型月×特撮スレ  732

1000

  • 1名無し2022/10/21(Fri) 22:47:27ID:E1MDQ0OTg(1/1)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG・報告にて対応してください。
    画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。
    スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/9197/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/特撮
    次スレは>>950が建ててください。>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
    ※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。
    承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。映画等のネタバレの目安は1週間〜10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    ラフム語変換アンテナ
    https://fgo.atodeyo.com/lahmu.html

  • 2名無し2022/10/22(Sat) 09:24:06ID:YyNTQ2OTg(1/24)NG報告

    >>1

    テラフェイザーこわれる

  • 3名無し2022/10/22(Sat) 09:25:31ID:YzNDUxNjg(1/13)NG報告

    本名だったのか

  • 4名無し2022/10/22(Sat) 09:26:06ID:c2NTk4NjQ(1/6)NG報告

    螺旋階段
    カブトムシ
    イチジクのタルト
    カブトムシ

  • 5名無し2022/10/22(Sat) 09:26:15ID:YyNTQ2OTg(2/24)NG報告

    子孫がいるということは、カナタも結婚するんやなって…

  • 6名無し2022/10/22(Sat) 09:26:53ID:c0MzgzNTY(1/10)NG報告

    >>3
    変身者本人の名前(現代では違うけど)のウルトラマンって今までないパターンでは?
    友達の名前はいたけど

  • 7名無し2022/10/22(Sat) 09:27:27ID:A3MDk3Ng=(1/1)NG報告

    一緒に戦ってるって事はデッカーやっぱりダイナ参考にしたとか誕生に関わってるとかありそうだな

  • 8名無し2022/10/22(Sat) 09:27:55ID:YyNTQ2OTg(3/24)NG報告

    最強形態!?

  • 9名無し2022/10/22(Sat) 09:28:25ID:YyNTQ2OTg(4/24)NG報告

    なんかパンドンが見えたんですが…

  • 10名無し2022/10/22(Sat) 09:28:30ID:Q3ODA1NDQ(1/18)NG報告

    パンドン!

  • 11名無し2022/10/22(Sat) 09:28:32ID:c2NTk4NjQ(2/6)NG報告

    パンドンの幼体?
    今本当に令和か?

  • 12名無し2022/10/22(Sat) 09:28:34ID:UxNDY2Njg(1/5)NG報告

    ダイナァァァァァァ!!!

  • 13名無し2022/10/22(Sat) 09:28:39ID:E4NjI1Njg(1/3)NG報告

    パンドンの幼体!?

  • 14名無し2022/10/22(Sat) 09:30:00ID:IxMjE1NTY(1/5)NG報告

    幼体パンドン、顔は一つ?
    成長につれて二つになるのか(モノズ→ジヘッド的な)

  • 15名無し2022/10/22(Sat) 09:32:15ID:A5MzM4MzA(1/5)NG報告

    >>12
    短髪ユザレってひょっとしてユナじゃない?
    未来から来てて髪型違うならあり得ると思んだが

  • 16名無し2022/10/22(Sat) 09:32:47ID:E4NjI1Njg(2/3)NG報告

    未来のユザレもあれって遠い未来のユナの子孫ってことかな

  • 17名無し2022/10/22(Sat) 09:35:39ID:IzNjg5ODQ(1/1)NG報告

    >>15
    おそらくユナじゃない。ユナの子孫なんじゃないかな。

  • 18名無し2022/10/22(Sat) 09:37:03ID:c2NTk4NjQ(3/6)NG報告

    カードとハイパーキーの両方に対応しているデュアルソードも未来で作られたモノってことなら納得できる
    多分アキトの子孫が作ったんじゃないかな
    もしくはお爺ちゃんになったアキト本人が作ったまである

  • 19士郎と凛の未来を見届けたい侍2022/10/22(Sat) 09:42:26ID:U2NjE4ODI(1/5)NG報告

    まさかダイナは数百年後のデッカー世界で戦っていたとは……もう、デッカーとは対面してるんだろうな。

  • 20名無し2022/10/22(Sat) 09:48:14ID:UwMjkwMTg(1/18)NG報告

    次回はパンドンの幼体まで出てくるとは。幼体時は顔一つなのね
    怪獣の生態にまた新しいのが
    こういうの好きよ

  • 21名無し2022/10/22(Sat) 09:54:43ID:c2NTk4NjQ(4/6)NG報告

    デッカーの未来時代を描いたスピンオフ、ツブイマ辺りでやりそう…やりそうじゃない?

  • 22名無し2022/10/22(Sat) 09:56:26ID:UwMjkwMTg(2/18)NG報告

    ↑これが
    ↓こうじゃ

    次回のパンドン、「ギャビッシュ枠では」と言われてるようで
    ちっちゃい時は可愛い姿してるけど巨大化すると暴れる繋がりか…

  • 23名無し2022/10/22(Sat) 10:00:00ID:E3MDM4NTA(1/5)NG報告

    「D」って斬りつけるのカッコよかった…

  • 24名無し2022/10/22(Sat) 10:01:52ID:Y2NjYyNTQ(1/75)NG報告

    >>19アスカはスフィアを察知して転移したらデッカーに出会って、彼に光の一部を授けたのかもね
    だからデッカーとダイナが似てるのかも

  • 25名無し2022/10/22(Sat) 10:02:17ID:k0ODQ1NzQ(1/42)NG報告

    >>5
    子孫が現れたことで逆説的にカナタがいなくならないの証明されたからちょっと安心してる。

  • 26名無し2022/10/22(Sat) 10:04:14ID:UxNDY2Njg(2/5)NG報告

    ダイナミックの光線技のときに
    両手を上下に伸ばすのソルジェット光線のチャージバージョンみたいですき

  • 27名無し2022/10/22(Sat) 10:05:26ID:UwMjkwMTg(3/18)NG報告

    今回のこの台詞ウルトラ好き
    カナタだけのデッカー良いよね…

  • 28士郎と凛の未来を見届けたい侍2022/10/22(Sat) 10:06:33ID:U2NjE4ODI(2/5)NG報告

    >>25
    「光になった人」のダイゴと、「人になった光」であるケンゴで対比してたし、アスカとカナタでも対比になるのかな?
    もう既に対比になってるか。「父から光を受け継いだアスカ」と「遥か彼方の子孫から光を受け継いだカナタ」で。

  • 29名無し2022/10/22(Sat) 10:10:06ID:I3MzY5MTY(1/1)NG報告

    ホヤに顔がついたみたいなのパンドンなのか

  • 30名無し2022/10/22(Sat) 10:11:06ID:UwMjkwMTg(4/18)NG報告

    今回のここの台詞、「救ってやってくれ」なのがウルトラ好き
    優しさが出てて良いわ

  • 31名無し2022/10/22(Sat) 10:14:00ID:EyODA5MjQ(1/4)NG報告

    >>18
    アキトなら頭脳まるっとコピーしたサポートAI作ってても納得する

  • 32名無し2022/10/22(Sat) 10:15:22ID:AxNDc1MDg(1/37)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/cDysYy_URM8

    情報量多かったな

  • 33名無し2022/10/22(Sat) 10:16:21ID:k2NDc1MjA(1/1)NG報告

    こいつ強くない?

  • 34名無し2022/10/22(Sat) 10:17:34ID:UwMjkwMTg(5/18)NG報告

    次回のはパンドンの幼体だけどそれとは別に「スピニー」って名前あるのね

  • 35名無し2022/10/22(Sat) 10:18:06ID:E3Nzk4NTY(1/1)NG報告

    >>30
    エリー、カルミラ、グレースと救う話を1クールで度々やってたのは2クール目の軸になる「アガムスを救う」につなげるためだったんだな・・・どうすれば救えるのかはまだ分からないけどカナタなら救ってくれるんだろうなという安心感はある。

  • 36士郎と凛の未来を見届けたい侍2022/10/22(Sat) 10:19:33ID:U2NjE4ODI(3/5)NG報告

    カナタの「どうして簡単に命を投げ出せんだよ!?」って言葉、隊長の言葉を心に刻み込んでる証で、カナタがこれまでのものをちゃんと受け止めて進んでるってことを示されてて滅茶苦茶良かったよね。

  • 37名無し2022/10/22(Sat) 10:20:13ID:cxMTk4NzA(1/9)NG報告

    >>30
    アガムスの故郷がスフィアに飲まれたのは

    地球人達が宇宙に進出する中で遭遇して戦闘→様々な星の知的生命体達も地球をスフィアと戦う地球人類に味方する中でアスカ、未来のユザレも戦線に参加→アガムスの惑星はその戦線で地球に味方したばかりにスフィアバリアに包まれる

    で合ってる?

    アガムスのセリフ的に一瞬エンペラー船団にみたいなことになったのか?と

  • 38名無し2022/10/22(Sat) 10:21:31ID:AxNDc1MDg(2/37)NG報告

    これ実際、過去が改変されるのと時間軸分岐するのってどっちが正しいんだろうね

    いつか答えが俺たちが生きてる現実で出る時はくるのか

    https://twitter.com/redol_0H0w0M0/status/1254008169128288258?s=20&t=ANb5iW2whORVS4yk3NlgtA

  • 39士郎と凛の未来を見届けたい侍2022/10/22(Sat) 10:21:46ID:U2NjE4ODI(4/5)NG報告

    >>37
    どうなんだろ。
    アガムスの「私の過ちとともに」って言葉からするに、地球人が一方的に悪いことをしたって訳ではないと思うのよな……

  • 40名無し2022/10/22(Sat) 10:22:59ID:k3MTE0OTQ(1/2)NG報告

    先週に引き続き

  • 41名無し2022/10/22(Sat) 10:23:11ID:k3MTE0OTQ(2/2)NG報告

    >>40
    途中送信失礼

  • 42名無し2022/10/22(Sat) 10:25:00ID:UwMjkwMTg(6/18)NG報告

    今回のここの変身ウルトラ好き
    インナースペースなしでの変身は良いものよ

  • 43名無し2022/10/22(Sat) 10:27:02ID:UwMjkwMTg(7/18)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=CLK6hInzkvs&feature=youtu.be
    デッカー前半ダイジェスト動画でございますよ

  • 44名無し2022/10/22(Sat) 10:27:35ID:c2NTk4NjQ(5/6)NG報告

    スフィアはどうにもならないので過去の地球に八つ当たりする
    というかそれしか出来ることがない
    ついでに自分の命ももうどうでもいい
    ってのも迷惑だけどやるせない話ではある

  • 45名無し2022/10/22(Sat) 10:29:50ID:AxNDc1MDg(3/37)NG報告

    武居監督の特撮演出どんどん進化していっているよね

  • 46名無し2022/10/22(Sat) 10:30:03ID:M1MzEwMjg(1/1)NG報告

    >>1
    スレ画エロいな…

  • 47名無し2022/10/22(Sat) 10:31:01ID:k0ODQ1NzQ(2/42)NG報告

    >>29
    ゆるキャラみたいで可愛いなあ!と思ってたらバンドン・・・。

  • 48名無し2022/10/22(Sat) 10:31:29ID:cxMTk4NzA(2/9)NG報告

    >>39
    デッカーが悔いる場面あったからあえて見殺、しにした
    とかありそう

    地球とアガムスの故郷を天秤にかけて地球を守る戦力に比重がかけられてアガムス側の戦力は全滅、みたいな

  • 49士郎と凛の未来を見届けたい侍2022/10/22(Sat) 10:32:30ID:U2NjE4ODI(5/5)NG報告

    スフィアは「宇宙の摂理」
    何気に凄い発言だよな……ダイナ世界のスフィアとは違うんだろうが、少なくともトリガー・デッカー世界では、ある一定以上の文明レベルに達した星を侵略する自浄作用のような存在なのだろうか。

  • 50名無し2022/10/22(Sat) 10:32:33ID:UwMjkwMTg(8/18)NG報告

    次回のタイトル、ウルトラ好きだなあ
    君(カナタ)は君(カナタ)のままで
    か…

  • 51名無し2022/10/22(Sat) 10:35:54ID:cxMTk4NzA(3/9)NG報告

    >>38
    最近物理学の博士がタイムトラベルの理論で親ゴロシのパラドックスは起きない、て論文書いたらしく

    一つの物が誕生したら過去に戻って改変してもAが無くなってもBがそのAの役割を果たして未来に収束するらしい

    だからパラレルワールドでも無いと違う結果にならないそうな

  • 52名無し2022/10/22(Sat) 10:37:50ID:cxMTk4NzA(4/9)NG報告

    >>49
    ティガで人類や知的生命体がマキシマオーバードライブを手に入れたら滅ぼすために起動したゴブニュみたい

  • 53名無し2022/10/22(Sat) 10:38:01ID:E3MDM4NTA(2/5)NG報告

    >>49
    モンスアーガーはジェネリックスフィアだった…?

  • 54名無し2022/10/22(Sat) 10:39:44ID:AxNDc1MDg(4/37)NG報告

    インナースペースなしでの変身好き

  • 55名無し2022/10/22(Sat) 10:41:01ID:UwMjkwMTg(9/18)NG報告

    今回のここの逆光ウルトラ好き
    やはり逆光は良い

  • 56名無し2022/10/22(Sat) 10:42:12ID:IxMTcxOTg(1/2)NG報告

    先代デッカーの具体的な年齢は分からないけど。未来からきた遠い子孫のほうが現代にいるご先祖様よりも年上だった事例って特撮にある?

  • 57名無し2022/10/22(Sat) 10:43:45ID:UxNDY2Njg(3/5)NG報告

    >>55
    CGめっちゃムキムキでビビった

  • 58名無し2022/10/22(Sat) 10:44:17ID:U1OTE1MTg(1/1)NG報告

    >>51
    バビロニアでギルが言ってた特異点の理屈と似た感じか

  • 59名無し2022/10/22(Sat) 10:44:17ID:A5MzM4MzA(2/5)NG報告

    星野源「恋」でレア怪獣ラッキーダダ、デキテイでサクラ色セブンガー...
    それっぽい外見でいろいろいるんだなぁ

  • 60名無し2022/10/22(Sat) 10:44:33ID:cxMTk4NzA(5/9)NG報告

    >>56
    逆パターンならティガOVかな?
    ツバサがアムイより年上だし
    まあアムイが先祖かはわからないけど

  • 61名無し2022/10/22(Sat) 10:44:59ID:c2NTk4NjQ(6/6)NG報告

    >>7
    別次元のウルトラマン(ダイナ)の力を自己の次元のテクノロジー(ディメンションカード)に組み込んで使えるようにした結果がデッカーとか?
    でもまあそんなこと出来る人なんて早々おらんやろ


    おったわ

  • 62名無し2022/10/22(Sat) 10:50:25ID:c1Mjg0NDA(1/3)NG報告

    もしや、デッカーの物語の始まりって
    ①遠い未来で地球との技術交流が原因でお互いの星の技術水準が高まる
    ②博士ことアガムスが開発したものが原因でスフィア襲来→バズド星がスフィアのバリアで覆われたり、大切な人を喪う
    ③自分諸共その技術が生まれる可能性を潰すべくアガムス過去の地球へ時空転移→スフィアもまた転移(アガムスの狙い通り)

    みたいな流れだったりするのかな?
    もしこういう流れなら、TR粒子の出処辺りがスフィアが何故襲来したのかって理由と関係してるのかも

  • 63名無し2022/10/22(Sat) 10:50:26ID:UwMjkwMTg(10/18)NG報告

    今回初登場したダイナミックタイプ
    ほんとウルトラかっこいいわ
    「カナタだけのデッカー」だからこそカラータイマーが正面に来てるのウルトラ好き

  • 64名無し2022/10/22(Sat) 10:54:15ID:c1Mjg0NDA(2/3)NG報告

    >>61
    うーん、違う宇宙の変身アイテムが修理出来ない・・・

    あ、そうだ
    自分が作ったスパークレンスを使って変身できるようにしよう!

    コレを短い期間の間にやってのけてやがるからなアキト

  • 65名無し2022/10/22(Sat) 10:56:22ID:UwMjkwMTg(11/18)NG報告

    https://m-78.jp/news/post-6522
    今回の谷口さんのコメント、ウルトラ好き
    嬉しさが伝わってくるわ

  • 66名無し2022/10/22(Sat) 11:04:37ID:k0ODQ1NzQ(3/42)NG報告

    >>64
    修理できんから自分の作ったものに落とし込んで変身できるようにするとか・・・。
    ゼットライザー、ヒカリの国の科学技術で作られてるんですけど。

  • 67名無し2022/10/22(Sat) 11:08:13ID:UwMjkwMTg(12/18)NG報告

    今回のここ、ご先祖さまと子孫のやり取り
    自分の子孫を「おっさん」と呼ぶカナタ、自分のご先祖さまを「ガキ」と呼ぶデッカー好き

  • 68名無し2022/10/22(Sat) 11:08:46ID:UxNDY2Njg(4/5)NG報告

    消防士の方々呼んでわざわざ焼いたのか… 
    やっぱりすげぇ力入ってる
    https://twitter.com/kobekaikyopark/status/1583283716243484672?t=YvVYgPgnN_yCmg1QjN7ghw&s=09

  • 69名無し2022/10/22(Sat) 11:15:51ID:cxMTk4NzA(6/9)NG報告

    >>59
    HEATSでレイキュバスゴルザだしね
    赤白黄じゃなくて赤オンリーだから名前はリョウマァァァァ!!
    にした

  • 70名無し2022/10/22(Sat) 11:17:18ID:cxMTk4NzA(7/9)NG報告

    >>62
    誤ちがしっくり来るな

  • 71名無し2022/10/22(Sat) 11:17:48ID:Q2MDY0MDA(1/1)NG報告

    >>49
    (操作を受けていない)ルーゴサイトと似たようなものだろうか?

  • 72名無し2022/10/22(Sat) 11:21:08ID:UwMjkwMTg(13/18)NG報告

    今回、子孫から「アガムスを救ってやってくれ」と言われたカナタ
    かつてケンゴが復活したカルミラに手を伸ばして救った光景を見たんだ
    カナタはきっとアガムスを救ってくれると信じてる
    これは今回において大切な出来事の一つだったんだなあ…

  • 73名無し2022/10/22(Sat) 11:23:12ID:cxMTk4NzA(8/9)NG報告

    https://m-78.jp/news/post-6522
    デッカー・アスミの説明的に人類がまずスフィアに出会って様々な星の人々と連合組んで戦ってたらユザレ、ダイナも参戦して戦い続けてる、で人類がアガムスの惑星を攻撃した、とかでは無さそうで安心した

  • 74名無し2022/10/22(Sat) 11:24:14ID:UwMzExOTA(1/3)NG報告

    >>30 けどアガムスの話が本当なら地球人が踏み躙った平和をどうすれば穏便な解決に持って行けるのだろう…もっと色々教えてから帰って欲しかった…

  • 75名無し2022/10/22(Sat) 11:28:59ID:cxMTk4NzA(9/9)NG報告

    >>74
    https://m-78.jp/news/post-6522
    読む限り地球が意図的にした訳じゃ無さそう
    スフィアとの大戦でどうにもならないことが起きた感じ

  • 76名無し2022/10/22(Sat) 11:29:00ID:UwMjkwMTg(14/18)NG報告

    ウルトラ怪獣モンスターファーム、結構売れてるようで良いね
    嬉しい事よ

  • 77名無し2022/10/22(Sat) 11:41:28ID:QzOTgzNjQ(1/1)NG報告

    トリガー世界の科学者
    アキト以外碌なのがいない

  • 78名無し2022/10/22(Sat) 12:01:27ID:UwMjkwMTg(15/18)NG報告

    今回のアガムス見たら前に言ったこの台詞、未来で起こった出来事ゆえの台詞よね…
    そしてカナタに「アサカゲ(アガムス)を救う」という目標が出来たの好き

  • 79名無し2022/10/22(Sat) 12:08:26ID:E3MDM4NTA(3/5)NG報告

    >>77
    それでいて、技術力があるという厄介さ

  • 80名無し2022/10/22(Sat) 12:13:15ID:Y2NDQ1NzY(1/3)NG報告

    >>63
    左右非対称だった辺りおっさん捻くれ者だったんかな……

  • 81名無し2022/10/22(Sat) 12:15:45ID:QwNzI4NjY(1/1)NG報告

    >>47
    パンドンも外見可愛いだろ!可愛くない?

  • 82名無し2022/10/22(Sat) 12:18:18ID:g1MjkyNDQ(1/1)NG報告

    地球が襲われた経緯とスフィアの侵攻システム、カナタがデッカーになった理由、新しいユザレの正体は分かったが結局スフィアとデッカーってなんなのか分かんなかったな……

    未来とはパラレルワールド化したようだから過去から受け継いだデッカーが未来から過去へ、みたいな卵が先か鶏が先かって話じゃないみたいだし

    なんで未来の地球にはウルトラマンがいたの……

  • 83名無し2022/10/22(Sat) 12:22:17ID:g3ODYzMDg(1/6)NG報告

     テラフェイザーが悪堕ちしたと言ってる人をよく見るけど、実際は最初からデッカーを倒すという明確な敵意をもって作られた「悪の魔神」だったから違うんだよな、正確には悪戻りに近い、まさか敵対するのが暴走ではなく最初からの目的通りだったのは予想外でしたが

  • 84名無し2022/10/22(Sat) 12:29:30ID:M2NzE2NzQ(1/1)NG報告

    今回は文句無しの神回っすね…

  • 85名無し2022/10/22(Sat) 12:32:11ID:U3ODUyNjg(1/1)NG報告

    >>83
    力の善悪はそれを扱うものの目的次第って感じになりそう

  • 86名無し2022/10/22(Sat) 12:32:21ID:c0MzgzNTY(2/10)NG報告

    >>82
    スフィアと交戦中ダイナが偶然来てそのまま共闘更にアキト本人かその子孫かがダイナを再現してウルトラマンデッカー作成とか?
    ウルトラマンデッカーの名前実はなくてカナタがデッカーの自己紹介をウルトラマンの名前を勘違いしたならウルトラマンデッカー(名無し)が先もワンチャン

  • 87名無し2022/10/22(Sat) 12:34:07ID:AxNDc1MDg(5/37)NG報告

    ダイナレックスいいよね…実写スーツ作られないかな

  • 88名無し2022/10/22(Sat) 12:34:36ID:UwMjkwMTg(16/18)NG報告

    今回のここ、ウルトラかっこいいわ…

  • 89名無し2022/10/22(Sat) 12:37:17ID:AxNDc1MDg(6/37)NG報告

    スーパーマンって敵視点だと怖いよね

    GIF(Animated) / 2.29MB / 4080ms

  • 90名無し2022/10/22(Sat) 12:43:37ID:c1Mjg0NDA(3/3)NG報告

    >>72
    もしかしてだけど、ここでカルミラを助けた事で未来の人類達と共に戦ってくれる戦力が増えたりしてないかコレ?
    ケンゴはもしかしたら寿命は人並みかもだけど、カルミラ達なら間違いなく万年単位で生きられそうだし

  • 91名無し2022/10/22(Sat) 12:44:36ID:AxNDc1MDg(7/37)NG報告

    十数年間異国の地で説き続けていた正義の結末がこれか…

  • 92名無し2022/10/22(Sat) 12:46:11ID:YwOTI3NDI(1/1)NG報告

    やっぱ過去未来並行世界を行き来できるコイツって厄介だな

  • 93名無し2022/10/22(Sat) 12:48:00ID:g1Mjg5NjY(1/1)NG報告

    >>91
    亀山くん土下座や股潜りしようとしたら大分昔と比べて成長したな………いやこれは成長したと言っていいのかな?

  • 94名無し2022/10/22(Sat) 12:48:37ID:AxNzM5Njg(1/30)NG報告

    >>83
    でも、最終章でアガムスと共闘する展開普通にありそうだよね
    OPにもわざわざ新規カット挟んでるからテラフェイザーもまだまた出てきそう

  • 95名無し2022/10/22(Sat) 12:55:12ID:A1MDMyMTg(1/1)NG報告

    この映画10年前とは思えないぐらいのクオリティあるよね

  • 96名無し2022/10/22(Sat) 12:57:52ID:E5MTUxOA=(1/4)NG報告

    >>33
    無敵コンビの片割れだったからな…
    今回完全に壊れたのかな?それともまた出てくる?

  • 97名無し2022/10/22(Sat) 12:59:23ID:A4MDYzNTg(1/3)NG報告

    >>90
    そういえばトリガーダークが闇ワープでユナ攫ってたけどあれ使い方によっては救出もできるよね

  • 98名無し2022/10/22(Sat) 13:02:31ID:UwMzExOTA(2/3)NG報告

    >>83 個人的には外星人だから戦う動機そのものはあまり悪だとは思わない
    悪なのはスフィアに屈しているのと自分の運命を顧みないで戦ってる所だよ…

  • 99名無し2022/10/22(Sat) 13:02:44ID:E5MTUxOA=(2/4)NG報告

    >>59
    デキテイってなんの曲だ?

  • 100名無し2022/10/22(Sat) 13:04:28ID:UwMjkwMTg(17/18)NG報告

    今回で未来世界での戦いも見たくなってきたなあ

  • 101雑J種2022/10/22(Sat) 13:07:07ID:MyMTA3MTY(1/5)NG報告
  • 102名無し2022/10/22(Sat) 13:11:03ID:UyNjE5NTQ(1/1)NG報告

    >>59
    ムーンライト伝説でレア(ライガーゴモラ)出た と友達から聞いたので仕事終わったらやるつもり

  • 103名無し2022/10/22(Sat) 13:15:06ID:E5MTUxOA=(3/4)NG報告

    >>101
    この曲かあ、ありがとう

  • 104名無し2022/10/22(Sat) 13:16:12ID:E5MTUxOA=(4/4)NG報告

    またしてもエンディングで本編未公開シーンが
    …もしかして毎話あった?

  • 105名無し2022/10/22(Sat) 13:18:25ID:A4MDYzNTg(2/3)NG報告

    しかし相変わらずデッカー丁寧な作りだな
    新情報にも唐突感があまり感じられないのは良い

  • 106名無し2022/10/22(Sat) 13:20:50ID:kwMjUwMjA(1/1)NG報告

    >>51
    でもなんかそれも実際やってみないとどうか分かんないから机上の空論じゃね?って感じもするよね

  • 107名無し2022/10/22(Sat) 13:37:28ID:U4Mjc5NTI(1/2)NG報告

    >>104
    そりゃあるよ、デッカーに限らず特撮、何ならアニメやドラマにも毎回ある

    脚本通りに撮影して映像が放送時間ピッタリに纏まる事なんか絶対に無いからカットシーンは必ず生まれる
    監督の好みで戦闘やドラマが長尺化する事もあるから帳尻合わせで削られるってパターンもある

  • 108名無し2022/10/22(Sat) 13:55:47ID:Y2NjYyNTQ(2/75)NG報告

    >>91
    亀ちゃんが教えた
    「正義」は「権力」と「力」に
    「自由」は「圧政」へ
    「平和」は「弾圧」へ

    てなるのを示唆した最後のキャタピラ音…

  • 109名無し2022/10/22(Sat) 13:57:57ID:Y2NjYyNTQ(3/75)NG報告

    >>106
    誰も過去に飛べないしね

    まあウルトラマンは親ゴロシのパラドックスは成り立たない
    ライダーは成り立つ

    というスタンスで今後も行くだろうからあまり関係ないかもしれない

  • 110名無し2022/10/22(Sat) 14:34:03ID:U1Mjg2ODI(1/3)NG報告

    >>30
    ………使えそうだな、その未来世界

  • 111名無し2022/10/22(Sat) 14:35:28ID:UwMjkwMTg(18/18)NG報告

    カナタ、今回のアガムスのこの言葉を引きずってしまうようで
    だからこその次回のタイトルなんだろうな

  • 112名無し2022/10/22(Sat) 14:41:31ID:U1Mjg2ODI(2/3)NG報告

    >>89
    まぁ空飛ぶわ、スピードもスピードスターたち以上だわ、銃弾効かないわ、パワーも最強クラスだわ、遠距離でもヒートビジョンかましてくるわ、隠れても(一部の素材除く)透視してくるわ、場合によっては時間逆行するわ
    クリプトナイトって泣き所あるのが温情レベル

  • 113名無し2022/10/22(Sat) 14:43:05ID:U1Mjg2ODI(3/3)NG報告

    >>100
    あっちの世界って改変されずに続くんだっけ?
    今後、あちらの世界もスピンオフとかで係わってきそうな予感(ギャラファイシリーズや劇場版デッカーとか)

  • 114名無し2022/10/22(Sat) 14:53:10ID:g3ODYzMDg(2/6)NG報告

    >>98 まあそうだよな、まあなんも知らない人類からしてみれば人類の守護者から悪の魔神に変わったのは間違いないか

  • 115名無し2022/10/22(Sat) 14:56:52ID:EyODA5MjQ(2/4)NG報告

    >>112
    正直な話ジャスティス・リーグ終盤でスーパーマン来てからのステッペンウルフ戦はちょっとギャグと言うか…いや、ゴタゴタしてたし引き継いでくれたのは有り難いんだけどジョス監督はなんであれでゴーサイン出したんや…

  • 116名無し2022/10/22(Sat) 14:58:09ID:U4Mjc5NTI(2/2)NG報告

    >>115
    安心しろ、スナイダーカットだともっと情けない

  • 117名無し2022/10/22(Sat) 15:03:06ID:EyODA5MjQ(3/4)NG報告

    >>116
    いや、スーパーマンの仲間とのパワーバランスよ。無印は押され気味でスーパーマン来なかったらまずかったレベルだったじゃん?SK版で全員でボコって首とガン飛ばすの好きなのよ

  • 118名無し2022/10/22(Sat) 15:31:11ID:QwMzE5MzQ(1/3)NG報告

    未来世界に子孫のユザレがいるけど、トリガーとトリガーダークどうなったんだろうね?

    今までのデッカーは借り物の姿でダイナミックモードが本来のカナタのデッカーの姿ってことなのかな?

  • 119名無し2022/10/22(Sat) 15:32:06ID:M4MTUyNTQ(1/17)NG報告

    ヒロユキはウルトラダイナマイトするしゲーミングカラーに光る。

    だけどトライスクワッドの三人に先立たれて1人になるのよね…

  • 120名無し2022/10/22(Sat) 15:35:58ID:A4MDYzNTg(3/3)NG報告

    >>119
    ホント寿命の違いは残酷だわー

  • 121名無し2022/10/22(Sat) 15:50:50ID:M3NDA4MjY(1/15)NG報告

    今回のダイナミックタイプほんとかっこいいからフィギュアーツ欲しいよ

  • 122名無し2022/10/22(Sat) 17:01:32ID:I3MjQwNjQ(1/1)NG報告

    仮面ライダーセンチュリーの百瀬親子とかもだけど
    『時系列的に未来にいる方が歳上』
    というのはSF味が強くて面白いね

  • 123名無し2022/10/22(Sat) 17:16:03ID:M0OTA5MjI(1/1)NG報告

    >映画『シン・ウルトラマン』早くも配信決定!Prime Videoにて2022年11月18日(金)0時より
    https://m-78.jp/news/post-6524

    来たぞ、我らの!

  • 124雑J種2022/10/22(Sat) 17:19:50ID:MyMTA3MTY(2/5)NG報告
  • 125名無し2022/10/22(Sat) 17:20:57ID:YyNTQ2OTg(5/24)NG報告

    >>124
    Wの方が背が高いのね

  • 126名無し2022/10/22(Sat) 17:21:36ID:AxNzM5Njg(2/30)NG報告

    >>123
    遂にきたか!!


    ところでBlu-rayは???

  • 127名無し2022/10/22(Sat) 17:24:45ID:kyNzQ1ODA(1/1)NG報告

    >>126
    エヴァ発売されたあとかと

  • 128名無し2022/10/22(Sat) 17:40:22ID:AxNDc1MDg(8/37)NG報告

    この怪獣いいよね

  • 129名無し2022/10/22(Sat) 17:42:23ID:k0NjIwODI(1/1)NG報告

    niconico

    https://nico.ms/so41246932

    みんな良いキャラしてるな

    特にボスあざとくない?

  • 130名無し2022/10/22(Sat) 17:48:07ID:AxNDc1MDg(9/37)NG報告

    『ん?ちょっと待って?未来世界だと俺はどうなってるんだ?』

  • 131名無し2022/10/22(Sat) 17:48:44ID:M3NDA4MjY(2/15)NG報告

    今回のここのやり取りウルトラ好き

  • 132名無し2022/10/22(Sat) 17:53:58ID:AxNDc1MDg(10/37)NG報告

    未来ではこの人も協力してくれるのかな

  • 133名無し2022/10/22(Sat) 17:59:37ID:Q4NzQ4NDA(1/1)NG報告

    トリガー世界の厄ネタの多さ見ると、もしかしてあそこで撤退したタルタロスさんって先見の明ある?

  • 134名無し2022/10/22(Sat) 18:02:26ID:IyMjM1NzI(1/2)NG報告

    >>100
    「デッカーがウルトラマンになった経緯」もわからんままだしね。

  • 135名無し2022/10/22(Sat) 18:05:09ID:IyMjM1NzI(2/2)NG報告

    >>113
    アブソリューティアンが過去世界のキャラクターを連れ出しても、今のところは本編が過去改編された描写はないからね。カナタの危機に応じてその都度新しいカードを送り込んでるあたり、その後も続いていると考えるべきだろう。

  • 136名無し2022/10/22(Sat) 18:06:36ID:AxNDc1MDg(11/37)NG報告

    >>135
    一番気まずいのってウルトロイドゼロ強奪された時空じゃねーかな

  • 137名無し2022/10/22(Sat) 18:07:55ID:YxMjYxMTQ(1/1)NG報告

    てかシンウルってツブイマ独占配信じゃねーのか

    ツブイマで配信はしなのかな?

  • 138名無し2022/10/22(Sat) 18:13:06ID:E3OTg3NDg(1/1)NG報告

    しかし時間移動や並行世界移動ってウルトラマンのキャラは気軽に型月でいう所の魔法を使うよねぇ

  • 139名無し2022/10/22(Sat) 18:21:35ID:M3NDA4MjY(3/15)NG報告

    https://twitter.com/Donbro_toei/status/1583726950937657344
    次回、とんでもない事に巻き込まれてしまった特捜鬼

    しかし…
    >つよしくんはーー
    できるできるできるできるできるできるできるできるでキルでキルでキル…!
    途中から「キル(kill)」になってるのめちゃくちゃ不穏なのじゃが!?
    やめろよ雉野?

  • 140名無し2022/10/22(Sat) 18:22:09ID:UxOTU5NDY(1/1)NG報告

    >>136
    セレブロinクリヤマ長官が発狂してそう

  • 141名無し2022/10/22(Sat) 18:24:10ID:AxNDc1MDg(12/37)NG報告

    しかしニュージェネって他の世界の人間が違う世界に影響与えるのが数珠繋ぎみたいになってるのが面白いよね

  • 142名無し2022/10/22(Sat) 18:27:51ID:AxNzM5Njg(3/30)NG報告

    >>133
    真面目に引き際の見極めとか完璧に近いからな
    組織のまとめ役として最低限欲しいものは全部持ってると思う

  • 143名無し2022/10/22(Sat) 18:27:53ID:A4NTc0NDg(1/2)NG報告

    >>137
    あくまでウルトラマン原作なだけで円谷製作じゃねえからな

    色んな世代に見てもらえる映画、がコンセプトだからファン層が集中してるツブイマでは不適切
    契約がどうなってるかによるけど、下手すると他会社作品だからとツブイマでの配信が遅れる可能性はある

  • 144名無し2022/10/22(Sat) 19:01:44ID:UwMzExOTA(3/3)NG報告

    >>139 なんか脳剥き出しみたいなデザインなのがめっちゃ怖いな特捜鬼…
    全く正体が分からないけどどんな人がなるんだろう…

  • 145名無し2022/10/22(Sat) 19:10:08ID:E3MzYwMTY(1/2)NG報告

    ケンゴの寿命は人間レベルなのか、ウルトラマン基準なのか
    生きてるなら未来でも戦ってそうだけど名前出てこなかったな
    倒されてしまったのだろうか

  • 146名無し2022/10/22(Sat) 19:32:18ID:QxNjY3MjY(1/1)NG報告

    そういや映画グリッドマン ユニバースはどんなお話になるんだろうね

  • 147名無し2022/10/22(Sat) 19:39:05ID:QwMzE5MzQ(2/3)NG報告

    >>145
    下手したらデッカーとカナタやユザレみたいに子孫がトリガーに変身してる可能性もある。

  • 148名無し2022/10/22(Sat) 19:42:33ID:M3NDA4MjY(4/15)NG報告

    次回のパンドンの幼体であるスピニー、ここだけ見ると美味しそうなのよ

  • 149名無し2022/10/22(Sat) 19:47:54ID:A0NzgxODI(1/9)NG報告

    ネオメガスほど大型の破片は残ってなさそうだけど名前が名前だからゼルガフェイザー的なので強化再生的なので出てくるのは見たい

  • 150名無し2022/10/22(Sat) 19:51:02ID:M3NDA4MjY(5/15)NG報告

    今回のここ、中々危ない
    ほんと撮影お疲れ様ですわ

  • 151名無し2022/10/22(Sat) 19:57:55ID:cwMjc4MTQ(1/2)NG報告

    テラフェイザーのボディー召喚から一体化して操作って流れ見覚えあると思ったけど、シン・ウルトラマンのザラブ戦の時と同じような感じがしたんだな

    もしかしてデッカーは同じようにディメンションカードで体呼び出すテラノイドだったりするか?

  • 152名無し2022/10/22(Sat) 20:01:47ID:k5NTIzNjI(1/1)NG報告

    この太ももで蹴られたい

  • 153名無し2022/10/22(Sat) 20:09:59ID:MyNzc2NTY(1/1)NG報告

    >>152
    これ子供達の性癖歪みません?大丈夫かな

  • 154名無し2022/10/22(Sat) 20:18:12ID:UxNDY2Njg(5/5)NG報告

    >>146
    ガウマ隊と裕太くんたちの共闘楽しみやね

  • 155名無し2022/10/22(Sat) 20:24:05ID:AxNDc1MDg(13/37)NG報告

    シンケンジャーって科学系とファンタジー系の戦隊に分類するならどっちなんだろうか

  • 156名無し2022/10/22(Sat) 20:24:10ID:IyMjY1NTY(1/1)NG報告

    この選択肢で士を思い浮かべない者はここにはいまい…

  • 157名無し2022/10/22(Sat) 20:24:23ID:g2NTU0MTI(1/1)NG報告

    メタルクラスタって殺意のある戦い方するよね

  • 158名無し2022/10/22(Sat) 20:24:38ID:c5NjA5OTg(1/1)NG報告

    コイツデッカーに出ないかなぁ

    ダイナの代表怪獣ってコイツでいいのかなぁ?

  • 159名無し2022/10/22(Sat) 20:31:07ID:AxNDc1MDg(14/37)NG報告

    >>154
    やっぱカイゼルグリッドマンとかフルパワーグリッドナイトとかやるのかな

  • 160名無し2022/10/22(Sat) 20:35:14ID:cwMjc4MTQ(2/2)NG報告

    >>154
    ただ、どちらも最終回で日常に戻った後だろうからもう戦いに巻き込まれてしまう事にはなってほしくはないんだよなぁ

  • 161名無し2022/10/22(Sat) 20:37:50ID:AxNDc1MDg(15/37)NG報告

    >>158
    ダイナの代表怪獣っていっつもコレと言った奴が出てこないって感じになるよね

  • 162名無し2022/10/22(Sat) 20:42:07ID:A5NTIyNjg(1/1)NG報告

    >>155
    言われてみるとモジカラってあれ科学系とファンタジー系のいいとこ取りっぽいよな

  • 163雑J種2022/10/22(Sat) 20:42:51ID:MyMTA3MTY(3/5)NG報告

    >>153
    子供達の性癖は破壊する物

  • 164名無し2022/10/22(Sat) 20:44:50ID:Y2NjYyNTQ(4/75)NG報告

    >>147
    カルミラさんとくっついてその子も光の巨人してるかもしれん

  • 165名無し2022/10/22(Sat) 20:45:16ID:Y2NjYyNTQ(5/75)NG報告

    >>163
    トランジスタグラマー最高

  • 166名無し2022/10/22(Sat) 20:46:25ID:AxNDc1MDg(16/37)NG報告

    ケンゴとカルミラは夜のウルトラダイナマイトできるんすかね?

  • 167名無し2022/10/22(Sat) 20:46:37ID:AyODkzMjQ(1/1)NG報告

    >>161
    あくまで個人的にだけど、ダイナと言えばネオダランビアというイメージがある。
    幼い自分にとってスフィア合成獣という設定はとても斬新だった。
    ダランビアからネオダランビアへ変化する様子とか、火星の赤い地でダイナの相対する姿は目に焼き付いている。

  • 168名無し2022/10/22(Sat) 20:49:37ID:AxNDc1MDg(17/37)NG報告

    >>163
    戦隊ヒロインって最近は放送中にグラビアやるらしいね

  • 169名無し2022/10/22(Sat) 20:50:07ID:M4MTUyNTQ(2/17)NG報告

    ハイライトで水星どうでしょう

    そんなニチアサ

  • 170名無し2022/10/22(Sat) 20:57:29ID:A4OTMyNzY(1/1)NG報告

    >>169
    日曜って凄いよねプリキュアドンブラギーツデジモンワンピース水星鎌倉殿が全部見れるんだぜ?

  • 171名無し2022/10/22(Sat) 20:58:00ID:IxMDQ2Mg=(1/2)NG報告

    今、ふと気になったんだけど、仮面ライダーWおよび風都探偵で出てくるガイアメモリって、闇市場に出回ってるドーパント用メモリってメモリ購入時に生体コネクタ敷設を行うっぽいけど、別種のメモリを同一人物が使う場合って、別種メモリを使うたびに生体コネクタを増設する必要があるのか、ひとつの生体コネクタで複数のメモリを使えるのか、どっちなんだろう?
    あと、そういった複数種のメモリを使った経験がある人物がメモリブレイクされた場合、どうなるんだろう?
    『ガイアメモリの過剰使用』で、自身がメインに使っていたウェザーメモリをメモリブレイクされたら全身に生体コネクタがびっしり浮かび上がり、それに蝕まれるように消えた井坂先生が例外側なのか、それとも複数種のドーパントメモリを使った経験がある者がメモリブレイクされたら、重度の昏倒はするものの一命はとりとめるのか。どっちだと思います?

  • 172名無し2022/10/22(Sat) 20:59:30ID:A4NTc0NDg(2/2)NG報告

    >>170
    ニチアサとデジモンワンピースを両立できない問題、どうにかなりません?

  • 173名無し2022/10/22(Sat) 21:01:33ID:M3NDA4MjY(6/15)NG報告

    https://mobile.twitter.com/ultraman_series/status/1583790310823710727?cxt=HHwWjsDSta-54PorAAAA
    ダイナミックのダイナ
    ダイナマイトのダイナ
    そして、大好きなダイナ

    これ言ってくれるのウルトラ嬉しいな…

  • 174名無し2022/10/22(Sat) 21:02:15ID:Q4MDc2OTg(1/1)NG報告

    >>170
    ニチアサ三作品とデジモンと新作ガンダムが同時期にやってるのっていつ以来だ?

  • 175名無し2022/10/22(Sat) 21:08:22ID:M4MTUyNTQ(3/17)NG報告

    >>174
    デジモンはアプリモンスターだと2016年かな。

  • 176名無し2022/10/22(Sat) 21:17:20ID:cxMzY0NzQ(1/2)NG報告

    アスミ家って結構な金持ちになるんだろうか?
    火星でも煎餅の店舗あるらしいし
    デッカーおじさんがちゃんとウルトラマン的精神受け継いでる人でよかったわ
    この人がいるなら未来も大丈夫だ、きっと

  • 177名無し2022/10/22(Sat) 21:17:49ID:AxNDc1MDg(18/37)NG報告

    >>175
    デジモンとガンダムはTVシリーズの休止期間割と長いよね

  • 178名無し2022/10/22(Sat) 21:19:53ID:g4Mzc5NTg(1/1)NG報告

    >>135
    ベリアルがいないとジードが産まれない
    と考えるとギルバリスが野放しになるから
    まずい気がする

  • 179名無し2022/10/22(Sat) 21:27:44ID:gzMzYzNDg(1/6)NG報告

    雉野って、ドンソノイとのゲーム勝負に自分達ブラザーズ側にも勝ち目のある勝負内容を提案したりと、土壇場での頭の回転が早いよねェ……

    思い悩む余裕が無い方が力を十全に発揮している気がする

  • 180名無し2022/10/22(Sat) 21:29:21ID:AxNDc1MDg(19/37)NG報告

    しかし来週は原種パンドンか

  • 181名無し2022/10/22(Sat) 21:39:14ID:Y2NjYyNTQ(6/75)NG報告

    >>177
    デジモンはアニメ休止の間ゲームで生き延びてたな
    リ デジタイズ、サイスルとnext 0rderがヒットしたからアニメ復活で

  • 182名無し2022/10/22(Sat) 21:39:53ID:AxNDc1MDg(20/37)NG報告

    武居監督例年より特撮めっちゃ気合い入ってるのがわかる

  • 183雑J種2022/10/22(Sat) 21:41:08ID:MyMTA3MTY(4/5)NG報告

    >>170
    情報の過積載で草
    >>168
    かなり助かる(待てい)

  • 184名無し2022/10/22(Sat) 21:42:32ID:Y1NzU4NzQ(1/1)NG報告

    デッカーは視聴者が既にダイナを知ってるのを上手く逆手に取って、驚かせてるような気がする

  • 185名無し2022/10/22(Sat) 21:43:53ID:EyOTUwMjQ(1/1)NG報告

    キャプテンアメリカ4楽しみ

  • 186名無し2022/10/22(Sat) 21:45:47ID:M3NDA4MjY(7/15)NG報告

    今回初登場したダイナミックタイプの背中、中々カラフルなデザインでウルトラ好き

  • 187名無し2022/10/22(Sat) 21:47:02ID:AxNDc1MDg(21/37)NG報告

    ニュージェネガイアをやるならトリガーが過去、デッカーが未来に対して現在か並行世界つまりパラレルワールドを主題にするのかな

  • 188名無し2022/10/22(Sat) 21:52:55ID:M4MTUyNTQ(4/17)NG報告

    >>177
    ガンダムはガンプラと劇場版でつないでるよね
    テレビだとオリンピック並の感覚で空く。

  • 189名無し2022/10/22(Sat) 21:57:09ID:gxODU3NzA(1/1)NG報告

    >>187
    でも並行世界ってニュージェネだと毎回扱ってるよなって感じもする

  • 190名無し2022/10/22(Sat) 21:57:12ID:M3NDA4MjY(8/15)NG報告

    今回のここのカミングアウトするシーン好き
    驚くカナタ
    笑い、カナタにこの世界を任せるデッカーっていうのも良い

  • 191名無し2022/10/22(Sat) 21:58:56ID:g0MzMyODY(1/1)NG報告

    そういや主人公ライダーで士郎と仲良くできそうなのって誰だろ?

  • 192名無し2022/10/22(Sat) 22:05:39ID:M3NDA4MjY(9/15)NG報告

    https://mobile.twitter.com/tgms_twinews/status/1583548082372763648?cxt=HHwWgICj6eil8vkrAAAA
    今回でウルトラマンに変身、三大特撮制覇した後の谷口さんの感想ツイート
    最後の文でウルトラダメだったわ
    今後はプリキュアかあ…

  • 193名無し2022/10/22(Sat) 22:11:27ID:M4MTUyNTQ(5/17)NG報告

    >>190
    Twitterでもあったけどゾンズのときと距離感おなじなのにこの差よ

  • 194名無し2022/10/22(Sat) 22:12:21ID:M4MTUyNTQ(6/17)NG報告

    >>192
    プリキュアはむずいけどヴィラン声優でならワンチャン…あるかなぁ

  • 195名無し2022/10/22(Sat) 22:16:27ID:AxNDc1MDg(22/37)NG報告

    プリキュアかぁ、maoさんならワンチャン四冠いける?

  • 196名無し2022/10/22(Sat) 22:19:11ID:Y2NjYyNTQ(7/75)NG報告

    >>195
    来年あたり変身かマスコット妖精してそう

  • 197名無し2022/10/22(Sat) 22:20:27ID:AxNzM5Njg(4/30)NG報告

    >>192
    今なら食がテーマだからキュアアマゾンとして()

  • 198名無し2022/10/22(Sat) 22:20:32ID:M4MTUyNTQ(7/17)NG報告

    >>196
    ベテラン着たり新人着たりと読めないよねプリキュア
    トロピカルはネームバリューと戦闘力かなり強いメンツで固められてたし

  • 199名無し2022/10/22(Sat) 22:21:08ID:M4MTUyNTQ(8/17)NG報告

    >>197
    その食すものにモザイクついてるんじゃが

  • 200名無し2022/10/22(Sat) 22:22:22ID:M3NDA4MjY(10/15)NG報告

    今回、スフィアザウルスに「D」って斬って倒すのウルトラ好き

  • 201名無し2022/10/22(Sat) 22:25:43ID:AxNDc1MDg(23/37)NG報告

    てか最近10月の割に暑くね?

  • 202名無し2022/10/22(Sat) 22:34:36ID:Y2NjYyNTQ(8/75)NG報告

    >>198
    今作はゲスト妖精兼役で長谷川育美さんが準レギュラーぐらいで大半が新人さんだもんな

  • 203名無し2022/10/22(Sat) 22:35:36ID:Y2NjYyNTQ(9/75)NG報告

    >>199
    後ろから抜き手で敵を刺し貫いて

    「これがキュア鷹山サンダー…!」しちゃう訳か

  • 204名無し2022/10/22(Sat) 22:36:04ID:Y4MzU2NzQ(1/5)NG報告

    >>119
    タイガ達3人の方が先に逝ってて草。
    いや、まぁ、あんまり否定できんのがな…

  • 205名無し2022/10/22(Sat) 22:39:53ID:M3NDA4MjY(11/15)NG報告

    今回のダイミュード光線の溜めポーズがチャージ版ソルジェント光線と一緒なのウルトラ好き

  • 206名無し2022/10/22(Sat) 22:40:17ID:Y4MzU2NzQ(2/5)NG報告

    >>147
    デッカーαの未来だと、過去にスフィア来てないからカルミラ復活してなくて、ケンゴは独身貫いてそう。

  • 207名無し2022/10/22(Sat) 22:40:46ID:AxNDc1MDg(24/37)NG報告

    ガイアとかコスモスは光線のポーズ独特よね

  • 208名無し2022/10/22(Sat) 22:48:37ID:M3NDA4MjY(12/15)NG報告

    今回、「復讐」と言い切ったアガムスから悲しさを感じるわ…

  • 209名無し2022/10/22(Sat) 22:51:03ID:AxNDc1MDg(25/37)NG報告

    TDG主人公の中で戦闘経験値ダントツで多いのってやっぱアスカなんだろうか

  • 210名無し2022/10/22(Sat) 22:51:18ID:Q3ODA1NDQ(2/18)NG報告

    >>199
    ご飯!パン!麺!フルーツ!胡椒!肉!

    ちょっと野菜欲しいな

  • 211名無し2022/10/22(Sat) 22:54:48ID:Y2NjYyNTQ(10/75)NG報告

    >>206
    あ、そうか
    カルミラ復活できたのはスフィアが来たからか

  • 212名無し2022/10/22(Sat) 22:56:41ID:Y2NjYyNTQ(11/75)NG報告

    >>209
    アスカはつるのさん曰く

    様々な宇宙で滞在しながら戦ってるから数百年分の経験値ある

    らしい

  • 213名無し2022/10/22(Sat) 23:01:30ID:M3NDA4MjY(13/15)NG報告

    今回の話見たらデッカーはダイナを元にして作られた人造ウルトラマンの可能性もあるかも
    成功したifのテラノイドって感じで

  • 214名無し2022/10/22(Sat) 23:10:09ID:EwMDUwNTQ(1/6)NG報告

    >>213
    いくらなんでも地球製の人造ウルトラマンなんて……あの地球トリガー本編の時点でめっちゃウルトラマンのデータ持ってたわ

  • 215名無し2022/10/22(Sat) 23:12:55ID:k3NTk0MTg(1/1)NG報告

    トリガーデッカー世界マジで厄ネタの宝庫すぎるよね

  • 216名無し2022/10/22(Sat) 23:14:26ID:U5OTM2NjQ(1/1)NG報告

    そういやまだNWH公開から一年たってないのか

  • 217名無し2022/10/22(Sat) 23:15:04ID:IxMjE1NTY(2/5)NG報告
  • 218名無し2022/10/22(Sat) 23:18:19ID:c0MzgzNTY(3/10)NG報告

    >>204
    というか老化したヒロユキとか想像できない

  • 219名無し2022/10/22(Sat) 23:20:51ID:M3NDA4MjY(14/15)NG報告

    今回のダイナミックタイプのぐんぐんカット、ウルトラかっこいいわあ

  • 220名無し2022/10/22(Sat) 23:22:02ID:MyNzEyNTY(1/17)NG報告

    >>217
    呼ばれたわけでも無いのに現れるドラグレッダー好き

  • 221名無し2022/10/22(Sat) 23:32:35ID:Y4MzU2NzQ(3/5)NG報告

    >>220
    初代がそんなんだから、ライダーのドラゴンは忠犬とか言われるんよな…
    まぁ、それぞれでベクトル違うけど…

  • 222名無し2022/10/22(Sat) 23:44:42ID:M3NDA4MjY(15/15)NG報告

    今回のEDでのここ、ほんとウルトラ好きだなあ

  • 223名無し2022/10/23(Sun) 01:01:34ID:k3MjA3MDE(1/2)NG報告

    トリガー客演回が物語の縦軸に関係あるどころか縦軸そのものみたいな回だったとはね……
    敵を救うことの大切さをカナタが学ぶ+スフィア襲来が切っ掛けでマナカケンゴォの未来が変わっていたという

  • 224名無し2022/10/23(Sun) 01:07:53ID:U1OTE1MjU(4/5)NG報告

    カナタが意を決してデッカーに変身する時のOPアレンジBGMがテイルズオブジアビスを思い出したよ

    ああいうアレンジ系に弱い

  • 225名無し2022/10/23(Sun) 01:20:35ID:g5NTU1Mg=(1/1)NG報告

    天才、バカ、ポテト、ヒゲ

    四馬鹿いいよね

  • 226名無し2022/10/23(Sun) 02:05:28ID:EzNDE3Nzk(1/1)NG報告

    >>220
    美しい…宗教画かよ

  • 227名無し2022/10/23(Sun) 02:12:34ID:U3NjAzMTE(12/75)NG報告

    >>220
    >>221
    >>226

    ベノスネーカーくん、頑張って尻尾剣以外の部位も飼い主に提供したまえ

    ライバル?格のレッダーくんは全身余すことなく飼い主に捧げたぞ

  • 228名無し2022/10/23(Sun) 05:51:36ID:Y0MDQ0MzE(3/3)NG報告

    よく考えたら地球より遥かに戦力なさそうなのにスフィアバリア張らせないトリガーと元ガッツセレクトメンバーの戦力がやばいな?火星に振り分けた戦力が少ないのかもしれないけど

  • 229名無し2022/10/23(Sun) 06:41:39ID:Y2ODQ1MzI(1/25)NG報告

    カナタは前にカルミラを救いたいって言ってたケンゴに対してこんな事言ってたけど、今回でこの時のケンゴの気持ちがわかる日が来たんだよなあ
    そう思うとトリガー客演回はこの為の重要な回だったってわかるのウルトラ良い

  • 230名無し2022/10/23(Sun) 07:17:15ID:E0Mzg4MTE(9/17)NG報告

    >>227
    頭部をガードかストライク(毒液噴射装置)にしないのが意外すぎる

  • 231名無し2022/10/23(Sun) 07:46:44ID:UwNTAxMzQ(1/1)NG報告

    >>194
    映画スタプリの敵の一人がコックローチ・ドーパントだったしチャンスはあるな。
    >>198
    戦闘力……?(ファイルーズあい、石川由依、瀬戸麻沙美)……せやな!

  • 232名無し2022/10/23(Sun) 08:08:01ID:YzNTU3Mzg(1/17)NG報告

    >>171
    >別種のガイアメモリを同一人物が使う場合
    風都探偵に一人で複数メモリ使ってたキャラがいて、それ見るにメモリごとにコネクタ手術は必要っぽい
    >複数メモリを使った相手のブレイク
    最低でも3本は使ってたけどそれぐらいじゃ特に命に別状はない様子
    井坂のアレにまで至るにはよっぽどの数使ってないとならないみたい

  • 233名無し2022/10/23(Sun) 08:17:22ID:g0OTk4Mw=(2/2)NG報告

    >>232
    回答感謝です。
    早々ないケースとはいえ、メモリごとにコネクタ増設しないといけないのは中々にキツそう。
    そういえば、井坂先生が消える時って、パッと見10カ所以上は生体コネクタが浮かんでたから、あの人はメモリ乱用者の中でも特段ヤバい人だったわけですか。

  • 234名無し2022/10/23(Sun) 08:18:53ID:U2NzIxOTE(4/42)NG報告

    >>220
    仕様で呼ばなきゃ来れないことになってるのに勝手にやってきた人外の相棒……。
    好きだわそれ。

  • 235名無し2022/10/23(Sun) 08:34:04ID:g4NTM1MTI(5/30)NG報告

    >>218
    なんなら生きて普通にタイガ達と再会しても驚かない

  • 236名無し2022/10/23(Sun) 08:36:41ID:U3NjAzMTE(13/75)NG報告

    >>231
    あかん、並のアニメなら女傑担当している声優さん勢揃いやで工藤

  • 237雑J種2022/10/23(Sun) 08:37:51ID:Y2NDEyOTQ(5/5)NG報告

    >>231
    日高里菜さんが居る事で戦闘力が下がるな(違う)

  • 238名無し2022/10/23(Sun) 08:40:32ID:c0MTQ1MTE(2/6)NG報告

    >>230
    画像は食玩だけど当時のアクションフィギュアで王蛇とジェノサイダーがセット売りだったし、耐久性の問題で頭は外せなかったんじゃないかな?

  • 239名無し2022/10/23(Sun) 08:55:13ID:Q4ODcxNjY(1/17)NG報告

    タイガとヒロユキはお互いへの感情がしっとりデカ重過ぎて「お前らもう末永くバディーゴーしろよ」って思っちゃう

  • 240名無し2022/10/23(Sun) 08:58:08ID:Y1NTY4NjI(1/50)NG報告

    >>227
    >>230
    その飼い主がソード以外持ってないのよ、その手の武具系のカード
    あんだけ豊富に種類のある龍騎が珍しいのよ

  • 241名無し2022/10/23(Sun) 09:00:31ID:M3MDk5NTc(6/24)NG報告

    みこーん!!

  • 242名無し2022/10/23(Sun) 09:00:41ID:U4MjI3NDk(1/12)NG報告

    もうボロボロやん…

  • 243名無し2022/10/23(Sun) 09:01:06ID:U3NjAzMTE(14/75)NG報告

    景和市にそうな感じだけどニンジャタイクーン出るから大丈夫なんだろうけど

  • 244名無し2022/10/23(Sun) 09:01:13ID:IzNjc3NDU(1/41)NG報告

    マジで酷い後付けルールだよな。エリア外まで蹴り飛ばせって

  • 245名無し2022/10/23(Sun) 09:01:13ID:Y1NTY4NjI(2/50)NG報告

    タヌキニンジャになるんだっけ……

  • 246名無し2022/10/23(Sun) 09:01:52ID:E3ODc3NzY(1/32)NG報告

    ウカツなモブ

  • 247名無し2022/10/23(Sun) 09:01:52ID:M3MDk5NTc(7/24)NG報告

    スフィアソルジャー投げた!?

  • 248名無し2022/10/23(Sun) 09:01:57ID:U2NzIxOTE(5/42)NG報告

    面白がって写真撮ってるから・・・・。

  • 249名無し2022/10/23(Sun) 09:02:06ID:E0MzM5OTY(1/9)NG報告

    缶蹴ればOKだったのにエリア外まで蹴れにしれっと条件変えてません?

  • 250名無し2022/10/23(Sun) 09:02:11ID:g4NTM1MTI(6/30)NG報告

    >>246
    でも気持ちは解る

  • 251名無し2022/10/23(Sun) 09:02:12ID:YzNTU3Mzg(2/17)NG報告

    バカ!ウカツ!

  • 252名無し2022/10/23(Sun) 09:02:20ID:IzNjc3NDU(2/41)NG報告

    うわぁ、缶蹴りジャマトに見つからないように雑魚ジャマトから逃げ続けろって難易度高い・・・

  • 253名無し2022/10/23(Sun) 09:02:26ID:U3NjAzMTE(15/75)NG報告

    ギーツのopはカラオケ難易度強くない?

  • 254名無し2022/10/23(Sun) 09:02:31ID:Y1NTY4NjI(3/50)NG報告

    まだ1クール目なのにもうクライマックス感のある画に……

  • 255名無し2022/10/23(Sun) 09:03:22ID:ExMzc0NTk(1/23)NG報告

    >>244
    くじ引き変更の件と言いい、先に言え案件が多すぎるこの運営。

  • 256名無し2022/10/23(Sun) 09:03:29ID:U3NjAzMTE(16/75)NG報告

    >>249
    先週ツムリがシレッと新条件提示したもんな

  • 257名無し2022/10/23(Sun) 09:03:36ID:Q4Nzc2ODA(1/25)NG報告

    でぇじょぶだぁ。優勝すれば生き返る

  • 258名無し2022/10/23(Sun) 09:04:22ID:Y1NTY4NjI(4/50)NG報告

    >>255
    ま、まぁクリアできる可能性のある条件なだけまだマシのような気も……

  • 259名無し2022/10/23(Sun) 09:04:24ID:U3NjAzMTE(17/75)NG報告

    >>255
    ホントフェアじゃないよな

    連覇してる英寿も知らなかったみたいだし

  • 260しろ炭素2022/10/23(Sun) 09:04:35ID:M4Nzg1MDQ(1/21)NG報告

    赤いきつねと緑のたぬき!

  • 261名無し2022/10/23(Sun) 09:04:39ID:U2NzIxOTE(6/42)NG報告

    コラボCMキターーー!

  • 262名無し2022/10/23(Sun) 09:04:39ID:U3NjAzMTE(18/75)NG報告

    マジでCM決まったんだ

  • 263名無し2022/10/23(Sun) 09:04:42ID:ExMzc0NTk(2/23)NG報告

    ホントに赤いきつねと緑のたぬきとコラボしてる!!?

  • 264名無し2022/10/23(Sun) 09:04:42ID:I3MDI3NDk(1/3)NG報告

    赤いきつねと緑のたぬき…

  • 265名無し2022/10/23(Sun) 09:04:43ID:U4MDcyOTY(3/18)NG報告

    やっぱりやりやがったwww

  • 266名無し2022/10/23(Sun) 09:04:45ID:Y1NTY4NjI(5/50)NG報告

    マジでコラボしやがった!?

  • 267名無し2022/10/23(Sun) 09:04:47ID:YzNTU3Mzg(3/17)NG報告

    マジでコラボしてんじゃねーか!

  • 268名無し2022/10/23(Sun) 09:04:47ID:c3NzU0MTE(1/28)NG報告

    やっちゃった?!

  • 269名無し2022/10/23(Sun) 09:04:52ID:E3ODc3NzY(2/32)NG報告

    ライダーが企業案件だと!?

  • 270名無し2022/10/23(Sun) 09:04:52ID:E0Mjk4MTQ(1/1)NG報告

    や・・・やりやがったぁ!?

  • 271名無し2022/10/23(Sun) 09:04:54ID:E0MzM5OTY(2/9)NG報告

    やるとおもってたよそのcm w

  • 272名無し2022/10/23(Sun) 09:04:57ID:I3NjQwNzI(1/12)NG報告

    いつか絶対やると思ったよ赤いきつねと緑のたぬきのCMww

  • 273名無し2022/10/23(Sun) 09:04:58ID:g4NTM1MTI(7/30)NG報告

    やりやがったwwwww

  • 274名無し2022/10/23(Sun) 09:04:59ID:Y2MzkyMzA(1/12)NG報告

    やっぱりCMくるよな>赤いきつねと緑のたぬき

  • 275名無し2022/10/23(Sun) 09:05:00ID:Q1MjQ5MDQ(1/2)NG報告

    うどんのcmほんとにやってて草

  • 276名無し2022/10/23(Sun) 09:05:06ID:Q4Nzc2ODA(2/25)NG報告

    その為のブーストフォームだったのか…

  • 277名無し2022/10/23(Sun) 09:05:19ID:Y1NTY4NjI(6/50)NG報告

    >>264
    ギーツがちゃんとブーストフォームだ……

  • 278名無し2022/10/23(Sun) 09:05:28ID:k0OTc0NjM(1/3)NG報告

    周回連中はルール後付けあるも知ってるとか情報さが本当に酷い

  • 279名無し2022/10/23(Sun) 09:05:29ID:Y2ODQ1MzI(2/25)NG報告

    今回
    本 当 に コ ラ ボ し た

  • 280名無し2022/10/23(Sun) 09:05:48ID:U4MjI3NDk(2/12)NG報告

    つまり黒いブタライダーもくるってコト!?

  • 281名無し2022/10/23(Sun) 09:05:59ID:ExMzc0NTk(3/23)NG報告

    道長ーwーw

  • 282名無し2022/10/23(Sun) 09:06:00ID:U2NzIxOTE(7/42)NG報告

    道長にヒットすんの草。

  • 283名無し2022/10/23(Sun) 09:06:03ID:I3NjQwNzI(2/12)NG報告

    ちゃんと避けたのに…ww

  • 284名無し2022/10/23(Sun) 09:06:04ID:U3NjAzMTE(19/75)NG報告

    道長不憫

  • 285名無し2022/10/23(Sun) 09:06:05ID:IzNjc3NDU(3/41)NG報告

    >>263
    まあもうやれるならやるよなこのコラボw

  • 286名無し2022/10/23(Sun) 09:06:07ID:E3ODc3NzY(3/32)NG報告

    そういえばTwitterでマルちゃんが「いよいよ明日です」って言ってけどこれかぁ!!

  • 287名無し2022/10/23(Sun) 09:06:23ID:c3NzU0MTE(2/28)NG報告

    道長くんェ

  • 288名無し2022/10/23(Sun) 09:06:29ID:E0MzM5OTY(3/9)NG報告

    道長のツッコミが冴え渡るw

  • 289名無し2022/10/23(Sun) 09:07:02ID:E3ODc3NzY(4/32)NG報告

    タヌキをガチ心配してるキツネ

  • 290名無し2022/10/23(Sun) 09:07:22ID:U2NzIxOTE(8/42)NG報告

    さすがに重傷者は気遣うのかツムリ。

  • 291名無し2022/10/23(Sun) 09:07:34ID:M0ODkxNDI(1/5)NG報告

    ケーワくん感情乗せると若干カツレツがボドボドだな……

  • 292名無し2022/10/23(Sun) 09:07:40ID:g4NTM1MTI(8/30)NG報告

    >>289
    でもってタヌキが瀕死なのキツネはせいって言うな

  • 293名無し2022/10/23(Sun) 09:07:49ID:U3NjAzMTE(20/75)NG報告

    ツムリ、ギロリ意外に参加者をおもんぱかる態度やセリフ多いよね

  • 294名無し2022/10/23(Sun) 09:08:03ID:Y1NTY4NjI(7/50)NG報告

    >>285
    ギーツの基本カラーは白とは言え、ブースト使えばわりと赤くなるのはわかってたしな……
    タイクーンはそのまま緑のたぬきだし

  • 295名無し2022/10/23(Sun) 09:08:08ID:Y2MzkyMzA(2/12)NG報告

    ここまでのライダー失格って終盤激化する戦いで死ぬことを回避させるためなんじゃないかな

  • 296名無し2022/10/23(Sun) 09:08:33ID:ExMzc0NTk(4/23)NG報告

    あ…。

  • 297名無し2022/10/23(Sun) 09:08:48ID:IzNjc3NDU(4/41)NG報告

    なんか変なフラグ立った?

  • 298名無し2022/10/23(Sun) 09:08:54ID:E3ODc3NzY(5/32)NG報告

    DGP「これで縁が出来たな」

  • 299名無し2022/10/23(Sun) 09:09:14ID:U4MjI3NDk(3/12)NG報告

    あっ記憶が…これはライダー化もありえるかもね

  • 300名無し2022/10/23(Sun) 09:09:16ID:Q4Nzc2ODA(3/25)NG報告

    何回前の記憶だ?

  • 301しろ炭素2022/10/23(Sun) 09:09:16ID:M4Nzg1MDQ(2/21)NG報告

    両親の死を思い出した?

  • 302名無し2022/10/23(Sun) 09:09:18ID:U3NjAzMTE(21/75)NG報告

    >>292
    ダブスタめいたところあるよね

  • 303名無し2022/10/23(Sun) 09:09:23ID:U2NzIxOTE(9/42)NG報告

    やっぱご両親巻き込まれで死んだのか・・・。

  • 304名無し2022/10/23(Sun) 09:09:27ID:YzNTU3Mzg(4/17)NG報告

    やっぱ両親は……

  • 305名無し2022/10/23(Sun) 09:09:32ID:c3NzU0MTE(3/28)NG報告

    やっぱりか

  • 306名無し2022/10/23(Sun) 09:09:33ID:U4MDcyOTY(4/18)NG報告

    姉ちゃん次のデザイアグランプリに参加するか?

  • 307名無し2022/10/23(Sun) 09:09:36ID:g4NTM1MTI(9/30)NG報告

    >>295
    てか、パンダや羊みたいな他人を守る気が無いヤツをふるい落す為ってのもありそう

  • 308名無し2022/10/23(Sun) 09:09:39ID:ExMzc0NTk(5/23)NG報告

    両親…そういうことか…。

  • 309名無し2022/10/23(Sun) 09:09:44ID:Y1NTY4NjI(8/50)NG報告

    思い……出した……!

  • 310名無し2022/10/23(Sun) 09:09:45ID:c2OTY1NTQ(4/10)NG報告

    記憶消しの解除ガバガバ

  • 311名無し2022/10/23(Sun) 09:10:00ID:IzNjc3NDU(5/41)NG報告

    やっぱり缶蹴りジャマトが仇だったのか?

  • 312名無し2022/10/23(Sun) 09:10:13ID:U3NjAzMTE(22/75)NG報告

    例のジャマトによってジャマーエリアにいて消されたのかな?

  • 313名無し2022/10/23(Sun) 09:10:23ID:U2NzIxOTE(10/42)NG報告

    エリア内にいたからか・・・。

  • 314名無し2022/10/23(Sun) 09:10:24ID:M3MDk5NTc(8/24)NG報告

    目の前でボソグされたのか…

  • 315名無し2022/10/23(Sun) 09:10:27ID:Q4Nzc2ODA(4/25)NG報告

    全滅した時か?

  • 316名無し2022/10/23(Sun) 09:10:45ID:U3NjAzMTE(23/75)NG報告

    中々勇気あるモブだな今の白服坊主

  • 317名無し2022/10/23(Sun) 09:10:52ID:E3ODc3NzY(6/32)NG報告

    弟はライダーになっても思い出せないのにバックルに触れるだけで思い出す姉

  • 318名無し2022/10/23(Sun) 09:11:18ID:M3MDk5NTc(9/24)NG報告

    女性には手を上げないジャマトの鑑

  • 319名無し2022/10/23(Sun) 09:11:26ID:U2NzIxOTE(11/42)NG報告

    >>317
    その場にいなかったから知らなかった。

  • 320名無し2022/10/23(Sun) 09:11:34ID:c3NzU0MTE(4/28)NG報告

    >>311
    姿はなかったが、蘇ってはいない以上プレイヤー全滅の時だろうから可能性はあるな

  • 321名無し2022/10/23(Sun) 09:11:51ID:IzNjc3NDU(6/41)NG報告

    真面目に人命救助してるの猫だけってなんなのこの状況!?

  • 322名無し2022/10/23(Sun) 09:11:58ID:g4NTM1MTI(10/30)NG報告

    >>317
    現場を目撃してないから、改竄済み記憶しか持ちようがないわな

  • 323名無し2022/10/23(Sun) 09:12:02ID:Y1NTY4NjI(9/50)NG報告

    これでIDと相性がいいわけじゃないって、ニンジャ強すぎだろ……

  • 324名無し2022/10/23(Sun) 09:12:23ID:M3NzIzMjI(3/6)NG報告

     忘れるに限る、なんて言えるわけないな

  • 325名無し2022/10/23(Sun) 09:12:45ID:U3NjAzMTE(24/75)NG報告

    ニンジャバックル、基本的に五行の色々な忍術使えるのね

  • 326名無し2022/10/23(Sun) 09:12:47ID:c2OTY1NTQ(5/10)NG報告

    >>317
    情報が姉から聞いたものしかないし

  • 327名無し2022/10/23(Sun) 09:13:05ID:Q4Nzc2ODA(5/25)NG報告

    思い…出した…!

  • 328名無し2022/10/23(Sun) 09:13:21ID:E3ODc3NzY(7/32)NG報告

    >>323
    マグナムとゾンビはレアドロップだけどニンジャは条件付きドロップだからその分強いのかな

  • 329しろ炭素2022/10/23(Sun) 09:13:38ID:M4Nzg1MDQ(3/21)NG報告

    ローマの貨幣?

  • 330名無し2022/10/23(Sun) 09:13:50ID:U3NjAzMTE(25/75)NG報告

    英寿参加してる時は全滅避けられてるけど参加前は何回かライダー全滅はあるみたいよね

  • 331名無し2022/10/23(Sun) 09:13:57ID:Y2MzkyMzA(3/12)NG報告

    完璧な丸じゃないから本物の金貨っぽい

  • 332名無し2022/10/23(Sun) 09:14:07ID:YzNTU3Mzg(5/17)NG報告

    自分も親を探し続けてる身だからギーツには刺さる言葉だ

  • 333名無し2022/10/23(Sun) 09:14:18ID:IzNjc3NDU(7/41)NG報告

    >>328
    まあラスボス戦限定シークレットミッションドロップならその分強いのはむしろ当然だわなぁ・・・

  • 334名無し2022/10/23(Sun) 09:14:39ID:Q4Nzc2ODA(6/25)NG報告

    ダンさん…

  • 335名無し2022/10/23(Sun) 09:14:48ID:I3MDI3NDk(2/3)NG報告

    タイクーンのライダーコアIDはどう販売するんですかね…

  • 336名無し2022/10/23(Sun) 09:14:52ID:Q2MzYyNDM(1/5)NG報告

    >>328
    どっちかというとボス攻略用のラストステージアイテムみたいなイメージ
    クロノスみたいな

  • 337名無し2022/10/23(Sun) 09:14:58ID:U3NjAzMTE(26/75)NG報告

    >>321
    英寿、助けに行こうとしたら道長に邪魔されたしな

    道長は最終戦になると態度やプレイスタイル汚くなるな

  • 338名無し2022/10/23(Sun) 09:15:22ID:U2NzIxOTE(12/42)NG報告

    ジャマトに殺された人って次の世界だと何かしらの事故か何かで死んだことに改竄されて生き返らないのか・・・。

  • 339名無し2022/10/23(Sun) 09:15:48ID:I3MDI3NDk(3/3)NG報告

    >>338 そのゲームがクリアできないとそうなるって話は出てたからな

  • 340名無し2022/10/23(Sun) 09:15:50ID:g4NTM1MTI(11/30)NG報告

    >>335
    クリスマスのキャンペーンで配布

    って噂だけはあるっぽい

  • 341名無し2022/10/23(Sun) 09:15:53ID:E3ODc3NzY(8/32)NG報告

    >>330
    今ある世界は全滅でいくつかエリアが消えてる世界ってゾクゾクすんな
    常識の前提が崩れるというか

  • 342名無し2022/10/23(Sun) 09:16:41ID:Q4Nzc2ODA(7/25)NG報告

    部の悪い賭けは嫌いじゃない

  • 343名無し2022/10/23(Sun) 09:17:11ID:Y1NTY4NjI(10/50)NG報告

    でも牛さん、そもそもクリアできなきゃ終わりなんじゃ……

  • 344しろ炭素2022/10/23(Sun) 09:17:15ID:M4Nzg1MDQ(4/21)NG報告

    誰も間違ってない

  • 345名無し2022/10/23(Sun) 09:17:39ID:U3NjAzMTE(27/75)NG報告

    デザグラ運営はジャマトから世界を守って欲しいから報酬に願いを叶える、にしてるのか

    ジャマト、かなりヤバいのか?矢張り

  • 346名無し2022/10/23(Sun) 09:17:42ID:E0MzM5OTY(4/9)NG報告

    そこんところどうなんですかエミヤさん?

  • 347名無し2022/10/23(Sun) 09:17:46ID:IzNjc3NDU(8/41)NG報告

    >>341
    現代で滅んだってお約束のアトランティスが本作ではデザイアグランプリの影響で滅んだとかありそうよね

  • 348名無し2022/10/23(Sun) 09:17:49ID:c3NzU0MTE(5/28)NG報告

    まあ今の作戦はそうなるなとは思った

  • 349名無し2022/10/23(Sun) 09:17:56ID:M3MDk5NTc(10/24)NG報告

    戦え…戦え…

  • 350名無し2022/10/23(Sun) 09:17:56ID:U4MDcyOTY(5/18)NG報告

    グサッとくる返し方…

  • 351しろ炭素2022/10/23(Sun) 09:17:59ID:M4Nzg1MDQ(5/21)NG報告

    戦って勝ち取れ

  • 352名無し2022/10/23(Sun) 09:18:19ID:U3NjAzMTE(28/75)NG報告

    >>341
    日本地図みたら変に森林とか山、荒野みたいになってそう

  • 353名無し2022/10/23(Sun) 09:18:23ID:E3ODc3NzY(9/32)NG報告

    説得は無意味、力を示せ(激励)

  • 354名無し2022/10/23(Sun) 09:18:30ID:k0OTc0NjM(2/3)NG報告

    厳しいけど優しいな

  • 355名無し2022/10/23(Sun) 09:18:45ID:g4NTM1MTI(12/30)NG報告

    >>343
    そもそもライダー自体が嫌いだし、ライダーの存在消すことが目的だから

  • 356名無し2022/10/23(Sun) 09:19:06ID:U3NjAzMTE(29/75)NG報告

    >>347
    四大文明で不明なインダスはその結果、とかね

  • 357名無し2022/10/23(Sun) 09:19:07ID:Q2MzYyNDM(2/5)NG報告

    >>346
    一度項羽様が蘇らないかと優勝してみたけど、無辜の虐殺覇王項羽様が復活しただけだったわよ後輩

  • 358名無し2022/10/23(Sun) 09:19:59ID:U3NjAzMTE(30/75)NG報告

    >>357
    パイセン…真面目に辛いっすねソレ

  • 359しろ炭素2022/10/23(Sun) 09:20:05ID:M4Nzg1MDQ(6/21)NG報告

    自分が囮になったー!

  • 360名無し2022/10/23(Sun) 09:20:11ID:c3NzU0MTE(6/28)NG報告

    そういや、少なくとも姉ちゃんが学生くらいの頃からジャマトが侵略してたのは確定か

  • 361名無し2022/10/23(Sun) 09:20:16ID:YzNTU3Mzg(6/17)NG報告

    何気にギーツがニンジャじゃなくマグナム
    しれっとジャケットに混ぜて渡してたりする?

  • 362名無し2022/10/23(Sun) 09:20:16ID:QyODcyODM(1/12)NG報告

    しれっとブースト引いてるのね

  • 363名無し2022/10/23(Sun) 09:20:21ID:IzNjc3NDU(9/41)NG報告

    囮になる気か?それとも・・・

  • 364名無し2022/10/23(Sun) 09:20:28ID:E3ODc3NzY(10/32)NG報告

    フィニッシュ使わなきゃブーストは逃げないのかな

  • 365名無し2022/10/23(Sun) 09:20:40ID:c3NzU0MTE(7/28)NG報告

    おや?

  • 366名無し2022/10/23(Sun) 09:20:49ID:U3NjAzMTE(31/75)NG報告

    ニンジャバックル「景和くん…好き!」

  • 367名無し2022/10/23(Sun) 09:20:56ID:U2NzIxOTE(13/42)NG報告

    おや、ブーストの反応が・・・・。

  • 368しろ炭素2022/10/23(Sun) 09:21:02ID:M4Nzg1MDQ(7/21)NG報告

    ラウンド制限ありか?
    シノビバックル

  • 369名無し2022/10/23(Sun) 09:21:03ID:Y2MzkyMzA(4/12)NG報告

    缶が蹴られるという結果さえあれば誰が勝者でもいい

  • 370名無し2022/10/23(Sun) 09:21:15ID:IzNjc3NDU(10/41)NG報告

    >>357
    パイセン、それ冬木の汚染聖杯では・・・?

  • 371名無し2022/10/23(Sun) 09:21:31ID:Q4Nzc2ODA(8/25)NG報告

    アイエー!?

  • 372名無し2022/10/23(Sun) 09:21:33ID:IzNjc3NDU(11/41)NG報告

    変わり身の術!

  • 373名無し2022/10/23(Sun) 09:21:34ID:Y1NTY4NjI(11/50)NG報告

    ニンジャバックル!?

  • 374名無し2022/10/23(Sun) 09:21:46ID:U4MDcyOTY(6/18)NG報告




  • 375名無し2022/10/23(Sun) 09:21:52ID:c3NzU0MTE(8/28)NG報告

    バックルにモテモテじゃねえかお前!

  • 376名無し2022/10/23(Sun) 09:22:01ID:IzNjc3NDU(12/41)NG報告

    アイテム側が変身拒否とかあんの!?

  • 377名無し2022/10/23(Sun) 09:22:07ID:E3ODc3NzY(11/32)NG報告

    >>366
    ドロップ条件は「仲間を助ける」→囮になるも対象

  • 378名無し2022/10/23(Sun) 09:22:07ID:YzNTU3Mzg(7/17)NG報告

    バックル側に意思あったりするのか……?

  • 379名無し2022/10/23(Sun) 09:22:12ID:Q2MzYyNDM(3/5)NG報告

    ニンジャスソウル……

  • 380名無し2022/10/23(Sun) 09:22:14ID:Y1NTY4NjI(12/50)NG報告

    バックルに好かれすぎだろ、こいつ……

  • 381名無し2022/10/23(Sun) 09:22:15ID:Y2MzkyMzA(5/12)NG報告

    タヌキは持てるなあ(午後五時を思い出しながら)

  • 382名無し2022/10/23(Sun) 09:22:18ID:U2NzIxOTE(14/42)NG報告

    ギーツ投げたんじゃなくて忍者バックルが飛んでったのか。

  • 383名無し2022/10/23(Sun) 09:22:27ID:U3NjAzMTE(32/75)NG報告

    タイクーン…家康に忍者が…
    半蔵…

  • 384名無し2022/10/23(Sun) 09:22:49ID:QyODcyODM(2/12)NG報告

    耐え忍ぶ心…家康かな?

  • 385名無し2022/10/23(Sun) 09:22:53ID:E3ODc3NzY(12/32)NG報告

    壁抜けも出来んの!?

  • 386名無し2022/10/23(Sun) 09:23:00ID:M0ODkxNDI(2/5)NG報告

    そんな感じでパクれるのか……ク‍ソゲーじゃない?

  • 387名無し2022/10/23(Sun) 09:23:03ID:g4NTM1MTI(13/30)NG報告

    こういうご都合主義引き当てるのもタイクーンの幸運バフか

  • 388名無し2022/10/23(Sun) 09:23:04ID:g3NTE0MDQ(2/17)NG報告

    今カノと元カノ

  • 389名無し2022/10/23(Sun) 09:23:04ID:U3NjAzMTE(33/75)NG報告

    景和のことが大好きなバックルズ来たな…

  • 390名無し2022/10/23(Sun) 09:23:27ID:Y5NjIwNDQ(1/7)NG報告

    ブースターちゃん「誰よその女!」

  • 391名無し2022/10/23(Sun) 09:23:31ID:k0OTc0NjM(3/3)NG報告

    これも説明しとけよ
    バックルは自分意思で相手決めることもある

  • 392名無し2022/10/23(Sun) 09:23:43ID:U4MDcyOTY(7/18)NG報告

    カワバンガ!

  • 393名無し2022/10/23(Sun) 09:23:45ID:g4NTM1MTI(14/30)NG報告

    >>382
    他人にバックル渡すキャラしてないしね

  • 394名無し2022/10/23(Sun) 09:24:06ID:Y1NTY4NjI(13/50)NG報告

    やべー、この疾走感……かっこいい……

  • 395名無し2022/10/23(Sun) 09:24:24ID:c3NzU0MTE(9/28)NG報告

    道長ーー!?

  • 396名無し2022/10/23(Sun) 09:24:30ID:E3ODc3NzY(13/32)NG報告

    ネコの勝ち!

  • 397名無し2022/10/23(Sun) 09:24:34ID:IzNjc3NDU(13/41)NG報告

    これ勝者は猫って事になるのかな?

  • 398名無し2022/10/23(Sun) 09:24:35ID:Q1MjQ5MDQ(2/2)NG報告

    まさかのナーゴ

  • 399名無し2022/10/23(Sun) 09:24:36ID:U2NzIxOTE(15/42)NG報告

    これは、誰の願いが叶うんだ・・・・?

  • 400名無し2022/10/23(Sun) 09:24:55ID:Q4Nzc2ODA(9/25)NG報告

    じゃあの

  • 401名無し2022/10/23(Sun) 09:25:06ID:M3MDk5NTc(11/24)NG報告

    ブーストバックルくん挨拶してて草

  • 402名無し2022/10/23(Sun) 09:25:06ID:U2NzIxOTE(16/42)NG報告

    ギーツに挨拶して去ってくブーストバックル草。

  • 403名無し2022/10/23(Sun) 09:25:12ID:M0ODkxNDI(3/5)NG報告

    ブーストバックル今わざわざ煽って帰った?

  • 404名無し2022/10/23(Sun) 09:25:17ID:IzNjc3NDU(14/41)NG報告

    ブーストバックル「じゃお疲れっしたー失礼しまーす」
    英寿「あ、ども。お疲れっした」

  • 405名無し2022/10/23(Sun) 09:25:55ID:M3MDk5NTc(12/24)NG報告

    みこーんはブーストバックルと相性が良いから挨拶していったんかな

  • 406名無し2022/10/23(Sun) 09:25:57ID:Q2MzYyNDM(4/5)NG報告

    >>375
    水星でハーレム作ってるたぬき魔女……

  • 407名無し2022/10/23(Sun) 09:25:57ID:U3NjAzMTE(34/75)NG報告

    景和脱落か

  • 408名無し2022/10/23(Sun) 09:26:03ID:Y1NTY4NjI(14/50)NG報告

    あんなに活躍したのに……

  • 409名無し2022/10/23(Sun) 09:26:05ID:c3NzU0MTE(10/28)NG報告

    まさかの脱落か

  • 410名無し2022/10/23(Sun) 09:26:30ID:U2NzIxOTE(17/42)NG報告

    過度の重傷者は運営の方から脱落判定食らうのか。

  • 411名無し2022/10/23(Sun) 09:26:30ID:E3ODc3NzY(14/32)NG報告

    円満退場だ
    でも商機としては…

  • 412名無し2022/10/23(Sun) 09:26:36ID:M3MDk5NTc(13/24)NG報告

    重傷を負っても脱落なのか…

  • 413名無し2022/10/23(Sun) 09:26:41ID:Q4Nzc2ODA(10/25)NG報告

    まさか退場だからID販売無し?

  • 414しろ炭素2022/10/23(Sun) 09:26:48ID:M4Nzg1MDQ(8/21)NG報告

    そう簡単に元の生活に戻れるかな?

  • 415名無し2022/10/23(Sun) 09:26:53ID:MxMTc0NzU(1/5)NG報告

    ドクター(?)ストップで脱落は予想外ね

  • 416名無し2022/10/23(Sun) 09:26:54ID:Y1NTY4NjI(15/50)NG報告

    (ボロボロなのはあんたのせいだけどな……)

  • 417名無し2022/10/23(Sun) 09:27:09ID:g4NTM1MTI(15/30)NG報告

    次回ゲームからまた賛成するから一旦退場かな?

    そして姉ちゃんもライダーになりそう

  • 418名無し2022/10/23(Sun) 09:27:15ID:U3NjAzMTE(35/75)NG報告

    この脱落、有事の際は新たに参加者として招待しそうだな景和

  • 419名無し2022/10/23(Sun) 09:27:44ID:Y1NTY4NjI(16/50)NG報告

    >>413
    でもどうせまた巻き込まれるだろうからその販売自体はしそう

  • 420名無し2022/10/23(Sun) 09:27:45ID:Q2MzYyNDM(5/5)NG報告

    タイクーンってひょっとして次のクールには出てこないのか……?

  • 421名無し2022/10/23(Sun) 09:27:57ID:YzNTU3Mzg(8/17)NG報告

    レギュラーキャラだし生存はしてるだろうから
    また次回のゲームに呼ばれそう

  • 422名無し2022/10/23(Sun) 09:28:21ID:U2NzIxOTE(18/42)NG報告

    でっかい、ウズラの卵・・・。

  • 423名無し2022/10/23(Sun) 09:28:23ID:E3ODc3NzY(15/32)NG報告

    福利厚生的ルールあった!

  • 424名無し2022/10/23(Sun) 09:28:27ID:c3NzU0MTE(11/28)NG報告

    そこは融通効くのか

  • 425名無し2022/10/23(Sun) 09:28:31ID:g4NTM1MTI(16/30)NG報告

    なんか格好良い事言ってるけど、タイクーン退場の遠縁はギーツデス

  • 426名無し2022/10/23(Sun) 09:28:31ID:IzNjc3NDU(15/41)NG報告

    まさかだけど
    タイクーンはクール毎に別人が兼任する展開とかあったりする?

  • 427名無し2022/10/23(Sun) 09:28:38ID:U4MjI3NDk(4/12)NG報告

    派手派手だなぁ

  • 428名無し2022/10/23(Sun) 09:28:46ID:U3NjAzMTE(36/75)NG報告

    モンスターか(宇宙船にあった)
    あともう一つはドリル?

  • 429名無し2022/10/23(Sun) 09:29:04ID:ExMzc0NTk(6/23)NG報告

    ちょっと待って始まったばかりの緑のたぬきコラボが…!

  • 430名無し2022/10/23(Sun) 09:29:24ID:E0MzM5OTY(5/9)NG報告

    緑のヌンノスになってる巨大スーモ

  • 431名無し2022/10/23(Sun) 09:29:37ID:E3ODc3NzY(16/32)NG報告

    >>421
    でもタヌキが次回以降のDGPに再戦可能だとすると羊おじさんも…

  • 432名無し2022/10/23(Sun) 09:29:47ID:Y2ODQ1MzI(3/25)NG報告

    次回のフォームかっこよくて良いな
    タイトルからしてモンスターレイズバックルかな

  • 433名無し2022/10/23(Sun) 09:29:48ID:c3NzU0MTE(12/28)NG報告

    >>429
    英寿がスターなのも来週までだろうから

  • 434名無し2022/10/23(Sun) 09:30:17ID:Q4ODcxNjY(2/17)NG報告

    それはそれとしてドンブラです

  • 435名無し2022/10/23(Sun) 09:30:24ID:QyODcyODM(3/12)NG報告

    ドンブラの時間だー!

  • 436名無し2022/10/23(Sun) 09:30:28ID:c3NzU0MTE(13/28)NG報告

    バックルモテモテタヌキはともかくドンブラだ!

  • 437名無し2022/10/23(Sun) 09:30:29ID:gxMDg5NjM(2/9)NG報告

    姉ちゃんがライダーなったら記憶無いけど一般人として景和出るのはやれそう

  • 438名無し2022/10/23(Sun) 09:30:37ID:Y5NjIwNDQ(2/7)NG報告

    過去に妊娠とかした人も脱落したりしたんかな

  • 439名無し2022/10/23(Sun) 09:30:45ID:U2NzIxOTE(19/42)NG報告

    強化の試し切りが怪人化した仲間なドンブラザーズ。

  • 440名無し2022/10/23(Sun) 09:30:51ID:U3NjAzMTE(37/75)NG報告

    酷いなwwタロウ

  • 441名無し2022/10/23(Sun) 09:31:02ID:IzNjc3NDU(16/41)NG報告

    変なマウントwww

  • 442名無し2022/10/23(Sun) 09:31:02ID:Y5NjIwNDQ(3/7)NG報告

    ム シ ケ ラ

  • 443名無し2022/10/23(Sun) 09:31:04ID:E3ODc3NzY(17/32)NG報告

    三度目の正直とも言うので

  • 444名無し2022/10/23(Sun) 09:31:08ID:g3NTE0MDQ(3/17)NG報告

    まぁ三度もなった奴いるならな

  • 445名無し2022/10/23(Sun) 09:31:12ID:U4MjI3NDk(5/12)NG報告

    扱いひでぇと思ったらそのドヤァ…はなんなんですかね…

  • 446名無し2022/10/23(Sun) 09:31:15ID:g4NTM1MTI(17/30)NG報告

    真面目に三回目のヒトツ鬼化ありそうで怖いんだよキジ

  • 447名無し2022/10/23(Sun) 09:31:29ID:M0ODkxNDI(4/5)NG報告

    そこで反省忘れてすぐドヤ顔するから虫けらなんだよ雉野……

  • 448名無し2022/10/23(Sun) 09:31:30ID:Q4ODcxNjY(3/17)NG報告

    もしやヒトツ鬼になって消えたんだろうか>油性文字

  • 449名無し2022/10/23(Sun) 09:31:33ID:Q4Nzc2ODA(11/25)NG報告

    ちなみに肌に書くと消えにくいのは油性より水性だぞ!

  • 450名無し2022/10/23(Sun) 09:31:51ID:E3ODc3NzY(18/32)NG報告

    >>444
    お前は本当に何なんだ

  • 451名無し2022/10/23(Sun) 09:31:51ID:g0MTQzMTI(2/13)NG報告

    絶妙に腹立つ表情してる

  • 452名無し2022/10/23(Sun) 09:31:56ID:Y1NTY4NjI(17/50)NG報告

    >>426
    でも今のところは脱落したライダーと同じ造形 の頭してても色と名前変わってるから、兼任みたいなのはないんじゃないかね……

  • 453名無し2022/10/23(Sun) 09:32:01ID:U3NjAzMTE(38/75)NG報告

    >>431
    運営側からリピートリストにあるかもね

  • 454名無し2022/10/23(Sun) 09:32:23ID:E0MzM5OTY(6/9)NG報告

    >>445
    そういうとこだぞ雉野ォ!

  • 455名無し2022/10/23(Sun) 09:32:34ID:g0MTQzMTI(3/13)NG報告

    ハシラの言葉が不穏

  • 456名無し2022/10/23(Sun) 09:32:43ID:U4MDcyOTY(8/18)NG報告

    >>432
    モンスターと聞いて禍々しいクリーチャーかと思ったらメルヘンチックな感じなのね

  • 457名無し2022/10/23(Sun) 09:32:50ID:U3NjAzMTE(39/75)NG報告

    >>449
    人間の皮膚って脂分あるからコーティングされてるようなもんだしね

  • 458名無し2022/10/23(Sun) 09:32:57ID:U2NzIxOTE(20/42)NG報告

    >>449
    え、嘘マジで!?

  • 459名無し2022/10/23(Sun) 09:33:17ID:Y1NTY4NjI(18/50)NG報告

    >>432
    なんかギーツの耳?の赤も含めてちょっと向こうのヒーローっぽさがあるな……

  • 460名無し2022/10/23(Sun) 09:33:48ID:U2NzIxOTE(21/42)NG報告

    >>444
    オーズに出てからセルメダル大量ゲットできるおじさんとか言われてるの見かけて草。

  • 461名無し2022/10/23(Sun) 09:33:56ID:U3NjAzMTE(40/75)NG報告

    >>438
    家族の介護…は認められ無さそう

  • 462名無し2022/10/23(Sun) 09:34:11ID:E3ODc3NzY(19/32)NG報告

    >>455
    ジャマするヤツ、誰なんですかねえ

  • 463名無し2022/10/23(Sun) 09:34:25ID:Y1NTY4NjI(19/50)NG報告

    >>447
    しかし、そのおかげでドンブラ続けられてるような気もする

  • 464名無し2022/10/23(Sun) 09:34:52ID:YyMDA1OTU(3/5)NG報告

    >>453
    まあ負傷病気脱落リストと悪質プレイヤー脱落リストは別だろうし
    下手すると第一ゲームでバックル手に入らなくて脱落してる人も運が悪いだけで再抽選リスト入りしてるかもだが

  • 465名無し2022/10/23(Sun) 09:34:58ID:U2NzIxOTE(22/42)NG報告

    ゲーミングオペ!

  • 466名無し2022/10/23(Sun) 09:35:18ID:U3NjAzMTE(41/75)NG報告

    マスター、ポジションてビッグワンなのよねとりあえず

  • 467名無し2022/10/23(Sun) 09:35:19ID:c3NzU0MTE(14/28)NG報告

    似てるよ

  • 468名無し2022/10/23(Sun) 09:35:22ID:Q4Nzc2ODA(12/25)NG報告

    確かに素のタロウには似てないな

  • 469名無し2022/10/23(Sun) 09:35:23ID:E3ODc3NzY(20/32)NG報告

    鏡みろ

  • 470名無し2022/10/23(Sun) 09:35:25ID:IzNjc3NDU(17/41)NG報告

    自覚なかったのか・・・

  • 471名無し2022/10/23(Sun) 09:35:43ID:U2NzIxOTE(23/42)NG報告

    同じこと言ってるーーーー!!

  • 472名無し2022/10/23(Sun) 09:35:49ID:QyODcyODM(4/12)NG報告

    >>463
    そんなドンブラが本質的に異常者じゃないと成れないみたいな…

  • 473名無し2022/10/23(Sun) 09:35:53ID:ExMzc0NTk(7/23)NG報告

    言ってることまでそっくりかよ…。

  • 474名無し2022/10/23(Sun) 09:35:53ID:Y1NTY4NjI(20/50)NG報告

    >>460
    虫さん「ほう」

  • 475名無し2022/10/23(Sun) 09:35:57ID:U3NjAzMTE(42/75)NG報告

    嘘じゃなくて確証持て無いからか

  • 476名無し2022/10/23(Sun) 09:36:02ID:c3NzU0MTE(15/28)NG報告

    上手く心当たりのことは嘘でもなく答えなかったな

  • 477しろ炭素2022/10/23(Sun) 09:36:03ID:M4Nzg1MDQ(9/21)NG報告

    自覚してない……

  • 478名無し2022/10/23(Sun) 09:36:06ID:YzNTU3Mzg(9/17)NG報告

    あまりにもタロウ汁の影響が深刻である

  • 479名無し2022/10/23(Sun) 09:36:12ID:g4NTM1MTI(18/30)NG報告

    以前のお前の方がずっと良い

    全く持って同意

  • 480名無し2022/10/23(Sun) 09:36:21ID:g3NTE0MDQ(4/17)NG報告

    言ってる事同じなんよ

  • 481名無し2022/10/23(Sun) 09:36:22ID:E5MTQzMzk(1/1)NG報告

    見事にタロウ汁の駄目なところだけ抽出されてる

  • 482名無し2022/10/23(Sun) 09:36:29ID:U3NjAzMTE(43/75)NG報告

    朝からソノニ、ソノザ虐

  • 483名無し2022/10/23(Sun) 09:36:37ID:Q4ODcxNjY(4/17)NG報告

    急に胃に痛い展開やめて

  • 484名無し2022/10/23(Sun) 09:36:40ID:U4MDcyOTY(9/18)NG報告

    >>464
    ダパーンメリーは資格剥奪だけど景和は負傷で仕方なくだからねぇ

  • 485名無し2022/10/23(Sun) 09:37:04ID:U3NjAzMTE(44/75)NG報告

    セミの声うるさかったのかな?
    滅茶苦茶わかりやすい声当て

  • 486名無し2022/10/23(Sun) 09:37:20ID:g3NTE0MDQ(5/17)NG報告

    そういや今日NTR回だったわ

  • 487名無し2022/10/23(Sun) 09:37:20ID:g4NTM1MTI(19/30)NG報告

    >>472
    他人を救うために戦える って軽く異常者なんですよ

  • 488名無し2022/10/23(Sun) 09:37:36ID:M4NTA4MDA(1/14)NG報告

    かわい...かわいかったかな...

  • 489名無し2022/10/23(Sun) 09:37:38ID:Y1NTY4NjI(21/50)NG報告

    そら獣人だもんな……

  • 490名無し2022/10/23(Sun) 09:37:40ID:IzNjc3NDU(18/41)NG報告

    これ変なフラグになりそう……

  • 491名無し2022/10/23(Sun) 09:37:40ID:U2NzIxOTE(24/42)NG報告

    美穂さんの方が化物なんだよなあ・・・・。

  • 492名無し2022/10/23(Sun) 09:37:44ID:E3ODc3NzY(21/32)NG報告

    はい三度目フラグ

  • 493名無し2022/10/23(Sun) 09:37:53ID:U3NjAzMTE(45/75)NG報告

    893、小説なら身体で慰めてそう

  • 494名無し2022/10/23(Sun) 09:38:00ID:M0ODkxNDI(5/5)NG報告

    僕の友達(指名手配犯)

  • 495名無し2022/10/23(Sun) 09:38:09ID:U4MDcyOTY(10/18)NG報告

    料理人が!?

  • 496名無し2022/10/23(Sun) 09:38:11ID:g3NTE0MDQ(6/17)NG報告

    デリートした

  • 497名無し2022/10/23(Sun) 09:38:11ID:gxMDg5NjM(3/9)NG報告

    まず化け物になる前からたちわるい

  • 498名無し2022/10/23(Sun) 09:38:13ID:IzNjc3NDU(19/41)NG報告

    今回はデカレンジャーか

  • 499名無し2022/10/23(Sun) 09:38:14ID:c3NzU0MTE(16/28)NG報告

    ジャッジメントターイム

  • 500名無し2022/10/23(Sun) 09:38:17ID:U3NjAzMTE(46/75)NG報告

    デカマスターの尊厳破壊が著しいデザイン

  • 501名無し2022/10/23(Sun) 09:38:21ID:YzNTU3Mzg(10/17)NG報告

    問答無用でデリート許可はまずいですよ!

  • 502名無し2022/10/23(Sun) 09:38:40ID:Y1NTY4NjI(22/50)NG報告

    なんかゆるーい感じで始まった

  • 503名無し2022/10/23(Sun) 09:38:44ID:c3NzU0MTE(17/28)NG報告

    >>498
    しかも犬頭

  • 504名無し2022/10/23(Sun) 09:38:49ID:IzNjc3NDU(20/41)NG報告

    自覚のない似た者同士w

  • 505名無し2022/10/23(Sun) 09:38:53ID:U4MjI3NDk(6/12)NG報告

    シンクロしまくりやないですか!

  • 506名無し2022/10/23(Sun) 09:38:56ID:g0MTQzMTI(4/13)NG報告

    シンクロ率100%やないかい!

  • 507しろ炭素2022/10/23(Sun) 09:38:58ID:M4Nzg1MDQ(10/21)NG報告

    まったくもってタロウ汁成分がwwww

  • 508名無し2022/10/23(Sun) 09:39:08ID:U3NjAzMTE(47/75)NG報告

    キン肉マンハウスみたい

  • 509名無し2022/10/23(Sun) 09:39:17ID:M3MDk5NTc(14/24)NG報告

    ジロウ一軒家に住んでいたのか…

  • 510名無し2022/10/23(Sun) 09:39:20ID:QyODcyODM(5/12)NG報告

    >>503
    そして舌が二枚

  • 511名無し2022/10/23(Sun) 09:39:39ID:Q4Nzc2ODA(13/25)NG報告

    病院行け

  • 512名無し2022/10/23(Sun) 09:39:44ID:Q4ODcxNjY(5/17)NG報告

    影の功労者なのにジロウ……

  • 513名無し2022/10/23(Sun) 09:39:45ID:U2NzIxOTE(25/42)NG報告

    ジロウにムラサメの攻撃効いてたのか・・・・。

  • 514名無し2022/10/23(Sun) 09:39:47ID:U3NjAzMTE(48/75)NG報告

    ルミちゃん大切なのは闇ジロウも同じか
    なんか良いね

  • 515名無し2022/10/23(Sun) 09:39:55ID:c3NzU0MTE(18/28)NG報告

    うわああああ

  • 516名無し2022/10/23(Sun) 09:40:00ID:I3NjQwNzI(3/12)NG報告

    ここまでそっくりになってしまっていること自体が何かのフラグじゃないといいなぁ… >タロウとソノイ

  • 517名無し2022/10/23(Sun) 09:40:14ID:E3ODc3NzY(22/32)NG報告

    キリキリする…

  • 518名無し2022/10/23(Sun) 09:40:18ID:Q4ODcxNjY(6/17)NG報告

    脳が…脳が壊れる……!!

  • 519しろ炭素2022/10/23(Sun) 09:40:18ID:M4Nzg1MDQ(11/21)NG報告

    ドロドロの引火線が……

  • 520名無し2022/10/23(Sun) 09:40:20ID:g0MTQzMTI(5/13)NG報告

    >>510
    警察が二枚舌とか最悪やん

  • 521名無し2022/10/23(Sun) 09:40:22ID:QyODcyODM(6/12)NG報告

    暗い…あまりにも…

  • 522名無し2022/10/23(Sun) 09:40:23ID:Y2MzkyMzA(6/12)NG報告

    先手脳破壊

  • 523名無し2022/10/23(Sun) 09:40:24ID:U3NjAzMTE(49/75)NG報告

    豚肉のりんごソース、8|3の得意料理なのか漫画の913にもあったな

  • 524名無し2022/10/23(Sun) 09:40:28ID:U2NzIxOTE(26/42)NG報告

    あああああああ、胃が痛くなってきたあ・・・・。

  • 525名無し2022/10/23(Sun) 09:40:28ID:ExMzc0NTk(8/23)NG報告

    これはつらいわ…犬塚さん…。

  • 526名無し2022/10/23(Sun) 09:40:45ID:U4MDcyOTY(11/18)NG報告

    辛すぎる…

  • 527名無し2022/10/23(Sun) 09:40:49ID:YzNTU3Mzg(11/17)NG報告

    犬塚の脳がどんどん破壊される

  • 528名無し2022/10/23(Sun) 09:40:52ID:M4NTA4MDA(2/14)NG報告

    空気が...重い

  • 529名無し2022/10/23(Sun) 09:40:53ID:Y1NTY4NjI(23/50)NG報告

    なんでこんな微妙に鳥人辺りみたいな展開に……

  • 530名無し2022/10/23(Sun) 09:40:53ID:U3NjAzMTE(50/75)NG報告

    エグいなぁ…893

  • 531名無し2022/10/23(Sun) 09:40:57ID:c3NzU0MTE(19/28)NG報告

    やめて…

  • 532名無し2022/10/23(Sun) 09:41:05ID:U2NzIxOTE(27/42)NG報告

    タロウが美穂さんから聞いた獣人の情報を共有してないから・・・・。

  • 533名無し2022/10/23(Sun) 09:41:17ID:gxMDg5NjM(4/9)NG報告

    素敵な人(コピー元)

  • 534名無し2022/10/23(Sun) 09:41:20ID:IzNjc3NDU(21/41)NG報告

    ああもうややこしい展開に・・・

  • 535名無し2022/10/23(Sun) 09:41:23ID:M3MDk5NTc(15/24)NG報告

    奥さんが獣人とかこれもう嫌な結末にしかならないなって…

  • 536名無し2022/10/23(Sun) 09:41:26ID:E3ODc3NzY(23/32)NG報告

    うわー!

  • 537名無し2022/10/23(Sun) 09:41:45ID:g4NTM1MTI(20/30)NG報告

    なにが辛いって雉野が悪い訳じゃ無いから八つ当たりも出来ない

  • 538名無し2022/10/23(Sun) 09:41:46ID:I3NjQwNzI(4/12)NG報告

    みほ/夏美の俳優さんお芝居がうまい…
    表情の変化が怖いよ

  • 539名無し2022/10/23(Sun) 09:41:48ID:Y1NTY4NjI(24/50)NG報告

    もう指名手配がフレーバーみたいな設定だな……

  • 540名無し2022/10/23(Sun) 09:41:50ID:U3NjAzMTE(51/75)NG報告

    獣人の人格が封じられた?

  • 541名無し2022/10/23(Sun) 09:41:57ID:M4NTA4MDA(3/14)NG報告

    ここで取り乱したり「みほは俺のものだ!」とか言わない辺り犬塚さんもいい人やな...

  • 542名無し2022/10/23(Sun) 09:41:59ID:g3NTE0MDQ(7/17)NG報告

    盛り上がってきた

  • 543名無し2022/10/23(Sun) 09:42:01ID:U3NjAzMTE(52/75)NG報告

    イヤー!

  • 544名無し2022/10/23(Sun) 09:42:05ID:Q4Nzc2ODA(14/25)NG報告

    記憶戻るの!?

  • 545しろ炭素2022/10/23(Sun) 09:42:10ID:M4Nzg1MDQ(12/21)NG報告

    ドロドロの気配が……

  • 546名無し2022/10/23(Sun) 09:42:11ID:M3MDk5NTc(16/24)NG報告

    あっ

  • 547名無し2022/10/23(Sun) 09:42:18ID:ExMzc0NTk(9/23)NG報告

    大変なことになってまいりました

  • 548名無し2022/10/23(Sun) 09:42:21ID:U4MDcyOTY(12/18)NG報告

    オワタ

  • 549名無し2022/10/23(Sun) 09:42:22ID:U3NjAzMTE(53/75)NG報告

    うわー!うわー!!やばーい!誰かー!

  • 550名無し2022/10/23(Sun) 09:42:24ID:IzNjc3NDU(22/41)NG報告

    ああもう厄介な前例があるんだよなぁこういう時の雉は!

  • 551名無し2022/10/23(Sun) 09:42:36ID:Q4Nzc2ODA(15/25)NG報告

    雉野ー!しっかりしろー!

  • 552名無し2022/10/23(Sun) 09:42:40ID:c3NzU0MTE(20/28)NG報告

    >>540
    あ、そういうことか

  • 553名無し2022/10/23(Sun) 09:42:52ID:k2NjA1NDE(1/3)NG報告

    雉の存在がホラーだこれ

  • 554名無し2022/10/23(Sun) 09:42:52ID:Q4ODcxNjY(7/17)NG報告

    おえええええ!(鬱ゲロ

  • 555名無し2022/10/23(Sun) 09:42:57ID:c3NzU0MTE(21/28)NG報告

    あいつか!

  • 556名無し2022/10/23(Sun) 09:42:58ID:YzNTU3Mzg(12/17)NG報告

    2度あることは……

  • 557名無し2022/10/23(Sun) 09:43:04ID:U3NjAzMTE(54/75)NG報告

    獣人の記憶、やはり封じられた?

  • 558名無し2022/10/23(Sun) 09:43:08ID:E0MzM5OTY(7/9)NG報告

    そんな形で縁があったのか

  • 559名無し2022/10/23(Sun) 09:43:11ID:U4NjU3ODM(1/7)NG報告

    ガチ修羅場じゃねーか

  • 560しろ炭素2022/10/23(Sun) 09:43:27ID:M4Nzg1MDQ(13/21)NG報告

    いなくなった日のことを忘れてる……

  • 561名無し2022/10/23(Sun) 09:43:39ID:g4NTM1MTI(21/30)NG報告

    もう悲劇しか見えないんですが……

  • 562名無し2022/10/23(Sun) 09:43:39ID:g0MTQzMTI(6/13)NG報告

    バグって演技が混線してる…

  • 563名無し2022/10/23(Sun) 09:43:39ID:I3NjQwNzI(5/12)NG報告

    みほと夏美の人格が切り替わってる…?

  • 564名無し2022/10/23(Sun) 09:43:54ID:IzNjc3NDU(23/41)NG報告

    ニチアサで出しちゃっていいのかこのドロドロ展開!?

  • 565名無し2022/10/23(Sun) 09:44:04ID:Y1NTY4NjI(25/50)NG報告

    >>563
    そのせいでなんか一番怖いわ……

  • 566名無し2022/10/23(Sun) 09:44:04ID:YyMDA1OTU(4/5)NG報告

    うわあ面倒くさい...

  • 567名無し2022/10/23(Sun) 09:44:05ID:U3NjAzMTE(55/75)NG報告

    獣人のコピーじゃなくて
    獣人の記憶と人格の塗り替えられた本人か>ミホ

  • 568名無し2022/10/23(Sun) 09:44:16ID:QyODcyODM(7/12)NG報告

    日゙曜゙の゙朝゙ヂュ゙ン゙よ゙!゙

  • 569名無し2022/10/23(Sun) 09:44:17ID:c3NzU0MTE(22/28)NG報告

    >>559
    ついに色々知ってしまったからな

  • 570名無し2022/10/23(Sun) 09:44:24ID:g4NTM1MTI(22/30)NG報告

    >>557
    でも、鶴って物語をつむぐんだよな

    こういう物語を紡いでる可能性もある

  • 571名無し2022/10/23(Sun) 09:44:31ID:E3ODc3NzY(24/32)NG報告

    [凄いぞ雉野!強いぞ雉野!]
    [ジャマする奴をやっつけろ雉野!]

  • 572名無し2022/10/23(Sun) 09:44:35ID:Y2ODQ1MzI(4/25)NG報告

    怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い
    今回のここ怖すぎるよ!

  • 573名無し2022/10/23(Sun) 09:44:50ID:U2NzIxOTE(28/42)NG報告

    獣人の美穂さんからコピー元の夏美さんの記憶に入れ替わったってこと?
    そんで獣人側の記憶がないから何も知らないってこと?
    ・・・・エッグいことするなあ。

  • 574名無し2022/10/23(Sun) 09:45:15ID:Q4ODcxNjY(8/17)NG報告
  • 575名無し2022/10/23(Sun) 09:45:17ID:g4NTM1MTI(23/30)NG報告

    >>572
    真面目に演技上手すぎる

    感情が抜け落ちた顔凄い

  • 576名無し2022/10/23(Sun) 09:45:20ID:M4NTA4MDA(4/14)NG報告

    このみほちゃんは本人なのかコピー(本人は脳人にやられた時みたいに別場所に居る)なのか、それとも本人の中に獣人の人格か同居してる形なのか...?

  • 577名無し2022/10/23(Sun) 09:45:27ID:I3NjQwNzI(6/12)NG報告

    犬塚の「などと申しており…」で何かしらのスイッチが入って記憶と人格が切り替わった感じか
    マジでなんなんだ獣人って

  • 578名無し2022/10/23(Sun) 09:45:30ID:g0MTQzMTI(7/13)NG報告

    かつてのジェットマンキッズたちが沸き立っておる

  • 579名無し2022/10/23(Sun) 09:45:30ID:YyMDA1OTU(5/5)NG報告

    >>567
    たぶん二重人格的にされてるんだと
    獣人を消すとホンモノも消えるってそういうことかい!

  • 580名無し2022/10/23(Sun) 09:45:45ID:U2NzIxOTE(29/42)NG報告

    ドンブラでドロドロ展開やってるからウルトラマンのCMがすごい眩しく見える・・・・。

  • 581名無し2022/10/23(Sun) 09:46:13ID:Y1NTY4NjI(26/50)NG報告

    >>568
    タロウ「ああ日曜の朝だな。だが俺たちにはそんなこと関係ない!(断言)」

  • 582名無し2022/10/23(Sun) 09:46:21ID:g3NTE0MDQ(8/17)NG報告

    >>572
    鈴木さんの演技力高いせいでめっちゃ怖い

  • 583名無し2022/10/23(Sun) 09:46:26ID:Q4Nzc2ODA(16/25)NG報告

    おでんか!

  • 584名無し2022/10/23(Sun) 09:46:29ID:U3NjAzMTE(56/75)NG報告

    >>570
    悪辣だな…


    雉野なんで清々しい…?

  • 585名無し2022/10/23(Sun) 09:46:29ID:U2NzIxOTE(30/42)NG報告

    ソノニ可愛い!

  • 586名無し2022/10/23(Sun) 09:46:30ID:QyODcyODM(8/12)NG報告

    正装が似合うな

  • 587名無し2022/10/23(Sun) 09:46:48ID:ExMzc0NTk(10/23)NG報告

    ソノイがついにおでんを…!

  • 588名無し2022/10/23(Sun) 09:46:50ID:IzNjc3NDU(24/41)NG報告

    >>572
    もう本当に演技が上手いとしか言いようがない
    感情が完全にそぎ落とされてる

  • 589名無し2022/10/23(Sun) 09:47:00ID:E0MzM5OTY(8/9)NG報告

    またプリキュアと繋がった

  • 590名無し2022/10/23(Sun) 09:47:03ID:U3NjAzMTE(57/75)NG報告

    脳人組の衣装て高いらしい

  • 591名無し2022/10/23(Sun) 09:47:07ID:MxMTc0NzU(2/5)NG報告

    脳人がすっかりギャグ要員に…

  • 592名無し2022/10/23(Sun) 09:47:08ID:U4MjI3NDk(7/12)NG報告

    来週のプリキュアもおでんだしタイムリーだな!

  • 593名無し2022/10/23(Sun) 09:47:11ID:c3NzU0MTE(23/28)NG報告

    来る時間と店も同じかい

  • 594名無し2022/10/23(Sun) 09:47:11ID:g4NTM1MTI(24/30)NG報告

    ソノイのおでんに関する記憶どんどん変なことに……www

  • 595名無し2022/10/23(Sun) 09:47:20ID:Y1NTY4NjI(27/50)NG報告

    >>572
    普通にホラー……

  • 596名無し2022/10/23(Sun) 09:47:28ID:M4NTA4MDA(5/14)NG報告

    タロウがお供連れておでん屋に来てるのほっこりする

  • 597名無し2022/10/23(Sun) 09:47:32ID:g0MTQzMTI(8/13)NG報告

    さっきとの温度差で風邪ひきそうや

  • 598名無し2022/10/23(Sun) 09:47:32ID:U2NzIxOTE(31/42)NG報告

    タロウはタロウでお供二人連れで仲良し三人組なの草。

  • 599名無し2022/10/23(Sun) 09:47:56ID:IzNjc3NDU(25/41)NG報告

    ソノイ達、おでんを知らない日本マニアの外国人感があるね

  • 600名無し2022/10/23(Sun) 09:47:58ID:U3NjAzMTE(58/75)NG報告

    へー…知らなかった

  • 601名無し2022/10/23(Sun) 09:48:08ID:g3NTE0MDQ(9/17)NG報告

    飯食う時に余計な知識要らんわな

  • 602名無し2022/10/23(Sun) 09:48:13ID:E3ODc3NzY(25/32)NG報告

    四角三角とにかく全く

  • 603名無し2022/10/23(Sun) 09:48:16ID:U3NjAzMTE(59/75)NG報告

    ソノザ可愛い…

  • 604名無し2022/10/23(Sun) 09:48:38ID:MxMTc0NzU(3/5)NG報告

    ソノイがお行儀良いの好き

  • 605名無し2022/10/23(Sun) 09:48:43ID:g0MTQzMTI(9/13)NG報告

    太郎汁出てる?

  • 606名無し2022/10/23(Sun) 09:48:44ID:U3NjAzMTE(60/75)NG報告

    >>598
    前のソノイ!

  • 607名無し2022/10/23(Sun) 09:48:46ID:M3MDk5NTc(17/24)NG報告

    血涙!?

  • 608名無し2022/10/23(Sun) 09:48:47ID:QyODcyODM(9/12)NG報告

    あっ戻った

  • 609名無し2022/10/23(Sun) 09:48:49ID:c3NzU0MTE(24/28)NG報告

    あ、戻った

  • 610名無し2022/10/23(Sun) 09:48:53ID:U4MDcyOTY(13/18)NG報告

    涙となってタロウエキスが…

  • 611名無し2022/10/23(Sun) 09:48:53ID:U2NzIxOTE(32/42)NG報告

    おでんの力でソノイが戻った!?

  • 612名無し2022/10/23(Sun) 09:48:57ID:Q4ODcxNjY(9/17)NG報告

    おでん食って戻ったぁ!!?

  • 613名無し2022/10/23(Sun) 09:48:57ID:g3NTE0MDQ(10/17)NG報告

    タロウパワーがなくなった

  • 614名無し2022/10/23(Sun) 09:48:58ID:Q4Nzc2ODA(17/25)NG報告

    タロウ汁出たwww

  • 615名無し2022/10/23(Sun) 09:49:00ID:IzNjc3NDU(26/41)NG報告

    あれ?戻った?

  • 616名無し2022/10/23(Sun) 09:49:00ID:g4NTM1MTI(25/30)NG報告

    まさかタロウ成分抜けた!?(笑)

  • 617名無し2022/10/23(Sun) 09:49:01ID:E3ODc3NzY(26/32)NG報告

    タロウ汁が抜けてる!
    解決法それでいいのか!?

  • 618名無し2022/10/23(Sun) 09:49:04ID:U3NjAzMTE(61/75)NG報告

    可愛いなぁソノニ

  • 619名無し2022/10/23(Sun) 09:49:08ID:ExMzc0NTk(11/23)NG報告

    おでんってタロウエキスを中和するのか…!?

  • 620名無し2022/10/23(Sun) 09:49:14ID:YzNTU3Mzg(13/17)NG報告

    ようやく2人が並んでおでん食べたのになんだこれ……

    ……からしスゲー!!!

  • 621名無し2022/10/23(Sun) 09:49:18ID:I3NjQwNzI(7/12)NG報告

    >>579
    なんというか裏表がなさそうに見える
    二つの人格が結合してる状態になってるのかな
    だからコピーを消すとオリジナルも消えちゃうと
    …そうなると肉体はどうなる…?

  • 622しろ炭素2022/10/23(Sun) 09:49:22ID:M4Nzg1MDQ(14/21)NG報告

    タロウ汁が辛さで出たがな!?

  • 623名無し2022/10/23(Sun) 09:49:34ID:g3NTE0MDQ(11/17)NG報告

    張り合うとこか

  • 624名無し2022/10/23(Sun) 09:49:50ID:M3MDk5NTc(18/24)NG報告

  • 625名無し2022/10/23(Sun) 09:49:58ID:IzNjc3NDU(27/41)NG報告

    タロウ!そういうとこだぞお前!

  • 626名無し2022/10/23(Sun) 09:50:01ID:g4NTM1MTI(26/30)NG報告

    >>620
    からしパワーすげぇ

  • 627名無し2022/10/23(Sun) 09:50:04ID:g3NTE0MDQ(12/17)NG報告

    お前かよ

  • 628名無し2022/10/23(Sun) 09:50:06ID:U4MDcyOTY(14/18)NG報告

    SPD!

  • 629名無し2022/10/23(Sun) 09:50:06ID:Q4ODcxNjY(10/17)NG報告

    お前がヒトツ鬼かーーい!!

  • 630名無し2022/10/23(Sun) 09:50:06ID:U3NjAzMTE(62/75)NG報告

    タロウ、教授、鬼頭先生の三人仲良いよね

  • 631名無し2022/10/23(Sun) 09:50:06ID:c3NzU0MTE(25/28)NG報告

    こいつかよ!

  • 632しろ炭素2022/10/23(Sun) 09:50:07ID:M4Nzg1MDQ(15/21)NG報告

    お前かーい!?

  • 633名無し2022/10/23(Sun) 09:50:07ID:U2NzIxOTE(33/42)NG報告

    お前だったんかい!

  • 634名無し2022/10/23(Sun) 09:50:08ID:Y1NTY4NjI(28/50)NG報告

    あんたかよ

  • 635名無し2022/10/23(Sun) 09:50:09ID:M4NTA4MDA(6/14)NG報告

    お前だったのかよ!

  • 636名無し2022/10/23(Sun) 09:50:10ID:Q4Nzc2ODA(18/25)NG報告

    お前がヒトツ鬼かよ!?

  • 637名無し2022/10/23(Sun) 09:50:11ID:Y2MzkyMzA(7/12)NG報告

    おまえだったんかい

  • 638名無し2022/10/23(Sun) 09:50:11ID:E3ODc3NzY(27/32)NG報告

    脳人お前かい!

  • 639名無し2022/10/23(Sun) 09:50:13ID:M3MDk5NTc(19/24)NG報告

    お前だったのか…

  • 640名無し2022/10/23(Sun) 09:50:14ID:c2OTY1NTQ(6/10)NG報告

    お前かよ!
    あと言い分は正しい

  • 641名無し2022/10/23(Sun) 09:50:14ID:ExMzc0NTk(12/23)NG報告

    お前がヒトツ鬼かよ!?

  • 642名無し2022/10/23(Sun) 09:50:26ID:IzNjc3NDU(28/41)NG報告

    いやおでん屋のおっちゃんが怪人だったんかーい!!!

  • 643名無し2022/10/23(Sun) 09:50:28ID:M3NzIzMjI(4/6)NG報告

     辛子のパワーで元に戻った!?

  • 644しろ炭素2022/10/23(Sun) 09:50:28ID:M4Nzg1MDQ(16/21)NG報告

    あ……この距離感は

  • 645名無し2022/10/23(Sun) 09:51:04ID:g0MTQzMTI(10/13)NG報告

    それはそれ!これはこれ!

  • 646名無し2022/10/23(Sun) 09:51:05ID:Y1NTY4NjI(29/50)NG報告

    漫画家と編集長……

  • 647名無し2022/10/23(Sun) 09:51:18ID:M4NTA4MDA(7/14)NG報告

    「甘えるな!戦いは戦いだ!」
    まぁそれはそうw

  • 648名無し2022/10/23(Sun) 09:51:19ID:U3NjAzMTE(63/75)NG報告

    前のソノイになると盾を手に持つのね

  • 649名無し2022/10/23(Sun) 09:51:23ID:Q4ODcxNjY(11/17)NG報告

    イヌとキジの正体バレが無くて良かったな……

  • 650名無し2022/10/23(Sun) 09:51:54ID:Q4Nzc2ODA(19/25)NG報告

    犬「なにあれ」

  • 651名無し2022/10/23(Sun) 09:52:03ID:Y1NTY4NjI(30/50)NG報告

    相変わらずブラスター重そう

  • 652名無し2022/10/23(Sun) 09:52:22ID:c0MzExNzA(1/6)NG報告

    >>649
    これバレたら地獄では?

  • 653名無し2022/10/23(Sun) 09:52:31ID:IzNjc3NDU(29/41)NG報告

    ヒトツ鬼困惑しとるw

  • 654名無し2022/10/23(Sun) 09:53:07ID:U2NzIxOTE(34/42)NG報告

    強化タロウでも相手になってるソノイさすがやな・・・・。

  • 655名無し2022/10/23(Sun) 09:53:24ID:U3NjAzMTE(64/75)NG報告

    浄化技なんだな
    あのハートビーム

  • 656名無し2022/10/23(Sun) 09:53:30ID:E3ODc3NzY(28/32)NG報告

    プリキュアっぽい倒しかた!

  • 657名無し2022/10/23(Sun) 09:53:30ID:Y1NTY4NjI(31/50)NG報告

    >>652
    オニタイジンになれなくなる可能性が……(右腕と左足)

  • 658名無し2022/10/23(Sun) 09:53:36ID:g4NTM1MTI(27/30)NG報告

    脳人はロボ持ってないからねぇ

  • 659名無し2022/10/23(Sun) 09:53:57ID:M4NTA4MDA(8/14)NG報告

    あ、そういえば犬塚さんパワーアップ回参加してないからタロウの変化知らねぇ!

  • 660しろ炭素2022/10/23(Sun) 09:54:24ID:M4Nzg1MDQ(17/21)NG報告

    前が見えないwwww

  • 661名無し2022/10/23(Sun) 09:54:25ID:Q4ODcxNjY(12/17)NG報告

    やっぱ見えねえのかよ!

  • 662名無し2022/10/23(Sun) 09:54:28ID:Y2MzkyMzA(8/12)NG報告

    前見えてないの草

  • 663名無し2022/10/23(Sun) 09:54:32ID:E3ODc3NzY(29/32)NG報告

    あー御神輿の上の鳥かー

  • 664名無し2022/10/23(Sun) 09:54:33ID:g3NTE0MDQ(13/17)NG報告

    >>649
    555じみたなにかになりそう

  • 665名無し2022/10/23(Sun) 09:54:34ID:IzNjc3NDU(30/41)NG報告

    前が見えねえw

  • 666名無し2022/10/23(Sun) 09:54:37ID:Y1NTY4NjI(32/50)NG報告

    肩についてるせいで前の見えないキジとサル……

  • 667名無し2022/10/23(Sun) 09:54:38ID:U4MjI3NDk(8/12)NG報告

    やっぱり両肩見えなくて草ァ!

  • 668名無し2022/10/23(Sun) 09:54:44ID:YzNTU3Mzg(14/17)NG報告

    羽が邪魔で肩の二人がw

  • 669名無し2022/10/23(Sun) 09:54:45ID:U2NzIxOTE(35/42)NG報告

    「前が見えない」は草。

  • 670名無し2022/10/23(Sun) 09:54:46ID:ExMzc0NTk(13/23)NG報告

    せっかく前見みえたのに…。

  • 671名無し2022/10/23(Sun) 09:54:47ID:M5MjM0MTI(3/3)NG報告

    犬「何だこいつ、何で金色なんだ?」

    何も知らない犬塚翼

  • 672名無し2022/10/23(Sun) 09:54:53ID:c3NzU0MTE(26/28)NG報告

    お、2丁拳銃要素

  • 673名無し2022/10/23(Sun) 09:55:14ID:ExMzc0NTk(14/23)NG報告

    ユートピア…桃源郷的な?

  • 674しろ炭素2022/10/23(Sun) 09:55:28ID:M4Nzg1MDQ(18/21)NG報告

    あっ……

  • 675名無し2022/10/23(Sun) 09:55:33ID:U2NzIxOTE(36/42)NG報告

    怖い、怖いよお・・・・。

  • 676名無し2022/10/23(Sun) 09:55:33ID:k2NjA1NDE(2/3)NG報告

    ヒエッ

  • 677名無し2022/10/23(Sun) 09:55:35ID:U3NjAzMTE(65/75)NG報告

    怖いな…雉野

  • 678名無し2022/10/23(Sun) 09:55:40ID:ExMzc0NTk(15/23)NG報告

    雉野が怖い

  • 679名無し2022/10/23(Sun) 09:55:43ID:Q4ODcxNjY(13/17)NG報告

    ヒェッ

  • 680名無し2022/10/23(Sun) 09:55:46ID:QyODcyODM(10/12)NG報告

    怖いよぉ!

  • 681名無し2022/10/23(Sun) 09:55:48ID:Q4Nzc2ODA(20/25)NG報告

    雉野の精神性が怖い

  • 682名無し2022/10/23(Sun) 09:55:49ID:U3NjAzMTE(66/75)NG報告

    怖いよー!誰かー!!

  • 683名無し2022/10/23(Sun) 09:56:00ID:E3ODc3NzY(30/32)NG報告

    怖い怖い怖い

  • 684名無し2022/10/23(Sun) 09:56:00ID:M3MDk5NTc(20/24)NG報告

    戦わなければ生き残れない!

  • 685名無し2022/10/23(Sun) 09:56:05ID:gxMDg5NjM(5/9)NG報告

    ドロドロ893成分が濃過ぎるッピ!

  • 686名無し2022/10/23(Sun) 09:56:10ID:g4NTM1MTI(28/30)NG報告

    雉野対犬塚

    ファイッ!

  • 687名無し2022/10/23(Sun) 09:56:11ID:IzNjc3NDU(31/41)NG報告

    もう本当にややこしい事に・・・

  • 688名無し2022/10/23(Sun) 09:56:14ID:YzNTU3Mzg(15/17)NG報告

    修羅場ァ!!

  • 689名無し2022/10/23(Sun) 09:56:15ID:U3NjAzMTE(67/75)NG報告

    鈴木さんの演技力半端ないよな

  • 690名無し2022/10/23(Sun) 09:56:17ID:Y2MzkyMzA(9/12)NG報告

    だからなんだよこの温度差ァ!

  • 691名無し2022/10/23(Sun) 09:56:52ID:E0MzM5OTY(9/9)NG報告

    誰も悪くないから本当に困る……

  • 692名無し2022/10/23(Sun) 09:56:55ID:QyODcyODM(11/12)NG報告

    タロウー!ジロウー!早く来てくれー!

  • 693名無し2022/10/23(Sun) 09:56:56ID:M3MDk5NTc(21/24)NG報告

    ヒトツ鬼化フラグ

  • 694名無し2022/10/23(Sun) 09:57:06ID:Q4Nzc2ODA(21/25)NG報告

    ハメたな雉野!?

  • 695名無し2022/10/23(Sun) 09:57:07ID:c3NzU0MTE(27/28)NG報告

    まさかここでタイーホ

  • 696名無し2022/10/23(Sun) 09:57:08ID:M3NzIzMjI(5/6)NG報告

     みほちゃんは架空の人間で、返されるなのは夏美なんだよな

  • 697名無し2022/10/23(Sun) 09:57:11ID:Y1NTY4NjI(33/50)NG報告

    これもう、獣人のせいで相当ややこしいことになってるぞ……マジでなんなんだあいつら……

  • 698名無し2022/10/23(Sun) 09:57:14ID:U3NjAzMTE(68/75)NG報告

    怖いよぉ…

  • 699名無し2022/10/23(Sun) 09:57:16ID:MxMTc0NzU(4/5)NG報告

    怖いよぉ…

  • 700名無し2022/10/23(Sun) 09:57:17ID:Y5NjIwNDQ(4/7)NG報告

    俺は名護だぞ!

  • 701しろ炭素2022/10/23(Sun) 09:57:33ID:M4Nzg1MDQ(19/21)NG報告

    雉野……やっぱりやべー奴再び!!

  • 702名無し2022/10/23(Sun) 09:57:37ID:YzNTU3Mzg(16/17)NG報告

    こいつマジか……

  • 703名無し2022/10/23(Sun) 09:57:38ID:U4MjI3NDk(9/12)NG報告

    や…やりやがった…!

  • 704名無し2022/10/23(Sun) 09:57:38ID:Y1NTY4NjI(34/50)NG報告

    ダメだ、キジが悪役にしか見えねぇ……

  • 705名無し2022/10/23(Sun) 09:57:38ID:M3MDk5NTc(22/24)NG報告

    これがデリジャスマイルですか…

  • 706名無し2022/10/23(Sun) 09:57:42ID:IzNjc3NDU(32/41)NG報告

    雉野、貴様ァ!
    やるかと思ったらやっぱりやるかァ!!

    ……まあ実際誘拐的なやつの現行犯だよね

  • 707名無し2022/10/23(Sun) 09:57:44ID:g0MTQzMTI(11/13)NG報告

    レギュラーのヒーローがしていい顔じゃねえ

  • 708名無し2022/10/23(Sun) 09:57:46ID:ExMzc0NTk(16/23)NG報告

    そう来るかー…!

  • 709名無し2022/10/23(Sun) 09:57:53ID:Q4Nzc2ODA(22/25)NG報告

    ここでおばさんでてくるのか!

  • 710名無し2022/10/23(Sun) 09:57:54ID:Y2MzkyMzA(10/12)NG報告

    世間が狭い

  • 711名無し2022/10/23(Sun) 09:58:12ID:U3NjAzMTE(69/75)NG報告

    >>697
    獣人の方は雉野好きなのが余計な

  • 712名無し2022/10/23(Sun) 09:58:25ID:U4MDcyOTY(15/18)NG報告

    次は百獣鬼か?

  • 713名無し2022/10/23(Sun) 09:58:25ID:IzNjc3NDU(33/41)NG報告

    今しれっとトッキュウジャーいなかった?

  • 714名無し2022/10/23(Sun) 09:58:31ID:M3NzIzMjI(6/6)NG報告

     まさか獣人になってないおばさん!?

  • 715しろ炭素2022/10/23(Sun) 09:58:31ID:M4Nzg1MDQ(20/21)NG報告

    獣人の情勢に本格的に突っ込むんだな

  • 716名無し2022/10/23(Sun) 09:58:36ID:Y5NjIwNDQ(5/7)NG報告

    >>709なんとかなりそうな気がしてきた(あの人面食いだし)

  • 717名無し2022/10/23(Sun) 09:58:41ID:ExMzc0NTk(17/23)NG報告

    もしかして初期からあったおばさん警部補設定って、この展開のため…?

  • 718名無し2022/10/23(Sun) 09:58:42ID:U4NjU3ODM(2/7)NG報告

    あーあ思った以上に重いどころどーすんのこれ?
    来週更にヤバそうなんですけと!

  • 719名無し2022/10/23(Sun) 09:58:42ID:E3ODc3NzY(31/32)NG報告

    久しぶりにアバターチェンジするのか→トッキュウジャー

  • 720名無し2022/10/23(Sun) 09:58:48ID:QyODcyODM(12/12)NG報告

    犬塚が獣人空間に行ってる?

  • 721名無し2022/10/23(Sun) 09:58:59ID:Y1NTY4NjI(35/50)NG報告

    いつも共闘拒否(キツネのお供は要らん)されるギーツ……

  • 722名無し2022/10/23(Sun) 09:59:01ID:g4NTM1MTI(29/30)NG報告

    引きがエグすぎて予告に出たゴールドントッキュウ一号が霞む

  • 723名無し2022/10/23(Sun) 09:59:12ID:c3NzU0MTE(28/28)NG報告

    まさか本当にジャッジメントターイムするのが雉野とは

  • 724名無し2022/10/23(Sun) 09:59:23ID:U2NzIxOTE(37/42)NG報告

    あんなに笑顔なのに笑顔が邪悪に見えちゃうの雉野役の人の演技凄いよお・・・・。

  • 725名無し2022/10/23(Sun) 09:59:29ID:Q4ODcxNjY(14/17)NG報告

    鶴「この物語が見たかった」

  • 726名無し2022/10/23(Sun) 09:59:38ID:U4MjI3NDk(10/12)NG報告

    >>719
    パワーアップが両方金色アーマーだから違和感ないね

  • 727名無し2022/10/23(Sun) 09:59:44ID:Y2ODQ1MzI(5/25)NG報告

    次回のゴールドントッキュウ1号良いな

  • 728名無し2022/10/23(Sun) 09:59:58ID:g4NTM1MTI(30/30)NG報告

    >>715
    残り1クールちょっとだから、そろそろ掘り下げないとアカンヤツ

  • 729名無し2022/10/23(Sun) 10:00:05ID:E3ODc3NzY(32/32)NG報告

    >>725
    愉悦部かオメー

  • 730名無し2022/10/23(Sun) 10:00:21ID:U1OTI3NDQ(2/2)NG報告

    >>727
    元のパワーアップも金色だし

  • 731名無し2022/10/23(Sun) 10:00:33ID:U3NjAzMTE(70/75)NG報告

    >>713
    ゴールドトッキュウ1号だったな

  • 732名無し2022/10/23(Sun) 10:00:41ID:c0MzExNzA(2/6)NG報告

    放送前の失うものはないのに奥さんいるの?って疑問がまさかこんなことになるなんて...

  • 733名無し2022/10/23(Sun) 10:00:49ID:MxMTc0NzU(5/5)NG報告

    復活させた人達が、カラシで元に戻ったソノイを見てどう思うのかとか考えてたけど、終わり方がエグすぎて色々吹っ飛んだんじゃが

  • 734名無し2022/10/23(Sun) 10:01:10ID:Y1NTY4NjI(36/50)NG報告

    >>724
    脳人3人たちよりよっぽど悪役の笑みだったのすごい……

  • 735名無し2022/10/23(Sun) 10:01:46ID:AyMDczMDU(1/3)NG報告

    >>716
    今日の被疑者は松竹梅の松

    とか良いそう

  • 736名無し2022/10/23(Sun) 10:01:48ID:Y2ODQ1MzI(6/25)NG報告

    次回、獣人のスーツ二つ作ってたのね

  • 737名無し2022/10/23(Sun) 10:01:58ID:I3NjQwNzI(8/12)NG報告

    やっぱり「夏美がオリジナルで、みほがそのコピー」説が濃厚?
    コピーというより、夏美に別人の人格を強制的に植え付けた結果生まれたのがみほ、って感じか

    じゃあこれ全部が終わったら雉野が一方的にかわいそうなことになるんじゃないか?
    愛した人は絶対に帰ってこないし、なんならそもそも完全に「無」から生まれた存在だったことになる

  • 738名無し2022/10/23(Sun) 10:02:40ID:AyMDczMDU(2/3)NG報告

    >>734
    脳人三人組は敵対してるだけで実質ヒーローだしなあの世界だと

  • 739名無し2022/10/23(Sun) 10:02:44ID:YzNTU3Mzg(17/17)NG報告

    獣人回だけに来週出るのは超獣鬼か

  • 740名無し2022/10/23(Sun) 10:02:56ID:M4NTA4MDA(9/14)NG報告

    いやしかしコレみほちゃん夏美問題どう着地するんだろうな...
    獣人がコピーした分身的な存在かなと思ってたけど、人格が分かれただけの同一の存在ならどっちかは諦めないといけないという地獄...

  • 741名無し2022/10/23(Sun) 10:03:06ID:ExMzc0NTk(18/23)NG報告

    >>732
    「そもそもみほなんて存在しないから何も失うことないね!」
    鬼かよ…。

  • 742名無し2022/10/23(Sun) 10:03:12ID:Y2ODQ1MzI(7/25)NG報告

    次回はライブマンの超獣鬼か

  • 743名無し2022/10/23(Sun) 10:03:38ID:AyMDczMDU(3/3)NG報告

    >>737
    子犬が足に擦り寄ってきて抱き抱えながらフェードアウトする雉野

  • 744名無し2022/10/23(Sun) 10:03:38ID:I3ODU4NTU(1/1)NG報告

    >>737
    オリジナルと、獣人を分離出来ればなんとか・・・

  • 745名無し2022/10/23(Sun) 10:03:59ID:Y1NTY4NjI(37/50)NG報告

    >>737
    もしかしたらどこかにみほの人格の元になったみほも居たりしてな……
    その人は人格抜かれたからずっと寝たきりとか……

  • 746名無し2022/10/23(Sun) 10:04:07ID:c0MTQ1MTE(3/6)NG報告

    ヒーローの笑顔って良いね!(すっとぼけ

  • 747名無し2022/10/23(Sun) 10:04:59ID:Y2ODQ1MzI(8/25)NG報告

    次回、雉野警察のお世話になる
    早速因果応報

  • 748名無し2022/10/23(Sun) 10:05:17ID:Q4ODcxNjY(15/17)NG報告

    いつもと変わらないテンションからのこれは普通にホラーなんよ

  • 749名無し2022/10/23(Sun) 10:05:28ID:k2NjA1NDE(3/3)NG報告

    >>746
    先輩と並べたくなる

  • 750名無し2022/10/23(Sun) 10:05:28ID:Y1NTY4NjI(38/50)NG報告

    >>738
    ドンブラの力でヒトツ鬼倒さないと戻せないってだけだもんな……

  • 751名無し2022/10/23(Sun) 10:05:38ID:g3NTE0MDQ(14/17)NG報告

    タロウにとって味の平均が25点だから普通よか美味い部類に入るんだろうな
    そう考えるとおにぎり屋の90点越えって凄かったんだな

  • 752名無し2022/10/23(Sun) 10:05:44ID:U4MjI3NDk(11/12)NG報告

    そうだね

  • 753名無し2022/10/23(Sun) 10:05:48ID:M4NTA4MDA(10/14)NG報告

    あれ、からしでタロウ汁少し流れて一時的に元のソノイ(次回でタロウ状態)に戻るかなと思ってたけどアレで完全復活したの!?
    おでんとカラシすげぇ!
    https://twitter.com/tominaga_yuya/status/1583986487158509568?s=20&t=__OIZoMex19JkP_xCYo01A

  • 754名無し2022/10/23(Sun) 10:06:11ID:gxMDg5NjM(6/9)NG報告

    >>747
    夫を名乗る不審者…

  • 755名無し2022/10/23(Sun) 10:06:43ID:Y1NTY4NjI(39/50)NG報告

    >>746
    >>749
    どっちも特定の女に入れ込みすぎて味方を害する感じが似てんな……

  • 756名無し2022/10/23(Sun) 10:06:58ID:g3NTE0MDQ(15/17)NG報告

    >>746
    敵側の脳人が良い意味でいい笑顔しただけに余計タチが悪いな

  • 757名無し2022/10/23(Sun) 10:06:59ID:Y2ODQ1MzI(9/25)NG報告

    今回の公式サイトでのこれでダメだった
    人の心ぉ!

  • 758名無し2022/10/23(Sun) 10:07:05ID:Q4Nzc2ODA(23/25)NG報告

    ここから折り合いつけて戦隊として犬と雉か共闘するの…?無理じゃない?

  • 759しろ炭素2022/10/23(Sun) 10:07:37ID:M4Nzg1MDQ(21/21)NG報告

    獣人はドン王家のやらかしだし
    ドン王家の尻拭いをあの世界全体でしてるって感じだ

  • 760名無し2022/10/23(Sun) 10:07:38ID:I3NjQwNzI(9/12)NG報告

    獣人といえば、突然豹変して獣人と化したあの警部さんもどういう経緯でああなったのか気になる

    夏美とみほを見る限り、獣人というのは「獣人」という種族がいるんじゃなくて、普通の人間にまったく別の人格を付与して作る人工的な化け物みたいな存在なんだろうか
    確か獣人はドン家が作った生命体だと言われていたし、何のためにそんなことしてるのかも気になる

  • 761名無し2022/10/23(Sun) 10:07:38ID:U2NzIxOTE(38/42)NG報告

    >>747
    雉野がスイッチ入れ替わりになるようなキーワード言わない限り美穂さんに入れ替わらないのかな。

  • 762名無し2022/10/23(Sun) 10:07:45ID:Y1NTY4NjI(40/50)NG報告

    >>751
    あのおにぎり、どんだけ美味かったんだ……

  • 763名無し2022/10/23(Sun) 10:08:22ID:M4NTA4MDA(11/14)NG報告

    >>737
    ドンブラ展開的にちょっとあり得そうで怖いのが
    「最終的に和解してこの日はみほちゃん、この日は夏美で妻をシェアする」とか...?

  • 764名無し2022/10/23(Sun) 10:09:07ID:c4NDk2NjU(1/1)NG報告

    「ほとばしれ!ダイナミックク!デッカァァーッ!!」

  • 765名無し2022/10/23(Sun) 10:09:08ID:U2NzIxOTE(39/42)NG報告

    >>756
    純粋な歓喜と邪悪な歓喜を一話でやるとかどういうことなんだよお。

  • 766雑J種2022/10/23(Sun) 10:09:25ID:k3NTg4MjM(1/1)NG報告

    >>751
    >>762
    タロウにとっての最上級の褒め言葉な気がしてきた(90点台)

  • 767名無し2022/10/23(Sun) 10:09:56ID:I3NjQwNzI(10/12)NG報告

    >>748
    そのペン返してくれない?くらいのかっるーいノリでこんな発言が出てくるの怖すぎるし
    まったくテンション変えずに言える鈴木さんの演技力の高さよ

  • 768名無し2022/10/23(Sun) 10:10:04ID:Y1NTY4NjI(41/50)NG報告

    >>757
    もうこれ、ここだけ鳥人戦隊だろ……

  • 769名無し2022/10/23(Sun) 10:10:35ID:U2NzIxOTE(40/42)NG報告

    >>762
    そして点数つけずに美味い!と言い疲れ果ててたのに食べただけでタロウが回復した犬塚翼の手料理よ・・・。

  • 770名無し2022/10/23(Sun) 10:10:43ID:U4MDcyOTY(16/18)NG報告

    >>737
    獣人が別個体だったら夏美は翼の元に、んでみほちゃん(鶴の怪人)は雉野の元にってなるのになぁ…雉野、みほちゃんの姿が怪人でも変わらず愛しそうだし

  • 771名無し2022/10/23(Sun) 10:10:51ID:E2NDk3NDg(1/1)NG報告

    結果的に二人に増えてそれぞれ別のヒロインがいる男

  • 772名無し2022/10/23(Sun) 10:10:55ID:Y2ODQ1MzI(10/25)NG報告

    今回の公式より
    ハリポッターでダメだった

  • 773名無し2022/10/23(Sun) 10:11:06ID:g0NTAwMDM(1/1)NG報告

    次回、ルミちゃんがジロウに会いに来るみたいだけど2つの人格に進展があるのかな?

    地味にジロウの話が進みそう。
    陣が言ってたみたいに一つになるのか。
    それとも前にジロウが言ってた「僕には君が必要だ」みたいに2人で強くなるのか。

  • 774名無し2022/10/23(Sun) 10:11:30ID:YwNTAwNDc(1/1)NG報告

    ビルド放映時に「エボルトこれ倒せねえじゃん」「橘さん呼ぶか」「でも橘さんはエボルトにはどうあっても勝つけど、笛木には絶対負けそう」っていうコメントがあったと聞いて笑い死にそう

  • 775名無し2022/10/23(Sun) 10:12:04ID:Y5NjIwNDQ(6/7)NG報告

    >>748この時点で嵌めてたんだよな

  • 776名無し2022/10/23(Sun) 10:12:22ID:cxOTcxNzY(1/1)NG報告

    雉「はー?指名手配犯を警察に突き出しただけですがー!?」

  • 777名無し2022/10/23(Sun) 10:12:28ID:c0MzExNzA(3/6)NG報告

    >>763
    井上さんはそんな半端なことはやらないと思う、そういう展開やるならキッパリ2人に分かれるだろうし、まあその前段階でどっちを生き残らせるか?ってのはやりそうだけど。

  • 778名無し2022/10/23(Sun) 10:12:31ID:Y1NTY4NjI(42/50)NG報告

    >>771
    最終回で黒髪の方が出てきた時はあぁ……って感じになって、茶髪の方が出てきた時にはあぁ!ってなったわ……1人じゃなくてよかったね、戦兎……

  • 779名無し2022/10/23(Sun) 10:12:54ID:gxMDg5NjM(7/9)NG報告

    なんで拘置所に雉野もいるんだという答えがなつみにしつこく迫った結果の逮捕でだめだった

  • 780名無し2022/10/23(Sun) 10:12:57ID:I3NjQwNzI(11/12)NG報告

    鶴の獣人(みほ)は自分が獣人であることを忘れて雉野を本心から愛しているのかなあ
    そう考えるとなんかこう……どうするのが正解なんだ

  • 781名無し2022/10/23(Sun) 10:13:05ID:U4NjU3ODM(3/7)NG報告

    >>747
    ヤクザ脚本あるある過ぎる

  • 782名無し2022/10/23(Sun) 10:13:18ID:g0MTQzMTI(12/13)NG報告

    ソノイが元の人格に戻るとか一話丸々使っても良さそうなものをさっさと片付けるの並の度胸じゃできないことをサラッとやってのける893スゴい

  • 783名無し2022/10/23(Sun) 10:13:28ID:IzNjc3NDU(34/41)NG報告

    >>758
    一応確認なんですけども
    翼ってキジブラザー達の身元は知ってますよね……?
    マジでどうすんのこれ?

  • 784名無し2022/10/23(Sun) 10:13:30ID:A1MDk5Njk(1/1)NG報告

    ギュウニュウワルド

    身長/189cm
    体重/295kg
    世界/ギュウニュウトピア
    名物/白のお揃いコーデ
    名産/ランダムミルク
    ギュウニュウトジルギアを組み込んで、カルシウムたっぷりに誕生したワルド怪人。ギュウニュウパワーを悪用し、シャクなこの世界をみんな白く塗りつぶす、奇怪な牛乳の世界を作り出すことができる。
    両腕からランダムミルクを噴射して、あらゆる物を様々な効果で白くすることができる。洋服や建物を白くするだけではなく、電子機器などの大切なデータも真っ白に消去して文明を崩壊させようとした。

  • 785名無し2022/10/23(Sun) 10:13:41ID:Y2ODQ1MzI(11/25)NG報告

    今回の公式サイトでもこれ言われててダメだった

  • 786名無し2022/10/23(Sun) 10:14:04ID:Y1NTY4NjI(43/50)NG報告

    >>758
    上でも書いたけど、下手するとオニタイジンに合体しても右肩と左足が喧嘩してまともに動けない可能性が……

  • 787名無し2022/10/23(Sun) 10:14:48ID:ExMzc0NTk(19/23)NG報告

    >>746
    この後満足したように「ふぅ~」って言うのが…。

  • 788名無し2022/10/23(Sun) 10:15:05ID:Y5NjIwNDQ(7/7)NG報告

    雉野の立場からしたらまぁあの感じになるのはわからんでもないんだよね
    中の人の演技がすごいだけで

  • 789名無し2022/10/23(Sun) 10:15:32ID:Y1NTY4NjI(44/50)NG報告

    >>784
    白紙化……

  • 790名無し2022/10/23(Sun) 10:15:36ID:Y0ODI2MjU(1/1)NG報告

    ここ怖いからの来週雉野も逮捕されるは重い事情だけど笑っちゃった

  • 791名無し2022/10/23(Sun) 10:16:12ID:c2OTY1NTQ(7/10)NG報告

    >>785
    世界が違ければ確実にレシピッピが出てきてた

  • 792名無し2022/10/23(Sun) 10:16:29ID:U4MjI3NDk(12/12)NG報告

    >>776
    字だけ見たら普通なんだけどな…

  • 793名無し2022/10/23(Sun) 10:16:50ID:c0MTQ1MTE(4/6)NG報告

    >>786
    そこにタロウだけでも問題ないロボがいるじゃろ?

  • 794名無し2022/10/23(Sun) 10:17:07ID:Y1Mzg0MDE(1/1)NG報告

    >>778
    例え別の世界・普通の人間として生まれ育ってもアホな良い奴なの安心感あるし嬉しい。あっちにめっちゃラブラブなカップル居たからめっちゃラブラブだよ

  • 795名無し2022/10/23(Sun) 10:18:13ID:Y1NTY4NjI(45/50)NG報告

    >>793
    久しぶりに喋らないジュラン出ちゃうー?

  • 796名無し2022/10/23(Sun) 10:18:30ID:M3NzM0NjU(1/2)NG報告

    >>790
    その笑みはどの鬼よりも鬼であった

  • 797名無し2022/10/23(Sun) 10:18:30ID:g3NTE0MDQ(16/17)NG報告

    こうじゃ・・・じゃあねんだよ!

  • 798名無し2022/10/23(Sun) 10:18:35ID:U2NzIxOTE(41/42)NG報告

    >>783
    犬塚翼はドンブラザーズ四人が誰なのか知らないぞ。
    逆にドンブラザーズ四人はイヌブラザーが犬塚翼なのは知らない。
    ドンブラザーズ全員誰か知ってるのは桃谷ジロウだけ。

  • 799名無し2022/10/23(Sun) 10:18:44ID:ExMzc0NTk(20/23)NG報告

    >>753
    >>772
    あれでホントに戻ったのかよ…!?

  • 800名無し2022/10/23(Sun) 10:18:48ID:U4NjU3ODM(4/7)NG報告

    >>776
    雉にすーぐそうゆうことする

  • 801名無し2022/10/23(Sun) 10:18:59ID:Q4Nzc2ODA(24/25)NG報告

    雉野、お前はヒトツ鬼にならなくても怖いよ

  • 802名無し2022/10/23(Sun) 10:19:22ID:gxMDg5NjM(8/9)NG報告

    >>793
    メタ的にドンオニタイジンまでの繋ぎで前作と同じ合体形式なのあるからかマジでまったく出なくなったやつ

  • 803名無し2022/10/23(Sun) 10:21:01ID:Y2ODQ1MzI(12/25)NG報告

    「特捜鬼お前かーい!」ってマジで言っちゃったよ、今回のここ

  • 804名無し2022/10/23(Sun) 10:21:15ID:Y1NTY4NjI(46/50)NG報告

    >>798
    ジロウにもう少しちゃんとした信用があれば……

  • 805名無し2022/10/23(Sun) 10:24:01ID:IzNjc3NDU(35/41)NG報告

    >>776
    そういえば賞金もかかってたな・・・

  • 806名無し2022/10/23(Sun) 10:24:26ID:MzMjAzNjc(1/1)NG報告

    >>746
    雉野……お前なんてことしやがるんだ!?

  • 807名無し2022/10/23(Sun) 10:24:58ID:cwODE0MDM(1/1)NG報告

    >>801
    なんなら生身で顔に出てるぶん普段の姿で漏れてる時が一番怖い

  • 808名無し2022/10/23(Sun) 10:25:04ID:M4NTA4MDA(12/14)NG報告

    >>803
    ここミスリード上手いよね
    最初の描写でレストラン的なシェフを想像させて実はおでん屋の店主(シェフ)でしたっていう

  • 809名無し2022/10/23(Sun) 10:25:52ID:g3NTE0MDQ(17/17)NG報告

    友情、愛情、メシ、勘違い、裏切り、ドロドロ
    今週のドンブラは893の十八番がこれでもかと詰め込まれた回だったな

  • 810名無し2022/10/23(Sun) 10:26:53ID:IzNjc3NDU(36/41)NG報告

    >>808
    そうそれ!完全に引っかかった

  • 811名無し2022/10/23(Sun) 10:28:59ID:Y2ODQ1MzI(13/25)NG報告

    シェフって聞いたら普通はレストランとか思い浮かぶもんなあ
    だから今回の特捜鬼がおでん屋さんの店主(シェフ)だったのはほんと突っ込んじまったわ

  • 812名無し2022/10/23(Sun) 10:29:12ID:E3MTYyMjQ(1/2)NG報告

    >>804
    「桃谷ジロウも何だかんだ愛嬌あるじゃないか」と仲良く流しそうめんした後なのに、誰一人ジロウの言い分信じて「じゃあ犬塚さんに直接尋ねてみよう」って考えなかったの地味に可哀想だなって…

  • 813名無し2022/10/23(Sun) 10:31:11ID:Y1NTY4NjI(47/50)NG報告

    >>812
    やっぱり初っぱなにやらかしたのが尾を引いてるとしか……

  • 814名無し2022/10/23(Sun) 10:31:49ID:ExMzc0NTk(21/23)NG報告

    >>812
    ジロウより犬塚さんとの付き合いのほうが長いからな。犬塚さんがイヌブラザーならわかるだろうと。
    わからなかったが…。

  • 815名無し2022/10/23(Sun) 10:32:28ID:gxMDg5NjM(9/9)NG報告

    >>809
    みほからのなつみ
    タロウ汁ソノイからのいつものソノイ
    と二人の人物の切り替わりがしっかり描かれたのもポイントだな

  • 816名無し2022/10/23(Sun) 10:33:01ID:MyNDUzMjc(1/4)NG報告

    >>794
    万丈、戦兎がオモチャ売りに行くらしいから一緒に行ってあげて

  • 817名無し2022/10/23(Sun) 10:34:22ID:gxNjEwMjA(1/3)NG報告

    ヒトツ鬼になったことは心底後悔するけど、妻を傷つけた人間を見殺しにすることや友人を私怨で警察に売ることは一切悔やまず達成感で笑顔になる男

  • 818名無し2022/10/23(Sun) 10:34:47ID:M4NTA4MDA(13/14)NG報告

    何が面白いって互いにイヌブラザーとキジブラザーだと気付いてないから戦闘面は一切支障がない事

  • 819名無し2022/10/23(Sun) 10:36:38ID:Q4Nzc2ODA(25/25)NG報告

    戦隊ヒーロー初の男性ピンクがこれだと次のピンク大変だろ!

  • 820名無し2022/10/23(Sun) 10:37:40ID:Y2ODQ1MzI(14/25)NG報告

    https://twitter.com/momoko_arata/status/1583987958796804096
    今回のみほ/夏美役の桃子さんのツイート
    ほんとそんな場合じゃねえ!

  • 821名無し2022/10/23(Sun) 10:44:03ID:Q4ODcxNjY(16/17)NG報告

    同じ週のニチアサでやった事は正しいのにヒーロー失格となった狸と雉

  • 822名無し2022/10/23(Sun) 10:46:50ID:Y2ODQ1MzI(15/25)NG報告

    ※ヒーローです
    今回の鈴木さんの演技力、ほんと高くて凄かったなあ

  • 823名無し2022/10/23(Sun) 10:49:34ID:U4MDcyOTY(17/18)NG報告

    >>811
    デカレンジャー好きとしては狂犬病を思わせる白目に二枚舌と不気味な姿だな…相変わらずデザインが上手い

  • 824名無し2022/10/23(Sun) 10:49:58ID:IxMjY2MTY(1/2)NG報告

    >>821
    雉野の「大切なものに順位をつけて、上位のものを守るためなら下位のものを切り捨てることも躊躇わない」っていうのはヒーローのひとつの要件ではあるんだけどね…

  • 825名無し2022/10/23(Sun) 10:50:50ID:E3MTYyMjQ(2/2)NG報告

    ゾンビ:一回戦から手元に行く程度には道長LOVE
    ブースト:景和にぞっこんLOVE。英寿様も帰りがけに挨拶する程度には好き
    ニンジャ:忍びの心持つ人LOVE
    マグナム:シンクロ相手への拘りある描写特になし

    他のバックルがシンクロというか好みのタイプわかりやすいけど、マグナムちゃんはアレかい? 本命を翻弄する小悪魔タイプか何かか?

  • 826名無し2022/10/23(Sun) 10:51:42ID:cwMzI2ODA(1/1)NG報告

    デザイアグランプリ、死亡確定時は命は保障しないけど、それ以外は可能な限り配慮してくれるあたりデスゲーム運営としてはかなりホワイト?

    そもそもライダーを競わせるけど戦わせることは推奨しない、救助に獲得ポイントを多く振っている辺りマジでヒーロー発掘プロジェクトみたいなものなんだな

  • 827名無し2022/10/23(Sun) 10:52:03ID:Y1NTY4NjI(48/50)NG報告

    >>821
    タヌキの方は前回キツネに嵌められてなかったら……

  • 828名無し2022/10/23(Sun) 10:53:52ID:Y1NTY4NjI(49/50)NG報告

    >>825
    ちゃんと使ってくれるんならとりあえず牛でもパンダでもいい感じかな……

  • 829名無し2022/10/23(Sun) 10:58:55ID:Y2ODQ1MzI(16/25)NG報告

    マジで今回、これを有言実行した雉野
    ヤル時はヤル男すぎる…

  • 830名無し2022/10/23(Sun) 10:59:04ID:Y2MzkyMzA(11/12)NG報告

    >>825
    ドロップの偏りや勝手に動く描写のせいでキャラ付けできてしまうの草
    いや前例はあるんだけどこちらは曲がりなりにも生物の形だから違和感少なかったんだが

  • 831名無し2022/10/23(Sun) 11:05:30ID:Y1NTY4NjI(50/50)NG報告

    >>830
    蜂って単純にゼクトルーパーの隊長につくようになってるんだよな……そのせいで最終的に虫取り棒専属になったけど

  • 832名無し2022/10/23(Sun) 11:08:52ID:c0MTQ1MTE(5/6)NG報告

    ルール変えるラスボスとかやっぱりク.ソゲーでは?

  • 833名無し2022/10/23(Sun) 11:15:12ID:IzNjc3NDU(37/41)NG報告

    >>819
    むしろ初の男性ピンクがここまではっちゃけたならこの後の男性ピンクは最悪「(キジブラザーに比べれば)落ち着いた常識人」という評価に収まるから多少トラブルがあっても問題はないという事に……

  • 834名無し2022/10/23(Sun) 11:15:12ID:Y2ODQ1MzI(17/25)NG報告

    今回、おでん屋さんの店主/特捜鬼演じたのは大高洋夫さん
    マジでビッグゲストよ
    喋り方がガジャだったのは自らの案だったようで

  • 835名無し2022/10/23(Sun) 11:16:20ID:IxMjY2MTY(2/2)NG報告

    ギーツ装動2弾は収録の仕方がちょっと特殊だな…
    フォームチェンジのためにどれも複数確保した方が良いのかも

  • 836名無し2022/10/23(Sun) 11:17:52ID:U5NzQ4ODI(1/1)NG報告

    ギーツは自習で邂逅編終了か、そして世界再構築からのデザイアグランプリ開催だと思うけど、メンバーはどうなるんやろうか?

  • 837名無し2022/10/23(Sun) 11:18:24ID:Q4ODcxNjY(17/17)NG報告

    よく見たらタロウ化が解ける前と後でネクタイの色が変わっとる

  • 838名無し2022/10/23(Sun) 11:20:56ID:A2NzM2Njc(1/1)NG報告

    >>742
    これで超獣鬼のCV.が中田譲治だったら、雉野と犬塚の惨状を含めて一部の人の愉悦回?

  • 839名無し2022/10/23(Sun) 11:24:07ID:Y2ODQ1MzI(18/25)NG報告

    今回、大高洋夫さんが出た事によりトレンド入りするガジャよ

  • 840名無し2022/10/23(Sun) 11:33:10ID:E1MzM5MzI(1/1)NG報告

    >>832
    ラスボスを殺して取り込む運営並にアカン

  • 841名無し2022/10/23(Sun) 11:41:49ID:Y2ODQ1MzI(19/25)NG報告

    今回のここ俺らの反応でもある
    喜んでるソノニとソノザ好き

  • 842名無し2022/10/23(Sun) 11:43:51ID:AwNzk1OTg(1/2)NG報告

    >>834
    えっ大高さん!?
    全然気づかなかった…
    わりと最近ロボタックの杉探偵を見てたからそっちの印象に引きずられちゃってるなあ
    しかし当然ながらだいぶお年を召されたね…

  • 843名無し2022/10/23(Sun) 11:44:30ID:MyNDUzMjc(2/4)NG報告

    >>830
    >>831
    男を選り好みしていたら最後は都合の良いモノか

  • 844名無し2022/10/23(Sun) 11:45:53ID:ExMTY2MTA(1/1)NG報告

    >>834
    前からまた戦隊出たかったらしいね

  • 845名無し2022/10/23(Sun) 11:46:11ID:MyNDUzMjc(3/4)NG報告

    >>841
    人間の感情わからない、て言ってたけどきちんと笑えるようになってるんだなソノザ

  • 846名無し2022/10/23(Sun) 11:46:54ID:U5ODQwNDk(1/2)NG報告

    (おかしい…主人公の性格が溶けてるのにおかしな方向にいくなんて…)

  • 847名無し2022/10/23(Sun) 11:47:28ID:MyNDUzMjc(4/4)NG報告

    >>844
    ゴーカイの時呼んでもらえる、と思ったらリュウオーンでショックだったらしいね

  • 848名無し2022/10/23(Sun) 11:50:50ID:AwNzk1OTg(2/2)NG報告

    >>845
    そういえば、脳人たちみんな感情表現が自然になってるな
    あまりクローズアップされないから目立たないけど、確実に変化はしていってるな

    これ最終的に人間と仲良くなったりするんかなあ
    …して欲しいなあ

  • 849名無し2022/10/23(Sun) 11:52:02ID:Y2ODQ1MzI(20/25)NG報告

    今回の鈴木さん、楽しんでやってるなあってわかる演技で好きだわ

  • 850名無し2022/10/23(Sun) 12:04:29ID:EwODA4NDI(1/1)NG報告

    そういや未来デッカーの世界のケンゴはどうなったんだろうね

  • 851名無し2022/10/23(Sun) 12:05:55ID:E2NTQ5MDk(1/1)NG報告

    てかコイツもう出番あるのかな?

  • 852名無し2022/10/23(Sun) 12:07:23ID:Q1MzAxMTE(1/1)NG報告

    ごめんなさい犬塚さん、売ったのかって叫びながら警察に連行されるシーンであるカードゲームアニメのワンシーン思い出してしまいました

  • 853名無し2022/10/23(Sun) 12:08:52ID:U5ODQwNDk(2/2)NG報告

    犬塚さんは
    「離せ!おれはドンブラザーズだぞ!」って言えるメンタルだったら完璧だった

  • 854名無し2022/10/23(Sun) 12:11:05ID:U3NDI1NjU(1/1)NG報告

    >>825
    マグナムちゃんが軍人気質な誰にでも従う子イメージになってきた

  • 855名無し2022/10/23(Sun) 12:19:26ID:M2ODk5NjY(4/4)NG報告

    >>823
    そしてやることは利己的で身勝手に罪の無い人をデリートする、うーむ

  • 856名無し2022/10/23(Sun) 12:19:36ID:U4NjU3ODM(5/7)NG報告

    >>834
    やっぱガジャ様の人だったか。叫んだ時の声でそれっぽいからまさかとは思った

  • 857名無し2022/10/23(Sun) 12:25:33ID:YxMzAxOTA(1/1)NG報告

    >>822
    もっと活躍してほしいなと思うしこの笑顔から溢れるフェイスレス感がたまんない

  • 858名無し2022/10/23(Sun) 12:25:37ID:Y2MzkyMzA(12/12)NG報告

    >>851
    どっちかっていうとゼンカイジャー寄りの合体ロボなせいで、
    オニタイジン登場すれば用済みになってしまうのは仕方ないのかねえ

  • 859名無し2022/10/23(Sun) 12:30:05ID:IzNjc3NDU(38/41)NG報告

    >>852
    言われて思い出したwこれですねw

  • 860名無し2022/10/23(Sun) 12:37:31ID:M1NjU2ODU(1/1)NG報告

    デザグラ、真面目に世界守らせる気もありそうだし流石に体調が無理な人は抜けさせてくれるしで意外と運営サイドが優しいのに、やってることがゲーム方式で絶妙に性格悪いのほんと何なんだろうな…
    ゲーム方式なのは敵の習性をそう落とし込んでるからと考えても隠しミッションは要らないだろと

  • 861名無し2022/10/23(Sun) 12:48:42ID:k4MjMyOTA(1/6)NG報告

    虫 け ら


    クソマァ!

  • 862名無し2022/10/23(Sun) 12:54:05ID:Y2ODQ1MzI(21/25)NG報告

    今回、特捜鬼が無差別に人々をジャッジメントタイムしてデリートするの
    元ネタのデカレンジャーを冒涜してて逆に好き

  • 863名無し2022/10/23(Sun) 12:59:56ID:U4NjU3ODM(6/7)NG報告

    >>859
    そっちはまだ勘違いからの可哀想なすれ違いだけど、今回はドロドロな三角関係(?)からのこれだから別ベクトルでキツイわ

  • 864名無し2022/10/23(Sun) 13:02:32ID:k4MjMyOTA(2/6)NG報告

    今ドンブラみてんだけどさ

    これが寝取られか…辛いな

  • 865名無し2022/10/23(Sun) 13:02:59ID:k4MjMyOTA(3/6)NG報告

    >>864何度みても辛いかもナコレ

  • 866名無し2022/10/23(Sun) 13:03:32ID:k4MjMyOTA(4/6)NG報告

    あと夏美保ちゃん目力がすごい

  • 867名無し2022/10/23(Sun) 13:05:48ID:Y2ODQ1MzI(22/25)NG報告

    今回の公式サイトでの次回あらすじより
    進化するとか厄介すぎるなジャマト…

  • 868名無し2022/10/23(Sun) 13:15:28ID:gxNjEwMjA(2/3)NG報告

    本来ジャマーエリア内で殺された人ってクリア後に復活するはずだよね
    つまり景和の両親が復活していないということはこの時のゲームはライダーが全滅したのか…?

  • 869名無し2022/10/23(Sun) 13:19:09ID:A5ODI4MjY(1/2)NG報告

    >>862
    それが終わったかと思えば(一応)無罪の翼を雉野が有罪、とデリート許可するかのように警察に捕まえさせる、二段構え

  • 870名無し2022/10/23(Sun) 13:25:15ID:Y2ODQ1MzI(23/25)NG報告

    https://twitter.com/sentai_official/status/1583986205384769536
    今回はデカレンジャーの特捜鬼だったのでドギーが
    めちゃくちゃ良くないです。少々どころかめちゃくちゃ匂います

  • 871名無し2022/10/23(Sun) 13:41:49ID:k4MjMyOTA(5/6)NG報告

    景和の姉ちゃん、作品違うのに鬼頭家の匂いがなんかする。リアル姉妹もあるけどなんだろう

  • 872名無し2022/10/23(Sun) 13:43:54ID:IzNjc3NDU(39/41)NG報告

    >>869
    一応みほちゃんを誘拐したとも見れるから略取・誘拐罪はもしかしたら適用されるかもしれませんし……
    あと無実の罪に対する逃走中に色々軽犯罪は犯してるからもしかしたらそっちをツッコまれるかも……

  • 873名無し2022/10/23(Sun) 13:44:09ID:g3MTE3Mjk(1/1)NG報告

    >>727
    こういうコンボ出来るの面白いね
    他のレッドでも見たい

  • 874名無し2022/10/23(Sun) 13:45:32ID:g1Mjg5MTI(1/1)NG報告

    >>872
    そういえば犬塚さん元々なんの罪で指名手配されてたっけ?

  • 875名無し2022/10/23(Sun) 13:48:51ID:k4MjMyOTA(6/6)NG報告

    >>874
    たぶん劇団員の失踪で重要参考人扱いだけど喋れないから逃げてたら容疑者もとい主犯扱いになったかんじだとおもう

  • 876名無し2022/10/23(Sun) 13:52:54ID:g3NTg1MDU(1/1)NG報告

    >>849
    相棒辺りで殺人犯やって欲しい ってのもありそうツイート見かけて納得しかない全体ピンクよ

  • 877名無し2022/10/23(Sun) 13:56:06ID:k2NzMzNDE(4/5)NG報告

    この画像拾ったけど、細かい所からネタ拾ってるのね怪獣ファーム。
    確か、メビウスのマケットノーバの奴でしょ、これ?

  • 878名無し2022/10/23(Sun) 14:04:07ID:E0Mzg4MTE(10/17)NG報告

    >>877オーブではあんなにかわいかったのに

  • 879名無し2022/10/23(Sun) 14:05:02ID:U4NjU3ODM(7/7)NG報告

    >>875
    未だに劇中だとなんの罪で指名手配されてるかはハッキリ言ってないね。但し逃亡中に言い逃れ出来ない罪状が絶賛発生中なんだが

  • 880名無し2022/10/23(Sun) 14:05:25ID:Y3NDgzNjQ(1/3)NG報告

    >>727
    強化形態に変身じゃなくて、ゴールドンのまま他戦隊にアバターチェンジなのかw

  • 881名無し2022/10/23(Sun) 14:06:46ID:I3NjQwNzI(12/12)NG報告

    >>876
    わかるぅ
    サイコパスの役とかやって欲しいわ
    もしくはテロリストとか
    悪役演技見てみたい

  • 882名無し2022/10/23(Sun) 14:06:54ID:Y3NDgzNjQ(2/3)NG報告

    >>860
    うんえいが

  • 883名無し2022/10/23(Sun) 14:09:59ID:Y3NDgzNjQ(3/3)NG報告

    >>860
    >>882はミスっただけなので無視で

    運営が仮にジャマトと繋がってないと仮定すると、ライダーシステム自体がジャマト側のシステム丸ごと組み込んでるとかありそう
    だからシークレットミッションとか発生するとか
    んー、無理あるか

  • 884名無し2022/10/23(Sun) 14:11:06ID:Y2ODQ1MzI(24/25)NG報告

    今回のここの不気味な笑顔が逆に良いわ
    ジャッジメントタイム…

  • 885名無し2022/10/23(Sun) 14:15:05ID:M3MDk5NTc(23/24)NG報告

    >>884
    めっちゃ歯茎が引き締まってる…

  • 886名無し2022/10/23(Sun) 14:15:21ID:czNTQ1NDc(1/1)NG報告
  • 887名無し2022/10/23(Sun) 14:25:07ID:YyODQyMjM(1/2)NG報告

    タイクーンもアレで仮面ライダー失格って言い方するなら、後に有るだろう復帰する条件みたいなのとは関係無さそうだな。
    まさかアレで決着つけさせないとは思わなかったが、やっぱ序盤は最終的に主人公が頂点にならんとアカン業界になってんのか仮面ライダー

  • 888名無し2022/10/23(Sun) 14:26:26ID:Y2ODQ1MzI(25/25)NG報告

    今回の公式サイトでの特捜鬼の説明で知ったけど、人々を無差別にデリートしてた時に使ってたの「はんぺんライセンス」だったのね
    この時からおでん屋の店主が特捜鬼って伏線あったのか
    …わかるかあ!

  • 889名無し2022/10/23(Sun) 14:27:38ID:M4NTA4MDA(14/14)NG報告

    >>884
    Twitterでも言われてたけど実写で藤田漫画笑顔が出来るんだな...w

  • 890名無し2022/10/23(Sun) 14:27:47ID:M4Njc5OTI(1/1)NG報告

    マーベル作品はアイアンマンしか見たことないけど、スパイダーマンは1~3とアメイジング1、2、ヴェノム2作品見てた私が友人に「マーベル知らんくてもスパイダーマン好きならオススメ」って勧められてノーウェイホーム見たんですけど、とてもいい作品でした。
    過去っていうか別世界のスパイダーマンとのやりとりや、それぞれの作品のスパイダーマンとヴィランのやり取り、チップに操られてないドクターオクトパスといいとても良かったです。
    それはそれとしてサンドマンはそのままでよかったんじゃないか?

  • 891名無し2022/10/23(Sun) 14:30:46ID:k2NzMzNDE(5/5)NG報告

    >>886
    カテゴリー8が何故面白いのかを知りたがってる人居るの草。
    まぁ、俺も気になるけども…

  • 892名無し2022/10/23(Sun) 14:32:28ID:kwNjUzNTQ(3/5)NG報告

    ギーツのモンスターフォーム(仮)に目を奪われていたけど
    バッファ、ナーゴも新しいバックルを使うみたいね

    見た感じ、バッファはドリル(バースのドリルアーム流用)
    ナーゴはプロペラ(ビルド・ローズコプターの流用)かな?

  • 893名無し2022/10/23(Sun) 14:32:35ID:c2OTY1NTQ(8/10)NG報告

    >>888
    弁当箱じゃないのか()

  • 894名無し2022/10/23(Sun) 14:35:43ID:YyODQyMjM(2/2)NG報告

    というか一応公式が2号としてたタイクーン早期退場は予想つかんかったなあ。もしかしたら普通に次のゲームでまた仮面ライダーにしれっと選ばれるんか?

  • 895名無し2022/10/23(Sun) 14:40:06ID:M3NzM0NjU(2/2)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/5-BNXAvoxug
    YouTubehttps://youtu.be/aZ5piEh4yBI
    ザワールド!
    ザワールド頭部の各フォームのデザインは秀逸だと思う。

  • 896名無し2022/10/23(Sun) 14:44:04ID:M4Mzc2NDE(1/1)NG報告

    道長くんさぁ…君もう真面目なキャラに戻れないよ…

  • 897名無し2022/10/23(Sun) 14:45:36ID:Q3MDc5NDc(1/1)NG報告

    >>879
    せめてもの救いは、取り調べ担当者がはるかの叔母さんって事だよな

    どんな突飛な話でも、真面目に聞いてくれそうなイメージがある
    だって、はるかと同じく鬼頭家の女だぜ?

  • 898名無し2022/10/23(Sun) 14:49:34ID:U3NjAzMTE(71/75)NG報告

    次回の流用元

  • 899名無し2022/10/23(Sun) 14:57:55ID:A5ODI4MjY(2/2)NG報告

    >>896
    よく見えなかったが、バッファはギーツに缶ごと蹴られてた?蹴りの余波で吹き飛ばされてた?

  • 900名無し2022/10/23(Sun) 15:04:40ID:Y5NDA3NDQ(1/1)NG報告

    >>898
    気付かなかった!

  • 901名無し2022/10/23(Sun) 15:06:41ID:kzOTA4MDM(1/5)NG報告

    >>337>>343
    多分前回のでバッファのギーツへの好感度がマイナスになったんだろうな……

  • 902名無し2022/10/23(Sun) 15:16:00ID:E0Mzg4MTE(11/17)NG報告

    >>897
    それもあって捕まっても安心感が強い
    てかはるか先生がアレなら善性も持ってそうだしなんならあの表彰されたがってた刑事さんのことディスると言うか愚痴りそうなとこまである

  • 903名無し2022/10/23(Sun) 15:16:39ID:E0Mzg4MTE(12/17)NG報告

    >>898ドリルはまだしもプロペラ…飛べるならいいけどねえ

  • 904名無し2022/10/23(Sun) 15:18:07ID:E0Mzg4MTE(13/17)NG報告

    >>884この笑顔実写でやる鈴木さんの役者魂には参ったね

  • 905名無し2022/10/23(Sun) 15:30:14ID:c0MzExNzA(4/6)NG報告

    というか夏美が戻ったままでいて事情を説明出来れば犬塚の無実は証明できる、そのかわり(推定)夏美をみほと呼んで付き纏って捕まるっぽい雉野がどうなるやらって感じ

  • 906名無し2022/10/23(Sun) 15:30:59ID:kzOTA4MDM(2/5)NG報告

    >>797
    ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

  • 907名無し2022/10/23(Sun) 15:36:36ID:U3NjAzMTE(72/75)NG報告

    >>871
    割と演技も似てるのよ
    感情をあらわにするところとか

  • 908名無し2022/10/23(Sun) 15:36:43ID:gyMjA3ODQ(2/3)NG報告

    実写セーラームーンの主演だった沢井美優さん昨日結婚したんだな、おめでとうございます

    調べたら仮面ライダーにも何回か出てるし、リュウソウでマスターピンクやってる文句なしの特撮常連だったわ

  • 909名無し2022/10/23(Sun) 15:38:08ID:E0Mzg4MTE(14/17)NG報告

    >>907
    姉妹すげえはやっぱ

    これで姉妹共々ヒーローになったらすごいぜほんま

  • 910名無し2022/10/23(Sun) 15:38:09ID:kzOTA4MDM(3/5)NG報告

    NINJAが陽動担当で目立っているだと……?

  • 911名無し2022/10/23(Sun) 15:43:30ID:kzOTA4MDM(4/5)NG報告

    >>874
    みほ以外の団員は全員昏睡状態だったはず

    殺人未遂か重要参考人か……

  • 912名無し2022/10/23(Sun) 15:47:25ID:U3NjAzMTE(73/75)NG報告

    >>911
    確か罪状に殺人かなんかだったよな?最初期だけど

  • 913名無し2022/10/23(Sun) 16:20:20ID:UyOTAwNTY(1/14)NG報告

    今回の公式サイトより
    よく見たらカツ兄って書かれててダメだった
    そしてこれがカットされたのは惜しい

  • 914名無し2022/10/23(Sun) 16:38:55ID:c1MTkxODI(2/6)NG報告

    >>902
    何なら、「参考人に松竹梅があるなら、彼は松ね……。間違いなく、彼は嘘を言っていない」とか言い出しそう……

  • 915名無し2022/10/23(Sun) 16:55:01ID:U3NjAzMTE(74/75)NG報告

    >>914
    鬼頭家には松竹梅で全てを表す、みたいにあったら楽しいな

  • 916名無し2022/10/23(Sun) 16:57:30ID:UyOTAwNTY(2/14)NG報告

    今回、犬塚を警察に逮捕させた雉野が今後は逆に逮捕される流れ好き
    そして犬塚は獣人について探るため刑事からある依頼をされるようで
    依頼した人物はゆり子かな。誘拐された回で獣人の存在に気づいたっぽいね
    ここで繋がるとは

  • 917名無し2022/10/23(Sun) 17:11:14ID:U3NjAzMTE(75/75)NG報告

    >>916
    佛田さんだから水を使ってなんか感情のシーン見せてくれそう

  • 918名無し2022/10/23(Sun) 17:12:37ID:M3MDk5NTc(24/24)NG報告

    >>916
    怪人化、警察に逮捕、他の戦隊メンバーと険悪…。
    雉野って本当にヒーローなんですかね(素)

  • 919名無し2022/10/23(Sun) 17:17:05ID:UyOTAwNTY(3/14)NG報告

    今回の雉野スマイルと草加スマイル
    マジで似てるわ

  • 920名無し2022/10/23(Sun) 17:17:30ID:c1MTkxODI(3/6)NG報告

    >>915
    鬼頭家は数多くの優秀な警察や探偵を輩出して来た家系で、物事を「松竹梅」で表現する癖が受け継がれて来た……って設定とかあったら面白そう

    はるかは両親が殉職した影響で、家業への僅かな反発心から意図的に「松竹梅」の表現を避けているとか……

    名探偵鬼頭「殺人事件に松竹梅があるなら……。いや、コロシに松も竹もありませんね。命が奪われる理由に上等な物なんて無いのですから。」

  • 921名無し2022/10/23(Sun) 17:20:14ID:k3MDg5MTQ(1/1)NG報告

    雉野、今回はまんまと犬塚ハメたけど、みほちゃんはみほちゃんでみほちゃんじゃなくなったから見事なまでのカウンターかまされてるの草
    これで3人の関係が一気に進展していきそうだが

  • 922名無し2022/10/23(Sun) 17:21:56ID:UyOTAwNTY(4/14)NG報告

    次回の取り調べされる犬塚
    ゆり子が担当してるの確かに安心感がある。他の刑事とは違って真面目に聞きそうだし
    はるかの叔母さんだもんねえ

  • 923名無し2022/10/23(Sun) 17:26:30ID:IzNjc3NDU(40/41)NG報告

    >>918
    敵怪人の能力によって冤罪かけられて銀行強盗犯として逮捕されかけたり、怪人が逃げたせいで誘拐犯として戦隊まるごと逮捕されかけた元警官がいるからセーフ!

  • 924名無し2022/10/23(Sun) 17:28:30ID:c1MTkxODI(4/6)NG報告

    >>907
    役者さんの演技を目つきや表情で見る物の感情を強く揺さぶる桐山漣方式(舞台・演劇系)と、淡々とした演技で徐々に視聴者に感情移入をさせる菅田将暉方式(日本のTVドラマ系)に分けるなら、志田姉妹は間違いなく前者の系統だよね

  • 925名無し2022/10/23(Sun) 17:31:00ID:E5MjIyODE(1/1)NG報告

    デカレンジャー、ニコニコで見たけど昔の戦隊って2話で全員揃って変身して名乗りするんだ!


    ドンブラと全然ちげぇ!

  • 926名無し2022/10/23(Sun) 17:36:02ID:c0MzExNzA(5/6)NG報告

    >>925
    ドンブラが戦隊初めてなのかもしれないがドンブラは例外中の例外の中でもさらに例外なことを覚えておいて

  • 927名無し2022/10/23(Sun) 17:40:15ID:kzOTA4MDM(5/5)NG報告

    ジロウ、ダメージ負ってるの知られてないとはいえ、
    姿が見えないことを誰にも心配されないのん……

  • 928名無し2022/10/23(Sun) 17:42:18ID:c2OTY1NTQ(9/10)NG報告

    >>925
    ゼンカイジャーが「全然まともな名乗りしねぇ!」とか言われてたのが懐かしい位だ

  • 929名無し2022/10/23(Sun) 17:42:52ID:U4MDcyOTY(18/18)NG報告

    >>898
    ナーゴのプロペラはソード?ブーメラン?

  • 930名無し2022/10/23(Sun) 17:45:33ID:g0MTQzMTI(13/13)NG報告

    >>925
    >>926
    初手例外とかアサシン佐々木小次郎とかバーサーカーヘラクレスかなんかですかね

  • 931名無し2022/10/23(Sun) 17:46:05ID:UyOTAwNTY(5/14)NG報告

    次回でルミちゃんがジロウを抱き締めてるの好き…
    青春だわあ

  • 932名無し2022/10/23(Sun) 17:46:59ID:cwNjA1NDE(2/2)NG報告

    タルタロスPによる闇落ちしたゼロ(テクターギアブラック)、ライブステージでやってたのか
    やっぱ正義の側に戻ったけど

  • 933名無し2022/10/23(Sun) 17:47:20ID:gxNjEwMjA(3/3)NG報告

    >>926
    どこかで見た「ゼンカイは戦隊を戦隊っぽくなく見せようとしている、ドンブラは戦隊じゃないドラマを戦隊っぽく見せようとしている」っていう評価はなかなか納得できた

  • 934名無し2022/10/23(Sun) 17:47:39ID:c1MTkxODI(5/6)NG報告

    >>922
    次回、逮捕された犬塚は取り調べを受ける!
    俺ら「オーマイガー!犬塚ピーンチ!!!」

    そして、取り調べを担当するのは鬼頭家の女!
    俺ら「よーし、前祝いだ!わーははははっ!祭りだ、祭りだ!!」(神輿に乗りながら)

    鬼頭家への信頼感が凄い

  • 935名無し2022/10/23(Sun) 17:49:46ID:QxODY3MTA(1/1)NG報告

    >>934
    どんなにぶっ飛んでたとしても善性に関しては絶対的に信用できるからねぇ

  • 936名無し2022/10/23(Sun) 17:56:25ID:UyOTAwNTY(6/14)NG報告

    割とマジで今回の犬塚の取り調べ担当がゆり子なのは救いなのよね

  • 937名無し2022/10/23(Sun) 18:49:39ID:UyOTAwNTY(7/14)NG報告

    今回おでん屋の店主としてゲスト出演した大高洋夫さん、喋り方だけではなく左手に軍手を付ける=ガジャの左手を意識してるのほんとファンサービス良くて好き

  • 938名無し2022/10/23(Sun) 18:51:59ID:g4OTg5MzA(1/3)NG報告

    >>931
    犬塚と雉野がドッロドロの恋愛ドラマやってる横で、本編に絡ませてもらえず仲間扱いもされないジロウが1人純愛青春ドラマやってるっていうこの皮肉

  • 939名無し2022/10/23(Sun) 18:53:44ID:IzNjc3NDU(41/41)NG報告

    >>925
    この話題でちょっと気になったんですが
    最初はキング以外顔出しNG・戦う時だけの仲間・プライベートは分けたいって主張して一応同意取って(キングは了解した直後変身解除して顔見せ&自己紹介したが)、キングに絆されて正体明かしたメンバー以外は基地での話し合いパートでも変身状態・戦う前には戦場外で変身してから参戦してたキョウリュウジャーって何話で全員揃って変身&名乗りしてましたっけ?

  • 940名無し2022/10/23(Sun) 18:55:00ID:g4OTg5MzA(2/3)NG報告

    >>939
    だいたい4話か5話だったと思う

  • 941名無し2022/10/23(Sun) 19:01:55ID:Y3MTIzNjg(1/1)NG報告

    >>927
    ドンブラは基本的に普段は全員別行動だからね
    事が起きれば戦場に直接招集されるからそれでも困らないし
    全員一緒に暮らしてるゼンカイ、仕事の一環みたいに規定時間になったら全員集合するキラメイなら誰か居ないと「アレ?」ってなるモンだけど

  • 942名無し2022/10/23(Sun) 19:02:47ID:g1MDE4NDc(1/1)NG報告

    >>939
    >>940
    全員で揃って顔出し変身したのは4話「うちぬけ! ゆうきのガブリボルバー」だね。

  • 943名無し2022/10/23(Sun) 19:07:23ID:M4NDIwMzQ(1/1)NG報告

    niconico

    https://nico.ms/so41248528

    このアギトの感動的なラストに続くのが憎しみ合いのライダーバルトばっかの龍騎や555や剣ってマジかよ!?

  • 944名無し2022/10/23(Sun) 19:14:45ID:gzODU5MTM(1/1)NG報告

    >>943
    なんとなくだけど平成ライダーってクウガから剣までフェーズ1って感じがするんよね

    響鬼が路線違うのもあって

  • 945名無し2022/10/23(Sun) 19:20:18ID:IxNjgxMjI(26/37)NG報告

    最近相棒見てて思ったけど警察庁次長や副総監、刑事部長と参事官はよく出てくるけど、逆に警察庁長官&警視総監&捜査一課長は存在感あんまないよね

    たまーにスペシャルで出てくるぐらいで

  • 946名無し2022/10/23(Sun) 19:21:53ID:EwODU3OTI(1/1)NG報告

    未来のユザレがウルトラデュアルソードとトリガーのディメンションカードを持ってきたあたり未来でもトリガーがいなかったわけじゃないっぽいのよね。
    ただ、言わなくても知ってると思うから省いたのか、デッカーはダイナのことは言及してもトリガーのことは言及しなかった。もしかしたらいなくなったとか?

    あとこれは与太話なんだが、名前が花から取られてて本人も真っ先に花と口にする辺り、レリアが未来のトリガーだったりしてね。ギジェラン、ルルイエもなんとなく蘭っぽいし

  • 947名無し2022/10/23(Sun) 19:25:27ID:IxNjgxMjI(27/37)NG報告

    しかし最近のデッカーの設定みると着々ニュージェネガイアがやれそうな下地整ってないか?

  • 948名無し2022/10/23(Sun) 19:26:03ID:M1ODc2OTg(1/1)NG報告

    >>945
    捜査一課長はなんでやろうなぁ…

  • 949名無し2022/10/23(Sun) 19:27:16ID:IxNjgxMjI(28/37)NG報告

    エース兄さんって殺意高い必殺技多いよね

    GIF(Animated) / 475KB / 3400ms

  • 950名無し2022/10/23(Sun) 19:27:18ID:A5NTA5MzM(1/2)NG報告

    >>943
    アギト、ニコ動で配信されていたのか

  • 951名無し2022/10/23(Sun) 19:27:53ID:czMTUxNzg(1/1)NG報告

    理由のある攻撃がキリエロイドを襲う!

  • 952名無し2022/10/23(Sun) 19:28:22ID:A5NTA5MzM(2/2)NG報告

    >>949
    切断技が結構多いですよね

  • 953名無し2022/10/23(Sun) 19:31:32ID:U4NTU0NjM(1/1)NG報告

    雉野、893的にはほぼ2アウトなんだがどうなるんだこれ。

  • 954名無し2022/10/23(Sun) 19:31:40ID:c2OTY1NTQ(10/10)NG報告

    そういえばゼンカイジャーってドンブラと真逆で怪人基本的に開幕登場しててストーリーも怪人がいて初めて成り立つものだったんだな(ドンブラはエンカウントは最後辺りなこと多いしドラマパートに殆ど絡まない)

  • 955名無し2022/10/23(Sun) 19:38:04ID:UyOTAwNTY(8/14)NG報告

    今回のここの犬塚の台詞でダメだった

  • 956名無し2022/10/23(Sun) 19:39:13ID:AyOTI3NDE(1/2)NG報告

    >>931
    ルミちゃんとジロウ良い関係よね
    ルミちゃん、多分ジロウから「彼女になってください」て言われて了承してそうだし

  • 957名無し2022/10/23(Sun) 19:40:20ID:IxNjgxMjI(29/37)NG報告

    >>954
    なんか初期の平成ライダーっぽいよな
    怪人がドラマパートのオマケみたいなのって

  • 958名無し2022/10/23(Sun) 19:40:25ID:AyOTI3NDE(2/2)NG報告

    >>948
    ぽい人はモブで映るよね
    何もセリフとかはないけど

  • 959名無し2022/10/23(Sun) 19:43:24ID:E1NDI5NzQ(1/1)NG報告

    >>860
    個人的には
    無理矢理ゲームに落とし込んで世界に融通効くようにしてる
    って感じがする。
    上手く言えてるから分からんが、今回のラスボス復活も元から備えてる特性で前回はそこまで行けなかったから分からなかった、死者の復活もゲームとして扱ってるから出来る、とか。
    この世界のルール自体が「一番最初のデザ神の叶えた(作った)世界」なんじゃない?やり直しが出来るよう望んだ、とかで

  • 960名無し2022/10/23(Sun) 19:49:52ID:ExMzc0NTk(22/23)NG報告

    https://twitter.com/toyosuisan_jp/status/1583979054994423808?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1583979054994423808%7Ctwgr%5E975003534a29006ca8041cb51ab915acf48f7263%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fwww.kr753.com%2F114054

    ギーツの赤いきつねと緑のたぬきコラボ、CMだと長すぎて「スター・オブザ・スターズ・オブザ・ス(ry」で切られちゃってるの好き。

  • 961名無し2022/10/23(Sun) 19:50:27ID:A1OTk5MDE(1/1)NG報告

    >>947
    過去から未来から多次元から厄が振りかかってるから根源的破滅招来体に目を付けられそう

  • 962名無し2022/10/23(Sun) 19:54:01ID:IxNjgxMjI(30/37)NG報告

    >>961

    もしそうならトリガー世界可哀想すぎる
    m78ワールドかよ!

  • 963名無し2022/10/23(Sun) 20:16:02ID:c1MTkxODI(6/6)NG報告

    >>931
    >>956
    さァて、ルミの嬢ちゃんはどっちのジロウが好きなのかねェ……?
    光か闇か。それとも両方を愛する女傑か。

  • 964名無し2022/10/23(Sun) 20:16:22ID:UyOTAwNTY(9/14)NG報告

    今回のこの画像、ゲームやってラスボスがしぶとい時にどうぞ

  • 965名無し2022/10/23(Sun) 20:27:09ID:Y2NTgyMzE(1/1)NG報告

    雉野って「憎い敵」を排除する時、嬉々とした表情になるんだよな
    ドンブラザーズって枠組み内にいなかったら、どこかでヤバイ形で爆発してたのかも

  • 966名無し2022/10/23(Sun) 20:31:19ID:IxNjgxMjI(31/37)NG報告

    しかし今回でデッカーの物語大分動いたよね

  • 967名無し2022/10/23(Sun) 20:33:10ID:UyOTAwNTY(10/14)NG報告

    今回、英寿に缶ごと蹴られた道長をどうぞ
    ここ面白すぎて好き

  • 968名無し2022/10/23(Sun) 20:41:46ID:A5NDkzMzQ(1/1)NG報告

    >>959
    最近下半身のスーツが丸出しで隠す気がないでお馴染みのゲームマスターことギロリが最初のデザ神で
    いつの間にか紛れ込んだ何度も参加している風な謎の人物エースを怪しんで注目しているってところかな

  • 969名無し2022/10/23(Sun) 20:45:55ID:U1OTE1MjU(5/5)NG報告

    >>950
    今なら鎧武もやってるぞ。先週は「人間を超えるんだー!(プチッ」回だったはず

  • 970名無し2022/10/23(Sun) 20:46:31ID:MzNzUyNDA(1/1)NG報告

    niconico

    https://nico.ms/so41246983  
    カチドキ登場回!

  • 971名無し2022/10/23(Sun) 20:47:03ID:ExNzMwMDE(1/1)NG報告

    そういや亀山くんは官房長が亡くなられてること知ってるのかな

  • 972名無し2022/10/23(Sun) 20:48:05ID:IxNjgxMjI(32/37)NG報告

    キリエロイドのデザインほんとかっこいいよね

  • 973名無し2022/10/23(Sun) 20:48:24ID:IxNjgxMjI(33/37)NG報告
  • 974名無し2022/10/23(Sun) 20:48:46ID:ExMjQxOTk(1/1)NG報告

    「光の剛力に敵は無い!」

  • 975名無し2022/10/23(Sun) 20:54:59ID:Y5NDEyMDc(2/2)NG報告

    沙羅さん、デザイアグランプリ運営に消されちゃったりしないだろうか。思い出したのジャマトに関する記憶だから大丈夫かもしれないけど

  • 976名無し2022/10/23(Sun) 20:58:43ID:QzMjEyODg(1/1)NG報告

    雉野ってファンからも作中のキャラからも呼び捨てなのスッゴイ面白いよね


    普通この手のキャラってさん付けで呼ばれるよね

  • 977名無し2022/10/23(Sun) 20:58:53ID:IxNjgxMjI(34/37)NG報告

    >>918
    ほんと大丈夫かなぁ…

  • 978名無し2022/10/23(Sun) 20:58:56ID:kwNjUzNTQ(4/5)NG報告

    ナーゴ、次回のアームドプロペラ(仮)で7フォーム目だな
    序盤でこの調子なら、2桁突入も夢じゃない気がする

  • 979名無し2022/10/23(Sun) 20:59:09ID:IxNjMwNzM(1/1)NG報告

    改めてみるとグリッドマンユニバースの女性キャラちょっとめんどくさい奴が多いな…

  • 980名無し2022/10/23(Sun) 21:00:18ID:AxOTIxODM(1/1)NG報告
  • 981名無し2022/10/23(Sun) 21:01:29ID:IxNjgxMjI(35/37)NG報告

    >>976
    レイトさんとかいう立派なお父さんヒーローいいよね

  • 982名無し2022/10/23(Sun) 21:04:41ID:E0Mzg4MTE(15/17)NG報告

    >>977
    一番まともな人と思ったらぶっちぎりで洒落抜きで危険人物になってたという

  • 983名無し2022/10/23(Sun) 21:11:20ID:c0MzExNzA(6/6)NG報告

    >>950
    もう最終回っすよ...

  • 984名無し2022/10/23(Sun) 21:12:35ID:IxNjgxMjI(36/37)NG報告

    雉野は令和の草加になるのかな?

  • 985名無し2022/10/23(Sun) 21:13:49ID:UyOTAwNTY(11/14)NG報告

    今回で本当にコラボするという
    「※これはCMです」がじわじわ来る

  • 986名無し2022/10/23(Sun) 21:14:18ID:U2NzIxOTE(42/42)NG報告

    >>982
    抱き合ってるところと二人で逃げてくところ見た次の日の朝のこれはすっごい怖かった。
    あれ、これ、戦隊ヒーローなんだよね・・・?ドロッドロの怖い恋愛ドラマじゃないよね?てなった。

  • 987名無し2022/10/23(Sun) 21:21:32ID:UyOTAwNTY(12/14)NG報告

    今回のここはほんと鈴木さんの演技力もあって凄いシーンになってるのよね
    見てくださいこの顔を

  • 988名無し2022/10/23(Sun) 21:27:10ID:E0Mzg4MTE(16/17)NG報告

    >>984
    もう草加がかわいく見えるくらい越えてる気がする

    あれはアレだけどヒーローはしてる
    けど雉野さんは今もヒーローじゃなくて普通の人間
    普通に生きて普通に狂いはじめてる。というか異常な空間に放り投げられて壊れはじめてる

  • 989名無し2022/10/23(Sun) 21:29:08ID:k4NjgzOTM(1/1)NG報告

    どっちかというと雉野は令和のアバレキラーでは?

  • 990名無し2022/10/23(Sun) 21:31:36ID:E0Mzg4MTE(17/17)NG報告

    >>988今まで普通に生きて普通に好きな人ができた人間にいきなり自分の物なんてない。失うものがこれでなにもないって突きつけられて可笑しくなっててもうなんと言うべきかここだけ夜ドラマ

  • 991名無し2022/10/23(Sun) 21:33:47ID:g4OTg5MzA(3/3)NG報告

    >>946
    単純に戦ってる場所が違うとかもありそう
    デッカーとダイナは地球や火星から離れて戦ってるっぽいし、未来のトリガーがそっちにいるから基本別行動とか


    >>982
    初手で犬塚を警察に売るって発想が出た時点で雉野が本当に大切にしてるのは美穂じゃなくて「美穂によって保たれている自尊心」と描写されてるって意見みてヒエッとなった

  • 992名無し2022/10/23(Sun) 21:39:08ID:k3MjA3MDE(2/2)NG報告

    >>979
    まーた二代目が専属セコムにガードされてる……

  • 993名無し2022/10/23(Sun) 22:10:20ID:IxNjgxMjI(37/37)NG報告

    なるほどね

  • 994名無し2022/10/23(Sun) 22:10:31ID:U0NDk5MjA(1/1)NG報告

    来週のデッカー楽しみ

  • 995名無し2022/10/23(Sun) 22:11:02ID:UyOTAwNTY(13/14)NG報告

    今回のここ好き

  • 996名無し2022/10/23(Sun) 22:20:15ID:ExMzc0NTk(23/23)NG報告

    >>995
    前回編集長としてアドバイスしつつ、今回は「戦いは別だ!」と任務を遂行するソノザ。初期の奇行からは想像できないくらい真面目なキャラでいいよね。

  • 997名無し2022/10/23(Sun) 22:41:36ID:kwNjUzNTQ(5/5)NG報告

    https://mobile.twitter.com/kohei__murakami/status/1584161625497800705
    雉野つよし、草加雅人本人から同類扱いされる

  • 998名無し2022/10/23(Sun) 22:42:14ID:gyMjA3ODQ(3/3)NG報告

    >>997
    誰がうまい事いえと

  • 999名無し2022/10/23(Sun) 22:43:40ID:c0MTQ1MTE(6/6)NG報告

    1000なら対立

  • 1000名無し2022/10/23(Sun) 22:44:09ID:UyOTAwNTY(14/14)NG報告

    今回のここのジャマト語、前に頭領ジャマトも言ってたね

    ク=お
    ルク=の
    テウ=れ
    で「おのれ」で確定か
    つまり頭領ジャマトのこの台詞は「おのれギーツ!」か
    しかしこの台詞からしてジャマト側はギーツの名前知ってるみたいね

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています