型月×特撮スレッド 776

1000

  • 1名無し2023/04/23(Sun) 11:05:01ID:QxODgxNDQ(1/1)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。
短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG・報告にて対応してください。
画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。
スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。

    【前スレッド】

    https://bbs.demonition.com/board/9956/
    
【過去ログ】

    https://bbs.demonition.com/search2/特撮


    次スレは>>950が建ててください。>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。
承認後は早急に前スレを埋めてください。
必ず前スレを使いきってからお使いください。
最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!
TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
映画等のネタバレの目安は1週間〜10日です。
公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
ラフム語変換アンテナ
https://fgo.atodeyo.com/lahmu.html

  • 2名無し2023/04/23(Sun) 12:46:55ID:E1NTgwOTg(1/1)NG報告

    ブレーザー劇場版はトリガー・デッカー・ブレーザー三大ウルトラマンが勢揃いする

    令和版超時空の大決戦とかだといいなぁ

  • 3名無し2023/04/23(Sun) 12:50:21ID:Y0ODg3OTI(1/1)NG報告

    >>1乙!

    今年はガイア25周年だから客演とかなんかあったらああよね

  • 4名無し2023/04/23(Sun) 12:50:53ID:g4NzMwMDE(1/1)NG報告

    たてお...なんだこの画像!?

  • 5名無し2023/04/23(Sun) 12:54:15ID:E0OTg4OTU(1/1)NG報告

    思ったんだけどキングオウジャー、
    実は黒幕の創り出した物語の世界でしたってオチだったりして

  • 6名無し2023/04/23(Sun) 12:54:36ID:U5Mzk3MjI(1/114)NG報告

    どれも楽しみすぎるぜ

  • 7名無し2023/04/23(Sun) 12:55:34ID:IxODEwNzQ(1/1)NG報告

    オーレンジャー をニコニコでちまちま見てるけどこいつらかなり大規模組織で強いな…

  • 8名無し2023/04/23(Sun) 12:56:03ID:M0MjUyMzU(1/1)NG報告
  • 9名無し2023/04/23(Sun) 12:57:44ID:U5Mzk3MjI(2/114)NG報告

    百合営業してた時の六花さんいいよね

  • 10名無し2023/04/23(Sun) 12:59:07ID:I4MjM5ODY(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/OzKoLEGukQY
     この回キュウレンで一番好きな回だわ

  • 11名無し2023/04/23(Sun) 12:59:11ID:M1NjU4ODA(1/1)NG報告

    スエルの俳優さんが万が一島崎信長さんだったら腹筋よじれる自信はある

  • 12名無し2023/04/23(Sun) 12:59:51ID:g1MzA1OTY(1/1)NG報告

    >>3
    ガイアとアグルは客演少ないからなんかちょっとでもいいから出番欲しいよね

  • 13名無し2023/04/23(Sun) 13:01:51ID:UxOTgzMDA(1/1)NG報告

    相棒ロスが酷い…早くシーズン22見せて!

  • 14名無し2023/04/23(Sun) 13:05:30ID:M3NDMxNDE(1/3)NG報告

    敵と同じ力を使って同族殺しをしまくる復讐鬼って書くと、何か一番ライダーしてる気がする道長くん

  • 15名無し2023/04/23(Sun) 13:08:07ID:k1Mjk1MzY(1/1)NG報告

    >>6
    少し前のゴジラやガメラ空白期間を思えばほんと有難いよね

  • 16名無し2023/04/23(Sun) 13:24:26ID:Q2Mzg3MzI(1/8)NG報告

    今回の公式からも「ヤンマはそんな事言わない」って書かれててダメだった

  • 17名無し2023/04/23(Sun) 13:26:44ID:E0OTk0NjM(1/1)NG報告

    >>16
    まあそういうこと言うのはバイスの方だし

  • 18名無し2023/04/23(Sun) 13:26:48ID:QyNTgzNDQ(1/9)NG報告

    >>9
    まるで今はしていないかのような言い方…

  • 19名無し2023/04/23(Sun) 13:30:37ID:k4OTYxMTE(1/46)NG報告
  • 20名無し2023/04/23(Sun) 13:35:48ID:U4NTcwMTI(1/1)NG報告

    >>19
    まぁなくてよかったかもね
    ビリビリ破ったラブレター見て雪と判断する六花さんはちょっと・・・

  • 21名無し2023/04/23(Sun) 13:39:47ID:I2MjU4MDc(1/3)NG報告

    ジョージの握力凄いな。素手で林檎搾ってたぞ

  • 22名無し2023/04/23(Sun) 13:39:55ID:QwMDIzMzk(1/1)NG報告

    実力的には負けるはずなかったんだけど、メンタルブレブレ状態でどうにかできる状態でもなかったな
    どうする英寿?

    ラクレスは事情あるパターンか、これは

  • 23名無し2023/04/23(Sun) 13:48:45ID:gyNDM1NTU(1/1)NG報告

    そろそろ景和の強化とかも来るかなー?
    そして道長、お前本当にそれでええんか?

  • 24名無し2023/04/23(Sun) 13:49:28ID:U5Mzk3MjI(3/114)NG報告
  • 25名無し2023/04/23(Sun) 13:58:40ID:c5OTA5NDY(1/1)NG報告

    道長「ライダーは全員ぶっ潰してやる…。つぶしてやる…つぶしてやるぞ。ナッジスパロウ」

  • 26名無し2023/04/23(Sun) 13:59:50ID:g0MjIzNTM(1/2)NG報告

    >>20
    ミミカが描いた大量のラブレターから生まれた怪獣に苦戦するグリッドマンを助けるために裕六以外のメンバーでラブレター破くらしい

  • 27名無し2023/04/23(Sun) 14:01:25ID:AwODA0MDI(1/1)NG報告

    特報とキービジュアルきたね
    YouTubehttps://youtu.be/xqqd8B1LL6w

  • 28名無し2023/04/23(Sun) 14:01:38ID:I2MjU4MDc(2/3)NG報告

    道長の願いって、ライダーを「全員」倒すんだよね……自分のことはどうするつもりで?

  • 29名無し2023/04/23(Sun) 14:02:22ID:U5Mzk3MjI(4/114)NG報告

    ミミカちゃんもいつか新作で再利用されるのかな

  • 30名無し2023/04/23(Sun) 14:06:53ID:U0OTQ1MzQ(1/12)NG報告

    >>28
    まぁ気に食わないヤツぶっ潰し終わったら考えるつもりなんじゃない?
    ただ今回言ったも同然だけど道長の根っこにある真の気に食わないモノが世界そのものだから、、まぁうん

  • 31名無し2023/04/23(Sun) 14:07:13ID:QwMDQ4NTU(1/2)NG報告

    >>28
    ベロバが「幸せを望んでないくせに」って言ってたから
    世界も、デザグラも、ジャマトも、未来人も、ライダーも、「自分自身も」
    全部ぶっ壊すつもりじゃないかな?

  • 32雑J種2023/04/23(Sun) 14:08:42ID:cxNDI3OTI(1/4)NG報告

    >>22
    倒す前に降伏勧告促してる辺り訳あり
    なんならわざわざ牢屋云々も保護しようとしてる感がある

  • 33名無し2023/04/23(Sun) 14:17:37ID:g2MjEwMTQ(1/2)NG報告

    今日のニチアサ
    主人公二人もしんだのか

  • 34名無し2023/04/23(Sun) 14:18:45ID:U0OTQ1MzQ(2/12)NG報告

    勝手に世の中に絶望した土方の兄ちゃんが周りに当たり散らした末に自殺したがっている

    ぶっちゃけ悲しい程リアルではあるのよね
    理屈付けに「人の欲望が」とかくそでか主語が入る辺りもそれっぽい
    問題はいよいよ道長一人の癇癪で済んでいいレベルじゃなく世界がヤバいことか

  • 35名無し2023/04/23(Sun) 14:18:53ID:U5Mzk3MjI(5/114)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=V69pA_NBSz0

    なんか物騒なこと考えてるな

  • 36名無し2023/04/23(Sun) 14:21:40ID:g0MjIzNTM(2/2)NG報告

    >>29新作ヒロインで来てほしい

  • 37名無し2023/04/23(Sun) 14:22:16ID:g2MjEwMTQ(2/2)NG報告

    >>16
    悪代官ラクレスといえど一国の王を始末するってのは問題あるし
    秒でバグナラクだって看破したんだよね

  • 38名無し2023/04/23(Sun) 14:24:03ID:I1MjQ5NjE(1/9)NG報告

    >>26
    南さーん、出番っすよー

  • 39名無し2023/04/23(Sun) 14:29:49ID:M4MTM5NzE(1/1)NG報告

    >>35
    そういやリバイス世界普通に宇宙人とか襲来してくる可能性あるんよね

  • 40名無し2023/04/23(Sun) 14:31:44ID:M3NDMxNDE(2/3)NG報告

    >>39
    冬映画でギフと同等かそれ以上の化け物が宇宙にウジャウジャ居るって分かったからな…
    それに最強のリバイスにはもうバイスが居ない訳だし…

  • 41名無し2023/04/23(Sun) 14:33:44ID:YyMjk2OTE(1/3)NG報告

    >>27
    夏上映だし青を基調としていて爽やかな印象だなあ。

  • 42名無し2023/04/23(Sun) 14:35:59ID:U5Mzk3MjI(6/114)NG報告

    しかしギーツは来週ほぼ1号と2号ライダー出てこなさそうだし、キングオージャーといいブレーザーといい最近は挑戦的な作風な特撮多いな

  • 43名無し2023/04/23(Sun) 14:38:17ID:I2MjU4MDc(3/3)NG報告

    >>32
    ギラ奪取のため襲撃されても耐えられる、凄く頑丈な牢をこっそり用意してたり?

  • 44名無し2023/04/23(Sun) 14:42:42ID:U5Mzk3MjI(7/114)NG報告

    この人来週かませ犬になったらザマァ!だし、活躍したらしたで見直すしどっちに転んでも良いよね

  • 45名無し2023/04/23(Sun) 14:46:40ID:Y3MDU2ODc(1/5)NG報告

    >>40
    ぶっちゃけあの世界、ORTがいても納得するくらいヤバいからな……

  • 46名無し2023/04/23(Sun) 14:49:25ID:U0MTU0NjE(1/37)NG報告

    >>39
    >>40
    それはそれとして全人類総仮面ライダー化はろくでもねぇ計画ではある
    極論、宇宙人との戦争に備えて人類総動員の軍備整えますって話だし

    やっぱパパ﨑の息子だな感

  • 47名無し2023/04/23(Sun) 14:53:56ID:cwMzgxMDI(1/1)NG報告

    >>39
    『Mr.カリサキ…それは一旦止めておいてウルトロン配備で手を打たないか?』

  • 48名無し2023/04/23(Sun) 14:57:38ID:I3MTUzMTQ(1/6)NG報告

    道長が聖杯戦争にさんかしたら同じ結論に至りそうだな…

  • 49名無し2023/04/23(Sun) 14:58:48ID:Y3MDU2ODc(2/5)NG報告

    >>46
    まぁ50年後にクローンライダー完成させてる人だし……

  • 50名無し2023/04/23(Sun) 14:59:01ID:Q2Mzg3MzI(2/8)NG報告

    今回のこれは明らかに急所が外れる技じゃないのに急所が外れてた、で察せるの好き

  • 51名無し2023/04/23(Sun) 15:01:23ID:cyMDQ0NzE(1/2)NG報告

    今回驚くほどの殺意のなさだったよねラクレス
    貰った注射器も本当に決闘自体では使わなかったし

  • 52名無し2023/04/23(Sun) 15:02:05ID:U5Mzk3MjI(8/114)NG報告

    >>48
    『全ての英霊をぶっ潰す!』

  • 53名無し2023/04/23(Sun) 15:05:08ID:U0MTU0NjE(2/37)NG報告

    >>51
    「そんな小細工いらんわ、舐めんな」っていうカグラギへのメッセージにも取れるのも良いよね
    普通に圧倒してたし、むしろ俺が怖かったんだろ!とかに言い出したギラに神聖な決闘に泥塗んなって説教かましてたし

    カグラギはカグラギでラクレスの真意探る意図もありそうだけど

  • 54名無し2023/04/23(Sun) 15:08:08ID:Y1MDIwOQ=(1/7)NG報告

    >>53
    カグラギはラクレスに麻酔薬渡してラクレスがどう出るのか知っておきたい
    それプラス毒と麻酔薬どっち渡したか分からなくなったと嘘ついてヤンマとヒメノを決闘の方に張り付かせ自分が自由に動く隙もつくりたい
    うーん、この油断も隙もねぇ

  • 55名無し2023/04/23(Sun) 15:11:29ID:gzNDQzMg=(1/4)NG報告

    色々言われてるけど道長より景和のほうが今のところ大丈夫なのかって気持ちになってる。今後上手いこと跳ねてくれるのかが気になってる

  • 56名無し2023/04/23(Sun) 15:14:12ID:QwMDQ4NTU(2/2)NG報告

    >>48
    聖杯戦争は、やりたい奴の自業自得で
    別に無関係の人の不幸で成り立ってるわけじゃないから・・・

  • 57名無し2023/04/23(Sun) 15:17:27ID:U0MTU0NjE(3/37)NG報告

    >>56
    聖杯戦争に巻き込まれて友人亡くしてたら、多分同じ結論に至る
    所詮チンピラ思考だし、気に食わねぇからぶっ潰すの延長線でやるだろ

  • 58名無し2023/04/23(Sun) 15:21:37ID:I3MTUzMTQ(2/6)NG報告

    >>56
    魂食いで透とかが犠牲になったりそもそも街が焼けたり…

  • 59名無し2023/04/23(Sun) 15:25:27ID:YyMjk2OTE(2/3)NG報告

    >>48
    デザグラは仮面ライダー身バレNGと開催される場所がエリアに区切られるのもあって秘匿性はあるけど、聖杯戦争だと道長の復讐のやり方が周りを気にしない方法だから監督役の胃がヤバいだろうな。

  • 60名無し2023/04/23(Sun) 15:27:01ID:Q3NTQyMDk(1/1)NG報告

    >>52
    英霊の座「ブレーキ役呼んどいたよ!」

  • 61名無し2023/04/23(Sun) 15:34:57ID:I3MTUzMTQ(3/6)NG報告

    >>60
    ブースト付けんな!

  • 62名無し2023/04/23(Sun) 15:35:46ID:I3MTUzMTQ(4/6)NG報告

    そもそも御三家の土地だからってドンパチやるんだから一般市民の土方からしたらたまったもんじゃねぇや

  • 63名無し2023/04/23(Sun) 15:38:28ID:UxNTI3NDQ(1/4)NG報告

    >>19
    人の心とか無いんか?

  • 64名無し2023/04/23(Sun) 15:40:17ID:kzODI1NDY(1/2)NG報告

    >>55
    というか今後ギーツvsそれ以外の構図になっても全然おかしくないからな
    だから英寿が今後どういう立ち回りをするのか、それ次第じゃないかなあ……どのみちデザグラの根幹をどうにかしない限り母親とは再会出来ないわけだし

  • 65名無し2023/04/23(Sun) 15:45:15ID:I1MjQ5NjE(2/9)NG報告

    >>62
    士郎と最後までぶつかるキャラになりそう
    >冬木市在住チンピラ土方の道長

  • 66名無し2023/04/23(Sun) 15:50:22ID:kzODI1NDY(2/2)NG報告

    >>57
    いうて誰とどういう出会い方するか次第じゃない?
    今の道長があそこまで拗れてるのは一概に道長だけのせいとは言い難いし、むしろ今の状況になった一因には英寿の対応の仕方が悪すぎるのもあるからね
    Zeroコラボの雁夜おじさんに「お前の目的は何だ!言ってみろ!」って喝を入れたイスカンダルみたいな出会いがあったら、ライダーをぶっ潰すって方向はそのままに違うやり方を模索するかもだし、完全にフラットな目線で見ないと分からんよ

  • 67名無し2023/04/23(Sun) 15:59:51ID:I3MTUzMTQ(5/6)NG報告

    >>66
    ジャマトの汚染もあるしな…。こう考えるとfateに合うなこの土方の兄ちゃん

  • 68名無し2023/04/23(Sun) 16:01:24ID:k4NTE2MTI(1/6)NG報告

    >>40
    アルティメットリバイだけでも強いは強いけどやっぱりバイスもいないとだからねぇ...

  • 69名無し2023/04/23(Sun) 16:07:28ID:Q2Mzg3MzI(3/8)NG報告

    今回のゲロウジームの説明文
    声担当が関さんで「ウィスパー」ボイスは狙ってるとしか

  • 70名無し2023/04/23(Sun) 16:08:57ID:I3MTUzMTQ(6/6)NG報告

    >>65
    士郎「いくら聖杯戦争を止めたいからってやりすぎだ!!」
    道長「お前も聖杯戦争に与するなら…!お前は仮面ライダーだ!」

  • 71名無し2023/04/23(Sun) 16:12:54ID:M3OTE1OTU(1/9)NG報告

    >>53
    そもそも人質とって強制しておきながら神聖な決闘とは片腹痛いが
    やはりなんか言動に違和感があるのよな

  • 72名無し2023/04/23(Sun) 16:13:16ID:g5ODYxODk(1/9)NG報告

    >>26
    地獄みたいな展開で草も生えねぇ

  • 73名無し2023/04/23(Sun) 16:31:54ID:E3NDY3MDE(1/3)NG報告

    ベロバと大智という策謀ツートップが組んでるのマジで厄介すぎる
    ギーツとゲイザーぶつかるのも想定内だっただろうな、ベロバ

  • 74名無し2023/04/23(Sun) 16:32:33ID:YzMjA2NA=(1/7)NG報告

    >>14
    次回予告見るに新しいゲーム参加者ボコるんだろ?
    ぶっ潰そうと願い続けた存在と同じになり果てちゃってるのは『仮面ライダー』とは呼べんよ?

  • 75名無し2023/04/23(Sun) 16:35:16ID:U0OTQ1MzQ(3/12)NG報告

    >>66
    ギーツの対応が悪すぎるは草 良いとは言わんがあれ以上どうしろと...
    懇切丁寧に今井透が死んだ状況説明したところでどう考えても聞くタマじゃないし

    まぁ例えにzeroコラボ雁夜おじさんという後年のクロスオーバーイベントな上に結局本人自体はもう長くないのが出てくるくらいには本当に破滅の道一直線なのだな
    イスカンダルに当たる人...あの世界いたかな...(遠い目)
    マジで誰が金ぴかになった牛をビンタするんだ

  • 76名無し2023/04/23(Sun) 16:40:29ID:YyMjk2OTE(3/3)NG報告

    >>75
    あの時の道長は一般人だったから「一般人にデザグラを知られてはいけない」に抵触するから「忘れろ」としか言えないし勝者が決まって世界が作り替わったら一般人の道長は記憶なくして平穏な生活送るだろうと思ってたら仮面ライダーに選ばれるなんて思わなかっただろうしなあ。

  • 77名無し2023/04/23(Sun) 16:47:14ID:Q1MDg3NDY(1/1)NG報告

    >>75
    対応が悪いというのは、これまでというより、今回の話のことかと思ったけど…

  • 78名無し2023/04/23(Sun) 16:51:29ID:g1MzkwNTM(1/3)NG報告

    ツケ(因果)の領収書が一気に押し寄せた感じだからなあ

    このスレのやり取りもある種のオーディエンスめいてる

  • 79名無し2023/04/23(Sun) 17:00:47ID:U0MTU0NjE(4/37)NG報告

    >>66
    普通にデザグラ参加してた頃からライダーと見れば噛みついてたりしてるし(流石にケイロウには控えてたが)大元からしてああいう拗らせやすいとこはあったとは思うんよね
    そもそも論としてデザグラに参加すべき人間ではなかったのがデカすぎる


    >>71
    人質はボシマールの独断、は流石に苦しいか

  • 80名無し2023/04/23(Sun) 17:31:16ID:U0OTQ1MzQ(4/12)NG報告

    「ラクレス、ギラを殺そうとしているのも事実だが殺さないようにしているのも事実説」
    何者かによって王家の人間にのみ「ギラを生かしておくと災いが起こる」云々の予言的なモノが伝えられ、それを信じた先代王がギラを追放
    ラクレスもその遺志に従わなければいけない立場だが兄の情で手心を加えてしまう的なヤーツ

    「ラクレス、悪の人格に抗ってるよ説」
    何かあって今のラクレスは悪の人格と元の人格が混在しており時々顔を出して抵抗しているヤーツ

  • 81名無し2023/04/23(Sun) 17:36:34ID:M0NzM4Mw=(1/10)NG報告

    ギーツのレギュラーキャストライダー達の中で、『一般人としてデザグラに巻き込まれ、特定のオーディエンスに見初められて参加させられた』面々の中で《デザグラに巻き込んだオーディエンスと、巻き込まれる事になった参加者》のペアって、地味に景和とケケラさんしか判明してないんだよね。
    こう、《英寿を選出したオーディエンス》だったり、《道長を選出したオーディエンス》もデザグラのシステム上存在するんだろうけど、そういったモブオーディエンスは出てきてないから、ある意味で道長がここまで拗らせたのって、結局のところデザグラの選出システムが悪いとも言える気がする。

  • 82名無し2023/04/23(Sun) 17:48:32ID:UxNzUwODI(1/1)NG報告

    ラクレスはコードギアスのルルーシュみたいに「この世の悪をすべて集めた上で世界を征服統一し、その上で倒される事で平和な世界を弟(妹)に残す」なんて事を考えてたりするのかなぁ…?

  • 83名無し2023/04/23(Sun) 17:50:43ID:MyOTAzNDE(1/37)NG報告

    >>75
    DGPとは無縁の一般人時代の道長が相手だったから、アレ以上の説明しても無意味だっただろうしね 
    仮に懇切丁寧に英寿が説明したり、その後気遣ったりの対応し続けても結局道長の行動は変わらなかった気がする
    そして次回の道長は、かつて透にトドメ刺したあの二人と全く同じ存在という
    本人が本当の意味での「仮面ライダー」になるとしたら、そこに気付くかどうかか

  • 84名無し2023/04/23(Sun) 17:50:47ID:YyNDMyMjI(1/4)NG報告

    てっきりミッチ脱落、次は運営と戦うかと思っていたんだが予想と違ってびっくりしたわ

    ミッチーみているとバロン思い出すが、バロンはミッチーめっちゃ嫌いそう

  • 85名無し2023/04/23(Sun) 17:51:39ID:M4ODExODU(1/1)NG報告

    >>78
    めいているも何も視聴者の揶揄がオーディエンスなんだから当然だろうとしか

  • 86名無し2023/04/23(Sun) 17:53:53ID:E3NDY3MDE(2/3)NG報告

    >>83
    単にギーツへの執着がなくなるだけで「全ての仮面ライダーぶっ潰す」には行き着いてるよね、結局

  • 87名無し2023/04/23(Sun) 17:54:40ID:U5Mzk3MjI(9/114)NG報告

    >>47
    実際にやろうとして痛い目に遭った人きたな…

  • 88名無し2023/04/23(Sun) 17:55:49ID:MyOTAzNDE(2/37)NG報告

    >>84
    戒斗が道長の立場なら、あくまで己の手で英寿倒そうとするだろうしね
    漁夫の利に甘んじようとはしないはず

  • 89名無し2023/04/23(Sun) 17:57:02ID:U0OTQ1MzQ(5/12)NG報告

    >>84
    本当にポジションだけ見ればバロンだけど、やってることはミッチなんだよなぁ
    ミッチなミッチー

  • 90名無し2023/04/23(Sun) 17:59:31ID:E3NDY3MDE(3/3)NG報告

    >>84
    戒斗「お前も親友の願いを潰したライダー共と大差無いように見えるのは俺の気のせいか?」
    ぐらい言いそう

  • 91名無し2023/04/23(Sun) 18:00:33ID:U5Mzk3MjI(10/114)NG報告

    『英寿さんとギラさんが負けるなんて!ニチアサ3番勝負はヒーローの完敗です…』

  • 92名無し2023/04/23(Sun) 18:08:11ID:AwNDE5NjY(1/4)NG報告

    >>84
    次回のあらすじだとデザグラを潰す為に番組の出演者であるライダーを倒す=デザグラを成立させなくさせる→次に未来人達を潰す、らしいからライダー狩りも対運営への一歩って感じらしい

  • 93名無し2023/04/23(Sun) 18:13:28ID:gyOTEzMzU(1/11)NG報告

    >>90
    それ言ったら戒斗も自分が憎んでた存在になってるから道長と一緒よ
    その辺コウタさんに突っ込まれたけど「そうするしかない」としか答えてないもん戒斗
    道長がぶっ潰す仮面ライダーに自分含めてたなら差はないよ

  • 94名無し2023/04/23(Sun) 18:14:15ID:MyOTAzNDE(3/37)NG報告

    なんてタイムリーな展開だ

  • 95名無し2023/04/23(Sun) 18:15:32ID:QyNzQ4MTc(1/1)NG報告

    まあ多分道長のこと一番嫌いそうな奴ってこの人だと思うけど

  • 96名無し2023/04/23(Sun) 18:15:49ID:gyOTEzMzU(2/11)NG報告

    >>92
    運営もオーディエンスもライダーだから別に願いの範疇だわな

  • 97名無し2023/04/23(Sun) 18:15:59ID:U0MTU0NjE(5/37)NG報告

    >>84
    ジャマト祭の時点で戒人の地雷である弱者を踏みにじるを(流石に嬉々としてではないが)やってるしなぁ
    単なる馬鹿、とすら思わなさそう

  • 98名無し2023/04/23(Sun) 18:19:10ID:c4NzgzOTQ(1/1)NG報告

    >>48
    この人と一回遭遇したら面白いことになりそう

  • 99名無し2023/04/23(Sun) 18:20:47ID:YyNDMyMjI(2/4)NG報告

    まあどうせミッチーもギーツの最強フォームにボコボコにされそうなんですけどね…
    あるいは景和の新フォームの可能性あるけど

  • 100名無し2023/04/23(Sun) 18:24:30ID:EwNjEwOTc(1/1)NG報告

    >>3
    アグルsvの活躍する新作見たいよね

  • 101名無し2023/04/23(Sun) 18:25:08ID:QwNjc2Nzc(1/1)NG報告

    >>98
    そういやこの人も英雄元々でかなり頓珍漢なことセイバーに言ってたよね

  • 102名無し2023/04/23(Sun) 18:27:50ID:U5Mzk3MjI(11/114)NG報告

    アントマン 3見たけどマジでカーン評議会どうやって倒せば良いんだ…

  • 103名無し2023/04/23(Sun) 18:28:17ID:QyNTg0NjM(1/1)NG報告

    六花さんの太もも太くね?

  • 104名無し2023/04/23(Sun) 18:31:30ID:M0NzM4Mw=(2/10)NG報告

    >>103
    六花さんのサイズとしては普通っしょ。
    過去スレかSNSかは忘れたけど、『下半神』とか言われてたくらいには太ももが太い事がキャラクターとしてのアイデンティティのひとつだろうし。

  • 105名無し2023/04/23(Sun) 18:33:22ID:YxNDUwNjY(1/1)NG報告

    こういうライバル同士の男キャラ達いいよね

  • 106名無し2023/04/23(Sun) 18:34:52ID:U0MTU0NjE(6/37)NG報告

    >>103
    散々言われて評判もよかったから、映画ではちょいちょい強調するカット挟んだ っていう話はマジなんやろか

    中盤のダイナゼノン組巻き込んでの脚本作りのとこは露骨すぎるぐらいだったがw

  • 107名無し2023/04/23(Sun) 18:37:02ID:gzNDQzMg=(2/4)NG報告

    >>84
    逆にバッファもバロンのことはよく思わなさそうな気がする

  • 108名無し2023/04/23(Sun) 18:37:38ID:MxOTgxNTk(1/1)NG報告

    やっぱりギラ王子はああああああ!!極悪人だああああああああ!!


    って言ってるけどこの人…ラクレスの本性バレたら手のひら返すんだろ?

  • 109名無し2023/04/23(Sun) 18:39:17ID:A2NjM3NDE(1/1)NG報告

    >>95
    意外にこの人かも?

  • 110名無し2023/04/23(Sun) 18:39:46ID:U5Mzk3MjI(12/114)NG報告

    ニコニコのデカレン 見てて思ったけど、やっぱりこの格好スケベ過ぎない?

  • 111名無し2023/04/23(Sun) 18:40:42ID:U0MTU0NjE(7/37)NG報告

    >>108
    一周回ってだんだん好きになってきたこの人

  • 112名無し2023/04/23(Sun) 18:42:06ID:MyOTAzNDE(4/37)NG報告

    次のニチアサ外で拾われそうなライダー
    本郷でも一文字でも、幻の3号でもないよ
    れっきとした石ノ森章太郎による仮面ライダーだけど

  • 113名無し2023/04/23(Sun) 18:42:41ID:MyOTAzNDE(5/37)NG報告

    >>103
    太くないよ

  • 114名無し2023/04/23(Sun) 18:43:06ID:U0OTQ1MzQ(6/12)NG報告

    >>107
    逆にもなにも「仮面ライダー」は総じて嫌いでしょミッチーは(名前についてるなら1号でもクウガでも)

  • 115名無し2023/04/23(Sun) 18:44:05ID:M0NzM4Mw=(3/10)NG報告

    >>108
    声がドでかいだけのシュゴッダム一般市民代表って感じのキャラ付けだから、ラクレス王の悪評が現実的かつ真実味を帯びれば、今まで同様にドでかい声でリアクションしそうな雰囲気はあると思う。

  • 116名無し2023/04/23(Sun) 18:45:17ID:gyOTEzMzU(3/11)NG報告

    >>78
    ギーツとゲイザーがやられたのも自分たちの願いのために好き勝手やってきたデザグラのプレイヤーと運営がついに捕まった感じあった

  • 117名無し2023/04/23(Sun) 18:46:22ID:U5Mzk3MjI(13/114)NG報告

    >>114
    ひでぇ…本郷さんも五代さんもみんなの為に戦ってるのに…道長お前…

  • 118名無し2023/04/23(Sun) 18:51:50ID:UzODA3MQ=(1/1)NG報告

    >>108
    公式設定ではサクラじゃないと書いてあるけど視聴者から見るとどう見ても本当か?と疑問視しちゃうよな(大体この人しか大声上げて罵声飛ばしてるせいで)

  • 119名無し2023/04/23(Sun) 18:54:18ID:U5Mzk3MjI(14/114)NG報告

    >>105
    こいつらいっつも相対してるけどほんとはお互いのこと大好きなんだろ?

  • 120名無し2023/04/23(Sun) 18:59:39ID:Y4ODUxNjI(1/1)NG報告

    今年もブレーザーにセブン関連の怪獣出てくるのかな

    ここらでギエロン星獣とか

  • 121名無し2023/04/23(Sun) 19:05:55ID:k4NTE2MTI(2/6)NG報告

    >>93
    戒斗はそこら辺自覚した上でやることをやろうとしていたからね

  • 122名無し2023/04/23(Sun) 19:07:31ID:A3MTc3MDY(1/1)NG報告

    >>105
    MCUだと誰がマグニートー とプロフェッサーxになるか楽しみだな

  • 123名無し2023/04/23(Sun) 19:16:19ID:Y5OTk2Mjk(1/1)NG報告

    >>112
    萬画版じゃないの?

  • 124名無し2023/04/23(Sun) 19:17:03ID:U5Mzk3MjI(15/114)NG報告

    正直そろそろ拾われてもいいと思う

  • 125名無し2023/04/23(Sun) 19:18:05ID:Y3MDU2ODc(3/5)NG報告

    >>103
    こちらの雑誌、見事完売したそうで。買うタイミング逃したぜ……

  • 126名無し2023/04/23(Sun) 19:18:38ID:U5Mzk3MjI(16/114)NG報告

    >>125
    マジかよ…太もも効果か!?

  • 127名無し2023/04/23(Sun) 19:20:41ID:k3NDY1MTE(1/2)NG報告

    そろそろリバイスウンチ達が飽きて別のコンテンツを標的にし始めたから徐々にだが冷静に語れるようになって嬉しい
    さくらは花相手に過去形にするな!生きろ!って生き残らせたりいい意味で自分のエゴを押し通せる強さもあるし本質的には善性高いキャラなんだよな
    玉置との関係も飼い主と駄犬的なところあって好きだった

    袮音との絡みも良かったからバトルロワイヤル見返すのが楽しみ

  • 128名無し2023/04/23(Sun) 19:22:15ID:U5Mzk3MjI(17/114)NG報告

    >>127
    さくらってよくよく見ると顔が可愛いし美人よね

  • 129名無し2023/04/23(Sun) 19:22:57ID:gzNDQzMg=(3/4)NG報告

    >>114
    いや快斗の内面や理想に対して。
    戒斗って比較に出されるけど別に道長とキャラ造形似てないのに比べられるのが不思議だわ

  • 130名無し2023/04/23(Sun) 19:24:24ID:k4MzE0NTI(1/1)NG報告

    >>128
    美人ではあるんだが表情や目線がたまに悪役全開になる・・・

  • 131名無し2023/04/23(Sun) 19:25:40ID:U5Mzk3MjI(18/114)NG報告

    >>130
    湊家の妹さんと対極的すぎるよなw

  • 132名無し2023/04/23(Sun) 19:27:14ID:k4OTYxMTE(2/46)NG報告

    >>123
    石ノ森先生が企画したけど真 仮面ライダーや仮面ライダーzoom、Jに変わったリブート案なの
    主人公の名前は確か風間かなんかだったと思う

  • 133名無し2023/04/23(Sun) 19:27:41ID:UwMDc1MTQ(1/1)NG報告

    いまさら実写映画のオプティマスプライムの玩具が欲しくなったんだけど今比較的お手頃に手に入れられるやつってなると何になるんだろうか

  • 134名無し2023/04/23(Sun) 19:29:36ID:MyOTAzNDE(6/37)NG報告

    >>123
    石ノ森先生の絵コンテ漫画仮面ライダー
    に登場する仮面ライダー=風谷光二(かざやこうじ)
    初代仮面ライダーが放映されてる世界で、仮面ライダーに肖ったスーツを作って組織と戦ってる
    つまり仮面ライダーのコスプレして戦う青年
    ただし肉体は改造人間としての超人

  • 135名無し2023/04/23(Sun) 19:29:40ID:k4NTE2MTI(3/6)NG報告

    >>128
    がなり声が多かったり目が見開いてるシーンが多かったりで勘違いされがちだけど穏やかなときは怖い感じとか無いのよね

  • 136名無し2023/04/23(Sun) 19:31:46ID:k4OTYxMTE(3/46)NG報告

    >>94
    市民の声、割とハイブリッドインセクターだった

    守ってくれる側ならまだしもおまえもライダーになって戦え!言われたらそりゃなぁ…
    歴代仮面ライダー達がいる世界観だから「仮面ライダー」を冠した極悪人が暴れた事例が当然ある訳だし

  • 137名無し2023/04/23(Sun) 19:32:48ID:c0MDM1NTU(1/1)NG報告

    >>124
    あれ?こんな作品あったのね…知らなかったわ

  • 138名無し2023/04/23(Sun) 19:33:21ID:U5Mzk3MjI(19/114)NG報告

    そういやリバイス世界のどこかにエボルトもいるのか

  • 139名無し2023/04/23(Sun) 19:33:21ID:U0OTQ1MzQ(7/12)NG報告

    >>129
    相対した時に内面を見ないかなって
    参加前の道長はともかく今の道長って自分を取り繕う為に相手の内面を見ようとしない、見せられると途端に日和る(ケイロウ、ナーゴなど)悪癖と
    理想を持つ=欲望で下らないになっちゃう凝り固まった狭量さが合わさって仮面ライダー=俺の敵 終わりになってるし

    戒人に似てないはそう

  • 140名無し2023/04/23(Sun) 19:33:56ID:U5Mzk3MjI(20/114)NG報告

    ときめってよく見ると凄いカッコしてるね

  • 141名無し2023/04/23(Sun) 19:34:03ID:k4OTYxMTE(4/46)NG報告

    >>135
    井川ちゃんに求められてた演技がそれなの割と可哀想ではあるよね

    そういやリバイス後半、華も美人な顔を歪めて怒鳴る場面あったけどやり過ぎに感じた
    結構美人さんが滅茶苦茶顔歪めるとエグい

  • 142名無し2023/04/23(Sun) 19:34:43ID:UxNTI3NDQ(2/4)NG報告

    >>113
    グリッドマンは悪くないよ

    六花の足は太くないよ←new

  • 143名無し2023/04/23(Sun) 19:35:33ID:k4OTYxMTE(5/46)NG報告

    >>140
    今週最新刊発売だけどヤバいぐらいインモラルな話が最後にあるから覚悟必要よ

  • 144名無し2023/04/23(Sun) 19:35:37ID:U0MTU0NjE(8/37)NG報告

    >>128
    >>135
    そういう感じのガン飛ばしまくるカットがめっちゃ多かったからな
    露骨なまでの強い女ってこうでしょ? っていう推され方されてたせいで大分損してた人だと思う

  • 145名無し2023/04/23(Sun) 19:36:46ID:k4OTYxMTE(6/46)NG報告

    >>142
    小説版表紙だと確かにそこまで太くはないな
    少し夢芽ちゃんより広いぐらい

  • 146名無し2023/04/23(Sun) 19:38:02ID:g5NjYxMzM(1/1)NG報告

    >>120
    そういやせっかく新造したのにジード以来音沙汰なしだけど、ブレーザーぐらいシリアスな作品ならいい感じに扱えそうな気がするから出て欲しいよね

  • 147名無し2023/04/23(Sun) 19:38:31ID:UxNTI3NDQ(3/4)NG報告

    グリッドマンユニバースの小説ダメもとで近くの店に買いに行ったら奇跡的に3冊置いてあって、真ん中のを取ったんだけどやっぱ1番下取ろうかな〜と思ってすぐに戻ったら全部無くなっててビックリした・・・争奪戦こわ〜

  • 148名無し2023/04/23(Sun) 19:40:13ID:k4OTYxMTE(7/46)NG報告

    >>144
    強い女性像が押されてからこういうの増えたけど
    男に置き換えたら我を通そうと喚き散らしてるだけだから強い女性じゃなくて我が強い女性なだけなのよね

    真に強い人は性別関係無く懇々と説き伏せたりするから
    ∀のリリ様とか強い女性像としては完成されてると思う

  • 149名無し2023/04/23(Sun) 19:40:18ID:U5Mzk3MjI(21/114)NG報告

    さくらが彼氏できたらやはりパッパと一輝と大二もファルコン1するのかな

  • 150名無し2023/04/23(Sun) 19:41:05ID:Q2Mzg3MzI(4/8)NG報告

    https://twitter.com/Shin_KR/status/1649994002207211520
    仲良く並んでツーショット
    好き

  • 151名無し2023/04/23(Sun) 19:41:40ID:M0NzM4Mw=(4/10)NG報告

    https://twitter.com/fuutokoushiki/status/1649933605982928902

    風都探偵で応募者全員サービス(応募券形式かつ応募者負担金あり)でドーパントメモリ版のジョーカーメモリを販売するみたいだけど、このドーパントジョーカーメモリって、形状的にはCSMに近いヤツだったっけ?
    仮面ライダー用のガイアメモリだと、起動スイッチになってる部分が骨っぽいまま押せる? みたいだけど。

  • 152名無し2023/04/23(Sun) 19:42:38ID:AzNTQwNDQ(1/1)NG報告

    ブレーザーの副隊長はどんな人だろうね

    案外ゲントの妻とか?

  • 153名無し2023/04/23(Sun) 19:42:57ID:k4OTYxMTE(8/46)NG報告

    >>147
    グリッドマン→減りが早かった


    ダイナゼノン→グリッドマン時よりは微妙だけど買う人は普通に居た

    グリユニ→基本全滅

    ちな大阪難波の喜久屋書店

  • 154名無し2023/04/23(Sun) 19:44:18ID:U5Mzk3MjI(22/114)NG報告

    小説って電子版でも買えるんだっけ?

  • 155名無し2023/04/23(Sun) 19:45:17ID:U0MTU0NjE(9/37)NG報告

    >>148
    偶然なんだろうけど、同時期のドンブラではるか同じような方向性だけど全く違う見せ方で受けもよかったからホント損したなと思う
    さくら、多分ライダー以外に出てたらもっと叩かれまくってたキャラだと思うわ

  • 156名無し2023/04/23(Sun) 19:47:04ID:k4OTYxMTE(9/46)NG報告

    >>154
    変えますぜ
    なんなら公式垢は電子版はすぐ読めるよ!な推し方してる

  • 157名無し2023/04/23(Sun) 19:48:19ID:k4OTYxMTE(10/46)NG報告

    >>155
    はるか先生はがなりはしないけど我が強いは、信念や個性が強烈、な描き方だしね

  • 158名無し2023/04/23(Sun) 19:49:21ID:gwODk0NTE(1/1)NG報告

    全合体もいいがこういう風に集結する並びもいいもんだ

  • 159名無し2023/04/23(Sun) 19:50:59ID:MxNDQ1NTc(1/4)NG報告

    >>158
    ロボットが多いと敵怪獣も多く出さないといけないから、その辺の匙加減は難しいよね…。

  • 160名無し2023/04/23(Sun) 20:05:42ID:g1MzkwNTM(2/3)NG報告

    >>144
    強いの意味を理解しないとそうなるわな

  • 161名無し2023/04/23(Sun) 20:10:54ID:Y3ODIxNzE(1/3)NG報告

    https://twitter.com/SSSS_PROJECT/status/1650093554881142784?t=Y-L5FTLw4x85EZQKkY7JdQ&s=09
    ユニバァァァァス!!!
    ユニバァァァァス!!!
    ユニバァァァァス!!!

  • 162名無し2023/04/23(Sun) 20:17:43ID:Y3MDU2ODc(4/5)NG報告

    >>153
    こちらは福岡の書店結構回ったが、どこも全滅だったぜ!!だから手慰みにムック本の『グリッドマン&ダイナゼノン大解剖』買って読んでますが普通に面白い

  • 163名無し2023/04/23(Sun) 20:18:33ID:k4OTYxMTE(11/46)NG報告

    >>161
    この後意識してるから2人の距離感が0に近い!ヤッター!

    なおミミカちゃんはこっそり観てたとする

  • 164名無し2023/04/23(Sun) 20:21:09ID:Y3ODIxNzE(2/3)NG報告

    >>163やっぱこの二人の身長差いいよね

  • 165名無し2023/04/23(Sun) 20:21:25ID:Q2Mzg3MzI(5/8)NG報告

    https://twitter.com/SSSS_PROJECT/status/1650092652631674882?cxt=HHwWhMC-6cyhp-YtAAAA
    宇宙船別冊「グリッドマン ユニバース」、7月31日に発売決定よ
    表紙がかっこよくて好き

  • 166名無し2023/04/23(Sun) 20:24:16ID:QyNTgzNDQ(2/9)NG報告

    >>161
    ユニバァァァアアアアアアス

  • 167名無し2023/04/23(Sun) 20:34:10ID:k4OTYxMTE(12/46)NG報告

    >>165
    予約しなきゃですわ!!
    会社帰りに予約ですわよお姉様方!!

    最近書店屋の店員から顔覚えられて好みの本の予約がトントン拍子で行けるようになったのが個人的な悩みですわ!

  • 168名無し2023/04/23(Sun) 20:35:17ID:k4OTYxMTE(13/46)NG報告
  • 169名無し2023/04/23(Sun) 20:38:52ID:E4ODQ5MDA(1/1)NG報告

    >>158
    これ売れたんだろうか

  • 170名無し2023/04/23(Sun) 20:44:45ID:E5NTAzMTY(1/1)NG報告

    明日辺りにはこの二つの最新情報ありそう

    https://twitter.com/m78_imagination/status/1649684700569669637?s=20

  • 171名無し2023/04/23(Sun) 20:45:24ID:k4OTYxMTE(14/46)NG報告

    >>169
    割と惨敗でした
    名指しで株主総会や決算書で報告するぐらいには

  • 172名無し2023/04/23(Sun) 20:49:18ID:U5Mzk3MjI(23/114)NG報告

    グリッドマンユニバース名義のコラボきた!
    https://twitter.com/medarot_S/status/1650047102465064961?s=20

  • 173名無し2023/04/23(Sun) 20:51:32ID:UxMjA1ODI(1/1)NG報告

    >>172
    メダロットってどういう作品なんだろうか
    全然知らない

  • 174名無し2023/04/23(Sun) 20:53:59ID:A3OTQ2MTk(1/1)NG報告

    >>171
    キラメイ好きだったけど、ロボはそんなことになってたのか

  • 175名無し2023/04/23(Sun) 20:56:43ID:M3OTE1OTU(2/9)NG報告

    >>174
    ザビューン先週地元ドンキで9割引で売ってたな
    なぜ今頃...

  • 176名無し2023/04/23(Sun) 21:02:52ID:MyOTAzNDE(7/37)NG報告

    >>134
    続き
    ・改造人間
    ・主人公は序盤記憶喪失
    ・ライダーのスーツはお手製のガワがいっちょ前だけのコスプレ服(なので当然変身しなくても強い)
    ・ヒロインからは黒幕の一人である教授をころしたと疑われている
    ・古代文明が絡む
    ・その文明は宇宙から来たショッカー総統によって齎されたもの
    ・主人公は武器(?)として岩石さえ切断できる古代のツールを持つ
    ・教授は、過去に大国の過ちによって父親をころされている
    ・なので、古代文明の力で日本を強国にしたい
    割りと面白くできそうな要素はあるのよね

  • 177名無し2023/04/23(Sun) 21:03:32ID:MyOTAzNDE(8/37)NG報告

    >>172
    割と最近ロックマンともコラボしてたよね?

  • 178名無し2023/04/23(Sun) 21:06:41ID:A3OTEwMzc(1/1)NG報告

    お題
    『ブレーザーで再登場して欲しい既存怪獣』
    俺はこの三体

  • 179名無し2023/04/23(Sun) 21:27:25ID:Q2Mzg3MzI(6/8)NG報告

    https://twitter.com/Masayoshi_Oishi/status/1650067590063210496
    今日のオーイシさんのこの冷静なツッコミツイート好き

  • 180名無し2023/04/23(Sun) 21:32:45ID:U5Mzk3MjI(24/114)NG報告

    >>179
    これは笑う

  • 181名無し2023/04/23(Sun) 21:33:34ID:U0OTEzMDg(1/1)NG報告

    視聴者全員「英寿vs運営」とか「英寿and道長vs運営」みたいな風になるんだろうなってどこか盲信してた節あるよね

  • 182名無し2023/04/23(Sun) 21:38:41ID:k4OTYxMTE(15/46)NG報告

    >>181
    王道というか鉄板だもんね

    逆に言うと手垢つきまくってるからこそ上手くズラせたとも言える
    このズラしがどうなるかはまだわからないけど今のところギーツ滅茶苦茶面白いから期待してる

  • 183名無し2023/04/23(Sun) 21:40:36ID:g0NzI4MTQ(1/1)NG報告

    >>178
    やはりここタイガ怪獣…そしてその中からぜひナイトファングを!

  • 184名無し2023/04/23(Sun) 21:41:44ID:U5Mzk3MjI(25/114)NG報告

    >>178
    トリビュート作品じゃないから出る可能性は限りなく低いけどガイア怪獣誰か復活しないかなぁ

  • 185名無し2023/04/23(Sun) 21:42:18ID:MxNDQ1NTc(2/4)NG報告

    >>175
    九割引かぁ…。

  • 186名無し2023/04/23(Sun) 21:51:19ID:k4OTYxMTE(16/46)NG報告

    >>185
    1000円行くか行かないかか

  • 187名無し2023/04/23(Sun) 21:51:35ID:U2MTA1NTQ(1/1)NG報告

    >>184
    正直昭和怪獣は唐突に復活するし平成怪獣も記念年じゃなくても復活していいと思うぞ!

  • 188名無し2023/04/23(Sun) 21:53:54ID:k4NTE2MTI(4/6)NG報告

    >>157
    はるかは確かにやべー奴なとこあったけどしっかりかっこよくて強い部分は描かれてたからバランス取れてたよね

  • 189名無し2023/04/23(Sun) 21:55:22ID:U5Mzk3MjI(26/114)NG報告

    アースガロンのモチーフはアーストロン派とガロン派に分かれてるけどみんなはどっち派?

  • 190名無し2023/04/23(Sun) 21:56:08ID:YwMDA4NjY(1/3)NG報告

    キングオージャー見返してて気付いたけど、決闘裁判ってまだ終わってないのね
    「参った」とも言ってないし、どちらかが死亡してもない

  • 191名無し2023/04/23(Sun) 22:03:57ID:Y3ODIxNzE(3/3)NG報告

    >>148
    セイバーの玲花さんは中の人もキャラも面白かった

  • 192名無し2023/04/23(Sun) 22:05:00ID:YyNDMyMjI(3/4)NG報告

    ギーツもゲイザー脱落してたけど景和は末期の言葉吐いてたの大して、いやに呆気なく散ったから
    なんかあるな~とは思う

  • 193名無し2023/04/23(Sun) 22:06:42ID:gxNDM0MTY(1/1)NG報告

    >>189
    正直これどっちもじゃなくモチーフ無しのオリジナルじゃないのか?

  • 194名無し2023/04/23(Sun) 22:11:38ID:gwNTY5Nzg(1/1)NG報告

    M421って新たな天体が出てきたけどゆくゆくはこの天体のウルトラマン達を新しいウルトラ兄弟みたいな括りにしたいのかな

  • 195名無し2023/04/23(Sun) 22:19:54ID:Q2Mzg3MzI(7/8)NG報告

    今回のゲロウジームの声を演じたのは特撮ではお馴染みの関智一さんだったけど声の表現が上手くて流石声優さんだなあと
    ほんと「儚さ」を感じる良い声だった

  • 196名無し2023/04/23(Sun) 22:20:08ID:U5Mzk3MjI(27/114)NG報告
  • 197名無し2023/04/23(Sun) 22:27:33ID:AwNDE5NjY(2/4)NG報告

    >>191
    ゼンカイ放送の度にツイでマジーヌたんへの愛を叫び続けた結果マジーヌファンが増え、念願のコラボを叶えただけでなく神代兄妹の掘り下げになった上、後々スピンオフを作られるまでの人気を得るというライブ感の凄さよ

  • 198名無し2023/04/23(Sun) 22:29:54ID:U5Mzk3MjI(28/114)NG報告

    >>197
    今んとこセイバーで本編後自由に動かせれるのってやっぱ神代兄弟と蓮ぐらいなんだろうか

  • 199名無し2023/04/23(Sun) 22:30:39ID:UxOTQ3MTg(1/1)NG報告

    誰か!この人とミミカちゃんが活躍する新作作って!

  • 200名無し2023/04/23(Sun) 22:30:44ID:Q2Mzg3MzI(8/8)NG報告

    今日のラストで登場したゴッドホッパーだけど、Twitterで「ゴッドホッパー」って調べたらクモオーグいてダメだった

  • 201名無し2023/04/23(Sun) 22:38:44ID:k4OTYxMTE(17/46)NG報告

    >>193
    似てないもんなぶっちゃけ

  • 202名無し2023/04/23(Sun) 22:39:45ID:k4OTYxMTE(18/46)NG報告

    >>188
    精神性が基本的にヒーローで善人だもんな
    幽霊の未練を断つために力を貸して!なんて言える子だし

  • 203名無し2023/04/23(Sun) 22:40:46ID:M3NDMxNDE(3/3)NG報告

    正直、この後に出てくるだろう強化フォームで道長をボコっても溜飲が下がる様な展開は来そうにない気がするんよな…
    今までの行動やキャラソンも含めて、死ぬまで猪突猛進し続けるぞコイツ…

  • 204名無し2023/04/23(Sun) 22:46:14ID:U5Mzk3MjI(29/114)NG報告

    ゲント隊長いいよね

  • 205名無し2023/04/23(Sun) 22:58:45ID:gyOTEzMzU(4/11)NG報告

    >>203
    というかみんなが好き勝手自分勝手にやったツケが回ってきただけだから今更道長倒したからってなんだよ感がすごい

  • 206名無し2023/04/23(Sun) 23:03:26ID:k4MDg1NTE(1/1)NG報告

    >>203
    同じく猪突猛進野郎貼る

  • 207名無し2023/04/23(Sun) 23:11:59ID:cyODg4NjI(1/1)NG報告

    5000年前のガウマさんとひめの悲劇がなかったら
    未来で夢芽は姉の死と向き会う事も出来ず
    ちせは最高の友達にも出会えず
    暦先輩は就職出来ないというジレンマ

  • 208名無し2023/04/23(Sun) 23:13:17ID:MyOTAzNDE(9/37)NG報告

    >>194
    4+2+1=7
    4×2×1=8
    って呟いている人いたけど、よく気付くわ、ホント

  • 209名無し2023/04/23(Sun) 23:13:31ID:EzNzQ3MTE(1/1)NG報告

    >>206 逆恨みだけでアナザーオーマジオウになったやつきたな

  • 210名無し2023/04/23(Sun) 23:14:48ID:A4Njg4NTU(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/x7IwFI1IogU

    このサムネだけで面白い

  • 211名無し2023/04/23(Sun) 23:21:57ID:I4MDQwNTA(1/1)NG報告

    双方コラボ多いしプリヤ とグリッドマンシリーズでコラボしないかなぁ

  • 212名無し2023/04/23(Sun) 23:22:46ID:U0OTQ1MzQ(8/12)NG報告

    >>203
    >>205
    来週からが好き勝手やった道長虐の本番な感じがある
    上でデザグラ続行不能にするためにバッファがライダー潰しを始めるって書いてて自分も流してたけど、今更よく考えたら(チラミ達残留運営側も知らなさそうだけど)デザグラはもうとっくに終わってて現在やってるのはスエルp主催の再開デザイアロワイヤル
    道長はこれをすれば主催者側が出てきてくれると尻尾振って仮面ライダーをプチプチするし実際担当違いのチラミは出てくるけど全部番組の主旨通りだから観客は盛り上がるpも出てこない
    やっと手に入れた力がこれってなんというかこれ以上ない尊厳の蹂躙だと思う

  • 213名無し2023/04/23(Sun) 23:37:28ID:g5ODYxODk(2/9)NG報告

    >>207
    なお暦パイセンは短期で仕事辞めた模様

  • 214名無し2023/04/23(Sun) 23:45:08ID:U0OTQ1MzQ(9/12)NG報告

    今回のギーツの最大の収穫
    「3.5次元として切り離された時間軸の世界で行われた歴史改変は、運営撤収後も割と自然な形でそのまま歴史に残る」

    作中ケケラも「過去の人間も参加してた」と言ってたけどプロデューサーの口から聞けたのはデカい
    そして鞍馬パピはもう駄目だ

  • 215名無し2023/04/23(Sun) 23:48:15ID:k4OTYxMTE(19/46)NG報告

    >>214
    過去作のライダーもいるけど自然に修正されるから例えデンライナーやキャッスルドランで該当時間行っても修正された歴史が流れてるだけ、てことか

    グリユニのアン.チくんとダイナゼノンのナイトくんが同期したみたいな擦り合わせが起きるイメージだわ

  • 216名無し2023/04/23(Sun) 23:48:56ID:M0NzM4Mw=(5/10)NG報告

    >>214
    光聖パッパに関しては、『もう駄目』というよりは『元々駄目だったのがさらに駄目になった』と言った方が正確な気がする。

  • 217名無し2023/04/23(Sun) 23:50:30ID:k4OTYxMTE(20/46)NG報告

    >>213
    前向きに職探ししてるのは良い成長だわ

    小説のクロニクルだと選り好みして就活しない言い訳探しだったし
    服装も少しオシャレになってるし

    あとは朗読劇みたいに生存していたムジナと再会してくっ付いたら良いのになぁ

  • 218名無し2023/04/23(Sun) 23:51:59ID:cyMDQ0NzE(2/2)NG報告

    道長、今回の勝ち方は熱かったけどせっかくもぎ取った勝利でデザロワやり出すの脳筋すぎて、心置きなく「誰でも良いから早くこいつを殴ってくれ」という方に気持ちを持って行けた
    パンクジャックが戻ってくるならギロリも呼び戻して総力戦やってくれ〜

  • 219名無し2023/04/23(Sun) 23:52:15ID:g5ODYxODk(3/9)NG報告

    >>214
    ダパーンの願いが叶ってた場合の擦り合わせはどうするんだ…?

  • 220名無し2023/04/23(Sun) 23:52:18ID:k4OTYxMTE(21/46)NG報告

    >>216
    ベンとジョンと来週買い物してる祢音が居るてことはおそらくママさんと和解できた可能性あるけどパパはなぁ…

    あのニラムをドンびかせるエゴイストぷりは中々無いし

  • 221名無し2023/04/23(Sun) 23:52:34ID:gwMDgzODY(1/1)NG報告

    >>211
    その場合イリヤ がアクセスフラッシュするのか

  • 222名無し2023/04/23(Sun) 23:54:50ID:k4OTYxMTE(22/46)NG報告

    >>218
    パンクジャックの役者さん、割と忙しい人なのに都合付けて結構出てくれた人らしいね
    当人も頑張って都合つけて日を空けてる日程が退場した時に明かしてたしどんな感じで出るのやら

  • 223名無し2023/04/23(Sun) 23:56:13ID:U5Mzk3MjI(30/114)NG報告

    俺もいるぜ?

  • 224名無し2023/04/23(Sun) 23:57:35ID:UwMTEwOTY(1/1)NG報告

    >>1
    このスレ画前にも見たことあるような気がする

  • 225名無し2023/04/23(Sun) 23:58:02ID:U2MDI4MjA(1/1)NG報告

    そういやギーツって全然このスレで反省会とかしないよね

  • 226名無し2023/04/23(Sun) 23:59:30ID:M0NzM4Mw=(6/10)NG報告

    >>220
    祢音ちゃんも10年くらいは財閥令嬢やってたわけだから、教育そのものはかなりグレードが高い物受けてただろうし、《母もどちらかと言えば被害者である》って考えには至れるだろうけど、その考えに至ったら《創世の女神の力で自身を創出させた人物》が消去法で父しかいない事にも気づくだろうね。
    もっとも、これまでの関係性というか、祢音ちゃんの事を尊重しているように見えていたのはどちらなのかって事も考えちゃうから、言いたい事はあるけれどそれを口に出すのは憚られるっつー、メッチャキツい状況に陥る可能性があるのが困りどころ。

  • 227名無し2023/04/24(Mon) 00:03:27ID:kwNTgzNjA(3/9)NG報告

    そういえば最後に出た7つのIDコア
    ギーツ・バッファ・タイクーン・ナーゴ・ナッジスパロウ・パンクジャックまでは見えたけど
    最後のコア誰?白くてよく見えない...

  • 228名無し2023/04/24(Mon) 00:03:40ID:Y0MjI5NDQ(1/1)NG報告

    そういや最近初代ライダーと同じくらいの年代の普通のドラマとか見る機会があったんだがドラマパートの演技の言い回しとか画面の雰囲気が特撮や時代劇とかとはなんか違うっていうか普通に近い感じがしたんだけど、やっぱり特撮の演技って独特なんだろうか

  • 229名無し2023/04/24(Mon) 00:05:04ID:I4MDQ1OTI(10/12)NG報告

    >>222
    他のgmライダーのパターン見るに運営ライダーにハッキングを受けたが最後、しんでも復活する意思のないデコイ兼スタッフとして働かされるみたいだから生きてもいないが逝きてもいない状態っぽい?
    おビンタで目覚めるかな

  • 230名無し2023/04/24(Mon) 00:05:55ID:M5NzIyMzI(4/9)NG報告

    >>223
    もう一人の無敗の帝王が止めに来る展開は見たいか見たくないかで言えば見たい。劇場版から本編に出たのはバハトの前例あるし

  • 231名無し2023/04/24(Mon) 00:09:41ID:MyODY3Njg(1/1)NG報告

    >>225
    ぶっちゃけギーツは普通に面白いからな

  • 232名無し2023/04/24(Mon) 00:13:42ID:cyMzI5Njg(10/37)NG報告

    >>206
    >>209
    加古川は逆恨みだけで行くとこまで行ったのと、劇中でのトータルの出番が割と少ない&しっかりと道化として描かれてる である種のネタキャラ的な愛され方してるとこある


    >>211
    今度メダロットとコラボだそうねグリッドマン

  • 233名無し2023/04/24(Mon) 00:20:10ID:I4MDQ1OTI(11/12)NG報告

    気付いた、というかやや穿った見方のポイント

    今回のゲームはあくまでデザグラの実態のカリカチュアだったけど実際に邪神は元人間シャボンを集めていた
    OPからタイクーンは脱落していない
    過去に願いを集めてブーストを強化した事がある
    ジャマトバックルくらいならジャマトサイドも造れる技術がある

    ベロバ? まだ何か考えてないか

  • 234名無し2023/04/24(Mon) 00:24:00ID:QwNjgzMzY(4/4)NG報告

    >>223
    劇場版の退場シーンとかこれ何時か参戦するだろって感じだったよなシーカー

  • 235名無し2023/04/24(Mon) 00:28:18ID:M3NjQ0ODA(1/1)NG報告

    >>228
    なんかやけに芝居がかってるよね

  • 236名無し2023/04/24(Mon) 00:29:43ID:Q4NTE0ODA(5/11)NG報告

    >>212
    デザグラ破壊するため大嫌いな仮面ライダーになってまでゲームに勝ったのにじゃあ別の興行に利用しまーすだとなぁ

  • 237名無し2023/04/24(Mon) 00:32:08ID:c5NjAzMzY(31/114)NG報告

    >>230
    バハト普通にインフレについてきたよね

  • 238名無し2023/04/24(Mon) 00:38:00ID:QwMDg5Mjg(1/1)NG報告

    >>228
    ナチュラル演技だった小説家が劇場型絶叫演技を身につけちゃう現場なんだ…

  • 239名無し2023/04/24(Mon) 00:47:09ID:EyNzY0NTY(1/1)NG報告

    >>212
    今回、ゲイザーとギーツが好き勝手やった結果、眼中にない扱いしてたバッファに足元に足元すくわれて敗北した形だから次はバッファが痛い目に合って全員一回痛い目に合うのかもね

  • 240名無し2023/04/24(Mon) 00:48:06ID:cxNzE3NDQ(1/4)NG報告

    >>227
    最初見る時はジョンとベンのIDと思っていたが
    よく見たら全然違う

  • 241名無し2023/04/24(Mon) 00:50:51ID:g5OTAxNjg(23/46)NG報告

    >>238
    以前から交友もあって同じ舞台や作品に出たことある介人の役者さんが「演技変えた?」て言うレベルだったみたいね

  • 242名無し2023/04/24(Mon) 01:18:24ID:UyOTQ0ODA(1/1)NG報告

    >>239
    でもなあ……今まで割と地べた這いつくばってた側だったバッファが今更痛い目見てもなあ……
    なんというか絵面がどうあがいても見慣れたものにしかならないから新鮮さに欠けるのよね、やるならせめてベロバあたりにしないと

  • 243名無し2023/04/24(Mon) 01:21:54ID:E2MDg5ODQ(1/1)NG報告

    そういえば次から始まるのはデザイアロワイヤルだから英寿の「俺が死.ぬまでDGPに参加できる世界」って願いが無効化されて英寿が戻って来れないのか

  • 244名無し2023/04/24(Mon) 01:23:00ID:I5MjY0MjQ(1/1)NG報告

    >>201
    アーストロンはシンプルな恐竜的な怪獣だから逆にモチーフにしてるならあの頭部の1本角要素無い時点でアーストロンモチーフじゃないよなってなってる。

  • 245名無し2023/04/24(Mon) 01:27:10ID:Q4NTE0ODA(6/11)NG報告

    >>242
    それはそう
    今回のニラムと英寿はついに来たか感あるけど道長が今更ボコらてもはいはいいつものってだけよね
    痛い目にあってインパクトありそうなのは推しの道長も他のみんなも不幸になっていって楽しそうなベロバくらいか?
    今更、モブオーディエンスたちやチラミとかボコってもしょうがないし

  • 246名無し2023/04/24(Mon) 01:30:59ID:Q4NTE0ODA(7/11)NG報告

    >>231
    現状かなり丁寧に作られてたツッコミどころもあんまりないしね

  • 247名無し2023/04/24(Mon) 01:36:47ID:g5OTAxNjg(24/46)NG報告

    >>244
    じゃあガロンか?て言われてもガロン自体可愛い犬顔じゃないしな

  • 248名無し2023/04/24(Mon) 01:38:54ID:g5OTAxNjg(25/46)NG報告

    >>246エグゼイドもそうだったけど基本丁寧よね
    ゼロワンの時はコロナもそうだけど色々な要因あったみたいだからかネタの種蒔きはしたけど刈り取ることはなかったネタみたいなの見受けられるよね

  • 249名無し2023/04/24(Mon) 02:30:59ID:U3OTE5NjA(1/1)NG報告

    >>191
    神代兄妹は、キャラの方向転換と活躍のバランスがとても上手く決まった好例だと思う。

  • 250名無し2023/04/24(Mon) 06:29:51ID:I2Njg5Njg(3/9)NG報告

    >>249
    お兄様に至っては敵対してた時から義理堅さも見せてたから人気あったよね

  • 251名無し2023/04/24(Mon) 07:15:12ID:k1MzYxNjg(1/1)NG報告

    >>184
    ガンQ、特にコードNo.2はブレーザーとマッチしそう。

  • 252名無し2023/04/24(Mon) 08:05:21ID:QxNTMwNDA(1/1)NG報告

    >>242
    そのベロバもグレア使った上でレーザーブーストにボロ負けしてるし、いまいち強敵感はないよね
    裏であれこれやってる策謀キャラだけど

  • 253名無し2023/04/24(Mon) 08:47:44ID:YyMTY1MzY(1/7)NG報告

    >>252
    大智は英寿と景和のメンタルグラつかせるキッカケ作ったり、
    ベロバは今回のギーツとゲイザーという最強ライダー二人をまとめて消すルート考案してたらしいし、
    二人共戦闘力は英寿には及ばないけど、厄介よ
    知らないとこで落とし穴作ってる

  • 254名無し2023/04/24(Mon) 08:54:05ID:I2Njg5Njg(4/9)NG報告

    >>253
    地味に厄介だなあのスズメ

    あいつ滅茶苦茶エンジョイしてるけどベロバにジャマトがアルキメデルに擬態したの話してないよね?

  • 255名無し2023/04/24(Mon) 09:13:23ID:M0MTU1ODQ(1/1)NG報告

    パンクジャックのデザインが作中で一番好きだから復活嬉しいわ

  • 256名無し2023/04/24(Mon) 09:55:13ID:YyMTY1MzY(2/7)NG報告

    >>254
    ガンダムの方もそうだけど、ライダーも敵役サイドで安地で悪巧みしてるヤツにも優しくない末路が待ってるよね

  • 257名無し2023/04/24(Mon) 10:00:33ID:k4ODkwNTY(1/1)NG報告

    >>250
    まさかの隣とコラボして女装はずるいよ

  • 258名無し2023/04/24(Mon) 10:02:57ID:Y4NDk5NDQ(1/1)NG報告

    >>255
    パンクジャックとダパーンの共演ってあるのかな

  • 259名無し2023/04/24(Mon) 10:13:20ID:IzNTQzMjg(1/1)NG報告

    そういやブレーザーと同時進行でやるボイスドラマは何をやるんだろうね
    予想してはブレーザーのコント劇場かな?

  • 260名無し2023/04/24(Mon) 10:44:14ID:I2Njg5Njg(5/9)NG報告

    >>256なんかどっちに転んでも狂笑して市にそうな気がする

  • 261名無し2023/04/24(Mon) 10:48:53ID:I1NDIyNTY(1/9)NG報告

    グリッドマン色々スーツ作ってるし
    実写での動き出しもあるんかね

  • 262名無し2023/04/24(Mon) 11:00:13ID:c2MDk0MDA(1/1)NG報告

    >>258
    マスク共通だし無理でしょ

  • 263名無し2023/04/24(Mon) 11:51:38ID:E1OTIzMg=(2/7)NG報告

    >>261
    スーツはアニメの参考資料兼広告宣伝用じゃないかな?
    特撮の方は新しいウルトラマンが定期的に来てるから、グリットマンへ割くリソースなさそう。

  • 264名無し2023/04/24(Mon) 12:32:47ID:cyMzI5Njg(11/37)NG報告

    https://p-bandai.jp/item/item-1000191725/?s=09

    カリバーと一緒に専用ロボも告知するなんて、流石は後にシュゴッダム王族からの最悪の王と呼ばれる男よ

  • 265名無し2023/04/24(Mon) 12:34:55ID:k4NjkwNA=(7/10)NG報告

    https://p-bandai.jp/item/item-1000191725/

    オージャカリバーZEROの商品ページが公開された模様。
    カラーリングは派手だけど、造形そのものはオージャカリバーよりもアクショントリガーが少ない分シンプルだから、これはこれで良いデザインしてると思う。
    あと、同ページにキングオージャーZEROの商品化決定と外観が載っているけど、クワゴン以外の9体のシュゴッドもZEROバージョン? が存在してるっぽい?

  • 266名無し2023/04/24(Mon) 12:42:10ID:Q4NTE0ODA(8/11)NG報告
  • 267名無し2023/04/24(Mon) 12:45:06ID:A3Nzc2MDg(1/1)NG報告

    中国はほんと自由だな…

  • 268名無し2023/04/24(Mon) 12:55:17ID:A0ODk5Mjg(1/2)NG報告

    >>265
    ラク秘でキングオージャー状態で格納されてたからね、他のシュゴットもあると考えるのが自然

  • 269名無し2023/04/24(Mon) 13:03:48ID:g0OTYyNDA(1/17)NG報告

    >>263
    そもそも新しい電光超人とユニバースファイターより前のスーツ所謂イベント用だから特撮本編に使えるレベルでは無いしね。
    ワンチャン、ギャラファイでは出番ありそうだけど。

  • 270名無し2023/04/24(Mon) 13:06:54ID:c2NTQ4ODA(1/1)NG報告

    >>269
    そもそもアクション前提で作ってないから流石にギャラファイは厳しいと思う
    電光超人のスーツなら激しくアクションさせても大丈夫そうだけど、それぐらいしか耐えうるのが無いのでは

    ユニバースファイターのも動ける仕様にしただけで頭大きすぎてアクション向いてなそう

  • 271名無し2023/04/24(Mon) 13:40:35ID:IwODMzMDQ(1/1)NG報告
  • 272名無し2023/04/24(Mon) 13:41:07ID:I1NDIyNTY(2/9)NG報告

    グリユニのフィルムしおり貰えなかった…

  • 273名無し2023/04/24(Mon) 13:50:02ID:cxNzE3NDQ(2/4)NG報告

    >>265
    最初はテントウ とクモだけが色変えたと思っていたら
    カリバーZERO の宣伝を見たら気づいた
    これ全部黒になってるんだね
    光のせいだと思っていたよ

  • 274名無し2023/04/24(Mon) 14:31:24ID:YyMTY1MzY(3/7)NG報告

    >>260
    大智「………なるほど、コレがしぬってことか」
    って自分の知識に死の体験加わったの嬉しそうに言いそう

  • 275名無し2023/04/24(Mon) 14:58:03ID:UxNzcyODA(1/1)NG報告

    >>270
    そもそもプライマルファイターって立体化する前提でデザインしたわけじゃなかったらしいからバランスが難しいらしいのがね
    その系譜を汲んでいるユニバースファイターも従来より動きやすくなったとはいえ激しく動き回るのは厳しそう

  • 276名無し2023/04/24(Mon) 15:11:53ID:IyMDk4NDg(1/1)NG報告

    そもそもグリッドマンは現実世界に出られないしウルトラ側はcwに侵入するの困難では?

  • 277名無し2023/04/24(Mon) 15:18:26ID:YwMzkyMzI(1/1)NG報告

    >>276
    一応、やろうと思えばグリッドマンは現実世界にも出られるよ。スパロボDDでマサキと一体化した時も現実世界で巨大化してるし。それに多分だけどテレビシリーズ最終回後のツツジ台は大元がコンピューターワールドだった現実の宇宙になってると思うし

  • 278名無し2023/04/24(Mon) 15:23:26ID:g0OTYyNDA(2/17)NG報告

    >>276
    勘違いする人多いけど別にグリッドマンはcwでしか戦えないわけじゃないのだ。
    電光超人時代はcwから怪獣が現実世界に出そうになったのを食い止めてるしダイヤクロンコラボでもダイヤクロン世界では実体化してる。
    因みウルトラマンはウルトラマンでやろうと思ったら電子化できるのでコラボは可能。

  • 279名無し2023/04/24(Mon) 15:58:19ID:I2Njg5Njg(6/9)NG報告

    >>276
    一回調べるぐらいしようよ…
    何回も前スレ前々スレで親切な人達が具体的な話数
    まで紹介して「グリッドマンは本編序盤で現実世界に一度戦闘中に現れたことある」や「魔王の逆襲の舞台は現実世界で弟のシグマと共に戦ってる」とか
    「メビウスはエネルギーを大幅に消費するけど電子空間にダイブしてマケットゼットンと戦ってる」
    とか教えてくれてるし

  • 280名無し2023/04/24(Mon) 16:00:34ID:I2Njg5Njg(7/9)NG報告

    >>277
    閉じたcwからフィクサービームで宇宙が創造された、で合ってるよ
    超全集や宇宙船の特集にあるから

  • 281名無し2023/04/24(Mon) 17:11:29ID:gxMzYzMTI(1/1)NG報告

    >>259
    ブレーザーの声優は誰になるんだろうな

  • 282名無し2023/04/24(Mon) 17:29:03ID:A5NjUwMDA(1/1)NG報告

    >>280
    元から存在してた部分と後から継ぎ足された部分の辻褄合わせで、最終回前後の記憶がある内海と六花だけ、ツツジ台の外に身に覚えの無い知り合いとか増えてそう

  • 283名無し2023/04/24(Mon) 17:49:58ID:c5NjAzMzY(32/114)NG報告

    たまに先輩の力をお借りする系のヒーローが後年新ヒーローのレジェンドアイテムの素材になったりするけど、その場合その新ヒーローは力をお借りする系の能力も使えんのかな

  • 284名無し2023/04/24(Mon) 17:53:27ID:I1NDIyNTY(3/9)NG報告

    >>281
    なんか、理性なさそうな叫び声上げてたね

  • 285名無し2023/04/24(Mon) 17:59:21ID:c5NjAzMzY(33/114)NG報告
  • 286名無し2023/04/24(Mon) 18:00:33ID:Q1MzEyNTY(1/1)NG報告
  • 287名無し2023/04/24(Mon) 18:04:20ID:cxNzE3NDQ(3/4)NG報告

    >>285
    アレ? 勝手に今回は怪獣の石が出ないと思っていた
    普通に出るのか...

  • 288名無し2023/04/24(Mon) 18:09:54ID:Y1NDUxNzY(1/1)NG報告

    >>278
    ただウルトラマンでもやり方がわかってなかったり引き摺り込まれるとかだと危険なんだよな電子化(ジードがギルバリスに一回電子化からのデリートされかけた)

  • 289名無し2023/04/24(Mon) 18:12:44ID:YwOTMzMjA(1/1)NG報告

    https://twitter.com/tele_maga/status/1650265793094123520?s=20

    ツッコミどころがありすぎる!

  • 290名無し2023/04/24(Mon) 18:19:31ID:c5NjAzMzY(34/114)NG報告

    >>287
    てか仮にレジェンドのストーン使わないとしたら必殺技の販促って怪獣ストーンが主にになるよね

  • 291名無し2023/04/24(Mon) 18:20:52ID:YyMTY1MzY(4/7)NG報告

    >>276
    電光超人はたまたまCWが主戦場になっただけで、
    続編企画の魔王の逆襲やその他スピンオフやゲスト出演作品でも現実世界で戦ってる
    だからギャラファイとかに参戦しても無問題だぜ

  • 292名無し2023/04/24(Mon) 18:22:18ID:YyMTY1MzY(5/7)NG報告

    >>276
    あとウルトラマンも電脳世界いけるよ
    メビウスとかもやってたし

  • 293名無し2023/04/24(Mon) 18:23:53ID:c5NjAzMzY(35/114)NG報告

    >>291
    魔王の逆襲ってssssグリッドマンの時系列だともう起こったって設定なんだろうか

  • 294名無し2023/04/24(Mon) 18:27:54ID:kwNTgzNjA(4/9)NG報告

    >>285
    どっちも聞いたことのない名前だ
    新しい怪獣かね?

  • 295名無し2023/04/24(Mon) 18:31:27ID:YyMTY1MzY(6/7)NG報告

    >>293
    一応公式の雑誌企画だから正史のハズ
    「電光超人→魔王の逆襲→グリッドマンユニバース関連」
    boys invent great heroがどういう扱いになってるかなんだよね
    アレが魔王の逆襲の出来事になってるのか、特撮シリーズの直接の続編扱いなのか

  • 296名無し2023/04/24(Mon) 18:32:16ID:M0MTc5OTI(1/1)NG報告

    >>290
    このpvの雰囲気から先輩のストーン使ったらかなり違和感あるもんな

  • 297名無し2023/04/24(Mon) 18:32:49ID:YyMTY1MzY(7/7)NG報告

    そういやユニバースでアカネがアクセスした古いPCだけど、アレ武史が昔悪巧みしてた時に使ってたヤツってピクシブの方に書いてあったけど、
    そんな情報あったっけ?
    小説版に書いてるのかな?

  • 298名無し2023/04/24(Mon) 18:39:55ID:c5NjAzMzY(36/114)NG報告

    そういや配役か

  • 299名無し2023/04/24(Mon) 18:42:27ID:c5Njk3NDQ(1/1)NG報告

    >>290
    いわばブレーザーってタイガ単独主役でタイプチェンジなしで必殺技の販促で怪獣リングしか使わない感じか例えると

  • 300名無し2023/04/24(Mon) 18:42:40ID:AxMTQ4MTY(1/2)NG報告

    今回のこの福さんのオフショット好き
    楽しそうで何より

  • 301名無し2023/04/24(Mon) 18:43:06ID:I4NjQxNzY(1/2)NG報告

    >>299
    それなら割と無理なく活かせそうだな

  • 302名無し2023/04/24(Mon) 18:46:04ID:I4NjQxNzY(2/2)NG報告

    >>284
    あの唸り声みたいな声好きだからウルトラマン側はあれで通して欲しい気もする

  • 303名無し2023/04/24(Mon) 18:46:25ID:M0OTk4MjQ(1/1)NG報告

    >>299
    次のギャラファイで怪獣リングとニュージェネレット復活しないかあな

  • 304名無し2023/04/24(Mon) 18:48:14ID:M5NzIyMzI(5/9)NG報告

    >>297
    ゴミ捨て場に捨てられてた古いパソコン用ディスプレイとしか書かれてないね

  • 305名無し2023/04/24(Mon) 19:04:42ID:c3MTAzNTI(1/13)NG報告

    >>285
    序盤から新怪獣が複数は嬉しいな
    スーツは既存品の改造かもしれないが、やはり新怪獣はいいものだ

  • 306名無し2023/04/24(Mon) 19:05:22ID:c5NjAzMzY(37/114)NG報告
  • 307名無し2023/04/24(Mon) 19:11:25ID:EyOTEzNjg(1/1)NG報告

    >>178
    この状態のソフビ欲しいからブレーザーに出ないかなぁ

    こいつ強さ的にも劇場版怪獣の中でも出しやすそう

  • 308名無し2023/04/24(Mon) 19:14:42ID:g5NjYxMzY(1/1)NG報告

    >>306
    レグロスの新報かな
    ギャラファイは来年だろうし

  • 309名無し2023/04/24(Mon) 19:16:38ID:kyMTM1MzY(1/1)NG報告

    『デザイアロワイヤル…私も参加してみようかしら…』

  • 310名無し2023/04/24(Mon) 19:20:18ID:I3MTk3Njg(1/4)NG報告

    やったー!ユニバース上映館増えたー!
    https://theater-ods.toho.co.jp/gridman_universe/

  • 311名無し2023/04/24(Mon) 19:23:48ID:M3MzIyNTY(1/1)NG報告
  • 312名無し2023/04/24(Mon) 19:26:26ID:U1OTcyMzI(1/1)NG報告

    https://twitter.com/hapichan_kuji/status/1650333974089310208?s=20  


    いつものメンツかと思ったら姫がおるやんけ!

  • 313名無し2023/04/24(Mon) 19:29:06ID:c5NjAzMzY(38/114)NG報告
  • 314名無し2023/04/24(Mon) 19:33:22ID:I3MTk3Njg(2/4)NG報告

    >>312
    今更だけどひめの衣装ってダイナゼノンに寄せてるのかな

  • 315名無し2023/04/24(Mon) 19:34:46ID:g0OTYyNDA(3/17)NG報告

    >>306
    こ、これは!カウントのタイミングに規則性が無いから何かしらの新情報がある以外の情報が読めないと言われているウルトラカウントダウン!!

  • 316名無し2023/04/24(Mon) 19:35:57ID:g0OTYyNDA(4/17)NG報告

    >>310
    さすがにGW中は無理でもその後に少しでも上映館増やしてくれたのは嬉しいね。

  • 317名無し2023/04/24(Mon) 19:38:55ID:IxNjgyODA(1/1)NG報告

    >>298
    シンジと裕太入れ替えたら凄まじそう
    初手でエヴァに乗せてください!って食いかかって親父引きそう

  • 318名無し2023/04/24(Mon) 19:41:42ID:c5NjAzMzY(39/114)NG報告

    シンジくん、神永さん、本郷くん、矢口蘭堂で会話させたらどんな話をするだろうか

  • 319名無し2023/04/24(Mon) 19:42:05ID:I2NTMwNTA(1/1)NG報告

    >>291
    ウルトラマンにおける地球みたいに物語における主戦場ってだけで本人とって得意な場所でも何でものないっていうCW(むしろだいぶマイナス入ってないかレベル)。

  • 320名無し2023/04/24(Mon) 19:42:34ID:I2Njg5Njg(8/9)NG報告

    >>312
    ムジナ「暦くんをストーカ–するので営業辞めます」

    姫「やっほーガウマー!」

  • 321名無し2023/04/24(Mon) 19:43:16ID:kwNTgzNjA(5/9)NG報告

    >>310
    やったー!近くに増えたー!
    片道1時間がな!!
    他が2時間以上かかるから選択肢ないけど嬉しい。やっと見に行ける

  • 322名無し2023/04/24(Mon) 19:50:52ID:A2MDk5Mg=(1/1)NG報告

    >>314
    キャラデザかなんかの人が寄せてるって言ってた筈

  • 323名無し2023/04/24(Mon) 19:59:53ID:I1NDIyNTY(4/9)NG報告

    全員で行くぞ!

  • 324名無し2023/04/24(Mon) 20:01:29ID:k0NjcwODA(1/3)NG報告

    >>313
    映画かな?

  • 325名無し2023/04/24(Mon) 20:06:04ID:I1NDIyNTY(5/9)NG報告

    >>312この中に重たい女がいます

  • 326名無し2023/04/24(Mon) 20:09:43ID:I1NDIyNTY(6/9)NG報告
  • 327名無し2023/04/24(Mon) 20:17:50ID:kzOTUwNjQ(1/1)NG報告

    >>326
    リプにシンレッドマンまだですか、言ってるやつおって草生えた

  • 328名無し2023/04/24(Mon) 20:29:41ID:c3MTAzNTI(2/13)NG報告

    昨日のスピンオフですでに出てはいたけど
    キングオージャーZERO、ちゃんと全身揃った姿があって安心した

    最初に出たクワガタだけZEROのバージョンだと
    パピヨン由来のヘッドパーツが普通のと同じなので、全然変わり映えしないからな……

  • 329名無し2023/04/24(Mon) 20:32:30ID:k2OTEwNzI(4/4)NG報告

    >>323
    グリッドマンユニバースを見に

  • 330名無し2023/04/24(Mon) 20:40:42ID:c5NjAzMzY(40/114)NG報告

    グリッドマンシリーズのファンの購買力たかいよねって思うこの頃

    なんか傾向がファフナーファンとかに似てる気がするぜ

  • 331名無し2023/04/24(Mon) 20:44:28ID:I1NDIyNTY(7/9)NG報告

    >>314
    これ買おうか迷ってる…

  • 332名無し2023/04/24(Mon) 20:49:32ID:c5NjAzMzY(41/114)NG報告

    このシーン好き

    GIF(Animated) / 2.53MB / 3340ms

  • 333名無し2023/04/24(Mon) 20:52:50ID:QxMTY4OTY(1/1)NG報告

    円谷の過去のカウントダウン調べてみたらマジで規則性が無さすぎて草生える

  • 334名無し2023/04/24(Mon) 20:57:05ID:k4NDY0NzI(1/1)NG報告

    https://twitter.com/cunepero/status/1646443129137135616?s=20


    長い長い夜がやってきて
    星の明かりすら見えなくても
    太陽のような君がそばにいてくれたら
    私は怖くない
    だからそばにいておくれ

  • 335名無し2023/04/24(Mon) 21:01:28ID:MyMTQ0MDg(10/37)NG報告

    こうして見ると、アニメ風の初代(シン版だけど)ライダーもええね
    こりゃアニメで続編とかもイケるで!

  • 336名無し2023/04/24(Mon) 21:05:03ID:MyMTQ0MDg(11/37)NG報告

    くそカッコいい
    これのアクションも見たいなぁ

  • 337名無し2023/04/24(Mon) 21:06:43ID:I3MTk3Njg(3/4)NG報告

    >>317
    大丈夫?エヴァ世界にブレーキ役いる?

  • 338名無し2023/04/24(Mon) 21:07:08ID:c5NjAzMzY(42/114)NG報告

    >>334
    何故裕太くんの周りには重い女ばかり

  • 339名無し2023/04/24(Mon) 21:10:24ID:MyMTQ0MDg(12/37)NG報告

    >>335
    しかしどっちかっつーと、シンジが仮面ライダーなら
    カオルくんが第0号で、マリが第2号のが個人的にはしっくりくるかな

  • 340名無し2023/04/24(Mon) 21:19:04ID:gwMjM4NzI(3/9)NG報告

    >>337
    言うほどグリッドマン世界にブレーキ居たか?
    ロケットみたいに突っ走って走り抜けたら勝ちよ

  • 341名無し2023/04/24(Mon) 21:20:15ID:cyMzI5Njg(12/37)NG報告

    >>335
    エヴァで最後の追い込みか

    仮面ライダーの映画としては興行最高記録更新したそうで

  • 342名無し2023/04/24(Mon) 21:30:33ID:EwMDc0MDg(3/4)NG報告

    >>338
    最早除湿器で生計立ててるレベル

  • 343名無し2023/04/24(Mon) 21:33:50ID:c5MDMyODA(1/1)NG報告

    >>342
    エミヤ『裕太くん!君には女難の層が出ているぞ!』

  • 344名無し2023/04/24(Mon) 21:33:53ID:I1NDIyNTY(8/9)NG報告

    >>338
    失礼な
    男も重いぞ
    内海のキャラソンよく聞くと裕太に向けての歌詞っぽいのがある
    YouTubehttps://youtu.be/DcI9crtUBao

  • 345名無し2023/04/24(Mon) 21:37:18ID:E3Mzk5Mg=(2/7)NG報告

    裕太はパッとしないやつだけど、心の奥底の光を垣間見ると誰もが脳を焼かれてしまうんだ
    割と人間関係に慎重な蓬ですら爆速で仲良くなったぐらいなんだ

  • 346名無し2023/04/24(Mon) 21:42:39ID:gwMjM4NzI(4/9)NG報告

    >>345
    覗いたら目焼かれる虫眼鏡みたいなやつ

  • 347名無し2023/04/24(Mon) 21:43:01ID:I1NDIyNTY(9/9)NG報告

    >>345
    ガウマさんに言われたことを自発的に言ってくるやつだからな

  • 348名無し2023/04/24(Mon) 21:43:18ID:g1OTg1Njg(1/1)NG報告

    『グリッドマンは俺のモノだァァァァァァァァァァァァ!!!』

  • 349名無し2023/04/24(Mon) 21:47:20ID:c1ODUxMDQ(1/1)NG報告

    >>348
    『随分と甘いな。貴様は"隣の芝生は青い"ということわざを知っているか?』

  • 350名無し2023/04/24(Mon) 21:56:35ID:M5NzIyMzI(6/9)NG報告

    >>344
    小説版で次は裕太じゃなくて俺と一体化しろが冗談とか憧れとかじゃなくて裕太を戦わせたくないからとか明かされて…周りが重すぎるぞこの頭光の国

  • 351名無し2023/04/24(Mon) 21:57:42ID:E0OTEwNjQ(1/1)NG報告

    >>349
    「何言ってやがる。んなもん俺が知ってるわけ、ねぇだろうが!」

  • 352名無し2023/04/24(Mon) 22:05:09ID:g5OTAxNjg(26/46)NG報告

    >>342
    ア○べさん「蒲団乾燥機

  • 353名無し2023/04/24(Mon) 22:05:56ID:I2Njg5Njg(9/9)NG報告

    >>352
    すんませんミスです

  • 354名無し2023/04/24(Mon) 22:19:13ID:kxNzAxNjA(1/1)NG報告

    タルタロス絶対フィクサービーム狙いでグリッドマン襲撃しそう

  • 355名無し2023/04/24(Mon) 22:23:07ID:c5NjAzMzY(43/114)NG報告
  • 356名無し2023/04/24(Mon) 22:23:56ID:MyMTQ0MDg(13/37)NG報告

    シリーズ全体では初期の方のキャラクターだけど、未だに人物像謎な弟くん
    あまり自己主張しない兄と違って、めっちゃベラベラ喋るキャラだったりして

  • 357名無し2023/04/24(Mon) 22:24:09ID:U1MzAyNjQ(1/1)NG報告
  • 358名無し2023/04/24(Mon) 22:24:16ID:g5OTAxNjg(27/46)NG報告

    >>355
    顔が良すぎる

  • 359名無し2023/04/24(Mon) 22:24:52ID:gwMjM4NzI(5/9)NG報告

    >>356
    ここにグリッドマンシグマと没ヒロインがいる
    もうやることは一つだよな!

  • 360名無し2023/04/24(Mon) 22:25:24ID:g5OTAxNjg(28/46)NG報告

    >>356
    「正義の心は同じだが兄と真逆」
    てことはおしゃべりだけど気遣うタイプだったりして

  • 361名無し2023/04/24(Mon) 22:26:31ID:Q0NjU4OTY(1/1)NG報告

    >>357
    へえキャプテンウルトラも怪獣とか出てくんのね

  • 362名無し2023/04/24(Mon) 22:28:12ID:I5NDM3MTI(1/1)NG報告

    >>360
    気遣いキャラは兄貴の方な気も
    どちらかというと引っ込み思案な部類の武史と一体化するなら、むしろゼロっぽいキャラのがいいかも

  • 363名無し2023/04/24(Mon) 22:28:24ID:c3MTAzNTI(3/13)NG報告

    食玩ブレーザーストーンのページ、怪獣ストーンの画像とタガヌラーの名前が消えたな
    発表前の怪獣名が出ている時点で、うっかりフライングと察するべきだったか

  • 364名無し2023/04/24(Mon) 22:30:39ID:gwMjM4NzI(6/9)NG報告

    >>362
    でも空気は読めそう

  • 365名無し2023/04/24(Mon) 22:32:53ID:c5NjAzMzY(44/114)NG報告

    『最近グリッドマンとグリッドナイトって奴が活躍してるらしいな…ちょっとCWに様子でも見に行ってみるか』

  • 366名無し2023/04/24(Mon) 22:33:47ID:MzMTU3ODQ(1/1)NG報告

    前から思ってだけどシンとBLACKSUNのライダーの変身ポーズってなんか似てるよね

    これは偶然かな?

  • 367名無し2023/04/24(Mon) 22:37:12ID:cyMzI5Njg(13/37)NG報告

    >>363
    明らかにまだしも出しちゃいけない怪獣だったしね
    それはそれとして争奪戦不可避なヤツだわ、あれ

  • 368名無し2023/04/24(Mon) 22:37:52ID:MyMTQ0MDg(14/37)NG報告

    >>362
    シグマ「武史! ゆかにラブレターは渡したのか!?」(クソデカボイス)

  • 369名無し2023/04/24(Mon) 22:44:52ID:c3Mzg3MjA(1/1)NG報告

    >>365
    アンタがきたら速攻で話終わっちゃうでしょ!

    それより南米異聞帯に行きなさい!

  • 370名無し2023/04/24(Mon) 22:57:50ID:c5NjAzMzY(45/114)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/Z6YDhhPhA0g

    リバイスミステリー面白かったよね

  • 371名無し2023/04/24(Mon) 23:02:59ID:M1MDEzMjg(1/1)NG報告

    https://twitter.com/kinkuri_/status/1268503984790102017?s=20

    セブンガーが人気なった時にすでに怪獣娘の展開終わってたのちょっと勿体ないよね

  • 372名無し2023/04/24(Mon) 23:05:34ID:Y1MTQ3MTI(1/1)NG報告

    この二人、見事に道長嵌められたな

  • 373名無し2023/04/24(Mon) 23:10:09ID:g5OTAxNjg(29/46)NG報告

    >>366
    原典のポーズ観て来なさい

  • 374名無し2023/04/24(Mon) 23:10:21ID:A0MDc4MjQ(1/2)NG報告

    仮面ライダーBLACKのデザインってかっこいいよね

  • 375名無し2023/04/24(Mon) 23:10:54ID:Y0MzgyMTY(1/1)NG報告

    >>372
    英寿が女神の元に行った後の悔しがり方とベロバの態度見ると完全にババアの入れ知恵ぞ
    お膳立てでご機嫌な牛くん可愛いね

  • 376名無し2023/04/24(Mon) 23:13:10ID:c5NjAzMzY(46/114)NG報告

    >>375
    ナチュラルにババア呼びで草

  • 377名無し2023/04/24(Mon) 23:15:53ID:A0MDc4MjQ(2/2)NG報告

    キングオージャーって時々ほんとにバグナラクで一年持つのか心配になるくらい展開早いしバグナラク側が少数精鋭よね

  • 378名無し2023/04/24(Mon) 23:27:22ID:M3NDAwMTY(1/1)NG報告

    >>327
    >シンレッドマン

    もしも実現したらアメコミ版のネタが逆輸入される予感。

    ラスボスのベムドラさんも実写デビューできそう。

  • 379名無し2023/04/24(Mon) 23:40:46ID:k4NjkwNA=(8/10)NG報告

    >>377
    ゴセイジャーみたいに敵対勢力が適宜変わる可能性もあるかもしれない。
    『神の怒り』っつー《シュゴッドを意のままに従えて災厄を起こし、5大国のひとつであるイシャバーナの国王と王妃を亡き者にした》トンデモない事やらかした何某かの存在は明かされてるから、この人物がバグナラクに属していない人間である可能性って今のところは否定できない気がするし。

  • 380名無し2023/04/25(Tue) 00:09:54ID:QzMjUxMjU(6/9)NG報告

    >>375
    ただまあ違和感はあったんよ。あの状況でゾンビジャマトじゃなくてゾンビ単品だったし
    もうあの決闘の時点で仕込みだったんだなあ...

  • 381名無し2023/04/25(Tue) 00:11:53ID:g2MzMyMDA(2/2)NG報告

    https://twitter.com/aws49T8EvYnPX7U/status/1650356312994369536
    後藤さん、ゾグを知らなかった模様
    まあ深読みしすぎただけよね
    よくよく考えたらブレーザーの世界観からして根源破滅招来体関係無いし
    ほんとに偶然似ただけ

  • 382名無し2023/04/25(Tue) 00:21:59ID:QzMzUyNzU(1/1)NG報告

    >>341
    シン・エヴァンゲリオンの円盤特典映像を同時上映します!
    …………なんで?

  • 383名無し2023/04/25(Tue) 00:46:30ID:AyOTc1MjU(1/2)NG報告

    >>374
    アレンジを加えた二次作品を色々と見たけど、そこそこの割合で「これ以上デザインに手を加えられない(元々の完成度が高い)」という趣旨のコメントをキャプション等に書いてる事が多かったな。
    シャドームーンもそうだけど、イイ感じにシンプルなんだよね。
    遠目からでも誰なのか分かる。

  • 384名無し2023/04/25(Tue) 02:54:05ID:YyNTcwNTA(1/1)NG報告

    >>372
    ハメられたというか道長が強さ的には脅威じゃないからって見下して無視してたから足元すくわれただけやろ
    そうなる状況作ったのはベロバだろうけど

  • 385名無し2023/04/25(Tue) 05:26:41ID:k5ODA5NTA(47/114)NG報告

    >>381
    これはわざとボケて言ってるのかそれともガチでゾグのこと知らないのかな?どっちなんだろ

  • 386名無し2023/04/25(Tue) 05:32:59ID:kwNTA0NzU(14/37)NG報告

    >>382
    庵野監督繋がりとは言え、最後の最後でなんで?感はやっぱ凄い

  • 387名無し2023/04/25(Tue) 05:46:25ID:MxMzg0NzU(15/37)NG報告

    >>382
    シリーズ全体の伏線だったり……………する?

  • 388名無し2023/04/25(Tue) 05:46:40ID:E0MTE2MjU(9/11)NG報告

    >>375
    >>380
    ベロバの仕込みで終わらせるにはまだゲームエリア内に道長がいるのに穴の中で戦うとかいう道長を舐め腐ったことやってる二人の大ポカがデカ過ぎる……
    ニラムはともかく英寿はベロバに誘導されたところはあるけどサポーターの手厚いサポートも相手を化かす盤外戦術も散々英寿もやってきたことだしなぁ……

  • 389名無し2023/04/25(Tue) 06:22:21ID:M3MTA0NTA(1/5)NG報告

    >>385
    似てる似てる言われてイラついたのかな?てなるよね

    ジードに参加してキメラベロスも描いた後藤さん知らない筈ないし

  • 390名無し2023/04/25(Tue) 07:32:17ID:kxNDQ4NTA(1/1)NG報告

    そろそろ新作欲しいよね

  • 391名無し2023/04/25(Tue) 07:48:35ID:c0NjcwNzU(1/1)NG報告

    >>387
    それだとゴジラやウルトラもってなりそうだけどな
    エヴァも配給は東宝だし

  • 392名無し2023/04/25(Tue) 07:59:44ID:U1NzQzMDA(1/2)NG報告

    グリッドマンシグマも今出したら設定変わるかもね
    グリッドマンユニバース関連で

  • 393名無し2023/04/25(Tue) 08:00:21ID:U1NzQzMDA(2/2)NG報告

    >>387
    SJHUの新しい企画も動いているらしいし
    紐付けさせていくんだろーか?

  • 394名無し2023/04/25(Tue) 08:27:16ID:M3MTA0NTA(2/5)NG報告

    >>392
    正式な企画で作られてた奴だし、sssのグリッドマンみたいに電光超人時代から新たな設定に付け加えられるぐらいじゃない?

    まるっきり変えるとまだ存命かつ企画書作ったスポンサーのタカラの社員さん達に悪いし

  • 395名無し2023/04/25(Tue) 08:28:01ID:UxOTQ2NTA(1/3)NG報告

    グリユニノベライズ読んでるけど南さんほんと普通に事実改竄してて草。
    「あのときも蓬が助けてくれて……」
    「いや、助けたのゴルドバーンですよね……!?」
    「そのあと花火したんだよね」
    「そ、そうですけど……え?」

  • 396名無し2023/04/25(Tue) 08:45:40ID:A5MDMwMDA(1/1)NG報告

    >>395
    そっから愚痴かノロケか解らない蓬の話題に終始して、六花とちせに宥められる夢芽さんよ…w

    …そう言えば、ノベル含めてグリッドマン組と一番交流してたのはちせだった気がする。(ボラーさんとの一枚絵が可愛すぎる。)

  • 397名無し2023/04/25(Tue) 08:57:16ID:kxNTQxNTA(1/1)NG報告

    >>389
    いうてキメラべロスにゾクの面影皆無だしな・・・しかも第二形態だからデザインの参考に渡されてるとしても第二形態の画像とかになるから多分第一と結びつかないと思う。

  • 398名無し2023/04/25(Tue) 09:00:53ID:MzMTY2NTA(1/3)NG報告

    >>379
    というかラクレスもバグナラクも「本当の敵」の末端じゃないかね。カメジムあたりがそっちの構成員で、黒いゴッドクワガタもそこが作ったとか。

  • 399名無し2023/04/25(Tue) 09:36:17ID:M3MTA0NTA(3/5)NG報告

    >>397
    それもそうか
    キメラベロスは「怪獣化したベリアル(面影残ってる)」なコンセプトで基本元の怪獣要素出さないけど出せる範囲は出したい、でゾグ第二形態の要素の脚部の模様だから第二形態は強烈に印象あるかもね確かに


    >>396
    ボラー「…なんだよ?」
    ちせ「あ、いえ、なんでも…」

    やっべ揉めたくない…なちせちゃん

  • 400名無し2023/04/25(Tue) 09:52:00ID:MzMTY2NTA(2/3)NG報告

    メタな話、次でバッタが揃うんだからもう何話かでレジェンドキングオージャー完成だろうし、玩具的にそれで終わりということにはならんだろうしなあ。
    そもそも「シュゴッドって結局なんなの?」というのも触れられてないし、何時までもギラの王位だけで話引っ張る訳にもいかないだろうし。

  • 401名無し2023/04/25(Tue) 10:05:14ID:AzOTA5MjU(1/2)NG報告

    そういやバグナラク以上に何もわかってない敵組織でアンダーク帝国とかが同じニチアサにあるよね

  • 402名無し2023/04/25(Tue) 10:09:56ID:M5OTk1MDA(1/1)NG報告

    何でもかんでも結び付けようとするのはオタクくんの悪いところ

  • 403名無し2023/04/25(Tue) 10:10:18ID:AzOTA5MjU(2/2)NG報告

    ラクレスと何処まで通じてるんだこいつ…

  • 404名無し2023/04/25(Tue) 10:17:25ID:AyMTIxNzU(1/1)NG報告

    ウルトラカウントダウンってマジで規則性が分からんよね

    まあ今回は24時間更新かな

  • 405名無し2023/04/25(Tue) 10:21:28ID:MzMTY2NTA(3/3)NG報告

    >>403
    多分利用してはいても内通者とかじゃ無さそう。多分今回のも決闘騒ぎを利用して城を調べる(そしてバッタソウルを発見?)ことが目的で、そのためにヒメノとヤンマも利用したパターンだろうし。正直、こうも二枚舌だと5人が戦隊として結束する上で一番の障害になる予感。

  • 406名無し2023/04/25(Tue) 11:09:04ID:M3MTA0NTA(4/5)NG報告

    >>405
    二枚舌ならざる得ない状況だしなぁ今のところ
    ラクレスの真意を見極めようとしてる節もあるし多分ラクレスのことは個人として嫌ってそうだけど

  • 407名無し2023/04/25(Tue) 11:35:41ID:kyODcxMjU(1/5)NG報告

    >>400
    というか5月くらいには一旦そこらへんの話全部片付きそうではある、シュゴッドについては大筋だけ明かしてもうちょい引っ張るかもだが少なくともギラ周りは終わりそう

  • 408名無し2023/04/25(Tue) 11:44:05ID:YwMjI0NzU(1/1)NG報告

    半翅目モチーフの第三勢力はそのうち出てきそうだなあ。特にセミって幼虫時代は地中で成虫は地上で生活という生態がピッタリだし。あと少し前に「感染したセミをゾンビにするカビ」が話題になったよね。

  • 409名無し2023/04/25(Tue) 11:50:09ID:Y4NjQwMA=(3/7)NG報告

    >>241
    一年以上役の成長に寄り添えばそうもなろう。
    序盤と終盤で纏う雰囲気明らかに違うの好きよ。

  • 410名無し2023/04/25(Tue) 11:54:27ID:QzMjUxMjU(7/9)NG報告

    >>408
    そうなると例えば
    地中の虫モチーフのバグナラク
    地上の虫辺モチーフのシュゴッド
    両方を股にかける菌類モチーフの何者か
    って感じになるのかね?

  • 411名無し2023/04/25(Tue) 12:07:31ID:Y2NjYzMDA(1/1)NG報告

    キングオージャー好きな人にはビーファイターも受けるかな

  • 412名無し2023/04/25(Tue) 12:12:52ID:I1NjcwNzU(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/gotg3-early-reviews/  
    これは覚悟しとかないとヤバいな

  • 413名無し2023/04/25(Tue) 12:26:45ID:kyNjEwNTA(1/1)NG報告
  • 414名無し2023/04/25(Tue) 12:28:02ID:QzNzUzNzU(1/1)NG報告

    >>384
    実際戦闘力では2人とも真っ向勝負でミッチーボコしてたし、今はそれぞれミッチー倒す以上に重要視してた出来事あったしな
    まぁベロバが上手く立ち回ったと言うべきか

  • 415名無し2023/04/25(Tue) 12:30:04ID:g3MDk0NTA(1/1)NG報告

    >>411
    昆虫モチーフという点では同じだけど、方向性は全然違うから一概には言えないと思うよ。

  • 416名無し2023/04/25(Tue) 12:37:36ID:I2NDEyNzU(1/1)NG報告

    裕六もいいがアカ裕もいいよね

  • 417名無し2023/04/25(Tue) 12:45:33ID:kwNTA0NzU(15/37)NG報告

    >>407
    少なくともラクレスとの因縁はある程度の決着つけそうだよね
    明らかに畳みに入ってる

  • 418名無し2023/04/25(Tue) 12:48:31ID:kwOTkwMDA(1/3)NG報告

    >>416
    …………

  • 419名無し2023/04/25(Tue) 12:50:48ID:g5MjMzMDA(1/1)NG報告

    >>418
    そんな…ベッドで寝たことは知らないはず!

  • 420名無し2023/04/25(Tue) 12:51:39ID:k4MzE0MjU(1/1)NG報告

    >>419
    ばか!言うなよ!六花さんが同じことするぞ!

  • 421名無し2023/04/25(Tue) 12:58:23ID:I0Nzk2MDA(1/1)NG報告

    >>400
    メタい話しならロボのキングオージャーの足裏にジョイントあるから合体がレジェンドで終わるはずないしな…。

  • 422名無し2023/04/25(Tue) 13:08:36ID:UxNDg3NzU(1/1)NG報告

    >>407
    舞台が◯◯ワールドとかの異世界ではなくチキューという名前なあたり、チキュー外からの侵略者が来るのでは?とか思ってる。
    ラクレスは侵略者がいずれ来るのを知って、悪と言われてもバグナラク込みでチキューを統一してそれに立ち向かおうとしているとか?

  • 423名無し2023/04/25(Tue) 13:20:45ID:M4MzI4NTA(1/1)NG報告

    シンウルトラマンは結局怪獣全部ムビモン出るか

  • 424名無し2023/04/25(Tue) 13:23:13ID:czMTU3MjU(1/1)NG報告

    >>415
    キングの方は国の政争劇も含まれてるからねぇ

  • 425名無し2023/04/25(Tue) 13:47:34ID:k0NDQ1NTA(1/3)NG報告

    >>394
    ゴッドゼノン→パワードゼノン
    ダイナドラゴン→ダイナゼノン(ダイナレックス)
    のような感じで、
    グリッドマンシグマに対するグリッドマンユニバースにおけるグリッドマンのイメージが具現化した新たなヒーローとかは出そう
    2号ヒーロー枠でオリジナルのシグマ&成人した武史登場とか

  • 426名無し2023/04/25(Tue) 13:49:23ID:k0NDQ1NTA(2/3)NG報告

    >>414
    さ、さすが350歳……!

  • 427名無し2023/04/25(Tue) 14:09:46ID:MwNDA1NTA(1/1)NG報告

    >>422
    つまり最終的に五王国同盟VSボーゾック…?

  • 428名無し2023/04/25(Tue) 14:13:22ID:k0NDQ1NTA(3/3)NG報告

    >>425
    思えばSSSS当初も電光超人グリッドマンとグリッドマン(プライマルファイター)は同一人物がボカしていた部分もあるし
    SSSSシリーズ版グリッドマンシグマキター!→……なんか魔王の逆襲の方のデザインのが出てきたぞ?→なら、あのグリッドマンシグマなんなん??
    みたいな展開もやれそう

  • 429名無し2023/04/25(Tue) 14:26:34ID:M3MTA0NTA(5/5)NG報告

    >>428
    アン.チくんとナイトくんでそれされて理解するまでに2バースしたわ…

  • 430名無し2023/04/25(Tue) 15:14:22ID:MzMzQ3NzU(1/1)NG報告

    グリッドマンがローグカイゼル、シグマがキング、ナイトがフルパワーになるならあともう一人サンダーグリッドマン相当の超人が欲しくなるな

  • 431名無し2023/04/25(Tue) 17:27:15ID:A4MjczMDA(1/1)NG報告

    >>397
    >>399
    てか後藤さんほどの人でもゾグみたいなメジャー怪獣知らないとかそんなことあるんだね

  • 432名無し2023/04/25(Tue) 17:35:30ID:kwNTA0NzU(16/37)NG報告

    >>431
    メジャー言うてもガイアにしか出てないしからマイナーメジャーでしかないしね

  • 433名無し2023/04/25(Tue) 17:37:11ID:M1OTIyMDA(1/2)NG報告

    >>430
    グリッドマンユニバース内でシグマモチーフのヒーロー出したらいけるかも
    グリッドマンユニバースファイター→ローグカイゼル
    グリッドナイト→フルパワー
    グリッドマンシグマ→キング
    シグマモチーフのグリッドマン?→サンダー

    シグマモチーフ&武史主人公やるなら
    電光超人版グリッドマン同盟四人組が主人公チームで魔王の逆襲のアニメ化って思わせて、
    実はグリッドマンユニバースとして構築された、限りなく電光超人版の世界に近いユニバースだったって設定で、
    終盤、モノホンのシグマとおっさんになった現実世界の武史が参戦するとか

  • 434名無し2023/04/25(Tue) 17:38:35ID:MzMTE3NzU(1/1)NG報告

    >>404
    普通カウントダウンって24時間なんじゃないの?なんかえらい円谷のカウントダウンに遅い遅いって言ってる人Twitterで見かけるけどせっかちすぎない?

  • 435名無し2023/04/25(Tue) 17:44:13ID:E5MTQxMjU(1/2)NG報告

    ウルトラ怪獣大全集のニュージェネ版とか出るのか!

  • 436名無し2023/04/25(Tue) 17:50:13ID:AwNTAxMDA(1/1)NG報告

    >>433
    これがすでに魔王の逆襲とパラレルみたいになってるのよね

    gridman超全集によると「別のシグマの物語」てあるしどうやら魔王の逆襲が起きずに未来でネオカーンデジファーが現れた、な設定だったみたいだし

  • 437名無し2023/04/25(Tue) 17:53:42ID:E5MTQxMjU(2/2)NG報告

    まずダイナドラゴンとゴッドゼノンって今どこで何してるんだろう

  • 438名無し2023/04/25(Tue) 17:55:50ID:g1ODI1MDA(1/1)NG報告

    >>437
    電光超人世界でゆかか、一平達が管理してると思う

    ダイナドラゴンとゴッドゼノンはAI無いし

  • 439名無し2023/04/25(Tue) 18:04:06ID:g4NDM3MDA(1/1)NG報告

    >>437
    最終回で破壊されてそれっきりじゃない?仮に修復してもグリッドマンがエネルギー注入しないと単なるCGだし。

  • 440名無し2023/04/25(Tue) 18:13:30ID:Q2NTQxNTA(4/13)NG報告

    >>421
    新たなシュゴッドが誕生してそれと合体
    伝説を超える脅威に、こちらも伝説を超える合体で立ち向かう……なんてありそう

  • 441名無し2023/04/25(Tue) 18:17:16ID:YzMzAyNzU(1/2)NG報告
  • 442名無し2023/04/25(Tue) 18:22:08ID:Q4NzcxOTc(1/1)NG報告

    >>439
    続編の魔王の逆襲でアシストウェポン自体は復活させてる。ただ直人達のジャンクの中にデータはあるからグリッドマンの持ち物ではないのよね。

  • 443名無し2023/04/25(Tue) 18:22:37ID:YzMzAyNzU(2/2)NG報告
  • 444名無し2023/04/25(Tue) 18:35:25ID:E2MzIyNzU(1/1)NG報告

    >>443
    ライノって確かアマスパ2の最後の奴だよね

  • 445名無し2023/04/25(Tue) 18:44:53ID:IxMDQwMDA(1/2)NG報告

    >>441
    こんなん子宝多やんけ…

  • 446名無し2023/04/25(Tue) 18:49:20ID:M1OTIyMDA(2/2)NG報告

    >>437
    魔王の逆襲から変化ないなら、あっちのグリッドマン同盟が管理してるはずね

  • 447名無し2023/04/25(Tue) 18:54:37ID:MxMzg0NzU(16/37)NG報告

    カーンデジファー兄弟以外の次元犯罪者にも登場してほしいね

  • 448名無し2023/04/25(Tue) 18:56:18ID:k5ODA5NTA(48/114)NG報告

    >>443
    ライノきたか!

  • 449名無し2023/04/25(Tue) 18:56:32ID:MxMzg0NzU(17/37)NG報告

    >>443
    結構エゲツない戦闘表現になる感じか、クレイブン
    ライノはNWHでシルエット出てたバージョンのが来るのかな?

  • 450名無し2023/04/25(Tue) 19:02:17ID:AzNzIxMjU(1/1)NG報告
  • 451名無し2023/04/25(Tue) 19:08:46ID:k5ODA5NTA(49/114)NG報告

    >>450
    普通間隔のカウントダウンを円谷がしているだと!?

  • 452名無し2023/04/25(Tue) 19:10:05ID:I5MTM0NzU(1/1)NG報告

    アメスパ ライノいいよね

  • 453名無し2023/04/25(Tue) 19:12:12ID:kwNTA0NzU(17/37)NG報告

    >>451
    解らんぞ
    今日のうちに一気に進めてくるかもしれん(疑い

  • 454名無し2023/04/25(Tue) 19:14:25ID:YxNTgxMDA(1/1)NG報告

    >>452
    地味に子どもに優しいのと人を狙って銃を乱射して無いのは好印象

  • 455名無し2023/04/25(Tue) 19:29:42ID:EyMDQzMjU(1/1)NG報告

    >>435
    これは楽しみだ

  • 456名無し2023/04/25(Tue) 19:43:14ID:k5ODA5NTA(50/114)NG報告

    SSUはなんだかんだで今年は新作一つだけなのね

    ダメだ!MCUとDCEUのせいで間隔麻痺させられてるわ!

  • 457名無し2023/04/25(Tue) 20:12:47ID:c1MTQzMDA(1/2)NG報告

    >>443
    確かモービウスの新聞で触れられてたんだよな
    これはブラックキャットもいるやつか

  • 458名無し2023/04/25(Tue) 20:13:38ID:UyMDg0NzU(1/1)NG報告

    今日はゼットン祭りになってきたな
    YouTubehttps://youtu.be/yYLTeD9hZhI

  • 459名無し2023/04/25(Tue) 20:16:49ID:Y5Nzc3NQ=(3/7)NG報告

    >>416
    裕太はグリッドマンからもらった記録の中でしか知らないし
    アカネちゃんは未練とかは全然ないけど、少しだけ良かったかもと心の片隅に引っ掛けてるぐらいの関係でいてほしい……

  • 460名無し2023/04/25(Tue) 20:20:10ID:UxOTQ2NTA(2/3)NG報告

    >>401
    アンダーグ帝国をバグナラクで例えると、
    未だにデズナラクが声しか出てなくて、カメジムがワンマンでずっと前線で動いてる感じになるよね。

  • 461名無し2023/04/25(Tue) 20:20:44ID:MwNTIxNzU(1/1)NG報告

    >>365
    なんやかんやあって、よもゆめにタクシー代わりに使われるウルティメイトゼロ

  • 462名無し2023/04/25(Tue) 20:24:13ID:c3Mjg0MDA(1/9)NG報告

    >>456
    あんまし急かして作って粗製乱造になったら目が当てられんからね

    ただ、アメスパの大コケがあったからか一作一作がかなりシンプルで味気薄くなりがちだから、そろそろSSUにはガツンと来る物に挑戦してほしい

  • 463名無し2023/04/25(Tue) 20:27:05ID:U5NTE1MjU(1/1)NG報告

    >>461
    まあ二代目さんいっつもこき使うとナイトくんが怒るからね

  • 464名無し2023/04/25(Tue) 20:29:43ID:c1MTQzMDA(2/2)NG報告

    >>462
    あっちのスパイダーマンはノワールやるとのことだけどどんな感じなるだろうね

  • 465名無し2023/04/25(Tue) 20:33:42ID:c3Mjg0MDA(2/9)NG報告

    >>464
    ノワールってSSUと無関係じゃなかったっけ?

    まあ繋がるか繋がらんかは別にして、アメコミだとかなりダーティーらしいから実写も似たテイストを期待してる

  • 466名無し2023/04/25(Tue) 20:35:13ID:Y1NDY2MjU(1/1)NG報告

    >>416
    よも金もいいよね

  • 467名無し2023/04/25(Tue) 20:37:16ID:kwNTA0NzU(18/37)NG報告

    >>462
    MCUとかドラマまでやりだしたから一時凄い数出してたもんな

    それはそれとしてドラマのレンタル円盤ぐらい出してくれんもんか

  • 468名無し2023/04/25(Tue) 20:37:48ID:Y5Nzc3NQ=(4/7)NG報告

    >>466
    ショージキナイワー

  • 469名無し2023/04/25(Tue) 20:42:42ID:IyMTk5NzU(1/1)NG報告

    嫌われないことは好かれることと近いようで遠いんですよ
    喧嘩しないのはいいことかもしれないけど喧嘩できないっていうのはちょっと寂しいことかもしれない
    近いのに遠く感じてしまう
    二人の距離が近いからこそお互いが見えなくなってしまう
    恋愛ってそういうものじゃないかナ…

  • 470名無し2023/04/25(Tue) 20:43:13ID:MxMzg0NzU(18/37)NG報告

    >>458
    等身大のゼットンアーマー的なの来るかな?
    と思ってたけど、まさかのフツーにウルトラマン案件な巨大版か
    これあの新スーツで巨大化とかで対抗だったりして?

  • 471名無し2023/04/25(Tue) 20:45:28ID:k5ODA5NTA(51/114)NG報告

    >>469
    あんたキャラ変わったな…

  • 472名無し2023/04/25(Tue) 20:48:42ID:E5NzI4NTA(4/4)NG報告

    >>469
    裕太「この人なんなの……?」

  • 473名無し2023/04/25(Tue) 20:49:22ID:kwNTA0NzU(19/37)NG報告

    >>472
    恋愛怪獣ユメラだよ

  • 474名無し2023/04/25(Tue) 20:51:57ID:QwMTQxNzU(1/2)NG報告

    >>469
    これ金石ちゃんじゃ敵わんわ…

  • 475名無し2023/04/25(Tue) 20:52:56ID:c3Mjg0MDA(3/9)NG報告

    >>467
    ディズニー+契約しないとMCUの全部網羅できないのはちょっとやりすぎだと思うの
    ドラマ視聴前提の映画も増えてるし

    視聴環境ある人ばかりじゃないのよ?

  • 476名無し2023/04/25(Tue) 20:53:23ID:QwMTQxNzU(2/2)NG報告

    >>475
    見ればいいだけでは?

  • 477名無し2023/04/25(Tue) 20:53:49ID:g5MTM2NzU(1/1)NG報告

    >>469
    誰かコイツを止めろ!

  • 478名無し2023/04/25(Tue) 20:55:27ID:c5OTQyMDA(1/1)NG報告

    マッドオリジンを見てコイツらを思い出した

  • 479名無し2023/04/25(Tue) 20:56:01ID:IxMDQwMDA(2/2)NG報告

    >>466
    世界滅ぶぞ

  • 480名無し2023/04/25(Tue) 20:56:36ID:g5MTE0NTA(1/1)NG報告
  • 481名無し2023/04/25(Tue) 20:57:13ID:k5ODA5NTA(52/114)NG報告

    >>479
    酷くね!?どうあがいても夢芽さんendじゃん!

  • 482名無し2023/04/25(Tue) 20:59:03ID:kwOTkwMDA(2/3)NG報告

    >>469
    ミステリアスな美少女どこいった

  • 483名無し2023/04/25(Tue) 21:00:30ID:QxMjM5NTA(1/1)NG報告

    >>469
    誰だコイツ!?

  • 484名無し2023/04/25(Tue) 21:01:49ID:cwNDk0MjU(1/1)NG報告
  • 485名無し2023/04/25(Tue) 21:01:54ID:c3Mjg0MDA(4/9)NG報告

    >>482
    ミステリアスというか自己が曖昧だった女の子が恋を覚えて惚気でボケボケになったんだ

    祝福すべき事だろう?

  • 486名無し2023/04/25(Tue) 21:02:01ID:kwNTA0NzU(20/37)NG報告

    >>475
    ホントそれよ
    マジでレンタル解禁ぐらいはして欲しい

  • 487名無し2023/04/25(Tue) 21:02:37ID:k0NTQyNTA(5/17)NG報告

    >>482
    そこに無ければないっすねー

  • 488名無し2023/04/25(Tue) 21:04:08ID:k5ODA5NTA(53/114)NG報告

    >>484
    良い意味で体調悪くなりそう

  • 489名無し2023/04/25(Tue) 21:04:44ID:k5ODA5NTA(54/114)NG報告

    >>475
    別に見なければ見なくても別に良いんじゃない?

    なんとなくこういうことあったんだなーって脳内補完すれば

  • 490名無し2023/04/25(Tue) 21:06:05ID:c3Mjg0MDA(5/9)NG報告

    >>476
    月額料金を払うまではいいとして、だ

    端末の性能次第じゃ再生すらできんのよ
    動画見たいためにゲーム機やパソコン買えってのは無茶

  • 491名無し2023/04/25(Tue) 21:06:23ID:U0MTQ3NzU(1/1)NG報告

    正直来週のこの人がどんな活躍するか楽しみすぎる

  • 492名無し2023/04/25(Tue) 21:07:24ID:kwOTkwMDA(3/3)NG報告

    ダイナゼノン総集編のボイスドラマの夢芽さんはいいぞ

  • 493名無し2023/04/25(Tue) 21:11:12ID:E4OTg4MDA(1/1)NG報告

    アンドロメロスって媒体によって色々設定違うけどギャラファイに出てるのはどの世界線のやつなんだろう

  • 494名無し2023/04/25(Tue) 21:22:00ID:IyNjU3MDA(1/1)NG報告

    >>433
    少し話は逸れるがグリッドマンユニバースでグリッドマンがユニバースファイター、ゴルドバーンがビッグゴルドバーンになったみたいにグリッドナイトやパワードゼノンやダイナゼノン にも単体強化あったら良いよね

  • 495名無し2023/04/25(Tue) 21:22:52ID:g4NDA3MjU(1/1)NG報告

    >>490
    いや、流石にディズニー+も見れないような化石使っといて人のせいにするのはどうかと思うぞ

  • 496名無し2023/04/25(Tue) 21:26:59ID:k5ODA5NTA(55/114)NG報告

    >>490
    今時スマホ一つあれば余裕じゃね?見るの?

  • 497名無し2023/04/25(Tue) 21:27:19ID:gyNTY3NTA(1/1)NG報告

    >>490
    どんな端末使ってんのよ…

  • 498名無し2023/04/25(Tue) 21:30:59ID:k2MzcwNzU(1/1)NG報告

    やはり何処にも存在しないのか…金石ルート…

  • 499名無し2023/04/25(Tue) 21:33:45ID:E3ODk0MDA(7/9)NG報告

    >>498
    ちせちゃんが沢山試したけどどうにもならないからね…

  • 500名無し2023/04/25(Tue) 21:34:16ID:cxMjYwMjU(1/1)NG報告

    今回のここほんと笑う
    じわじわ来るのよ

  • 501名無し2023/04/25(Tue) 21:34:21ID:kxMjkyMjU(4/4)NG報告

    >>487
    お前ユニバースで1人だけベッド占領してたの知ってんだかんな!

  • 502名無し2023/04/25(Tue) 21:36:03ID:k5ODA5NTA(56/114)NG報告

    >>499
    ストレンジがiwでやってた奴だ!

  • 503雑J種2023/04/25(Tue) 21:37:55ID:QwOTQyMDA(2/4)NG報告

    >>458
    ここ好き!!

  • 504名無し2023/04/25(Tue) 21:44:51ID:MxMzg0NzU(19/37)NG報告

    >>503
    アレンジ控えめやね、ゼットン

  • 505名無し2023/04/25(Tue) 21:45:53ID:cyMjQ2NzU(3/3)NG報告

    >>491
    あのクネクネで避けるの草

  • 506名無し2023/04/25(Tue) 21:50:37ID:QzMDAzNTA(2/3)NG報告

    >>469
    幸せそうでよかったねとも思うけど、スリッパで頭引っぱたきたくなる時もある

  • 507しろ炭素2023/04/25(Tue) 21:52:27ID:IyNDk3MjU(1/1)NG報告

    ブルトンと合体してるやんけぇ!このゼットン!!
    ウルトラマンをメタってるが故の強さだったゼットンに予測不能オブ予測不能なブルトン合わせるとかやべぇ悪魔合体じゃん

  • 508雑J種2023/04/25(Tue) 21:55:25ID:QwOTQyMDA(3/4)NG報告

    >>504
    >>507
    やだこのゼットン怖()

  • 509名無し2023/04/25(Tue) 22:02:49ID:YyMzY4MjU(5/5)NG報告

    >>482
    色彩を取り戻した結果やぞ

  • 510名無し2023/04/25(Tue) 22:03:45ID:gwODQyMjU(30/46)NG報告

    >>506
    それな!

  • 511名無し2023/04/25(Tue) 22:19:15ID:k0NTQyNTA(6/17)NG報告

    >>498
    それこそガウマさんとダイナゼノンが無いレベルのIFじゃないと・・・

  • 512名無し2023/04/25(Tue) 22:23:36ID:E3ODk0MDA(8/9)NG報告

    >>511
    小説の通り、金石ルートは存在するしなんなら夢芽ルートより自然で入りやすいんやで
    ただ入ると世界滅ぶってだけで

  • 513名無し2023/04/25(Tue) 22:32:49ID:kzMTA0NzU(1/1)NG報告

    >>512
    つ、詰んでる

  • 514名無し2023/04/25(Tue) 22:33:47ID:UyNTQ1NTA(1/1)NG報告

    ダイナゼノン と同時期にやってたコレも面白いよね

  • 515名無し2023/04/25(Tue) 22:34:22ID:gwODQyMjU(31/46)NG報告

    >>512
    蓬「は?嘘でしょ?(自分が夢芽以外の人を好きになるということに対して)」な小説版ヨモくん

    ちせちゃんの様子見て更にマジか…てダメージ喰らうヨモくん

  • 516名無し2023/04/25(Tue) 22:38:22ID:k5ODA5NTA(57/114)NG報告

    このアイテムまだまだ活躍するつもりか?

  • 517名無し2023/04/25(Tue) 22:42:54ID:MyMzQzNzU(1/1)NG報告

    >>516
    忘れた頃に出てくるよね

  • 518名無し2023/04/25(Tue) 22:44:09ID:Q2Mjc4MDA(1/1)NG報告

    この不気味なシルエット好き

  • 519名無し2023/04/25(Tue) 22:50:20ID:kxMTc5MjU(1/2)NG報告

    食らえゼットン指ビーム!

  • 520名無し2023/04/25(Tue) 22:51:35ID:Y4NjQwMA=(4/7)NG報告

    >>331
    THE合体のヤツならコレ押さえておけばカイゼルグリットナイトへもローグカイゼルグリットマンにも派生できるヨ。
    グリットマンとビックゴルドバーンのセットも絶賛予約中ヨ!……予約解禁一時間足らずで3000件を超える予約があったらしいが何割転なんだろう?と邪推していしまうようになってしまったヨ(穢)

  • 521名無し2023/04/25(Tue) 22:53:38ID:kwNTA0NzU(21/37)NG報告

    >>516
    雑に組み合わせられるから使い勝手良いんやろなぁ

  • 522名無し2023/04/25(Tue) 22:57:21ID:g5NTgyNzU(7/9)NG報告

    >>494
    パワードゼノンは強化か知らんがパワードナイトゼノンが増えたぞ

  • 523名無し2023/04/25(Tue) 22:58:04ID:g5NTgyNzU(8/9)NG報告

    >>519
    何その技知らん…怖…

  • 524名無し2023/04/25(Tue) 23:02:46ID:gwODQyMjU(32/46)NG報告

    >>522
    ボラー「バージョン違いだ行くぞ!」
    らしい(小説版で追記されたセリフ)

  • 525名無し2023/04/25(Tue) 23:07:06ID:kyODcxMjU(2/5)NG報告

    >>516
    冷静に考えてみてくれ
    何が出るか分からない博打スロットなアイテム、話を作る側にとってこんなに扱いやすいアイテムが他にあるかい?

  • 526名無し2023/04/25(Tue) 23:07:09ID:k5ODA5NTA(58/114)NG報告

    >>520
    グリッドマンの人気も凄いことになってるな

  • 527名無し2023/04/25(Tue) 23:07:52ID:MxMDQzMjU(1/1)NG報告

    >>441
    ケツでっか…あしふっと…

  • 528名無し2023/04/25(Tue) 23:08:05ID:E3ODk0MDA(9/9)NG報告

    >>520
    やめろ俺、6月にはコトブキヤのアリーヤが来るんだ
    マジで置くとこないぞ俺

  • 529名無し2023/04/25(Tue) 23:28:59ID:UxOTQ2NTA(3/3)NG報告

    >>498
    小説版ではそういうルートもあったっぽい……まあ最終的にみんな忘れたけどな!

  • 530名無し2023/04/25(Tue) 23:33:44ID:kwMDU4NzU(1/1)NG報告

    レグロスってもっと人気出てもいいと思うんだけだなんかゼロの領域までにはおよばないかんじあるよね

  • 531名無し2023/04/25(Tue) 23:37:56ID:c2MjExMDA(1/1)NG報告

    >>385
    >>397
    流石にネタというかジョークじゃない?後藤さんほどの人がゾグ知らんは有り得んやろ

  • 532名無し2023/04/25(Tue) 23:42:53ID:Q2NTQxNTA(5/13)NG報告

    ブレーザーブレスに収録されるキャストボイス20名、具体的には誰なのやら
    ゼロとギンガ〜デッカーの変身者、ウルトラマンで18名だが……
    あとはリブットとディナス?(適当)

  • 533名無し2023/04/25(Tue) 23:46:31ID:Y4NjQwMA=(5/7)NG報告

    >>482
    ダイナゼノンの時はお姉ちゃんの事で一杯だった。
    ユニバースの時は蓬の事で一杯だった。
    そういう一途(激重)な点は変わってないのだ。

  • 534名無し2023/04/26(Wed) 00:42:57ID:g0NTEzMjQ(1/1)NG報告

    ベムラー(マン兄さん)の「そこまで、地球人を好きになってしまったのだろう……」はやってくれやがりましたな!とテンション上がった

  • 535名無し2023/04/26(Wed) 00:58:32ID:I1NDQ3NDQ(5/6)NG報告

    >>490
    YouTube見れれば普通に見れると思うけどそれ端末じゃなくて回線の問題では?

  • 536名無し2023/04/26(Wed) 01:06:47ID:cxNzgyODI(33/46)NG報告

    やっぱり異世界デート楽しんでたか

  • 537名無し2023/04/26(Wed) 01:13:15ID:czMDM0Mzg(1/1)NG報告

    >>516
    博打フォームとかイロモノすぎて絶対誰も使わなくなってフェードアウトするやろなって思ったら予想以上に出番あるやつ、コマンドより出てるイメージある

  • 538名無し2023/04/26(Wed) 01:16:36ID:cxNzgyODI(34/46)NG報告

    >>537
    スペックもおかしいよね
    滅茶苦茶強いし

  • 539名無し2023/04/26(Wed) 01:39:49ID:EyNDg4MjA(1/1)NG報告

    >>516
    正直一発屋的なアイテムだと思ってたわ…

  • 540名無し2023/04/26(Wed) 02:42:51ID:U4NDQyNjY(1/1)NG報告

    スレ民だって恋をすれば夢芽ちゃんみたいになるもんよ

  • 541名無し2023/04/26(Wed) 04:22:21ID:I5NDg4MjY(1/2)NG報告

    >>516
    何気にコンボ決まればマークⅡフォームより強いからな…

  • 542名無し2023/04/26(Wed) 04:23:58ID:I5NDg4MjY(2/2)NG報告

    >>539
    実際スペックが高い筈のダブりコンボは一度きりだから…
    大抵ブーストか何らかの役に立つ低レアの代わりよ

  • 543名無し2023/04/26(Wed) 07:02:52ID:A5MTY0OTQ(1/1)NG報告

    アカネちゃんの誕生日
    「アレクシスー、カレンダー見せて」

    に空目した

  • 544名無し2023/04/26(Wed) 07:17:41ID:kyODI2NDg(1/1)NG報告

    >>536
    この浮かれポンチが!

  • 545名無し2023/04/26(Wed) 07:22:47ID:Q3NzA2OTQ(1/1)NG報告

    ユニヴァース!ユニヴァース!ユニヴァース!

  • 546名無し2023/04/26(Wed) 07:23:06ID:IwMDE1NjQ(59/114)NG報告

    ULTRAMAN final season楽しみ

  • 547名無し2023/04/26(Wed) 07:55:06ID:UzMzE2MTY(1/21)NG報告

    >>543
    おめでとうだねぇアカネくん

    仕方ないとは言え、スパロボ30の私は解釈違い過ぎるねぇ

  • 548名無し2023/04/26(Wed) 08:01:10ID:IxMzE0NTI(1/1)NG報告

    >>547
    発売当時はここでも割と肯定的意見出てたけど、やっぱあれは違うよな

  • 549名無し2023/04/26(Wed) 08:07:17ID:UzMzE2MTY(2/21)NG報告

    >>548
    アカネくんが壊れる様を愉しみたい、は違うねぇ
    壊れたら良い怪獣や情動が見れないじゃないか

  • 550名無し2023/04/26(Wed) 08:34:09ID:MwNjI1NDI(20/37)NG報告

    >>516
    フィーバーブーストまた見たいねぇ
    ここぞって時の活躍が見たい最強戦力

  • 551名無し2023/04/26(Wed) 08:56:31ID:A2MDU3Njg(1/1)NG報告

    今回のラクレスのスピンオフに出てきたシデジーム、通常の怪ジームと違って下半身が専用になってるし服を着てるような外見からどちらかと言うとカメジム寄りなのよね
    もしかしたらちゃんと意味がある姿だったりしてね

  • 552名無し2023/04/26(Wed) 09:36:42ID:U3NzM4NjI(1/1)NG報告

    >>551
    よりにもよって、バグナラクが!って知らせに来たのがボシマールなんだよなあ

  • 553名無し2023/04/26(Wed) 09:36:49ID:Q1NjE1ODI(1/1)NG報告

    フィーバースロットがバッファの強化アイテムとして活躍してるのに君は今どこで何をしている…

  • 554名無し2023/04/26(Wed) 09:40:33ID:Q1MTIzNjQ(1/1)NG報告

    >>553
    景和に抱えられて心中したよ

  • 555名無し2023/04/26(Wed) 09:43:06ID:A1NDAwMDQ(1/1)NG報告

    >>553
    スロースターターなのとバックルの両側使うから組み合わせも出来ない…

  • 556名無し2023/04/26(Wed) 10:08:17ID:E3NDUyMDA(1/1)NG報告

    (私は、あぁはならないかなぁ…)

  • 557名無し2023/04/26(Wed) 10:17:03ID:g3MDA4NDI(1/1)NG報告

    >>553
    でもこれでもスパークリングやディケイドライドウォッチ と比べたら遥かにマシな待遇だよなこのアイテム

  • 558名無し2023/04/26(Wed) 10:42:12ID:UyMzg0OTQ(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/MhBpbeinKHc

    スーパーガールちょっとえっちすぎでは?

  • 559名無し2023/04/26(Wed) 11:14:47ID:QwODE0NDA(1/1)NG報告

    >>558
    女性ヒーローって基本えっちだよね

  • 560名無し2023/04/26(Wed) 11:34:58ID:Y1NTcxMDg(1/3)NG報告

    >>549
    結果的に壊れるならともかく自分から怖そうとはしなそうよねアレクシス

  • 561名無し2023/04/26(Wed) 11:38:14ID:UzMzE2MTY(3/21)NG報告

    >>560
    本編も結果として壊れたから残念がってて 
    「壊れそうになるならその時の情動て凄くなりそう!」な愉しみ方にシフトしたら心が完全に折れちゃったアカネちゃん見て「見込み違いか…」で再生怪獣軍団だし

    それでもアカネちゃんを取り込んだり怪獣にしたり彼女には執着あるよね

  • 562名無し2023/04/26(Wed) 11:45:33ID:IxMzU2OA=(6/7)NG報告

    >>560
    結局アレクシスは無限の時間持て余してて、グリットマンやアカネに関わる事で退屈から救われた存在だったのかとなるユニバースクライマックス。

  • 563名無し2023/04/26(Wed) 11:51:59ID:A5NjU3NzI(1/2)NG報告

    (´;ω;`)

  • 564名無し2023/04/26(Wed) 11:58:59ID:A5NjU3NzI(2/2)NG報告

    >>563
    クライマックスみてると、最後の一文味わい深いわー

  • 565名無し2023/04/26(Wed) 12:27:58ID:c4MzMzMzA(3/5)NG報告

    >>557
    そうか……?
    スパークリングは型落ちするのが早くはあったけど最終決戦でエボルトを2回弱体化させるっていう見せ場もらえたし、ディケイドライドウォッチはジオウの変身アイテムとしてはともかくディケイドに関係するアイテムとして話に絡んだし、ツインコマンドよりはまだ印象に残る場面多いと思うが……

  • 566名無し2023/04/26(Wed) 12:29:19ID:U2MjUyOTQ(1/1)NG報告

    >>556
    グリッドマンじゃなく裕太がやったと記憶改竄する六花概念・・・?

  • 567名無し2023/04/26(Wed) 12:37:48ID:MwNjI1NDI(21/37)NG報告

    一文字、やっぱ世界中飛び回って事件の取材したり、
    その過程で危険なことにも首突っ込んだり、護身術習得したりした感じか
    K.K戦でも場慣れしてた感じだったもんなぁ
    続編構想は仮面の世界編らしいけど、
    「ショッカーの正体は日本政府」というフェイク情報を拾ったりしたら面白いかも、一文字の立場的には

  • 568名無し2023/04/26(Wed) 12:40:40ID:UyMDcxMDA(1/2)NG報告

    >>520
    予約期間に受注した分は全部生産するから転売意味無いんだよな・・・

  • 569名無し2023/04/26(Wed) 12:44:12ID:UyMDcxMDA(2/2)NG報告

    >>547
    スパロボで本編とキャラ違うは割とよくあることだからな・・・ライターが違う以上仕方ないのだ。
    というかグリッドマンメンバーは内海以外のエミュが難しい。

  • 570名無し2023/04/26(Wed) 13:04:11ID:QxNjI0NDQ(1/1)NG報告

    >>565
    スパークリングはなんだかんだ終盤見せ場貰えただけマシなんよね
    北都編は戦兎が戦うモチベ全然無かったのと合間って扱い悪かったけど

    ツインコマンドはなんだかんだタイクーンかナーゴの最強アイテム扱いで最後の使われそうな気はする
    残り1クールちょっとだし、この二人は新玩具あってもVシネマ行きだろう

  • 571名無し2023/04/26(Wed) 15:09:37ID:IyOTg0MTg(1/1)NG報告

    https://m-78.jp/news/post-6712

    ボイスドラマが特典についてくるのか

  • 572名無し2023/04/26(Wed) 15:13:55ID:E0NTMwNDg(1/1)NG報告
  • 573名無し2023/04/26(Wed) 15:25:55ID:c3NzE1NTQ(1/2)NG報告

    >>547
    某ロボット狂信者のコメントのように、実際自分も参加して一緒に楽しんだら、本当に楽しかったみたいなのがユニバースでは印象深い。もう終始楽しそうだったもん。

  • 574名無し2023/04/26(Wed) 16:21:18ID:g3Mzk4ODI(1/1)NG報告

    >>558
    面白そうだなフラッシュ

  • 575名無し2023/04/26(Wed) 16:21:47ID:EzNDM2MDg(1/1)NG報告

    5月は岸辺露伴もあるな!

  • 576名無し2023/04/26(Wed) 16:35:31ID:k4NjY5Mjg(1/1)NG報告

    https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/topics/detail/3012/

    アースガロンはガロンでもアーストロンモチーフでもなく完全新規オリジナルの防衛メカだったのか!!

  • 577雑J種2023/04/26(Wed) 16:44:15ID:U4NzcxNDQ(1/2)NG報告

    >>553
    お前は飛行能力って唯一無二の性能あるしインフレ的型落ちはして無いと思う

  • 578名無し2023/04/26(Wed) 16:54:42ID:IzNzk5NjQ(1/1)NG報告

    >>541
    ブーストレイズバックルが使用者ともう片方のバックルのスペックを百倍にすると仮定したら

    ブースト5個が集約されたMk.2は
    エントリーのスペック×100×5

    対してフィーバーブーストは
    エントリーのスペック×100×100

    だろうからな……

  • 579名無し2023/04/26(Wed) 16:57:38ID:cxOTEwNTY(1/1)NG報告

    終始活躍した中間フォームと言われるとやはりこの形態が思いつく

  • 580名無し2023/04/26(Wed) 16:58:31ID:kzOTg3NTA(1/1)NG報告

    >>576
    関係無かったのかよ!?

  • 581名無し2023/04/26(Wed) 17:09:00ID:Q1NzI2NTI(1/1)NG報告

    >>576
    まあ、仮にアーストロンモチーフだったらあの特徴的な角が無いのはなんでやって話なのでそりゃあそう。

  • 582名無し2023/04/26(Wed) 17:09:50ID:IwMDE1NjQ(60/114)NG報告

    『蓬さんを助けたの俺なんだけど!!!』

  • 583雑J種2023/04/26(Wed) 17:11:25ID:U4NzcxNDQ(2/2)NG報告

    >>576
    単純に名前が似てただけかw

  • 584名無し2023/04/26(Wed) 17:27:28ID:A3OTI2OTA(1/1)NG報告

    >>577
    レーザーブーストに飛行能力あるんすよ…

  • 585名無し2023/04/26(Wed) 17:50:07ID:gzNDMyMjk(1/1)NG報告

    >>572
    YouTubehttps://youtu.be/bYx2LpjXjsE

    特撮スレ的にこっち忘れたらダメだろ!?

  • 586名無し2023/04/26(Wed) 18:02:02ID:U3NTg5OTY(1/1)NG報告

    ウルトラは劇場版形態とかを、その後の作品で出し惜しみせずにガンガン再登場させてくれるからありがたいよね

    仮面ライダーでも同じことをやって欲しいものだクローズビルドとか五十嵐とかの再登場とか

  • 587名無し2023/04/26(Wed) 18:06:44ID:U0NDU0OTA(1/1)NG報告

    >>585
    ドラゴンボールの悲劇から抜け出せないんだ…

  • 588名無し2023/04/26(Wed) 18:08:42ID:c3NzE1NTQ(2/2)NG報告

    >>585
    >>587
    デザイン的にもかなり挑戦的だから、評価は見てからになるんじゃない?

  • 589名無し2023/04/26(Wed) 18:13:30ID:QxMDM4MzY(1/1)NG報告

    気が早いがブレーザーの劇場版強化形態がどんなデザインになるか楽しみ

  • 590名無し2023/04/26(Wed) 18:16:17ID:IwMDE1NjQ(61/114)NG報告

    https://twitter.com/m78expo/status/1651149476248305664?s=20

    ブレーザー本編で客演とかなさそうな作風に見えるけど、ステージショーで他のウルトラマンと絡むとこが想像つかないよね

  • 591名無し2023/04/26(Wed) 18:18:16ID:kzMDQ2MDg(6/9)NG報告

    >>585
    聖衣のデザインで人を呼べる気がしない……

  • 592名無し2023/04/26(Wed) 18:21:32ID:M5MjI5MTQ(1/1)NG報告
  • 593名無し2023/04/26(Wed) 18:22:50ID:IzNzM2NzI(1/2)NG報告

    >>579
    クロックアップはディケイド、ジオウですごい対策されたなあ

  • 594名無し2023/04/26(Wed) 18:22:53ID:UzMzE2MTY(4/21)NG報告

    >>592
    日本でも配信してほしい

  • 595名無し2023/04/26(Wed) 18:27:58ID:IwMDE1NjQ(62/114)NG報告

    >>593
    コイツら全員個別にクロックアップ対抗策待ってるのずるいよな!

  • 596名無し2023/04/26(Wed) 18:29:09ID:I1MzU0NzQ(1/1)NG報告

    ここ最近ムビモンのソフビとか戦隊やライダーもソフビ出すようになったけどやっぱ今はソフビバブルなのかな?
     原因はなんなんだろう

  • 597名無し2023/04/26(Wed) 18:33:34ID:c3NDExNDg(1/1)NG報告

    >>585
    いやいや今年と来年にかけてのコレらだろ!やっぱ!

  • 598名無し2023/04/26(Wed) 18:37:11ID:IzNzM2NzI(2/2)NG報告

    >>595
    右は

    未来予知
    同じレベルの加速
    周囲完全同時範囲攻撃
    時間を止めれば速度なんて意味ないわ

    だっけ?

  • 599名無し2023/04/26(Wed) 18:40:25ID:I2NzY2NjA(1/1)NG報告

    『クロックアップは別に無敵じゃないぞ?』

  • 600名無し2023/04/26(Wed) 18:50:34ID:gzOTU2MzI(1/1)NG報告

    https://twitter.com/ultraman_series/status/1651149538193997829
    アサヒとケンゴ、ポーズが似てるの良いな…絶対仲良くなれる二人だし
    「スマイルスマイル♪」って言うアサヒ、普通に想像出来るし可愛いのよ

  • 601名無し2023/04/26(Wed) 19:01:06ID:IwMDE1NjQ(63/114)NG報告

    https://twitter.com/m78_imagination/status/1651164297660342273?s=20   


    ついに1だ!明日は何がくる!?

  • 602名無し2023/04/26(Wed) 19:02:22ID:gyOTYxMjQ(1/1)NG報告

    思ったよりこじんまりだな

  • 603名無し2023/04/26(Wed) 19:10:02ID:c5NzE3NzA(10/11)NG報告

    >>585
    今回は一輝兄さんが敵なのか

  • 604名無し2023/04/26(Wed) 19:11:06ID:c5NzE3NzA(11/11)NG報告

    >>592
    ボルテスVの歌が主題歌なのすげぇな
    YouTubehttps://youtu.be/u4p7F3Ay4_E

  • 605名無し2023/04/26(Wed) 19:33:54ID:Y3Nzk3MDg(1/1)NG報告
  • 606名無し2023/04/26(Wed) 19:38:53ID:c4ODIzMzQ(1/1)NG報告

    次のコラボイベのシナリオライダーは鋼屋ジン…?どっかで聞いたことのある名前だな

  • 607名無し2023/04/26(Wed) 19:57:00ID:c2MDI0MDQ(1/1)NG報告

    R/Bってクロニクルみたいな総集編番組だと防衛メカや客演回特集の時に何故かピックアップされないよね

  • 608名無し2023/04/26(Wed) 20:01:35ID:AzNzUwNTY(1/1)NG報告

    >>581
    ガロンがモデルなら頭にモヒカンがないし
    アースリットルみたいな二号機もいない

  • 609名無し2023/04/26(Wed) 20:02:57ID:g0ODE5MzA(1/1)NG報告

    そもそもガロンを防衛メカのモチーフにするなんて冒険は普通にあり得ないだろうな

    かなりマイナー怪獣でしょ

  • 610名無し2023/04/26(Wed) 20:11:02ID:I5NzExOTA(1/2)NG報告

    >>607
    >>防衛メカや客演回特集
    まぁR/B本編の内容的にねえ。劇場版含めればそういう映像が全くないとは言えないけど。

  • 611名無し2023/04/26(Wed) 20:18:07ID:k0OTI4NzQ(1/1)NG報告

    セタンタの声って村雨だよね確か

  • 612名無し2023/04/26(Wed) 20:29:39ID:IwMDE1NjQ(64/114)NG報告

    >>606
    鎧武の脚本やってた人か!

  • 613名無し2023/04/26(Wed) 20:42:53ID:E1OTc5NDg(6/13)NG報告

    考えてみれば、ブレーザーの出身地M421って
    光の国やU40みたいな、善性を中軸にした星だとは一言も言われていないわけで……

  • 614名無し2023/04/26(Wed) 21:00:20ID:A0MTIyNjA(7/17)NG報告

    >>585
    試写会見た人曰く、面白いけど聖闘士星矢ではないらしい。まあ、コナンとかマリオがある以上国内ではそんなに売れないだろうけど海外にファンが多いからそっちでどれだけウケるかかな。

  • 615名無し2023/04/26(Wed) 21:09:18ID:MwNjI1NDI(22/37)NG報告

    >>613
    光の星パターンもあり得るよね

  • 616名無し2023/04/26(Wed) 21:13:56ID:MwNjI1NDI(23/37)NG報告

    >>603
    ネロやね
    紫龍たちは出なさげな感じだけど、こっちの世界線では先に星矢と一輝が衝突&和解する感じなんだろうか

    >>605
    来年かぁ
    でも多分あっという間に配信時期になるんだろうな

    >>604
    今風にアレンジしつつ、原作愛を感じる作風
    見事

  • 617名無し2023/04/26(Wed) 21:23:45ID:IwMDE1NjQ(65/114)NG報告

    >>613
    まさかかなり露悪的な組織だったりして

  • 618名無し2023/04/26(Wed) 21:26:15ID:U4MDM2MTY(1/1)NG報告

    どうもアースガロンにもジョイントあるらしいね

  • 619名無し2023/04/26(Wed) 22:11:24ID:IwMDE1NjQ(66/114)NG報告

    >>618
    そういやガッツファルコンにも謎のジョイントあったな

  • 620名無し2023/04/26(Wed) 22:11:56ID:Y1NDY4NDA(1/1)NG報告

    なんか今日はえらい特撮スレの流れが穏やかだな…何かあったのか?

  • 621名無し2023/04/26(Wed) 22:12:41ID:czMTU2MzA(1/1)NG報告

    英寿と相性良さそうな鯖って最近だとこの人を思い浮かぶ

  • 622名無し2023/04/26(Wed) 22:13:40ID:IyMTU1OA=(5/7)NG報告

    >>620
    君、なんか毎回「早い」「遅い」しか言って無くない?

  • 623名無し2023/04/26(Wed) 22:47:46ID:I5NzExOTA(2/2)NG報告

    https://twitter.com/transformers/status/1651209548223643648?s=20
    米だと明日ビースト覚醒の新しいトレーラーくるそうで。

  • 624名無し2023/04/26(Wed) 22:48:34ID:kzMDQ2MDg(7/9)NG報告

    >>620
    それがわかんないならもうこのサイト来ない方がいいよ

  • 625名無し2023/04/26(Wed) 22:50:20ID:IwMDE1NjQ(67/114)NG報告

    >>623
    これは楽しみだ!

  • 626名無し2023/04/26(Wed) 22:51:38ID:UwNTg0MzI(1/1)NG報告

    >>601
    https://twitter.com/Notyou_buthaya/status/1651167957907836930?s=20

    こう見るとマジでカウントダウン不規則すぎて草

  • 627名無し2023/04/26(Wed) 22:56:22ID:cxNzgyODI(35/46)NG報告

    >>612
    クロスオーバーを得意とした人だから滅茶苦茶良いよ
    小説版鎧武とか凄いし

  • 628名無し2023/04/26(Wed) 22:57:00ID:cxNzgyODI(36/46)NG報告

    >>620
    ストレートに言うと君は愚者か?

  • 629名無し2023/04/26(Wed) 22:57:20ID:IwMDE1NjQ(68/114)NG報告

    >>627
    めっちゃ評判良いらしいね小説鎧武

  • 630名無し2023/04/26(Wed) 22:58:09ID:kzMDAyMjQ(1/1)NG報告

    ウルトラカウントダウン普通に考えたらレグロスしかないけどそんな勿体ぶる必要あるかな?って感じもする

  • 631名無し2023/04/26(Wed) 22:58:40ID:A4Njc5ODI(22/37)NG報告

    >>623
    ダブルコンボイ揃い踏みを見れる日がくるなんてなぁ

  • 632名無し2023/04/26(Wed) 23:00:36ID:M0OTAwNzA(1/1)NG報告

    >>621
    英寿にママで神様ってまあたど直球な組み合わせだな

  • 633名無し2023/04/26(Wed) 23:01:18ID:cxNzgyODI(37/46)NG報告

    >>629
    士が通りすがるし、歴代ライダー達も少しだけ登場する
    あと鎧武が地の文で魔を断つ剣と呼ばれてたりする

  • 634名無し2023/04/26(Wed) 23:52:16ID:AzNzAwMDE(1/1)NG報告

    >>631
    ウォーフォーサイバトロンで共演済なんすよ

  • 635名無し2023/04/27(Thu) 00:11:31ID:U5MDk3Mzc(1/6)NG報告

    >>585
    うーんこの俺は好きだよって評価になりそうな映画

  • 636名無し2023/04/27(Thu) 00:38:02ID:I5ODY2MDk(24/37)NG報告

    >>631
    ネトフリのアニメみたら一足先に幸せになれるかも

    >>606
    斬魔大戦、続き待ってます

  • 637名無し2023/04/27(Thu) 01:19:39ID:QwMjIxNzg(69/114)NG報告
  • 638名無し2023/04/27(Thu) 01:46:16ID:UxMTU2NzM(1/1)NG報告

    >>599
    アンタほどの人が言うなら…

  • 639名無し2023/04/27(Thu) 01:55:15ID:c3NDQ2Njg(1/1)NG報告

    >>401
    >>460
    キュアバタフライもいまだに出てないしプリキュア もかなり変則的なストーリー進行してるよね

    激動の1クールアニメや2クールのニュージェネウルトラマンに慣れると尚更ゆったりしてんなって感じる

  • 640名無し2023/04/27(Thu) 05:31:56ID:I5NjU1OTM(3/4)NG報告

    >>639
    カバトン脱落したけど、次回から別の幹部でも出てくるんだろうか

  • 641名無し2023/04/27(Thu) 05:52:16ID:U0NDE5MDA(1/2)NG報告

    クロックアップは高速移動じゃなくて異なる時間軸の移動って言ってるだろ!

    え?555アクセルで対応できる?

    うん、高速移動です

  • 642名無し2023/04/27(Thu) 06:55:39ID:I2ODU0ODk(23/37)NG報告

    >>634
    >>636
    そっちはチェックしてなかったわ
    見てみる

  • 643名無し2023/04/27(Thu) 07:09:23ID:I5NjU1OTM(4/4)NG報告

    >>641
    ペガサスフォームでも対応出来るし…

  • 644名無し2023/04/27(Thu) 07:21:41ID:U2Mjg5OTQ(1/1)NG報告

    キングオージャーってもしかして序盤あんま時間経過せずにかなり過密スケジュールなストーリー進行だったりする?

  • 645名無し2023/04/27(Thu) 08:04:40ID:g4Nzk1OTU(1/1)NG報告

    >>641
    全方位攻撃すれば当たるだろと言わんばかりの力業で攻略した先輩もいるぞ!

  • 646名無し2023/04/27(Thu) 08:14:48ID:AwNjc2Njg(1/1)NG報告

    >>641
    でもその割にはカブト本編で天道がクロックアップなしでクロックアップ中のワームを仕留めたりしてるんだよな。

    しかも公式サイトとかだと通常の数十倍の速度で動くとか言ってたりした時もあるし…

  • 647名無し2023/04/27(Thu) 08:39:30ID:g4NDY0MDY(1/3)NG報告

    >>644
    ギラの出生をあっさり明かした辺り、すごい駆け足で進めてる感があるわね
    実はバグナラクとは別に敵組織がいるのかもしれない。

  • 648名無し2023/04/27(Thu) 08:40:14ID:g4NDY0MDY(2/3)NG報告

    >>646
    クロックアップって単なる高速移動じゃなかったのか…(初耳)

  • 649名無し2023/04/27(Thu) 08:57:04ID:Y3NzU3ODg(6/6)NG報告

    >>646
    最近は周りが止まって見えるくらい高速で動くって感じだけど放送当時はそこら辺曖昧だったイメージ

  • 650名無し2023/04/27(Thu) 09:17:13ID:U5MzY0MzI(5/21)NG報告

    >>648
    時間粒子タキオンに満ちた別位相=クロックアップ空間に移動しているからねぇ
    ややこしいのがあの空間と普通の時間が流れる空間は別位相としながら普通の時空間に存在しているようにしか見えないからねぇ

    ちなみに公式ではこんな説明さ

    全身を駆け巡るタキオン粒子により、クロックアップすることで、時間流を自在に活動できる。
    (『仮面ライダー年代記(ハイパームック) 増補改訂版』、104頁)

    「成虫のワームや仮面ライダーカブトらマスクドライダーたちが発動可能な超高速移動。」(ライダー辞典)

    人間の目では追えないほどの超高速で移動できる。
    (『週刊 仮面ライダーオフィシャルパーフェクトファイル No.148』、11頁)

    今はライダー辞典に載っている情報が正しいから高速移動でいいと思うねぇ

  • 651名無し2023/04/27(Thu) 09:47:26ID:EwNzkzNzQ(1/1)NG報告

    >>650
    つまりめちゃくちゃ頑張ってるってことだな!(思考放棄)

  • 652名無し2023/04/27(Thu) 09:47:58ID:g4NDY0MDY(3/3)NG報告

    >>650
    はぇ〜制作側でも設定がブレてるんすね〜…

  • 653名無し2023/04/27(Thu) 10:02:22ID:I1ODYyOTQ(1/1)NG報告

    >>647
    そっちじゃなく作中の時間経過って意味では?

  • 654名無し2023/04/27(Thu) 10:05:05ID:Y3MDEwMTE(1/1)NG報告
  • 655名無し2023/04/27(Thu) 10:15:20ID:g3NDgyNjQ(1/1)NG報告

    >>576
    コレといいドンオニタイジンといい最近のロボット玩具のプレイバリュー高くていいよね

  • 656名無し2023/04/27(Thu) 11:28:13ID:YzNzk1MzU(4/5)NG報告

    >>655
    プレイバリュー高くないと売れないからな……
    なおプレイバリューが高くても劇中の描写がアレだと売れなかったりもする(リュウソウを見ながら)

  • 657名無し2023/04/27(Thu) 11:29:22ID:Q4NTg2NTU(8/9)NG報告

    >>650
    原理によるか結果によるかで解説の解釈が分かれてる感じよね
    クロックアップ空間の倍率次第では通常の高速移動で追従出来てもおかしくはないのかも?

  • 658名無し2023/04/27(Thu) 11:34:46ID:U5MzY0MzI(6/21)NG報告

    >>655
    合体してガシガシ動くは凄いわ
    子どもの時のロボ玩具は合体させたら足と手が少し動くぐらいだったし

  • 659名無し2023/04/27(Thu) 11:42:49ID:AyMDgwOTM(1/1)NG報告

    >>656
    >>658
    ドンオニ見てるとプレイバリュー高いってよりもあの大きさとスーパー戦隊ロボにはな無かった可動の多さだろうなウケたのって(ドンオニ自体のプレイバリューは高いのは確かだけど)。

  • 660名無し2023/04/27(Thu) 11:44:40ID:gyMDA0OTM(1/1)NG報告

    >>656
    キシリュウオーは良くできたおもちゃだっただけにアレが売れないんじゃバンダイ開発部が迷走するのも仕方ねえわ……

    キラメイとゼンカイで紆余曲折したがドンオニタイジンやキングオージャーに行き着けただけ運が良かった

  • 661名無し2023/04/27(Thu) 11:45:03ID:I5ODY2MDk(25/37)NG報告

    ついにディズニーも戦隊参戦か(大嘘)

  • 662名無し2023/04/27(Thu) 12:34:53ID:Q3OTQwMjU(1/1)NG報告

    拷問官「2日でドンブラザーズを全部見ろ」
    https://twitter.com/tvasahi_cs_tkst/status/1650784032987430912?t=4XzyrF3I5VqDHmOlyoji0Q&s=19
    頭おかしなるわ

  • 663名無し2023/04/27(Thu) 12:37:13ID:AzMjIwODE(1/1)NG報告

    >>662
    これとゴレンジャー全話見ろってどっちの方が脳が疲れるかな?

  • 664名無し2023/04/27(Thu) 12:41:03ID:E0OTg0OTU(1/2)NG報告

    エイリアンもプレデターもなんだかんだで新作定期的に作られるな

  • 665名無し2023/04/27(Thu) 12:48:15ID:E0OTg0OTU(2/2)NG報告
  • 666名無し2023/04/27(Thu) 12:53:57ID:I2ODU0ODk(24/37)NG報告

    >>656
    >>659
    >>660
    ドンオニタイジンの場合、特装鬼とかドンオニタイジンムラサメにちょっとてこずったぐらいしか苦戦描写もなく、出せば勝ち確の圧倒的に強いロボとして描ききったのもでかいと思うのよね

  • 667名無し2023/04/27(Thu) 12:55:16ID:k2OTc1Njk(2/2)NG報告

    >>656
    王道ではあるんだけど荒削りでちょっとおすすめし難い、それがリュウソウジャー。
    強竜装バシバシやってくれなかったりファイブナイツ組の騎士竜との交流がほぼ無いから販促がどうしてもおざなりになっちゃうのよなぁ。初参加の人にお約束しっかり組み込め!は酷ではあるが

  • 668名無し2023/04/27(Thu) 13:10:33ID:U5MzY3MDQ(1/1)NG報告

    >>667
    序盤はいまいち評価も低かったしね
    カナロ出てきた辺りでだんだん脂が乗ってきて、ナダ関係で一気にオタク人気は跳ねたけど

  • 669名無し2023/04/27(Thu) 14:24:04ID:cxNjcxMzc(1/1)NG報告

    安くは無いが高くも無いな
    ムビモンが一万でアーツが一万七千円なら安い方ではある

  • 670名無し2023/04/27(Thu) 14:53:38ID:MwNzkzNDU(1/1)NG報告

    >>623
    日本版(吹き替え対応してるかはともかく)も今夜来るみたいね新予告。
    https://twitter.com/tf_autobot/status/1651451103391653890?t=55XElG4CKJL7TzUpmmXjYg&s=19

  • 671名無し2023/04/27(Thu) 15:06:33ID:U5NTQ2MDQ(1/1)NG報告

    >>664
    これ面白いよね

  • 672名無し2023/04/27(Thu) 15:14:47ID:Y5MDg3NDA(1/1)NG報告
  • 673名無し2023/04/27(Thu) 15:22:30ID:M1MDIxNDM(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/fast-x-part2-revealed/

    ワイスピも終着点が見えてきたか

  • 674名無し2023/04/27(Thu) 15:28:10ID:Q5ODQzMjE(1/1)NG報告

    リュウソウと言えばやはりこのシーン

  • 675名無し2023/04/27(Thu) 16:09:04ID:Y2MzY0ODI(1/1)NG報告

    >>672
    なんでみんなそんなにサメ映画好きなの!?

  • 676名無し2023/04/27(Thu) 16:12:25ID:IwMjk3MTY(1/1)NG報告

    この人がガウマさん枠のssssシリーズとかあったら人気がめっちゃ出そう

  • 677名無し2023/04/27(Thu) 16:12:32ID:I5ODY2MDk(26/37)NG報告

    >>673
    今回でサイファーとは決着つけてほしいとこ
    ドムにとっては前妻の仇の一人だし
    ヴィランはスーパーコンボ方面の黒幕もまだ残ってるしね

  • 678名無し2023/04/27(Thu) 16:15:42ID:UxNTUxMTM(1/2)NG報告

    アニメならではの実写じゃ不可能なアクションを実現したアニメ版風都探偵

    ライダーと怪人が現代社会にいたなら?を陰鬱に描ききったBLACKSUN

    初代仮面ライダーに関連作や後続作、石ノ森ヒーローテイストをこれでもかってぶっ込んだシン仮面ライダー

    このノリが今後も続くといいな

  • 679名無し2023/04/27(Thu) 16:16:31ID:UxNTUxMTM(2/2)NG報告

    >>661
    サラリと時空を超えたとか書いてんぞ
    このネズミーマウスなロボ

  • 680名無し2023/04/27(Thu) 16:46:37ID:Y5MDA5Mjc(2/2)NG報告

    >>657
    時間操作で加速してる切嗣に速度アップで追従してる言峰だと思えばなんら不思議はない

  • 681名無し2023/04/27(Thu) 16:55:37ID:QwMjIxNzg(70/114)NG報告

    >>680
    この神父なんなの?

    普通に特撮の怪人とも戦えそう

    GIF(Animated) / 1.01MB / 1190ms

  • 682名無し2023/04/27(Thu) 17:12:52ID:U5MzY0MzI(7/21)NG報告

    >>681
    埋葬機関だしマジもんの化け物や化け物と化した元人間を葬ってるからマジでライダーと素手で戦えそう

  • 683名無し2023/04/27(Thu) 17:15:16ID:g0NDI1MDA(1/1)NG報告

    >>681
    なんなら神父と切嗣って特撮にいそうな声してるよね

  • 684名無し2023/04/27(Thu) 17:39:03ID:U0NDE5MDA(2/2)NG報告

    >>681
    むしろ、特撮でいうとこの怪人と戦うための組織にいた人だよ

  • 685名無し2023/04/27(Thu) 17:42:42ID:U5MzY0MzI(8/21)NG報告

    >>684
    ハンザさんはサイボーグだし、小説でもヤバい怪物を倒して来た話あったよね?
    当人は「埋葬機関の方々に並ぶほどでは無いが化け物の類と戦うのは慣れてる」な感じで

  • 686名無し2023/04/27(Thu) 17:45:34ID:U2NzQ3MTc(1/1)NG報告

    >>671

    へえこんなの配信してたのね!

  • 687名無し2023/04/27(Thu) 18:28:22ID:UzMTk2OA=(4/4)NG報告

    >>678
    シン仮面ライダーはなんだかんだで20億いったから今後も何かしらの企画が動いて欲しいな

  • 688名無し2023/04/27(Thu) 18:43:44ID:U5MzY0MzI(9/21)NG報告

    >>687
    仮面の世界でロボ本郷とダブルライダーしてほしいわ

  • 689名無し2023/04/27(Thu) 18:55:45ID:g1NDE3NDY(7/13)NG報告

    牙狼のジンガとアミリ
    『息子を殺.されたらそりゃ闇にも堕ちるわな……』と思っていたけど
    再放送で改めて見ると、ホラーになる前から仇以外にも八つ当たりしててダメだこりゃとなった
    痛覚残留でもあったが、仇以外まで手を出したらもう復讐じゃなく殺戮なのよね

  • 690雑J種2023/04/27(Thu) 19:05:58ID:EwNDU2MDg(4/4)NG報告
  • 691名無し2023/04/27(Thu) 19:06:50ID:I2ODU0ODk(25/37)NG報告

    https://m-78.jp/news/post-6720

    レグロスは5月23日から!
    CV石田彰の新キャラ、角をどっかで見たよーな? 鎧取ったら金色だったりしない??

  • 692名無し2023/04/27(Thu) 19:23:55ID:U5MDk3Mzc(2/6)NG報告

    >>673
    ホブスが出ないから微妙に萎えてるんだよな最近のワイスピ
    ショウが出るからまだ見るけど

  • 693名無し2023/04/27(Thu) 19:24:19ID:QwMjIxNzg(71/114)NG報告

    キービジュアル良いね

  • 694名無し2023/04/27(Thu) 19:24:38ID:EzNzAyNzA(8/17)NG報告

    >>691
    既にちょこちょこ金色漏れ出てんだよなぁ・・・あいつそんな器用なことできるタイプだったのか。

  • 695名無し2023/04/27(Thu) 19:28:06ID:UwMjUyNjc(1/1)NG報告

    え!?ディアボロ お前もトレギアみたいにレグロスやマスターアルーデに湿度的な感情あるの!?

    どう見ても脳筋単細胞なのに!?

  • 696名無し2023/04/27(Thu) 19:38:15ID:EwNjYxNzc(1/1)NG報告

    >>694
    それは思った

  • 697名無し2023/04/27(Thu) 19:38:41ID:czOTc2MTA(1/1)NG報告

    >>672
    サメ映画みんな好きねぇ

  • 698名無し2023/04/27(Thu) 19:41:45ID:c4OTA1NzY(1/3)NG報告

    今回のウルトラマンレグロスに出てくるディアス、金色や角からしてまあ「あいつ」だろうなあ
    スーツはアトラクのバーンマイトの改造っぽいね
    角の形状や腹部のパーツが似てるし
    口に関してはそのまんまだし

  • 699名無し2023/04/27(Thu) 19:42:51ID:QwMjIxNzg(72/114)NG報告

    >>698
    流石に撮影用の奴の改造ではないよな?

  • 700名無し2023/04/27(Thu) 19:43:29ID:c4OTA1NzY(2/3)NG報告

    今回のウルトラマンレグロスにバラバ出るのは嬉しいよ

  • 701名無し2023/04/27(Thu) 19:44:08ID:I2ODU0ODk(26/37)NG報告

    >>694
    タルタロス辺りの入れ知恵かもね
    そういう搦め手も必要ならやりそうだし

  • 702名無し2023/04/27(Thu) 19:48:28ID:M1Mjc1MDA(1/1)NG報告

    しかし今年は25周年なのにガイア関連は何も無しか

  • 703名無し2023/04/27(Thu) 19:50:33ID:I5ODY2MDk(27/37)NG報告

    >>695
    ギャラファイ3でもアルーデのこと、ちゃんとマスター付きで呼称してるんだよなぁ
    本人なりに拳士としてマスターアルーデには敬意持ってるのかも

  • 704名無し2023/04/27(Thu) 19:53:13ID:EzNzAyNzA(9/17)NG報告

    >>699
    撮影用は余程じゃないと改造はしないよ。

  • 705名無し2023/04/27(Thu) 19:59:11ID:c4OTA1NzY(3/3)NG報告

    今回のウルトラマンレグロスに登場するレオよく見ると、ちゃんとアームブレスレット無いの好き
    マグマ星人に故郷を滅ぼされて地球に来る=ウルトラマンレオ本編前だってわかるの良いね

  • 706名無し2023/04/27(Thu) 19:59:33ID:I5ODY2MDk(28/37)NG報告

    そもそもディアボロがコスモ幻獣拳総師名乗ってるのも、本人なりにこの拳法には思い入れがあるってことだろうし、
    末永くレグロスのライバルとして活躍すること考えると、ディアボロの人物像も深掘りしていく感じになりそうよね

  • 707名無し2023/04/27(Thu) 20:08:06ID:QwMjIxNzg(73/114)NG報告

    てかレグロスの時系列の時点でバラバって存在してるんだね

  • 708名無し2023/04/27(Thu) 20:10:07ID:U3OTA1NDY(1/2)NG報告

    >>672
    ニンジャシャークの出来はどうだったのか気になる

  • 709名無し2023/04/27(Thu) 20:15:23ID:QwMjIxNzg(74/114)NG報告

    このシーンいいよね

  • 710名無し2023/04/27(Thu) 20:20:23ID:g1NDE3NDY(8/13)NG報告

    https://twitter.com/Televi_Kun/status/1651325274464854016
    スーパーヒーロー大戦Z、公開10周年
    春映画の中では割といい方だったとは思うけど
    悩んだ末とはいえ、初代ギャバンに地球を撃たせたのはやはりいただけない

  • 711名無し2023/04/27(Thu) 20:29:29ID:AzOTMxNjE(1/1)NG報告

    >>710
    そんなアレだったな?ギャバンのシーン…?
    俺はリアタイ世代じゃないから別になんとも思わんが

  • 712名無し2023/04/27(Thu) 20:36:16ID:c0NTM0MQ=(6/7)NG報告

    >>711
    お前の推しのヒーローが割と誤解で地球滅ぼそうとしてる場面想像してみろ

  • 713名無し2023/04/27(Thu) 20:46:50ID:U2MzkxMTA(1/1)NG報告

    >>710
    無印もzも坂本監督に撮って欲しかったなぁって当時から思ってた

  • 714名無し2023/04/27(Thu) 20:49:31ID:QwMjIxNzg(75/114)NG報告

    そういや有料だけで配信で冬映画見れるみたいだね

  • 715名無し2023/04/27(Thu) 20:52:05ID:kzNjUxMTQ(1/1)NG報告

    そういやシン仮面ライダー見た人にオススメする仮面ライダーって何がいいんだろうか?

  • 716名無し2023/04/27(Thu) 20:57:17ID:QwMjIxNzg(76/114)NG報告

    >>715
    無難にWとか電王かな?

  • 717名無し2023/04/27(Thu) 21:05:13ID:Q3MTc0MDI(1/1)NG報告

    正直ディアボロ って今んとこ強くて嫌な奴の域を出ないから掘り下げあるなら嬉しいよね

  • 718名無し2023/04/27(Thu) 21:09:30ID:gyOTgwMzQ(1/1)NG報告

    >>715
    クウガかな
    シン仮面ライダーからハマったのならリアル路線でオススメするのが良いかも

  • 719名無し2023/04/27(Thu) 21:15:12ID:EzMDI4Mjg(1/1)NG報告

    >>698
    ここまでくると一周回ってミスリードって感じだよね

  • 720名無し2023/04/27(Thu) 21:16:40ID:I5ODY2MDk(29/37)NG報告

    >>711
    自分の好きなヒーローが苦渋の決断だろうと地球ごと悪を消す
    って決断したらどう思う?

  • 721名無し2023/04/27(Thu) 21:19:51ID:I5ODY2MDk(30/37)NG報告

    >>710
    宇宙刑事勢がマイナス面背負っちゃってたよね
    烈さんのやらかしが有名だけど、撃も快もハナから晴人たちが原因って決めつけて敵対してたし
    新しいメタルヒーローシリーズ牽引出来うるキャラクターだったんだろうけど、あまり撃って成長してないよね?
    スペスクでもやらかしてたイメージ

  • 722名無し2023/04/27(Thu) 21:21:40ID:c5NDMzODA(1/1)NG報告

    >>715
    やはり現行作のギーツを見て貰うのがいいかも

  • 723名無し2023/04/27(Thu) 21:36:25ID:EyMTkxNjY(1/1)NG報告

    でもなんだかんだ新世代宇宙刑事好きだわ

  • 724名無し2023/04/27(Thu) 21:36:57ID:UzNzA5MTY(1/1)NG報告

    いつみてもこのシーンのアクションキレキレって好き

    GIF(Animated) / 4.66MB / 8800ms

  • 725名無し2023/04/27(Thu) 21:42:59ID:QwMjIxNzg(77/114)NG報告

    コラボイベやってて思うけど鋼屋さんの脚本キレッキレやね

  • 726名無し2023/04/27(Thu) 21:45:09ID:k5NDU5NTA(1/1)NG報告

    >>691
    ファーストミッションが七月か!焦らすのがうまいねえ!

  • 727名無し2023/04/27(Thu) 22:07:19ID:QwMjIxNzg(78/114)NG報告

    >>726
    うまいことブレーザーの前に作品置いてくれてるよね

  • 728名無し2023/04/27(Thu) 22:07:44ID:YzNzQ2ODk(1/1)NG報告
  • 729名無し2023/04/27(Thu) 22:07:48ID:Q4MjQwODk(1/1)NG報告

    そういやこの作品はまだみたことないんだよなぁ

  • 730名無し2023/04/27(Thu) 22:11:49ID:MwNjk2NTM(1/1)NG報告

    この人と英寿のコンビの聖杯戦争見てみたいぜ

  • 731名無し2023/04/27(Thu) 22:14:04ID:QwMjIxNzg(79/114)NG報告

    >>728
    なんかいきなり話の規模デカくなったな…

  • 732名無し2023/04/27(Thu) 22:20:11ID:A4ODA4MTY(8/9)NG報告

    >>728
    今回のテラーコンがどんな勢力なのか伏せてたけどユニクロンズ・スポーンなのか?

    ユニクロン関わるとしたら大事になるけど、いきなりで捌ききれるのかな、3部作の1作目ですよねこれ

  • 733名無し2023/04/27(Thu) 22:22:54ID:YyNDYyOTI(1/1)NG報告

    >>728
    ベイ版だと匂わせだけで終わってしまったが今度はユニクロン出てくんのか

  • 734名無し2023/04/27(Thu) 22:24:15ID:UzMTE5MDU(1/1)NG報告

    >>728
    ついにユニクロンが来たか!

  • 735名無し2023/04/27(Thu) 22:24:20ID:QwMjIxNzg(80/114)NG報告

    >>730
    聖杯戦争やfgoの特異点とか特異点DGPのクロスオーバーはみたいよね

  • 736名無し2023/04/27(Thu) 22:35:02ID:UwMTQ5OTY(1/1)NG報告

    >>725
    鋼屋さんの代表作ってスパロボにも出てたデモンベインだよね

  • 737名無し2023/04/27(Thu) 22:44:37ID:I2ODU0ODk(27/37)NG報告

    >>728
    まさかのユニクロンか……

  • 738名無し2023/04/27(Thu) 22:49:03ID:Q5MjA2OTg(1/1)NG報告

    ブレーザーってホント独特な叫び声してるわよね

  • 739名無し2023/04/27(Thu) 22:50:11ID:QwMjIxNzg(81/114)NG報告
  • 740名無し2023/04/27(Thu) 22:51:29ID:I2ODU0ODk(28/37)NG報告

    >>715
    真面目な話、ZOが一番だと思う
    ほどほどに大人向けかつ子供向けらしさもあるし、話も王道。
    何より短いからサクッと見える


    一般層にいきなり4クールおすすめって見る方からしたらキツイだろうし(ライダーに限らずだけど

  • 741名無し2023/04/27(Thu) 22:52:41ID:YyNzIzMzk(38/46)NG報告

    >>711
    共感能力無い、て罪よね

  • 742名無し2023/04/27(Thu) 22:55:40ID:YwNzU0OTI(1/1)NG報告

    >>712
    別にどうでもよくね?所詮フィクションなんだし

  • 743名無し2023/04/27(Thu) 22:56:08ID:YyNzIzMzk(39/46)NG報告

    >>728
    ヘッドマスターjr出そうだな

  • 744名無し2023/04/27(Thu) 22:57:58ID:YyNzIzMzk(40/46)NG報告

    >>742
    作品の根幹を揺るがす要素だぞ馬鹿タレ

    ハリーポッターで言えばハリーがウィーズリー家に市の呪文ぶっ放して
    「ごめん!みんなのためなんだ!!」とかのたまうレベルのやらかしだぞ

  • 745名無し2023/04/27(Thu) 22:59:45ID:UzNTI4MjM(1/1)NG報告

    >>728
    なんかえらいことになってるな…

  • 746名無し2023/04/27(Thu) 23:00:55ID:c2NTk3NTI(1/1)NG報告

    エターナルズでセレスティアルズ見た時ユニクロンを思い出した人結構いそう

  • 747名無し2023/04/27(Thu) 23:00:59ID:YyNzIzMzk(41/46)NG報告

    フィクションにマジになんな、て言うならゲームも漫画も小説も映画もドラマも演劇も楽しめないわ
    マジになれるぐらいの情熱が無いなら口を挟むな

  • 748名無し2023/04/27(Thu) 23:03:25ID:I2ODU0ODk(29/37)NG報告

    >>747
    ちょっと落ち着こう
    その辺はマジで人それぞれだし、いくらなんでもヒートアップしすぎやで

  • 749名無し2023/04/27(Thu) 23:04:07ID:IyNjU2MzM(1/1)NG報告

    >>747
    落ち着けよ

  • 750名無し2023/04/27(Thu) 23:06:09ID:QwMjIxNzg(82/114)NG報告

    最近の円谷は短期間に新情報をいっぱい浴びせてくるから良いよね

  • 751名無し2023/04/27(Thu) 23:06:51ID:kwOTQ3ODE(1/1)NG報告

    >>747
    なんでこんなにキレてるの…コワ…

  • 752名無し2023/04/27(Thu) 23:10:17ID:YyNzIzMzk(42/46)NG報告

    >>749
    >>748
    雰囲気悪くして申し訳ない

    くだらない中身に滅茶苦茶腹立ってしまった
    重ね重ね申し訳ない

  • 753名無し2023/04/27(Thu) 23:12:00ID:YyNzIzMzk(43/46)NG報告

    >>750
    今の社長がディズニー日本支部でキャラクタービジネスでかなり成果をおさめた人だからそのあたりがかなり上手いと思う

  • 754名無し2023/04/27(Thu) 23:12:48ID:c0NTM0MQ=(7/7)NG報告

    まぁ、フィクションを楽しむ事前提のスレで
    このフィクションは描写良くないって話をしてたらフィクションなんだからどうでもいいとか言い出すのは控えめに言って頓珍漢なのは確か

  • 755名無し2023/04/27(Thu) 23:13:58ID:E1NzE2OTM(1/1)NG報告

    こいつ怪しくない?

  • 756名無し2023/04/27(Thu) 23:14:23ID:c0OTIyNTY(1/1)NG報告

    所で怪獣娘の復活はおじさん「所で怪獣娘の復活はいつになりますかね?」

  • 757名無し2023/04/27(Thu) 23:15:35ID:kwMjE3MjQ(1/2)NG報告

    フィクション云々って話になるとどうしてもスーパータイムジャッカーさんが脳裏をよぎる
    目的達成して慢心して余所見運転しめ事故らなければあんなことには

  • 758名無し2023/04/27(Thu) 23:15:38ID:E3ODkzNjY(1/1)NG報告

    >>754
    それにしなって正直春映画はやいやい言われすぎなことあるよな…全部が全部悪いわけじゃねーのに

  • 759名無し2023/04/27(Thu) 23:16:09ID:QwMjIxNzg(83/114)NG報告

    >>755
    cv石田の時点で怪しい…

  • 760名無し2023/04/27(Thu) 23:16:45ID:UzNDgwNDY(1/1)NG報告

    マン兄さんホント技巧派よね

    GIF(Animated) / 4.48MB / 12180ms

  • 761名無し2023/04/27(Thu) 23:18:26ID:U4ODE4NzQ(1/2)NG報告

    >>728
    人間キャラがザ・ムービーのエクセルスーツやスーパーリンクのキッカーの強化スーツみたいなの着るっぽいのかビースト覚醒。

  • 762名無し2023/04/27(Thu) 23:18:38ID:c1NTIzNTI(1/1)NG報告

    個人的に再登場して欲しい怪獣コイツなんだけどスーツの事情的に難しそう

  • 763名無し2023/04/27(Thu) 23:19:26ID:QwMjIxNzg(84/114)NG報告

    ブレーザーは金曜解禁だったから明日の5時あたりにキャスト発表来そうだよね

  • 764名無し2023/04/27(Thu) 23:22:51ID:I2ODU0ODk(30/37)NG報告

    >>758
    俺は正直「まぁ、春映画だしな」で思う処のあるなしは別にしてそういうもんだと思って観てた
    ギャバンの扱いは確かにあれだったけど、大葉さんの演技が「苦渋の決断です」って感じのを見せようとはしてたしね(ちなみにギャバンは全話視聴済み

  • 765名無し2023/04/27(Thu) 23:23:56ID:EzNzAyNzA(10/17)NG報告

    >>758
    ぶっちゃけ夏・冬に比べてもお話のクオリティが低いのは確かなので・・・何回身内で争えが気が済むんだ、何回敵を欺くために仲間割れ演じてんだと。

  • 766名無し2023/04/27(Thu) 23:25:22ID:QwMjIxNzg(85/114)NG報告

    一番驚きなのが白倉pがノリノリどころかイヤイヤ春映画作ってたとこだよね

    俺ネットで知るまで白倉さんってキャラに愛着とかないのかな?って思ってたよ

  • 767名無し2023/04/27(Thu) 23:26:22ID:EzNzAyNzA(11/17)NG報告

    >>762
    二人組前提のスーツは今の時代難しいよな。というか平成ウルトラマンになってからはもしかしたらないんじゃないか?

  • 768名無し2023/04/27(Thu) 23:28:04ID:I2ODU0ODk(31/37)NG報告

    >>766
    あの人、良くも悪くも商売人なとこが強いしね
    割り切りが凄すぎる

  • 769名無し2023/04/27(Thu) 23:29:44ID:QwMjIxNzg(86/114)NG報告

    >>768
    その対極にいるのが高寺さんとかだよね
    どっちの良さもある

  • 770名無し2023/04/27(Thu) 23:31:06ID:I4OTAxMTg(1/1)NG報告

    >>766
    東映の面接試験で「BLACK RXの過去ライダー客演回って質が低いですよね」なんて堂々と言っちゃう人だからね……

  • 771名無し2023/04/27(Thu) 23:31:24ID:c2NDM5OTE(1/1)NG報告

    どっちかという白倉さんより上の幹部の人たちが無茶振りする側なんだっけ?

  • 772名無し2023/04/27(Thu) 23:35:44ID:gwNTc2OTY(1/1)NG報告

    井上敏樹さんや白倉さんの二人が呼ばれる時って大体なんかシリーズが切羽詰まってる時の印象が強い

  • 773名無し2023/04/27(Thu) 23:39:07ID:EzNzAyNzA(12/17)NG報告

    >>772
    井上繁樹は困ったら井上に頼めって言われてる程度にはなんかあった時のピンチヒッターを任されてる。
    あと、米村さんも筆が早いから制作期間がない作品を任されるね。

  • 774名無し2023/04/27(Thu) 23:40:46ID:QwMjIxNzg(87/114)NG報告

    春映画でなんだかんだ好きって声が多いのは昭和vs平成かな

  • 775名無し2023/04/27(Thu) 23:47:06ID:EzNzAyNzA(13/17)NG報告

    >>774
    昭和vs平成は最後の対決がマジで蛇足なんだけどそこ以外はシナリオはしっかりしてたからな。

  • 776名無し2023/04/27(Thu) 23:51:53ID:A4ODA4MTY(9/9)NG報告

    ホイジャの……ホイジャの影が薄い……

  • 777名無し2023/04/27(Thu) 23:52:30ID:g1NDE3NDY(9/13)NG報告

    変なのも乗ってきたとはいえ、空気が悪くなってしまって申し訳ない
    軽く愚痴って終わるには、春映画の残した禍根は大きすぎたか

  • 778名無し2023/04/27(Thu) 23:58:28ID:QwMjIxNzg(88/114)NG報告

    >>776
    なんか主役二人の並びがグリッドマンとダイナレックスを思い出すんだよな

  • 779名無し2023/04/28(Fri) 00:00:31ID:U5NTQ5NTI(1/1)NG報告

    >>772
    ラジレンにゼンカイかドンブラのゲストで白倉さん来たときに似たようなこと言ってたな
    自分は最終兵器みたいなものって

  • 780名無し2023/04/28(Fri) 00:08:31ID:YwNDI3OTI(89/114)NG報告
  • 781名無し2023/04/28(Fri) 00:10:17ID:gxMDk0NDQ(1/1)NG報告

    >>780
    また凄い奴がきたな

  • 782名無し2023/04/28(Fri) 00:11:40ID:U0ODU1NDQ(10/13)NG報告

    >>780
    『○○オージャー』じゃないのはいいとして『クモノス』?
    クロノスと掛かってる?(適当)

    しかし、蜘蛛はメカの方ですでにあるのにヒーローでも出すのか
    まあ蟻もメカあるのに怪人でも出たし、被りとか全然気にしてないっぽいな

  • 783名無し2023/04/28(Fri) 00:16:53ID:U0NDk4OA=(9/10)NG報告

    >>780
    この人? が6人目だとすると、ラクレスが変身するオオクワガタオージャーって番外戦士扱い?
    こう、ゼンカイザーブラックやステイシーザーみたいな『変身するけど、厳密には味方ではない』系のキャラって事になるんかな?

  • 784名無し2023/04/28(Fri) 00:17:02ID:YwMTIxMzY(2/2)NG報告

    >>779
    まぁもう白倉さんじゃなくてもスーパー戦隊が売り上げ的にもまだ活気があったころのPとかやる人なんて年齢や立場的にもニチアサのPなんてもうあんまやらないだろって時期になってるだろうしな。そこにさらに1つ前くらいの時期からメインPやってた白倉さんがニチアサのPやるなんてそれこそだいぶ特殊な状況よな。

  • 785名無し2023/04/28(Fri) 00:21:52ID:I5MTA2NzY(31/37)NG報告

    >>709
    いいんだけど、悪人ではないとはいえ、自分を改造したことに感謝するのはチョイモヤッとなシーンだったり
    「この力で多くの人々を救うことができた。・・・・だから、俺は許す」
    ぐらいにしてほしかったかも

  • 786名無し2023/04/28(Fri) 00:23:48ID:Q1MDI5OTY(32/37)NG報告

    >>783
    オオクワガタオージャーは理央みたいなライバルポジよね ステイシーザーもこの枠
    変身アイテムがプレバン行きのリデコな時点で六人目扱いな訳はない


    しかし、クモノスって名前からだと立場がよー解らんな六人目

  • 787名無し2023/04/28(Fri) 00:25:51ID:YwNDI3OTI(90/114)NG報告

    番外戦士も定番枠になったのかな

  • 788名無し2023/04/28(Fri) 00:29:28ID:Q1MDI5OTY(33/37)NG報告
  • 789名無し2023/04/28(Fri) 00:41:29ID:M1Njc3MDQ(1/1)NG報告

    >>780
    パッと名前見たときスパイとダークが目に入るから、一筋縄じゃいかなそう

  • 790名無し2023/04/28(Fri) 00:44:26ID:AxMjU0MjA(9/9)NG報告

    >>788
    バグナライブとか言ってるんですけどぉっ!?
    これやっぱそういうことかねえ...

  • 791名無し2023/04/28(Fri) 00:47:00ID:A0MzE0MzY(1/1)NG報告

    >>790
    1.2ヶ月は敵対しそうだな

  • 792名無し2023/04/28(Fri) 01:03:05ID:M1MDk1MTI(1/1)NG報告

    >>690
    大塚ボイスのマスターアルーデは凄い貫禄あるなぉ

  • 793名無し2023/04/28(Fri) 01:12:52ID:Y3NDk1NzY(3/3)NG報告

    >>788
    よく見たらCV超学生だわ

  • 794名無し2023/04/28(Fri) 01:24:17ID:IwNDQ4MjQ(12/12)NG報告

    >>793
    どんな縁だよって思ったらBLACKSUNの繋がりかぁ
    MOROHAといい歌手のチョイスの癖よ

  • 795名無し2023/04/28(Fri) 01:35:09ID:U3NDk5Njg(4/4)NG報告

    >>780
    スパイダークモ ノス...
    ダイナソー竜崎みたいな名前だな......

  • 796名無し2023/04/28(Fri) 02:01:37ID:YwNTgwNDg(1/1)NG報告

    祖国の為に涙を流す男、スパイダークモノス!
    キングオージャーキラー、スパイダークモノス!
    地帝国からの使者、スパイダークモノス!

  • 797名無し2023/04/28(Fri) 02:25:39ID:Q5MjU3NDA(5/5)NG報告

    >>715
    最近シン仮面ライダー見た人間だけど、シン仮面ライダーが好きな人に次の作品をおすすめするんだったらアマゾンズかなって思う
    season1・2どっちも1クールで収まってるし、仮面ライダーと怪人の違いを描いてる作品でもあるから見やすい気がする

    逆にシン仮面ライダー見た後に平成ライダーと令和ライダーは勧めづらい
    通じるものがないわけじゃないんだけど、それはそれとしてあの臨場感と人間を逸した者同士の戦いを見た後って考えるとどうしてもエフェクトやベルト・アイテム音声で必殺技を叫んでる傾向にある近年の作品はどうなんだろうって思ってしまう

  • 798名無し2023/04/28(Fri) 02:40:00ID:UwODYyNTI(1/1)NG報告

    ビースト覚醒のスタジオシリーズとは別のシリーズのプライムも来たか。
    タカラトミーの開発の人のㇶだとは小さな子供でも楽しく遊べる様に「デザインの再現は象徴的な部分にのみ」尽力し、徹底的に「遊び易さだけを追求」したシリーズだそうな。
    https://twitter.com/ejimatakio/status/1650787270319030273?s=20

  • 799名無し2023/04/28(Fri) 03:20:29ID:A2NDkyNjg(3/6)NG報告

    >>728
    やったー!ユニクロン!

  • 800名無し2023/04/28(Fri) 06:40:42ID:UxMjAxNDg(1/2)NG報告

    ベイ版シリーズの打ち切り(凍結?)と共に闇に葬られたかに見えたユニクロンが遂に銀幕で見られるのか…
    おもちゃも出してほしい

    監督インタビューだとベイ版に繋がるらしいんですけど、それってつまりユニクロンがこの明らかな侵略者ムーブから何やかんやあって地球と一体化するって…コト!?
    それともビーストユニクロンと騎士王ユニクロンは別個体で宇宙には惑星の核になっているユニクロンがいっぱいいます(絶望)みたいな衝撃設定がお出しされたりするのだろうか

  • 801名無し2023/04/28(Fri) 07:05:27ID:M5MTY0MDQ(9/9)NG報告

    >>790
    ウルトライブとかウルトランスみたいだ

  • 802名無し2023/04/28(Fri) 07:23:52ID:IzOTAyMjg(1/1)NG報告

    >>797
    シンウルトラ見たい後にニュージェネウルトラマンをオススメする流れあったのに、仮面ライダーの方はオススメするには厳しいのか…

  • 803名無し2023/04/28(Fri) 07:43:47ID:YwNDI3OTI(91/114)NG報告

    cv石田ボイスは裏切り者感あるよねやっぱ

  • 804名無し2023/04/28(Fri) 07:47:20ID:Y0OTM1NzI(1/1)NG報告

    春映画であんま話題にならないのって超スーパーヒーロー大戦とか鬼ヶ島の戦艦や超電王トリロジー 辺り?

  • 805名無し2023/04/28(Fri) 07:51:49ID:IzMjgyODA(14/17)NG報告

    >>802
    ウルトラマンの初代は所謂シリーズのベースになってるんだけど仮面ライダーは別にそんなことないからな。改造人間って要素もクウガから無くなってるし裏切り者・同族殺しみたいな要素も別に受け継いではないからね。
    1番近くて見やすいとなるとまじでZOが1番適正かなとなる。ただそれも30年前の作品だからオススメできるかと言われたらちょっと自信ない。

  • 806名無し2023/04/28(Fri) 07:53:10ID:YwNDI3OTI(92/114)NG報告

    この形態の活躍もっと見たいから新作作って!

  • 807名無し2023/04/28(Fri) 07:59:52ID:E3OTYyOTI(1/1)NG報告

    こいつはマジで変身者が想像できんな

  • 808名無し2023/04/28(Fri) 08:08:22ID:E3MTQ1NDQ(1/1)NG報告

    >>802
    ニュージェネは二クール
    仮面ライダーは基本四クール
    この差はデカイ
    俺たちは四クール追いかけるのに慣れてるけど、そうじゃない人達に四クール見ろってのは基本的に無茶振りだと思うの

  • 809名無し2023/04/28(Fri) 08:17:54ID:IyNTcyOTM(1/1)NG報告

    >>800
    プロデューサーのインタビューで前日譚みたいな話になってるけど、なんか調べると海外の記事で翻訳してみるとビースト覚醒がベイバースと繋がるって話じゃなくて「オプティマス・プライムがベイ映画でおなじみのキャラクターへ成長する話」ってニュアンスっぽいみたいな話も出てるから実際に見てみないとなんとも言えないな(映画バンブルビーの後だからオプティマス・プライムが人類のこと信頼していないキャラ)。

  • 810名無し2023/04/28(Fri) 08:21:20ID:Y1NDEyNDg(10/21)NG報告

    名前の元ネタは明らかにヴェノムかな

  • 811名無し2023/04/28(Fri) 08:28:19ID:M1NTA5OTY(1/1)NG報告

    ローグカイゼルホントかっこいい

    スーツ作られないかな

  • 812名無し2023/04/28(Fri) 08:39:10ID:Y1NDEyNDg(11/21)NG報告

    >>811
    アクションを犠牲にすればワンチャンあるかも

    キンググリッドマンはよくアクション出来たなぁマジで

  • 813名無し2023/04/28(Fri) 08:42:13ID:g2MTE3ODQ(1/2)NG報告

    このバラバは時系列的に二代目バラバかな?

  • 814名無し2023/04/28(Fri) 08:48:21ID:UxMjAxNDg(2/2)NG報告

    >>809
    司令官が人間を信じるようになるまでの話ってわけね
    確かにベイ版のオートボット達は最初から人間友好度高かったしな

  • 815名無し2023/04/28(Fri) 08:53:24ID:g2MTE3ODQ(2/2)NG報告

    カルミラさんほんとどスケベなデザインしてんね

  • 816名無し2023/04/28(Fri) 08:55:11ID:Q5MjIwNjA(1/1)NG報告
  • 817名無し2023/04/28(Fri) 08:57:15ID:YxOTUyMjQ(1/1)NG報告

    お題
    『GIF』

    GIF(Animated) / 304KB / 7500ms

  • 818名無し2023/04/28(Fri) 09:04:45ID:EyODQ4ODg(1/1)NG報告

    忍者キャプターで一番好きなキャラ貼る
    この人いいキャラしてるよね

  • 819名無し2023/04/28(Fri) 09:10:14ID:k3MjE1MzY(1/1)NG報告

    >>816
    観てくる!
    楽しみ!

  • 820名無し2023/04/28(Fri) 09:15:16ID:c0NjQ5NjA(1/1)NG報告

    >>816
    ソニックやポケモンぐらい売れて欲しいよね

  • 821名無し2023/04/28(Fri) 09:31:53ID:MzNzIyMjA(1/1)NG報告

    今日はテレ東の午後のロードショーでコマンドーだ。録画組だけど帰宅してからが楽しみだ。

  • 822名無し2023/04/28(Fri) 09:50:53ID:czNTE1NzY(1/2)NG報告

    >>730
    高杉の宝具って組み合わせによっては凄いことになるよね

  • 823名無し2023/04/28(Fri) 09:59:44ID:czNTE1NzY(2/2)NG報告

    >>821
    これは楽しみ

  • 824名無し2023/04/28(Fri) 10:19:13ID:kxOTIxMjQ(1/1)NG報告

    >>721
    また宇宙刑事の新作見たいなぁ

  • 825名無し2023/04/28(Fri) 10:37:23ID:M2MjMyNDQ(1/2)NG報告

    >>816
    今日のレイトショーで見てくる
    めっちゃ楽しみ

  • 826名無し2023/04/28(Fri) 11:19:01ID:M2MjMyNDQ(2/2)NG報告

    >>758
    そもそもどんな作品であれ批判なんかするのはどうかなって気持ちがあるよ俺は

  • 827名無し2023/04/28(Fri) 11:23:14ID:Q0OTQwNjA(1/1)NG報告

    アナザーライタのデザインいいよね

  • 828名無し2023/04/28(Fri) 11:27:18ID:AyNzQ4OTI(1/1)NG報告

    このアースガロンの技術はどこ由来なんだろうな

  • 829名無し2023/04/28(Fri) 11:52:11ID:A2NDkyNjg(4/6)NG報告
  • 830名無し2023/04/28(Fri) 12:08:44ID:QxNjQ1NzI(1/1)NG報告

    >>827
    個人的にはアナザーファイズがお気に入り。

    単品のアイデアで言えばアナザージオウ。

    あれって顔面が透明になってるんだけど、要は一部の時計にある、
    裏スケ(時計の裏ブタが透明になっていて内部が見える)を再現してるんだろうね。

    通常のジオウが時計の表側=文字盤をモチーフにしてるから、
    それをひっくり返すっていうのは良く考え付いたものだと思う。

  • 831名無し2023/04/28(Fri) 12:09:09ID:M0MTgyODQ(2/2)NG報告

    >>715
    シン仮面ライダーって「ある日いきなり改造されて、圧倒的な力で悩みながらも敵に立ち向かって行く」てな感じのお話なので、人間ドラマを含む作品は受け入れられそうだなと思う。

    完全に沼った人にならTVシリーズ作品をお勧めするけど、ちょっと他の作品も気になるな程度だと悩ましい所。
    だからネオライダーに落ち着いちゃうんじゃないかな。

  • 832名無し2023/04/28(Fri) 12:10:59ID:ExNzI4NDQ(1/1)NG報告

    >>831
    確かにZOとかそれだったね
    博士に勝手に改造させられて、息子を守ってくれと身勝手に頼まれて、最後はライダーとして孤独に風を感じて去っていく

  • 833名無し2023/04/28(Fri) 12:28:25ID:IzNDE5Njg(1/1)NG報告

    これザ・ムービーでスパイク親子の着てたのみたいなエクセルスーツかな

  • 834名無し2023/04/28(Fri) 12:33:19ID:UzNzA1NDA(1/2)NG報告

    ダイナゼノンの女キャラ何着せても似合うねぇ

  • 835名無し2023/04/28(Fri) 12:34:00ID:E3ODU4MDQ(1/1)NG報告

    >>834
    もうこれただのスケベやん

  • 836名無し2023/04/28(Fri) 12:39:03ID:Q1MDI5OTY(34/37)NG報告

    https://p-bandai.jp/item/item-1000191726/?utm_source=affiliate&utm_medium=affiliatebuilder

    流石にこっち出すのはマテマテマテと突っ込みたいんだが、もしやプレミアム仕様がめっちゃ売れたな?

  • 837名無し2023/04/28(Fri) 12:41:53ID:UzNzA1NDA(2/2)NG報告
  • 838名無し2023/04/28(Fri) 12:46:34ID:YyNzI5OTI(1/1)NG報告

    ツバサくんに一気に後輩男子プリキュアが増えててびっくりした

  • 839名無し2023/04/28(Fri) 12:47:40ID:cxMTc0Njg(1/1)NG報告

    >>834
    やっぱムジナさんめんどくささ以外は完璧やな…

  • 840名無し2023/04/28(Fri) 13:11:25ID:c0NzIzNjg(1/1)NG報告

    >>837全話無料か

  • 841名無し2023/04/28(Fri) 13:11:30ID:ExMjM4ODQ(1/1)NG報告

    シュゴッド(ゴッドタランチュラ?)の依代でもあり、バグナラクの関係者でもある

    ……何かこう…触れてはいけない歴史の闇が紐解かれそうな予感がする

  • 842名無し2023/04/28(Fri) 13:21:06ID:I5NTgyODA(1/1)NG報告

    >>840
    gwの楽しみが増えた

  • 843名無し2023/04/28(Fri) 13:30:42ID:Y1NDEyNDg(12/21)NG報告

    >>841
    ゴッドクモ1「オレタチノカンケイシャジャナインディスカ⁉︎」
    ゴッドクモ2「ダリナンダアンタイッタイ」

  • 844名無し2023/04/28(Fri) 13:35:28ID:Q4ODMyNDg(1/1)NG報告

    >>639
    というか単発ゲストキャラのお悩み相談回があんまりないのが珍しい気がする

    最近のニチアサは特にそう感じる

  • 845名無し2023/04/28(Fri) 14:01:18ID:EzMjE5ODY(1/1)NG報告

    >>833
    ここの左下にもいて結構戦えるっぽいな。
    エクセルスーツ(仮)

  • 846名無し2023/04/28(Fri) 14:11:23ID:M2NTIwMjQ(2/3)NG報告

    >>820
    世界ではソニックやピカチュウはとっく抜かしてるから日本だとどうなるか楽しみだよね

  • 847名無し2023/04/28(Fri) 14:14:25ID:A2NDA4NTY(1/4)NG報告

    >>844
    寄り道というか、そういう日常回が無くなってしまった感がある…。

  • 848名無し2023/04/28(Fri) 14:21:11ID:A4MjcxNDA(1/1)NG報告

    >>817
    「変身!V3(ブイスリャー)」

    GIF(Animated) / 4.31MB / 14400ms

  • 849名無し2023/04/28(Fri) 14:21:46ID:YwNDI3OTI(93/114)NG報告

    >>846
    マジかすげーなマリオの人気

  • 850名無し2023/04/28(Fri) 14:27:46ID:E1MTU1NDg(1/1)NG報告

    いよいよ今日から

  • 851名無し2023/04/28(Fri) 14:30:47ID:U0NDk4OA=(10/10)NG報告

    >>847
    戦隊系はキングオージャーで復帰した勢だからよくわからんけど、ギーツに関しては『デザイアグランプリという、世界を救う戦い(リアリティライダーショー)を映し続ける』って形式で構成されている関係上、日常的な悩みをライダー達が解決するって方式そのものが差し挟みづらいんだと思う。

  • 852名無し2023/04/28(Fri) 14:31:21ID:Y1NDEyNDg(13/21)NG報告

    >>850
    評判見てから行こうかなぁ…
    前のCG映画は結構好きだったよ
    アフロディーテが特に悪いこともしてないのに見せ場も無く逝ったぐらいは

  • 853名無し2023/04/28(Fri) 14:32:14ID:Y0NDkwMDg(1/1)NG報告

    正直次のライダーはウィザード みたいに、お悩み相談2話完結で味方ライダーはほぼ二人だけのやつが見たいなぁ

  • 854名無し2023/04/28(Fri) 14:35:22ID:UwMTg1MDQ(1/1)NG報告

    マリオ面白かった!
    SMBベースに後続作品要素+アメコミ映画のオリジン+ニチアサ変身ヒーロー映画ノリ
    を加えたようなヤツだった
    アイテムの使い方も印象的だったし

  • 855名無し2023/04/28(Fri) 14:39:23ID:A2NDA4NTY(2/4)NG報告

    >>853
    ライダーが戦闘員並みに出てくるのはもう時代の流れやろなあ…
    ライダーが多すぎて各人にスポットを当てる尺が無いから、ずっと本筋を沿わなきゃいけないという…。

  • 856名無し2023/04/28(Fri) 14:43:11ID:U3NTYwNTY(1/1)NG報告

    >>852
    まあ、100分で黄金聖闘士編まとめろって無茶振りされた割にはしっかり作ってるから何も聖闘士星矢知らないって人にまず初めに見せるにはこいつかなくらいには好きだよあの映画。
    まあ、尺が無かった関係でアフロ、一輝、瞬辺りは不遇な扱いになったけど。

  • 857名無し2023/04/28(Fri) 15:34:09ID:I2NzkwNA=(7/7)NG報告

    >>827
    アナザーWという特撮含む『ヒーロー』に対する陰の体現者。
    緑と黒でそっぽ向いてるデザインは目を覆う悲劇に見舞われても『仮面ライダー』は助けに来てくれない現実と、それでも『仮面ライダー』が大好きだった思い出の二律背反っていう……
    グリットナイトユニバース観て感想あさっている内に思い出された『現実』の犠牲者……劇中で設定明かすのお蔵入りして正解すぎる。

  • 858名無し2023/04/28(Fri) 15:53:40ID:YxMjIxODg(1/2)NG報告

    マリオが各種リスペクトの関係で、ゲームをある程度知ってること前提(多分知らない人のほうが少ないけど)な作りで、聖闘士星矢は逆に原作は置いておいて、新しいものをみる感じで楽しむほうが良さそうな気がする。(予告をみる感じでの感想)

  • 859名無し2023/04/28(Fri) 16:12:59ID:Y1NDEyNDg(14/21)NG報告

    >>856
    真面目にポセイドン編待ってた
    シュラ生きてるから黄金組の戦力マシマシな状況で冥王編とかどうなるかな?て楽しみにしてたのに

    売り上げがなぁ…

  • 860名無し2023/04/28(Fri) 16:14:42ID:Y1NDEyNDg(15/21)NG報告

    >>857
    Wと相対した時感情とか色々ぶっ壊れたセリフ言いそうだよな>アナザーW

    そりゃWアーマー+ソウゴのセリフにキレるわ…てなる奴

  • 861名無し2023/04/28(Fri) 16:20:01ID:E0OTI1Mjg(1/3)NG報告

    >>858
    まあ、紫龍も氷河も瞬もいないし青銅2軍もいないからほぼ別物になるだろうね。フェニックスも一輝では無いっぽいし。

  • 862名無し2023/04/28(Fri) 16:29:37ID:E0OTI1Mjg(2/3)NG報告

    >>859
    まあ、面白い作品ではあるけどヒット飛ばすタイプの映画かと言われたら微妙だったからな・・・聖闘士星矢海外人気は高いんだけど新規コンテンツをシリーズ化できるだけの人気があるかと言われたら微妙なコンテンツなのよな。

  • 863名無し2023/04/28(Fri) 16:36:45ID:YwNDI3OTI(94/114)NG報告

    次にジャンプで実写化されそうなのは鬼滅と呪術とチェンソー?

  • 864名無し2023/04/28(Fri) 16:37:22ID:QxOTg3MDQ(1/1)NG報告

    ゆるぼ
    『実写』

  • 865名無し2023/04/28(Fri) 16:39:21ID:M2NTIwMjQ(3/3)NG報告

    マリオの評価はマリオを知ってる人なら楽しめるって評価だったけどマリオの知名度でそれ言われたら世界興行収入があんなとんでもないのも納得よね

  • 866名無し2023/04/28(Fri) 16:40:07ID:kzNDgyMTI(1/1)NG報告

    >>817

    GIF(Animated) / 2.82MB / 4990ms

  • 867名無し2023/04/28(Fri) 16:41:14ID:k0Njg1Njg(1/1)NG報告

    やっぱコマンドー面白いな

  • 868名無し2023/04/28(Fri) 16:43:19ID:YwNDI3OTI(95/114)NG報告

    ゾーンアニメ化しないかなぁ

  • 869名無し2023/04/28(Fri) 16:45:46ID:YxMjIxODg(2/2)NG報告

    >>865
    一応評論としては酷評の形なんだけど、アメリカンジョーク的なユーモアを感じてしまう評価で好き。「なるほど…面白いんだなっ!」って思えるw

  • 870名無し2023/04/28(Fri) 16:47:10ID:E0OTI1Mjg(3/3)NG報告

    >>864
    実写化に置いて大事なのはいかに原作を再現するかではなくいかに原作の味を損ねずに実写映画としての完成度を上げるかというのを体現した作品。
    割と真面目に理想的な実写化の一つの一例だよねるろ剣。

  • 871名無し2023/04/28(Fri) 16:56:59ID:YwNDI3OTI(96/114)NG報告

    そういや来年は来年でトランスフォーマー のアニメ映画あるんだよね









    https://theriver.jp/transformers-one-vc/

  • 872名無し2023/04/28(Fri) 16:58:44ID:g0OTA5OTI(1/2)NG報告

    >>838
    だいぶアクセル踏んできたなという印象がある

  • 873名無し2023/04/28(Fri) 16:58:52ID:g0OTA5OTI(2/2)NG報告
  • 874名無し2023/04/28(Fri) 17:00:23ID:A2NDA4NTY(3/4)NG報告

    >>870
    あと実写化で成功したと言えるのはカイジかしらね。
    原作者がガッツリ関わっていると失敗しない印象がある。

  • 875名無し2023/04/28(Fri) 17:01:42ID:A2NDA4NTY(4/4)NG報告

    >>873
    ついにプリキュアもイケメン化かぁ
    キュアファイヤーの後継者も増えてきたものだ

  • 876名無し2023/04/28(Fri) 17:05:06ID:g0ODQ0NTY(1/1)NG報告

    https://m-78.jp/news/post-6717

    コレが今作のヒロインか…ゲント隊長とどこまで行くんだろうか

  • 877名無し2023/04/28(Fri) 17:06:51ID:I1NDE1Njg(1/2)NG報告

    >>872
    アクセル急に踏みすぎてこれ大丈夫か?と思うまである。
    もうちょい男性プリキュア浸透してからでも良かったんではとは思うけどまあ、イマイチ女児向けアニメって特撮に比べて大人層取り込めてないから色んなとこに手を伸ばしていかなきゃキツいのかなとも。

  • 878名無し2023/04/28(Fri) 17:07:44ID:E0MTA1NjA(1/2)NG報告

    >>873
    やっぱり配慮だなんだって言って中途半端に色んな要素混ぜ混ぜするより、ハッキリ振り切るほうが面白そうだよな

  • 879名無し2023/04/28(Fri) 17:08:01ID:YwNDI3OTI(97/114)NG報告

    >>877
    それに比べて三大特撮のやりたい放題のやれることの幅が広い!広い!

  • 880名無し2023/04/28(Fri) 17:08:08ID:I1NDE1Njg(2/2)NG報告

    >>876
    いや、既婚者子持ちと関係深めちゃダメだよ!?

  • 881名無し2023/04/28(Fri) 17:10:33ID:cwOTkwMTI(1/1)NG報告

    実質的な主人公のヒロインポジはゲント隊長の妻になるのかなぁ

  • 882名無し2023/04/28(Fri) 17:13:29ID:E0MTA1NjA(2/2)NG報告

    >>881
    息子と合わせて家族がヒロインポジションだろうな

  • 883名無し2023/04/28(Fri) 17:15:39ID:g1MzE2OTI(1/1)NG報告

    実はブレーザーと来年込みの2年間で世界を描くシリーズだったりして

  • 884名無し2023/04/28(Fri) 17:15:59ID:Q1MDI5OTY(35/37)NG報告

    >>876
    趣味はコスプレ の一文で真っ先にコイツが頭をよぎる

  • 885名無し2023/04/28(Fri) 17:18:07ID:YwNDI3OTI(98/114)NG報告

    そういやこの鎧って時系列的にovアーマードダークネスって作品より前に存在したことになるんよね

  • 886名無し2023/04/28(Fri) 17:20:16ID:Y4MjcxMDA(1/1)NG報告

    >>876
    てかもう4月末だしキャスト発表考えると今回はそんなにレギュラーキャラいない感じなのかな

  • 887名無し2023/04/28(Fri) 17:33:33ID:YwNDI3OTI(99/114)NG報告

    冷静に考えると非ウルトラマンの新規味方巨人キャラってかなり貴重だよね

  • 888名無し2023/04/28(Fri) 17:35:39ID:ExOTY3NDk(1/1)NG報告

    >>873
    >>875
    舞台だからその辺り見る客層に合わせてきた感あるね。

  • 889名無し2023/04/28(Fri) 17:39:22ID:MxODQ2MTI(1/1)NG報告

    PVはシリアスなんだけどインタビュー見てると明るいウルトラマンっていうの強調してるよね

  • 890名無し2023/04/28(Fri) 17:39:45ID:YwNTc3Mjg(1/1)NG報告

    >>887
    こいつほんとに味方かー?裏切らない?

  • 891名無し2023/04/28(Fri) 17:42:45ID:YxNDExMzI(1/1)NG報告

    >>837
    何気に今回で100話か長く続いてるね漫画版クウガ

  • 892名無し2023/04/28(Fri) 17:44:37ID:YwNDI3OTI(100/114)NG報告

    >>876
    この説明見るとスカード内にマルウルみたい宇宙人メンバー居なさそうだな

  • 893名無し2023/04/28(Fri) 17:48:17ID:c1MDI0OTI(1/2)NG報告

    >>879
    年号を醜いと罵るも私物化するも自由自在!

  • 894名無し2023/04/28(Fri) 17:48:47ID:ExMTMyMDA(1/1)NG報告

    だから太いっつの!

  • 895名無し2023/04/28(Fri) 17:50:15ID:c1MDI0OTI(2/2)NG報告

    >>865
    マリオ程知らない層を配慮しなくていいゲーム原作映画他にないよな

  • 896名無し2023/04/28(Fri) 17:52:08ID:Y1NDEyNDg(16/21)NG報告

    >>876
    既婚者!既婚者です!

  • 897名無し2023/04/28(Fri) 17:54:26ID:Y1NDEyNDg(17/21)NG報告

    >>885
    実はメビウスの時点で既出よ

    ウルティメイトウォーズ(ギャラファイ2)で描かれたエンペラ星人軍との戦いの時点で舐めプして使わなかったのよ皇帝

  • 898名無し2023/04/28(Fri) 17:54:31ID:IzMjgyODA(15/17)NG報告

    >>894
    いやもう色々と・・・

  • 899名無し2023/04/28(Fri) 17:55:03ID:Y1NDEyNDg(18/21)NG報告

    >>894
    アカネちゃん、自分のフトモモ受け入れたのか太くなってる

  • 900名無し2023/04/28(Fri) 17:57:24ID:U1NDE0NDQ(1/1)NG報告

    >>868
    どうせなら超星神シリーズもアニメ化してクロスオーバーして流星人間ゾーンと共闘とか面白そう

  • 901名無し2023/04/28(Fri) 18:19:17ID:gwMzE3OTI(1/1)NG報告

    「休憩スペースでエロいことしようとしてる」

    夢芽さんちょっと考えすぎでは?相手はあの裕太くんだよ?

  • 902名無し2023/04/28(Fri) 18:20:15ID:U0ODU1NDQ(11/13)NG報告

    初期メン5人が小物を使わないのに、追加戦士には小物があるのってなかなか面白いな
    その発想はなかった

  • 903名無し2023/04/28(Fri) 18:36:50ID:M5NjM3MTI(1/1)NG報告

    マリオはゲームシリーズ知ってたらニヤニヤできるし、
    逆に知ってるからこそ「えっ!?」ってなる設定もあったね
    あと全く関係ないけどホムカミ思い出したわ、今回のマリオの人となり

  • 904名無し2023/04/28(Fri) 18:38:29ID:Y1NDEyNDg(19/21)NG報告

    >>901
    自分達がそうだからそうする、と考えたのでは?

  • 905名無し2023/04/28(Fri) 19:14:55ID:A2NDkyNjg(5/6)NG報告

    >>870
    実写だから必殺技叫ぶのやめよう、でも動きでファンならあの技って分かる様にしたるろ剣好き

  • 906名無し2023/04/28(Fri) 19:19:17ID:A2NDkyNjg(6/6)NG報告

    ネタバレじゃない聖闘士星矢の感想で真剣佑、真剣佑の吹き替え上手いなってコメで笑った

  • 907名無し2023/04/28(Fri) 19:50:58ID:YwNDI3OTI(101/114)NG報告
  • 908名無し2023/04/28(Fri) 19:56:30ID:Y1NDEyNDg(20/21)NG報告

    >>907
    トリガーはパワータイプだけ出てないよな?確か

  • 909名無し2023/04/28(Fri) 20:00:48ID:U0ODU1NDQ(12/13)NG報告

    https://twitter.com/bandai_sentai/status/1651753096194949120
    (公式ツイートなのでもうネタバレには当たらないと思うが、一応画像は直接貼らないでおく)
    ギーツ、慕情編はやはり新ライダーも出るみたいね
    新アイテムの情報はないが、レイズライザーみたく月の途中で来る可能性もあるかしら

  • 910名無し2023/04/28(Fri) 20:06:10ID:YwNDI3OTI(102/114)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/xFrpL63hh_k

    予告見て思ったけどイサミが基本ボケ役なんよね

  • 911名無し2023/04/28(Fri) 20:08:35ID:A4NTAyNjA(2/3)NG報告

    >>909
    一般販売って意味なら無いと思う
    出るならとっくに情報解禁されてるはずだし、出たとしてもプレバン

    次出るのは六月でギーツ最終フォームのじゃなかろうか

  • 912名無し2023/04/28(Fri) 20:14:46ID:g1Nzg0OTI(1/1)NG報告

    この映画面白いけどもっと長い尺で見たくなるよね

  • 913名無し2023/04/28(Fri) 20:16:01ID:MwMDY3MzY(1/1)NG報告

    >>868
    >>900
    この二つってどっちも東宝なのか

  • 914名無し2023/04/28(Fri) 20:21:18ID:YwNDI3OTI(103/114)NG報告

    しかしキングオージャーはまだ5人が本当の意味で纏まってないから追加戦士が余計に早く感じるね

  • 915名無し2023/04/28(Fri) 20:29:53ID:A5MjcxMzI(1/1)NG報告

    >>907
    このスピードだとオーブの全形態が出揃うのはいつになるんだろうか

  • 916名無し2023/04/28(Fri) 20:33:18ID:Q3OTA5ODQ(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/gotg3-us-premiere-review/

    やっぱ誰か死ぬのかなー

  • 917名無し2023/04/28(Fri) 20:37:46ID:IxMzIwNTc(1/1)NG報告

    >>908
    参考展示はあったけどその後は音沙汰ないはず。
    まぁ闇の巨人系とかも出してるから作品としてはアーツ普通に出てるんだけどねトリガー。

  • 918名無し2023/04/28(Fri) 20:38:29ID:c2NDY3Mjg(1/1)NG報告

    アーツならディアボロのアーツ欲しいなぁ
    あとフォトンアース とか

  • 919名無し2023/04/28(Fri) 20:42:00ID:YwNDI3OTI(104/114)NG報告

    ついにオロナミンきたか
    https://twitter.com/oronaminc_drink/status/1651804624675041281?s=20

    いや本編との温度差!

  • 920名無し2023/04/28(Fri) 20:46:48ID:A3Mzc3NTI(1/1)NG報告

    >>919
    こんなん笑うわ!

  • 921名無し2023/04/28(Fri) 20:49:38ID:U0MjkyODA(1/1)NG報告

    >>919
    この動画に出てる3人全員今んとこ行動不能になってて草生える

  • 922名無し2023/04/28(Fri) 20:59:42ID:Y4NjE5NjA(1/1)NG報告

    なんだかんだガウマ隊って仲良かったよね

  • 923名無し2023/04/28(Fri) 21:03:09ID:kxNjc1MzY(2/2)NG報告

    アバタロウで草
    これでお偉いさんとも縁ができたな
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230428/k10014052881000.html

  • 924名無し2023/04/28(Fri) 21:04:18ID:YwNDI3OTI(105/114)NG報告

    >>923
    ダメだった

  • 925名無し2023/04/28(Fri) 21:04:42ID:k5NDMzNjg(1/1)NG報告

    >>922
    ガウマさんいないとこのチームやばいよね

  • 926名無し2023/04/28(Fri) 21:06:38ID:I5MTA2NzY(32/37)NG報告

    >>837
    まさかの学園生活漫喫っすか、第0号
    一条さんの妹さん、ヤバイのでは……
    ミノタウロス伝説っぽくなってきたな、今回の戦い

  • 927名無し2023/04/28(Fri) 21:11:00ID:k4MDc0MTI(1/1)NG報告

    トランスフォーマーの映画今度やるけどオススメのtf作品って何かあります?

  • 928名無し2023/04/28(Fri) 21:13:45ID:A4NTAyNjA(3/3)NG報告

    >>927
    とりあえずビーストウォーズ

  • 929名無し2023/04/28(Fri) 21:22:16ID:UxMTAxMzI(1/1)NG報告

    >>927
    やっぱここはユニクロン三部作だろ!

  • 930名無し2023/04/28(Fri) 21:27:20ID:gzODA0ODQ(1/1)NG報告

    アースガロン早く手元に来ないかなぁ

  • 931名無し2023/04/28(Fri) 21:29:25ID:I4MDQ2MDA(1/2)NG報告

    >>904
    よもくん半笑いだったから実体験だろう

  • 932名無し2023/04/28(Fri) 21:29:37ID:IzMjgyODA(16/17)NG報告

    >>922
    いつも一緒にいるわけじゃないけど世界の危機には必ず集うという安心感があるよね。

  • 933名無し2023/04/28(Fri) 21:31:45ID:IzMjgyODA(17/17)NG報告

    >>931
    つまり、よもゆめは

  • 934名無し2023/04/28(Fri) 21:36:27ID:U3OTU2NjQ(1/1)NG報告

    >>901
    …………………裕太………

  • 935名無し2023/04/28(Fri) 21:40:02ID:I4MDQ2MDA(2/2)NG報告

    >>934
    キスまんざらじゃなかったね

  • 936名無し2023/04/28(Fri) 21:43:05ID:k5NDkxMjA(1/1)NG報告

    >>934
    うわ…出たよ

  • 937名無し2023/04/28(Fri) 21:49:36ID:Y3NjQ2MTI(1/1)NG報告

    このカードを見ると平成二期だとどんなカードがあるかって妄想が捗るぜ

  • 938名無し2023/04/28(Fri) 21:56:22ID:M0OTQyNjA(1/1)NG報告

    >>937
    今のネオディケだと理論上『フォームライド ・メタルクラスタ』が可能なんだよね

  • 939名無し2023/04/28(Fri) 21:59:24ID:YwNDI3OTI(106/114)NG報告
  • 940名無し2023/04/28(Fri) 22:06:54ID:Q3Mzc5OTY(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/FnhVSd-se-E
    風都探偵ほんと作画気合い入ってるね

  • 941名無し2023/04/28(Fri) 22:10:19ID:Y1NDEyNDg(21/21)NG報告

    >>933
    朗読劇だと致してなかったけどdvdについてくるボイスドラマに
    「夜ヨモギの家のドアの建てつけ悪いよね。夜中に前音なって驚いたし」
    とか明らかにお泊まりはしてるし夜中までなんかしてた疑惑はある

  • 942名無し2023/04/28(Fri) 22:10:26ID:QwOTY4MjQ(1/1)NG報告
  • 943名無し2023/04/28(Fri) 22:10:52ID:M2NjY4MjA(1/1)NG報告

    >>939トレギアの人気やっぱ高いのね

  • 944名無し2023/04/28(Fri) 22:15:11ID:Y5NDA3OTY(2/2)NG報告

    にしてもグリッドマンユニバース公開されてからの裕六・よもゆめ勢増加を見るとアズレンコラボは時期が良かった
    サーヴァントは召喚ごと別人とかいろいろ理由付けてるFGOでも荒れる時は荒れるんだからもう少し遅ければどうなっていたことか

  • 945名無し2023/04/28(Fri) 22:15:31ID:gwNzc4MDg(1/1)NG報告

    >>225
    今んとこそこまでボロがないのは凄いと思う

  • 946名無し2023/04/28(Fri) 22:18:21ID:UzNjYzOTY(44/46)NG報告

    >>934
    通りすがりののO石さんから祝辞です

  • 947名無し2023/04/28(Fri) 22:18:44ID:YwNDI3OTI(107/114)NG報告

    >>944
    ほんとね…時期がちょっと間違ってたらと思うと…

  • 948名無し2023/04/28(Fri) 22:18:48ID:kwOTY4Njg(1/1)NG報告

    霧子って今だと絶対ライダーに慣れてそうだよね

  • 949名無し2023/04/28(Fri) 22:18:53ID:I5MTA2NzY(33/37)NG報告

    ザ・フラッシュ、めっちゃ好評ですやん
    なんやかんやでDCEUには楽しませてもらったし、DCEUの有終の美とDCUの幕開けを楽しみに待つ!

  • 950名無し2023/04/28(Fri) 22:19:16ID:E2MzczMjg(1/1)NG報告

    >>949
    それは朗報だね!

  • 951名無し2023/04/28(Fri) 22:23:06ID:I0NDA0ODU(1/1)NG報告

    >>927
    今度の映画の予習的な意味も含めてバンブルビー。

  • 952名無し2023/04/28(Fri) 22:25:11ID:I5MTA2NzY(34/37)NG報告

    >>938
    士は結構エグいことしそう
    或人はセンスは高いけど、ブレーキ効かすとこは効かすし
    エデン戦は相手が桁違いにヤバかったからああしたけど

  • 953名無し2023/04/28(Fri) 22:25:37ID:YwNDI3OTI(108/114)NG報告

    >>949
    全部が全部リセットってわけじゃないですよね?

    一部のキャラは引き続きDCUに出るのかな

  • 954名無し2023/04/28(Fri) 22:29:01ID:UxOTQ2NDA(1/1)NG報告

    >>952
    ギーツにカメンライド できるようになったら初手マグナムブーストできるのずるいよね

    GIF(Animated) / 4.65MB / 3710ms

  • 955名無し2023/04/28(Fri) 22:32:04ID:UzMzYzNDg(1/1)NG報告

    >>954
    最も遅く直接変身した基本フォームきたな…

  • 956名無し2023/04/28(Fri) 22:32:37ID:Q1MDI5OTY(36/37)NG報告

    >>943
    ギャラファイでも活躍してるし、トレギアアイゲットして再登場の可能性生えてきたし、当時買い逃した内田雄馬ファンの票も集まった可能性考えるとそりゃね

  • 957名無し2023/04/28(Fri) 22:32:46ID:I5MTA2NzY(35/37)NG報告

    >>953
    フラッシュ除くと、シャザムシリーズ
    DCEUとして打ち出してた公開控えてるブルービートル
    は続投予定らしいね
    ベンアフバットマンやガヴィルスーパーマン、サイボーグは続投しないの明らかになってる
    ワンウーは不明
    アクアマンはモモアマンじゃないかも?ってウワサ(正確にはモモアマンが別キャラ演じるらしい?)

  • 958名無し2023/04/28(Fri) 22:34:39ID:AzMjEyMjQ(1/1)NG報告

    そういやふと思ったけど、アーリーコンビって
    デァファレーター光線による超人的肉体に、カスケード光線による強化も受けてるんだよね
    これが何かしらの化学反応起こしたりするんだろうか?

  • 959名無し2023/04/28(Fri) 22:37:32ID:I5MTA2NzY(36/37)NG報告

    >>954
    しかも多分、必殺繰り出してもブーストが解除されないだろうという(カードであって、ブーストバックルじゃないし)
    更にヘタすりゃフィーバーブースト使い放題というね

  • 960名無し2023/04/28(Fri) 22:43:09ID:YwNDI3OTI(109/114)NG報告

    >>954
    まあいちいちマグナムとかブースト単体フォームとかましてやエントリーフォームでカメンライドするのはおかしいんだけど、いざマグナムブーストくんが基本フォーム面するの本編見てると違和感あるの面白いよね

  • 961名無し2023/04/28(Fri) 22:43:20ID:I5MTA2NzY(37/37)NG報告

    >>937
    グローイングはどういうケースで使うの??

  • 962名無し2023/04/28(Fri) 22:47:46ID:U0ODU1NDQ(13/13)NG報告

    >>960
    結局その後、アームド系装備も下半身に回せることが確定したので
    この『10フォーム!』の何だったの感たるや

  • 963名無し2023/04/28(Fri) 22:48:28ID:A4MTc3NzY(1/1)NG報告

    https://twitter.com/Ponzu_SHT/status/1651910123688955904
    違和感仕事しろすぎる
    とんでもねえ偶然だわ今日のこのニュース
    縁が出来てしまったな…

  • 964名無し2023/04/28(Fri) 22:56:26ID:Q1MDMzNTY(1/1)NG報告

    >>960
    マグナムやブーストの単体リボルブチェンジってやったことあったかな?

  • 965名無し2023/04/28(Fri) 22:56:45ID:I5MzQ4MzY(1/1)NG報告

    >>963
    これは草

  • 966名無し2023/04/28(Fri) 23:01:34ID:EwNTI4MDQ(1/1)NG報告

    故人的にもっと見たかったのはディケイドビルドかなぁ

    フォームライドカードの数とか最大級のラインナップだよね

  • 967名無し2023/04/28(Fri) 23:07:14ID:M0Mzc0MDg(1/1)NG報告

    >>954
    成仏してクレメンス…

  • 968名無し2023/04/28(Fri) 23:08:21ID:EzNTc4MDQ(1/1)NG報告

    >>966
    士『なんだこいつ!?無駄にカードの枚数が多いぞ!?』

  • 969名無し2023/04/28(Fri) 23:14:56ID:YwNDI3OTI(110/114)NG報告

    >>968
    やっぱビルドはフォーム数多いな

  • 970名無し2023/04/28(Fri) 23:15:38ID:A0ODkwODA(1/1)NG報告

    グリッドマン ユニバースがキッカケでダイナゼノン 視聴する人が増えて嬉しい

  • 971名無し2023/04/28(Fri) 23:19:12ID:c4OTk4MTY(1/1)NG報告

    >>966
    フォームライド でラビタンハザードになったらやっぱ暴走すんのかな

  • 972名無し2023/04/28(Fri) 23:20:52ID:kwOTkxOTI(1/1)NG報告

    めちゃくちゃ面白かった

  • 973名無し2023/04/28(Fri) 23:23:18ID:Q4MjQ3MTI(1/1)NG報告
  • 974名無し2023/04/28(Fri) 23:23:27ID:U2MTEzNjA(1/1)NG報告

    聖闘士星矢、見てきた
    ざっと事前情報だけで分かる範囲で感想言うと

    ・まあ車田氏が話作ってないとこうなるよねーってテイスト
    ・聖衣のデザインは最初に思ったより悪くなかった、戦闘時にマスクで顔隠すんだがこれが致命的にダサい
    ・アテナであるヒロインはかわいかった
    ・海外資本の割にはCGや演出がちゃちい


    個人的には100点中65点
    見て損したってレベルではないが見てよかったというには少し弱い
    もし続編するなら予習のためにレンタルで見とく程度でいいと思う

  • 975名無し2023/04/28(Fri) 23:34:10ID:k4NjIzNDA(1/1)NG報告

    ジャンプ漫画のハリウッド映画はドラゴンボールエボリューションでわかっていたろうに

  • 976名無し2023/04/28(Fri) 23:53:05ID:MxNTIyMDQ(1/1)NG報告

    某舞台の件で『いずれ女性主役ライダー、女性戦隊レッドをやる可能性も浮上してきた……?』
    と一瞬思ったけど、さすがに舞台とアイテム展開するテレビシリーズを同列には語れんわな

  • 977名無し2023/04/29(Sat) 02:43:16ID:Y3MzM4MzE(1/1)NG報告

    クウガ………クウガ?

  • 978名無し2023/04/29(Sat) 02:49:55ID:Q0NjA0NTM(45/46)NG報告

    グリユニ超全集制作作業入った、てTwitterでてれびくん公式言ってたけどトリガー・デッカー超全集はまだ?

    というか問い合わせして出る出ないをはっきり聞きたいんだけど

  • 979名無し2023/04/29(Sat) 04:26:04ID:YzOTkxODQ(1/1)NG報告

    >>973
    コレは新造なのかな?

  • 980名無し2023/04/29(Sat) 04:29:27ID:gwNjM0MDY(111/114)NG報告

    >>811
    野生的なアクションいいよね

  • 981名無し2023/04/29(Sat) 04:29:59ID:gyODkwMzc(1/2)NG報告

    うおデッカー

  • 982名無し2023/04/29(Sat) 04:30:09ID:gyODkwMzc(2/2)NG報告
  • 983名無し2023/04/29(Sat) 04:30:51ID:k3MjU3MTM(1/1)NG報告

    >>978
    やっぱ作品二つ分を同時に出そうとしてるんだろうか

    それなら時間かかっても仕方ないが

  • 984名無し2023/04/29(Sat) 05:11:21ID:gwNjM0MDY(112/114)NG報告

    >>983
    それはありそう

  • 985名無し2023/04/29(Sat) 05:13:02ID:Y4MTk1MjQ(1/1)NG報告

    シンウルトラマンも公開から1ヶ月か早いもんだ

  • 986名無し2023/04/29(Sat) 05:13:33ID:E3ODUzNDY(1/1)NG報告

    >>968
    ライドブッカーパンパンになってそう

  • 987名無し2023/04/29(Sat) 05:53:45ID:YzMDY5NDI(2/2)NG報告

    >>976
    そして女性ライダーオンリーなスピンオフはもうやってるという

  • 988名無し2023/04/29(Sat) 06:12:53ID:YxMTMwODE(1/1)NG報告

    >>985
    もうそんなに経つのか

  • 989名無し2023/04/29(Sat) 06:13:38ID:A5Mjg1ODM(1/1)NG報告

    >>705
    何気に貴重な本編前レオだな

  • 990名無し2023/04/29(Sat) 06:13:59ID:A1ODA5NTU(1/1)NG報告

    埋め

  • 991名無し2023/04/29(Sat) 06:14:59ID:A2NjQ3NTA(1/1)NG報告

    >>931
    よもゆめは進んでるな

  • 992名無し2023/04/29(Sat) 06:17:33ID:Y5NTU5NTQ(1/1)NG報告

    >>959
    ファイズアクセルもちゃんと10秒ルール守られてるし
    多分ブースト関連フォームで必殺だしたらディケイドに戻されるんじゃないかな

  • 993名無し2023/04/29(Sat) 06:59:01ID:YzMjA1MDM(37/37)NG報告

    >>986
    中身がクラインの壺になってて収録枚数無限の公式設定だからヘーキヘーキ

  • 994名無し2023/04/29(Sat) 08:16:59ID:Q0NjA0NTM(46/46)NG報告

    >>983
    >>984
    ギンガの時は10勇士公開日に超全集発売だったけどギンガs終了から結構待ったっけ?

  • 995名無し2023/04/29(Sat) 09:01:58ID:UxODQ4NzA(1/1)NG報告

    埋め

  • 996名無し2023/04/29(Sat) 09:02:23ID:gwNjM0MDY(113/114)NG報告

    ジェネスタ始まる

  • 997名無し2023/04/29(Sat) 09:03:13ID:kzNDQ5NjQ(1/1)NG報告

    >>948
    エッ!

  • 998名無し2023/04/29(Sat) 09:03:37ID:E2NzU1NzA(1/1)NG報告

    ビーストの覚醒楽しみだな

  • 999名無し2023/04/29(Sat) 09:04:06ID:gwNjM0MDY(114/114)NG報告

    >>1000なら防衛隊

  • 1000名無し2023/04/29(Sat) 09:04:47ID:k4MjY1NDU(1/1)NG報告

    ORTvsゴジラ開幕!

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています