このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。 短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします) カテゴリは『その他』を必ず指定してください。 規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG・報告にて対応してください。 画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。 スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。 【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/9276/?res=907
【過去ログ】 https://bbs.demonition.com/search2/特撮
次スレは>>950が建ててください。>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。 ※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。 承認後は早急に前スレを埋めてください。 必ず前スレを使いきってからお使いください。 最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に! TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。 映画等のネタバレの目安は1週間〜10日です。 公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。 ラフム語変換アンテナ https://fgo.atodeyo.com/lahmu.htmlたておつ
昭和ライダーのレイズバックルも登場したことで
『シンさんのバックルどうするんだろう? 腹筋?』
とか言われていて笑った>>4
あと口が怖いことになりそう>>6
プレデターは意外に話せば分かってくれる奴多いしな
エイリアンかな
見敵決殺
しに来るし>>6
ジェイソンはワンチャン逃げ切れる可能性あるっちゃあるか?>>9
フォローになってないフォローが連続して隊長やリュウモン、副隊長血の気ひいただろうなそういや明日のデッカーって総集編でしたな
話は進まんだろうけどマルゥル達が絞られてるから見所はたくさんありそう>>13
ミスったわ
エイリアンかなぁ
殺.されるんならまだ良いけどエッグチャンバーの前に設置される可能性あるしhttp://kaiju-gk.jp/character/
こうみるとみんないいデザインしてるね
みんなはどの怪獣娘がお好き?明後日は2週間ぶりのニチアサか
>>1
この女の子たち可愛いね、名前はなんで言うんだろうかララスエヴォ新造されないかなぁ
>>24
画像忘れてわ>>1乙!
縦おつです!
ブラパン2見たいけどとりあえずすずめの戸締まりを先に見るぜ……。
>>29
そういやタルタロス達はこっからどう巻き返すんだろうな売上見て思ったけどドラゴンボールも毎年凄いよな
>>23
諸々の事情でそういう作風にならざるを得ないといえのっけからヘビィすぎる…>>20
そうか!遠距離無しの殴り合いか!わかった!(プラズマキャスターとマスク外しながら)>>1
なんかシュールなスレ画だな
てか誰だよ!お前らは!?>>21
元ネタがリアルにあった睡眠時連続怪死事件というね
死者全員恐怖に歪んだ顔して亡くなってた、というから>>28
型月好きなら刺さるよ風都探偵ちょっと見て前作の仮面ライダーW知った方が面白いやつだと周回のお供にただいま4話終了
めっちゃおもしろい
もっと早く見とくんだったわもったいなかった
オーズの方は見てたんだけどなあ
周回中楽しくいれそう>>3
とりあえず前作とCWは復習しといてね
あとハンカチは忘れずに持って行って>>3
最初から泣いた>>41
ダダの柄になって殻っぽさが減ったのかウミウシ系の生物っぽくも見えなくもない。>>38
良いぞ、どんどん観ろ…そんで映画も観て、CSMロストドライバー買おうな…>>40
将来戦隊の歌歌うことになるとは誰も思っていなかったのである。ギーツの装動は頭部の色を変えたりパーツを足したりのちょっとした改造でオリジナルライダーって言い張れるから楽しい
ダパーンやレターの頭部が来たら改造しまくりたい(メリーの頭部は試しに黒く塗ったらただのパンチパーマのおっさんみたいになってしまった)>>51
何も悪くない校長が本当に何も悪くないのに濡れ衣や巻き込まれただけで死ぬの本当にいつ見ても聞いても、可哀想過ぎてヤバい…
そこが一番ダメでアウトでアカンポイントでは? と個人的になるヘブンズトルネード回アニメ版バットマンでブルース・ウェインを演じられたケビン・コンロイさんが亡くなられそうだ……
2年前にアローバースのクロスオーバーで、スーパーマンをサツガイしたバットマンとして出演してたよね……
ご冥福をお祈りします
https://twitter.com/MarkHamill/status/1591165187293609986?t=LRQ3OvH4tmpUV7kPKjj6Rw&s=19>>52
ネクサスのペドレオンは?デッカーよー
さっきG→ガイアかと思ってました…
別次元の情報は共有されてないのねー
(今回話が分からない…)
だいぶ機密情報だろシズマ会長の話はw
>>60
マルゥルは機密情報教えちゃ駄目過ぎるwwww次回はアリブンタ
何気にトリガー時空では初か、超獣出るの>>63
次回・次々回は坂本監督回だったな
アリブンタ×坂本監督ってファイトビクトリー以来か>>64
評判良かったもんな
年始もウルトラマンの本放送見られる!て
実際にトリガーの売り上げ良かったから売り上げアップの良因と思われることは全部やりそう>>66
トリガーは1月に3話放送して締めだったよね
それに合わすならギリいけそう>>72
一応闇の巨人(Dark Giant)にも対応した計画名なのほんとカモフラうまいな博士>>75
はーい>>69
これが正解ならおっさんへの殺意高すぎて笑うしかない、一体何をやらかしたのか
計画自体はトリガーの時からあった訳だから、おっさんが追いかけてくるかデッカーが出現すると考えていたか、何なら出くわす保証も無いのにおっさん倒す想定して兵器を作ったって事になるなやっぱり円谷の総集編は手堅く纏まってて好きだなあ
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202211/26745_202211190900.html
次回のヤプールの声は菊池康弘さんか
玄田哲章さんではないのね
これまた新しいヤプール見れそうで楽しみブラックパンサー良かったよ
偉大なるゴリラさんが相変わらず偉大なるゴリラゴリラゴリラだったよヤプールの何が厄介って、人々の負の感情を餌にしている事だよね……
おそらく全宇宙の知的生命体が光の国の住人みたいな精神性を取得しても、ヤプールが餌に困る事は無いのだろうねェこのギャラクトロンの出自不明よね?確かそれに絡んだりして
>>76
主役ロボと同タイプの悪ロボは良い文明>>91
前も文面同じこと言ってましたね?>>91
よく他人から鬱陶しいて言われるでしょ?>>18
なんでこの2人なんだろ?>>6
A.全部怖いYouTubehttps://youtu.be/IkzJDCH_wew
そういやニュージェネだとヤプールが出てこない野良の超獣とヤプールが関わってるの二種類の超獣いるよね>>76
夏の映画で封印されたとか、味方とかになったわけでもなくしっかり倒されてたわけだしねバクレンオー。
それがデズモゾーリャが肉体の器にするのにふさわしいのがあるではないかと急にその前の話で言いだしてなんだろうと思ったら復活させての登場だからそりゃ視聴者も驚く。ブラパン2はティ・チャラに対する視聴者の2時間かけての告別式ってイメージの作品だった
ちょっとしたネタバレとしては所謂ポスクレは今回なし
作品終わったら余韻に浸りながら退出するのもよし
スタッフロール終わるまでティ・チャラとチャドウィック悼むのもよしよ次回からどうなったら月面でギャラクトロンと戦うんだろ…
>>102
どういう事情かはわからないけど、あのバリアの外側に出たってことだからね。先月発売済みの児童誌による公式発表だと月には宇宙開拓基地があるとのこと。>>104
確かに泳げないなら溺れたことはないだろうけども面白すぎる>>107
アメリカは水泳とか教えない
運動とかに関しても集団競技とかまず教えないから、整列ができる学生とかいないぐらい
ちな、家庭科とかも教えないから栄養とか料理に関して全くの無知な人も珍しくない>>104
嘘は言ってないな嘘は…>>108
オリジンサーガか見返してみるか>>113
あいつマジでしつこいな正直そろそろ令和完全新規超獣は見たいところ
https://mobile.twitter.com/toeiHERO_movie/status/1591340268271202304
これが冬映画の前売券特典か……もの自体はいいと思うけど
公式でも『コアID』だったり『IDコア』だったり、表記が錯綜しているのはどうなのか>>16
遅レスで申し訳ないけどプレデターは新作配信してるわよ
何故かDisney+だけど
時代的には2でハニガン警部補がエルダーから貰った銃に刻んであった時代と大体同じくらいの植民地時代>>101
この情報はありがたい
英語読めないからスタッフ名とかわからないし>>118
文字通り
「バカ」は「できる人」の食い物
にする構造があからさまだし
嫌なら努力しろ、があちらの良い分だけどそのチャンスすら掴むのが困難なんだよなゴレンジャー見てるけどスパイとか敵の組織に潜入要素とかあるんだな
ゴレンジャーって初代にして完成度高いよね
シンゴジラとギャレゴジって歴代ゴジラの中だとどれくらいの強さなんだろ
つまり龍臣pはセーフ?
>>1
一番右端のキャラはなんの特撮のキャラなんだろうかhttps://twitter.com/toyosuisan_jp/status/1591385446130495488?cxt=HHwWgMCtlbeo3pUsAAAA
明日もコラボCMあるようで
赤いきつねのギーツ、緑のたぬきのタイクーンと来て次は牛すきうどん×バッファかな
本当にコラボした時はちょっと嬉しかったり世にも奇妙なにきむすばでてる
>>138
最近木村さん色んなところで見るな
ヒルナンデスのレギュラーになってたのはびっくりした>>132
人類戦力をどこに固定するかにもよるな
一律Gフォース基準だとシンゴジラとか初期形態の時点で撃破される可能性あるし進化しても最終より先に行かないとバンカーバスターで穴あく様ではGフォース基準の攻撃に耐えられない可能性高いしな
ギャレゴジは結構良いとこいきそう。火力描写だけならほぼ最高火力じゃない?アースみたいな規格外除けばhttps://twitter.com/Matsuda_satoshi/status/1591359068735950848
今回の件で松田さんがこんな事言っててダメだった
(名前を)変えさせてくれえぇぇぇぇぇぇ!https://twitter.com/ultraman_series/status/1591400469825720321?cxt=HHwWgsDQtfaS5ZUsAAAA
ウルトラマンシャドーも載ってるのウルトラ良い>>129
スパイだしなこいつ
正直嫌い>>144
ここにダクヒのカミーラさんを呼べば良い感じに>>145
リバイス世界(細部が違うけど歴代ライダーが居た世界)とデザグラが遥か昔から起きていた…らしいギーツ世界
ガッチャンコしたらまた色々ややこしくなりそう
気にするだけ無駄なのは承知なんだけどネ>>148
https://ultra.tamashii.jp/news/20221020/
来週はこれあるからな……女アブソリューティアンのデザイン判明しないかな>>149
シンウルに出たウルトラマン全員アーツ化してるけどもしや銀、青と緑出す、てことか>>144
カルミラお前もうただのウルトラヒーローじゃねーか!>>118
太平洋戦争終結後に来たアメリカ人が日本人の識字率の高さに驚いたって話が出るくらいにはあっちは上と下の差がすごいんだよね。最近のウルトラマン って言ったらギンガのイメージだな
>>151
もう15年前の作品だからねメビウス
スーツは大半がズタボロ、放送当時生まれた子供は高校に入るかってぐらい年月が経った>>150
ウルトラマンオーブではルナチクスの着ぐるみを改造してモットクレロンが登場する予定だったけどという裏話がある。モットクレロンに改造されかけてもうルナチクスとして使えないっぽい。
特撮は爆発だ!って生配信番組で話が出た。マガジャッパがゾアムルチの改造だっていう話もたしかここが出所。>>150
毛皮使ってるスーツって維持が難しいんスよ……
毛が汚れやすい抜けやすい傷みやすいの三重苦https://twitter.com/toeihero_movie/status/1591340022774521856?s=46&t=r3uCljOK8PFVGKPDdUo6Ow
バイス復活明言されてたのか…
IDコアもそれ用なのかな?>>134
松田さん名前に舞台の情報入れてたからハチワ蓮よりそっちの方が深刻そうなんだよね
名前を変えられないならこれから先ずっと終わった舞台の事書かれてることになるし>>150
ルナチクスはオーブでモットクレロンに改造される予定が途中で没になって今更戻せないってことで廃棄された。今日のデッカー見て思ったが
冷静に考えたらz世界って別にゼットさんの出身世界じゃないからゼットさんのいた世界って説明ちょっと違うよね厳密にはネオフロンティアスペース漂流者多すぎるよな
>>149
ディアボロとティターンは特番で判明だったよね確か。今回もありそうだな。ブラックパンサー見てきた
多くは語れないけど失った傷を癒す話だった
あとアイアンハートが良かった実写特有のわりと濁点多め高い叫びが好きなんだがやはり二次元だと少しカッコ悪くなっちゃうのかな
>>166
けど間違えても無いしな
zさんがいた(訪れた先の)世界なだけだし>>175
多分同じ
会長が持って来た技術だろうし>>144
次のギャラファイで拾われそうなヤツね
足木さん、ステージショーの脚本も手掛けてるからそういう要素かなり拾ってくるし
何よりグリージョはギャラファイ主人公の一人と明言されてたはずだし、ゼアス達三人との絡みもまだまだ続くっぽいのが最近仄めかされたそうだし久しぶりのみこーん
ひでぇwwww
お前も家族だ
運営とズブズブやん…
OKなんだその願い
なんの意図でそんな世界に……?
意図が露骨だわww
完全に運営に切り込む気満々の願い
戻ってしたんだな…俺たちのニチアサが…光太郎…
>>180
初めて見るカップ麺だなあ
地元じゃ売られてない
地域によってあるとことないとこがあるのかしらツムリが姉さんが…羨ましい
青山心さん演技良くなってミステリアス可愛いになった命懸けで他人を蹴落としてまで叶えた世界がイメクラ
これはバッファキレますわ内側に迫る(血縁的な意味で)
ピンポイント指定すれば強制できるとかちょっとした令呪みたいなことしおって
>>187
どれだけムチャな願いを叶えられるかのストレステスト?あれ?ナーゴいない?
OP変わったんやな
今回はタイクーン参戦しないのか…寂しい…。
これを始めとして運営側に入り込んでいくつもりか英寿。
今回はタイクーンいない分少ないね
隠してるのかなグランプリ側の存在も現実に落とし込んでるからなぁ…戸籍とかそこら辺どうなってるんだろうか?
>>181
…確かにそうだわ
ライダーが最初か?て思ったけどギロリさんノリノリで草
父さんwww
ノリッノリやないかwww酷い光景だ……
ギロリが作ったのか
ギロリ父さん!?
俺達は何を見せられてるんだ
GM動じてねえなおい
(ここで探り入れてみるか…)
そっか、英寿基準に作られてるから苗字は浮世なのか。
しかしギロリさん結構ノリノリやの…パパのお仕事はゲームマスター
ゲームマスター(私)
いきなり確信に近いこと聞いてくるな。
え、ゲームマスター=ギロリじゃないん?
父さんと姉さんはそれ私服なの?
家族だからペラペラ喋るの草
うわあ
ずっと参加することを決めてるのか
働かなくても暮らせるとか…
参加確約チケット強い
なるほど、絶対選ばれるようにしてたのか
無限参加権が最初の願いか
明らかにバッファをライバル意識してんじゃん。
あ、スターはリセットされないのね
道長、きちんと頭下げてたな
基本礼儀正しい働かなくて済む世界なのに、CM出演はしているエース
いいのかじゃあないだろ
>>223探すための時間を作るにはまあ必要やな
優勝者だから参加してたってわけでもないのか。後デザ神であれば前の世界で叶えた願いも引き継がれるんだな。
サイン普通に欲しがってて笑う
そっか、ベルト渡されるまでは忘れてるのか。面倒だなぁ
なるほど、それで絶対選ばれると
あと働かなくても生きてけるの大事あー、デザ神続ければ全ゲームの優勝権利もちこしなのな
あ、スターは継続してるのね。
しかしそうやって参加継続出来るんだな英寿かなりの数勝ってたのね
このきつねほんまもう
記憶はリセットされる…?
ツムリの反応面白いなww
ツムリさんの反応がwww
まぁ碌でもないのは確か
ある程度受け入れたのかしら
家出チャレンジしてない…!?
ねおんちゃん母親との確執は解決したんだろうか…
あー、今回はバッファが続投枠でナーゴが不参加枠なんだ
>>241
ライダーに選ばれない限り戻んないだろまあ死ぬリスクがある以上選ばれないに越したことはない
あれ?CMのビートナーゴは?
景和が腐ってる・・・・。
けーわ君……!?どうしたんだ一体
景和やさぐれたなぁ
ギャンブルに走っちまったよこのタヌキボーイ
やさぐれてる…
悪い経験だけ引き継いでね?
キャラ変わりすぎー!
ねおんや景和は今回(OPにいない)いないのはそういう…?
あれ・・・?タイクーンの様子が・・・?
性格変わってるな…
良くも悪くも俗っぽくなったな
このタヌキほんとにタヌキか?
あっさりゲームマスターの正体が
新シーズン
サクラやんけ!
他に誰もいないんだからマスク被らなくていいのでは…
>>227
ギーツを倒せる可能性があるライダーって期待込みなのかもしれん運営ライダーになる条件はなんだろ?
このほとんどモブ感…
>>251
今回のゲームの期間自体短い可能性お前こういうキャラかよぉ!?
変なのがいるぞ!!
ツムリさんの周りロクな男がやってこない…
今回ツムリ胃痛枠だなぁ・・・
面白かわいそうなヒロインは身体にいい
パンクロックのキャラ好きかもさ
死にそうな爺さん
ツムリさん絡まれまくりやなぁ
日曜日は「結婚してくれ」ていうやつが出てくる日なのか・・・?
英寿のこと運営側も嫌だったってことかしら…?
こういう爺さんがマジで強いのありそう
常識人が道長くんしかいねぇ…
>>269
今回引っ張る要素はそれかな?(ライダー選択基準ニンジャ普通に来たよ
今回は初期配布されるのか
今回は最初からバックル貰えるのか
本当にゾンビ好きね道長くん
巻き上げないでちゃんと交換する若者
ニンジャも一般入りか。
対応ボスを倒せば解放されていくのかな、強い奴は使い慣れてるやつの方が戦いやすい
接近戦主体だから戦い慣れてない爺さんだと実際危ない
っていう二つの理由があるとはいえバッファ優しいな大型バックル同士&ニンジャなら逃げの一手もあり
割と良い交換条件二度見www
さすがの英寿もパンクジャックにびっくりだな。
始める前からやられてるっぽいライダーも珍しいわね…
初期配布でブーストはズルい
チュートリアルはどうなってんだチュートリアルは!
エース様もビックリしてるwww
流石にスターもビックリ
流石の英寿も驚くか
この性格にはさすがの英寿も戸惑うわ
ペンギン→フクロウのリメイクか
腰痛は辛い……
ケイロウじいちゃんデザインいいなぁ
>>288
ベルトとの相性もあるんじゃなかったっけ?ブーストとモンスターとか配布の格差がヒドい
ジャマト「何言ってんだこいつ……」
ジャマトもシーズン毎に強化されてるのかね?
ジャマトめっちゃ困惑してない?
このルールは前回参加者以外キツくね?
ん?追加エントリー?
せめてベルトの使い方のぐらいレクチャーしてからゲーム開始するべきだと思うの
追加...あっ
ロッカーなのかラッパーなのかはっきりしろw
CM3話来たな
パンクジャック、ビミョーに模様違う?
何か違和感がある可愛い
仲良し姉弟ですねえ。
ジャマト本当にヤバいんだな
強いライダーが選出の目的がデザグラな気がする
遊戯モチーフのバトルはガチ侵略戦を落とし込んでる?だったりタヌキがいない間に!
家族でのCM出演になったね!(白目)
ツムリCMでもいじられてる
なんてのを食ってんだwwww
ツムリさんCMですら男に絡まれてる…
>>315
そしてそのツッコミへのツムリさんの反応がねw道長ガチ疲労してる
お疲れ様道長君
お守りお疲れ……
そうだ そうだ!
それは…そうなんですが…
他にも生き残ってる人がいる!?
俺も若返りたい
推しと結婚!?
過去の願いは何回分も継続しているのか
お爺ちゃん良い人っぽいな…
痩せるのが必要な体型かな?
お前がパンピーなわけないだろ。
道長もツムリも大変そうだな・・・
ナンダー人違イカー
知る人ぞ知る、それは無名の言い訳
メットがちょっと青みがかってるよねラッパーパンクジャック
パンクジャックの俳優さん、普通に美声
道長の反応が常人みたいで面白い大分歳違うやん…
父親!?
タイムファイヤー!
タイムファイヤーの時みたいなキャラだなナーゴスターターセット
ぎゃー追加招集!?
ヤダ、ズブズブの関係
>>344
まぁ願いで叶えるって事は推しの意思は無視するって事だからな追加ライダー・・・・!
つかお父さんまさか運営側の人?ツッコまざるを得ない
道長、最初はヤバい枠かと思ったら、一番の常識人とは……めっちゃ絶滅してる…
親父きな臭い顔してるが、これ運営側…?
戦え…戦え…(哀願)
戦え…戦え…
直人(違う)が家に縛られて良いのかとか言ってる!
悪役感あるとっちゃまやなぁ。セリフ自体は娘の気持ちを聞いてるお父さんなのに。
おおタイムファイヤーの人か
飛べたのぉ!?
リンチはえぐい
ひぇ…リンチ…
あぁ…死んだ…
もう退場か!
4んだ…
あっ
アマゾンズなら食われてた
さよなら
退場したーー!?
逃げたら袋にされるの辛ぇ……
退場枠だったかあ
もう死んだわー!
逃げたところからやられるのはこの手のお約束だけど、やられ方がエグいんじゃが…
>>344
過程すっ飛ばしてる訳だからねブーストだから迂闊に必殺技つかえねえ
ブーストバックル貰ってるから早々に退場とか無いだろ
ナーゴ!
ナーゴ!!
>>380
今回の海賊ゲーム終わるまでは持ち越し扱いなんじゃろ>>380
前々から一度使ってもゲーム終わるまで手元にあったよ経験者参戦だと心強いな。
しかも新バックルまで
ギター被り…
変身待機音期待の新人
滅茶苦茶かっこいいじゃないかナーゴ
ネオンちゃん逞しく…
あら、コレ友達が使ってたのかね
令和・ザ・ファーストジェネレーションのロケ地だ(今更)
バフ・デバフタイプ?
めっちゃユーロビート
エイベックスだからまぁアリかバフ・デバフ特化バックルか
>>380
必殺技使わなければ続投できるっぽい楽器は打撃武器
マクロス7系ユニット
強いぜナーゴ!
何となくエンペラーフォームを思い出した…
頭部か金色だから金髪オールバックのロックガールみたいでカッコイイな
凍らせてから音で砕くのか。なんで氷属性なのかと思ったけど割とエグい
ナーゴも手馴れて強くなったなあ
減りすぎィ!
アウトオブ眼中!
ネオンちゃん逞しく…
今回えらい減ったなぁ……大分ヤバそう
>>409
第一回戦で残り二人とか減り過ぎよな・・・>>409
その代わり色々素が見えて好きだわ打ち明けた!
母を訪ねて三千戦
母を探して3000里(年)?
減りすぎ…
逐一外す必要あるんすか?
やはり運営側から目をつけられてるみこーん
くそーやっぱりパンクロッカーは運営側だったのかー。(棒読み)
やっぱり仕込み役
やっぱ父さんとグルか
仮面の意味が薄いなー簡単につけ外ししてる
サウザンベースやん!
デザイアグランプリでも叶えられないってことは、ジャマト関係でお母さん消えたのかしら
ジャマトがドライバー使ってる
フィーバーがもう来週か
ジャマトライダーもうわぁ、ジャマトの進化がやばい方向に
いきなりGMも予測してない事態起きるんかい。
>>416
パンクジャック生き残りのマークにあった?
4人分しかなかった気がする城戸ー!?
龍騎!?
龍騎⁉︎
まってドライバーつかってきたってことは仮面ライダージャマトってことか
てかなんで龍騎!?……は?
龍騎⁉︎
レジェンドでるの!?
龍騎!!??
バトルロイヤルものライダーの元祖だからね
バトルロイヤルの大先輩!?
ジャマトも変身してる?
めっちゃイレギュラー参戦してるやんけ>>406
これライダーがライダーを狩る展開になると、バッファの地雷踏むなぁバトロワライダーの大先輩!?
城戸ォ…!
龍騎なんで!?
城戸ォ!
>>418
沢山しゃべると酸欠になるのかも…龍騎⁉︎
城戸ォ!?
何度やり直してもバトルに参戦してくるバグ枠か・・・
あー、公式Twitterで匂わせしてるのやっぱり龍騎だったか…
アレなければ今のサプライズだったんじゃ…やばいな城戸が帰ってくるなんて
バトロワならそうよね>>龍騎参戦
>>446
バトロワ物+多人数ライダー物だからでかな?ハチワ蓮もくるー?
浅倉「なんだぁ。お前も蘇るのか?」
>>445
ギロリの目的は真面目にジャマト排除みたいだし
強いライダーが必要なの間違い無いみたいだしな>>423
もしかしたら真のゲームマスターは別にいる?(ギロリはブラフ)お、SVのcm。
あと1週間切ったのか、楽しみだなぁ>>459
まぁコレでガワだけだったらちょっとな…バトロワ系ライダーの元祖? の龍騎が劇場版とはいえデザグラ参加とか、映画行くかどうか迷ってたけど行く気になったわ。
>>456
ナイト参戦…ってコト!?
なんとかなれーッそういや前回エグい引きだったんだ…
龍騎参戦はともかくここがドンブラの場所だ
これはひどい。
声出てるのこっわ
雉野クビにしろ
さて今回のドンブラで何が起こるのか
つよい
酷い逆ギレ
雉野、普通の仕事でもヤバい面を隠せなくなってる……
そのケタは間違いのレベル越えてるのよ雉野・・・。
雉野キレたらヤバいなぁw
しれっと釈放されてる雉野
映画興行的に世代の人達呼び込みたいってのもあるんかな、龍騎登板
真面目にライダー映画は5億いくかいかないかレベルがずっと続く低迷状態だし、子供からは観に行く映画の選択肢として選ばれなくなってきてるのはありそう(同時期の子供向けが普通に成績良かったりもするのでとってつけたような「様」
雉野すっかりキレやすく…
>>463
良くも悪くも龍騎は「仮面ライダー」に一石を投じた作品だからの。ネームバリューが結構デカイんだと思う>>472
そういえば路上で通行人女性に襲い掛かった挙句、止めに入った警官にも暴力ふるってたんだよな……>>480
世代の人達は金自由に使える年齢だしな>>492
勾留だしな>>488
アレ、ライダーだったの!?>>488
こうしてみるとジャマトって植物にも見える
蔦かなこれは>>488
今のところベルトはちゃんと共通かマクドナルドとコラボしてんの雀の戸締まり!?
>>488
よくみたらメイドジャマトというカオスなものがいる>>488
IDコアが金色で強そう。バックルが植物っぽいけど、前回のサボテンジャマトと言い植物モチーフあるのかな?城ジャマトとかもいるから関係ないか?それにしても仲間とはいえ暴言吐くほどあんだけ荒れてたら放っておこうと思うのに、励まそう!てなるドンブラザーズすげえな。
>>488
つまりジャマトもバックル使う可能性
流石に下半身に変形出来るかなあ>>498
タイガの人だけはほぼ一線引いてるぐらいかな胃袋がもたないよ……
なぜパフェ統一?
無職の人が言うの面白いのズルいでしょw
カーレンジャー「え? 働きながらヒーローって余裕でしょ?」
間違いなくそういう方向性でマウント取ってくる先輩うん、正解
あんな罵倒を受けて「きっと雉野は疲れてるんだなぁ」って気遣ってくれるの優しいよなぁ
パフェの監修、絶対893
猿ナイスw
絶対逆方向の事言ってただろうな雉野は悪くないよ…あれは正論だった
あっ
地雷踏むなぁ…
>>500
キャッシュカード、iTunesカード、デビットカード
タイムカードはい地雷
あっ地雷
いきなりそこツッコむなよ・・・・。
地雷ィ…
知らぬ間に地雷を・・・
地雷やん
>>511
あいつら本当に凄いわストレートォ!
基本いつも一緒にいないから報連相が行き渡ってない…!
タロウかなり雉野のこと好きよね
鬼頭先生相変わらず凄い毒舌
あ、猫塚!!
うーわ話がややこしくw
>>514
いんのかよ!(適当言った>>521
リュウガもいるー!?>>513
なんだかんだで普段の信頼はあるだろうしね話がややこしくなるーーーー!!
普段なら無難な誉め言葉が地雷になるとは思わんからしゃあない
ちけぇ!!
近ぇよ!
いや近いな
尾行ってなんだっけ
正体は知らないけどドンブラザーズが集まってきた
>>521さらっと凶悪犯が紛れてるだけで治安が一気に悪くなる
>>488 まさかクロスオブファイアがこういう形でなるとはな
これは指名手配犯
ああ、今度は食い逃げという冤罪で指名手配に……
え?
自分で作るんかーい!
自分で料理しはじめたwwww
自然な流れで料理
自分で作んのかーい!
自分で料理すんの!?
まずいってそういう意味!?草
獣人になっても消しきれない人の好さwww
料理ふるまってるの草。
お前が食わんのかい!!
ガワに調理技術があれば自作するのか……
チャーハン作る銀さん思い出した…
記憶も読み取ってるから料理出来るってことなのかな…?
俺たちは何を見せられてるんです?
>>488
予告でのギロリさんの台詞的に、ジャマトライダーの登場は正真正銘のイレギュラー?
ジャマトライダーが使うデザイアドライバーが何処から齎されたのかにもよるけど、すごい事になりそう。生は無理だからってわざわざ調理するのか…と思ったらふるまうのかよ!?
元が料理上手だから…
料理上手い設定だった
犬塚自身料理ができるから料理にこだわりが?
やっぱり獣人はコピー元の人格に左右されるのかねなにこの絵面
>>531
タロウが出来ない“人を幸せにする”をやれてる“奴だった”からねコピー元の性格がうっすく現れてるwww
何を見せられてるんだ…
いや何で料理してんだこの獣人犬塚!?
料理振る舞いたい系獣人
SIRENの屍人みたいに元となった人間の行動パターンもコピーしてる感じか?
しょせんコピーだから本物に劣るのか。
オリジナルよりまずいのか
なんて絵面だw
ネコって本人のカリカチュアになるのか?
一面だけ切り取って歪んでるとかあーもう滅茶苦茶だよ
微妙にセリフと顔一致してなくない?ソノニ
シリアスなのにこのすげぇわちゃわちゃカオス感は何なんだw
>>582もとからこの番組滅茶苦茶じゃろ
圧だけで猫塚寄せ付けないタロウマジでタロウ
ソノニさーん!みんなに説明お願いしまーす!いやマジで
ヒーローに化けた怪人が生姜焼き片手に食わせようとしてくる
誰だ、こんな絵考えた奴>>576
龍騎組は映画だけのゲストでしょ>>564
あ、ライブ(イビル)のモチーフコウモリだったか
何故か白鳥とカラスのイメージがあった>>514
リュウガいるやん俺は一体何を見せられてるんだ・・・
いや毎週そんな感じだけど>>581
刑事も翼追ってたしありえる
鶴は完全に別人格なのが確かに格上感がある
ペンギンはなんだろう>>590
思ってたまるかいwww>>564
また冬映画でかち合うのかさくらてっきり人の料理が合わなくてヒトツキじゃないとまずいって意味かと思ったら単に口に合わなかっただけで自分で料理するでござる
これが獣タイプの怪人です>>593
料理サンプルだと信じたいうーん、味方が敵のヤバい奴に成り代わられたっていう話の筈なんだけどなぁ
そしてここがまさかのエンカウント
映画wwww
ク,ソ映画だけどな!
出た、大根を超えたナニカ
へ、へぇ…
うわぁ急に夏映画をぶっこむな
劇場版とストーリー繋がってんのか
そりゃアレじゃ中止にもなるわ…
あんなク.ソ映画公開出来るか!!
だってあれク、、ソ映画だし…
いやあ、怪作でしてたねあの映画
野獣
漫画家が美女と野獣知らないのはインプット足りなくない?
野獣やりたい・・・・か。
せやね・・・・。美女はいつも演ってる……
夏美さんの交友関係広くない?
夏美さん売れない女優なんですよね・・・・・?
はるか手が逆ゥ!
えっなにこれ
なにこの…なに?鶴は食事の仕方は綺麗なんだな
何だこの展開は...何だこの展開は...w
しかしまさかはるかと夏美に縁ができるとは
いよいよ今後が予測できなくなってきたな…パパ活…?
犬塚とはまた別の人脈持ちやったんやな…
893が作ったんじゃない?ステーキ
>>618
でもそっちの方が楽なんよね・・・(よくやる)そういえば、さっき犬塚が生肉掴む時、手袋してたけど、メタ的なこともあるだろうけど、コピー元からの影響もかなり強いってことなのかしら
魔性の女…?
中世のパトロン的な
夏美はめっちゃ大物…?
元来人を惹きつける魔性持ち?ファムファタール…
本物の夏美さんもこうなの・・・・?
これ夏美のオリジナルの模倣なんだよね?
夏美、やはり井上の女だったか>>514
右下の善と悪のコブラライダー並べたの狙ったろいつの間にか癒し枠になったジロウ
忙しいなジロウ・・・・。
ジロウとルミちゃんは普通にラブラブしてて良いわ
良かった、生き返った……
と思ったら奪い合いしてる食事を人格で取り合ってる……
ジロウのシーンでめっちゃ安心しちゃうの
ほんと、何?www今のは体調関係ないんだよなぁ
一人暮らしになると食べ物の仕送りのありがたみが分かる
ジロルミが真っ当に青春やってんのが癒やしやでほんま
安心して見れるのがジロウしかいない…!
ルミちゃんはジロウが二重人格なの知らないのか
基本ハブられるしな…
>>640
全力全開な生き方してるから塗っても治らない
ジロウどっちもルミちゃんのこと好きなの良いなw
ルミちゃん普通に良い子よね
ジロウの荒唐無稽な夢をバカにしたことなかったしキャラがブレてると怖いんだけど設定なのか脚本のカオスなのか判断に困るんだよ
赤チン塗っても治らない!
そのお婆ちゃん天道の親戚ですか?
なんかこのボーイミーツガールいいな…
光と闇の人格が幼なじみの持ってきたお裾分けを賭けて肉体を奪い合う
いい話だな、よし!赤チン塗っても(治らない!)
夕日が赤チン・・・赤チン知らんけど表現としておかしいのは分かる
そうだよね、アカチンは知らないよね
夏美さん別の意味で怖いんだけど。
なんか天の上を征き総てを司りそうな
ひぃいいいっ、編集長!
初期にみほちゃん詐欺師や悪女説あったのがまさかの再浮上
鬼頭先生流石
気付け鬼!
これはまさか、獣拳!?
おおっとはるか先生この重要シーンをまさかのスルー
はるか、絶妙に空気が読めない
にぶい!
いくらなんでも気付け!
鬼ぃ!
今結構重要な話してるからちゃんと聞けぇ!!スランプかい!
何を言ってるんだ……
だから食堂の客お前はなんなんだよ!
夏美さんをコピーした獣人の行動見てるとソノニがすごいいい女に見えてくる。
あ、気付いたんだタロウ。
太郎、漸くみほを把握する
この廃工場よく使ってるけど東映が買ってるのかな?
あれ?もしかしてみほちゃんの方が
本物が現実に帰還できれば可殺できるのね
獣人を倒せるようにしながら捕らわれた人々を助ける理由も出来たね
なんだその頭!?
つまり、夏美をこっちに連れてこれれば鶴も倒せると
どっちみち雉野は救われねぇ頭ゴンさんみたくなってますよ
素体が良いと強くなるのか
仲良くしようよ
カンペ
なんでカンペww
漢字読めないwwww
カンペみるなぁ!
ソノザー!!!
犬塚帰ってこないと合体できなくない?
草
グッダグダ
カンペくさ
それはそう>仲良くしない方がいい
ソノイwww
見てた
もうお前が出てこいソノイ!
なにしてんの…?
何やってんだこいつらぁ!?
映画の残り香が…
ホントになんの時間だよ!
いるやんけ!
自分で言いなさいよ!ソノイさん場所近いw
重要要素がサラりとスルーされる・・・
「なんの時間だったんだ」それな
大丈夫かソノイ!?頭おかしくなってないか!?
人は咄嗟にポエミーになれない
ソノイお父さんとかお兄ちゃんみたいだなぁ…
求む:シリアス
ドンモモタロウが棒立ちしてるだけで面白いの何なんだよww
コピー元が森にいれば常に補完されるから無傷。森から出せれば攻撃をどうにかする事が出来なくなるから倒せるようになる?
駄目だわかんね猫塚の方が変身すんの!?
ギャグとシリアスミキサーするからもうカオス…
ってかヒトツキもうあと5分くらいしかないのに出てきたお前もアバターチェンジできんの?!
パニックでもなる、て怖いな
ソノイさんもうギャグキャラからもう戻れない…
名乗ったあああああああああ!!
そっちに来るんかーい!
いきなり名乗るよ
キャー名乗りよ!こわい!
そういえば名乗りなかったわね
今から!?
名乗るの!?ここで!?
名乗りあったんだ…(?)
初名乗り!?
初名乗りここでやんの?
え!?今更揃っての名乗りを!?
遂に名乗った!?
1人違うんだが?今名乗り!?
本編初名乗りキター!!!
失敗してるー!!いつもやってましたみたいな名乗りはじめんなし
初名乗りがコレか
カオス極まる
なんて自己中なゴーゴーファイブだ
誰かこの状況を説明してくれ!!
>>718
雉野がやった事とのツケの支払われ方がそういう事なんやろなって救急戦隊モチーフでパニック野郎はホント酷いwww
この鬼はた迷惑すぎる
ジロウの知らないゴールドン
なんか戦隊っぽいことやってるー!!
お前の緊急事態はここからだ!
本編で初名乗りが失敗なのドンブラザーズらしいな。
てか今回のヒトツ鬼の変化理由も酷いな?
イーグルなのは大和先生のお父さんが医者だからか?
そういえばジロウは金桃太郎知らない…
>>718
犬塚さんが貯め込んだキビポイントを使えば良いんだよー
無から人間を創造したら対価が凄い事になりそうだけど……お!久々の異形タイプ
>>718
そもそも「みほ」が夏美の夢って言うのがね…
この夢は眠ってみる方なのか、それとも理想としての夢なのか久々のCG敵
ちゃんと合体にも付き合ってくれるのか…
>>718
でも夏美さんの行動模倣してる獣人の行動見てると犬塚は夏美さんと別れた方がよくね?てなった・・・・。合体もできるんか
様子がおかしいで済まされるネコブラザー……
ゴーライナーやんけ
ゴーゴーファイブで電車なのそういうことか
おいいぬが別人なのに新しいのお披露目するなぁ!
獣人でも合体できるのか(困惑)
翼本人いないのに
初の全合体が一人本人じゃねえ
しれっと皆での合体してる…
めっちゃ馴染んでるやん猫塚
四つ足なのはビクトリーマーズモチーフかな
久々の異形タイプも格好良かったわ
フルCG戦闘かっけぇ
犬ずっと唸ってばっかやん!
どうやって出てきた!?
どうやって戻ってきた!?
さらっと現実に戻ってきたぁ!
誰かが助けたか?
犬塚と猫塚が同じ画面に映らないように演出するの上手いな
なぜ犬塚がここに!?まさか自力で脱出を?
まさかの自力勝利
どうやって戻ってきたの?
かっこいいなイヌブラザー
ヒトツ鬼だった人もそうだけど、本物(?)犬塚も何か知ってそうだな?
マンネリ言うなwww
四番目!?
ここで敵キャラ追加かよ!
あらオネエキャラ素敵
ソノシ!?
ソノゴとかもいるのか?
また増えた!4
ここでまさかの新キャラか
ここにきてめっちゃ濃いのきたなぁ!?
四人目というテコ入れか(メタい)
新しい脳人か
ここで脳人側の追加戦士かよ!
居そうで居なかったオネエ系幹部
またおかしなやつが出てきた!?
犬塚どうやって脱出した!?
ていうか脳人4人目!?ソノシ、ニンジャキャプターだわ
ソノシ!?
またキャラの濃いのが・・・。オネエ系追加キャラ
絶対強い(確信>>796
来るか、シャンゼリオンモチーフそろそろ最終クールって時に追加幹部……コイツがボスか?
謎が解けたと思ったら増えた上に、次回は更に情報やらが渋滞しそうなんじゃが???
森に犬塚がいないことから本人が脱出しているのは確定か
>>778
どっか尺がなくてカットしたのかね?>>796
ドンブラと脳人で人数合わせるかー脳人側追加戦士のソノシ!!
あの、残り何話?ヒーロー番組でオネエキャラはなかなかレアだな
この番組なんで謎がちょっと分かったらその倍以上の謎を残すんですかね…?
>>778
俺もそうかなと思ったけど、ソノニは眠りの森への行き方知らないし彼女がやったなら広報彼女面して犬塚見てそうだしで、ソノシがやった可能性が一番高いかなって
鶴は猫が好き勝手やりすぎるのは咎めるけど、わざわざ積極的に邪魔しようとかは思ってないポイし
なんなら今回、所詮は獣人であり相容れない敵ってのがちゃんと描かれたとこある>>806
えっ、後1クールなの…?
ドンブラはこの間始まったばかりの戦隊じゃ…>>807
何か毎回言ってない? となるのがドンブラザーズ割とマジでラスボスが読めない
どうやって畳むんだこの作品…?>>779
あの状況で夏美助けない理由ないもんなあ
何回あるとは思うが...敵とは言うが、正直争う理由そんなに無いのよね脳人とドンブラ。
あくまで過ぎた欲望の対処が違うだけみたいなもんだしまあ謎という風呂敷広げすぎたら残ったら最終回あたりで打ち上げ花火にしてもいいか
>>806
戦隊どころかニチアサはこういうタイミングで追加するレギュラー、普通にいる
なお、戦隊の場合は高確率でクリスマス決戦用のボスキャラ>>819
なんかすげえドンブラらしいわ・・・。>>796
映画に登場するのか…>>824
なんか、あの世界ではそうなんだろう、て考えることをやめた自分がいるヒトツ鬼の発生そのものが無くなれば、脳人と争う理由は無いしなあ
ドンブラ見た後に昭和戦隊見たりすると戦隊メンバー全員面識あるし、ラスボスが誰かとか一目瞭然だし、新鮮だな!
そういや夏美が普通に獣人人格(?)に戻ってたけど、あれって犬塚さんと再会した時にバグって夏美人格に一時的に戻ったとかじゃなくて元から獣人の意志で犬塚さんの恋人ムーブやってた感じなのかな?
(雉野の所に戻らないのはあくまで感情的な思い入れは無かったから?)>>689
漫画は基本読み仮名振ってあるもんな…>>824
強すぎる欲望が人を怪人化させた存在 以上でも以下でも無いんだと思う
あの世界ではそういう物なんだろうなってマンネリか確かにそうだよなだってざっと上げるだけでも・・・上げるだけでも・・・マンネリって何だっけ?
今更ながら、夏美さんの人柄が犬塚からの情報しか無かったのを思い出したわ今回で。
犬塚視点とみほとしての行動で分かったつもりになってたけど…
どんな人なんだ?これ>>833
廣瀬智紀さんがやってるのこれ893とゴウライガンの縁だろうか>>823
ラスボス「頭の固い元老院たちには消えてもらいました」>>836
からあげ食わされる人らがウチのより美味い…って言ってたの笑ったんだが
劣化犬塚料理のより不味いと感じるからあげってどんなもん?
松田さん…
https://twitter.com/Matsuda_satoshi/status/1591596117585981440?cxt=HHwWgMDT6Y-PvpYsAAAA>>840
新しい扉ってどこなんだろう…?そして陣さんは最終的にどういう役割をさせるんだろう…。>>829
おじさん⁈
ドンブラのオファーには忙しくても駆けつけるおぎさん!!>>850
図らずも映画参戦フラグみたいになって草>>829もう何なんだよこのおじさん別ベクトルでこえーよ
>>839
物語を紡ぐ、だからひょっとすると人柄そのものが演技で出来てる可能性もある?>>858
おにぎり回でも心が大事みたいなこと言ってたね確か。>>846
こいつのモチーフって雉かこれ?なんか鳥っぽいけど。>>854
自分もこの後昼食ってからすずめの戸締り行くから
今のこの状態で情報量受け止めれるか不安>>839
獣人ってしょせん心のない怪物なんだな・・・・。
今回夏美さんの模倣してる獣人の行動が魔性の女すぎて、犬塚も貧乏なのにめっちゃ貢いでたなというのを思い出して犬塚も雉野も報われない男すぎないか・・・?となった。景和くんがギャンブルに走った…日曜のタヌキが
>>866
喉に塗るあれかー>>829
もうコイツの類義語かなんかだろこの忍者魔法冒険おじさん>>853
平成一桁の自分でもギリ知ってる(子供の頃家にあった救急箱に入ってた気がする)程度のガッツリ昭和の代物で表現されてわかる人少ないだろ!>>862
YouTubeだと東映特撮のチャンネルでなく東映時代劇のチャンネルで配信中の赤影さん!ドンブラザーズの初名乗りもっとこう…全員の素性が分かってタロウが「いくぞオトモたち!」って言って、映画みたいに逃げ惑う天女からの名乗りとお神輿代わりのでっかいねぶたが登場するもんだと想像してたんだよ…
>>873
そして相変わらず誰とも矢印になってないジロウ・・・。
ムラサメ入ってたら唯一ムラサメに矢印ありそう。>>854
情緒がジェットコースターに乗せられて脳に多少のダメージが入るかもしれないけど大丈夫だ>>829
タロウソノイだったから、方針もタロウになってて死ななかったのかな>>873
猿が社会的立場は一番ヤバくなったけどこの中じゃ一番マトモになってるのバグだろhttps://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/story/1230510_3246.html#
後公式サイトに載ってる初期構想が不穏!>>885
侍鬼は登場済弟を名乗る優勝不審者とツムリに結婚を促すゲームマスターのロッカー
>>879
キラアク星人言われてるの見てめっちゃ笑ってしまった事を許してほしいタイムファイヤーと龍騎がトレンド入りする令和4年11月
>>883
一番まともな女が脳人のソノニってどういうこと?!
初登場で妖艶でミステリアスな感じだったのにまともな女枠になるとは思わなかった。>>839
ちょっと思ったのは「夏美の夢」って言ってたのは、オリジナルの夏美は金持ちの男に貢がせる悪い女(?)だけど本当の所は「平凡な男性と平凡な暮らしをする」ってのが本当の望みだったのかなって
だから貧乏人の犬塚さんと付き合ってプロポーズまで行ったし、獣人が雉野と結婚したのはその「平凡な男性と平凡な暮らしをする」ってオリジナルの夢の部分を模倣した結果なんじゃないかな...?>>891
タロウもオミコシフェニックス使ってないときは元のハイテンションタロウだし、そういうことじゃないかな>>896
またドンブラと脳人でおでん食ってる……>>853
何か自分は「赤チン」ってワードや言葉は3年B組金八先生!とか昭和時代や昭和感感じるドラマかパロディか何かでしか聞いた事のない位には
平成よりも昭和感や昭和味溢れる昔の単語やワードだって事はよく分かる
そういえば何か「赤チン」って妖怪ウォッチの昭和ネタパロディか何かで夕日に向かって叫ぶ時に言っていた様な気がする…Twitter見てると赤チン知ってる人多くない?ってなってる
説明無かったらマジでわからんかったわ>>880
そりゃ、元老院も新しいやつ(ソノシ)、ぶっこむわw>>900
景和がやけくそで完全にぐれてて草生えたhttps://www.kamen-rider-official.com/geats/12/
????「家族になったらシャケを食え!」>>905
願いの軽さで彼氏欲しいって言って魔法少女になって後悔してるマギレコの子思い出した
因みにその彼氏とは別れた。その彼氏とどうなるかまでは願いの範疇じゃないから>>905
構図がすずめのリンチと重なってちょいウッってなった>>900
お姉ちゃんは景和が今までと違う行動してるのを「おかしい」と言ってるからデザイアグランプリで仮面ライダー失格になった人は戦った記憶と一緒に願いとして賭けたものの思いとかも失ってしまうんだろうか。
道長が変わってないっぽいのが願いがライダー関連の願いだから記憶なくてもデザイアグランプリを知らない一般人の生活を送ってるからかな。>>866
あーでもなんか使った覚えあるー。あれかー!>>910
まあ景和は実際はしてないのに就活やってて決まってない訳だから、ゲームの記憶が無くても定職に付いてて生活は安定してる道長とは立場が違うよねって>>902
龍騎「ええ…あれ食べるの…?お腹壊しても知らないぞ〜?」
ドラグレッダー「お腹すいた!サラダみたいだし!!」>>915
デザイアグランプリに出ないと巻き込まれ一般人として登場になっちゃうのか・・・。>>905
思いっきりサーベル叩きつけてたし、突き刺すモーションだったしな>>905
映してない部分あるのがガチで殺った感あってエグい。ニチアサでよかた>>915いつもの撮影場所
ブラックパンサー見に行こうと思ったら雨降っててきつそう……つらい
>>911
まさか次回景和が巻き込まれ枠になるのは、こっちが行けないならあっちに来て貰うって?>>928
元々モデルさんだから綺麗だよな青島さん>>929
本編のキャラ濃いから…マジでニンジャとブースト>>929
ただブーストが英寿に対しくいくい動いて飛んでくのとか見るとあながち意志があることだけはあるかも>>934
真っ先に参加し続けるを書く英寿、頭おかしい
・・・これ、バッファが毎回選ばれてるの英寿が1回使ってるからだったりしない?
英寿、なんだかんだで道長気に入ってるっぽいし>>935
控えめにいって迷惑熟練者よね
いるだけで他のライダーの優勝の可能性ほぼ消えるし、なんなら積極的にもうゲーム降りろとか言い出す事もあるし>>934
「アイドルのエース」が継続してるから、優勝者の設定はひたすら持ち越しなんだね
「2000年かけて、ひたすら外枠からルールを埋めていって、母親に会うために世界を大きく変える」ってことだろうけど
・・・つまり「母親に会う」って願いはそれだけじゃ叶わないってことで、この世界を「母親のいるはずの異世界」にでも変えていこうって目的なのか?>>938
てかデザイアグランプリと母親の関連性はいかに。
関連性なくともそれはそれで面白く転べそう>>923
もう今「置き薬」ってなかなかないだろうからな…
昔は家まで薬屋さんが売りに来てたりしたんだけどね>>929
ゾンビとか直接道長のとこには行かないけど、毎回その近くに現れる(ジャマトからドロップしたり)から「あなたの方から捕まえにいらっしゃい!」と言ってる感ある。>>928
絶妙に漂う平成初期の食卓感
いやマジで20年くらい前までのダイニングキッチンってこんな感じだったよね
今はLDKが主流だけど>>940
経験者だし、いくらでも言ってふんだくれそうなのをちゃんとニンジャと交換するの本当お前パンクジャックが思ったより曲者でワクワクする
>>952
多分、後者かな>>904
生きてたのか・・・(>>952
その情報を他の参加者に知らせるメリットが無いから、言わないんじゃないかな
エース以外の誰かが優勝しても、世界線が変わって、エースだけは周回に参戦しているってだけだし、誰かの優勝の結果の世界が否定されるわけでも無いと思うから>>962
イズとイズも推す…?()>>964
ロッカーがガチでスタッフはアルバイトだったのかも>>964
プレイヤーじゃないかな
スタッフに雇われて運営側に利する動きをする、登録上は普通の参加者>>962
通りすがりの社長『え?イズとイズとオズ?』>>966
次回はライダーになるしほんと楽しそうやねジャマㇳtwitter見てたら、雉野を励ますパーティの場面でゼンカイジャーでも出てたカラフルサンデーがあったという情報が出てた……
トンチキなとこに重要な伏線になりそうな情報をぶっこまれてもう何がなんだか……>>976ジャマト自体植物っぽいし蔦モチーフかもしれん
デザグラ運営もコントロールできてないし何なんだコイツラ…
やっぱニチアサがあるとないではスレの流れの速さが違うな!
>>980
真に完成した仮面ライダークロニクルのほうが違和感ないレベルでジャマトに益ありすぎるんよ。仮面ライダーになるし…>>984
ラスボスはただただ缶蹴りゲーム楽しんでるだけってこと…?なるほど
しかし冬映画に龍騎参戦か…
ジャマト「やったー!強化アイテムげっと!変身!」
セブンガーって現実にいたら復旧工事とかで役立ちそうよね
埋め
>>989
ライダーならプレイヤーに攻撃しないし多分ジャマト…しかしネイモア良いキャラしてたな
>>1000なら劇場版z
>>988
でえじょうぶだ、井上敏樹だよ?1000なら仮面ライダーに選ばれました
今年は仮面ライダー龍騎20周年です
型月×特撮スレ736
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています