリラ。

  • 584名無し2023/05/31(Wed) 20:03:41ID:I0MTI1Mjg(1/3)NG報告

    >>582
    画面を真っ白にできるから作画的にも画面切り替え的にもやさしい

  • 585名無し2023/05/31(Wed) 20:04:07ID:EzNjYyNDk(1/1)NG報告

    >>574
    六花「許された」

  • 586名無し2023/05/31(Wed) 20:05:16ID:c0Nzg4MzM(7/7)NG報告

    >>560
    特撮ですまないが仮面ライダービルドより変身煙銃トランスチームガン。逃走成功率100%の地味にすごいアイテムでもある

  • 587名無し2023/05/31(Wed) 20:05:31ID:A2OTY3Mzg(2/4)NG報告

    >>560
    煙属性の聖剣の使い手、仮面ライダーサーベラ
    中の人は某戦隊ヒロインのガチ勢である

  • 588名無し2023/05/31(Wed) 20:05:43ID:QyMzQyMTc(3/3)NG報告

    >>582
    煙幕>四皇の見聞色

  • 589名無し2023/05/31(Wed) 20:21:04ID:k4NjQ0NDc(3/5)NG報告

    >>563
    テラフォくんの問題は何でも持ってこれるから複数フィールド積んだデッキとかも無理やり回すとかも出来るところもあるから…

  • 590名無し2023/05/31(Wed) 20:22:11ID:ExNTAxNzk(12/27)NG報告

    大学生になってからスゴいなァ

  • 591名無し2023/05/31(Wed) 20:28:30ID:UwNDk4MDc(2/2)NG報告

    >>560
    自信満々なだけはある煙の能力

  • 592名無し2023/05/31(Wed) 20:28:43ID:E3OTM1MjA(3/3)NG報告

    >>560
    戦え!超ロボット生命体トランスフォーマーのスモークスクリーン。
    その名の通り煙幕で敵を撹乱するのが得意なキャラ。

  • 593名無し2023/05/31(Wed) 20:31:50ID:U3MTI3Nzg(1/3)NG報告

    そうか・・パーメットとは・・クワイエット・ゼロとは

  • 594名無し2023/05/31(Wed) 20:32:14ID:ExNTAxNzk(13/27)NG報告

    >>560
    原典は煙の魔神

  • 595名無し2023/05/31(Wed) 20:33:14ID:U3MTI3Nzg(2/3)NG報告

    >>591
    蟻討伐に選ばれただけあるよね、モラウとノヴ。

  • 596名無し2023/05/31(Wed) 20:33:51ID:EwOTA1NzI(1/1)NG報告

    >>560
    キセルが武器で煙を使うジャスミン様

  • 597名無し2023/05/31(Wed) 20:39:24ID:I5OTY0Mjc(10/11)NG報告

    テラフォっていうから連載再開したのって勘違いしてしまった
    今からでいいのでジョセフ裏切りからやり直せない?

  • 598名無し2023/05/31(Wed) 20:42:25ID:g5NTk4NzI(6/9)NG報告
  • 599名無し2023/05/31(Wed) 20:43:18ID:I0ODg4NzE(1/3)NG報告

    >>595
    ノヴが反則級というか、暗黒大陸移動とかの輸送にも絡むとか、もう人間の域をこえてるんじゃ

  • 600名無し2023/05/31(Wed) 20:43:39ID:Q1MjA5Mjg(8/8)NG報告

    >>559
    奏は何というかこう、天才には違いないんだけどその才能が本人を幸せにするわけじゃないの典型というか…
    イベントでショーの途中で止まったBGMをその場にあったストリートピアノ使って引き継いだうえで、続きを推察して即興で生演奏とか大分とんでもないことしてるし

  • 601名無し2023/05/31(Wed) 20:46:14ID:I0NTgzNDg(2/4)NG報告

    >>590
    ナイス buttocks!

  • 602名無し2023/05/31(Wed) 20:48:47ID:U3OTIzMDE(2/6)NG報告

    >>582
    なんで分身や変化は煙出るんだ?

  • 603名無し2023/05/31(Wed) 20:52:11ID:k4NjQ0NDc(4/5)NG報告

    >>597
    作画の人が別の作品描いてるからそちら一段落しないと再開は無理だぞ

  • 604名無し2023/05/31(Wed) 20:53:21ID:I0ODg4NzE(2/3)NG報告

    >>602
    昔の漫画や特撮のお役表現だね
    超能力やバトルやオカルトジャンルの不思議現象って全部忍者が忍術でやってたから、煙は要はスキルや能力発動の表現

  • 605名無し2023/05/31(Wed) 20:55:51ID:I0NTgzNDg(3/4)NG報告

    >>602
    どうしてでしょうなー

  • 606名無し2023/05/31(Wed) 21:03:55ID:QyMTMyNTQ(1/1)NG報告

    >>603
    そもそも原作者の方が……

  • 607名無し2023/05/31(Wed) 21:04:03ID:QxNDA5OTU(1/1)NG報告

    >>593
    百万のエリー

  • 608名無し2023/05/31(Wed) 21:05:11ID:ExNTAxNzk(14/27)NG報告

    >>601
    それにしてもバックカットが多い

  • 609名無し2023/05/31(Wed) 21:06:14ID:Q2MDQ0NTc(4/10)NG報告

    >>593
    この作戦めちゃくちゃではあるんだけど猫とかペットにまできちんとゼロの仮面用意してあってあぁ飼い主さんが連れてってあげたいんだなって何か全然関係ないとこでほっこりしちゃうから好き
    スザクの信条と善意に全力で寄っかかってるのはほんまどうかと思う作戦だけど!!

  • 610名無し2023/05/31(Wed) 21:08:10ID:gyOTYyMzg(27/31)NG報告

    >>609
    まあ流石に何かしらのプランBはあるとは思うけど、ルルーシュってけっこうギャンブラーなところがあるからなあ。

  • 611名無し2023/05/31(Wed) 21:16:42ID:I0NTgzNDg(4/4)NG報告

    >>608
    この姿を後ろから眺めたい…ッ!(血涙)

  • 612名無し2023/05/31(Wed) 21:19:00ID:c2MjUwMTI(8/8)NG報告

    久しぶりにドライトロン弄ってみたら後攻向けの面白いカードを見つけた
    横になってる下級ドライトロンの攻撃力をカオスMAXに足して守備力2000以下の横になってる相手を殴ってワンショットできるの楽しそう
    頑張ってメテオニスDRAの火力足したい

  • 613名無し2023/05/31(Wed) 21:27:39ID:U0MzcwMDE(1/2)NG報告

    >>585
    ぶっちゃけ令和のデュエルにおいて相手モンスターコストにカード使うぐらい許して欲しい

  • 614名無し2023/05/31(Wed) 21:30:07ID:U2MzA0NDI(2/2)NG報告

    >>600
    自分が作った音楽で父親を追い詰めてしまった始まりからして才能で不幸にしたというものだもんな
    そのせいで根本的な部分には自分みたいな人間は幸せになってはいけないという強烈な自罰感情を父親が残した言葉でギリギリのところで踏みとどまれていたのが本編前の状況だったし

  • 615名無し2023/05/31(Wed) 21:31:16ID:U0MzcwMDE(2/2)NG報告

    バエルだ!
    これでEXデッキにたいする制限に意味が生まれる可能性が微レ存?
    https://twitter.com/yugioh_ocg_info/status/1663877990130827264?s=46&t=GL6U4tfSwBcxuU6HqaGo3w

  • 616名無し2023/05/31(Wed) 21:31:17ID:ExNTAxNzk(15/27)NG報告

    >>611
    めっ、よ

  • 617名無し2023/05/31(Wed) 21:36:27ID:QyNTk5ODM(9/14)NG報告

    >>615
    アグニカ・カイエルの魂!!

  • 618名無し2023/05/31(Wed) 21:37:22ID:U3MTI3Nzg(3/3)NG報告

    前作のガンダムもやったよね、自演で大義名分の獲得。

  • 619名無し2023/05/31(Wed) 21:39:51ID:AwNTU3NzI(1/1)NG報告

    >>431
    今回はユッキーの絶妙な飛び出しが想定外の始まりだったように思える。
    あれを危険と感じたロレンツォがカイザーのマークを外してユッキーをブロック、これは見事。
    それらを想定して潔のパスを強奪したカイザーの動きもまた見事だった。

  • 620名無し2023/05/31(Wed) 21:47:25ID:cwNzQzNzQ(1/6)NG報告

    ようやくスーパーアーマー的な何かをつけていただけるんですか
    これでブウのくそ遅お食事が少しは通るようになるんかね
    https://twitter.com/db_thebreakers/status/1663832759864004609?s=46&t=GL6U4tfSwBcxuU6HqaGo3w

  • 621名無し2023/05/31(Wed) 21:47:59ID:MwNDY0NjQ(1/1)NG報告

    最近マクロス楽曲聴いてるんだがカバー版も結構いいな。サヨナラノツバサverワルキューレとか

  • 622名無し2023/05/31(Wed) 21:51:40ID:I5NDAwMzg(2/3)NG報告

    態々翻訳?して笑ってる

  • 623名無し2023/05/31(Wed) 21:52:45ID:I5NDAwMzg(3/3)NG報告

    ぶっちゃけちゃったかー

  • 624名無し2023/05/31(Wed) 21:57:00ID:gxNTA2NTg(1/1)NG報告

    >>622
    立ち絵だけだと目つきのせいか無口な少女に見える・・・・・妙だな

  • 625名無し2023/05/31(Wed) 22:00:00ID:ExNTAxNzk(16/27)NG報告

    >>619
    一敗ぐらいありえるかもなあと思ったけど、
    ドイツの「攻撃力と得点力と積極性のある選手の多さ」が機能的守備を標榜するイタリア相手に上手く噛み合ってる感

  • 626名無し2023/05/31(Wed) 22:03:42ID:AyMzI2NDQ(1/1)NG報告

    >>622
    基本東郷呼びだから美森表示に違和感あるな

  • 627名無し2023/05/31(Wed) 22:07:03ID:c1NjI2NDE(1/1)NG報告

    >>615
    今更ながら偽ナンバーズも含めて、実装されるとはな

  • 628名無し2023/05/31(Wed) 22:07:49ID:cwNzQzNzQ(2/6)NG報告

    >>619
    泥舟の絶妙な飛び出しはロレさんが封殺したしそっから先は閃堂がすぐカバー入れたり出来たのもあってパターン内な気はする
    今回のも潔の左と同じで隠された武器に奇襲受けた感じやろ

    マスターの指示がどうのこうのならデュエル云々が鍵になる未来あんまし見えないんやが

  • 629名無し2023/05/31(Wed) 22:12:14ID:k4MjYxMjY(1/1)NG報告

    こういうのありがたい
    YouTubehttps://youtu.be/b4rKwHNt-E8

  • 630名無し2023/05/31(Wed) 22:18:35ID:A2OTY3Mzg(3/4)NG報告

    >>626
    他にはくめゆ原作、雀が讃州中学に行った過去回想シーンで
    地の文が『美森』表記だったくらいかな

  • 631名無し2023/05/31(Wed) 22:19:38ID:k0OTkzMDE(5/6)NG報告

    >>454
    俺のラビュリンスがぁぁぁぁ!?

  • 632名無し2023/05/31(Wed) 22:23:17ID:A3NDg1NTM(1/2)NG報告

    >>615
    これ偽ナンバーズだっけ?

  • 633名無し2023/05/31(Wed) 22:28:56ID:g5MTE2OA=(7/10)NG報告

    某ゲームのイベント感想気になり見に行くと
    動画取ってる人が面白かったよって言ったらみんなそうだよねーというので
    ウィキを見に行ったら楽しかったって書いた人が不満の流れだし逆張りするのやめろと言われていた
    結局人の感想も全ては流れなのね……

    でも実際ネットとか見てみんながつまらんっていってたり問題点上げてると納得してしまってつまらなく見えるのなんだろうね

  • 634名無し2023/05/31(Wed) 22:31:38ID:g1NjU4OTY(8/11)NG報告

    Q:つまりどういうことだってばよ?
    A:最高レア4体選択して入手出来ます、極一部対象外ですが今日実装の最高レアは対象内です

  • 635名無し2023/05/31(Wed) 22:34:34ID:cwNzQzNzQ(3/6)NG報告

    >>631
    メタバースが準制限になってるけど、やっぱ自分のターンに貼れた方があのテーマでも強いんですかね?

  • 636名無し2023/05/31(Wed) 22:36:40ID:Q2MDQ0NTc(5/10)NG報告

    >>623
    そこぶっちゃけないと割とコミュニケーションに齟齬出るからね・・・
    しかし百合ヶ丘で良かった
    シエルリントなんかに行った日には確実にコミュニケーション不全が起きる

  • 637名無し2023/05/31(Wed) 22:36:43ID:Q4MDY0NDg(1/2)NG報告

    >>623
    基本サッカー用語で動くアサルトリリィの世界だと動きづらそうだな……

  • 638名無し2023/05/31(Wed) 22:42:02ID:ExNTAxNzk(17/27)NG報告

    >>469
    まさかその日のうちに余所で同じものを見るとは思わないじゃん……
    https://twitter.com/ishiimark_sign/status/1663850917517733890?s=20

  • 639名無し2023/05/31(Wed) 22:46:52ID:k0OTkzMDE(6/6)NG報告

    >>635
    マストじゃないにしてもあって損はないカードよ

  • 640名無し2023/05/31(Wed) 22:53:27ID:I1ODY5NzU(11/15)NG報告

    >>633
    人間は意識せずとも集団の規範に従ってしまう心理傾向があるからな
    これを同調と呼ぶ

    後は創作ってどんな作品でも欠点は当然あって
    その欠点をいかに感じさせないかも作者の技量なわけだけど
    欠点を集合知によって明確にされたら見方が変わるのも当然だろうさ

    逆にネットで「これこれこういう伏線があるから、このキャラはこう動いて勝利に繋がった」とかの解説を見たら、作品がより面白く見えたりもするだろ?

  • 641名無し2023/05/31(Wed) 22:54:39ID:I4OTc4MDM(1/1)NG報告

    アサルトリリィの制服どっちかというと赤嶺ちゃんが着てそうなタイプだな
    友奈族の中でも特に活発系な赤嶺ちゃんがロンスカ仕様なお嬢様系制服っぽいの着てるのも面白いとこですよね!

  • 642名無し2023/05/31(Wed) 22:55:48ID:E2NzY1MjM(1/1)NG報告

    これからはみんな愚かな副葬から架け橋するしかないんだ
    そうなると必然的にデッキに入れなきゃいけない宝玉獣を素引きした時の処理を考えないといけないんだ
    悔しいけど仕方ないんだ

  • 643名無し2023/05/31(Wed) 22:58:48ID:k4NjQ0NDc(5/5)NG報告

    >>642
    メタバースという選択肢

  • 644名無し2023/05/31(Wed) 22:59:57ID:Q4NzcwNDc(1/4)NG報告

    >>560
    ブラッククローバーより
    煙魔法使いのロータス・フーモルト

  • 645名無し2023/05/31(Wed) 23:03:02ID:I1MTg4MjQ(4/4)NG報告

    >>601
    >>608
    >>611
    >>616
    (ドスケベかよ)良い

  • 646名無し2023/05/31(Wed) 23:14:53ID:I1ODY5NzU(12/15)NG報告

    >>642
    自分からデッキに入れておいて
    ドローしたら嫌そうな顔するんだから
    デュエリストってのは酷い奴らだぜ

  • 647名無し2023/05/31(Wed) 23:17:26ID:c4NTgwNDE(1/1)NG報告

    森川先生すっかりGガンに毒されてるw

    https://twitter.com/WANPOWANWAN/status/1663868067770929155

  • 648名無し2023/05/31(Wed) 23:19:23ID:A4MDY3OA=(1/2)NG報告

    >>633
    否定的な意見を出す人が丁寧で尚且つ画像を挙げて分かりやすく説明したとしたら、たとえ肯定的な意見を出してた人でも一度考え直したりするとかもあるからね
    要は如何に説得力や信憑性があるか無いかにもよるかも

    ただ説明もせずに上から目線であれは面白くないとかオワコンだとかだけだと、ファンやクラスタは誰一人として納得なんていかないし

  • 649名無し2023/05/31(Wed) 23:22:24ID:QxODYxNzI(7/15)NG報告

    ちょっと前:ホーム解禁されたしヒスイ等のリージョンで遊ぼ
    現在:クレセドランランドを許すな
    ずっと強いなこの準伝説共…

  • 650名無し2023/05/31(Wed) 23:28:09ID:ExNTAxNzk(18/27)NG報告

    これいうと高確率で「なんで?」「どうでもよくね?」と言われると思うんですが、
    私小説書くんだけど絶対に変えないこだわりがあって、「主人公の身長は177cm」って決めてるの。
    歴史モノで身長が残ってたりするのはともかく
    https://demonition.com/blog-entry-138504.html

  • 651名無し2023/05/31(Wed) 23:29:08ID:U3OTIzMDE(3/6)NG報告

    アイドル活動とは?

  • 652名無し2023/05/31(Wed) 23:30:22ID:E1MTQzOTc(1/1)NG報告

    ド ラ ゴ ン ズ ド グ マ 2 出 る っ て 真実じつししん真実真実時事時事嗚呼ァァァ嗚呼あウホオオオオオオオオオおおお!!

  • 653名無し2023/05/31(Wed) 23:33:13ID:ExNTAxNzk(19/27)NG報告

    >>645
    そんなことは(たぶん)ない

    GIF(Animated) / 4.79MB / 3850ms

  • 654名無し2023/05/31(Wed) 23:33:26ID:kwMzk2NQ=(1/3)NG報告

    >>633
    ソシャゲとかは特にライブというか勢いですぐ評価が流れていくからね
    ここだって前は全然話されてなかったのに流行り出したらやたらそのソシャゲを話題に出したがる人とかいるでしょ、そういうもの
    そういう評価はざっくりと人気だった"らしい"不評だった"らしい"で済ませて
    キチンと自分の感性で触れた感想を大切にするのも良いと思うよ

  • 655名無し2023/05/31(Wed) 23:36:06ID:kwMzk2NQ=(2/3)NG報告

    >>650
    じゃあ聞くけど素直になぜその数字?
    女性主人公でもそうなん?
    高身長女子好きですが

  • 656名無し2023/05/31(Wed) 23:37:27ID:g5MTE2OA=(8/10)NG報告

    >>640>>648>>654
    ありがとう、なんでだろうねと思ったことは納得行ったよ
    自分はイベント感想は特段良くもなくしかし悪くもなく…みたいなかんじだったので気になってみにいったんだ 正解なんてないけど評価わかれてたあたりある意味感想でも間違ってなかったのかもしれんね……

    それはそれとして世界樹の迷宮の感想レポート、へー初プレイかーって読み始めたらとんでもないことさらっと書かれてて2度見してしまった
    https://www.famitsu.com/news/202305/31303976.html

  • 657名無し2023/05/31(Wed) 23:39:01ID:ExNTAxNzk(20/27)NG報告

    >>655
    たぶんコイツ(→)のせいかなぁ……

  • 658名無し2023/05/31(Wed) 23:40:30ID:k0NDEyNTU(8/12)NG報告

    >>649
    何なら禁伝の方は水テラスしおふき眼鏡カイオーガやノーマルテラス裁きアルセウスが猛威を振るってるとも聞く

    カジュアルなのに全然戦法がカジュアルじゃねえ…

  • 659名無し2023/05/31(Wed) 23:47:51ID:Q4NzcwNDc(2/4)NG報告
  • 660名無し2023/05/31(Wed) 23:48:59ID:I4MzYyMTc(9/11)NG報告

    アイの喋り方やテンションをコピーしただけでも「石見舞菜香さんなりのアイ」としてスゲーなと単純に思っただろう
    高橋李依さんの微妙なハスキー声までトレースしてるの怖いよもう…

  • 661名無し2023/05/31(Wed) 23:57:23ID:Q1MzkyMzU(2/3)NG報告

    >>651
    そんな… 扱いを見るに作品を代表するキャラなのではありませんか!

  • 662名無し2023/05/31(Wed) 23:57:45ID:g0MDIyMTY(4/6)NG報告

    >>650
    キスしやすい身長差は12cm差
    こう聞いてから自分がもし仮に何か書くんだったら主人公とヒロインの身長差を12cmもしくはもっと広げて書きたいなあと思ってる
    ピッタリなのもいいけどキスするのに背伸びするヒロインや少し屈む主人公も好き

  • 663名無し2023/05/31(Wed) 23:57:55ID:Y3NzcyMDg(6/7)NG報告

    >>659
    田んぼを開拓する
    海岸を再生させる
    反射炉を作る
    トロッコを復活させる
    ハブ狩り研修をする
    ラーメンを作る(麦畑から)
    ライブで演奏をする

    アイドルとは過酷だな

  • 664名無し2023/06/01(Thu) 00:00:51ID:MyODg4MDk(21/27)NG報告

    >>659
    脱出ゲームのプロデュースしてたよ

  • 665名無し2023/06/01(Thu) 00:03:29ID:MyODg4MDk(22/27)NG報告

    >>664>>651宛てでしたすみません

  • 666名無し2023/06/01(Thu) 00:28:38ID:QzOTMwMTI(8/15)NG報告

    >>658
    ザシアンも相変わらず強いけどラウドボーンでなんとかなるってのは分かった
    ザシアン+カイオーガに対してはヘイラッシャかちょすいドオーでなんとかなる、多分

    7世代の頃ずっと使ってたアローラベトベトン久々に使ったけどゴリランダーかオリーヴァとの組み合わせに可能性感じた
    ただドレパン習得は嬉しいけどかげうちは返して…

  • 667名無し2023/06/01(Thu) 00:28:41ID:MyODg4MDk(23/27)NG報告

    姉弟子の誕生日に姉弟子からもらったアクセつけたら誕生日の二の舞になる真秀ちゃんェ(いいぞみんなそのままもっとやってやれ)(ダリア誕生日おめでとう)

  • 668名無し2023/06/01(Thu) 00:28:43ID:g2NTkyNzE(4/6)NG報告

    神、降臨!

  • 669名無し2023/06/01(Thu) 00:29:14ID:EyNDg0OTM(10/14)NG報告

    つかさ社長、食事の場所は気を付けないと……

  • 670名無し2023/06/01(Thu) 00:38:28ID:g2NTkyNzE(5/6)NG報告

    人間はもっと誠実に生きなさい

  • 671名無し2023/06/01(Thu) 00:43:42ID:g2NTkyNzE(6/6)NG報告

    ヒロインの顔か?

  • 672名無し2023/06/01(Thu) 00:55:44ID:QwODA5NTg(2/4)NG報告

    はっちょい周回疲れで仮眠とってる間に日付変わってるやんけ
    k2無料期間終わってしまった

    まぁポイント買ったから好きなところだけ購入すればいいんだがね(なお全話読み返したい模様

  • 673名無し2023/06/01(Thu) 00:57:54ID:M4NjgwNjg(11/16)NG報告

    千゛枝゛ち゛ゃ゛ん゛カ゛ワ゛イ゛イ゛な゛ぁ゛

    あと突然つかさ社長のソロ曲をぶっ込まれたりしたらビックリするだろ!もっとやってくれ!!

  • 674名無し2023/06/01(Thu) 01:06:40ID:EyNTI5NDA(1/2)NG報告

    >>672
    今更気づいたけど、ここのK先生めっちゃギュッってしてて草

    ええ、相手は当然の報いだけども

  • 675名無し2023/06/01(Thu) 01:07:35ID:Q3NTE1NTY(1/1)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361286922181
    さりなちゃん死ンでからかなり経ってるからずっと引き摺ってろというのも違うんだけど病気の子供の見舞いにも来ないで死に目にも来なかった母親がこれ言ってるの中々にアレやな?

  • 676名無し2023/06/01(Thu) 01:18:01ID:M4NjgwNjg(12/16)NG報告

    確かにつかさ社長は知らなかったら何それ?ってなるよね

  • 677名無し2023/06/01(Thu) 01:18:05ID:UxMzE2MzQ(1/1)NG報告

    https://twitter.com/anime_oshinoko/status/1663915842164146177?s=46&t=YU69CF9O6tKHDq2aBe3mMA
    のらりくらりとアイさんデンプシーロール、可愛い可愛いね

  • 678名無し2023/06/01(Thu) 01:24:43ID:YwNDEyOA=(9/10)NG報告

    つかさ社長のソロかあ
    ……新アイドル勢揃ったと思ったんだけど千夜ちゃんのはまだですか?

  • 679名無し2023/06/01(Thu) 01:30:01ID:g4NjY4MQ=(3/5)NG報告

    >>675
    アクアは主治医だったから事情を知っていてそう思えるけど流石に初対面の未成年相手に十数年前に亡くなった娘の話をするのもアレだしな

  • 680名無し2023/06/01(Thu) 01:31:01ID:M4NjgwNjg(13/16)NG報告

    >>678
    現在キュートでソロ曲無いのは千夜ちゃんとこずえちゃんの2人だけなんで、次のソロCDが来たら50%で千夜ちゃんやね
    もしもU149の2期が有るならこずえちゃんはそっちで来るだろうから、100%千夜ちゃん

  • 681名無し2023/06/01(Thu) 01:35:01ID:MzNDg5Njg(7/7)NG報告

    >>672
    単行本を買おう
    この患者どれだけヤバい症例抱えてるんだってなる表紙があるのもポイント
    診療所の面々はともかくKEI先生まで出張るって相当だぞ

  • 682名無し2023/06/01(Thu) 01:39:37ID:MzNDUzNjI(4/4)NG報告

    リコリコ観てたけど吉松シンジって男、めちゃくちゃ気持ち悪いな…?

  • 683名無し2023/06/01(Thu) 02:47:56ID:A2NjEyMDg(1/1)NG報告

    今更ながらやる夫スレにハマってしまった。聖杯戦争のテンプレは二次創作には便利なんだな。
    なんかおすすめの奴ってないかい?

  • 684名無し2023/06/01(Thu) 05:28:33ID:IyNzY2OTg(1/1)NG報告

    >>683
    『Fate/Parallel Lines やらない子は恋する悪魔のようです』
    個人的にはこれが好きだった。

  • 685名無し2023/06/01(Thu) 05:35:42ID:MzNTI2MzA(1/1)NG報告

    やる夫系の聖杯戦争読んでたころデジタルで主人公選択からある程度範囲絞ってサーヴァント召喚、準備期間あって聖杯戦争開始のゲームやってみたいなと思っていたな。

    ストーリーなくても一周30分程度で終わるローグライク形式でもいいから

  • 686名無し2023/06/01(Thu) 05:45:30ID:cyNzcxNjk(8/11)NG報告

    >>675
    母親にお酒送っていることはさりなちゃん生きてる頃には子供いたのでは疑惑あるのがえぐい。
    このセリフも第三者からみれば若くして病気で子供なくした母親の切実な願いのいい話なんだけど、当事者のゴロー=アクアからしてみれば何をほざいてるんだこの女にしかならない。

  • 687名無し2023/06/01(Thu) 06:27:49ID:k3MjAzMTQ(1/2)NG報告

    なかよし

  • 688名無し2023/06/01(Thu) 06:47:59ID:A3MTY5OTg(2/3)NG報告

    >>672
    しまった!宮坂さんと一也が出会った時の話を読み逃してた!()

  • 689名無し2023/06/01(Thu) 06:49:39ID:EwNzc3MjU(13/15)NG報告

    >>683
    聖杯戦争以外でもいい?
    TOKIO
    https://yanchor.blog.fc2.com/blog-entry-6949.html

    ランスシリーズの二次創作として最高傑作だと思う

  • 690名無し2023/06/01(Thu) 06:51:03ID:k5MjM2NjU(1/1)NG報告

    >>686
    子供達が30近いとか逆に10前後ならただ残された家族達と過去の苦しみを乗り越えた何だけど
    色んな情報総合するとさりなの死亡の前後のかなり短い期間で子供作ってるってのが
    重篤化したらど田舎の山奥に入院させ見舞いにも看取りにも来ず新しい子供作って今は幸せですになるのがね

  • 691名無し2023/06/01(Thu) 07:38:29ID:A4NTc2Mzc(3/4)NG報告

    >>682
    そーだよ

  • 692名無し2023/06/01(Thu) 07:39:17ID:YyMDE5OTY(6/9)NG報告

    >>686
    ただずっとク.ソ親だと思ってたご両親が数年後に設定開示されてやむにやまれぬ事情で行きたくても行けなかったというパターンもあるので何とも・・・
    弱っていく娘を見ていられずに神経衰弱して旦那さんだけでも会ってたけどそれで更に自分を追い詰めて弱るという・・・
    そしてアプリだと生き返ったけど亡くなったアニメ本編だとあのお母さんは多分・・・

  • 693名無し2023/06/01(Thu) 07:51:15ID:MwNzA2NDQ(1/2)NG報告

    >>675
    これね。自分も見たけどまだ詳しく書かれていないからなんとも言えないんだけど考えられることとして。
    1:本当に忙しくて行けなかった
    2:お見舞いに行くと「健康で生むことができなくてごめん」のような勘定になり自分を攻めることになるから行かなかった(現実を見たくなかった)
    3:実は前の旦那とのこどもで色々事情があっていなかった扱いにしたかったから
    4:もしくは病気だからすぐに無くなると思っていなかった扱いにした
    5:発言的に健康じゃない子供はいらないみたいな感じだった
    のどれかな。まぁ入院時のときのさりなの表情からして、絶対家庭は良くなかったんじゃないかなと思うわ。長文で失礼しました

  • 694名無し2023/06/01(Thu) 07:53:47ID:EzMzQ0OTQ(1/3)NG報告
  • 695名無し2023/06/01(Thu) 07:54:33ID:MwNzA2NDQ(2/2)NG報告

    >>693
    追加で失礼します
    もし母親から直接or間接的に「生まれてこなければよかった」発言を聞いたら絶対きっついわ
    で、短冊にあの願い書いたのはいい子なんじゃないのかな

    リアルで見たことあるけど亡くなったら連絡くれというのがあるんだしそっち系なのかな

  • 696名無し2023/06/01(Thu) 07:58:11ID:I0NDUwMDU(1/1)NG報告

    今日からボウケンシャーに戻れる…(´;ω;`)
    新規絵使っていきたい

  • 697名無し2023/06/01(Thu) 08:04:22ID:UxNjc4Nzc(1/2)NG報告

    ほう、オルトリンデが来たか

  • 698名無し2023/06/01(Thu) 08:23:12ID:cwNTI4MDY(1/1)NG報告

    >>682
    理想と使命を全身全霊かけて追い続けてるだけだよ。気持ち悪いけどな!

  • 699名無し2023/06/01(Thu) 08:24:06ID:czMTI5ODE(1/3)NG報告

    >>683
    ゴブスレ作者さん作の「ゴブスレさんが女性だったら?」とか、ドラゴンスレイヤー…になるかも知れない冒険者の話とか…。

  • 700名無し2023/06/01(Thu) 08:25:53ID:I0NDE2NjE(1/3)NG報告

    >>661
    そいつがマスコット? おもしれー冗談だ

  • 701名無し2023/06/01(Thu) 08:28:16ID:E3MDcwNzM(1/1)NG報告

    >>560
    紫煙(パープルヘイズ)のフーゴ
    実装おめでとうございます

  • 702名無し2023/06/01(Thu) 08:31:50ID:czMTI5ODE(2/3)NG報告

    >>700
    マスコット…かぁ…。

  • 703名無し2023/06/01(Thu) 08:43:05ID:I0NDE2NjE(2/3)NG報告

    マスコットは可変型

  • 704名無し2023/06/01(Thu) 08:48:08ID:QzOTMwMTI(9/15)NG報告

    >>697
    月鋼終わって結構経つからもうないかと思ってた
    これウヴァルユハナにもワンチャンある?

  • 705名無し2023/06/01(Thu) 08:56:40ID:QwODA5NTg(3/4)NG報告

    >>704
    ウルズハントあるし
    ガンダムフレーム(ホンタイさん)で流用効くからコンパチで出して欲しいけどなぁ
    アスモデウスが去年出た時に来るかもと思ったけど…
    おぅ、バンダイさん白虹(辟邪カスタム)とシクラーゼカスタムのシュヴァルべ、モンキーロディも早く出すんだよ

  • 706名無し2023/06/01(Thu) 09:03:05ID:I4MzgyMA=(2/7)NG報告

    >>700
    せめて通常形態で出してやれよ!!
    まぁグラブルで一番かわいいマスコットはぬいガレヲンな気もするが

  • 707名無し2023/06/01(Thu) 09:03:17ID:I2MTE3Njk(4/4)NG報告

    >>689
    あー、これマジでLP→GI期ルドラサウム世界のプレイヤーとしての話なのね
    まだ序盤しか見てないけど、ファンが作った二次創作で面白い

  • 708名無し2023/06/01(Thu) 09:04:43ID:k0NDI2MzA(1/1)NG報告

    >>681
    こんな風体とポーズをするシチュエーションあったかな…あったかも…?

  • 709名無し2023/06/01(Thu) 09:06:05ID:QzOTMwMTI(10/15)NG報告

    https://twitter.com/MAFF_JAPAN/status/1664044081918668801?t=8CGlzpAJg8tqODjeRlPZCw&s=09
    マジでやりやがった農林水産省…!
    ぬのハンカチとシャケで味を占めてやがる…!

  • 710名無し2023/06/01(Thu) 09:17:43ID:kyNzMyNTI(1/1)NG報告

    >>704
    すでにウヴァルは一般商品で出た以上可能性はあるかと(新規パーツは必要だが)
    「スタービルドウヴァルユハナ、出るよ!!」
    「待てっ!何だそのゴチャゴチャした背負い物は!?」
    「ツインサテライトキャノン、ザンライザー、パーフェクトパック、ドラグーン、Cファンネルだよ」
    「一人で使い切れるか!?」
    「大丈夫、エリクトと8がゼロシステムでサポートしてくれるから」

  • 711名無し2023/06/01(Thu) 09:21:20ID:AzODM2MDU(9/12)NG報告

    >>708
    北斗の拳の外伝作品です、って言われたら思わず信じてしまいそうな表紙である

  • 712名無し2023/06/01(Thu) 09:26:33ID:czMTI5ODE(3/3)NG報告

    >>709
    怪人達と、平和的契約を結ぶ農水省の手腕…!

  • 713名無し2023/06/01(Thu) 09:29:41ID:g5NzEzMTU(1/1)NG報告

    >>711
    違うの?(すっとぼけ

  • 714名無し2023/06/01(Thu) 09:38:27ID:Y5NjkwMjM(1/3)NG報告

    >>708
    医者ってのは体内に残った銃弾を筋肉によって安全な場所に移動させてから摘出するスキルを持ってるものなんだろ俺は詳しいんだ

  • 715名無し2023/06/01(Thu) 09:39:08ID:QwODA5NTg(4/4)NG報告

    >>708
    >>711
    施術中に暴れる患者もいる可能性があるから
    医者を屈強にするのも理に適ってるけど
    そういう患者がほとんどいなかったなぁ

    (覚醒シーンです)

  • 716名無し2023/06/01(Thu) 09:40:36ID:UyMzgwOTQ(1/1)NG報告

    >>709
    味をしめたというか、オタクがチョロいというか…
    こうして場末のファンサイトの掲示板にまで貼られてるからマジで掌の上ね

  • 717名無し2023/06/01(Thu) 09:47:33ID:A0NDAxNzU(1/1)NG報告

    >>715
    スーパードクターKではよく筋肉で解決してたからその名残やろなあ…

  • 718名無し2023/06/01(Thu) 09:59:50ID:I4MzgyMA=(3/7)NG報告

    >>715
    基本治療自体は素直に受けてくれたり抵抗できる状態じゃねぇ事がほとんどだからな

  • 719名無し2023/06/01(Thu) 10:08:58ID:Y1ODMwMTc(1/1)NG報告

    >>715
    あったのピクトルと一緒に脱泊直した時か?

  • 720名無し2023/06/01(Thu) 10:09:18ID:Q1ODE0NzA(1/1)NG報告

    >>709
    地球白紙化してくる単話の怪人じゃーん

  • 721名無し2023/06/01(Thu) 10:13:47ID:UxNjc4Nzc(2/2)NG報告

    今回が前フリだったわけでもなく、このタイミングでこのサブタイトル……
    「おのれタカヒロォ!!」と叫ぶことになる予感しかしねぇぜ!

  • 722名無し2023/06/01(Thu) 10:43:33ID:EyNDg0OTM(11/14)NG報告

    ドクターゲロが出る!?

  • 723名無し2023/06/01(Thu) 10:46:31ID:E4NDYwMzM(2/3)NG報告

    >>715
    トラウマを物理的に克服するな

  • 724名無し2023/06/01(Thu) 10:47:27ID:cwNzE0MDU(1/1)NG報告
  • 725名無し2023/06/01(Thu) 10:58:14ID:c3Nzc4OTM(1/1)NG報告

    >>717
    あ、劇中でもトンデモ扱いなのねw(貼られてる画像だけ見てる勢

  • 726名無し2023/06/01(Thu) 11:10:22ID:E5MzU1NTQ(3/4)NG報告

    K2は大分リアリティライン下げたんだなって
    (一也から目を逸らしながら)

  • 727名無し2023/06/01(Thu) 11:10:23ID:ExMjcxNzE(1/4)NG報告

    >>716
    ついでに牛乳も魚も米も、その現状を調べたり知ってる人が貼ったりするから、割としっかり有用よねぇ。

    …今日はクラムチャウダーでも作るかなぁ。

  • 728名無し2023/06/01(Thu) 11:17:10ID:A0MDIyMjY(5/6)NG報告

    K2の一也と譲介、実質和解したジョナサンとディオみたいなところあるよな

  • 729名無し2023/06/01(Thu) 11:20:58ID:IzOTg4NzY(1/1)NG報告

    怪人協会入りは当然の如く蹴ったが
    こういう形でフェニックス男とは条件付け同盟結ぶっていうか提携結ぶって感じになるんだな、童帝君

  • 730名無し2023/06/01(Thu) 11:21:00ID:Q5NzAzNTE(1/2)NG報告

    >>702
    作品を代表するマスコットです。

  • 731名無し2023/06/01(Thu) 11:21:51ID:gzNzcwOTg(28/31)NG報告

    今朝見かけたネタでイシさんがエキゾチック料理作る動画でYouTuberデビュー、あれよあれよと人気になって一人先生がアシスタントにされてしまうのがあって、譲介どころかTETSUまでコメントしてて腹筋がギュッとしてしまった。

  • 732名無し2023/06/01(Thu) 11:22:49ID:gzNzcwOTg(29/31)NG報告

    >>728
    どっちかというと成長したシーザー枠?

  • 733名無し2023/06/01(Thu) 11:32:03ID:U2NzIwNTQ(1/1)NG報告

    手のひらの上で踊るだけマシなんでは?
    踊るの嫌がったり、手のひら破壊しようとしないだけ

  • 734名無し2023/06/01(Thu) 11:32:30ID:Y5NjkwMjM(2/3)NG報告

    他のプロジェクトも楽しみにしておこう

  • 735名無し2023/06/01(Thu) 11:39:05ID:I4MzgyMA=(4/7)NG報告

    >>730
    実際大きな話題になったエデン条約編でも物語のギミックとして登場してるのでマジで作品代表のマスコットなんよなぁ・・・使われたのは派生系のペロロだけど(確かペロロ博士

  • 736名無し2023/06/01(Thu) 11:40:39ID:A0MDIyMjY(6/6)NG報告

    >>734
    サイパン2077は続編まで決まってるんだっけ?
    DLCの続報まだですかねぇ

  • 737名無し2023/06/01(Thu) 12:15:42ID:kyMzQ3NTI(1/1)NG報告

    身体の使い方や動画見ただけで変化球覚えるセンスの高さに加えて野球選手としての頭の良さ、競技への理解の早さまで凄いとかさすが俺の息子。

  • 738名無し2023/06/01(Thu) 12:18:29ID:Y5NDY0NDQ(1/2)NG報告

    >>724
    なんでハマってるか分からなかったけど、そうかボクシングか

  • 739名無し2023/06/01(Thu) 12:19:38ID:Q1ODYxMTM(1/1)NG報告

    >>717
    そもそも、幼少の頃から毒耐性をつけてて致死量の10倍くらいまでは大丈夫とかいう家系だしね

  • 740名無し2023/06/01(Thu) 12:22:04ID:gzNzcwOTg(30/31)NG報告

    >>739
    小学生の一也の行動からして、Kの一族って恐らくは遺伝子レベルで品種改良されたスーパードクターだもんなあ。そんな血筋を絶やすのは勿体ないのだが現状…

  • 741名無し2023/06/01(Thu) 12:25:17ID:cwODk5NTI(1/1)NG報告

    これは間違いなくアクアドルフィンの立体化ですよね

  • 742名無し2023/06/01(Thu) 12:27:08ID:I4MzgyMA=(5/7)NG報告

    >>740
    亡きお母様もそうだそうだと言っています

  • 743名無し2023/06/01(Thu) 12:28:53ID:UwMDM0NDA(1/4)NG報告

    >>720
    こいつの能力は牛乳をかけてありとあらゆるものから色を奪って真っ白にする……


    だけではなくコンピューターなどにかかると中のプログラムや保存データまで真っ白(全消去)してしまう現代文明の天敵みたいなワルドである。しかも牛乳がぶちまけられた場所から滲みが広がるみたいに漂白が広がる

  • 744雑J種2023/06/01(Thu) 12:30:20ID:YwNjkwNDk(2/5)NG報告

    >>743
    概念系攻撃がトンチキ過ぎる…

  • 745名無し2023/06/01(Thu) 12:30:47ID:U5MDAxMDM(1/2)NG報告

    これはお芝生えますわ。

  • 746名無し2023/06/01(Thu) 12:32:30ID:Y5NjkwMjM(3/3)NG報告
  • 747名無し2023/06/01(Thu) 12:33:28ID:QzOTMwMTI(11/15)NG報告

    >>741
    キメラテック・オーバー・ドラゴンでしょ

  • 748名無し2023/06/01(Thu) 12:38:00ID:kzMjIzMjg(1/1)NG報告

    >>743
    まずギュウニュウトピアの力がどう作用したらそうなると言うのか

    柏餅が絶対視されてる世界のカシワモチトピアとかレトロな雰囲気のレトロトピアとか、他のワルドの力はまだ分からんでもないんだが

  • 749名無し2023/06/01(Thu) 12:41:39ID:Y5NTU2MzU(1/1)NG報告

    >>745
    この肩周りは貴族令嬢の皮をかぶったゴリラ(作者談

  • 750名無し2023/06/01(Thu) 12:41:54ID:Y5NDY0NDQ(2/2)NG報告

    企業案件だからか略称使わずセブン-イレブンって正式名称で呼んでるのCM感ある
    https://twitter.com/711SEJ/status/1664089385799933952?t=dkIFIY8krFjhOUwuqgqQlA&s=19

  • 751名無し2023/06/01(Thu) 12:44:47ID:I0NDE2NjE(3/3)NG報告

    微分積分、いいきぶん

  • 752名無し2023/06/01(Thu) 12:46:16ID:M5MDkwODE(1/1)NG報告

    >>740
    一人先生もいい加減、所帯を持ったほうが良いのでは?麻上さんとは本当に何にもないのかな…

  • 753名無し2023/06/01(Thu) 12:46:35ID:M4MzU2NjA(2/2)NG報告

    >>746
    ワンピと同じでレジェンド枠の現役漫画だからな

  • 754名無し2023/06/01(Thu) 12:46:35ID:UwMDM0NDA(2/4)NG報告

    >>748
    そんなこと言ったらダイコンワルドとか捨てられたものが襲ってくるっていう大規模シビル・ウォー(スタンド)だぞ

  • 755名無し2023/06/01(Thu) 12:46:50ID:E4MjEyMQ=(3/3)NG報告

    >>744
    トンチキなのは間違いないんだけど、出力される最終結果がヤバすぎるよね。
    というか、セッちゃんがギュウニュウワルドの能力の影響でメモリーデータ消えていくのに介人がガチギレして倒されたんだっけか?

  • 756名無し2023/06/01(Thu) 12:50:58ID:U5OTcxNDU(1/4)NG報告

    >>745
    今回の事件の元凶の片割れだからなぁ、このレーシングお嬢様
    https://twitter.com/KUZUMI777/status/1664096930413133826?t=-pU-GgKSlE5uWWQGuBN4Jw&s=19

  • 757名無し2023/06/01(Thu) 12:52:06ID:E5MzU1NTQ(4/4)NG報告

    綾瀬川、このまま関わる人間全員灼きつくしながら頂点まで転がり落ちてくれ

  • 758名無し2023/06/01(Thu) 12:53:13ID:UwMDM0NDA(3/4)NG報告

    >>745
    >>749
    >>756
    このお嬢様好きかもしれん…

  • 759名無し2023/06/01(Thu) 12:54:18ID:U5MDAxMDM(2/2)NG報告

    >>756
    ゲ ー ミ ン グ セ レ ブ

    おい、なんてもんで日本語の勉強しとるんじゃい!

  • 760名無し2023/06/01(Thu) 12:54:54ID:U5OTcxNDU(2/4)NG報告

    >>749
    うーん、この先頭民族共め
    事件の犯人の二人である

  • 761名無し2023/06/01(Thu) 12:58:00ID:Q3NTU1MDk(1/1)NG報告

    >>759
    だってコラボしたし

  • 762名無し2023/06/01(Thu) 13:00:28ID:UwMDM0NDA(4/4)NG報告

    >>754
    自レス
    ちなみにこっちの場合、「捨てられた」という言葉の解釈によって失恋した人(恋人に"捨てられた)やクビになった人(会社に切り"捨てられた‘")を操ったり剣で倒された戦闘員を「斬り"捨てられた"」ということで復活させたり世界の中途半端な融合で人間世界に来た者達は元の世界を見"捨てた"という理論で世界を融合させたりできる

  • 763名無し2023/06/01(Thu) 13:02:38ID:c1OTk5NjM(2/2)NG報告

    >>750
    ハイフン真ん中に入るのが正式なのねセブンイレブン…

  • 764名無し2023/06/01(Thu) 13:03:49ID:E5MTQxMDk(1/1)NG報告

    >>745
    目が光ってる辺りスタート同時に領域入ってる?

  • 765名無し2023/06/01(Thu) 13:12:10ID:E4NDYwMzM(3/3)NG報告

    >>752
    龍太郎に先生には長年お仕え〜ってセリフ言ってた辺り村井さん枠に収まりつつある気がする

  • 766名無し2023/06/01(Thu) 13:16:31ID:k1NzUxNTI(1/1)NG報告

    >>746
    むしろこの本誌人気作&連載終了後も根強い人気を誇る作品のメンツの中に食い込める愛してるゲームがすげぇよ

  • 767名無し2023/06/01(Thu) 13:16:40ID:IyNzk4MjM(1/1)NG報告

    >>764
    この娘はG1を4勝する名馬だしな

  • 768雑J種2023/06/01(Thu) 13:20:00ID:YwNjkwNDk(3/5)NG報告

    >>745
    >>749
    >>760
    (アニメで見たいな…)

  • 769名無し2023/06/01(Thu) 13:21:26ID:IwODg2MTE(1/1)NG報告

    キミ本当に中学生?

  • 770名無し2023/06/01(Thu) 13:41:49ID:Y4Mzc1MDE(1/5)NG報告

    マッキャロン×岡部来たな…

  • 771名無し2023/06/01(Thu) 13:43:15ID:Y4Mzc1MDE(2/5)NG報告

    >>745
    >>760
    このジャパンカップにふさわしいハイテンションスタート

  • 772名無し2023/06/01(Thu) 13:50:08ID:I5Nzc0NDQ(2/2)NG報告

    >>764
    このレース13着まで当時のレコードより早くて14着がレコードと同タイムって言う凄まじいレースでそんなタイムを叩き出すきっかけになった超ハイペースを作ったのがその子なので...

  • 773名無し2023/06/01(Thu) 13:51:48ID:Y4Mzc1MDE(3/5)NG報告

    タマとの約束を果たしに来たとか泣きそう
    タマも来たら泣く

  • 774名無し2023/06/01(Thu) 14:00:56ID:E4NzA3NDQ(1/1)NG報告

    >>773
    なんでタマって引退したの?

  • 775名無し2023/06/01(Thu) 14:02:09ID:M4NjgwNjg(14/16)NG報告

    ここ好き

    GIF(Animated) / 1.35MB / 3670ms

  • 776名無し2023/06/01(Thu) 14:07:00ID:Y4Mzc1MDE(4/5)NG報告

    健康ランド師匠のさり気ないDKPI…

  • 777名無し2023/06/01(Thu) 14:09:01ID:Q0Nzc5NTk(1/1)NG報告

    今知ったが奉のDLCでひぐらしoriginなんて出るのか
    単話構成と原作絵に出来てCS版の検閲減らせるの素直にありがたいな
    https://store-jp.nintendo.com/list/software/70050000029758.html

  • 778名無し2023/06/01(Thu) 14:12:21ID:gzNjQ4MjY(1/1)NG報告

    >>769
    中学生がアラビアンナイトな服着てあかんのか?

  • 779名無し2023/06/01(Thu) 14:12:38ID:Y4Mzc1MDE(5/5)NG報告

    >>774
    原作タマモクロスはいい時期で引退したほうが種牡馬としての価値が高まるって理由

    シングレタマはおそらく身体的な限界+家庭の事情

  • 780名無し2023/06/01(Thu) 14:22:39ID:kyMjkyMDM(1/1)NG報告

    ジョジョが劇場化か…第1部はナイスチョイスと言うほかない

  • 781名無し2023/06/01(Thu) 14:36:56ID:A0NDM1NTg(1/1)NG報告

    >>780
    一番劇に向いてるのは一部だもんな
    吸血鬼となった親友にして義兄弟との決裂
    荒くれ者が紳士となり、修行して吸血鬼と敵対

  • 782雑J種2023/06/01(Thu) 14:42:32ID:YwNjkwNDk(4/5)NG報告

    >>769
    >>778
    JKだって踊り子衣装着たい

  • 783名無し2023/06/01(Thu) 14:44:10ID:U5ODEzMDU(1/1)NG報告
  • 784名無し2023/06/01(Thu) 14:44:42ID:gzNzcwOTg(31/31)NG報告

    >>779
    人間のアスリートだって世間一般の定年よりも遥かに早く現役引退するもんな、ましてやウマとなると。

  • 785名無し2023/06/01(Thu) 14:53:34ID:U5OTcxNDU(3/4)NG報告

    >>776
    オベイさんは色々とでかい

  • 786名無し2023/06/01(Thu) 14:54:18ID:Y0NTI5NjQ(1/1)NG報告

    バーステッド、初っ端からかなり厳しく規制されてて草

    今以上に墓地活用に厳しくなったら、限られたデッキしか生き残れなくなるからな、うん

  • 787名無し2023/06/01(Thu) 14:57:00ID:QwMzgzMDE(1/1)NG報告

    >>779
    タマは育成シナリオでもトレーナーの献身が無ければ、シニア有馬後にはもうレースどころか下手すると日常に支障が出かねないレベルでボロボロだからな。

  • 788名無し2023/06/01(Thu) 14:59:23ID:YyNTE0Njc(1/2)NG報告

    >>704
    その内ガミジンもプレバン枠できそうね
    改めてみると武器の殺意高くてびっくりする

  • 789名無し2023/06/01(Thu) 15:04:09ID:U5OTcxNDU(4/4)NG報告

    >>787
    あしたのジョーの力石みたいな感じだったもんね

  • 790名無し2023/06/01(Thu) 15:06:50ID:U2NDIwNjY(1/1)NG報告

    >>762
    そして無限復活をする切り捨てられた敵を消滅させるのに必要なのは強化魔法
    どうやって強化魔法で消すか?相手を強化する事で「切り捨てられた」という概念を無効にします
    そんな強化魔法の使い方聞いた事ない

  • 791名無し2023/06/01(Thu) 15:09:33ID:M1MDgwNDQ(4/5)NG報告

    >>659
    あ、やらかした人だ

  • 792名無し2023/06/01(Thu) 15:10:14ID:M1MDgwNDQ(5/5)NG報告
  • 793名無し2023/06/01(Thu) 15:15:39ID:I3MDQ1MDg(1/1)NG報告

    ヒスイ組どころかホーム連動で解禁された準伝説も使えるの魔境が更に魔境になるやんけ!
    サンダークレセドランランドボルトウーラオス辺りがまた暴れる環境かぁ

  • 794名無し2023/06/01(Thu) 15:19:33ID:AxNjQ1MTM(1/1)NG報告

    >>788
    改造系動画配信者によっては、百均のマグナムからリボルバーハンマー作った作例もあったな…ジェターク社は火星寮説

  • 795名無し2023/06/01(Thu) 15:23:05ID:M1MDcxNTQ(4/6)NG報告

    >>786
    そんな深淵の獣達が何をしたって言うんですか
    こんなんじゃティアラメンツに取られたアルバス君をアルベル君の元に戻せないじゃないですか

  • 796名無し2023/06/01(Thu) 15:25:54ID:U0MjM5ODA(1/2)NG報告

    >>786
    ビーステッドも気になるけど
    グランギニョルとかも来てるなら儀式ドラグマ系列も追加されるかな
    あと魔界劇団追加嬉しい

  • 797名無し2023/06/01(Thu) 15:31:16ID:M1MDcxNTQ(5/6)NG報告

    >>796
    魔界劇団はデビルヒールがURなのが紙とのレアリティのギャップを受け入れられなくて組むの断念しちゃった記憶
    テラフォが規制されるからファンタスティックシアターを初手に加えられる可能性が減ったのも辛あじ

  • 798名無し2023/06/01(Thu) 15:42:14ID:U0MjM5ODA(2/2)NG報告

    >>797
    ぶっちゃけヒールはそこまで強くはないので寧ろ得した気分なのよね
    あと新規のプロデューサーは相手ターンにチェーンしてシアター貼れるからテラフォ入れなくていいのよ
    一番ヤバいのはゲネプロだろうけど
    あと魔界劇団の新規メンバーってプロデューサーとドラマチスト(脚本家)だからカーテンコールにいなくても自然という地味な配慮あって好き

  • 799名無し2023/06/01(Thu) 15:52:47ID:gyNjcwNzA(1/3)NG報告

    録り溜めてた鉄腕ダッシュ見てたけど、養蜂みたいに人間と野生動物がなんやかんやで互いを利用してWin-Winなのいいよね(直後のダーウィンが来た!から目を逸らしつつ)

  • 800名無し2023/06/01(Thu) 15:55:16ID:M4NjgwNjg(15/16)NG報告

    オルトリンデは厄祭戦時代はダインスレイヴ使ってたのを禁止された現代用に改修されたそうだけど、ダインスレイヴのどこを転用したらブレードになったのか気になり過ぎる

  • 801名無し2023/06/01(Thu) 15:57:17ID:M3NDA3NDc(2/2)NG報告

    すいませーーん!リンクとミファーちゃんの披露宴って此処ですかねぇ!!!!御祝儀持ってきたんですけお!!1!!!??

  • 802名無し2023/06/01(Thu) 15:59:21ID:QzOTMwMTI(12/15)NG報告

    >>800
    多分ダブルブレイドが弓だったんじゃない?
    真ん中に番える用のパーツがあったけどそれ取っ払って近接武装に転用してるとか
    それで肩のバインダーは矢筒

  • 803名無し2023/06/01(Thu) 15:59:34ID:I5NDA5OTg(1/1)NG報告

    >>765
    それはそれでなんかもったいないな
    一人先生も麻上さんも使命に純化し過ぎているかもしれない…

  • 804名無し2023/06/01(Thu) 16:01:38ID:I4MzgyMA=(6/7)NG報告

    >>787
    でもそれでもオグリと走る為にもうそれ以外何もいらないッ!!するのが熱くて好きなんよねタマちゃんのシナリオ
    トレーナーのエターナルデボーテがなければマジで危なかった

  • 805名無し2023/06/01(Thu) 16:04:03ID:gyNjcwNzA(2/3)NG報告

    >>802
    グレイズ用のダインスレイヴが弩弓っぽいデザインだったし、本来ははず槍みたいなデザインだったのかもね。

  • 806名無し2023/06/01(Thu) 16:04:41ID:c1NzkxOTA(1/1)NG報告

    >>787
    実馬も競走馬向きじゃないと言われるほどガリガリに痩せてる上に現役後半になると食事はもちろん水すらろくに飲まなくなるし

  • 807名無し2023/06/01(Thu) 16:06:50ID:UxMjM0NTQ(1/1)NG報告

    >>781
    あとは大掛かりな仕掛けとかがあんまり必要ないもんね、精々波紋の演出をどうするのかくらい?

  • 808名無し2023/06/01(Thu) 16:08:18ID:I4MzgyMA=(7/7)NG報告

    >>806
    何かダイワスカーレットとか見てから見るとすんごいシュっとしてるな・・・
    あんま馬には詳しくないからガリガリなのかはわからんが・・・

  • 809名無し2023/06/01(Thu) 16:10:26ID:gyNjcwNzA(3/3)NG報告

    >>807
    今の2.5次元はプロジェクションマッピングあるからエフェクト系の演出ならそんなに問題は無いよ。むしろ3部以降で「スタープラチナのコスプレした役者」をいかに画面に馴染ませるかのほうが大変そう。

  • 810名無し2023/06/01(Thu) 16:39:43ID:g4OTEyOTQ(1/1)NG報告

    >>795
    光闇で墓地利用するデッキを軒並み滅ぼしてるからだよ!
    尚、あんなもんお出しされても平然と生き残ったどころか取り込んだティアラメンツのバケモンさよ…。

  • 811名無し2023/06/01(Thu) 16:50:49ID:g4NjY4MQ=(4/5)NG報告

    ビーステッドから先に来るならクシャトリラが来る前にティアラメンツの規制がギリギリ出来そうだな

  • 812名無し2023/06/01(Thu) 16:59:41ID:M0MjM5MDQ(1/1)NG報告

    前期ランクマに全く入ってなかったからシルバー帯スタートだぜ!
    でもこのランク帯だとゲニエスロキ出しただけだと爆発しないな相手……そんな事なかったぜ!アロマージジャスミン3体の連続サーチ披露したら爆発しちゃう事案多すぎ

  • 813名無し2023/06/01(Thu) 17:28:28ID:k4OTM5NzM(1/1)NG報告

    >>812
    植物リンクの最終盤面は、俺の知る限り魔法罠にには全くの無力だから
    案外なんとかなったりするんだけどね

    ドローしたら捲り札が引けるかもしれない、諦めたら試合終了ですよ

  • 814名無し2023/06/01(Thu) 17:38:39ID:kxNTQzMDg(1/1)NG報告

    >>813
    キングレギュラスで止める以外それ撃たれたら対策ないっすね……
    後ジャスミン使う関係で3〜4体墓地に光溜まるからビーステッドがめっちゃ刺さる、ウララはなんとかなったりするけどニビル投げられたらもうどうしようもない、制圧をモンスターに依存しすぎて盤面作っても冥王波や雫に弱すぎる

    でもスペクターのカードで戦えるのが嬉しいのでつい握っちゃうんだ

  • 815名無し2023/06/01(Thu) 17:41:33ID:M1NDMyMzI(1/1)NG報告

    元々神様とその眷属を相手取ることを前提に開発されたシステム
    この性能、このパワーは当然といえる

  • 816名無し2023/06/01(Thu) 17:44:35ID:UxNDEwMDg(2/2)NG報告

    >>793
    バカじゃねえのか!?

    ヒスイ組と過去準伝もってない新規だっているだろうしDLCで捕獲可能にしてから解禁すると思ってたわ

  • 817名無し2023/06/01(Thu) 17:51:16ID:QzOTMwMTI(13/15)NG報告

    >>816
    イベントレイドで入手自体は出来るようにするんじゃないだろうか
    ミナモイサハみたく


    電気テラスクレセリアとかどう戦えばいいのだ…

  • 818名無し2023/06/01(Thu) 17:53:59ID:A3MDA1MTI(1/1)NG報告

    >>791
    >>792
    どゆこと?

  • 819名無し2023/06/01(Thu) 17:57:42ID:UwNzg3MjE(1/1)NG報告

    これは演じるキャラクターの名前のせいであたかも犯罪を犯してしまったかのように見える伊東健人。
    この人前のイベントでは単なるエゼル君の上司くらいの立ち位置だったんだけど、どう活躍するんだろう。

  • 820名無し2023/06/01(Thu) 18:01:19ID:czMDEwMTQ(1/1)NG報告

    >>816
    ヒスイ組の特性判明するのって初めてだよね?
    ラブトロスとヌメルゴンなんか悪い事できねえかなあ

  • 821名無し2023/06/01(Thu) 18:02:12ID:g2NDUwMTY(9/11)NG報告

    これまでもちょくちょく鉄血イベントはやっていたが
    鉄血の再始動ってやつを正式に拝める日が来たんやなって…

  • 822名無し2023/06/01(Thu) 18:04:25ID:ExMjcxNzE(2/4)NG報告

    >>818
    二階を作ってたら、一階からの上がり口を準備するのを忘れてた。

  • 823名無し2023/06/01(Thu) 18:05:32ID:U2MjMyODM(1/1)NG報告

    >>822
    結果としてまな板ゲットしたから…

  • 824名無し2023/06/01(Thu) 18:09:15ID:ExMjcxNzE(3/4)NG報告

    >>793
    弱体化したポケモンも居るらしいね。(ウーラオスとか)
    個人的には、あの無駄のない性能のガチグマが、何処まで行けるのかな?ってところ。(ライバルが強いけど…。)

    てか、フライゴン解禁されないかなぁ…?テラスタルとは相性いいと思うし…。

  • 825名無し2023/06/01(Thu) 18:10:19ID:QxNjI4NTA(1/1)NG報告

    >>809
    けどよぉ、タルカス大変じゃね?

  • 826名無し2023/06/01(Thu) 18:10:23ID:U2MjUwNjE(1/1)NG報告

    https://twitter.com/igacyan_gameaka/status/1664193432175382528
    ブルアカのアニメ、早ければ来年になるようで
    そして人気が出れば劇場版を作るのも検討してるとの事
    ブルアカの劇場版見てえなあ

  • 827名無し2023/06/01(Thu) 18:10:27ID:YwNDEyOA=(10/10)NG報告

    >>824
    ガブリアスと比較されてさんざんネタにされてたのに
    ふゆうが差別化になるとはのう

  • 828名無し2023/06/01(Thu) 18:15:16ID:c3MTI1MzE(1/2)NG報告

    >>814
    展開デッキは普通はそれぐらい弱点がなきゃつまらん
    カウンター罠を伏せられる天威勇者やティアラメンツがおかしいんであってな

    植物リンクだと六花を採用すると罠や墓地から妨害できるから、リスクを分散できるな
    ニビルケアもできるし

  • 829名無し2023/06/01(Thu) 18:15:28ID:Y3ODA3NjA(1/1)NG報告

    >>803
    ただまあK2はしょっぱな闇の一族である一人先生が医師免許取ったりKの一族以外でもスーパードクターがいたりと、従来の掟に囚われる流れから外れていく方向にも思えるからなあ。実際村独自の移植システムも村井先生が再生医療研究して不要になりつつあるし、最終的に良い意味でKの一族が必要なくなることにもなったりして。
    それはそれとして一也は早く宮坂さんと不順異性交遊しろ。

  • 830しろ炭素2023/06/01(Thu) 18:16:03ID:A3ODgwNzc(1/1)NG報告

    ふと思ったゆるぼ
    邪神

    画像のキャラの場合は主人公にとっての邪神
    なぜならば、本作の主人公はチュートリアルでやられる中ボスというク.ソ雑魚スペックに転生して死なないために、作中世界最強クラスの一角であるこいつと契約したのだが、こいつが課す特訓が、男の弱点をひたすら蹴たぐろうとしてくる主人公というか男にとっての邪神

    男の弱点を折られたくなければ、死に物狂いで防御or回避しやがれという邪神振りである

  • 831名無し2023/06/01(Thu) 18:19:17ID:g4NjY4MQ=(5/5)NG報告

    ノーマルテラス神速カイリューの暴れ方を知ってるからカジュアルでアルセウスが神速で暴れてるし禁伝にはまだマルスケとテラスの組み合わせのルギアが控えてる恐怖

  • 832名無し2023/06/01(Thu) 18:19:23ID:ExMjcxNzE(4/4)NG報告

    >>827
    電気にして擬似的に弱点無くしてもいいし、地震読みなんかで出して、地面かドラゴンにして威力を推してもいいし、豊富なサブ技に合わせても良い…。今までで一番動きやすいと思うんだけど、肝心な時に不在なんだよなぁ…(´・ω・`)

  • 833名無し2023/06/01(Thu) 18:22:13ID:kxNTU3MTI(7/9)NG報告
  • 834名無し2023/06/01(Thu) 18:22:36ID:U0NzM0MzU(1/2)NG報告

    ビーステッド、グランギニョル、カルテシア来たかやべえ
    https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO/status/1664152958718849024?t=UekHd6LBtnOFODGVik_Fiw&s=19

  • 835名無し2023/06/01(Thu) 18:24:47ID:Y3NjI1OTg(4/4)NG報告

    >>830
    邪神 ガタノゾーア
    顔は逆さまなのではなく『下顎に目がついている』らしい

  • 836名無し2023/06/01(Thu) 18:25:21ID:c0NDQ2ODg(2/3)NG報告

    >>826
    劇場版エデン条約編とか超見たぁい…
    実現したら週8で見ちゃう

  • 837名無し2023/06/01(Thu) 18:25:57ID:I4MzE3NDc(1/2)NG報告

    鬼滅コラボ2の善逸、オリストの霹靂一閃無くなってる…
    コラボ1の食わせればさっさと50にできるがこうなると勿体無いしなぁ
    あと宇髄さん配布か…
    伊之助と善逸はそれぞれ+8要因だから査定上げには必要だが炭治郎が安打製造機(虹用)あるけど微妙に使いにくい…

    塁や堕姫、妓夫太郎のパワ体あるけどこれNPC専用…?

  • 838名無し2023/06/01(Thu) 18:26:02ID:A1MTE0Nzg(1/4)NG報告

    >>825
    Fateの舞台版だってラフムとかティアマトの実写化を何とかしたんだからジョジョも大丈夫でしょ

  • 839名無し2023/06/01(Thu) 18:27:20ID:gyMzU5OTM(2/4)NG報告

    烙印ビーステッドってどういう展開になんの?
    烙印融合でルベリオン落として、アルビオンをリリースしてルベリオン出して、烙印永続持ってきて備える感じ?
    でもそれだとミラジェイド出す方が正直強そう…

  • 840名無し2023/06/01(Thu) 18:37:39ID:c3MTI1MzE(2/2)NG報告

    >>839
    手札になんらかの闇属性が必要だけど
    アルビオン→ルベリオン→ミラジェイドでコストを確保しながらミラジェド出せるぞ

  • 841名無し2023/06/01(Thu) 18:38:43ID:cwMzE5MzE(1/6)NG報告

    >>830
    アニメではまだ大人しいけど背景ストーリーだとやりたい放題していて未だに目的も不明で詳しいことはよくわからない

  • 842名無し2023/06/01(Thu) 18:38:48ID:U0NzM0MzU(2/2)NG報告

    >>839
    有名所だとカオスルーラー使う展開がある
    シノビネクロやアサルトシンクロンを素材にするんだと

  • 843名無し2023/06/01(Thu) 18:41:43ID:k0NzYyMTM(1/1)NG報告

    >>835
    いつかマガタノゾーアの方も映像で見たいなぁ。

  • 844名無し2023/06/01(Thu) 18:45:41ID:gyMzU5OTM(3/4)NG報告

    >>840
    手札の闇使うのか
    確かにそれならアルビオン使わずにルベリオン出せるな
    ありがとう

  • 845名無し2023/06/01(Thu) 18:53:14ID:AzODM2MDU(10/12)NG報告

    >>793
    剣盾未プレイ勢だけど、今からでもやっぱ買うかどうか真剣に悩んでる

    ウーラオスとかレジエレキとか強い準伝結構いるし
    GTS産は改造とか怖いし交換用のポケモン調達も面倒だし

  • 846名無し2023/06/01(Thu) 18:58:43ID:U2NTE1ODQ(1/1)NG報告

    >>825
    人間2人を両手で絞れないといけないからな

    これ成人男性とチワワくらいの体格差あるな(手元のチワワで試した)

    >>821
    流れでアズレンの話なのかガンダムの話なのかわからなくなった

  • 847名無し2023/06/01(Thu) 19:00:52ID:YyMDE5OTY(7/9)NG報告

    >>815
    まぁ四国防衛やら人間を生かすシステムにほぼほぼリソース向けてるだろうけど神樹様の加護の載ったシステムやからな
    ヒュージブッ飛ばすくらい余裕ですよ
    欠点と言えば女の子の趣味が露骨なのと本編1期までは人の心をよく理解できてなかったくらいや(理解できてなかった件も大体は大赦が悪いけど

  • 848名無し2023/06/01(Thu) 19:03:05ID:MxNTIyODI(1/2)NG報告

    将棋の藤井聡太六冠 名人戦制す 史上最年少 名人獲得 七冠達成
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230601/k10014085681000.html

    藤井七冠爆誕!!

  • 849名無し2023/06/01(Thu) 19:04:46ID:YyMDE5OTY(8/9)NG報告

    >>836
    超美麗作画で壁をブチ破ってくるミカ
    ※ミカ代理役・ガウェイン卿

  • 850名無し2023/06/01(Thu) 19:06:58ID:cyNzcxNjk(9/11)NG報告

    >>847
    大赦はわかひなという管理者がいるシステムなのに管理者いなくなって200年システムだけが稼働し続けたらおかしくなるのも当然

  • 851名無し2023/06/01(Thu) 19:10:59ID:cwMzE5MzE(2/6)NG報告

    >>847
    なんでや1人の少女を300年間思い続けたのは色んな神様の中でも稀に見る一途さだぞ、最終的に原点回帰するあたり業が深いが

  • 852名無し2023/06/01(Thu) 19:11:39ID:gyMzU5OTM(4/4)NG報告

    >>848
    もうやだこの将棋星人

  • 853名無し2023/06/01(Thu) 19:12:37ID:AxNTEwNjU(1/1)NG報告

    >>848
    あーあ藤井六冠の時代ももう終わりか~

  • 854名無し2023/06/01(Thu) 19:13:40ID:kxMjg1ODk(1/1)NG報告

    一人先生が推薦帯書いてて草

  • 855名無し2023/06/01(Thu) 19:14:32ID:YwNjkxODA(1/2)NG報告

    >>848
    全て毟られた…

  • 856名無し2023/06/01(Thu) 19:14:48ID:YwNjkxODA(2/2)NG報告
  • 857名無し2023/06/01(Thu) 19:15:35ID:gyNTg4MDE(1/1)NG報告

    >>853
    どんぐらいかかったっけ?

  • 858雑J種2023/06/01(Thu) 19:15:52ID:YwNjkwNDk(5/5)NG報告

    >>848
    フィクションが全力で逃げる…

  • 859名無し2023/06/01(Thu) 19:16:22ID:M5NjY0ODU(1/3)NG報告

    >>854
    いやまあお前さんの技術はもはや魔法の領域ではあるんだがよ。

  • 860名無し2023/06/01(Thu) 19:16:47ID:MxNTIyODI(2/2)NG報告

    >>857
    六冠からは2ヶ月ちょいのハズ

  • 861名無し2023/06/01(Thu) 19:16:47ID:M1Njk4NTA(1/1)NG報告

    >>854
    これはK2が人気になる流れが来てるのか!?

  • 862名無し2023/06/01(Thu) 19:17:04ID:IxOTMwODM(1/1)NG報告

    >>830
    どこぞの邪神(スマホの方)

  • 863名無し2023/06/01(Thu) 19:17:54ID:cyMjgwMzU(3/3)NG報告

    >>857
    藤井三冠 61日
    藤井四冠 91日
    藤井五冠400日
    藤井六冠 74日
    くらいだったはず

  • 864名無し2023/06/01(Thu) 19:20:00ID:Q4ODY4MDE(1/1)NG報告

    >>836
    中盤あたりにくるであろうエデン条約ぶち壊しミサイルのところとか絶対楽しくなるわ超見たい

  • 865名無し2023/06/01(Thu) 19:23:29ID:A1MTE0Nzg(2/4)NG報告
  • 866名無し2023/06/01(Thu) 19:23:32ID:g2NjAwNDE(1/1)NG報告

    もう作中負けなしタイプの強キャラになってるしナベさん主役にした方が受けr

  • 867名無し2023/06/01(Thu) 19:23:49ID:g2NDUwMTY(10/11)NG報告

    >>830
    今、四魔卿が熱い

  • 868名無し2023/06/01(Thu) 19:24:19ID:UxMzkzNDM(1/1)NG報告

    相変わらず吹き荒れてるな

  • 869名無し2023/06/01(Thu) 19:26:47ID:YyMDE5OTY(9/9)NG報告

    >>864
    ワラワラ出てくるユスティナ聖徒会
    先生を防衛するボロボロのヒナちゃん
    殿を務めるツルギ、ハスミ
    装甲車で突っ込んでくるセナ
    盛り上がらないわけがねぇ
    特にヒナちゃんのとこがめっちゃ見たい
    ゲヘナ最強の名は伊達じゃないとこが見てぇ!!

  • 870名無し2023/06/01(Thu) 19:27:14ID:QzOTMwMTI(14/15)NG報告

    みんな下がれ!コンボイ司令官が爆発する!(BADによる自壊)ってことかぁ
    デュエプレ方式なコラボカードを紙の方でもやるのいいね

  • 871名無し2023/06/01(Thu) 19:28:22ID:k5NDY0MjI(1/2)NG報告

    >>830
    キースさんが邪神なんかに手を染めるわけないだろ! いい加減にしろ!

  • 872名無し2023/06/01(Thu) 19:29:50ID:cyNzcxNjk(10/11)NG報告

    >>868
    小説投稿しとるそのっちにはSF時代のアサルトリリィ世界は本当にたのしいわ

  • 873名無し2023/06/01(Thu) 19:31:02ID:k5NDY0MjI(2/2)NG報告

    …買いだな

  • 874名無し2023/06/01(Thu) 19:31:11ID:cwMzE5MzE(3/6)NG報告

    >>850
    大赦に関しては管理者の若葉とひなたが亡くなって大規模テロが起きたのもあって隠蔽気質が加速したっぽいからな、それにテロ側が何で精霊扱えてるのかを考えたら裏切り者がいた可能性があるのがヤバい

  • 875名無し2023/06/01(Thu) 19:35:49ID:E0NzA2ODQ(1/1)NG報告

    >>830
    特撮史上最も美しく最も禍々しい天使の様な悪魔そのものである、ガメラ3の邪神イリス。

  • 876名無し2023/06/01(Thu) 19:37:56ID:M5NjY0ODU(2/3)NG報告

    >>861
    普通に考えて話題作だから帯を頼んだのでは?

  • 877名無し2023/06/01(Thu) 19:38:44ID:Y5MTE3MzY(5/6)NG報告
  • 878名無し2023/06/01(Thu) 19:39:07ID:AzNjcyMDc(1/2)NG報告

    >>830
    ここまでドロップキック無し

  • 879名無し2023/06/01(Thu) 19:39:15ID:I0NTM3NTI(1/1)NG報告

    >>865
    荒れ荒れに見えて緊急時にちゃんと指示ができる人!

  • 880名無し2023/06/01(Thu) 19:40:41ID:M5NjY0ODU(3/3)NG報告

    >>875
    どう見ても頭足類とかなのに、何をどうやったらギャオスがこうなるんだ?

  • 881名無し2023/06/01(Thu) 19:41:56ID:AzNjcyMDc(2/2)NG報告

    マスコミ「もしかして、藤井以外が弱いだけじゃね?」

  • 882名無し2023/06/01(Thu) 19:44:40ID:c2MDc3MTc(5/7)NG報告

    >>875
    ガメラ3って性癖歪む表現とか仲間由紀恵ミイラとかけっこう衝撃的なシーン多いよな。

  • 883名無し2023/06/01(Thu) 19:48:41ID:c2NTQ3NzQ(1/9)NG報告

    >>769 >>778
    共通してるのは約1~2年前まではランドセル背負ってたという
    子供とは思えぬ艶気の持ち主だってことだなぁ

  • 884名無し2023/06/01(Thu) 19:57:08ID:M1MjI3NDc(6/10)NG報告

    >>882
    というか割と生々しい表現の多いシリーズだったな
    1作目もギャオスのウ○コからペンとメガネ出てくるところとか

  • 885名無し2023/06/01(Thu) 19:58:13ID:gwNzM0NDU(1/4)NG報告

    ねえ、これコナンのチュウ吉もしれっと巻き込み事故貰ってない?

  • 886名無し2023/06/01(Thu) 19:58:23ID:Q2MDMyNzk(1/1)NG報告

    >>881
    まぁ羽生さんの時と比べたらそうじゃねえかなぁ
    同世代の強い人あんまり分かりやすく出てこないよね

  • 887名無し2023/06/01(Thu) 20:00:40ID:gwNzM0NDU(2/4)NG報告

    >>871
    城之内君が悪いんだよ
    蛭谷さんもそうだそうだと言っている

  • 888名無し2023/06/01(Thu) 20:07:43ID:c2NTQ3NzQ(2/9)NG報告

    >>781
    >一番劇に向いてるのは一部だもんな
    吸血鬼となった親友にして義兄弟との決裂
    荒くれ者が紳士となり、修行して吸血鬼と敵対

    こうして読むとジョジョ1部がスゲー王道漫画に思える
    荒木先生は「ジョジョは王道ですッ!」と主張し続けたらしいが
    実際どこまでやるんだろう?ジョースター邸炎上まででも話のオチはつくが

  • 889名無し2023/06/01(Thu) 20:08:50ID:Y2OTEzODA(2/2)NG報告

    シュウくんはホント責任取れよと思った

  • 890名無し2023/06/01(Thu) 20:09:16ID:g5NzY1OTM(1/2)NG報告

    >>854
    真船先生が帯コメントする→わかる
    ドクターK(一人)先生が帯コメントする→??

    先生、vtuberかなんかになったんです?
    キャラが帯コメって事例に、前例があるかわからんけどちょい困惑する

  • 891名無し2023/06/01(Thu) 20:09:50ID:Y4OTkxNjA(4/8)NG報告

    >>871
    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/sm41845368

    なかなか良い治療をされていた
    こいつ原作から微妙なカード扱いだしな
    一番ホラーな演出していたけど

  • 892名無し2023/06/01(Thu) 20:11:54ID:YyNTE0Njc(2/2)NG報告

    >>802
    もし弓弦あるんならハシュマルとかルプスレクスに採用されてたワイヤーの素材採用されてそうな感じある

  • 893名無し2023/06/01(Thu) 20:12:09ID:EwNzc3MjU(14/15)NG報告

    >>830
    ドラクエ11の邪神ニズゼルファ

    ストーリー的に最後の最後で戦う真のラスボスでありながら
    目的は「本来自分のものだった世界を取り戻すため」であり
    存在自体が人類の住む世界の敵であるため絶対に相容れないけれど、行動原理そのものは悪とも言い切れないというなかなか面白い存在

  • 894名無し2023/06/01(Thu) 20:13:40ID:kyMDE2MTY(6/6)NG報告

    >>887
    悪いのは不要な晒し者にしたペガサスだと思うんですけど

  • 895名無し2023/06/01(Thu) 20:15:21ID:I4MzE3NDc(2/2)NG報告

    >>883
    第6波動の使い手だしな

  • 896名無し2023/06/01(Thu) 20:19:14ID:A4ODQzNjc(1/1)NG報告

    ted

  • 897名無し2023/06/01(Thu) 20:20:30ID:I1NTM2NzQ(2/2)NG報告

    >>1このミオリネ可愛い

  • 898名無し2023/06/01(Thu) 20:20:37ID:k0NzYxMDk(1/1)NG報告

    なるほど

  • 899名無し2023/06/01(Thu) 20:20:46ID:E5MDMzNzA(1/1)NG報告

    >>848
    すげえ!

  • 900名無し2023/06/01(Thu) 20:20:48ID:A1MTE0Nzg(3/4)NG報告

    >>882
    怪獣に触手プレイされるJKとか「交わって悪魔を生むにはこの時代の少女の方がふさわしい」とか微妙にやらしく見えなくもないシーンがちらほらある

  • 901名無し2023/06/01(Thu) 20:20:48ID:k3MjAzMTQ(2/2)NG報告

    >>883
    同い年なのに..,

  • 902名無し2023/06/01(Thu) 20:20:50ID:U2MDkwMTQ(1/1)NG報告
  • 903名無し2023/06/01(Thu) 20:21:24ID:Y4OTkxNjA(5/8)NG報告

    >>894
    あの時のキースって藤井聡太とかディープインパクトみたいなものなんだよ

    強すぎるやつがいると盛り上がらないからどっかで潰す必要があった

  • 904名無し2023/06/01(Thu) 20:24:25ID:A3MTY5OTg(3/3)NG報告

    >>903
    藤井聡太さん今後将棋の創設者に倒されちゃうのか()

  • 905名無し2023/06/01(Thu) 20:25:22ID:A1MTE0Nzg(4/4)NG報告

    >>900
    途中送信
    ちらほらある

    ちらほらあるのが印象に残った

  • 906名無し2023/06/01(Thu) 20:28:27ID:Y5Nzg3NDE(3/3)NG報告

    >>904
    将棋だと、マインドスキャンって活かしきれないよな

  • 907名無し2023/06/01(Thu) 20:28:53ID:g2NDUwMTY(11/11)NG報告
  • 908名無し2023/06/01(Thu) 20:29:09ID:U1NDUzMDQ(10/11)NG報告

    >>904
    佐為の将棋版の幽霊を探すところから始めねば

  • 909名無し2023/06/01(Thu) 20:29:11ID:A1NjgxMzI(1/1)NG報告

    発育の良い小学生もいるからな……

  • 910名無し2023/06/01(Thu) 20:30:33ID:c2NTQ3NzQ(3/9)NG報告

    >>901
    偉大な先達もおりますけえまだ望みを捨てるには早いっす!

  • 911名無し2023/06/01(Thu) 20:30:51ID:UwMDY1MTg(1/2)NG報告

    >>826
    >>836
    まずはTVアニメが成功しないことには
    取らぬ狸の皮算用だしなぁ
    今までのショートアニメーションは内容は置いといて普通に作画がイマイチだったからこっちはじっくり時間かけて作ってほしいところではある

  • 912名無し2023/06/01(Thu) 20:34:17ID:E3MDIxMjc(1/1)NG報告

    >>911
    「見たい」は皮算用じゃなくて願望なのよ
    そんなことを杞憂する暇があるなら課金するなりグッズ買うなりしてお布施すべし

  • 913名無し2023/06/01(Thu) 20:34:43ID:U1NDUzMDQ(11/11)NG報告

    現在のタイトル保持者はこちらになります

  • 914名無し2023/06/01(Thu) 20:35:45ID:Y0NTY3MzU(1/1)NG報告

    >>882
    2も地下鉄が小型レギオンに襲撃されるシーンはトラウマレベルだった

  • 915名無し2023/06/01(Thu) 20:37:34ID:c2NTQ3NzQ(4/9)NG報告

    >>909
    そうだそうだと竜華さんも仰っております

  • 916名無し2023/06/01(Thu) 20:38:16ID:UwMDY1MTg(2/2)NG報告

    >>912
    もうやめたからお布施できないんだ
    すまない

  • 917名無し2023/06/01(Thu) 20:44:00ID:M1MjI3NDc(7/10)NG報告

    >>916
    じゃあ一々水差すのもやめてもろて

  • 918名無し2023/06/01(Thu) 20:45:00ID:U2NjYwODQ(1/1)NG報告

    やめたのに杞憂民とかどうしようもなくて草
    未練たらたらやん

  • 919名無し2023/06/01(Thu) 20:45:14ID:UxNDg3MTE(1/1)NG報告

    みこっちゃんこういう服あんまみんな

  • 920名無し2023/06/01(Thu) 20:46:16ID:UwNjY0NTM(1/1)NG報告

    これはNTRですか?

  • 921名無し2023/06/01(Thu) 20:49:34ID:U0OTkzOTM(1/1)NG報告

    >>911
    >>916
    何この矛盾存在は?
    一介のファンとしてアニメ化について意見を述べてるのかと思ったら、別にそういうわけでも無いという
    コンテンツそのものに興味無いならそれに徹しろよ

  • 922名無し2023/06/01(Thu) 20:50:16ID:Y4OTkxNjA(6/8)NG報告

    >>890
    最近キャラ帯で一番笑ったやつ

    37歳でも結婚していないのは流石にビビったわ…
    事実婚状態だけど、やることやっているのか気になる

    寧ろやっていなかったらもっとビビる

  • 923名無し2023/06/01(Thu) 20:52:42ID:A4NTc2Mzc(4/4)NG報告

    みんな映像化してほしいスピンオフ作品ある?
    おれはヒロアカヴィジランテ

  • 924名無し2023/06/01(Thu) 20:56:42ID:M1MjI3NDc(8/10)NG報告

    >>923
    ロドスキッチン・・・食欲湧くかどうか怪しい回があるけど

  • 925名無し2023/06/01(Thu) 20:58:33ID:U0ODUzMzk(1/2)NG報告

    みこっちゃんの自家発電の頻度は二、三日に一回と...

  • 926名無し2023/06/01(Thu) 21:00:00ID:MyODg4MDk(24/27)NG報告

    >>919
    いいよねアラビアンな衣装

  • 927名無し2023/06/01(Thu) 21:02:41ID:Q5NzAzNTE(2/2)NG報告

    ブルアカアニメはテレビでエデン条約の最後まで行って、その後が映画になれば良いなぁ。
    結構エピソード削ってもテレビが2期放送しないと尺が足りなさそうなのが懸念ではあるけど…。

  • 928名無し2023/06/01(Thu) 21:06:20ID:gxMzgyOTM(1/1)NG報告

    >>925
    完全にいかがわしいインタビューで草

  • 929名無し2023/06/01(Thu) 21:06:58ID:Y4OTkxNjA(7/8)NG報告

    >>915
    この特典は最早犯罪

    なお本編には歩く猥褻物陳列罪がいる模様

  • 930名無し2023/06/01(Thu) 21:07:20ID:YzNDY2MTA(1/1)NG報告

    水星の魔女スゲーよ
    出てくる組織全部ク○とかガンダムかよ
    ガンダムだったわ

  • 931名無し2023/06/01(Thu) 21:08:06ID:EyNDg0OTM(12/14)NG報告

    これが世界トレンド一位取った人の配信なのかw

  • 932名無し2023/06/01(Thu) 21:10:06ID:gwNzM0NDU(3/4)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=TkSo7FbgG8o

    ルブリスウルに阿座上のサインて梶田、お前…

  • 933名無し2023/06/01(Thu) 21:10:17ID:c2MDc3MTc(6/7)NG報告

    >>923
    ネタ画像豊富な金田一少年の事件簿スピンオフマンガ、犯人達の事件簿。
    しかし、内容が内容だけに本編のネタバレしかないのが問題すぎる。

  • 934名無し2023/06/01(Thu) 21:11:12ID:gwNzM0NDU(4/4)NG報告

    >>932
    やべ、さん付け忘れた

  • 935名無し2023/06/01(Thu) 21:11:17ID:Y5MTE3MzY(6/6)NG報告

    >>933
    つまり先に本編やってから犯人たちの事件簿を流せば解決だな!()

  • 936名無し2023/06/01(Thu) 21:12:59ID:Y4OTkxNjA(8/8)NG報告

    >>933
    気にする人はそもそも見ないから大丈夫よ

    金田一の犯人はシックスセンスや猿の惑星とまではいかなくても結構有名なネタバレだから読んだことなくても知っている人多そう

  • 937名無し2023/06/01(Thu) 21:14:09ID:QwOTQzODI(1/1)NG報告

    >>935
    スピンオフオリジナル犯人を出してから金田一本編に登場させよう!

  • 938名無し2023/06/01(Thu) 21:14:18ID:M1MjI3NDc(9/10)NG報告

    >>927
    一応アビドスのエピソードさえやってしまえばエデン条約編は開始可能なので大雑把に1クールずつやれば可能といえば可能
    覆面水着団結成しないとそもそもフラグ立たないからね

  • 939名無し2023/06/01(Thu) 21:14:29ID:EyNTI5NDA(2/2)NG報告

    やっとロックマンエグゼアドコレ買ったけど、無印本当に鬼難易度やな
    バスターマックスで脳破壊された

  • 940名無し2023/06/01(Thu) 21:16:17ID:c2MDc3MTc(7/7)NG報告

    >>939
    今のゲームだと当たり前にあるマップがないから迷いやすさ抜群よね。

  • 941名無し2023/06/01(Thu) 21:16:29ID:M4NjgwNjg(16/16)NG報告

    >>923
    出来るものなら実写化してほしい

  • 942名無し2023/06/01(Thu) 21:20:51ID:I2OTYyNjQ(2/3)NG報告

    >>924
    初っ端から初見さんの情緒を叩き落す所業やめーや

  • 943名無し2023/06/01(Thu) 21:22:06ID:EwNzc3MjU(15/15)NG報告

    >>933
    犯人たちの事件簿は誰でも思いつく部分じゃなくて
    「言われてみたら確かにそうだな……」って部分を突っ込んでくるから腹筋に悪い

    確かに犯人宣言された後に現場に皆で移動とか
    移動の間クッソ気まずいわ!

  • 944名無し2023/06/01(Thu) 21:22:24ID:AxNTA2MDY(1/1)NG報告

    >>941
    人気漫画のドラマ化風スピンオフのアニメ化とかなんだその属性の玉突き事故

  • 945名無し2023/06/01(Thu) 21:22:34ID:A0NDMwOTU(1/1)NG報告

    >>942
    けどよぉ…最初に見せつけておかないと後で「罠」って言われるだろ…?

  • 946名無し2023/06/01(Thu) 21:22:57ID:kwMjExNTY(1/2)NG報告

    >>923
    ポケダン

  • 947名無し2023/06/01(Thu) 21:23:59ID:cwNzU2MTc(11/11)NG報告

    >>930
    ママ「株ガンは良い人沢山いるんだが?娘託せるぐらい善い人揃いなんだが」

  • 948名無し2023/06/01(Thu) 21:25:37ID:c0NDQ2ODg(3/3)NG報告

    >>945
    罠要素は本編だけでいいんだよ!
    衛宮ごはんを見せておくれよ!

  • 949名無し2023/06/01(Thu) 21:25:52ID:cyNzcxNjk(11/11)NG報告

    犯人たちの事件簿と北斗の拳ドラマは原作をこれほどかを読み込んだうえでくそまじめにツッコミしとるのがいい。

  • 950名無し2023/06/01(Thu) 21:26:07ID:UyNTAxNQ=(3/3)NG報告

    >>942
    世界観説明する上では非常にわかりやすい話ではあるんだけどね、導入としても衝撃的だし人目はひけるし
    料理漫画としてやるな? 
    それはそう

  • 951名無し2023/06/01(Thu) 21:26:40ID:I3NzIwNjU(1/1)NG報告

    >>942
    だって初心者に優しい世界だって勘違いされたら困るし……

  • 952名無し2023/06/01(Thu) 21:27:04ID:M1MjI3NDc(10/10)NG報告

    >>942
    お料理系スピンオフってたくさんあるから差別化してかないと埋もれちゃうからね!!

  • 953名無し2023/06/01(Thu) 21:28:40ID:Q0ODc4ODY(1/1)NG報告

    読みやすい漫画形式の短くまとまったお話でアークナイツしてくるのいいよねよくないざけんじゃねぇぞバカヤロー!

  • 954名無し2023/06/01(Thu) 21:28:55ID:g5NTYzOTI(1/1)NG報告

    >>908
    高校生家族で見た

  • 955名無し2023/06/01(Thu) 21:29:02ID:cwMzE5MzE(4/6)NG報告

    >>941
    やれるるなら見たいけど今の撮影基準に絶対引っかかるよな

  • 956名無し2023/06/01(Thu) 21:32:28ID:k4OTU1MDM(1/1)NG報告

    アークナイツのお料理で面白いのが見たいならアルケットの料理に対するコメントが一番面白いから

  • 957名無し2023/06/01(Thu) 21:32:47ID:c1MDgwMzI(1/1)NG報告

    >>931
    ゲリラ告知30分でRT1万超えは訓練されすぎで草

  • 958名無し2023/06/01(Thu) 21:34:17ID:Q1MzY5Mzk(2/2)NG報告

    わしゃがな、グエ…じゃなかった
    阿座上さんゲストじゃん!
    大体収録時期1〜2ヶ月前だからまだグエル腐ってる頃の阿座上さんを呼んだのか梶田くん

  • 959名無し2023/06/01(Thu) 21:34:31ID:kwMjExNTY(2/2)NG報告

    >>870
    まぁ兄貴のコラボがそんな感じだし
    そもそもガチで持ってくるブラックボックスが頭おかしかったんや

  • 960名無し2023/06/01(Thu) 21:34:48ID:MyODg4MDk(25/27)NG報告
  • 961名無し2023/06/01(Thu) 21:34:55ID:AzODM2MDU(11/12)NG報告

    >>923
    彼岸島のスピンオフ漫画『彼、岸島』

    本家がアレとはいえアニメ化できたんだから、こっちもアニメ化していいと思うの

  • 962名無し2023/06/01(Thu) 21:34:58ID:c2NTQ3NzQ(5/9)NG報告

    >>929
    小学生だから当然っちゃあ当然だけど奇乳化せずに巨乳で済んでることに安心を覚える

    咲-saki-シリーズで最もエロスを感じる、小学生だが…

  • 963名無し2023/06/01(Thu) 21:42:47ID:gzNjUzMDQ(1/1)NG報告

    1/1の一つの指輪、日本円で2100万円で買取だそうで。どう鑑定するかは分からんが、おそらく売値はギャザ史上一番高くなるかも

  • 964名無し2023/06/01(Thu) 21:44:36ID:U0OTc4NjU(1/1)NG報告

    藤井くんにライバルいないよねっていうのはその通りだな

    森内と羽生どっちが強い論争みたいなのがない

  • 965名無し2023/06/01(Thu) 21:46:23ID:gwNTA2OTU(1/1)NG報告

    >>948
    分かりました、じゃあシーボーンの素焼きをどうぞ

  • 966名無し2023/06/01(Thu) 21:53:41ID:M1OTg1NTE(1/3)NG報告

    >>930
    ケナンジさんがキレッキレすぎて好きよ

  • 967名無し2023/06/01(Thu) 21:56:15ID:kxNTU3MTI(8/9)NG報告

    >>927
    今やってるアリスギアEXよろしく本編と関係ないトンチキコメディやっててもいい気がするんだ
    ぶっ飛んだことを許容できる世界観だし適度に治安悪いから適当な事件を作れるし
    それにゲームでは中々ない以外なメンツの組み合わせとか、お好きでしょ?

  • 968名無し2023/06/01(Thu) 21:58:23ID:Q2ODMzOA=(2/2)NG報告

    >>923
    同じくヒロアカ関連ならチームアップミッションも良いと思ってる
    世界観は全く一緒だし、B組の子達の活躍も本編以上に多くなりそう

  • 969名無し2023/06/01(Thu) 22:00:42ID:cxOTM2NTc(3/3)NG報告

    >>930
    まとめて掃除してやんよぉ!

  • 970名無し2023/06/01(Thu) 22:00:55ID:QzOTMwMTI(15/15)NG報告

    >>939
    水道局と発電所のギミックやばすぎるしインターネットがどこまで行っても背景同じだから迷子になる

  • 971名無し2023/06/01(Thu) 22:01:15ID:YyNzE0OTc(1/1)NG報告

    >>967
    イベントの話が基本的にトンチキな上に、平然とナパームやミサイルあたりは持ち出すからブルアカだと通常営業すぎてね

  • 972名無し2023/06/01(Thu) 22:01:35ID:kxNTU3MTI(9/9)NG報告
  • 973名無し2023/06/01(Thu) 22:07:24ID:EyNDg0OTM(13/14)NG報告
  • 974名無し2023/06/01(Thu) 22:08:03ID:c2NTQ3NzQ(6/9)NG報告

    >>926
    色気マシマシで好きっす

  • 975名無し2023/06/01(Thu) 22:11:24ID:Y4NDg1ODY(3/3)NG報告

    やはり親子…なのでは?

  • 976名無し2023/06/01(Thu) 22:12:16ID:EyNzU3NjU(2/2)NG報告

    >>974
    いやはやまったく

  • 977名無し2023/06/01(Thu) 22:15:52ID:M1MDcxNTQ(6/6)NG報告

    これが………ギニュー特戦隊の力………
    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/sm42295513

  • 978名無し2023/06/01(Thu) 22:26:04ID:cwMzE5MzE(5/6)NG報告

    >>973
    PVの最後がただのホラーだ、シャロは過去のこともあるけど1人で足止めしようとしてたり仲間大好きだな

  • 979名無し2023/06/01(Thu) 22:27:07ID:c2NTQ3NzQ(7/9)NG報告

    >>976
    満月が照らす夜、ライラさんの蒼い瞳、彼女のスタイルを引き立てる衣装、神秘的じゃのう

  • 980名無し2023/06/01(Thu) 22:32:34ID:MyODg4MDk(26/27)NG報告

    こういうオリエンタルな衣裳も好き

  • 981名無し2023/06/01(Thu) 22:39:58ID:U0ODUzMzk(2/2)NG報告

    やらしい女

  • 982名無し2023/06/01(Thu) 22:42:49ID:c2NTQ3NzQ(8/9)NG報告

    >>980
    どなたか存じ上げぬが美人じゃのう

  • 983名無し2023/06/01(Thu) 22:42:59ID:A0NzY1MjU(1/1)NG報告

    ライラさんドバイ出身かつ実家は明らかに大富豪な割りには肌の露出に躊躇いが無いので、もしかするとイスラム教徒の家系じゃないのかも知れない。少数いるんだよね。

  • 984名無し2023/06/01(Thu) 22:46:38ID:MyODg4MDk(27/27)NG報告

    >>982
    この子

  • 985名無し2023/06/01(Thu) 22:53:32ID:kxNjY4MQ=(2/2)NG報告

    >>981
    結標淡希「NTRしたわね・・私のショタを!」

  • 986名無し2023/06/01(Thu) 22:54:13ID:cwMzE5MzE(6/6)NG報告

    >>980
    (ロックは眼鏡を外してる姿良い)

  • 987名無し2023/06/01(Thu) 22:57:31ID:M4MjIxODU(3/3)NG報告

    ※使用感には個人差があり当科学王国の保証するところではございません

  • 988名無し2023/06/01(Thu) 22:58:57ID:EyNDg0OTM(14/14)NG報告

    か、柿崎ぃぃぃ

  • 989名無し2023/06/01(Thu) 23:01:20ID:c2NTQ3NzQ(9/9)NG報告

    >>984
    す、すげえ…眼鏡外しただけでこんなに見違えるとは

    化けるって感じだぜ

  • 990名無し2023/06/01(Thu) 23:03:43ID:I2OTYyNjQ(3/3)NG報告

    >>965
    おうそのゲソの発生元言ってみな

  • 991名無し2023/06/01(Thu) 23:06:53ID:AzODM2MDU(12/12)NG報告

    >>985
    寝てから言えですの定期

  • 992名無し2023/06/01(Thu) 23:21:10ID:UyOTg4NDI(1/1)NG報告

    >>991
    小学生相手に寝たら完全にアウトやろ(今がセーフとは言ってない)

  • 993名無し2023/06/01(Thu) 23:21:44ID:EzMzQ0OTQ(2/3)NG報告
  • 994名無し2023/06/01(Thu) 23:23:03ID:g5NzY1OTM(2/2)NG報告

    >>932
    >>958
    阿座上さんのゴジラトーク熱い…!
    やっぱり濃い(趣味)話は面白いわぁ

  • 995名無し2023/06/01(Thu) 23:26:52ID:M3MDI4MTg(1/1)NG報告
  • 996名無し2023/06/01(Thu) 23:36:08ID:M1OTg1NTE(2/3)NG報告

    >>991
    黒子の方が安全だしね

  • 997名無し2023/06/01(Thu) 23:36:45ID:kzMTA3MjU(1/1)NG報告

    バリエーションモデル

  • 998名無し2023/06/01(Thu) 23:37:14ID:M1OTg1NTE(3/3)NG報告

    >>994
    そろそろシンギュラくるかね?

  • 999名無し2023/06/01(Thu) 23:37:16ID:EzMzQ0OTQ(3/3)NG報告

    1000なら劇/舞台

  • 1000名無し2023/06/01(Thu) 23:37:17ID:M5Mzg4OA=(1/1)NG報告

    有能人材

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています