- 1スケルトンキング2023/02/05(Sun) 20:26:10報告
- 2名無し2023/02/05(Sun) 20:31:41報告
讃えよ!!
偉大なるカマソッソを讃えよ!!! - 3名無し2023/02/05(Sun) 20:36:00報告
画像それで良いのかなあ!?
- 4名無し2023/02/05(Sun) 20:37:09報告
名誉カーンの戦士が集うスレ
でもカーンの戦士の名誉枠なんて許してくれるんだろうか勇者王 - 5名無し2023/02/05(Sun) 20:47:01報告
「一点!! ただ一点ッッ!!!」
って叫びながら捨て身の特攻繰り返したんだろうなぁ対ORT戦
心臓引き抜いた時の達成感はどれほどのものだったろうか
そしてその達成感を分かち合える相手が1人もいないという虚無感は… - 6名無し2023/02/05(Sun) 20:55:00報告
- 7名無し2023/02/05(Sun) 21:00:22報告
誰かが言っていったな…何かあった未来の藤丸立香はカマソッソに似ると。
そういう意味も込めてカルデアのマスターになりたいと言ったのか? - 8名無し2023/02/05(Sun) 21:01:24報告
マテリアル見てえよぉ!なぜない!?
- 9名無し2023/02/05(Sun) 21:01:56報告
- 10名無し2023/02/05(Sun) 21:02:46報告
>>6
ん?そういえばこれってもしかして……
カマソッソはククルカンを取り上げた助産師………ってコト!? - 11名無し2023/02/05(Sun) 21:02:47報告
身をささげた10億
そのなかで王の呼び声に応えられるものは99人に1人
1人レス書き込んだとしてたったの10000スレしか消費できぬ不甲斐ない我らよ - 12名無し2023/02/05(Sun) 21:05:58報告
>>6
最後の■■■・■■■■戦も追加で
…あれ?涙出てきた… - 13名無し2023/02/05(Sun) 21:14:34報告
エレちゃんやカッツ現象を皆んなでまた起こそう
- 14名無し2023/02/05(Sun) 21:16:33報告
「痛いのは怖い」って思いながらもゾンビアタックを敢行し続けられるのはこれ以上なく「勇者王」なんだよなぁ
こっちなんて原付でコケて膝擦っただけでびっこ引いてヒィヒィ言ってたんだぞ - 15名無し2023/02/05(Sun) 21:18:08報告
そりゃどれだけ攻撃しても止まらない姿を見たら怖気付くよ…
それでも成し遂げたんだからすごいとしか言えない、実装してください… - 16名無し2023/02/05(Sun) 21:18:43報告
カマソッソ最高!
カマソッソ最恋!
お前もカマソッソ最高と言いなさい - 17名無し2023/02/05(Sun) 21:19:34報告
>>16
カマソッソ最高!カマソッソ最高! - 18名無し2023/02/05(Sun) 21:22:03報告
檜山さんの声かっけええ…ちゃんと狂気も感じさせるのが良い
- 19名無し2023/02/05(Sun) 21:27:29報告
画像可愛すぎない!?
壁画を掘った人間は誰かって話されてるのをちょっと前に見たけど、カマソッソがカーンという国が、存在があった事を残すために掘ったのかなぁ
全部ディノスが寝てる間のことで誰も知らないって言うのが無情…… - 20名無し2023/02/05(Sun) 21:32:44報告
カマソッソ実装は気を長くして待つさ
しばらく休んでまた暴れたくなったら会いに来てくれるでしょ - 21名無し2023/02/05(Sun) 21:43:55報告
やっぱカマソッソは思った
人類最後のマスターになりたいと - 22名無し2023/02/05(Sun) 21:44:10報告
カマソッソとの交流を経たからこそニトクリスがオルタ化した
つまりニトちゃんオルタは実質カマソッソ製 - 23名無し2023/02/05(Sun) 21:44:29報告
人類を愛したがゆえに(結果的に)人類を滅ぼしてビーストになったとかホント人の心
- 24名無し2023/02/05(Sun) 21:45:16報告
来年には実装されて剪定ではなく本スレとか中南米神話について語るスレとかで思う存分語りてえなあ!
- 25名無し2023/02/05(Sun) 21:47:13報告
- 26名無し2023/02/05(Sun) 21:51:53報告
>>25
であれば……!であるのならばァ!!!
コレで情緒全部ブッ壊れた
偉大すぎるよカマソッソほんと…… - 27名無し2023/02/05(Sun) 21:53:01報告
>>25
であれば…であるのならばァ!! - 28名無し2023/02/05(Sun) 22:01:28報告
- 29名無し2023/02/05(Sun) 22:09:19報告
>>9
アッくん、ミッチー「「ようこそ、待合室へ」」 - 30名無し2023/02/05(Sun) 22:11:45報告
ビースト戦の曲がヒロイックでカッコイイ
ゲーティア戦並に明るくて希望を感じる - 31名無し2023/02/05(Sun) 22:21:43報告
- 32名無し2023/02/05(Sun) 22:23:18報告
アンケでカマソッソ実装を願ってきた
- 33名無し2023/02/05(Sun) 22:25:35報告
鯖ユニとかではスペースカーン帝国だ臣民に慕われる王とかやっていてくれ
- 34名無し2023/02/05(Sun) 22:26:00報告
最初はオルタ職人カマソッソ先生というネタで好きだったのにこんなかっこよくて重要なポジションにいるなんてずるいよ
- 35名無し2023/02/05(Sun) 22:27:24報告
ニトクリスに臣下の名前を全員覚えているかどうか聞いてたとこでは
反応からして、そういうのに価値を見出さないタイプかなとか思ってたのに
後から忘れないと自分が耐えられなかったっていうのをお出しされて……もう……もう……
偉大なるカマソッソ休んでほしい気持ちとカルデアに来てほしい気持ち…… - 36名無し2023/02/05(Sun) 22:27:44報告
戦闘BGMが死霊使いの怪物と戦う時のじゃないんよ…あれはテイルズ辺りのRPGでもう一人の自分とタイマンで戦う時とかに流れる曲なんよ
- 37名無し2023/02/05(Sun) 22:28:07報告
- 38名無し2023/02/05(Sun) 22:28:20報告
カマソッソってビースト状態しか戦闘なかったし当分は実装予定無いんだろうな…
- 39名無し2023/02/05(Sun) 22:28:33報告
民の死を悲しめないことに悩んでたようですけどそこに悩んでどうしたら皆のように悲しめるのか考えてたってそれもう悲しんでるのと同義じゃないですか?(ガバ判定)
- 40名無し2023/02/05(Sun) 22:28:45報告
- 41名無し2023/02/05(Sun) 22:28:46報告
>>36
人類代表であるただ一人残された戦士だからな - 42名無し2023/02/05(Sun) 22:28:47報告
>>34
ニトクリスオルタが濡れ衣どころか尊厳破壊すぎて美しい・・・ - 43名無し2023/02/05(Sun) 22:29:04報告
- 44名無し2023/02/05(Sun) 22:29:21報告
- 45名無し2023/02/05(Sun) 22:30:13報告
カマソッソ実装されたら絶対300万ORTとかグランドフォーリナーORTとかリコレイションORTに立ち向かう動画が作られる
- 46名無し2023/02/05(Sun) 22:30:44報告
>>28
つらすぎる
ほんとうにつらい
カーン王国の民はきっと王様を誰より強いひとと呼んだろうに - 47名無し2023/02/05(Sun) 22:30:54報告
- 48名無し2023/02/05(Sun) 22:32:20報告
>>43
コヤンスカヤ戦のタユンスカポンゲージのとこ思い出して泣き笑いしてしまった - 49名無し2023/02/05(Sun) 22:33:20報告
これまで戦ったビーストはマテリアルに載ったから、カマソッソも載ってくれないかなぁ…って気持ちある
- 50名無し2023/02/05(Sun) 22:38:16報告
>>47
全てを忘却しなければ耐えられないレベルの外法でしか倒せなかった程の怨敵に「あいつ強かったなあ」と記憶されているのはカマソッソ的にはどうなのだろう
カーンの民達は見たか化け物!うちの王様は最強なんだ!!ってなってそう - 51名無し2023/02/05(Sun) 22:44:31報告
ニトちゃんが「全てを忘却することで、あなたは自死したくなる自分を律していた」って言ってたけど、自死してしまえば自分のために捧げれた犠牲を無意味にしてしまうしカーン王国の偉業が残らないからかな…
- 52名無し2023/02/05(Sun) 22:44:46報告
- 53名無し2023/02/05(Sun) 22:44:51報告
>>37
これってカマソッソの辿った経緯(心情も含めて)を表してるのかなぁ - 54名無し2023/02/05(Sun) 22:47:09報告
>>40
地熱しかリソースないのに空船とか作れる人類だから、多分汎人類史よりも神秘とか回路の強い種族なんだと思うよ。 - 55名無し2023/02/05(Sun) 22:47:48報告
もうアンタが地球のアルテミット・ワン……いやアルテミット・ビリオンよ……
- 56名無し2023/02/05(Sun) 22:48:35報告
- 57名無し2023/02/05(Sun) 22:52:14報告
>>52
ニトクリスはニトクリスで元々責任感強いところに挽回したい気持ちがあるから、彼女側の視点ではあの発言はしゃーないけれど
どれどれこうかなって使ってみた程度の召喚術に対して600万年経ている、そもそも既に王のために使い潰したはずの魂が1%も応えてくるわけだしね - 58名無し2023/02/05(Sun) 22:52:56報告
蘇らせたカーンの戦士がただのスケルトンじゃなくてキングなのを見るに生前武勇を響かせた手練の戦士が応えてたんだろうな
英雄と呼べるレベルの戦士以外は長すぎる年月の中で魂が擦り切れて王の声に応えることもできなくなってたんじゃなかろうか - 59名無し2023/02/05(Sun) 22:55:15報告
原理としても紛れもなく異聞帯ミクトランという惑星におけるアルティメットワンだったよね
- 60名無し2023/02/05(Sun) 22:56:35報告
最初のグールは多分オセロトルなんだろうけど、そのあとのスケルトンで「うん?」となって、そのあとイシュキックの年表解説に原始人類が唐突に出て来て更に「うん?」となってからのカーン王国の真相だもんなあ。
- 61名無し2023/02/05(Sun) 22:57:36報告
実際地球産でカマソッソより戦闘能力高い奴おるんか?ってレベルでやってることが偉大だから困る
- 62名無し2023/02/05(Sun) 22:58:44報告
「いるはずのないカーンの民を探し続ける、狂気の王です」
絶滅は自然の摂理、っていうディノスのアーキタイプにとってはそりゃ
【起床=自然な絶滅】のORTを自分の種族文字通り自分たちで絶滅させながら殴り倒して
しかも「二度は絶対やりたくねぇ」って言いながら諦めずに二度目のための準備して
あまつさえ「新たに自分に付き従ってORT絶対滅ぼし隊に入る奴いねぇかな」って探してたら狂気の沙汰なんだよな… - 63名無し2023/02/05(Sun) 23:01:58報告
- 64名無し2023/02/05(Sun) 23:04:20報告
- 65名無し2023/02/05(Sun) 23:11:21報告
- 66名無し2023/02/05(Sun) 23:11:28報告
>>56
ORTという個に対して戦い続けたということで単体宝具アヴェンジャーとか… - 67名無し2023/02/05(Sun) 23:14:22報告
>>19
炉に自らをくべた民だけじゃなく壁画を掘ったり身の回りのお世話をしたりしながら絶えた民もいたのかもしれない?? - 68名無し2023/02/05(Sun) 23:18:27報告
FGOに出るまでは「あぁメガテンシリーズの雑魚でしょ」くらいだったのに…
- 69名無し2023/02/05(Sun) 23:23:45報告
>>63
むしろ宝具がフォーリナー特攻じゃないかなぁと思いつつ
いやでも人類の脅威特攻か?むしろ - 70名無し2023/02/05(Sun) 23:24:12報告
人類悪 忘却の演出とあの神BGMの流れは、終局のゲーティア戦に匹敵するレベルに涙腺に来たわ…。
- 71名無し2023/02/05(Sun) 23:24:22報告
そう言えば服装について前掛けが後ろまで回ってないって絵師さんがおっしゃってましたがその下に褌的なサムシングは身につけてらっしゃいますよね?
それとも獣毛で隠されてるのかしら……紙のマテリアルはよ…… - 72名無し2023/02/05(Sun) 23:40:27報告
>>64
アルターエゴ!それいいね!
(ゲームメタ的に)フォーリナーへの相性で有利なのはORTでを撃破した勇者王にピッタリじゃないか
ただの個人で成り得た存在ではなくカーンの民全ての上に成り立っている本編からしてアルターエゴ適正も説明つきそうで個人的にすごくいいと思うわ - 73名無し2023/02/05(Sun) 23:46:22報告
目的達成のために全人類の犠牲が必要だったという点と
その結果の不死性獲得で、オシリスの砂の冥界の鳥(永劫不滅の人類の記録)に通ずるところがあると思った
シオンの所感も聞いてみたかったな - 74名無し2023/02/05(Sun) 23:56:13報告
アステカではテスカトリポカでも異聞においての最強はカマソッソなのが誇張でもなんでもないの凄いよね
- 75名無し2023/02/06(Mon) 00:10:34報告
まさかミクトラン前半からここまで株を上げるとは思わなかった。正直今回のシナリオで一番記憶に残ったかもしれない
- 76名無し2023/02/06(Mon) 00:11:27報告
即死持ちだったしORTを○すためだけに肉体改造したってのもあるしアサシンでもよさそう
どのクラスで来るとしても忘却補正はつけといて欲しいな - 77名無し2023/02/06(Mon) 00:29:19報告
前半の時点でカマソッソここ好きポイントの一つに
、マリーンを覚えていて居なくなったことに言及してくれたのがあるけど今思うとしんどさがすごいな… - 78名無し2023/02/06(Mon) 00:31:38報告
ぜっっっったいカーン王国では国民にめちゃくちゃ慕われてたと思うからそんときの話をめちゃくちゃ見たいが、同時にでも最終的にあんなんなるんだよなと思ってしまいしんもい
- 79名無し2023/02/06(Mon) 00:32:35報告
>>52
あれってある意味イスカンダルの「王の軍勢」と理屈は同じなんだよね
固有結界じゃないけど
呼び方は拙くても、向こうのほうから魔力持参で駆けつけてくれるというか - 80名無し2023/02/06(Mon) 00:34:15報告
ORTを倒した時カマソッソとカーンの戦士何人かは残ってたんだよね?カマソッソが全てを忘れることを決意したのがいつの時か謎とはいえ、壁画を残すなんて忘却とは正反対だし。
戦士達はカマソッソほど超改造版じゃないし、全てを忘れてでも生き続けるなんて地獄を自分に課すこともなく600万年の間のどこかで力尽きたんだろうな。
ヒトの王国は10万年繁栄、王国末期にはストームボーダーのような飛行船も作る。その技術力で戦う。
イシュキック「カーンの兵士たちは自らを不死身の肉体に改造し、最後の一兵になるまで戦った」
いまだに600万年の年月に耐えるほどの肉体強化された骸骨が転がってる。
人口が100万になり絶滅寸前に→ORTにやられたのか達磨肉塊状態で炉の底(チコナワロヤン?)にいるカマソッソ、復活を祈って国民身投げ開始。
国民生贄でカマソッソ復活、心臓を抉ってチコナワロヤンにORT叩き込む。その時空想樹をORTが捕食。マィヤが心臓を太陽に加工してORTの休眠状態維持。壁画の最後に「星の骸に触れることなかれ」と書かれる。 - 81名無し2023/02/06(Mon) 01:04:12報告
どこかで見た『ORTがグランドフォーリナー霊基で呼ばれる事が出来たのはビーストカマソッソに対抗する存在だから』って説が酷すぎる
ORTに倒されるべき存在になるとかもそうなんだけど
『あれ程守ろうとした人類のカテゴリがORTに書き換えられている』って事とも取れる - 82名無し2023/02/06(Mon) 01:06:24報告
- 83名無し2023/02/06(Mon) 01:09:16報告
>>82
この時どんな感情で「悪神」って名乗ってるんだ - 84名無し2023/02/06(Mon) 01:16:11報告
『Ⅰが顕れた時点でⅦも何処かに出現している』
人類を鏖にした実績もある、『忘却』という有り余る人類愛もある
でもこの世界にはもう人類を愛する獣は彼の王以外いないので連鎖顕現はありえませんでした
ディノスは神話物語を持たないので彼の獣を『よくわからない不吉なF.O.E』としか考えません
そしてマィヤもそんな危険生物をまぁこれぐらい別にと看過して放置しました
かくして獣の数字は剥げ崩れ、ビーストなどと区別する必要性すらないただの怪物になりましたとさ - 85名無し2023/02/06(Mon) 01:21:13報告
これまで戦ったビースト全員再登場してる(アーケードコラボでティアマトも本家実装されるかもだし)と考えると、カマソッソもいつかは実装されそうだよな…
- 86名無し2023/02/06(Mon) 01:39:09報告
作りものの物語には感涙するのに人の死には泣けないってそれは心を凍らせないと耐えられなかったとかそういうやつだったりします?
- 87名無し2023/02/06(Mon) 01:42:14報告
逆にマテリアルに乗らないからビーストだけでなくて実装あり得るのでは!!?と希望を持つ
- 88名無し2023/02/06(Mon) 01:51:52報告
一応最初ビースト形態のみだったのがサーヴァントとして実装された例として闇コヤンがいるから実装されると信じたいけどあれは光闇だからって言われたら何も言えねぇ…
- 89名無し2023/02/06(Mon) 02:09:51報告
>>86
でもあれ「そもそも親、友、妻の、自分の死すら大して悲しくなかったし、だから王になった。何をすれば皆のように涙することが出来るのか考えながら」だから王になる前からっぽくもあるんだよ
最初は人の機微に疎いからこそ非情に徹する王になれた、なってみたらORT討つべしの立場になって、不死の力でゾンビアタックして、ついには民の犠牲を受け止めつづけて、それからあの「俺は本当にお前たちが身をささげる価値のある王だったのか」の慟哭を得たとしたら、ようやく人並みの感情を得られたらもう向ける相手は誰もいなかったの方かもしれないんだよ
だとすると、ここまたニトクリスの「神官たちを騙し討ちなんかする勇気があるんだったら、微力でも兄弟たちが生きている時に戦えばよかった」って後悔とも照応するんだよ
なんかもうほんま、どうしたらええんやこの勇者王 - 90名無し2023/02/06(Mon) 02:35:57報告
勇者王は世界にとって最善を成したよ…
最善を成したところでどうにかなる問題じゃないだけで - 91名無し2023/02/06(Mon) 07:15:53報告
「冥界線以外ならカマソッソは大した事ない」って主人公に言われた後の不敬連呼はカーンの民達からの大ブーイングを抑える為のパフォーマンスだったかもしれない
多分中指立てながらペットボトルとか投げてる - 92名無し2023/02/06(Mon) 07:24:01報告
生まれつきまともな人間の感性とのズレを抱えてるけど頑張って理解しようとしてるって点は軍神ちゃんと似てるよね
誰の心にもあるありふれた「誰かの死を悲しむ気持ち」がカマソッソにとっては眩く輝いて見えたのかな
そしてその輝きを持たない俺みたいな薄情者のために……って思ってるからこそのあの台詞だったのだろうか - 93名無し2023/02/06(Mon) 07:57:45報告
語り手は主観で語るのでカマソッソの言う「弱き王」も「人の死に不感症」もはたから見たら「そんなことないじゃん!!!!」案件よね
- 94名無し2023/02/06(Mon) 09:41:18報告
>>91
カーンの民10億から呪殺ても仕方がない所業よな - 95名無し2023/02/06(Mon) 10:04:52報告
死して600万年が経過しても、死霊魔術という形で王からの呼び声がかかれば臣民の100人に1人は応じて馳せ参じる時点で、未だもって王として慕われてるよね。
というか、それだけの『熱』が残った魂の持ち主がいる時点で、カーン王国臣民の皆さんも並外れてる気がする。 - 96名無し2023/02/06(Mon) 10:08:23報告
- 97名無し2023/02/06(Mon) 10:31:02報告
>>96
10億のただの人の命を使ってORT総力戦をやったと考えるとえらいこっちゃ…となる - 98名無し2023/02/06(Mon) 10:35:19報告
手足のない肉塊になってたあたり1度はカマソッソ君と言えどミンチにされかけたのか…
あの手足もまさかそういう理由とは思わないじゃないですか… - 99名無し2023/02/06(Mon) 11:02:29報告
>>96
カマソッソ戦の攻撃時「忘れよ……忘れよ……!」がほんましんどい - 100名無し2023/02/06(Mon) 11:58:27報告
「忘却を禁じる…忘れることを許さぬ…だと…?」
これもしんどすぎる
カーン王国しんじつが明らかになればなるほど偉大なるカマソッソに申し訳が立たなさすぎる
「本当にORTを倒したの?」とかカルデアメンバー揃って核地雷の上でラインダンス踊ってるようなもんじゃん - 101名無し2023/02/06(Mon) 12:12:51報告
個人的にカマソッソは異聞の心臓有りORTを倒し得るパワーは得ていたという前提の上で、強さ議論とかそういうスペック比べで見たらはっきり言って足下に及ぶかどうかでしかない
そのうえで不死という学習する意味がない権能とただひたすらに高水準な暴力を、不死躍動極心臓コンテによって無限回試行回数重ねた結果奇跡の勝利という相性ゲーで勝った方が偉大だと思っている - 102名無し2023/02/06(Mon) 12:13:17報告
いっそカマソッソには基本7クラス全てに適正があってもいい
かつてORTを長い間1人で戦い抜きそして討ち倒したのであればあらゆる戦士の戦い方をしたであろう
勇者王の英霊であればいくら盛っても私は足りないと考えるぞ - 103名無し2023/02/06(Mon) 12:23:47報告
- 104名無し2023/02/06(Mon) 12:31:23報告
>>37
あともう2つ隠れてたりしないかな。
ディノスもカーン王国滅亡後に栄えた人類かも知れないけど、人類愛や人類悪が発生しそうにないし、ビーストは1体現れたら連鎖的に7体生じるらしいし…。カマソッソ一人であの異聞帯の全ての人類悪(人類愛)を網羅してたりしないかな…。 - 105名無し2023/02/06(Mon) 13:54:56報告
- 106名無し2023/02/06(Mon) 14:01:21報告
>>105
暗闇で見る鉱物で輝く空の色や闇を照らす溶岩の色のことかなと思った - 107名無し2023/02/06(Mon) 14:19:01報告
- 108名無し2023/02/06(Mon) 14:56:20報告
>>103
ORTとの戦いで瀕死になって炉に運び込まれて上から無数の民が生贄になって降り注いでくるというあまりにも悲惨な状況を感情では受け止めきれなかったんだと思う
それを何度も何度も民がいなくなるまで繰り返す
多分その時点でもう壊れてる - 109名無し2023/02/06(Mon) 15:00:45報告
さて今日の23時で7章後半実装から1週間なわけですが、今日か明日かにカマソッソ氏実装は来るのでしょうか……好きになりすぎて実装まで石を貯めようと思うくらいになってしまった……
- 110名無し2023/02/06(Mon) 15:18:09報告
>>109
1週間経つのは明日ですね - 111名無し2023/02/06(Mon) 15:20:41報告
巨大ゴーストはアサシン、狂乱の王なのでバーサーカー、死霊術師なのでキャスター、鎌使いなのでランサー、冥界の試練なのでルーラー、民を犠牲にした自分自身へのアヴェンジャー、神霊カマソッソ似のカーンの王なのでプリテンダー、在り方は混ぜものなのでアルターエゴ、もちろんビースト
偉大なるカマソッソはいろんなクラスの可能性がある - 112名無し2023/02/06(Mon) 15:22:35報告
ちょっとセブドラ無印の千人砲思い出した
- 113名無し2023/02/06(Mon) 15:41:31報告
魂を集約してカチコミじゃっていうのを見て
永劫破壊かなってのも感じた - 114名無し2023/02/06(Mon) 15:46:22報告
ORT水晶化だの砲撃曲げる力場だの色々特殊能力持ってたけどそれをどうやって突破したんだろうな
まさか単純な肉体スペックで……? - 115名無し2023/02/06(Mon) 15:53:23報告
>>112
まさに人類戦士カマソッソ
でもアイテルに相当する存在すらいないんだよな… - 116名無し2023/02/06(Mon) 16:14:53報告
>>103
これなんよ
これなんよ - 117名無し2023/02/06(Mon) 16:19:18報告
先代死徒二十七祖第5位は10億人分血を吸ってから勝負したらワンチャンあったかもしれない
それでも自ら身を捧げた民と最後の人類として戦ったカマソッソでは純度や運命力の面で違いそうだが - 118名無し2023/02/06(Mon) 16:41:05報告
>>117
イデアブラッドとORTの相性にもよるだろ
枯渇庭園みたいな相手へのデバフや純粋な攻撃タイプだったらイケそう
薔薇の魔眼みたいな精神汚染はムリだろう - 119名無し2023/02/06(Mon) 16:41:40報告
- 120名無し2023/02/06(Mon) 17:01:47報告
- 121名無し2023/02/06(Mon) 17:04:52報告
異聞ORT早く来すぎて経験値稼ぎしてないからレベル1なんかね
- 122名無し2023/02/06(Mon) 17:18:02報告
>>92
今回は人間らしさ的な話だったのかな
言峰デイビットカマソッソはいずれも人らしくあろうとしてたって意味で似通ってるな
特に言峰とデイビットはある意味対極だな
どちらも善い事を行おうとしてたって意味で - 123名無し2023/02/06(Mon) 17:27:06報告
万が一竹箒でORT討伐戦カーン王国編とか書かれたら気が狂うかもしれん
- 124名無し2023/02/06(Mon) 17:46:44報告
- 125名無し2023/02/06(Mon) 17:59:27報告
- 126名無し2023/02/06(Mon) 18:01:04報告
カマソッソが実装された時の要求素材妄想していい? いいよ ありがとう
英雄の証、宵哭きの鉄杭、忘れじの灰、ゴーストランタン、蛮神の心臓、血の涙石あたりは固いかなと思う - 127名無し2023/02/06(Mon) 18:02:04報告
- 128名無し2023/02/06(Mon) 18:09:06報告
- 129名無し2023/02/06(Mon) 18:21:31報告
>>125
かつての戦いの詳細が不明だからなあ。固有結界だから活動停止したら消えるのかも知れないし、長い時間で水晶が風化したのかも知れないし。あと多分空想樹海って空想樹を取り込んだことで変化した水晶渓谷なんじゃない?だとしたら目覚めてすぐに空想樹を吸収して変化、という可能性もある。 - 130名無し2023/02/06(Mon) 18:23:03報告
>>127
一応「チチェン・イツァーの街並みはディノスが考案したのでなくもともとあった遺跡を流用した」とか伏線はあったんだけどね。それでもカーンのスケルトンとかを見るまではすっかり忘れてた。 - 131名無し2023/02/06(Mon) 18:32:46報告
>>33
ORTの相手せず、さっさと暗黒世界ミクトランから宇宙に旅立ったカーン王国? - 132名無し2023/02/06(Mon) 18:35:26報告
カマソッソ入れて王様会議したらギルとイスカは何ていうだろ……
- 133名無し2023/02/06(Mon) 18:38:00報告
王と認めないというよりもはや会議に招かないのが慈悲と認識されそう
- 134名無し2023/02/06(Mon) 18:39:30報告
- 135名無し2023/02/06(Mon) 18:40:23報告
>>119
なんかカーン王国って太陽無くなってミクトランが機能しなくなった時期に、勝手に自然発生して勝手に自己進化した人類っぽいんだよな
それが命張って護った後の世界がコレ - 136名無し2023/02/06(Mon) 18:41:26報告
>>134
どっかでたまに笑い声が上品になるの王族としての名残なんじゃないの?説見かけてグワォ - 137名無し2023/02/06(Mon) 18:46:13報告
- 138名無し2023/02/06(Mon) 18:47:44報告
>>137
笑い声は完全にお花畑にいる女の子なんだよなぁ
女の子にカマソッソみたいな運命辿らせてはならないけど! - 139名無し2023/02/06(Mon) 18:50:54報告
本人は忘れたって言ってるけど実際は思い出さないようにしてただけで未練タラタラだし、カルデア相手にした時に「カーンの民よ、その同胞を増やす時だ!!(新しい仲間そっちに送るぞ!)」って言っちゃうくらいなので一周回ってカーンのことしか考えてないまである
- 140名無し2023/02/06(Mon) 19:00:44報告
>>128
忘れなければ気が狂う
でも臣民の献身を忘れていいわけがない
自分自身は臣民総てを犠牲にしなければ世界を救えない弱きものだと痛感しているけどその自分に全てを捧げてくれた民の願いは弱いものでは決してない、弱いわけがない
偉大なるとか強大なるとかいちいち名乗る理由もそれでしょ
生地獄にも程度があろう - 141名無し2023/02/06(Mon) 19:03:12報告
- 142名無し2023/02/06(Mon) 19:11:36報告
汎人類史守りたいって言ってたから汎人類史の存在なのかと思ったら違ったという衝撃
- 143名無し2023/02/06(Mon) 19:13:34報告
>>141
現代作品/舞台だとあまり見かけないけど、戦前の小説とかだといわゆるお育ちのいいインテリ枠男性がウフフ笑いするのは意外とありましてよ - 144名無し2023/02/06(Mon) 19:17:48報告
暗黒ルフィとネタにされた人類最後のマスターが重くなるの本当に想定外過ぎる
- 145名無し2023/02/06(Mon) 19:24:16報告
>>128
ニトちゃん助けた時に『オレが奇行に走る経緯など、幾らでも思いつこう』ってのも、奇行するだけの理由を思い出さないようにして結果残った奇行をこじつけてるだけな気がしてつら - 146名無し2023/02/06(Mon) 19:45:36報告
>>142
「じゃあなんで汎人類史を気に入ってるのか」を考えると感慨深い。そりゃあ隣の世界だろうと読み物(記録)だけでも人類は残してやりたいだろうしな。 - 147名無し2023/02/06(Mon) 21:03:29報告
- 148名無し2023/02/06(Mon) 21:11:33報告
>>147
徐福ちゃんや言峰ように実装時には違う立ち絵がご用意されていると信じておる……
というかパーシヴァルパターンで汎人類史の方のカマソッソが来る可能性もあるから実装時はリデザインされる気がするなぁ…… - 149名無し2023/02/06(Mon) 21:19:59報告
ミクトラン存続の大功労者なんだからもうひとりの異聞帯の王扱いで記憶持ちで来てもらってもいいんだぜ
- 150名無し2023/02/06(Mon) 21:32:14報告
>>147
項羽様以上の複雑クオリティにするか
水着ネロちゃまみたいにCGっぽいのをくっつけるとか…
しかしこのデザインだとバトグラ間違いなく左右のキャラに被りまくるな - 151名無し2023/02/06(Mon) 22:13:14報告
- 152名無し2023/02/06(Mon) 22:24:52報告
- 153名無し2023/02/06(Mon) 22:38:08報告
カマソッソ関連を考察含め色々見たけどその中に鋼の大地の最後の人類がアルテミットワンを撃ちおとせたようにカマソッソも最後の1人になったから俺たちの知らない特攻かバフかなにかが最後の人類には入ってORTに一矢報いれたんじゃないかっていうのがあったんだが
これが本当ならカーンの民が奇跡的に少し残るなんてことは決してないわけだから人の心がない考察だ思った - 154名無し2023/02/06(Mon) 22:54:17報告
カマソッソ、手足無くした肉塊から、吸血種不死者で蝙蝠のような手足と羽を得て鎌を武器にオルトと戦ったのか、羽やら鎌やらはその後の600万年の間にああいう姿に落ち着いたのかどっちだろ?
オルト戦までに異形にはなってたと思うんだが - 155名無し2023/02/06(Mon) 22:56:37報告
>>152
房っぽいのが付いてるから二の腕の飾りから背中に向けて掛かってる網状のマント?と同じものじゃないかと思うんだが… - 156名無し2023/02/06(Mon) 23:05:33報告
>>147
よく見たら髪の毛もめっちゃ長いのね - 157名無し2023/02/06(Mon) 23:09:15報告
- 158名無し2023/02/06(Mon) 23:21:16報告
4本羽かと思いきや背中からは3本出てて下方に伸びてる部分が左右と尻尾みたいなのに分岐してる??
背中からはドラゴンぽい見た目になるのかな?
ほんで網状の部分も体の一部のような服のような……?
言峰みたいにラフ画公開されませんかね…… - 159名無し2023/02/06(Mon) 23:29:48報告
カマソッソの手足の黒い部分が後から付け足された所なんだろうか
- 160名無し2023/02/06(Mon) 23:41:34報告
>>157
シルエットがハートっぽく見えるのはそういうことか - 161名無し2023/02/06(Mon) 23:59:31報告
>>153
実はORTは宇宙の平和を守る免疫細胞みたいな存在だった説もあるぞ
宇宙の平和を乱す侵略者を発見して場合によっては侵略された星諸共喰らって破壊するのが役割で
異聞帯ORTが汎人類史より早く来たのは汎人類史より早く来たマィヤを感知したから
汎人類史ではマィヤは共存してたけど異聞帯では無理やり大陸繋ぎとめてたから地球表層ごと焼こうとした
つまりカーン王国はマィヤのとばっちりだったってヤツ - 162名無し2023/02/07(Tue) 00:19:03報告
- 163名無し2023/02/07(Tue) 00:46:57報告
基本コウモリって地に足つけて動くの苦手なんだけど唯一ナミチスイコウモリだけは得意なんですよね…
血を吸うコウモリ…オヴヴ… - 164名無し2023/02/07(Tue) 01:09:30報告
- 165名無し2023/02/07(Tue) 01:17:37報告
>>163
ナミチスイコウモリといえば利他的な行動をとることで有名なコウモリですね
自分に血を分け与えてくれるやつが植えている時自分が取ってきた血を分け与えるという社会性をもってる。 - 166名無し2023/02/07(Tue) 02:22:38報告
言峰が汎人類史のマヤアステカ神話の説明をするときに「似通っているのは各文化ごとじゃなく、その民族が作ったものでもなく、確かにあった事実としての絶滅の気配を密林から嗅ぎ取ったから」みたいなこと言ってたじゃん
あれちょっと壁画を見たワクチャンの言ってた「(カーンを見てもいないはずの)ディノスがカマソッソを怖がっていた理由はそういうことか」に通じるものがあるね - 167名無し2023/02/07(Tue) 03:30:28報告
>>166
忘れ去られた神話の存在って言ってたけど、神話って本当か創作かというのを超えてそこにある「土地に根付いた畏れ」というのも一つの側面なのかもしれないな - 168名無し2023/02/07(Tue) 04:53:15報告
- 169名無し2023/02/07(Tue) 06:04:18報告
- 170名無し2023/02/07(Tue) 06:49:06報告
>>162
描き込みえぐぅ - 171名無し2023/02/07(Tue) 07:16:16報告
>>169
ありそう
もしそうなったら通常攻撃か宝具でカーンの民のスケルトン呼ぶときに名前を呼んでほしいな…
ニトちゃんが死霊の、臣民のことを忘れていないことに激昂していたのは己の裏返しだったわけだし
やばいな、カマソッソのサーヴァントを妄想するとマジで止まらなくなる
これが…恋? - 172名無し2023/02/07(Tue) 07:57:54報告
- 173名無し2023/02/07(Tue) 09:45:20報告
>>172
そこにライバル枠のグランドフォーリナーで生前(少なくとも)3億歳以上のワン・ラディアンス・シングがいるじゃろ? - 174名無し2023/02/07(Tue) 09:59:36報告
- 175名無し2023/02/07(Tue) 10:06:08報告
>>174
みたいよ……リヨ絵のカマソッソ…… - 176名無し2023/02/07(Tue) 10:21:34報告
もし2部7章の朗読劇が今年の周年記念とかにあって、そこで滅びる前のカーン帝国の様子とか描写されたら泣く自信あるよマジで
- 177名無し2023/02/07(Tue) 10:30:03報告
>>176
同意
そしてもちろん普通に本編朗読劇にされてもボロ泣きする(確信) - 178名無し2023/02/07(Tue) 12:12:21報告
竹箒日記今日あたり来そうだからそこでカーン王国の描写とか持ってこられたらタヒんでしまいます
- 179名無し2023/02/07(Tue) 13:31:05報告
- 180名無し2023/02/07(Tue) 13:39:24報告
>>179
アルビオンが46億歳ってのは分かるがじゃあメリュジーヌも46億歳と言われるとう〜んってなる
かーちゃんの腹の中で46億年過ごしたみたいなもんだからノーカンじゃない? - 181名無し2023/02/07(Tue) 13:57:50報告
前に雑スレの方にも書いたけど、暗闇の国の王だから蝙蝠ってのがエモい
世界に光が満ちても蝙蝠(カマソッソ)は暗闇(カーン)と共にあるんや… - 182名無し2023/02/07(Tue) 14:02:32報告
君が望むならそれは強く応えてくれるのだ
今は全てに恐れるな
痛みを知る ただ一人であれ - 183名無し2023/02/07(Tue) 14:11:41報告
>>179
メリュ子の発生時期を46億年前と置いていいのかどうか問題はありそー - 184名無し2023/02/07(Tue) 14:37:48報告
冥府神に断罪されたカマソッソの館のスキル
第一:暗闇の館クェクマ・ハ
第二:ナイフの館チャイム・ハ
第三:凍震の館シュシュリム・ハ
第四:群豹の館バラミ・ハ
第六:蝙蝠の館ゾドジ・ハ
神話と同様に六つの館があって第五の火の館のスキルだけ使用してないと思うのだけど
これもしかしてカマソッソにとっての火の館はカーンの歴史を刻んだ最下層のマグマの神殿のことだったんだろうか……
だから第五の館だけ攻撃に使用してない、ニトクリスから断罪を受けていないということになる? - 185名無し2023/02/07(Tue) 14:45:35報告
思ったんだけど国の全てを捧げてORTを倒して
その上で一人残ったカマソッソが
もう居ない人類の越えるべき壁である
人類悪になっちゃってるのすごい悲しいな - 186名無し2023/02/07(Tue) 14:49:25報告
>>184
そうならばきっと忘れてなかったんだろう
勇者王という名前しかりカーンの民が誇りに思ったことだけは
忘れまいとしていたのかもしれない - 187名無し2023/02/07(Tue) 14:50:29報告
何で掘り下げれば掘り下げるほど追加ダメージが来るんです?
- 188名無し2023/02/07(Tue) 15:03:50報告
- 189名無し2023/02/07(Tue) 15:05:06報告
サムネ、蝙蝠可愛い……
一応、ネタバレにならないサムネも可能であったとは思うんですが!? - 190名無し2023/02/07(Tue) 15:07:25報告
- 191名無し2023/02/07(Tue) 15:28:49報告
「日輪拝めぬ斬首鎌」なんて宝具にピッタリのもの持ってるんです、来るに決まってらァ!!
- 192名無し2023/02/07(Tue) 15:35:00報告
>>190
最速ホワイトデーだったら嬉しいな…!(多分無い) - 193名無し2023/02/07(Tue) 15:38:08報告
そのうちイベントで同行鯖と隊列組んでたら急に後ろから話しかけてきそう
- 194名無し2023/02/07(Tue) 15:43:33報告
カマソッソ!ヴラド三世!おっきー!
ジェットストリームコウモリアタックを仕掛けるぞ!!! - 195名無し2023/02/07(Tue) 15:50:06報告
>>190
まあイスカリとかオセロトルも別にNPCって言及ないあたり、恐竜王はテスカトリポカという実装したのと同じ日に同じ担当者さんがツイートで告知したからつけたんだとは思うけど、ただ今後に変則的な形でくるのはありそうだし期待したいね - 196名無し2023/02/07(Tue) 16:16:09報告
エレちゃんのときと同じような熱量を感じる……
エレちゃんは一年くらい待った気がするのでカマソッソも待つわよ - 197名無し2023/02/07(Tue) 16:44:36報告
- 198名無し2023/02/07(Tue) 17:00:46報告
100人に声かけて1人は捕まえられる下りを今考えると長い時が経っても1人は応じて戦ってくれるし残り99人も戦ってくれないだけでカマソッソの側に居ると考えられる
- 199名無し2023/02/07(Tue) 18:25:02報告
いつか実装してくれ、まじで
再びの冥界イベとかで - 200名無し2023/02/07(Tue) 18:30:22報告
ないとは思っていたがなかったか実装……
待つよ待つからお願いします……ホワイトデーイベを冥界モノにするってのはどうだい? - 201名無し2023/02/07(Tue) 19:07:05報告
カマソッソ、イベントで実装されないかな、、
貯めに貯めまくって、120にできるぐらいの素材はカマソッソのためにあったんだと思ったのに、本人が実装されないっ! - 202名無し2023/02/07(Tue) 19:23:10報告
人間が人間の技術のみで生み出した正真正銘の「神」なんだよなカマソッソ
やってること地球に飛来して神になった機神達と変わらん - 203名無し2023/02/07(Tue) 19:32:57報告
特別な能力はない
ビームすら出さない
ただ一つの文明を代償に背負った不死身と戦闘能力のみでククルカンや異星の神すら打倒し得る最後の人間
設定がかっこよすぎるんだよな - 204名無し2023/02/07(Tue) 19:45:48報告
贅沢言うならいつか実装してほしい
贅沢言わないからショップ店員だけでもやってほしい
FGO初の勇者王ボイスを有効活用してほしい - 205名無し2023/02/07(Tue) 19:48:58報告
>>202
ある意味では型月だとゴドーと似ているだよね
ただ惜しむらくは彼が忘却するしかなく、信仰と物語が生まれる状況ではなかった
滅びのほんの一瞬前に生まれたのがその要因となったものから生まれた神だったのは運命か - 206名無し2023/02/07(Tue) 19:52:29報告
>>204
ショップ店員いいな……
一聴すると意味わかんなくて罵倒か?みたいなやつだけどよく咀嚼するとめっちゃ親切でインテリでないと出ない感じの台詞がいい
既存で言うとなぎこさんみのあるやつ - 207名無し2023/02/07(Tue) 20:04:19報告
「例え世界が忘れても、その晦冥は勇者と共に……!」(カマソッソの手元に集まる無数の蝙蝠)
「闇に生きた蒼氓よ!奈落の底より見届けよ!!」(無数の蝙蝠が巨大な鎌に変化)
サ イ ズ・ オ ブ・ シ バル バー
「『日輪拝めぬ斬首鎌』ッッ!!!」(大鎌で地面ごと敵を引き裂くカマソッソ)
シミュレーションヨシ! - 208名無し2023/02/07(Tue) 20:30:15報告
カマソッソ、ククルカンピックアップで来るという期待していたけど駄目だったか・・・。
- 209名無し2023/02/07(Tue) 21:08:26報告
ものすごく丁寧に前後編で描写されたのに対して
退場シーンを明確に見せなかったので
何らかの準備があるんだろうと期待してる。
ビーストなら単独顕現もあるだろうしね。 - 210名無し2023/02/07(Tue) 21:41:44報告
あれすべてを使い果たし忘却する必要もなくなり、カーンの民の元へ人として旅立てたってことじゃないかなぁ
- 211名無し2023/02/07(Tue) 21:49:32報告
なんかもう、↓の
「このスレッドは〇/〇 XX:XX頃に過去ログ化されます」
すら刺さるようになってきたわ
語るものがいなくなり時が経ったら裏へ沈むって - 212名無し2023/02/07(Tue) 22:36:35報告
- 213名無し2023/02/07(Tue) 22:49:50報告
- 214名無し2023/02/07(Tue) 22:59:31報告
- 215名無し2023/02/07(Tue) 23:12:21報告
>>213
そこにぬらりひょんめいてなんかいるセラピストと露出多めな愛の女神のお姉ちゃんも追加じゃ - 216名無し2023/02/08(Wed) 01:08:35報告
カーン王国のコウモリの紋章に関わる王なのでグレートサーペント(別名ルーラー8、ルーラーZ、YAX-CHIT-?-?-NA:H?-KA:N)がモデルなのかな
(後ろから数えた方が早い代なのと)お嫁さんの存在があって子どもがいるか不明な王
でも完全オリジナルな存在もありえるね - 217名無し2023/02/08(Wed) 01:44:58報告
>>214
カマソッソはデイビットに代償として汎人類史の神話を求めていたが
その前から自分のことをカマソッソと名乗っているし、自分が汎人類史にもいるかが知りたかったと質問してるけど……
テスカトリポカ召喚前で汎人類史の知識もどこまで広がってるのか - 218名無し2023/02/08(Wed) 01:58:52報告
まぁ?がテキストバグでしたじゃない限りは名前が神の視点でさえわからないことに意味があるしかないんだよな
はじめから名前がないシステムとしての王だったのか忘却しただけなのかはわからんけど - 219名無し2023/02/08(Wed) 02:10:13報告
カマソッソが王の名でしかなく、本人の個として名はなかったあたりもまああるか
- 220名無し2023/02/08(Wed) 02:15:32報告
どういう裏設定にせよ「カマソッソ」ではない本当の名前があって、今際の際にそれを思い出したって流れはありそうだな
竹箒日記早く来てくれーーー!!! - 221名無し2023/02/08(Wed) 04:19:19報告
>>9
待機!あてもない時間を待機!
カルデア放送局に一喜一憂するその姿勢!即ち国民!
石を貯めよう、符を貯めよう。
褐色湛えし勇者王への、捧ぐ貯金が今始まる! - 222名無し2023/02/08(Wed) 04:24:34報告
私はカマソッソのこと絶対冥界行とか冥界巡りとかのイベントで実装されるって信じてるから…………
- 223名無し2023/02/08(Wed) 05:44:31報告
- 224名無し2023/02/08(Wed) 07:37:33報告
忘れたんなら「臣民全てを生贄にしなければ世界を救えなかった弱き者」とか言わないだろ
カーンを侮辱されたと激昂しないだろ
人の死に悲しめなくても命の重さを知っているから忘れて狂ったふりをしなければ耐えられなかったんだろ - 225名無し2023/02/08(Wed) 10:26:24報告
勇者王同士の共通点は言わずもがなだけど、ニトちゃんのうさ耳装飾っていうヒロイン要素が共通してることに気付いたせいでもう一度情緒狂わされてる
- 226名無し2023/02/08(Wed) 10:38:06報告
さようなら……ミクトラン……
何もかも、無に還る……ヒトにとっての記念日……
ありがとう……ミクトラン……
来るよ……来るよ……命の尽きる日……
あなたの隣に、カマソッソ……。 - 227名無し2023/02/08(Wed) 12:13:08報告
- 228名無し2023/02/08(Wed) 12:14:55報告
ビースト形態も兎ろうと先生なのかな?
気軽に落書きをTwitterにあげるタイプの方ではないので別角度のカマソッソ拝めるのはマテリアルまで待つ感じかなぁ
というか
マテリアル、載る? - 229名無し2023/02/08(Wed) 13:35:15報告
- 230名無し2023/02/08(Wed) 13:52:04報告
汎人類史のカマソッソとのギャップがすごそう
あっちも双子の英雄を首斬りしてるくらいには強いって聞いたけど - 231名無し2023/02/08(Wed) 14:09:04報告
>>229
ありがとうございます!!
マヤ・アステカはじめ中南米の神話や歴史からっきしなので読めそうな(手に入りそうな)ものから手をつけてみます!! - 232名無し2023/02/08(Wed) 14:51:40報告
>>230
勇者王はただの人間の王だしほぼほぼ別人だよね
ぶっちゃけここまで違うと汎人類史の方出すからガチャ回してねと言われても…って感じではある
オベロンだの妖精騎士だのはまんまで出しておいて?というのもある - 233名無し2023/02/08(Wed) 14:54:20報告
汎人類史のカマソッソ君も一応神として見なされてたりするけど基本的に双子神に対する試練の中の存在で首チョンしたくらいしか描写もないからなぁ…それまでの試練全部さらっと済ませちゃう双子神にそれが出来る時点で凄くはあるけど
- 234名無し2023/02/08(Wed) 15:12:01報告
困ったら合体させりゃあいいんだよ!
神霊取り込んでる道満みたいな感じでボディも中身も異聞帯仕様だけど汎カマソッソの霊基が組み込まれてますって感じでいけるじゃろ! - 235名無し2023/02/08(Wed) 15:16:49報告
そうだそうだ!
7章での彼の尊厳を傷つけない理由であればどんな理屈をつけてでも実装して欲しい!
蝙蝠なのでハロウィンはどうかと槌田先生も言っています - 236名無し2023/02/08(Wed) 16:48:21報告
>>212
???は勇者王だったのかね?
死神カマソッソは打ち倒され、もう暗闇を彷徨うことはないって明言されたから、
次に会うときは勇者王カマソッソになってるのかも… - 237名無し2023/02/08(Wed) 18:39:39報告
いるはずのないカーンの民を探し続ける狂気の王を待ち続ける虚ろなマスター
勇者王まだかな…まだかな…… - 238名無し2023/02/08(Wed) 19:05:21報告
三臨で勇者王になると思ってる
- 239名無し2023/02/08(Wed) 19:22:44報告
もしボーダーに来た死徒ディノスがカマソッソ製だった場合、忘却や「奇行の理由はいくらでも思いつく」を加味すると
吸血衝動や血に適性がなく、耐えきれない等で相手が苦しんだりするのを軽減するために、普段はあらかじめ普通に首を切ってから摂取している…というのはありえるだろうか
(魔術、もしくは科学で不死になるというカーン王国の技術はあくまでも人間の延長線上にある死徒に近いような気がするし、取り込んだ魔獣を使役できる性質も上の仮定に一致する)
死徒や吸血種に詳しくないので間違っていたら指摘してくださると嬉しいです - 240名無し2023/02/08(Wed) 19:55:28報告
>>237
マスターがカーンの民になれば解決では!? - 241名無し2023/02/08(Wed) 20:38:09報告
嫌だ……勇者王の(実装されて)いない現実なんて耐えたれない……王は忘却してでも耐え続けたっていうのに……このスレもずっと眺めていたい……
- 242名無し2023/02/08(Wed) 20:48:09報告
- 243名無し2023/02/08(Wed) 20:48:57報告
めちゃくちゃ願望込みの話なんだけどカマソッソ戦のボイス聞き直してるともうそのままスキルボイスにできるやん……これ絶対実装するでしょ
って気持ちになる
「忘れよ…」は七章のみとして「一点…ただ一点!」とか笑い声とか被ダメージボイスとか
人型、きっとアンジョさんがなんとかしてくれてると信じてる…… - 244名無し2023/02/08(Wed) 20:55:08報告
人間としての弱さと民への想いで無限ガッツする王としての気高さがマジで好きだわ
- 245名無し2023/02/08(Wed) 20:56:13報告
しんでも悲しくないし罪悪感とかないのに「命を捧げるほどの〜」とか言えるんだもんな
心のどこかが欠けてても、ちゃんとそれを持っている他人には「それは大変なことなんだろう」って思いを馳せられるというか
「自分は人とは違うから」と投げやりにならず開き直りもせず、「どうすれば人間のように涙できるのか」をずっと考え続けられてる時点で人の心に寄り添おうと努力してたんだなって、そんな真面目なところが最高に好きだなってマスター思うワケ - 246名無し2023/02/08(Wed) 21:05:44報告
自分が消えればカーンの民の生きた証も犠牲も功績も潰えてしまう……でも不死の身体で記憶も心も保ったまま悠久の時を生き続けるのは想像を絶するものという板挟み
うーん凄絶 - 247名無し2023/02/08(Wed) 21:13:39報告
- 248名無し2023/02/08(Wed) 21:49:45報告
>>247
例のちょっと微笑んでる差分を一瞬挟んでから言うんですね - 249名無し2023/02/08(Wed) 21:51:31報告
>>242
カーンの民が身=血をささげる時は生涯一度きり、決死の覚悟を決めての事だったから、とかそういう? - 250名無し2023/02/08(Wed) 22:15:33報告
>>247
2部7章のクリア前か後かでセリフが変わるタイプ希望
…まさかこのオレがこちら側になるとは
だが!であるならば!
カマソッソがオマエの巻物を見届けよう!
王ではなく!戦士として!
…何?自己紹介?
必要ないことだ、人類最後のマスター
覚えている
国のことも、オマエの名前も、あの女のことも…
クリア後の召喚はこんな感じで忘却が既に無いカマソッソであると私は嬉しい - 251名無し2023/02/08(Wed) 22:24:49報告
>>238 ベターマンになりそう
- 252名無し2023/02/09(Thu) 00:18:42報告
バトル中蝙蝠食べてたけどカーン王国でも食べてたのかな?
- 253名無し2023/02/09(Thu) 00:22:40報告
- 254名無し2023/02/09(Thu) 07:47:52報告
- 255名無し2023/02/09(Thu) 07:48:29報告
>>254
まだ→まで - 256名無し2023/02/09(Thu) 07:53:35報告
身投げした民が100万人、遺跡に眠る人骨が10万以上、溜め込んだ血と魂が10億、内包する霊基が1億以上…何もわかんねえ
- 257名無し2023/02/09(Thu) 07:53:47報告
- 258名無し2023/02/09(Thu) 08:02:29報告
>>257
みんな色白なのが当たり前なら褐色が尊ばれる文化が成立する可能性もあるのでは?
先祖返り的な肉体の強さが暗闇と結びつけられて「強い者」のイメージカラー化するとかそういう経路で - 259名無し2023/02/09(Thu) 08:04:08報告
農耕できないのに億単位の人口を養えるものなのか?
でも自力でストームボーダー級の船を建造できたりするあたりその辺は解決してて、人口過密状態のミクトランから外に旅立とうとしてたんかな - 260名無し2023/02/09(Thu) 08:10:49報告
カマソッソのこともカーン文明のことも知りたいことがありすぎる…小説出して欲しいぐらいだわ
- 261名無し2023/02/09(Thu) 08:20:55報告
- 262名無し2023/02/09(Thu) 08:27:38報告
>>261
都市群とかは別に近未来要素とかない普通の古代遺跡って感じだしな - 263名無し2023/02/09(Thu) 08:46:01報告
何でビーストとしてのマテリアルすらないんだろ
異聞帯のビーストだから?
でもマテリアル読みたいんだよおお - 264名無し2023/02/09(Thu) 08:50:37報告
そういえば異聞帯のビーストということはもしやカルデアが倒しても「超克された」扱いにならないのでは?
カーンの民の手で倒さないと討伐判定にならないけどもう本人しか残ってないので条件を満たしようがなくパーフェクト不死身説 - 265名無し2023/02/09(Thu) 09:30:02報告
>>254
ヤヤウキの試練だったからではー? - 266名無し2023/02/09(Thu) 10:14:06報告
- 267名無し2023/02/09(Thu) 10:26:12報告
>>266
カマソッソは昔の中南米のイケメン要素を兼ね備えたデザインだそうだから
人体改造的なファッションが流行ってたんでは - 268名無し2023/02/09(Thu) 10:29:32報告
- 269名無し2023/02/09(Thu) 10:39:00報告
>>268
んでそれが出たらドラマCD化もして欲しい(強欲) - 270名無し2023/02/09(Thu) 10:53:47報告
生身だから座の知識は得られない
ディノスじゃないからマィヤの加護(翻訳)もない
それなのにカルデアと流暢に会話して見様見真似で異邦の死霊術を成功させてるカマソッソ、ちょっと賢きカマソッソすぎない……? - 271名無し2023/02/09(Thu) 10:57:45報告
>>254
いいな、その挨拶
今度から使わせていただこう - 272名無し2023/02/09(Thu) 12:50:09報告
>>263
ピックアップ3があるからでしたぁー!!おら!マテリアルにビースト版とサーヴァント版追加じゃ!して……お願い…… - 273名無し2023/02/09(Thu) 12:59:23報告
実装されたらイベで道満と悪だくみするみたいなのよく見るけどどうなんだろう?と思ったりする
- 274名無し2023/02/09(Thu) 12:59:42報告
>>270
これなぁ謎よなぁ
ソッソとディノスたちは会話はしようと思えばできたんかな?
藤丸側には特に翻訳できる仕組みはないんだっけ?
礼装とか。基本は鯖側が藤丸の言語に合わせてくれてるんだっけ? - 275名無し2023/02/09(Thu) 13:17:39報告
遺体は確認してないし単独顕現あるからまだ南極で出番がある可能性もある……ピックアップはその時に…
- 276名無し2023/02/09(Thu) 13:22:30報告
>>275
ORT倒した勇者王でミクトランで一番強いって言われてても実際の戦いはオルタ化鯖と死霊たちが多かったし本戦も弱体化してたしで、味方でめっちゃカッコいい出番用意されてるかもだよね - 277名無し2023/02/09(Thu) 14:40:18報告
全盛期カマソッソのスペックはどんなもんだったんだろうか。実際のところは不死身以外にも色々と備えてそう。結晶化を抑え込むためには概念防御とか何らかの対策が必要になると思うし
多分筋力と俊敏はA+++くらいあって、日輪拝めぬ斬首鎌はカーンの技術の粋を集めて作った極めて優秀な武器と予想
ただ変わったことするとコピーされるから円滑にゴリ押しするための機能で固めてると考えられる - 278名無し2023/02/09(Thu) 14:41:10報告
>>273
前半こそ悪顔ノリノリヒャッハー系っぽかったけど悪だくみする人じゃないし一緒になって何かするイメージはないかな - 279名無し2023/02/09(Thu) 15:20:08報告
- 280名無し2023/02/09(Thu) 15:27:07報告
>>279
鯖も力尽きてから結晶化してるから少なくともこんかいのオルトはその理論でいい気がする
結晶化自体は敗北した生命を取り込む過程みたいな - 281名無し2023/02/09(Thu) 15:54:03報告
前にも話題に挙がってたけど心臓が無いから出力が足りず即結晶化されなかっただけなのか、そもそも異聞帯のORTの結晶化が汎ORTより劣るのか…
差異の詳細な部分が明らかにならんとここは考察しようがないな - 282名無し2023/02/09(Thu) 16:16:04報告
もともとは秩序・善ぽいけど七章でのカマソッソは混沌・悪な気がするが実装されたらどうなるだろか
七章の記憶あり忘却無しだと秩序・悪でも納得しちゃう - 283名無し2023/02/09(Thu) 16:50:48報告
オセロトルの血がちょっと美味しくなった発言、人類に近づいてきたからなのかしら……
オルトの心臓である太陽で光合成して栄えたディノスと、人型の人類がなかなか現れない世界をカマソッソはどんな気持ちで飛んでいたんだろなぁ - 284名無し2023/02/09(Thu) 17:25:03報告
人類の脅威特攻は持ってそうな鯖勇者王
- 285名無し2023/02/09(Thu) 19:16:01報告
>>266
痛いの怖いのにピアスも刺青も職務上あんだけやったと思うとちょっと面白いしかわいい - 286名無し2023/02/09(Thu) 19:51:29報告
英霊○装でおめかしする勇者王が見たい
- 287名無し2023/02/09(Thu) 21:02:18報告
色黒刺青でふと思ったけどもさ。
片やたった一人の贄がその悪性のすべてを背負わされ結果人類悪を嗤う必要悪になり、
片や国民全員が贄として捧げられ世界を救った結果人類悪に成り果てるのは狙っていますのん? - 288名無し2023/02/09(Thu) 21:05:24報告
忘却の人類悪を乗り越えた先にあるものがかつて繁栄しそして忘れ去られた神話の壁画なのいいよね
- 289名無し2023/02/09(Thu) 21:14:32報告
あの姿に「加工」される前はまだ少年だったんじゃないか説をチラホラ見かけて非常に辛い
藤丸オルタ的キャラだったら尚更そうかも - 290名無し2023/02/09(Thu) 22:03:05報告
カマソッソ君の「炉」の話が獣の槍みあると聞いてうしおととら読み返したけど忘れる、忘れられる悲しみってやっぱりしんどいや…
- 291名無し2023/02/09(Thu) 22:49:27報告
忘却せざるを得なかったのって「いつか自分一人が生き残ったことを後悔してしまうかもしれないから」という理由もあったのかなあと思ったり
「すべてのカーンの民が身を捧げた戦いに一片の悔いもあってはならない」って言ってたから、これから長い長い年月を生きる間思い出す度に「オレだけ生き残ったところで……」と心が弱って悔いてしまわないように……みたいな - 292名無し2023/02/10(Fri) 01:38:42報告
愛する民も国も無くしてしまったのに、その民の思いで作られた体だから、死んだら彼らの死に本当に意味がなくなってしまうから、狂ってでも生き続けなきゃならなかったんだよな…
前編のヒャッハーしてた時の台詞も今読むと全然違って見える - 293名無し2023/02/10(Fri) 06:52:05報告
なんで言葉を話せたの問題、めれむさんのツイートが答えかも?
「オセロトルへの攻撃を禁止する」という要求の対価に「知識」を得た。
「冥界線のあり方を変えたい」という要求を叶える対価に「令呪」を得た。
とカマソッソが語る差分があるので「知識」の方で汎人類史の言語を獲得したのかも。 - 294名無し2023/02/10(Fri) 08:38:52報告
>>292
後から見返すと自虐ばっか言ってない?この王さあ - 295名無し2023/02/10(Fri) 08:57:45報告
- 296名無し2023/02/10(Fri) 10:22:34報告
>>295
デイビットもキリシュタリアも自分が信じた善い行いを完遂させつつもノウムカルデアは否定しないスタンスだったので、まあ過剰に塩を送っているようでもあるけどそれぞれ最善を尽くそうぜって感じだったのではと思う
カマソッソに知識や令呪を与えたのは単に流れっぽいが - 297名無し2023/02/10(Fri) 17:48:17報告
カマソッソの事を考えるのが辛いし実装されていな事実がしんどい
しんどいので太ももあたりの黒いところがベルベットみたいな毛になってるらしいので触ってもよろしいでしょうか - 298名無し2023/02/10(Fri) 17:59:35報告
「人は善いことをしようとする」異聞帯だったから、カマソも無意識に引っ張らていたのかもなあ
過程がどうあれ最終的に良い方向へ向かったし
かマソ的にはもちろん意図したものではなかったんだろうけど - 299名無し2023/02/10(Fri) 18:14:21報告
>>297
触り心地抜群 - 300名無し2023/02/10(Fri) 19:03:36報告
戦闘時のボイスを聞き直してるのですが(日課)
ニトクリスに「目が潰れるほど悍ましい!」って言ってるの、「眩しい……」ということなのではとなり俺は…私は…僕は…… - 301名無し2023/02/10(Fri) 19:30:02報告
人類最後の1人になったからこそバフがかかってORT倒せたのか…
- 302名無し2023/02/10(Fri) 19:35:42報告
- 303名無し2023/02/10(Fri) 19:41:19報告
>>302
なるほど。
全部ですね(曇りなき眼) - 304名無し2023/02/10(Fri) 19:41:43報告
>>302
単体宝具アルターエゴに一票 - 305名無し2023/02/10(Fri) 19:43:03報告
>>302
アヴェンジャーは「復讐を誓って然るべき」存在がなるクラスっぽいんで曲がりなりにも勝った勇者王は該当しないと思う
やっぱり獣の欠片としてのアルターエゴじゃねえかな - 306名無し2023/02/10(Fri) 20:40:54報告
メイン更新されたということは7章PU3はないんですか?そんなあ
- 307名無し2023/02/10(Fri) 20:47:58報告
カマソッソの流血差分ってとんでもなくエッチだよね(超絶不敬
- 308名無し2023/02/10(Fri) 20:56:23報告
>>306
14日火曜夜18時まであきらめんぞ俺は - 309名無し2023/02/10(Fri) 21:45:52報告
>>302
そんなのカーンの民の魂すべてを身一つに抱えたアルターエゴに決まってるじゃないですか(錯乱) - 310名無し2023/02/10(Fri) 22:13:25報告
>>307
太ももに浮かぶ汗とかすっごいえっちだよね - 311名無し2023/02/11(Sat) 02:06:27報告
とうとうカマソッソ君実装!って夢を見て飛び起きてインしたのにガチャ画面にいませんでした
どうして…どうして… - 312名無し2023/02/11(Sat) 08:44:27報告
カマソッソ、黒曜使うかな?
ナウイミクトラン出身だから使いそうな気もするけど、文明が発達していたという話を聞くと歯車とかそっち系を使いそうな気もしてくる - 313名無し2023/02/11(Sat) 09:54:35報告
- 314名無し2023/02/11(Sat) 09:57:19報告
- 315名無し2023/02/11(Sat) 10:05:37報告
アルターエゴ、フォーリナー攻撃適正、人類の脅威特効
だったらいいなというあれ - 316名無し2023/02/11(Sat) 10:31:42報告
誰が死のうが心が動かなかったって言うけど忘却さえしてれば苦しみも憂いもないって言ってる時点で
- 317名無し2023/02/11(Sat) 10:53:09報告
>>313
英雄の証か!
確かに使いそう! - 318名無し2023/02/11(Sat) 11:33:30報告
- 319名無し2023/02/11(Sat) 11:37:04報告
- 320名無し2023/02/11(Sat) 11:49:45報告
>>319
生命力の強い触手的な何かと融合してるっぽか見えるんだよなぁ
イシュキックから「改造」と言われてるから触手、蝙蝠など複数の生き物と混ざってるのかもしれん
有効と思ったものはなんでも試しただろうし……
一気にこの姿になったのか、だんだんとこうなったのかも知りたいよ…… - 321名無し2023/02/11(Sat) 11:53:47報告
- 322名無し2023/02/11(Sat) 11:58:20報告
>>321
最後ブレイクしたときの叫びですね。 - 323名無し2023/02/11(Sat) 12:24:25報告
>>321
自分もそこ
どうしたらみんなみたいになれるのかずっと考えてた王が臣民を平気で踏み躙れるわけないんだよな… - 324名無し2023/02/11(Sat) 12:34:00報告
- 325名無し2023/02/11(Sat) 12:39:06報告
>>324
そんでそれが感情があるのかも分からない(多分ない)化物なのも素晴らしい - 326名無し2023/02/11(Sat) 12:54:41報告
>>321
前半はなんか見た目好みだけどハマらんやろなーと思ってたのに後半怒涛の激重過去と激重感情とCV檜山と血塗れ差分でボコボコに殴られて気がついたら過去一重いハマり方したし毎日「カマソッソ」で人の感想や考察吸ってラリってるよ
敢えて言うなら血塗れ差分が美し過ぎたのであそこで完堕ちした気がする - 327名無し2023/02/11(Sat) 12:56:09報告
>>321
他者を敬う・尊んでいるととれる描写が好きなので、ニトクリスに対する対応を見てグッと来た
クリア後から他の人の解釈や考察を読んで辛くて心臓が粉々になった - 328名無し2023/02/11(Sat) 14:04:40報告
- 329名無し2023/02/11(Sat) 14:07:24報告
カマソッソを愛称で呼ぶとしたら何が良いだろうか…
カーンの民的マインドでは偉大なるカマソッソ、勇者王カマソッソ、カマソッソ様等とお呼びしたくなるので思いつかない
カマちょは益獣と被るしな - 330名無し2023/02/11(Sat) 14:16:59報告
- 331名無し2023/02/11(Sat) 15:58:59報告
>>328
逆に何もわからない今だから書ける(描ける)カマソッソがある!!!
数年ぶりに筆を取ろうとしてる自分がいる - 332名無し2023/02/11(Sat) 16:12:48報告
>>330
イシュキックは解釈ミスこそ起こしてはいたけれど、「勇者王」つけて呼んでるのいいよね - 333名無し2023/02/11(Sat) 17:47:35報告
>>321
CMの悪い顔で好きだなあって思って以降意識は向けていたけど、明確に好感度がワンランク上がったのがマリーンが居なくなったことに言及してくてたとこだな。
敵(?)で何したいのかこっちはわからんのにめっちゃこの人見てくれてるやん……って。後半突入からはもうオーバーキルです。 - 334名無し2023/02/11(Sat) 18:22:29報告
CM見て一目惚れして初登場のインパクトで宝具5にしようと思い、前編終了時に聖杯を捧げようと決意してからの後編にトドメ刺された
カーンの民として偉大なるカマソッソを讃えたい - 335名無し2023/02/11(Sat) 19:10:50報告
太陽の姿はおそらくカマソッソしか知らないんだろうな
カーンの民と一緒に見たかったろうに - 336名無し2023/02/11(Sat) 19:17:28報告
史実のカマソッソ(汎人類史のカマソッソ)が来て、
「今時珍しい純粋な悪役」みたいなカマソッソをフンアフプーとイシュバランケーで倒しますみたいな話かと思ったらとんでもない
噛めば噛むほど味の出るスルメみたいなキャラだったんで、やべーぜこりゃあ - 337名無し2023/02/11(Sat) 19:18:11報告
>>321
前編の時点で朗々とした語り口調と見た目と「巻物」の話してるところで落ちました
後編で地の底まで落とされました - 338名無し2023/02/11(Sat) 19:57:48報告
>>321
1戦目開始前の口上でウワァァとなって戦闘前演出のモザイクになった人類悪スロットで完全に落ちました
2戦目は泣きながらやってたよ…… - 339名無し2023/02/11(Sat) 20:01:20報告
カマソッソが思った以上に刺さりすぎて抜けない……
最後に思い出したときのモノローグやそれまでの情報から察するに、やはりカーンの民は皆自ら生贄になることを選んだんだな
滅亡を前に「最後は家族と共に……」って思う人がいてもおかしくないはずなのに命を捧げてでも戦う道を取った
やはりバビロニアと通づる所があるね - 340名無し2023/02/11(Sat) 20:17:30報告
去年、トラオムの後で為朝さんが絡むシナリオ来てたから今年はカマソッソの番だという夢を見た。
- 341名無し2023/02/11(Sat) 20:45:12報告
>>336
それな
恐竜人類の世界でヒトの形してるから何らかの理由で召喚された汎人類史の神霊サーヴァントだと思ったんですよ
汎人類史の存在と同名なだけの現地の存在で、かつ恐竜人類とは別で発展したヒト人類の最後のひとりで、さらにORTを倒した功績者だなんて想定できませんでした - 342名無し2023/02/11(Sat) 21:29:54報告
仮にカマソッソがカルデアに来てもあのニトちゃんはもういないけど、ニトちゃんの話ができる鯖はいるんだよな
それもおあつらえ向きに勇者王が大好きな「物語」のエキスパートともいえる人でしかも勇者王好みの褐色肌が
というわけで砂漠の女王の話を一席お願いしますシェヘラさん、王様は苦手かもしれないけど頑張ってね - 343名無し2023/02/11(Sat) 22:18:26報告
思い返せば返すほどこの人中ボス扱いでよかったのか感すごい
- 344名無し2023/02/11(Sat) 23:29:14報告
ビーストを冠するの、結果的に人類を滅ぼした『功績』・最後の人がそれによって救われたという『実績』が分かりやすいだけに読み手のダメージが大きいんだ……
ニトクリスとの問答を見るに、自罰を回避する獣性とでも言うのかね - 345名無し2023/02/11(Sat) 23:31:58報告
- 346名無し2023/02/12(Sun) 00:09:21報告
カマソッソにORTの奇っ怪な臓腑が具体的にどんなものだったか聞きたい
- 347名無し2023/02/12(Sun) 01:17:53報告
>>345
今七章読み直してたら南米に入る前にニトクリス召喚して「霊器グラフから呼ばれてるので記録を引き継いでいるからキャメロットの記憶がある」「でも正確には初めまして」という説明があった。
ので、イベントの時系列は不明だからいつか細い細い糸を手繰り寄せて再召喚したキャメロットの記憶のないニトクリスがあのイベントに参加したニトクリスなのかもしれない……。
じ、時空は乱れている気がするが。 - 348名無し2023/02/12(Sun) 01:38:16報告
7章終わったから吐かせてもらお
勇者王カマソッソの声勇者王ガオガイガーにしたの絶対きのこダロォン! - 349名無し2023/02/12(Sun) 02:05:29報告
- 350名無し2023/02/12(Sun) 02:46:02報告
>>349
Twitterとかではソッソ呼びも見かけるね - 351名無し2023/02/12(Sun) 03:01:21報告
>>345
人類悪パワーでなんとかなりませんかカマソッソ先生 - 352名無し2023/02/12(Sun) 09:35:25報告
- 353名無し2023/02/12(Sun) 10:17:01報告
- 354名無し2023/02/12(Sun) 11:11:56報告
>>352
全国民がカマソッソに命を捧げたのと600万年経っても雑な召喚術でも応える兵がいるのと見るとA+ありそう - 355名無し2023/02/12(Sun) 11:15:40報告
クリア以降、シルバーをシバルバーと空目するようになってしまった
我が王どこですか?(カーン王国民感) - 356名無し2023/02/12(Sun) 11:23:39報告
ウルトラマンの力無しで地球人が団結してゼットンを物理的に撃退したようなもん。
実際は全人類を生贄に人造ウルトラマンを生み出して辛勝したわけだけど…… - 357名無し2023/02/12(Sun) 11:32:42報告
>>37
これ世界のシステムそのものがカマソッソを擁護してるようにも思えた
救済判定「やったオルト撃破!凄い!君こそ救世主だ!」
免罪判定「ええ人類悪判定? ……うん免罪」
犠牲判定「彼は被害者だ」
憐憫判定「一人だけとかこんなの憐れ過ぎる」
忘却判定「もうこんな辛いことは忘れてしまえ」 - 358名無し2023/02/12(Sun) 11:38:13報告
異星人「オルト撃退するとか地球人こっわ。近寄らんとこ」
たぶんオルトは宇宙スケールでも遭遇したお前が悪いとかそんな判定されてる存在だと思う。
遊星もオルト眠ってると知ったら即座に進路変更して以降の航路から外すと思う - 359名無し2023/02/12(Sun) 11:46:43報告
>>355
俺かな? - 360名無し2023/02/12(Sun) 12:12:50報告
- 361名無し2023/02/12(Sun) 13:04:09報告
>>353
宝具はバスター(宝具威力アップとか相手のバスター耐性ダウンとか付きの単体攻撃宝具)
スキル1 カリスマ系スキル
スキル2 NPアップ系
スキル3 ガッツ系 通常1回だけど単騎になるとガッツ確定2回+80%の確率でガッツ3ターン・クリティカル威力アップ
アペンドは対フォーリナー
とかどうですか
なんか今までにないピーキーなスキルあったら嬉しいな - 362名無し2023/02/12(Sun) 13:28:44報告
実装したら宝具は単体、忘却補正の2つは確実そう
- 363名無し2023/02/12(Sun) 13:31:01報告
>>358
ORT、カオス、遊星……宇宙の脅威はヤバいものばかりだな! - 364名無し2023/02/12(Sun) 13:40:27報告
カマソッソが鯖になるなら人類の敵特攻、領域外の生命特攻、対フォーリナー攻撃適正、重複ガッツと
ORTをボコるためだけに来たみたいな性能であってほしい - 365名無し2023/02/12(Sun) 14:22:52報告
7章本編後の悲しみが癒えたわけではないけれど救いは得られたメンタルで来るかと思うとドキドキする
- 366名無し2023/02/12(Sun) 14:52:31報告
>>364
単体宝具でただ一点を狙って欲しい - 367名無し2023/02/12(Sun) 14:56:36報告
オベロンが異の方でちゃんと来てくれたんだしカマソッソ君もあの彼が来る…よね?
肉体改造する前は普通の人間だったろうし血じゃないご飯食べてキャッキャしてるところ見てみたいな… - 368名無し2023/02/12(Sun) 15:19:05報告
何だろう、やたら躍動感あふれる曲調+中盤で入るコーラスのせいかカマソッソ戦BGMが「勇者王の勲を讃えて歌い踊るカーンの民」のイメージになってきた
- 369名無し2023/02/12(Sun) 15:31:14報告
>>368
恥ずかしながらBGMの良さとか普段あんまりわからない民なんだけど、カマソッソのBGMすごく良かった
人類悪の表示が出るあたりからもうすごくグワっときた - 370名無し2023/02/12(Sun) 18:39:26報告
普段そういう習慣無いんだけどカマソッソ戦は録画しておけばよかったなという後悔があるので再戦とか…メモリアルクエストとか…待ってるよ
- 371名無し2023/02/12(Sun) 19:36:12報告
カマソのBGM、ミクトランの通常戦闘BGMのアレンジなのもエモい
「異聞帯の王」はククルカンだけど国を統べ民を愛した「ミクトランの王」はカマソッソなんやなって… - 372名無し2023/02/12(Sun) 20:07:44報告
暗闇の中に栄えたカーンの街を見てみたいなあ
- 373名無し2023/02/12(Sun) 23:08:12報告
- 374名無し2023/02/13(Mon) 00:11:03報告
>>373
ヤダー!アプリに来て下さい王様!
お迎え準備はできてるからいつ来てくれてもいいんだ頼むよ運営の偉い人 - 375名無し2023/02/13(Mon) 00:35:08報告
「失ったものが何度でも美しくよみがえる」「過ぎたあとも生き続けるとはこういうことか」ってセリフ好きだなあ……王国への愛に満ちてるよね
- 376名無し2023/02/13(Mon) 00:57:53報告
- 377名無し2023/02/13(Mon) 02:56:05報告
表のフィギュア記事のコメント欄でちょっと話題出てたけど、カマソッソフィギュアについて皆どう思う?
- 378名無し2023/02/13(Mon) 02:59:29報告
>>373
アーケード行ってしまわれたらちょっと尋常ではない傷を負ってしまう…でもティアマトだってビーストとしてのマテはこちらに登録されてるんだがな - 379名無し2023/02/13(Mon) 03:07:58報告
>>377
絶対カッコいいとかそういうのを差し置いてまず思ったのが占有スペースヤバそうだった - 380名無し2023/02/13(Mon) 07:15:38報告
カマソッソのアクスタ欲しい
- 381名無し2023/02/13(Mon) 08:41:40報告
アーケード実装したら……アーケードするしかなくなるけど……色々物理的に無理だから泣く……
ところでこれはガオガイガー未履修のままではいけないのでは?と思い見始めたのだが49話なかなかのボリュームですな! - 382名無し2023/02/13(Mon) 10:13:12報告
カマソッソ、フィギュアにせよアクスタにせよすごく場所とりそう
それはそれとして、カマソッソの後ろ姿見たいです
背中側も入れ墨びっしりなのかな - 383名無し2023/02/13(Mon) 11:21:28報告
- 384名無し2023/02/13(Mon) 11:54:49報告
- 385名無し2023/02/13(Mon) 12:09:41報告
- 386名無し2023/02/13(Mon) 12:31:14報告
>>385
アミアミは房飾りついてるしケープだかマントだかの残骸だと思う - 387名無し2023/02/13(Mon) 12:52:17報告
カマソッソのおしり…!
- 388名無し2023/02/13(Mon) 12:56:58報告
>>360
個人的には戦士や市民達が命を捧げた祭壇が絆礼装であってほしい
「戦士達よ!市民達よ!命を捧げるほどの王だったのか?家族を捧げるほどの国だったのか?」というカマソッソの独白に対するアンサーとして、奥の方に微笑みを浮かべている人がいるとなおよし - 389名無し2023/02/13(Mon) 17:43:20報告
好きだけど…作画コストが…高い…!
- 390名無し2023/02/13(Mon) 18:28:42報告
これは2700万DLの石でカマソッソを引け…ってコト!?
- 391名無し2023/02/13(Mon) 19:03:26報告
- 392名無し2023/02/13(Mon) 19:20:26報告
>>391
同志よーー!!!
この表情差分大好きだよ!!
1番「素」が出てそうな気がする。 - 393名無し2023/02/13(Mon) 19:21:58報告
>>391
ちょっと子どもっぽくてかわいいなと思う - 394名無し2023/02/13(Mon) 19:31:58報告
- 395名無し2023/02/13(Mon) 19:52:19報告
>>394
本人も答えられないから断定口調で言えてない感じにカワイイがある - 396名無し2023/02/13(Mon) 20:14:44報告
カマソッソの表情差分結構多いよね
表情豊かでかわいい - 397名無し2023/02/13(Mon) 20:22:26報告
>>391
「むう……」って感じがたまらん - 398名無し2023/02/13(Mon) 21:01:30報告
はやくマイルームでつつかせてください……
困り顔差分絶対ください……
テクカとククルカンにセリフください……
ニトちゃんにはあってもなくてもこっちが勝手に尊死するので……いややっぱください - 399名無し2023/02/13(Mon) 22:06:12報告
真面目に勇者王のために石貯め始めたしなんなら貯金しようかと思っている
課金するから来て……でも相応しい出番がこの先用意されてるなら我慢する……! - 400名無し2023/02/13(Mon) 22:27:01報告
- 401名無し2023/02/14(Tue) 00:30:38報告
- 402名無し2023/02/14(Tue) 01:11:57報告
- 403名無し2023/02/14(Tue) 01:25:40報告
>>402
ホワイトデーにカカオ色のサーヴァントが実装されるのはなんか笑ってしまうな - 404名無し2023/02/14(Tue) 01:45:05報告
地味にゲーティア以来の男性ビーストかつキアラ以来の人間がなったビースト
- 405名無し2023/02/14(Tue) 01:54:16報告
まさしく人類愛を持った獣だったね…
- 406名無し2023/02/14(Tue) 09:05:27報告
テスカトリポカ兄貴がちょっとだけ未来見せてくれた
偉大なるカマソッソは実装されます(寝不足の目で) - 407名無し2023/02/14(Tue) 10:28:41報告
太陽のないミクトランにカカオはあったんだろうか
そこのとこどうですか勇者王 - 408名無し2023/02/14(Tue) 11:06:22報告
- 409名無し2023/02/14(Tue) 11:24:42報告
>>408
休ませてあげろって意見はめちゃくちゃわかるけどぐだにシンパシー感じてたあの人類愛溢れる王様ならきっと”隣人”を応援しに来てくれるんじゃないかと思う - 410名無し2023/02/14(Tue) 12:25:40報告
実装を声高に叫ぶ訳ではないんだけど、人類を守りに来て欲しいなあ…やっぱり……
あと主人公の名前知って欲しいし覚えてほしい
ところでこの、ソッソが主人公やニトの名を頑なに聞かなかった事の解釈が上手く出来ていないから助けて欲しいのですが
・王に名を捧げるに足る戦士として、なのか
・「隣人」だから忘却していたいソッソにとっては名を知ってしまうと憶えてしまって辛いのか
どうなんでしょう……? - 411名無し2023/02/14(Tue) 14:55:14報告
- 412名無し2023/02/14(Tue) 18:01:39報告
(ガチャ画面を見ながら)ドウシテ…ドウシテ…
- 413名無し2023/02/14(Tue) 18:06:35報告
石貯めの日々が始まった……
- 414名無し2023/02/14(Tue) 18:13:21報告
妖精國とミクトランでの実装キャラ数の差よ〜…
- 415名無し2023/02/14(Tue) 18:17:16報告
まだだ!まだホワイトデーがある!!諦めてなるものか!!!!
- 416名無し2023/02/14(Tue) 18:23:48報告
偉大なるカマソッソにチョコを渡したかったのに…
- 417名無し2023/02/14(Tue) 18:24:21報告
紅閻魔オルタも未実装だしイベで一緒に来たりして
- 418名無し2023/02/14(Tue) 18:30:09報告
い、いつもなら水曜がガチャ更新だし…
- 419名無し2023/02/14(Tue) 18:36:46報告
>>411
なるほどやはりそうですかねー
意識してそうしているのか、無意識にそうなのか…とか考えるとまた沼にズブズブしてしまう…
汎人類史の存在を知った時や主人公達と見える時は内心興奮していたのかな…
王様時代は舌が肥えていそうだけど今は…だからチョコを捧げたかったわあ - 420名無し2023/02/14(Tue) 18:54:09報告
せめてビースト版のマテリアルを…ダメ?
- 421名無し2023/02/14(Tue) 19:12:35報告
CV付いてるし真面目にCBCの礼装に登場する可能性はある気がする...そうであってくれ...
- 422名無し2023/02/14(Tue) 19:14:31報告
>>421
礼装じゃなくて、実装してくれ、、 - 423名無し2023/02/14(Tue) 20:05:54報告
>>417
紅ちゃんオルタだけ音沙汰無いの変だよね
スッと現れてサッと消えた翁も絡めて冥界関連のイベントやらないかなぁ
星4紅ちゃんオルタ配布で星5カマソッソとか……
強欲?言うだけならタダだ - 424名無し2023/02/14(Tue) 20:13:17報告
潔くNPCだったと諦めたいところだけど
諦めきれないので気長に待つよ - 425名無し2023/02/14(Tue) 20:19:10報告
イスカリ君みたく声がないなら諦められた
声がついてるからこそ望みを捨てられないのです
やだやだやだカマソッソ君お迎えしたいんだいやだやだやだ - 426名無し2023/02/14(Tue) 20:19:26報告
今回はカマソッソからの一方的な関心はあったけどカルデア側はニトちゃん以外コウモリ怖…ぐらいの対応しかしてなかったしこれで呼んだら偉大なる勇者王に対して不敬な気がするからイベなりなんなりでしっかり縁を結び直すのがいいと思う(前向き)
- 427名無し2023/02/14(Tue) 20:25:39報告
テペウさん同行でカーンの遺跡に行く時にとにかく柵が多いって言ってたけど、柵だけじゃなくて風化した大量の墓も含まれてるとかないよな?
邪推かもしれないけど、10万を超える亡骸が埋まってるとかコヤンが言ってたから… - 428名無し2023/02/14(Tue) 21:19:17報告
ビーストなら単独顕現持ってるよな……
というかかマテリアルだけでもみたい - 429名無し2023/02/14(Tue) 21:50:12報告
ACで味方になるルートはほんとのほんとにやめてね?
- 430名無し2023/02/14(Tue) 21:56:25報告
何度でも地中から這い出てやるさ……勇者王が実装されるまでな……
- 431名無し2023/02/14(Tue) 22:27:58報告
単に勇者王ネタがやりたかっただけで実…装?そんなの考えてないよ?ってパターンは心のどこかにとどめておこう…
- 432名無し2023/02/14(Tue) 23:29:03報告
>>431
でもよお中の人はアポクリファにマスターとして出ていて、次はサーヴァントやりたいとも言っていたらしいし……勇者王ネタもあるけど…微かでも期待、しちゃうじゃん…… - 433名無し2023/02/15(Wed) 00:46:54報告
ここはエレちゃんみたいに1年後実装のパターンを推したい
今のうちにカマソッソ貯金を作っておかねば
勇者王からのバレンタインのお返しって何が貰えるんだろう(気が早い) - 434名無し2023/02/15(Wed) 01:13:04報告
- 435名無し2023/02/15(Wed) 01:38:40報告
- 436名無し2023/02/15(Wed) 06:34:38報告
- 437名無し2023/02/15(Wed) 08:42:26報告
- 438名無し2023/02/15(Wed) 08:51:53報告
- 439名無し2023/02/15(Wed) 12:04:11報告
チャイム・ハの囚人のガッツの名前がたしか還らぬ臣民みたいな感じだったからあれもカーンの民だったんだろうな
- 440名無し2023/02/15(Wed) 12:38:25報告
「実装されるとしたらクラスはアルターエゴかな♪再臨で勇者王スタイルにならないかな♪」とか妄想してたらエクストラクラスが人理ブロック食らってたでござる……
生まれも育ちも異聞帯だけど同じ名前の存在なら汎人類史にもいるしちゃんとコウモリしてるしなんとかなりませんかね…… - 441名無し2023/02/15(Wed) 12:46:03報告
- 442名無し2023/02/15(Wed) 15:19:53報告
- 443名無し2023/02/15(Wed) 18:54:06報告
未実装鯖にここまで貯石する意思が湧いたの初めてだ
- 444名無し2023/02/15(Wed) 18:56:31報告
実装待機列の鯖の実装を待つ人の気持ちがよくわかりみ
- 445名無し2023/02/15(Wed) 19:07:26報告
CVがあるからとは言うものの、CVあってもギリシャ組とかも実装されてないからなあ
希望は全然捨ててないけど長い道のりになる可能性もあるとは思う
まあでも僕らの勇者王だしそのうち応えてくれるじゃろ(楽観) - 446名無し2023/02/15(Wed) 19:52:54報告
CV付いてるってだけならアフロディーテ達の前例があるから諦められたんだけどね
ナウイ・ミクトラン後編のCMで生き生きと喋るもんだから諦められなくなっちゃったよ
未だに勇者王verのCM定期的に見てしまう - 447名無し2023/02/15(Wed) 20:57:33報告
リンボだって実装されたんだから我らが王が実装されないはずはない
ですよね運営さん?(期待のまなざし) - 448名無し2023/02/15(Wed) 21:09:00報告
なんつうかこう一切音沙汰ないとやっぱアーケーd
- 449名無し2023/02/15(Wed) 21:21:40報告
- 450名無し2023/02/15(Wed) 21:41:05報告
>>449
アビーは紙マテの方で絵師さんから3Dにするなら上から3~4個目くらいまでの蝶は体に固定とあるけど、カマソッソは後ろ見えたらアウトだよね……
羽とかでギリギリ攻めるにしても2Dの方がまだ制御できそう
よくよく考えてあの格好で逆さまにもなってるんだから危うい - 451名無し2023/02/15(Wed) 22:08:33報告
イベ実装ならカーンの掘り下げしてくれたら嬉しい
- 452名無し2023/02/15(Wed) 23:42:12報告
主人公側がカーンについて知ってるのは壁画とソッソとの断片的な会話だけだから、イベントで何かガッツリやってカルデアのデータベースに登録して欲しい…カーン王国という人類を
けど異聞帯の人類だから再現性ないし難しいのかな
こう思ってしまうのもディノスやオセロトルはダ・ヴィンチがちゃんと記録取ってる描写があるからなんだなあ - 453名無し2023/02/15(Wed) 23:50:35報告
>>452
イシュキックからカーンやカマソッソの身の上を聞いてたのにORT倒す手掛かりになるという以上のものは感じてなかったぽかったしな
カマソッソがやたら主人公を同類扱いしてることにツッコミもほしかったんだが - 454名無し2023/02/15(Wed) 23:50:39報告
「王でない異聞帯鯖」の実装例としては妖精國の妖精三騎士&オベロンがいるんで個人的にそこまで悲観はしてないな
きのこのやる気次第だろうとは思うがまあ気長に待つだけよ - 455名無し2023/02/16(Thu) 06:22:53報告
ちょっとばかし実装の開発遅れてるだけっしょ(希望的観測)
- 456名無し2023/02/16(Thu) 11:34:11報告
- 457名無し2023/02/16(Thu) 12:05:17報告
もうカマソッソ実装済みの幻覚すら見始めてるから実装されたときに「あれ?思ってたんと違う……」ってなるのが怖くなってきた
ミクトランの記憶持ってきてくれ - 458名無し2023/02/16(Thu) 12:44:12報告
未だに「推しをオルタ化して」って言われてるの見ると腹立つな…王を推し萌えの道具にするな(過激派カーンの民見習い感)
- 459名無し2023/02/16(Thu) 16:16:10報告
>>456
ご飯(血)も食べられるね - 460名無し2023/02/16(Thu) 16:22:04報告
自分のことをカーンの民だと思ってる異常者なんだけどカドックが「あいつには感謝しないとな」って言ってくれてたのすごく嬉しかったんだよね しみるぜ
- 461名無し2023/02/16(Thu) 19:31:51報告
>>456
つまり…閻魔亭第二部~朱瑞鳥実装編~…? - 462名無し2023/02/16(Thu) 20:15:22報告
「カーンの戦士」に使われたスケルトンキングのエネミーはフリクエには出てこないのか、出てきたら名称違ってても周回するたびに思い出して心を痛めそうなので良かった
……勇者王の声でのみ起き上がってくる、ってコト!? - 463名無し2023/02/16(Thu) 20:30:57報告
>>462
フリクエはシミュレーターでの再現だと解釈してる。
カマソッソの呼び声で立ち上がった戦士たちはカルデアでは再現できないから普通のスケルトンになっているんじゃないかな - 464名無し2023/02/17(Fri) 04:39:07報告
カーン王国時代のカマソッソのバレンタイン見たいなあ
王は国民から沢山チョコ貰っても律儀に全員へお返しくれそう
もちろんカルデアでのバレンタインも見たい - 465名無し2023/02/17(Fri) 11:12:35報告
あの最強チョコ、絶対全体宝具持ちに渡すのが良いのは分かってるんだけどカマソッソ(単体宝具)に渡しちゃうだろうな……(強めの幻覚)
- 466名無し2023/02/17(Fri) 12:09:27報告
頑張りまくった王様に祝福を授けたい……
妄想し過ぎたのか実装済みだと誤認しているので、今後ゲスト出演しても特に驚きなく過ごしてしまいそうなレベル…… - 467名無し2023/02/17(Fri) 12:55:23報告
- 468名無し2023/02/17(Fri) 13:41:50報告
>>466
しれっと後ろにいるカマソッソ(天丼)
公式でやりそう - 469名無し2023/02/17(Fri) 17:51:20報告
>>467
わかりみしかない~!
フリクエ周回してても該当部分になると手を止めて聴いてしまう…
通常戦のドラムの格好良さもすこ、カマソッソ戦の壮大で切なくて綺麗なのもすこすこ~!(語彙力
はよサウンドプレイヤーに置いてほしい - 470名無し2023/02/17(Fri) 18:40:12報告
>>467
マップBGMからして良い…ミクトラン全部好き - 471名無し2023/02/17(Fri) 20:07:31報告
最初にカマソッソにチョコを渡したかっただけにこのイベントが虚しい
これが未実装サーヴァントを待つ人たちの気持ちか… - 472名無し2023/02/17(Fri) 21:03:11報告
すみませーん、チョコを渡す一覧にカマソッソが見当たらないんですけど不具合でしょうかー???
つらい。 - 473名無し2023/02/17(Fri) 21:16:22報告
王様、特異点攻略に何気に真面目に取り組んでくれそうだし、いつもの構文で的確な助言くれそう
あと各地の王と臣民の在り方見て感慨に浸っていそう - 474名無し2023/02/17(Fri) 22:25:37報告
奥さんの話とか友人の話とか聞いて見たい…
- 475名無し2023/02/17(Fri) 22:28:04報告
強大なるカマソッソなんでおらんの…?クリア後のミクトランに戻っても誰もいないしロスが辛いぜ
- 476名無し2023/02/18(Sat) 02:41:02報告
異聞帯のサーヴァントそのものがやって来てるパターンは数あれど、「現地人」枠って無いんだっけ……?
カマソッソって現地人という意味ではパツシィやアーシャちゃん、マカリオスとアデーレ、ホープちゃんとかと同じなんだよね……敵対したから立場は違うが……実装……してくれるかな……?
めっちゃ不安になってきた - 477名無し2023/02/18(Sat) 03:16:22報告
- 478名無し2023/02/18(Sat) 10:36:16報告
人類悪であれば単独顕現持ってそうだけど、普通に飛んで移動してたのよね王様
- 479名無し2023/02/18(Sat) 10:57:35報告
>>477
わああ希望の光をありがとうーーー!!!
そうか……そしてメリュ子のバトグラコストは鯖5騎分とか言ってた気がするからカマソッソもいけますね!!!3騎分くらいのコストありそうだけど!! - 480名無し2023/02/18(Sat) 11:11:39報告
- 481名無し2023/02/18(Sat) 13:35:57報告
>>480
そうか、同じ空間だとそういうことになるのか… - 482名無し2023/02/18(Sat) 13:55:02報告
2.5章?の間は出番ないかもだけど、2部終章にはオリュンポスの機神達と共に駆け付けて共闘、そのまま実装とかなら皆ハッピー
- 483名無し2023/02/18(Sat) 14:24:10報告
>>482
正直ゼウス・アフロディーテ・デメテルも実装して欲しいし高杉社長も待ってるし紅閻魔ちゃんもまってるからどんどん実装してこっちの財布カラにしてもろて……貯金しとくから…… - 484名無し2023/02/18(Sat) 19:36:06報告
VDPU最終ランナーのニトオルタが首根っこ引っ掴んでCBCに放り込んでくれるかもしれない
- 485名無し2023/02/18(Sat) 20:33:28報告
この数年プレイしたりしなかったりで眼鏡もアイアイエーもやってないんだけど評判よかったんだよね?
- 486名無し2023/02/18(Sat) 21:32:20報告
カマソッソは最終再臨でカーンの民が生きてたころのカーンの王の姿になって欲しい
- 487名無し2023/02/18(Sat) 21:36:12報告
- 488名無し2023/02/18(Sat) 21:49:41報告
こうもオルタ職人キャッキャ言い続けてたら公式もドヤ顔でイベント出してきそうだな(白目)
- 489名無し2023/02/18(Sat) 21:54:34報告
- 490名無し2023/02/19(Sun) 02:40:16報告
石と種火と聖杯と金フォウと足跡貯めとくか…
気長に実装待ってるよ勇者王 - 491名無し2023/02/19(Sun) 08:00:54報告
>>488
(アストルフォオルタ期待していいのかなぁ…?) - 492名無し2023/02/19(Sun) 08:14:44報告
ニトクリスオルタガチャの件的にオルタ化大量発生の横で犯人扱いされて不快な顔してるカマソッソが見られるやつな気もする
- 493名無し2023/02/19(Sun) 09:08:47報告
去年散々Lt7で尻叩いてきたんだから7章クリア前提のイベントで実装すんだよ
- 494名無し2023/02/19(Sun) 10:40:15報告
- 495名無し2023/02/19(Sun) 11:25:14報告
- 496名無し2023/02/19(Sun) 14:25:45報告
>>489
被り物、首飾り、腰周りの装飾、ストールみたいのって王様時代の名残なんだなって思ってるんだけど、再臨姿で王様時代になった時にその装飾が綺麗に手入れされた状態になっていたら良いな…って思ってる - 497名無し2023/02/19(Sun) 17:52:15報告
ビーストの情報だけで年は耐えられる自信があるんだけどなあ
- 498名無し2023/02/19(Sun) 17:58:54報告
>>495
「人類悪 忘却」打倒の果てにディノスという"人類"がカーンの壁画でミクトランしんじつを知るって流れがさあ……
"人類最後"であったカマソッソがラストに「思い出せるのは良いことだ」って言えたのもさあ……
全部「人類悪とは人類が乗り越えるもの」っていうのを表してる気がしてさあ……良いなって泣くワケよ…… - 499名無し2023/02/19(Sun) 19:31:51報告
表の記事で見たけど、カマソッソの画像って汎用性高いな!?
- 500名無し2023/02/19(Sun) 20:22:01報告
人を超越した半神であるギルガメッシュが民と共に戦い歴史を未来に繋げヒトとして死に、人に寄り添おうとした人間であるカマソッソが民の命を生贄にしてカーンの墓碑として不死になったのすげえ皮肉な対比という感じだ
- 501名無し2023/02/19(Sun) 22:56:28報告
- 502名無し2023/02/20(Mon) 07:48:52報告
どこを切ってもしんどい要素しかないよなこの王様
- 503名無し2023/02/20(Mon) 08:21:50報告
自在に武器を振り回すカーンの戦士として戦うカマソッソかっこええー!と思ってたら夢だったわ
立ち絵で鎌を持ってるの、後々実装されて通常攻撃で使う予定なんじゃないかと勝手に希望を抱いている - 504名無し2023/02/20(Mon) 08:55:57報告
- 505名無し2023/02/20(Mon) 10:26:13報告
アンケート今月末までだけど、7章後編直後にアンケートがきたからカマソッソの実装を要望に出した人は結構いたんじゃなかろうか
そういう意味では元々実装予定がなくてもアンケートを受けてカマソッソ実装に舵を切る可能性も十分あると期待してる - 506名無し2023/02/20(Mon) 19:01:02報告
- 507名無し2023/02/20(Mon) 19:14:03報告
>>504
「オレは話の分かるカマソッソ」って「オレは(汎人類史の問答無用で首を狩ってくる同じ名前の蝙蝠神とは違って)話の分かるカマソッソ」だった…? - 508名無し2023/02/20(Mon) 19:55:55報告
民が全員炉に飛び込むには長い時間かかりそうだけど何年ORTと戦ってたんだろう。想像しただけで狂いそうだな…
- 509名無し2023/02/20(Mon) 21:22:42報告
>>506
この杖の全体像見せて欲しい……
絵師様…… - 510名無し2023/02/20(Mon) 21:54:57報告
>>501
不死身になる前は何歳ぐらいだったのかは気になる - 511名無し2023/02/20(Mon) 22:28:28報告
- 512名無し2023/02/20(Mon) 22:38:34報告
>>511
やべえ…
でも10億の血と魂が〜つってるから10億人は確かに喰らってるんじゃないかな
だからORTが目覚める前の元々の人口は10億よりもっともっと多かったのでは? - 513名無し2023/02/20(Mon) 23:20:43報告
「100万人にまで減った」とどこかに記述があったのと、600万年生きる中で血を吸って取り込んだ魂も換算されているのでは?と思うので10億「人」の魂かはどうだろうか
お腹すけば食べるって言ってたので600万年1日一食だったとしても2190000000の命を食らってきたはずなので……
見直してくる - 514名無し2023/02/21(Tue) 09:08:46報告
100万人は独白の「種の絶滅を前にした100万の民。」のとこだね
炉に飛び込んだのはこの100万人で、10億は吸血種として喰らってきた血の総計かな?と思ってる - 515名無し2023/02/21(Tue) 09:27:48報告
メタ的にディノス=真祖(暴走のトリガー的にも)でカマソッソ=死徒の配置だろうし、役割的にもたぶん取り込んできた血液=魂の累計でいいと思う
- 516名無し2023/02/21(Tue) 09:53:27報告
ニトオルタのデザインが勇者王の元ネタのヒロイン(主人公の恋人)オマージュって見かけて笑った
- 517名無し2023/02/21(Tue) 09:56:47報告
総計だと今まで数えてたのかな
それとも感覚でどれくらい取り込んだか分かるんだろうか - 518名無し2023/02/21(Tue) 12:07:50報告
10億はカーン廃墟戦のところで「飲み続けてきた血、魂」と語っているから、喰らってきた血を含んでの概数で良いと思う
- 519名無し2023/02/21(Tue) 12:43:24報告
もしかしてカマソッソの目が青だったり赤だったりするのって静脈と動脈がモチーフ?
- 520名無し2023/02/21(Tue) 13:24:52報告
>>494
当時の評判どうだったの?って話の流れだからこういうことも言っておくけど、探偵天草の時は「天草の扱いがアレ」って批判が結構あったと思う。全体的には好評だったし私も楽しかったし、天草のシリアス面も最後にフォローされていたので特に問題ないと思うが
眼鏡も「ギャグじゃなくて真面目にやれ」って声を除けば好評。眼鏡霊衣は良いぞ - 521名無し2023/02/21(Tue) 13:41:28報告
- 522名無し2023/02/21(Tue) 15:44:23報告
バレンタイン&ホワイトデー、おおむねギャグイベが好みでない人には不評という印象
- 523名無し2023/02/21(Tue) 19:20:58報告
>>521
ですです。赤目は激昂時?青目は元々の目?って感じだったけど、全部ひっくるめて心臓モチーフなんだって認識すれば良いのかなって
元々青目説は同時に推したいところ(装飾に青の鉱石?が多いから) - 524名無し2023/02/21(Tue) 19:46:40報告
心臓もあるだろうけど赤・金は魔の象徴する色で青・銀は神域の色って傾向は昔からある
FGOだとアビゲイルがたぶん一番わかりやすいと思う。魔女性質がでてくると赤くてそうでないと青いって目になっている - 525名無し2023/02/21(Tue) 19:52:34報告
カーン王国の人間の総体でありながらカマソッソという一人格を保ってたの何気にすごい
- 526名無し2023/02/21(Tue) 20:04:00報告
- 527名無し2023/02/21(Tue) 20:32:34報告
ビーストのカマソッソには神性はないし魔性の方かな
- 528名無し2023/02/21(Tue) 20:38:24報告
設定的には月姫時代から色分けは赤目は魔が続いているな
髪色にも意味があるようだが、こっちはちとわからん - 529名無し2023/02/21(Tue) 21:15:49報告
>>526
魔だねー
ただ悪魔とかそういうのと思っちゃうかもだけど、それとまた違う話でSWで赤が悪魔で青が秩序とでたんでく混沌とかそっちのニュアンスや魔性、文字通りの魔みたいな諸々含んでの魔
その視点で鯖をみてくのも面白いよ - 530名無し2023/02/21(Tue) 21:18:59報告
>>516
ただもうすでに耳ありのニトクリスに急にまた触覚がニトクリス・オルタに生えてきたのはおそらく……感あるんだよな - 531名無し2023/02/21(Tue) 21:27:27報告
赤と青は高頻度で言わないがこういうルールだよと描写やそれとなくテキストでルールだす類だな
20年以上は維持しているのもまぁきのこらしい - 532名無し2023/02/21(Tue) 21:52:40報告
>>528
Fateって「髪色がカラフルだけどよくよく見るとわりと現実的」っていう不思議な作品だよね
非現実的な髪色の人には非現実的な背景があって、一般人は一般的な色していることが多い - 533名無し2023/02/21(Tue) 22:16:42報告
神性で目の色が変わるのは分かってるんだけど、カマソッソは元が人間だからあまり当てはまらないのかなって思ってたのだ
赤目(激昂時)→魔性、青目(ビースト時・その後の負傷時)→神話になった存在として
こじつけだけど、これなら多少すっきり…? - 534名無し2023/02/21(Tue) 22:38:07報告
- 535名無し2023/02/21(Tue) 23:14:28報告
神話というより見た目はともかく本来の人として精神や要素が強くでたのが証かな
獣や最期のときニトクリスを庇ったのも青、人ならざる者に成り果てたのが人へ戻って未来をこちらに託したでよいと思う - 536名無し2023/02/21(Tue) 23:20:21報告
>>534
……もしかしたら汎人類史のカマソッソも旧態の『生き残り』かもしれん。
閻魔大王じゃないが、“大昔の死を越えた者”が冥界神になることはあり得るし。 - 537名無し2023/02/21(Tue) 23:29:06報告
>>534
ネームドディノスも基本はあの辺の神名よ?
テペウは「ポポル・ヴフ」に登場する創造神の片割れだしイシュキックは双子の英雄の母、ウグブはおそらくその双子に倒された悪魔ウクブ=カキシュが由来
ワクチャンだけは神名でなく都市ティカルの王ワク=チャン・カウィルが元だろうと言われてるけど
……この辺、デイビットとポカが汎人類史の知識概念を持ち込む前もそれぞれの名前は「あの名前」だったのか気になるところではあるよなあ - 538名無し2023/02/22(Wed) 00:33:16報告
恐怖の館の主だとかデイビット由来の知識を披露して名乗りを上げてるのがややこしい
カマソッソ的には冥界の王云々は後から生まれた概念のはずなんだが、汎人類史の死神カマソッソに思うところがあったんだろうか?
マィヤの回想みたいなので「ここではそういう風に設定された」みたいな記述があったような気がするしストーリー終えてもわからんことが多すぎる - 539名無し2023/02/22(Wed) 04:12:29報告
カマソッソが既に絶滅した巨大吸血蝙蝠であるdesmodus draculaeが元となっている説がある神で、「ポポル・ヴフ」内では群体として描かれているってところが名前が同じ理由かと (トヒル神と人間との間を繋ぎ、人類に火を与えるが代わりに心臓を神に捧げさせるという契約を結ばせたという話も「結果的にディノスに文明の火を与え、ヒト型人類全員を捧げさせてしまった」彼と掠っているポイントだと思ってます)
カルデアで召喚されたサーヴァントをオルタ化させたり攫ったりし、裁定にかけられ、大穴に落ちるという本編での行動はUNESCO無形文化遺産に登録されている舞踊劇のラビナル・アチがモチーフなのかな - 540名無し2023/02/22(Wed) 07:59:24報告
汎人類史のミクトランとククルカンの話をしてるシーンでもテペウが「こんなに類似することがあるんですね!」みたいにびっくりしていたから、不思議な重なりはあるよっていう設定で良いのでは
クリプターが来るまでほぼ会話もなく言葉(もじのことかな?)もなかったという発言があるけど名前自体はあったのではと思う - 541名無し2023/02/22(Wed) 13:24:09報告
天井まで回してカマソッソ様来ました(未実装)
無料石でカマソッソ様来ました(妄想)
呼符でカマソッソ様来ました(幻覚)
実装してくださいよおおおおおチョコ献上したいんですよおおおお - 542名無し2023/02/22(Wed) 14:39:00報告
>>525
カーン王国そのものという概念に溶けるわけではなく民に全てをささげられたカマソッソ王その人の自我であり続けたのメチャクチャ好きなのでできればそのまま来ていただきたいなあとAAを見ながら思う - 543名無し2023/02/22(Wed) 14:41:43報告
>>534
ククルカンも汎人類史の神話から名前とっただけの完全な別人だし… - 544名無し2023/02/22(Wed) 14:58:51報告
異聞帯サーヴァント何人かいるしカマソッソだっていずれは実装されるはず(願望)
アフロディーテのようにイベントで汎人類史カマソッソが出てきたらそれはそれでどんな性格か気になる - 545名無し2023/02/22(Wed) 23:13:56報告
あのカマソッソ君じゃなかったら寂しいけど汎人類史のカマソッソ君も相当愉快な性格してそう
- 546名無し2023/02/22(Wed) 23:16:54報告
異聞帯出身のキャラでここまで欲しいって思ったのは初めてなレベルで好きになったので何がなんでも勇者王で来て欲しい
汎人類史の双子が登場してもそれはそれでどんな会話するのか気になる、カマソッソも汎側の自分の事は知ってそうだし
というか考えてみたらむしろカマソッソやイシュキック、テペウやヴクブがいて双子名の人物がいなかったのは意外かも
カーンが栄えた頃の別勢力に居たりしたのかな……など想像は尽きない - 547名無し2023/02/23(Thu) 05:29:03報告
「"汎"人類史は守りたい」って言ってたからその歪んだ理由も神故かなと思ってたら根っからの異聞出身だったと知った当時は「えっ……ありがとうございます……??!?」ってなった
セリフも狂気と自嘲が入り混じって更に忘却が効いてるから「あの言葉は誰に向けたものだったんだろう」とか「自分にもその他にも向けたダブルミーニングだったのか」とかいろいろ考えてしまいそうになる - 548名無し2023/02/23(Thu) 10:40:37報告
妖精國が足し算ならミクトランは引き算というか、描写が少ないから考える余地がたくさんあるのは楽しいんだけど、公式の設定もっと出して欲しい(ワガママ)
- 549名無し2023/02/23(Thu) 13:14:07報告
実装されてバレンタインシナリオついたら、ミクトラン組のシナリオとリンクするんだろうかって妄想しちゃう。ミクトラン組もう既にハチャメチャなんだけどさ…
- 550名無し2023/02/23(Thu) 14:52:38報告
冥界の王など偽りの姿。
それは星喰いの蜘蛛を討伐せし救世の英雄、その残滓。
課された歴史の果て、彼は只一人の人類を呪い続ける。忘却された全てのために生き続けながら。
異聞における始まり/終わりの人類悪。「慚愧」の理を持つ獣である。
忘却は顕現のカテゴリーだと思うのでこちらで。 - 551名無し2023/02/23(Thu) 19:53:51報告
バックリ開く喉の口がカッコよくてめちゃ好きなんで実装されても差分あるといいな
- 552名無し2023/02/23(Thu) 20:15:58報告
エクストアタックで蝙蝠になってほしい
宙返りからの尻尾ビターンとかやってほしい
心臓ぶっこ抜きモーションも頂戴 - 553名無し2023/02/23(Thu) 21:55:18報告
ニトクリスに興味示してからは人類最後のマスターになるという目的諦めるし汎人類史にやたら興味示してたのは代償行為だったのかな
- 554名無し2023/02/24(Fri) 09:17:46報告
- 555名無し2023/02/24(Fri) 09:34:44報告
>>554
めちゃ長生きだから今更陽光が苦手ということもなくなったんだろうけど、カマソッソ的には陽は無い方が落ち着くのかな
根城も廃墟も暗かったし - 556名無し2023/02/24(Fri) 14:00:30報告
>>554
トラトラウキで太陽を背に超スピードで突っ込んで来たし太陽の有無あんま影響しなさそうではある - 557名無し2023/02/24(Fri) 18:00:47報告
>>546
メタ言うと「シバルバーに決着をつける冥界行中の二人」だから双子の枠はデイビットとぐだに当てはめられてるから空欄なのかな―とは思うけど
それはそれとして双子神話って「最後全てを終えた二人が太陽と月になり、序盤で巨人に殺された他の若者たちも後を追って星々になった」なので王に身をささげた100万のうちの最初に決意した二人だったりしても熱いね - 558名無し2023/02/24(Fri) 18:22:12報告
- 559名無し2023/02/24(Fri) 19:56:54報告
- 560名無し2023/02/24(Fri) 23:27:23報告
>>559
でもビースト関係は本編で直接覚醒してないフォウ君以外ちゃんとあるんだよな - 561名無し2023/02/24(Fri) 23:27:33報告
実装されて欲しいよなぁ…
クラスとか色々どうなるか気になる… - 562名無し2023/02/25(Sat) 00:49:55報告
道満を数年待った身としては、生存してるしこれからまだ出てくるとわかってた上に数か月後にCMでクラスとCV発表があってまだかなあ!!ってテンションで待てたけど、カマソッソはマジで未知数すぎて来いよお!!(願望)になってる
奏章もあるし急に新OPに出てきたりしないかな……メインビジュ更新にまた新鯖CMしないかなあ……しれっといないかなあ!!! - 563名無し2023/02/25(Sat) 01:03:10報告
今年実装する鯖シルエット3月のリアイベで出してくれないかなーー
カマソッソいたらわかりそうじゃないですか……
シルエットダシテヨォ - 564名無し2023/02/25(Sat) 08:01:07報告
あまりにもどデカいシルエットで正体即バレのやつ見たいですね…
「この巨大なsilhouetteは…!?」ってなるやつ - 565名無し2023/02/25(Sat) 08:26:45報告
アプリ起動したら待機画面のマテリアルがカマソッソで実装されたの?知らないクラスだ!と思ったら夢だったよ
- 566名無し2023/02/25(Sat) 09:14:52報告
最初にボイス聴いた時イメージと違ってたが最後のボイスで手のひらクルーしたわ
勇者王ネタも声優も知らないけど感情のこもった叫びには心が揺さぶられるなぁ - 567名無し2023/02/25(Sat) 11:03:02報告
- 568名無し2023/02/25(Sat) 16:44:46報告
そして別世界の勇者王はうっかりGGG女性隊員の個人データにアクセスしていた
- 569名無し2023/02/25(Sat) 17:38:08報告
- 570名無し2023/02/25(Sat) 17:54:16報告
マテリアル(設定画)、ぬんのすやラス峰みたく、イベントのスタッフトークで軽く公開はありそうな気がしてきた
てか紙マテリアルの刊行がやたらゆっくりなのよね…あと2、3冊目ですかね…(LB6も待ち勢) - 571名無し2023/02/25(Sat) 17:59:08報告
>>569
主に本編が載るのと年2ぐらいででるからたぶん早ければ年末か……来年の1冊目あたりかな - 572名無し2023/02/25(Sat) 19:35:33報告
カマソッソからのチョコのお返しはどんなものかを妄想する毎日を送っている
真っ白なノート(巻物)だったりカーンの事が綴られたオリジナルの歴史書だったり…
どちらかというと絆礼装の妄想だなこれ - 573名無し2023/02/25(Sat) 22:42:14報告
連れ去ったニトクリスを追い掛けてきたカルデアのシーンて耳が良いんなら足音で先に気付きそうな気がするし
戦闘直前にカルデアが勝たなければ必要にならないであろうデイビット戦のアドバイスくれるし
「汝、同胞たる人類史(隣人)を殺.す時だ」は「汝=カルデア」でも読めそうだしめっちゃ試練を課す冥界の番人してるよな - 574名無し2023/02/26(Sun) 00:59:01報告
>>572
自分はアシュさんとちょっと被るけど、チョコを肴にカーンのことを語って欲しいな
カーンの歴史でも、自分の治めた時代のことでも、妻でも友人のことでも。
語り聞かせるというより思い出すようにこういうことがあったんだと整理するように話して欲しい。話して。 - 575名無し2023/02/26(Sun) 01:01:44報告
>>573
デイビットがORT復活を目論む以上、カルデアに止めてもらわなきゃいけないし
とはいえカルデアが冥界行成し遂げられなかったら自身がORTを倒すつもりだったんだろうなと思うので、めっちゃ勇者王…(語彙力 - 576名無し2023/02/26(Sun) 12:28:26報告
表記事で改めて思ったけどCBCでカマソッソ君実装されて欲しい…お願いします…
- 577名無し2023/02/26(Sun) 22:34:08報告
ニコ動で我等が王のMMDモデル配布動画が上がってた
あの造形を立体に起こすとか本気で尊敬する
URL載せていいのか判らんけど、カマソッソ(fate)で検索すると出てくるよ - 578名無し2023/02/27(Mon) 06:13:07報告
実装されたら、ニトクリスへのボイスはもちろんなんだけど、個人的には令呪を授けた3人に対するボイスもあったらいいな
3人に初めて会ったときの感想とか、カルデアに来たことで感じたオルタ化前と後での印象の差とか
真面目なお話、クスッとするお話、どちらでも嬉しい… - 579名無し2023/02/27(Mon) 09:08:43報告
- 580名無し2023/02/27(Mon) 10:46:18報告
>>579
プロテアに会ったら蝙蝠ジュースにされちゃう……
捕まらないと思うけど……!
エレちゃんはむしろ自分の内面に向き合わせてくれて感謝しなくもないのだわ?なのでは?どうかな?
べにえんまちゃんはウチにいないので……よくわかりません…… - 581名無し2023/02/27(Mon) 12:56:53報告
トンチキイベに巻き込まれたら「馬鹿ではない者が馬鹿な事をするな!」って突っ込んだりひたすらスペキャ顔してるイメージ
でも店番任せたらドヤ顔で真面目にやりそう - 582名無し2023/02/27(Mon) 13:35:41報告
>>577
型月関連の二次創作動画なら「おすすめの型月MADを教えるスレ」ってのがあるのでそっちで布教するのもいいと思うよ(スレタイはmadだけどmmdその他動画系ならなんでもok) - 583名無し2023/02/27(Mon) 19:54:09報告
カマソッソ杖も持ってるんだよな……?杖差分を見せてくれないか……?あんなに描きこまれているのに見られないのはもったいないと思わないか……?
- 584名無し2023/02/27(Mon) 20:24:44報告
>>583
杖持ってるとき鎌どうなってるんだろ?
逆も然り。出し入れ自由なのかな? - 585名無し2023/02/27(Mon) 20:29:51報告
ジャンヌ姉妹()(サンタ・リリィ含)をご覧になって「オルタ…とは……?」てなって欲しい
あれはあれでオルタの概念が違うけれど
いや実際本人とオルタが別人として居るのを見たらどう思うんだろ - 586名無し2023/02/27(Mon) 20:32:24報告
ホワイトデーイベでカマソッソ実装されたら課金してでもガチャ回す。
- 587名無し2023/02/27(Mon) 20:42:24報告
全長もデカいのに髪の長さが全長を遥かに超えてるところ地味に好き
- 588名無し2023/02/27(Mon) 21:26:37報告
ニトクリスとカマソッソ、「愛する兄弟が殺された怒り憎しみを忘れられなかった」者と「命を捧げられても心が平坦だった」者という対比もあるのかな
その後の国ではなく自身の心を守った者とだからこそ王になりそして生き続けた者…… - 589名無し2023/02/27(Mon) 21:54:54報告
命を捧げられても何とも思わなかったと言いながらひとりひとりの民の顔を覚えているし600万年を経てもオレは、オレの国は、お前たちが命を捧げるほどの物だったのかと血を吐くような声で慟哭する男だから忘れないと生きていけなかった
そしてそんな王だからこそ民は彼を愛し命を捧げた - 590名無し2023/02/27(Mon) 22:16:33報告
勇者王モードのカマソッソがロボ宝具持ってきたらどうしよう…
- 591名無し2023/02/27(Mon) 23:59:18報告
間違いなく中の人ネタは狙ってやってるから第3再臨とかで突然サイバースーツになったりしてと夢想
- 592名無し2023/02/28(Tue) 00:20:02報告
- 593名無し2023/02/28(Tue) 01:18:03報告
>>592
カーン王国10万年ってさらっと言ってるけど現実から見て10万年前ってホモサピエンスの出アフリカだからな
文明国家として10万年発展続けたならまあ分野によっては現代地球を超えるものがあっても普通におかしくないと思うわ
(イシュキック曰くの『飛行船』がどの程度ストームボーダーに近いかによるが、飛行原理も近いなら普通に超技術) - 594名無し2023/02/28(Tue) 08:43:47報告
表情差分が豊富でビースト形態に加えて負傷シーン、一枚絵も壁画もあって力入ってるよな
それだけにバトグラがビーストしかないのは本当に惜しい…制作難易度が凄まじいのは一目見てわかるが勇者王のバトグラ見たかった… - 595名無し2023/02/28(Tue) 13:06:06報告
正直ロボはなあ
マヤの正統派美男子と禍々しい蝙蝠の造形に惚れたのもあるし
個人的には壁画の槍と盾で戦うやつがいいなあって - 596名無し2023/02/28(Tue) 13:13:33報告
カマソッソが誇りにしてるのは何よりもその肉体だしストームボーダー級の船も作れるけどカーンの技術の粋は肉体改造じゃないかな
「10万年分の歴史(ユメ)がこの体を作り上げた」って言葉好き - 597名無し2023/02/28(Tue) 14:08:38報告
>>595
「ORTが真似しても無意味な不死性だけでゴリ押した」ってのが肝なんだから武器は「超技術で作ったクッソ強い槍」と「超技術で作ったクッソ堅い盾」を山のように使い潰して押し切ったって方がそれらしくはあるよな - 598名無し2023/02/28(Tue) 14:30:57報告
カマソッソってバトル上でも神性無いんだっけ?人間属性辺りとかも調べとけばよかった…
- 599名無し2023/02/28(Tue) 15:16:08報告
あの姿のまま装備が復元されていって最終再臨だけORTと戦う前の在りし日の人間の王としての思い出の姿を一枚絵で見せてくれるのもエモいと思う
- 600名無し2023/02/28(Tue) 15:41:26報告
>>598
攻略サイトの情報だと第8節の「悪神カマソッソ」(巨大ゴースト)は神性アリ、第17節のビースト形態だと神性ナシみたい - 601名無し2023/02/28(Tue) 22:33:58報告
- 602名無し2023/03/01(Wed) 00:30:21報告
ソッソの為に聖杯鋳造をしていると言っても過言では無くなってきた…溜めとこ……
- 603名無し2023/03/01(Wed) 11:24:44報告
飛べてしまえるのもあって、地上を歩くや泳ぐイメージがわかない。
足の形状が歩行大変そうだし、水は……浮ければ移動くらいはいけるか…?
バトルグラ見てイメージ膨らませたいよお - 604名無し2023/03/01(Wed) 12:07:21報告
- 605名無し2023/03/01(Wed) 12:42:21報告
デイビットから汎人類史のことを聞いてカルデアのマスターに共感を抱いて「オレが人類最後のマスターになる」つってた事の真意ぐらいはどっかで教えて欲しい
「悪神カマソッソ」のふりをしていたことについても - 606名無し2023/03/01(Wed) 12:52:56報告
>>601
カマソッソが近日中に実装されるからその時にー...という希望込み込みの推測 - 607名無し2023/03/01(Wed) 14:16:45報告
>>601
今年はたぶん関わることが多くて忙しいっしょ
手が空いたときならともかくあの人の役割はライター兼ディレクター、本業として次にだすものの準備もあるし、そこにFGOもアプリ・ACだけでなく、劇場まほよや関連作も動いているだろうし
今年のうちに進められるだけのことを書き溜めているんじゃないかな - 608名無し2023/03/02(Thu) 00:07:16報告
CMでハマったから正直実装されるなら汎人類史カマソッソでも嬉しい
ただ人類悪に認定されるほど国と民を愛した勇者王カマソッソも好きだからな〜〜
いっそのこと異聞帯カマソッソを人間として死神カマソッソの擬似サーヴァントにできたら… - 609名無し2023/03/02(Thu) 00:49:57報告
>>604
ニトちゃんとツーショットがあるおかげで何となくの寸尺はわかるけど具体的にはね…
ひと頃に比べて立ち絵全身公開してくれてるからマシだけど情報が何もかも足りない。カルデアに来たらお互い不便するぐらいしかわからない - 610名無し2023/03/02(Thu) 01:09:32報告
もし、もしもどこかで終わりを望んでいたのならなおさら「10億(100万)1人目を救えた」という説がずっしり来るなあ
数多の命を想いを託されて作り上げられた身体だから安易な死に方なんて自分で許さなそうだし - 611名無し2023/03/02(Thu) 12:11:28報告
Twitterの絵師さん達の絵で細々と耐え凌いでいる日々…
これが脳を焼かれたマスターの図です… - 612名無し2023/03/02(Thu) 20:01:11報告
本人も縁ができたつってたしカーンの王のカマソッソ喚べるって信じてるよ
- 613名無し2023/03/02(Thu) 20:30:36報告
宝具名妄想
「語られざる暗闇の伝承(ロスト・サン・シバルバー)」 - 614名無し2023/03/02(Thu) 21:00:14報告
- 615名無し2023/03/03(Fri) 00:15:28報告
もし王が実装された後メモリアルで最終戦ORT来たら絶対王で倒してみたいけどあんな目にあってた王で攻略はいいのだろうかと悩むのです
- 616名無し2023/03/03(Fri) 01:03:57報告
カーンの民だとは恐れ多くて言えないけどカマソッソを待つ亡者の類の自負はある。
- 617名無し2023/03/03(Fri) 02:11:06報告
ORTを最下層まで追い詰めたカーンの民イズ何
- 618名無し2023/03/03(Fri) 08:59:27報告
>>617
カーンの不死身の戦士たちとそれを指揮するカマソッソの統率力本当にヤバかったんだろうなって - 619名無し2023/03/03(Fri) 16:12:20報告
カーンの民、現代のホモサピエンスよりかなり屈強だったんじゃなかろうか
- 620名無し2023/03/03(Fri) 18:49:54報告
>>619
人類自体が太陽のない世界で10万年の間に発生して宇宙船レベルや肉体改造の技術に到達しているし、反面ソッソの発言的にそれなりに死と隣り合わせの環境だったみたいだから、その中の戦士はマジで超人だったんだと思う…全盛期は英霊レベルなのかも - 621名無し2023/03/03(Fri) 19:13:13報告
まあアリストテレスの数は少ないまでも過酷な環境や最後の生き残り、ORTの心臓や復活可能にそこ由来の女性体の存在と…全体的に鋼の大地セルフリメイク的な感じだったからね
そこを考えるとカーンも大多数は普通の人間種と大差ないとしても戦士は統率されていて質もあってに戦えたんだと思う - 622名無し2023/03/04(Sat) 00:26:43報告
悲しむとか泣くっていうのはさ、ある意味自分の為でもあるよね、それをすることで辛い思いを乗り越えたり許しを請うたり出来る・・・だから人の死に悲しめないってなおさら辛かったんじゃ無かろうか?
- 623名無し2023/03/04(Sat) 00:33:14報告
>>614
日輪拝めぬ斬首鎌をロスト・サン・シバルバーと読ませるのはFGOらしくていいな
語られぬ伝承系の方はスキル名でひとつ、うしろにEXとかつくのそれっぽくない? - 624名無し2023/03/04(Sat) 00:41:25報告
- 625名無し2023/03/04(Sat) 08:43:18報告
- 626名無し2023/03/04(Sat) 12:55:07報告
あの前掛けが褌ではないだけであの下に下着を着ているor足と同じようなベルベットの毛が生えていて見えないようになっていると予想
急所だし普段は体内に引っ込んでるかもしれん - 627名無し2023/03/04(Sat) 13:07:45報告
あんな速さでメチャクチャな動きしまくってるんだし収納タイプかいっそのこと取っちゃったり?
- 628名無し2023/03/04(Sat) 13:14:50報告
>>624
名誉カーンの民(絵師) - 629名無し2023/03/04(Sat) 13:58:15報告
- 630名無し2023/03/04(Sat) 14:33:02報告
- 631名無し2023/03/04(Sat) 14:46:24報告
- 632名無し2023/03/04(Sat) 15:02:31報告
- 633名無し2023/03/04(Sat) 15:04:16報告
>>631
今年は進めている部分もあるだろうからなさそうだとして
来年か再来年までに同位体的な存在の登場でイベント顔出し(スペース徐福的なあれ)や店番そこから実装って感じがあり得るラインとしては一番現実的かもね - 634名無し2023/03/04(Sat) 15:07:22報告
>>631
交換所でいっぱい喋ってほしいからクリスマスみたいな箱イベがイイナー - 635名無し2023/03/04(Sat) 18:57:22報告
真面目なイベントだったら嬉しいかな
- 636名無し2023/03/04(Sat) 19:40:18報告
ありえないとは重々承知なんだけど回想でも何でもいいのでカーンの都が見たい
- 637名無し2023/03/04(Sat) 20:26:35報告
真面目な橋渡し&掘り下げイベやってくれたら言うことなし
- 638名無し2023/03/04(Sat) 20:47:17報告
個人的にはトンチキイベになっても変に株が下がるような使い方でなければ受け入れる準備はあるがそこはまあ、人それぞれだろうなあ……
- 639名無し2023/03/04(Sat) 20:49:15報告
- 640名無し2023/03/05(Sun) 06:58:12報告
カーン王国、壁画とか見るあたり科学力(に類するもの)も相当高いながら南米の風習とかは残ってた感じするし健在ならほんとにロマン溢れる国だったんだろうなと…
- 641名無し2023/03/05(Sun) 16:51:29報告
- 642名無し2023/03/05(Sun) 16:53:17報告
- 643名無し2023/03/05(Sun) 17:24:59報告
- 644名無し2023/03/05(Sun) 19:35:55報告
もう言ってる人いそうやけど
カマソッソ、オーマジオウに似てるところがあるなと感じた今日この頃
一つの歴史の終わりかつ最後の一人の王様というのが - 645名無し2023/03/05(Sun) 19:52:56報告
>>642
>>643
あそこはカマソッソの方もぐだに「ほんとにORT倒せたの?(そんな意味で言ってない)」って言われて「あ゛?」ってなってた時だし
イシュキックは自分自身でも「テペウ兄にはいるだけの役立たずって言われてる(テペウも多分そこまで言ってない)」って言うくらいミクトランを見届けることに徹してる子なので
直接の面識でなくとも、巫女としての彼女の認識が広がった結果、あたかも「ミクトランの全生命がORTに立ち向かった」ことになっていることそのものにイラっとしてるという線もアリかなと思ってる
時期的にカーンの孤軍奮闘とイシュキックの誕生が入れ替わりになってるし仕方ないんだけど、見る事に徹して多分あまり考察を加えないっぽいイシュキックの数少ない誤認だろうからなぁ - 646名無し2023/03/05(Sun) 20:11:54報告
- 647名無し2023/03/05(Sun) 21:56:27報告
>>646
シミュレーション仮説とか演算とかフワッと感覚でしか知らなかったら少し調べてきた
「異聞帯」も「汎人類史」も、下手したら空想樹についても本編で明かされてる以上のことを知っていた可能性もある……のかな - 648名無し2023/03/05(Sun) 22:19:48報告
>>645
話が横道にそれるけど、「考察の刻だ」は色んな意味で伏線が籠められていたのかもしれない、と思った
丁度イシュキックのところからトンボ帰りした場面だったし - 649名無し2023/03/06(Mon) 09:35:24報告
>>625
仰っているものであってると思いますよ
当初素材は同じでも起点と終点が別だと思ってたんですよね
ジロジロ見て一枚の布(?)でも成立するなと - 650名無し2023/03/06(Mon) 11:35:30報告
皆さんのカマソッソのイメソンは?
自分はカーンの民目線で
鬼束ちひろの「惑星の森」 - 651名無し2023/03/06(Mon) 12:14:32報告
>>650
Cö shu Nieの「絶体絶命」
笹川美和の「過去」
Coccoの「しなやかな腕の祈り」
3つ目は奥さん→カマソッソかな?と思ったり - 652名無し2023/03/06(Mon) 14:50:10報告
- 653名無し2023/03/06(Mon) 15:02:16報告
- 654名無し2023/03/06(Mon) 15:19:52報告
- 655名無し2023/03/06(Mon) 20:22:29報告
- 656名無し2023/03/06(Mon) 20:30:00報告
ニトクリスを助けることでかつてしたくてもできなかったこと(愛する民を救うこと)ができたという考えが好き
- 657名無し2023/03/06(Mon) 21:27:41報告
>>653
カマソッソ自身はディノス達がORTに立ち向かったのを見てない訳だけど、テペウとワクチャンがカルデア一行に加わっているのとか、それ以前からボーダー修復にディノスが手を貸しているのを見て、思うところあったんかな… - 658名無し2023/03/07(Tue) 01:10:52報告
>>653
イスカリにも言えるけど、オセロトルが自らの街を守ったりディノスが武器を取り抗ったことすごく報告したい - 659名無し2023/03/07(Tue) 01:23:45報告
ところでビーストとしての勇者王のネガスキルって何だったんだろうな
ビーストスレでの考察だと「反転して獣になる前の元々の出自、属性」が当てはまるという説が有力っぽいが
(ゲーティアなら召喚式なのでネガ・サモン、ティアマトなら創世神なのでネガ・ジェネシスといった具合) - 660名無し2023/03/07(Tue) 02:40:57報告
ビーストマテがないのが痛いな…
- 661名無し2023/03/07(Tue) 07:31:36報告
ネガ・ジェネシスやネガ・メサイアと同等(救世)のスキルだったら泣いちゃうな……
過去レスで「忘却」のネガスキル(ネガ・オブリビオン?)のせいでカマソッソの回想シーンに穴抜けがあったりノイズがあるのでは説あったね - 662名無し2023/03/07(Tue) 07:32:51報告
>>661
間違えたネガジェネシスじゃなくてネガセイヴァー - 663名無し2023/03/07(Tue) 08:19:35報告
カマソッソくん、あの肉体への変貌の経緯を考えると実装された時単独顕現はもってないか固有のものになってそうですね
- 664名無し2023/03/07(Tue) 08:54:22報告
設定が作り込まれてる割にはフワッとした描写多かったから実装がたとえ無理でもマテリアルぐらいは載せて欲しかったよ
逆にマテリアルがないということは実装されるという期待をしてもいいのか? - 665名無し2023/03/07(Tue) 09:20:58報告
>>664
まあ真面目に返すなら異聞帯面々はそもそもない場合がちょいちょいあるのであんまり関係ないかなー
マテ本を読んでいるとわかるんだけどスルトも結構色々書かれているのにないぐらいだからね - 666名無し2023/03/07(Tue) 17:30:14報告
異聞帯にも一応ビーストがいることはルフェの時メリュジーヌが言ってたけどまさかカマソッソくんがそれとは当時の自分は思いもよらなかったなあ
- 667名無し2023/03/07(Tue) 18:49:49報告
十万年の歴史(ユメ)を己一人に宿して戦った、にもかかわらずそれを忘却したことでビーストとなった
そう考えるとネガ・レコードとかだったりするかなあカマソッソのネガスキル - 668名無し2023/03/07(Tue) 19:42:23報告
実装されるとしても汎人類史側だろ説を見るたびに妖精騎士やオベロンはそのまんま実装されただろうがという気持ちになる
- 669名無し2023/03/07(Tue) 22:08:40報告
>>668
配信時点で実装するか決まってなくても今後の候補に入ることはあり得るし
そうなった場合「忘れなければやっていけず、しかして忘れ切ってしまうと意義を失う」って言う異聞カマソッソの在り方はむしろ持ってきやすい方だろうしね - 670名無し2023/03/07(Tue) 22:13:58報告
ネガスキルに関しては、ビーストとしての特徴そのものとはちょっとズレたところか来るイメージあるので(ゲーさんの「サモン」は彼の根幹である「憐憫」とは直接は関連しない、みたいな)
その場合カマソッソの忘却以外の部分と考えると「乗り気になってからもそうなる前からも王、統率する者であったこと」かなと思うので
ネガ・レイン(regin)なんてどうかなーと妄想してみたり
統べる相手をことごとく失ってからのビースト化だろうし - 671名無し2023/03/07(Tue) 22:43:39報告
どちらかといえばすぐ実装予定でないとすれば異、逆にすぐ実装だと汎になったという気がするかな
まあ先行(11世やビーマなど)顔出し枠っぽくはないし、となるとモデル登場がなかった時点で早くても周年後……年末か年明けになるだろうし、そんときにくるとすればなんかしらイベント経由で異だろうけども - 672名無し2023/03/08(Wed) 08:56:27報告
ないとは思ってるけど週末のウィンターパーティーで何か情報きたらとドキドキしてしまう
ワンチャンスタッフトークで設定画公開? - 673名無し2023/03/08(Wed) 11:55:20報告
設定画公開してくれたら五体投地する
背中見せて…… - 674名無し2023/03/08(Wed) 13:32:49報告
全盛期カーンの戦士って第5異聞帯の兵隊か、下手したら妖精級はありそうなのよね。
- 675名無し2023/03/08(Wed) 14:19:01報告
オリュンポス兵って牙の氏族がいたスプリガン衛士より質が高いようだから流石に過小評価じゃねぇかな
彼ら恒星間航行できるレベルなとこが擬似的な不老不死ってミニ?カマソッソみたいな民が鍛えていたってSF超人だし - 676名無し2023/03/08(Wed) 22:54:51報告
バレンタインも終わりそうだから言うけど、褐色と紫好きって言っておいてブルーベリーのチョコ渡せないなんて……来年は献上したい
- 677名無し2023/03/09(Thu) 05:30:02報告
今回のCBCで新規鯖来そうだからといってカマソッソくんが来るとは決まってないんだけど期待してしまう…
- 678名無し2023/03/09(Thu) 05:59:24報告
壁画でORTと対峙した戦士がほぼ同じ大きさに描かれてるけど
壁画を彫ったのがカマソッソじゃないとすると
超古代文明カーンの技術で人間を巨大化できた可能性あるかな
あとORTにはもともとの習性なのか擬態なのか不明だが吸血行動があるようだけど
カマソッソが吸血することと何か関係あるのかな - 679名無し2023/03/09(Thu) 08:04:05報告
カマソッソ側の事情深刻すぎてどの面フレンズやビースト陣と一緒にされてもな感
前編も真面目に試練あたえてただけだし - 680名無し2023/03/09(Thu) 09:15:23報告
>>679
(それは実装に支障がないということでは……?) - 681名無し2023/03/09(Thu) 12:32:44報告
>>678
月姫世界での吸血は二十七祖の先代第五位を取り込んだ際に捕食というか取り込む能力から派生した擬態とリピート行為かと
まぁあれもガイアがでている世界で星をおいしいまでやってない辺り朱い月が仕組んだオーダーなんだろうけど - 682名無し2023/03/09(Thu) 13:17:24報告
カルデアに来る動機付けなんかろくにされてない鯖のが多いし仲間を傷つけたのにどの面でーとか言うのは毎章対立する現地鯖の多くに言えたりするよな
- 683名無し2023/03/09(Thu) 13:45:01報告
まあ実際にどうなるかはともかく異聞帯のカマソッソはニトクリスがあぁしてまで戦う理由となった世界を取り戻すなら協力してやらんでもないあたりで十分な理由になるんじゃないかな
結局のところ汎人類史・人理を何とかする手助け(個人的な動機組や妖精・精霊系の英霊の座にある本体と性質が近く移行しやすい面子もいるけど)が主な理由のはずだし - 684名無し2023/03/09(Thu) 15:13:43報告
カマソッソに限った話ではないが
縁が出来たら何でも召喚って部分はネタとしてよく言われるけども
そりゃ自分の世界を取り戻す最前線に立たされてるマスターと敵にしろ味方にしろ一定の関わり合いを持ったって事だから
その点だけでも有か無しかで言ったらまぁ真面目に有りよりじゃろ?ってなるのよな
ワクチャンの言う「世界が味方する」ってやつの一環 - 685名無し2023/03/09(Thu) 19:31:47報告
カマソッソのネガスキルは「生贄」関係かなぁ
カーンの民を生贄にして戦った
ニトクリスが自分自身を生贄に使おうとするのを怒った
勇者王が自発的に行動するときは「生贄」を目の当たりにしたとき説 - 686名無し2023/03/09(Thu) 21:31:38報告
>>685
その勇者王も最期は自分を生贄にニトクリスを生かしたし…
自発的な生贄、仏教的にいえば捨身?
ネガ・サクリファイス??(もう言われてたかもだけど) - 687名無し2023/03/10(Fri) 08:24:02報告
召喚の理由とか制作コストとか色々あるだろうけど我々はエレちゃん、徐福ちゃん、山南さんの前例を信じて「カマソッソ実装して♡」を送り続けるしかないのだ
- 688名無し2023/03/10(Fri) 16:13:18報告
- 689名無し2023/03/10(Fri) 17:42:28報告
>>688
WAKARU.. - 690名無し2023/03/10(Fri) 17:50:41報告
最期のところあれもたぶんそことの対比になっているからスチルでやりたかったんだろうなぁって感じあるしね
- 691名無し2023/03/10(Fri) 19:39:33報告
カマソッソとカーンの民の関係は結果的に
バッドエンド版「賢者の贈り物」という感じに見えて切ない - 692名無し2023/03/10(Fri) 20:59:42報告
ORTがなんであんな超シツコイ戦法だったのか?て考えてたけど
ORTに大技やギミック技を学習されないように
カマソッソ達ができるだけ通常攻撃ゾンビアタックのゴリ押し戦法に抑えてくれてたからアレくらいで済んでた?と考えたら個人的に腑に落ちた
あと、鯖がジワジワとデータロストしていったように炉心入りしたカーンの民もジワジワと勇者王に看取られてったのかなぁ
と考えると「そら忘却一択だわ」てなるし
令呪もらってマスターになりたがってたのは「カマソッソならその苦しみに耐えられる。既にソレをしたことがあるからだ」てなりそう
だからこそのぐだーズ表情差分だったのかな(カマソッソもそんな顔したんやで的な) - 693名無し2023/03/11(Sat) 01:38:51報告
>>688
そのスチルはシンプルに絵としても好き
ニトちゃんのふわっとした髪とか光の感じとか圧はあれど暴力的な重さじゃないのとか
何より両絵師ともに好きだからパーフェクトすぎる - 694名無し2023/03/11(Sat) 12:01:27報告
中南米の伝統衣装好きだからカマソッソ見るたびにかっけー!ってなる
頭や耳の飾りがどうなってるのかまるでわからんがデザインが大変宜しいことだけはわかる - 695名無し2023/03/11(Sat) 22:43:10報告
ホワイトデー、色んな男性鯖の実装予想(願望)が出てるな
カマソッソも早く実装されてほしい
トンチキイベでつっこんだり真顔になって宇宙猫したりしてほしい - 696名無し2023/03/12(Sun) 08:50:31報告
しれっとワクチャンの後ろにいたりトンチキ適正もバッチリのカマソッソ…
- 697名無し2023/03/12(Sun) 13:43:16報告
>>696
あそこワクチンがノリツッコミみたいな反応なのもあってめっちゃ笑った - 698名無し2023/03/12(Sun) 14:42:45報告
山南さんが元々実装予定なしだったことがはっきりと言われたし、カマソッソもすぐにこなくてもこれなら十分ありえそうだね
男女どちらかだけの人気だと弱かったかもしれないけど両方に人気ありそうな感じだし - 699名無し2023/03/12(Sun) 14:44:21報告
会場の人達の反応見るに実装しない方が不利益ですし…
- 700名無し2023/03/12(Sun) 15:22:25報告
すぐには来なさそうだけど希望は持ってて良さそうね
- 701名無し2023/03/12(Sun) 16:19:03報告
Rt7というイベントの趣旨的にミクトランの振り返りはやらないのかなあ
- 702名無し2023/03/12(Sun) 18:50:39報告
そもそも設定から何から力の入れようがおかしい(褒めてる)し明らかに人気の出るように作ってるキャラだから遠からず実装すると思ってる
- 703名無し2023/03/12(Sun) 19:03:29報告
>>688
よく見たら触手でホールドしてるところもいい… - 704名無し2023/03/12(Sun) 21:12:35報告
我、カーン王国日本支部の民
本日の放送で希望が芽生え元気になった模様 - 705名無し2023/03/12(Sun) 21:16:12報告
アンケで勇者王実装希望出したけど、あれはきっと無駄にはならないって信じてるぞ
- 706名無し2023/03/12(Sun) 21:26:46報告
間違いなくアンケートで実装希望送った人は多いだろうしアンジョーさんがああやって聞くあたり実装は間違いなさそう
- 707名無し2023/03/12(Sun) 21:32:06報告
600万年に比べれば1年2年待つのなんて瞬きの間よ
- 708名無し2023/03/12(Sun) 22:06:11報告
>>701
折角だから振り返りやって欲しいな~。スパリコソッソとかやりたい(自分用に録画したい)
今年のアンケで好きなNPCの項目なくてあらって思ってたんだけど(実装希望は書いた)、Twitterの盛り上がりは逐一見てるっぽいし期待値高くいられる! - 709名無し2023/03/12(Sun) 22:58:15報告
>>707
ネットカーン民のこういうところ好きだよ - 710名無し2023/03/12(Sun) 23:03:39報告
まあもう年単位でスケジューリングしてあるだろうけど、とはいえ2年もあればくるじゃろし気長に待てばよかろうて
- 711名無し2023/03/13(Mon) 02:41:12報告
実装予定のないキャラでもユーザーからの声によってはプレイアブル化するとわかって嬉しい限り
来るならいつだ……
ゴールデンウィーク:「黄金」樹海紀行で登場したんだからアリ
水着イベ:あの格好を水着とする!アリ
ハロウィン:コウモリコウモリ
塔イベ:第四冥界に湯治に行く発言、百重塔の回復ポイントは温泉。繋がったな
BOXイベ:カマソッソは気前がいい - 712名無し2023/03/13(Mon) 03:03:27報告
反響が強いなら実装の目がある、勝ち確!な上で
せっかくなら良いシナリオかつ主役で来て欲しいから
来年のCBCでも待たないといけないかなとか
ハロウィン→どうしてもエリちゃんメインになりがち
箱イベ→あまり濃いストーリーが期待できない - 713名無し2023/03/13(Mon) 06:43:03報告
本編での活躍での人気とか
声が既に有る点も強みよねえ〜
エレちゃんくらいの速度で来てくれたら嬉しいわ - 714名無し2023/03/13(Mon) 09:05:41報告
ハロウィンで実装されるととても耳がいいカマソッソ君がエリザライブの被害者になる未来から逃れられなくなっちゃう
- 715名無し2023/03/13(Mon) 09:09:13報告
- 716名無し2023/03/13(Mon) 10:18:50報告
そもそも動かすこと考えたデザインじゃなさすぎる
- 717名無し2023/03/13(Mon) 10:56:51報告
昨日のイベントで制作陣がカマソッソがもし実装されたらのお話をされていて
カマソッソ先生の部屋と題してキャラをオルタ化するみたいなことをツイッターでチラッと拝見したのだが…
多分それを望んでいるのはカマソッソ好き以外であってカマソッソファンは解釈違いだと思うのだが…どうだろう
制作陣の皆様の場を盛り上げるためのジョークであると思いたい - 718名無し2023/03/13(Mon) 11:22:56報告
- 719名無し2023/03/13(Mon) 11:47:26報告
- 720名無し2023/03/13(Mon) 12:35:26報告
>>719
う~ん…うまく言語化できるかわからんけど
実装においてのリソースは有限だと思うのでカマソッソの魅力のごく一部であるオルタ職人としての実装だけではもったいないと思うのと
オルタ職人として全体的に好評ではあるけど作中で好きなキャラをオルタ化されてイヤだったという人もいたのと
ファンが自主的にオルタ職人カマソッソ大先生など盛り上がるのは楽しいけどそれが公式になるとなんかモヤモヤする…
って感じかな
みんなの意見が聞きたいな - 721名無し2023/03/13(Mon) 12:44:39報告
好きなネタつーのもいれば嫌いなネタなのもいる そんだけでしかないんで気にしすぎだな
まあギャグイベならなんかわけわからん不思議なパワー(だいたい聖杯)で済むだろうから傷付けたりはなかろ - 722名無し2023/03/13(Mon) 13:12:53報告
>>721
ネガティブなのは自覚してる
めんどくさい民でごめん
まあとにかくFGOファンの大多数が楽しめる形での実装だと嬉しい - 723名無し2023/03/13(Mon) 13:24:42報告
昨日のウィンターパーティでカマソッソの実装を希望しますか?の質問で会場のマスター達がマッハの速度で一斉挙手したのには笑うしかなかった
もちろんオレも - 724名無し2023/03/13(Mon) 13:52:34報告
- 725名無し2023/03/13(Mon) 14:32:08報告
>>724
ここカーンの民が褐色だったのかなって思ったけど、カーンの民は太陽のない世界の地底人だから色白だった可能性もあるのかな。 - 726名無し2023/03/13(Mon) 15:08:30報告
中南米の先住民が大元のモチーフではあるんだろうし、まあ有色じゃないか
- 727名無し2023/03/13(Mon) 17:44:30報告
>>718
むしろ重い背景を背負ったダーク方面なデザインのキャラクターなんて女性向けで作品作ろうとしたら1キャラ入れること検討するくらいのポジションあるよな - 728名無し2023/03/13(Mon) 17:45:07報告
地熱で成り立った文明らしいし耐熱や、地下と言っても食物連鎖があるなら擬態目的で褐色肌の人類でも違和感ない気がするけどどうなんだろう
人類進化のツリーとかようわからんけど - 729名無し2023/03/13(Mon) 17:57:43報告
カマソPには早く新作オルタっ娘揃えたギャルゲイベントで来てもらいてえんだ
あ、ついでにプーサーもお願いします - 730名無し2023/03/13(Mon) 18:17:43報告
女性向け云々というより様々なとこで1人ぐらいること多い枠だしね
1号ライダーではないけど2号以降とか敵ライバルキャラ→のちに味方で、それはそれで熱い魂持ちのダーク・クール系って王道ではある - 731名無し2023/03/13(Mon) 18:36:35報告
悲劇の過去をもった怪人/ダークヒーローって普通に男女問わず人気だよね
Pネタを擦られるのも少し身構えるけど褐色好き発言をバーソロミューのメカクレと同じ扱いにされたら困るかもしれない - 732名無し2023/03/13(Mon) 18:50:26報告
褐色の人類だったからの発言なのか、太陽があったら褐色になれたと憧れも秘めた発言なのか、じゃあ太陽は必要ない地熱さえあれば良い発言との兼ね合いはとか、確定してないからこそ考察の余地が多いにあるのも魅力ポイントだなあと思ってる
オルタ化は令呪なけりゃ好き勝手できないと思ったけど、聖杯あればできるのかあ…でも手段としてのオルタ化に聖杯使うのも何だか違うな - 733名無し2023/03/13(Mon) 19:09:18報告
>>729
令呪があったからオルタに出来たのであって、自分の能力ではないってマジレスされそう - 734名無し2023/03/13(Mon) 23:08:32報告
山南さんの話や高杉社長で創作活動が限界オタクの妄言じゃなくて実装のための確かな希望になったのが嬉しすぎる
頑張って描こう。 - 735名無し2023/03/14(Tue) 00:18:59報告
>>713
声が既に有る点
↑
待ちに待っていざ実装された時に声の解釈違いが起きないのは良いね - 736名無し2023/03/14(Tue) 00:39:54報告
- 737名無し2023/03/14(Tue) 04:29:25報告
声ついてなくて後でついたら勇者王がマジで勇者王だった!?ってなりそう
…本編進めたときの感想だ - 738名無し2023/03/14(Tue) 07:49:39報告
>>736
そうか!未実装でもグッズにはなることあるもんね
キーホルダー……ひとりででっっか!ってなるのかお顔見えないくらい縮小されるのかどっちだ…… - 739名無し2023/03/14(Tue) 08:30:28報告
>>736
その手の売り行きも需要を測る指針になるだろうし出たら是非購入したいですなぁいやまぁ単純に欲しいだけだけども - 740名無し2023/03/14(Tue) 09:17:51報告
- 741名無し2023/03/14(Tue) 10:28:51報告
- 742名無し2023/03/14(Tue) 13:31:05報告
- 743名無し2023/03/14(Tue) 14:29:32報告
- 744名無し2023/03/14(Tue) 19:11:53報告
- 745名無し2023/03/14(Tue) 22:25:30報告
>>741
自虐するカマたそはかわいそかわいくて好きだけどイベントには前向きに来て欲しいわね
ミクトランのCMでは
「俺の名を語るがいい、死の源泉にして冥界の王、カマソッソとな!試すがいい、その恐怖の真髄をっ!!」と元気いっぱいなので - 746名無し2023/03/14(Tue) 22:38:08報告
あかん途中で送っちゃった
>>741
自虐するカマたそはかわいそかわいくて好きだけどイベントには前向きに来て欲しいわね
ミクトランのCMでは
「俺の名を語るがいい、死の源泉にして冥界の王、カマソッソとな!試すがいい、その恐怖の真髄をっ!!」
って元気いっぱいなのでこのノリだと声援も送りやすいし盛り上がりそうやね - 747名無し2023/03/15(Wed) 02:33:16報告
外で普段使いできるグッズは2~3頭身の可愛いディフォルメ絵だと助かる
公式絵師さんのカマソッソは素晴らしく美麗で最高最強なんだけど
持ち歩くにはあまりにセクシー過ぎて人目が気になってしまうという
カーンの民のくせに勇気のない自分… - 748名無し2023/03/15(Wed) 02:57:23報告
>>747
謎丸の槌田さんが「カマソッソ実装されたら絶対出します!」って言ってたそうだから、謎丸絵のカマソッソにはちょっと期待してる
リヨ絵のカマソッソもどうなるか見てみたいな - 749名無し2023/03/15(Wed) 06:01:25報告
凄まじく贅沢な願いなんだけど言うだけならタダということで
カマソッソのカーン時代の物語をゲーム外で小説か漫画か映画とかでじっくり見たい
どなたか力量あるクリエイターさんに物語を紡いでほしい
人間だった時の彼がどんな人だったかもっと知りたい - 750名無し2023/03/15(Wed) 08:26:35報告
- 751名無し2023/03/15(Wed) 12:56:50報告
>>749
カマソッソ実装→幕間追加→幕間をコミック化なら有るかなと
タイプムーンエースとかで
スピンオフみたいなのもみんながアンケやHP要望から送りまくれば何とかなるかも
Twitterでカマソッソ実装されるかはきのこがその後を描く気があるかどうかだって言ってる人見て
ちょっと、確かに…って思った - 752名無し2023/03/15(Wed) 14:05:37報告
本当は炉の底にいた時に手足があれば民を助けに行きたかっただろうし、臣民を生贄にした上での救世を喜べないような人だからこそ皆が愛してその命を捧げたであろうことが悲しいと同時にやっぱ好きなんだよな
- 753名無し2023/03/15(Wed) 21:23:42報告
実装されたら、礼装でいつもと違う服がみたい!
もっと言うとカマソッソの現代服姿が見たい! - 754名無し2023/03/16(Thu) 02:23:08報告
襟の詰まったお洋服を着せられてシワシワピカ○ュウ顔で首元いじってるカマソッソ
- 755名無し2023/03/16(Thu) 05:28:14報告
- 756名無し2023/03/16(Thu) 07:52:50報告
- 757名無し2023/03/16(Thu) 09:30:32報告
服を着せる場合異形手足や尻尾や翼はどうするんだ問題だけどタニキもなんか着てたわ
- 758名無し2023/03/16(Thu) 10:33:17報告
- 759名無し2023/03/16(Thu) 13:10:50報告
フロロスカマソッソ回が気になってきた
- 760名無し2023/03/16(Thu) 13:34:26報告
人外好き!異形手足!翼!喉口!蝙蝠形態!欲しいいい!
は?カマソッソは人間の王なのだが?(分裂) - 761名無し2023/03/16(Thu) 15:43:22報告
- 762名無し2023/03/16(Thu) 15:51:46報告
>>761
リアイベ行ったことないんだけど8周年は七章朗読劇の可能性があるのでチケット頑張って取ってみたい……
檜山さんいらっしゃるかなぁ……檜山さん部分録音でも良いので朗読劇…… - 763名無し2023/03/16(Thu) 15:57:39報告
自浄を勤めていきたい(社会性フィルター)
- 764名無し2023/03/16(Thu) 16:08:11報告
>>758
いいね夢が拡がる
実装はよ
できればイベントストーリー背負って主役を望むけど、正月鯖とかの可能性もあるかな? - 765名無し2023/03/16(Thu) 17:07:18報告
>>761
周年でオケやるのはほぼ確定だろうし、カマソッソ戦はめっちゃオケ仕様なBGMだったから戦闘時から生演奏想像してニヤニヤしてた!
そしてそうか…朗読の可能性…!! - 766名無し2023/03/16(Thu) 18:00:54報告
- 767名無し2023/03/16(Thu) 19:09:39報告
そうか、声無しNPCと違って朗読劇も声優選定とかオファーとかの期間短縮できるから可能性としては高まるのか
ミクトランやるなら是非声が入って欲しいシーンに頻出してるというのも大きいな - 768名無し2023/03/16(Thu) 23:54:05報告
周年の英霊〇〇って最近はグループ毎にボイスで掛け合いある上にマイルームと違って接点皆無でも喋ってくれるから実装されたらぜひ選ばれてほしい
- 769名無し2023/03/17(Fri) 10:09:38報告
なぜかバーヴァン・シーが思い浮かんだけどあの子最期は穴に落ちたんだわ
アカン……アカン…… - 770名無し2023/03/17(Fri) 21:10:13報告
ガチャスレ見てたら怖くなってきた
いつ来ても引ける心構えしておこう… - 771名無し2023/03/17(Fri) 21:36:42報告
CBCに少し期待しちゃってたのもあるけど
来たるカマソッソの為にちょっとやそっとのことではガチャしない - 772名無し2023/03/17(Fri) 23:44:26報告
CMで直々に正しい(?)発音してくれたのに未だに友人と話す時にイントネーションが語尾下がり気味のカマソッソになってしまう
- 773名無し2023/03/18(Sat) 10:26:58報告
ロボ宝具賛否両論だけど勇者王は勇者王だからロボにするね!はぜってーやめてほしいと思ってる
- 774名無し2023/03/18(Sat) 21:11:04報告
- 775名無し2023/03/18(Sat) 23:06:32報告
- 776名無し2023/03/18(Sat) 23:45:30報告
>>775
壁画だけじゃなくて多くの民が落ちてくる「炉」が巨大な物に思えたのと
カーンは高い科学力のようなものを持っていた様子なので
炉の中で民達をリソースにしてカマソッソを元にORTに匹敵する何かを作ろうとしてた可能性があるかと思ったんだ
あと小さな人間の体一つで不死身とは言えORTと戦い続けて心臓を抜くのはちょっと無理かな?とも思った
でも何度も言うけど個人的には人間体でかっこよく戦うカマソッソが見たいからね? - 777名無し2023/03/19(Sun) 03:43:34報告
るろ剣の高杉晋作以来の史実ファン兼日本のカーン国民を自称する不審者だけど、CBC2023&高杉晋作実装のお知らせメールにお礼を言いつつカマソッソ実装を丁重にお願いするお礼&感想メールを運営に送信してきた
数年後とかでも構わないので、今度はいつか運営に「カマソッソ実装ありがとうございます」のメールを送りたい - 778名無し2023/03/19(Sun) 12:56:59報告
元祖勇者王は熱血なイメージだけど
新たな勇者王は普段はクールに話す人だったら私が喜ぶ - 779名無し2023/03/19(Sun) 14:38:59報告
ORT倒したのかに対する反応を見るに本当に怒った時は静かにキレるタイプそうですよね
- 780名無し2023/03/19(Sun) 15:17:29報告
よし、こんなものか(スンッ
- 781名無し2023/03/19(Sun) 19:59:27報告
- 782名無し2023/03/19(Sun) 20:12:30報告
>>781
マイナーコンテンツの商品化で後に続くために……みたいな話とは違うと思うが
そういう判断で実装しましょうと言う中の人がいないとは断言できないけども高杉さんの回転数がカマソッソ実装に関係するとは思わんな - 783名無し2023/03/19(Sun) 20:17:59報告
- 784名無し2023/03/19(Sun) 20:25:48報告
実装がファン次第っていうなら何でビーストのマテリアルすら無いのか
- 785名無し2023/03/19(Sun) 21:19:26報告
カマソッソの宝具は、チャージ攻撃のような鎌と血のイメージで、スキル1は吸血、スキル2は自分の戦闘技術のでの火力アップ、スキル3は炉の効果での火力アップと不死性(ガッツ)などと妄想してみた
- 786名無し2023/03/19(Sun) 22:14:28報告
実装された時にはEXアタックボイスに「鮮血出血また流血!」は入ってて欲しいところ…
というかセリフの語感が全部よすぎる - 787名無し2023/03/20(Mon) 00:17:29報告
>>786
わかりみ…あの語感と勢いの良さで半ば沼に落ちたわ
王様ってば語彙力と構成がお上手過ぎる… - 788名無し2023/03/20(Mon) 01:38:30報告
韻踏みと語彙力…カマソッソ実装後ラップバトル特異点与太イベとか来たらどうしよう…
カマソッソリリックが炸裂する - 789名無し2023/03/20(Mon) 05:56:42報告
最近上手い絵が世に溢れすぎて感動のハードルが高いワイでもカマソッソの公式絵を見るたびに崇拝に似た感動を覚えてしまう
これは後世に残る怪作にして傑作
絵師様マジでありがとうございます - 790名無し2023/03/20(Mon) 13:41:32報告
8周年で南米キャラのアクスタが発表された時1人だけサイズ違いすぎて「デカいw」って言われるカマソッソ君アクスタという夢を見ました、是非出して欲しい、買います
- 791名無し2023/03/20(Mon) 23:27:17報告
>>790
約8×10㎝のアクスタ作って満足感かなりあるけど、あの立ち絵なら倍くらいないとご尊顔が良く見えないよね……アクスタってか表彰の盾か何かだコレ - 792名無し2023/03/21(Tue) 04:46:16報告
- 793名無し2023/03/21(Tue) 16:03:47報告
一目見ただけでヤバいとわかる作画コストの鬼でなのに、スチル・負傷・食事差分で何度も描いてる兔ろうとさんには頭が下がる
首動かされるだけで悲鳴上げたくなるのに - 794名無し2023/03/21(Tue) 16:33:35報告
>>792
いやあまり関係がないんじゃないかな
異聞帯で実装してって声がちょいちょいでるゼウス含めたギリシャ神話の神もないし、北欧だとスルト
ぐだぐだ系の芹沢さんとか一応モデルがでている英霊面子ももない、なんならORTもない - 795名無し2023/03/21(Tue) 17:01:00報告
勇者王が実装された時を考える
クラス
→『忘却』補正でアヴェンジャー?or作中でニトクリス(術)への対応が強めっぽかったからライダー?
属性・特性
→中の人ネタ的に森川氏と仲がいいらしいので道満のバフが乗る「混沌・悪」?(善悪は自認らしいので、死を悲しめず市民を贄にしなければORTも対処できないダメな王、という自己分析が前面に出るなら混沌悪、自分が愛するカーンの民が命を炉にくべても悔いのない良き王様だった、という面が強調されるなら秩序善)
天地人星獣については地or人or獣?
王特性は確実にある
宝具
→『一点!ただ一点!』で必中の単体攻撃宝具?or日輪拝めぬ斬首鎌のままなら必中の全体攻撃宝具?
宝具カードの色はどれでもありそうでわからん
スキル構成
→宝具耐性、ガッツ、HP吸収、敵全体デバフの継戦能力特化? - 796名無し2023/03/21(Tue) 21:15:43報告
長年の悩み解消されたし次出る時は無敵の勇者王モードだったりするんかな
- 797名無し2023/03/21(Tue) 21:47:35報告
完全に憂いがなくなったというよりは自罰・自責と王の誇りをある程度両立させて喪失に向き合った状態では
人類最後の戦士というぐだと似た立場的にも葛藤を抱えたままの方が"らしい"しキャラクターとして生きると思う
あのカマソッソとぐだに今度はちゃんと話をして欲しいし - 798名無し2023/03/21(Tue) 23:41:21報告
実装時のクラス予想はスレの前の方で出てた
アルターエゴ(フォーリナー優位)か
バーサーカー(でもアペンドスキルや宝具でフォーリナー特攻)に納得してる - 799名無し2023/03/22(Wed) 06:03:52報告
不死躍動極限心臓
これ好き
ソワソワするかっこよさ - 800名無し2023/03/22(Wed) 12:35:38報告
- 801名無し2023/03/22(Wed) 20:21:17報告
- 802名無し2023/03/22(Wed) 20:28:00報告
>>801
チチェンイツァーはカーンの遺跡だったわけだし元はカーンの民達がサッカを楽しんでいて、何らかの過程でディノス達もサッカを知り楽しむようになったんじゃないかなと… - 803名無し2023/03/22(Wed) 20:44:13報告
>>800
賢きカマソッソは日本人の体格がここ数十年着実に向上していること(オオタニサンなんかメジャーリーガーの中でもまるで見劣りしない恵体である)を見逃さないし国を挙げて健康状態の改善を進めてきたことを正しく評価してくれると思う
それはそれとしてサッカ/フットボールとは違うターン制ゲームという形には勇者王も興味を示しそう
カマソッソについて語るスレ
803
このスレッドは3/23 08:44頃に過去ログ化されます
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています