もしもあの人があのサーヴァントを召喚したら……?というif妄想を語ってみませんか?
本編でマスターじゃなかった人でも可。銀狼と新宿のアヴェンジャー
このスレに気づかなかったせいで別なところにうっかり書き込んでしまった。
有珠とナーサリー・ライムのタッグは見てみたいかな。個人的に。面白そうだ。アンデルセンも面白そうだが。薄い本でもあったけど、槍王と士郎。この場合、藤村に対する言い訳がどうなるのかあれだけど。
「メリー。煙突から失礼。召喚に応じたサンタさんだ。問おう、貴様が私のトナカイか?」
その日、少年は(出会っちゃダメな類いの)運命と出会うーーーカプサバであった聖女と士郎のIFは見てみたかった。
??聖女「私セイバーっぽい派手な宝具持ってるんですよ~。ほらこのブァーって焔が出る剣とか」TMエースのイラストでもあったけど、時臣とアーチャー(エミヤ)のコンビは見てみたい。
どっちも赤いし(小並感)黒のアーチャーがダビデだったらフィオレちゃんのことはアビジャグ認定するんだろうかと気になる
何処からとも無くカレウスくんとジキルのコンビとかも面白そうかもという発想が脳内に。中々面白い関係を築きそう
フラット×牛若丸
多分回り回って上手くいく。天才と天才だし。牛若丸の高性能宝具×5の連発に耐えうる魔術師だし。うっかり桜が婦長を召喚したら蟲爺ごと屋敷が消毒されそう
カリヤーンが婦長召喚したら精神的にも身体的にも病人扱いされそうな気が……
それほどIFってわけでもないけど
ザビエル✕エルキドゥ
エクステラのシリーズ内で拾われる可能性低いし
そのうちFGOあたりで拾ってくれないかなぁと
エルキドゥ確定でもないし。ザビとバーサーカークラスは結構見てみたい士郎とエミヤ、凛とジークフリートは見てみたい。すごい正義談義になりそう
麻婆神父と初代様
確実に勝ちじゃね?>>15
宗教観の違いで死なないか?士郎とアーチャー(エミヤ)
銀狼とロムルス、銀狼と金時
エルキと同じくコミュニケーションに問題なさそうなんで見てみたい士郎とセイバーリリィ
二人共成長期だからうまくいきそう
ただしアーチャーの胃は死ぬZeroのキレイにメッフィーか教授。
闇落ち(覚醒?)にしてもギルとどう違ってくるのか愉しみ。本物の猟奇的マスターとエリちゃんのコンビ見てみたい
>>23
龍之介とか?女子供が好き()だし、改心前エリちゃんなら趣味的にも結構噛み合ってしまうのか…?
ランルー君じゃなくて龍之介だったら例の場面どういう反応したのか気になる黒ひー×幼女勢とか気になる
サンクレイドとケツ姐の片言&ゲス顔主従を考えたけど、この主従は内部分裂する(確信)
ザビ×ニトクリス
>>7
二次創作なら有名な奴があるな。ニコニコとかにあるスプーン氏の第四次と五次の鯖入れ換えた奴が>>21
確かに強いけど一歩間違えたらあっさり退場しかねないからどうだろうね。まぁ、四次のキャスターはまともじゃないから事故死の確率は他に比べればマシだろうけど士郎とアンデルセン、デュマとかの組み合わせ凄い胸熱だと思う
まず兄貴に勝てないとかアヴァロン補正ないし即死するだろとか言っちゃいけない士郎とナイチンゲールのコンビもなかなか面白そう
バゼットさんとキャスニキ
背中合わせにしろ、兄貴がサポートに回るにしろ超強そう>>21
そうなるとセイバーとアーチャーを揃えた時臣陣営が普通に優勝しそう>>26
ケツ姉的には差別主義のカトリックの白人聖職者とか地雷の満艦賽でしょう
切嗣とパラケルスス
すごくこじれそうです……ZERO時空でアーサー召喚した切嗣とかは見たい
アイリと並ぶと絵になり過ぎる気がする士郎とアーサー、綾香とセイバーで男女入れ替え。TMエースの主従イラストが印象的で、愛歌もセイバーと組んだし綾香も見てみたい。
序盤の綾香はじめじめしてるけど、基本的にセイバーはマスターに忠実だし元の性格もきちんとしてるからなんとかなりそう。fakeの狂信者ちゃんて主人公の相棒鯖っぽいよね
>>36
綾香とアルトリアは実際何処かのコラボイラストであったよね
あれもあれで面白かった
後、CCCで没にされた婦長だけど、彼女とザビも見てみたかった
アーサーとザビとか、アーラシュと凛(EX)とかも橙子さんとシェイクスピア。
ただ単純に死ににくい二人組桜とナイチンゲールが主従だと、heaven'sfeelがかなり変わる希ガス
ifじゃないんだけど凛セイバーと五次のあったらいいなから生まれた凛ランサーが好きです
オルガマリーと兄貴の主従で伸び伸びしてる二人が見たい……最初期から見たいと思ってるのは最高の組み合わせとされる凛とギル。
最後まで上手くいっても二人とも大事な局面で足下掬われそう。
そして中の人的にも俺得なんです、ええ、超お得なんです、はい。凛とアーラシュさんは相性は良いけど物語的な流れで苦戦しそう
最後には令呪ステラで聖杯破壊パターンで>>22
果たして慎二に、ライダーさんにしてたみたいなことが出来るんだろうか雁夜おじさんとナイチンゲール
士郎とアーサー
イリヤとエミヤの主従は見てみたい
別にアーチャーとアサシンどっちのエミヤでもいいけど>>49
士郎がアチャ子を召喚するというのも>>10
毎ターン壇ノ浦……
うっ!頭が……巽くんと狂信者ちゃんのペアで聖杯戦争をぶち壊して悪い魔術師たちを倒す話がみたい
ザビとアルテラ
ただし、エクステラではなくエクストラの方でジェロニモと凛 多分空中分解するか互いの美点を学び合って良いコンビになるかの両極端になる気がする
>>5
凛のところにはサンタムが来そうマーリンとジナコ
…バッドエンドになりそうだな桜とメディア
桜の境遇を知った瞬間、自分の過去と重ねて爺摘出からのルールブレイカーをかましそう。
神代の魔術師なら余裕で解決できそうだから、heaven'sfeelルートがなくなるか?イリヤとアルケイデス
是非とも凛と信長コンビを見てみたい
お互いのノリとか基本近そうでなんだかんだ仲良く中盤までいけそうな雰囲気がある>>48
「何でさ!?」が過去最高記録叩き出しそう前にザビ子とカルナのss見たんだけど割と面白かった
ピンチに陥ったセイバーと凛をタキシード○面の如くウキウキで助ける士郎とアーチャー
五次と四次入れ替えは誰しもが妄想すると思うが、某スプーン氏の作品での関係が多分理想というかこうなるだろうなという結論だと思った
ケイネスは兄貴召喚により昼ドラ展開を脱し、トッキーはエミヤを引いたため鯖との関係は良い感じに進んだり・・・まぁ蒸発するカリおじとか即刺される龍之介とかも出落ちながらに納得できた>>52
蒸着!
で士郎専用の鎧を纏う所を想像した。
蒸気装甲エミヤンの誕生だ!ジークフリートとレオ
>>22
カルナさんってズバズバ嫌な所を突くから慎二が調子に乗れずに結果的に上手く回るかもしれない士郎にはどのセイバー亜種を当ててもある意味楽しいが敢えてエっちゃんを推すぜ!
アルクェイドと士郎(ボソ)
>>52 爺さんの遺した巨大ロボって王道だよな
>>70
ギル…?
なんか馬が合いそう
ロビンもアリ>>70
コアトル姉さんはよさそう>>70
プラトン(ボソッ)切嗣と天草四郎が組んだらどうなるか気になる。
ステナイマスターなら
士郎と槍王かアルテラ、凛とギル様、イリヤとカルナさん
この辺は王道かな
ワカメとカルナさんもなかなか面白いが、イリヤマスターで全力万全モードなカルナさんも見てみたくない?
あとは桜と頼光(ヤンデレの波動)、SENSEIとキャス狐とか>>76
ケリィが抱く漠然とした世界平和と天草くんのそれがかみ合うのかという伊勢三少年&カルナさんのぐう聖主従が見てみたい……
性格的ウィークポイントの無い伊勢三少年ほど、カルナさんの対人問題が発生しないマスターも居ないだろうし。
問題はぼろぼろの伊勢三少年でカルナさんを維持出来るのかって事なんだよなぁ……カルナさん召喚がトドメになってしまうかもしれんザビには反英霊やクセの強いサーヴァントが似合うから剣、弓、術以外で考えてみたら
ランサー=?
ライダー=黒ひげ
アサシン=酒呑
バーサーカー=エルキドゥ
エクストラ=巌窟王
どうしてもランサーが思いつかない……- 81名無し2017/07/29(Sat) 13:01:57(1/2)
このレスは削除されています
- 82名無し2017/07/29(Sat) 14:35:38(2/2)
このレスは削除されています
イリヤとアルケイデス
>>80
槍ってたらエリザでしょ。そりゃ。うっかりエイリークを召喚してしまいグンヒルドからの呪いを感知しちゃうフラットとか見たい
衛宮士郎と新宿のアサシン。奉仕体質コンビ
カウレス君を黒陣営で鯖チェンジ……
ヴラド3世とアヴィケブロン以外となら良好な関係を築けそう。雁夜おじさんと沖田さんの吐血コンビかな
召喚した瞬間に片方吐血してもう片方が貰い吐血しそう桜とカーミラ
怪物になりかけの少女と怪物になった女の組み合わせ
カーミラは桜にどんな言葉を掛けるのだろうか
>>61
ヒロインX「この世からセイバーというセイバーを皆頃しにしてくださーい!!」
結果人間頑張れば誰でもセイバーになりそうと言うこじつけで全人類を抹殺
士郎「なんでだああああああああ!!」切嗣×ジキル
士郎×ジークフリート
正義の味方志望主従龍之介とジャックちゃんの猟奇コンビとか
すぐ負けそうだけど士郎とメディアリリィ
大抵のサーヴァントは士郎の理想を大なり小なり否定しそうだけどメディアリリィは肯定しそう
原作でも士郎の理想が全面的に肯定されるシーンはなかったし、士郎がどういう反応を返すのか気になる巽とアーサーのコンビも面白そう。
ジャンヌはFGOではマスターがいるけれど
Apoでは聖杯から直接召喚されて令呪も持っているからマスターになれるのかな?
もしなれるのならジャンヌとジークフリートを見てみたいシエルとジャンヌ
フランス人基督教拷問と共通点あり巽君とジャックさんかな…
メガロポリス東京でのフロムヘルはとても強そうである
フラット君と違ってキラーズと併用しても二三体しか増やせなさそうだけども
あと銀狼作った魔術師はファラオ喚ぼうとしてたけど
オジマンもニトクリスもクレオパトラもその魔術師を〆ちゃいそうだよね
三者とも銀狼には優しくしてくれそうだけどもかりやおじさんとスパルタクスのコンビがみたいな
こじれているもの同士で盛大に愛を爆発させてほしいジーク君とジークフリート
時臣とセイバーかな
背後からアゾットじゃなく背後から聖剣になりそうだけどもまあfgo案件でもなきゃできないのだろうけどザビと式
雁夜とメイヴちゃん
どんな結末になるか分かるようで分からない感じがする>>101
メイヴちゃん逸話補正でだいぶチート鯖になってるからなぁカルナさんは間桐家と組ませたら面白そう
その中でも一番見たいのがカルナさんと間桐桜という"産みの親に捨てられた"コンビアストルフォと巽
弱小だけどひっくり返せない巽の代わりにアストルフォがかき回す感じで他スレで何度か話題になったが士郎と四郎でダブルシロウという空中分解確定のコンビ
二人ともクッソ重い自罰願望が語られたらなおよしextraならキャス狐とガトーが組んだらやっぱキャス狐はマスター相手でも突っ込みになるのかね
見てみたいのは、かりやおじさんと清姫
人妻へのス トーカーとアン チンストー カーの夢のコラボレーション
お互いの意志が噛み合わないながらも、
戦うよりも介護生活になって、
かりやおじさんが最後に死にそうになるのを
清姫が見届けるのを見たい
修羅場が起きてもよしアン チンが込めできなかった
>>103
桜が一言「助けて」とさえ言えれば「命令とあらば」ってなるんだろうかねレティシア×ジャンヌ・オルタ
グレイ×アルトリア
同じ顔コンビを押していきたいオルガマリー所長と茨木童子
所長にドライフルーツで餌付けされるばらきーが見たいし
ばらきーにフォローされる所長も見たい。蛇繋がりでもっちーと葛木先生
ifって程か微妙だけど、桜と呪腕の日常絡みを唐突に見たくなった。桜のことを「お嬢様」呼びして間桐家時々衛宮家の家事を手伝う呪腕先生
みんなで掃除してると知らない間に紛れていて、桜が部屋に入ると既にピカピカになっていて「この部屋は既に私が掃除致しましたぞ」とか言いながら後ろに立っている(気配遮断)士郎xアキレウスなんてどうだ、結構噛み合うンじゃないかこのコンビ。魔力の問題はあるけど。
時臣とSイシュ見てみたいな
うっかりがすごいことになりそうだけど士郎とシグルド
炎の件とかアゾット突き刺しとか機会っぽいのとか割とそっくり>>106
婦長「これより心肺蘇生処置及び毒素の摘出を行います!!」
言峰「待つのだ心臓は止まり泥が詰まっているが私は健こグワアアアアアア!!」
GAMEOBERAモーさん&桜はどうだろう
境遇が似てるけど少し違うというか
どちらも保護者に当たる人物であるモルガン、蟲爺に道具扱いされていたがそれに対するスタンスが違うみたいな
桜は半ば諦めていたけどモーさんはそれに抗おうとしていたところとか
桜の境遇知ったモーさんがどう動くのか気になる
ただしapo経験してなくてセイバー以外のクラスでモーさんが召喚された場合士剣と対した時がまずそう、桜もモーさんも士剣に執着があるからスレ趣旨とは若干ずれるけど円卓やアルゴー船みたいな「複数候補からの相性召喚」ができる触媒で歴代のマスターたちに召喚させてみたい
切嗣+円卓だったらアグラヴェインあたりが召喚されそう士郎とロビン
モーさんと遠坂とかどうかな?獅子劫さんほどではないにしろそこそこ良好な関係は築けると思いたい
天草とカレン
Apocryphaのifでカレンは天草を叔父様と呼んで慕い、最初から暗躍に協力する
実はカレン自身は暗躍の詳細は知らずに協力している…けど、如何にも怪しいので優先度高めで敵に捕まって捕虜にされる。エロい姿勢で拘束されて尋問受けるけど、知らないから割る口がそもそもない
父親はハブられた…士郎とアーサーは本気で見たい。
男同士のガチな共闘は絶対画になる。
ラブラブカリバーンも二人で握るんじゃなくて士郎はカリバーン、アーサーはエクスカリバーで合体宝具にすれば王道な必殺技シーンになるし、「君鞘」のシーンも噛み合わなかった二人が真の相棒になったシーンとしてはかなりアツい。ウェイバーに司馬懿
愛歌ちゃんが王子様より魔法使いのが好みだわってなって、パラケルススに恋をして召喚したパターンを
ツイッターでやってる桜+リンボのシリーズがなかなか面白い展開になってるなぁ……
ところでアトラムが事件簿でのもくろみ通り菩提樹の葉を手に入れてたらどうなってたんだろう
普通にジークフリートが呼ばれるのか、それともセイバー枠がアルトリアで埋まっている扱いになって別の鯖(殺ハーゲンor讐クリームヒルト?)が呼ばれるんだろうかナイチン✖️士郎がみたい。ナイチンゲールなら召喚されてすぐ、士郎のサイバーズギルドに気がつくと思うんだよね。セイバーとか凛は表に出てきてた正義の味方への執着の方に気がついたけど、婦長はそのもっと根底の火事で心が焼け落ちていたこと、生きているだけで苦しいことに最初に気がついて「あなたは病気です」って言ってくれるんじゃないかと。士郎には正義の味方の理想もいいけど、火事の精神的後遺症をどうにかするルートも見たい。んで最後退去寸前で狂化が切れたナイチンゲールに心を救われて、切嗣から命を、婦長から心を救って貰って衛宮士郎は初めて人間として生きられるようになるんだ。そんで最終的には強迫観念ではなくてただ切嗣や婦長のようになりたいからって言う理由で正義の味方になろうと頑張る、みたいな感じで終わって欲しい。個人的には医者とかセラピストとかやってて欲しい。ここで重要なのが本編での士郎は切嗣に命を救われ、それが彼にとっての正義の味方になってるせいで、士郎の正義の味方は命を救う人になってて、誰かの心を救うことを自然にできているのにそれが正義の味方の所業だと取れてなくなっているところ。だからアーチャーみたいになっちゃうんだけど、婦長に心を救われたから、それもまた正義の味方の行いだと理解するようになって、本当の意味で誰かを救う人として大成した衛宮士郎になって欲しい。
組み合わせのifじゃなくてシチュエーションのifだけど獅子劫さんのことを間違えて「父上」って呼んじゃうモーさんが見てみたい
互いの家族と混合してる訳でもなく互いに家族のことで引き摺ってて自然とそれくらい距離近くなったが故の恥ずかしい言い間違いしてほしい主従じゃないけど、むしろ主従じゃないからこそなのか子ギルが士郎のこと「お兄さん」呼びするのなんか好き
藤丸はマスターだから「マスター」呼びだけなんだもんセタンタと士郎が道場で乱取りの稽古するシチュとか見てみたい
実力的には既に隔絶してるけど近い精神年齢で対等な間柄で切磋琢磨していそう
if主従を想像してみるスレ
132
レス投稿