型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレッド 780』
https://bbs.demonition.com/board/9991/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ29』
https://bbs.demonition.com/board/9998/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/10030/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください>>7
優勝候補二人とその優勝候補を倒したのが入ってないとか笑う門には福来る>>8
10人になってからアースだけ敗退したから9人じゃね?>>10
モジモジ君だよw>>7
警戒必要なのは色々いるんだよな>>6
たこ焼きライスが行ったり来たり>>15
ネタ組ではあるんだけど疑似親子的な意味合いが強くて別れもアレだったから再会を見たいといえば見たいのよね
それはそれでこの戦いに巻き込まれることになるけど
あとパピプリオもキャンチョメみたいに成長してるんだろうか?王の戦い見てる読者という神の視点から見ると
王コンビ復活した
配下と保管術の大損失覚悟の総力戦でつぶせとなるYouTubehttps://youtu.be/V2tCGX7m5KE
これでスリーズブーケが君ここはほぼ確定したわけだが、この流れだと残ったぼらららを蓮全員でやるのかな?>>21
まあ1本しかない弓と矢の管理を任せられてたほどの存在だからな
その気になればスタンド使い量産できるわけだし
そりゃ信頼されてるし勢力も強いわ>>15
言うて子役としてテレビ出演しているはずなのに完璧に擬態できている才能は褒めていいと思うチャレンジングなのは嫌いではない
>>18
ぶっちゃけ時光君に活躍されると国神の立場がないっていうか……
フィジカルエリートは一番上以外いまいち物語上での使い道が少ない今のブルロの展開をつまらないとまでは言うつもりは無いが
ちょっと私情を挟ませてもらうと、目立って無い人達も試合に出してランキングを混沌にして欲しいってのはある
半分脱落ですって銘打ったが、正直予定調和で落ちる人決まってる感あって緊張感は薄い>>30
お兄ちゃんはともかく下三人のイロモノ感>>9
カフェにボコられたり、クリスエスにボコられたりもするからな
この後のトプロちゃん(白目)>>41
まあのあちゃんはメン限の内容を3Dでやるというファン向けの割とエモいことしとる
ぶっさんは何やってんの?>>46
実際ロデュウと一緒に出てきた時は、パピプリオの術で足止めしてる間にロデュウが攻撃するってパターンができてたしな>>40
西尾維新先生の小説でチラッと触れていたけど
元々Lとは別にちゃんと存在していたのを、何らかの経緯で名義貰ったっぽいんだよな>>51
ギャッ!?(トラウマ再発)>>46
命中減デバフ、範囲麻痺、結構な威力の溶解液(防御デバフ付き)etcだからなあ
他から攻撃を一撃貰うの覚悟で最初に仕留めないとめんどい奴
戦闘能力だけでいえばそれなりに火力があるオッサムみたいなやつYouTubehttps://youtu.be/1fyXwascDl4
はたして先生は橋の下のライバルまでに他のポケモンをゲット出来るのだろうか>>51
さらっとフェードアウトしたキングテレサと爆発オチのボムキングぇ…>>51
ボム兵族並みに特攻野郎すぎてキャラが濃ゆい!好き!>>46
つまりパートナーに補って貰えばいいわけですね>>51
「俺から逃げれると思うなよ!」
逃げれるわけなかった…>>51
こいつの一発でコング軍団全滅したよ
仕事人だわー>>46
清磨とパプリピオのコンビは定期的に想像する
絶対に相手したくない>>19
ポソッと気を抜けばしんどい設定をぶち込むスタイル>>51
憎ったらしいけど 格好いい
惚れ直したぜ>>63
チルタリスとかコータスとか出しゃいいんだろうけどレベル上げてれいとうビームでゴリ押しした脳筋です>>67
シリ、オス、パコパコ…マジェプリが10周年……?嘘だ……
何が始まるんです?
https://twitter.com/MJP_anime/status/1656952352669069312?t=v0o_tcrUce6r9vUwtkVs9A&s=19>>72
逆に言えば色んなタイプのポケモンで補完する必要があるから色んなポケモンを使う意欲に繋がる
ニャオハで久しぶりに草御三家使ったけど6体フル動員でストーリー駆け抜けたわバトルタワーとか真面目に行こうとするとじしんのわざマシンが必要なメンバーの渋滞が起きてたあの頃(※使い切り仕様でした)
>>72
1.ひこう、2.むし、6.はがね、7.こおり、8.ドラゴンとメイン半減タイプが立ち並ぶ金銀チコリータルート
地味に洞窟とかロケット団の手持ちに多いズバットとかもめんどいのよね>>74
ズームにするとサイコパスの目してるな>>78
遺伝技で何体かは掛け持ち出来たとはいえ、じしんの技マシンのために集会が必要だったあの頃
その道中に極稀にじしんを拾ってくるものひろいレベル100マッスグマという有能>>77
土管を通じて赤ん坊のピーチ姫が迷い込んできた以上、また赤ん坊か何かが迷い込んでくる可能性があるからね
近辺を見て回れる人材は必要>>74
じっと見てると言いようのない恐怖を感じるhttps://twitter.com/honyondeneru/status/1656865324359352321
便利屋の作者である、かえでさんがこういう事言っててダメだったバシャーモかっこいいなー!で始めた私の記憶
なお道中の活躍でラグラージが全てもぎ取っていった>>89
ブリガロン今の環境ならハバタクカミのシャドボ読みでワンチャンありそう草タイプならフシギダネ系統とキモリ系統が好きです
>>74
あの青チコ何だったんだマジで…>>95
あの青キノピオが将軍という事実よ>>92
アンケートの上位に入れば、版権的にムリだったり他所のメーカーが出したばっかりとかじゃなければ発売してくれる事に定評の有るメカスマを信じよう>>93
橋の下というか草4倍とちょっと足遅めなこと以外欠点ないからなあ
ストーリーぐらいなら草も冷ビでいいし、じしんもレベルアップで思えるし>>75
TOHOアニメーション第1弾だっけ
つまりTOHOのアニメ事業も10年か>>95
ハナちゃんもクッパ軍団じゃなくて 単に頭踏まれたからキレ散らかすだけだしねネズミが出るまで耐えろ(スローガン)
>>105
これ一瞬、圓明流の雷みたいに頭部に蹴りを入れたのかと思った>>112
ゼオンは単身で敵陣に凸ってたみたいなこと言われてた気がする最近のイラストレーターはバク転するらしい
そういやあまりにも昔だったから景麒の印象が立ち位置は知ってるが謎の誘拐犯で止まってるな私……
>>102
マリオだという自覚が出来たグエル
ルイージだという自覚ははじめからあるラウダ>>105
明らかに本気の蹴りなのに意識保って痛いで済ませるラブちゃんも大したもんよ
ワカモの無茶振り聞けるだけの身体能力はあるそういやピーチはともかく、外出歩いているキノピオでさえブルックリン行きのワープ土管把握してなかったり、
もしかすると色んな世界と繋がる土管あるかもね
緑の勇者や銀河最強のバウンティハンターが活躍する世界とも繋がれたりして>>114
OP映像変わりそう>>124
マリオ「なんか紫色の土管あるんじゃが……」300連大爆死
救急車
軽い爆死ですね
軽い爆死でよかったね〜物理型でブリガロンレイドに突撃するハリキリボーイ&ガール多すぎだろ
見た目通りの重装甲だぞ>>109
ドクターストレンジ兄貴おっすおっす楽俊はかわいいですね
>>102
姉弟だけど『人造人間17号&18号』>>102
なんやかんやでなかよし兄弟になってるぞまあ実際に血縁あるからおかしくないが>>102
ジェタークの2人は既に挙げられているのでフロスト兄弟>>152
元が気弱な女子高生とか信じられないくらいに女傑になってるからね景王
いろいろあり過ぎたからしょうがないっちゃしょうがないんだけど>>149
それはもう美しいゴリラなのでは…?>>148
ブロック化・・・キノコ王国民は退魔忍の先輩達だったか>>162
伊達に何回かアクションのプレイアブルやってネェさ!>>160
京極センセなら綾辻先生と一緒にモルカーをぷいぷいしてたのだわ。何故って?自分に聞くな
まぁそれはともかく先生も仕事とかあとお年とかもあるしねぇ……>>102
地獄兄弟>>102
実は二人の他にももう一人異母兄がいる足利兄弟>>159
入浴マナーは守ろう一人占めはいけない>>129
一般市民と思しきコング族ですらカート利用してたり、国中にカートが走れるだけの道路整備されてるのは控えめに言ってヤベェと思いました(なお交通マナー)
やはりおサル……おサルの知能侮るなかれ…!>>102
オリジナルアニメ『天狼 sirius the jaeger』よりジロフ兄弟
何だかんだ兄貴の方は最後まで弟想いを貫いたし、弟も弟で敵に攫われた兄を助けようとしてた良い兄弟だったコング族、名古屋市民説
綾辻先生のツイをたまに見ると現代の大文豪がモルカーを裏で手縫いしてたり(小野主上手作り)ぬいを愛でたりしているよく分からない状況が展開されていますがなんか癒されるのでオススメです
>>175
せや兄弟は正直に言うべき地球外少年少女のコミカライズ始まったんか
https://tonarinoyj.jp/episode/4856001361214474046>>177
2020年のデータだけどやっぱりサーナイト強いわ。クチートは31位
https://twitter.com/azuraPKM1542/status/1257631212048273408?lang=ja>>180
クッパは骨のある男だからな
もちろんマリオもだ>>181
そいつの腹の中から脱出するのにロケットバレルなんてマイナーな道具を使ってくるとは思いませんでしたよ>>102
千手兄弟
全ての術がケタ違いだがどこか抜けている柱間を全てにおいて抜かりない扉間が支えるという敵からしてみれば悪夢みたいな光景>>21
実入りの大きい賭博場任せられてますしな>>191
やっぱりワンパンてスッキリするわ……>>102
お前ら最後までエンジョイしてんなwリグヒの緊急メンテって、結局着手したのは無限ジュエルについてだけで3990ptについてはノータッチなのか
次回開催時もそのままならpt調整策を実践するか、最大で990pt差つくのは無視出来ぬし>>199
「ーーーーでは、さらばだ。脂肪を貯めて溺死しろ。」.>>203
「悪」とはそういうものだから……
悪を絶対赦さないのが神で、
悪から目を背けてはいけないのが人間なんだなあ……>>206
いつ見てもフェザー・ボウガンだけフルーツ関係ないの笑うw
タイニーの担当するキングクルールへの攻撃手段が「小さくなって靴の中に潜り込んでクルールの指に羽(武器)を突き刺して足を腫れさせる」だから鋭利なものを使う必要があったんかな?ダミーのニセ企画なのに願いの切実さとやってる事の奇怪さのミスマッチが面白い一幕
YouTubehttps://youtu.be/yyeddlHzFHQ
これはもうあずきちの周年ライブで歌って貰うしかない
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=JyJ8TCWoM5k
>>212
脱落した後のことはどうでもいいとしても、脱落しそうな人間の焦りなり試合出場の直談判的な事とかは描けるじゃろ
ちなみにだけど、現状氷織もその1人だぞ
これはまあ、頼むまでもなくその内何かしらの事は描いてくれるだろうけれど>>213
マジで歌ちまったよ!?www>>185
リーデッドとデドハンドは採用したやつは誰だと問い詰めたい>>190
多分実車用のサウンド撮るのに実車用意するのと撮影用のサーキット代で結構かかるんじゃないかな…>>56
サムネ見た瞬間に終わったわ
天地明察出来てない(いつもの)
知識、多過ぎて当てれない
定期・定期的に配信見よ>>214
敗者復活枠で身体ぶっ壊して選手として終わった奴何人もいるらしいし、サイド國神とかで見てみたいよな
吉良もU-18日本代表召集ほぼ内定してたのにU-18戦で出てこなかったし、敗者復活に挑戦して失敗したんだろうなアイツ>>75
アンジュも入れて欲しかった・・
マジで何やるんだろ?>>226
はい画像忘れもの>>209
吉良くんはブルーロックも潔も、下手したらイガグリとか蜂楽まで恨んで荒んでそう。>>183
こうして見ると、ピカチュウの圧倒的人気振りが凄い。>>201
なんと、アルのなでなでで満足するというのか…
68はアルのハレムなのだな!>>224
三方ヶ原の絶望感が凄すぎる、勝ちフラグを真正面から叩き折ってくるのが怖えよ>>225
石田彰ボイスの過去語りも楽しみだし
関智一ボイスの某シーンでの慟哭も楽しみだし
最終決戦は演技が楽しみなところが多いなー>>233
R18絵が結構見るしそっち系の股間にストライクなんだろどうする家康でもあったが自分の勢力内に独立国状態の宗教勢力は邪魔でしかないしな
>>206
バナナ200は無理です>>244
ドリフターズもうおしまいだからの人類史史上最強の一角二人が参戦しだしたら廃棄物が積みになりだしてるとか本当に笑うしかない
国王軍の構造上の致命的欠点を見抜いてそこをつくわポケモンのエクスプローラーズ、姿を見せないボス(CV:速水奨)に側近(執事)、横並びの幹部たちか……なんかザ・悪の組織って感じで来たな。
主人公ズを担当する幹部が交代するのもなんかそれっぽい。>>215
たしかアニメだと「所有者の願いを叶える力がある」とかなんとかだっけ?
「クリスタル・ココナッツに一つ願いを叶えてもらう権利」を賭けたダンス大会で(審判の忖度で)優勝したキングクルールが「これで島の支配者になってやろうか?」とドンキー達を脅してる時に部下が優勝のお祝いにとへたくそなダンス踊り出して、「その踊りをやめろ!」と怒鳴りつけたらそれが「クリスタル・ココナッツに叶えてもらう願い」判定されて台無しになった話を覚えてる。(流石に細かい部分はうろ覚えだけどおおよそはこんな感じのはず)
>>233
単純に「かっこいい」からじゃない?(明確に「このポケモンカッケー!」って意識した初めてのポケモン)
いやそれまでのポケモンがかっこいいと思わなかったとかじゃなくて、ルビーで一目見て「カッケー!」って衝撃を受けた的な意味で>>252
ノートレットの存在がほんとに不明なんだよね
ラジャンは「ささやかな草案」とか言ってたけどラジャンの言葉が絶対的に信頼できる感じでもないし散らばった情報だけを見ると脆弱な肉体を捨てた情報体への昇華っぽいって感じるなぁ。ELSみたいなネットワークを形成した新しい生命
>>254
どっちかというと楽園追放の楽園側の感じかなつまり現実世界を全部電脳世界に置換してしまえ!ってことか(ロックマンエグゼ並感)
>>256
まあプロスペラは比喩なのか幻聴なのかわからないけど「今も耳元で怨嗟の声が」って言ってるから
ちょっと精神状態はまともではなくなってるのかもという印象もちょっとある幼シャディク「ミオリネお嬢様オレが馬になります!!
どうかこのシャディクの背におのりください!!」
幼ミオリネ「はしれ、はしれ、もっとはやくもっとはやくーッ」
幼シャディク「う…うう…」よく考えると復讐しようとした奴がなんかSFのラスボス地味た計画しようとしてるからそれに乗っかるってなかなかカオスだな
>>258
イナズマジャパンメンバーのうち4人(特に綱海)は瞳子監督に見出されてなかったらいなかっただろうし、風丸のDFからMFへのポジションチェンジも一応アニメ限定の描写ではあるけど瞳子監督が指示しなかったらなってなかったから……ぶっちゃけ スレッタが高笑いしながらシュバルッテで大暴れするところで完了になるかもしれぬ
>>268
総裁夫人でかつ発想元なら実験の立ち会い位はするじゃないか?
で、そこで大事故にあって死亡
旦那は嫁さんがパーメット化している可能性に望みを託しているとか>>272
ベルメリアの技術にあれだけ嫌味ぶつけてるのに人体実験はしてないんじゃない?>>267
なんというか世界そのもの(というより水星世界で行ける範囲の宇宙全て?)をパーメット粒子でアップデートして、肉体を完全にパーメット化することによって肉体があることによって起こる死を失くし、その上でいつまでも生きていける情報生命体(恐らくエリクトがこの状態)に人間のステージを上げようとしている感じだよね
データストームの向こう側って言っているのも「肉体が現実にある今のままでは到達出来ない領域」ってのを指してるんだろうし、ある意味GUNDの技術が無いと成立しない計画なのよな>>275
プロローグのEDにそんな感じの一枚絵があった気がするんだよね>>240
ノッブ「このぐらいやっても怒らないよね」
他の武将「は?(ブチギレ)」
みたいなこと史実でよくやってるからなぁ、信長
真面目さと人の心が分からないとこは、若干三成に似てる>>277
お子さんへの接し方はデリングさんのがまだ上手だね!!(ドングリの背比べ>>280
ガンダムでいうところの虹の彼方である
肉体を捨てたことで宇宙に適応したっていうのは一期と二期の間にやってたNTでもやってたネタだからなぁ>>261
化け物が化け物呼ばわりしちゃうくらいやばいの意味だからね。
柱がみな縁壱並ならイージーモード>>200
それもそう>>287
でも内通したのも冬月先生冬月「そうか、君がスレッタ・マーキュリー。ガンドアームの申し子。17年前・・・いや、21年前か」
>>292
よく見たら火の鳥じゃねぇか!輪廻転生追体験させらて発狂しそう>>292
自分を神だと思っている実際神クラスの存在なコズミックファッキン◯ソバード…
ロックくん(推定)の運命や如何にスターシステムのせいで手塚治虫ワールドにはあのヒリが偏在している事を考えると下手な異世界より転生したくないなぁ
>>292
死の概念付与して死告天使しなきゃ・・・!!>>297
転生先で繰り返し転生させられるとかいうギャグみたいな展開になりそう
ヒリ<不老不死と無限転生どっちがいいですか?
ヒリ<どっちもいらない?
ヒリ<では両方あげましょう
弓彦ーッ!早く来てくれーッ!!>>292
何をうろたえているロック…七色いんこと組んでいた頃のお前はもっと輝いていたぞ…>>294
この不死鳥もどき 良い性格してる>>268
植物が菌を使ってネットワークを作ってるって論説がリアルにもあるしその辺を掘り下げた話になりしそう>>303
上位を危険視するのはそれはそうとしか言えない罠>>285
ユイさんとマリとの三角関係をエルノラに弄られてたのでプロスペラにATフィールド全力全開なゲンドウ>>303
これティオだけ人間界に来たら残った魔物が危ないから、外伝みたいに恵が人間界から力を貸す感じになるんだろうかゼオンもいるからな。クリア編で残った奴らだけじゃ強さ測れないからな。
>>303
ゼオン、バリー、ウォンレイ、竜の神童たちと思いつくだけでもこれだけいるんだよなぁ>>303
雷帝と竜族の神童の片割れが10位外なのマジで詐欺じみてると思うクリアというかワイトの成長もみたいしゼオンの身長高くなってるくらいの情報だから戦闘みたい。
>>296
本当この超エネルギー会議好き
主にイデ派とゲッター派に分かれる感じでティオがきたから順番的にはウマゴンとサンビームさんだよな次くるとして
GN全裸空間に巻き込まれるスレッタとか?ヒイロと刹那の組合せ面白すぎたスパロボ。
>>315
カヲルくんとバサラとかいう意外とベストマッチなコンビ>>316
万太郎が植物ヲタクならば奥さんは文学ヲタクだった
万太郎のモデルになった富太郎さんは、昭和天皇もフォロワーだった究極ヲタクだったんだよね>>303
なんならそのテンサバイバーにこいつらが入っているという、作者自身が想定外だったらしい最大のバグよw
元々最後まで生き残れば勝ちというサバイバル戦な以上、優勝候補同士が序盤でぶつかって優勝候補のどっちかが序盤で消え去る事だって普通にあるのに
あとあいつらに対して魔力探知能力がどこまで有利に働くかにもよるけども、こと「逃げる」に関して言えば最強格のモモンだっている。あいつの魔力探知能力はモモン独自の特殊能力であって術の類じゃないから敵に奪われる心配もないベジマイト企画、ついにYAGOO出てきてるw
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=Gp1j9_0BOiU
>>325
息継ぎしてやがる>>328
魔界を滅ぼした敵なのに魔物より常識的なの参るね…いわゆる"オモシレー女"なヒロインはお好きですか?それでいて真っ直ぐだったり、周りを元気にしたりする子は?
もしお好きなら是非オススメしたい今期アニメ『スキップとローファー』が今ABEMAで配信中なんですよ
https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/CDARuQNEZ14wd9YouTubehttps://youtu.be/GcfUnbrsCJk
>>335
ダブスタパパでもいいし。
アムロでもリボンズでもいい>>336
なんだこれは! なんなのだこれは!?>>303
ちゃっかり時事ネタ入れてきてワロタ
ガッシュ2は令和になってるわけねYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=hk2t9N8lkOA&feature=youtu.be
猫のマネするアロナちゃん可愛すぎる
猫耳と尻尾も付けようか>>342
ウォンレイ「(アウトなネタは)モウヤメルンダッ!」>>345
なんかウルトラジジイ化している冬月先生>>345
スパロボの参戦作品によってはガチでそうなってそう。ゲム・ギム・ガン・ゴー・グフォーの呪文が使える魔物の子
ドゥガチはスレッタにとってはあこがれで目標になるんだよね
木星宙域に人類の生活圏を構築したって意味だと、ドゥガチは正真正銘の偉人ではあるんよね。
嫁いできた人が『良いお嫁さん』すぎて感情拗らせちゃったのがアカンかったわけだけど。>>334
デンドロビウム冬優子…そうか、Ⅱネオジオング冬優子というのもアリか
「あんたはここでふゆとしねば、溶け合えるのよ」
病んで…>>340
ついこの間二人きりの宇宙に行ってたんだ 今さら何を驚くのかね>>347
くちにするぶんまだまともだよ>>291
地獄楽は一話の強キャラ臭はなんだったの?ってしばらくなってたけど
心の持ちようだったんですね(即死パンチを刀で躱すのを見ながら)。>>359
マスクつけていなかったからあの世界にもコロナがあったとは知らなかったな。特典小説ではじめてあの世界でもコロナが蔓延していたと知ったよ。>>342
やはり先生はこれぐらいキレッキレでないとな>>364
与一も一応は勝者側じゃない?源氏側だったしさもしかしてプロスペラってデリングを利用しているように見えて利用されてるだけだったりしないよね?
>>342
水星も魔女も固有名詞じゃないからチクショウ!!>>371
ヴァナディースの名前が出るのにオックスアースの名前が不自然に出ないからそれ絡みかなぁと思う反面、ルブリス量産型を買った会社が改造したんじゃないかなとも思ったり>>367
お前らの国家元首はその負けた国の血筋だったよね?ジューンブライドいいね
>>363
マスクの有無に気付かないのはさすがに節穴すぎるぞ!>>380
リナや薬師寺涼子みたいな勝ち気過ぎたらそれはそれで反発ありそうだなぁ。>>201
良いよねホグワーツレガシーswitch版11月14日に発売延期
やっぱり厳しいのか
https://s.famitsu.com/news/202305/13302573.html>>380
ドレッドだとめちゃくちゃメンタル強かったからねサムス>>379
今後、戦闘シーンが無いとも限らないし無くてもでっち上げられる可能性がありますゆえYouTubehttps://youtu.be/wC38BCVjyAU
>>316
推しに対するリアクションですか
良いものですね医学会楽しみだなぁ、今回はタイミングあったから初リアタイだぜ
第15話「超巨大ランボーグ大爆発!?守れスカイランド!」あらすじ
スカイランドの街にバッタモンダーがあらわれ、倒されたはずのランボーグたちのエナジーを合体させる。膨れ上がった巨大なエナジーは、1時間後に爆発し、スカイランドを闇に飲み込んでしまうという
ーーー
序盤の敵幹部が戦略兵器を持ち出すのはルールで禁止スよね>>344
日本のアニメは海外でも流行ってるから調べようと思えば幾らでも調べられるし……。>>392
花嫁は強引に奪うものとドゥガチの最後でまなびそう。
奪えば全部。>>324
好きな歌の話でハッピーバースデーの話になるんですね?>>389
カバトンも無差別攻撃は結構してきたが更に悪質なの来たな>>370
そりゃ勿論四人もいる四天王よ。>>379
ロム兄さんみたいにボイス付くかもしれないしYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=fbSfPg1jnxs&t=51s
>>386
バイザーを外したゲンドウと一緒にボスとして待ち構えるプロスペラか
計画的にも普通に違和感は無いか?>>390
その発言がインパクトありすぎるが、このSNSでの匂わせ投稿もヤバイ
フジトレの外堀埋めるどころか、天守閣まで乗り込んでるレベル>>405
ろうそくみたいでキレイなゲームさ今日サイコパスPROVIDENCEみてきた
当事者はいいぞ(語彙力)>>393
マーキングだこれ!>>396
カツドンって赤ん坊のジョーの面倒見てたり一家と繋がりがほんと深いな>>378
GガンやID-0との共演になってドモンやイド達が説得するつもりでも、逆に地雷踏み抜いた型になって逆上してしまうとか?
「あの時シュバルツが言った…自分はキョウジでもなければネオドイツのファイターでもない、言わば影と…どれほど記憶や人格のデータを緻密に再現したとしてもやはりそれは別人なんだ…」
「俺もかつて失った自分の記憶データを探していた…だが、そんなものはなかった…何故なら俺自身はある人物のデータから作られた全くの別人だった…自分が意識を持ってからのこれまでの人生が俺自身の記憶なんだと…」>>410
ハハハそんなことはないさ()>>415
あいつらは愚か者だったけど、奴らのせいで戦争が始まる可能性があったんだから恐ろしいことだよ。
ボンドの予知した未来だとアーニャとヨルが一緒にいたけれど、優しいヨルのことだからその世界線では黄昏が亡くなってもアーニャを養っていたんだろうな。>>408
なお、世界最高峰クラスになるとビジネスマン向け商品の数々に部品単位で隠す、撮影機材に内蔵して狙撃後にスペアの本物の撮影機材と交換、更に特殊プラスチック製でオモチャと見分けのつかない拳銃で使用後には風船につけて飛ばす、などの多彩な手段を用意する。>>384
現行のスイッチオンリーのソフトでさえ処理落ちやら遠方の描写の簡略化とか起きているのにあんな大作を移植となると普通に難易度高いだろうよ……
ぶっちゃけ出すメリットあるんかすら思えてくるし>>368
SMBシリーズがズレこんでる可能性あるのか
あのジャンプマンどうなってるかだけど、ヒゲ生えてないイラストだった気がするんだよなー
今回の一件で世界的に有名なヒーローになったマリオブラザーズだけど、現実世界の為政者たち的に異世界ってどういう扱いになるんだろ?
もちろんマリオムービーシリーズで、んなややこしい要素扱わなくって結構だけどティアーズキングダム酔う!
>>422
イース10楽しみ!フェルガナのリマスターを買ったけど忙しくてプレイ出来てないなぁ。>>424
プリプリで見た遊戯王の色んなテーマの展開例見てると無妨害前提なのにモンスター並べた後に手札減らしてるようなデッキはもう戦えないよなと思えてくる
>>428
ガンド医療技術で軍事サイバネ化してて、サイバーパンクなんかで言う命中補助機能が付いてたりして>>428
戦闘できねぇかと思ってた人が予想外にできる事はよくあるよな
レオンとエイダを圧倒したこの大統領おばさんとか>>433
メタに命を狙われる哀れな兄キャラ達よ>>434
まぁ立川のロン毛ブッ刺した槍だからね
解釈的にどっちでもイケるんよ
神の血を受けた聖なる槍とも言えるし髪を殺.した魔の槍とも言えるわけだから>>432
優秀すぎて残された家族をずっと焼いてる…>>432
兄による無双が始まるからよ>>432
そうだよな、兄の方が普通は優秀だものな!>>416まじで作者変態(褒め言葉)だと思ってる
>>434
新劇場版では『絶望の槍』だしな>>435
ホントこの人が生きてたらもうちょい話はスムーズになってたのかもしれんのよな……
っていうかマジで独学で「アメストリスの錬金術おかしくね?」に至ってそのおかしい原因を突きとめた挙句に対策まで作っておく(しかもそれらの資料はこれまた独自の手段で暗号化した上にアルフォンス達ですら「この危機的状況を逆転させる=紙の並びを変えないまま紙を裏返す」の閃きがなければ恐らく真の結論に至るまでの最後のヒント兼ダミーなのだろう結論で終わりかけた)ってなんなんあの人?>>432
人格者だから死ぬことになっても弟を守ってしまう>>444
真拳がムナ毛かウデ毛か曖昧なのは毛の争いに興味がない=自分が修得した毛真拳にも関心がないから説>>449
キールのおかげ様で灰原たちは助かったし、影のMVPだった黒執事は兄貴優秀で冷徹冷血だけど英国の裏の番犬の役割を果たすにはダメなんだとなるんだろうな
>>432
いたら話が山も谷も無く終わるからだよ>>416
二期まだー>>451
見直すとうちは一族と里上への愚痴と怒りは本音だったんだな>>463
弟は闇オチしがち>>463
母は幼い時に亡くなり、父も事件で死亡
他の身内は宇宙人に寄生され、師匠と友人は厨二病、弟はヤンデレ、妹は死にかけ、兄貴は若本でブルゥアア>>461
いや、俺がアニメしか見てないんだ。随分昔だしな…>>470
割とお辛い境遇なのに小学生であんな聖人になるとかどんな理性してんだ……>>474
そうだね>>483
だからちゃんと対話しようね
だいたいの話でも言えば済む案件は少なくないし>>474
でも創作の爺ちゃん婆ちゃんって大体物語冒頭でお亡くなりになるか途中で危篤に陥ったりするのよね…
あと最終話で遺影を晒したりもする>>481
令和で多少は落ち着いたから…
ただし狩崎テメーはダメだ>>464
ゲス野郎ぶりと面白三枚目ぶりを同時に魅せるウォッカがめちゃくちゃ目立つ劇場版だったよな。>>424
伊藤明弘作品でよくある口径、いや光景>>491行動力の化身
>>432
兄がずっといたら、弟の活躍の余地少なくなるし……
主人公の弟ってキャラが、主人公の妹より少ないのは
それも原因としてあるんだろうな
どうせ守られる立場なら妹のほうが扱いやすいし>>495
まあその絵、三方ヶ原敗北後の絵じゃないらしいけどね>>495
むしろ地元だとこの話って無くて、逃げる途中の家康が身分を隠して餅屋で餅を食い逃げした挙げ句、店の老婆に締め上げられるとかの話があるんだけどね>>499
家康の逸話は江戸時代に起きた創作が多いという
だからちゃんと精査しないと「アーサー王は女」みたいなトンデモ説を採用してしまうので注意>>497
もしくは親か祖父母が関係者にするとか>>494
三方ヶ原の戦いが終わって長篠の戦いが終わった数年後にねぇ
wikiの信憑は微妙なんだけど色々ドタバタありそうだなぁ>>479
まどかの母さんはまだ良かったような>>491
環の暗い部分の本音には生々しさがあったよね。それはそれとして環は全然ありですよ!芹沢とのカップリング好き。>>498
合ってる。あのキスはまじでかっこいい
(寄せて上げてるな…)>>511
晩年の豊臣征伐とかもっと辛くなりそうで怖い戦いの前にでっかいおにぎりを持たせてくれて、
帰ってきたら風呂を用意してくれる。
そんな母ちゃんがいてもいいと思うんだ。>>519
さすが爆弾投げられた日の夕方に髪を切りにいく男だ。胆が違う(まじで違う)。>>483
レンフレットさんも間違っちゃいないんだよね
対等になりたいってのと、守りたいってのが交わりにくいってだけで>>484
なんじゃこりゃあ…スタンド攻撃か?>>500
昨日1と2見たけど、良いキャラだったわ、亡くなったのが惜しい
ろくでなしだが、ろくでなしなりに生きる方法を教えてくれたってのが何かエモい
手下が言うようにクイルを贔屓してたのが確定した以上、ボスとしては最悪なんだが>>525
そういえばそうでした。辿っていくとあの妹キャラがひどい目に遭った事件が元凶だしなぁ(仕方ないとは言えあれで姉妹が亀裂は言っちゃったし)
創作でも現実でもあるけど生まれる所によって決められるのは辛い>>498
デュラララでも屈指に好きなカップルだわ幽×ルリ。>>503
俺も義頼好き!アニオリで彼をトーリの演説で映してくれたのは嬉しかった>>534
英雄かはともかくとして手段選ばず虐殺してまで防がなければならなかったという可能性はまだ残ってる>>523
小四郎は結局は親父殿や実衣を殺れなかったのに対して家康は苦渋とは言え決断して自ら手をかけたところなんだよな、似てるようで結構違うところがある>>498
幽は性情と兄貴があれなこともあってルリの異常性も呑み込めているからね。というかルリが静雄を見たことがあるって表現の真実が、彼に引っこ抜いたベンチで殴り飛ばされたことなんだよね。画像が被ったのだわ
>>540
良いイベントだった>>548
老若認証と、欧州~日本の監視カメラ共有は独立した案件だからな……>>546
それ故に6の不意打ちはは手練れのク.ソゲーマイスターを討ち取るくらいに強力だったな・・・>>526
面白かったんでむしろ政治家は教養バラエティで露出して欲しいレベル。
ニュースより人となりが理解できる>>557
追記ですみません。そして大河ではフルヌ、ードという
いやまぁ発掘していたからしゃー無いけどさシズちゃんのトレードマークのバーテン服は仕事を長く続けれるようにって幽が送った話すき
ワイのリグヒ
色んな意味で、後2日で終わりそう>>556
足が太い(太い)>>546
シナリオはいいけどシミュレーションゲームとしては関ヶ原合戦はちゃんとやらせて欲しかったなって>>563
戦国で眼帯といえばだからなあ……>>548
それは剃れとして裏切り者を炙り出す証拠の信憑性がいるのにク ソシステムと判明した→それに関わってるピンガがジンを追い落とす証拠をその老若認証からゲットしたと報告した。→ジンはキレた>>565
三方ヶ原の戦いのあとかな?>>561
長生きしてる勝者なので残ってる資料が膨大になってるの創作してる側としては勉強量が増えるよね
更に言えば人間関係の複雑さとかヤバい>>567
アライズがいけるなら大丈夫、内容の差はあれども程度としてはいつもあんなレベルよ>>542
リメイク版だと死者蘇生の奇跡を起こせる千年に一度しか咲かない世界樹の花を自分の故郷を直接滅ぼした仇の恋人に使う聖人にまでさせられた勇者です>>530
コングで台風の目になってたんですが!?>>264
袋からチョコ?を少し出して
食べているように見えてしまった>>480
そうだそうだと美柑さんも同意しておられます>>567
リバースという劇薬でも注射するか?>>584
有言実行やめろ>>584
確定した未来があるために何があっても作中では死なないRPGの主人公が彼だ!なんだったら作品によっては不老不死になる。>>579
彼らを再び戦わせたくないからゲームの続編はいらない
だけどそれぞれのカップリングの日常話とかはめっちゃ読みたい>>581
制作陣の癖なのかそういう展開が続いたからねえ>>585
コミカライズの夜叉姫で木下藤吉郎と犬夜叉弥勒が会ってたりしてる その回想で姿が出てくる 妖怪の存在も知ってる
最新刊だから読んでみると面白いよテイルズ史上最悪な世界のアビスにまだましだから大丈夫
>>541
その通りなんだが心の中の薄汚い声がこう囁く悲しみ>>598
グリューネさんとの別れは涙なしには語れませんね>>605
その赤髪本当にルークですか?ルークなんだとしたらアッシュはどうなりました?モノクル女子…?モノクル女子モノクル女子モノクル女子ィ‼︎‼︎‼︎(発作)
YouTubehttps://youtu.be/_NHRNC_lMV0
https://twitter.com/genshin_7/status/1657359088739840000?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGgカーヴェのデートイベントが実装されるという話が来た
んですけど
「でもカーヴェはアルハイゼンの家に帰るんだよな」
「デート中にアルハイゼンの話をされて敗北するイベント」
「デートにアルハイゼンがついてくる」
「デートする前から寝取られてるのが確定してる」
とか散々言われてて笑ってしまう
https://twitter.com/genshin_7/status/1657362097754480641?s=46>>614
さすが神の目が制作したマジパンの中に入っていた男だ、オチが違う>>611
ミトラの人間時代の物語の最新話でさ、ミトラの二元論だけじゃない後の神達の思想の原型が出てきてた……全部、最初から決まっていたことだってのが煽りでもなくガチの事実だったのがまた救えねぇ……>>615
そういえばこいつモノクルだったわ>>612
(モノクルつけてなかったら好みどストレートだった、なんて言えない)>>610
サブイベントで結末匂わせてたし>>600
葵徳川三代に近い感じになるんじゃないかな
秀忠を出し抜いて降伏待ちだったけど既に人生に疲れ果てていた茶々様と腹を括っていた秀頼は自害を選び、直前まで信繁と戦っていた疲労に目論見が崩れた心労が重なって遂に倒れてしまい、秀忠と正信と千姫が思わず悲鳴を上げたところで最終回に続くって展開も考えられる>>601
ハッピーとビターの境目が難しいな。
世界の破滅を回避したぞ!って意味ならだいたいがハッピーエンドな気がするけど、過程で肉親なりなんなりなにかしら失ってるからな……。
グレイセスとかかなりハッピーエンドだけど序盤で親父死んじゃってるんだよね。>>634
ヤベー洞察力もった連中がガチってハムを奪いに来るから諦めるしかないとかいうそもそもテイルズオブシリーズ1作目主人公が村焼かれて家族失ってから出立する話なので完全なハッピーエンドはむずかしそう
>>628
ナラカを話すには必然に零天から話をしないとだめだけど、話をしたら地獄を認識してしまうからダメ。
お前らの存在と渇望は全部オリジナルがあったぞ。これは切れるし連合壊れる。>>635
ホムンクルスとか生ぬるい存在じゃねえぞコイツ
休眠状態かつ弱体化しているけど神にも等しい力と知恵を持っているバケモンや>>646
4枚あるやんけ!>>637
イエッサー!>>646
ナヒーダください来月のテイフェスで新作の情報は来るのかどうか
>>643
別にアイドルとして推したわけではないっていうか
そもそも最近はアイドル描写が薄くてB小町をアクアがどう思ってるかもわからんっていうか……>>649
テイルズで犠牲をリセットしたのはデスティニー2くらいか?
正確には改変された歴史を戻した感じだけど>>655
良かった。本当にそう思う作品だった。フルコンするまでクリアしたよ。アルフェンみたいな主人公も好きでした。
2周目で強くてニューゲームでやっているとビエゾのところに赤い服の女がいて、「なんで一週目気付かなかった」と思った。>>665
なんかしらんけど皆パタパタ倒れてしまった…>>664
落ち着け>>656
先生…、続きを読みたいです>>661
4回だっけ?今回で3回目だから貰えないぜ!>>672
これはヒロイン(女主人公)
アクアには素直に重曹ちゃんとくっついて欲しいけど、推しカプはやはりアクあかなんですわ>>672
とは言えアカ先生やし変なバッドエンドにはしないだろうなという安心はある
ただ過程がひたすら重いねんなそうか、今日は風呂被りか
過程が重いと訊かされると辛くなるので初めの部分を読んだあとは最終巻だけ読んで満足することは割とある。
>>678
ある物語で地獄の道行きの果て、地獄の最下層を逆さの姿勢で登り続けた果てが天国だから地獄と天国は隣り合わせなのかもしれない>>676
つまりエレンが母親を食われて「人類を滅ぼそうとする巨人を駆逐してやる」って誓う話を読んだ直後に
エレンが巨人になって世界を滅ぼそうとしているところを周囲が止める話を読む……ってコト!?>>683
きっと仙人に乳首はないのだ>>685
善人であり、統治者としての能力も優れていたからね。メナンシアの繁栄ぶりとダナ人、レナ人からの慕われぷりも真実だから、アルフェンたちには衝撃的な経験で自由への解放について考える機会にもなった。
虚水の湖、ヘルガイの果実、アウメドラたちの策謀に衝撃を受けておぞましいと感じるレナ人が増えているんだから、テュオハリムの成果は大きい。>>687
佐切の和風美人感、素敵やっぱりスペーシアンはやり方が手ぬるいんよ。アーシアンごときが留学とか身の程弁えてないし、決闘でスペーシアンに勝てるようなルールにしてるのも問題。そんなんだからテロられるのよ。
>>665
飢餓状態だと血中電解質も不足している→急に食べると血糖値が上がりインシュリンが出る→インシュリンは電解質を取り込む性質がある→ただでさえ足りない電解質が更に欠乏する、だっけ。K2でトリックに使われたというか画像はK2のか。発情期のくノ一が平和なオークの村に!
>>702
鎖帷子派は?>>702
甲冑っぽいの着けてるの好き>>708
放送決まってたのか、教えてくれてありがとう
いかにも2期ありきなラストで予定無しってアニメも多いから心配になってな>>699
それはそれとしてノッブ達から「お前まさか粥に毒を…」と疑念の目を向けられたら全力で首を横に振りながら否定する>>711
エクシア・ダブルオーはセブンソードとかアヴァランチダッシュとか色々あるけどシンプルなのも好きなんだ>>702
対魔忍シリーズが人気を得たからか、ここ数~十数年ちょくちょくボディスーツ型も見かけるようになった感>>704
実際にあるこの手の刀はるろ剣の刀狩りの帳みたいに腰に巻くのが携帯方法らしいね>>711
ガンダムというものをDNAに刻んだものだものなら当然のことだろう!!>>711
それが頭部なら?驚いた…
真面目にそれしか言葉が浮かばない
https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361218594113
ジャンプラはこういう良質な読み切りがあるから良い>>725
画像間違えた>>709
確かにCV同じだし小春ちゃんがほわっとしてるゆえにツッコミに回ることも多々あるけども、そこは智絵里ちゃんではないのか!?
ヒョウくんならドリブルくらい出来ると思うんだけどなぁ>>689
おいおい、俺が知ってる最高の騎士(牙狼)ならこんな誘惑即跳ね除けてたぞ?期待はずれだなホントお前さぁENDという>>726
アーマロイドレディが敵だったコブラみたいな感じだな……>>722
プラネッツシステムに限界は無い!エクストラリミテッドチェンジ!!ドッキング・ゴー!!>>732
まだ二週間経ってなくね?>>726
戦い方がジョン・ウィックとキングスマンだコレ!!>>721
楓ちゃんの能力は間違いなく有能なのだが、強制発動だから今回みたいに一般人の中に紛れているNEXTをうっかり触ると支障きたすんよね
…って、あの工事作業員の人なんだったん?!>>726
ネタバレしない範囲でいうと
息子と娘の最後の描写が地味に好きだ
冒頭がああなだけに>>736
割とよく出る
ウチはゼロ無頼のルル大体無料ガチャで凸ったわ
ガウェインの方は引けてないから
ガードC.C.のガウェイン武装変更で乗せてるけど>>744
個人的にはα3に出てくる真・龍虎王より格好良いと思う(武装的な意味でも)。
黒蛇刀から破山剣への変化するのがめちゃめちゃ好き。>>711
通常の状態からだんだんとボロボロになっていくのも好きよ?>>747
インドにウルミ剣あるから発想そのものとしてはそこまで奇怪ではないんだよな薄刃之太刀。
ここまで伸ばしたのは流石は赤空刀匠の腕前だろうが。YouTubehttps://youtu.be/h0KM9Gf5SVE
>>606
こうしてみると、あの日、教会の椅子の下にいたのはまごうことなく神の徒の道を誤らせる“悪魔”だったんだよなぁ……>>737
あれかなりゴチャ混ぜなパーツの組み合わせの急造状態だからとんでもなくバランス悪そうだよね。
それをなんとか使って戦ったレイも流石レオマスターの一人だなと思う>>736
低レアだけのガチャじゃなくて最高レアが出るガチャが1日一回出来るの破格過ぎるんだよね(元はリリース直後しかやる予定無かった)
しかもパイロット一人引ければ低レアロケット砕いて星4ロケットに変換して凸出来るので大分優しい>>761
かっこよさもあるだろうし、駆動部のある機械なんだから本格運転前にカバーかけるのはおかしなことでもないしな>>758
カッコいいだろう!(画像略)
まあメタ的な事を言うと作画コストを抑える為の策だとは思う>>760
一応逆刃刀再現した関のとこが無限刃再現してたなゲーム進めてくとタイトル画面が変わるゲームいいよね………(グノーシアというゲームをプレイしながら)
ぽっかり空いてた真ん中のスペースも最後はちゃんと埋まって良かった>>769
一言いいですか?
ドンブラ最終回の翌週におでん屋移したり何故そっちから寄せる!?>>769
ムラサメがキジブラザー……>>777
創作の頼りになる上司や同僚、大体敵に回りがち
そのまま味方の時もあるけどそういう時はプレイヤーキャラでなかったりスポット参戦だったりする>>756
スレ民は羽目を外し過ぎているようで意外と発言内容を弁えている説>>772
話のモチーフが被ったな!?これでお前とも縁ができた!!>>769
みんな可愛いですね()>>754
鞭の要領でやるなら肉ぐらいなら切るぐらいなら出来るはず
でも切るというよりは削ぐに近いかもしれんけどでも最近のニコライさん起業する羽目になって忙しくて投稿頻度は落ちてるよね
起業する羽目になってがマジで起業する羽目なのが笑えねぇけど!
クラファン成功!自費出さなくて良くなったし会社やめたし世界一周旅行しよう!→物価上昇で自費出さないとヤバい!それ用の金を世界一周旅行に当てちゃった!金借りるには起業するしかねぇ!という>>752
メイドグレイシアの時点でポケモナーのHPは赤だったのに…>>769
じかーい、次回・・・(流れるBGM>>776
セリフはこうだけど隊長がやられた直後だし、テンション的にはもうほぼほぼ動いたら殺.すくらいの気迫に見えたティアキンの配信10分x数か所くらい見て、気づいたら購入してたわ・・・
なんだかんだで気がつけば、ストーリー展開が小説web版、小説書籍版の話をコミカライズ版が追い越すってとんでもないことになってるんですがぁ!?
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/4856001361160693040>>794
師匠が普通に師匠の人格っぽいけどこれ明らかに何か仕込まれてるパターンでは?>>769
ドンブラ要素桃太郎(それも真面目な理由)しかないのにそれでもドンブラ連想されるの爪痕がデカすぎる>>787
滅多に見ないレベルで怒ってるのは犯人のモデルがどう見ても自分だってこともありそう高い知能と勤勉無くしてなれないので、フィクションの医者って人格者かマッドかになりがちよね
(さすがに病院そのものが舞台ともなると色んな人が出てくるが)>>803
理由を知っていれば分からんでもないけど草ァ!!>>803
彼岸島かな?>>799
今百合漫画描いてる竹島えくさんが擬人化ブイズ描いてたぞ>>801
推理物の天久鷹央シリーズはお医者様が作者でしたね>>774
腹に鉄板巻いてると考えると、動くだけでも結構苦労しそう>>815
旅行の概念が崩れる桃太郎の話するとドンモモが交通事故してくるのなにかのギャグやろ
>>817
禁書はもうその3つに分けて週刊ペースにでもしないと影すら踏めないからな>>821
なんか数年越しにアニメ続いたと思ったら音沙汰が無くなったDグレイマンもあるぞ>>822
リゼロとか本好きの下剋上とか最近は割とあるんだよね>>813
あの人たまに劇物ぶち込む人だろう!?そしてなろうゴロみたいな作家ばかりしか残らなくなる
>>831
漫画版美しすぎてほんと好き
結婚したい>>835
止まっているから違和感デカいだけで、動いていればそこまで気にならないからセーフ
アニメ二期のPVだと結構話すっ飛ばしてそう>>842
サンクス、やっぱそうか
種は二次創作も豊富だったからどれが正規の設定か忘れてまう……ワンパンマン更新来とるやん!
>>843
漫画版で出番をカットされた魔術師のおじいちゃんとか…>>848
派手だなぁ…
というか元々白と青のデザインだったよね…?
あんまりスポーツ詳しくないけど、ユニフォームとかのイメージカラーがガラッと変わるのってそんなに珍しくないんですかね?>>848
完全に敵役のユニフォームで草生えますよ>>846
なんでそんなキレッキレな罵倒表現使えるんだよ>>848 黒い服は熱持ちやすいと思うけど、野球のユニフォームだと夏場とか暑そうなイメージなんだけどどうなんだろうか(その辺りは流石に機能的というか涼しい素材なんだろうか)
>>859
バンダイが作るのはプラモやフィギュアであってアニメではないのでは?>>857
まだ視聴者がミーム汚染から復帰できていないんだろう?>>847
まぁハサウェイは名前すら上がってなかったからまだ掛かりそうですね>>865
家長である兄、兄を補佐する弟、弟の嫁、きちんと揃ってるなヨシ!
……父さん……>>766
まぁTRPG動画にしては1本10分ぐらいで短めだからね、そう考えれば1/3と捉えていいからたったの動画700本、新規の皆さんも追っていけますね>>855
薄くて気付かなかったけど、ツーカラーの髪色なのねYouTubehttps://youtu.be/tP7mfDk6bUs
初期メンツだと飛行持ちが動ける状況がいかに大事かわかる回。
ここからデストロンを目論見を崩す策を思いつくのが再生カプセルの中のコンボイの頭脳なのだがそれも割と賭けではあった。>>865
フェルシーがグエルと結婚すれば無問題なのでは?>>820
人にもよるけど作者も「それが出来たら苦労はしない」という心境だと思うよ。死神はガンダムの主人公だ、ハサウェイ
>>870
長い間オタクやってると10年以上待った…!!みたいなことがちょくちょく起こるんだよね>>865
もうこれジェターク家ラジオでは?>>825
なんだったら医者として、風呂場へ駆けつける姿だってギャグになる一体何を見せられているんだ……
https://twitter.com/puyopuyo20th/status/1657052985455943682>>873
シュラク隊にガチのショタコンが紛れ込んでるの好き次回のダイスターは鬱ぎみかーはーやれやれ
フェルシーはグエル推しというのはわかるが、今は立ち位置がやや不明瞭になっているな
なにかする気でいるのはわかるんだが…
なにをさせる気ですか…
フェルシーに…>>872
ちゃんとアニメ4話でランドセル持ってやってきただろ!
小学生であの演技力と性格とは美人になったガチゴリラかよ>>885
左右田くんの悪友感は好き
なお推しになった女キャラは3章で全滅した模様>>857
米津玄師も連想せざるを得なかったし多重事故じみた回だった映画マリオブラザーズ見た。
マリオ関連のゲームやったことある人はニヤッとしてしまう要素があって面白かった。
最後のは続編期待してもいいのかな?前スレの話題になるが、一昨日バギーのお題に乗ってくれたかたありがとう。
色々頑張れた。>>890
ゲヘナ学園の戦力おかしいよ……>>895
フェニックスはイケボ想像してたけど予想以上に渋くて吹いた>>896
つまり母を貼ればいいんやな>>693りえりーのこういう役新鮮
>>895
型月的には捨てられた景虎さんをクリームヒルトさんが拾って育てて、新茶も同居してるという絵面>>856
もしかして:タイムファイヤー>>904
大丈夫
出てきた女性がピーチかデイジーで見分けはつく>>902
実際それのパロディらしい>>884
他にオートでスキャンした奴が出てこなった(ランページは除外)から不具合でスキャン機能が動かなかったか、シルボル達が不具合でスキャンしたかって所だろうな>>899
キム・ヨンハ総括「ちょっとすいません。世代対抗泣きゲーソングカラオケ大会の予選会場はどっちに行けばいいでしょう?」>>910
実況見分調書とか作ろうとしたり、目撃証言を集めても真実を警察には受け入れてもらえ無さそうよね。空から人妻が落ちてきて、横蹴りで走行中の自動車を弾き飛ばした、なんて。>>909
なおアンデラと時期が被ったのでアンデラを応援したいオタクとしての自分とでこぼこ魔女を宣伝したい社会人としての自分とで板挟みになってる模様
しかも例年通りならぐだぐだイベントも同時期に開催されるかもしれない>>915
ある考察動画ではシュバルゼッテが既に開発されていて、危険なパーメットスコア問題を軽減するためにデチューンしたデータ計測用機体としてダリルバルデを製造したという「トールギスorウイングガンダムゼロ的立ち位置説」が語られていた。>>896
母さんです>>920
要は物語があるかどうかよね
なんでこいつ生き残ってんだろ…
⇨あっ(納得)
ってなることもあるし>>896
最強結界師なお母さん
最強結界師の母親なのではなくお母さん自身が最強>>896
最近ベイビーたちが覚醒したデスメタルな母>>931
来世で恵まれたお姉ちゃん……>>929
まぁ大西洋連邦のやったこと考えると残当だと思うくらいにはやらかしが過ぎるからなぁ……
個人的にメサイア攻防戦のあと傀儡とはいえ一応いた大統領消し飛んだ大西洋連邦がどうなったのかのほうが気になる>>902
強いんだよなヘク ソンマジかよ、これがいつかラノベで出てもええのよと思ってたがマジで出るのか!
https://twitter.com/lovelive_staff/status/1657632523516788736?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ>>929
あそこは復讐テロすると言われてもですよねということしかしてないのか>>937
かつて脳を焼かれたファンがアニメーターになって盛るだけ盛り込んだってわかるから感想出力出来ねえのよ
20分ごとに休憩欲しくなる>>773
爆破予告だったりツバサくん殴り飛ばしたり王様に目覚めない呪いかけたり、悪役全開だったなバッタ。
一話でああだったカバトンが生き残ってるので退場がどうなるかは予測できないが。>>943
耳バカの私は女性体の声帯が同じだったことに気付いてすらいなかったわ>>949
訂正:10倍じゃなくて60倍だった・・・そんなに差が出る??まあネタで盛り上がってる人もいればガチで家元が好きな人もいるんだろう
人妻属性全くない身としてはよくわからんが>>952
いうてもう10年前の作品なので、色物で釣れる程度にはまだ商品価値があるってことでもある。
色物すら続かずに展開が無くなるアニメのが大多数だしね。ファンの中には複雑な人もいるだろうけど、マジでしほのキャラデザが好き過ぎてなぁ。色々な姿を見れるのは嬉しんだ。メインキャラよりもサブキャラ、マイナーキャラのほうに関心が向いてしまうことが自分では多いんだ。ハイスクールD×Dだとリアスよりもグレイフィアが好きになったり。
腑抜けた顔を再び広められる悲しみ(いいぞもっとやれ)
https://twitter.com/jplus_jigokurak/status/1657387931320066050?s=19しほはやる夫スレのAAとかで気に入ったりしている
>>955
家元はともかくサブキャラや非攻略キャラが人気投票1位ってのはそれなりに起こるからな>>956
佐切ちゃん綺麗、可愛い。推せる。>>916
なんで毎回こんなに予言が的中した感じになるんだこの人wそれならメジロオバアサマの馴れそめでも釣れるな※中の人ネタ
若い頃メジロオバアサマ
「ハァハァ 残念ね 貴方は私のような可愛げない女のために人生棒に振るのよ」
神谷明ボイストレーナー
「違うよ 君があまりにも気高く強いウマ娘だったから 君に泥を塗らすまねが出来なくてぶつかりあってしまったんだよ」
ホンワホンワ
メジロオバアサマ
「……俗物が」自らの手を汚す事を選んで 私は当事者になる 今 (白目
>>956
蛾眉丸が真っ当なこと言ったら引くのちょっと失礼で草。>>965
千枝ママはアニメにチラッと出てくるなら人気更に凄そう>>952
JKは競合他社がたくさん出てくるからね、仕方ないね>>966
話変わるけど渋谷凛のお父さん
すっごく 速水奨の声が出そう>>929
なんというか、ロゴス関連含めても残当としか
オーブ巻き込むのは解せんが………セイラン政権下のアレの被害者か?>>950
そもそもオカンが実装されるまでに5年くらいあるからメインキャラはもう今更感ある>>965
千枝ママとかいうまさかの二回登場を果たした無法のキャラ>>970
普通のイラストならともかく成人向け(オブラート)って余程惹かれるものがあったのか......>>974
>それに何よりも経産婦はおっぱいやお尻も大きいからな
確かにペイル社で持っていくのやめーや!!
>>896
母の日だからか…狙ってやっただろ絶対w>>980
最後にハナ差で差しきった感じエンディングやりたい放題だなお前ら!?
>>980
まあ母の日にうってつけだからなあ・・・。「「「「風向き、変わりそうね」」」」はズルだろ
お前らいつも風向き変わってんな
竜巻かなんかか>>980
うわ出たってなっちゃった特番だからってベテラン呼んでやりたい放題だな!
>>985
最後の「せーの」
「「「「「バイバーイ」」」」」も草だった。なんで最後にペイル社差し込むのよ(白目)
リアルに「げー!?!」って声出たわナレーションプロスペラ
姑の胸ぐらを掴む花嫁
気持ち悪がられてる5号で大爆笑
>>991
来週からついに強化人士しか動きなかったペイル社に何かあるんだろうな。母の日ナレーションだったな今回...
・解らせトリオ
・気持ち悪い5号くん
・母の日にプロスペラ
・ペイル社マダm・・・ガールズ
もう、ネットミーム使いまくりじゃんwww真エラン「誰か忘れてない?」
怖い大人
母は強し
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1672
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています