型月×特撮スレッド  761

1000

  • 1名無し2023/02/26(Sun) 11:04:27ID:Y4NzM5ODY(1/1)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。
短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG・報告にて対応してください。
画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。
スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/9769/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/特撮
    次スレは>>950が建ててください。>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。
承認後は早急に前スレを埋めてください。
必ず前スレを使いきってからお使いください。
最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!
TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
映画等のネタバレの目安は1週間〜10日です。
公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    ラフム語変換アンテナ
https://fgo.atodeyo.com/lahmu.html


    彗星戦神ツイフォンvsフルパワーグリッドマン&カイゼルグリッドナイト!

  • 2名無し2023/02/26(Sun) 12:20:50ID:c4Nzg3NjQ(1/121)NG報告

    >>1乙

    彗星戦神ツイフォン?こんな特撮キャラいたかなぁ?

  • 3名無し2023/02/26(Sun) 12:20:59ID:Y5MTYwNzg(1/1)NG報告

    ゼンカイもドンブラも常にカオスなんだからカオスな事してもそれはただの日常なのでは?

  • 4名無し2023/02/26(Sun) 12:21:36ID:I4ODM4MzY(1/1)NG報告

    巨大ロボって良いよね

  • 5名無し2023/02/26(Sun) 12:29:37ID:c4Nzg3NjQ(2/121)NG報告

    次週からキングオージャー開始か!!!

  • 6名無し2023/02/26(Sun) 12:29:41ID:A4MzMwOTI(1/1)NG報告
  • 7名無し2023/02/26(Sun) 12:29:55ID:M1MDE0MTk(1/1)NG報告

    ジーンだけど他より寿命が長いのかどうか
    少なくともベロバは中ボスになりそうだし他は退場早いか出番少そう

  • 8名無し2023/02/26(Sun) 12:30:17ID:I3NTU3NDg(1/1)NG報告

    ベータスマッシュが久々にトドメやったのはウルトラ嬉しかった

  • 9名無し2023/02/26(Sun) 12:30:30ID:UxMzk2MTA(1/1)NG報告

    六花、裕太は君の事が好きだ

  • 10名無し2023/02/26(Sun) 12:30:32ID:AzOTIzODg(1/1)NG報告

    >>4
    テノチロボ、最大50メートルにはなれるそうだから戦隊ロボやウルトラマンと並び立てるサイズなの、良いよね

  • 11名無し2023/02/26(Sun) 12:30:42ID:IyOTkwNDg(1/1)NG報告
  • 12名無し2023/02/26(Sun) 12:30:52ID:YwNjQ3NDA(1/1)NG報告

    しかしカーン評議会やらセレスティアルズやらゼウスやらが矛先を向けてくるけど二代目キャップのサムは大変だな


    地球内にも火種はあるし、インカージョン起きるし

  • 13名無し2023/02/26(Sun) 12:31:59ID:k4NDk4OTI(1/9)NG報告

    始まった頃と終盤を比べると顔付き全然変わっとる……

  • 14名無し2023/02/26(Sun) 12:33:00ID:gzNDY5MzI(1/2)NG報告

    >>10
    しかも見てください、この手の置くところが石なのとか凄く古代的ロボのコクピットの基本押さえてる

  • 15名無し2023/02/26(Sun) 12:33:43ID:AzOTM2MTA(1/1)NG報告

    >>12
    スティーブ「サムならきっとやりきってみせるさ!僕なんかよりもヒーローとして素晴らしい素質を持ってるんだからね!(曇りなき目)」

  • 16名無し2023/02/26(Sun) 12:34:22ID:M2NDcyODI(1/8)NG報告

    他サイトでケケラさんが「人間の姿」と言っていたから
    キューンの本当の姿は手紙という説があってダメだった

  • 17名無し2023/02/26(Sun) 12:34:55ID:I4MzgzNDg(1/14)NG報告

    ソノヤがソノロクから力を奪って倒したのって
    かつて草加さんが木場さんにベルトを奪われて倒されたのと、真逆の立場だな
    狙ってやった?

  • 18名無し2023/02/26(Sun) 12:36:34ID:g3NzIzNzA(1/3)NG報告

    一応出番はあるっぽいがムラサメがビジュアルにはいないのよな

  • 19名無し2023/02/26(Sun) 12:37:55ID:c4Nzg3NjQ(3/121)NG報告

    >>14
    絶対絶対のピンチでウルトラマンや戦隊ロボが駆けつけて共闘するまでが見えるぞ!

  • 20名無し2023/02/26(Sun) 12:39:26ID:IxOTU2MTY(1/1)NG報告

    >>13
    まあニチアサではよくある事だな
    エグゼイドとかメインの3人(研修医、外科医、光医者)全員すっげぇ顔付き鋭くなってるし

  • 21名無し2023/02/26(Sun) 12:40:38ID:c4Nzg3NjQ(4/121)NG報告

    私のサポーターもなんかよく分かんないけど貢物とかよく寄越す変な奴だったわ

  • 22名無し2023/02/26(Sun) 12:42:03ID:Q0NTg1MzQ(1/4)NG報告

    >>20
    スケジュールとアクションが過酷なんやなって…。

  • 23名無し2023/02/26(Sun) 12:43:40ID:QwNjMwMDg(1/13)NG報告

    >>21
    あのデザグラも見所が多かったですね、最後に劉邦に負けた項羽が自刃した時は大いに笑わせてもらいましたよ

  • 24名無し2023/02/26(Sun) 12:45:09ID:Y3MzU3MTg(1/5)NG報告

    >>16
    やめろよキューンさんが異性の推しに持たれたり見られたりして喜ぶ変態になるじゃないか

  • 25名無し2023/02/26(Sun) 12:45:26ID:gzNDY5MzI(2/2)NG報告

    >>6
    お、なんかいかにも1、2話くらいゲストな子供おるやんけえ()

  • 26名無し2023/02/26(Sun) 12:51:26ID:Y4NDgzOTA(1/1)NG報告

    そういえば前回の景和とか今回みたいに直接ブーストが投げ込まれたの、「もうライダーのゲームじゃないから直にスパチャが送れるぜ〜!」ってこと?
    ジャマト側は無尽蔵に湧いてくるだろうし補給があるぐらいじゃないと釣り合い取れないだろうけど

  • 27名無し2023/02/26(Sun) 12:56:33ID:k3MTM1MTI(1/2)NG報告

    >>3
    超天変地異みたいな狂騒にも慣れて、こんな日常を平和と見間違うってやつですね

  • 28名無し2023/02/26(Sun) 12:58:14ID:AwNzEzMzg(1/1)NG報告

    >>2
    超闘士激伝のやつですね。

    設定的にはウルトラマンで登場したツイフォン彗星の正体。
    宇宙を彷徨いながら進行先の星を破壊して回ってる存在。

  • 29名無し2023/02/26(Sun) 13:05:39ID:c4Nzg3NjQ(5/121)NG報告

    どこかのデザイアグランプリにいそうな人

  • 30名無し2023/02/26(Sun) 13:15:42ID:gyMTg2OTA(1/1)NG報告

    ドンブラぐらいだよな、伏線とか設定回収しなくても文句言われずに、寧ろそんなもんどうでも良いって言われるの

  • 31名無し2023/02/26(Sun) 13:23:02ID:MwNTU2MTA(1/4)NG報告

    今日公開された予告での名乗りシーン見たらハカイザーがドンブラ側にいてダメだった
    けどこれでちょうど7:7の並びになってるのか

  • 32名無し2023/02/26(Sun) 13:26:28ID:A5NDE0Njg(1/6)NG報告

    >>31
    ハカイザー味方化は普通にアツすぎるから困る

  • 33名無し2023/02/26(Sun) 13:33:04ID:MwNTU2MTA(2/4)NG報告

    今回のこの文章でダメだった
    「カシワモチワルドが奇跡の復活」じゃないんよ

  • 34名無し2023/02/26(Sun) 13:39:35ID:E5OTU4Nzg(1/1)NG報告
  • 35名無し2023/02/26(Sun) 13:43:07ID:Y4MDQ3NzE(1/2)NG報告

    ウルトラマンデッカー最終章見てきた。
    ネタバレなしで言うと「ウルトラマンデッカー」の締めとして最高の作品。
    テレ東だからテレビでリアタイできない地方民だけどYou Tube配信で追いかけてよかったと思った。

  • 36名無し2023/02/26(Sun) 13:47:55ID:E1MDI1NjA(1/1)NG報告

    前から思ってたけどキングオージャーって地球の一般人キャラのキャストいなくね?

  • 37名無し2023/02/26(Sun) 13:51:29ID:E2ODA2OTI(1/2)NG報告

    >>28
    「”何故”は無い。それが俺だ」

    とても印象に残るツイフォンの台詞。
    自身の破壊行動に意味など無いという有無を言わさないというか、突っ切っているというか…
    このシーンしかまともに喋るところは無いのに今も印象残っている。
    三条さんはこういう記憶に残る悪役を書くのがうまいなぁ…と改めて思う。

  • 38名無し2023/02/26(Sun) 13:52:41ID:I4MzgzNDg(2/14)NG報告

    仮面ライダーケケラ、『CGの巨大カエル』というところに目が行くけど
    よく考えたら、両生類モチーフのライダーって史上初?
    アイテムとしてなら剣、響鬼、Wとかであったが

  • 39名無し2023/02/26(Sun) 13:52:42ID:Y4MDQ3NzE(2/2)NG報告

    >>36
    地球ではなくチキューだからな…。

  • 40名無し2023/02/26(Sun) 14:01:26ID:I5NDc5MDY(1/3)NG報告

    >>23
    スペース徐福ちゃん(サポーター)「ぐっ様!ダメです!!挑発に乗らないで!」

  • 41名無し2023/02/26(Sun) 14:02:57ID:MwNTU2MTA(3/4)NG報告

    今日公開された予告で「悪夢」と書いて「かしわもち」って読ませるのダメだった
    このドンブラ脳よ

  • 42名無し2023/02/26(Sun) 14:13:33ID:YyMzg4OTA(1/3)NG報告

    >>38
    アマゾン...(サンショウウオ)
    そういえばアマゾンズもサンショウウオだっけ?

  • 43名無し2023/02/26(Sun) 14:15:33ID:MyNjQwMDY(1/6)NG報告

    やめろぉ!(甦る引き当て)

  • 44名無し2023/02/26(Sun) 14:18:36ID:A4MDYwMzQ(1/3)NG報告

    >>42
    アマゾンはトカゲ(本当はピラニア)なんやで

  • 45名無し2023/02/26(Sun) 14:27:01ID:Y0MTkyMjI(1/1)NG報告

    >>41
    ドンブラ脳でありゼンカイ脳でもある
    つまり、カオス

  • 46名無し2023/02/26(Sun) 14:33:55ID:c4NzQ2NzY(1/1)NG報告

    デザイアグランプリって古代ローマの闘技場みたいなもんなんだな
    ライダーが奴隷剣士でオーディエンスが観客、サポーターがお気にの奴隷を支援する貴族で

  • 47名無し2023/02/26(Sun) 14:41:41ID:U0MTMxMDg(1/10)NG報告

    名乗りのねぶたスポンサーに元老院がいるの
    脳人界と決別し人と共に往く若き戦士達へのせめての手向けだと思うとちょっとイク

    それはそれとして刺客を2度も出したから本格的に処刑ね

  • 48名無し2023/02/26(Sun) 14:50:40ID:kwMTIwMTI(1/1)NG報告

    一応まだ最新装備枠だけど型落ちお下がり感

  • 49名無し2023/02/26(Sun) 14:52:43ID:QzNzA2NDA(1/1)NG報告

    >>43
    これなんて雑誌?
    タイトル読めん

  • 50名無し2023/02/26(Sun) 14:52:51ID:MwNTU2MTA(4/4)NG報告

    今回のオフショット
    仲良くて好き

  • 51名無し2023/02/26(Sun) 14:59:41ID:QwNjMwMDg(2/13)NG報告

    >>48
    初登場から1クール経ってるし流石にギーツとタイクーンのイメージが付きすぎてる

    そろそろ中間強化も来るかもだし

  • 52名無し2023/02/26(Sun) 15:03:43ID:c4Nzg3NjQ(6/121)NG報告

    >>50
    これで福さんの方が歳上なのマジでバグだよね

  • 53名無し2023/02/26(Sun) 15:07:28ID:c5Nzg1NTA(1/1)NG報告

    デザクラのクロスオーバー二次創作マジで描きやすいなコレ!

  • 54名無し2023/02/26(Sun) 15:09:08ID:M2MjY4NDg(1/1)NG報告

    デザイアグランプリって今作がたまたま日本が舞台なだけで海外でもおこなわれてるのかな?

  • 55名無し2023/02/26(Sun) 15:09:32ID:IzMDc4NA=(1/7)NG報告

    >>48
    ギーツはアイテムが共通だから他のキャラでも使いまわせるのが販促として優秀だし出番が減ってたコマンドをバッファに回して再利用することに無駄がないな
    ジャマトもブーストやフィーバー使えるから作劇が上手い

  • 56名無し2023/02/26(Sun) 15:10:36ID:I5NDc5MDY(2/3)NG報告

    >>54
    今日ローマで行われた、て明かされたよ

  • 57名無し2023/02/26(Sun) 15:11:52ID:I5NDc5MDY(3/3)NG報告

    ジャマトライダー謎武器持ってるな

    なんか味方ライダーの強化に使えそう

  • 58名無し2023/02/26(Sun) 15:18:14ID:c4Nzg3NjQ(7/121)NG報告

    >>56
    とういうことはネロ王やカエサルもライダーになってたりして

  • 59名無し2023/02/26(Sun) 15:25:04ID:A4NzM5NDQ(1/6)NG報告

    >>57
    フィーバーかフィーバーのジャマト版じゃね?
    ぼやけてて、フィーバーそのものなのか一部リデザインしてるかわかんないから判断つかんけど

  • 60名無し2023/02/26(Sun) 15:26:15ID:QwNjMwMDg(3/13)NG報告

    >>57
    フィーバーバックルですよ

  • 61名無し2023/02/26(Sun) 15:28:41ID:A4NzM5NDQ(2/6)NG報告

    >>60
    フィーバーの画像貼ってくれたおかげでジャマト版に改造されたものっぽそうってこともわかったな
    コアの周りの模様が白地に黒線に変わってる

  • 62名無し2023/02/26(Sun) 15:34:06ID:Q2NDk1OA=(1/6)NG報告

    >>49
    CARトップ

  • 63名無し2023/02/26(Sun) 15:36:30ID:IxMzM5MTQ(1/1)NG報告

    >>8
    いい役貰ったよねぇ
    これまでの不遇が全部チャラになるレベルの

  • 64名無し2023/02/26(Sun) 15:36:44ID:gzNjY4ODI(1/34)NG報告

    >>59
    >>61
    >>60

    フィーバーかぁ
    なんか新しいのが出てそれを奪って強化フラグかな?とか思ってた

  • 65名無し2023/02/26(Sun) 15:37:46ID:gzNjY4ODI(2/34)NG報告

    >>58
    不自然に皇帝になってるローマ皇帝いたらデザ神かもね
    世界史先行じゃないからわからないが

  • 66名無し2023/02/26(Sun) 16:02:44ID:g2OTIwMzA(1/16)NG報告

    エボルトってウルトラシリーズに出てきたらどれくらいの脅威がになるんだろ

  • 67名無し2023/02/26(Sun) 16:06:25ID:Y4OTgwNDA(1/1)NG報告

    fgo✖️ギーツコラボイベントとか作りやすそうな設定だよな

  • 68名無し2023/02/26(Sun) 16:10:41ID:c4MTE4OTg(1/1)NG報告

    >>67
    娯楽になってる辺り神秘はトドメ刺されてるよね

  • 69雑J種2023/02/26(Sun) 16:29:32ID:g4MTkzMDI(1/3)NG報告
  • 70名無し2023/02/26(Sun) 16:29:35ID:IxNDU2MDA(1/1)NG報告

    >>15
    そろそろサムにあげた盾はどこから持ってきたのか明かしてくれませんかキャップ

    wikiとかだと過去から持ってきたことになってるけどそんなシーンドラマや映画で出てきてないよね

  • 71名無し2023/02/26(Sun) 16:39:53ID:Q2NDk1OA=(2/6)NG報告

    >>66
    今週の侵略宇宙人

  • 72名無し2023/02/26(Sun) 16:41:51ID:AxMTI5Nzg(1/2)NG報告

    >>16おい…祢音ちゃんはその手紙を触ってるし抱き締めてるぞ…

  • 73名無し2023/02/26(Sun) 16:42:39ID:kzMTA5NTY(1/1)NG報告

    イケメンでも許されないというよりもイケメンだからこそ余計にキモさが目立つキューンには参るね

  • 74名無し2023/02/26(Sun) 16:48:04ID:A5MDcxMDg(1/1)NG報告

    >>30
    エンタメとしては高評価だけど
    個人的にヒーロー戦隊者としたら微妙な評価になるドンブラ

  • 75名無し2023/02/26(Sun) 16:48:15ID:IwODI0NTI(1/10)NG報告

    「キューンは手紙が本体説」出てるのほんと笑うのよ
    だとしたら今回のこことか袮音、思いっきり手紙に触っておる…
    キモ…

  • 76名無し2023/02/26(Sun) 16:58:19ID:IzMDc4NA=(2/7)NG報告

    >>74
    そう?あいつらあれでヒーローやることは真面目だと思うけどな

  • 77名無し2023/02/26(Sun) 17:00:06ID:Q5ODEzODY(1/1)NG報告

    なんか凄い世界だな

  • 78名無し2023/02/26(Sun) 17:03:39ID:M0MDA3Njg(1/1)NG報告

    >>73
    ホントこいつ顔だけは良いな

  • 79名無し2023/02/26(Sun) 17:03:45ID:Y1Njk0Mjg(1/7)NG報告

    >>77
    ボスステージの選択画面かな

  • 80名無し2023/02/26(Sun) 17:07:44ID:Y4MjY4NTg(1/2)NG報告

    >>75
    キューン(キミの目の前にいるよ…)

  • 81名無し2023/02/26(Sun) 17:10:26ID:E3NTU4NTA(1/1)NG報告

    >>77
    追加戦士来るとしたら日本っぽい場所のところの王様なのかな
    というかシュゴッダムの場所が地球でいうところのムー大陸に位置するところなのいいね
    ありえたかもしれない地球の姿みたいでワクワクする

  • 82名無し2023/02/26(Sun) 17:15:28ID:U0MTMxMDg(2/10)NG報告

    元老院とかどうするの▷そういう古い制度が残っている別世界ってだけで関係的にヒトツ鬼のストッパーである
    ヒトツ鬼どうすんの▷あの世界の自然現象のようなモノで免疫としてドンブラや脳人がいる
    マザーって何よ?▷根本的な「ムラサメにとってのマザーとは何か」はジロウとの交流で解るかも
    マスターの正体▷メタノンメタ合わせて「役割を終えた前時代のヒーロー」?
    全然名乗ってないじゃん▷盛大にやった

    オチたな(ぐるぐる目)

  • 83名無し2023/02/26(Sun) 17:17:33ID:I1ODM1NDQ(1/1)NG報告

    なんだかんだゼンカイの並行世界設定は違和感なく2戦隊を繋げられるいい設定だな

  • 84名無し2023/02/26(Sun) 17:17:41ID:A5NDE0Njg(2/6)NG報告

    >>68
    あと自由自在に未来行き来してるから人理破壊まったなし

  • 85名無し2023/02/26(Sun) 17:17:51ID:c4Nzg3NjQ(8/121)NG報告

    ライジングアルティメット好き

  • 86名無し2023/02/26(Sun) 17:19:18ID:c4Nzg3NjQ(9/121)NG報告

    >>85
    画像間違えた

  • 87名無し2023/02/26(Sun) 17:19:42ID:I3MjAxNDg(1/1)NG報告

    >>39
    チーキュではなくチキュー!?

  • 88名無し2023/02/26(Sun) 17:21:37ID:U0MTMxMDg(3/10)NG報告

    THEかさ増し要員のゴッド蟻、蜘蛛、てんとう虫君達にも対応した小国の王様とかいないかな。とか思ってました
    >>77
    ちっちゃい島、あるーーー

  • 89名無し2023/02/26(Sun) 17:33:41ID:A4NzM5NDQ(3/6)NG報告

    >>88
    なんならイシャバーナとか諸島国家っぽいし、属国みたいな感じでいそう

  • 90名無し2023/02/26(Sun) 17:36:42ID:YzMjA0MDI(1/1)NG報告

    >>86
    カッコいいけど、もうちょい活躍してくれたらよかったのにね

  • 91名無し2023/02/26(Sun) 17:38:25ID:Y3ODA3NzQ(1/2)NG報告

    >>73
    イケメンだからギリ許される行為

  • 92名無し2023/02/26(Sun) 17:40:53ID:M2MTc0Ng=(1/8)NG報告

    ギーツに出てくるサポーターライダー達、揃いも揃ってキャラが濃いよね。
    というか、今回のエピソードでデザグラにエントリーされる選考基準が『オーディエンスからの公募』だと判明したって事は、今までエントリーされて早々に脱落した人達含めて、レーザーレイズライザー持ちの4人以外のオーディエンスがジャマーエリアに取り残された一般人を『こいつ面白そう』って感覚でシーズンが変わるごとに投票して、その得票率ないし得票数で新シーズンに参加する人員を選出してた、って解釈でOK?

  • 93名無し2023/02/26(Sun) 17:44:56ID:Y3ODA3NzQ(2/2)NG報告

    ジャグラーってまた数年後ぐらい新作ウルトラマンに出てきそうだよね

  • 94名無し2023/02/26(Sun) 17:46:53ID:g2OTIwMzA(2/16)NG報告

    >>86
    五代アルティメットクウガより弱そう

  • 95名無し2023/02/26(Sun) 18:06:13ID:Y3MzU3MTg(2/5)NG報告

    >>77
    赤=守護+キングダム(王国)
    青=パソコン 
    黒=豆腐
    紫=極寒
    黄=医者+花

    トウフだけなんかおかしいだろ!?

  • 96名無し2023/02/26(Sun) 18:15:57ID:c3ODkzNjI(1/1)NG報告

    しかし今年はニュージェネ10周年が優先で、ガイア25周年って感じがあんましないよな

  • 97名無し2023/02/26(Sun) 18:16:26ID:Q3MDAyODg(1/1)NG報告

    キングジョーとゼットンという世代関係なく名前を聞いただけで絶望を与える組み合わせ

  • 98名無し2023/02/26(Sun) 18:22:29ID:c5MzQxNDQ(1/1)NG報告

    >>77
    こじつけだけど、リアルに当てはめるならこんな感じかね
    ・ンソコパ→ITトップの米
    ・ゴッカン→自分が正しいと譲らない某国
    ・イシャバーナ→欧米のイメージ集合体(特に英と仏)
    ・トウフ→服や黒子的に日本

  • 99名無し2023/02/26(Sun) 18:26:23ID:EzOTY1OTA(1/1)NG報告

    実写版スパイダーマン3人が強さの比較されることあるけど、実写版バットマンと実写版スーパーマンだとどの映画のやつがそれぞれ強いんだろうね

  • 100名無し2023/02/26(Sun) 18:27:29ID:IwODI0NTI(2/10)NG報告

    今回のこのオフショットでダメだった
    英寿に桃井タロウが乗り移ってる…

  • 101名無し2023/02/26(Sun) 18:38:51ID:A4MDYwMzQ(2/3)NG報告

    >>92
    どこのどいつだ、おじいちゃん選んだ奴

  • 102名無し2023/02/26(Sun) 18:40:25ID:c4Nzg3NjQ(10/121)NG報告

    >>101
    枯れ専なんだろきっと

  • 103名無し2023/02/26(Sun) 18:57:34ID:IwODI0NTI(3/10)NG報告

    次回もまた英寿とジーンの同時変身が見れるのは楽しみだ

  • 104名無し2023/02/26(Sun) 19:04:38ID:M0MTcxNTI(1/6)NG報告

    ライバルキャラが新フォームゲット!って展開なのに「流石に基本フォームには勝てるよな…?」って反応が各地で見られるのが面白い
    実際戦力的にはバッファの方が格上なのは確かなんだけどギーツがそう易々と倒れてくれるイメージが湧かない…

  • 105名無し2023/02/26(Sun) 19:05:07ID:M0MTcxNTI(2/6)NG報告
  • 106名無し2023/02/26(Sun) 19:06:50ID:c4Nzg3NjQ(11/121)NG報告

    そういや二代目タラちゃんやる声優さんって確かビーストウォーズに出てたよね

  • 107名無し2023/02/26(Sun) 19:09:09ID:M0MTcxNTI(3/6)NG報告

    >>60
    初期から出てるフォームが今でも強かったり出番少なかったコマンドやフィーバーは敵に回して活躍増やしたりギーツってなんか過去アイテムも使い捨てずにやりくりしてくれるから嬉しいな
    こういうのは共通ベルト故の強みよね

  • 108名無し2023/02/26(Sun) 19:09:49ID:AzNTgxNzI(1/1)NG報告

    >>105
    ゾンビ+ジャマトでスペックアップしてるはずなのにマグナムオンリーのギーツとようやっと互角なんですもん……

    これに関してはあのスター・オブ・ザ・スターズ・オブ・ザ・スターズの強さがおかしすぎる

  • 109名無し2023/02/26(Sun) 19:11:57ID:k4NDk4OTI(2/9)NG報告

    よく見たら喫茶どんぶら以外にもスポンサーが増えててダメだった

  • 110名無し2023/02/26(Sun) 19:12:00ID:QwNjMwMDg(4/13)NG報告

    >>106
    何、タラちゃん繋がりであたちがサザエさんに!?

  • 111名無し2023/02/26(Sun) 19:12:31ID:M0Mzc2NjA(1/1)NG報告

    >>106
    確か声優の岩田さんの嫁さんだよね

  • 112名無し2023/02/26(Sun) 19:14:52ID:c1NjUyMDI(1/1)NG報告

    地雷女だけどちゃんとボスやってるベロバと完全に囲われて次回服まで変わってるミッチーの構図、ギーツはこういう関係性でしっかり刺してくるのも現代っぽくて好き
    最終的には殺し愛になりそうというかなってほしい(ベロバみたいなデカブツは道長の鬼門でもあるので)

  • 113名無し2023/02/26(Sun) 19:15:34ID:g0ODI1MjQ(1/3)NG報告

    >>106
    ビーストウォーズリターンズ(原題はビーストマシ―ンズで正確にはビーストウォーズの続編だけどビーストウォーズでは無い)のストライカね。

  • 114名無し2023/02/26(Sun) 19:16:38ID:U4NDU3MzA(1/1)NG報告

    >>110
    >>113
    懐かしいなビーストウォーズ!!

  • 115名無し2023/02/26(Sun) 19:19:24ID:MxMTgwOTg(1/2)NG報告

    >>109
    しれっと元老院とマザーがおる…

  • 116名無し2023/02/26(Sun) 19:19:57ID:A4MDYwMzQ(3/3)NG報告

    ケケラがなんでカエルか特に気にしてなかったけどTwitterで“ニンジャの相棒だからカエル(児雷也)”って指摘が
    なるほど~

  • 117名無し2023/02/26(Sun) 19:21:02ID:czMTYwNzI(1/1)NG報告

    『『『『デザイアグランプリに参加しようぜ!』』』』

  • 118名無し2023/02/26(Sun) 19:23:13ID:MxMTgwOTg(2/2)NG報告

    >>111
    見てなかったけど愛河さんになったんだ
    ポケモンで色々やってたし何ならED歌ってたのも知ってるけどどうしてもリヴァイアスの印象が強くて

  • 119名無し2023/02/26(Sun) 19:23:13ID:A2OTc5MzQ(1/2)NG報告

    >>115
    何故ここに…

  • 120名無し2023/02/26(Sun) 19:24:01ID:c4Nzg3NjQ(12/121)NG報告

    >>117
    英寿vsキリ様見たい!

  • 121名無し2023/02/26(Sun) 19:25:35ID:A2OTc5MzQ(2/2)NG報告

    >>108
    思えばジャマトの時も
    道長「ハァ…ハァ…お前を倒すのも時間の問題だ…!」
    英寿「そのバックルヤバそうだけど身体大丈夫?」
    って感じだったしな…

  • 122名無し2023/02/26(Sun) 19:29:07ID:c2NTUxMTI(1/2)NG報告

    >>117
    レジェンドちっぱい貼る

  • 123名無し2023/02/26(Sun) 19:29:31ID:c2NTUxMTI(2/2)NG報告

    >>122
    誤爆しました

  • 124名無し2023/02/26(Sun) 19:31:21ID:UwNzUwNzI(1/1)NG報告

    >>117
    『アンタ達?手加減しないわよ!変身!!』

  • 125名無し2023/02/26(Sun) 19:32:27ID:M5OTk3NzY(1/1)NG報告

    >>107
    基本フォームがこの時期でも活躍してるのは近年じゃ珍しいけどギーツだけでなくタイクーンやナーゴとかのサブライダーも基本フォームで活躍してるから全体的にそうしようとしてるのを感じる

  • 126名無し2023/02/26(Sun) 19:32:28ID:M2NDcyODI(2/8)NG報告

    >>124
    IDコア壊れても死なないのはルール違反すよね?

  • 127名無し2023/02/26(Sun) 19:35:45ID:g2OTIwMzA(3/16)NG報告

    デザイアグランプリに乱入者が

  • 128名無し2023/02/26(Sun) 19:39:51ID:A4NzM5NDQ(4/6)NG報告

    >>127
    デザグラ壊れるw

  • 129名無し2023/02/26(Sun) 19:40:29ID:c4Nzg3NjQ(13/121)NG報告

    エースと名乗るやつがいる聞いてデザイアグランプリに参戦するヤプール

  • 130名無し2023/02/26(Sun) 19:40:59ID:A4NzM5NDQ(5/6)NG報告

    >>126
    なんなら爆散からのIDごと復活とか理不尽なことしてきそう

  • 131名無し2023/02/26(Sun) 19:44:10ID:QzODQzOTQ(1/1)NG報告

    >>129
    こいつそういや人間態になれたり、並行世界に行けるんだっけ…

  • 132名無し2023/02/26(Sun) 19:44:39ID:kyMDQ0Mjg(1/8)NG報告

    質問なんだけど
    この16枚の画像中央に映るイラストや画像、どれがどの時代のものか分かる人いる?
    いたら教えてほしい
    俺じゃ戦国・中国・ローマまでが限界だった…

  • 133名無し2023/02/26(Sun) 19:52:15ID:I4NzMwOTQ(1/1)NG報告

    >>129
    アンタ今トレセン学園にも侵入してるらしいな

  • 134名無し2023/02/26(Sun) 20:06:12ID:UzNDA0MDg(1/1)NG報告

    >>133
    >>129

    ヤプールのやつエースのいるところにヤプールありって感じかよw

  • 135名無し2023/02/26(Sun) 20:08:51ID:Q3Njc2MzQ(1/1)NG報告

    >>117
    >>124
    オフェリアさんとベリルも参加させよう

  • 136名無し2023/02/26(Sun) 20:12:32ID:AyOTE2ODI(1/1)NG報告

    >>135
    「 クク 」
    「 俺がお前のサポーターだぞオフェリア 」

  • 137名無し2023/02/26(Sun) 20:13:41ID:kzNTg4Mzg(1/1)NG報告

    『タロウさん!短い間でしたが!ありがとうございました!私もこれから英寿さんと一緒にヒーロー頑張ります!』

  • 138名無し2023/02/26(Sun) 20:16:42ID:M0NjAwOTI(1/1)NG報告

    >>1
    ツイフォンvsグリッドマン&グリッドナイトか

    果たしてどちらが勝つか

  • 139名無し2023/02/26(Sun) 20:18:03ID:c4Nzg3NjQ(14/121)NG報告

    >>97
    コイツもそろそろ改造されそう

  • 140名無し2023/02/26(Sun) 20:26:03ID:czNjY1ODI(1/25)NG報告

    >>119
    ソノイ達への手向けみたいなもんやろ
    マザーはムラサメがドンブラザーズ入りしたし

  • 141名無し2023/02/26(Sun) 20:26:44ID:g2OTIwMzA(4/16)NG報告

    >>136
    デカすぎるだろどうすんだよこいつ

  • 142名無し2023/02/26(Sun) 20:28:07ID:EzMjg3MzQ(1/1)NG報告

    お題
    『エース兄さん以外で令和ウルトラマンTVシリーズ本編へ単独客演して欲しい昭和ウルトラマン』
    YouTubehttps://youtu.be/1MQkTq_7LtY

  • 143名無し2023/02/26(Sun) 20:30:07ID:U0NjAwNDQ(1/2)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=4S7HRDsODPc

    変身ポーズが全員違うなのはシリーズ初かな

  • 144名無し2023/02/26(Sun) 20:30:34ID:c4Nzg3NjQ(15/121)NG報告

    >>142
    やっぱニュージェネ本編に客演しとくとその後のクロニクルとかで必ず紹介されるから昭和トラマンには美味しい出番だよな

  • 145名無し2023/02/26(Sun) 20:34:12ID:E4NzUwMDY(1/1)NG報告

    近年の販売ペース的に後は主役アイテム以外はプレバンしか出ない時期だしバッファタイクーンは強化来てもプレバンかな
    ナーゴは正直強化来るか怪しい気がする
    レイズライザー系でワンチャン?

  • 146名無し2023/02/26(Sun) 20:35:43ID:gzNjY4ODI(3/34)NG報告

    >>143
    やっぱり紫可愛いよね

  • 147名無し2023/02/26(Sun) 20:35:58ID:czNjY1ODI(2/25)NG報告

    >>142
    ジャック兄さんずっと待ってる
    アニバーサリーもなんかガチでスルーされ続けるんだもんよ

  • 148名無し2023/02/26(Sun) 20:36:10ID:kwNjQzNDA(1/2)NG報告

    >>132
    古代エジプト、インド(タイかもしれん)、アステカorマヤ、産業革命下のイギリス?、大航海時代?、フランス革命?、現代日本、あたりかな画像から予測ができるのは
    銃がたくさん映っているのはマフィア抗争、ヤクザ抗争かもしれない

  • 149名無し2023/02/26(Sun) 20:45:23ID:M4OTI3NDg(1/3)NG報告

    >>115
    つまり和解ということでマザーと元老院のあれこれ問題も解決ヨシ!

  • 150名無し2023/02/26(Sun) 20:46:54ID:IwODI0NTI(4/10)NG報告

    今回のここのソノイ、ほんとかっこよくて好きだわあ

  • 151名無し2023/02/26(Sun) 20:55:57ID:c4Nzg3NjQ(16/121)NG報告

    >>147
    ジャック兄さんアニバーサリーか被るもな

  • 152名無し2023/02/26(Sun) 21:05:38ID:g2OTIwMzA(5/16)NG報告

    そういやヒッポリト星人はゾフィー、初代ウルトラマン、ウルトラセブン、ウルトラマンジャックをまとめて固めて倒したんだったな
    ORTより強いのでは?

  • 153名無し2023/02/26(Sun) 21:07:28ID:Q2NDk1OA=(3/6)NG報告

    >>149
    ぶっちゃけ、元老院もヒトツ鬼を何とかできればいいので積極的にドンブラザーズと敵対する理由がない……
    何回もヒトツ鬼化する奴がいる以上、幽閉しちゃうのが一番安全だろってのが脳人側の考えなだけだし

  • 154名無し2023/02/26(Sun) 21:11:52ID:g0ODI1MjQ(2/3)NG報告

    >>142
    兄の主役作品以外だと客演というか助っ人に来る場合、基本的に兄とセットな人。

  • 155名無し2023/02/26(Sun) 21:11:52ID:gzNjY4ODI(4/34)NG報告

    >>152
    罠に嵌めて、だから真っ向勝負では無いから
    〜より強いは分からない

    ただ間違いなく強敵なのは間違いない>ヒッポリトせいじん

  • 156名無し2023/02/26(Sun) 21:13:03ID:gzNjY4ODI(5/34)NG報告

    >>115
    ソノナ、ソノヤを派遣した元老院も一枚岩じゃないのかもね

  • 157名無し2023/02/26(Sun) 21:15:19ID:g2OTIwMzA(6/16)NG報告

    >>155
    4兄弟をまとめて罠にはめるだけでも強い、今で言うならギンガエックスオーブビクトリーをまとめてブロンズ像にするような話だろうし

  • 158しろ炭素2023/02/26(Sun) 21:20:16ID:E4ODEyNDI(1/1)NG報告

    >>142
    武器を多用途で使い分ける最初のウルトラマンって意味ではジャックかな

  • 159名無し2023/02/26(Sun) 21:22:36ID:kyMDQ0Mjg(2/8)NG報告

    これは拾い物だけど
    リバイス(バトロワ)と世界観を共有してることを前提条件にするなら
    オーマジオウ時空の2060年代を舞台にDGPが展開されたこともありそうよね

    最終的にオーマジオウがラスボスジャマトを吸収して強制的にこの時空をDGPの管理下から切り離して終わったオチとかで

  • 160名無し2023/02/26(Sun) 21:31:42ID:U0NjAwNDQ(2/2)NG報告

    https://mobile.twitter.com/MachicoOfficial/status/1629655320049115136?cxt=HHwWgIDTnaO42Z0tAAAA

    蘭丸X役のMachicoさんがキングオージャーの劇中歌を歌う!後々、何かしらのキャラで劇中に登場するかも?

  • 161名無し2023/02/26(Sun) 21:34:58ID:U3MjMwNzQ(1/3)NG報告

    マシュとネクサスの憐、もし会ったら話合いそう()

  • 162名無し2023/02/26(Sun) 21:35:46ID:Y5MzQ3NDE(1/1)NG報告

    >>157
    大体劇場版オーブですね

  • 163名無し2023/02/26(Sun) 21:36:21ID:IwODI0NTI(5/10)NG報告

    今回の仮面ライダーケケラは仮面ライダーシノビの変身時に出てくるガマガエル、仮面ライダーキューンはビーストキマイラのCGが元か
    ケケラの方は推しであるタイクーンと同じ忍者ライダーのシノビからなの良いな

  • 164名無し2023/02/26(Sun) 21:58:20ID:g2OTIwMzA(7/16)NG報告

    >>162
    ヒッポリト星人がボスを務める劇場版とは

  • 165名無し2023/02/26(Sun) 22:05:08ID:I2OTUzODQ(1/1)NG報告

    >>150
    ライバルの鑑すぎる

  • 166名無し2023/02/26(Sun) 22:10:30ID:IwODI0NTI(6/10)NG報告

    次回、ジャマトライダー側もフィーバー使うようになったのが変化してるってわかって良いな
    ブーストフォームのジャマトライダー中々かっこいいわ
    で、一個は袮音が奪って使うみたいね

  • 167名無し2023/02/26(Sun) 22:10:33ID:AxMTI5Nzg(2/2)NG報告

    >>75
    わかんねえぞ。本体はソファの下にいるかもしれないぞ
    どのみちキモいにかわりないが

  • 168名無し2023/02/26(Sun) 22:13:21ID:gyNDkxNDI(1/10)NG報告

    >>86
    まさか相棒の方も鳴り物入りで繰り出した新最強フォームがかませになるとは、因果だねぇ…………

  • 169名無し2023/02/26(Sun) 22:13:22ID:IwODI0NTI(7/10)NG報告

    今回のここのキューン、中々にかっこいい事言ってるけど、手紙が本体説や仮面ライダーキューンの一部の設定のおかげでキモい扱いで台無しである
    イケメンでも許容範囲はあるものよ

  • 170名無し2023/02/26(Sun) 22:17:50ID:Y4MjY4NTg(2/2)NG報告

    Vシネでゾックスがカシワモチの王になってたけど、そう言えばツーカイザーが本格的に登場したのはカシワモチ回だったなって(初登場はその前のラストの方)。

  • 171名無し2023/02/26(Sun) 22:21:03ID:E2NTg2NjI(1/3)NG報告

    >>141
    変身すると、仮面ライダーオフェリアではなくスルトになる(シスルト的な

  • 172名無し2023/02/26(Sun) 22:21:30ID:k4NDk4OTI(3/9)NG報告

    >>170
    戦隊初心者「あらすじ読んだんですけど、『柏餅王』とは一体……?教えてゼンカイ知ってる人!」


    知らん…何それ…怖…

  • 173名無し2023/02/26(Sun) 22:25:49ID:IwODI0NTI(8/10)NG報告

    今回の仮面ライダーケケラと仮面ライダーキューン
    ケケラはカードを口に、キューンはカードをタテガミにしてるデザインほんと良くて好き

  • 174名無し2023/02/26(Sun) 22:32:22ID:A2MzQzMzA(1/1)NG報告

    >>142
    やっぱジャック兄さんかな。客演回はあるけどメインじゃなかったりで扱いとしては6兄弟だとちょっと今不遇気味だから。一回、ガッツリ活躍してほしい。

  • 175名無し2023/02/26(Sun) 22:35:09ID:YyMzg4OTA(2/3)NG報告

    >>166
    ナーゴはフィーバー元々持ってる
    他二人も持ってるけどまだ二人より使ってる方よ

  • 176名無し2023/02/26(Sun) 22:37:49ID:g0ODI1MjQ(3/3)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/ZqRvufNj5FA
    最終回は良い最終回だった。

  • 177名無し2023/02/26(Sun) 22:38:23ID:M2NDcyODI(3/8)NG報告

    >>169
    父親か母親の変装説まで出てきて困惑しますわ
    親だったら別ベクトルでやばいよね…

  • 178雑J種2023/02/26(Sun) 22:42:04ID:g4MTkzMDI(2/3)NG報告

    >>160
    ニチアサ的にはプリキュアの歌のお姉さんポジションなんだけど戦隊シリーズも担当するか…凄いな!!

  • 179名無し2023/02/26(Sun) 22:47:18ID:g2OTIwMzA(8/16)NG報告

    やだ…仮面ライダーシグルド弱すぎ?

  • 180名無し2023/02/26(Sun) 22:47:51ID:MyNTkyNzI(1/1)NG報告

    >>137
    タロウといい勝負できるくらい嘘つけなくてワロタ

  • 181名無し2023/02/26(Sun) 22:52:06ID:A1Mjg2NTI(1/2)NG報告

    >>178
    そういうのだと吉田仁美さん思い出すな。
    プリキュア(スマイルあたりから)のOP担当してスーパー戦隊な挿入歌(キョウリュウ)やってルパパトのOPやった人。たしか声優や女優業もやってたな。

  • 182名無し2023/02/26(Sun) 23:01:31ID:QwNjMwMDg(5/13)NG報告

    >>175
    英寿はフィーバー持ってないよ、20話のサブミッションで入手したのはブーストだし
    現状持ってるのはマグナム、ブースト(24話入手)、パワードビルダーの3つ

    景和はフィーバー持ってたんだが冴に取られたから下手すると冴脱落で紛失してる可能性がある

  • 183名無し2023/02/26(Sun) 23:24:07ID:czNjY1ODI(3/25)NG報告

    >>169
    初登場時は結構手厳しい言葉をぶつけてるし、本気で祢音の事を想ってるんだな ってなるイケメンムーブしてたのに


    かつて無いレベルで気持ち悪さが増していくのが一周回って笑えてくるwww

  • 184名無し2023/02/27(Mon) 00:02:33ID:E4NDQ0OA=(1/1)NG報告

    今日初めてファイズを視聴したんですけど、主人公の巧君、いきなり変身させられて怪物に突進していけるなんて肝が据わってるな
    あと結構派手な色のパンツ履いてた(映司かな?)

  • 185名無し2023/02/27(Mon) 00:03:35ID:A2Mjk0NTQ(9/10)NG報告

    今回のこのシーンでの冗談社社長役が井上敏樹さんなのほんと強すぎる
    とんでもねえサプライズよ

  • 186名無し2023/02/27(Mon) 00:20:56ID:E4NDA0OTA(1/1)NG報告

    こういう路線か
    でもこれギーツ以外の強化は無さそうか?

  • 187名無し2023/02/27(Mon) 00:23:34ID:kxODQwODk(4/25)NG報告

    >>186
    基本ギーツ強化オンリーで、他ライダーはお下がりもらうって路線は初期から一貫してる

  • 188名無し2023/02/27(Mon) 00:36:06ID:A2Mjk0NTQ(10/10)NG報告

    https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B0BWD1MPS6/pick-item-22
    個人的には好きなフォームだわ
    推しの為なら自分の変身アイテムを渡すジーン好き
    登場が楽しみ

  • 189名無し2023/02/27(Mon) 00:43:36ID:E2MjMyNzA(1/1)NG報告

    どうする家康の渡辺盛綱はバイスと入れ替えても違和感ない印象がある

  • 190名無し2023/02/27(Mon) 00:47:44ID:E1OTQ5MzU(1/1)NG報告

    顔まで変わる全身変化系だから今までみたいな他ライダーへの流用やりにくそう
    タイクーンバッファは今後どうなるやら

  • 191名無し2023/02/27(Mon) 01:13:03ID:E3MTc5ODg(6/6)NG報告

    >>163
    こんなとこにも流用は草
    なんならスーツの流用よりお手軽なのかな
    コピればもとのはそのまま残せるわけだし(そのまま残して使えるかはともかく)

  • 192名無し2023/02/27(Mon) 01:23:06ID:g4MzUxMDQ(4/6)NG報告

    >>190
    今の所インフレはあまりしてないからこっから急激に環境全体が引き上げられたりしなければ既存のフォームでも充分いける気はするが果たして…
    そう言えば例年ならそろそろ2号強化来そうな頃合だけどどうなんだろうね

  • 193名無し2023/02/27(Mon) 02:13:11ID:U1NDI1NzE(1/1)NG報告

    >>147
    >>158
    >>174

    ジャック兄さんめっちゃ客演需要あるな!逆にタロウとかセブンとかゾフィー兄さんやレオ大師匠はそこまででもないのか

  • 194名無し2023/02/27(Mon) 02:15:04ID:k4OTkzNzg(17/121)NG報告

    >>188
    ただでさえ強いのにこれ以上強くなるの!?

  • 195名無し2023/02/27(Mon) 02:29:18ID:MxMTAzMTM(1/1)NG報告

    てかキングオージャーの敵もソフビ出るのか

  • 196名無し2023/02/27(Mon) 02:49:01ID:AwNDc1Nzg(1/1)NG報告

    お、もうブーストマーク2とレーザーブーストフォームの話していい感じ?

  • 197名無し2023/02/27(Mon) 03:28:35ID:Q1NDYzMDY(3/8)NG報告

    >>132
    >>148
    あとで自分で調べた結果だと
    3列目2枚目はシュメール文明やバビロニアな可能性が高い(アヌンナキたちを描いた壁画かと)

    画像3列目2枚目のやつか

    つまり史実のほうのギルガメッシュがデザ神になるまでの過程をDGP抜きにして作り上げたものが
    ギーツ時空におけるギルガメッシュ叙事詩の一部という可能性も出てきたことになるわけなんよね

  • 198名無し2023/02/27(Mon) 06:24:47ID:c2MTEyMTE(1/1)NG報告

    >>189
    ちなみに両隣の遊女は藤岡さんの娘さんたち

  • 199名無し2023/02/27(Mon) 07:07:48ID:c4NjQwOTE(1/1)NG報告

    >>193
    タロウはタイガ、セブンはオーブで客演してるしレオはレグロス関係があるし
    需要がないというよりはある程度満たされている
    あとゾフィーはテレビでは主役てはないからでは?

  • 200名無し2023/02/27(Mon) 07:14:08ID:E5MTM3OTM(2/4)NG報告

    >>184
    同じく初見だけど、いきなりドロドロしてて唖然としてる…。
    あと平成シリーズ初の屑系主人公になるのかな…?

  • 201名無し2023/02/27(Mon) 07:22:30ID:AzOTUyNzk(1/4)NG報告

    >>179
    錠前ディーラーの時が一番輝いていたね

  • 202名無し2023/02/27(Mon) 07:22:51ID:M0MDUwMDU(1/1)NG報告

    >>200
    始まって早々に屑認定は酷すぎる

  • 203名無し2023/02/27(Mon) 07:25:10ID:AzOTUyNzk(2/4)NG報告

    >>188
    ブーストとブーストマークⅡって組み合わせれるのかな?
    あとフィーバーブーストマークⅡとかもできるのかね

  • 204名無し2023/02/27(Mon) 07:27:06ID:E5MTM3OTM(3/4)NG報告

    >>202
    何か裏があるってコト!?

  • 205名無し2023/02/27(Mon) 07:41:56ID:U3MDUzNTk(1/2)NG報告

    >>204
    裏しかねぇよ
    屑だったらファンから
    たっくん呼びや客演した時に喜ばれたりしねぇよ

  • 206名無し2023/02/27(Mon) 07:43:00ID:U3MDUzNTk(2/2)NG報告

    >>203
    レーザーと組み合わせなければいけるよ

  • 207名無し2023/02/27(Mon) 08:18:00ID:A1NjY5ODg(1/4)NG報告

    >>193
    いや単純にセブンとタロウは結構出番が多いのよ、セブンとタロウはニュージェネの映画にそれぞれ客演してバリバリ活躍してるし。

  • 208名無し2023/02/27(Mon) 08:19:36ID:A1NjY5ODg(2/4)NG報告

    >>200
    2話までで巧がク.ズな要素そんなにあったっけ...

  • 209名無し2023/02/27(Mon) 09:46:53ID:ExNDY3ODQ(1/1)NG報告

    >>206
    ブーストⅡのパーツが干渉するから他のバックル無理じゃね?

  • 210名無し2023/02/27(Mon) 09:58:18ID:MxMzIxMjE(1/1)NG報告

    >>209
    よく見たら確かに無理か…
    ブースト×ブーストMK-Ⅱ出来るならバックルシュミレーターで見たかった


    >>208
    本当に強いて言うなら
    真里に当たりが強かった(ぶっきらぼう、気難しいコミュ症発動)ぐらいの筈
    たっくんからしたらいきなり巻き込まれて真里に「私についてきて!」て言われて「なんで?」てなってる時

  • 211名無し2023/02/27(Mon) 10:01:18ID:U3MTk5NjY(1/1)NG報告

    >>210
    龍騎の城戸が底抜けのお人好しだった分、固い感じはするよね…。

  • 212名無し2023/02/27(Mon) 10:04:43ID:IxNjU3OTk(1/1)NG報告

    ブーストマーク2ってまるでアイアンマン みたいだな

  • 213名無し2023/02/27(Mon) 10:06:53ID:c3MDc3OTQ(1/1)NG報告

    >>211
    更にこの2人がいたからねーたっくんがぶっきら棒に見えるんだよね

  • 214名無し2023/02/27(Mon) 10:55:17ID:U2MzkyMTY(6/13)NG報告

    >>194
    このお兄さんむしろパワーアップしなさすぎたくらいなんで……

    未だにマグナムが現役なのはすごいけど、新規アイテムが出しゃばってないのもそれはそれで問題

  • 215名無し2023/02/27(Mon) 11:23:19ID:Y2NzkzMTE(1/1)NG報告

    >>214
    誰か新規使い続けるかと思いきやタイクーンですら使い続けなかったしね

  • 216名無し2023/02/27(Mon) 11:59:36ID:AxOTg3NDg(1/2)NG報告

    >>210
    強いていうならぶっきらぼうかね、たっくんは

    平成1期も朗らかな奴多いから態度の悪さは目立つかな

  • 217名無し2023/02/27(Mon) 12:03:44ID:kxODQwODk(5/25)NG報告

    >>214
    なんというか、装備換装が売りなのに思ったよりやらない(やらなくなった)よね
    基本固定になったし、下半身アーマーは劣化激しいのかあんまり付けなくなったし

  • 218名無し2023/02/27(Mon) 12:04:22ID:AwMTI2Nw=(2/8)NG報告

    過去スレで言われたけど、コマンドフォームって仕様上どうしてもスロースターターにならざるをえないから、運用が結構難しい装備だよね。
    フィーバーバックルも『目当ての装備が使えるかは運次第』だから、戦力としてあてにするのは憚られるし。
    そうやって考えると、初期の大型レイズバックルの方が安定した運用ができるから、未だに初期バックルが引っ張りだこになってるんじゃない?

  • 219名無し2023/02/27(Mon) 12:09:59ID:gxNDg4ODY(1/2)NG報告
  • 220名無し2023/02/27(Mon) 12:11:19ID:gxNDg4ODY(2/2)NG報告
  • 221名無し2023/02/27(Mon) 12:21:25ID:kxODQwODk(6/25)NG報告

    >>219
    ダンゴムシとデンデンムシをこうするか
    今年は武装メカ出しまくるんだな、やっぱ

  • 222名無し2023/02/27(Mon) 12:23:47ID:YyMjc1MDQ(1/1)NG報告

    そういやあんだけ人気な脳人はソフビやアーツないのか

    いやバグナラクのソフビが売れたらワンチャンあるか!?

  • 223名無し2023/02/27(Mon) 12:24:50ID:kxODQwODk(7/25)NG報告

    >>218
    それはそれとして販促的にどーなん?ってのもある
    売り上げノルマ達成してるから好きに出来てるんだろうけど、新商品組あんま使わんまま敵側に払い下げってのはやっぱモヤる

    発売日的に再来週にはバッファコマンドもサンドバッグ確定だしね

  • 224名無し2023/02/27(Mon) 12:34:12ID:E1MDU2NTU(3/3)NG報告

    バックルの入手手段が、運営配布・ミッション報酬(スパチャ含む)・スパチャ(物理)・ドロップアイテムで
    その上で1デザグラごとにアイテムリセットかかるから使い慣れたバックルあるならそれ使うってなるのよね
    最初からジャマトライダーいて中断入るボールとかツインバックル向かないにも程があるし(ザコも多いが強敵多い、中断で変身解除)

  • 225名無し2023/02/27(Mon) 12:41:35ID:YwMTQxMTg(1/1)NG報告

    >>190
    てかこれジーン退場するのかな?

  • 226名無し2023/02/27(Mon) 12:41:46ID:k0NDA1ODk(1/1)NG報告

    >>142
    https://www.pixiv.net/artworks/73459171
    やっぱここはウルトラの父だろ!

  • 227名無し2023/02/27(Mon) 12:42:21ID:kwNjg3Nzc(1/2)NG報告

    >>52
    そうなの!?

  • 228名無し2023/02/27(Mon) 12:43:33ID:kwNjg3Nzc(2/2)NG報告

    >>142
    やはりここはギャラファイ2で実写デビューしたジョーニアス さんで!

  • 229名無し2023/02/27(Mon) 12:45:09ID:cwOTUzMDY(1/1)NG報告

    昭和のウルトラマンはなぜか平成になってから強いところを見せてくれてる

  • 230名無し2023/02/27(Mon) 12:52:41ID:AxOTg3NDg(2/2)NG報告

    >>217
    今シーズンは一応ロポやタイクーンがコロコロ変えてたから換装は活かしてたよ

    ただ、前シーズンで全員に配ったフィーバーがタイクーンとナーゴしか持ってないし、タイクーンのはロポが持ったまま脱落した疑惑あるんだよね
    コロコロ姿変えれるフィーバーが無いからどうしても頻度が下がる

  • 231名無し2023/02/27(Mon) 12:54:59ID:Y2MzU0NDc(1/3)NG報告

    ジャマト農園前回放棄してなかったか?
    ジャマト側の立て直し早すぎないか?

  • 232名無し2023/02/27(Mon) 12:56:13ID:AwMTI2Nw=(3/8)NG報告

    >>225
    良くて今後戦闘続行不可能になるレベルの負傷、悪ければ退場直前で英寿にライザー託して消える、ってところじゃない?

  • 233名無し2023/02/27(Mon) 12:57:04ID:I3MjMxNjY(4/10)NG報告

    ライダーケケラ、骨格流用元的にいざとなったら人型になれそう
    「俺こっちは苦手なんだよ。別に桜井景和と並びたいわけじゃねぇし」

  • 234名無し2023/02/27(Mon) 13:04:03ID:kwNjQzNTQ(2/2)NG報告

    >>220
    ソフビだから塗装足りないは仕方ないけどデズナラク8世とカメジムはメインの成形色はもうちょい劇中よりによせられなかったかなぁって感じだな。

  • 235名無し2023/02/27(Mon) 13:23:18ID:E3MjE3NjE(3/5)NG報告

    >>231
    「"この"ジャマーガーデンも、もう使い捨てね。」ってセリフから多分他の場所にもまだジャマーガーデンある

  • 236名無し2023/02/27(Mon) 13:42:24ID:Y1MjgwNjE(1/1)NG報告

    >>223
    強化フォーム枠が大体癖強すぎるのが悪い
    スロット回しても強いのが出るのかどうか分からないフィーバー、フルパワーで使うための準備時間長すぎないツインコマンドと安定して使うには問題しかないやつばっかりだもの
    まだパワードビルダーの方が強化フォームとしての安定感ある

  • 237名無し2023/02/27(Mon) 13:44:44ID:AzOTUyNzk(3/4)NG報告

    ブーストマークⅡもブースト同様、高レアなバックルなんだろうか
    バックルの性質上、未だにブースト系フォーム型落ち感ないなー
    フィーバーブーストとかいつでも使えるワケではないこと踏まえてもスペック上、終盤でも一線級の戦闘力だし

  • 238名無し2023/02/27(Mon) 13:53:04ID:EyMTM4MDY(2/7)NG報告

    >>214
    マグナム
    なんやかんやで初期のパンダくんと道長がちょっと使った以外ずっと英寿に使われてるな
    景和と祢音ちゃんもまだ使ったことないしね
    初期はよく換装するから 装備が定着しないんじゃないかと心配したけど
    最近はみんな自分の気に入に装備愛用してるな

    まぁ 景和がコマンドを持ってるのに あんまり使わないのはちょっと気になるけど

  • 239名無し2023/02/27(Mon) 15:03:28ID:czMTE2ODU(9/16)NG報告

    原作のアベンジャーズ(というよりソー)ってORTレベルかそれ以上の相手と戦ってるんですね
    よくアベンジャーズのパワーバランス成り立ってるな、ホークアイとか肩身が狭いのでは

  • 240名無し2023/02/27(Mon) 15:06:26ID:AwMTI2Nw=(4/8)NG報告

    風都探偵の本誌、メチャクチャ切ないというか、後味の悪い感じでエピソードが〆られて悲しい・・・(´・ω・`)
    万灯には、是非とも『ババ』を引いて破滅してほしいとつくづく思わされた。

  • 241名無し2023/02/27(Mon) 15:11:51ID:Y5OTc3NTE(1/1)NG報告

    >>240
    てかジョーカードーパントのカードを使う戦い方かっこいいよね

  • 242名無し2023/02/27(Mon) 15:12:35ID:U4MzAzODA(1/1)NG報告
  • 243名無し2023/02/27(Mon) 15:22:49ID:c0NDU3NTY(1/2)NG報告

    >>242
    (レイズライザーカードの後ろ......
    もうファンクラブの会員証にしか見えない)

  • 244名無し2023/02/27(Mon) 15:24:29ID:g4MzUxMDQ(5/6)NG報告

    >>236
    なんならパワードビルダーも割とクセ強いというね
    経験豊富なエースやシーカーだからあそこまで使いこなせたんだろうけど普通はあんなに戦闘中に頭使って色々作るのは難しいだろうし
    あれ?やっぱり普通の大型バックルが一番安牌じゃ?

  • 245名無し2023/02/27(Mon) 15:34:54ID:E4Mjg1OTE(1/1)NG報告
  • 246名無し2023/02/27(Mon) 15:51:22ID:Y2MDAxMzM(1/1)NG報告

    >>245
    常識改変が当たり前のワルドェ

  • 247名無し2023/02/27(Mon) 15:59:20ID:A2ODQzMzM(1/1)NG報告

    >>245
    中の人はマスターとゼンカイ介人の中間なキャラらしいね

  • 248名無し2023/02/27(Mon) 17:13:17ID:AzOTUyNzk(4/4)NG報告

    フィーバーブースト好きよ
    強い
    ライダーの象徴が前面に出てるデザイン(バイク&マフラー)
    初戦が偽ライダー的な存在
    バ イ ク は 振 り 回 す 物
    とか

  • 249名無し2023/02/27(Mon) 17:37:15ID:UzNzUxNzA(1/1)NG報告

    https://demonition.com/blog-entry-132460.html

    表記事で制服カーンが話題になってる!!

  • 250名無し2023/02/27(Mon) 17:59:43ID:UyNDE4NTQ(1/1)NG報告

    >>137
    『僕もやっと休めるよ!』

  • 251名無し2023/02/27(Mon) 18:11:47ID:gwMDM1Mzc(2/6)NG報告

    >>249
    奴はカーンの中でも最弱…
    これができるの便利よね

  • 252名無し2023/02/27(Mon) 18:14:38ID:Y0NjIzNDI(1/3)NG報告

    >>219
    なんかゼンカイとドンブラとロボの売り方が違くか困惑するな…

  • 253名無し2023/02/27(Mon) 18:44:40ID:Y3NDgwNjE(1/1)NG報告
  • 254名無し2023/02/27(Mon) 18:47:38ID:Y0NjIzNDI(2/3)NG報告
  • 255名無し2023/02/27(Mon) 18:50:39ID:QyNjEzMzk(1/1)NG報告

    >>240
    てか万灯キモいなと
    一気に底が見えた感じがするしほんとどうするんだろうな

  • 256名無し2023/02/27(Mon) 18:50:47ID:MzNTQ1NDk(1/1)NG報告

    そういやジェネスタ来週はケンゴがナビゲーションだけど、これもしかしたらデッカー劇場版後って設定でカナタデッカーがナビゲーションする可能性ある!?

  • 257名無し2023/02/27(Mon) 18:52:09ID:Y0NjIzNDI(3/3)NG報告

    >>142
    マン兄さんにせっかく声優ボイス付いたしここらで単独客演かまして欲しいな

  • 258名無し2023/02/27(Mon) 18:52:37ID:k3ODIxNDY(3/14)NG報告

    https://p-bandai.jp/item/item-1000188181/
    メモリアルドンブラスター、早期特典でキングオージャーのロボタロウギアが付属
    そっちか……確かにデザインはもうあるが

  • 259名無し2023/02/27(Mon) 19:03:12ID:I2NTE0MzQ(1/2)NG報告

    >>257
    その声の人がやらかしてるからなぁ

  • 260名無し2023/02/27(Mon) 19:03:23ID:E5MjkxMDg(1/2)NG報告

    >>250
    マザー(休んではなりませんムラサメ……貴方はプリキュアになるのです)

  • 261名無し2023/02/27(Mon) 19:12:09ID:k4ODc0MQ=(4/6)NG報告

    >>259
    まぁ、しばらくしたら復帰するでしょ

  • 262名無し2023/02/27(Mon) 19:15:03ID:kxODQwODk(8/25)NG報告

    >>258
    そこにしかつけるとこないしねぇ
    近いうちにアバタロウギアメモリアル仕様とかも受注開始しそう(ロボタロウギアが露骨に足りないし

  • 263名無し2023/02/27(Mon) 19:19:01ID:MxMDc3OTI(1/1)NG報告

    >>244
    シーカ本編にも出ないかな

  • 264名無し2023/02/27(Mon) 19:30:41ID:gyNzM1Mjk(1/1)NG報告

    >>260
    ムラサメ「マザーも、もう少しでガンダムなので忙しくなりますね」

  • 265名無し2023/02/27(Mon) 19:31:38ID:k4OTkzNzg(18/121)NG報告

    >>256
    クロニクルと劇場版って連動したりするよね

    去年なんかエピソードz公開後にマナカケンゴォがクロニクルdに出てきたし

  • 266名無し2023/02/27(Mon) 19:36:17ID:Q1NDYzMDY(4/8)NG報告

    気のせいだったらすまんけど
    最近やたら誤字ってる単発コメ多い…多くない?

    保守目的なのか焦ってるからなのかは分からないけど、自分の文章に誤字脱字が無いかぐらいはチェックしてから投稿してほしい

    誤字脱字は誰しもたまにするミスなのは分かってるし正直1000コメのうちの両手に収まるぐらいの数の誤字コメントぐらいなら全然気にならんけど、
    ここ最近のこのスレでなぜか毎回10個以上の数の誤字単発コメを見かけるので

  • 267名無し2023/02/27(Mon) 19:40:28ID:k4OTkzNzg(19/121)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/rkeN9dhdesE

    この映画面白いけど最後の終わり方が衝撃的だよね

  • 268名無し2023/02/27(Mon) 19:41:28ID:kyMjIzNzE(1/1)NG報告

    >>222
    ソノイのアーツは需要ありそうな気がする

  • 269名無し2023/02/27(Mon) 19:45:13ID:YxOTk2NzE(1/1)NG報告

    >>242
    レイドライザーも昔だったらプレバンだったろうに販売方法が大分変わってきてるよね

  • 270名無し2023/02/27(Mon) 19:51:44ID:MzMjUyNDk(2/3)NG報告

    >>266
    永遠と変身口上叫ぶやつより平気平気

  • 271名無し2023/02/27(Mon) 19:55:05ID:UwMzc1NDQ(1/1)NG報告

    >>259
    >>261
    ぶっちゃけマン兄さん台詞喋る必要ないしな

    共闘する時頷くぐらいでいいし、もし喋らせるなら最悪声優変えればいいだけだしな

  • 272名無し2023/02/27(Mon) 20:02:33ID:k3ODIxNDY(4/14)NG報告

    キングオージャーのローリングハンマー、スネイルガトリング
    『ガーディアンウエポン』という枠で名前もゴッド○○じゃないし、一段下の存在なのかな

    ゴッドカブトの発表で『カブトムシを武器枠で使っちゃうの!?』と驚いたけど
    他の武器枠より格上っぽいのは、ちょっと安心したかも

  • 273名無し2023/02/27(Mon) 20:05:45ID:kzNDQ1OTQ(1/2)NG報告

    販促と強化フォームといえば5年前の1月から3月辺りのビルドはインフレ激しかったな

  • 274名無し2023/02/27(Mon) 20:09:14ID:k4OTkzNzg(20/121)NG報告

    >>273
    強化フォームが1,2週間後には床ゴロしてたよね

  • 275名無し2023/02/27(Mon) 20:09:22ID:kxODQwODk(9/25)NG報告

    >>269
    流石に主人公の強化アイテムがプレバン行きは客舐めてるどころの話じゃないし、普通に一般売りになってたと思うよ
    例えるならゲネシスドライバー限定販売してるような話だし

    去年のリバイスは露骨に客の足元見てたのは否定しない

  • 276名無し2023/02/27(Mon) 20:10:05ID:kzNDQ1OTQ(2/2)NG報告

    この調査してる謎の奴らはアブソリューティアンではないよな…マジで何なんだ、光の国の記録奪った奴らの手下か?

  • 277名無し2023/02/27(Mon) 20:14:55ID:k0MTUwODQ(1/1)NG報告

    >>273
    ハザード回のインパクト強すぎてどこもお通夜みたいになってたな…

  • 278名無し2023/02/27(Mon) 20:27:52ID:Q1NDYzMDY(5/8)NG報告

    >>270
    いやあ、結局どっちも迷惑なのは変わりないのでは…?

  • 279名無し2023/02/27(Mon) 20:29:50ID:QyODczNjU(1/1)NG報告

    >>276
    新作ウルトラマン本編の前日譚で戦う可能性ありそう

  • 280名無し2023/02/27(Mon) 20:42:13ID:gxNjM0OTk(1/1)NG報告

    >>255
    悪い意味で完璧主義者なんだよね、万灯
    裏風都って人材不足って言いながら、既に光寄りになっていたとはいえ一葉も切り捨てたし
    本人単体のスペックは高いんだろうけど、間違いなくトップには向いてない

  • 281名無し2023/02/27(Mon) 20:46:22ID:gxNzMyMDk(2/10)NG報告

    >>276
    明らか対ウルトラ戦士主眼に置いてるよね、やっぱ
    次回作の敵は結構厄介そう

  • 282名無し2023/02/27(Mon) 21:07:34ID:E5MjkxMDg(2/2)NG報告

    デッカー映画見てきた

    デッカーらしいめちゃくちゃ丁寧な話だったわ
    その分、落ち着きすぎかなとも思わんでもないがデッカーのラストとしてはベストかと

  • 283名無し2023/02/27(Mon) 21:09:45ID:M1NjY5MzU(1/1)NG報告

    >>282
    木曜日なったらネタバレ解禁だから早く語りたいね

  • 284名無し2023/02/27(Mon) 21:14:17ID:Y2NDQyODQ(1/1)NG報告

    >>256
    ナビゲーターといえばエックス回は大地とエックスどっちがナビゲーションするんだろうか

  • 285名無し2023/02/27(Mon) 21:15:50ID:c0NDU3NTY(2/2)NG報告

    >>273
    ラビットラビット君......

  • 286名無し2023/02/27(Mon) 21:16:30ID:U3NDg3MTg(1/2)NG報告

    >>250
    個人的にだけどムラサメはキャラクターの正体というか役割というか目的がハッキリしないというのは見ていてドンブラザーズの数少ない残念なところだったなぁ。
    東映公式で獣人特攻の兵器として開発された、元老院の傘下になる予定がマザーの手引きによって獣人を倒せる唯一の手段がどの勢力なるかわからなくなったという生まれた当初の役割は明かされてるけど。

  • 287名無し2023/02/27(Mon) 21:18:54ID:Q5NjIyMDU(1/1)NG報告

    >>284
    普通に考えたら中村ボイスだよな
     声優さんだし一番融通が効くし

  • 288名無し2023/02/27(Mon) 21:21:52ID:c4MjMyNjY(1/3)NG報告

    セイバー思い返すとストリウスまわりの設定すきだなぁって

  • 289名無し2023/02/27(Mon) 21:28:10ID:kzMDY3Njk(1/1)NG報告

    >>142
    なんかエース兄さん客演回とジードとゼロの客演回ってほぼ毎年クロニクルや特別総集編で見る気がするけど気のせいかな

  • 290名無し2023/02/27(Mon) 21:35:48ID:M4NDAxMjM(2/3)NG報告

    >>288fgoアヴァロン周りとリンクして当時
    面白かったわ

  • 291名無し2023/02/27(Mon) 21:49:17ID:k4OTkzNzg(21/121)NG報告

    >>290
    アスモデウスとオベロンとかいう絶対相容れないキャラ同士

  • 292名無し2023/02/27(Mon) 21:56:36ID:k4OTkzNzg(22/121)NG報告

    脳人三人衆とステイシーは数年後のお祭り作品とかでまた客演しそうだよね

  • 293名無し2023/02/27(Mon) 21:59:06ID:A5MTExOTg(1/1)NG報告
  • 294名無し2023/02/27(Mon) 22:04:09ID:c0NTY4OTQ(1/2)NG報告

    >>293
    トムクルーズといえば自分はトップガンのイメージが強いな

  • 295名無し2023/02/27(Mon) 22:08:34ID:gyMDg3OTM(1/1)NG報告

    レイズライザーがマグナムの強化枠って事なんだろうけど最終形態どうなるんだろうね
    此処まで直球でマグナムブーストの強化が来た上でどう強化するか

  • 296名無し2023/02/27(Mon) 22:09:39ID:c0NTY4OTQ(2/2)NG報告

    >>273
    何だかんだ…げんとくん強いよな

  • 297名無し2023/02/27(Mon) 22:11:25ID:cxMjAwNDM(1/1)NG報告

    仮面ライダーギーツ最終回妄想
    見事ラスボスを倒し、めでたしめでたしとなったところで電源を切ったように画面が暗転。カメラが引いて行くと、リモコンを持つ誰かの手と大きな液晶画面が映る。
    リモコンをソファかテーブルに置いたタイミングでドアの開く音。
    振り返れば、ミッションボックス001を持ったツムリが段々近づいてきて……。
    「おめでとうございます!今日からあなたは仮面ライダーです!」
    と、ラスボス枠を倒してもデザグラそのものは続くみたいなエンド

  • 298名無し2023/02/27(Mon) 22:14:29ID:M3MzU3NDg(1/1)NG報告

    >>297
    そもそもギーツライダーってデザクラやらなくなったら変身できんのかな?

  • 299名無し2023/02/27(Mon) 22:15:32ID:k4OTkzNzg(23/121)NG報告

    >>228
    この人ほんと強いよね  

    タルタロスと軽くやり合って互角だし

  • 300名無し2023/02/27(Mon) 22:17:07ID:czMTE2ODU(10/16)NG報告

    アスモデウス「所詮サーヴァントなどオワコンなのだ!」
    ゲーティア「そーだそーだ!」

  • 301名無し2023/02/27(Mon) 22:17:40ID:k4OTkzNzg(24/121)NG報告

    >>300
    何ですか!サーヴァントがネタ被りしてるっていうんですか!?

  • 302名無し2023/02/27(Mon) 22:18:24ID:E4MDE0NTg(1/1)NG報告

    >>284
    この2人の掛け合いじゃないと物足りないってファンも多そう

  • 303名無し2023/02/27(Mon) 22:26:17ID:k4OTkzNzg(25/121)NG報告

    シンゴジラの光線の色良いよね

    GIF(Animated) / 2.29MB / 6140ms

  • 304名無し2023/02/27(Mon) 22:28:56ID:k3ODIxNDY(5/14)NG報告

    ジェネスタでエース回を見て、改めて思った
    バラバ、Zで新造されて鮮烈な活躍を見せたけど
    気軽に使い回せる感じの存在でもないし、いずれは改造素材になっていくのかなぁ

    アリブンタ以外にも、使い勝手のいい超獣がもう1体くらい欲しいな

  • 305名無し2023/02/27(Mon) 22:32:04ID:k4OTkzNzg(26/121)NG報告

    >>304
    でもその前にもう一回か二回ぐらいは再登場して欲しいよね

    あと超獣また新造するならガマスとかどうすかね

  • 306名無し2023/02/27(Mon) 22:35:04ID:U5MzIzMTc(1/3)NG報告

    >>305
    SNS社会で一番脅威になるヤツ来たな

  • 307名無し2023/02/27(Mon) 22:35:51ID:I2NDQxMTE(1/1)NG報告

    >>305
    このスレでよく見かける人気超獣きたな

  • 308名無し2023/02/27(Mon) 22:38:45ID:Y5NTcwMTA(1/1)NG報告

    >>249
    こう字面だけ見るとカーンって型月世界でもとんでもない奴だな…

    ゼル爺に何とか食い止めて貰わねば

  • 309名無し2023/02/27(Mon) 22:50:16ID:I4OTkzNTM(1/1)NG報告

    バッファ見てるとジャマトライダーはジャマトバックルより怪物がライダーに変身してる点が脅威なのよなと確信を持てますね
    コマンドで何処までギーツと戦えるレベルになるやら

  • 310名無し2023/02/27(Mon) 23:03:56ID:c0NjA5Mzk(6/34)NG報告

    >>299
    U40におけるゾフィー兄さんみたいなもんだしねジョーニアス

    ジョーニアスはU40最強の戦士だし

  • 311名無し2023/02/27(Mon) 23:07:15ID:k4OTkzNzg(27/121)NG報告

    u40の戦士ももっと実写でみたいよね

  • 312名無し2023/02/27(Mon) 23:08:12ID:U3NDg3MTg(2/2)NG報告

    >>304
    改造というより展示行きだろうなぁ。

  • 313名無し2023/02/27(Mon) 23:12:20ID:M3ODU1NjU(1/1)NG報告

    >>311
    アンドロ戦士もスーツ新造して欲しいねぇ

  • 314名無し2023/02/27(Mon) 23:42:38ID:E3MjE3NjE(4/5)NG報告

    >>298
    運営権限で変身解除とかできるならやってるだろうしベルト自体はスタンドアローンじゃない?歴史に影響を与えない3.5次元空間は無くなるから被害が増えることにはなると思う

  • 315名無し2023/02/27(Mon) 23:59:58ID:A2MjIzNjY(1/5)NG報告

    >>305
    ネットを落とさないと対策できねえやべーの来たな。

  • 316名無し2023/02/28(Tue) 00:03:18ID:QyNTMwNTY(6/6)NG報告

    >>295
    これ今はっとしたけど
    マグナム弾がレーザー光線になって強化って事なのか…

  • 317名無し2023/02/28(Tue) 00:21:14ID:AwMzMyMjQ(5/10)NG報告

    里に伝わる犬猿雉の伝説
    お面を被る鬼の童
    祭の裏で蠢く影


    何か
    足りないよなぁ(ドンドンドン

  • 318名無し2023/02/28(Tue) 00:27:31ID:gyNDA1NzY(1/1)NG報告

    色的にゼンカイザーブラックもそういう事な気がしないでも無いが普通に変身して普通に戦えて何なら君らより一年長く戦ってる云々持ち出してくるの何なんとなるからなぁ

  • 319名無し2023/02/28(Tue) 01:08:20ID:Q5OTE4MzY(3/3)NG報告

    ドンブラ予告まとめ見ると、情報処理できる内容とできない内容にだいたい分かれる

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=cq3HenzeypU

  • 320名無し2023/02/28(Tue) 05:53:48ID:EwMDE1OTY(10/25)NG報告

    >>318
    その辺は明言せずに勝手に脳内補完してくださいって感じにしてるのが良いと思う
    なんだかんだと各々が補完できる程度の材料は出してるよね

  • 321名無し2023/02/28(Tue) 07:20:59ID:AzOTk2MTI(1/1)NG報告

    >>317
    ちょうどここに赤いバイクがあるじゃろ?

  • 322名無し2023/02/28(Tue) 07:22:51ID:YxNDY0MzY(1/2)NG報告

    >>309
    レーザーブーストの初陣相手ってまさか……

  • 323名無し2023/02/28(Tue) 07:26:03ID:YxNDY0MzY(2/2)NG報告

    >>295
    レイズライザーはジーンのだし
    ブーストマークⅡも例によってなかなか出ないだろうし
    レーザーブーストも手軽になれるフォームじゃなさそう
    というかまずジーンのサポート前提だし

  • 324名無し2023/02/28(Tue) 07:40:49ID:EyODg0Mjg(1/1)NG報告

    今年の戦隊映画ムービー大戦方式らしいけど時間はどうなるんだろ?
    30分じゃ足りなそう

  • 325名無し2023/02/28(Tue) 07:54:20ID:AzNjM3MDg(1/1)NG報告

    イヌブラザーを実質降板してた岡田和也氏の名前が、とうとうJAEのホームページから消えてた…
    事情は分からんが…数々の名キャラクターを演じたスーアクさんが円満ではない退社をしたっぽいなのは残念だな

  • 326雑J種2023/02/28(Tue) 08:27:49ID:Y2OTYzNzI(1/3)NG報告

    >>317
    >>321
    コレで縁が出来たなじゃねーんだよ(褒め言葉)

  • 327名無し2023/02/28(Tue) 10:12:52ID:E2MDkxNDg(1/1)NG報告

    >>296
    ローグのクラックアップフィニッシュとかいうツヨツヨキック

    GIF(Animated) / 345KB / 4200ms

  • 328名無し2023/02/28(Tue) 10:15:34ID:Q1ODczNTY(1/1)NG報告

    >>327
    ローグは本当に硬くて強いからエボル一強時代も何かしらの活躍はしてたね

  • 329名無し2023/02/28(Tue) 11:41:20ID:g0NjQ3ODQ(1/2)NG報告

    キルバス、やろうと思えばこれ出来るし何ならエボルドライバー的な専用ベルトも本来ならありそうなのが怖いとこよね
    にしてもマックスハザードオンしてから必殺技するとキルバススパイダーフィニッシュヤベーイ!とちょうど鳴るのが良いですね

  • 330名無し2023/02/28(Tue) 11:41:59ID:g0NjQ3ODQ(2/2)NG報告

    それはそれとして背面は思いっきりクローズドラゴンですね

  • 331名無し2023/02/28(Tue) 11:42:34ID:A2MzMzMDg(1/1)NG報告

    ORTのスーパーセル 一万から百万度
    ゾフィーのM87光線 87万度
    ジャミラの火炎   百万度
    ジャミラ強くね?

  • 332名無し2023/02/28(Tue) 11:44:42ID:YzNDk2MjQ(2/3)NG報告

    >>303
    これ、ワイン一本からにしたときの俺じゃん

  • 333名無し2023/02/28(Tue) 12:23:42ID:c0NjYzMDg(2/3)NG報告

    >>116
    つまり上に乗って戦うのか

  • 334名無し2023/02/28(Tue) 12:27:18ID:I3NDMwNjg(3/6)NG報告

    >>293
    うーんこのスリル依存症

  • 335名無し2023/02/28(Tue) 12:27:50ID:Q3MjE0NTY(1/2)NG報告

    トップガンマーヴェリック面白かったよね

  • 336名無し2023/02/28(Tue) 12:29:42ID:U2OTg2NTY(1/1)NG報告

    バッファはヒビ割れ版が欲しいかな

  • 337名無し2023/02/28(Tue) 12:32:41ID:Q3MjE0NTY(2/2)NG報告

    >>117
    この人もライダーにしようぜ!

  • 338名無し2023/02/28(Tue) 12:46:51ID:AwMzMyMjQ(6/10)NG報告

    >>336
    このサイズだと脳人ブレスで音ジャギジャギの思い出があるからなぁ

  • 339名無し2023/02/28(Tue) 12:58:56ID:AwMzMyMjQ(7/10)NG報告

    というか売れてるから出すのもあるんだろうけど
    音質はともかく何だこのプレバンを使う大人の好きそうなポイントを狙い撃ちしたプレバンラインナップ...

  • 340名無し2023/02/28(Tue) 13:02:24ID:U4NTgxODQ(3/7)NG報告

    >>336
    ぶっちゃけ これを出るのはちょっと早すぎない?
    サイズが小さいからあんまり音声が入らないのかな......

  • 341名無し2023/02/28(Tue) 13:04:20ID:k4ODgxODQ(6/8)NG報告

    >>339
    セイバーとリバイスでメモリアル版の収録音声が予告よりわりと少ないって購入者によく言われてたのが関係してるんじゃないか?

    エゴサぐらいは商売に必要なら普通にバンダイもするだろうし

  • 342名無し2023/02/28(Tue) 13:07:23ID:MxODk1NTI(1/1)NG報告

    >>340
    タイクーンコア手に入れ損ねた人向けの商品って側面のが強いと思う

  • 343名無し2023/02/28(Tue) 13:32:14ID:Y0MDc4OA=(5/8)NG報告

    例年通り、最終盤になったらメモリアル系の台詞がガンガン入ったアイテムも出てくるんだろうけど、メイン4人の音声をマグナム・ニンジャ・ゾンビ・ビートに入れるのも容量の都合があるだろうから、こうしてサウンド内蔵タイプのコアIDを先出しして、需要の調査とかを兼ねている可能性も多少はありそう。

  • 344名無し2023/02/28(Tue) 15:13:40ID:E1Njg2MjQ(1/1)NG報告

    vシネ 見たけどヒロミさん強すぎる

  • 345名無し2023/02/28(Tue) 15:14:09ID:AxMTMyNzI(1/1)NG報告

    ギーツをみたがDGPがいろんな時代で行われていたならカルデアの英霊も生前に出ていたことあるだろうな
    まだ細かいシステムについて分からんから憶測でしかないが、デザ神になって願い叶えて大物になったのもいそう

  • 346名無し2023/02/28(Tue) 16:27:21ID:Y4MTMzMDQ(1/1)NG報告

    >>317
    ハチャメチャに暴れ野郎

  • 347名無し2023/02/28(Tue) 17:00:08ID:M5OTY4Njg(1/1)NG報告

    >>346
    高熱時に見る夢かな?

  • 348名無し2023/02/28(Tue) 17:29:03ID:I5MzA4NDQ(1/3)NG報告

    ORT!!アッセンブル!

  • 349沖田小路七人生2023/02/28(Tue) 17:36:45ID:k1OTA5MTY(1/1)NG報告

    >>337
    ヘブンズドアが違反行為扱いになる岸辺露伴

  • 350名無し2023/02/28(Tue) 17:45:28ID:I0Mzc0MjA(1/1)NG報告

    >>320
    それこそ
    「ドンブラ世界でドンブラザーズが誕生する前から世界を守っていたドンブラ世界のゼンカイザー」でも問題はないしね

  • 351名無し2023/02/28(Tue) 17:50:49ID:I5MzA4NDQ(2/3)NG報告

    戦隊で色んな役やってた飯塚昭三さん亡くなられたみたいだね…ご冥福をお祈りします

  • 352名無し2023/02/28(Tue) 17:52:40ID:g3NTQzNTI(1/4)NG報告

    >>348
    その言い方だと色んな次元のORTが集まってくるみたいに聞こえるからNG

  • 353名無し2023/02/28(Tue) 17:55:56ID:Q5NTYwNzY(1/2)NG報告

    >>351
    弁慶…もう弁慶演じた人みんな鬼籍か

    ジャイアントロボ30周年記念本で
    「まだまだ元気なうちは色々演じますよ!」て言ってたけど本当に元気な方だったな
    十傑集、10大天王のキャストもかなり減ってしまった

  • 354名無し2023/02/28(Tue) 17:58:11ID:I5MzA4NDQ(3/3)NG報告

    飯塚さんといえばやはりドラゴンボールのナッパとかBLEACHのバラガンかな

  • 355名無し2023/02/28(Tue) 18:25:52ID:Q5NTYwNzY(2/2)NG報告

    >>354
    特撮だとハカイダーがかなり有名だな

  • 356名無し2023/02/28(Tue) 18:27:17ID:E5MTk5OTI(28/121)NG報告
  • 357名無し2023/02/28(Tue) 18:36:49ID:EzMjc3MDg(1/1)NG報告

    555本編の草加って演者さんが若いせいかあんまパブリックなイメージの草加っぽくないよね

  • 358名無し2023/02/28(Tue) 18:50:21ID:E0MTQ5MjQ(1/2)NG報告

    >>357
    違う違う
    ここらみんなが知る草加になるの

    むしろ客演の草加は優しいし律儀な面が強い

  • 359名無し2023/02/28(Tue) 18:55:10ID:EwMDE1OTY(11/25)NG報告

    >>358
    ジオウ客演の草加は無難にまとめました程度だったもんな
    ライダー大戦のはかっ飛ばしてたけど、少ない出番で印象付けるってならアリではある止まりだし

    良くも悪くも井上にしか書けないキャラ

  • 360名無し2023/02/28(Tue) 18:57:55ID:E0MTQ5MjQ(2/2)NG報告

    >>359
    ライダー大戦の悪霊草加は草加本人じゃなくて悪霊が巧の思念を読み取り化けてる、な裏設定アリだしね
    あの世界での草加は灰になるまでの彼でマイルドだし

  • 361名無し2023/02/28(Tue) 19:10:30ID:U5MzEzNDA(11/16)NG報告

    春映画でよくあった巨大な敵がライダーたちを一方的に痛めつけてるときに戦隊が突然出てきて代わりに倒してくれる展開って誰が喜んだんだろ

  • 362名無し2023/02/28(Tue) 19:22:22ID:I3NjAyODg(1/1)NG報告

    >>351
    そういや昔のアニメとかで爺さん役や渋いおっさん役やってた爺さん声優の人達……どんどん亡くなられてる人多いな

    永井一郎さんとか内海賢二さんとか納谷悟朗さんとか石塚運昇さんや青野武さんとか

  • 363名無し2023/02/28(Tue) 19:22:32ID:c4MzkzODQ(1/2)NG報告

    多分ないと思うけどドンブラVSゼンカイでバド出ないかな
    ソノイ達がソノヤと勘違いしたりして

  • 364名無し2023/02/28(Tue) 19:30:43ID:A3OTU1Mg=(3/7)NG報告

    >>363
    そういうのは春映画の役割だよ

  • 365名無し2023/02/28(Tue) 19:32:13ID:E5MTk5OTI(29/121)NG報告

    そういやルパパトvsキュウレンには何故かみっちゃん出てたよね

    あれは何だったんだろ

  • 366名無し2023/02/28(Tue) 19:39:53ID:A2ODgyMzY(1/1)NG報告

    I was born of my sword…

  • 367名無し2023/02/28(Tue) 19:42:42ID:E5MTk5OTI(30/121)NG報告

    >>366
    ライダースタッフやキャストさんの中にも型月作品知っててたりファンの人もいる時代なのかな

  • 368名無し2023/02/28(Tue) 19:45:33ID:YxNTc1ODg(1/1)NG報告

    >>362
    石塚運昇さんと藤原啓治さんはホント早すぎるよ…

  • 369名無し2023/02/28(Tue) 19:47:04ID:g5OTUxNDA(1/1)NG報告

    ゲルショッカーってこんな終盤で出てくるのか!?

    YouTubehttps://youtu.be/K6Zg_cnNqDY


     なんかイメージと違うわ

  • 370名無し2023/02/28(Tue) 20:01:11ID:gwOTcyNzY(3/10)NG報告

    >>323
    他の3人もレーザー系フォーム出るのかね?

  • 371名無し2023/02/28(Tue) 20:02:20ID:Y3MjU5NDQ(6/14)NG報告

    そうか
    劇場版555のスマートブレイン幹部を演じた御三方、ついに全員鬼籍に入られたのか……

  • 372名無し2023/02/28(Tue) 20:20:02ID:YzMDIwMjQ(2/5)NG報告

    >>366
    一面に剣(武器)が突き刺さってる光景かつそれらを使い潰していく、ってのは型月民は無限の剣製を連想するだろうけど、それより前にやってた作品って何があるんだろ。
    スマプリのビューティ回とか刀語の千刀とかは思い出せるが。

  • 373名無し2023/02/28(Tue) 20:22:32ID:Y0MDc4OA=(6/8)NG報告

    >>370
    ギーツ専用っぽい、ブーストマークⅡに相当する『銃口に相当するデザインの大型レイズバックル』が登場すればレーザーレイズライザーと違和感なく組み合わせられるんだろうけど、各々の基本装備バックルのニンジャっぽい、ゾンビっぽい、ビートっぽいデザインも取り入れてとなると、相当難しい気がする。

  • 374名無し2023/02/28(Tue) 20:29:14ID:g2NjMxNjQ(1/1)NG報告

    テレビマガジン4・5・6月号https://cocreco.kodansha.co.jp/telemaga/latest-issue/6HWZE

    テレビマガジン、月刊誌から季刊誌に変わったのか…
    時勢だなぁ

  • 375名無し2023/02/28(Tue) 20:34:01ID:Y0NjYxOTY(4/8)NG報告

    同類のはずなのに印象が違うよね
    なにが2人を分けたのか

  • 376名無し2023/02/28(Tue) 20:41:54ID:Q0Njg4MzI(1/2)NG報告

    >>374
    2年くらい前から月刊ではなくなってた。発行部数だとてれびくんのが強すぎる。

  • 377名無し2023/02/28(Tue) 20:43:41ID:E5MTk5OTI(31/121)NG報告

    >>375
    カシラってもしかしてドルオタ成分ないとイケメンシリアスキャラすぎる?

  • 378名無し2023/02/28(Tue) 20:43:53ID:Y4NDIwNDA(1/1)NG報告

    >>374
    あんま売れてないのかな?

  • 379名無し2023/02/28(Tue) 20:45:48ID:YzNDk2MjQ(3/3)NG報告

    これが本当の百合営業か…

  • 380名無し2023/02/28(Tue) 20:48:27ID:E5MTk5OTI(32/121)NG報告

    >>379
    この間にかっこいいロボを挟むと売れるらしい

  • 381名無し2023/02/28(Tue) 20:49:43ID:c3ODQzMjg(1/1)NG報告
  • 382名無し2023/02/28(Tue) 20:54:43ID:Y1NDUwMDQ(1/1)NG報告

    >>381
    この、smpってやつは前に出たダイナゼノンの玩具と何が違うの?

  • 383名無し2023/02/28(Tue) 20:57:48ID:cyMTU0MjQ(7/13)NG報告

    >>382
    プラモデル

  • 384名無し2023/02/28(Tue) 20:57:51ID:Q0Njg4MzI(2/2)NG報告

    >>382
    その前に出たってやつはグッスマが出したやつのことかな?
    SMPはバンダイのブランド、モデロイドやTHE合体だとグッスマことグッドスマイルカンパニー出したやつと出してる会社が違う。

  • 385名無し2023/02/28(Tue) 21:00:48ID:U1OTAzMTI(1/3)NG報告

    >>375
    湿度がね…
    カシラは気持ち悪いけど清々しいし漢だし

    キューンは1人きりになったてやっと喋りだすかとおもえば説教するし肝心なデザグラには筆談しかしない上王子様みたいな文体だし手紙が本体だし…
    ライダーのスペックが頭ベイルだし…

  • 386名無し2023/02/28(Tue) 21:19:00ID:Y0MDc4OA=(7/8)NG報告

    >>385
    サポートライダー4人って、全員常に推しを視界に捉えつづけるストーカーアイ機能持ってなかったっけ?

  • 387名無し2023/02/28(Tue) 21:19:06ID:IxOTAyNzI(1/1)NG報告

    >>384
    なるほどなぁ色んな会社の玩具が出せてお得ってことか

  • 388名無し2023/02/28(Tue) 21:19:18ID:E5MTk5OTI(33/121)NG報告

    トニーとキャップに自国の発明家(エジソン)がライオン頭になってることの反応をききたい

  • 389名無し2023/02/28(Tue) 21:19:45ID:U1OTAzMTI(2/3)NG報告

    >>386未来の推し活こわ…

  • 390名無し2023/02/28(Tue) 21:26:13ID:E5MTk5OTI(34/121)NG報告

    >>381
    合体相関図っていいよね

    みんなどの組み合わせの合体が好き?

  • 391名無し2023/02/28(Tue) 21:30:06ID:k4MzQ4NjQ(1/1)NG報告

    >>390
    ダイバーコンバインなんか全然印象に残ってないんだよな

  • 392名無し2023/02/28(Tue) 21:36:24ID:kyMzM2ODg(1/1)NG報告

    >>348
    mcu版のアベンジャーズ だとあんまORTを倒せる気がしない

  • 393名無し2023/02/28(Tue) 21:38:55ID:UxMjUyNA=(5/6)NG報告

    >>391
    ウィングコンバインの使い勝手が良すぎてそればっかだからな
    ダイバーもストライカーも一回しか使ってないんだけど、ストライカーはバランスの悪さに苦闘するシーンあったから印象に残るけど
    ダイバーは川を移動するのにチョロっと映っただけだし

  • 394名無し2023/02/28(Tue) 21:42:32ID:U4NTgxODQ(4/7)NG報告

    >>390
    いろんな意味でウイングコンバイン
    可動的にも一番遊びやすかったしね

  • 395名無し2023/02/28(Tue) 21:47:44ID:UxODUzOTI(1/1)NG報告

    >>390
    SMPは以前発売した旧グリッドマンのミニプラとも互換性ありそうだから、オレ合体も捗りそうね。

  • 396名無し2023/02/28(Tue) 21:57:51ID:E5MTk5OTI(35/121)NG報告

    グリッドとダイナゼノン並列形態の出番少ないよな

    ニュージェネウルトラマンの並列形態はなんだかんだ印象に残るんだが

    やっぱ1クールと2クールの違いなんだろうか

  • 397名無し2023/02/28(Tue) 21:59:18ID:QwNzQzODQ(1/2)NG報告

    財団X製の仮面ライダーって意外といないのよね
    カイザー&カイザーリバースが一番近いんだろうけど
    ショッカーの二の舞(組織への反逆行為)恐れてたりするのかな
    仮にライダー作るならメモリ〜〜スタンプのデータ使ってそうだしヤベーイの出来そうだけど

  • 398名無し2023/02/28(Tue) 22:00:13ID:kwODEzMDQ(3/6)NG報告

    >>385
    変身音声がまさにキューンのキャラ性を示してる…いっ見珍美なハープに聞こえるけどフラメンコみたいなフレーズになるの

  • 399名無し2023/02/28(Tue) 22:00:49ID:kwODEzMDQ(4/6)NG報告

    >>392
    インフィニティガントレットあるしなんやかんや惑星破壊規模だから行けそう

  • 400名無し2023/02/28(Tue) 22:00:55ID:Y3NTc1NDQ(1/5)NG報告

    今回公開されたドンブラVSゼンカイの予告動画のこのムラサメにほんとじわじわ来る

  • 401名無し2023/02/28(Tue) 22:01:20ID:QwNzQzODQ(2/2)NG報告

    いつかサンダーとキンググリッドマンの復活してほしい
    まぁ双方、フルパワーとカイゼルでリブートしてるようなもんだけど

  • 402名無し2023/02/28(Tue) 22:01:33ID:g1MDI0ODA(1/1)NG報告

    >>396
    1クールだと尺がね…

  • 403名無し2023/02/28(Tue) 22:02:35ID:kwODEzMDQ(5/6)NG報告

    >>386
    キューンだけ盗聴機能がある…

  • 404名無し2023/02/28(Tue) 22:03:48ID:gwOTcyNzY(4/10)NG報告

    >>398
    キモいけど、イケメンだしオーディエンスの中でも割りと常識人なのよね、この人
    キモいけど

  • 405名無し2023/02/28(Tue) 22:09:43ID:kwODEzMDQ(6/6)NG報告

    >>404
    なんやかんやレオンの精神的助けにはなってるからね…

  • 406名無し2023/02/28(Tue) 22:15:08ID:Y1NTQ5OTY(7/34)NG報告
  • 407名無し2023/02/28(Tue) 22:17:17ID:Y1NTQ5OTY(8/34)NG報告

    >>397
    真面目に平成二十番目のライダーはZXみたいに財団Xが技術を結集して作られたライダーで財団Xと決着つける、て思ってた

  • 408名無し2023/02/28(Tue) 22:22:13ID:Y3NTc1NDQ(2/5)NG報告

    今回の公式サイトでのこの井上さんのオフショットがヤバすぎて好き
    マジでヤが付く人なんよ

  • 409名無し2023/02/28(Tue) 22:32:35ID:Y1NTQ5OTY(9/34)NG報告

    >>408
    ギャラクシーエンジェルの収録で見学しに来た893を見て声優さんがマジもんのヤクザがいる…!てなった逸話あるからな

  • 410名無し2023/02/28(Tue) 22:34:46ID:U1OTAzMTI(3/3)NG報告

    >>405おバイオじゃねーかそれじゃあ

  • 411名無し2023/02/28(Tue) 22:40:47ID:E5MTk5OTI(36/121)NG報告

    >>409
    アニメの脚本も結構やってるよね

  • 412名無し2023/02/28(Tue) 22:45:33ID:Y3MjU5NDQ(7/14)NG報告

    ジャマトライダーたちがフィーバーを使うということで

    ジャマトA「■■■■■(おっ、アローが出た)」
    ジャマトB「■■■■■(俺はプロペラだ)」
    アルキメデル「駄目だー! その装備は駄目だー!」

    ……なんて光景があったりして

  • 413名無し2023/02/28(Tue) 22:46:51ID:Y3NTc1NDQ(3/5)NG報告

    https://twitter.com/redol_0H0w0M0/status/1629806500163223553
    今回の話でキューンのキモさが出てきたけどレドルさんが早速ネタにしててダメだった
    そりゃ袮音ドン引きするって…よく見たら3コマ目で頬染めてて笑う
    とりあえず引いてる袮音可愛くて好き
    レドルさんが描く袮音可愛くて良いな

  • 414名無し2023/02/28(Tue) 22:52:50ID:A4ODQxOTI(1/1)NG報告

    >>398
    顔だけ見ると少女漫画にいそうなハンサムなのがまた破壊力高い

  • 415名無し2023/02/28(Tue) 22:59:45ID:I2NTk5NTI(1/1)NG報告

    またいつかこういう全員集合やって欲しいな

  • 416名無し2023/02/28(Tue) 23:01:00ID:EwNDk3NzI(1/1)NG報告

    >>396
    フルパワー組はシンプルに尺がなくて、ダイナゼノンはその辺もあったから一応できるけど小回りが欲しい時以外はダイナゼノンかダイナレックスのが強いってのを明確に出してた感じ。

  • 417名無し2023/02/28(Tue) 23:10:40ID:E5MTk5OTI(37/121)NG報告

    キューンってサポートするライダーの性別が女性だからダメなんだよ!

    これが男性だったら健全になるはず!

  • 418名無し2023/02/28(Tue) 23:27:45ID:UxMjUyNA=(6/6)NG報告

    >>417
    もう寝ようぜ
    寝不足だから思考がおかしくなるんだ

  • 419名無し2023/02/28(Tue) 23:28:47ID:U5MzEzNDA(12/16)NG報告

    >>392
    ハリウッド版ORTとして落とし込もうか

  • 420名無し2023/02/28(Tue) 23:39:15ID:IyODI5ODg(2/3)NG報告

    >>409
    そしてこちらがギャラクシーエンジェルで呼んだ村上幸平でございます。
    役名はカイザ村上

  • 421名無し2023/02/28(Tue) 23:49:43ID:g2MDI5MDg(1/2)NG報告

    >>411
    まぁ本来はそっちからだしね893は。

  • 422名無し2023/03/01(Wed) 00:06:40ID:g2MDc4OTg(4/5)NG報告

    デストルドス
    https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B0BWD1YYZG/pick-item-22

    ゾルギガロガイザ
    https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B0BWD1XK2K/pick-item-22

    デストルドスのDXのソフビ出るのはウルトラ嬉しい
    そして解禁、ゾルギガロガイザ
    ウルトラかっこいいわあ

  • 423名無し2023/03/01(Wed) 00:11:29ID:A3MDYwODE(1/1)NG報告

    >>422
    どっちかと言うとギガロガイザの方が欲しかったな

    そしてシンウルトラQ組マジカヨ

  • 424名無し2023/03/01(Wed) 00:13:24ID:U2NDg3MTc(1/1)NG報告

    エビィ!?

  • 425名無し2023/03/01(Wed) 00:18:42ID:cyNTMyNDU(2/3)NG報告

    ウルトラエッグまさかの復活かつニュージェネが一気に

  • 426名無し2023/03/01(Wed) 00:19:12ID:M2Njc0NTg(8/10)NG報告

    脳人組の名乗りはソノシが適当に考えたって言うのが演者側の解釈らしいけどそうなると
    彼らが最後ヒーローとして名乗る為の肩書きを与え、最終決戦前に(無様に)ソノニザの元へ行ったことで結果的にソノナヤに正面からの勝負を強制し時間を稼がせたことになるの何とも因果
    誰にも感謝されないし何なら元老院からもナメられてたっぽいの含めて美しい芸術

  • 427名無し2023/03/01(Wed) 00:20:07ID:M2MjMxOTg(8/14)NG報告

    飛びポーズのシンウルトラマン
    また面白いものを……

  • 428名無し2023/03/01(Wed) 00:21:31ID:g2MDc4OTg(5/5)NG報告

    ペギラ(シンウルトラマン)
    https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B0BWD35SRP/pick-item-22
    ゴメス(シンウルトラマン)
    https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B0BWCY7CX3/pick-item-22
    パゴス(シンウルトラマン)
    https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B0BWCZMD1N/pick-item-22

    こうやってシン・ウルトラマンの怪獣のソフビが続々出るのはウルトラ嬉しいし良い事だ

  • 429名無し2023/03/01(Wed) 00:23:04ID:A2NzAxMTE(2/2)NG報告

    >>422
    デストルドスのDX化はマジで嬉しいわ。この流れでいつかグリムドのDX版も。

  • 430名無し2023/03/01(Wed) 01:08:51ID:IyNzg2MDg(8/13)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/edeskzo7MUw

    この時期に7月ドラマの発表ってのも珍しいが堺雅人始め日曜劇場のオールスターみたいな布陣だな
    この枠当たり外れが大きいからここまで力入れてると逆に不安になってくるぞ

  • 431名無し2023/03/01(Wed) 02:32:13ID:Q5MzcxNDQ(1/1)NG報告

    ソルジャーレギオンは絶対買わねば

  • 432名無し2023/03/01(Wed) 03:30:28ID:k0MjQ4MTQ(38/121)NG報告

    >>431 このソフビが出るとかすごい時代だ

  • 433名無し2023/03/01(Wed) 03:45:48ID:UxMzk3NzI(1/1)NG報告

    エヴァもソフビあって草

  • 434名無し2023/03/01(Wed) 03:52:31ID:E0Nzk2Mzk(1/1)NG報告

    おかしい…まだ2023年は2ヶ月終わったばかりだというのに
    物量が半端ない

  • 435名無し2023/03/01(Wed) 03:55:53ID:E2NTE0MDk(1/1)NG報告

    逆に500サイズで欲しい怪獣っている?

    俺は残りの魔王獣欲しいぜ!

  • 436名無し2023/03/01(Wed) 03:56:12ID:k0MjQ4MTQ(39/121)NG報告

    デッカー劇場版ネタバレ解禁まであと1日か

  • 437名無し2023/03/01(Wed) 06:12:17ID:gxNTcwMTE(1/2)NG報告

    >>425
    なんか努力未来 a beautiful star しそうな体型になってる

  • 438名無し2023/03/01(Wed) 06:14:35ID:gxNTcwMTE(2/2)NG報告

    >>426
    元老院が何故かスポンサーになってたしな

    処刑人の2人は元老院からの派遣と思ってたけど劇中で2人自身から元老院から来た、とは言ってなかったような気がする

  • 439名無し2023/03/01(Wed) 06:21:14ID:M2Nzk2MDc(12/25)NG報告

    >>422
    ギガロガイザより先にそっち出るんかい

  • 440名無し2023/03/01(Wed) 07:21:03ID:UyNDkzNDU(1/1)NG報告

    ジワジワくる

  • 441名無し2023/03/01(Wed) 07:26:56ID:k0MjQ4MTQ(40/121)NG報告

    >>440
    ウルトラエッグって昔も出てたけどそんな人気だったのかな

  • 442名無し2023/03/01(Wed) 07:50:58ID:gzOTcyNjY(1/2)NG報告

    >>416
    ダイナゼノン自体、グリッドマンの反省点活かして造ってたとこあるしね
    例えば主人公の裕太がドラマ的に影薄いとこが、ガウマと蓬のダブル主人公として成り立ってたり(ヒーロー担当とドラマ担当がより明確になったし、蓬が後半行くにつれてヒーロー的な面も出すようになったり)

  • 443名無し2023/03/01(Wed) 08:03:32ID:IzOTI0MTI(1/2)NG報告

    >>440
    Dr.エッグもイチオシ!

  • 444名無し2023/03/01(Wed) 08:04:41ID:Q2OTI3ODE(1/1)NG報告

    発売されるDXソフビのデストルドス、ほんとデカくて好き

  • 445名無し2023/03/01(Wed) 08:12:53ID:gzOTcyNjY(2/2)NG報告

    >>441
    派生シリーズが割と出てたので、ヒットしたかしてないかで言えば間違いなくしてる

  • 446名無し2023/03/01(Wed) 09:15:29ID:Q4OTc3Nzg(5/7)NG報告

    >>398
    (切ない感情て加速するのはどういうこと....)

  • 447名無し2023/03/01(Wed) 09:30:31ID:MwMjI4MTk(1/1)NG報告

    >>446
    仮想世界、てことはデザグラ始まった時点で違う世界にされてる、てこと?

  • 448名無し2023/03/01(Wed) 09:47:46ID:A0NDg4NTE(1/1)NG報告

    UAFウルシャイも出ますネ

  • 449名無し2023/03/01(Wed) 10:04:27ID:gxODIzODg(1/1)NG報告

    夢の共演キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23789607/

  • 450名無し2023/03/01(Wed) 10:05:58ID:Y3OTU2MjE(1/1)NG報告

    令和の世に蘇ったゴジハムくんよ

  • 451名無し2023/03/01(Wed) 10:07:26ID:U2MzY3ODM(1/1)NG報告

    >>449
    神戸くんこれで歴代相棒全員との面識有りになるのか

  • 452名無し2023/03/01(Wed) 10:11:02ID:Y0MzkzNzU(1/2)NG報告

    いよいよ今日からか

  • 453名無し2023/03/01(Wed) 10:13:11ID:Y0MzkzNzU(2/2)NG報告

    >>356
    ウルトラマンM78劇場も配信か

  • 454名無し2023/03/01(Wed) 11:07:03ID:k3NDIxNTU(1/1)NG報告

    キングオージャーバックルだと!?

  • 455名無し2023/03/01(Wed) 11:10:32ID:QzOTMxMjE(1/1)NG報告

    >>449
    もう最終回近いの?
    早いよー…

  • 456名無し2023/03/01(Wed) 11:21:32ID:E1MjQyNTM(1/1)NG報告

    ウルトラシリーズのラスボスで最強なのって誰だろ

  • 457名無し2023/03/01(Wed) 12:00:07ID:A2ODg5NDM(5/5)NG報告

    >>447
    デザグラが行われてる世界は3次元の特定の時代をコピーした3.5次元世界だからソレかな

  • 458名無し2023/03/01(Wed) 12:05:15ID:IzOTI0MTI(2/2)NG報告

    >>456
    ガタノゾーアなら嬉しい

  • 459名無し2023/03/01(Wed) 12:14:18ID:M5MzQ1NDA(1/2)NG報告

    そういやタイガのウーラーとグリムドは何故かウルトラ怪獣DX発売されなかったよね

  • 460名無し2023/03/01(Wed) 12:14:26ID:EwMjM4NDI(2/2)NG報告

    >>458
    実はまだ幼体の可能性があるのが恐ろしい。
    丸山浩さんの描いた「ガタノトーア」はガタノゾーア第2形態がさらに進化したかのような姿だったし、
    宇宙には複数存在している可能性があるのも余計に恐ろしい。

  • 461名無し2023/03/01(Wed) 12:19:13ID:M5MzQ1NDA(2/2)NG報告

    https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/ultra-eg/

    専用ページあるとか気合い入ってるな

  • 462名無し2023/03/01(Wed) 12:22:50ID:gxMTcxNTY(1/1)NG報告
  • 463名無し2023/03/01(Wed) 12:30:55ID:k5MDM5NDE(1/1)NG報告

    バットマンやスーパーマンって色んな俳優さんが実写で演じてるけどどの俳優さんのバットマンとスーパーマンが好き?


    俺はダークナイトのチャンベールバッツ!

  • 464名無し2023/03/01(Wed) 12:33:48ID:Y2NTQ2MDE(1/1)NG報告

    造形気合い入ってるな

  • 465名無し2023/03/01(Wed) 12:43:43ID:Y5MzU1MDA(1/1)NG報告

    >>456
    映画抜きなら、ガタノ、ダークザギ、エンペラ、ベリアル辺りかなぁ・・・スペックだけならルギエルやグリーザ結構強いんだけど。
    映画ありならサーガのハイパーゼットンは候補に入るかな。

  • 466名無し2023/03/01(Wed) 12:45:30ID:c4MTYyMDE(1/1)NG報告

    >>459
    ウルトラ怪獣のソフビが跳ねたのってZのセブンガーとソフビと遊べるDXキングジョーSCがきっかけでそこからのトリガーの時期(トリガー放送前のTDGラスボス・映画怪獣もあったけど)でそれまでだとオーブ、ジードの時期は出す種類の割には残るやつはだいぶ残ってR/Bで縮小していった印象だからなぁDXソフビ。
    だからタイガ、Zの放送時はDXソフビは出なかったんだろうし。

  • 467名無し2023/03/01(Wed) 12:46:39ID:U2OTk3ODQ(1/1)NG報告

    >>460
    プラズマギャラクシーだとペスターに吹っ飛ばされる邪神がいるけどな…(ゲームのシステム的に仕方ないけど絵面が衝撃的すぎる)

  • 468名無し2023/03/01(Wed) 12:47:05ID:Q1MzgyMTU(1/1)NG報告

    リクくん『僕の父さんがフリー素材になってる!?』

  • 469名無し2023/03/01(Wed) 12:52:44ID:A0NTQyMzY(1/1)NG報告

    マジで最近のウルトラシリーズは景気の良い話しか聞かないね!良いことだ!

  • 470名無し2023/03/01(Wed) 12:58:21ID:Y5Mjk5NTQ(1/1)NG報告

    >>465
    惑星の知的生命体のほぼ全部(最低でも60億~70億くらい?)を体内のエネルギーとして貯蔵
    他所の宇宙から拐ってきた怪獣・スフィアなどの生命体を餌に成長
    その上でエリートのバット星人とその円盤が一体化してコントロール

    サーガが放映されてからもう随分経つけど、ここまでの魔改造怪獣はシリーズ見渡しても未だにそうそういないからな…

  • 471名無し2023/03/01(Wed) 13:12:27ID:Y4OTM3MjA(1/1)NG報告

    >>465
    >>470
    生物の括りに当てはまるヤツに限定すると、真面目にダントツがあり得るぐらい盛ってるもんな

    グリーザとかガタノとかは生物というか、そういう既存のカテゴリに入らない何かって感じだし

  • 472名無し2023/03/01(Wed) 13:42:37ID:IwOTM0NjE(1/1)NG報告

    >>457
    映画の一輝とかよくわからなくなるなー…

  • 473名無し2023/03/01(Wed) 14:04:27ID:YwMTUzNTE(1/1)NG報告

    ン・マとかロンとかエグゾスとかヨドン皇帝とか戦隊のラスボスってウルトラシリーズのラスボスとして出てきても強さ的には問題なさそうなキャラ多いね

  • 474名無し2023/03/01(Wed) 16:14:10ID:M2Nzk2MDc(13/25)NG報告

    >>473
    戦隊は結構とんでもない敵だらけだからな
    バルガイヤーとか勝てたのが奇跡レベルのもいるし

  • 475名無し2023/03/01(Wed) 16:35:14ID:IzOTM3MDE(1/1)NG報告
  • 476名無し2023/03/01(Wed) 17:11:06ID:g5MDI5OTk(1/1)NG報告

    ゼツメイツを南米異聞帯に放て!!!

  • 477名無し2023/03/01(Wed) 17:23:43ID:A1NzE4MzY(1/1)NG報告

    ウルトラマンがカルデアに召喚される場合、本人がそのまま並行世界からやってくるって感じになるのかな

  • 478名無し2023/03/01(Wed) 17:27:42ID:c0MTAyNjM(1/1)NG報告

    >>477
    ORTみたく書き換えて縁を結んだ型にしてくるんじゃない?

    人類史の存在じゃなくて文字通り異星から来た生命体だし

  • 479名無し2023/03/01(Wed) 17:29:06ID:g3Mjg4MzE(4/6)NG報告
  • 480名無し2023/03/01(Wed) 17:30:25ID:M0MzM2OTI(1/1)NG報告

    >>476
    時空を越えてキョウリュウジャーがやってくるんですね、わかります。

  • 481名無し2023/03/01(Wed) 17:39:55ID:UxNjYxNTU(13/16)NG報告

    ORTvsキョウリュウジャーvs蝶絶神デーボスvsカルデアvs異星の神

  • 482名無し2023/03/01(Wed) 17:52:15ID:k2NzM2NDA(1/1)NG報告

    贅沢言わないから、型月怪獣ソフビシリーズ発売されないかな

  • 483名無し2023/03/01(Wed) 18:09:50ID:Q4ODY5NTM(1/3)NG報告
  • 484名無し2023/03/01(Wed) 18:13:43ID:k0MjQ4MTQ(41/121)NG報告

    >>483
    『ったくじれってーな…はぁ…』

  • 485名無し2023/03/01(Wed) 18:16:21ID:E2NjQ1ODg(1/1)NG報告

    >>483
    六花さんがまた百合営業してるよ…

  • 486名無し2023/03/01(Wed) 18:17:12ID:Y1OTc3NDU(1/1)NG報告

    マンダロリアン配信開始!
    YouTubehttps://youtu.be/M8UJHScrePM

  • 487名無し2023/03/01(Wed) 18:19:47ID:k0MjQ4MTQ(42/121)NG報告

    >>479

    ドゲンジャーズが最初に放送決まった時はこんなにシリーズが続くとは思わなかった

  • 488名無し2023/03/01(Wed) 18:20:47ID:gxMTkxNjE(3/3)NG報告

    ンコソパソウチョウヤンマガスト
    ってなんかグロンギ語みたいって思っちゃった

  • 489名無し2023/03/01(Wed) 18:25:16ID:Q1MDE3NDk(3/3)NG報告

    >>478ウルトラマンの疑似サーヴァント
    進次郎とか?
    ウルトラマンスーツにウルトラマンを依り代に召喚とか!

  • 490名無し2023/03/01(Wed) 18:48:37ID:k0MjQ4MTQ(43/121)NG報告

    ウルトラエッグ復活したしウルトラヌードルやボーグ、ビークルも復活する可能性あるよね

  • 491名無し2023/03/01(Wed) 19:01:14ID:IxMzgwMjM(1/5)NG報告

    >>485
    六花「私が稼げるだけ稼いで貯蓄にしたいんです。
    裕太はあまり呼ばれないので、将来のこと考えて…はい」
    ーースーパーロボット大戦やアイアンサーガでは皆さん出れましたね

    六花「本当に良かったです!友達も沢山出来ましたし、あと円谷さんのお仕事でULTRAMANの方々ときちんと顔合わせたのは数えるぐらいなので…いまだに佐山レナさんとは会ったことすら無いんですよね…年齢近いですし一度共演してみたいです」

    ーーありがとうございます。では告知をどうぞ

    六花「SSS.GRIIDMAN UNIVERSEは3/24公開です!みなさん観に来てください!」

  • 492名無し2023/03/01(Wed) 19:02:49ID:M2MjMxOTg(9/14)NG報告

    https://www.bandai.co.jp/catalog/item.php?jan_cd=4549660958505000
    ビートアックスバックルは食玩枠だったか
    ハブられたわけじゃなくて安心した

  • 493名無し2023/03/01(Wed) 19:03:38ID:k0MjQ4MTQ(44/121)NG報告

    公式からの映画が公開されるまで裕太と六花は軽率にイチャイチャさせないという意志を感じるぞ

  • 494名無し2023/03/01(Wed) 19:04:31ID:E1NDAwNjY(1/1)NG報告

    >>483
    夢芽さん本当ウッキウキの笑顔で笑う。

  • 495名無し2023/03/01(Wed) 19:05:36ID:IxMzgwMjM(2/5)NG報告

    >>489
    イメージしたのが
    カルデアの地球にウルトラマン出現
    →共闘後帰還する際に人間体のハヤタ(ウルトラマン)と縁を結んだ型にする→ハヤタをカルデア式に登録させてそこを経由する型で召喚→ウルトラマンに有事の際に変身もしくは並行世界のultraman スーツを紐づけて出力を落とした型でultraman(中身ウルトラマン本人)とかかな、と

  • 496名無し2023/03/01(Wed) 19:06:24ID:IxMzgwMjM(3/5)NG報告

    >>494
    苦しい時悲しい時一緒に共有できる彼くんがいるからそりゃニコニコよ

  • 497名無し2023/03/01(Wed) 19:08:24ID:gzOTEwMDg(1/1)NG報告

    >>493
    これで映画公開後の版権絵でイチャイチャしてたら草生える

  • 498名無し2023/03/01(Wed) 19:11:06ID:IxMzgwMjM(4/5)NG報告

    >>497
    多分滅茶苦茶イチャイチャしてるのになると思う
    だって後輩カップルがアレだぜ?

  • 499名無し2023/03/01(Wed) 19:15:56ID:k0MjQ4MTQ(45/121)NG報告

    >>498むしろ何で後輩カップルに先越されるんだよ!

  • 500名無し2023/03/01(Wed) 19:20:20ID:M2Nzk2MDc(14/25)NG報告

    >>492
    今年は食玩続いてるな
    やはりラインナップがDXと被らないのはでかいか

  • 501名無し2023/03/01(Wed) 19:20:32ID:IxMzgwMjM(5/5)NG報告

    >>499
    六花さんがブレーキかけたから…

  • 502名無し2023/03/01(Wed) 19:44:20ID:k0MjQ4MTQ(46/121)NG報告
  • 503名無し2023/03/01(Wed) 19:47:51ID:g3Njg5NjU(1/1)NG報告

    >>502
    やっぱUnionとインパーフェクトは名曲だな

    YouTubehttps://youtu.be/ku6Lz0dlTfs

  • 504名無し2023/03/01(Wed) 19:51:36ID:IyNzg2MDg(9/13)NG報告

    >>499
    本編中ほとんどオリジナル裕太が寝てたからでは?

  • 505名無し2023/03/01(Wed) 19:52:57ID:k0MjQ4MTQ(47/121)NG報告

    >>504
    ………………………裕太は六花のことが好きだぞ?

  • 506名無し2023/03/01(Wed) 19:57:19ID:Y4NDM2ODk(1/1)NG報告

    >>502
    YouTubehttps://youtu.be/sbuJZGokzUk
    「俺は・・・まだ飛べる!」
    やっぱ、ULTRA FLYは最高なんだよな。

  • 507名無し2023/03/01(Wed) 19:58:52ID:EzMjE0OTE(1/1)NG報告

    >>505
    これにはガウマ隊も唖然…

  • 508名無し2023/03/01(Wed) 19:59:15ID:QzNTY1NTc(5/8)NG報告

    >>502
    爽やかな気持ちになれるED
    YouTubehttps://youtu.be/wmcXhp7yyU8

  • 509名無し2023/03/01(Wed) 20:00:22ID:YyODAyMTY(1/1)NG報告

    >>505
    あんまそういうことをウルトラベラベラ言わない方が…

  • 510名無し2023/03/01(Wed) 20:01:24ID:k4MTg4MzA(1/1)NG報告

    アリシェムの一目で分かるサイズ感いいよね

    ORTやウルトラ怪獣とか戦隊ロボよりでかくね?

  • 511名無し2023/03/01(Wed) 20:01:30ID:IyNzg2MDg(10/13)NG報告

    >>505
    当人以外で意思の伝達しても意味無いんですよ

  • 512名無し2023/03/01(Wed) 20:04:22ID:A4NjE3NzQ(1/1)NG報告

    >>510
    コイツを今のMCUメンバーで倒す方法あるのかな

  • 513名無し2023/03/01(Wed) 20:09:20ID:k3Njk0NjQ(1/1)NG報告
  • 514名無し2023/03/01(Wed) 20:12:07ID:U4NjkzNDk(1/2)NG報告

    >>502
    やはりこれだよな。聞いてるとほんと楽しくなる

    YouTubehttps://youtu.be/46S6Ulzchbo

  • 515名無し2023/03/01(Wed) 20:12:16ID:k0MjQ4MTQ(48/121)NG報告

    >>449
    この2人の絡み昔から見たかった人結構いそう

  • 516名無し2023/03/01(Wed) 20:13:42ID:g0MjM4NDU(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/VAXLI8WM-6c
     最近の曲だとこれ好き

  • 517名無し2023/03/01(Wed) 20:27:09ID:U4ODE5NzE(3/3)NG報告

    >>505
    円谷のサイバーヒーロー、なんかデリカシー欠けがち

  • 518名無し2023/03/01(Wed) 20:29:00ID:Q4ODY5NTM(2/3)NG報告

    >>502
    >>503
    ssss.シリーズの主題歌は素晴らしい
    YouTubehttps://youtu.be/QajmrUjqoD0
    YouTubehttps://youtu.be/YnHL_eWtwqA

    オーイシさんが主題歌歌うのは決まってるが
    まれいたそも劇中歌歌ったりするんかな

  • 519名無し2023/03/01(Wed) 20:30:59ID:gxNDQ5Njg(1/2)NG報告

    >>518
    グリッドマンのedのあの独特な雰囲気好き

  • 520名無し2023/03/01(Wed) 20:31:01ID:A0MjExNTc(10/34)NG報告

    >>518
    なんなら映画新キャラにまれいたそ演じて欲しい
    新キャラ出るか知らないけど

  • 521名無し2023/03/01(Wed) 20:35:09ID:E3NDg2ODQ(2/4)NG報告

    >>512
    ストーン全部揃ったインフィニティガントレットに不意打ちとは言え打ち破ったストブレソーならワンチャン…?

  • 522名無し2023/03/01(Wed) 20:35:20ID:Q4ODY5NTM(3/3)NG報告

    >>520また敵が明らかになってないからなぁ

  • 523名無し2023/03/01(Wed) 20:36:23ID:I1MTMzNDQ(1/1)NG報告

    >>502
    YouTubehttps://youtu.be/3s8LDMsfA94

    曲、歌詞、映像全てが完璧なオープニング

  • 524名無し2023/03/01(Wed) 20:37:13ID:k0MjQ4MTQ(49/121)NG報告

    そういやシン仮面ライダーもソフビ出るんだょな

  • 525名無し2023/03/01(Wed) 20:37:36ID:gxNDQ5Njg(2/2)NG報告

    >>523
    ファフナー 見てるとウルトラマンの力が借りたくなる

  • 526名無し2023/03/01(Wed) 20:42:22ID:A0MjExNTc(11/34)NG報告

    >>522
    シャルバンデスみたいな怪獣は映ってたし
    再生怪獣がボス前のつゆ払いかな?

  • 527名無し2023/03/01(Wed) 21:09:46ID:M1NjA5NDU(1/1)NG報告

    右京さん…

  • 528名無し2023/03/01(Wed) 21:10:22ID:c1OTQ0NTI(1/1)NG報告

    >>524
    戦隊やライダーも昔はソフビ出してたんだよね?

  • 529名無し2023/03/01(Wed) 21:11:21ID:Q5NTA5MDU(1/1)NG報告

    シビルウォーとかいう名作

  • 530名無し2023/03/01(Wed) 21:12:07ID:k0MjQ4MTQ(50/121)NG報告

    >>513
    なんかアニソンっぽくて新鮮な曲だよね

  • 531名無し2023/03/01(Wed) 21:12:14ID:Q4OTc3Nzg(6/7)NG報告

    >>502
    相当
    Excite, excite 高鳴る
    Excite, excite 心が ♪
    ( ^ω^ 三 ^ω^ )

    YouTubehttps://youtu.be/E13jVMczRJg

  • 532名無し2023/03/01(Wed) 21:12:44ID:ExNDYwMjQ(1/1)NG報告

    いよいよ0時からデッカー劇場版ネタバレ解禁か

  • 533名無し2023/03/01(Wed) 21:15:23ID:A0MjExNTc(12/34)NG報告

    神部くんて兄弟いたよね?たしか

  • 534名無し2023/03/01(Wed) 21:16:53ID:Q4OTc3Nzg(7/7)NG報告

    >>528
    戦隊のソフビといえば
    今回は珍しくて敵のソフビも出るんだな

  • 535名無し2023/03/01(Wed) 21:20:48ID:A0MjExNTc(13/34)NG報告

    イタミン不安だったのか
    電話クルクルしてた

  • 536名無し2023/03/01(Wed) 21:25:23ID:E0MTY2MTc(1/2)NG報告

    かわヨ

  • 537名無し2023/03/01(Wed) 21:27:08ID:E0MTY2MTc(2/2)NG報告

    >>433
    ポーズと握り拳がジワジワくる

  • 538名無し2023/03/01(Wed) 21:28:17ID:M2MDI5NTk(4/4)NG報告

    >>534
    幹部格一人ってバグナラクかなり小規模なんやなって

  • 539名無し2023/03/01(Wed) 21:28:24ID:QzNTY1NTc(6/8)NG報告
  • 540名無し2023/03/01(Wed) 21:29:47ID:k0MjQ4MTQ(51/121)NG報告

    エヴァもソフビ出せるなら戦隊ロボや人型戦隊メカやグリッドマンのソフビも出せるか?

  • 541名無し2023/03/01(Wed) 21:30:53ID:E5ODE2NzU(1/1)NG報告

    >>538
    やっぱコレぐらいはほしいよね

  • 542名無し2023/03/01(Wed) 21:31:50ID:UzNTc4MTQ(1/1)NG報告

    歴代相棒の名前そっくりさん登場

  • 543名無し2023/03/01(Wed) 21:40:42ID:YzMDk3MDM(1/1)NG報告

    冠城くんに触れてくれるの嬉しい

  • 544名無し2023/03/01(Wed) 21:48:55ID:k0MjQ4MTQ(52/121)NG報告

    亀山はまっすぐだなぁ

  • 545士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/03/01(Wed) 21:55:43ID:Y2MTA1Ng=(1/2)NG報告

    官房長の遺骨……
    官房長と関わった相棒は亀山さんと神戸さんだものな……だからこの二人なのか。

  • 546名無し2023/03/01(Wed) 21:57:09ID:k0MjQ4MTQ(53/121)NG報告

    >>545
    なあこれかなり不謹慎というか右京さんブチ切れ案件では?

  • 547士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/03/01(Wed) 21:59:35ID:Y2MTA1Ng=(2/2)NG報告

    >>546
    官房長も右京さんの厄介ファンだったけど、右京さんも右京さんで官房長に対する感情は重いからなあ……そりゃブチギレる。

  • 548名無し2023/03/01(Wed) 22:00:39ID:g4OTMzOTE(1/1)NG報告

    てか米沢さんも出るのか!

  • 549名無し2023/03/01(Wed) 22:07:56ID:k0MjQ4MTQ(54/121)NG報告
  • 550名無し2023/03/01(Wed) 22:14:48ID:UxNjYxNTU(14/16)NG報告

    この3人の中で誰が最強で誰が最優のキャプテン・アメリカなのかアメリカのフォーラムで話されてるらしい
    ちなみに左から616,アルティメット、MCU

  • 551名無し2023/03/01(Wed) 22:18:23ID:c0MjYwMzI(1/1)NG報告

    >>549
    なんていうかこの3人は仮面ライダーでいうv3に1号と2号が客演したみたいな感じの安定感あるな

  • 552名無し2023/03/01(Wed) 22:19:14ID:EzMDYxNTM(1/2)NG報告

    右京さん、ディケイドの各世界のライダーみたいな別の世界の相棒に会ってる的なツイートを見て笑った。

  • 553名無し2023/03/01(Wed) 22:24:27ID:UyNzUwMDk(1/1)NG報告

    >>552
    なんかみんな右京さんみたいな知り合いいる人ばかりだったしな

  • 554名無し2023/03/01(Wed) 22:24:54ID:E2ODAwMTE(1/1)NG報告

    >>551
    確か神戸役のミッチーって仮面ライダーやってたよね

  • 555名無し2023/03/01(Wed) 22:29:11ID:g5NjU3NjU(1/1)NG報告

    ニュージェネ怪獣で合体怪獣やるならどの怪獣かまして素体になるんだろうか

  • 556名無し2023/03/01(Wed) 22:33:23ID:E3NDg2ODQ(3/4)NG報告

    >>550
    普通にアース616なのでは…?

    軍人としてはアルティメッツキャップが一番優れてるとは思うけど。

    MCUはコミックに比べてデバフしてるし

  • 557名無し2023/03/01(Wed) 22:34:26ID:k0MjQ4MTQ(55/121)NG報告

    >>555
    うーんホロボロスとかデマーガ?

  • 558名無し2023/03/01(Wed) 22:36:31ID:EzMDYxNTM(2/2)NG報告

    >>554
    仮面ライダー3号だったっけな

  • 559名無し2023/03/01(Wed) 22:38:12ID:I1NTQxNjc(5/10)NG報告

    >>554
    黒井=3号もカムバックしないかな

  • 560名無し2023/03/01(Wed) 22:38:46ID:k0MjQ4MTQ(56/121)NG報告

    >>558
    3号か…まさかこの人が変身するとは思わなんだ

  • 561名無し2023/03/01(Wed) 22:39:18ID:I5NTMyNTY(1/1)NG報告

    確かオファーがめっちゃギリギリだった仮面ライダー3号!!

  • 562名無し2023/03/01(Wed) 22:41:33ID:I1NTQxNjc(6/10)NG報告

    >>536
    リタは一番人気出そうな予感
    気は早いが、夏も流石にこの服装じゃないよね?
    他の4人もそうだけど(特にカグラギ)

  • 563名無し2023/03/01(Wed) 22:46:14ID:MyMzEyNDg(1/1)NG報告

    ゼルレッチ翁もその気になればゼルレッチ評議会とかできるのかな

  • 564名無し2023/03/01(Wed) 22:52:30ID:k0MTMxODg(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/blade-may-1st/
     もしこれがマジだったらあの世界昔から超常存在いすぎだろ

  • 565名無し2023/03/01(Wed) 22:53:14ID:A5MTcwNTg(3/5)NG報告

    >>561
    ライダー界ってオファーいっつもギリギリなんじゃなかったっけ。
    平ジェネFINALとかよく集めれたよな。

  • 566名無し2023/03/01(Wed) 23:02:37ID:QzMTY1OTA(1/1)NG報告

    キングジョーのウルトラエッグって地味に出来が良いよね
    あのサイズでエッグ形態怪獣形態だけじゃなくて分離も出来るという

  • 567名無し2023/03/01(Wed) 23:04:57ID:k0MjQ4MTQ(57/121)NG報告

    >>564
    なんだよ…ヴィジョンの野郎…スターク氏のアイアンマン宣言で超人増えたとか言ってたけど全然違うやないかい!

  • 568名無し2023/03/01(Wed) 23:07:40ID:EwMjIwMjc(1/1)NG報告

    >>565
    ジオウの良太郎と士は流石にそれなりに前からオファーしてたよ
    士に関しては予定以上に出番あったらしいが

  • 569名無し2023/03/01(Wed) 23:19:31ID:UxNjYxNTU(15/16)NG報告

    >>556
    616      盾で乗り物やミサイルをも破壊する、その速さはミサイル以上。500kgのものをベンチプレスできる。アイアンマンやカーンをタイマンでノックアウト。
    アルティメット 盾でジャガーノートの顔に傷をつける。トヨタ自動車をベンチプレスできる。ジャイアントマンを単独で撃破、ハルク相手に防戦可能、スパイダーマン相手に力比べで勝つ。
    MCU     盾で戦闘機を軽く処理した離陸するヘリを腕力で引き止めた。バイクを回転しながら放り投げることが可能。BIG3の中でサノス相手に唯一優勢。数十メートルの高さから落ちても縦の衝撃吸収で痛いだけで済む。

    映画版も引けを取らないと思うけどね

  • 570名無し2023/03/01(Wed) 23:19:51ID:M2Nzk2MDc(15/25)NG報告

    >>565
    映画が馬鹿みたいにギリギリのタイミングなんじゃなかったかな
    春映画とか特に


    今も映画減らした代わりにスピンオフ大量生産してるからあんま変わってなさそう

  • 571名無し2023/03/01(Wed) 23:25:19ID:k0MjQ4MTQ(58/121)NG報告

    >>570
    そういやギーツってリバミスやベイルやガルリミ、ガガみたいなTTFCorテラサ配信や円盤特典スピンオフやらなのかな?

  • 572名無し2023/03/01(Wed) 23:46:47ID:U4MzYzNTM(1/1)NG報告

    ドゲンジャーズ、今年は浅倉参戦か

  • 573名無し2023/03/02(Thu) 00:05:37ID:k1MTUyMTQ(14/34)NG報告

    ラヴィー星すごいよな

    住民に友好的なゼットンとガギとレッドキングとベムスターが暮らしてて共存してる、てのが

  • 574名無し2023/03/02(Thu) 00:09:40(15/34)

    このレスは削除されています

  • 575名無し2023/03/02(Thu) 00:11:13ID:U0OTgwNDA(1/12)NG報告

    今回のイカルス星人、関さんだから予想はしてたけどやっぱり「イカイカ」言っててダメだった
    しかも攻撃受けたら「ルス!」とか言ってるし
    でもそれはそれとしてめちゃくちゃ強いイカルス星人であった

  • 576名無し2023/03/02(Thu) 00:11:35ID:I5NzkzNTI(1/1)NG報告

    >>574
    貼るな

  • 577名無し2023/03/02(Thu) 00:11:54ID:A1NjY5OTY(10/14)NG報告

    まさかの『スズメディメンションカード』
    Twitterでも指摘している人がいたけど、最近の特撮界のスズメ推しは何なんだ

  • 578名無し2023/03/02(Thu) 00:12:57ID:U0OTgwNDA(2/12)NG報告

    >>574
    流石に貼るのはマズいですよ…
    ツブイマに入会してない人もいますし

  • 579名無し2023/03/02(Thu) 00:13:19ID:k1MTUyMTQ(16/34)NG報告

    >>576
    時間来たからokかと思ったけどまずかった…?

  • 580名無し2023/03/02(Thu) 00:13:58ID:k1MTUyMTQ(17/34)NG報告

    >>578
    劇場に流れ無いの⁈
    ごめんなさい、真面目に知らなかった

  • 581名無し2023/03/02(Thu) 00:17:24ID:I2MDcwNzI(1/1)NG報告

    有料公開限定部分は貼らないのは当然では?
    ギャラファイ3も公式が出した画像以外は基本的に円盤なり無料公開まで自重してたやん
    そもそも劇場で流れればOKとか映画泥棒的な発想でしかねぇ

  • 582名無し2023/03/02(Thu) 00:18:04ID:U0OTgwNDA(3/12)NG報告

    >>580
    前の劇場版トリガーの時もデッカーの情報が流れたのはツブイマだけだったので今回も同じだと思いますから
    今後は気をつけてくださいね
    でもそれを語りたいの気持ちもわかります…

  • 583名無し2023/03/02(Thu) 00:18:43ID:MzNzYzMjY(1/1)NG報告

    パンフによるとデッカーのプロトタイプ的な立ち位置だそうで

    本編 現代だと
    アスカ→ディナス→カナタ

    本編 未来(スフィアが現代に来なかった未来)

    アスカ→デッカー
    な感じなのかな

    ラヴィー星人は戦いに向かないからカラータイマーが真っ赤になってるみたいだし

  • 584名無し2023/03/02(Thu) 00:21:11ID:k1MTUyMTQ(18/34)NG報告

    >>582
    >>581
    申し訳ない
    本当に知らなかった

    劇場版でもサプライズで流れてる場面だとばかり

    前のトリガーの時は普通に新ウルトラマンの話をしていたからてっきり劇場版オーブのエメスラ初披露と同じもんだと…

    上の画像、通報で消してください

  • 585名無し2023/03/02(Thu) 00:24:03ID:U0OTgwNDA(4/12)NG報告

    「くっ、なぜ…余が地球人如きに…!?貴様はなんだ?地球人?ウルトラマン?貴様は…貴様は…!!」
    「俺はアスミカナタ!ウルトラマンだあああああああ!!」
    今回のラストシーンでのギベルスの問いに対してのこのカナタの答えがウルトラ好き

  • 586名無し2023/03/02(Thu) 00:27:02ID:MxMjgwNDQ(1/1)NG報告

    こっちよりギガロガイザのソフビが欲しかったなと
    劇中的にギガロガイザの方がメインだったし

  • 587名無し2023/03/02(Thu) 00:28:29ID:U0OTgwNDA(5/12)NG報告

    プレバンでのディメンションカードのシークレット、今回の劇場版デッカー見るとブランクとスズメっぽいね

  • 588名無し2023/03/02(Thu) 00:29:29ID:UzNzU2NDY(1/7)NG報告

    >>586
    イリスに少し似ててテンション上がった

    あと映画にまさかグレースさんやナイゲルさんが地球人の友枠の異星人として活躍するなんて思わなかったわ

  • 589名無し2023/03/02(Thu) 00:30:52ID:U0OTgwNDA(6/12)NG報告

    今回、劇場版デッカーでかなり活躍した子よ
    ガギ好きの人達には嬉しい事だと思う

  • 590名無し2023/03/02(Thu) 00:31:25ID:UzNzU2NDY(2/7)NG報告

    >>587
    映画だと使わなかっただけでザンドリアスもカードあるのね
    ラヴィー星狙われた理由に住民達と共存出来てるぐらい適度に温厚なのに強豪怪獣揃い、てので狙われた感じがする

  • 591名無し2023/03/02(Thu) 00:33:04ID:UzNzU2NDY(3/7)NG報告

    >>589
    ガギ「バリアや異空間展開するだけじゃないんだぜ!」
    多分ラヴィー星でギベルス攻めて来た時にバリア貼ったり異空間展開して住民助けてたんだろうな

  • 592名無し2023/03/02(Thu) 00:35:47ID:kyMzI5OTA(3/3)NG報告

    バトルモードで迫って来て零距離キャノンしてくるナースデッセイ号恐いわ

  • 593名無し2023/03/02(Thu) 00:35:57ID:A1NjY5OTY(11/14)NG報告

    >>590
    等身大戦闘で、風の攻撃に使ってなかったっけ?

  • 594名無し2023/03/02(Thu) 00:36:35ID:k1NDkwMzA(1/1)NG報告

    ディナス「光の力がみなぎってくる!ダイナさんこれは一体!?」
    ダイナ「ごめん、知らない…」

  • 595名無し2023/03/02(Thu) 00:36:54ID:UzNzU2NDY(4/7)NG報告

    >>593
    サイクロンジョーカーのエフェクト纏ってた時か!
    ザンドリアスは火炎弾のイメージ強くて忘れてた

  • 596名無し2023/03/02(Thu) 00:38:12ID:UzNzU2NDY(5/7)NG報告

    >>594
    アスカもカズマ(実父)からダイナの光を受け継いでるし、ダイナ由来の力はホイホイ譲渡出来る代わりに色々変異しそう

  • 597名無し2023/03/02(Thu) 00:38:35ID:U0OTgwNDA(7/12)NG報告

    >>590
    >映画だと使わなかっただけでザンドリアスもカードあるのね
    ザンドリアスのカード、ちゃんと使ってまっせ
    冒頭の宇宙人達との戦いでタイトル入る前とか
    ザンドリアスは翼がある=突風を起こす能力だったね
    怪獣カードで戦うのウルトラ好きだわ

  • 598名無し2023/03/02(Thu) 00:40:56ID:U0OTgwNDA(8/12)NG報告

    今回のザンドリアスのカード、回想でザンドリアス親子出てきたからその子から貰ったカードなんだろうな
    親のザンドリアスが宇宙人達にリンチされる場面は中々…ベビーザンドリアスが「ママー!ママー!」って言ってるように聞こえたのも辛い…

  • 599名無し2023/03/02(Thu) 00:43:19ID:UzNzU2NDY(6/7)NG報告

    >>597
    見直してみるわ
    今のデッカーはフラッシュタイプだけな感じだけどギャラファイに出たり次作に客演したらストロング、ミラクル、ダイナミック手に入れてそう
    TV版のはおっさん由来だから多分未来に返還されたみたいだし

  • 600名無し2023/03/02(Thu) 00:44:34ID:UzNzU2NDY(7/7)NG報告

    >>598
    カードの顔つき幼いからあり得るかも
    襲われてた個体、最後は目から光消えていたように見えるし

  • 601名無し2023/03/02(Thu) 00:45:04ID:U0OTgwNDA(9/12)NG報告

    今回、何回か使われてたゼットンのカード
    キングジョーをそのゼットン由来の火球で倒したの好きだわ
    ラヴィー星人はテレパシーで動物や植物と会話出来る=その能力で怪獣と会話して打ち解けて力を借してもらった
    つまり心を持ったゼットンも存在するという事に

  • 602名無し2023/03/02(Thu) 00:48:01ID:U4MDU3MDY(1/1)NG報告

    強いには強いけどストロングとミラクルあればもうちょい上手く立ち回れて楽に倒せてそうなくらいの塩梅の敵だったよね
    ダイナミックあれば余裕持って倒せてそう

  • 603名無し2023/03/02(Thu) 00:48:47ID:U0OTgwNDA(10/12)NG報告

    今回のベムスターのカードの能力、よくある「攻撃吸収」ではなくベムスターの腹型のエネルギーを潜っての回避技だったの面白くて良いなと

  • 604名無し2023/03/02(Thu) 00:54:20ID:U0OTgwNDA(11/12)NG報告

    今回のラストでカナタ達が向かった「D97星雲 第9惑星」
    これ、「ダイナ1997年9月放送」
    からなのウルトラ好き
    良い小ネタよ

  • 605名無し2023/03/02(Thu) 01:03:58ID:A2MDQyNjI(1/1)NG報告

    両手に花なカナタのナースデッセイ号に比べてリュウモンのナースデッセイ号二号機は男所帯になりましたね

  • 606名無し2023/03/02(Thu) 01:07:33ID:U0OTgwNDA(12/12)NG報告

    今回のディナス、Twitterで検索するとこうなる
    実際可愛いしね
    それでいて精神的な強さもある子で好きなのよ

  • 607名無し2023/03/02(Thu) 01:09:12ID:k1MjI3ODI(1/2)NG報告

    >>605
    …そして生まれたのがアンタのお爺ちゃんよ
    デッカー。曾祖父さんに似たのはその前向きさかしらね?
    思い出話してやってんだから煎餅よこしなさいよ

  • 608名無し2023/03/02(Thu) 01:10:25ID:k1MjI3ODI(2/2)NG報告

    >>606
    中の人前々からウルトラ、ライダー好きなの公言してて生駒ちゃんがライダーに出ること決まった時悔しがってたらしいね

  • 609名無し2023/03/02(Thu) 02:31:22ID:c2OTI5NDA(1/1)NG報告

    トリガーデッカー宇宙の異星人の間ではセンベイなる地球の食べ物がブームになっている、だったら良いなあ

  • 610名無し2023/03/02(Thu) 05:19:50ID:AzNDEzNDg(1/1)NG報告

    >>584
    少しは調べろよ…何やってんのよアホかアンタは…

  • 611名無し2023/03/02(Thu) 05:22:30ID:Y1Mjg5MTA(1/1)NG報告

    >>584
    ?なんか勘違いしてるみたいだけど画像さえ貼らなかったら新作ウルトラマンの話はして良いんだよ?

  • 612名無し2023/03/02(Thu) 05:39:47ID:E0NDU0Mjg(59/121)NG報告

    ORTって倒すだけなら普通にいけそうだけどくそ面倒くさいタイプよね

  • 613名無し2023/03/02(Thu) 05:53:33ID:g5Nzc4NzY(1/1)NG報告

    カナタ艦長もやっぱ次のウルトラマンに客演すんのかな

  • 614名無し2023/03/02(Thu) 06:10:18ID:gxNzI5OTQ(1/1)NG報告

    >>611
    どうかと思うけど、
    確かトリガーの時も画像貼ってる奴いたぞ
    それで勘違いしたんじゃない?
    いや、ダメなことなんだけどさ
    >>610
    謝罪した後に蹴りに来るのはどうかと思う
    どちらにせよ謝罪した後に罵倒してるのどうかと思う。しかも5時間前のことだし

  • 615名無し2023/03/02(Thu) 06:14:54ID:E0NDU0Mjg(60/121)NG報告

    >>605
    男臭すぎて草生える

  • 616名無し2023/03/02(Thu) 06:15:07ID:I1NjQ3OTA(1/1)NG報告

    >>613
    Zのリク方式みたいになるか、リブット・タルタル方式で来るか
    意外に客演に便利なリブット・タルタル方式

  • 617名無し2023/03/02(Thu) 06:16:35ID:kzMjk2NTg(1/1)NG報告

    >>557
    ホロボロスは貴重なニュージェネ新規怪獣だしもっと活躍が見たいよね

  • 618名無し2023/03/02(Thu) 06:17:23ID:E0NDU0Mjg(61/121)NG報告

    >>616
    リブットとタルタロスまさかギャラファイ3の戦いの後にトリガー世界に流れ着いていたとは


    どっちもボロボロじゃねーか!

  • 619名無し2023/03/02(Thu) 06:18:15ID:Q5MzQ3MzA(1/1)NG報告

    この構え好き

  • 620名無し2023/03/02(Thu) 06:18:54ID:IyNjc3OTg(1/1)NG報告

    >>610
    苦言するのは分かるけど「アホ」はダメだろ

  • 621名無し2023/03/02(Thu) 06:20:30ID:QxNTg2MTg(1/1)NG報告

    パワレンの新作だいぶオリジナルっぽくて面白そう

  • 622名無し2023/03/02(Thu) 06:21:47ID:kzMDAwMzg(1/1)NG報告

    >>617
    スーツがもうボロいそうな
    四足モードでかなり傷んだらしい

    >>618
    客演組全員偶然流れ着いたのに
    アブソリュート組「エタニティコア狙って来ました!(前々から狙ってはいたけど)」
    リブット「上の奴ら追ってきました!」な風格出してるのが面白い

  • 623名無し2023/03/02(Thu) 06:23:03ID:MxMTY3ODA(1/2)NG報告

    マンダロリアン最新話見たけどやっぱ面白いぜ
    ワクワクが止まらんよ

  • 624名無し2023/03/02(Thu) 06:23:33ID:E0NDU0Mjg(62/121)NG報告

    >>622
    まあR/Bも5年前の作品だからな

  • 625名無し2023/03/02(Thu) 06:25:08ID:c3NjIxNDI(1/7)NG報告

    >>589
    今回のMVPはこいつかゼットンってレベルで出番あったな。人によってはガギが味方側の怪獣みたいな認識になるレベルじゃなかろうか。

  • 626名無し2023/03/02(Thu) 06:25:10ID:k4OTIyMzA(1/1)NG報告

    >>621
    海外だと急にLGBT設定が生えた+キュウレンのデザインが元々好きな人いた
    で評判が芳しくなかったそうな
    fbで
    「無駄にLGBT設定入れてメンバーに色目使うな気持ち悪い」
    「散々日本のレンジャーに世話になって関係を切る、とか豪語してこれか。恥を知れ」
    てコメ欄がえらいことになってた

  • 627名無し2023/03/02(Thu) 06:25:10ID:MxMTY3ODA(2/2)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/7CnGZAJYVnA
    YouTubehttps://youtu.be/K6Zg_cnNqDY
    ショッカーが滅びついにゲルショッカー台頭か…

  • 628名無し2023/03/02(Thu) 06:26:41ID:I3MzI5NzQ(1/1)NG報告

    ワイルドバーストめっちゃかっこいいよね

    ソフビやアーツ出たり専用のスーツ新造されないかなぁ

  • 629名無し2023/03/02(Thu) 06:27:44ID:c3NjIxNDI(2/7)NG報告

    >>622
    毛が沢山あるタイプの怪獣が全然いないのはシンプルに汚れやすいし抜けやすいからすぐにダメになるからだろうからね・・・他の奴らに比べても寿命は早いんだろうな。

  • 630名無し2023/03/02(Thu) 06:28:56ID:cyMjY0NzA(1/1)NG報告

    >>625
    ガギ、人を喰う怪獣なんだよな
    あと触手
    ラヴィー星のゼットン、ケルビム、ガギ、ベムスターが滅茶苦茶穏やかなのがディナスの能力で逆説的に証明されるの面白い

  • 631名無し2023/03/02(Thu) 06:32:05ID:E0NDU0Mjg(63/121)NG報告

    >>629
    こう見るとちょっと毛が縮れた?

  • 632名無し2023/03/02(Thu) 06:32:25ID:M1MTk3MjI(1/4)NG報告

    >>629
    ライダーでもファーがあるライダーはメンテ大変だしアクションよく考えないとダメ、てシグルドの特写で書いてた
    実際レイやシグルドが床ゴロする時は濡れてない地面や草原だったりゴロゴロする頻度少なめ

  • 633名無し2023/03/02(Thu) 06:33:38ID:EyNTQxNDg(1/1)NG報告

    ホロボロスといえばグクルシーサーの改造だと何故か思われてたんよね
      
    結果的にどっちも新造の新規四足歩行怪獣という

  • 634名無し2023/03/02(Thu) 06:34:40ID:E0ODQ0NTA(1/1)NG報告

    >>549
    遺骨盗難てまた絶妙に現実であり得そうなラインの話だよね

  • 635名無し2023/03/02(Thu) 06:34:51ID:M1MTk3MjI(2/4)NG報告

    >>631
    白いから黒ずみがわかりやすいな
    ウルトラマンのウーもウルトラファイトに出た時は黒いわ、毛がモップみたいになるわとボロボロになってたし

  • 636名無し2023/03/02(Thu) 06:36:02ID:M1MTk3MjI(3/4)NG報告

    >>634
    遺骨なんて何するんだ?てなるリアル盗骨事件

  • 637名無し2023/03/02(Thu) 06:37:23ID:U0OTcxMTQ(16/25)NG報告

    ディナスは場数は踏んできたけど、戦うのには何時までたっても慣れないし、そもそも向いてない人の戦い方してるアクションなのが良かったよね

  • 638名無し2023/03/02(Thu) 06:38:38ID:YwNzc3NDA(1/1)NG報告

    >>627
    意外とゲルショッカー登場こんな遅いんだな

    80話ってもう終盤って思ったとがあと18話あるのか…

  • 639名無し2023/03/02(Thu) 06:39:10ID:E0NDU0Mjg(64/121)NG報告

    神戸くんと亀山の絡み楽しみ過ぎて夜しか眠れいない

  • 640名無し2023/03/02(Thu) 06:40:20ID:M1MTk3MjI(4/4)NG報告

    >>637
    アスカがラヴィー星を守り切れるまできちんと見てあげていたみたいだし戦い方とか教えてたんだろうな

  • 641名無し2023/03/02(Thu) 06:41:01ID:c3NjIxNDI(3/7)NG報告

    >>637
    資格はあるけど、才能はないって感じだったね。トレギアがもし宇宙警備隊に入れたとしたらこんな感じの戦い方になったんだろうなとも思った。

  • 642名無し2023/03/02(Thu) 06:42:42ID:M3ODU4MTA(16/16)NG報告

    >>612
    ネクサスなら簡単よ

  • 643名無し2023/03/02(Thu) 06:44:27ID:EzODczNDQ(1/1)NG報告

    次回作ウルトラマンなんかシンウルトラマンっぽい雰囲気漂わせるのが意外だ

    てっきりニュージェネ10周年だから雰囲気もそれっぽい奴が来るのかと思ったわ

  • 644名無し2023/03/02(Thu) 06:45:07ID:YyNTA0MzQ(1/1)NG報告

    新作ウルトラマンは流石にデッカートリガー世界線とは別でいくのかな

  • 645名無し2023/03/02(Thu) 06:51:01ID:c3NjIxNDI(4/7)NG報告

    >>644
    まあ、今回で露骨にあの世界でのお話はここまでって感じにしてるからな。
    トリガーもデッカーも地球からいなくなったし。

    >>643
    新作ウルトラマン、台詞だけだと田口監督メインっぽいよね。宇宙飛行士達の間でみたいなセリフがとくにそれっぽい印象を感じた。

  • 646名無し2023/03/02(Thu) 06:51:59ID:cxMTE3NTI(1/1)NG報告

    『なのに前よりあなたを好きになってきている!!!』

    グリッドマンユニバースの為にダイナゼノン 履修してたらこのシーンで笑ってしまった
    何でこいつ突然弾けだしたんだよ…多分本人的にはそういう意味で言ってるわけではないと思うだがw

  • 647名無し2023/03/02(Thu) 06:53:12ID:E0NDU0Mjg(65/121)NG報告

    >>645
    なんか寂しいけど2年間ほんと楽しかったよね…ありがとう…さようなら!トリガー・デッカースペースって感じになる

  • 648名無し2023/03/02(Thu) 06:57:25ID:A1MDEzODQ(1/1)NG報告

    席空いてるからこれ幸いにとデッカーの映画見に来たんだけど…ちょっととんでもない事に気付いてしまった





    俺、テレビの最終回だけ見忘れてたわ!気づいた時は時既に遅し!

  • 649名無し2023/03/02(Thu) 06:57:31ID:c3NjIxNDI(5/7)NG報告

    >>646
    この辺、一気見だと突然のカミングアウトに見えるけど当日配信されてたボイスドラマだとジュウガはガウマにめちゃくちゃ懐いてたというか認めて欲しくて頑張ってたって話があったから結構スッと入ってきたな。
    それはそれとして「うるせぇ!」って殴られたのは笑うけど。

  • 650名無し2023/03/02(Thu) 06:59:14ID:gzNzE1OTQ(1/1)NG報告

    デッカー劇場版も無事公開されたし次はいよいよシン仮面ライダー…そしてグリッドマンユニバースか…

  • 651名無し2023/03/02(Thu) 07:00:15ID:U3ODg0OTA(1/1)NG報告

    そういや流石に尺的に優生思想の出番は無さそうか

  • 652名無し2023/03/02(Thu) 07:04:32ID:c3NjIxNDI(6/7)NG報告

    >>651
    まあ、サプライズで出すならアカネちゃんのが可能性はあるかなとおもうし優生思想が出るならガギュラで最終参戦がワンチャンあるかないかかな。
    ただ、メインが裕太と六花の恋愛と考えると上二つはちょっと尺的に厳しいかもな。

  • 653名無し2023/03/02(Thu) 07:06:22ID:E0NDU0Mjg(66/121)NG報告

    >>652
    改めて見ると尺がガチガチ過ぎてアカネちゃんすら入れるのかなりギリギリなりそう

  • 654名無し2023/03/02(Thu) 07:09:23ID:k2MTg0MTg(1/1)NG報告

    >>645
    そろそろ辻本監督にやって欲しいって人もいるみたいな

    俺も期待してる

  • 655名無し2023/03/02(Thu) 07:17:15ID:c3NjIxNDI(7/7)NG報告

    >>654
    辻本監督メインはみてみたいね。あと根強いのはアベ監督に今の円谷でメインやって欲しいってのも良く聞く。
    アベ監督、ゼロからギンガまでの予算とか色々大変な時期を頑張ってくれた人だからね。

  • 656名無し2023/03/02(Thu) 07:36:16ID:gxNzczMDg(1/4)NG報告

    新作ウルトラマン、シンウルトラマンらしさもあるけどネクサスっぽさも感じたPVなのよね
    まあ流石にニュージェネ版ネクサスではないだろうしシンウルトラマンの方を意識してるんだろうなと
    ただ、ガイア要素感じられないPVだったのは確かである
    もしかしたらニュージェネ版ガイアではない可能性もあるかも
    トリガーでティガ、デッカーでダイナやったからやって欲しい気持ちあるわ

  • 657名無し2023/03/02(Thu) 07:40:09ID:k2MzQwNDA(1/1)NG報告

    おお、劇場版デッカーの話もう解禁か

    ツブイマで見てたから、グレースさんとナイゲル局長が出てきた時にガチで「あー!?」ってなった
    思い返すと、キングジョー戦の直前に「宇宙人ならガギバリヤーがなくても装置の影響を受けない」って伏線が張ってあったんだよね

    あと、ギベルスのやろうとしてた事の元ネタって地球人をエボリュウ細胞で怪獣化させようとしてたヤマザキだよなってなった

  • 658名無し2023/03/02(Thu) 07:43:58ID:gxNzczMDg(2/4)NG報告

    今回の劇場版デッカーを見た者だけわかるこの画像の意味よ

  • 659名無し2023/03/02(Thu) 07:46:41ID:c1NTQ2MDY(1/1)NG報告

    >>657
    マジでナイゲル局長とグレースさん失念してて出てきた瞬間、あっ!ってなってめっちゃテンション上がったわ。

  • 660名無し2023/03/02(Thu) 07:53:02ID:g0NzY2OTQ(1/2)NG報告

    https://twitter.com/sonypicseiga/status/1631037845547933698?s=46&t=LndIGnslwLhoKw5OO1r5dA
    ソニピク試写会、作品不明だけどスパイダーマン公式謎リツィート

  • 661名無し2023/03/02(Thu) 07:56:26ID:g0NzY2OTQ(2/2)NG報告

    >>659
    グレースさん本当に格好いいよね

  • 662名無し2023/03/02(Thu) 08:04:04ID:E0OTM3MDg(1/1)NG報告

    >>645
    初報PVだけ撮って本編メイン監督が別の人 ってパターンもあるからな
    >>654でも言われてるけど、そろそろ辻本監督メインはみたい

    去年の後半辺りに長谷川啓一がギンガ関連の仕事がある事を匂わせるツイートしてたから、脚本参加あるかも?

  • 663名無し2023/03/02(Thu) 08:35:28ID:gxNzczMDg(3/4)NG報告

    TV本編だと地球で決着だったけど今回の劇場版デッカーは宇宙で決着だったの好き
    宇宙で決着付けるのはダイナ最終回と同じなのも良い

  • 664名無し2023/03/02(Thu) 08:58:07ID:kwMzA4ODI(1/1)NG報告

    >>663
    テレビ本編はあんまりダイナ要素擦らなかったけど劇場版はダイナの最終回要素一気に擦ってきたよね。

  • 665名無し2023/03/02(Thu) 09:50:42ID:c4MTAyNTQ(1/1)NG報告

    >>664
    宇宙の彼方に消えていくけどデッカーは仲間達と一緒に見送られて笑顔で行くの良いよね

    ダイナはみんな泣いてたし

  • 666名無し2023/03/02(Thu) 09:55:28ID:gxNzczMDg(4/4)NG報告

    バド星人がペダン星人に変装したグレースを殴る→ひび割れてグレース登場という今回のこのシーンはこれのオマージュなの好き

  • 667名無し2023/03/02(Thu) 09:57:29ID:M4ODQ5ODI(1/1)NG報告

    >>656
    ギンガと同じくクリスタルパーツがついてるからギンガ要素もありそうとまあ、予想はできるけど作風がどうなるかは全く分かんない感じだよね。

  • 668名無し2023/03/02(Thu) 10:09:03ID:Q0MDY2Nzg(1/1)NG報告
  • 669名無し2023/03/02(Thu) 11:55:39ID:MxMjIzMDQ(1/1)NG報告

    >>556
    スペックだけ見たら鯖に匹敵するアルティメッツ版のほうが強そう

  • 670名無し2023/03/02(Thu) 12:17:55ID:MyMjM0ODQ(4/9)NG報告

    (光を分けたら勝手に増えるとかうちの後輩ちょっと怖い)

  • 671名無し2023/03/02(Thu) 12:19:53ID:IwMjUyNTI(1/1)NG報告

    ツブイマ配信で劇場版デッカー見たわ
    グレースさん出た時本当グレースコールしたわ
    敵のギベルスや他にも色々異星人出て何考えているか分からないスフィアと差別化できているのはいいね
    今後ギベルスもといゾゾギガ星人は一時期のバット星人並みに酷使されるかな?でもギガロガイザってギベルスが変身するタイプの怪獣だったけど、あれってゾゾギガ星人の固有能力?それともギベルスが自分を改造したタイプ?パンフにはのっているのかな?

  • 672名無し2023/03/02(Thu) 12:28:11ID:U0OTcxMTQ(17/25)NG報告

    >>671
    パンフには詳細載ってなかった
    ギベルスの言動考えると自分を改造したパターンな気もする

  • 673名無し2023/03/02(Thu) 12:28:39ID:U1MjY3NDY(1/1)NG報告

    デッカーパワータイプ次の客演で出番あると良いな

  • 674名無し2023/03/02(Thu) 12:43:44ID:kyMTg3MzQ(1/2)NG報告

    https://natalie.mu/comic/news/514984
    こちらファルコン1、アサヒがY談の餌食になる事態発生。至急応援を頼む。応答せよファルコン1

  • 675名無し2023/03/02(Thu) 12:43:50ID:Y4MjE1NjA(1/1)NG報告

    >>623
    やっぱりマンダロリアンの制作陣は構成が上手い
    一話の時点でワクワクさせてくれる

  • 676名無し2023/03/02(Thu) 15:17:10ID:E2MjY5OTY(1/1)NG報告
  • 677名無し2023/03/02(Thu) 15:34:19ID:YzODU1MTQ(1/1)NG報告

    ヘルベロスのオーソドックスな怪獣って感じの見た目好き

  • 678名無し2023/03/02(Thu) 16:20:23ID:g2MTIwMDQ(1/1)NG報告

    しかしギーツただでさえ強いのにまた強化ってマジで何と戦うんだろ

  • 679名無し2023/03/02(Thu) 16:25:37ID:A5Nzc1MTY(9/10)NG報告

    昨日の話見る限り亀山君 自分がいない間に良い感じに付き合えた人間が3人居たのと日本に再移住した経緯で少し自信が無くなってジェラってるな..

    カイト(仮)のセリフは彼なりの「今、甲斐享なら相棒にこう言う」の妄想なんだろうなって思うと重い

  • 680名無し2023/03/02(Thu) 16:29:30ID:cwODY3MDQ(1/1)NG報告

    >>679
    カイトくんはなんであんなことしてしまったんだ…

  • 681名無し2023/03/02(Thu) 16:44:25ID:I0NzgyMzQ(7/10)NG報告

    人外合成型オーグメント=オーグメンテーション??
    クモオーグが第1号なのね
    クモさん、本当にあなた処置前のクモさんかい?
    サソリ姐さんも結構辛い過去ありそうだ、しかも家族絡み
    イチローは仲間たちに誰もころしてほしくないと願う
    でも、絶対に果たされることのない願いなんだろうなぁ

  • 682名無し2023/03/02(Thu) 16:54:06ID:M3MTM3NTA(1/1)NG報告

    >>676
    クモさんあの服の下はクモ男まんまか

  • 683名無し2023/03/02(Thu) 16:58:14ID:U3Nzc0NDA(1/1)NG報告

    >>555
    ニュージェネ縛りではなく令和怪獣縛りでも面白いかもしれない

  • 684名無し2023/03/02(Thu) 17:09:37ID:E0NDU0Mjg(67/121)NG報告

    >>683
    まあ令和ウルトラマンも次回作でなんだかんだ5作目だからなもうそれだけで素材は豊富

  • 685名無し2023/03/02(Thu) 17:44:09ID:I0NzgyMzQ(8/10)NG報告

    サイズ差ェ…………

  • 686名無し2023/03/02(Thu) 17:51:12ID:M4NTQ4MTY(11/13)NG報告

    >>674
    え、待ってヒナイチとY談おじさんの組み合わせって事は其原ちゃんがあれを連呼するの?

  • 687名無し2023/03/02(Thu) 18:13:21ID:Q5NjUwNTQ(1/1)NG報告

    >>684
    素体はヘルベロス、ゲネガーグ、ゴルバー、スフィアザウルスのどれが良いだろうか

  • 688名無し2023/03/02(Thu) 18:15:00ID:E0NDU0Mjg(68/121)NG報告
  • 689名無し2023/03/02(Thu) 18:20:01ID:EzODcxOTg(1/1)NG報告

    >>685
    実質ライダーメインのグレイトバトルだこれぇ!?

  • 690名無し2023/03/02(Thu) 18:22:44ID:E0NDU0Mjg(69/121)NG報告

    >>689
    コンパチ新作そろそろ欲しいよね

  • 691名無し2023/03/02(Thu) 18:23:56ID:U3NTE4OTQ(1/2)NG報告

    >>685
    やはり買うかぁ…

  • 692名無し2023/03/02(Thu) 18:24:41ID:U3NTE4OTQ(2/2)NG報告

    >>690
    ヒロジェネとかヒーローズvsとか次作あれば化そうだったからだして欲しいわ

  • 693名無し2023/03/02(Thu) 18:25:28ID:E0NDU0Mjg(70/121)NG報告

    >>692
    エアリアルとか使いたいよね

  • 694名無し2023/03/02(Thu) 18:29:34ID:kxNDY3NjQ(1/1)NG報告

    >>693
    cvはやはり女性ボイスなんだろうか

  • 695名無し2023/03/02(Thu) 18:45:48ID:E0NDU0Mjg(71/121)NG報告

    デッカー劇場版面白かったけどタイプチェンジ無しはやっぱ地味に感じたな

  • 696名無し2023/03/02(Thu) 18:47:02ID:cxNTkwMjI(1/6)NG報告

    >>694
    基本メインパイロットの声優が声当てるから新翡翠ちゃんと同じ声になる

  • 697名無し2023/03/02(Thu) 18:48:18ID:cxNTkwMjI(2/6)NG報告

    >>695
    話と防衛隊と肩を並べて戦うのとかは凄く良かったけどデッカー単体の活躍が少し地味よね

  • 698名無し2023/03/02(Thu) 19:01:13ID:IyMzg2NDY(1/1)NG報告

    >>695これからタイプチェンジのカード取り戻していくのかな

  • 699名無し2023/03/02(Thu) 19:02:52ID:M4ODIwODQ(2/2)NG報告

    >>697
    満を持して変身した割にはちょっと盛り上がりにかける部分はあったよね
    ダイナミックタイプはカナタだけのデッカーだから出してくれても良かった気はする

  • 700名無し2023/03/02(Thu) 19:06:06ID:E0NDU0Mjg(72/121)NG報告

    カナタの艦長って役職、ニュージェネ主人公の職業の中だと結構上位に来る地位だよね

  • 701名無し2023/03/02(Thu) 19:10:01ID:U0OTcxMTQ(18/25)NG報告

    >>695
    >>699
    今回はカナタが初めてデッカーになる話(TV本編はデッカーのおっさんからの借り物と解釈)で、そもそもデッカーて何由来なの? って話だから、フラッシュだけで行こうって企画の時点で決めてたそうで

    物足りなさはあるけど、基本形態のフラッシュが劇場版限定の最強モード見たいな演出されたのは燃える

  • 702名無し2023/03/02(Thu) 19:11:03ID:cxNTkwMjI(3/6)NG報告

    >>698
    カードとフラッシャーはおっさんの元に行っただろうからこれからカナタが戦いや経験を得て手に入れるんだろうね

  • 703名無し2023/03/02(Thu) 19:12:39ID:cxNTkwMjI(4/6)NG報告

    >>700
    歴代ウルトラマンなら
    隊長職をしたダン
    神戸空港の局長をしたハヤタが自然と役職TOPになるか

  • 704名無し2023/03/02(Thu) 19:13:22ID:cxNTkwMjI(5/6)NG報告

    >>701
    ガギ「みんなの思いをカナタに!」
    滅茶苦茶MVPなガギ

  • 705名無し2023/03/02(Thu) 19:14:10ID:g3MDg3NTA(1/1)NG報告

    >>700
    そろそろ一国の首相や会社社長(notオーブダーク)がウルトラマンになる作品が見てみたいよね

  • 706名無し2023/03/02(Thu) 19:14:47ID:gzODc1NjA(1/1)NG報告

    よくわからんけどガギってなんか善良そうな怪獣っすね


    あとなんかギマイラに似てる気がする

  • 707名無し2023/03/02(Thu) 19:21:52ID:c0MTgyNzA(1/1)NG報告

    ゆるぼ
    『暗黒四天王やダークネスファイブについて語ろう』

  • 708名無し2023/03/02(Thu) 19:25:14ID:E0NDU0Mjg(73/121)NG報告

    >>707
    デスレムとグローザムの同族もっと見たいなぁ

  • 709雑J種2023/03/02(Thu) 19:27:16ID:c5NDQ1NTQ(3/3)NG報告

    >>707
    メフィラス人気過ぎない?

  • 710名無し2023/03/02(Thu) 19:27:37ID:IxODc5MjI(1/1)NG報告

    ギベルスはいい悪役してたよね

    なんとなくサーガのバット星人思い出した

  • 711名無し2023/03/02(Thu) 19:32:39ID:cxNTkwMjI(6/6)NG報告

    >>706
    ※原作だと人間が主食の一つな獰猛な怪獣です

  • 712名無し2023/03/02(Thu) 19:33:00ID:E0NDU0Mjg(74/121)NG報告

    次のウルトラマンニュージェネガイアではないが、それはそれて25周年記念で客演ガイアとアグルが出てくるのは普通にあり得るよね

  • 713名無し2023/03/02(Thu) 19:36:04ID:M1MTU3OTY(2/3)NG報告

    もうデッカー語っていいのか
    >>592
    あのシーン怪獣モチーフな戦闘機なだけあって中々の迫力

  • 714名無し2023/03/02(Thu) 19:36:19ID:Y3MDUyMDQ(1/2)NG報告

    >>706
    そういう生態とはいえ、人間の子供を捕まえて卵を産み付けようとする怪獣が善良というのはちょっと…

  • 715名無し2023/03/02(Thu) 19:44:16ID:cyODI3NjQ(1/1)NG報告

    >>572てかホロライブまで参戦しててなんなのこのご当地ヒーロー

  • 716名無し2023/03/02(Thu) 19:44:48ID:E0NDU0Mjg(75/121)NG報告

    ドゲンジャーズもなんか立派なコンテンツになったよね

  • 717名無し2023/03/02(Thu) 19:46:07ID:g0MzQ1MjQ(1/1)NG報告

    >>706
    言われてみると似てるような

  • 718名無し2023/03/02(Thu) 19:46:22ID:M1MTU3OTY(3/3)NG報告

    劇場版デッカー劇場版と言うよりは90分スペシャルの特別回みたいな印象あった
    もしくはVシネ?
    デッカーの活躍は控え目とはいえ防衛隊がちゃんと戦力として活躍してたのはよかった
    てかデッカーのガッツセレクト最終回でも戦い抜いてるし中々の強さだな

  • 719名無し2023/03/02(Thu) 19:46:57ID:UwNzcyOTQ(1/4)NG報告

    今回のケルビムのカードの能力、特徴の一つである棘付き尻尾を模したエネルギーのムチなの好き
    ケルビムはウルトラマンZでウルトラヤバい生態が明かされたからそれ考えるとラヴィー星人と心通わせたのほんと凄いし良いものだなあと

  • 720名無し2023/03/02(Thu) 19:52:23ID:A1NjY5OTY(12/14)NG報告

    >>701
    ライダーだけど令ジェネのライジングホッパー、深罪のブレイブドラゴンとかを思い出す
    『満を持して登場する基本フォーム』からしか摂取できない栄養素は確実にある

  • 721名無し2023/03/02(Thu) 19:59:47ID:EyOTc5NTY(2/2)NG報告

    そういや今週の風都探偵でときめと翔太郎が対決フラグ立ったな

  • 722名無し2023/03/02(Thu) 20:00:57ID:Y1OTY3MTY(4/5)NG報告

    >>706
    印象A:遊園地に来た人々をバリアーで閉じ込めて捕食する怪獣!
    印象B:シルバゴンにコロコロされた怪獣!

  • 723名無し2023/03/02(Thu) 20:06:39ID:IwNzExOTA(1/1)NG報告

    >>709
    そりゃあ、ウルトラマンと全く互角の戦いをしたライバル宇宙人だからな。強い悪役はみんな大好きだよ。

  • 724名無し2023/03/02(Thu) 20:12:53ID:IyODAwOTA(1/1)NG報告

    >>707
    ダークネスファイブの復活ずっと待ってる

  • 725名無し2023/03/02(Thu) 20:16:07ID:kxOTg4Mjg(1/1)NG報告

    >>712
    アグルsvが活躍する新作見たいよね

  • 726名無し2023/03/02(Thu) 20:19:40ID:M1MjU2MzQ(1/1)NG報告

    >>351
    飯塚さんといえばメタルヒーローの悪役のイメージの人もいそう

  • 727名無し2023/03/02(Thu) 20:19:45ID:E0NDU0Mjg(76/121)NG報告

    イーヴィルトリガーとディナスは劇場版で終わらせるには惜しいキャラだよね

  • 728名無し2023/03/02(Thu) 20:20:28ID:Y4OTQzNzY(1/1)NG報告

    ゲイツリバイブってウルトラマンでいうパワー形態とスピード形態をすぐに切り替えられるのが強いよね

  • 729名無し2023/03/02(Thu) 20:20:39ID:I2NDI2Njg(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/avengers-tkd-no-xmen-f4/

    本当ですか!?ガーフィールドしてない?

  • 730名無し2023/03/02(Thu) 20:24:21ID:kzMjA0MDA(1/1)NG報告

    >>729
    これで映画本編にx-menとF4普通に出てきたら笑う

  • 731名無し2023/03/02(Thu) 20:28:26ID:M0NjgzNjI(5/6)NG報告

    >>729
    一体いつ出るのやら

  • 732名無し2023/03/02(Thu) 20:40:55ID:AzNzQ4OTY(1/1)NG報告

    デッカーって本編や劇場版通して並行世界ってニュージェネお馴染みの概念が薄かったような作品な気がする

    ギベルスは別に他の世界から来たわけでも他の世界侵略するわけでもないし、なんかかなり珍しい気がする

  • 733名無し2023/03/02(Thu) 20:44:37ID:U1NjU1NzA(1/1)NG報告

    劇場版デッカー見て思ったけどギベルスと通常ギガロガイザのソフビ発売したください!

  • 734名無し2023/03/02(Thu) 20:48:49ID:E0NDU0Mjg(77/121)NG報告

    ネオフロンティアスペースもトリガースペースも、地球を守った2人のウルトラマンはもう存在しないんだよな

  • 735名無し2023/03/02(Thu) 21:26:31ID:Q3MTU3ODY(1/1)NG報告

    O-50の輪っかウルトラマンの成れの果て説
    ダイナが光を与えた相手が適合するとウルトラマン化したのと似たようなノリで

  • 736名無し2023/03/02(Thu) 21:26:34ID:E0NDU0Mjg(78/121)NG報告
  • 737名無し2023/03/02(Thu) 21:32:36ID:UwNTY4ODQ(1/1)NG報告

    >>736
    ゴジラさんもう少し仕事選んで!

    ガメラさんも!

  • 738名無し2023/03/02(Thu) 21:35:49ID:kxNDU2NDY(1/3)NG報告

    ウマ娘のトレーナーに向いてそうな特撮キャラって誰がいるだろうか

  • 739名無し2023/03/02(Thu) 21:36:04ID:A3OTUyMjQ(2/2)NG報告

    >>729
    下手に誰かに言うとトムホられる可能性もある

  • 740名無し2023/03/02(Thu) 21:37:59ID:E0NDU0Mjg(79/121)NG報告

    まあmcuった割と予定変わるよね
    再撮影とか頻繁にやってるし

  • 741名無し2023/03/02(Thu) 21:38:13ID:kxNDU2NDY(2/3)NG報告

    >>738
    リクくん

  • 742名無し2023/03/02(Thu) 21:41:03ID:kxNDU2NDY(3/3)NG報告

    途中送信してしまった
    >>741
    自レスだけどリクくんとか良さそう

  • 743名無し2023/03/02(Thu) 21:43:07ID:E0NDU0Mjg(80/121)NG報告

    ダイナというかアスカはもう完全に人間辞めちゃってるよね

  • 744名無し2023/03/02(Thu) 21:46:08ID:k4MzI2NjI(1/1)NG報告

    >>732
    今回は先輩ウルトラマンの客演も回想のダイナぐらいだしな

  • 745名無し2023/03/02(Thu) 21:49:01ID:U1OTc1OTQ(1/1)NG報告

    >>1
    スレ画真ん中のツィフォンって奴カッコいいな

  • 746名無し2023/03/02(Thu) 21:51:19ID:kxNTYxMTQ(1/1)NG報告

    >>337
    コイツ絶対デザクラの真相解き明かそうとするじゃん…興味本位と取材目的で

  • 747名無し2023/03/02(Thu) 21:53:11ID:MyMDc2MTQ(1/1)NG報告

    >>727
    多分カナタの奥さんになる子だよね>ディナス

  • 748名無し2023/03/02(Thu) 21:55:27ID:k1MTUyMTQ(19/34)NG報告

    >>734
    ギベルス来る前にケンゴはどうやらアキト達と外宇宙行ったのカナタのセリフで言われたしな

  • 749名無し2023/03/02(Thu) 21:56:49ID:k1MTUyMTQ(20/34)NG報告

    >>736
    りえりーと上しゃま出るじゃん!
    あと鬼頭明里も

  • 750名無し2023/03/02(Thu) 21:57:14ID:k1NTU5Nzg(1/1)NG報告

    後輩達が宇宙に飛び出す中1人地球に残って頑張るただの人間貼る

  • 751名無し2023/03/02(Thu) 21:58:18ID:E0NDU0Mjg(81/121)NG報告

    >>737
    ガメラさんはやっとの思いで新作にこぎつけたからほんと苦労人よね

  • 752名無し2023/03/02(Thu) 22:00:34ID:I2NDA3NTg(1/1)NG報告

    よくよく考えると、今のデッカーの光の内訳って、カナタとガッツセレクトの皆、ディナス、ガギ×5になるのか…

  • 753名無し2023/03/02(Thu) 22:01:33ID:UwNzcyOTQ(2/4)NG報告

    今回のラストで登場したハネサブロー
    ここだけなのもったいないのでまた機会があれば見たいのよ

  • 754名無し2023/03/02(Thu) 22:02:33ID:cxMzIxNjg(4/4)NG報告

    >>738
    キャップは作中で教官役として何人も鍛えたりしてる実績があるからアベンジャーズメンバーの中で一番適正高いと思われる。

    ヒーロー以外だとタスキーもトレーナーとしての技量は最高峰かな

  • 755名無し2023/03/02(Thu) 22:04:16ID:g4ODYxMzg(1/1)NG報告

    >>742
    ただの龍臣トレーナーじゃねーか!

  • 756名無し2023/03/02(Thu) 22:09:58ID:Q0Nzk5ODQ(1/1)NG報告

    デッカーからウルトラマンに入ったんだけど劇場版まで見た!面白かった!


    けどこれ次のカナタ達の出番っていつなんだ?アレでもう終わりとかじゃないよね流石に……まだまだカナタの活躍が見たい!!

  • 757名無し2023/03/02(Thu) 22:10:02ID:k1MTUyMTQ(21/34)NG報告

    >>752
    ラヴィー星のガギ五体、本当にMVP

  • 758名無し2023/03/02(Thu) 22:11:39ID:k1MTUyMTQ(22/34)NG報告

    >>740
    撮ったけど使われないから役者さん達涙を飲んだりしてるしね

    大人になったモーガンの人とか

  • 759名無し2023/03/02(Thu) 22:14:53ID:E0NDU0Mjg(82/121)NG報告

    セイバーって何気に必殺技の種類多かったよね

    居合必殺技はあんまり使われてないイメージがある

  • 760名無し2023/03/02(Thu) 22:15:29ID:cwMjkxODI(1/2)NG報告

    自分デッカーからウルトラマン入った身なんだけど、ジェネスタで出てくる歴代主人公見る限りだと……もしやカナタってニュージェネレーション主人公の中では真面目で堅物な部類に入るのでは?

  • 761名無し2023/03/02(Thu) 22:16:41ID:k1MTUyMTQ(23/34)NG報告

    >>759
    回数はともかく、TTFCのムービー入れたらどれも1回は使ってるんだっけ>セイバーブレイブドラゴン

  • 762名無し2023/03/02(Thu) 22:18:44ID:UwNzcyOTQ(3/4)NG報告

    今回、ほんと大変活躍したガギのカード
    しかも五枚である
    何枚でもその怪獣のカード作れるのは凄いわ

  • 763名無し2023/03/02(Thu) 22:19:03ID:Q5MzgxMzA(1/1)NG報告

    劇場版見た感じジェネスタのデッカーナビゲーション回はカナタが宇宙に飛び出して以降の時系列になりそう

  • 764名無し2023/03/02(Thu) 22:19:47ID:E0NDU0Mjg(83/121)NG報告

    >>761
    でも正直な話本編で一回ぐらいでいいからブレイブドラゴンのライダーキックでフィニッシュ決めるの見たかったよ

  • 765名無し2023/03/02(Thu) 22:24:52ID:k1MTUyMTQ(24/34)NG報告

    >>764
    違う形態では使ってたけど基本フォームで本編ゼロは凄いよな
    主人公なのに

  • 766名無し2023/03/02(Thu) 22:30:43ID:MyMjM0ODQ(5/9)NG報告

    >>759
    居合必殺はブレイズが使ってたのが巧くて好き

  • 767名無し2023/03/02(Thu) 22:34:29ID:UwNzcyOTQ(4/4)NG報告

    今回では見れなかったけどいつかは見てみたいデッカーとディナスの並び

  • 768名無し2023/03/02(Thu) 22:39:21ID:A3NjYwMTQ(7/8)NG報告

    >>766
    これ何話の戦闘?全然覚えてないや

  • 769名無し2023/03/02(Thu) 22:46:51ID:MyMjM0ODQ(6/9)NG報告

    >>768
    31章の芽衣ちゃんがネコメギドになった回


    この辺の話を改めて見返すと飛羽真が大秦寺さんの剣術を自分の剣の型にしてて、大秦寺さんが剣の師になってたんだなぁと再発見出来て面白い

  • 770名無し2023/03/02(Thu) 22:48:59ID:U1NDkwOTA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/7CnGZAJYVnA
    YouTubehttps://youtu.be/K6Zg_cnNqDY
    ショッカー壊滅!
    ゲルショッカー1人目から強すぎるんよ

  • 771名無し2023/03/02(Thu) 23:08:00ID:AzODU0MzQ(1/1)NG報告

    >>759
    小説家の必殺技のネーミングセンス好き。
    特に好きなのは、ドラゴニックナイトの龍神徹甲弾。

  • 772名無し2023/03/02(Thu) 23:11:18ID:A3NjYwMTQ(8/8)NG報告

    >>769
    どうもありがとう
    セイバーは後半にかけてどんどん面白くなっていったよね

  • 773名無し2023/03/02(Thu) 23:14:10ID:Y1OTY3MTY(5/5)NG報告

    警視庁アウトサイダー最終回だったんたけどアバレブラックが唐突すぎた。
    見覚えのあるカレーだなアバレンジャーかよと思ったらマジでアスカさんが出てくるの笑うんよ。

  • 774名無し2023/03/02(Thu) 23:30:24ID:U0OTcxMTQ(19/25)NG報告

    >>767
    ギャラファイでやんないかなぁと思いつつ、映画後でもディナスへの変身はまだ出来るんだろうか
    ディナスのカードがデッカーのカードに変化したような演出だったし、どうなんやろなぁ

  • 775名無し2023/03/02(Thu) 23:53:17ID:M4NTQ4MTY(12/13)NG報告

    >>774
    ただ、ディナス本人がウルトラマンとしての自分に誇りがあるみたいだからあれで変身不能も可哀想ではないかな

    変身できないって断定してる訳じゃないしギャラファイとかで扱うなら普通に出てきそうではあるが

  • 776名無し2023/03/03(Fri) 00:06:29ID:E2NTE3MDY(1/1)NG報告

    復コアがトレンド入りしてたけど、何故?

  • 777名無し2023/03/03(Fri) 00:42:57ID:g2MDkyNzE(25/34)NG報告

    >>776
    綺麗に
    ここが嫌い!許せない!!なお気持ちツイートが的確すぎたから祭りになった

  • 778名無し2023/03/03(Fri) 01:08:37ID:IzNTkwMDE(1/1)NG報告

    https://twitter.com/sonohara_staff/status/1631128371504762880?t=U3VMeXka50HPQYK_bNNKRg&s=19
    有沙ちゃんがちん言うのか・・・。兄ちゃん達にY談おじさんボコられそう。

  • 779名無し2023/03/03(Fri) 01:56:19ID:cxNzQyMzE(1/1)NG報告

    最終回まで特撮推し

    こんな演出家が監督するアバレンジャー20thが楽しみで仕方ない

  • 780名無し2023/03/03(Fri) 05:04:32ID:c1Mjc5Njc(1/1)NG報告

    相棒の再放送見てると

    初期のシリーズと今とで右京さんのキャラ全然違うなーってよく思う
    初期のは割と無愛想というか…サイコというかの

  • 781名無し2023/03/03(Fri) 05:31:18ID:E2NDkyNzI(1/1)NG報告

    >>780
    それも長期シリーズの醍醐味だよね

  • 782名無し2023/03/03(Fri) 05:31:53ID:IyNzk1NzE(1/1)NG報告

    >>779
    露骨すぎて草!いいぞ!もっとやれ!

  • 783名無し2023/03/03(Fri) 05:34:26ID:M0NjYwNDI(84/121)NG報告

    >>601
    この技はモーションがメビュームバーストみたいでかっこいいよね

  • 784名無し2023/03/03(Fri) 05:34:49ID:M0NjYwNDI(85/121)NG報告

    >>779
    この人も大概老けないな

  • 785名無し2023/03/03(Fri) 05:42:45ID:k0OTE2ODY(1/1)NG報告

    ここのガギュラの絶望感よ…いつ見ても凄い

  • 786名無し2023/03/03(Fri) 05:42:58ID:cyNDkzNjY(1/1)NG報告

    朝からこの格好は際どすぎるよね

  • 787名無し2023/03/03(Fri) 05:43:30ID:U1ODk5NDg(1/1)NG報告

    このゲーム今クリアしたけどほんと面白かったわ

  • 788名無し2023/03/03(Fri) 05:44:05ID:M0NjYwNDI(86/121)NG報告
  • 789名無し2023/03/03(Fri) 05:44:43ID:czODI2NzM(1/1)NG報告

    >>778
    こちらファルコン1!
    繰り返すこちらファルコン1!!

  • 790名無し2023/03/03(Fri) 05:47:34ID:A4MTI4OTQ(1/1)NG報告

    >>559
    それこそアウトサイダーズとかで再登場とかね

  • 791名無し2023/03/03(Fri) 05:56:23ID:kzMDk4ODE(1/1)NG報告
  • 792名無し2023/03/03(Fri) 05:56:52ID:Q4NzMzMzk(1/1)NG報告

    このいかにも兵器って感じの見た目良いよね

  • 793名無し2023/03/03(Fri) 05:57:06ID:M1NTIzMDY(1/1)NG報告

    ガルリミ見てて思ったけど女性ライダーが客演する機会ってなかなか貴重だよね

  • 794名無し2023/03/03(Fri) 05:57:20ID:U1NDAxMjQ(1/1)NG報告

    この何と戦うんだよ…って感じのメンツ好き

  • 795名無し2023/03/03(Fri) 06:00:12ID:M0NjYwNDI(87/121)NG報告

    >>154
    確かにアストラ単独客演は見てみたいな

    そういう意味だとトラスクとか湊兄弟は単独で客演した時にどういう感じのキャラになるかは見てみたい

  • 796名無し2023/03/03(Fri) 06:00:19ID:U0Njg5MDM(1/1)NG報告

    >>612
    とりま1発で仕留める火力がないとねー

  • 797名無し2023/03/03(Fri) 06:04:32ID:k4NDI5MzQ(1/1)NG報告

    次のウルトラマンのメイン監督辻本監督待望論あるけど、個人的には越監督も推したい

  • 798名無し2023/03/03(Fri) 06:05:30ID:g3MDM4MzE(1/1)NG報告

    >>750
    ?本当にこの人ただの人間?普通の人間は燃えたりしないと思うんだが!?

  • 799名無し2023/03/03(Fri) 06:06:11ID:M0NjYwNDI(88/121)NG報告

    >>762
    ガギのスーツがコレを機に作られないかな

  • 800名無し2023/03/03(Fri) 06:11:14ID:Q1MjMzNDI(1/1)NG報告

    >>728
    MISS!!
    MISS!!
    MISS!!
    0

    GIF(Animated) / 949KB / 3720ms

  • 801名無し2023/03/03(Fri) 06:27:41ID:A2MTM1ODc(1/1)NG報告

    >>798
    子どもの頃に仲良しのキングゲスラ幼体助けるために数十メートル浮遊しても決して諦めずに宇宙人に組み付いてた奴だぜ?
    燃えるなんてよゆーよゆー

  • 802名無し2023/03/03(Fri) 06:29:39ID:M0NjYwNDI(89/121)NG報告

    >>800
    この切り替えの早さこそゲイツリバイブ の1番の強さよね

  • 803名無し2023/03/03(Fri) 06:50:17ID:IxMjYzMzI(3/4)NG報告

    >>793
    戦力的には両脇だけで事済みそうなレベルのスペックなのバグってるよね

  • 804名無し2023/03/03(Fri) 07:26:42ID:Y3NzExNTg(1/1)NG報告

    >>803
    ツッキー来た時点でかなりオーバーキルだったな

  • 805名無し2023/03/03(Fri) 07:45:59ID:QxODg5MjY(7/9)NG報告

    >>801
    タイガの脳を焼いた地球人は違うな……(公式のショーで他の質問には活発に答えるのに「ヒロユキは好き?」には俯きにタイガスパークを意味深に撫でながら顔を上げて徐に頷いた話を思い出して

  • 806名無し2023/03/03(Fri) 09:41:06ID:QxNTk3MTg(1/1)NG報告

    >>803
    片や主役の最終フォーム、片や主役の中間フォームより強い(スペックは歴代でもトップクラス)上に時止めまであるからね...

  • 807名無し2023/03/03(Fri) 10:09:49ID:A4MTM3MjA(1/1)NG報告

    >>800
    強すぎる

  • 808名無し2023/03/03(Fri) 12:08:13ID:A1MjkwMzQ(7/8)NG報告

    ちょっと悲しいことがあった

    他所の掲示板で型月とライダーのクロススレ、正確には型月とライダーの合わなそうな設定を無理くりでも擦り合わせるのが前提のスレが立ってたから入ってみたら

    『このライダーの設定は型月的にはどうなるんだろう?』みたいな疑問や
    『このライダーの設定は型月的にはこうなるんじゃないか?』みたいなアイデア提起に
    『そうなるわけないor合わない』みたいな怒りがうっすらと感じられる類の返しがほぼ毎回とか

    挙句に
    『ライダーも型月のことも分かってないやつが多い』
    『スレ主はライダーにも型月にも無知』
    みたいなこと言い出すいかにも古参型月厨兼ライダーオタクっぽい対立煽りが複数名湧いてて草も生えなかった

    なんで前提として合わなそうな設定をどうにか繋げるスレで前提条件の否定を今さらしてるんだ…

    今は削除されてるんだろうけど
    ああいう設定にうるさいタイプの人って型月ファンには古参であればあるほど潜んでるんだよなぁと悲しい意味で再認識させられた…

  • 809名無し2023/03/03(Fri) 12:14:51ID:E4NDQwNDA(1/2)NG報告

    https://twitter.com/tokusatsu_fc/status/1631489587255078914?s=20

    ついに予告きたな

    ギーツは全然スピンオフやらないよね

  • 810名無し2023/03/03(Fri) 12:27:32ID:YwMDcxMDI(1/1)NG報告

    >>808
    あにまんなら仕方なかった、て諦めるしか無い
    うまく行くときもあるんだが、あそこはこだわり強すぎる人も多いから

    ココみたいにクロス前提で作られたスレじゃないしね

  • 811名無し2023/03/03(Fri) 12:32:52ID:E4NDQwNDA(2/2)NG報告

    (ちょっと可愛いと思ってしまった)

  • 812名無し2023/03/03(Fri) 12:38:54ID:kwMDgxODI(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/alien-romulus-isabela/

    エイリアン新作映画やるんだ

  • 813名無し2023/03/03(Fri) 13:43:31ID:Y3MzE2ODE(1/2)NG報告

    あわなさそうな設定ってなんだ
    zero全盛期の頃によく見た仮面ライダーは神秘がないからサーヴァントと戦えないし聖杯戦争すら参加できないとかか

  • 814名無し2023/03/03(Fri) 14:12:27ID:A0MDQ1MTI(1/1)NG報告

    >>776
    Twitterでこの映画が許せないタグ流行ってたのもあるのかな
    安定の「あとしまつ」も

  • 815名無し2023/03/03(Fri) 14:25:58ID:E0ODYyNTE(1/1)NG報告

    >>814
    体感4時間はあったぞ>あとしまつ

  • 816名無し2023/03/03(Fri) 14:35:49ID:Y3MzE2ODE(2/2)NG報告

    4号と昭和vs平成で最終回後の555組の未来が脚本家によって違っていたように、復活のコアメダルも毛利じゃなければ良い作品になってたも思うよ

  • 817名無し2023/03/03(Fri) 14:56:34ID:U1OTQ4NzE(1/1)NG報告

    最近の毛利さん、10年前ぐらいの米村さんみたいな話書ける人に困ったらこの人に脚本頼んどこみたいなポジションになってないか
    春映画のぶっちゃけ話とか最近になって出てきたけどかなり滅茶苦茶だし

  • 818雑J種2023/03/03(Fri) 15:00:06ID:U0NTUwNDc(2/3)NG報告

    >>811
    変顔してないしベースは可愛い系の人なので

  • 819名無し2023/03/03(Fri) 15:19:38ID:czMTQ2MjE(20/25)NG報告

    >>817
    米村がワンピースとかのアニメメインの仕事に戻ったから、余計に毛利に回されてるとこはあるなと思う

  • 820名無し2023/03/03(Fri) 15:53:48ID:cxNzc0NzA(1/1)NG報告

    >>809
    まあ、そもそもここ数年味しめすぎて散々本編でやれ言われてたし

  • 821名無し2023/03/03(Fri) 16:05:04ID:gzODIxNDM(1/1)NG報告

    >>812
    新しいゼノモーフが出てきそうで楽しみ

  • 822名無し2023/03/03(Fri) 16:10:34ID:c2MDA1NTE(2/2)NG報告
  • 823名無し2023/03/03(Fri) 16:34:10ID:Y1MzUwODQ(1/1)NG報告
  • 824名無し2023/03/03(Fri) 16:39:43ID:I0NTkwODg(1/2)NG報告

    >>823
    BD箱の発売とかかね
    流石に他作品スレで話すべきでは?

  • 825名無し2023/03/03(Fri) 16:54:08ID:gyMDc4OTM(6/6)NG報告

    >>814
    嘘ネタだろうけど映画ラストで続編決定は正気を失った

  • 826名無し2023/03/03(Fri) 17:18:39ID:Q0NjgxMDM(1/1)NG報告

    >>825
    憤死した中国やロシア皇帝の気持ちがマジわかった

  • 827名無し2023/03/03(Fri) 17:25:56ID:M0NjYwNDI(90/121)NG報告

    >>823
    確かアドリブで有名なアニメだっけ?

  • 828名無し2023/03/03(Fri) 17:26:56ID:IxOTU2ODg(1/1)NG報告

    どうする家康見てるけど、最近の時代劇って会話の雰囲気とかかなりライトなんだね

    なんか時代劇って堅苦しい雰囲気のイメージあったから意外だわ

  • 829名無し2023/03/03(Fri) 17:43:19ID:kzNDA4Mjc(1/1)NG報告

    >>828
    大河ドラマはドラマて言うだけあってセリフ周りや展開は大衆的にしてるよ

  • 830名無し2023/03/03(Fri) 17:49:21ID:AzMTY4Nzg(1/1)NG報告

    >>810
    やっぱでもにっしょんって、まともで健全な掲示板なんだなって再認識した

  • 831名無し2023/03/03(Fri) 17:53:25ID:c0MTkzNTk(1/2)NG報告

    >>805
    ヒロユキはその手でトレギアの魔の手から救ってくれた人間だもんな

  • 832名無し2023/03/03(Fri) 17:55:54ID:c0MTkzNTk(2/2)NG報告

    >>814
    多分平成はあの映画のこと許すべきか悩んでる(本編内容は平成いいじゃんって感じだけどあまりに強烈だったお前達の平成)

  • 833名無し2023/03/03(Fri) 17:59:05ID:M0NjYwNDI(91/121)NG報告

    プリキュアも凹凸でpartyするんですか!?

    YouTubehttps://youtu.be/FTtdMuPURJs

  • 834名無し2023/03/03(Fri) 18:01:55ID:Y1NzA1Njk(1/1)NG報告

    >>793
    過剰戦力だろ!コレ!

  • 835名無し2023/03/03(Fri) 18:03:54ID:kwODM1Mg=(4/7)NG報告

    >>809
    スピンオフに労力使うより本編をしっかりやって欲しいから別にやらんでいいな。ギーツは本編が終わった後でデザグラの形式を考えれば話作れるし

    ジュウガVSオルテカってあんま絡みのない二人でやり合ってどうするんだろ

  • 836名無し2023/03/03(Fri) 18:09:42ID:M0NjYwNDI(92/121)NG報告

    >>835
    そこら辺のリソース全部アウトサイダーズに詰め込んでそう

  • 837名無し2023/03/03(Fri) 18:24:31ID:cyMzcwMjk(1/1)NG報告

    >>836
    アウトサイダーズにニコちゃん出るけどニコちゃん変身するのかな

  • 838名無し2023/03/03(Fri) 18:26:45ID:A3MDM3MTE(1/1)NG報告

    この漫画も長いこと続くよな

  • 839名無し2023/03/03(Fri) 18:35:39ID:YyNzg2NDc(2/2)NG報告

    ギーツを少し見返したが英寿の景和に対する好感度の上がり方が割と分かりやすいなと思った

  • 840名無し2023/03/03(Fri) 18:38:02ID:c1MTA3OTQ(13/14)NG報告

    https://mobile.twitter.com/SSSS_PROJECT/status/1631580169445208067
    夢芽と暦先輩のボイスドラマか……
    どんな話になるのやら

  • 841名無し2023/03/03(Fri) 18:39:23ID:g0MzcwNDI(1/1)NG報告

    >>809
    これ先輩ライダーも誰か登場する可能性あるのかな

    噂だとジュウガドライバーの音声的にマッハかチェイサーが怪しいらしいが

  • 842名無し2023/03/03(Fri) 18:49:46ID:kwODM1Mg=(5/7)NG報告

    >>816
    脚本が誰でも武部Pも靖子も映司が死ぬのは共通の認識だから結末は変わらないと思う。それはそれとして話が面白くないんだが

  • 843名無し2023/03/03(Fri) 18:52:57ID:cyMDc0NDQ(1/1)NG報告

    キングオ玩具がいよいよ明日発売だが全商品買うと五万円近くになると聞かされては、熱心なら戦隊ファンも怖気づく
    …ロボ関連とオージャカリバーとバグナラクのソフビは買うとして、後は様子見しとくか

  • 844名無し2023/03/03(Fri) 18:56:03ID:M0NjYwNDI(93/121)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/SNe3Bo5Z6JY 

    楽しみだけどvシネの第二弾はやらないんだろうか

  • 845名無し2023/03/03(Fri) 18:56:33ID:c1MTA3OTQ(14/14)NG報告

    オーズはもう、しれっとピンピンしている映司を客演させて
    『10thは唯一絶対の正史ではなかった』と示してもらうしか

    それはそれで、一貫性のなさを批判されるかもしれないが
    『映司には死が救いだから!』と意地を張られるよりはマシ

  • 846名無し2023/03/03(Fri) 18:59:37ID:U0MzEwMjQ(13/13)NG報告

    >>844
    セイバーもVシネは一作だけだったし、そういう方針なんじゃね?

    冬映画含めて何度もエピローグ考えるのも限度あるだろうし

  • 847名無し2023/03/03(Fri) 19:01:09ID:YwMDc1NTI(1/4)NG報告

    >>830
    まず管理人のめれむさんが常識的で穏やかな姫きちなだけだから
    そんな人柄に触れて、な人が多いしねココ

  • 848名無し2023/03/03(Fri) 19:03:23ID:YwMDc1NTI(2/4)NG報告

    >>845
    後輩ライダーに客演してくれたら割と安心出来る
    たっくんとか草加とか

    この2人はゲイツマジェスティの世界線で生存確定してるし

  • 849名無し2023/03/03(Fri) 19:04:25ID:E1NjQzMTM(1/1)NG報告

    全てのモノは滅びゆく・・・

  • 850名無し2023/03/03(Fri) 19:04:47ID:M0NjYwNDI(94/121)NG報告

    ドゥーク伯爵って2での強さに反して3の冒頭であっさりやられるよね

  • 851名無し2023/03/03(Fri) 19:05:07ID:gzNzc5NTg(1/1)NG報告

    復活のコアメダルといえば同時期にザバットマンとエピソードzが公開されてほんと濃い期間だった

  • 852名無し2023/03/03(Fri) 19:05:08ID:I2Nzk4Njc(1/3)NG報告

    >>845
    回想シーンでMEGA MAXでのアンクとの別れのシーン流しとけばギリ繋がる?

  • 853名無し2023/03/03(Fri) 19:05:29ID:E1Mjk0MDM(1/1)NG報告

    歩いて病院スルー→ほっとする→尻尾振り回してスルーした病院を破壊する

    逃げてる人たちそのもの自体を狙い放射光線発射

    箇条書きにすると白目ゴジラは陰湿すぎる

  • 854名無し2023/03/03(Fri) 19:07:47ID:E1MTY4NDE(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/hpW__r1T1_k

    ※なんか堂々としてますがこのちょっと前に色々あった究極生命体のお二人

  • 855名無し2023/03/03(Fri) 19:10:00ID:M0NjYwNDI(95/121)NG報告

    >>849
    コイツ一体何者だったんだ…

  • 856名無し2023/03/03(Fri) 19:10:09ID:I2Nzk4Njc(2/3)NG報告

    劇場版デッカー序盤の訓練&仲間達との回想シーン良かったよね
    平和掴んで出来ることいっぱいあってこれから何するか悩むのカナタらしい前向きな悩み方

  • 857名無し2023/03/03(Fri) 19:10:25ID:I2Nzk4Njc(3/3)NG報告

    >>856
    回想→会話

  • 858名無し2023/03/03(Fri) 19:11:41ID:A3MDQ3MTI(1/1)NG報告

    >>854
    そういやデッカー本編と劇場版には、ニュージェネにしては珍しく並行世界からきた侵略者らしい侵略者は出てこなかったなぁ

  • 859名無し2023/03/03(Fri) 19:12:18ID:YwMDc1NTI(3/4)NG報告

    >>852
    三浦さんはスーパーメダルの所在やミハル、ポセイドンにも触れた上でそう演じたつもりらしい

  • 860名無し2023/03/03(Fri) 19:12:48ID:YwMDc1NTI(4/4)NG報告

    >>853
    日本じゃなくてアメリカ行けよ、てなる白目ゴジラ

  • 861名無し2023/03/03(Fri) 19:15:47ID:M0NjYwNDI(96/121)NG報告

    >>852
    MEGA MAXほんと面白い映画だよね

  • 862名無し2023/03/03(Fri) 19:16:21ID:MwOTE3NTA(1/1)NG報告

    >>860

    それは………確かにそうだね……

  • 863名無し2023/03/03(Fri) 19:19:21ID:M4OTE3Njc(1/1)NG報告

    >>851
    ザバットマンの続編楽しみだな

    スピンオフも2つぐらい同時に進行してるみたいだし

  • 864名無し2023/03/03(Fri) 19:22:54ID:kwODM1Mg=(6/7)NG報告

    >>845
    映司の客演はもうないでしょ。そのつもりで終わらせてるんだから

  • 865名無し2023/03/03(Fri) 19:27:58ID:czMTQ2MjE(21/25)NG報告

    >>845
    それが一番無難だよね
    正直、あれ以降Twitterでも他所の掲示板でもオーズの話題がことごとくネガティブな物にしかならなくなってるので、ガチで仮面ライダーオーズというコンテンツを死なせたよ、あれは

  • 866名無し2023/03/03(Fri) 19:39:55ID:cxMjgzNzE(1/2)NG報告

    今回テラフェイザーにカナタが乗ったのアガムスから託され感があって良い
    劇場版怪獣にしてはスペック低めだったけど防衛隊の活躍多めでそこまで特撮における不満点なかったな
    個人的お気に入りシーンはナースデッセイによるまるで怪獣のようなゼロ距離射撃の場面
    あそこナースデッセイ号バトルフォームの形状最大限活かしてると思うの

  • 867名無し2023/03/03(Fri) 19:43:03ID:M0NjYwNDI(97/121)NG報告

    戦隊のopって空白時代がない分徐々に曲調や雰囲気がだんだんと今に近づいていってるのが見て取れるよね

  • 868名無し2023/03/03(Fri) 19:53:41ID:UzMTExMjI(1/1)NG報告

    >>867
    なんかカーレンジャー あたりから急に画質良くなるよね

  • 869名無し2023/03/03(Fri) 20:00:58ID:AyMTA1NzA(1/3)NG報告

    >>845
    MEGAMAXのアンクは「本来はオーズしかライダーが存在しない世界から過去改変にやってきた」って解釈してる
    結果、歴代ライダーたちが存在する時間軸が発生して、そこで映司の生存ルートに入ったとか

  • 870名無し2023/03/03(Fri) 20:02:07ID:AyMTA1NzA(2/3)NG報告

    >>850
    まーこれはむしろアナキンが強くなりすぎたというか
    スピンオフでもドゥークビビらせるレベルのフォース見せてたし

  • 871名無し2023/03/03(Fri) 20:03:04ID:k1NTM1NDc(1/1)NG報告

    >>850
    >>870
    この間にスターウォーズエピソード2.1〜2.9でもあったんか?ってくらい強くなってるよね

  • 872名無し2023/03/03(Fri) 20:03:36ID:M0NjYwNDI(98/121)NG報告

    >>868
    あとマスクマン辺りから曲調がオサレになるよね

  • 873名無し2023/03/03(Fri) 20:04:40ID:AyMTA1NzA(3/3)NG報告

    >>855
    「仮面ライダーギンガ」第一話以前のギンガって妄想してる
    元々何かしらの事情で星刈りみたいなことしてたけど、アクシデントで地球に落下
    弱体化した所を主人公に拾われるとか
    「ジオウ」のギンガはそのアクシデントが発生せずに地球にやってきてしまったIFとか

  • 874名無し2023/03/03(Fri) 20:10:44ID:cxMjgzNzE(2/2)NG報告

    >>855
    もしかしたら正義の方向性の違いでギンガと分裂した仮面ライダーギンガという作品のラスボスかもしれない()

  • 875名無し2023/03/03(Fri) 20:13:08ID:k4ODA3OTY(1/1)NG報告

    >>861
    まズアクションが良い…

  • 876名無し2023/03/03(Fri) 20:18:37ID:I0NTkwODg(2/2)NG報告

    >>871
    あったから強くなってんだよ、エピソード2からエピソード3で3年経っててその間クローン大戦に参加して色んな戦いを経験してる

    詳しくはアニメクローン・ウォーズ参照すべし

  • 877名無し2023/03/03(Fri) 20:23:19ID:c3NDc0ODQ(1/1)NG報告

    スターウォーズって外伝見てる人とナンバリング作品だけ見てる人で全然感じ方違いそうだよね

  • 878名無し2023/03/03(Fri) 20:26:08ID:QxODg5MjY(8/9)NG報告

    >>869
    つまりこっちルートに入ると(ラスボスが800年前の王

  • 879名無し2023/03/03(Fri) 20:29:58ID:M0NjYwNDI(99/121)NG報告

    >>866
    劇場版のラストシーン見てて思ったけどさ


    デッカー…スパロボに参戦しないかなぁ

  • 880名無し2023/03/03(Fri) 20:33:40ID:A2Njg2NzY(1/1)NG報告

    >>877
    アソーカとか人によっては誰だよそんなキャラいた?…ってなるのか…

  • 881名無し2023/03/03(Fri) 20:35:55ID:I1ODA3ODM(1/1)NG報告

    >>861
    Xキックって当時の技術の問題もあるけどMEGAMAXみたいに空中にライドルスティックがどんな感じに固定されてるのかハッキリ見せずに描写するのって格好良く見せる工夫にもなってたんだなって(意図的かはともかく)、MEGAMAX見て思った。

  • 882名無し2023/03/03(Fri) 20:38:09ID:M4NTY5MDQ(1/1)NG報告

    >>880
    俺やな。マンダロリアンが初めて見たスピンオフだったから、アソーカが出て来ても誰?ってなってた。後から追いかけたらめっちゃ重要キャラだったよ

  • 883名無し2023/03/03(Fri) 20:43:04ID:g2MDkyNzE(26/34)NG報告

    >>879
    最近は毎回ウルトラマン本編スパロボに出そうとして止められてる寺田sv

  • 884名無し2023/03/03(Fri) 20:44:50ID:M0NjYwNDI(100/121)NG報告

    トリガーとデッカーとZは今宇宙に飛び出してるからめっちゃ客演とかクロスオーバー考えやすい立ち位置にいるよね

  • 885名無し2023/03/03(Fri) 20:45:11ID:M4NDQ0NDU(1/1)NG報告

    スパロボならやはりゴジラspとドンブラを!

  • 886名無し2023/03/03(Fri) 20:48:20ID:gyODc1NzQ(10/10)NG報告

    >>881
    こういう技の裏側描いたり、最近で言うとラビンズでわざわざ二回変身シーン出したり
    良くも悪くも「オタク君はぁ!!こーゆーのが見たいんだろうがぁぁっ!!!」を叩きつけるエロ監督好き

  • 887名無し2023/03/03(Fri) 20:51:09ID:M0NjYwNDI(101/121)NG報告

    仮面ライダーv3も今年で50周年か早いものだね

  • 888名無し2023/03/03(Fri) 20:55:55ID:M0NjYwNDI(102/121)NG報告

    >>886
    坂本監督解釈の昭和ヒーローのアクション良いよね

  • 889名無し2023/03/03(Fri) 20:55:56ID:I0ODExMTg(1/1)NG報告

    ドンブラ最終回、普通に泣いてしまった……

  • 890名無し2023/03/03(Fri) 20:57:28ID:UyNjI2MjQ(1/1)NG報告

    >>888
    ギャラファイの昭和ウルトラマンいいよね

    しかしこのマン兄さんほんと技巧派だな

    GIF(Animated) / 4.48MB / 12180ms

  • 891名無し2023/03/03(Fri) 21:01:47ID:M0NjYwNDI(103/121)NG報告

    >>890
    ウルトラ水流で転ばせるのまあまあ職人技だな

  • 892名無し2023/03/03(Fri) 21:04:20ID:EzOTQ3OTU(1/1)NG報告

    >>888
    殺意高すぎる…

  • 893名無し2023/03/03(Fri) 21:08:05ID:M0NjYwNDI(104/121)NG報告

    >>654
    個人的には市野監督のリベンジが見たい

  • 894名無し2023/03/03(Fri) 21:08:09ID:kyNjE0NTg(1/1)NG報告

    このサムネなんか遅刻した生徒と待ち構える先生みたいな構図だな

  • 895名無し2023/03/03(Fri) 21:08:21ID:k2MTI3MDY(1/1)NG報告

    >>887
    v3は宮内洋がひたすらカッコよく無茶なことしてるよね

  • 896名無し2023/03/03(Fri) 21:08:33ID:g0MDE2NTc(1/1)NG報告

    >>876
    今度見てみようと思う

  • 897名無し2023/03/03(Fri) 21:11:40ID:M0NjYwNDI(105/121)NG報告

    >>451
    てか今まで亀山くんとだけ面識なかったんよね

  • 898名無し2023/03/03(Fri) 21:12:33ID:I4NjIyNDg(1/1)NG報告

    明日の放送後の調査書のトリガーバージョンが気になる

    ○○と交戦って書いてそう

  • 899名無し2023/03/03(Fri) 21:12:53ID:MxNTI0MTA(1/1)NG報告
  • 900名無し2023/03/03(Fri) 21:13:54ID:IzNjU3MDY(1/2)NG報告

    アントマン3見て思ったけどピム粒子ヤバない?
    そりゃあナノテクを時代送り呼びできるわけよ

  • 901名無し2023/03/03(Fri) 21:18:33ID:czMTQ2MjE(22/25)NG報告

    >>886
    「オタク君はさぁ?こういうの好きなんでしょ?」で止まってないと思う
    「俺も好きなんだ!!」って情熱込みで叩きつけてくるのが坂本監督だよなと


    >>894
    ????「私の事は思い出さないのかい、マナカケンゴォ!!」
    いやまぁ、リブット客演回二話とも丸々流しそうだからカルミラ達も出るんだろうけどww

  • 902名無し2023/03/03(Fri) 21:20:08ID:IzNjU3MDY(2/2)NG報告

    >>899
    懐かしい…子供の頃見てたわ!!!

  • 903名無し2023/03/03(Fri) 21:21:00ID:kyNzMzNDU(1/1)NG報告

    >>898
    この調査書は新作ウルトラマンと何か関係あるのかな

  • 904名無し2023/03/03(Fri) 21:23:11ID:AzNjQyNTA(1/2)NG報告

    大怪獣バトルいいよね、復活しないかなぁ

  • 905名無し2023/03/03(Fri) 21:23:20ID:AzNjQyNTA(2/2)NG報告
  • 906名無し2023/03/03(Fri) 21:24:22ID:M2MjYxNTQ(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/one-punch-man-lin-schedule/
    ワンパンマンも実写するのか

  • 907名無し2023/03/03(Fri) 21:25:15ID:E2MTI5Mjc(1/1)NG報告

    えっと、その……

  • 908名無し2023/03/03(Fri) 21:28:13ID:Y4MTczMDQ(1/1)NG報告

    >>860
    「御国の為に!」なんて彼等を戦場に送り出したのは、誰だったのでしょうか……?

    いやさ、自分にシヌほど辛い事を担わせたヤツやその関係者が楽しそうにしてたら、誰だって腹立つでしょ

  • 909名無し2023/03/03(Fri) 21:30:11ID:M0NjYwNDI(106/121)NG報告

    >>907
    虫除け?

  • 910名無し2023/03/03(Fri) 21:31:19ID:U5MDQ5NjA(1/1)NG報告

    >>908
    なんか人類悪になれそうだな白目ゴジラ

  • 911名無し2023/03/03(Fri) 21:53:28ID:k1Mzk5NTk(1/1)NG報告

    やっぱこの5人好きだわ

  • 912名無し2023/03/03(Fri) 21:55:47ID:M0NjYwNDI(107/121)NG報告

    >>911
    地味に来週から総集編上映か

  • 913名無し2023/03/03(Fri) 21:58:24ID:g2MDkyNzE(27/34)NG報告

    >>910
    愛は無いと思うよ
    憎悪しか無い

  • 914名無し2023/03/03(Fri) 21:59:23ID:g2MDkyNzE(28/34)NG報告

    >>908
    関係者じゃない民間人襲ってない?てなるけど怨霊だから関係ないか

  • 915名無し2023/03/03(Fri) 22:00:32ID:A3Nzc1MDk(1/1)NG報告

    >>912
    そういや今週は特に公開される特撮関連の映画とかないから良い感じに小休止できるな

    来週は総集編で再来週はシン仮面ライダーとシャザム2、そしてその来週はグリッドマンユニバース

  • 916名無し2023/03/03(Fri) 22:05:55ID:YxMTA4MTQ(1/1)NG報告

    てかまず真っ先に皇居狙えば良いのね白目ゴジラさんは
    なんかまずい理由てあるのか?

  • 917名無し2023/03/03(Fri) 22:08:27ID:czMTQ2MjE(23/25)NG報告

    >>916
    その辺はあれだ
    メタい理由他諸々で無理ってやつだ

  • 918名無し2023/03/03(Fri) 22:09:42ID:gzNjQ1MjA(1/1)NG報告

    >>916
    そういや特撮で陛下が出てくるの見たことないな 
    大河ドラマにはよく出てくるのに

  • 919名無し2023/03/03(Fri) 22:10:00ID:ExODQyNzg(1/1)NG報告

    今回の劇場版デッカーのイカルス星人は本当に強いという
    「イカイカ」言いまくっててふざけた感じなのがまた
    見た感じスーツ新しくしたか補修したのかなこれ
    色味が今までのと違うし

  • 920名無し2023/03/03(Fri) 22:11:58ID:M0NjYwNDI(108/121)NG報告

    >>919
    コイツこんな強かったかな?ってなった

  • 921名無し2023/03/03(Fri) 22:15:04ID:Q0MTI5ODM(1/1)NG報告

    めっちゃ下段擦ってくるなこの抜刀斎

    GIF(Animated) / 2.45MB / 1080ms

  • 922名無し2023/03/03(Fri) 22:19:17ID:c2MzgwNzY(1/1)NG報告

    >>907
    虫モチーフ戦隊でこれは草

  • 923名無し2023/03/03(Fri) 22:20:08ID:czMTQ2MjE(24/25)NG報告

    >>920
    ギベルス配下の宇宙人は全員改造されてるみたいだしな
    強化されまくってたのはあるし、セブンに出てきたイカルスもまぁまぁ厄介な奴だし

  • 924名無し2023/03/03(Fri) 22:20:50ID:UwODMyOTQ(1/3)NG報告

    >>878
    こっち方面のゲーム、また作らないかなぁ
    映像作品ではアウトサイダーズとか出てきたけど
    鎧武だけ別世界出身っぽいんだよね、この作品

  • 925名無し2023/03/03(Fri) 22:22:35ID:M0NjYwNDI(109/121)NG報告

    ギベルスとギガロガイザって再登場させやすそうだよね

    同族とかいそうだし、ギガロガイザもそんな強くはなさそうだし

  • 926名無し2023/03/03(Fri) 22:23:27ID:gwMDA4ODU(1/1)NG報告

    >>924
    この系統のゲーム欲しい

  • 927名無し2023/03/03(Fri) 22:25:19ID:I0MDIzMDE(9/10)NG報告

    >>898
    ベリアロクのことを未知の脅威呼ばわりだし、
    やっぱウルトラマン対策しようとしてる感じか
    ここまでウルトラマンとの戦いをメインに見据えてるヴィランも珍しいね

  • 928名無し2023/03/03(Fri) 22:26:23ID:UwODMyOTQ(2/3)NG報告

    >>926
    風都探偵スピンオフで歴代ライダー活躍するのとか見たい

  • 929名無し2023/03/03(Fri) 22:27:13ID:UwODMyOTQ(3/3)NG報告

    >>907
    敵も虫モチーフだから…………(震え声)

  • 930名無し2023/03/03(Fri) 22:29:24ID:EyMzI1MDY(2/2)NG報告

    >>916
    色々な怨霊伝説を見ていると、こう言う怨霊が憎むのは皇居とか限定的なものじゃなくて国とそこに生きるもの全てというイメージがある。
    「生きているお前達が恨めしい」という感じ。
    なまじ母国だから、それが強いんだと思う。

    他には「自分達が命がけで守った祖国が堕落しているのが許せない」という説もある。

  • 931名無し2023/03/03(Fri) 22:56:15ID:Q1MDk5NTQ(1/1)NG報告

    >>930
    なるほどなぁ

  • 932名無し2023/03/03(Fri) 22:56:45ID:M0NjYwNDI(110/121)NG報告

    >>921
    戦いたくねぇ〜

  • 933名無し2023/03/03(Fri) 22:57:30ID:M3OTAxNTg(1/1)NG報告

    ちょっとヒントだそうものなら
    速攻で真相掴んでくるの怖くない?

  • 934名無し2023/03/03(Fri) 22:58:12ID:YxNDYzMjQ(1/1)NG報告
  • 935名無し2023/03/03(Fri) 22:58:37ID:M0NjYwNDI(111/121)NG報告

    >>933
    敵からしたらコレほど恐ろしいモノはないよね

  • 936名無し2023/03/03(Fri) 23:14:30ID:M2OTc4NTA(1/1)NG報告

    >>926
    今度はファンタジー系ライダーを主軸に一本作って欲しいぜ!

  • 937名無し2023/03/03(Fri) 23:14:53ID:QxODg5MjY(9/9)NG報告

    >>933
    「だからコイツが運営側になるのヤバい言うたやんけ」

  • 938名無し2023/03/03(Fri) 23:15:09ID:g2MDkyNzE(29/34)NG報告

    >>935
    英寿様に探偵させたら難事件全て解決しそう

  • 939名無し2023/03/03(Fri) 23:16:55ID:M0NjYwNDI(112/121)NG報告

    この5人設定見るとほんと癖者すぎる

  • 940名無し2023/03/03(Fri) 23:19:38ID:c3ODI2OTQ(1/1)NG報告

    >>935
    >>938
    プラスしてこの4人も加えてDGPの秘密を解き明かそうぜ!

  • 941名無し2023/03/03(Fri) 23:22:43ID:M1MTU3NDU(1/1)NG報告

    >>940
    誰がが制御役にならないと空中分解しそうなグループきたな…

  • 942名無し2023/03/03(Fri) 23:26:16ID:gyNzkzODY(1/1)NG報告

    >>940
    右京さん何気に生身でも強いよな

    コレでライダーになったら

  • 943名無し2023/03/03(Fri) 23:27:38ID:M0NjYwNDI(113/121)NG報告

    >>927
    ほんと気になるよね

    特にトリガーなんでエタニティコアなんて厄ネタがバックにあるしどう書かれるのか興味深い

  • 944名無し2023/03/03(Fri) 23:32:14ID:U2OTc1ODA(1/1)NG報告

    >>940
    翔太郎以外の3人を止めないと根掘り葉掘り真相炙り出しそう

  • 945名無し2023/03/03(Fri) 23:34:39ID:A5MjE4MDI(1/1)NG報告

    >>899
    ガイアーク好きだったわ

  • 946名無し2023/03/03(Fri) 23:39:19ID:gwOTc1NTY(1/1)NG報告

    >>900
    アントマン シリーズは毎作『ビム粒子すげー!』ってなるよね

  • 947名無し2023/03/03(Fri) 23:39:39ID:M0NjYwNDI(114/121)NG報告

    グリッドマンユニバース公開が楽しみだなぁ

  • 948名無し2023/03/03(Fri) 23:42:24ID:AxMjE4MTA(1/1)NG報告

    >>752
    ガギ多すぎない?

  • 949名無し2023/03/03(Fri) 23:43:46ID:A4NTAxODE(1/1)NG報告

    >>785
    ガギュラは実写スーツも良いよね

  • 950名無し2023/03/03(Fri) 23:44:01ID:E0MDY1ODI(1/1)NG報告

    これの存在知ったら白い魔法使いが回収しに来そう

  • 951名無し2023/03/04(Sat) 00:00:56ID:gwNDE4ODg(1/1)NG報告

    >>905
    レイモンはギャラファイに出ないかなぁ

  • 952名無し2023/03/04(Sat) 00:02:50ID:U4MjMzNjA(1/1)NG報告

    >>907
    コレは草

  • 953名無し2023/03/04(Sat) 00:15:00ID:Y4ODY1NjA(1/1)NG報告

    牛島息子、Vシネですら影も形も無かったね
    マジで存在完全に無かったことにされてる感
    ヒロミさんの同期すら拾われたのに

  • 954名無し2023/03/04(Sat) 00:17:08ID:U0ODY2NTY(115/121)NG報告

    >>953
    ジュウガvsオルテカでも出番あるかな

  • 955名無し2023/03/04(Sat) 00:24:36ID:IzMjYzNjg(10/10)NG報告

    >>933
    腕っぷしも一流だし、頭脳も明晰だし
    シンプルに強いよね、この主人公

  • 956名無し2023/03/04(Sat) 00:25:14ID:IyMjM4MDg(1/1)NG報告

    >>835
    >>836

    なんならジュウガとオルテカがそのままアウトサイダーズ直行ってあり得るかな?

  • 957名無し2023/03/04(Sat) 00:35:39ID:c3MDMzMjg(30/34)NG報告

    >>942
    一対一なら普通に犯人制圧するしな

    今シーズンだと地味に制圧率高い
    あと亀ちゃんのアクションも増えたし
    …序盤だけまだ悪いことしてないドライブの源さんを慣れた感じで拷問してたけど

  • 958名無し2023/03/04(Sat) 00:36:26ID:c3MDMzMjg(31/34)NG報告

    >>953
    オルテカなんてEDだけなのにキャスト欄にいたのにな

  • 959名無し2023/03/04(Sat) 00:40:19ID:c3MDMzMjg(32/34)NG報告

    >>927
    ここまでニュージェネ対策してるならニュージェネ何人か客演しそう
    ギンガ10周年だし

  • 960名無し2023/03/04(Sat) 00:52:42ID:c3MDMzMjg(33/34)NG報告

    https://viewer.heros-web.com/episode/10834108156632483750

    893ァ!黒いノリが爆発だな893ァ!!

  • 961名無し2023/03/04(Sat) 00:59:14ID:c1OTYwNjQ(2/2)NG報告

    >>953
    本編終了前後って時期考えたら夏映画ファイナルステージVシネのどれもスケジュール合わないとかちょっと考えられんのよね……
    やむなく出られなかったのではなく、最初からどれにもオファーされてなかった可能性の方が高いような……

  • 962名無し2023/03/04(Sat) 01:26:25ID:c3MDMzMjg(34/34)NG報告

    >>961
    事務所かなりデカいアミューズだし、事務所に無理やりねじ込まれた枠だったのかもね

  • 963名無し2023/03/04(Sat) 01:35:15ID:I0NDM4NA=(8/8)NG報告

    >>940
    翔太郎がいるから依頼人の安全は確約されてるようなものだけど、翔太郎のハードボイルドスイッチ入れるために依頼人も相当ギリギリのところまで追い詰められそう。

  • 964名無し2023/03/04(Sat) 04:29:39ID:U4NzA5MTI(8/8)NG報告

    >>953
    …マジですまんが、今さらそれ言う?
    ネタバレ解禁日当日ならともかく

    彼はブルーバードに所属してるわけでもないうえに今作に欠かせない人材じゃないだろうし、ならいないに越したこともないでしょう

    というか五十嵐夫妻や幸四郎だっていなかったけどラビンズ本編がまるで進まなかったわけじゃないんだし

  • 965名無し2023/03/04(Sat) 04:44:20ID:YzNTczNzY(4/4)NG報告

    >>964
    ブルーバード所属じゃなくて一般人として生きていくのは本編最終回で明言してるからそもそも出す理由が無いのよね

  • 966雑J種2023/03/04(Sat) 05:48:52ID:c4Mzg0OTY(3/3)NG報告

    >>933
    >>937
    開き直って早めに懐柔した方が良かったのでは?

  • 967名無し2023/03/04(Sat) 06:17:47ID:kxMzIxMjg(25/25)NG報告

    >>961
    中の人、結構売れ出してるようなのでガチで合わなかった可能性もまぁあるっちゃあるかもしれない

  • 968名無し2023/03/04(Sat) 06:34:36ID:YyNTIzMjA(1/1)NG報告

    (正直牛島息子が出てないとかどうでもいいし、今更感があるわ)

  • 969名無し2023/03/04(Sat) 06:41:40ID:YwMjIwMTY(1/1)NG報告

    >>854
    なんかジワジワくる

  • 970名無し2023/03/04(Sat) 06:45:11ID:MzMjczNg=(7/7)NG報告

    >>953
    本編でゴリ押ししておいていても居なくても変わらんし最終回でもちょっと出ただけだからマジで扱いは悪いな

  • 971名無し2023/03/04(Sat) 06:49:55ID:Q3MDE0NzI(1/2)NG報告

    この顔ちょっと笑ってしまう

  • 972名無し2023/03/04(Sat) 06:50:11ID:Q3MDE0NzI(2/2)NG報告

    >>971

    おっと貼り忘れ

  • 973名無し2023/03/04(Sat) 06:55:41ID:U0ODY2NTY(116/121)NG報告

    ウィンターソルジャーって名作じゃね?

  • 974名無し2023/03/04(Sat) 06:55:50ID:U4ODk0NDA(1/1)NG報告

    このオーロラほんと便利だよなってジオウ本編見て思った

  • 975名無し2023/03/04(Sat) 06:56:31ID:EzODI4MTY(1/1)NG報告

    いつ見てもメンツが半端ないよねこの映画

  • 976名無し2023/03/04(Sat) 06:56:51ID:IxOTMwODg(1/1)NG報告
  • 977名無し2023/03/04(Sat) 06:59:59ID:U0ODY2NTY(117/121)NG報告

    ここのアクション良いよね

    GIF(Animated) / 1.33MB / 2390ms

  • 978名無し2023/03/04(Sat) 07:00:34ID:E2OTEyMzI(1/1)NG報告

    >>942
    まああの人一応警察官だしね

  • 979名無し2023/03/04(Sat) 07:01:30ID:Q3NDU2NjQ(1/1)NG報告

    >>940
    なんだ………この翔ちゃんの胃に穴が開きそうなメンツは……

  • 980名無し2023/03/04(Sat) 07:03:36ID:k4Njk1MDQ(1/1)NG報告

    実写版のccoってやっぱ原作より強くなっるよな…

  • 981名無し2023/03/04(Sat) 07:11:50ID:U0ODY2NTY(118/121)NG報告

    >>980
    この衣装暑そう…

  • 982名無し2023/03/04(Sat) 07:15:15ID:c3Mzg5NzY(1/1)NG報告

    むしろオルテカが本編に一ミリも出て無いの何で仲間面してEDにいんだよ案件

  • 983名無し2023/03/04(Sat) 07:15:24ID:k5Nzg4NDg(1/1)NG報告

    >>956
    あーああり得そう

    というかジョージとオルテカがアウトサイダーズ向きの人材なんよね

  • 984名無し2023/03/04(Sat) 07:24:50ID:k3MDQ4NjQ(1/1)NG報告

    >>939
    でもなんだかんだでみんな良いやつそう

  • 985名無し2023/03/04(Sat) 07:37:56ID:Q3ODE5ODQ(1/1)NG報告

    >>976
    今までの敵と明らかに強さのレベルが違うな

  • 986名無し2023/03/04(Sat) 07:53:51ID:gzNjk5MjA(1/1)NG報告

    >>985
    なんなら長兄ブリッツってデカレンの敵で最強クラスだろな

  • 987名無し2023/03/04(Sat) 08:10:05ID:AzNjcwNzI(1/1)NG報告

    >>986
    単純に強いって意味だとトップな気もする
    他は立ち回りがとにかく巧みだったり、策略とか腕っ節以外で追い詰めてくるのが多かったし(アブレラがまさにそれ

  • 988名無し2023/03/04(Sat) 08:21:42ID:U0ODY2NTY(119/121)NG報告

    >>987
    てか声優がハネジローの人か

  • 989名無し2023/03/04(Sat) 08:22:08ID:g4NzkzOTI(1/1)NG報告

    >>976
    意外とボスも苦戦するんだね

  • 990名無し2023/03/04(Sat) 08:22:43ID:Q0ODI3ODQ(1/1)NG報告

    >>976

    デカレン毎週毎週エボルトみたいな奴がどんどん出てくるな…

  • 991名無し2023/03/04(Sat) 08:22:58ID:c0NzI3MzY(1/1)NG報告

    埋め

  • 992名無し2023/03/04(Sat) 08:28:15ID:c3MDMzNjA(2/2)NG報告

    >>940
    どうせなら彼にも同行してもらおう

  • 993名無し2023/03/04(Sat) 08:32:08ID:M5ODE3Mjg(1/1)NG報告

    埋め埋め

  • 994名無し2023/03/04(Sat) 08:32:24ID:U0ODY2NTY(120/121)NG報告

    >>975
    画面の圧が半端ないな

  • 995名無し2023/03/04(Sat) 08:32:44ID:c0MzcyMTY(1/1)NG報告

    >>1000ならサイボーグ

  • 996名無し2023/03/04(Sat) 08:43:28ID:I0MzE4MDg(1/1)NG報告

    >>992
    話がさらにややこしくなるパターン

  • 997名無し2023/03/04(Sat) 08:43:47ID:I5NTAwODA(1/1)NG報告

    >>981
    実際やばかったらしいよね

  • 998名無し2023/03/04(Sat) 08:43:56ID:U0ODY2NTY(121/121)NG報告

    埋め

  • 999名無し2023/03/04(Sat) 08:44:14ID:AyMzczMTI(1/1)NG報告

    >> 1000なら魔法

  • 1000名無し2023/03/04(Sat) 08:44:48ID:cxMTQ3ODQ(1/1)NG報告

    >>1000なら巨大ロボ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています