型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレ 784』
https://bbs.demonition.com/board/10074/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ30』
https://bbs.demonition.com/board/10044/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/10071/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください「死んだヒロインがゾンビ系やグール系ヒロインになるのちょっと癖」と思って改めて「グール」と検索したら「東京喰種」しか出てこなかった……
すげえな>>10
アニメにも成ったゾンビヒロイン>>10
アニメだと親父が近親相姦匂わせること言ってたの真面目に引いた>>13
人類銀河同盟は劣勢らしいけどどうなるんやろね。ヒディアーズも進化の行き止まりらしいが。>>23
人間いねえ!>>28
人間でもそこまで心強くもてねぇ...>>25
何で子供を生んでないのか推しの子母親最上位にいるんだろうか。
しかしアクアはアイしんで自分もメンタルきついのに、復讐計画とその準備しながらルビーのメンタルケアしながら義母を助ける人生してんだよな。>>30
丸呑みとか触手はヒロインがされる方では?>>33
ならない>>37
心の渇きがシャンパンじゃなくて愛で満たされたんやな>>22
このあと普通に生活できているんだから、マライアもタフだよね人としての記憶も人格も捨てて音楽を宿した兵器となったムジカート達
YouTubehttps://youtu.be/pAm-QTaJsfk
今まで触れられて無かったけど、こうしてPVで触れる辺りやっぱり生前(?)も関わって来るのかな?>>43
他の団長が聖騎士にズタボロにされてるの見ると何で団員込みとはいえ勝ってるんですか?>>24
Q.なんであれだけ返り血浴びてるのに吸血鬼にならないんですか?本当は吸血鬼なんじゃないですか?
A.吸血鬼「我々にもわからん。ただ一つ確かなのは、宮本明は吸血鬼ではないという事だ」さっき今週の推しの子見終わったばっかだけどあんな某スーパーコーディネイターがOS書き換えるときみたいな早口でプロファイリングするとか原作で読んだときは思わなかったぞ
>>43
今の所は人間の限界に領域にいるから人間、再登場したら超えてそう3部って、他の部なら始末されてそうな人でもリタイアとか再起不能で済ましてもらえる傾向あるけれど
ヴァニラ戦、DIO戦で一気に落とすための緩急と考えると、構成エグいんですよな…(褒めてる)>>51
何言ってんだよちゃんと人間じゃなくて人間5歳って書いてあるじゃないかHAHAHA>>29
たとえ鬼になっても炭治郎を守りたい五感組が、鬼殺隊離反して逃避行の旅が始まるんだ
俺は詳しいんだ>>57
でも魔術師ってそういうもんじゃね?
元々原石の真似する為の才能無きモノの技術が魔術だし>>50
どこまで実現するかはわからんが石川漫画版の実写映画は企画動いてるしな。
個人的には マジンガーZ/INFINITYみたいな東映TV版フィーチャーしたアニメとか作ってほしいけど。前スレの遊戯王MDの話題の続きしちゃうけど
今やってる予選とかは環境的にティアラメンツ多すぎてやる気起きない
今は堅実にジェムだのCP貯めて作りたいデッキに備えてるけどビーステッドとかクシャトリラとか来たら色々変わるんかな
あとモチーフが面白そうでヴァリアンツ組んだけどペンデュラム最高レベルの難解テーマとか言われて回せる自信ないわ>>69
アカネちゃんがマッドオリジンに取り込まれる妄想をしてしまった。>>72
ドラゴン倒したところで大団円になってれば・・・>>76
熱烈らう゛しーんも任せておけ>>76
成る程、つまり禍我威々(カワイイ)だな!ヒスイは結婚相手とかどうするんだろうか。現代基準でももうそろそろ身を固めろと言われそうなだと年齢だけど。
>>43
無茶苦茶やっているけど人間の範囲内な人
そして姉は一応人間ではあるけど、宇宙人や転生者や人工知能よりも人外な存在であると認定されている>>54
プログラミングが重要という意味ではヴァイア艦のヴァイタルガーダーも転職か?>>86
伸びしろのある子供とはいえ、最終的にクロムと同格の科学使いになるからねえ。シビュラ:日髙のり子
ラウンドロビン:森川智之
ジェネラル:屋良有作 ←NEW!
いい声のAI共め……。
メインシステムが他の機能のAIを取り込んでいくのはホライゾンのガイアを思い出すな。>>85
須郷さんは元々バリバリの軍人でドローン操ってたしね……結局SS2が一番須郷さんを掘り下げてたわけだが。
てか拷問されてた同僚生きてたのか……絶対死んだと思ってたわ。ブラックSEキラ・ヤマト
あれ?誰も語ってないけどティアキン発売から2週間経ったよね?話していいんだよね?
>>93
AA時代のブラックパイロットよりはマシな人生送れてそう>>95
官僚の任命式で局長をパァンした奴とか部下にしたくないよね……そりゃこんな顔にもなる。>>94
まだクリアしてねぇ…
てかもう2週間か、面白すぎて月日が経つのが早い常守の局長撃った行動に賛否両論なの個人的にちょっと好きだわ、雑賀先生の「常守は菩薩や仏じゃない」、「正義は常に多面的」って言葉が刺さってる感じがして、「当事者」の歌詞的にも狙ってた展開だったんかな
サムネがあれだし2週間なのでティアキンの話解禁でよろしいか?
灼と炯がまた無茶をしようとした所を常守がピシャリと諌めて「なんでアンタの言う事は聞くのよ」と「アンタが言うなよ」って言いたげに視線を常守に向ける霜月ちゃんは見てぇ……
>>102
本当にあの涙はねぇ
2期からどんどん逞しくなっていった常守もやっぱり弱い部分は当然有るんだってなったよ>>102
狡噛に「全てが終わったら好きなだけ泣けばいい」って言われたけど、泣いたのは自分1人しかいない独房の中だったからな…
狡噛と朱はお互い肩を並べられる相手だけどまだ弱みを見せられる関係性じゃないんだよなあ、何というか狡噛は元後輩の朱に対してかっこつけだかりな様子で、朱は目標だった狡噛に弱み見せたくない感じ、雑賀先生が狡噛にあれこれ言うのもよく分かる>>109
功績だけ考えるなら、間違いなく英雄だな!雑賀先生の死の場面さ、落ちた先が池ポチャなら生きてるよね……?ということをぶっ壊したのが、あの池は実は立体映像だったために池ですら無かったというハイテクが示す残酷ぶりよ……
>>102
二十代に背負わせるにはあまりにも重過ぎる業だわおかしい…ティアキン発売してから毎日してるのにストーリー半分も進んでない…
プロビデンス、やっぱ3期とFIも含めて一作品って感じだな
プロビデンスだけだと、慎導篤志が法斑劫一郎配下のインスペクターで息子の灼をシビュラに取り込まれないよう守るためにあれこれ暗躍してたの分からんと思う
あと野暮かもしれないけど篤志が煇に手を下すところ、チップのオーバーロードで犯罪係数100オーバーしてたし朱は執行しても良かったのでは……>>52
若葉がしんだ時点でこうなるのが決定されていたとしか思えないのが大赦。
神とその恩恵が常識な世代になってしまうと、信仰が評価基準になりその価値観で統一されてしまう。
にぼっし兄貴みたいなタイプが必要だけどそんなのはめったに生まれないし、上に行きにくい。というかやっぱり3期とFI見直さないと
インスペクター関係マジであやふや!
法斑父がネットでシビュラ開発者の一人って書いてあったけどマジか!?とか
外務省のフレデリカの上司はインスペクターではないよね
篤志さんだけだよね?って疑問とか
…アマゾンプライムビデオ入るっきゃないかなあ
まあ、あれだとFIの最後の朱と法斑が二人そろってるシーンがないらしいが
今日から確か入場者プレゼント新しいの配布だったよね?
月曜にしか行けんけど2回目行くかなあ>>104
ただ形式上推薦したのは朱と霜月ちゃんであるティアキン皆スクラビルドで遊んでるせいでTwitter見ててもネタバレ全く踏まずにクリア出来た
>>111
ラスボス戦を見てルフィ&モモの助vsカイドウを思い出したのは、自分だけではない筈。ティアキンでとあるボスをギミックで倒した後、他の人はどうやって倒してたのか気になって実況プレイ色々観たけど割とギミックに気付かずに弓でゴリ押ししてるのを観たり、逆にこちらがゴリ押しで倒したボスをギミックでスマートに倒したりしてるのを観たりで楽しい
難点は前作以上に時間泥棒というところ…!>>128
恋愛リアル編の年齢詐称と精神年齢詐称の二人はどんな気分で10代ノリを演じていたのかを考えると笑うメシ堕ちはいいものだ
YouTubehttps://youtu.be/tJQb5BP1nTU
>>126
サーベルにもなれるよ!ZZは逆にサーベルがビームカノンになるけど。>>129
ボスの素材が割と攻撃力高めだから、再戦求めて地下を荒らす厄災になってるわ
ついでに白銀ライネル狩り>>137
まあ、明夫さんは後に転生したから…
順序逆だけど>>128
今後一切関わらないつもりだったけど撮影でどの道会うから仕方無いよな!なノリな上でそのムーブしてるし何ならその後に家まで送ったんじゃね?感もあるので元カノに甘えてねぇ?とも>>137
刑事モノにおいておやっさん枠は死.にがちだから・・・
たまに若手も亡くなるけど>>137
あと、土師孝也さんも抜けてるぞ
どっちにしろシ んだ!
何なんだあの渋ボイスキャラが次々とシんでいく映画!Twitterで流れてくるティアキンの話題が大体トンチキ機械なの自由度が高過ぎる!
>>143
ルンファクが2作
牧場物語が2作
真島先生のゲーム
デモンエクスマキナ
何かいっぱい発表されてる!YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=BGwFRAkG8yM
>>148
睾丸自体はれっきとした食材よ。中華料理とかで鶏のが使われてる。あとは先輩さんが食べてた丼ものが美味しそうだったなあ。ティアキンか……最近はしょっちゅう地底に潜っては光線頭積んだ追跡台車けしかけて魔物を殲滅しては残った鉱床を掘り尽くして回るメカニカル蛮族プレイばっかしてるなぁ、鎧持ちの処理が面倒だけど(下手に大砲とか積むと鉱床も爆破しちゃってゾナニウムの回収が面倒になりかねないし)
>>143
マジか今年は本家の新作来るからぶつけないと思ってたのだが艦これのリアイベに、久々に伊藤みどりさんが出演されると聞いて、「無い」と言われていた、「第二回氷祭り」開催に期待が高まる…。
>>156
シリーズ恒例の和キャラの故郷か>>153
スタッフか作者も狙ってるよねとは思うけど
思うけど!!
サンジにその台詞合わせるとか人の心ぉ!!ひょっとしてインドダンスは汎用性高い?
YouTubehttps://youtu.be/IdMALyMg3Ho
ティアキンが終わらねー問題…地下に地上に上空に行ける所沢山あって回りきれない(楽しい悲鳴)
>>113
ただ慣れてくると手札からの特殊召喚制限が付くのを忘れやすいんだよね。
マジシャンズソウルズの効果とかでよくポカしちゃう。前作主人公の弱体化はスタフィーがすこ
>>162
今作に時オカを感じたのは異変時のゲルドの街だった
「7年後ハイラル城下町に出るとリーデットしかいない魔境だった」というショックの再現
ただし住民は避難してミイラ型モンスターに占拠されただけですという話だったのだが
こちらでは虫の生態まで取り入れてより説得力を増している
でも元の原型がなくなるレベルの魔改造っぷりで面食らった
もうバ〇オにでも出てきそうな感じのガチキモクリーチャーにしろと誰が言ったやめろよ…あまりにも高価だったから見送ったのにソレを出してくるなよ…(誘惑と戦いながら)
https://twitter.com/t_features/status/1661902231925571584?t=7o1wTjc3lMf4NFau51_pyg&s=19しかし千本木さんは最近一気にメインキャラが増えた気がするなぁ
>>171
(くっ○欲しいーーーーーーーーーーーー!!!!)>>170
(スカイリム二週目で蛮族ムーブしたのを思い出して)せやな前作よりハイテクな機能があるのに蛮族度は下がるどころか上がってる不具合
>>167
あの賢雄おじさんFIでどうして置いていったんですか先輩的なこと言ってたはずだけど
何で置いていったのって台詞だけ聞くとヒロインの言ってる台詞な気がする>>171
>アーマーを外した「素体」と、換装が楽しめる「チェンジングアーマーセット」が商品化決定!!
ゼロ本体を4体予約したって猛者いたけど、キャンセルして「素体」を複数体買えばよくなったわけね
確かにこれの誘惑は凄まじい>>178
わざと不鮮明にしてるってか新しい時間軸の話だと思ってる
(設定上はゼルダ史の1番未来の話らしいけど)
何なら無双で歴史分岐してんだよなぁ…ここの人達に言われて投げずにティアラともやってみたけど接戦の末ちゃんと勝てたわ
向こうの引きが弱かっただけだろうけど>>178
とはいっても人の形をしたガノンドロフがいるということは、トワプリルートか風タクルートの途中で分岐した可能性が高いよね原神さん、ついに(期間限定)メインイベントすら音声が無くなる…
ver.のメインのやつならせめて音声くれよ…>>166
大抵故郷(テンカイ)から落下したら全部忘れてる感
まあチュートリアル的な意味でもそうしなきゃ始まらないのは分かるんだが、それにしても空の上から落下した代償が記憶喪失で済んでるとかスタフィーのタフさも大概である>>188
じゃあ制作のケツ蹴って何が何でも間に合わせるっていうほうがいい?
慌てさせた分だけボロが出るってことまで織り込み済みで>>188
しかしねぇ、作画崩壊したり、DBみたいに引き伸ばすのは近年は炎上案件なのだから
ギリギリスケジュールより、完パケ納品の方が視聴者にとっても制作にとっても精神衛生的に安定なのはその通りだが>>188
最近のは大分ましだとおもうけどねぇ…。>>185
出だしのどこまで話したっけは音声無かったけど
普通にフルボイスイベントなんじゃが
シャルロットかわいい、ノースリーブ脇にモノクルのアクセントがいい…
cv和氣さんだ、引かねば(レアリティわからんが
しかし綺羅々重ねたい…どうすれば…>>159
逆のパターンだが、
『ゴーストシップ』というホラー映画で【金塊を積んだ間まま海をさ迷う難破客船に来たトレジャーハンターと調査班がかつて金塊を巡って殺しあった乗客や船乗りたちの亡霊に殺される】という筋の映画なんだが、
実は同行者の1人が本物の“悪魔”で、昔の殺し合いからお膳立てしてて、ずっと金塊をエサにこの船に人をおびき寄せて欲深い魂の狩り場にしてたんだが、
主人公の活躍により船は爆破されて轟沈。主人公だけは命からがら救出されるが、港で救急車に運び込まれる瞬間、貴金属を豪華客船に運ぶスタッフたちすれ違うが、そこに“悪魔”が紛れててウィンクしてる……
というのがあったな、主人公の決死の戦いも悪魔にとっては「次の狩り場作らないと」なインターバルに過ぎないんだよな。ティアキンガノンドロフ第2形態あまりに攻撃当たらないから弓で倒してしまった
まさかのロケット盾大活躍である現環境のティアラメンツ多すぎて問題は一つの副作用を俺にもたらしてる
組みたいと思えるデッキのネタが対戦相手から入ってこねえ……>>199
漫画なんかもだけど、昔と違って1ページあたりの作画コストがかかりすぎるから、ネタだけじゃなくて作画的な意味でも週刊連載とかはかなり無茶って話だしね
昔とかは、連載を掛け持ちしてるってのがわりと珍しくなかったらしいけどフルメタ4期よりはまだマシ・・
(2回総集編、10話終了から1ヶ月後に11話と最終回一挙放送)>>197
まさかのジャスト回避返し!巨躯に対して機敏なのは賢者の言ってた通りで興奮した
敵が自分の強み使ってくるのいいよね、逆もしかり>>109
なおそんな状況でも自分の頭の中だけでシンフォギアの適合率を上げる条件理論をほぼ完璧に仕上げるあたり本物の天才ではあった>>202
喉越しを味わうモノではないのか!?(ソウルイーターで言ってた)>>204
明日ちゃんのキャラクターはテラ基準で言うたら全員光属性強すぎてオペレーターの目潰れちゃうよ>>203
まあ、そういうのあるよね
話の節目で総集編が入るのは、計画的に進んでる証だけど
唐突に総集編入るのは、色々察するよな
アニメなんて大人数で進行しているんだから、どっか1ヶ所でも止まると立ち所にね……
シャフトみたいにお家芸となってる会社もあるが>>213
ホンマ殴りたい顔してるわ(褒め言葉)>>191
配偶者不明で人妻名乗るのは卑怯だろ。>>209
魂(スパーク)吸引機で引っぺがします>>189
創作料理で一番食いたいのはトニオさんのイタリアンだなあ。スタンド無しでも良いから食べたい。>>213
何か銀魂あたりで似た様な顔を見た事がある気がする>>183
月君は基本的にLと妹以外の人間を見下してるので自分ならそれくらい簡単だと思ってそうである>>213
普段はイケおじ風な感じにしてるけど、本性はボコブリン並みの醜い獣だったねえ>>153
これコラじゃね?
こういう最低なコラを載せる気持ちが分からないわ...案の定コラと気づかないで勘違いしてる人いるし>>227
水星の総集編は、むしろ目茶苦茶手が込んでて面白いよね。(主に脚本)>>183
ぶっちゃけ、この時点で精神おかしいというか、理性的になろうとしてるけれど現実見えてなくてちゃんとした考え出来てないからな…>>186
特番…総集編かな?(キルラキルや忍殺フロムアニメイシヨンの総集編のおもひで)>>235
流れ見てたら、白箱がこの業界に存在しないデタラメを描いてるみたいな素っ頓狂な話に飛躍しとるけどな>>241
YouTubehttps://youtu.be/whkQa279aPg
散々パロディして来た銀魂が令和の時代に逆パロされるって言う最高のギャグ(好き)https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000188/episode/7777/
気が抜けて失言かましてますね
梨花ちゃん側も気付いてるから攻撃の合図みたいなモンになってるけど
それはそれとして何が始まったんです?
今度は部活メンバーでデスゲームでもする気か?>>238
結局メイン作画の人だったのかお亡くなりになったのは>>225
同時期のライダーより後にクランクインしてライダーより先にクランクアップするけど2クールで合計総集編3回挟んだウルトラマンデッカーみたいな例もあるしね。
これの場合はおそらく2月に劇場版やるから勢いが落ちないように1月まで本編をやっておきたいって狙いがあった側面もあるから一概に制作が追いついてないとは限らない。
というか最近の万策尽きる場合って多分総集編すら作る暇すらないレベルで制作間に合ってないことのが多いよね。カミカツは内容が内容だし作画も作画だから延期は制作が間に合わなかったのか怒られたからなのかかがわかんねぇ
いや別にどっちでもいいけど>>252
本当にそう
そんなんだからハード作りの融資切られるんや>>244
レナがずっと梨花の側にいたのも沙都子が殺.しにくるのが分かってた+もしかしたら圭一達も沙都子が何かしたせいなのでは?と疑ってた可能性もありそうで面白くなってきましたね、いや巡はなんだかんだでずっと面白いけど>>252
ドリキャスの存在を思い出し、異世界に行ったせいでできなかった念願のソ○ックをプレイするとか最終回かな?https://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/230526g
LOOP8に合わせてガンパレ関連のインタビュー記事が出てるけど、記事のボリュームがありすぎて笑うわ>>247
百合ヶ丘の墓地には小等部のもあるし、なんなら陥落地域なんてのがある時点でな。確か梅様の弟も生死不明。>>261
逆に言うと組み合わせやシナリオでコセイ出してる水星も凄いし具材自体は揃ってる歴代ガンダムもやべーな。>>267
ちなみに甲州陥落の原因は初手ケイブから直接のネスト化だとか。>>262
今も割と…>>225
親しみがあってももう馴染み深い訳ではないからの「テレビ」って媒体は。決まった枠の中に膨大な数の人が関わってるってピンと来ないんだと思うtriggerがダンジョン飯をやるけど、海外ファンから「ラストは最終的に宇宙に行って戦うんでしょ?」ってコメント結構あって向こうでもそのネタ浸透してるんだなと笑ったわ
>>271
水魔女、見せようとしてるノリは割りとアナザーガンダムでよくあるノリではある。YouTubehttps://youtu.be/XMw-1nS8Qh4
キェエエエエァァアア、タノシソォオオオオ
バイキングっぽい奴もいるとかイース世界まじで魔境っすね>>281
Gガンダムで一番エッチなのは女性キャラのファイティングスーツとレインの生体ユニットだろ(暴論)>>281
…解る…解ってしまう…。今までドモンらしくヒロイックだったシャイニングが、この瞬間レインっぽくヒロインだったもんなぁ…。太ももがセクシー…。>>276
でもゴッドガンダムはHモード付きだし…>>282
残りの3割で人はスパロボ起こしてるんだぞ!!最近、竜ノ湖太郎先生ツイートしてくれてホッとした
集英社から声が掛からなかったのは残念だけど、創作意欲全く衰えてないの安心した
ただ問題児シリーズ復活はかなーり待たないとダメか…………>>282
ガルマがガルマらしいままであったからかもしれない…なお、ガルマが色々気づいてしまった世界…
ガルマ(SS版)「だから水陸両用機はそんなに必要ありません!!地球は海が七割?人類は残り三割の方に住んでいるんです!!」>>251
そういやクリムゾンのCVが村瀬歩でえっ!?ってなったけど性別不明っぽいし合ってるのか?>>270
今日の19時に分かるかもしれんYouTubehttps://youtu.be/RdshFiWLQNs
>>296
やっぱり丸太は全てを解決するんだYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=ga2-dlXhM-0
ティアキンやれてないけどコログが酷い目にあってるのは知ってる
>>296
正答を見つけるのもゴリ押し方法見つけるのも楽しいみたいなところある>>296
最近炎に浮気して全然ルールは破る為にある、聞けてない>>288
メインキャラの消化率はかなり良いのに、何故かサブキャラのカードは頑なにカードにならない
それがヴレインズ
一部キャラは明らかに使用カードの裁定が原因と思われるが、特にそういうのが関係無さそうな奴まで未OCGなのはなかなか無い、しかも1話限りの出番のやつでさえ例外ではない
ブラッドシェパードのドローンモンスターも明らかに後者のはずなんだが、デュエル回数に反比例するかの如くカード化されてるものがない(一説には海外でのドローン名称が原因なのでは?と言われている)>>296
バット片手に怪物に立ち向かうとかどっかのカスラナ一族みたいなことしやがって(すき)>>288
こんな話を知っているかベルゲングリューン
KONAMIは全てのカードをOCG化してしまうとレジェンドデュエリスト編のネタがなくなる、だからネタが尽きないように特定のテーマはOCG化するのを避けるのだというフラナガンってフラナガン機関関連かと思ったらミハルの話とかで出てきてた人か
>>288
戦闘機モチーフで戦法がダイレクトアタックなスナイパーみたいな戦術…実に好み…なんだけどなぁ…(´・ω・`)やっぱりガンダム00の戦闘は見栄え良くておもしろい
舞台オリジナルのIガンダムも出て来たぞ
「機動戦士ガンダム00 Revealed Chronicle」 EPISODE ASTRAEAⅡYouTubehttps://youtu.be/SXydLiilY50
>>283
12直後だから当然だけどアドルさん若いな>>299
前作なら空で行けるな>>303
次回のスマブラ上Bにください>>314
魔法使い……もしくは霊使い&憑依装着モンスター1枚でリンク召喚出来て、憑依魔法罠をデッキから魔法罠ゾーンに表で置くリンク1カードください(叶わぬ望み)>>271
「すべてはボーボボで通過してる」と同じで、元ネタ自体はもう使いまわされているわけだかあらね>>315
待って人はじゃない旦那isナニ?>>271
大真面目に“気合い(精神)エンジン”が体系化されたので、宇宙開拓圏が人身売買地獄になったガンダムは考えたことあるな>>327
まぁ…他のコンテンツも似た様な事してるので多少はね()>>321
こんなんで雰囲気が良くなるロドス側に問題がある
これ以上ペナンスを刺激してやるな>>330
子供の頃のヒーローだった剣心やぬ~べ~も追い越しちゃったなぁまだやってないガンダム要素か、
やっぱりこれだろ、主人公が仮面の男。>>313
クラビカルアンテナが無いのがどうしても気になる私は設定厨です>>333
仮面ライダーW外伝だしね
あの街の女性はアレな比率が多い団地オーナーがS級人妻であることが示唆されたけどなんだろう?運を司るタイプかな?
>>339
コイツらに初見殺しされた思い出と水に沈んでいって笑った思い出>>330
シリーズ物をずっと追ってるとキャストが最初自分より年上だったのに新シリーズになる毎に同年代年下となっていくのに年を感じる>>322
未成年じゃないけど21くらいでエロゲ出てた人はいたなあ>>341
久保さんとかハマりすぎてて納得の続投だった>>344
アストレアだなアストレア2とかメタルビルドシリーズはHGで出して欲しいの多すぎる
>>339
コログの森にいた奴は、トーレルーフで安全地帯に登りながら空中弓戦法で倒したわ(誉はハイラル地下で死にました)>>339
ファントムガノンはそれほど強くないのでこっちが本番>>341
コロナ禍の影響もあってか一時期は新人より実力のある若手・中堅声優さんが重宝されてるからね神なき世界は5話反応まとめおもしろかった。
自分もマンガ読んで衝撃受けたし続きにワクワクした。
カルト教団作りと帝国との戦いがメインではなく、疑似神達とその教団との宗教戦争だ>>351
マジで声が老いないのは強みなんよ…>>347
何!?実写のような神作画ではないのか!?>>361
天使の輪っかが欠けた時点でそんな物は無いよ>>359
緒方恵美さん黒幕役多いよねやったぞ! ロリコン向けイベントだ、団長!!
牧場物語の新展開についての記事を読んで思った
リメイクが評価割りとよくて完全新作の評価がそんなに良くなかった最近の流れを見る限り
牧場物語シリーズに求められてるのって新しい牧場体験じゃなくて従来の牧場物語なのではなかろうか>>367
ティアキン脳になると最弱まである
コア狙いにくい上級も普通のブロック数個抜けば崩壊するし
攻撃はよく見れば避けられるのしかないし(なんか凄いストライクな新キャラ来たな……)
https://www.corocoro.jp/episode/4856001361242106448https://viewer.heros-web.com/episode/4856001361242717429
F作業自体は実際の海軍でもあるんだよね。
しかし本物の生物圏に身を置いたことのないスペースノイドが長期間地球に滞在ってストレスキツそうだな…絶対虫とかでノイローゼになったり風土病にやられるのもいただろうし、更に終戦で故郷に戻ったジオン兵がサイド3に病害虫持ち込んで、とか問題になってそう。>>358
ちゃんと探索してたらマップ右上の方の迷宮とかにもいるし
祠にたどり着くまでが難題の祠の中にはこいつが巡回してるのを回避するのがお題のもあるので
ガッツリ探索派だと結構会う>>371
ジャブロー捜索任務とか絶対に何人か熱中症とかで死.んでそう>>374
ランバ・ラル隊も本人以外は雷を知らなかったみたいだもんな。>>373
ウマ娘やドルウェブには期待してる(なおドルウェブの石は無い)>>378
ウマが見えますね・・・>>379
ずっと待っているんだウェディングスズカ(水着でも良し)トンチキなウェディングドレスなら間に合ってますから結構でおす(先手つぶし)
>>379
私の直感がヒシアマさんが来るって言ってる>>383
モドレコかロケットで一回避けるかノー回避で普通に殴りに行けるから楽じゃない?>>378
売れっ子だから人気キャラになれるという訳では無いし、無名だから人気キャラにならないという訳では無い
無名だから人気キャラにならないというのはブルアカのユウカの中の人である春花らんさんが証明した山寺宏一とかいう未だに進化し続ける男
サイコパスの映画はEGOISTの「当事者」が見た人をぶっ刺してくるんですけど!
と言うかフィールドボスはジャスト回避極めてないと当たり前に苦戦するライネルと特効とまで言えるほどの対策は難しい上に強いグリオーク以外は簡単に倒せるようになるレベルの弱点があるから楽なのよね
>>387
(写真集を出す声優さんを見ながら)……せやなYouTubehttps://youtu.be/9_OZsmwaK70
昔から売れるもんな>>383
モドレコで飛ばしてきたブロックに乗ればいいことに気づいた時は脳汁出た。
こらこそゼルダやってるって感じになる。モドレコとトーレルーフは思考に組み込むまでが大変
思考に組み込めれば色んなところで役に立つ
戦闘でも移動でも>>386
おめでとうございますワイルドスピード最新作観てきたけど、次作でついにナンバリングシリーズは終了か……感慨深いな……
モドレコで飛行継続(操作をやめて落下してる間にエネルギーが回復してモドレコで元の位置に戻る)とか
巨大装置作ってトーレルーフで乗り込むとか
考えた人凄いなって>>373
うーむ美しい…古手川さん最高に輝いてるぜッ!ティアキンなんかズルしようかな〜って周り探ってるとだいたい謎解きのヒント見つかって答えに辿り着くからヒント見つからずズルの仕方が見つかったとき逆ににやけちゃう
炎の神殿は途中足場繋げてトロッコスルーしました
あと個人的に今作ゲルドの街は前作からの積み重ね感じられて好き
ゲルドの街立ち入り許可を得て共に戦いゲルド戦士達から信頼もされるヴォーイここに誕生である
ついでに所々前作の活躍で顔パスあるの逆に新鮮かも
大体この手のものは何らかの試練通して認められる流れあるから>>379
ゲストから逆算すると、タキオンとニシノ説が強め僕もオンライン加入してチケットでブレワイとティアキン買うか
>>394
今だと大御所の人も昔は写真集出してたりしてたね>>403
祠とかで教えてもらえる移動法見る限りあらゆるズルすら想定内なのが任天堂よね
どこかで試みるズルい移動法がほぼどこかの祠での正攻法と同じようなやり方になりがち>>407そりゃその声優を推してるファンの人やろ
甘露寺さんはいたずらに人を傷つける人を赦さない
はまだです?>>341
最近の花澤さんといえば、モダニア一番ティアキンの遺跡でハマったのは雪山から飛んだすぐ近くの空島の遺跡でした
だって最初に入ったとこに鉄格子だけで何もないんだもん、何しろっていうねん
鉄格子の隙間から見えるものが弓で押せるスイッチだとわかった時には指に指輪がはめらていました最近の声優さんは、全然知らん声優さんでもレベル高い人がゴロゴロいててヤバい
そういえばPSYCHO-PASS3期で雑賀先生が既に亡くなってたのって明かされてたっけ?
常守と会話してたような覚えが有ったけど>>419
なんだかんだで新装版とか出てるからねえ。逆に学人の新作って最近あったっけというぐらいに。>>406
そのまま住み着いてコックになれたギリはなんだかんだでエリートなんやなって。>>420
ここまでされた上に炎付与の波紋パンチ食らっても生き延びたディオという男>>421
Uberでヨモツヘグイ送りつけるとか、テレワーク中に神隠しされた社員がリモートで送り付けた素材をソシャゲに実装したら全国で怪事件発生とか、マスクのせいで口裂け女が現役復帰とか?>>327
まだリアルで10歳前後の子供にCERO:Dのゲームのキャラを演じさせた、ドラッグオンドラグーンという問題作があってだな‥‥‥。>>428
ダンガンロンパの78期の本来の幸運枠の女の子とか
入学通知書がごたごたでなくなった。これは幸運じゃないと再抽選で苗木君
77期の幸運枠と並んで三人幸運発揮してるのはすごい>>428
達人は保護されているからな>>434
なおブースト連発は別にこれの効果じゃなかった模様(しかも最近は一回死んだり厄介ファンに粘着されたりしてるからどう見ても不運)某脳外科医の漫画、最近の展開は法関係の問題にシフトしててやるせない
現実でハッピーエンド迎えてそうなのが唯一の希望ですねティアキンガノン、所感は3部のDIOとクロコダイルを足して2人の美点を差っ引いたキャラしてんね。
バ美肉、デカい図体の割にやることが狡い、秘石ゲットでゲス笑いしちゃう根っこの俗物感…倒すことに何の遠慮も要らない最凶のガノンドロフ。
声の高口公介さん(マスキュラーの人)もとても良い仕事をしてくださいました。>>437
実質花澤香菜だったゴリラとかいたからつい・・・>>433
秋日様は早く藤乃様に騙されて鈴夢ちゃんと一緒にマイクロビキニ撮影会して♡>>420
本日のラッキーナンバー!
なおお前にとってのラッキーとは言っていない>>407
ご自分で信者と言ってるのにどこ向けとか言い出すのは随分鈍いんですねぇ。稼げる時に稼ぐなんて当たり前だろうに>>448
おっぱい需要より純粋極めた抜きゲー的な需要なの
シナリオとか考察とかいらないからひたすら馬 鹿になってエロ一直線になりたい人間需要よ>>250
ちなみに、本当に魂食ってるのがこいつ
攻1200なのは何かの因果なのか>>441
割りと戦ってた相手がアイツじゃなきゃ詰んでたもしくは後々倒せてたとしても被害が酷かっただろうなってのはあるある。>>441
ザ・ワン&ランペイジマンのTOP二柱が
「あいつが負けるとは超人の評価を改めねば」となるレベルで信頼されてて負けると思ってなかったぽいの
ホントに大金星だったよねマンモスマン>>446
余談だが
4位も負けず劣らずのおっぱいゲーだぞい>>458
とりあえず三国ちゃんがめちゃエロ可愛かったです
ED主人公って設定で、個別でもやたらED問題引っ張るのに
一瞬でED治す三国ちゃんに笑っちゃうんだよね>>442
最終作の最終決戦にスカイラインGT-Rかスープラが駆けつけてドムとミアとローマンが笑みを浮かべたら、運転手は間違いなくブライアン>>461
すまん外国の選手の顔が見分けがつきにくいマンなんだ
だからユニフォームで判別すると確かに白い巨人のユニだったわ>>458
それ散るリバースとかましろ色シンフォニー沙凪エディションとかもあるぞ>>456
発売日までを指折り数えるくらいには楽しみにしている
あと秋葉原へ行こうか検討するくらいには
https://twitter.com/info_palette/status/1662005748128419842?t=-x61dts8jmC8UNpezM5VHw&s=19>>407
「声優さんのグラビア……? 声が本質の仕事でそれ以外を目的に見ていいのか……?(猜疑心)」
とか思ってたんだけど声優さんの写真集気付いたら三冊買ってしまっていたよ……
Twitterでグラビアアイドルのグラビア写真を呟くbotにさらっと上坂さんが混ざってて噴いた>>455
いうてもこの年の頂点のOPPだいぶ低いし>>472
赤司だな>>478
ベリアル(どうしてこうなった)>>469
ヴァルナが全く触れられない辺りジョーカーになりそう>>482
エムルかな?>>482
栗きんとんちゃんは登場したばっかだから無理だっ>>479
デカくて広い尻か丸くて美しい尻か……>>482
レジギガスちゃんはスロースタートだからね(*˙˘˙*)もっふんもふもふ!
「「「モッフンモフモフ!」」」
(*˙˘˙*)もっふもふもっふ!
「「「モッフモフモッフ!」」」
(*˙˘˙*)もっふん大好き!
「「「モッフンダイスキ…」」」
(*˙˘˙*)聞こえな〜い
「「「キコエナーイ」」」
(◉益◉)おちょくってんのか?
「「「モッフンダイスキ!」」」YouTubehttps://youtu.be/RdshFiWLQNs
意外と速かったというかちゃんと今年放送出来るんだなと
にしても何処までやるやら
一クールだと行けて姫様の首が切り落とされる辺りか?
二クールあるなら決着まで行けそうだがやはりというか次は蛇女がメインなんだな(まだストーリー出来てない)
https://twitter.com/kagura_shinomas/status/1662020765766565888?s=19>>489
とはいえね……この組織のトップの目標はそのレベルの天才を作れる方程式を証明するところにあるのだから……コラボって事はゆゆゆ側がアサリの衣装着るパターンもありえるのか
なるほど
https://twitter.com/AoiroCombo/status/1661922963644616704?cxt=HHwWgMDQwaqIq5AuAAAA
>>433
ウエディング秋日様ってノーパンノーブラの可能性あるよね…ルディイケメンだな。
YouTubehttps://youtu.be/mX4KwYYqEhI
>>493
あれはTHE上田さんってキャラだ>>496
異世界におけるイケメン顔じゃないってだけで基本的な部分は整ってるからな>>477
可動フィギュアも欲しいのでグッスマさんお願いしますね>>500
パーカーチャイナという新境地全員の原型来たか
星歌さんに廣井さんもねんどろいど決まって、結束バンドは全員スケールフィギュアも出るとは
https://twitter.com/gsc_kahotan/status/1662054769878499336
(虹夏ちゃんは棒持ってるだけなのかドラムもちゃんと付くのか……)>>502
(PV回を思い出しながら)多分バチだけじゃねえかな…>>502
原作を意識するならスティックだけ持たされるな…>>469
水銀との違いは他人に狂おしいほどの恋をしているかどうか、か。水銀はそのおかげでループもの特有の利点をまったく活かさない変な奴だったな。おかげでゴーラクシャがなんかエンジョイしてるように錯覚する。204回人生繰り返してるから普通に悲惨なんだが。>>502
もしバチだけでも一応律っちゃんのねんどろを持っていればドラムセットは調達できるぞ>>509
SUKIhttps://twitter.com/gsc_mechasmile/status/1662065387759112192?t=-G2IkZBHiGNKV3HmgjF-wA&s=19
ナイト君「ウオオオ!すごい力がみなぎってくる!新条アカネ!この形態は一体・・・」>>513
砂漠歩き回れる程度の旅人なら喉乾いたからジュース買おうという感覚で始末できるから何の問題もない>>420
ほぼ何もせずにトーナメント制覇した男>>516
そんな寝言ほざいてるからじいさんは嫁さんに逃げられて娘にも会えないのか?https://twitter.com/azurlane_staff/status/1661947180524122113
大鳳ちゃん!?
指揮官はまた重桜の女と交尾したんだ!!!!!!!!!!!!!>>520
だからケリィは「お嫁さんがいたんだよ」って惚気てるのでは?無職転生の新PVが公開されてた
始まるのが待ち遠しいな……YouTubehttps://youtu.be/mX4KwYYqEhI
>>504
やっぱこいつら、根は攘夷もどきだわw>>520
ヨークタウンにケリィ、ユニコーンのところにはバナージが現れる
それがアズールレーンだ>>522
けどよぉ、あの人の事だから今回ばかりは想像妊娠の線を捨てきれないz(ry>>528
壺での会話で女の子になれる云々って言っていたのを、ネタで男の娘説をとあるアカウントが言ったらマジに受け取られたのが原因だ
なお実際には彼女は猫又の妖怪なので「(人間の)女の子になれる」という意味のもよう創作のご都合主義と言われたらそれまでだけど、どんどん現代人が復活して周りが準21世紀相当の環境なってるのに適応してる石神村とか宝島の人たちすごいよなあ。
クロムに至っては最前線で研究職やってるし。>>538
東京ドールズ、お前は死んだはずでは!?(厳密にはチームBのみアリスギアで生存しているが)>>532
水瀬いのりキャラにたまにある光景…
・普段はおしとやかな感じだがガチギレした時は怖いレム
・普段は外面良く振る舞っているがシャドウ様関連での侮辱・罵倒などには瞬間湯沸かし器並みの早さで激昂するベータ
・おとなしげに見えて性質の悪そうな客や怪しげな客にはストレートに退店を申し出るチノ>>530
スパクロのこの人の尻推しはすごかった>>534
す、すげえ…その着眼点を見習いたい
そして、触りたくなる弾力のありそーなお尻、素晴らしい!>>541
ゼルダの伝説
ティアーズ オブザ キングダム
タイトルのてっぺんから爪先まで嘘偽りなしとは恐れ入った>>546
Gジェネならば人型を越えた力を得るべく人型を捨てたドライグの前に、人型のまま人型を越えたアストレイレッドドラゴンが立ち塞がる展開も…>>546
まぁ違和感は無いよ>>458
今日から予約始まったONE.もあるぞ。>>559
画像が>>475
あの世界観じゃ生まれるか怪しい輪廻って概念も出てるから、言葉や思想自体はあるんじゃない?>>551
単純な脳科学は勿論だけど、それを元にした膨大な量の経験値に由来する観察眼が無いと活かせない技術だからな。こればかりは知識だけあっても対抗は困難。あとあまり似たようなキャラ増やすと心理戦メインになって作品のコンセプト変わりそうだし。そういえばティアキン1回延期したけど納得というかよく1回で収めたなってなった
>>564
テフェリーの奥義狙えそうなドローやな……>>425
最近フリーダイヤルくんに正式名称付いたらしい有志の人が羅刹の性能既に訳してくれてるけどやばそうな性能してるなぁ
https://twitter.com/tokinohikaru_00/status/1662089793780736009?s=46&t=kuD0z5wI-8k58-mCLBTrGQ>>578
敵さん勢揃いはよく語られるけどこういう味方側が「さあいくぞ」って並んでるのも好きなんよ>>575
あそこはなんだかんだで吸血鬼と人間がプロレスしている状態に近いから安定しているだけだからな>>548
シナリオとプログラマーが殴り合ってるんやろ。>>573
回復量は最強のナターシャと存護主人公配ってくれるから、ストーリーと模擬宇宙ぐらいならレベル上げて殴ればどうとでもなる気はする
2PT求められる忘却の庭はわからん>>584
始まりの相撲の決まり手はドロップキック、つまり開祖リスペクト
なおそこに特撮成分マシマシだとカムヤライドになる。が結構逸話通りなのよね>>474
個人的に気になるのがヒルメだなぁ
第七天って畸型から生まれて産み直してるし関係してるの自体は触覚みたいなもんのヒルメも例外じゃないはずだけど波旬はともかく畸型の元になったっぽい奴は聖賢扱いじゃないのがなんか気になる
パンテオンのメインキャラだからただの生まれが特別な覇道神で終わるのかという気もするし>>590
毘沙門天→オリキャラ→波洵になったんだっけ?>>568
他人に憑り移って露出魔おじさんのロアは新横浜ナイズされても普通に最悪でタチ悪いな!原神の七聖召喚、それは手札が事故らなくてもダイスが事故を起こしてくるゲームである
キレイな8色だぜ……>>594
画像おはようございます
早起きしてしまったので「岩が転がる、君に朝が降る」をなんとなしに聞いてたら
なんかめっちゃ爽やかな気分YouTubehttps://youtu.be/sXrkgyxATwg
>>568
旧月姫だったら吸血鬼・わんニャン動物園おじさんがいたのかな。
※中には進化の系統樹に存在しなさそうな生き物や吸血ナマモノもいる可能性がありますK2の無料公開がもうすぐ終わる
この漫画は主人公の活躍より主人公の影響で周りの人間が成長するのが楽しいよな
あれこれ話は進行してるけど今は龍太郎の変化が面白い
https://comic-days.com/episode/4856001361011092092今日はドラゴンクエストの日らしいのでドラクエについて語ろう
YouTubehttps://youtu.be/_p0XVlualAM
>>600
そろそろ新情報欲しいぜスレッタ「江戸前エルフ、やっぱり競馬にハマるような相方はダメだな」
なんかあずきバーに対して戦車で徹甲弾撃ち込む動画が流れてきたんじゃが……
しかも耐えてるし>>602
流れ弾が当たったオジェロの姿が!
ハイラは大穴狙いで120億円事件を辛うじて回避してそう>>604
丁寧に付いてるblenderって単語を調べるといいんじゃないかなずいぶん立体物の話題出るなと思ったけど、今日はワンホビか
https://twitter.com/hobby_magazine/status/1662265338044768259?s=46&t=UT0HRieU7QmL_67HAPSY_w
これは葛飾北斎リスペクトで悪気はありません。きっと。>>599
この後オレオレ詐欺で酷い目にあうことに>>613
吸盤が揃ってるとメスとかいう人生のどのタイミングで使えばいいかわからないトリビア>>613
雄ならかえって異種◯にならないから健全よ>>600
りゅうおうが真の姿を表した画面の素晴らしさよ。>>623
ひどいコラが作られててダメだった>>624
どっちかと言うと、ドラえもんのフー子を思い出した>>617
どうして自然の摂理が人理焼却できるんですか?YouTubehttps://youtu.be/vF2rXRzFtrc
モンスターズ25周年でswitch新作か
イルルカSPまででも結構ナンバリングから出したから数の多さであれこれあるかな>>626
新映画『ランドシャークvsガイアオルカ ~勝った方が人類の敵になるだけです~』、今夏公開予定(大嘘)
なんてな>>634
フラガラック(因果逆転)してる!https://twitter.com/DQ_PR/status/1662295382565724160
ようやくモンスターズ製作中の公式発表してくれたか…丁寧なフラグ立て(シク引いたら紙の5000GTのCSプロモ買う宣言)からの1発アウトな神引きをして悲鳴をあげる
やはり社長のデュエプレパック開封配信は楽しいYouTubehttps://youtu.be/8DUDcbXfyRk
>>638
レーザーメスかなんかで切ったっぽいな。
というか、あのおじさんはオレオレ詐欺の電話があったとなんで診察所へ来たんだろうな?駐在所がないからなのか。>>637
発売前にSWITCH版のフェルガナをクリアしないと…ドラクエ12はもう5年くらいは出なさそうかな…
>>617
ひとしきり笑った後「…あれ?これ強いのでは?」となる1枚>>648
名作は名作でもシェイクスピア作品と思わせてあらいぐまラスカル最終回みたいな方向性か?
「ペラペラソース!!」>>652
お前らは冨岡さんか?生きなさいスレッタ
復讐のためじゃなく、貴女自身のために>>641
やはり宇宙を漂うセシリーを見つけたシーブックはいい男過ぎるhttps://twitter.com/Naughty_Dog/status/1662166716892479488?t=EgtMwpEr3UdYqPF-5wpf1w&s=19
ノーティドッグがラストオブアスマルチがまだ一定の水準に達してないから、公開にはまだもうちょい待ってくれみたいなことを言ってるな
発売は2024か2025辺りだろうか>>648
愛玩動物はそういう存在です
むしろ愛玩動物の方がマシだな…>>652
これで伝わってる(地球寮の皆がフォローしてくれる)と本気で思ってる節があるの、ホントに一方的な想いでしかなくて興味無かった方がまだマシって環境になってるのがひっどい>>665
食えるモンがあるだけ有情なんだよなぁ(ウルサスの子供達並感)
テラ過酷すぎィ!>>667
アイツいつもキレてんなやしきず、社長にめちゃくちゃ紙のデュエマの沼に沈められてて草
https://twitter.com/846kizuq/status/1661927791460503552?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGgYouTubehttps://youtu.be/C6sA3Zu1Uy0
>>669
確かに細部の事情は異なってますよね。
ただ、ジョナサンが言っていた台詞『想っているだけで、言葉に出さない想いなぞ、伝わるわけがないだろう!!』ってのは、今のミオリネ・プロスペラ・エアリアルの3人に対しては痛烈にぶっ刺さると思うんですよね。
無論、スレッタちゃんに荒療治が必要だってのはその通りではあると思うのですが、それにしたってもうちょっとやり方があるんじゃないかと考えてしまう。本編はそうならないと思うけど、あのままガンダムとは無縁の普通の人生を送るスレッタ、は誰かしら絶対二次創作で書くよね。
>>679
君はレアケース中のレアケースだからな……>>676
うーん、この言葉が足りないというか肝心な部分を言わないアダルトチルドレン>>677
センチネルとかいうデュエプレオリジナル神カード
デュエプレは進化が紙よりやる気ある性能してるのもあるけどハチ公がドラゴンになるだけであんな使われるんやな>>682
最新回のせいでマジでそうだっただけの可能性あるし
穿った見方しててごめんなさい案件かもしれん>>684
今回のイベントのボスは実質こいつをいかに始末するか
だからテキサスが必要なんですね
ドロシーのバインド地雷を避けるのをやめろぉ!!
シルおじでステルス解除させるぞオラァ!!>>684
大陸の方でアニメを機に入る新規向けのボスだろうから労ってあげてくれ
どうも巨獣や獣主はマクロな存在ゆえにミクロな人間たちを理解できてないフシがある
……エンペラーや歳十二兄弟姉妹は割と異端なんだろうねテラ各国、ろくでもない国と罵られるが各国それぞれに歴史やドラマがあり、苦悩や喜びがある
それはそれとして人間讃歌詰め込んだ話と一緒に全てが海に呑まれるIFルートを実装する(そういうところだぞ)https://twitter.com/gsc_kahotan/status/1662259862003392512
向かい合わせて飾れとおっしゃられる俺ガイルのゲーム、プレイ時間どんくらいかかるかな?
>>668>>699
イグゼとエンフォは天然ボケ化する予兆はあるね……
アレーンは……ああいう子ほど渋い爺になりそう>>694
初代様も>>691
最近また増えてるって聞いた>>690
一体、指揮官がナニをしたって?>>705
じゃけんキヴォトス人も『アレ』にコントロールされましょうねー
実際あの子達正体不明だからそういう上位存在がいてもおかしくはないのよね>>700
ドロンジョ様のラノベで挿絵やったからコラボしたんじゃろ
前にそんなことみやまさんが言ってたはずウルサスの怒号、炎国の激変、クルビアの創造、サーミの忍耐、ヴィクトリアの栄光、リターニアの典雅、サルゴンの豪気
シラクーザは果たして如何なる美徳を積み上げるのか>>687
但し問題が一つ
子守唄が怖くて眠れない>>697
那田蜘蛛山の猪之助の走馬灯でてきてたな。>>712
啓示飛ばせるのはおそらく援護バフ飛ばす余裕のある軍事大国だから仕方ないね
そもそも極東は早く10月あたりにやっとストーリーで出てくる始末だし……>>695
シレっと背中を流したりとか言ってる……>>698
そりゃお前、重桜のKAN-SENだからよ>>718
こうなる可能性があるのでいやほんとビーコン以外も付けて?
https://twitter.com/ueyamamichiro/status/1661038761545990145?cxt=HHwWgoDUwf_8mI0uAAAA>>631
新作も嬉しいけど、イルルカのレトロも出して欲しいなあ……グエル、再び地球に降り立つ
こういうのは何も起きないわけないのよね
この前見たネットでの意見だけど、映画などではむしろ序盤に平穏なのがむしろ怖いという。後で崩されるという起承転結の転にあたるものが待ってるからって、言われてなるほどと感じた
ミオリネはどういう現実を思い知るのだろうか
https://twitter.com/g_witch_m/status/1662368045615165440?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ>>695
ゆうべはおたのしみだったんだ!>>690
上の選択肢選んだ奴は、いねぇよなぁ!!!(マイキー並感)>>725
ZZの頃のヤザンみたいになる可能性もあるし…
どの道、キャラ変わりすぎになるけどさ>>723
そもそも鬼滅は割とそういうの多いから……
もっと掘れそうなところあっても、それを置いてガンガン話が進んでいくからな
蛇風岩なんてちゃんとした戦闘描写が無限城編しかないもの俺は融合破棄を発動!手札から融合を特殊召喚!
>>690
無人島ミニイベントは、ライザコラボ気分が抜けてないとか言われてて草生える>>731
ならば俺は超融合を発動!
貴様の場の融合と俺の場の融合を超融合!
現れよ!《始祖竜ワイアーム》 !>>732
「鏡は横にひび割れて」の犯人みたいに何気なく会話をしてる内に相手が旦那の直接の仇だと気付いて衝動的に犯行に及んでしまうとかあり得るから困る>>732
さすがに仇であるデリングを前にして復讐心を抑えきれるプロスペラだし、何も起こらんでしょう(皮肉の一つくらいは言うかもしれないが)遊戯王といえば小野賢章×2のASMRを知って困惑したわ
>>675
説明したら君、ノータイムで戦場に出るからなあ。>>700
やっぱりこの服装、時代の先を見据えていたわ>>728
ミオリネの最大の問題として、「相手の思ってることを考慮しないで話を進める」という欠点が直ってないんだよな。グエルはこの前のスレッタへの告白をみるにその辺が大いに改善されたがあっちはどう転ぶかよそうも出来ないそう言えばTwitterで見かけたけど、アズレンがアプリランキング30以上あがって15位になったらしくて草生える
えっちな衣装の力ってすごい…>>558
安心して!このあと普通にナーフ前と同じようなアグロキメられて負けましたYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=AOTE2dqnTJ0
はえー次のプライムは尻で確定か……普通に強いしありがたい推しの子がどんなアニメって?
近年めずらしくりえりーを酷使しないアニメさって、聞かれたら答えるよ>>728
フォルドの夜明けはまた関わってくるだろうしな。ベネリットグループの総裁の娘が地球に来るとかシャディクからの指示とか無くても何かしらの行動は起こすだろうし。>>738
遊戯王ARCVはちょい評判アレだけど、小野賢章の演じ別けはすげぇってなった
近年ではスパイファミリーでもユーリって名前のキャラ演じてたな笑>>724
ここまで色々あった、というかありすぎたがようやくミオリネの最初の頃の願いだった「地球に行く」が叶う事になるんだな…
思えばあの頃からずいぶん遠いところまで来てしまった気がする上田さんとリゼ様は仲良しだったのか
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=o-MEkt5bXnM
>>756
モブせかでも気の強い美人の役を演じていたよYOASOBIェ!!新ゲッターVSゲッターロボ2話まで観たけど面白いなYOASOBIェ!!
テンポよく男の子ってこういうの好きなんでしょが押し寄せてくる
OPだけ半笑いで見てることは申し訳ない>>757
確か原神もマルチで一緒にプレイしてなかったっけな?最近は色んなコンテンツがたえず出てくるし成功したソシャゲなんかだとコンテンツが継続的に供給されるからうれしいけど
反面SNSや動画で見かけるノイズも多くてそのゲームはアニメやキャラは好きでもファン層やら運営の対応やらがちらついてスルーできるだけしてても疲れるときがあるなあとおもった(朝イチでツイッター開いたらリーク食らった顔)サイコパスSSシリーズのリミックスバージョンのOPいいよね
>>763
(祠に向かう途中で視界にちらつく別の祠)>>764
日本はホロや都市開発の結果どこか無機質な感じがあったのに対して国外はありのままの自然がきれいなんだよな>>768
誤字った
×またゃん
⚪︎ちゃん>>765
サイコパス0 世界紛争篇
とかやらないかなぁ>>774
でもロリコンというか人形趣味のおっさんが更生施設入りしている描写はあったから、それの類型が外に出ている以上執行対象の可能性があってだね>>773
ゲーム内でも雨女の効力発揮するの流石すぎるw>>780
今思うとカマカマの実って六式使いの下位互換になりかねない能力だよね>>782
ゴットイータやアサルトリリィのように需要などで近接武器と銃形態の合体武器方向になるのは好き>>779
逃げる悪魔を地の果てまで執拗に追いかけまわすしつこさMAXのやべー奴ら
後に主神にもやらかすの救いようがなさ過ぎるロボットなり機械なり「変形」の発明は偉大だわ……
だって見た目で分かるからネ>>774
対象の脅威判定が更新されたからしゃーない
まぁ生身でデコポン判定される事はほぼなさそうだけど
全身サイボーグでもエリミネーターで一撃だしな>>791
三大欲求が強い主人公>>797
あれだよあれ、
二次創作イラストだと頭や顔が特徴的にデフォルメされて描かれる物語の「お約束」と古代呪術の「儀式」って類似性あると思うからその類を神経系からアプローチした文献ないかしらね
>>795
本編見た感じ危険思想などの思考の極端な偏り、精神疾患や極端な緊張やパニック状態などが300以上って感じなので普通の人は基本100未満って感じかなぁ
そっから素行の不良や暴力性の高さ、思考の偏りや感受性の一般からの乖離辺りが100以上の潜在犯って感じなので現代日本で当て嵌めると国民の半分くらいは潜在犯になっちゃいそう>>795
あれも日々のメンタルの状態で大きく変動するタイプだからな
免罪体質というも極論言えば自分の我が揺らぐことのない存在というわけだし>>790
でも千空はシレッとくっついてシレッと子供作ってそう>>793
「シロウ、私は童貞では無いんですよ…」
桜「……え。(ドン引き)」>>801
これほどの力を得ておきながら子孫を残さないのは実にもったいないと思うんすゼルダティアキンの画像って、どのあたりくらいまで張ってOK?
マスターソードぐらいならいいかな?>>817
この騒動の過程か……例えるなら日本人が聖書にゴジラが出てくると勘違いしているのと同じくらい難しい話なんだ……>>814
まぁ元上司が消えた理由が理由だけに出会い頭にぶん殴られても文句は言えないわな推しの子の楽曲が1億再生されててビックリしたのだわ
>>816
ちょっとは出てくるような誤解に関してはエモーションにも前科があるだけに責めらんねぇよまあ俺もonly my railgunのイントロから未来を切り裂くタフなハートでとか歌ってた口だからあんま人の事笑えねえよ
>>827
ヤックデカルチャー>>818
お前さんには男よりもこれじゃ
NEW薬理学 南江堂
https://www.nankodo.co.jp/g/g9784524261758/>>800
ルフィはあれ、近くに同い年のウソップがいたからそのノリに合わせてやったって明言されたから……
というよりルフィの場合は色々とややこしいからな、20年以上付き合ってる読者でさえまだルフィのことを理解しきれてないくらいだし>>839
何なら裏梅が一発KOかつ反転術式で回復したのに痛みが残るレベルの攻撃を受けてもがおまけに付くからな!
あの時の五条先生がミゲル相手に手を抜く理由が無いし>>816
ゲッター線で復活する展開か・・>>833
まあサブストーリーとかでヤバいやらかしから何度か助けてるし。
・・・いやホント、なんで教令院関係で国がヤバいレベルの事件がメインの後でも複数回起こってんだ。>>840
後は任せてください、隼人P!!K2そろそろ無料終わるから(多分)最後の読み直ししてるけどホントするする読める
頑張ればあともう1周いけそうメダリストのCMやってたけどやっぱり春瀬なつみさんなのか?
>>851
エヴァにも乗るしウマ娘のおじさんにもなるレジェンド>>857
マハールッカデヴァータ、キングレジェデト、クラクサナリデビ……
みんなマトモでしたね>>855
さりなちゃんは転生したのは本当に救いで神様には感謝したい。
でもその後の干渉してきやがるのは>>826
当てろと言わんばかりの当たり判定のデカさは致命的すぎる>>861
同じ布団で寝た仲だもんな>>815
どっちも望み薄だろうね、痛い目見てるからゴジョセン
最強が何言ってんだって思われるだろうけど、己の泣き所は潰しとくに限る>>864
dアニ入っていれば今ならOVAゲッターやアークどころか東映版TV版ゲッターシリーズにゲッターの出てるマジンガー劇場版作品とゲッターの出る映像作品ほぼ全て見れるという。>>868
エロ同人のがまだ親らしいことしてるって言われた時は笑った>>865
そうだそうだとエリナさんも同意しておられます>>865
脅威の死亡率100%>>872
未だ重篤な後遺症が残る実験服コーデ!
側から見たら精神分裂な恩師を失った時の少年期付きコーデ!
過去の潜入任務コーデ!なお部隊は彼女以外全滅した
コーデというか呪物に足突っ込んでる闘争の血脈とEPOQUEはたまに洒落にならないヤツ出してくるよな……
>>883
お気遣いありがとうございます助けてくれニアールさん、周年の希望は貴女だ
>>887
いきなりマカオとジョマ構文が流行り出すなんて思わんかったぜ>>887
違います先生!困難を乗り越えてハッピーエンドを勝ち取った主人公が見たいんです!>>892
マカオとジョマに目が行くが、野原一家の身体能力と耐久力がおかしいシーンでもある
ひろし、お前マカオが蹴り返したタンスから普通に帰ってくんなよ……>>888
スゲー美人&ナイスバディだッ! さぞや名のあるウマ娘に違いない!競馬、明日はいよいよダービーか……
>>895
まぁ次回アークでも別に良いけど、Z2以降のチェンゲみたいにずっと出続けるのはやめてほしいな。>>887
こいつらがいるシリーズでも似たような手口があったのを思い出した>>898
フジは青嶋アナだから色々楽しみ(キズナのダービーの映像見ながら)>>885
馬主なのに綱とらずに誰よりもポカンとして棒立ちで、全然写真撮られる顔してないのホント笑う>>902
イギリスの諺ですね>>902
ドイツの元プロサッカー選手が似たようなこと言ってたような…
「強いチームが勝つんじゃない、勝ったチームが強いんだ」
by フランツ・ベッケンバウアー>>894
新人調教師に新人なんで良い馬を寄越してあげて下さいって頭下げて回ったりもしたしな>>911
宝石集めは一番逃げたらアカン奴や>>801
5出るとき時系列が2→4になってたのが本当に甥っ子見つかったの嬉しくてテンション上がったんだなって補強されてるhttps://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000188/episode/7777/
これもしかして圭一発症してないパターンか?
梨花が沙都子に隠れて部活メンバーに相談した結果沙都子信じる信じないでゴタゴタ起きてた感じか?
詩音がベタベタしてたり魅音が何時ものループとは違うゲームしたりしてたのはそこらへん探る為か?>>873
地獄の名前、本格的に興味もったのは夜都賀波岐からだな。
画像のキャラが黒縄地獄担当>>887
昨日辺りからこの構文がTwitterに流れはじめててずっと笑ってる>>921
原神はキャラは多すぎても困らんゲームだからな
手は多い方が応用が効く
実際Twitterでディシアがアレコレ言われているけど、燃焼軸として使うなら一定周期で火元素反応出してくれるから便利やし
地味にナヒーダの元素スキル反応周期と合うんだよ>>907
自分はようやく甘雨ちゃんとアモス弓引けたから、とりあえず行けるとこまで育成して魔神任務進める形になるかな
まだモンド終わったばかりだし、いい加減進めないとキララちゃんとかバーバラが育成止まってしまう
あと甘雨ちゃんの名前口にするたびに某三国志の髭の武将が脳裏をチラついて困る>>924
症候群を発症していても悪い方向には冷静でいられる女だからなレナさんはもしや防御力9って白銀ゴブリンを相手にするには少し低いのではなかろうか
>>929
わりと真面目にアイとカミキって『人を愛せない同類だと思ってたのに、アイが子供できた責任感から真っ当になったからカミキが解釈違いで攻撃してきた』な可能性ガチであると思ってる(型月解釈)わいはてっきりアイと妊娠するようなことしたらやっぱり妊娠したから、あ、○そってなったかと…
>>916
主観でループし続ける繰り返す者の盲点である記憶の累積が既に相当なことになっているのも関係あるのかな?それこそアニメ版の卒のループしながらの殺し合いを目撃・記憶してしまっている可能性
メディアミックスの変則反映は危ない橋かもしれないけど評判悪くとも無かったことにしないで活かせるところ活かすのは悪い選択ではないと個人的には思いますああっみんなで振ろうっ!
ゲッターダブルトマホーク!
客席にふるぜ血の雨!そんなもん振るなし
>>943
どうして! どうしてそう思い切りがいいのよ!!(画像略是非もないよネ!!
>【Gガンダム12話目】
……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………。
>
>視聴完了。
>混乱しすぎて言葉が無い。
>とりあえず今観たモノを描き記しておこう。
https://twitter.com/WANPOWANWAN/status/1662607170997985280バタフライようやく登場です!
>>936
なあに通常の十倍でも身体の調子が良くなる程度だ
かえって耐性がつく今回のデュエマアニメ新情報が多いな
気になるカードが多い
シノビもだけどアンブレラも中々面白い能力してる>>938
ヒンメル、ステイ>>941
まさか残念オジサン枠がワンちゃんなんて…
………ザーロ♡>>949
右下は後ろから見ると卑猥過ぎるwあげはちゃんは追加戦士の括りなんか
>>930
お前ハシルノダイスキに改名しろ>>945
大ベテランの周回遅れの名作視聴感想は健康にいい>>955
人工呼吸は人命救助でありキスではない浮気ではない
同様にセーフです!>>960ほんと顔がいいな
テイルズオブアライズをGWのセールで安くなってたので買ってようやくプレイ開始
シリーズでもトップクラスなお排泄ぶりな世界だなおいヘイ!Sure民!
今日のお絵描き鯖は誰だい?>>965
サンクス
スレ民間違えたぜ>>969
フレッシュプリキュアぐらいかな胸があるの>>969
女の子向けで乳でかく描写する意味があんまり無いからな>>967
邪王門やボルドギや天門をケアしながら殴れるのは強い
アビスいよいよやれることが増えすぎてデッキの枠が足りなくなってくるな
新オーバーレアも強いし>>942
作中(劇中?)に出てくる刀はトマホークから作られていたのかアズレンiPhoneだと熱くなり15分もやってるとめちゃくちゃ動作遅くなるから最新iPadにうつした……ら、そちらでもイベント中に落ちたのでどうすればいいのだ……
>>973
SAOって今なお無視できぬヒット作だしな…ダーウィンズゲームの王さんもだな…>>980
なるほど~ダナはレナに支配されているし、主人公アルフェンは奴隷として強制労働されているから投獄はされてないな!>>981
GRIDMANは主人公が目覚めるまで見てくれ>>977
はっはー、そんなわけ...民ほぼ未来の奴隷になってるアビス世界よりはましだから
>>987
髪解くってなるとこれから独り立ちパターンかな>>986
それ、なんて測定型魔眼に支配された世界なの?>>981
けもフレは1話みて次がすぐ気にならなかったらそこで切っていいぞ>>983
ニンニンジャーは実家が爆破するシーンまで見てくれhttps://comic-days.com/episode/4856001361011092118
無料分更新、うーんこの実家のような安心感>>992
エルフの森は焼くもの>>992
平和なオークの村に行き遅れエルフの群れが!立場逆転
>>971
下2人なんかホストみたいだな…心持つ兵器
断髪/髪下ろし
調理シーン
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1680
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています