- 1名無し2023/01/02(Mon) 19:15:34報告
- 2名無し2023/01/02(Mon) 19:24:37報告
またエルメロイ教室で爆発騒ぎだってよ
何回目だよあの教室…… - 3名無し2023/01/02(Mon) 19:40:48報告
【張り紙】
・校舎修理のお知らせ
先日の生徒同士の決闘により損壊した一部校舎修復の為、下記期間の間対象区域は利用不可能となります
講師・生徒・その他魔術師の皆様方にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承お願い致します。
西暦〇〇〇〇年〇月〇日 〇〇:〇〇~〇〇:〇〇
―時計塔総務部門一同― - 4名無し2023/01/02(Mon) 20:23:55報告
今日鉱石科の教室立ち入り禁止だってさー、何があったんだろ
- 5名無し2023/01/02(Mon) 20:32:28報告
ロード・メルアステア「嫌味混じりで、折角奪った鉱石科に余計な災厄二人が付いて大変だとよく言われますが、 個人的には、破壊を補うだけの費用のお釣りが来る論文を出してくれてますし、彼女たちの才能を真近で見れるので、案外悪く無いですよ?」
鉱石科一般生徒「「ロード級だとそれで済んでも、俺たちみたいな木端は巻き込まれたらヤバいんですよ……」」 - 6名無し2023/01/02(Mon) 21:00:00報告
周りが才能あるやつばっかで嫌になる
なにが現代魔術科だよ歴史ある貴族サマにはどうせ勝てねぇんだろ - 7 2023/01/02(Mon) 23:52:00報告
なあ、徹夜帰りになんか腹に入れようとベーカリーに行ったらヴォーダイムがいた気がするんだけど俺の気のせいだよな?
- 8名無し2023/01/03(Tue) 00:08:19報告
>>7
……それ俺も見たかもしれねぇ……
寝ぼけてたから見間違いかと思ったけど…… - 9名無し2023/01/03(Tue) 00:26:58報告
贅沢な悩みなのは分かってるけど、五大元素なんてどう伸ばせばいいんだか……。正直今の教室の講師ももて余してる感じだし
- 10名無し2023/01/03(Tue) 01:08:48報告
- 11名無し2023/01/03(Tue) 08:11:51報告
>>10
ありがとう……。正直身の程に合ってないから、実家からの期待が重すぎて胃が痛くなってきてたからさ - 12名無し2023/01/03(Tue) 14:25:28報告
今度から降霊科に決まったんだが、こわい
降霊科のロードがおっかないって話も聞くし俺やっていけるかな - 13名無し2023/01/03(Tue) 14:33:24報告
マグダネルのオヤジに「娘さんをください」って頭下げてくる
皆俺の無事を祈っててくれ - 14名無し2023/01/03(Tue) 14:51:14報告
>>13
骨は拾ってやるよ - 15名無し2023/01/03(Tue) 14:59:28報告
論文、どこまで詳しく書いて良いかわからないなあ
下手に詳しく書いたらこちらの秘奥を分析されかねないから - 16名無し2023/01/03(Tue) 17:08:03報告
- 17名無し2023/01/03(Tue) 17:13:35報告
次代のために嫁さん見つけないといけないんだが、誰か合コン組んでくれないか?
- 18名無し2023/01/03(Tue) 17:48:21報告
>>17
組むだけならいいけど魔術師の嫁なら才能と家柄だけ見てたほうがいいぜ
つーか当然お前も貴族の出だよな? そうだよな? - 19名無し2023/01/03(Tue) 18:41:00報告
>>16
まじかこわい人は残っててやさしい人はいないのか
でもまぁこわいロードが滅多に来ないみたいでよかった。これからよろしく先輩 - 20名無し2023/01/03(Tue) 18:51:23報告
この前表側の友人の付き添いで携帯ショップ行ったんだけど、そしたらそこにイノライ先生が来てて心臓止まるかと思った
何でも最新型のiphone?へ機種変しに来たんだってさ……順応しすぎだろあの人 - 21名無し2023/01/03(Tue) 20:36:56報告
>>20
ああ……すまほ?とかいう?やつだろ?
ぶっちゃけあんなもん魔術回路使えば不要のものだろうにロードも物好きだな - 22名無し2023/01/03(Tue) 20:45:24報告
当方インターネット回線を使った魔術を研究しているんだが、先日PCパーツショップでショップ店員とコアな話をしているイノライ先生を見たわ
あの時は他人の空似と思ったんだがやっぱり本人だったのか… - 23名無し2023/01/03(Tue) 21:01:37報告
イノライ先生って時計塔のどこでも見るよね…この前考古学科にも来てたし
- 24名無し2023/01/03(Tue) 21:35:38報告
創造科だから忠告してあげるけど、ロード・バリュエレータは親しみやすい人なのは本当だけど、優しくはないわよ。
実家がバリバリ政治劇やってる側だからわかるけど、アレは特に引っ掛かりもなく人を蹴落とす算段を日常動作レベルでやれるタイプよ。間違い無いわ。
ロード・トランベリオも他人の才能への合格ラインが高いけれど、個人的にはイノライ様の方が目線のシビアさだけなら上ね。 - 25名無し2023/01/03(Tue) 22:50:09報告
俺あ思うんだけどよお……木っ端の魔術師、とくに女だな。ロード・トランベリオみたいな優秀な魔術回路を持つ「種馬」を使えば家系的には楽にステップアップできるんじゃねえか?
その点グレートビッグベン☆ロンドンスターは駄目だな。なんであれが「抱かれたい男」にランクインしてるのか意味がわからん - 26名無し2023/01/04(Wed) 07:34:05報告
>>25
あの人は顔がいいんだよ!! - 27名無し2023/01/04(Wed) 07:51:21報告
>>22
ご本人に間違いないよ
日本のパソコン部品事情を調べてるって噂されてるから - 28名無し2023/01/04(Wed) 08:48:13報告
遠坂嬢とルヴィア嬢が犬猿の仲なんで、問題児扱いされてるのは知ってるけどさ。
なんで、あの二人「七月のメアリとポピンズ」なんて呼ばれてるの? なんでも二人仲良くロンドン塔から飛び降りたからそう呼ばれてるらしいが。
何分、その事件が起きてから結構経ってるから、学友に聞いても皆それぞれ内容が食い違っててモヤモヤするんよね。知ってる人いたら教えてほしい。 - 29名無し2023/01/04(Wed) 09:38:45報告
- 30名無し2023/01/04(Wed) 09:58:50報告
- 31 2023/01/04(Wed) 12:33:44報告
- 32名無し2023/01/04(Wed) 19:03:50報告
>>31
講堂をぶっ壊すような人たちがやるものが普通なわけはないのだ。 - 33名無し2023/01/04(Wed) 19:34:06報告
……なんか、最近電子機器についての議論が多いがよお。
まず大前提として、単独で完結する『演算機器(コンピューター)』と、全体に拡散する『情報網(インターネット)』は分けて考えるべきじゃねえか?
前者はまあ、便利でいいだろ。魔術回路で可能なことでも、外部化すりゃあそのぶん別の魔術を走らせられるわけだからな。
後者はなあ……その、駄目だろ。神秘と拡散の相性の悪さくらい分かれよ。 - 34名無し2023/01/04(Wed) 20:11:50報告
>>33
高度情報化社会とか言ってるが普通に邪魔……つーか致命的だよな
今のうちに手を打っておいた方がいいだろ - 35名無し2023/01/04(Wed) 20:13:35報告
(勢いで書いちゃったけどこの時計塔世界っていつ頃の年代を想定されてるんでしょうか?)
- 36スレ建てた人2023/01/04(Wed) 20:28:04報告
>>35
(だいたい事件簿の頃と同じくらい……2004〜2005年あたりを想定してます)
(とはいえ絶対合わせろというわけでもないのでスマホ使いたい人やカルデアの噂話がしたい人もジャンジャンどうぞ)
(不思議時空はすべてを解決してくれます) - 37名無し2023/01/04(Wed) 21:46:33報告
- 38名無し2023/01/04(Wed) 22:55:51報告
>>37
ニホン……あーじゃあ貴族とかはあんまり馴染みないかな?
時計塔は貴族たちの差別意識がすごいから気をつけた方がいい
中立主義の考古学科にいくならたぶん大丈夫だろうけど - 39名無し2023/01/05(Thu) 02:08:20報告
>>37
気をつけなきゃいけないことは無数にある。まあ魔窟だからな。ただ、基本的には「深入りするな」に尽きる。最悪の厄ネタ、悪霊ガザミィみたいなのも含めてな。
まあ、テメェがロードに目をつけられるような特異性を持ってりゃあ別だが。そんときは逃げられねえ。もう政治劇の領分だ。 - 40名無し2023/01/05(Thu) 06:36:59報告
- 41名無し2023/01/05(Thu) 08:43:44報告
- 42名無し2023/01/05(Thu) 17:41:10報告
せんせー、霊墓ってなんですか?
- 43名無し2023/01/05(Thu) 18:18:51報告
- 44名無し2023/01/05(Thu) 18:36:52報告
>>43
?
よくわかんないけど時計塔なら何でもアリってことはわかってます! - 45名無し2023/01/05(Thu) 18:48:09報告
- 46名無し2023/01/06(Fri) 01:24:59報告
>>45
フラットはともかく、キリシュタリアとデイビッドが? フラット奇人変人な天才タイプの当に「天才とバカは紙一重」なヤツだけど、あの天体科のトップでエースなオールマイティーにこなすキリシュタリアと伝承科の謎めいたミステリアスでシークレット感雰囲気漂わせる不可能を可能にしてしまうタイプなデイビッドが?
まあある意味普通の一般人や常人にはそう言う風に感じたり捉えられたり映ってるのか……
>>41
ああそれならその点なら大丈夫だよ! 何か勝手にもう解散したし寧ろその折角のロード達の邂逅や生きる伝説達の出会いの決定的瞬間をこの目で観たかったぜ……!
何らかの魔術効果や呪いされてもある程度半分レベルなら呪詛返しのハネ返しは出来るし、まあその半分は何度か経験したけど本当に「半分」なんだけどねー。いつもギリギリの辛うじては助かるから本当スリルがあって危ないんだけどなーヤメラレネエゼ - 47名無し2023/01/06(Fri) 01:46:55報告
さて、『現代の高度情報化社会において如何に神秘を秘匿するか』。
これは21世紀の法政科を悩ませる重大問題の一つだが、電脳空間でも作用する魔術式を構築して情報を操作するといった非常に有用で同時に非常に忌まわしい解決方法も存在する。
今回は悪性情報を利用した電脳空間でも作用する術式に関して解説していこう。 - 48名無し2023/01/06(Fri) 12:06:46報告
なんかやたら高そうな杖が天体科で落ちてたけどコレ誰の杖だろ…
どっかに届けた方がいいのかな - 49名無し2023/01/06(Fri) 15:18:15報告
- 50名無し2023/01/06(Fri) 17:23:08報告
>>49
まぁ穏便にいこうよ
時計塔の外じゃなくて良かったじゃん
落し物なんて魔術師の風上にも置けないのは分かるけどさ、それについてアレコレしようとしまいと本人次第だよ
後悔しようが得をしようが他人のことなんて関係ないんだし - 51名無し2023/01/07(Sat) 03:34:08報告
>>49
え、マジですか、これだけで向いてないんですか
えー…マジですか…マジかぁ…
時計塔の生徒や教師になりきって遊ぶスレ
51
このスレッドは1/7 15:34頃に過去ログ化されます
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています