型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午、ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041/
『型月×特撮スレ 653個目の心臓』
https://bbs.demonition.com/board/7815/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ10』
https://bbs.demonition.com/board/7566/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/7809/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は>>920にお願いします
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください>>1乙
時空に干渉する能力の中でも限定されるな
剣を召喚するユニオンバーストだけど作ってるんじゃなくて取り出してるからありですかね収納能力と言えばドラえもんの四次元ポケットだな!
本好きで紙の本を好むからなんどあれが欲しいと思ったことか!あとフィギュアとかも場所とらないしケースに入れずとも埃の心配はない!ムイミのやってることはフェアリーテイルのエルザとやってることは同じで亜空間に収納してる。
ドロッチェ団のRTA見てたらカービィってやべぇーやつ食い物の恨みはやばいのはわかるけどデデデは悪くなくてワドルディが盗んだ犯人よなぁ。
収納能力と言えば>>1の画像もそうか
>>10
ぶっちゃけ、特殊状況について逐一書いてるほうがおかしいからカードの時点で妥当でしょ
「あまのじゃくの呪い」単品について光と闇の竜のカードで解説するのはおかしいわいヌマヌマはジョジョみたいな使い方出来ると強そうだけどな。武装色で硬質化させるとか
>>19
カタクリみたいに見聞色で見切って変形させるんじゃないかな
あるいは実体を捉えられても武装色で耐えるか>>22
たくさんの瓦礫を収納して質量攻撃したり、可能ならば莫大な海水を収納して能力者相手に激流としてぶつけるとかできたら面白いな。エレメンタルジェレイドで思い出したけど東先生の休養も長いよね、緑内障ってそんなに治療に時間かかるものなの?
猫耳猫とかアイテム収納系(バグも含めて)結構活かしてたなあ
>>33
治療を始めたときの進行状況次第じゃない?
かなり進んでからだと厳しいだろうし、そこまでじゃない状態なら安定したら復帰するかもしれないし>>34
伝達技能ロールファンブルしてる例の画像を出されましても…>>34
終活の大切さを学べるアニメ。>>41
首だけになっても生きてた1部Dioじゃないんだから普通に介錯してくれ>>34
シズマ(ドライブには使い続けると酸素が失われて人類の存亡の危機が訪れるからワシの作ったアンチシズマドライブで動作)を止めろ>>50
自然系で避けられずとも覇気をより強い覇気で相殺っていうのは結構見受けられる描写でもある
多分だが覇気で結構上回ると自然物に変化する以前に攻撃そのものが効かなくなる感じかと>>49
アヌビスに至っては圧縮収納に自分を巻き込んでステルスできるからタチが悪い>>34
孔明が何かしらの細工はしてたんだろうけどあんな言い方されたら勘違いするに決まってるだろと言いたいここで話していいものかよくわからんが、カオスパ新作でまた生きる理由が生まれた、と報告させて貰おう(2話時点で名コンビっぽいのが生まれたことに頷きながら)
かっこいいお姉さんからえっちなお姉さんになってる
好きですね
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1475362861476368384?s=21
ところで後輩のきせかえも出だしたしなんなら同期のチェシャーは三着持ちになったわけですけどマインツはきせかえいつ来るんだろう……
絵師さんが忙しいと聞いたけども>>61
腰の後ろ側にも所持してたんだろ?>>56
多分まだオプションとかの販促とかなかった頃なんだろうけど平成初期はシンプルよね。とは言っても龍騎の頃はカードが、ファイズになってはゴテゴテしてるけども>>40
そして
スカ>>73
しかしねえ、変身者的にも状況が許すならこっちの系統使った方が強いし>>16
カービィ「ケーキ盗んだの誰?」
デデデ「違うよ」
ドロッチェ「違うわ」
メタナイト「違うぞ」
カービィ「でも一回はボコるね?」
★「おはよう!今から世界を…ってグワアアアアアアアア!!!」
だいたいこんな感じ>>77
メダル万引きに便利だから…
なお後にメダル割お化けがでるそうか、山本のおばちゃんは癌で手術してたのか
エロゲ界の大御所だから無事でいてほしいなあ
https://twitter.com/debonosu/status/1475411538626646017?t=Oyw2S3gj3ihDZEAKqDjtkw&s=19>>60
シーラ様が聖戦士と認める奴ら来たな…デュエマ年表に颯爽と顔を出すザガーン様
そこはギガルゴンに譲ったりとかなさらないんですか?
https://twitter.com/t2duema/status/1475402323643932672?s=21>>86
そんでずーっとコンスタントに作品出し続けてるからなぁ
それで20年間戦ってきてるからすげぇ人だよ>>85
何気に友奈シリーズ初の装束がピンク&赤系統じゃない友奈か
心が躍るな(パラド感)>>84
マナとパワーが高けりゃレア度が高いという第一弾
優秀なカードはST以外だと、ウルスやキングオリオン辺りだったか>>93
あっ文字通りおもしれー女なメイドさんだ炭次郎の隠された技術は刀を投げることだったのだ投げた刀より速く動く炭次郎でもそれって雷の呼吸じゃね。
>>85
本来勇者や巫女特別な者にではなかった少女が勇者になったからか今までの衣装でもかなり異質さがあるな、柚木の方も気になる夜のとばり
朝のひばり
俺の終わり>>101
大丈夫
次のガチャが始まる朝がまた来るから何かしれっと新衣装情報出てないか?!
オペとウララちゃんか、読めんかったわ>>100
この人の場合時止めじゃないから正確には突然ナイフが!ってことにはならない筈なんだけど
ほぼ目視するのが困難なレベルで本人もナイフも加速してるから時止めより対応が難しい
そして当たると出血も加速するからほぼ即死攻撃という
普通能力の強さ的に加速>停止で強い構図になるなんて思わないよ
結局能力、描写の扱いが上手い人には関係ないのかもhttps://twitter.com/toi81008/status/1475427357393850368?s=21
スズカ可愛いーーーーーーーーーーーー進みが遅いなあ、と思ったらゲーム総選挙とレイド中か
>>88
山本和枝氏はもう50歳超えてるしギリギリお婆ちゃんと言えなくもない年齢だからセーフ
10年くらい前まではエロゲ界でもっとも多くの原画を描いた人だったけど、今もそうなのかな>>103
報酬かガチャかは後ほどとして、サポカはドトウ&アヤベさんか…引かねば
そして、通例ならあと1人絡むはずだがはてさて>>93
キャラデザいいっすなあ
自分、東方が好きってより東方の二次絵が好きだけどこれはかなり良い>>109
マジで佐野が強すぎる
手拭いの無限の可能性>>104
・連載当時は本名不詳
・普通に考えて、白髪褐色なんてそこらに住んでる日本人とは思えない
と、中々に謎というか、背景がわからない不気味さで退場後も考察されてましたよなアナハイムのフリーダイヤルくんあんなに版権が面倒くさかったなんて
東方は少しのポイント抑えればデフォルメしまくっても○○のキャラと解るキャラデザは凄い
>>109
その時点だと銃撃ってるだけで能力が謎だったマッシュは置いといて
佐野が、「あいつが3人の中の核だ」と判断し、攻撃を分散させていると見せかけて実はこの子を第一に潰す作戦組むだけの能力の厄介さと利便性ありますからな
まぁ作中では珍しく、ヒデヨシの能力で完封余裕なメモリーの優先順位が下なのもあるが…w公式かディスプレイモデルを稼働するように推奨するのか…(困惑)
https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20211217_smp>>122
いや、ふとももだろ折原臨也とかいうパルクールと投げナイフで平和島静雄と闘える普通の男
>>122
(うららかボディなんだよなぁ…)>>131
シャアは年下は面倒くさいから嫌い定期>>131
最終的に男の間に入るなと殴り合い始めちゃう>>134
個人的には目ン玉>>137
画像忘れた>>130
やっぱAIって信用できない
時代はシビュラシステムよ>>129
なんか君付き合いが悪そうだな…
「どこかに行こうぜ」って誘っても楽しいんだか楽しくないんだかわからない印象を受ける
33歳 独身って所か?
仕事はまじめでそつなくこなすが今ひとつ情熱のない男って多分言われてるだろ?
なんかエリートっぽい気品ただよう顔と物腰をしているため女子社員にはもてるが、会社からは配達とか使いっ走りばかりさせられているんだろ?どうせ
まぁ、多分悪いやつじゃあないんだろうが これといって特徴のない……影のうすい男なんだろうさ>>130
AIが最低な方向にシンギュラリティおこしてんじゃねーか!>>137
僕はヘヴンズタイム!
灰色に世界が塗り変わってく中で発動者だけが色と時間を持ち歩いて行くとか最高にイカしてると思う
(後発動のマジックだの催眠術だのじゃ説明できない爆風だね、これ心の安定の為に必要だからね)>>130
1000%は一体何をラーニングさせたの…>>130
或人社長「わが社が責任をもってそのAIを解体致します…」
ゴリラ「お前、本編であんなに人の夢だって」
或人社長「夢のために犯罪おかしちゃダメでしょ…」>>143
たまたま出会ったララァが年下なのにやたらバブ味が高かっただけなんだよなアレ
そんで他に出会った女が大抵逆パターンだけどもララァを求めて歳下落とすムーブしちゃうというか・・・でもよく考えたらそのムーブはララァに効いてなかった様な・・・って感じで>>151なおこのあとの回
>>130
まひろちゃんが反応しててダメだった>>145
これは名医も匙投げますわ…>>151
性癖的なものでないならデクとの甘酸っぱいあれが好き>>130
ロリにバブ味を求めれなければダメなおじさんと
ロリ中からママ味を抑えきれないロリが存在した場合はマッチングされる可能性もまああるだろうから・・・そりゃロウきゅーぶを書いた人なら納得がいく作者でわかる。
>>161
落ち着くといえば深呼吸だけど推しの発した声の息で深呼吸したい>>145うわっ
>>159
キャラクターのイメージを損なう恐れがある公式作品じゃないですか>>162
ハッピーバースデーーーーーーー!!YouTubehttps://youtu.be/V3M6fLkTKoA
昨今の若い女の子に母性を求め過ぎ問題>>162
お茶子さんは可愛いだけじゃなくて、超カッコいいヒーローだからな…アトラはシャアの理想と見せかけてシリーズ全体でも数少ないファミコン仲間だから、「理想の家族の形とは?」という議論で白熱しそう
これなら格納庫での議題になってもアディが混ざれる>>174
飯田「歴史は繰り返されるとでも言うのかい、サイハンくん…!」
緑谷「ごめんまず助けてくれない? あとサイハン(再犯)くんはあんまりだと思う」>>169
・暗黙の了解すぎて特に騒がれない界隈
・待ってましたと言わんばかりに各方面からお祝いの言葉
・飛び火する独り身の同期と影で交際してるいくつかの同期カップル>>130
こんなの考えるの一体誰だよ……
>蒼山サグ
アッハイ
確か今はきらら漫画の原作もやってるんだったか>>177
超珍しい罪状もやったとされるシーザー概念本当笑う>>185
隠し子てかジョセフだけでいいよ(酷)>>180
お相手は業が深いけどな>>185
シーザーの血を引く花京院概念あるからな…上弦の鬼の強さってどの階梯の死徒と同じぐらいなんだろう?
>>187
夢芽さんあげたら蓬くんがカチコミくるから気を付けるのだぞ。この前はコラボしたとのこ母港へ一人指揮官のところへ挨拶にいったくらいだ(そんな記録はない)>>186
男性主人公で未実装なのがダイパと剣盾だけになったけどダイパはもうきそうだし、最後は剣盾のマサルか
なんだかんだ先に男主人公きて随分経ってから女主人公きたとかもあるからいつくるか読めない>>195
学習するな人間は変態なんだ>>145
他作品スレでFGOの推しを貼られることに関してはひとつのマナーとしてあまり盛り上がらないように気を付けているのだな
まで読んだ>>143
申し上げにくいのですが大佐…ナナイさんにこれ以上の何を求めていらっしゃるのですか…?レアな罪か
外患罪とか多分死ぬまでに見る事ないだろうなあ>>208
やったら即○刑の犯罪はネタに出来ないのでNG>>198
どっちもやってないし見てないんだわ、すまんの>>213
公開された出演声優とか見てるシャニマス声優も思ってた以上にいた印象、ホミカが摩美々の人やトウコが樹里の人なのは当初から公表はされてはいたけど>>199
うん、ちょっとだけ引っ掛かる>>209
ある意味使用法は合ってるなw(同じく先天性な縁壱氏を見ながら)>>187
とりあえず明日サービス終了ソシャゲの水着をあげる>>214
(巨乳な時点で嫉妬してたんだよなぁ…)総選挙のTOP10は納得のメンツだったな
その中で思い出補正とか全部ぶっ壊して1位のBotWってやっぱ神ゲーなんやなって…>>217
プロデューサーはアイドルの数だけいるって設定も付け加えたら幸せになれるぞ!
いやどの事務所もP1人じゃ無理じゃけんあの人数。ファイアーエムブレム風花雪月が恋愛シュミレーションとして紹介されてた聞いて困惑
最早罠やろ>>230
アクションがマジでダメな人や任天堂に親の仇がいて任天堂のゲームはできないって人じゃなければやることをお勧めする>>228
あいやそこのお方、リマスターを出して思い出補正切りするので
それを抜きにしても名作と言えるのではなかろうか>>230
普通にプレイしても面白いけどなぜか蛮族プレイが推奨されるゲーム
おもに派手さや効率などで>>168
注意 左の女の人は右の女の人の「母親」です>>230
神々のトライフォースからルートを取っ払って面白さを更に詰め込んだ作品>>221
Ⅰ入ってるなら上にⅡあると思ったけど20位以内いくとはポケモンやっぱばらけたか…
それでも最高位11位なあたりバケモンなんだけどさ>>230
スイッチで何をやるか迷ったらブレワイが安定して面白い>>230
神ゲーの中の神ゲーぞ>>229
8位ですねイナズマイレブン来い!って当初は思ってたけど、100位〜71位の時点で「待って、この時点で強すぎる…」と諦めてた
ポケモンはDPが一位なのか
リメイクの効果もあったかな個人的にはドハマりした大神とP5がそれぞれ29位と42位で嬉しかった
正直どっちもランク外あると思ってたし>>214
美人だと分かると他の男が言い寄るでわざと「そのままの格好でいい」と独占欲丸出しな男性、可愛いと思います>>229
テレビ見とけば良かった
おのれコヤンスカヤめ
それにしても任天堂強いな>>253
あとDSで一気に通信しやすくなったのも人気の理由の一つだと思う>>229
ゴーストオブツシマランクインしたのは嬉しかったよ>>258
霧が濃くなってきたな…>>229
ランク外でした>>260
アビスはゲーム以上にアニメ成功したし認知度も高かったんやろ長期シリーズはその歴史上出来にピンキリあるから意図としてはわかるのだが
…ナンバリングで完全に分けてるのね? これ
壮大に目が滑るな…>>264
シリーズ別にしないとマリオクラスが有利過ぎるから仕方ないね>>251
ペルソナは下に結構あったけどテイルズはアビスしか入ってなかったな>>234
了解!
2020年夏! 黒髪貧乳3連打!任天堂一体本当になんなんだろうな。ゲーム総選挙
>>269
後こういう投票に目をつける年代がダイパ世代に多かったのもありそう桜井さんおめでとうございます。しかしスマブラSPが七位とはスゴいというか魔境というか。
https://twitter.com/sora_sakurai/status/1475451881866817537?s=21>>225
サクナヒメ入ってないか期待してたけどちょっと残念>>274
そもそも最終作出てから15年は経ってますよ奥さん>>277
スマブラより上のゲームシリーズ的にはみんなスマブラSP関わってるな(当たり判定がでかい)>>229
さすがにメジャーどころが集まった感じだけどゼノブレイド1、2にゼノギアスもあるのか>>264
5万人くらい
自分の好きなゲーム一位から五位まで選んでポイント集計てかスマブラのあの盛り上がり考えるともしかして参戦キャラ出したシリーズって結構有利だったりしない?
>>229
ランク圏外だった
2,30代の男人気に特化しとるだろうし・・・>>270
メシでも食うんだろ好きだけどランクインしてない作品はいっぱいあった
まあ自分の好きな作品が全部ランクインするなんてまずあり得ないしもし本当にランクインしてたら「え…?何で…?」みたいな作品もあるけど>>270
矛盾!?モンスターファーム好きのワイ咽び泣く
>>263
3が県外なのはリマスターまで20年ほどかかったからと信じたい
ゲームバランスがひどいのも否定できんし>>277
広い世代なのもあるからトップ10より前も十分錚々たる顔ぶれだったけど、トップ10はもうどいつもこいつも強すぎたな本当>>287
実際名前を広げるという意味での効力はバカ高い>>229
こうしてみるとやっぱ任天堂強いな
新旧合わせて半分くらいランキング占めてないか?>>229
ランク外だったけど致し方なし
この路線でもう一回作ってくれたらそりゃ嬉しいけどもう絶望的だしなぁ
エルデンリング楽しみにダク.ソして寝よ後一年後くらいだったらメトロイドドレッドも入ってただろうかなあ
嫌でも他のメンツも強いしなあ
あと、ソニックシリーズどれか入ってて欲しかったな>>292
(ランクインしなかったのは)クジラクションが悪いと思います
正直この中にMF2が食い込めるかと言われたら微妙な気もする>>229
アニメでコラボ回やったら順位変わら…
ないか、SEGAだもんついさっき無料公開された銀魂の話がこれで草。ちょっとした意図を感じなくもない
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=s84I6u5cRiE
>>306ドラクエ10が予想外に高順位で嬉しい
何故ドワ男推し...?>>314
やーさん物だからTV的にNG食らった説>>318
メタ的にはオリジナルの技とかないからパロったのかな?銀魂らしいっちゃらしいけども。>>290
そんな企画あったの知らなかった……最近PSP復旧したんで戦場のヴァルキュリアシリーズやっているけど、ランク入りしてた?>>324
ヴェスペリア名作だと思うけど正直そこら辺から売り方が怪しくなったせいで票が集まらなかった説>>286
ダク.ソとブラボフォロワーの同人ゲーとか山ほど出てるから創作してる人に刺さりまくるんだろうなってVtuberの世界が広がっていくわね
なちゅめはいいぞYouTubehttps://youtu.be/C8RFhBsxGU8
>>335
ユーザー満足度の高さを公式で売りに出してたから万人受けはしたと思うぞ。一番好きなゲームに推すランキング形式では若干不利だったかもだが>>342
後々のシリーズで主役に返り咲いたのでセーフ>>335
幻想水滸伝は万人受けする良ゲーと今日から名乗りますね>>337
にじさんじサーバーマイクラの図書館に本を寄贈する企画→来栖夏芽が寄贈したオリジナル小説がメッチャ面白い→その後作家デビューはちょっとすごすぎる
後何気に得点のボリュームがエグイ、いくつ「来栖夏芽書き下ろし」って書いてあるんだ作業量エグイぞ、コレから頑張りますじゃないぞなちゅめ大丈夫か
委員長に次いで二人目だよね書籍化って、向こうはエッセイ系だけど>>315
ライバルズに来た時もホイミンとセットだったな
ちょっと盤面に干渉できないと厳しいコスト帯だったからあんま使わなかったけど>>344
完全に見間違えました…
壁とでも話してきます…>>351
あ、そうだった。みんな陽馬の話だとヘルメスヘルメス言うからヘルメスで確定だと思っていた
筋肉から走ることへの執着に変えたことでよりトレッドミル勝負に拘った理由になっているのもいいね
それにしても露伴ちゃん、そのイカサマは露骨過ぎるわ。それはキレるわ
チープトリックと六壁坂、どっちも家を失うエピソードだから繋げられることに気づいたの天才か>>359
演じる人が名演技すると作品が映える。良いよね>>324
XBOX版を挙げるとは君とは仲良くなれそうだ…>>354
あーライドチェイサーステージは確かに言い逃れ出来なかったレベルで別ゲーだったし面白くも無かった…
X6はアーマー集まると面白いんだけどそれまでが辛い…いや集まってもボスが硬え!
まぁ海外評価高いのはわかるけどね!>>357
後悔なんてしないよっていってるから次はもっとうまくやるって意味の反省するなんだよな>>368
流石に露伴ちゃんでも不確定な情報だけで全財産手放すか?と思っていたが、手放してもいいと思えるような出来事があったのは良い補完だと思う
あのマナ悪トレーニー達の死因が扼殺とかではなくて心臓麻痺なの、妖怪というか悪霊感強い>>371
ロックマンシリーズ自体の停滞期が長すぎるから
思い出補正抜いたらこんなもんだろうとは思うし>>369
わかるマン、あとゼロ主人公に選べるのも当時は衝撃的だったし画期的に感じたロックマンシリーズは綺麗に終われるだけで貴重なんだよなぁ
エグゼぐらい?
微妙なラインでゼロと流星>>378
公的な破産管財人に現金化させて支払うなら借金なしでも破産は破産だろうしな
不動産とかそのままだと金に換算しにくいし>>379
しかしなんかの予告で手を大量に出してた映像あったしなんか一捻り加えるかも>>379今日の放送みたいに色々混ぜてるから
要所で入れてくるかもしれん露伴先生がるろうに剣心とセーラームーン好き問事実よ。
なん・・・だと・・・
1冊すべてが「ジョジョの奇妙な冒険」で構成された「JOJO magazine(ジョジョマガジン)」が2022年3月19日に刊行される。
https://anime.eiga.com/news/115002/>>386
あぁ、ごめん本来の予定だったらって意味で
下手にシリーズが続いたらワイリーやシグマみたいに毎回バイルが暗躍する事になったのかなぁ…
池原先生も岩本先生もコミカライズ担当した漫画家は「毎回ラスボスが一緒だから目的を変える+強く見せるのが大変だった」と言ってるし>>394
あ、名前誤字ってたミジニオンだわ。>>389
投票は出来たかもしれんけど、今年の9月発売のゲームを11月までの投票期間のうちに終わらせてる人ってそんないないんじゃないか
くそボリューム多いRPGだし>>394
ミジニオンとX4のダブルはバスターと弱点攻撃当てた場合で反応逆にしたのでは?ってなるからな。>>394
オワタ式ロックマンX6を思い出すな……>>394
弱点使うと逆に倒し辛くなるのはぼちぼちいた気がするからまぁ許すけど、ミジニオンの調整と設定ミスってる感があるのは超わかる>>379
この回だけ動かないシリーズではなく原作からの採用だからね
懺悔室か望月家か密猟の何かが来ると考えてたから、各話が発表されたときに一番驚いた記憶がある>>403
来年は楽しみなのが多いけど、あえて一本に絞るならこれかなぁ?>>406
ヒスイのすがたとかポケモン方面でも楽しみあるから一ヶ月後が待ち遠しい>>407
ガンダムでマクロスでスーパーロボットだった>>405
ロボットも格好良かったし展開も面白くて、何というかしっかり王道って感じのいいアニメだった。>>412
時速60キロいけるウマ娘に対抗するには石仮面が必要になるでしょ>>412
こいつら人間じゃねぇ!(ウマ娘)>>420
換装といた初期状態でラストパンチとか、
ロボアニメのお約束をこれでもかと詰め込んでたな……>>420
しれっと元通りにハメ直してるの笑うしかないのだわw
素体状態だとマジで仮組み状態のフィギュアか何かみたいだなガランドール…>>424
K2のアオリが気になる内容だな……>>425
やめましょう、ファル子さん
あなたが一歩踏み出せないのが悪いんですよ?>>424
また新たな同志が生まれると聞いて>>426
風呂でやってみればわかる通り水面を平手打ちしたところで水の中に伝わる衝撃はそこまでないんだがどんな威力だ>>425
セイちゃんは割と攻め攻めで来るぞ
トレーナーが完璧なカウンター決めて来るから日和るだけで>>421
ウマ娘向けトレセン学園七不思議
その驚異的なスピードでサジタリウス杯でも活躍したとかしなかったとか…>>351
そもそもジョジョシリーズにおいて初めてスタンドの概念が出た第三部の強敵達の名前がエジプト九栄神からつけられたから、ある意味原点回帰かもしれない。(将来的にインド神話や北欧神話、クトゥルフ神話もあるか?)ED映像から予想ついたけどアモウやっぱり逝くんか……
>>229
このテレビゲーム総選挙ベスト100やランキング100なるモノ、自分が凄い好きな本気で心から好きなゲームとか知ってるゲームが、大体大半半分以上は入ってランキング入りして本当に感無量で感激で嬉しいんだけど
その中でも特に1位のブレワイと7位のスマブラSpecialと、11位のポケモンダイパと、
そして何よりも自分が投票したキングダムハーツが、キングダムハーツ2が16位で、キングダムハーツ1が49位にランキングランクイン!!
した事がもう本当心から何よりも凄え嬉しいかも>>435
その紹介を済ませたのがフラッシュなんですよね>>424
さとう先生大丈夫なんか…書き溜めしてるかもしれないけどウマ娘のトレーナーどいつもこいつも個性的すぎる...例えばかなり熱血なタイシントレーナーがポエマーなのがタイシンSSRのフレーバーテキストで判明したりデビュー前マルゼンスキーの走りを見て周りは盛り上がってる中凄い走りだったなさて帰るかとか言い出す後のマルゼントレーナーとか(マルゼンスキーにはパーフェクトコミュニケーションでした)
>>430
ハオおじさんは仲間の扱い悪いけど
自分が馬鹿にするのは良いが他人が馬鹿にするのはムカつくって人だから...
くっそめんどくせえなこの人>>403
プラットフォームはおろかタイトルの発表すらまだだけど、俺ガイル完のゲーム化
続でもそれぞれのヒロインとのエンディングまで一通りは描いたのにこれ以上どうするのか(期待)>>448
言うても逆噴射でお馴染みターボ師匠もラスト600mを38秒くらいで駆け抜けるらしいですよ
やはり人間用の妖怪ではウマ娘について行くのは厳しいのでは>>448
怪異はスタミナ上限無しなパターンも多いしな>>452
とにかく日本語が下手・雑
つまらない
人の話に水を差す
突っ込み待ちにしてももうちょいなんとかならない?>>448
言うてダスカとか車を追って山三つぐらい超える距離走っても息が別に乱れないぐらいにはスタミナあるし
ウマ娘って軽く流すなら朝から夜までぶっ続けで走れるレベルよ>>442
いい笑顔だ。きっと悪役に正義の鉄槌を下したんだろうな!(棒)>>455
破滅しないために肉体改造を研究してるのにその成就のためなら自分が破滅しても必要経費だとしてるモルモットくんはマジでイカれた目してるとタキオンのお墨付きだしな>>455
モルモット君のことかな?
カフェトレも大概だけどそれぞれのトレーナー皆が担当に狂ってる気はする
多分そのストーリーのトレーナーとウマ娘が組まなければトレーナーも燻ってたりしてたかもしれないので実質担当ウマ娘はトレーナーにとって運命の相手よ(グラスの温泉ストーリー見ながら)よくこんな台詞を…>>454
砂のサイレンスズカさん「ウソでしょ……?」(両親への紹介もして無いし恥ずかしくて話題にすら出していない上、ウマドル活動に全力すぎてあんまりアピールも出来てないさらにトレーナーはニブニブ)>>463
トレセンは婚活会場ではなく結婚式場だからな
ク.ソボケトレーナーにはこんぐらいの積極性がいるんだ>>439
分割統治してた蕎麦派とうどん派とラーメン派で共闘して裏で陰謀巡らせてたパスタ派を駆逐したじゃないですか(>>461
競馬に負けると飛び込んで泳ぐそうだぞ>>467
ギアスだったらメインが学園パートで
おまけ程度にナイトメアのバトルが2.3話に1回入るくらいのレベルだぞ>>473
むしろ奈瀬ちゃんがそういう願望持ちに育てた可能性も・・・>>430
結局は人の心読めるようになったのが全ての始まりかと
おぱちよと会うまでは霊能力がある人は心の綺麗な人ばかりって思ってたけどいざ心を読んでみたら霊が見えるだけで一般人と大差なくて失望したんだと思う
師匠の心理を知った時や後書きで「虐げらる奴らに力を与えれば喜んで虐げる側に回る」って心情と吐露を見ればよく分かる
どっかで見たけどハオの本質は汚れを受け入れられない幼年期を終えられなかった子どもなんだろう>>472
人間の図太さを舐めてはいけない
カフェトレとか慣れたで済ますぞ乗る人と場所さえ選べれば割と戦えそうなのがなんとも…
>>471
やっぱ左下意味わからないなw>>367
癒やしをあげよう…(憐憫)>>486
ジオン系のデザインって圧が強いからねhttps://twitter.com/bonnoki/status/1475439782507724800?t=8x1S1bGwm2lmUkyltc-hMw&s=19
作者twitterで明かされた衝撃の家賃
新横浜で駅・コンビニに近い物件が月8000円になる曰くって何…?>>471
左下が某ドMのうどんになりたいとか天ぷらになりたいみたいな胡乱さを感じる>>485
誰の足なんだろ…?
なんかぬ〜ベ〜のメリーさん思い出した…>>495
戦闘獣よりトイストーリーのシドに改造されたミュータントトイたちの方思い出したな>>492
でも何回か破壊されてオータム建築によってほぼ新築みたいなもんなんだよな……>>496
あれだけ端折っても10時までかかってるしねぇ
まぁしょーがない部分はあるよねモンスターおじさん要素は後のシリーズに引き継がれるけど、嫁選びは現状5くらいだからしゃーねえ
>>499
昔のアニメ紹介はそういうの多かったよね。当時名場面だけ紹介していれば良いだろ的な意図を感じた。
感動場面よりむしろ珍エピソードの方が個人的には楽しめた印象。感動場面はそこに至るまでの過程が重要なんだけど、珍エピソードは単独で切り出しても面白いからかな。紹介された中で自分が覚えてるのは
・お化けのQ太郎、毛が抜ける
・マジンガーZ、スキーする
・サリーちゃんの友達、たまたま手違いで魔法で犬になってしまうもあまりの頭の悪さにすぐ特定される
・五ェ衛門、温泉で鼻歌混じりにヤングマン歌う(その回は五ェ衛門が拷問にかけられて酷い目にあう話だがあまりにも凄惨なため放送コードに引っかかるためか触れてなかった)>>491
今回は100作で3時間の尺だけど好きな作品語り合うとすると1作でそれくらいの時間は語れるから内容としては物足りないものになってしまうのはまあ仕方ない>>473
奈瀬トレーナーはどう考えても武豊がモデル、クリークのでちゅね遊びも武豊がそう呼びかけていた逸話からだから武豊要素あり
つまり武豊×武豊…?>>502
マジンガー、ガンダムは同等だけど、ゲッターはその2機足してもあとちょっと届かないくらいのデカさだもんなHi-νガンダムがνガンダムより少し小さいのは面白かった
ワイルドアームズ2とかゾクタイとかニッチな作品に投票したからランキングにかすりもしなかったのだわ!
まあそれでいいと思ってる
流石にロックマンシリーズは票割れか>>515
あれはボケでわざと1位じゃ無さそうなの投げてる感じだろうし
それでも最初に挙げた作品がランキングに入ってるの凄かった()>>516
ちかうそうじゃない>>507
あぁ〜、わかりますわ
そういう小話良いっすよね
飛雄馬VSアトムとかそれで知ったっけなぁ…>>504
(仲間モンスターが圧倒的に強いから仕方ない。人間キャラよりピエール入れた方がよほど戦力になるし、救済四天王が居ればクリアぐらい余裕の域だし)ゲーム全体でベスト100じゃなくてそれぞれのジャンルとか細分化してベスト100集計して欲しいな
まあまず視聴率は取れんだろうがな!まあそれはそれとして最短ルートでトレーナー資格取れる優秀な新人トレーナーが初めて担当した子と結ばれるのはよくありそうだよね
>>468
(それはそれで)私はアリだとおもう>>521
やっぱりこういうランキング形式の時は何の作品来てもある程度話せる人が一人は居たほうが良いなって>>526
ブレワイのプレイ時間も相当だが、あつ森のプレイ時間もヤバい兄貴。家族も一緒にやってるんだろうか>>527
資料系か。自分がまだまだガンダムの知識に甘かった頃これ毎週集めて知識集めてた。これも一部(大半)信憑性薄かったような・・・なんか作中のレポート風や開発者やジャーナリスト風に纏めてあるから余計紛らわしい>>535
実際萌えゲーアワードかなり部門ごとに細分化されてるしね
まぁシナリオ賞に恋愛×ロワイヤルが選ばれてるのは納得と違和感が半々です>>538
ここ数年からならともかく全エロゲからだと1位は厳しいんじゃないかな……
10位以内とかなら入ってても驚きはそこまでないけど>>539
暴走族神は母子家庭だけど愛情たっぷりで育ったから…
当人はカリスマ持ちで要領も良いから娘が亡くなるまでわりと順風満帆な人生だったし>>533
シブい作品…
腐り姫とか>>539
どちらにしても(大人に自分達を潰されたから・退屈だから)大人にはなりたくない・子供のままでいいという願望が一致しているから始まりは合わなくても行き着いた先は同じだから噛み合っているというね>>536
デトロイトは正確にはノベルゲではないけど、ムービーと操作パート、QTEを美味く使った臨場感あるADVだよな
同じ会社のスター・ウォーズのゲームも楽しみ>>548
?『五代の苦悩を台無しにする気ですか!』>>533
ノベルゲーだと上位はオトメゲーになりそうだな舐めてかかってケモ夫人を読んでたら超面白くてハマっちゃったわ、あの言語センスとか設定には天性のものがあると思う 全然1話出オチじゃなかった
>>554
数多くある作品からそれを選んだ人はある意味尊敬する>>550 アレイスターの失敗作なのかな?
第一位には第一位にしか出来ない役割を用意していたはず
もしくは第一位を作り出すために必要な踏み台だった?>>541
百英雄伝で何か繋がり語られたりしないんかね>>560
うめ…うめ…ってなって食べ終わった後で後悔するやつ
そしてまた食べたくなるやつ>>560
(…店名ださっ!)>>550
雅王院さんはたぶん裏は合っても良い人ではありそう
禁書の場合良い人がやらしたら凄いことになりそうな気はするけどね!>>550
今まで触れられてなかった、能力者の学生が学生から大人になったら……にようやく踏み込むのね>>565
先に混ぜちゃうとパラパラになるまで炒めたら結局油はある程度飛ぶし
パラパラ炒飯+背脂あじを楽しむならこの方がいいじゃないかな>>565
背脂は融点が低いから炒めてる最中に溶けて脂ギトギトになっちゃう
ただでさえ炒飯は油まみれなのでパラパラした触感を無くし脂の味しかしない可能性が高い>>480
宇宙空間への適正を高めていくと人型じゃなくなるから仕方ないね>>573
ハゲはコンサルタントだから、美味いかだけじゃなくてその材料を一年仕入れられるかとか、座席の多さとかも視野に入れてるのよね>>576
どれか1個は刺さるやろと思っていろいろ見たけど今期ロボットはどれもヒットしなかったマン・・・
比較的好きだったのがサクガンと境界戦線だけど両方ともシナリオのまとまりのほうがなあ>>575
芹沢の才能に嫉妬してた事実を認めて謝ったからね
あと現状を変えたい熱意は本物だし料理スキルも衰えていない
恩人と息子への義理もあったから改善案を出してあげた(しかもある程度の費用を融通する)>>575
なんやかんや藤本クンやゆとり、さらに一度燃え尽きて復活したりで
ある程度丸くはなってるとこはある
まあそれでも畜生な時は畜生だが>>578
日本奪還云々言ってるの周りだけで主人公にそんな目的意識ないしな
その場かぎりでやる気出してはいたけど>>579
あの人復帰とかどうなっとんねん...
せっかくゲートルーラーからあの人が消えてからルール解説とかカードの説明とかかなりマトモになったのに...>>578
仮面ライダービルドとかGガンダムみたいな感じで、代表戦で領土を取り合うとか
わかりやすくすればよかった>>578
AIがあそこまで番外戦術できるくらい高性能なら機体バトルしないといけない理由が必要な気はする>>576
ムサシは良かったねぇ・・・!!
ちゃんとロボアニメの法則に乗っ取りつつビゾン櫻井さんの再来みたいな面白キャラぶっこんできたりするしな。そしてとにかく勢いがいい。敵だ!!殺.す!!倒す!!からの何か和解の道があるかもしれない・・・じゃあそっちを考えてみよう!!ていう何かやたらリアルによって話の動きが重たくなるより細かい事はいいんだよ!!って感じでさ
電池少女は貯めてたのでこれから一気見する
ただ個人的にはやりたいからやった!!この際だし全部盛った!!って感じのジーズフレーム君も推してあげたい>>567
これで正解ならヴァルシオーネレベルにまで造形こだわるか、スピナティオを開発してくれ…>>579
なんというか、委託相手の赤裸々な話とかを、こういうお知らせのついでに話すのは広報としてダメだと思うわ>>578
ルルーシュみたいな戦略家・戦術指揮官がいないからな…
だらだらと続けるレジスタンス活動もテロと自国民に嫌われるのが世の常だし>>590
タヒぬのは悪質な転売ヤーだけに絞ってください…>>550
垣根みたいになってるんか?>>600
そういえばこの間どっかの国の研究室が培養した脳細胞を使って簡単なテニスゲームプレイするAI作ったんだっけ?
天然物の脳じゃないけどこういう光景が現実になる未来が来るのだろうか…?>>598
確かに………任せすぎるとのべりすとさんも変な話を書いてしまう>>606
流石に今の状態だといくら良いとはいっても未完状態なわけだし大丈夫じゃない?
その不安はメガトン級ムサシ2や3と続いてった時に思った方がいいと思うぞ
アップデートでもなるのは改だからなまあ家畜の安寧虚偽の繁栄より死せる餓狼の自由をってことやろ
>>613
フクマさんの私生活はボサツが正気を失うくらいには尋常ならざるところだし、彼が勤める会社そのものもやっぱり恐ろしいところなんだろう。>>605
細道父の可能性出てきたのがな……
電池少女、一人の男が女の愛を受け止められずひとつの都市が滅んでしまったんだよな(言い方)
スパロボ参戦したら女性陣から総スカンくらいそう>>609
そもそも人間で壁破壊できたりする時点で人間でも性能は高めだしな>>609だいたいこんな扱い
>>579
むしろまだ生きてたのかゲートルーラー>>620
まあ意味は違うけど文字通りパンだけで生きてるわけじゃないからね>>622
いやけっこう割合でありえるよ
新社長になって人事を刷新したら売り上げが落ちたから旧来に戻すとか上場企業でも普通にあるYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=n_hYF0DiHiw
>>605
田中さんは田中さんでええんや>>615
そもそも3弾の売上落ちた原因って小売が買わなくなった(カードショップが多いアキバで1店舗のみ)からでじゃあなんで小売が買わなくなったかと言えば1弾・2弾で見限られたってことなんだけどな・・・>>628
今回の事例に関してはシステム管理者じゃなくてバグそのものだと判断できなくもないのがなぁ>>630
情報の裏を読むのは難しいのよね。見えてるものから見えてないものを推察するのはそれなりに知識と想像力が要る。
かくいう私も単純なのであまり自信はない。>>625
オータム系はほぼフクマさんだけだったねアニメ一期、まぁ18巻まで出てる漫画なんだからボリューム的に仕方ないけど
個人的にチノイケ育成回とかサンズが不憫な回全般とか好きなの多いから二期ではオータム面子には頑張ってもらいたい、サンズのリアクションはアニメで声がついたら更に面白そう
デメキンとか声がついて面白さが凄かった>>637
上手いシステムが構築されているなら、良い人材は最前線へ送りたいと考えるのは当然ではあるのだけど、そう全てがシステマチックには出来てないってことよね。>>637
実はな、遊んでるんやないんやで、
システム不具合起こさないように日々メンテ作業に勤しんでるんや
そんな人たち別の場所にやってみ、システムは死ぬで>>640
あとは現場の…士魂部隊は本当に頑張った…!>>648
みたいって言いたかったのに誤字った>>647
現場は頑張ってる 上層部が腐りきってるけどYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=yNeumWFH5Ds
>>639
なお、共同開発の会社が報酬未払いで法的処置を行う模様。
カードゲーム作ってる場合じゃない。まあゆうぎおう「アナコンダやドラグーンをTwitterでDisったらKONAMIに訴えられる可能性がある」
みずほは、船頭多くして船山に上るを体現しとるもんだから。派閥争いが元凶
派閥争い負けたらよくて左遷関係会社オチの酷さ>>634
経済的にはもう普通じゃんってなる描写が多いからな境界。>>650
腐ってるというか、舵取り役(承認役)が明確にいなかったのが大きな原因っぽいのよ
システム開発で複数社連合なんて珍しくもないんだけど、その場合は連合各社が分裂したり暴走したりしないように、中心に舵取り承認する会社や部門を置くものよ
でも、ミズホの事例は連合各社それぞれが影響力を強く持ちすぎな上に自社システムと他社システムの融合が上手くできてなかったように見える
というか、強い企業を呼びすぎな感がある
それぞれで一社(子会社含め)でやれるとこばっかじゃねぇか!なのがミズホのシステム開発>>660
エジプトの猫のコラボ版がボスに配置されてたやつかな…
何年も前に辞めてるけどたしかに微妙な感じだったな…>>661
そういう実験のために作られたスーツが正義の味方になるってのもいいよね・・・。(仮面ライダーだコレw)
正直XYはハンサムイベントのためにやってもいいと思えるぐらい、あのイベント好きだわ・・・。悲壮なハンサムさんと変わっていくクセロシキがもうさ・・・。(泣いた思い出)>>667
Cygamesのゲームのガチャ10連無料期間かな?>>667
恒例じゃないけど、アナウンス無しで当日発表来たから焦った思い出。>>667
毎年かは知らんがお正月に新しい衣装着てくる奴>>661
まっとうな方法では手に入らない物とかあるものね>>662
成果主義の厳しい孤児院とはいえ、ちゃんとした大人や、同年代の子供に囲まれて育ったからの。倫理観はある。
それはそれとして憧れは止められない。>>629
ただ性格は復讐したことを忘れるくらい悪い>>667
放送時期の関係で、大体年始には最終決戦してるプリキュアシリーズ
なお今年のトロプリは受験結果が出ていてもう2月頃らしいという異様な進みっぷり>>640
そのマッカーサーでも麻雀では皇・族には勝てないというムダヅモ次元新衣装自体にはあんまり興味ないけどユーザーから送られてくるシルエット新衣装大喜利はかかさず見てるホロライブ新衣装動画
>>557
出ても右目で見られたり左手で捕まれた挙げ句銃で撃たれたりして可哀想なことになるぞ(最新刊で相手側が対応のために策を練ってくるくらい主人公二人はすぐ銃をぶっ放します)横山武史騎手つっよ
中山◎か根幹距離◎でも持ってるのでは>>667
年末年始はクリスマスイベとクリスマスガチャと年始イベと年始ガチャだ(狂った眼)>>667
3が日に親戚で集まってとりあえず箱根駅伝をつけておく
そういうことあると思います>>688
その結果…二度と地球に戻れなかったんだ…
まあ、戻ってきた(ry>>690
婦長は統計取って確証突きつけたのがデカいと思うちょっと〜>>684〜
私の年越しの様子覗かないでくれる〜>>690
英雄過ぎるんだよなこの人>>690
実写版なろうチート悪役令嬢みたいな人だから仕方ないね
本人もさることながら家柄と金あったのがやっぱデカい>>694
転生じゃなくて過去転移だが、南方先生はコネは少しずつ作っていったタイプだが、所々覚悟ガン決まってるとこはそれっぽいかも>>694
フィクションなら結婚して寝たきりにならず子宝に恵まれ幸せな老後を送れるから・・・(震え声>>698
無神論者ですら神にすがるからな、>>701
止まったほうがいいんじゃないかそれ…YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=V2-AuAIiRUI
何で当然のように居るんですかあの海賊は>>706
雪崩起こした方も巻き込まれてるのでセーフ。異世界で医療だとAA系だが世知辛でやってた3人集まれば文殊の知恵、骨折患者や腹傷患者を一般知識だけでなんとかしよう回はなかなか良かった
>>710
たまに作画やりたい放題するよねお医者さんを連れてきたよ
またワンダがやらかすかと思いきやお医者さんがやらかしてるみたいだよYouTubehttps://youtu.be/AvRuh7bqRgc
>>718
正義の味方なんてやってたらいつかは新ヒロインと不倫もするさ・・・>>718
子持ちでやらかしてるからな>>703
Twitterの見たいのか…
は既にネタ振りだったのか!>>721
マブカプの影響で面白キャラみたいな印象あるけど、フルパワー状態なら惑星も触手の一振りで粉々にできたり、あのギャラクタス相手に互角に戦えるからやばい。>>722
結局海の水が汚かったら火を通しても食えんからな>>721
アトランティス関連のヴィラン説あるから、設定変わってシュマゴラスによく似た眷属として出るのかもね街で暴れてたの>>723
中の人大阪育ちの関西人だしゆゆゆが大団円エンド迎えるのを見て、すこし脳がうどんに支配されているようだな
>>734
元ネタの方に合わせたのでラーメン寄りになってしまったのだ。
東映公式をお許し下さいまた牡蠣ディスりが始まったのか…
>>737
バーリトゥード?>>737
ガン=カタ?>>695ほんとになにやってんだよ団長
ググったら、産科婦人科学会で不妊治療で受精卵を子宮に戻す前にすべての染色体を調べる着床前スクリーニング(受精卵検査 やって三年学会いんしかくされた医師いるとか
>>741
牡蠣は十分加熱すれば安全だから。加熱せず食うアホがいるだけだから。
玄人でも毒のあるなしが分かりにくく生育環境によって毒性が変わったりするキノコさんよりマシ>>730
文章、ゲキレンジャーのナレーション捩りか>>737
厳密なこと言えば、拳法とはまた違うがこれかな?(そういう分野名とでも言うか)>>743
安眠のためなら他人の命を命とも思わないが自分の命も命とも思わない行動もするあたり筋が通っている姫だぜ・・・!>>753
由緒正しき薩摩示現流の掛け声をば>>753もちょっとお淑やかに出来んの?
>>747
貴女のあの癖になるキャラソンなんなんですか?w(褒め言葉)>>753
上で話題になってたタマの奇声をYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=CdztQAzYBPI
ナズェミテルンディス!?
>>753
この奇声で善逸のCV.下野紘を想像した人も多かったと思います>>717
真なる正義の味方ならこう答えるだろう、
「俺はク・ソを漏らしたのではない。
己の意思で排泄したのだ!!」>>770
画像貼れなかったよっぽど面白かったんでしょう。それが、
>>687
外国では silent killer って呼ばれることもあるんだっけ?
デカいのにかぶりつくのが一番だけど、お年寄りや子供は小さくカットしたのじゃないと見てる方は安心できない
餅が好物だった婆さんが認知症になって、餅が食いたいって暴れた時の思い出が蘇るから苦手意識芽生えちゃったなあ…>>754
PR用ご当地アニメへへ…
年末だからってとじみこの12話まで見直しちゃった…
かなしい>>768
異形であることを差別する理由にせず逆に受け入れているから、チョッパーにとってこの場面のルフィはむしろ救い
だからドクターくれはもむしろ喜んでいる>>779
よし、なんなら作中クリスマスまで見よう(死んだ目)>>735
脳だけがうどんに支配されるのはつらいでしょう……
ならば、遺伝子そのものをうどんに書き換えれば良いのです。
次の夜までサヨヲナラ……>>786
と言うか失礼な事失礼と思わずに言ってる節があるよなルフィ
味方を馬鹿にする気で敵が吐いた暴言には敏感だけどそれ以外は寛容だった気もする
兄貴と沸点同じやな>>786
よく言えば素直
悪く言えば思慮が足りないだけだからね。だから冒険も(ナミやウソップを置いて)ワクワクする方を選ぶし、間違ったことや相手に悪いと思えば謝るし頭も下げる。>>783
強敵にしか勝てない男
肝心な時にしか役に立たない男
ヤハリソウイウコトカ
カテゴリー8より面白い男
辛☆味☆噌>>753
人間が発する音とは思えなかったCV松岡禎丞くんの奇声>>787
実写でもちゃんと言えてるのスゲェYouTubehttps://youtu.be/TcDLyJ0PzPM
>>786
とりあえず見て思った事は言う>>752
主な奇声は役者がキャラになれてない序盤に多い・・・だがこれは終盤だ(CGの光の階段と言う名の坂とそこを駆け上がる合成がなんか合わなくてヌルヌルしてたせいでネタになった)>>780
この人やらかし多いが基本善人でそのやらかしもほぼ誰かのためを思っての行動なんで一応そういうのには向かない御方です>>800
悲しい事に今だにゲーセンは秋葉原とか行かなければ土日でも静かなものなのよね…物見遊山でも良かったらクレーンゲームとかしていってね
今更だけど画像の猿が全てリボンにスカート履いてるのみて初めてコイツラがメスなのに気がついた
現実より厳しい世界なんやな…>>808
対人ゲー界隈は闘争の場だから基本治安と民度が悪いからね・・・
一定の需要はありつつメインストリームにはならないだろうなあ>>804
CV山口勝平の猿だな>>804あいよ
>>801
名前が出てないせいで本来の変身者の名前が暫定で加藤になってるの草(本当の姿の俳優がザブングル加藤)>>807
基本的に鈍器で撲殺、炎で焼殺、呪いで呪殺
あと宝貝は師匠筋の仙人から借りた物ばっかなので使いこなせない弟子も多いゲーム総選挙よくよくみたらDQ7入ってて嬉しい
語れる所は多いが石板や話の暗さやキーファとネガティブな評価も多いから少し意外>>777
青い人からしたら赤い人が突然裏切ったり人類を脅かす敵との戦いに割って入ったりしてるから...(散々打たれたり殴られたりしても赤い人を心配する青い人)>>813
負けて楽しい場合もお互い勝つためにやった結果勝敗関係なく楽しいって結果だと思うわ
勝てても途中放置とか無気力試合されるとめっちゃ萎える>>819
どっちかと言うと「チート使って対人で俺強ぇぇぇぇ」に近いかな?
まぁチートはバーン様と違って裏付けある純粋な力じゃないから喜びも浅っいけどそれでも超お手軽だからねぇ>>823
高校生の貫禄ではないよこれ>>814
最初は良くても2.,3回やって飽きるイナズマイレブンやってる時に対戦ルートの解放タイミング的に自分よりレベルが10くらい低い相手に20対0で勝った事あるけど1回やったら飽きるぞあれ、あまりにも楽勝すぎると勝負じゃなくて作業感半端ねぇわ
>>814
それは飽きが早いから自分より強くなるように育てて最後に戦う方が楽しそう初代ポケモンの対人戦用の攻略本で
「最強のパーティはミュウツー×6。でもこんなので勝っても全然楽しくないぞ。もっと建設的にやろう」って言ってたなあ>>825
うーん個人差だろうけど俺は後者では満足感得られないかな多分
潔癖なんじゃなくて「俺はお前より上」って自己満足の優越感得たいからケチのついた勝利ってのがどうも気に入らない>>834
きつすぎる練習から逃げ出したり
逆に逃げ出さなかった事を自信にしてる奴がいたり
高校生の枠を出ないレベルで強敵感だしてる山王も好き>>831
マジレスすると勝つ気なら「どうやったらここから勝てるのか?」を全力で考えてるだろうからそんなカッコいい事考えてる余裕は無いと思う
後で試合動画観て「こっから逆転する俺カッケェぇぇ!」は普通にあると思う>>836
バーン様の場合は大抵の敵は一撃なので満足感が少なくて苦戦した事が無いのがネックだな
まぁあくまで世界征服の手段に過ぎないから当然なんだけど>>845
皇帝なくなったからと退役した宇宙軍司令官は
最高にいいタイミングでの勝ち抜けしたな。
あの人は、その後の流れ全部見えていたんだろう
王位争いの内乱起きるが、勝つのは金髪しし>>844
スキピオ「ハンニバルに幾度もなく叩きのめされても決して降伏せず粘り最後には勝ったローマをたたえよ!!ハンニバルなんぞいなくても多門から学んだ知識をもって廃棄物とやらに勝つ!最後にカルタゴ滅ぶべし」ナジット出てきたとしても声変わってると思った
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=nNy3C64xvmo
>>842
コナン…お前…
こんな誇らしい仲間に囲まれ、共に喜びを分かち合ったのに
飽きたからサッカー部辞めたんかいな…>>852
藤原さん続投なんだ、凄いな>>850
バグ無しでもギャグが発生する場合もある>>850
広告作品のタイトルに「ライバルのエリート社員」って入っているのもポイント高い>>851
A市吹っ飛ばした極悪人のはずなのに対サイタマ戦で応援すらされたボロスさん
サイタマが強すぎるんだけどね>>851
サイタマもちょっとは本気出して戦った>>830
チャン一のチョコラテなところ>>819
ダイパリメイクのストーリー楽しめてるのそれかも
マジでレベル多少無理やり上げたくらいだとちょっとの油断ですぐ落ちる
ジムリーダーとか結構互角の戦い出来て楽しかったワートリのガロプラ交渉はかわいそうすぎて 未来予知能力者と嘘発券機能力者連れてくるのはやめてくれ
>>863
そういう最悪な人がまあまあいる界隈なのだ・・・(特にFPSとか)
あとチートじゃないけど番外で有利に立つ方法とかも沢山あるしなーそれ思うとスマブラってすごいよな!
アイテム、ステージギミック、吹っ飛ばし力で逆転可能なんだもん!>>864
フレイザードは勝つた為に手段を選ばないけど自分なりに努力を重ね傷付く覚悟はあるから どちらかと言えばザボエラじゃね?>>828
かっちゃんの場合は王者としての責任じゃなくて「一瞬も気を抜けない強敵」と判断してたって感じだと思う
実際、触られたら一気に場外まで持ってかれる可能性ある>>836
頑張って強くなって今まで勝てなかった相手を一方的にボコボコにするのって最高に楽しいよね的なこと言ってたしね>>873
俺の地域ではスキー合宿があったが、
直滑降しかできんかったわ……>>873
子供の頃はひたすらクロスカントリースキーやらされたわ>>492
この発言でドラルクに会う前の初期のロナルドの状況ヤバくないか?とファンがすごいザワザワしてるな。
ドラルクと会って同居の道にならなかったら長生きしてない可能性ってこわ・・・。>>868
スマブラ的に見るならタイマンという特殊ルールやん?Gガンダム名勝負の一つ、ゴッドガンダムvsドラゴンガンダム。お互いが全力を出し合った白熱した闘いよ。
https://nico.ms/sm462957
奥義を繰り出すサイ・サイシー、即座に対応するドモン、奥義を潰されてもまだ勝負を捨てぬサイ・サイシー、トドメを刺そうとするドモンとまさに一進一退よ。niconico
>>864
そんな・・・敵にデバフ貼る結界作ることがいけないって言うんですか!>>872
甜花ちゃんのポーズ……>>885
これサイゲやない
馬の元締めや>>890
最近思う。アイマスにおいて属性と性格の因果関係は特にないものなんじゃないかと>>895
鋼殻のレギオスのイグナシスドヤ顔芋掘りクールアイドルユニット
>>895
鬼太郎の名無し
生まれる前に死んだあかこの怨霊なのでマジで名前がなかった雪遊びとはアイドルの定番だった……?
まあソシャゲの冬なんて雪遊びとはほど遠いからな……>>875
でも、ずっと格下の剣士たちに挑まれ続けるのも面倒くさい気がする
ゾロみたいなお気にが見つかったのが幸い>>867
ああ、スポーツ関連の例え話で聞いたことがある。
昔々、金持ちの神様と懐の寂しい神様がいました。二人の神様は暇を持て余した時に新しいスポーツをそれぞれ考えました。
金持ちの神様は相手のゴールに近くから入れれば1点、遠くから入れれば3点得られるスポーツを。
懐の寂しい神様は散々走り回って近くから入れても遠くから入れても1点入るスポーツを考えました。
これらのスポーツが人間に伝わり長い時間の中で今のバスケとサッカーになりましたとさ。>>911
ステゴはウマ娘ワールドで偏在してるからな・・・>>895
アギトの神様>>889
これ朋花とまつりが美也から見てどういう存在なのかが端的に見れていいよね
あと寒そうなのに自分の帽子とマフラーを着けてあげてるのが尊い…尊くない?(担当P特有の早口)>>904
あ、ハイジャス人だ>>880
構わんっ!!私は一向に構わんっ!!今期は吸血鬼すぐ死ぬがとっても面白かったです。
>>924
たまたまホーエンハイムの師匠の錬金術にて扉の奥から取り出された「何か」ぐらいしか察せられないよね。だとしたらあのホーエンハイムの師匠とんでもない腕だよな偶然だったとしても。>>891
彩fantasiaでも推すか
歌い手の少なさ問題と、ウマ娘を代表する曲としてのそもそもの優先順位は落ちるが…名曲>>915
カギ爪の本名は白くて三角頭巾なアレのもじりでKKKだと思ってたんだけど実際どっちなんだろ>>916
かんたんオグリの方がプリティに思えてきた自分は脳が破壊されてきたらしい>>934
飼育員が与えたオヤツを一口で平らげ、さり気なくまた貰おうと「まだ貰ってないよ~?」と賢さをダメな方向にフル活用するオグリキャップ(実話)>>936
セラスとか原案はルーク&ヤン兄弟に似た吸血鬼にレ〇プされるモブ婦警だったし…>>892
今回のイベントめっちゃ気になる要素てんこ盛りだったな・・・
まだ超越も極みもできてないや>>905
へへ……600連分の石があるから注ぎ込んでやるぜ……
というかこの構図をまたやるとは思わなかった、しかもサポートじゃなくプロデュースのカードでというか甘奈→凛世の実装順番、今年の春にも見たな……
二人とも来年のブライダル脱落かあ()>>943
化け物には化け物をぶつけるんだよ!
というか、傍箕の壺を思い出したなこれ>>934
これがほんとの『道草を食う』ってやつですか(言わずにおれんかった)>>943
実写だと、奇行過ぎるだろ。後ろ姿見られたらダメ>>943
実際に映像で見て
『誰かと背中合わせに歩く』を自分で試してみた靖子にゃんの行動力に改めて感心する>>943
スタンド像が出せないからメイクした役者をそのまま背負ってるのすっごいシュール>>950
逆オファーかました男だ
面構えが違うやはり頼れるのは康一君のみか・・・
https://twitter.com/fukuhara15/status/1475826159103651841?s=21>>953
ワムデュス可愛かったよね
クラゲの部分を傘にしてるの分かりやすいし上手いなって思った>>950
あの後倒してあの世で詫びなよりは納得して昇天してねの方が綺麗
あの動機だとゼロワンゼロツーでボッコボコにはし難いから良かったね
でもスタッフは或虐する隙間は逃がさない>>956
泉役の人が高橋一生を背負えないから妖怪化した高橋一生を背中に一緒に歩いてたのすっごいシュール>>945
六竜のキャラデザインのバランスも良かった。性格とかも好きだわちなみにうちのタイムライン(エロゲヲタ多し)では
「ゆずソフトがソフ倫を脱退した!? エロゲ本格的にやめるのか!」と騒ぎになっていたのですが
実際は「元々入らずにエロゲ作ってたけど、必要があって数年間だけ入ってました」というオチだったことを報告させていただきます
https://twitter.com/rodorin/status/1475777371169247236
ちゃんとエロゲ製作告知もしてるから
Twitter等で勘違いしてる人の言葉を聞いても信じないでね!>>963
ソフ倫脱退=エロゲ作らない
こう短絡的に考える人が以外と多かった印象
何事も浅慮はいけませんなあ>>964
樹里ちゃんの機械音痴が爆発するぜ……>>935
そんな!こんなに可愛いのに...>>895
メルヘヴンのナナシとか?ジョーカー?なんのこったよhttps://twitter.com/ngnchiikawa/status/1473597454243463169?t=b1L6Yu-_iNvnrMYFejd0LA&s=19
https://twitter.com/ngnchiikawa/status/1475140834983288832?t=KXHqtTEplg7L-lLN7BlAig&s=19
お前が駄目なのは肉体関係無いよ
その体で何か成功しても功績はお前じゃなくて体のモノになるよ
どうしてそんな酷いことに突き付けるんですか?>>975
なんだったら昔はチーターを猟犬代わりに使ってた部族もいたとかなんとか。>>978
インカメラで自撮りすると反転するやつ>>895
ラスボスになるのかはわからんが、そういや本名出ていない。両面宿儺は渾名みたいなもの>>973
こういうデブ猫いるわ~(癒)>>986
「真乃姉がさいつよ」
「摩美々ちゃんのことめちゃくちゃ“理解”ってんじゃん……」
「甜花ちゃんに俺の金で肉を食わせたい」>>895
灼眼のシャナの祭礼の蛇かな。物語外のところで明かされたけど作中では一貫して呼ばれなかった。
あとはデスノートのLも本名は作中では明かされなくて別のところで判明した。>>956
そりゃ、一つ前の話のザ・ランで実際に筋トレしてたらなあ>>895
こいつは設定資料では一応人としての本名はあるけど、作中では一貫して神としての通称でしか呼ばれてなかった
そもそもこいつは自己愛が強すぎて誰かからどう呼ばれることすらぶん投げてるけど>>731
そばアレルギーの人いるから
近年ではあるが普通にあるよ
受験生のお夜食にそばよりうどん(腹持ちいいが寝る前に消化…
小麦粉アレルギーも?知るか!>>976
グリッドマンだと照れが入ってた
ウマ娘ではトレーナーを過去の自キャラで固めた
https://twitter.com/simakazu/status/1078503307574824960?s=20>>984
Angel Beats!参戦か、他二作品も来るのかな?>>993
ありがとー!これでサイキョームテキのマンハッタンカフェ作るぞー温泉行くぞー!>>989
一口にSRと言ってもピンキリですけどね
スイープ、ウインディ、マーベラス、フクキタル辺りか、良く挙がるのは
追い込みならヒシアマ姉さんも1000ならモチモチ
人形使い
筆
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1331
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています