型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレ783』
https://bbs.demonition.com/board/10063/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ30』
https://bbs.demonition.com/board/10044/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/10067/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってくださいねぇ知ってる?キスをすると
二人の顔が真っ赤 HAPPY NEW LOVE 君の未来に幸あれブルアカ見てきたチャーハンって生きてる?あの世界。チャーハンが跳ねて回復って意味が分からんぞ。
https://twitter.com/gundam_ab/status/1660582004373729280?s=19
これマーメイドガンダムの3Dモデルだけじゃなくて他のネオデンマーク製魚介類MFの3Dモデルまでつくってるのかよ>>6
DTが丸出しな橘チャンキス系と耳舐め系は実際に経験ある人の方が使いやすいという不都合な真実
>>1
乙>>3
「物を2つに増やす」事よりは、「能力解除して一つに戻る時ぶっ壊れる」事と、「一つに戻る時の引っ張る運動エネルギー」を利用することが主ですよな
作中だとプリン姫のキスは美しい
そういえば
コナンの去年と今年はキスで終わったな>>35
シンフォギアで見たことあるやつだ>>38
それネルの銃でタバスコ出るのやって怒られたのを忘れてねえか?>>22
麻雀アニメって咲除くとそんなイメージないし普通に楽しみや。日常系のノリで初心者も楽しめる作りだといいな名作デスゲーム漫画『ラブデスター』 から【キスデスター】
チュートリアル→肝だめし(ペアと10メートル離れると爆死)→バレンタイン(チョコを渡すor渡されないと爆死)→に続くラブデスター内イベント第三段
豪華客船を模した舞台で異性との仲を深め、期間内(三日間)にキスをすればクリアという内容。
①一人が何人とキスをしても構わない
②相手の意志に反して無理矢理キスした場合、した側は爆死
③合意さえ得ていればよく、互いに好意を持っている必要はない
④タイムリミットの時点でキスした相手が生存していなければ爆死(三日目からの追加ルール)
1人1チョコのバレンタインと違い1人の女子が複数に施しを行うことも可能なために『キス』という肉体接触であるというハードルさえ無視してしまえば、わりと全員生還も可能なイージーイベントのはず……だったのだが、
何故か、無意味に女子を占有するイケメンアイドルと、アイドルとしかキスしたくない意識高い系女子と、イケメンを殺してパイを確保しようとする暴徒化男子により作中でも屈指の凄惨な殺し合いに発展した(なんでだろうね?)>>4
極まったメシマズが新しい生命体を生み出すんだから極まったメシウマが生命体を生み出せるのは必然!>>23
最終目的達成がかなり可能性低いとはいえかなりガバガバなのはツッコミたくなるアカシア。
ペアくんがテイストチェンジ習得していて良かったね。6秒差で被るユフィ嬢でダメだった
>>31
おうアリスギアの謎バグやめーや>>51
有名なのだと『囚人のジレンマ』か>>27
元ネタはドラマCD「船上のメリークリスマス殺人事件」にて変な根源に繋がったお姉ちゃんが言ったセリフ>>51
善性に訴えかける「トロッコ問題」とは逆に、悪性を浮き彫りにする試練だな……>>8
人のことは煽るけどキスは下手(公式)呪廻の「誰でも生き残れるようになったのに現実逃避してなにもしないとかばかじゃん」
一理あるが元凶がほざくな>>59
ドラマの方か
総取りを目論んでたXの企みも潰え、とりあえず負債は回避した事と戦い騙し合いに疲れ果てた感もある皆が、「ラストターンの投票くらいはナオちゃんの言う通り全員同じ投票しね?」って提案しある種の一体感を獲得するのがなんかほっこりするよね>>45
今際の国のはぁとのげぇむとかね
大体ラスボスとアグニの暴走のせいで被害広まったが、ぷれいやぁの死者0であっさり終了することもあり得たりする
このげぇむで一番悲惨なの、開始していることに気づかずにエリア外に出て爆死した人たちだな>>69
誘ったのはアニス様だし?>>45
理論上うまくやれば全員生存できるゲーム
確かに悲惨な事になった>>70
精密以外Aで強ってなるけどここぞという時に重要になるのは精密性だからな…
スピードか射程あって破壊力と精密性があれば大体勝てるよ(成長性は精神性によって変わるし持続力は長い事能力使わなきゃいけないスタンド以外いらん)>>71
嘘喰いやライアーゲームやジャンケットバンクなどなど、
ネームド参加者やモブ参加者どころか観てる観戦者側も理解が早いのすげぇよなぁ、ってなる。
そして仰る通りその対極にあるのが『ラブデスター』。
ふわふわした運営と迷走する参加者によって構成されたデスゲーム界のシャークネード前スレでチラッと話題に上がってたマスターデュエルで融合破棄を使うと手札で融合が余ってると融合をモンスターとして召喚するバグ改めて解説されると発見の経緯とか色々突っ込み所だらけで草生える
YouTubehttps://youtu.be/DVf_eyTX3nM
>>45
カイジの限定ジャンケンもそうだったな
全員で出来レースすれば全員生存できる
でも必ず大金ほしさに裏切り者が出るから、机上の空論にすぎないという
リピーターはクリアに星4つルールがなくても絶対争うよ>>62
から始まる ふたりの恋のHistory>>75
チクショーうらやましくないッ!決してうらやましくなんてないッ⁉>>88
KOH+の+さんはいい曲を作るなぁ…>>83
座れる前に既に腹を切っていた>>93
言ってみれば『ドーピングコンソメスープ』と同じ事をしてるからな。>>79
後々に擬人化した巨大ロボ同士がキスしてたという事実が分かって笑う>>83
良い画像が無かったのかもしれんが、それはまだキスまではしてねぇ(したら魂吸われるから)
それは単なる感情食事シーンだ>>101
ジグソウたちだってたぶんリハーサルとかしてるからな。>>89
何が怖いって仮にメレオロンと組めばメルエムや会長も完封できるのが怖い>>64
攻撃も連射性も無いからなぁ……ハンドガン
というかサポーターの時点で攻撃面は多分お察し(スキルも補助だし)>>108
ピエロ左近寺の最期のことかな>>110
近宮さん(高遠ママ)は元から山神を機転に仲間割れを誘発するためにトリックを仕込んだ可能性もあるって考察してた人もいたな>>109
嘘つけwToLOVEる案外キスシーン少なかったような
キスで胸焼けするエンディング
YouTubehttps://youtu.be/KIvSJV7MuPA
なんか使いこなして満喫してて笑うw
YouTubehttps://youtu.be/_r7x2Bu-Qzc
>>89
別々の操作系能力者が同じ物を操作しようとしたら早い者勝ち、だから
仲間にキスしてとりあえず操作状態にしといて、敵の操作系能力者から身を守らせるという限定的なバフも一応可能なやつ来たな>>110
というか、他3人が間接的な犯人の左近寺を警戒していたので、奴が裏切った場合の報復としてそのままにしておいた可能性も高い(団長以外もスタイル上脱出マジックが多少こなせる二人なので「カードマジック」の左近寺を敢えて狙った可能性も有るが)>>126
毎年恒例の返礼品全部キスマークなの笑うw>>129
EXギアでも完全に負荷無くすのは無理だからもう天才とかをゴーストにするしか…>>128
ヤダ……テキサスさん素敵!抱いて!!
テキサスもニアール並にファン多いのよね……
やはり時代はイケメン女子……?さくらんぼキッス
今年で20周年ですYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=L8ifML86sB4
>>128
あみーやいつもありがとう2023年になってバレンタイン・キッスのカバーを聞くとは思わなかった
YouTubehttps://youtu.be/c33s4rW688w
>>128せんきゅーCEO
>>112
ディオ様はどっちでもイケそうだけど、ジョナサンの成長イベントやら
最期の自爆道連れイベントも起こらなそうなのでNG>>122
そうだよ
だから9000超えたらちょくちょく使わないと
俺はゴーティスパック引いてアサルトシンクロンゲットした>>142
本人より「バレンタイン・キッス」を出しまくってるテニプリもいるからそう久々でもない気もしたけど普通はそうよね…>>138
クロサバトさんが俺の性癖過ぎる
隣にプトゥンと盲目の女の子並べたい>>154
この後滅茶苦茶邪魔が入ります>>133
クウガのペガサスフォームみたいになりそう- https://nico.ms/sm42257687?ref=other_cap_off
結構良い店で食ってるのにこの感想出てくる辺り英国料理ってマジでアレなんだなと
不味いじゃなくて味がしない!ってなるの人によっては不味いより致命的だろうなって >>158
終了してから幸せなキスすんじゃねえよ>>127
クルスが山田になってからの展開、かわいいよね山田。
女の子にも野郎にもモテる山田はまさに魔性の女(?)である。>>161
右のモデルが一瞬にテレビを見てた時に可愛いなといった女性アイドルだしな>>170
それでキレイになって進化もするからヨシ!>>169
K2の無料公開も終わるし長編エピソード人気投票とかやらないかな
岐路や聴取が上位に食い込むと嬉しい>>175
本当に大なものよ>>176
「悪いねナイアさん、俺どうやら本物のロリコンだったらしくてさ。
あいつの体を知っちまったら、てめぇなんざ薄汚くて抱く気にもならねぇんだよ、ババァ!」
これは真の男ですよ>>173
後ろからのアングルでじっくり見たいなーと思いましたですハイ>>182
猫を可愛がる悪いボスっていうのは
007かなんかのオマージュなんだとか>>153
多分単純に情報負荷に耐えきれずに死ぬ(映画版スパイダーバースで初めて発動した時よりも酷いことになるから)>>147
鍛えた技で勝ちまくり仲間を増やして次の街へ
完全にキスのテクニックで魅了されてるじゃないですかやだー>>134
ムルシエラゴは個人的にくっそ面白いと思ってるんだけど、
いかんせん人にお勧めしにくいんだよね。
なんていうか、まずもって主人公がクセの塊みたいな奴だし。>>186
このサツバツ空間にいきなり出てくるカワイイな三毛猫はこのためだけにいるのかレベルで場違いだろ今更憎珀天のCV知って衝撃 その喉どうなってるんだ
>>182
ゴッドファーザーの印象が強い>>198
このシャナのコラじゃないキス初めて見た>>200
重ちー>>201
運命なんてぶっつぶせ。と言っておろうが!!!>>202
まぁ、言いたくなる気持ちはわからんでもない境遇だったし・・・>>200
かわいい(?)三男坊何というか不思議と癖になる曲、フルがあるなら聞いてみたい
YouTubehttps://youtu.be/G-N5I6eDwVM
>>200
サルキャラ=山口勝平さんみたいなイメージはいったいどこから来たのでしょうね>>181
水中でのキスって綺麗だよね>>200
天に竹林!!地に少林寺!!
眼にもの見せるは最終秘伝!!>>212
魂ウェブのPVの時の声からひしひしとクロスボーンズガンダムに愛着を感じるトビア好きだわYouTubehttps://youtu.be/Tc2JzE7qivQ
>>215
リメイクでいかにも老賢者の風格で登場してきた時は笑いを堪えきれませんでしたよナナキ>>215
ナナキは可愛いですね>>221
ベルやニコルくんに歳の離れた弟(or妹)が出来る可能性が>>219
でもモササウルスはエンジョイしすぎだと思う(ワールドではラストアタックを持っていき炎の王国では島が大変なことになる前に一抜け、新たなる支配者ではシャチと仲良く狩りしてるという)>>219
まあそれが出来ない奴らから淘汰されていくわけだし、多少はね?>>200
自分が最初に聞いた山口勝平キャラです>>200
赤林さん>>232
まぁ改心しないヤンキーより改心するヤンキーの方が偉いわな>>232
「不良猫」理論関係無しに善行は善行だから正当に評価しないのもおかしい話だからねYouTubehttps://youtu.be/NvM28WMdRLQ
岡田麿里がまた監督業に手を出しててワロタ
脚本家がアニメ監督やる、ってのに不安があって監督1作目を見てないんだがそんな当たったのか?
大丈夫?MAPPAの経歴に傷付けない?>>232
要は過剰評価はよくないって話だからね。
善行にはちがいない>>232
あれの主題って「改心しても偉くない」「改心に意味は無い」ではなく
「過大評価して褒めるな」って事と「何も悪いことせず平凡に生きているそこいらの一般人の方が偉い」だぞ>>232
更生すらしない不良と比べて、した不良は(面倒なしがらみなどあっただろうから)よく頑張ったという話を部長はして
両さんはした不良を見て、真面目にやってた上におそらく不良の被害にすらあってたであろう同年代が馬鹿見ているみたいじゃないですかという話をしているからな
どちらも言っていることの内容自体は間違ってない
そもそもの比較対象が違いすぎるだけや>>241
あいつは求め過ぎなだけで
正しく頑張ってる人は正しく報われて欲しいってのはそれはそう>>240
それはそれ、これはこれの精神は大事>>200
ビーストウォーズのラットル>>241
基準を人類最高峰にするんじゃねぇ!>>241
お前らは善意のレールと善行のトロッコで他人を轢殺.するから否定されるんや>>156
そだね>>250
予算が尽きたのならもうちょっと作画を使いまわすと思うんすよ
わざわざ3DCGでいろんなことやってるので割とこいつらハチャメチャやってるハリウッド映画のワンシーンかな?(白目)
https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361262756629
「えいっ」でやっていいレベルの攻撃じゃないと思うんですよ…>>253
前々から薄らぼんやり思ってたけど
落下の悪魔ってもしかして可愛いのでは?サクナヒメがPSプラスに来たからやってるけど1回お米食べたら初ボスにダメージ10倍になって笑った
後初脱走時は心が真面目に痛みました新イベントが始まったので、ゲーム内のイベントページを開いたらしょっぱなこのPVが始まってテンション上がる
前半、ラッピーの仕草が可愛らしくて好きYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=jNzny4kVQsM
>>255
檸檬を悲しませたが殴った理由の9割を占めると思うんです>>258
相変わらずぶっ飛んだキャラしてるの何か安心した(何故)シラクザーノ、テキサスとラップランドはもちろんだけどソラも好きになっちゃうなこんなの
ペナンスというまた曇らせ担当の様なキャラを……
マフィアの国で正義を執行する裁判官なのに、彼女が力を持つのはマフィアのお陰という激しい矛盾……
やはりアークナイツだったか>>263
そっかあ、エロいならチャイナかあ……>>219
生息地なり餌資源なりで原生動物を圧迫してるんだから結局は新手の外来種だがな。そもそもジュラシックパークの恐竜ってそのものというよりも「それっぽく作ったキメラ」だし、自然の摂理で絶滅した生き物を復活させてしまってるだし。
ようは野猫がアマミノクロウサギ食い荒らしてるようなもの。スゥー…、年甲斐もなく吸う青春ラブコメモノは心の美容に良い…
年甲斐と耐性が無さ過ぎてちょっとこっ恥ずかしさがあるけど、カップ片手にヤジを飛ばして中和したくなるが>>253
物体も落下させられるのか……
あの触手みたいな奴、まじで何の悪魔だ
あのデカい口の奴とは同じ奴だよな?拙僧両さんが麗子フィギュアかなんかで一儲けしようとするも改めて見ると麗子って美人で性格もいい良い娘では?ってなり他の野郎の目に触れさせたくないから途中で止めた話好き也
>>264
同じく裁判所出身のアイリーニやダリオさんはカッコよく決まっていたのに……まあイベリアはなんだかんだで法の下の平等が掲げられているけど
シラクーザはミス・シチリアが定めた法の下であって、平等でもなんでもないからな>>211
おまんが工藤!>>221
あそこでドゥガチの娘なんだなと再認識できた>>280
誠実な答え方に見せかけた不誠実な答えやめーや>>267
大丈夫さ。
それすらネタにするさ。>>271
睡眠薬を飲ませて服を脱がし己が手で採寸するというプロのこだわり()>>274
手札使いきった所で拮抗撃たれるとどうしようも無くなるからね…>>286
妖怪湧きすぎで笑うわ>>289
>>82だった>>288
そして明智光秀と織田信長の決戦がナックルダスター使用とかいうカタナをどこに置いてきたのかという状況…
アケチ派のニンジャをゾンビー化した奴でさえツーハンデッドカタナブレードツルギを使っていたのに…「アバーッ…正々堂々、勝負せよ!!」>>286
「殺生丸する」とか「邪見様が産んだかもしれんやろ」など混乱していたのぅあのゲームの配信許可されるんだなw
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=QQF9dY2Lkrc
>>295マイルズ相手にレオパルドン使ってほしくないから
今回あまり出番ないと思うがなぁ>>295
前回メンバーがいたらマイルズ側の味方しちゃって孤高の闘い的な演出にならないから、逆転展開まではとっておいてるとか?>>252
コメント欄にあって共感したけど
うすた京介先生感ある彼女がロリィ……の印象強いからで成長後をお出しされてたら殺生丸したなんて言われなかった説
光源氏?それはそう>>294
見てた人は大体何を配信してんの!?ってなってたぞw
https://twitter.com/pakosun/status/1660830697278550017水星に限らずガンダムのコロニー育ちって基本的にナマモノについてあまり慣れていない印象だけど、街路樹の落ち葉とかどう処理しているのかふと気になった。
オーストラリアなんか白人が持ち込んだ家畜のフンが分解されず外部から分解者も連れてくることで解決したけど、ガンダム世界のコロニーにも例えばダンゴムシとかはいるのかな?ものによっては森林公園もあるから人力じゃあ間に合わないだろうし。https://jp.spidersociety.com/
スレ民もスパイダーマンにならないか(唐突)>>305
スーツは返品不可だよ♡
とか言われそう>>307
(キラにダルマにされるアスランと暫くルナマリアが面倒見てるシン)>>309
最初からちょっと何か優しいんよな、自覚ないだろうけど
このちょっとしたのが積み重なって最後の必死さになるんだからそらねぇ・・・>>304
ハロが頑張ればヨシ>>316
やだ、この泥舟ったらすっかり調教されて潔にめろめろになってる……>>305
なったよ、仕事明けで髭も沿ってなくて髪もボサボサだった為かなんか…おばさんと恋人を失い親友さえも救えなかった世界線の中年スパイダーマンみたいなのが出来た
あ、スーツは赤と青が反転しててカッコよかったよ>>309
りん以外とくっ付くとか、別れるとかなら
3倍は荒れてたな>>315
一番美味しいところでキラに全部持っていかれそう。>>305
なるから早く続編出せ!
明日のshowcaseで発売日を発表しろ!>>316
遂に自分で言い出したよw 泥だと>>324
プラント名物
・エビデンス01
・海鮮ジョンゴル鍋
・バクゥレース←New>>329
まあ、キラの出生自体人の業の極致みたいなもんだしな・・・ヴィアさん本当可哀想YouTubehttps://youtu.be/v9uzs9jf77I
ファッ!?
ガチャが魔境になるの確定やんけ!>>315
逆に一番弱いかもしれん(本編でも「流石にどっかでマトモな奴が止めるだろ…」と思ってたらものの見事にアクセル全開で滅亡に突っ込んでった結果最後の無敵テンションだし)>>331
NBC兵器使われまくりの世界大戦で既存の国家解体し国家群に再統合
その時に環境汚染で人類2割に遺伝子汚染起こってその治療に遺伝子操作解禁
宇宙鯨で宗教がダメになるうっかり無人島に墜落したキラとアスランとシンが、漂着した残骸とかからDASH島感覚でガンダム作る話とかやんないかな。
>>333
ナンダッテー>>307
大当たりでニコルが両断されそう>>331
神話や伝説なんて宗教の正当性を裏付けるプロパガンダの側面があるのにそんな宗教の失われた世界で神話の英雄や武器を兵器に名付けるの中々に冒涜的だな>>333
そして目的が大西洋連邦への復讐テロだとか 残当>>335
メンタル病んでスプーンもろくに握れなかったのにヤキン以来乗ってなかったフリーダムのスロットレバーは手に馴染むって感じたキラ君はね…>>343
サハク家が一番いい空気吸ってる>>346
過去の統計から勝ち馬を見つけるプログラム組むキラ、裁許のロボット馬を作るアスラン、アスランの無茶振りで騎手をやらされるシン。>>349
レムも通った道や
一周回って学生服verとかが出てきてからが本番や>>332
ゆうしゃミスった。
勇者6人分限定ガチャはユーザー泣かせなんよ。>>347
上層部はともかく国民は皆カガリの味方だからね…
味方だからカガリのためになんでもするね…>>355
アサルトリリィのコラボガチャは常に二段構えだからな
油断していると財布を刈り取られる
しかしこれで大抵の美少女バトル系のデカいとことコラボしたな>>319
つまりカツラン・ヅラか?そうなると横の台にミネルバの整備士とドS・アスカとエアマヨラーと大型新人のエリザベスも打ってそうだな>>359
(私は楽天ポイントが貯まっていたので通販で大量のFAGとMSGを購入しました。まだ作りかけのガンプラあるのに。)>>359
私は今月分の貯蓄分をウィザーズブレインの紙の既刊新品をAmazonで見かけたので使い込みました
後悔はしていません>>359
決め台詞だけどあんま言ってないやつ>>359
私は来月一般とエロゲ合わせて予約したゲームが10本届きます
積んでるゲームは現在数百本ですYouTubehttps://youtu.be/_CNyFVVM-Fg
本来のリリース日にコラボの予定があったんやなって…ググったら、楽園と呼ばれた諸島をアスハ家が中心に発展させる。アスハ家は宇宙開発熱心で宇宙港開発で莫大な交易手に入れた。
>>364
伊達にトップランカーじゃないからなカフカさん次々回アプデで来るのかな?それとも原神と違って紹介だけなんだろうか
https://twitter.com/houkaistarrail/status/1661220600705163267?s=46&t=kuD0z5wI-8k58-mCLBTrGQ>>359
「ゼロよ…! 懺悔は今!」
「しつこい奴ッ!」
ジクフリに乗ってたときはジェレミア無双だったな、動きも喋りも。>>370
連合やザフトがもう少し理性的だったら多少は自制しただろうけど、武力で蹂躙された経験のある国が軍縮しろと言われてハイそうですねとなるかというとねえ。核ミサイルとかならともかくミラコロと核エンジンはそこまで倫理的問題は高くないし。>>359
私は長編ラノベ&漫画を途中で飽きてほっぽり出しておきながら、その後何食わぬ顔で最新刊から読み始めることを繰り返してきました>>375
単語抜けた木曜日の24時過ぎたら>>372
潔って、やってることがやっぱりMFよね。>>369
明後日ver.1.1の予告放送あるから正式発表されるだろうけど、次は銀狼と羅刹、御空らしいぞ
カフカは早ければその次のverとかじゃない?>>307
これがパチスロを打つクルーゼにみえてきた>>359
ざんげちゃん>>384
いいから走れ そのような泣き言聞く耳もたん>>381
ただもしスパロボでメスガキ懺悔室やったら、アルゴやイザークとか状況的に仕方ない案件や、ルルーシュ達やアカネちゃんとかもたらした被害が深刻な上に本人が心底猛省してる案件ばっかりやってきて、セセリアの根は真面目な性格では下手に煽れずに銀魂の懺悔室回みたいになりそう
疲れ果てたところで「友人をトラブルに巻き込んで色々と迷惑をかけてしまった」という懺悔に気紛れで相談に乗ったら、相手はグリッドマンでしたというオチ>>389
数年後 タッパが追い抜かれて複雑な顔するセセリアお願いします>>392
懺悔室でなにかやらかしたとして中の神父様は答えられないけど、外にいた他の教徒が出入りする犯人の姿見ててその犯罪を確認した場合はどうなるんだろ…
そもそもあんな狭い空間で何できるんだって感じだが(神父様を睡眠ガスと毒ガスとかでやっちゃうとか?)>>378
いいことじゃん(急に真面目)>>396
風向きが変わったわね>>397
実際それ(約束の審判の日でもないのに人間側から即時の裁き要求して結論した気分になってる)への疑問視が神明裁判廃れてく理由の一つになってるんで……>>332
アサリのコラボ先、殆どの作品がシンフォギアとコラボしてるから
ビッキーの知り合いですって言えば大体話通じそうなのが面白いよね>>386
なんでMGゼータやメカニクスエアリアル等大型キットが2つもあるんだよ
塗装用か?塗装用なのか?最近の流行りなのか不明なんだけど、男性キャラがいないorプレイヤー的な存在がいない場合って百合になるケースが多くて、普通に女の子同士が仲良くするのはいいとして濃厚なキスとかそっち系があって正直気持t…………ではなく苦手だけどいろんなところでみるから流行りなのかな?
で、大体が黒髪とピンク髪のふたりで片方がクールで闇っぽいところがある。というパターンがあるような>>378
空気を読むのって大事というか社会性動物の必須技能な筈なんだけどね…(自戒)YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=4hBxDdgf-eo&list=PLqb1_bSznVpnHhrb1nSDVqIDIaNkh6YbO&index=30
>>420
ならば仕方ないな!>>406
この時代の宗教観ってなんなんだろね。単に神職置くかわりにハロを設置、ならまだいいけどドローン戦争とかペイル社のやり方的にAIの判断に過剰な信頼が置かれててある種の信仰になってて、だとちょいと怖いな。>>405
ドナルド、スティッチ、ジーニー、加持さん、ミュウ、チーズ、ヤッターワン
これらの声全てが同一人物の声帯から出ているからね……七色の声の持ち主は伊達ではないのだ>>419
百合の錬金術師かぁ>>423
川上作品もかな
境界線上のホライゾンとかは翻訳より厚さかな>>434
最近かぁ…それならこれ好きwフレーバーも性能もww>>431
mtg 迷訳界隈のレジェンド、セレニアさんを連れてきたぜ
原文:I am light. I am dark.
日本語版:私は軽いけれど、私は暗い。>>432
悪魔合体されててヘイロー壊れるYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Swb7WTtOJxc
>>386
ティアキン楽しくて自分も買ったプラモ積んでるわ…(せっかくニッパーを新調したのに)>>416
>>439
まあ社会の全ての役職に社会性が求められてら訳ではないからね。例えばハンターに求められる素質の中には「目的を達成するまで延々じっと待機している」とかがあって、こういった性質は社会性とトレードオフだったりするし。
あと国際政治に限って言うと、国ごとに空気が違うから読んだところで結論が異なるなんてのもザラ。例えば化学兵器禁止条約結んだとして、片方が真面目に達成する一方でもう片方は「(自分たちがそうだから)どうせあいつらもこっそり持ってるんだろ」と真面目にやんなかったというケースが現実にあったり。
ちなみに社会性かはちょいと微妙だが、ある研究者が野生のジンベイザメの寄生虫をサンプルとして回収するという作業を数年続けてたところ、一部の個体がその研究者を掃除魚と見なしたのか作業中じっとしていた、なんて出来事もあったり。>>412
とりあえずよんだよ。リラさんやってオーケーです。放置&捨てるのは禁止ですよ
今回の水星の魔女見せたら絶対殴りそう
いやでもまじめに気になるんですけど。>>442
英語の言葉遊びの日本語訳だけど
マイク・オックスモール→オーレティン・コスモール
ヒュー・ヤヌス→デッケーシ・リアーナ
は上手いと思った
但しワイスピでホブスとデッカードがお互いへの嫌がらせでやった下ネタだから発音はしない方がいい>>418
彼らはゆゆゆに日が灯ればいつでも立ち上げるからな
温床になってたゆゆゆいが勝手に終わったから目立たなくなっただけで大多数が潜伏している>>448
そもそもシビュラシステムというか警察ポジやってんのが厚生省、今の狡噛さんとギノさんがいるのが外務省と意外と頭に入ってないことは多い
というか人物関係とか事件の内容を優先しすぎて重箱の隅を覚えている暇がない(本音)>>413
斬られてるやん>>450
ヴィランだけどまだ筋は通す部類のヴィランだからセーフ
なお契約内容の漏れを突くタイプ>>450
原作も孤児院にクマボム差し入れ(ヒーローが頑張ったので犠牲者なし)とか
ヒーロー身バレの危機の時に今回のラストの爆弾を消防署にぶちこまれたりしてるけどねー>>407
コミカルにしたらそれはそれで神聖な場を!ってヘイトが来そうだけどまあそういうのにいちいち配慮してたらやってられないしなぁ山寺さんって言うと昔の職場のショッピングセンターで
延々と声を聞いてたわ
今考えても当時は金持ってたなーあそこ
所謂、周年セールの放送のお仕事だったんだけどさ
おめでとうのバリエーションが豊富だったわ>>429
暗号学園は翻訳家が投げた実績付きよ>>372
助け舟の彼が自ら泥船って言ってるんだけどユッキー、アレを受け入れたのが笑える。おはスタとかいう19年間山ちゃんを使い続けてた番組今考えると色々ヤバかったのかもしれん。
ピクミンの愛のうたがゲーム本体よりCD売り上げたのもあの番組の影響少なからずあるし。>>453
どっちかというと、ゲームとの相性の良さが発揮されてるんだと思われる。
原作・コミカライズ両方で説明されてるけど、鉛筆は策を弄する事が容易な自由度の高いゲームで本領発揮するタイプのプレイヤーだから、《ゲームエンジンとしてのシャンフロシステム》が搭載されている関係でNPCの基礎性能が高く、戦局への影響がデカいGH:Cとは根本的なプレイスタイルの相性がすこぶる良い。
そこにクロックファイアという『直接ヒーローと殴り合うよりも策を弄する事を得手としている』タイプのキャラがいるんだから、プレイヤーのスタイルを120%以上発揮できる土壌が醸成されてる。
多分だけど、GH:Cの前作であるGH:Bだったら、搭載されているゲームエンジンの関係上、同じクロックファイアを使っていたとしてもここまでの戦果は出せなかったと思う。https://storia.takeshobo.co.jp/_files/hitsujihime/27_4/
羊と狼の恋仲で羊側が襲うの良いよね
満月見ると逆転するのも良いよね>>460
ポケモンとかベイブレードとか必ずと言っていいほど、当時のコロコロコミックの内容にスポットライトを当ててたりホビアニとしてアニメが放映中だったら特集とかも組んでたよね>>431
ぐるぐるは今でも語感と意味を兼ね備えた名訳だと思う。>>465
ウダウダ続きそうな流れた話題を拾わなくて良いから我重曹ちゃんはもうアクアいなくても勝手に輝ける段階になってきてると思うの
むしろ恋心でバグってる方が十全に輝けない感じでは?>>470
全員悪人>>472
何が酷いって、後のことまで含めると、ポワロも…っていう。>>442
ゴーティスの日本語名最果てのゴーティス以外いろんな国の海関係の言葉のアナグラムにしてるのも面白い(例:アスカーン→sakana、シフ→fish)>>471
投資に外れなしと財界で有名な一族だった。>>477
子安さんに関しては、シュラトの影響が強すぎて声優引退すら考えたレベルだったけど、テッカマンブレードで相羽シンヤ/テッカマンエビルを演じた事で持ち直したんで今に続いてるんだよね。>>467
お互いに自分が手を出したら相手の良さが損なわれるって考えての不干渉だった気がする>>470
宿儺は悪辣が過ぎる・・・実況はしないけど、ガンダムアーセナルベース今やってる生放送のゲストに水星の魔女でソフィとノレアを演じた井澤詩織さんと悠木碧さんが出演してる
>>484
GOD機関の設立経緯を考えると雑なレッテル貼り感は正しいとも言えるけどね、まあ単に昭和特有の雑さだろと言われればそれまでだけど潔がすらすら教えちまったせいでメタ・ビジョン入門者が増えちまったが果たして潔は生き残れるのかね
希少能力ではあれどディフェンスの中核にいたら潔のディフェンス突破能力が凡人レベルに逆戻りになるわ
玲王がもっと早く覚醒してたらマンシャイン戦やばかったのかなぁ、凪にゴールさせるのに拘るから戦術に幅が無くなりそうではあるけど>>470
サモンナイトのオルドレイクは外道鬼畜なんだけど哀しき悪人になったな
あんなのを知ったらどうしたらいいの>>497
わざわざハロ置いてるんだから、本来はカウンセリング用のプログラムインストールしたハロが応答したんじゃない?
スクールカウンセリングという用途考えるならマシンだからこそ気軽に吐露できる、というのもありそうだし。ミオリネ「スレッタ、エアリアルからも見捨てられるとはマンモス哀れなヤツ!!」
ミオリネさんもスレッタを傷つけるのは辛いだろうけど…
本心から裏切ったと思わせるには蟹座みたいにこのぐらい演技しないと>>470
契約者
特殊能力をもち、行使すると「対価」といわれる決められた行動を行う強迫観念にかられることから、「なにかと契約している」ように見えることからこう呼ばれる
特殊能力を有する代わりに感情が希薄化するため、常識や良識に縛られず、他人を●すことにも良心の呵責を感じない。常に冷静で合理的な判断の下に行動し、何よりも自分の身の安全を最優先するため、場合によっては仲間を裏切ることも厭わない
つまり生粋の悪人というわけだな>>491
ジェロニモや楊貴妃が悪人判定なら天草が採用されてもおかしくはない>>492
アカ先生は「ヤッたと明言はしてないけどヤッてるカップル」好きだからなあ……>>381
水星の魔女の懺悔室は絵面の面白さに反して真面目に考えると普通にえげつなくて引く>>493
青山先生はウォッカを指して『悪のワトソン』と評してたけど、これだけでジンとの関係が可視化されるし、
ホームズに憧れるコナン(新一)の最大の宿敵であるジンとウォッカが『悪のホームズと悪のワトソン』のコンビなの凄い面白くて好き。>>504
稲妻素材が地獄やな
あそこは璃月の魔神任務終わるまでは絶対に行けない区画だから
まあスメールも砂漠を超えた先にあるボスだから面倒くさいけどな!
ボスそのものは本当に君は何しに来たのと言わんばかりにさっさと即死するけど>>463
八つ当たりじゃない?
舞子は救出できたけど施設行きになっちゃったから、そうなる前にもっと早く踏み込んで欲しかったんでは。
このあと舞子がなかなか解放されなくてさらにイライラするし。>>510
若い身体は体力が有り余ってて最高だな、してるアクアが容易に想像できちゃうのあまりに面白くて好き。この子は孫策伯符と孫権仲謀
(コラボしたので)対魔忍だYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=_CNyFVVM-Fg
>>523
これがあながち与太だと言えないの
ゴロー先生の怨念がスタンドで登場したの
熊本行きのきっかけも
スキャンダルで手札が揃ったのも
かなちゃんがきっかけなんだよな……>>519
やって……ねぇよ?>>530
スカサハ師匠とかゼノビアさんとかだとなんか特殊感少なくなっちゃうからなぁ、やっぱりこうあんまりそういうイメージじゃないメンツを対魔忍にしたい>>532
交代回数制限無しで自由なんだよなネオエゴイストリーグ>>520
まぁとりあえず草かキノコまではルート確保しておいてもいいんじゃないでしょうか、固有素材は後回しにしてもエメラルドはすぐ使うだろうし>>533
お互いに(気まずいよぉ)を天丼して一緒に帰宅するアクアとあかね概念めちゃくちゃ好き>>533
あかねに会うためだけに
いつ終わるかもわからん勝負を深夜まで待ち続けてるの
これもう好きだろとしか言いようがねえ>>538
GOGOの導入のおかげで本人が前向きじゃなくても対魔忍になれる>>541追記
「一生」なのか……「一緒」じゃなくポケマスくんの一番めんどくせえイベントがFGOの箱イベと丸被り確定で鬱
>>545
色々なソシャゲ並行してやれば嫌でもスルー出来るぞ>>545
なあに
来るまで全てスルーすればいい>>552
テキサスとドクターの次にラッピーの扱い方を覚えた二人>>551
何者なんだらーな……https://twitter.com/Aigis1000/status/1661208145333501963
花嫁ナナリー復刻!!待ってたぜェ、この瞬間を!!
ウェディングドレスってエッチよね>>556
重曹じゃなくて辛酸を舐める天才子役>>549
色気が高校生のソレじゃないんよ……
シュンといい幼女組といい、ちょっと山海は上下に偏り過ぎて高校生っぽい中間が存在しないんじゃが>>561
キャラシに書き込まれたらそいつはシノビ50GBってなんだよ(原神のアプデを確認しながら)
>>565
ドンのマークのせいでカイザーが機能してない状況がキツいよなあ。
「デュエル」が要とされている試合の中で個人技を生かしきれてない。>>561
>>忍とは
爆乳ハイパーバトルしてる女の子達のことでしょ?知ってる知ってる>>570
YES
今40分待ってねとか言われてます>>557
オシャグリじゃない?
LMFだし>>561
兄様曰く「忍の道は修羅の道と知れ」>>571
そりゃあプレイヤーに対してですら脳みそ焼いてくるスパダリだからな
目の前でやられる側は完全にロースト済みでしょうよ>>561
味方にはどこまでも優しく、敵にはどこまでも卑劣になれる者ルフィやコナンみたいな長寿作品の主人公って昔の主人公や最近の主人公を語る時に名前挙がらないよね
>>580
その昔、こういう詠唱Tシャツがあったそうな>>581
あのキヴォトスで囚人として捕まる程、変人や危険人物な自分達をドンと受け止めてくれる漢だからね。
……え?ワカモは一目惚れ…?そうね……鬼滅の刃は炭治郎の戦闘視点だと
結構分かりやすく敵のランクが上がってるんだよね
鬼→血気術が使える鬼→元下弦の陸→下弦の伍(実際の実力は現在の数字より上)
→下弦の壱(討伐後に上弦の参乱入)→上弦の陸→上弦の四→上弦の参→無惨様
下弦、上弦との戦闘経験無しで半天狗と戦うハメになった玄弥がハードモードだな>>533
何かあったら困るから気遣うのは仕方ないね>>583
スリットが増えてお得だから(彼は狂っていた)>>580
我、久遠の絆断たんと欲すれば言の葉は降魔の剣と化し汝を討つだろう
『ファイナルチェリオ』>>589
なんてこった、人ってエロいんだね残りの七囚人も先生に惚れて、七囚人全員が先生を取り合う戦争が発生しまう可能性が…
惚れさせてしまった先生の責任ですねこれはなんだろうな、山海経の生徒たちはえっちというかエロい(褒め言葉)って感じがするよな
ウィザブレのTwitter公開質問企画の10名に採用されちゃったよ、驚きで手がガクガクしている……!
ウィザブレの読者として、でもにっしょんのスレ民の一人としてありがたく受け止めます!
https://twitter.com/denchan_30th/status/1661297136976400384?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ>>583
背中が空いてるのもあるよね>>599
おめでとう!
あれこれ質問迷った結果、結局質問しなかったなあ……
最終巻楽しみすぎて昼眠い>>606
ヘスティア様はヘスティアだし春姫ちゃんは免疫力無さすぎて気絶するから公式設定で未経験だしまあ寝巻きにチャイナ着てる人すき
>>604
結構序盤の方で、魔法士誕生以前に宇宙開発で地球外に向かった人類がいるのに触れてたはず>>583
チャイナ戦闘服の先駆けであろうこの人も色気ムンムンだし…能力からして全く違う性質を持った2種類の人種が対立して戦争に~って
創作だとたまに見るけどさ
ウィザーズ・ブレインって別に差別感情とか憎しみとかで戦争してるわけじゃないから
和解して戦争終わったからって問題が何も解決しないのほんとひでえよな!
基本的に誰も悪くない世界なのに、外道ですら多くの人を助けるための行動だったりするのに
どうしようもないくらい世界観が終わってるどっちの側の命を助けるのか、悪い人間はいないが故のどうしようもなさや無常感があるよね
大気制御衛星事故ですら、ああしないとほんの数分後に地表が全て吹きとびかねず、極寒の地獄にしてでも人類を生かすことを選んだわけだし
Ⅸ中は一人一人が最善を尽くそうとするが故に地獄を加速させてたのが本当にヤバかったなんとかネタバレ解禁前にティアキンクリア出来た・・・
>>617
今回アクアの瞳の星がしょっちゅう切り替わってたのアニメならではの表現だなと思って観てたら最後あかねが持って行ったわ
これが目力か>>580
詠唱中くらい守んなさいよ!>>618
これも○○への愛の為せる技?が講じた結果かな(一応ネタバレの為伏字)7囚人は今のところ学校未実装からも来る感じしてるなワイルドハントとかクロノスとか。アキラはワイルドハントっぽい感じしてるしな。
https://twitter.com/AshArms_staff/status/1661306040233893890
アッシュアームズのマルフーシャコラボ、ガチャのタイトルに笑うアイマスの時間ズレたのか
クックック、明日からアズレンでは最推しの嫁が強化されて再実装されるイベントが始まると言うのにFGOでは本日唐突に開催されたボックスイベ。
マスターも指揮官も両方こなさくてはならないのが兼任ゲーマーの辛いところだな、覚悟は良いか?俺は出来てない。毎年誕生日の話題になると「漫画描いてるゴリラと一緒」って言うの便利だな…って
今年から「鬼頭はるか先生とも一緒」ともいえるようになったのでより面白くなってきた>>635
ルイ14世の妾の人だったかなやっぱりよりみちリトルスターは良い曲やなって
>>638
とんとん拍子で状況が悪くなるというか今まで抑えていたというか溜まっていた悪い物が一気に出たみたいな物だからねえ。その辺りはアニメでも十分説明してるけど(むしろアニメは原作だと徐々に徐々に説明を小出ししていたいたのをアニオリで上手く短く説明してたりもしてる、例:貴族と平民の問題説明)、小説だともっと細かく地の文で説明してるからわかりやすいかも。春奈ちゃんお誕生日おめでとう~
>>640
画像~「ジンニキ」がトレンド入りしてると思ったらコレか…
ニッコニコで泳いでて草
https://twitter.com/conan_file/status/1661387254755909632?s=46&t=gcIMGA37peIiECa5XSVKEQ推しの子アニメで見直すとそういうことか
他二人と違って即座にアイだと見抜いた彼女>>583
三次元のもあるっちゃあるし…>>635
類似点髪質くらいだしなff16どういう話なのかと思ってたけど、マザークリスタル壊しに行こうぜって話なのか
YouTubehttps://youtu.be/m-mf8K7f45o
ダルタニャン物語だとアトスの息子の婚約者だったなルイズ
ルイに持ってかれるし持ってかれ方がちとアレだったからアトスがルイに絶縁叩き付けたけど>>645
やれること凄い増えてたし演出もパワーアップしてたな
あと本体性能が上がったことで抑えてた移動速度が明らかに上がってたのも良かったYouTubehttps://youtu.be/ZRhJT2nmvA4
>>643
もうすぐ溺れそうな…>>624
当時、スレに女性読者らしき人の話によると、同性だと案外“わかる”もんらしい。>>650
ここの家畜は喋るのか?
このセリフでなぜかこれを思い出した初夜迎えた翌日は、歩き方変になりますしな
>>657
見た目エロいのになぜか身構えてしまう感じしたのはそれか>>663
その指摘は今更すぎるやん?>>659
本田さん「だけは」リスペクトしてる可能性。>>663
地雷なんか数え切れないほどKONAMIは踏み抜いてるんだから今更よ>>672
値段しだいだけど、コマンドRPGとかシミュレーションは遅延関係ないから、こっちのが快適そうだよね>>673
前作だとアベンジャーズは西海岸側に行っていて、中盤以降はNYバイオテロ封鎖で介入できない流れにしてたな。アイの転生は無いと明言されたことでアイによって闇が祓われる√は無くなりましたね
>>681
いっそのこと時系列順にリメイクしてくれないかなって思ってる>>683
不思議子供は神の使いポイからあんまり信用できない語り部なのではと思ってしまう。
嘘は言わないが真実も誤魔化して話す>>688
美味しいお団子食べてるだけやん。>>687
140.15……
まさかな……
ホントだー!!>>675
藤原さんの後任って森川さんと津田さんを軸に滅茶苦茶いるから誰になるか読めないDTBをダカザンって略す人、ここで初めて見たわ
>>692
なんだビデオか…https://twitter.com/denchan_30th/status/1661297139719503874
カテゴリーAの電磁気使いって光使い並みにレアそうだけど、戦略的な価値やべえな……>>695
正直メタルギアやってこなかった身としては、やるならこういう時系列順にリメイクしていってくれる方がありがたいな
別に1からでも良いんだけど、シリーズ長いとその方が都合良さそう>>697
作るの難しいのは多分自分の操る電磁気に自前のIブレインが耐えられないんかもしれんなここまで凄いと
本編にカテゴリーAおったら世界滅ぼせるなコレ>>662
親友のハリーを救うために、闇堕ちしてリザードを追ってるっぽいね>>657
目つきと白黒髪でその連想をしたマスター兼先生はかなり多い模様。>>670
パワポケリメイクまた出ないかなぁ…?明日ちゃん視聴中のスレ民いるのか……。
アニメ勢ですけど、アレはまごうことなき変態アニメですよ!(ガン見)FGOのBOXイベント中に初めてブルアカのイベント被った新任教師だけど両立できるのいいな
スキップチケット万歳>>657
この二人をみると次は誰になるのか変な想像してしまう。>>712
人に迷惑かけないなら悪い変態ではないけど
それは別に変態ではなくオタクとか偏執家っていうものだろうしね>>715
技術力と身体能力のある変態ども…明日ちゃんはあのジャンルと内容で一部の怒りっぽいネット民を激怒させただけのことはある
原作とアニメ両方だいたい同じ理由で怒られてるからな>>713
艦これつけっぱなしで、遠征やら戦果周回やらしながら、別ゲーをやるのがパターンになってる。…大破進撃だけはものすごく注意してるけど。おお、ほんとか!?
Twitterの癒しの一つが
https://twitter.com/Penguinbox1/status/1661538012411600896?s=19>>707
サブスタンスは本編も面白かったが、『2』の登場人物を使った外伝IFストーリー的なスネークが主役のスネークテイルズもなかなか面白かった。>>727
バスト上下にベルトしてネクタイとかエッッッじゃのう>>720
だからこそ環境に勝つメタデッキが生まれるんだ>>693
しかしねぇ、ダーカーザンブラックだからダカザンなわけで、ひとりぽっちダカザンと言ってたところでDTBが変わるわけではないのだから…>>720
ティアラメンツはある程度強いというのもあるけど流行ってる最大の原因は作成コストが比較的安いほうだからだと思うぞ
あとどうせ禁止くらうからポイント回収出来るという打算がある>>670
ゴエモンに関してはコナミがダメだった時期の前から滅んでるからな……>>726
隠れようとかあんまり考えずに勝手に目立つようなのもいるから多少はね?>>728
大体負ける為のデッキ作って予選レベル15くらいで遊んできたら
2勝8敗です………
BFの安定感を捨てて先行バーンワンキル出来るだけにしたネタデッキよ実況みてたらティアキンめっちゃしたくなってきたけど、ブレワイとDLCからしたほうが良いかな?
「強いデッキ使う人って必死だよな」と揶揄るようになったら終わりだと思っている
使いたいデッキを使う主義だから今日も今日とてサイバー流
今週の推しの子さぁ
健康で居てくればそれで良いがこんなに酷くなる事ある?ゲームの最新情報公開する番組、当然ワクワクするんだけどあえて見ずに後から大量の情報辿るのも気持ちいい
なにぶんあの手の番組は前口上もあるからじれったい時もあるしね>>728
デイリーミッションのクリアを主目的にしたデッキならば、そういう敗北前提はあるかもね。>>749
ナヒーダちゃんが「◯◯っち」って呼んでるの凄い可愛すぎて萌え禿げた>>722
こんな変態がいっぱいいるとか金カム世界の刑務所は地獄か?>>749
多分「笠っち」に関しては一応放浪者の名前として出されてるやつだから修正はないんじゃないかな……?>>749
多分笠っちは既に出てるイベントネームなのでつけても大丈夫じゃないかなあ
上のは今回のきららちゃんのストーリーで出てくる後出しキャラかつ名付けた人は完凸するレベルで気に入っててガチで考えた人だったのが事故だったので……>>740
さりなちゃんは転生しての二どめ人生送れて幸せだからな、愛してくれる母親と家族得て普通の学生人生してアイドルやってる。>>722
頭巾ちゃんはなんだって平太師匠をあんなにフンスフンスと描いてたんだろう?>>719
蟲師の畳の作画でも同じこと思ったな確実に勝てるデッキに対して、勝ちたいデッキでフルボッコにすることを第一の喜びとするのだ
六花でリリースした後になんで効果発動しないの?ってフリーズしているプレイヤーを見るのは楽しいゾイ!!>>741
ブレワイはティアキンのメインストーリーにはあんまり繋がらなず、キャラクターの背景ストーリーによく繋がってるから、ブレワイ世界観をじっくり楽しみたいならブレワイからやるのも良いと思う
単にメインストーリーを楽しんだり、トンチキクラフト要素や最高のオープンワールドを遊びたいなら乗るしかないこのティアキンビッグウェーブに
厄黙はブレワイの掘り下げなのでブレワイ遊んだ後に決めれば良いと思う>>761
次元の裂け目、アトラクター、ネクロバレー等を使ってパリンパリンと割れていく相手を見ると爽快だぜ!ティアラメンツは使うより倒すときのほうが快感大きそう。>>765
聞いた話だと捲り返されることがないと自信がある強盤面を作ったんだけど、相手がドローしたらそれてエグゾディアを揃えられて負けたらしい。仕方ないけど釈然としない!と思ったらしいね。>>720
ティアラはプレイングスキルでかなり差がつくタイプの上級者デッキのはずが、カードパワーがありすぎて雑に展開しても勝ててしまうやつ
相手次第では、付け入る隙があって案外なんとかなることも割とある>>765
やはり事前対策()は大事ということだね>>760
基本赤単だけど、ランタンとかトーモッドの墓所は一時入れてたなぁ…。今は下僕とかハンマー対策に、相手がマリガンした時点で、軽い除去確実に握るようにしてる。
今はあんまり見ないけど、九つの命のカウンターロックしてくるデッキに、砕骨の巨人の出来事食らわせて勝ったときは、とても気分が晴れた思い出。エグゾディアのカードがマグマの上に…
>>770
インフェルノイドは上振れとそうでないで結構ギャップが出てくるテーマだと思う。mtgは統率者戦やってみたいからアリーナにもいつか実装してほしいねぇ
https://twitter.com/eleshnorn47/status/1661551395605192705?s=46&t=kuD0z5wI-8k58-mCLBTrGQ>>778
ブロールは実装されてるねー。ヒストリックでも出来たはず。>>780
手札事故を絶対起こさないデッキもあればパワー格差は顕著になるだろうね正直TCGで一番嫌な負け方は、カードを引きすぎ・引けなさすぎの事故で全く使ってるデッキのらしさを発揮出来ずに負けることだなぁ…。
>>783
デュエマの経験あるならシステムは共通部分もあるしすぐ馴染むと思うで
なくてもチュートリアルもbot戦もあるし、BO1なら対戦も1ゲームあたりの時間少ないからやりやすい>>776
医者からしたらある意味喧嘩売られてるようなもんだよ
ドクターズでもそういう患者の家族と出くわした卓ちゃんが喧嘩になった話があったし>>783
丁度スタンダードの入れ替え期間が伸びた所だから、どのスタンダードのカードでもあと一年近くは使える(禁止改定にもよるけど)ので、コツコツやるならタイミング的にいいかも…?パソコン・スマホだと割とフリーズが多い(しかもそれで負けることもある)のが気になるけど、そっちだとどうだろう…?>>791
彼女もアンコモンだしヨシッ!>>793
イワシンはサガループに対しては効いてるけど他の墓地ソ系にはとばっちりもいいとこすぎる
サガ自体は武ルピア、とこしえアプル辺りでメタられすぎて数が減ってるけど対策なしだと何も出来ずに死ぬのがね
ポケモン対戦のキノガッサやキョジオーンみたいな感じ>>783
初期デッキいろいろ配られるし初心者でも楽しめはすると思う
ただ元々PC版もスマホ版もあるからわざわざsteam版で遊ぶ理由ってなんだろう……?>>799
「砕骨の巨人」とかみたいな、「出来事」カードがスタンダード走りきったのスゴいよね…。>>799
黒猫はなあ……
相方の魔女のかまどがアンコモンだからリミテでも揃いやすくて地上戦を簡単にシャットアウトできるし、アリーナだと繰り返しの出し入れが操作量多くて遅延になってるしでヘイト集めるのは仕方なかった>>803
ビーステッドはギミックと背景ストーリー好きだから組みたいと思ってるけど
リリース直後くらいはフルパワーでやらせてもらえませんかね?>>803
下手するとまだ増えるかもしれないという…(ピュアリィが2022年産)>>803
ビーステッドは今後の環境次第で戻ってくるかもしれんが、他はもう戻って来れんだろうな…>>803
流石に大きくパワーダウンしたとはいえ、ティアラメンツがまだ環境で生き残ってるのはビビる幼馴染最高! 幼馴染最高!
さあみんなもご一緒に!
幼馴染最高!!
https://twitter.com/lastorigin_info/status/1661341275310936070?s=19>>782
怪盗なので不二子ちゃんな光の方がそれっぽい?脚本・画力・セリフ回しの全てが良質ないい読み切りだった
重めで面白い洋画を見終わったような気分になる
https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361263542108>>813
やはり二次元の揺れの歴史は深い……>>816
あれ、なんか痛そうよねぇ…。大きいのは特に…。https://twitter.com/metalgear_jp/status/1661631836995620864?t=8kcA9gikQGYb6M1ioUm1-A&s=19
【ストーリー、キャラクターボイスにつきまして】
『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』では、ストーリーやキャラクターボイスについては全て当時のままとなっています。
ヴォルギンやシギントのボイスもそのままか!やったぜ!>>819
おー、これは嬉しい一番すげえ!痛そう!ってなった揺れはオカルティック・ナイン
>>817
3Dモデルだとピタッと静止してると違和感を感じてしまうから、立ち止まってる時とかも呼吸とかで動かすようにしてるんだっけか>>817
アレな話になるけど揺らさないとキレる層は確実に居るでな(3Dモデルあるなら特に)>>824
アイマスだって千早は揺れないし...(やよいは揺れる時もあった)>>804
今リンク2となるとデスガイド1枚から立てれるケルビーニくらいで、あとはスカルデットとアポロウーサくらいかな。
自分はエンフェやカオスルーラーで墓地肥やししつつ4体素材のスカルデット立ててさらに引くとかしてるけど、たぶんもっと効率いいやり方はある>>833
龍が如く7はコッペパン食うシーンやたら凝ってたな>>736
3次が終わったところなんよ>>831
根本的に色気より下品さが際立つギャグシーンやろ>>830
ガイサベージは…流石にないよな……最近よつべでサイボーグ009が配信されているんだが上村裕翔さんがでてた
なんか時間の流れをかんじるな>>839
変態だーーー(褒め言葉)
俺はシノマスとドルウェブとアクション対魔忍に帰らせてもらう>>819
大塚さん小島監督が関わらないメタルギアでスネーク演じることないって言ったらしいからこれはベストな選択>>842
スネキャンか>>850
でも真面目にもうあるのよ、揺れのON/OFF機能あるやつ>>843
アニメタイムスさんのところはしぶいセレクションがいい。
009以外にデスマ次郎を見たがスキル・称号の表示が無茶苦茶見づらい以外は癒し系異世界ものとして見れる。
あと長期休暇のタイミングでたまにゴルゴ13の配信も楽しみ。そういえばアニメ放映にあわせて無料公開分を増やしていってる漫画版U149だけど、話数換算でも130話+αと大分分量が有るので、読む予定の人は今からでもちょっとずつ読んどいた方が良いかも
薫ちゃん回の前までなら読んでもアニメのネタバレにもならないはず?
https://cycomi.com/title/46>>855
追伸
もし読んだりアニメ見たりで気に入って単行本を揃えようと思った場合、物理書籍で揃えるのは無理ゲーのため電子書籍で買ってくれ
おのれサイゲームスァ!>>846
https://twitter.com/yaegasinan/status/1284659569684185088/photo/1
君にはこれを見てなにか大切なものを思い出してから
後悔しながらあの世へ旅立ってほしい(変態を見る目)>>839
アリスギアなあ
あれも水鉄砲で夏服が濡れ透けした衣装をスキンで販売してるのよ
じゃあ普段の制服はどうなのかというと、明度彩度をイジるとボンヤリと見えてくるのよ。おバカでしょう?>>859
八重樫先生pixivで転載禁止明記してたはず>>865
それは明らかに受け止める仕様だけど、グフカスのは弾くために傾けていることが多いね今朝のPS showcaseの初出作品の中で目を引いたMarathonって作品、90年代のMac向けゲームのリブートなんだな。流石に全くわからんが、HALOとかdestinyの会社なんで期待
YouTubehttps://youtu.be/G_DA1Jvamn4
>>864
可愛いよね、四条さん(わんこもかわいい)>>867
あー小学校とかでもいた気がするなー発育いい人。
でも当時はそっち方面全然だったから「身長高いなこの人」としか思わなかったぜ!ピュアかよ!水着暦ちゃん、薄着になったのにパッケージの厚みが増していないだと……?(支離滅裂な言動)
https://twitter.com/SOUSAI_official/status/1661658976856182786>>879その眼鏡はいい眼鏡だ
>>877
ご臨終待ったなしのテーマだからこそ大暴れさせるのを今は見逃している感じ
でも早くても来月いっぱいまでやろうな>>882
なんだと…? 作った人ありがとう!!!
田所あずささんもわりとキャラでギャップがある感じか
異格クルース実装してくれていろいろありがとおおおおおアークナイツううあああああ>>861
どげせん「心から謝意を感じる、だからこそ「感謝」と言うのです。」>>875
まぁ他人がゲーム辞めようが辞めまいが割と真面目にどうでもいいからな、こんなとこでくだ巻きながら惰性で続けてる時点で執着はあるんだろ
良くも悪くも好きにすればいい>>882
フィギュア作って、マウスパッド作って、抱き枕作る、のはわかる
ASMR作って、暖簾作って、目じゃなくて乳プリントされたアイマスク作って、それを作る
もういよいよ、エロゲ作るくらいしか残ってねぇんじゃあないか?(良い意味で)>>877
規制されてもポイント回収可能なのがデジタルの良いところ強い動きに憧れて自分もやりたい!とならない人は正直対人ゲームに向いてないってのはある
他人のコピーをしたいは決して恥じる事ではないのだ>>892
強い動きを見て同じことをやりたいというのも良い
強い動きを見て始末する方法を模索したいというのも良い
自分の心はどちらを選んだらウキウキするかを選ぶのだこうすればよかったんだなるのが最高に遊戯王だからな。
ブルーアイズドラグニティ始めたら段々ブルーアイズが抜けていく。そういうもの
ヒャッハー!グラムだぁ!!リア友とマスターデュエルやると楽しいよ
友達時械神使ってたのに急に八百長怪獣バトル始めた時は爆笑したわ>>896
誘惑はするけどいざとなったら日和そう
まぁそんな直前で止められてヨモさんも収まるはずもなく…>>899
娘と戯れる母親>>896
ちっ、あんたらそういうかんけいかよ…!
ドゥリンの異格もほしいが
思うに、ああいうのはひとり出るときりがなくなるのだろうなとも思うが
それはそれとしてほしい
スキンもほしい
思うに、ああいうのは以下略>>884
しかも発言者は史房様と同じ声である>>905
勝てないからコイツ嫌いならまだわかるが
なんか強いらしいし勝てないだろうから降参でいいやは憎む蔑むコミュニケーション以前に遊んですらいないからな
ジェム稼ぐだけのbotなら居てもいなくても同じ、寧ろティアラ見せるだけで負けてくれるなら良いカモなんでありがたいが>>909
壊獣は除去札としてよく使うけど、打点がちょうど自分のモンスターで倒しやすい低さのもガメシエルのいいところだけど、海デッキ、海幻煌なんかには水属性は不味いから、最近は採用してないな。亀ではなく蜘蛛を使っている。個人的にどんなデッキ使ってようが最終的に一番楽しいのはお互いにドローゴー状態になるまで競り合った時だと思う
お隣のデュエマさんも対話拒否勝ちがあったり、ポケカさんとこは対話がそもそも無かったり。カードゲームはそれぞれ大変なもの
マスターデュエルで手札事故起こして「あ、詰んだな」と思ってターン渡したら相手も事故起こしてたと知ったときは思わず笑ってしまった。
それで5回くらい延々ターンを渡し続けるという不毛さ。流石にデッキ内容は改めたけど。JAMの公式にまで認知されてるじゃんw
https://twitter.com/JAMProject_0717/status/1661608310989287426深刻な逆汚染
そらティアラメンツはデッキによっちゃ絶対に勝てませんし
>>924
バロネスとかデスフェニは頻繁に顔出しするから「厄介なやつ来たな!」と思う。>>836
刑事ドラマがそうなら仕方ないな!>>909
テーマとして使うと採用率の高いガメシエル、クモグス、ガダーラの攻撃力ワースト3が、実は一番処理しづらくなるの面白いよね
採用率と純テーマの関係で面白いやつだと、採用率はテーマで一番高いのに純テーマでの採用率が低い転生炎獣アルミラージだな
需要はあるのに爆炎のデュエリストでは再録無しな辺り、本当に転生炎獣では使わないカードなんだとわかる>>935
後々四条さんを脱がそうとしたのは忘れないぞ>>932
………………強い動きはいいけどなんかいわゆる壁とやってろよみたいなデッキは相手してて虚無ることはある
>>935
今までの配役と比べて元気っ娘やっていたあの時、大分精神削がれましたわ>>912
流石に最近はホープフル行く頃にはステータス整ってるからまだセーフぶっちゃけゴールド帯に居座ってるティアラメンツはとっととプラチナ行って欲しい
>>933
ニケは性癖に引っ掛からなくても銃のモーションで引っ掛かる事があるから油断ならねぇ
ソーダちゃんはこの給弾ベルトと排熱モーションが気に入って引いた
俺はココアちゃんやソリンちゃん、ポリみたいな子が好きなんだ>>936
まったくですのう拮抗は貫通でどかせれるから普通に入れて得なカードだね。
>>946
ものだものだあとちょっとでよーーーーやく!ダンジョン飯の情報公開だ
CVとかはどうなるのかYouTubehttps://youtu.be/tJQb5BP1nTU
>>943
おう、そのシールドトリガー攻撃時の処理を答えてみろ見知らぬ相手のデッキに文句が出るなら友達とやればいいんだぜ!
今は深淵に潜む者環境だ先行であいつを出せるなら多少なんとかなる。
>>960
友達はカードに付いてきますか?ぶっちゃけティアラメンツは相手してて全く面白くない
>>954
最高レア(?)確率は、それでも1.2%もあるのか>>943
ライブラリアウト狙う気満々じゃないですかーやだー!!勝つためのトップティアデッキとのデュエルでしか得られない栄養もあると思います
ケルドウとムドラはこんな壊れ2種同時に刷るんじゃないとは常々思うけれども>>956
来年1月からかぁ……楽しみ
マルシルのリアクション芸も期待出来そうだな!個人的にはティアラメンツが悪いというよりはイシズデッキが悪事を働いているというイメージ
遊戯王にオーキド博士シリーズください(強欲な壺
隣の芝は青いよなあ、とちょっと前に奈良公園が出来上がったMTG先輩を見て思う
>>962
我々は弱い>>971
ポケカに遊戯王を混ぜることに覚えがあるのは何故なんだろうなぁ
ポケカやってないのに何故かエルフーンGXとメタグロスGXの技の効果が分かるのなんでなんやろなぁ(すっとぼけ)>>975
2B MOD使え。ラッシュはそういう意味だと実質ポケカ毎ターン終了時5枚ドローする
>>964
これに1ターンは許してあげて……
山札削りはゆっくりやってたらただの利敵行為なの>>972
理想系はお互いにエースカードのパワーで殴り合い、先に耐えきれないみたいなのが理想なんだけど
現実は俺は展開を広げる、お前はダメだが基本形だからね>>919
そして、キャバレークラブ「アズレン」は淑やかに開店する>>982
ガンダムで、ミステリー…?
どうしよう。真面目にどんな作風になるのか全く予想できない
言われてみれば今までありそうでなかった組み合わせなのか?>>983
ガンダムで……ミステリをやるらしい……?
ガンダムでミステリ……?ガンダムでミステリー
あなた疲れているのよモルダー?>>982
先月くらいには告知されてたな
マジで人狼やる感じなのかな?>>985
Zやね
この面子ティターンズらしいしああ世界観がではなくてウェアヴォルフがか
失礼しました??「私はニュータイプ探偵阿室玲(アムロ・レイ)」
「ニュータイプ探偵阿室玲!?」
阿室「私の手にかかれば立ちどころにどんな犯人でも当てて御覧に入れよう。例えば、そう(キュピリーン)昨日密室死体で見つかった旦那さんを手にかけたのは、そこの旦那さんのご友人だ」
「な、何故それを!」
「いや推理してないじゃん。ただの反則技(ニュータイプ)じゃん」>>982
これはまた予想つかない作品が…
宇宙世紀すごい狼男
>>984
相変わらず企画力が一人だけ抜けてるんよね探偵……
たんてい……
タンテイ……タンテイ、タンテイ、タンテイタン、テイタン、ティタン!?
そういうこと!?!?!?!?イチャラブ
キノコ
1000なら人間をやめる
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1679
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています