型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1677

1000

  • 1名無し2023/05/21(Sun) 15:49:42ID:Q0NzYzNzA(1/2)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041
    『型月×特撮スレ783』
    https://bbs.demonition.com/board/10063/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ30』
    https://bbs.demonition.com/board/10044/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/10059/?res=900
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください

  • 2名無し2023/05/21(Sun) 17:30:34ID:IxODkyODE(1/21)NG報告

    立て乙です。

    今の水星の魔女にはトランザムバーストが必要だ!

  • 3名無し2023/05/21(Sun) 17:30:55ID:E3MTQwMzY(1/2)NG報告

    スレッタにも説明をしてあげてよー

  • 4名無し2023/05/21(Sun) 17:31:17ID:IzODQ0OTk(1/14)NG報告

    ロボットアニメはみんな説明足らないの?(偏見)

  • 5名無し2023/05/21(Sun) 17:31:24ID:gzOTIyNjc(1/21)NG報告

    自由と聞くと綺麗に感じるけれど、荒野に放り出されて困るオチも普通にある

  • 6名無し2023/05/21(Sun) 17:31:26ID:k1NDUwMjQ(1/8)NG報告

    鳥籠から離しても自由になるだけで野垂れ死ぬんですが…まあアス高はその点いくらかマシだけど…

  • 7名無し2023/05/21(Sun) 17:31:34ID:A2NjUyMzU(1/1)NG報告

    どんどん重要な情報知らされてるこの人の明日はどっちだ

  • 8士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/05/21(Sun) 17:31:55ID:U5NzM3Ng=(1/8)NG報告

    全く関係ないけど、こんなものを手に入れましてね。嬉しい……(ホクホク)

  • 9名無し2023/05/21(Sun) 17:32:15ID:IxODkyODE(2/21)NG報告

    >>4
    説明して解決したらロボットによる争いみたいな世界にはならないからね!

  • 10お姉様熟女鯖鯖ショタ鯖もっと増えろ民2023/05/21(Sun) 17:32:17ID:AyMzA3ODA(1/6)NG報告

    >>3
    どいつもこいつも言葉足らずかよぉ!!

  • 11名無し2023/05/21(Sun) 17:32:32ID:I2MDYzNTc(1/15)NG報告

    今まで蚊帳の外だったブリオン寮がマルタンの懺悔を聞いて動き出す感じかな。

  • 12名無し2023/05/21(Sun) 17:32:45ID:U1ODM2OA=(1/7)NG報告

    これエヴァQじゃねぇか!!
    説明とか……なさらないんですか?

  • 13名無し2023/05/21(Sun) 17:32:47ID:M4NDIyNTc(1/23)NG報告

    スレッタ的には用済みだからポイ捨てされてる状況だよな
    チュチュ先輩しか癒しねーじゃん

  • 14名無し2023/05/21(Sun) 17:32:50ID:MzODQ1MDg(1/4)NG報告

    実現してたら最きょうのガンダム

    YouTubehttps://youtu.be/zhei8q8xCTg

  • 15名無し2023/05/21(Sun) 17:32:54ID:E2OTM2NDg(1/13)NG報告

    18話冒頭→なにミオリネとグエルの味方面してんだこのママン…
    18話終了→みんなスレッタの味方だったのか…

  • 16名無し2023/05/21(Sun) 17:33:03ID:QzMTIxMDg(1/13)NG報告

    スーツと新しい髪型のミオミオ可愛いねとか、ギャグなのか御褒美なのか分からないセセリアちゃんとか、ラウダくんの今後とか、毎回、気になることは他にもあっても最後の引きで全部持っていっちまうよこのアニメ…

  • 17名無し2023/05/21(Sun) 17:33:04ID:IzODQ0OTk(2/14)NG報告

    これだけ復讐に付き合わせておいて今更学園に戻れはムシが良すぎるよお!

  • 18士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/05/21(Sun) 17:33:12ID:U5NzM3Ng=(2/8)NG報告

    >>4
    失礼な。アムロは説明足らなくても機械オタクとニュータイプで理解していくぞ!!
    視聴者に対して説明足らないのは、まあその通りですが。

  • 19名無し2023/05/21(Sun) 17:33:17ID:g5MjczODU(1/1)NG報告

    今週の地球寮

  • 20名無し2023/05/21(Sun) 17:33:20ID:YzNzI0MDE(1/27)NG報告
  • 21名無し2023/05/21(Sun) 17:33:28ID:QzMDE2MzY(1/28)NG報告

    クローンまでは読めてた
    目的(復讐)のために道具のように利用もしていた
    ガチで愛してて呪縛から突き放そうとするとは思わんかった!

  • 22名無し2023/05/21(Sun) 17:33:36ID:I4OTg5MTM(1/18)NG報告

    スレッタにデータストーム耐性ないのわかってシュバルゼッテ登場とか
    厄ネタにしか思えないわ!

  • 23名無し2023/05/21(Sun) 17:33:37ID:Q1NTI5NzI(1/8)NG報告

    なんでスレッタが好きな人ゲンドウさんやミサトさんみたいな人ばっかりなんだよ!!説明をしてあげてよスレッタに!!

    スレッタがエヴァQのときのシンジ君みたいなことをする可能性もあり得るのですよ!

  • 24名無し2023/05/21(Sun) 17:33:39ID:UxOTk1NDU(1/12)NG報告

    まーたなにも知らないスレッタ・マーキュリーさんが突き放されてる
    地球寮の仲間がいるよして持ち上げた後これは酷くない?!

  • 25名無し2023/05/21(Sun) 17:33:47ID:E3OTI5NjI(1/4)NG報告

    >>3
    説明したら絶対着いてきちゃう子だから…
    ここはピカチュウの森のサトシの気分で皆心を鬼にしないといけなくて
    スレッタの関係者はみんな心が中島みゆきなんよ…

    君が笑ってくれるなら僕は悪にでもなる

  • 26名無し2023/05/21(Sun) 17:33:55ID:AzMDgzNjY(1/1)NG報告

    二人ともこれ以上スレッタを計画に巻き込みたくないから自由に生きていいと突き放したけど、当の本人からしたら用済みと捨てられた状態なんだよ

  • 27名無し2023/05/21(Sun) 17:34:22ID:g2MjQ3Mjk(1/18)NG報告

    Qのシンジ君みたいに誰も説明しないからスレッタ何も分からない。優しさではあるけど説明はちゃんとしよ?

  • 28名無し2023/05/21(Sun) 17:34:41ID:YzNzI0MDE(2/27)NG報告

    >>14
    強制ゼロシステムとか廃人不可避だわ

  • 29名無し2023/05/21(Sun) 17:34:43ID:I4OTg5MTM(2/18)NG報告

    なんかもう癒やし枠だろ君は

  • 30士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/05/21(Sun) 17:34:58ID:U5NzM3Ng=(3/8)NG報告

    >>15
    地獄への道は善意で舗装されている、ヨーロッパの格言は言い得て妙である。

  • 31名無し2023/05/21(Sun) 17:35:04ID:I0MDIwMQ=(1/1)NG報告

    プロスペラ復讐に駒として利用してるけど母親としての情が普通にあるのたちが悪い

  • 32名無し2023/05/21(Sun) 17:35:09ID:AyNTI5OA=(1/4)NG報告

    ミオリネ(嫁)から付き離されてプロスペラ(母親)からも付き離されるとか……スレッタ苦し過ぎる

  • 33名無し2023/05/21(Sun) 17:35:14ID:QzMTIxMDg(2/13)NG報告

    あとママン、愛は確かにあったのは良いけど、流石に今までの扱いでそれは流石に都合が良すぎるってばよ…
    ミオミオとかの突き放し方は立場的にもま仕方無いと思える範疇ではあったけど、ママンの場合はもうちょっと色々言いなさいよぉ…

  • 34名無し2023/05/21(Sun) 17:35:16ID:UxMTI2MDY(1/1)NG報告
  • 35しろ炭素2023/05/21(Sun) 17:35:17ID:MyODE3NTc(1/4)NG報告

    これ、地球でプロスペラの感情爆発しない?
    だってケナンジは夫の殺.害実行犯なわけで……

  • 36名無し2023/05/21(Sun) 17:35:23ID:A2NDk5MA=(1/15)NG報告

    言葉足らずというかもう今さら母親面するつもりはないみたいな意志かもしれん
    いや母親はやれ!!

  • 37名無し2023/05/21(Sun) 17:35:23ID:I2MDYzNTc(2/15)NG報告

    >>6
    学園なら心を埋めてくれるって言ったけど、その学園の生徒(ラウダ)に「MSもないしホルダーでもないお前学園去れよ」って言われてるんですが。
    まあそれを言ったラウダもタイトルの「空っぽな私たち」の一人だったわけだが。

  • 38名無し2023/05/21(Sun) 17:35:32ID:UyODY0NjU(1/20)NG報告

    >>17
    エアリアルは最初から、「スレッタには復讐から遠ざかって欲しかった」から、その意志がお母さんに通じたんだよ・・・。

  • 39名無し2023/05/21(Sun) 17:35:44ID:QzMTIxMDg(3/13)NG報告

    >>19
    パイセンはマジでヒーロー過ぎる…

  • 40名無し2023/05/21(Sun) 17:35:49ID:YzNzI0MDE(3/27)NG報告

    ジェタークとシンセーが極秘裏に作ってたんだなシュバルゼッテ

  • 41名無し2023/05/21(Sun) 17:35:50ID:Q0MzcwOTc(1/6)NG報告

    【悲報】日曜日の登場人物どいつもこいつも行間が読めない【言葉にしなきゃダメなのか】

  • 42名無し2023/05/21(Sun) 17:36:00ID:QyNDAzMzY(1/4)NG報告

    >>10
    視聴者はママがちゃんとスレッタのこと愛してるんやな、ってわかるシーンなんだけど
    この発言スレッタに届いてなくない?スレッタ視点でエアリアルからもママからも見放されたように見えない?
    決して1人にはさせないんじゃなかったんですかエアリアルさん⁉︎

  • 43名無し2023/05/21(Sun) 17:36:20ID:U1ODM2OA=(2/7)NG報告

    これシュバルゼッテ盗難の果てにスレッタが乗って死ぬやつだろ……

  • 44名無し2023/05/21(Sun) 17:36:22ID:M3MzE0NDk(1/2)NG報告

    今回最後で全部持っていかれたけど、しれっと色んな陣営が動き見せてて情報量が多過ぎるッピッ!!

  • 45名無し2023/05/21(Sun) 17:36:25ID:E0MTE3MzY(1/8)NG報告

    1000お題はガンダムですか

  • 46名無し2023/05/21(Sun) 17:36:30ID:Q2NTUyODI(1/9)NG報告

    とりあえずグエルくんの可愛いシーンでも貼ってザワつく心を落ち着かせよう

  • 47名無し2023/05/21(Sun) 17:36:42ID:E2OTM2NDg(2/13)NG報告

    >>42
    地球寮のみんながいるから大丈夫とか思ってねぇだろうなエアリアル…

  • 48名無し2023/05/21(Sun) 17:36:54ID:I4OTg5MTM(3/18)NG報告

    イケメンになりやがってよぉ…

  • 49名無し2023/05/21(Sun) 17:37:12ID:k4NjM5NjU(1/1)NG報告

    言葉が足りない奴しかいねえ

  • 50名無し2023/05/21(Sun) 17:37:16ID:UyODY0NjU(2/20)NG報告

    >>37
    でもそのことでスレッタとの和解フラグは立ったと思う・・・。
    これ、シュバルゼッテはラウダからスレッタに託されるのでは・・・?

  • 51お姉様熟女鯖鯖ショタ鯖もっと増えろ民2023/05/21(Sun) 17:37:22ID:AyMzA3ODA(2/6)NG報告

    >>2
    なんかスパロボとかで共演した際、ミオミオやママンに「あんな言い方ないだろう」とか「もうちょっと言葉選んであげようよ」とか詰め寄る味方陣営が見える気がしてきた。もしくはミオミオ辺りがみんなに相談してスレッタにキッチリ説明するような流れでもいい気がしてきた。

  • 52名無し2023/05/21(Sun) 17:37:23ID:M4NDIyNTc(2/23)NG報告

    わざわざ二人の間を通る必要ありました?

  • 53名無し2023/05/21(Sun) 17:37:27ID:YzNzI0MDE(4/27)NG報告

    >>38
    全水星のキャラの中で1番口下手とは思わなんだ

  • 54名無し2023/05/21(Sun) 17:37:32ID:QzMDE2MzY(2/28)NG報告

    >>26
    鬼いちゃんと梅の関係なんだわ
    プロスペラ・エリクト「私達は復讐のために地獄に行くけどスレッタは学校で楽しく暮らしなさい」

  • 55名無し2023/05/21(Sun) 17:37:32ID:E3OTI5NjI(2/4)NG報告

    シュバルゼッテちゃんの開発期間問題はこのスレでも言われてたけど
    2話の画像のデータから始まってたんすね
    いろんな企業に秘伝の技術を持ち込んで懐に入り込むのは間違いなく魔女ですわママン

  • 56名無し2023/05/21(Sun) 17:37:37ID:E3MTExNzg(1/2)NG報告

    >>35
    デリングと手を結んだ女だぞ
    精神は多分鉄壁だよ

  • 57名無し2023/05/21(Sun) 17:37:40ID:IzODQ0OTk(3/14)NG報告

    ロボットアニメは水星とエヴァしか見てないにわかなんだけどロボットアニメに対して良くない偏見が形成されつつある
    クローン作りがちで童謡を呪いの歌にしがちで大人の説明が足らながちで……
    まあ水星はミオリネ辺りの子供側も説明が足らないんだけどなガハハ

  • 58名無し2023/05/21(Sun) 17:37:57ID:cyODk2ODc(1/8)NG報告

    プロスペラの突き放し方は確かに言葉は足りないけれど、でもミオリネの突き放し方と比べるとだいぶ言葉が優しいというか母親としての情を滲ませつつもちゃんとスレッタのことを考えた言葉選びはしてるのが、こう、なんというかプロスペラ本人としても「スコアを上げ切れば、これ以上スレッタを自分の復讐に巻き込むことはない」と思ってたんだなって……

    でもさあ!もうちょっと話してあげてよう!マジでスレッタが何も知らないまま、周りの優しさで地獄の底に突き落とされてんですけどお!

  • 59名無し2023/05/21(Sun) 17:38:09ID:I2MDYzNTc(3/15)NG報告

    >>46
    ケナンジさんやってきて困惑してるグエル君年頃の男の子で可愛かったわ。

  • 60名無し2023/05/21(Sun) 17:38:11ID:E1MzY5ODc(1/6)NG報告

    視聴者「スレッタには荒療治が必要だけど余計に依存する!悪手!」
    公式「分かりました更に荒療治キメます、愛故に」

  • 61名無し2023/05/21(Sun) 17:38:17ID:QzMTIxMDg(4/13)NG報告

    >>29
    何かあると突然窓とかが開いて登場するセセリアちゃん概念…


    ……ギャグかな?

  • 62名無し2023/05/21(Sun) 17:38:25ID:M0OTI1NzQ(1/3)NG報告

    >>2
    そろそろこっちで似たようなことしようとしてるけど大丈夫ですかねクワイエット・ゼロは

  • 63名無し2023/05/21(Sun) 17:38:32ID:cyMTEwMTc(1/1)NG報告

    別に水星の話するのをどうこうまでは言わないが
    ※1000は全員参加出来るように特定コンテンツ以外にしような

  • 64しろ炭素2023/05/21(Sun) 17:38:36ID:MyODE3NTc(2/4)NG報告

    今回の懺悔を聞いた結果、ブリオン社が本格的に動き出すんかね?

  • 65名無し2023/05/21(Sun) 17:38:49ID:IxODkyODE(3/21)NG報告

    >>46
    憧れていたドミニコスのエースが愉快なオッチャンだったからね!

  • 66名無し2023/05/21(Sun) 17:38:56ID:U1ODM2OA=(3/7)NG報告

    >>46
    グエルくんとケナンジ艦長やっぱ面識あったのか……
    「艦長」じゃなくて「隊長」って呼んでたからあのイケメンの頃を知ってるならそら驚くわな

  • 67名無し2023/05/21(Sun) 17:39:03ID:AyMTkzMjA(1/4)NG報告

    朝からコレすぎるんよ

  • 68名無し2023/05/21(Sun) 17:39:08ID:g4NTQ3Nzg(1/1)NG報告

    鉄血で叩かれた主人公機体をラスボス化を納得させる展開はすごい。

    スレッタに真実話しても、自分のいしで母親とお姉ちゃんの世界に喧嘩うる計画に参加しだすから
    話さないで追い出すしかない

  • 69名無し2023/05/21(Sun) 17:39:17ID:E2NDY0MTI(1/2)NG報告

    >>60
    劇薬のオーバードーズやめろ

  • 70名無し2023/05/21(Sun) 17:39:22ID:Q2OTEzOTc(1/7)NG報告

    >>28
    そりゃ全員繊細な部分があるとはいえWチーム&ゼクスみたいな連中があんだけ翻弄されてたし
    一応、本編外でエピオン乗ったらしいけど平然としてたトレーズは何なの?

  • 71名無し2023/05/21(Sun) 17:39:22ID:gzOTIyNjc(2/21)NG報告

    >>60
    愛は万能ツールじゃねぇよ!

  • 72名無し2023/05/21(Sun) 17:39:23ID:ExODU1NDU(1/22)NG報告

    >>29
    懺悔室から近未来ギミックで煽り女出てくるのギャグ過ぎるだろ

  • 73名無し2023/05/21(Sun) 17:39:24ID:k1NDUwMjQ(2/8)NG報告

    ミオリネ→スレッタは任せた
    プロスペラ→スレッタは任せた
    エアリアル→スレッタは任せた

    地球寮に期待しすぎだバカ!!!

  • 74名無し2023/05/21(Sun) 17:39:27ID:QyNDAzMzY(2/4)NG報告

    >>19
    チュチュパイセン、マジでイイ女且つ番組の清涼剤だよな
    すぐ手を出すところも改善されてきたらしいので将来的には良い感じの姉さん女房とかになりそう

  • 75名無し2023/05/21(Sun) 17:39:37ID:E2OTM2NDg(3/13)NG報告

    突き放し方がアレすぎるけどスレッタはプロスペラの言葉だと盲目的になっちゃうから仕方な……
    ……そうなるように仕込んだのプロスペラじゃん!責任取れオラァ!!

  • 76名無し2023/05/21(Sun) 17:39:40ID:A2NDk5MA=(2/15)NG報告

    >>54
    こういうキャラよくいるけどよぉ
    途中まで思いっきり復讐に使っておいて用が住んでから言う奴があるか!

  • 77名無し2023/05/21(Sun) 17:39:42ID:Q0ODY2Mjg(1/10)NG報告

    ガンドノードは要するにリグ・リング?

  • 78士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/05/21(Sun) 17:39:42ID:U5NzM3Ng=(4/8)NG報告

    そう。スレッタの周りには善意が満ちている。

    けど、みんな「スレッタが心の底からミオリネやエアリアル、プロスペラといたい」と思っている前提が抜けているのである。

  • 79名無し2023/05/21(Sun) 17:39:55ID:E3MTQwMzY(2/2)NG報告

    クローンだからってデータストームに耐性があるわけじゃないのね

  • 80名無し2023/05/21(Sun) 17:39:57ID:UyODY0NjU(3/20)NG報告

    >>42
    >>47
    「鎖を断ち切るまで・・・」ってことで、それを地球寮の優しいみんなに期待してるのかな・・・?

  • 81名無し2023/05/21(Sun) 17:40:41ID:I4OTg5MTM(4/18)NG報告

    ギーツはやっぱ癒やし枠

  • 82名無し2023/05/21(Sun) 17:40:47ID:g2OTU1Mjg(1/2)NG報告

    >>48
    グエルとエランは1話の時の比べて人が変わったな

  • 83名無し2023/05/21(Sun) 17:40:53ID:AyMTkzMjA(2/4)NG報告

    >>61
    サプライズメスガキ理論

  • 84名無し2023/05/21(Sun) 17:41:00ID:QzMDE2MzY(3/28)NG報告

    >>57
    まあロボットモノってSFの側面があるから出てきてもおかしくはない

  • 85名無し2023/05/21(Sun) 17:41:11ID:YzNzI0MDE(5/27)NG報告

    >>73
    菓子折りぐらい持ってこいや

  • 86名無し2023/05/21(Sun) 17:41:11ID:IxODkyODE(4/21)NG報告

    >>52
    だって所々未練たらたらだもんシャディク。

  • 87名無し2023/05/21(Sun) 17:41:17ID:U1ODM2OA=(4/7)NG報告

    >>78
    スレッタのことは想ってるけどスレッタの意思は尊重してねぇ……

  • 88名無し2023/05/21(Sun) 17:41:17ID:kxNzA4MTE(1/10)NG報告

    散々自分達の復讐の為にスレッタを騙して利用しておいて、事が済んだら『自由に生きてほしい』『巻き込みたくない』と放り出すわけですか

    愛故の行動なのは分かる
    スレッタがやりたいと言ったのもゆりかごの星を読めば分かる

    なのに当の本人である肝心のスレッタの叫びを誰も聞いてねェじゃねえかよォォォォォォ!!!!
    ミオリネは取り付く島もなくエリクトはデータストームかましてさよならプロスペラは学校なら幸せになれるわぁ〜でエアリアル搭乗して去っていく様のどこにスレッタへの『愛』があるんだよォォォええェェェエエエエエェェェーッッッ!!?!?
    それはスレッタへの愛じゃなく『こうすればスレッタは幸せになれる』っていう各々の考えを押し付けてその罪深さに自分で酔っているだけなんじゃねェのかァァァァァァァァァァァァ!!??!!?
    嫁も母も姉もスレッタの優しさに甘えすぎなんだよォォォォォォォォォ!!!!

  • 89名無し2023/05/21(Sun) 17:41:19ID:IxMDM3Njk(1/1)NG報告

    >>11
    ブリオンは宇宙議会連合の隠れ蓑だったりしたんかな?

  • 90名無し2023/05/21(Sun) 17:41:27ID:Q1NTI5NzI(2/8)NG報告

    >>47
    ミオリネ「地球寮があるから大丈夫」
    プロスペラ「学園があるから大丈夫」
    エリクト「地球寮と学園があるから大丈夫」

    スレッタのこと考えてのことなんだろうけど...

  • 91名無し2023/05/21(Sun) 17:41:37ID:I2MDYzNTc(4/15)NG報告

    >>63
    でも水星の魔女放送後にみんな話足りない状態で前スレ埋まって新スレで1000の話題する人いるか?と思う。

  • 92名無し2023/05/21(Sun) 17:41:47ID:I4OTg5MTM(5/18)NG報告

    >>73こっちもこっちでニカ姉が大変なんだよ!

  • 93名無し2023/05/21(Sun) 17:42:04ID:Q2OTEzOTc(2/7)NG報告

    よかった、ユーレン・ヒビキに並ぶク、ソ親は居なかったんだ
    いや、ガンダム主人公の親って問題ある人それなりに居るけどあんなん早々居てたまるか

  • 94名無し2023/05/21(Sun) 17:42:04ID:IxODkyODE(5/21)NG報告

    >>29
    もしかしてこのハロロウジくんの…?

  • 95名無し2023/05/21(Sun) 17:42:23ID:I1ODAwNDA(1/8)NG報告

    >>29
    マルタン「啓蒙のあるシスターに懺悔してると思ったら、ムッチムッチの黒ギャルが出てきたんだよ」
    ヌーノ「エロいゲームのやりすぎで幻覚見てんなコイツ」

  • 96名無し2023/05/21(Sun) 17:42:39ID:k5MzQ1NjU(1/3)NG報告

    立ておつ
    ママン−やべーヤツ成分は多いけど母親部分も確かにあった。けどやってることはヤバい
    エリー−多分一番やべーヤツ。間違い無く母娘
    この親子さあ......スレッタが常識人に見えるわ

  • 97名無し2023/05/21(Sun) 17:42:40ID:U1OTAyNTE(1/7)NG報告

    >>86
    プロスペラは鶴見中尉の同類だったけど、シャディクは全部取り零した鶴見中尉みたいな結末を辿りそう

  • 98名無し2023/05/21(Sun) 17:42:44ID:IzODQ0OTk(4/14)NG報告

    >>82
    人が変わった(物理)

  • 99名無し2023/05/21(Sun) 17:42:57ID:E4OTc4MTA(1/17)NG報告

    ふとももむっちむちな褐色メスガキシスターとか最高か?
    いや何しとんねんセセリア

  • 100名無し2023/05/21(Sun) 17:43:04ID:QyNDA2NA=(1/3)NG報告

    ママが地球寮に来たのただほんとに仲良くやってるか見に来ただけだったの⁈

  • 101名無し2023/05/21(Sun) 17:43:04ID:I2MDYzNTc(5/15)NG報告

    >>29
    いつからスタンバってたんですかねえ。

  • 102名無し2023/05/21(Sun) 17:43:07ID:I4OTg5MTM(6/18)NG報告

    >>61
    >>72いいだろう?懺悔したら太もも女が煽ってくれるんだぞ

  • 103名無し2023/05/21(Sun) 17:43:08ID:UxOTk1NDU(2/12)NG報告

    >>78
    ミオリネもプロスペラもエリーも自分といっしょにいたらスレッタが不幸になると思ってるから

  • 104名無し2023/05/21(Sun) 17:43:14ID:c2NjcxMzQ(1/2)NG報告

    愛があるのはわかった。それはいい
    愛しかねーじゃねーか!言葉と行動はどこいったー!!

  • 105名無し2023/05/21(Sun) 17:43:31ID:ExNTU1MTU(1/1)NG報告

    真エラン能力値高いのにMS操縦だけがダメっぽいの慎二みがある

  • 106名無し2023/05/21(Sun) 17:43:33ID:E3NjgwNTc(1/4)NG報告

    まぁ自分の出自に関するアレコレなんて忘れて、大人しく学園生活謳歌してくれっていうのがエルノラさんとエリクトの望みなんだろうけどさ…じゃあヴァナディース事変のことまで記憶流し込む必要あるの?

  • 107名無し2023/05/21(Sun) 17:43:35ID:g2MjQ3Mjk(2/18)NG報告

    ギアスも夫婦がやべぇ奴だった愛だけあっても難しいところだしな。

  • 108名無し2023/05/21(Sun) 17:43:40ID:E3MTExNzg(2/2)NG報告

    ビームブレード!

  • 109名無し2023/05/21(Sun) 17:43:48ID:ExODU1NDU(2/22)NG報告

    >>73
    こないだ授業参観しに来たのはミオリネと話に来たのもあったけど地球寮の皆が信頼できる人間か見に来てたのかなママン

  • 110名無し2023/05/21(Sun) 17:43:49ID:M2ODQzMTU(1/9)NG報告

    >>82
    まあエランは別人ですし。

  • 111名無し2023/05/21(Sun) 17:43:54ID:M4NDIyNTc(3/23)NG報告

    頼むから首突っ込まないでロウジと二人で蚊帳の外にいて欲しかった

  • 112名無し2023/05/21(Sun) 17:43:56ID:E4OTc4MTA(2/17)NG報告

    グエルさぁミオリネ庇って退場しないよな?

  • 113名無し2023/05/21(Sun) 17:44:01ID:AyNTI5OA=(2/4)NG報告

    すれ違い故にだけど、このままだとスレッタは闇堕ちしてもおかしくない展開なんだよね

    チュチュパイセン、君が最後の砦だ

  • 114名無し2023/05/21(Sun) 17:44:08ID:QzMTIxMDg(5/13)NG報告

    >>82
    一人は物理的に別人なんだよなぁ…

  • 115名無し2023/05/21(Sun) 17:44:20ID:EyNTg3NTg(1/2)NG報告

    システムの有効範囲を拡張する無人子機であるガンドノード
    過去ガンダムで言えば、00のセラヴィー3Gに搭載されているセムみたいな感じか

  • 116名無し2023/05/21(Sun) 17:44:38ID:QzMDE2MzY(4/28)NG報告

    >>76
    プロスペラ「アレは私がそうするように唆しました。スレッタは悪くない」
    ミオリネ「私達親子を守るためにやってくれたの。スレッタは悪くない」
    突き放す下準備

  • 117名無し2023/05/21(Sun) 17:44:40ID:ExMTU0NjY(1/1)NG報告

    プロスペラさん、あなた富野時空の親?

  • 118名無し2023/05/21(Sun) 17:44:44ID:E3NjgwNTc(2/4)NG報告

    >>29
    宇宙一懺悔の聞き役に向いてない女きたな…

  • 119名無し2023/05/21(Sun) 17:44:52ID:E4OTc4MTA(3/17)NG報告

    >>102
    新手のプレイかな?

  • 120名無し2023/05/21(Sun) 17:45:00ID:M3MzE0NDk(2/2)NG報告

    >>64
    まさか……真のジョーカー、もといトリックスターはブリオン社な可能性が……!?

  • 121名無し2023/05/21(Sun) 17:45:10ID:IxODkyODE(6/21)NG報告

    >>76
    「自分達は地獄いくけどそっちは幸せにね!」
    そっちが巻き込んだせいで手が汚れまくっているんですけれどね!ってなるやつ。

  • 122名無し2023/05/21(Sun) 17:45:15ID:E2OTM2NDg(4/13)NG報告

    >>105
    というか真エラン様ってダブスタ親父の決闘婚約者ごっこの影の被害者だったとか笑う

  • 123名無し2023/05/21(Sun) 17:45:23ID:M2ODQzMTU(2/9)NG報告

    >>102
    これは間違いなくエロ同人が厚くなりますね。

  • 124名無し2023/05/21(Sun) 17:45:24ID:Q2NTUyODI(2/9)NG報告

    お互いに恋愛的矢印がないのを除けば政略結婚的には成功じゃないかこの二人

  • 125名無し2023/05/21(Sun) 17:45:25ID:ExODU1NDU(3/22)NG報告

    >>99
    多分.学園で一番弱み握られたくない人間が懺悔室でシスターやってるの罠過ぎるだろ

  • 126名無し2023/05/21(Sun) 17:45:26ID:E4NTkwNTg(1/6)NG報告

    またGビット的なの出るのか
    ここにきてガンダムXオマージュが凄い

  • 127士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/05/21(Sun) 17:45:29ID:U5NzM3Ng=(5/8)NG報告

    >>103
    うるせえ!!
    スレッタの意志を尊重して、そんな呪い振りほどいてみせろ!!
    しかし、みんなそうしようとして失敗している事実!! どうしろってんだ!!

  • 128名無し2023/05/21(Sun) 17:46:19ID:cyODk2ODc(2/8)NG報告

    >>100
    それどころか多分、「スレッタとこれからも仲良くしてくれると嬉しいです」くらいは言ってそうだと思うわ
    そしてミオリネと出かけていたのでそれを知らないスレッタ・マーキュリーさん(17)

  • 129名無し2023/05/21(Sun) 17:46:32ID:UyODY0NjU(4/20)NG報告

    >>102
    来る・・・きっと来る・・・!

  • 130名無し2023/05/21(Sun) 17:46:35ID:AyMTkzMjA(3/4)NG報告

    なんか色々とありすぎて散々待たされたシュバルゼッテの登場のインパクトが薄れちまっただよ

  • 131名無し2023/05/21(Sun) 17:46:53ID:MzODQ1MDg(2/4)NG報告

    >>117
    ガンダムは富野から生まれた
    なら富野から離れたガンダムでもどこかで繋がっててもおかしくない

  • 132名無し2023/05/21(Sun) 17:46:53ID:IzODQ0OTk(5/14)NG報告

    プロスぺラさんはまずスレッタの洗脳解いてあげて
    解いたら解いたで今まで無理やり抑え込んでたPTSDとかが爆発しそうだけど今よりはマシでしょ

  • 133名無し2023/05/21(Sun) 17:46:56ID:E2NDY0MTI(2/2)NG報告

    スパロボだったらトランザムバースト持ってくるなりできるんだけどな

  • 134名無し2023/05/21(Sun) 17:47:10ID:kxNzA4MTE(2/10)NG報告

    >>106
    言い訳よ

  • 135名無し2023/05/21(Sun) 17:47:10ID:E1MzY5ODc(2/6)NG報告

    >>120
    一応ロウジ君がエアリアルの決闘見て得たデータどっかに渡してんだけど、水面下でずっと動いてたんかな。それこそ宇宙議会連合となんか関わりあったり

  • 136しろ炭素2023/05/21(Sun) 17:47:33ID:MyODE3NTc(3/4)NG報告

    >>108
    よく見ると、マニュピレーターが無いなこれ
    細かい手作業を放棄して、自衛用のビームブレード、ビームレヴライフルだけで、データストームネットワークの拡大が主目的なのね

  • 137名無し2023/05/21(Sun) 17:47:47ID:QyNDAzMzY(3/4)NG報告

    >>111
    最近誰も煽りに反応してくれないからか心なしかイキイキしているように見える

  • 138名無し2023/05/21(Sun) 17:47:52ID:I4OTg5MTM(7/18)NG報告

    憧れの人が目の前に!?



    なんかちがくね…?

  • 139名無し2023/05/21(Sun) 17:47:55ID:k1NDUwMjQ(3/8)NG報告

    今心のジョナサンが叫んでる

  • 140名無し2023/05/21(Sun) 17:48:02ID:M2ODQzMTU(3/9)NG報告

    >>130
    どちらにしろスレッタがこれに乗るフラグは完成に立ったね。

  • 141名無し2023/05/21(Sun) 17:48:04ID:M4NDIyNTc(4/23)NG報告

    >>124
    シャディクがグエルならミオリネ託せるって判断してるし
    マジで相性良いんだと思う
    逆にスレッタはマジでアカンのだと思う

  • 142名無し2023/05/21(Sun) 17:48:05ID:U1ODM2OA=(5/7)NG報告

    >>116
    今週ので罪悪感とか人の死ぬところを見たショックでスレッタが壊れないように言葉をかけたのはわかるんだけど
    結果として洗脳だし出力がソレとコレなのがなぁ……

  • 143名無し2023/05/21(Sun) 17:48:09ID:I2MDYzNTc(6/15)NG報告

    >>122
    それがなかったら有能婚約者候補だったんだなあ真エラン様。
    婚約決闘のせいで自分が表に出られなくなるとか不遇。

  • 144名無し2023/05/21(Sun) 17:48:10ID:U1OTAyNTE(2/7)NG報告

    >>130
    宇宙残留組が何かあった地球行き組救出作戦のためにデミバーディングと並行して完成させる感じかな

  • 145名無し2023/05/21(Sun) 17:48:17ID:UxOTk1NDU(3/12)NG報告

    >>124
    二人の関係が良好になるように刺抜き処理したスレッタが二人からポイされる
    おつらい…

  • 146名無し2023/05/21(Sun) 17:48:22ID:E3NjgwNTc(3/4)NG報告

    >>130
    ヴィムおじはさぁ…でも待った分だけ大暴れしてほしい所存(たぶん良くない方向に行きそうな悪寒)

  • 147名無し2023/05/21(Sun) 17:48:41ID:A3MzUyMDU(1/10)NG報告

    今週の水星の魔女感想を見てると「優しさじゃ何も救えない」という歌詞を思い出す

    ガンダムUCのED曲にあったアレ

  • 148名無し2023/05/21(Sun) 17:48:42ID:k0NzQzMzE(1/1)NG報告

    プロスペラさんの擁護をするなら、幼い子を失くして取り戻すために奔走しつつ水星の過酷な環境で生き延びつつ復讐の段取り練ってる過去を持つから母親としての在り方が解らなかったのでは……

  • 149名無し2023/05/21(Sun) 17:48:44ID:c2NjcxMzQ(2/2)NG報告

    >>122
    「コイツ全然出番ないな…」→「そら出番ないわ…」ってなるなった
    モビルスーツ乗れないのかよお前

  • 150名無し2023/05/21(Sun) 17:48:44ID:QzMTIxMDg(6/13)NG報告

    >>125
    まあ、懺悔室は弱味を握るにはうってつけの場所ではあるからな…エンカウントやむ無し…………なわけないでしょ!何のための懺悔室なのよ!?

  • 151名無し2023/05/21(Sun) 17:49:00ID:I4NTgyNA=(1/1)NG報告

    プロスペラは一期最終話で電話で一言二言話しただでスレッタが落ち込んでるのを察していたし

    エラン4号とのデートの相談してた時はにゴトイが「ペイル社が動く」と伝えに来たけど通話を打ち切らずゴドイに『ちょっと待って』と手で合図してスレッタとの会話を優先してたしね

  • 152名無し2023/05/21(Sun) 17:49:31ID:Q1NTI5NzI(3/8)NG報告

    >>130
    >>140
    あの...データストームの耐性なさそうなのですが...

  • 153名無し2023/05/21(Sun) 17:49:44ID:UyODY0NjU(5/20)NG報告

    >>124
    基本ミオリネが方針を決めつつ、実際の調整や少し異なる慎重論の主張・アドバイスを行えるグエル君・・・。

  • 154名無し2023/05/21(Sun) 17:49:48ID:A0NTIwODg(1/8)NG報告

    唐突なセセリアメスガキ太もも懺悔室が草過ぎた

  • 155名無し2023/05/21(Sun) 17:50:02ID:gzOTIyNjc(3/21)NG報告

    >>150
    懺悔室の告解は原則秘密ぞ褐色レディ

    この世界でキリスト教、特にカトリック文化がどこまで実体持って生きてるかは知らんけど

  • 156名無し2023/05/21(Sun) 17:50:04ID:g2MjQ3Mjk(3/18)NG報告

    シンジ君とスレッタ共感するかもなスパロボで一緒になるなら。エヴァに習うならVS親になるんだよな。

  • 157名無し2023/05/21(Sun) 17:50:26ID:A2NDk5MA=(3/15)NG報告

    スレッタよりもエリクトと復讐を選んだのは確かだし、根本はやっぱスレッタの母親を止めた非情の人物であったのは確かだと思う。
    情と自覚がゼロではなかったというだけで

  • 158名無し2023/05/21(Sun) 17:50:26ID:IzODQ0OTk(6/14)NG報告

    人殺しのショックに対して「私たちは正しいことをした」って声をかけて無理やり納得させるのはいくらなんでも荒療治すぎる

  • 159名無し2023/05/21(Sun) 17:50:30ID:M2ODQzMTU(4/9)NG報告

    >>135
    宇宙議会連合からブリオン寮の生徒として活動する様に送り込まれたスパイかもしれないね、セセリアもロウジも。

  • 160名無し2023/05/21(Sun) 17:50:30ID:A3MzUyMDU(2/10)NG報告

    >>138
    憧れの人と再会したら見る影もなくデブってた件

  • 161名無し2023/05/21(Sun) 17:50:34ID:IxODkyODE(7/21)NG報告

    >>140
    エアリアルは地球に行っちゃったからねぇ。
    あとはまあ地球でグエルやミオリネがピンチになってラウダがスレッタにシュバルゼッテを託すみたいな感じになるのかもね。

  • 162名無し2023/05/21(Sun) 17:50:56ID:QzMDE2MzY(5/28)NG報告

    >>139
    なんでや!ちゃんと愛してる言うたやろ!

  • 163名無し2023/05/21(Sun) 17:50:56ID:UxOTk1NDU(4/12)NG報告

    >>152
    そこにエラン5号があるじゃろ

  • 164名無し2023/05/21(Sun) 17:51:04ID:E2OTM2NDg(5/13)NG報告

    >>152
    ガンダムに乗ったら死ぬ
    プロローグからずっと教えられていたことだろう?

  • 165名無し2023/05/21(Sun) 17:51:05ID:IyMDMwMTI(1/10)NG報告

    >>67
    ライダーは・・・・・・道長が『言わなきゃお前ただのライダー絶対倒すマンだぞ』って英寿に言われてたようなものか
    プリキュアは逆に言わなくても不安が伝染してたな

  • 166名無し2023/05/21(Sun) 17:51:25ID:ExODU1NDU(4/22)NG報告

    親ってのはいつも一言足りないものって先輩たちも言ってるし

  • 167名無し2023/05/21(Sun) 17:51:39ID:kwOTAwMTM(1/1)NG報告

    まじでジョナサンの思うだけの思いなど伝わるかよってセリフそのままぶつけたい展開だな!
    不器用と言っていいのか。
    でも言ったら言ったでスレッタもまだ依存したままになっちゃいそうだ

  • 168名無し2023/05/21(Sun) 17:51:51ID:M0OTI1NzQ(2/3)NG報告

    >>117
    富野作品の親じゃク・ソムーブかますだけかまして愛なんてあるの?って奴だらけじゃねーか
    冗談抜きでまとなな親なんてそうそういねーよ(まぁお禿様の親像が原因らしいが)

  • 169名無し2023/05/21(Sun) 17:51:56ID:U1ODM2OA=(6/7)NG報告

    >>152
    ガンダムはねぇ〜!乗ったら死ぬんですよぉ!それが普通!
    って5号くんもノレアも言ってたからまあ……

  • 170名無し2023/05/21(Sun) 17:51:57ID:UyODY0NjU(6/20)NG報告

    >>162
    なんでそんな怖い感じで言う必要あったんです?w

  • 171名無し2023/05/21(Sun) 17:51:58ID:A3MzUyMDU(3/10)NG報告

    >>150
    AS世界三大企業各寮を牛耳ってるような学校ぞ?

    真の意味で安心できる場所など残されてる筈がなかろう

  • 172名無し2023/05/21(Sun) 17:52:11ID:Q3NTg5ODc(1/14)NG報告

    >>124
    元よりビジネスライクというか友達的な相性は悪くないんよなこの2人

  • 173名無し2023/05/21(Sun) 17:52:14ID:E4NzE4Mzk(1/2)NG報告

    >>166
    言うほど一言か?
    一言だけで覆せるかなぁ!?

  • 174名無し2023/05/21(Sun) 17:52:26ID:QzMDE2MzY(6/28)NG報告

    >>152
    ロミジュリの原作ってさ、二人とも死ぬんだよ……

  • 175名無し2023/05/21(Sun) 17:52:35ID:I1OTEwMzA(1/1)NG報告

    >>57
    なんとか否定したいけど、ことガンダムに限っては童謡以外はチラホラ見られるのが…

  • 176名無し2023/05/21(Sun) 17:52:36ID:E3NjgwNTc(4/4)NG報告

    >>152
    少なくとも水星で受けていた「注射」は本当にただの感染症予防目的だった可能性が浮上したな
    スレッタは強化人士の亜種でも顔を変えたわけでもない、カヴン(魔女集団)の子なるクローン計画で生まれたデザインベビーだと

  • 177名無し2023/05/21(Sun) 17:52:38ID:E4NTkwNTg(2/6)NG報告

    >>152
    強化手術を受けない限りは皆そうなんじゃない...?
    エリクトは知らん

  • 178名無し2023/05/21(Sun) 17:53:10ID:k1NDUwMjQ(4/8)NG報告

    そういえばこれぜーーーーったい失敗するよね

  • 179名無し2023/05/21(Sun) 17:53:33ID:E2OTM2NDg(6/13)NG報告

    >>157
    今も泣いてるスレッタを置いて地球に向かってる訳だしのう

  • 180名無し2023/05/21(Sun) 17:53:50ID:ExODU1NDU(5/22)NG報告

    >>152
    そもそもエリクトが特別なだけで普通は乗ったら死ぬのがガンダムだよって最初から言ってるし

  • 181名無し2023/05/21(Sun) 17:53:50ID:E3OTI5NjI(3/4)NG報告

    >>73
    頼れる(一部)イカれた地球寮の仲間を紹介するぜ!
    普段は頼りなくともイザという時には身を呈して仲間を守るマルタン・アップモント!
    血の気が多いのが長所であり短所悩んでたら引っ張ってくれるチュアチュリー・パンランチ!
    日常や恋の悩みも得意の占いで答えを一緒に探してくれるアリヤ・マシュバーフ!
    等身大の学生感はスレッタを楽しい学園生活の彩りとなるリリッケ・カドカ・リパティ!
    お金の話はこいつらに聞け、ただし賭け事に巻き込むのは勘弁な!頼れる男2人オジェロ・ギャベルとヌーノ・カルガン
    いつも回りをよく見てる地球寮影の柱!萎縮しがちなスレッタを必ず見守ってくれるティル・ネイス!
    どこに行ってるの、早く帰ってきてよニカ・ナナウラ!

  • 182名無し2023/05/21(Sun) 17:54:11ID:YzNzI0MDE(6/27)NG報告

    (ここならスレッタの心を満たせそうね)って思ってたんかこのアマ

  • 183名無し2023/05/21(Sun) 17:54:12ID:A0NTIwODg(2/8)NG報告

    >>166
    ひと言どころじゃ⋯

  • 184名無し2023/05/21(Sun) 17:54:14ID:I2MDYzNTc(7/15)NG報告

    >>152
    最初は耐えられないけどミオリネのために耐えながら戦い抜く覚悟決めたかっこいいスレッタ見たくない?(どうなるか目を背けながら)

  • 185名無し2023/05/21(Sun) 17:54:30ID:I1ODAwNDA(2/8)NG報告

    誰かー!! スレッタに対して、君の事を大切に想ってるんだとか伝えてやってくれー!!
    皆、本音を放さないせいでスレッタが辛い思いをしてるんだ誰か―!!



    そういや、ちゃんと真っ直ぐ伝えてる奴おったな……

  • 186名無し2023/05/21(Sun) 17:54:34ID:IxODkyODE(8/21)NG報告

    >>152
    それが普通なんですよ。

  • 187名無し2023/05/21(Sun) 17:54:52ID:I0NjEyMDE(1/1)NG報告

    >>139
    うちは以蔵さんが叫んでる

  • 188名無し2023/05/21(Sun) 17:55:03ID:QyNDA2NA=(2/3)NG報告

    >>162
    愛はあるけどやってることが最悪!宇宙に放置するな!

  • 189名無し2023/05/21(Sun) 17:55:05ID:YzNzI0MDE(7/27)NG報告

    >>178
    血染めのユフィみたいになるってか

  • 190名無し2023/05/21(Sun) 17:55:10ID:E4NzE4Mzk(2/2)NG報告

    愛があるのはわかったけどだからといってラスボス候補から外れたわけじゃないのがマジ厄介だなプロスペラ

  • 191名無し2023/05/21(Sun) 17:55:22ID:g2MjQ3Mjk(4/18)NG報告

    だからこそエラン5号がファラクトから逃げてるわけだしな死なないために。

  • 192名無し2023/05/21(Sun) 17:55:28ID:UxOTk1NDU(5/12)NG報告

    >>178
    血染めの…

  • 193名無し2023/05/21(Sun) 17:55:34ID:Q1NTI5NzI(4/8)NG報告

    >>163>>164>>169>>174>>176>>177>>180
    (ルルたちのことを脚本家から思い出す)
    メンタルもつかなぁ...

  • 194名無し2023/05/21(Sun) 17:55:52ID:IxODkyODE(9/21)NG報告

    >>157
    思いがあるのはわかったけれど親としてまともかと言われるとまあね?

  • 195名無し2023/05/21(Sun) 17:55:54ID:AyNjMxMTc(1/1)NG報告

    >>45
    アメルダって最初は炎族モンスター使ってませんでしたっけ?
    機械族使い始めて、なんかバロンと被ってません?w

  • 196名無し2023/05/21(Sun) 17:55:58ID:k4MDk0Mw=(1/6)NG報告

    >>187
    でも、言葉にしたら伝わらんのです
    人間は言葉と対話だけで全部伝えられるほど器用にも便利にも出来とらんのです

  • 197名無し2023/05/21(Sun) 17:56:05ID:I2MDYzNTc(8/15)NG報告

    >>182
    悶絶狸専属調教師ってなんやねん。
    相変わらずニコ動のコメ欄は面白いな。

  • 198名無し2023/05/21(Sun) 17:56:12ID:M4NDIyNTc(5/23)NG報告

    >>155
    シェイクスピアいるんだしキリスト教も普通にあるとおもう

  • 199名無し2023/05/21(Sun) 17:56:16ID:Q3NTg5ODc(2/14)NG報告

    >>168
    宇宙世紀の親と比べるとベルリくんのお母さんやシーブックの両親の次くらいにプロスペラ来るまであるからな
    娘が真っ直ぐ育ってる的な意味で

  • 200名無し2023/05/21(Sun) 17:56:18ID:gzOTIyNjc(4/21)NG報告

    (I)愛、愛ですよナナチ

  • 201名無し2023/05/21(Sun) 17:56:33ID:cyODk2ODc(3/8)NG報告

    >>188
    通りがかった宇宙船に拾ってもらえるように近くに信号機は置いていってたから……

  • 202名無し2023/05/21(Sun) 17:56:46ID:IxODkyODE(10/21)NG報告

    >>193
    大河内さんは主人公をドン底にまで突き落とすからね。

  • 203士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/05/21(Sun) 17:56:46ID:U5NzM3Ng=(6/8)NG報告

    げ、幻覚……!!

  • 204名無し2023/05/21(Sun) 17:56:48ID:QzMDE2MzY(7/28)NG報告

    >>180
    素で耐性あるし登場者の負荷肩代わりして無効化できるしパーメット技術の特異点だよこれ

  • 205名無し2023/05/21(Sun) 17:56:55ID:Q1NTI5NzI(5/8)NG報告

    >>184
    >>186
    それはそうなのですが...

  • 206名無し2023/05/21(Sun) 17:57:09ID:UxOTk1NDU(6/12)NG報告

    >>185
    一回挫折して好青年になった彼に告白されて振った女の子がいるそうですよ!

  • 207名無し2023/05/21(Sun) 17:57:25ID:U1ODM2OA=(7/7)NG報告

    >>178
    というかそれこそこれが失敗してどう転ぶかだよね今気になるのは、成否でなく

  • 208名無し2023/05/21(Sun) 17:57:28ID:IzODQ0OTk(7/14)NG報告

    親が親なら子も子であることがレンブラン親子の一連の行動で分かっている訳なんだけど
    マーキュリー一家は……どうなってしまうのか……

  • 209名無し2023/05/21(Sun) 17:57:46ID:UyODY0NjU(7/20)NG報告

    5号くんとレノアがいい感じに交流してて、今後が楽しみ。(どっちもシぬ可能性高いけど)

  • 210名無し2023/05/21(Sun) 17:57:51ID:kxNzA4MTE(3/10)NG報告

    〜スレッタの扱いに関する率直な感想〜

    マジでスレッタは一度本気で怒ってほしい

  • 211名無し2023/05/21(Sun) 17:57:58ID:UyODY0NjU(8/20)NG報告

    >>209
    ノレアだ。

  • 212名無し2023/05/21(Sun) 17:58:15ID:E4OTc4MTA(4/17)NG報告

    >>178
    間違いなく失敗するわな

  • 213名無し2023/05/21(Sun) 17:58:24ID:E4MDIzMDA(1/7)NG報告

    >>157
    エリィと復讐の為に全てを犠牲にする狂気に身を任せることはしない。
    けど諦めるなんて出来はしない。
    色々と向いてないのでは

  • 214名無し2023/05/21(Sun) 17:58:35ID:gzOTIyNjc(5/21)NG報告

    補正とかなんか色々剥がされたスレッタの未来やいかに
    逆に考えればここからとも言える
    主人公にいずれ来る死と再生のパートの今は「死」じゃね

  • 215名無し2023/05/21(Sun) 17:59:11ID:E2OTM2NDg(7/13)NG報告

    >>172
    一話の頃は二人とも本当に精神的余裕なかったんだろうなって…

  • 216名無し2023/05/21(Sun) 17:59:17ID:k5ODY1NzU(1/2)NG報告

    水星の魔女の親たち(プロスペラ、デリング、ヴィム)は彼女・彼らなりに子供に愛情はあって子供を本当に道具のように思ってた人間はいなかったんですけど、ただ扱ってなかったかどうかは別なのが質が悪いのよな。

  • 217士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/05/21(Sun) 17:59:19ID:U5NzM3Ng=(7/8)NG報告

    >>168
    子供に愛があってディスコミュって感じだと、テム辺りかな。
    ただあの人の場合、あまり干渉されたがらず、趣味が似通っていたアムロが子供だったから特に不和はなかったが。言葉がなくても通じあえてたのねあの親子。

  • 218名無し2023/05/21(Sun) 17:59:24ID:Q0ODY2Mjg(2/10)NG報告

    水星以外のガンダムの話をするならデルタカイが好きです

  • 219名無し2023/05/21(Sun) 17:59:27ID:Q3NTg5ODc(3/14)NG報告

    >>209
    柔軟剤と交流する事によってふわふわになる5号くん?

  • 220名無し2023/05/21(Sun) 17:59:50ID:kyNTMzMTA(1/1)NG報告

    >>202
    そこからの追い上げは光の速度で最高点に達してそのまま星に成るからな

  • 221名無し2023/05/21(Sun) 17:59:56ID:AyMTkzMjA(4/4)NG報告

    もしかして大河内脚本特有のニンジャ枠かもしれない
    すなわち…メスガキくノ一セセリアちゃん

  • 222名無し2023/05/21(Sun) 18:00:06ID:I2MDYzNTc(9/15)NG報告

    >>207
    ミオリネもこれで痛い挫折を経験するんだろうな。
    水星の魔女って全25話だっけ?
    後7話怒涛の展開続くわけか。

  • 223名無し2023/05/21(Sun) 18:00:13ID:k1NDUwMjQ(5/8)NG報告

    そういえばついにクルーゼにも劣化コピークローン仲間ができたね

  • 224名無し2023/05/21(Sun) 18:00:39ID:IxODkyODE(11/21)NG報告

    デリングもプロスペラもやり方が!!

  • 225名無し2023/05/21(Sun) 18:00:40ID:UxOTk1NDU(7/12)NG報告

    >>193
    コードギアスが有名だけどヴァルヴレイヴも主人公には救いのない終わり方するよ

  • 226名無し2023/05/21(Sun) 18:01:02ID:c5MDczODA(1/6)NG報告

    >>215
    そりゃあお互いがコンプレックス煽りしまくっていた上に、親がどう思っていたとかも全然分からなかったからな
    見方を変えれば形違えども相手と家族と対話ができた側よ

  • 227名無し2023/05/21(Sun) 18:01:19ID:IxNzYxNDE(1/29)NG報告

    母姉嫁全員がスレッタに幸せになって欲しいと思ってる上に
    巻き込んでしまった事とこれから自分達が取り巻く環境の負い目を感じてるから
    遠ざけるしか無いってのがな…そりゃあ言葉足らずと言えばそれまでだけど自分達が綺麗だから言いたい事だけ言えるなんて人間は居ないからな…

  • 228名無し2023/05/21(Sun) 18:01:23ID:M4NDIyNTc(6/23)NG報告

    >>185
    ミオリネ 能登 エアリアル「・・・スレッタも解るわよ」
    グエル「アイツが解るわけないだろ!」
    そんな展開を期待したいです

  • 229名無し2023/05/21(Sun) 18:01:24ID:UzNDM3OTI(1/1)NG報告

    >>54
    おにいちゃんで思い出したけれど…

    お兄ちゃんって半天狗玉壺よりそんな弱いと思えないのって私だけ?
    いや、本編読んでいるだけなら番付に異議は無いのだが、派手柱とアホみたいな超作画で切り結んでいるのを見ていると、里編は現状あれほどの恐怖がそこまで画面越しには感じないというかなんというか…

    半天狗はこの後、憎が出てくるからともかくとしても

  • 230名無し2023/05/21(Sun) 18:01:32ID:QzMTIxMDg(7/13)NG報告

    やっぱりママンのやり方、今のままだとどう考えてもスレッタの為と言うより、己の罪の意識を軽くするためにやってるようにしか見えないから、「あなたを愛してるから言っているのよ(要約)」がちゃんと伝わるように話し合う機会が来ると良いね…
    戦場でお別れは流石にやめてくれよ…(4号くんを思い出しながら)

  • 231名無し2023/05/21(Sun) 18:01:36ID:E4MDIzMDA(2/7)NG報告

    >>218
    ところでこのn_i_t_r_oはどのようなシステムで……?(一般兵

  • 232名無し2023/05/21(Sun) 18:01:41ID:MwNzA1ODI(1/1)NG報告

    >>220
    星になる(ゼロレクイエム的な意味で)

  • 233名無し2023/05/21(Sun) 18:02:04ID:Q2NTUyODI(3/9)NG報告

    言い訳でもなんでもいいから当事者にはせめて最低限の説明はしようね。

    人によっては後からクッソ面倒になるし拗れるしで絶対ややこしくなるから!

  • 234名無し2023/05/21(Sun) 18:02:14ID:kxNzA4MTE(4/10)NG報告

    >>223
    今回ラストのスレッタにはハイテンション引っ込めてすごく親身に接してくれそう

  • 235名無し2023/05/21(Sun) 18:02:29ID:c2NDQwNzc(1/1)NG報告

    溜めの情報整理回にしてはやたらと密度があるなぁ…

  • 236名無し2023/05/21(Sun) 18:02:40ID:UwNjgxOTI(1/1)NG報告

    >>226
    言葉足らずダブスタくそオヤジと俺の言う通りに動け(お前の幸せは確保したいから)親父

    うーんこの

  • 237名無し2023/05/21(Sun) 18:02:45ID:g2MjQ3Mjk(5/18)NG報告

    ミオリネと真エランって似てたんだ操縦出来ないってことに関しては。グエル君とかパイロットセンスは本当に高い感じする。

  • 238名無し2023/05/21(Sun) 18:03:02ID:IyMDMwMTI(2/10)NG報告

    >>202
    落ちれば後は上がるだけだから!

    たまに、もう少しあのその後のリカバーというか救済あってもいいんじゃ・・・ってキャラも創作全般あるけど!

  • 239名無し2023/05/21(Sun) 18:03:06ID:E1MzY5ODc(3/6)NG報告

    >>223
    「これが人の夢!人の望み!人の業!もうみんな知りません!グレてやります!チュチュパイセンと一緒に学園の窓片っ端に全開にしてやります!」

  • 240名無し2023/05/21(Sun) 18:03:22ID:cyODk2ODc(4/8)NG報告

    >>213
    だってそりゃ自分の子供が人を殺したという自覚が無いままに「花火みたいで綺麗だね!(キャッキャッ)」してる姿を見てドン引きするくらいには普通の感性の持ち主だし……

    そもそも何でこんなことになったのかって言ったら、マジで今も眠ってるダブスタク.ソ親父が全ての元凶なんだけどな!

  • 241名無し2023/05/21(Sun) 18:03:27ID:M2ODQzMTU(5/9)NG報告

    >>222
    地球の悲惨さはグエルが身をもって知っているからなぁ。何とかフォローしてくれる事を祈る。

  • 242名無し2023/05/21(Sun) 18:03:27ID:E4MDIzMDA(3/7)NG報告

    >>234
    物凄く親身になって相談を聞いてくれるクルーゼを想像して吹いた。
    確かに面倒見はいいんだよな、絶滅RTAに人類が走らなきゃ

  • 243名無し2023/05/21(Sun) 18:03:50ID:A2NDk5MA=(4/15)NG報告

    クローンということは腹を痛めて産んだわけではないのよな。しかも初めから復讐用に作ってる
    だから愛が伝わってないというより、もともと伝えるほどの愛は無かったんじゃないだろうか。
    この娘は復讐の道具でしかないし、自分はこの娘の母親ヅラできるような人間じゃない。
    ただできたら不幸になってほしくないなくらいの良心があったってだけで

  • 244名無し2023/05/21(Sun) 18:04:32ID:I3MTEyNTE(1/2)NG報告

    >>63
    じゃあ、998の「親」の話でもするか

  • 245名無し2023/05/21(Sun) 18:04:54ID:c5MDczODA(2/6)NG報告

    >>229
    無惨様の言葉通り、妹が足引っ張るからじゃない?
    お兄ちゃん単体なら毒浴びせた時点で撤退及び民間人に攻撃するという手段取るけど
    主だった敗因も妹を虐めた仕返しの取り立てを優先したせいだし

  • 246名無し2023/05/21(Sun) 18:05:02ID:IxNzYxNDE(2/29)NG報告

    >>234
    あいつは世界全てが憎いけど、自分が負けてホッとするくらいの真っ当な倫理観も有るからな

  • 247名無し2023/05/21(Sun) 18:05:28ID:Q0ODk1MDM(1/1)NG報告

    学校なんてク.ソじゃー!!パリンパリン

  • 248名無し2023/05/21(Sun) 18:05:33ID:U0MTY5ODE(1/1)NG報告

    >>243
    親というよりは拾った猫感覚だこれ!

  • 249名無し2023/05/21(Sun) 18:05:41ID:UxOTk1NDU(8/12)NG報告

    >>234
    クルーゼ隊長実は面倒見は良いんだあのとんがってる時期のイザークが信頼よせるくらいには

  • 250名無し2023/05/21(Sun) 18:06:25ID:IxODkyODE(12/21)NG報告

    >>246
    最後のキラの言葉で多少安心したのもありそうだよね。

  • 251名無し2023/05/21(Sun) 18:06:38ID:E4OTc4MTA(5/17)NG報告

    >>223
    ものすごく新味に接しつつ白服レベルのパイロット技術を叩き込んでくれそう。

  • 252ショッカー戦闘員2023/05/21(Sun) 18:06:48ID:E5NjQ0OTM(1/1)NG報告

    今回の話で分かったのは、データストーム耐性のある人間のクローン(?)を
    生み出しても耐性までは受け継がれないってことなんよな

    エリィとスレッタ、遺伝子は同じはずなのに何が違うんだ

  • 253名無し2023/05/21(Sun) 18:06:57ID:kxNzA4MTE(5/10)NG報告

    >>222
    ミオリネの思惑もプロスペラとエリィの思惑もシャディクの思惑も全部まとめて失敗して大惨事が起きそう
    全員が『一番じゃないやり方』を選んだ結果…みたいな

    ところで唐突に出てきたラスボス候補ペイル社AIの話をしたいのですが

  • 254名無し2023/05/21(Sun) 18:06:58ID:UyODY0NjU(9/20)NG報告

    >>229
    ポジ持ちの物理タイプと、ポジデバフ持ちの特殊タイプと、だいまじん呼びまくるはぐれメタルの違いかなあ・・・って。

  • 255名無し2023/05/21(Sun) 18:07:07ID:E2OTM2NDg(8/13)NG報告

    >>240
    周りの人間がみんなひーこら言ってる時に寝てやがるアイツ

  • 256名無し2023/05/21(Sun) 18:07:11ID:cyNzA5OTc(1/3)NG報告

    >>210
    スレッタ「なにが『水星の魔女』ですか!なんですか!この中学生がクラスぐるみで一人をハブにしてるような状況は!誰か説明してくださいよ!」

  • 257名無し2023/05/21(Sun) 18:07:20ID:Q3NTg5ODc(4/14)NG報告

    >>234
    人類全体に対して嫌気はさしてるけど個人間まで嫌気さしてるわけじゃないからな
    めっちゃ親身にはなってくれると思う

  • 258名無し2023/05/21(Sun) 18:07:27ID:M2ODQzMTU(6/9)NG報告

    >>229
    玉壺は玉壺で、呼吸を封じる技や即死技をたくさん持っているからなぁ。無一郎戦に関しても、霞の呼吸との相性の問題が大きいし。

  • 259名無し2023/05/21(Sun) 18:07:27ID:I3MTEyNTE(2/2)NG報告

    >>229
    ぶっちゃけた話すると

    作画による動きの速さだけ見ての、「強そう」という話だと
    妓夫太郎は劇場版の猗窩座殿より上だからなw

  • 260名無し2023/05/21(Sun) 18:07:31ID:Y5MDQ1MDA(1/1)NG報告

    >>229
    妓夫太郎は個体として強力な鬼だったから半天狗と玉壺の分身や雑兵で広範囲を同時に襲撃するタイプはまた毛色が違うよね
    戦闘能力と殲滅能力はまた別というか倒しにくさのベクトルが違うというか?

  • 261士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/05/21(Sun) 18:08:08ID:U5NzM3Ng=(8/8)NG報告

    >>246
    そもそも人の良心を信じたいからわざとガバチャーでシナリオを作ってたのに、見事に予想通りに進むものだから自棄になっちゃっただけだからね。

  • 262名無し2023/05/21(Sun) 18:08:15ID:IxODkyODE(13/21)NG報告

    >>233
    そして2期終盤まで拗れた。(土の味も味わった)

  • 263名無し2023/05/21(Sun) 18:08:31ID:UyODY0NjU(10/20)NG報告

    >>245
    ただあそこまでお兄ちゃんが頑張った理由もその妹だから、また難しい話よねえ。

  • 264名無し2023/05/21(Sun) 18:08:41ID:IxNzYxNDE(3/29)NG報告

    c.c.の本当に大切な物は遠ざけて置くものだって考え方が大河内さんの根底には有るんやろうなって

  • 265名無し2023/05/21(Sun) 18:08:42ID:IzODQ0OTk(8/14)NG報告

    ミオリネ自身はスぺ―シアン見下したりはしてないんだろうけどさあ……やっぱ箱入りお嬢様というか言い方悪いけど代理戦争をちょっとナメてるというか……

  • 266名無し2023/05/21(Sun) 18:08:49ID:Q2OTEzOTc(3/7)NG報告

    >>242
    レイの回想による断片的な描写見ると同じ境遇のレイに対しては大分親身に接してたっぽいし

  • 267名無し2023/05/21(Sun) 18:09:03ID:UwODcyNDI(1/10)NG報告

    >>203
    シュバルッテ
    「もっとだ もっとよこせ」

  • 268名無し2023/05/21(Sun) 18:09:07ID:c5MDczODA(3/6)NG報告

    >>239
    中途半端に陰湿なグレ方するんじゃねえ!!

  • 269名無し2023/05/21(Sun) 18:09:47ID:A2NDk5MA=(5/15)NG報告

    学園の決闘システムって、パイロット科とメカニック科は互いにMS戦に不可分だからいいけど、経営戦略科は微妙に割食ってない?

  • 270名無し2023/05/21(Sun) 18:09:52ID:czNDkwMTY(1/1)NG報告

    >>265
    「実績作るために争い止めにきました!平和的に話し合いで!」
    うーん…こわいな

  • 271名無し2023/05/21(Sun) 18:09:57ID:A2OTk3MTc(1/1)NG報告

    まあ夫も仲間も殺されて、娘もガンダムに取り込ませるしかなくて、それでまともでいろってのも無理な話だよなって

  • 272名無し2023/05/21(Sun) 18:10:00ID:M0OTI1NzQ(3/3)NG報告

    >>223
    劣化コピークローンはもうSEEDには少なくとも一人いるんだよ。
    Xアストレイのプレアが壊滅したガンバレル部隊の誰かのクローンらしい(しかもクルーゼやレイと同じで細胞に異常がある症状持ち)

  • 273名無し2023/05/21(Sun) 18:10:13ID:A3MzExMjQ(1/19)NG報告

    まさしくあのときの以蔵さんのセリフがグッサリ刺さってもおかしくない感じでしたねガンダム
    でも大丈夫だ今日の20時の大河は、前回の涙返せー!な感じで重くはなさそうだから安心だね!

    と、思いたいんスけど大丈夫かな

  • 274名無し2023/05/21(Sun) 18:10:21ID:Q3NTg5ODc(5/14)NG報告

    >>262
    なんか最終的に片方はすげぇ業を背負って片方は世界中のヘイト集めてくたばった
    なんか復活して嫁と旅に出た!!

  • 275名無し2023/05/21(Sun) 18:10:30ID:UxOTk1NDU(9/12)NG報告

    >>252
    プロローグで言ってたエリア33のコールサインが鍵だろうけどなにも語られてないからな

  • 276名無し2023/05/21(Sun) 18:10:42ID:UwODcyNDI(2/10)NG報告

    >>229
    人間だったころを比べるとフィジカルで一番弱いの無惨なんだよな

  • 277名無し2023/05/21(Sun) 18:10:52ID:ExODU1NDU(6/22)NG報告

    >>227
    復讐やエリクト起こすためにスレッタは必要だけど、でもスレッタ巻き込みたくないってなると何も知らないまま自分の言うこと聞くように育ててエリクト起こした後に蚊帳の外に追い出すってのは最適解ではあるんだよなぁ

  • 278名無し2023/05/21(Sun) 18:11:09ID:EyNTg3NTg(2/2)NG報告

    https://twitter.com/anime_shingeki/status/1660208659253821445
    進撃、Final Season完結編(後編)のキービジュアル公開

  • 279名無し2023/05/21(Sun) 18:11:17ID:M2ODQzMTU(7/9)NG報告

    >>264
    大事だからこそ突き放したり縁を切ったりしてでも自分から遠ざけるべきだったっていうのは、ヴァンパイア十字界でも言われていたな。

  • 280名無し2023/05/21(Sun) 18:11:29ID:IxODkyODE(14/21)NG報告

    あそこまでされたアーシアンの人々がトップの娘を見たらまあどう思うのかというと…。
    怖いですね。

  • 281名無し2023/05/21(Sun) 18:11:33ID:A3MzExMjQ(2/19)NG報告

    頼むから某血染めの事件や某もっとよこせな展開は勘弁してくれよ
    色んなところで闇落ちして例の機体に乗るんじゃないかって言われているんだし

  • 282名無し2023/05/21(Sun) 18:11:38ID:Q3NTg5ODc(6/14)NG報告

    >>271
    まぁ普通の母親だった人が一応体面保った接し方できてるだけ凄いよな

  • 283名無し2023/05/21(Sun) 18:11:39ID:Q2NTUyODI(4/9)NG報告

    >>246
    そんな真っ当な倫理観ある癖にフレイが乗った脱出船をわざわざ准将の目の前で焼くの性格の悪さはなんなんだよオメー!

  • 284名無し2023/05/21(Sun) 18:11:40ID:A4OTM0MjA(1/1)NG報告

    今週のプロスペラ、正直に言えば「先週やれや!!」と言いたくなるのにむしろ先週やらなかったからこそ他のあらゆる点の味もするし、なにより先週からまんまと製作陣のてのひらの上で踊らされてた事も理解(わか)らさせてしまってるので、こちらとしては虚しく吠えるしかない

  • 285名無し2023/05/21(Sun) 18:11:42ID:IxNzYxNDE(4/29)NG報告

    >>262
    スザク「よく来れたな」
    ルル「色んなルートが有るから余裕」
    スザク「違うよ。よく僕の目の前に来れたなて言ってるんだ」

    この瞬間にくるくるキックしなかったスザクの胆力よ

  • 286名無し2023/05/21(Sun) 18:11:47ID:c5MDczODA(4/6)NG報告

    >>270
    必要なのはどちらも黙らせられるほどの暴力か権力なんだよな……

  • 287名無し2023/05/21(Sun) 18:11:55ID:UyODY0NjU(11/20)NG報告

    >>239
    チュチュパイセン「いや・・・えっと・・・全部流石にどーよ・・・?半分ぐらいで簡便してやろうぜ・・・?」

  • 288名無し2023/05/21(Sun) 18:12:32ID:YzNzI0MDE(8/27)NG報告

    ミオリネ「スレッタが幸せになれたのでヨシ!」
    エリクト「スレッタが幸せになれたのでヨシ!」
    プロスペラ「スレッタが幸せになれたのでヨシ!」

  • 289名無し2023/05/21(Sun) 18:12:34ID:UwODcyNDI(3/10)NG報告

    >>265
    前回のグエルの「そんなのどこにもないよ」が表してるよな
    最悪の一端に触れた彼の言葉 本当の最悪を知らない彼女

  • 290名無し2023/05/21(Sun) 18:13:27ID:IxNzYxNDE(5/29)NG報告

    >>283
    もうその時は絶望しきってなんもかも滅ぼす気満々の殺戮野郎状態だから…いや許さないよ?

  • 291名無し2023/05/21(Sun) 18:13:43ID:ExODU1NDU(7/22)NG報告

    >>283
    それはそれとしてクルーゼは最低な野郎ってのも変わらないのである

  • 292名無し2023/05/21(Sun) 18:13:53ID:UyODY0NjU(12/20)NG報告

    「またもや何も知らなかったスレッタ・マーキュリー」が、ただの優しさだとは・・・。

  • 293名無し2023/05/21(Sun) 18:14:11ID:IzODQ0OTk(9/14)NG報告

    話し合いで何とかするには歴史が重すぎるしかといってシャディクの方法だとただ戦争が激化するだけで終わりそうだし……

  • 294名無し2023/05/21(Sun) 18:14:11ID:cyNzA5OTc(2/3)NG報告

    >>273
    今後生まれてくる結城秀康くんは本人は優秀だけど、だからこそ扱いに困ることに…早死にしたのはある意味でよかったと思えるくらい。

  • 295名無し2023/05/21(Sun) 18:14:26ID:c5MDczODA(5/6)NG報告

    >>285
    スザクも結果的に親友売った形で喧嘩別れしたからセーフ
    なおルルーシュも第二次トウキョウ事変で再開した時は流石に泣いたもよう

  • 296名無し2023/05/21(Sun) 18:14:36ID:E4OTc4MTA(6/17)NG報告

    >>283
    キラの心を徹底的に叩き折らないとね・・・

  • 297名無し2023/05/21(Sun) 18:15:05ID:UwODcyNDI(4/10)NG報告

    >>288
    さて デスメタルが聞こえてきたな

  • 298名無し2023/05/21(Sun) 18:15:33ID:E0MTE3MzY(2/8)NG報告

    >>244
    親であるDIOの遺伝子が、それぞれ違う方向性に伸びている4人の息子
    自分のスタンドを無敵と言ってしまえるあたりは、DIOのちょっと自尊心強いところが出てきた感のあるヴェルサス君をペタリ

  • 299名無し2023/05/21(Sun) 18:15:37ID:U1OTAyNTE(3/7)NG報告

    >>286
    やはり必要なのはコイツみたいな存在か

  • 300名無し2023/05/21(Sun) 18:15:39ID:g2MjQ3Mjk(6/18)NG報告

    ルルはCの世界破壊したから引継ぎが中途半端になってCCが滅茶苦茶頑張った。けどスザクには何も言ってないからルルは怒られた。

  • 301名無し2023/05/21(Sun) 18:15:42ID:IyMDMwMTI(3/10)NG報告

    >>292
    もう大分前からあのネタ的確にもほどがあったんじゃと思ってたけど本当にそうだった件

  • 302名無し2023/05/21(Sun) 18:15:49ID:UyODY0NjU(13/20)NG報告

    というか、エリクトちゃんは僕っ娘だったか・・・!

  • 303名無し2023/05/21(Sun) 18:15:53ID:c5MDczODA(6/6)NG報告

    種は色々一周回って戦闘と破壊しかしない三馬鹿が清涼剤になるぐらいだからね

  • 304名無し2023/05/21(Sun) 18:15:55ID:ExODU1NDU(8/22)NG報告

    >>285
    制作陣も言ってるがルルーシュは優しいけどそれはそれとして人の心分からない最低野郎だからな

  • 305名無し2023/05/21(Sun) 18:16:11ID:M2ODQzMTU(8/9)NG報告

    >>289
    グエルは挫折も地獄も味わった末に成長したけど、ミオミオは成長はしているけどまだ挫折と地獄を味わっていないのがフラグに感じて怖い。

  • 306名無し2023/05/21(Sun) 18:16:13ID:IxNzYxNDE(6/29)NG報告

    >>288
    スレッタ「私が我慢すればヨシ…」

    ???「待ちな!」

    マジで今後スレッタの成長をパイセンと地球寮の皆んなが支えてちゃんと送り届けてくれると思う

  • 307名無し2023/05/21(Sun) 18:16:18ID:cyNzA5OTc(3/3)NG報告

    >>261
    まぁ、こんな穴だらけの計画どっかで破綻するやろwww

    えぇ、まんまと最悪のルート辿っていくやん…もうしかたない、やろ!(ヤケ)

  • 308お姉様熟女鯖鯖ショタ鯖もっと増えろ民2023/05/21(Sun) 18:16:34ID:AyMzA3ODA(3/6)NG報告

    もうずっとこの言葉が胸の中で響いている

  • 309名無し2023/05/21(Sun) 18:16:36ID:A3MzExMjQ(3/19)NG報告

    >>300
    劇場版でめちゃくちゃ殴ったシーン遭ったけどよくやった!と思った人がいます
    いや真面目によくやったと思ったもんアレは

  • 310名無し2023/05/21(Sun) 18:16:58ID:E3MjAxMzA(1/4)NG報告

    >>285
    まあ先にナナリーを助けたいって本音聞いてるし、自分と同じ立ち位置のシャーリーからもう許しちゃったって言葉聞いてるからな自制は利く

  • 311名無し2023/05/21(Sun) 18:17:10ID:UyODY0NjU(14/20)NG報告

    >>306
    今日のチュチュパイセンはマジでヒーローだったんよ。

  • 312名無し2023/05/21(Sun) 18:17:20ID:QzMDE2MzY(8/28)NG報告

    一つ重要なことがわかった
    エリーは成長してボクっ娘になった
    小説のエアリアル一人称は正しかった

  • 313名無し2023/05/21(Sun) 18:17:37ID:YzNzI0MDE(9/27)NG報告

    >>239
    盗んだMSで走り出しそうなスレッタ

  • 314名無し2023/05/21(Sun) 18:18:09ID:E2OTM2NDg(9/13)NG報告

    >>265
    話し合いで解決っていう超時間かかることを2週間以内にできると思ってるのはちょっとね…

  • 315名無し2023/05/21(Sun) 18:18:15ID:kxNzA4MTE(6/10)NG報告

    スレッタのやりたい事リストの最後に『おかあさんとエアリアルとミオリネさんと一緒に楽しく暮らす』って載ってそうなのよね
    どうして?(憤怒)

  • 316名無し2023/05/21(Sun) 18:18:31ID:I0NTc0MDM(1/2)NG報告

    >>285
    デリカシーが無さ過ぎる発言だなルル!

  • 317名無し2023/05/21(Sun) 18:18:41ID:IxNzYxNDE(7/29)NG報告

    (女の子だったんか…毎度毎度肩に触れてたけどこれ今の時代セクハラとか言われへんかな…)

  • 318名無し2023/05/21(Sun) 18:19:01ID:ExODU1NDU(9/22)NG報告

    >>260
    単体としての強さも僧と本気玉壺は妓夫太郎より上だけどね

  • 319名無し2023/05/21(Sun) 18:19:17ID:IyMDMwMTI(4/10)NG報告

    >>307
    クルーゼの事件簿かな・・・?

    『ムウにちょっかい出しつつなんか色々やってみてたらなんか全部うまくいってる・・・』

  • 320名無し2023/05/21(Sun) 18:19:21ID:E4OTc4MTA(7/17)NG報告

    >>295
    「友情などというものに頼ろうとした俺が間違っていた。冷徹、非情・・・自らを完全な状態に置かなければナナリーは取り戻せないんだ!」
    シュナイゼルいなかったらヤバかったよなブリタニア軍

  • 321名無し2023/05/21(Sun) 18:19:30ID:A3MzExMjQ(4/19)NG報告

    急募・現在ガンダム内で起きている問題をすべて解決できる方法

  • 322名無し2023/05/21(Sun) 18:19:48ID:A3ODg2OTk(1/2)NG報告

    >>259
    玉壺がこの先、ぬるぬる作画で戦闘を盛ってもらえるとしてもせいぜい血鬼術の方か…
    って考えると、戦闘法で目立つ割合変わるのってなんか居た堪れねぇな…w

  • 323名無し2023/05/21(Sun) 18:20:13ID:I0NjE5NjE(1/1)NG報告
  • 324名無し2023/05/21(Sun) 18:20:28ID:kwNDQzNjg(1/10)NG報告

    >>317
    アウトです叔父貴

  • 325名無し2023/05/21(Sun) 18:20:33ID:E2OTM2NDg(10/13)NG報告

    >>323
    バカ!!!1!!!!1!!!!

  • 326名無し2023/05/21(Sun) 18:20:33ID:E1NjcyNzg(1/8)NG報告

    特許さえあればウハウハの大儲けよ…な階だった。もう貧乏企業じゃねぇ…

  • 327名無し2023/05/21(Sun) 18:20:44ID:kxNzA4MTE(7/10)NG報告

    >>317
    おっちゃんそいつ妹の心分かってないんでヤキ入れちゃって下さい

  • 328名無し2023/05/21(Sun) 18:20:51ID:E1MzY5ODc(4/6)NG報告

    なんとな〜く6歳は超えてそう。データストームに取り込まれたのがその位なんかな

  • 329名無し2023/05/21(Sun) 18:21:03ID:E4MDIzMDA(4/7)NG報告

    >>321
    トランザムッ!!バーッスト!!

  • 330名無し2023/05/21(Sun) 18:21:12ID:g2MjQ3Mjk(7/18)NG報告

    ルルが最初からギアス引継ぎしてるからどうなるか分からないってスザクに言えばよかったのよなぁ。

  • 331名無し2023/05/21(Sun) 18:21:26ID:E3MjAxMzA(2/4)NG報告

    >>323
    集めて嬉しいコレクションじゃないもんな

  • 332名無し2023/05/21(Sun) 18:21:28ID:E4OTc4MTA(8/17)NG報告

    >>285
    ここ「えっ!?」みたいな反応してるルルーシュ本当お前・・・ってなる

  • 333名無し2023/05/21(Sun) 18:21:33ID:kxNzA4MTE(8/10)NG報告

    >>321
    ガンダムファイト

  • 334名無し2023/05/21(Sun) 18:21:56ID:E4OTc4MTA(9/17)NG報告

    >>323
    頭ブルーコスモスかよ!!

  • 335名無し2023/05/21(Sun) 18:21:57ID:kwMDY3OTg(1/16)NG報告

    >>229
    どっちも手口が厄介だし、お兄ちゃんも得意の血鎌の毒は鬼相手(特に上弦)には効かないので……

    半天狗は分かりやすく、本体攻撃と分身足止めに別れて戦う事になるが、どちらにせよ堕姫の戦力不足は否めない。
    玉壺も肉弾キラーの性質を持つので血鎌による格闘メインな鬼いちゃんは圧倒的に分が悪い。

  • 336名無し2023/05/21(Sun) 18:22:10ID:Q1NTI5NzI(6/8)NG報告

    スレッタ大丈夫かな...乗る機体にしろ、メンタル的にも...

  • 337名無し2023/05/21(Sun) 18:22:15ID:ExODU1NDU(10/22)NG報告

    >>320
    スザクへの仕打ち考えるとどの面下げて友情とか言ってるのコイツ……となる

  • 338名無し2023/05/21(Sun) 18:22:46ID:cwMjk4NjU(1/1)NG報告

    >>333
    あれ結構背景は殺伐としてんだよなあ……

  • 339名無し2023/05/21(Sun) 18:22:50ID:UxNDA3Njg(1/29)NG報告

    >>328
    本当にスレッタは17歳だったので恐らく8歳前後かと

  • 340名無し2023/05/21(Sun) 18:22:55ID:E1NjcyNzg(2/8)NG報告

    >>122
    武力と知力のあるやつを嫁に選ぶ!という方針が思わぬ形で報われた…

  • 341名無し2023/05/21(Sun) 18:23:00ID:A3MzExMjQ(5/19)NG報告

    >>323
    すいません急募で出した人ですが流石にこれはアカンというか大爆笑してしまいました
    まぁ確かに一番はそれっぽいですけど(やめな、さい)

  • 342名無し2023/05/21(Sun) 18:23:11ID:AyMDQ0MQ=(1/3)NG報告

    >>321
    ドラえもんのタイムマシン使って、過去のデリングの下に向かって全部ひっくり返す。

  • 343名無し2023/05/21(Sun) 18:23:14ID:IxODkyODE(15/21)NG報告

    >>323
    アーシアンとスペーシアンが撃ち合えば解決!

    馬鹿野郎!!(ジャスティスキック)

  • 344名無し2023/05/21(Sun) 18:23:15ID:I1ODAwNDA(3/8)NG報告

    >>314
    ???「何とかできるかもしれないわ」


    プロスペラ「そう、クワイエットゼロならね」


    上手くいくとしたら、スコア8の初の現場とかになりそうで怖いのだわ……

  • 345名無し2023/05/21(Sun) 18:23:17ID:A3ODg2OTk(2/2)NG報告

    >>298
    既に言われていることだが、リキエルはジョナサンの遺伝子の方が強いっぽい
    導き手が、ツェペリさんかプッチ神父かという決定的な違いがデカいが

  • 346名無し2023/05/21(Sun) 18:23:28ID:ExODU1NDU(11/22)NG報告

    >>333
    戦争シェアリングと何も変わらないのである

  • 347名無し2023/05/21(Sun) 18:23:31ID:IyMDMwMTI(5/10)NG報告

    >>327
    おっちゃん「え、ちょい待ってこういう時どうすればええんか、アムロの記憶から探すわ・・・・・・わかった、パンチやな!?」

  • 348名無し2023/05/21(Sun) 18:23:38ID:E1NjcyNzg(3/8)NG報告

    >>321
    エンジェル・ハイロゥ

  • 349名無し2023/05/21(Sun) 18:23:39ID:UwODcyNDI(5/10)NG報告

    >>299
    大河と銀魂の役者がある程度被ってるのが腹筋にわるい

  • 350名無し2023/05/21(Sun) 18:23:41ID:UxNDA3Njg(2/29)NG報告

    >>336
    エリクトが何等かの情報を渡してはいたのでまあ……

  • 351名無し2023/05/21(Sun) 18:23:51ID:Q0MzcwOTc(2/6)NG報告

    地球寮には真摯に相談を聞いてくれる人が必要だな!

  • 352名無し2023/05/21(Sun) 18:24:23ID:k1NDUwMjQ(6/8)NG報告

    ありそうな展開だと地球についたミオリネが襲撃されてその報復で戦争の引き金になるとか?ミオリネを襲撃した相手はエアリアルに殲滅されて。

  • 353名無し2023/05/21(Sun) 18:24:44ID:I2NjUwOTQ(1/1)NG報告

    >連ブラン
    だれー!?

  • 354名無し2023/05/21(Sun) 18:25:04ID:kxNzA4MTE(9/10)NG報告

    カミーユ「親は親を!姉は姉を!!しっかりやってあげなさいよ!!!」

  • 355名無し2023/05/21(Sun) 18:25:11ID:M4NDIyNTc(7/23)NG報告

    >>308
    ラウダ「説明したぞ」

  • 356名無し2023/05/21(Sun) 18:25:14ID:E3MjAxMzA(3/4)NG報告

    >>332
    ルル的にはユフィ撃ったのはゼロ引き渡しの上ナイトオブラウンズになったのとナナリーを囮にしたのでチャラになったと思ってたんだろう
    そんなわけないけどな!

  • 357お姉様熟女鯖鯖ショタ鯖もっと増えろ民2023/05/21(Sun) 18:25:16ID:AyMzA3ODA(4/6)NG報告

    >>333
    かなりギリギリなんだけど、一応平和は保たれているんだよなぁ。各国戦争の準備満々だけど。

  • 358名無し2023/05/21(Sun) 18:25:28ID:gzOTIyNjc(6/21)NG報告

    >>335
    上弦の下半分はひっどいギミック、上半分はシューティングゲーム付き無理ゲーとはよく言ったもの

  • 359名無し2023/05/21(Sun) 18:25:29ID:UwODcyNDI(6/10)NG報告

    >>323ガトーさん てか大塚さん ユニコーンまで強奪しようとTwitterに

  • 360名無し2023/05/21(Sun) 18:25:34ID:E1NjcyNzg(4/8)NG報告

    もともと俺はヴィムのことをディランザがかっこいい以外は姑息なおじさんって印象しかなかったから隠れてGUNDAM作っててたという衝撃の事実に驚けなかったぜ…。

  • 361名無し2023/05/21(Sun) 18:25:39ID:IzODQ0OTk(10/14)NG報告

    スレッタ、ちゃんと地球寮の人たちに拾ってもらえる……かな……

  • 362名無し2023/05/21(Sun) 18:25:45ID:U1NzEwNjE(1/2)NG報告

    暦「蓬くんには懺悔室で告白するレベルの罪を犯した仲間とか…いるわけないよな?」

  • 363名無し2023/05/21(Sun) 18:26:18ID:E4OTc4MTA(10/17)NG報告

    >>352
    グエルが大怪我して療養とかないよな?

  • 364名無し2023/05/21(Sun) 18:26:52ID:IxODkyODE(16/21)NG報告

    >>338
    たちの悪いガンダムファイターは権力振りかざすし地球は戦場になって街や土地がボロボロになるって1話でありましたね。

  • 365名無し2023/05/21(Sun) 18:26:55ID:kxNzA4MTE(10/10)NG報告

    >>338
    ガンダムファイトというかGガン終盤の展開かしら…

  • 366名無し2023/05/21(Sun) 18:27:08ID:E1NjcyNzg(5/8)NG報告

    エアリアルより強い兵器モビルスーツなんて地球にはいないから…。余計な真似するなよ オ ル コ ッ  ト

  • 367名無し2023/05/21(Sun) 18:27:26ID:YzNzI0MDE(10/27)NG報告

    またク.ソみたいな日本語が生まれた

  • 368名無し2023/05/21(Sun) 18:27:30ID:Q0MzcwOTc(3/6)NG報告

    >>355
    両脇の2人の顔が「そこまで言わなくても…」と思ってるように見える
    もしかしてこの前のミオリネの言葉って皆に聞こえてたのか?

  • 369名無し2023/05/21(Sun) 18:27:34ID:E1MzY5ODc(5/6)NG報告

    >>355
    絶対二人((言い方キツイな…))って思っとる

  • 370名無し2023/05/21(Sun) 18:27:44ID:A3MzExMjQ(6/19)NG報告

    >>349
    義経が新八でしたねぇ

  • 371名無し2023/05/21(Sun) 18:27:48ID:E4MDIzMDA(5/7)NG報告

    >>354
    クワトロ「ガンダムの親とはこういうものらしいな。私は親を早くに亡くしたがな」

  • 372名無し2023/05/21(Sun) 18:28:18ID:IxNzYxNDE(8/29)NG報告

    >>361
    あのまま遊泳して地球に降下して野生タヌキとして生きていくんだよね

  • 373名無し2023/05/21(Sun) 18:28:37ID:k5MzQ1NjU(2/3)NG報告

    >>355
    速攻ブーメランになって帰って来てるのよなあ...

  • 374名無し2023/05/21(Sun) 18:29:25ID:Q3NTg5ODc(7/14)NG報告

    >>355
    また変なとこお父さんに似ちゃいましたね・・・

  • 375名無し2023/05/21(Sun) 18:29:27ID:I1ODAwNDA(4/8)NG報告

    >>353
    そうか、流石に本人が言ったら襲撃されて取り返しのつかない可能性あるもんな
    影武者か

    そのうちミオリネ・モンブランとか出てくるかもしれない(本物よりちょっと太い)

  • 376名無し2023/05/21(Sun) 18:29:40ID:YzNzI0MDE(11/27)NG報告

    >>355
    フェルシーとペトラの困惑顔からして(なんで喧嘩売ってんのこの人)って思われてそう

  • 377名無し2023/05/21(Sun) 18:29:46ID:E4MDIzMDA(6/7)NG報告

    >>372
    ペットを無責任に野生に還してはいけません

  • 378名無し2023/05/21(Sun) 18:29:53ID:U0MDk1NTk(1/3)NG報告

    >>130
    父親が極秘に開発していたmsってのはアカツキ思い出した

  • 379名無し2023/05/21(Sun) 18:30:00ID:E4OTc4MTA(11/17)NG報告

    >>358
    壱さんは当たり判定が悪辣過ぎる

  • 380名無し2023/05/21(Sun) 18:30:12ID:ExODU1NDU(12/22)NG報告

    >>338
    というかやってることは水星の戦争シェアリングと一緒だよね
    ちょっと被害がマイルドなだけで

  • 381名無し2023/05/21(Sun) 18:30:33ID:IxNzYxNDE(9/29)NG報告

    >>367
    このアニメの清涼剤となったメスガキ番長

  • 382名無し2023/05/21(Sun) 18:30:43ID:UyODY0NjU(15/20)NG報告

    >>347
    女の子を殴っちゃうんです?おっちゃん??

  • 383名無し2023/05/21(Sun) 18:30:59ID:E4NTkwNTg(3/6)NG報告

    >>366
    オルコットはやらかさんだろう
    やらかすとしたら仲間内の若いもんかな...ジャリルみたいな

  • 384名無し2023/05/21(Sun) 18:30:59ID:E4OTc4MTA(12/17)NG報告

    >>378
    マジでカガリの預かり知らぬところで作ってるのなんなの?責任とりゃなにやっても言い訳じゃないんだよなぁ

  • 385名無し2023/05/21(Sun) 18:31:08ID:kwMDY3OTg(2/16)NG報告

    >>364
    強いという一点で政府公認の代表選手という肩書と権力を頂くイタリアンマフィアのミケロ君はさぁ……

  • 386名無し2023/05/21(Sun) 18:31:11ID:k5MzQ1NjU(3/3)NG報告

    そういやソーンとウルはプロスペラの手がかかったMSじゃないっぽいな
    シャディクとの会話内容から推測するとだが

  • 387名無し2023/05/21(Sun) 18:31:17ID:I0NTc0MDM(2/2)NG報告

    >>367
    ダブスタク・ソ親父といい、やたら頭に残るパワーワードである。

  • 388名無し2023/05/21(Sun) 18:31:40ID:IxODkyODE(17/21)NG報告

    >>355
    ちゃんとチュチュ先輩にお礼言ったりしているあたり現状を伝えているだけなのが不器用。

  • 389名無し2023/05/21(Sun) 18:31:43ID:Q0OTA4Nzk(1/2)NG報告
  • 390名無し2023/05/21(Sun) 18:31:49ID:g2MjQ3Mjk(8/18)NG報告

    これからだけど謎の商品機体あるけどベイルなんかなぁ。シュバルゼッテは出たし。

  • 391名無し2023/05/21(Sun) 18:31:57ID:U0MDk1NTk(2/3)NG報告

    >>271
    エルノラ的にはエリクトの遺伝子入ってるスレッタも可愛い娘なんだなあって感じた

  • 392名無し2023/05/21(Sun) 18:32:09ID:UyODY0NjU(16/20)NG報告

    >>380
    割と初期から、「結構似てるよね」って言われてた水星世界とGガン世界。

  • 393名無し2023/05/21(Sun) 18:32:20ID:Q3NTg5ODc(8/14)NG報告

    >>382
    おっちゃんマジで昭和のおっちゃんやからしゃーない
    寧ろきちんと考えた上で殴るを選択してるだけマシだ

  • 394名無し2023/05/21(Sun) 18:32:32ID:k1NDUwMjQ(7/8)NG報告

    なにがひどいって全員それぞれの都合で巻き込んだ上でスレッタのためだからと拒絶してるのがね…

  • 395名無し2023/05/21(Sun) 18:32:34ID:U2NTY1MTk(1/2)NG報告

    オルコットのこいつ絶対やらかすだろ感
    そんでもって事態は悪化する

  • 396名無し2023/05/21(Sun) 18:32:40ID:IxNzYxNDE(10/29)NG報告

    >>380
    地球がリングだ!の時点で冷静に考えて狂ってるにも程があるガンダムファイト

  • 397名無し2023/05/21(Sun) 18:32:42ID:A0NTIwODg(3/8)NG報告

    姓名判断占いなかなか良くて草

  • 398名無し2023/05/21(Sun) 18:32:49ID:U0MDk1NTk(3/3)NG報告

    >>390
    それこそガンドノートなんじゃない?

  • 399名無し2023/05/21(Sun) 18:32:52ID:A2NDk5MA=(6/15)NG報告

    >>385
    だってその強さで4年間世界の覇権を国にもたらすかもしれないしね?

  • 400名無し2023/05/21(Sun) 18:33:00ID:Q2NTUyODI(5/9)NG報告

    >>356
    「俺を裏切ったなぁー!!」(スザクに会う前にしっかりギルフォードにギアス掛けたり念入りに準備しつつ

    指揮官としては判断は間違ってはないけど裏切り云々でスザクにどうこう言えねぇよ!

  • 401名無し2023/05/21(Sun) 18:33:10ID:U1OTAyNTE(4/7)NG報告

    >>390
    ガンドノードが完成品じゃなくて草案だから判断に困る

  • 402名無し2023/05/21(Sun) 18:33:17ID:M2ODQzMTU(9/9)NG報告

    >>379
    本体の斬撃だけじゃなくて、月の模様のエフェクトにも攻撃判定があるとか、アクションゲームだと激ムズ過ぎる。

  • 403名無し2023/05/21(Sun) 18:33:35ID:E3MjAxMzA(4/4)NG報告

    >>384
    最近核積んでるミラージュコロイド機なんて役満機体があることになったんだよな
    条約はどうなってるんだ条約は!

  • 404名無し2023/05/21(Sun) 18:33:51ID:IzODQ0OTk(11/14)NG報告

    今はスヤスヤク,ソ親父となったデリング・レンブラン
    ちょっと聞きたいことがたくさんあるんだけど早く起きてくれ

  • 405名無し2023/05/21(Sun) 18:33:54ID:UyODY0NjU(17/20)NG報告

    >>355
    ペトラの顔が「大丈夫かなあ・・・。」って感じなのが・・・。この子も変わったというか優しくなったなあ・・・。

  • 406お姉様熟女鯖鯖ショタ鯖もっと増えろ民2023/05/21(Sun) 18:34:13ID:AyMzA3ODA(5/6)NG報告

    >>385
    負けて代表外されて逮捕されたと思ったら運営のトップの独断で舞い戻ってくるという。運営に異議申し立てたらガンダムファイト出場資格剥奪の危険があるからホント所々真っ黒なんだよ。

  • 407名無し2023/05/21(Sun) 18:35:14ID:IxODkyODE(18/21)NG報告

    >>405
    まあ好きな人だから伝えたいこととかはわかりそう。

  • 408名無し2023/05/21(Sun) 18:35:33ID:Q0OTA4Nzk(2/2)NG報告

    >>345
    問答無用で命を殺りにくるのはともかく
    自分にとって恩義のある人のために戦い、精神の成長を尊び、負けようともみっともない命乞いや捨て台詞を吐くこともなく、むしろ命を捨てる気で道連れに持ち込もうとまでするとか
    敵側とはいえ、「黄金の意思」のそれだもんな

  • 409名無し2023/05/21(Sun) 18:35:54ID:M5MDkzNzc(1/3)NG報告

    >>354
    スパロボ共演時のカミーユの役割が決まったな。
    ガンダムシリーズ以外での水星の魔女との共演作にはヴァルブレイブ、リヴァイアスも加えてほしい(学生の身でありながら過酷な状況を越えてきた先輩達)

  • 410名無し2023/05/21(Sun) 18:36:04ID:IyMDMwMTI(6/10)NG報告

    >>382
    おっちゃん「殴ってなぜ悪いんや!(決まったでブライトはん!)」

  • 411名無し2023/05/21(Sun) 18:36:20ID:YyNzkzOA=(1/5)NG報告

    「空っぽな私たち」に、スレッタやノレア達だけで無くラウダまで含めるあたりまさにタイトル通りでしたわ…
    さらにラウダを傷つけるようなことを言った寮生でさえ「何もない」と自虐的なんだから徹底しています

  • 412名無し2023/05/21(Sun) 18:36:25ID:QzMTIxMDg(8/13)NG報告

    >>367
    薄い本の導入で使われそうな登場の仕方してたよね

  • 413名無し2023/05/21(Sun) 18:36:38ID:ExODU1NDU(13/22)NG報告

    >>400
    俺を裏切ったなぁぁぁ!(最初からスザク騙して裏切ってた奴)

  • 414名無し2023/05/21(Sun) 18:37:10ID:QzMDE2MzY(9/28)NG報告
  • 415名無し2023/05/21(Sun) 18:37:44ID:ExODU1NDU(14/22)NG報告

    >>386
    クエタの後に何処のガンダムなのか分からなくて探ってたからね

  • 416名無し2023/05/21(Sun) 18:37:49ID:IxODkyODE(19/21)NG報告

    >>385
    あれだけ街破壊しておいてガンダムファイターだからお咎めなしならやりたい放題よ!(ホテルにバルカンやシャイニング狙って街に被害出しながら)

  • 417名無し2023/05/21(Sun) 18:37:57ID:kwMDY3OTg(3/16)NG報告

    >>403
    オーブ市民「アスハ様の崇高なお考え有っての事です」

  • 418名無し2023/05/21(Sun) 18:38:01ID:Q2OTEzOTc(4/7)NG報告

    >>384
    ジェネシス作ったアスラン父とか説明不要のキラとカガリの実父に比べればちゃんと子のために残してるし…

  • 419お姉様熟女鯖鯖ショタ鯖もっと増えろ民2023/05/21(Sun) 18:38:24ID:AyMzA3ODA(6/6)NG報告

    >>396
    もう上で言われてるけど、そういうことするから初期の段階でガンダムファイトの闇とか出てきているんだよね。地球荒れ放題、一部の国の政府真っ黒、選手も問題ある人多数etc

  • 420名無し2023/05/21(Sun) 18:38:27ID:k1NDUwMjQ(8/8)NG報告

    >>403
    ミラコロ!NJC!
    開発者A「バレたらオーブ死ぬw」
    開発者B「それなwじゃあバレたら太陽がかげるってことでエクリプスなw」

    オイ!!!!

  • 421名無し2023/05/21(Sun) 18:38:28ID:YzNzI0MDE(12/27)NG報告

    >>403
    連合・ザフト「「バレなきゃ犯罪じゃ無いんですよ」」

  • 422名無し2023/05/21(Sun) 18:38:40ID:IxNzYxNDE(11/29)NG報告

    >>405
    こう言う積み重ねから分かり合っていつか歩み寄れる様になるんだよねってのを頑張って行くしか無いわね…

  • 423名無し2023/05/21(Sun) 18:38:45ID:MzMzU4Nzc(1/19)NG報告

    >>378
    テムやフランクリンなど作中に親が出てくるなら、ほぼ100%親がガンダムと関わるよな。

  • 424名無し2023/05/21(Sun) 18:39:17ID:A3MzExMjQ(7/19)NG報告

    >>152
    あの三日月になりそうだなぁ

  • 425名無し2023/05/21(Sun) 18:39:31ID:I4OTg5MTM(8/18)NG報告

    >>355左の小動物感よ

  • 426名無し2023/05/21(Sun) 18:39:40ID:A0NTIwODg(4/8)NG報告

    グエルくんが貰い事故ってて腹痛い

  • 427名無し2023/05/21(Sun) 18:39:42ID:MzODQ1MDg(3/4)NG報告

    >>352
    ありそうな展開だと
    グエルくんが一時期フォルドに『居た』ことがシャディクにバレて窮地に

  • 428名無し2023/05/21(Sun) 18:39:52ID:YyNzkzOA=(2/5)NG報告

    >>400
    懐かしい…それでもスザクが悪く言われることが多かったんでもやもやしていたが、あとで製作者側も「みんなルルーシュが好きなだけが判断基準で、彼の敵に回ったり味方に付いた人への手のひら返しは酷いものがあった」と言っていたらしいと聞いたときは製作者も苦労しているのかな、と思ってしまった
    まあネットの書き込みなんで本当に製作者側がそういったのか分からないけれど

  • 429名無し2023/05/21(Sun) 18:39:54ID:Y0NDA1MDY(1/1)NG報告

    >>413
    ルル「でもオレンジから助けた時に誘ったし…。」

  • 430名無し2023/05/21(Sun) 18:40:09ID:kyMTE5NzU(1/9)NG報告

    >>413
    でもルルーシュ居なかったら早々にご退場コースだったし……
    そもそも退場仕掛けたのはルルーシュのせい? それはそう

  • 431名無し2023/05/21(Sun) 18:40:11ID:E4MDIzMDA(7/7)NG報告

    >>417
    むしろ
    「アスハ様は悪くない!!悪いのは我々なんだよ!!」(エクリプス作り
    なのが面倒臭いよ!

  • 432名無し2023/05/21(Sun) 18:40:16ID:MzMzU4Nzc(2/19)NG報告

    >>421
    バレても押し通す力が有ればうやむやにできるよね。

  • 433名無し2023/05/21(Sun) 18:40:16ID:YzNzI0MDE(13/27)NG報告

    >>412
    自分の罪を告白したら腹黒ムチムチ褐色ギャルに聞かれてました

    うん

  • 434名無し2023/05/21(Sun) 18:40:30ID:k4NTk0NTU(1/1)NG報告

    >>403
    連合・プラント間の条約なんで関係ないですね(;・3・)~♪ 

  • 435名無し2023/05/21(Sun) 18:40:55ID:IxODkyODE(20/21)NG報告

    >>403
    もうカガリの胃はボロボロよ!!

  • 436名無し2023/05/21(Sun) 18:41:10ID:QzMDE2MzY(10/28)NG報告

    >>433
    いくらだ?3冊買うぞ

  • 437名無し2023/05/21(Sun) 18:41:15ID:E3OTI5NjI(4/4)NG報告

    >>354
    ((((スレッタ、アンタ/お前/貴女/キミは幸せに生きてくれ…))))

    「勝手に思ってるだけの思いなど、子供に伝わるわけがないだろう!!!」

  • 438名無し2023/05/21(Sun) 18:41:16ID:Q2NTUyODI(6/9)NG報告

    >>403
    条約に関しては連合もザフトも守る気0だから…

  • 439名無し2023/05/21(Sun) 18:41:20ID:M5MDkzNzc(2/3)NG報告

    >>362
    なおパラダイム社社長

    Cast in the name of god…ye

    guilty

  • 440名無し2023/05/21(Sun) 18:41:32ID:kwMDY3OTg(4/16)NG報告

    >>413
    少なくとも序盤は(スザクは後方勤務だから巻き添えにはならんやろ)ぐらいには考えていたから……
    まさか因縁の白兜ヤローとは

  • 441名無し2023/05/21(Sun) 18:41:39ID:cyODk2ODc(5/8)NG報告

    >>395
    ただオルコットさんの場合、今回は護衛任務なんで護衛対象(ミオリネとグエル)に何かあった場合そっちのが問題なんでそうなっても責められない
    むしろ見通しがかなり甘そうなミオリネの方が色々とヤバい

  • 442名無し2023/05/21(Sun) 18:41:51ID:UyODY0NjU(18/20)NG報告

    >>152
    >>424
    むしろ今度は越えていく可能性。自己を得て、エリクトをオリジナルを越えていくスレッタとか熱い展開かもしれない。

  • 443名無し2023/05/21(Sun) 18:42:00ID:kyMTE5NzU(2/9)NG報告

    >>434
    お前そんなんだから毎度国土焼かれても同情すらされんのやぞ

  • 444名無し2023/05/21(Sun) 18:42:28ID:YyNzkzOA=(3/5)NG報告

    >>426
    い、今のグエルなら「負け犬野郎だねぇ」と言われても「獅子にしてくれ」って言い返せるから…
    会社の立て直しも総裁選も上手くいっていないことをつつかれたらどうなるか分からんけれど

  • 445名無し2023/05/21(Sun) 18:42:30ID:MwMDYzMTI(1/2)NG報告

    >>358
    兄上と猗窩座さんは、心折れてくれなければ首弱点克服してそのまま継戦していたから
    鬼殺隊余裕で負けてたまであるからね

  • 446名無し2023/05/21(Sun) 18:43:34ID:g3MDc4NA=(1/1)NG報告

    >>397
    この姓名判断したの
    絶対ドMの分からせ敗北おじさんだろ・・・

  • 447名無し2023/05/21(Sun) 18:44:00ID:IxNzYxNDE(12/29)NG報告

    >>428
    当時中高生だったワイはほんとルルの味方か敵かで好きなキャラ分かれてたレベルなので凄え気持ち分かるわぁ…今思うと子供の頃は今以上に熱中はしてたかもだが視野は狭かったなぁって

  • 448名無し2023/05/21(Sun) 18:44:20ID:E4MzMwNTM(1/4)NG報告
  • 449名無し2023/05/21(Sun) 18:44:41ID:UxNDA3Njg(3/29)NG報告

    どこにも接続もなにもされてないのに赤子のスレッタが何か受信してたの
    何かの伏線かな

  • 450名無し2023/05/21(Sun) 18:44:42ID:MzMzU4Nzc(3/19)NG報告

    >>433
    どうする?鳥になる?

  • 451名無し2023/05/21(Sun) 18:45:36ID:A2NDk5MA=(7/15)NG報告

    僕も開けたらムチムチ女が出てくる仏壇欲しい

  • 452名無し2023/05/21(Sun) 18:45:54ID:cyODk2ODc(6/8)NG報告

    >>445
    童磨も童磨で本人の油断と慢心で藤の花の毒デバフ入れてようやくだから、そっちもク.ソゲーなんよな
    しかも上弦のスペックはそのままに呼吸封じ+氷分身+αと割と真面目にしのぶさんを童磨が食わなかったらそれだけで詰むという

  • 453名無し2023/05/21(Sun) 18:46:03ID:k3NTY3ODc(1/1)NG報告

    >>403
    そんなことよりMGの発売はいつごろじゃい、我々ガノタが求めているのは設定のヤバさよりもこいつ欲しいと思わせてくれるようなデザインと活躍なのだ!

    我々にとっては作中世界のヤバさとかは物語を楽しむ上のエッセンスであって、結局プラモほしいか欲しくないかの2択なのだ!

  • 454名無し2023/05/21(Sun) 18:46:18ID:MwMDYzMTI(2/2)NG報告

    >>428
    >「みんなルルーシュが好きなだけが判断基準で、彼の敵に回ったり味方に付いた人への手のひら返しは酷いものがあった」

    これはガチの事実
    スザクなんてウザクと呼ばれてて、それが仲間化した途端ピタッと止まったからな
    正直、ラブライバー並にちょっと頭アレだとまで思っている
    清濁併せ飲んだ話とか考察とかする作品なはずなのに、ルルーシュ絶対正義な風潮強いんで、その場から離れたのが私です

  • 455名無し2023/05/21(Sun) 18:46:32ID:E2MTU2NDk(1/7)NG報告

    アスハ家は何代前に物凄い傑物いたので国民的人気あると聞いたが

  • 456名無し2023/05/21(Sun) 18:46:38ID:I1MzcyOA=(1/17)NG報告
  • 457名無し2023/05/21(Sun) 18:46:40ID:YzNzI0MDE(14/27)NG報告

    >>450
    リタちゃんステイステイ!

  • 458名無し2023/05/21(Sun) 18:47:18ID:QzMTIxMDg(9/13)NG報告

    >>433
    無い罪も告白しちゃいそう

  • 459名無し2023/05/21(Sun) 18:47:29ID:YzNzI0MDE(15/27)NG報告

    今日一日こんな奴らばっか

  • 460名無し2023/05/21(Sun) 18:48:14ID:I4OTg5MTM(9/18)NG報告

    >>411
    「最初からあの人がいりゃあ良かったのにな」→ラウダを別に貶したわけじゃない
    のがポイント

  • 461名無し2023/05/21(Sun) 18:48:28ID:MzMzU4Nzc(4/19)NG報告

    >>371
    兄は鬼子です。

  • 462名無し2023/05/21(Sun) 18:48:58ID:E4OTc4MTA(13/17)NG報告

    >>430
    新宿事変の時は適当なところで切り上げて扇グループを新宿から脱出させつつ自分も脱出しときゃよかったんじゃね?と思わんでもない

  • 463名無し2023/05/21(Sun) 18:49:03ID:E1NjcyNzg(6/8)NG報告

    【悲報】ヴィム・ジェタークの唯一の美点であるGUNDを作ってなかった。が消失した件

  • 464名無し2023/05/21(Sun) 18:49:21ID:A0NTIwODg(5/8)NG報告

    とりあえず嫁も姑も姉達もみんなまとめてメスガキ懺悔室でブッブーされると良いと思う

  • 465名無し2023/05/21(Sun) 18:49:34ID:QzODE2NTI(1/4)NG報告

    >>21
    (スレッタのメンタルが)壊れるほど愛しても三分の一も伝わらない・・・。

  • 466名無し2023/05/21(Sun) 18:49:47ID:IyMzQwNDk(1/3)NG報告

    >>453
    B「ふふふ……さて、いつだろうなぁ?(やべぇ、こんなんに注目集まると思ってないから開発してねえよ)」

  • 467名無し2023/05/21(Sun) 18:49:54ID:M5MDk2Mjc(1/1)NG報告

    >>458
    その場で罪が増えそう

  • 468名無し2023/05/21(Sun) 18:49:58ID:cyMzQwNzQ(1/1)NG報告
  • 469名無し2023/05/21(Sun) 18:50:08ID:kwMDY3OTg(5/16)NG報告

    >>430
    とはいえ、言い出したらルルの行動も扇グループの犯行に相乗りした形だし、何ならC.C.との出会い自体が両親の仕込みという……

  • 471名無し2023/05/21(Sun) 18:50:52ID:MzMzU4Nzc(5/19)NG報告

    >>354
    ガンダムではちゃんとした親に限って義理の親だよな。ヤマト夫婦やゼナムママとか。

  • 472名無し2023/05/21(Sun) 18:50:54ID:E1NjcyNzg(7/8)NG報告

    >>445
    何編も考察されたが、強い鬼って人間の心を捨てた上で。人を食いつぶすのを躊躇わないやつ程強くなるから必然的に小物の卑劣漢が強くなるのよな

  • 473名無し2023/05/21(Sun) 18:50:57ID:k4MDIwNzU(1/1)NG報告

    >>468
    >>367だったわ

  • 474名無し2023/05/21(Sun) 18:51:19ID:M4NDIyNTc(8/23)NG報告

    >>422
    時間はかかるが地道な助け合いが重要なんですよ
    それを皆が解って皆に猶予があればって話でもあるんですが

  • 475名無し2023/05/21(Sun) 18:51:40ID:E4OTc4MTA(14/17)NG報告

    >>435
    アスランに癒して貰え

  • 476名無し2023/05/21(Sun) 18:51:44ID:UxOTk1NDU(10/12)NG報告

    >>453
    ストライカーパックを装備できる可変式オーブ製フリーダムってロマンの塊なんだよなエクリプス

  • 477名無し2023/05/21(Sun) 18:52:10ID:E2MTU2NDk(2/7)NG報告

    ウザクはある意味悪い意味でずれまくってるのが 死にたい本心を隠してる

  • 478名無し2023/05/21(Sun) 18:52:30ID:A3MzExMjQ(8/19)NG報告

    >>437
    もういっそのこといえばいいじゃんと思うようになったよ
    え、感じろ?世の中言ってくれないとわからない人だっているんだぞ

  • 479名無し2023/05/21(Sun) 18:52:33ID:gzOTIyNjc(8/21)NG報告

    >>445
    ステータスドカ盛りボスのHPひいひい言いながら削ったら攻略本なしミス即死系のイベント戦闘強いてきます!

    馬鹿!

  • 480名無し2023/05/21(Sun) 18:52:36ID:IxNzYxNDE(13/29)NG報告

    >>462
    ギアスもらってようやくブリタニアぶっ壊せるってテンションMAXなのでまあ目の前の都合の良い贄を見逃す訳無いですね

  • 481名無し2023/05/21(Sun) 18:52:39ID:E2OTM2NDg(11/13)NG報告

    >>463
    ヴィムおじちゃんがガンダムにわからされてGUND堕ちしてたなんてね…

  • 482名無し2023/05/21(Sun) 18:53:05ID:I4NzAzMjg(1/4)NG報告

    よくもスレッタをこうも育ててくれた! 依存の塊の人間を育てて何とするか!

  • 483名無し2023/05/21(Sun) 18:53:25ID:QzMTIxMDg(10/13)NG報告

    >>467
    虚偽告訴罪ってやつだな…(違う)

  • 484名無し2023/05/21(Sun) 18:53:46ID:E4OTc4MTA(15/17)NG報告

    >>476
    使いづらそうなパーフェクトストライクガンダム

  • 485名無し2023/05/21(Sun) 18:53:46ID:YzNzI0MDE(16/27)NG報告

    >>467
    大丈夫?
    罪数える?

  • 486名無し2023/05/21(Sun) 18:53:47ID:I1MzcyOA=(2/17)NG報告

    >>480
    自分達兄妹よりの兄なのがほんと運が無かったというか悪運がいいというか

  • 487名無し2023/05/21(Sun) 18:53:52ID:M4NDIyNTc(9/23)NG報告

    余裕ぶってる雰囲気出してるけど
    椅子のひじ掛けに座ってまで自分を高い所に置こうとするのがマジシャディク

  • 488名無し2023/05/21(Sun) 18:54:27ID:QyODM0MTU(1/1)NG報告

    >>454
    ダークヒーローが頭からケツまで完全なる全肯定されるとか、ちょっとヤバめだもんね…

  • 489名無し2023/05/21(Sun) 18:54:42ID:kyMTE5NzU(3/9)NG報告

    >>480
    コーネリアに捕まりかけないと頭が冷えなかったからな

  • 490名無し2023/05/21(Sun) 18:54:55ID:Q2OTEzOTc(5/7)NG報告

    >>475
    アスランがそんな気の利いたことが出来るとでも?
    いや、出来ないわけじゃないんだろうけどなんかイメージ湧かなくて

  • 491名無し2023/05/21(Sun) 18:55:15ID:IxNzYxNDE(14/29)NG報告

    >>463
    あの世界親としては評価できる点も有るがそれはそれとして人としてダメやろ!って奴が多過ぎるっぴ

  • 492名無し2023/05/21(Sun) 18:55:47ID:UwODcyNDI(7/10)NG報告

    >>422
    声がシンコウウィンディなだけあってなんか似てる

  • 493名無し2023/05/21(Sun) 18:55:48ID:Q2NTUyODI(7/9)NG報告

    >>459
    伝えたい事は言葉にしてくれないと分からないし、言われた言葉次第じゃ誤解が深まって友達と余計な軋轢が生まれて悪循環したりで良い事ないですよ…

  • 494名無し2023/05/21(Sun) 18:55:52ID:IyMDMwMTI(7/10)NG報告

    >>459
    考察系ファンでも多分暫くかからないと出なさそうな答えなんだよなあ!

  • 495名無し2023/05/21(Sun) 18:56:24ID:I1MzcyOA=(3/17)NG報告

    >>488
    所業自体はアカンが「そもそも満足な教育受けられてないだろ」な意見も出始めてるからね、扇たちも

  • 496名無し2023/05/21(Sun) 18:57:07ID:Q0MzcwOTc(4/6)NG報告
  • 497名無し2023/05/21(Sun) 18:57:13ID:g2MjQ3Mjk(9/18)NG報告

    クルーゼなら癒して貰えるフレイもアスランにもやってたし。

  • 498名無し2023/05/21(Sun) 18:57:27ID:UwNjE2MDY(1/5)NG報告

    プロスペラはファーストのシャアの再来だよなーただしく
    フル・フロンタルとは違う、復讐を最期までやりとげる人間のシャアだ…

  • 499名無し2023/05/21(Sun) 18:58:26ID:MzMzU4Nzc(6/19)NG報告

    >>480
    むしろルル兄妹には好意的な方だよなこいつ

  • 500名無し2023/05/21(Sun) 18:58:26ID:MwMjg3NTY(1/1)NG報告

    >>471
    お禿「みんなマトモな親ぐらい書けるでしょ!?」
    他の面子「「「「大体あんたが始めたんだろ」」」」

  • 501名無し2023/05/21(Sun) 18:58:30ID:E4MzMwNTM(2/4)NG報告

    >>459
    行間読み込めるのは大暮先生くらいなんだよなぁ

  • 502名無し2023/05/21(Sun) 18:58:53ID:MzMzU4Nzc(7/19)NG報告
  • 503名無し2023/05/21(Sun) 18:59:11ID:A5NTQxNzg(1/1)NG報告

    >>495
    ああ…あの例のサイトでの奴か
    あれ再評価って名前のヘイトスピーチで無理だわ

  • 504名無し2023/05/21(Sun) 18:59:19ID:UxOTk1NDU(11/12)NG報告

    >>489
    あれのおかげで組織を結成しないとブリタニアと戦えないって悟ったからヨシ

  • 505名無し2023/05/21(Sun) 18:59:57ID:c0NTk5MTA(1/1)NG報告

    >>493
    そういえばキラ以来二人目なのか人工物系ガンダムテレビ主人公

  • 506名無し2023/05/21(Sun) 19:00:16ID:UyODY0NjU(19/20)NG報告

    >>459
    なんでまた衝突事故起こすんだろうねえ・・・?w

  • 507名無し2023/05/21(Sun) 19:00:20ID:UxNDA3Njg(4/29)NG報告

    スレッタの操縦技術がエアリアル依存じゃないのがわかってよかった>デミトレ試験

  • 508名無し2023/05/21(Sun) 19:00:28ID:M4NDIyNTc(10/23)NG報告

    >>490
    監督曰くアスランは顔がいいオタク
    オタクの風評被害酷いな

  • 509しろ炭素2023/05/21(Sun) 19:00:37ID:MyODE3NTc(4/4)NG報告

    シャディクってデュラララ!!の臨也なの?って突っ込みたくなった
    だって、あいつは人を見下ろすのが好きで自分を少しでも高い位置に置いて見下したいって性根が腐ってるなので

  • 510名無し2023/05/21(Sun) 19:00:55ID:MzMzU4Nzc(8/19)NG報告

    >>437
    お前たちは言葉が足りなさすぎる

  • 511名無し2023/05/21(Sun) 19:01:35ID:E0OTM5NTc(1/1)NG報告

    >>487
    当時のコードギアスファンの話してるが、今もこうやって何言っても良いってなったキャラには何でも平気でする感じは変わらんな

  • 512名無し2023/05/21(Sun) 19:01:39ID:A2NDk5MA=(8/15)NG報告

    リアルな人間模様を描こうとして微妙に嫌な奴らの足の引っ張り合いをgdgd流す羽目になるのは
    群像劇で稀によくある
    フィクションのキャラは悪役じゃないなら気持ち良い奴目に寄せておくのが吉かもな

  • 513名無し2023/05/21(Sun) 19:02:21ID:MzMzU4Nzc(9/19)NG報告

    メスガキにつまみ食いされる本か・・一冊くれ

  • 514名無し2023/05/21(Sun) 19:02:27ID:kwNDQzNjg(2/10)NG報告

    >>476
    オーブの罪は止まらない、加速する……

  • 515名無し2023/05/21(Sun) 19:02:41ID:E1NjcyNzg(8/8)NG報告

    >>509
    臨也くーんは人の感情受け流す奴だから寧ろ逆や

  • 516名無し2023/05/21(Sun) 19:02:42ID:g2MjQ3Mjk(10/18)NG報告

    スレッタがガンダムに乗らない選択肢は出来るけどデミシリーズに乗るとか操縦自体は出来そうだし。

  • 517名無し2023/05/21(Sun) 19:02:43ID:A0NTIwODg(6/8)NG報告

    そういや懺悔室のブッブーガララは何の為にある機能なんだろ?懺悔室なんだから開いちゃいかんだろうし。

  • 518名無し2023/05/21(Sun) 19:03:13ID:IxNzYxNDE(15/29)NG報告

    >>507
    あんな計器はオペレーター頼りで自分は目視しか出来ないのにそれを封じられた状態で動かせるのニュータイプとかだけだから

  • 519名無し2023/05/21(Sun) 19:03:39ID:QzMDE2MzY(11/28)NG報告

    エラン本人の情報も解禁されたのに全く話に上がらねえ

  • 520名無し2023/05/21(Sun) 19:04:10ID:UxNDA3Njg(5/29)NG報告

    >>518
    いやスレッタの操縦技術は未熟ってしつこく言う人は一定数いたので

  • 521名無し2023/05/21(Sun) 19:04:46ID:A2OTE4ODk(1/1)NG報告

    >>492
    ウィンディちゃんはトレセンを婚活会場にしないとか抜かしとった奴出てこい!!!
    結構熱々じゃねぇか!

  • 522名無し2023/05/21(Sun) 19:05:09ID:QyNDAzMzY(4/4)NG報告

    >>333
    宇宙完全優位な今の状況でスペーシアンが地球側にそういった権利を認めるとは思えないんだけど

  • 523名無し2023/05/21(Sun) 19:05:39ID:MzMzU4Nzc(10/19)NG報告

    >>484
    普段はエール装備して、ソードとランチャーをドラグーン化すれば使いやすくなるんじゃない?

  • 524名無し2023/05/21(Sun) 19:05:45ID:I4OTg5MTM(10/18)NG報告

    >>501
    行間読み込んで羽川√作ったのに原作者に潰された作者来たわね

  • 525名無し2023/05/21(Sun) 19:05:52ID:QzODE2NTI(2/4)NG報告

    先週:ミオリネに捨てられる
    今週:エアリアルとプロスペラに捨てられる

    さすがにスレッタが不憫すぎる・・・。

  • 526名無し2023/05/21(Sun) 19:05:52ID:I1MzcyOA=(4/17)NG報告

    >>521
    トレセンは婚活会場じゃねえ!トレーナーとウマ娘の脳が焼かれてるだけだ!

  • 527名無し2023/05/21(Sun) 19:06:01ID:Q2OTEzOTc(6/7)NG報告

    >>471
    ジュドーの親は…出稼ぎ出て仕送りしてるけどシャングリラの環境考えると置いて行かないで連れて行けよとなるか

  • 528名無し2023/05/21(Sun) 19:06:09ID:QzODE2NTI(3/4)NG報告

    >>525
    間違った、先々週だった。

  • 529名無し2023/05/21(Sun) 19:06:13ID:g2MjQ3Mjk(11/18)NG報告

    あんなもんシンの超高難易度の作戦みたいなもんだから。出来ないほうがあたりまえ。

  • 530名無し2023/05/21(Sun) 19:06:20ID:E1MzY5ODc(6/6)NG報告

    >>507
    ゆりかごでもエアリアルが「スレッタなら出来る」って自分を度外視して言ってたけど、如何せんそういう対外的評価の話ってなかったからね。やっぱりスレッタって歴代でも上の方なんじゃの

  • 531名無し2023/05/21(Sun) 19:06:35ID:U1OTAyNTE(5/7)NG報告

    >>519
    生まれる時代も世界も間違えた男
    MSの操縦だけCクラスなら、もう操縦技術の高い奴と組ませるか腹心に置くしかない

  • 532名無し2023/05/21(Sun) 19:07:12ID:AyNTI5OA=(3/4)NG報告

    >>493
    説得力がありすぎるッピ…

  • 533名無し2023/05/21(Sun) 19:07:15ID:IxNzg4OA=(1/2)NG報告

    アズレン半年ぶり復帰したのはいいけど嫁の声が実装されない悲しみを背負っていたことを思い出してしまった

  • 534名無し2023/05/21(Sun) 19:07:40ID:M5MDkzNzc(3/3)NG報告

    >>523
    ブレイカーバトローグのパーフェクトストライクフリーダム?

  • 535名無し2023/05/21(Sun) 19:08:05ID:cyODk2ODc(7/8)NG報告

    >>522
    シャディク「だからこうして会社の資産を地球側に売り渡す必要があるんですね」

  • 536名無し2023/05/21(Sun) 19:08:30ID:ExODU1NDU(15/22)NG報告

    >>482
    あ、女の子を自分に依存させた後にそれが面倒になったから戦闘マシーンにして捨てる男だ

  • 537名無し2023/05/21(Sun) 19:09:58ID:g2MjQ3Mjk(12/18)NG報告

    そりゃ影武者用意するしかないとCクラスでグエルと戦うは流石に無理があるからな。

  • 538名無し2023/05/21(Sun) 19:10:03ID:kwMDY3OTg(6/16)NG報告

    どうでも良い事だがシャルルの隠し子が増えやがったよ……
    何なのルル?お前の父ちゃんゼウスなの?あとマリアンヌ以外愛してないのは確かだけど片っ端から抱きまくる性豪なのは言い訳出来んぞ!?

  • 539名無し2023/05/21(Sun) 19:10:07ID:QzMDE2MzY(12/28)NG報告

    先週までスペアシ格差問題は半クール程度では解決しない大きな問題だから今回は厄い雰囲気のクワイエット・ゼロを阻止して〆かなと思ってたのにドンドン状況が変わっていく!

  • 540名無し2023/05/21(Sun) 19:10:09ID:Y4MDM4Nzc(1/1)NG報告

    >>508
    でも婚約者時代のラクスへの対応とかホント悪い意味でオタクめいてるよ

  • 541名無し2023/05/21(Sun) 19:10:34ID:E4MzMwNTM(3/4)NG報告
  • 542名無し2023/05/21(Sun) 19:11:42ID:MzMzU4Nzc(11/19)NG報告

    スパロボならGN空間展開不可避。と言うかもうUXでラインバレルの面子相手にやっていたんだよなスパロボのクアンタムバースト解決。

  • 543名無し2023/05/21(Sun) 19:11:43ID:I1ODAwNDA(5/8)NG報告

    >>493
    本遍後の准将、大体の媒体でシンを気にかけてくれるの
    彼がはっきりものを言ってくれるタイプな上に、非戦闘民が殺/されそうになっていると必死になってたすけようとしてくれるからなんだろうなーって……
    (自分自身のトラウマが起因してる)

  • 544名無し2023/05/21(Sun) 19:11:44ID:E0MTE3MzY(3/8)NG報告

    要君のその後を考察するのは、行間を読む練習にちょうど良いと言われる

  • 545名無し2023/05/21(Sun) 19:11:45ID:gzOTIyNjc(9/21)NG報告

    >>512
    なんだってんですか。飢饉の中で国政官と武官が兵站問題で喧々轟々の中コウモリ派の大領主がダイナミック離反かまして平民を武装化させたらダメだって言うんですか

  • 546名無し2023/05/21(Sun) 19:12:00ID:IxNzYxNDE(16/29)NG報告

    >>539
    ラスボスになれそうな奴等が軒並み同情を買うのでマジで落とし所が分からない
    良くも悪くも

  • 547名無し2023/05/21(Sun) 19:12:26ID:I1MzcyOA=(5/17)NG報告

    >>540
    喜ばれたからって何度も同じものを渡す……なんか色々と刺さる

  • 548名無し2023/05/21(Sun) 19:12:49ID:UwNjE2MDY(2/5)NG報告

    セセリアがついに本筋に絡んじまったな
    地球寮まずいで、これは
    ガンダムやで

  • 549名無し2023/05/21(Sun) 19:13:09ID:I2ODIwODk(1/1)NG報告

    >>541
    飛び級生は言葉にしなくていいことも口走る、身も蓋もないしたまに辛辣

  • 550名無し2023/05/21(Sun) 19:13:10ID:MzMzU4Nzc(12/19)NG報告

    >>534
    パックのドラグーン化するインパルスもそのコンセプトかな?

  • 551名無し2023/05/21(Sun) 19:14:03ID:ExODU1NDU(16/22)NG報告

    >>549
    独裁者だからな

  • 552名無し2023/05/21(Sun) 19:14:05ID:QzMDE2MzY(13/28)NG報告

    >>541
    独裁者はそうやってなんでも自分の思い通りなると思い上がって!

  • 553名無し2023/05/21(Sun) 19:14:26ID:I1ODAwNDA(6/8)NG報告

    >>517
    これだけの顔されると
    もうコレ、本人が楽しいからその機能積んでるだろって気にもなる

  • 554名無し2023/05/21(Sun) 19:14:38ID:c3ODI3MTM(1/1)NG報告

    >>533
    新しいスキンは増えるで(大陸生放送情報にて)

  • 555名無し2023/05/21(Sun) 19:15:42ID:kwMDY3OTg(7/16)NG報告

    >>544
    因みに妹は幽助の助手ポジに就くという因果(サイコメトリー能力者。元々刃霧家が霊能者家系だとか)

  • 556名無し2023/05/21(Sun) 19:15:54ID:QzMDE2MzY(14/28)NG報告

    >>547
    やめんか
    孫が美味しいって言ったばかりに会うたびに同じ料理を作るお婆ちゃんだっているんですよ

  • 557名無し2023/05/21(Sun) 19:16:06ID:QxNDk3MDQ(1/1)NG報告

    >>298
    奇しくも「ワールド」という名前は受け継いでいるんだよな

  • 558名無し2023/05/21(Sun) 19:16:12ID:gzOTIyNjc(10/21)NG報告

    >>553
    ・演出映え
    ・なんかノリで改造した
    ・裏情報ルートとしてつくられてるので昔っからこんな感じ

    好きなのを選ぶといい

  • 559名無し2023/05/21(Sun) 19:16:40ID:kwMDY3OTg(8/16)NG報告

    >>547
    そんなギャルゲーの好感度上げみたいな手法しなくても……

  • 560名無し2023/05/21(Sun) 19:16:40ID:UyODY0NjU(20/20)NG報告

    >>543
    シンはシンで、話を聞いてくれる上に何となくほっとけないし護りたくなるキラの性格は相性良さそうよね。

  • 561名無し2023/05/21(Sun) 19:16:50ID:AyMDQ0MQ=(2/3)NG報告

    >>538
    マリオくんかマーヤちゃん、もしくはナイトオブトゥエルブのモニカさんあたりがシャルルパッパの隠し子だったとロスストで語られたりしたの?

  • 562名無し2023/05/21(Sun) 19:16:53ID:g2MjQ3Mjk(13/18)NG報告

    ガンドノートはエアリアル補助だけど変形合体とかするんですかね完成品になると。

  • 563名無し2023/05/21(Sun) 19:17:00ID:UwODcyNDI(8/10)NG報告

    >>521
    まあ 人間の知性と良識を持ったある程度人懐っこい美女しか生まれない獣耳なんてオタクの夢の権化だと思う

  • 564名無し2023/05/21(Sun) 19:17:02ID:czNTE0Njg(1/2)NG報告

    >>542
    なんならあそこがUX最初のクアンタムバーストだからね。
    ラインバレルのイベントなので初お披露目のBGMが PROUDというすげー珍しいことになったけどめちゃくちゃテンション上がった。

  • 565名無し2023/05/21(Sun) 19:17:53ID:UwODcyNDI(9/10)NG報告

    >>538
    あの人元はひょろっひょろ疑惑あるんだよ 無理してやってるかもしれぬ

  • 566名無し2023/05/21(Sun) 19:17:54ID:IyMDMwMTI(8/10)NG報告

    >>544
    漫画読んでて「あ、こうなってるってことはこういうことなんだな」ってなんとなくわかることはある気がする
    考察見てやっと気づいたり、漫画の方で察するように効果を仕込んでることもあるけど

  • 567名無し2023/05/21(Sun) 19:17:55ID:U1OTAyNTE(6/7)NG報告

    >>561
    モニカのことだよ
    一応ギアジェネで明かされてたみたい

  • 568名無し2023/05/21(Sun) 19:18:06ID:U0MzU2Nzc(1/1)NG報告

    能力が足りないからパイロットとして優秀な影武者を用意します!
    影武者は自社のやばい実験のモルモットを転用します!
    やばい実験の内容はガンダムです!


    ペイル社マジでイカレてんな

  • 569名無し2023/05/21(Sun) 19:18:38ID:czNTE0Njg(2/2)NG報告

    >>553
    開閉ギミックは良いとして開閉SEがパチンコの演出なのはなんでなんだよ・・・・

  • 570名無し2023/05/21(Sun) 19:18:54ID:YzNzI0MDE(17/27)NG報告

    >>536
    だって甘えるのは好きだけど甘えられるのは嫌だもの

  • 571名無し2023/05/21(Sun) 19:18:56ID:I1MzcyOA=(6/17)NG報告

    >>546
    もういっその事ラスボス不在のスレッタ再起エンドでいいんじゃないですかね(白目

  • 572名無し2023/05/21(Sun) 19:19:59ID:kwMDY3OTg(9/16)NG報告

    >>561
    モニカが隠し子
    ラウンズになったのも認識してもらう為だとか

  • 573名無し2023/05/21(Sun) 19:20:07ID:QzMTIxMDg(11/13)NG報告

    >>553
    懺悔室自体、本人の趣味で作ってた可能性ありそう

  • 574名無し2023/05/21(Sun) 19:20:21ID:g2MjQ3Mjk(14/18)NG報告

    ヴェイガンギアシドみたいに急に出てくる可能性ある?ラスボス

  • 575名無し2023/05/21(Sun) 19:20:25ID:I2MDYzNTc(10/15)NG報告

    >>546
    さすがにラストは劇場版で!とかはないよな?

  • 576名無し2023/05/21(Sun) 19:20:28ID:U1NzEwNjE(2/2)NG報告

    セセリアがマルタンから
    シャディクとニカの二人が話をしているのを見たと聞いたら

    ・学園の警備出動が遅かった
    ・サリウス・ゼネリが行方不明

    この二点だけで十分にシャディクに何かあるとたどり着くだろ

  • 577名無し2023/05/21(Sun) 19:20:41ID:IxNzYxNDE(17/29)NG報告

    >>564
    UX、BXの3DSスパロボはシナリオがめっちゃ面白くて大好きだったなぁ
    AGE好きは勿論、AGEそんなにって人にもBXやって欲しい
    多分色んな媒体の中で1番AGEの魅力がコンパクトにでもしっかり詰まってる

  • 578名無し2023/05/21(Sun) 19:20:57ID:MzMzU4Nzc(13/19)NG報告

    >>538
    昨日は雑スレでハーレム維持も楽じゃないの話があったな。ライオンの群れの話だが。

  • 579名無し2023/05/21(Sun) 19:21:17ID:g2ODYwOA=(1/1)NG報告

    トレンドのエラン5号で(ホームランかな?)
    と思ってしまった

  • 580名無し2023/05/21(Sun) 19:21:21ID:UxOTk1NDU(12/12)NG報告

    >>568
    AIが判断してるって話だから合理性を重視してるんだろう
    本物エランと性格にてるエラン5号選んだのもAI何だろうけど性格の悪さで判断する優秀なAIだな

  • 581名無し2023/05/21(Sun) 19:22:10ID:gzOTIyNjc(11/21)NG報告

    >>579
    シャディク26号
    プロスペラ25号
    グエル20号
    スレッタ12号

  • 582名無し2023/05/21(Sun) 19:22:21ID:QzMDE2MzY(15/28)NG報告

    赤く光るトランザム
    緑に光るユニコーン
    青く光るFXバースト
    金色に輝く明鏡止水
    白く光るパーメットスコア8←NEW

    光るガンダムレンジャー出来た!

  • 583名無し2023/05/21(Sun) 19:22:45ID:QxOTUzMDM(1/1)NG報告

    まあ王様は世継ぎを残すのが仕事の一つではあるし……
    やっぱ世界観ヨーロッパ貴族だよ

  • 584名無し2023/05/21(Sun) 19:22:52ID:UwNjE2MDY(3/5)NG報告

    さすがにもう19話だから予想はたてらんねえよ、実際先がまっくらだし
    来週をまつしかないな

  • 585名無し2023/05/21(Sun) 19:23:15ID:A2NDk5MA=(9/15)NG報告

    >>517
    あれ正確にはカウンセリングルームなので元々向こう側で誰かが聞ける機能はついてるんだろう

  • 586名無し2023/05/21(Sun) 19:23:18ID:IxNzYxNDE(18/29)NG報告

    >>579
    今季は30本目指します(虐殺

  • 587名無し2023/05/21(Sun) 19:23:29ID:I2MDYzNTc(11/15)NG報告

    >>584
    今日のは18話だから19話は来週。

  • 588名無し2023/05/21(Sun) 19:23:38ID:ExNTI5MzE(1/1)NG報告

    >>544
    ・仕送りの額が、高卒の人間が簡単に稼げるものとは思えない
    ・5年で止まり、以降振り込まれない

    …まぁ、そういうことですよな

  • 589名無し2023/05/21(Sun) 19:23:51ID:UxNDA3Njg(6/29)NG報告

    >>530
    メタ的にいうとこれからエアリアルを取り戻す展開やもしエアリアルが敵になった場合に
    止められる人間が必要だからね

  • 590名無し2023/05/21(Sun) 19:24:11ID:kwNDQzNjg(3/10)NG報告

    >>575
    こればかりは最終回にならんと分からんだろう
    最近はむしろ劇場版来いと切望される傾向にあるから、最終回エンディング後に予告来る可能性は決してゼロではない

  • 591名無し2023/05/21(Sun) 19:24:17ID:MzMzU4Nzc(14/19)NG報告

    >>552
    まあ、独裁者も内容次第だからな。名君もそれなりにいる。

  • 592名無し2023/05/21(Sun) 19:24:36ID:A0NTIwODg(7/8)NG報告

    シスターセセリア描いた人もう居る⋯。筆はやぁい
    https://twitter.com/Dtjin17/status/1660218573439270912?t=_2bNAEWW1fwf63WIMjMrZg&s=19

  • 593名無し2023/05/21(Sun) 19:24:48ID:QzMDE2MzY(16/28)NG報告

    >>575
    続編とかMSVとかをやるならすべての問題が円満解決!はしないだろうしなあ

  • 594名無し2023/05/21(Sun) 19:25:08ID:I1MzcyOA=(7/17)NG報告

    >>588
    …………ホストだな!!(行間を読めない

  • 595名無し2023/05/21(Sun) 19:25:21ID:E4NDc0NjE(1/7)NG報告

    >>546
    それでもシャディクが……シャディクがシャディクガールズをシュラク隊しながらなんとかしてくれる……

  • 596名無し2023/05/21(Sun) 19:26:35ID:MzMzU4Nzc(15/19)NG報告

    >>582
    最初の先輩を忘れている

  • 597名無し2023/05/21(Sun) 19:27:23ID:kyMTE5NzU(4/9)NG報告

    >>572
    どっちも亡くなったから認知も何もないからヨシ!

  • 598名無し2023/05/21(Sun) 19:27:44ID:I1ODAwNDA(7/8)NG報告

    >>580
    AI君「スレッタマーキュリーを落とすなら5号が良い!!」

    AI君「めっちゃキモイ迫り方した上に、進退極まって最後にスタンガン持ち出した……どうして……」

  • 599名無し2023/05/21(Sun) 19:28:03ID:QzMDE2MzY(17/28)NG報告

    この子が褐色素体だったらシスターセセリアに近い物が出来そうだったのに

  • 600名無し2023/05/21(Sun) 19:29:00ID:IxNzYxNDE(19/29)NG報告

    >>595
    自分達のバックボーンは設定のみで劇中での掘り下げはほぼして貰えないでそんな中この作品の話の展開をめっちゃ尽力してるある意味功労者の方々

  • 601名無し2023/05/21(Sun) 19:29:01ID:kyMTE5NzU(5/9)NG報告

    >>599
    ……30MMSの褐色肌使えばええやん?
    顔は頑張れ

  • 602名無し2023/05/21(Sun) 19:29:12ID:MzMzU4Nzc(16/19)NG報告

    >>574
    エアリアルがラスボスの可能性もあるんじゃない?

  • 603名無し2023/05/21(Sun) 19:30:24ID:U1OTAyNTE(7/7)NG報告

    >>600
    地上波で放送できないから設定に留めるしかないが実情だと思う

  • 604名無し2023/05/21(Sun) 19:30:40ID:kwMzIxMjg(1/2)NG報告

    >>594
    単なるイケメンってだけなら支持する説だが…(w)

    ゲスなクラスメイトは殺.しただろうし、能力の有効活用的にそんな穏便な職に就いたとは思えないという…

  • 605名無し2023/05/21(Sun) 19:31:00ID:UxNDA3Njg(7/29)NG報告

    >>602
    となると止められるのは恐らくスレッタしかいないので
    必然的にMSが必要

  • 606名無し2023/05/21(Sun) 19:31:00ID:g2MjQ3Mjk(15/18)NG報告

    外伝が増えればベイルとかジェタークがオーブみたいになるか?

  • 607名無し2023/05/21(Sun) 19:31:13ID:Y3OTUyODg(1/2)NG報告

    クワイエットゼロ装備エアリアルがラスボスの可能性?

  • 608名無し2023/05/21(Sun) 19:31:28ID:ExODU1NDU(17/22)NG報告

    >>595
    シャディク達はやりたいことがあくまで現状の延長線にある良くも悪くも普通のことだからラスボス前にミオリネ&グエルと対立するボジションだろうから最終決戦だと味方の可能性すらあると思うが
    ミオリネ達が地球の問題止めにいった以上関わってくるだろうし

  • 609名無し2023/05/21(Sun) 19:31:44ID:k4Mjk2MTQ(1/1)NG報告

    >>600
    多分尺の犠牲者になってる所は有る

  • 610名無し2023/05/21(Sun) 19:32:35ID:E4NDc0NjE(2/7)NG報告

    >>605
    黒い代用品が居るやん

  • 611名無し2023/05/21(Sun) 19:32:35ID:kwMzIxMjg(2/2)NG報告

    >>1
    しかしあれだな…

    ホンットに、カナヲちゃんの出番無いな

  • 612名無し2023/05/21(Sun) 19:32:50ID:IxODkyODE(21/21)NG報告

    >>573
    セセリアさんの隣ににメカニックの少年がおるじゃろ?
    無理矢理つくらせているのが目に浮かぶ

  • 613名無し2023/05/21(Sun) 19:33:17ID:I1MzcyOA=(8/17)NG報告

    >>604
    まあ行間読んだ上でボケたから……w
    そして改めてみるとホスト向いてなさそうだしな

  • 614名無し2023/05/21(Sun) 19:33:29ID:ExODU1NDU(18/22)NG報告

    >>603
    シャディクの紛争地帯生まれのアーシアンとスペーシアンのハーフとか絶対ろくでもない出生だろうしな

  • 615名無し2023/05/21(Sun) 19:33:54ID:UxNDA3Njg(8/29)NG報告

    >>610
    シュバルゼッテは普通に黒って意味だと思う

  • 616名無し2023/05/21(Sun) 19:34:08ID:IzODQ0OTk(12/14)NG報告

    シャディクもやり方がアレとはいえ地球と宇宙の格差社会を何とかしたくて動いてる訳だしな
    あの方法だと冷戦では済まなさそうだけど

  • 617名無し2023/05/21(Sun) 19:34:14ID:IxNzYxNDE(20/29)NG報告

    >>611
    鬼滅ってほんと凄い速度で駆け抜けて行ったからそれぞれのキャラの出番って実際はほとんど最終決戦くらいなのがほとんどなんだよね…

  • 618名無し2023/05/21(Sun) 19:34:23ID:g3NDQxNDI(1/4)NG報告

    なあ…スレッタはエリィのクローンなのにデータストーム耐性が無いってことは他にも遺伝情報コピーエラーがあるんじゃないか…?
    例えば寿命関連とか

  • 619名無し2023/05/21(Sun) 19:34:27ID:Q1NTI5NzI(7/8)NG報告

    >>610
    でもその機体はデータストームがあるからなぁ...

  • 620名無し2023/05/21(Sun) 19:34:56ID:A2NDk5MA=(10/15)NG報告

    >>541
    この場合ミオリネもプロスペラもエリクトも、自分たちの宿業には関わらせたくないんだから、分かってもらいたいとは思ってないんじゃないかな

  • 621名無し2023/05/21(Sun) 19:35:09ID:I3NDM1MjE(1/2)NG報告

    >>298
    >>345
    そして、DIOじゃなくてダリオのなんかだろ、と言われるウンガロ…

  • 622名無し2023/05/21(Sun) 19:35:19ID:QzMDE2MzY(18/28)NG報告

    ベネリットグループには6つの派閥がありその内上位3つが御三家だとすると残りはデミトレを作ってるブリオンと不明の2つ

  • 623名無し2023/05/21(Sun) 19:35:55ID:Y3OTUyODg(2/2)NG報告

    今回のことがミオリネに届くのはいつになるのか、あるいは届かないのか

  • 624名無し2023/05/21(Sun) 19:36:11ID:MzMzU4Nzc(17/19)NG報告

    >>577
    参戦作品発表で素材のSDガンダムやミクで苦笑いするが、うまく調理できる闇鍋に仕上がったな。

  • 625名無し2023/05/21(Sun) 19:36:19ID:g2MjQ3Mjk(16/18)NG報告

    クローンはテロメア短いから寿命短い感じあるがスレッタはどうなんだろう?今後乗って大丈夫なん?

  • 626名無し2023/05/21(Sun) 19:37:24ID:g4NDI1NjU(1/2)NG報告

    >>608
    男連中が現実を担いつつ、スレミオがそれでも!って理想を追える様なチームになると良いなぁ

  • 627名無し2023/05/21(Sun) 19:37:39ID:ExODU1NDU(19/22)NG報告

    >>625
    テロメア問題は科学的にはデマじゃなかった?

  • 628名無し2023/05/21(Sun) 19:37:44ID:UxNDA3Njg(9/29)NG報告

    >>618
    このシーンなんだけどプロローグの一部始終を渡してたので
    何かをインストールしたようにも見える

  • 629名無し2023/05/21(Sun) 19:37:46ID:IzODQ0OTk(13/14)NG報告

    エリィとは別にカヴンの子とやらもエアリアルの中に居るのも気になるよな

  • 630名無し2023/05/21(Sun) 19:37:55ID:MzMzU4Nzc(18/19)NG報告

    >>611
    カナヲや蛇風岩は確かに最終決戦前に長男との主役を張る編が欲しかったよな。

  • 631名無し2023/05/21(Sun) 19:38:23ID:UxNDA3Njg(10/29)NG報告

    >>619
    シュバルゼッテはメインはジェタークなのでデータストームない可能性がある

  • 632名無し2023/05/21(Sun) 19:39:25ID:I1MzcyOA=(9/17)NG報告

    >>618
    エピジェネティクスとかいう学問だと
    「同一遺伝子の一卵性双生児でも指紋が違うように、同じ遺伝子でも外的要因やらなんやらでその遺伝子を発現させたりさせなかったりする」んだって
    だからクローンでも完全な全てが同一の個体が出来るとは限らないと

  • 633名無し2023/05/21(Sun) 19:40:05ID:g2MjQ3Mjk(17/18)NG報告

    まぁ乗ること自体が死に近づくってエラン5号もノレアも言ってたしガンダムは。

  • 634名無し2023/05/21(Sun) 19:40:14ID:UxNDA3Njg(11/29)NG報告

    >>632
    一応赤ちゃん状態で赤い痣出てたけど苦痛も感じてなかったしむしろ笑ってたのが気になるんだよね
    昔のスレッタ

  • 635名無し2023/05/21(Sun) 19:40:21ID:IxNzYxNDE(21/29)NG報告

    >>625
    クローンは=でテロメア短い訳では無いで

  • 636名無し2023/05/21(Sun) 19:40:32ID:Q1NTI5NzI(8/8)NG報告

    >>631
    なるほど...というかジェターク最新AIもあるじゃん...

  • 637名無し2023/05/21(Sun) 19:40:33ID:A2NDk5MA=(11/15)NG報告

    >>625
    SFのいわゆるクローンのテロメア問題って年取った人間から作った場合じゃない?

  • 638名無し2023/05/21(Sun) 19:40:39ID:U4MDY5OTY(1/1)NG報告

    「ぼっち・ざ・ろっく!」
    劇場総集編上映決定。2024年 春 予定。
    YouTubehttps://youtu.be/WKbfk7vXmc4

  • 639名無し2023/05/21(Sun) 19:40:58ID:E4NTkwNTg(4/6)NG報告

    >>614
    「スペーシアン男性が現地のアーシアン女性を無理矢理...で生まれたのがシャディク」
    という考察を見たことはある
    日5でやるのは無理そうやね

  • 640名無し2023/05/21(Sun) 19:41:36ID:IwNjcxNDQ(1/1)NG報告

    ガンダム最新話見た僕
    プロスペラママンに対して手のひらギガドリルブレイク
    それとは別に(エアリアル、プロスペラ)君らさあ大事なのは分かるけど突き放し方ぁ…

  • 641名無し2023/05/21(Sun) 19:41:37ID:UxNDA3Njg(12/29)NG報告

    >>636
    ガンドノートって自立稼働系MSが開発されてたので
    ガンドノートに乗るってのは無いからまあシュバルゼッテかなあと

  • 642名無し2023/05/21(Sun) 19:41:54ID:UwNjE2MDY(4/5)NG報告

    何がシスターセセリアだ!
    おまえらメスガキシスターがみたいだけだ!
    下半身がたくましいメスガキシスターが!

  • 643名無し2023/05/21(Sun) 19:42:04ID:QzMDE2MzY(19/28)NG報告

    >>618
    他のカヴンの子たちが青ライン浮き出て平気だしいわゆる劣等生なのかなスレッタ

  • 644名無し2023/05/21(Sun) 19:42:55ID:kwNDQzNjg(4/10)NG報告

    >>638
    いやぁん、こんなん2期の前フリやん……

  • 645名無し2023/05/21(Sun) 19:43:01ID:U2OTI2Mzk(1/3)NG報告

    買ったまま積んでたプリズンプリンセスやってるけどパンt…Flashでやってた脱出ゲーム思い出して懐かしいし探索中のパンt…かわいい女の子がわちゃわちゃしてて可愛くて好き
    あとパンツ丸出しデカケツ探索好き

  • 646名無し2023/05/21(Sun) 19:43:31ID:MzMzU4Nzc(19/19)NG報告

    データストームから引っ張り出せばいいだな?

  • 647名無し2023/05/21(Sun) 19:44:10ID:IxNzYxNDE(22/29)NG報告

    >>638
    卒業旅行か(違う

  • 648名無し2023/05/21(Sun) 19:44:33ID:g3NDQxNDI(2/4)NG報告

    >>632
    エピジェネの話は知ってるけど17年間発現しなかったからなあ
    データストームに晒されなかったからと言われればそれまでだけど

  • 649名無し2023/05/21(Sun) 19:44:36ID:QzMDE2MzY(20/28)NG報告

    >>638
    せっかくだからもう一回最初っからやる?→総集編

  • 650名無し2023/05/21(Sun) 19:44:39ID:UxNDA3Njg(13/29)NG報告

    >>643
    となるとスコア8に導く鍵ってのはちょっとなあとは思う

    あとゆりかごの星での「スレッタの剣に」って意味
    もし劣等生ならここは「スレッタの盾に」となって守るという意味にするはず

  • 651名無し2023/05/21(Sun) 19:45:28ID:U3OTg1OTc(1/4)NG報告

    >>635
    クローン羊のドリーが早死にしたので広がった説だね
    今はあれはドリーそのものの問題でクローンの問題ではないと言われてるね

  • 652名無し2023/05/21(Sun) 19:46:14ID:I1MzcyOA=(10/17)NG報告

    >>635
    パッと調べたところ羊のドリーが短命だったけど他のクローンは普通の寿命だったから飼育時の要因では?という話だっけか。
    ドクターKじゃないけど科学の進歩スピードが速過ぎてSFが追い付かねえ

  • 653名無し2023/05/21(Sun) 19:46:50ID:UxNDA3Njg(14/29)NG報告

    >>648
    上でも言ったけどエリクトが亡くなったと思しき瞬間に
    どこにも接続されてないスレッタに痣が出てるんだ
    同一遺伝子体とはいえほぼオフライン状態で発現はしないはず

    また、あの時はまだスコア3から4の段階なのでスコア6以上のオーバライドは機能としては無かった

  • 654名無し2023/05/21(Sun) 19:47:23ID:QzMDE2MzY(21/28)NG報告

    >>652
    ついに車も空を走りそうだしな

  • 655名無し2023/05/21(Sun) 19:47:48ID:g4NDI1NjU(2/2)NG報告

    現実のクローン動物の話なら
    テロメアなど諸々、特にオリジナルと変わらなかった(短命だったのは単純に伝染病)
    そもそもテロメアは1要因でしかなくてそれだけで寿命は決まらない

  • 656名無し2023/05/21(Sun) 19:48:32ID:IwMTA0OQ=(1/1)NG報告

    >>599
    褐色なら30MSも…と思ったが褐色系商品の入手難易度が特に高かった…
    ようやくうちにも撃つな(パワ)ラリー!が来たので着けない方の手足を兄弟のジャンクでまかなっているシスター達に供給してやれる…

  • 657名無し2023/05/21(Sun) 19:48:54ID:IzODQ0OTk(14/14)NG報告

    冷静に考えたらエラン5号くん全然口ゆるゆるだな

  • 658名無し2023/05/21(Sun) 19:50:09ID:IxNzYxNDE(23/29)NG報告

    >>657
    今はもう浜ちゃんが来るまで歓談を楽しむくらいしかする事無いからな

  • 659名無し2023/05/21(Sun) 19:50:11ID:U2OTI2Mzk(2/3)NG報告

    >>654
    23年前よシンジくん
    今年の新社会人より年上の曲よ

  • 660名無し2023/05/21(Sun) 19:51:14ID:MzODQ1MDg(4/4)NG報告

    動く懺悔室

  • 661名無し2023/05/21(Sun) 19:52:01ID:c2MTg0MDM(1/6)NG報告

    >>658
    まぁノレアも5号も舌は鈍ってそうだし…(格付けチェック並感)

  • 662名無し2023/05/21(Sun) 19:52:10ID:I1MzcyOA=(11/17)NG報告

    >>659
    そろそろポルノのデビューから25年と聞いてワグナス!?となる

  • 663名無し2023/05/21(Sun) 19:52:18ID:g2MjQ3Mjk(18/18)NG報告

    ガンダムならクルーゼがパイロット技術高いけど薬飲まないといけないクローンだもんな。あとレイも。

  • 664名無し2023/05/21(Sun) 19:52:52ID:I3NDM1MjE(2/2)NG報告

    >>638
    最近のは総集編って言っても普通に新規カットくらい入れてくるからな


    行かなきゃ

  • 665名無し2023/05/21(Sun) 19:53:09ID:gzOTIyNjc(12/21)NG報告

    テクノロジーは10年前はもう時代遅れぞ

    今後は5〜6年前は時代遅れになるかもしれんけど

  • 666名無し2023/05/21(Sun) 19:53:34ID:QzMDE2MzY(22/28)NG報告

    >>658
    Bの部屋にいる4号、ヴィム、ソフィー
    エリーは勝手に部屋から出ていきました

  • 667名無し2023/05/21(Sun) 19:53:44ID:IyMDMwMTI(9/10)NG報告

    >>658
    5号「ボクはやっぱり繊維がはっきりしてると思って選んだんだけど、君は?」
    ノレア「適当に選んだだけです。あなたと同じ答えだった事を激しく後悔しています」
    5号「またまたあ。実は自信満々に選んだ癖に・・・おっと(攻撃を避ける)」

    ニカ「誰でもいいから来て・・・3人だけの状態を崩して・・・」

  • 668名無し2023/05/21(Sun) 19:53:45ID:E2MTU2NDk(3/7)NG報告

    キラ、シンに並ぶ三人目のナチュラルに生まれてない主人公か、スレッタは。

  • 669名無し2023/05/21(Sun) 19:53:46ID:ExODU1NDU(20/22)NG報告

    >>639
    映画゛OVAのUCのアニメですらマリーダさんとアンジェロのその手の過去の話はほとんどやれてなかったしね

  • 670名無し2023/05/21(Sun) 19:54:09ID:M1NTk0NTc(1/1)NG報告

    なんか水星はアビスエンドなりそう
    スレッタがまさに劣化レプリカだし

  • 671名無し2023/05/21(Sun) 19:55:38ID:I4NzAzMjg(2/4)NG報告

    >>658
    もうすぐ消えます
    そっくりさん
    三流スパイ

  • 672名無し2023/05/21(Sun) 19:55:59ID:A0NTgyMjg(1/8)NG報告

    スレッタに対する周囲の対応について、言葉にして伝えるべきってコメントが多いけど、伝えてしまったらスレッタは独り立ちできないから、今時間をかけずにスレッタを自立させる為には荒療治しかないのよね
    時間をかけてゆっくりと自立まで導いていくべきだったっていうならそれはそう、でもあの社会情勢でそれは無理や

  • 673名無し2023/05/21(Sun) 19:56:53ID:AyNTI5OA=(4/4)NG報告

    >>652
    現在では身近な存在のドローンやAIやスマホだって、20・30年前からすると夢のまた夢とかドラえもんの道具くらいの感覚だったからね

  • 674名無し2023/05/21(Sun) 19:57:09ID:M4NDIyNTc(11/23)NG報告

    やべーよ国分太一が髭生やすと完全にイケオジの雰囲気出してる

  • 675名無し2023/05/21(Sun) 19:57:23ID:QzODE2NTI(4/4)NG報告

    セセリアの薄い本、夏にまあまあ出そう(メスガキわからせ系)。
    朝凪さんとか目を付けたら描きそう。

  • 676名無し2023/05/21(Sun) 19:59:19ID:E2MTU2NDk(4/7)NG報告

    >>673
    メガテンの悪魔召喚プログラム見てると文明発展すご
    ポケモンもな

  • 677名無し2023/05/21(Sun) 19:59:23ID:QwNjIxMDc(1/1)NG報告

    クローンつっても、普通に母体から出産はされるからな(上に挙がってるドリーは)

  • 678名無し2023/05/21(Sun) 19:59:35ID:UxNDA3Njg(15/29)NG報告

    劣化クローンって言ってるけど、今のところ明確にそんな事は言われてないからね?

  • 679名無し2023/05/21(Sun) 19:59:43ID:kyMDAxNjI(1/1)NG報告

    >>645
    パズルよりケツ見てる時間の方が長いやつ来たな…

  • 680名無し2023/05/21(Sun) 20:00:31ID:UxNDA3Njg(16/29)NG報告

    >>672
    Aパートはじめでラウダがトドメ刺しかけたけど
    チュチュがいなければ精神崩壊してたぞスレッタ

  • 681名無し2023/05/21(Sun) 20:01:11ID:QzMDE2MzY(23/28)NG報告

    >>670
    でもエリーは新しい身体ほしいか?って思ったが今のエリーに母と一緒に復讐する以外の動機がねーんだわ
    プロスペラの願いはエリーの自由だけど妹の身体奪ってまでってなると今回スレッタを突き放したのと矛盾してしまう

  • 682名無し2023/05/21(Sun) 20:01:53ID:E2OTM2NDg(12/13)NG報告

    >>638
    映画館の音響で結束バンドの曲聴けるのか!?

  • 683名無し2023/05/21(Sun) 20:01:58ID:A0NTgyMjg(2/8)NG報告

    ここで割と蚊帳の外がちだったマルタンとセセリアが接触したって事はブリオン寮と地球寮の2寮がタッグを組んでいよいよ本筋に絡んでくるって事かしら?

  • 684名無し2023/05/21(Sun) 20:02:06ID:UxNDA3Njg(17/29)NG報告

    >>681
    今までの悪い想像から抜けた方がいいよねそろそろ
    プロスペラ像が歪み過ぎてる

  • 685名無し2023/05/21(Sun) 20:02:18ID:A0NTIwODg(8/8)NG報告

    セセリアのこの表情コラした人素晴らしい

  • 686名無し2023/05/21(Sun) 20:03:04ID:E0MTE3MzY(4/8)NG報告

    >>645
    Switch始まったな、ってなったやーつ

  • 687名無し2023/05/21(Sun) 20:03:18ID:U3OTg1OTc(2/4)NG報告

    >>678
    ガンダムに適合することのほうがむしろダメな状態なのでは?って気がする

  • 688名無し2023/05/21(Sun) 20:03:41ID:M4NDIyNTc(12/23)NG報告

    >>507
    元々MSで人命救助とかやってたし3話でのグエルとの決闘とか見ても解るが技量はマジである
    主に状況判断能力と思い切りが凄いのよ。MS戦で体当たり選択したり出来るし
    話題になったコレだって状況的には最善手に近い選択ではあるし

  • 689名無し2023/05/21(Sun) 20:03:47ID:E4NDc0NjE(3/7)NG報告

    >>676
    昔はハンドヘルドコンピュータの翻訳機能と網膜投射ディスプレイなんかを連結して戦ってたけど、もうアプリ通してクラウドからデータ引っ張ってきて、カメラのレンズ越しに悪魔のデータ見ながら会話できそうだな

  • 690名無し2023/05/21(Sun) 20:04:03ID:QzMDE2MzY(24/28)NG報告

    >>675
    朝凪にわからせは無理じゃあ(数々の被害者を見ながら)

  • 691名無し2023/05/21(Sun) 20:04:12ID:c5MTk2MQ=(1/9)NG報告

    >>683
    ニカねぇいないからデミの新型はメスガキ経由か?

  • 692名無し2023/05/21(Sun) 20:05:02ID:A0NTgyMjg(3/8)NG報告

    スレッタに今必要なのは多分師匠ポジションの存在、だからその役割をチュチュ、ひいては地球寮の面々に期待してる

  • 693名無し2023/05/21(Sun) 20:05:10ID:c2OTA0MDk(1/1)NG報告

    >>681
    エリィは母と本懐果したら消滅するつもりだったけどスレッタが人柱になって図らずもスレッタの身体奪う形で帰還するんじゃない?
    それがエリィとママンに対する罰にもなりそうだし

  • 694名無し2023/05/21(Sun) 20:05:14ID:U3OTg1OTc(3/4)NG報告

    >>691
    セシリアって確かデミトレ作ってるところの令嬢だっけ?

  • 695名無し2023/05/21(Sun) 20:06:03ID:Q2NTUyODI(8/9)NG報告

    >>672
    復讐から遠ざけるのは分かるし其処はいい

    遠ざける為の言葉選びがどいつもこいつも最悪過ぎるんだよ特にエリィ(衝撃の出生を明かしてからのいらない発言

  • 696名無し2023/05/21(Sun) 20:06:03ID:IxNzYxNDE(24/29)NG報告

    スレッタはくろーう(苦労)してるなぁ
    クローンだけに

  • 697名無し2023/05/21(Sun) 20:06:51ID:UxNDA3Njg(18/29)NG報告

    >>693
    身体奪うならすでにやってる

  • 698名無し2023/05/21(Sun) 20:07:16ID:E2MTU2NDk(5/7)NG報告

    ブリオンは宇宙議会連合と組んでる展開になるのか
    グループやばいからでかい組織に後ろ盾になってもらおう

  • 699名無し2023/05/21(Sun) 20:07:30ID:M4NDIyNTc(13/23)NG報告

    >>690
    朝凪はシャディク辺りが好きそう
    ハイスペックで女々しい男とかストライクやん

  • 700名無し2023/05/21(Sun) 20:07:32ID:UxNDA3Njg(19/29)NG報告

    >>694
    ご令嬢かどうかはわからないけどブリオン寮所属

  • 701名無し2023/05/21(Sun) 20:07:39ID:U3MjIzMDE(1/6)NG報告

    >>675
    妥当なところでセセロウ本orロウセセ本やろ

  • 702名無し2023/05/21(Sun) 20:07:53ID:k5OTc3NzI(1/1)NG報告

    イェーイ!ミオリネちゃんエリクトちゃんプロスペラさん見てる〜?
    6月にみんなが捨てた紛い物の弾除けと一緒にプラモがバカ売れするくらい暴れまーすwww

  • 703名無し2023/05/21(Sun) 20:07:53ID:Q0ODY2Mjg(3/10)NG報告

    結束バンドのライブ終わったー
    新曲の「光の中へ」も良い曲ね

    あと劇場版総集編ヤッター!

  • 704名無し2023/05/21(Sun) 20:08:16ID:IyMzQwNDk(2/3)NG報告

    >>694
    令嬢かは分からんが、デミトレ作ってる所の派閥寮ではある

  • 705名無し2023/05/21(Sun) 20:08:43ID:A4MjU2MDA(1/2)NG報告
  • 706名無し2023/05/21(Sun) 20:08:59ID:I1MzcyOA=(12/17)NG報告

    >>695
    はー♪余裕がねえ!時間もねえ!な世界だから

  • 707名無し2023/05/21(Sun) 20:09:09ID:c2NTMyOTA(1/1)NG報告
  • 708名無し2023/05/21(Sun) 20:11:02ID:A0NTgyMjg(4/8)NG報告

    >>694
    セシリアちゃうよ、セセリアよ

  • 709名無し2023/05/21(Sun) 20:11:04ID:c5MTk2MQ=(2/9)NG報告

    >>695
    復讐には元々スレッタ巻き込みたくない派だからね。
    スレッタは隼人枠。

  • 710名無し2023/05/21(Sun) 20:11:42ID:UxNDA3Njg(20/29)NG報告

    >>687
    スレッタ周りをさらに追い込みたいのはそういう性癖なのかなと勘繰ったりしてしまう

  • 711名無し2023/05/21(Sun) 20:11:52ID:IyMzQwNDk(3/3)NG報告

    >>707
    結束バンドとしての活動続くのか……セカンド・アルバム出すまでやる可能性ある?

  • 712名無し2023/05/21(Sun) 20:11:58ID:UwNjE2MDY(5/5)NG報告

    ていうか、見る前に思い至ったがあの部屋空気最悪や…
    ていうか今週も取っ組み合いしとった…
    いや取っ組み合いっていうかつもりだけでいえばノレアは完全に黙らすまでやる気満々や…

  • 713名無し2023/05/21(Sun) 20:12:16ID:QzOTc4NjM(1/5)NG報告

    >>702
    やっぱりシュバルゼッテくんはガンダムフレームに見えるわ
    トンファー持たせてぇ

  • 714名無し2023/05/21(Sun) 20:13:00ID:c5MTk2MQ=(3/9)NG報告

    >>712
    浜ちゃんがこないから仕方無いね

  • 715名無し2023/05/21(Sun) 20:13:08ID:QzMDE2MzY(25/28)NG報告
  • 716名無し2023/05/21(Sun) 20:14:02ID:UxNDA3Njg(21/29)NG報告

    プロスペラが問うてたけどスレッタも一緒に行く選択肢があったんじゃないかという問いに
    恐らくエアリアル/エリクトはNOと言ってる

    復讐は自分たちがやるべきって事でクワイエットゼロや復讐はすべてスレッタを遠ざけるのは確定してるから
    器にとか、そういうのは今のところありえない

  • 717名無し2023/05/21(Sun) 20:15:12ID:A4MjU2MDA(2/2)NG報告

    >>707
    ぼっちちゃんってもしかして、絶世の美少女なんか?

  • 718名無し2023/05/21(Sun) 20:15:20ID:A0NTgyMjg(5/8)NG報告

    というかペイル社ってAIが方針決めてたんか
    大丈夫、そのAI、星の夢とかアークみたいに全人類の抹殺とか言い出さない?

  • 719名無し2023/05/21(Sun) 20:15:30ID:I2MDYzNTc(12/15)NG報告

    >>695
    もうちょいマイルドな言い方してあげろよと思うが、言葉選びが見た目通りの子供なんだよねえ。
    カヴンの子達がオリジナルであるエリクトがルブリスに取り込まれた年齢と同じ見た目だからなんだろうが。

  • 720名無し2023/05/21(Sun) 20:15:42ID:M4NDIyNTc(14/23)NG報告

    >>712
    ニカとかマジで居心地悪そうに隅っこにいる

  • 721名無し2023/05/21(Sun) 20:15:43ID:QzMDE2MzY(26/28)NG報告
  • 722名無し2023/05/21(Sun) 20:16:05ID:E4MzMwNTM(4/4)NG報告
  • 723名無し2023/05/21(Sun) 20:16:05ID:kwMDY3OTg(10/16)NG報告

    >>668
    一応、シンは第2世代だから親の腹から普通の工程で出産されてる筈だが……

  • 724名無し2023/05/21(Sun) 20:16:48ID:UxNDA3Njg(22/29)NG報告

    >>721
    まだ未完成なので

  • 725名無し2023/05/21(Sun) 20:17:14ID:U3MjIzMDE(2/6)NG報告

    >>722
    Aの控え室に浜ちゃんを入れたらドクロ仮面の格好して説教し始める

  • 726名無し2023/05/21(Sun) 20:17:20ID:I2MDYzNTc(13/15)NG報告

    >>720
    ・・・・こいつらずっと同じ部屋で衣食住ともにしてるってことでいいんか?

  • 727名無し2023/05/21(Sun) 20:17:52ID:IxNzYxNDE(25/29)NG報告

    >>722
    ニカ姐の5号が来て全てを諦めた感

  • 728名無し2023/05/21(Sun) 20:19:22ID:kwMDY3OTg(11/16)NG報告

    >>727
    5号が映す価値無しになっちゃう……

  • 729名無し2023/05/21(Sun) 20:19:31ID:U3OTg1OTc(4/4)NG報告

    >>720
    ソファに座ると5号のトークの圧で居心地悪いんだろうなぁ

  • 730名無し2023/05/21(Sun) 20:20:23ID:Q0ODY2Mjg(4/10)NG報告

    しかし分かってはいたけど、ホントに長谷川育美さんが出ずっぱりだったな

    >>717
    (メンタルが落ち着いていて姿勢を維持できる数秒間だけなら)そうだぞ

  • 731名無し2023/05/21(Sun) 20:21:18ID:U2OTI2Mzk(3/3)NG報告

    >>707
    こう…なんか…歌詞にみんなの輪に歩み寄ろうとしてる味を感じる(ろくろ回し)

  • 732名無し2023/05/21(Sun) 20:22:22ID:E2Nzg1MTM(1/1)NG報告

    >>686
    健全なことしやがって…

  • 733名無し2023/05/21(Sun) 20:23:39ID:g3NDQxNDI(3/4)NG報告

    >>716
    器にするつもりはなかったけど結果的に器にしてしまったエンドはあるんじゃない?
    EDの赤髪の女の子もエリクトかスレッタか分からない感じだし

  • 734名無し2023/05/21(Sun) 20:24:09ID:IxNzYxNDE(26/29)NG報告

    アニメ勢だった当初はスタイルも良いなんて知らなくて驚れえたもんだぜ

  • 735名無し2023/05/21(Sun) 20:24:45ID:I4OTg5MTM(11/18)NG報告

    劇場の音響でこれ聞けるの良すぎるな
    YouTubehttps://youtu.be/EaGxklk0RkI

  • 736名無し2023/05/21(Sun) 20:25:22ID:Q0ODY2Mjg(5/10)NG報告

    こう……総集編の最後は「なんか面白いネタ無いかなー」って言ってるポイズンやみで終わったりしませんかね

  • 737名無し2023/05/21(Sun) 20:25:57ID:E2OTM2NDg(13/13)NG報告

    >>707
    ぼっちらしく拗らせつつもがんばろうとしているのが垣間見えてくる歌詞……いいですわね、お好きでしてよ

  • 738名無し2023/05/21(Sun) 20:26:04ID:I4OTg5MTM(12/18)NG報告

    すげぇ、ガンダムとぼざろでスレが埋まりそう

  • 739名無し2023/05/21(Sun) 20:26:13ID:g2OTU1Mjg(2/2)NG報告

    >>728
    移す価値なし(焼きとうもろこしの刑)

  • 740名無し2023/05/21(Sun) 20:26:31ID:Q2NjI4NjA(1/2)NG報告

    ぼざろ総集編か
    これだけ人気出るとは思ってなかったんだろうな
    熱は冷ましたくないけど出せるものがないから苦肉の策だな
    まあこの間に2期急ピッチで作るだろう

  • 741名無し2023/05/21(Sun) 20:27:26ID:I1MzcyOA=(13/17)NG報告

    急ピッチが急ビッチに見えて疲れてる

  • 742名無し2023/05/21(Sun) 20:28:07ID:Q0MzcwOTc(5/6)NG報告
  • 743名無し2023/05/21(Sun) 20:28:43ID:kwNDQzNjg(5/10)NG報告

    >>734
    アニメ化でナーフされて一部界隈で憤怒の声が挙がりましたね

  • 744名無し2023/05/21(Sun) 20:30:08ID:I4OTg5MTM(13/18)NG報告

    >>743
    でも、純粋に音楽に集中できてよかったよ

  • 745名無し2023/05/21(Sun) 20:31:14ID:I4NzAzMjg(3/4)NG報告

    >>734
    >>743
    だって可愛くてもこんなので抜く気にはなれないし…

  • 746名無し2023/05/21(Sun) 20:31:52ID:UxNDA3Njg(23/29)NG報告

    >>733
    まず、スコア8以上の高パーメット情報体になってるエリクトがどうやって人間の身体に入るのかという話になる

  • 747名無し2023/05/21(Sun) 20:33:05ID:kwNDQzNjg(6/10)NG報告

    >>744
    お前ぼっちに胸があったら音楽に集中できないと申すか!?

    >>745
    抜ける人も世にはいるかもしれない……いやそんな人はもうアニメぼっちでも十分か?

  • 748名無し2023/05/21(Sun) 20:33:33ID:Q0ODY2Mjg(6/10)NG報告

    俺はスタイルの良いぼっちちゃんが見れなくて残念だったんじゃない、スタイルの良いぼっちちゃんに静かに温度が下がる喜多ちゃんと虹夏ちゃんが見れなくて残念だったんだ

  • 749名無し2023/05/21(Sun) 20:33:53ID:MxMDQzOTQ(1/3)NG報告

    >>577
    あにまん掲示板にあるBXフリットスレあるけど、MSVとかマクロス歴代作品とかその後のエルドランやガオガイガーひっくるめたらすげえカオスなことになって笑った

  • 750名無し2023/05/21(Sun) 20:34:12ID:E4NDc0NjE(4/7)NG報告

    >>740
    グリッドマンとか、明らかに人気が出ると思って無くて、グッズすらなくて、色々メディアミックスとかグッズ商品が出始めたのが1年後くらいだったしな……

  • 751名無し2023/05/21(Sun) 20:34:50ID:M4NDIyNTc(15/23)NG報告

    割と真面目に自分の娘がお世話になってる地球寮を見に来ただけなのかな?

  • 752名無し2023/05/21(Sun) 20:35:47ID:M1MzExNDc(1/2)NG報告

    >>695
    子供ゆえの純粋な残酷さって感じが凄い
    スレッタに対して悪意を誰一人として向けてないからこそスレッタにとって最も残酷な事になってるのキッツい

    プロスペラは親としての愛は確かにあったからこそだし、ミオリネもほんとに大事に想ってるからこそなのはちゃんと描いてるからこそな

  • 753名無し2023/05/21(Sun) 20:36:19ID:YxNzMzNTQ(1/1)NG報告

    そう考えるとただの結束バンドにロゴはっつけて公式グッズです!って言い張れるのほんとズルいな(購入しながら)

  • 754名無し2023/05/21(Sun) 20:36:29ID:UxNDA3Njg(24/29)NG報告

    >>751
    娘がウキウキで語るorPV作ってた面白い子たちとの邂逅なので親としてそりゃ嬉しい

  • 755名無し2023/05/21(Sun) 20:36:29ID:I4OTg5MTM(14/18)NG報告

    >>750
    真面目にコンテンツ支え続けた六花とアカネには感謝しかねぇ…
    そのおかげでダイナゼノンからグリッドマンユニバースに繋がったし

  • 756名無し2023/05/21(Sun) 20:36:35ID:U3MjIzMDE(3/6)NG報告

    >>751
    「この子達なら大丈夫だわ」って思ったんだろうけど、やっぱり会話の内容が気になる

  • 757名無し2023/05/21(Sun) 20:37:57ID:UxNDA3Njg(25/29)NG報告

    >>752
    ちゃんとヴァナディース襲撃事件の一部始終を伝えてるので
    あとでスレッタが思い返すと納得してくれると思ってる節はある

  • 758名無し2023/05/21(Sun) 20:37:59ID:A0NzUwMjY(1/4)NG報告

    CW、元々力があるスタジオではあったけどここ1~2年でスーパーヒットを連発して続編が立て続けになっているの、嬉しくもあり、ちょっとだけ不安でもあり…

  • 759名無し2023/05/21(Sun) 20:38:02ID:M1MzExNDc(2/2)NG報告

    >>754
    いずれは捨てることになるスレッタを受け入れてくれる場所としては最良だしね
    そのシーンはホントに母親としてきてたんだろうな

  • 760名無し2023/05/21(Sun) 20:39:41ID:UxNDA3Njg(26/29)NG報告

    >>759
    捨てるというより、復讐にしか生きられないので母親としてちゃんと出来ないって諦めもあるのかなと

  • 761名無し2023/05/21(Sun) 20:39:47ID:g3NDQxNDI(4/4)NG報告

    >>751
    ママンなんか既視感あると思ったらベルおばさんと同類なんだよな
    良心はあるけど結局本懐優先して子ども利用してしまってる

  • 762名無し2023/05/21(Sun) 20:39:57ID:MxMDQzOTQ(2/3)NG報告

    てっきりリリカルなのはのプレシアみたいなもんかなと思ったけど結構スレッタに愛情あることは分かってよかった、だけどもう少しその一人で生きていけるようなフォローはしとけ

  • 763名無し2023/05/21(Sun) 20:40:57ID:k4OTg1MTQ(1/1)NG報告

    呪術ステージ終わったので
    伏黒髪切った?は笑うww
    YouTubehttps://youtu.be/O6qVieflwqs

  • 764名無し2023/05/21(Sun) 20:42:38ID:c5MTk2MQ=(4/9)NG報告

    >>756
    ぼっちざタヌキ対策はしとるんよな。
    ママンは案外自分の影響力を軽く考えてるのか?

  • 765名無し2023/05/21(Sun) 20:42:44ID:YwNjI0MzA(1/1)NG報告

    >>761
    良心やらを仮面に押し込めてないと復讐やら何やら出来ない「悲劇に巻き込まれた普通の母親」に落ち着きそうではある。
    出力方法は……イヤ、ダメだろ…!!とはなるが

  • 766名無し2023/05/21(Sun) 20:43:04ID:A3MzUyMDU(4/10)NG報告

    こんなに目を泳がせてる服部半蔵は初めて見たかもしれない

  • 767名無し2023/05/21(Sun) 20:43:05ID:YzNzI0MDE(18/27)NG報告

    今週の家康

  • 768名無し2023/05/21(Sun) 20:43:08ID:E2MTU2NDk(6/7)NG報告

    >>750
    円谷本命アニメはラインバレルマンだっただろうしな。
    尚グリッドマンはアニメ2本、映画一本で関係商品でるほどヒットしました

  • 769名無し2023/05/21(Sun) 20:43:34ID:QzMDE2MzY(27/28)NG報告

    我らが神の君さあ

  • 770名無し2023/05/21(Sun) 20:43:41ID:UxNDA3Njg(27/29)NG報告

    デリング「(やっべ……目覚めてるけど起きられないわこれ)」

  • 771名無し2023/05/21(Sun) 20:43:44ID:E4OTc4MTA(16/17)NG報告

    >>538
    マジ?

  • 772名無し2023/05/21(Sun) 20:43:48ID:I2MDYzNTc(14/15)NG報告

    >>761
    そのベルさんも任意同行という名のドナドナされてしまったな・・・・。

  • 773名無し2023/05/21(Sun) 20:43:52ID:k4MDk0Mw=(2/6)NG報告

    ヤッスさぁ……
    いや、解らなくはないんだけどさぁ……

  • 774名無し2023/05/21(Sun) 20:43:53ID:I4OTg5MTM(15/18)NG報告

    >>745
    こ ん な の

  • 775名無し2023/05/21(Sun) 20:44:08ID:IxNzYxNDE(27/29)NG報告

    >>753
    値段すら原作ネタなのでほんと無敵

  • 776名無し2023/05/21(Sun) 20:44:12ID:c5MTk2MQ=(5/9)NG報告

    >>762
    よくも悪くも学園の友達に丸投げだからね。

  • 777名無し2023/05/21(Sun) 20:44:17ID:A2NDk5MA=(12/15)NG報告

    >>729
    まず自分をボコボコにするくらい恨んでる人間が突起物もって同室にいる時点で居心地いいわけがない

  • 778名無し2023/05/21(Sun) 20:44:24ID:A0NzUwMjY(2/4)NG報告

    >>767
    >>769
    タイムラインでちまちま出てきて腹がよじれるかと思った

  • 779名無し2023/05/21(Sun) 20:44:43ID:I1MzcyOA=(14/17)NG報告

    >>767
    >>769
    便利すぎない?この画像

  • 780名無し2023/05/21(Sun) 20:45:00ID:A3MzExMjQ(9/19)NG報告

    殿のおバカああああああ(そういうシーンは見なかった人)
    まぁ正室さん亡くなったあとにたくさん側室作って11男できちゃうのよねこの人

  • 781名無し2023/05/21(Sun) 20:45:10ID:U2NTk3MjU(1/6)NG報告

    >>493
    「議長やレイの言うことは確かに正しく心地よく聞こえるかもしれない!
    だが彼等の言葉は、やがて世界の全てを殺 す!」
    (『私は何もしていないのに急に刺客を差し向けられました。やむを得ず抵抗したら、一方的にスパイの汚名を着せられて追われています。このような行動に出る議長やレイに公平な判断が期待できないので、やむを得ず逃亡しているだけです』という意味)

    言葉足らずの友人を見ていると説得力が凄い

  • 782名無し2023/05/21(Sun) 20:45:38ID:czNjE0ODg(1/1)NG報告

    >>745
    >>774
    じゃあ首にズタ袋被せればエエやろ

  • 783名無し2023/05/21(Sun) 20:45:42ID:A3MzUyMDU(5/10)NG報告

    三河一門衆・古参「なんちゅう馬鹿なことをしてくれたんですか殿!!」
    三河一門衆・若手「お万ヤベェ、お万すげェ」
    信康「見損なったぞ父上!」
    瀬名「このアホたわけ!」

    いやー想像以上に総スカンでしたね

  • 784名無し2023/05/21(Sun) 20:45:56ID:I4OTg5MTM(16/18)NG報告

    これが
    ぼっちざろっくですか…(違)

  • 785名無し2023/05/21(Sun) 20:46:07ID:A3MzExMjQ(10/19)NG報告

    もう今回の五徳さんのせいで後々のあの事件のフラグ来ちゃったよ
    それに次回予告の瀬名さんに対して五徳さんもああ言っちゃったし

    なにより千代ちゃんがいたので絶対そそのかしそうですねぇ。伊吹さん呼ぶ?

  • 786名無し2023/05/21(Sun) 20:46:36ID:YzNzI0MDE(19/27)NG報告

    お市様が自分に靡かないと把握するや否や娘(茶々)にノータイムで手を出すムロ秀吉怖いよ

  • 787名無し2023/05/21(Sun) 20:47:17ID:I2MDYzNTc(15/15)NG報告

    ぼっちざろっくってタイトルの通り主人公一人がロックやってる話なイメージなのにメンバー普通にいるのか?
    ぼっちとは一体・・・・。

  • 788名無し2023/05/21(Sun) 20:47:19ID:A3MzExMjQ(11/19)NG報告

    >>783
    大丈夫息子さんもあのお市様の子供さんにめちゃくちゃ怒られるから!
    あれこの人の子供って水戸黄門の関係者なんだっけ?うろ覚えですまない

  • 789名無し2023/05/21(Sun) 20:47:37ID:Q0ODY2Mjg(7/10)NG報告

    >>775
    適正価格!

  • 790名無し2023/05/21(Sun) 20:47:47ID:k4MDk0Mw=(3/6)NG報告

    >>783
    だってもう性欲しかないで手を付けたし……
    瀬名さんが言うとおりに側室持つならちゃんと正室と周囲に話し通せよ
    この遠江平定の忙しい時期になにやってんだコラって話以外何物でもないし

  • 791名無し2023/05/21(Sun) 20:47:49ID:IyMDMwMTI(10/10)NG報告

    >>785
    パライソ『おふぃしゃるではござりませぬ!のーかんでござる!』

  • 792名無し2023/05/21(Sun) 20:48:07ID:Q0NzgyNg=(1/1)NG報告

    お万の女から平和な世とか言われて考えが変わったのか浜松に行かなかったのが選択肢を間違えた感があるのがな
    家康と瀬名が平和に暮らせる"いずれは"いつ来るんだろうな(目を逸らす)

  • 793名無し2023/05/21(Sun) 20:48:21ID:YzNzI0MDE(20/27)NG報告

    >>785
    夫である信康を父信長に負けぬ男にするって言うたのになぁ

    今年の長篠の戦いヤベェ事になりそうだ

  • 794名無し2023/05/21(Sun) 20:48:29ID:A0NzUwMjY(3/4)NG報告

    >>569
    そりゃまぁ大河原さんが脚本のロボ作品もガンダムもパチのお世話になってるから…じゃない?()

  • 795名無し2023/05/21(Sun) 20:48:37ID:A3MzUyMDU(6/10)NG報告

    >>786
    これはお市さまにフラれるのもやむなしなサル

    大河の秀吉って大体お市様に懸想してるイメージだが、この秀吉はそんな自分自身の想いすら勘定に入れて行動しそうな不気味さがあった

  • 796名無し2023/05/21(Sun) 20:48:40ID:Q3NTg5ODc(9/14)NG報告

    >>781
    あとこの時のシンからアスランへの好感度最底辺だからな・・・
    それでそんな事言われても信用するしない以前に止まるわけもなく

  • 797名無し2023/05/21(Sun) 20:48:55ID:U2NTk3MjU(2/6)NG報告

    >>745
    >>774
    抜く時はメンタルを別にして見るからでえじょうぶだ
    エロ同人見る時はよくあるよくある

  • 798名無し2023/05/21(Sun) 20:49:03ID:M4NDIyNTc(16/23)NG報告

    好きな女性の母親・好きな女性の元カノ&婚約者
    冷静に考えたら変な三人組だな

  • 799名無し2023/05/21(Sun) 20:49:44ID:Q0ODY2Mjg(8/10)NG報告

    >>787
    面白いので見よう、ぼっち・ざ・ろっく!

  • 800名無し2023/05/21(Sun) 20:49:56ID:YzNjM5OTA(1/5)NG報告

    >>783
    20年も経てば
    ヤッス「あ゛?政略結婚は立派な外交だろ?」
    と誰も文句言えず妻子を差し出すようになるんで…

  • 801名無し2023/05/21(Sun) 20:49:57ID:A3MzExMjQ(12/19)NG報告

    次回予告の「これがみんなの思いじゃ」って家康のセリフ?
    次回の戦いってググったけどわからないなぁ

  • 802名無し2023/05/21(Sun) 20:50:03ID:gzOTIyNjc(13/21)NG報告

    >>763
    間違ってないけどサムネのチョイス!

    親父さんが時とか止めそうな吸血鬼っぽい艶のある悪党の声だ

  • 803名無し2023/05/21(Sun) 20:50:21ID:UwODcyNDI(10/10)NG報告

    >>769
    これパロにされてるのに

  • 804名無し2023/05/21(Sun) 20:50:22ID:QxNjU0NDY(1/2)NG報告

    >>792
    女から何かをやろうとした結果が信康事件なんですねぇ…

  • 805名無し2023/05/21(Sun) 20:50:31ID:A3MzUyMDU(7/10)NG報告

    金平糖貪り食ってた回の将軍と同一人物か?これが…

    絶対ビビり散らかして命乞いでもするかと思ってたのに、『あの』ノッブに対しすごみ返すのすげえよ

  • 806名無し2023/05/21(Sun) 20:50:57ID:I4OTg5MTM(17/18)NG報告

    ぼっちちゃんが普通にしてたらそれはもうただの美少女なんよ

  • 807名無し2023/05/21(Sun) 20:51:03ID:Q3NTg5ODc(10/14)NG報告

    >>787
    俺も見る前は美少女版デトロイトメタルシティだと思ってたら違った

  • 808名無し2023/05/21(Sun) 20:51:17ID:c5MTk2MQ=(6/9)NG報告

    >>787
    気になったら一話だけでも見よう

  • 809名無し2023/05/21(Sun) 20:51:17ID:Y1MzUzMDI(1/2)NG報告

    見損なったと言ってた信康君だけど今回生まれた秀康君と家康との間を取り持ったりきちんと兄ちゃんをやるとい

  • 810名無し2023/05/21(Sun) 20:51:36ID:M4NDIyNTc(17/23)NG報告

    >>782
    ぼっちちゃん爆発して菌ばらまくやん

  • 811名無し2023/05/21(Sun) 20:51:47ID:U3MjIzMDE(4/6)NG報告

    >>805
    結局のところ義昭もまたコイツの子孫ということだ

  • 812名無し2023/05/21(Sun) 20:51:51ID:A2NDk5MA=(13/15)NG報告

    >>787
    ぼっちだった娘が仲間に出会って(ぼっち気質を引きずりながらも)バンドをやる話なので

  • 813名無し2023/05/21(Sun) 20:51:52ID:A3MzExMjQ(13/19)NG報告

    >>793
    まぁ五徳さんも瀬名さんを嫌がっていたし絶対悲劇確定っぽいよね
    次回の千代ちゃんもやばそうだけど最期がどうなるか分からぬ

  • 814名無し2023/05/21(Sun) 20:52:43ID:A0NzUwMjY(4/4)NG報告

    >>767
    >>769
    >>779
    この画像、ただでさえ面白いのに今回の場合相対した相手がマジでえっちでとんでもないやらかしをしている点と、後ろに写っているムロツヨシも共に主要ポジションを担っているが面白ポイントを加速させている

  • 815名無し2023/05/21(Sun) 20:52:51ID:Q3NTg5ODc(11/14)NG報告

    >>810
    ぼっちちゃん源石病患者か何かなの?

  • 816名無し2023/05/21(Sun) 20:53:02ID:kwNDQzNjg(7/10)NG報告

    >>781
    これアスランの性格が悪いのか、やたらとポエミーにしたがる脚本家が悪いのか

  • 817名無し2023/05/21(Sun) 20:53:16ID:gzOTIyNjc(14/21)NG報告

    ぼっちちゃんは精神が閾値を触れると粒子状に分裂して精神バステばらまいて自己再生するタイプの主人公だよ

    何も間違ったこと言ってないのが困りものなんだよなぁこれ

  • 818名無し2023/05/21(Sun) 20:53:21ID:A2NDk5MA=(14/15)NG報告

    >>743
    身体が液体になる奴の胸のふくらみなんてどうとでもなる

  • 819名無し2023/05/21(Sun) 20:53:42ID:Y1MzUzMDI(2/2)NG報告

    >>801
    たぶん武田との東美濃の明智城、遠江高天神城の戦いあたりだと思う、この後に長篠

  • 820名無し2023/05/21(Sun) 20:54:05ID:A3MzUyMDU(8/10)NG報告

    >>811
    ちなみに余談ではあるが、京を追放された後の義昭公は各勢力を転々とした後、秀吉の下で保護され平穏な余生を送れたという

    なんだかんだ足利幕府最後の将軍は伊達ではなかった、のかもしれない…

  • 821名無し2023/05/21(Sun) 20:54:21ID:YzNzI0MDE(21/27)NG報告

    お万の方が強かな人で良かったよ

    もし対応間違えてたら前作みたいな事になってたかもしれねぇ

  • 822名無し2023/05/21(Sun) 20:54:40ID:I4OTg5MTM(18/18)NG報告

    >>815
    グリーン・デイかもしれん

  • 823名無し2023/05/21(Sun) 20:54:59ID:U2NTk3MjU(3/6)NG報告

    >>796
    いや、この回のシンはアスラン殺したくなんてないから思いっきり降伏するように説得してたぞ
    でも意味わからん事言うし、撃墜命令出てるしで
    めっちゃ苦しんだ上で泣く泣く撃墜した

    こうしてアスランの「自分で勝手に判断するな、ちゃんと命令に従え」という言葉が刺さって来るんですねー

  • 824名無し2023/05/21(Sun) 20:55:08ID:I1MzcyOA=(15/17)NG報告

    >>800
    秀忠「あ゛ん゛?と言いながら千姫を勝手に救出したのは親父殿ですよねぇ?」

  • 825名無し2023/05/21(Sun) 20:55:09ID:QyNDA2NA=(3/3)NG報告

    家康、なんか急に雑なジェンダー話入れたり割と思想が強い。明らかにその部分いらんだろ

  • 826名無し2023/05/21(Sun) 20:55:29ID:YzNjM5OTA(2/5)NG報告

    >>807
    そっちはヤングアニマル連載のこっちを読みましょう
    美少女が中指立ててディスりあって非常にロックだ

  • 827名無し2023/05/21(Sun) 20:55:34ID:c0ODU3MzY(1/6)NG報告

    >>781
    監督からアスランの事は顔の良いオタクだと思ってくださいと石田さんは言われたらしいけどだいぶダメな方のオタクだよこれ

  • 828名無し2023/05/21(Sun) 20:55:42ID:I3MTY4MTU(1/1)NG報告

    >>800
    「へうげもの」の影響で
    旭姫役を演じるムロツヨシが見える

  • 829名無し2023/05/21(Sun) 20:56:15ID:Q2NjI4NjA(2/2)NG報告

    >>763
    過去編は結末以外呪術で最も少年漫画らしい話で、かつボーイミーツガールだからまたえらい人気出そう

  • 830名無し2023/05/21(Sun) 20:56:48ID:A3MzUyMDU(9/10)NG報告

    しかし古参家臣たちの振る舞いよ
    「言うなら今ですぞ?」「楽になりなされ」からの激怒ムーブが完璧に父親のそれ過ぎて笑った笑ったw

    いや笑い事ではないのだが(真顔)

  • 831名無し2023/05/21(Sun) 20:56:53ID:c1NjA3NDM(1/1)NG報告

    >>826
    きららとヤングアニマルの違い……

  • 832名無し2023/05/21(Sun) 20:56:57ID:A3MzExMjQ(14/19)NG報告

    大丈夫だよ、青天を衝けでも似たような話があったから大丈夫!

  • 833名無し2023/05/21(Sun) 20:57:06ID:cyODk2ODc(8/8)NG報告

    >>761
    でもベルメリアさんと比べるとまだプロスペラの方が同情の余地があると思うよ
    恩師を失い、仲間を失い、愛する夫と子供を失い、本当なら怒りに身を任せてベネリットグループをジェノサイドする復讐者になってもおかしくないのに、仇の男と手を組んで復讐心を押し殺.して共同計画遂行のために行動出来てる時点でずっと自己保身に走ってるベルメリアさんと同じ扱いには出来ない

  • 834名無し2023/05/21(Sun) 20:57:14ID:kwNDQzNjg(8/10)NG報告

    >>826
    ムシブギョーの作者かこれ?

  • 835名無し2023/05/21(Sun) 20:58:13ID:A3MzExMjQ(15/19)NG報告

    >>819
    ありがとうございます。教科書の内容しかあんまり覚えていなかったので知らなかったです

    跡次回ついにあの井伊直政が味方になりそうですね

  • 836名無し2023/05/21(Sun) 20:58:35ID:UxNDA3Njg(28/29)NG報告

    >>833
    ベルさんはいま絶賛取り調べ中なのでまあ

  • 837名無し2023/05/21(Sun) 20:58:46ID:kwMDY3OTg(12/16)NG報告

    >>796
    ・事情の説明をせず、テロリスト疑惑のキラを擁護
    ・調子に乗ってたとはいえ、キラを撃墜したシンを殴打。「じゃあ俺が落とされてりゃ良かったのか」と言われて更に追撃。当然、事情説明せず
    ・ミーアから議長が自身を処分しようとしていると聞き、(巻き込んでしまった)メイリンと共にMS強奪して脱走

    正直な話、某水柱並にコミュ障なのよな…アスラン

  • 838名無し2023/05/21(Sun) 20:59:33ID:YzNzI0MDE(22/27)NG報告

    今週の家康
    銭取や小豆餅、焼き味噌の話を家康を馬鹿にしてる民の噂話に持って行ったのは良いなと思うた。

  • 839名無し2023/05/21(Sun) 20:59:34ID:Q3NTg5ODc(12/14)NG報告

    >>816
    性格悪いって言うか武力は最高値なんだけど対人関係に関する事は下手すりゃ小学生にすら負けかねないレベルだからしゃーなし
    キラやニコルが奇跡的に付き合えてただけなんや
    普通はイザークやディアッカみたいな態度・・・は言い過ぎだけど敬遠される

  • 840名無し2023/05/21(Sun) 20:59:36ID:YzNjM5OTA(3/5)NG報告

    >>834
    はい
    ちなみにぼっち・ざ・ロックの作者さんも応援イラストを寄稿しています

  • 841名無し2023/05/21(Sun) 20:59:59ID:gzOTIyNjc(15/21)NG報告

    音楽に人生投げ捨てた狂人は割といる

    一般生活で触れられる毒物フルコンプした上で薬物中毒な「人間界に間違って降りてきた音楽の妖精」とか言われるピアニストいるからな

  • 842名無し2023/05/21(Sun) 21:00:52ID:AyMDQ0MQ=(3/3)NG報告

    >>816
    セリフ回しに問題がある部分も多少はあるだろうけど、それ以前にシンからの好感度が底値すら割ってる状態だろうから、真っ当に話を聞いてくれる可能性はなさそうな気がする。

  • 843名無し2023/05/21(Sun) 21:02:01ID:kyMTE5NzU(6/9)NG報告

    >>839
    イザークとディアッカ達もまだ根気強く付き合っている方ではある
    多分ニコルが間に入って取扱説明していた部分が大きいのだろうが

  • 844名無し2023/05/21(Sun) 21:02:17ID:A3MzExMjQ(16/19)NG報告

    とりあえず夏目さんは数正さんよろしく怒っていいと思うよ
    というか前回の涙返してエエエ

  • 845名無し2023/05/21(Sun) 21:02:53ID:kwMDY3OTg(13/16)NG報告

    >>823
    自分で(誰にも相談無しに)勝手に判断して行動するのはアスラン本人なんだ……
    特大ブーメラン

  • 846名無し2023/05/21(Sun) 21:04:12ID:U3MjIzMDE(5/6)NG報告

    >>832
    栄一は栄一で比較対象が生涯煕子さん一筋だった十兵衛だったために姉からも画面の外の世間からも貶されたんですが

  • 847名無し2023/05/21(Sun) 21:04:14ID:M4NDIyNTc(18/23)NG報告

    >>837
    某水柱と違ってアスランは自分以外を下に見てる所あるから
    本編後にシンの前でキラの悪口いうとかマジ無いぞ

  • 848名無し2023/05/21(Sun) 21:04:37ID:U2NTk3MjU(4/6)NG報告

    >>762
    プレシアさんもなー、すっげえこじらせてるからなあの人

    フェイトを憎んで道具として使おうとしてるけど
    それが八つ当たりなの承知の上でやってるから
    すっげえ不器用なやり方でしか利用できないし、娘そっくりのフェイトを殺したりもできないんだよね

  • 849名無し2023/05/21(Sun) 21:05:22ID:YzNjM5OTA(4/5)NG報告

    >>831
    きららには中指立ててフ〇ックとか死〇とか相棒に言うお嬢様(百合属性)は居ないから…

  • 850名無し2023/05/21(Sun) 21:06:21ID:UxNDA3Njg(29/29)NG報告

    >>848
    一度でも当たってしまってるから母親として振る舞おうにも良心みたいなのがそれを止めたりしてるしすんごいごちゃごちゃしてるのよねあの人
    だからといって許される行為してるわけではないんだけども

  • 851名無し2023/05/21(Sun) 21:06:43ID:E4NDc0NjE(5/7)NG報告

    >>843
    まあ同僚として能力は信頼できるけど、肝心なときに命を預けられる信用はゼロだからな

  • 852名無し2023/05/21(Sun) 21:07:27ID:A3MzUyMDU(10/10)NG報告

    >>844
    前回三方ヶ原合戦で人生最大級の窮地に陥ってたというのに、今週は今週で別ベクトルに危機に立たされてるの盛大に笑ってしまった

    ほんと何やってんだかこの神の君…

  • 853名無し2023/05/21(Sun) 21:08:32ID:E4NDc0NjE(6/7)NG報告

    >>849
    でも全方位中指立てるくらいには、ぼざろもロックだし……

  • 854名無し2023/05/21(Sun) 21:09:41ID:kwMDY3OTg(14/16)NG報告

    >>851
    最高戦力が気付いたら陣営抜けてるという恐怖
    クルーゼ・カガリ・シン「アレは酷い」

  • 855名無し2023/05/21(Sun) 21:10:44ID:Q0MzcwOTc(6/6)NG報告

    なんでもうシスター衣装のセセリアの画像があるの…(困惑)
    https://twitter.com/Dtjin17/status/1660218573439270912

  • 856名無し2023/05/21(Sun) 21:11:11ID:AzMDI5MTA(1/1)NG報告

    >>849
    音楽をやる女の子の作品は心が和む物と思ってた

  • 857名無し2023/05/21(Sun) 21:12:09ID:YzNzI0MDE(23/27)NG報告

    >>763
    最後のシャワーシーンが拍手の音に聞こえるって見てゾッとした

  • 858名無し2023/05/21(Sun) 21:12:21ID:c0ODU3MzY(2/6)NG報告

    >>847
    ドラマCDのあれはシンへの心配から来たお前のなんでも盲目的になる所はダメだぞ今信頼してるキラだってこういうとこあるから信頼しすぎるなって奴だから…

  • 859名無し2023/05/21(Sun) 21:12:24ID:IxNjIzNDI(1/1)NG報告

    >>854
    じ、自分の中の誠と現実を付き合わせて行動してるだけだから…………(震え

  • 860名無し2023/05/21(Sun) 21:13:23ID:I4NzAzMjg(4/4)NG報告
  • 861名無し2023/05/21(Sun) 21:13:33ID:kyMzkzNzE(1/1)NG報告

    >>852
    後年は人生の勝者だから
    いや、あれを勝者と言っていいのかな?

  • 862名無し2023/05/21(Sun) 21:13:54ID:A5ODIyNDk(1/2)NG報告

    >>859
    伊藤誠みたいな旗を掲げてそうだな…

  • 863名無し2023/05/21(Sun) 21:14:31ID:c2MTg0MDM(2/6)NG報告

    >>854
    しかも基本最新鋭機を乗り逃げしていって場合によっては他勢力にデータが渡るのが本当に酷い

  • 864名無し2023/05/21(Sun) 21:14:33ID:YzNzI0MDE(24/27)NG報告

    >>854
    >>851
    強さにムラがありすぎるのがな

  • 865名無し2023/05/21(Sun) 21:14:36ID:gxMzc2MA=(1/2)NG報告

    >>831
    まあ、ヤングアニマルはベルセルクもあったし歴代中なんて卑しいゲッターなんだ、のゲッターダークネスもあったしあかほりさとる原作のマウスとかあったような雑誌だから。

  • 866名無し2023/05/21(Sun) 21:15:29ID:QxNjU0NDY(2/2)NG報告

    >>825
    あれその思想を受けて瀬名が動いた結果悪い方向に転がる前振りだろうし
    それはそれで変な思想あるように思われかねないかもだが

  • 867ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2023/05/21(Sun) 21:15:32ID:E4OTc4MTA(17/17)NG報告

    >>852
    まあ、英雄色好むというし

  • 868名無し2023/05/21(Sun) 21:15:34ID:U3MjIzMDE(6/6)NG報告

    >>860
    「頼家様が真似してしまったではないですか!」

  • 869名無し2023/05/21(Sun) 21:16:55ID:YzNjM5OTA(5/5)NG報告

    >>831
    ぼっちざろっくのキャラも闇が深くてダメ人間率高いし

  • 870名無し2023/05/21(Sun) 21:17:48ID:k0MTYwODk(1/10)NG報告

    >>856
    わかーる

  • 871名無し2023/05/21(Sun) 21:17:52ID:c0ODU3MzY(3/6)NG報告

    >>859
    間違いなく正義の人だしそれに従って動いているだけではあるんだよなアスラン
    まぁ真にアスランが信頼し続けられる正義なんて存在しないので最後には離反するんですが

  • 872名無し2023/05/21(Sun) 21:17:52ID:E4NDc0NjE(7/7)NG報告

    >>868
    英雄である兄弟揃って、下半身ユルユルだったしな・・・

  • 873名無し2023/05/21(Sun) 21:17:57ID:gxMzc2MA=(2/2)NG報告

    >>834
    そうか…つまり最終回は同〇婚で複数の養子を迎えるエンド?

  • 874名無し2023/05/21(Sun) 21:18:13ID:kyMTE5NzU(7/9)NG報告

    >>856
    音楽に限らず他人に発表する芸術をやる時点でわりと我が無いと批判とかやっていけんし……

  • 875名無し2023/05/21(Sun) 21:18:15ID:gzOTIyNjc(16/21)NG報告

    末期はアルコール中毒ニコチン中毒「多重の」薬物中毒かつ正気を疑うエピソードがチラホラあるが音楽は素晴らしいビル・エヴァンスをよろしく

  • 876名無し2023/05/21(Sun) 21:18:41ID:M4NDIyNTc(19/23)NG報告

    >>858
    言いたいことは解るけど言い方なんとかしろ
    アスランは9割ぐらいこれ

  • 877名無し2023/05/21(Sun) 21:19:06ID:AwMzk3OTU(1/1)NG報告

    >>868
    最期まで八重さんを思ってたけど小四郎も人のこと言えないだろうが、伊賀の方への対応はもうちょっと頑張れや

  • 878名無し2023/05/21(Sun) 21:19:17ID:c2MTg0MDM(3/6)NG報告

    >>869
    コミュ障ぼっちに真性ク.ズ人間山田にアル中くくり…コレらと比べると自分に合った職場に行っただけなPAさんはまだマシと言える

  • 879名無し2023/05/21(Sun) 21:20:04ID:k0MTYwODk(2/10)NG報告

    ムシブギョーの作者は割りとえぐいので……
    天間周りとかドン引きしたわ

  • 880名無し2023/05/21(Sun) 21:20:38ID:Q0ODY2Mjg(9/10)NG報告

    スピンオフの詳細来たか
    主役はやっぱり廣井さん
    https://twitter.com/COMICFUZ/status/1660254369344892929

  • 881名無し2023/05/21(Sun) 21:21:00ID:kwMDY3OTg(15/16)NG報告

    >>876
    「言い方を何とかしろ」、というより「大事なことはちゃんと話せ、つか相談しろ大馬鹿野郎」かね

  • 882名無し2023/05/21(Sun) 21:22:44ID:A3MzExMjQ(17/19)NG報告

    そういえば次回大賀弥四郎が出るみたいだけど、公式サイトの紹介文見てなんか察し

  • 883名無し2023/05/21(Sun) 21:23:27ID:E2MTU2NDk(7/7)NG報告

    >>877
    死ぬ間際までおなごはキノコ好きと信じちゃう人だし

  • 884名無し2023/05/21(Sun) 21:23:45ID:c2MTg0MDM(4/6)NG報告

    >>880
    そのロックって氷ドーンお酒ドバーの方じゃないですよね?

  • 885名無し2023/05/21(Sun) 21:24:08ID:Q2NTUyODI(9/9)NG報告

    >>876
    非難されても仕方ないよなってアスランの言い分をずっと黙ってた受けてた准将の堪忍袋の緒がキレたのもこういうとこよなって…(言い方があまりにもアレ

  • 886名無し2023/05/21(Sun) 21:24:17ID:A2NDk5MA=(15/15)NG報告

    >>880
    バンドマンじゃなく酒飲みとしての外伝かよ!

    それはそうと酔ってない時のきくりさんて割と目も当てられなさそうな気がする

  • 887名無し2023/05/21(Sun) 21:24:25ID:EyNjEwMDc(1/2)NG報告

    >>879
    あの境遇+強くなるために20歳まで生きられないことになるとか本人は前向きとは言え救いがあっても良かっただろうと思った

  • 888名無し2023/05/21(Sun) 21:26:31ID:QzMTIxMDg(12/13)NG報告

    やっぱりメスガキ懺悔室でセセリアちゃんが出てくるところの画像、何度見てもコラにしか見えなくてふふってなる

  • 889名無し2023/05/21(Sun) 21:26:57ID:c2MTg0MDM(5/6)NG報告

    >>886
    まぁ酒で思考力無くしてるだけで将来の不安とかに苦悩してる人ではあるからねぇ…

  • 890名無し2023/05/21(Sun) 21:28:10ID:c2MTg0MDM(6/6)NG報告

    >>888
    ブッブー!(いきなり光って開く懺悔室の壁)(いきなり煽ってくるメスガキ)

  • 891名無し2023/05/21(Sun) 21:28:38ID:Q3ODMwMjg(1/2)NG報告

    >>856
    自分もそう思うとりました

  • 892名無し2023/05/21(Sun) 21:28:58ID:k0MTYwODk(3/10)NG報告

    >>887
    でも名作なのは疑いようはない
    源十郎VS真田幸村とかまさに「日の本一決定戦」で

  • 893名無し2023/05/21(Sun) 21:29:53ID:EyNjEwMDc(2/2)NG報告

    >>882
    たしか長篠の戦い要因になった人だよな、信康近くの人だからあの事件の呼び水になりそう

  • 894名無し2023/05/21(Sun) 21:30:18ID:kwMDY3OTg(16/16)NG報告

    >>871
    ぶっちゃけ、この手の人物に戦力を与えてはならない……

  • 895名無し2023/05/21(Sun) 21:31:34ID:IxNzYxNDE(28/29)NG報告

    頼りになるし優秀だけど正直敵でも味方でも嫌なのがアスラン

  • 896名無し2023/05/21(Sun) 21:32:05ID:E3NzI4NTA(1/3)NG報告

    >>885
    お前の言うことも分かるけど大事な姉が泣いてる時にてめぇは何してやがんだ!!という運命でキラが1番ブチギレて殺意が高かったとこだろうからなここ・・・キラはキレると防御捨てて捨て身で切り捨ててくるから。

  • 897名無し2023/05/21(Sun) 21:32:46ID:IxNzg4OA=(2/2)NG報告

    >>554
    スキンは増えても中の人は帰ってこないんですよね…

  • 898名無し2023/05/21(Sun) 21:33:45ID:U2NTk3MjU(5/6)NG報告

    >>885
    この時のアスランはアスランにしては頑張って言葉を尽くしてた方ではあるんだけどね
    キラの戦場介入って、議長がフリーダム撃墜を大っぴらにやる口実を与えただけで
    基本的に悪手だし

    それはそれとしてキラがキレるのもまあわかる

  • 899名無し2023/05/21(Sun) 21:33:47ID:MwNjg0OA=(1/2)NG報告

    今日の鬼滅楽しみ

  • 900名無し2023/05/21(Sun) 21:33:50ID:Y4MzY5MDc(1/1)NG報告

    >>880
    肝臓「\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!」

  • 901名無し2023/05/21(Sun) 21:33:51ID:M0NTgxNDE(1/1)NG報告
  • 902名無し2023/05/21(Sun) 21:34:23ID:I1MzcyOA=(16/17)NG報告

    >>894
    でもCE世界だとこういうストッパーがいないとそれはそれで困るんで……

  • 903名無し2023/05/21(Sun) 21:34:34ID:E3NzI4NTA(2/3)NG報告

    >>895
    なんだかんだラクスの何かを問う暇があったらてめぇで考えて力使えやって言う塩対応スタンスが1番アスランの正しい扱い方な気がしてきたよ。

  • 904名無し2023/05/21(Sun) 21:34:42ID:c3NjQwNDI(1/1)NG報告

    水星の魔女見たけど、プロスペラはスレツタに愛情はあるんだろうけどペットにあなたは自由よと野山に捨てる感じなんで確実にアレな人だなって。

  • 905名無し2023/05/21(Sun) 21:34:57ID:MxMDQzOTQ(3/3)NG報告

    デスティニーって当時から暫く色々言われ続けたけど、1年でよくここまで出来たなって逆に関心したよ

  • 906名無し2023/05/21(Sun) 21:36:07ID:QzMDE2MzY(28/28)NG報告

    この局面で出自がわかってないの怖いんじゃが

  • 907名無し2023/05/21(Sun) 21:36:26ID:YyNzkzOA=(4/5)NG報告

    今週の大河、「こんなんお万がソー〇嬢やんけ!」って言われるまでその状況に気付かなかった
    言われてみればそうだったわ…

  • 908名無し2023/05/21(Sun) 21:39:14ID:I1MzcyOA=(17/17)NG報告

    >>905
    Twitterでの情報(20周年オフィシャルファンブック?)だから半信半疑でいいけど
    種終盤で続編決まったから急ピッチの作業になったとか。
    続編やらなかったらキラアスの殺し合いで終わってたとか

  • 909名無し2023/05/21(Sun) 21:39:19ID:c0ODU3MzY(4/6)NG報告

    >>903
    互いの理解者としては割とトップクラスなのに元婚約者にはまるで思えないのがすごいと思うあの2人

  • 910名無し2023/05/21(Sun) 21:39:48ID:E3NzI4NTA(3/3)NG報告

    >>904
    ただ事情を話したら話したで絶対着いてきちゃうので困った・・・突き離さないと離れてくれない。

  • 911名無し2023/05/21(Sun) 21:40:06ID:g0NDM3OTY(1/1)NG報告

    アスランが一番迷い無く全力発揮出来るのはお前は間違ってる!だから止める!になってるモードの時だから必然的にどっかの陣営裏切ってる段階なんだよな
    そのモードの時のアスランを味方に入れてるラクスは運用上手いですよね

  • 912名無し2023/05/21(Sun) 21:40:18ID:Q0ODY2Mjg(10/10)NG報告
  • 913名無し2023/05/21(Sun) 21:40:35ID:QxMTA1MTg(1/6)NG報告

    戦闘の実力は圧倒的で、トップクラスだが
    悩みを抱え込みやすい精神面と口下手がモロに影響してて
    上官としてはあんまり上手にやれてないし
    傍から見たら裏切り行為を繰り返すトンデモ兵士だからね、アスラン
    だからこそ覚悟を決めた時の爆発力がヤバイんだけど
    其処に到達するまでが長すぎるぜ・・・

  • 914名無し2023/05/21(Sun) 21:42:02ID:M0NzkxMDI(1/1)NG報告

    >>908
    自分も不確かなやつではあるけど最初は続編といっても軽い劇場版ぐらいな感じだったとも聞いてだからアスランを3クール目ぐらいには味方にしたとも聞いたな
    んで終盤にアニメで続編になったとか

  • 915名無し2023/05/21(Sun) 21:42:31ID:QzMTIxMDg(13/13)NG報告

    >>890
    やっぱ薄い本の世界の登場の仕方だってこれ!

  • 916名無し2023/05/21(Sun) 21:43:01ID:k0MTYwODk(4/10)NG報告

    ひどいものをみた
    おまえたちには道連れになってもらう
    https://twitter.com/seganewsnavi/status/1651753095595012096?s=19

  • 917名無し2023/05/21(Sun) 21:43:29ID:k4MDk0Mw=(4/6)NG報告

    >>907
    ソー〇嬢とか言うな湯女と言え

  • 918名無し2023/05/21(Sun) 21:44:38ID:k0MTYwODk(5/10)NG報告

    >>912
    主人公が不明なパターンは……(メイン格の徳川家康が一回戦で脱落)

  • 919名無し2023/05/21(Sun) 21:44:38ID:M4NDIyNTc(20/23)NG報告

    >>912
    グラップラー刃牙は名作

  • 920名無し2023/05/21(Sun) 21:44:42ID:YzNzI0MDE(25/27)NG報告

    >>898
    信じて託した姉があんな様になりゃそりゃキレたくもなるよ

  • 921名無し2023/05/21(Sun) 21:45:02ID:U2NTk3MjU(6/6)NG報告

    今週のガンダムは要するにこう

  • 922名無し2023/05/21(Sun) 21:45:03ID:U2OTI4NjI(1/1)NG報告

    子どもに対し不器用な大人が多い

  • 923名無し2023/05/21(Sun) 21:45:18ID:IzMTM3OTA(1/1)NG報告

    >>912
    いやでもそこはむしろ自由度高くて好き勝手やれる場所じゃないかな
    主人公側みたいに手段を選ばす必要も無ければライバルみたいに格を気にする必要も無いし

  • 924名無し2023/05/21(Sun) 21:45:46ID:A0ODk5MjE(1/1)NG報告

    >>857
    イベントでの発表の切り取りかと思ったけど違うのね。
    次点で雨の音かと思ってた

  • 925名無し2023/05/21(Sun) 21:47:04ID:c5MTk2MQ=(7/9)NG報告

    >>923
    だからカッコいいんだよ。

  • 926名無し2023/05/21(Sun) 21:47:17ID:Q3NTg5ODc(13/14)NG報告

    >>913
    まぁ1期とか奪われたフリーダム取り返して来いって言われて最新鋭機乗ってったと思ったら大勢引き連れて反旗を翻してくるんだからパンピー兵士にとっちゃとんでもない裏切り者だよな
    しかもその時の最高権力者の息子というそれはもう複雑な立場という・・・
    いやまぁ2期も大概だけどさ

  • 927名無し2023/05/21(Sun) 21:48:31ID:QxMTA1MTg(2/6)NG報告

    >>916
    龍が如く極のプレイヤーなら見慣れてるから平気だぜ
    本編シナリオがやや短めでマップも神室町だけだから
    こういう要素でボリューム増やさないといけなかったんだよね
    真島の兄さんも1のシナリオではそこまで出番無かったし

  • 928名無し2023/05/21(Sun) 21:48:33ID:YzNzI0MDE(26/27)NG報告

    >>904
    ラスカルの最終回かな

  • 929名無し2023/05/21(Sun) 21:50:10ID:Q2OTEzOTc(7/7)NG報告

    >>909
    離婚した元夫婦が友人や同僚としてはうまくいくって話もあるしそれに近いんだろ

  • 930名無し2023/05/21(Sun) 21:50:22ID:gzOTIyNjc(17/21)NG報告

    不穏さフルスロットルで楽しみだ
    ところで最後の騎士さんなんでヒロインみたいなスチルゲットしてるんです?よく見ないとわからんけど

    https://twitter.com/ArknightsStaff/status/1659846804870168582?cxt=HHwWjIDUnf73-oguAAAA

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=Iv50zPQFFnU&feature=youtu.be

  • 931名無し2023/05/21(Sun) 21:50:24ID:E0MTE3MzY(5/8)NG報告

    >>919
    千春「人の話は当てになんねぇなぁ…(勝ったっちゃ勝ったが、こんなカッコ良くはねぇ)」

  • 932名無し2023/05/21(Sun) 21:50:26ID:k4MDk0Mw=(5/6)NG報告

    >>928
    それは本来住んでる場所に戻してるからむしろ正しいことしてる

  • 933名無し2023/05/21(Sun) 21:50:37ID:kyMTE5NzU(8/9)NG報告

    >>916
    なんか普通にオカマバーで人気者になりそうなのがまたなんとも……

  • 934名無し2023/05/21(Sun) 21:50:58ID:E4NTkwNTg(5/6)NG報告

    このひょうし

  • 935名無し2023/05/21(Sun) 21:51:01ID:A3MzExMjQ(18/19)NG報告

    >>928
    氷室の天地であったけど、そのシーン感動するけど実は………というのがあったような

  • 936名無し2023/05/21(Sun) 21:51:13ID:QzOTc4NjM(2/5)NG報告

    >>921
    というかノーマルスーツにスラスター無しでガイドビーコン出してるからって
    地味に見つけてもらえなきゃ宇宙漂流の危機
    になるわ

  • 937名無し2023/05/21(Sun) 21:51:46ID:ExODU1NDU(21/22)NG報告

    アスランの裏切りに関してはナチュラルは根絶やしにするんだよ!と暴走しだしたパトリックやらアスランを言いくるめて利用してバレそうになったら殺して口封じしようとしたデュランダル議長やら正直裏切られる奴が悪すぎるからアスランのせいってわけでもないしなぁ……

  • 938名無し2023/05/21(Sun) 21:52:42ID:c1NjgwNDA(1/1)NG報告

    >>923
    ぶっちゃけそこの枠以外面白くない漫画家とかざらにいるしな

  • 939名無し2023/05/21(Sun) 21:52:43ID:gzOTIyNjc(18/21)NG報告

    かわいいから人の手に渡ったアライグマは扱いきれず捨てられ、野生化して人間にとっての病気の温床になりましたわ

  • 940名無し2023/05/21(Sun) 21:52:50ID:E4NTkwNTg(6/6)NG報告

    この表情と包丁の持ち方で別に病んでなくて普通に料理してるし
    黒触の夢ってメモリアの名前は何だったのか

  • 941名無し2023/05/21(Sun) 21:53:04ID:g4NDk1MTE(1/1)NG報告

    >>926
    かつて乗ってた船にこれやれるのスゲェよ

    GIF(Animated) / 1.6MB / 4680ms

  • 942名無し2023/05/21(Sun) 21:53:18ID:Q3ODMwMjg(2/2)NG報告

    >>919
    サブキャラの試合が多くて刃牙が主人公だと認識するまで時間を要した作品でもある

  • 943名無し2023/05/21(Sun) 21:53:30ID:kyMTE5NzU(9/9)NG報告

    >>937
    それを言えってんだよ!!
    言っても今までもダメっぷりから信用されることはねえと思うけどな!!

  • 944名無し2023/05/21(Sun) 21:53:54ID:M4NDIyNTc(21/23)NG報告

    懺悔室にハロがいる←分からない
    懺悔室で「ブッブー」という効果音が用意されてる←分からない
    懺悔室の奥の方が開く仕組みがある←わからない
    懺悔室の奥の方から女が出てきて罵倒される←分からない

  • 945名無し2023/05/21(Sun) 21:54:12ID:ExODU1NDU(22/22)NG報告

    >>935
    大きくなるにつれてラスカルが凶暴になって飼えなくなったから自然に返したのだ
    そもそもアライグマってめちゃくちゃ凶暴なの?

  • 946名無し2023/05/21(Sun) 21:55:39ID:QzOTc4NjM(3/5)NG報告

    >>941
    かつて乗っていたからこそ機関部に人いないな?
    ヨシ
    してる可能性
    まぁ相手の戦艦を行動不能にするのは当たり前だしね、仕方ないね

  • 947名無し2023/05/21(Sun) 21:56:00ID:k4MDk0Mw=(6/6)NG報告

    >>945
    狂暴っていうか臆病
    だから他の存在に敏感で直ぐに攻撃的になる

  • 948名無し2023/05/21(Sun) 21:56:05ID:k0MTYwODk(6/10)NG報告

    >>945
    アライグマは凶暴そのものだぞ
    ラスカルの名前の由来も「暴れん坊」だし人に懐かないし野生にいた方がいい動物

  • 949名無し2023/05/21(Sun) 21:56:13ID:E0MTE3MzY(6/8)NG報告

    >>912
    圧倒的に負けはしたが、格は保った名試合

  • 950名無し2023/05/21(Sun) 21:56:14ID:gzOTIyNjc(19/21)NG報告

    >>945
    子育て生物の基本だけど繁殖期になると凶暴化する

  • 951名無し2023/05/21(Sun) 21:56:32ID:k0MTYwODk(7/10)NG報告

    >>947
    失礼しました

  • 952名無し2023/05/21(Sun) 21:56:57ID:M4NDIyNTc(22/23)NG報告

    >>941
    これでヨウラン死んだっぽいのがな

  • 953名無し2023/05/21(Sun) 21:57:12ID:IxNzYxNDE(29/29)NG報告

    >>912
    どうせ主人公勝つんやろってなる序盤の主人公戦も面白く描けるの凄いと思う

  • 954名無し2023/05/21(Sun) 21:57:12ID:ExNTI0Mjk(1/1)NG報告

    >>940
    千香瑠は料理する時に料理の具材を養豚場の豚を見るような目で見るのか…

  • 955名無し2023/05/21(Sun) 21:57:52ID:U2NTY1MTk(2/2)NG報告

    スレッタ、マジで捨てられった…

  • 956名無し2023/05/21(Sun) 21:57:58ID:QxMTA1MTg(3/6)NG報告

    まあ、00のコーラサワーみたいに
    学が無い自分が考えてもロクなことにならないから
    信頼できる上官の判断に従います
    というスタンスになれないからこそ
    アスランではあるんだよなという面倒くさい部分よ

  • 957名無し2023/05/21(Sun) 21:58:43ID:k0MTYwODk(8/10)NG報告

    >>918
    ちなみに現状こう
    現在佐々木小次郎VS服部半蔵

  • 958名無し2023/05/21(Sun) 21:58:56ID:Q3NTg5ODc(14/14)NG報告

    >>945
    見た目からしてわからないが素人が飼い続けられる程おとなしくは決してない
    伊達に害獣認定されてないのだ
    確か捕獲すると3000円くらい貰えるはず

  • 959名無し2023/05/21(Sun) 21:59:35ID:k2ODg4NDM(1/1)NG報告

    >>956
    所属のトップが暴走して信頼出来ない実父だったからな……

  • 960名無し2023/05/21(Sun) 22:00:00ID:MwMjkzNjk(1/1)NG報告

    >>942
    言うて解説役してたりで出番はあったろ

    そしてズールとの3番勝負は名試合

  • 961名無し2023/05/21(Sun) 22:00:04ID:c5MTk2MQ=(8/9)NG報告

    >>944
    懺悔したら罵倒してもらえるとか握手会みたいなもん

  • 962名無し2023/05/21(Sun) 22:00:17ID:QzOTc4NjM(4/5)NG報告

    >>945
    爪がやばいし
    屋根裏とかに住み着いた時にフン害が
    フンに回虫(寄生虫)いるし噛まれると狂犬病になる可能性もある
    あと1番は作物の食害が多いかな
    まぁ害獣ですね

  • 963名無し2023/05/21(Sun) 22:01:13ID:kwNDQzNjg(9/10)NG報告

    >>946
    機関部破壊したら誘爆起こるでしょうが!?

    キラがタンホイザー破壊したら誘爆で何人か死んだの忘れたのか!?

  • 964名無し2023/05/21(Sun) 22:02:21ID:YxOTExMzk(1/1)NG報告

    でもセセリアは夜だと受けな気がするんだ

  • 965名無し2023/05/21(Sun) 22:02:47ID:I1ODAwNDA(8/8)NG報告

    >>944
    でもこの流れ嫌いかって言われたら横に首振っちゃう
    勢いと面白さだけで引っ張りこんでる感ある

  • 966名無し2023/05/21(Sun) 22:02:52ID:c5MTk2MQ=(9/9)NG報告

    >>964
    夜のメカニックには勝てないからな

  • 967名無し2023/05/21(Sun) 22:03:43ID:k3MzA5ODg(1/1)NG報告

    >>942 
    20巻ぐらいトーナメント戦してたんだっけか

  • 968名無し2023/05/21(Sun) 22:04:18ID:c0ODU3MzY(5/6)NG報告

    >>963
    誘爆ぐらいはしゃーないの精神ではあると思う
    実際他のとこにぶち込むよりは被害少ないだろうしかといって時間ないからぶち込まないわけにはいかないし

  • 969名無し2023/05/21(Sun) 22:04:18ID:YxNDYwMDk(1/2)NG報告

    >>949
    勢いでライバルポジも倒しちゃったとこ来たな

  • 970名無し2023/05/21(Sun) 22:05:26ID:gzOTIyNjc(20/21)NG報告

    アライグマ調べてみたら食害だけでなく人や牛も普通に襲っててダメだった

    危険外来生物指定も妥当なワイルドさ

  • 971名無し2023/05/21(Sun) 22:06:12ID:EzMjUyOTg(1/1)NG報告

    >>945
    ラスカルブームで飼った人の話は見たことな
    小さい時は可愛かったけど、成長するにつれて暴れて仕方ないので小さい檻にずっと閉じ込めて飼うしかなくなった。なつかずに暴れるから飼い主も疲弊するし、飼われたアライグマもかわいそう
    きちんとした知識もないのに飼ったことを反省されていた

  • 972名無し2023/05/21(Sun) 22:06:14ID:YxNDYwMDk(2/2)NG報告

    幽助「ほぼ俺らへのリンチなんすけど?」

  • 973名無し2023/05/21(Sun) 22:06:21ID:I5ODkyMzU(1/2)NG報告

    >>963
    シンとアスランだけに限らず、どいつもこいつもケンカ売ってるようなムーブを何故してしまうのか

    不器用とか手段が無いって話じゃねえぞ、死人が出てるんだから

  • 974名無し2023/05/21(Sun) 22:07:29ID:AxODE3NzY(1/1)NG報告

    >>945
    ぶっちゃけラスカルよりもロケットの方がアライグマの実態に近いと思うぜ!

  • 975名無し2023/05/21(Sun) 22:07:33ID:A5ODIyNDk(2/2)NG報告

    >>944
    やっぱ作った人、ウテナのファンだな…と思う一幕だった
    ウテナに出てくる根室記念館を思い出した

  • 976名無し2023/05/21(Sun) 22:08:20ID:YyNzkzOA=(5/5)NG報告

    >>964
    ロウジやマルタンが攻めるのか…
    まさかここに来てロウジ以外の相手が浮上してくるとは思わなかった
    いやマルタンは煽りに対してセセリアを攻めるどころか「そうだ裏切りの代償は払わないと!」でニカ関連で危険なことをしそうな危うさがあるけれど

  • 977名無し2023/05/21(Sun) 22:08:20ID:k0MjYwNTI(1/1)NG報告

    >>972
    トーナメント戦にありがちな主人公チームのターンが少なくなるのを避けるいい案だと思う

  • 978名無し2023/05/21(Sun) 22:08:29ID:kwNDQzNjg(10/10)NG報告

    >>968
    仮にも寝食を長期間共にした奴ら相手にそれを瞬時に判断して行動に移せるとかこえーよ……

  • 979名無し2023/05/21(Sun) 22:09:04ID:k5ODY1NzU(2/2)NG報告

    >>974
    VOLUME 3、ロケットの過去がお辛かった...

  • 980名無し2023/05/21(Sun) 22:09:14ID:gzOTIyNjc(21/21)NG報告

    >>975
    というか監督がウテナの関係者……

  • 981名無し2023/05/21(Sun) 22:09:34ID:k0MTYwODk(9/10)NG報告

    近所の動物園にもアライグマいるけど、
    「アライグマについて」の注意喚起が詳しく書かれてた。
    動物についての知識を広めるのも動物園の役目なんだなあ。

  • 982名無し2023/05/21(Sun) 22:09:57ID:QxMTA1MTg(4/6)NG報告

    >>973
    まあ、そもそも戦争だからね・・・
    敵の主武装をつぶすのは基本よ
    話は敵を再起不能にしてからでも遅くは無いし

  • 983名無し2023/05/21(Sun) 22:10:57ID:I4NjMzODg(1/1)NG報告

    >>977
    なお、イチガキチームと魔性使いチームとの戦いは、休憩無しのぶっ続けで敢行される模様w

  • 984名無し2023/05/21(Sun) 22:11:51ID:c0ODU3MzY(6/6)NG報告

    >>972
    竜王戦かな?

  • 985名無し2023/05/21(Sun) 22:12:44ID:QxMTA1MTg(5/6)NG報告

    >>978
    アスランは覚悟が決まると
    ゴールデンカムイの杉元みたいな状態になるんだな

  • 986名無し2023/05/21(Sun) 22:12:56ID:I5ODkyMzU(2/2)NG報告

    >>982
    信じられるか?

    これやった直後に国家代表を担ぎ出して、国家理念を主張して中立面しようとすんだぜ?

  • 987名無し2023/05/21(Sun) 22:12:59ID:YzNzI0MDE(27/27)NG報告

    >>949
    ただ最終的に神宮寺や王城みたいな因縁やライバル関係の無いチームとの決勝戦ってのがな

  • 988名無し2023/05/21(Sun) 22:14:24ID:E0MTE3MzY(7/8)NG報告

    >>980
    誰が言ったか

    ウテナのスタッフがガンダムを作り
    ガンダムのスタッフがバディゴルを作ってるからな

    今期は

  • 989名無し2023/05/21(Sun) 22:14:42ID:k0MTYwODk(10/10)NG報告

    >>987
    なんだかんだで西部との決着付いてなかったしな泥門

  • 990名無し2023/05/21(Sun) 22:15:31ID:QzOTc4NjM(5/5)NG報告

    >>952
    >>963
    あれ?この時ディーノが握っていた手袋がヨウランのなんだっけ?
    TVシリーズだと杉田おじさんだったのにSEで浪川さんに変わっていたけどあの人ガンダムキャラは不憫役ばっかりな気がしてきた
    そりゃトークイベントで愚痴るわけだ(ボリスくらいでしょまともな役)

  • 991名無し2023/05/21(Sun) 22:15:33ID:M4NDIyNTc(23/23)NG報告

    ラスカルとジョーズ関連のアレコレ見てるとフィクション無罪にも限度あるよなって気もする

  • 992名無し2023/05/21(Sun) 22:16:33ID:A0NTgyMjg(6/8)NG報告

    伝えるという事

  • 993名無し2023/05/21(Sun) 22:16:38ID:A3MzExMjQ(19/19)NG報告

    >>945
    氷室だと歴史的建造物がアライグマのせいで傷ついたりするとか

  • 994名無し2023/05/21(Sun) 22:16:56ID:A0NTgyMjg(7/8)NG報告

    行間

  • 995名無し2023/05/21(Sun) 22:17:00ID:Q5MDU4MDc(1/1)NG報告

    ただまぁ…
    武蔵が最初からずっといて、雪光が使い物になった以上、西部には勝てるようなもんではあるけれどな
    この2要素が無い状態で、紙一重負けだったから

  • 996名無し2023/05/21(Sun) 22:17:16ID:A0NTgyMjg(8/8)NG報告

    言葉

  • 997名無し2023/05/21(Sun) 22:17:20ID:E0MTE3MzY(8/8)NG報告

  • 998名無し2023/05/21(Sun) 22:17:21ID:QxMTA1MTg(6/6)NG報告

    >>987
    其処ら辺はスポーツ漫画なら仕方ないわよ
    スラムダンクも特に因縁の無い山王が事実上のラスボスだったし

  • 999名無し2023/05/21(Sun) 22:17:23ID:MwNjg0OA=(2/2)NG報告

    クローン

  • 1000名無し2023/05/21(Sun) 22:17:23ID:Q0NzYzNzA(2/2)NG報告

    ロック

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています