型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレッド 780』
https://bbs.demonition.com/board/9991/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ29』
https://bbs.demonition.com/board/9998/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/10020/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください俺が誰かに似てる?それは幻想だ。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm9131485
そのふざけた幻想をぶちこわ(ry
本家とAAと迷ったけど、せっかくなのでこっちにした
二期はまだですか?
niconico>>9
こっちはもっと派手に壊されてるから平気?よくぶっ壊れ!?とかYouTubeのサムネで見かけるが傀異錬金でお守りに関しては本当にぶっ壊れたと思う
スキルの自由度上がりすぎて逆に何つけたら良いのか分からなくなってきた
https://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1653945775012089856?t=kT5wOABrLrJNN2fkysKjsw&s=09そういやFEエンゲージで久しぶりにFEやったんだけど、今のFEって武器耐久の概念ないんやね
まぁフリーマップで稼ぎとかもあると邪魔なだけなんかな
覚醒の時も基本ファルシオンで殴ってた記憶あるし- https://nico.ms/sm42196387?ref=other_cap_off
ウワァ!
マジで世界一周しながら毎日投稿する気だこの人!
それはそれとして海外はマジでボッタくるとこはボッタくってくるよね >>21
メ、メガドライブミニを作ってるから・・・>>18
狂化奮闘業鎧の双剣で遊んでる>>26
鉄球を投げるということでここまで設定を作れるのが凄いね。投擲技術という枠組みで考えてしまって発想が制限されてしまいそう。>>31
訂正:壊して→壊していい>>31
エーミールの謎の人気>>33
この時間にこの画像は拷問だわ>>33
KTCは南極条約違反では...?(訳:美味すぎない?)本編じゃ無傷だったけど何かのイベントで劇場版で壊れることがわかったらしいストフリ
YouTubehttps://youtu.be/Y1FasFmZJtE>>5
ぼざろの真面目な壊れるシーンも貼っておこうくそっ、寝る前に変なもん見せやがって!!
https://twitter.com/nissin_u_f_o/status/1655392076777832450?s=19GIF(Animated) / 4.77MB / 3290ms
>>49
スクラップになってる機体から使えるものを再利用するのも好き>>26
この構えスッゲー好き>>27
作品による覚醒はあってifではなくなってエコーズは大元の外伝で武器耐久がなかったから無し風花雪月では耐久限界まで使うと壊れた武器(最弱武器)になる>>33
チキンに貴賤無し。全て等しくチキンである(ヘルズチキン並感)>>38
まあ、新型のフリーダム出すならこいつはぶっ壊れないとね・・・他の奴に扱える機体じゃないからお下がりも無理やし。>>64
個人的に最後の怪物へのトドメが“自然の弱肉強食の掟”だったのめちゃくちゃ好き。>>53
これ系だと攻殻機動隊のコミカライズであった、過激派に誘拐された令嬢を数年越しに発見して、本人確認のために記憶同期した救出部隊が次々と自殺.する話がゾッとしたな……>>40
「ひとつだけ。おじぎりをひとつだけ」>>48
開発者にも分からない!(想定済み)
普通はやらないだろって操作もちゃんと想定されてるとなんか嬉しくなる>>70
シャークネードpart6は普通に泣けるからね……自分でも嘘だろ……って思うけど感動の涙がポロポロ出てきたんだ……>>71
なるほど
ドンキホーテはロリコンに優しいのですね
いや財布には厳しいのか?>>85
妙な知識と無駄に高いプライドと姿を見せたくない李徴、彼が選んだ職はVtuber
なんか短編一本書けそうやな>>88
使い捨ての闇バイトだから上連中には小遣い稼ぎになるからいいんだよ。>>71
なのは立ち絵スペースにユーノ君がいるのちょっと嬉しい>>75
?「おい、デッ〇プールシリーズも忘れんなよ」>>62
社長の自業自得ってのが大前提なのだが
これによる昏睡期間が結構長くて、会社傾いて、BIG5が実権握って会社身売りして、ペガサスの強行によって双六爺ちゃんとかモクバ人質に繋がると思うと…結構アレやなw>>88
そんなまともな思考してたら強盗なんてせんので社長って根の部分がやばいからなぁ見下すしなふつうに。マイクラされてましにはなったけど。
>>88
GTAみたいにしばらく逃げれば手配度が消えると思ってたんやろ
GTAならどんだけ警備が厳重な銀行や金持ちも何回強盗に入られようがこっちの素性を掴んでくる事は無いからな
いやまぁその都度警備状況変わると困るのはプレイヤーなんだけども
ソロでも行けるカヨ・ペリコ強盗ほんま楽しい
最近は車の値段インフレしてるから強盗3回くらいしないとお金足りないくらいの高級車ばっかやけども
因みに当たり前だけどGTAオンラインで合法的にお金稼ぐ手段はタクシーバイトくらいしか存在しません>>88
あなたも書いてるけど、ゾロゾロ集まってるよりはサッサと離れてくれた方が危険がなくていいからなぁ……>>69
寝て起きたら出来てたんだろ()>>98
バギー自身絶句してるから最初はもうちょいバギー色薄い船だったんだろうな
先端のバギーの顔とか絶対初期案じゃついてないよw>>86
かわいいなあこれえ!!>>83
まあそもそもバギーとその勧める部下に任せた時点でなぁ…って所はある
どんだけバギーが念押ししたとしても、あいつらの推しはクロちゃんや鷹の目じゃなくて座長だもの
そりゃああなるよねとしか>>76
正体が猫の幼女にこんな格好させるとか>>104
だいぶ頑張ってる人たちいるね……>>75
実際興味はあるんだけどシリーズ長いと大変、というのはどの作品にも言えるよなあ。フ、…お可愛いこと(はわあぁあ!かわいい~~~!)
https://twitter.com/hoshitele_anime/status/1655748393992609793?t=NZz8oK4NcSn835ksEvzALg&s=19>>103
そんなんずっと言われてる定期
一歩の後を託せるような弟子でもいたら分からなかったんだが板垣も青木弟も望み薄だからこのままトレーナー路線は無いんだろうな
着々と体の作り直ししてる布石あるし>>62
むしろ1回目の戦いの時にやるべきではあったんだけどな、これ
初戦の時は死の体感で変にビビらせた結果、煽るような形になってしまって復讐に走ることになったし>>112
復刻サポカは重点的に攻めてきましたな
どっちかと言うとケイオスだが根性不足民はやりどきで間違いない
逆に根性ターボやアイネスを作り終わってる人ならまぁ、ウララちゃんとレンタルで事足りるか
…で、トプロは?>>103
・スパーリング解禁
・現役時代とそんなに変わらない練習量なので筋力の衰えはない
・そもそもパンドラの診断は正式にはされていない
・千堂がリカルドにやられた場合の次の弾としてフラグ立ってる
ですもんな>>113
ブレマートンあたりは既存スキンの格好だが、やっぱエロいわw>>112
ヒシミラクル!?>>75
MCUやDCUはドラマとかの要素も取り入れ始めたから、一周回って見たい奴だけ見て興味出た前後関係の作品を見るようになった笑
ジェームズ・ガン曰く、自分がDCUの総指揮取れたことによって、DCとMARVELがコラボする可能性も出たらしいが、さらにカオスになりそう>>112
ヒシミラクルのシナリオは気になるけど、ここでトプロ実装しないの意味分かんねえ……>>112
トプロはまだでした!
でもヒシミラクルもネオユニと次と思えば分からんでもないからヨシ!ここでヒシミラクルなら宝塚直近で実装されるのは誰だ?
>>112
これにはトプロ委員長もディクタスアイ不可避菊花賞が10月だから約半年くらいトプロお預け食らうのか
>>112
こんなタイミングで出てくるのわかるのヒシミラクルおじさんしかいないよトプロまだー?って思ったけど舞台の時からケイエスミラクルだけ未実装で今に至ってることを考えたら想定内ではあった、あったけどさぁ...
>>127
オーバーランナーもまだオリメン全員で歌わせられないのよね...ルビーの後に来るやろーって思ってたら来なかったし>>112
差し方がヒシミラクル過ぎて芝3000トプロはもしかしてハーフアニバーサリーの後ろ辺りか?
あの世代何故かアニバーサリーのちょい後に実装されること多いしいうて初期から公開されてるのに実装されてない人らもいるから多少はね?
>>132
ここじゃないけど、酷いのだと他のゲームまで言及して色々言ってるのがなぁ…。>>136
アニメで主役張った以上、ハフバそのものもあり得るな、こうなったらソシャゲはユーザーの反応見てシナリオ作ってる可能性大なのでね
このまとめサイトの類すら既に入り込んでるかもff16の戦闘中のダメージ表記、フォントといい出し方といいマジでff13なんだよな
いや別に嫌な訳ではないんだけど脳が軽く混乱する
https://twitter.com/ff16_jp/status/1655512867553026053?s=46&t=kuD0z5wI-8k58-mCLBTrGQ>>145
マートレと同じくマーベラス空間の布教に努めるのかもしれない
同じマー繋がりで>>142
時期とかタイミングとか、そこにこだわりはあまりないんじゃない?開発のスケジュールにそって、ズレが出てくればその通り対応してるだけで。インターネットが壊れたの
>>141
アニバで星1か2で実装という、単勝1.1倍に張るわwデスプレイこれレミングス編終わって四乃山財閥編(火吹き蟲編)に入るのか?
レミングスの異常な膂力(複数の大人を数メートル先の壁まで吹き飛ばす、ガラス瓶が刺さらない、加速装置でも積んでるのかと思うほどの高速移動)についてなんも説明がないんだが!?>>153
ずっとウマ娘おじさんが乗ってる上に大体1番人気だ・・・すげぇヒシミラクルで気になるのはミラクルおじさんはどんな描かれ方をするのか
>>139
灯織は貧ではないけどめぐると比べるとスケールが…な…ウマ娘、アイマスと来て次のバンダイ版権の美プラは何が来るんだろうか。ガンダムのは別規格でもうちょくちょく出てはいるけど。
>>158
お金に困ったら謎のあしながおじさん出てくるとかそんなんかな
こういう時に賭けの話できないのはどうするのか>>157
今回に限って言えば、かつて行われたタマ実装されない芸とかターボ実装されない芸とはまた違いますからな
RTTTがグランドフィナーレ迎えた今ならWin-Winの取引出来たであろうところに、ハシゴ外されたってのは実際ちょっとは感じてますからな
抗議はしないが、漫才風ツッコミくらいならするマギアレコードの黒江ちゃんはうまくやったな
>>159
ゲーム内ではスカルフェイスが印象的なヒャッハー系ライダー
そのリアル↓>>167
島の子いるから大丈夫でしょう…>>168
いっぱしのヒロインの顔してやがるっ!!>>166
遠慮もへったくれもねぇだろ
向こうがガン拒否してくるんだぞwwジン役の堀さんが色々話してくれて面白い記事だったなぁ。ジンは誰も信用していないのは自分も思ってたけど、あの方よりも組織に忠誠を誓っているという考え方にハッとさせられた。
https://www.oricon.co.jp/news/2277730/full/>>169
スレッタ・マーキュリーは色黒な赤髪っぽい気がする。>>139
つまりプラモデルで櫻風宮灯め乃を作れってことだな(適当)>>169
色合いで浮かんだ人>>185
素直でよろしい>>186
そうでもない
北国にゲート繋げる為に向こうに行ったから暫く出番が偏ったけど、転移でコッソリ帰るし向こうの行事で割と個人で行動してたから>>144
新シナリオかでメイン張るのかもな>>201
毎回反応して直撃避ける化け物だからね。
ゲンドウが軽すぎるだけで。>>183
ヒシミラクルおじさんしか当てられないようなタイミングで来るのがヒシミラクルなのかもしれないそれはそれとしてヒシミーも気になるのでトプロ貯金を崩さずに引いてみるつもり
自分を普通言ってるやつ好き>>194
国内で安定させなきゃいけないアウラと
国外回って色々やってる善次郎だからね
夜中に話し合う位はあるが一緒に行動するって場面は少ない>>193
コンパチキャラ出し過ぎだったわ>>184
鉄華団の結末的にはそれがある意味悪い方向にも作用したんだなって思う三日月とオルガは。人間関係的に仲が悪くなったわけではないし、それだけで鉄華団がああなったわけではないが。>>159
境遇、性格、ギアの特性、肉体等基本の世界の装者とはギャップが多いシンフォギアアナザーズ>>139
このボディパーツがあれば三峰を心から笑わせてやることが出来るんだ!
胸がアツくなるな……(いろんな意味で)>>214
男子中学生かな?>>214
キヴォトス人ェ…>>179
三日月はオルガが止まったらアクセル踏むみたいな役割もあるからな〜
三日月にはブレーキないのはアレだけど笑>>224
怖いものみたさというものがありましてね(カシュ>>216
レモンのってこれのことかな
個人的には好きってほどではないけどこれはこれでアリって感じだったけど>>223
強いて言うならケセド用、挑発のクールタイム次第でホドも物置ポジとして入るぐらいか
貫通は修羅場すぎてオンリーワン性能でもしてないとスタメンに入れられねえ!
まあ修羅場じゃないのってギリ神秘と新規の弾力ぐらいしかねえんだけどな!>>215
思い出の中でじっとしてくれ・・・(炭酸コーヒーの残骸>>223
EXスキル扇形ってコレ良いんじゃない?
雑に使いやすそう>>156
ないのかよ!
めっちゃ強い人間ってだけなのか……。>>238
まあチューナーシンクロ枠は嬉しいけど既に完成されてる構築を変えるのはなかなか難しいな
斬機と混ぜるのが良いかな>>238
アクセス入れるの知らんかったわ、除去回数少なくならんのか
サイバースだからしょご入れれるし、カテゴリーのモンスターをエクストラに入れる余裕が殆ど無い……>>237
ウマ娘の無い無い問題は色々いるからやめよう
………ビコーマダームービーでようやっとマリオも個我を獲得できたし、今後のシリーズや他作品とのクロスオーバーとかで宮野マリオが活躍する姿が拝めるかもしれないね
>>223
スキル構成でほぼ一人でなんでも出来てしまうのが背景が透けて見えちゃうぜ…>>237
ソシャゲでは良くあること。>>223
めっちゃ自己完結したスキル構成で草
まぁ・・・友達いなかったもんな
イベントでスイーツ部が友達になったけどトプロが実装するならRTTTスタートのタイミングで実装するはず
そして、中の人のインタビューでアニメのアフレコでちゃんとトプロを演じたと
書いてたらしいのでまだっていうのは予想はできた感じ>>218
まあ神河の世界観がなんとなくキヴォトスと類似点あるというのはわからなくもない新規キャラを繋げないことで性能の比較をさせない運営の姑息な手
はようビッキーと握手させろ
https://twitter.com/priconne_redive/status/1655860156016517121?s=46&t=GL6U4tfSwBcxuU6HqaGo3w>>257
強敵相手に戦うのはいいけどスライムプチプチは面倒くせぇってタイプでしょ
七武海廃止の時も追われる立場は久々だな→やっぱ面倒臭いとかなってたし
タイマンがしたいのであって戦争がしたいわけじゃないというか>>257
うーんでも戦には下準備必要ですし
ライブ感で動くルフィやバギーがおかしいのさ
そのおかしい行動が出来なきゃ二流っていう世界人気すげえ。来週には写真集も出るそうで
https://rha.or.jp/topics/20230508_nicenature_book.html
2020年 176万円
2021年 3582万9370円
2022年 5410万6129円
2023年 6000万超え>>260
なんだかんだでスーパーヒーローのとき全力出してないからネタバレ回避してる>>257
勢力全体とじゃなくて個人と戦いたいタイプなんでしょ>>248
服装がゲルドっぽくないな>>268
クロスギルドの味方バフ敵デバフは効率的すぎるな>>268
それなりに安定した生活を送りつつ剣を極めたいって感じなのかね>>259
やっぱりマクシオンか(呆れ)
本当にあのエンジョイコスプレ軍団は>>263
あら
お嫌い?>>275
ヘルタは実際割と良い人
ろくでもなさというか、単純に自分の興味ないことには一切関与しないだけっぽいね。主人公は多分興味の範囲内にいるからだいぶ親切にしてくれてるらしい>>275
ヘルタはまだ主人公が興味の範囲内だからあの対応だと思う
やっぱさいかわはアスターお嬢様よ>>281
そもそも明日が静岡ホビーショーだからその事前発表を小出ししてるんじゃ
だから未発表のヤツや他のメーカーからも明日いっぱい情報が来るんじゃ>>278
探せば鉄華団生存√を書いた二次創作は色々ありそう。そのなかにはそういう生き方をする作品もあるかもね。>>293
原作自体は普通に好評連載中だからそこまで不思議ではないような?なんだかんだでボ卿はキャラが立ってるし。>>278
乗らないのが解ってたからと、欲しかったのは交渉力じゃなく捩じ伏せる力だったからじゃないかな?マッキーはスパロボ30で先輩としてルルとシャアに話を聞きに行くとか草
>>298
エアプボンドルドとかいう普通は初見の見た目と先入観からして発生しない概念なのに発生してしまった何か>>249
夜中起きてふと隣を見たらボ卿と目が合うのか…
率直に言ってホラーでは?>>245
身も蓋もない言い方すると、
「金かけた公式公認の二次創作『スーパーマリオブラザーズゼロ』」
だよね、SMBムービー
それが面白いんだから、向こうのスタッフの皆さん、ホント頑張ってくれてありがとうだぜ!メガミはコラボ展示用のスペースが有るって事は「金型を作る段階になりました」って言ってからだいぶ音沙汰が無かったエヴァが来るのか?
他はいったい何が
https://twitter.com/MEGAMIDEVICE/status/1655870175315652608>>249
選べる!じゃねーよ!>>298
エアプボ卿
・本性を出すと口汚くなる
・子ども達の事は消耗品扱い
・追い詰められたら命乞い
本物ボ卿
・終始丁寧語
・本当に子ども達を愛してる(その上で酷使する)
・追い詰められても褒め称えてくる
端的に上げてもこれだけの差よ(白目)>>261
未来ちゃ(14歳)が大人っぽい表情しててちょっとドキッとしたのに一方の23歳残念美人はさぁ
なんというか一昔前のラブコメ感あって好きやぞ>>307
最終局面で多分裏切る(ボ卿は自分からは裏切らないけど予測して対策はする)からセーフ。>>310
おっぱいを自重しろ(直球)>>259
連合「マクシオンはヤバいよ」
バイロン「アイツら未来に生きてるんだよな」>>287
気概で言えば強いだけでクリーク以下だもんなミホーク。
それを強制的に表舞台に上げるための舞台がクロスギルドとバギーだったわけだて言うか
あの世界において、「ワンピースを目指さない海賊」なんざそれだけで小物、あるいは精神弱者じゃろ
ミホークの本質がそういうことってのは、ぶっちゃけ今に始まったことでもないわー、かわいいマスコットだぁ
YouTubehttps://youtu.be/vBIh226WY60>>135
たしかサポカで幼少期は病弱だったと語ってた気がするんで、わりと内面は脆いものを抱えてるのかもしれん>>274
ビスケットが早めに退場するのが悪い。
ペイル社でイケメンに改造されてる場合ではない。>>316
25歳、学生です>>320
とはいえオルガママは序盤の責任は果たしたねよね。生き残りは火星のネズミさんのわりにはよい生活できるようになったし。
後の歴史家はクーデリアの策よばわりしかねないスパロボ30ではゲスト参戦みたいな形だったから次の据え置きでは原作再現及びIFルートあるタイプでやりたいな鉄血は。
一応DDでやってるけどやっぱ据え置きでやりたい気持ちある。>>257
ミホークって腕の良いエンジョイ勢で、イベント期間や気が乗ればゲームするからログイン欠かさない程度だからね
睡眠時間削るガチ勢とギルド組んでどんな条件であろうとクリアするぜって冒険心は無いと思う>>320
1期ラストの時点で鉄華団のメンバー何人か火星に残してるし、ビスケットの遺族をほったらかしにはできんからな
オルガは自分たちみたいな浮浪児の受け入れもしたかったろうしようつべのウテナ見てるけどラストまで知った上で見ると御影草時がナッジスパロウとかエラン5号とか「世界を面白くするキャラ」と重なって見えてしまう
まだ最後まで見てない人向けに伏せとくけどなんというか最初から何も無いのに足掻いてる人なのよね御影
悪として嫌いになれない(中の人グリッドマンなのもあるけど)ギアス世界の本編から半世紀ぐらい経過したら「ルルーシュ皇帝=ゼロ」とか掲示板に書き込んでネーヨって言われてそう。
>>325
スパロボじくうならアグニカごっこできるもんな>>333
スローライフの項目に戦闘がある人みたいな感じよね
狩りで生計立ててるみたいというか・・・
狩りの対象が動物じゃなくて人間ってだけで>>303
金の亡者だった方がまだ理解できなくない分マシかもしれない>>333
剣士として生きるのが目的ならもう頂点取っちゃってるしな
そらモチベなくしますわ>>336
妙に選択肢の癖が強いよね開拓者>>323
そうだね
スケールのデカい建築物を爆破したりもするよね>>333
ワンピース興味無さそうだしないやまぁ、テラーさん、ビジュアルがイケメンとか忠臣とかで真っ当に女性人気稼いだんだろうけど時期を考えると…。
YouTubehttps://youtu.be/OasVC8_TmqM
ザンボット3、ここまで凄いシナリオになったのは富野監督はもちろんチーフシナリオライターの五武冬史さんの実力の高さも感じる。>>344
YOASOBIの霊圧が消えた!?>>348
若いころはヤンチャしてたのかもしれん>>324
ダム爆破して水抜く(村沈む)よりもう一回強盗した方が簡単だったんじゃない?>>316
年収1億のぴえヨンさんだ!>>354
雇い主は少女側である
ちょっとバイオレンスな性格なのでまともなオレンジが必要だったのだ…>>355
初代鬼徹説あるのね…その刀>>350
この作者、純真で聡明な女の子がだんだん汚れていく描写好きだよな…(語弊)>>333
スケールのでかい吉良吉影…トレーナー「ターフの中には魔物が棲むの~」
トレーナー「手強いライバルは~みんな目がシングレ~!」
トレーナー「レースにかけた青春~。でもみんな目がシングレ~!」
トレーナー「私と貴方は友達じゃないけど、貴方の担当とわタシノタントウハトモ(早口)達~」
トレーナー「だいたいそんな~感じ~トレセンガクエンビ和(早口)~!」>>363
個人的には閻魔を貰ったけど何やかんや秋水をもう一度手にするのかなと思ってたYouTubehttps://youtu.be/zVBCveF77as
こういうのをラフェスの時からずっと待ってた>>10けつなあな?
>>364
続編の世界だとギアスの欠片がばらまかれてるから、キャンセラー持ちのオレンジも出番ありそうだよなあ。>>280
フランシスコ………!
実際星ちゃん(女)のCV的にマジザビ子である。あっちよりトンチキ狂人度ゲロ高だけどゾロが生活費稼ぐ為に賞金首狩ってたら海賊狩りと呼ばれた様に強者に無差別に挑んでたら必然大半が海兵で海兵狩りと呼ばれた可能性
毎度のことながらフィクションみたいな生態してるな榎宮先生…
https://twitter.com/yuukamiya68/status/1655811341041664000?t=QSXNYINyauXtQoGzEDu7JQ&s=19>>375
ひなまつり二期はまだかな?>>360
ギアスは男がデカ過ぎるからな
あと確かカレンとナナリー同じ身長だしな
160だったかな?まーたYogiboが馬を虜にしてる・・・
レディアイコ・・・どんな馬なんやろ?
↓
オグリの孫・・・孫!?やっぱよく食べるのかしら?
https://twitter.com/versailles_farm/status/1655886386199937026?s=46&t=obrYM09OC-VDo2TXqlUNrQ>>375
正直、それで済むなら楽ですしな
周囲に顔見知りでもいなければリスクほぼ0ですし>>361
建築じゃなくて彫刻とかジオラマを目指せばこんなとこにならなかったかも知らない人…>>381
アカネくんがギリ150切ってるのはなんかアカネくんらしいわ>>381
むしろ二代目ってそんなもんだったんだ…って印象
170cmはあるかと思ってたわ>>395
真正面から戦う必要はないもんね。
妨害ありのレースみたいなもんだし>>368
ウマ娘「コースの上は〜ウマ娘の世界〜」
ウマ娘「頼れるトレーナーは〜どこか宙を見てる〜」
ウマ娘「人参はそんなに好きじゃない〜でも食べる時は食べる〜」>>323
都知事の乗ったメトロとダムを爆破しただけでこれについては人の命を奪ってないんです許してください
海賊が勝手にマリーナベイサンズをロケランで破壊しただけなんです許してください
人の命は奪ってません、ただリニアを暴走させて国立競技場(仮)に突入させただけなんです許してくださいhttps://blog.playstation.com/2023/05/09/20-years-of-guerrilla-the-story-of-a-playstation-studio/
Horizonシリーズ合計3270万、HorizonFWは840万本売れたのね
ゲリラゲームズはキャラクリできて、モンハンみたいにマルチプレイできるHorizonのゲーム出して♡>>381
ちなみに蓬も夢芽と同じ160だったりする。元バスケ部だけど結構小柄なんだよな。
さらに補足すると体重はゆめさんの方が若干・・(なんとかビーム!これだから心の無いロボットは好きなんだ
https://www.sunday-webry.com/episode/4856001361191614557#>>407
全員残り3割に住んでるんだよ!!>>364
そもそもジェレミア雇った理由が「オレンジ呼ばわりされてたしオレンジに詳しい筈」とかいう意味不明すぎる理由。なのにきちんと経営できてるあたり辺境伯与えられてたのは伊達じゃない。
あと農園も元々マフィアの持ち物だった物を退職金代わりにかっぱらってきたモルドレッドで開拓してたらしい
おもしれー女すぎるYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=XUa0gJrp07o&t=16s
諸々の権利買い取って自宅込みで35年ローンになったけどチャンネルはそのまま周防パトラとして個人Vになるんか……AMSRの売り上げだけで存外完済はやくなりそう>>381
女性陣のイラスト見てなんでボラーいないんや思ってそういや男だったこと思い出すの何度か繰り返す今もっとも熱い分屯地、御前崎分屯地
https://twitter.com/JASDF_omaezaki/status/1655841245628076034>>394
十年前の自分に
RAISE INSIGHT見せて反応みたい>>417
ミホークがワノ国の侍と因縁あったらさらに倍ドン>>424
自分はAC配信から見始めたな
一リンクスとして応援してる>>422
下半身丸出し男の娘ケモとか国民の性癖を侵略しに来てない?
メロドンも圧が凄いけど>>423
裏でやってても本編にはでないわな。
甲子園だろうが裏賭博とかできるし>>386
一番欲しいもんに手を伸ばせ!もぶっ刺さるね
というかバギーもそうだし、クロスギルドのメンバーは大概がインペルダウンの囚人たちだったことを考えるとみんな、海賊王を目指したけど夢破れた連中のだから全員に刺さる
ミホークは分からんがクロスギルドは夢破れたおっさん達による敗者復活組なんだな。だからこそラストチャンスにしがみつこうぜ!ってバギーの演説は特攻だわ>>418
拡大すると目に光あるけど
このままで見ると光彩無いから闇堕ちしてるように見える…>>383
麦わらの一味も傘下の船団も含めると普通に強い上に数も多いしね、なんだかんだ>>434
ママにこれ言われちゃったから一時的にミオリネに依存対象を移してリハビリしていくっていう選択肢削られちゃったし…………>>434
前だけ見て進んじゃダメな方に行こうとしたから止められたんや
一旦立ち止まって周り見ろって言われてるところやねプロスペが言ってた「次は貴方がスレッタを思い通りにしたいんじゃないの?」って煽りがクリティカルしてしまった結果
花嫁って立場にスレッタを縛り付けてしまったと思ったのかも?グエルも少し思う所があった感じがあるし
残り話数的にもミオリネの選択が後を引いてくるのは間違いないので>>416
35年ローンは笑い事ではないんだけど、多分日本で一番スタジオに金かかってる個人勢になりそうで草>>436
自分を産んですぐ母は濡れ衣で焼き殺され
マトモな人生を知らないまま父に鍛えられ
仇の策略で暴走して大勢の命を奪い
母との繋がりだった鎧は従兄弟に受け継がれ
父にも突き放されて身投げしたら農家の家族に助けられて
当たり前の幸せを知ったらその家族も殺されても前に進めたからヨシ!https://twitter.com/asharms_staff/status/1655875351787245568
マルフーシャコラボ…?
マルフーシャコラボ…!?>>418
もう失ったからセーフ。>>449
ダブスタがスレッタの父親(未確定)を殺して母親を歪めたのを知っちゃったからな
諸々の責任と意地に罪の意識が加算されてミオリネもいっぱいいっぱいよ>>454
状況的にも残りの尺的にもここからジェターク側が何かやらかす余裕とかなさそうだしな
このままジェターク組は無事で終わってほしい所である>>385
脚の長さに対してスカートが短すぎないか?
階段下からめっちゃ見えそう>>459
秒で意見変えて笑う>>457
バイク盗まれたおじさん、このおじさんかな>>457
盗んだバイクで走り出す♪(尾崎豊)スターレイルの主人公がゴミ箱に向ける情熱はなんなのだ・・・
https://twitter.com/sumikeiichi/status/1653777703714291713
ウィザブレ下巻もとうとう発売日か……
通販だから届くのが待ち遠しい
純圭一さんが宣伝用にイラスト描き下ろしてくれてるのも嬉しかった>>459
十中八九壊れるだろうけど、もし無事な場合はスーパーチェーンソーマンバイクがお兄さんの手元に戻って来る可能性があるんだよな……>>463
ずきゅんばきゅん走り出す〜♪>>454
思えば会社にいるシーンで経営戦略科じゃなくメカニック科のペトラが秘書っぽいポジションにいたの多分そういうことだったんだなって>>463
でもこのチェーンソーバイクめっちゃイカすんじゃけど!>>453
考えなしにやってると割と詰んだりする適度な難易度で、ストーリーあっさりめのダカダカ戦闘やれるタイプだったからだいぶ好みなゲームだった吾
あとスケベ野郎なので自宅の選択肢はお風呂好きでした。お風呂好きでした!!!>>482
あのお方は、実は組織自体に愛着無いのでは?と思い始めてきた
確か烏丸は大富豪の生まれらしいが、ボスの座自体は何かの相続に近いもので、自分が若返りなりなんなりで自由になる体を得るまでの踏み台でしか無いとか>>465
今つべでやってるフォーゼもチェンソー使いではある
……何故か脚に付くんだけど>>483
デリングとミオリネが似た者親子なのって、よくよく考えたら総裁選で不利に働いたりしないかな?
ミオリネが現状からの改革を訴えても、先代と似た気質では結局現状と変わらないだろうと見なされたらシャディクとかに票が流れかねない>>464
まあ、信号機が武器なライダーもいるし>>459
ヘルメットしてないのが悪い(難癖)
というか走行中のバイクからノーヘルで蹴り落とされてもいってえで済む男は何もんじゃあ>>493
も、モンスター…そういえばガンダムの仮面って大半は“みっともない”要素が御約束だったな……
>>497
ただ単に無人機(人を使ってないとは言ってない)を殲滅して生き残っただけの女の子を地獄に叩き込むのはやめないか!
まあたった100日で明らかに敵軍の強襲制圧用の兵器含めて殲滅して撃退した上に、生存した女の子なんて普通に異名ぐらい付くわな>>496
つまり黒富野系水星の魔女だと…
ラウダ「父さん…俺、兄さんの役にたてたかな…え?母さん、別れても父さんの事嫌いじゃなかったのか…?」
ドォーン!!
グエル「そんな…ラウダが、散った…!?」
プロスペラ「あっははは!!生き残った子達を養子にして愛してあげましょう」
スレッタ「最新話「魔女達の昇天」、見てください。」>>505
マルフーシャはお姉ちゃんだからな>>496
あの時期のおハゲ様は病んでいたし。ブレンパワードとターンAとキングゲイナーでリハビリしたはず・・。>>505
もうお空の世界に転移させるか…
なお父ちゃんも母ちゃんもラスボス
>>511
でも黒幕じゃないし、家事もしっかりするお母さんだから…。自分の息子ならば電童に選ばれるのもまた当然なのがな
>>518
そのふたりは中ボスでは?ラスボスはフレイヤ妹>>513
先生がイベント中ずっとアキラを生徒として見て接していたの本当にすこ>>492
話は署で聞くから持っているスケベスクショは全部出すんだ>>9
かなり遅レスだけど
このシーンギャグ調だけど、ウィンリィはめっちゃエルリック兄弟が無茶して傷ついて帰ってくることに心痛めてんのよねhttps://twitter.com/HobbySite/status/1656086929941876736?t=FtNoItYeqySsueKM27ZqxQ&s=19
ビルドシリーズの新アニメ、メタバースは3話だけだけど制作のビヨンドの体力的には無難だなって。
境界戦機の新アニメと監督、脚本、キャラデザ丸被りでビルドメタバースが10月ころで境界のはいつになるのやら。>>530
妄想に妄想を重ねるけど、尺が、ガロードに芽生えたトラウマと復讐心とフラッシュシステム(ニュータイプ)への忌避感にどう対応するかでかなり割かれそう
その間に悲惨な形で戦争突入、兄弟大勝利希望の未来へレディゴー!
月てのドームへの答えも正反対になりそうな明確なバッドエンド>>532
フミナパイセンがまた使われてる…>>532
新しいMS娘出て来るなら30MSもしれっとビルドシリーズに参戦してもバレませんよね
フミナ先輩!!>>532
ビルドファイターズ始まってからもう10年経とうとしてるのか…>>541
そうだ勘違いしてたグエルは5号の所業見てるからミオリネがエランとくっつくように差配したら全力で止めそうではある
セカイのネーミングセンスはいつものことだな神バーニングガンダム。マスターアジアらしくなったのはうれしいマント装備
>>545
本人もマスターアジアみたいになってたら笑う>>540
実は元ネタがあるらしい
だから改って名前に付いてるんだな
https://twitter.com/oyomesandazo/status/1050668512497168384?t=XdBsnZzR04zPI4OujrqMNg&s=09>>548
アヤさんのSD愛はすごいなぁホント。>>547
案外幼児化したハゲとかつかっ来そうhttps://twitter.com/HobbySite/status/1656099274873241600?t=PqNBz3GvHoJGDVYnLS9V_w&s=09
例のやべぇ技術小規模とはいえ復活してて草
お金持ってる企業って怖いわね>>553
ロストテクノロジーだけど他分野の成型技術で生き残ってたんだっけ輝羅鋼。ラーガンダムのことヲーガンダムに見えた。
>>553
輝羅鋼、馬鹿な貴様は死んだはず……>>535
ビルドファイターズにおけるビギニングガンダムじゃね?>>553
やはりまだ平成なのでは。>>560
まさかあのデカブツたちも…!?
この変態どもめっ!!!(期待)うーむ、凄くロリい
流石にまるごと腕に付けたりはしないか
https://twitter.com/kotobukiya_p/status/1656095735677591552
ところでガオファイg(ry>>559
案件じゃ無いし忖度とかしないわと前振り→ヒカキン本人から上限額赤スパが飛んでくるって流れだからねプルタイン、エコプラなんだ…!色合いの使い方が上手いな…!凄い…!!
>>565
だが今は違う!をリアルで体感出来る時が来るとは>>560
えっ、あの変態OWモドキがプラモ化されるんですか!?ベース限定とはいえマジかこれ
絶妙に需要がある気はする、なんならちょっと欲しい
https://twitter.com/HobbySite/status/1656108084388044802?t=m6EjaqTgtSq_ddMVTpx2Mw&s=09>>533
https://twitter.com/ueyamamichiro/status/1655949143557410820?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet
こうすれば良かったんだ
本音で相手を傷付けると思う前にはっきり言えば良かったんだダブルオーダイバーアークって名前いいよな方舟。リクとサラ繋いでるしな。
>>568
まぁボディごと行くとどう考えてもケツにハンマーコネクトする事になっちゃうからな・・・フミナ先輩のプラモ肌のパーツの下に赤いパーツ挟んで血色良くしてるのか
https://twitter.com/kotobukiya_p/status/1656095980666892288?s=46&t=UT0HRieU7QmL_67HAPSY_w
電撃もプラモイベントやるみたいだし原作もはよ出てくれ>>583
最近のは素組みでもめっちゃ綺麗やなぁ
遠くからの画像って事もあるんだろうけど俺にはあんまり他との差がわかんねぇ>>587
流石、強奪や勝手に乗り込んで持ってくのはガンダムのお家芸だな!>>588
これが業界で生き残るための収斂進化ってやつか
いいぞ、もっとやれロックマンさんの漫画、更新きてる
久しぶりに読むけど、今回はどんなロボットの現実社会適応四方山話やるのかな
「僕は彼らを信じたい!そうでなければ人類の未来もロボットの未来も悲しすぎるじゃないですか」
「対人プログラムを外してくれ、ロックマンにはできないだろういざとなれば俺がやる」
あれっ>>587
カラーリングで謎の食通さんが乗ってそう…
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1499210.html
種系MSって黒赤ツートンホント好きだよね>>591
存在自体がヤバい機体だしやってる事がそもそもヤバいんだけど種死本編でオーブが割と健在なので内々で済んだのかもしれない2機作ってるのがまずおかしいのよなぁエクリプス。ルプスビームライフルがあるってことはフリーダムからのデータ使ってるし。
>>605
今の状態が挫折超えて状況の複雑骨折しているんですが挫折させるのは大事だけどやり方次第で闇堕ちするのよなぁ。イタチがやったみたいに。お前は俺のスペアだとか。
>>558
串焼き良いよねそもそもミオリネが盛大に勘違いしてる、と言うかプロスペラがさせたんだけどスレッタはそこまで洗脳されてない。超過酷な水星での17年で積み重ねた信頼から「お母さんが言うならきっと何か正当性がある」と思ってるのがメインだし。
>>598
究極的にはそうだけど、人が人に読ませる漫画でカニバは描写難しいよね聞いてますかビッグ・マム>>605
めっちゃ強いし頑固だから全力でやる必要があったと思うんで理解はできるんですけどもへし折る強さが強過ぎた気がしないでもない
特にミオリネの言葉のナイフはアレ心臓抉ってますよ>>610
元々が爆撃機製作計画でそこからMSに設計に派生してるらしい>>584
貴様!塗りたいのか!?>>610
フリーダム修理したときにデータもらったんでは。無惨様選でボロボロなのが修復してるし悪魔の実を取る方法がビックマムにとってはそのままマザーごと食うってやつだった感じよね。
>>521
世界(キヴォトス)を揺るがす7人を
相対して、対話して、絆していく
七囚人=人類悪・・・?>>558
肉まんや!>>624
サンミリ神の教えは辺境の惑星まであまねく伝わっている…
いかなるジャンクも3㎜径であれば再利用可能>>626
コタマァァァ!!!>>634
セリナの無条件セキュリティ通過には勝てないからヘーキヘーキ>>636
ま、まあ一番の友達に裏切られて(予定だが)お母さんからも捨てられるのも挫折といえば挫折だから…立ち直れるかは知らぬhttps://twitter.com/kyoukai_senki/status/1656094198980853760?t=_ryBs1tLofV7TdNgobq3wQ&s=19
境界戦機の新作も配信で全6話か。
さすがにあの世界観とTVシリーズの後の時系列で1クールは無理だったか。>>590
青宇宙出身の青鬼さんは
赤い宇宙の食材は、別腹働いてなくて食指わいてないだけだから…>>627
すまねぇ5大って言われて6大書いてたからそうだった…
マシマ家はCE73で当主は変わってるけどトキノ家はお家滅んでるからその代わりにだっけ>>645
せやね。というか、美麗な絵でここまで極まりに極まったドえげつない悪行描いたんだから、キッチリ正義の味方が格の差を見せつけるがごとく悪人をボッコボコぶちのめすところまで描いてくれないとストレス解消にならないまであると思うの。>>651
あっ欲しいと思ってしまった
メタルグレイモン、あまり見ない気がするのよねGlorious Moment!最高過ぎる…なんて素晴らしい疾走感
ゼノブレイド3DLCの話って今日解禁でいいんだっけ?
>>643
安定板だとすくつにいかないと剥製を回収できないラーネイレさんが悪い
ダガーはランダム生成ワンチャン、ロミアスはパーティーにちょくちょく出張るのに
今日もグウェンちゃん美味しいです(善人並感)>>642
500円という小学生のお小遣いで買えた時代が懐かしい
今の方がポーズ色々取れたりしてカッコいいのは確かだけど>>648
ヴァン・ダーリ・ズーマ「復讐したいやつがいる」>>656
模型店に山のように積まれた境界戦機を崩してくれる勇気あるモデラーに俺は敬意を表する>>656
好きなものや気に入ったものを買っただけの事
それを笑う理由はない
世間の評価がどうあろうと最終的に自分が良いと思えばそれで良いのだ!!
プラモなら改造に使えたりするし!!>>656
境界戦機に必要だった拡張性を解決した穴開き手足素晴らしい
30MMのオプションパーツをガンガン積もうぜ>>667
いいねぇ
時代の流れがキテますよこいつぁ
ロボ娘が一般性癖となる日も遠くないぜ…!>>658
お帰りくださいお願いですから水星卿はスレッタが外の世界で同世代がいる学校に入った後でも連絡して寄り添ってるのが
>>670
やろうとしないのは出来ないって事じゃないぞ>>655
泥舟
腰巾着
元ヒーロー
使えない坊主
新生ヘタク.ソ
…なんだこのチームは!!?>>656
ジョウガンはコンセプト的にも好きだぞ
時間無いから改まだ作ってないけど
肩アーマーに武装盛るかHJの作例真似るか悩み中>>656
ビャクチくんは最初から評価悪くなかったし…
主役機作品のフロストフラワーに関してはノーコメントで。>>682
輝羅鋼関連の技術というか、輝羅鋼が付属していたキットの販売形式に関しては、ガチでバンダイの企業努力の賜物だと思うから、話題にならない方がおかしいまであると思うの。>>682
公開された過去作主人公のガンプラが、それぞれ違う技術の集大成みたいな形で出てきたのも、かなりのインパクトだったのかも?そもそもの話ミオリネって2期始まってからスレッタと真の意味で対話してたっけ?
水星の魔女の発表が無いあたり(一般販売では)新商品Bで打ち止めかな?
デスルターとかのフォルドの夜明けのMSはその内思い出したように発売してくれ
>>650
ガンダムアヌビスはちょっと前に登場したのだ>>652
差し版の強攻策はちょっと目を見張るもんがありますな
固有見てると長距離運用がマストか>>535
冥王星は惑星から外れたから、ヒロトを真似たパチモンが乗ってるって事を示唆してる可能性もあるんじゃないかな?まぁ、いずれにせよ本編が楽しみねー。>>684
あ゛あ゛~いいっすね~チェーンソー♥️
これをギャリギャリ言わせながら敵機ぶった斬るシーンでおかわり行けますよ。>>640
Q:泥門ってくっそ偏差値低い底辺高なのに、そんなにちゃらんぽらんな人とかあからさまな不良が幅利かせているわけではなく、ある程度秩序あるのは何故ですか?
A:とある男によるワンマン体制が確立しているので、(多少の小悪党はいるが 例:ムロ)それ以外の悪が蔓延る余地が無いからです(強いて言うなら入ったばっかの一年坊には徹底されてない期間が若干あるが 例:三兄弟)>>694
ゆりかごの星でも描写されてるけどスレッタはもともと水星でも嫌なことがあっても
母親には絶対相談しない(心配するから)タイプ。
相談するならエアリアルだったんだけど、学校に来てある程度話せる人間が出来た。それがミオリネ>>694
シャディクの目指す世界って「全陣営が軍拡しまくってそれで軍需産業の利益出そうぜ」だから冷戦期の米ソみたいになった挙げ句、うっかりどちらかの陣営が引き金引いたら取り返しの付かない規模の戦禍が拡がるの確定なんじゃが。たまに爆転シュート!ベイブレードのOP聴くとテンション上がる現象を理解してほしいオジサンの生態を理解してほしいオジサンの香りを漂わせる
>>691
初代トイボックス君!
一瞬登場したと思ったら速攻イカルガに出番奪われた初代トイボックス君じゃないから>>669
人々の魂を生贄にして召喚したわけじゃないから……多少はね?
テーマ内のエクストラ全部架空の生物で構成されてるからモチーフはなんでもよかったんやろ、フィールド魔法に連動した効果も無くなってるしな「できるかな」のノッポさん亡くなったんやな…
またひとつ時代が終わった>>699
夢追いかけて戦い続けろ〜っていう歌詞の曲で合ってる?
懐かしいな
爆転〜のアニメ、当時住んでたところだと放送されてなかったから、県外に住んでるいとこの家に泊まりに行った時初めて観てめっちゃテンション上がったの覚えてる>>705
一番あの世界でマトモな結果になりそうなのはミオリネが総裁になってクワイエットゼロで全陣営を武装解除させ、その上でアーシアンの実態知ってるグエルが中心になって貧困対策、だろうけどその場合プロスペラでゴール地点がどこなのかによって左右されるという一番の問題が。リプ欄崩壊といえばこれと言われてる
崩壊やったことないから聞くんだけど崩壊も不定期に本編でやれよ!みたいなアニメを突然出してくるんです?
https://twitter.com/houkaistarrail/status/1656147418134745088?s=46>>708
データストーム君が気を遣ってくれてるんだよ
最近はコンプライアンスが厳しいからな
もしくはデータストーム君が参考にしたのはNT空間の方かもしれない>>655
二子もだいぶ因縁深いからな
ユーヴァースが馬狼特化なら潔食いのチームだし最初の一点が本当に貴重だった可能性あばばばばかかかかかかっっっっっっこよよよよカッコいい美女あかあかんてこれ美女ホストアカンてこれアカンてこれ!!!
衣舞紀の台詞がローランドで助かった
ローランドじゃなきゃ即死だった
https://twitter.com/D4DJ_gm/status/1656133206058618880?s=19>>708
データストーム「裸の人間のポリゴン作るのめんどいねん、厚着なら関節が多少不自然でも誤魔化し効いて便利なんや」バナージとマリーダさんとかは脱いでたからUCだとNT空間でも脱いでる。
スコアセブン エアリアル多分出るよねプレバンで。シックスが出てるんだからそのうち出るよな。
ミオリネは何回も対話の糸口を切り出してたと思うよ
状況が大変だから気難しい感じになってるけど>>716
いつだかのランダムユニット投票結果のメンツで「うわあ~、イケメン集団だ~楽しみだなあ~」とのほほん思ってたら予想以上にヤバイものをお出しされた気分。男装ホストはいろんなモノ壊れるよ本当に?
(このイケメンぶりで可愛いところあんのがずっけえよなあ~~~!)>>698
一番の天才のバーサーカーの好感度が一度も下がらず上がりっぱなしな希有な相手>>721
親子よな。
ジェタークさんちも。
養子野郎に裏切られたやつもいるが>>713
いくらくそメガネといえど進撃やらマブラブやらの世界観で実質粛清ムーブのエリュシオンはおこさんやろ
あれでも光の一派らしいし>>719
ミオリネだって、これまで深い人付き合いを避けていたタイプだし、元々の気質はあるとは言え、上手い対話は中々ハードル高いのよね。それでも頑張った。
というか、多分ミオリネがそういう性格だったからこそ、スレッタの歪さに気付いて、例えどう思われようとも何とかしようと動いてるんじゃないかなぁとも思う。>>717
絵心さんって、最近はこんなに大口開けて笑うこと無くなりましたよね?
一番直近の記憶だとネオエゴイストリーグ開幕だ、くらい遡る
良い意味でキャラが洗練されてきたというか大人になっているというか、邪悪顔と言うよりは口角吊り上げ系に寄ってきている印象ある>>703
ノッポさんと言えば、トリビアのへぇ数最多記録とかを思い出す…今日はメイドの日ってほんとうにござるか?
ゆるぼ【ご主人様キャラ】>>729
ポーネグリフを読める火の傷の男が出てるから
ロビン危ういかな?>>732
コングマンがいない、やり直し。>>740
齟齬というか反論みたいなのがあるのは
スレッタは母親に洗脳されているからああしないとだめだった的な意見があるこロジックエラーを起こすなら「お母さんが『もうエアリアルに乗らないで』って言ったらどうする?」と聞くことなんだよな
ここでYESなら本当に末期だしNOならエアリアル(家族)と一緒にいること>母の言いつけになるからまだ希望がある株式会社ガンダムのpvをアイドル(YOASOBI)のofficialVideoにします
>>743
いや、あれはよもゆめの距離感だからゆるされるものだからね!?>>745
常識で考えろ、いーちゃんがそんなこと言わないほうがおかしい。>>748
一応エリクト自身もスレッタを復讐には巻き込みたくはないって思ってるから方向性的にはミオリネと同じなのでそれはないんじゃないかな
自分自身はいいけどスレッタを巻き込むのは違うよってゆりかごでも言ってたしな
4号くんと5号くんへの対応見ても姿は幼女でも意外とちゃんと人を見て対応してるみたいだしところで水星の魔女、ウルとソーンは結局どこの勢力が持ってきたの。
こっからいきなり新勢力が出てくるかもわからんし、詳細がわからん宇宙議会連合とかか?>>734
あそこでああすりゃ良かったニャ?>>759
(ギュッ!)>>746
ハァイ!!>>754
単に「モビルスーツを自力調達できるテロ組織がいる」というだけの話じゃないかな。流出したルブリスを改造した、ならプロスペラが認知してなくても不思議ではないし。>>757
通常時であればネタバレを踏まえて教えてあげるところだが・・・今は違う!!(無料期間なのでゴーティス回してみたor戦ってみた決闘者おる?
かなり強い?>>764
スターヴは超越融合使えないんです……
いや融合召喚は出来るんですけど、墓地にいる素材の皆様は墓地にいる状態だと【フィールドにいる闇属性2体】ではなくなるので素材扱いじゃなくなるんです>>768
ビーステッド来たらスターヴ要らなくなるんだよな…>>769
彼は弟分を助けたかっただけなんです!ハインドリーシュトルム、フリーザ様みたいな色合いに…
https://bandai-hobby.net/item/5306/>>733
ミオリネが突き放すのは、現状を思うと仕方がなかったと同時に
ケアする人材がいるよなあって思ったな
スレッタの意思を聞いてやる
ミオリネの意図を汲んでやる
そして色々と踏まえて、スレッタに自身で考えるように促す
スレッタの周囲にそれを担当できる大人が現状おらんので悩ましい所
成長したグエル君の元に「ナンデエアリアルモッテッタンデスカー!!」って飛び込めばワンチャンなんだけど……
あと割と女子には優しいかもしれないセセリアくらい……?>>774
(エッチな漫画かな?)>>758
少年から一言自転車の二人乗りも漫画で描きにくい世の中なので、女湯覗きの描写なんかある日にはこの作者怖いもんなしやなぁといい意味でも悪い意味でも恐れ慄くわ
>>773
\脅威の900パーツ/
もしやアホだな?>>731
ミオリネはスレッタに「何にも縛られないでほしい」と思ってて、前回のプロスペラとのやり取りでその「何にも」の中に自分も入れちゃったのよ
だから今回突き放す形で野に放ったわけで。
ここでグエルの「何にも縛られない世界なんてない」が効いてくるといいなって。>>735
四つん這いン搭乗席いいよね!!(クッソデカボイス>>757
どんどん読み進めていけば分かる>>786
せやろか?>>782
そんな中忽然と現れるスーパーチェーンソーマンバイク>>786
お色気シーンがたまにやるくらいはいい…
しかしサービスシーンが全面に出過ぎて内容があんまりな作品もあるから
エロ漫画やりたいなら成人誌でいいのでは?
ってなる作品もありますし諸刃の剣ですね
女神のカフェテラス(ラブホシーンは目逸らし)
は控えめになったが風夏とヒットマンはホント酷かった…>>790
代わりに3Dになったボンビーのケツの穴は描写されるようになったゾ>>784
なんだそりゃ、興味があるのに上手く使えるかわからんから手を出しませんとか
まるでこの世に見ただけで使い方がわかるテーマがあるみたいな言い方だな
調べもせず、回しもせずに使えるデッキなんざこの世にないのにそこを言い訳にしてたら何もできねえんだよ
………ごめん、本当は一個だけ渡されてすぐに使えたデッキを知ってるシャディク「水星ちゃん奪いとれ、今は悪魔がほほえむ時代なんだ!!」
>>790
まあ 明らかに違法なものにメスが入るようになったしなあ
それはそれとしてガンバレゴエモンの風呂は面白い>>786
まぁ……物による言っちゃあ何だが「登場人物が犯罪行為をしている」と「作者が犯罪行為を肯定的に描写している」のを区別できないんなら読解力鍛え直したほうが良いと思うぞ。
覗き云々にしても、大抵は「する方される方がビンタ一発で許されるような親しい間柄」だったり、「不特定多数に行った結果相応の制裁を受ける」という描写がほとんどだし。>>788
一番怖いのはあのヘルメットに別人格宿っている場合だよな…>>797
まぁ…真似しやすい上に是非やってみたくなるようなシチュだから、本当に真似した時の事故が…ね…?(バランス悪い上にコケると受け身が取りづらいから大惨事になりやすく、責任問題でももめる。)>>805
数あるガンダムの仮面キャラの中でも、相当仮面を使いこなしてるキャラだよね。表情で感情が読めないの本当に怖い。しおこんぶと昆布でおにぎりが被ってしまったな…(しょっぱい顔)
水星のラスボスはシャディクになるんやろか
>>811
梅とおかかと鮭と塩ムスビもお食べ…。https://www.ganganonline.com/title/1267/chapter/68748
物価上昇も合わさって正直出来の良いのも相応のもそれなりの値段になってきたよなーって
値段帯維持したいなら塗装減少やクオリティダウンが必要だが後者はユーザーが許さんから値上がる一方よなミオリネがほしいんなら、グエルがいいとこまでいったタイミングでシャディクくんにヴィムごろしの証拠にぎらせとくから、つきつければええねん
>>815
ちなみに食玩文化は日本だと少なくとも江戸時代ぐらいには存在しているので、ワンチャンナーロッパ世界にも存在しててもおかしくないと我思うのだ。>>815
ぶっちゃけ今玩具って子供には売れ行き悪いからな。割と大人のコレクター向けにハイコストハイクオリティへとだんだん流れてってるんだろうね>>758
レイヴンもヴェイグに氷漬けにされてるから多分やろうとした
ていうかキサラが武器を持ってるから覗けても脳天かち割られるな>>819
まあ殺人は許されても、殺人犯でもシートベルトして警察とカーチェイスするからねBFストラクは公式が使い方&強化の方法を解説した動画出してくれてるから、調べるにしても文字だけだと無理とか、生声だと無理とかの人も安心
https://twitter.com/yugioh_md_info/status/1656199894523052033?s=46&t=GL6U4tfSwBcxuU6HqaGo3w仮面を外す事が今まで隠していた本心を明かすことの暗喩にもなったり
>>817
(何故か感動して涙を流す二人に、困惑するニカ姉)>>826
子ども同士を当事者にするわけにはいかないじゃん…?>>822
それ意識だけ高いやつですねそういえば水星の魔女の第一話が放送されてた頃、このスレで「友達がスレッタの目の前でエアリアルにデビルガンダム細胞植え付けてやりたいって言ってた」というヤベーヤツの話題があったけど、正直今のエアリアルだと生半可なデビルガンダムだと逆に支配下に置きそうだな…。
>>832
照射されたこと絶対に忘れないゾ>>810
声良いのが逆に腹立つマスター>>834
そもそも4号と5号の引き継ぎちゃんとしてキャラを統一させとけよという話だけども
仮に6号7号とこの調子で続いちゃったら流石にバレるぞ>>834
影武者の計画はご利用的に
エランの場合はフラグ折られたケースだけど>>832
鏡見ながらスペシウム光線の真似してたから構えが左右逆になってるウルトラマンは実在する公式が最大手案件
テレビを壊したりはしないが自販機の前で構えると何故かタダでポカリが出てくる>>845
前作はできればプレイを推奨するけど、四神獣+ガノン倒すだけでも結構ボリュームあるので、ティアキンからやるのもアリかもしれぬ
ストーリーもオープンワールド形式で自由に進めても楽しめるように作られていて感動できるので、マジでやって欲しいが>>832
社会現象になったからねぇ…注意喚起しないと>>834
何故か割と頑張って4号君に寄せたオリジナル君
そして台無しにしていく5号君
もうエラン・ケレス像めっちゃくちゃですよ!!>>853
ブラッディスクライドと牙突はマジで危険だからなかめはめ波が義務教育に導入されたのってもう何年前だっけ?
>>822
近年、実際に男子高校生がホテルで風呂覗いて学校が謝罪した事件とか起きちゃったから、自粛するのはしゃーない感じはある
地震起きたから絶体絶命都市の販売が延期された的なアレ>>854
どうせなら徹底的にやって生まれ変わろうぜ!!>>830
悪役としての鴨志田が他のパレスの主やジェイルの王より、飛び抜けて存在感や嫌悪感を感じるプライヤーがいるのもそういうことなんだろうね。
悪徳政治家、半グレ、ブラック企業の社長とかより、悪人としての邪悪さや生々しさを感じるんだろうね。>>860
当時を知る人の証言によると「おはよう!こどもショーは全体的に無駄にバイオレンスでレッドマンだけが特異というわけではない」らしいけど…どうなんでしょうね>>860
…ドゥファイッ!>>857
芸能界転生サスペンスアニメがダイナミックロボの布教に一躍買うとはこのリハクの目をもってしても見抜けなかった…。>>865
ワグナスも大概古いキャラだからなぁ…
今ならロマサガRsの影響で同期のロックブーケの方が印象強いかもしれない>>830
探せば似たようなことしてる輩がいそうなラインなのが怖いのよ>>832
もしかして貴方、ついこの前近所の団地前公園で宇宙人と一緒にブランコ漕いでませんでした?
何かやたら警察車両見かけたんですけど…>>842
あるあるだよなー。
俺も昔スタンド出して時止めたりしてたわ。>>845
名案にごつ!>>845
ティアキン発売日までに今から初めてブレワイやってクリアするのは時間的に厳しいから大丈夫よ
時間に余裕が出来たらブレワイやら無双やらすれば良いさ>>840
河森さん直々に欲しいと言ってたからね…(ゲームではお世話になりました>>778
三つ編みでメガネっ娘なら地味というナイーブな考えは捨てろと作者に言いたい
こんなに可愛らしい例もあるというのに
http://mnm421.blog44.fc2.com/blog-entry-178.htmlペイル寮生「氷の君と呼ばれる近寄りがたい人が編入生のダイナミック訪問&突然のハッピーバースデーを聴いてゾッコンになり一緒に事業やりながら散々尻を追いかけ回してたと思ったら暴行未遂した挙句出奔してました」
江戸前エルフ見てると回を重ねる毎にEDが重くなる
5話とか「あんまり急いで大人にならないでくれよな」とエルダが言うのが、どれだけの別れを経験したんだろうなと思ってしまう
YouTubehttps://youtu.be/y68I1GeXESk>>877
君は本当の君ですかね?もう本物エランはTPOに合わせて影武者を使い分けられるように100号ぐらいまでストックしておけばよかったんだと思うの。
>>857
当事者も想像してないほうからの流行り方なのに、ある種の宣伝効果に繋がってるのが笑える
ところで推しの子の作者であるメンゴ先生的にはこの現象どう思ってるんだろう>>886
肩の形状で高機動型ギャン思い出した。>>862
ちなみにキャメルクラッチかけられた事があるけど普通に痛かった>>855
それどころかまともな扱い受けてない貧民だよ……>>893
その手の消費早いよなぁ最近は>>885
「おっぱいみせてーな」→「ずいぶん汚れた服を着ているな。神の前で不敬ではないか?」
要求してる内容は同じなのに、言い回し変えるだけでそれなりに威厳が出るのぶっちゃけチートだと思うんですよ>>893
それはよほどの廃人勢だけや
普通ならストーリー待ちになってレベル40かつ均衡2に入っているかどうかぐらいよ>>893
ほんとね来週の水星の魔女楽しみ
スマホゲームなんてみんなFGOみたいなペースでやればいいんだよ。
>>767
変態が編隊を組んでやって来た!なんでエヴァはカブトムシやザリガニのプラモ出してるの
>>888
しかもスチームがストラクに収録されてしれっと脱獄してるアサルトシンクロンはビーステッド実装されたら一気に需要が高まるな
カオスルーラー立てられる優秀なチューナーなのよ、シノビネクロも相性抜群だけど>>903
ガンド技術とかの「生身以上の能力を持つ義肢」を作れるなら、もとと同じような部位を作る再生医療を選ぶより、むしろ健常な生身を切り落として有能な義肢に切り替える選択肢も出てくるからね>>908
うぅn…>>878
自主規制に限った話じゃないけど
「こういう描写は悪いものだから描くべきではない」って嫌いなんだよな
面白かったら高評価! つまらなかったら低評価!
このくらいシンプルな方がいい
作家が描いていい範囲を狭めることって回り回って読者にとっても損になりそうだしアサルトリリィの温度差がひどい
パーメットの利用やガンド技術の研究開発が本命で
医療や兵器利用は建前or応用にすぎないって展開ありそう
スレママの目的も娘関連だし>>921
あの、ただの下着じゃないっすか……?>>912
一体どんなトンチキな衣装着せられるのかと思ったら秋日様ふつくしや>>905
ジェタークのAI技術見るにテレイグジスタンスロボット方面に伸ばした方がよくね?ってなる友達に勧められて買ったグノーシアというゲームが面白い…… 休日がゴリゴリ削れていく
これがグノーシアの力だ!→しげみちがコールドスリープされましたがめっちゃ笑った>>672
二子のメタビ(?)覚醒=潔のメタビ進化の糧、としか思えない。>>908
馬鹿にするにしても、とことん読み込んでますねこいつ…>>918
まともなウェディングドレスだな>>929
むしろエロゲは普段肌を出してるから、イベントはきっちりしたの着たほうが有り難みが有るからねりあむの声優さん復帰か
しかし心配ではある
https://twitter.com/Hoshiki_seena/status/1656268647630000129>>934
あ、オマケ漫画で坊ちゃんとヤッてた人ゾロリが花嫁になる回ってドチャシコだよね
>>939
無理はせずに自分のこと第一でいてほしいな この世から病気消滅してほしいわ>>918
あれ?この三部作もしかして初代だけまともなウエディングドレス着てない>>948
かっこいいからだ!>>948
グレートバーンガーン出るじゃん
これ欲しい>>954
一葉に負けたくないとイベントをガチでやるのは見たい>>957
カメレオン
《器用大富豪》だからだ>>945
確認したらマジだった>>955
BFにはゴウフウくんっていう召喚権使わないで1枚でリンク3出せるもっとダメなやつもいるぞ>>956
なら後付けしろ>>954
ようじょリリィをハイエースして逮捕されたときのメモリアとヘルヴォルとムカデ競争で激戦繰り広げてるメモリアとゲヘナの策略でラーメンとたい焼きをエンドレスで食べる実験をさせられたときのメモリアが実装されました。>>952
ばぁや、ゾルディック家にいなかった?これが蛇柱の日輪刀……(違います
https://twitter.com/t_features/status/1656267911001182208>>955
もう準制限まで許されました>>952
イガグリの進路決まったな(住職を見ながら)https://twitter.com/s_ami_staff/status/1656244714017017857/photo/1
レジェンドもお気に入りの男グエル
登場するたびに爆笑を運んできてくれる→初期
15話→お通夜になった種運命、改めてスペエディと同時進行の地獄進行な上でバンダイからの命令山盛りと明言されましたね
>>961
素顔でも仮面でも普通に会話してるし
なんなら他の場所では仮面付けてるのに特に対応変わらないので
仮面も素顔もどっちも見せてるか正しいかとキースの余罪が増えてて草生える
お前、幼女に不正確なこと吹き込むなやw
YouTubehttps://youtu.be/vIhVlagmr_E>>900
アリスギアアイギスより他にもメイド服もち
もいるし何なら本職がメイドのキャラもいるが
あえてニーナで重武装メイドそういえばやっぱりミラクルおじさんいたのね
なんか、聞くところによると
推しの子×ゲッターから、更にトリコが侵食してるらしいですな(白目)>>970
普通に最強議論に入る戦績だからね古馬王道グランドスラム達成。
古馬王道グランドスラムがもちろん凄いけど、その2000年の戦績抜いても悪くない戦績なのがオペラオーのヤバいところ。>>970
(ある日本の海外勝利馬を見た海外ホースマンたち)
海外ホースマンA「なんやあの馬強すぎるやろ」
海外ホースマンB「日本でもトップクラスなんだろなあ」
海外ホースマンC「おいあいつ日本で5勝しかしてないぞ」
海外ホースマンA「お前なにいって……おいなんかヤベー奴いるぞ!?!?」
海外ホースマンB「年、間、無、敗……?」>>980どっちかというと
スパイ系アイドルマスター?>>981
超ナルシストなのは間違いないが普段の言動は理想の自分を演じてるタイプだからねウマ娘のオペラオー。>>974
ライフ2000生贄無し制だと、千年盾とキャノンソルジャーは普通にエグいな(後者はそれに限った話でも無いが)>>984
それはそう。
ただその中でもヤバいやつではあるのよねオペラオーの戦績。>>972
ジンやゲイツが消えたの玩具会社のせいかよ>>980
どっちかというと暗殺教室っぽいアニメじゃないぞ>>989
その馬は競争成績はともかく普段競走馬が評価させるところとは別の所で凄かった馬なので。>>984
育成シナリオのURAファイナルズといったラストバトルとかアレ軽くドリームマッチに近いからな(別世代のヤベェネームドウマ娘と競争するとか)>>984
スピカとリギルで回してた頃はそんなことも言われてたが(ウララちゃんは除くとして)、流石にキャラが増えるとピンキリあって多少は明確な差が出てんよ
G1未勝利組も増えてきたしな、カノープスは元よりビコーアルダンユキノとか普通
多重能力
1000なら脱獄
1000なら闇/光
1000なら仮面
男装/女装/異装
世話役
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1670
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています