型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1678

1000

  • 1名無し2023/05/21(Sun) 21:36:11ID:Y4MzY5MDc(1/2)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041
    『型月×特撮スレ783』
    https://bbs.demonition.com/board/10063/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ30』
    https://bbs.demonition.com/board/10044/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/10065/?res=900
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください

  • 2名無し2023/05/21(Sun) 22:18:47ID:Q0NzYzNzA(1/1)NG報告

    ロックとはこういうものだ!

  • 3名無し2023/05/21(Sun) 22:19:45ID:gzOTIyNjc(1/6)NG報告

    レッド・ツェッペリンで

  • 4名無し2023/05/21(Sun) 22:20:50ID:kzMTA3NDI(1/1)NG報告

    ロック「そういえば装備ってどこにやったの?」

  • 5名無し2023/05/21(Sun) 22:20:58ID:I3OTcxNDU(1/1)NG報告

    ロックスター

  • 6名無し2023/05/21(Sun) 22:21:47ID:kwNDQzNjg(1/14)NG報告

    破天荒!

  • 7名無し2023/05/21(Sun) 22:22:52ID:QxMTA1MTg(1/7)NG報告

    はい、イワロック
    ブレワイでは始まりの台地で初心者狩り担当だった
    慣れてきたら金づるもしくは宝石採掘場と化すやつ

    ティアキンでも見かけたけど、初見でめっちゃビックリした個体がいた

  • 8名無し2023/05/21(Sun) 22:23:12ID:U1OTAyNTE(1/4)NG報告

    この人さえ味方にいれば大抵ハッピーエンドで終わる

  • 9名無し2023/05/21(Sun) 22:23:24ID:M4NDIyNTc(1/5)NG報告

    ロックいいよね

  • 10名無し2023/05/21(Sun) 22:23:37ID:YzNzI0MDE(1/4)NG報告

    人の命でデスメタルやるサンダーボルトで1番ロックな女

  • 11名無し2023/05/21(Sun) 22:25:24ID:gzOTIyNjc(2/6)NG報告

    >>10
    何もかも失って無敵の人になってしまった感
    ダリルと見事に逆転しましたね……

  • 12名無し2023/05/21(Sun) 22:26:30ID:k4MDk0Mw=(1/6)NG報告

    ギターが巧くなりたい?
    だったら真夜中の12時、十字路に立ってギターを鳴らしな
    そうしたら黒い男がお前のギターをチューニングしてくれる
    チューニングが終わった時、お前はどんな曲でも弾けるようになるだろうよ
    対価は重いだろうけどな

    という、音楽にまつわるクロスロード伝説

  • 13名無し2023/05/21(Sun) 22:26:49ID:Q3ODMwMjg(1/3)NG報告

    高速ドラム&ギターの名作ロックです、是非一度お聞きくだされ

    YouTubehttps://youtu.be/SCiMEq4HQsE

  • 14名無し2023/05/21(Sun) 22:28:22ID:E4NTkwNTg(1/2)NG報告

    作品によっては名悪役

  • 15名無し2023/05/21(Sun) 22:28:45ID:IxNzYxNDE(1/7)NG報告

    碌な奴が居ねえなロックだけに

  • 16名無し2023/05/21(Sun) 22:30:18ID:EyNjEwMDc(1/2)NG報告

    相手の行動を制限することをロックと呼びますね(トラウマを思い出しながら)

  • 17名無し2023/05/21(Sun) 22:30:49ID:c0ODU3MzY(1/3)NG報告

    ファンブックでそのロックな過去が語られた結果そりゃあのタイミングで回想やるような深掘り出来ないわとなったクラウザー鳴女さん

  • 18名無し2023/05/21(Sun) 22:31:16ID:gzOTIyNjc(3/6)NG報告

    >>15
    分かりました……通史で世界一有名なロックスター連れて来ます……

  • 19名無し2023/05/21(Sun) 22:31:53ID:YzNzI0MDE(2/4)NG報告

    >>11
    嫌なもん見ちゃって自己防衛(幼児退行)してたのにサイコザクに乗って暴れたいからって理由で無理矢理起こされたんでまぁ自業自得よな

  • 20名無し2023/05/21(Sun) 22:32:24ID:Q3ODMwMjg(2/3)NG報告

    アニメ史に残る名曲だと思いまする

    YouTubehttps://youtu.be/WWB01IuMvzA

  • 21名無し2023/05/21(Sun) 22:34:24ID:k0MTYwODk(1/16)NG報告

    数ある中でも王道ガールズロックバンド

  • 22名無し2023/05/21(Sun) 22:34:42ID:AyOTQyMw=(1/4)NG報告

    故人、岡島緑郎

  • 23名無し2023/05/21(Sun) 22:34:51ID:A5ODIyNDk(1/4)NG報告

    >>19
    読者もまぁ仕方ないな…で一致するし、もう色々やりたい放題で笑う

  • 24名無し2023/05/21(Sun) 22:35:36ID:g1NzY5ODY(1/3)NG報告

    作者が亡くなった事により、永遠に未完となった超人ロック。

  • 25名無し2023/05/21(Sun) 22:35:48ID:IxNzYxNDE(2/7)NG報告

    >>20
    未だに歌ってみたとかで聞くし本当不朽の名アニソン

  • 26名無し2023/05/21(Sun) 22:36:00ID:A4ODc5NTM(1/3)NG報告
  • 27名無し2023/05/21(Sun) 22:36:09ID:QxMDQ1NzY(1/3)NG報告

    統率者プレイヤーわい「数あるロックカードの中でも貴様だけは絶対に許さん・・・・(憎悪」

  • 28名無し2023/05/21(Sun) 22:37:07ID:Y4MzY5MDc(2/2)NG報告

    分かりやすい中距離タイプ

  • 29名無し2023/05/21(Sun) 22:37:25ID:YwNjE3MTY(1/1)NG報告

    >>8
    最後くらいワイスピ出てきてくれませんかね。
    ポールオコナーもcgでいいから頼む

  • 30名無し2023/05/21(Sun) 22:38:38ID:gzOTIyNjc(4/6)NG報告

    >>28
    弦の音色が魔を払う伝承とかあるし媒体がはっちゃけてるだけで古典的と言えば古典的である

  • 31名無し2023/05/21(Sun) 22:38:41ID:YzNzI0MDE(3/4)NG報告

    >>22
    アニメ版だと部長の声がジョージさんで驚いたわ

  • 32名無し2023/05/21(Sun) 22:40:20ID:U2OTI4NjI(1/5)NG報告

    らりるれロックフェス

  • 33名無し2023/05/21(Sun) 22:40:57ID:I1MjYyNTE(1/1)NG報告

    >>27
    そりゃあ、統率者ルールにこんなんブチ込まれた日には…

  • 34名無し2023/05/21(Sun) 22:41:19ID:M0NzkxMDI(1/1)NG報告

    >>28
    >>30
    有識者曰くロックの中じゃかなり古いスタイルでロックの保守派だとかなんとか

  • 35名無し2023/05/21(Sun) 22:41:32ID:A3MzUyMDU(1/15)NG報告

    ヒロアカより錠前ヒーローロックロック

    初登場時は何かと学生であるデク達に対する当たりがきつい所も多かったが、後にそれらが子持ちの親故の案じる気持ちだった事が判明
    その後も群牙山荘出入りなど何かと一緒に行動する場面も多くなった

  • 36名無し2023/05/21(Sun) 22:41:52ID:kyMTE5NzU(1/23)NG報告

    >>32
    愛国者でもおるんか?

  • 37名無し2023/05/21(Sun) 22:41:54ID:IxNzg4OA=(1/22)NG報告

    カードゲームは不意討ちが成功するときがとても楽しいと思っている

  • 38名無し2023/05/21(Sun) 22:42:45ID:gzOTIyNjc(5/6)NG報告

    >>34
    まぁジミヘンはな……

  • 39名無し2023/05/21(Sun) 22:44:09ID:QzMDE2MzY(1/6)NG報告

    なあ、エックスよ

  • 40名無し2023/05/21(Sun) 22:47:20ID:MzMzU4Nzc(1/6)NG報告

    うん、プロスペラに愛情は感じられるよ。過去作の母親もそうだし。

  • 41名無し2023/05/21(Sun) 22:48:47ID:MzMzU4Nzc(2/6)NG報告

    >>23
    連邦陣営は和気あいあいなのに

  • 42名無し2023/05/21(Sun) 22:49:18ID:QxMDQ1NzY(2/3)NG報告

    >>39
    D-Artsにバーボン入りグラスついてたのを見て思わず吹き出したわww

  • 43名無し2023/05/21(Sun) 22:49:35ID:kxMTA2MDU(1/2)NG報告

    >>9
    トリコは飲み方をあまりマネはできないが酒飲みたくなるマンガ(そもそも出てくる酒の度数がイカれてたりする)。
    デュオン、デュオンってほんと良い擬音だわ。

  • 44名無し2023/05/21(Sun) 22:52:46ID:c2MTg0MDM(1/15)NG報告

    >>17
    明言されてないのに無惨様の頭を一回叩き割ったのが確実視されてるの笑う

  • 45名無し2023/05/21(Sun) 22:53:29ID:QzOTc4NjM(1/4)NG報告

    >>10
    ホントコレで事の発端作ったりジャミトフに手のひらで踊らされたり(ティターンズ発足のきっかけ)
    大局()見極めて行動してくんないかな…

  • 46名無し2023/05/21(Sun) 22:53:59ID:A4MjE1NDA(1/7)NG報告

    >>43
    丁度今ピッコマで696話まで無料デイリーチケットで読めるキャンペーンやってるから久しぶりに読んでるけど、本当に飲食を美味そうに書くから読んでて腹が減るよね。

  • 47名無し2023/05/21(Sun) 22:55:04ID:c2MTg0MDM(2/15)NG報告

    ロック音楽に乗せて共振音波を放ち物体を崩壊させる物騒な勇者ロボ、マイク・サウンダース13世

  • 48名無し2023/05/21(Sun) 22:55:06ID:EyNjEwMDc(2/2)NG報告

    >>43
    トリコ世界って度数が高い酒が多くて作中最強でもお酒強い人多いんだよな、一龍会長は珍しい弱い人間

  • 49名無し2023/05/21(Sun) 22:58:06ID:Q3ODMwMjg(3/3)NG報告

    エレキギター型魔具『ネヴァン』

    奏でる曲はハードなロックと化す

  • 50名無し2023/05/21(Sun) 22:58:34ID:I3MjgwNTI(1/6)NG報告

    好きなロックバンドはUNISON SQUARE GARDENとBUMP OF CHICKENです
    両方とも今年のツアー行けたけどどっちも滅茶苦茶楽しかった
    アニメで言えば血界戦線と3月のライオンは俺得でしかなかった
    YouTubehttps://youtu.be/rOU4YiuaxAM
    YouTubehttps://youtu.be/ERLEeGVWYxg

  • 51名無し2023/05/21(Sun) 22:58:39ID:MzMzU4Nzc(3/6)NG報告

    >>45
    後発の作品だから仕方ないけど、心中じゃなくアクシズに逃れたり、潜伏してエゥーゴと合流したりする道もあるんかな。

  • 52名無し2023/05/21(Sun) 22:58:40ID:c2MTg0MDM(3/15)NG報告

    >>48
    行っただけでアル中になって死にそうな酒豪諸島(列島?)とかあるしな

  • 53名無し2023/05/21(Sun) 22:59:26ID:I4NzAzMjg(1/1)NG報告

    >>28
    どうせ近づいたらギターで殴るんだろ、騙されんぞ

  • 54名無し2023/05/21(Sun) 23:00:05ID:YxMTA4NDA(1/3)NG報告

    自分で使ってみて分かったがこのチャンドラクッソ強いな
    プロ大会でも勝率高かったの頷ける

  • 55名無し2023/05/21(Sun) 23:00:53ID:ExODU1NDU(1/1)NG報告

    >>23
    やろうとしてることはジオンの国民への大虐殺なんだけど読者はまぁそうなるのは仕方ないよな……ってなるし、なんならいけー!やっちまえー!となるくらいには展開が地獄

  • 56名無し2023/05/21(Sun) 23:01:36ID:MzMzU4Nzc(4/6)NG報告

    岩じゃなく音楽のロックだよね彼。知っった上で岩男呼ばわりだろうけど。兄はブルーズ妹はロールだし。

  • 57名無し2023/05/21(Sun) 23:03:11ID:QxMTA1MTg(2/7)NG報告

    お酒が飲めないからトリコの飲酒描写がピンとこないけど
    くし切りにしたレモンを口に含んでお酒を飲むのは
    テキーラのメキシカンスタイルという飲み方だと知って
    子供じゃあ分からない、お酒の知識のある大人には分かる
    リアリティ描写なんだなと感心しちゃったことがある

  • 58名無し2023/05/21(Sun) 23:04:44ID:c5MTk2MQ=(1/4)NG報告

    >>53
    ギターでなぐるのは礼儀だからな。
    当たり前さ

  • 59名無し2023/05/21(Sun) 23:05:30ID:AxODE3NzY(1/1)NG報告

    >>35
    派手ではないけど、色々といい役貰ってるよね

  • 60名無し2023/05/21(Sun) 23:06:00ID:E0MTE3MzY(1/8)NG報告

    >>2
    そだね

  • 61名無し2023/05/21(Sun) 23:06:34ID:gzOTIyNjc(6/6)NG報告

    >>58
    楽器を大事にして……

  • 62名無し2023/05/21(Sun) 23:07:24ID:c3NjQwNDI(1/1)NG報告

    >>48
    まぁその中でもトリコはかなーり酒強い部類。
    いや、あの漫画割と上澄みばっか出張って世間や一般層があまり描写されてないからだけど。

  • 63名無し2023/05/21(Sun) 23:07:26ID:gzMTY1MjQ(1/1)NG報告

    ロックなスパイダーマンも存在する

  • 64名無し2023/05/21(Sun) 23:08:48ID:c5MTk2MQ=(2/4)NG報告

    >>61
    人と楽器が奏でる音は癖になるんよ。

  • 65名無し2023/05/21(Sun) 23:09:44ID:A3MzUyMDU(2/15)NG報告

    ブラック☆ロックシューター

  • 66名無し2023/05/21(Sun) 23:09:53ID:I3MjgwNTI(2/6)NG報告

    >>16
    最近だとオービーメイカーが怖いっすね
    オリジナルとアドバンスどころか殿堂ゼロすら動かしたバケモン
    右上のコストは10って書いてあるけどほとんどが1で出てくるのホンマお前

  • 67名無し2023/05/21(Sun) 23:09:56ID:QzMDE2MzY(2/6)NG報告

    >>56
    ロックマンキラーもエンカー、バラード、パンク、フォルテとゴスペルだからね

  • 68名無し2023/05/21(Sun) 23:10:48ID:k4MDk0Mw=(2/6)NG報告

    >>57
    テキーラショットで思い出した
    ロックな生き方と言ったらノッキンオンヘブンズドア忘れちゃいけないじゃん!

  • 69名無し2023/05/21(Sun) 23:12:32ID:U5OTMxNzQ(1/3)NG報告

    >>63
    まあ巨大ロボに乗って一撃必殺かますスパイダーマンは確かにある意味ロックだな…(そういう意味じゃない)

  • 70名無し2023/05/21(Sun) 23:13:47ID:QxMDQ1NzY(3/3)NG報告

    >>54
    常在能力の「呪文に誘発してコピー」が単純に強いしな。
    着地させれば最低でも優秀なマナファクトの代わりにできるのも優秀。

    ジンギタでやられたけど、絶望招来コピられた時なんか顔面真っ青よ

  • 71名無し2023/05/21(Sun) 23:16:01ID:Q0ODY2Mjg(1/11)NG報告

    >>50
    そういえばぼざろのアニメでもオープニング映像なりアイキャッチなりで扉絵も見たかったなぁ
    色々面倒くさくなる可能性も有るから仕方ないけどね

  • 72名無し2023/05/21(Sun) 23:16:04ID:QxMTA1MTg(3/7)NG報告

    >>66
    たまにMTGにもいる条件で召喚コスト軽減のやつだ
    あくまでコストが軽減されるだけで
    マナコストそのものはカードに書かれているものを参照にするから
    時にドラコ爆発みたいなデッキができるのが困る

  • 73名無し2023/05/21(Sun) 23:17:00ID:Y0NjIyNTY(1/1)NG報告

    そろそろ時間か…

  • 74名無し2023/05/21(Sun) 23:17:54ID:c2MTg0MDM(4/15)NG報告

    >>63
    敵であるオズボーン達が使うヴェノムの苦手な音がパンクロックだからロックンロールしながら戦うというマクロスかシンフォギアみたいなバース

  • 75名無し2023/05/21(Sun) 23:19:32ID:MzMzU4Nzc(5/6)NG報告

    >>67
    漫画のレギュラーに抜擢されると思わんかったな

  • 76名無し2023/05/21(Sun) 23:22:05ID:A1NDg4OTg(1/1)NG報告

    人間デススターや炭素生物絶対分解霧や宇宙戦艦隊を単騎で潰す英雄とか見るとこれは何だったのかとなるのよなぁ
    抑え切れて無いが?

  • 77名無し2023/05/21(Sun) 23:22:28ID:MzMzU4Nzc(6/6)NG報告

    >>60
    弦楽器がバットにされる風潮でもあるのかね?

  • 78名無し2023/05/21(Sun) 23:23:24ID:QxMTA1MTg(4/7)NG報告

    >>75
    これとロックマンちゃんを本屋で見かけて
    監修・協力:株式会社カプコンという表示で
    かなり狼狽したやつだ・・・

    まあ、バイオとかモンハンであれだけイカれたPV作るんだから
    これくらいやってもおかしくは無い・・・いや、やっぱおかしくね?

  • 79名無し2023/05/21(Sun) 23:27:05ID:k0MTYwODk(2/16)NG報告

    静香はここなの「理想」の具現化、
    だからここなは静香の演技を追究して完璧に修得すればここなは理想に至れると。
    理想の具現化と明確化のセンスか。


    つまりここなが理想に至ったり見失ったら静香消えるわね? 前話みたいに。

  • 80名無し2023/05/21(Sun) 23:28:05ID:k0MTYwODk(3/16)NG報告

    >>76
    >流れ弾でネームドがやられる
    それでも死なねえ世界なんですよねえ!!

  • 81名無し2023/05/21(Sun) 23:32:31ID:E0MjA0NzM(1/1)NG報告

    ロックといえばギター
    ギターとは

  • 82名無し2023/05/21(Sun) 23:34:23ID:kyMTE5NzU(2/23)NG報告

    >>80
    物語において死は安らぎだからね……じゃあ死なないようにすれば永遠に踊れるよね?

  • 83名無し2023/05/21(Sun) 23:35:51ID:k0MTYwODk(4/16)NG報告

    >>82
    不死だけど肉体再生能力がないから塵になっても意識は残り続けるとか、
    どっかに消えたはずの肉体の感覚が残ってるとか、
    想像するだけでゾッとするわね。


    それを有効活用するヤベー奴もいるしなんなんもう。地獄?

  • 84名無し2023/05/21(Sun) 23:38:04ID:kwNDQzNjg(2/14)NG報告

    情緒不安定なイメージはあったが、命の恩人への感謝を忘れない程度の理性はあったか

  • 85名無し2023/05/21(Sun) 23:41:54ID:I4Mjg1ODk(1/1)NG報告

    ロックバンド She is Legend
    曲良いよね

  • 86名無し2023/05/21(Sun) 23:42:34ID:E2MDQ3NjA(1/1)NG報告

    >>17
    鳴女さんは鬼殺隊来るまでやめねぇんだよ!

  • 87名無し2023/05/21(Sun) 23:43:16ID:Q0ODY2Mjg(2/11)NG報告

    念願の鬼滅出演おめでとう山ちゃん……(CM明けぐらいでようやく気付きました)

  • 88名無し2023/05/21(Sun) 23:43:18ID:I4NjM1NA=(1/3)NG報告

    前は半天狗の声優として予想されてたがここで来たかー

  • 89名無し2023/05/21(Sun) 23:43:49ID:cyNjIzMjY(1/1)NG報告

    急に杉山さんの声が聞こえてびっくりしたのだわ
    ほんで憎珀天の声は山ちゃんか!わからんかった……

  • 90名無し2023/05/21(Sun) 23:43:54ID:QzMDE2MzY(3/6)NG報告

    ufoで杉山さんの前作主人公感

  • 91名無し2023/05/21(Sun) 23:44:06ID:I3MjgwNTI(3/6)NG報告

    水星の魔女やっと見れたんですけど懺悔室がツボりすぎてヤバい
    でもここからニカを追ったらグラスレーの裏側に辿り着きそう
    加えてベルメリアさんあの有能おばさんに捕まったしそこ経由でペイルの人体実験も明るみに出て総裁選に影響出る的な展開か?

    とにかくセセリアとケナンジ隊長が可愛かったです(ラストのぼっちスレッタから目を背けながら)

  • 92名無し2023/05/21(Sun) 23:44:09ID:EwNzM4ODI(1/4)NG報告

    今日の善逸

  • 93名無し2023/05/21(Sun) 23:44:13ID:E4MzMwNTM(1/12)NG報告

    無駄なこだわるから……

  • 94名無し2023/05/21(Sun) 23:44:29ID:E3NjgwNTc(1/2)NG報告

    >>88
    堀川りょうさんに聴こえたんだけど…あんな声の山寺さん聴いたことないんだけど…すっげ

  • 95名無し2023/05/21(Sun) 23:45:08ID:cxOTkzMzE(1/1)NG報告

    このムカつく言い草が無惨様を思い出させる

  • 96名無し2023/05/21(Sun) 23:45:14ID:cxNTI4OTQ(1/2)NG報告

    >>88
    ある意味予想的中

  • 97名無し2023/05/21(Sun) 23:45:21ID:E0MTE3MzY(2/8)NG報告
  • 98名無し2023/05/21(Sun) 23:45:37ID:EwNzM4ODI(2/4)NG報告

    弱いものいじめ よくない

  • 99名無し2023/05/21(Sun) 23:45:38ID:I4OTg5MTM(1/12)NG報告

    山ちゃん!?
    杉様!!?

  • 100名無し2023/05/21(Sun) 23:46:08ID:E3NjgwNTc(2/2)NG報告

    >>93
    人間臭さではあるけど小物臭さも露呈しているサカナ鬼

  • 101名無し2023/05/21(Sun) 23:46:11ID:UyNTU5OTQ(1/1)NG報告

    ここに来て山ちゃんと杉山さんマジで豪華だよなぁ…

    そしてこの並びで笑う

  • 102名無し2023/05/21(Sun) 23:46:13ID:IxNzg4OA=(2/22)NG報告

    ロックといえば幕末Rockっていう割とぶっとんだ音ゲーあってアニメもやって
    アレってペリーの黒船来てからどうなったんかなって調べたら
    2020年に久坂くんのせいで平安京復活してたわ
    ………???

  • 103名無し2023/05/21(Sun) 23:46:23ID:MyNjI1OTE(1/15)NG報告

    >>88
    >>94
    憎珀天が山寺宏一さんとはなぁ。憎珀天のモデル疑惑があるお奉行様の声も山寺さんなら似合いそうだな。

  • 104お姉様熟女鯖鯖ショタ鯖もっと増えろ民2023/05/21(Sun) 23:46:33ID:IzNjgxMTU(1/1)NG報告

    >>92
    さっき見ててショートコーナー見なかったけど地域差?

  • 105名無し2023/05/21(Sun) 23:47:06ID:kwNDQzNjg(3/14)NG報告

    >>88
    上弦の誰かで来れなかったから後はカラスでワンチャンかなと思ってたんで、大物やれて良かった

  • 106名無し2023/05/21(Sun) 23:47:12ID:E2MDc4MjA(1/3)NG報告

    >>88
    山ちゃん…よかったね

  • 107名無し2023/05/21(Sun) 23:47:17ID:I4OTg5MTM(2/12)NG報告

    A組ロックバンド

  • 108名無し2023/05/21(Sun) 23:47:29ID:UxOTk1NDU(1/3)NG報告

    時透くんのお父さんが士郎でびっくりするわ
    そういえば底抜けのお人好しだったわ

  • 109名無し2023/05/21(Sun) 23:47:52ID:k2NzU4MTY(1/1)NG報告

    憎珀天の声誰だ...?古川さんっぽい...?ってなったけどキャスト見て山ちゃん⁉︎ってなった。
    ホント凄いや

  • 110名無し2023/05/21(Sun) 23:47:57ID:A3MzUyMDU(3/15)NG報告

    素顔塚さん、晴れてアニメに登場!

    今まで面の下でどんな顔してたのか、あのイケメン見た後だと妄想が膨らんで仕方ない

  • 111名無し2023/05/21(Sun) 23:48:17ID:QzMTIxMDg(1/1)NG報告

    玉壺、芸術家として共感してすぐに妨害に走るの芸術家として終わってるじゃないですか!

  • 112名無し2023/05/21(Sun) 23:48:39ID:EwNzM4ODI(3/4)NG報告

    心臓が...

  • 113名無し2023/05/21(Sun) 23:48:48ID:kwNDQzNjg(4/14)NG報告

    >>98
    小さく弱い者食ってきた奴が言っていいセリフじゃない……

  • 114名無し2023/05/21(Sun) 23:48:51ID:cxNTI4OTQ(2/2)NG報告

    >>101
    カルナさんの上にいるけど士郎も村正ァも全然関係ない

  • 115名無し2023/05/21(Sun) 23:49:39ID:E2MDc4MjA(2/3)NG報告

    こんなこといってるゴリラの弟子は、漫画の学園祭でロックバンドをやっていました

  • 116名無し2023/05/21(Sun) 23:49:49ID:QzMDE2MzY(4/6)NG報告

    >>95
    無一郎の君と関係ないでしょ?とここの憎珀天のセリフを寄せてんの上手いなあ
    人に優しくしましょう助けましょうの道徳的なものを見た

  • 117名無し2023/05/21(Sun) 23:51:17ID:QzMDE2MzY(5/6)NG報告

    >>112
    いかん!!

  • 118名無し2023/05/21(Sun) 23:51:18ID:MyNjI1OTE(2/15)NG報告

    >>108
    声音が優しく語りかける士郎って感じで「うおおおお!??」ってなった。

  • 119名無し2023/05/21(Sun) 23:52:22ID:QxMzE0NQ=(1/2)NG報告

    サスガダァ…

  • 120名無し2023/05/21(Sun) 23:52:45ID:I4OTg5MTM(3/12)NG報告

    杉山さんの父親役とか新鮮すぎる

  • 121名無し2023/05/21(Sun) 23:53:08ID:U2OTI4NjI(2/5)NG報告

    内容でもキャストでも盛り上がるのすごい

  • 122名無し2023/05/21(Sun) 23:53:09ID:k0MTYwODk(5/16)NG報告

    >>91
    マニキュアおしゃれだね
    見られたい人いるの?(デリカシーのない発言)

  • 123名無し2023/05/21(Sun) 23:55:38ID:QzMDE2MzY(6/6)NG報告

    今日日山ちゃんに少年(?)役をやらせるのなんて鬼滅とアンパンマンだけだぞ

  • 124名無し2023/05/21(Sun) 23:56:21ID:MyNjI1OTE(3/15)NG報告

    >>120
    サスケェが父親になったけどあんまり杉山さんの父親キャラには心当たりがないな

  • 125名無し2023/05/21(Sun) 23:57:02ID:A0NzUwMjY(1/1)NG報告

    古川登志夫さん
    武内駿輔さん
    斉藤壮馬さん
    石川界人さん
    梅原裕一郎さん
    そして山寺宏一さん

    これが半天狗を構成する声優陣です! 改めて正気か?!?!?!

  • 126名無し2023/05/21(Sun) 23:57:02ID:U2OTI2Mzk(1/4)NG報告

    プリズンプリンセスの全ED解放しましてよ
    探索時のケツも良ございましたがかわいい絵柄でエッチ度高いスチルされると破壊力高いなって

  • 127名無し2023/05/21(Sun) 23:58:46ID:I4ODE2NjI(1/1)NG報告

    >>124
    今回の山寺さんもだけど、割とイメージに無いような意外なキャスティングでもあるよね

  • 128名無し2023/05/21(Sun) 23:58:52ID:gzNjU1NTQ(1/1)NG報告

    >>80
    頭吹っ飛んだらちゃんと退場したじゃないか(棒)

  • 129名無し2023/05/21(Sun) 23:59:03ID:QxMzE0NQ=(2/2)NG報告

    >>125
    儂の乙女ゲームの発売はまだかのぅ…?

  • 130名無し2023/05/21(Sun) 23:59:14ID:UxOTk1NDU(2/3)NG報告

    >>125
    1本アニメ作れるな
    スポーツとか男性アイドル系統の

  • 131名無し2023/05/21(Sun) 23:59:53ID:EwNzM4ODI(4/4)NG報告
  • 132名無し2023/05/21(Sun) 23:59:53ID:QxOTQ3MTU(1/2)NG報告

    >>125
    うう、これはか弱いいい声のワシを守ってくれるいい声のワシたち...!

  • 133名無し2023/05/22(Mon) 00:01:11ID:I5NTQ4MjY(1/1)NG報告

    この勢いだと御奉行様のCVもやばそう

  • 134名無し2023/05/22(Mon) 00:01:48ID:YzNTM4OTY(3/11)NG報告

    >>126
    前に怒られてSwitchのストアからは消えたゲームにこの2人が出てるんだっけか

  • 135名無し2023/05/22(Mon) 00:02:21ID:IwOTM2OTA(3/3)NG報告

    >>132
    おうちょっと魔貫光殺砲のアフレコしてみろよ

  • 136名無し2023/05/22(Mon) 00:02:59ID:c5NDIzODI(2/4)NG報告

    >>133
    目下のところ堀内さんと山路さんの一騎討ちって感じ

  • 137名無し2023/05/22(Mon) 00:03:02ID:gzMTk5OTQ(1/3)NG報告

    >>133
    絶対大塚明夫

  • 138名無し2023/05/22(Mon) 00:03:42ID:UxMjcxNTI(3/8)NG報告

    >>108
    杉山さん…お人好し…ウッ、頭が…

  • 139名無し2023/05/22(Mon) 00:04:00ID:gzMTk5OTQ(2/3)NG報告

    >>135
    任せろ!

  • 140名無し2023/05/22(Mon) 00:05:29ID:gzMTk5OTQ(3/3)NG報告

    デストロ016の3巻読んでたけど地獄の様な状況で天国に遭遇するの巻
    注:銃撃の真っ只中にいる親父の弁です

  • 141名無し2023/05/22(Mon) 00:05:59ID:gzOTA1NDQ(1/1)NG報告

    アシュラ「牛が裏切るのはいつものことじゃないか」
    やっぱり言及したなw

  • 142名無し2023/05/22(Mon) 00:06:10ID:UwNDcyNg=(3/6)NG報告

    偏愛ハートビート、さっそくお互い巧く行ってる感じで大変よろしいんですが
    これ福村さんがいろんな意味で被害こうむるな?

  • 143名無し2023/05/22(Mon) 00:07:05ID:UxMjcxNTI(4/8)NG報告

    >>115
    誰だろうね…

  • 144名無し2023/05/22(Mon) 00:07:35ID:k2MDU4MTA(4/15)NG報告

    >>91
    何もしてない(というかできない)のにどんどん重要情報を知っていくニカ・ナナウラ

    最終的にこの子どうなるのやら…

  • 145名無し2023/05/22(Mon) 00:07:54ID:E0MjQyNjY(4/12)NG報告

    >>138 
    それ杉山サンちゃう
    SWBさんや

  • 146名無し2023/05/22(Mon) 00:09:05ID:A2MjA1NzY(5/14)NG報告

    いや超神の奴ら、天界にいた時からあの格好だったんかい

    エクスキューショナーとかあの見た目で進化って名乗ってたならスゴく物騒だなぁ

  • 147名無し2023/05/22(Mon) 00:09:45ID:UxMjcxNTI(5/8)NG報告

    >>145
    介錯お願いします

  • 148名無し2023/05/22(Mon) 00:10:27ID:k2MDU4MTA(5/15)NG報告

    大真面目に目論んでる筈なのに画像のような感想しか湧いてこない不思議
    https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361246853998

  • 149名無し2023/05/22(Mon) 00:12:41ID:c2NDUwOTg(1/1)NG報告
  • 150名無し2023/05/22(Mon) 00:13:22ID:E0MjQyNjY(5/12)NG報告
  • 151名無し2023/05/22(Mon) 00:13:41ID:AxNzMzMDQ(1/1)NG報告

    >>148
    ...本当に健全になる?(今までのアレコレを見ながら)

  • 152名無し2023/05/22(Mon) 00:15:14ID:UwNDcyNg=(4/6)NG報告

    >>151
    まぁ、要は「力み失くして解放のカタルシスは在り得ねぇ」だからなコレ
    すずが健全を覚えが故に箍を外すと余計酷くなるの前振りでしかねぇ

  • 153名無し2023/05/22(Mon) 00:15:16ID:g4MjE3ODE(1/1)NG報告

    >>141
    悪魔超人→離反して死亡→復活してキン肉マンと決裂して悪魔超人→離反してキン肉マンの援護→キン肉マンと決裂してモンゴルマンとコンビ→キン肉マンじゃなくソルジャーに加担→悪魔超人出戻り→ザ・ワン傘下

    うーん、この放浪牛……

  • 154名無し2023/05/22(Mon) 00:15:47ID:E1NTY1OTg(2/4)NG報告

    >>134
    https://qureate.co.jp/duelprincess/
    おお、ホントだ二人ともいる
    こいつらまたヤラしいことされるんだ!!!!!!ウワァァァァ!!!!!!!(歓喜)

  • 155名無し2023/05/22(Mon) 00:16:35ID:k3MTcyNDA(3/3)NG報告

    >>151
    そもそも健全だったことがないと思うのは私だけ?

  • 156名無し2023/05/22(Mon) 00:16:59ID:E0MjQyNjY(6/12)NG報告

    >>148なんですずがラブコメ漫画の主人公みたいなリアクションしてんの?

  • 157名無し2023/05/22(Mon) 00:17:03ID:c2ODczNjI(3/7)NG報告

    >>151
    どっかで我慢出来なくて両方好き(ガバッ
    ってなってそれが問題解決に繋がるみたいな星の下に生まれた女だよあいつは

  • 158名無し2023/05/22(Mon) 00:17:48ID:Y1OTk2Mg=(1/2)NG報告

    >>148
    術理としては納得しようと思えば出来る。実際、ロジックとしては相当上手くやってるのも事実。
    陰陽道的な方法としては、完成度の高さは疑うべくもない。
    けど、ところどころで『いや、そっち方向にカッ飛んじゃうの?』って感じの、思わず首をかしげたくなるアレコレが随所に見られるから、『どうしてそうなった』って言いたくなるよね。

  • 159名無し2023/05/22(Mon) 00:18:15ID:I5NDgxNjY(2/4)NG報告

    バッファローマン、また「いつもの」裏切りか言われてて草

  • 160名無し2023/05/22(Mon) 00:19:16ID:E0MjQyNjY(7/12)NG報告

    クローバーワークスさん仕事し過ぎぃ!

  • 161名無し2023/05/22(Mon) 00:19:56ID:M1MTg5NzY(1/2)NG報告

    >>149
    今期で一番、首刎ねてるアニメ来たな

  • 162名無し2023/05/22(Mon) 00:23:00ID:YzNTM4OTY(4/11)NG報告

    >>142
    なんだかんだまぁそれで幸せなら――とか思ってたのにあまりに不憫で可愛い
    最後から2番目のページ、1個しかコンセント刺してない電源タップってそういうことですよね?

  • 163名無し2023/05/22(Mon) 00:24:44ID:M1MTg5NzY(2/2)NG報告

    マンチェスターちゃんは、水着でも素朴じゃないですか
    こういうのも良いんですよ、こういうのも
    https://twitter.com/azurlane_staff/status/1660223672551096320?s=20

  • 164名無し2023/05/22(Mon) 00:26:26ID:c4ODYyNjI(4/15)NG報告

    この場面、ガキ使の笑ってはいけないだったら爆笑して尻叩かれる自信があるんだけど。

  • 165名無し2023/05/22(Mon) 00:27:13ID:UwNDcyNg=(5/6)NG報告

    >>162
    まぁ、うん
    聞かれてるよねアレ

  • 166名無し2023/05/22(Mon) 00:27:18ID:U5Mzk2OTg(1/1)NG報告

    >>160
    クローバーワークスさんと苦労(クロオ)を合わせてオーバーワークスさん…ということね…

  • 167名無し2023/05/22(Mon) 00:29:30ID:A2MjA1NzY(6/14)NG報告

    >>148
    男女の機微はわからないのに禁欲が更にリビドー加速させるのは分かってんすね……こいつら話進む度にしょうもなくなってるんだけど敵でいいんだよな?

  • 168名無し2023/05/22(Mon) 00:30:10ID:gwNzU3NDY(2/12)NG報告

    地下アイドルをスカウトに来るところから始まって
    東京上空でファイナルライブして終わるアニメ
    これは完全にアイドルものですね!

  • 169名無し2023/05/22(Mon) 00:31:10ID:UwNDcyNg=(6/6)NG報告

    >>167
    敵でいいんだよ
    っていうか言ってる内容がアレなだけで全部五行仙の掌の上だから地味に滅茶苦茶ピンチだよ

  • 170名無し2023/05/22(Mon) 00:35:15ID:AzNjA5Ng=(1/1)NG報告

    ゲッターOVA三部作、どれもこれも「ゲッターとの決別」の仕方を描いているんだなあ

  • 171名無し2023/05/22(Mon) 00:35:26ID:YyNzA4MzI(1/2)NG報告

    >>86
    良い人だな

  • 172名無し2023/05/22(Mon) 00:39:14ID:MwMzI5Njg(1/1)NG報告

    >>133
    松本保典さんとかどうだろう?

  • 173名無し2023/05/22(Mon) 00:40:09ID:YyNzA4MzI(2/2)NG報告

    >>163
    感覚麻痺っとらんか?
    十分肉肉しいぞw

  • 174名無し2023/05/22(Mon) 00:40:40ID:g4Mjk5NzQ(1/1)NG報告

    >>169
    ドシリアスに行けるけれど作風としてそっちに舵を切りすぎるとダメだからうまく中和してるの、流石だなあ

  • 175名無し2023/05/22(Mon) 00:42:05ID:EzMDM2MzA(2/2)NG報告

    キング
    プロスペラ
    鋼鐵塚さん

    素顔がよく出てくる日曜日だった

  • 176名無し2023/05/22(Mon) 00:42:13ID:gwNzU3NDY(3/12)NG報告

    >>156
    内心とてもムラムラしてるはず

  • 177名無し2023/05/22(Mon) 00:44:58ID:UyMDEzMzA(1/6)NG報告

    >>153
    悪魔超人の前に正義超人所属も追加で

    というかザ・マンとザ・ワン、これリーダーとか中心とかいう名前の苦労人枠じゃねえか!

  • 178名無し2023/05/22(Mon) 00:48:00ID:M5MzM0NzI(1/1)NG報告

    鬼滅は、中の人の話だけして終わり?

  • 179名無し2023/05/22(Mon) 00:49:24ID:c4ODYyNjI(5/15)NG報告

    >>178
    不満ならば話題提供してもいいんだよ?

  • 180名無し2023/05/22(Mon) 00:49:57ID:gxODk1NTQ(1/2)NG報告

    バイコーンさんはやはりとりあえず連れてきた枠だったか…
    目的聞いてないんじゃなくて、そもそも目的聞かされてなかった試金石要員

  • 181名無し2023/05/22(Mon) 00:57:11ID:k4NTIxNg=(3/22)NG報告

    >>173
    アズレンは基本女の子たちがボーン!キュッボーン!だからそう見えるのも仕方ない

    しかしこの子なんでスキン大半尻なんだろうhttps://twitter.com/azurlane_staff/status/1659781016767332353?s=46

  • 182名無し2023/05/22(Mon) 00:58:23ID:A5OTMxNjQ(1/1)NG報告

    >>168
    OPの最後の所が握手会って言われてて草だった

  • 183名無し2023/05/22(Mon) 01:02:50ID:cxODY5NTA(3/23)NG報告

    >>181
    胸だと逆にその他大勢と一緒に埋もれるからな……

  • 184名無し2023/05/22(Mon) 01:03:29ID:YzNTM4OTY(5/11)NG報告

    真面目に内容の話をするなら、このシーンを漫画で見た時は一瞬呆然とするくらいには感動したんですよね

  • 185名無し2023/05/22(Mon) 01:06:46ID:gxMTUwMDg(1/1)NG報告

    このイケメンが、包丁持って人追い回す奇行するのかw

  • 186名無し2023/05/22(Mon) 01:08:51ID:UxMjcxNTI(6/8)NG報告

    >>181
    ビスマルクさんも、本気出してきましたしな
    https://twitter.com/azurlane_staff/status/1660181390523244544?s=20

  • 187名無し2023/05/22(Mon) 01:15:50ID:AzOTc1NDY(2/3)NG報告

    某所にも貼ったけどライガーの系譜作ってみた

    ブレードライガーがかなり重要なポジションだったのがよく分かる

  • 188名無し2023/05/22(Mon) 01:16:08ID:EyMDIwNjY(1/1)NG報告

    >>115
    銀八先生(小説)で、文化祭なんてよォみたいな話があったなーとふと思い出した。
    おもしれー師匠と弟子だわホント……。

  • 189名無し2023/05/22(Mon) 01:17:08ID:QzMDgzNg=(1/6)NG報告

    どんどん鬼滅のfgo出演率が高くなって流石に笑ってる
    そういえば意外にも、ジャンプ御用達というわけではないけどかなり出てる中村悠一さんは鬼滅には未出演なんだよね?

  • 190名無し2023/05/22(Mon) 01:35:45ID:I5NDgxNjY(3/4)NG報告

    >>187
    ゼロのパンツァーって本来の純正品なら高速機動と高火力を両立できたんだっけ?
    スラゼロのパンツァーは粗悪…とまではいかないけどデッドコピーだから本来の高速機動が発揮出来なかったんだっけ?

  • 191名無し2023/05/22(Mon) 01:39:59ID:E0MjQyNjY(8/12)NG報告

    >>189山ちゃんも杉様も出たし中村さんもでてほしいねぇ

  • 192名無し2023/05/22(Mon) 01:48:05ID:AzOTc1NDY(3/3)NG報告

    >>190
    HMMの解説ではそうなってる
    本来の装甲材調達出来なかったか博士がパーツ代ケチったかのどっちからしい

  • 193名無し2023/05/22(Mon) 02:16:12ID:Q3MzgyODA(2/7)NG報告

    >>190
    パンツァーは実弾装備しか載せてないおかげでゼロの高出力を運動性に全振りしてるんで、重装備を気にしないレベルで普通に運動性が高いのよね。

    >>192
    漫画版ゾイドでシーザーがライガーゼロになった時に、時間がなくて装甲の神経接続が出来なかったせいでノーマル装甲が重荷になってたの思い出した。

  • 194名無し2023/05/22(Mon) 02:43:21ID:A2MjA1NzY(7/14)NG報告

    ミオリネとエアリアルが地球に行った以上、シュバルゼッテにはスレッタが乗るっぽいけど大丈夫?

    スコア3ですら苦しそうだよ?
    無理矢理に乗るの?
    スレッタ死亡エンドは勘弁して?

    生まれが特殊なだけで普通な人間なんやなスレッタ

  • 195名無し2023/05/22(Mon) 03:05:34ID:g5MzEwNDg(1/1)NG報告

    >>193
    え、そうなの⁉子供心に「鈍いけど武器モリモリ、カッコイイ!」って思ってたけど設定的にはそうなのか…

  • 196名無し2023/05/22(Mon) 03:14:06ID:YyMDA4ODA(2/3)NG報告

    懐かしいから読み返してたけどこれご刺さる作品主人公って多そう

  • 197名無し2023/05/22(Mon) 03:50:09ID:gxMDg2MTA(2/2)NG報告

    >>195
    玩具やそれを元に話を作ったバトルストーリーでなら普通に運動性高い。
    アニメのスラッシュゼロだと他のアーマーとの演出の差別化のためかあんな鈍重な感じになった。それに対する理由付け推測みたいなことがコトブキヤのHMMシリーズキットの取扱説明書に>>192な理由が書いてある。

  • 198名無し2023/05/22(Mon) 03:52:51ID:ExOTEzNDY(1/2)NG報告

    >>159
    まぁ悪魔将軍にすらイジられるくらいだから…

  • 199名無し2023/05/22(Mon) 03:56:13ID:ExOTEzNDY(2/2)NG報告

    >>148
    なんかマグちゃんの邪神枠っぽいの出てきたな…

  • 200名無し2023/05/22(Mon) 05:20:49ID:Q3MzA4MzA(1/2)NG報告

    >>88
    ピッコロさんを守る最強の分身の役がビルス様とか、笑うしかない。

  • 201名無し2023/05/22(Mon) 05:39:14ID:gzNTkzODg(1/16)NG報告

    >>194
    シュバルゼッテはガンド非搭載の可能性がある

  • 202名無し2023/05/22(Mon) 06:02:05ID:Q3MzA4MzA(2/2)NG報告

    >>187
    主人公機のデザインのモチーフがライオンでもトラでもなくて、雄のライオンと雌のトラの混血のライガーなのが良いよね。

  • 203名無し2023/05/22(Mon) 06:11:31ID:c0ODI0OTI(1/12)NG報告

    月曜のしんどい朝にどうか…光を…
    リサ? リサなのか?

    セーラー服はるか

  • 204名無し2023/05/22(Mon) 06:32:13ID:U3NTc2NzQ(2/5)NG報告

    今振り返ると物凄い真面目にやってきたのに
    剛力チームのアレコレに巻き込んでスマンってなる

  • 205名無し2023/05/22(Mon) 06:52:20ID:Y1NDU5NDQ(1/5)NG報告

    シューゲイザーシク有りで付属スキンのカノンちゃんはcvざーさんか
    https://twitter.com/dmps_info/status/1660262865482428416?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg

  • 206名無し2023/05/22(Mon) 06:57:13ID:EzMjUwMDg(1/5)NG報告

    >>203
    お仕事

  • 207士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/05/22(Mon) 07:14:10ID:U5ODM1Njg(1/1)NG報告

    >>194
    なんだかんだグエルと互角なぐらいには技量あるスレッタなら、スコア上げなくてもある程度は戦えそう。

  • 208名無し2023/05/22(Mon) 07:14:35ID:Q5NjcxNTY(2/2)NG報告

    成長したね百合亜様

  • 209しろ炭素2023/05/22(Mon) 07:17:12ID:U4OTY2NzQ(1/6)NG報告

    昨晩の結束バンド煌星は本当に良かったぜ!
    しかしまあ、2021年では新たなアルクェイド役を演じる人でエイティシックスのレーナを演じる人なんだなと思ってた長谷川育美さんがここまで怪物的に歌が上手い人だとは全く思っていなかった
    去年は長谷川育美さんのその方面での発見があったのはよかった
    実にいいものだ

  • 210名無し2023/05/22(Mon) 07:18:52ID:gzNTkzODg(2/16)NG報告

    >>207
    まあスレッタが戦わないと話が進まないので

  • 211名無し2023/05/22(Mon) 07:28:28ID:Q1ODk0OTg(6/16)NG報告

    >>203
    はい、制服テーマパーク(JD)だぞ

  • 212名無し2023/05/22(Mon) 07:31:21ID:Q2MDYwMg=(3/4)NG報告

    >>210
    親も姉もミオミオも安全地帯にいて欲しいと考えてるのに上手くいかないね

  • 213名無し2023/05/22(Mon) 07:33:57ID:gzNTkzODg(3/16)NG報告

    >>212
    全員今地球に向かってるからね……
    何かが起こらない訳がないので

  • 214名無し2023/05/22(Mon) 07:41:52ID:c0ODI0OTI(2/12)NG報告

    クローバーワークスはえげつない仕事しよるけえ

    久野さんの幼女じゃああ!!

  • 215名無し2023/05/22(Mon) 07:45:50ID:UxMjcxNTI(7/8)NG報告
  • 216名無し2023/05/22(Mon) 08:09:17ID:Q4NTI2ODQ(1/1)NG報告

    >>195
    パンツァーは設定上あの重装備でシールドライガー以上の最高速度叩き出せますからね……
    初期型とはいえ高速戦闘型ゾイド以上のスピードを出せる砲撃特化ゾイドとか「とにかく逃げ回って距離取って遠くから砲撃撃ち込めばいい」ってなって「もうあいつ一人でいいんじゃないかな?」になりかねないから、差別化として「めちゃめちゃ凄い砲撃撃てるけどもはや固定砲台レベルの運用になるくらい碌に動けない」は仕方ないと思う

  • 217名無し2023/05/22(Mon) 08:35:33ID:Q2MDYwMg=(4/4)NG報告

    >>216
    人でたとえたらガトリング砲背負ったマッチョがウサイン・ボルトより早く襲ってくるかんじか?

  • 218名無し2023/05/22(Mon) 08:41:14ID:U5MDUwNjQ(1/1)NG報告

    >>201
    ガンドが無いガンダムとかビーム撃てないビームライフルみたいなもんやんけ

  • 219名無し2023/05/22(Mon) 08:43:22ID:gzNTkzODg(4/16)NG報告

    >>218
    スレッタの操縦技術があればまあ行けるとは思うけどね

  • 220名無し2023/05/22(Mon) 08:53:35ID:U4ODE3Nzg(1/9)NG報告

    >>179
    半天狗の正体を知ってると 
    分身たちの戦隊ものか仮面ライダーに見える正統派ヒーローッぷりは草なんだ 

  • 221名無し2023/05/22(Mon) 08:53:40ID:IxMTk1OA=(1/1)NG報告

    >>217
    「ドーモ、ニンジャスレイヤー=サン。ビーハイブです。」
    「ドーモ、ビーハイブ=サン。ニンジャスレ「カカッタリー!!」BATATATATA!!

  • 222名無し2023/05/22(Mon) 08:55:24ID:U4ODE3Nzg(2/9)NG報告

    >>213
    「ポップスが聞こえたら」
    「ジャズが聞こえたら」
    「読経が聞こえたら」
    「デスメタルが聞こえたら」

  • 223名無し2023/05/22(Mon) 08:57:55ID:M2MTM4MzY(1/7)NG報告

    >>218
    おっちゃん「ファンネルやサイコミュ系システムなんて無い主人公機の方が多いんだから、甘えるんじゃないぞ嬢ちゃん」

  • 224名無し2023/05/22(Mon) 09:02:17ID:I4NzM4NjQ(4/6)NG報告

    >>213
    エアリアル(エリクト)とプロスペラからしたら護衛として同行してるケナンジは家族や同僚の仇だし何も起こらないってことはないんやろなって
    ついでにオルコットとケナンジの再会やヴィムの死の真相が漏れるみたいなイベントも起こり得るし

  • 225名無し2023/05/22(Mon) 09:07:21ID:kyMzUyODA(1/1)NG報告

    >>218
    そもそも非ガンド機でガンダムと渡り合ってたグエル君用だと考えると十分な気もする……

  • 226名無し2023/05/22(Mon) 09:11:23ID:g5NTcxMjg(1/6)NG報告

    >>225
    ただエアリアルという家族と連携して戦っていた事を考えるとそのあって当然だったものが無くなるって言うのは中々にキツい
    エアリアルと話してる事もあったからもしかするとガンビット以外でもこっちから敵が来るよとか教えて貰ってた可能性もあるし

  • 227名無し2023/05/22(Mon) 09:14:56ID:gzNTkzODg(5/16)NG報告

    >>226
    そこら辺はデミトレ試験でも問題なく動いてたからなあ
    残り8話切ってるのに今更「動かせない」なんてないだろうし

    あとゆりかごの星だとビット起動してない状態で救助活動出来てたし
    今操縦技術疑うのは野暮ってもんだと思う

  • 228名無し2023/05/22(Mon) 09:17:15ID:U3NzgxNjg(1/5)NG報告

    【ゆるぼ】年齢差

  • 229名無し2023/05/22(Mon) 09:20:31ID:g5NTcxMjg(2/6)NG報告

    >>227
    技術は疑ってないんだけど戦力半減はしてるから同格に当たった時にキツイだろうなってのは思ってる

  • 230名無し2023/05/22(Mon) 09:20:33ID:YxMjE0NzY(1/1)NG報告

    >>161
    盲目の人そんなにメイン寄りの人やったんか……今回で絶対死ぬと思ってたわ……。

  • 231名無し2023/05/22(Mon) 09:23:03ID:gzNTkzODg(6/16)NG報告

    >>229
    どっちにしてもスレッタがシュバルゼッテにしろデミバーディングにしろ
    何かに乗らないと地球には行けないからね。苦戦したとして助けてくれる存在はいないし

  • 232名無し2023/05/22(Mon) 09:25:45ID:k2MDU4MTA(6/15)NG報告

    >>218
    そこまで全否定するレベルじゃなかろう

    せいぜいヴェーダの支援を失って間もない頃のCBガンダムマイスター達くらいじゃね?

  • 233名無し2023/05/22(Mon) 09:50:11ID:c0ODI0OTI(3/12)NG報告

    ゆるぼ【光】

  • 234名無し2023/05/22(Mon) 10:03:29ID:EzMTA2MjA(1/4)NG報告

    >>181
    アメリカのケツってことなんだろ

  • 235名無し2023/05/22(Mon) 10:04:53ID:EzMTA2MjA(2/4)NG報告

    >>201
    GUND-ARMを略してガンダムなのでGUND積んでないならそもそもガンダムではない

  • 236名無し2023/05/22(Mon) 10:06:44ID:EzMTA2MjA(3/4)NG報告

    >>232
    水星の魔女のガンダムの定義はガンドを搭載した兵器なんでOOで言ったらGNドライブを搭載してないMSだよ

  • 237名無し2023/05/22(Mon) 10:07:30ID:gzNTkzODg(7/16)NG報告

    >>235
    ガンダムと呼んだのはミオリネで
    グエルはガンダムとは呼んでないよ
    ジェターク社が開発してるからあの素体の時点ではガンド搭載されてない

  • 238名無し2023/05/22(Mon) 10:08:09ID:EzMTA2MjA(4/4)NG報告

    >>237
    それならシンセーに技術提供して貰う必要ないだろ

  • 239名無し2023/05/22(Mon) 10:09:26ID:gzNTkzODg(8/16)NG報告

    >>238
    18話の時点での話だよ
    つっかかられても困る

  • 240名無し2023/05/22(Mon) 10:26:50ID:U3NzgxNjg(2/5)NG報告

    >>230
    首元結構ガッツリ裂かれても、生きてる超人だからね、先生

  • 241名無し2023/05/22(Mon) 10:32:28ID:QwMDMyNTg(1/2)NG報告

    その辺は名前通りガンダムモドキとか現時点で取れそうだから新たに設定出るまで自由に考察楽しんでればいいんじゃね

  • 242名無し2023/05/22(Mon) 10:39:20ID:UyMDEzMzA(2/6)NG報告

    黒い代用品、ひょっとしてだがエアリアルの代用品かつエリィの代用品(AI)を搭載のダブルミーニング?
    そうでもないと(株)ガンダムの製品として発表とかプロスペラ言い出さない気がする
    スコア2-3辺りまでAIで制御出来れば十分革新的だろうし

  • 243名無し2023/05/22(Mon) 10:45:04ID:gzNTkzODg(9/16)NG報告

    シュバルツって単に黒って意味なんじゃないの? 代用品ってそういえばどこから来てるんだろ

  • 244名無し2023/05/22(Mon) 10:50:11ID:g5NTcxMjg(3/6)NG報告

    >>243
    ガンダムでシュバルツって聞くとこのゲルマン忍者が出てくる

  • 245名無し2023/05/22(Mon) 10:50:27ID:g5NTcxMjg(4/6)NG報告

    >>244
    画像忘れた

  • 246名無し2023/05/22(Mon) 10:50:29ID:I5NDgxNjY(4/4)NG報告

    ガンビットの発展型?
    ガンノード?ってのを従えたプロスペラがラスボスなのか
    未だに出所不明なルプリスソーンやガンビットといい
    どっから調達する気なん?

  • 247名無し2023/05/22(Mon) 10:53:05ID:M2MTM4MzY(2/7)NG報告

    >>243
    シュバルツ+エッテ=シュバルゼッテ
    意味は黒い+模造品、代替品

  • 248ショッカー戦闘員2023/05/22(Mon) 10:55:16ID:M0MTkxNDg(1/1)NG報告

    >>243
    「Schwarzette(シュバルゼッテ)」の内「ette」は女性形を表す言葉で
    「紛い物」「代用品」という意味があるんだ

  • 249名無し2023/05/22(Mon) 10:56:11ID:gzNTkzODg(10/16)NG報告

    >>247
    代用品って意味もあるのは知ってるけど
    単に女性名詞ってだけの意味もあるらしい

  • 250名無し2023/05/22(Mon) 10:59:23ID:Q1NDQwMjI(1/1)NG報告

    ette
    がまがい物や代用品って意味になるのは少ないケースらしいけどね
    単に女性のとか小さいとかそういうので使われるみたいだよ

  • 251名無し2023/05/22(Mon) 10:59:48ID:c0ODI0OTI(4/12)NG報告

    どうみてもネオドイツのファイターだろうが!

  • 252名無し2023/05/22(Mon) 11:05:57ID:g5NTcxMjg(5/6)NG報告

    >>251
    つまりスレッタがネオドイツの女に!?

  • 253名無し2023/05/22(Mon) 11:11:43ID:c0ODI0OTI(5/12)NG報告

    復っっ
    活っっ
    久保さんは僕を許さない復活っ

  • 254名無し2023/05/22(Mon) 11:20:15ID:cxODY5NTA(4/23)NG報告

    >>240
    人間としての耐久力だけなら作中でも割と頭おかしい方だよな
    まあ人としてもっと頭おかしい奴らがいるから相対的に普通に見えるけど

  • 255名無し2023/05/22(Mon) 11:23:57ID:IxMTQ3MjI(1/1)NG報告

    >>254
    一話で画眉丸がやりたい放題したからなあ……

  • 256名無し2023/05/22(Mon) 11:26:21ID:U4NjIyNA=(1/1)NG報告

    >>252
    スパロボで違和感なく入りそうな状況…
    スレッタ「私は、もういらないそうなんです…おかあさんも、ミオリネさんも…」
    シュバルツ「…やれやれ、サマヤ女史も相変わらずの頑固者だな…しかもミオリネ嬢も妙な所も父親譲りにならずともよいものを…」
    スレッタ「え?おかあさんの事を知っているんですか!?しかもミオリネさんやデリングさんの事も!?」
    シュバルツ「…スレッタ、一つ協力してもらえないか?」

  • 257名無し2023/05/22(Mon) 11:27:59ID:g5NTcxMjg(6/6)NG報告

    >>256
    そういやキョウジさん元は技術者だから知り合いでも全然おかしくないのか・・・

  • 258名無し2023/05/22(Mon) 11:36:12ID:ExNDg1ODQ(1/3)NG報告

    >>257
    学園決闘のパイロット外しシステムとか、スパロボだと他作品の技術者が協力してそうな感じする

  • 259名無し2023/05/22(Mon) 11:36:24ID:c0ODI0OTI(6/12)NG報告

    あー……ざーさんは染みるぜぇ〜ハーモニー
    っつーんですかあ〜音の調和っつーんですかあ〜たとえるなら菅田将暉と米津玄師のデュエット…

  • 260名無し2023/05/22(Mon) 11:38:24ID:M5NjU2MTI(1/1)NG報告

    >>230
    言うて
    ウチらの業界って、盲目=強キャラじゃね?

  • 261名無し2023/05/22(Mon) 11:46:46ID:M5NjE1ODg(1/10)NG報告

    >>260
    くらえ、くっそ有名な盲目キャラなのに
    判定がくっそ微妙な所!!

  • 262名無し2023/05/22(Mon) 11:47:11ID:cxODY5NTA(5/23)NG報告

    >>255
    人間の枠ならこの後でも二人ぐらい化け物出てくるんだよなあ……

  • 263名無し2023/05/22(Mon) 11:47:45ID:gwNzU3NDY(4/12)NG報告

    >>256
    怒りのスーパーモードはいかんぞ、スレッタ・マーキュリー!!

  • 264名無し2023/05/22(Mon) 11:55:01ID:U2OTMzNTA(1/3)NG報告

    >>261
    宇水さんを馬鹿にするか!!

  • 265名無し2023/05/22(Mon) 11:59:38ID:k4NTIxNg=(4/22)NG報告

    すみませーん
    カーヴェさんデートタイトルがデートタイトルらしからぬ重さなんですけど大丈夫ですかこれ

  • 266名無し2023/05/22(Mon) 12:00:15ID:czNzQ0ODI(1/1)NG報告

    こんなにも、簡単なこと...

  • 267名無し2023/05/22(Mon) 12:00:15ID:k2MDM2MjQ(1/4)NG報告

    これで殺人”未遂”なのはおかしいだろチャルロス

  • 268名無し2023/05/22(Mon) 12:00:15ID:k4NTIxNg=(5/22)NG報告
  • 269名無し2023/05/22(Mon) 12:00:18ID:k2MDU4MTA(7/15)NG報告

    かつてオトヒメ王妃に庇われ命を救われたミョスガルド聖が、今その身を呈してオトヒメ王妃の息子達とその王国を守るべく制止する

    何かこう、巡るものみたいなものを感じずにいられなかった
    オトヒメ王妃、あの日の貴方の行動は何も間違っちゃいなかった…

  • 270名無し2023/05/22(Mon) 12:00:21ID:Q1NjE0MTg(1/9)NG報告

    宇水は戦闘最上位組のちょっとしたぐらいだし

  • 271名無し2023/05/22(Mon) 12:00:34ID:UzMDA0MA=(1/11)NG報告

    >>264
    武器が変わったくらいで斎藤に勝てるんならあの時勝ってるんだよなぁ・・・
    精々死に方が別の牙突によるモノになってるくらいが関の山な気がする

  • 272名無し2023/05/22(Mon) 12:00:56ID:k2NzMzNTY(1/1)NG報告

    これで生きてんの…

  • 273名無し2023/05/22(Mon) 12:01:17ID:ExNjM3MjY(1/1)NG報告

    こういうの見ると少年心くすぐられるぜ

  • 274名無し2023/05/22(Mon) 12:01:23ID:g0MTQ4NzI(1/1)NG報告

    最強対最強

  • 275名無し2023/05/22(Mon) 12:01:40ID:kyMDgxNzQ(1/3)NG報告

    こりゃ確かに口封じせざるを得ないわ……

  • 276名無し2023/05/22(Mon) 12:01:48ID:k2MDU4MTA(8/15)NG報告

    >>267
    てっきり行き掛けの駄賃的な感じでサボが手にかけたものとばかり思ってたけど、別人だったのね

    そういや確かに「殺人未遂」「犯人」とは言ってたが、誰が手にかけようとしてたまでは言ってなかったな…

  • 277名無し2023/05/22(Mon) 12:02:13ID:k2MDM2MjQ(2/4)NG報告

    >>271
    そもそも必要以上に輝いてて目立つし盾小さいしで宇水さんは敢えて受け継がなかったんじゃね疑惑もあるし…

  • 278名無し2023/05/22(Mon) 12:02:42ID:E3NjM2NTY(1/1)NG報告

    喋った!五老星が驚いてるってことは最初から返そうとはしてたのかな

  • 279名無し2023/05/22(Mon) 12:04:03ID:k2MDM2MjQ(3/4)NG報告

    呪術で詠唱を見られるとは…
    基本は詠唱破棄を極めるべきだからこそのここぞは刺さるわ

  • 280名無し2023/05/22(Mon) 12:04:33ID:c0NzE2OTI(1/2)NG報告

    これもしかしてリリィ女王がイム様だったりする?

  • 281名無し2023/05/22(Mon) 12:04:37ID:M0NDU3NjI(1/7)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=6dsWNOuMn5Q&feature=youtu.be
    今回のブルアカの新イベントのPVよー
    ワクワクする

  • 282しろ炭素2023/05/22(Mon) 12:04:40ID:k3MTE2ODA(1/1)NG報告

    >>272
    HUNTER×HUNTERのアルカ(ナニカ)のおねだり失敗と同レベルの即死レベルじゃねーか!

  • 283名無し2023/05/22(Mon) 12:04:48ID:k2MDU4MTA(9/15)NG報告

    >>275
    ここにこれからサボも乱入して、ルルシアの一件に繋がるのか

    なんかもうしっちゃかめっちゃかだな

  • 284名無し2023/05/22(Mon) 12:04:59ID:UyNzEzNTg(1/3)NG報告

    >>267
    四皇赤髪に喧嘩を売る、天竜人の殺人未遂
    やばいな麦わら傘下

  • 285名無し2023/05/22(Mon) 12:05:38ID:kwOTEyNDA(1/4)NG報告

    このBLEACH感・・・嫌いじゃないわ!

  • 286名無し2023/05/22(Mon) 12:06:08ID:c3ODIyOA=(2/3)NG報告

    長いプロローグだった

  • 287名無し2023/05/22(Mon) 12:07:19ID:Q1NjE0MTg(2/9)NG報告

    イム様にとってはやはりリリィが別格だったのか
    自分とともに世界統治しようと思うほどの好感度あったのでは
    ビビはそのリリィに瓜二つだから写真は壊さないで見てたのか

  • 288名無し2023/05/22(Mon) 12:07:47ID:k2MDM2MjQ(4/4)NG報告

    特定否定者限定の古代遺物ですか
    確かに不感発現直後に渡るようにしてあんのはありがたいが代償が神すぎるんだよ

  • 289名無し2023/05/22(Mon) 12:08:16ID:EwNTQ0MDY(1/7)NG報告

    >>284
    大丈夫、彼らの大親分がもっとヤバいから!

  • 290名無し2023/05/22(Mon) 12:08:32ID:kwOTEyNDA(2/4)NG報告

    >>275
    世界の触れてはいけない禁忌をしってしまったからね・・・消すしかねぇ・・・

  • 291名無し2023/05/22(Mon) 12:09:07ID:Q1NjE0MTg(3/9)NG報告

    >>286
    やはりFFTラムザルートか

  • 292名無し2023/05/22(Mon) 12:09:08ID:UyNzEzNTg(2/3)NG報告

    >>280
    ルフィ、ティーチ、しらほしの写真を切ってたのに対してビビの写真は大切に持っていたからリリィの瓜二つなのかもしれい

  • 293名無し2023/05/22(Mon) 12:09:11ID:U1ODYxMTA(1/1)NG報告

    >>286
    俺たちの戦いはこれからだ?

  • 294名無し2023/05/22(Mon) 12:09:30ID:EyMTgxNDI(1/2)NG報告

    これ、当初はイム様は姿を現す気は無かったっぽい?
    “D”と手紙の事を耳にして赴いて来た感じがする……

  • 295名無し2023/05/22(Mon) 12:09:55ID:Y4MTk0MzA(1/2)NG報告

    >>228
    スティーブン氏が51歳なので
    14歳のルーシーとは37歳差のスティール夫妻

  • 296名無し2023/05/22(Mon) 12:10:45ID:UzMDA0MA=(2/11)NG報告

    >>291
    つまりどこかでライオネル城みたいな詰みポイントが来る・・・!!(初プレイ時詰んだ

  • 297名無し2023/05/22(Mon) 12:11:13ID:QyMzQ3Mjg(1/4)NG報告

    瞳と瞳がごっつんこ♡

  • 298名無し2023/05/22(Mon) 12:11:20ID:YzOTUxNTI(2/3)NG報告

    >>280
    ジョイボーイにNTRかBSSでも食らったんじゃなかろうか

  • 299名無し2023/05/22(Mon) 12:11:48ID:Y4MTk0MzA(2/2)NG報告

    >>282
    お偉いさんが持ってた、五大厄災の被害者のサンプルのねじねじした肉片って、これの事で良いんですよな?

  • 300名無し2023/05/22(Mon) 12:12:36ID:MxMDg2MzA(1/2)NG報告

    ラフテルに記された話、リリィとのラブコメだったりするんかね?(それだったらロジャーらが滅茶苦茶笑う理由にはなるし)

  • 301名無し2023/05/22(Mon) 12:12:41ID:AyMzk3MDQ(1/2)NG報告

    >>292
    もしかしたらイム様が800年前から生きてて、その時に初代女王リリィとなんかあったのかもしれない。
    リリィだけアラバスタに帰ったのもその辺が関係してるのかも?

  • 302名無し2023/05/22(Mon) 12:12:59ID:M2MTM4MzY(3/7)NG報告

    >>281
    美食研が炒飯食ってるので駄目だったww

  • 303名無し2023/05/22(Mon) 12:14:20ID:YzOTUxNTI(3/3)NG報告

    ようやく出たな歌姫の術式
    バッファーは今まで居なかったし準一級と弱いのに頼りにされてたのも納得のいく術式

  • 304名無し2023/05/22(Mon) 12:14:33ID:EzNTY2NzQ(1/1)NG報告

    >>294
    天竜人のルーツだけなら五老星の「昔すぎて残ってない」で終わるけど
    Dについて、特に「当時の証拠となりうる手紙がある」状態で聞かれたら赴かざる得なくなるのはある
    まぁ本来なら五老星がそのままはぐらかすor葬るで終わる筈の案件だろうけど
    「リリィ」が鍵か?

  • 305名無し2023/05/22(Mon) 12:14:37ID:A4ODQ2NTQ(1/10)NG報告

    先週 おもしれー膳野くん
    今週 おもしれークラスメイト達

    隠蔽担当の陰陽師さん、二日連続の騒動でまたかよってなってそう
    というか最初にちょとっと触れられるだけでシルエットや後姿すら全く出てこないとはこの海のリハクをもってしても・・・

  • 306名無し2023/05/22(Mon) 12:14:52ID:UyNzEzNTg(3/3)NG報告

    花園にあった剣がリリィのではとコメントあったけどたしかにありそう

  • 307名無し2023/05/22(Mon) 12:16:06ID:I0NDE2NjQ(1/1)NG報告

    ようやくマリオの映画見られる
    楽しんでくるよ

  • 308名無し2023/05/22(Mon) 12:17:37ID:MxMDg2MzA(2/2)NG報告

    >>284
    そら緑牛も、この事件の後ワノ国に赴いて愚痴とも言える事吐き出すわってなる...今回の件相当堪えてるだろアイツ

  • 309名無し2023/05/22(Mon) 12:18:12ID:cwODczMzY(1/18)NG報告

    書いてあること全てが強い

  • 310名無し2023/05/22(Mon) 12:19:08ID:U0NjM5MDQ(1/1)NG報告

    >>286
    天下人に挑み続けた少年
    各地で荒しまくったのを物は言いような感じに

  • 311名無し2023/05/22(Mon) 12:21:36ID:A4ODQ2NTQ(2/10)NG報告

    >>279
    >>285
    ①発動には詠唱が必要
    ②強い奴は詠唱破棄・無詠唱が使える
    ③強い奴がちゃんとした手順で詠唱したやつはすごく強い

    定番っちゃ定番だけどやっぱりいいよね、こういうの

  • 312名無し2023/05/22(Mon) 12:21:49ID:A3ODE0NTQ(1/1)NG報告

    それいつものくらいのノリの奴なんだというか演出じゃなくてガチでやってるんだ

  • 313名無し2023/05/22(Mon) 12:22:02ID:UzMDA0MA=(3/11)NG報告

    >>281
    ミナのヤツどう見てもチョウ・ユンファやん!!

  • 314名無し2023/05/22(Mon) 12:22:15ID:I3MzY0NjY(1/1)NG報告

    >>307
    すごい、平日なのに子ども子連れがたくさんいる
    これがマリオ……
    行ってくるよ

  • 315名無し2023/05/22(Mon) 12:22:23ID:c0NzE2OTI(2/2)NG報告

    >>310
    まあこの漫画の尊氏は倒さないとやべー奴だから

  • 316名無し2023/05/22(Mon) 12:22:47ID:AyMjUzMDg(1/2)NG報告

    >>284
    傘下がやらかす一大事件ってコレだったのか

    って事は後5人ほど何かしでかすのは確実なんだな

  • 317名無し2023/05/22(Mon) 12:22:58ID:kwOTEyNDA(3/4)NG報告

    >>303
    呪術を極めることは引き算だけどあえて引かず術式を儀式として成立させて自分と周囲にバフを蒔くタイプの術式とはね。かっこいいぜ歌姫先生

  • 318名無し2023/05/22(Mon) 12:23:15ID:kyODAyMTQ(1/1)NG報告

    >>309
    ※危機契約18等級を一人で突破できます

  • 319名無し2023/05/22(Mon) 12:24:13ID:AyMzk3MDQ(2/2)NG報告

    >>298
    ジョイボーイにリリィNTRれたイム様概念…?

  • 320名無し2023/05/22(Mon) 12:24:20ID:AyMjUzMDg(2/2)NG報告

    イム様の部屋にあった刀が20本目なのか

  • 321名無し2023/05/22(Mon) 12:24:30ID:U3NDU1MDg(1/1)NG報告
  • 322名無し2023/05/22(Mon) 12:27:31ID:U3NzgxNjg(3/5)NG報告

    >>312
    田中&方正「ケツバットで許してくれるんですか!?」

  • 323名無し2023/05/22(Mon) 12:29:08ID:Y2OTQ1MDQ(1/1)NG報告

    >>316
    今回の件はこれから一大事件の遠因にはなりそう

  • 324名無し2023/05/22(Mon) 12:30:34ID:U2OTMzNTA(2/3)NG報告
  • 325名無し2023/05/22(Mon) 12:30:42ID:QzMDgzNg=(2/6)NG報告

    >>297
    エ口さと格好良さが5:5の表紙
    素晴らしいですわ

  • 326名無し2023/05/22(Mon) 12:30:44ID:EwNTQ0MDY(2/7)NG報告

    >>301
    オペオペの実による不死となる実例があの世界にはあるはずだし、イム様がその不死となった存在なのかもしれない。

  • 327名無し2023/05/22(Mon) 12:32:49ID:Y3MjYyODY(1/2)NG報告

    >>301
    本人でなくともイムとリリィが姉妹(さらに言えば双子)なんて線もあるのではないかな

  • 328名無し2023/05/22(Mon) 12:33:22ID:Q4MTQ5OTg(1/1)NG報告
  • 329名無し2023/05/22(Mon) 12:33:27ID:EwNTQ0MDY(3/7)NG報告

    >>303
    単品では力不足なのも納得というか、歌姫の真価を発揮させるには単独は勿体無いわけだ。

  • 330名無し2023/05/22(Mon) 12:34:48ID:Y2MjE3MzI(1/2)NG報告

    >>303
    任意指定範囲永続弱いわけない

  • 331名無し2023/05/22(Mon) 12:34:57ID:g5ODcyMjQ(1/2)NG報告

    >>255
    ニンジャと人間は別の生き物だからね
    しょうがないね

  • 332名無し2023/05/22(Mon) 12:35:41ID:kzNzEwNTM(1/1)NG報告

    >>322
    東洲斎さん何か凄いデレてる気がする

  • 333名無し2023/05/22(Mon) 12:36:30ID:EwNTQ0MDY(4/7)NG報告

    >>332
    秒で折れて可愛い

  • 334名無し2023/05/22(Mon) 12:37:39ID:g5ODcyMjQ(2/2)NG報告

    暗号皇帝に、俺はなる!(ドン)

    ただこういうのはね、歴史上
    誰の手にも渡らずに闇に葬られるか、白石とかポコロコみたいな人が手に入れるって相場が決まっているのだよ

  • 335名無し2023/05/22(Mon) 12:38:04ID:Y2MjE3MzI(2/2)NG報告

    >>324
    ウォーリを探せかな?

  • 336名無し2023/05/22(Mon) 12:39:05ID:Y3MjYyODY(2/2)NG報告

    >>324
    声が全員主役級

  • 337名無し2023/05/22(Mon) 12:39:33ID:g5NTIzMjI(1/7)NG報告

    >>272
    ミョスガルドやシャボンディのドタバタ見てても思ったがマジで天竜人のポテンシャルはかなり高いのかもしれない
    下手すると設定の根幹に関わるレベルで

  • 338名無し2023/05/22(Mon) 12:39:38ID:YyNzg4MzY(1/1)NG報告

    >>305
    この世界の陰陽師は魔法使いかなんかなの?ってくらい校舎元通りは驚き。

  • 339名無し2023/05/22(Mon) 12:39:43ID:k5MjY1MjY(1/3)NG報告

    いろは君隙あれば踊ってるの踊って無いと死ぬトラウマから来てるのかな?

  • 340名無し2023/05/22(Mon) 12:41:40ID:g5NTIzMjI(2/7)NG報告

    >>332
    幼馴染のあだ名呼びは徹底してるし友達想いで情の深い娘なのは間違いないと思われる

    それはそれとしていろいろをかなり気にかけてて気ぶりたくなりますわね

  • 341名無し2023/05/22(Mon) 12:42:50ID:g5NTIzMjI(3/7)NG報告

    >>332
    オレ 東洲斎サン スキ

    こことか凄い西尾維新作品のヒロイン感ある

  • 342名無し2023/05/22(Mon) 12:43:01ID:QzMDgzNg=(3/6)NG報告

    >>324
    静止画なのに動きが見える不思議
    まるで劇場版の広告やで!

  • 343名無し2023/05/22(Mon) 12:45:40ID:g5NTIzMjI(4/7)NG報告

    美しい…

    鈍い美少女が恋心を自覚していく過程で得られる栄養素が存在する

  • 344名無し2023/05/22(Mon) 12:45:45ID:ExNDg1ODQ(2/3)NG報告

    >>324
    銃を向けてくる
    胸を見せつける上に燃やしてくる
    胸をすごい見せつける
    燃えるような刀で斬りかかってくる
    淡々と斬りかかってくる

    なんて極悪非道な輩よ・・・!

  • 345名無し2023/05/22(Mon) 12:46:41ID:g1MTk2NDY(1/1)NG報告

    >>287
    リリィという呼び方は百合の英名(花言葉は純粋・無垢)にしてエリザベスの愛称で、エリザベスの名前の由来は旧約聖書のモーセの兄であるアロンの妻のエリシェバから来ているっていうけど、何か元ネタになっていたりするんだろうか?

  • 346名無し2023/05/22(Mon) 12:47:07ID:EwNTQ0MDY(5/7)NG報告

    >>338
    レパロが使えるのかな?

  • 347名無し2023/05/22(Mon) 12:47:17ID:g5NTIzMjI(5/7)NG報告

    おじいちゃん…

  • 348しろ炭素2023/05/22(Mon) 12:48:50ID:Y1NTM2NDg(1/2)NG報告

    >>337
    ドフラミンゴという実例を見れば、そういうのがあり得るのが怖い

  • 349名無し2023/05/22(Mon) 12:49:40ID:I4NDk5Nzg(1/10)NG報告

    ジョイボーイの謝罪文がもしかしたら恋愛絡み?。誰に謝罪してる話ってあったけど。

  • 350名無し2023/05/22(Mon) 12:49:55ID:ExNDg1ODQ(3/3)NG報告

    >>272
    縮めて遊んだストローの袋かな?

  • 351名無し2023/05/22(Mon) 12:50:33ID:g5NTIzMjI(6/7)NG報告

    こんな美しい自害シーン初めて見たかもしれない

  • 352名無し2023/05/22(Mon) 12:51:21ID:A4ODQ2NTQ(3/10)NG報告

    >>312
    >>332
    社風ってことは親世代とかもそうなのかな
    西尾維新ワールドでは普通にありそうだな、うん

  • 353しろ炭素2023/05/22(Mon) 12:53:32ID:Y1NTM2NDg(2/2)NG報告

    そういや、今まで高専生達をハメてきた腐ったミカンの面々が全員死.んでたね
    羂索の息がかかってたために日本を滅茶苦茶にされた惨状にキレた五条に粛清されたのか、それとも羂索と宿儺にもうお前らいらねえと処分されたのとどっちだろ

  • 354名無し2023/05/22(Mon) 12:53:50ID:QwNzI5OTA(1/1)NG報告

    ・バルトロメオが赤髪のシンボルを燃やしてるので、(関係性を知らない第三者目線では)近い内に四皇同士のぶつかり合いが起こる可能性が高い
    ・今回のマリージョアで起きた件
    ・よりによってどういう訳かエッグヘッドに居る

    最近起きたことのみに絞っても、海軍の胃痛RTAが過ぎるんよ麦わらの一味

  • 355名無し2023/05/22(Mon) 12:55:11ID:I4MTg5MTE(1/2)NG報告

    >>300
    >>349
    ビンクスの酒ってもしかしてリリィに会いたいぜ〜っていうジョイボーイの歌だったりして
    それが書かれた原譜がラフテルにあったとしたらそらロジャーも笑いそうな気もするが

  • 356名無し2023/05/22(Mon) 12:55:28ID:Q2MTYxNzI(1/2)NG報告

    >>295
    7部って徒党・軍団組むまではしてないから、ジョニィの仲間集合ってなって強いて選抜するならスティーブンさんも入るよね(ルーシーは確実として)

  • 357名無し2023/05/22(Mon) 12:56:13ID:g5NTIzMjI(7/7)NG報告

    >>353
    たしか今生き残ってた上層部は羂索の息がかかってた気がするから呪詛師扱いで五条先生に殺られたんじゃないかしら

  • 358名無し2023/05/22(Mon) 12:56:30ID:k4NTIxNg=(6/22)NG報告

    ソシャゲ公式はツイッターのリプ欄が荒れてる方が健全という風潮は何故なのか…
    いや言うてアズレンとかはみんな乳と尻の話しかしてないけど

  • 359名無し2023/05/22(Mon) 12:57:00ID:Q2MTYxNzI(2/2)NG報告

    >>344
    一個ご褒美が混じってません?

  • 360名無し2023/05/22(Mon) 12:57:19ID:I4NDk5Nzg(2/10)NG報告

    天竜人に攻撃してしまったからなドレスローザも危ないというか。

  • 361名無し2023/05/22(Mon) 12:58:08ID:Y3NDc0Mzg(1/1)NG報告

    >>347
    呪いは一つで十分に効いてるからね

  • 362名無し2023/05/22(Mon) 13:01:22ID:I4MTg5MTE(2/2)NG報告

    >>354
    傘下のバルトロメオが赤髪との衝突を示唆して
    傘下のサイがマリージョアで大事件を起こし
    本人はその頃ワノ国で四皇二人を最悪の世代同士で協力した上に歴史の闇に葬った姿を見せてぶっ飛ばしさらにその姿が世界にばら撒かれ
    その後の今はエッグヘッドとかいう厄ネタの山みたいなところにいる

    冗談じゃねぇ(海軍視点)

  • 363名無し2023/05/22(Mon) 13:02:12ID:kwOTEyNDA(4/4)NG報告

    >>324
    やかましいわ!悪鬼はお前だろ!

  • 364名無し2023/05/22(Mon) 13:12:07ID:A3NjQ3Njg(1/1)NG報告

    ウィッチウォッチの露出トリックにあっさりやられてしまった

  • 365名無し2023/05/22(Mon) 13:12:41ID:MxOTU1OTA(1/1)NG報告

    >>313
    その子のキャラ設定には伊藤明弘でも関わっているの?

  • 366名無し2023/05/22(Mon) 13:20:21ID:QyMTk0MDg(1/1)NG報告

    >>358
    賛否分かれ、意見がぶつかり合ってくれた方がリツイートとか伸びて、表面上の数値は大きく見えるとかその程度の話ちゃうん?

  • 367名無し2023/05/22(Mon) 13:22:41ID:k4NTIxNg=(7/22)NG報告

    >>366
    賛成しか書かれてなくて否定意見を抑圧しようとしてる環境よりは健全、みたいなかんじらしい
    まあ運営にお疲れ様と言う人もいれば運営にそんなこと言う必要ない!っていう人もいるってかんじ?

  • 368名無し2023/05/22(Mon) 13:24:27ID:Y2NTUzNDA(1/1)NG報告

    まぁ、明確に敵のシンパしかいないと判明したから上層部みなごろしは当然だよな。

  • 369名無し2023/05/22(Mon) 13:25:23ID:U2NDYwMjI(1/1)NG報告

    >>357
    少しはまともなの残ってたから殺.すまではないでしょだったろうけど羂索の掌握でもうまともなの残ってないからな

  • 370名無し2023/05/22(Mon) 13:28:57ID:UyMDEzMzA(3/6)NG報告

    >>368
    やったらすっきりするけど面倒なことになる、だったのが
    もっと早くやっておけばよかった・生かしておいたから面倒なことになった、になったからね
    生かしておく理由がなくなっただけという

  • 371名無し2023/05/22(Mon) 13:31:02ID:g5NDMwMjg(1/1)NG報告

    >>256
    「かたや妻を取り戻す父親、かたや娘を取り戻す母親、か
     彼女の方がスタートラインは先にあったが、追いつけるのか碇」

  • 372名無し2023/05/22(Mon) 13:31:38ID:E2OTg4NzM(1/1)NG報告

    グレイヴアームズの2が有ったんか、気付かなかった
    https://twitter.com/MegalomariaInfo/status/1659502747170000896

  • 373名無し2023/05/22(Mon) 13:32:16ID:c5Mzk1MzQ(1/3)NG報告

    >>352
    これより、西尾維新世界大企業コンベイションを開始する!
    四神一鏡(なんか優雅なポーズ)
    黒神グループ(アホみてえなポーズ)
    踏襲図(バk…外連味のあるポーズ)

  • 374名無し2023/05/22(Mon) 13:34:17ID:QzMDgzNg=(4/6)NG報告

    反対意見を言うにも何処が不満なのか適切なことを指摘してるなら良いけど、まだプレイしてないにも関わらず一方的な意見やただの荒らしとかだったら運営側も純粋なファンも不快でしかないんだけどな

  • 375名無し2023/05/22(Mon) 13:43:07ID:E0MjQyNjY(9/12)NG報告

    センターカラーのお茶子っぱいすげぇな

  • 376名無し2023/05/22(Mon) 13:48:56ID:c2NTU2NjY(1/1)NG報告

    >>265
    カーヴェはお人好しの塊みたいなもんだから
    なおアルハイゼンに酒をたかり(軽くあしらわれ
    ドリーから(受けた融資)は借金が増える模様

  • 377名無し2023/05/22(Mon) 13:53:48ID:M4OTUxNjg(1/4)NG報告

    バニーっていいよねスレ民…

  • 378名無し2023/05/22(Mon) 13:55:33ID:k4NTIxNg=(8/22)NG報告

    >>376
    ドリーの借金の大半はアレもこれも盛ったカーヴェが悪いから……

  • 379名無し2023/05/22(Mon) 13:57:02ID:k2MDU4MTA(10/15)NG報告

    >>364
    よくよく読み返すと最初の方で「もうズボンがない」と言ってたし、朧げに写ってた下半身がズボン履いてないように見えるのよね
    それでいて『下半身が見えない』ゲーム内立ち絵

    完璧すぎてすっかり騙された

  • 380名無し2023/05/22(Mon) 13:59:31ID:E0MjQyNjY(10/12)NG報告

    みんなを安心させられるようなヒーローになりたい
    そんな彼の夢は
    まだ幼い子どもたちの中で現実になっているのいいよね

  • 381名無し2023/05/22(Mon) 14:03:37ID:U2NTUyMDQ(1/20)NG報告

    公式へのリプなんて見ないに限る
    楽しみたいだけなら尚更や

  • 382名無し2023/05/22(Mon) 14:09:34ID:Q1NzE1NTY(1/3)NG報告
  • 383雑J種2023/05/22(Mon) 14:09:59ID:YyMzc0ODg(1/1)NG報告

    >>377
    またやりたいのかバニー祭り

  • 384名無し2023/05/22(Mon) 14:15:55ID:Y5OTAwNjA(1/1)NG報告

    >>383
    月一くらいでいい

  • 385名無し2023/05/22(Mon) 14:18:09ID:cwODczMzY(2/18)NG報告

    スターレイルの1.1告知きたけど、やっぱり次実装は銀狼、羅刹、御空かな
    銀狼早かったなぁ

    https://twitter.com/houkaistarrail/status/1660513478145089536?s=46&t=kuD0z5wI-8k58-mCLBTrGQ

  • 386名無し2023/05/22(Mon) 14:20:16ID:k4NTIxNg=(9/22)NG報告

    >>385
    羅刹や銀狼はまだストーリー何者かもわからんのにもう実装するんだと驚いた

  • 387名無し2023/05/22(Mon) 14:20:31ID:U2NTUyMDQ(2/20)NG報告

    >>385
    ホヨバはアスミス大好きやからな!!
    釘宮さんも大好きだけど

  • 388名無し2023/05/22(Mon) 14:20:49ID:gzNjg4MDQ(1/1)NG報告

    ざっと見の水星、マツコ所属の議会連合?とシャディクが繋がってる?
    武器会社が地球を実験場としていいように扱ってるのも考えてみたらヤバすぎるし、その技術や資金、資材を狙う国がシャディク、もしくはガールズをシャディクの元に派遣して解体を狙ってるのかな。

  • 389名無し2023/05/22(Mon) 14:24:51ID:AwNDUzNzY(1/4)NG報告

    >>388
    シンセーに目を付けてるので少なくともプロスペラの敵ではあると思う
    ベルメリアに目を付けたのも立場的によわいってのもあるし

  • 390名無し2023/05/22(Mon) 14:24:56ID:Y1NzAwMzI(1/1)NG報告

    >>382
    字幕で地味に主人公降格してるの草

  • 391名無し2023/05/22(Mon) 14:25:15ID:cwODczMzY(3/18)NG報告

    >>386
    正直カフカさんと一緒に1周年くらいまで取っておく可能性も考えてたけど、この分だと二人とも早そうや
    >>387
    原神では力を溜めている感ある

  • 392名無し2023/05/22(Mon) 14:25:22ID:k4NTIxNg=(10/22)NG報告

    羅刹ってやっぱオットーさんなんですかね

  • 393名無し2023/05/22(Mon) 14:27:46ID:gyODE0Njg(1/1)NG報告

    >>382
    結局シュバルゼッテって誰が乗るのこれ?

  • 394名無し2023/05/22(Mon) 14:33:12ID:EzMjUwMDg(2/5)NG報告

    >>393
    そりャィスレッタじゃろ(機体名的な意味で)

  • 395名無し2023/05/22(Mon) 14:34:38ID:A4ODQ2NTQ(4/10)NG報告

    本編    結束バンド
    スピンオフ インシュロック(飲酒ロック)
    https://twitter.com/COMICFUZ/status/1660254369344892929

  • 396名無し2023/05/22(Mon) 14:35:29ID:U4ODE3Nzg(3/9)NG報告

    >>384
    なまじ体液を充分作るのにかかる日数あげるのはやめるんだ

  • 397名無し2023/05/22(Mon) 14:36:39ID:U2NTUyMDQ(3/20)NG報告

    >>391
    ポジション的に氷神っぽいもんなぁ
    大体律者の時と同じ属性で来てる事を考えると

  • 398名無し2023/05/22(Mon) 14:36:58ID:U4ODE3Nzg(4/9)NG報告

    >>394
    まあ 題名ゴジラでも ゴジラが主人公ではないし想像の内よ(ごはぁ!?)

  • 399名無し2023/05/22(Mon) 14:40:09ID:c5MjU0NjA(1/6)NG報告

    >>396
    みんなスタイルいいな(一番背高いのに年少組と胸が大差ないグレーテ……)

  • 400名無し2023/05/22(Mon) 14:45:37ID:M2MTM4MzY(4/7)NG報告

    >>399
    むしろ本領ハニトラよりデカいまであるリリィは何なんだ……

  • 401名無し2023/05/22(Mon) 14:48:06ID:k4NTIxNg=(11/22)NG報告

    >>397
    せやろか(先生みながら)

  • 402名無し2023/05/22(Mon) 14:48:51ID:c5MjU0NjA(2/6)NG報告

    >>400
    ポンコツ

  • 403名無し2023/05/22(Mon) 14:56:41ID:M1MjMzNjQ(1/1)NG報告

    >>402
    うーんこのリー駄ー

    GIF(Animated) / 456KB / 800ms

  • 404名無し2023/05/22(Mon) 14:59:46ID:Q1NzE1NTY(2/3)NG報告

    >>395
    肝臓「……………。」

  • 405名無し2023/05/22(Mon) 15:02:13ID:E0MjQyNjY(11/12)NG報告

    >>399
    小指をへし折ってもよろしいでしょうか?

  • 406名無し2023/05/22(Mon) 15:03:42ID:g3MjQ5Njg(1/4)NG報告

    最近テイルズオブアライズやってるんだけど序盤からめちゃくちゃ重くない...?

  • 407名無し2023/05/22(Mon) 15:03:52ID:Q1NzE1NTY(3/3)NG報告

    ペイル社だけ代表が見当たらないと思ったらAIが治めてたとはな。

  • 408名無し2023/05/22(Mon) 15:05:21ID:M5MDQyMjg(1/1)NG報告

    >>371
    大丈夫だ。問題ない。シナリオの範囲内だよ(とりあえず外面だけは崩さないようにしないと)

  • 409名無し2023/05/22(Mon) 15:06:05ID:A4ODQ2NTQ(5/10)NG報告

    >>404
    「……返事がない。つまり肯定いうことだな」

    カシュ!

  • 410名無し2023/05/22(Mon) 15:06:48ID:E1MTk5OTc(1/2)NG報告

    >>406
    テイルズではいつもの事では?

  • 411名無し2023/05/22(Mon) 15:07:00ID:Q5Nzg1MzA(1/1)NG報告

    モノレールにすらパーメット使ってるって文明の根幹に食い込みすぎやん
    スコア8になったエリーはそれらを自由にできるんやろ
    もはや魔王じゃん

  • 412名無し2023/05/22(Mon) 15:08:09ID:U2NTUyMDQ(4/20)NG報告

    >>400
    ハニトラに重要なのは相手に警戒されない事、もしくは警戒を緩める様な相手なので正直なところ乳のデカさはあまり重要ではない
    聞き上手や話上手と言ったスキルのが重要だ
    逆に言えばどう見てもハニトラ丸出しみたいな人なのに毎度懐まで潜り込めるこの人はそこら辺が物凄いのだ
    いやスタイルも凄いが

  • 413名無し2023/05/22(Mon) 15:08:43ID:AwNDUzNzY(2/4)NG報告

    >>411
    パーメットが見つかったから飛躍的に技術が発展したんだ水星世界

  • 414名無し2023/05/22(Mon) 15:08:52ID:M2MTM4MzY(5/7)NG報告

    >>406
    ベルベット「は?」

  • 415名無し2023/05/22(Mon) 15:10:31ID:U2NTUyMDQ(5/20)NG報告

    >>406
    お前初代からして村が焼き討ちにあって両親や親友の妹死亡からの親族からの裏切りで投獄から始まるんやぞ?
    いつもの事や

  • 416名無し2023/05/22(Mon) 15:12:04ID:g3MjQ5Njg(2/4)NG報告

    >>410
    >>414
    前作のベルベットも大概というか真相まで加味するとマジでえげつないよね...

  • 417名無し2023/05/22(Mon) 15:13:34ID:AwNDUzNzY(3/4)NG報告

    >>415
    ラスボスも外伝小説読むとめっちゃくちゃ重いんだよね……
    インデグネイションの時に倒れてる仲間の設定とかさ

  • 418名無し2023/05/22(Mon) 15:14:49ID:E1MTk5OTc(2/2)NG報告

    マンドラゴラ……ウッ頭が……

  • 419名無し2023/05/22(Mon) 15:15:40ID:YwMTI3ODY(1/1)NG報告

    バニーが主人公のラビリビはいいぞ

    >>410
    シリーズの半分くらいはわりと重い導入だよね

  • 420名無し2023/05/22(Mon) 15:15:57ID:c5MjU0NjA(3/6)NG報告

    >>403
    スタッフの胸に対する鉄の意志と鋼の強さを感じる

    >>405
    普通に気にしてて笑う

  • 421名無し2023/05/22(Mon) 15:17:42ID:U2OTMzNTA(3/3)NG報告

    姫様と一緒に逃げてお尋ね者になるヴェスペリアはかなり明るい導入だったな

  • 422名無し2023/05/22(Mon) 15:18:47ID:I4NDk5Nzg(3/10)NG報告

    アライズは純愛で相思相愛だからいいよね。久しくなかったからなイチャイチャするテイルズ。

  • 423名無し2023/05/22(Mon) 15:21:22ID:g3MjQ5Njg(3/4)NG報告

    >>415
    そういえばそうである

  • 424名無し2023/05/22(Mon) 15:21:44ID:M2MTM4MzY(6/7)NG報告

    >>416
    「絶望」の餌だからなぁ……
    フィーが居なかったら、ここまで惨いキャラそうそう居ないってレベルの終幕になる所だった(ハッピーエンドとは言ってない)

  • 425名無し2023/05/22(Mon) 15:21:59ID:gwODUxNTI(1/1)NG報告

    >>417
    なりきりダンジョンの主人公との関係とかねぇ…。
    ダオスについては、ホントやるせなさでエンディング泣いた思い出。変身する毎に必死さが伝わるボイスなのがホントクる…。

  • 426名無し2023/05/22(Mon) 15:23:52ID:E0MjQyNjY(12/12)NG報告

    >>420
    これはリリィが
    グレーテ「私には女性としての魅力がないのでしょうか?リリィさんのスタイルが羨ましい(要約)」
    リリィ「そんなことない、グレーテのスタイルだって…男装が似合いそうな身体付きしてる、なんなら普段から男装してる」
    って煽ったからよ

  • 427名無し2023/05/22(Mon) 15:23:53ID:U4ODE3Nzg(5/9)NG報告

    もしかして スレッタとミオリネが死亡エンドもありえそう

  • 428名無し2023/05/22(Mon) 15:24:24ID:M2MTM4MzY(7/7)NG報告

    >>415
    投獄はテイルズの恒例行事まである。
    そうならなくとも大体罪人扱いにはなる。それがテイルズ

  • 429名無し2023/05/22(Mon) 15:25:40ID:UyMzg5ODA(1/4)NG報告

    生半可なハニトラは絆される
    司馬遼太郎もそう描いてる

  • 430名無し2023/05/22(Mon) 15:27:20ID:I4NDk5Nzg(4/10)NG報告

    テイルズで投獄、村焼き、追放は当たり前だからな。ユーリが特殊というか指名手配はされてるけど追放はなかったし。

  • 431名無し2023/05/22(Mon) 15:28:21ID:QwMzg1Njg(1/1)NG報告

    すまん
    暗号学園暗号パート抜きの方が面白くないか
    これぞ西尾維新って感じで軽妙な会話が心地いい

  • 432名無し2023/05/22(Mon) 15:28:22ID:U3NzgxNjg(4/5)NG報告

    >>377
    >>383
    あいにく、フォルダが残弾だらけでの

  • 433名無し2023/05/22(Mon) 15:29:31ID:I5OTQ1NjQ(1/2)NG報告

    罪がテーマのテイルズ

  • 434名無し2023/05/22(Mon) 15:29:40ID:EwNTQ0MDY(6/7)NG報告

    >>347
    おじいちゃん、ランスロットみたいに「裁いて…欲しい」みたいなメンタルになってそう

  • 435名無し2023/05/22(Mon) 15:30:31ID:g0NzcxMzA(1/1)NG報告

    >>430
    「仲間キャラとのバトル・一時裏切り」も恒例よね。

  • 436名無し2023/05/22(Mon) 15:31:42ID:EwNTQ0MDY(7/7)NG報告

    >>422
    シオンへの好きを隠さないアルフェンいいよね。他のメンバーもハッキリ好意がわかるのがいい。

  • 437名無し2023/05/22(Mon) 15:31:50ID:IyMzk4ODU(1/13)NG報告

    >>433
    歴代主人公「い つ も の」

  • 438名無し2023/05/22(Mon) 15:34:13ID:ExMTgxMzU(1/1)NG報告

    >>422
    主人公とヒロインが結ばれた!ハッピーエンド!…ってのはそういや最近なかったか。
    諸々の事情で最後は離別したり、娘だったり、そういうんじゃなかったり。
    ラタトスクはイチャイチャ組だろうけど。

  • 439名無し2023/05/22(Mon) 15:35:15ID:UyMzg5ODA(2/4)NG報告

    >>432
    定番だもんな~バニーは

  • 440名無し2023/05/22(Mon) 15:42:30ID:AyOTI2NTA(1/1)NG報告

    >>419
    公式のゲーム紹介文がしつこいくらいにウサギ推し
    あとUPRPRC(ウサギペロペロクラブ)とかいう酷すぎる団体名には笑った

  • 441名無し2023/05/22(Mon) 15:44:23ID:M0NDU3NjI(2/7)NG報告

    今日公開された新イベントPVに出てたこの生徒可愛い
    欲しくなっちゃう

  • 442名無し2023/05/22(Mon) 15:44:47ID:M0NDU3NjI(3/7)NG報告

    この部分がとても…良いね…

  • 443名無し2023/05/22(Mon) 15:45:03ID:c5Mzk1MzQ(2/3)NG報告

    >>421
    (もとから根無し草で無頼漢の問題児なんだけど!)

  • 444名無し2023/05/22(Mon) 15:50:12ID:cwODczMzY(4/18)NG報告

    テイルズが設定重いがそれでも明るい方のファンタジー作品って感じるの、多分アニメ調キャラゲーでコメディ成分も多いのと作中の問題への解決策がファンタジー的な大味なところがあるからかなと思う

  • 445名無し2023/05/22(Mon) 15:52:28ID:I4NDk5Nzg(5/10)NG報告

    テイルズは差別がテーマみたいなもんだしアライズもダナ人がな。

  • 446名無し2023/05/22(Mon) 15:54:48ID:IyMzk4ODU(2/13)NG報告

    >>441
    チャイナドレスジャケ羽織りとは中々に高度なフェチズムを感じます。エッチなのは駄目、死刑

  • 447名無し2023/05/22(Mon) 15:57:31ID:k4NTIxNg=(12/22)NG報告

    >>430
    ユーリは罪は裁かれるべきだというスタンスで罪をおかしてる自覚あるキャラなのがかっこいいはずなのに世界救った主人公が逮捕されて終わりはどうかと言うことで放免エンドになったらしいが
    番外作品できちんと最後に逮捕されるルートが好評だったとかなんとか

  • 448名無し2023/05/22(Mon) 16:02:33ID:UyMzg5ODA(3/4)NG報告

    >>446
    チャイナはえっちゃいなー

  • 449名無し2023/05/22(Mon) 16:05:23ID:EzMjUwMDg(3/5)NG報告

    そういえば今更ながらマリオ見てきたけどみんな言う通りthe娯楽映画!って感じですごいマリオブラザーズ!で感じで楽しかった、ドンキーとマリオの悪友感は大好き
    …楽しかったんだけどほんとにコイツなんなの…?

  • 450名無し2023/05/22(Mon) 16:05:39ID:M0NDU3NjI(4/7)NG報告

    このルミちゃんの顔エッロ
    色気がやばい

  • 451名無し2023/05/22(Mon) 16:06:33ID:kxMjYzMzY(1/5)NG報告

    アズレンのアンカレッジのLive2Dのチラ見せがTwitterに上がってたけどだいぶアカン動きとカメラアングルしてて笑う
    指揮官の理性を粉みじんにしてやるという強い意志を感じる

  • 452名無し2023/05/22(Mon) 16:07:01ID:IyMzk4ODU(3/13)NG報告

    >>450
    ルミに毎朝炒飯を作って貰いたかった人生だった……

  • 453名無し2023/05/22(Mon) 16:08:53ID:UxNzQ3MDA(1/2)NG報告

    でもユーリの場合は逮捕されたほうが色々悪くなるのも事実だからな。帝国法律でも重罪を起こした大罪人が権力でもみ消して野放しになったのを私刑で裁きました。
    法律で裁くならその時にそいつを裁けよ

  • 454名無し2023/05/22(Mon) 16:11:25ID:M2NDUyNjg(1/1)NG報告

    ティアラメンツ使ってる奴らそんなに回すのが好きならガチャのお目当てが天井まで当たらない呪いにでもかかればいいのに

  • 455名無し2023/05/22(Mon) 16:11:31ID:M0NDU3NjI(5/7)NG報告

    ミナちゃん、ほんとに顔が良い。惚れるわ
    そしてよく見ると左目に傷があるの好き

  • 456名無し2023/05/22(Mon) 16:13:54ID:cwODczMzY(5/18)NG報告

    ff16の方も気付けばあと一月後だし確か体験版出すらしいから楽しみや
    今回なんか進撃の巨人+ゲームオブスローンズって感じの設定よね

  • 457名無し2023/05/22(Mon) 16:16:22ID:UyMzg5ODA(4/4)NG報告

    >>449
    私もさっき見てきた
    すげー見覚えのある動きやシーンばっかりだった……

  • 458名無し2023/05/22(Mon) 16:17:05ID:k4NTIxNg=(13/22)NG報告

    そいや原神わりと難しいとこもあるけどストーリー面白いーって読んでるけど
    思ってた以上に話が難しいわかんないって人けっこう多いらしく✗✗行って○○倒そうぜ!の✗✗も○○も何かすらわからないくらいの人多くて全部デカい○○とか語彙力でろでろにした解説があがってた、話にも入れないしわからないから面白くないのはわかるけどこうなると話を作る難易度も高いんだろうなあ

    とはいえアランナラの世界任務レベルで謎単語謎言語多すぎるとまじでわからん

  • 459名無し2023/05/22(Mon) 16:18:02ID:g4ODk4MDA(1/1)NG報告

    >>449
    みんなわかんないから安心して。

  • 460名無し2023/05/22(Mon) 16:22:15ID:EyMDk1NjQ(1/1)NG報告

    >>452
    Uber eatsか?出前館か?

  • 461名無し2023/05/22(Mon) 16:23:25ID:c2ODczNjI(4/7)NG報告

    テイルズの長所はシナリオそのものは重くシリアスだけど合間合間はコミカルな描写も多くてとっつき易さを出せてた点だったと思う

  • 462名無し2023/05/22(Mon) 16:23:33ID:M0NDU3NjI(6/7)NG報告

    ミナちゃんの左目の傷、生徒紹介画像でもよく見るとちゃんと傷描かれてあるのね
    傷がある左目を髪で隠してるのか…

  • 463名無し2023/05/22(Mon) 16:23:40ID:cwODczMzY(6/18)NG報告

    >>458
    まあメインストーリーはともかくアランナラ編は全部真面目に読む方が少数派やろうな…
    内容自体はほぼいつものお使いだし

  • 464名無し2023/05/22(Mon) 16:26:28ID:k3NDIzMg=(1/1)NG報告

    >>446
    いや、待て!それだけじゃない!!内股に黒子だ!!内股に黒子がついている!!

  • 465名無し2023/05/22(Mon) 16:27:08ID:MzNzk0NjA(1/1)NG報告

    >>458
    アランナラはまだなんとか理解できるけど
    砂漠の民(ジェイド関連はセーフ)、特にタニット族はもうなんか精神的に疲れてくるわ・・・
    ソルシュ関連は個人的に少し持ち直したけど(なお費やすプレイ時間の長さ・・)

  • 466名無し2023/05/22(Mon) 16:30:02ID:k4NTIxNg=(14/22)NG報告

    >>463
    一応解説があがってたのはソルシュ編だった
    アランナラ編は自分もお使いクエだと思って半分流し読みしてたけどしれっと犠牲なるからとかいわれて真面目に読み始めたなあ……

    >>465
    タニット族は……人間って怖いなーって思いました まる

  • 467名無し2023/05/22(Mon) 16:31:45ID:IyMzk4ODU(4/13)NG報告

    >>462
    傷と瞳を隠す……うん、最高だ!

  • 468名無し2023/05/22(Mon) 16:37:16ID:c2ODczNjI(5/7)NG報告

    >>431
    戯言なら西東天達や、めだかなら裸エプロン出てからの個性の暴力みたいなキャラが出て来てそいつらが暴れてる時が一番楽しいのでもっと暗号やそれそのものバトルよりキャラあり気で戦う方が多分西尾維新さんには合ってる

  • 469名無し2023/05/22(Mon) 16:40:19ID:EzMjUwMDg(4/5)NG報告

    >>457
    なんかゲームを見てる感じだったね…こうおもしろいというより”楽しかった”という言葉が似合う映画だと思った

  • 470名無し2023/05/22(Mon) 16:49:06ID:Q1ODk0OTg(7/16)NG報告

    >>469
    他人のゲームを見るのに慣れてる俺からするといつもの感覚が抜けなくて映画見てる感が薄くて本当にゲーム見てた感じ


    マリオやりたい

  • 471名無し2023/05/22(Mon) 16:49:09ID:UzMDA0MA=(4/11)NG報告

    >>458
    聞き慣れない単語多いからしゃーない
    璃月に至っては人物名からなにからそもそもなんて読むんやそれは・・・?なもんも多いしな
    元からファンタジーとかの物語の設定読み込んでる人だと今まで読んだものからあぁ大体こういうものかな?って類推したりわかりやすく解したりできるんだけどね
    あとは自分はPS5でやってるから見やすいけどスマホでやってると目が疲れてくるのも大きいかもしれない

  • 472名無し2023/05/22(Mon) 16:54:23ID:cxMjEwMzA(1/1)NG報告

    こっからどうして九州まで追い詰められて逆転劇するんだろうね、尊氏

  • 473名無し2023/05/22(Mon) 16:55:58ID:k4NTIxNg=(15/22)NG報告

    >>471
    話がウリのFGOでも特殊単語出ると話まったくわからんって人意外と多いもんな……
    璃月とスメールの初期はガチ目に単語がわからん!!ってなる人良く見る

  • 474名無し2023/05/22(Mon) 16:57:02ID:M1NjY5ODg(1/1)NG報告

    とりあえずキサキ会長の出番は有るのか

  • 475名無し2023/05/22(Mon) 16:57:23ID:M4OTUxNjg(2/4)NG報告

    ブルアカの中華系の生徒は服装が皆エロい

  • 476名無し2023/05/22(Mon) 17:00:12ID:A4ODQ2NTQ(6/10)NG報告

    >>471
    >>473
    独自単語いっぱいは理解出来たら面白いんだけど、理解に入るまでが難しいよね

  • 477名無し2023/05/22(Mon) 17:01:28ID:UzMDA0MA=(5/11)NG報告

    >>473
    今だと大体説明しやすいというかもう一目でわかっちゃう様になってるからねぇ
    スキルだとかステータスとかでとにかくわかりやすくはなってる
    世界観もよく言えばおおらかなゆったりとしたものが多いしとにかくRPGさえやってればすぐに理解できるものが多いしね
    横に広いけど縦に浅いサメ映画方式に近い感じかなーって個人的には思う
    サメ映画も大体サメ!!食われるパツキンのチャンネー!!訳知り顔のジジイ!!理解のない権力者!!くらいというかジョーズおさえときゃあとはサメがどういう形態かという話だし・・・

  • 478名無し2023/05/22(Mon) 17:08:45ID:kyMDgxNzQ(2/3)NG報告

    >>458
    なるほど。完全にこの時の一護みたいな状態な訳か……

  • 479名無し2023/05/22(Mon) 17:10:52ID:c0ODI0OTI(7/12)NG報告

    サメとは?
    サメ映画とは?
    そうか、これが…サメ映画

    命…

  • 480名無し2023/05/22(Mon) 17:11:15ID:cwODczMzY(7/18)NG報告

    まあストーリーが長くなると複雑化して脱落者が多くなるのはもうしゃあない。世界一売れてる漫画のワンピースですらそうだし
    そういう意味ではなろう系のメソッドって個性は無くなる代わりに理解はしやすいし最初から前知識ある前提だからから賢い方法

  • 481名無し2023/05/22(Mon) 17:11:24ID:c1OTQyOTY(1/2)NG報告

    テイルズオブザレイズのユーザーの多くが共感を覚える1コマ漫画

  • 482名無し2023/05/22(Mon) 17:14:51ID:EyMTgxNDI(2/2)NG報告

    中華ゲーのシナリオとかアメリカ産の小説を読んでると、向こうでしか通じない様な比喩表現が出てくるし、難解で遠回しな言葉遣いも多いよね……

  • 483名無し2023/05/22(Mon) 17:14:53ID:Q1ODk0OTg(8/16)NG報告
  • 484名無し2023/05/22(Mon) 17:19:41ID:c5MjU0NjA(4/6)NG報告

    >>448
    ひよよんはともかく、かなみんにしっかりとした膨らみがある……

  • 485名無し2023/05/22(Mon) 17:21:44ID:A4ODQ2NTQ(7/10)NG報告

    >>482
    そこはお互い様だからなあ
    翻訳者の方お疲れ様です

  • 486名無し2023/05/22(Mon) 17:22:18ID:ExNDc3NDI(1/1)NG報告

    ゲームする体力が無いけど仮眠摂りすぎてもいけなくて
    そういう手持ち無沙汰な時の暇つぶしのために漫画を買ったってのは良いんだ自分

    でもその漫画のチョイスが「デスノート」ってのはちょっとチョイスミスだった気がするんだ自分
    (巻数は少なめだけど全編通して文字並びに情報量が多くて"濃度"が超高い)

    あ、キラ教徒が祈りを捧げるシーンまで読みました

  • 487名無し2023/05/22(Mon) 17:22:35ID:Q1ODk0OTg(9/16)NG報告

    >>484
    まあ可奈美はしっかり育ってるし

  • 488名無し2023/05/22(Mon) 17:28:15ID:QyMzAzNzg(1/1)NG報告

    >>487
    本渡さん、いつの間にか黒髪に戻ったな
    今週のジャンプに載ってたのはまだ前髪の色変わってる頃だったけど

  • 489名無し2023/05/22(Mon) 17:28:24ID:c5MjU0NjA(5/6)NG報告

    >>487
    でかい!?

  • 490名無し2023/05/22(Mon) 17:29:54ID:UxNzQ3MDA(2/2)NG報告

    なろうメゾットは簡単だけど、簡単だからこそ作者の力量がこの上なく差が出る。

  • 491名無し2023/05/22(Mon) 17:29:55ID:E1MTA5NjY(1/1)NG報告

    >>426
    やはりリー駄ーではないか(指を折る準備)

  • 492名無し2023/05/22(Mon) 17:29:58ID:U4ODE3Nzg(6/9)NG報告

    >>469
    マリオブラザーズ特有の2d3dのステージ走ってるようでした

  • 493名無し2023/05/22(Mon) 17:35:21ID:k4NTIxNg=(16/22)NG報告

    そういえば乙女ゲー原作だと主人公が夢ヒロイン扱いとかなんなら主人公関係CPってだけで夢タグつけられることもザラだったんだけど
    最近のソシャゲの場合はノット主人公の夢とかあるからよくわかんないですよねなんで検索したら蛍ちゃんより夢関係が多いんですか蛍ちゃんのCPが読みたいのに(ド私情)

  • 494名無し2023/05/22(Mon) 17:38:34ID:Q1MTg4OTA(1/1)NG報告

    >>473
    FGOはまだその専門用語この作品で初出やん!ってことが多いから初出用語は出る度説明が入ること
    というかシナリオで用語説明入れてるのはまだマシで専門用語出てきてるのに「いずれわかるさ、いずれな」で延々と説明引っ張るのは期間があまりに長いと気になってストレス溜まる

  • 495名無し2023/05/22(Mon) 17:41:55ID:k1MzYwMTI(1/1)NG報告

    >>347
    でもおじいちゃんは上層部消えたからこれからもっと頑張って貰わないといけないから

  • 496名無し2023/05/22(Mon) 17:45:49ID:U4ODE3Nzg(7/9)NG報告

    >>494
    てか 映像媒体の特典とかでホイホイ投げるからわけがわかんなくなるのよ

  • 497名無し2023/05/22(Mon) 17:47:54ID:k3MjY4MDI(1/2)NG報告

    ーメスガキ懺悔室ー
    扇要「敵の女捕虜を孕ませて、自分の組織のトップを敵国に売り渡しました…」
    (褐色のエロ娘が煽りに来る!)

    「「「「風向きが変わって来たわね」」」」テンテン♪

  • 498名無し2023/05/22(Mon) 17:48:48ID:QzNjMyNjQ(1/5)NG報告

    >>490
    実力者が撃てばメラゾーマと見紛うほどの威力のメラが出せる理論ね

  • 499名無し2023/05/22(Mon) 17:49:03ID:U4ODE3Nzg(8/9)NG報告

    >>497
    そろそろ竜巻に飲まれちまえ!

  • 500名無し2023/05/22(Mon) 17:49:55ID:U4ODE3Nzg(9/9)NG報告

    >>498
    ソシャゲになってるのは四皇レベルか?

  • 501名無し2023/05/22(Mon) 17:50:12ID:M0NDU3NjI(7/7)NG報告

    このサングラスかけてるミナちゃん好き
    完全にマフィアなんよ

  • 502名無し2023/05/22(Mon) 17:51:03ID:g3OTM4NzQ(1/5)NG報告

    >>449
    同じ列で見てた親子連れの子がこいつのシーンで毎回「怖い」って言ってたの覚えてるわ。
    まあその子終盤になるとテンション上がったのか椅子上下にガッタンガッタン揺らし始めて音と振動でイラっとしましたけどね。

  • 503名無し2023/05/22(Mon) 17:52:47ID:kzMTgwNjk(1/1)NG報告

    セセリアのメスガキ懺悔室に懺悔に来そうな奴で、セセリアを困惑させそうな奴が直近に一人いたわ

    グリッドマン

  • 504名無し2023/05/22(Mon) 17:53:45ID:c2ODczNjI(6/7)NG報告

    ソシャゲは途中から入るとイベントが知らん奴が知らん話で盛り上がってる現象がきつい

  • 505名無し2023/05/22(Mon) 17:55:01ID:IyMzk4ODU(5/13)NG報告

    >>501
    まぁ、その手の映画マニアだし……敢えてそういう装備にしてそう

    キサキ的にどう思ってるかはともかく、玄龍門ってそういうイメージらしいし(去年の水着イベ黒幕を見ながら)

  • 506名無し2023/05/22(Mon) 17:55:53ID:k4NTIxNg=(17/22)NG報告

    蛍ちゃんがヒロインじゃない夢小説調べたら8000件あったので蛍ちゃんの小説を私が書くしかねえとおもった

    >>494
    あとで説明あるパターンもあるけど
    原神、というかスタレで聞けるタイミングで聞かなかったら聞けないまま終わったりしたのでFGOのようなチュートリアル説明って大事なんだなって思いました
    あとパイモンが解説してくれてたけど話長いって流してたから一緒に流してる人も見たことある

  • 507名無し2023/05/22(Mon) 17:57:32ID:U2NTUyMDQ(6/20)NG報告

    >>501
    絶対ジョン・ウーの映画大好きだろこの子
    多分シルバーと黒のベレッタだろコレ
    スタイルもチョウ・ユンファスタイルだし
    あとは鳩さえいれば完璧

  • 508名無し2023/05/22(Mon) 17:58:29ID:g3OTM4NzQ(2/5)NG報告

    >>364
    突然のイラスト屋に笑った。
    フリー素材だけどマンガに出てくるとマジで異物感から笑えてくる。

  • 509名無し2023/05/22(Mon) 17:59:29ID:QzNjMyNjQ(2/5)NG報告

    >>504
    新人(なんだかみんな訳知り顔だな。きっと過去イベで大きなことがあったんだろうな)
    古参「この事件の詳細いつ教えてくれんの?」
    新人「?!」

  • 510名無し2023/05/22(Mon) 18:04:16ID:I4ODk0MjI(1/2)NG報告

    原神はジン団長目当てで始めてピックアップ狙って引こうかなと思ってたワイ

    ずっと恒常なんでピックアップ一度も来てないから擦り抜けを期待するしかないよと教えられ悲しみに包まれる

  • 511名無し2023/05/22(Mon) 18:04:29ID:U2NTUyMDQ(7/20)NG報告

    >>509
    FGOでよく見る光景

  • 512名無し2023/05/22(Mon) 18:06:13ID:c0ODI0OTI(8/12)NG報告

    かわいい美少女がややアホっぽくサングラスをキメている姿からしか摂取できない栄養素


    残念だ、俺は明日ちゃんのセーラー服のアニメにどうやらハマっちまった
    抜け出すまで配信リアタイ勢には戻れないかも…

  • 513名無し2023/05/22(Mon) 18:08:24ID:QyNTYzMzM(1/4)NG報告

    >>504
    復刻あるだけいいんですけどホヨバさんは復刻絶望的だからイベントありきで話進められると誰?知り合い面してくる…怖ッ
    ってよくなる

  • 514名無し2023/05/22(Mon) 18:10:28ID:U2NTUyMDQ(8/20)NG報告

    >>510
    差し支えなければ限定PUで推しを見つけるしかねぇな!!
    個人的にソシャゲは性能云々よりも好きなキャラを使う事に重きを置くのでいるといないではだいぶモチベも違うからな
    ただホヨバ方式の恒常はマジで狙い難いので素直にすり抜けを待った方が建設的だ
    スターレイルだと一応一回だけ選べる様になったんだけどねぇ・・・原神にもくれ(ディルックがいない

  • 515名無し2023/05/22(Mon) 18:11:08ID:I4NDk5Nzg(6/10)NG報告

    巌窟王とかいうFGOの中でもやってもよくわからないやつ。

  • 516名無し2023/05/22(Mon) 18:14:04ID:U2NTUyMDQ(9/20)NG報告

    >>513
    旅を始めた直後の旅人であっても容赦なく重いラブレターをしたためる重い女、神里彩華(cv早見沙織
    ※システム的に誕生日メールなので仕方ない事なのだが完全にこちらをロックオンしてる手紙は割とホラー

  • 517名無し2023/05/22(Mon) 18:14:12ID:k1MjQyMjA(1/1)NG報告

    >>509
    >>511
    彷徨海の5つの扉とかそれを象徴する名前とか意味わからん
    古参ファンなら知ってんだろうなぁ

    古参ファン「クックック」

  • 518名無し2023/05/22(Mon) 18:15:39ID:gxMDUyMjY(1/1)NG報告

    >>515
    やりたい事自体は割とハッキリしてるからマシな方、何言ってんのか分かんない時多いけど

  • 519名無し2023/05/22(Mon) 18:20:27ID:Q3MDAzOTA(1/1)NG報告

    >>518
    拙い日本語だけど頑張って伝えようとしてくれる外人さんくらいには何言ってるかわかるのでセーフ

  • 520名無し2023/05/22(Mon) 18:22:05ID:MyNzA1NTI(1/1)NG報告

    Q.一体何ができるんだろう?
    A.私にもわからん

  • 521名無し2023/05/22(Mon) 18:23:06ID:cxODY5NTA(6/23)NG報告

    >>516
    使ってても割と旅人が見ている景色ってこういうものなんですねみたいなこと言ってくるから、長く使っているとそこまで気にならなくなるんよな……

  • 522名無し2023/05/22(Mon) 18:23:51ID:A4ODQ2NTQ(8/10)NG報告

    >>512
    悪事以外はなんでもできる(ガングニールの)少女

  • 523名無し2023/05/22(Mon) 18:24:09ID:UzMDM0MTA(1/2)NG報告

    嫌な予感しかしないんだけど、それはそれとしてエアリアルの能力は歴代の平和を求めるガンダム主人公からしたら本当に理想的な存在なのがなんというか。

  • 524名無し2023/05/22(Mon) 18:25:14ID:gyNTIyODI(1/2)NG報告

    こいつらはまとめてクアンタムバーストした方がいいじゃないかね?

  • 525名無し2023/05/22(Mon) 18:25:33ID:gyNTIyODI(2/2)NG報告
  • 526名無し2023/05/22(Mon) 18:26:35ID:U3NzgxNjg(5/5)NG報告

    よくあるよくある

  • 527名無し2023/05/22(Mon) 18:27:38ID:EzMDY2OTQ(1/1)NG報告

    >>509
    関係性捏造する連中がいるせいで詳細が存在しない可能性も考慮しなきゃならない…

  • 528名無し2023/05/22(Mon) 18:27:50ID:cwODczMzY(8/18)NG報告

    >>513
    アルベドの話はイベントで消化して良いの?ついでにモチーフ武器マジでもう配らないの?ってなった

  • 529名無し2023/05/22(Mon) 18:28:21ID:UzMDM0MTA(2/2)NG報告

    >>525
    (エリクトからデータストーム食らう刹那)

  • 530名無し2023/05/22(Mon) 18:28:45ID:QyNTYzMzM(2/4)NG報告

    >>514
    それだったら星4だけどガイア欲しいわ(彼だけ未凸)
    月替わり交換で出たら必ずやるし
    あのカーンルイア人、恒常からしか出てこないからイベント祈願ですり抜けるって事すら無いからね


    >>516
    誕生日メールは気さくなモノもあるけど
    稲妻勢、結構感情重めじゃない?(綾華は最たるレベルだけど)
    まぁ幕府と対立していた反勢力側は中心人物だった旅人に対する感情の矢印が大きいのは仕方は無いけどさ

  • 531名無し2023/05/22(Mon) 18:30:29ID:I4NDk5Nzg(7/10)NG報告

    ティエリアと刹那ならデータストームなんとかしそう。ヴェーダを使った方法なら情報量なんとかなるし。

  • 532名無し2023/05/22(Mon) 18:31:42ID:k0NDA4Ng=(2/4)NG報告

    >>482
    話し止まらないタイプのキャラが度々出てくるイメージある

  • 533名無し2023/05/22(Mon) 18:32:56ID:M0OTczNTg(1/1)NG報告

    >>516
    >>521
    綾華はそれこそ社奉行で綾人以外に家の者とトーマくらいしか拠り所無かったから
    奉行以外での知り合いとなると旅人に拠ってしまうのは仕方ないと思う
    それこそお家騒動で多感な時期を兄と共に駆け上がざるを得なかったわけだし

  • 534名無し2023/05/22(Mon) 18:33:09ID:cwODczMzY(9/18)NG報告

    >>530
    恒常星5全員完凸してるけどガイアとリサとアンバーは多分何人か完凸できてないわ

  • 535名無し2023/05/22(Mon) 18:34:21ID:Q1NjE0MTg(4/9)NG報告

    >>517
    古参勢はこれは第四魔法なのではと驚愕

  • 536名無し2023/05/22(Mon) 18:37:18ID:I4ODk0MjI(2/2)NG報告

    >>532
    つまり不思議枝だな!(ルフィ並感)

  • 537名無し2023/05/22(Mon) 18:39:32ID:Y1MDI2MTg(2/4)NG報告

    >>532
    キアーベとかあの辺りの会話を見ると安心する
    こんな風にぶったぎった時、「あ、やっぱそうなんだ…」と思った

  • 538名無し2023/05/22(Mon) 18:42:56ID:cxODY5NTA(7/23)NG報告

    >>532
    ケルシーに対してこうやってバッサリと言い切れるオペレーターが何人いることやら

  • 539名無し2023/05/22(Mon) 18:45:16ID:c2Mjc2NTI(2/3)NG報告

    おい待て、これは流石にヤバイだろ……これでL2Dで動くのは流石にヤバ過ぎるだろぉ!?
    も う ス ケ ベ す る た め に 着 て き た と し か 思 え な い 。

  • 540名無し2023/05/22(Mon) 18:48:18ID:M5NjE1ODg(2/10)NG報告

    カフェタマキに譲った物理範囲アタッカーの座をこれで取り返せるだろうか

  • 541名無し2023/05/22(Mon) 18:49:16ID:kxMjYzMzY(2/5)NG報告

    原神の恒常で今欲しいのモナだなぁ…
    まぁ、始めたてで星5がディルックとこの間引いた甘雨ちゃんしかいないのもあって今は誰が出ても嬉しい感じではあるけど
    あとは、次のガチャの猫股の子欲しい

  • 542名無し2023/05/22(Mon) 18:51:03ID:c1MjIxMDg(1/1)NG報告

    >>516
    コロナのせいで次のバージョン遅れたとき
    ガチャ期間の表記が一時240日なったのはわらったな。

  • 543名無し2023/05/22(Mon) 18:51:11ID:M5NjE1ODg(3/10)NG報告

    >>504
    古参じゃなくても出て入ってを繰り返してるとそうなる
    一応専用ページに過去の回想は見れたけどネクタルってなんだよ

  • 544しろ炭素2023/05/22(Mon) 18:51:31ID:U4OTY2NzQ(2/6)NG報告
  • 545名無し2023/05/22(Mon) 18:52:15ID:U2NTUyMDQ(10/20)NG報告

    >>521
    割とガチ目の箱入りお嬢様だからね
    旅人が同性であれ異性であれ初めてできた同年代のお友達だし今までが今までだったから堅苦しい手紙を送っちゃうのも割と理解できる
    あと多分自分のお願いを真っ向から自分には関係ないんで嫌ですって言われたのも衝撃だったろうしな
    結構鮮烈な出会いよね

  • 546名無し2023/05/22(Mon) 18:52:31ID:M0NzczNDI(1/1)NG報告

    >>458
    原神やスタレは適当に雰囲気で把握してる

  • 547名無し2023/05/22(Mon) 18:54:45ID:gzOTkzODQ(1/1)NG報告

    >>522
    まあ初登場時21歳なんだけどネ

  • 548名無し2023/05/22(Mon) 18:57:41ID:cyNzkyNjQ(1/1)NG報告

    >>523
    そうかぁ?
    誰か人類を電子生命体みたいにして平和にしたいみたいな思想持ってる主人公いた?

  • 549名無し2023/05/22(Mon) 18:57:56ID:U2NTUyMDQ(11/20)NG報告

    >>543
    グラブルはそのイベントのお陰でもう何があってもオロロジャイアくんがルート整えてくれたんやな!!でゴリ押しできるぞ

  • 550名無し2023/05/22(Mon) 18:59:11ID:Q1NjE0MTg(5/9)NG報告

    >>545
    国関係ない何の柵もない同世代の友人とかそりゃ執着するのでは

  • 551名無し2023/05/22(Mon) 18:59:28ID:kyMzAyOTQ(1/1)NG報告

    現状作中唯一の良心

  • 552名無し2023/05/22(Mon) 19:00:40ID:Y0ODI4Mg=(1/4)NG報告

    https://twitter.com/gundam_ab/status/1660582304815943680?s=19
    高レアでマーメイドガンダムが出るゲーム

  • 553名無し2023/05/22(Mon) 19:02:00ID:QzNjMyNjQ(3/5)NG報告

    ガンダム限らずすべての機械にパーメットが搭載されてるからMS戦ではもうエアリアルに勝てないじゃん。オーバーライドされるから
    残された手段はパーメットなんか載ってない骨董品の兵器か、フィールド外からの超遠距離狙撃。あとはアンチドートをスコア8でも効果発揮するように改善するか…

  • 554名無し2023/05/22(Mon) 19:02:34ID:cxODY5NTA(8/23)NG報告

    >>465
    ジンニーの話はただ単なる数世代かけた復讐譚を無駄に冗長に聞かされていただけだったからな

  • 555名無し2023/05/22(Mon) 19:03:46ID:AwNDUzNzY(4/4)NG報告

    >>553
    全てのパーメットを停止させるんじゃなくてMSのパーメットだけかも

  • 556名無し2023/05/22(Mon) 19:03:52ID:U2NTUyMDQ(12/20)NG報告

    >>550
    だから個別ストーリーがめっちゃ可愛いのよね
    蛍ちゃんでも良いんだけどあそこ程FGOみたいに性別気軽に切り替えてぇ!!ってなったところはなかった

  • 557名無し2023/05/22(Mon) 19:04:41ID:cxMDUzNjY(1/1)NG報告
  • 558名無し2023/05/22(Mon) 19:05:15ID:E1NTY1OTg(3/4)NG報告

    >>539
    他の娘を出し抜けるかの瀬戸際なんだ
    犯ってみる価値ありますぜ

  • 559名無し2023/05/22(Mon) 19:06:19ID:A1NDYyODQ(3/5)NG報告

    イケメン

  • 560名無し2023/05/22(Mon) 19:07:09ID:gwNzU3NDY(5/12)NG報告
  • 561名無し2023/05/22(Mon) 19:08:09ID:A5MjU1MjU(1/1)NG報告

    これはこれで良いけど詠唱としてもう一押し欲しい感

  • 562名無し2023/05/22(Mon) 19:09:18ID:IyMzk4ODU(6/13)NG報告

    >>558
    よし、逮捕だ

  • 563名無し2023/05/22(Mon) 19:09:23ID:EyNjQ1ODI(1/1)NG報告

    >>560
    マーマイトガンダム!?!!?!?!??

  • 564名無し2023/05/22(Mon) 19:09:56ID:kyMTIyMDQ(1/2)NG報告

    >>461
    エステルちゃんの可愛さは今でも通用するんすよなぁ…

  • 565名無し2023/05/22(Mon) 19:10:09ID:QxMTE4MA=(1/3)NG報告

    >>552
    >>560
    せめて妹を付けろ

  • 566名無し2023/05/22(Mon) 19:10:56ID:c2Mjc2NTI(3/3)NG報告
  • 567名無し2023/05/22(Mon) 19:11:35ID:IyMTQwMjk(1/1)NG報告

    最近主役級ガンダムのプロトタイプがトレンドになりつつある?
    https://twitter.com/t_features/status/1660586381205454849?s=46&t=2bGhkyf_QXKLFa5x3nzzMA

  • 568名無し2023/05/22(Mon) 19:11:39ID:kyMTIyMDQ(2/2)NG報告

    >>539
    ていうか、今回live2Dの娘滅茶苦茶多くないです?
    頑張りすぎよ?

  • 569名無し2023/05/22(Mon) 19:12:41ID:EzODAzNjU(1/1)NG報告

    >>537
    元々アークナイツは翻訳の人が丁寧に書こうとしてるのか文体が生真面目で固い印象ある
    おかげで熱い場面でもノリきれなかったりすることもしばしば
    個人的にはブルアカの軽快さをアークナイツに、アークナイツの用語説明と背景の掘り下げをブルアカに輸出できたらいうことないんだけど

  • 570名無し2023/05/22(Mon) 19:14:46ID:I5OTQ2OTQ(1/2)NG報告

    >>567
    まずダブルドライヴってなんだ?ツインドライヴとどう違う?

  • 571名無し2023/05/22(Mon) 19:16:14ID:IyMzk4ODU(7/13)NG報告

    >>567
    というか何故一世代戻したのか
    エクシアⅡではいけなかったのか(それとも月のヴェーダ元本体跡地に放置されたアストレアF2が元機……?)

  • 572名無し2023/05/22(Mon) 19:16:46ID:EzMjUwMDg(5/5)NG報告

    >>532
    ケルシー先生は話の組み立て方自体が難解でなあ…
    話したい主語出してから迂回しまくりながら着地点を探してくるからエミュできん

  • 573名無し2023/05/22(Mon) 19:16:47ID:k0NDA4Ng=(3/4)NG報告

    >>564
    中原麻衣さんには前みたいにこういうコテコテのヒロインキャラをもっとやって欲しいぞ

  • 574名無し2023/05/22(Mon) 19:17:05ID:U2NTUyMDQ(13/20)NG報告

    >>570
    ダブルは普通に2倍、ツインドライブは2乗になる

  • 575名無し2023/05/22(Mon) 19:17:09ID:c0ODI0OTI(9/12)NG報告

    こちらも抜いては無作法というもの

  • 576名無し2023/05/22(Mon) 19:20:43ID:E4NjkzNDI(1/1)NG報告

    >>574
    ダブルドライヴは劇中機だとブレイヴとかだね

  • 577名無し2023/05/22(Mon) 19:26:06ID:IyMzk4ODU(8/13)NG報告

    >>564
    幸せになってくれ……

    レイズではそう思う面々が多過ぎる……(最愛の者と過ごせるリオン、シゼル、ミトス、アッシュ、ヴィクトル、クリード、地天族兄弟、ドラゴニア姉弟等を見ながら)

  • 578名無し2023/05/22(Mon) 19:27:23ID:Q3MzgyODA(3/7)NG報告

    >>570
    単純にドライブを2つにしたやつで、デヴァイズシステムっていうサブアームと追加武装の付いたやつがエクシアとデュナメス用に存在してる。
    流石にオリジナルを2つはオリジナルが5つしかない関係上無理だったんで片方は粒子貯蔵タンクで代用してて、これを発展させたのがGNアームズってことらしい。

  • 579名無し2023/05/22(Mon) 19:28:10ID:A4MTY5OTI(1/2)NG報告

    >>570
    ダブルベッドって言ったら、2人が一緒に寝れる様のデカいベッド出て来てホモだと思われるだろう?
    ツインって言ったら別個のが一つずつ用意されるだろう?

    それと似たようなもん(適当)

  • 580名無し2023/05/22(Mon) 19:28:34ID:k0NDA4Ng=(4/4)NG報告

    >>569
    11章はその重苦しさが雰囲気壊さずにかつ熱い展開演出してて良かった

  • 581名無し2023/05/22(Mon) 19:29:47ID:YzNTM4OTY(6/11)NG報告

    ちなみにアストレアⅡはちょっと前にメタルビルドのGNアームズ宣伝ムービーで初登場している

    YouTubehttps://youtu.be/cU3SV0D7DpU

  • 582名無し2023/05/22(Mon) 19:29:47ID:QxMTE4MA=(2/3)NG報告

    単純にGNドライブ複数積むだけなら黄金大使のMAが3,4個くらい積んでたっけな

  • 583名無し2023/05/22(Mon) 19:30:25ID:c1OTQyOTY(2/2)NG報告
  • 584名無し2023/05/22(Mon) 19:30:27ID:A4MTY5OTI(2/2)NG報告

    >>539
    静止画の上では、尻尾による視覚ガードがちゃんと働いているが
    live2Dって事は、こっから動くんだよな
    つまりそういう事だよな(迫真)

  • 585名無し2023/05/22(Mon) 19:30:46ID:c0ODI0OTI(10/12)NG報告

    てかシュバルにもGUND積んでるのか
    あとエアリアルの拡張であのガンダム型ドローン? もつくるって言ってたな
    でもドローン機までガンダム型にしなくても
    バルーンの役割か? コスパ高えバルーンだな

  • 586名無し2023/05/22(Mon) 19:33:14ID:U2NTUyMDQ(14/20)NG報告

    >>582
    アルヴァトーレは擬似太陽炉7個付とかいう頭イカれた出力してる機体やで

  • 587名無し2023/05/22(Mon) 19:34:56ID:g3OTM4NzQ(3/5)NG報告

    >>585
    ガンドノートは普通にカヴンの子達の新しい機体(体)にするためでは。

  • 588名無し2023/05/22(Mon) 19:35:10ID:Y1NDU5NDQ(2/5)NG報告

    >>530
    ガイア(というか初期配布組)をガチで今から完凸しようと思ったら200万くらい掛けるか3年待つかだからなぁ
    ガイアは沼るくらい好きになる人多そうだし魔性のイケメンよな
    YouTubehttps://youtu.be/NVDxXCKMnls

  • 589名無し2023/05/22(Mon) 19:37:05ID:QzNjMyNjQ(4/5)NG報告

    >>585
    オーバーライドさせるフィールドを大きくするための中継機なのかも
    現状のビット11機でも十分驚異だけど戦闘する範囲しか張れない
    ガンドノードを世界各国に配置して地球全土をフィールドで覆うんだよ。知らんけど

  • 590名無し2023/05/22(Mon) 19:37:15ID:IyMzk4ODU(9/13)NG報告

    >>582
    7つ装備よ、アルヴァトーレ

    畜生、疑似太陽炉生産元であるとはいえ贅沢な使い方を……

  • 591名無し2023/05/22(Mon) 19:37:23ID:k4NTIxNg=(18/22)NG報告

    ガイアは実際序盤にわかりやすく使いやすいから使ってたし今見ても凸したらすんげー便利そうだなーってかんじの凸性能してる
    しかし代理団長は2回出たしおにいさんは3凸に赤くて黒い武器まで出ましたがストーリーメンツは誰も出てない

  • 592名無し2023/05/22(Mon) 19:37:50ID:k2MDU4MTA(11/15)NG報告

    >>559
    こんなイケメンが「よくも折ったなおれの刀を」とか「万死に値する…万死に値するゥ!!」とかやってたというね

    もっぺん素顔ver.で読み返したくなる

  • 593名無し2023/05/22(Mon) 19:38:27ID:A2MjA1NzY(8/14)NG報告

    >>573
    ちょっと年齢がね、今は若い子が育ってるから……

    年齢近い役の方がやりやすいだろうし

  • 594名無し2023/05/22(Mon) 19:42:17ID:YyMDA4ODA(3/3)NG報告

    >>590
    漢ガデラーザ君、ドライブ21機搭載
    ここまで行くと完全にアホ

  • 595名無し2023/05/22(Mon) 19:42:19ID:kyMDgxNzQ(3/3)NG報告

    >>565
    サイ・サイシーとの同年代少年少女の恋愛模様好き

    アニメだと他の面子がそれぞれパートナーとイチャつく中で一人だけ写真眺めてチューしてるだけだったのが、漫画版だと見事ハートを射止めた様で仲睦まじくやってるの良いよね

  • 596名無し2023/05/22(Mon) 19:42:47ID:QyODUzOTA(1/3)NG報告

    >>585
    今までのカヴンの子のガンビットがそのままガンドノートになるんかなあ

  • 597名無し2023/05/22(Mon) 19:43:03ID:c5MjU0NjA(6/6)NG報告

    >>585
    なんか最近、似た子を見た気がする……

    シャディクが関わってる疑惑が出てきたが、ガンダム嫌いのグラスレーの影でガンダム発展させてたんだとしたらパパの目節穴すぎでは?

  • 598名無し2023/05/22(Mon) 19:46:18ID:QyODUzOTA(2/3)NG報告

    >>597
    なんかルブリスジウもいるし…

  • 599名無し2023/05/22(Mon) 19:46:23ID:c0ODI0OTI(11/12)NG報告

    兎ちゃんかわいいな〜

  • 600名無し2023/05/22(Mon) 19:48:35ID:Q1NjE0MTg(6/9)NG報告

    >>594
    高性能機欲しいです
    イノベイドの技術転用したい
    イノベイター専用機体作りたい 加減しろ

  • 601名無し2023/05/22(Mon) 19:49:16ID:gwNzU3NDY(6/12)NG報告

    ツイッターの感想見てて思ったんだけど
    これってもしかしてトイレで一回してきたってこと!?

  • 602名無し2023/05/22(Mon) 19:50:49ID:QyODUzOTA(3/3)NG報告

    >>600
    ガデラーザある意味一年戦争のエルメスの超強い版みたいなもんだからなあ…

  • 603名無し2023/05/22(Mon) 19:50:56ID:M4OTUxNjg(3/4)NG報告

    ダブルドライブだとグラハムブレイヴとかだな

  • 604名無し2023/05/22(Mon) 19:51:22ID:M5NjE1ODg(4/10)NG報告

    幾ら凸が重なろうがメインストーリー進めてボス解放したり、英雄の記憶手に入れなきゃ実戦で使えるようにならないの悲しいね

  • 605名無し2023/05/22(Mon) 19:52:06ID:Q5Njk0NDQ(1/2)NG報告

    >>272
    ミョ ミョッ様はいけてましたね(目逸らし)

  • 606名無し2023/05/22(Mon) 19:52:54ID:Q5Njk0NDQ(2/2)NG報告

    >>601
    尿意で性欲は多少 てか 普通に自分の股間に手を伸ばすんじゃあない

  • 607名無し2023/05/22(Mon) 19:52:58ID:YyODE4MDI(1/1)NG報告

    >>601
    前のページでムラムラしてからふぅ……だぞ
    察しろ

  • 608名無し2023/05/22(Mon) 19:55:29ID:IyMzk4ODU(10/13)NG報告

    >>601
    一応、普通の小でも多少落ち着く所はある。

  • 609名無し2023/05/22(Mon) 19:59:24ID:Y3ODE2NzQ(1/1)NG報告

    直列式三連ドライブ×2+ノーマル1搭載のガデラーザの話した?
    ついでに大型ファング14基それぞれに太陽炉搭載してるけど

  • 610名無し2023/05/22(Mon) 20:00:00ID:QyMzQ3Mjg(2/4)NG報告

    有線の機体増えねーかな

  • 611名無し2023/05/22(Mon) 20:01:22ID:EzMjcxNjk(1/1)NG報告

    海賊だから逃げ切れるってもしかして麦わらの一味っていう前例があるからか?
    また遠回しに海軍が頭抱える様なことしてるな?

  • 612名無し2023/05/22(Mon) 20:02:13ID:I5OTQ2OTQ(2/2)NG報告

    >>574
    >>578
    あ、単に読んで字の如くの解釈で良いのね。ツインドライヴ的な新しいシステムを唐突にぶちこんできたのかと思った

  • 613名無し2023/05/22(Mon) 20:07:25ID:cxODY5NTA(9/23)NG報告

    >>604
    そこはかとなく感じるやりたいことと出来ることの乖離感

  • 614名無し2023/05/22(Mon) 20:10:31ID:Q3MzgyODA(4/7)NG報告

    >>612
    一応ツインドライブなんて新システムの技術情報をイオリアから送られて、短時間で00ガンダム作れたのはダブルドライブの研究で必要な技術がある程度出来てたおかげらしい。

  • 615名無し2023/05/22(Mon) 20:10:32ID:k0NzgzMjg(1/2)NG報告

    >>517
    型月作品における彷徨海の設定の9割はFGOが初出だからな

  • 616名無し2023/05/22(Mon) 20:14:26ID:k0NzgzMjg(2/2)NG報告

    >>579
    ゲイのカップルだと思われてたの笑う

  • 617名無し2023/05/22(Mon) 20:16:34ID:Q1ODk0OTg(10/16)NG報告
  • 618名無し2023/05/22(Mon) 20:16:54ID:E3NDM1MzQ(1/9)NG報告

    >>604
    地続きなスメールはともかくとしてメイン進めないとどうしようもない稲妻はどうにかしてあげてほしいと思う
    新規の人だとマジでどうしようもない

  • 619しろ炭素2023/05/22(Mon) 20:20:57ID:U4OTY2NzQ(3/6)NG報告

    アルヴァトーレは複数搭載型だったな
    複数搭載の出力任せ
    まあ、後の時代のエンプラスやレグナントはドライヴ自体の改良が進んでるのもあるからドライヴ搭載数が少なくてもこれより対MS戦では強いのよね

  • 620名無し2023/05/22(Mon) 20:21:44ID:QyMzQ3Mjg(3/4)NG報告

    今日は江口拓也さんのお誕生日なので

    お題【CV.江口拓也】

  • 621名無し2023/05/22(Mon) 20:22:28ID:gwODk5MjI(1/1)NG報告

    >>619
    いつ見ても成金の極致って感じで笑う 

  • 622名無し2023/05/22(Mon) 20:24:08ID:gyMDI1NTY(1/4)NG報告

    >>610
    最近だとダリルバルデのワイヤークローキックが好き
    ビット系の無線武器ももちろんいいけど、有線には有線の良さがあるよね

  • 623名無し2023/05/22(Mon) 20:26:02ID:c0ODI0OTI(12/12)NG報告

    あの部長の声、種崎さんか…あいかわらずいい仕事してますね

  • 624名無し2023/05/22(Mon) 20:27:01ID:M4OTUxNjg(4/4)NG報告

    >>620
    みんな大好きスーパーパイロット

  • 625名無し2023/05/22(Mon) 20:27:37ID:MyMjk2MDI(1/1)NG報告

    運営にいじめられてるw

  • 626名無し2023/05/22(Mon) 20:30:37ID:YxMjAyOTQ(1/2)NG報告

    >>611
    たしかにありそうだな、あの事件の原因が人魚関連でオトヒメに感謝してる人だし知ってそう
    まあ海軍が頭を抱える原因の1つにはなってる

  • 627名無し2023/05/22(Mon) 20:31:10ID:QyMDMxNzY(1/1)NG報告

    >>615
    冒険でも相当量の設定が開示されてる定期

  • 628名無し2023/05/22(Mon) 20:32:04ID:M2MzcxMzY(1/2)NG報告

    >>620
    ぼっちの引きこもりの他人任せ

  • 629名無し2023/05/22(Mon) 20:34:17ID:MxOTc0NjI(1/1)NG報告

    >>625
    立っただけで紫宮が立ち上がってるだとってなるの草

  • 630名無し2023/05/22(Mon) 20:34:56ID:QzNTI0NTA(1/3)NG報告

    >>583
    9年放置されても続きを全力で買ってしまうって
    ほんと脳を焼かれた読者多いよな……
    俺もだ

  • 631名無し2023/05/22(Mon) 20:37:26ID:YxMjAyOTQ(2/2)NG報告

    >>624
    最初はxラウンダーの才能は無いと劣等感はあったけど最終的にxラウンダー以上の化け物になった男来たな

  • 632名無し2023/05/22(Mon) 20:37:27ID:I2MDQ0NDY(5/15)NG報告

    >>594
    本体は擬似太陽炉3基直列2つと予備一つだけでアルヴァトーレと同じ数だから…(なお直列効果と改良で出力は比べるまでもない)

    >>600
    軍縮で所持できる機体少なくなったなぁ…→せや!一機で戦場を制圧できるバケモン作ればええんや!の結果できたのがお前よ、ガデラーザ(サブプランではファングの代わりにブレイヴを積む予定でした)

  • 633名無し2023/05/22(Mon) 20:38:59ID:g3OTM4NzQ(4/5)NG報告

    >>626
    >>272
    これで未遂だったの驚きよ。
    生きてんのかよ。頑丈すぎだろ天竜人。

  • 634名無し2023/05/22(Mon) 20:42:40ID:E3NDM1MzQ(2/9)NG報告

    >>632
    化け物が突っ込んできてそっからエースパイロット部隊射出されて来るって怖過ぎない?(しかもあのELS戦を生き残る化け物部隊が
    グラハムも刹那の為に足止めなきゃ被弾してなかっただろうしな

  • 635名無し2023/05/22(Mon) 20:42:44ID:IzNTg2ODY(1/4)NG報告

    >>602
    おや? なにか表記がおかしくありませんか?

  • 636名無し2023/05/22(Mon) 20:43:21ID:MyODg0NTQ(1/1)NG報告

    吹いたわw

  • 637名無し2023/05/22(Mon) 20:44:28ID:kxMjYzMzY(3/5)NG報告

    >>604
    自分は始めたばかりなのもあって手持ちこんな状態だなぁ
    甘雨ちゃんメインに使うつもりで色々やってるけど、どうパーティー組んだものやら…
    とりあえず甘雨主体なら香菱ちゃんとベネット君育てるといいっぽいので今育成中だけども

  • 638名無し2023/05/22(Mon) 20:46:38ID:k4NzE5NA=(1/2)NG報告

    >>633
    上で上がってたドフラミンゴの件といい、もしかして今の天竜人って都合のいいように使える人形みたいに体をいじられてる人造人間ってオチじゃないよな…?

  • 639名無し2023/05/22(Mon) 20:48:26ID:k4NzE5NA=(2/2)NG報告

    >>617
    たまにスレでも出るが佐倉さんってかなりの面白お姉さんなの?

  • 640しろ炭素2023/05/22(Mon) 20:49:47ID:U4OTY2NzQ(4/6)NG報告

    >>633
    ドフラミンゴが四皇には及ばないものの異常レベルのタフさがあったんだぜ
    教育や環境にしては異常レベルの人非人というかク.ズっぷり、空白の百年は実はハイテク文明だったことを考えると血統因子という名のDNAまで弄られて、肉体のスペックと心が通常人から見て異常なものになるようにされてるんじゃないかと思う

    天竜人にならなかったアラバスタ王家はビビはそれなりの戦闘力はあっても億超え級じゃないので、マリージョアに入った天竜人は血統因子を弄られてた可能性ある

  • 641名無し2023/05/22(Mon) 20:53:45ID:E3NDM1MzQ(3/9)NG報告

    >>637
    あとは鍾離先生さえ居ればパーフェクト重撃特化パーティーの出来上がりよ、代わりにカズハでも良いけど
    まぁ課金必須なので他の手頃なシールド張れるキャラか拡散できる子がいれば代用になるわ
    あと行秋君は甘雨ちゃんだと必要ないけどどこに差し込んでも大抵役に立つ美少年だから育てておいて損はないわ
    フィッシュル、香菱、ベネット、行秋辺りは育てておくと後々あの星5キャラがいない!!ってなった時のお助けキャラよ

  • 642名無し2023/05/22(Mon) 20:54:18ID:k1ODM0Mjg(1/1)NG報告

    >>620
    面倒くさい女に惚れたチャラ男

    ロイドさんといいどうも比企谷八幡とカブるなぁ

  • 643名無し2023/05/22(Mon) 20:54:23ID:gyMDI1NTY(2/4)NG報告

    >>620
    多分最初に触れた江口さんキャラ、刀語の真庭孑々(まにわ・ぼうふら)
    絡みはないけど、後に俺ガイルやスパファミでも共演する早見沙織さんも同じ回にいたのよね

  • 644名無し2023/05/22(Mon) 20:54:53ID:Q3MzgyODA(5/7)NG報告

    >>637
    その手持ちならノエルを取り敢えず入れておくのおすすめ。

    シールド持ちがいると便利よ。
    回避減らすことで攻撃の機会が増えて火力も上がるし。

    なおシールドだよりで回避疎かにし過ぎると、毒みたいな異常状態にしてくるやつとか高火力ブッパしてくるやつにボコボコにされるから気をつけよう(N敗)

  • 645名無し2023/05/22(Mon) 20:56:48ID:k4NTIxNg=(19/22)NG報告

    >>644
    鍾離先生がいると原神が下手になるとはよく言ったもの

  • 646名無し2023/05/22(Mon) 21:00:10ID:Y1NDU5NDQ(3/5)NG報告

    ヤバいくらい可愛くて清楚だった
    https://www.youtube.com/live/Cb7MUQdIgx0?feature=share

  • 647名無し2023/05/22(Mon) 21:00:25ID:AzNDg5OTg(1/3)NG報告

    >>618
    案外、メインの魔神任務は割と簡単に進む気がするんで育てる環境が出来るかどうかにかかってくるんではないかな?俺がそうだった
    後、マルチが苦手とかでもなければ上級者を呼び寄せて必要な素材を堕とすエリアボスと戦ってもらうのも一つの手だな

    ただ、野良旅人だと外人さんとか日本語通じない方と会うことが多いから注意な

    >>644
    鍾離先生がいると原神が下手になるという原因だな。鍾離先生のシールドは他と比べてもおかしいレベルだし>シールド頼り
    けど、それだけじゃあ通じない獣域の狼どもとかいるしあいつら割とタフだから嫌だの

  • 648名無し2023/05/22(Mon) 21:00:31ID:E3NDM1MzQ(4/9)NG報告

    >>645
    実際長らく胡桃使ってたので開花パーティーに切り替えた時に回避の概念を忘れてる時ある
    回復タイミングとかも

  • 649名無し2023/05/22(Mon) 21:02:58ID:gwNzU3NDY(7/12)NG報告

    >>646
    柔らかい!

  • 650名無し2023/05/22(Mon) 21:03:00ID:Q1ODk0OTg(11/16)NG報告

    >>639
    だいぶ愉快な暴走特急よ佐倉さん
    Twitter、というかSNSやらない理由が「絶対にやらかすから」という自己判断なの草よ

  • 651名無し2023/05/22(Mon) 21:03:32ID:Y3MDI5MDI(1/7)NG報告

    >>620
    噛ませかと思ったら安定して強かった人

  • 652名無し2023/05/22(Mon) 21:04:34ID:M2MzcxMzY(2/2)NG報告

    漢の義務教育を見終わった勢いで

    YouTubehttps://youtu.be/rRUJBqW2Zcg

  • 653名無し2023/05/22(Mon) 21:05:45ID:Y3MDI5MDI(2/7)NG報告

    どっから、声出しとんねん…

  • 654名無し2023/05/22(Mon) 21:08:01ID:IyMzk4ODU(11/13)NG報告

    >>651
    オマケに嫌味ヤローかと思いきやクッソ良い奴なので人は見かけ(偏見)によらないを地で行く御方

  • 655名無し2023/05/22(Mon) 21:10:48ID:cxODY5NTA(10/23)NG報告

    >>645
    ニィロウ・ナヒーダでも割りと下手くそになるぞ
    少なくともこの二人がいれば烈開花と超開花のリスクが消えて、安定したダメージ出るし

    なおナヒーダの熟知盛りは最低ラインが1000のもよう

  • 656名無し2023/05/22(Mon) 21:10:57ID:E3NDM1MzQ(5/9)NG報告

    >>652
    夢の中にかなみや君島、クーガーと一緒に寺田あやせがいるところがまた良い

  • 657名無し2023/05/22(Mon) 21:12:10ID:Q1ODk0OTg(12/16)NG報告

    >>652
    いいよな……
    感情のままに生きること、感情から逃げないこと、「何者かになろうとする男の意地」を教えてくれる

  • 658名無し2023/05/22(Mon) 21:13:04ID:E4ODIxNTA(1/1)NG報告

    >>602
    ユニコーンに出てきたシャンブロはグラブロの超強化版かと思いきや実はエルメス系統の機体なんだよな
    エルメス→ヘリオス→ヘリオスマリナー→シャンブロ

  • 659名無し2023/05/22(Mon) 21:13:31ID:kxMjYzMzY(4/5)NG報告

    >>641
    おぉ、アドバイスありがたい
    とりあえずその子達を重点的に育ててみるよ
    >>644
    わかる…シールド便利だよね
    甘雨ちゃんやディルック来るまではノエルちゃんでシールド張って大剣ぶん回すのがメインだった
    また彼女のお世話になりますか

  • 660名無し2023/05/22(Mon) 21:13:42ID:IyMzk4ODU(12/13)NG報告

    >>653
    少年時代の姿の分身・憎珀天でもコレな辺りに半天狗がいつ頃から身勝手な畜生だったかが解るという……

  • 661名無し2023/05/22(Mon) 21:14:51ID:Y1NDU5NDQ(4/5)NG報告

    >>620
    本人は悪や邪神を憎むのに邪神が優勢な世界ほどマシな結末を迎える男
    というか本編全3ルート中2ルートで悪堕ちて

  • 662名無し2023/05/22(Mon) 21:15:39ID:E0Mjk4NzA(1/1)NG報告
  • 663名無し2023/05/22(Mon) 21:17:58ID:E3NDM1MzQ(6/9)NG報告

    >>662
    みのりさん!!

  • 664名無し2023/05/22(Mon) 21:19:19ID:Y1NDU5NDQ(5/5)NG報告

    >>644
    逆に考えるんだ
    ダメージを相さいするレベルで回復すればいいと
    実際白朮せんせー実装までの開花パーティは開花ダメの対策も兼ねて過剰な回復があった方が良かったという

  • 665名無し2023/05/22(Mon) 21:23:28ID:U3NTc2NzQ(3/5)NG報告

    裏切り・組織替えのキャラ教えて欲しい
    グレシャムとバッファローマンとアスランは除く

  • 666名無し2023/05/22(Mon) 21:25:06ID:c5NDIzODI(3/4)NG報告

    >>662
    スクライドといい吸死といい鎌倉殿といい、神奈川県民は大昔から現在を経て近未来に至るまで暴力に走りがち

  • 667名無し2023/05/22(Mon) 21:25:12ID:AxMjEwOTg(1/2)NG報告

    >>665
    グレシャムは一度も金を裏切ったことは無いだろ。

  • 668名無し2023/05/22(Mon) 21:25:56ID:Q1ODk0OTg(13/16)NG報告

    でもまあ佐倉さん、
    美人でスタイルもよくて仕事にもストイックで声もいいので、性格が暴走特急でないと釣り合いは取れませんよ
    むしろ性格が暴走特急だからバランス取れていいと私は思うんだ

  • 669名無し2023/05/22(Mon) 21:26:10ID:AzNDg5OTg(2/3)NG報告

    >>655
    思うけどナヒナヒの熟知最低ラインが1000って高くない?
    熟知メインのが全然落ちんのじゃが...

  • 670名無し2023/05/22(Mon) 21:26:14ID:E3NDM1MzQ(7/9)NG報告

    >>664
    うちは心海さんいないのでニィロウ達にはずっと大根を口に捩じ込ませてますわ

  • 671名無し2023/05/22(Mon) 21:27:49ID:gwNzU3NDY(8/12)NG報告

    >>665
    ブレドラン

  • 672名無し2023/05/22(Mon) 21:29:55ID:kzMDg2NTQ(1/1)NG報告

    >>665
    レジェンド・オブ・レジェンド

  • 673名無し2023/05/22(Mon) 21:30:25ID:Y3MDI5MDI(3/7)NG報告

    >>668とりあえず花江さんの双子ちゃんに邪な目を向けるのはやめたまへ

  • 674名無し2023/05/22(Mon) 21:31:47ID:QxMTE4MA=(3/3)NG報告

    >>666
    神奈川県が舞台の主なアニメ
    ・新世紀エヴァンゲリオン
    ・ぼくらの
    ・エルフェンリート
    ・SchoolDays

    etc…

  • 675名無し2023/05/22(Mon) 21:32:12ID:cxODY5NTA(11/23)NG報告

    >>669
    餅武器80レベ+楽団*2+熟知メイン*2で1100超えしているから意外となんとかなる
    餅武器90に至れば1200確定やし

  • 676名無し2023/05/22(Mon) 21:32:29ID:Y1MjQ1NTQ(1/1)NG報告

    しかし髪切ったのに雌度合いが衰えるどころか増してない?

  • 677名無し2023/05/22(Mon) 21:33:23ID:A4ODQ2NTQ(9/10)NG報告

    >>665
    (多分もっともマリオを〇し、マリオに〇された)キノコ王国の裏切り者

  • 678名無し2023/05/22(Mon) 21:33:46ID:k4NTIxNg=(20/22)NG報告

    ここみんいないからニィロウに白朮先生いれて行秋とカーヴェ矢面に立たせて遊んでる
    え?カーヴェアウトでナヒーダにしろ?それはそうだけどカーヴェが何故か草でもりもり回復すんの楽しくて……

  • 679名無し2023/05/22(Mon) 21:34:26ID:AzNDg5OTg(3/3)NG報告

    >>675
    そうか...
    それ言われると聖遺物欲張って4セットにしようと考えるのが駄目なんかもな

  • 680名無し2023/05/22(Mon) 21:34:32ID:Q3MzgyODA(6/7)NG報告

    >>669
    聖遺物掘りはマジで茨の道だから妥協が必要なんだ・・・。

    いい感じのやつが出てもレベル上げで要らない追加効果ばっかりとかになって、出た時とのテンションの落差でメンタルダメージが加速するねん・・・(白目)

    アプデで聖遺物の新種が追加されて、そっちの方が強いから集め直す苦行はもう嫌じゃ・・・(血を吐く)

  • 681名無し2023/05/22(Mon) 21:36:49ID:I2MDQ0NDY(6/15)NG報告

    >>671
    計10回死んだ救星主

  • 682名無し2023/05/22(Mon) 21:38:04ID:c4MTM0Njg(2/3)NG報告

    >>671
    趣味と実益を兼ねてて内心ウッキウキだったんだろうなあ

  • 683名無し2023/05/22(Mon) 21:39:10ID:g0NDg2ODI(4/4)NG報告

    >>665
    クロスボーンガンダムのザビーネ
    本人は裏切りでは無いと言ってるが

  • 684名無し2023/05/22(Mon) 21:39:15ID:cxODY5NTA(12/23)NG報告

    >>679
    正直聖遺物4セットはキャラの特性と運用方針考慮しないといかんからな
    それなら楽団か金メッキ2セットとキャラに合った聖遺物2セットのほうが妥協がしやすいのもあるし、何よりより良い聖遺物できたら簡単に変えられるのもデカい

  • 685名無し2023/05/22(Mon) 21:39:29ID:EzNDA3ODI(1/1)NG報告

    >>665
    金の為なら平気で裏切るマーク・ハンター

  • 686名無し2023/05/22(Mon) 21:39:47ID:U3NTc2NzQ(4/5)NG報告

    >>674
    スラムダンクとかいうレジェンド

  • 687名無し2023/05/22(Mon) 21:41:11ID:Q1ODk0OTg(14/16)NG報告

    >>673
    いまは三歳四歳ぐらいだったか……

  • 688名無し2023/05/22(Mon) 21:41:24ID:I2MDQ0NDY(7/15)NG報告

    >>682
    ただチュパカブラの武レドラン→血祭のブレドラン→サイボーグのブレドRUNの時はかなりの綱渡りしてるから楽しめてなさそう(裏切りバレて死亡→三途の川で外道衆として復活→やられてマトリンティスに拾われなかったらそのまま死ん.でた)

  • 689名無し2023/05/22(Mon) 21:41:28ID:YwMzQ2NTI(1/1)NG報告

    >>665
    私は常に強い者の味方だ

  • 690名無し2023/05/22(Mon) 21:43:08ID:IzNTg2ODY(2/4)NG報告

    >>665
    その手のレジェンド

  • 691名無し2023/05/22(Mon) 21:43:35ID:QzNTI0NTA(2/3)NG報告

    >>142
    偏愛ハートビート面白いよね……
    まだ2話なのに引き込まれるのすごい

    恋愛もの読んでると思ったら
    読後感がDEATH NOTEのそれなんよ
    https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361221718559
    https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361246854871

  • 692名無し2023/05/22(Mon) 21:44:07ID:U2MzcxOTY(1/2)NG報告

    >>653
    映像化して改めてわかった。

    半天狗と無惨様いっしょじゃん。

  • 693名無し2023/05/22(Mon) 21:45:11ID:cxODY5NTA(13/23)NG報告

    >>665
    裏切り者の主人公
    裏切った理由はプレイヤー次第ではあるが主だったものは特に無く
    誰もが一回は思ったことがある主人公が裏切ったら楽しいだろうなを実現した存在

  • 694名無し2023/05/22(Mon) 21:45:49ID:I2MDQ0NDY(8/15)NG報告

    >>690
    エゥーゴからネオ・ジオンはわからないでもないから…(ダカールでわざわざ正体明かして演説ぶち上げたのに全然人類変わらないし目をかけてたカミーユは精神崩壊するし)

  • 695名無し2023/05/22(Mon) 21:47:38ID:I2MDQ0NDY(9/15)NG報告

    >>693
    裏切った挙句人類最後の一人になってポンカラの精神に致命傷を負わせて死ぬヤベーヤツ

  • 696名無し2023/05/22(Mon) 21:48:34ID:I4NTY0NzY(1/2)NG報告

    >>665
    デストロンを裏切り・鞍替えし、さらにサイバトロンを裏切り・鞍替えしかけたりと迷走した最後は英雄になったやつ。

  • 697名無し2023/05/22(Mon) 21:48:43ID:A1NDYyODQ(4/5)NG報告

    グエルとミオリネの良きビジネスパートナーっぽさいい

  • 698名無し2023/05/22(Mon) 21:48:50ID:kxMjYzMzY(5/5)NG報告

    >>680
    自分もそのうち体験することになるんだろうなぁそれ
    今は甘雨ちゃんには狂戦士セットつけて運用してるけど…まぁ、その辺の聖遺物堀はもっとキャラ育ってからの話か

  • 699名無し2023/05/22(Mon) 21:48:57ID:c4MTM0Njg(3/3)NG報告

    >>688
    なお本人「計画通りだ」
    うーんこれはスカイック族(おおむね前向きで楽天的な性格が多いとされてる)

  • 700名無し2023/05/22(Mon) 21:49:23ID:YyMDQzODY(1/4)NG報告

    >>680
    ナヒーダは開花で使う分にはとりあえず熟知あげればいいって感じだけど激化で使うとなると会心率とか会心ダメージも欲しくなるしな……ただあくまでもこれは深林の記憶4セットでやるとそうなるだけであって金メッキ4セットとか金メッキ楽団だとラインは下がりはする。地獄なのに変わりはないけど。(これは草共鳴込みで1000行くようにした激化ナヒ)

  • 701名無し2023/05/22(Mon) 21:49:45ID:MwODI4Mg=(1/1)NG報告

    >>665
    伝説ともいえる裏切りの暴露

  • 702名無し2023/05/22(Mon) 21:51:43ID:MyNzkxMDg(1/1)NG報告

    >>665
    鬼殺隊の裏切り者という共通点がある奴ら

  • 703名無し2023/05/22(Mon) 21:52:54ID:k4NTIxNg=(21/22)NG報告

    アルハイゼンとナヒーダとヨォーヨと白朮とコレイと草主人公とカーヴェと草元素使いがフルセットいるので
    誰を森林にして誰を金メッキにすりゃいいんだよぉ!!!ってなって結局みんな森林つけてる

    あ、ティナリは楽団でいいよねお願いします

  • 704名無し2023/05/22(Mon) 21:53:32ID:IyMzk4ODU(13/13)NG報告

    >>702
    そして「勝ちたい相手に勝てなかった」

  • 705名無し2023/05/22(Mon) 21:54:10ID:Y1MDI2MTg(3/4)NG報告

    >>694
    でもコロニー落としのルウム戦役参加していた男が
    ジオン・ダイクンを継ぐ者として演説しても視聴者そこまで感銘受ける?とは思う

  • 706名無し2023/05/22(Mon) 21:57:05ID:Q3MzgyODA(7/7)NG報告

    >>698
    だからナヒーダとか厳選が必要なやつは狙うときは覚悟して、普段はそんなに厳選があんまり必要ないキャラを使ったり、ある程度妥協してあんまり気にしないようにするのが長く楽しむコツよ。

    ナヒーダとかも強い他キャラとの組み合わせ意識しておけば、厳選しなくても普通に強いかったりするしね。

    まあ、厳選すると更に強いからつい厳選しちゃうんだけどもね!

  • 707名無し2023/05/22(Mon) 21:58:43ID:IzNTg2ODY(3/4)NG報告

    >>665
    ジョジョシリーズでも希少な裏切りキャラ

  • 708名無し2023/05/22(Mon) 21:58:46ID:M2MTQ4NzY(5/7)NG報告

    >>665
    鬼滅の刃より獪岳
    寺の金を盗んで追い出された先で鬼に遭遇して、寺に案内する
    上弦の壱に遭遇して、鬼になってでも生き残ることを選ぶ
    どちらも人の死が関わってるレベルの裏切り行為

  • 709名無し2023/05/22(Mon) 22:00:10ID:A2MjA1NzY(9/14)NG報告

    >>665
    誇り高き裏切り者、山羊座の黄金聖闘士イオニア

    こいつを認めてる聖闘士星矢ファンは恐らくいない

  • 710名無し2023/05/22(Mon) 22:01:25ID:YyMDQzODY(2/4)NG報告

    >>703
    アルハイゼン・カーヴェ:金メッキ4セット(アルハイゼンは熟知でスキルと爆発ダメージが上がる。カーヴェは開花で使うなら熟知盛りたい)
    コレイ・草主人公・ヨォーヨ:深林4セット(スキルと爆発が当てやすくて、本人が火力出すタイプではないのでデバフ役になってもらう。ヨォーヨの場合は回復力重視の海染4セットもあり)
    ナヒーダ:基本は深林4セット。パーティ内でほかに深林4セット持ちがいるなら金メッキでもあり(スキルがとにかく当てやすいので深林4セットが汎用性高い。ただ複数人いる必要はあんまりないので、他にもてるキャラがいるなら金メッキもあり)
    白朮:個人的には千岩2セット+絶縁2セット(HP盛りつつ重たい爆発を回す形。汎用性高くてお勧め)

    アルハイゼンは激化で使うならなおさら金メッキの方がいいよ。欲しいステータス多いから熟知を他に回せるのデカい。

  • 711名無し2023/05/22(Mon) 22:02:38ID:U2MzcxOTY(2/2)NG報告

    キン肉マンのザ・ワン怖くない??神様系キャラでここまでシステマチックに神様神様してるヤツ始めてみたんだけど…??

  • 712名無し2023/05/22(Mon) 22:03:52ID:k4NTIxNg=(22/22)NG報告

    >>710
    やっぱあのへんは金メッキですよねー…
    編成考えるとき森林誰持ってたっけってチェックするのがめんどくさくなった結果です(ずぼら)
    しかしニィロウがきたから螺旋楽になったのはいいもののうち夜蘭いないから行秋の取り合いになってるわ

  • 713名無し2023/05/22(Mon) 22:04:46ID:M2MTQ4NzY(6/7)NG報告

    >>696
    なお、退場後にメガトロンがメタルス化してクローン作製
    子供のころはあまり分からなかったけど、結構えぐい設定のメタルスダイノボット

  • 714名無し2023/05/22(Mon) 22:04:57ID:Y0ODI4Mg=(2/4)NG報告

    >>709
    山羊座のわいコイツだけは本当に嫌い

  • 715名無し2023/05/22(Mon) 22:06:14ID:Y3MDI5MDI(4/7)NG報告

    >>665
    (例のサイレン音)

  • 716名無し2023/05/22(Mon) 22:06:14ID:c3ODIyOA=(3/3)NG報告

    >>665
    裏切るわ情報売るわとこの海で一番自由な男

  • 717名無し2023/05/22(Mon) 22:07:01ID:AxMjEwOTg(2/2)NG報告

    >>705
    影響力はあったから流れがエゥーゴ側に傾いたとは思うよ。ルウム云々もあくまで一兵卒としてだから戦争責任問われるもんじゃないし、それよりも「ザビ家の圧政の被害者」的な見方もあったんじゃない?

  • 718名無し2023/05/22(Mon) 22:09:28ID:YyMDQzODY(3/4)NG報告

    >>712
    ちょっと気持ちはわかる。いちいち確認するの面倒よね……それが嫌で螺旋は完全に固定パーティですわ。後は通常パーティ編成もたくさん組んでおいてそっちを切り替えるタイプにしてる。

  • 719名無し2023/05/22(Mon) 22:11:13ID:Y3MDI5MDI(5/7)NG報告

    >>512
    クラスメイトからして名だたるメンツ

  • 720名無し2023/05/22(Mon) 22:11:48ID:cxODY5NTA(14/23)NG報告

    原神の聖遺物厳選は理想形が生まれると脳汁やばいからやめられんのよな
    最近綾華がいい感じの理想形になって安定したクリダメージ楽しいってなってたし

  • 721名無し2023/05/22(Mon) 22:12:28ID:UyMDEzMzA(4/6)NG報告

    >>711
    間違い無くキン肉マン史上一番怖い
    神の視点で大局を把握しながら人間並の柔軟性も持ち合わせ必要ならば超人や同族の粛清すら辞さず自ら動く行動力
    大器の大物すぎて本当にキン肉マンのキャラかと疑うわ

    ところでザ・マンもこんなこと言ってた時期があるんですがやっぱりキミら仲いいよね?

  • 722名無し2023/05/22(Mon) 22:13:26ID:MwOTQ0MzE(1/1)NG報告

    クラスメイトはあとどんだけ活躍の余地が残ってるやら
    匿名希望ちゃんは出番ありそうな気はするけど

  • 723名無し2023/05/22(Mon) 22:14:02ID:cxODY5NTA(15/23)NG報告

    >>719
    アイドルアニメの声優一覧かな?

  • 724名無し2023/05/22(Mon) 22:14:05ID:c5NDIzODI(4/4)NG報告

    >>713
    復活させるなら自分に忠実なスコルポスの方が使い勝手が良いと思ってたけど、記憶を無くしたダイノボットならコンボイ達への嫌がらせに打ってつけなのよね

  • 725名無し2023/05/22(Mon) 22:14:18ID:cwNDEwODY(1/1)NG報告

    >>707
    一方的にDIOを倒した上で、それはそれとして石仮面は良い、というのならまだわからんでもないが
    目の前でダイアーを殺された上でのこの感想だから、中々に頭イってるスト様

  • 726名無し2023/05/22(Mon) 22:14:28ID:gyMDI1NTY(3/4)NG報告

    >>719
    透子=鬼頭明里さんと根子=伊藤美来さんが寮で同室で
    『実質安達としまむら』と言われていたのもいい思い出

  • 727名無し2023/05/22(Mon) 22:16:31ID:YyMDQzODY(4/4)NG報告

    >>720
    だから天井無しの地獄のガチャに樹脂をつぎ込んでしまうのだな……

  • 728名無し2023/05/22(Mon) 22:17:17ID:I4NTY0NzY(2/2)NG報告

    >>724
    元の人格あるわけではないクローンなら割と忠実に働いてくれるってのは無印の時に出てきたクローンでわかってるから、それなら戦士としてちゃんと実力があって使い道があるダイノボット選んだのも納得ではある。

  • 729名無し2023/05/22(Mon) 22:18:32ID:cxODY5NTA(16/23)NG報告

    >>727
    天賦と武器に突っ込んだほうが手堅いのにな……
    でもモンドの天賦ステージはアレすぎて嫌いなんよ

  • 730名無し2023/05/22(Mon) 22:19:19ID:A2MjA1NzY(10/14)NG報告

    >>719
    主演(恐らく左上)を新進気鋭にやらせて、脇を知名度高いメンツで固めるってスタンスは珍しくないけどさ
    左下だけ知名度低いのはなんなんだ、逆に目立ってるぞ、サブ主人公とかそんな重要ポジションなのか?

  • 731名無し2023/05/22(Mon) 22:19:35ID:IzNTg2ODY(4/4)NG報告

    >>665
    新興国エルディアの民主改革派…と見せかけて独裁による圧制を極めた前国王の狂信者
    娘は継承権を持つ女性のクローンに前国王の人格移植(脳移植?)をした全くの他人である
    前国王の復権を画策し裏で立ち回る

  • 732名無し2023/05/22(Mon) 22:20:27ID:gwNzU3NDY(9/12)NG報告

    >>723
    はじまりのセツナはアイドルソング

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=NNDS_UyHzvk

  • 733名無し2023/05/22(Mon) 22:20:52ID:k2MDU4MTA(12/15)NG報告

    >>665
    カービィシリーズ屈指の裏切り者

    「ドノツラフレンズ」「イカサマ煮卵」等々、作中における彼の所業と面の皮の厚さにあきれ果てたユーザーは数知れず
    一応リメイク版である程度フォローはされたが、完全に名誉挽回できたかというと…

  • 734名無し2023/05/22(Mon) 22:21:58ID:E1NTY1OTg(4/4)NG報告

    デュエルプリンセス、カプサバみたいなタワーディフェンスで割と楽しい
    欠点として女の子しか出てこないゲームのはずなのにステージ進んだ時の「デュエル!!」で王様とか社長やってそうな声が聞こえる

  • 735名無し2023/05/22(Mon) 22:22:14ID:U3NTc2NzQ(5/5)NG報告

    >>711
    というか最近のキン肉マンは
    後付け設定のオンパレードなはずなのに不気味なレベルで筋が通ってるシナリオに恐怖覚える
    ゆでたまご先生まだ成長するん?

  • 736名無し2023/05/22(Mon) 22:23:00ID:g4Mzg2ODI(1/1)NG報告

    >>724
    メタな理由になるが、スコルポスは人気が無い(死亡したのも人気投票の結果が悪すぎた)から復活は有り得ないかなぁって

    >>728
    なんか日本だと端折られたけどダイノボットが死亡したタイミングが予言と違うのが都合悪いから強引に修正するためにダイノボットのクローンを作ったって事らしい

  • 737名無し2023/05/22(Mon) 22:24:05ID:Y3MDI5MDI(6/7)NG報告

    >>730
    オーディションで役勝ち取れるだけのポテンシャルがあったと思おう
    アニメでもスポットライトあたる回あったし

  • 738名無し2023/05/22(Mon) 22:27:14ID:cxODY5NTA(17/23)NG報告

    >>736
    だって日本だとメタルスまではほぼアドリブ進行で終盤だけマトモな話をしていたぐらいだし……
    流石にメタルスダイノボットが亡くなるあたりは大真面目だった

  • 739名無し2023/05/22(Mon) 22:29:20ID:Q1ODk0OTg(15/16)NG報告

    >>719
    四条さんがもちもちで大変良かった

  • 740名無し2023/05/22(Mon) 22:29:29ID:QyMzQ3Mjg(4/4)NG報告

    ゆるぼ「芸術家」

  • 741名無し2023/05/22(Mon) 22:30:37ID:I1Mzc5OTI(1/1)NG報告

    >>736
    割りとダイノボットの死亡が予言と違うからって話のソースどこなのかわからないから怪しいんだよな。
    そもそもダイノボット死亡回で普通に始末しようとしてるし、予言ってなによなる(この時点だとゴールデンディスクの内容だろうけど、あれ未来改変のための情報でしかないし)。

  • 742名無し2023/05/22(Mon) 22:32:55ID:E3NTM0ODg(1/1)NG報告

    >>738
    言っちゃ悪いけどアドリブや脚色はあれど日本も話の本筋はめちゃめちゃ真面目にやってるぞビースト。

  • 743名無し2023/05/22(Mon) 22:32:55ID:g3OTM4NzQ(5/5)NG報告

    >>665
    自分の享楽もしくは物で釣られてロナルド君をよく裏切るドラルク。

  • 744名無し2023/05/22(Mon) 22:33:16ID:k2MDU4MTA(13/15)NG報告

    >>740
    ジムリーダー兼芸術家なポケモンSVのコルサさん

    芸術家なのに初登場時の姿が風車の上からのダイナミックスーパーヒーロー着地だったりと、中々以上に刺激的なキャラであった

  • 745名無し2023/05/22(Mon) 22:33:42ID:cxODY5NTA(18/23)NG報告

    >>735
    後付けが後の後付けと謎の化学反応を引き起こす……あると思います

  • 746名無し2023/05/22(Mon) 22:34:29ID:I4NzM4NjQ(5/6)NG報告

    >>733
    むしろカービィへの感情がク.ソデカスーパーデラックスだと判明した件

  • 747名無し2023/05/22(Mon) 22:38:18ID:YwMjIwOTg(1/1)NG報告

    >>740
    頭固いけど芸術について聞き入れるべきことは聞くだけ芸術家キャラとしてはまだマシな方な気もする泥努

  • 748名無し2023/05/22(Mon) 22:40:56ID:Y3MDI5MDI(7/7)NG報告

    >>740
    芸術家気取りのテロリスト

  • 749名無し2023/05/22(Mon) 22:41:21ID:E2OTgxNzY(1/1)NG報告

    BFのアサルトドラゴン×3はさすがにラー玉か拮抗勝負、他全破壊系魔法罠じゃないと捲れないな…

  • 750名無し2023/05/22(Mon) 22:42:29ID:kyNTMyNDA(1/1)NG報告

    >>746
    オベロンがFGO界のマホロアって説明されてたなぁ

  • 751名無し2023/05/22(Mon) 22:43:43ID:M2MTQ4NzY(7/7)NG報告

    >>740
    ポケモンBWよりアーティ
    虫ポケモンを使うヒウンシティのジムリーダーで芸術家
    喋り方はゆるめ

    BWくらいからジムリーダーのジム以外の仕事に関する設定が
    割とちゃんとするようになった気がする

  • 752名無し2023/05/22(Mon) 22:46:43ID:M5NjE1ODg(5/10)NG報告

    >>749
    アサルト3体って初期手札どこまで要求されるんです、シムーン通ったら行けたりするんですかね?

  • 753名無し2023/05/22(Mon) 22:50:53ID:I2NDQ0NzQ(1/2)NG報告

    ここのバチバチしてる二人好き

  • 754名無し2023/05/22(Mon) 22:51:01ID:g5MDUwOTY(1/2)NG報告

    >>665
    7ドラシリーズ屈指の裏切り者
    通称"恥ずかしい女“

  • 755名無し2023/05/22(Mon) 22:51:43ID:g5MDUwOTY(2/2)NG報告

    >>754
    画像貼り忘れ

  • 756名無し2023/05/22(Mon) 22:57:40ID:YzNTM4OTY(7/11)NG報告

    >>719
    春ちゃんのCVどこかで見た名前だなーとは思ってたけど、明日ちゃんやってた人だったか

  • 757名無し2023/05/22(Mon) 23:00:08ID:cxNjg2NDI(1/3)NG報告

    >>752
    手札に他BFモンスターいる状態でシムーン初動で行ける
    展開途中で妨害食らわない限りは

  • 758名無し2023/05/22(Mon) 23:09:01ID:Q0ODcxODQ(1/1)NG報告

    >>709
    先代までの山羊座要素が全くないし、言動がなぁ

  • 759名無し2023/05/22(Mon) 23:10:36ID:I2NDQ0NzQ(2/2)NG報告

    三人とも顔が良い

  • 760名無し2023/05/22(Mon) 23:11:09ID:c4ODYyNjI(6/15)NG報告

    >>749
    壊獣だと単品しか処理できないしなぁ。あるいはニビルかイタチで潰せるか?

  • 761名無し2023/05/22(Mon) 23:13:43ID:gwNjUwNjI(1/1)NG報告

    人選は納得だけどひめや二代目辺りにもこういうの着て欲しいぜ!

  • 762名無し2023/05/22(Mon) 23:14:41ID:M2MTM1NA=(1/1)NG報告

    >>758
    そしてイオニア一代で山羊座の株を落とす間に歴代の蟹座(マニゴルド、デストール達)が蟹座の株を引き上げるという反比例現象

  • 763名無し2023/05/22(Mon) 23:15:34ID:cxNzg5MDA(1/1)NG報告

    >>665
    太陽の牙ダクラムから

  • 764名無し2023/05/22(Mon) 23:17:06ID:c4ODYyNjI(7/15)NG報告

    >>761
    ムジナにも着て欲しい

  • 765名無し2023/05/22(Mon) 23:17:18ID:gyMDI1NTY(4/4)NG報告

    >>761
    ガ……レックスさんとナイトくんがそっち行ったぞ

  • 766名無し2023/05/22(Mon) 23:17:29ID:UyNjExNTg(1/1)NG報告

    >>762
    そんな中デスマスクのムーブを踏襲しすぎてファンから解釈違いされたシラーとかいう藻屑

  • 767名無し2023/05/22(Mon) 23:17:45ID:UwMzA2Njg(1/2)NG報告
  • 768名無し2023/05/22(Mon) 23:18:48ID:UwMzA2Njg(2/2)NG報告
  • 769名無し2023/05/22(Mon) 23:21:22ID:UyMDEzMzA(5/6)NG報告

    >>760
    さっきラヴァゴーレムと壊獣で除去からのヌメロンで1Tキルされたわ
    増Gされると特殊召喚多い分解決されやすいわBF

  • 770名無し2023/05/22(Mon) 23:22:08ID:E3NDM1MzQ(8/9)NG報告

    あれ・・・?前まで

  • 771名無し2023/05/22(Mon) 23:23:17ID:UxMjcxNTI(8/8)NG報告

    山羊座の名誉を取り戻さなくては…

  • 772名無し2023/05/22(Mon) 23:24:01ID:E3NDM1MzQ(9/9)NG報告

    >>770
    途中送信しちゃった
    前までウィザーズブレインって旧巻の紙の新品在庫なかった気がするんだけど今見たら全部あるぞ・・・?
    あれこれチャンスでは?

  • 773名無し2023/05/22(Mon) 23:24:34ID:c4ODYyNjI(8/15)NG報告

    >>769
    増Gを通しちゃったら1ターンで相手を潰す用意があるか、大量ドロー許しても捲られない盤面を作れる自信がないなら展開は止めたほうがいいね。

  • 774名無し2023/05/22(Mon) 23:27:31ID:I5OTQ1NjQ(2/2)NG報告

    千空「唆るぜこれは!」

  • 775名無し2023/05/22(Mon) 23:27:56ID:k2MDU4MTA(14/15)NG報告

    安定と恐怖の松田平太回であった

    ゾッとするような話だったが、同時に哀れな人にも思えるのよな平太師匠…

  • 776名無し2023/05/22(Mon) 23:28:11ID:c4ODYyNjI(9/15)NG報告

    ヌメロンで1Tkillされた話が上であったけど、影霊衣でヌメロンの効果を無効にさせて次のターンでフィールド魔法も割る準備があったんだけど……なんで絶妙なタイミングで外道ク.ソモグラを手札に持ってんだよ!?ユニコールの影霊衣をバウンスされて1Tkillされたわぁ!許さんぞヌメロンンン!

  • 777名無し2023/05/22(Mon) 23:28:37ID:QyNTYzMzM(3/4)NG報告

    平太師匠の怪演は石田彰さんだったわ…

    なおあの小柄な体躯で(ウェンカムイ憑依時)囚人の中では上位にクラスです

  • 778名無し2023/05/22(Mon) 23:28:38ID:UyMDEzMzA(6/6)NG報告

    >>773
    先行アサルト3体は欲張り過ぎたかねえ
    増Gされたらどのへんで止めたらいいんだろうか...

  • 779名無し2023/05/22(Mon) 23:29:44ID:QzNjMyNjQ(5/5)NG報告

    まさかの特殊EDとはなあ

  • 780名無し2023/05/22(Mon) 23:30:04ID:YzNTM4OTY(8/11)NG報告

    平太師匠、"話は正しく語り継がなければならない"、"砂金の魔力"としっかり前振りではあったんやな

  • 781名無し2023/05/22(Mon) 23:30:47ID:c4ODYyNjI(10/15)NG報告

    >>778
    手札とか状況にもよるけど、俺ならドロー許しても1枚か2枚かな。通してしまった以上は必要最小限の展開に留めるしかない。

  • 782名無し2023/05/22(Mon) 23:31:38ID:cxODY5NTA(19/23)NG報告

    >>777
    思い込みによる身体のリミッター解除とかいう馬鹿みたいなことを平然とやる男

  • 783名無し2023/05/22(Mon) 23:31:46ID:c4ODYyNjI(11/15)NG報告

    外道ク.ソモグラはマジで許さん。数年前の恨みまで蘇ったわ。

  • 784名無し2023/05/22(Mon) 23:35:39ID:c3Njg3MDg(1/1)NG報告

    某所にも貼ったけどライガーに引き続きジェノ系の系譜も作ってみた
    ※ バトストに絞ってます。ZOIDS concept art由のリッターとかアニメのサイコジェノザウラーは省略。
    あとプロトブレイカーとか細かい派生機は書き出すとキリが無いので割愛。

  • 785名無し2023/05/22(Mon) 23:36:00ID:Q4Nzg4MzQ(1/2)NG報告

    >>722
    兵長決め決勝の4人を筆頭に、現状出番もセリフも貰えてて目立ってる組(絣・夕方・家雪等)はこれからも大丈夫だとは思われる
    目立ってない組だと、兵長決めにおける全員参加問題2問において、地味に正答スピードが速い(上画像は右から速く、下画像は下から速い)蝌蚪&春霧ちゃんあたりは純粋な実力はありそうだが

  • 786名無し2023/05/22(Mon) 23:36:58ID:cxNjg2NDI(2/3)NG報告

    まあティアラも先行でデビフラを墓地落としてメイルゥ素材のエルフで釣り上げてからのエクストリオ出せばBFに勝てるんですがね(なおOCGではエルフ禁止なのでできません)

  • 787名無し2023/05/22(Mon) 23:38:08ID:I4NDk5Nzg(8/10)NG報告

    マスカレイドのほうがもっと悪質だぜ魔法罠反応するからな。

  • 788名無し2023/05/22(Mon) 23:38:25ID:Q4Nzg4MzQ(2/2)NG報告

    >>652
    何度も言われている事だが
    どっちかわからない手が、カズマの拳の握り方をするのは最高だわ

  • 789名無し2023/05/22(Mon) 23:39:35ID:c4ODYyNjI(12/15)NG報告

    今は真竜を対ティアラメンツの方向性で作ろうと模索中。いやぁ、うららとか汎用札を除けばコストが安く済んでありがたいんだぜ。

  • 790名無し2023/05/22(Mon) 23:41:16ID:I2MDQ0NDY(10/15)NG報告

    どうして深淵の相剣竜は効果がどちらか1つだけなんだ…こんなんただの召喚がめんどくさいバニラじゃん…

  • 791名無し2023/05/22(Mon) 23:41:32ID:c4ODYyNjI(13/15)NG報告

    >>787
    ルーンが流行ってたときはマスカレイドをよく使ってたな。あれを温存しているとルーンがゆっくりと破滅していくか、サレンダーしていくのがありがたい。

  • 792名無し2023/05/22(Mon) 23:44:17ID:I2MDQ0NDY(11/15)NG報告

    >>787
    でもマスカレイドは3立て難しいから基本1200ダメで6回も猶予あれば捲り返せるし

  • 793名無し2023/05/22(Mon) 23:45:48ID:cxNjg2NDI(3/3)NG報告

    >>791
    俺はナチュル・エクストリオ立ててルーンを何も出来なくさせてたわ

  • 794名無し2023/05/22(Mon) 23:46:01ID:I2MDQ0NDY(12/15)NG報告

    >>790
    自レスだけど違うかコレ、相手にフィールド魔法ないといけないのか。やっぱりダメじゃねーか!!

  • 795名無し2023/05/22(Mon) 23:46:44ID:c5Mzk1MzQ(3/3)NG報告

    >>794
    治療を期待してるゾ

  • 796名無し2023/05/22(Mon) 23:48:55ID:c4ODYyNjI(14/15)NG報告

    >>792
    マスカレイドや魔力の枷は決定打にはならんからな。牽制しつつ本命で潰さないと。

    >>793
    自分は烙印サンドラをよく使ってたな。

  • 797名無し2023/05/22(Mon) 23:50:51ID:I2MDQ0NDY(13/15)NG報告

    >>795
    んー?これフィールドは自分のでも良いっぽいな?(ソロでやって確認)ただ問題はァ!相剣にフィールド魔法いらねぇ合わねぇ使わねぇ!本当にコレどう使うんだよ

  • 798名無し2023/05/22(Mon) 23:53:28ID:I4NDk5Nzg(9/10)NG報告

    コスモクロア殺・すために氷水に生涯をかけた男の龍淵。

  • 799名無し2023/05/22(Mon) 23:53:44ID:U1MTgxNTg(1/5)NG報告

    >>751
    こいつの声アムロだよな・・

  • 800名無し2023/05/22(Mon) 23:57:04ID:Y0ODI4Mg=(3/4)NG報告

    増G通った後にマスカレイド3体とルベリオン並べてきた烙印ティアラ相手にラヴァゴ2体で一掃して次のターンに連鎖爆撃2枚とその他罠バーンで完勝したデュエルは最高だったぜ

  • 801名無し2023/05/22(Mon) 23:57:26ID:U1MTgxNTg(2/5)NG報告

    >>762
    にわか仕立てされる蠍と水瓶もいるぞ。

  • 802名無し2023/05/22(Mon) 23:58:43ID:cxODY5NTA(20/23)NG報告

    >>797
    チキンレースでも入れればええんちゃう?(適当)

  • 803名無し2023/05/22(Mon) 23:58:49ID:U1MTgxNTg(3/5)NG報告

    「メスガキ懺悔室」がトレンドに上がったみたいだけど、遊戯王には「メスガキ粉砕機」なるデッキが存在するらしいな。

  • 804名無し2023/05/22(Mon) 23:59:51ID:YzNTM4OTY(9/11)NG報告

    それにしてもありすはどうしてアニメであんなに顔芸枠をやっているのだろうか
    (まぁ終盤でメインをはるバランス取りとか有るんだろうけど)

  • 805名無し2023/05/23(Tue) 00:00:20ID:E1ODU1NzE(1/1)NG報告

    >>702
    兄上あんま言われてないけどワニ先生の寵愛受けてない?その 芸術的な方面で

  • 806名無し2023/05/23(Tue) 00:00:25ID:YwOTM3NTQ(1/1)NG報告

    2巻の表紙の不気味さ良いなと思うんだけど今週暗号学園カラーで来週人造人間カラーでどっちも安心出来るラインじゃないとなるのよな
    直近の打切ラインは回避出来ただけで次の打切ラインはまだありえるラインだー!となる

  • 807名無し2023/05/23(Tue) 00:01:26ID:c1OTA0ODk(14/15)NG報告

    >>802
    ふむチキンレース…

  • 808名無し2023/05/23(Tue) 00:02:28ID:QzMTg0Mzk(10/12)NG報告

    >>766
    黄金魂のデスマスクはカッコ良かったから……

  • 809名無し2023/05/23(Tue) 00:02:47ID:UxNjE5MjU(21/23)NG報告

    >>805
    裏切る理由が少なくとも理解できる部分があるからな……
    あんな化け物みたいな弟が嫌味かと言わんばかりの謙虚な行動していたら、自分の醜さと嫉妬で狂うで

  • 810名無し2023/05/23(Tue) 00:03:05ID:cyMDE0NDc(1/1)NG報告

    >>805
    あんま言われてないっていうか…語られすぎてもう言うまでもなくなったというか…

  • 811名無し2023/05/23(Tue) 00:03:40ID:c1OTA0ODk(15/15)NG報告

    そういや最近ティアラメンツでビビったの、お前ら宝玉獣使ってペルレイノサーチできるのかよ

  • 812名無し2023/05/23(Tue) 00:06:54ID:A1ODA1MTE(2/2)NG報告

    >>762
    最初から山羊座くんは言動の格好良さとエクスカリバー継承で何か良い感じになってるけど魚座やら蟹座と同じ裏切り者だよな?

  • 813名無し2023/05/23(Tue) 00:07:26ID:I5OTQ4Mw=(2/2)NG報告

    >>803
    メスガキ粉砕機は、どっちかというと特殊ルールなソシャゲであるデュエルリンクス発祥のデッキ名だったはず。
    メインストリームである紙のOCGと、それを忠実に移植したマスターデュエルでも構築可能なデッキではあるものの、根本的にデッキの枚数がデュエルリンクスとOCG系列だと倍近い枚数差がある関係からか、メスガキ粉砕機デッキはOCG系だと成功率が低いって聞いた覚えがある。

  • 814名無し2023/05/23(Tue) 00:14:43ID:A1NjM2Mw=(4/4)NG報告

    >>811
    ティアラメンツでの架け橋ギミックはエメラルドタートルが水族だから手札にきても融合素材でデッキに戻せて無駄にならないのがインチキ

  • 815名無し2023/05/23(Tue) 00:21:34ID:QxOTg5MzU(1/2)NG報告

    >>806
    打ち切りの話になると
    3話の時点で打ち切りが決定していたというジガを思い出す
    昔のジャンプ、ちょっと判断が早すぎる
    命令者ちゃんの人気を見てからでも良かったろ

  • 816名無し2023/05/23(Tue) 00:31:52ID:I5NTU4NjA(1/1)NG報告

    暗号学園は作画の岩崎先生が暗号ファンレター貰って解けねぇ!してるのが笑うぜ!
    責任取れよ、西尾維新!

  • 817名無し2023/05/23(Tue) 00:42:07ID:MxOTYzNDI(6/10)NG報告

    >>778
    何時もの展開ルート走り切るか
    次のターンがみえそうならチヌーク手札に持ってきて止めますかね

    アサルト3体ルート模索してたけどデッキスペース足りねえ、そしてそんな枠割くならアサルトベエルゼ分かつ烙印コンボが頭にチラつく

  • 818名無し2023/05/23(Tue) 00:42:17ID:UzOTk3MDY(5/5)NG報告

    他の人には見えてない人

  • 819名無し2023/05/23(Tue) 00:43:02ID:MxOTYzNDI(7/10)NG報告

    >>811
    救いの架け橋の野郎がなんもかんも悪い

  • 820名無し2023/05/23(Tue) 00:45:31ID:QzMTg0Mzk(11/12)NG報告

    >>815
    年に何回かある新連載と打ち切りの期間で一番短いスパンの時期に始まったから仕方なかったらしい
    最近出たこれに書いてあった

  • 821名無し2023/05/23(Tue) 00:51:47ID:Q1OTAxNjE(10/10)NG報告

    >>815
    >>806
    ここ2,3年は大体の作品が3巻分ぐらいまでは続くけど、その期間が終わる前に今の中堅と並ぶ位置にいないと打ち切られるからなあ
    今はアニメ化、アニメ化予定作品が詰まってるのもきついところ

    もう半年ぐらいしたらいくつかの長期連載陣が最終回迎えて枠に余裕出来そうだけど

  • 822名無し2023/05/23(Tue) 00:57:25ID:E1NzA4MDU(1/2)NG報告

    >>809
    当時の鬼殺隊の人達も兄上が裏切って無惨様側に着いた時「お前が痣のことを黙ってたせいじゃないのか!?」って縁壱が詰め寄られるくらいだしなあ(この辺に関しては縁壱が悪いが)

    というか兄上、縁壱よりも後に鬼殺隊に入ったはずなのに、稽古の面でも、人間的な面でも、剣士としての面でも、縁壱より信頼されてるあたり「どんだけ縁壱謙虚だったんだよ…」ってなる

  • 823しろ炭素2023/05/23(Tue) 00:58:14ID:g1MTE1OTE(5/6)NG報告

    デッドマウント・デスプレイ
    ソリティアがフリーダムすぎて面白い

  • 824名無し2023/05/23(Tue) 01:05:55ID:AyMzY3NTk(1/1)NG報告

    復讐路線やりつつもこういうとこは可愛いなと思うのです
    それはそれとしてアクアは責任取れよと

  • 825名無し2023/05/23(Tue) 01:18:07ID:MxOTYzNDI(8/10)NG報告

    ワンキル型BFってこんなんでいいのだろうか
    どうにかしてスズリの方でも展開出来ないですかね……
    シムーンに縋る手段が直引きとスモールワールド6/40安定する未来がみえない

  • 826名無し2023/05/23(Tue) 01:36:52ID:k3NjI5MDc(16/16)NG報告

    ギャル好きに優しい回……

  • 827名無し2023/05/23(Tue) 02:04:02ID:c0NTYyNDE(1/1)NG報告

    >>807
    インフェルノイドやゴーティスで追撃しようぜ

  • 828名無し2023/05/23(Tue) 02:26:39ID:MxOTYzNDI(9/10)NG報告

    >>798
    フィールド魔法に対するメタカードとしては満点の性能してるよね
    【相剣】のカードとしてではなくて背景ストーリーからカードの性能を考えるんだ

  • 829名無し2023/05/23(Tue) 05:18:26ID:I5NTYwMTI(4/4)NG報告

    >>799
    アニメだと古谷さんでポケマスだとノッブなのよね

  • 830名無し2023/05/23(Tue) 06:11:46ID:M5MDgwOTc(4/5)NG報告

    >>808
    でもMVPは相棒の魚座なんだよね、黄金魂

  • 831名無し2023/05/23(Tue) 06:28:05ID:A3MjI3MzM(1/1)NG報告

    運転免許証にこの顔で写ってたら耐えられない

  • 832名無し2023/05/23(Tue) 06:57:39ID:U5MDI3NDc(2/2)NG報告

    >>812
    エピソードG設定拾うならサガに半ば洗脳されてたとか色々あったので…

  • 833名無し2023/05/23(Tue) 06:58:04ID:MwNDUxNzU(3/3)NG報告

    >>824
    読み返して感じる「あ、この二人何度もヤッてるわ」感

  • 834名無し2023/05/23(Tue) 07:05:08ID:M5MDgwOTc(5/5)NG報告

    >>831
    魔術師適正以外は高ステの慎二っぽい

  • 835名無し2023/05/23(Tue) 07:11:39ID:c1MDcxODc(7/9)NG報告

    >>833
    ルビーは病院暮らしのさりなとアイの経験でそっち系嫌がってるけど
    高校生カップルとかそりゃやるよなとルビー以外は皆思っているだろ。

  • 836名無し2023/05/23(Tue) 07:19:01ID:U4MDAwMDA(1/1)NG報告

    サモンナイトの公式サイトが無くなったと聞いたので見に行って悲しみに包まれた
    1からやって思い出深い作品だったから残念だわ
    俺のカシス…

  • 837名無し2023/05/23(Tue) 07:21:26ID:I2ODgzODE(1/1)NG報告

    >>835
    家族公認カップルだし、世間にも認知されてるから芸能人特有のしがらみもないしねえ
    そりゃヤるわな

  • 838名無し2023/05/23(Tue) 07:27:04ID:Y1MTQ3NTU(1/4)NG報告

    遂に発売まで1ヶ月を切ってきたな楽しみだ
    YouTubehttps://youtu.be/BEV6hWE-iqs

  • 839名無し2023/05/23(Tue) 07:33:49ID:AxMzk0ODY(15/20)NG報告

    >>829
    指示がポケモンの反応速度を上回るからポケモンにマグネットコーティングを・・・

  • 840名無し2023/05/23(Tue) 07:40:55ID:U3MzM3MTg(1/1)NG報告

    >>833
    女の子側から遠回しに誘うけど
    恥じらいは決して捨てていない

    なかなかにエロいですねぇ

  • 841名無し2023/05/23(Tue) 07:41:37ID:c4MTkwNDI(11/16)NG報告

    >>834
    強化人士でパイロットとしての有用さをアピール/GUND研究してる事からも
    パイロット適性が低いと評価はある程度マイナスになるっぽいね

  • 842名無し2023/05/23(Tue) 07:43:45ID:k4NDkzODA(1/2)NG報告

    >>831
    勉強できるけど実技が駄目だから免許は取れないんだ

  • 843名無し2023/05/23(Tue) 07:47:05ID:A5MDUzMjI(1/1)NG報告

    ちとせさんっていうキジトラとダックスフンドを買ってる人の漫画で、最近ペットおやつ会社の宣伝漫画描いてて、面白かったからブックマークしたいので、ツイートしてる人いたらリンクお願いします

  • 844名無し2023/05/23(Tue) 07:47:48ID:c4MTkwNDI(12/16)NG報告

    >>842
    ペイル社AI「せや、顔形変えた替え玉用意すればええんや!」
    ペイル社AI「ちょうどいい研究してた技術者スカウトしてきたからこれでOK!」

  • 845名無し2023/05/23(Tue) 07:51:22ID:QzNzg2NTY(1/1)NG報告

    >>831
    実技試験のときのエラン様見たいわ。
    一話のエアリアル操縦してるミオリネレベルなのかそれ以下なのか気になる。

  • 846名無し2023/05/23(Tue) 07:58:03ID:EyMTg2MA=(6/11)NG報告

    >>836
    ハサハは神
    cvゆかなさんの貴重なロリっ子

  • 847しろ炭素2023/05/23(Tue) 08:00:24ID:g1MTE1OTE(6/6)NG報告

    無駄ということが大好きなソリティアが大暴れで面白かった
    狂言回しと言うべきか

  • 848名無し2023/05/23(Tue) 08:05:01ID:gwNDk3NTU(1/2)NG報告

    言うてDやEじゃないんだから
    職業ドライバーやレーサー(の候補)どもと比べちゃならんだけでまあまあやれはするんじゃ

  • 849名無し2023/05/23(Tue) 08:06:20ID:c4MTkwNDI(13/16)NG報告

    >>848
    決闘システムなんてのがあるし、ペイル社代表=寮長なんだから
    それなりの実力が無いと決闘で負けると一気に会社の問題にかかわって来るし……
    ※地球寮は別として

  • 850名無し2023/05/23(Tue) 08:06:24ID:A3ODM3OTk(1/2)NG報告

    >>777
    >>782
    元ネタが、ビリー・ミリガン+ベルセルクみたいなものなので、まぁ

  • 851名無し2023/05/23(Tue) 08:11:41ID:UwNDkzMzA(1/1)NG報告

    操縦技能の一点突破で替玉に選ばれた4号
    それで(コンディション最悪相性不利とはいえ)グエル倒してんだからマジ強かったんだよなアイツ

  • 852名無し2023/05/23(Tue) 08:20:26ID:IwMzM1NjQ(1/2)NG報告

    >>851
    厭世観による冷静な捨て身上等メンタルとガンダムが相性良すぎる

  • 853名無し2023/05/23(Tue) 08:22:49ID:Q1MDcxMjM(1/1)NG報告

    >>851
    ガンド抜きでも普通に1VS3の決闘に勝利してるしね

  • 854名無し2023/05/23(Tue) 08:22:59ID:gwNDk3NTU(2/2)NG報告

    >>849
    その辺が 候補どもと比べちゃ~ のつもりで
    免許がどうとかミオリネと比べてとかについての話よん

  • 855名無し2023/05/23(Tue) 08:26:44ID:EyMTg2MA=(7/11)NG報告

    >>849
    しかしコネ、根回し、八百長と割と考えられる不正全てが暗黙的にOKされてる決闘で負けたら会社の経営にまで影響があるとか冷静に考えるとたまったもんではない仕様である
    しかも突発的な学生同士の喧嘩で起きる可能性あるとか株主だったら多分序盤のジェタークのムーブはマジで卒倒すると思うの

  • 856名無し2023/05/23(Tue) 08:27:09ID:c4MTkwNDI(14/16)NG報告

    >>854
    経営戦略科のミオリネと比べても……

  • 857名無し2023/05/23(Tue) 08:27:51ID:c4MTkwNDI(15/16)NG報告

    >>855
    あの学園、体裁は学校だけどその実巨大なコンペ会場だからね

  • 858名無し2023/05/23(Tue) 08:34:38ID:A0MjY5MTI(1/2)NG報告

    てか話もう出てるかもだけど

    イム様 リリィの肉体を奪ってる説

    ビビはリリィの生き写しぐらいそっくり


    なあ 今モルガンズにいるのは 本当にビビ?

  • 859名無し2023/05/23(Tue) 08:42:39ID:Y3NTkxMjg(1/1)NG報告

    >>836
    個人的にはUXで完全燃焼できたから寂しさはあるけど残念さはないかな
    まあ欲を言うなら1と2もPSPリメイクの形式でリメイクして欲しかったけど

  • 860名無し2023/05/23(Tue) 08:45:32ID:A3ODM3OTk(2/2)NG報告

    >>830
    アルバフィカが毒血やら素手でも強いと盛られるなぁと思ってたら、アフロディーテも植物操れるようになってんだからなぁ。
    しかし、どうやって飲んでんだ?

  • 861名無し2023/05/23(Tue) 08:55:28ID:IwMjI5ODc(4/4)NG報告

    >>860
    鼻からじゃね、花だけに

  • 862名無し2023/05/23(Tue) 09:09:05ID:EwNTQxNzQ(1/6)NG報告

    >>762
    裏切り枠だったけど、一周回って株爆上げして、「安定の牡牛座」どころか過去一出世した元喧嘩屋ハービンジャー。

  • 863名無し2023/05/23(Tue) 09:14:39ID:EyMTg2MA=(8/11)NG報告

    >>860
    薔薇型のストロー、もしくは薔薇に吸わせたあと薔薇から吸ってる可能性

  • 864名無し2023/05/23(Tue) 09:17:03ID:kyNjA2NjE(10/18)NG報告

    MTGAの日替わりセールで寓話と銀行破りのカードスタイルが販売されるも更新入ると急に消えた様で、おそらく29日に禁止されそう

  • 865名無し2023/05/23(Tue) 09:28:27ID:g3MTgwMTI(1/1)NG報告

    >>858コブラ王のことで取り乱してたし流石に本物やろ

  • 866名無し2023/05/23(Tue) 09:33:06ID:I4MzMxMTU(1/1)NG報告

    >>782
    バキじゃん

  • 867名無し2023/05/23(Tue) 09:36:12ID:EwNTQxNzQ(2/6)NG報告

    >>864
    大体予想通りな感じかなぁ?次が単色メインであろうエルドレインだし、少し多色の流れは収まるかなぁ…?あとはトライオームや絶望招来はどうなるか…。

    …良く考えると、神河多いなぁw

  • 868名無し2023/05/23(Tue) 09:45:11ID:k0MTA3Mzc(1/1)NG報告

    >>864
    ローテ落ちするはずだったセットからは容赦なく禁止出して欲しい
    本末転倒かもしれないけど、アド取りすぎるカードのせいで環境固定化されてるから変化が欲しいんだ

  • 869名無し2023/05/23(Tue) 09:52:49ID:EwNTQxNzQ(3/6)NG報告

    >>868
    多色でも気軽に絶望招来飛んでくる現環境はなぁ…。個人的にはシェオルも勘弁して欲しいんだけどね…。

  • 870名無し2023/05/23(Tue) 09:56:51ID:g0ODYxODg(1/1)NG報告

    >>859
    U:Xは5巻の狂界戦争と6巻の響界戦争の満足度がすごく高かったなあ
    それまでの溜め展開から一気に話が動いて決着に向かう構成だったから、余計に刊行ペースが落ちて前半の溜め展開だけで評価する人が増えたのが惜しまれる

  • 871名無し2023/05/23(Tue) 09:57:01ID:E5MjMzNDY(1/1)NG報告

    >>833
    ふむ、続けて…

  • 872名無し2023/05/23(Tue) 10:16:26ID:kyNjA2NjE(11/18)NG報告

    >>866
    この時期の刃牙の適当な創作をさも事実かの様に錯覚させる画力と構成はいまだに凄い

  • 873名無し2023/05/23(Tue) 10:26:01ID:U1Nzc4ODk(1/2)NG報告

    >>855
    でもネオジャパン代表の予選序盤のように試合前日のスポーツ友好試合に成り代わりで乱入して不意打ちしたり、人の試合に乱入して片方を一方的にブチのめしてから残った方に試合申し込むような前例が出なかっただけマシかと?

  • 874名無し2023/05/23(Tue) 10:34:13ID:U1Nzc4ODk(2/2)NG報告

    >>864
    まあ、鏡割りの系譜はコピー能力が強いから。しかもそれをスタン環境ともなれば…
    そして銀行破りの方は帰ってきた増殖のおかげで更に能力の使い回し率が上がったし、スタン期間延長を考えたらこのあたりでスタンから退場か…

  • 875名無し2023/05/23(Tue) 10:36:51ID:kzMDY3ODY(1/3)NG報告

    ブルアカ割と知らない声優多い。SRTのメンバーのCV知らない人ばっかだ…

  • 876名無し2023/05/23(Tue) 10:39:50ID:Y0NzYwNjE(1/2)NG報告

    >>874
    寓話は本体も強いけど現状のスタンだと1章と2章ありきの強さじゃない?

  • 877名無し2023/05/23(Tue) 10:44:08ID:kyNjA2NjE(12/18)NG報告

    >>876
    まあ全部強いんだけど、それを1枚3マナ域でやっちゃうのが便利カードすぎるのよな
    多色カードに強いの多くなったからこいつがあるだけで赤タッチする理由になる位には強い

  • 878名無し2023/05/23(Tue) 10:49:49ID:AxMzk0ODY(16/20)NG報告

    >>875
    まぁこんだけコンテンツ飽和してる時代において全部把握してる人なんておらんしそこまで気にしなくていいんじゃない?
    ドラム缶風呂右の中の人らは比較的最近の人らだけど左の人らは結構前のしかもエロゲメインが多かった人らやしね。特にサキの中の人
    名前は知ってても自分の見てるコンテンツにはカケラも引っかからないってパターンもあるしね

  • 879名無し2023/05/23(Tue) 10:51:19ID:YyNjM3OTY(1/1)NG報告

    今日はラブレターの日か
    現代が舞台だともうめっきり出ないだけに出たら破壊力が高いぜ

  • 880名無し2023/05/23(Tue) 10:56:57ID:EwNTQxNzQ(4/6)NG報告

    >>876
    >>877
    一章の「生き残って攻撃出来れば宝物トークン」生成が実にいやらしいよね。アンタップだからそのまますぐ使えるし。

  • 881名無し2023/05/23(Tue) 11:05:04ID:kzMDY3ODY(2/3)NG報告

    >>878
    確かに古のエロゲオタクに取ってなつかしいCVとは前見たな

  • 882名無し2023/05/23(Tue) 11:27:21ID:c2NDU4OTI(1/2)NG報告

    久野美咲のロリっ娘、麻倉もものロリっ娘…
    ひとにはさまざまなロリっ娘がある

  • 883名無し2023/05/23(Tue) 11:29:44ID:kyNjA2NjE(13/18)NG報告

    ミユは朝比奈みくるの人やぞ
    何?朝比奈みくるって誰だと?お前をころす

  • 884名無し2023/05/23(Tue) 11:35:43ID:c2NDU4OTI(2/2)NG報告

    いや、まずゴトゥーザ様への不敬だ
    流そう(川に)


    やべえ漫画だわ

  • 885名無し2023/05/23(Tue) 11:37:06ID:kzMDY3ODY(3/3)NG報告

    >>883
    ハルヒはノベルで通った人間だから全く知らんかった

  • 886名無し2023/05/23(Tue) 11:39:58ID:AxMzk0ODY(17/20)NG報告

    >>883
    アニメで考えても17年前のアニメやぞ
    無茶を言うてやるな
    因みに原作で考えるならさらに2年プラスして19年前や
    怖いな!!時間!!

  • 887名無し2023/05/23(Tue) 11:44:58ID:U5Nzk5NDE(1/1)NG報告

    >>886
    ゆーても未だに年に何回かコラボで現れるくらいのレベルやし

  • 888名無し2023/05/23(Tue) 11:46:07ID:IwOTkxMjk(1/2)NG報告

    https://twitter.com/km_straightedge/status/1660811184776581120
    なんだろう?
    止まってるシリーズの続刊発売、完結済み作品の再始動、人気の旧作のアニメ化のどれかかな?

  • 889名無し2023/05/23(Tue) 11:48:06ID:IxOTY3ODQ(11/14)NG報告

    >>884
    役員入れ替えで今消息不明だけど何してんだろうな

    ガイナックス自体が風前の灯火だけど

  • 890名無し2023/05/23(Tue) 11:49:04ID:MwMTk2NzY(6/6)NG報告

    >>877
    MTGのデドダムって言われてたのこれかぁ(今更)
    水自然とか闇水のデッキが気が付いたら闇水自然の3色になってるとかよくある

  • 891名無し2023/05/23(Tue) 11:50:29ID:QzMTg0Mzk(12/12)NG報告

    >>888
    30周年サイトでまだ発表されてない最後のやつ

  • 892名無し2023/05/23(Tue) 11:52:11ID:Y2MzA5ODE(1/1)NG報告

    >>891
    最近フィギュアとか活発だしシャナっぽいんだよな

  • 893名無し2023/05/23(Tue) 11:55:47ID:IwOTkxMjk(2/2)NG報告

    >>891
    まだ発表されてなかったのかそれ
    サイト公開されたのって先々月くらいじゃなかったっけ……

  • 894名無し2023/05/23(Tue) 12:04:54ID:c1MDcxODc(8/9)NG報告

    灼眼のシャナ復活でした

  • 895名無し2023/05/23(Tue) 12:08:07ID:Y1MTQ3NTU(2/4)NG報告

    >>878
    ブルアカ知らないからサキの中の人検索したらこの人か!となった
    出演してるゲームだったら数十本やってるけどブルアカにも出てたんだな

  • 896名無し2023/05/23(Tue) 12:10:03ID:EyMTg2MA=(9/11)NG報告

    >>895
    たまーにアニメにもいたりするぞ
    去年ブラックロックシューターでラスボス張ってたりした

  • 897名無し2023/05/23(Tue) 12:12:53ID:E1NzA4MDU(2/2)NG報告

    >>856
    仮にもパイロット科だからね、真エラン様
    普通に決闘システムがなければ多分ミオリネの花婿候補筆頭だったろうに、決闘システムのせいでパイロットとしての腕が必要になっちゃったから、パイロットとしての腕が平均か平均よりちょい下くらいな真エラン様じゃ確実にグエルやシャディクに負けるから代わりに戦える影武者として4号や5号を使わざるを得なくなったわけだし、表舞台から一旦下がらざるを得なくなってるのよね

    というか元を辿ればこれもあのダブスタク.ソ親父のせいじゃねえか!娘想いなのはいいけど碌なことしねえな!

  • 898名無し2023/05/23(Tue) 12:17:05ID:kwODc5ODA(1/1)NG報告

    ウィザブレ、フルメタ、シャナが新刊出て一部層を狙い撃ちしてない最近?

  • 899名無し2023/05/23(Tue) 12:17:58ID:EyMTg2MA=(10/11)NG報告

    シャナ復活も嬉しいんだけどそもそもきちんと完結してるヤツだしなぁ
    ブラックブレットとかいつまでもお待ちしてるんですけど作者さん無事なんですか・・・?

  • 900名無し2023/05/23(Tue) 12:18:00ID:k1Nzc0ODk(1/1)NG報告

    今日はキスの日なので

    ゆるぼ「キス」

  • 901名無し2023/05/23(Tue) 12:18:00ID:k4NDkzODA(2/2)NG報告

    >>863
    クロコダイル式一気飲み流行れ

  • 902名無し2023/05/23(Tue) 12:19:01ID:k5MTQ3NjY(1/1)NG報告

    >>894
    Sシリーズの定番質問コーナーとはいえ
    この紅世の王1巻で退場なのに人気だなぁ

    https://twitter.com/bunko_dengeki/status/1660842997188292609?t=SYBSlr6Haak1yChx_rt0BA&s=19

  • 903名無し2023/05/23(Tue) 12:19:38ID:Y0NzYwNjE(2/2)NG報告

    >>895
    AXLにはとてもお世話になった

  • 904名無し2023/05/23(Tue) 12:20:57ID:Y1MTQ3NTU(3/4)NG報告

    >>896
    去年あっちの方でもメインヒロインやってたし色んなところで活躍してるようで何より

  • 905名無し2023/05/23(Tue) 12:21:51ID:YyNTc0NDY(1/2)NG報告

    >>875
    アロナ、プラナ、生徒会長以外で兼役がいないのがスゲーよな

  • 906名無し2023/05/23(Tue) 12:22:00ID:AwNjEzODY(1/2)NG報告

    シャナSⅣって事は単行本未収録の短編集みたいなノリかな
    ザナドゥで教授呼び戻そうとする連中の話とか単行本に入ってなかったよね

  • 907名無し2023/05/23(Tue) 12:24:06ID:M4MTI3OTY(1/1)NG報告

    >>899
    もしかしたら復活あるかなとか夢見てて
    同じこと考えてた人いて少し嬉しい
    まだ待ってる人もいるんですよ…

  • 908名無し2023/05/23(Tue) 12:24:20ID:M0NjEwMDg(1/1)NG報告

    >>900
    あえて定番のボケで

  • 909名無し2023/05/23(Tue) 12:25:53ID:U3NTAyOTk(1/1)NG報告

    >>755
    あっ、裏切った後に何をするかなんも考えてなかったラスボスだ

    ニアラ? 知らん…誰それ…怖…

  • 910名無し2023/05/23(Tue) 12:30:05ID:EyMTg2MA=(11/11)NG報告

    >>907
    あのまさかの名作の新刊がついに・・・!!
    って煽りでまさかのウィザブレ(9年前)、ネトゲ嫁(3年前)と来られたら期待しちゃうのはしゃーないよ
    Twitterにも結構おったしなブラックブレット期待してた人

  • 911名無し2023/05/23(Tue) 12:31:29ID:c1MDcxODc(9/9)NG報告

    >>755
    世界観の真実明らかになった後は本当に救いない道化でしかなかったのが判明したのは草
    3のあいつはこいついたから既存プレイヤーは初見で敵だと察する
    実際敵だしシリーズ最大の大虐さつしたが主人公もプレイヤーからもあんまり嫌ってない

  • 912名無し2023/05/23(Tue) 12:32:08ID:g5NjgyMjE(1/3)NG報告

    >>906
    少し前に電撃の雑誌でその後の話とかやったのも当然文庫化してないしね

  • 913名無し2023/05/23(Tue) 12:37:37ID:EzMTY2Nzc(1/1)NG報告

    https://twitter.com/togashi_ex/status/1660601402631266304?s=46&t=YU69CF9O6tKHDq2aBe3mMA
    >ヒソカの「ズギューン」アクリルキーホルダー
    変なツボに入って笑ってる

  • 914名無し2023/05/23(Tue) 12:38:40ID:YyNTc0NDY(2/2)NG報告

    アマプラに犬王きたか
    これでも平家滅んだんだよな

  • 915名無し2023/05/23(Tue) 12:38:46ID:cyNjg2MTU(1/2)NG報告

    >>911
    初代からやってる時点で発売前からこいつアイツじゃね?とか言われてた模様
    ボスbgmが本当にいいんだ……

  • 916名無し2023/05/23(Tue) 12:40:45ID:kwNjU1ODk(1/1)NG報告

    アクセルワールド新刊まだか…と思ったけど前の26巻でも25巻から1年半近く待ってるからまだ待てる…


    いやごめんやっぱつれぇわ

  • 917名無し2023/05/23(Tue) 12:40:51ID:I1MDk5MzM(15/15)NG報告

    >>902
    のいぢさんに凄く気に入られているキャラクターだからなぁ。

  • 918名無し2023/05/23(Tue) 12:42:30ID:gyOTg5OTg(1/3)NG報告

    >>900
    ほい

  • 919名無し2023/05/23(Tue) 12:43:55ID:U5MDIyMTM(1/1)NG報告

    千雪さんがおむすび恐竜製造機すぎてスケアリー・モンスターズとまで言われてる……残当

    https://twitter.com/imassc_official/status/1660842992750436353

  • 920名無し2023/05/23(Tue) 12:44:13ID:g5NjgyMjE(2/3)NG報告

    まだ平成が終わってないだと……

  • 921名無し2023/05/23(Tue) 12:44:57ID:cwNTI2ODA(1/1)NG報告

    niconico

    http://nico.ms/mg744839

    ここまで長かった…。やっとクマニーサン無双が見れた

    そして相変わらずモブキャラのデザインで遊ぶ今井神先生

  • 922名無し2023/05/23(Tue) 12:49:30ID:EyNDY2NTE(1/1)NG報告

    >>916
    7月にデモクレ新刊入ってるから早くて10月だろうね〜

  • 923名無し2023/05/23(Tue) 12:54:06ID:cyNjg2MTU(2/2)NG報告

    >>921
    こう…ちゃんと見ると人形になるの分かりやすすぎるなニーチャン

  • 924名無し2023/05/23(Tue) 12:59:12ID:g5NjgyMjE(3/3)NG報告

    新作新作

  • 925名無し2023/05/23(Tue) 13:03:53ID:gyOTg5OTg(2/3)NG報告

    おむすび恐竜はこの世に何人もいらん

  • 926名無し2023/05/23(Tue) 13:07:07ID:IwMzM1NjQ(2/2)NG報告

    >>925
    おむすび恐竜たちを一つの部屋に閉じ込めて最後まで生き残ったやつが真のおむすび恐竜ということで…

  • 927名無し2023/05/23(Tue) 13:21:44ID:IwNDc2MTQ(1/2)NG報告

    >>923
    ジェイアークの系譜にしか見えねえ…

  • 928名無し2023/05/23(Tue) 13:39:34ID:IxOTY3ODQ(12/14)NG報告

    >>924
    安定のきょうぞう氏
    他のヒロイン不甲斐なさすぎない?10人もいるのが悪いのか?

  • 929名無し2023/05/23(Tue) 13:42:34ID:AwNjEzODY(2/2)NG報告

    >>928
    日本で、はともかく大陸の方で滅茶苦茶売れてるのが狂三さんだから仕方無いね!

  • 930名無し2023/05/23(Tue) 13:46:14ID:Y0MDYwMTI(4/4)NG報告

    >>900
    連載時表現が生々しいと思ったやつ

  • 931名無し2023/05/23(Tue) 13:48:56ID:QxOTg5MzU(2/2)NG報告

    >>902
    近代では五指に入るほど強大な王なのに敗因が「ただただ相性が最悪だった」なのでマジで可哀想

  • 932名無し2023/05/23(Tue) 13:50:13ID:g0NzY0MTU(15/15)NG報告

    >>900
    こいつの名は吸血鬼熱烈キッス

    イケメンと見るや所かまわず相手の都合も構わずキスしまくる吸血鬼だ

  • 933名無し2023/05/23(Tue) 13:52:29ID:kyNjA2NjE(14/18)NG報告

    刃ちゃん公式が紹介してるけど1.2で来たりするのかね
    https://twitter.com/houkaistarrail/status/1660863525634338817?s=46&t=kuD0z5wI-8k58-mCLBTrGQ

  • 934名無し2023/05/23(Tue) 13:54:57ID:IxOTY3ODQ(13/14)NG報告

    >>933
    スターレイルはPS5版まだですかね?

    一応データ作っとこうと思ってスマホ版やってるが操作がしにくて……

  • 935名無し2023/05/23(Tue) 14:02:52ID:AxMzk0ODY(18/20)NG報告

    >>933
    ジン・・・あの悪魔の手の・・・!!(ジン違い

  • 936名無し2023/05/23(Tue) 14:04:26ID:c4MTkwNDI(16/16)NG報告

    >>897
    徹頭徹尾、最初から最後まであの親父の所為だぞ

  • 937名無し2023/05/23(Tue) 14:06:04ID:kyNjA2NjE(15/18)NG報告

    >>934
    まだなんの情報もないねぇ。次の公式放送でその話出るかもしれんが

  • 938名無し2023/05/23(Tue) 14:10:33ID:gyOTg5OTg(3/3)NG報告

    しかし、ネトゲの嫁は完結したとばかり…

  • 939名無し2023/05/23(Tue) 14:18:36ID:Q0MjQ1OTI(1/1)NG報告

    スキャンダル云々した子が男を親しげにあーくん呼びしてるのどのへんが大丈夫なのだろう

  • 940名無し2023/05/23(Tue) 14:21:29ID:IzNzk3Nzc(1/1)NG報告

    >>919
    最初はおむすび恐竜がいろいろ言われていたけど、今となっては無自覚に量産する千雪さんに罪があると言われてて草

  • 941名無し2023/05/23(Tue) 14:23:28ID:IxMDA4NDM(2/3)NG報告

    >>938
    下巻が…最後の最後がまだ出て無いんです

  • 942名無し2023/05/23(Tue) 14:25:10ID:UzMzc0MjA(1/1)NG報告

    うーん、マナーが悪い(偉い人だから質が悪い)
    https://twitter.com/Echocalypse_JP/status/1660858121949175808?s=19

  • 943名無し2023/05/23(Tue) 14:30:39ID:IxMDA4NDM(3/3)NG報告

    >>941
    間違えた上下巻まるっと出てないわ

  • 944名無し2023/05/23(Tue) 14:31:17ID:AxMzk0ODY(19/20)NG報告

    >>941
    めちゃくちゃコンスタントに10年間出続けてるから(大体年2冊)この3年間ファンは辛かったやろなそれは・・・
    というか凄いなこの作者さんアニメ化前後も全然ペース落ちてねぇ

  • 945名無し2023/05/23(Tue) 14:32:59ID:Y1MTQ3NTU(4/4)NG報告

    作者が消息不明なのも辛いんだけど同作者の他のシリーズはめちゃくちゃ活発に動いてるのに自分の好きなシリーズは放ったらかしも辛いのよね

  • 946名無し2023/05/23(Tue) 14:37:31ID:Q4MTg4MDc(1/1)NG報告

    >>939
    赤坂先生もトラブルメーカーとして重曹ちゃんを使ってるのが。話を進めるための汚れ仕事させる担当。
    >>945
    川原先生はsaoが一大コンテンツ化しすぎてるもんな。

  • 947名無し2023/05/23(Tue) 14:39:00ID:gyNTEyNDk(1/1)NG報告

    >>916
    まだ連載続いてたんだ…

  • 948名無し2023/05/23(Tue) 14:39:38ID:Q3NzEwODk(1/1)NG報告

    電撃文庫は比較対象に鎌池和馬がいるのが悪い

  • 949名無し2023/05/23(Tue) 14:41:19ID:kyNjA2NjE(16/18)NG報告

    なんかラノベは漫画と違ってその辺最悪永遠に放置されるの可哀想
    元々毎月出るとかではないから休載の知らせとかはないし、打ち切りの場合も完結させてもらえずアナウンスもなくただ続巻出なくなるし

  • 950名無し2023/05/23(Tue) 14:41:25ID:Q3NTY4NTM(1/1)NG報告

    ラノベの最終巻出ない問題は辛い

  • 951名無し2023/05/23(Tue) 14:43:15ID:I3Mjk4NzM(1/1)NG報告

    >>949
    売れたら続刊出るからその巻で終わりとは言えない
    打切宣言すると打切作家としてのアレコレが付くので今後に支障が出る
    とかあるらしいよ

  • 952名無し2023/05/23(Tue) 14:44:50ID:kwMjUzMTU(1/1)NG報告

    ただでさえ年1ペースの刊行なのに作者本人が書いてる外伝が出る可能性もあるキノの旅
    時雨沢さんがTwitterで元気してるからいつか出るのがわかるだけ有情か?

  • 953名無し2023/05/23(Tue) 14:54:38ID:kyNjA2NjE(17/18)NG報告

    >>914
    犬王、2022年のアニメで個人的にベストだったわ。良かった

  • 954名無し2023/05/23(Tue) 15:00:55ID:A0OTEyMTM(1/2)NG報告

    ルミちゃんとミナちゃんのピックアップ募集よ

  • 955名無し2023/05/23(Tue) 15:05:01ID:IwNDc2MTQ(2/2)NG報告

    >>946
    川原先生はワーカホリック気味でずっと書いてるみたいなのに…

  • 956名無し2023/05/23(Tue) 15:05:22ID:A0OTEyMTM(2/2)NG報告

    5/24(水)のメンテナンス後に新イベント開始
    楽しみよ

  • 957名無し2023/05/23(Tue) 15:08:16ID:AxMzk0ODY(20/20)NG報告

    >>956
    うーん・・・YAKUZA!!

  • 958名無し2023/05/23(Tue) 15:19:20ID:c2MTkxODM(1/1)NG報告

    めーこさんはまさかの犬耳サムライ……可愛い
    間中さんもエルフになってるし、今月はホントに異世界月間って感じだ

  • 959名無し2023/05/23(Tue) 15:22:04ID:U3MDM0ODA(1/1)NG報告

    川原先生は打ち合わせの回数はすくないっぽいですよね

  • 960名無し2023/05/23(Tue) 15:23:40ID:UzMDMzNDQ(1/1)NG報告
  • 961名無し2023/05/23(Tue) 15:23:58ID:EwNTQxNzQ(5/6)NG報告

    >>946
    はたらく細胞の時も思ったけど、一つのジャンルを作り上げてしまうと、周りが盛り上がり過ぎて、作った本人が身動きしにくくなるよなぁ…。悪いことじゃないんだけどなんというか…。

  • 962名無し2023/05/23(Tue) 15:54:13ID:M4ODI1NDM(2/2)NG報告

    ニカ姉救出、通気ダクト潜入ミッション

    ー理想ー
    先頭・セセリア尻 マルタン

    ー現実ー
    先頭・フェン尻 マルタン グストン

  • 963名無し2023/05/23(Tue) 15:54:31ID:MxOTg1ODM(7/7)NG報告

    >>961
    水物の商売だから盛り上がってる時に、仕事がある時に全部受けて断るって選択肢は出来ないししない分野だから難しい問題よね

  • 964名無し2023/05/23(Tue) 15:56:06ID:IxOTY3ODQ(14/14)NG報告

    >>942
    こんなえっちな格好で足上げていいんですか?公然わいせつ罪では???

  • 965名無し2023/05/23(Tue) 15:56:38ID:M1NzY5NTM(1/7)NG報告

    >>572
    ケルシー先生はまぁ古典のノリに慣れればなんとか、黒蛇のコの字は耐えられん、切り捨てる

  • 966名無し2023/05/23(Tue) 16:02:19ID:M1NzY5NTM(2/7)NG報告

    アークナイツの偉い人は大体迂遠な言い回しや故事を活用して政治をするので話が長い

  • 967名無し2023/05/23(Tue) 16:12:03ID:UwMTY2NTQ(1/1)NG報告

    融合破棄バグで融合を特殊召喚は草なんだわ

  • 968名無し2023/05/23(Tue) 16:12:54ID:UxNjE5MjU(22/23)NG報告

    >>966
    昔の偉い人が言いました(だからお前もそれに倣えよ)

  • 969名無し2023/05/23(Tue) 16:15:21ID:E3MDMyOTg(1/1)NG報告

    アークナイツ話の長い部はケルシーと黒蛇のツートップなんだが、アークナイツもっとわかりやすく言え部は該当者が多すぎる

  • 970名無し2023/05/23(Tue) 16:18:11ID:M1NzY5NTM(3/7)NG報告

    テラの大地の豪華な服着た爺ちゃんは大体意味深な話して秘密抱えてて腕っぷしが強いぞ!

  • 971名無し2023/05/23(Tue) 16:21:37ID:gzNjM3NA=(5/6)NG報告

    >>961
    高橋留美子先生みたいに、盛り上がってる前作に負けず劣らず面白くて人気がありアニメ化も成功に納めた作品を生み出せれば問題は無いけど難しいよな…

  • 972名無し2023/05/23(Tue) 16:23:57ID:MxOTYzNDI(10/10)NG報告

    誕生日おめでとう(初めて知った)

  • 973名無し2023/05/23(Tue) 16:24:27ID:UxNjE5MjU(23/23)NG報告

    >>970
    あの世界でジジイ・ババアかつ権力者になっている時点で弱いわけないだろ!!

  • 974名無し2023/05/23(Tue) 16:25:08ID:c2NDUxMzA(1/2)NG報告

    新鮮なJCの自撮り

  • 975名無し2023/05/23(Tue) 16:30:35ID:M1NzY5NTM(4/7)NG報告

    アーミヤ「彼の話はそもそも矛盾しています!」
    ケルシー先生「君の類推能力であれば彼が過激思想を利用し自己欺瞞から逃避している事を理解出来るだろう」

    漢字が多いんやね

  • 976名無し2023/05/23(Tue) 16:33:26ID:ExOTE0OTk(1/1)NG報告

    >>973
    せやな!
    あとそれとは別にオジサンには良く尊厳破壊する癖があると思われるアークナイツ

  • 977名無し2023/05/23(Tue) 16:35:40ID:gzNjM3NA=(6/6)NG報告

    >>974
    ベッドの上でのスカートの捲れ方や、ふとももから尻のラインが凄くリアルで良い

  • 978名無し2023/05/23(Tue) 16:37:16ID:kyNjA2NjE(18/18)NG報告

    ちゃんと異格テキサス確保しとくんやで
    転化塩に困ったらショップにも並んどるからな

  • 979名無し2023/05/23(Tue) 16:38:42ID:c2NDUxMzA(2/2)NG報告

    そうだぞ、テラは超過酷だから老いぼれをみたら生き残りだぞ

  • 980名無し2023/05/23(Tue) 16:41:57ID:I4MDAxNjY(1/2)NG報告

    >>966
    白状するとパトおじとシコチェイは本当に話長過ぎて流し読みすらせず台詞飛ばしたことある
    ケルシーはドクターから「自分に何か解説してる時の彼女は少し上機嫌な気がする」みたいな地の文あったような気がして可愛いなと思ってつい聞いてしまう

  • 981名無し2023/05/23(Tue) 16:45:11ID:M1NzY5NTM(5/7)NG報告

    生き残ったテラの爺ちゃん婆ちゃんは大体強くてイケてるけど現実と向き合って来た分妥協し膝を折ってきた回数も多いのがミソやんね
    新星に光を見がち

    おっとここでパルヴィス主任の暗黒爺ムーブ!いっそ清々しい!

  • 982名無し2023/05/23(Tue) 16:48:23ID:I4MDAxNjY(2/2)NG報告

    >>981
    漫画でかなり出番と深掘りされたパルヴィス主任
    ちょっと歪んでるレベルのファンを量産した

  • 983名無し2023/05/23(Tue) 16:50:26ID:ExMzU1Njg(1/1)NG報告

    コシチェイのところまるっと飛ばしちゃったなぁ
    聞くに耐えなかった

  • 984名無し2023/05/23(Tue) 16:55:47ID:Y3Njc1NDA(1/1)NG報告

    >>964
    靴は脱いでるからセーフ(謎理論)

  • 985名無し2023/05/23(Tue) 17:05:38ID:M1NzY5NTM(6/7)NG報告

    >>983
    時代錯誤をお高く止まって振り回す輩だから実際無視してOK

  • 986名無し2023/05/23(Tue) 17:19:45ID:I3MDg1ODk(1/1)NG報告

    みんなが使ってるあの自然文明のカードがナーフ対象に!!
    https://twitter.com/dmps_info/status/1660842737573457920?s=46&t=GL6U4tfSwBcxuU6HqaGo3w

  • 987名無し2023/05/23(Tue) 17:25:41ID:cwNTg0MzU(1/1)NG報告

    >>946
    SAOの比重が大きいのはわかるけどなんでその状態で新シリーズ始めちゃうの…

  • 988名無し2023/05/23(Tue) 17:35:03ID:MxNTUyMDQ(1/1)NG報告

    >>985
    アイツの話は言葉通り毒だしねぇ…

  • 989名無し2023/05/23(Tue) 17:37:57ID:A0MjY5MTI(2/2)NG報告

    >>959
    かまちーの名前を出さない方が良いんでないかって思うの
    「この人をお手本に」的な

  • 990名無し2023/05/23(Tue) 17:42:41ID:U0ODM1NzY(1/2)NG報告

    https://magireco.com/comic2/
    やっちゃんこわい

  • 991名無し2023/05/23(Tue) 17:44:17ID:A0NzIyMTg(1/1)NG報告

    >>986
    シューゲイザーがフルパワーになるんじゃがそれは
    …シューゲイザー見越してパワーダウンしてたはずなんだけどまあいいか!

  • 992名無し2023/05/23(Tue) 17:46:41ID:kwMzE1NzU(1/1)NG報告

    BFの恐ろしい所はミドラーシュ立ててもチヌークで無効にして展開してくる所よ…もう拮抗勝負するわ

  • 993名無し2023/05/23(Tue) 17:50:13ID:M1NzY5NTM(7/7)NG報告

    >>988
    無責任で狡猾な正しく確信犯の開戦主義な煽動者とかいう人間社会のおよそいかなる時代にとっても迷惑な存在

    困った、文句しか出てこない

  • 994名無し2023/05/23(Tue) 17:53:50ID:gyMjExNjQ(10/11)NG報告

    >>990
    みくらちゃんはなんで縦に伸びてるの……?

  • 995名無し2023/05/23(Tue) 17:59:41ID:U0ODM1NzY(2/2)NG報告

    >>987
    まあSAOももう1年新刊出てないしな

  • 996名無し2023/05/23(Tue) 18:01:25ID:cwNzUyMjc(10/10)NG報告

    拮抗勝負ってプレイヤーに対する効果だからディメンジョンウォールと同じ裁定。

  • 997名無し2023/05/23(Tue) 18:04:21ID:gyMjExNjQ(11/11)NG報告

    フリル

  • 998名無し2023/05/23(Tue) 18:07:43ID:EwNTQxNzQ(6/6)NG報告

  • 999名無し2023/05/23(Tue) 18:07:45ID:I3NzA2MzM(1/1)NG報告

    影絵

  • 1000名無し2023/05/23(Tue) 18:07:46ID:MwOTAyNA=(1/1)NG報告

    キス

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています