型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ! 二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041/
『型月×特撮スレ 698』
https://bbs.demonition.com/board/8515/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ10』
https://bbs.demonition.com/board/7566/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/8522/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
立てられない場合は >>920にお願いします
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください>>9
あらすじって大まかな説明だからね。
本編読めばちゃんと説明あるよ。(理解はできない)ギャンブル漫画は基本ふざけたやつしかいない
https://shonenjumpplus.com/episode/3270296674395872350#>>10
先輩はノリノリで乗ってたから……>>14 上の効果をコピーしたり、踏み倒したりしてGブレイカーで轢き◯したり、下の効果トリガーしてゼーロン除去したり出来るからね…
と言うかじーさんも消しカス君も能力がネタ振りな割に悪いことに出来るから意外と結果残すんよ
最近画像のカードと鬼S-max退化と言うコンボが産まれたし>>10
分かった、走ります!>>13
よしわかった5年はかかるに花京院の魂を賭けよう、ここまでわかりやすい賭けはないな>>18
なんだったら正しい運用だったのかもしれねえ水ルフィ…>>33
マジかよサクラスパイダー
いい太ももだ>>33
お前は、サクラスパイダー!
デップーから逃げたのか!>>23
エゥーゴのMSの中ではZガンダムの次にハイスペックなMSなので
本人も当たらなければどうと言うことはないが信条のパイロットなので>>40
なんなら一族みんなふざけてる>>29
領域使わない場合、演出が現実に出るだけみたいだけどボーナスの有無って術式の開示が必要なんやろか>>45
ふざけるなよゴリラにも選ぶ権利があるはずだろ>>44
押忍>>23
フルアーマー
量産型
デルタ+
デルタカイ
九十九式
等バリエーションはそこそこありますね>>54
クワガタやカブトムシは輸入材木とかペット目的のやつと交配して新種が生まれるとは聞く
あと昔まぶたのあるクワガタが見つかったってニュースもあった>>49
だってY談ふりまいたり回避不可の野球拳を仕掛けてくるのと違って全裸なだけで実害そこまでないじゃん>>61
実際敵に回しちゃいけない度合いは味方になる前もなってからも大して変わらんというね>>56
そして霊圧感知能力はズバ抜けている
(雨竜が招き寄せた虚たちの気配を薄っすら感じた時、ずっと遠くの横浜にいたことが小説版で判明)>>62
いっそどこぞの変態人妻のいる団地にでもあの団地でも出没させたら平和になりそう>>48
止すんだ(ガチ忠告)マーヤちゃん鯉登のいない軍曹か。死亡フラグ立てすぎで退場したりせんだろか
>>34
ふざけた(色んな意味でおかしい)住民がいっぱいな魔術士オーフェンのトトカンタ市を思い出した。
戦力的にもあそこはおかしいの知ってたけど、国の内戦に巻き込まれた際にゲリラ状態になった住民が相当の被害出しつつも互角で持ちこたえて独立を勝ち取るとかいうやべーことになっちゃうとか無謀編の頃は想像すらしてなかったよマジで。>>71
本人は凄く真面目だから…>>59
そこら辺はオペラオーもやな(エルにすらペース乱されるという)>>57
仮性吸血鬼対策のワクチンがゼンラニウムから製造されてるので人類への貢献度はとてつもないレベル>>75
大洗がまさかの素人軍団が即戦力になってしまったので新しい選出発掘の為にこれからの戦車道は堅っ苦しいイメージは緩和しないと>>75
受動喫煙だと、ガルパンはいつも家元ガチャをしてるイメージがある>>80
3つしか貯まってないVのなりかけでも相当な威力だったし、あれって最大まで貯めるメリットって、攻撃の範囲くらいなものだと思ってる>>83
これで得た利益がアニメや他キャラの何かにへ還元していると思えば…>>86
格ゲーだとエレガントオーラこと謎光弾も有るぞ!>>92
最終章突入したんだし終わりに向かうやろ!>>92
多いけどこれまでのこと考えて一気に纏めてくるのを段階的にやってきそうな気がする>>96
流石に十年とまではいかんと思う
並行して色んなイベントを一定まで進めてたりとか、やること多けれどかなりの要素が結構進んでるし>>92
まあ元からワノ国の次は最終章だろうと言われてた、でもいざ言われるとNARUTOとBLEACHは全体の約1/4が最終章だ
仮にこれと同じだとするとワンピースの最終章は30巻くらいになる>>96
発想のベクトルが利根川じゃねーか!ゾロアがひたすらかわいい
YouTubehttps://youtu.be/aezLF7KMoNw
>>78
設計者がアホというか、そもそも普通の兵器としてじゃなくて設計者の思想反映的な設計だからな。それでも単純スペックは当時最高峰ではあるし>>92
全部回収するから目安はあと10年でさらに5年延長ありだなまあ5年以上10年いかないくらいじゃないかって雰囲気はある、2030年いくかいかないかくらい
長くやるかと思ったところが割とアッサリ進むところもあるからティーチ、シャンクス、イム&五老星の動き次第になりそう>>109
でも正直幼馴染は勝つことも多いから負けたとき目立つだけだと思うの
まず勝たない属性は負けてもいつものことだから騒がれないだけ>>108
ワノ国が四年ぐらいだから倍の8年ぐらいかなってイメージ沸く。イム方面だと革命軍と協力展開に期待
なんだかんだ新世界入って四皇二人とケリつけれたのは大きい>>114
南アフリカのスタッフが頑張ってくれました>>109
幼なじみはラブコメとしてヒロインレースに参加する時点でアウトだからなあ
ラブコメ時空なら、本来ならお話にならないレベルで付き合いが濃厚なはずだから話が始まらないというか>>119
この時のホラ話よりはハードな冒険何回も経験してそう>>119
>巨大な金魚
いたね>>125
アクエリアス自体がGジェネの後付けだし>>119
この嘘始めたのルフィ達が来る1年前だから幼馴染ではないんじゃね>>107
資金洗浄は大事ですね幼馴染は強い
強いゆえに弱体化を図らねばならない
未だにエロゲだと他ヒロイン√を食いかねない幼馴染ヒロインは多い>>109
やめてくれよ、とらハ3で受けた古傷を抉るのは
いや、作品の顔みたいなヒロインが負けるとは思わねーじゃん普通>>130
『普通』の少年だからこそ誰もが元凶(と推測した)音速猿を殺さず、最後まで原因を追究し世界を救ってみせたレオナルド・ウォッチ
まあ堕落王にとっては実に憤懣やる方ない結果でもあったが>>128
上院議員が迫って殴ってMGRが売れる勝敗関係無く幼馴染だからこその距離感の近さ、遠慮の無い関係は良い
>>128
女の子の身体は見せない代わりにいくらでもボディを殴らせてくれる上院議員>>135
SD頭身なのと目がイッてる感じで描かれてるから、メンタル病んでる状態で自棄食いしてるようにしか見えねえ。>>116
おいおい、俺のパピーとマミーの悪口を言ったな>>131
OVAルートのヒロインじゃなかっただけだから!
ゲーム本編ではちゃんと結ばれてるから!
リリなの時空で出なかったのは寂しかったけど、士朗さん生きてるから問題なく歌手やれてる可能性あるのが救いか…>>125
アクエリアスは設定をうまいこと作り上げた後付けだからあれだけど、エピオンの仕様にケチつけるやつがエピオンとそれを託すトレーズに乗り手として認めてもらえるわけないから問題ないぞ(辛辣)>>135
この中にAirのヒロインがいないのは物語開始時には出会ってすらいなかったからかね>>119
良いよね嘘だった作り話が本当に存在した物だったのが判明していくの>>128
MGRのBGM好き>>128
あんた本当に政治家かよ…YouTubehttps://youtu.be/6myDO3-52yQ
海外ニキは雷電をなんだと思っているのか?
いや、日本でもMGS5出るまで長いこといじられキャラだったわ今週の推しの子は結構攻めた話だな
まさかあそこまでしたあかねがかませ犬ヒロインだったとはこの李白の眼を持ってしても表記事コメントに女性キャラが全くピックアップされないソシャゲとして東京放課後サモナーズの名前があって気になって調べたけどLGBT向けって書いてあるけど申し訳程度に女性キャラいるだけでほぼG向けではこれ...?
去年のガチャで復刻除いて新規登場(既存のレアリティとバージョン違いを含む)したキャラが43人いて女性は2人とかちょっと極端というか露骨すぎてびっくりした>>154
運営がそもそもゲイ向けのR18オリジナルPCゲーム作ってたサークル(界隈では結構大手だった)から始まった会社で参加してる絵師もそこでの縁での採用が殆ど(参加してる絵師の9割くらいゲイ向けの同人誌描いてる人達)だからまあそうなるよねとしか言えないやつ>>146
水銀に「ヤバい、女神からちょっと揺らぎかけた。彼女は必ず幸せな人生を歩ませよう。(意訳)」とまで言わせた女放サモのLGBT向けはあくまで体裁というか……
メインターゲット層がゲイだからほぼほぼ男キャラメインになるよねって>>123
ウタがメカクレなの、良いよね・・・。声優さんのキャラ解釈とかキャラ声でのファンサ全てを公式!って言われると困るけど
キャラ演じてる本人なんだから一番近いだろといわれるとまあわからんでもないけどみたいなきもちになる灰狼出るじゃん、さすがに出ないかと思った
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=XMD2wOSmwZM
>>167
いやそんな鳥人間コンテストでイロモノ飛行機で登場して微妙な滑空後着水みたいな枠…>>169
お国柄象徴したものとか、そんなの関係ねぇ!ってのまで様々だしな。ノーベルガンダムとか。まあ、そのノーベルガンダムも新体操の動きを再現した柔軟な動きに加え、他シリーズでいうところのデストロイモードやエグザムシステムみたいな暴走機能という奥の手持ってるからヤバい。どれくらいヤバいかというと、主人公達の仲間でも屈指のタフネスさをもったボルトガンダムが秒殺されるくらいヤバい。>>166
呂布かな>>171
でもふわっとしてるイメージの方がエンタメ感あって個人的にいいと思う。リアルにお国柄反映するとなんかみんな火力重視になってしまいそうな感>>52
ふざけたカードを悪用して結果残しちゃった結果、背景ストーリーでシリアスに極悪裏切りかました「社会のダニ(公式での呼称)」な悪役キャラがご覧の有様である
ちなみに元となったループコンボではコイツ自身がカレーパンを食べるよりは、カレーパンとなったヴォルグ・サンダーをひたすらカレーパン・マスター 切札勝太に食わせる側だったオサナナジミ……
>>179
ジェスターガンダムのヤバいところは相手の能力を正確にトレースするところ。初見殺しも含んでいるとはいえ、あのローゼスビットすら真似してガンダムローズに勝ってる辺り相当である。乗ってるファイターも対戦相手を調べ上げてからそれをトレースしているので相当な技量の持ち主である。作中では生身での披露とはいえゴッドフィンガーすらコピーしてみせた。>>182
つってもたかだか40機で突っ張っても他国家からの袋叩きでオワオワリよ
オリンピックですら150以上参加国あるんだから各国総当たりのガンダムファイトとか総数もっとあるよ>>159
むしろ開幕大将一人倒されてもおかしくないと思ってる
何だったら黄猿さんが登場した頃から、「光が闇に堕ちる」とかやるやつじゃんってなったし>>135
不思議ちゃん系が勝率高い気がするkey界古代兵器とかイム様関連と違って、クロコダイルの弱みとか、バーソロミューやボニーの経歴、ブルージャムのその後、ドフラミンゴの素顔などは今更「本筋」「ルフィの旅路」に関わってくるとも思えないからあんまり深掘りせず、スピンオフとかSBSとかになる…のかなぁ?
うーん、やっぱ回収しそうな気もするなぁ。>>182
ネオデンマークだって大量のマーメイドガンダムのプロトタイプにその他の魚介類ガンダムだって保有してたし問題ないと思う>>181
バギーが本当に天竜人の末裔で「ワンピース」が意志を持ってラフテルへの侵入を拒んでいる、とかもありうるもんな…。>>181
・ワンピースについて知ったら世界中に言いふらしかねないから
・天竜人的なナニカが関わってたから
・単純に運がなかっただけ
一体何が原因だったのやら後、補足するならGガン世界はガンダムファイト設立以前は地球規模の世界戦争が過去に起きており、再びそんな規模の戦争が起きないように国家間の代理戦争としてガンダムファイトが採用された背景がある。
とどのつまり国家予算をガンダムにつぎ込めば軍事力の抑止力にもなるわけである。まあ、上でも幾つか挙げた通り各国に其々戦力を保持してる辺り完全には抑止力とはなっていないし、一時期ガンダムファイトでも火力重視の風潮が流れた時また世界大戦一歩手前までの緊張状態にまでなった事ある辺り割と水面下ではギリギリな状態なのよ。>>192
各コロニーが「あくまでガンダムファイトの為に必要です」と主張して軍拡止めないしな・・・>>188
他はともかくボニーとくまは本編でやるだろ>>128
少し前にゲームのキャラがひたすら相手を殴るだけの動画を見て
なんなんだこれ・・・となってたがメタルギアだったのか・・・>>150
髪の解釈とか目の描き方に時代を感じる>>165
また門番みたいなモブいるんかな>>201
脇役を集めた画像だからメインキャラは居ない>>204
デフォルメマッパ…!?(違う)>>202
ひょっとしたら五老星もシャンクス自身も「どっちが天竜人の息子か」わかってないのかもね。
まぁここで我々がやいのやいの考察することを計算に入れて、
25年前バギーに「お前(ルフィ)が海賊王ならおれは神か!?」とか言わせたのが尾田先生と思うと本当底知れないな…。ウイングガンダムはリアル羽のタイプよりメカメカしいウイングのほうが好き
なんか畳むときにガシャンガシャン音しないと物足りない篠岡さんかわええ
でも、雨竜君といっしょで、現代に出てきてないから不安なんだよな・・・>>205
わざわざ待ったのか…?>>215
悪魔の実の意思やぞ>>216
大逃げさんのほうがこわいのだが!?
やめてくれないか開始猛ダッシュは!?
中盤で先頭とすげえ差ついてると怖すぎなんじゃが!?>>216
あそこまで面倒見てもらっといてなんて薄情なw>>222
「神」を見抜いて拒絶したのも見事だが押し付けられた力すら制御したのはまさにガロウって感じでいい
武術を極めたことによる昇華がここまで至れるのは説明された通りで納得もできた
ちゃぶ台正座から変更したのはどうなんとちょっと思ってたがいい流れになった>>222
一番気にかけてるのはお前定期>>231
「ガチ」とかになるんだろうか>>232
ルフィ ヲタ芸をお前に教える>>229
まぁ、ここも原作通りだし、オロチから分離して攻撃回避していたシーンもありましたしな>>233
そこも気になるけど、金属バットの鼻血きになる
あれまさか核にひばk>>222
全生命体根絶拳から漂う滅殺開墾ビーム感よ
なんかこう、トリガーアニメに出てきそうなフレーズっぽさがある明日は超電磁砲の文庫版の発売か。
記念イラスト発表とは気合い入ってるな
https://mobile.twitter.com/KAMACHI_KA/status/1534762212039999488遊戯王君は女の子拉致とか誘拐好きですよね今回の新規がリンクジョーカー的な感じもあるけど。
>>245
来週は休載だから2週間屋根の上だぞ>>245
今日は別の方向から帰ろうってオグリがなってたらずっと待ちぼうけだったんだろうか・・・>>243
シングレだとこれから丸くなる展開があるのかもね>>250
1期にオグリ、クリーク、タマとワンセットで出てたクリシャトラモンスター達なんか不穏、不穏じゃない?
この世界で宇宙絡むと本当に碌な事がおきない
https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1307>>209
でもシングレのほうが丸みは多い(違>>242
同じ絵師で並ぶと余計際立つわね、
作者曰く歴代最大級のメインヒロイン……
https://twitter.com/bunko_dengeki/status/1534505724415422464?t=EkojRQ7z0_Gj40xtpChVFg&s=19>>245
祝、イナリワンツッコミ役就任>>251
庭園のその後描かれるらしいしなぁ
保護者と妹分にも期待したい
メルキオル並みにヤバいのも出てくるかな?
あと庭園にもある程度関わっているエルロイの再登場にも期待
赤いメア、悪そうな顔してたけど、紅いグレンデルの方はどんなヤツなんだろ?https://twitter.com/nhk_kamakura13/status/1534754164273827840?t=YQKtAOCcLnqad0jcYVTn8A&s=19
山ちゃんも鎌倉殿に上皇方で出るみたいだね
善児もジードのライハさんを拾って育てるみたいだけど、暗殺者としての結末が見えてきた気がするスプリガン、全6話で1話約45分か
1話で各々の章を終わらせるって、ちょっと尺や表現心配だけど楽しみ>>251
何か左端の人の真顔がじわじわくるw>>266
先生「俺メインストーリーで影薄いからそんなことは」近くにパンチョオープンしたから今日はテイクアウトでナポナポするんじゃぐふふ
流石に追加ミートソースはやらないけどね!!
https://twitter.com/ngntrtr/status/1282979858646069248?s=20&t=vcEJqjZCRGdzqpB6zseZUQ>>263
うーん、しかし月光ここでくるのか…
石ないけどどうしたもんか…>>263
入籍とかけた激ウマギャグ>>266
ちょっとヤン入ってそうな鴇様に後ろから刺されませんかね先生ェ…>>278
まぁホロウコアの収録だけってことはないだろうし戦うんじゃないかな>>280
とか>>272
嬉しい情報ですが、結局何の日時すかね?
アニメ? 2部? あるいは何らかの情報を一斉開示する日にち?(流石にアニメはもうちょい情報出してからだとは思うが)>>263
重婚は罪よな…>>283
スタミナ、パワー、根性に等しく振ってる可能性>>245
銀○の桂じゃ無いんだから…w忘れもしません、あれは私がスパロボに出演して頼れる仲間と共にブリタニアをぶっ壊した時のことを・・・
https://twitter.com/fr5jpnw6snwh/status/1531970200307765248?s=21&t=esVxuPBp3DPzeL1LjusFMwそういや一時期流行ったな…オールハイルブリタニア
>>301
まぁ環境月間自体は6月いっぱいみたいだし問題なかろうなのだ>>301
もしかしたら5日かもしれん…>>278
スーちゃんナーちゃんとヴァンが顔見知りだし、庭園の生き残りがいるようなら自ずとって所だろうな
前作の《C》が何者かって話もあるだろうし>>300
https://twitter.com/kagura_shinomas/status/1534822620222279681
こんなニコニコ笑顔できる子が14歳じゃなきゃなんなんだhttps://mobile.twitter.com/KAMACHI_KA
超電磁砲記念イラスト出揃ったな。皆さん素晴らしいみこっちゃんでありがたい。>>308
ファッションセンスも何か奇抜だしな>>309
ただの箇条書きマジックじゃよ>>297
まぁよくよく見てるとルルーシュの人となりを知ってる身内みたいな人らは割とルルーシュに甘い対応だったからな
そこにブン殴ってでも立たせたり慰めた後慰めたから立って?する(全てイメージです)劇物みたいな子が参入してくるのは新鮮よね>>309
別にウルトラシリーズ以外から挙げなくてもギガエンドラとグランスフィアをモチーフにしましたで説明つくのでは…?>>298
まあ別に男嫌いってわけでもないしな柳生って。スザク「ルルーシュ!ここのクーポンでカツ貰ったから半分あげるよ!」
https://twitter.com/isiyumi/status/1270642214524207104?s=20&t=4j7GPzpVNjgORUUT0IhgJgまた加藤さんが遊んでんのか!
>>322
(その力はお前を)孤独(にする)のグルメコードギアスはショタブラコン兄貴が本当に便利だな
こいつのせいにすればいいなんであれ15年前の原作を原作になじむオリジナル主人公通して新しい人が楽しんでくれるのは良いことだ
>>319
安定のここぴー、大人過ぎる着こなし>>329
最近のギアスに関する話題見てもルルーシュのリアクション芸人っぷりにいい作用するから受けてる感じだもんな>>327
夜桜だと堕とされた人間(簡単に言うと後から妖怪の異能を注入された人)が半妖であって
人間と妖怪の交配とはまた違う意味でしたな>>318
見覚えあるな…と思ったら拓弐先生だった>>339
そうか言いたいことは分かった>>342
調べて来た
マジだった
また一つ賢くなったわ(?)あっちはあっちでIFルートあるからなギアス
>>342
そうか、原初のラッキースケベはシンだったのか…
なおラッキースケベした子との結末>>327
肋骨(アバラ骨)折れてても継戦する>>306
別に記念日を毎回お題にする必要もないのでは?(割腹>>323
バイクは怒られたじゃねーかシュタゲ的な意味での世界線と本来の用語としての世界線は意味合いが違う的なアレ
なおシュタゲ的な意味でも割と厳密に言うなら違う模様>>320
そりゃまぁ、立ち上がらなかったら物語成立せえへんからな>>313
あるいは、15分アニメや5分アニメで穴埋めるって手もある>>357
元々は相対性理論などで提唱されている概念だな
今度のアノニマス・コードでは世界層って言葉も使われてる>>361
マギアレコードも人口300万都市を舞台にして新キャラ出しまくれていいな>>367
クリスマスやハロウィンや正月なんかは普通衣装チェンジキャラ出す大チャンスだもんな
流石に水着だけはFGOもガチャ出す>>368
その関係でヴァンと仲良かったな。お互いに影響を与えていく様はクロスオーバー作品の醍醐味よな>>327
吸血鬼なんかは作品ごとに日光がダメだったり大丈夫だったりはするが
大丈夫な作品でも、なんで大丈夫なんだ?!的なツッコミが入るくらいには共有概念ですよなマギレコはそうねアプリとアニメで世界が2個存在することになったしな円環が管理してる世界とそうじゃない世界。
ウタがルフィの幼馴染でシャンクスの娘で世界の歌姫でって設定が夢女子の中学生の時に考えた夢小説と丸かぶりしててマジで恥ずかしいってツイート見かけてクッソ笑った
>>313
復刻も無視出来ぬな
ある程度基盤が出来てる人向けのラインナップではあるが、パワー最高峰のアヤベさんと、貴重なレスボ15族のチヨちゃんとは>>378
1マナ3点という原初にして最大の効率火力
原点に敬意を払い、ゲームバランスを考慮して後の時代の後継は、
・1マナ2点
・2マナ3点+追加効果
・基礎は3マナ3点だが条件次第で1マナ3点
と分岐していった。>>385
アスラン覚悟決まると私情を挟まずトリガー引ける兵士だからな…>>337
ルルーシュに忠誠誓った後ならともかく現状のジェレミアさんにオレンジ色の機体渡したらキレ散らかすと思うの>>386
他はどちらか片想いで終わるとかそういうのよな確か。恋愛描写がないのはプリキュア同士の絆を強調されてる作品とかかな。>>384
あと担任の弱み握って酷使する>>391
>感覚を破壊された男リリース自体後でも発表はロスストがだいぶ前にやってるからKMFデータはともかくキャラの音声収録とかはかなりストックありそう。
>>399
悲しいね・・・>>405
まあ変わってそうよね、新キャストなるならなるでキャラの雰囲気掴んだ人であってほしいところ>>403
バジリスクもコカトリスとごっちゃになりがちで、頭が鶏かただの蛇かで作品によりますよな>>401
ハベトロット来たな…!山口勝平さんの娘さんも声優やってるの知って驚いた、子安さんもだけどそれだけの歳なんだとあらためて気付かされる
>>239
オメーはヒイロの最推しMSじゃねぇか!>>388
ロスワ君はちょっと新衣装と派生の貰えるキャラの偏り激しすぎませんかね(月関係者を見ながら)
Win版第一作の紅魔勢はまぁ人気的にもわかるけどもリゼロスとか凄い衣装チェンジキャラ多いけど元々リゼロのフィギュアがそんな感じだから特に気にならない
>>414
・・・神っていいところあったっけ?>>368
腹違いの兄貴であるウーさんとの戦いで記憶が戻った場面は回想もそうだけど現実もエグかった
メッツァに生身で連れ拐われかけて咄嗟にカレンと扇が応戦して引き離したのは、カギ爪達以外にいなかったウーさんとルルーシュ達と出会えたマーヤとの対比もあったんだろうね>>416
環境文字だと辞書登録しないと出ないから意味合い通じればいいのでは?
原神の魈(ショウ)も鬼のやつ以外は変換で出るけど登録しなきゃ変換自体はできないしあとは依頼受けた会社の技術力なくてやれることができてないとかな。
>>417
アニメ化するならそのままのキャストがいいなYouTubehttps://youtu.be/X4TQ6dcb4-w
>>416
嚮団だね
一般的なのだと嚮導艦(キョウドウカン)とかで使われてるから探すの面倒ならそこの変換使ってもいいかも>>407
それは割とIFキャラ多いだろ
メインの面子で話回しているから、何かと影が薄いってだけで>>347
パイロットはパーツとか頭プリン伯爵かな?
アーニャで天井したので続けます>>327
派手なアクションや特殊なポーズを『スタイリッシュなんとか』みたいな>>420
何でも69秒でやるやつ>>422
さすがに噂の方が酷いと思うな>>435
如何せん本人も言葉選びに対して昔からかなりメンタル弱いから今ぐらいの方がマシかもしれない、同情出来るかは別として>>362
ペルソナ1、ピアス君
ペルソナ2、たっちゃん
ペルソナ3、キタロー、ハム子
ペルソナ4、番長
とシリーズ主人公のあだ名は愛称だったのに、ペルソナ5は蔑称があだ名になってんの草>>440
サンクス(少し調べる)し、触手!モンスター娘!あぶぶ先生!ぼっしぃ先生!番長はナナコンも渾名みたいなもんだし。5は明智がそういうやつだからな。
>>445
Free!もだけどうたプリも長く関わってたしねロスストは実質ロスカラだから評価いいのも納得できるんだよな。ライも普通によかったし。
>>449
主人公は本編でも色んな陣営とかに関わっていきそうよね。>>456
破界篇でダイターンどこで来るんやろとやってたらギアスルートで登場して咽た当時>>420
ボーボボあるある
前の人が使った技を真似する感じで被せてきて、ボケを連鎖させる…w全年齢っていってもエロシーンはR-18版でどうぞ的な感じよ。
>>419
レゾフュアちゃんに土下座させたい>>445
変わるのか…>>454
ゼロレクイエムまで最後までルルに付き従った後、復活シナリオで再開した時は涙無しでは見れませんでしたね・・・ルルーシュ男女共に人気ありそうリアルの
>>450
どこまでも行くよの歌詞と歌がとてもいい
あと印象にのこる俺が結婚してやんよ>>468
これから乗る機体とかの武装のバラバラ感からしても派手に動き回りながら幅広く使いこなしてそうよね>>452
そうですね>>467
事実上『復活』バージョンだから割りと性格丸い>>465
そういえば最近放置少女YouTubeの広告でちょいちょい見かける気がするなぁ。「好きな属性を組み合わせて理想の女の子を作ろう!」こんなゲームじゃないんだろうなぁって。>>448
禁止カード切ってくスタイル>>481
グラブルコラボで生身で魔物狩ってたやつだし…>>484
確かに(団地を見ながら)>>483
令和4年で改めて思う
カレンってエロいなって>>491
これ失敬だよな
アンジュがあんな頭いいわけ無いのに>>476
信頼し合える仲間が多いからこその色んな会話が良いよね>>485
あの人プロの暗殺集団のマシンガン掃射防ぐからな・・・
しかも敵味方の姿入れ替えるギアスも受けた状態で戦い続けて無傷だし>>495
正確には運動神経じゃなくて反射神経やな
運動神経は球技で醜態を晒してるシーンまで有るからやっぱりアレ>>420
最初見た時は、単なるオシャレかと思ってたが、後に耳のそれ南京錠かよ!?ってなったロックロックさん(個性:施錠)
角度によっては鍵穴見えたり、アニメだとカラーでわかりやすいんすけれどね>>472
まあもう心配する必要ないね>>499
歩くエンジェル・ハイロゥ…>>499
イオリア「宇宙の心を持ったイノベイターが乗ってくれるんやろうなぁ〜ワクワク」>>501
というか役者業だから適当な所でジョブチェンしないとな…………>>499
ゼロシステムもイオリアの計画の一部だったんだ!!>>499
イオリア「これぐらいできないと御使いどもには勝てないし」>>499
W0と00の表記が似てるから兄弟機って設定考えたのマジで天才だと思うわ>>495
OPで馬に乗ったり、ダイビングして爆弾設置したり運動神経自体はわるくないよね
スタミナがひどいだけで。おまえ昔はナナリー背負って階段登ってたやろ。あの頃のおまえは輝いていたぞ>>506
え!?嫁との初夜をラジオ放送とかアホな事やってるみっちゃんの不祥事!?と思ったが2代目だったわ岩田光央https://twitter.com/taekwondo5000/status/1534757584913149952?s=21&t=I9TeDt99gY4gUL8B93GsYQ
相変わらず限りなくセーフに近いアウトを投げ込んでくるな!大丈夫か?>>512
どの職でもそうだけど情報漏洩はまぁ、ね…
一発outでもしゃあない>>501
FGOでもマシュの声優(種田梨沙)さんが体調不良で今の人(高橋李依さん)に変わった時はあれこれ言われたものだが
今じゃすっかり高橋マシュが定着して久しいもんな>>512
そら守秘義務守れませんって世間的に証明されちゃったら信用される訳もありませんわ
反省がどうとかよりする可能性が欠片でもあるのがおかしい>>512
結局真偽不明だからね
ネット上ではやったことになってるけどやったって話が一人歩きしてるからこの話嫌いなんだ>>512
正直、周りの繋がりで業界でマトモに精神保ってたところすらあるから、全体的に扱いきれるのが昔からの付き合いあるところばかりなるのはそりゃそうだなって>>520
…敗因とか言えない>>521
KMFの場合はインターフェイスがめちゃくちゃ優秀だから正規の訓練受けてないレジスタンスでも容易に動かせる設定なので
パイロット下限が低く上限も果てしない世界>>512
転生した某大物Vtuberも、恋愛したことじゃなくて情報漏洩がクビになった原因だもんなあエルフとは完全なる人。
つまり巨乳こそが完全ということ
(トールキンに喧嘩売ってる>>525
不良漫画こそ誰も真に受けないとは思うから例えとしてはどうかと思うがまあいいか>>533 ゾロがこう言う武装なのも意外だけどカッコいいよね
というか未だに劇場版衣装だとストロングワールドが一番すき>>519
掲載誌3回も乗り換えたり公式ツイ垢が凍結されたり、何度も連載休止→再開を繰り返してきた漫画だ
…不死鳥か何かでらっしゃる?(白目)>>534
トムホは本番中にウェブシューターから糸を出る音を口からプシュプシュ言うせいで、音響監督から「こいつ、プシュプシュうるせぇぞ!」ってブチ切れられた話は草生えた
落ち着きないけど、人柄は良いしかわいい後輩キャラでギリ許されてる感>>513
聞くところによると、オシオシの実らしい>>537
BL絵の構図を再現する二人と盛り上がる者達>>544
まあ着る方的には全身ピッタリは恥ずかしくてもちゃんと防護の意味を成してるだろうからまだマシなんじゃねえかな…>>520
恐竜的進化と呼ばれ以後火力特化のMSは開発が見直されましたが、観ていてワクワクします>>513
悪魔の実の能力sbsで触れられてる
革命軍の能力って直ぐに基地や逃げ場を作れるオシオシ、鼓舞することで一般人を兵士並に引き上げるコブコブと革命活動には適してるな革命軍幹部確か裏切り者いるん…だっけ?
革命軍最後に出たの何年前だっけ…
>>553
腹筋が減ってる・・・素材の味殺しやがった・・・(過激派)あと、あの手入れなんか知ったこっちゃないボサボサ髪がいいんだろーが!!!(過激派)>>545
ノーウェイホーム公開前も
インタビュワー「トニー亡くなった後のアベンジャーズタワーってどうなったか知ってますか?」
トムホ「僕、誰が買収したか知ってるよ!」
ゼンデイヤ「!?」(トムホの口を塞ぐ)
ってことあったからな・・・
https://www.google.com/amp/s/theriver.jp/holland-knows-towers-owner/%3fampいよいよワンピース休載明け最終章とか今更だが怖いわ
生きる伝説の終わりが見れるとか震えるわ>>554
そんな話聞いたことあるけど本編でそんな感じ全く無いし何処から出たのかわからない>>560
未完で終わる恐怖もあったから最終章って出てくれてちょっと安心すらしてる
まだまだかかるだろうけど>>534何も聞かされてなくてエンドゲームのあれはすごいよ
>>555
この「えっ…ひどい…」みたいなトムホの顔よ。>>565
滅茶苦茶硬いと思われてもぶっ壊れる時はぶっ壊れるからな少年ジャンプ作品の主人公でいい父ちゃんになりそうなキャラあんま思いつかねぇな
ちゃん一とかいい父ちゃんになりそう>>570
短期間で一気に強くするのには向かないだけだと思う
精神と時の部屋で悟飯と一緒に修行してた時もじっくり焦らずやろうみたいな感じだったし>>570
亀仙流の教えがベースなので無理なく鍛え上げてくれるけど、性根を叩き直すようなスパルタ指導はできないって感じだと思う>>573
ヒロアカは社会ぶっ壊れたけどAfoと弔一派との最終決戦という単純だったし>>570
ある程度の強さがあれば大丈夫なんじゃなかろうか?
多分初心者だとダメな感じだと思う>>573
秋頃と言ってたねほーりーは
伏線ほとんど回収したしあとはドンパチするだけだもんな6、7年はかかると思ってるワンピ最終章
>>571
「パンは俺以外には人見知りするからな!」とめっちゃドヤるピッコロさんのあざとさよ>>569
ネイルや神様が混じったとは言え首の骨をへし折る所から丸くなったもんである>>570
悟空自体、ひたすら戦って強くなっただけだしな
修行へのモチベは勝手に湧いて出てくるから、師匠として「なぜ修行し続けなければいけないのか」のモチベを他人に与え方がわからないんだと思う>>564
エロゲ化してほしい作品か
最近だとPARQUETかなワンピースも修行はもうほぼ終わってるからあとは世界政府とかDの一族の核心に触れる部分で長くなりそう。
>>577
スーパーヒーローとは、家族の為に闘えるもの。
というベタベタド直球頼む>>586
だって正拳突きするだけで飛行部隊壊滅させるようなバケモノですしダンクーガ……>>574
最近、奇面組見直してたから零さんは意外といい父親になるのかなとか思ったりもする
問題はまず唯ちゃんとの結婚までが大分長そうという点だが>>589
レイド戦方式とはいえ単体戦闘最強と比較するのを二体たおしたからな>>571
もはやほぼお爺ちゃんで微笑ましい>>594
刀持つし領域展開もするし忍者だし1人だけ戦闘力が段違いだぜ>>415
初プレイ時のジョーカーはまだまだ脅しの技術が甘く大呼吸を女医から買い占めるのも苦労してたなぁ>>569
そういえば超ブロリーの時は一週間前には主題歌付PVとかやっていたけど
今回徹底的に主題歌伏せてるよね
曲無し?>>604
フィジカルしか武器が無いからな、夢のために怠る事はできない>>601
エロゲからの移植では葉鍵と双璧だしなヘンタイプリズンがAndroid版で出るぞ
これでどこでもヘンプリ!
https://twitter.com/qruppo/status/1534842489885995008?s=21&t=e8699V1p_Fs6DXnjagZUNg>>611
昔のPSに移植されてたジョジョの格ゲーがスタンドの色ほぼ単色だったのはそういう理由だったんだろうか…ペルソナ2罪はリメイク無理だなとおもってました
>>622
当たり前の様だけど動きながら歌うって難しいもんなぁ90年代おかしなゲーム多かったな
>>623
アトラス「ペルソナ2にヒトラーを登場させてた?何のことやら・・・」>>627
頭頂部にコックピットあるから機体の動きに振り回されてパイロットは滅茶苦茶打ち身になるよ!
なんて問題、殆どのロボット物じゃ扱わないしな>>622
リングフィットアドベンチャー負荷MAXプレイ配信を雑談枠と勘違いしてる人だからな>>633
理不尽>>520
自立歩行すら出来ないマ改造した責任者でてこい>>639
おいやめろリマスター版がバルスしちまう>>639
夢を見ていた(事実
受け入れろ>>634
ドリキャスのインターネット通信用モデムを標準搭載は、wii、PS3、360時代でやっと標準化したのを1998年からやろうとしてたのは先見性の明が暴走しすぎている・・・>>639
後のうそつきノーランドである天気の子ってPS4版出るんじゃなかったっけ?
全年齢だからカウントしない感じ?>>630
SEGAがよく言われてるけど、SNKもなんというか時々とんでもない暴投することあるからね…
サムスピとか好きだったから、好きな企業ではあるんだけど…
いろいろ言われてるけど、蘇りし蒼紅の刃のキャラとか何かで再登場しないかなぁ…
吉野凛花とか好きなんよ>>647
別に世界か一人かの話ではないが、AMBITIOUS MISSIONやろうぜ
まだ2週間経ってないからネタバレはできないが
いいゲームだったぞ>>642
わかる。イケメンとは違うこういう感じの格好良さでないと得られないものがある。>>650
シャーリー辺りにに刺されそう>>651
去年の大人気アニメ映画でも存在を確認されたから、大人気だぞ>>651
当時でも大人気だっただろう()。
初出がワンダースワン作品だったキャラだっているんだぞ。
…てか売上数確認すると、Wii Uとゲームキューブの間の売上数(350万台)なのね。>>651
まぁ、あの世界、幻夢コーポレーションがソフトでもハードでもかなりの人気誇っていたらしいし、
リアルのゲーム業界とはまたパワーバランス変わってた可能性あるよね>>650
それは多分ルルーシュに限らないと思う……ゲームと言えば、あと4時間程でサマーゲームフェストでちょっとドキドキしてる
どんな新作来るんだろうか? 仕事あるからリアルで視聴はできないけど
朝起きてスマホみたら情報の津波に翻弄されてると嬉しい>>642
通常の人獣型はこれで良いけど、酒龍八卦中にもう少しムキムキなってる時は少し獣型の顔に近づくけど(眉毛が獣型時っぽくなる、歯が全部獣型みたいに鋭くなる)、分かりにくかったから通常時と違いつけるならもっと獣型に近づくくらい変化ほしかったな。>>651
ク.ソゲーと不祥事ばっかの幻夢がシェア握ってる世界やし…>>615
お目が高い>>618
ネタで言ってるのかガチで言ってるのか判断に困るYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=MHOchg5jxZg
何で自分のエロ同人の話で盛り上がってんのこの人妻ギアス世界の日本で『ブリタニアという国が元は帝政で、なおかつ様々な国と地域に侵略戦争を仕掛けており、日本もその頃はブリタニアに支配されていた』って事実が歴史の教科書に記載されるようになって、なおかつ当時の事を知っている人物がC.C.やルルーシュみたいな不死者を除いていなくなった時代になった後、大河ドラマみたいな形式の『当時のブリタニアと日本の関係を想像しながら製作する』系の番組が放送されて、不意にルルーシュがその番組を視聴してしまったらどういう反応するんだろう?
というか、そういう形式の番組が作られた場合、日本人で主役に抜擢されそうなのって誰だろう?>>625
ここに来て新キャラってのはなさそうだよね
ヴァンを虐め倒すならディンゴかなぁという感じ
軌跡における謎の~とか仮面の~とかいう輩の安心感は異常ドラゴンボールもう明後日なのに主題歌もなにもかも隠してる…何が起きるんだ…
>>678
せつら、創作上の糸使いで最強クラスどころか最強だからね…>>675
P6は10月のライブで発表するじゃないかなあ>>615
ぶつかったのが作中最強格とマジ最強だったあたり
姫ちゃん屋内戦最強各なんだよな>>683
なので一般人がいる場所で使うのはやめましょう
以外に範囲が広くて、敵だけやるつもりが通行人まで巻き込んでNPDが飛んできます>>656
情報引き出した上で仲間に首折らせなきゃ・・・>>685
YES
モノフィラメントワイヤーで先端部分が分子一つ分(ワイヤー使いは、ワイやー……)
>>671
真ⅤのDLCor続編とか…
ゲームシステム部分が良かっただけに望んでしまう…マスターデュエル、制圧盤面から逆転されると通信切断する人マナー悪いなって…
どうせ勝ちなんだから良いじゃんって言われる事もあるけど何かモヤモヤするというか、それなら潔くサレンダーすれば良いのになぁと>>696
制作動画工房か白咲が過去と弱点をつかれて戦闘不能って最悪の絶望的状況なのに田中が蘇っただけで謎の安心感がある
https://mgpk-api.magazinepocket.com/landing?t=623&e=3483132012年も、2015年も、2017年も!!2020年も、2021年も!!私はずっと!!待っていた!!
アーンヴァルの予約開始をよぉ!!
https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000004548/
(※流石にKONAMI STYLE・コトブキヤオンラインショップは予約を締め切りましたが、まだ一部ECサイトと特別セットで少し値が張るもののカドカワストアでは現在も予約受付中です。)>>702
手元から操作するタイプだと糸の先に自分がいるのがバレるとか?
糸捕まれて引き釣りだされるとかよくある展開な気がする>>700
盤面作ったってことは魔法やら特殊召喚の回数も積み重なってるのに、切断や降参したらなくなるからもったいないよね(実績的に)
気の早い人だと一滴撃っただけで降参されたことあったし...>>702 水中だと機能しなくなるとかかな?
>>696
どのあたりまでやるんだろうか。1クールでどこまで入れられるかわからんが、とりあえず4巻のB小町結成までやらないと割とルビーが空気というかヒロイン?なことになるのよね。
人気作だから分割で2クール目ありとかすでに決まってそうでもあるけど。わ
女帝とバクシンオーの系譜だから良血だとは思ってたけど真面目に走りそうなのかビターグラッセ
これで新馬戦から活躍してたは凄いな
https://twitter.com/sponichi_baTAI/status/1534398827402530816?t=2P2hNHVbpEDCc-Uw4N4GkA&s=19>>702
ナパームで燃やします>>703
金髪、マイク持ってるパリピ孔明のキャラクター
そうかこれが噂の英子さんか・・>>696
そりゃするよねって感じだけど動画工房か
滅茶苦茶力入れてくるだろうな>>702
軟体動物というかスライム系統はふりじゃない?>>702
強靭な糸をものともしないパワーorタフネスとか?(糸に限らず大抵の要素に当てはまりそうな気もするけど)>>702
校舎引き摺る化け物YouTubehttps://youtu.be/JNrqyml09yA
ラスアスリメイクがガチで来た
PC版も出るみたいだな僕の推しの子荻ちゃんが細切れにされたのトラウマ
>>719
ゆずの金髪義妹は人気、はっきり分かんだね
まあこの二人しかいないけど>>646
今度出るPS5版なら陽菜さんルートだけでなく、夏美さんルートと凪センルートもあるぞ。>>658
良い胸部装甲の持ち主ですね.....。
何という名前のキャラですか?>>722
基本的に平成サブカルチャー黎明期の“ワイヤー使い強い”の印象に一役かってる二大巨頭はブギーポップと秋せつらだと思ってるSummer Game Festの発表で気になったのはラスアスリメイクやガイル参戦くらいかな…
ゴッドオブウォーラグナロクの続報来ると思ったけどなかった>>703
ここのKABE太人VS赤兎馬カンフーはアニメオリジナルなんだけど、めっちゃ良かった。ますますパリピ孔明が好きになった。もっとアッピールするんだ>>701ぃ!
武装神姫のファンのためにコトブキヤ製ガルプラに用いられてるマシーニカ構造などの技術を用いてながらあえて昔の武装神姫の関節構造を再現しバージョンアップしたその造形とかをさぁ
自分の推しが復活する希望が欲しいから売れて欲しいとかでもいい
そしてコレ、FAGとメガミデバイスと誰か一つ採用されればいいやと出した企画書が全部採用されてどれかが売れないとコトブキヤが傾く商品のひとつだとかもいわんと
え?今の予約状況からその心配は無い?そもそもその頃より2つもガラプラの種類増えてる?女の子売って暗黒メガコーポに進化てる?
うるさい、ガルプラ沼に沈め(豹変)>>734
実はチャクラ体そのものを縫い付ける効果があるため鬼灯一族の水化の術など血継限界対策が為されいてる水の国らしい武器だったりする>>732
ラストオブアスはドラマをやるとはいえ、PS4でもリマスター出したのにリメイク出すのか・・・
と思ったけど、ワンダやデモンズのリメイクと違って、戦闘や探索面も強化されとるみたいだから割と良さげな感じっぽい
GOWラグナロクはいつになるんだろうな・・・(韓国のレーティング審査通ってたし、今年出るのは間違いなさそうだが)>>707
アカメのメズとかそれだな。>>728
あそこは現在もソムリエが多数いる魔境だからな
個人的に80までは文句なしに買っていい作品、70は要素を要確認の上購入という参考にさせてもらっている>>677
本来検出されるはずの放射線とかもなかったんだっけ?
わざわざ言及されるってことはまあなんかあるんだろうけど。魔王統べる五柱の魔王ってのをストレートに解釈するなら、ヴァンと紅いグレンデル以外にもまだ三人魔核を宿したのがいるのか………
>>699
ヘルシングのウォルターは捕縛とか罠とか糸でするけど、腕降って斬ることもしてた気がする。
あとは、御神流の零番鋼糸とか最近だと剣客兵器宝号とかかな・・・>>744
この後、別れるんだよね……
いや高校生が背負うには問題がデカすぎたのは確かだが>>632
出せば売れるファミコン時代と同じで、メーカー側が参入しやすく利益が大きくなりやすい時期だと色んなゲームが出てくるよねサイバーダークでランクマしてると、サイバーダークキメラのパワーボンドサーチついでに墓地融合できる効果全然把握されてないのか、オーバーロードフージョンのブラフに神の宣告とか無効系打たれてパワーボンド素通りできることが多い。
おかげでロマン砲キメラテック・オーバー・ドラゴンが打ちやすくて助かる(なおサレンダーされやすい)>>754
そりゃそうだけど
どのみち融合札1枚通ったなら決めきれないわけもないでしょうに>>757
そんなセーラームーンやプリキュアみたいに言われても…>>757
全世界の人妻に謝れ()>>757
新横吸血鬼とでも戦っててどうぞ!>>757
あんな下着みたいな服いっそ下に来てこい>>759
対魔忍はエロい目に合うより挽き肉になるほうが確率高いからねナチュル!?ナチュルが何故ここに、まさか……(端末世界から)自力で脱出を?
アウラム君の再生の息吹はこんなとこまで届いていた?
https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1308>>765
どっちもなんか何もしなくても自爆しそうな雰囲気あるんだけど流石に自爆はせんかアクション対魔忍で上原燐が登場したけど、買った人はいるかい?キャラクターとか性能とか、結構好きだぞあの人!
平成の兵たち(ここにバンブーメモリーやサッカーボーイ、クラシック馬たちも入る)
https://twitter.com/uma_musu/status/1535099811548250113?t=F7Q6VJHJtHw2IcGOkF4SiA&s=19>>769
石で手に入るようになったら取ってみようか考えてるー三澤さん静養のため活動休止か……
売れっ子なのでいろいろ不安はあるけどゆっくり休んでほしい
https://stardust-va.com/seiyu-info0610/>>766
あったな、それか。シラカゲさんも徐に報告してなかったし。でもこれもどの道家にあるんだよな…世紀末ドラマ撮影伝は嘉崎チャンもすっかり打ち解けちゃって……
そして次回というか有料配信分はいよいよジャギ様が登場するようだけど「北斗の現場に曲者現る!」ってこの現場曲者ばっかじゃねぇか!
https://comic-zenon.com/episode/3269754496899621546>>770
海苔が混乱ってどういうことだよ!!?!?>>776
淫と雷被らへんか?大丈夫か?
雷がオーザックみたいにプロトンサンダーブッ放すなら被ってはないけども>>780
八卦衆という、八卦のようでいて実はちょっとズレている集団
八卦衆の水=記号は「沢」
八卦衆の月=記号は「水」>>784
民明書房刊「衣替えの文化ー夏の章ー」より>>790
絵面がマヌケすぎる.......>>790
変態でも方向性によっては見られるのダメな変態もおるにはおるやろ・・・!!
というか露出趣味の人以外は大体ダメだろ!!>>794
懐かしい
好きだったなぁ
羞恥心の残り一人は何してるんだろ>>777
長距離中距離にはクリークイナリヤエノアルダン
マイル短距離にはバンブー
そして短距離以外全部にいるオグリキャップ
早期に引退したけどサッカーボーイもいたしダービーまでしか勝てなかったとはいえチヨノオーもいた
そんな時代です、そしてオグリの引退年にはライアンとマックイーンがクラシック走っててテイオーがデビューしたという何だこの出来すぎた物語は昔は電撃文庫のしにがみのバラッドや半分月が昇る頃が実写であったんだな。前者は色々言われているけど個人的によかったと思うなぁ(黒髪の浜田翔子さん好きです)
いまは実写するといろいろ言われるようになっているのはやはり現実にないものとかあるから難しいのかな?セーラームーン?あれはなんというか鬱がすごいというかまさかの設定でしたね>>803
・・・・下着だということを忘れてた>>807
お腹にも巻くのもそうなんだけど昔はブラジャーとかも無かったし肌を守るものも少なかったからね、刺される以外にも衛生的にも大事だったんじゃ無い?>>802
お腹に巻く事で内臓を安定させて力を出しやすくする、濡れた布を巻き付ける事で防刃効果を高める、と諸説あるらしい>>802
包丁含めた刃物全般がそうだけど、刀って、ちゃんと刃筋を立てないと切れない
で、動いてる人間にはそうそう最適な角度で当てることはできない
ましてヤクザみたいな、熟練者じゃない連中が刀を振り回す場合は、さらにその難易度は上がる
サラシは、きっちりと胴に巻き付ける(ただ巻くだけじゃなくて医療用の包帯みたいに、隙間なく緩まないような巻き方をする)と、ラッキーヒットしただけの刃物なら、滑らせて切られるのを防ぐ効果がある
「布」自体には案外耐刃性能があって、服を重ね着しているだけで刃物に対する防御効果があったりするしね
あとはみんなサラシを巻いてれば、戦場で最低限の包帯がわりにもなるって用途もある>>812
ホントに発売できんのかこれ?
グラブルだから下手なの出せないけどプレッシャーになってない?>>814
ただのエチチアイテムじゃ無いのよ>>811
タオル二、三枚重ねただけで包丁ぐらいなら通りにくくなるのよね>>819
侍とかが付けてるのは時代劇とかで見たことあるけど、女性とかも着てる時あったし、女性の場合だと、そういうことなのかなって・・・(言い訳)>>820
バンドリで三澤さんやってるのはモカやで
イヴは秦さん>>790
海苔貼り忘れてるから注意ね・・・>>801
数少ない清楚枠あとはデバッグだけだから。まぁそこが一番大変なんだけどファイナルソード見て。
>>817
不良キャラは、言うなれば昔からのヤクザもの(任侠もの)のジャンルの記号的存在を、漫画に継承した存在だからね
時代劇に登場するヤクザは、大体服をぬぐとサラシを巻いてる(賭博場ではイカサマ防止で上着を着てないので、みんなサラシの格好になる)から
よくある、「主人公はヒロインに一途だが、それはそれとしてゲストヒロインに浮気する→ヒロインがツッコミでぶん殴って止める」が、「本命の無い主人公ハーレムの中に、意味のない暴力を振るうヒロインがいる」にすり替わってしまった感じで、「刃物で喧嘩することがない不良が、刃物に対する防御手段であるサラシを、アウトローの象徴として腹部に巻いている」って感じで>>779
ついに北斗兄弟来るか・・ジャギ、ラオウ楽しみだけどトキ(アミバ)はどんな感じでやるんだろ?コロナでずれてる分はどうしようもないからなシナリオとかグラフィックは出来てるから。通しプレイは通話しながらは難しそう。
>>826
不良キャラの武器って素手か金属に釘問わずバット、刃物は良くてナイフだろうしなぁ。>>820
代役かしばらく実装されたものには新規ボイス無しかのどっちかかな?
近い例で言うとアイドルマスターミリオンライブで種田さんが演じてる琴葉って子がいるんだけど種田さんが休業してる時はボイス無しでの新カード実装と参加予定だったユニット曲は未参加になったりだったけど休業が明けた後に本来参加予定だった曲に参加した音源を配信販売したりとかしたけどそこら辺はコンテンツにもよるからなぁ...>>836
ロックス・ターさんを忘れたか?CSゲームの延期はよくあるけどスマホゲームの延期でクオリティーアップは奇跡だからな。
>>779
橘ちゃんのDTぶりが業界に浸透している…ロスストも延期して今いい感じになってるから珍しくはないけど馬は実際に存在する分さらに過酷だった。
>>843
おおよその発売日発表してから10年以上延期した作品もあるからな
今年の9月は3本予約してるから1本くらい延期してもええんやで>>849
アバターも2作る自体は前から話しあったりと長かったね今年はニンテンドーが本気出してきてるからな。春夏秋冬ニンテンドーやれるくらいな。
>>833
思ったよりサッパリした性格だった>>849
確かトム・クルーズが自分が納得する様な物になるまで安易に続編作られない様に制作権自分で買ってたんだっけ?>>856
名前だけ変えたブランドが売り逃げしてドロンする事もあるからな、エロゲ業界
延期くらいならまだ優しい>>839
言うても、アニメ1期で支持集めていて、テキトーに作った擬人化ものではないのは認知されてたし
権利関係云々は、出せないのもあるよってくらいで、名前が出てるものに関しては許可済みで何の問題もないのもわかっていたので
そこんところの心配は薄く、アプリ自体が世に出るのは時間の問題だとは思ってましたけれどな…
…クオリティアップ前のデモムービーに関しては何も擁護しない
なんだあの徒競走は…w>>856
規模が縮小するエロゲ界隈、今後更に悪化するぞ()>>855
「痛いメリィィィッ!!」>>870
スケジュール合わないとか予算が足りないとかそういうのなんやっぱ?- 873名無し2022/06/10(Fri) 16:57:57(3/3)
このレスは削除されています
>>869
ハリウッド化しますって速報があっても実際は制作権利を手に入れただけってケースも多いからね
そこから実際に作るかはまた別の話>>876
序盤は割と強力な武器で草>>864
最終決戦で型落ち武装が大活躍する展開が刺さる人には本当に最高の展開だった。
しかも『型落ち武装が現役だった時代から30年後に作られた続編』でそれをやるんだから本当にもうマジで燃える>>876
今でこそソッチの用途として普及してるけど最初にマッサージ道具をプレイに使うことを思いついた人はどうかしてると思う>>870
ハリウッド版のGOTH見たかったなぁ……
『君の名は』はどうなるかしらね>>879
前作を予習してからだとなお楽しめるぞ。>>885
マヤノは懐いてくるませた姪っ子感がすごい>>862
そのSBSの続きで「ロックスターは実力者ではあるけど幹部ではないです」って明言されてるから、単に他のメンバーと同格でないから隙間空いてるだけだと思うよかつてニコニコでFGO佐々木小次郎単騎縛り動画あげてた方がブリュンヒルデとシグルドのテーマで電撃文庫で作家デビューしてそのPVでヒロイン役にFGOでオフェリア役の種崎敦美さんが演じるとかなにそれ凄い
https://twitter.com/bunko_dengeki/status/1535169897419919360?s=21&t=6CSZCyds7DaYhU8ibtnflA>>856
今度の冬の新作待ってる>>862
単純に幹部クラスかそうじゃないかでは?ロックスター自身も新入りと言ってたし>>885
可愛い(可愛い)>>889
しまった、
今日虚ろなるレガリアとストブラ買いにいったのに忘れてた……
奇しくも虚ろなるレガリアと同じく竜殺しの物語だ>>852
貯めたお金がスグさよならバイバイしちゃうブレイブリーウィングスは結局エクソシスター達戦士族とヒュペリオン達天使族の事だったのかこれならせめて残りの軍貫は入れとけよ
あ、マジックシリンダー入ってるわブレイブリーウィングス
狙ってみるのもアリかなあ...?>>862
まあ、新世界で敵船に単身派遣させれるってことだから実力者ではあるだろうね>>848
恋するワンピースで見てみたいなそのネタ
ナミがどんなツッコミするか興味湧いてくる>>895
風花雪月無双とライブ・ア・ライブが待ち構えている自分はちときついなぁと、もうプレイ時間の都合上ソウルハッカーズはスルーする予定だけど
同月ならまだどっちか諦めようってなるけど1ヶ月ズレてると迷うな今月末はゼノブレイド3風花雪月無双サンブレイクと大忙し
>>907
わかりやすい例としては初動1年目がお察し状態のFGO
そして誰も察する事のできなかった今の盛り上がったFGOの状態>>902
火星独立ジオン軍のおじさん達火星での内乱でのインレをはじめとする超兵器の大暴れを生き延びたボッシュに負けず劣らずの猛者なんですね>>907
ぶっちゃけ延期しても他の供給が一定あるのと、型月そのものの全体の仕組みが特殊過ぎるからなんというか毛色が違うというか何というか>>904
例外の極みってか月姫ファンは泣いて良い任天堂偶に唐突の大型アップデートとかしてくるからディスカバリーも油断出来ない
>>893
ターちゃん?>>912
なお次回作は本当に碌な事にならなかった模様>>916
前回開いたのが30年くらい前だからね……
その間フォロワーも随分増えたけどやっぱ本家の味は格別やな>>924
これは高校鉄拳伝タフの主人公・宮沢熹一、通称キー坊と
ドラえもんに登場する植物自動化液で知的生命体に進化した植物であるキー坊をかけた高度なコラです>>918
トムクルーズがトップガンの続編制作権を自腹で買い取ったのもそういうのを防ぐためなんかなぁ>>904
それは脚本がきのこと身内で構成されているって分かってるから最低でもシナリオ劣化のリスクがほぼゼロって分かってるやんけ!!今年のコミケどうしようかと思ったら竹箒と羽海野チカ、ワダアルコの配置地獄のブロックすぎるだろ…
>>930
三角関係×2っていう珍しい作品だからな実質公式ブース
>>893
ターボのター、つまり時代を加速させるという意味だ>>893
別作品だが、メアリー・スーの名前を持つキャラの真の名前が「メア族のリース」という展開があったから、「ロックス・ター」で区切られた場合には「ロックス族のター」「ター族のロックス」で、その部族の存在が物語の謎に関わってくる、なんて展開も考えられる。>>937
神座シリーズだし時間に干渉できる魔王がどの程度の位階にいるかによるんじゃない?
蓮に絶対優位を取れるシュライバーも流出に行かれたら手も足も出ない様に時間に干渉しても位階が違えば弾かれると思う>>940
自分はわからんがここそう言われる程平均年齢高いんか・・・そういえばSN、月姫リアタイ勢結構いたな>>944
30前半位までなら知ってるはず多分>>833
女主人公胸元めっちゃ開いててえっちだった>>833
主人公かなり好みのキャラだった
体験版が短い・・・はやく本編を・・・2人は……合わせてヤンマーなんだろ!?
>>952
『ヤン坊マー坊天気予報』は、民放テレビ局で主に夕方のローカル時間帯に放送されていたヤンマー一社提供の気象情報を伝えるテレビ番組。2009年6月1日に放送開始から50周年を迎え、2014年3月31日付で55年に渡る放送を終了した。むしろ2014年までやってたのが驚きだよヤン坊マー坊
>>952
これがジェネレーションギャップ…YouTubehttps://youtu.be/C-dGH01ricI
>>952
確かたまにCMと天気予報が一緒になったモノが出てくることがたまにあって、それが基本的にヤンマーという会社のCMだった>>900
時間を巻き戻したものの、肝心の連携すべき上司達がパワハラ気質で聞き入れてくれず敗北したヒドケイワルド>>956
新作も気づけばあと3ヶ月切ったか>>963
てか、やっぱりダイゴさんの相手かサトシ>>963
順当に言ったらダイゴ→シロナ→ダンデかな?
ダンデ戦やるの確定だとしたらダイゴもシロナさんも負けるのか...いやまあここまで来たらサトシが勝つのも全然ありだけどそれならダンデ相手にもきっちり勝ってもらいたいわ>>965
ゴリランダーのキョダイマックスが前のに出てたからリザードン同士のやるなら2回戦でキョダイゴリランダーってところかな
ワタルさんがサザンドラも使ってたりシロナさんがメガガブリアスサラリと使ってたりと面白い>>966
29の自分がガッツリ覚えてるから、それはあんさんがテレビ見てないだけや>>972
画像だけ抜き取るとアカンという恒例>>910
スクエニとかみたいな情報公開から発売までが長すぎる例として出すならともかく、延期の話題で型月出すのって少しズレてるよね>>971
遊戯王世界のハルウララは対戦相手から勝利を奪うようなタイプだと聞いた。
歴戦のデュエリスト達「「「やめろぉぉぉっっ!!(自分で使うのは楽しいけど相手が使うのはイヤァァァッッ!!)」」」>>885
別にいいけど
大人の女性として見てもらいたい傾向にあるマヤ本人は、言われてあんま嬉しくないやつだ、それ>>983
しかも他が座の蓄積魂込みなのに夜刀は自分の魂のみで最強だからな>>982
育成シナリオでも負けた時の悔しさが分からなかっただけで1着になりたいってのはちゃんと言ってたからね、なんとしても、誰かの為に1着取りたいって思ったのがあの有馬記念って話で。>>954
まともだ……ウェディングドレスの下着はエチ
>>903
イッテQで見たやつや>>990
この婆さんとアンジャッシュコントしてる頃のほうが
真面目に遠藤とおっかけっこしてるより好きだったりする
1000なら勘違い>>975
長寿になっても目的は欲しいよな夏
>>997
なら更に被せてこう1000ならジューンブライド闇の存在
時
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1447
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています