型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1670

1000

  • 1名無し2023/05/08(Mon) 20:58:42ID:cyMTMwODg(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041
    『型月×特撮スレッド 780』
    https://bbs.demonition.com/board/9991/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ29』
    https://bbs.demonition.com/board/9998/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/10020/?res=900
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください

  • 2名無し2023/05/08(Mon) 23:40:12ID:MyMDYyOTY(1/2)NG報告

    精神が壊れた瞬間に唆られる

  • 3名無し2023/05/08(Mon) 23:40:41ID:cwNjA0NjA(1/1)NG報告

    実力に武器が耐えれなくて敗北時って割とあるよね

  • 4名無し2023/05/08(Mon) 23:43:08ID:A3NzYwMTY(1/1)NG報告

    脳が破壊される

  • 5名無し2023/05/08(Mon) 23:43:51ID:IwNDY0MjA(1/2)NG報告

    ぼっち壊れる(いつものこと)

    GIF(Animated) / 1.92MB / 2200ms

  • 6名無し2023/05/08(Mon) 23:44:19ID:UwMTI1NDg(1/2)NG報告

    脳を破壊するなんて簡単なことさ

  • 7名無し2023/05/08(Mon) 23:45:50ID:U0MTczNDA(1/17)NG報告

    力加減を間違えると、物って簡単に壊れちゃうんですよね

  • 8名無し2023/05/08(Mon) 23:46:05ID:kyMjg0NDQ(1/5)NG報告

    ビームマグナム撃つと腕が壊れる?
    なら変えの腕を積めばいいじゃない

  • 9名無し2023/05/08(Mon) 23:46:23ID:U0MTY1ODQ(1/16)NG報告

    おいおいおい
    死んだわアイツ

  • 10名無し2023/05/08(Mon) 23:46:28ID:gwNjMwMjk(1/1)NG報告

    いろは君が若干壊れてる要因よ
    女の子扱いされて踊ってたってソウイウ事よね

  • 11名無し2023/05/08(Mon) 23:46:35ID:MyMDYyOTY(2/2)NG報告

    何もかも破壊されて最後に残ったのが父親に見てもらいたいという思いだった。

  • 12名無し2023/05/08(Mon) 23:48:35ID:kwMDc1NTY(1/13)NG報告

    俺が誰かに似てる?それは幻想だ。
    そのふざけた幻想をぶちこわ(ry

    本家とAAと迷ったけど、せっかくなのでこっちにした
    二期はまだですか?
    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/sm9131485

  • 13名無し2023/05/08(Mon) 23:50:12ID:IwODY2NDg(1/7)NG報告

    獣の槍破壊

  • 14名無し2023/05/08(Mon) 23:51:40ID:M5NTk4NzY(1/7)NG報告

    宗次郎に折られた逆刃刀
    冷静に考えて作中真正面からぶつかって完全に負けたのはほぼここだけ
    縁?あいつは剣心にかなりのデバフかけて挑んだのでノーカンです

  • 15名無し2023/05/08(Mon) 23:56:47ID:IwNDY0MjA(2/2)NG報告

    >>9
    こっちはもっと派手に壊されてるから平気?

  • 16名無し2023/05/08(Mon) 23:57:30ID:AzODYwMjQ(1/1)NG報告

    柵を今日も破壊するウマ娘
    現実の元ネタの方も、プロ野球が開幕してから破壊頻度が上がってるそうで…そこで競わないであげて…

  • 17名無し2023/05/08(Mon) 23:59:08ID:U0MTY1ODQ(2/16)NG報告

    ゴーストファイターではない!

  • 18名無し2023/05/08(Mon) 23:59:48ID:A4MzI0OTY(1/9)NG報告

    よくぶっ壊れ!?とかYouTubeのサムネで見かけるが傀異錬金でお守りに関しては本当にぶっ壊れたと思う
    スキルの自由度上がりすぎて逆に何つけたら良いのか分からなくなってきた
    https://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1653945775012089856?t=kT5wOABrLrJNN2fkysKjsw&s=09

  • 19名無し2023/05/09(Tue) 00:04:03ID:EzNDcwMjU(1/5)NG報告

    あったかもしれない幸せを
    自らの手で破壊させられた悲しき過去……

  • 20名無し2023/05/09(Tue) 00:09:10ID:c1OTE1MjI(1/1)NG報告

    薄氷の巨人

  • 21名無し2023/05/09(Tue) 00:09:47ID:k0OTM3NzQ(1/1)NG報告

    真実を思い出し壊れそうなおじさん

  • 22名無し2023/05/09(Tue) 00:12:42ID:QyODc5NDU(2/17)NG報告

    ゲーム機も道連れにするマシーン

  • 23名無し2023/05/09(Tue) 00:13:07ID:IwNzk0MTI(1/15)NG報告

    武器や盾に耐久値が有るブレスオブザワイルド
    コレクター気質としては辛いのでマスターソード君を使い倒すね……

  • 24名無し2023/05/09(Tue) 00:17:52ID:g2MDE4NDU(1/1)NG報告

    レオモンのデリート
    暗黒進化
    テイマーの証であるディーアークの喪失

    ここら辺最高に畳み掛けて来て好き

  • 25名無し2023/05/09(Tue) 00:18:35ID:EzNDcwMjU(2/5)NG報告

    壊れた石版
    入手法→エンディング中に逆戻りして捜索して入手
    使用方法→これまで存在意義のわからなかった空っぽの宝箱に入れてセーブ

    こんなのほぼノーヒントで小学生がわかるわけないだろ!

  • 26名無し2023/05/09(Tue) 00:20:31ID:Y4MjY3NDQ(1/5)NG報告

    壊れゆく鉄球、狂おしいほど好き

  • 27名無し2023/05/09(Tue) 00:21:23ID:M4MTgzNTQ(2/7)NG報告

    そういやFEエンゲージで久しぶりにFEやったんだけど、今のFEって武器耐久の概念ないんやね
    まぁフリーマップで稼ぎとかもあると邪魔なだけなんかな
    覚醒の時も基本ファルシオンで殴ってた記憶あるし

  • 28名無し2023/05/09(Tue) 00:22:28ID:Y2MjY1NjM(1/1)NG報告

    niconico

    https://nico.ms/sm42196387?ref=other_cap_off
    ウワァ!
    マジで世界一周しながら毎日投稿する気だこの人!

    それはそれとして海外はマジでボッタくるとこはボッタくってくるよね

  • 29名無し2023/05/09(Tue) 00:40:58ID:k3Mjk2MA=(1/9)NG報告

    >>21
    メ、メガドライブミニを作ってるから・・・

  • 30名無し2023/05/09(Tue) 00:42:26ID:k3Mjk2MA=(2/9)NG報告

    >>18
    狂化奮闘業鎧の双剣で遊んでる

  • 31名無し2023/05/09(Tue) 00:45:26ID:QyODc5NDU(3/17)NG報告

    どんなに気に食わない相手だろうと、どれ程嫌っている相手だろうと

    人のものを壊して理由にはならないという事を教えてくれる名作

  • 32名無し2023/05/09(Tue) 00:45:36ID:c3Nzg1Mzk(1/11)NG報告

    >>26
    鉄球を投げるということでここまで設定を作れるのが凄いね。投擲技術という枠組みで考えてしまって発想が制限されてしまいそう。

  • 33名無し2023/05/09(Tue) 00:46:46ID:QxNTc5MTY(1/1)NG報告
  • 34名無し2023/05/09(Tue) 00:48:46ID:QyODc5NDU(4/17)NG報告

    >>31
    訂正:壊して→壊していい

  • 35名無し2023/05/09(Tue) 00:48:56ID:MyMDEzNzY(1/1)NG報告

    >>31
    エーミールの謎の人気

  • 36名無し2023/05/09(Tue) 00:50:57ID:Y3Mzk5Mzc(2/5)NG報告

    >>33
    この時間にこの画像は拷問だわ

  • 37名無し2023/05/09(Tue) 00:52:44ID:A1NDA5NjM(1/1)NG報告

    >>33
    KTCは南極条約違反では...?(訳:美味すぎない?)

  • 38名無し2023/05/09(Tue) 00:53:39ID:ExMDQwMDY(1/2)NG報告

    本編じゃ無傷だったけど何かのイベントで劇場版で壊れることがわかったらしいストフリ
    YouTubehttps://youtu.be/Y1FasFmZJtE

  • 39名無し2023/05/09(Tue) 00:54:26ID:Q3ODk0OTY(1/2)NG報告

    せいしゅんしてんなあ!!!

  • 40名無し2023/05/09(Tue) 00:57:27ID:E1ODg0Mg=(1/3)NG報告

    >>31
    『そうか、そうか、君はそういう奴だったんだな。』はごんぎつねの『ごんお前だったのか…いつも栗を持って来てくれたのは。』と同じくらい強く印象に残ってる台詞ですわ

  • 41名無し2023/05/09(Tue) 01:00:16ID:IwNzk0MTI(2/15)NG報告

    >>5
    ぼざろの真面目な壊れるシーンも貼っておこう

  • 42名無し2023/05/09(Tue) 01:08:11ID:IwMjUzMzA(1/1)NG報告

    壊されたダイナダイバー

  • 43名無し2023/05/09(Tue) 01:10:32ID:Q3ODk0OTY(2/2)NG報告

    原作
    弔「ぶっ!III!壊れろ!!II!」
    アニメ
    弔「ぶっ壊れろ………!!!!」

    みたいな違いあった

  • 44名無し2023/05/09(Tue) 01:11:37ID:I4ODc2MzM(1/1)NG報告

    このサメ、壊れ性能ですw

  • 45名無し2023/05/09(Tue) 01:12:58ID:kwNzc3Njk(1/4)NG報告

    >>40
    「その声は我が友、李徴子ではないか?」

  • 46名無し2023/05/09(Tue) 01:14:28ID:IwNzk0MTI(3/15)NG報告

    唐突に出てきて発狂してたこのメカクレちゃんは今後出番は有るんだろうか……
    最後は大分壊れてそうだったけど

  • 47名無し2023/05/09(Tue) 01:14:38ID:czMzUxODE(1/13)NG報告

    海外限定ってすごく羨ましいよな……

  • 48名無し2023/05/09(Tue) 01:22:46ID:IwNTI3NDQ(1/1)NG報告

    ラビリビのシーケンスブレイクで獲得できるアチーブメントの名前が「ゲームこわれちゃったよ!」なの結構好き

  • 49名無し2023/05/09(Tue) 01:52:41ID:U3MzEzNTE(1/2)NG報告

    今週のダリルバルデくんといい
    ボロボロにぶっ壊れてる機体はなぜこうも惹かれるんだろうか…

  • 50名無し2023/05/09(Tue) 01:57:04ID:czMzUxODE(2/13)NG報告

    くそっ、寝る前に変なもん見せやがって!!
    https://twitter.com/nissin_u_f_o/status/1655392076777832450?s=19

    GIF(Animated) / 4.77MB / 3290ms

  • 51名無し2023/05/09(Tue) 02:23:31ID:I3MTMwNjM(2/13)NG報告
  • 52名無し2023/05/09(Tue) 02:25:58ID:c0NTE3OTg(1/9)NG報告

    人を撃てないから武器を撃つ鳩原

  • 53名無し2023/05/09(Tue) 04:09:51ID:g5MDg5Mzc(1/2)NG報告

    >>10
    ベリーダンス習得してるのってそういう…

    というかトラウマ暴いたたゆたんのやらかしっぷりが凄い

  • 54名無し2023/05/09(Tue) 04:16:08ID:g5MDg5Mzc(2/2)NG報告

    >>49
    スクラップになってる機体から使えるものを再利用するのも好き

  • 55名無し2023/05/09(Tue) 05:20:57ID:cxNjM3MjU(1/1)NG報告

    >>26
    この構えスッゲー好き

  • 56名無し2023/05/09(Tue) 05:57:22ID:I2Mjc4MDU(1/2)NG報告

    デストロイヤー

  • 57名無し2023/05/09(Tue) 06:30:28ID:Y5NjI3ODI(1/2)NG報告

    >>27
    作品による覚醒はあってifではなくなってエコーズは大元の外伝で武器耐久がなかったから無し風花雪月では耐久限界まで使うと壊れた武器(最弱武器)になる

  • 58名無し2023/05/09(Tue) 07:05:38ID:c3ODU4ODc(1/1)NG報告

    >>33
    チキンに貴賤無し。全て等しくチキンである(ヘルズチキン並感)

  • 59名無し2023/05/09(Tue) 07:10:14ID:A5NzI3NzY(1/2)NG報告

    決闘相手の武器は破壊するもの(レシピ入手)

  • 60名無し2023/05/09(Tue) 07:21:10ID:I2Mjc4MDU(2/2)NG報告

    壊れちまったよエルデンリング…ではじまる物語

  • 61名無し2023/05/09(Tue) 07:41:15ID:cwMTQwMjg(1/1)NG報告
  • 62名無し2023/05/09(Tue) 07:42:34ID:M5NTk5ODY(1/2)NG報告

    主人公が使う技じゃない

  • 63名無し2023/05/09(Tue) 07:45:46ID:k5MjcwOTA(1/2)NG報告

    >>38
    まあ、新型のフリーダム出すならこいつはぶっ壊れないとね・・・他の奴に扱える機体じゃないからお下がりも無理やし。

  • 64名無し2023/05/09(Tue) 07:58:50ID:g3ODc1NDQ(1/18)NG報告

    >>61
    基本馬鹿デカいサメ相手にどうすんだよ・・・ってなるんだけどそこに技のゴリラを入れる事によってヨシ!!勝ったな!!となる
    因みに前作は映画としてはその設定いった?的な部分があったりちょっとキャラブレてない?と感じるところもあるがサメ映画において資料映像が使われていない、サメの全景が映る、捕食シーンがハッキリと映る、この時点でジョーズとディープブルー以外のサメ映画には勝ったも同然なので間違いなく名作である
    更にメガロドン映画に限定すると約束された勝利のメガロドン映画になる

  • 65名無し2023/05/09(Tue) 08:01:39ID:MyNDk0MTI(1/2)NG報告

    >>64
    個人的に最後の怪物へのトドメが“自然の弱肉強食の掟”だったのめちゃくちゃ好き。

  • 66名無し2023/05/09(Tue) 08:10:10ID:cwMzYyNjQ(1/1)NG報告

    プラウダ戦記読んでなかったけどアールグレイ先輩いいキャラしてんな
    因みに後ろで苦労人みたいな顔してる苦労人が2年生の時のダー様です

  • 67名無し2023/05/09(Tue) 08:12:51ID:M5NTk5ODY(2/2)NG報告
  • 68名無し2023/05/09(Tue) 08:13:37ID:MyNDk0MTI(2/2)NG報告

    >>53
    これ系だと攻殻機動隊のコミカライズであった、過激派に誘拐された令嬢を数年越しに発見して、本人確認のために記憶同期した救出部隊が次々と自殺.する話がゾッとしたな……

  • 69名無し2023/05/09(Tue) 08:23:37ID:AwNzQ1NzE(1/14)NG報告

    ネットでこういう意見が飛び交ってた

    どうして二人はバギーの船の下見に一度も来なかったんだ?

  • 70名無し2023/05/09(Tue) 08:28:50ID:gzNjM4MA=(1/15)NG報告

    >>67
    面白いに決まってんだよなぁ・・・
    最終作で人理修復までしだすのほんと笑ったw

  • 71名無し2023/05/09(Tue) 08:33:26ID:Y5MjA3Mzc(1/15)NG報告

    ドンキホーテコラボですか

  • 72名無し2023/05/09(Tue) 08:34:30ID:c4MTE5NDY(1/1)NG報告

    >>40
    「ひとつだけ。おじぎりをひとつだけ」

  • 73名無し2023/05/09(Tue) 08:36:52ID:g4ODAyOTg(1/4)NG報告

    >>48
    開発者にも分からない!(想定済み)
    普通はやらないだろって操作もちゃんと想定されてるとなんか嬉しくなる

  • 74名無し2023/05/09(Tue) 08:43:11ID:gzNjM4MA=(2/15)NG報告

    >>71
    シュテルの格好が群を抜いてヤバい格好で草
    猫ちゃんになんて格好させてるんですか!!

  • 75名無し2023/05/09(Tue) 08:50:36ID:k1NDU2OTI(1/3)NG報告

    引きこもりに優しい文明に肩まで浸かった司ちゃんマジ16歳

    …いや、16歳であんなきわめるのは無理があるから…なし!

  • 76名無し2023/05/09(Tue) 09:05:47ID:Y5MjA3Mzc(2/15)NG報告

    >>74
    ちょっとへそが見えててエグいパンツ履いてるだけなのに……
    いやヤベェな

  • 77名無し2023/05/09(Tue) 09:10:50ID:k1NDU2OTI(2/3)NG報告
  • 78名無し2023/05/09(Tue) 09:21:44ID:IyMDg0NDA(1/2)NG報告

    壊屋系統超級職【破壊王】

    不定形の生物、霊体、結界、空間など実体の有無や物理耐性に関係なく破壊することが出来る、名前の通り破壊に特化したジョブ
    偏ったステータスの伸び方なので戦闘職としては使いにくいが、自身の戦闘技術によって補っている

  • 79名無し2023/05/09(Tue) 09:32:43ID:k1NDU2OTI(3/3)NG報告

    シュテルは前に出る感じではないが、予想より根強いロリコンがついていたか

  • 80名無し2023/05/09(Tue) 09:45:47ID:IzMDA2MjI(1/1)NG報告

    >>70
    シャークネードpart6は普通に泣けるからね……自分でも嘘だろ……って思うけど感動の涙がポロポロ出てきたんだ……

  • 81名無し2023/05/09(Tue) 09:47:21ID:g3MTIwOTA(1/1)NG報告

    ずっと待っていた、「壊れろ」と言ってくれる人を

  • 82名無し2023/05/09(Tue) 09:59:18ID:U2NTYyOTk(1/3)NG報告

    ブリジットきゅんはいったいどれだけの人間の脳を壊したのか

  • 83名無し2023/05/09(Tue) 09:59:18ID:Y0NDk4NTg(1/1)NG報告

    >>69
    妥当な答えなら一度しっかりシメたんだから二度も似たようなヘマするバカじゃねえという一定の判断はあったと思われる
    まあ結果はお察しだが

  • 84名無し2023/05/09(Tue) 10:08:43ID:QzMzg3NTU(1/2)NG報告

    >>71
    なるほど
    ドンキホーテはロリコンに優しいのですね
    いや財布には厳しいのか?

  • 85名無し2023/05/09(Tue) 10:14:14ID:A4MzA2MTE(1/5)NG報告

    >>45
    vtuberになった李徴に送られるスパチャ

  • 86名無し2023/05/09(Tue) 10:18:42ID:czMzUxODE(3/13)NG報告

    >>71
    はいかわいいすごいかわいい

  • 87名無し2023/05/09(Tue) 10:21:04ID:Q1NzkwMzI(1/1)NG報告

    >>85
    妙な知識と無駄に高いプライドと姿を見せたくない李徴、彼が選んだ職はVtuber

    なんか短編一本書けそうやな

  • 88名無し2023/05/09(Tue) 10:29:07ID:U3MzEzNTE(2/2)NG報告

    昨夜の新宿の強盗ニュース見てたら
    誰も止めに入らない(まぁケガするおそれあるから妥当と言えば妥当だが)
    周囲が無関心過ぎる…
    しかもロレックス専門店ってロレックスって確かシリアルナンバー入りだから
    あのぞんざいな扱い見てると傷物売れないだろうし
    不法侵入、器物損壊、強盗で更に脅迫も入るし
    盗んだ物も押収できなくても売り物にはならんだろうし
    何がしたかったんだ…こやつら

  • 89名無し2023/05/09(Tue) 10:32:03ID:YyNjY0MjE(1/8)NG報告

    >>88
    使い捨ての闇バイトだから上連中には小遣い稼ぎになるからいいんだよ。

  • 90お姉様熟女鯖鯖ショタ鯖もっと増えろ民2023/05/09(Tue) 10:35:17ID:U0NzI4MDE(1/1)NG報告

    >>71
    なのは立ち絵スペースにユーノ君がいるのちょっと嬉しい

  • 91名無し2023/05/09(Tue) 10:41:10ID:YwNTk0NzI(1/1)NG報告

    >>75
    ?「おい、デッ〇プールシリーズも忘れんなよ」

  • 92名無し2023/05/09(Tue) 10:41:28ID:g1NTY3OTY(1/9)NG報告

    >>62
    社長の自業自得ってのが大前提なのだが
    これによる昏睡期間が結構長くて、会社傾いて、BIG5が実権握って会社身売りして、ペガサスの強行によって双六爺ちゃんとかモクバ人質に繋がると思うと…結構アレやなw

  • 93名無し2023/05/09(Tue) 10:49:36ID:kzMDk5MDE(1/4)NG報告

    >>88
    そんなまともな思考してたら強盗なんてせんので

  • 94名無し2023/05/09(Tue) 10:52:43ID:c5MjE3NDE(1/11)NG報告

    社長って根の部分がやばいからなぁ見下すしなふつうに。マイクラされてましにはなったけど。

  • 95名無し2023/05/09(Tue) 10:55:00ID:U1MjIwMzA(1/1)NG報告

    精神力=パワーなジョーカーを精神壊して味方に入れても本末転倒じゃね?と若干思うのですよ
    強い意志で圧倒的な力を発揮する存在から強い意志奪ってどうすんの

  • 96名無し2023/05/09(Tue) 10:57:23ID:gzNjM4MA=(3/15)NG報告

    >>88
    GTAみたいにしばらく逃げれば手配度が消えると思ってたんやろ
    GTAならどんだけ警備が厳重な銀行や金持ちも何回強盗に入られようがこっちの素性を掴んでくる事は無いからな
    いやまぁその都度警備状況変わると困るのはプレイヤーなんだけども
    ソロでも行けるカヨ・ペリコ強盗ほんま楽しい
    最近は車の値段インフレしてるから強盗3回くらいしないとお金足りないくらいの高級車ばっかやけども
    因みに当たり前だけどGTAオンラインで合法的にお金稼ぐ手段はタクシーバイトくらいしか存在しません

  • 97名無し2023/05/09(Tue) 11:08:32ID:gyMzk1NzM(1/1)NG報告

    >>88
    あなたも書いてるけど、ゾロゾロ集まってるよりはサッサと離れてくれた方が危険がなくていいからなぁ……

  • 98名無し2023/05/09(Tue) 11:10:19ID:QxMTIzNjA(1/3)NG報告

    >>69
    部下たちはバギーにも報告せずに好き勝手やってるから…
    おそらく設計図は確認してるけど部下たちが途中でノリで書き換えたんだろう…

  • 99名無し2023/05/09(Tue) 11:12:57ID:QzMzg3NTU(2/2)NG報告

    >>69
    寝て起きたら出来てたんだろ()

  • 100名無し2023/05/09(Tue) 11:16:01ID:gzNjM4MA=(4/15)NG報告

    >>98
    バギー自身絶句してるから最初はもうちょいバギー色薄い船だったんだろうな
    先端のバギーの顔とか絶対初期案じゃついてないよw

  • 101名無し2023/05/09(Tue) 11:26:38ID:M1MjMwODc(1/6)NG報告

    >>86
    かわいいなあこれえ!!

  • 102名無し2023/05/09(Tue) 11:38:44ID:QyODc5NDU(5/17)NG報告

    >>83
    まあそもそもバギーとその勧める部下に任せた時点でなぁ…って所はある

    どんだけバギーが念押ししたとしても、あいつらの推しはクロちゃんや鷹の目じゃなくて座長だもの
    そりゃああなるよねとしか

  • 103名無し2023/05/09(Tue) 11:42:27ID:I2NTkwOTE(1/1)NG報告

    一歩さん、最近の感じを見てると、壊れてないor治った説ある模様

  • 104名無し2023/05/09(Tue) 11:44:03ID:Y3MzMzODU(1/4)NG報告

    >>88
    一応止めに入った人はいたみたいだが全員バールのようなものとナイフで武装してたそうだし仕方ないよ
    スマホで犯人と車のナンバー撮影した人に時間稼ぎに声かけた人や通りすがりのふりして出口閉めた人
    逃げる犯人の胸ぐら掴んで止めたが振りほどかれた人もいたらしい

  • 105名無し2023/05/09(Tue) 11:52:24ID:MxNTkwNTI(1/1)NG報告

    >>76
    正体が猫の幼女にこんな格好させるとか

  • 106名無し2023/05/09(Tue) 11:53:12ID:kxMDczMjY(1/1)NG報告

    >>104
    だいぶ頑張ってる人たちいるね……

  • 107名無し2023/05/09(Tue) 11:54:51ID:E0MTM2ODI(1/22)NG報告

    >>75
    実際興味はあるんだけどシリーズ長いと大変、というのはどの作品にも言えるよなあ。

  • 108名無し2023/05/09(Tue) 11:55:40ID:Y5ODkwNDI(1/1)NG報告

    進「何もしてないのに壊れたぞ?」

  • 109名無し2023/05/09(Tue) 12:01:44ID:Y5NDQxOTM(1/2)NG報告

    フ、…お可愛いこと(はわあぁあ!かわいい~~~!)
    https://twitter.com/hoshitele_anime/status/1655748393992609793?t=NZz8oK4NcSn835ksEvzALg&s=19

  • 110名無し2023/05/09(Tue) 12:03:07ID:IwNDYwOTg(1/1)NG報告

    >>103
    そんなんずっと言われてる定期

    一歩の後を託せるような弟子でもいたら分からなかったんだが板垣も青木弟も望み薄だからこのままトレーナー路線は無いんだろうな
    着々と体の作り直ししてる布石あるし

  • 111名無し2023/05/09(Tue) 12:04:42ID:Y1NjQzNjc(1/1)NG報告

    >>62
    むしろ1回目の戦いの時にやるべきではあったんだけどな、これ
    初戦の時は死の体感で変にビビらせた結果、煽るような形になってしまって復讐に走ることになったし

  • 112名無し2023/05/09(Tue) 12:05:25ID:QyNjYwOQ=(1/1)NG報告
  • 113名無し2023/05/09(Tue) 12:05:40ID:c3Njg2ODI(1/1)NG報告

    >>71
    良いものですね

  • 114名無し2023/05/09(Tue) 12:06:59ID:Y5NDQxOTM(2/2)NG報告
  • 115名無し2023/05/09(Tue) 12:12:37ID:Q5OTU0OTg(1/1)NG報告

    >>112
    復刻サポカは重点的に攻めてきましたな
    どっちかと言うとケイオスだが根性不足民はやりどきで間違いない
    逆に根性ターボやアイネスを作り終わってる人ならまぁ、ウララちゃんとレンタルで事足りるか


    …で、トプロは?

  • 116名無し2023/05/09(Tue) 12:16:06ID:I4NTMyNTc(1/2)NG報告

    >>103
    ・スパーリング解禁
    ・現役時代とそんなに変わらない練習量なので筋力の衰えはない
    ・そもそもパンドラの診断は正式にはされていない
    ・千堂がリカルドにやられた場合の次の弾としてフラグ立ってる

    ですもんな

  • 117名無し2023/05/09(Tue) 12:17:35ID:I4NTMyNTc(2/2)NG報告

    >>113
    ブレマートンあたりは既存スキンの格好だが、やっぱエロいわw

  • 118名無し2023/05/09(Tue) 12:18:19ID:gzNjM4MA=(5/15)NG報告

    >>112
    ヒシミラクル!?

  • 119名無し2023/05/09(Tue) 12:20:04ID:g1MDY2ODQ(1/1)NG報告

    >>75
    MCUやDCUはドラマとかの要素も取り入れ始めたから、一周回って見たい奴だけ見て興味出た前後関係の作品を見るようになった笑
    ジェームズ・ガン曰く、自分がDCUの総指揮取れたことによって、DCとMARVELがコラボする可能性も出たらしいが、さらにカオスになりそう

  • 120名無し2023/05/09(Tue) 12:21:01ID:M1MjMwODc(2/6)NG報告

    かわいいぞぉシタラぁ!

  • 121名無し2023/05/09(Tue) 12:21:07ID:g4ODAyOTg(2/4)NG報告

    >>112
    ヒシミラクルのシナリオは気になるけど、ここでトプロ実装しないの意味分かんねえ……

  • 122名無し2023/05/09(Tue) 12:23:34ID:k2OTc0Mzc(1/1)NG報告

    >>112
    トプロはまだでした!
    でもヒシミラクルもネオユニと次と思えば分からんでもないからヨシ!

  • 123名無し2023/05/09(Tue) 12:24:52ID:IyNzg5MDY(1/2)NG報告

    ここでヒシミラクルなら宝塚直近で実装されるのは誰だ?

  • 124名無し2023/05/09(Tue) 12:25:36ID:A4MzA2MTE(2/5)NG報告

    >>112
    これにはトプロ委員長もディクタスアイ不可避

  • 125名無し2023/05/09(Tue) 12:30:18ID:g3ODc1NDQ(2/18)NG報告

    菊花賞が10月だから約半年くらいトプロお預け食らうのか

  • 126名無し2023/05/09(Tue) 12:31:05ID:M0MzIyOQ=(1/5)NG報告

    >>112
    こんなタイミングで出てくるのわかるのヒシミラクルおじさんしかいないよ

  • 127名無し2023/05/09(Tue) 12:32:03ID:kwNzYwNjg(1/1)NG報告

    トプロまだー?って思ったけど舞台の時からケイエスミラクルだけ未実装で今に至ってることを考えたら想定内ではあった、あったけどさぁ...

  • 128名無し2023/05/09(Tue) 12:33:36ID:I1NDQ3ODg(1/1)NG報告

    >>127
    オーバーランナーもまだオリメン全員で歌わせられないのよね...ルビーの後に来るやろーって思ってたら来なかったし

  • 129名無し2023/05/09(Tue) 12:34:00ID:gzNjM4MA=(6/15)NG報告

    >>123
    マーベラスサンデーかカツラギエースかな?
    あと確かサトノクラウンも勝ってたはず

  • 130名無し2023/05/09(Tue) 12:36:50ID:U4ODI2MDk(1/3)NG報告

    >>112
    差し方がヒシミラクル過ぎて芝3000

  • 131名無し2023/05/09(Tue) 12:37:20ID:cyNjg4NTQ(1/1)NG報告

    >>129
    マベサンはローレルも出たからそろそろ来るやろとは思ってる
    というか出して

  • 132名無し2023/05/09(Tue) 12:38:41ID:A0MzU4NjI(1/1)NG報告

    たかがゲームの実装タイミング如きで文句言ってる奴ってちょっと大人気ないよね

  • 133名無し2023/05/09(Tue) 12:39:10ID:I0ODAyODY(1/1)NG報告

    世界を破壊する為だけに作られたプログライズキーを使って無理矢理変身したヘルライジングホッパー

  • 134名無し2023/05/09(Tue) 12:40:12ID:g4ODAyOTg(3/4)NG報告

    シェリア、ティア、ファラのウエディングも良いけど、それ以上にマリーさんのドレス姿のインパクトが強い

  • 135名無し2023/05/09(Tue) 12:40:45ID:gzNjM4MA=(7/15)NG報告

    >>131
    マベちゃんはシナリオが気になる
    いやそれ言うたら全員気になるんだけどあの太陽みたいに明るいタイプの不思議ちゃんの内面はマジで気になる

  • 136名無し2023/05/09(Tue) 12:41:14ID:QxMTIzNjA(2/3)NG報告

    トプロはもしかしてハーフアニバーサリーの後ろ辺りか?
    あの世代何故かアニバーサリーのちょい後に実装されること多いし

  • 137名無し2023/05/09(Tue) 12:43:14ID:c5NTUwNTc(1/1)NG報告

    いうて初期から公開されてるのに実装されてない人らもいるから多少はね?

  • 138名無し2023/05/09(Tue) 12:46:01ID:YzNTcyOTE(1/2)NG報告

    >>132
    ここじゃないけど、酷いのだと他のゲームまで言及して色々言ってるのがなぁ…。

  • 139名無し2023/05/09(Tue) 12:46:17ID:U2NTYyOTk(2/3)NG報告

    よし、再現はバッチリだな灯織!

  • 140名無し2023/05/09(Tue) 12:46:26ID:AyMjk1NDU(1/1)NG報告

    >>136
    アニメで主役張った以上、ハフバそのものもあり得るな、こうなったら

  • 141名無し2023/05/09(Tue) 12:46:47ID:U4ODI2MDk(2/3)NG報告

    今回のイベントイクノ実装の布石だと密かに思ってるんですが安田記念までに実装されるか賭けます?

  • 142名無し2023/05/09(Tue) 12:48:39ID:g4ODAyOTg(4/4)NG報告

    >>137
    今回のトプロに関しては待たされることよりも絶好のタイミングを外しに行くの!?って驚きの方が強い
    キャラ発表間もない子とかなら仕方ないけどトプロが発表されてからだいぶ経ってるし

  • 143名無し2023/05/09(Tue) 12:49:49ID:AwNzQ1NzE(2/14)NG報告

    ソシャゲはユーザーの反応見てシナリオ作ってる可能性大なのでね

    このまとめサイトの類すら既に入り込んでるかも

  • 144名無し2023/05/09(Tue) 12:49:58ID:gzNjM4MA=(8/15)NG報告

    >>142
    今年のビジュアルにもど真ん中にいるからな

  • 145名無し2023/05/09(Tue) 12:50:37ID:M0NzIxNDQ(1/1)NG報告

    >>135
    トレーナーはネイチャすら飲み込まれかけるマーベラス空間に耐えられるのか
    あるいは一緒に領域展開するのか

  • 146名無し2023/05/09(Tue) 12:51:04ID:ExMTU3NDM(1/2)NG報告

    ff16の戦闘中のダメージ表記、フォントといい出し方といいマジでff13なんだよな
    いや別に嫌な訳ではないんだけど脳が軽く混乱する
    https://twitter.com/ff16_jp/status/1655512867553026053?s=46&t=kuD0z5wI-8k58-mCLBTrGQ

  • 147名無し2023/05/09(Tue) 12:52:35ID:gzNjM4MA=(9/15)NG報告

    >>145
    マートレと同じくマーベラス空間の布教に努めるのかもしれない
    同じマー繋がりで

  • 148名無し2023/05/09(Tue) 12:53:28ID:YxMzEzOQ=(1/1)NG報告

    >>143
    それは烏滸がましいのでは?

  • 149名無し2023/05/09(Tue) 12:55:07ID:YzNTcyOTE(2/2)NG報告

    >>142
    時期とかタイミングとか、そこにこだわりはあまりないんじゃない?開発のスケジュールにそって、ズレが出てくればその通り対応してるだけで。

  • 150名無し2023/05/09(Tue) 12:55:08ID:c0NTE3OTg(2/9)NG報告

    インターネットが壊れたの

  • 151名無し2023/05/09(Tue) 12:55:30ID:U1MzEyNTI(1/1)NG報告

    >>141
    アニバで星1か2で実装という、単勝1.1倍に張るわw

  • 152名無し2023/05/09(Tue) 12:57:06ID:UyMDA2NDQ(1/2)NG報告
  • 153名無し2023/05/09(Tue) 12:58:08ID:IyNzg5MDY(2/2)NG報告

    >>135
    現役中は4着以下になったことがない一方で、疝痛で生死を彷徨ったりテイオーよりも骨折しまくったりと陰陽の差が激しすぎるからね

  • 154名無し2023/05/09(Tue) 13:03:42ID:IyODU5MjI(1/3)NG報告

    デスプレイこれレミングス編終わって四乃山財閥編(火吹き蟲編)に入るのか?
    レミングスの異常な膂力(複数の大人を数メートル先の壁まで吹き飛ばす、ガラス瓶が刺さらない、加速装置でも積んでるのかと思うほどの高速移動)についてなんも説明がないんだが!?

  • 155名無し2023/05/09(Tue) 13:06:05ID:gzNjM4MA=(10/15)NG報告

    >>153
    ずっとウマ娘おじさんが乗ってる上に大体1番人気だ・・・すげぇ

  • 156名無し2023/05/09(Tue) 13:08:32ID:cwMjQ5Njg(1/1)NG報告

    >>154
    原作でも一切説明なんてないぞ
    まあ別に知る必要も無いから気にしなくてもええぞ

  • 157名無し2023/05/09(Tue) 13:10:21ID:M3MjEzOTY(1/2)NG報告

    >>132
    文句というか直近のコンテンツの動きからこのキャラ来ないの!?って驚いてるだけじゃね?

  • 158名無し2023/05/09(Tue) 13:14:59ID:A4MzA2MTE(3/5)NG報告

    ヒシミラクルで気になるのはミラクルおじさんはどんな描かれ方をするのか

  • 159名無し2023/05/09(Tue) 13:18:32ID:M1MjMwODc(3/6)NG報告

    ゆるぼ【ギャップ】
    企業令嬢
    文学少女
    根はおとなしくとてもとても内気

    な大迷惑ハリケーンラッパー

  • 160名無し2023/05/09(Tue) 13:21:47ID:c3Nzg1Mzk(2/11)NG報告

    >>139
    灯織は貧ではないけどめぐると比べるとスケールが…な…

  • 161名無し2023/05/09(Tue) 13:24:07ID:E0MTM2ODI(2/22)NG報告

    ウマ娘、アイマスと来て次のバンダイ版権の美プラは何が来るんだろうか。ガンダムのは別規格でもうちょくちょく出てはいるけど。

  • 162名無し2023/05/09(Tue) 13:27:28ID:ExMTU3NDM(2/2)NG報告

    >>158
    お金に困ったら謎のあしながおじさん出てくるとかそんなんかな
    こういう時に賭けの話できないのはどうするのか

  • 163名無し2023/05/09(Tue) 13:32:51ID:k4MjI4MTA(1/1)NG報告

    >>157
    今回に限って言えば、かつて行われたタマ実装されない芸とかターボ実装されない芸とはまた違いますからな
    RTTTがグランドフィナーレ迎えた今ならWin-Winの取引出来たであろうところに、ハシゴ外されたってのは実際ちょっとは感じてますからな
    抗議はしないが、漫才風ツッコミくらいならする

  • 164名無し2023/05/09(Tue) 13:43:06ID:k5MjExMzI(1/1)NG報告

    マギアレコードの黒江ちゃんはうまくやったな

  • 165名無し2023/05/09(Tue) 13:43:34ID:QyODc5NDU(6/17)NG報告

    >>159
    ゲーム内ではスカルフェイスが印象的なヒャッハー系ライダー

    そのリアル↓

  • 166名無し2023/05/09(Tue) 14:01:27ID:Q5MjkzNjU(1/13)NG報告

    >>103
    なんかウォーリーが負けるのは予定調和感が
    リカルドとウォーリーがやってウォーリーが負けて
    千堂がリカルドとやっても千堂も負けて(予定)
    一歩(復帰)までの流れが出来てるなぁって
    その流れにするまでがちょい冗長過ぎる…

    あと一歩さんは早く久美ちゃんを抱くんだよ!
    いつまで真柴兄に遠慮してんだよ!!
    講談社の長期連載でいまだにイチャイチャしないカップルk2以外でもう1組いたわ

  • 167名無し2023/05/09(Tue) 14:07:03ID:E0MTM2ODI(3/22)NG報告

    >>166
    K2に関しては一族の後継者が必要なのに二人共そうなる気配か無いからな…一人さんなんかもう年齢的にかなりギリギリだろ。

  • 168名無し2023/05/09(Tue) 14:13:03ID:MwNjk5Nzg(1/2)NG報告

    その顔はなんだ宇沢ァ…!

  • 169名無し2023/05/09(Tue) 14:18:25ID:Q5MjkzNjU(2/13)NG報告

    >>134
    そういえばマリーさん、褐色キャラだけど赤髪褐色ってレアなパターンでしたね
    男だと褐色赤髪結構いるけど女性だとパッと思いつくのはビバップのエドくらいだし
    あとガルガンディアのエイミーとか(茶寄りだから赤髪判定的には微妙なライン
    あとはエウレカaoのエレナとか(こっちはピンク髪だから…

  • 170名無し2023/05/09(Tue) 14:21:30ID:QxMTIzNjA(3/3)NG報告

    >>167
    島の子いるから大丈夫でしょう…

  • 171名無し2023/05/09(Tue) 14:25:37ID:A4NjE4MDk(1/1)NG報告

    >>168
    いっぱしのヒロインの顔してやがるっ!!

  • 172名無し2023/05/09(Tue) 14:32:30ID:MyNDk0ODY(1/1)NG報告

    >>169
    でも褐色肌に赤髪のキャラって男でもそんなに思い浮かばないような
    テイルズに限っても、アライズのテュオハリムとレジェンディアのモーゼスくらい(あれは茶髪寄り?)だし

    褐色キャラって暗色なら大体黒髪で、それ以外だと金髪とか銀髪とかの明るい髪色になることが多いイメージ

  • 173名無し2023/05/09(Tue) 14:32:48ID:g1NTY3OTY(2/9)NG報告

    >>166
    遠慮もへったくれもねぇだろ

    向こうがガン拒否してくるんだぞww

  • 174名無し2023/05/09(Tue) 14:35:24ID:gxMDA2ODE(1/1)NG報告

    >>169
    >>172
    せやろか?

  • 175名無し2023/05/09(Tue) 14:38:34ID:U1OTQ1OTM(1/3)NG報告

    >>169
    理想のヒモ生活のアウラとか
    もっとヒロインとしての出番増えないかなあ
    それ以前に新刊が早く欲しいけど

  • 176名無し2023/05/09(Tue) 14:40:00ID:c3Nzg1Mzk(3/11)NG報告

    ジン役の堀さんが色々話してくれて面白い記事だったなぁ。ジンは誰も信用していないのは自分も思ってたけど、あの方よりも組織に忠誠を誓っているという考え方にハッとさせられた。
    https://www.oricon.co.jp/news/2277730/full/

  • 177名無し2023/05/09(Tue) 14:40:36ID:A5MTMxODg(1/6)NG報告

    >>169
    スレッタ・マーキュリーは色黒な赤髪っぽい気がする。

  • 178名無し2023/05/09(Tue) 14:41:54ID:g1NTY3OTY(3/9)NG報告

    バディゴルにもおるな、褐色赤は

  • 179名無し2023/05/09(Tue) 14:42:03ID:E0MTM2ODI(4/22)NG報告

    よくよく考えたらスレッタ、各々の陰謀とか思惑から完全に蚊帳の外で「ガンダムのパイロット」としての役割りしか求められてないんだよな。三日月なんかはオルガという信頼できる相棒がいるからこその意図的な思考放棄だけど、そういうのとも違うし。

  • 180名無し2023/05/09(Tue) 14:50:48ID:I5Njc2ODA(1/1)NG報告

    >>139
    つまりプラモデルで櫻風宮灯め乃を作れってことだな(適当)

  • 181名無し2023/05/09(Tue) 14:51:00ID:YwMDIwODk(1/1)NG報告

    >>169
    色合いで浮かんだ人

  • 182名無し2023/05/09(Tue) 14:53:20ID:kyNTA5NDQ(1/3)NG報告

    >>148
    ここ型月のファンサイトだからな。
    ひねくれ過ぎだわ。
    ひねくれていいのは性癖だけ。

  • 183名無し2023/05/09(Tue) 14:53:39ID:IzMzIyNTI(1/1)NG報告

    >>141
    どうせイクノは来年のアニバで星2辺りで実装されるぞ
    意図的にカノープスの面々はアニバで実装されてるから、イクノもそれに準じる気がする
    というかRTTT最終話配信終わって皆が「トプロ欲しい!」ってなってるところに、ヒシミラクル実装するのは「何で?????」ってなる
    今が一番の売り時じゃないの……?

  • 184名無し2023/05/09(Tue) 14:58:04ID:YyNjY0MjE(2/8)NG報告

    >>179
    ミカはある意味炭酸の同類だからな
    自分にできるのはパイロットだけだから色々考えるのは信頼おける頭がいい人物に全部任せる

  • 185名無し2023/05/09(Tue) 14:59:03ID:AxOTk0MTI(1/1)NG報告
  • 186名無し2023/05/09(Tue) 14:59:48ID:c3Nzg1Mzk(4/11)NG報告

    >>175
    俺もアウラが好きだから出番が欲しいけど書籍版はオリキャラの北国から来たお姫様の出番のほうが多いとか聞いたけど?
    あと自分はWEB版のルシンダ側室展開が気に入っているのに書籍版や漫画版では彼女が別の男へ嫁いでしまったので脳破壊された。

  • 187名無し2023/05/09(Tue) 15:02:45ID:kzMDk5MDE(2/4)NG報告

    >>169
    >>172
    神羅万象なら男も女も赤髪褐色両方居るぞ

  • 188名無し2023/05/09(Tue) 15:03:19ID:k3MDk2NzI(1/1)NG報告

    レイサちゃんのこの顔が俺を狂わせる…

  • 189名無し2023/05/09(Tue) 15:05:00ID:Y5NzA2ODU(1/1)NG報告

    >>185
    素直でよろしい

  • 190名無し2023/05/09(Tue) 15:06:23ID:gzNDc3MDA(1/1)NG報告

    >>187
    性癖の坩堝すぎるぞあのウエハースチョコ

  • 191名無し2023/05/09(Tue) 15:11:37ID:I1NTI0ODQ(1/2)NG報告

    >>186
    そうでもない
    北国にゲート繋げる為に向こうに行ったから暫く出番が偏ったけど、転移でコッソリ帰るし向こうの行事で割と個人で行動してたから

  • 192名無し2023/05/09(Tue) 15:12:49ID:I1NTI0ODQ(2/2)NG報告

    >>144
    新シナリオかでメイン張るのかもな

  • 193名無し2023/05/09(Tue) 15:14:20ID:c0NTA0OTc(1/1)NG報告

    >>190
    ガオロードは終わっちゃったんだよな

  • 194名無し2023/05/09(Tue) 15:15:44ID:U1OTQ1OTM(2/3)NG報告

    >>186
    アウラと書籍版ヒロインの出番は半々くらいかなあ
    ただ書籍版ヒロインを側室にするための話をずっとやってたから、出番以上に比重の偏りを感じやすい構成ではあった

  • 195名無し2023/05/09(Tue) 15:15:45ID:YwNTMzMzY(1/4)NG報告

    >>182
    我等の性癖は捻れ狂う
    >>169
    褐色と聞いて

  • 196名無し2023/05/09(Tue) 15:20:33ID:A5MTMxODg(2/6)NG報告

    >>195
    ん?褐色の流れか…。

  • 197名無し2023/05/09(Tue) 15:21:35ID:E0MTM2ODI(5/22)NG報告

    >>184
    コーラサワーは本当にパイロットとしても勿論だけど女を見る目が良かったとしか言いようがない。
    ああいうタイプって着いていく上司がアレだとガトーみたいなのになっちゃうし。

  • 198名無し2023/05/09(Tue) 15:24:16ID:kyNTA5NDQ(2/3)NG報告

    >>197
    ある意味作中最強ではある。
    ノーダメで幸せつかんだし。

  • 199名無し2023/05/09(Tue) 15:25:17ID:gzNjM4MA=(11/15)NG報告

    >>195
    決アナからずっとお館様、ふうまくんに寝室マウントを取り続けられる恐るべきロリっ子コンビ
    そして目閉じて見た目も性格も穏やかなユフィの方がふうまくんに対して好感度が高いというギャップがいい

  • 200名無し2023/05/09(Tue) 15:25:24ID:k3MjI1MzI(1/1)NG報告

    赤髪褐色とな

  • 201名無し2023/05/09(Tue) 15:26:31ID:A5MTMxODg(3/6)NG報告

    >>197
    >>198
    それまで女性関係が多彩だったのも、大佐と出会ってからはすべてキッチリ精算してる辺り、一途だし賢明なのよね。…ホント色んな意味で生存へのバランス感覚が鋭い。

  • 202名無し2023/05/09(Tue) 15:35:26ID:kyNTA5NDQ(3/3)NG報告

    >>201
    毎回反応して直撃避ける化け物だからね。
    ゲンドウが軽すぎるだけで。

  • 203名無し2023/05/09(Tue) 15:42:37ID:UyMDA2NDQ(2/2)NG報告

    ガンダムのカップルいいよね

  • 204雑J種2023/05/09(Tue) 15:43:49ID:YwNTMzMzY(2/4)NG報告

    >>196
    >>199
    褐色ロリ祭り開催

  • 205名無し2023/05/09(Tue) 15:47:22ID:cwNzEzNzM(1/1)NG報告

    男の褐色だっていいじゃない
                 すれお
    トーランドください

  • 206名無し2023/05/09(Tue) 15:49:13ID:U4OTk1ODU(1/2)NG報告

    カズサちゃんが甘い夢の「中」
    レイサちゃんが甘い夢の「外」
    で対比になってるの良いな…

  • 207名無し2023/05/09(Tue) 16:08:27ID:YxMDkzNDU(1/2)NG報告

    >>183
    ヒシミラクルおじさんしか当てられないようなタイミングで来るのがヒシミラクルなのかもしれない

  • 208名無し2023/05/09(Tue) 16:10:12ID:gxMzU4MDU(1/1)NG報告

    それはそれとしてヒシミーも気になるのでトプロ貯金を崩さずに引いてみるつもり
    自分を普通言ってるやつ好き

  • 209名無し2023/05/09(Tue) 16:11:41ID:YxMDkzNDU(2/2)NG報告

    >>194
    国内で安定させなきゃいけないアウラと
    国外回って色々やってる善次郎だからね
    夜中に話し合う位はあるが一緒に行動するって場面は少ない

  • 210名無し2023/05/09(Tue) 16:21:48ID:Y5MjA3Mzc(3/15)NG報告

    >>193
    コンパチキャラ出し過ぎだったわ

  • 211名無し2023/05/09(Tue) 16:22:29ID:gxNjE1ODI(1/1)NG報告

    >>184
    鉄華団の結末的にはそれがある意味悪い方向にも作用したんだなって思う三日月とオルガは。人間関係的に仲が悪くなったわけではないし、それだけで鉄華団がああなったわけではないが。

  • 212名無し2023/05/09(Tue) 16:36:57ID:QxMjA1NDE(1/1)NG報告

    >>159
    境遇、性格、ギアの特性、肉体等基本の世界の装者とはギャップが多いシンフォギアアナザーズ

  • 213名無し2023/05/09(Tue) 16:38:33ID:E1MDc3NzQ(1/1)NG報告

    >>139
    このボディパーツがあれば三峰を心から笑わせてやることが出来るんだ!
    胸がアツくなるな……(いろんな意味で)

  • 214名無し2023/05/09(Tue) 16:40:41ID:U4OTk1ODU(2/2)NG報告

    可愛い(可愛い)

  • 215名無し2023/05/09(Tue) 16:41:30ID:gwMDQ1ODk(1/1)NG報告

    何故メーカーは炭酸コーヒーを諦めないのか

    今回もまた駄目だったよ…(※個人の感想です)

  • 216名無し2023/05/09(Tue) 16:50:33ID:Q1NTIzNzk(1/1)NG報告

    >>215
    前出ていたレモン入りのやつの不味さが異常だったから普通に飲めたわ
    新しい挑戦を待つたぶん俺はまた買うだろうから

  • 217名無し2023/05/09(Tue) 16:54:30ID:MxNzM5NzU(1/1)NG報告

    >>214
    男子中学生かな?

  • 218名無し2023/05/09(Tue) 16:55:39ID:A5MTMxODg(4/6)NG報告

    最近、渾名で「ブルーアーカイブ」と呼ばれているらしい。銀行強盗だから?

  • 219名無し2023/05/09(Tue) 17:01:01ID:U2NTYyOTk(3/3)NG報告

    >>161
    こっち方向にも行くならブレザーメイツを……と思ったが、メダロットはコトブキヤか

  • 220名無し2023/05/09(Tue) 17:01:52ID:Q1NzA1MDc(1/1)NG報告

    >>215
    こういうの買う時はギャンブル感覚で買うよね
    当たり外れで言うと当たったためしがないけど!




    まぁ、買うけど

  • 221名無し2023/05/09(Tue) 17:02:48ID:gzNzM2OTU(1/1)NG報告

    >>214
    キヴォトス人ェ…

  • 222名無し2023/05/09(Tue) 17:03:08ID:gwODg1OTQ(1/1)NG報告

    >>179
    三日月はオルガが止まったらアクセル踏むみたいな役割もあるからな〜
    三日月にはブレーキないのはアレだけど笑

  • 223名無し2023/05/09(Tue) 17:07:44ID:MyMTQ1MTQ(1/4)NG報告

    レイサちゃんのスキルよー

  • 224名無し2023/05/09(Tue) 17:13:19ID:c3OTI1NzM(1/1)NG報告

    >>215
    >>216
    >>220
    こういう層がいるからメーカーが叶わない夢を抱くんだ

  • 225名無し2023/05/09(Tue) 17:17:07ID:gzOTQ0Mzc(1/2)NG報告
  • 226名無し2023/05/09(Tue) 17:17:18ID:E5ODA1NDU(1/5)NG報告

    >>224
    怖いものみたさというものがありましてね(カシュ

  • 227名無し2023/05/09(Tue) 17:19:27ID:U1OTQ1OTM(3/3)NG報告

    >>216
    レモンのってこれのことかな
    個人的には好きってほどではないけどこれはこれでアリって感じだったけど

  • 228名無し2023/05/09(Tue) 17:19:48ID:g1NTY3OTY(4/9)NG報告

    スイーピーよ、それは童貞のおっさんの話だ(誕生日限定ボイスを聴きながら)

  • 229名無し2023/05/09(Tue) 17:20:10ID:UxODMzMjI(1/2)NG報告

    >>223
    強いて言うならケセド用、挑発のクールタイム次第でホドも物置ポジとして入るぐらいか

    貫通は修羅場すぎてオンリーワン性能でもしてないとスタメンに入れられねえ!
    まあ修羅場じゃないのってギリ神秘と新規の弾力ぐらいしかねえんだけどな!

  • 230名無し2023/05/09(Tue) 17:23:14ID:U4NzA0NjA(1/2)NG報告

    >>215
    思い出の中でじっとしてくれ・・・(炭酸コーヒーの残骸

  • 231名無し2023/05/09(Tue) 17:28:53ID:AxMjk4NzI(1/7)NG報告

    >>225
    転生リンクの都合上、エクストラがカツカツなのに新規入れる余裕あるんすか?

    パイロフェニックスすら入れるのきついのに

  • 232名無し2023/05/09(Tue) 17:29:44ID:MyMTQ1MTQ(2/4)NG報告

    レイサちゃんのこの顔、マージで破壊力が高いのよ
    ちなみにどうやら日の出を一緒に見る内容のようで
    レイサちゃんと一緒に日の出を…

  • 233名無し2023/05/09(Tue) 17:32:42ID:M4MTgzNTQ(3/7)NG報告

    >>184
    その任せるってのも別にオルガだけに任せてた訳でもねえんだ
    オルガに支えが必要なのはミカも理解してた筈
    その役目がいなくなってミカが慣れてない仕事をやらなきゃ行けなくなったのがこちらです

  • 234名無し2023/05/09(Tue) 17:35:29ID:UxODMzMjI(2/2)NG報告

    >>233
    ビスケットという貴重なマジで必要最低限の教育を受けた存在を失ったのは大きすぎる

  • 235名無し2023/05/09(Tue) 17:35:36ID:A4MzA5OTI(1/4)NG報告

    >>223
    EXスキル扇形ってコレ良いんじゃない?
    雑に使いやすそう

  • 236名無し2023/05/09(Tue) 17:38:11ID:IyODU5MjI(2/3)NG報告

    >>156
    ないのかよ!
    めっちゃ強い人間ってだけなのか……。

  • 237名無し2023/05/09(Tue) 17:38:15ID:g1MzM0MDU(1/1)NG報告

    >>144
    ところで、以前ビジュアルトップを飾っていたのに
    唯一、衣装違いが実装ないままなウマ娘がいるんです
    最初のビジュアルの三人にいて、次のビジュアルの二人が新衣装あるんです

    嘘でしょ……

  • 238名無し2023/05/09(Tue) 17:38:53ID:AxNzY4Mjc(1/1)NG報告

    >>231
    デッキレシピ調べてみたらまず妨害盤面整えて返しに大体アクセスが2回殴って終わり、みたいなレシピになってますねこのテーマ……

  • 239名無し2023/05/09(Tue) 17:41:27ID:MyMTQ1MTQ(3/4)NG報告

    ギャップありすぎてほんとにヤバい
    レイサちゃん…

  • 240名無し2023/05/09(Tue) 17:42:51ID:gzOTQ0Mzc(2/2)NG報告

    >>238
    まあチューナーシンクロ枠は嬉しいけど既に完成されてる構築を変えるのはなかなか難しいな
    斬機と混ぜるのが良いかな

  • 241名無し2023/05/09(Tue) 17:42:52ID:AxMjk4NzI(2/7)NG報告

    >>238
    アクセス入れるの知らんかったわ、除去回数少なくならんのか

    サイバースだからしょご入れれるし、カテゴリーのモンスターをエクストラに入れる余裕が殆ど無い……

  • 242名無し2023/05/09(Tue) 17:44:04ID:E5ODA1NDU(2/5)NG報告

    >>237
    ウマ娘の無い無い問題は色々いるからやめよう
    ………ビコーマダー

  • 243名無し2023/05/09(Tue) 17:45:18ID:c0NTQwMDM(1/1)NG報告

    ムービーでようやっとマリオも個我を獲得できたし、今後のシリーズや他作品とのクロスオーバーとかで宮野マリオが活躍する姿が拝めるかもしれないね

  • 244名無し2023/05/09(Tue) 17:46:00ID:MwNjk5Nzg(2/2)NG報告

    >>223
    スキル構成でほぼ一人でなんでも出来てしまうのが背景が透けて見えちゃうぜ…

  • 245名無し2023/05/09(Tue) 17:47:33ID:AwNzQ1NzE(3/14)NG報告

    >>243
    あの世界は映画オリジナルってのも乙なのよな

    てか ネタバレはする気がないけど向こうの声優さんの力が強すぎる!?

  • 246名無し2023/05/09(Tue) 17:49:15ID:c5NTYxNzA(1/2)NG報告

    今思うと重要なこと結構吐いてますね

  • 247名無し2023/05/09(Tue) 17:49:15ID:gzNjM4MA=(12/15)NG報告

    星5確定枠で龍ロリを引き当てたぞ!!
    末長くお付き合いさせて頂くぞスターレイル!!
    個人的な当たりがこの子かクラーラちゃんしかいなかったので今後のプレイのモチベに関わるからな・・・危ないところだった
    ところで原神はパンツナーフされたのにこれは普通にパンツなんすね

  • 248名無し2023/05/09(Tue) 17:50:08ID:Y0OTgyMTM(1/1)NG報告

    このガノン、武士風でめっちゃ誉高そう

    後、3日か〜楽しみすぐる

  • 249名無し2023/05/09(Tue) 17:50:39ID:A5MTIxMTY(1/1)NG報告
  • 250名無し2023/05/09(Tue) 17:51:27ID:A5MTMxODg(5/6)NG報告

    >>237
    ソシャゲでは良くあること。

  • 251名無し2023/05/09(Tue) 17:52:00ID:g3ODc1NDQ(3/18)NG報告

    >>223
    めっちゃ自己完結したスキル構成で草
    まぁ・・・友達いなかったもんな
    イベントでスイーツ部が友達になったけど

  • 252名無し2023/05/09(Tue) 17:54:57ID:YyODU0NzI(1/7)NG報告

    トプロが実装するならRTTTスタートのタイミングで実装するはず
    そして、中の人のインタビューでアニメのアフレコでちゃんとトプロを演じたと
    書いてたらしいのでまだっていうのは予想はできた感じ

  • 253名無し2023/05/09(Tue) 18:03:29ID:AzNTY1NTY(1/3)NG報告

    >>218
    まあ神河の世界観がなんとなくキヴォトスと類似点あるというのはわからなくもない

  • 254名無し2023/05/09(Tue) 18:06:33ID:AzNTY1NTY(2/3)NG報告

    >>247
    めっちゃその子強いから頑張れやで。ヒーラーが今は配布のナターシャとその子だけで、後々パーティ2つ必要になったりするからめちゃくちゃ有用
    あとクラーラは走ってるとパンチラするゾ

  • 255名無し2023/05/09(Tue) 18:07:33ID:MyMTQ1MTQ(4/4)NG報告

    守りたいこの笑顔
    「人と一緒に日の出を見るのは初めてで」って言ってて「うっ…」ってなった
    本当にぼっちなレイサちゃん…

  • 256名無し2023/05/09(Tue) 18:08:25ID:QyMjIxNzQ(1/1)NG報告

    新規キャラを繋げないことで性能の比較をさせない運営の姑息な手
    はようビッキーと握手させろ
    https://twitter.com/priconne_redive/status/1655860156016517121?s=46&t=GL6U4tfSwBcxuU6HqaGo3w

  • 257名無し2023/05/09(Tue) 18:08:57ID:AxMjk4NzI(3/7)NG報告

    今週のジャンプやっと読めたが、ミホークって枯れてんのかな
    クロスギルドの規模があれば手はありそうなのに四皇と戦う可能性に対して面白いと思わず止めようとする姿なんぞ見たくなかった……

  • 258名無し2023/05/09(Tue) 18:09:10ID:E0MTM2ODI(6/22)NG報告

    >>234
    ストリートチルドレンとかヒューマンデブリ出身を考えたら、ビスケットみたいな信頼できるブレインいないとあの結末もやむを得ないからなあ。
    仮にビスケット生きてたら多分ほどほどのラインで火星圏軍閥とかで止まりそうだし。

  • 259名無し2023/05/09(Tue) 18:10:08ID:kzNTc4NDk(1/1)NG報告
  • 260名無し2023/05/09(Tue) 18:11:18ID:E1ODg4ODc(1/1)NG報告

    今日は悟空の日らしいので悟空について語ろう

  • 261名無し2023/05/09(Tue) 18:11:42ID:M1MjMwODc(4/6)NG報告

    ふむ…このエモさだな? わかるとも(わかるとは言っていない)

  • 262名無し2023/05/09(Tue) 18:12:39ID:c5NTYxNzA(2/2)NG報告

    >>257
    強敵相手に戦うのはいいけどスライムプチプチは面倒くせぇってタイプでしょ
    七武海廃止の時も追われる立場は久々だな→やっぱ面倒臭いとかなってたし
    タイマンがしたいのであって戦争がしたいわけじゃないというか

  • 263名無し2023/05/09(Tue) 18:12:41ID:E0MTM2ODI(7/22)NG報告

    >>259
    マクシオン軍は新兵器開発予算でリビドーを発散するのやめたら?

  • 264名無し2023/05/09(Tue) 18:13:16ID:AwNzQ1NzE(4/14)NG報告

    >>257
    うーんでも戦には下準備必要ですし

    ライブ感で動くルフィやバギーがおかしいのさ

    そのおかしい行動が出来なきゃ二流っていう世界

  • 265名無し2023/05/09(Tue) 18:13:40ID:A2MTMyODQ(1/1)NG報告

    人気すげえ。来週には写真集も出るそうで
    https://rha.or.jp/topics/20230508_nicenature_book.html

    2020年 176万円
    2021年 3582万9370円
    2022年 5410万6129円
    2023年 6000万超え

  • 266名無し2023/05/09(Tue) 18:14:31ID:AwNzQ1NzE(5/14)NG報告

    >>260
    なんだかんだでスーパーヒーローのとき全力出してないからネタバレ回避してる

  • 267名無し2023/05/09(Tue) 18:14:32ID:M0MzIyOQ=(2/5)NG報告

    >>257
    勢力全体とじゃなくて個人と戦いたいタイプなんでしょ

  • 268名無し2023/05/09(Tue) 18:15:29ID:AzNTY1NTY(3/3)NG報告

    >>257
    いまいちミホークのモチベーションってわかんないけど、強い奴と戦いてえとかじゃなくて安定した落ち着きを得たいとかなんかね。ずっとそれなりに真面目に七武海やってたみたいだし
    国とか軍とか作りたいクロコダイルと組んだのもそれなら分かりやすいし

  • 269名無し2023/05/09(Tue) 18:15:44ID:QzOTc0MTI(1/1)NG報告

    >>248
    服装がゲルドっぽくないな

  • 270名無し2023/05/09(Tue) 18:16:37ID:M1MjMwODc(5/6)NG報告

    このカードは2枚でひとつの破壊力なので財布ぶっぱ枠だな

  • 271名無し2023/05/09(Tue) 18:17:02ID:AwNzQ1NzE(6/14)NG報告

    >>268
    クロスギルドの味方バフ敵デバフは効率的すぎるな

  • 272名無し2023/05/09(Tue) 18:18:19ID:A4MzA5OTI(2/4)NG報告

    >>268
    それなりに安定した生活を送りつつ剣を極めたいって感じなのかね

  • 273名無し2023/05/09(Tue) 18:18:42ID:I0NjM4MDU(1/7)NG報告

    >>257
    そもそも半ば隠居してたし、クロスギルドは中々の戦力揃ってるけど流石にマトモにやって他の四皇たち倒していくのはキツイのは確かだからなぁ
    強いやつとは戦いたいけど負け戦したいわけじゃないってのは分からんでもない

  • 274名無し2023/05/09(Tue) 18:19:14ID:A5MTMxODg(6/6)NG報告

    >>258
    一応ブレイン出来る大人も居たんだけど、常には側に居なかったり、見守りに徹したり、裏切ったりで思うようには出来なかったのよね…。あと、オルガ自身が弱音を見せず、常に「自分の責任だ」って背負うから、的確なフォローが難しかった。

  • 275名無し2023/05/09(Tue) 18:20:28ID:gzNjM4MA=(13/15)NG報告

    >>254
    なんと・・・!!
    じゃあめっちゃ運良かったんやなぁ
    クラーラちゃんもゲットできる様に頑張るわ
    しかし作中の人物から碌でもないと言われる割にヘルタちゃんめっちゃ親切じゃない?
    聞かれたら事には答えてくれるしもっと丁寧に頼めって言えば丁寧に言い直してくれるのなんか可愛いんだけど

  • 276名無し2023/05/09(Tue) 18:20:36ID:c5OTI5MDU(1/1)NG報告

    鉄華団はほら
    外部協力者が勝手に「ゴールインしたぜ……」感出してたから
    ぶっちゃけあの世界において傭兵団体A以上の存在感なかったし

  • 277名無し2023/05/09(Tue) 18:20:45ID:IwNzk0MTI(4/15)NG報告

    >>259
    やっぱりマクシオンか(呆れ)
    本当にあのエンジョイコスプレ軍団は

  • 278名無し2023/05/09(Tue) 18:30:15ID:k3MzA0OTA(1/4)NG報告

    鉄華団は地球支部なんて持たずにクーデリアのアドムス商会専属の傭兵やりつつテイワズともそこそこの関係を続ければ良かったんだ。まあそれだと話が広がらないんですけどね!
    そういやマッキーってなんでクーデリアを利用しなかったんだ?革命の乙女なんて最高の広告塔なのに

  • 279名無し2023/05/09(Tue) 18:31:19ID:U4ODg3ODI(3/16)NG報告

    >>263
    あら
    お嫌い?

  • 280名無し2023/05/09(Tue) 18:31:40ID:kwNjEwNjk(1/2)NG報告

    スターレイルは最悪なのかと存護主人公がいたら9割型なんとかなるからヘーキヘーキ
    マジで強えんだよなこの主人公

    旅人にも半分でもいいからくれ

  • 281名無し2023/05/09(Tue) 18:32:09ID:kwMjIyNTk(1/1)NG報告

    >>259
    昼間がアイマス系コラボで夕方にマクシオン企画…これ夜や明日にまだある?
    今夜はジャンク惑星のシスター達とのんびりとしたいのだが…

  • 282名無し2023/05/09(Tue) 18:34:08ID:U2NjY1ODc(1/1)NG報告

    >>278
    旗印はバエルにしなくてはならない(使命感)

  • 283名無し2023/05/09(Tue) 18:34:55ID:EzMTI0MjI(1/2)NG報告

    >>275
    ヘルタは実際割と良い人
    ろくでもなさというか、単純に自分の興味ないことには一切関与しないだけっぽいね。主人公は多分興味の範囲内にいるからだいぶ親切にしてくれてるらしい

  • 284名無し2023/05/09(Tue) 18:35:54ID:cxOTM0ODE(1/1)NG報告

    >>278
    鉄華団しか見てなかったんだろう

  • 285名無し2023/05/09(Tue) 18:37:26ID:Y2MzE2ODI(1/1)NG報告

    シャナ、未だにフィギュア出るよね

  • 286名無し2023/05/09(Tue) 18:38:42ID:k3MzA0OTA(2/4)NG報告

    デッドマウントデスプレイのレミングス、アニメになったらマジで動きが人外のそれすぎる。静雄はまだ人間だったんだなって思った
    てかCV.蒼井翔太かよ!?

  • 287名無し2023/05/09(Tue) 18:38:45ID:c3Nzg1Mzk(5/11)NG報告

    >>268
    >>273
    ミホークは剣の追究、強者との戦いを欲してもそれ以外は安定志向、平穏無事に暮らしたいという海賊思考じゃないし、ルフィたちみたいな先へと追究する餓えもないので、方針で衝突するのは仕方ないと思う。

  • 288名無し2023/05/09(Tue) 18:38:58ID:kwNjEwNjk(2/2)NG報告

    >>275
    ヘルタはまだ主人公が興味の範囲内だからあの対応だと思う
    やっぱさいかわはアスターお嬢様よ

  • 289名無し2023/05/09(Tue) 18:39:25ID:k3Mjk2MA=(3/9)NG報告

    >>278
    ガエリオを親友だと思いつつも、手を組まなかったのといっしょで、最初から恵まれてる人とは根本的に相容れなかったとか?
    鉄華団は悲惨な少年時代から這い上がった自分と照らし合わせて、同志と同一視したっぽいし

  • 290名無し2023/05/09(Tue) 18:39:34ID:E0MTM2ODI(8/22)NG報告

    >>278
    クーデリア自身の目的がマッキーの目的とは相容れないからなあ。クーデリアは貧困対策とか社会福祉の充実した社会が目標だけど、マッキーは力によって世界を変えたいという願いで動いてるから、初っ端から交渉もなしに武装蜂起した時点で反旗を翻されるのが目に見えてる。

  • 291名無し2023/05/09(Tue) 18:39:44ID:IwNzk0MTI(5/15)NG報告

    >>281
    そもそも明日が静岡ホビーショーだからその事前発表を小出ししてるんじゃ
    だから未発表のヤツや他のメーカーからも明日いっぱい情報が来るんじゃ

  • 292名無し2023/05/09(Tue) 18:39:54ID:c3Nzg1Mzk(6/11)NG報告

    >>278
    探せば鉄華団生存√を書いた二次創作は色々ありそう。そのなかにはそういう生き方をする作品もあるかもね。

  • 293名無し2023/05/09(Tue) 18:39:57ID:Q1MTI5NDc(1/1)NG報告

    >>249
    なんで映画も2期も終わって結構経った今に

  • 294名無し2023/05/09(Tue) 18:41:54ID:E0MTM2ODI(9/22)NG報告

    >>293
    原作自体は普通に好評連載中だからそこまで不思議ではないような?なんだかんだでボ卿はキャラが立ってるし。

  • 295名無し2023/05/09(Tue) 18:43:31ID:k3MzA0OTA(3/4)NG報告

    >>282
    >>284
    >>289
    >>290
    なるほど、そもそも相手にしてなかったわけね。手を組んでも最悪マッキーから命狙われる可能性あんのさ

  • 296名無し2023/05/09(Tue) 18:43:57ID:Q4NTIyOTQ(1/1)NG報告

    >>278
    乗らないのが解ってたからと、欲しかったのは交渉力じゃなく捩じ伏せる力だったからじゃないかな?

  • 297名無し2023/05/09(Tue) 18:46:23ID:YyNjY0MjE(3/8)NG報告

    マッキーはスパロボ30で先輩としてルルとシャアに話を聞きに行くとか草

  • 298名無し2023/05/09(Tue) 18:47:00ID:EzMTI0MjI(2/2)NG報告

    エアプボンドルドネタすこ

  • 299名無し2023/05/09(Tue) 18:49:17ID:E0MTM2ODI(10/22)NG報告

    ボンドルドVSレジライVSグレシャム

  • 300名無し2023/05/09(Tue) 18:50:14ID:M2NTA3OTY(1/2)NG報告

    >>298
    エアプボンドルドとかいう普通は初見の見た目と先入観からして発生しない概念なのに発生してしまった何か

  • 301名無し2023/05/09(Tue) 18:51:09ID:QyODc5NDU(7/17)NG報告

    >>249
    夜中起きてふと隣を見たらボ卿と目が合うのか…

    率直に言ってホラーでは?

  • 302名無し2023/05/09(Tue) 18:52:37ID:Y3NjAxMDM(1/1)NG報告

    >>245
    身も蓋もない言い方すると、
    「金かけた公式公認の二次創作『スーパーマリオブラザーズゼロ』」
    だよね、SMBムービー
    それが面白いんだから、向こうのスタッフの皆さん、ホント頑張ってくれてありがとうだぜ!

  • 303名無し2023/05/09(Tue) 18:53:22ID:M2NTA3OTY(2/2)NG報告

    >>299
    この中に一人、金の亡者じゃない奴がいる

  • 304名無し2023/05/09(Tue) 18:54:28ID:IwNzk0MTI(6/15)NG報告

    メガミはコラボ展示用のスペースが有るって事は「金型を作る段階になりました」って言ってからだいぶ音沙汰が無かったエヴァが来るのか?
    他はいったい何が

    https://twitter.com/MEGAMIDEVICE/status/1655870175315652608

  • 305名無し2023/05/09(Tue) 18:55:21ID:gzNTYxNTM(1/2)NG報告

    >>249
    選べる!じゃねーよ!

  • 306名無し2023/05/09(Tue) 18:57:27ID:QyODc5NDU(8/17)NG報告

    >>298
    エアプボ卿
    ・本性を出すと口汚くなる
    ・子ども達の事は消耗品扱い
    ・追い詰められたら命乞い


    本物ボ卿
    ・終始丁寧語
    ・本当に子ども達を愛してる(その上で酷使する)
    ・追い詰められても褒め称えてくる

    端的に上げてもこれだけの差よ(白目)

  • 307名無し2023/05/09(Tue) 18:57:44ID:czOTI5OTQ(1/1)NG報告

    >>299
    VSにならずに手を組んでろくでもないこと始めそう

  • 308名無し2023/05/09(Tue) 18:58:47ID:c3MjAyNTY(1/1)NG報告

    >>261
    未来ちゃ(14歳)が大人っぽい表情しててちょっとドキッとしたのに一方の23歳残念美人はさぁ
    なんというか一昔前のラブコメ感あって好きやぞ

  • 309名無し2023/05/09(Tue) 19:00:14ID:E0MTM2ODI(11/22)NG報告

    >>307
    最終局面で多分裏切る(ボ卿は自分からは裏切らないけど予測して対策はする)からセーフ。

  • 310名無し2023/05/09(Tue) 19:00:40ID:Y5MjA3Mzc(4/15)NG報告

    前回はない人の方が多かったけど今回は逆だな
    何とは言わんけど

  • 311雑J種2023/05/09(Tue) 19:04:44ID:YwNTMzMzY(3/4)NG報告

    >>310
    おっぱいを自重しろ(直球)

  • 312名無し2023/05/09(Tue) 19:13:56ID:M1MjMwODc(6/6)NG報告

    船長は引くだろう? ヴァルコネ民…(圧)


    つくし卿の仕事なのだから、買うだろう? 抱き枕

  • 313名無し2023/05/09(Tue) 19:15:03ID:AxMDk0NTQ(1/2)NG報告

    >>259
    連合「マクシオンはヤバいよ」
    バイロン「アイツら未来に生きてるんだよな」

  • 314名無し2023/05/09(Tue) 19:16:52ID:A0OTAzODA(1/1)NG報告

    >>287
    気概で言えば強いだけでクリーク以下だもんなミホーク。
    それを強制的に表舞台に上げるための舞台がクロスギルドとバギーだったわけだ

  • 315名無し2023/05/09(Tue) 19:26:33ID:c1MTc3MjA(1/1)NG報告

    て言うか
    あの世界において、「ワンピースを目指さない海賊」なんざそれだけで小物、あるいは精神弱者じゃろ
    ミホークの本質がそういうことってのは、ぶっちゃけ今に始まったことでもない

  • 316名無し2023/05/09(Tue) 19:30:16ID:Q4MTYwMTM(1/1)NG報告

    わー、かわいいマスコットだぁ
    YouTubehttps://youtu.be/vBIh226WY60

  • 317名無し2023/05/09(Tue) 19:32:06ID:QzNTYxNTM(1/1)NG報告

    >>135
    たしかサポカで幼少期は病弱だったと語ってた気がするんで、わりと内面は脆いものを抱えてるのかもしれん

  • 318名無し2023/05/09(Tue) 19:34:57ID:c2ODI2OQ=(1/7)NG報告

    >>274
    ビスケットが早めに退場するのが悪い。
    ペイル社でイケメンに改造されてる場合ではない。

  • 319名無し2023/05/09(Tue) 19:35:03ID:k3Mjk2MA=(4/9)NG報告

    >>316
    25歳、学生です

  • 320名無し2023/05/09(Tue) 19:44:31ID:I0NjM4MDU(2/7)NG報告

    >>278 
    一期のラストの時点で火星に帰らず地球で時苗さんに俺たち全員面倒見て!って全員地球で就職のが良かったのでは、結局最後は生存メンバーは時苗さんに面倒見てもらったわけだし

  • 321名無し2023/05/09(Tue) 19:47:16ID:Q5MjkzNjU(3/13)NG報告

    なんか結構赤髪褐色のねーちゃんいたっぽいので単にオレの認識不足だったようね!(切腹自爆

  • 322名無し2023/05/09(Tue) 19:50:35ID:c2ODI2OQ=(2/7)NG報告

    >>320
    とはいえオルガママは序盤の責任は果たしたねよね。生き残りは火星のネズミさんのわりにはよい生活できるようになったし。
    後の歴史家はクーデリアの策よばわりしかねない

  • 323名無し2023/05/09(Tue) 19:52:10ID:YyOTkyMjQ(1/5)NG報告

    GWに今まで見れてなかったコナン映画全部見たけど犯人の皆さんはえーと……とてもスケールのデカい人達でした!()

  • 324名無し2023/05/09(Tue) 19:53:57ID:A4MjY1MzA(1/1)NG報告

    >>323
    素直に大なり小なりなんか発想飛んでるの多い、って言っていいんだぞ

  • 325名無し2023/05/09(Tue) 19:54:04ID:MwODk1OTY(1/1)NG報告

    スパロボ30ではゲスト参戦みたいな形だったから次の据え置きでは原作再現及びIFルートあるタイプでやりたいな鉄血は。
    一応DDでやってるけどやっぱ据え置きでやりたい気持ちある。

  • 326名無し2023/05/09(Tue) 19:54:29ID:kwNzc3Njk(2/4)NG報告

    >>257
    ミホークって腕の良いエンジョイ勢で、イベント期間や気が乗ればゲームするからログイン欠かさない程度だからね
    睡眠時間削るガチ勢とギルド組んでどんな条件であろうとクリアするぜって冒険心は無いと思う

  • 327名無し2023/05/09(Tue) 19:57:12ID:E1MTg4Njk(1/1)NG報告

    >>320
    1期ラストの時点で鉄華団のメンバー何人か火星に残してるし、ビスケットの遺族をほったらかしにはできんからな

    オルガは自分たちみたいな浮浪児の受け入れもしたかったろうし

  • 328名無し2023/05/09(Tue) 19:59:35ID:c5NjIzMDU(1/1)NG報告

    ようつべのウテナ見てるけどラストまで知った上で見ると御影草時がナッジスパロウとかエラン5号とか「世界を面白くするキャラ」と重なって見えてしまう
    まだ最後まで見てない人向けに伏せとくけどなんというか最初から何も無いのに足掻いてる人なのよね御影
    悪として嫌いになれない(中の人グリッドマンなのもあるけど)

  • 329名無し2023/05/09(Tue) 20:00:55ID:E0MTM2ODI(12/22)NG報告

    ギアス世界の本編から半世紀ぐらい経過したら「ルルーシュ皇帝=ゼロ」とか掲示板に書き込んでネーヨって言われてそう。

  • 330名無し2023/05/09(Tue) 20:03:57ID:A5NDQ0MjM(2/7)NG報告

    >>280
    不思議な力あるしバット使ってるしスターレイル主人公は実質ネス!!

  • 331名無し2023/05/09(Tue) 20:05:59ID:YyNjY0MjE(4/8)NG報告

    >>325
    スパロボじくうならアグニカごっこできるもんな

  • 332名無し2023/05/09(Tue) 20:07:12ID:QyODc5NDU(9/17)NG報告

    >>329
    どう転んでもいい感じには書き残されそうになさげなオレンジ卿

    本人的には忠義貫いただけなので知ったこっちゃないだろうが、事情を知らないで見てみるとカオスな上に意味不明過ぎるのよなこの人…

  • 333名無し2023/05/09(Tue) 20:07:26ID:cxMDk3NTI(1/1)NG報告

    >>315
    というかそもそも海賊じゃないんだよな…

    気が向いたら強者と斬り合いたい、海兵も狩る、それでいて普段は農業もやりねがら平穏に暮らしたいっていう台風みたいなヤツ

  • 334名無し2023/05/09(Tue) 20:11:50ID:A5NDQ0MjM(3/7)NG報告

    >>333
    スローライフの項目に戦闘がある人みたいな感じよね
    狩りで生計立ててるみたいというか・・・
    狩りの対象が動物じゃなくて人間ってだけで

  • 335名無し2023/05/09(Tue) 20:12:01ID:Q0ODU3MTU(1/1)NG報告

    >>303
    金の亡者だった方がまだ理解できなくない分マシかもしれない

  • 336名無し2023/05/09(Tue) 20:12:12ID:M0MDM3MDk(1/3)NG報告

    >>330
    ネスは息するように嘘と冗談と暴力発言をしたり、ゴミ箱漁ったり、会議を他人の名義で作成したり、匿名掲示板で「必殺技は顔面で受ける」と言うハンドルネームにはしないじゃないか

    ノリノリで公共物を破壊して怒られているのに反省すらせずに、殴り返してこの態度を貫き通せる主人公なんて早々おらんぞ

  • 337名無し2023/05/09(Tue) 20:14:49ID:c1MTkyNzA(1/1)NG報告

    >>333
    剣士として生きるのが目的ならもう頂点取っちゃってるしな
    そらモチベなくしますわ

  • 338名無し2023/05/09(Tue) 20:15:33ID:c3NzQ0MTM(1/1)NG報告

    >>336
    妙に選択肢の癖が強いよね開拓者

  • 339名無し2023/05/09(Tue) 20:22:32ID:M2NDUyNzQ(1/1)NG報告

    >>323
    そうだね
    スケールのデカい建築物を爆破したりもするよね

  • 340名無し2023/05/09(Tue) 20:26:02ID:U4ODQ0NTY(1/1)NG報告

    性癖全開過ぎない?

  • 341名無し2023/05/09(Tue) 20:35:58ID:I3MjgyNjI(1/7)NG報告

    曇 っ て る だ け で 七 位 に な っ た 男

  • 342名無し2023/05/09(Tue) 20:36:36ID:I3MjgyNjI(2/7)NG報告

    >>333
    ワンピース興味無さそうだしな

  • 343名無し2023/05/09(Tue) 20:37:40ID:I3MjgyNjI(3/7)NG報告

    いやまぁ、テラーさん、ビジュアルがイケメンとか忠臣とかで真っ当に女性人気稼いだんだろうけど時期を考えると…。

  • 344名無し2023/05/09(Tue) 20:38:30ID:Y5MjA3Mzc(5/15)NG報告

    ゲッター汚染が深刻過ぎる……

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/sm42181860

  • 345名無し2023/05/09(Tue) 20:39:02ID:g0MjQxMTI(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/OasVC8_TmqM
    ザンボット3、ここまで凄いシナリオになったのは富野監督はもちろんチーフシナリオライターの五武冬史さんの実力の高さも感じる。

  • 346名無し2023/05/09(Tue) 20:41:44ID:IyNjgxNDM(1/2)NG報告

    女神さま…どれだけの徳を積めば貴女はいらっしゃるのですか…ッ!

  • 347名無し2023/05/09(Tue) 20:46:13ID:ExMzg2NDE(1/1)NG報告

    >>344
    YOASOBIの霊圧が消えた!?

  • 348名無し2023/05/09(Tue) 20:47:03ID:UxNDQzODU(1/1)NG報告

    >>333
    でも海賊じゃないにしても、そうなると何で「海兵狩り」なんて異名が付いたのか謎すぎるんだよな
    いやまあミホークだし「海軍の強い剣士とやり合いてぇ〜!」みたいなノリで剣士の海兵を斬りまくっててもおかしくないんだけど、今回見えたミホークの思想見てるとそんな平穏とはかけ離れたことわざわざするのかという疑問が出てくるし

  • 349名無し2023/05/09(Tue) 20:48:31ID:A4MzA5OTI(3/4)NG報告

    >>348
    若いころはヤンチャしてたのかもしれん

  • 350名無し2023/05/09(Tue) 20:48:43ID:IwNzk0MTI(7/15)NG報告
  • 351名無し2023/05/09(Tue) 20:48:47ID:I3MjgyNjI(4/7)NG報告

    >>348
    当時の海軍大将が公認の世界最強の剣士だった説推してる

  • 352名無し2023/05/09(Tue) 20:49:51ID:YyOTkyMjQ(2/5)NG報告

    >>324
    ダム爆破して水抜く(村沈む)よりもう一回強盗した方が簡単だったんじゃない?

  • 353名無し2023/05/09(Tue) 20:50:13ID:AxNzAyODI(1/1)NG報告

    >>316
    年収1億のぴえヨンさんだ!

  • 354名無し2023/05/09(Tue) 20:50:44ID:k1NzI3MDg(1/2)NG報告

    >>332
    幼女を囲ってオレンジ農園で頑張ってる忠義マン。

  • 355名無し2023/05/09(Tue) 20:52:10ID:Y5MjA3Mzc(6/15)NG報告

    >>351
    五老星の剣の人じゃないのか

  • 356名無し2023/05/09(Tue) 20:52:13ID:U2OTk2Mzc(1/1)NG報告

    >>348
    「普段平穏に暮らしたいって気持ち」と、「強い剣士と戦ってみたいって感情」は(確かに後者が前者に影響しかねないとはいえ)両立するんじゃねぇかな…

    後は経緯次第でもあるけど、例えば本編で語られてるように好敵手シャンクスとの決闘の日々は作中世界でも伝説になってるみたいだから、それだけ派手にやってれば賞金首にされちゃうだろうし、そうなってどのみち海軍から狙われるなら強い海兵を腕試しがてら積極的に狙いに行っても違和感は無いかなって

  • 357名無し2023/05/09(Tue) 20:55:01ID:cxMDcxMTM(1/1)NG報告

    >>354
    雇い主は少女側である
    ちょっとバイオレンスな性格なのでまともなオレンジが必要だったのだ…

  • 358名無し2023/05/09(Tue) 20:55:53ID:I3MjgyNjI(5/7)NG報告

    >>356
    …き…吉良吉影…

  • 359名無し2023/05/09(Tue) 20:57:12ID:I3MjgyNjI(6/7)NG報告

    >>355
    初代鬼徹説あるのね…その刀

  • 360名無し2023/05/09(Tue) 20:58:40ID:k5NDUyOTE(1/2)NG報告

    >>354
    でもアーニャって身長163cmあるんだよね

  • 361雑J種2023/05/09(Tue) 20:59:41ID:YwNTMzMzY(4/4)NG報告

    >>323
    初回から自分の作った建築が気に入らないって動機やぞ…
    そりゃそうじゃ

  • 362名無し2023/05/09(Tue) 21:00:48ID:Q3Mzc4MjE(1/3)NG報告

    >>350
    この作者、純真で聡明な女の子がだんだん汚れていく描写好きだよな…(語弊)

  • 363名無し2023/05/09(Tue) 21:02:50ID:EwNTU4MDc(1/1)NG報告

    鬼徹といえば、ゾロが二代鬼徹に刀変わるもんだと思ってたけど別にそんなことはなかった

  • 364名無し2023/05/09(Tue) 21:03:43ID:Q5MjkzNjU(4/13)NG報告

    >>332
    >>354
    ゼロレクイエムの一連からルルーシュ側の側近だったから反逆罪から強制労働所送りになったけど
    ナナリーの嘆願で収容所が解散して当てなく彷徨ってたらアーニャに働き手として拾われるが
    なし崩しで(アーニャが経営丸投げ)オレンジ農家になって近隣農家からマフィアかな?
    って思われてる社長!


    一応劇場3部作だとランペルージ兄妹が日本に人質に出される時泣くシーン追加されたんだよね…

  • 365名無し2023/05/09(Tue) 21:03:43ID:Q3MjI2ODE(1/2)NG報告

    >>356
    海兵狩りと呼ばれてたから海軍にも喧嘩は売ってたのはたしか、だけど今は農業に目覚めたりなるべく大人しくしたいっていうスタンス

  • 366名無し2023/05/09(Tue) 21:04:41ID:IyNjgxNDM(2/2)NG報告

    >>356 >>358
    闘争心旺盛な吉良吉影感あるなーミホーク

  • 367名無し2023/05/09(Tue) 21:04:49ID:k5NzA3NTQ(1/1)NG報告

    >>333
    スケールのでかい吉良吉影…

  • 368名無し2023/05/09(Tue) 21:06:52ID:E5MzI0MzM(1/1)NG報告

    トレーナー「ターフの中には魔物が棲むの~」
    トレーナー「手強いライバルは~みんな目がシングレ~!」
    トレーナー「レースにかけた青春~。でもみんな目がシングレ~!」
    トレーナー「私と貴方は友達じゃないけど、貴方の担当とわタシノタントウハトモ(早口)達~」
    トレーナー「だいたいそんな~感じ~トレセンガクエンビ和(早口)~!」

  • 369名無し2023/05/09(Tue) 21:07:47ID:I3MjgyNjI(7/7)NG報告

    >>365
    >>366
    言って事ほぼ同じで駄目だった…w

  • 370名無し2023/05/09(Tue) 21:09:00ID:Q3MjI2ODE(2/2)NG報告

    >>363
    個人的には閻魔を貰ったけど何やかんや秋水をもう一度手にするのかなと思ってた

  • 371名無し2023/05/09(Tue) 21:13:04ID:M0MzIyOQ=(3/5)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/zVBCveF77as
    こういうのをラフェスの時からずっと待ってた

  • 372名無し2023/05/09(Tue) 21:17:32ID:czMzUxODE(4/13)NG報告
  • 373名無し2023/05/09(Tue) 21:18:56ID:M3NjcyMTI(1/2)NG報告

    >>10けつなあな?

  • 374名無し2023/05/09(Tue) 21:20:50ID:k5NDUyOTE(2/2)NG報告

    >>361
    こんなにやるつもりなかったから1作目にしてモリアーティ教授モチーフのキャラという

  • 375名無し2023/05/09(Tue) 21:25:32ID:Q5MjkzNjU(5/13)NG報告

    >>350
    大武先生のギャグセンスホント好き
    となるとアカネちゃんはもう(GJ)連載しないのかな…?

  • 376名無し2023/05/09(Tue) 21:27:31ID:E0MTM2ODI(13/22)NG報告

    >>364
    続編の世界だとギアスの欠片がばらまかれてるから、キャンセラー持ちのオレンジも出番ありそうだよなあ。

  • 377名無し2023/05/09(Tue) 21:30:14ID:M3NjcyMTI(2/2)NG報告

    >>280
    フランシスコ………!
    実際星ちゃん(女)のCV的にマジザビ子である。あっちよりトンチキ狂人度ゲロ高だけど

  • 378名無し2023/05/09(Tue) 21:31:37ID:IyODc4Mjg(1/1)NG報告

    ゾロが生活費稼ぐ為に賞金首狩ってたら海賊狩りと呼ばれた様に強者に無差別に挑んでたら必然大半が海兵で海兵狩りと呼ばれた可能性

  • 379名無し2023/05/09(Tue) 21:32:01ID:E0MTM2ODI(14/22)NG報告

    毎度のことながらフィクションみたいな生態してるな榎宮先生…
    https://twitter.com/yuukamiya68/status/1655811341041664000?t=QSXNYINyauXtQoGzEDu7JQ&s=19

  • 380名無し2023/05/09(Tue) 21:34:16ID:c2ODI2OQ=(3/7)NG報告

    >>375
    ひなまつり二期はまだかな?

  • 381名無し2023/05/09(Tue) 21:34:21ID:c1MjM2MTM(1/2)NG報告

    ちせ:144cm
    アカネ:149cm
    六花:155cm
    夢芽:160cm
    2代目:165cm
    ムジナ:175cm

    思ったよりも背が高い人たちがいる女性陣

  • 382名無し2023/05/09(Tue) 21:36:00ID:I0NDI4MTk(1/1)NG報告

    >>344
    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/sm42187284

    ゲッター(っぽいもの)爆散させて中和中和

  • 383名無し2023/05/09(Tue) 21:39:53ID:c1MjUwNDU(1/1)NG報告

    まあミホークが幾ら四皇と戦える実力があろうと実際にクロスギルドの戦力を考えると真正面から四皇たちと戦うのは無謀だしな
    クロスギルドの大部分を占めるであろ元のバギーズデリバリーの稼ぎ頭だった巨人族は抜けてインペルダウン脱獄組も最悪な奴らであるレベル6は黒ひげのところで四皇最高幹部と戦えそうなのはクロコダイルぐらいだし

  • 384名無し2023/05/09(Tue) 21:43:45ID:A5NDQ0MjM(4/7)NG報告

    >>360
    ギアスは男がデカ過ぎるからな
    あと確かカレンとナナリー同じ身長だしな
    160だったかな?

  • 385名無し2023/05/09(Tue) 21:44:30ID:k3Mjk2MA=(5/9)NG報告

    >>360
    シャーリーとミレイ会長は明らか170cm超えてるからな〜(ルルーシュは178cm)

    高身長女子はいいぞ(唐突)

  • 386名無し2023/05/09(Tue) 21:45:51ID:Y0Nzc4OTY(1/1)NG報告

    現状に甘んじた腰抜けはクロコダイルに刺さりまくるよなぁ

  • 387名無し2023/05/09(Tue) 21:48:24ID:A5NDQ0MjM(5/7)NG報告

    まーたYogiboが馬を虜にしてる・・・
    レディアイコ・・・どんな馬なんやろ?

    オグリの孫・・・孫!?やっぱよく食べるのかしら?
    https://twitter.com/versailles_farm/status/1655886386199937026?s=46&t=obrYM09OC-VDo2TXqlUNrQ

  • 388名無し2023/05/09(Tue) 21:48:51ID:Y4MjY3NDQ(2/5)NG報告

    >>375
    正直、それで済むなら楽ですしな
    周囲に顔見知りでもいなければリスクほぼ0ですし

  • 389名無し2023/05/09(Tue) 21:50:08ID:Y3Mzk5Mzc(3/5)NG報告

    >>361
    建築じゃなくて彫刻とかジオラマを目指せばこんなとこにならなかったかも知らない人…

  • 390名無し2023/05/09(Tue) 21:53:32ID:U4ODg3ODI(4/16)NG報告

    >>381
    アカネくんがギリ150切ってるのはなんかアカネくんらしいわ

  • 391名無し2023/05/09(Tue) 21:53:57ID:c1NzIwMDM(1/1)NG報告

    右2人はヤバい賭け方してる、とか言われてて芝生えるw

  • 392名無し2023/05/09(Tue) 21:56:41ID:U4OTU5NDU(1/4)NG報告

    >>381
    むしろ二代目ってそんなもんだったんだ…って印象
    170cmはあるかと思ってたわ

  • 393名無し2023/05/09(Tue) 21:57:51ID:U4ODg3ODI(5/16)NG報告

    >>374
    もったいないけど初手でこのカードを切ったから「あの御方って誰なんだ?」で盛り上がったのも事実

  • 394名無し2023/05/09(Tue) 21:59:02ID:YyOTkyMjQ(3/5)NG報告

    >>393
    26年前「あの御方って誰なんだ?」
    現在「あの御方って誰なんだ?」

  • 395名無し2023/05/09(Tue) 22:01:00ID:U3NjU5NTE(1/2)NG報告

    >>383
    こっから展開面白くするならバギーの言う通り争奪戦って形で掻き回す役割になるんじゃないかな
    誰もクロスギルドがそんな動きすると思ってないのが今の強みだよね

  • 396名無し2023/05/09(Tue) 22:05:24ID:Y4MjY3NDQ(3/5)NG報告

    私の財布の中身を消す忍術か
    流石忍者、汚い

  • 397名無し2023/05/09(Tue) 22:05:28ID:c2ODI2OQ=(4/7)NG報告

    >>395
    真正面から戦う必要はないもんね。
    妨害ありのレースみたいなもんだし

  • 398名無し2023/05/09(Tue) 22:05:30ID:Y3Mzk5Mzc(4/5)NG報告

    >>368
    ウマ娘「コースの上は〜ウマ娘の世界〜」
    ウマ娘「頼れるトレーナーは〜どこか宙を見てる〜」
    ウマ娘「人参はそんなに好きじゃない〜でも食べる時は食べる〜」

  • 399名無し2023/05/09(Tue) 22:08:16ID:AwOTk1Mg=(1/4)NG報告

    スターレイル今んとこまだメインストーリーも途中までの都合で一番楽しいのゴミ箱漁ってるときまであったのに次の星行ったらなくて絶望した

  • 400名無し2023/05/09(Tue) 22:08:21ID:U4ODY2NDU(1/1)NG報告

    今日はゴックの日。

    ・・・ゴックってなんだろう?

  • 401名無し2023/05/09(Tue) 22:09:55ID:QyOTQ3ODA(1/2)NG報告

    >>323
    都知事の乗ったメトロとダムを爆破しただけでこれについては人の命を奪ってないんです許してください
    海賊が勝手にマリーナベイサンズをロケランで破壊しただけなんです許してください
    人の命は奪ってません、ただリニアを暴走させて国立競技場(仮)に突入させただけなんです許してください

  • 402名無し2023/05/09(Tue) 22:10:39ID:M0NjE4OQ=(1/4)NG報告

    >>394
    今やってる映画も『あの御方』の正体考察にかなり深く食い込んでるんだっけ?
    今回の劇場版で争奪戦になった老若認証システムがあると、『新一⇔コナン』と『志保⇔哀』みたいなアポトキシンの希少反応である幼児化現象すら正体を隠す隠れ蓑に使えなくなるから、『あの御方』も幼児化もしくはそれに近い手段使って外見年齢操作してるとかなんとかで。

  • 403名無し2023/05/09(Tue) 22:11:20ID:QyOTQ3ODA(2/2)NG報告

    >>394
    組織のNo.2「あのお方どこにいらっしゃるんです?」

  • 404名無し2023/05/09(Tue) 22:11:44ID:A4NTcyNTM(1/6)NG報告

    腐れ縁っていうか恋愛挟まない男女ペアが好きだ

  • 405名無し2023/05/09(Tue) 22:13:21ID:k3Mjk2MA=(6/9)NG報告

    https://blog.playstation.com/2023/05/09/20-years-of-guerrilla-the-story-of-a-playstation-studio/

    Horizonシリーズ合計3270万、HorizonFWは840万本売れたのね

    ゲリラゲームズはキャラクリできて、モンハンみたいにマルチプレイできるHorizonのゲーム出して♡

  • 406名無し2023/05/09(Tue) 22:14:36ID:k5MjcwOTA(2/2)NG報告

    >>381
    ちなみに蓬も夢芽と同じ160だったりする。元バスケ部だけど結構小柄なんだよな。
    さらに補足すると体重はゆめさんの方が若干・・(なんとかビーム!

  • 407名無し2023/05/09(Tue) 22:15:55ID:A4NTcyNTM(2/6)NG報告

    >>400
    地球は七割が海だと書いてあったから・・・・・・

  • 408名無し2023/05/09(Tue) 22:19:30ID:U4ODg3ODI(6/16)NG報告

    これだから心の無いロボットは好きなんだ
    https://www.sunday-webry.com/episode/4856001361191614557#

  • 409名無し2023/05/09(Tue) 22:20:32ID:U4ODg3ODI(7/16)NG報告

    >>407
    全員残り3割に住んでるんだよ!!

  • 410名無し2023/05/09(Tue) 22:23:07ID:IwNzk0MTI(8/15)NG報告

    もう結婚したら良いんじゃないかな
    いやむしろもう結婚しているのでは?(あまりの糖分過多に混乱している)

  • 411名無し2023/05/09(Tue) 22:24:19ID:k3MzA0OTA(4/4)NG報告

    >>364
    そもそもジェレミア雇った理由が「オレンジ呼ばわりされてたしオレンジに詳しい筈」とかいう意味不明すぎる理由。なのにきちんと経営できてるあたり辺境伯与えられてたのは伊達じゃない。
    あと農園も元々マフィアの持ち物だった物を退職金代わりにかっぱらってきたモルドレッドで開拓してたらしい
    おもしれー女すぎる

  • 412名無し2023/05/09(Tue) 22:26:51ID:I3MTMwNjM(3/13)NG報告

    わざわざ雑魚の相手したくない感じなのに、初登場の時グランドラインからイーストブルーまでクリーク追って来るとかよっぽど暇してたんだなってなる

    ゾロとかルフィとか将来有望なやつを見つけたあの時、内心凄いウキウキしてそう

  • 413名無し2023/05/09(Tue) 22:28:11ID:U1Njg4MjA(1/1)NG報告

    今日予約開始で十月発売って速ない?

  • 414名無し2023/05/09(Tue) 22:30:05ID:QxNjI5MzE(1/1)NG報告

    >>402
    >>403
    作者が黒の組織がスパイだらけでも大丈夫と言ったのはナンバー2すら今のボスが本当にボスなのか分かってない疑惑があるからだとは...(確定じゃないが)

    スパイ関係なく組織がやばそうな状態だけど映画見てると頭がちぎれているのにその力だけが暴走している感じがあってこれはこれでやばいな

  • 415名無し2023/05/09(Tue) 22:32:59ID:QyODQ3MzA(1/1)NG報告

    パトラさん、個人勢になるのか……

  • 416名無し2023/05/09(Tue) 22:36:15ID:E2MDA2MjM(1/1)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=XUa0gJrp07o&t=16s
    諸々の権利買い取って自宅込みで35年ローンになったけどチャンネルはそのまま周防パトラとして個人Vになるんか……AMSRの売り上げだけで存外完済はやくなりそう

  • 417名無し2023/05/09(Tue) 22:38:01ID:c2ODI2OQ=(5/7)NG報告

    >>412
    仮に麦わら一味とミホークだけなら戦うのか?
    ふつーに飯くって帰ってきそう。

  • 418名無し2023/05/09(Tue) 22:38:17ID:Q3ODY0Mjc(1/1)NG報告

    これは全てを失う顔ですわ

  • 419名無し2023/05/09(Tue) 22:42:34ID:c0NTE3OTg(3/9)NG報告

    >>381
    女性陣のイラスト見てなんでボラーいないんや思ってそういや男だったこと思い出すの何度か繰り返す

  • 420名無し2023/05/09(Tue) 22:48:54ID:U4OTU5NDU(2/4)NG報告

    >>391
    でも、ウマ娘って競馬じゃないの?

  • 421名無し2023/05/09(Tue) 22:55:03ID:A5NDQ0MjM(6/7)NG報告

    >>420
    あの世界金は賭けてなくて入場料(ウィニングライブ含む)とウマ娘のグッズで収入得てるから会場まで来てる人らは普通で言うたらライブガチ勢みたいなもんや

  • 422名無し2023/05/09(Tue) 22:56:19ID:A2MDUzODY(1/3)NG報告

    今もっとも熱い分屯地、御前崎分屯地
    https://twitter.com/JASDF_omaezaki/status/1655841245628076034

  • 423名無し2023/05/09(Tue) 22:57:42ID:U4OTU5NDU(3/4)NG報告

    >>421
    ギャンブルではないのかぁ…

  • 424名無し2023/05/09(Tue) 22:57:46ID:Y5MjA3Mzc(7/15)NG報告

    >>416
    周防パトラとして活動続けてくれるのは嬉しい
    あのレトロゲー配信好きなんだ

  • 425名無し2023/05/09(Tue) 22:58:12ID:AwNzQ1NzE(7/14)NG報告

    >>394
    十年前の自分に
    RAISE INSIGHT見せて反応みたい

  • 426名無し2023/05/09(Tue) 22:59:37ID:AwNzQ1NzE(8/14)NG報告

    >>417
    ミホークがワノ国の侍と因縁あったらさらに倍ドン

  • 427名無し2023/05/09(Tue) 22:59:45ID:AzMjY4Njc(1/1)NG報告

    グリッドマンは何がどうなったらアレがこうなるとユニバースしたんだ

  • 428名無し2023/05/09(Tue) 23:00:17ID:U4OTU5NDU(4/4)NG報告

    このメンツで一番背が低いのが六花さんという

  • 429名無し2023/05/09(Tue) 23:03:55ID:Y3MzMzODU(2/4)NG報告

    >>424
    自分はAC配信から見始めたな
    一リンクスとして応援してる

  • 430名無し2023/05/09(Tue) 23:08:18ID:I3MTMwNjM(4/13)NG報告

    >>422
    下半身丸出し男の娘ケモとか国民の性癖を侵略しに来てない?
    メロドンも圧が凄いけど

  • 431名無し2023/05/09(Tue) 23:08:45ID:c2ODI2OQ=(6/7)NG報告

    >>423
    裏でやってても本編にはでないわな。
    甲子園だろうが裏賭博とかできるし

  • 432名無し2023/05/09(Tue) 23:08:58ID:c1MjM2MTM(2/2)NG報告

    >>418
    思い切って飛び出して新しい環境を作るんだ
    そうしたら新しい出会いと成長が待ってるんだ

  • 433名無し2023/05/09(Tue) 23:10:49ID:I0NjM4MDU(3/7)NG報告

    >>386
    一番欲しいもんに手を伸ばせ!もぶっ刺さるね
    というかバギーもそうだし、クロスギルドのメンバーは大概がインペルダウンの囚人たちだったことを考えるとみんな、海賊王を目指したけど夢破れた連中のだから全員に刺さる
    ミホークは分からんがクロスギルドは夢破れたおっさん達による敗者復活組なんだな。だからこそラストチャンスにしがみつこうぜ!ってバギーの演説は特攻だわ

  • 434名無し2023/05/09(Tue) 23:13:55ID:YyODU0NzI(2/7)NG報告

    >>432
    誕生日プレゼントに勝利が欲しいと言われた婚約者に「ただの弾避け」と言われる
    プレゼントしたキーホルダーを投げて返される
    信頼していたMSにも拒絶(思い込み)される
    明らかに意図しない方法で負ける

    これでどうやって前へ進めと

  • 435名無し2023/05/09(Tue) 23:13:59ID:Q5MjkzNjU(6/13)NG報告

    >>418
    拡大すると目に光あるけど
    このままで見ると光彩無いから闇堕ちしてるように見える…

  • 436名無し2023/05/09(Tue) 23:14:13ID:A5NDQ0MjM(7/7)NG報告

    >>432
    確かに成長はしたけど・・・したけどさぁ・・・

  • 437名無し2023/05/09(Tue) 23:16:21ID:I0NjM4MDU(4/7)NG報告

    >>383
    麦わらの一味も傘下の船団も含めると普通に強い上に数も多いしね、なんだかんだ

  • 438名無し2023/05/09(Tue) 23:18:51ID:M0MDM3MDk(2/3)NG報告

    >>434
    前に無闇に進んだから迷子になったんやろ

  • 439名無し2023/05/09(Tue) 23:19:17ID:I3NjUwNjg(1/2)NG報告

    >>415
    >>416
    めっさんこと小森めと氏のぶいすぽへの移籍といい、774incの気前の良さには驚く
    少し前にのりプロからも個人勢への独立があったしVの界隈も変わってくるわねぇ

  • 440名無し2023/05/09(Tue) 23:19:31ID:g1ODkyMDU(1/1)NG報告

    >>434
    ママにこれ言われちゃったから一時的にミオリネに依存対象を移してリハビリしていくっていう選択肢削られちゃったし…………

  • 441名無し2023/05/09(Tue) 23:21:24ID:YyODU0NzI(3/7)NG報告

    >>438
    ミオリネと幸せになりたいってのはスレッタの意思なので
    ミオリネはここを叩き潰してしまった

  • 442名無し2023/05/09(Tue) 23:22:34ID:Y3MzMzODU(3/4)NG報告

    >>434
    前だけ見て進んじゃダメな方に行こうとしたから止められたんや
    一旦立ち止まって周り見ろって言われてるところやね

  • 443名無し2023/05/09(Tue) 23:23:23ID:M0Mjg1MTU(1/1)NG報告

    プロスペが言ってた「次は貴方がスレッタを思い通りにしたいんじゃないの?」って煽りがクリティカルしてしまった結果
    花嫁って立場にスレッタを縛り付けてしまったと思ったのかも?

  • 444名無し2023/05/09(Tue) 23:24:27ID:YyODU0NzI(4/7)NG報告

    グエルも少し思う所があった感じがあるし
    残り話数的にもミオリネの選択が後を引いてくるのは間違いないので

  • 445名無し2023/05/09(Tue) 23:24:30ID:U3NjU5NTE(2/2)NG報告

    >>416
    35年ローンは笑い事ではないんだけど、多分日本で一番スタジオに金かかってる個人勢になりそうで草

  • 446名無し2023/05/09(Tue) 23:33:40ID:IwNzk0MTI(9/15)NG報告

    あの格好良い完成品ジェネシックガオガイガーをプラモ化かぁ
    (元よりははるかに安いだろうけど)凄いお値段しそうだ

  • 447名無し2023/05/09(Tue) 23:34:20ID:Y3OTQ5ODI(1/1)NG報告

    >>436
    自分を産んですぐ母は濡れ衣で焼き殺され
    マトモな人生を知らないまま父に鍛えられ
    仇の策略で暴走して大勢の命を奪い
    母との繋がりだった鎧は従兄弟に受け継がれ
    父にも突き放されて身投げしたら農家の家族に助けられて
    当たり前の幸せを知ったらその家族も殺されても前に進めたからヨシ!

  • 448名無し2023/05/09(Tue) 23:36:03ID:U4ODg3ODI(8/16)NG報告

    >>441
    ミオリネはプロスペラの意向で総裁になろうとしてる、つまりプロスペラの駒になったからミオリネとスレッタが繋がっていたら結局母の呪縛から逃れられないのよね

  • 449名無し2023/05/09(Tue) 23:38:15ID:YyODU0NzI(5/7)NG報告

    >>448
    スレッタに幸せになって欲しいってのもプロスペラの「お前らは私たちの仇」ってのを真に受けた形っぽいんだよね
    スレッタを幸せにする権利がないとか思ってそうで

  • 450名無し2023/05/09(Tue) 23:40:35ID:UzMjUxMzE(1/3)NG報告

    https://twitter.com/asharms_staff/status/1655875351787245568
    マルフーシャコラボ…?
    マルフーシャコラボ…!?

  • 451名無し2023/05/09(Tue) 23:46:26ID:E0MTM2ODI(15/22)NG報告

    >>418
    もう失ったからセーフ。

  • 452名無し2023/05/09(Tue) 23:56:51ID:AxMjk4NzI(4/7)NG報告

    >>449
    ダブスタがスレッタの父親(未確定)を殺して母親を歪めたのを知っちゃったからな

    諸々の責任と意地に罪の意識が加算されてミオリネもいっぱいいっぱいよ

  • 453名無し2023/05/09(Tue) 23:58:23ID:M0MDM3MDk(3/3)NG報告

    >>450
    マルフーシャはシンプルなのに面白い良ゲーだからみんなも楽しもうね
    ちなみに生みの親はドルフロやガンスリンガーガールを構想に取り入れたという話だぞ!

    内容はお察しください、でも救いは一応あります

  • 454名無し2023/05/10(Wed) 00:00:01ID:g2NjA4NDA(1/1)NG報告

    兄が戻ってきてからの雰囲気見るとラウダは不穏フラグ消えたなとなる
    むしろエピローグで正式にくっついてるとかありそう

  • 455名無し2023/05/10(Wed) 00:02:51ID:MxNTg1NTA(10/17)NG報告

    >>454
    状況的にも残りの尺的にもここからジェターク側が何かやらかす余裕とかなさそうだしな

    このままジェターク組は無事で終わってほしい所である

  • 456名無し2023/05/10(Wed) 00:03:53ID:YzNjA5ODA(9/16)NG報告

    そうか、今日は後藤の日じゃなくてメイドの日なのか

  • 457名無し2023/05/10(Wed) 00:04:08ID:M5NDY2ODA(10/15)NG報告

    引き続き青春みてぇなんだけどバイクひでぇ

    https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361214633553

  • 458名無し2023/05/10(Wed) 00:05:47ID:kwMjM5NTA(5/7)NG報告

    >>457
    仮面ライダーになったな、デンジ君

  • 459名無し2023/05/10(Wed) 00:06:09ID:MxNTg1NTA(11/17)NG報告

    >>457
    「女が乗ってるバイクなんて盗めるか!」
    「じゃああの男のバイク盗んで!」
    「くらえー!!(男バイクにキック)」

    勢いジェットコースター過ぎて噴いたw
    男ライダーの方もとばっちりすぎる…

  • 460名無し2023/05/10(Wed) 00:06:45ID:I4MDgxNjA(1/1)NG報告

    >>385
    脚の長さに対してスカートが短すぎないか?
    階段下からめっちゃ見えそう

  • 461名無し2023/05/10(Wed) 00:07:01ID:MxNTg1NTA(12/17)NG報告

    >>458
    仮面ライダーチェンソー

    …割とその内出てきそうな感あるから困る

  • 462名無し2023/05/10(Wed) 00:08:40ID:I1MDg1OTA(5/13)NG報告

    咲姫ちゃんお誕生日おめでとう

  • 463名無し2023/05/10(Wed) 00:08:59ID:UzNDQwMA=(7/9)NG報告

    >>457
    チェンソーマンが盗んだバイクを速攻で私物認定して戦争の悪魔の能力を使うアサw

  • 464名無し2023/05/10(Wed) 00:10:05ID:YzNjA5ODA(10/16)NG報告

    >>461
    チェンソーが武器のライダーは今いるんだけどなあ

  • 465名無し2023/05/10(Wed) 00:11:11ID:MxNTg1NTA(13/17)NG報告

    >>464
    いるんかよ。仮面ライダー舐めてたわごめんね!

  • 466名無し2023/05/10(Wed) 00:13:10ID:M0NzIwMA=(1/2)NG報告

    今週のチェンソーマン
    バイクの人、マジでご愁傷様だな
    強いて言えば、デンジとアサの相乗効果が悪かった

  • 467名無し2023/05/10(Wed) 00:14:04ID:I0MDIyMTA(7/11)NG報告

    >>459
    秒で意見変えて笑う

  • 468名無し2023/05/10(Wed) 00:14:57ID:IzMDUyMjA(4/9)NG報告

    >>457
    バイク盗まれたおじさん、このおじさんかな

  • 469しろ炭素2023/05/10(Wed) 00:15:19ID:Q1MTc2NzA(1/1)NG報告

    >>457
    盗んだバイクで走り出す♪(尾崎豊)

  • 470名無し2023/05/10(Wed) 00:16:00ID:cyMjA5ODA(2/2)NG報告

    スターレイルの主人公がゴミ箱に向ける情熱はなんなのだ・・・

  • 471名無し2023/05/10(Wed) 00:17:25ID:E3NTQ0MzA(1/1)NG報告

    https://twitter.com/sumikeiichi/status/1653777703714291713
    ウィザブレ下巻もとうとう発売日か……
    通販だから届くのが待ち遠しい
    純圭一さんが宣伝用にイラスト描き下ろしてくれてるのも嬉しかった

  • 472名無し2023/05/10(Wed) 00:18:38ID:kzNzI0MDA(1/5)NG報告

    >>459
    十中八九壊れるだろうけど、もし無事な場合はスーパーチェーンソーマンバイクがお兄さんの手元に戻って来る可能性があるんだよな……

  • 473名無し2023/05/10(Wed) 00:20:04ID:c4MjY5MjA(1/1)NG報告

    >>463
    ずきゅんばきゅん走り出す〜♪

  • 474名無し2023/05/10(Wed) 00:21:39ID:UzNDQwMA=(8/9)NG報告

    アサ「ウヌのバイク、ワシのじゃないか?(私物認定)」

    デンジ(やっぱ、パワーと似てるな)

  • 475名無し2023/05/10(Wed) 00:24:43ID:I1MDg1OTA(6/13)NG報告

    前回と引き続き不穏をぶっ込んできおる

  • 476名無し2023/05/10(Wed) 00:30:38ID:c3NzI4MA=(2/4)NG報告

    ふと思ったこと昔よく主人公とか良い人、正義の味方とかがやってたムーヴを今時やると
    裏があるだろと言われる立ち回りになったりとか逆に自己犠牲マンとして書かれるのは何故なのだろうか
    (画像は拾い物)

  • 477名無し2023/05/10(Wed) 00:30:40ID:ExMjQxMjA(2/9)NG報告

    >>454
    思えば会社にいるシーンで経営戦略科じゃなくメカニック科のペトラが秘書っぽいポジションにいたの多分そういうことだったんだなって

  • 478名無し2023/05/10(Wed) 00:30:59ID:M5NDY2ODA(11/15)NG報告

    >>456
    COMIC FUZはめちゃめちゃ後藤の日を推してて笑う

    https://comic-fuz.com/

  • 479名無し2023/05/10(Wed) 00:32:57ID:IxOTMzMA=(1/2)NG報告

    >>463
    でもこのチェーンソーバイクめっちゃイカすんじゃけど!

  • 480名無し2023/05/10(Wed) 00:41:45ID:EyOTA0MDA(1/1)NG報告

    >>478
    え、ゴットゥーザ様の日?

  • 481名無し2023/05/10(Wed) 00:42:25ID:ExODkwOTA(2/3)NG報告

    >>453
    考えなしにやってると割と詰んだりする適度な難易度で、ストーリーあっさりめのダカダカ戦闘やれるタイプだったからだいぶ好みなゲームだった吾
    あとスケベ野郎なので自宅の選択肢はお風呂好きでした。お風呂好きでした!!!

  • 482名無し2023/05/10(Wed) 00:43:29ID:M0NTAzNDA(2/2)NG報告

    >>414
    一応本編のネームドは今のところラム傘下で纏まってるから暴走はしなさそうなのでセーフ
    まぁそのラムの外見すらジンぐらいしか知らんのだが

  • 483名無し2023/05/10(Wed) 01:08:54ID:k2NjQyOTA(1/1)NG報告

    >>444
    ミオリネの「スレッタには誰にも縛られない場所で自由に生きてほしい」に対して、地球でアーシアン達の現状を目にしてきたグエルの「そんな場所なんてない」って言葉が重くのしかかってきそうよね
    というか目先のことだけで考えても地球寮もといガンダム(株)のメンバーからあの決闘での八百長について問い詰められそうだし(リリッケの反応的に恐らく全員八百長のことは知らない)、本当に似なくていいところで本人が嫌ってたダブスタク.ソ親父に似てるあたり親子なんだなって

  • 484名無し2023/05/10(Wed) 01:18:54ID:k2OTIxNTA(1/1)NG報告

    >>478
    後藤さん(弱)の日?

  • 485名無し2023/05/10(Wed) 01:20:17ID:M0NzIwMA=(2/2)NG報告

    >>482
    あのお方は、実は組織自体に愛着無いのでは?と思い始めてきた
    確か烏丸は大富豪の生まれらしいが、ボスの座自体は何かの相続に近いもので、自分が若返りなりなんなりで自由になる体を得るまでの踏み台でしか無いとか

  • 486名無し2023/05/10(Wed) 01:20:17ID:AwOTI0NDA(1/1)NG報告

    >>465
    今つべでやってるフォーゼもチェンソー使いではある
    ……何故か脚に付くんだけど

  • 487名無し2023/05/10(Wed) 02:32:52ID:k3MTY4MTA(2/2)NG報告

    >>483
    デリングとミオリネが似た者親子なのって、よくよく考えたら総裁選で不利に働いたりしないかな?
    ミオリネが現状からの改革を訴えても、先代と似た気質では結局現状と変わらないだろうと見なされたらシャディクとかに票が流れかねない

  • 488名無し2023/05/10(Wed) 03:08:31ID:I0NDE5NjA(1/2)NG報告

    結局ママンの掌の上なんだよな

  • 489名無し2023/05/10(Wed) 03:11:17ID:I0NDE5NjA(2/2)NG報告

    >>464
    まあ、信号機が武器なライダーもいるし

  • 490名無し2023/05/10(Wed) 04:56:16ID:I3MDA3MA=(1/1)NG報告

    >>459
    ヘルメットしてないのが悪い(難癖)
    というか走行中のバイクからノーヘルで蹴り落とされてもいってえで済む男は何もんじゃあ

  • 491名無し2023/05/10(Wed) 06:07:51ID:A3ODI3NDA(1/1)NG報告

    >>488
    困ったら仇に助けてもらってるだけの中年のクセに厚かまし過ぎる……

  • 492名無し2023/05/10(Wed) 06:17:34ID:ExODkwOTA(3/3)NG報告

    レイドボスの登場シーンをスクショしただけで断じて雪泉のエグい角度の水着のデカいケツを盗撮したわけではないんです刑事さん

  • 493名無し2023/05/10(Wed) 06:19:17ID:QzNjkxMA=(7/7)NG報告

    >>491
    ミオミオも熟女になればダブスタパパ譲りのパワープレイと姑譲りの怪しい洗脳レスバ使いになるさ

  • 494名無し2023/05/10(Wed) 06:24:30ID:c2NTU3MTA(1/1)NG報告

    >>493
    も、モンスター…

  • 495名無し2023/05/10(Wed) 06:27:08ID:Y1NDU0OTA(1/1)NG報告

    そういえばガンダムの仮面って大半は“みっともない”要素が御約束だったな……

  • 496名無し2023/05/10(Wed) 06:44:25ID:kwMTk2NjA(1/4)NG報告

    >>454
    禿が監督だと物語の脇で順調に仲深めていって最終回で唐突に死ぬ可能性が有ったけどな。
    そういう意味では安心出来る。

  • 497名無し2023/05/10(Wed) 06:47:16ID:EwMjI2NzA(1/1)NG報告

    >>450
    羨ましい…
    ラッシュアームズをやってないことが悔やまれる
    アズレンとかブルアカとかアークナイツとかにもマルフーシャコラボ来てくれんかな

  • 498名無し2023/05/10(Wed) 07:03:45ID:AyMzA2NDA(2/2)NG報告

    >>497
    世界観デスコンボ決めるのやめろォ!

  • 499名無し2023/05/10(Wed) 07:11:31ID:Q0MTgyNjA(1/1)NG報告

    >>497
    ただ単に無人機(人を使ってないとは言ってない)を殲滅して生き残っただけの女の子を地獄に叩き込むのはやめないか!

    まあたった100日で明らかに敵軍の強襲制圧用の兵器含めて殲滅して撃退した上に、生存した女の子なんて普通に異名ぐらい付くわな

  • 500名無し2023/05/10(Wed) 07:12:18ID:M0NjM4MjA(1/5)NG報告

    >>478
    >>480
    >>484
    後藤(妹)さんの日?

  • 501名無し2023/05/10(Wed) 07:15:03ID:gwODA0MTA(1/1)NG報告

    >>496
    つまり黒富野系水星の魔女だと…
    ラウダ「父さん…俺、兄さんの役にたてたかな…え?母さん、別れても父さんの事嫌いじゃなかったのか…?」
    ドォーン!!
    グエル「そんな…ラウダが、散った…!?」
    プロスペラ「あっははは!!生き残った子達を養子にして愛してあげましょう」
    スレッタ「最新話「魔女達の昇天」、見てください。」

  • 502名無し2023/05/10(Wed) 07:17:13ID:M2NTQxNjA(4/18)NG報告

    >>498
    ただマルフーシャのおかれた環境(主に国)が詰んでるのでアッシュアームズ、アークナイツだと個人としては詰んだりしないのでまだマシかもしれない

  • 503名無し2023/05/10(Wed) 07:44:46ID:gwNzI1NTA(3/5)NG報告

    >>502
    アッシュアームズはミリ知らなんでアークナイツしか語れないけどテラだと世界単位で詰みがジリジリ来てるゾ(歳獣、海の怪物、天災(鉱石病)、北の悪魔etc)

  • 504名無し2023/05/10(Wed) 07:45:55ID:Q4NDM1NDA(1/11)NG報告

    >>483
    言及してる人多いんだけども
    ミオリネは「ガンダムなんかに縛られず自由に(誰かと)幸せになってほしい」と思ってるんだけど
    当のスレッタは「ミオリネと幸せになりたい」と思ってる

  • 505名無し2023/05/10(Wed) 08:02:00ID:QyODIwMA=(14/15)NG報告

    >>503
    マルフーシャの国は全方位敵国の末期のドイツ(のソ連バージョン)の最後方(最前線)の門警備する話なのでジリ貧レベルならマルフーシャ個人としてはまだアークナイツのがマシかもしれない
    妹ちゃんロドスに保護して貰えば自国よりは余程マシだろう
    元はパン屋さんなのにプレイによってはお前はなんなんだみたいな活躍するので(なお戦況は覆らない

  • 506名無し2023/05/10(Wed) 08:05:24ID:gzNzgyNzA(1/1)NG報告

    >>505
    マルフーシャはお姉ちゃんだからな

  • 507名無し2023/05/10(Wed) 08:06:50ID:gzNTI1NDA(1/6)NG報告

    >>496
    あの時期のおハゲ様は病んでいたし。ブレンパワードとターンAとキングゲイナーでリハビリしたはず・・。

  • 508名無し2023/05/10(Wed) 08:09:54ID:gzNTI1NDA(2/6)NG報告

    そこそこいる仮面ママン

  • 509名無し2023/05/10(Wed) 08:10:30ID:gwNzI1NTA(4/5)NG報告

    >>505
    もうお空の世界に転移させるか…
    なお

  • 510名無し2023/05/10(Wed) 08:13:41ID:AzNDc0NjA(1/14)NG報告

    >>508
    その四人にベガさん混ぜるのはちょっとかわいそうw(というか、ヒロイン枠お母さんって今でも珍しいよね。)

  • 511名無し2023/05/10(Wed) 08:19:37ID:gzNTI1NDA(3/6)NG報告

    >>510
    本人は悪くないけど、ある意味元凶でもあるんだがなぁ・・

  • 512名無し2023/05/10(Wed) 08:22:23ID:IzMDUyMjA(5/9)NG報告

    父ちゃんも母ちゃんもラスボス

  • 513名無し2023/05/10(Wed) 08:34:22ID:Y5ODAzMDA(1/1)NG報告

    イベスト滑り込みでクリアしたけどアキラちゃん可愛すぎな?

  • 514名無し2023/05/10(Wed) 08:40:11ID:AzNDc0NjA(2/14)NG報告

    >>511
    でも黒幕じゃないし、家事もしっかりするお母さんだから…。

  • 515名無し2023/05/10(Wed) 08:44:00ID:kyMTIxOTA(5/8)NG報告

    自分の息子ならば電童に選ばれるのもまた当然なのがな

  • 516名無し2023/05/10(Wed) 08:49:45ID:c4MjI3NjA(1/5)NG報告

    >>496
    でもアストレイ三人娘には負ける

    あとよく言われるのは、監督が違ったらガンダムXのティファはこの回で高確率で

  • 517名無し2023/05/10(Wed) 08:50:43ID:kzOTA5OTA(1/2)NG報告

    >>504
    そういえばミオリネさんは5号やオリジナルに遭遇した描写がないから(なかったよね?)
    エランとくっつけばいいと思ってるのかも

  • 518名無し2023/05/10(Wed) 08:50:44ID:gzNTI1NDA(4/6)NG報告

    >>512
    前科はあるな・・

  • 519名無し2023/05/10(Wed) 08:57:18ID:Q4NDM1NDA(2/11)NG報告

    >>517
    エランを地球寮というか(株)ガンダムに引っ張ってきたのはミオリネ

  • 520名無し2023/05/10(Wed) 08:58:38ID:c4MjI3NjA(2/5)NG報告

    >>518
    そのふたりは中ボスでは?ラスボスはフレイヤ妹

  • 521名無し2023/05/10(Wed) 09:03:38ID:k5MTY4MDA(1/1)NG報告

    >>513
    さあ現実的になってきました七囚人達による先生争奪戦争、略して先争

  • 522名無し2023/05/10(Wed) 09:04:12ID:AzNDc0NjA(3/14)NG報告

    >>516
    ティファの度胸もだけど、答えるガロードがまたカッコいいのよ。(ナイスアシストのジャミルも良い。)

  • 523名無し2023/05/10(Wed) 09:06:52ID:c1NTk0MDA(2/2)NG報告

    >>513
    先生がイベント中ずっとアキラを生徒として見て接していたの本当にすこ

  • 524名無し2023/05/10(Wed) 09:07:15ID:IyMjQyNDE(9/14)NG報告

    >>493
    親から逃げられねえ

  • 525名無し2023/05/10(Wed) 09:14:57ID:kzOTA5OTA(2/2)NG報告

    >>519
    パーティではペイル社のモビルスーツ開発事業ごとパイロットを買収発表しただけだし
    エラン(5号)復学はプラントクエタに行く直前でミオリネさんは忙しかったから直接話してはなくない?

  • 526名無し2023/05/10(Wed) 09:15:36ID:c4MjI3NjA(3/5)NG報告

    >>522
    監督が違ったらアベルパンチで直視できないことになったティファが、最終決戦で残留思念でガロードを勝たせるになりそう

  • 527雑J種2023/05/10(Wed) 09:18:58ID:gwMjY0NDA(1/7)NG報告

    >>492
    話は署で聞くから持っているスケベスクショは全部出すんだ

  • 528名無し2023/05/10(Wed) 09:19:51ID:Q4NDM1NDA(3/11)NG報告

    >>525
    詳細な描写は無いけど壇上に挙げられた際によくわからん言動してる5号を見てはいるね

  • 529名無し2023/05/10(Wed) 09:20:41ID:c4MjI3NjA(4/5)NG報告

    >>9
    かなり遅レスだけど
    このシーンギャグ調だけど、ウィンリィはめっちゃエルリック兄弟が無茶して傷ついて帰ってくることに心痛めてんのよね

  • 530名無し2023/05/10(Wed) 09:25:07ID:AzNDc0NjA(4/14)NG報告

    >>526
    ジャンル変わっちゃうよねw
    …それはともかく、宇宙に行く理由をどうするかが課題になるねぇ。ティファが拐われたからこそ、ガロードは宇宙まで追いかけることになったわけだし。

  • 531名無し2023/05/10(Wed) 09:25:50ID:Q4NDM1NDA(4/11)NG報告

    >>524
    皮肉な事に1話段階のミオリネの方がまだ父親と違う方向性だった件
    スレッタと出会ってからどんどん親父に似ていく

  • 532名無し2023/05/10(Wed) 09:28:09ID:M1MDIyNDA(1/3)NG報告

    https://twitter.com/HobbySite/status/1656086929941876736?t=FtNoItYeqySsueKM27ZqxQ&s=19
    ビルドシリーズの新アニメ、メタバースは3話だけだけど制作のビヨンドの体力的には無難だなって。
    境界戦機の新アニメと監督、脚本、キャラデザ丸被りでビルドメタバースが10月ころで境界のはいつになるのやら。

  • 533名無し2023/05/10(Wed) 09:30:00ID:AzNDc0NjA(5/14)NG報告

    >>531
    この不器用親子めっ!!!…まぁそれも魅力ではあるんだろうなぁ…二人とも。不器用だからこそ、気遣いが伝わった時のクリティカル率が高いから、ついてくる人はついてくる感じ。

  • 534名無し2023/05/10(Wed) 09:30:28ID:c4MjI3NjA(5/5)NG報告

    >>530
    妄想に妄想を重ねるけど、尺が、ガロードに芽生えたトラウマと復讐心とフラッシュシステム(ニュータイプ)への忌避感にどう対応するかでかなり割かれそう
    その間に悲惨な形で戦争突入、兄弟大勝利希望の未来へレディゴー!
    月てのドームへの答えも正反対になりそうな明確なバッドエンド

  • 535名無し2023/05/10(Wed) 09:33:53ID:ExMjQxMjA(3/9)NG報告

    プルート+ナインのプルタインだからヒロト出てくるってことて良いんですか!?

  • 536名無し2023/05/10(Wed) 09:33:56ID:c0NDI4NDA(1/2)NG報告

    >>532
    フミナパイセンがまた使われてる…

  • 537名無し2023/05/10(Wed) 09:35:29ID:MxNjM0MzA(8/15)NG報告

    >>532
    新しいMS娘出て来るなら30MSもしれっとビルドシリーズに参戦してもバレませんよね
    フミナ先輩!!

  • 538名無し2023/05/10(Wed) 09:37:09ID:E1OTU5NDA(1/1)NG報告

    なんだこれw

  • 539名無し2023/05/10(Wed) 09:38:05ID:IzMDUyMjA(6/9)NG報告

    >>532
    ビルドファイターズ始まってからもう10年経とうとしてるのか…

  • 540名無し2023/05/10(Wed) 09:39:09ID:AzNDc0NjA(6/14)NG報告

    >>532
    ネーミング的に、F91よりシルエットガンダムだな…?この9ノ1。ネーミングセンス凄いなこれ…!

  • 541名無し2023/05/10(Wed) 09:39:34ID:A4MDczMDA(1/10)NG報告

    >>528
    壇上の炭治郎はオリジナルでは

  • 542名無し2023/05/10(Wed) 09:43:12ID:Q4NDM1NDA(5/11)NG報告

    >>541
    そうだ勘違いしてた

  • 543名無し2023/05/10(Wed) 09:43:56ID:Q4NDM1NDA(6/11)NG報告

    グエルは5号の所業見てるからミオリネがエランとくっつくように差配したら全力で止めそうではある

  • 544名無し2023/05/10(Wed) 09:45:28ID:MxNjM0MzA(9/15)NG報告

    安定の仮面キャラ

  • 545名無し2023/05/10(Wed) 09:45:42ID:IxNDY5OTA(2/11)NG報告

    セカイのネーミングセンスはいつものことだな神バーニングガンダム。マスターアジアらしくなったのはうれしいマント装備

  • 546名無し2023/05/10(Wed) 09:48:32ID:A4MDczMDA(2/10)NG報告

    >>545
    本人もマスターアジアみたいになってたら笑う

  • 547名無し2023/05/10(Wed) 09:48:39ID:AzNDc0NjA(7/14)NG報告

    >>535
    というか、世界観ごちゃ混ぜのお祭り作品な予感。

  • 548名無し2023/05/10(Wed) 09:50:28ID:ExMjQxMjA(4/9)NG報告

    >>540
    実は元ネタがあるらしい
    だから改って名前に付いてるんだな
    https://twitter.com/oyomesandazo/status/1050668512497168384?t=XdBsnZzR04zPI4OujrqMNg&s=09

  • 549名無し2023/05/10(Wed) 09:54:35ID:AzNDc0NjA(8/14)NG報告

    >>548
    アヤさんのSD愛はすごいなぁホント。

  • 550名無し2023/05/10(Wed) 09:54:45ID:A4MDczMDA(3/10)NG報告

    >>547
    案外幼児化したハゲとかつかっ来そう

  • 551名無し2023/05/10(Wed) 09:55:14ID:MxNjM0MzA(10/15)NG報告

    >>535
    メタバースでビルドシリーズのキャラとガンプラバトルするアニメだ

  • 552名無し2023/05/10(Wed) 09:57:04ID:A4MDczMDA(4/10)NG報告

    >>551
    ラーだから、そのうちオシリスやオベリスクもあるのかしら

  • 553名無し2023/05/10(Wed) 09:58:35ID:ExMjQxMjA(5/9)NG報告

    https://twitter.com/HobbySite/status/1656099274873241600?t=PqNBz3GvHoJGDVYnLS9V_w&s=09
    例のやべぇ技術小規模とはいえ復活してて草
    お金持ってる企業って怖いわね

  • 554名無し2023/05/10(Wed) 09:59:57ID:c5NDQyMDA(1/2)NG報告

    >>553
    ロストテクノロジーだけど他分野の成型技術で生き残ってたんだっけ輝羅鋼。

  • 555名無し2023/05/10(Wed) 10:01:41ID:IxNDY5OTA(3/11)NG報告

    ラーガンダムのことヲーガンダムに見えた。

  • 556名無し2023/05/10(Wed) 10:01:49ID:U4OTQ1MzA(1/2)NG報告

    >>553
    輝羅鋼、馬鹿な貴様は死んだはず……

  • 557名無し2023/05/10(Wed) 10:02:09ID:c5NDQyMDA(2/2)NG報告

    >>535
    ビルドファイターズにおけるビギニングガンダムじゃね?

  • 558名無し2023/05/10(Wed) 10:03:16ID:I5NTg0NDA(5/9)NG報告
  • 559名無し2023/05/10(Wed) 10:03:42ID:U4OTQ1MzA(2/2)NG報告

    >>538
    ヒカキンさんのラーメンを食うだけの配信じゃないかw

  • 560名無し2023/05/10(Wed) 10:04:30ID:IxNjQ5ODg(1/2)NG報告
  • 561名無し2023/05/10(Wed) 10:05:08ID:ExMjQxMjA(6/9)NG報告

    一人で「私を使え!!」するガンダムなのでは
    これにはチャンプもニッコリ

    せっかくのクロスオーバーなんだからメイジンvsチャンプが見たい

  • 562名無し2023/05/10(Wed) 10:06:00ID:A4MDczMDA(5/10)NG報告

    >>553
    やはりまだ平成なのでは。

  • 563名無し2023/05/10(Wed) 10:06:05ID:M1MDIyNDA(2/3)NG報告

    >>553
    今まで再現しようにもコスト面が問題だったけど、技術的に採算取れるくらいにできたの?

  • 564名無し2023/05/10(Wed) 10:06:08ID:AzNDc0NjA(9/14)NG報告

    >>560
    まさかあのデカブツたちも…!?
    この変態どもめっ!!!(期待)

  • 565名無し2023/05/10(Wed) 10:08:41ID:MxNjM0MzA(11/15)NG報告

    >>563
    このインモールド成型というのが当時輝羅鋼で使われてた技術らしくて
    水星の魔女でまた使われて復活するんじゃないかってちょっと話題になってた

  • 566名無し2023/05/10(Wed) 10:09:10ID:AzNjczNjA(1/1)NG報告

    >>558
    肉、くうかい?

  • 567名無し2023/05/10(Wed) 10:09:33ID:A3NTgxMDA(1/1)NG報告

    マスターガンダムのマント再現いいねぇ

  • 568名無し2023/05/10(Wed) 10:11:27ID:IxNjQ5ODg(2/2)NG報告

    うーむ、凄くロリい
    流石にまるごと腕に付けたりはしないか
    https://twitter.com/kotobukiya_p/status/1656095735677591552

    ところでガオファイg(ry

  • 569名無し2023/05/10(Wed) 10:17:06ID:c5NTI0NDA(2/2)NG報告

    >>559
    案件じゃ無いし忖度とかしないわと前振り→ヒカキン本人から上限額赤スパが飛んでくるって流れだからね

  • 570名無し2023/05/10(Wed) 10:17:18ID:AzNDc0NjA(10/14)NG報告

    プルタイン、エコプラなんだ…!色合いの使い方が上手いな…!凄い…!!

  • 571名無し2023/05/10(Wed) 10:18:21ID:Y3OTUzMzA(1/2)NG報告

    幻想(ゆめ)じゃねえよな?(ガチ泣き)

  • 572名無し2023/05/10(Wed) 10:21:41ID:kzNjYyOTA(4/5)NG報告

    >>565
    だが今は違う!をリアルで体感出来る時が来るとは

  • 573名無し2023/05/10(Wed) 10:24:34ID:Y3OTUzMzA(2/2)NG報告

    ロングヘアーになったスサノオ素敵だわ

  • 574名無し2023/05/10(Wed) 10:27:08ID:gwODAzNjA(1/1)NG報告

    >>560
    えっ、あの変態OWモドキがプラモ化されるんですか!?

  • 575名無し2023/05/10(Wed) 10:27:55ID:ExMjQxMjA(7/9)NG報告

    ベース限定とはいえマジかこれ
    絶妙に需要がある気はする、なんならちょっと欲しい
    https://twitter.com/HobbySite/status/1656108084388044802?t=m6EjaqTgtSq_ddMVTpx2Mw&s=09

  • 576名無し2023/05/10(Wed) 10:34:54ID:A0MDIyMTA(1/1)NG報告
  • 577名無し2023/05/10(Wed) 10:35:15ID:M0NzIzNTA(7/13)NG報告

    >>533
    https://twitter.com/ueyamamichiro/status/1655949143557410820?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet
    こうすれば良かったんだ
    本音で相手を傷付けると思う前にはっきり言えば良かったんだ

  • 578名無し2023/05/10(Wed) 10:36:27ID:E2OTMxMzA(1/1)NG報告

    >>565
    これどういうこと?
    ランナーのパーツ段階で模様を再現してるって感じ?

  • 579名無し2023/05/10(Wed) 10:36:47ID:IxNDY5OTA(4/11)NG報告

    ダブルオーダイバーアークって名前いいよな方舟。リクとサラ繋いでるしな。

  • 580名無し2023/05/10(Wed) 10:39:22ID:M2NTQxNjA(5/18)NG報告

    >>568
    まぁボディごと行くとどう考えてもケツにハンマーコネクトする事になっちゃうからな・・・

  • 581名無し2023/05/10(Wed) 10:50:07ID:I1MDQ5NjA(1/1)NG報告

    フミナ先輩のプラモ肌のパーツの下に赤いパーツ挟んで血色良くしてるのか

  • 582名無し2023/05/10(Wed) 10:52:30ID:Q3ODc2NjA(1/3)NG報告

    https://twitter.com/kotobukiya_p/status/1656095980666892288?s=46&t=UT0HRieU7QmL_67HAPSY_w
    電撃もプラモイベントやるみたいだし原作もはよ出てくれ

  • 583名無し2023/05/10(Wed) 10:57:39ID:QxNzI2MDA(1/1)NG報告

    スコープドッグHGってマジ?買わなきゃ・・
    https://twitter.com/HobbySite/status/1656113140374061057?s=20

  • 584名無し2023/05/10(Wed) 10:59:05ID:Q3MDMxNDA(1/1)NG報告

    >>583
    肩は赤くなる塗らねえのかい?

  • 585名無し2023/05/10(Wed) 10:59:21ID:M2NTQxNjA(6/18)NG報告

    >>583
    最近のは素組みでもめっちゃ綺麗やなぁ
    遠くからの画像って事もあるんだろうけど俺にはあんまり他との差がわかんねぇ

  • 586名無し2023/05/10(Wed) 11:02:21ID:A0MzMwODA(1/2)NG報告

    >>578
    バンダイの色プラって複数色が一枚のランナーに収まってるでしょ?それを「一個のパーツ」に収めてるイメージ。上にある輝羅鋼は昔のSDガンダムで「複雑な模様のメッキパーツ」をランナー段階で色分け込みで再現していたのよ。

  • 587名無し2023/05/10(Wed) 11:10:11ID:IxNDY5OTA(5/11)NG報告

    エクリプス2号がくるけどもう盗まれるのよなぁいつものごとく。SEEDの機体強奪率はすげぇ。

  • 588名無し2023/05/10(Wed) 11:11:04ID:M0ODQzMzI(1/1)NG報告

    バンダイ・コトブキヤ「「既存の美少女プラモと互換性を備えたロボ娘プラモを出します!」」

  • 589名無し2023/05/10(Wed) 11:14:04ID:I5NzU5MTA(1/1)NG報告

    >>588
    ただのメガミデバイス及びFAGでは?

  • 590名無し2023/05/10(Wed) 11:14:10ID:E1NDQ0NTA(1/4)NG報告

    >>558
    なお青鬼には不評の模様

  • 591名無し2023/05/10(Wed) 11:14:56ID:A4MDczMDA(6/10)NG報告

    >>587
    盗まれたらまずくない?
    ミラコロ可変機とか。
    核ミサイルストライカーとの運用不可避

  • 592名無し2023/05/10(Wed) 11:15:33ID:UzNzU3ODA(1/1)NG報告

    >>587
    流石、強奪や勝手に乗り込んで持ってくのはガンダムのお家芸だな!

  • 593名無し2023/05/10(Wed) 11:15:42ID:A0MzMwODA(2/2)NG報告

    ブロケードアイビーのブイトール仕様…だとぉ?!

  • 594名無し2023/05/10(Wed) 11:16:12ID:Y0MTg1NzA(5/13)NG報告

    >>588
    これが業界で生き残るための収斂進化ってやつか
    いいぞ、もっとやれ

  • 595名無し2023/05/10(Wed) 11:21:41ID:E1NDQ0NTA(2/4)NG報告

    ロックマンさんの漫画、更新きてる
    久しぶりに読むけど、今回はどんなロボットの現実社会適応四方山話やるのかな

    「僕は彼らを信じたい!そうでなければ人類の未来もロボットの未来も悲しすぎるじゃないですか」
    「対人プログラムを外してくれ、ロックマンにはできないだろういざとなれば俺がやる」

    あれっ

  • 596名無し2023/05/10(Wed) 11:24:22ID:Y0MTg1NzA(6/13)NG報告

    >>558
    動物だろうと人間だろうと機械だろうと神だろうと死/んだら等しく食べ物というelona世界の理を教えてくれる最高のチュートリアル
    お礼にキレイに華を咲かせましょう

  • 597名無し2023/05/10(Wed) 11:27:17ID:g4NjI4NTA(1/1)NG報告

    >>587
    しかもエクリプス2号機は核エンジン搭載だぞ
    またしてもカガリは何も知らない

  • 598名無し2023/05/10(Wed) 11:28:12ID:A0MTE2MDA(2/2)NG報告

    >>558
    おお、有難い!!私はハンバーグが大好物なのだ!!

    トリコの話題に乗っかるならグルメカジノで「人間も食材ですよ」って話出ていたな

  • 599名無し2023/05/10(Wed) 11:31:01ID:I4NDQ2MzA(1/4)NG報告

    >>586
    今だとスマホとかで使われてる技術なんだっけインモールド成形
    今まではプラモに使うのは再三取れるのかなぁって感じだっただけで

  • 600名無し2023/05/10(Wed) 11:33:23ID:I4NDQ2MzA(2/4)NG報告

    >>597
    一応最新話でカガリは代表就任したてで本当に顔だけで実務はウズミの弟だけど地味なホムラがまだまだやってる事になったから…
    種死本編でいない理由?
    そりゃぁ氏族の暴走の責任取らされたんだろうなぁ…

  • 601名無し2023/05/10(Wed) 11:38:04ID:cxMTc0NTA(1/1)NG報告

    >>600
    オーブは中立謳いながら色々と双方の肩持ちすぎな上に、技術奪いすぎちゃうん?

  • 602名無し2023/05/10(Wed) 11:38:30ID:M0NzIzNTA(8/13)NG報告

    >>587
    カラーリングで謎の食通さんが乗ってそう…
    https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1499210.html
    種系MSって黒赤ツートンホント好きだよね

  • 603名無し2023/05/10(Wed) 11:39:41ID:M2NTQxNjA(7/18)NG報告

    >>591
    存在自体がヤバい機体だしやってる事がそもそもヤバいんだけど種死本編でオーブが割と健在なので内々で済んだのかもしれない

  • 604名無し2023/05/10(Wed) 11:43:27ID:IxNDY5OTA(6/11)NG報告

    2機作ってるのがまずおかしいのよなぁエクリプス。ルプスビームライフルがあるってことはフリーダムからのデータ使ってるし。

  • 605名無し2023/05/10(Wed) 11:44:55ID:A4MzcwMjA(1/1)NG報告

    スレッタには多分挫折が必要だった

  • 606名無し2023/05/10(Wed) 11:46:34ID:k4OTA3OTA(1/2)NG報告

    >>552
    RX-78系と見せかけ、ラー→太陽神→ヲー→オー→Oガンダムで太陽炉も仕込んでいるのでは?という可能性
    昔のSDガンダムシリーズでエジプト系太陽神のガンダムもいたな。

  • 607名無し2023/05/10(Wed) 11:46:48ID:M0NjI5OTA(1/3)NG報告

    >>605
    今の状態が挫折超えて状況の複雑骨折しているんですが

  • 608名無し2023/05/10(Wed) 11:47:25ID:A4MDczMDA(7/10)NG報告

    >>605
    なのでエアリアルは没収します。
    花婿もクビ。
    さよなら、水星のおのぼりさん。

  • 609名無し2023/05/10(Wed) 11:47:49ID:IxNDY5OTA(7/11)NG報告

    挫折させるのは大事だけどやり方次第で闇堕ちするのよなぁ。イタチがやったみたいに。お前は俺のスペアだとか。

  • 610名無し2023/05/10(Wed) 11:48:09ID:I4NDQ2MzA(3/4)NG報告

    >>604
    そもそもフレームがフリーダムのだしラクスの隠居関係で取引したんじゃね疑惑が
    そこから可変機にしてるのは地味におかしな技術力だけど

  • 611名無し2023/05/10(Wed) 11:50:00ID:cyNTQ1MDA(1/1)NG報告

    >>558
    串焼き良いよね

  • 612名無し2023/05/10(Wed) 11:51:23ID:Q3ODc2NjA(2/3)NG報告

    そもそもミオリネが盛大に勘違いしてる、と言うかプロスペラがさせたんだけどスレッタはそこまで洗脳されてない。超過酷な水星での17年で積み重ねた信頼から「お母さんが言うならきっと何か正当性がある」と思ってるのがメインだし。

  • 613名無し2023/05/10(Wed) 11:52:51ID:E1NDQ0NTA(3/4)NG報告

    >>598
    究極的にはそうだけど、人が人に読ませる漫画でカニバは描写難しいよね聞いてますかビッグ・マム

  • 614名無し2023/05/10(Wed) 11:52:57ID:M2NTQxNjA(8/18)NG報告

    >>605
    めっちゃ強いし頑固だから全力でやる必要があったと思うんで理解はできるんですけどもへし折る強さが強過ぎた気がしないでもない
    特にミオリネの言葉のナイフはアレ心臓抉ってますよ

  • 615名無し2023/05/10(Wed) 11:53:16ID:MxNjM0MzA(12/15)NG報告

    >>610
    元々が爆撃機製作計画でそこからMSに設計に派生してるらしい

  • 616名無し2023/05/10(Wed) 11:53:16ID:EyMDkzOTA(3/4)NG報告

    >>552
    ハワイ語での太陽の神らしいからオベリスクとオシリスは出ないかも?

  • 617名無し2023/05/10(Wed) 11:55:00ID:M0NzIzNTA(9/13)NG報告

    >>601
    しゃーない首長は襲撃時元首さアスハだけど他に氏族がセイラン、サハク、キオウ、マシマ、トキノ
    そのさらに下に下級氏族として6家で成り立っていて
    ウズミが自決で確かマシマとトキノはアスハ恭順派だったから一緒に自決したがサハク、セイランは逃れたり一枚岩じゃないし
    オーブ襲撃で技術者はプラントへ
    連合下に置かれた(ヤキンドゥーエ戦まで)は技術体系は連合に持っていかれっちまったんだ(ナチュラル用に最適化されたパワーエクステンダーなどのOSなど)
    シナリオ的にはキラたちに取って必要だったけど
    技術流出→戦争加速、拡大した意味では無い方が良かったかもしれん

  • 618名無し2023/05/10(Wed) 11:55:47ID:k2MDI3OTA(1/7)NG報告

    >>584
    貴様!塗りたいのか!?

  • 619名無し2023/05/10(Wed) 11:55:48ID:A4MDczMDA(8/10)NG報告

    >>610
    フリーダム修理したときにデータもらったんでは。無惨様選でボロボロなのが修復してるし

  • 620名無し2023/05/10(Wed) 11:56:26ID:IxNDY5OTA(8/11)NG報告

    悪魔の実を取る方法がビックマムにとってはそのままマザーごと食うってやつだった感じよね。

  • 621名無し2023/05/10(Wed) 11:56:46ID:c2NTc0ODA(1/3)NG報告

    >>521
    世界(キヴォトス)を揺るがす7人を
    相対して、対話して、絆していく
    七囚人=人類悪・・・?

  • 622名無し2023/05/10(Wed) 11:57:01ID:AxMDQ1MTY(1/3)NG報告

    >>558
    料理でテラに光を……

  • 623名無し2023/05/10(Wed) 11:58:14ID:A4MDczMDA(9/10)NG報告

    >>616
    何なら変形してラー・カイラムにならないかな

  • 624名無し2023/05/10(Wed) 11:59:44ID:k2MDI3OTA(2/7)NG報告

    >>588
    3ミリ穴を讃えよ
    3ミリ軸を崇めよ
    3ミリ径こそは全てをつなぐ平和の象徴と知れ

  • 625名無し2023/05/10(Wed) 12:00:42ID:M0NjI5OTA(2/3)NG報告

    >>622
    分かりました
    ガンマレイを放射しますね

  • 626名無し2023/05/10(Wed) 12:01:19ID:IxNDY5OTA(9/11)NG報告

    キヴォトスでは先生にプライバシーはほぼないだって盗聴も録音もされてるからな。

  • 627名無し2023/05/10(Wed) 12:03:56ID:I4NDQ2MzA(4/4)NG報告

    >>617
    あれセイランはサハクの空いた分巡った諸々で成り上がった下級氏族でないっけ

  • 628名無し2023/05/10(Wed) 12:05:07ID:UxMzg3ODU(1/2)NG報告

    >>552
    オベリスクはそもそも神の名前じゃないぞ
    文字書かれた石柱だ

  • 629名無し2023/05/10(Wed) 12:05:09ID:kxMTY1MzA(1/1)NG報告

    >>558
    肉まんや!

  • 630名無し2023/05/10(Wed) 12:05:19ID:Y3MzA4ODA(1/1)NG報告

    大丈夫?これ世界で配信して大丈夫??

  • 631名無し2023/05/10(Wed) 12:05:59ID:k4OTA3OTA(2/2)NG報告

    >>624
    サンミリ神の教えは辺境の惑星まであまねく伝わっている…
    いかなるジャンクも3㎜径であれば再利用可能

  • 632名無し2023/05/10(Wed) 12:06:31ID:k2MDI3OTA(3/7)NG報告

    >>626
    コタマァァァ!!!

  • 633名無し2023/05/10(Wed) 12:07:12ID:kxNTIzNjA(1/1)NG報告

    >>630
    普通の人間はここまで外道なこと出来ないからセーフセーフ

  • 634名無し2023/05/10(Wed) 12:07:16ID:c2NTc0ODA(2/3)NG報告

    >>626
    なんなら監視もされてる(ワカモとかノドカとか)

  • 635名無し2023/05/10(Wed) 12:10:05ID:E1NDQ0NTA(4/4)NG報告
  • 636名無し2023/05/10(Wed) 12:13:03ID:Q1ODIyNjA(1/3)NG報告

    >>605
    ヤラセで強制負けイベは理不尽って言うんですよ。

  • 637名無し2023/05/10(Wed) 12:13:04ID:M0NjI5OTA(3/3)NG報告

    >>634
    セリナの無条件セキュリティ通過には勝てないからヘーキヘーキ

  • 638名無し2023/05/10(Wed) 12:13:51ID:g4MDcwMjA(1/2)NG報告

    >>596
    チュートリアル途中で抜け出して核買って、忌々しい緑髪のエレアを巻き込んで自爆が真のチュートリアル

  • 639名無し2023/05/10(Wed) 12:14:32ID:k4NTcxMA=(2/4)NG報告

    >>630
    リアルミーティアスが巨悪をボッコボコに打ち倒す前振りと思っておけば……セー、フ?

  • 640名無し2023/05/10(Wed) 12:14:39ID:AzOTg0MDA(1/2)NG報告

    お題「ワンマン」

  • 641名無し2023/05/10(Wed) 12:16:00ID:Q3ODc2NjA(3/3)NG報告

    >>636
    ま、まあ一番の友達に裏切られて(予定だが)お母さんからも捨てられるのも挫折といえば挫折だから…立ち直れるかは知らぬ

  • 642名無し2023/05/10(Wed) 12:16:12ID:k2MDI3OTA(4/7)NG報告

    >>599
    昔はそれで採算取れるくらいSDがバカ売れだったのよ
    2000円台の大型キットどころか500円の一般キットにも採用されてたからね

  • 643名無し2023/05/10(Wed) 12:16:27ID:c2NTc0ODA(3/3)NG報告

    >>638
    弓とダガーが優秀すぎるからね、仕方ないね
    (剥製を博物館に展示しながら)

  • 644名無し2023/05/10(Wed) 12:16:47ID:M1MDIyNDA(3/3)NG報告

    https://twitter.com/kyoukai_senki/status/1656094198980853760?t=_ryBs1tLofV7TdNgobq3wQ&s=19
    境界戦機の新作も配信で全6話か。
    さすがにあの世界観とTVシリーズの後の時系列で1クールは無理だったか。

  • 645名無し2023/05/10(Wed) 12:17:42ID:UxMzg3ODU(2/2)NG報告

    >>639
    そういやナツメグさんボコられるのがユザパされなかったからミーティアスによる鉛筆フルボッコもちゃんと描写される可能性があるな

  • 646名無し2023/05/10(Wed) 12:18:16ID:M1MzA0MTA(1/1)NG報告

    >>608
    レンブラン家はもう少し対話する努力をしてもろて
    こいつと話し合っても無駄だ!もう荒療治するしかねえ!って判断するまでが早すぎる
    罪は全部自分が背負うと言っても相手はお前だけを狙うわけじゃねえんだよ!!!

  • 647名無し2023/05/10(Wed) 12:18:23ID:c2MzA1NDA(1/2)NG報告

    >>590
    青宇宙出身の青鬼さんは
    赤い宇宙の食材は、別腹働いてなくて食指わいてないだけだから…

  • 648名無し2023/05/10(Wed) 12:19:31ID:k5NzY4MzA(1/1)NG報告
  • 649名無し2023/05/10(Wed) 12:20:17ID:Q1ODIyNjA(2/3)NG報告

    >>646
    対話でなんとかなる世界なら搾取構造からのモビルスーツテロなんて起きないのでは?

  • 650名無し2023/05/10(Wed) 12:20:36ID:c2MzA1NDA(2/2)NG報告

    >>628
    やるなら、セト、アヌビス、アトゥムとかですよね

  • 651名無し2023/05/10(Wed) 12:21:23ID:k2MDI3OTA(5/7)NG報告

    メタルグレイモンだとぉ!?

  • 652名無し2023/05/10(Wed) 12:22:46ID:AxMDQ1MTY(2/3)NG報告

    さよならオレの天井貯金……
    次天井分貯まるまで待ってて……

  • 653名無し2023/05/10(Wed) 12:22:58ID:M0NzIzNTA(10/13)NG報告

    >>627
    すまねぇ5大って言われて6大書いてたからそうだった…
    マシマ家はCE73で当主は変わってるけどトキノ家はお家滅んでるからその代わりにだっけ

  • 654名無し2023/05/10(Wed) 12:23:20ID:k4NTcxMA=(3/4)NG報告

    >>645
    せやね。というか、美麗な絵でここまで極まりに極まったドえげつない悪行描いたんだから、キッチリ正義の味方が格の差を見せつけるがごとく悪人をボッコボコぶちのめすところまで描いてくれないとストレス解消にならないまであると思うの。

  • 655名無し2023/05/10(Wed) 12:23:24ID:MxMzYxNTA(1/2)NG報告

    ニコビジョン覚醒おめでとう

  • 656名無し2023/05/10(Wed) 12:23:41ID:Q1ODIyNjA(3/3)NG報告

    >>644
    マルチジョイントフレームとビャクチ買った私を笑うが良い

  • 657名無し2023/05/10(Wed) 12:23:53ID:g4MDcwMjA(2/2)NG報告

    >>651
    あっ欲しいと思ってしまった
    メタルグレイモン、あまり見ない気がするのよね

  • 658名無し2023/05/10(Wed) 12:24:24ID:M2NTQxNjA(9/18)NG報告

    >>625
    テラにだって光をもたらす事ができる!!
    そう、ヴァルゼライド閣下なら!!

  • 659名無し2023/05/10(Wed) 12:24:48ID:UzNDk1MTA(3/3)NG報告

    Glorious Moment!最高過ぎる…なんて素晴らしい疾走感

  • 660名無し2023/05/10(Wed) 12:26:09ID:M2NzM2MA=(1/1)NG報告

    ゼノブレイド3DLCの話って今日解禁でいいんだっけ?

  • 661名無し2023/05/10(Wed) 12:28:03ID:Y0MTg1NzA(7/13)NG報告

    >>643
    安定板だとすくつにいかないと剥製を回収できないラーネイレさんが悪い
    ダガーはランダム生成ワンチャン、ロミアスはパーティーにちょくちょく出張るのに

    今日もグウェンちゃん美味しいです(善人並感)

  • 662名無し2023/05/10(Wed) 12:28:39ID:M3MjQyMzA(1/1)NG報告

    >>642
    500円という小学生のお小遣いで買えた時代が懐かしい
    今の方がポーズ色々取れたりしてカッコいいのは確かだけど

  • 663名無し2023/05/10(Wed) 12:31:17ID:ExMDg5NzA(1/2)NG報告

    >>648
    ヴァン・ダーリ・ズーマ「復讐したいやつがいる」

  • 664名無し2023/05/10(Wed) 12:33:12ID:I3MjQ3NzA(1/1)NG報告

    >>656
    模型店に山のように積まれた境界戦機を崩してくれる勇気あるモデラーに俺は敬意を表する

  • 665名無し2023/05/10(Wed) 12:34:27ID:Q4NDM1NDA(7/11)NG報告

    >>649
    世界への対話よりも家庭内の対話もできないのはちょっと

  • 666名無し2023/05/10(Wed) 12:35:46ID:M2NTQxNjA(10/18)NG報告

    >>656
    好きなものや気に入ったものを買っただけの事
    それを笑う理由はない
    世間の評価がどうあろうと最終的に自分が良いと思えばそれで良いのだ!!
    プラモなら改造に使えたりするし!!

  • 667名無し2023/05/10(Wed) 12:36:15ID:U5NTYyMjY(1/3)NG報告

    >>589
    "メカを装備した美少女"と"エッチなロボ娘"は違うのだ!
    髪の毛や表情組み替えれたりホントに好みのメカ度を作れそうやな

    https://megalomaria.com/

  • 668名無し2023/05/10(Wed) 12:36:29ID:k2MDI3OTA(6/7)NG報告

    >>656
    境界戦機に必要だった拡張性を解決した穴開き手足素晴らしい
    30MMのオプションパーツをガンガン積もうぜ

  • 669名無し2023/05/10(Wed) 12:37:35ID:g0MTAxNDA(1/2)NG報告

    >>648
    グラシャラボラスって、ナスカというか思いっきりソロモン悪魔じゃないです?

  • 670名無し2023/05/10(Wed) 12:37:44ID:I2Njk1ODA(1/1)NG報告

    >>665
    スレッタに関しては対話してみて無理ってのはちゃんと描写してあるし

  • 671名無し2023/05/10(Wed) 12:38:48ID:k2MDI3OTA(7/7)NG報告

    >>667
    フェイスパーツの互換ありとか客層への理解力高い
    https://twitter.com/MegalomariaInfo/status/1656095488192712706?t=-xd4gWF_ckEHXCpu04oMuQ&s=19

  • 672名無し2023/05/10(Wed) 12:39:38ID:g0MTAxNDA(2/2)NG報告

    >>655
    潔とキャラがかb…似た強み持ちだったから、やはりこういうスキルツリー伸ばしの強者として立ち塞がるのは必然なんですよなぁ…

  • 673名無し2023/05/10(Wed) 12:39:46ID:c0NDI4NDA(2/2)NG報告

    >>667
    いいねぇ
    時代の流れがキテますよこいつぁ
    ロボ娘が一般性癖となる日も遠くないぜ…!

  • 674名無し2023/05/10(Wed) 12:40:56ID:AxMDQ1MTY(3/3)NG報告

    >>658
    お帰りくださいお願いですから

  • 675名無し2023/05/10(Wed) 12:43:50ID:kyMTIxOTA(6/8)NG報告

    水星卿はスレッタが外の世界で同世代がいる学校に入った後でも連絡して寄り添ってるのが

  • 676名無し2023/05/10(Wed) 12:44:15ID:Q4NDM1NDA(8/11)NG報告

    >>670
    やろうとしないのは出来ないって事じゃないぞ

  • 677名無し2023/05/10(Wed) 12:44:41ID:Y5NjkyNDA(1/1)NG報告

    ダークルミティア、黒サフで似たようなの作った人は多いのでは?(俺もそうだ)

  • 678名無し2023/05/10(Wed) 12:45:00ID:I5NTg0NDA(6/9)NG報告

    >>655
    泥舟
    腰巾着
    元ヒーロー
    使えない坊主
    新生ヘタク.ソ

    …なんだこのチームは!!?

  • 679名無し2023/05/10(Wed) 12:45:35ID:M0NzIzNTA(11/13)NG報告

    >>656
    ジョウガンはコンセプト的にも好きだぞ
    時間無いから改まだ作ってないけど
    肩アーマーに武装盛るかHJの作例真似るか悩み中

  • 680名無し2023/05/10(Wed) 12:47:17ID:M2OTgzNzA(1/1)NG報告

    >>656
    ビャクチくんは最初から評価悪くなかったし…
    主役機作品のフロストフラワーに関してはノーコメントで。

  • 681名無し2023/05/10(Wed) 12:47:20ID:EyMDkzOTA(4/4)NG報告

    >>606
    >>623
    エジプト系ではないがSDでエルガイヤーが居たな、もしかしてシルエットのデカいヤツ合体するガンジェネシス枠だったりする?

  • 682名無し2023/05/10(Wed) 12:47:36ID:g0MjU4OTA(1/3)NG報告

    よくよく考えたら新作プラモの発表会で、「どの作品
    か」じゃなくて「どんな技術を使ってるか」が一番話題になるってのもなかなか凄いな。

  • 683名無し2023/05/10(Wed) 12:50:13ID:g3NzU0NTA(1/1)NG報告

    リグヒって一度設定したら変更出来ぬのか…

    …まだちゃんと作れてねぇ! やってる最中に良い個体出来てもそっちに変えられねぇ! 急ご!

  • 684名無し2023/05/10(Wed) 12:51:44ID:g0MjU4OTA(2/3)NG報告
  • 685名無し2023/05/10(Wed) 12:53:25ID:k4NTcxMA=(4/4)NG報告

    >>682
    輝羅鋼関連の技術というか、輝羅鋼が付属していたキットの販売形式に関しては、ガチでバンダイの企業努力の賜物だと思うから、話題にならない方がおかしいまであると思うの。

  • 686名無し2023/05/10(Wed) 12:54:48ID:AzNDc0NjA(11/14)NG報告

    >>682
    公開された過去作主人公のガンプラが、それぞれ違う技術の集大成みたいな形で出てきたのも、かなりのインパクトだったのかも?

  • 687名無し2023/05/10(Wed) 12:56:56ID:Q4NDM1NDA(9/11)NG報告

    そもそもの話ミオリネって2期始まってからスレッタと真の意味で対話してたっけ?

  • 688名無し2023/05/10(Wed) 12:58:28ID:U5NTYyMjY(2/3)NG報告

    水星の魔女の発表が無いあたり(一般販売では)新商品Bで打ち止めかな?
    デスルターとかのフォルドの夜明けのMSはその内思い出したように発売してくれ

    >>650
    ガンダムアヌビスはちょっと前に登場したのだ

  • 689名無し2023/05/10(Wed) 12:59:48ID:I5NTg0NDA(7/9)NG報告

    >>652
    差し版の強攻策はちょっと目を見張るもんがありますな
    固有見てると長距離運用がマストか

  • 690名無し2023/05/10(Wed) 13:14:19ID:kwMTk2NjA(2/4)NG報告

    >>535
    冥王星は惑星から外れたから、ヒロトを真似たパチモンが乗ってるって事を示唆してる可能性もあるんじゃないかな?まぁ、いずれにせよ本編が楽しみねー。

  • 691名無し2023/05/10(Wed) 13:15:29ID:U5NTYyMjY(3/3)NG報告

    デッッッッッ

  • 692名無し2023/05/10(Wed) 13:18:42ID:YzODcxNjA(1/2)NG報告

    >>691
    ツェンドリンブルいいよね

  • 693名無し2023/05/10(Wed) 13:19:40ID:kwMTk2NjA(3/4)NG報告

    >>684
    あ゛あ゛~いいっすね~チェーンソー♥️
    これをギャリギャリ言わせながら敵機ぶった斬るシーンでおかわり行けますよ。

  • 694名無し2023/05/10(Wed) 13:21:10ID:IzNDE4NDA(1/1)NG報告

    エアリアルもミオミオも失ったスレッタ、いっその事シャディク先輩の寮に行っちゃえば…?(そして出会うエラン達)
    スレッタに必要なのは、落ち着いて持ってる情報をすり合わせる仲間との対話、と思う。何も知らないで振り回されて、気付いたら裸でスッテンテンなんて本当に酷いしあんまりだもの。
    シャディクも暗躍してるけど、目的は一応世界平和だし…みんな協力して幸せになってくれよう‼︎(咽び泣き

  • 695名無し2023/05/10(Wed) 13:23:02ID:I5NTg0NDA(8/9)NG報告

    >>640
    Q:泥門ってくっそ偏差値低い底辺高なのに、そんなにちゃらんぽらんな人とかあからさまな不良が幅利かせているわけではなく、ある程度秩序あるのは何故ですか?
    A:とある男によるワンマン体制が確立しているので、(多少の小悪党はいるが 例:ムロ)それ以外の悪が蔓延る余地が無いからです(強いて言うなら入ったばっかの一年坊には徹底されてない期間が若干あるが 例:三兄弟)

  • 696名無し2023/05/10(Wed) 13:25:09ID:Q4NDM1NDA(10/11)NG報告

    >>694
    ゆりかごの星でも描写されてるけどスレッタはもともと水星でも嫌なことがあっても
    母親には絶対相談しない(心配するから)タイプ。
    相談するならエアリアルだったんだけど、学校に来てある程度話せる人間が出来た。それがミオリネ

  • 697名無し2023/05/10(Wed) 13:27:16ID:g0MjU4OTA(3/3)NG報告

    >>694
    シャディクの目指す世界って「全陣営が軍拡しまくってそれで軍需産業の利益出そうぜ」だから冷戦期の米ソみたいになった挙げ句、うっかりどちらかの陣営が引き金引いたら取り返しの付かない規模の戦禍が拡がるの確定なんじゃが。

  • 698名無し2023/05/10(Wed) 13:33:38ID:MxNTg1NTA(14/17)NG報告

    >>640
    古今東西あらゆる武術を教え込まれたケンイチこと白浜兼一
    作中彼と対峙した者はその多芸ぶりに思わずこう毒づいたという

    「この一人多国籍軍が!」と

  • 699名無し2023/05/10(Wed) 13:40:30ID:AzMTU2NzA(1/1)NG報告

    たまに爆転シュート!ベイブレードのOP聴くとテンション上がる現象を理解してほしいオジサンの生態を理解してほしいオジサンの香りを漂わせる

  • 700名無し2023/05/10(Wed) 13:46:38ID:Q5MTA3NjA(1/2)NG報告

    >>691
    初代トイボックス君!
    一瞬登場したと思ったら速攻イカルガに出番奪われた初代トイボックス君じゃないから

  • 701名無し2023/05/10(Wed) 13:52:31ID:Q5MTA3NjA(2/2)NG報告

    >>669
    人々の魂を生贄にして召喚したわけじゃないから……多少はね?
    テーマ内のエクストラ全部架空の生物で構成されてるからモチーフはなんでもよかったんやろ、フィールド魔法に連動した効果も無くなってるしな

  • 702名無し2023/05/10(Wed) 13:56:02ID:M0MDIyMjA(1/1)NG報告

    >>658
    異世界転生だと場合によっては困るが、召喚獣くらいの滞在時間ならこんなに頼もしい方もそうそういない

  • 703名無し2023/05/10(Wed) 14:00:56ID:A2NTE1MDA(1/2)NG報告

    「できるかな」のノッポさん亡くなったんやな…
    またひとつ時代が終わった

  • 704名無し2023/05/10(Wed) 14:04:19ID:A2NTE1MDA(2/2)NG報告

    >>699
    夢追いかけて戦い続けろ〜っていう歌詞の曲で合ってる?
    懐かしいな

    爆転〜のアニメ、当時住んでたところだと放送されてなかったから、県外に住んでるいとこの家に泊まりに行った時初めて観てめっちゃテンション上がったの覚えてる

  • 705名無し2023/05/10(Wed) 14:05:29ID:A4MDczMDA(10/10)NG報告

    >>694
    太陽炉持ってきて全裸にならねば無理よ。
    我々は神様目線だからあれこれ言えるだけ。
    いいから脱げ。

  • 706名無し2023/05/10(Wed) 14:11:14ID:c2MjAyMzA(1/2)NG報告

    >>705
    一番あの世界でマトモな結果になりそうなのはミオリネが総裁になってクワイエットゼロで全陣営を武装解除させ、その上でアーシアンの実態知ってるグエルが中心になって貧困対策、だろうけどその場合プロスペラでゴール地点がどこなのかによって左右されるという一番の問題が。

  • 707名無し2023/05/10(Wed) 14:13:41ID:c3NzI4MA=(3/4)NG報告

    リプ欄崩壊といえばこれと言われてる
    崩壊やったことないから聞くんだけど崩壊も不定期に本編でやれよ!みたいなアニメを突然出してくるんです?
    https://twitter.com/houkaistarrail/status/1656147418134745088?s=46

  • 708名無し2023/05/10(Wed) 14:14:20ID:AzNDc0NjA(12/14)NG報告

    >>705
    でも精神体みたいなエリクトちゃんは、脱いでないじゃないですかーーー!!

  • 709名無し2023/05/10(Wed) 14:19:37ID:M2NTQxNjA(11/18)NG報告

    >>708
    データストーム君が気を遣ってくれてるんだよ
    最近はコンプライアンスが厳しいからな
    もしくはデータストーム君が参考にしたのはNT空間の方かもしれない

  • 710名無し2023/05/10(Wed) 14:20:06ID:I4Njk1OTA(1/5)NG報告

    >>655
    二子もだいぶ因縁深いからな
    ユーヴァースが馬狼特化なら潔食いのチームだし最初の一点が本当に貴重だった可能性

  • 711名無し2023/05/10(Wed) 14:21:46ID:U1NjYxOTA(1/1)NG報告

    >>702
    人間が化物と戦争してる世界ならこれ程便りにぬるお方はあんまりいない

  • 712名無し2023/05/10(Wed) 14:24:44ID:I4Njk1OTA(2/5)NG報告

    あばばばばかかかかかかっっっっっっこよよよよカッコいい美女あかあかんてこれ美女ホストアカンてこれアカンてこれ!!!
    衣舞紀の台詞がローランドで助かった
    ローランドじゃなきゃ即死だった
    https://twitter.com/D4DJ_gm/status/1656133206058618880?s=19

  • 713名無し2023/05/10(Wed) 14:26:07ID:czMjg1MzA(1/1)NG報告

    >>711
    でも脳みそ焼かれたク.ソメガネモドキが出てきそうです怖い

  • 714名無し2023/05/10(Wed) 14:29:44ID:ExMjQxMjA(8/9)NG報告

    >>708
    データストーム「裸の人間のポリゴン作るのめんどいねん、厚着なら関節が多少不自然でも誤魔化し効いて便利なんや」

  • 715名無し2023/05/10(Wed) 14:31:09ID:IxNDY5OTA(10/11)NG報告

    バナージとマリーダさんとかは脱いでたからUCだとNT空間でも脱いでる。

  • 716雑J種2023/05/10(Wed) 14:32:41ID:gwMjY0NDA(2/7)NG報告

    >>712
    何だーーーこのイケメン集団はーーー!?

  • 717名無し2023/05/10(Wed) 14:34:17ID:I4Njk1OTA(3/5)NG報告
  • 718名無し2023/05/10(Wed) 14:35:19ID:IxNDY5OTA(11/11)NG報告

    スコアセブン エアリアル多分出るよねプレバンで。シックスが出てるんだからそのうち出るよな。

  • 719名無し2023/05/10(Wed) 14:35:39ID:gwMTcyNTA(1/1)NG報告

    ミオリネは何回も対話の糸口を切り出してたと思うよ
    状況が大変だから気難しい感じになってるけど

  • 720名無し2023/05/10(Wed) 14:39:29ID:I4Njk1OTA(4/5)NG報告

    >>716
    いつだかのランダムユニット投票結果のメンツで「うわあ~、イケメン集団だ~楽しみだなあ~」とのほほん思ってたら予想以上にヤバイものをお出しされた気分。男装ホストはいろんなモノ壊れるよ本当に?
    (このイケメンぶりで可愛いところあんのがずっけえよなあ~~~!)

  • 721名無し2023/05/10(Wed) 14:42:16ID:Q4NDM1NDA(11/11)NG報告

    ダブスタ親父にミオリネ自身が言ってた「言わなきゃわかんない」を再現してるのがね

  • 722名無し2023/05/10(Wed) 14:44:32ID:IyMjQyNDE(10/14)NG報告

    >>698
    一番の天才のバーサーカーの好感度が一度も下がらず上がりっぱなしな希有な相手

  • 723名無し2023/05/10(Wed) 14:44:45ID:Y1NzAwNTA(1/1)NG報告

    >>721
    親子よな。
    ジェタークさんちも。
    養子野郎に裏切られたやつもいるが

  • 724名無し2023/05/10(Wed) 14:45:15ID:U2NDE3MDA(1/1)NG報告

    >>713
    いくらくそメガネといえど進撃やらマブラブやらの世界観で実質粛清ムーブのエリュシオンはおこさんやろ
    あれでも光の一派らしいし

  • 725名無し2023/05/10(Wed) 14:45:28ID:I4Njk1OTA(5/5)NG報告

    >>721
    スレッタは言っても分からないし、
    無理に言い聞かせ従えさせるのも、プロスペラによって「否定している母親と同じことをしている」という思考プロセスを植え付けられたから突き放すしかないんや

  • 726名無し2023/05/10(Wed) 14:47:05ID:AzNDc0NjA(13/14)NG報告

    >>719
    ミオリネだって、これまで深い人付き合いを避けていたタイプだし、元々の気質はあるとは言え、上手い対話は中々ハードル高いのよね。それでも頑張った。
    というか、多分ミオリネがそういう性格だったからこそ、スレッタの歪さに気付いて、例えどう思われようとも何とかしようと動いてるんじゃないかなぁとも思う。

  • 727名無し2023/05/10(Wed) 14:53:53ID:E3NDYwMjA(1/2)NG報告

    >>717
    絵心さんって、最近はこんなに大口開けて笑うこと無くなりましたよね?
    一番直近の記憶だとネオエゴイストリーグ開幕だ、くらい遡る
    良い意味でキャラが洗練されてきたというか大人になっているというか、邪悪顔と言うよりは口角吊り上げ系に寄ってきている印象ある

  • 728名無し2023/05/10(Wed) 14:55:15ID:E3NDYwMjA(2/2)NG報告

    >>703
    ノッポさんと言えば、トリビアのへぇ数最多記録とかを思い出す…

  • 729名無し2023/05/10(Wed) 14:55:20ID:E2MjkyODc(1/1)NG報告

    よくよく考えたらこの軍勢vs麦わら&エッグヘッド組ってクロスギルドの存在考えたら漁夫の利狙い出てくるんじゃ?
    結果がどうあれ海軍側は痛手受けるだろうし最悪黄猿が倒れるし

  • 730名無し2023/05/10(Wed) 15:00:21ID:A4NTY4NzA(1/2)NG報告

    今日はメイドの日ってほんとうにござるか?

    ゆるぼ【ご主人様キャラ】

  • 731名無し2023/05/10(Wed) 15:04:41ID:Q5OTQ4MjQ(1/3)NG報告

    >>725
    言ってもわからないから突き放すしかないってのはかなり独善的よ

  • 732名無し2023/05/10(Wed) 15:05:21ID:MyMzQyMDA(1/1)NG報告

    https://twitter.com/toas_promo/status/1655860162475749376
    男湯と女湯の人口密度の差が酷い

  • 733名無し2023/05/10(Wed) 15:06:19ID:M2NTQxNjA(12/18)NG報告

    >>721
    親父と一緒で口下手でもあるからしゃーない
    スレッタ来る前の学園生活見ても友達もおらんかったやろしな
    体面保つ為とか会社同士とかの外向けのコミュニケーションはできても友達同士のコミュ経験が全然足りん
    なまじ地球寮の子らが他人の動きに合わせるのが上手い子達多かったのも効いとる(特に女子組
    あとスレッタを口で穏やかに優しく方向性変えようと思うとこの人くらいの技術が必要や

  • 734名無し2023/05/10(Wed) 15:09:04ID:c2MjAyMzA(2/2)NG報告

    まあ「こうすれば良かった」というのをテレビの向こうの我々が理解してても、それを作品世界のキャラクターが理解できるかというと別問題だからね。ぶっちゃけいくらミオリネが頭良くても十代の小娘(しかも家庭環境に問題あり)であるという事実は覆し難い訳で。

  • 735名無し2023/05/10(Wed) 15:09:08ID:gzNTI1NDA(5/6)NG報告

    >>692
    やっぱりバイク形シート・・

  • 736名無し2023/05/10(Wed) 15:10:09ID:E5NzY0NjA(1/1)NG報告

    【悲報】スターヴヴェノム君シンクロフュージョンでの召喚に対応していない

  • 737名無し2023/05/10(Wed) 15:10:19ID:Q5OTQ4MjQ(2/3)NG報告

    >>733
    スレッタの方向を変えるのはプロスペラがいう操り人形なのよ
    ミオリネと幸せになりたい、グエルに語った大切な人という想いは誰の指図でもないスレッタ自身の想い
    ここをミオリネは折ったことは間違いないのでミオリネもここから苦しむんだと思う

  • 738名無し2023/05/10(Wed) 15:11:16ID:IyMjQyNDE(11/14)NG報告

    >>729
    ポーネグリフを読める火の傷の男が出てるから

    ロビン危ういかな?

  • 739名無し2023/05/10(Wed) 15:13:19ID:gzNTI1NDA(6/6)NG報告

    >>732
    コングマンがいない、やり直し。

  • 740名無し2023/05/10(Wed) 15:14:46ID:g1ODA2MzA(1/1)NG報告

    >>734
    そもそもの話、じゃあ具体的にどういう風にスレッタに話せばいいの?
    ってなるのよね。

    別にプロスペは(少なくとも物理的に)虐待してるわけじゃないし。

  • 741名無し2023/05/10(Wed) 15:18:00ID:Q5OTQ4MjQ(3/3)NG報告

    >>740
    齟齬というか反論みたいなのがあるのは
    スレッタは母親に洗脳されているからああしないとだめだった的な意見があるこ

  • 742名無し2023/05/10(Wed) 15:20:13ID:gwNzI1NTA(5/5)NG報告

    >>732
    おいシンフォニアの男2名、覗こうとすんな

  • 743名無し2023/05/10(Wed) 15:21:17ID:AzNDc0NjA(14/14)NG報告

    >>734
    >>737
    まぁ、ここまでお互いに思い合って、傷つけあって拗れあったんだから、後はもう腹割っての殴り愛宇宙よね。どこかの誰かが、「喧嘩しなきゃカップルじゃない!」って言ってた気がするし。思いっきり、お互いの想いをぶつける展開になって欲しいね。

  • 744名無し2023/05/10(Wed) 15:23:29ID:Y1NjQ4MjA(1/1)NG報告

    ロジックエラーを起こすなら「お母さんが『もうエアリアルに乗らないで』って言ったらどうする?」と聞くことなんだよな
    ここでYESなら本当に末期だしNOならエアリアル(家族)と一緒にいること>母の言いつけになるからまだ希望がある

  • 745名無し2023/05/10(Wed) 15:25:17ID:UzOTg1MzA(1/3)NG報告

    パパの戯言シリーズその4
    心のなかにメイドを雇え

    これ、マジでいってんだけど?

  • 746名無し2023/05/10(Wed) 15:25:41ID:Y5ODkyODA(1/1)NG報告

    >>743
    そして撃ち合うビームライフルです?

  • 747名無し2023/05/10(Wed) 15:26:55ID:Q4ODE1MTA(1/3)NG報告
  • 748名無し2023/05/10(Wed) 15:32:39ID:A0MjAwNTA(1/4)NG報告

    >>743
    …「スレッタの決闘に泥塗った」という理由でミオリネを敵と認識したエリクトがトマトペースト、とかしないとも言い難いのが。

  • 749名無し2023/05/10(Wed) 15:33:00ID:A4NTY4NzA(2/2)NG報告

    株式会社ガンダムのpvをアイドル(YOASOBI)のofficialVideoにします

  • 750名無し2023/05/10(Wed) 15:37:25ID:UzOTg1MzA(2/3)NG報告

    >>743
    いや、あれはよもゆめの距離感だからゆるされるものだからね!?

  • 751名無し2023/05/10(Wed) 15:41:04ID:A0MjAwNTA(2/4)NG報告

    >>745
    常識で考えろ、いーちゃんがそんなこと言わないほうがおかしい。

  • 752名無し2023/05/10(Wed) 15:42:37ID:M2NTQxNjA(13/18)NG報告

    >>748
    一応エリクト自身もスレッタを復讐には巻き込みたくはないって思ってるから方向性的にはミオリネと同じなのでそれはないんじゃないかな
    自分自身はいいけどスレッタを巻き込むのは違うよってゆりかごでも言ってたしな
    4号くんと5号くんへの対応見ても姿は幼女でも意外とちゃんと人を見て対応してるみたいだし

  • 753名無し2023/05/10(Wed) 15:45:05ID:QxMDA1MDA(1/1)NG報告

    ……ここで来たか!!
    まぁビーステッドやクシャと一緒に来ると思って貯めてたジュエルが若干無駄になったがヨシ!!

  • 754名無し2023/05/10(Wed) 15:46:27ID:U4Nzc1MDI(1/1)NG報告

    ところで水星の魔女、ウルとソーンは結局どこの勢力が持ってきたの。
    こっからいきなり新勢力が出てくるかもわからんし、詳細がわからん宇宙議会連合とかか?

  • 755名無し2023/05/10(Wed) 15:52:35ID:ExMjQxMjA(9/9)NG報告

    >>734
    あそこでああすりゃ良かったニャ?

  • 756名無し2023/05/10(Wed) 15:57:06ID:E5MTM2MjA(1/2)NG報告

    やはりアリスギアはわかっちょるなぁ

  • 757名無し2023/05/10(Wed) 15:59:15ID:I0MDIyMTA(8/11)NG報告

    K2をスレ民に影響されて読み始めたけどクローン人間で臓器を作るというのは、iPS細胞とかの技術発展ですたれるのでは?と思った

  • 758名無し2023/05/10(Wed) 16:00:32ID:I5NTg0NDA(9/9)NG報告

    >>742
    え? 嘘だろ


    覗こうとしてるのが2人しかいないのか?

  • 759名無し2023/05/10(Wed) 16:01:35ID:A0MjAwNTA(3/4)NG報告

    >>757
    「お前がいるべきなのはネタバレを踏む恐れのあるスレではない、コミックデイズのK2無料公開ページだ!」

  • 760名無し2023/05/10(Wed) 16:01:55ID:A0MjAwNTA(4/4)NG報告

    >>759

    (ギュッ!)

  • 761名無し2023/05/10(Wed) 16:02:24ID:MyMzMxMTU(1/1)NG報告

    >>746
    ハァイ!!

  • 762名無し2023/05/10(Wed) 16:06:59ID:c2MzMyNjA(1/1)NG報告

    >>754
    単に「モビルスーツを自力調達できるテロ組織がいる」というだけの話じゃないかな。流出したルブリスを改造した、ならプロスペラが認知してなくても不思議ではないし。

  • 763名無し2023/05/10(Wed) 16:07:31ID:M2NTQxNjA(14/18)NG報告

    >>757
    通常時であればネタバレを踏まえて教えてあげるところだが・・・今は違う!!(無料期間なので

  • 764名無し2023/05/10(Wed) 16:10:41ID:A3MDIzOTA(1/1)NG報告

    >>736
    君には超越融合があるだろ

    それにシンクロフュージョンは正規召喚じゃないから、使い勝手なら超越融合の方が強いと思うし

  • 765名無し2023/05/10(Wed) 16:17:39ID:IzNzIzMzA(1/2)NG報告

    ゴーティス回してみたor戦ってみた決闘者おる?
    かなり強い?

  • 766名無し2023/05/10(Wed) 16:19:09ID:c5OTAzOTA(1/1)NG報告

    >>764
    スターヴは超越融合使えないんです……
    いや融合召喚は出来るんですけど、墓地にいる素材の皆様は墓地にいる状態だと【フィールドにいる闇属性2体】ではなくなるので素材扱いじゃなくなるんです

  • 767名無し2023/05/10(Wed) 16:20:01ID:M0NjM4MjA(2/5)NG報告

    >>758
    風呂場の覗きってのは学年全男子でやるものだよな

  • 768名無し2023/05/10(Wed) 16:21:14ID:I0MDIyMTA(9/11)NG報告

    >>736
    君は忌々しいデスフェニを超融合で食べる役割があるじゃないか!

  • 769名無し2023/05/10(Wed) 16:22:20ID:k3NzEwNTI(1/1)NG報告

    >>758
    テュオハリムはやると思うんすよねえ

  • 770名無し2023/05/10(Wed) 16:24:06ID:IzNzIzMzA(2/2)NG報告

    >>768
    ビーステッド来たらスターヴ要らなくなるんだよな…

  • 771名無し2023/05/10(Wed) 16:24:44ID:I0MDIyMTA(10/11)NG報告

    >>769
    彼は弟分を助けたかっただけなんです!

  • 772名無し2023/05/10(Wed) 16:26:03ID:E2MjUyMDc(1/1)NG報告

    ハインドリーシュトルム、フリーザ様みたいな色合いに…

    https://bandai-hobby.net/item/5306/

  • 773名無し2023/05/10(Wed) 16:44:53ID:gxODg1NjA(1/1)NG報告
  • 774名無し2023/05/10(Wed) 16:50:35ID:AwNjU5MzA(1/1)NG報告

    地味…? だとおおおぉぉぉッ⁉ 貴様らの目はフシアナかこらあああぁぁぁッ!

  • 775名無し2023/05/10(Wed) 16:57:49ID:kzNzI0MDA(2/5)NG報告

    >>733
    ミオリネが突き放すのは、現状を思うと仕方がなかったと同時に
    ケアする人材がいるよなあって思ったな

    スレッタの意思を聞いてやる
    ミオリネの意図を汲んでやる
    そして色々と踏まえて、スレッタに自身で考えるように促す

    スレッタの周囲にそれを担当できる大人が現状おらんので悩ましい所

    成長したグエル君の元に「ナンデエアリアルモッテッタンデスカー!!」って飛び込めばワンチャンなんだけど……
    あと割と女子には優しいかもしれないセセリアくらい……?

  • 776名無し2023/05/10(Wed) 16:58:08ID:E5MTM2MjA(2/2)NG報告

    セクシーでボケるな
    戦の法度じゃ

  • 777雑J種2023/05/10(Wed) 16:58:40ID:gwMjY0NDA(3/7)NG報告

    >>774
    (エッチな漫画かな?)

  • 778名無し2023/05/10(Wed) 17:03:02ID:kzNzI0MDA(3/5)NG報告

    >>774
    素材はすげえんだけど、それを活かしてないという意味でならまあ……

    いや、属性としては丸眼鏡におさげの癖してすんげえむっちむっちが好きな方もおられるのは分かるが……

  • 779名無し2023/05/10(Wed) 17:04:00ID:Q4MDYwMjA(1/1)NG報告

    >>758
    少年から一言

  • 780名無し2023/05/10(Wed) 17:11:02ID:MxOTcyODk(1/7)NG報告

    自転車の二人乗りも漫画で描きにくい世の中なので、女湯覗きの描写なんかある日にはこの作者怖いもんなしやなぁといい意味でも悪い意味でも恐れ慄くわ

  • 781名無し2023/05/10(Wed) 17:18:41ID:Q4ODE1MTA(2/3)NG報告

    >>773
    \脅威の900パーツ/

    もしやアホだな?

  • 782名無し2023/05/10(Wed) 17:19:33ID:U2NDM4MA=(2/3)NG報告

    >>780
    そりゃあいちいち主語が大きくて五月蝿い人達のことを相手にすると、創作なんて何も描けなくなるからね
    現実でやったら問題だけど、あくまでもフィクションなんだし大目に見るのがベストよ

  • 783名無し2023/05/10(Wed) 17:21:27ID:EzMzEwNjA(1/1)NG報告

    >>731
    ミオリネはスレッタに「何にも縛られないでほしい」と思ってて、前回のプロスペラとのやり取りでその「何にも」の中に自分も入れちゃったのよ
    だから今回突き放す形で野に放ったわけで。
    ここでグエルの「何にも縛られない世界なんてない」が効いてくるといいなって。

  • 784名無し2023/05/10(Wed) 17:21:56ID:IwMDAxNTA(4/4)NG報告

    >>753
    BFのストラク?興味あったけど流石に手が出なかったから嬉しいけど
    シンクロあんまりしないから勝手が分からんのよなあ

  • 785名無し2023/05/10(Wed) 17:22:17ID:M0NzIzNTA(12/13)NG報告

    >>735
    四つん這いン搭乗席いいよね!!(クッソデカボイス

  • 786名無し2023/05/10(Wed) 17:28:12ID:IyMjQyNDE(12/14)NG報告

    お色気シーンない漫画なんてつまんねえじゃん!!

  • 787名無し2023/05/10(Wed) 17:29:11ID:EzNjM2MTA(1/1)NG報告

    >>757
    どんどん読み進めていけば分かる

  • 788名無し2023/05/10(Wed) 17:30:21ID:MxMzYxNTA(2/2)NG報告

    もしかしてプロスペラってさ、スレッタと直接話すとき素顔で話したこと無い?

  • 789名無し2023/05/10(Wed) 17:30:28ID:Q4ODE1MTA(3/3)NG報告

    >>786
    せやろか?

  • 790名無し2023/05/10(Wed) 17:34:14ID:Y0MTg1NzA(8/13)NG報告

    >>786
    女風呂視点とか事故ならともかく積極的に覗きに行こうとするのが駄目って話なんでは?
    自転車二人乗りとか女風呂覗きとかスカート捲りとかはやろうと思えばやれることだから厳しくなるのも分からなくはない
    それはそれとして窮屈だとも思うけど

    桃伝、桃鉄では女風呂イベントが恒例であったけど今はやっぱりなくなってるのかな

  • 791名無し2023/05/10(Wed) 17:39:42ID:k3MTM2MjA(1/1)NG報告

    >>758
    野郎が集まってゲヘゲヘやるのがレジャーであって一人でゲヘゲヘやってたらただの変態だってそれ散るでも言ってたしね

  • 792名無し2023/05/10(Wed) 17:39:52ID:kzNzI0MDA(4/5)NG報告

    >>782
    そんな中忽然と現れるスーパーチェーンソーマンバイク

  • 793名無し2023/05/10(Wed) 17:40:20ID:E1Mjc4NzA(1/1)NG報告

    ロックがまたかっこよくなってる……

  • 794名無し2023/05/10(Wed) 17:41:42ID:M0NzIzNTA(13/13)NG報告

    >>786
    お色気シーンがたまにやるくらいはいい…
    しかしサービスシーンが全面に出過ぎて内容があんまりな作品もあるから
    エロ漫画やりたいなら成人誌でいいのでは?
    ってなる作品もありますし諸刃の剣ですね

    女神のカフェテラス(ラブホシーンは目逸らし)
    は控えめになったが風夏とヒットマンはホント酷かった…

  • 795名無し2023/05/10(Wed) 17:42:53ID:MxOTcyODk(2/7)NG報告

    >>790
    代わりに3Dになったボンビーのケツの穴は描写されるようになったゾ

  • 796名無し2023/05/10(Wed) 17:42:54ID:Y4NTk0MDA(1/1)NG報告

    >>784
    なんだそりゃ、興味があるのに上手く使えるかわからんから手を出しませんとか
    まるでこの世に見ただけで使い方がわかるテーマがあるみたいな言い方だな
    調べもせず、回しもせずに使えるデッキなんざこの世にないのにそこを言い訳にしてたら何もできねえんだよ


    ………ごめん、本当は一個だけ渡されてすぐに使えたデッキを知ってる

  • 797名無し2023/05/10(Wed) 17:43:44ID:kwOTA5NjA(1/1)NG報告

    >>790
    犯罪かどうかは置いとくにしても好きでもなんでもない男に裸見られるの可哀想やそういうことするやつにイラッとする気持ちは分からんでもない
    でも自転車2人乗りは青春の1ページだろぉ!!
    ゲームでそういうCGあったら凄くテンション上がるのに!!

  • 798名無し2023/05/10(Wed) 17:44:37ID:c4ODk1MTA(1/1)NG報告

    シャディク「水星ちゃん奪いとれ、今は悪魔がほほえむ時代なんだ!!」

  • 799名無し2023/05/10(Wed) 17:48:00ID:IyMjQyNDE(13/14)NG報告

    >>790
    まあ 明らかに違法なものにメスが入るようになったしなあ


    それはそれとしてガンバレゴエモンの風呂は面白い

  • 800雑J種2023/05/10(Wed) 17:48:30ID:gwMjY0NDA(4/7)NG報告

    >>786
    まぁ……物による

  • 801名無し2023/05/10(Wed) 17:49:12ID:M0NjM4MjA(3/5)NG報告

    >>791
    オリジナルで淫●肉●隷殿とか神谷浩史さんにとてもよく似た()声で言ってたような表現がどれくらい残ってるか期待してる

  • 802名無し2023/05/10(Wed) 17:49:19ID:AyMTU2MDA(1/1)NG報告

    言っちゃあ何だが「登場人物が犯罪行為をしている」と「作者が犯罪行為を肯定的に描写している」のを区別できないんなら読解力鍛え直したほうが良いと思うぞ。
    覗き云々にしても、大抵は「する方される方がビンタ一発で許されるような親しい間柄」だったり、「不特定多数に行った結果相応の制裁を受ける」という描写がほとんどだし。

  • 803名無し2023/05/10(Wed) 17:49:38ID:UzOTg1MzA(3/3)NG報告

    刺激物が多い今期だからこそ楽しめる
    白米みたいなアニメがいいんだよ

  • 804名無し2023/05/10(Wed) 17:50:06ID:c1NzI2NjA(1/1)NG報告

    >>788
    一番怖いのはあのヘルメットに別人格宿っている場合だよな…

  • 805名無し2023/05/10(Wed) 17:50:17ID:MxNTg1NTA(15/17)NG報告

    >>788
    そもそもスレッタどころか人前で仮面外したまま会話してた場面あったっけ?なレベルじゃなかろうか

    ヴァナディーズ事変の生き残りだから顔隠すのは当然としても、それもあって余計に不気味さというか底知れなさが強調されてるのよね…

  • 806名無し2023/05/10(Wed) 17:50:57ID:Y5MjQ5ODA(1/1)NG報告

    よくよく考えたらオリジナルエラン様は婦女暴行の罪押し付けられた上に表に出ようにも5号が行方不明だからエランは二人いる!ペイル社の罪状の証拠ですよ!されかねないから表に出れないと散々な事になってんのか

  • 807名無し2023/05/10(Wed) 17:51:54ID:M5NDY2ODA(12/15)NG報告

    ①先月と同じくイベントが終わったのに次のイベントの予告が無い
    ②今日のアニメにLiPPSが登場する
    ③来月のライブにLiPPSが全員揃っている

    導き出される結論は……いやまさかね?

  • 808名無し2023/05/10(Wed) 17:52:46ID:E3OTc5MjA(1/4)NG報告

    >>797
    まぁ…真似しやすい上に是非やってみたくなるようなシチュだから、本当に真似した時の事故が…ね…?(バランス悪い上にコケると受け身が取りづらいから大惨事になりやすく、責任問題でももめる。)

  • 809名無し2023/05/10(Wed) 17:55:24ID:E3OTc5MjA(2/4)NG報告

    >>805
    数あるガンダムの仮面キャラの中でも、相当仮面を使いこなしてるキャラだよね。表情で感情が読めないの本当に怖い。

  • 810名無し2023/05/10(Wed) 17:55:44ID:AyNTgxOTA(2/3)NG報告

    >>801
    まぁこのポルノ野郎が大丈夫だったから大体は通るんじゃねと思っている

  • 811名無し2023/05/10(Wed) 17:57:39ID:E0NjAyNDA(1/2)NG報告

    しおこんぶと昆布でおにぎりが被ってしまったな…(しょっぱい顔)

  • 812名無し2023/05/10(Wed) 17:58:07ID:MxOTcyODk(3/7)NG報告

    水星のラスボスはシャディクになるんやろか

  • 813名無し2023/05/10(Wed) 17:59:00ID:IyMjk2MzA(1/2)NG報告

    >>806
    そのまま負け部屋3人組(ガンダムパイロット2人とメカニック)で逃亡されたら、0号くん、表を歩けないのでは

  • 814名無し2023/05/10(Wed) 17:59:13ID:cyNzMzNDA(1/7)NG報告

    >>811
    梅とおかかと鮭と塩ムスビもお食べ…。

  • 815名無し2023/05/10(Wed) 18:01:08ID:I1Njg3MzA(1/1)NG報告

    https://www.ganganonline.com/title/1267/chapter/68748
    物価上昇も合わさって正直出来の良いのも相応のもそれなりの値段になってきたよなーって
    値段帯維持したいなら塗装減少やクオリティダウンが必要だが後者はユーザーが許さんから値上がる一方よな

  • 816名無し2023/05/10(Wed) 18:01:24ID:E0NjAyNDA(2/2)NG報告

    ミオリネがほしいんなら、グエルがいいとこまでいったタイミングでシャディクくんにヴィムごろしの証拠にぎらせとくから、つきつければええねん

  • 817名無し2023/05/10(Wed) 18:02:38ID:cyNzMzNDA(2/7)NG報告

    >>813
    (やることなくてしまいにはサメ映画見る負け部屋3人組)

  • 818名無し2023/05/10(Wed) 18:04:13ID:cyNzMzNDA(3/7)NG報告

    >>815
    ちなみに食玩文化は日本だと少なくとも江戸時代ぐらいには存在しているので、ワンチャンナーロッパ世界にも存在しててもおかしくないと我思うのだ。

  • 819名無し2023/05/10(Wed) 18:05:09ID:YzNjA5ODA(11/16)NG報告

    >>782
    殺人描写がOKで覗き描写がNGって冷静に考えたらおかしいんだよな
    普通逆じゃろ

  • 820名無し2023/05/10(Wed) 18:06:45ID:MxOTcyODk(4/7)NG報告

    >>815
    ぶっちゃけ今玩具って子供には売れ行き悪いからな。割と大人のコレクター向けにハイコストハイクオリティへとだんだん流れてってるんだろうね

  • 821名無し2023/05/10(Wed) 18:08:06ID:M5NDY2ODA(13/15)NG報告

    >>758
    レイヴンもヴェイグに氷漬けにされてるから多分やろうとした
    ていうかキサラが武器を持ってるから覗けても脳天かち割られるな

  • 822名無し2023/05/10(Wed) 18:08:17ID:MxOTcyODk(5/7)NG報告

    >>819
    いや、より身近な犯罪行為が禁忌となっちゃうのはそこまでおかしくはない。当事者意識がみんな高くなるからな

  • 823名無し2023/05/10(Wed) 18:11:47ID:IyMjk2MzA(2/2)NG報告

    >>819
    まあ殺人は許されても、殺人犯でもシートベルトして警察とカーチェイスするからね

  • 824名無し2023/05/10(Wed) 18:12:03ID:QxMzUzOTA(1/2)NG報告

    BFストラクは公式が使い方&強化の方法を解説した動画出してくれてるから、調べるにしても文字だけだと無理とか、生声だと無理とかの人も安心
    https://twitter.com/yugioh_md_info/status/1656199894523052033?s=46&t=GL6U4tfSwBcxuU6HqaGo3w

  • 825名無し2023/05/10(Wed) 18:12:36ID:UxOTExMDA(1/1)NG報告

    霧子は美しい

  • 826名無し2023/05/10(Wed) 18:14:04ID:YzNjA5ODA(12/16)NG報告

    >>822
    待てよ。当事者意識が無ければオッケーならAVを流しても問題ないことになるぞ
    だって当事者にならねーもん!(泣)

  • 827名無し2023/05/10(Wed) 18:14:27ID:IzMDUyMjA(7/9)NG報告

    仮面を外す事が今まで隠していた本心を明かすことの暗喩にもなったり

  • 828名無し2023/05/10(Wed) 18:15:13ID:E3OTc5MjA(3/4)NG報告

    >>817
    (何故か感動して涙を流す二人に、困惑するニカ姉)

  • 829名無し2023/05/10(Wed) 18:15:46ID:QxMzUzOTA(2/2)NG報告

    >>819
    殺人は危険だって教えられなくてもなんとなく学べるけど
    スカイラブハリケーンは試してみるまで危険かどうかわからないのと同じや

  • 830名無し2023/05/10(Wed) 18:17:09ID:M0NjM4MjA(4/5)NG報告

    被害者の数や規模が大きいのよりも生々しい犯罪の方が忌避感あるのは分かる

  • 831名無し2023/05/10(Wed) 18:17:23ID:E3OTc5MjA(4/4)NG報告

    >>826
    子ども同士を当事者にするわけにはいかないじゃん…?

  • 832名無し2023/05/10(Wed) 18:18:08ID:cyNzMzNDA(4/7)NG報告

    >>829
    俺もテレビの真似してスペシウム光線を怪獣に照射したら大変なことになったからわかるよ…。

  • 833名無し2023/05/10(Wed) 18:18:32ID:Y0MTg1NzA(9/13)NG報告

    >>819
    >>822
    フィクションだと人殺し(世界観にもよるけど)より犬猫や子供を虐待したり、コソ泥とかリアルにいそうなキャラの方がヘイト高いこと多いしなあ

  • 834名無し2023/05/10(Wed) 18:19:46ID:kzNzI0MDA(5/5)NG報告

    >>806
    4号:ちゃんと演技するつもりがない、コイツのせいで氷の君と呼ばれることに

    5号:エアリアルの持ち主を落とそうとするのはいいが色仕掛けがクッソ下手。スタンガン出したせいで自分の立場がヤバイ

    身代わり用意の時点で自業自得ではあるけど、キレても仕方ないとは思う

  • 835名無し2023/05/10(Wed) 18:20:15ID:c1NTg0MA=(1/1)NG報告

    >>822
    それ意識だけ高いやつですね

  • 836名無し2023/05/10(Wed) 18:21:05ID:cyNzMzNDA(5/7)NG報告

    そういえば水星の魔女の第一話が放送されてた頃、このスレで「友達がスレッタの目の前でエアリアルにデビルガンダム細胞植え付けてやりたいって言ってた」というヤベーヤツの話題があったけど、正直今のエアリアルだと生半可なデビルガンダムだと逆に支配下に置きそうだな…。

  • 837名無し2023/05/10(Wed) 18:21:43ID:Q3Mzg1NTA(1/1)NG報告

    >>832
    照射されたこと絶対に忘れないゾ

  • 838名無し2023/05/10(Wed) 18:22:25ID:M0NjM4MjA(5/5)NG報告

    >>810
    声良いのが逆に腹立つマスター

  • 839名無し2023/05/10(Wed) 18:24:47ID:MxOTcyODk(6/7)NG報告

    >>834
    そもそも4号と5号の引き継ぎちゃんとしてキャラを統一させとけよという話だけども
    仮に6号7号とこの調子で続いちゃったら流石にバレるぞ

  • 840名無し2023/05/10(Wed) 18:27:31ID:E4NzkwNjA(2/2)NG報告
  • 841名無し2023/05/10(Wed) 18:29:42ID:Y0MTg1NzA(10/13)NG報告

    >>834
    影武者の計画はご利用的に
    エランの場合はフラグ折られたケースだけど

  • 842名無し2023/05/10(Wed) 18:30:19ID:c1ODYxMzA(1/1)NG報告

    >>832
    俺も月に向かってかめはめ波を撃ったら大変なことになったなあ…

  • 843名無し2023/05/10(Wed) 18:34:48ID:g2NTcwMzA(1/1)NG報告

    ミラ子引きに行った自分の気持ちこの通りでした
    なんかわからんけど気になってしまった

  • 844名無し2023/05/10(Wed) 18:36:02ID:IzMDUyMjA(8/9)NG報告

    >>834
    スレッタが引いてることにも気づかずあの色仕掛けが効いてると思ってるの天然っぽくて可愛い

  • 845名無し2023/05/10(Wed) 18:39:01ID:MxOTcyODk(7/7)NG報告

    ティアキン、流石に前作やらずにやるんは女々か?

  • 846名無し2023/05/10(Wed) 18:46:22ID:E3NTQ0NTA(1/2)NG報告

    >>832
    鏡見ながらスペシウム光線の真似してたから構えが左右逆になってるウルトラマンは実在する公式が最大手案件
    テレビを壊したりはしないが自販機の前で構えると何故かタダでポカリが出てくる

  • 847名無し2023/05/10(Wed) 18:48:10ID:YzNjA5ODA(13/16)NG報告

    >>844
    5号「前任者のレポートで惚れてるってあったんですけど!?」

  • 848名無し2023/05/10(Wed) 18:48:56ID:UzNDQwMA=(9/9)NG報告

    >>845
    前作はできればプレイを推奨するけど、四神獣+ガノン倒すだけでも結構ボリュームあるので、ティアキンからやるのもアリかもしれぬ
    ストーリーもオープンワールド形式で自由に進めても楽しめるように作られていて感動できるので、マジでやって欲しいが

  • 849名無し2023/05/10(Wed) 18:49:50ID:YzNjA5ODA(14/16)NG報告

    >>832
    社会現象になったからねぇ…注意喚起しないと

  • 850名無し2023/05/10(Wed) 18:50:49ID:cyNzMzNDA(6/7)NG報告

    >>847
    引き継ぎ資料を真に受けるとか君は学生気分の抜けない新社会人かね?

  • 851名無し2023/05/10(Wed) 18:50:54ID:M4MDE3MjA(1/1)NG報告

    >>832
    もう!
    飛天御剣流の真似して模擬刀で人形叩きまくってた私くらいリアルな話にしてくださいまち!

  • 852名無し2023/05/10(Wed) 18:51:03ID:QyODIwMA=(15/15)NG報告

    >>834
    何故か割と頑張って4号君に寄せたオリジナル君
    そして台無しにしていく5号君
    もうエラン・ケレス像めっちゃくちゃですよ!!

  • 853名無し2023/05/10(Wed) 18:53:17ID:Y0MTg1NzA(11/13)NG報告

    >>851
    アバンストラッシュ(傘)はともかく、ブラッディースクライド(傘)は流石に禁止令が出ましたね

  • 854名無し2023/05/10(Wed) 18:53:17ID:cyNzMzNDA(7/7)NG報告

    >>834
    5号君、どうせ逃げるならその前に本物エランの名義使って限度額いっぱいに借金してレンタルビデオ借りまくってTwitterで炎上するようなこと言いまくってから逃げよう。

  • 855名無し2023/05/10(Wed) 18:54:40ID:YzNjA5ODA(15/16)NG報告

    >>850
    学生の身分です…

  • 856名無し2023/05/10(Wed) 18:55:05ID:MxNjM0MzA(13/15)NG報告

    >>853
    ブラッディスクライドと牙突はマジで危険だからな

  • 857名無し2023/05/10(Wed) 18:55:32ID:g0OTk1NTA(1/1)NG報告
  • 858名無し2023/05/10(Wed) 18:57:06ID:A5MDI4ODA(4/4)NG報告

    かめはめ波が義務教育に導入されたのってもう何年前だっけ?

  • 859名無し2023/05/10(Wed) 18:59:06ID:I3NTI0ODA(1/1)NG報告

    >>822
    近年、実際に男子高校生がホテルで風呂覗いて学校が謝罪した事件とか起きちゃったから、自粛するのはしゃーない感じはある
    地震起きたから絶体絶命都市の販売が延期された的なアレ

  • 860名無し2023/05/10(Wed) 18:59:39ID:YxNTU5MDA(1/1)NG報告

    >>832
    なお、さすがに真似する気にはならなかった赤い赤いアイツ(逆にアレを真似したいと思う奴いる?いねえよなぁ?頼む、いないと言ってくれ)

  • 861名無し2023/05/10(Wed) 19:01:25ID:M2NTQxNjA(15/18)NG報告

    >>854
    どうせなら徹底的にやって生まれ変わろうぜ!!

  • 862名無し2023/05/10(Wed) 19:01:27ID:kwMjM5NTA(6/7)NG報告

    >>853
    パロスペシャルと地獄の断頭台も禁止されてましたね

  • 863名無し2023/05/10(Wed) 19:02:04ID:I0MDIyMTA(11/11)NG報告

    >>830
    悪役としての鴨志田が他のパレスの主やジェイルの王より、飛び抜けて存在感や嫌悪感を感じるプライヤーがいるのもそういうことなんだろうね。
    悪徳政治家、半グレ、ブラック企業の社長とかより、悪人としての邪悪さや生々しさを感じるんだろうね。

  • 864名無し2023/05/10(Wed) 19:03:50ID:Y0MTg1NzA(12/13)NG報告

    >>858
    かめはめ波は覚えてないけど、マカンコウサッポウが女子高生の間で流行ったのは2013年らしい
    ・・・2013年・・・ワグナス!

  • 865名無し2023/05/10(Wed) 19:05:57ID:IwMjY4MDA(1/1)NG報告

    >>864
    そのワグナスネタもほぼ通じなくなっているぞ

  • 866名無し2023/05/10(Wed) 19:07:53ID:E3NTQ0NTA(2/2)NG報告

    >>860
    当時を知る人の証言によると「おはよう!こどもショーは全体的に無駄にバイオレンスでレッドマンだけが特異というわけではない」らしいけど…どうなんでしょうね

  • 867名無し2023/05/10(Wed) 19:08:29ID:YyNzE5ODA(16/22)NG報告

    >>860
    …ドゥファイッ!

  • 868名無し2023/05/10(Wed) 19:09:42ID:YyNzE5ODA(17/22)NG報告

    >>857
    芸能界転生サスペンスアニメがダイナミックロボの布教に一躍買うとはこのリハクの目をもってしても見抜けなかった…。

  • 869名無し2023/05/10(Wed) 19:09:53ID:UyNjY4ODA(1/1)NG報告

    >>865
    ワグナスも大概古いキャラだからなぁ…
    今ならロマサガRsの影響で同期のロックブーケの方が印象強いかもしれない

  • 870名無し2023/05/10(Wed) 19:10:06ID:kzNjYyOTA(5/5)NG報告

    >>830
    探せば似たようなことしてる輩がいそうなラインなのが怖いのよ

  • 871名無し2023/05/10(Wed) 19:14:04ID:YzNjkzNTA(1/1)NG報告

    ちょっと違うが、コナンで黒の組織に、つーか1番「烏丸蓮耶許せねぇ」ってなったのは末端の暗殺や兵器による破壊よりこのシーンな人は結構いると思う、俺はそう。

  • 872名無し2023/05/10(Wed) 19:14:31ID:MxNTg1NTA(16/17)NG報告

    >>832
    もしかして貴方、ついこの前近所の団地前公園で宇宙人と一緒にブランコ漕いでませんでした?

    何かやたら警察車両見かけたんですけど…

  • 873名無し2023/05/10(Wed) 19:15:42ID:QzNzkwMjA(1/1)NG報告

    >>842
    あるあるだよなー。
    俺も昔スタンド出して時止めたりしてたわ。

  • 874名無し2023/05/10(Wed) 19:16:51ID:U5MDc4NDA(1/1)NG報告

    >>845
    名案にごつ!

  • 875雑J種2023/05/10(Wed) 19:21:54ID:gwMjY0NDA(5/7)NG報告

    >>845
    ティアキン発売日までに今から初めてブレワイやってクリアするのは時間的に厳しいから大丈夫よ
    時間に余裕が出来たらブレワイやら無双やらすれば良いさ

  • 876名無し2023/05/10(Wed) 19:29:49ID:I0MTQ4MTA(1/2)NG報告

    >>840
    河森さん直々に欲しいと言ってたからね…(ゲームではお世話になりました

  • 877名無し2023/05/10(Wed) 19:34:22ID:E4NDkzNjA(4/5)NG報告

    >>832
    多重影分身やって危うく死にかけたことあったな
    あの頃の自分は若かったよ

  • 878名無し2023/05/10(Wed) 19:36:32ID:I1NjkwMA=(1/1)NG報告

    >>819
    殺人だとたいていの場合怖ろしいこととして描かれるだろうけど
    覗きだとややもすれば面白おかしいテイストで描かれがちなのもある気がする
    多分ガチの犯罪者として覗き魔をシリアスに出すなら却って批判されないかもしれん

  • 879名無し2023/05/10(Wed) 19:36:36ID:A2MzUzNjA(1/1)NG報告

    >>778
    三つ編みでメガネっ娘なら地味というナイーブな考えは捨てろと作者に言いたい

    こんなに可愛らしい例もあるというのに

    http://mnm421.blog44.fc2.com/blog-entry-178.html

  • 880名無し2023/05/10(Wed) 19:39:01ID:ExMDg5NzA(2/2)NG報告

    ペイル寮生「氷の君と呼ばれる近寄りがたい人が編入生のダイナミック訪問&突然のハッピーバースデーを聴いてゾッコンになり一緒に事業やりながら散々尻を追いかけ回してたと思ったら暴行未遂した挙句出奔してました」

  • 881名無し2023/05/10(Wed) 19:42:04ID:gzODU3NjA(1/1)NG報告

    江戸前エルフ見てると回を重ねる毎にEDが重くなる
    5話とか「あんまり急いで大人にならないでくれよな」とエルダが言うのが、どれだけの別れを経験したんだろうなと思ってしまう
    YouTubehttps://youtu.be/y68I1GeXESk

  • 882名無し2023/05/10(Wed) 19:44:48ID:M5NDY2ODA(14/15)NG報告

    ストレイライトと違って灯織ちゃんは空中戦に対応しているんだな!

  • 883名無し2023/05/10(Wed) 19:46:45ID:Y0MTg1NzA(13/13)NG報告

    >>854
    >>880
    エラン(5号)「影武者の強化人士だけどやらかしたので限界までやらかして逃げることにしました。今更さら何を言われようともう遅い」

  • 884名無し2023/05/10(Wed) 19:50:09ID:YzNjA5ODA(16/16)NG報告

    >>877
    君は本当の君ですかね?

  • 885名無し2023/05/10(Wed) 19:55:26ID:AzOTg0MDA(2/2)NG報告
  • 886名無し2023/05/10(Wed) 19:57:16ID:I0MTQ4MTA(2/2)NG報告

    https://twitter.com/hobbysite/status/1655128466587783170?s=46&t=EqQ1C6kCYTzVj81ocHWjUA
    実物見ると結構格好良さそうだよねシュトルム

  • 887名無し2023/05/10(Wed) 19:57:44ID:YyNzE5ODA(18/22)NG報告

    もう本物エランはTPOに合わせて影武者を使い分けられるように100号ぐらいまでストックしておけばよかったんだと思うの。

  • 888名無し2023/05/10(Wed) 19:59:22ID:g0NDA1MjA(2/2)NG報告

    >>824
    とりあえず切り札級に強そうなURのロイヤル加工を配ってストラクに誘導し、更に強化・改造案をはじめとしたレクチャー動画に繋げる
    コイツ…できるッ‼︎

  • 889名無し2023/05/10(Wed) 20:05:11ID:M2NTQxNjA(16/18)NG報告

    >>887
    素体探すのも面倒だろうしもうコピペして増殖しようぜ!!

  • 890名無し2023/05/10(Wed) 20:05:57ID:U2NDM4MA=(3/3)NG報告

    >>857
    当事者も想像してないほうからの流行り方なのに、ある種の宣伝効果に繋がってるのが笑える
    ところで推しの子の作者であるメンゴ先生的にはこの現象どう思ってるんだろう

  • 891名無し2023/05/10(Wed) 20:07:36ID:kwMTk2NjA(4/4)NG報告

    >>886
    肩の形状で高機動型ギャン思い出した。

  • 892名無し2023/05/10(Wed) 20:08:53ID:QyOTIyMDA(1/2)NG報告

    >>862
    ちなみにキャメルクラッチかけられた事があるけど普通に痛かった

  • 893名無し2023/05/10(Wed) 20:10:44ID:c3NzI4MA=(4/4)NG報告

    スターレイル、ゲームがはじまって2週間立つかくらいなのにもうイベントをやってくれって言われてるの見てるとほんとみんなソシャゲやってると忙しいというか新展開に飢えてるんだなあと思う

  • 894名無し2023/05/10(Wed) 20:17:22ID:AwMzk3NTA(3/5)NG報告

    >>855
    それどころかまともな扱い受けてない貧民だよ……

  • 895名無し2023/05/10(Wed) 20:17:48ID:E3MzMxNDA(1/1)NG報告

    >>893
    その手の消費早いよなぁ最近は

  • 896名無し2023/05/10(Wed) 20:18:12ID:MxNTg1NTA(17/17)NG報告

    >>885
    「おっぱいみせてーな」→「ずいぶん汚れた服を着ているな。神の前で不敬ではないか?」

    要求してる内容は同じなのに、言い回し変えるだけでそれなりに威厳が出るのぶっちゃけチートだと思うんですよ

  • 897名無し2023/05/10(Wed) 20:19:25ID:U1MzExODA(1/1)NG報告

    >>893
    それはよほどの廃人勢だけや
    普通ならストーリー待ちになってレベル40かつ均衡2に入っているかどうかぐらいよ

  • 898名無し2023/05/10(Wed) 20:21:44ID:A3MDUzMzA(1/1)NG報告
  • 899名無し2023/05/10(Wed) 20:21:59ID:U4MzQxMzA(1/2)NG報告

    >>893
    ほんとね

  • 900名無し2023/05/10(Wed) 20:22:00ID:YzODcxNjA(2/2)NG報告

    今日はメイドの日なので

    お題「武装メイド」

  • 901名無し2023/05/10(Wed) 20:22:08ID:U4MzQxMzA(2/2)NG報告

    来週の水星の魔女楽しみ

  • 902名無し2023/05/10(Wed) 20:22:31ID:YyNzE5ODA(19/22)NG報告

    スマホゲームなんてみんなFGOみたいなペースでやればいいんだよ。

  • 903名無し2023/05/10(Wed) 20:23:02ID:M5NDY2ODA(15/15)NG報告

    >>889
    そんな技術が有るならMS産業じゃなくて医療産業やりなよ!?

    割りとガンダムの医療技術はシリーズでマチマチだけど、水星世界はガンドの義肢が有るあたり再生医療はそれほどなんかね?

  • 904名無し2023/05/10(Wed) 20:25:35ID:k5Mzk4NTA(1/1)NG報告

    >>767
    変態が編隊を組んでやって来た!

  • 905名無し2023/05/10(Wed) 20:26:01ID:YyNzE5ODA(20/22)NG報告

    >>903
    どちらかというと「人体じゃ耐えられない環境」にまで宇宙開発が進んでしまったからだと思う。仮にiPS細胞とかで手足を戻してもまた宇宙嵐とかで駄目になって、だから機械の手足にするしかないとか。

  • 906名無し2023/05/10(Wed) 20:29:20ID:IzMDUyMjA(9/9)NG報告

    なんでエヴァはカブトムシやザリガニのプラモ出してるの

  • 907名無し2023/05/10(Wed) 20:32:36ID:c1MTMxMA=(4/5)NG報告

    >>888
    しかもスチームがストラクに収録されてしれっと脱獄してる

  • 908名無し2023/05/10(Wed) 20:37:20ID:YxMzc4NTA(1/2)NG報告
  • 909名無し2023/05/10(Wed) 20:40:09ID:UyODA4OTA(1/1)NG報告

    アサルトシンクロンはビーステッド実装されたら一気に需要が高まるな
    カオスルーラー立てられる優秀なチューナーなのよ、シノビネクロも相性抜群だけど

  • 910名無し2023/05/10(Wed) 20:41:48ID:UxNDE5MTA(3/4)NG報告

    >>903
    ガンド技術とかの「生身以上の能力を持つ義肢」を作れるなら、もとと同じような部位を作る再生医療を選ぶより、むしろ健常な生身を切り落として有能な義肢に切り替える選択肢も出てくるからね

  • 911名無し2023/05/10(Wed) 20:41:53ID:YxMzc4NTA(2/2)NG報告

    >>908
    うぅn…

  • 912名無し2023/05/10(Wed) 20:45:26ID:c2Njk5ODA(1/3)NG報告
  • 913名無し2023/05/10(Wed) 20:46:57ID:AwMzk3NTA(4/5)NG報告

    >>878
    自主規制に限った話じゃないけど
    「こういう描写は悪いものだから描くべきではない」って嫌いなんだよな
    面白かったら高評価! つまらなかったら低評価!
    このくらいシンプルな方がいい
    作家が描いていい範囲を狭めることって回り回って読者にとっても損になりそうだし

  • 914名無し2023/05/10(Wed) 20:47:10ID:c2Njk5ODA(2/3)NG報告

    どゆこと…?

  • 915名無し2023/05/10(Wed) 20:47:29ID:YyNzE5ODA(21/22)NG報告

    コトブキヤはユーザーのことをなんだと思ってるのかね?

  • 916名無し2023/05/10(Wed) 20:48:21ID:kyMTIxOTA(7/8)NG報告

    アサルトリリィの温度差がひどい

  • 917名無し2023/05/10(Wed) 20:48:25ID:I3NzI2NzA(3/6)NG報告

    パーメットの利用やガンド技術の研究開発が本命で
    医療や兵器利用は建前or応用にすぎないって展開ありそう
    スレママの目的も娘関連だし

  • 918名無し2023/05/10(Wed) 20:50:57ID:AwMzk3NTA(5/5)NG報告

    >>914
    つまりウェディングドレス(まともなやつ)を着るってことだな!

  • 919ショッカー戦闘員2023/05/10(Wed) 20:51:38ID:E5MzUzNjA(1/1)NG報告

    美しい…

  • 920名無し2023/05/10(Wed) 20:52:14ID:ExOTAwODA(6/7)NG報告

    >>905
    実際、エリクトが宇宙での環境に耐えられなかったのがプロスペラの最後の一押しになった感じだし

  • 921名無し2023/05/10(Wed) 20:55:15ID:I1MDg1OTA(7/13)NG報告

    >>900
    Nidy-2d-さんのやつ

  • 922名無し2023/05/10(Wed) 20:57:54ID:IxOTMzMA=(2/2)NG報告

    >>921
    あの、ただの下着じゃないっすか……?

  • 923名無し2023/05/10(Wed) 20:58:13ID:AyNTgxOTA(3/3)NG報告

    >>918
    まともなウェンディングドレスか

  • 924名無し2023/05/10(Wed) 20:58:47ID:E4Nzg5OTA(1/1)NG報告

    >>912
    一体どんなトンチキな衣装着せられるのかと思ったら秋日様ふつくしや

  • 925名無し2023/05/10(Wed) 20:58:48ID:I3NzI2NzA(4/6)NG報告

    >>905
    ジェタークのAI技術見るにテレイグジスタンスロボット方面に伸ばした方がよくね?ってなる

  • 926名無し2023/05/10(Wed) 21:00:18ID:gwNzYzNzA(1/1)NG報告

    友達に勧められて買ったグノーシアというゲームが面白い…… 休日がゴリゴリ削れていく
    これがグノーシアの力だ!→しげみちがコールドスリープされましたがめっちゃ笑った

  • 927名無し2023/05/10(Wed) 21:06:12ID:k5NjYyNzA(1/2)NG報告

    >>923
    続かせてもらおう

  • 928名無し2023/05/10(Wed) 21:07:19ID:QxNDAxMjA(2/2)NG報告

    >>672
    二子のメタビ(?)覚醒=潔のメタビ進化の糧、としか思えない。

  • 929名無し2023/05/10(Wed) 21:09:42ID:M2NTQxNjA(17/18)NG報告

    >>918
    意外と季節衣装やウェディングドレス系はまともな事が多い対魔忍他エロソシャゲの皆様

  • 930名無し2023/05/10(Wed) 21:09:43ID:I1MDg1OTA(8/13)NG報告

    今回のどこかオリエンタルな衣装ええな……

  • 931名無し2023/05/10(Wed) 21:09:54ID:k1Mzk4OTA(1/1)NG報告

    >>908
    馬鹿にするにしても、とことん読み込んでますねこいつ…

  • 932雑J種2023/05/10(Wed) 21:11:23ID:gwMjY0NDA(6/7)NG報告

    >>918
    >>923
    >>927
    >>929
    対魔忍がまとも…平常運転だな

  • 933名無し2023/05/10(Wed) 21:13:17ID:E4NDkzNjA(5/5)NG報告

    >>918
    まともなウェディングドレスだな

  • 934名無し2023/05/10(Wed) 21:13:19ID:kxNzg1NDA(1/1)NG報告

    >>900
    とある街では『メイド』は禁句

  • 935名無し2023/05/10(Wed) 21:14:01ID:UxNDE5MTA(4/4)NG報告

    >>929
    むしろエロゲは普段肌を出してるから、イベントはきっちりしたの着たほうが有り難みが有るからね

  • 936名無し2023/05/10(Wed) 21:16:48ID:Q5MzIzNjA(1/3)NG報告

    >>912
    >>914
    たかなほがついにゴールインしやがった!たかなほ大好きウーマンのきいたんに連絡して祝辞書いてもらわなきゃ!

  • 937名無し2023/05/10(Wed) 21:18:14ID:I1MDg1OTA(9/13)NG報告

    健全なウェディングドレスはエロゲに任せた
    エロいウェディングドレスは健全ゲーに任せろ

  • 938名無し2023/05/10(Wed) 21:18:46ID:k5NjYyNzA(2/2)NG報告

    >>932
    そんな…対魔忍はエロゲの中でもニッチな作品のはず…

  • 939名無し2023/05/10(Wed) 21:29:16ID:I3NzI2NzA(5/6)NG報告

    りあむの声優さん復帰か
    しかし心配ではある
    https://twitter.com/Hoshiki_seena/status/1656268647630000129

  • 940名無し2023/05/10(Wed) 21:30:51ID:kwMjM5NTA(7/7)NG報告

    >>934
    あ、オマケ漫画で坊ちゃんとヤッてた人

  • 941名無し2023/05/10(Wed) 21:31:12ID:MyMjg1NDA(2/3)NG報告

    ゾロリが花嫁になる回ってドチャシコだよね

  • 942名無し2023/05/10(Wed) 21:32:08ID:U1NTAwNjA(4/7)NG報告

    世のBF使いの皆様
    分かつ烙印の無限バーンギミックって採用してます?

  • 943名無し2023/05/10(Wed) 21:32:17ID:Q5MzIzNjA(2/3)NG報告

    高嶺様がタキシードなのがガチすぎる...

  • 944名無し2023/05/10(Wed) 21:32:55ID:UxMDk2NTA(1/1)NG報告

    >>939
    無理はせずに自分のこと第一でいてほしいな この世から病気消滅してほしいわ

  • 945名無し2023/05/10(Wed) 21:33:39ID:E2ODk4MjA(1/1)NG報告

    トレンドに入ってて草

  • 946名無し2023/05/10(Wed) 21:35:00ID:A1NDIxNjA(4/5)NG報告

    けどよぉ…
    寝室有りの対魔忍でも、はっちゃけてるのははっちゃけてるぜ?

  • 947名無し2023/05/10(Wed) 21:37:48ID:U1NTAwNjA(5/7)NG報告

    >>918
    あれ?この三部作もしかして初代だけまともなウエディングドレス着てない

  • 948名無し2023/05/10(Wed) 21:39:07ID:MxNjM0MzA(14/15)NG報告
  • 949雑J種2023/05/10(Wed) 21:39:22ID:gwMjY0NDA(7/7)NG報告

    >>938
    エロコンテンツと一般コンテンツの二刀流をする奴は普通に凄いのよ
    >>946
    好き!!!!

  • 950名無し2023/05/10(Wed) 21:42:44ID:U1NTAwNjA(6/7)NG報告

    >>948
    かっこいいからだ!

  • 951名無し2023/05/10(Wed) 21:43:28ID:E3MDYwODA(5/7)NG報告

    >>912
    エプレ新メンバーもう衣装追加なのか……本当に新レギュラー扱いなんやな


    え、待って?てことはクエレブレも同じ扱いになる可能性が?

  • 952名無し2023/05/10(Wed) 21:46:56ID:I1MDg1OTA(10/13)NG報告
  • 953名無し2023/05/10(Wed) 21:46:57ID:U1MjIxMDA(1/1)NG報告

    >>948
    グレートバーンガーン出るじゃん
    これ欲しい

  • 954名無し2023/05/10(Wed) 21:49:13ID:Q5MzIzNjA(3/3)NG報告

    >>951
    ハレンチバニーになったりアイドルリリィになったりウェディングドレス着る松村優珂やなんか企んでると思われてヘルヴォルに付け回されるけど実はウニを食べに行っただけの松村優珂が見れるですてぇ!?

  • 955名無し2023/05/10(Wed) 21:51:28ID:MyMjg1NDA(3/3)NG報告

    スチームくん、これ釈放しちゃダメなやつじゃない?

  • 956名無し2023/05/10(Wed) 21:51:28ID:E3MDYwODA(6/7)NG報告

    >>954
    い、いやだ……松村には腹立つイキリツインテのままでいてほしい……俺の掌にはクルクル機能は付いてないんだ……っ!

  • 957名無し2023/05/10(Wed) 21:52:34ID:M1MTIxNTA(1/1)NG報告

    >>952
    なんでこいつトップアスリートの生活パターンコピーしろって言われてついていけるんです?

  • 958名無し2023/05/10(Wed) 21:52:50ID:kyMTIxOTA(8/8)NG報告

    >>954
    一葉に負けたくないとイベントをガチでやるのは見たい

  • 959名無し2023/05/10(Wed) 21:53:20ID:I1MDg1OTA(11/13)NG報告

    >>957
     カメレオン
    《器用大富豪》だからだ

  • 960名無し2023/05/10(Wed) 21:55:27ID:c2Njk5ODA(3/3)NG報告

    >>945
    確認したらマジだった

  • 961名無し2023/05/10(Wed) 21:57:02ID:Q1NDM2NzA(2/2)NG報告

    >>788
    三話でスレッタがスーツ着て決闘準備してるシーンで仮面取った状態で会話してたが通信会話だから直接ではないな・・・・。

  • 962名無し2023/05/10(Wed) 21:57:04ID:c1MTMxMA=(5/5)NG報告

    >>955
    BFにはゴウフウくんっていう召喚権使わないで1枚でリンク3出せるもっとダメなやつもいるぞ

  • 963名無し2023/05/10(Wed) 21:57:45ID:U5NTcyMzA(1/1)NG報告

    >>956
    なら後付けしろ

  • 964名無し2023/05/10(Wed) 21:57:45ID:YyNzE5ODA(22/22)NG報告

    >>954
    ようじょリリィをハイエースして逮捕されたときのメモリアとヘルヴォルとムカデ競争で激戦繰り広げてるメモリアとゲヘナの策略でラーメンとたい焼きをエンドレスで食べる実験をさせられたときのメモリアが実装されました。

  • 965名無し2023/05/10(Wed) 21:59:21ID:A1NDIxNjA(5/5)NG報告

    >>952
    ばぁや、ゾルディック家にいなかった?

  • 966名無し2023/05/10(Wed) 22:05:09ID:MxNjM0MzA(15/15)NG報告

    これが蛇柱の日輪刀……(違います

    https://twitter.com/t_features/status/1656267911001182208

  • 967名無し2023/05/10(Wed) 22:06:52ID:U1NTAwNjA(7/7)NG報告

    >>955
    もう準制限まで許されました

  • 968名無し2023/05/10(Wed) 22:12:18ID:YyMjY4MTA(1/1)NG報告

    >>952
    イガグリの進路決まったな(住職を見ながら)

  • 969名無し2023/05/10(Wed) 22:15:29ID:Q1MDg5MDA(1/3)NG報告

    アニメしか見てなくてソシャゲミリしらだったけど

    ネタ枠だと思ってたオペラオーめっちゃかっこいいわ

  • 970名無し2023/05/10(Wed) 22:20:39ID:M2NTQxNjA(18/18)NG報告

    >>969
    ネタ枠に見えるけど戦績が化け物みたいな子だからね
    伊達に世紀末覇王なんて異名持ちではない

  • 971名無し2023/05/10(Wed) 22:21:33ID:c2NTY2MTA(1/1)NG報告

    https://twitter.com/s_ami_staff/status/1656244714017017857/photo/1
    レジェンドもお気に入りの男グエル

    登場するたびに爆笑を運んできてくれる→初期

    15話→お通夜になった

  • 972名無し2023/05/10(Wed) 22:22:59ID:czODYwMDA(1/1)NG報告

    種運命、改めてスペエディと同時進行の地獄進行な上でバンダイからの命令山盛りと明言されましたね

  • 973名無し2023/05/10(Wed) 22:25:11ID:ExOTAwODA(7/7)NG報告

    >>961
    素顔でも仮面でも普通に会話してるし
    なんなら他の場所では仮面付けてるのに特に対応変わらないので
    仮面も素顔もどっちも見せてるか正しいかと

  • 974名無し2023/05/10(Wed) 22:26:33ID:gzNDI3NDA(1/2)NG報告

    キースの余罪が増えてて草生える
    お前、幼女に不正確なこと吹き込むなやw
    YouTubehttps://youtu.be/vIhVlagmr_E

  • 975名無し2023/05/10(Wed) 22:27:29ID:QyOTIyMDA(2/2)NG報告

    >>900
    アリスギアアイギスより他にもメイド服もち
    もいるし何なら本職がメイドのキャラもいるが
    あえてニーナで重武装メイド

  • 976名無し2023/05/10(Wed) 22:29:11ID:IyMjQyNDE(14/14)NG報告

    そういえばやっぱりミラクルおじさんいたのね

  • 977名無し2023/05/10(Wed) 22:29:35ID:gzNDI3NDA(2/2)NG報告

    なんか、聞くところによると
    推しの子×ゲッターから、更にトリコが侵食してるらしいですな(白目)

  • 978名無し2023/05/10(Wed) 22:31:55ID:A5MDc0MzA(1/2)NG報告

    >>970
    普通に最強議論に入る戦績だからね古馬王道グランドスラム達成。
    古馬王道グランドスラムがもちろん凄いけど、その2000年の戦績抜いても悪くない戦績なのがオペラオーのヤバいところ。

  • 979名無し2023/05/10(Wed) 22:33:00ID:I1MDg1OTA(12/13)NG報告

    >>970
    (ある日本の海外勝利馬を見た海外ホースマンたち)
    海外ホースマンA「なんやあの馬強すぎるやろ」
    海外ホースマンB「日本でもトップクラスなんだろなあ」
    海外ホースマンC「おいあいつ日本で5勝しかしてないぞ」
    海外ホースマンA「お前なにいって……おいなんかヤベー奴いるぞ!?!?」
    海外ホースマンB「年、間、無、敗……?」

  • 980名無し2023/05/10(Wed) 22:34:48ID:E3MDYwODA(7/7)NG報告

    スパイ教室のアニメ見始めたんだが、これ要は美少女だらけの暗殺教室か

    最初の3話は先生に死亡フラグ立ちすぎてハラハラしてました

  • 981名無し2023/05/10(Wed) 22:35:15ID:U1NDgzMTA(1/1)NG報告

    余談だが、実はオペラオーはそこまでネタ枠でもない
    天然さでトプロに劣り
    ドタバタでドトウに劣り
    ポエマーとしてアヤベさんに劣るからな

  • 982名無し2023/05/10(Wed) 22:35:43ID:YwNzI0MA=(1/1)NG報告

    星希さんお仕事復帰されるのか…いや良かった…

    https://twitter.com/hoshiki_seena/status/1656268647630000129?s=46&t=gcIMGA37peIiECa5XSVKEQ

  • 983名無し2023/05/10(Wed) 22:36:05ID:Q1MDg5MDA(2/3)NG報告

    >>980どっちかというと
    スパイ系アイドルマスター?

  • 984名無し2023/05/10(Wed) 22:39:16ID:I4OTU0NTA(1/1)NG報告

    そもそもウマ娘のネームドで経歴ヤバくないの探す方が難しいというか...

  • 985名無し2023/05/10(Wed) 22:39:50ID:E4MDQ5NTA(1/2)NG報告

    >>981
    超ナルシストなのは間違いないが普段の言動は理想の自分を演じてるタイプだからねウマ娘のオペラオー。

  • 986名無し2023/05/10(Wed) 22:40:39ID:k4MTM4NzA(1/1)NG報告

    >>974
    ライフ2000生贄無し制だと、千年盾とキャノンソルジャーは普通にエグいな(後者はそれに限った話でも無いが)

  • 987名無し2023/05/10(Wed) 22:41:57ID:QxNzAxNzA(1/2)NG報告

    >>984
    それはそう。
    ただその中でもヤバいやつではあるのよねオペラオーの戦績。

  • 988名無し2023/05/10(Wed) 22:43:01ID:I3NzI2NzA(6/6)NG報告

    >>972
    ジンやゲイツが消えたの玩具会社のせいかよ

  • 989名無し2023/05/10(Wed) 22:43:14ID:Q1MDg5MDA(3/3)NG報告

    >>984
    ハルウララとか?

  • 990名無し2023/05/10(Wed) 22:45:12ID:Y5NTE4OTA(1/1)NG報告

    >>980
    どっちかというと暗殺教室っぽいアニメじゃないぞ

  • 991名無し2023/05/10(Wed) 22:45:41ID:A5MDc0MzA(2/2)NG報告

    >>989
    その馬は競争成績はともかく普段競走馬が評価させるところとは別の所で凄かった馬なので。

  • 992名無し2023/05/10(Wed) 22:48:19ID:c0OTg1NzA(1/1)NG報告

    >>984
    育成シナリオのURAファイナルズといったラストバトルとかアレ軽くドリームマッチに近いからな(別世代のヤベェネームドウマ娘と競争するとか)

  • 993名無し2023/05/10(Wed) 22:48:37ID:k1NjI2OTA(1/1)NG報告

    >>984
    スピカとリギルで回してた頃はそんなことも言われてたが(ウララちゃんは除くとして)、流石にキャラが増えるとピンキリあって多少は明確な差が出てんよ
    G1未勝利組も増えてきたしな、カノープスは元よりビコーアルダンユキノとか

  • 994名無し2023/05/10(Wed) 22:49:48ID:QyNTE0MzA(5/5)NG報告

    普通

  • 995名無し2023/05/10(Wed) 22:51:46ID:c5NjU1ODA(3/3)NG報告

    多重能力

  • 996名無し2023/05/10(Wed) 22:54:18ID:QxNzAxNzA(2/2)NG報告

    1000なら脱獄

  • 997名無し2023/05/10(Wed) 22:57:41ID:Y2NTkyNDA(1/1)NG報告

    1000なら闇/光

  • 998名無し2023/05/10(Wed) 22:58:52ID:E4MDQ5NTA(2/2)NG報告

    1000なら仮面

  • 999名無し2023/05/10(Wed) 22:58:53ID:I1MDg1OTA(13/13)NG報告

    男装/女装/異装

  • 1000名無し2023/05/10(Wed) 22:58:54ID:c5NDg4MA=(1/1)NG報告

    世話役

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています