型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ! 二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』 https://bbs.demonition.com/board/7041/
『型月×特撮スレ 687』
https://bbs.demonition.com/board/8325/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ10』 https://bbs.demonition.com/board/7566/
『型月民がスポーツ雑談をするスレ』https://bbs.demonition.com/board/8334/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/8329/
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
立てられない場合は >>920にお願いします
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください1000コメが何だったのかは見てないけど
エッチな話だってのは心で理解したぜ>>23
秀吉√があれば見たかった、某ゲームなんか戸塚√あったし>>22
一瞬でマスターから介人になって役者ってスゲーってなった
https://twitter.com/Donbro_toei/status/1520569462763962368?t=q1wHISR9B8YGYgQm9cQ8GA&s=19>>24
CVが下野さんで良かった・・・!!
下手に女性声優さんが演じていたら、即死だった>>28
そのおっさんはスチェンカの会場にもいたんだよね。このおっさんも全国から集った変態囚人とは異なる野良変態だ。ほかに野良変態は江戸貝くぅぅんがいる。>>19
「妖狐×僕SS」の渡狸卍里とかいいですよね。本人はおっきく男らしく、を目指しているけど華奢で背も伸び悩んでいて……。不良をしたくても性根が真面目で精々が背伸びした悪ガキでしかなく。>>33
あの娘さん、親の話を訊いただけだと薄幸の佳人なんだけど実態はしがらみから解放された暴れん坊だったのが笑える。>>22
エロイよこの介人!
こういうエロい男性キャラが性癖の人は性別関係なく多いはず>>37
サ終するけど、魅力的な衣装や会話が見れたのは素晴らしかったのを感じてる人が多いのは自分も嬉しくなる男性じゃないけどサドルだったかバイクがエロいってここで言われてたよね。
>>46
そういや翔太郎も人生ハードモードだYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Qz4amwoDZ1g
巫女ユキカゼ、イラストからの3Dモデルへの落とし込みが違和感ねぇなこれ……>>49
vsのベリアルとか言動とか声色が妙に色っぽいからな>>52
お前、サービス終了したはずじゃあ……!!>>59
何これ面白そう
出来たらタイトルを教えてもらいたい>>59
話の流れのせいかシャツが四角っぽいせいか一瞬黒海苔修正されてるのかと>>69
画像>>72
真っ先に浮かんだねっとり系諏訪部キャラ。ジョースター御一行が思わずイラッとくるねっとり具合、流石です>>72
自分が最後に聞いたのは2年前かな
リスナーズから殿下>>60
エロ本読みながらどういう気持ちの顔してるの…?色気ある通り越して
とある話だと完全にヒロインだった
天保異聞妖奇士の江戸元閥
画像持ってないの悔しい…
っていうか皆さんそういう画像ってどこから拾ってくるんでしょうかね>>75
天性の人たらしだからな>>67
ただの不良債権では?
端から見たら悪役令嬢裁こうとしたら横槍で凋落した訳だから王子たちは災難でしかないな>>73
まあ、5馬鹿では緑以外はリオンからも見直されるくらいにはなるからねぇ>>80
え?犯沢さんでの赤井ってどうかしちゃうの??>>83
オマケにメイン武器が鉄砲という…いいよねエドゲン>>52
ハランデイイ>>90
あるある(悪に世界征服される一歩手前のファインプレー)CNNの「世界を変えた日本の発明品」の記事にポケモンが入ってて草
https://edition.cnn.com/2017/06/13/world/gallery/japanese-inventions-changed-how-we-live/index.html>>97
(タイトル知っとる時点でそのギャルもオタクなのでは…)
画像の作品のギャルはガチオタだけども>>97
1話の雑魚チャラ男ムーヴそんな、たづなサンが幻のトキノミn…(コメントはここで途切れている)
>>97
その後沼に引き摺り込まれて推しカプが出来るまでハマったギャルの姿があった>>97
大事そうにじゃら付けしている子に対して、その言葉でナンパがイケると思える勇気が逆に凄いと思います着せ替えの海夢好きな俺が1話の言い放ったチャラ男に憑依した件
「無理だ、諦めよう」>>110
なんかおソバ湧くところのアバウトさよwラテラーノが宗教国家という胡散臭さすごいのもあるけど
そこのサンクタ人が拳銃を使えるのも謎だし天使×拳銃という組み合わせが気になる
真っ先に思い浮かぶのが名前は伏せるけど某宗教だけどもどうなんだろ。>>114
そりゃまあ同期ぐらいは射るでしょうよ(生き残ってるとは言ってない)>>109
仮面ライダービルドの例のコラで、オタクに優しい男で日本が三つに割れてるヤツは笑った。>>104
あのてっぺんの花がめっちゃとんでもないものだったとは思わんかったわ・・・。>>118
車好きではあるからこだわりかもしれない>>120
短期間に壊れるたびに買い替えだと「妙に羽振りがいいよねあの人」って不信がられるとか?>>84
上から
就活失敗おじさん
つよつよ人格者騎士
ヤバ強ブラック勤め
リ美肉ド外道おじさん
となります>>116
確か今のサンクタの殆どの守護銃は発掘されたもののコピー品だったはず
あの世界、旧文明のオーバースペック振りとんでもないし(石棺、ロドス(バベル)の舟も発掘品だったかな)>>124
最高にカービィー(好き)よく車がぶっ壊れるアニメ
https://nico.ms/sm18895778niconico
>>127
これがあのラフテルですか>>131
ギャルファッションの好きな陽キャの趣味の一つがサブカル全般だからまぁあるだろうな>>137
四皇ともなると国家レベルで支配下に置くから、海賊というのも現実での意味以上に凶悪な存在だね。日付的に静岡ホビーショーで30MMの新機体がお披露目か
こんないかにもな剣を持ち出してくるとかとかマクシオン軍だな(偏見)
https://mobile.twitter.com/30mmissions/status/1521051936552005632>>138
だよね。ドアのへこみとか窓ガラスやランプの破損くらいなら兎も角、安室が毎回被っている損害を考えるとやっぱり修繕費のほうが高くつきそうだよね。>>133
何が一番ダセェって別にゴリラと戦う必要性全くないんだよな
腕試しとか、戦わなきゃいけない状況下におかれたとかじゃなくて
単純に照れ隠しでしかないっていう>>140
追加武装や追加装甲もっと出して>>144
朝方見た今晩のバラエティー番組のCMのBGMがバカサバイバーで感動した。>>144
CCさくらに性癖を破壊されたキッズが20代や30代になってると考えるとね
少年ジャンプやスーファミの世代も含めれば40代場合によっては50代までオタク文化に染まった人が>>131
オタクに優しいギャルは居ないが
オタクギャルとギャルっぽい口調の腐女子は実在するからな>>148
20年前なら野球。
試合開始が19時だから、当時の子どもは同時刻帯の番組を録画しないと見れなかった>>151
オタク趣味もだいぶん一般的になってきたしね。
同じ趣味同士で結ばれることもあるしね。家族にオタク趣味理解あるのも大事。ウチは最初変な目で見ていたけどもだんだん理解示してくれて良かった。
>>146
昔の事件の影響とかで、オタクが潜在的な犯罪者の素質があるみたいに思われてた時期もあったらしいな>>158
なお原作者>>156
初級:どっちが本家かカバーか
中級:年代が古いのはどれか
上級:この作画を担当したのはどっちだ
とか始まるんです?>>155
宮田さんが大々的オタクを公言して、それでお仕事も貰っているから後輩とかでも気が楽だと思っているオタクアイドルは多いのかも。>>158
全部同じじゃないですか>>162
そういえば電車でも配信ドラマの宣伝見るね。
金田一少年の事件簿まだドラマやってたんだって驚いた思い出。>>156
ルパン三世の声、初代かクリカンか。>>140
バイロンのガルドノヴァとレヴェルノヴァ、連合のファストティエリと来るので、次がマクシオン機なのは妥当な順番ではある。
というか、もっと生産数増やして…(ガルドノヴァ買えてない勢)。今度増設するというバンダイプラモ工場で改善すると良いなぁ…。>>167
まあ原作の絵柄が癖強すぎて二次創作の絵の方が一般受けするとかわりとあるからなぁそのうち濃いオタクアイドルもっと出てくるかもな
女性アイドル「親の影響で80年代アニメが大好きです。この前やっとダンクーガ完走しました」
男性アイドル「プレイしたスパロボに参戦した作品は全部チェックしてます。でもディスクやVHSが絶版になった作品は手に入れるのに苦労してます」
女性アイドル「お互い向けてる感情がデカい2人とか大好きです!男同士の友情とか恋愛とか!」
男性アイドル「自作ファンアートをイラストサイトに投稿してるよ。見せてほしい?いや、地上波で流せるような代物では・・・」>>173
まあそもそも日向宗家って時点でハードル高いしな
忍が廃れて行ってる時代じゃ昔ほどの勢力もないのかもしれんが>>166
AWでのキリト「...作HIMA」>>175
もういるじゃん
悠木碧とかその類でしょ
声優ってバイアスがかかってるからアイドルと別物ってなるけど今現在の声優ってアイドルと同じじゃん>>172
ジャニーズがその辺緩くなってきたお陰で
遊戯王に風間くんがまた声を当てたり
ティガが動画サイトで配信されるようになったり
良いことばかりだ>>185
画像間違えたデート・ア・ライブ、作画力は以前よか安定してるけど限定礼装無くなったのは残念やな
というか完全霊装は割と重要ちゃ重要な気がするのだが今期時点ではそこまで関係無いか>>150
オタクだってスキャンダルは起こす時は起こす
というか起きてヤフーニュースにすら載ったやん
名前は挙げんがそのうち女性とのデートをすっぱ抜かれた結果「あいつ二次元だけじゃなくてリアルの女性(男性)にも興味あったんだ。」って言われる人も出てくるのかな。
自虐まがいの笑い話を真面目にプラス要素として語り出したらそれはもう態度が柔らかいだけのイキリなんよ
>>189
「合わないな」ってだけで不必要にケンカを売るのはただのアホなんよ。>>90
わかるバイノーラル催眠おn…ASMRの時代っすね、すっかり(褒め言葉)
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1521039317124091911?s=21&t=DiSS_sOLhO7Wk_GuK7n45A>>200
つまり正解した瞬間に原作者超え…!?>>205
Twitterでパズドラのランキング取ってることも明らかになってるじゃないか(なんの援護にもならない)>>205
失礼な、もっと他のゲームのやっているぞ。(違うそうじゃない)>>205
モンハンだけじゃないウマ娘もやってるぞ(そうじゃない)>>202
正直何作品か見てると「ああ、この顔立ちって事は彼はこのタイプ(主人公・ライバル・三枚目etc...)だな」ってなんとなく役柄が分かってくる
あくまでどういうタイプかであって人格までは分からないし、傾向程度なものだけども>>211
あれはメイクで似せているのもあるだろうしね。色々要因はあるけど、鬼滅の影響で漫画を読む習慣が増えた人は多いと思う
>>166
武内崇、日暮竜二(アンコの人)、冬ゆき(ファンアートの人)で並べられたら分からんだろうな
時期をズラせば日暮さんを本家と間違えかねない>>210
流行りジャンルにノレない病もあるし……運良く知ってたのもなんでここまで流行ったの?ってなったことならある
家族がドルオタジャニオタだとなるか、ドン引きしてならないかのどっちかだと思う。>>205最近は原神にまで手をだしおった
>>214
まあ有名な家に嫁ぐならそれなりに根性ある人じゃないと辛いだろうね。いろんなところとお付き合いも増えるだろうし。>>219
強ければ誰でもいいわけではないから……>>191
最近は内田雄馬くんとずっと遊んでて佐久間くんに嫉妬されてます
ハーレムかな>>183
文字シャツですか?
良いものですね>>178
BORUTOのタイムスリップ編が20年前らしく、その時のナルトが12歳だからナルト世代はボルト時代だと32歳
ハナビはヒナタの五歳年下だから27やな
ナルト世代が20歳前後で子供作ってるからちょっと遅い
一応、紅先生は31で妊娠してるけど>>199
こち亀も歌ってますしな>>228
ターンエーかな。何故丸いかは分からんが、デザイナーは工業デザイナーの方がデザインしたからシンプルになったんだとか。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/∀ガンダム_(架空の兵器)>>226
こうして並べてみると、頭部にバルカン砲付けてるタイプが多いな
見栄えもそうだけど、接近戦でも目眩ましに使えるからいるっちゃいるし>>231
気品……?
勇猛さの間違いでは……?>>232
「〇〇良いよね」「…良い」の文化は大事>>244
ゲッターはきららだぞ>>241
年齢が近く、ハナビとも仲がいい3代目火影の孫の木の葉丸ならいけるか>>237
イメージでしてよ
実際に刺した訳では無くってよ
認める様な言動しまくった後に最後の最後で掌返して煽り出しただけでしてよ>>249
真ん中だけサスペンスなんだが?>>247
なるほど。
つまりオグリの校しゃとかもあり得るか>>240
表面上優しく虐めてくるか普通に虐めてくるかの違いであるひとは誰だってプリティになれる
俺も、お前も、プリティダービーだ>>244
https://nico.ms/sm38986059
そうか、ウマ娘とは、ゲッター線とうまぴょいの関係とは、こんな簡単なことだったんだ・・・niconico
>>255
バ脚をあらわすんだよ>>242
一番左はポジションとかが同じなだけで同一人物ではないような?
隼人ポジに関してはハヤトの軍作って革命しようとしてたりと、過去も一緒なんで同一人物で良いかもしれないけど。>>202
キャラの描き分けが苦手だからしゃーない
だからこそいつ見ても安定のあだち漫画と言える>>257
千手一族も柱間の家族と綱手の家族ぐらいしか名有りキャラいないし…>>255
メインスト5章まで行ってるユーザーはライトでは無いからセーフって事で>>264
穏やか研修医→ガシャットエムギツネ
ごく普通の高校生→魔王
だったね………>>266
そもそも社長って止まることあるんですかね・・・>>202
H2は好きで読んでたわ。
野球以外だといつも美空好きでした。>>257
ネームドの忍が結構いる一族と言えばうちは一族か
木の葉襲撃犯、クーデター画策、S級犯罪者(まあこれは任務のせいだが)、テロリスト、忍界に対して戦争を吹っかけるetc…
やらかしてないうちはは卑劣様が見出したカガミと孫のシスイだけか…>>218
だってシンフォギアのギアの期毎の違いなんて、インナーの白面積が増えたかどうか、色が濃くなったかどうか、武装がほんの少し変化した、とかほぼ誤差レベルの変化しかないし……>>266
社長の父親も、息子から借りパクしたりポーズしたり人質とったりリセットしたり最後まで元気だったから・・・>>257
ヒザシ様が死去して以来、誰が分家の当主になったのかも不明
うちは一族と同レベルで日向の設定考える気が作者に無かったのかも>>243
シングレなら人間嫌いなハルウララの蔑むような目を見れちゃうのか>>273
※まだ病み上がりです>>274
ネオゲッターは実際それくらいのポテンシャルがないと合体すら出来ず死ぬ>>279
昔は一族で忍者やってたわけだからな。
それなりには頭数はいるわな。
根切りのうちはじゃあるまいし。>>282
連休を機に単行本幾つか買ってみたけど
素手で南瓜砕いたり生身で車吹っ飛ばしたりテニスボールをラケットで角切りにしちゃうぐらいで
普通に可愛いじゃんヨルさん>>278
では初級はそのままな人としましょう>>266
悪役とかエキセントリックな役って楽しいからね>>285
あのゼンカイジャーですら歯が立たないカオスさ>>225
ゼロレク後にやってる事は社会奉仕だし、言われたとしても「だからどうした」って切り返されそうで怖いなぁ。
世界がもう少しルルーシュ達に優しければ、でもそうはならなかった、だからこの話はお終い、という奴。>>285
テニヌに脳をやられちまったのか…>>257
一応名前出てる奴なら
日向ホヘト
日向イロハ
日向トクマ
日向コウ
日向ナツ
と5人ぐらいはいるな>>292
今だと村正も入れられそうだな・・・多い>>290
テニプリだしエンドライン超えた打球が戻ってきて背中から撃つ形で合計40mとか出しそうな気がする>>285
こっちの画像がバズってるけどこの後200mテニススナイパーも出てくるぞ>>46
アゲハヤミーだった頃は今ほど知名度なかったんだよね……。>>302
あえて距離取ったらそれだけスピード落ちるだろうからな、普通は……>>300
着地の直前は破けてなさそうだから最後の動きでビリった感じかなって
ははちょっとはしゃいじゃった可愛いテニプリは新しい概念を入れてくるのが毎回凄い海賊船出したりしてるから40Mは普通に見える
相手が40メートル狙撃してくるなら越智先輩のメンタルアサシン生きてきそう相手の精神を暗殺・する。
>>309
歯磨きは大事だな>>312
ザッツジャパニーズG.W.スピリッツ>>312
ゴールデンウィーケツ妹子ークだよ>>312
ケツ妹子デスネ>>323
割とのんびりプライベート過ごしてるけど健康とか気にしてないかと言われればまぁうん>>321
痛み止め自体は、理屈上の鎮痛能力はそんなに変わらないはずでも、効く効かないに個人差が結構あるんだよね
(大体の薬はそうだけど、特に実感し易いのが、自覚症状が主体である痛み止め)
基本的にロキソニン(ロキソプロフェン)派とボルタレン(ジクロフェナク)派が二大派閥
そこにイブ(イブプロフェン)派なんかが加わる
ちなみにワクチン接種の痛みに対して使われるのはカロナール(アセトアミノフェン)だけど、これは副作用が出にくくて赤ちゃんから老人まで使えるから。副作用が出ないなら、ロキソニンでもボルタレンでもOKなのだ>>328
一番楽なのは先鋒辺りを昇進2にするのが一番マシ(楽とは言ってない)
マシな理由は先鋒/補助のステージが小さいので狙撃や術師でハメやすい、火力があるエネミーが少ない
初心者が手強いと感じるゴースト隊長やクラウンスレイヤーくんはショウやエフイーター、ロープなどの強制移動のおもちゃだよ>>328
とりあえず全部クリアはできないだろうけど今やってるイベントのニアーライトは絶対回っとけ
誇張抜きで育成素材とか金稼ぎはイベント回る方が100倍は効率いい大人になってからの虫歯は虫歯の進行と歯髄(いわゆる歯の神経の部分)が石灰化するスピードのバランスが取れちゃって痛くなって来た時は神経取る治療しないで済んだら幸運なくらいほぼ重症なのです
そしてほっといたら痛くなくなったらそれは神経がタヒんで痛みを感じなくなった時なのです
この時点で虫歯になったところを削って詰めるで済んだ来院回数が何倍にもなります
さらに大人の場合、歯に入った小さなヒビから虫歯が始まることもあるので定期検診は本当来てください>>297
ちゃん付け、無骨な肯定、慌てるちいかわをそっ…と手で覆ってあげるそれぞれのやさしみ。大変尊いですね。A組に10点。>>331
来院回数が増えた分、お金も時間もかかるしね。>>297
轟くんはこういうこと言うはえー当時品に圧勝だったディノと引き分けるとかsmpフェニックスはやっぱり強いんだ
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=fGb5sGgPs0A
リセマラあるとめんどくさくなっちゃうおじさんになってしまったぜ
ゲームやる前から作業は辛い>>325
銭形のとっつぁん最近嗅覚と勘でアジト見つけられる辺りかなり人間辞めてきてるな?>>325
ルパンたちが本気で潜伏したら見つけられるの銭形警部ぐらいだからな……>>341
ssrだとファイン、ネイチャ辺りも候補に上がる>>341
今はスタミナカードそんなに有用じゃないからマエストロ目当てにするならパワーライスの方が良い、あとキタちゃんは今でも強いは強いけどスピードといえば真っ先に入るレベルでは無くなってきたからトプロや初心者ならフクキタルがオススメかな?
あと賢さカード最強のファインモーション。>>335
取り敢えずお金持ちで庶民の常識を知らない女性ならお嬢様感えるかと>>351
頭ゼンカイからの頭ドンブラだからな。>>339
欲を言えば、それに+してキタサン・ファイン・ネイチャ辺りの復刻ピックアップで全ブッパしたいのだがな…
今やってるパール・バンブーWピックアップは、その2枚を悪く言うわけではないが、引きが分散するのを考えるとそこまで行きたいほどでは無いんすよね
フク&アヤベさんのWピックアップの時なら、そんな分散問題は棚に上げて全力で行けと大声挙げたのだが>>357
ライブラ杯やピスケス杯みたいな長距離チャンミで欲しいくらいの立ち位置になって来てる印象最終回鯉登の頬の傷いつ出来たんだっけか…
ていうかなんで我ながらSSRの話をしてるんだろう
リセマラ終了はSRサポカ何枚完凸出来るかどうかで考えるべきでしょ>>361
多分「話題性が多い」の基準がお互いに違うだけだと思われる。>>361
単行本が売れとったしジャンプラの代表作として名前挙がってたから話題性はあった方だと思うよ
ただ、やっぱ本誌のインパクトには負けてたんじゃね
ジャンプラに限らず週刊少年ジャンプとそれ以外じゃ話題性に格差はあろうよ>>362
土方歳三と闘った時コナン劇場版見たけどプラーミャさんルパン三世から来ました?
>>364
セイバース当たりまでは方向性はともかく頑張っていたけどそれ以降がな
そして一番人気でデジモンアニメの代名詞のデジアベは三作目はデジモンアニメ最低最悪の駄作作り
4作目は単品ならいいがシリーズ作品では駄作という賛否両論はげしいものつくった
リメイクアニメも頑張ったとこはあったけどなにがしたいという場当たり感が>>361
ここで話題に出にくいだけじゃろ
日常系ってどうしても話題になりにくいし>>371
スパイファミリーはキャラデザ無難でストーリーも家族愛ドンパチだからひたすら無難たからオタク以外にも触れやすいとみえる>>358
ちなみに何故開発者が売り出さないかというと
ドリルで虫歯治療するのが何よりも楽しいから>>375
やはりリハクの目は節穴アイ……>>381
大概の宗教モノのこれアウトスレスレじゃね?なんで許されてるの?なやつは
「我が神仏は懐が深い御方からこれもまた良し」か
「あんなパチモンは我が神仏と完全に別物よ別物」
の二択で許されてる気がする
(それでも絶対破っちゃいけないタブーがあるのは大前提として)そもそも論として海外だって一部の原理主義者(宗教問わず)を除けばそんな事を一々気にする人いないし
Gジェネエターナルが商標登録されたけど新規Gジェネくる?
>>352
ルパン三世yだっけ、懐かしい。
あの作品もそんな感じの教訓話も結構あっておもしろかったなあ。>>385
そもそも日本語の『神』が『ゴッド』にあたるかというとビミョーなのよね。>>387
らしいけどソシャゲかもしれんね>>296
良いですよね、あそこまでのヤンデレをデジモンで見られるとは思ってませんでした。
一つ前の「ウメク蟲」も味方全員敵にされて、アンゴラモンが理性を微かに残していたとはいえ、赤目で瑠璃を襲ったときどうすんのこれ感が凄くて怖かったです。
「処刑人」も事実を列挙だけすると665体のデジモンがシールズドラモンによってデジたまにされている訳で。奇しくも念願の666体目が自分だったというオチでしたが。メガテンやペルソナの天使などは結局のところはその名を騙る悪魔であるで終わりよ
だからこそメガテンでは全員悪魔と呼ばれている部分あるし
逆に言えばその名を騙るだけである程度の権能を利用できる程度の力がある悪魔というわけでもあるがアプデ終わって今回追加された新規衣装動画だけではよくわからんから確認
やっぱり海外開発にして運営形態変わってから3Dモデルの出来が明らかによくなっているなぁ……桜のモデルも作り直して大人よりの表情になったし>>397
画像添付忘れてた>>393
キリストは救世主だからゴッドとはまた違うかな。三位一体とか絡んでくるから宗派によってはイコールかもしれないが。>>385
ゴッドガンダムのゴッドって極真空手総裁の異名からだろうし、変更されても別にという感じである>>378
確かシスタモンノワールがその辺の面倒な関係で海外で出れなくて代わりにシスタモンシエルが出来たっていうのは聞いたことあるからどこかしら引っかかる所とかはあるんだろうな。
尚、ゴーストゲームにて登場したシスタモンシエルは何故かスピード狂のヒャッハーデジモンとなっていた、何故だかは知らない。He will be mine(中学生にも分かる表現)
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm39280621
はえー、海外じゃルミノールとブラックライトが一般家庭にあるんすね〜niconico
>>379
先週合併号だから明日は出ないような?>>67
悪役で出てきてポンコツ化する女の子は癒し枠じゃないかな>>386
対人やるならB決勝くらいならSRと配布でも全然行けるけどA決勝1位目指すとなるとかなり大変だから頑張れ。>>407
3Dモデルが出来たら直ぐプレイアブルって訳でも無いからねアクション対魔忍…
(蛇子ーーーーーー早く来てくれーーーーーーーーー)>>420
エロ絵が無い分夢女子がいるだけだからな>>408
fgoや艦これ、アズレンがおかしいだけで普通にいっぱいあるよ
元々大陸で配信されてるゲームだから向こうの神絵師が書いてくれる幸せ、流石に貼れないけどね!>>420
それ寧ろ多かったらサービス終了されるやつ!>>426
ヨルさんは普通に見るだけでエロいし満足アークナイツは生みの親がそこそこイラスト上げているのがいいんだ
アステシアの生みの親とか溺愛レベルやプロセカはメイン層がかなり若年寄りだからな
小中学生オタクにめちゃくちゃ人気らしいしエロ絵の数云々はコミケがある前提じゃないと語れない気もする
言い方悪いけどコミケで売るためにゴロが集まるのが一定の人気の証明って風潮はあったし
あと「人気作がエロ絵多くなりやすい」っていうのはあっても「エロ絵がないと人気作じゃない」とはならないのはたまに忘れられる>>393
ホワイトライダーを改造してあの人っぽく見せるビルダーはいるのかな?(イバラの冠型頭部アンテナ、複合兵装を改造して更に十字架型に…)>>429
エロ禁止でオワコンになるなら
エロが最大大手のコンテンツ達がもっと生き生きしなきゃダメだろ(そうじゃ無い)>>408
日本でリリースされて同人誌増えるんだろうなあ
と期待されていたがその年はちょうどコロナが直撃してコミケも開催出来なかった
その影響があって二次創作の流行りが若干出遅れた感があるからだと思う>>417
ぐだ子の場合こっちの印象というかインパクトが強すぎてなんていうかそういう事が考えられなくなってる可能性なくもないし・・・確かに…閃乱カグラをみるとそう思う
ウマ娘の女性人気ってユーザー数全盛期の話であって今は他のソシャゲと大して変わらなかったような……
まあ全盛期時代にがっつりハマった人が残ってるから他ソシャゲよりは濃い人多そうだけど>>434
最近プロセカやり始めてボカロに興味持ち始めたから続いてほしい
NHKで今日、明日ボカロ関連の番組あるから見ようと思うプロジェクトセカイはサーバー増設したけど新規多すぎて追いつかないらしいしな
>>446
こういうユニット?付いてるキャラは普通に漫画に書くだけでも空間の管理が大変そう>>431
プロヴァンスも割と愛されてるしなんか良いよね生みの親に愛されてるの分かると
https://twitter.com/NIAN_QAQ/status/1465528992673325057?t=cHYsdcLAhj3WNMQJduaNcQ&s=19スケベ要素があったら知名度が上がるというのも別に間違いではないんよな
ブルアカのバニーアスナのPixivでのイラストの増え方とか特にヤベーレベルで増えたし(動画の3:00辺りから面白いぐらいに上る)YouTubehttps://youtu.be/4rieoMDyKPU
そういえばプロセカ明日いよいよあの曲が来るのか
あとアイデンティティと青色絵具のカップラーメン要素は一体どこに・・・>>443
大事なのは何が心に刺さるかよ>>448
あるある、セリフが難しいから違和感しかないヤーツ>>452
目を引けばいつかそのキャラを覚えて名前を知って作品名を知る所までは行くからな
作品名を知ってるとその作品が話題になってる時頭が意識しやすいからその分始めるきっかけも掴みやすくなるし>>449
セカイは ついてゆけるだろうか
僕たちの増えるスピードに
BLEACH49 The Lost Agent>>458
今原神も上海ロックダウンの影響で次のバージョン遅れてるらしいし大変やね>>442
はっきりしたことは語られてないけど少なくとも体表、あるいは体内の源石が相手のどこかに突き刺さったりしたらアウト>>458
アークナイツは鉱石病の設定があるから逆に肌露出が多いとユーザー側が怒ってくるパターンもあるからな
鉱石病の人達もそこ見せたくないから厚着してる様な事を示唆されたりしてる
逆に謎のスケスケ素材を使ってる人もいるんだけどそれは鉱石病じゃありませんって言うアピールも兼ねてるみたいな事も考察されたりしてる>>454
そもそもあの世界の鉱石病患者不治の病だしシんだら文字通り爆散するから(虹6コラボ参照)基本的にしたがる、させたがる人は少ないかも
鉱石病が厄介過ぎる>>466
おいサムネ。>>452
あざといは誉め言葉
銀髪峰不二子系仲間の事を思ってるCVゆかなと
無精髭眼帯自分の事をおじさん呼びCVミキシンです>>457
元から隙間狙いのゲームコンセプトだしな
メインキャラもシタラ以外は若干とっつき難いキャラ設定してる子多いからマイナー好きの人も寄ってくるだろうし>>458
アズレンというかヨースターはトップが中国だけど本社は日本だからね、あっちの国がどうこうは大きくは関係無かったりする。アズレンとブルアカはむしろエロい目で見なければ失礼にあたる
>>453
青色絵具はポエミーなだけでそれっぽい歌詞ではある
アイデンティティは...おしゃれですね月島はサバイバースギルトに該当するんだろうか
>>470
SAKIMORIは奏さんとの会話で考えると好意ある人に割と女の子になってくれるタイプだから分かり易いぞ>>462
こんなもん常用してるヤツがまともなわけないだろ!
そんなんだから鉱石病への抗体持ってるとかカブトガニ説とか色々言われんのよ>>483
島田フミカネ、海老川兼武、柳瀬敬之のいつもの3人は差し詰めアナハイムと言ったところか>>485
ご覧なさい…?
一期の翼さんしおらしいんだな>>468
脳内でやったり古のオタク仕草みたく1対1のやり取りなら特に何もならんしね。
ネットで不特定多数に晒しだすと問題が出てくるわけで>>479
全然違うと思う。
寧ろ杉元の方がそっち。>>468
ああうん
自分の好きなカップルのエンディング後や話の間のストーリーは脳内でよく考えるね
妄想とも言う>>470
ウェル博士のせいで「悪い男に捕まってみんなから心配されるも"あの人は悪い人じゃないから……"って言ってるマリアさん」の図が浮かんでくる>>452
エロ無しでめっちゃ多いアルちゃん社長すごくね?寝取られ薄い本想像できないのがガンダム✕のティファ
ガロード大好き宿命ライバルの兄弟が竿役ぼこってクッパやる
「ガロード君遊ぼう」>>480
スイッチ、PS、Steamでバトルマスターズのリマスター出せば流行るよ(ほぼ不可能)>>494
いーや、CHOCOお父様謹製のアークとイーダが出るまでは続けてもらう>>491
よーく読んだらSSなら台詞回しが重要だったな。
奏者の幼くも艶めかしい肢体にこの世の人と認識したくもない下衆の指がなぞられる的な>>500
ゲームしかやらぬヲタではなくガノタしか買わぬ知らぬだからゴロが湧くにくいだけでは>>494
>>498
もちろんさ!(ボイジャー風に)
アーケードゲーム「武装神姫バトルコンダクター」、楽しいので興味があれば皆さんも是非。
沢城みゆきさんや門脇舞以さん、釘宮理恵さん、堀江由衣さん、田村ゆかりさんなどFGOでもおなじみ声優が演じるキャラとイチャイチャできたり、好感度によっては胸やお尻を触っても「人目のないところでお願い」と照れられたり。
好きなキャラで遊べて、なにより「キャラの胸サイズ」をある程度自由に選べます(※胸のサイズはガチャです)
(紹介動画のカスタム方法は現在少し異なります)YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=PSzskPShBhE
>>505
コミケがなくても今はドスケベイラストがRTで回ってくるってのは珍しくもないなあ>>492
調は割と喋り普通だし切ちゃんは最悪デス!!って言わせとけばなんとかなるからな!!(暴論コンテンツが言ってる事には従うし、納得いかないなら離れるし、個人で完結するには止めないし。それはそれとしてエロいのは好きです。
それでいいじゃん>>492
調→存在と雰囲気がえっち
切歌→変身バンクがえっち>>492
2人並んだ時の対称差が完璧過ぎる>>516
つまりいつも通りか>>489
趣味で好きなゲームの為に買ったりするのは別に可笑しくないでしょ?
まあ高いとは思うけどレコードも買う人いたりする市予算考えてるから別になんとも思わないけど>>513
身も蓋もないけど作品知らない人にとってはエロや口調とか言われても、そうですか、としかならないしな>>520
パンチラあるキャラに見えたモウダメダ>>520
パンチしてるキャラ?>>520
スクラップ・フィストォ!>>525
新作でも新海誠監督「女二人旅したい」
プロデューサー「それは早すぎるよ」
プロデューサー2「あなたの持ち味は違います」で修正だもんな>>534
そんな……本業は毎日昼ごはんの画像を上げる人のはずじゃ……>>520
パンチのある人>>524
XVで切ちゃんがリミッター解放するまではエロ変身バンククイーンだったからな・・・
切ちゃんがリミッター解放してるXVでさえあざとさに振った感はあるけどエロいし>>521
いい……因縁の相手とのデュエル、デュエル解説、本編の謎とシリアス、遊歩ちゃんが可愛すぎるの充実した回だった
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=fEh6_smH2eQ
>>520
二子玉舞
一見クールな美少女だが
頭が妄想でできているおそるべきカプ獣>>544
まぁ、たぬきですら沸くときは沸くからね、ウマ娘は……。
個人的にはごますり雑穀は可愛いと思いました(小並感)>>520
幸せパンチ!!>>437
女性ファンが多いのはその辺が影響あるかも>>538
コイツ殴り合いでしかコミュニケーション取れない事を除けばいい奴だよな>>538
殴り合いでならチンポ先生にも勝つことがあったとか強いわ>>520
個人的に、パンチと聞いて印象深い人物…
(旧き良き、平成初期における剛拳キャラ)>>544
ドトウの胸に沸き、アヤベさんのサポカのうなじに沸き、最近だとチアネイチャのへそに沸き、名刺機能で邪な願望を反映させ、推しが来たら無礼無礼しますからな
訓練された俺らは>>546
なお最新作ではDLCいれれば女でも素手格闘ができる模様。DLCいれないと男しかなれんけど…というかその縛りでやっている投稿者さんいたよ。今は黒鷲やってるけどね。>>544
ネイチャのパンチラ(スパッツ)画像たくさん溢れてるからな>>534
アニメ「ファルコン伝説」の1話サブタイが伝説スタート、最終話がファルコン伝説で、ファルコンを受け継いだ主人公の流れやOPと一緒に繰り出されたファルコンパンチ凄くカッコいいと思います。ヒロイン関係も洗脳とかすれ違いで昼ドラみたいにドロドロでしたし、刺さる人は刺さる作品ですよね。>>557
契約で制作資金大金くれるけど販売利権などは一切ネトフリ全部持っていくらしいからやる気ないとか>>543
185㎝のクリスをも上回る大岩を「押す」「持ち上げる」「フック」という
クリスを何だと思ってるんだと吹かざるを得ないコマンドが出るけど、ここで
ウェスカーと決着をつける!ってクリスの執念や火事場の馬鹿力の表れだとすると
熱いシーンだなあと思うっす>>520
作品のスタイル、「技名を叫んで殴る漫画」を全力で体現してる秘密結社リーダー>>566 尾田先生総監督だし、元々原作でやる予定だったらしいし、原作・アニメとのリンクも緻密というか、filmシリーズだと唯一原作に組み込んでも全く問題無いもんねストロングワールド
私はエロを享受していいのだろうか…
ちなみに好きな性癖は顔隠した人です>>575
危険な隣国の皇帝あんさつ犯の1人とかだめすぎ>>566
あとブランク
20年以上もあの島の運営に専念してまともに戦ってなかったろうし>>578
愛は平等かもしれんが
使い勝手の良さで結局3馬鹿に落ち着いてコアラの霊圧消えてましたよね?>>551
そんな男は
「ごめん!時間なくてファンサできないんだ…!」と全力で訴えてた>>520
モンハンといいゴッドイーターといい四足モンスターの猫パンチは出が早くて厄介>>554
ロケットパンチだけど、アイアンカッターだしZEROに関しては当てる範囲全部刃やん!>>524
調ちゃん、シンフォギアの声優陣から唯一「他の子達の変身バンクは特に何も思わないけど、調だけはなんだか着替えしてるところを覗いてるみたいな気分になる(要約)」って言われてる子なんでな……
XVだと相方の切歌のえちえちポールダンスばかり話題になるけど、調ちゃんのちっぱいスライダージャンプヨーヨーは間違いなく変態の所業だと思う>>591
「当たり前のことを当たり前に出来る」ってだけで強い
味方陣営最強で進化する天才を打ち破ったりする風都探偵の主題歌が作曲吉川さん歌松岡さんでヤバい
https://twitter.com/KR_avex/status/1521436907242242051?cxt=HHwWhoC-xcyznZ0qAAAA>>584
武道でいう所の守破離よね
未熟なうちは師の教えを守り
成熟したら自分に合った方法を模索し、
最終的に先人の教えから離れ独自の道を究める>>592
ウォーリーがいい子過ぎてちょっと過保護になっちゃってたのおじいちゃんだなぁって
一歩のえげつないボディ食らっためちゃくちゃ痛くて苦しかったからボクシング嫌いになったりしてないか心配してたし>>520
ボクシングやってればこれくらいはできる
そう安室さんなら>>597
あとミゲルさんのジムって今まで何人もの名選手を輩出しチャンピオンも所属してるエリートジムだったから、「私ならホークを制御できる!」と思っちゃった部分も大きい>>575
百歩譲って元パルチザンなのはいいとしても、正直
罪とか罰とか善悪の問題ではなく、
・隠居先にアイヌを選んだのではなく別に本人も引退したつもりはなく現役で政治闘争してる(“元”じゃない)
・皇帝暗殺というなぁなぁで済ますにはヤバい前科がある(ロシアが威信を賭けて追う相手)
という未来への巨大な落とし穴になる二点が見過ごせないからな……>>604
毎シリーズ、1話の勢いと最終話の熱量はある>>590
アバッキオの同僚のありがたい言葉は何も善悪に関してのことだけじゃないよなぁ……>>602
サブキャラや非攻略キャラを好きになり苦しむことはよくある>>608
ガムテにとって一番欲しかった救いの手と言葉が暗殺対象という時点でね
周りの極道が「極道最高」に対してグラチルの根底は「普通の生活がしたい」なのがまた>>609すげぇ制服改造だ
>>608
流石プリキュアのオマージュキャラなだけある>>609
アニメ化するのか>>612
観覧車が戦場だったことはあるんだけどなぁ…(違うそうじゃない)>>618
手繋ぐとこうなるのか・・・!?>>620
不穏過ぎる>>616
能力者だけど基礎力強すぎてプロレスしてくれないとまともな勝負にすらならない
連戦して流石にヤバいので避けるようになったけど雷をそんなさらっと避けるな>>621
取り敢えずSRサポートカードを各種2~3個完凸出来るくらいまではサポートガチャを優先で回すかんじでやれば育成しやすくなるよ
キャラが引きたいキャラなら我慢しなくていいけどアークナイツ全然やってないけどマドロックちゃんの為に指名パック購入するか悩むな…
>>602
ブタちゃん←闇落ちした元天使
ルイルイ←ブタちゃん闇落ち時に決裂したが、仲直りしたい元親友
精華さん←今のブタちゃんの親友
こういう配置自体はいいとしても
ブタちゃんとルイルイが和解した後は、精華さんはなんか影薄くなっちゃいましたね……>>601
自分が持っているものは少なからず他人も持っていると考えるべきだ
大会優勝者限定入手の一点ものでもない限りは>>631
超神もマイクパフォーマンス上手いやつ結構いるしね>>612
個人的にはマインカイザー>>608
でも作品のやってた内容的に捕まったら皆死刑囚コースだと思うんですけど>>634
ぶっちゃけ育成に時間かかるからそのうち重ねるでもいいんじゃない?
ガチでやらないと出られない部屋とかに拉致られてるなら別だが。>>638
3枚です、マヤノとイナリワンとバクシン>>634
ぶっちゃけリセマラしたところでさほど有利になるわけでもないから適当で良いよ
SR含めた凸サポート増えていかないと強くなれないし>>634
ウマ娘で1番重要なのは時間だから手持ちはそこまで気にする事でもない
そのうち揃ってくからな
上澄み廃人プレイするんでもない限り別に始めた瞬間の手持ちはそこまで気にするもんでもないリセマラなんて止めましょう
なんの価値もなくゲームのサーバーにちょっぴり負荷をかけるごみデータを無駄に生産するだけです>>623
でも格闘技モノで考えるとクルダ流交殺・法や陸奥エンメイ流みたいな例もあるから「コロ、すつもりで行くなら相手からもコロ、される」という前提で考慮しなきゃ駄目だよ。
スポーツの観点から考えても現代のルールになるまでは原初のルールは「生きていた奴の勝ち」みたいな時代があったから…>>576
ジョニデ版は怪人物って感じで邪教の教祖っぽい。彼の場合は大学教授のような品の良い紳士然としているのがよかった。モリアーティ教授みたいというか。インテリな雰囲気から覗かせる狂暴さが実に闇の魔法使いしてた。>>634
強いSSR引けてるのは間違いないから続けていくなら普通にありだよ
リセマラ"だけ"で判断するなら重ねる重要性の方が高いって話であってウマ娘はどちらかというとサブで、あまり対人戦に拘らずにのんびりやっていきたいと思っているけど
他の所で意見聞いたらいいの2枚引いているからええんとちゃう?って言われたからこれでやってみるつもり>>648
この人、ルールさえ覚えさせればそのままベルト取れるような、規格外のスーパーフィジカルエリートに縁があるというか、そういう目利きが効く人だからねただでさえ上振れ下振れ要素の多いゲームで運と試行回数が全てのゲームだし
育成を無限に回しまくるような時間がないならどうせガチ勢には勝てないんだからライトで良いんだよFGOでもあるけど、重なってないよりも持ってない方が問題としては大きいのだ
>>629
マドロックは良いぞぉ…医療の回復受付けないので場持ち悪いかと思えばシールド+割れると回復する仕様のお陰でラッシュでも殲滅しながら普通に生き残ってるタフな人だぞ
ブレミシャインと組ませるとスキル2がベイブレードとなりほぼ毎回高火力の範囲攻撃をかます楽しいキャラとなります
あとカワイイ>>625
ジャスティスマンがサタンのマイクパフォーマンスに付き合わなかったのって、ジャスティスマンがそういったコミュニケーションの類を一切取りたくないと思っているくらいサタンの事を疎ましく思っていたからじゃなかったっけ?>>625
根本的にサタン様は会場に殴り込みかけてきたヤクザでジャスティスマンが逮捕しに来た警官だから
ヤクザの戯言に警察が付きやってやる必要無い>>617
おっぱいの位置って言うのはオタクが思ってるより低い(アクナイは「厚着の奴が脱ぐシチュエーションが最高」のゲームか……)
アークナイツは女の子の黒ストや白ストを楽しみつつ、男に惚れるゲームよ
アドバイスありがとうございます、とりあえずこれでのびのびと進めてみます
初回限定ガチャはサポカはシチーさんで、ウマ娘はスペちゃんでした>>662
そもそもライト勢はキャラガチャばっかり引いててSSRもSRも無料10連や選択チケットだよりで凸ってるのはイベサポ位だから>>669
強い金スキル一個の為に無凸SSR入れるかってなるとよっぽどでも無いと入れないかと
現状だとユキノビジン(ノンストップガール)とスーパークリーク・パワーライス(円弧のマエストロ)位じゃないかな>>665
1番か2番くらい長い事やってるソシャゲで2年目くらいに実装されたけど手に入れたのは2年後なやってない人には炎上した事で知られてそうなアンチラ
水着ストーリーだと主人公への恋心自覚するのがまだ10歳の女の子感あって可愛いんすよ>>670
それはそう
育成イベが見たいが為にキャラガチャしか回してないからサポカ全然凸れ無いですわ
正直チャンミはBリーグでちゃぷちゃぷしてる位で満足でしてよ単純に性能で話してる人間と
初心者やライト勢の手持ち事情や覚醒事情を前提にしてる人間が居て
完全に平行線
ネットあるある感>>675
ウマ娘に関しては一つの議題に絞っても明確な答えが出ないゆえ仕方ない部分ではあるのだマリオのゲームで好きなラスボス戦といえば、
ペーパーマリオRPGのカゲの女王
マリオ&ルイージRPG3のダーククッパは外せないです。スターストーンから聞こえる応援、クッパ様の名台詞、プレイした時は熱い展開に心が滾りましたね。>>670
1番大事なのはそのゲーム続けるモチベだからね
永遠にストーリーで脳を焼かれ続けるのもまた一興>>683
今の人権サポカが上の上から上の下位の評価に変わることは新サポカやバランス調整、新シナリオ適性とかによる総合評価の変化で普通にあり得そうではあるけど>>665
スタイルと剣術は常識外れなのに常識人でツッコミ役なの好き>>665
グリムノーツよりファム
表向きは『魔女』を標榜する飄々とした性格で、仲間になってからもおどけた態度で時に茶化しつつも、陰に陽に仲間の為に働く献身的な一面を持ち合わせるキャラ
主人公にとっては故郷に残した『ある存在』と非常に酷似した見た目を有しているのだが、そこには彼女の過去にまつわる重大な秘密と罪があり…
幸せになってほしかった。本当に、そう思っていたんだけどな…>>647
初めたての初心者ですとは言ったが、別にまったり楽しむ勢とまでは言ってなかったですしなぁ…
チャンミ目指す目指さないにしても、強めのサポカ持ってるのはプレイする上での精神衛生上間違いなくプラスだし
もっと言うと、重ねる重要性をこの時点で言っておかないと、悪戯に種類だけ集めるという最も生産性と効率の悪いガチャ回しを初心者はしかねない
それが狙いの情報戦なら知らぬが>>664
隆子様への手心?
そんなもの刺された時に跡形もなく消し飛びましたわ(油断して絆された転子様が悪いと言われたらそれはそう)>>688
固定値>>688
楽しませてやれ
そこで成功した方が面白いと思えば力を貸してくれる
好かれ過ぎて変な出目出まくるようになっても知らんけど>>665
DOAコラボでかすみみさきなぎさ目当てに始めてギャグ顔で雄叫び上げてそうな好きセリフに沼へ頭から転げ落ちた
リモート会議中なのを黙って膝の上に招いて逃げれないように捕まえた後平然と続きを始めたい>>688
そもそもダイスを振らせなければいいってゴブスレさんが言ってた>>688
ダイスを振る前に自分で選択肢があるゲームやると怒りが自分に向いてきたりするからおすすめだぞ>>688
UMA『ダイスロール』でも探して討伐すればいいんじゃないですかね?(アンデラ並感)>>695
ランドリーが虹色に光ってたり
孔明が分身してる事に比べれば些事よ>>700
ですが丞相
タイトル色物過ぎて中身が結構真面目な現代転移である事は伝わっておりませぬが
ところでこの作品はネットの広告考えたやつ天才だと思う、もしや陳宮?>>705
有馬で心がしんどいするだけでシナリオとしておススメなのは事実だから…ウララは真面目にストーリーやると複雑な感情を抱くことになるので
ダート要員確保くらいの雑な感情でやった方が精神に良い攻略スレとか専門スレとかでもないのに人権とか言う人本当にいるんだな……
生半可な気持ちでやると彼女の走る意味の重さに潰れるアヤベシナリオ
>>694
分かる…推しで勝ちに行く気でいるとマジで負けるとライナー状態なるのよね
なんだかんだほとんどのキャラが魔改造すればどこでも走れるようになるのは良いよね(ウララ有馬記念チャレンジ)
それはそれとして全員出遅れは止めてくれまあ、真面目な話難易度とか考えるとバクシーン!!になるよな、育成シナリオ。
うまぴょい童貞をバクシーンに捧げて。ドはまりしたあとに「もしかしてアイツってヤバい……?」になる>>688
でもぶっちゃけそういう乱数の奇跡で発生するアレコレが楽しいから、討伐できても結局やらないか討伐して後悔するんやろ?https://news.yahoo.co.jp/articles/c9c4221bd7aab2a289f29dedf7e8a18f6dd55420
う、うわぁ……めっちゃ聞きてえ……
なんで俺は仕事なんだ、ちくしょうちくしょうちくしょう……>>719
イベントプロローグPVで泣きそうになった
理不尽な状況に懸命にあらがう少年少女ってだけでもう涙腺緩むのよ
レッドパイン騎士団てちょっと何かが違えばレユニオンになってたかもしれない集団なんだよね
事実、ニアーライトの作中でやってることはほぼテロリズムだし
そう考えると、後戻りできなくなる前に手を取ることができたんだというだけで胸がいっぱいになるYouTubehttps://youtu.be/INeJcvRK7So
>>724
花魁+女郎蜘蛛というのセンスあって好きまあウマ娘に関して言えばメインシナリオ報酬とイベント配布が普通に優秀なのでキャラしか引いてないって人にもわりかし優しい方かと思われる、シナリオ報酬に関しては凸るのにそれなりに動いてるサークル入って靴投げて月間報酬貰わんといけないけど。
>>728
アレはそもそもスタント無しのガチ運転って時点で危険だから...昔はよくある話だったにしても。
え?V3はバリバリやってたって?あの人は仕方ない何、昔のテレビの話?
例えば……西部警察とか?(極端)サウナの耐久戦とか、もう昔のように放送出来んよなぁ…
>>686
今の環境でいうとスピードはトプロキタサン、賢さはファインネイチャを確保しとけばとりあえず問題ないからね、それらを自前で用意できればフレ枠がフリーになるから欲しい金スキルのカードを借りれるってのはかなりデカい。>>730
テレビドラマで出してる人は基本的にはAV女優とかだったかな
映画とかだとヌード解禁してる普通の女優も出してたけど>>733
次はデュエマウスの中の人に描いてもらおう(提案)>>725
うーん見事なまでの地雷原タップダンス+アンジャッシュ状態……>>734
もしかして:夜美女オペラオーとか全シナリオで一回も曇ったこと無いしな。他の人のシナリオで出てくる時はだいたいブレない強敵かメンタル回復要員
カフェだけはジャンルが違うから苦手みたいなこと言ってたけど>>734
11PM(イレブンピーエム)とかトゥナイトとかじゃな。>>720
マリトキ怪人、近藤信輔と松井優征を足して2で割ったような奴ら(タピオカの代わりに鉛玉食べるやつは松井作品にいそうだなって……>>745
カフェとはレース場では関わるのはよした方が良いってだけで学園だと普通に関わってるけどねオペラオー。>>735
やんちゃして何回も転んだことあるワイから見て、木の床に穴が開いて落ちるシーン怖い。割りと勢いよく走ってるから刺さるだろ破片>>680
藍子ちゃんが16歳⁉という事実に少し衝撃を受けました(今更)
19歳の女子大生組と同じとばかり…>>725
失敬な
処女厨だぞ>>716
有名キャラのイメージが強すぎる弊害の究極形ゆえ仕方なし>>757
ナチュラル傲慢なんだけど本人はめちゃくちゃ良い奴だから嫌味に感じないというか絶妙なバランスだよねバクシン
かと言って自分に負けた相手とか未勝利も勝てないクラスメイトとかを下に見てるかと言われたらそんな事無くて一緒に練習したり未勝利戦の掲示板に載った事ない子がギリギリ掲示板に乗れた時は一緒に喜んでたりするし。良いよねキタちゃんが悩んだり悲しんだりしてると現れて一緒に走るバクシン
なおバリバリのステイヤーのキタちゃんと一緒に走るので走り終わった頃にはバクシンは息も絶え絶えである、走り抜けただけ凄いとも言える。>>740
オペラオーは史実再現するとポテンシャルは凄まじいのに皐月賞勝って以降その年は全く勝てなくなってオペラオーのトレーナーが降ろされそうになり翌年から覚醒して世紀末覇王になるシナリオになるからな...>>747 椎名ちゃんもしっかり焦ってる。珍しい
>>716
少年役や幼子役は来るじゃない>>762
ビコーペガサスは決して弱い訳ではなく上澄みの部類だったけど短距離路線にはバクシンオーがいてバクシンが引退したらヒシアケボノが出てきてマイル路線には最強マイラーのタイキシャトルがいてダートにはシンコウウィンディがいてとウマ娘になってる子だけでもやばい奴らと走ってたという、まさに時代が悪かった名馬。>>767
手の位置的にオ(ry>>767
敵の首魁がドン引きするわ
チカラの源っぽいもう一つの人格がもうやだ!この主人格…!
するくらいにどん欲過ぎるモンスター…
これ少し前まで週間連載だったんですよ>>772
業が深いな…>>769
雑に言うなら現実での重犯罪事件は日本全国で年間1000件前後
コナン世界は一つの街で年間1000件ぐらいに違う>>776
頭岸辺露伴なだけで顔は良いから…名探偵コナンはコナンだけじゃなく黒の組織も短期間にメンバー割と亡くなってる
>>780
珍しくコナンが関わらない案件で爆死したメンバー>>772
擬態さんの体の所の顔がしかめっ面なのでなるほどこれは…>>781
たまにある展開で言えば「お前が人間達に肩入れしたくなるのも無理もない…お前を作る際にメインにした素材は人間なのだからな!」>>767
そらオ前、ナニよ>>787
BGMの皇帝の欠片もかなり良かったから単品でも欲しくなるまだ途中だけど最終DL組の感想
デヴォ版ゲッター:つまりこの作品のゲッターチームはデジモンみたいのものかちぃ覚えた。チェンジアタックは欲しかった
ダンクーガ:武装もシンプルに纏まっててカッコよかった。矢尾さんも新録ありがとうございます。でも鉄拳がないとなんか寂しいな。
親分&食通:最初は常時人馬一体驚いたけどこれはこれで新鮮。
ボトムズ:オリジナル換装思ったよりカッコよかった。性能もそこまで気にならないので最終的に好みで選べるのヨシ。
シンカリオン:なんかカクカクしてる。かわいいショタかと思ったらまたすげぇ濃いのが来た。
イルム:若いイルムは世代じゃなかったので新鮮。ギリアムとの絡みが見られて満足ウマ娘でサクラバクシンオーの育成を始めたんですが、
BASARAの武田軍がトレーナーだったらを想像したら、
幸村「お館様!サクラ殿の何事にも全力で立ち向かう魂があれば、長距離のレースを勝つ事も」
お館様「バッカモンがーー!!」
幸村「オワー!!」
バクシンオー「幸村さーん!!」
そして最後には殴り合いがありそう。
ただお館様が病で寝込む3では、どうなるか?https://ncode.syosetu.com/n5455cx/587/
ほうほう、グレイ1人でカルディナの超級4人と戦えと
加減しろ、莫迦!というか議長、ガチで潰しに来ているな
【鉄道王】を止められれば逃げ切れるかと思ったけど、【砲神】がいるとなるとラピュータが撃墜される恐れもあるのがおっかねえ>>789
ほぼその(性への)奔放さで出て行かれていると言うのにあの流れから実行してるのは中々の担力よね
奥さんに酒癖の悪さで出て行かれたのに即座にお酒呑んじゃうダメ親父みたいなムーブ>>793
じっちゃんそれは一般常識とちゃうと思うんや>>778
女子会ってふわっふわしてそうですよね(偏見)
一緒にお菓子食べて、動画視聴したりして(内容については無視するものとする)>>792
彼は気ぶりのヴァン、お嫁さんを幸せにすることに命を掛ける男>>803
画像のインパクトが強すぎて文字情報が頭に入ってこないんじゃが。>>802
でもホワイトゼロ稼働時の二人のハモリは見たいよね、>>793
だっていくらか大人にならないと、夜のスパーキングバトルして悟飯生まれないし……https://twitter.com/yabuki_info/status/1520978598584528896?t=jl6eTqZPEjVeREpqbN_CSA&s=19
すずの風呂場でのアレは海行く前になったからね!
決して家出されたその日にヤッテたわけじゃないからね!>>803
妖怪引いてるの草>>811
性欲ヤバいから家出したその日にするのは流石にね…
明日デートだから昂ったなら普通だし>>810
本人がなんで?って言うくらい自覚ないみたいだしあんまり変わらない気も・・・>>796
https://www.nicovideo.jp/watch/sm21553711
>>799
>>809
マジェプリいいですよね。18話の連携シーンやがっかり3の宙間戦闘シーンとか大好きです。niconico
>>790
ブウ編までの悟空はチチを泣かせっぱなしで
ろくに約束守れなかったからな
そりゃ逆らえん
ブルマ?
あいつは互いに迷惑かけあう関係だからまあいいかなって……>>815
囮役は俺が行くのシーンのときの敵人数把握してたのは感知能力だったのか?>>821
光牙剣やれない環境において弾劾剣に近い形式にした方がやりやすそうだねとも感じた>>824
理屈としては鎖鎌みたいなもんだと思ったhttps://mangacross.jp/comics/yabai/101
豚野郎って見るとクそエイム三銃士のアレが思い浮かんで来ちゃうアレ>>815
卑劣様は基本的に感知タイプだよ>>803
あやトラはセーフだってボンド君も言っていたし。うん。>>795
中に蒼龍君とベルドルベルさんもいるから‥
あと童話分隊の三人が何か罠みたいなの仕掛けてたからマテル君位はそれで爆死してくれるし!>>836
刃馬一体デフォなの、デレマスコラボの時しかなかったから今回が初めて動いてるんだよな
結果的に新鮮味もあってこっちで正解だったあると思ってたけどレーツェルのアレクシス専用台詞で笑った
>>805
皆見せ場あるし騎士は言うとおり魅力ある奴らばっかだし、ドクターもドクターでヤバい奴感出してるしシナリオ面白かった
あと何気に嬉しいのは毎日ミッションやると素材が貰えることとbgm切替機能があること>>830
やっぱりこのおっぱいで王子様扱いは無理があると思うよ私>>840
多分それがなかったとしても(旦那が)変な人として見られてた気はする・・・
天野さんのド級の天然行動でそんなん些細な事やろ・・・くらいになっちゃいそう>>850
あふれでるポンコツ感は好き>>781
完全な擬態、即ち外も中もそれになるってことだから……>>557
あれをパクリとか言ってる時点でガバすぎだし、あえてシンプルに削いだ作りにしてあんだから完全に和食食って味しねぇっていうタイプのヤツの感想なんだよな>>772
もう戻れないところまでメス…いや乙女に目覚めてますねこれは
正体がバレそうになったらバケモノとして始末されることよりもう一緒にいられないことに恐怖しそうですねぇ…これは栄養価が高い…>>852
まぁこういうのの方が概念的には異世界ですよね二人ライザか。夢が広がるな
>>857
ライザは等身大フィギュアが二つもあるからな……>>862
うちの小学校だとステージの舞台裏でふざけてたら落下して骨折してたクラスメイトいたなぁ、思い出した。
この件もそうだし、ステージの舞台裏で怪奇現象にも遭遇したことあるんで、なかなか近寄りたくないスポットだった>>859
末の妹WIXOSSちゃんも狂ってるんだ、何を今更よね
https://twitter.com/wixoss_tcg/status/1521399168266289156?s=21&t=XbcVRrsR13lZ1gt9k8lVkA>>867
まともに歩けないし、動けないよ>>845
自分で作れたら中距離チャンミにおいて理想的すぎるステータスだ...>>867
学生時代、学校のトイレに放置されてた石鹸で滑って、腕が折れたことあるけど涙がむしろ出てこないくらい痛かった(運動不足並感)>>869
開発者から落第押されたろくでなしだからその子>>873
単純なイケメンが1番メジャーってわけではないの面白い界隈よね。>>847
懐いてたり、服の中ではしゃぐのはちょっと可愛い奴来たなw>>873
渋のランキングに一枚〜五枚ぐらいはあるケモホモ見ると本当にそう思う。>>867肋骨さん蔑ろにし過ぎじゃね
>>867
場所と骨折の仕方によっては痛いけどなんやろ?程度で動けない事もない
足を剥離骨折した時は数日痛いなぁとは思ってたけど自転車めっちゃ漕いでたしな・・・(なお治療した先生からは怒られた模様>>866
咳って一回でだいたい1キロカロリー使うらしいから咳が続くと中々ヤバいゾ>>867
まあ創作の超人キャラ達は俺ら凡人とは違うからな>>882
肋骨とは食事を口に運ぶ部位ではないのか!?>>882
確かに…>>867
まあ戦闘中は脳内麻薬がドバドバ出てて痛覚が鈍くなってるんじゃね(テケトー)>>885
正義ってきっとそういうものなんだよ(適当>>847
ハンタフォロワー筆頭の単眼猫は予約するだろうな…w>>882
肋骨どころじゃない人>>894
ギリアム(流石に仮面ライダーは来なかったか……)>>867
「○番持ってかれた!」ってそういう思考できるレベルの怪我じゃないよ!>>887
木星の懐事情考えてもある程度の距離離して戦えて何度も使えて装甲厚い相手にもまぁまぁ効く鉄球は良い武装なんやろなって>>882
肋骨に限らず骨とは武器になるものだ
なお発動後の代償>>885
戦で鎧を纏うけど自分も肉や装甲を削って痛みを感じなければ真に正義足りえないっていう作った人(鎧の中の人格)の理念を形にした結果まあLGBTに関しては世界の流れとして「ノンケの見えないところでやれ」みたいな感じではなくなってきたのでこちらの心構えも変えてく必要がある
>>908
だってLGBT関係なく露骨な性描写のあるカード使われたら普通に困惑するやん?
そういうカードゲームだって前置きがあるならともかく>>907
日本だとLGBTの人達は海外に比べて結構大人しい(というか自分達の性を一般人に押し付けないし変にカムアしたりして混乱させたりはなるべくしないからこっちの事も構わないでくれって人が大半)けど海外はねぇ...>>873
谷垣かな>>915
それは単純に悪用するやつが悪い>>901
重くなって運動性下がってるから殴るのは出来るけど、今までのような鉄拳向いてなさそうね>>919
あの上で寝転がりたいと何度思ったことか>>921
海外の過激なあれこれ見てると日本でもそういうのが出てきているとはいえ海外ほど過激じゃないのは日本に住んでて良かったなぁって感がある>>919
それはそれとしてマニアック>>915
別に自分がLGBTじゃなくてもデッキに使っちゃいけないわけじゃないしな。昆虫苦手だから昆虫カード一切使わないでくれって相手にお願いすることできるかって言ったら無理だしね。>>926
配慮しろ!って言うヤツまず強気なヤツな件…
弱気の人は声を挙げる事すらできませんのでLGBT運動に関する活動の是非が発端で普段の鬱憤や方向性の違いが放出して離脱者が出た創作サイトとかあるし
賛否ある界隈の話や政治的側面のある話を別界隈に持ち込むのはあまり良いことではない>>931
せやな。
管理人さんに迷惑かけるわけにはいかんし。
元の他作品の話に戻るか。>>929
『主人公が記憶喪失になる』ってのは創作あるあるだけど、ここでいう記憶喪失って個人的な思い出に相当するエピソード記憶だけをなくしてしまうのが殆どなのに、プリコネの主人公はゲーム開始早々にエピソード記憶だけじゃなくて、一般常識や身体の動かし方を含めた意味記憶すら喪失して『身体がデカい赤ちゃん』化してる時点でつらいというか、相当な尊厳破壊だと思うよ。>>932
いや真偽はどうか置いといて、人が多いんだけど、ってのはどっかで統計でもとった話なんか?声上げるのが界隈で少数派ってそりゃ当たり前だし
別にポリコレ云々は自分はどうでもいいけど、そういう本当かどうかわからん事を事実のように書く文章の書き方直した方がいいと思うよ>>935
アニメで一周回って騎士くん可愛いとか守ってあげなきゃ・・・!!ってなるママ続出したからな・・・
境遇掘ってくとめちゃくちゃ可哀想だし
なお2期でめっちゃ男の子しててママをキュンとさせてくる模様
最終話のアカウント強制アクセスパンチめっちゃカッコいい・・・>>917
このメンツの中に同性に欲情する人いますか?いませんね
故にこの中にホモ要素はないのです。Q.E.D>>943
イラストのエフェクトまで完全再現されると参るね>>948
リアル枕やリアルパジャマがファンシーらしいから記憶を失って純粋になったくらいの精神の方が演じやすいんじゃね?>>956
食玩でその恐ろしさは幼い頃から俺達に染みついている筈。安価だから沼に陥りやすい。なお高いやつもある模様プリキュアの食玩フィギュアけっこうクオリティ高かった
>>952
右端の人も中々の境遇だしな、簡単に言うと
前世の親友闇堕ち(しかもラスボスの前座)、仲間の魔女永い間独りぼっちさせた罪悪感も持ってる
今世でも住んでた村全滅(村民シんでるわけではないけど)都天使により大崩壊(ショップ店員死亡、娘があと引き継ぐけど心抉れる)、前世に乗っ取られかかるなど大分不幸な目にあってる>>960
最近始めたけど、非売品も割と見かけるね。快晴のなか、高速道路を閃光をBGMにドライブするとヤバイな
爽快感半端ない、気持ちいい!>>966
そういうのは高価景品が当たるやつが多いから普通のフィギュアとかではあんまりないよ>>914
背中がブラックウイングになってアルティメットファイナルダンクーガに>>962
このシリーズは沼(確信)>>965
配置的にどうやっても1度で取れないタイプ(2本の棒に乗ってて角度変えて落とすやつとか少しずつ引っ張るやつ)の方が安く済みやすいという3本アームは罠率高い気がする
>>937
とりあえずあのMAP攻撃は左側から押し寄せてくるものなので盾になりそうなオペレーターを配置すること、おススメは術防御が高いマッターホルンや皆の最強の囮グラベル
術防御を高めてくれて鳥籠も盾になるナイチンゲールはサポートで用意しても良いレベル>>971
3本アームは確率機だから掴むけど離すのよ>>936
変態の宴のこと魔法少女外伝って言うのやめなよYouTubehttps://youtu.be/HyKhQ1krHR0
>>954
え?!!!>>934
サイズと値段がね…>>977
いや、変態はクウカだけだな(無表情)>>980
夏ごろに新情報出すと言っただけで夏に配信するとは言ってないのだ>>979
なあに、問題ねえ!>>984
カード自体はEカードだけど
舞台設定にアレコレ仕掛けがある>>972
わかる。
どんどん増えるのよね。>>981
確かに言ってないが悪趣味過ぎんよ~
撤廃させなきゃ(頭御手洗)>>859
モルトネクストの第二の宿敵来たな…1000ならハッピーエンド
1000なら雨
義肢
1000ならレベルの低い会話
鋼
熱
愛
CV. 小野大輔
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1422
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています