型月×特撮スレッド  763

1000

  • 1名無し2023/03/05(Sun) 10:30:28ID:c4OTU3MDU(1/7)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。
短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG・報告にて対応してください。
画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。
スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/9773/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/特撮
    次スレは>>950が建ててください。>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。
承認後は早急に前スレを埋めてください。
必ず前スレを使いきってからお使いください。
最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!
TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
映画等のネタバレの目安は1週間〜10日です。
公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    ラフム語変換アンテナ
https://fgo.atodeyo.com/lahmu.html

  • 2名無し2023/03/05(Sun) 12:09:28ID:MxNzEzNTA(1/1)NG報告

    ディエンドが回収したオーディンのカードデッキを使い財団Xが復活させたデザストって文字にすると破茶滅茶過ぎて笑うぞ!

  • 3名無し2023/03/05(Sun) 12:10:23ID:czODAyOTA(1/15)NG報告

    >>2
    意味わからんがクロスオーバーしてて良き

  • 4名無し2023/03/05(Sun) 12:11:10ID:czODAyOTA(2/15)NG報告

    子ども達に優しい姿勢は忘れない英寿様好き

  • 5名無し2023/03/05(Sun) 12:13:02ID:c1NzEyMA=(1/3)NG報告

    キングオージャー滅茶苦茶良かったんだがあれの最初に戦って倒した相手が雉野なんだと思うと変な笑いが出てくる。アイツら印象が強すぎる

  • 6名無し2023/03/05(Sun) 12:14:10ID:A5NDEzNzA(1/1)NG報告

    なんたい?今日はやけにスレの流れが早いな

  • 7名無し2023/03/05(Sun) 12:15:43ID:UxNzIyMjU(1/1)NG報告

    レーザーⅡでバッファ倒してベロバをレーザーブーストで倒す流れかな

  • 8名無し2023/03/05(Sun) 12:17:13ID:cyODI1NzA(1/4)NG報告

    いやそこは進兄さんとか流星とかフィリップとかもっと良いやついただろ!

  • 9名無し2023/03/05(Sun) 12:17:34ID:Y2OTYyODU(1/8)NG報告

    >>6
    2年ぶりに王道アツアツの戦隊放り込まれたらこうもなろう

  • 10名無し2023/03/05(Sun) 12:20:09ID:EzOTgzOTA(1/10)NG報告

    キングオージャー、1話怪人がダンゴムシモチーフのダンジームということで
    早速メカ枠とモチーフ被せてくるとは思わなかった

    こうなると、カブトやクワガタの敵が出る可能性もゼロではない……?

  • 11名無し2023/03/05(Sun) 12:20:24ID:cyODI1NzA(2/4)NG報告

    >>9
    そんなまるでゼンカイとドンブラが王道戦隊ではなかったみたいな言い方…

  • 12名無し2023/03/05(Sun) 12:20:59ID:UzOTc5MzU(1/2)NG報告

    >>9
    別の意味で心配されている

  • 13雑J種2023/03/05(Sun) 12:21:02ID:AyMjE5NDU(1/8)NG報告

    >>11
    少なくともドンブラは異端戦隊

  • 14名無し2023/03/05(Sun) 12:21:23ID:Y2OTYyODU(2/8)NG報告

    >>11
    要素要素は王道だけどお出しされるものがトンチキだったゼンカイはともかく、ドンブラはどう見たって異端児だよ!

  • 15名無し2023/03/05(Sun) 12:21:35ID:A0NDU0MTA(1/10)NG報告

    今回のここで「こいつ…」となるなった
    これはゴッドクワガタもこんな奴に力なんか借したくなんかねえわ

  • 16名無し2023/03/05(Sun) 12:24:28ID:Y3OTczODU(1/19)NG報告

    >>8
    進にーさんは変身できないからなぁ

  • 17名無し2023/03/05(Sun) 12:24:37ID:cyODI1NzA(3/4)NG報告

    ニュージェネウルトラマンといい戦隊といいライダーといい特撮の平均レベルめっちゃ上がってるよね

  • 18名無し2023/03/05(Sun) 12:25:54ID:I1ODQzNzA(1/3)NG報告

    >>4
    ふーん、姉弟デートかァ……

  • 19名無し2023/03/05(Sun) 12:26:34ID:UzOTc5MzU(2/2)NG報告

    >>15
    カブトはこいつについていくのか否かhttps://toy.bandai.co.jp/series/sentai/item/detail/13076/

  • 20名無し2023/03/05(Sun) 12:26:48ID:Y2OTYyODU(3/8)NG報告

    >>15
    ただこうした考え自体は上に立つものとしてある種の解ではある
    まあそれは「覇道」であって「王道」じゃないからクワガタに見捨てられたんだろうけど

  • 21名無し2023/03/05(Sun) 12:27:52ID:I5MDc2OTA(1/9)NG報告

    服飾デザインが専門学校生で製作が新進気鋭のゴシックファッションブランド(ギーツも兼任)...

    しゅげぇ
    ほすぃ..

  • 22名無し2023/03/05(Sun) 12:30:00ID:cyODI1NzA(4/4)NG報告

    今回の戦隊はカルデアで評判良さそうな

    特に王様系の鯖が悔いるような見てそう

  • 23名無し2023/03/05(Sun) 12:30:51ID:A0NDU0MTA(2/10)NG報告

    今回のここが「バンダイサポートセンターへ」って言われててダメだった

  • 24雑J種2023/03/05(Sun) 12:30:54ID:AyMjE5NDU(2/8)NG報告

    >>15
    (民を犠牲にする)正義の王より
    (平和を目指す)邪悪な王よね

  • 25名無し2023/03/05(Sun) 12:36:36ID:k5MjQxODU(1/1)NG報告

    SWの最近のスピンオフってあの銀河での人々の暮らしや文化に浸りたいってディープなとこ抑えてるよね

  • 26名無し2023/03/05(Sun) 12:37:17ID:EyODg5ODA(1/1)NG報告

    >>22
    朝から酒を肴にキングオージャーを見る御三方

  • 27名無し2023/03/05(Sun) 12:41:11ID:czMjUwNjU(1/2)NG報告

    >>15
    既視感あるなと思ったら…朕だわ。

  • 28名無し2023/03/05(Sun) 12:41:22ID:Y3OTczODU(2/19)NG報告

    >>26
    ラクレスの振る舞いを見て

    渋い顔:アルトリア
    思案顔:イスカンダル
    つまらなさそうな顔:ギルガメッシュ

  • 29名無し2023/03/05(Sun) 12:41:33ID:Q3NzA3NzU(1/1)NG報告

    >>19
    放送前のPVでクワガタとバトルしてるの映ってるから最初は敵対するけど児童誌に載ってる合体やや玩具の発売日的にも3話後くらいには力を貸してくれるようになるだろうしな。

  • 30名無し2023/03/05(Sun) 12:41:35ID:czMjUwNjU(2/2)NG報告

    ジャマトグランプリも盛況だったわ

  • 31名無し2023/03/05(Sun) 12:41:47ID:k4MDU4OTU(1/1)NG報告

    >>22
    王特攻全員入りそう

  • 32名無し2023/03/05(Sun) 12:42:46ID:YyMTQ5NTA(1/2)NG報告

    >>30
    こんなに歴戦の雄姿感ある再生怪人始めてみた

  • 33名無し2023/03/05(Sun) 12:43:21ID:YyMTQ5NTA(2/2)NG報告

    >>31
    ラクレスだけ入らなくてわからせられる語り部さんえっち過ぎんか?

  • 34名無し2023/03/05(Sun) 12:43:39ID:Y2OTYyODU(4/8)NG報告

    やっぱり虫ってモチーフは味方にも敵にもデザイン面で強いなと
    バイオリンムシを音撃や盾にしても良いし、スカラベでボール攻撃しても良いし、タガメの力で水中仕様になっても良い

  • 35名無し2023/03/05(Sun) 12:44:43ID:IyNTA0MzU(1/43)NG報告

    ブーストマークⅡは単体で上半身と下半身も変異するのね
    英寿の出自の予測や予告の流れ的に、彼がブーストバックルを変化させたイレギュラーツールがマークⅡバックル?
    気になるのは、これで永続的に英寿がバックル所有したままになるのか、ブースト同様、去っていくパターンは継続されるのか(ブースト入手後に英寿のみマークⅡへの変異が可能)
    既にもう強そうだけど、これで更にレーザーブーストもあるのか

    とりあえず道長は次回の敗戦がほぼ確定なのがなんとも・・・・
    本人気付いているのかどうかだけど、現状子供の願い踏みにじる仮面ライダーの悪党らしい悪党だもんな、彼
    次回の敗戦でより拗らせそうなのがなぁ・・・・不安

  • 36名無し2023/03/05(Sun) 12:44:55ID:I4Nzk1MDU(1/6)NG報告

    >>16
    刑事としては絶賛現役だけどライダーとしては剛に任せて引退状態よね

  • 37名無し2023/03/05(Sun) 12:45:41ID:MxMDczMjU(1/1)NG報告

    ベリアル融合獣いいよね

  • 38名無し2023/03/05(Sun) 12:49:27ID:IyNTA0MzU(2/43)NG報告

    >>36
    設定上、封印してるしねツール
    神様が持ってくればOKなんだけど

  • 39名無し2023/03/05(Sun) 12:49:28ID:I5MDc2OTA(2/9)NG報告

    公式からも『何考えてんだ』呼ばわりの牛とてもテイスティ

    ジャマグラ参加ジャマトは6名だから次回減るならモブジャマトだと思うけど、親友ジャマトの可能性も有るにはあるか

  • 40名無し2023/03/05(Sun) 12:50:36ID:IyNTA0MzU(3/43)NG報告

    >>39
    次回予告的にナイトジャマトがブーストマークⅡに倒されそうだしね
    道長発狂しそう・・・・

  • 41名無し2023/03/05(Sun) 12:52:24ID:Y2OTYyODU(5/8)NG報告

    ゼンカイとドンブラも大好きだけど、1話見てここまで興奮した戦隊は久しぶりかもしれない
    昆虫少年でハリケンジャーよりもゴウライジャーの方が好きだった身としては、虫モチーフの王道な、カッコよくて優しい主人公がレッドな戦隊を10年以上待ちわびたのよ
    それでこの1話は盛り上がるなという方が無理

  • 42名無し2023/03/05(Sun) 12:54:59ID:U5MTY4NzA(1/1)NG報告

    ギラくんがこれからみんなの前では王様演技するのか素を見せるのか気になりますねえ
    ヒーロータイムの最後を見るに変なところで演技したら突っ込まれそうではあるが

  • 43名無し2023/03/05(Sun) 12:55:08ID:kyNDM3MzU(1/1)NG報告

    ねえ、もしかしてなんだけどさ
    紫の君。めちゃめちゃクールっぽい感じなのに仲間入りしたらドンブラ脳になったりしないよね……?

  • 44名無し2023/03/05(Sun) 12:58:49ID:M5MzcxMTU(1/1)NG報告

    >>30
    加減しろ莫迦!

  • 45名無し2023/03/05(Sun) 12:59:32ID:A0NDU0MTA(3/10)NG報告

    リタ、この説明だけで好きになっちゃうのよ…
    これからが楽しみよ

  • 46名無し2023/03/05(Sun) 13:05:48ID:IyNTA0MzU(4/43)NG報告

    >>45
    キョドキョドしちゃうシーンありそうで楽しみ

  • 47名無し2023/03/05(Sun) 13:07:08ID:AxMzMwODU(1/1)NG報告

    >>45
    コミュ障キャラなのか...まさか今回もヤンマ出てく時に慌てて剣で止めちゃって、やっばあ...って動き止まってだけ?

  • 48名無し2023/03/05(Sun) 13:10:05ID:czODAyOTA(3/15)NG報告

    >>45
    既に可愛いカッコいいで放送前から推し

  • 49名無し2023/03/05(Sun) 13:14:45ID:QzNjg1NDU(1/1)NG報告

    >>30
    量産枠であるジャマトライダーですらフィーバー持ちだから、個々の質が高いぜ……!

  • 50名無し2023/03/05(Sun) 13:14:50ID:A0NDU0MTA(4/10)NG報告

    今回のこれ、中々にひどい
    あかん、顔には出さないけどリタ泣くやつだよこれ!
    コミュ障なところ、気にしてはいるだろうしなあ

  • 51名無し2023/03/05(Sun) 13:15:43ID:czODAyOTA(4/15)NG報告
  • 52名無し2023/03/05(Sun) 13:16:25ID:M3NDIwNDA(1/1)NG報告

    >>8
    あのストーカー野郎こんなところにも影響を与えてるのか

  • 53名無し2023/03/05(Sun) 13:18:03ID:A0NDU0MTA(5/10)NG報告

    今回のここ、リタがコミュ障だとわかると意味が理解出来るの好き
    可愛い

  • 54名無し2023/03/05(Sun) 13:18:54ID:MxMzc2MTA(1/1)NG報告

    透ってあの消える時期のゲームで何の非もない状況だったのか気になる
    何かやらかしまくって他のライダーたちから目をつけられてて………でもおかしくはないからなー
    道長と二人で喧嘩に明け暮れてた時期もあったらしいし

  • 55名無し2023/03/05(Sun) 13:20:56ID:czODAyOTA(5/15)NG報告

    >>53
    リタ(話し合わないとダメだよ!!いっちゃダメ!)チャキ

  • 56名無し2023/03/05(Sun) 13:21:06ID:E0MzA3NTA(1/1)NG報告

    >>53
    カグラギがおもむろに前に出て説得してるのも出るとかなり雲泥の差なのがわかってしまう

  • 57名無し2023/03/05(Sun) 13:21:40ID:czODAyOTA(6/15)NG報告

    >>54
    ヘイト溜めてやり返された、かもな

  • 58名無し2023/03/05(Sun) 13:22:40ID:YyOTA1MjA(1/20)NG報告

    前スレでキューンと祢音のやりとりが少女漫画みたいって言われてて納得した
    ああいう言い寄るイケメンとそれを足蹴にする少女って構図はひと昔前の少女漫画じゃよくある三枚目描写だったのよね
    キューンの言動や行動に違和感を持たなかったのはそのせいか……なんか複雑だわ

  • 59名無し2023/03/05(Sun) 13:23:28ID:YzMzEzMTA(1/4)NG報告

    >>33
    ラクレスだけに特攻が入らず王でないことがわからせられる?(難聴)

  • 60名無し2023/03/05(Sun) 13:25:46ID:A0NDU0MTA(6/10)NG報告

    今回のここのギラの笑い声で桃井タロウが浮かんでしまった俺はもうダメである

  • 61名無し2023/03/05(Sun) 13:26:14ID:Y2ODc5NDU(1/4)NG報告

    祢音ちゃんがデザ神の産物だとすると、叶える願いは上書きされるようなものが出ない限り有効なのか

  • 62名無し2023/03/05(Sun) 13:26:30ID:c1OTczMTA(1/3)NG報告

    >>50
    ちびっこの性癖が心配になる。
    そういう意味では前2つの先輩は健全か?

  • 63名無し2023/03/05(Sun) 13:28:12ID:YyOTA1MjA(2/20)NG報告

    >>60
    むしろ共演して欲しいまである
    オージャーVSドンブラが楽しみだな!(めちゃくちゃ気が早い)

  • 64名無し2023/03/05(Sun) 13:28:22ID:IyNTA0MzU(5/43)NG報告

    >>49
    運が悪いとブースト取られる可能性もあるしね・・・・

  • 65名無し2023/03/05(Sun) 13:31:31ID:QxMDY4MTU(1/8)NG報告

    ドヤ顔

  • 66名無し2023/03/05(Sun) 13:31:41ID:E5OTMwMDU(1/5)NG報告

    >>62
    安定のソノニさんが居たくらいかな

  • 67名無し2023/03/05(Sun) 13:34:03ID:AyODcxMTA(1/2)NG報告

    大量のダンゴムシに目が行くけど、これも多分余湖センセイのデザインだよね?
    マスクのスリットとかのカッコ良さがニンジャスレイヤーで見た感じがする。
    こんな感じに余湖センセイデザインの怪人がたくさん出てくると考えると、これからとても楽しみだ。

  • 68名無し2023/03/05(Sun) 13:34:18ID:IyNTA0MzU(6/43)NG報告

    >>63
    タロウも一応王家の出だし、家臣率いる身だし、そこらへんで絡めそう
    その時の敵はやっぱ暴太郎鬼なのかね
    王様鬼はドンブラに倒されたから、こっちは意趣返しでキングオージャーがフィニッシュブロー担当しそうだけど

  • 69雑J種2023/03/05(Sun) 13:34:57ID:AyMjE5NDU(3/8)NG報告

    >>45
    説明文だけでおもしれぇー女好こ

  • 70名無し2023/03/05(Sun) 13:35:09ID:c1OTczMTA(2/3)NG報告

    >>67
    イケメンよね。
    目のダンゴを変えたらヒーローヅラしとる

  • 71名無し2023/03/05(Sun) 13:38:28ID:QwMTA0MDU(1/2)NG報告

    >>53
    思い出すのはこれ

  • 72名無し2023/03/05(Sun) 13:38:36ID:cxMDI0NzA(1/1)NG報告

    >>19
    記憶を失ったはずのタロウ「ギーちゃん!なぜギーちゃんがここに……生まれ変わったのか?新番組に転生を?ギーちゃん!」

  • 73名無し2023/03/05(Sun) 13:40:23ID:c1OTczMTA(3/3)NG報告

    >>72
    だから復活までタイムラグあったのか。

  • 74名無し2023/03/05(Sun) 13:42:23ID:I5MDc2OTA(3/9)NG報告

    冒頭の予言でも5体が強調されてるけどゴッドってついてる蟻蜘蛛てんとう虫は結局なんなんだ
    今後明かされるんだろうが全員(他の国のシュゴットかな..)とか思ってたらどうしよう...

    ところで予言のナレーション、道化みたいな口調だけどヘラクレスさんですよね

  • 75雑J種2023/03/05(Sun) 13:42:31ID:AyMjE5NDU(4/8)NG報告

    >>66
    可愛い(周りがデカいのかマジで身長バグってない?)

  • 76名無し2023/03/05(Sun) 13:43:40ID:YyOTA1MjA(3/20)NG報告

    >>68
    そういや今更ながらドンブラ、ドン家というのが具体的にどういう一族なのか説明されなかったからタロウが王族言われてもいまいちピンと来ないな…
    んでタロウ本人も一族からあんまり良い扱いされてなさそう

  • 77名無し2023/03/05(Sun) 13:45:11ID:A0NDU0MTA(7/10)NG報告

    今回のこのコクピットの仕様、ほんと好き

  • 78名無し2023/03/05(Sun) 13:45:40ID:YyOTA1MjA(4/20)NG報告

    >>75
    長身のサルとイヌの間に挟まれてるのがあかん(それはそれとしてかわいい)
    逆に女性陣に若干埋もれてるキジが気になる

  • 79名無し2023/03/05(Sun) 13:46:53ID:k2MTA2NDU(1/2)NG報告

    >>45
    英寿とツムリに対面した時も完全に固まってたし可愛いなこの王様

  • 80名無し2023/03/05(Sun) 13:48:55ID:E5OTMwMDU(2/5)NG報告

    >>67
    ニンジャスレイヤーの異形アトモスフィアはあるね

  • 81名無し2023/03/05(Sun) 13:54:08ID:QxMDY4MTU(2/8)NG報告

    >>45
    リタ「(話は終わったし私には関係なので)失礼する」
    こうですねわかりマフ

  • 82名無し2023/03/05(Sun) 13:58:17ID:cxMTQ4MDA(1/1)NG報告

    >>15
    二千年も続いたんなら、こういう王もそりゃ出てくるわとなる妙なリアリティ
    あれだけ発展した国を統治してんだし、決して無能ではないのは解る

  • 83名無し2023/03/05(Sun) 14:06:30ID:A0NDU0MTA(8/10)NG報告

    ギラ、普段の一人称は「僕」だけど今回のように邪悪な王モードになると「俺」に変化するの凄く好き

  • 84名無し2023/03/05(Sun) 14:10:06ID:g1ODY4MzU(1/1)NG報告

    >>65
    公然と「このライダーかっこいいよね、これ僕♡」って言えるファン

  • 85名無し2023/03/05(Sun) 14:10:48ID:IyNTA0MzU(7/43)NG報告

    コードネームウルトラマン
    プレ予告の所々、カタカナ混じってるの、何かの伏線なのかな?

  • 86名無し2023/03/05(Sun) 14:15:06ID:cwODI5NTA(1/9)NG報告

    >>45
    やっぱポンコツだったかw
    とりあえずルールに従えば問題ないから厳守してたらいつの間にか法の番人になってた

  • 87名無し2023/03/05(Sun) 14:16:49ID:A0NDU0MTA(9/10)NG報告

    今回の戦闘員であるサナギムも巨大化出来るの好き

  • 88名無し2023/03/05(Sun) 14:20:28ID:cwODI5NTA(2/9)NG報告

    >>53
    自国だと側近に名前呼びされるから少なくても身内には慕われてるっぽい

  • 89名無し2023/03/05(Sun) 14:20:43ID:c2ODc5ODU(1/1)NG報告

    戦隊の先輩後輩で一番絡みが薄いのってタイムレンジャーとガオレンジャーだよね

  • 90名無し2023/03/05(Sun) 14:22:11ID:IzMDI4MDA(1/1)NG報告

    無限回転寿司戦隊カイテンジャーのカイテンロボ好きだわ!

  • 91名無し2023/03/05(Sun) 14:23:07ID:cwODI5NTA(3/9)NG報告

    >>56
    王殿は王殿で国や民の為なら平気で嘘をつくらしいからかなり食わせ者になりそう

  • 92名無し2023/03/05(Sun) 14:29:01ID:cwODI5NTA(4/9)NG報告

    >>15
    ギラはオージャーカリバーを奪っても「貴方は王様なんでしょ!?国の為、民の為に戦ってください!!」とまだラクレスを信じたかったんだよね…

  • 93名無し2023/03/05(Sun) 14:33:03ID:c1NTM0MjA(1/3)NG報告

    >>65
    笑顔がキラッキラで眩しい

  • 94名無し2023/03/05(Sun) 14:35:21ID:A0NDU0MTA(10/10)NG報告

    https://twitter.com/YOGOYUKI/status/1632185694163734528
    今回の怪ジームのデザイン担当は余湖さんか
    これからも余湖さんがデザインする怪ジームが楽しみ
    ノリが良くて好きだわ

  • 95名無し2023/03/05(Sun) 14:35:58ID:k2MTA2NDU(2/2)NG報告

    >>92
    この後の邪悪な王になる少し前の泣きそうな瞳が…「あなたを信じた僕が馬鹿だったよ」って言いそうな表情がまた…

  • 96名無し2023/03/05(Sun) 14:41:09ID:czODAyOTA(7/15)NG報告

    >>91
    この後でギランをコラコラしてるの見るとギランの理解者になるキャラになってはくれそう

    ラクレスよりはギランのこと好きになりそうだし

    違う国とはいえ立ち上がって民のために王に成り変わりと漁夫の利を狙う覇王志望とだと前者だろうし

  • 97名無し2023/03/05(Sun) 14:47:28ID:QwMTA0MDU(2/2)NG報告

    ラクレスは自分としては覇王というより新規の侵略者というイメージのが強い
    世界の脅威をほったらかして二千年平和を維持した同盟をわざわざぶち壊して戦争を起こそうとしている
    平和を壊す一番手がバグナラクならこいつは二番手よ

  • 98名無し2023/03/05(Sun) 14:55:02ID:cwODI5NTA(5/9)NG報告

    >>53
    他の三人がツッコミしてるのに直立不動のリタ姐さん

  • 99名無し2023/03/05(Sun) 14:58:17ID:I1ODQzNzA(2/3)NG報告

    >>95
    払ったばかりの税を再び徴収しに来た兵士を見ても、国王の優しさを信じようとしてたもんな

  • 100名無し2023/03/05(Sun) 14:58:30ID:M4MjgzMTU(1/3)NG報告

    今回のここの棒読み演技好き

  • 101名無し2023/03/05(Sun) 14:59:29ID:kxMDk4MzA(1/7)NG報告

    >>71
    コミュ障で勘違いされてるって部分だと冨岡さんだがな

  • 102名無し2023/03/05(Sun) 15:01:22ID:I5MDc2OTA(4/9)NG報告

    >>91
    現状レッド個人状態だしラクレスと天秤かけて国に来たギラを売りそうではある
    多分訪れる最後の国だしトウフ

  • 103名無し2023/03/05(Sun) 15:04:55ID:czODAyOTA(8/15)NG報告

    >>98
    コミュ症なら

    リタ(知らない人だ…ライダー?て何?聞こうかな…聞いたらダメかな…どうしよう)

  • 104名無し2023/03/05(Sun) 15:05:50ID:YyOTA1MjA(5/20)NG報告

    >>101
    あれはコミュ障っていうか言葉足らずでは…?
    FGOのすまないさんみたいなタイプ

  • 105名無し2023/03/05(Sun) 15:06:25ID:czODAyOTA(9/15)NG報告

    >>102
    ヤンマがキレる話ありそうね

  • 106名無し2023/03/05(Sun) 15:06:50ID:E4MDU2NTU(1/2)NG報告

    ギーツとキングオージャーはコラボしても違和感ないかもしれん

  • 107名無し2023/03/05(Sun) 15:07:41ID:cwODI5NTA(6/9)NG報告

    >>99
    王様は国を護ってくれてる
    だから僕は自分の身近な人たちを助けるんだ
    きっと王様も喜んでくれるはずさ
    そんな心優しい青年が見た物は重税を課し、民を見棄て、他国へ侵略を企む王でした

  • 108名無し2023/03/05(Sun) 15:09:24ID:M4MjgzMTU(2/3)NG報告

    今回のここの英寿好き
    子供に寄り添う英寿良いわあ

  • 109名無し2023/03/05(Sun) 15:10:19ID:I1ODQzNzA(3/3)NG報告

    >>61
    祢音は誘拐犯によって一度コロされたのかもねェ
    今いるのは、創世の女神によって復活させられたコピーのような存在とか……

  • 110名無し2023/03/05(Sun) 15:10:52ID:I5MDc2OTA(5/9)NG報告

    >>97
    敵を討ち滅ぼしたロボキングオージャーに必要なシュゴットも5体どころか10数体いるし(ほんへ冒頭5秒前後)
    何者かが予言をすり替え王に成り代わってる、、とか
    王国モノの王道ではあるし『国を影で操ろうとする道化師』

  • 111名無し2023/03/05(Sun) 15:12:05ID:AwNDQ0OTA(1/1)NG報告

    >>84
    並大抵のライダーファンでは解除出来ない実績すぎる

  • 112名無し2023/03/05(Sun) 15:13:01ID:E4MDU2NTU(2/2)NG報告

    レイズライザー売れてるらしいな

  • 113名無し2023/03/05(Sun) 15:15:29ID:E0NDc5ODU(1/1)NG報告

    昼下がりの午後は筋肉馬鹿貼る

  • 114名無し2023/03/05(Sun) 15:19:44ID:E0MzUzNjA(1/2)NG報告

    どっちが敵役かわからねえ

  • 115名無し2023/03/05(Sun) 15:20:31ID:kxMDk4MzA(2/7)NG報告

    雉野を倒す為だけにキングクワガタが目覚めたっての見て笑った

  • 116名無し2023/03/05(Sun) 15:25:19ID:kxMDk4MzA(3/7)NG報告

    >>115
    ゴッドクワガタや間違えた

  • 117名無し2023/03/05(Sun) 15:29:05ID:YxNDc0NTA(1/5)NG報告

    >>77
    パシフィックリム感ある

  • 118名無し2023/03/05(Sun) 15:30:02ID:M4MjgzMTU(3/3)NG報告

    そういや前回のナレーションで子宝の事言ってたんだよな…これが今回の伏線だったとは
    しかもこの場面で映ってるの、その願いから生まれた袮音なの狙ってるでしょ

  • 119名無し2023/03/05(Sun) 15:30:07ID:YxNDc0NTA(2/5)NG報告

    ラクレス、バグナラクと手を組んだりしない?大丈夫?

  • 120名無し2023/03/05(Sun) 15:35:09ID:c1NTM0MjA(2/3)NG報告

    >>61
    >叶える願いは上書きされるようなものが出ない限り有効なのか
    そこはギロリの策謀で英寿が脱落した後も、世界スターである英寿が継続してたし、そうじゃない?

  • 121名無し2023/03/05(Sun) 15:36:23ID:YxMDI2ODU(1/4)NG報告

    >>116
    まあギラはクワゴンて呼んでたけどな。

  • 122名無し2023/03/05(Sun) 15:40:51ID:c1NTM0MjA(3/3)NG報告

    >>120
    自己レス
    後、映画の戒真の親父も戒真の優勝の願いで議員としてのし上がってる

  • 123名無し2023/03/05(Sun) 15:50:24ID:k5NzcxNDA(1/1)NG報告

    >>63
    何なら二人並んで神輿に乗って高笑いする様も予想できる

  • 124名無し2023/03/05(Sun) 15:51:09ID:c4OTYwNDA(1/1)NG報告

    カブトとバッタとサソリで伝説の姿になるっぽいね
    カブトはもう販売してるし全部揃うのは早そう

  • 125名無し2023/03/05(Sun) 15:53:11ID:k4MTYyNDU(1/11)NG報告

    今回の少年を助けて大人に任せて安全な所まで避難させるシーン好き

  • 126名無し2023/03/05(Sun) 15:56:22ID:IyNTA0MzU(8/43)NG報告

    >>54
    英寿があまり急いで駆け付けた感ないあたり、割と目に余ることをしていた
    でもあのシーンの辻褄は合うんだよなぁ

    道長やベロバもだけど、大智も相当アレな人感出してきたね
    道長がジャマト側の肉体になりつつあるけど、一応精神は(良くも悪くも)人間のままなのに
    大智は人間だけど、精神はジャマト以上の怪物って感じ
    まぁ一番頭抜けてあくどいのはベロバだけど、まぁあの未来世界の歪みそのもの故とも言えるか

  • 127名無し2023/03/05(Sun) 15:57:26ID:c4OTU3MDU(2/7)NG報告

    >>114
    エンディング見せられそう

  • 128名無し2023/03/05(Sun) 15:59:26ID:IyNTA0MzU(9/43)NG報告

    >>114
    ゾンビに相応しいエンディングを見せてやる

  • 129名無し2023/03/05(Sun) 16:02:15ID:g1ODM0NDA(1/24)NG報告

    ラクレスとシュゴッダムを放置してこのまま5人で結託してくのか、はたまたどっかでやらかしたラクレスに引導を渡すのか

    個人的にはバグナラクとの戦いで邪魔になるようならさっさと片付けてほしいんだが

  • 130名無し2023/03/05(Sun) 16:08:25ID:k4MTYyNDU(2/11)NG報告

    今回のここのOP見た感じ、キューンの本体は手紙説合ってそうな感じかな
    …だとしたらよりキューンのキモさが上がってしまう…だって袮音、思いっきり手紙に触ってるし…

  • 131名無し2023/03/05(Sun) 16:09:04ID:czODAyOTA(10/15)NG報告

    >>114
    英寿様、かなりキレてるな

  • 132名無し2023/03/05(Sun) 16:12:30ID:UxNTY5OTU(1/1)NG報告

    >>107
    1話で邪悪の王の意味を痛感しましたよええ…

  • 133名無し2023/03/05(Sun) 16:16:08ID:k4MTYyNDU(3/11)NG報告

    今回のギーツ公式ホームページのキャラ一覧見たらキューンが手紙じゃなくて人間の写真になってたわ
    普通に人間の姿が本体説もあり得そうかなあ
    ケケラの方はちゃんとカエルと人間の姿、両方載ってるし

  • 134名無し2023/03/05(Sun) 16:25:23ID:k5OTQzODU(1/8)NG報告

    >>123
    悪の王を演じる若者と妖怪縁結びと
    ワガママ女王様と女版岸辺露伴と
    インテリ系ヤンキー王と無職俳人と
    ウソもつく愉快な王と冤罪逃亡犯と
    口下手コミュ障女王と凡人サラリーマンの
    共演が来年は見れるのか

    ……困った、ツッコミ役が少ない

  • 135名無し2023/03/05(Sun) 16:27:16ID:YxNDc0NTA(3/5)NG報告

    >>124
    カブト、サソリ、バッタの3体での合体も用意されてそう、ガオハンターエビルの様な敵側の巨大戦力という形で

  • 136名無し2023/03/05(Sun) 16:30:46ID:czODAyOTA(11/15)NG報告

    >>130
    キューン見てるとケケラさんが本当に良いサポーターよね

  • 137名無し2023/03/05(Sun) 16:40:47ID:I0NjQ5OTA(1/3)NG報告

    >>131
    一貫して子供に優しいからなスターオブザスターは

  • 138名無し2023/03/05(Sun) 16:51:15ID:k4MTYyNDU(4/11)NG報告

    今回のギラがほんとかっこよくて好き
    子供達との遊びでやっていた邪悪な王を演じる事で立ち向かう勇気出してるのがね…良いのよ

  • 139名無し2023/03/05(Sun) 17:14:40ID:I2NTI5MTA(1/1)NG報告

    >>107
    誰よりも無邪気に王様を敬愛してたからこそ人々を顧みない王が許せない
    でも真相を知らない国民から魔王として石を投げられそうで怖い

  • 140名無し2023/03/05(Sun) 17:21:18ID:I4Nzk1MDU(2/6)NG報告

    >>126
    かなり血の気多いタイプだったみたいだよね<透

  • 141名無し2023/03/05(Sun) 17:25:17ID:czODAyOTA(12/15)NG報告

    >>137
    今回の英寿様の怒りポイントは子どもの真心込めた花束を意図して踏み躙ってる+10

    人々が一丸となってやろうとしてる祭りを無茶苦茶にした+20

    子どもの願いを穢してその命をわざと狙った+70

    くらいはありそう

  • 142名無し2023/03/05(Sun) 17:26:04ID:czODAyOTA(13/15)NG報告

    >>138
    僕から俺になると棒読み気味になるのが本当に良いよね

  • 143名無し2023/03/05(Sun) 17:28:18ID:MyMzAwNzU(1/1)NG報告

    ネイモア、お前来るのか!?
    https://theriver.jp/avengers5-namor-possibility/

  • 144名無し2023/03/05(Sun) 17:29:51ID:ExMTQ1NzU(1/1)NG報告

    このドラマのロキってトリックスターどころか周りにめっちゃ振り回されてたよね

  • 145名無し2023/03/05(Sun) 17:30:25ID:Q1NzE0MTU(1/1)NG報告

    『いやあグリムドは強敵でございましたなぁ』

  • 146名無し2023/03/05(Sun) 17:36:24ID:gyNDU0NTU(1/3)NG報告

    >>8
    てか普通に善玉のライダー集めろよw

  • 147名無し2023/03/05(Sun) 17:37:35ID:czODAyOTA(14/15)NG報告

    >>143
    良い王様で好きよMCU ネイモワ

  • 148名無し2023/03/05(Sun) 17:42:59ID:gyNDU0NTU(2/3)NG報告

    ディナスとグリージョとカルミラのニュージェネ美女3人組の共闘見て見てぇ

  • 149名無し2023/03/05(Sun) 17:43:30ID:IyNTA0MzU(10/43)NG報告

    >>8
    てか滅は一体なんなんだろ
    君、時系列的にもう・・・・・
    ゼインについて詳しいあたり、財団Xによるコピー体とかじゃないよね?
    ゼインもゼインで謎な行動してるな

    >>141
    2号ライダーというよりは、ダークライダー枠になったなぁ道長
    サブタイの「慟哭」はやっぱ透本人ではないとはいえ、その姿をした怪物を目の前でギーツに倒されるからなんだろうか

  • 150名無し2023/03/05(Sun) 17:43:37ID:k4MTYyNDU(5/11)NG報告

    今回のここのデズナラクの台詞好き
    どストレートな悪役らしい台詞で良い

  • 151名無し2023/03/05(Sun) 17:45:25ID:A5NDk2MzU(1/31)NG報告

    >>131
    道長に対する失望込みでのガチギレだろうしな
    煽るような言動多かった英寿もあれだが道長を自分と何度も張り合いにくるライバルぐらいには思ってたぽいし、現状の迷走とすら言えないアレっぷりで、最早ライダーどころか一人の人間としても心底見損なったってのが台詞の節々に出てる

  • 152名無し2023/03/05(Sun) 17:47:33ID:Y5Njk5NDU(1/2)NG報告

    デザグラスポンサー、邪悪なマーリンみたいなモンかね

  • 153名無し2023/03/05(Sun) 17:51:34ID:gyNDU0NTU(3/3)NG報告

    >>150
    世界征服とか地球破滅とかじゃなく人類皆殺.しか…

    この3つのうち戦隊悪側の行動目的としてはどれが一番多いんだろうか

  • 154名無し2023/03/05(Sun) 17:55:35ID:k4NTkyNDA(1/1)NG報告

    追加戦士は南極みたいなところから来そう

  • 155名無し2023/03/05(Sun) 17:58:22ID:IxNDM3NzU(1/1)NG報告

    映画楽しみだけどコレからもシリーズは続くのかな

  • 156名無し2023/03/05(Sun) 18:03:07ID:k5OTQzODU(2/8)NG報告

    前回も英寿と景和の2人と会話した後に現れて
    今回もファンと会話した後に現れたけど
    もしかして四六時中監視して誰かと会話したら
    あえて嫌な奴ムーブして他の男の印象を消してるのか?

  • 157名無し2023/03/05(Sun) 18:11:04ID:A5NDk2MzU(2/31)NG報告

    >>154
    シュゴッダムとンコソパの間にある島の可能性も
    一年間異世界で通しそうね、これ

  • 158名無し2023/03/05(Sun) 18:14:20ID:Y2ODc5NDU(2/4)NG報告

    >>156
    うぁ・・・本当だったらヤバすぎる

  • 159名無し2023/03/05(Sun) 18:14:41ID:g4MzkwNQ=(1/3)NG報告

    立ち位置とキャラクター造形的に道長さんしかジャマトサイドのストーリーに切り込める人がいなかった事は理解してるけど、ジャマーガーデン送りにされるまでの『口は悪いけど、プレイスタイルそのものは設定されたルールを順守する真摯なプレイヤー』だった頃の方が好みだったなぁ。

  • 160名無し2023/03/05(Sun) 18:15:57ID:YyOTA1MjA(6/20)NG報告

    >>154
    見れば見るほどRPGの世界みたいだなコレ…
    今度は何の流行りを取り入れたんだろう
    オンラインゲーム?

  • 161名無し2023/03/05(Sun) 18:17:32ID:k2MTIwNDU(1/1)NG報告

    ギラくんの演技めっちゃよかったな、手震えるところから覚悟決める一連の流れ痺れるわ

  • 162名無し2023/03/05(Sun) 18:17:36ID:A5NDk2MzU(3/31)NG報告

    DXキングオージャー買ってきたけど、マジで動きまくるのホント弄ってて楽しい
    流石にスルーしようかと思ってたガーディアンウェポンも買ってしまいそうだわ

    露骨に未使用ジョイントあるのも良いね

  • 163名無し2023/03/05(Sun) 18:21:21ID:c1MDcyNzA(1/100)NG報告

    キョウリュウジャーも10年前の作品か

  • 164名無し2023/03/05(Sun) 18:21:48ID:k0Nzg2MjU(1/1)NG報告
  • 165名無し2023/03/05(Sun) 18:27:55ID:Y2ODc5NDU(3/4)NG報告

    ギラの決意のシーンもう何度も見返してる・・・啖呵切るまでの顔の流れとかほんと好きだ

  • 166名無し2023/03/05(Sun) 18:29:27ID:E0NDI2MDU(1/4)NG報告

    >>53
    目をあわせられない

  • 167名無し2023/03/05(Sun) 18:37:33ID:E0NDI2MDU(2/4)NG報告

    >>154
    宇宙から来る可能性も捨てがたい

  • 168名無し2023/03/05(Sun) 18:38:42ID:QxMDY4MTU(3/8)NG報告

    いいよね…英寿

  • 169名無し2023/03/05(Sun) 18:40:42ID:E0NDI2MDU(3/4)NG報告

    「お前は王ではない」
    「え」
    「お前は王ではない」
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=ZoXfJeWdoac

  • 170名無し2023/03/05(Sun) 18:41:08ID:k4MTYyNDU(6/11)NG報告

    https://twitter.com/shun321do/status/1632248450829139969?cxt=HHwWgoDSja3U9KYtAAAA
    今回のこのジーンとケケラのツイート好き
    言葉にならない程歓喜しとる

  • 171名無し2023/03/05(Sun) 18:47:56ID:gxODEwNDA(1/2)NG報告

    >>169
    やっぱ割と協調性はあるし掛け合い楽しいなこいつら
    早くこのノリで集まるのみたい

  • 172名無し2023/03/05(Sun) 18:49:45ID:c1MDcyNzA(2/100)NG報告

    アウトサイダーズに出てくる滅って財団xが複製したのかな?


    それとももしかして何も復活の理由考えてないとか?

  • 173名無し2023/03/05(Sun) 18:50:58ID:E0NDI2MDU(4/4)NG報告
  • 174名無し2023/03/05(Sun) 18:51:28ID:I4NzEyMjU(1/1)NG報告

    普通の王道戦隊って平均的な強さのサーヴァントやウルトラマンや仮面ライダー並みに存在するのか疑問だよね

  • 175名無し2023/03/05(Sun) 18:54:13ID:U2MzQ4ODU(1/1)NG報告

    >>174
    平均的な強さのライダーやウルトラマン?
    うーん…ジードや鎧武か?

  • 176名無し2023/03/05(Sun) 18:54:14ID:YzMzEzMTA(2/4)NG報告

    >>172
    あらすじ見る感じだとゼイン側みたいだからゼインが復元して利用してるんだと思う

  • 177名無し2023/03/05(Sun) 18:56:21ID:E5NDg4NTU(1/1)NG報告

    >>37
    変身音声を聞くとベリアル融合獣の名前って怪獣の名前というより、
    ウルトラマンベリアルのフュージョンライズ形態名なんじゃないかって思える。

    ジードの場合
    『フュージョンライズ!ウルトラマン〇〇、ウルトラマン△△。ウルトラマンジード、□□!』

    ベリアル融合獣の場合
    『フュージョンライズ!(怪獣名A)、(怪獣名B)。ウルトラマンベリアル、(ベリアル融合獣名)!』

  • 178名無し2023/03/05(Sun) 18:57:01ID:c1MDcyNzA(3/100)NG報告

    >>175
    『いやいや平均的っていうのはゼロ師匠やこの俺ゼットみたいな奴のことを言うんでございますよ!』

  • 179名無し2023/03/05(Sun) 18:57:07ID:gxODEwNDA(2/2)NG報告

    >>173
    ラクレスが銭形のとっつぁんみたいな扱いに

  • 180名無し2023/03/05(Sun) 19:10:37ID:EwNjQ4NjU(1/2)NG報告

    >>159
    メリーおじさん出し抜いたり、ゾンビはしんでから本番なんだよ!とか燃えセリフ叫んだり、英寿のことを心底毛嫌いしつつもあくまで倒すべきライバルとして見るとかね
    今は色んな意味でヴィラン過ぎる
    次回もナイトジャマトとの二人がかりでギーツ追い詰めるらしいし、戦術としては正解だけど、人間性がねー……
    一度英寿が脱落した時も負傷おして戦いに向かったし、あそこでちょっと片鱗見せてたけど

  • 181名無し2023/03/05(Sun) 19:11:53ID:Y2OTYyODU(6/8)NG報告

    ガメラ3見てるけど雰囲気があからさまにJホラーのそれなの何か笑ってしまう

  • 182名無し2023/03/05(Sun) 19:13:00ID:EwNjQ4NjU(2/2)NG報告

    ・ナイトジャマト(透)を目の前で倒される 
    ・発狂してギーツに挑みかかるもフルボッコ。敗者にふさわしいエンディングを見せてやるの刑を受ける
    ・なんとか撤退して、「何でいつもヤツが勝者で、俺が敗者なんだ!」と大暴れ。ベロバとの利害関係にも綻びが……
    俺の占いは当たる

  • 183名無し2023/03/05(Sun) 19:17:35ID:c0NzczMjU(1/1)NG報告

    >>164

    進兄さん最初からメンタル完成されてる系の主人公のね

    そりゃあ後半剛が主人公みたいになるわけよ

  • 184名無し2023/03/05(Sun) 19:25:13ID:k5OTQzODU(3/8)NG報告

    ヤンマ:次回でギラを認める?
    ヒメノ:負傷したギラを匿ってくれそう
    リタ:判決でギラを無罪にしてくれそう

    カグラギがどうギラに関わるかが今のところ分からない

  • 185名無し2023/03/05(Sun) 19:29:43ID:I4Nzk1MDU(3/6)NG報告

    >>182
    1号強化後は2号に強化が入るのが通例なこと考えると何回かボコられたら英寿に相手にもされなくなって、代わりにいい加減道長に対して堪忍袋の緒が切れた景和に磨き上げたプレイヤースキルの差で敗北して「何であいつにまで……」ってなりそう
    っていうか今でも装備が同等なら絶対景和の方が強いでしょ

  • 186名無し2023/03/05(Sun) 19:33:38ID:A5NDk2MzU(4/31)NG報告

    >>184
    あくまでも自国と自国の民の利益最優先キャラのようだし、ラクレスに付いてもバグナラク対策は後手後手だし、トウフにとっては損しかないって判断するが一番無難かなと思う

  • 187名無し2023/03/05(Sun) 19:33:43ID:czNTExNzU(1/3)NG報告

    冒頭の虫ワラワラのとこと別カットのバッタみたいなのと頭部の合致からしてこの左右展開してるのバッタなんかね

  • 188名無し2023/03/05(Sun) 19:34:27ID:Q3MjIxNTA(1/1)NG報告

    >>174
    とりあえず話の八割近くの回でメンバー揃っての名乗りして敵サイドには通常怪人の他それを支持する幹部とそれを纏めるボスがいて幹部全滅したあとボスが直々にくるのが王道かな?

  • 189名無し2023/03/05(Sun) 19:37:26ID:IyNTA0MzU(11/43)NG報告

    >>184
    ラクレスにギラを売る未遂はしそう
    その中でギラの「王道」を認めて仲間に加わるとか

    >>185
    実際の実力は道長のが上なんだろうけど、
    他人のために戦える景和の爆発力も侮れないしね
    ヒーローは土壇場で強い
    ヴィランは例え宇宙を消し飛ばす力を持っていようが、ヒーローに負ける宿命なのよ

  • 190名無し2023/03/05(Sun) 19:39:21ID:A5NDk2MzU(5/31)NG報告

    >>185
    今はゲームマスターから露骨に優遇されてるから強めのバックル回してもらってるだけでしかないもんな
    ここまでライバル()になるとは思ってなかった

  • 191名無し2023/03/05(Sun) 19:45:02ID:E5OTMwMDU(3/5)NG報告

    >>174
    王道だって今風アレンジは必須だから、ルートは王道だけど、それまでにない風味をチョイ足しするからね
    最近で言うなら、なんだかんだリュウソウジャーやキラメイジャーやゼンカイジャーも、王道が骨子でアレンジチョイ足しな方だと思う

  • 192名無し2023/03/05(Sun) 19:46:33ID:g1ODM0NDA(2/24)NG報告

    >>190
    爆弾ゲームの時点でほぼアウトだったけど今回で戦う理由への正統性が完全に欠如してるんだよね

    仮面ライダーが気に入らないのだとしてもそのために一般人への被害を考慮しないんじゃ、散々嫌った身勝手な仮面ライダーと同じなのよ
    主観的にはどうとしても視聴者がスタンスを応援できなくなったらそれはライバルから道化に堕ちる

  • 193名無し2023/03/05(Sun) 19:46:45ID:k4MTYyNDU(7/11)NG報告

    次回のこのパソコンのデザイン好き

  • 194名無し2023/03/05(Sun) 19:49:47ID:IyNTA0MzU(12/43)NG報告

    「俺様」口調で世界を支配すると公言→本来は「僕」が一人称の思いやりのあるお兄ちゃん

    総長と呼ばれるヤンキーみたいな喧嘩っぱやい兄ちゃん→ツールを作成するぐらいの超インテリ。むしろ喧嘩慣れしてない

    我儘なお姫様→人の命を救うことに誇りを持つドクター

    厳格で無口な国王→人見知りでコミュ障

    飄々としたムードメーカー→腹黒で二枚舌

    キングオージャーの面々は第一印象からズレた部分みんな持ってるよね

  • 195名無し2023/03/05(Sun) 19:52:17ID:MzMTg2NjA(1/1)NG報告

    >>192
    本人の思いがどうであれ、祭りの旗踏みにじったアレでもうダメだってなったね………

  • 196名無し2023/03/05(Sun) 19:52:43ID:A0NzM5ODU(1/1)NG報告

    サソリはこれあんまり大きそうじゃないけど尻尾と鋏が武器になるやつか

  • 197名無し2023/03/05(Sun) 20:01:41ID:E5OTMwMDU(4/5)NG報告

    >>193
    なんか既視感あると思ったらエンターさんだった
    単に外でノーパソ使ってるだけなんだけど

  • 198名無し2023/03/05(Sun) 20:13:31ID:c1MDcyNzA(4/100)NG報告

    >>197
    エンターさんいいキャラしてたよね

  • 199名無し2023/03/05(Sun) 20:14:25ID:A4NjIxNzA(1/2)NG報告

    >>187
    食玩版の胸の蜘蛛が思い切り合体用ジョイントが入っててちょっと笑った

  • 200名無し2023/03/05(Sun) 20:15:27ID:k4MTYyNDU(8/11)NG報告

    今回のここのチラミに冷たい目を向けるツムリ好き
    良い表情してますわ

  • 201名無し2023/03/05(Sun) 20:17:22ID:czODAyOTA(15/15)NG報告

    >>189
    英寿様基本的にプレイヤー以外にはかなり真摯的に助けに行くし
    プレイヤーもまともなら助言や助力も惜しまないけど
    第三者や第三者の願いや命を踏み躙る行為には声が滅茶苦茶低くくなる

  • 202名無し2023/03/05(Sun) 20:17:23ID:Y2ODc5NDU(4/4)NG報告

    ギラくんこれから「僕」のまま王を名乗れるようになるか気になる
    あったとしたら絶対に山場のシーンになるだろうから楽しみ

  • 203名無し2023/03/05(Sun) 20:17:33ID:czNTExNzU(2/3)NG報告

    >>199
    バッタが引っ付くというよりバッタの脚?がジョイントに接続される形になりそうだな

  • 204名無し2023/03/05(Sun) 20:18:54ID:A5NDk2MzU(6/31)NG報告

    >>195
    他人の想いを踏みにじれるぐらいには上等な願いなんですかねぇ? って感じで意図してやってるんだろうけどね
    流石にここまで堕ちてくるとみてて不快になってきたので、次回にブーストMK2でボッコボコにされそうなの楽しみ

  • 205名無し2023/03/05(Sun) 20:20:08ID:c1MDcyNzA(5/100)NG報告

    戦隊版アウトサイダーズ貼る

  • 206名無し2023/03/05(Sun) 20:21:50ID:I3MDI4OTU(1/1)NG報告

    鉄拳制裁カミーラ好き

  • 207名無し2023/03/05(Sun) 20:22:18ID:I1Njg0OTA(1/1)NG報告

    個人的に王道戦隊って言えばギンガマン

  • 208名無し2023/03/05(Sun) 20:28:55ID:k5OTQzODU(4/8)NG報告

    道長に関しては彼なりに思惑があると思いたいし英寿は本心を見抜いてそう

  • 209名無し2023/03/05(Sun) 20:29:19ID:c1MDcyNzA(6/100)NG報告

    ゼロ師匠ほんとどんだけ強くなるんすか!?

  • 210名無し2023/03/05(Sun) 20:32:55ID:Y3OTczODU(3/19)NG報告

    >>208
    それ込みで容赦なくぶちのめしそうな今日の英寿様

    子どもの話聞いて旗や花踏み躙るシーンで怒気露わにしてたし

  • 211名無し2023/03/05(Sun) 20:37:01ID:MyNTk4NQ=(1/3)NG報告

    >>200
    「こんな非常時にくだれねーことしてんじゃねーよ」と言いたそう目つきありがとうございます。
    彼女は公私抜きでライダー達の唯一の理解者であって欲しいね

  • 212名無し2023/03/05(Sun) 20:37:58ID:A5NDk2MzU(7/31)NG報告

    >>209
    二年に一回のペースで新形態ゲットしてるの流石に草なんよ

  • 213名無し2023/03/05(Sun) 20:39:19ID:A5NDk2MzU(8/31)NG報告

    >>211
    大元9割はチラミのせいだしな、現状
    少なくともナッジスパロウのID横流しはギルティ

  • 214名無し2023/03/05(Sun) 20:39:34ID:k4MTYyNDU(9/11)NG報告

    今回でトレンド入りしたギラ
    くん付けなの好き。確かにくん付けしたくなるキャラではあるわ

  • 215名無し2023/03/05(Sun) 20:40:47ID:A4NjIxNzA(2/2)NG報告

    >>203
    ちょうど変形の中間を撮れた

  • 216名無し2023/03/05(Sun) 20:40:47ID:c1MDcyNzA(7/100)NG報告

    ギラとソラちゃんは曇らせがいありそうっすね!

  • 217名無し2023/03/05(Sun) 20:42:58ID:Q2NTM5NTU(1/1)NG報告

    (タロウさんはいなくなってしまいましたが今日からギラさんがヒーローの仲間に加わりました!0

  • 218名無し2023/03/05(Sun) 20:45:12ID:IyNTA0MzU(13/43)NG報告

    >>209
    ゼロはいくらでも、どこまでも強くなっていいよ

    >>210
    ライバル枠の2号ライダーじゃなく、れっきとした仮面ライダーの前に立ち塞がる敵幹部になったしな道長
    次回あるだろう敗戦で少しは正気に戻って欲しいが、道長のことだからもっと拗れるんだろうなぁ

  • 219名無し2023/03/05(Sun) 20:45:41ID:A5NDk2MzU(9/31)NG報告

    >>217
    最初、ギラの邪悪な王って自称をそのまま受け取って対立する展開が見える見える……

  • 220名無し2023/03/05(Sun) 20:47:09ID:QyOTAzOTA(1/2)NG報告

    今回の暴走枠怒りを抑えられない英寿によるブーストⅡ(あくまでも変身者の心理的問題)とかありそう
    こう周りに被害は出さないけど暴走フォームっぽい戦い方する感じで
    そしてもし英寿に壁をぶつけるならそこで冷静になれずらしくないミスをしてしまうとか

  • 221名無し2023/03/05(Sun) 20:48:29ID:QxMDY4MTU(4/8)NG報告

    >>217
    英寿様ってソラにめっちゃ甘そう

  • 222名無し2023/03/05(Sun) 20:49:28ID:cwODI5NTA(7/9)NG報告

    >>207
    ギンガマンは本来レッドになるのは違う奴だったな
    まぁヒュウガは5人の後継者の中で年長かつ最も強い人格者だったから満場一致のチョイスで、
    リョウマはそんな兄にコンプレックスを持ってたから実力を発揮できないだけなんだけど

  • 223名無し2023/03/05(Sun) 20:49:55ID:c1MDcyNzA(8/100)NG報告

    >>221
    英寿子供には優しいからな…

  • 224名無し2023/03/05(Sun) 20:51:37ID:YyOTA1MjA(7/20)NG報告

    >>207
    ギンガマンいいよね…個人的にファンタジー戦隊といえば真っ先にコレが浮かぶわ
    佐橋俊彦先生の重厚な音楽がまたいいんだ
    ロボが出てくるのが7話になってからとかなり遅いんだよね

  • 225名無し2023/03/05(Sun) 20:52:22ID:I4MDA0MjA(1/1)NG報告

    >>219
    >>221

    (そう言えばカナタさんはどこに行ってしまったのでしょうか?最近見ないですけど)

  • 226名無し2023/03/05(Sun) 20:53:02ID:QxMzQ5MDA(1/1)NG報告

    >>207
    個人的にはその次のゴーゴーファイブも中々王道だと思う

  • 227名無し2023/03/05(Sun) 20:53:26ID:k4MTYyNDU(10/11)NG報告

    今回のここのリタ、直立不動なのがほんとコミュ障って感じで好き
    よく見ると目線はギラ達の方向いてるのも好き

  • 228名無し2023/03/05(Sun) 20:53:29ID:A5NDk2MzU(10/31)NG報告

    >>220
    それよりは今回ゲストででた子供が勇気振り絞って牛鬼バッファから鈴を奪い取る→それみて英寿奮起で牛ボコってついでにサボテン撃破 のがギーツの作風としてあってる気はする
    英寿のコンセプトって絶対負けない最強系主人公だそうだし

  • 229名無し2023/03/05(Sun) 20:54:55ID:czNTExNzU(3/3)NG報告

    >>215
    脚というより胴体か
    後ろ脚を折り畳んでから開くってところのようだね

  • 230名無し2023/03/05(Sun) 20:56:04ID:c1MDcyNzA(9/100)NG報告

    このプレデタースーツほんとかっこいいよね

  • 231名無し2023/03/05(Sun) 20:56:57ID:Y2OTYyODU(7/8)NG報告

    ガメラ3、久々に見たら倉田真也への評価が全く変わったなあ
    思春期の頃に見た時は凄い物知りな人物で、こんな世の中滅べば良いと実は考えていて、最期それを自ら笑いながら実行してるの見て一貫してて格好いいなあ。俺もそっちに連れてってほしいって考えてた
    今見たらこいつそれっぽいこと言うだけで何一つ生産的なことしてねえなと思えて、最期のシーンも要は失う物が何もない無敵の人の非常に格好悪いムーヴなんだと感じるようになってしまった。
    その思想の下に誰かを直接傷つけたりはせず、滅ぶ人間の中に自分をきちんと勘定してたことだけは評価できるけど

  • 232名無し2023/03/05(Sun) 21:00:00ID:QxMDY4MTU(5/8)NG報告

    >>219
    なんか両サイドがソラの面倒見てくれそう

  • 233名無し2023/03/05(Sun) 21:00:04ID:c1MDcyNzA(10/100)NG報告

    ガンマイリュージョンとかいうぶっ壊れ技

    GIF(Animated) / 2.31MB / 27400ms

  • 234名無し2023/03/05(Sun) 21:00:41ID:Q2MDgyMzA(1/1)NG報告

    >>230 続編まだっすか!?

  • 235名無し2023/03/05(Sun) 21:01:08ID:I5NDMzMTA(1/1)NG報告

    >>225
    カナタは宇宙に行ったよ

  • 236名無し2023/03/05(Sun) 21:02:43ID:k5OTQzODU(5/8)NG報告

    >>227
    今日の放送も宣誓書読み終わったら棒立ちだし
    掲げる時に剣を取ってレバーを操作するのも
    座ってたはずの2人よりワンテンポ遅れてるし
    ヤンマを見るまで他の人と目線合わせないし
    なんで裁判長やってるんすかねこの人…?

  • 237名無し2023/03/05(Sun) 21:03:21ID:U1MDYwNjU(1/3)NG報告

    >>224
    でも巨大戦自体は普通にあるから別に嫌とかダメだなとは思わなかったな。
    星獣たちがロボになるためのストーリーも良いし。

  • 238名無し2023/03/05(Sun) 21:03:37ID:UzMDc3NzU(1/3)NG報告

    >>232
    今朝も実に真面目なヒーローらしい悩みをしてくれて特撮心がほっこりしました

  • 239名無し2023/03/05(Sun) 21:05:08ID:UzMDc3NzU(2/3)NG報告

    >>236
    や、やめたげてよお!
    ワンテンポとかリアルなとこを!
    ま、周りに合わせて上手くやろうとして上手く合ってないとかって真相じゃないよきっと!

  • 240雑J種2023/03/05(Sun) 21:06:02ID:AyMjE5NDU(5/8)NG報告

    >>232
    なんだかんだバランスが良い気がしてきた
    両サイドの面倒見の良さが滲みてる

  • 241名無し2023/03/05(Sun) 21:06:23ID:MzNTQ2NjU(1/1)NG報告

    (みんなそろそろ俺のことを忘れているだろうなあ)

  • 242名無し2023/03/05(Sun) 21:07:15ID:c5NDM0NTA(1/1)NG報告

    >>233

    この技やっぱおかしいよ!

  • 243名無し2023/03/05(Sun) 21:07:34ID:YxNDc0NTA(4/5)NG報告

    >>236
    相手に合わせた柔軟な対応ができないから、かえって原理原則に忠実で法に則った厳格な対応になってるのでは?

  • 244名無し2023/03/05(Sun) 21:07:50ID:c1MDcyNzA(11/100)NG報告

    敵の内部にバッタ仕込んで再生封じる社長の戦闘センスウルトラやべえ!!

    GIF(Animated) / 782KB / 7500ms

  • 245名無し2023/03/05(Sun) 21:08:50ID:YxNDc0NTA(5/5)NG報告

    >>240
    では右サイドだけ1世代遡ってみましょう

  • 246雑J種2023/03/05(Sun) 21:10:38ID:AyMjE5NDU(6/8)NG報告

    >>245
    急にバランス崩壊したわ…

  • 247名無し2023/03/05(Sun) 21:10:58ID:MyNTk4NQ=(2/3)NG報告

    >>241
    しばらくは語り草になるから安心しろ
    劇中ではタロウが記憶なくなってしまったがはるか達や俺達はお前さんを覚えているから大丈夫や

  • 248名無し2023/03/05(Sun) 21:11:09ID:c2MzcwNzU(1/1)NG報告

    >>207
    敵の声優が柴田秀勝さんとか茶風林さんとか、無駄に豪華だったよね。

  • 249名無し2023/03/05(Sun) 21:13:36ID:I0NjQ5OTA(2/3)NG報告

    >>192
    それもあって牛を意図的に道化と扱ってるシーン多くて助かる

  • 250名無し2023/03/05(Sun) 21:14:30ID:MyNTk4NQ=(3/3)NG報告

    >>240
    英寿もギラも子供には優しいし、子供が傷付くことは絶対許さないしな

  • 251名無し2023/03/05(Sun) 21:15:26ID:QyMzIyMjA(1/3)NG報告

    >>234
    とっくの昔に打ち切り済み

  • 252名無し2023/03/05(Sun) 21:16:58ID:c1MDcyNzA(12/100)NG報告

    >>232
    (メンタルが)


    折れない  折れない  折れられない

  • 253名無し2023/03/05(Sun) 21:21:51ID:k0NDkxMDU(1/4)NG報告

    >>207
    過去にはメタルヒーローシリーズのメタルダーでもあったけど悪の幹部とその配下でしっかり個性があるという見せ方は面白かった。

  • 254名無し2023/03/05(Sun) 21:24:05ID:czODU5NTU(1/2)NG報告

    >>252
    晴人さんだけなんか違うじゃねーかw

  • 255名無し2023/03/05(Sun) 21:25:18ID:Y2OTYyODU(8/8)NG報告

    >>254
    晴人は「折れちゃいけないと自分を鼓舞する普通のにーちゃん」よね

  • 256名無し2023/03/05(Sun) 21:29:18ID:UzMDc3NzU(3/3)NG報告

    >>252
    特撮側と比してもあまりに主人公のメンタルが強靭

  • 257名無し2023/03/05(Sun) 21:31:16ID:c1MDcyNzA(13/100)NG報告

    >>256
    この人もなかなかやばいしキングもなかなかに強い主人公だったな

  • 258名無し2023/03/05(Sun) 21:31:23ID:c4MDMxODU(1/1)NG報告

    >>238
    今時、こういう悩みを持つヒーローってなかなかいないから新鮮だよね。

  • 259名無し2023/03/05(Sun) 21:33:44ID:Y0ODg1NTA(1/1)NG報告

    それじゃとりあえず同盟を結ぼうか

    ― ORT(きみ)を“退屈”から救いに来たんだ!

  • 260名無し2023/03/05(Sun) 21:35:21ID:c1MDcyNzA(14/100)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/njHFtoHq8uk

    ゴーオンジャー!!配信!!

  • 261名無し2023/03/05(Sun) 21:36:16ID:Y3OTczODU(4/19)NG報告

    >>257
    キング、滅茶苦茶メンタル強かったな

  • 262名無し2023/03/05(Sun) 21:36:41ID:E2Nzk1NjU(1/2)NG報告

    >>255
    「今にも折れそうなところで折れない」を1年間続けたところが好き。

  • 263名無し2023/03/05(Sun) 21:37:42ID:I1NDk1NTA(1/1)NG報告

    >>259
    ort シバルバーはアブソリューティアンの仲間だった!?

  • 264名無し2023/03/05(Sun) 21:39:01ID:c1MDcyNzA(15/100)NG報告

    ビーストウォーズの実写楽しみ

  • 265名無し2023/03/05(Sun) 21:39:39ID:k4MTYyNDU(11/11)NG報告

    今回のここ、中々にクールでかっこいい言ってるけど実はコミュ障で人見知りで口下手な子である
    可愛くて好き

  • 266名無し2023/03/05(Sun) 21:41:02ID:A5NDk2MzU(11/31)NG報告

    >>241
    いうて、GWに帰ってくる上に忘れられないキャラしてるし……

    >>253
    過去の失敗を教訓に幹部とその直轄に当面の作戦指揮を任せる っていう複数幹部が一度に攻めてこない理由づけがされてるのが地味に上手いのよね
    同時にゼイハブが結構な切れ者として描写され続けるからマジで怖いラスボスになった

    >>256
    ラスボスをタイマンで一方的に(腕っぷしでもメンタル面でも)ボッコボコにした主人公だ、面構えが違い過ぎる(中の人のこの役に賭けた情熱込み

  • 267名無し2023/03/05(Sun) 21:41:36ID:g1ODM0NDA(3/24)NG報告

    >>259
    ORTの行動原理って死に絶えたの星にこじり付く生命体の排除だからむしろアブソリューティアンは滅ぼされる側じゃね?

  • 268名無し2023/03/05(Sun) 21:42:50ID:E5OTMwMDU(5/5)NG報告

    >>257
    キングの場合はメンタル強すぎて「いろいろメンタルを攻めてくる精神修行で折れないから不合格」(自分の失敗や仲間を失うことを想像していないから)とかあったりね

  • 269名無し2023/03/05(Sun) 21:46:22ID:E3OTg0NjA(1/1)NG報告

    >>267
    多分ウルトラマン複数人分強いアブソリューティアンじゃORTも無理よ…

  • 270名無し2023/03/05(Sun) 21:48:35ID:k0NDkxMDU(2/4)NG報告

    >>257
    ラスボスに啖呵を切るところとかマジでイケメンだったなキング。

  • 271名無し2023/03/05(Sun) 21:48:53ID:QyMzIyMjA(2/3)NG報告

    >>264
    ビーストウォーズそのものの実写化じゃなくていつものトランスフォーマーにビースト加えた形っぽいがな

    ウォーフォーサイバトロンの方が近い気がする

  • 272名無し2023/03/05(Sun) 21:52:31ID:U1MDYwNjU(2/3)NG報告

    >>264
    >>271
    ビーストウォーズは公式でこんど何かしらの供給があるのが楽しみ。
    https://twitter.com/TF_pr/status/1631489583757107204?s=20

  • 273名無し2023/03/05(Sun) 21:53:38ID:gzNzQwMDA(1/1)NG報告

    「"ウルトラ"の名を冠する者は全て抹殺.する…!!」

  • 274名無し2023/03/05(Sun) 21:54:55ID:I4Nzk1MDU(4/6)NG報告

    >>249
    やたら新たな強キャラに突っかかっては返り討ちに遭うこと多いのもそういう演出の一環なんだろうか?
    とにかくしぶといバッファが噛ませ役を務めていることでタイクーンやナーゴの床ペロ率を抑えることに成功してるって印象ある

  • 275名無し2023/03/05(Sun) 21:56:26ID:c1MDcyNzA(16/100)NG報告

    >>273
    オルガマリー所長とばっちり過ぎる…

  • 276名無し2023/03/05(Sun) 21:58:54ID:g1ODM0NDA(4/24)NG報告

    >>271
    ビーストデストロンに該当するプレダコンの情報が全く出てきてないしな

    背景に小型のトランスフォーマーっぽいのがいるからスコルポノックが大量に出てくるんじゃないかとか言われてるが、3部作だしビーストメガトロンは今回出ないんじゃないか

  • 277名無し2023/03/05(Sun) 22:00:28ID:IyNTA0MzU(14/43)NG報告

    ルリ子、元SHOCKERの一員なのか
    ということは裏切り者の一人になるのね

  • 278名無し2023/03/05(Sun) 22:01:28ID:g2MDMzNDU(1/1)NG報告

    >>15
    ある意味マスターロゴスと同類じゃねえか
    Twitterではトレンドに上がったがなw

  • 279名無し2023/03/05(Sun) 22:03:40ID:YxMDI2ODU(2/4)NG報告

    >>278
    でも比べたらマスターロゴスの株が上がってるという現象が起きてる。

  • 280名無し2023/03/05(Sun) 22:08:49ID:U1MDYwNjU(3/3)NG報告

    >>279
    マスターロゴスは本人が強かったからな。ラクレスは戦ってるシーンが無いから...
    でも国を運営するという点では別にラクレスは無能どころか有能よりではあった(今後の動き次第で台無しになるかもだけど)。

  • 281名無し2023/03/05(Sun) 22:12:13ID:Y2MjIyMjU(1/1)NG報告

    >>279
    マスロゴは世界の守護云々はともかく全力で戦える相手がいるなら嬉々として最前線に行くタイプ
    ラクレスは自分は佞臣と共に安全圏へ退避し、他国の者を戦わせ、漁夫の利を狙い、国民を見捨てる
    まだ継ぎたくもない役目を背負わされ無理やり長い月日を生き延び配下に名前すら呼んで貰えないマスロゴの方が同情出来る

  • 282名無し2023/03/05(Sun) 22:13:06ID:QyMzIyMjA(3/3)NG報告

    >>272
    ブルーレイボックスの告知の可能性高いと思う

    外国産アニメだから新作とかできんだろうし

    >>276
    思えば今回は味方がオプティマス、バンブルビー、ミラージュ、アーシー、ホイルジャック、ストラトスフィア、オプティマル、ライノックス、チーター、エアレイザーなのに対してテラーコンがスカージ、ナイトホーク、バトルトラップの3体だもんな……
    何かしら追加戦力投入しないと味方が過剰戦力すぎる

  • 283名無し2023/03/05(Sun) 22:22:10ID:EzOTgzOTA(2/10)NG報告

    『アウトサイダーズのために新ライダー・フォームを作るより、ブレイドとか傷んでいるスーツを作り直してくれ』
    的なツイートを目にした

    まあ気持ちはわかるけど、存在自体が売り物になる新ライダー・フォームと違って
    既存スーツをただ作り直しても、余程のことがない限り利益にならないよなぁ
    ここ数年、シンさんがいないままなのを見てもそう思う

    作品を跨いで出番を貰い、ソフビを売れるウルトラ怪獣とは違うよなって

  • 284名無し2023/03/05(Sun) 22:24:33ID:Y4MjQxNDU(1/1)NG報告

    >>283
    そう考えるとアグルsvとか良くスーツ作ってくれたよな

  • 285名無し2023/03/05(Sun) 22:26:14ID:g1ODM0NDA(5/24)NG報告

    >>283
    傷んでても撮影に使えない訳じゃないからなブレイド

    アナザーアギトみたく必要だから新造する事はあるんだろうけど、今後平成ライダーの客演があるかも微妙な所だし

  • 286名無し2023/03/05(Sun) 22:27:15ID:I4Nzk1MDU(5/6)NG報告

    >>283
    作り直しても数年経てばまた傷んでくるもんなあ……費用対効果の面で有り得ない選択肢と言わざるを得ないかと

  • 287名無し2023/03/05(Sun) 22:55:45ID:YwNDk5ODU(1/1)NG報告

    悪役でも楽しそうなの見るとやっぱり愛嬌感じるというか、道長にゾッコンすぎるベロバが可愛すぎて困る

    それはそれとして祢音パパが一気に不憫な人みたいになっててびっくりする

  • 288名無し2023/03/05(Sun) 23:21:17ID:Q5MTc5NTQ(1/1)NG報告

    ゼロみたいにほぼほぼ毎年確実に出番あるスーツは定期的に整備されてるけど戦隊ライダーは別にそういうの無いしな

  • 289名無し2023/03/05(Sun) 23:23:42ID:A5NDk2MzU(12/31)NG報告

    >>284
    ウルトラマンは公式ステージショーとか、今ならギャラファイ他ネット配信でかなり力入れた作品出してるから、そこで気軽に(と言うわけでもないが)出せるってのが強すぎる
    過去作ヒーローが未だにメインのをガンガンやれる土壌があるかないかの差はでかいよ

  • 290名無し2023/03/05(Sun) 23:30:24ID:Y3OTczODU(5/19)NG報告

    >>287
    リアクションが良いよねコイツら

    自然とリアクションが乏しいナッジスパロウに何故か微妙なヘイトが少し溜まる

  • 291名無し2023/03/05(Sun) 23:34:25ID:cwNjc4NzA(1/1)NG報告

    >>282
    どうもテラーコンフリーザーです。

  • 292沖田小路七人生2023/03/06(Mon) 00:08:30ID:A3OTIyODI(1/2)NG報告

    >>290
    正直今のギーツで1番面白い人はアルキメデルさん

  • 293名無し2023/03/06(Mon) 00:08:35ID:I3NTE0MDY(1/4)NG報告

    トランスフォーマー といえばやはり自分はマイクロン三部作好き

  • 294名無し2023/03/06(Mon) 00:10:15ID:A5ODE0OTg(2/2)NG報告

    >>290
    アルキメデルも「うわー! こいつらしか残らなかったー! でもお前たちは私の両腕だー!」って言ってるときは(すくすく育つといいね…)って気分になったな。
    いや育っちゃ迷惑なんだけどね?

  • 295名無し2023/03/06(Mon) 00:10:39ID:I3NTE0MDY(2/4)NG報告

    グリーザとORTは真面目にどう攻略するのが正解なんだろうか……………?

  • 296名無し2023/03/06(Mon) 00:11:04ID:k1Mjc4ODQ(17/100)NG報告

    >>226
    ゴーゴーファイブ 良いよね

  • 297名無し2023/03/06(Mon) 00:11:37ID:I3NTE0MDY(3/4)NG報告

    >>273
    アメコミにもウルトラって名前の付くやついるのね

  • 298名無し2023/03/06(Mon) 00:12:02ID:k1Mjc4ODQ(18/100)NG報告

    >>53
    ほんと可愛いよね

  • 299名無し2023/03/06(Mon) 00:14:01ID:I3NTE0MDY(4/4)NG報告

    >>108
    ほんと英寿は子供に優しいよね

  • 300名無し2023/03/06(Mon) 00:14:59ID:k1Mjc4ODQ(19/100)NG報告

    >>222
    ヒョウガ役って確かサスケの人だのね

  • 301名無し2023/03/06(Mon) 00:26:22ID:M2NzU5OA=(1/4)NG報告

    >>297
    クライムシンジケートという組織に所属するウルトラマンだ
    まぁ、見てわかると思うが別宇宙のスーパーマンでこっちは悪人
    太陽光の下では弱体化し、クリプトナイトで元気になるなどなにもかもスーパーマンとは逆

  • 302名無し2023/03/06(Mon) 00:28:11ID:QzNzQxMjI(1/2)NG報告

    ゴーオン配信見たけどこっちもドンブラ見た後だとかなり王道な戦隊だな

  • 303名無し2023/03/06(Mon) 00:39:39ID:QzNzQxMjI(2/2)NG報告

    ジュウガvsオルテカもアウトサイダーズに繋がるんだろうか

  • 304名無し2023/03/06(Mon) 01:31:17ID:k1Mjc4ODQ(20/100)NG報告

    fgoのバレンタインイベやってて思ったけどニチアサやウルトラマンでバレンタイン回って見たことないな

  • 305名無し2023/03/06(Mon) 07:15:35ID:I3NTg4ODg(1/1)NG報告

    >>304
    カーレンであった覚えはあるけど確かに印象薄いな

  • 306名無し2023/03/06(Mon) 07:19:51ID:gyNjQ0MzA(1/6)NG報告

    >>269
    アブソリュートディストラクションで倒せそう

  • 307名無し2023/03/06(Mon) 07:20:52ID:Q1NTU4MTg(1/1)NG報告

    >>304
    プリキュアでも見たことないな

  • 308雑J種2023/03/06(Mon) 07:28:04ID:I2MDUzOTQ(7/8)NG報告

    >>304
    バレンタインやると必然的にホワイトデーやらないといけなくて話を作るのが難しいからでは?(後シンプルに2月中って戦隊もライダーもプリキュアもストーリーがめっちゃバタバタしてる印象)

  • 309名無し2023/03/06(Mon) 07:31:03ID:A4NzkyNTQ(1/5)NG報告

    >>307
    本来のターゲット層である幼女姉貴には男女間の恋情が理解出来ないから…かもしれない。
    あと番組の入れ替わりが2月なのもやりにくい要因かも…。

  • 310名無し2023/03/06(Mon) 07:35:11ID:c2MDc2OA=(1/1)NG報告

    >>15
    「俺は剣(オージャカリバー)を使えねェんだ、このやろー!!」
    「ゴッドクワガタも動かせねェし!!!税も取れねェし!!!嘘もつけねェ!!」
    「俺は助けてもらわねェと生きていけねぇ自信がある!!」
    (「てめェに一体何ができる!!!」)「お前(ギラ)に勝てる」

    いや無理でしょ

  • 311名無し2023/03/06(Mon) 07:38:13ID:AzNDE0Ng=(1/2)NG報告

    >>309
    チョコの宣伝してもバンダイに旨味ないしな

  • 312雑J種2023/03/06(Mon) 07:39:56ID:I2MDUzOTQ(8/8)NG報告

    >>311
    一応チョコ商品はあるんだけどな…バレンタインの話をやってチョコ食うかとはならんからな

  • 313名無し2023/03/06(Mon) 07:41:12ID:c3MDgzMTY(1/1)NG報告

    >>311
    でも鮭やカシワモチの宣伝は・・・え?宣伝した訳じゃない?

  • 314名無し2023/03/06(Mon) 08:05:18ID:c5MTM0NzY(1/1)NG報告

    >>302
    ゴーオンは気持ちの良いぐらいの勧善懲悪物で良いぞ

  • 315名無し2023/03/06(Mon) 10:08:36ID:UwNDAwMjg(1/1)NG報告

    トリガー世界ってリブットとアブソリューティアン 来訪してなかったらその後の出来事大変なことになってそう

  • 316名無し2023/03/06(Mon) 10:09:40ID:Y2NDUxOTg(1/1)NG報告

    おかしい…ゴーオンジャーはカーレンと並び立つぐらいのトンチキ戦隊だったはずなのに後輩が暴れるせいでマトモよりに再評価されてる…

  • 317名無し2023/03/06(Mon) 11:40:23ID:UxNDA3MDY(1/1)NG報告

    >>312
    このチョコの宣伝の為にバレンタイン回があるライダーとか嫌だ。
    エグゼイドクリスマス回みたくやたら重要且つ死人が出たら話題になること間違いなしだが

  • 318名無し2023/03/06(Mon) 12:55:26ID:c2NzkxMDA(1/1)NG報告

    >>316
    ゴーオンはヒーロー物しながらギャグをやるって感じだけど、
    カーレンはどう考えてもギャグなのに何かヒーロー物の流れになってるって感じ

  • 319名無し2023/03/06(Mon) 15:07:07ID:Q1ODgyMjQ(1/1)NG報告

    >>317
    そうだよな仮面ライダーのバレンタイン回とかただの甘々で終わるわけないわな

  • 320名無し2023/03/06(Mon) 17:23:36ID:Y1MjUwNjQ(1/1)NG報告

    >>217
    ソラちゃんと相性良さそう英雄(ヒーロー)紹介するね

  • 321名無し2023/03/06(Mon) 17:28:26ID:EyMDcwNzg(1/1)NG報告

    英寿のヒーロー性はどこで培われたものなんだろ?

  • 322雑J種2023/03/06(Mon) 17:29:38ID:k0Nzc0NjI(1/5)NG報告

    >>320
    ゴールデンは大抵の奴と上手くやれるやろ

  • 323名無し2023/03/06(Mon) 17:54:24ID:gwMDEyOTI(1/1)NG報告

    >>308
    まあ、2-3月って
    戦隊、プリキュア→ちょうど作品の切り替え時期で、最終決戦真っ只中か超序盤
    ライダー→折返しでちょうど話にエンジンかかったり、流れが変わる時期(ギーツならデザグラが胡乱な感じになってジャマトに乗っ取られてって感じだし)

    って具合で今の放送スタイルだとライダーくらいしかやる余力ないのでは?

  • 324名無し2023/03/06(Mon) 18:01:46ID:k1Mjc4ODQ(21/100)NG報告
  • 325名無し2023/03/06(Mon) 18:01:50ID:Y3MjI5MjY(1/2)NG報告

    冒頭の壁画に描かれたキングオージャーの形態に紹介されてたわ
    一応画像は貼らないけど元々この状態で合体して戦ったやつかな
    https://cocreco.kodansha.co.jp/telemaga/news/feature/king-ohger/shyxF

  • 326名無し2023/03/06(Mon) 18:05:39ID:AxNTk2NDg(6/24)NG報告

    >>323
    ライダーでもやった例少ないよな……ディケイドでチョコフォンデュやってオーズの締めでバレンタインイベントやってた記憶しかねえ

  • 327名無し2023/03/06(Mon) 18:10:16ID:AxNTk2NDg(7/24)NG報告

    >>325
    やっぱ壁画の奴って特別な形態なのか

    つまり1話の形態ってクワガタに王様たちが乗ってきたシュゴット4体とシュゴッダムの城下にいた機体を組み合わせた間に合わせの物って事かな

  • 328名無し2023/03/06(Mon) 18:14:47ID:k5NDMwMzI(1/1)NG報告

    >>207
    ギンガマン 好きな人はこの二つも好きそう

  • 329名無し2023/03/06(Mon) 18:17:21ID:Y3MjI5MjY(2/2)NG報告

    >>327
    冒頭でたくさんいたシュゴッド皆引っ付いてる状態で戦い抜いてたのかもね
    アントいるのかわからんけど玩具だと左手に剣持ってたから左手に着いたシュゴッドの干渉次第なら剣も持ってそう

  • 330名無し2023/03/06(Mon) 18:19:24ID:Y4NTMzMTI(2/2)NG報告

    >>290
    別にジャマト化したりしてる訳でも無いのにベロバ陣営でエンジョイしてるし下手したら今の所出てるギーツのキャラの中で1番イカれてるキャラ説

  • 331名無し2023/03/06(Mon) 18:20:42ID:k1Mjc4ODQ(22/100)NG報告
  • 332名無し2023/03/06(Mon) 18:23:48ID:Y5MjQ3NzQ(1/1)NG報告

    >>328
    ロボタックは微妙じゃねえか?

    かなり好み分かれてて嫌いな人は未だ嫌いって聞くぞ

  • 333名無し2023/03/06(Mon) 18:25:16ID:AxNTk2NDg(8/24)NG報告

    >>329
    とにかく無造作に引っ付いてたんだとしたら中には膨らみまくった外見だった可能性もありそうだな……

  • 334名無し2023/03/06(Mon) 18:34:40ID:QwODg1NDA(1/1)NG報告

    https://m-78.jp/news/post-6651

    おお!山崎監督がウルトラに関わってる

  • 335名無し2023/03/06(Mon) 18:34:42ID:I3NjcxNDI(13/31)NG報告

    >>329
    ちなみに玩具だと背中にくっつけられたりもする
    バッタとサソリはやっぱ早めに出てきて、壁画のヤツよりも上の合体が六人目登場後にありそうね

  • 336名無し2023/03/06(Mon) 18:40:26ID:gzMDg3ODQ(8/20)NG報告

    >>332
    カブタックロボタックはその前のビーファイター2作がそこそこ好評だったのもあって、そういう真っ当なヒーロー路線を期待した人からはひんしゅく買ったっていう話は聞いたことある(実際にカブタックが始まった際に視聴を切った人もいるっぽい)
    でも自分は初めて観た日曜8時の番組がこれだったので今でも好きだし、日曜朝というと戦隊シリーズ+カブタック・ロボタック・ロボコンのイメージ
    こういう子役が中心の児童向けドラマって今はもうないよなぁ…

  • 337名無し2023/03/06(Mon) 18:41:02ID:UyMTgxMDQ(1/1)NG報告

    キングオージャーは販促やバトル描写をガンガンやる路線なのかな


    スーパーゼンカイオーやアルターはなんか出番少なかったがそういうのはなるべく無いといいなぁ

  • 338名無し2023/03/06(Mon) 18:41:45ID:k1Mjc4ODQ(23/100)NG報告

    >>336
    かーらーの

  • 339名無し2023/03/06(Mon) 18:43:46ID:I2Njg2MjY(1/1)NG報告

    >>336
    連続ドラマは撮影が過酷だし、子役は学校とのスケジュール管理が必要になるからな……魔王みたいに辞める選択肢も取れんし

  • 340名無し2023/03/06(Mon) 18:45:37ID:kyNzc4NzY(1/5)NG報告

    >>335
    壁画のは時期的に早くても4月下旬辺りなりそうだな

  • 341名無し2023/03/06(Mon) 18:47:23ID:YwMTY0Mzg(1/1)NG報告

    >>328

    冷静に考えると90年代は戦隊やメタルヒーローわ平成三部作ウルトラマンに平成ガメラ、平成モスラ、ゴジラvsシリーズやミレニアムシリーズと濃いなぁこの時期

  • 342名無し2023/03/06(Mon) 18:49:19ID:AxNTk2NDg(9/24)NG報告

    >>336
    スタイリッシュでかっこいい、を15年通してきたメタルヒーローだからな
    カブタックロボタックでの路線変更は叩かれても仕方ない

  • 343名無し2023/03/06(Mon) 18:51:44ID:k1Mjc4ODQ(24/100)NG報告

    この後すぐにギャラライになったから次はもっと長い尺でアルファエッジとプリミティブの共闘見たいなぁ

  • 344名無し2023/03/06(Mon) 18:52:20ID:gzMjE1ODI(1/1)NG報告

    キングオージャー第一話見れた。いい出だしで次回も楽しみ。
    とりあえずギラくんを応援したいです。変身するまでの流れが好きすぎるし、素の一人称が「僕」なのが反則すぎる

  • 345名無し2023/03/06(Mon) 18:54:05ID:YzNjk2Nzg(1/1)NG報告

    >>341
    ビーストウォーズや勇者シリーズやグリッドマンとかも大体90年代とかか

  • 346名無し2023/03/06(Mon) 18:58:40ID:Q3NzIyOTQ(1/1)NG報告

    唐突にキングオージャーVSカブトボーグとかいう謎の構図が浮かんだ

  • 347名無し2023/03/06(Mon) 19:11:45ID:k1Mjc4ODQ(25/100)NG報告

    デカ過ぎんだろ

    GIF(Animated) / 3.99MB / 2360ms

  • 348名無し2023/03/06(Mon) 19:15:58ID:I0ODcxOTg(6/8)NG報告
  • 349名無し2023/03/06(Mon) 19:24:11ID:Y0MDM4NTA(1/1)NG報告

    >>348
    グリッドマンユニバース調べたらデッカー劇場版はやってなかった地元の映画館が上映してくれるみたいで嬉しい

  • 350名無し2023/03/06(Mon) 19:52:06ID:A3NDAwMzI(1/1)NG報告

    https://twitter.com/YOGOYUKI/status/1632664413802221568?cxt=HHwWgMDS4crosagtAAAA

    サナギムについて余湖裕輝さんがちょっと語ってる

  • 351名無し2023/03/06(Mon) 19:56:35ID:k1Mjc4ODQ(26/100)NG報告

    怪ジームもソフビ出ないかなぁ

  • 352名無し2023/03/06(Mon) 19:59:47ID:gzMDg3ODQ(9/20)NG報告

    >>342
    でもカブタックもロボタックもアクション結構かっこよかったんだよな
    いわゆる悪の組織との命がけの戦いじゃなくて、あくまでもスターピース争奪戦という「試合」であって、仲良くケンカしてるようなノリだったので安心して観れたのも個人的には大きい

    ところでカブタックは主人公カブタックの声、OPやED、挿入歌の歌唱、さらに本人の顔出しゲスト出演とやたらめったら草尾毅さん推しだったのは何故なんだろうかw
    次作のロボタックで主演の佐々木望さんはせいぜい挿入歌1曲と後期EDくらいしかやってないのに…

  • 353名無し2023/03/06(Mon) 20:04:54ID:k1Mjc4ODQ(27/100)NG報告

    そういやカブタックやロボタック役の草尾さんや佐々木さんボイスのサーヴァントまだいないんよね

  • 354名無し2023/03/06(Mon) 20:07:50ID:Y3NDQwMjI(1/1)NG報告

    >>217
    この子の師匠っぽい人が敵の親玉とかありそう

  • 355名無し2023/03/06(Mon) 20:18:53ID:cwODUyNTI(1/3)NG報告

    ゴッドクワガタが2000年も目覚めなかったというわりと重要な設定が明かされた今、ドンブラでの客演で雉野を倒す為だけに一度叩き起こされた挙句、ドンオニの頭を被せられて乗っ取られてたという事実が余計に面白さを加味してしまう。

  • 356名無し2023/03/06(Mon) 20:25:14ID:cwMjM5NzQ(1/1)NG報告

    >>354
    『ニチアサでそんな酷いことするわけねーよなー』

  • 357名無し2023/03/06(Mon) 20:41:01ID:IyOTc0MTQ(1/1)NG報告

    >>295
    ORTってウルトラより戦隊のラスボスにいそうなデザインだよな

  • 358名無し2023/03/06(Mon) 20:42:49ID:k1Mjc4ODQ(28/100)NG報告

    ギーツの世界って並行世界や宇宙に存在する別の惑星でもDGPやったことあるのかな

  • 359名無し2023/03/06(Mon) 20:46:29ID:IxNjM5NTA(1/1)NG報告

    >>255
    だから折るね

    GIF(Animated) / 1.73MB / 4020ms

  • 360名無し2023/03/06(Mon) 20:55:50ID:Y1MDU1NTI(1/4)NG報告

    >>339
    半田さんの時は

    半田さん「学校生活もきちんと送りたいです」

    上役「はぁ?やめろよそんはもn」

    武部p「学生が学校生活を送りたがるのは当然です!!」

    て守りぬいてスケジュール調整したから
    魔王の時も調整しようと声かけたら

    奥野くん「ああ、やめましたよ」

    で滅茶苦茶ショックを受けた武部p

  • 361名無し2023/03/06(Mon) 20:57:29ID:Y1MDU1NTI(2/4)NG報告

    >>347
    デバスター?

  • 362名無し2023/03/06(Mon) 21:04:51ID:g5MDUwMzI(1/2)NG報告

    >>354
    カッコいいお姉さんな雰囲気合う人だから更に疑惑が深まってしまった

  • 363名無し2023/03/06(Mon) 21:09:18ID:Y1MDU1NTI(3/4)NG報告

    >>362
    サマー、ゲスト出演したん?

  • 364名無し2023/03/06(Mon) 21:12:27ID:g5MDUwMzI(2/2)NG報告

    >>363
    20周年で歴代がED前に少しご挨拶する企画をたまにやってる

  • 365名無し2023/03/06(Mon) 21:17:24ID:Y1MDU1NTI(4/4)NG報告

    >>364
    10周年で始まる前に挨拶してた企画がまた復活したんだな

    キュアブラックしてた本名さん、放送時20代かぁ…

  • 366名無し2023/03/06(Mon) 21:21:51ID:AxNTk2NDg(10/24)NG報告

    >>361
    メトロフレックスやな

  • 367名無し2023/03/06(Mon) 21:32:22ID:IxNzQ1MDI(15/43)NG報告

    あんだけ過去を滅茶苦茶にしかねないDGやっても気にしないあたり、3.5次元人たちの世界は単純にギーツの世界から繋がる未来世界ってワケでもないんだろうか?
    フツーならタイムパラドックスとか起こりそうだし

  • 368名無し2023/03/06(Mon) 21:39:53ID:A0MTgzNDQ(1/3)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/Q1BmA_2Zj-k

    あともう少しで見れる

  • 369名無し2023/03/06(Mon) 21:42:16ID:k1Mjc4ODQ(29/100)NG報告

    そういやトリガーのヒマリさん役の人、今は声優やってるんよね

  • 370名無し2023/03/06(Mon) 21:43:46ID:ExNDk5NzA(1/1)NG報告

    >>366
    あの馬鹿でかい都市型TFか!
    もしやコレ、ネトフリのサイバトロン シージーシリーズ?

  • 371名無し2023/03/06(Mon) 21:44:07ID:A0MTgzNDQ(2/3)NG報告

    >>328
    ガイアいいよね

    特に怪獣ならこいつが好き

  • 372名無し2023/03/06(Mon) 21:47:24ID:I3NjcxNDI(14/31)NG報告

    >>367
    全て無かった事にする云々とか言ってるし、デザグラで起きた全てにリセット掛けれるんでね?

    マルチバース採用なのかタイムパラドックス起きるのかまだ解らんが、第四クール辺りの軸になってきそう

  • 373名無し2023/03/06(Mon) 21:48:57ID:A0MTgzNDQ(3/3)NG報告

    https://theriver.jp/lotr-new-films-amazon-comment/

    指輪シリーズいろんな作品つくられるな

  • 374名無し2023/03/06(Mon) 21:51:27ID:AxNTk2NDg(11/24)NG報告

    >>370
    ゲームだな、日本未発売

    ストーリーはウォーフォーとはまた別物

  • 375名無し2023/03/06(Mon) 21:52:14ID:UwODY5OTQ(2/2)NG報告

    ゴーオンジャー配信始まったし観るか
    これまでイエローの姉が苦手で避けてきたが
    アレはなんだったの?

  • 376名無し2023/03/06(Mon) 21:52:20ID:k1Mjc4ODQ(30/100)NG報告

    >>374
    トランスフォーマー って日本で見れないコンテンツ多そう

  • 377名無し2023/03/06(Mon) 22:01:06ID:M0MzY2OTQ(1/1)NG報告

    このゲームの世界観って考察したら面白いよね


    下手したら仮面ライダーBLACKの時代に未確認生命体が目覚め、アンノウンが行動開始して予定より早くクライシス帝国が地球に来てたかも

    もしそうなったら光太郎のメンタルヤバくなりそう

  • 378名無し2023/03/06(Mon) 22:02:46ID:gzMDg3ODQ(10/20)NG報告

    何気なくTwitter眺めてたら#猿原真一誕生祭2023なるハッシュタグがトレンド入りしててびっくりしたんだけど発案者は誰なんだろう
    ていうかドンブラのキャラって誕生日設定されてたんだ…?

  • 379名無し2023/03/06(Mon) 22:06:05ID:k1Mjc4ODQ(31/100)NG報告

    しかしキングオージャーもしかしてこれ一年間、現代人の一般人キャラとか出ずに終わるのかな

    それともどこかのタイミングで俺たちの知ってる現代地球に行くのかな

  • 380名無し2023/03/06(Mon) 22:12:07ID:AxNTk2NDg(12/24)NG報告

    >>376
    調べたら映像コンテンツでも意外と多い

    プライムやアドベンチャーのラストシーズンはもちろん、実写版のスピンオフでアイアンハイドが主役のサイバーミッション
    完全オリジナルストーリーでオートボットとディセプティコンが協力して伝説のプライムと戦うプライムウォーズトリロジーはめちゃくちゃ見たくて悔しい思いをした

  • 381名無し2023/03/06(Mon) 22:13:57ID:AxNTk2NDg(13/24)NG報告

    >>378
    あんだけ濃かったドンキラー回を3ヶ月も経ってないのに忘れる事ってできるんだな、驚くわ

  • 382名無し2023/03/06(Mon) 22:20:29ID:U4OTE0NDI(6/19)NG報告

    >>380
    13人のプライムと戦うシリーズあったん⁈

    13人のプライムの大半は良い人達だったような気がするんだけど

  • 383名無し2023/03/06(Mon) 22:23:13ID:Q5MzUxMDI(1/1)NG報告

    >>374
    なお日本でその系譜で来たのは重要なWFCとFOCじゃなくて1番微妙なこれだけという。

  • 384名無し2023/03/06(Mon) 22:24:01ID:AxNTk2NDg(14/24)NG報告

    >>382
    いや戦うのはメガトロナスだけだよ

    紛らわしい書き方でごめん

  • 385名無し2023/03/06(Mon) 22:24:09ID:c3MjYyNDA(1/1)NG報告

    >>379
    戦隊やプリキュアは異世界人とか異世界から転移してきたとか多いよね


    ライダーやウルトラはそんなち多くないけど

  • 386名無し2023/03/06(Mon) 22:29:20ID:Q4MDQ2OTA(1/2)NG報告

    今回、ひび割れているけどはっきりな形で出てきた透のIDコア
    中々かっこいいデザインね

  • 387名無し2023/03/06(Mon) 22:34:23ID:c4ODMyNjY(3/4)NG報告

    >>380
    プライムウォーズトリロジーのアニメ、コンバイナーウォーズ、タイタンマスターズは日本だと日本独自展開(ユナイトウォリアーズ、レジェンズ)でやってた版権の問題もあったからだろうけど日本じゃ、つべの海外の公式チャンネルでもアニメはおま国だったな。海外と同じ仕様で出すようになったパワーオブザプライムだけはつべの海外の公式チャンネルでアニメは日本でも見れた(もちろん日本語字幕とか無いけど)。

  • 388名無し2023/03/06(Mon) 22:35:05ID:gzMDg3ODQ(11/20)NG報告

    >>381
    なんか最終回に感情揺さぶられすぎて、今までのが全部吹っ飛んじゃったんだよね…
    もう一回初めから観直すか

  • 389名無し2023/03/06(Mon) 22:38:12ID:U4OTE0NDI(7/19)NG報告

    >>384
    メガトロナスて媒体によって滅茶苦茶悪いやつの時とか致し方なく、悪政を敷いた、な時あるけどこの時はどちら?

  • 390名無し2023/03/06(Mon) 22:39:54ID:I4NzY3OTA(1/1)NG報告

    みんなトランスフォーマー 詳しいな

  • 391名無し2023/03/06(Mon) 22:41:25ID:M0MTQ3NzI(1/1)NG報告

    この子人気でそうだな

    大抵こういうキャラって男キャラなイメージあるな

  • 392名無し2023/03/06(Mon) 22:43:02ID:U4OTE0NDI(8/19)NG報告

    >>390
    俺は割とこのスレにいる人達から教えてもらって自分から調べるようになったわ

  • 393名無し2023/03/06(Mon) 22:43:43ID:k1Mjc4ODQ(32/100)NG報告

    https://kinro.ntv.co.jp/lineup/20230317
    今月は金ローでこれやるのか

  • 394名無し2023/03/06(Mon) 22:51:06ID:gzNDIxODg(3/10)NG報告

    ナーゴがゾンビビートフォームになったことで
    メイン4ライダー全員がゾンビを使ったことになるわけだが

    モンスターもギーツ、パンクジャック、映画のバイス、ナッジスパロウ、スタッフライダーと来て
    今回のジャマトライダーで6人目、何気にブーストと並んで多い

  • 395名無し2023/03/06(Mon) 22:51:13ID:I1MTk2ODg(1/1)NG報告

    >>382
    今だとメガトロナスと一緒にプライマス裏切ったリージ・マキシモ(緑の奴)って奴も最初の13人に設定されてるな

    更にオニキスプライム(青の奴)っていう最初のビースト型トランスフォーマーがディセプティコンのメンバーに紛れ込んでる

  • 396名無し2023/03/06(Mon) 22:58:04ID:gzMDg3ODQ(12/20)NG報告

    >>391
    今までだったら悪側にいそうな見た目してるなとは思った

  • 397名無し2023/03/06(Mon) 22:59:34ID:MwNjE1NzY(1/1)NG報告

    しかしギーツは放送後にこのスレが反省会みたいにならないのが逆に違和感あるな…

  • 398名無し2023/03/06(Mon) 23:01:29ID:k1Mjc4ODQ(33/100)NG報告

    そういやよも蓬の女友達達は劇場版には出てこないっぽいね

    あと商品展開とかコラボでもハブられがち

  • 399名無し2023/03/06(Mon) 23:01:33ID:IyMDA1NzI(1/1)NG報告
  • 400名無し2023/03/06(Mon) 23:01:47ID:AwNTIxMjQ(1/1)NG報告

    歴代バットマン
    どのバッツがお好き?

  • 401名無し2023/03/06(Mon) 23:02:00ID:gyNDYyOTg(1/2)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=T_9FJ99q1Wo
    ほんとカツミとイサミの掛け合いは面白いな

  • 402名無し2023/03/06(Mon) 23:02:47ID:Q4MDQ2OTA(2/2)NG報告

    次回のこのシーン良いな
    子供に優しい英寿、本当に好きだよ

  • 403名無し2023/03/06(Mon) 23:02:53ID:k1Mjc4ODQ(34/100)NG報告

    >>395
    なんか青い方は凄いカッコいいデザインだな

    なんかトランスフォーマー っぽくないよね良い意味で

  • 404名無し2023/03/06(Mon) 23:04:45ID:gyNDYyOTg(2/2)NG報告
  • 405名無し2023/03/06(Mon) 23:05:32ID:AxNTk2NDg(15/24)NG報告

    >>389
    半々かなぁ、勢い余って恋人を殺してしまって復活させたいから全トランスフォーマーを生贄にしようとした、らしい

    なんせ見たのがYou Tubeで吹き替え無しだったもんで細かい所は各種サイトの解説頼み

  • 406名無し2023/03/06(Mon) 23:09:52ID:k5NzA3NTY(1/2)NG報告

    >>376
    他にそう言うのだとアレだな…パワーレンジャーだな

  • 407名無し2023/03/06(Mon) 23:10:03ID:k5NzA3NTY(2/2)NG報告
  • 408名無し2023/03/06(Mon) 23:10:35ID:U4OTE0NDI(9/19)NG報告

    >>395
    調べたらショックウェーブなんですってね
    マジか

  • 409名無し2023/03/06(Mon) 23:12:41ID:k1Mjc4ODQ(35/100)NG報告

    このシーン好き

    GIF(Animated) / 2.53MB / 3340ms

  • 410名無し2023/03/06(Mon) 23:14:10ID:E2NzU2MTQ(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/Ao_0QYlsZCk
     ほんとこの組み合わせは昔から見たかった人いるよね

  • 411名無し2023/03/06(Mon) 23:14:22ID:U4OTE0NDI(10/19)NG報告

    >>405
    TFシリーズ多いから見た目同じでも設定がシリーズごとに違うかったりするけど面白いの多いよね

  • 412名無し2023/03/06(Mon) 23:18:33ID:QxNDczMDQ(1/2)NG報告

    >>409
    前作だとオプティマス圧倒してたのにメガ様弱体化したなぁ

  • 413名無し2023/03/06(Mon) 23:19:12ID:Y0MjAwOTg(1/1)NG報告

    >>398
    この2人となみこ&はっすの違いってなんなんだろうな

  • 414名無し2023/03/06(Mon) 23:24:26ID:kyNzc4NzY(2/5)NG報告

    >>412
    リベンジの復活の時点で損失してる箇所の多さもあって大きさ共々一回り弱くなったよね
    なんだかんだ最後の騎士王で少しマシになった印象

  • 415名無し2023/03/06(Mon) 23:24:59ID:AxNTk2NDg(16/24)NG報告

    >>411
    そういう懐の深さがシリーズ長期化できる要素かな

    >>413
    メインヒロインとの距離の近さ、かな

    裕太と蓬はそれぞれメインヒロインと近づこうとしてったけど、そうなるとメインヒロインと仲良くない奴の出番は相対的に減るわな

  • 416名無し2023/03/06(Mon) 23:30:05ID:QxNDczMDQ(2/2)NG報告

    >>414
    圧倒的強者だった1、ちょっと強い敵兵クラスにまで落ちた2、もはや引退目前の老兵の3、心機一転してオプティマスと互角ぐらいにまでは盛り返した5って所かな

    1の時は強すぎだろと思ったがまさか最盛期になると誰が予想したか

  • 417名無し2023/03/06(Mon) 23:30:11ID:c4ODMyNjY(4/4)NG報告

    >>411
    その人の見てたとかハマった作品によって同じ名でもキャラが全然違ったりするのが面白いところ。
    あっちのキャラの商標登録とかの問題とか色々あるかららしいけど。それこそ部隊の名称を個人の名称にしちゃうとかもある。

  • 418名無し2023/03/06(Mon) 23:43:16ID:kyNzc4NzY(3/5)NG報告

    そういやSSUって出てくる蜘蛛能力者としてはあえて主流の見慣れたタイプのスパイダーマンは出さないけど複数登場させる予定らしいね
    そのぶんシルクとかピーターなのはピーターだけど背景とか結構違うノワールとか出すとのことだし
    マダム・ウェブ公開で色々と判明しそう

  • 419名無し2023/03/06(Mon) 23:44:34ID:g4ODM4ODg(1/1)NG報告

    キングオージャー見た。
    王様になる青年の物語としてはかなり王道な導入だったと思う。ロボ戦もカッコよくて良い。
    個人的に気になったのは変身にスイッチを結構な数押してそこまでテンポは良くない変身してるから、これが5人とかになったらどんな感じにするんだろうかというところ。カマキリ他2人がやったみたいな赤のスイッチだけの短縮版みたいなのは場面によっては使うんだろうけど。

  • 420名無し2023/03/07(Tue) 00:02:00ID:Y2MTMzMzA(8/9)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=LgBxgkXFZv8
    キングオージャーのOP曲を聞いたけど、けっこう深読みしちゃう
    『ゲンザイに背を向けて 僕ら走る』のゲンザイは「現在」とも「原罪」にも解釈できる
    『 反逆者どもの子どもよ』は「反逆者どもの『子供』=ギラ」、或いは「『反逆者ども』の子供=世界を救ったとされる王たちとその子孫」のどちらなのか?
    もしかして伝説は捏造・改竄された物であり、『人類側がバグナラクを追いやった侵略者』や『奴隷だった人類を解放する為に立ち上がった指導者たちが後の王達』みたいな裏設定がありそう

  • 421名無し2023/03/07(Tue) 00:13:27ID:I2MTAyMjI(4/5)NG報告

    >>420
    バグナラクの狙ってる「世界をひっくり返す宝」はそれこそ歴史の真実的なものかもしれないね
    ただゴッドクワガタの覚醒条件的にあるとしたらあなたの語るように人類奴隷だった説の方が可能性ありそう
    ゴッドクワガタの戦士が築き上げた国の今の王族が少なくともここ二代はカブトムシなハスティー家という不可解さあるし二千年で複雑な歴史辿ってそうだよね

  • 422名無し2023/03/07(Tue) 00:23:04ID:QzODI3MDQ(1/2)NG報告

    >>420
    戦隊って基本的に味方と敵のモチーフが異なる場合が多いんだけど、キングオージャーは益虫・害虫の差こそあれ同じ昆虫モチーフなのよね
    人間に友好的な昆虫人が味方した、昆虫人の持つ力を人間が奪って叛逆したってのはありそう

  • 423名無し2023/03/07(Tue) 00:33:15ID:QzODI3MDQ(2/2)NG報告

    >>421
    ゴッドクワガタの起動条件に「圧政者に対する敵愾心」とかありそう
    バグナラクに虐げられた戦士(後の王)と国に見棄てられた孤児のギラ
    奇しくも似たような状況だったからゴッドクワガタが呼応したなんて妄想した

  • 424名無し2023/03/07(Tue) 00:39:54ID:I2MTAyMjI(5/5)NG報告

    バグナラクのおっかないところはサナギムも出来る巨大化自体は二千年前から可能だった点もあると思う
    それらが怪ジームになるのはカメジムの研究の賜物とのことだから戦力としてはでかいんだよな物理的に

    そのカメジムもシュゴッドの該当する昆虫型機械生命体を研究してるから今後登場する追加戦士とか中盤以降のシュゴッドとかは最初はカメジムの手を加えられた敵側もありえそうな気がしてきた

  • 425名無し2023/03/07(Tue) 00:50:34ID:QyOTk2NzQ(1/1)NG報告

    >>420にしても戦隊らしくないというか仮面ライダーっぽい曲調

  • 426名無し2023/03/07(Tue) 01:14:44ID:c1Mjc4MDY(6/9)NG報告

    >>424
    戦闘員巨大化のエフェクトがまんま色違いユーアザーキーンだし普通に敵専用シュゴットもいそう

    大森Pの性癖はカグラギディボウスキかナレーションの預言者(ラクレスか追加戦士?)で発散させると思ってたけど、あのシーンで普通にダークレンジャー出そうだなと

  • 427名無し2023/03/07(Tue) 04:59:45ID:kwNTA1MDg(1/6)NG報告

    >>397
    あれ?って思うこともあるけどそれはあくまで作中でも明示されてる謎だから別に不満点でもなんでもなかったりするからね

  • 428名無し2023/03/07(Tue) 05:11:15ID:cwMzkyOTY(1/1)NG報告

    >>426
    オージャーを逆さにするとジャオー(邪王)になるから○○ジャオーっての出そう

  • 429名無し2023/03/07(Tue) 07:18:26ID:gzMzQ1MTM(2/5)NG報告

    ネームドが首領のデズナラクと幹部のカメジムしかいないバグナラクって実は歴代最小の敵組織?
    後から別の方面に出張中の幹部が合流するのか、ギラと国王の対話に尺を割いて
    敵組織は二の次にするのか気になる気になる。

  • 430名無し2023/03/07(Tue) 07:18:41ID:Y0MzU4NjM(1/2)NG報告

    >>418
    まーその主流の方はMCUで活躍してるしね
    あっちと同じいつものスパイダーマンだと差別化もできないし、いいかも

  • 431名無し2023/03/07(Tue) 07:22:47ID:Y0MzU4NjM(2/2)NG報告

    シン仮面ライダー、キン肉マンともコラボかい
    四次元殺法コンビwww
    SJHUのトリというのもあるのか、前日譚漫画、ゲーム、謎アプリ、謎コラボ、ベルト販売
    とメディアミックス充実させてるね
    本編も手放しに称賛できる出来であってほしい

  • 432名無し2023/03/07(Tue) 07:24:03ID:E1NDg0OTg(36/100)NG報告

    てかスパイダーノワールの実写ってSSUなのか? 
    https://www.cinematoday.jp/news/N0135082

  • 433名無し2023/03/07(Tue) 07:24:40ID:MwODMxOTc(1/1)NG報告

    いつ聞いても名曲だな

    YouTubehttps://youtu.be/j6N2DV3lclY

  • 434名無し2023/03/07(Tue) 07:26:05ID:E1NDg0OTg(37/100)NG報告
  • 435名無し2023/03/07(Tue) 08:12:01ID:c1MDM4NDY(1/1)NG報告

    >>429
    ヴァグラスもエスケイプ出てくるまではエンターとメサイアの二人だけだったよ
    途中で新幹部出てくるのは間違いなくあると思う

  • 436名無し2023/03/07(Tue) 08:17:58ID:EzNTM0NTc(1/1)NG報告

    コイツ、本格的に公的機関と手を組みやがった……!?
    https://twitter.com/MAFF_JAPAN/status/1632878727783940096

  • 437名無し2023/03/07(Tue) 08:29:18ID:U3MjY5MDk(1/1)NG報告
  • 438雑J種2023/03/07(Tue) 08:34:05ID:k4NjA2ODk(2/5)NG報告

    >>436
    >>437
    こんなマスコットやだーーーーーーーwww

  • 439名無し2023/03/07(Tue) 08:50:02ID:g0ODE5NzA(1/3)NG報告

    >>436
    >>437
    農水省にヘッドハンティングされたのかも知れない…。
    しかしスゲーよw数年前のたった一話のゲスト怪人だよ?サモーンw
    …下手すると、すべての怪人で唯一現実世界でも自身の目的達成した伝説の怪人かもなぁ…ww

  • 440名無し2023/03/07(Tue) 09:37:59ID:gwMDAxMTM(1/1)NG報告

    今回の件でサモーンがトレンド入りしててダメだった
    色んな意味で有名な戦隊怪人になったなこいつ…
    一種の社会現象だよこれ

  • 441名無し2023/03/07(Tue) 09:48:49ID:g0ODE5NzA(2/3)NG報告

    >>440
    しかもジャンルが「政治」なのが面白過ぎるw
    これで、お昼や夜に色んな人がシャケメニューの写真上げたら完璧だなw

  • 442名無し2023/03/07(Tue) 10:14:01ID:UyMDAzMjA(1/1)NG報告

    サモーンってスーツ残ってるのかな?

    あと担当声優さんが難病に罹って声出せないのが惜しまれる

  • 443名無し2023/03/07(Tue) 10:15:00ID:QzNTU3ODU(1/1)NG報告

    サモーンって結構強い怪人だっけ?

  • 444名無し2023/03/07(Tue) 10:33:13ID:c2MzYyOTg(1/3)NG報告

    今回で改めてこいつの現実世界での影響力を思い知ったよ

  • 445名無し2023/03/07(Tue) 11:13:37ID:kzMzg0MzE(1/1)NG報告
  • 446名無し2023/03/07(Tue) 11:44:24ID:Q0OTg2NDU(1/1)NG報告

    >>444
    現実でそういう機運があったとはいえ、放送後(放送日は12/23)にわずかとはいえ鮭の売り上げを伸ばし、さらに翌年のクリスマス商戦でも鮭が猛プッシュされて売り上げを伸ばしたりと割とすごいことしてるからな

    まあ、そんなだから「玩具よりも鮭を売った」なんて言われ方をするのだが

  • 447名無し2023/03/07(Tue) 11:56:15ID:c2MzYyOTg(2/3)NG報告

    今まで→クリスマスにはシャケを食え!
    今回→魚の日にはシャケを食え!
    迷惑度がまた上がってるのはダメだった
    魚の日でシャケ以外の魚食ってるやつ見つけたら強制的にシャケを食わせたりシャケを置いていくサモーン…
    >「クリスマスでもないのになんだがァ」
    この台詞好き

  • 448名無し2023/03/07(Tue) 12:02:11ID:QyOTI0MjA(1/2)NG報告

    >>446
    ルパパト玩具より売れてるのはどうなんだよ!ってなるよな

  • 449名無し2023/03/07(Tue) 12:15:58ID:A4NTUwNTE(1/1)NG報告

    サモーンが人気だから抜擢される→△
    サモーンを出したら勝手に騒いでくれる→○
    農林水産省の手のひらの上なのよ

  • 450名無し2023/03/07(Tue) 12:26:46ID:c2MzYyOTg(3/3)NG報告

    今回の件考えるとサモーン、ギャングラーの次期ボスの座に近い事になってるの笑うしかないのよ
    人間界を支配してるのも同然だしこの扱い

  • 451名無し2023/03/07(Tue) 12:31:21ID:QyOTI0MjA(2/2)NG報告

    >>450
    ドグラニオはどこで間違えたのかねぇー

  • 452名無し2023/03/07(Tue) 12:44:15ID:Q1ODQ2NDk(15/31)NG報告

    >>451
    本人がそもそも組織運営にあんまり向いてなかったとこもあるから、ある意味最初からとしか……(適当に暴れさせときゃよい荒くれ者しかいなかったからなんとかなってた

  • 453名無し2023/03/07(Tue) 12:47:06ID:g0ODE5NzA(3/3)NG報告

    >>449
    広報としては理想的よねw…多分今日が魚の日なんて、コレがなきゃ意識してなかったし…。

  • 454名無し2023/03/07(Tue) 13:01:21ID:g4ODUxNTE(1/1)NG報告

    >>451
    強いて言うなら、デストラさんに発破かけるのが遅かった辺りかなあ?
    あの時点だともうデストラさんが動かせる人員がほぼいなくなってるし

  • 455名無し2023/03/07(Tue) 13:05:49ID:Q1MDAwMzA(1/1)NG報告

    >>449
    農林水産省にはハジケリストもいるからな
    ここ数年で中々の魔窟感がしてきた

  • 456名無し2023/03/07(Tue) 13:16:04ID:A2MDUyMDE(1/7)NG報告

    >>450
    サモーンが本編最後の一般ギャングラーだし後継者候補の中でもかなり上の実力者説があるの草

  • 457名無し2023/03/07(Tue) 13:30:25ID:M3OTY0NjY(1/5)NG報告

    >>451
    致命的だったのはライモン軍団全滅後に少し考えなきゃなと言っておきながら、結果として何も手を打たず何もしなかったところかな。

  • 458名無し2023/03/07(Tue) 13:38:23ID:Y3OTkxMDg(1/1)NG報告

    戦隊でバグナラクのソフビ出すようだしそのうち歴代戦隊怪人のソフビとか出す流れでサモーンのソフビ出せば売れるかもしれん

  • 459名無し2023/03/07(Tue) 14:04:50ID:kwNTA1MDg(2/6)NG報告

    農林水産省の動き見てるとネットの使い方上手いな...ってなる

  • 460沖田小路七人生2023/03/07(Tue) 14:04:52ID:A2Nzk0Nzk(2/2)NG報告
  • 461名無し2023/03/07(Tue) 14:05:15ID:c5NTgzNjY(1/1)NG報告

    シャケならほぼ毎日食ってるから無問題だ!(何が?)

  • 462名無し2023/03/07(Tue) 14:13:32ID:A4Mjg5MDI(1/1)NG報告

    >>442
    津久井さんにALSの症状が出始めたのが2019年3月頃のことらしいから、サモーン演じて半年ちょっとくらい後か…

    昨年一時意識不明になったって聞いて生きててくれて良かったと思った、ほんとに
    今は人工呼吸器装着して生活してるみたい

  • 463名無し2023/03/07(Tue) 14:48:06ID:gyMDYyMTA(1/1)NG報告
  • 464名無し2023/03/07(Tue) 15:03:37ID:I0Mzg0ODI(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/-e1wZyu1vJY

    また高岩さんがレジェンド蹴散らしてる……

  • 465名無し2023/03/07(Tue) 15:24:54ID:QwMzEyODk(1/1)NG報告

    >>460
    スーパーか魚屋行くわw

  • 466名無し2023/03/07(Tue) 15:42:18ID:U4MTA5NjQ(1/1)NG報告

    >>463
    Aパートで一騎討ちして、Bパートでシャケチャーハンにされた仲だからな…

  • 467名無し2023/03/07(Tue) 16:04:22ID:MwMDc3NzI(1/1)NG報告

    今回再び注目されたサモーン
    こいつの何がおかしいって所持してたルパンコレクションの能力は嗅覚を凄まじくするだけ=サモーンの強さは自前ってところなのよ
    ふざけた奴ほど強い

  • 468名無し2023/03/07(Tue) 16:19:57ID:YzNTYyNzA(1/1)NG報告

    >>464
    疾走する狂気!

  • 469名無し2023/03/07(Tue) 16:24:17ID:I2NDkwNDI(4/7)NG報告

    化けの皮使ってないしチキンをシャケに変えたぐらいしか悪さしてないからコンプラ的な意味でコラボしやすいんだな

  • 470名無し2023/03/07(Tue) 16:27:45ID:A0MTg3ODE(1/1)NG報告

    >>469
    一般的にはそうなんだが、被害者である店視点だととんでもない悪行ではある

  • 471名無し2023/03/07(Tue) 16:47:59ID:M3OTY0NjY(2/5)NG報告

    >>469
    >>470
    まぁ、やってることは普通に食品テロではある。
    怪人が無理やり置いていったどこから持ってきたかもしれないシャケなんて毒が仕込んであるかもしれないから売ったり食べたりなんてできないし、実際の裏話でもあったとおり鮮魚と精肉じゃ菌の違いとかもあってケースの衛生面でとんでもないこと。

  • 472名無し2023/03/07(Tue) 17:01:38ID:c1NDc2NzE(1/5)NG報告

    >>455
    農水省、プリキュア視聴勢も居なかったっけ?

  • 473名無し2023/03/07(Tue) 17:03:21ID:U0NjM2OA=(1/1)NG報告

    結花さんへのいじめが陰湿すぎて気分が沈む

    えっ!?2003年は日曜朝にこれ放送してたんですか!?

  • 474名無し2023/03/07(Tue) 17:18:35ID:Y4NDQ4MDI(1/1)NG報告

    >>473
    もうちょっとしたらアバレキラーとローズマリーも応援に駆けつける…西暦2003年

  • 475名無し2023/03/07(Tue) 17:40:46ID:A3NDUyNDk(1/1)NG報告

    >>474
    当時の日曜日は毎週曇天だったかのように錯覚してる
    晴れてる日はあったはずなのに

  • 476名無し2023/03/07(Tue) 17:49:16ID:I2NDkwNDI(5/7)NG報告

    >>473
    555自体はおもしろいがもう一度見たいと思えない理由の一つが長田へのいじめだわ
    陰湿すぎて見てて気が滅入る

  • 477名無し2023/03/07(Tue) 18:05:54ID:Q5NzIwNjU(1/1)NG報告

    >>471
    それでも代案出してるあたり現実の悪質なヴィーガン達よりは・・・

  • 478名無し2023/03/07(Tue) 18:08:37ID:gzMzQ1MTM(3/5)NG報告

    >>473
    オルフェノク化していじめっ子がボソグされる所は最高にスカッとジャパンだけどね…。
    ずっとこんな作風かよぉ!(初見並感)

  • 479名無し2023/03/07(Tue) 18:15:53ID:AwNDQ3MzE(1/2)NG報告

    >>476
    そのせいか長田さん、楽しんで殺るのよね
    体調心配して声掛けたチャラ男とか
    タチ悪いのが免罪符を得ようとするところ

  • 480名無し2023/03/07(Tue) 18:16:02ID:M4MTE3MTU(1/3)NG報告

    アバレン見てて思うのは凌駕さんがどんどん曇らされてちょっと不安定になるところがいいよね


    そしてただ曇らせるんじゃなく物語の締めはちゃんと明るい凌駕さんに戻ってるのが凄いよなって思う

  • 481名無し2023/03/07(Tue) 18:16:40ID:AwNDQ3MzE(2/2)NG報告

    >>478
    義両親も戻って来た長田さんがどっかで始末したらしいけどソース見つからなかった

  • 482名無し2023/03/07(Tue) 18:17:40ID:M3MzA2MzE(1/1)NG報告

    正直西暦2000年のニチアサ三作品も大概重いと思うぞ

  • 483名無し2023/03/07(Tue) 18:18:17ID:UyODU5ODY(4/10)NG報告

    >>478
    改めて見て思ったのは
    さすがに、若い女性がコロコロされるところを直接映さないくらいのブレーキはあったんだなって

  • 484名無し2023/03/07(Tue) 18:22:53ID:M5MjYyOTg(1/2)NG報告

    今更シン仮面ライダーのムビチケ取ろうとして、いざファミペイ使って予約しようとしたら受け取り日時が3/30から変更出来ないんだけどどういうこと? あと選んだのはタオルの方だ

  • 485名無し2023/03/07(Tue) 18:24:14ID:M4MTE3MTU(2/3)NG報告

    >>443
    仮にコイツが序盤で出てたらルパンレンジャーじゃ勝てないレベルに強かったよね

  • 486名無し2023/03/07(Tue) 18:24:37ID:k2ODA4NTM(1/1)NG報告

    ギャングラーに松沢職員さんよりお礼の動画てw
    https://twitter.com/MAFF_JAPAN/status/1633016678312468480?t=r4HkvmQviLvjpJNr41FpdA&s=19

  • 487名無し2023/03/07(Tue) 18:24:55ID:cxMjUxNDY(1/1)NG報告

    アバレンもそうだがなんで恐竜戦隊というか恐竜に関わる追加戦士死.んでしまうん?

  • 488名無し2023/03/07(Tue) 18:30:42ID:M4MTE3MTU(3/3)NG報告
  • 489名無し2023/03/07(Tue) 18:32:07ID:gxNzk4ODI(1/1)NG報告

    『あのサモーンとか言う人なんかの!?』

  • 490名無し2023/03/07(Tue) 18:36:01ID:g1NTcwMjU(1/1)NG報告

    みんなの思う『そろそろ再登場して欲しい怪獣』貼ってこうぜ!
    https://www.pixiv.net/artworks/32425823

  • 491名無し2023/03/07(Tue) 18:37:00ID:cwNjY2OTQ(1/1)NG報告

    シン仮面ライダー2時間超えか

  • 492名無し2023/03/07(Tue) 18:37:30ID:c1NDc2NzE(2/5)NG報告

    555自分もようつべで見てるけど、1話から人がズンズン氏ぬとは思わなくてヒエエってなったし、木場さんがあんな初っ端からオルフェノク化からの人頃しをするとは思わなかった。
    1話から非常に濃い……。

    しかし、ホースオルフェノクかっこいいなぁ。

  • 493名無し2023/03/07(Tue) 18:45:11ID:E1NDg0OTg(38/100)NG報告

    >>491
    長いな…でも1号と2号と登場するなそれぐらい行くか

  • 494名無し2023/03/07(Tue) 18:46:46ID:E0NDIyMTg(1/1)NG報告

    >>491
    上映時間といえばアベンジャーズ エンドゲーム の時はみんな膀胱大丈夫だった?

    俺はそんなの気にする暇ないくらい展開に引き込まれてたわ

  • 495名無し2023/03/07(Tue) 18:50:02ID:c1NDc2NzE(3/5)NG報告

    >>491
    シン・エヴァも2時間越えだったし、普通だな!(感覚麻痺)

  • 496名無し2023/03/07(Tue) 18:50:57ID:UyODU5ODY(5/10)NG報告

    https://www.oricon.co.jp/news/2270476/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=tw_pic
    今回参戦のメンツの中だと、賀集利樹さんは坂本浩一監督作品初めてかな

  • 497名無し2023/03/07(Tue) 18:58:29ID:IwOTg1Njk(16/43)NG報告

    >>493
    ・改造シーン
    ・ルリ子との出会い
    ・クモオーグ戦
    ・ルリ子との衝突と共闘
    ・コウモリオーグ戦
    ・ハチオーグ戦
    ・一文字との出会い
    ・イチロー(クロスファイヤー?)戦
    結構やること多い…!

  • 498名無し2023/03/07(Tue) 19:00:17ID:E1NDg0OTg(39/100)NG報告

    >>497
    もしかして前日譚漫画やってるのもそれぐらい本編がガチガチってことか

  • 499名無し2023/03/07(Tue) 19:00:58ID:AzMjcwNDg(13/20)NG報告

    >>480
    あの凌駕が仲代先生にブチギレる瞬間は衝撃だったな…
    凌駕は間違いなく底なしの善人なんだけど、何されてもニコニコしてるようなタイプではなく、理不尽だと思ったことにはちゃんと怒りを表明するのがいい

  • 500名無し2023/03/07(Tue) 19:01:06ID:A2Mjc4NDI(1/1)NG報告

    こっちは最大で100分くらいは欲しい

  • 501名無し2023/03/07(Tue) 19:01:46ID:k0OTg2MzI(1/5)NG報告

    今回のダンジーム、全く喋らないのが不気味で好き

  • 502名無し2023/03/07(Tue) 19:01:57ID:Q1ODQ2NDk(16/31)NG報告

    >>494
    当時はコーラ飲みながらでも平気だったけど、今はもう無理かな……

  • 503名無し2023/03/07(Tue) 19:02:41ID:c0MDgyMzQ(1/1)NG報告

    >>501
    サナギムの怪ジーム化は研究者でもあるカメジムの手によるものらしいね

  • 504名無し2023/03/07(Tue) 19:05:53ID:k4Mjc5ODA(1/1)NG報告

    >>502
    わかる
    アントマンでカーン大集合の冒頭見逃したし

  • 505名無し2023/03/07(Tue) 19:06:06ID:IwNDgyNjc(3/7)NG報告

    >>487
    死亡率100%

  • 506名無し2023/03/07(Tue) 19:06:23ID:A2MDUyMDE(2/7)NG報告

    >>486
    犯罪集団に公的機関がお礼のメッセージとかもう終わりだ猫の国

  • 507名無し2023/03/07(Tue) 19:07:22ID:IwOTg1Njk(17/43)NG報告

    >>498
    SHOCKER側の人間関係説明してる間がないのかもね
    なんでこのキャラクター、あのキャラクターのしに激昂してるんだろ?とか漫画版知らない人にはありそう

  • 508名無し2023/03/07(Tue) 19:10:32ID:Q2MTY3ODg(1/1)NG報告

    世相反映するのはいいけど、それがメイン寄りにならず、あくまでも仮面ライダーとして描いてくれてるといいなーシン仮面ライダー
    BLACKSUNは面白かったんだけど、政治色の面が強すぎたんでね

  • 509名無し2023/03/07(Tue) 19:10:40ID:E1NDg0OTg(40/100)NG報告

    >>505
    この4人が南米異聞帯に召喚されたら面白そう

  • 510名無し2023/03/07(Tue) 19:11:09ID:U2OTQ1OTY(1/1)NG報告

    ゲキと凌駕さんとキングとコウをディノスと会わせてぇ…ORTと会わせてぇ!

  • 511名無し2023/03/07(Tue) 19:12:08ID:IwNDgyNjc(4/7)NG報告

    >>479
    まぁだから碌な最期を迎えなかった訳だが
    893はそういうの厳しいからね

  • 512名無し2023/03/07(Tue) 19:16:42ID:E0ODg5ODA(1/1)NG報告

    ドンブラ見た後にアギトや555見るとなんか雰囲気がリアル寄りだよなって感じがする

  • 513名無し2023/03/07(Tue) 19:26:24ID:M3Nzg3MjI(1/1)NG報告

    >>510
    『え!?今度は究極大獣神とマックスリュウオーとギガントキョウリュウジンと キングキシリュウオーを同時に相手!?』

  • 514名無し2023/03/07(Tue) 19:38:20ID:c1NDc2NzE(4/5)NG報告

    >>494
    映画見る2時間くらい前までにご飯とか済ませて、劇場着いたらトイレ、見る前にもトイレ、見終わるまで飲食は一切無しという感じで徹底的に水分とかを抜いてから映画見るようにしてる(夏はこの限りではない)。

  • 515名無し2023/03/07(Tue) 19:38:53ID:g0ODQ5MzY(1/1)NG報告

    そういやひろプリもキングオージャーも敵幹部の数がえらい少ない気がするが今の作品ってこんなもんなのかな

    なんか1話から幹部が続々登場するイメージあるわ

  • 516名無し2023/03/07(Tue) 19:43:29ID:Q1ODQ2NDk(17/31)NG報告

    >>515
    どっちも後から追加来るの前提だろうしね
    敵幹部追加って解りやすいイベントの一つだし、プリキュアの方はなんか豚君退場フラグ立ってそうだから入れ替えなんかもだが

  • 517名無し2023/03/07(Tue) 19:51:51ID:I4NDY4NTU(1/2)NG報告

    >>514
    あとはお茶やコーヒーみたいなトイレ近くなる飲み物は避けることくらいかね
    体質によっては1、2時間前でも影響出るから映画前や最中は止めといたほうがいい

  • 518名無し2023/03/07(Tue) 19:53:52ID:E1NDg0OTg(41/100)NG報告

    >>513
    過剰戦力過ぎるだろ…でもORT相手だとそれぐらいで丁度いいな…

  • 519名無し2023/03/07(Tue) 19:59:07ID:g1MDEzMTE(1/1)NG報告

    ニチアサの紫色の戦士ってなんか強キャラで人気高いイメージがあるぜ

  • 520名無し2023/03/07(Tue) 20:14:36ID:E1NDg0OTg(42/100)NG報告

    >>500
    この映画まだサプライズ要素あるのかな

  • 521名無し2023/03/07(Tue) 20:16:47ID:A4Njc1ODE(7/8)NG報告

    >>489
    (結を泣かせやがった…!)覚悟しろよ、この魚野郎!!

  • 522名無し2023/03/07(Tue) 20:18:34ID:IwOTg1Njk(18/43)NG報告

    >>508
    カッコいいライダーアクションと強い怪人は徹底してほしいね

  • 523名無し2023/03/07(Tue) 20:18:52ID:g3MjI0NTQ(1/1)NG報告

    >>521
    『君ちょっと気に入らないなぁ………幼馴染と上手くいくなんて幻想に浸ってないかい?』

  • 524名無し2023/03/07(Tue) 20:22:49ID:kzMzMwNTU(1/1)NG報告

    >>520
    ポスクレでマイティベースにやってきてミラーナイトと出会うグリッドマン
    ……………ないな

  • 525名無し2023/03/07(Tue) 20:24:07ID:E1NDg0OTg(43/100)NG報告

    >>359
    タケル殿がいじめられてる…

  • 526名無し2023/03/07(Tue) 20:25:54ID:E0MTU5OTU(1/1)NG報告

    >>255
    晴人さんのメンタルは仁藤がいる本編√とそうじゃない√でかなり変わりそうな気がする

  • 527名無し2023/03/07(Tue) 20:41:28ID:E3MzU4NTY(17/24)NG報告

    >>523
    やめろトレギアァ!

  • 528名無し2023/03/07(Tue) 20:45:48ID:A4Njc1ODE(8/8)NG報告

    >>523
    残念ながら秒読みなんだ

  • 529名無し2023/03/07(Tue) 20:46:57ID:E0OTEwNTQ(1/1)NG報告

    >>528
    この2人のゴールインはどこで見れますか?無い?そんなー

  • 530名無し2023/03/07(Tue) 20:48:51ID:AzMjcwNDg(14/20)NG報告

    >>512
    ドンブラを基準にしてはいけない(戒め)

  • 531名無し2023/03/07(Tue) 20:50:43ID:AzMjcwNDg(15/20)NG報告

    >>519
    先駆けはゲキバイオレットかね
    確かに強かったな
    なんか最初は変身者が特定の条件で狼に変身してしまうみたいな呪いにかかってなかったっけ?

  • 532名無し2023/03/07(Tue) 20:54:45ID:I4MTMyOTk(6/8)NG報告

    >>530
    中国人「どうして我が国に異色作を最初に輸出したアルか…?」

  • 533名無し2023/03/07(Tue) 21:07:25ID:IxMzA0NTU(1/1)NG報告

    ピンでカバーアートまでやる様になったのかダーマ

  • 534名無し2023/03/07(Tue) 21:10:28ID:IwOTg1Njk(19/43)NG報告

    今更だけど、シン仮面ライダーのコートってマスクドフォーム的なポジションなのかな?
    一応防弾仕様らしいけど
    コート脱ぎ捨てたらリミッター解除とか

  • 535名無し2023/03/07(Tue) 21:13:53ID:AzMjcwNDg(16/20)NG報告

    >>532
    ドンブラ海渡ってんの!?

  • 536名無し2023/03/07(Tue) 21:22:40ID:Q5ODU0OTk(11/19)NG報告

    >>535
    まさかの中国正規の日本発スーパー戦隊がドンブラ

  • 537名無し2023/03/07(Tue) 21:25:59ID:AzMjcwNDg(17/20)NG報告

    >>536
    なんで…?(困惑)
    向こうの人どう思ってんだろう…

    そういやそれって韓国みたいに日本の戦隊を現地語に吹き替えてパワレン名義で放送するパターン?

  • 538名無し2023/03/07(Tue) 21:28:07ID:Q5ODU0OTk(12/19)NG報告

    >>537
    確かスーパー戦隊名義のはず

  • 539名無し2023/03/07(Tue) 21:34:03ID:k0OTg2MzI(2/5)NG報告

    今回のここほんとかっこよくて好きよ

  • 540名無し2023/03/07(Tue) 21:36:49ID:Q2MzA3OTQ(3/4)NG報告

    >>531
    理央を止めるために禁断のゲキワザを使ったせいで10数年間狼男になってたね

    戦隊に限らなければタイタンフォームか王蛇だろうね

  • 541名無し2023/03/07(Tue) 21:38:32ID:U4MjQyNzI(1/1)NG報告

    歴代のスーパー戦隊の敵組織の中で幹部が最小人数ってどこなんだろう。

    ルパパトのギャングラーはボスのドグラニオ含めても幹部が3人しかいなかったしそこら辺が組織として成り立つ最低限かしら。

  • 542名無し2023/03/07(Tue) 21:45:22ID:I4NDY4NTU(2/2)NG報告

    >>529
    なんかの劇で......
    やっぱりいいです(スタプリを思い出し)

  • 543名無し2023/03/07(Tue) 21:47:39ID:AzMjcwNDg(18/20)NG報告

    >>541
    ゴーバスターズのヴァグラスとか?
    メサイアをボスとして、幹部と呼べるのはエンターとエスケイプだけだったような

  • 544名無し2023/03/07(Tue) 21:48:55ID:Q5NzI1NTk(1/2)NG報告

    >>519
    ライダーだけでもタイタン、王蛇、ドッカ、プトティラとなんだかんだ圧倒的な強さを見せつけることが多いからな紫系。
    逆に紫で苦戦しがちだったのはガンフォームとかかな。

  • 545名無し2023/03/07(Tue) 21:49:37ID:AzMjcwNDg(19/20)NG報告

    >>538
    マジか
    ということはあれがそのまま中国の皆さんにお出しされるのか…?
    大丈夫? ついていける??

    90年代後半か2000年代あたりの戦隊も紹介してあげたい(善意)

  • 546名無し2023/03/07(Tue) 21:51:41ID:E1NDg0OTg(44/100)NG報告

    >>519
    >>544

    ウルトラで紫というとこの子か

  • 547名無し2023/03/07(Tue) 21:52:28ID:YyMDIwMjQ(1/1)NG報告

    >>541
    ジャリュウ一族とゴードム文明だろうな

  • 548名無し2023/03/07(Tue) 21:56:14ID:Q5NzI1NTk(2/2)NG報告

    >>546
    ウルトラの紫は強いか弱いかは結構極端なんだよな。
    ディナスやティガスカイみたいなシンプルに弱かったり不遇な奴もいれば上はゼロビヨンドやキング、レジェンドやサーガが該当するから。

  • 549名無し2023/03/07(Tue) 21:57:07ID:QzODYxNzI(1/1)NG報告

    >>546
    この子はセブン一門に預けたら急成長するはず!

    GIF(Animated) / 3.19MB / 2640ms

  • 550名無し2023/03/07(Tue) 21:58:28ID:k0OTg2MzI(3/5)NG報告

    今回のここのジャマト達の進行シーン好きだわ

  • 551名無し2023/03/07(Tue) 22:02:34ID:Q5ODU0OTk(13/19)NG報告

    >>545
    海賊版や違法アップロードされてた形で歴代スーパー戦隊知ってる人は意外に多いから
    ドンブラが正規出荷のスーパー戦隊になる、て聞いて

    てなってる人の反応が面白かった

  • 552名無し2023/03/07(Tue) 22:03:28ID:Q5ODU0OTk(14/19)NG報告

    >>550
    他のジャマトは好きなんだがこのナイトジャマトは嫌い

  • 553名無し2023/03/07(Tue) 22:04:37ID:EyNzIwMDE(1/1)NG報告

    >>546
    おいおい!スペースコロナを忘れるなよ!

  • 554名無し2023/03/07(Tue) 22:05:00ID:gzMzQ1MTM(4/5)NG報告

    >>550
    しれっと混ざるラスボスジャマト

  • 555名無し2023/03/07(Tue) 22:06:13ID:A0ODQyODE(1/1)NG報告

    >>553
    スペースコロナ良いよね…

  • 556名無し2023/03/07(Tue) 22:07:53ID:YwNTg4OA=(2/3)NG報告

    >>508
    BLACKSUN見て政治の話は、としか言われないのを見ると結局分かりやすい部分しか見られてないんだなってなる。別にそういう話でもないのに

  • 557名無し2023/03/07(Tue) 22:08:11ID:k0OTg2MzI(4/5)NG報告

    今回のここの英寿、大分道長に対して失望してる感じがわかるんだよな…
    道長が生きてたって知った時、本当に安心してたもんなあ
    前から気にかけていた場面もあったしね

  • 558名無し2023/03/07(Tue) 22:10:06ID:E1NDg0OTg(45/100)NG報告

    いよいよ明日の相棒は最終回前編か

  • 559名無し2023/03/07(Tue) 22:10:10ID:EyOTU2MTA(1/1)NG報告

    これに出てくるオリジナルウルトラマンがどいつもいいキャラで好き

  • 560名無し2023/03/07(Tue) 22:10:30ID:E4MTk2NDk(1/1)NG報告

    このウルトラマン…デアボリックを完封してるの凄すぎない?

  • 561名無し2023/03/07(Tue) 22:10:45ID:g2ODg2NDc(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/if-dbz-jordan/

    ドラゴンボールそういや実写化されてたな

  • 562名無し2023/03/07(Tue) 22:14:48ID:QzNTI1MTA(1/1)NG報告

    >>558
    どんな掛け合いするんだろうか

  • 563名無し2023/03/07(Tue) 22:18:22ID:kzNDE3MTQ(2/2)NG報告

    >>556
    以前に「政治の面がノイズになっている」という意見があったね。

  • 564名無し2023/03/07(Tue) 22:26:24ID:EyNzc4MjI(1/1)NG報告

    >>563
    元ネタの話が未だに禍根を残してるデリケートな話だしルー大柴の総理の元ネタの方はあんなことになっちゃったからちょっとタイミングが良くなかったところはある。

  • 565名無し2023/03/07(Tue) 22:27:25ID:E1NDg0OTg(46/100)NG報告

    >>563
    アメコミはそんなことないのにね

  • 566名無し2023/03/07(Tue) 22:28:14ID:U5NTQ2MDY(1/1)NG報告

    コイツ好き

  • 567名無し2023/03/07(Tue) 22:28:57ID:E3MTIyODE(1/1)NG報告

    >>555
    ホントコレはびっくりしたよね

  • 568名無し2023/03/07(Tue) 22:30:04ID:M3OTY0NjY(3/5)NG報告

    >>565
    正直アメコミ全部そうってわけでもないから物によるとしか。

  • 569名無し2023/03/07(Tue) 22:30:59ID:cwNDIwNDc(1/2)NG報告

    >>560
    スピード特化のスカイタイプですら避けきれず、オーブトリニティやグリッタートリガーにならないと倒せない強敵を相手にスピードで完全に完封しきった辺り風の覇者の異名は伊達じゃないよな。
    スピードに振り切ってるせいでグリージョよりパワー無いけど。

  • 570名無し2023/03/07(Tue) 22:31:01ID:czNDA4NjM(1/1)NG報告

    >>567
    スペースコロナのこの光線技…名前知らないけど好き

    GIF(Animated) / 1.84MB / 0ms

  • 571名無し2023/03/07(Tue) 22:33:52ID:cwNDIwNDc(2/2)NG報告

    >>570
    オーバーループ光線やな。
    しかし、オリジンサーガの時は出したくても出せなかったと聞いてたからスーツがダメになったかと思ってたから復活はびっくりした。

  • 572名無し2023/03/07(Tue) 22:35:16ID:kxNTY2NjM(1/1)NG報告

    >>571
    サーガとオリサガのせいでコスモスさんは客演の時に何故かタイプチェンジしないウルトラマンってイメージある人結構いそう

  • 573名無し2023/03/07(Tue) 22:35:25ID:E1NDg0OTg(47/100)NG報告

    >>569
    やっぱフーマとトリガースカイタイプには経験値の差っていうデカい壁があるっぽいね

  • 574名無し2023/03/07(Tue) 22:42:21ID:cyNTQxMTc(1/1)NG報告

    >>569
    お困りのようだね…?

  • 575名無し2023/03/07(Tue) 22:42:37ID:YwMDg4MzA(1/1)NG報告

    >>448
    実際ルパパトの玩具って売れてたのかな?

  • 576名無し2023/03/07(Tue) 22:43:07ID:U2MzA3NzU(1/1)NG報告

    キラメイって今振り返ると
    そうそうこういうのでいいんだよを完璧にお出ししてくれた一年間だった…

  • 577名無し2023/03/07(Tue) 22:44:13ID:UwMjc0ODk(1/1)NG報告

    >>560
    多少弱体化してるとはいえあのギャラクトロンMk.2を屠るタイタスさんといいトラスクのスピード担当とパワー担当が強すぎる…

  • 578名無し2023/03/07(Tue) 22:45:08ID:Q5ODU0OTk(15/19)NG報告

    >>575
    あんまり
    だけど映像ソフトの売り上げは凄かった

  • 579名無し2023/03/07(Tue) 22:45:35ID:E1NDg0OTg(48/100)NG報告

    >>549
    真夏さんの目の迫力…これ演技じゃねーな…本気で睨んでるやつや…

  • 580名無し2023/03/07(Tue) 22:48:03ID:UxMDIzMzY(1/1)NG報告

    >>575
    全然売れなかったよ。というかルパパトの年からパワレンの売上が無くなったのもあって戦隊の売上が一気にガタ落ちして最悪シリーズ終了の可能性すらあった。
    だから本来ならもっと上にいるはずの白倉Pがテコ入れのために戦隊シリーズのPに戻ってきた。

  • 581名無し2023/03/07(Tue) 22:48:07ID:Q4NTcyNzI(1/1)NG報告

    >>576
    ロボを全合体ではなくの…個々の魅力を押し出す方針なのはなんか斬新に感じた

  • 582名無し2023/03/07(Tue) 22:49:39ID:k1OTcxNzE(1/1)NG報告

    >>574
    今のセブンって素でニュージェネ最強形態ぐらいの強さなのかな…

  • 583名無し2023/03/07(Tue) 22:51:24ID:k2MDM5MTM(1/2)NG報告

    >>575
    第1四半期(4~6月期)時に出た数字で国内トイホビーだと前年比較で約50%減とかになるくらいには大苦戦してました。

  • 584名無し2023/03/07(Tue) 22:52:44ID:E1NDg0OTg(49/100)NG報告

    >>577
    まあなんかその分ノーマルタイガが苦戦多めだった感じはあるよね

  • 585名無し2023/03/07(Tue) 22:55:51ID:k3OTY0MDc(1/1)NG報告

    「どうして俺を中心にした女子高生美少女ハーレムサークルがないんだよ……!!」

     

    このセリフ…戦兎が言っても違和感なさそう

  • 586名無し2023/03/07(Tue) 22:57:07ID:YwNTg4OA=(3/3)NG報告

    戦隊はドンブラザーズで下がってた売り上げが上がらなかったらかなりやばかったらしいから何とかバトンを繋げられたっぽい。オニタイジンが売れたからかキングオージャーはロボに気合いが入ってたな

  • 587名無し2023/03/07(Tue) 23:00:02ID:A5OTM3MzE(1/2)NG報告

    >>576
    ロボット好きの界隈からしたらジョイント探しとスーパー合体待ちの1年でしたな
    結果は全く無かったもんで次作のゼンカイへの期待値がバカ高くなってしまってた

  • 588名無し2023/03/07(Tue) 23:01:39ID:IwNDgyNjc(5/7)NG報告

    >>584
    タイタスやフーマに比べて若いし踏んだ場数も少ないだろうから仕方ないね

  • 589名無し2023/03/07(Tue) 23:02:32ID:UyODU5ODY(6/10)NG報告

    鮭の怪人って、確かにレアなんだけど
    サモーンが初というわけじゃないのが面白いところ

  • 590名無し2023/03/07(Tue) 23:02:56ID:E1NDg0OTg(50/100)NG報告

    >>586
    キングオージャーはロボ戦ほぼ毎回やるのかなぁ
    前作はその辺ちょっと濃いドラマのオマケみたいになってたし

  • 591名無し2023/03/07(Tue) 23:05:17ID:k2MDM5MTM(2/2)NG報告

    >>584
    タイガがどうしても最初に変身する基本形態になりやすいからなぁ。基本形態って出番が多いかわりに最初に変身するから苦戦する機会がどうしても多くなりやすい。

  • 592名無し2023/03/07(Tue) 23:05:23ID:E3MzU4NTY(18/24)NG報告

    >>580
    ぶっちぎりのワースト1位だったタイムレンジャーの記録を更新してしまったのが不名誉すぎる

    そこからリュウソウキラメイと下がっていって小売からの信用落ちて……まだまだ安心できないけど、今の戦隊はよく踏ん張ってるわ

  • 593名無し2023/03/07(Tue) 23:08:37ID:I5MDc1OTE(1/1)NG報告

    >>584
    うろ覚えだけど…素のタイガがTVシリーズ本編で単独撃破した敵って1話のヘルベロスぐらいだっけ?

    https://www.pixiv.net/artworks/75497469

  • 594名無し2023/03/07(Tue) 23:09:09ID:M3OTY0NjY(4/5)NG報告

    >>586
    トイジャーナルとか読むとドンオニタイジン出る前くらいの数字は前年とほぼ変わらない感じだったからドンオニタイジンが売れてほんと良かったのよな。

  • 595名無し2023/03/07(Tue) 23:10:05ID:A5OTM3MzE(2/2)NG報告

    >>591
    ニュージェネって2クールで販促してかないといけないから派生形態のが目立ちやすいよね……

    デッカーは割とフラッシュの見せ場が多かったように思うがトリガーとゼットは譲りがちだった印象

  • 596名無し2023/03/07(Tue) 23:11:51ID:IwMjIyODM(1/1)NG報告

    >>593
    一応、セグメゲル一戦目も撃破してはいる。それでも2回だけは少ないけど。

  • 597名無し2023/03/07(Tue) 23:18:56ID:E1NDg0OTg(51/100)NG報告

    >>595
    デッカーの場合ストロングタイプが途中から出番ないんだよな…初手ダイナミックのパターンが多かったな…劇場版にも設定上仕方ないとはいえ出なかったし

    なんかそこらへんここぞという時に活躍するダイナパワータイプと真逆よね

  • 598名無し2023/03/07(Tue) 23:24:46ID:IwOTg1Njk(20/43)NG報告

    >>557
    次回、拳で分からせてやりそうだけど、多分より道長はライダー憎しに走るんだろうなぁ
    いつかベロバのレイズライザー奪いそうな予感

  • 599名無し2023/03/07(Tue) 23:28:15ID:E1NDg0OTg(52/100)NG報告

    >>586
    そういや雉野の俳優さんが製作発表会の時に僕たちが頑張らないとシリーズ存続がやばいってスタッフに言われたとか言ってたな

    多分流石にスタッフも冗談で言ったんだと思うが

  • 600名無し2023/03/07(Tue) 23:28:29ID:g1OTE1MjM(1/1)NG報告

    >>595
    フラッシュも基本形態なだけあって出番は多いけどダイナミック習得後はあんまり...だった。ただあの最終回と劇場版の活躍がお釣りがくるレベルでデカい。
    割とすぐなったりするのが多いのよなダイナミック。その中でミラクルが地味に頑張ってた印象。

  • 601名無し2023/03/07(Tue) 23:29:17ID:k0OTg2MzI(5/5)NG報告

    次回のこの並び好き
    ギラとヤンマは絶対仲良くなれるもんなあ

  • 602名無し2023/03/07(Tue) 23:29:52ID:Q1ODQ2NDk(18/31)NG報告

    >>598
    とりあえずライダー許せねぇ!!しとけばいいだけの牛に成り下がって、一番楽な立場になったよな
    マジで何がしたいんだコイツ

  • 603名無し2023/03/07(Tue) 23:34:06ID:M4Mzg4NzI(1/1)NG報告

    >>597
    ティガ/ダイナとトリガー/デッカーで形態の使い勝手や戦績が真逆になってるの面白いよね

  • 604名無し2023/03/07(Tue) 23:38:13ID:U0MjUxOTQ(1/1)NG報告

    ゼットオリジナルとか言う最終回以外では基本的に変身バンクやウルトラフュージョンが解除されてる場合や等身大での登場なのでちょっと弱く見えるけど

    その後の客演ではこの状態でめっちゃバリバリ戦うからギャップが凄いよね

  • 605名無し2023/03/07(Tue) 23:40:13ID:E1NDg0OTg(53/100)NG報告

    >>587
    やっぱみんな全合体求めるんだな…

  • 606名無し2023/03/07(Tue) 23:44:04ID:AwNDQ2NjI(1/1)NG報告

    >>520
    こんなの多分俺だけしか思ってないと思うけどダイバーコンバインの出番があったら何も言うことはないよ!それが一番なサプライズだ!

  • 607名無し2023/03/07(Tue) 23:47:00ID:g5MTM4MQ=(2/4)NG報告

    >>605
    やっぱすべての力を結集して! って盛り上がるからな
    ゼンカイはゼンリョクイーグルからのゼンリョクゼンカイオーでそこらへんはキチっとやってくれた感じ

  • 608名無し2023/03/07(Tue) 23:47:35ID:k0NzYwNzk(1/1)NG報告

    やっぱ夜戦は良いものだ

  • 609名無し2023/03/07(Tue) 23:49:18ID:Q4MDY3ODY(2/2)NG報告

    >>590
    苦戦してないのになんかパワーアップ貰ってる状態だったからなぁ
    >>600
    あの劇場版と最終回は防衛隊も援護射撃による戦闘参加してるのいい
    どうしてもウルトラマンメインになりがちだし

  • 610名無し2023/03/07(Tue) 23:50:53ID:E1NDg0OTg(54/100)NG報告

    >>609
    1人銃を乱射するマナカケンゴォ

  • 611名無し2023/03/07(Tue) 23:52:51ID:U4NzY4MTI(1/2)NG報告

    >>605
    >>607
    多分みんなコレに脳を焼かれてしまってるんだろうな

  • 612名無し2023/03/07(Tue) 23:54:57ID:I4MTMyOTk(7/8)NG報告

    >>605
    個人的には余剰なし合体の方が好き

  • 613名無し2023/03/07(Tue) 23:57:17ID:k5NjIyNDg(1/1)NG報告

    >>611
    なんだコレは!?

  • 614名無し2023/03/08(Wed) 00:03:10ID:IyMjk3ODQ(7/10)NG報告

    トッキュウレインボーやキュータマジンみたいな
    『メカの中核部分だけ全合体』の割り切り感も、正直嫌いではない
    まあ、レインボーは『表面にくっ付いただけ』と言われても仕方ないとは思うが

  • 615名無し2023/03/08(Wed) 00:03:28ID:k5NTIxMjg(1/1)NG報告

    >>513
    >>518
    いやマジな話ORTくんはコレぐらいで総攻めしないとちょっと怖いよね

  • 616名無し2023/03/08(Wed) 00:04:34ID:gzMjkxMDg(1/1)NG報告

    >>515
    今年のプリキュアは春映画もない分、掘り下げとかでかなりスローペース見たいね

  • 617名無し2023/03/08(Wed) 00:05:58ID:M1NjkxMTI(55/100)NG報告

    >>561
    ドラゴンボールはip別の売り上げ見てても異様な売り上げだからホント今まで変わらずな人気あるよね

    昨日もスパーキングシリーズの新作で盛り上がってたし

  • 618名無し2023/03/08(Wed) 00:19:31ID:Y5NTY3OTI(1/1)NG報告

    >>519
    ヒゲとかいう安定して強いライダー

  • 619名無し2023/03/08(Wed) 00:23:33ID:Q4Mzc4NjQ(7/9)NG報告

    >>602
    ジャマト化で倫理観壊れだしてるけど根幹は「仮面ライダーをぶっ潰したい」だけなんだろうなぁ
    親友を殺した仮面ライダーが憎い。見てただけの仮面ライダーが憎い。助けられなかった自分も仮面ライダーらしいし憎い。運営も仮面ライダーらしいから此れ幸いと憎い。(『憎い』は『気に食わない』でも可)
    本当に偶然あらゆる行動の先に仮面ライダーがあるから偶然噛み合ってるけど、他のメンツと違って願いのその先がないせいで周りを巻き込んだ自殺状態なんよ

  • 620名無し2023/03/08(Wed) 00:27:06ID:Y0MDIxNTY(19/31)NG報告

    >>619
    さっき他所のスレとか色々覗いてて「元々チンピラだったから後先考えてないだけじゃね?」と言われてるの見て、なんか凄い納得した

  • 621名無し2023/03/08(Wed) 00:47:05ID:Q4Mzc4NjQ(8/9)NG報告

    >>620
    願いを失った牛の反応を合わせるとすごい味わい深い
    具体的な夢がないから卒業後何となしに土方で食い繋ぎテレビで見た有名人にテンション上がり困った人がいたらまぁまぁ助けたり助けなかったりする。これから好きな人見付けたり親友の夢を応援したり唯それだけの普通のヤンキーあがりの人生を送るチンピラ兄ちゃんが「吾妻道長」という人間だったはずなんだよなぁ
    ある意味主要四人の中で誰よりも普通の人だったのよね。

    他二人がペンギン、ミミズクとパンダ、狼を通して自分を確立していたのに彼だけ願いの再確認してるだけだったのがここに来て響いてるなぁ

  • 622名無し2023/03/08(Wed) 00:54:06ID:IzNDUzMTI(20/20)NG報告

    >>592
    タイムもルパパトもシナリオはすごくよく出来てたんだけどね…
    児童向け番組である以上、ドラマが面白ければそれでいいわけではないのが難しいところなのだな
    昨今は子供が減ってきているから余計かもね…

  • 623名無し2023/03/08(Wed) 01:04:48ID:IwMjI2MzY(21/43)NG報告

    >>619
    全てのライダーを倒す力が欲しい
    も、本作のライダーシステムやDG、3.5次元人の性質考えると、あらゆる時代の人間たちを倒せる力を欲しいとも広義的に言えるんだよね
    道長がそこを意識しているかは分からないけど

  • 624名無し2023/03/08(Wed) 01:21:04ID:g3Mjk4Mjg(6/6)NG報告

    英寿は強化されても道長をボコボコにするだけだと思うんだよね
    自分に一番ヘイト向けてるのわかってるし「挑んでくるなら何度でも叩きのめしてやる」と思ってるから敢えて命を奪うことまではしない
    ただ、もし道長に二度目の引導を渡すとしたらもしかすると景和なのかもしれない
    強化順からして4月に強化貰う可能性ありそうなのと、今後暴れる道長に対してギロリを追い落とした時以上にキレることがあったら英寿なら越えない一線を越えてしまえるかもしれない
    「俺がデザ神になって作る、退場した人たちも戻ってきた平和な世界にアンタはいちゃいけない」って感じに

  • 625名無し2023/03/08(Wed) 01:23:33ID:gwMjQ2OA=(2/3)NG報告

    >>613
    当時の戦隊ロボのお約束である、『年間を通して登場したロボが全機余すところなく合体した』姿。
    10体以上のロボが合体した姿だから、縦・横・奥行全部がデカい上に、メチャクチャ重い。
    当然、稼働箇所も最小限。
    だけど、満足度って意味だとメチャクチャ高いから、全合体を望む声は今も一定数あるんだと思う。

  • 626名無し2023/03/08(Wed) 01:24:54ID:M1NjkxMTI(56/100)NG報告
  • 627名無し2023/03/08(Wed) 01:47:24ID:U1MDg4NjQ(1/1)NG報告

    >>625
    玩具がク、ソ重いうえに重量が上半身に偏ってるからなんかの拍子で倒れると軽く惨事になるんだよね……
    ゴーオンレッドの家のテレビがDXエンジンオーG12の転倒で画面粉砕されたのは最早伝説レベル

  • 628名無し2023/03/08(Wed) 06:15:21ID:UyMTc1ODA(1/6)NG報告

    >>627
    走輔の中の人が色々な感情のこもったツィート忘れられない

  • 629名無し2023/03/08(Wed) 06:23:17ID:Y0MDIxNTY(20/31)NG報告

    >>627
    リアルG12グランプリは、酷い事件だったね……

  • 630名無し2023/03/08(Wed) 07:05:17ID:M1NjkxMTI(57/100)NG報告

    >>627
    すげえ

  • 631名無し2023/03/08(Wed) 07:07:33ID:g0NjI2NjA(1/1)NG報告

    >>626
    なんていうか今までの集大成って感じやな

  • 632名無し2023/03/08(Wed) 07:52:02ID:IyNDI5MDQ(5/5)NG報告

    >>374
    https://twitter.com/HasbroPulse/status/1633167205121622017?t=xiQt6zzWL4xV1vpKBi7J9g&s=19
    こっちのゲームの方のWar for Cybertronのキャラの玩具、リメイクされるのか。

  • 633名無し2023/03/08(Wed) 09:46:15ID:Y3NzMzMDg(1/3)NG報告

    >>611
    そういえば戦隊ロボの最多合体って現在どれの扱いなんだろう?
    エンジンオーG12やキョウリュウサムライハオーの12体のままなのか、武器4体を含むワイルドトウサイドデカキングの14体なのか。他にもグレーゾーンにグランドハイパーゴセイグレートやキュータマジンも居るし。
    まぁ今年のキングオージャがすでに11体合体なのでそれらを軽く上回りそうな気はするな。

  • 634名無し2023/03/08(Wed) 09:48:15ID:M2NTc3ODA(1/1)NG報告

    >>625
    G12が好評だったもんだから折神も全合体させろと上からの通達が出ちゃって、玩具担当が無理くり作り出したサムライハオーとかいう悲しみの産物

    牛折神の玩具仕様の変更が効かない段階だったから別合体用のジョイントも総動員しつ安全基準から外れない範囲で何とか纏めたというエピソードは涙無しでは読めない

  • 635名無し2023/03/08(Wed) 10:08:23ID:EyOTk5NDg(2/2)NG報告
  • 636名無し2023/03/08(Wed) 10:10:47ID:k1MTg3NzY(1/1)NG報告

    >>558
    いよいよ今日か

  • 637名無し2023/03/08(Wed) 10:27:44ID:MyODE1NTI(3/6)NG報告

    >>592
    玩具売上が好調でノルマも達成してるからロボ戦減らしてドラマに集中して良いとバンダイからお達しが来るくらいにはドンブラの売上良かったみたいだからね、実際終盤はほぼロボ戦しなかったまであるからとんでもないよね

  • 638名無し2023/03/08(Wed) 11:10:16ID:I5MTkyNjA(1/2)NG報告

    >>626
    一人じゃない、いつの日もどこまでも

    これが歌詞に入ってるのウルトラ感動する

  • 639名無し2023/03/08(Wed) 11:35:17ID:UyMTc1ODA(2/6)NG報告

    >>635
    15:58になったら端末起動させるのわかるわー…
    今はヒーローのアーツは手に入るけど一時期リブットやウルティメイトシャイニングとか即完売だったし

  • 640名無し2023/03/08(Wed) 11:57:56ID:cxODE1ODA(1/1)NG報告

    >>624
    というより道長がここまで拗れてる要因に遠因とはいえ英寿の存在と言動もあるから、英寿が道長叩きのめしたりしたところでそれで元の道長には絶対戻らないと思うんだよね(むしろさらに英寿を憎むとかしそう感)

    正直こっからどう話が転がっていくのか次第ではあるけど、バトロワでの真司と景和のやりとりを考えると景和が道長を説得するのが一番元の道長に戻れる可能性高そうなのよね
    現時点で英寿以外で一番道長と絡んでたのは景和だし、景和が説得して道長に何の兆しもなかったらもうダメだろうけどそれまではまだ戻れる道は残ってるだろう

  • 641名無し2023/03/08(Wed) 12:02:53ID:UyMTc1ODA(3/6)NG報告

    >>640
    道長、迷いは見せてるのよね
    旗踏み躙る時とか一度立ち止まって被りを振ってたりするし

  • 642名無し2023/03/08(Wed) 12:28:18ID:IyMTM3MDA(1/1)NG報告

    https://twitter.com/TF_pr/status/1633301518840365060?t=eusNXr860rYe1dPFbj66IA&s=19
    前に予告していたビーストウォーズのやつは以前出したキングダムのやつを日本独自で重塗装にするって感じかな。メガトロンは顔が食いしばり顔にリデコされてるみたいだけど。

  • 643名無し2023/03/08(Wed) 12:45:25ID:Y0MDIxNTY(21/31)NG報告

    >>633
    上がってるの以外だとトッキュウレインボーが15体合体
    余剰前提の合体とはいえ、これが最多かなぁ?

  • 644名無し2023/03/08(Wed) 12:50:06ID:Q4OTA5ODA(1/1)NG報告

    そういやテスカトリポカの声優さんって戦隊にも出てたんだね

  • 645名無し2023/03/08(Wed) 14:05:40ID:Y1MDg0ODI(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/bYx2LpjXjsE

    聖衣のデザインだせぇ!?
    演出はいいけど肝心な所ダメだろこれ

  • 646名無し2023/03/08(Wed) 14:32:12ID:Y3NzMzMDg(2/3)NG報告

    >>643
    気になったので再度調べてみたのだけど、グランドハイパーゴセイグレートが一応公式で19体合体で最多らしい。ゼンカイジャーのセッちゃんのキャラソンの歌詞の戦隊クイズで言ってる模様。

  • 647名無し2023/03/08(Wed) 14:36:32ID:UyMTc1ODA(4/6)NG報告

    >>645
    聖衣の良さなんもわかってない感凄い

  • 648名無し2023/03/08(Wed) 14:38:22ID:gwMjQ2OA=(3/3)NG報告

    >>645
    ダサいかな?アニメないし原作の聖衣のデザインラインを取り入れつつ現実的な鎧っぽさも出すなら、いい塩梅だと個人的には思うけど?

  • 649名無し2023/03/08(Wed) 14:40:28ID:MwMjk4ODg(1/1)NG報告

    >>645
    アクションのアングルとか良さげだけど、肝心の聖衣のデザインベース変えてしまうのはなー
    MCU的なアレンジな方向性期待してたんだけど
    星矢と戦ってるのフェニックス?

  • 650名無し2023/03/08(Wed) 14:42:00ID:IwMjI2MzY(22/43)NG報告

    一昔前のCG映画のフルフェイスヘルメット式の聖衣は好きだったかな
    聖衣箱そのものが聖衣になるの面白かった

  • 651名無し2023/03/08(Wed) 15:11:12ID:UwNjg1NDg(1/3)NG報告

    >>649
    ちょっとマグニートーぽいフェニックス
    星矢の聖衣デザインは微妙だけど
    着る前のペガサス姿はかっこいいと思う

  • 652名無し2023/03/08(Wed) 15:16:21ID:U1MDM3NDA(2/6)NG報告

    >>615
    ORTをなんだと思ってんだ、ORT単体で見たら戦隊ラスボスの中では6番目に強いくらいの立ち位置だぞ

  • 653名無し2023/03/08(Wed) 15:23:24ID:IwMjI2MzY(23/43)NG報告

    ボーンアゲイン、パニッシャーもカムバックか!

  • 654名無し2023/03/08(Wed) 15:45:03ID:I5MTkyNjA(2/2)NG報告

    言っても信じてくれなさそうな仮面ライダー映画で起こったこと
    電王でめっちゃ売れた佐藤健が映画に出演してくれたこと
    「お前たちの平成って醜くないか?」とか言い出すやつがいた
    マツケンが映画に出て暴れん坊将軍してくれる

  • 655名無し2023/03/08(Wed) 16:33:23ID:I5MjI5Njg(1/1)NG報告

    シン仮面ライダーやグリッドマンユニバースも楽しみだがこっちも公開を控えてるんだよね

  • 656名無し2023/03/08(Wed) 16:34:02ID:Q3MDM2MDg(1/1)NG報告
  • 657名無し2023/03/08(Wed) 16:45:27ID:g3Nzc1Mjg(1/1)NG報告

    このアイテム…最強フォーム出てきた後もここぞと言う時に活躍しそう感あるよね

  • 658名無し2023/03/08(Wed) 16:57:44ID:kwNzExODA(1/1)NG報告

    >>657
    フィーバーは番狂わせも出来るし、大した活躍も出来ずに退場させる事も出来るから結構便利よね

  • 659名無し2023/03/08(Wed) 17:28:15ID:cxOTM5Njg(1/2)NG報告

    そういやTVerで戦隊とライダーが見逃し配信されることが話題になってたけどコレってやっぱ今までを考えると凄いことだよね?

  • 660雑J種2023/03/08(Wed) 17:33:57ID:AyNDM5MTY(3/5)NG報告

    >>657
    これだけじゃ無くて同種バックル2本装備とかが無いから初期バックルもそこまで格落ちしてないのが凄いと思う

  • 661名無し2023/03/08(Wed) 17:36:42ID:cxOTM5Njg(2/2)NG報告

    むしろギーツ最強形態や夏映画形態、冬映画形態がどれくらいの強さになるか全く想像つかんな…

  • 662名無し2023/03/08(Wed) 17:52:10ID:g3ODA1MzY(4/4)NG報告

    >>661
    現段階でも運営側は圧倒的に上位な感じするから、そこを相手にする可能性を考えるとかなり強くしてきてもおかしくないよね

  • 663名無し2023/03/08(Wed) 17:52:48ID:U2NzQzMzI(1/1)NG報告

    ニュージェネウルトラマンの劇場版形態の中で、"劇場版"で前後作の劇場版形態と並んで共闘したことのあるのってジードのウルティメイトファンネルぐらいなの意外だよね

  • 664名無し2023/03/08(Wed) 17:56:09ID:UwNjg1NDg(2/3)NG報告

    >>661
    ギーツのTV最強フォームは九尾の狐を予想してるけど
    その後の映画形態とかは全然予想がつかないよな......
    まあ 別にヘルライジングホッパーやダーウィン魂みたいな方向も全然あり得るけど

  • 665名無し2023/03/08(Wed) 17:59:44ID:M1NjkxMTI(58/100)NG報告

    そう言えば鎧武やエグゼイドはレジェンドフォーム除くと極アームズやムテキゲーマーの上位互換となる究極フォームは出てこなかったな

  • 666名無し2023/03/08(Wed) 18:02:19ID:UyMTc1ODA(5/6)NG報告

    >>664
    ブースト時点で尻尾6つだっけ?
    マークII見る感じ更に増えそう

  • 667名無し2023/03/08(Wed) 18:07:25ID:M1NjkxMTI(59/100)NG報告

    マグニートーの戦い方好き

    MCU参戦したらどう作中で描かれるのとか対策されるか気になる

    GIF(Animated) / 1.49MB / 2100ms

  • 668名無し2023/03/08(Wed) 18:12:43ID:A3MTM4NDQ(1/1)NG報告

    テラフェイザーってハネジローaiで喋らせればギャラファイに出せそうだよな

  • 669名無し2023/03/08(Wed) 18:23:52ID:Y4MDEyNjQ(1/3)NG報告

    >>657
    いちいちシークレットミッションやらずにバックル渡せるの便利すぎるからな…

  • 670名無し2023/03/08(Wed) 18:26:58ID:M1NjkxMTI(60/100)NG報告

    >>668
    そう言う使い方もあるか…

    俺はタルタロスがデッカー世界からアブソリュート窃盗してくるぐらいしか思いつかなかったわ

  • 671名無し2023/03/08(Wed) 18:28:10ID:Y4MDEyNjQ(2/3)NG報告

    >>670
    借りにも一応ウルトラヒーローだからデスフェイサーぶっ飛ばしてほしいな…

  • 672名無し2023/03/08(Wed) 18:29:44ID:Y4MDEyNjQ(3/3)NG報告

    グレースさんウルトラギャラクシーファイトに出ないかな…。もうグレゴール人の立派なウルトラヒーローだよ…

  • 673名無し2023/03/08(Wed) 18:33:54ID:gzNDYyNjA(1/2)NG報告

    Dank farrik!

  • 674名無し2023/03/08(Wed) 18:35:21ID:QxNTE2NA=(3/4)NG報告

    >>664
    最終フォームが九尾なら、そのあとは天狐だろ?

  • 675名無し2023/03/08(Wed) 18:41:25ID:U1OTEyNDQ(3/7)NG報告

    >>673
    なんぞコレ

  • 676名無し2023/03/08(Wed) 18:42:50ID:c2NTAzNDg(1/1)NG報告

    >>670
    でもそれやるとウルトロイドゼロと同じだしテラフェイザー 今は味方だからなんか倒すのは気が引けるよな

  • 677名無し2023/03/08(Wed) 18:57:01ID:gzNDYyNjA(2/2)NG報告

    >>675
    mythosaur

  • 678名無し2023/03/08(Wed) 19:00:28ID:Q2NjUyMzY(3/4)NG報告

    >>664
    天狐には上の空狐があるぞ。

  • 679名無し2023/03/08(Wed) 19:01:23ID:Q2NjUyMzY(4/4)NG報告

    間違えた。
    >>678>>674宛て。

  • 680名無し2023/03/08(Wed) 19:03:26ID:M0NjgwMDg(1/1)NG報告

    来年で5周年だしネット配信とかでもいいから第二回大会やらない?

  • 681名無し2023/03/08(Wed) 19:13:06ID:Y0MDIxNTY(22/31)NG報告

    >>665
    あれより上とかどうしろってんだレベルだし、しゃーない
    極とか文字通り神の領域なんだし

  • 682名無し2023/03/08(Wed) 19:22:42ID:IwMjI2MzY(24/43)NG報告

    >>665
    エグゼイドはクリエイターにノベルと別ベクトルでムテキ並みの最強クラスのフォーム出てきたね
    特にノベルはムテキでも厳しい対ゴッドマキシマム特効フォームだし

  • 683名無し2023/03/08(Wed) 19:28:09ID:IwMjI2MzY(25/43)NG報告

    >>661
    基本的に特定のツールを所有したままってのが出来ないしね、ギーツ
    そういう状況もあって立ち位置が基本フォームでも、なかなか変身できなかったり、一線級で戦えたりするワケなんだけど
    ブーストマークⅡもどういうポジションになるかだなぁ
    流石にバッファ&ナイトジャマトを倒す(だろう)レベルのツールを「ギーツ」最強格の変身者が所有したままってのはなさそうだし、基本はブーストバックルを英寿がデザイン力(?)で変異させるとかになりそう

  • 684名無し2023/03/08(Wed) 19:43:02ID:U1MDM3NDA(3/6)NG報告

    ウルトラマンと戦わさせられ戦隊ロボと戦わさせられ
    今度はレオパルドンと戦わされそう

  • 685名無し2023/03/08(Wed) 19:49:03ID:M1NjkxMTI(61/100)NG報告

    こう見るとORTのデカさって戦隊ロボやウルトラマンと並ぶとちょうどいいデカさだね
    https://twitter.com/2_5_dimension/status/1195916985457971200?s=20

  • 686名無し2023/03/08(Wed) 19:49:17ID:M1NjkxMTI(62/100)NG報告

    >>685
    貼り忘れ

  • 687名無し2023/03/08(Wed) 19:53:30ID:UyMTc1ODA(6/6)NG報告

    >>686
    全長も相まって
    ORT=円盤生物+プリズ魔だな本当に

  • 688名無し2023/03/08(Wed) 19:55:40ID:I2MzA4MzY(1/1)NG報告

    >>686
    ティアマト デカすぎんだろ

  • 689名無し2023/03/08(Wed) 20:02:00ID:EyMjQ4ODg(1/1)NG報告

    この技ってウルティメイトシャイニングゼロの状態でフューチャーモードやストロングタイプから力もらって放ったら更に威力上がるのかな
     

  • 690名無し2023/03/08(Wed) 20:02:59ID:MzMTIwNjQ(19/24)NG報告

    >>680
    10年に一度とかなら分かるけど5周年とか流石に早すぎよ

  • 691名無し2023/03/08(Wed) 20:08:59ID:U1MDM3NDA(4/6)NG報告

    なおオリュンポス十二神はkm単位

  • 692名無し2023/03/08(Wed) 20:13:57ID:k0Njk2NDg(1/1)NG報告

    この映画…お辛い………お辛くない?

  • 693名無し2023/03/08(Wed) 20:16:49ID:U5NjI2ODg(1/1)NG報告

    >>680
    トーナメントに参加してる戦隊に明らかに恐竜モチーフ戦隊がいなかったのは後番組で緑と黒を先出しでゲスト出演させたリュウソウの印象が薄くならないための配慮的なやつだったのかな?

  • 694名無し2023/03/08(Wed) 20:20:28ID:U1MDM3NDA(5/6)NG報告

    >>692
    ウルヴァリン最期の活躍(最後とは言ってない)

  • 695名無し2023/03/08(Wed) 20:35:22ID:M1NjkxMTI(63/100)NG報告

    >>680
    コレホントおもろかったよね

  • 696名無し2023/03/08(Wed) 20:36:06ID:E3NTkwOTY(1/1)NG報告

    >>692
    確かデップー3のウルヴァリンはコレとは無関係らしいな

  • 697名無し2023/03/08(Wed) 20:43:30ID:U1MDM3NDA(6/6)NG報告

    ドギーとマーベラスの掛け合いあれアドリブらしい

  • 698名無し2023/03/08(Wed) 20:57:16ID:gwODM3MDA(1/1)NG報告

    >>505
    >>510
    この人達絶対ディノスのORTへの特攻シーンで泣くでしょ……

  • 699名無し2023/03/08(Wed) 21:00:06ID:kwMTYxMzY(2/3)NG報告

    今思い返しても先生の強さは頭可笑しいレベルで凄い

  • 700名無し2023/03/08(Wed) 21:00:08ID:Y2MjI4Mjg(1/1)NG報告

    キングオージャー世界観がかなり独特だけで本編で客演やvsシリーズで共演する時は、キングオージャーの面々が別次元に飛ばされるor先輩がキングオージャーの世界にやってくる感じになるのかな?


    それともそういうの無視してドンブラと実は同じ世界だった!ってことになるのか

  • 701名無し2023/03/08(Wed) 21:00:18ID:I5OTMwOTI(1/1)NG報告

    「何か面白いことねえかなあ………」

    「おめでとうございます!」

    「あん?」

    「厳正なる審査の結果、あなたは選ばれました! 今日からあなたは仮面ライダーです!」

  • 702名無し2023/03/08(Wed) 21:00:28ID:M1NjkxMTI(64/100)NG報告

    相棒はじまた

  • 703名無し2023/03/08(Wed) 21:03:07ID:QyMjk5OTY(1/1)NG報告

    シーズン5なんてもう何年前だ…

  • 704名無し2023/03/08(Wed) 21:03:24ID:M1NjkxMTI(65/100)NG報告

    官房長も13回忌か

  • 705名無し2023/03/08(Wed) 21:05:50ID:E5MTI2NDg(1/1)NG報告

    遺骨盗むって酷すぎない?

  • 706名無し2023/03/08(Wed) 21:07:31ID:g2MTQ3NDQ(1/1)NG報告

    AIすげー

  • 707名無し2023/03/08(Wed) 21:08:59ID:QwNzk1NTY(16/19)NG報告

    綺麗な刑事部長

  • 708名無し2023/03/08(Wed) 21:08:59ID:IzMzY0Njg(1/1)NG報告

    刑事部長めっちゃキャラ変わったな

  • 709名無し2023/03/08(Wed) 21:09:36ID:M1NjkxMTI(66/100)NG報告

    刑事部長が光すぎる…

  • 710名無し2023/03/08(Wed) 21:10:36ID:U5MTUxMDg(1/1)NG報告

    7月って結構前だな

  • 711名無し2023/03/08(Wed) 21:10:51ID:IwMjI2MzY(26/43)NG報告

    >>701
    エントリーフォームどころか、生身でラスボス倒せそうな参加者来ちゃったな

  • 712名無し2023/03/08(Wed) 21:12:00ID:IwMjI2MzY(27/43)NG報告

    >>696
    ローガンもどこのユニバースの話か曖昧なトコもあるしね

  • 713名無し2023/03/08(Wed) 21:12:54ID:M1NjkxMTI(67/100)NG報告

    >>711
    ギーツは色々その手のクロスオーバー妄想できるよな

  • 714名無し2023/03/08(Wed) 21:15:21ID:AyMjY5MDA(1/1)NG報告

    亀ちゃんめっちゃ根に持ってるな…

  • 715名無し2023/03/08(Wed) 21:19:07ID:QwNzk1NTY(17/19)NG報告

    みっちー!

  • 716名無し2023/03/08(Wed) 21:21:35ID:M1NjkxMTI(68/100)NG報告

    亀山くんとの絡みが違うのが面白いな右京と神戸は

  • 717名無し2023/03/08(Wed) 21:22:07ID:IwMjI2MzY(28/43)NG報告

    >>701
    英寿「ハッ……、ぶっ飛んでんな、今度の参加者は」

  • 718名無し2023/03/08(Wed) 21:24:26ID:M1NjkxMTI(69/100)NG報告

    いつも使ってませんよねぇ捜査権

  • 719名無し2023/03/08(Wed) 21:24:43ID:AwOTEwODA(1/1)NG報告

    >>713
    しんちゃんとのび太参戦させたらクッソ強そう

  • 720名無し2023/03/08(Wed) 21:33:23ID:M1NjkxMTI(70/100)NG報告

    神戸くん確か歴だ相棒全員と面識あるのよね

  • 721名無し2023/03/08(Wed) 21:43:41ID:UyMzE0NDg(1/1)NG報告

    大河内さんの役者さんって龍騎に出てたよね

  • 722名無し2023/03/08(Wed) 21:44:04ID:k2NTc5Njg(1/1)NG報告

    亀はナルシだよね

  • 723名無し2023/03/08(Wed) 21:47:09ID:k1MTA3ODQ(1/1)NG報告

    ミッチーよりルックスイケてるは草

  • 724名無し2023/03/08(Wed) 21:48:54ID:Q2Mzk1NDg(1/1)NG報告

    渡辺いっけいさんが相棒初出演なのは意外よね

  • 725名無し2023/03/08(Wed) 21:59:52ID:M1NjkxMTI(71/100)NG報告

    右京さん当ててるやん…

  • 726名無し2023/03/08(Wed) 22:05:08ID:k0Mjk2ODg(1/1)NG報告

    身代金がスパチャなの申し訳ないが草生える

  • 727名無し2023/03/08(Wed) 22:06:59ID:c4OTExMjQ(1/1)NG報告

    >>700
    無難に並行世界にどっちかが飛ばされるとかかな

    せっかくゼンカイで並行世界確立したんだし活躍して欲しい

  • 728名無し2023/03/08(Wed) 22:08:44ID:M1NjkxMTI(72/100)NG報告

    神戸くんと亀山くんの絡みはホント夢の共演だわ

  • 729名無し2023/03/08(Wed) 22:10:20ID:g1ODc5MjQ(5/5)NG報告

    >>721
    オルタナティブ・ゼロだね。
    変身ポーズがカッコイイ。

  • 730名無し2023/03/08(Wed) 22:13:23ID:M1NjkxMTI(73/100)NG報告

    やっぱ神戸くんにはちょっと当たり強い右京さんで笑う

  • 731名無し2023/03/08(Wed) 22:16:15ID:Y1Nzg3Njg(1/1)NG報告

    この二人のレジェンド客演いつか見てみたいなぁ

  • 732名無し2023/03/08(Wed) 22:22:05ID:QzMTg0NjQ(1/1)NG報告

    今回のここ好き
    ほんとお茶目よ

  • 733名無し2023/03/08(Wed) 22:23:08ID:M1NjkxMTI(74/100)NG報告

    >>732
    コレ多分カイトくんの代理だよねー

  • 734名無し2023/03/08(Wed) 22:25:40ID:A4OTQ2NjA(1/1)NG報告

    このハイパー無慈悲を彷彿とさせる構図よ…

  • 735名無し2023/03/08(Wed) 22:28:34ID:EwNDUzNjg(1/1)NG報告

    >>731
    ジオウでしたじゃん

  • 736名無し2023/03/08(Wed) 22:29:03ID:U4NTUxNDg(1/1)NG報告

    「君は亀山君の代わりにはなりませんよ」

    神戸君まだ…あの時の言葉気にしてたんだな……

  • 737名無し2023/03/08(Wed) 22:29:29ID:M1NjkxMTI(75/100)NG報告

    >>735
    言うてコレも5年前だからな

  • 738名無し2023/03/08(Wed) 22:37:03ID:Q2ODAzNDA(1/1)NG報告

    >>734
    パラド もバッファも全然弱くないしむしろ強い方なのにこの威圧感よ

  • 739名無し2023/03/08(Wed) 22:38:07ID:Y4OTUzNjQ(1/1)NG報告

    >>737
    ジオウが5年前の作品!?

  • 740名無し2023/03/08(Wed) 22:43:25ID:MxMjczMTI(1/1)NG報告

    >>713
    美遊兄とか絶対強いと思う

  • 741名無し2023/03/08(Wed) 22:46:56ID:M1NjkxMTI(76/100)NG報告

    神戸時代の相棒は陰鬱とした暗い話多いよね

  • 742名無し2023/03/08(Wed) 22:52:29ID:Y1NzM4Njg(1/1)NG報告

    >>605
    まあ全合体は戦隊の華だからな…

  • 743名無し2023/03/08(Wed) 22:59:31ID:U3MzU3NjA(1/1)NG報告

    >>719
    のび太は絶対マグナムが相性良さそう

  • 744名無し2023/03/08(Wed) 22:59:45ID:U3MDU5MjQ(1/1)NG報告

    >>699
    普通に先輩全員圧倒してて草生えるわ

  • 745名無し2023/03/08(Wed) 22:59:58ID:gyNTgzNzY(1/1)NG報告
  • 746名無し2023/03/08(Wed) 23:16:39ID:MzMTIwNjQ(20/24)NG報告

    >>737
    まあでも5年前にガッツリやったんだから次機会あるとしたらジオウから10年経った頃合いじゃないかね
    客演てそれ自体がサプライズだから、あんま頻繁にやっても特別感無いでしょうよ

    次客演祭りするとしたら令和10周年だろうから平成ライダーがどれだけ出張れるか微妙な所だが

  • 747名無し2023/03/08(Wed) 23:22:24ID:c1MTcwMjQ(1/1)NG報告

    >>746
    令和10周年なら流石に令和ライダーに絞るんじゃねーのかな

    じゃねーと数が膨大すぎる

  • 748名無し2023/03/08(Wed) 23:45:17ID:IwMjI2MzY(29/43)NG報告

    >>734
    旗の件もあるし、英寿めっちゃキレてそう
    ブーストマークⅡの顔つきも相俟ってめっちゃ威圧感ある

  • 749名無し2023/03/09(Thu) 00:04:07ID:g4NjE3OTk(1/1)NG報告

    >>745
    81話、ささきいさおさんゲストで出てるけど当たり前だが若いなぁ。

  • 750名無し2023/03/09(Thu) 00:56:52ID:MxNzM2MTM(18/19)NG報告

    >>747
    冬に令和ライダー全員集合(主役勢)
    夏、外伝で歴代ライダーを一部出演、とかね

  • 751名無し2023/03/09(Thu) 02:31:28ID:gyMTk2NjM(23/31)NG報告

    >>748
    道長の真意はどうあれ、超えちゃ行けない一線超えたもんな
    オマケに道長が踏みにじったのは母を想う子供っていう、恐らく英寿にとって一番の地雷踏んだし

  • 752名無し2023/03/09(Thu) 02:33:36ID:M0MjA0MzI(1/1)NG報告

    >>743
    誰かが入手した途端のび太のところにすっ飛んでいきそう

  • 753名無し2023/03/09(Thu) 02:38:31ID:E3ODk5MDA(1/1)NG報告

    >>717
    英寿と十六夜って似てる気がする
    飄々としてるけど、根は真面目
    子供を守る者
    頭脳明晰で僅かな情報でもアレコレ推察できる
    親が最重要人物で生まれが特殊でそれらが強さに繋がっている
    とか

  • 754名無し2023/03/09(Thu) 02:39:58ID:E5NDY3MDM(30/43)NG報告

    >>751
    大半のライダーたち敵に回してしまうよね、道長の行動
    本人も僅かに迷いは持ってたけど、やっぱジャマト化によるものもあるんだろうなぁ

  • 755名無し2023/03/09(Thu) 06:20:33ID:M1MDM3MDQ(1/1)NG報告

    >>741
    というか初期の神戸くん割と右京さんからの扱い酷いんだよなw

    亀山くんの反動かな

  • 756名無し2023/03/09(Thu) 06:23:24ID:QzMjgyMjc(1/1)NG報告

    劇場版で官房長が刺されるシーンの撮影場所って特撮でも見かける場所だよな

  • 757名無し2023/03/09(Thu) 07:12:10ID:g3NDQ2NjI(3/3)NG報告
  • 758名無し2023/03/09(Thu) 07:26:19ID:k1ODUyMDQ(1/1)NG報告

    ドクターフェイト…ブラックアダム見て好きになったんだけど若い頃のスピンオフとかやってくれないかな


    フラッシュの映画てユニバースが改編される時どうなるかだが

  • 759名無し2023/03/09(Thu) 07:26:33ID:MyNDUwMzE(5/5)NG報告

    >>756
    撮影場所が限られるのか、作品問わずよくロケ地が被るよね…。

  • 760名無し2023/03/09(Thu) 07:44:48ID:A0MDA2OQ=(2/2)NG報告

    >>747
    でも初代はクウガに同窓会予約仕掛けてたよ。
    現金だから断ったけど。

  • 761名無し2023/03/09(Thu) 09:42:25ID:Y2NDUwNzk(1/2)NG報告

    >>758
    精神飛ばしてる先で物理干渉できるの便利

  • 762名無し2023/03/09(Thu) 10:08:58ID:U1MjI0MTk(1/1)NG報告
  • 763名無し2023/03/09(Thu) 10:27:01ID:kxMjAzMTE(1/1)NG報告

    >>762
    シン ダブルライダーをアニメで!いち早くTVで!!
    てのは良いよね

  • 764雑J種2023/03/09(Thu) 10:30:04ID:A2MjcxNDM(4/5)NG報告

    >>762
    久しぶりにライダーとアニメで共演してるね

  • 765名無し2023/03/09(Thu) 10:46:18ID:E5NDY3MDM(31/43)NG報告

    >>758
    ブラックアダムはDCUに含まれないと明言されてるね………
    ガヴィルスーパーマンガッツリ出したのも大きいのかな

  • 766名無し2023/03/09(Thu) 10:56:52ID:E5NDY3MDM(32/43)NG報告

    >>762
    電王以来だったっけ?

  • 767名無し2023/03/09(Thu) 11:14:09ID:k1NjA0OTk(1/1)NG報告

    >>760
    1号「じゃあいいです」

    クウガ「ええ〜⁉︎1号せんぱぁぁい⁈」

    ーーー

    2号「クウガくん、まだ現金オンリーらしいな」
    アギト「マジですか?俺、自分のレストランはキャッシュレス早めに採用しましたよ」
    ゼロワン「ヒューマギア派遣させたら良いっすかね?」

  • 768名無し2023/03/09(Thu) 11:41:54ID:kyNDc3MTA(1/1)NG報告

    >>746
    まあそれ以前に犬飼君も赤楚君もめちゃくちゃ売れっ子になってるから、東映がよほど上手くスケジュール調整しない限りは客演するのは無理ゲーでしょ

  • 769名無し2023/03/09(Thu) 11:57:39ID:g0NzYyMzc(1/1)NG報告

    >>765
    それよりもジェームズ・ガン体勢になっての大鉈で企画全部白紙になった、のがでかいと思う

  • 770名無し2023/03/09(Thu) 12:14:32ID:QyODcxNDk(1/1)NG報告
  • 771名無し2023/03/09(Thu) 12:18:47ID:A2NTMxNzM(1/2)NG報告
  • 772名無し2023/03/09(Thu) 12:21:12ID:E5NDY3MDM(33/43)NG報告

    >>769
    それもあるかぁ
    リセットってどういう風に描かれるんだろうな
    アローバースのクライシス後の世界みたく、
    「バリーなど一部の当事者のみ旧世界の知識を持ったままで、他の面々は元からこういう世界で生きていた」でアジャスト、な感じなんだろうか
    ベンアフバットマンやガヴィルスーパーマンはいなかったことになるのか、DCEUは別のユニバース扱いにされて、バリーら一部のヒーローが新たに生成されたDCU世界で生きることになるのか

  • 773名無し2023/03/09(Thu) 12:27:44ID:E5NDY3MDM(34/43)NG報告

    真の安らぎ~更新

    「ガーディアン」は戦闘員なら楽勝、生体強化された人間なら複数人がかりなら圧倒レベルか
    クモさ、ん?
    どうしたんだ?
    ケイたち、少しスカイネットじみてきた?

  • 774名無し2023/03/09(Thu) 12:36:23ID:A2NTMxNzM(2/2)NG報告

    >>772
    と言うか『リセットするなら綺麗さっぱリセット』でよくない?って思う、

    なんでエズラが続投でガヴィルが降板?って思ってるファンも結構いそう…

  • 775名無し2023/03/09(Thu) 12:37:31ID:E1NjQ1NTU(1/1)NG報告

    >>771
    玩具もアニメよりの塗装にしたのが出るのが嬉しい。

  • 776名無し2023/03/09(Thu) 12:48:00ID:E5NDY3MDM(35/43)NG報告

    >>774
    まぁもやもやする人いるよね、やっぱ……
    ブラックアダムでアダムのヒーロー性やSAの愉快な仲間たちに楽しませてもらい、スーパーマン出てきてテンション上がった身としては結構複雑
    新しいDCUスーパーマンらが活躍する新しいユニバースの行く先は勿論楽しみなんだけど

  • 777名無し2023/03/09(Thu) 12:48:02ID:kwMTcxODQ(1/1)NG報告

    >>755
    右京さんってあの時期でもまだ尖ってたよな

    それプラスメタ的に亀山いなくなってすぐに神戸と仲良くなるのはなんかなぁって製作側の考えもあったのかな

  • 778名無し2023/03/09(Thu) 12:49:20ID:YxNjU3NzE(1/1)NG報告

    >>757
    試写の感想(もちろんネタバレ無し)良さげでよかった
    早く見たい!

  • 779名無し2023/03/09(Thu) 12:51:12ID:gyMTk2NjM(24/31)NG報告

    >>774
    エズラの場合はもう撮影終わってたのもありそうだしな、流石に今回限りで終わりな気もする

    スーパーマンとかワンダーウーマンの出番も撮影したのに全カットしました!!と報道されたので余計にモヤモヤするけど

  • 780名無し2023/03/09(Thu) 12:55:20ID:g4NzU5NTg(1/1)NG報告

    >>713
    未来からとか言ってるけどやろうと思えば別次元でもやってそうだもんな

    個人的にアークナイツの世界でのデザグラ見てみたい

  • 781名無し2023/03/09(Thu) 14:12:16ID:M0MzgwMzA(1/1)NG報告

    >>773
    さそりちゃん良いキャラしてて良い姉貴分よね
    クモさんが変になったから余計にそう感じるわ

  • 782しろ炭素2023/03/09(Thu) 14:34:38ID:g5MTkzNTM(1/1)NG報告

    >>773
    なんというか、少しずつ初代ライダーのショッカーに近づいてるのかな?って感じがした

  • 783名無し2023/03/09(Thu) 14:56:29ID:YxNDM3MTA(9/9)NG報告

    >>700
    ちょうど良い具合に南極が空いてますね
    南極を本拠に私が帝王となりソード・オブ・ロゴス帝国を築いても問題ありませんね

  • 784名無し2023/03/09(Thu) 14:58:07ID:g0NzAzNTM(1/1)NG報告

    >>783
    面白そうだから、でバグナラクに喧嘩売りそう

  • 785名無し2023/03/09(Thu) 15:14:20ID:kwODczNDA(1/1)NG報告

    >>783
    南極ならカルデアとかキングギドラとかもっと面白いのいるじゃん!

  • 786名無し2023/03/09(Thu) 15:37:17ID:UwMTU0MTg(1/1)NG報告

    CV青柳尊哉のサーヴァントこないかなとか
    めちゃくちゃワガママ言ってみる

  • 787名無し2023/03/09(Thu) 15:41:54ID:k5MzI2NTY(1/2)NG報告

    DCに関してはファンとしては色々意見あると思うけどDCサイドも余裕がないらしいからね…。


    ぶっちゃけバットマン以外は全部marvelに負けてるし…。

  • 788名無し2023/03/09(Thu) 15:46:34ID:k5MzI2NTY(2/2)NG報告

    これマジ?

    アメリカのケツがもう一度MCUで見れる可能性…?

    https://www.frc-watashi.info/mcu-phase5-6-7-schedule-rumor

  • 789名無し2023/03/09(Thu) 16:06:03ID:E5NDY3MDM(36/43)NG報告

    >>781
    クモさんのアレ、オーグとしての殺戮本能に負けそうとかそんなんなのかな?

  • 790名無し2023/03/09(Thu) 16:07:33ID:E5NDY3MDM(37/43)NG報告

    >>788
    バトルワールド・サーガ???

  • 791名無し2023/03/09(Thu) 16:15:14ID:I1NzIxMTM(1/1)NG報告

    この年のウルフェスのポスターいい…

  • 792名無し2023/03/09(Thu) 16:15:26ID:I3NDY2Nzg(1/1)NG報告

    南米異聞帯にコイツらを送り込みたい

  • 793名無し2023/03/09(Thu) 16:15:43ID:YzMjk2OTA(1/1)NG報告

    >>788
    ェェェェェ!?

  • 794名無し2023/03/09(Thu) 16:15:58ID:I0NjIwNzg(1/1)NG報告

    ジオウの剣崎って人間に戻れたけど再就職先とか大丈夫なのかな?

  • 795名無し2023/03/09(Thu) 16:28:14ID:c4NjE1ODk(1/1)NG報告

    >>792
    人類とのツーショット結構すき

  • 796名無し2023/03/09(Thu) 16:33:47ID:YxODgyNTQ(6/7)NG報告
  • 797名無し2023/03/09(Thu) 16:42:02ID:U5NTM1OTY(1/2)NG報告

    >>796
    ほんとこの3人がこうなったのは誰のせいなんやろうなぁ

  • 798名無し2023/03/09(Thu) 16:48:49ID:E5NDY3MDM(38/43)NG報告

    本編でも3人で行動する機会多いのかな?

  • 799名無し2023/03/09(Thu) 16:49:27ID:E5NDY3MDM(39/43)NG報告

    ほう、これが仮面ライダー第3号ですか

  • 800名無し2023/03/09(Thu) 16:54:38ID:U5NTM1OTY(2/2)NG報告

    そういやガールズ戦士って終わったのかな?

  • 801名無し2023/03/09(Thu) 16:59:03ID:cyMTgwMDk(1/1)NG報告

    >>794
    橘さんが雇ってくれるよきっと

  • 802名無し2023/03/09(Thu) 17:27:32ID:U1ODk3MjY(77/100)NG報告

    ドンブラは客演とかでどんどん先輩にアバターチェンジしてほしい

    YouTubehttps://youtu.be/MpFsBS-2svI

  • 803名無し2023/03/09(Thu) 17:30:32ID:Q2MzM2MTc(1/1)NG報告

    >>785
    キャプテンアメリカやデーボス軍やアダムも南極だっけ?

  • 804名無し2023/03/09(Thu) 17:40:55ID:IxNDc5MjI(9/9)NG報告

    >>796
    知念里奈か平山浩行かで印象の強い上条を選んだんだろうけど全員目がしんでる絵面になるのジャッ君生える

    無銘剣も三人収録だとフェニックス、セイレーン、タッセルは固い
    というかタッセルは最初で最後のグッズ化チャンスッッ

  • 805名無し2023/03/09(Thu) 17:57:58ID:YxODgyNTQ(7/7)NG報告

    >>797
    誰の所為なんでしょうねぇ・・・

  • 806名無し2023/03/09(Thu) 18:12:32ID:k3NzQxODE(1/1)NG報告

    >>805

    「時代や環境のせいじゃなくて…俺が悪いんだよ。賢人の父親がおかしくなったのも飛羽真とルナが離れ離れ切ったのも俺のせいだ‼︎」

    「もう…嫌なんだ自分が…俺を…殺.してくれ…もう…消えたい…」

  • 807名無し2023/03/09(Thu) 18:35:49ID:MzMTYwNDI(1/1)NG報告

    >>665
    強化フォームといえば仮面ライダーはあんま合体とか融合とかしないよね

  • 808名無し2023/03/09(Thu) 18:38:45ID:kxNzM1ODI(8/10)NG報告

    戦隊は、キラメイから中2年でまた小物なし作品が来た
    ライダーも、ギーツの企画立ち上げ段階ではそういう案が出たらしいが……
    実際、今の時代に小物なしライダーってあり得るのかな

    戦隊なら、小物がなくてもロボ・メカのコレクション要素はあるけど
    ライダーで同じことはできないし

  • 809名無し2023/03/09(Thu) 18:39:22ID:U1ODk3MjY(78/100)NG報告

    >>808
    小物なしって絶対売り上げ落ちるよな

  • 810名無し2023/03/09(Thu) 18:44:19ID:c1MTI1OTY(4/6)NG報告

    >>796
    まあ実際上條さんが言ってたことってまさにその通りであの時の飛羽真達に説明しても理解してもらえないどころか余計に怪しまれるしマスロゴに話が行って状況が余計に悪化する可能性もあったから...

  • 811名無し2023/03/09(Thu) 18:46:05ID:A1NzcyODc(4/7)NG報告

    >>770
    これって本編の時期(世界滅亡直近)だから心が折れるくらい破滅の未来しか見せてこなかっただけで昔だったらビジョンがちゃんと変わってたのかな

  • 812名無し2023/03/09(Thu) 18:47:07ID:U1ODk3MjY(79/100)NG報告

    実は月闇はクロスセイバーに似合うデザインの武器だと思ってる

  • 813名無し2023/03/09(Thu) 18:48:51ID:AxOTMzNTQ(1/1)NG報告

    >>746
    そんなまるでニュージェネウルトラマンの客演はあんまサプライズ感ないみたいな言い方…

  • 814名無し2023/03/09(Thu) 18:50:03ID:U1ODk3MjY(80/100)NG報告

    >>777
    右京さんが軟化しだしたのっていつ頃なんだろうか
    やっぱカイトくん辺りか?

  • 815名無し2023/03/09(Thu) 18:50:37ID:EwMjAzOTQ(1/1)NG報告

    とあるサーヴァントのバレンタインイベントで「縁がありましたね」と言われた時に脳内のドンモモタロウが「縁が出来たな!」って神輿でやってきた

  • 816名無し2023/03/09(Thu) 18:51:56ID:g1MDMzMzk(1/1)NG報告

    >>768
    俳優さんの事情抜きにすると、戦兎と万丈って変身アイテム残ってるし別に職業に縛られてるわけでもないしそこら辺ふらついてそうだからフットワーク軽そう

  • 817名無し2023/03/09(Thu) 18:51:57ID:k5NDY1MTI(1/6)NG報告

    >>812
    月曜、て空見してブルーマンデーだもんな
    てなぞの納得してしまった

  • 818名無し2023/03/09(Thu) 18:52:32ID:U1ODk3MjY(81/100)NG報告

    >>815
    タロウの絆礼装とバレンタインはどんなやつをくれるのか

  • 819名無し2023/03/09(Thu) 18:53:17ID:k5NDY1MTI(2/6)NG報告

    >>813
    唐突にニュージェネウルトラマン達喧嘩売られて草

  • 820名無し2023/03/09(Thu) 18:54:00ID:k5NDY1MTI(3/6)NG報告

    >>818
    マスターが作ってくれたきびだんごを持って来そう

  • 821名無し2023/03/09(Thu) 18:55:04ID:U1ODk3MjY(82/100)NG報告

    >>813
    『なあゼット俺って特別感ないのか?近寄りがたくないってそう言うことかよ…』

  • 822名無し2023/03/09(Thu) 18:56:05ID:QzNDg3NjY(1/2)NG報告

    2話も安定の面白さだったぜ!

  • 823名無し2023/03/09(Thu) 18:57:48ID:c1MTI1OTY(5/6)NG報告

    >>813
    なぜライダーの話してる時にウルトラマンが出てくるんです...?

  • 824名無し2023/03/09(Thu) 18:58:52ID:cxNzU1MTQ(1/1)NG報告

    >>814
    カイトの時に軟化して亀山くんの頃の雰囲気に戻ってきたところにダークナイトだったからなぁ...

  • 825名無し2023/03/09(Thu) 18:59:13ID:Q4ODgyNzI(21/24)NG報告

    >>821
    まあ、はっきし言うと毎年何らかの形で出てたから恒例行事と化してましたし……

  • 826名無し2023/03/09(Thu) 18:59:25ID:QzNDg3NjY(2/2)NG報告

    ウルトラマンと仮面ライダーって同じ特撮作品なのに客演のハードルがそれぞれでなんか違うよね

  • 827名無し2023/03/09(Thu) 19:00:49ID:U4MTA2MjY(1/1)NG報告

    リンボ って平安時代のDGPに参戦してても違和感ないよね

    多分晴明に毎回惜しいところで負けてそう

  • 828名無し2023/03/09(Thu) 19:02:31ID:c0MjI3ODk(1/1)NG報告

    >>661
    そもそも最強フォームのアイテムはどんなのになるのか

    ブーストと連動するやつだったりしないかなぁ

  • 829名無し2023/03/09(Thu) 19:05:06ID:I5MzY2MzI(1/1)NG報告

    >>827
    容易に想像できてダメだったw

  • 830名無し2023/03/09(Thu) 19:05:06ID:A1NzcyODc(5/7)NG報告

    >>822
    ダークセーバーって不思議だよな、なんかライトセーバーなのにビームの形がハッキリしてるし振った時の音違うし。作りが違うんかな

  • 831名無し2023/03/09(Thu) 19:06:58ID:k5NDY1MTI(4/6)NG報告

    >>826
    ウルトラマン:世界観違うティガの危機に理由よ仕組みすっ飛ばして助けに来てくれた
    以降世界観違っても理由をつけて来てくれる
    役者とキャラクターが独立してる

    ライダー:RXまで同じ世界観じゃないと客演不可でディケイドで無理くり客演しやすい土壌を作った。客演時はかなり難しい理由付けも必要になった
    役者=ライダー感が強い

  • 832名無し2023/03/09(Thu) 19:09:48ID:k5NjEzNjQ(1/1)NG報告

    >>798
    時系列的的にいつ頃イメージしてるのか気になる
    つか組長先生とまつざか先生がオーグにされとるんかい!www

  • 833名無し2023/03/09(Thu) 19:10:47ID:c0MDM2Nzc(1/2)NG報告

    >>807
    だってそういう下地がないし
    それでもクライマックフォームに始まり、フュージョンステイツとかトリニティとか何年かに1体は出てると思うが

  • 834名無し2023/03/09(Thu) 19:12:41ID:c0MDM2Nzc(2/2)NG報告

    >>831
    ウルトラマンは元々宇宙人が人間と合体ないし擬態してるって前提があるから切り離しやすいんだろうね

  • 835名無し2023/03/09(Thu) 19:13:41ID:U1ODk3MjY(83/100)NG報告

    しんちゃん定期的にライダーとコラボしてくれるよね

  • 836名無し2023/03/09(Thu) 19:14:17ID:k5NDY1MTI(5/6)NG報告

    >>834
    独立した人格、てしたり
    以降のシリーズで姿だけ借りてる、とかしたりしてるしね

  • 837名無し2023/03/09(Thu) 19:14:50ID:QyODY1Mjg(1/1)NG報告

    >>825
    ゼロ師匠が映像作品に出てないのって2014年ぐらいだからな…

  • 838名無し2023/03/09(Thu) 19:16:34ID:E2MTk1MzM(1/1)NG報告

    ここが闇の巨人のターニングポイントだったよね

  • 839名無し2023/03/09(Thu) 19:18:17ID:k2MTIyNzc(1/1)NG報告

    >>701
    ごめんあんま詳しく知らないんだけど、コレはなんの作品のキャラなんですか?

  • 840名無し2023/03/09(Thu) 19:21:28ID:U1ODk3MjY(84/100)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/zQ66aU3csjI

     1話がおもしろすぎて2話が待ち遠しい…

  • 841名無し2023/03/09(Thu) 19:25:48ID:I1NzU5NzQ(1/1)NG報告

    この新形態ホントかっこいいよね 
    こっから更に合体でもすんのかな

  • 842名無し2023/03/09(Thu) 19:26:07ID:Q4ODgyNzI(22/24)NG報告

    >>839
    問題児たちが異世界から来るそうですよ?っていうラノベアニメの主人公十六夜

    何でもかんでもゲームで勝敗を決める異世界に召喚された奴らが無双する
    ちなみに原作はなろう発ではない

  • 843名無し2023/03/09(Thu) 19:30:24ID:k0MDUzNTE(1/1)NG報告

    昨日の相棒はオールスター感マシマシでよかったよね

  • 844名無し2023/03/09(Thu) 19:32:52ID:g5NjgyMzY(1/1)NG報告
  • 845名無し2023/03/09(Thu) 19:34:22ID:k5NDY1MTI(6/6)NG報告

    >>841
    サウンドトラックの順番ね名前予想されてたな

  • 846名無し2023/03/09(Thu) 19:36:39ID:YyMDA4Mjk(6/7)NG報告

    >>838
    ダーゴン以外腹に一物抱えながらも自分の野望の為に表面上は協力してたのが一気に瓦解した感じだな
    ほんまこの荒らしの元凶は

  • 847名無し2023/03/09(Thu) 19:38:52ID:U1ODk3MjY(85/100)NG報告

    >>846
    コイツこの後スフィアが来たらどうしてたんだろうね

  • 848名無し2023/03/09(Thu) 19:42:47ID:gyMTk2NjM(25/31)NG報告

    >>847
    キリエルがスフィア相手に戦うとでも?
    絶対に最もらしい理屈捏ね回してさっさと逃げる

  • 849名無し2023/03/09(Thu) 19:44:23ID:U1ODk3MjY(86/100)NG報告

    >>848
    そして爆誕するスフィアキリエル

  • 850名無し2023/03/09(Thu) 19:45:07ID:EyMzM4ODc(1/1)NG報告

    >>848
    それは確かにそう…

  • 851名無し2023/03/09(Thu) 20:05:34ID:E5NDY3MDM(40/43)NG報告

    >>839
    角川スニーカー文庫
    問題児たちが異世界から来るそうですよ?
    竜ノ湖太郎作
    の主人公、逆廻十六夜
    世界を左右する高難度のゲームに挑む最強クラスのプレイヤー
    という意味では浮世英寿に通じるかも
    世に出たのは十六夜のが先だけど

  • 852名無し2023/03/09(Thu) 20:31:54ID:gzMTM2MzY(1/1)NG報告

    >>802
    そういや途中から全然しなくなったなコレ

  • 853名無し2023/03/09(Thu) 20:32:10ID:U1ODk3MjY(87/100)NG報告

    >>844
    ウルトラカッケェ!

  • 854名無し2023/03/09(Thu) 20:37:22ID:Y2NDUwNzk(2/2)NG報告

    クレしんコラボは松坂先生と組長先生が怪人化してるあらすじでダメだった

  • 855名無し2023/03/09(Thu) 20:42:14ID:E2ODU0OTQ(1/1)NG報告

    標的撃破率9割を誇る必殺技貼る

  • 856名無し2023/03/09(Thu) 20:42:21ID:U1ODk3MjY(88/100)NG報告

    ゼスティウムドライブ発動する時の動きとSEウルトラ好き

    GIF(Animated) / 1.4MB / 0ms

  • 857名無し2023/03/09(Thu) 20:47:25ID:M3MjEzOTI(1/1)NG報告

    5,6月にビーストの覚醒とガーディアンズ3とフラッシュの公開が控えてるがこれらって関連作品見ずに初見で楽しめるのかな?

    YouTubehttps://youtu.be/agW8oIswq_8
    YouTubehttps://youtu.be/1yU5utwQZ5Y
    YouTubehttps://youtu.be/OKna7WSbm1A

  • 858名無し2023/03/09(Thu) 20:54:36ID:A0Mzg3OTI(1/1)NG報告

    >>852
    売上ノルマを回収したとかシンプルにタロウが強すぎるとか色々あって活かしきれなかった要素ではあるよね。
    やっぱそれぞれのカラーにしか変身できないゴーカイチェンジの下位互換すぎてそれやるならゴーカイジャーがやればいいってなるのは分かる。

  • 859名無し2023/03/09(Thu) 20:55:58ID:E5NDQzODg(1/3)NG報告

    >>831本郷猛が一番いい例だと思う

  • 860名無し2023/03/09(Thu) 21:01:45ID:U1ODk3MjY(89/100)NG報告

    >>859
    もうなんと言うか本郷猛と藤岡弘は一心同体だもんな。

  • 861名無し2023/03/09(Thu) 21:02:34ID:g1MjA5OTg(1/1)NG報告

    >>857
    (ビーストの覚醒って最後の騎士王の続編じゃねーの!?)

  • 862名無し2023/03/09(Thu) 21:04:12ID:k1MDAyNDQ(2/2)NG報告

    >>858
    ゴーカイチェンジといえば、ゼンカイジャーがゴーカイギア使ったらそのままゴーカイチェンジするのかな、それともトンチキな使い方をするのか

  • 863名無し2023/03/09(Thu) 21:13:38ID:EwMTU2OTQ(1/1)NG報告

    >>857
    初見でコレらを見るのはちょっと難しいと思う

  • 864名無し2023/03/09(Thu) 21:14:08ID:k5ODE1Nzg(3/3)NG報告

    >>858
    そもそもアバターチェンジ自体はイヌキジのCGコストを抑える+出せなくなったアクシデント時の保険要素みたいな部分あったし。

    何か上手いことやれて一年乗り切れちゃったけど。

  • 865名無し2023/03/09(Thu) 21:14:32ID:E4NjMxNjQ(1/1)NG報告

    >>732
    カイトパパもホント丸くなったよね

  • 866名無し2023/03/09(Thu) 21:18:39ID:ExNTAyMTE(1/1)NG報告

    >>862
    ゴーカイジャーギア使った事無かったっけ?

  • 867名無し2023/03/09(Thu) 21:19:29ID:YyMDA4Mjk(7/7)NG報告

    >>861
    多分バンブルビーの続編やと思う
    最後の騎士王は打ち切りだった筈だから

  • 868名無し2023/03/09(Thu) 21:20:07ID:U2MDc5Mzg(1/1)NG報告

    >>762
    ショッカーって実は幼稚園バスジャックしたことないらしいな

  • 869名無し2023/03/09(Thu) 21:22:02ID:U1ODk3MjY(90/100)NG報告

    >>868
    なんか昭和特撮と言えば幼稚園バスジャックの漠然としたイメージあったからなんか意外だわ

  • 870名無し2023/03/09(Thu) 21:23:28ID:gyMTk2NjM(26/31)NG報告

    >>864
    なんだかんだと一年間CG頑張った成果は早くもこういうとこで活きた

  • 871名無し2023/03/09(Thu) 21:26:57ID:YzMDI5NTE(1/1)NG報告

    >>869
    幼稚園バスジャックとか昭和特撮お約束のゲストギャラの科学者や研究者の命や発明が狙われるから護衛するとか見たいな系統のエピソード近年見なくなったよね何故か

  • 872名無し2023/03/09(Thu) 21:28:04ID:UwMTc4MTA(1/1)NG報告
  • 873名無し2023/03/09(Thu) 21:34:45ID:U1ODk3MjY(91/100)NG報告

    なんだかんだコレらの企画も残りはシン仮面ライダーのみか…

  • 874名無し2023/03/09(Thu) 21:34:53ID:AzMDA5ODE(1/1)NG報告

    知能のないベリアルって弱そうだけど、下手にあったら反逆されるから仕方ないないよね

  • 875名無し2023/03/09(Thu) 21:35:03ID:kxNDI2NDg(1/1)NG報告

    セイバー見返してるけど、マスロゴ編の人間共、争え!からのそんなんで争うわけねーだろの流れ毎回笑ってまう

  • 876名無し2023/03/09(Thu) 21:35:23ID:A2ODAyNzU(1/1)NG報告

    そういや一ジオディケ・鎧武外伝・セイバー×ゴースト・ブレイズか×スペクターとかのスピンオフ配信で露骨に回収されない伏線があるから、何処かで多重クロスオーバーするんじゃね?とか言われてたけどそれがアウトサイダーズなのかな

  • 877名無し2023/03/09(Thu) 21:36:09ID:kzODk0Nw=(4/4)NG報告

    >>872
    クモさん、負けるって何に負けるの……?
    ガーディアンに、じゃないよなコレ……

  • 878名無し2023/03/09(Thu) 21:38:45ID:E5NDQzODg(2/3)NG報告

    >>875
    大秦寺さんあたりが
    「急そんなこと言われて争うほど愚かじゃない」ってマジレスしてたのすき

  • 879名無し2023/03/09(Thu) 21:39:11ID:U2MzIyMTM(8/8)NG報告

    キングオージャーの人達で脳内メーカーしたら変な結果になった

  • 880名無し2023/03/09(Thu) 21:40:07ID:U5NzE3MDc(1/1)NG報告

    大陸だと虚無も究極大聖剣出てるけどこっちも来るかな

  • 881名無し2023/03/09(Thu) 21:46:31ID:U1ODk3MjY(92/100)NG報告

    >>876
    鎧武外伝の謎というとシルフィーの出所とかか
    あとアウトサイダーズのディエンドの行動目的は士復活とかだったりして

  • 882名無し2023/03/09(Thu) 21:47:11ID:gyMTk2NjM(27/31)NG報告

    >>876
    スラッシュ、バスター、剣斬の人がインスタでセイバーのタグ付けて久しぶりに集まって撮影してますとか言ってたそうだし、過去作スピンオフ路線に切り替えたかな?

    そもそも、そっちの伏線回収する気があったのかと驚いてもいる

  • 883名無し2023/03/09(Thu) 21:47:29ID:U5NTk3Mjc(1/1)NG報告

    >>879
    他のヒーローでやってみた!
    こいつどんだけ神秘性保ちたいんだよw

  • 884名無し2023/03/09(Thu) 21:48:42ID:U1ODcxNzQ(1/2)NG報告

    セイバー×ゴーストの伏線ってあの謎のフードの男たちだっけ?

  • 885名無し2023/03/09(Thu) 21:54:14ID:U1ODk3MjY(93/100)NG報告

    アウトサイダーズの展開ってスペーススクワッドが軌道に乗ったら……こんな感じだろうなって感じがする

  • 886名無し2023/03/09(Thu) 21:55:28ID:A1NzcyODc(6/7)NG報告

    >>877
    絶対なんか精神に異常が出てるよなプラーナ・・・

  • 887名無し2023/03/09(Thu) 22:00:34ID:YzMzc5MzE(1/1)NG報告

    >>885
    スペスクはどうすればよかったんだろうか


    やっぱそこら辺はライダーとメタルヒーロー のブランド力の違いなんだろうか

  • 888名無し2023/03/09(Thu) 22:33:26ID:Q4ODgyNzI(23/24)NG報告

    >>887
    何が悪かったか、が分からんからなぁ

    坂本監督が忙しかったのか、キャストのスケジュール押さえられなかったのか、Vシネの反響が悪かったのか、予定が未定すぎたのか

  • 889名無し2023/03/09(Thu) 22:42:22ID:U1ODcxNzQ(2/2)NG報告

    >>887
    やっぱ現行新作をTVでやってないのが難しいとこあると思う

  • 890名無し2023/03/09(Thu) 22:52:57ID:M5NDM2Mzc(1/1)NG報告

    二代目シャリバンが引退したりとかもあるから正直オリキャス揃えるのが宇宙刑事だけでも難しくなってたしな

  • 891名無し2023/03/09(Thu) 22:54:28ID:kxNzM1ODI(9/10)NG報告

    >>888
    まあ、話の都合で撃やラッキーを未熟者に戻された感もあったし
    駄目な人は駄目だっただろうな、とは思う

  • 892名無し2023/03/09(Thu) 22:54:51ID:M5NDY3NzY(1/2)NG報告

    >>846
    コイツまた再登場して欲しいなぁ

  • 893名無し2023/03/09(Thu) 22:56:43ID:M5NDY3NzY(2/2)NG報告

    >>758
    なんとなーくなんかストレンジっぽい役回りだなこの人…って感じで見てたわ

  • 894名無し2023/03/09(Thu) 23:06:03ID:AzNTg2ODQ(1/1)NG報告

    >>846
    野望のために表面上協力してたのが瓦解とかじゃなくて、トリガーのことで頭おかしくなってたカルミラとそんなカルミラに対して不満を持ってたヒュドラムって状況をそいつに突かれてカルミラはもっと頭がおかしくなってヒュドラムは「付き合ってられるかばーか!!」ってなっただけじゃね?

  • 895名無し2023/03/09(Thu) 23:09:32ID:U1ODk3MjY(94/100)NG報告

    この怪獣そろそろ再登場しないかな

  • 896名無し2023/03/09(Thu) 23:09:47ID:gyNjk3ODM(1/1)NG報告

    スーツ残ってたおかげでマックス宇宙人代表になれたスラン星人とか言う宇宙人良いよね

  • 897名無し2023/03/09(Thu) 23:09:58ID:E2MDE4Nzg(1/1)NG報告

    良いデザインしとるなあ
    好き

  • 898名無し2023/03/09(Thu) 23:10:16ID:k5Mzg1Mjk(1/1)NG報告

    >>888
    坂本監督多忙だもんな

  • 899名無し2023/03/09(Thu) 23:11:24ID:U1ODk3MjY(95/100)NG報告

    >>719
    しんちゃんとのび太は伊達に劇場版で修羅場潜ってないからねぇ

  • 900名無し2023/03/09(Thu) 23:12:39ID:Y4NDMxODE(1/1)NG報告

    >>891
    本当に坂本監督作品なのかってぐらいキャラ破綻してた事あったよね

    ジードの時、仲違いする東映ヒーローおかしいみたいな事言ってたけどブーメランじゃないか

  • 901名無し2023/03/09(Thu) 23:14:41ID:EwNjIyMDI(1/1)NG報告

    このシーンのノリノリちせちゃん可愛いよね

  • 902名無し2023/03/09(Thu) 23:14:42ID:c0OTk3ODk(1/1)NG報告

    >>898
    本人が色々仕事したがるし他だと円谷が結構スケジュール抑えて色々してるからな。

  • 903名無し2023/03/09(Thu) 23:17:22ID:U5NDk1MTA(1/1)NG報告

    録画した相棒見たけど亀山くんと右京さん、神戸くんと右京さん相棒の絡み方がちょっと違うのが面白いよね

    前者は亀山くんがめっちゃ馴れ馴れしい感じで後者は一線引いてるタイプで

  • 904名無し2023/03/09(Thu) 23:21:03ID:I4MjE4OTc(1/1)NG報告

    >>902
    やっぱ坂本監督分身してると思うわ

  • 905名無し2023/03/09(Thu) 23:27:33ID:E0NzY5MjY(1/1)NG報告

    ヨハンナ様が出なくて追課金しようとする俺の本能とそれを止めようとする俺の理性のせめぎ合いの図

  • 906名無し2023/03/09(Thu) 23:27:42ID:k3OTgyNjE(1/1)NG報告

    CWの超人追いかけっこ好き

  • 907名無し2023/03/09(Thu) 23:27:58ID:QzMjc3MjI(1/1)NG報告

    いつ見てもとんでもない奴らが素材だなこのフュージョン…

  • 908名無し2023/03/09(Thu) 23:28:15ID:cwMzc1MDY(1/1)NG報告

    いつ見ても殺意の高い武器だなコレ

  • 909名無し2023/03/09(Thu) 23:30:26ID:E5NDY3MDM(41/43)NG報告

    >>858
    ただまぁ、制約面では
    ・キーさえあれば縛りはないけど、他の戦隊からわざわざ力を借りに行かないといけないゴーカイ
    ・レジェンド戦隊の力とギアは紐づけされてないけど、同色の戦士にしかなれないドンブラ
    と差別化はされてるっちゃされてる
    ドンブラはゴールドンとコンボできる強みもあるし

  • 910名無し2023/03/09(Thu) 23:37:09ID:E5NDY3MDM(42/43)NG報告

    >>887
    それなりに修羅場潜ってる撃があまり成長見せてなかったり、結果的にデカレン勢の足をシャレにならないレベルで引っ張ってしまったり
    ラストバトルでギャバンとデカレンの共闘があんまなかったり(意図は制作陣から明かされてるとはいえ)
    ちょいちょいズレてしまってるのが残念だったかな
    世界観や敵と味方の途轍もない規模とかは好きだったんだけどなぁ

  • 911名無し2023/03/10(Fri) 00:39:20ID:kyNjQ1NDA(1/1)NG報告

    >>846
    むしろ野望を抜きにした仲間意識は(ヒュドラムですら)ちゃんとあったのにコミュニケーション不足すぎたのが瓦解の原因で荒らし嫌がらせ混乱の元は加速させたにすぎないというか

  • 912名無し2023/03/10(Fri) 01:01:30ID:Y0NjQ0ODA(24/24)NG報告

    https://news.yahoo.co.jp/articles/f14d2ca0a04c52d4f27488da9b94f2ac3366197c

    スターウォーズも世界観広げようとやってるけどいまいちうまくいかんね、ドラマも良し悪し分かれるみたいだし

    だがライアン・ジョンソンの新3部作だけは潰せ、絶対に世に出してはならない
    最後のジェダイが盛大に燃え上がったのになぜそういう采配になる

  • 913名無し2023/03/10(Fri) 02:10:42ID:AwMzcxNzA(28/31)NG報告

    >>890
    シリーズ的にも中心メンバーに添えてただろうデカレンジャーからもテツが引退しちゃったしな
    開業医になった上に結構な多忙のようなので一時復帰もまぁ無理やろなと言うのがトドメになった感じがする

  • 914名無し2023/03/10(Fri) 02:24:02ID:c2MTAzNDA(96/100)NG報告

    このライダー良いよね

  • 915名無し2023/03/10(Fri) 02:24:54ID:k0MDY5ODA(1/1)NG報告

    >>908
    これ本当に子供向けの玩具か!?

  • 916名無し2023/03/10(Fri) 02:25:36ID:M5MzAwOTA(1/1)NG報告

    ここのユザレの言葉に動揺してるトリガーダーク好き

  • 917名無し2023/03/10(Fri) 02:31:54ID:c1OTI5ODA(1/1)NG報告

    >>805
    お前や!

  • 918名無し2023/03/10(Fri) 02:44:56ID:A1NTAwNDA(1/1)NG報告

    >>913
    ホントそれな…

  • 919名無し2023/03/10(Fri) 02:54:04ID:I1ODU4NjA(1/1)NG報告

    >>654
    ホントこの共演はびっくり

  • 920名無し2023/03/10(Fri) 02:54:33ID:c2MTAzNDA(97/100)NG報告

    >>906
    シビルウォーのアクション全体的に好き

  • 921名無し2023/03/10(Fri) 04:26:17ID:MwMzcyMjg(1/1)NG報告

    >>920
    (実はシビルウォーの陛下のアクションのが好きでブラパンのアクションちょっとコレジャナイ感があります。カーチェイスは好き)

  • 922名無し2023/03/10(Fri) 05:37:56ID:IyNjc2NzA(19/19)NG報告

    >>900
    作品作る以上それ監督だけが悪い、ではなくて
    脚本家とPも同罪なんだけど無理にシビルウォーしたがってたな
    誰の意向かわからないけど

    ちなみに「東映のヒーローおかしい云々」は
    乙一さんがジードをベリアルそっくり、てなだけまっボコボコにして
    「コイツ弱いからベリアルじゃないな!」な言動するゼロの本を書く→円谷・バンダイが書き直し要求する→乙一さんが「ライダーなら日常茶飯事です」て言ったこと(おそらく春映画)に対して
    「アレは参考にしたらダメ」、ていう流れ

  • 923名無し2023/03/10(Fri) 06:54:50ID:c2MTAzNDA(98/100)NG報告

    いよいよ今日から公開!
     そして来週はシン仮面ライダーとシャザム2公開だ!

  • 924名無し2023/03/10(Fri) 06:58:56ID:AzMjQ5MjA(3/3)NG報告

    >>923
    見るものが…見るものが多い…!

  • 925名無し2023/03/10(Fri) 07:02:15ID:YyOTU5MDA(1/1)NG報告

    >>923
    更にその来週はグリッドマン ユニバース!!

  • 926名無し2023/03/10(Fri) 07:08:18ID:Y1MDg3MzA(1/1)NG報告

    寡黙な人だけどかなりその割に情に厚いよねこの人

  • 927名無し2023/03/10(Fri) 07:27:09ID:E0NDE5NDA(1/1)NG報告

    >>926
    セブンと違って地球人類が宇宙の脅威になるなら処断する覚悟ある人だけどね

  • 928名無し2023/03/10(Fri) 08:10:16ID:k5MTQyMjA(1/1)NG報告

    >>923
    地元じゃ総集編やらんから、円盤か配信待ちだわ

  • 929名無し2023/03/10(Fri) 08:50:17ID:E4NzA3NzA(43/43)NG報告

    コミックにも出てない謎の人物とな

  • 930名無し2023/03/10(Fri) 08:57:45ID:QwMTgzNzA(1/1)NG報告

    >>925
    YouTubehttps://youtu.be/UgYa0uUb6lk
    無限ループから抜け出せない

  • 931名無し2023/03/10(Fri) 10:09:43ID:kxNjc5ODA(1/1)NG報告

    >>929
    シーズン2は未知のキャラクター結構出そうだなー

  • 932名無し2023/03/10(Fri) 10:13:00ID:M3MTM3OTA(1/1)NG報告

    ポケモンの、実写の続編早く見たいよね

  • 933名無し2023/03/10(Fri) 10:14:22ID:Q0NjA3MjA(1/1)NG報告

    てかMCU世界にもパニッシャーっていたんだな

    今までのアベンジャーズ 案件の事件の時もどこで何やってんだろ…

  • 934名無し2023/03/10(Fri) 10:16:59ID:E3NDM2NDA(6/6)NG報告

    >>927
    あれ、ウルトラマン本編にそんな描写あったっけ?

  • 935名無し2023/03/10(Fri) 11:17:49ID:E0MDAwMzA(1/1)NG報告

    >>934
    金城さん書いた小説と脚本(放送時カット)にある感じ
    ほぼ裏設定かな

  • 936名無し2023/03/10(Fri) 11:40:01ID:YzNTg2MTA(1/1)NG報告

    >>907
    >>908
    2分間で書き出しが似てるコメが連続してるのはたまたま?

    >>917
    >>918
    >>919
    同一人物?

    なんかこう…悪いとは言わないけど、もう少し書き方工夫できない?とか誤字脱字ぐらいどうにかならない?
    ってなる単発コメントが頻発してるのを最近このスレシリーズで毎度見かけるのは俺の気のせい?

  • 937名無し2023/03/10(Fri) 12:05:38ID:g0MDkyMTA(1/1)NG報告

    >>928
    総集編はやらないけど映画本編はやるってところ多いよね

    いやむしろその逆は困るからそれでいいんだけど

  • 938名無し2023/03/10(Fri) 12:08:16ID:YwMjA1MjA(1/2)NG報告

    >>929
    https://theriver.jp/kahhori-debut/
    むしろ15年もやってきて今までオリジナルのMCUヒーローいなかったんだな…

  • 939名無し2023/03/10(Fri) 12:10:55ID:U0MDUzMDI(1/1)NG報告

    >>936
    コピペ荒らしだから何言っても無駄やで

  • 940名無し2023/03/10(Fri) 12:12:08ID:YwMjA1MjA(2/2)NG報告

    >>927
    むしろセブンが地球人に甘すぎると言う好きすぎる…

  • 941名無し2023/03/10(Fri) 12:15:43ID:A3NDE4MDA(1/2)NG報告

    この衣装夏場は暑そうだな…夏服とか用意してくれるのかな?

  • 942名無し2023/03/10(Fri) 12:17:36ID:IzOTc5NTA(1/1)NG報告

    >>940
    小説版平成セブンで捕縛に来たウルトラ兄弟(明言されてない)にも
    「何故そこまで入れ込む?」て言われてるしね

  • 943名無し2023/03/10(Fri) 12:19:52ID:A3NDE4MDA(2/2)NG報告

    シン仮面ライダーめっちゃ宣伝気合い入ってるよね
    https://twitter.com/Shin_KR/status/1634026298447384576?s=20

  • 944名無し2023/03/10(Fri) 12:26:01ID:Y4MzQwMTA(1/1)NG報告

    >>943
    これカラーリングが桜島1号っぽいな…

  • 945名無し2023/03/10(Fri) 12:30:11ID:Y4ODQ0ODA(1/2)NG報告

    >>944
    庵野セレクションに桜島回あるし、桜島1号出るかもね

  • 946名無し2023/03/10(Fri) 12:34:55ID:A3Mzg3OTA(1/1)NG報告

    >>923
    なんでボイスドラマのメンツが夢芽と暦先輩なんだろうと思ったけど、そういやこの2人の本編中の絡みそんななかったなって思い出した

  • 947名無し2023/03/10(Fri) 12:37:13ID:Q2MDk3OTA(1/1)NG報告

    >>925
    やっぱ裕太と蓬の絡みが俺は気になるな
    蓬が裕太に恋のアドバイスとかしてくれると思うし

  • 948名無し2023/03/10(Fri) 12:39:44ID:Y4ODQ0ODA(2/2)NG報告

    >>947
    秘密裏に恋愛についてのアドバイスをしている後輩とされている先輩が
    懸想している女性に一部始終見られていた図

  • 949名無し2023/03/10(Fri) 12:41:19ID:E2MzM0MDA(1/1)NG報告

    >>946
    まあjkと大人の男じゃ話すことないよなって感じはする

  • 950名無し2023/03/10(Fri) 12:42:27ID:A0ODA0MjA(1/1)NG報告

    >>923
    来週シャザム見た後にシン仮面ライダーをハシゴしないといけないから大変だわ…

  • 951名無し2023/03/10(Fri) 12:48:32ID:AwMzcxNzA(29/31)NG報告

    >>941
    見た目そのままで生地が薄くなってるヤツに変更とかがあるかどうかだろなと
    基本的にコスチューム変更とかないし、そもそもゴッカンに夏があるのか

  • 952名無し2023/03/10(Fri) 12:49:23ID:Y2NDMyNjA(1/1)NG報告

    グループ者だとアイツとアイツ絡みないな…っての良くあるからな…

    ニュージェネウルトラマンもまだまだ絡んだことのない組み合わせあるし

  • 953名無し2023/03/10(Fri) 12:50:39ID:U3MzMxMzA(1/2)NG報告

    暑そう寒そうな衣装だと、スウォルツの衣装は絶対冬は寒いよなぁ

  • 954名無し2023/03/10(Fri) 12:51:51ID:QwNTc3ODA(1/1)NG報告

    >>953
    鎧武回はサブイボ目立つレベルだったよ

  • 955名無し2023/03/10(Fri) 12:53:51ID:U3MzMxMzA(2/2)NG報告

    特撮作品は独特な衣装多いから汗とかめっちゃかきそう…夏場は特に大変だろうね

  • 956名無し2023/03/10(Fri) 12:54:57ID:c4Mzk2MTA(1/1)NG報告

    >>921
    CWとブラパンは監督の違いが出るよね

  • 957名無し2023/03/10(Fri) 13:07:34ID:g4NDcwNTA(1/1)NG報告

    >>937
    そもそも新規カットがあるわけでもない特別総集編は収入もあんまり見込めないだろうから仕方ないわな。
    ユニバースの方は近い映画館がやってくれるけど総集編は電車使わないと無理なとこにしかないから大変だわ。

  • 958名無し2023/03/10(Fri) 13:24:05ID:M1NTI4MTA(3/3)NG報告

    >>941
    ゼンカイジャーのステイシーやゾックスは後から通気性の良い夏服衣装が作られたんだっけ?

  • 959名無し2023/03/10(Fri) 13:28:34ID:A4MDY0NjA(1/1)NG報告

    >>946
    この中で唯一夢芽と暦だけ2人で会話したことがないからな。

  • 960名無し2023/03/10(Fri) 14:24:00ID:EzNzQ0MTA(1/1)NG報告

    >>943
    スーツのデザインちょい違うね
    やっぱパワーアップイベあるか

  • 961名無し2023/03/10(Fri) 15:02:33ID:QzNTcxMTA(3/3)NG報告

    >>958
    ゾックスはあったけど
    ステイシーは...... 最後はポニーテールしている気か....

  • 962名無し2023/03/10(Fri) 15:08:02ID:QwMzUyNTA(1/1)NG報告
  • 963名無し2023/03/10(Fri) 15:13:22ID:U1NjMzMzA(7/7)NG報告

    >>962
    何が起きてるんだとかこっちが聞きたい予告だ…

  • 964名無し2023/03/10(Fri) 15:16:42ID:YyNzA5MjA(1/1)NG報告

    >>962
    忍者にサメにグロとただでさえB級間マシマシなのにそこにさらにゾンビ混ぜてんじゃねぇよ!!

  • 965名無し2023/03/10(Fri) 15:40:51ID:g4ODQzNDA(2/2)NG報告

    「全力キング」の歌詞の「9九玉」てなんて読むの? カタカナ変換で頼む

  • 966名無し2023/03/10(Fri) 15:48:16ID:I0MDg4NDA(1/1)NG報告

    >>962
    コレは楽しみ

  • 967名無し2023/03/10(Fri) 16:40:10ID:AyNjIxMTA(1/1)NG報告

    >>962
    なんなんだこの映画…

  • 968名無し2023/03/10(Fri) 16:48:38ID:QzMDYwMDA(1/1)NG報告

    >>961
    ステイシーのさ…ポニーテールはさ…なんというか…顔が良いよね…。

  • 969名無し2023/03/10(Fri) 17:04:52ID:MzODk3ODA(1/1)NG報告

    >>962
    カオスすぎる…

  • 970名無し2023/03/10(Fri) 17:06:56ID:I1ODcwMjA(1/1)NG報告
  • 971名無し2023/03/10(Fri) 17:11:41ID:M2NjU1NTA(1/2)NG報告

    >>950
    シン仮面ライダーって午後6時から最速公開するところあるから、ネタバレ気をつけたい人は深夜辺りはSNS見ない方がいいね

  • 972名無し2023/03/10(Fri) 17:13:46ID:YxOTA5MTA(1/2)NG報告

    >>962
    最近、特撮主演俳優を武器にした映画やドラマが増えてるように見える

    少なくとも俺には効果抜群だから抑えてほしい

  • 973名無し2023/03/10(Fri) 17:24:45ID:M2NjU1NTA(2/2)NG報告

    >>972
    結構最近、特撮俳優大集合映画あるよね

  • 974名無し2023/03/10(Fri) 17:26:59ID:IxMjM5ODA(1/1)NG報告

    次回のブーストフォームⅡでナイトジャマト倒されるっぽいけどこいつ透に化けてるから…倒された瞬間、道長がヤバい事になる…
    透に化けてるだけで透本人ではないんだけど今の道長の精神状態考えると、ね…

  • 975名無し2023/03/10(Fri) 17:27:51ID:YxMzEwNDA(1/1)NG報告

    ギーツほど最強フォームがどんなふうになるか予想できないライダーもないよね

  • 976名無し2023/03/10(Fri) 17:32:08ID:MwNTgxMzA(1/1)NG報告

    このバイク絶対車検通らないよね

  • 977名無し2023/03/10(Fri) 17:33:08ID:Q2NjQwMTA(1/2)NG報告

    >>870
    ウルトラといい戦隊といいサンライズパース流行ってんなw

  • 978名無し2023/03/10(Fri) 17:42:16ID:c3ODcwOTA(1/1)NG報告

    >>976
    ウインカーとナンバープレートがないのは致命的だな

  • 979名無し2023/03/10(Fri) 17:46:39ID:AwMzcxNzA(30/31)NG報告

    >>962
    かつて無いほどに金をどぶに捨てたくなる(褒め言葉)
    地元じゃやらないけど配信レンタルあったら見るわ

  • 980名無し2023/03/10(Fri) 17:49:34ID:Q2NjQwMTA(2/2)NG報告

    >>976
    むしろコレの車検が通る国は嫌だよ!

  • 981名無し2023/03/10(Fri) 17:50:38ID:c3NzYwOTA(1/1)NG報告

    >>962
    サメの出番はそれなりにありそうだな
    出演者や監督の事もあるしB級映画として見に行けば最低限の保証はされたようなものかな?

  • 982名無し2023/03/10(Fri) 17:54:33ID:I3MDE5MzA(1/1)NG報告

    カヲルくん!君はやっぱり相棒面するんだね!カヲルくん!!

  • 983名無し2023/03/10(Fri) 18:12:53ID:E0MjEzODA(1/1)NG報告

    SWもペース落とすのね

    https://theriver.jp/iger-star-wars-careful/

  • 984名無し2023/03/10(Fri) 18:17:17ID:YxMTczODA(10/10)NG報告

    https://mobile.twitter.com/Televi_Kun/status/1633933173339082754
    今日で劇場版ジード公開5周年
    ギャラクトロンMK2の異様な頑丈さは忘れられない

    そして同じ日にゲンムVSレーザーを見たのもいい思い出

  • 985名無し2023/03/10(Fri) 18:44:11ID:AwMzcxNzA(31/31)NG報告

    >>984
    おかげでキルバリスがあんまり強くないって印象持たれがちなのじわじわ来る
    キルバリスも滅茶苦茶強いんだけど、ギャラクトロンMK2が戦闘って意味だとでずっぱりみたいなとこあったしな

  • 986名無し2023/03/10(Fri) 18:53:39ID:EzODQ0MTA(1/1)NG報告

    >>985
    そのギャラクトロンmk.2をワンパンするタイタスさんは一体全体どこの何者なの?

  • 987名無し2023/03/10(Fri) 18:55:30ID:YxOTA5MTA(2/2)NG報告

    >>986
    知らんのか

  • 988名無し2023/03/10(Fri) 18:58:41ID:czMzk5NDA(1/1)NG報告

    >>987
    タイタスさんって近年のパワー系のタイプチェンジと比較してもかなり扱いいいよね

  • 989名無し2023/03/10(Fri) 19:02:53ID:A2MTI0MzA(1/1)NG報告

    >>988
    マッチョ嫌いな人は少ないしね

  • 990名無し2023/03/10(Fri) 19:10:34ID:UxMDgxOTA(1/1)NG報告

    正直ベータスマッシュは途中まで不遇枠だと思ってた…やっぱエース客演回から風向き変わったよね

  • 991名無し2023/03/10(Fri) 19:10:50ID:E2OTQyNjA(1/1)NG報告

    埋め

  • 992名無し2023/03/10(Fri) 19:14:10ID:kwMzI5NjA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/Yr2EhLL1AmI
    明日はジェネスタ

  • 993名無し2023/03/10(Fri) 19:25:02ID:Y0OTk1NTA(1/1)NG報告

    >>943
    かっこいい…早く見たいなぁ

  • 994名無し2023/03/10(Fri) 19:25:31ID:c2MTAzNDA(99/100)NG報告

    >>985
    とにかくあのギャラクトロンは硬いよね

  • 995名無し2023/03/10(Fri) 19:27:40ID:kzMzMxOTA(1/1)NG報告

    >>990
    というか序盤から中盤はガンマが活躍してたからなぁ

  • 996名無し2023/03/10(Fri) 19:33:30ID:YxMTkwMDA(1/1)NG報告

    >>986
    あのギャラクトロンⅡの出自が特殊だからなぁ

  • 997名無し2023/03/10(Fri) 19:34:11ID:Q0OTM2NzA(1/1)NG報告

    >>946
    蓬くんは主人公だから色々絡む人が多かったな

  • 998名無し2023/03/10(Fri) 19:34:31ID:c2MTAzNDA(100/100)NG報告

    >>1000ならカブト

  • 999名無し2023/03/10(Fri) 19:34:58ID:czNjEwOTA(1/1)NG報告

    水星

  • 1000雑J種2023/03/10(Fri) 19:35:16ID:EwMTAzNzA(5/5)NG報告

    1000ならギロチン祭り

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています