型月×特撮スレッド  762

1000

  • 1名無し2023/03/03(Fri) 23:46:23ID:E0MDY1ODI(1/1)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。
短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG・報告にて対応してください。
画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。
スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/9773/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/特撮
    次スレは>>950が建ててください。>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。
承認後は早急に前スレを埋めてください。
必ず前スレを使いきってからお使いください。
最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!
TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
映画等のネタバレの目安は1週間〜10日です。
公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    ラフム語変換アンテナ
https://fgo.atodeyo.com/lahmu.html

  • 2名無し2023/03/03(Fri) 23:57:04ID:E3NzE4MTg(1/1)NG報告
  • 3名無し2023/03/04(Sat) 08:51:37ID:EyMzMwODg(1/2)NG報告

    たて乙。アサイラムのパチモンゴジラ、新作メカニコングとか。

  • 4名無し2023/03/04(Sat) 09:01:12ID:A2MTE3NDQ(1/2)NG報告

    マナカケンゴォ

  • 5名無し2023/03/04(Sat) 09:01:42ID:Y0ODYyNDA(1/2)NG報告

    ジェネスタ始まった

  • 6名無し2023/03/04(Sat) 09:07:08ID:U0ODY2NTY(1/36)NG報告

    なるほどね

  • 7名無し2023/03/04(Sat) 09:08:30ID:Y0ODYyNDA(2/2)NG報告

    ギャラファイの戦いの末に飛ばされてきたんよね…

  • 8名無し2023/03/04(Sat) 09:09:03ID:U0ODY2NTY(2/36)NG報告

    デアボリックは劇場版怪獣の割に出しやすい怪獣よね

  • 9名無し2023/03/04(Sat) 09:28:28ID:cwNDY1NjA(1/7)NG報告

    どんだけ雑念多かったんだゼットさん...

  • 10名無し2023/03/04(Sat) 09:43:43ID:AwNDkzNDQ(1/1)NG報告

    そういやトリガーやデッカー含めたギャラファイ4やるなら時系列はいつぐらいになるんだろうか


    やっぱトリガー本編とエピソードzの間かエピソードzとデッカー本編の間か、デッカー本編と劇場版の間ぐらいかな?

  • 11名無し2023/03/04(Sat) 09:47:36ID:gyNzMyNDg(1/1)NG報告

    復活のコアメダルの観放題配信もそろそろだね

  • 12名無し2023/03/04(Sat) 09:47:58ID:M2MDE2MzI(1/1)NG報告

    もしもウルトロイドゼロが来てたらどうなってんだろ

  • 13名無し2023/03/04(Sat) 09:57:48ID:gyNzQxNzY(1/1)NG報告

    >>10
    トリガーとデッカーだすならデッカー本編の幕間とかじゃない?

  • 14名無し2023/03/04(Sat) 10:00:05ID:U0ODY2NTY(3/36)NG報告

    しかしやっぱデアボリック強いよね

  • 15名無し2023/03/04(Sat) 10:01:51ID:czNDAyMjQ(1/1)NG報告

    ギャラファイを見る前と後で印象変わるシーン

  • 16名無し2023/03/04(Sat) 10:08:32ID:cyMTQ5MTI(1/14)NG報告

    >>13
    監督は多分ダイナミックとエタニティ揃い踏みしたいだろうから自由度の高い本編後のどっかになりそうじゃない?フラッシュタイプ取り戻したのが映画だから本編後のどっかで全て取り戻した、みたいな
    本編途中は意外に厳しいぞ

  • 17名無し2023/03/04(Sat) 10:09:08ID:cyMTQ5MTI(2/14)NG報告

    >>15
    リブット「迷い込んだ宇宙で踊るのたーのーしー!!」

  • 18名無し2023/03/04(Sat) 10:13:24ID:YwNjA3Njg(1/1)NG報告

    この回、蓋を開けてみれば、全陣営ボロボロなの本当に草はえるわ…

  • 19名無し2023/03/04(Sat) 10:16:58ID:cwNjIxNzY(1/1)NG報告

    >>18
    ほんと草

  • 20名無し2023/03/04(Sat) 10:17:55ID:Y2MDI0OTY(1/1)NG報告

    >>16
    意外とトリガーとデッカーが並び立てるタイミングが本編中か劇場版以降しかないんよね

  • 21名無し2023/03/04(Sat) 10:18:29ID:I4NzYzODQ(1/1)NG報告

    巨大ロボなら>>2の連中は外せないよなぁ

    ほんとカッコいい

  • 22名無し2023/03/04(Sat) 10:22:01ID:U0ODY2NTY(4/36)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/hpW__r1T1_k
    この回はトリガーで一番ワクワクした

  • 23名無し2023/03/04(Sat) 10:23:58ID:IxODE1Njg(1/10)NG報告

    >>18
    ディアボロ:敗北後
    タルタロス:キングとの撃ち合いで疲弊
    リブット:遭難中
    トリガー:言わずもがな
    エタニティコア狙ってる余裕あるなら慰安旅行にでも行けばいいのでは?

  • 24名無し2023/03/04(Sat) 10:32:48ID:IyMzY0NDg(1/1)NG報告

    https://twitter.com/ultraman_series/status/1631829350252441606?cxt=HHwWjMDTvb6JtqUtAAAA
    トリガーのプロフィール
    警戒してるなあやっぱり
    ここまで調査してるとは

  • 25名無し2023/03/04(Sat) 10:40:02ID:gyMzMwNTY(1/1)NG報告

    >>23
    トリガー世界に来ちゃったからついでにエタニティ関係の威力偵察するか~なノリだったのかと思うと、タルタロスってマジで休暇返上して働くタイプなのかもしれん

  • 26名無し2023/03/04(Sat) 10:40:03ID:k3MjY0OTY(1/3)NG報告

    巨大ロボなコイツ好き

  • 27名無し2023/03/04(Sat) 10:43:13ID:cyMTQ5MTI(3/14)NG報告

    >>21
    割とスパロボ向けよね
    話もテッカマン+グレートマジンガー
    なところあるし

    テッカマンみたいな救いの無さは無いけど等身大メカニカルスーツ向けな例としてあげてみた
    グレートマジンガーも軍団系の敵やロボを有してるから例として

  • 28名無し2023/03/04(Sat) 10:44:41ID:UxMzYwMDA(1/2)NG報告

    特命戦隊ゴーバスターズのゴーバスターエース
    敵メガゾードも含めてSMPで販売して欲しい

  • 29名無し2023/03/04(Sat) 10:45:03ID:UxMzYwMDA(2/2)NG報告

    >>28
    画像忘れた

  • 30名無し2023/03/04(Sat) 10:46:09ID:U0ODY2NTY(5/36)NG報告

    >>27
    それこそグリッドマン みたいにアニメで続編やっても面白そう

  • 31名無し2023/03/04(Sat) 10:49:53ID:k3MjY0OTY(2/3)NG報告

    戦隊って歴史長いから並行して戦隊意識したみたいな特撮作られることあるよね


    ビーファイターとか超星神シリーズとか

  • 32名無し2023/03/04(Sat) 10:54:19ID:k3MjY0OTY(3/3)NG報告

    >>31
    こう見ると並びが戦隊っぽく見えるよな

  • 33名無し2023/03/04(Sat) 10:56:04ID:Q1MjE3NjA(1/1)NG報告

    最近の巨大ロボといえばやはりコレだな

  • 34名無し2023/03/04(Sat) 10:58:32ID:EyMzMwODg(2/2)NG報告

    FWヘドラなんか可愛いな

  • 35名無し2023/03/04(Sat) 11:13:09ID:A0MDcwMDg(1/1)NG報告

    >>33
    令和で一番人気かもしれない怪獣きたな

  • 36名無し2023/03/04(Sat) 11:15:05ID:U0ODY2NTY(6/36)NG報告

    https://viewer.heros-web.com/episode/316190247126998153

    この漫画なんだかんだで終盤には突入してるよね

  • 37名無し2023/03/04(Sat) 11:22:58ID:M3MTQxNzY(1/1)NG報告

    超星神シリーズは怪獣も好きだったなぁ

  • 38名無し2023/03/04(Sat) 11:27:49ID:cyMTQ5MTI(4/14)NG報告

    >>30
    割とアニメ向きなストーリーでもあるしね
    90年代スーパーロボットアニメと特撮のミックスストーリーだし

  • 39名無し2023/03/04(Sat) 11:29:52ID:cyMTQ5MTI(5/14)NG報告

    >>37
    ジャスティライザーのオマージュかつリメイクなデザイン好きだったわ

    メカゴジラそっくりなライゼロスとか

  • 40名無し2023/03/04(Sat) 11:31:22ID:c0MDg4MDA(1/1)NG報告

    超星神シリーズシリーズは3作もできてほんと良かったよ。
    最初のグランセイザーの発表みたいなイベントが幕張でやってたホビーショーのステージであったんだけど、子供いないわけじゃないけどかなり少なめな客層でヒーローショー的な発表やってた時のステージの冷めっぷりや進行のお姉さんのいたたまれなさは見てて辛かったから。

  • 41名無し2023/03/04(Sat) 11:40:41ID:cyMTQ5MTI(6/14)NG報告

    >>40
    似た展開で話続くし、アクションも野暮たいところあるけどスーパーロボットと怪獣、もしくは敵ロボ
    味方戦士のメカニカルな武器
    とか要素要素好きだった
    変形合体するしね!

  • 42名無し2023/03/04(Sat) 12:18:41ID:U0ODY2NTY(7/36)NG報告

    デッカーミラクルタイプはこういう風に必殺技使うこと殆どなかったよね

    もっとミラクルでフィニッシュ見たかった

    GIF(Animated) / 1.94MB / 6440ms

  • 43名無し2023/03/04(Sat) 12:22:37ID:cyMTQ5MTI(7/14)NG報告

    >>42
    いまいちレアリュートウェーブがよくわからないんだよな
    レボリウムウェーブはわかるけど

  • 44名無し2023/03/04(Sat) 12:25:18ID:U5NjgzNTI(1/1)NG報告

    このシーンいつ見ても迫力凄いな

    GIF(Animated) / 2.02MB / 0ms

  • 45名無し2023/03/04(Sat) 12:32:51ID:kxMzIxMjg(1/33)NG報告

    >>43
    グトン戦のフィニッシュに使ったのが多分そうなんだろうなって程度だもんな使用率
    ミラクル自体、普通にやっても誰かを助けられない状況になった時に超能力でゴリ押しして助ける的な使い方だったし

  • 46名無し2023/03/04(Sat) 12:38:20ID:U2NDcwNzI(1/1)NG報告

    >>36
    ルールの中でもさらに面倒なルールだな・・・(飛行機事故で生き残った乗客がターゲット)

  • 47名無し2023/03/04(Sat) 12:40:32ID:A5NjI5NDQ(1/1)NG報告

    みんなグリッドマンとダイナゼノンはどの形態がすき?

  • 48名無し2023/03/04(Sat) 12:42:14ID:U0ODY2NTY(8/36)NG報告

    レーザーレイズライザー売れてるらしいな

  • 49名無し2023/03/04(Sat) 12:44:37ID:gzODA3MzY(1/1)NG報告

    前スレ終盤のこの4人が絡むギーツクロスオーバーやこの4人自体のクロスオーバーちょっと見てみたい

  • 50名無し2023/03/04(Sat) 12:47:20ID:c4ODQ0ODA(1/1)NG報告

    >>49
    右の2人が暴走する奴きたな…

  • 51名無し2023/03/04(Sat) 12:56:51ID:U0ODY2NTY(9/36)NG報告

    >>49
    露伴はスタンド禁止にしないとコレでライダーになったら強すぎる

  • 52名無し2023/03/04(Sat) 12:59:46ID:U2NDE5MjA(1/1)NG報告

    前スレでギーツのスピンオフの話あったけど、先輩ライダーキャラがDGPのシステムで戦うスピンオフは面白いかもしれん

  • 53名無し2023/03/04(Sat) 13:01:54ID:cxNjYwNDg(1/1)NG報告

    >>48
    売り切れ多いみたいね
    ある程度買い占めもあるみたいだけど、流石に売り切れ売り切れ言われ過ぎだから生産数絞られてそう

  • 54名無し2023/03/04(Sat) 13:17:35ID:U0ODY2NTY(10/36)NG報告

    ブレアードって良いキャラしてたよね

  • 55名無し2023/03/04(Sat) 13:30:19ID:cyMTQ5MTI(8/14)NG報告

    >>49
    露伴ちゃん:ガイアメモリ、仮面ライダーに惹かれて風都来訪

    右京さん:事件の被害者の関係者に風都が絡み、休暇を取り風都へ

    Ⅱ世界:フラットから地球の記憶=起源をデバイス化したガイアメモリの存在を知り、凛をナビゲーターに風都来訪

    翔ちゃん:生身で妙な技(魔術)を使う存在と交戦。
    後日親切心から声をかけて道案内を買って出た来訪者が上3人とその関係者

    これならどうかな?

  • 56名無し2023/03/04(Sat) 13:33:06ID:U0ODY2NTY(11/36)NG報告

    >>55
    こう見ると全員動かしやすいな

  • 57名無し2023/03/04(Sat) 13:40:51ID:M3MDkwODg(1/1)NG報告

    >>48
    レイズライザーってTwitterで検索掛けたら一発目から変えなかったって報告で笑った

    >>54
    モモタロスのあのコミカルならキャラクター性はこの人がいなかったらなかったかもしれないと聞いた

  • 58名無し2023/03/04(Sat) 13:57:37ID:c0MzE1ODQ(1/1)NG報告

    >>24
    計画の邪魔になるってことは、やっぱヴィランサイドの視点か、この報告書
    なんかアブソリューティアンではなさげな気がする
    タルタロスとディアボロがこっちとエンカウントしてるし、あの二人に後続に監視を任せる余裕なんてなかっただろうし
    仮にアブソリューティアン側ではないとしたら、ヴィラン(仮)的にアブソリューティアンはどう見ているんだろ?
    そこらへんもスターズで明かされるかな

  • 59名無し2023/03/04(Sat) 14:00:55ID:U0ODY2NTY(12/36)NG報告

    スパイダーマンNWHチラッと見て思ったけど流石に自由の女神にキャップの盾を持たせるの反対の人いるんだね

  • 60しろ炭素2023/03/04(Sat) 14:04:20ID:U4NDQ3Njg(1/1)NG報告

    >>58
    このヴィランサイドの報告書、アブソリューティアンに次ぐシリーズ全体としての新たな敵勢力なのか、次回作ウルトラマンの敵勢力のどちらかなんかね?

  • 61名無し2023/03/04(Sat) 14:12:36ID:A1MTc1MzY(1/1)NG報告

    >>59
    ドクターってピーターには結構甘いよねって感じた映画だわ

  • 62名無し2023/03/04(Sat) 14:25:30ID:U3MjY0MzI(1/43)NG報告
  • 63名無し2023/03/04(Sat) 14:34:52ID:k4NzQ2ODg(1/1)NG報告

    しかし新作ウルトラマンの特報見ると全然ニュージェネ要素なくて、ジェネスタから全然繋がるイメージわかないな

  • 64名無し2023/03/04(Sat) 14:42:47ID:c0MjU4NTY(1/1)NG報告

    ゆるぼ
    『未使用必殺技&マイナー必殺技』

  • 65名無し2023/03/04(Sat) 15:07:15ID:g1MDMxMDQ(1/1)NG報告

    >>59
    そもそもフランスから寄贈されたものを勝手に改造していいのかって話

  • 66名無し2023/03/04(Sat) 15:10:27ID:EwMTQ5NDQ(1/1)NG報告

    >>64
    ゼスティウム光輪

  • 67名無し2023/03/04(Sat) 15:18:33ID:U4MTk0MjQ(1/23)NG報告

    >>59
    ヒーローとヴィランの争いに巻き込まれた人やピーターの学校に居た陰謀論者の教師みたいに全員が全員ヒーローに対して好印象持ってる訳じゃ無いしな
    ヒーローに好印象持ってたって今まで街のシンボルだったものをアレンジしますってなりゃ反発だって起こるよ

  • 68名無し2023/03/04(Sat) 15:20:56ID:cyMTQ5MTI(9/14)NG報告

    >>67
    東京タワーをウルトラマンカラーにします!
    みたいなもんだもんな
    ファンからしたら嬉しいけどファンじゃなかったら何してんねん、てなる

  • 69名無し2023/03/04(Sat) 15:23:04ID:U0ODY2NTY(13/36)NG報告

    >>68
    もっとわかりやすく例えるなら奈良の大仏にタイフーンベルト巻きますみたいな感じか

  • 70名無し2023/03/04(Sat) 15:28:12ID:cyMTQ5MTI(10/14)NG報告

    >>69
    奈良県民として確かに受け入れ難いわ

  • 71名無し2023/03/04(Sat) 15:32:18ID:A4NTYzODQ(1/1)NG報告

    あの世界何でもかんでもキャップ肯定派ってわけじゃないのね

    まあキャップ本人もそんなこと望んでないし神格化なんてもってのほかと思ってそう

  • 72名無し2023/03/04(Sat) 15:33:22ID:A4NjA5Mjg(1/1)NG報告

    >>55
    コレ多分敵は魔術師でドーパントでスタンド使いで犯罪者の4足の草鞋だよね

  • 73名無し2023/03/04(Sat) 15:36:42ID:g5MDIyMDg(1/1)NG報告

    キャプテンアメリカがあの世界でどういう扱いされてるかは、ファルコン&ウィンターソルジャーを見よう!

  • 74名無し2023/03/04(Sat) 15:39:04ID:U0ODY2NTY(14/36)NG報告

    >>72
    厄介過ぎる

  • 75名無し2023/03/04(Sat) 15:41:53ID:I1OTU2MTY(1/1)NG報告

    とりあえずダメコンが幅を効かせ過ぎると思う最近のmcu世界

  • 76名無し2023/03/04(Sat) 15:47:02ID:cyMTQ5MTI(11/14)NG報告

    >>72
    >>74
    まず右京さんが口撃して
    Ⅱ世が魔術を解体して
    やけでドーパントになったら翔ちゃんがメモリブレイクして
    なおもスタンド攻撃しようとしたら露伴ちゃんにヘヴンズドア、かな?

  • 77名無し2023/03/04(Sat) 15:58:51ID:Q2MjQ5NjA(1/1)NG報告

    >>2
    この四体ウルトラかっこいいなぁ

  • 78名無し2023/03/04(Sat) 16:24:13ID:U1OTc2MzI(1/9)NG報告

    vシネラビンズの配信始まってたから改めて注意深く見て漸くムラマサ版トラムシャムシャ君がちょっと違うことに気付いた

  • 79名無し2023/03/04(Sat) 16:34:56ID:E5NjYyNzI(1/1)NG報告

    >>37
    コイツ好き

  • 80名無し2023/03/04(Sat) 17:05:10ID:c3MTM1Njg(1/1)NG報告

    >>30
    >>38
    東宝であとアニメ向けなのコレかな

  • 81名無し2023/03/04(Sat) 17:06:20ID:U0ODY2NTY(15/36)NG報告

    >>64
    本編未登場だったプラニウムバスター

    ギャラファイで使われてよかった

  • 82名無し2023/03/04(Sat) 17:10:59ID:c0OTQ4ODA(1/1)NG報告

    >>80
    確かにコレもちょっと今風のデザインにしたら受けそう

  • 83名無し2023/03/04(Sat) 17:12:13ID:E4NzU4NzI(1/1)NG報告

    巨大ロボットならモゲラ良いよね

  • 84名無し2023/03/04(Sat) 17:19:05ID:I2ODg1NDQ(1/1)NG報告

    >>64
    やっぱコレはバッシャーフィーバーだろ

  • 85名無し2023/03/04(Sat) 17:21:36ID:U0ODY2NTY(16/36)NG報告

    >>75
    あいつらマジで何様のつもりなんだろうか

  • 86名無し2023/03/04(Sat) 17:32:46ID:U0ODY2NTY(17/36)NG報告

    いつかゴーカイとドンブラやゼンカイが客演で鉢合わせする時にゴーカイチェンジとアバターチェンジとギアの能力の組み合わせコンボみたい

    坂本監督ならやってくれるさ!

  • 87名無し2023/03/04(Sat) 17:39:53ID:MxNjA3Njg(1/2)NG報告

    特撮のアニメ化ならロボタックとか向いてそう

  • 88名無し2023/03/04(Sat) 17:40:10ID:MxNjA3Njg(2/2)NG報告
  • 89名無し2023/03/04(Sat) 17:40:47ID:g0Nzg5NzY(1/1)NG報告

    >>47
    やっぱこのフルアーマー形態かな

  • 90名無し2023/03/04(Sat) 17:56:35ID:gxMjAzODQ(1/1)NG報告
  • 91名無し2023/03/04(Sat) 17:57:01ID:kxMzIxMjg(2/33)NG報告

    >>85
    だって他にそういう仕事する役所が無いしな
    アベンジャーズは所詮スーパーパワー持った連中が集まった民間組織でしかないし、一般市民から見ればヴィランと大差無いってのは割と描かれてるしで、ダメコンみたいなのは遅かれ早かれ作られたさね

  • 92名無し2023/03/04(Sat) 18:00:05ID:Y5MjAwMDA(1/1)NG報告

    しかしリブットって一応行方不明扱いなのに本編最終回の時のダイナみたいな悲壮感全然無いのなんでなんだろうなw

  • 93名無し2023/03/04(Sat) 18:14:35ID:kxMzIxMjg(3/33)NG報告

    >>92
    だって、行方不明先で元気にダンス踊ってるし……

  • 94名無し2023/03/04(Sat) 18:17:09ID:k3MDMxNjg(1/1)NG報告

    >>92
    本人がめちゃくちゃ元気にダンスしてるからかな・・・
    >>45
    てっきりこのポーズがレアリュートウェーブだと思ったら一回も本編でこのポーズしなかったね・・・

  • 95名無し2023/03/04(Sat) 18:22:24ID:U3NTk4MDg(1/3)NG報告

    >>92
    そもそも前提状況が違い過ぎて、比べるものではないと思う。
    まだまだ話に続きがあるギャラファイと当時最終回だったダイナ。
    全然違う。

  • 96名無し2023/03/04(Sat) 18:25:07ID:Q5NzExMzY(1/1)NG報告

    >>60
    次回作じゃないかなーと予想
    スターズはあくまでTV展開だし、そこにアブソリューティアンガッツリ絡めてくるとは思えないんだよね、ゲスト参戦するぐらいならまだしも
    このヴィラン、結構情報通だけど、情報収集能力の源が気になるね
    グリッターはともかく、トリガートゥルースや、トリガー&デッカー世界とティガ&ダイナ世界の類似まで把握してるし
    今更だけど、報告書ということは単独じゃなくチームっぽいし

  • 97名無し2023/03/04(Sat) 18:25:36ID:gxOTE4MDg(1/1)NG報告

    正直デッカーも最終回で主人公が行方不明になると思ってたよね

  • 98名無し2023/03/04(Sat) 18:26:51ID:QwMzIxOTI(1/16)NG報告

    >>92
    だって寧ろ視聴者は元気にダンスしてる姿見た後にその時行方不明だった事知った訳だし

  • 99名無し2023/03/04(Sat) 18:48:41ID:E5NDI4MTY(1/2)NG報告

    そろそろ11月公開の和製ゴジラの続報がほしいところ。

  • 100名無し2023/03/04(Sat) 18:59:52ID:E1ODU4ODg(1/1)NG報告

    レグロスファーストミッション早くみたいぜ

  • 101名無し2023/03/04(Sat) 19:01:07ID:EyMzI2MDg(1/1)NG報告

    >>65
    うーん正論

  • 102名無し2023/03/04(Sat) 19:34:30ID:E4NzY2NzI(1/1)NG報告

    https://youtube.com/shorts/PxOkUCR7DmQ?feature=share  

    このデザイアグランプリ見てみたい

  • 103名無し2023/03/04(Sat) 19:36:49ID:c4OTkxMzY(1/2)NG報告

    >>71
    キャップって結構難儀な境遇なんだよね。

    本人の最大の武器がカリスマ性だから信仰者がやたら多いけど、キャップ本人は盲目的な信仰とかを嫌ってると言う

  • 104名無し2023/03/04(Sat) 19:39:05ID:g5OTc2NjQ(1/1)NG報告

    >>102
    コレ絶対収集つかんやろ!

  • 105名無し2023/03/04(Sat) 19:41:59ID:U0ODY2NTY(18/36)NG報告

    ふと思ったが地球の山という山をウルトラマンが足で登山したら何分ぐらいで頂上までいけるんだろうか

  • 106名無し2023/03/04(Sat) 19:45:17ID:IzMjYzNjg(1/6)NG報告

    >>75
    NWHのヒゲはマジで一回痛い目見てね

  • 107名無し2023/03/04(Sat) 19:47:19ID:IxODU0NzI(1/1)NG報告

    やっぱ今のMCU世界トニーとキャップ必要だ」ね

  • 108名無し2023/03/04(Sat) 19:48:20ID:U0ODY2NTY(19/36)NG報告

    エイリアン新作楽しみだな

    https://theriver.jp/alien-new-film-young/

    プレデターも新作やらないかなぁ

  • 109名無し2023/03/04(Sat) 19:49:53ID:IzMjYzNjg(2/6)NG報告

    >>92
    本人的には「別の宇宙があるのは既知の事実だし、ウルトラマンとしてそんなんで狼狽えるべきじゃないっしょ」
    みたいな軽いノリなのかもしれない
    イザとなったらゼロあたりが助けに来るでしょ、みたいな信頼もあっただろうし

    >>103
    この世界で聖杯戦争したら、キャップはシールダーのイレギュラー枠で召喚されそう

  • 110名無し2023/03/04(Sat) 19:52:11ID:g1MTgxNDQ(1/1)NG報告

    次のスパロボシリーズでアニメグリッドマン続投で更にダイナゼノン新規参戦、アルジェントソーマ新規参戦、ビッグオー復帰で円谷特撮の良さを堪能する組み合わせとか?

  • 111名無し2023/03/04(Sat) 19:52:42ID:U0ODY2NTY(20/36)NG報告

    >>99どう言う作品になるんだろうね

  • 112名無し2023/03/04(Sat) 19:53:35ID:E0NTA3ODQ(1/1)NG報告

    >>110
    どうせならゴジラspも!

  • 113名無し2023/03/04(Sat) 19:53:48ID:IzMjYzNjg(3/6)NG報告

    しかし歴代ウルトラマンや関連戦力分析してるヤツ、相当ウルトラ戦士警戒してるなぁ 
    まぁ平然と別の宇宙に来るわ、確実にこっちが勝てる!って戦局も土壇場で覆してくるわ、まぁ気持ちは分かるけど
    あと三百光年消し飛ばす兵器を持ってるしな……って、これはまた別なトコ? こりゃ失礼

  • 114名無し2023/03/04(Sat) 19:55:08ID:U0ODY2NTY(21/36)NG報告

    >>112
    このゴジラはスパロボに出てくるようなロボットで丁度良いぐらいの強さしてるよな

  • 115名無し2023/03/04(Sat) 19:57:02ID:MzMjczNg=(1/2)NG報告

    >>110
    風都探偵も入れて欲しいところだ。戦隊とウルトラマンが出たんだし仮面ライダーも出て欲しいぜ

  • 116名無し2023/03/04(Sat) 19:57:13ID:g3OTY0ODA(1/1)NG報告

    >>49
    ギーツのクロスオーバーならvシネ ビルド後のエボルト参戦が思いついた

  • 117名無し2023/03/04(Sat) 19:58:03ID:IxODQyODg(1/1)NG報告

    >>75
    組織に過剰に権限持たせ過ぎると碌な事にならんのですわ。だから身の程をしれおじさんみたいな増長した職員出るのよ

  • 118名無し2023/03/04(Sat) 20:00:08ID:U0ODY2NTY(22/36)NG報告

    >>116
    コイツ今どこで何やってんだろうな

  • 119名無し2023/03/04(Sat) 20:01:46ID:U3NTk4MDg(2/3)NG報告

    >>112
    シン・エヴァとシンカリオンとも共演してほしい。
    同一人物ではないとはいえ、繋がりがあるし。

  • 120名無し2023/03/04(Sat) 20:05:22ID:AyMzg3ODQ(1/1)NG報告

    実はガメラspにも巨大ロボットと美少女キャラが出てこないか期待してる自分がいる

  • 121名無し2023/03/04(Sat) 20:09:25ID:U4MTk0MjQ(2/23)NG報告

    >>103
    だから(マーベル世界よりも)ヒーローが愛されてるDC世界に行ったら「コイツら一般市民を洗脳してるんだ!そうに違いない!」となる

  • 122名無し2023/03/04(Sat) 20:12:50ID:U0ODY2NTY(23/36)NG報告

    ウルトラ良い図よ

  • 123名無し2023/03/04(Sat) 20:12:53ID:AxMjk0NDA(1/1)NG報告

    やっぱ真さん異物すぎる

  • 124名無し2023/03/04(Sat) 20:13:02ID:U5ODI0OTY(1/1)NG報告

    ジェットマン相関図いつ見てもカオスだな

  • 125名無し2023/03/04(Sat) 20:13:18ID:QzMjcxMDQ(1/1)NG報告

    この火力を見るとレオ兄さん1人だけでもORTシバルバーを倒せる可能性あるんだよな

    GIF(Animated) / 1.94MB / 7000ms

  • 126名無し2023/03/04(Sat) 20:14:31ID:U0ODY2NTY(24/36)NG報告

    いよいよ公開まであと20日!


    シン仮面ライダーはあと2週間ちょっと

  • 127名無し2023/03/04(Sat) 20:18:30ID:IzMjYzNjg(4/6)NG報告

    >>124
    竜のトコジワジワくる

  • 128名無し2023/03/04(Sat) 20:18:54ID:gyNDIyNzI(1/1)NG報告

    そろそろ令和初めての単独客演して欲しいウルトラマン貼る

  • 129名無し2023/03/04(Sat) 20:19:03ID:Q0NTQ1OTI(1/1)NG報告

    MOVIEバトロワのバリデロ&イザンギ
    まさか、裏モチーフが翔太郎&フィリップだったとは……
    超電王のゴルドラ&シルバラみたいな感じを意識したらしいけど、これは言われなきゃわからんな……

  • 130名無し2023/03/04(Sat) 20:22:44ID:kwNzg5NzY(1/1)NG報告

    >>129
    Wもここ数年のライダーなのにモチーフに使われるとは鼻が高いなぁ!

  • 131名無し2023/03/04(Sat) 20:27:07ID:IyNTUxNjg(1/1)NG報告
  • 132名無し2023/03/04(Sat) 20:32:32ID:U4ODc0MjQ(1/1)NG報告

    >>130
    十年以上前をここ数年はちょっと無理ない?(無慈悲

  • 133名無し2023/03/04(Sat) 20:32:40ID:U0ODY2NTY(25/36)NG報告

    >>131
    日輪仮面良いキャラしてるよね

  • 134名無し2023/03/04(Sat) 20:34:53ID:QwMzIxOTI(2/16)NG報告

    >>97
    正直サブタイで不安になってはいた
    本編最終回を無駄にしない良い追加ストーリーだった

  • 135名無し2023/03/04(Sat) 20:53:29ID:c5MTUwNDA(1/1)NG報告

    >>131
    ゴレンジャー安定したクオリティあるよな

  • 136名無し2023/03/04(Sat) 20:56:33ID:U0ODY2NTY(26/36)NG報告

    >>129
    リバイス世界も厄ネタ多ない?

  • 137名無し2023/03/04(Sat) 20:57:02ID:MyOTczNDQ(1/1)NG報告

    赤石長官とアズマはfateシリーズとの親和性ありそうな経歴してるよね

  • 138名無し2023/03/04(Sat) 20:59:25ID:M4MzYwNjQ(1/1)NG報告

    https://imagination.m-78.jp/video/dm9kL2FlMTJhYzZfbTAwMDAwMDI5YQ%3D%3D  

    ギャラファイナイト見れるのほんとありがたい

  • 139名無し2023/03/04(Sat) 21:17:09ID:IzMDg0NDg(1/1)NG報告

    いよいよ明日からキングオージャー始まるけど

    流石にドンブラを超えるカオスはないやろうなぁ

  • 140名無し2023/03/04(Sat) 21:19:29ID:kxMzIxMjg(4/33)NG報告

    >>124
    何処にも矢印向いてないアコの安定感

  • 141名無し2023/03/04(Sat) 21:21:01ID:AyMTg4ODA(1/6)NG報告

    >>125
    これが光線技が苦手だったウルトラマンの火力か?

  • 142名無し2023/03/04(Sat) 21:23:16ID:k3MjYyNDA(1/1)NG報告

    >>125
    ニュージェネウルトラマンだとORT相手に他党組まないと勝てないって予想されてるのに、1人で勝てそうなレオ兄さんは一体全体何なの?

    厳しい戦いを勝ち抜いた歴戦のベテランウルトラマンか何かか?

  • 143名無し2023/03/04(Sat) 21:26:59ID:AyMTg4ODA(2/6)NG報告

    >>142
    言うほど他党組まないと倒せないか?
    トライスクワッドとかルーブ組は三人前提だと思うがオーブやギンガなら問題ないのでは?

  • 144名無し2023/03/04(Sat) 21:30:10ID:U0ODY2NTY(27/36)NG報告

    対ORTは取り敢えず初手火力ブッパが正義だよね

  • 145名無し2023/03/04(Sat) 21:31:00ID:c3MDMzMjg(1/47)NG報告

    >>136
    全ライダーいる設定だから厄ネタ継続中

  • 146名無し2023/03/04(Sat) 21:32:47ID:MxOTg4MTY(1/1)NG報告

    >>120
    ガメラってメカガメラとかまだいないんよね

  • 147名無し2023/03/04(Sat) 21:33:58ID:czMTU0NTY(1/1)NG報告

    >>24
    調査書が正しく事実の羅列なんだけどコロコロと姿や属性変えてなにコイツってなってるのが笑えてくる

  • 148雑J種2023/03/04(Sat) 21:35:39ID:g3MTEwMDg(1/1)NG報告

    >>142
    だって円盤生物特攻持ってそうだし

  • 149名無し2023/03/04(Sat) 21:35:45ID:U0ODY2NTY(28/36)NG報告

    >>23
    今日のジェネスタはギャラファイ3見た後だとまた全然違って見えるの面白いな

  • 150名無し2023/03/04(Sat) 21:38:20ID:M1ODQ5Mjg(1/1)NG報告

    久々にVシネグリスを見たら開幕からカシラがキモくてダメだった

  • 151名無し2023/03/04(Sat) 21:39:43ID:U0ODY2NTY(29/36)NG報告

    >>150
    キューンとどっちがマシなのか…

  • 152名無し2023/03/04(Sat) 21:40:34ID:IzMjYzNjg(5/6)NG報告

    漫画版クウガ
    相変わらず津上は悪い意味で天然でござった
    バベル、まさかのハイジャック&墜落ゲゲル
    地下施設よりエゲツねぇ………

  • 153名無し2023/03/04(Sat) 21:41:13ID:IzMjYzNjg(6/6)NG報告

    >>150
    本編で既にキモかったからセーフ

  • 154名無し2023/03/04(Sat) 21:43:37ID:U5MDQxNjA(1/1)NG報告

    >>142
    >>143
    ぶっちゃけ経験値より火力のが重要だからその辺の領分はむしろニュージェネ向きなんだよな。ただ惑星を破壊するくらいならウルトラマンのスペシウムでも実は出来るから存外ネームド組ならみんなチャンスはありそう。

  • 155名無し2023/03/04(Sat) 21:45:26ID:U0ODY2NTY(30/36)NG報告
  • 156名無し2023/03/04(Sat) 21:46:00ID:E0MTk2NDg(1/2)NG報告

    漫画版のクウガのゴのメンバー、チート過ぎない?
    高高度から飛行機ごと墜落して人間態でも無傷のバベル
    そのバベルの怪人態を生身であしらうガドルとかどー考えてもクウガ、翔一アギト、一条さんG3、駿河の四人がかりでも勝てるビジョン浮かばないよ

  • 157名無し2023/03/04(Sat) 21:47:49ID:A5ODc5MDQ(1/1)NG報告

    超星神シリーズの怪獣からしかし得られない栄養あるよね

  • 158名無し2023/03/04(Sat) 21:50:20ID:kwNjIxNDQ(1/1)NG報告

    >>49
    翔太郎がギーツライダーになるとしたらどんな感じになるんだろうか


    こういう感じに顔がジョーカーになるのかな

  • 159名無し2023/03/04(Sat) 21:51:39ID:AyMTg4ODA(3/6)NG報告

    G3「剣ライダーです」

  • 160名無し2023/03/04(Sat) 21:54:08ID:kxMzIxMjg(5/33)NG報告

    >>151
    堂々と名乗り出て本人目の前に妄想爆発するか
    手紙に擬態(容疑)して推しに抱き締めてもらうか

    どっちがキモいかと言われると………

  • 161名無し2023/03/04(Sat) 21:54:20ID:M3NzY3Njg(1/1)NG報告

    >>155
    こっちの方とシンプルな怪獣型で好き

  • 162名無し2023/03/04(Sat) 21:54:39ID:I2MTMxMg=(1/1)NG報告

    ホースオルフェノクって頭に角あんのね……
    恋人寝取られて覚醒したからか……

  • 163名無し2023/03/04(Sat) 21:57:37ID:A5ODkwODg(1/1)NG報告
  • 164名無し2023/03/04(Sat) 21:57:59ID:E0MTk2NDg(2/2)NG報告

    なんやかんやで2週間でシン仮面ライダーかぁ
    漫画版ではこれでもかってぐらい石ノ森作品オマージュ溢れてるだけに、本編ではどんな隠し札潜んでいるのやら
    ライダーの切り札として加速装置的なのあったりして

  • 165名無し2023/03/04(Sat) 22:05:05ID:U0ODY2NTY(31/36)NG報告

    ディナスの戦い方ってビクトリーやエックスに似てるって言われるけどどっちかというと怪獣リング使った時のタイガだよね

  • 166名無し2023/03/04(Sat) 22:07:20ID:QyNzIyNTY(1/29)NG報告

    ギーツのキューンがキモいキモい言われてるけど
    自分の理解力が低いのか、どこがどういう風に気持ち悪いのかよくわからなかった
    手紙だと普通にいいこと言ってるような気がしたし
    それを読んだ祢音も別に変なリアクションしてなかったし?

  • 167名無し2023/03/04(Sat) 22:13:25ID:kyOTE2NDg(1/1)NG報告

    >>165
    怪獣リングとニュージェネレットは早急に復活すべきよ

  • 168名無し2023/03/04(Sat) 22:25:01ID:E5NDI4MTY(2/2)NG報告

    >>108

    そういえば前にエイリアン3と4をなかったコトにして、2の続きを作るという企画があったけどポシャったんだよね。

    第9地区の監督が脚本やるはずだったみたいだけど

  • 169名無し2023/03/04(Sat) 22:34:38ID:U3NTk4MDg(3/3)NG報告

    >>146
    プラモウォーズ的な作品だからノーカンでいいと思うけど、
    一応「スケルトンガメラ」というやつがいる。

  • 170名無し2023/03/04(Sat) 22:36:42ID:UxNTQzNjg(1/6)NG報告

    >>166
    仮面ライダーキューンの能力がストーカー特化すぎててな……

    レイズライザーの機能的に望んでこの能力を得たっぽいからネタよりもガチ感の方が勝っちゃう

  • 171名無し2023/03/04(Sat) 22:41:25ID:MyMDAzMg=(1/3)NG報告

    https://theriver.jp/quantmania-last-theory/
    ……え? あのケーキ食べた時にスコットが妙な顔したのってそういう事!?

  • 172名無し2023/03/04(Sat) 22:53:10ID:c4OTkxMzY(2/2)NG報告

    >>144
    超火力はあると便利だよね。(雷神を見ながら)

    GIF(Animated) / 3.36MB / 4670ms

  • 173名無し2023/03/04(Sat) 23:03:17ID:IxODE1Njg(2/10)NG報告

    >>166
    すまん
    あのファンレターの渡し方や内容については「君のことを本当に理解しているのは僕だけ」みたいなキモさが間違いなくあったと思う
    イケメンでも許されないレベルでキモいオタクのそれ

  • 174名無し2023/03/04(Sat) 23:08:54ID:Q0MjY5MTI(1/1)NG報告

    >>162
    ホースって名前だけど、モチーフは十中八九ユニコーンだろうからねぇ。
    ユニコーンは獰猛で純潔を好み、7つの大罪では「憤怒」を司る。

  • 175名無し2023/03/04(Sat) 23:10:54ID:U0ODY2NTY(32/36)NG報告

    >>162
    そういやウマ娘の世界だと木場さん美少女ウマ娘の姿になってるのかな…

  • 176名無し2023/03/04(Sat) 23:26:03ID:MzMjczNg=(2/2)NG報告

    >>142
    ORT持ち上げすぎだよそりゃ。サーヴァントの火力で対抗できたのになんか舐められがちだなウルトラマン

  • 177名無し2023/03/04(Sat) 23:28:39ID:AyMTg4ODA(4/6)NG報告

    >>176
    しゃーない、どれも能力が恐ろしすぎるからな

  • 178名無し2023/03/04(Sat) 23:31:14ID:UyMTkzNjA(1/1)NG報告

    >>176
    正直ウルトラマンが誰か1人南米の最終決戦にいてくれたらかなり作戦が楽になるだろうね

  • 179名無し2023/03/04(Sat) 23:36:13ID:AyMTg4ODA(5/6)NG報告

    もしもウルトラシリーズにORTがやってきたらまずあんなでかい円盤造るのも浮かすのも大変そう

  • 180名無し2023/03/04(Sat) 23:38:25ID:czOTQ2MjQ(1/1)NG報告

    ウルトラマンZとかORT以上の怪獣が毎週のようにやってきてるしな

  • 181名無し2023/03/04(Sat) 23:39:02ID:kyNTIwMDA(1/1)NG報告

    ライダータイム龍騎見て思ったが、長い特撮の歴史における同性愛者のホモ野郎ってどんくらいいるんだろうか

  • 182名無し2023/03/04(Sat) 23:43:13ID:c1OTYwNjQ(1/1)NG報告

    >>178
    相手がORTだけならね
    ウルトラマンがいるとORT自体よりもORTを復活させようとするデイビットの攻略難易度が跳ね上がりかねないのです……

  • 183名無し2023/03/04(Sat) 23:43:25ID:YyMDkxODQ(1/1)NG報告

    >>181
    コイツはガチだと思う

  • 184名無し2023/03/04(Sat) 23:49:52ID:U0ODY2NTY(33/36)NG報告

    >>182
    デイビットは確かに厄介だな

  • 185名無し2023/03/04(Sat) 23:55:20ID:QyNzIyNTY(2/29)NG報告

    >>181
    そういや男でも女でも、特撮で明確な同性愛者って見たことないな
    一回くらい出てきたらキャラや話に幅が出ておもしろいかもしれないのに
    もちろん描写の仕方にはかなり気を遣うだろうけど

  • 186名無し2023/03/04(Sat) 23:56:14ID:I0NDM4NA=(1/2)NG報告

    >>166
    祢音ちゃんのリアクションが普通の範疇なのは、『以前説教してきた見ず知らずのイケメンがキューンである事を知らないから』って理由もある気がする。
    祢音ちゃんの性格上、自分の目の前にキューンが姿を現した際に《説教をしてきたイケメンが自身のデザグラにおけるサポーターであった》事を知ったら、結構高い確率で反発する可能性がある気がするから、キューンがサポートを続ける事を前提にした場合、手紙姿に変身? してコミュニケーション取るのは選択肢としては間違ってないと思う。
    もっとも、『説教してきたイケメン=キューン』である事がバレたら絶対一波乱起こるだろうけど。

  • 187名無し2023/03/04(Sat) 23:57:27ID:QxMzgzMzY(1/1)NG報告

    てか井上敏樹先生はblも書かれるんだな

  • 188名無し2023/03/05(Sun) 00:24:08ID:g2MDMzNDU(1/1)NG報告

    >>187
    うん、見た時は「いーのーうーえー!?」って思ったw
    もっと驚いたのは、芝浦を演じた人の奥さんがそれを見て興奮した事やw

  • 189名無し2023/03/05(Sun) 00:24:39ID:c1MDcyNzA(34/36)NG報告

    >>188
    確か娘さんが爆笑したんだっけ?

  • 190名無し2023/03/05(Sun) 00:57:55ID:AzNzcxNzA(1/1)NG報告

    >>165
    ディナスの場合、基本的に技を全部カード由来に振ったのが上手かったのかなと思う。
    タイガという作品の場合、正直そこまで上手く怪獣リングとニュージェネレット使い分けとかできてなかったのもあるけど。

  • 191名無し2023/03/05(Sun) 01:07:48ID:Y3OTczODU(2/47)NG報告

    >>154
    ジャック兄さんもウルトラスパークでバルダック星を滅ぼしてたな

  • 192名無し2023/03/05(Sun) 01:10:49ID:Y3OTczODU(3/47)NG報告

    >>189
    腹を抱えて笑い転げて、父の顔を見て
    「ひーwwwあーはっはっはwww!」

    芝浦「……パパに何か言うことは?」

    芝浦娘「あっはっはっは!!」

    芝浦「……」
    ガチ凹みしたそうな

  • 193名無し2023/03/05(Sun) 01:11:46ID:Y3OTczODU(4/47)NG報告

    >>183
    ギャラファイ観ると普通に親友でラブは無さそう

  • 194名無し2023/03/05(Sun) 01:14:15ID:Y3OTczODU(5/47)NG報告

    >>184
    デイビットは誠実にウルトラマンを説得しそう

    「宇宙の他の生命体を危険に晒すのに何故邪魔をする?」て

  • 195名無し2023/03/05(Sun) 02:21:11ID:YyOTA1MjA(3/29)NG報告

    >>187
    井上先生の作風って良くも悪くもホモソーシャル的側面が強めだから(ジェットマンの竜&凱、仮面ライダーカブトの天道&加賀美、ドンブラザーズのタロウ&ソノイなど)、いつかどっかで普通にBL書き出しても特に驚かない気がするわ…w

  • 196名無し2023/03/05(Sun) 07:27:10ID:c1MDcyNzA(35/36)NG報告

    >>194
    あり得る

  • 197名無し2023/03/05(Sun) 07:27:25ID:U5NjQ2MjA(1/1)NG報告

    >>192
    残酷だな

  • 198名無し2023/03/05(Sun) 07:27:54ID:c1MDcyNzA(36/36)NG報告

    キングオージャーいよいよ今日からか

  • 199名無し2023/03/05(Sun) 07:28:17ID:Q5NzY4MzA(1/1)NG報告

    >>172
    コレ無茶しすぎだろ

  • 200名無し2023/03/05(Sun) 07:28:28ID:A1NzI2MjU(1/1)NG報告

    保守

  • 201名無し2023/03/05(Sun) 08:58:51ID:M0MjM5OTU(1/26)NG報告

    みこーん

  • 202名無し2023/03/05(Sun) 08:59:03ID:YxMDI2ODU(1/36)NG報告

    なんだ今のギーツの赤いフォーム。

  • 203名無し2023/03/05(Sun) 08:59:46ID:AwNDQ0OTA(1/3)NG報告

    赤いきつね・・・(ボソッ

  • 204名無し2023/03/05(Sun) 09:00:26ID:A4MTgwNTA(1/17)NG報告

    >>198
    ゼンカイだのドンブラだの濃すぎた先輩戦隊からいつもの形に戻る?のか知らんが
    ハードルがよくわからんことになってて大変そうだが期待はしてる

  • 205名無し2023/03/05(Sun) 09:00:29ID:YwMTY0ODU(1/71)NG報告

    MARK Ⅱ!

  • 206名無し2023/03/05(Sun) 09:00:39ID:M4MTc4MzA(1/24)NG報告

    さっそくブーストマークⅡが映った

  • 207名無し2023/03/05(Sun) 09:00:54ID:IxOTY0NzA(1/2)NG報告

    ジャマトグランプリだぁ!

  • 208名無し2023/03/05(Sun) 09:01:00ID:kyNDM3MzU(1/26)NG報告

    おっ、これが新番組のキングオージャーかな?(錯乱)

  • 209名無し2023/03/05(Sun) 09:01:02ID:cxNTIyNjA(1/23)NG報告

    >>202
    ブーストマークⅡフォーム
    情報解禁されてるよ

  • 210名無し2023/03/05(Sun) 09:01:31ID:A5NDk2MzU(6/33)NG報告

    割と真面目にクそゲー同士の潰しあい

  • 211名無し2023/03/05(Sun) 09:02:23ID:cxNTIyNjA(2/23)NG報告

    初期装備がフィーバーかよ

  • 212名無し2023/03/05(Sun) 09:02:24ID:k2NDI1NTU(1/9)NG報告

    あ、アルキメデルさん無事だった

  • 213名無し2023/03/05(Sun) 09:02:25ID:YwMTY0ODU(2/71)NG報告

    >>210
    結局デザスターのあれ、有耶無耶になったな……

  • 214名無し2023/03/05(Sun) 09:02:34ID:Y3OTczODU(6/47)NG報告

    ク、ソみたいなゲームだな

  • 215名無し2023/03/05(Sun) 09:02:51ID:cxMDI0NzA(1/24)NG報告

    配点が邪悪じゃあ!

  • 216名無し2023/03/05(Sun) 09:02:53ID:YwMTY0ODU(3/71)NG報告

    不幸な世界を叶えられる……汚染聖杯かな

  • 217名無し2023/03/05(Sun) 09:02:57ID:IxOTY0NzA(2/2)NG報告

    苗木のジャマトは終盤の強敵か

  • 218名無し2023/03/05(Sun) 09:03:23ID:Y3OTczODU(7/47)NG報告

    気に食わないがとりあえずゲイザーは味方側なんだよな

  • 219名無し2023/03/05(Sun) 09:03:23ID:A4MTgwNTA(2/17)NG報告

    ベロバが願いをかなえるための手順とすれば聖杯戦争よろしく儀式めいてるが全体的に茶番だな

  • 220名無し2023/03/05(Sun) 09:03:27ID:k2NDI1NTU(2/9)NG報告

    ヴィジョンドライバーが両陣営に割れてるのがまだ救い

  • 221名無し2023/03/05(Sun) 09:03:35ID:EyNDIzMDU(1/15)NG報告

    服変えて貰ったのか

  • 222名無し2023/03/05(Sun) 09:03:49ID:cxNTIyNjA(3/23)NG報告

    ラスボスがスポンサーだから倒せば自動的に世界を変える力も手に入るわけか

  • 223名無し2023/03/05(Sun) 09:03:54ID:EyODQ2NTU(1/20)NG報告

    死亡ライダー名物“高い服”

  • 224名無し2023/03/05(Sun) 09:03:54ID:M0MjM5OTU(2/26)NG報告

    うしさん、新フォームのサンドバッグにされそうで楽しみ

  • 225名無し2023/03/05(Sun) 09:03:56ID:YwMTY0ODU(4/71)NG報告

    一番キツいポジションになりそうな道長

  • 226名無し2023/03/05(Sun) 09:03:56ID:k2MTA2NDU(1/13)NG報告

    地獄やん…

  • 227名無し2023/03/05(Sun) 09:03:58ID:A1NTcyODU(1/15)NG報告

    >>176
    逆にortナメすぎでは…?カルデアが倒したのは心臓ないやつなの忘れてない?

  • 228名無し2023/03/05(Sun) 09:04:18ID:M4MTc4MzA(2/24)NG報告

    透がナイトジャマトか……しかも昔の記憶まで持ってる

  • 229名無し2023/03/05(Sun) 09:04:18ID:cxMDI0NzA(2/24)NG報告

    >>216
    デザ神は願望を歪めず叶えたからその点だけは聖杯よりも有能

  • 230名無し2023/03/05(Sun) 09:04:30ID:Y3OTczODU(8/47)NG報告

    ワームみたいになってきたな

  • 231名無し2023/03/05(Sun) 09:04:36ID:A5NDk2MzU(7/33)NG報告

    これでも止まらない時点で道長もう色々終わってるなと

  • 232名無し2023/03/05(Sun) 09:04:46ID:kyNDM3MzU(2/26)NG報告

    うっわク.ソ嫌味w

  • 233名無し2023/03/05(Sun) 09:04:53ID:YyOTA1MjA(4/29)NG報告

    ナッジスパロウの後藤くん、喋り始める前に口を開けるの、癖なのかな?
    なんか気になってしまう

  • 234名無し2023/03/05(Sun) 09:05:03ID:UxOTk3MTU(1/39)NG報告

    道長も落ちるところまで落ちたなぁ…

  • 235名無し2023/03/05(Sun) 09:05:19ID:YwMTY0ODU(5/71)NG報告

    >>227
    前編最後のだと心臓戻った状態だったのかブレイクゲージある上に億のHPあったしな……

  • 236名無し2023/03/05(Sun) 09:05:40ID:QxMDY4MTU(2/43)NG報告

    ジャマトにも願いを叶えたいって欲があるのか…?

  • 237名無し2023/03/05(Sun) 09:05:50ID:UxOTk3MTU(2/39)NG報告

    福さんがOPに!

  • 238名無し2023/03/05(Sun) 09:05:52ID:M4MTc4MzA(3/24)NG報告

    opにサポーター組が増えた!

  • 239名無し2023/03/05(Sun) 09:05:56ID:YxMDI2ODU(2/36)NG報告

    サポンターと映るようになったな

  • 240名無し2023/03/05(Sun) 09:06:05ID:k2MTA2NDU(2/13)NG報告

    今のエントリー画面かっけぇ!

  • 241名無し2023/03/05(Sun) 09:06:09ID:Y3OTczODU(9/47)NG報告

    >>227
    月姫世界の目覚めてないからわからないけど

    ウルトラマン達は月面からのスペシウム光線で地球を破壊できる威力や能力普通にあるからなぁ

  • 242名無し2023/03/05(Sun) 09:06:21ID:cxNTIyNjA(4/23)NG報告

    選手たちの演出がジャマト側が先になってる

  • 243名無し2023/03/05(Sun) 09:06:26ID:YwMTY0ODU(6/71)NG報告

    >>220
    ヴィジョンドライバー、思った以上に重要アイテムね……

  • 244名無し2023/03/05(Sun) 09:06:36ID:AwNzI3MzU(1/24)NG報告

    やっぱりこれ紙本体かな

  • 245名無し2023/03/05(Sun) 09:06:48ID:g4NDQ4ODA(1/4)NG報告

    しかし道長の新しい服似合ってんな…
    そこだけはベロバに賛同出来るわ

  • 246名無し2023/03/05(Sun) 09:07:30ID:Y3OTczODU(10/47)NG報告

    >>223
    着た役者さん達、みんなして
    「見た目よりはるかに金かかってて汚すの怖い」て言ってるな

  • 247名無し2023/03/05(Sun) 09:07:37ID:c4MTM0MjU(1/24)NG報告

    本物に近くなる展開やったら、流石に道長くんの忌諱に触れそう

  • 248名無し2023/03/05(Sun) 09:08:13ID:YxMDI2ODU(3/36)NG報告

    >>244
    そうなるうとやっぱキューンてやっぱきm・・・・。

  • 249名無し2023/03/05(Sun) 09:08:14ID:Y3OTczODU(11/47)NG報告

    >>245
    道長の人顔の圧で忘れがちだけど滅茶苦茶細い

  • 250名無し2023/03/05(Sun) 09:08:22ID:IzMTMzMjU(2/7)NG報告

    >>242
    今やってるのはジャマトグランプリだからかね
    デザグラは一旦休止してるようなもんだし

  • 251名無し2023/03/05(Sun) 09:08:37ID:YyOTA1MjA(5/29)NG報告

    >>246
    やっぱいい布使ってたりするんだろうか

  • 252名無し2023/03/05(Sun) 09:08:40ID:M4MTc4MzA(4/24)NG報告

    やぁやぁやぁ!祭りだ祭りだ!(幻聴)

  • 253名無し2023/03/05(Sun) 09:08:57ID:YxMDI2ODU(4/36)NG報告

    >>249
    役者さんめっちゃ細いよね・・・。

  • 254名無し2023/03/05(Sun) 09:09:00ID:cxNTIyNjA(5/23)NG報告

    >>244
    そうなると紙で意思伝達してたシーンがさらにキモくなるんだけど…

  • 255名無し2023/03/05(Sun) 09:09:01ID:g4NDQ4ODA(2/4)NG報告

    鬼…祭…うッ神輿が

  • 256名無し2023/03/05(Sun) 09:09:31ID:M0MjM5OTU(3/26)NG報告

    ここかぁ、祭りの場所は…

  • 257名無し2023/03/05(Sun) 09:09:31ID:A5NDk2MzU(8/33)NG報告

    >>241
    火力云々抜きにしても、ウルトラマンは総じて絆ブースト掛かると凄いからな
    単独で完結してて絆を理解できないだろうORTがウルトラマンに勝てる道理はない

  • 258名無し2023/03/05(Sun) 09:09:40ID:YwMTY0ODU(7/71)NG報告

    >>255
    「祭だ!祭だ!」

  • 259名無し2023/03/05(Sun) 09:09:47ID:c4OTU3MDU(3/23)NG報告

    とりあえずベロバは酷い最期を遂げて欲しい

  • 260名無し2023/03/05(Sun) 09:09:56ID:UxOTk3MTU(3/39)NG報告

    うわぁ…悪趣味…

  • 261名無し2023/03/05(Sun) 09:10:13ID:kyNDM3MzU(3/26)NG報告

    うわあの高さの脚立から落ちたのはヤバい!

  • 262名無し2023/03/05(Sun) 09:10:14ID:M2NTM5MDU(1/24)NG報告

    脚立から落ちるの地味にヤバい

  • 263名無し2023/03/05(Sun) 09:10:15ID:QxMDY4MTU(3/43)NG報告

    うわ危な!脚立蹴るなよ!

  • 264名無し2023/03/05(Sun) 09:10:16ID:A4MTgwNTA(3/17)NG報告

    鈴をとるのは勇気を試すためであって暴力で邪魔するのは違うよなあ?

  • 265名無し2023/03/05(Sun) 09:10:24ID:E5OTMwMDU(1/13)NG報告

    なんか戦隊っぽい展開だな

  • 266名無し2023/03/05(Sun) 09:10:25ID:A5NDk2MzU(9/33)NG報告

    鬼から鈴を奪う
    鬼と言えば角
    角があると言えば牛

    だいたい解った

  • 267名無し2023/03/05(Sun) 09:10:28ID:UxOTk3MTU(4/39)NG報告

    邪悪3人組

  • 268名無し2023/03/05(Sun) 09:10:35ID:YwMTY0ODU(8/71)NG報告

    >>259
    推してた道長にやられて終わりだろうなぁ……

  • 269名無し2023/03/05(Sun) 09:10:39ID:M0MjM5OTU(4/26)NG報告

    >>259
    絶対ロクな死に方しなさそうやなって…

  • 270名無し2023/03/05(Sun) 09:10:53ID:EyODQ2NTU(2/20)NG報告

    イラッとくるぜ!

  • 271名無し2023/03/05(Sun) 09:11:00ID:Y3OTczODU(12/47)NG報告

    英寿様滅茶苦茶声低いからマジだわ

  • 272名無し2023/03/05(Sun) 09:11:03ID:QxMDY4MTU(4/43)NG報告

    ク/ズを見る目してる…

  • 273名無し2023/03/05(Sun) 09:11:06ID:UxOTk3MTU(5/39)NG報告

    チラミもロクでもないやつだよなぁ…

  • 274名無し2023/03/05(Sun) 09:11:11ID:cxMDI0NzA(3/24)NG報告

    「なんだこいつ…」みたいな目www

  • 275名無し2023/03/05(Sun) 09:11:17ID:c4MTM0MjU(2/24)NG報告

    スパロウがベロバとおじさんと一緒に並んでる図ちょっと面白いな…

  • 276名無し2023/03/05(Sun) 09:11:19ID:AwNzI3MzU(2/24)NG報告

    取り返したくはないが被害は出てるしな

  • 277名無し2023/03/05(Sun) 09:11:27ID:k2NDI1NTU(3/9)NG報告

    ギロリ、良いプレイヤーを育てたな……

  • 278名無し2023/03/05(Sun) 09:11:29ID:A5NDk2MzU(10/33)NG報告

    >>259
    第三クール退場ほぼ確定した気はする

  • 279名無し2023/03/05(Sun) 09:11:35ID:M0MjM5OTU(5/26)NG報告

    ラスボスジャマト混じってて草十郎生える

  • 280名無し2023/03/05(Sun) 09:11:46ID:UxOTk3MTU(6/39)NG報告

    ようやくヒーローものらしくなってきたな

  • 281名無し2023/03/05(Sun) 09:11:48ID:QxMDY4MTU(5/43)NG報告

    ???「さぁ、絶望してファントムを生み出せぇ!」

  • 282名無し2023/03/05(Sun) 09:11:52ID:A1NTcyODU(2/15)NG報告

    >>241
    バードンだのベムスターだの「普通の宇宙怪獣」にあっさり負けたことがあるけどね

  • 283名無し2023/03/05(Sun) 09:11:53ID:EyNDIzMDU(2/15)NG報告

    >>264
    いやいや勇気を試すためにもっと凄い恐怖で怖がらせてあげなきゃ(画像略

  • 284名無し2023/03/05(Sun) 09:12:06ID:E2Nzk1NjU(1/38)NG報告

    子供に優しい英寿いいよね…。

  • 285名無し2023/03/05(Sun) 09:12:18ID:IzMTMzMjU(3/7)NG報告

    命を奪うでなく思いを踏み躙るのがポイントか

  • 286名無し2023/03/05(Sun) 09:12:25ID:YxMDI2ODU(5/36)NG報告

    やっぱ仮面ライダーのポイント高いな。

  • 287名無し2023/03/05(Sun) 09:12:28ID:AyNzM5ODU(1/1)NG報告

    道長ももうどうしようもないな…

  • 288名無し2023/03/05(Sun) 09:12:28ID:YwMTY0ODU(9/71)NG報告

    >>275
    ベロンジョ一味……

  • 289名無し2023/03/05(Sun) 09:12:35ID:M4MTc4MzA(5/24)NG報告

    いきなりブースト当てるやつがあるか!

  • 290名無し2023/03/05(Sun) 09:12:37ID:M2NTM5MDU(2/24)NG報告

    ブーストはヤバい!

  • 291名無し2023/03/05(Sun) 09:12:37ID:Y3OTczODU(13/47)NG報告

    英寿様本当リアクションしないな

  • 292名無し2023/03/05(Sun) 09:12:56ID:kyNDM3MzU(4/26)NG報告

    敵味方が同じ武器を共有できる。なんて予算に優しいんだ!

  • 293名無し2023/03/05(Sun) 09:13:15ID:A5NDk2MzU(11/33)NG報告

    公式ではギーツ最大のライバル扱いだけど、真面目に滑稽な小悪党に成り下がってる牛

  • 294名無し2023/03/05(Sun) 09:13:29ID:QxMDY4MTU(6/43)NG報告

    道長それでいいのか…?
    人を不幸にしてもライダーに復讐したいのか…?

  • 295名無し2023/03/05(Sun) 09:13:38ID:QyOTAzOTA(3/16)NG報告

    おっ上下使ってる

  • 296名無し2023/03/05(Sun) 09:13:54ID:E2Nzk1NjU(2/38)NG報告

    ナーゴも戦闘技術上がってるな

  • 297名無し2023/03/05(Sun) 09:13:56ID:AwNzI3MzU(3/24)NG報告

    お嬢様チェーンソーの扱いこわっ!

  • 298名無し2023/03/05(Sun) 09:14:11ID:cxNTIyNjA(6/23)NG報告

    ジャマトバックルと併用するとジャマト要素が左足だけになるのちょっと寂しい

  • 299名無し2023/03/05(Sun) 09:14:20ID:QxMDY4MTU(7/43)NG報告

    連携取ってきてるな

  • 300名無し2023/03/05(Sun) 09:14:26ID:UxOTk3MTU(7/39)NG報告

    >>293
    今後の動向次第だなぁ…
    ぶっちゃけこのままだと劣化強者というか

  • 301名無し2023/03/05(Sun) 09:14:36ID:M2NTM5MDU(3/24)NG報告

    連携がうまいな

  • 302名無し2023/03/05(Sun) 09:14:38ID:A1NTcyODU(3/15)NG報告

    …ジャマト、どうせならちゃんと話が通じるぐらい賢くなってくれるといいんだけど

  • 303名無し2023/03/05(Sun) 09:14:44ID:AwNzI3MzU(4/24)NG報告

    流石にナイトやルークは別格か

  • 304名無し2023/03/05(Sun) 09:14:47ID:A4MTgwNTA(4/17)NG報告

    ジャマトライダーは元からスペックがライダーと同等だけど追加アイテムとプレイヤースキルで乗り越えてきたからな
    強化と数の暴力されると本格的に不利になる

  • 305名無し2023/03/05(Sun) 09:15:10ID:M0MjM5OTU(6/26)NG報告

    サボテンナイトジャマトが喋ってる…

  • 306名無し2023/03/05(Sun) 09:15:12ID:A5NDk2MzU(12/33)NG報告

    >>294
    他のライダーの願いはくだらないけど自分のは立派な願い認識みたいだし

  • 307名無し2023/03/05(Sun) 09:15:18ID:Y3OTczODU(14/47)NG報告

    英寿様の声に侮蔑凄いな

  • 308名無し2023/03/05(Sun) 09:15:50ID:cxMDI0NzA(4/24)NG報告

    福さん他人事ー

  • 309名無し2023/03/05(Sun) 09:15:55ID:QyNDk1MjA(1/1)NG報告

    道長開き直ってし、2人に叱責されるあたり、彼の迷走は意図して書かれてるのは確かか

  • 310名無し2023/03/05(Sun) 09:15:56ID:YwMTY0ODU(10/71)NG報告

    >>300
    強者はどんな状況だろうがどんなに負けてようが全然ブレなかったもんな……

  • 311名無し2023/03/05(Sun) 09:16:03ID:kyNDM3MzU(5/26)NG報告

    コーディネーター?

  • 312名無し2023/03/05(Sun) 09:16:05ID:c4OTU3MDU(4/23)NG報告

    とんでもねぇ世界だな未来

  • 313名無し2023/03/05(Sun) 09:16:13ID:Y3OTczODU(15/47)NG報告

    人間として生きてるのか?この未来

  • 314名無し2023/03/05(Sun) 09:16:14ID:YxMDI2ODU(6/36)NG報告

    未来人、みんなデザインベビーなんか・・・。

  • 315名無し2023/03/05(Sun) 09:16:20ID:UxOTk3MTU(8/39)NG報告

    凄いSF的なコンテクストが

  • 316名無し2023/03/05(Sun) 09:16:21ID:M0MjM5OTU(7/26)NG報告

    まるで異聞帯みたいだぁ(未来)

  • 317名無し2023/03/05(Sun) 09:16:26ID:M4MTc4MzA(6/24)NG報告

    デスティニープランが完全に実現しきった世界ってことか

  • 318名無し2023/03/05(Sun) 09:16:26ID:EyODQ2NTU(3/20)NG報告

    羨ましいような怖いような…

  • 319名無し2023/03/05(Sun) 09:16:30ID:AwNzI3MzU(5/24)NG報告

    サポーターライダーの説明にもよく出てくる『デザイン』

  • 320名無し2023/03/05(Sun) 09:16:33ID:E2Nzk1NjU(3/38)NG報告

    何でも願いが叶うって、理想の世界ではあるんだけどねー…。

  • 321名無し2023/03/05(Sun) 09:16:35ID:A4MTgwNTA(5/17)NG報告

    何もかもできるせいで達成の楽しみがなくなってしまったのか

  • 322名無し2023/03/05(Sun) 09:16:36ID:c4MTM0MjU(3/24)NG報告

    ディストビアやん…

  • 323名無し2023/03/05(Sun) 09:16:48ID:YwMTY0ODU(11/71)NG報告

    そんなに未来なのか……

  • 324名無し2023/03/05(Sun) 09:16:52ID:kyNDM3MzU(6/26)NG報告

    あー。そう言われてみればたしかになぁ

  • 325名無し2023/03/05(Sun) 09:17:09ID:UxOTk3MTU(9/39)NG報告

    うわでたキューン

  • 326名無し2023/03/05(Sun) 09:17:09ID:c4OTU3MDU(5/23)NG報告

    うわっ出た

  • 327名無し2023/03/05(Sun) 09:17:13ID:A5NDk2MzU(13/33)NG報告

    >>307
    デザグラにいた頃はライバル認識してたんだろうけどな
    今はガチで軽蔑してるし見損なってんだろうなぁ

  • 328名無し2023/03/05(Sun) 09:17:14ID:M2NTM5MDU(4/24)NG報告

    うわでた

  • 329名無し2023/03/05(Sun) 09:17:14ID:Y3OTczODU(16/47)NG報告

    キモいわ…

  • 330名無し2023/03/05(Sun) 09:17:14ID:QxMDY4MTU(8/43)NG報告

    うわっでた

  • 331名無し2023/03/05(Sun) 09:17:15ID:cxMDI0NzA(5/24)NG報告

    でたストーカー

  • 332名無し2023/03/05(Sun) 09:17:21ID:cxNTIyNjA(7/23)NG報告

    うわぁ!ストーカー!

  • 333名無し2023/03/05(Sun) 09:17:22ID:M0MjM5OTU(8/26)NG報告

    手紙が歩いてる…

  • 334名無し2023/03/05(Sun) 09:17:27ID:YzMzEzMTA(3/10)NG報告

    既にキモイ

  • 335名無し2023/03/05(Sun) 09:17:41ID:EyNDIzMDU(3/15)NG報告

    未来こっわ。
    いや科学がいくとこまでいけばそうなるだろうなとは思うけど。動物のクローンくらいならもう作れるっぽいし、心理学何て言ってある程度人の心にパターン組めるし

  • 336名無し2023/03/05(Sun) 09:17:42ID:YxMDI2ODU(7/36)NG報告

    推しにミミズと言われて傷つくの草

  • 337名無し2023/03/05(Sun) 09:17:49ID:AwNzI3MzU(6/24)NG報告

    ツンツン男の素振りしても俺たちは知ってるんだぞ

  • 338名無し2023/03/05(Sun) 09:17:55ID:Y3OTczODU(17/47)NG報告

    なんだこいつ…!

  • 339名無し2023/03/05(Sun) 09:17:59ID:cxNTIyNjA(8/23)NG報告

    キューンキモい・・・

  • 340名無し2023/03/05(Sun) 09:18:01ID:M4MTc4MzA(7/24)NG報告

    どうして素直に誘えないんだこのストーカーは

  • 341名無し2023/03/05(Sun) 09:18:02ID:EyODQ2NTU(4/20)NG報告

    比喩表現微妙コンビ

  • 342名無し2023/03/05(Sun) 09:18:05ID:UxOTk3MTU(10/39)NG報告

    あっ…墓穴掘ったな…

  • 343名無し2023/03/05(Sun) 09:18:07ID:IzNjQ3MjU(1/2)NG報告

    祭りはなくてもミミズやダイコンはあるんスね

  • 344名無し2023/03/05(Sun) 09:18:16ID:M5NTQyNzA(1/3)NG報告

    一周回ってお似合いじゃね?

  • 345名無し2023/03/05(Sun) 09:18:18ID:A4MTgwNTA(6/17)NG報告

    キモさ更新するのやめろ

  • 346名無し2023/03/05(Sun) 09:18:19ID:M2NTM5MDU(5/24)NG報告

    これで君のこと分かってるの自分だけってマジで気持ち悪い

  • 347名無し2023/03/05(Sun) 09:18:37ID:A0ODc3ODA(1/13)NG報告

    こんな言い回ししておいて切なさ積もってるのが嫌

  • 348名無し2023/03/05(Sun) 09:18:38ID:M0MjM5OTU(9/26)NG報告

    未来にも政府や警察があるのか…

  • 349名無し2023/03/05(Sun) 09:18:42ID:YwMTY0ODU(12/71)NG報告

    >>327
    状況的には向こうを蹴って戻ってくることもできるように見えるからな、英寿から見ると

  • 350名無し2023/03/05(Sun) 09:18:48ID:cxMDI0NzA(6/24)NG報告

    あー猫パパはそういう抑え込みが役割なのか

  • 351名無し2023/03/05(Sun) 09:18:54ID:A5NDk2MzU(14/33)NG報告

    >>337
    推しに素直になれない面倒臭い厄介オタク

  • 352名無し2023/03/05(Sun) 09:18:55ID:UxOTk3MTU(11/39)NG報告

    あら、娘のことは気にかけてるのか

  • 353名無し2023/03/05(Sun) 09:18:55ID:E2Nzk1NjU(4/38)NG報告

    そっか、いつもはそろそろ世界改変リセットで記憶消えてる頃か。

  • 354名無し2023/03/05(Sun) 09:19:05ID:AwNzI3MzU(7/24)NG報告

    女神の力で、てことはまさか

  • 355名無し2023/03/05(Sun) 09:19:05ID:QxMDY4MTU(9/43)NG報告

    パパンでかいな

  • 356名無し2023/03/05(Sun) 09:19:07ID:EyNDIzMDU(4/15)NG報告

    ファっ!?

  • 357名無し2023/03/05(Sun) 09:19:11ID:c4OTU3MDU(6/23)NG報告

    >>348
    今の警察や政府じゃねぇの

  • 358名無し2023/03/05(Sun) 09:19:11ID:kyNDM3MzU(7/26)NG報告

    女神の力で……?

  • 359名無し2023/03/05(Sun) 09:19:12ID:Y3OTczODU(18/47)NG報告

    タイムファイヤー、勝者だったのか

  • 360名無し2023/03/05(Sun) 09:19:12ID:A1NTcyODU(4/15)NG報告

    なるほど、勝ったのか、父親

  • 361名無し2023/03/05(Sun) 09:19:14ID:UxOTk3MTU(12/39)NG報告

    女神の力で手に入れた一人娘…?

  • 362名無し2023/03/05(Sun) 09:19:17ID:k2MTA2NDU(3/13)NG報告

    あっ、やっぱり元誘拐犯…?

  • 363名無し2023/03/05(Sun) 09:19:20ID:E2Nzk1NjU(5/38)NG報告

    ネオンパバ優勝経験者か!

  • 364名無し2023/03/05(Sun) 09:19:21ID:EyODQ2NTU(5/20)NG報告

    うーんこの

  • 365名無し2023/03/05(Sun) 09:19:22ID:M4MTc4MzA(8/24)NG報告

    光聖さん優勝者だったのか

  • 366名無し2023/03/05(Sun) 09:19:24ID:M2NTM5MDU(6/24)NG報告

    誘拐されたときに死.んでた?

  • 367名無し2023/03/05(Sun) 09:19:29ID:YxMDI2ODU(8/36)NG報告

    祢音、お父さんの願いで生まれたんか?

  • 368名無し2023/03/05(Sun) 09:19:29ID:A5NDk2MzU(15/33)NG報告

    あー

    デザグラ優勝して娘にした?

  • 369名無し2023/03/05(Sun) 09:19:30ID:k2NDI1NTU(4/9)NG報告

    よりによってそこ女神の力かよ……

  • 370名無し2023/03/05(Sun) 09:19:37ID:M5NTQyNzA(2/3)NG報告

    かけがえのない子宝ってそういうことかよ!?

  • 371名無し2023/03/05(Sun) 09:19:37ID:YzMzEzMTA(4/10)NG報告

    キューンのとこだけコメント集まりすぎでは?

  • 372名無し2023/03/05(Sun) 09:19:40ID:c4OTU3MDU(7/23)NG報告

    袮音は実の娘じゃない?

  • 373名無し2023/03/05(Sun) 09:19:42ID:A0ODc3ODA(2/13)NG報告

    ははーんこれお父さんもデザグラで願い叶えて娘授かってるな?

  • 374名無し2023/03/05(Sun) 09:19:51ID:I2Nzc0MjA(1/2)NG報告

    うわぁ・・・ナーゴが一気に哀れになる

  • 375名無し2023/03/05(Sun) 09:20:09ID:A5NDk2MzU(16/33)NG報告

    >>366
    それか死産とか

    奥さん病んでて想像妊娠だったのをホントにしたとか

  • 376名無し2023/03/05(Sun) 09:20:27ID:UxOTk3MTU(13/39)NG報告

    たった一言で袮音周り一気に面白くなってきたな…(本人には申し訳ないけど)

  • 377名無し2023/03/05(Sun) 09:20:40ID:Y3OTczODU(19/47)NG報告

    >>361
    祢音ママがああなった理由、生まれない子がようやく生まれたら誘拐されたからか

  • 378名無し2023/03/05(Sun) 09:20:40ID:AwNzI3MzU(8/24)NG報告

    てことはデザグラが関与全部なかったことにしたら、退場者は戻っても祢音だけは死ぬ?

  • 379名無し2023/03/05(Sun) 09:21:02ID:YwMTY0ODU(13/71)NG報告

    名前こそ出さないけど姿は出すギーツ新フォーム……

  • 380名無し2023/03/05(Sun) 09:21:17ID:YyOTA1MjA(6/29)NG報告

    うーんやっぱりキューンがなんでそこまで嫌われてるのかわからん自分は異端なのか
    コミカルでおもろい男だなーとは思うけど

  • 381名無し2023/03/05(Sun) 09:21:17ID:EyNDIzMDU(5/15)NG報告

    ネオンは創造されたのか誘拐犯or養父が娘の為に地の繋がった世界にしたのか

  • 382名無し2023/03/05(Sun) 09:21:38ID:A5NDk2MzU(17/33)NG報告

    >>378
    死ぬですんだらマシ てかそんな感じかもしれん
    存在自体消えるとか

  • 383名無し2023/03/05(Sun) 09:21:42ID:AwNzI3MzU(9/24)NG報告

    >>351
    あー...くろひーかあ

  • 384名無し2023/03/05(Sun) 09:21:58ID:YzMzEzMTA(5/10)NG報告

    >>380
    自分の推しに同じ行動しないでね

  • 385名無し2023/03/05(Sun) 09:21:59ID:UxOTk3MTU(14/39)NG報告

    あぁ…この子も気の毒に

  • 386名無し2023/03/05(Sun) 09:22:02ID:Y3OTczODU(20/47)NG報告

    子どもに優しいよな英寿様

  • 387名無し2023/03/05(Sun) 09:22:23ID:k2MTA2NDU(4/13)NG報告

    >>380
    嫌われてはいないはず…ただ気持ち悪がられてるだけで…

  • 388名無し2023/03/05(Sun) 09:22:28ID:c4OTU3MDU(8/23)NG報告

    子供には優しい英寿

  • 389名無し2023/03/05(Sun) 09:22:33ID:UxOTk3MTU(15/39)NG報告

    ひでぇことしやがるなベロバも…
    道長はこのままでホントに良いと思ってるのか…?

  • 390名無し2023/03/05(Sun) 09:22:52ID:Y3OTczODU(21/47)NG報告

    実草寺演出みたいだわ

  • 391名無し2023/03/05(Sun) 09:23:04ID:YwMTY0ODU(14/71)NG報告

    めちゃくちゃ記憶あるじゃん……もうほとんど本人じゃん……

  • 392名無し2023/03/05(Sun) 09:23:07ID:UxOTk3MTU(16/39)NG報告

    急にクローズみたいな世界観に

  • 393名無し2023/03/05(Sun) 09:23:09ID:c4MTM0MjU(4/24)NG報告

    >>380
    皆も別に嫌ってはないんじゃないかなぁ
    キャラクターとしては好きだけど、それはそれとして気持ち悪いってだけで

  • 394名無し2023/03/05(Sun) 09:23:10ID:cxMDI0NzA(7/24)NG報告

    そこまでトレースしてんのかジャマト

  • 395名無し2023/03/05(Sun) 09:23:13ID:E2Nzk1NjU(6/38)NG報告

    学生時代からの付き合いか。

  • 396名無し2023/03/05(Sun) 09:23:16ID:YxMDI2ODU(9/36)NG報告

    パンだけ狙って蹴り上げるの地味にすげえな・・・。

  • 397名無し2023/03/05(Sun) 09:23:22ID:QxMDY4MTU(10/43)NG報告

    地元じゃ負け知らず…か

  • 398名無し2023/03/05(Sun) 09:23:23ID:A4MTgwNTA(7/17)NG報告

    地元じゃ負け知らず

  • 399名無し2023/03/05(Sun) 09:23:26ID:EyODQ2NTU(6/20)NG報告

    地元で負け知らず最強コンビだったのね

  • 400名無し2023/03/05(Sun) 09:23:37ID:k2MTA2NDU(5/13)NG報告

    二人でひとつだったのか…地元じゃ負け知らずの…

  • 401名無し2023/03/05(Sun) 09:23:39ID:A1NTcyODU(5/15)NG報告

    青春アミーゴ的なノリだったのね

  • 402名無し2023/03/05(Sun) 09:24:00ID:A5NDk2MzU(18/33)NG報告

    子供のシーンとの対比で、道長がトコトン哀れというか、情けないというか、自分の願い(復讐)に酔いしれてる感マシマシになってんなぁ

  • 403名無し2023/03/05(Sun) 09:24:00ID:YwMTY0ODU(15/71)NG報告

    ゲームマスターにスパチャ要求

  • 404名無し2023/03/05(Sun) 09:24:11ID:Y3OTczODU(22/47)NG報告

    15歳が出して良い色気じゃない

  • 405名無し2023/03/05(Sun) 09:24:13ID:A1NTcyODU(6/15)NG報告

    …なんか同じ世代が並んでるな

  • 406名無し2023/03/05(Sun) 09:24:30ID:E2Nzk1NjU(7/38)NG報告

    気合入ってるな太鼓

  • 407名無し2023/03/05(Sun) 09:24:36ID:M2NTM5MDU(7/24)NG報告

    音楽センス◎

  • 408名無し2023/03/05(Sun) 09:24:36ID:QyOTAzOTA(4/16)NG報告

    >>380
    もし推しが3次元の存在なら同じ行動はしないように
    以上!()

  • 409名無し2023/03/05(Sun) 09:24:40ID:QxMDY4MTU(11/43)NG報告

    >>396
    ウルトラマンvsザラブ思い出した

  • 410名無し2023/03/05(Sun) 09:24:40ID:c4OTU3MDU(9/23)NG報告

    鬼・・・太鼓・・・

  • 411名無し2023/03/05(Sun) 09:24:49ID:AwNzI3MzU(10/24)NG報告

    張り切る太鼓ポーン

  • 412名無し2023/03/05(Sun) 09:24:53ID:A5NDk2MzU(19/33)NG報告

    >>403
    ゲームマスターとグルっていうプレイヤーの風上にも置けないヤツ

  • 413名無し2023/03/05(Sun) 09:24:54ID:UxOTk3MTU(17/39)NG報告

    旗を踏みつけるバッファ…小悪党だなぁ

  • 414名無し2023/03/05(Sun) 09:25:05ID:QxMDY4MTU(12/43)NG報告

    英寿ガチギレじゃん

  • 415名無し2023/03/05(Sun) 09:25:16ID:k2MTA2NDU(6/13)NG報告

    悲しいことにゾンビバッファとナイトジャマト…配色的に並ぶと映えるのよね…

  • 416名無し2023/03/05(Sun) 09:25:47ID:YwMTY0ODU(16/71)NG報告

    また一緒に戦えてウッキウキだなぁ

  • 417名無し2023/03/05(Sun) 09:25:50ID:k2MTA2NDU(7/13)NG報告

    しかも今気づいた、牛頭と馬頭だ

  • 418名無し2023/03/05(Sun) 09:25:52ID:cxMDI0NzA(8/24)NG報告

    ふふーん、友人の復讐のためにライダーやって堕ちたた道長がその友達(コピー)と敵対する俺はなんのために闘ってたんだパターンね(未来視D)

  • 419名無し2023/03/05(Sun) 09:26:05ID:E5OTMwMDU(2/13)NG報告

    フクさん明らかにオーバースペックだな

  • 420名無し2023/03/05(Sun) 09:26:06ID:kyNDM3MzU(8/26)NG報告

  • 421名無し2023/03/05(Sun) 09:26:09ID:M4MTc4MzA(9/24)NG報告

    うわ、コマンドバックルだ

  • 422名無し2023/03/05(Sun) 09:26:11ID:YwMTY0ODU(17/71)NG報告

    どんなミッションかわからんけど簡単だな……

  • 423名無し2023/03/05(Sun) 09:26:18ID:Y3OTczODU(23/47)NG報告

    バッファローマンみたいな技

  • 424名無し2023/03/05(Sun) 09:26:18ID:M0MjM5OTU(10/26)NG報告

    コマンドツインバックルくんオッスオッス

  • 425名無し2023/03/05(Sun) 09:26:29ID:YwMTY0ODU(18/71)NG報告

    エンジンかかるまで時間のかかるフォーム

  • 426名無し2023/03/05(Sun) 09:26:33ID:EyODQ2NTU(7/20)NG報告

    剣は飛び道具

  • 427名無し2023/03/05(Sun) 09:26:33ID:kyNDM3MzU(9/26)NG報告

    剣投げんなw

  • 428名無し2023/03/05(Sun) 09:26:37ID:cxNTIyNjA(9/23)NG報告

    速攻で剣投げた

  • 429名無し2023/03/05(Sun) 09:26:37ID:YxMDI2ODU(10/36)NG報告

    後ろでジャマトが太鼓叩いてるのシュール。

  • 430名無し2023/03/05(Sun) 09:26:40ID:c4OTU3MDU(10/23)NG報告

    久しぶりのライジング

  • 431名無し2023/03/05(Sun) 09:26:56ID:kyNDM3MzU(10/26)NG報告

    うえ、自傷ダメージでチャージとかあり!?

  • 432名無し2023/03/05(Sun) 09:26:57ID:A4MTgwNTA(8/17)NG報告

    自分斬ってチャージは新しいわ

  • 433名無し2023/03/05(Sun) 09:26:58ID:k2MTA2NDU(8/13)NG報告

    自傷バフてフロムかな?

  • 434名無し2023/03/05(Sun) 09:26:59ID:cxMDI0NzA(9/24)NG報告

    うっわ自傷チャージ

  • 435名無し2023/03/05(Sun) 09:27:00ID:cxNTIyNjA(10/23)NG報告

    自傷してゲージ貯めやがった

  • 436名無し2023/03/05(Sun) 09:27:00ID:E2Nzk1NjU(8/38)NG報告

    自傷チャージとかありかよ!?

  • 437名無し2023/03/05(Sun) 09:27:11ID:Y3OTczODU(24/47)NG報告

    自刃でチャージマジか

  • 438名無し2023/03/05(Sun) 09:27:14ID:AwNDQ0OTA(2/3)NG報告

    自傷で強引に!?

  • 439名無し2023/03/05(Sun) 09:27:18ID:YwMTY0ODU(19/71)NG報告

    >>430
    レイジング……

  • 440名無し2023/03/05(Sun) 09:27:33ID:M4MTc4MzA(10/24)NG報告

    確かにダメージさえ与えればいいけど自傷チャージは聞いてないぞ

  • 441名無し2023/03/05(Sun) 09:27:38ID:YxMDI2ODU(11/36)NG報告

    ここで次回かあ。

  • 442名無し2023/03/05(Sun) 09:27:39ID:UxOTk3MTU(18/39)NG報告

    ここで終わりか

  • 443名無し2023/03/05(Sun) 09:27:40ID:k2NDI1NTU(5/9)NG報告

    角で突き上げたり自分を斬ったり人外ムーブが加速する

  • 444名無し2023/03/05(Sun) 09:27:59ID:QxMDY4MTU(13/43)NG報告

    赤いきつね!

  • 445名無し2023/03/05(Sun) 09:28:00ID:EyODQ2NTU(8/20)NG報告

    赤いきつね

  • 446名無し2023/03/05(Sun) 09:28:06ID:cxMDI0NzA(10/24)NG報告

    もっと赤い狐

  • 447名無し2023/03/05(Sun) 09:28:06ID:Y3OTczODU(25/47)NG報告

    狙ってるなぁ
    真っ赤なキツネ

  • 448名無し2023/03/05(Sun) 09:28:09ID:UxOTk3MTU(19/39)NG報告

    遂に強化フォームか

  • 449名無し2023/03/05(Sun) 09:28:09ID:YwMTY0ODU(20/71)NG報告

    真紅のブーストってタイトルかっけぇな……

  • 450名無し2023/03/05(Sun) 09:28:10ID:AwNzI3MzU(11/24)NG報告

    ついに英寿の秘密が

  • 451名無し2023/03/05(Sun) 09:28:13ID:E2Nzk1NjU(9/38)NG報告

    新フォーンかっけえな!

  • 452名無し2023/03/05(Sun) 09:28:13ID:c4MTM0MjU(5/24)NG報告

    おうどん…

  • 453名無し2023/03/05(Sun) 09:28:15ID:c4OTU3MDU(11/23)NG報告

    >>439
    間違えたわ

  • 454名無し2023/03/05(Sun) 09:28:18ID:M0MjM5OTU(11/26)NG報告

    さぁ祭りだ!祭りだ!

  • 455名無し2023/03/05(Sun) 09:28:20ID:M4MTc4MzA(11/24)NG報告

    ついに赤いきつね(真)!

  • 456名無し2023/03/05(Sun) 09:28:26ID:UxOTk3MTU(20/39)NG報告

    >>449
    赤いきつね…(小声)

  • 457名無し2023/03/05(Sun) 09:28:28ID:A5NDk2MzU(20/33)NG報告

    台詞だけはライバルしてるけど、やってることはガチで小悪党なんだよな牛
    ここまで好感度を加速度的に下げていくの逆に凄いわ

  • 458名無し2023/03/05(Sun) 09:28:39ID:cxMDI0NzA(11/24)NG報告

    TVerでライダーも流すの!?やったぜ!

  • 459名無し2023/03/05(Sun) 09:28:58ID:YxMDI2ODU(12/36)NG報告

    次回で英寿の秘密が明かされるのか。

  • 460名無し2023/03/05(Sun) 09:29:01ID:E5OTMwMDU(3/13)NG報告

    >>417
    牛頭馬頭(地獄の獄卒)か

  • 461名無し2023/03/05(Sun) 09:29:23ID:k2MTA2NDU(9/13)NG報告

    >>457
    光牛と思われてた時代が懐かしいよ…

  • 462名無し2023/03/05(Sun) 09:29:25ID:c4MTM0MjU(6/24)NG報告

    そういえば今日からドンブラじゃなくなるのか…耐えられるかしら…(約一年前も似たようなこと言ってた)

  • 463名無し2023/03/05(Sun) 09:29:36ID:A0ODc3ODA(3/13)NG報告

    相変わらずバッファはゾンビ以外のバックルの扱いが雑!

  • 464名無し2023/03/05(Sun) 09:29:43ID:UxOTk3MTU(21/39)NG報告

    >>458
    ね、AbemaとTverでの見逃し配信これまで無かったよね

  • 465名無し2023/03/05(Sun) 09:29:55ID:YwMTY0ODU(21/71)NG報告

    >>456
    ギーツブーストフォーム(赤いきつね)
    ギーツブーストマークⅡフォーム(真赤いきつね)

  • 466名無し2023/03/05(Sun) 09:30:26ID:kyNDM3MzU(11/26)NG報告

    始まった!
    どんな戦隊になるんだろう!?

  • 467名無し2023/03/05(Sun) 09:30:26ID:AwNzI3MzU(12/24)NG報告

    始まるぞ王道ストーリー

  • 468名無し2023/03/05(Sun) 09:30:48ID:YxMDI2ODU(13/36)NG報告

    誰が言ったかわからないんかい。

  • 469名無し2023/03/05(Sun) 09:30:51ID:UxOTk3MTU(22/39)NG報告

    そんな予言残すな

  • 470名無し2023/03/05(Sun) 09:30:51ID:M2NTM5MDU(8/24)NG報告

    今のキングオージャーが既に姿が違ったんですが

  • 471名無し2023/03/05(Sun) 09:30:52ID:EyODQ2NTU(9/20)NG報告

    すごく…王道な幕開けです

  • 472名無し2023/03/05(Sun) 09:30:54ID:YyOTA1MjA(7/29)NG報告

    >>384
    >>408
    うん……うん?
    別にアイドルとかには興味ないけどわかった

    普通にキューンと祢音のやりとりがコミカルで楽しいな~
    いつかキューンが何かしらのしっぺ返し食うんだろうな~と思いながら観てるだけなんだけどなんかダメなんかな?
    あくまでドラマの中の話なんだしそんなにカッカしなくても…

  • 473名無し2023/03/05(Sun) 09:30:55ID:QxMDY4MTU(14/43)NG報告

    予言の子?

  • 474名無し2023/03/05(Sun) 09:31:04ID:Y3OTczODU(26/47)NG報告

    リタ可愛いから既に推し

  • 475名無し2023/03/05(Sun) 09:31:08ID:A1NTcyODU(7/15)NG報告

    ウォズみたいのがいる…のかな

  • 476名無し2023/03/05(Sun) 09:31:12ID:QyOTAzOTA(5/16)NG報告

    >>467
    王様が集まるから王道!
    東映は辞書を引き直せ()

  • 477名無し2023/03/05(Sun) 09:31:14ID:YwMTY0ODU(22/71)NG報告

    >>461
    まぁ悪役になったのに半端にいい人やってるよりはいいかもな……
    一応メインの1人ならそう簡単には退場しないからこれからってのも多少期待できるし

  • 478名無し2023/03/05(Sun) 09:31:20ID:M4MTc4MzA(12/24)NG報告

    そんな予言残すな
    どこの氏族だ

  • 479名無し2023/03/05(Sun) 09:31:22ID:M0MjM5OTU(12/26)NG報告

    カメジムかわいいから推し

  • 480名無し2023/03/05(Sun) 09:31:49ID:A0NDU0MTA(1/20)NG報告

    今回のここの太鼓叩くジャマト好き

  • 481名無し2023/03/05(Sun) 09:31:52ID:k2NDI1NTU(6/9)NG報告

    >>471
    『予言の年を間違えた……かもしれない』とか言わない!

  • 482名無し2023/03/05(Sun) 09:32:02ID:A5NDk2MzU(21/33)NG報告

    >>470
    右腕についてるのはカブトキャノンなんだろうけど、左手にもなんかついてたな

    今年はゴッド~って名前がつくヤツ全部載せ合体になりそうね

  • 483名無し2023/03/05(Sun) 09:32:34ID:IzMTMzMjU(4/7)NG報告

    完全に別の歴史辿った世界か
    キュウレン以来かね?

  • 484名無し2023/03/05(Sun) 09:32:35ID:Y3OTczODU(27/47)NG報告

    >>472
    誰もカッカしてないぞ
    ただキューンの行動をキモがって面白がってるだけ

  • 485名無し2023/03/05(Sun) 09:32:35ID:A0ODc3ODA(4/13)NG報告

    いつ見てもテント2匹とクモ2匹がカウントされてるのなんか納得できない

  • 486名無し2023/03/05(Sun) 09:32:36ID:A4MTgwNTA(9/17)NG報告

    テレビでの初登場がドンオニタイジンの面してたのがノイズ過ぎる

  • 487名無し2023/03/05(Sun) 09:32:36ID:QxMDY4MTU(15/43)NG報告

    >>478
    ???「そんな予言を残してみんなを不安にさせるなんて酷いと思わない?メリュジーヌ?」

  • 488雑J種2023/03/05(Sun) 09:32:38ID:AyMjE5NDU(1/9)NG報告

    >>472
    分かるよワイも嫌いじゃないから

  • 489名無し2023/03/05(Sun) 09:32:40ID:E2Nzk1NjU(10/38)NG報告

    >>480
    演奏の途中で回し蹴りしてたの好き。

  • 490名無し2023/03/05(Sun) 09:32:43ID:YwMTY0ODU(23/71)NG報告

    >>476
    ン我が魔王も王様が集まってるなら王道な気がする!と申しております

  • 491名無し2023/03/05(Sun) 09:32:56ID:YzMzEzMTA(6/10)NG報告

    >>472
    ?別に怒ってないよ
    キューンの言動普通にキモいよねって話
    キャラクターとして面白いと思うよ

  • 492名無し2023/03/05(Sun) 09:32:58ID:QyOTAzOTA(6/16)NG報告

    >>472
    いやそれでいいんだよ?なんでカッカしてる事になってるのかが解らん
    例えばヒュドラム好きな人でもヒュドラムの行動を褒め称えたりはしないでしょ?それと同じ

  • 493名無し2023/03/05(Sun) 09:33:03ID:EyNDIzMDU(6/15)NG報告

    ゴッサム?(乱視)

  • 494名無し2023/03/05(Sun) 09:33:10ID:Y3OTczODU(28/47)NG報告

    金かかってるな

  • 495名無し2023/03/05(Sun) 09:33:11ID:QxMDY4MTU(16/43)NG報告

    >>480
    「祝え!(幻聴)」

  • 496名無し2023/03/05(Sun) 09:33:19ID:E2Nzk1NjU(11/38)NG報告

    こっちも祭りか!

  • 497名無し2023/03/05(Sun) 09:33:26ID:UxOTk3MTU(23/39)NG報告

    1話特有の豪勢なCG

  • 498名無し2023/03/05(Sun) 09:33:30ID:c4MTM0MjU(7/24)NG報告

    祭りだ!祭りだ!

  • 499名無し2023/03/05(Sun) 09:33:32ID:YwMTY0ODU(24/71)NG報告

    >>472
    ぶっちゃけ気にしすぎだと思うよ

  • 500名無し2023/03/05(Sun) 09:33:47ID:E2Nzk1NjU(12/38)NG報告

    ???「やーやー祭りだ祭りだ!」

  • 501名無し2023/03/05(Sun) 09:33:47ID:A5NDk2MzU(22/33)NG報告

    >>486
    初陣で先輩ピンクぶった斬りだもんな

  • 502名無し2023/03/05(Sun) 09:33:50ID:c4OTU3MDU(12/23)NG報告

    一時間連続で祭りだ

  • 503名無し2023/03/05(Sun) 09:34:01ID:cxNTIyNjA(11/23)NG報告

    >>485
    剣にくっついてるだけのアリも納得できない

  • 504名無し2023/03/05(Sun) 09:34:03ID:M4MTc4MzA(13/24)NG報告

    1時間祭りしっぱなしだな今日!

  • 505名無し2023/03/05(Sun) 09:34:11ID:QxMDY4MTU(17/43)NG報告

    >>472
    コメントを真に受けないほうがいい

  • 506名無し2023/03/05(Sun) 09:34:14ID:M2NTM5MDU(9/24)NG報告

    十万以上するマントだ!

  • 507名無し2023/03/05(Sun) 09:34:29ID:M0MjM5OTU(13/26)NG報告

    CG豪華すぎィ!

  • 508名無し2023/03/05(Sun) 09:34:34ID:YwMTY0ODU(25/71)NG報告

    >>485
    アント「許された!」

  • 509名無し2023/03/05(Sun) 09:34:35ID:AwNzI3MzU(13/24)NG報告

    あく強くなくして何が王か、と金ピカが言ってそう

  • 510名無し2023/03/05(Sun) 09:34:41ID:UxOTk3MTU(24/39)NG報告

    >>502
    >>504 先の30分枠は街の祭りぶち壊されて全然めでたくなかったんですがそれは…

  • 511名無し2023/03/05(Sun) 09:34:51ID:Y3OTczODU(29/47)NG報告

    カマキリは滅茶苦茶有名なモデルさんらしいね

  • 512名無し2023/03/05(Sun) 09:34:54ID:k2MTA2NDU(10/13)NG報告

    東府

  • 513名無し2023/03/05(Sun) 09:34:57ID:cxMDI0NzA(12/24)NG報告

    炊きたて城?

  • 514名無し2023/03/05(Sun) 09:35:10ID:A1NTcyODU(8/15)NG報告

    蜂の王国なのに殿様なの気になってるんだよな…なんで女王じゃないんだろ

  • 515名無し2023/03/05(Sun) 09:35:12ID:YxMDI2ODU(14/36)NG報告

    ふ、フラグを言ってる・・。

  • 516名無し2023/03/05(Sun) 09:35:14ID:c4MTM0MjU(8/24)NG報告

    前番組とかその前番組的にも「アクの強い王ばかり」のハードルめっちゃ高くない?

  • 517名無し2023/03/05(Sun) 09:35:29ID:cxNTIyNjA(12/23)NG報告

    >>493
    治安終わってそうな乱視やめてもろて

  • 518名無し2023/03/05(Sun) 09:35:29ID:kyNDM3MzU(12/26)NG報告

    国ごとに全く違う文化が発展してる世界っていいよね
    ちょっと文化が違うどころの騒ぎでないくらいに……

  • 519名無し2023/03/05(Sun) 09:35:30ID:UxOTk3MTU(25/39)NG報告

    何かメッチャアニメキャラっぽいのが

  • 520名無し2023/03/05(Sun) 09:35:35ID:Y3OTczODU(30/47)NG報告

    リタの人頑張って低い声出してるそうな

  • 521名無し2023/03/05(Sun) 09:35:40ID:M2NTM5MDU(10/24)NG報告

    寒くて動けないだけでは?

  • 522名無し2023/03/05(Sun) 09:35:40ID:QxMDY4MTU(18/43)NG報告

    一つだけ環境劣悪すぎない?

  • 523名無し2023/03/05(Sun) 09:35:53ID:c4MTM0MjU(9/24)NG報告

    BGM格好良いな…

  • 524名無し2023/03/05(Sun) 09:35:56ID:EyNDIzMDU(7/15)NG報告

    王様だから勇ましい感じの女なのかな

  • 525名無し2023/03/05(Sun) 09:36:03ID:UyMDExODU(1/5)NG報告

    初手からCGゴリゴリで笑う

  • 526名無し2023/03/05(Sun) 09:36:06ID:E2Nzk1NjU(13/38)NG報告

    お付きの者たちがいるのいいな

  • 527名無し2023/03/05(Sun) 09:36:14ID:A0ODc3ODA(5/13)NG報告

    この時点でキャラ濃くていいね

  • 528名無し2023/03/05(Sun) 09:36:16ID:cxNTIyNjA(13/23)NG報告

    王なのに総長…?

  • 529名無し2023/03/05(Sun) 09:36:21ID:A5NDk2MzU(23/33)NG報告

    口から入るんだ……ww

  • 530名無し2023/03/05(Sun) 09:36:25ID:EyODQ2NTU(10/20)NG報告

    良いメカクレだ

  • 531名無し2023/03/05(Sun) 09:36:26ID:k2MTA2NDU(11/13)NG報告

    ンコソパは礼服もヤンキースタイルなのね

  • 532名無し2023/03/05(Sun) 09:36:28ID:UxOTk3MTU(26/39)NG報告

    思ったよりロボの虫感強いな…

  • 533名無し2023/03/05(Sun) 09:36:34ID:YyOTA1MjA(8/29)NG報告

    なんかRPGの世界みたいだな
    ファンタジー戦隊自体は過去にもあったけど、ここまでゲームみたいな世界観って珍しい

  • 534名無し2023/03/05(Sun) 09:36:38ID:E5OTMwMDU(4/13)NG報告

    >>522
    ロシア異聞帯といい、極寒はダメだな

  • 535名無し2023/03/05(Sun) 09:36:39ID:M2NTM5MDU(11/24)NG報告

    一瞬モンハンのBGMかと思った

  • 536名無し2023/03/05(Sun) 09:36:41ID:YwMTY0ODU(26/71)NG報告

    >>516
    アクの強さだと抜きん出てた前作と前作とは別方向にアクの強かった前々作の後にやるにはハードル高い設定だな……

  • 537名無し2023/03/05(Sun) 09:36:49ID:YxMDI2ODU(15/36)NG報告

    CGすごくて気合入ってるなーて思う。

  • 538名無し2023/03/05(Sun) 09:36:55ID:UyMDExODU(2/5)NG報告

    >>522
    カドックくん…

  • 539名無し2023/03/05(Sun) 09:36:59ID:A5NDk2MzU(24/33)NG報告

    >>528
    ブルーはスラムのガキから王になった成り上がり

  • 540名無し2023/03/05(Sun) 09:37:01ID:YzMzEzMTA(7/10)NG報告

    モンハンみてーなBGM

  • 541名無し2023/03/05(Sun) 09:37:02ID:QyOTAzOTA(7/16)NG報告

    >>497
    5話目位からが本番になりそうな感じ(1話だけ予算が違うのであまり参考にならない)

  • 542名無し2023/03/05(Sun) 09:37:03ID:E0NDI2MDU(2/2)NG報告

    モンハンみたいなbgm

  • 543名無し2023/03/05(Sun) 09:37:14ID:M0MjM5OTU(14/26)NG報告

    >>531
    王が底辺からの成り上がりだからね、しょうがないね

  • 544名無し2023/03/05(Sun) 09:37:15ID:E5OTMwMDU(5/13)NG報告

    >>533
    すごくFF臭がする

  • 545名無し2023/03/05(Sun) 09:37:19ID:cxMDI0NzA(13/24)NG報告

    王と側近で10合体なんかな?

  • 546名無し2023/03/05(Sun) 09:37:21ID:A4MTgwNTA(10/17)NG報告

    虫のロボットは普遍的にあって戦隊の扱ってるのは戦闘機とかの位置づけなんかな

  • 547名無し2023/03/05(Sun) 09:37:43ID:QxMDY4MTU(19/43)NG報告

    王剣
    ジュワユーズ?

  • 548名無し2023/03/05(Sun) 09:37:46ID:M2NTM5MDU(12/24)NG報告

    ご立派ぁ!

  • 549名無し2023/03/05(Sun) 09:38:12ID:E2Nzk1NjU(14/38)NG報告

    こいつが悪役か()

  • 550名無し2023/03/05(Sun) 09:38:13ID:cxNTIyNjA(14/23)NG報告

    大根!

  • 551名無し2023/03/05(Sun) 09:38:14ID:UxOTk3MTU(27/39)NG報告

    何だこの王様ごっこ

  • 552名無し2023/03/05(Sun) 09:38:16ID:EyODQ2NTU(11/20)NG報告

    え、最低最悪の魔王?

  • 553名無し2023/03/05(Sun) 09:38:17ID:kyNDM3MzU(13/26)NG報告

    姫様役クッソやる気ないw

  • 554名無し2023/03/05(Sun) 09:38:17ID:M2NTM5MDU(13/24)NG報告

    いいお兄ちゃん

  • 555名無し2023/03/05(Sun) 09:38:18ID:A0ODc3ODA(6/13)NG報告

    棒すぎて草

  • 556名無し2023/03/05(Sun) 09:38:18ID:cxMDI0NzA(14/24)NG報告

    自称王来たな

  • 557名無し2023/03/05(Sun) 09:38:20ID:EyNDIzMDU(8/15)NG報告

    ヒロイン棒読み

  • 558名無し2023/03/05(Sun) 09:38:25ID:YxMDI2ODU(16/36)NG報告

    子供のごっこ遊びに付き合ってあげるギラ優しいな

  • 559名無し2023/03/05(Sun) 09:38:26ID:QyOTAzOTA(8/16)NG報告

    人質役めちゃくちゃ興味無さそう!

  • 560名無し2023/03/05(Sun) 09:38:27ID:YyOTA1MjA(9/29)NG報告

    ヒーローごっこw

  • 561名無し2023/03/05(Sun) 09:38:31ID:A1NTcyODU(9/15)NG報告

    女の子悲しいぐらい乗り気じゃない

  • 562名無し2023/03/05(Sun) 09:38:40ID:YwMTY0ODU(27/71)NG報告

    王様ってなんだっけ……

  • 563名無し2023/03/05(Sun) 09:38:54ID:Y3OTczODU(31/47)NG報告

    クワガタの国あまり良く無さそうだな

  • 564名無し2023/03/05(Sun) 09:38:57ID:cxNTIyNjA(15/23)NG報告

    巻き込まれとる

  • 565名無し2023/03/05(Sun) 09:39:10ID:M4MTc4MzA(14/24)NG報告

    ユーリみたいなやつだなギラ

  • 566名無し2023/03/05(Sun) 09:39:12ID:M0MjM5OTU(15/26)NG報告

    汚職はびこってるのか…

  • 567名無し2023/03/05(Sun) 09:39:15ID:UxOTk3MTU(28/39)NG報告

    貧富の差があるんだな…

  • 568名無し2023/03/05(Sun) 09:39:16ID:kyNDM3MzU(14/26)NG報告

    子供の遊びに巻き込んだのかw

  • 569名無し2023/03/05(Sun) 09:39:22ID:YyOTA1MjA(10/29)NG報告

    ギラは王様ではないのね
    どこから来たんだろ?

  • 570名無し2023/03/05(Sun) 09:39:23ID:EyODQ2NTU(12/20)NG報告

    下っ端の教育は…イマイチみたいですね

  • 571名無し2023/03/05(Sun) 09:39:31ID:A1NTcyODU(10/15)NG報告

    いいレッドだ…

  • 572名無し2023/03/05(Sun) 09:39:36ID:k2MTA2NDU(12/13)NG報告

    はいレッド好き〜お疲れ様でした〜

  • 573名無し2023/03/05(Sun) 09:39:42ID:c4MTM0MjU(10/24)NG報告

    レッドの肩書きは王様じゃなかったんか…

  • 574名無し2023/03/05(Sun) 09:39:53ID:AwNzI3MzU(14/24)NG報告

    赤王は腹黒そうなタイムパターンかな

  • 575名無し2023/03/05(Sun) 09:39:58ID:YwMTY0ODU(28/71)NG報告

    でも、世界設定特殊すぎて途中からほとんど出てこなくなりそうな感じもする……

  • 576名無し2023/03/05(Sun) 09:40:01ID:YyOTA1MjA(11/29)NG報告

    ギラって本来の一人称は「僕」なんだ
    強く見せるためにわざと破天荒なキャラ付けしてる?
    何のために?(後の伏線?)

  • 577名無し2023/03/05(Sun) 09:40:02ID:YxMDI2ODU(17/36)NG報告

    ギラ、思ってた印象と全然違うな。
    もっと俺様系かと思った。

  • 578名無し2023/03/05(Sun) 09:40:04ID:UxOTk3MTU(29/39)NG報告

    1席空いてるな

  • 579名無し2023/03/05(Sun) 09:40:14ID:A4MTgwNTA(11/17)NG報告

    ザ・田舎町では王の目が届かず役人が勝手してるというありがちなやつかな

  • 580名無し2023/03/05(Sun) 09:40:22ID:E2Nzk1NjU(15/38)NG報告

    「ラクレス」…ヘラクレスかな?

  • 581名無し2023/03/05(Sun) 09:40:35ID:Y3OTczODU(32/47)NG報告

    ギラン、街の優しいガキ大将か

  • 582名無し2023/03/05(Sun) 09:40:45ID:EyODQ2NTU(13/20)NG報告

    名前はヘラクレスとハーキュリーからかね

  • 583名無し2023/03/05(Sun) 09:41:05ID:czNTExNzU(1/4)NG報告

    >>577
    あくまでごっこ遊びで悪役演じてた積み重ねあるぐらいらしいからね

  • 584名無し2023/03/05(Sun) 09:41:14ID:M2NTM5MDU(14/24)NG報告

    せやろか

  • 585名無し2023/03/05(Sun) 09:41:29ID:UxOTk3MTU(30/39)NG報告

    このラクレス、闇堕ちするか、6人目になりそうな…

  • 586名無し2023/03/05(Sun) 09:41:32ID:YwMTY0ODU(29/71)NG報告

    ゴッドクワガタいないと合体もできないしな……

  • 587名無し2023/03/05(Sun) 09:41:39ID:A1NTcyODU(11/15)NG報告

    ンコソパ、すごい

  • 588名無し2023/03/05(Sun) 09:41:44ID:Y3OTczODU(33/47)NG報告

    確かにギランが入ればトンボは仲良くなりそうだな

  • 589名無し2023/03/05(Sun) 09:41:47ID:c4MTM0MjU(11/24)NG報告

    おっ、仲間割れか…!(実家のような安心感)

  • 590名無し2023/03/05(Sun) 09:41:53ID:cxNTIyNjA(16/23)NG報告

    ラクレスバグナラクと繋がってそう

  • 591名無し2023/03/05(Sun) 09:41:59ID:UxOTk3MTU(31/39)NG報告

    ギスギスしてるなぁ…

  • 592名無し2023/03/05(Sun) 09:42:00ID:YxMDI2ODU(18/36)NG報告

    え、ということは・・・・ギラが触って本当に動き出す感じなんか?

  • 593名無し2023/03/05(Sun) 09:42:03ID:cxMDI0NzA(15/24)NG報告

    ブルーはレッドと相対する、王道ですねぇー

  • 594名無し2023/03/05(Sun) 09:42:11ID:AwNzI3MzU(15/24)NG報告

    スカポンタヌキw

  • 595名無し2023/03/05(Sun) 09:42:17ID:M4MTc4MzA(15/24)NG報告

    レインボージュルリラ

  • 596名無し2023/03/05(Sun) 09:42:22ID:M0MjM5OTU(16/26)NG報告

    ファッ!?

  • 597名無し2023/03/05(Sun) 09:42:26ID:A5NDk2MzU(25/33)NG報告

    バチバチにやりあってる雰囲気、正直好き

  • 598名無し2023/03/05(Sun) 09:42:27ID:E2Nzk1NjU(16/38)NG報告

    レッドいいやつだな

  • 599名無し2023/03/05(Sun) 09:42:37ID:kyNDM3MzU(15/26)NG報告

    直して動かしたのは自分なのに他の奴に手柄横取りされるのは気に食わないってのは一理あるな……

  • 600名無し2023/03/05(Sun) 09:42:41ID:QyOTAzOTA(9/16)NG報告

    >>577
    まぁその系統タロウ英寿と直近に2人いるからね

  • 601名無し2023/03/05(Sun) 09:42:45ID:E5OTMwMDU(6/13)NG報告

    まるでマスターロゴスみたいだ!

  • 602名無し2023/03/05(Sun) 09:42:46ID:EyODQ2NTU(14/20)NG報告

    進撃のなんか!

  • 603名無し2023/03/05(Sun) 09:42:53ID:c1ODYzNzU(1/1)NG報告

    既に数が多い

  • 604名無し2023/03/05(Sun) 09:42:59ID:YxMDI2ODU(19/36)NG報告

    進撃の巨人かな

  • 605名無し2023/03/05(Sun) 09:43:06ID:UxOTk3MTU(32/39)NG報告

    進撃の巨人的な

  • 606名無し2023/03/05(Sun) 09:43:10ID:A0ODc3ODA(7/13)NG報告

    わかりやすい悪役はいいものだ

  • 607名無し2023/03/05(Sun) 09:43:12ID:QxMDY4MTU(20/43)NG報告

    その日人類は思い出した

  • 608名無し2023/03/05(Sun) 09:43:12ID:EyNDIzMDU(9/15)NG報告

    一昔前の怪人感

  • 609名無し2023/03/05(Sun) 09:43:13ID:k2NDI1NTU(7/9)NG報告

    煙の中から出てくるヤツーー!!(興奮)

  • 610名無し2023/03/05(Sun) 09:43:14ID:YwMTY0ODU(30/71)NG報告

    こういうファンタジー系の物語だと便利な理由付け「昔からある予言」

  • 611名無し2023/03/05(Sun) 09:43:16ID:YyOTA1MjA(12/29)NG報告

    >>595
    いかにも美味しそうな名前だ…
    トリコ思い出しちゃった

  • 612名無し2023/03/05(Sun) 09:43:18ID:AwNzI3MzU(16/24)NG報告

    巨人が壁を破壊したー!

  • 613名無し2023/03/05(Sun) 09:43:18ID:M2NTM5MDU(15/24)NG報告

    壁が!(進撃感)

  • 614名無し2023/03/05(Sun) 09:43:19ID:g4NDQ4ODA(3/4)NG報告

    これが進撃の巨人ですか

  • 615名無し2023/03/05(Sun) 09:43:21ID:E2Nzk1NjU(17/38)NG報告

    城壁が一瞬で壊されるのって恐怖よね。

  • 616名無し2023/03/05(Sun) 09:43:44ID:QyOTAzOTA(10/16)NG報告

    いきなり別の人による変身か

  • 617名無し2023/03/05(Sun) 09:43:47ID:YyOTA1MjA(13/29)NG報告

    また歌う系アイテムか~

  • 618名無し2023/03/05(Sun) 09:43:49ID:E2Nzk1NjU(18/38)NG報告

    琥珀の変身演出いいな…。

  • 619名無し2023/03/05(Sun) 09:43:55ID:czNTExNzU(2/4)NG報告

    雑魚のお手軽巨大化こわすぎる

  • 620名無し2023/03/05(Sun) 09:43:55ID:M0MTEzNjU(1/2)NG報告

    壁がー

  • 621名無し2023/03/05(Sun) 09:43:59ID:M0MjM5OTU(17/26)NG報告

    いきなり物量で攻めてきて草

  • 622名無し2023/03/05(Sun) 09:44:03ID:c4OTU3MDU(13/23)NG報告

    1話目から凄い予算つかってるな

  • 623名無し2023/03/05(Sun) 09:44:09ID:M4MTc4MzA(16/24)NG報告

    文字通り最初からクライマックスだ

  • 624名無し2023/03/05(Sun) 09:44:10ID:c4MTM0MjU(12/24)NG報告

    ラクレス自身は信念のある人ではあるっぽい…?

  • 625名無し2023/03/05(Sun) 09:44:32ID:A4MTgwNTA(12/17)NG報告

    王が戦うのはまあいいけど兵隊戦力なさすぎでは

  • 626名無し2023/03/05(Sun) 09:44:32ID:EyODQ2NTU(15/20)NG報告

    忘れがちだけどデカいって怖いわ

  • 627名無し2023/03/05(Sun) 09:44:41ID:M0MjM5OTU(18/26)NG報告

    サナギムまで巨大化するのか…

  • 628名無し2023/03/05(Sun) 09:44:48ID:AwNzI3MzU(17/24)NG報告

    1話滅亡はお約束とはいえこりゃ派手だ

  • 629名無し2023/03/05(Sun) 09:44:56ID:E2Nzk1NjU(19/38)NG報告

    カマキリワガママお嬢様だけど根はいい人だな。

  • 630名無し2023/03/05(Sun) 09:45:04ID:M4MTc4MzA(17/24)NG報告

    まさか強引に予言成就させるためにラクレスが復活させたとかじゃあるまいな?

  • 631名無し2023/03/05(Sun) 09:45:11ID:YyOTA1MjA(14/29)NG報告

    ヒメノ、もっとキャピキャピしてるのかと思ったら声も振る舞いも落ち着いてていいな
    かなり好みだわ

  • 632名無し2023/03/05(Sun) 09:45:14ID:YxMDI2ODU(20/36)NG報告

    進撃の巨人よりロードオブザリングの戦争みたいだ

  • 633名無し2023/03/05(Sun) 09:45:17ID:c4MTM0MjU(13/24)NG報告

    イエロー普通に良い人だな…

  • 634名無し2023/03/05(Sun) 09:45:17ID:Y3OTczODU(34/47)NG報告

    カマキリ姫、民を守る時は格好よくなるな

  • 635名無し2023/03/05(Sun) 09:45:17ID:cxNTIyNjA(17/23)NG報告

    第一話だからか演出めっちゃ凝ってるな

  • 636名無し2023/03/05(Sun) 09:45:23ID:A5NDk2MzU(26/33)NG報告

    >>622
    一話二話は番宣用素材の撮影も兼ねてるから別枠で多めに使えるらしいよ

  • 637名無し2023/03/05(Sun) 09:45:25ID:QxMDY4MTU(21/43)NG報告

    >>610
    王道とも言える

  • 638名無し2023/03/05(Sun) 09:45:29ID:A1NTcyODU(12/15)NG報告

    なんとなくカニとかエビとかの海系統の追加戦士が来る気配がする

  • 639名無し2023/03/05(Sun) 09:45:35ID:YzMzEzMTA(8/10)NG報告

    カマキリオージャーが思ったより常識人だ

  • 640名無し2023/03/05(Sun) 09:45:43ID:kyNDM3MzU(16/26)NG報告

    やっべ、人海戦術で大勢の目を他に向けた隙に電撃作戦で敵の頭(ラクレス)を一気に討ち取る作戦か!?

  • 641名無し2023/03/05(Sun) 09:45:44ID:cxMDI0NzA(16/24)NG報告

    黄の王女様優しい…変身前はワガママ王女みたいな雰囲気だったのに

  • 642名無し2023/03/05(Sun) 09:45:48ID:M0MjM5OTU(19/26)NG報告

    >>629
    医療の国だけあって患者の治療には全力全開なのよ

  • 643名無し2023/03/05(Sun) 09:46:00ID:QxMDY4MTU(22/43)NG報告

    >>633
    >>634
    ノブリス・オブリージュってやつさ

  • 644名無し2023/03/05(Sun) 09:46:02ID:A0ODc3ODA(8/13)NG報告

    絶対すぐ売り切れて難民続出するゾ

  • 645名無し2023/03/05(Sun) 09:46:11ID:M2NTM5MDU(16/24)NG報告

    性格やばいのクワガタだけか?

  • 646名無し2023/03/05(Sun) 09:46:21ID:QyOTAzOTA(11/16)NG報告

    >>629
    自分は偉いから下々の人達は自分に仕えるべきだけどその代わり護る義務が自分にはある的なやつかね

  • 647名無し2023/03/05(Sun) 09:46:22ID:YxMDI2ODU(21/36)NG報告

    ドンオニタイジンのお面で笑うんだが。

  • 648名無し2023/03/05(Sun) 09:46:24ID:EyNDIzMDU(10/15)NG報告

    >>625
    警察が有能だと物語が動かないように一般兵が普通に戦える人材揃ってると目玉の王様戦う機会なくなるから…(震え

  • 649名無し2023/03/05(Sun) 09:46:25ID:A5NDk2MzU(27/33)NG報告

    >>631
    我が儘だけど、医療の国の王なだけあって人の命を救うことに関しては一切妥協しない面もあるって設定みたいね

  • 650名無し2023/03/05(Sun) 09:46:40ID:c4MTM0MjU(14/24)NG報告

    うわああああドンブラだぁ!(発作)

  • 651名無し2023/03/05(Sun) 09:46:41ID:EyODQ2NTU(16/20)NG報告

    >>636
    クウガの教会のセット燃やしたアレ的な(予算の半分うんぬんは流石にデマらしいけど)

  • 652名無し2023/03/05(Sun) 09:47:04ID:M0MjM5OTU(20/26)NG報告

    >>648
    一応一般兵も迎撃してるけどサナギムにやられっぱなしっすね…

  • 653名無し2023/03/05(Sun) 09:47:05ID:AwNzI3MzU(18/24)NG報告

    呑んどる場合かー!

  • 654名無し2023/03/05(Sun) 09:47:06ID:YxMDI2ODU(22/36)NG報告

    一般人が簡単に入れるセキュリティ

  • 655名無し2023/03/05(Sun) 09:47:18ID:c4OTU3MDU(14/23)NG報告

    あっこれアカンやつだ

  • 656名無し2023/03/05(Sun) 09:47:19ID:E2Nzk1NjU(20/38)NG報告

    王城に押入るとか行動力あるな。

  • 657名無し2023/03/05(Sun) 09:47:25ID:YwMTY0ODU(31/71)NG報告

    そういえば僕と握手の代わりとして接触せずにやれた祭りだ!祭りだ!は便利だったな……

  • 658名無し2023/03/05(Sun) 09:47:36ID:E2Nzk1NjU(21/38)NG報告

    侵略の口実かよー!

  • 659名無し2023/03/05(Sun) 09:47:36ID:czNTExNzU(3/4)NG報告

    たぶんハナから資格が無いだけだと思うんですけど(直球)

  • 660名無し2023/03/05(Sun) 09:47:36ID:EyODQ2NTU(17/20)NG報告

    うーん、責任転嫁

  • 661名無し2023/03/05(Sun) 09:47:40ID:A1NTcyODU(13/15)NG報告

    分かりやすく駄目な王

  • 662名無し2023/03/05(Sun) 09:47:47ID:M4MTc4MzA(18/24)NG報告

    あっダメな王様だ

  • 663名無し2023/03/05(Sun) 09:47:52ID:kyNDM3MzU(17/26)NG報告

    あ、王様始め上層部が腐敗してるやつだったか……

  • 664名無し2023/03/05(Sun) 09:47:52ID:cxMDI0NzA(17/24)NG報告

    暗君じゃねーか

  • 665名無し2023/03/05(Sun) 09:48:02ID:Y3OTczODU(35/47)NG報告

    ギランが王になったらそりゃ他の王は味方になるわな

  • 666名無し2023/03/05(Sun) 09:48:02ID:UyMDExODU(3/5)NG報告

    オーロラ様、そこで自分が一番目立とうとしているオッサンがいますよー

  • 667名無し2023/03/05(Sun) 09:48:04ID:I2Nzc0MjA(2/2)NG報告

    この王のマスターロゴス臭

  • 668名無し2023/03/05(Sun) 09:48:06ID:c4MTM0MjU(15/24)NG報告

    作品によってはラスボスの思想なんよ…

  • 669名無し2023/03/05(Sun) 09:48:20ID:QxMDY4MTU(23/43)NG報告

    今戦えよ

  • 670名無し2023/03/05(Sun) 09:48:29ID:YxMDI2ODU(23/36)NG報告

    他の王様がシュゴッダムで戦ってるのに・・・・。

  • 671名無し2023/03/05(Sun) 09:48:31ID:A4MTgwNTA(13/17)NG報告

    赤(旧)が足引っ張ってるのは新鮮だな

  • 672名無し2023/03/05(Sun) 09:48:35ID:EyNDIzMDU(11/15)NG報告

    青いのは正しかった?

  • 673名無し2023/03/05(Sun) 09:48:44ID:QyOTAzOTA(12/16)NG報告

    >>652
    ファンタジー作品における一般兵VS魔物みたいなものと考えればまぁわかる

  • 674名無し2023/03/05(Sun) 09:48:47ID:EyODQ2NTU(18/20)NG報告

    なんつー嫌な王…!

  • 675名無し2023/03/05(Sun) 09:48:57ID:YwMTY0ODU(32/71)NG報告

    正義とか言い始めてやりたいようにやってる王はダメだなぁ

  • 676名無し2023/03/05(Sun) 09:49:01ID:E2Nzk1NjU(22/38)NG報告

    これじゃ王道戦隊じゃなくて覇道戦隊だよ…。

  • 677名無し2023/03/05(Sun) 09:49:08ID:YxMDI2ODU(24/36)NG報告

    これはクワガタ反応せんわ・・・。

  • 678名無し2023/03/05(Sun) 09:49:09ID:M2NTM5MDU(17/24)NG報告

    十万以上するマント取られた!

  • 679名無し2023/03/05(Sun) 09:49:13ID:Y3OTczODU(36/47)NG報告

    始皇帝「朕と同じセリフだけど重みが全く違う」

  • 680名無し2023/03/05(Sun) 09:49:17ID:kyNDM3MzU(18/26)NG報告

    うお、しれっと奪い取った!やるなぁ!

  • 681名無し2023/03/05(Sun) 09:49:21ID:YyOTA1MjA(15/29)NG報告

    うわあ絵に描いたような愚王だ…

  • 682名無し2023/03/05(Sun) 09:49:25ID:M0MjM5OTU(21/26)NG報告

    王の眠りは深い…

  • 683名無し2023/03/05(Sun) 09:49:29ID:AwNzI3MzU(19/24)NG報告

    クワガタ起こしに来てたのか

  • 684名無し2023/03/05(Sun) 09:49:34ID:A5NDk2MzU(28/33)NG報告

    これから王になる男の物語ってそういう

  • 685名無し2023/03/05(Sun) 09:49:43ID:Y3OTczODU(37/47)NG報告

    >>678十万⁈

  • 686名無し2023/03/05(Sun) 09:49:50ID:UxOTk3MTU(33/39)NG報告

    バンダイお客様サポート
    https://www.bandai.co.jp/support/

  • 687名無し2023/03/05(Sun) 09:49:56ID:IzNjQ3MjU(2/2)NG報告

    もしもしサポセン?案件
    ①電源が入らない時は

  • 688名無し2023/03/05(Sun) 09:50:04ID:YwMTY0ODU(33/71)NG報告

    >>679
    まぁどう見ても王って立場なだけの暗君だからな……

  • 689名無し2023/03/05(Sun) 09:50:18ID:YyOTA1MjA(16/29)NG報告

    ギラの子、最初期のタロウと同じでシャウトに若干難アリだけどこれから伸びるんだろな

  • 690名無し2023/03/05(Sun) 09:50:22ID:cxNTIyNjA(18/23)NG報告

    >>676
    覇道もまた王道よ

  • 691名無し2023/03/05(Sun) 09:50:29ID:A1NTcyODU(14/15)NG報告

    演技力すごい…

  • 692名無し2023/03/05(Sun) 09:50:37ID:cxMDI0NzA(18/24)NG報告

    なんてこった世界を敵に回す魔王が主人公かよ

  • 693名無し2023/03/05(Sun) 09:50:42ID:YxMDI2ODU(25/36)NG報告

    ギラ、覚悟決めたか・・・。

  • 694名無し2023/03/05(Sun) 09:50:52ID:c4MTM0MjU(16/24)NG報告

    登場時のごっこ遊びが伏線でしたか

  • 695名無し2023/03/05(Sun) 09:50:54ID:QyOTAzOTA(13/16)NG報告

    成程だからこそ悪の王

  • 696名無し2023/03/05(Sun) 09:50:58ID:Y3OTczODU(38/47)NG報告

    良い主人公だわ
    恐怖を隠して悪者ぶる

  • 697名無し2023/03/05(Sun) 09:51:00ID:c4OTU3MDU(15/23)NG報告

    ハカイザーかな

  • 698名無し2023/03/05(Sun) 09:51:08ID:A5NDk2MzU(29/33)NG報告

    >>672
    最初から王族なのと、庶民の出の違いがこう出てくるのめっちゃ良いな
    ギラの覚悟と合間って強調されてる

  • 699名無し2023/03/05(Sun) 09:51:16ID:YwMTY0ODU(34/71)NG報告

    これが最低最悪の王様になる男ですか(邪悪なる王)

  • 700名無し2023/03/05(Sun) 09:51:18ID:A4MTgwNTA(14/17)NG報告

    アライメントが悪のヒーローだ

  • 701名無し2023/03/05(Sun) 09:51:24ID:YxMDI2ODU(26/36)NG報告

    反応したーーーー!!

  • 702名無し2023/03/05(Sun) 09:51:28ID:cxMDI0NzA(19/24)NG報告

    オーマジオウ(うんうん)

  • 703名無し2023/03/05(Sun) 09:51:28ID:k2MTA2NDU(13/13)NG報告

    クワガタ「それでこそ、王よ……」

  • 704名無し2023/03/05(Sun) 09:51:32ID:EyODQ2NTU(19/20)NG報告

    ヤッバイ、“自称”王様の肩書が想像のウン百倍重い…!

  • 705名無し2023/03/05(Sun) 09:51:39ID:M0Mzg0NzU(1/1)NG報告

    実質革命者かギラ

  • 706名無し2023/03/05(Sun) 09:51:40ID:Y2OTYyODU(1/4)NG報告

    あぁ、自分を鼓舞し決意を固めるために型破りな男になると…

  • 707名無し2023/03/05(Sun) 09:51:41ID:cxNTIyNjA(19/23)NG報告

    良き邪悪さだ
    ギラ好きだわ

  • 708名無し2023/03/05(Sun) 09:51:51ID:YyOTA1MjA(17/29)NG報告

    自分を奮い立たせるために言ってる感あるなこのギラの台詞…

  • 709名無し2023/03/05(Sun) 09:51:55ID:M4MTc4MzA(19/24)NG報告

    祝え!シュゴッダムを、ひいてはチキューを守護せし正当なる王の誕生である!

  • 710名無し2023/03/05(Sun) 09:51:56ID:QxMDY4MTU(24/43)NG報告

    この、bgmかっこいい

  • 711名無し2023/03/05(Sun) 09:52:29ID:Y3OTczODU(39/47)NG報告

    ゴッドクワガタ「その意気や良し!我が王、合体だーー!!」

  • 712名無し2023/03/05(Sun) 09:53:01ID:EyNDIzMDU(12/15)NG報告

    ギミッグ多い

  • 713名無し2023/03/05(Sun) 09:53:02ID:A5NDk2MzU(30/33)NG報告

    >>688
    レギュラーキャストのようだし、これから初心取り戻していくパターンもあり得るかなとは思う
    ギラとの対比キャラになるんだろうし

  • 714名無し2023/03/05(Sun) 09:53:09ID:UyMDExODU(4/5)NG報告

    剣の声→森くん

  • 715名無し2023/03/05(Sun) 09:53:15ID:YwMTY0ODU(35/71)NG報告

    >>703
    ガチで悪いやつより悪ぶってるのが好きなんすか、ゴッドクワガタさん……

  • 716名無し2023/03/05(Sun) 09:53:19ID:AwNzI3MzU(20/24)NG報告

    クワゴン!?

  • 717名無し2023/03/05(Sun) 09:53:33ID:cxMDI0NzA(20/24)NG報告

    アームスレイブシステム!?

  • 718名無し2023/03/05(Sun) 09:53:35ID:EyNDIzMDU(13/15)NG報告

    重そう(こなみ)

  • 719名無し2023/03/05(Sun) 09:53:36ID:c4OTU3MDU(16/23)NG報告

    雉野倒したやつだ

  • 720名無し2023/03/05(Sun) 09:53:37ID:M4MTc4MzA(20/24)NG報告

    ク ワ ゴ ン

  • 721名無し2023/03/05(Sun) 09:53:39ID:g4NDQ4ODA(4/4)NG報告

    高笑い具合が足りない
    先達を見習え

  • 722名無し2023/03/05(Sun) 09:53:43ID:Y3OTczODU(40/47)NG報告

    リタビックリして声高くなってたな

  • 723名無し2023/03/05(Sun) 09:53:44ID:QxMDY4MTU(25/43)NG報告

    王を讃えよ!

  • 724名無し2023/03/05(Sun) 09:53:45ID:UxOTk3MTU(34/39)NG報告

    もう合体するのか

  • 725名無し2023/03/05(Sun) 09:53:58ID:AwNzI3MzU(21/24)NG報告

    合体もうするのな

  • 726名無し2023/03/05(Sun) 09:54:01ID:QxMDY4MTU(26/43)NG報告

    >>721まぁ演技だし

  • 727名無し2023/03/05(Sun) 09:54:13ID:YyOTA1MjA(18/29)NG報告

    レバーやハンドルで操作するんじゃなくて搭乗者の動きをトレースして動くタイプのロボなのか

  • 728名無し2023/03/05(Sun) 09:54:21ID:czNTExNzU(4/4)NG報告

    やっぱりパピヨンの半身だから頭部周りは紫多いな

  • 729名無し2023/03/05(Sun) 09:54:32ID:Y3OTczODU(41/47)NG報告

    ダイゼンガーと同じシステムか!

  • 730名無し2023/03/05(Sun) 09:54:33ID:UxOTk3MTU(35/39)NG報告

    これ敵はダンゴムシ?

  • 731名無し2023/03/05(Sun) 09:54:36ID:M0MjM5OTU(22/26)NG報告

    ここオベロン

  • 732名無し2023/03/05(Sun) 09:54:40ID:YxMDI2ODU(27/36)NG報告

    >>715
    悪い王様(自称)で民を踏みにじる王ではないからな・・・。

  • 733名無し2023/03/05(Sun) 09:55:04ID:YwMTY0ODU(36/71)NG報告

    西洋風の町並みで巨大戦してるのなんか新鮮だな……

  • 734名無し2023/03/05(Sun) 09:55:16ID:A1NTcyODU(15/15)NG報告

    この分かりやすいフレームが一周回っていい

  • 735名無し2023/03/05(Sun) 09:55:22ID:EyODQ2NTU(20/20)NG報告

    >>724
    >>725
    目を覚ませ、普通は一話か遅くても5話ぐらいには合体ロボは出るもんだ!

  • 736名無し2023/03/05(Sun) 09:55:23ID:cxNTIyNjA(20/23)NG報告

    >>709
    ウォズは平成に帰って

  • 737名無し2023/03/05(Sun) 09:55:26ID:QxMDY4MTU(27/43)NG報告

    すげぇ迫力
    ウルトラマンみたい

  • 738名無し2023/03/05(Sun) 09:55:30ID:M5NTQyNzA(3/3)NG報告

    やべえ、ギラが変身するとこ感動して薄らと涙でた

  • 739名無し2023/03/05(Sun) 09:55:30ID:kyNDM3MzU(19/26)NG報告

    すげえ!初見で分離合体を使いこなしてる!

  • 740名無し2023/03/05(Sun) 09:55:32ID:M0MjM5OTU(23/26)NG報告

    一般兵巻き込まれてて草十郎生える

  • 741名無し2023/03/05(Sun) 09:55:38ID:M2NTM5MDU(18/24)NG報告

    やはり戦いは素人か

  • 742名無し2023/03/05(Sun) 09:55:40ID:EyNDIzMDU(14/15)NG報告

    >>704
    王様になってやるぜって意気込みじゃなくてそれこそ今王にならなきゃいけなかったが故のって

  • 743名無し2023/03/05(Sun) 09:55:40ID:QyOTAzOTA(14/16)NG報告

    てか1人乗り?

  • 744名無し2023/03/05(Sun) 09:55:41ID:A0ODc3ODA(9/13)NG報告

    バカヤロー案件多くない?

  • 745名無し2023/03/05(Sun) 09:56:02ID:c4MTM0MjU(17/24)NG報告

    >>713
    あくまで地球の平和のためにって部分は嘘ではなさそうだもんねぇ
    アプローチが違っただけで

  • 746名無し2023/03/05(Sun) 09:56:07ID:UxOTk3MTU(36/39)NG報告

    派手だなぁ

  • 747名無し2023/03/05(Sun) 09:56:07ID:Y3OTczODU(42/47)NG報告

    演技慣れてない棒読み具合が逆に良いな

  • 748名無し2023/03/05(Sun) 09:56:23ID:YyOTA1MjA(19/29)NG報告

    あくまでポーズとしての「邪悪な王」なのいいな

  • 749名無し2023/03/05(Sun) 09:56:41ID:cxMDI0NzA(21/24)NG報告

    一人用合体ロボってすごい久しぶりな気がする。キラメイジャーのオレンジ以来か

  • 750名無し2023/03/05(Sun) 09:56:46ID:YwMTY0ODU(37/71)NG報告

    >>743
    なんかクワガタ以外は合体のためのアタッチメントみたいに見えるな……

  • 751名無し2023/03/05(Sun) 09:56:51ID:M0MjM5OTU(24/26)NG報告

  • 752名無し2023/03/05(Sun) 09:57:19ID:QxMDY4MTU(28/43)NG報告

    もうブルー味方になりそう

  • 753名無し2023/03/05(Sun) 09:57:23ID:E5OTMwMDU(7/13)NG報告

    青い人、やっぱチュートリアル役か

  • 754名無し2023/03/05(Sun) 09:57:29ID:M2NTM5MDU(19/24)NG報告

    青とダチになるのか

  • 755名無し2023/03/05(Sun) 09:57:33ID:M3NDIwNDA(1/2)NG報告

    パソコンの国か

  • 756名無し2023/03/05(Sun) 09:57:33ID:Y3OTczODU(43/47)NG報告

    やっぱりトンボの国行くんだな
    仲良く慣れそうだしな

  • 757名無し2023/03/05(Sun) 09:57:35ID:EyNDIzMDU(15/15)NG報告

    ここで提案拒否した青がいきる

  • 758名無し2023/03/05(Sun) 09:57:36ID:E2Nzk1NjU(23/38)NG報告

    とりあえず国外逃亡しながら4国周る流れか。

  • 759名無し2023/03/05(Sun) 09:57:37ID:M0MjM5OTU(25/26)NG報告

    ギラはシュゴッダムに追われながら各国巡業するのかな

  • 760名無し2023/03/05(Sun) 09:57:39ID:M4MTc4MzA(21/24)NG報告

    まずはヤンマとダチになるところからか

  • 761名無し2023/03/05(Sun) 09:57:46ID:QyOTAzOTA(15/16)NG報告

    2話にして早速1人には変身バレる感じか?

  • 762名無し2023/03/05(Sun) 09:57:52ID:A4MTgwNTA(15/17)NG報告

    一人でも一応操作できるってだけで全員搭乗はできるみたいだな

  • 763名無し2023/03/05(Sun) 09:57:54ID:cxNTIyNjA(21/23)NG報告

    ギラとヤンマは意気投合しそう

  • 764名無し2023/03/05(Sun) 09:57:55ID:c4OTU3MDU(17/23)NG報告

    キングオージャー感想
    王道だった

  • 765名無し2023/03/05(Sun) 09:57:55ID:c4MTM0MjU(18/24)NG報告

    ちゃんと期待値越えて、展開も王道で面白かったな…

  • 766名無し2023/03/05(Sun) 09:57:57ID:kyNDM3MzU(20/26)NG報告

    >>727
    それにしたってそういうのは何か不思議な何かで動きがトレースされてるのが常道だから、こう機械で身体を拘束してるみたいな感じで、操縦者の動きをトレースしてる機械的っぽいシステム使ってるのは珍しい印象

  • 767名無し2023/03/05(Sun) 09:58:09ID:UxOTk3MTU(37/39)NG報告
  • 768名無し2023/03/05(Sun) 09:58:19ID:A0NDU0MTA(2/20)NG報告

    今回でギラが凄く好きになったよ
    自ら悪役を演じるの良い…

  • 769名無し2023/03/05(Sun) 09:58:20ID:c4MTM0MjU(19/24)NG報告

    めっちゃ仲良しやん

  • 770名無し2023/03/05(Sun) 09:58:25ID:Y3OTczODU(44/47)NG報告

    >>757
    絶対ギランを気にいるな
    好きそうなキャラだし

  • 771名無し2023/03/05(Sun) 09:58:26ID:QxMDY4MTU(29/43)NG報告

    >>745
    シャルルとカール大帝みたいな感じ
    理想と現実の対比

  • 772名無し2023/03/05(Sun) 09:58:27ID:cxMDI0NzA(22/24)NG報告

    高笑い継承

  • 773名無し2023/03/05(Sun) 09:58:30ID:YwMTY0ODU(38/71)NG報告

    あぁ、そうだ、もう狐のお供は要らんは聞けないんだ……

  • 774名無し2023/03/05(Sun) 09:59:03ID:YyOTA1MjA(20/29)NG報告

    BGMにギンガマンみ感じるなと思ったら、音楽担当は佐橋先生の弟子だった坂部先生か
    奇しくもスーパーヒーロータイムで師弟そろうとはおもしろい

  • 775名無し2023/03/05(Sun) 09:59:07ID:kyNDM3MzU(21/26)NG報告

    >>756
    とりあえず夕日の河原で殴り合ってお互い寝転がってはっはっはって笑いあってる姿が想像しやすいもんね……

  • 776名無し2023/03/05(Sun) 09:59:17ID:YzMzEzMTA(9/10)NG報告

    この世界観での巨大戦は東映の良さマシマシで凄い良かった

  • 777名無し2023/03/05(Sun) 09:59:39ID:M0MjM5OTU(26/26)NG報告

    >>766
    システム周りはンコソパが作ったみたいだし、納得の操縦手段だと思うのだわ

  • 778雑J種2023/03/05(Sun) 09:59:40ID:AyMjE5NDU(2/9)NG報告

    >>767
    まぁ何とかなるでしょう(ドンブラのCGも何とかなったし)

  • 779名無し2023/03/05(Sun) 09:59:51ID:YwMTY0ODU(39/71)NG報告

    >>763
    ギラ……ヤンマ……ギラ、ヤンマ……ギラヤンマ……ギンヤンマ……?

  • 780名無し2023/03/05(Sun) 09:59:54ID:A0ODc3ODA(10/13)NG報告

    撮影場所どうするのかなって思ったけど化学発達してるとこなら普通にビルとか使えるもんな…

  • 781名無し2023/03/05(Sun) 10:00:06ID:QyOTAzOTA(16/16)NG報告

    >>778
    ドンブラのCG殆ど出番なかったじゃないですか!

  • 782名無し2023/03/05(Sun) 10:00:17ID:cxMDI0NzA(23/24)NG報告

    >>775
    王様の役職が総長だし髪型ツッパリリーゼントだし…

  • 783名無し2023/03/05(Sun) 10:00:33ID:YwMTY0ODU(40/71)NG報告

    >>767
    やたらファンタジーな舞台設定だけど、ずっとこれでいくのかね……

  • 784名無し2023/03/05(Sun) 10:00:50ID:A0NDU0MTA(3/20)NG報告

    今回のここ好き
    そりゃギラの事、気に入るよ

  • 785名無し2023/03/05(Sun) 10:00:58ID:YyOTA1MjA(21/29)NG報告

    >>735
    ロボの本格登場が遅かったギンガマンやゴーゴーファイブの世代だから最近の戦隊展開はえーなって思ってしまうわ…(年寄り発言)

  • 786名無し2023/03/05(Sun) 10:01:03ID:E5OTMwMDU(8/13)NG報告

    >>727
    多分、世界観としてスチームパンクやクロックパンク(バネと歯車とネジ)とかがデザインモチーフじゃないかな

  • 787名無し2023/03/05(Sun) 10:01:18ID:QxMDY4MTU(30/43)NG報告

    前作が捻った展開多かっただけに
    王道でドロップキックしてくるのいいね

  • 788名無し2023/03/05(Sun) 10:01:28ID:cxMDI0NzA(24/24)NG報告

    >>771
    追加戦士がもう一人のレッドもまた王道なのだ

  • 789名無し2023/03/05(Sun) 10:01:51ID:E2Nzk1NjU(24/38)NG報告

    キングオージャー、とりあえず1話めちゃくちゃ良かったな。ギラすでに好きだわ。

  • 790名無し2023/03/05(Sun) 10:02:08ID:c1MTU0NDU(1/6)NG報告

    キングオージャ1話終わったがなんかこれぞ戦隊が戻って来た感が強くてこれだよなと思っている。2年連続で変化球みていたせいかもしれんが(特に1つ前が劇薬過ぎたせいだが)

  • 791名無し2023/03/05(Sun) 10:02:28ID:Y2OTYyODU(2/4)NG報告

    去年の1話思い出して「今年は一味違うなあ」と思う辺り、ドンブラ中毒が思った以上に深刻なのを実感する

  • 792名無し2023/03/05(Sun) 10:02:34ID:A0NDU0MTA(4/20)NG報告

    今回のここのニヤッってなるギラ好き…
    そこから悪役モードに入るの良いわ

  • 793名無し2023/03/05(Sun) 10:02:57ID:YwMTY0ODU(41/71)NG報告

    でもよかった……最終盤までなにも知らない黒の戦士はいないんだね……

  • 794名無し2023/03/05(Sun) 10:03:21ID:Y2OTYyODU(3/4)NG報告

    >>788
    それこそキュウレンで赤と紅の二人レッドは前例あるしね

  • 795名無し2023/03/05(Sun) 10:03:22ID:A5NDk2MzU(31/33)NG報告

    >>766
    二千年前から存在する古代兵器を現代の技術で動かせるようにした後付けシステムみたいだし、そうなるとあの武骨さも頷ける

  • 796名無し2023/03/05(Sun) 10:03:46ID:YyOTA1MjA(22/29)NG報告

    >>747
    自分を鼓舞するために一生懸命慣れないことしてる感が出てていいよね
    本人の芝居の固さがかえっていい味になってる
    これが後々馴染んでいって本当の「王」になる展開が来るんだろうな
    キャラと役者の成長のリンクも特撮の醍醐味だわ

  • 797名無し2023/03/05(Sun) 10:04:08ID:c4MTM0MjU(20/24)NG報告

    ラクレスの今後も楽しみよね…
    ギラの在り方に影響されて軟化していくのか、それともコンプレックスを刺激されて内心ぐちゃぐちゃになるのか…

  • 798名無し2023/03/05(Sun) 10:04:10ID:A2MzQ2MDA(1/2)NG報告

    なんかえらいドンブラと作風違うな

  • 799名無し2023/03/05(Sun) 10:04:21ID:Y3OTczODU(45/47)NG報告

    >>768
    直前まで泣きかけて、手も震えてたのが棒読み気味で悪ぶるのが良いよね

    一人称:僕だと棒読み感薄いのもあって無理して頑張ってる感あるし

  • 800名無し2023/03/05(Sun) 10:04:21ID:YxMDI2ODU(28/36)NG報告

    >>792
    ここ、覚悟決めた感じがして好き。

  • 801名無し2023/03/05(Sun) 10:04:23ID:QxMDY4MTU(31/43)NG報告

    ここすき

  • 802名無し2023/03/05(Sun) 10:04:31ID:YwMTY0ODU(42/71)NG報告

    >>794
    だからか赤の方がオリオンして白くなってたな……

    あとダブル赤みたいなのは昔から居たりするし

  • 803名無し2023/03/05(Sun) 10:05:00ID:c1MTU0NDU(2/6)NG報告

    >>745
    それでも敵が現れた中で混乱に乗じてやろうとしてことは流石に許されないよな

  • 804名無し2023/03/05(Sun) 10:05:05ID:M2NTM5MDU(20/24)NG報告

    >>798
    ドンブラと同じ作風の作品なんてほぼ無いぞ

  • 805名無し2023/03/05(Sun) 10:05:16ID:A5NDk2MzU(32/33)NG報告

    >>783
    撮影はギャラファイ見たいな感じのを多様してるそうだし、セット作ってない分をそっちに回してるんだろな

  • 806名無し2023/03/05(Sun) 10:05:22ID:YwMTY0ODU(43/71)NG報告

    >>798
    ドンブラがかなり特殊なだけで本来はこんなもんだよ、戦隊って

  • 807名無し2023/03/05(Sun) 10:05:27ID:A0NDU0MTA(5/20)NG報告

    今回のゴッドクワガタの目覚めのシーン好き
    ギラの言葉に反応して目覚めて当然だわってなった

  • 808名無し2023/03/05(Sun) 10:05:32ID:IzMTMzMjU(5/7)NG報告

    >>715
    口ではどうあれ皆を守る為立ち上がったやつと
    口では立派なこと言って民を利用してたやつなら
    逸話的に前者が選ばれるのでは

  • 809名無し2023/03/05(Sun) 10:05:35ID:A0ODc3ODA(11/13)NG報告

    ラクレスの既視感の正体

  • 810名無し2023/03/05(Sun) 10:05:57ID:E2Nzk1NjU(25/38)NG報告

    >>784
    元は一般人の青年が守護神に認められて王になるっては、王道だけど熱い展開で好き。

  • 811名無し2023/03/05(Sun) 10:06:10ID:YwMTY0ODU(44/71)NG報告

    >>801
    直立不動の紫に笑う

  • 812名無し2023/03/05(Sun) 10:06:14ID:E5OTMwMDU(9/13)NG報告

    >>791
    ドンブラは、一部ゼンカイを引き継いでるから、2年続けて地続きの世界観な感じで見てたイメージもあると思う

  • 813名無し2023/03/05(Sun) 10:06:21ID:A5NDk2MzU(33/33)NG報告

    >>801
    男三人は年の離れた喧嘩友達というか、三バカになるんだろうな、これを素直に受け取るとw

  • 814名無し2023/03/05(Sun) 10:06:50ID:c1MTU0NDU(3/6)NG報告

    >>801
    こんな感じになるまでどれくらいかかるかね?

  • 815名無し2023/03/05(Sun) 10:06:56ID:M4MTc4MzA(22/24)NG報告

    しかし過去2作が特級の劇薬だっただけに王道が身に沁みる……

    ところでデズナラク8世はミミズの怪人とのことだが
    直前でキューンがミミズ呼ばわりされたのが刺さってしまうぞ

  • 816名無し2023/03/05(Sun) 10:07:34ID:M2NTM5MDU(21/24)NG報告

    さて全員名乗りまで何話掛かるかな

  • 817名無し2023/03/05(Sun) 10:07:35ID:Y3OTczODU(46/47)NG報告

    >>781
    CG代安くなった+スパロボスタッフから動かし方とか色々教えてもらったもありそう

    実際ゼンカイの時にDD参戦時に色々教えてもらったらしいから

  • 818名無し2023/03/05(Sun) 10:07:38ID:YwMTY0ODU(45/71)NG報告

    >>809
    まだ1話でこれからどうなるかわからないラクレスさんをそいつと一緒にしてやるなよ!

  • 819名無し2023/03/05(Sun) 10:07:45ID:A0NDU0MTA(6/20)NG報告

    次回のギラとヤンマの交流が楽しみ
    絶対仲良くなるってわかるもん

  • 820名無し2023/03/05(Sun) 10:07:52ID:YxMTk4MTA(2/6)NG報告

    ゼンカイやドンブラから戦隊入った民がキングオージャーを見て「これが…戦隊…?」って戸惑ってて草生える

  • 821名無し2023/03/05(Sun) 10:08:17ID:QxMDY4MTU(32/43)NG報告

    >>809
    いや、一緒にするのは失礼やぞ
    マスロゴは暇潰しで世界で遊んでるやつだけど
    あの王様は一応世界のために行動してるし

  • 822名無し2023/03/05(Sun) 10:08:23ID:E2Nzk1NjU(26/38)NG報告

    >>795
    現実での最新のロボット技術を演出として作品に取り入れてるのいいよね。

  • 823名無し2023/03/05(Sun) 10:08:49ID:UxOTk3MTU(38/39)NG報告

    >>809
    トレンド入りしてるからな

  • 824名無し2023/03/05(Sun) 10:08:54ID:YzMzEzMTA(10/10)NG報告

    まあ予想されてたことではあるけどギラは王族の血を継いでる可能性高めっぽいね

  • 825名無し2023/03/05(Sun) 10:09:07ID:Y3OTczODU(47/47)NG報告

    >>802
    タイムファイヤーとかな

    あれは違いが割とわかりにくいところあった
    胸まで見たら分かるんだけど

  • 826名無し2023/03/05(Sun) 10:09:12ID:QxMDY4MTU(33/43)NG報告

    >>814
    >>816
    前回と同じにはしなさそうだし
    割とすぐじゃない?

  • 827名無し2023/03/05(Sun) 10:09:18ID:YwMTY0ODU(46/71)NG報告

    >>812
    そういえば介人の人、ほぼほぼ2年もやっててホントお疲れ様だったな……2年目はほとんど店に居る感じとは言え、拠点だからかなりの頻度で出てくるし

  • 828名無し2023/03/05(Sun) 10:09:27ID:A0ODc3ODA(12/13)NG報告

    見た目だけのつもりだったから…

  • 829名無し2023/03/05(Sun) 10:09:38ID:E2Nzk1NjU(27/38)NG報告

    >>820
    王道の戦隊はカシワモチ中毒になったり神輿に乗ったりしないからな…。

  • 830名無し2023/03/05(Sun) 10:09:42ID:c4OTU3MDU(18/23)NG報告

    真っ先にコレがでる戦隊よ

  • 831名無し2023/03/05(Sun) 10:09:56ID:A0NDU0MTA(7/20)NG報告

    今回のここほんとかっこよくて良い

  • 832名無し2023/03/05(Sun) 10:10:18ID:YxMDI2ODU(29/36)NG報告

    >>824
    王族の血を引いててもいいし、引いてなくてもその志が王の資格みたいな感じで認められて平民から王になった男でもいいな。

  • 833名無し2023/03/05(Sun) 10:10:26ID:YwMTY0ODU(47/71)NG報告

    >>820
    こっちの方が本来の方に近いからな……

  • 834名無し2023/03/05(Sun) 10:10:58ID:YxMTk4MTA(3/6)NG報告

    仮面ライダーデザストってマジかよ


    しかも新しい聖剣の黒嵐剣漆黒ってナニ!?

  • 835名無し2023/03/05(Sun) 10:11:02ID:A0ODc3ODA(13/13)NG報告

    >>832
    どっちに転がっても王道

  • 836名無し2023/03/05(Sun) 10:11:28ID:k2NDI1NTU(8/9)NG報告

    TVer、ABEMAは一週間限定
    TTFC、TELASA、アマプラはこれまで通りと
    https://twitter.com/King47_toei/status/1632185407117901826

  • 837名無し2023/03/05(Sun) 10:11:28ID:M0MTEzNjU(2/2)NG報告

    >>830
    ガタキリバは大変でしたね……

  • 838名無し2023/03/05(Sun) 10:11:45ID:QxMDY4MTU(34/43)NG報告

    イエローいいよね

  • 839名無し2023/03/05(Sun) 10:11:57ID:c4OTU3MDU(19/23)NG報告

    >>798
    逆や
    ドンブラが異端すぎるのよ

  • 840名無し2023/03/05(Sun) 10:12:12ID:YwMTY0ODU(48/71)NG報告

    >>825
    あとはシンケンジャーの姫レッドとかも居たね
    あれは姫レッドの方が本来の正統だったのもちょっと珍しいし
    (最終的には殿が継ぐが)

  • 841雑J種2023/03/05(Sun) 10:12:13ID:AyMjE5NDU(3/9)NG報告

    >>825
    タイムファイヤーが似てると言うか似るのは仕方ないと言うか(ストーリー的に)

  • 842名無し2023/03/05(Sun) 10:12:17ID:YxMDI2ODU(30/36)NG報告

    >>836
    見逃し配信本当にありがたいよな。
    良い世の中だ。

  • 843名無し2023/03/05(Sun) 10:12:41ID:M4MTc4MzA(23/24)NG報告

    >>834
    マジかよ聖剣ごと新しくしやがった!

  • 844名無し2023/03/05(Sun) 10:12:48ID:cxNTIyNjA(22/23)NG報告

    >>798
    落ち着くんだ
    ドンブラが異常なんだ

  • 845名無し2023/03/05(Sun) 10:12:57ID:E2Nzk1NjU(28/38)NG報告

    >>834
    うおーかっけぇ! 本編ではフォルシオンに変身したけど、遂に専用ライダー貰えるのか。
    聖剣は見た感じソードライバー系か?

  • 846名無し2023/03/05(Sun) 10:13:04ID:A2MzQ2MDA(2/2)NG報告
  • 847名無し2023/03/05(Sun) 10:13:08ID:YxMTk4MTA(4/6)NG報告

    ソードライバーまで使っとる

    財団Xが複製したか?

  • 848名無し2023/03/05(Sun) 10:13:17ID:YwMTY0ODU(49/71)NG報告

    >>830
    実際、映画かなってくらいに気合い入ってたし……

  • 849名無し2023/03/05(Sun) 10:13:20ID:c1MTU0NDU(4/6)NG報告

    >>833
    あの2戦隊はこういう路線もあるよと示したのはいいが変化球が効き過ぎだ感は否めない

  • 850名無し2023/03/05(Sun) 10:13:20ID:YyOTA1MjA(23/29)NG報告

    >>820
    Gガンダムからガンダム入ったみたいなもんか…(ソースは自分)

  • 851名無し2023/03/05(Sun) 10:13:32ID:Y2OTYyODU(4/4)NG報告

    変な話「逆らう者はみなご○しじゃー!」って大々的な軍事侵攻してくる敵というのが一周回ってリアルになってしまった側面はあるのよね
    昨年のドンブラで戦隊における個を描ききったからこそというのもある

  • 852名無し2023/03/05(Sun) 10:13:35ID:IwMjUzNDA(1/2)NG報告
  • 853名無し2023/03/05(Sun) 10:13:50ID:E5OTMwMDU(10/13)NG報告

    >>834
    デザイン的に今回の戦隊みたいに見える

  • 854名無し2023/03/05(Sun) 10:14:15ID:E2Nzk1NjU(29/38)NG報告

    >>836
    アマプラでも引き続きやってくれるのね! 番組のラストで言ってなかったから終わるのかと思ってヒヤヒヤしたわ…。

  • 855名無し2023/03/05(Sun) 10:14:20ID:IzMTMzMjU(6/7)NG報告

    >>797
    名前の由来(ヘ)ラクレスとギラ(ファ)か
    ......並び立つかな、これ

  • 856名無し2023/03/05(Sun) 10:14:55ID:YwMTY0ODU(50/71)NG報告

    >>834
    なんかちょっとNew電王思い出す見た目

    と言うかなんて読むんだ……こくらんけんしっこく?

  • 857名無し2023/03/05(Sun) 10:14:57ID:QxMDY4MTU(35/43)NG報告

    >>855カブトムシが出ないのはおかしいからな

  • 858名無し2023/03/05(Sun) 10:15:18ID:c4OTU3MDU(20/23)NG報告

    ここまで出て来た瞬間に「うわっ出た」と思われたイケメンがいただろうか・・・いやいるわ

  • 859名無し2023/03/05(Sun) 10:15:29ID:YwMTY0ODU(51/71)NG報告

    >>838
    イエローとの和解も早そう

  • 860名無し2023/03/05(Sun) 10:15:31ID:YyOTA1MjA(24/29)NG報告

    ラクレスは国のために!という思想が拗れてああなったのかなって感じするし
    どうしてあそこまで拗れたのかも気になる
    これから描かれるだろうけど

    ところで今作のPって誰だっけ?

  • 861雑J種2023/03/05(Sun) 10:15:33ID:AyMjE5NDU(4/9)NG報告

    >>850
    お前は俺か…(同じく初見Gガン)

  • 862名無し2023/03/05(Sun) 10:15:49ID:A0NDU0MTA(8/20)NG報告

    <バグナラク害虫記>

    ダンジーム

    体長/47.3m(異常成虫時)
    重さ/378.4t(異常成虫時)
    分布/シュゴッダム(昼)
    好物/黒煙
     団子のように丸くなる虫【ダンゴムシ】のBNAを備えた怪ジーム。両腕に強固なダンゴムシールドを武装し、体からは無数のダンゴムシ弾を発射することができる。
     昆虫界のディフェンスキングであり、硬い殻で街を容赦なくぶち壊して、シュゴッダムの国を奈落に落とそうとした。昆虫最終奥義は、ダンゴムシールドを前方に構えて弾丸のように突進するダンゴタックルである。
     観察ポイント/全身にはたくさんのダンゴムシが隠れているようである。

    今年の怪人説明はこういう感じなのね
    虫だから図鑑風になってると
    良いね

  • 863名無し2023/03/05(Sun) 10:16:11ID:QxMDY4MTU(36/43)NG報告

    >>853
    セイバーも発表された当初は戦隊っぽいと言われてた

  • 864名無し2023/03/05(Sun) 10:16:20ID:YyOTA1MjA(25/29)NG報告

    >>861
    昔SEED観て「え、これガンダム…?」ってなったのを思い出しまして…

  • 865名無し2023/03/05(Sun) 10:16:42ID:YwMTY0ODU(52/71)NG報告

    >>846
    実はこんなものがあってな

  • 866名無し2023/03/05(Sun) 10:17:30ID:IwMjUzNDA(2/2)NG報告

    >>858
    ストーキングはやめたまえ!

  • 867名無し2023/03/05(Sun) 10:17:34ID:E5OTMwMDU(11/13)NG報告

    >>858
    普通おらんやろ

  • 868名無し2023/03/05(Sun) 10:17:37ID:c4OTU3MDU(21/23)NG報告

    >>838
    普段は我儘だけどいざとなったらキチンと民を守る王してるの良き

  • 869名無し2023/03/05(Sun) 10:17:37ID:c4MTM0MjU(21/24)NG報告

    >>849
    二年連続変化球で、更にそれぞれが凄く面白かったのも効きすぎた様に感じた要因としてもあるかもねぇ

  • 870名無し2023/03/05(Sun) 10:17:40ID:YwMTY0ODU(53/71)NG報告

    >>847
    ソードライバー系なんだ、黒嵐剣

  • 871名無し2023/03/05(Sun) 10:17:49ID:YyOTA1MjA(26/29)NG報告

    >>858
    某神とか?

  • 872雑J種2023/03/05(Sun) 10:18:07ID:AyMjE5NDU(5/9)NG報告

    >>864
    ますます一緒だな(笑)ストライク好き

  • 873名無し2023/03/05(Sun) 10:18:29ID:M2NTM5MDU(22/24)NG報告

    見てぇよ…ギラがどうしようもない絶望に打ちひしがれて王様演技できなくなる瞬間…早くみてぇよ…

  • 874名無し2023/03/05(Sun) 10:19:13ID:c1MTU0NDU(5/6)NG報告

    >>858
    意味合いは違うがゴーストのマコト兄ちゃんですかね…

  • 875名無し2023/03/05(Sun) 10:19:24ID:E2Nzk1NjU(30/38)NG報告

    >>873
    俺はどんどんギラが認められていって荒れるラクレスが見てぇ…。

  • 876名無し2023/03/05(Sun) 10:19:53ID:QxMDY4MTU(37/43)NG報告

    >>873
    今回の主人公はハイパーポジティブでもなさそうだし
    超俺様でもなさそう

  • 877名無し2023/03/05(Sun) 10:20:01ID:AwNzI3MzU(22/24)NG報告

    >>862
    人によってはじっくりデザイン見ちゃうとぞわってきそう

  • 878名無し2023/03/05(Sun) 10:20:11ID:E2Nzk1NjU(31/38)NG報告

    >>874
    劇中で他ならぬ主人公から言われたからな…。

  • 879名無し2023/03/05(Sun) 10:21:37ID:M4MTc4MzA(24/24)NG報告

    >>873 >>875
    どうしようもない強敵にギラが打ちひしがれてラクレスが一念発起するけど結局認められず
    なんやかんやあった末に追加戦士になって戻ってくるのも見たい

  • 880名無し2023/03/05(Sun) 10:21:38ID:A0NDU0MTA(9/20)NG報告

    https://twitter.com/krOUTSIDERS/status/1632184148399108098
    >ep.1で仮面ライダーディエンドが回収したオーディンのカードデッキの力を使い、財団Xが復活させたデザストが骸骨忍者伝ワンダーライドブックを使い変身した姿。
    との事
    マジでかっこいいデザインで好きよ

  • 881名無し2023/03/05(Sun) 10:21:51ID:AwNzI3MzU(23/24)NG報告

    >>873
    今朝の友達が傷つくのを見たくなくて自分だけで戦おうとするヒーローで今は我慢しなちゃい!

  • 882名無し2023/03/05(Sun) 10:21:55ID:YwMTY0ODU(54/71)NG報告

    >>877
    じっくり見なくてもわりと……

  • 883名無し2023/03/05(Sun) 10:21:57ID:E2Nzk1NjU(32/38)NG報告

    >>862
    ダンゴムシぶつけながら国を奈落に落とそうとするとか最低だな!

  • 884名無し2023/03/05(Sun) 10:22:13ID:IzMTMzMjU(7/7)NG報告

    >>847
    ん~~......
    胸部ゼロワン系の改造かね?肩にも見覚えあるけどちょっとわからんな

  • 885名無し2023/03/05(Sun) 10:23:08ID:c4MTM0MjU(22/24)NG報告

    >>877
    試しに画像開いてしっかり見てみたらゾワってなった…
    美術さんってすげぇなぁ…

  • 886名無し2023/03/05(Sun) 10:23:25ID:YxMDI2ODU(31/36)NG報告

    >>873
    そしてそこから演技ではない偽物の王様ではなく真の王様として覚醒していくんですね?

  • 887名無し2023/03/05(Sun) 10:23:41ID:QxMDY4MTU(38/43)NG報告

    今回の英寿様終始キレてたな

  • 888雑J種2023/03/05(Sun) 10:23:41ID:AyMjE5NDU(6/9)NG報告

    >>873
    >>881
    ぼろぼろのヒーローが見たいんじゃねー
    そこから立ち上がるヒーローが見たいんだ(いつもの)

  • 889名無し2023/03/05(Sun) 10:23:58ID:A4MTgwNTA(16/17)NG報告

    >>842
    日曜日でも仕事が入ってガンダムが見れないことがあるから本当に助かる

  • 890名無し2023/03/05(Sun) 10:24:11ID:UyMDExODU(5/5)NG報告

    トレンドにあがってたけど、やっぱみんなマスロゴ思い出したかぁ
    服装といい、こうリンボみのあるわかりやすい悪党好きだからもっと狂ってほしい

  • 891名無し2023/03/05(Sun) 10:24:12ID:AwNzI3MzU(24/24)NG報告

    >>883
    マジかよヴォーティガーン最低だな

  • 892名無し2023/03/05(Sun) 10:25:08ID:AwNjk5MTU(1/1)NG報告

    >>809
    既視感は抱くけどそれはそれとしてちゃんと計算して動けている分ラクレス王の方が高い

  • 893名無し2023/03/05(Sun) 10:25:45ID:M2NTM5MDU(23/24)NG報告

    大活躍だったギラのマント皆も買おう!
    https://p-bandai.jp/item/item-1000189995/

  • 894名無し2023/03/05(Sun) 10:26:09ID:cxNTIyNjA(23/23)NG報告

    >>880
    表紙開いた状態だとオオカミと骸骨しか見えないけど
    ドライバーにつけて展開するとデザストが出てくるの凝ってるな

  • 895名無し2023/03/05(Sun) 10:26:13ID:QxMDY4MTU(39/43)NG報告

    >>881
    余計なお世話だって隣りにいたのさ

  • 896名無し2023/03/05(Sun) 10:26:19ID:YyOTA1MjA(27/29)NG報告

    >>862
    これ集合体恐怖症の人にはつらいやつでは…

  • 897名無し2023/03/05(Sun) 10:26:32ID:YwMTY0ODU(55/71)NG報告

    >>893
    めっちゃモコモコしてる……

  • 898名無し2023/03/05(Sun) 10:27:42ID:g0MzgxNQ=(2/3)NG報告

    >>827
    本当はもっと出てくる場面少なかったはずなんだ
    893が「こいついい演技するじゃん」って目をつけてなんかしょっちゅう出てくることになっちゃっただけで

  • 899名無し2023/03/05(Sun) 10:28:09ID:E2Nzk1NjU(33/38)NG報告

    >>887
    ずっと子供に優しいのは一貫してたからな英寿(脱出ゲームのときとか)。特に今回は母親のためにって言ってる子があんな目に合うのはそりゃキレるわ。

  • 900名無し2023/03/05(Sun) 10:28:40ID:c4OTU3MDU(22/23)NG報告
  • 901名無し2023/03/05(Sun) 10:28:59ID:k2NDI1NTU(9/9)NG報告

    >>893
    変えるか!!
    いやCSMには金出してるけども!!

  • 902名無し2023/03/05(Sun) 10:29:05ID:YyOTA1MjA(28/29)NG報告

    >>893
    たっけえ!?
    えーこれさすがに劇中と同じもので作ってるわけはない…よね…?
    そうだよね…?(おそるおそる)

  • 903名無し2023/03/05(Sun) 10:29:11ID:E2Nzk1NjU(34/38)NG報告

    >>893
    おお!(値段を見る)たけぇ!!

  • 904名無し2023/03/05(Sun) 10:29:46ID:YxMDI2ODU(32/36)NG報告

    >>900
    さ、さすが王様の衣装だぜえ・・・。

  • 905名無し2023/03/05(Sun) 10:29:55ID:A4MTgwNTA(17/17)NG報告

    >>873
    不安を突っぱねるために全力でイキってたら致命的なメンタルダメージ食らうヒーローですか

  • 906名無し2023/03/05(Sun) 10:30:15ID:QxMDY4MTU(40/43)NG報告

    >>893
    無理だろ!こんなん誰が買うんや!

  • 907名無し2023/03/05(Sun) 10:30:44ID:A0NDU0MTA(10/20)NG報告

    今回の仮面ライダーデザストほんと好き
    良いデザインよ
    デザストの特徴を上手く仮面ライダーとして落とし込んでるの良い

  • 908名無し2023/03/05(Sun) 10:30:52ID:YwMTY0ODU(56/71)NG報告

    >>898
    そうだったんか……
    でもこれだけみっちりやったんだし、これから俳優として活躍できるといいね……

  • 909名無し2023/03/05(Sun) 10:31:00ID:c4OTU3MDU(23/23)NG報告

    >>900
    ふんだので建てました

  • 910名無し2023/03/05(Sun) 10:31:51ID:YwMTY0ODU(57/71)NG報告

    >>900
    買う人は買うんだろうけど、それにしても高ぇ……

  • 911名無し2023/03/05(Sun) 10:31:51ID:YyOTA1MjA(29/29)NG報告

    序盤見て「あっこいつ(ラクレス)死ぬな…」とか思ってすみませんでした
    生き残って成長して欲しい

  • 912名無し2023/03/05(Sun) 10:32:22ID:EyOTA4MzA(1/1)NG報告

    次回もしかして英寿がブーストマークツーを生み出すのか?

  • 913名無し2023/03/05(Sun) 10:33:18ID:g0MzgxNQ=(3/3)NG報告

    >>905
    ……あ、要は晴人じゃん

  • 914名無し2023/03/05(Sun) 10:33:47ID:YwMTY0ODU(58/71)NG報告

    >>912
    浮世英寿ゥ!

  • 915名無し2023/03/05(Sun) 10:34:11ID:E2Nzk1NjU(35/38)NG報告

    >>912
    ちょうど「未来人は自分で望むものをデザインしている」って話出てきたしな…。

  • 916名無し2023/03/05(Sun) 10:34:31ID:I5MDc2OTA(2/9)NG報告

    >>907
    風魔のスーツ念入りに使うやん
    余すところない鯨か

  • 917名無し2023/03/05(Sun) 10:34:40ID:c4MTM0MjU(23/24)NG報告

    >>893
    ラクレス「(´・ω・`)」

  • 918名無し2023/03/05(Sun) 10:34:55ID:QxMDY4MTU(41/43)NG報告

    >>914
    なぜ、君の願いは敵わないのか
    なぜ、運営側に入れないのか
    なぜ、変後に頭が痛むのくわぁ!

  • 919名無し2023/03/05(Sun) 10:35:15ID:g4MzkwNQ=(2/2)NG報告

    >>912
    今まで影も形もなかったバックルだから、どうやって出てくるのかと思ったらブーストバックルを触媒?にしてパワーアップさせる方向性なのは予想外。

  • 920名無し2023/03/05(Sun) 10:35:19ID:A0NDU0MTA(11/20)NG報告

    今回のダンジーム、人によっては結構キツく感じるデザインではあるか
    ダンゴムシが集合してるところとか

  • 921名無し2023/03/05(Sun) 10:36:20ID:YwMTY0ODU(59/71)NG報告

    >>920
    いやー、普通にキツいっす……

  • 922名無し2023/03/05(Sun) 10:38:12ID:I5MDc2OTA(3/9)NG報告

    冒頭の牛、親友の声してもさらっと流して姿見て驚いた辺り普段から幻聴聞こえてたんか...
    全身ベロバコーディネートになったのと立場も合わせて本当に...なんというか...

  • 923名無し2023/03/05(Sun) 10:38:50ID:QxMDY4MTU(42/43)NG報告
  • 924名無し2023/03/05(Sun) 10:40:23ID:Y2NTc1ODA(1/1)NG報告

    >>920
    これがニチアサでお出しできるならウ・ジモチーフの怪人とかたやすく…
    そういえばブラックの時点でノミモチーフの怪人が普通に出ていたな(しかも起こした事件が…)

  • 925名無し2023/03/05(Sun) 10:40:56ID:YxMTk4MTA(5/6)NG報告

    >>917
    マスロゴよりはマシだろうから…って擁護される意見もあるのに、「イザクは数百年単位でちゃんと職務はこなしてたし組織の運営もしっかりやってたからアイツの方が大分マシじゃね」と言われる始末の王よ…

  • 926名無し2023/03/05(Sun) 10:41:35ID:A0NDU0MTA(12/20)NG報告

    今回のここ、よく見たらスネイルガトリングいたのね
    一般通過スネイルガトリング

  • 927名無し2023/03/05(Sun) 10:41:50ID:UxOTk3MTU(39/39)NG報告

    敗者に相応しいエンディング的な雰囲気を感じる…

  • 928名無し2023/03/05(Sun) 10:44:03ID:c4MTM0MjU(24/24)NG報告

    >>925
    公式サイトには『国民からの信頼も厚い』って書いてたのに悲しいなぁ…

  • 929名無し2023/03/05(Sun) 10:44:26ID:YwMTY0ODU(60/71)NG報告

    >>927
    なんか新しい顔と胸辺りのせいなのかちょっとアメコミヒーローっぽさあるな……フォックスマン?

  • 930名無し2023/03/05(Sun) 10:44:55ID:E2Nzk1NjU(36/38)NG報告

    >>922
    最初のナイトジャマト倒す回(モンスター登場回)でも会話してるシーンあったね。あんなこと何回もあったんだろうな…。

  • 931名無し2023/03/05(Sun) 10:45:23ID:E4MDk3OTU(1/1)NG報告

    >>920
    目のところは良いけど口がキモいな

  • 932名無し2023/03/05(Sun) 10:45:37ID:YxMDI2ODU(33/36)NG報告

    >>925
    他の王様たちがバグナラクと戦っている中ヤンマが逆らったからンコソパをバグナラク復活のどさくさで攻める気でいてのんびりと玉座に座っててバグナラクと戦う王の責務放棄してたらそりゃあな・・・。

  • 933名無し2023/03/05(Sun) 10:45:46ID:EyMzI2NjA(1/1)NG報告

    >>850
    フルアーマーガンダムに乗った後だからアトラスガンダムの武装(それでもおかしい性能)に物足りなさを感じるイオの感覚ってこんな感じだったんだなって

  • 934名無し2023/03/05(Sun) 10:47:58ID:YwMTY0ODU(61/71)NG報告

    >>932
    そういうことやるにしてももうちょっと上手くやれんかったんか……って感じするな

  • 935名無し2023/03/05(Sun) 10:48:01ID:QxMDY4MTU(43/43)NG報告

    >>927
    目が余計に釣り上がっているように見える

  • 936名無し2023/03/05(Sun) 10:48:11ID:kxMjM3NzU(1/2)NG報告
  • 937名無し2023/03/05(Sun) 10:48:37ID:kyNDM3MzU(22/26)NG報告

    >>932
    なんなら「その後に他の国もバグナラクとの戦いで消耗してる隙に攻めて世界統一しようぜ!」とか考えてたっぽいしね。その理想は世界平和という正しいものであるとはいえ……
    考えてる事が(戦略・戦術的にはめっちゃ正統派ではあるんだけど物語的には)悪役なんよドクタケ城なんよ

  • 938名無し2023/03/05(Sun) 10:48:42ID:I5MDc2OTA(4/9)NG報告

    >>930
    デザグラ脱した当初は「端から見ると滑稽だな」とかまともなこと言ってたのに...
    OPで他三人がサポーターと並ぶ図になって一段階進んだ感じなのにデザグラ(ジャマグラ)仕様のままなのもなんかホント滑稽

  • 939名無し2023/03/05(Sun) 10:49:57ID:YwMTY0ODU(62/71)NG報告

    >>936
    後ろの窓とかの部分はセットなんだ……

  • 940名無し2023/03/05(Sun) 10:50:19ID:YxMDI2ODU(34/36)NG報告

    >>937
    しかも民は道具思想の王様だしな・・・。
    今のところラクレスのいいところなし。

  • 941名無し2023/03/05(Sun) 10:50:28ID:A0NDU0MTA(13/20)NG報告

    次回のブーストフォームⅡ好き
    これぞ赤いキツネよ

  • 942名無し2023/03/05(Sun) 10:51:45ID:YwMTY0ODU(63/71)NG報告

    >>938
    ぶっちゃけデザグラの真似してるだけだしな、ジャマグラ……
    なんかゲームマスターのベロバからしても深く考えてなさそうな見切り発車っぽいし

  • 943名無し2023/03/05(Sun) 10:52:31ID:A0NDU0MTA(14/20)NG報告

    今回のここほんとスカッとジャパンよ

  • 944名無し2023/03/05(Sun) 10:52:45ID:YwMTY0ODU(64/71)NG報告

    >>941
    この角度だと顔の狐の感じが増してるな

  • 945名無し2023/03/05(Sun) 10:53:11ID:YxMTk4MTA(6/6)NG報告

    >>932
    そも他国の王が率先して民を守ってる緊急事態中に自分の国を守るポーズすらしないとか考え無しってレベルじゃねーぞ!他の王からの疑心買うわ!

  • 946名無し2023/03/05(Sun) 10:53:50ID:E5OTMwMDU(12/13)NG報告

    >>943
    なんかこのキャラ、わりとインド人ぽく見える

  • 947名無し2023/03/05(Sun) 10:53:59ID:YwMTY0ODU(65/71)NG報告

    >>943
    そういえばやたら余裕だったけど先にやってたら変身はできたのかね、この人……

  • 948名無し2023/03/05(Sun) 10:57:00ID:YxMDI2ODU(35/36)NG報告

    >>941
    赤いきつね食べたくなってきた。

  • 949名無し2023/03/05(Sun) 10:58:26ID:AwNDQ0OTA(3/3)NG報告

    >>939
    デカいスクリーンに3Dの背景映像投影してるんだとか

  • 950名無し2023/03/05(Sun) 11:04:51ID:QzNjg1NDU(1/1)NG報告

    >>884
    胸部パーツ滅亡迅雷っぽい気がする

  • 951名無し2023/03/05(Sun) 11:06:06ID:A2MDc2OTA(1/2)NG報告

    マスロゴは強い力を持ってるのに使えなくてつまんねー!してたから、キングオージャーの世界ならノリノリで前線に立ってヒャッハー!してそう

  • 952名無し2023/03/05(Sun) 11:08:59ID:A0NDU0MTA(15/20)NG報告

    今回のコクピット好きだわ

  • 953名無し2023/03/05(Sun) 11:10:02ID:M2NTM5MDU(24/24)NG報告

    特撮民(あれを…?)

  • 954雑J種2023/03/05(Sun) 11:11:47ID:AyMjE5NDU(7/9)NG報告

    >>952
    このコックピットって実際にあるんだっけ?

  • 955名無し2023/03/05(Sun) 11:13:39ID:Y0OTU4MzU(1/1)NG報告

    >>952
    確か今現在できそうな巨大ロボ操作がこのタイプなんだったか

  • 956名無し2023/03/05(Sun) 11:16:38ID:c1MTU0NDU(6/6)NG報告

    >>953
    この娘大丈夫?寡黙キャラなのにタロウみたいに急に高笑いしながら祭りだ祭りだ〜なんてならんだろな!?

  • 957雑J種2023/03/05(Sun) 11:17:49ID:AyMjE5NDU(8/9)NG報告

    >>953
    >>956
    ハジけて欲しい気もする

  • 958名無し2023/03/05(Sun) 11:18:15ID:AxMTI5ODQ(1/2)NG報告

    しかし遥か未来の世界観語られて真っ先に思い浮かんだのは運命計画
    まぁ未来も全てデザインすれば闘争や競争心が無くなり戦争が無くなる的な主観だったけど
    エンタメ求めて結局デザグラみたいなもんができてるあたりやっぱり競争心ってのは無くならないんだろうなぁ
    いうて運営って未来人と謳う割には案外俗っぽい?

  • 959名無し2023/03/05(Sun) 11:18:30ID:YwMTY0ODU(66/71)NG報告

    >>953
    色的にはムラサメ参考にしてないだろうな……

  • 960名無し2023/03/05(Sun) 11:19:15ID:YwMTY0ODU(67/71)NG報告

    >>952
    しかし、改めて見てもやたら赤いな……

  • 961名無し2023/03/05(Sun) 11:21:11ID:A0NDU0MTA(16/20)NG報告

    今回のここマジで危なすぎる…

  • 962名無し2023/03/05(Sun) 11:21:44ID:kyNDkzOTU(1/1)NG報告

    >>942
    >>938
    メイン脚本、ゼロワンと同じ人だよね?
    なんかそことなくお仕事勝負を彷彿させるんだけど

  • 963名無し2023/03/05(Sun) 11:23:23ID:M3NDIwNDA(2/2)NG報告

    キングオージャーの撮影の感じイラストで背景を作る方法と似てるなー
    あっちここっちもアンリアルエンジンだし

  • 964名無し2023/03/05(Sun) 11:23:30ID:g4ODU1MTU(1/2)NG報告

    >>884
    アンダーは風魔ぽいな

  • 965名無し2023/03/05(Sun) 11:24:56ID:YwNDk5ODU(1/1)NG報告

    ジャマグラはまあ単にベロバがやりたい「遊び」で、その上でニラムのベルトが手に入ればいいやぐらいの考えに見える
    よくよく考えたら本末転倒なんだけど道長の囲いっぷり見てるととにかく楽しみたいのが伺える
    (「ミッチー♡」「服コーディネートしてあげる♡」「親友と組ませてあげたわよ♡」「ライダーを倒したらポイントあげる♡」「ミッションでアイテムあげちゃう♡」)
    (楽しみすぎだろ)

  • 966名無し2023/03/05(Sun) 11:24:57ID:g4ODU1MTU(2/2)NG報告

    >>942
    ニラムからドライバー奪うのをゲーム感覚にしてみましたってだけだし

  • 967名無し2023/03/05(Sun) 11:26:41ID:A0NDU0MTA(17/20)NG報告

    今回のここの投げ捨てられるレイジングソードでダメだった
    レイジングソード「ちょ、あーーーっ!」

  • 968名無し2023/03/05(Sun) 11:26:57ID:I5MDc2OTA(5/9)NG報告

    デザストのリデコスーツ、Twitterで何人か「こんな感じの胴体塗った記憶ある」で考察してる人達いて面白い
    しゅげぇ(こなみ)

  • 969名無し2023/03/05(Sun) 11:29:05ID:E2Nzk1NjU(37/38)NG報告

    >>962
    ゼロワンの人というか、婚活回とメタルクラスタ制御回の脚本担当した方だな。(メインの高橋さんは今ギーツやってる)

  • 970名無し2023/03/05(Sun) 11:29:17ID:AxMTI5ODQ(2/2)NG報告

    >>967
    ゲージ足りないから自傷して溜まってたけど自傷もカウントになんのかよ

  • 971名無し2023/03/05(Sun) 11:29:24ID:kyNDM3MzU(23/26)NG報告

    他人のtwitter勝手に上げていいのか分からんからやめとくけど
    「王様鬼のモチーフって、傲慢な悪の王であるラクレスの方なんじゃないか?」(要約)っていう考察が上がっていた……
    まさかそんな形で次回作への伏線を敷いていたとはおそるべしドンブラザーズ

  • 972名無し2023/03/05(Sun) 11:31:22ID:YxMDI2ODU(36/36)NG報告

    >>970
    今までそんなことするライダーいなかったから自傷行為もカウントされるの驚きだったな。

  • 973名無し2023/03/05(Sun) 11:33:20ID:czODAyOTA(12/14)NG報告

    >>957
    中の子は鬼頭先生寄りらしいよ
    公式の紹介だと

  • 974名無し2023/03/05(Sun) 11:33:58ID:YwMTY0ODU(68/71)NG報告

    >>967
    なんかメイン武器で販促もあるはずなのに毎回6号にやたら投げ捨てられてたユウドウブレイカー思い出すな……

  • 975名無し2023/03/05(Sun) 11:34:06ID:kyNDM3MzU(24/26)NG報告

    >>961
    工事やら修理やらで高所作業する時の安全教育でめっちゃ言われる言葉「1メートルは一命取る」
    脚立から落ちた事で怪我に繋がる事故ってマジで多いらしい

  • 976名無し2023/03/05(Sun) 11:35:29ID:A0NDU0MTA(18/20)NG報告

    今回のここの辛辣な袮音と傷付くキューン好き
    袮音のその言葉がキューンの心を傷つけた
    まあ袮音にこんな事言われて当然なんだけどね

  • 977名無し2023/03/05(Sun) 11:35:55ID:I1Njk2MDA(6/6)NG報告

    ウルトラマンキング!オーマジオウ!キングオージャー!
    王様パワーを見せてやれ!

  • 978名無し2023/03/05(Sun) 11:36:12ID:kyNDM3MzU(25/26)NG報告

    >>972
    普通は敵を攻撃しながらチャージ貯めた方が効率的なんだから普通やらんしパワーアップのためとはいえ自分を斬るとか思いつかないし思いついても躊躇うよ
    なんで躊躇わずに自分を斬ってチャージ貯めるん……?

  • 979名無し2023/03/05(Sun) 11:38:30ID:YwMTY0ODU(69/71)NG報告

    >>975
    だからどんなに低い位置に登るとしても下でちゃんと押さえてもらうべきなのよな……立ててる地面の状況によってはけっこうグラグラしたりするから

  • 980名無し2023/03/05(Sun) 11:39:17ID:E5OTMwMDU(13/13)NG報告

    >>975
    整形のお医者さんがいうには、「脚立から落ちて病院に運ばれてくる患者の割合が多すぎるんで、脚立の使用や販売は免許制や登録制にすべし」って大真面目に言ってたな

  • 981名無し2023/03/05(Sun) 11:39:20ID:czODAyOTA(13/14)NG報告

    >>958
    ゲイツリバイブがソウゴ倒した世界かな?てなった>未来の世界

    ありとあらゆる苦しみから解放されて
    微睡のような安寧の世界、て言ってたし

  • 982名無し2023/03/05(Sun) 11:40:26ID:I5MDc2OTA(6/9)NG報告

    >>976
    なんてかこの反応も少女マンガのイケメン三枚目描写みたいで徹底してんなって思った
    ジャニ系だと山田君とか亀梨君みたいな、、

  • 983名無し2023/03/05(Sun) 11:41:01ID:YwMTY0ODU(70/71)NG報告

    >>978
    ギーツやタイクーン使ってるの見てるからまずチャージしないとダメなのはわかってただろうし、ダメージ覚悟でやってみた感じかね……
    コマンド、まずチャージしないとまともに使えないのがマジでめんどいし

  • 984名無し2023/03/05(Sun) 11:41:43ID:E2Nzk1NjU(38/38)NG報告

    >>978
    道長の場合さっさと剣投げ捨てちゃうから全然チャージ貯まんないし、貯まるまで待ち続けられるタイプでもないという…。
    接近タイプだからマグナムよりは使いこなすだろうと思ったらそうでもない。

  • 985名無し2023/03/05(Sun) 11:42:19ID:I0NjQ5OTA(1/1)NG報告

    悪趣味だがジャマトグランプリも普通に見応えあるの困るわ!

  • 986名無し2023/03/05(Sun) 11:43:29ID:A0NDU0MTA(19/20)NG報告

    今回でパパがかつてデザグラで優勝してデザ神になった事が判明したね
    袮音…

  • 987名無し2023/03/05(Sun) 11:44:18ID:czODAyOTA(14/14)NG報告

    https://bbs.demonition.com/board/9797/
    新スレ

    次回はその他に建ててね

  • 988名無し2023/03/05(Sun) 11:44:57ID:cwODI5NTA(1/1)NG報告

    >>821
    4王国の王を前線で戦わせます
    上手くいけばバグナラクと相討ちになって後の侵略が楽になります
    もし招聘に応じなかったりバグナラクとの戦いを拒んだら責任を追及して攻め入ります
    自国の利益を考えてはいるよね
    目指してるのは覇道だから民の犠牲お構いなしだけど

  • 989名無し2023/03/05(Sun) 11:46:08ID:I5MDc2OTA(7/9)NG報告

    >>986
    まぁギロリがギーツへの対抗として要請してたしそうなんだろうなとは思ってたけど
    願いは金持ちと逆玉じゃなくて子供の方かぁ

  • 990名無し2023/03/05(Sun) 11:49:35ID:YwMTY0ODU(71/71)NG報告

    >>988
    先の先まで考えてたつもりなんだろうけど、結局それのせいで今が目に見えて疎かになってる感じがちょっと為政者には向かなさそうだなとは思った

  • 991名無し2023/03/05(Sun) 11:53:38ID:A2MDc2OTA(2/2)NG報告

    >>988
    4国を敵に回すリスクを考慮してない時点で大分ガバガバじゃねーかよ

    ロボもまともに起動出来てないのに全員から矢印向けられてなんで大丈夫だと思ったんだこの王

  • 992名無し2023/03/05(Sun) 11:55:47ID:I5MDc2OTA(8/9)NG報告

    キングオージャー当分はンコソパ住まいかな住宅街的に...
    トウフも予算節約できそうだけど江戸セットは京都だしなぁ

  • 993名無し2023/03/05(Sun) 11:59:59ID:kyNDM3MzU(26/26)NG報告

    >>992
    ンコソパに亡命してそこを拠点にしてバグナラクや(もしそういう展開に持ってこられるなら)シュゴッダムからの刺客と戦う。で、たまに別の国に遠征って形が(予算的には)無難かなぁ?

  • 994名無し2023/03/05(Sun) 12:03:16ID:I5MDc2OTA(9/9)NG報告

    >>991
    故にまず一国落とそうとしたんだろうけど、その行為が残り3国の地雷って言う...
    トウフは表面上は従うかもだけど

  • 995雑J種2023/03/05(Sun) 12:03:35ID:AyMjE5NDU(9/9)NG報告

    埋め
    側近達もキャラ濃いんだろうな

  • 996名無し2023/03/05(Sun) 12:04:35ID:kxMjM3NzU(2/2)NG報告

    >>993
    正直今回から新しい撮影方法もあるし頻度は多いと思う

  • 997名無し2023/03/05(Sun) 12:07:28ID:A0NDU0MTA(20/20)NG報告

    今回のここのヤンマ好き
    臆せず言うのかっこいいのよ

  • 998名無し2023/03/05(Sun) 12:08:26ID:Q4MDE3MjA(1/1)NG報告

    >> 1000ならギラ

  • 999名無し2023/03/05(Sun) 12:08:40ID:Q5OTczNzA(1/1)NG報告

    >> 1000なら

  • 1000名無し2023/03/05(Sun) 12:09:07ID:c2NTkyOTU(1/1)NG報告

    >>1000ならアグルsv

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています