型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ! 二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041/
『型月×特撮スレ 697』
https://bbs.demonition.com/board/8482/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ10』
https://bbs.demonition.com/board/7566/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/8488/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
立てられない場合は >>920にお願いします
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください前スレだけど奴隷といえば惑星シャモからつれてこられたあいつらが思い浮かんでしまう辺りブロリーに毒されてると自覚してまう
ロスフラの7章更新を見たがヒエンにとって尊厳破壊やんこれ……
>>3
健やかに…とシコード!!の印象が強いスコード教>>12
銀髪と取り繕った卑怯エミュって、せめてものハウエンクアの真似に思える>>2
何が刻が見えるだよ
テメーのやろうとしてる事ただの復讐じゃねぇか>>10
この手のが生まれる素地はありそうだよなあの世界
平和が一向に来ないのも相まって
ユニコーンでダグザさん達がマンハンターみたいだなって蔑まれてたけど、閃ハサで出てきた本物が無法の極みすぎる>>11
おう
あんさんが自分で荒らしに行くやつが混じっとるで?エイティシックスよりノイリャナルセ聖教国
流血と戦いを禁じるノイリャ聖教なる教義を崇める宗教国家であり、作中ではその在り方から『狂国』と揶揄される事も
…その本質は、国教故に軍事力を持てない=他国に対し大きすぎるハンデを背負う問題を
・軍人は人ではなく神々から与えられし生きた剣戟である
と超解釈する事で軍創設を正当化
これだけならばまだ所謂カースト制度的なものとして許容と理解の余地があったかもしれないが、この上で自国民を「民の手を戦と流血に穢さぬ、清浄なる神の国」と喧伝した結果、上記の仇名に繋がった
まあそれでも軍人たちの立場は決して悪くなかったし、自国への風評も信者たる彼らには何ら恥じる所はなかった
レギオンとの戦争が勃発するまでは>>4
実は末期患者や難病患者を支援するために作られた真っ当な団体だったりする
故に信仰する神とかはいない、教祖を信仰する団体になっている
デンドロ内の宗教団体も、名前も信仰する神もない、医療機関兼奉仕活動団体って感じだな(司祭系統ジョブが回復職のため)>>28
設定だと飛段はジャシン教によって行われた、不死を実現する為の実験の唯一の成功例だとか。
ただ不死とは言っても何か食べずにいるなら餓死するし、腐りもするとの事。>>28
このジャシン教で奉られている神自体が、大筒木一族の一人がモデルっていう設定もあり得そう。>>35
よくよく思えば恋人亡くなってんのになんで軟禁状態で踊ってたの…とちょっとサイコさを感じた謎シーン来たなYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=XWPu9EH9mV8
>>7
楽園に住みたい人こちらにおいで!
↓
悪意に染まった人間が網に引っかかりましたのでそれ以外の方を楽園に招待します!
いやよく出来てますね本当>>31
まあ新興宗教とかカルト団体は大体そんなもん(偏見)ムナンチョヘペトナス教とかいう、龍が如くでも屈指のぎりぎりのイベント
YouTubehttps://youtu.be/hDKzfTvFrjA
>>20
ほんまじゃけえ>>53
おかしい…ひぐらしのカップリングの話をしてない…?>>42
ただ邪教だけどリーダーの本質は深い家族愛なんだよな
これ知ってから五天の話は愛がテーマなんじゃなかろうかと思っている
マリィは慈愛の女神だし最後に全て壊した波旬も自己愛の塊だし>>30
ははは、ソーンに認められたとでも思ったか家永ァ!!
貴様が選ばれたのは、たまたまリアル職場の隣の席にいる、どうとでも操れそうなうだつの上がらないカ スだったからだぞ家永ァ!!
そんな貴様を選んでやったんだ。一端のクリエイターになれる環境を整えてやった僕と小夜子に寧ろ感謝したまえよ、家永ァ!!(by課長)>>49
何というか見たい人だけ見たら?感が強い(都内の公開も感染対策とはいえかなり減ってるし
ロッチナのキリコ限界オタク(ストーカー)感ってある種の偶像崇拝だよね
まだペールゼン配下だった頃は片鱗くらいだったのに
ペールゼン退場してからは更に拍車が掛かって
ワイズマンとの邂逅を否定したら語り部になるくらいだし>>59
共和国は本義を忘れ武力を振り翳すカルト集団に軍事を骨抜きにされた、辺境から搾取し賄賂を貰うことしか頭に無い腐敗議員ばかりのク ズ共です、皆さんおわかりですね?(アウターリム民並感)>>62
定期的に神の試練ある世界で今の人類だと試練乗り越える困難だと気づいてしまったらな>>63
なのでこうしました>>35
弔いの舞だった可能性>>53
こっちでもファルコは良識人。>>40
装備するとモテるキンタマモドキの下等吸血鬼の時に発生した団体が存続してるっぽいね>>59
それはそれとしてシスが利己的かつ下克上上等過ぎて、千年前に滅んでも仕方ないっていうぐらいどうしようもない存在なのが何とも...。>>3
状況と意味合いは「南無三!!」なんだけどそもそも絶体絶命の状況で南無三は言わない!>>73
そう思うのなら科学の街、学園都市へ来たまえ>>78
宗教関係ではないけど整形させた替え玉とか用意して利用されてたから偶像って意味のアイドルとしては宗教の側面あったんだろうなぁ…・〇〇教:一番テンプレートな呼び名。現実の『キリスト教』『仏教』『イスラム教』のような感じ
・〇〇教団:ファンタジー作品によくあるイメージ
・〇〇教会:ファンタジー作品によくあるイメージその2
・〇〇の会:現代社会を舞台にした作品で見かけがち。あとどことなくカルトっぽい
・その他、固有名詞系(例:光とか希望とか幸福を適当な単語を組み合わせた感じのやつ)
大体この辺りかね、ありがちな宗教名>>75
元々、辺境のアウターリムからすれば共和国は自分らがゴタゴタになった時には何もしてくれないくせに、手遅れになった段階で雑にジェダイだけ放り込んでくるって感じ
ジェダイにしても、共和国とは一応名目上は別組織の筈だが、共和国がまともに軍備持とうとしないんで、事実上の共和国の言いなりの武装組織に堕している
ましてや、ジェダイはフォースに適正を見出せば、赤子の時から親元から引き離すことをやってる
元々から、民からすれば不満の芽はあったのよ>>78
大体ドム三連星とかホーク妹の土壇場の姉への説得の仕方のせいだと思うの>>75
ちがう
元々が平和によって腐敗し判断能力に欠けていた共和国は大戦という未曽有の危機に対して何もできず責任と権限を議長に丸投げしてた
勿論、パルパティーンが自分に権限が集まるように仕向けていたのもあるけど
後は都合よく自分に権限が集まる状況の連発と任期を越えても議長の座に座り続ける事でジェダイが自分に不信感を持って暴発してくれるのを待つだけ>>91
まるで全部仕組まれたシナリオ通りにあなたに都合がいいこと起きてるぐらいになってしなさーて30分だけFGOやって22時からポケモンだ
寝れる気がしねえ(明日も仕事)教会は終盤で壊れるもの()
>>102
暗黒超メガコーポが好き放題してたもんな最強のエ〇ソシストの神父な少年と悪魔の少女との恋物語なエク〇シストは堕とせない
聖書やキリスト教の知識しっかりある作者なんだろうなあと思うYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Xdk36UfUyL0
国そのものが宗教な教導国家ドラグマ
その正体はデスピアによる傀儡国家
トップ以外は真っ当な人が多いのでドラグマカテゴリのモンスターは次々と離反して別のカテゴリに属している
>>84
つまり「素晴らしき青空の会」は宗教だった・・・?>>102
そもそもあんだけデカい規模の国なのに独自の兵力
も持たずに特殊パワー使える超強い坊さんに頼りっきりって時点でもう詰んでる様なもんよね
日本で言うたら自衛隊も警察もなくて全国の寺社仏閣の坊さんや神主さんに治安維持してもらう様なもん>>101
序盤でも燃えます>>7
やろうとした事は許されるものじゃないけどああなった原因が自分の作った技術の所為(本人に落ち度なし)で婚約者が死.んだというあまりにも悲しい理由だったのがな
そんな悲しい過去がある奴と戦えないよな、どっかに殴っても心が痛まない都合の良い奴とか居ないかな・・・居たわ>>110
どの部分について実際にあるかを聞いてるのか分からんが、飲み会というか飲酒を禁じてる宗教ならイスラム教が有名だな
宗派や熱心度によっては条件付きでセーフと扱うケースもあるけど、基本的には飲酒禁止>>97
やっぱ新規だったか
爽やかにいやしか…いや、やらしか娘ばい…>>104
やってた事は私(王)の為に働けの延長線
エレンに協力した後は…何だろうなぁ…>>109
エレブ大陸のリメイク出ないかな
設定面の補強では、フォドラの大まかな設定作った草木原さんがまたやって欲しいが
スレ画のエリミーヌ教の肉付けは中々良かったと思う>>102
実際シディアスが実権握らずにぐだぐだしていたらユージャンヴォングに滅ぼされるだけというのがね
しかも戦争時も忌むべき帝国の残した戦力がなきゃ普通に負けててたとかという笑えねえ>>104
愛する人やその子孫の命令聞いてるけど
本当はエレミカ悲恋エンド見てえなあ
エレンが「お前は奴隷じゃないから自分で決めろ」と言ってくれた
じゃあミカサがエレンをコロコロしなきゃいけなくなるようにエレンに地ならし起こしてもらうわ
なんならエレンに過去干渉させて「今ここ」にたどり着くようにしてもらうわ
いや? これはエレンが始めた物語でしょ>>121
宗派によっては宴会で相手から出されたものはたとえ豚でも酒でも飲食はOKっていうのもあるな>>114
アクシズ教は頑張りすぎちゃう人間には大切な宗教だから
温泉都市なんていう歓楽街には無駄な厳しさこそ無粋で無用ですよ
まぁ世界観はかなり危機的だから最大シェアはエリス教であるべきだと思うがね>>104
個人的な考察だけど、何がしたかった、というよりもただ成仏した、なんだと思ってる。
ムカデに取り憑かれて道に2千年間亡霊のように囚われていた。
ジークが奴隷と言ったのもエレンが愛ゆえにと言ったのも両方半分ずつ合ってる。
で、最後、愛しい人を死なせて止めるという選択をしたミカサを観て、「よくやった」と、ムカデの末路とともに消えゆく己がかつては出来なかったことを成し遂げたミカサの姿に納得して成仏した。追記、アルミンの言うように、世界の破滅も望んでいたけど、ここまで愛しながらも自分の手で決着をつけたミカサを見て、素直に自分の負けを受け入れた。
そういう感じかなぁと>>105
ありがとうせかい……あ!古来だから恐竜っぽくて未来だからロケット付いてんのか!!
>>136
お前はポケモン科学の力ってスゲーの人!オリーブや豚がモチーフのポケモンかますますスペイン感がこれ絶対闘犬や闘牛としてグランブルやケンタロスもいるだろ
>>137
博士の服装のイメージもそんな感じなんかな?>>142
スペイン、ポルトガルの要素は多そう、ジブラルタルに相当する場所あるならガラル関連のポケモンもまだまだいそうね>>132
悪い部分で父娘の性格似てるのが因果やな
母親は、引きこもりの娘に対して出ろと責め立てて家を出ていったらしいけど、旦那も娘もコミュニケーション取れない状況で、色々限界値来て余裕無くしたんかね
外野からなら、引きこもるタイプに責め立てるのは逆効果とかいくらでも言えるけど>>132
人の心がある以上は人間の身勝手さに耐えられないので人は神になることできない
だから人の心が無いμなどのバーチャドールのみがそれらに耐えて神のように救いの手を差し伸べることができるという答えになるからね今回は旅もマルチでやれるのか
発売日当日の画面人口密度ヤバそうw>>149
だろうね、前のPVにも小さくいたから>>143
草・ノーマルっていうとシキジカと同じ組み合わせか
しかしこの臆病というか弱そうな感じの顔可愛い…>>145
パモは何気にピィ以来の二文字ポケモンなのか
二文字ポケモンこれで二匹>>147
それだけだとセレビィがやってますね第一報のムービーよりも人間キャラのモデルが馴染んで見えたな。やっぱり前のは開発中のものだったか
>>135
ザ黄色「それはどうかな?」最近安くなってたからタイタンフォール2に移住したんだけどずっとそこに人がいる理由わかるなこれ
重たいタンタンがズシンと降ってきて乗り込むのはなんかこうイイねYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=m6dH83RFqoc
>>156
そういえばRSEのユウキ/ハルカも先輩トレーナーだったわね……
同い年ぐらいだったそっちと違ってこっちはガッツリ年上っぽいけど、そういや未だに地方名伏せられてるのは何でなん?
>>154
はやおきらしいね>>169
ステッカーでミブリムとカジッチュもいたから多分この2匹も出るはず>>165
対象年齢が上がってしまうからゲームでひき逃げアタック出来ないんだよねハリーセンもいる感じか
オーリムはラテン語の昔、かつて
フトゥーはフトゥールムからきててラテン語の未来
なところか>>176
通信交換で出てくるってことはこのバンギマンダはスカーレット・バイオレットの違いの一つやろなあ。>>174
ということはヤドンも…?>>178
この純愛を思い出して泣いてしまうわ
「とくぼうがガクッとさがった」>>160
PVでほかのユーザーらしい主人公が出ててそれぞれ特徴があったけどキャラメイクできるのかな?>>176
バンドリが今作でも結成できるのかが気になる。
ついでにミライドンはぱっと見、電気飛行感が強いから色々とできそう>>189
まぁ…Forceよか期待はできるでしょう…>>175
イベリコ豚…(ボソッ)>>197
せやなミライドン
コライドン
つまりイマドン?>>184
言っても仕方ないと分かってはいるけども
地味に吸血鬼やアマルガムをザンッしまくってたのがバカらしくなるなと思わずにいられなんだ>>197
わかる>>194
ほら、スターウォーズの新作小説にブリッツボールが出てくるらしいしさスターウォーズのリマスター版ゲームやってるけどレジェンズ(非正史)だから確実な設定ではないけど普通に弟子がドサクサに紛れてマスターの乗ってる船に砲撃かましてマスターごと吹っ飛ばそうとする辺りシスってやっぱやべーわ
>>210
所詮あの最悪治安学園都市にある学校だし今更だけどアレの商標登録消えてて草
>>160
顔つきとか似てるし、共通の姿をしたコイツの前のポケモンとかいそうよね。進化してコイツらになる感じでよくよく考えたら、お茶子の個性って地球滅ぼせるのな。お茶子がその気でなくとも、個性を奪えるAFOがいるし
>>193
野球、サッカー、バスケ…美少女版アイアンリーガーかな?>>218
パーティでの一般人枠だけど育て切ったら一番強いから、昔から変な人気はあった気がする
めちゃくちゃ余所者のティーダには気のいい兄貴なのにアルベドには差別意識見せまくるのがすげえ現実的な嫌な雰囲気って感じなんだよな
境遇考えたらしゃあないんだけど>>218
キャラ自体のことは知らないが
全体的な人気ではなく、一人の人間の狂信的な愛ということならわからぬでもないし、この場合後者なんじゃないん?>>210
このキャラ、なんて名前ですか?>>226
ん? んー……?
いうほどファンサービス以上のガッチガチな同性愛者って描写あったか?
恋愛に興味のない仕事人間ならわかるが>>97
このイラストを描かれた深井涼介さん、以前に仮面ライダーゼロワンでイズとアズを、仮面ライダーセイバーで須藤芽依のフィギュアのデザインとプロデュースを手掛けたと聞いてびっくりしました。>>224
キマリは通さないとEDでアーロンに胸を叩かれるシーンくらいしか印象残ってないわ>>222
裏を返せば、本当に策略でサラブレッド作ったとしても、口裏合わせて「愛し合って出来た子です」とでも言えば罷り通りかねないですしな
個性婚禁止って、具体的な法規制と明文ないだろうとまで思われる(よっぽどあからさまなレ◯プとかならまだしも)>>196
いっそもう遊戯王タッグフォースのように男女問わず絡めるふうにすのも面白いかも
スカリエッティルートとかも案外面白いんじゃないでしょうかね>>231
目を閉じて黙ってれば美人だから…>>230
放送当時、ネット上の二次創作で流行った奴!
放送当時、ネット上の二次創作で流行った奴じゃないか!
主にpixivとかなかった時代に個人サイトに行けばあった奴!!
まあ今はpixivに行けばどの作品でもあるか。>>231
その人そんな本性隠してないから逆に清々しい
というか指揮官を同類と認識してる節もある>>110
両さんのやり口思い出したわw>>218
2位 ユウナ
7位 ティーダ
15位 アーロン
27位 リュック
34位 ジェクト
53位 ワッカ
62位 ルールー
87位 キマリ
120位 シーモア
174位 アニキ
179位 シパーフ使い
NHKのFFオールスター人気投票だと53位だから
まあそこそこ人気ある方じゃね? もっと上ももちろん何人かいるが>>247
成長するとアブノーマルになる…ってコト!?コライドン、ミライドン、エンヤライドン
どれもカッコいいっすねぇ…ワッカはかなり良いキャラじゃね
兄貴肌と見せかけて価値観のズレを見せてくる癖のある常識枠
10のパーティーはワッカ以外あの世界では異様な価値観持ちばかりだから>>208
ティーダの〇ン〇はそんなに気持ちよく無いらしいぞ!>>258
ダイナミック領土侵略宣言オジサン>>254
パーティーのおおらかでいい兄貴分してたワッカがアルベドへの露骨な嫌悪という汚れ役をすることでスピラの闇とエボン教への懐疑をプレイヤーが感じれたんだろうしな
モブがパーティーのキャラを差別するのとは訳が違う>>252
「ライド」説が正しいなら陸海空制覇する乗り物だな>>247
ゴーゴートとかメブキジカとか、ノーマル残ってるほうが、火力的には助かるんだけどねぇ…。>>215
これで、風呂入ってるお母さんのほうとバッタリしたら面白いw>>258
https://twitter.com/twittaunagi/status/1113040113058033664?s=21&t=ML2t097XIa5JagzfiGNISQ
唐突にコレを思い出して笑っちゃって怪訝な目で見られた…キンハーから入ってワッカとティーダが青年だったことに驚いた人もいるんじゃないだろうか
>>269
それはZZで通った道だろう、何を今更>>269
むしろ戦争してる期間がシリーズ最長レベルなんだよなぁ>>273
敢えてビギニング選んだのにお主という奴は!ベアッガイ発祥の作品はみんなもっと知るべき>>222
似たような個性同士の方が個性あるあるとか悩みとか共感共有しやすいだろうし意図せずとも自然と個性の先鋭化は起きるよねミズハスさんFGOのお鶴さんの声はなんか棒読み気味に聞こえるんだけど声質のせいなのかな
マミさんとかラハール殿下とか今回来た原神の忍ちゃんもめっちゃいい感じだしいいキャラしてたから尚更なんで鶴さんだけ聞こえるのか気になった鉄血以来UCシリーズ以外はビルド系ずっと作ってた印象だから久しぶりのオリジナルガンダムの水星の魔女楽しみだ
>>265
あのシーンは地球圏うまれと火星うまれの価値観違いを端的に示していて好き>>238
(コナンには灰原ではないのか・・・?)>>273
あんな仕打ちで立ち直るのは素直にすごいわ。>>233
当時からケモナーだったからキマリはずっとスタメンだったけど作中の活躍はどうなの?って聞かれたら確かに地味なんだよね...カナヅチなんだが?笠松に海なかったから知らなかったんだが?
>>285
液体窒素だがなんだかで作る小さい粒々のアイスじゃないかな>>285
こういうアイスやね
最近リゾートプールとかによくある>>285
これだな。詳しくはハワイアンズ公式サイトをチェック!はえ〜アイスだったんですね〜ありがとナス!
>>267
10以降の作品のこと考えるとワッカ超うらやましいッ!ってなる、子作りしてるし>>293
蔦まみれじゃねーか!!どこの原生林に言ったんだよ!!>>293
野戦仕様、もっとこう…あったろ!?>>299
それができたら苦労はしない(画像略)>>291
オリジナル主人公のために周囲があるんじゃなくて、単独で主役張れる『癖の強い連中』が“人材”として綱引きしてるから他を踏みつけない輝きがでるのよね>>300
ゴッド・オブ・ウォー ラグナロクの情報が明日来ること期待>>299
まぁ、有休を渋らないホワイトなとこでも、2週間3週間の申請したらちょっと待ってくれってなるから小出しの方が心象いくらかはマシだが>>302
野添くん「そうだよ。」
まあ会う前から壊れてたみたいだしどうしようもなかったけど
てか玄親父が小物でク.ズすぎる。
ああいう閉鎖空間の闇を肥大化させるのはこういう小物なんだよなぁ…
https://mobile.twitter.com/ryo_minenami/status/1532015939889221633?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1532015939889221633%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fbbs.animanch.com%2Fboard%2F680423%2F>>135
瞳がドットなのが未来らしさでてる>>311
画像>>311
あと表紙のチャコが闇すぎるおバイオ公式がお嬢様言葉で喋る奇怪なゾンビみたいになってしまいましたわ…
https://twitter.com/REBHPortal/status/1532190762363854848?s=20&t=kwna1NQbLUPVKSYlyQQ1SQ>>315
中長距離王道路線の3/5かっさらっていったからね…>>316
これは、大見得切った割にその後鳴かず飛ばずなのが槍玉に上がった一例であって
切った大見得そのものは別に問題視されているわけでは無いだろう>>321
<53歳に>武豊「最も乗りやすかったのは、断然オグリキャップです」では、“最も難しかった馬”とは? 第一人者が明かす本音の“騎乗論” https://number.bunshun.jp/articles/-/851421
オグリはマイルでも2500でも同じ競馬ができるつまり有馬はマイル(白目)。>>323
申し訳ないが
変身術で顔変えてたってことにすれば比較的すんなり戻せるって書き込み見た時は吹いた…w>>324
でも1期中盤まででシャーリーが1番警戒しなきゃいけなかったのカレンじゃなくて会長なんだよな・・・本人にその気が無かっただけでルルーシュに1番近しい女性だし。>>298
これ初めて見た時、私の戦闘力は53万ですみたいな感じがして笑った>>310
強い奴が上目指し、それを発言するのなんざ至極当然というか
同業者からしても望むところだろうしな>>276
それか、ミスクレーンは元々は鶴という動物ですから、感情表現を人間的でなくすために、わざと棒読みで演じている可能性もありますよ。>>325
ジョニーがもうパイレーツ出ないって言ってるしなあ悪の親玉だとジョニデが合ってるけどダンブルドアの元恋人かつ宿敵だとマッツが合ってるって感じやなあ
>>334
ユキノビジンどうしてシチーに関して闇落ち気味になるん?>>339
ゴスロリ風とゴスロリだからそう見えるよね、わかるわかる
お礼の返礼品(呪詛返し)です、お納めください新PsPlusがスタート
最新のよりクラシックが充実していくのを個人的には期待しよう
https://s.famitsu.com/news/202206/02263572.html>>339
なるほど…ね?>>339
頭のおかしい(褒め言葉)男子中学生バーチャルライバーに似てると認識してしまうと、脳がバグってヤバい>>350
なるほど(ID変わった)
ミーアのコレ見るたびになんで頑張っちゃったの…ってなるな
たまにあるよね、こういうなぜベストを尽くしてしまったのか?みたいなグッズ…嫌いじゃないけど!>>349
抱き枕本体の話ね?
ピンキリだけど基本は160×50サイズでお値段は3000円くらいのもあるわ
拘っていくとカバーに匹敵するお値段になるわ
個人的には8000円くらいの柔らかい物がおススメよ>>354
度し難いアクションRPG
∨∨∨∨
>度し難い<
∧∧∧∧>>265
ガンダムのデータを渡してからキオの善意からやった事がほぼ全て裏がってしっぺ返しみたいに帰ってくるのはしんどすぎる>>358
散々言われてるけど、領域の効果自体が「時間経過と共にいずれ発動する極大自己バフ」だから、対応手段は「発動される前の超短期決戦」しかないんだけど、領域発動と共に脳にゴ.ミのような大量の情報を流す上に、領域のスロット演出で全方位の視覚妨害と、結果が出る時間が近づけばバフが確定するかどうかの運要素にどうしても気を取られてしまうっていう、「相手に情報的多重デバフを、自分にフィジカルの極大バフを」って言う押し付け術式だからね>>333
初期目標は達成した後だったから(震え声)>>357
九十九乱蔵(2m、145㎏)好き>>337
個人的には、ダンブルドアの外見的な年齢層イメージ的にマッツ続投でも良いかな感はある
それはそれとして、元嫁には言いたいこと色々あるが、あえては言うまい
グリンデルバルドは、ダンブルドアが口にした言葉(より大きな善のために)をスローガンにしていた時点でわかってはいたが、大掛かりに反乱起こしたのアルバスへのアピール面強いな?
俺様が牢屋にやって来た時、別にもう生に執着ねえよという態度をとったのも納得
アルバスが亡くなった報を聞いた後は、現世に残す思いは欠片もなかったのだろう>>364
皆胃もたれしてるのか…>>364
キャベツがないと胸焼けするもんな>>369
つまりラスアスをやったことない俺は留年していたのか…>>364
はいどうぞ
キャベツです>>341
作品は知らないけど愛蔵版が最近出ててちょっと興味ある>>368
生身で刀を持たせれば最強なのにドウシテ>>368
すももとか宙のコインに連続して当てられるとかかなりの腕前なのにセラフは剣とか合ってないのは何人かいるな>>332
シングレといえば、実はベルノって凄いんだよね>>354
キャッチフレーズから既に度し難い>>384
スパイダーバースでは「スーツは返品不可だ・・・」とマイルズくんに売ってましたねhttps://mobile.twitter.com/haimurakiyotaka/status/1532293231782031361
天さんの嫁力が19000・・・20000、22000...ひ、ひぃ〜っ!>>390
まぁ別に変な事に使う訳じゃないし合意の上ですし・・・
なおEDの個展用に使う写真は今まで撮った写真が使われる為下手こくと小学生のパンチラやら際どいポーズやらの写真が惜しげもなく使われたヤバい個展になる模様>>348
抱き枕カバーは買えないが両備ちゃんだったので保存した…ではさらばだ>>395
相変わらず小学生にしか見えん中3だな・・・>>389
なりません>>400
私は真紅。
誇り高きローゼンメイデンの第5ドール。
そして幸せな、あなたのお人形…>>400
うたわれるもの アルルゥ
うたわれるものラジオでの「くり。」は伝説>>391
小学生で成長止まったのかな?(勝太編見ながら)>>400
沢城さんのシノン見たいがためにSAO見始めた>>400
祖国復興に尽力し繊細孤児を引き取り寝食を共にし勉学の教育も努める人格者>>383
やめてくださいアリスギアが面白おかしい集団になるじゃないですか
ストパンでいうネウロイに地球滅ぼされた上に、移民船に乗って移動しているという世界観はわりとガチめにヤベーんですよ>>339
郡道先生がサブアカで「狼の末路を持った卯月コウ」って呪いかけられてたな…
クリームヒルトが結構男っぽい顔つきしてるのもあって一瞬凄い似てるのよね
https://twitter.com/kodaimailove/status/1532046380218617857?s=20&t=QbtD1CSCofPO_ZrZhDXP1g>>411
なんだ、この…なんだ…!?色々と盛りすぎではないのか!?>>382
全く最高だぜ
ところで、ピーター・パーカーって知ってる?>>411
面白ければええねんの精神で行こう
宇宙世紀の年表と時系列なんてまじめに考えると死に至る>>400
イイ国ジャナイカ、コノ国ハー>>408そういうことね
>>400
青葉つぐみ>>414
オリジンだから機密情報を抱えた元エース脱走兵になってるな>>420
そうかな……そうかも>>400
テイルズオブエクシリア主人公の一人、ミラ=マクスウェル
見た目はバリボーなクールビューティ、性格はクールを下地に使命に燃え、なおかつ腹ペコ属性。(Fateで例えればセイバーやルーラーみたいな「本来は食事によるエネルギー補給の必要はなかったのだが、エネルギー供給のためのリンクが切れたせいで他の手段(食事)によるエネルギー補給が必要になった」状態)>>420
肩パッド…うん、肩パッド>>420
肩パッドと謎オーブとへそ出し鎧の時代だな>>431
出てくる子はだいたいやんごとなき身分だからみだらに肌を晒さないというのと、日焼けや擦り傷などを減らすためと考えればわりと合理的ではある>>435
(こうやってパロディに落とし込むから「終ったもの」という認識なのでは?(マジレス))
所でバスタードだとどうなるんだろうね、デザイン>>420
ファンタジーでは無いけど服装が世紀末な桜庭ちゃん
本人の趣味ではなく金が無いから友人からのお下がりを着ている
https://twitter.com/28_3/status/1204417618712510472?s=20&t=8H7VCR8zMgC2uyB_SkpVYg>>439
そうだね>>442
ポストアポカリプスモノの見過ぎよ……>>445
今度でじこの部屋に現れるらしい>>446
肩幅を大きく見せることによって、クビレを強調するんや>>449
ツイに流れてきたけど、『コードギアスの世界で、本編が歴史になったあとで、シャルル崩御前後の怒涛の流れはめちゃくちゃ創作のネタになりそう』というのを思い出した。
こういうネタって好き。>>420
そうだそうだと銀さんも言っている今の子はね、【世紀末】って何のことかぴんと来ないんだ…。
北斗の拳がなぜあそこまで人気を誇る伝説なのか、しっくりこないんだ…。>>446
タックルする時にいる。
ザクみればわかるよ>>452
服飾の歴史については王様の仕立て屋が良いぞぉ…
ここまで丁寧な調査と歴史を描かれてるマンガでは日本一だと思うしっかりした肩パッドが入った服がリアルのファッションとして流行ってたのは80年代くらいだったかな
二次元で流行ってたのもそのくらいの時期からだし、なんだかんだでリアルの流行の影響は大きいよね>>419
地底人達がタイムマシンで過去飛んだ事と「地上を取り戻す」という発言から、スネ夫は哺乳類の絶滅を画策しているのでは?と考察していたが
それはハズレで単なる穏便な調査目的に過ぎないんでしたっけ? とりあえずは>>461
これは間違いなくたわし>>455
脱走兵、戦災孤児、ジオンにも良い人がいるetc…
要素は結構多いのに1話の中にキレイに収まってるからね>>463
最初の頃と比べると随分慎ましくなりましたな>>463
メイド服にフリルではなく肩パットだと!?>>469
若い頃が坂本さんで田中さんは今も少佐の声やってるから何代目っていう言い方はちょっと違うブラックロックシューターも
マト=花澤香菜
ステラ=坂本真綾
エンプレス=石川由依
エリシュカ=鬼頭明里
とキャラクターごと変わっとる、1回でいいから一堂に会さないかな…>>400
ウルジャンのCMの時から見てるから徐倫は未だに沢城さんのイメージ>>400
何千年分拗らせた喪女、なおその過程で海賊やってたりする。基本コイツが強すぎたせいで2期以降のボスが動かなかったという規格外>>476安心感のある5人
そしてさやかちゃんのこのパジャマ感かわいい>>474
ダークネスでデザインが進化?洗練されてるのが素晴らしい>>400
物語シリーズの神原駿河が最初だったから、カッコいいボーイッシュな声の声優!ってイメージが強い>>485
叛逆の物語も来年で10周年だからね
ワルプルギスの廻天はいつ公開だろうな……>>485
11年です(小声)YouTubehttps://youtu.be/R5LlHFkT31w
MADとはいえやっぱり技術は必要なんだとわかる
それはそれとしてブロリーMAD不滅すぎる>>467
この変態男、少しは恥を知りなさい>>485
まどか達は中学生だから単純計算で社会人になってるか大学に通ってる年齢だな。>>494
まあウチも平安時代出身で中々デカいの3人いるしな>>496
長く生きた分だけデカくなる爬虫類じゃねぇんだぞ>>493
うお・・・でっか・・・>>497
まだ新しめのキャラな認識が残るこころちゃんすら9年じゃぞ
来年心綺楼10周年じゃ
…ワグナスッ!!?>>497
永夜抄新参のMGSVパロ思い出すわ
「18年前です」>>499
あんたら贅沢なんだよ…>>506
要するに:性癖の違い>>491
ダンガンロンパが12年前って事はゴッドイーター も12年前なのか
二つともなんだかんだで10年追ってるシリーズになるとは思わんかったな>>506
とりあえず皮を被せるべきだよ>>501
全てのおっぱいはおっぱいである限り価値がある
それはそれは残酷なことですわ>>506
後者はウチの身内じゃねぇかw>>400
梅ちゃんは妖艶な悪女とアホな妹を両立してるからお得感ある>>517
胸あって露出高くて両腕曲げてるしだいたい蝶野正洋>>522
ボンボンチェリーで検索したまえ。お主の欲は満たされるぞ>>525
みるくふぁくとりー最新作は「これはさすがにないなぁ」ってなったけど
その一個前までは普通にエロかったことも否定できんからのう>>522
スモールサイズですねわかります>>482
12歳です、通してください>>524
はっすは相当なお餅をお持ちだし……>>527
ましろちゃんとふーすけを推していくのだな……
キラフェスほんとに毎回楽しみ>>528
使い手が使い手だけにメスドラゴンな事で無駄に盛り上がれた思い出>>534
言ってしまえば女の子とゆるキャラが親しみやすい気がする。カワイイは正義だからね>>526
色んな不摂生が祟ってもう無理ってかまちーが言ってたような…>>541
双子なのに?>>424
ラーニングが進んだのかどんどん本物に似て嫌味かつ好戦的になってきてるの草https://comic-meteor.jp/ptdata/kaijin/0025/
引き継ぎミスって本当に困りますよね………
そしてそういうのに限って周囲も把握してない悪夢
最悪の場合辞める前の嫌がらせとしてわざと引き継ぎミスしていくパターンとか
それはそれとしてウルフくんそろそろ雌落ちしてきてるのでは?>>550
ほいさ>>550
はい。ちょうどいい大きさ>>550
これくらいだよね
と画像貼ろうにもピッチリスーツ着ているキャラでもない限り服の上からじゃ分かんねえの多いな>>558
尻かあ……>>561
ゆらぎ……おっぱい……
二回……
う、頭が……この門は貧乳デカ尻のみを通す
>>558
その話題提供なら女看守コスの時の方が適してませんかね
ほらよ>>567
デブの定義は腹回りだぞ(マジレス)>>564
いやぁクレア姉さんは素晴らしかったですね>>550
ゆきかぜちゃんも、完全に無いわけではないので要望に合致しますかな?>>567
むちむちといえむちむちと>>572
(なんか意味が違う気がする……)
(まあ、いっか!)>>576
はっきりとそう言われてる植物もあるしなフフフ
●せるダークネス、生けるあやトラを走らす
日本の故事だ…>>577
ほう
ほう(デブ専センサーに反応する音)>>578
せいぜい派閥闘争で後輩痛ぶってた学生にボディプレスかまして全身ボキボキにする程度だよ>>581
布の上からと直接を同じにするなと俺の中のザ・ニンジャが言っている>>550
このくらい?ライザちゃんナイスバディだけど案外露出少ないの良い
>>574
童顔巨乳はただのD〇を処す兵器なんよアトリエシリーズならソフィーが一番バランスいいと思う
>>587
でもこのホットパンツ、悲鳴をあげています……>>590
ソフィーはプラフタが事案>>598
美少女飽和状態だったのでイケメン助かる>>598イケメンね!嫌いじゃないわ!
胡散臭いイケメンからしか得られない栄養がある>>598
人気投票で結構高い順位だったね>>595
画面2つは何かと楽しかったなぁ
タッチパネル利用したゲームとか(そういえばタッチパネルの特許任天堂が持ってるんだっけ?)
ポケモンレンジャーとか今出すならアニポケ方式でジョイコンぐるぐる回すことになるのかな?>>596
そうかな?
そうかも>>596
他人を性癖を暴露させて嬉々とするおじさんの出所だからな>>588
>咲って麻雀漫画じゃなくてお色気痴女博覧会なの?>>600
ステンドグラスの要素を持つ怪人
モチーフとなった動物以外に、鳥の姿も隠れていたりする屈伸は脚の準備運動なのに腕を使う千手観音がそれで可能になるっておかしくない?
https://mgpk-api.magazinepocket.com/landing?t=623&e=347656>>609
スマホとかなら行けそうじゃね?
ゴーストトリックとか素晴らしきこの世界とかスマホ移植あるしhttps://shonenjumpplus.com/red/content/SHSA_JP02PLUS00023302_57
何か女体でヒャッハーしてるけどこれ読んで落ち着こうぜ身長調べるとお前そんなに小さかったん?ってなる時ありますよね
カレンとナナリーの身長変わらないのは驚いたわ>>621
画像貼れなかった>>620
しっかりしろ、178cmは充分長身だ。
バストサイズと一緒に身長の価値観まで崩壊したか。
あとバーバリアナもベスト5に入ってないやんけ。>>621
サイズは好みだけどキャラが合わない
逆にキャラは好きだけどサイズが好みじゃない
よくある
だからこそサイズもキャラも見た目も声も色んな要素がとことん自分好みのキャラに出会えたら凄く嬉しい>>600
グラスのゴ.ミを見る目は、私のヘルニアに効く>>619
ステータスとかマップで分けてるだけだから一画面でもいけるよね。
後は宿泊客NPCを各地に配置するとかやれればいける。>>620
プロジェクト5番ちゃん(画像のバーバリアナの大人しい性格の個体)の実装マダー?>>614
白咲さんがカッコいいからもうなんでも良いよ
あと屈伸したら腕の動きが良くなるとか、二重人格のうち片方の人格を犠牲にして廃人化を免れるとかに比べたらまぁ全然気になんない程度の理屈だし……>>625
メタなこと言うと、今後増え続けるキャラ間で差異をつける上で、ある程度の縛りは必要ですのでな
ゲームシステム的に>>618
ニュージャージーさんは強過ぎるから条例で禁止っすよね?相変わらずのコラボした作品をダイマしていくスタイル
https://twitter.com/D4DJ_gm/status/1532285901799292929?t=3FjpaUPDH1LSpwxCvDFPWA&s=19>>633 相変わらずタイトルだけだと猟奇的な作品のイメージにしかならないなw
それにしても、五等分の花嫁、銀魂とか進撃の巨人みたいにコラボ便利枠になってない?
…その内どこかのコラボcmでまたコラボなのか?みたいなこと誰か言いそう>>558
グラスの尻はデカいデース!>>601
草単タイプなのに特性と種族値配分と覚える技で使用率上位に食い込むゴリランダーマジ森の賢人YouTubehttps://youtu.be/HVgjlP7omZQ
FF16来年の夏か
UIが格ゲーみたいになってたけど、アクションゲー好きとしは、ゴリゴリアクション寄りになってて期待(DMC5やドラゴンズドグマの鈴木氏関わってるし)>>645
(イケメンに玩具にされちゃった・・・)>>648
まぁ動物に乳揉んで交尾する様なヤツ人間以外で聞いた事ねぇし人間独自の視点ではあるだろうな、乳>>639
バイオ4はwii版→PS4版→スイッチ版→今回のPS5のリメイク版と、自分の人生で一番買い直したゲームになりそうwしかしまあ、FGOプレイヤーの一人がラノベ作家としてデビューするのはなんとも感慨深いものがあるよね
https://nico.ms/sm30322052
佐々木小次郎でクリアすることに凄く拘ったプレイヤーですniconico
>>650
ウォーグレイモンと
メタルガルルモンが
合体した⁉︎
ネットで繋がった想いが力になる展開好き。召喚獣合戦はFF10とかだよな。FF16結構きつい世界だと思うよね。召喚獣の体力バーがFF10とかに近そうだった。
PS Plusのアップグレード検討してたら、期待してたPS2以下はスッカスカだったのに
PS3辺りで時期的にできてなかった新ロロナ見つけちまった
この無限に積みゲーが増えていくであろうサービスガチで手を出そうかな>>643
怪物に丸呑みとかメスカビ煽りASMRとかもかhttps://twitter.com/PlayStation_jp/status/1532528857332723712?t=526HX51j8QRvD0Czbew5Xg&s=19
MARVELスパイダーマンがシリーズ3300万突破+PC版決定か!
PS持ってない人も神ゲーだから遊んで欲しい!>>656
ガルパンのカプはこんなコラ画像作られるくらい多彩すぎるからなぁ>>665
シャアはファミコン定期>>665
シャアは、たまたまバブみを感じた女性が年下だっただけの、オギャりたいマザコンだと何度言えば(ry>>672
吹き替え音声でも、敵キャラの空耳ボイスは残して欲しいな>>639
残して欲しいところは山ほどある。湖打ちまくると即死イベントとか、こんな事してる場合ではないとか、袋とか。お遊び要素は残してほしい>>675
(縦セタだったんだ)アシュリーとレオンにその後のお話は無いんですか?
バイオ4,自分でプレイしたことはないけど、武器はほぼナイフ一本で瀕死状態でも超余裕でクリアできることは知ってる。
>>652
小次郎の人全然投稿しないなと思ってたけどラノベ作家になったんか・・
ストリートファイター6も一部キャラ発表してたけど海外の人のツイートでキャミィとガイル続投?っぽいからほんとなら嬉しい>>639
村長健在っぽくって何より
エイダらしき後ろ姿も出てたけど、流石にドレス姿じゃなくエージェントっぽいコスになってたね>>671
というか脚本自体が3週間という突貫作業だったからな
シリーズに矛盾しない範囲で練り直してダイナミックにしてくれると嬉しい>>682
終わりまであなたといたい それ以外確かな思いが無いYouTubehttps://youtu.be/tj8HN9NBuFo
>>652
え、雪菜提督……!?マジかよ!もしかしたら著作に風流な男が出てきたりするかも?>>675
もう既に可愛い>>652
まじかよ…>>691
うーん然り>>673
一通さんも深層心理では家族が欲しいって言われてたなそういや
大分遠い立場になっちゃったけどバイオは0やコードベロニカがリメイクされたり、ビリーやスティーブのその後が判明したりはしないんかね?
ビリーは便りがないのは元気な証拠と思えば別によくはあるのだけれど>>670
この手のACTもっと増えるといいな>>703
あと新しいシリーズの顔になると思っていたジェイクも>>707
そもそもガチの不人気キャラはネタにもされない>>706
スレチなのでよしではないね>>679
一応CGアニメが4の後でアシュリーのお父さんは出てきたんだけどねぇ
とりあえず元気っぽそうなことくらいしかわからんねアシュリーは
バイオは割とゲストキャラぶん投げて1作で終わり!!する事多いからな
リベレーションズのセクシーな水樹奈々ボイスの人とかどうなったんやってなるし>>713
AIがトチ狂ってるのか、そういうマッチングになってしまう主人公がおかしいのか、そもそも小学生のママというのが存在するのがおかしいのか、分からないな・・・>>690
その後のトラップで足を拘束して転ばせて素早く顔を覆って正体バレを防いで腕も拘束して駐車が鮮やかすぎる
というかトラップと何か注入された事に疑問を抱く事なく歩き出すのいくら即レベル5発症させるとはいえあの薬の効果ヤバくない...?>>707
ルールーはもっと下だしキマリはそのさらに下だしでなんでワッカの人気投票結果がネタになってるのか分からん...まぁ結婚適齢期が20代くらいになんて日本の歴史で考えても200年程度も存在してないマイナーな価値観だからな
そんなAIが発展した世界なら小学生をママと呼んでもおかしくない価値観に変わってるのかも知れない>>723
政略結婚時代ならよくあるわな。
戦国武将がロリにバブみを感じてたかは学会案件またはNHK特番待ちだろうが。>>707
凄いというか普通に順当だと思う
10自体が歴代でも1位か2位の大人気作でそのパーティーメンバーだし>>719
ルールーはワッカ関連以外だと元召喚師のやつがちょろっとあるぐらいだからね
ワッカはフラタニティや弟関連、アルベド関連、ブリッツボールと結構ストーリーに関わるA宝玉獣来たけど宝玉出るんかサポート多すぎるからどういうデッキになるのかちょっとわからない
>>717
バットマンもロビンが後を継いだり元のブルースに戻ったりしてるらしいね。>>724
ヒロアカでこんな構図の表紙あったな>>729
絆やら先導者やらでAコバルトを手札に加えるのは楽だから割とデメリットは回避出来そう
氾濫したらアドバンスダークが消えるからリセットボタン採用出来なくなるのは困るけど
ペガサスとAペガサスをくるくる回してデッキ削りまくるの楽しそう最新刊の宣伝でPVやボイスコミックはわかるけど原作者と声優インタビューまであるのは笑うのよ
https://twitter.com/witchwatch_off/status/1532556862721490944?s=21&t=-_vCe9IQa5u4pWjZ65aldQENシャッフルが11期産のカードになって魔改造された。墓地にE、N、ネオスどれかいるだけで確定ドローは強いって。
>>734
突如、出演するかもしれない声優にあふれ出した存在しない記憶…>>737
騎士くんは相変わらずだからシェフィで考えろ
記憶戻ってもおギャっていいじゃない、ママが喜んでるんだものなんというかこう…A宝玉獣はシンプルにアドバンスドダーク消えると盤面更地になるのきつくない?
>>730 単純な強化ではなく別の軸みたいな感じなのは個人的には好印象だけどデメリットそのままだから強いのかな…とやや心配にはなる
宝玉はサーチ優秀だからコバルトイーグルあるしそこまでアドバンスドダーク確保には困らないだろうけど>>713
ほんま怖いわ…(白目)基本の運用形態が機密性重視のスタンドアローンだからノナタワー吹っ飛んだら終わりよねシビュラシステム、脳みそが原料だから複製とか難しいし
完全な社会システムって存在しないんだろうけど、物語の根幹に関わって尚且つ問題無く機能してる社会システムってあるのかな。
>>713
狂気の沙汰ほど面白い!>>749
ママを指すのが性別が女性限定では無いならお母さんみたいな人って事でママになれるぞ>>752
アクセルワールドのソーシャルカメラとニューロリンカーとか
ソーシャルカメラの影響で犯罪率激減、社会普及もされニューロリンカーで不正アプリ等の被害も減った
ただし利便になり過ぎた故に親の世話の必要性が薄れ孤独な想いをする子供が激増した>>753
当時の環境だと氾濫からドラゴン出てきたらほぼゲームセットだったしね>>760
主人公の寝技の師匠なジャックちゃんなんです?ククルスドアンの島観てきました
当たり前だけどすっげぇ1stガンダムだこれ!
何言ってるかわかんないと思うけどめっちゃ1stガンダムしてた
ベースはジオリジン版だけど
ブライト艦長は若いうちから苦労なさってるから将来は明るいと良いですね(ハサウェイ2から目を背けながら)>>767
というか当時の環境で考えたら出されたらそのままゲームエンドまで持っていけるパワーだったしな、今と比べたらいかんよ>>766
若い頃は輝く銀髪が好きだったわしも今ではすっかり濡羽色を好む様になってのう
髪色の好みは分からん物じゃ>>740
なんたってOCG化2007年のカードだ、普通だったらマジで観賞用の骨董品よ
未だに宝玉獣デッキを組もうとするとちゃんと入るのが凄い事だ>>745
その展開だとR.O.DtheTVの前半終盤の展開思い出すな。
ねねね先生奪還の為に3姉妹が読占社に突入する影でジョーカーさん達が色々やっていた結果あんなことに…>>762
フラット君に振り回せてばかりのジャックさんが唯一できる反撃要素→布面積がヤバい少女になる、なお自爆>>765
小さくて丸っこくてアホ面してる生き物…
いったい星のカー何ィさんなんだ…?>>765
特段髪色にこだわりはないとは思っているのだけども推しを並べていくと大体銀髪だったりするなぁ
寒色系のイメージな子が好きなのかもしれない
直近であげても
ブルアカのミヤコやヒナ
アークナイツのロスモンティス
FGOならメリュジーヌ
と銀髪大集合だもんなぁ>>770
岡田君の主演のドラマ「SP」いいよね
来年岡田君大河で信長やるらしいけど刀よりも素手で敵を仕留めてそうよね>>746
アストレイ「なので支配者用意します」
もう少しマイルドな役職無かったんですかね>>766
突如現れるヒモアマゾン>>770
皇帝護衛用のヴィンセント(ロイヤルガード機)
ルルーシュのギアスにより同士討ちさせられた>>765
1と9がセットだとお得!!!>>786
白夜極光の最新シナリオに出てきたベルタよ
最新シナリオで未実装キャラを出すという嫌というほどよく聞く戦術を喰らったよ
ちなみにこっちのケモミミロングヘアーの子も未実装なんだ
一周年記念は昨日始まったから興味が出たらやろう(ダイマ)>>790
シングレでよくやってる奴>>792
こんばんロリコン>>794
まぁ全キャラ明確に異性カップルアリとなるときらららしくないなと言わられればそう>>795
理性使わずに未使用キャラの運用法を様々縛りプレイと共に理解できるっていいよね……>>798 もう完全に3人目のおじいちゃんだよなw
>>799
ある意味でキラキラしてる……>>765
【シンプルに銀髪】は強い……男女問わずキャラが強い>>794
苺香ちゃんめっちゃ可愛いよね>>804
いざ悪事やるときにはまったくビビらないのもいいよね>>747
『問題点は理解している』というより、『このシステムを乗っ取るような存在がいるならそれはそれで尊重する』あるいは、『問題になって社会が壊れようがまぁ別に、という脳みその集まり』って節があるからなぁ…。>>765
大体あってる>>785
子供の迎えに行けないくらい研究が大事かと聞いている!
ド正論でもはやおじいちゃんポジである>>790
ゼノンコミックスはお約束にするのか、対決やトーナメントものはこの構図だなFGOやってたら思い出して懐かしくなった奴
校長先生までしか知らなかったけど、それ以降のもあったんだな……YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=4AOQIIWwKj4
>>816
またスク水着るのかやだ…、トラップ通り魔怖い
こかした後、顔に布を被せて結束バンドで拘束からの薬物注射とか犯罪スキルが高すぎる
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000188/episode/6393/メイアビPV来てるやん。
お料理シーンたのしみYouTubehttps://youtu.be/lsDt6xQQxYY
>>821
憐憫の人類悪の魔法少女様はくんなYouTubehttps://youtu.be/qzwLLKD7ZIQ
ザラブ戦、変身から決着まで全部好きだったな……(この変身シーンマジで好き>>830
たった一話丸々謎の漫画を描いただけじゃ無いですか!>>811
歴代の副官が歴代観測者の相方女性みたいな性格だな>>829
自身の掲載誌である週刊少年ジャンプと、トリコを構成する技術の一つである「ノッキング」を絡めていくスタイル好き>>825
なにせきららの創刊号に載ってたぐらい昔の作品だからな…>>828
狛犬さんはバニーか水着になってもらえれば浄化できるはず…YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=pRRKr_8yFkA
始めてVtuberを見た配信を久しぶり見たけど相変わらず中毒性のヤバい曲だな
というかこの企画、よく通ったな>>837
う、虚淵はToHeart目指して無理だったから趣味に走っただけだから…>>827
そういやウィッチウォッチは今Twitterで伝説の10倍速回読めるな
https://twitter.com/WITCHWATCH_off/status/1532557715213455362?t=7IYBQdm308vCDD07AnQt_w&s=19>>847
アニメ後もキャラットのカラーちょくちょく貰ってて人気はあるんだ
ただ、作者がネタ切れというかBL方面の連載に精を出し過ぎて飽きたというか・・・>>847
きらら系はアニメしか見てないと大体お前まだやってんの!?と終わってたのか・・・二択だからな
しゃーない部分もあるがひだまりスケッチも終わってねぇからな>>842
ミスタのブチャラティ評や過去にフーゴから幹部候補生として見られたし
やり手の実業家となって社会的地位を得られたかも、そんな彼が見たかった…>>852
常習犯がほざきよる>>852
嘘をつくな嘘を!!
【累犯】 何度も罪を犯すこと。 刑法上、懲役に処せられた者が、刑の終了または免除の日から5年以内にさらに有期懲役に処すべき罪を犯したとき、刑が加重されるもの。>>852
この一言で「だめだコイツ」って思えるのいいよね>>834
刑務所ナンバーが右から
831→野菜(大麻の隠語)
510→強盗(やってない)
315→サイコ
81→?
とちゃんと意味になってるという>>859
今はラリってねぇーです>>852
お野菜買っただけなのにねー>>864
なぜサイコ度上位に元ネタ囚人じゃなくて元ネタ博士がいるんだ…>>862
食べ過ぎて収監されたのはインパクトに欠けるかな(誤解を招く言い方)>>844
まあ世界的ミュージシャンが薬キメて曲作ったりした例はあるからな。>>836
無表情で誰よりも高いジャンプしてるゼナ先輩好き。>>872
……3人?>>843
アニメ化前のキャラ紹介で一番いいね貰ったのが秋月くんというきららにあるまじき事態が>>872
こんな問題出てくる辺り絶対引っ掛けがある筈・・・つまり犬を含めて全員男だな!!(深読みによる深読み)>>852
依存性がどうであれ、法律犯したら犯罪なだけだしな>>849
囚人番号的に家屋への放火でもしたんかねぇ・・・>>881
いくらマフィアでも入りたいやつ全員にスタンド試験やるわけないしな>>882
そんなに大麻がいいならオランダにでも行ってこい。>>842
ポルポに6億円分(幹部の地位を買えるカネ)の隠し財産を任せられたわけだから、ほぼ確実にポルポ自身はブチャラティを後継者とみなしてたはず>>695
超余裕がいければベストだな(地獄)>>851
誰かを選ばないと絶対に逃れられない冬がやってくるゲーム来たな…(浮気ルート見ながら)>>888
新堂エルさんってだけで嫌な予感しかしない(褒め言葉)>>892
薬も過ぎれば毒となる
何事も用法、用量を守るのじゃよ>>825
左から特技:トラップ全般 特技:無差別破壊 特技:武器戦闘全般
うーんこの>>892
薬と毒は紙一重なんですよ。>>882
アメリカの一部の州では合法的に吸えるぞ
ただし癌にならないとアウトだがな!>>898
この人のスタイル「法なんて守ってたら救えないものもある」だからそんな次元にいないんすよ>>905
酷かったですね児童臓物トレンド入り>>900
男塾の敵味方に多種多様な流派や技あれどボクシングスタイル貫く『J』好き>>906
ばらまいてる側が勝っちゃうじゃん>>900
主人公どころか親友キャラでも眼鏡キャラでさえもないのに主人公より有名になった保健室の死神の安田くん>>914
さらに上の上位陣がこじらせまくってるからな>>919
1000スレ狙ってる人と同じタイプじゃろ
こっちとしては普通にスレ建ててくれる分には何も言う事ないんだが
自己アピールしてこようが無視すればいいだけの話だし、建てないんなら他の人が建てるだろうし>>900
こういうおバカなムードメーカーキャラがいると場が明るくなるターンAの基本OSにもRX78-2ガンダムにあるアムロの戦闘データがあると考えると、見えないところにアムロが居すぎて怖い……
>>909
だって留め金の部分まで考えて書くのメンドクサイし
動くことまで考えるとさあ>>900
シグルリの三馬鹿シールド隊
…本当に。ずっとずっと、一緒に馬鹿ばっかやってくれてたらよかったのに>>928
他の小鳥さんの水着を探してたらこんなものが。この頃からの水着なのね>>925
令和に小鳥さんの新曲が出ようとはYouTubehttps://youtu.be/RTgOCVRNI0o
>>934
かなしいね、オッサン……>>930
ゾンビ映画は原点を超えれないなんて言われないのに、なぜサメ映画はジョーズを超えられないといわれるのか?その謎を探りに探検隊は瀬戸内海にむかった
https://news.yahoo.co.jp/articles/44fc6799f94e4b894e84b2d0d448825a9671073d>>936
極論すればどっちも低予算C級映画の受け皿であっても、役者とメイクでいけるゾンビ映画のほうが、サメのセットが必要なサメ映画よりバリエーションもたせやすいんじゃないだろうか>>937
ジョーズあごめん、
流し読みしてたら「サメ映画の原典」と読み間違えました>>937
ゾンビ映画の原典は、ジョージ・A・ロメロのゾンビ>>947
日清、ゴルゴにCMの仕事を依頼とかいくら振り込んだんじゃろうか。ゾンビと吸血鬼どことなく似てる
>>948
とりあえず極道どもはぶっ.殺されようか
でも、裏でゲラゲラ笑ってるアレもぶちのめさないとゾンビとはちょっと違うけど、進撃は「パニックホラー」要素を中盤の頃で自分から切り捨てたのがうまいこと機能してたね。
ウォーキングデッド、ニーガンとの抗争の時はロケランやグレネードに軍用のマシンガンまで使ってたのになんでウィスパーズ編で槍と盾メインになったのか…。
銃弾も自前で作れるってやってたはずなのに…。>>960
ディストピアでのレジスタンス活動みたいなものよな>>965
なら大番長だな>>954
はい。
窓ガラス割ってやって来る犬の恐怖よ。ホームセンターというとどうしてもピザを窯で焼いて信用を取り戻した男が浮かんでしまう・・・
>>970
ホームセンターの在庫は5日程度で切り替わるとも聞く。
つまりまぁ、規模にもよるけど、家族数組だけなら半年くらいは保つかな?>>972というか、平成の時点でで「ヤクザかっこいいなんて古いわ」という風潮あったしその反動もあるのかも。
>>958
A.読んでないです
でもゲーム版はやりました、更衣室の時のお尻がマジでエッチでした>>959
グロシーン差し替え+可愛く実況で今回は怖くありません!は力技すぎる
面白かったから未だに録画残してる>>979
ブロック崩しはあるな…エロゲは刺さる奴はとことん刺さるけど、刺さらない時は本当に刺さらないからな
>>981
FANZAの有料ゲームし放題のやつでずっと上位にいるやつだな
内容は知らない>>977
昔のアリスソフトのってただヤるだけみたいなのが多かったけど、いつの間にかゲーム性が入って複雑になってるんだな(DLの大安売りでいろいろ見てみた感)>>969
ヤクザが筋を通すものだと任侠もののジャンルになるのかな。>>970
海外だと、ホームセンターに猟銃とかも売ってるから、立てこもるならホームセンターなのは必然って聞いたことがある>>981
大番長もイケるんじゃないか?>>990
まさか超昂シリーズがここまでの作品になるとはな>>989
エロゲをやりながら寝落ちして母親に見られる
それで一人前の男になってアアアアアアア(古傷が開いた)1000なら宝物
1000なら原典
>>990
業しかねぇわ凸凹コンビ
義肢
人食い
学園祭
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1444
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています