型月×特撮スレ 627

1000

  • 1名無し2021/09/28(Tue) 20:33:14ID:UyMTI3ODQ(1/1)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレッドです。短編SSや特撮実況・感想もOKです。
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG、報告にて対応してください。画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。要注意。
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/7494/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/特撮
    次スレは>>950が建ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
    ※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック、クロス論争はスレが荒れやすくなるため程々に!作品リスペクトを心がけましょう。
    TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    参考 ラフム語変換アンテナ
    https://fgo.atodeyo.com/lahmu.html

  • 2名無し2021/09/28(Tue) 21:27:02ID:I2ODU1MzY(1/1)NG報告

    >>1
    よもゆめしかかたん

  • 3名無し2021/09/28(Tue) 21:29:21ID:I1MzA2NzI(1/2)NG報告

    そういやベススターがまともにウルトラ戦士と決着つくまでやり合うのって何気にX本編以来かな?

  • 4名無し2021/09/28(Tue) 21:29:24ID:A2MTU3NDQ(1/51)NG報告

    縦乙

    ベムスター「まだまだ現役で頑張るんだ!」
    タイガ「もういいんだ、あとはみんなに任せて休んで!」

  • 5名無し2021/09/28(Tue) 21:31:08ID:I1MzA2NzI(2/2)NG報告
  • 6名無し2021/09/28(Tue) 21:33:09ID:Q0MTAwMDA(1/81)NG報告

    デビルスプリンターの影響受けたベムスターと戦うウルトラ戦士達って場面なんだろうね
    ギンガストリウムとフォトンアースじゃないとダメな程強いとは恐るべしデビルスプリンター

  • 7名無し2021/09/28(Tue) 21:33:19ID:EwMjIwMTY(1/5)NG報告
  • 8名無し2021/09/28(Tue) 21:35:51ID:g4NTE3OTI(1/6)NG報告

    ベムゼードわりとスーツ化しやすそうなデザインだから実写で見たい

  • 9名無し2021/09/28(Tue) 21:36:02ID:QwNjk3OTI(1/138)NG報告

    >>4
    「もうやめましょうベムスターさん…メビウスでの新造から16年、こんなにも酷使されてスーツが保つわけなかったんだ。私が代わりに帰マン怪獣の代表になりますから…」

  • 10名無し2021/09/28(Tue) 21:37:35ID:A2MTU3NDQ(2/51)NG報告

    >>7
    なんでや、今回は何も悪いことしてないじゃないですか!

  • 11名無し2021/09/28(Tue) 21:38:06ID:UwMDYyNA=(1/6)NG報告

    >>9
    えーっとあーっと
    あぁ!そうそう! ポックル君!

  • 12名無し2021/09/28(Tue) 21:39:03ID:g3MjAwODA(1/1)NG報告

    ボスを父親のように慕ってるから実の息子であるシャンチー妬んでるレーザーフィスト良いよね

  • 13名無し2021/09/28(Tue) 21:40:26ID:M5NzY5NzY(1/11)NG報告

    >>9
    お前は!誰だよ!?アトラクでも見たことねーぞ?

  • 14名無し2021/09/28(Tue) 21:40:31ID:Q0MTAwMDA(2/81)NG報告

    マルチソード&グリッターブレードの二刀流見たいな

  • 15名無し2021/09/28(Tue) 21:41:16ID:U2MDgyODg(1/5)NG報告

    ベムスターは強豪だし、出現もさせやすいから便利に使われている印象がある。
    来年あたり新造されたりして

  • 16名無し2021/09/28(Tue) 21:44:18ID:QwNjk3OTI(2/138)NG報告

    ニュージェネでバーベキューした時にありがちなこと

  • 17名無し2021/09/28(Tue) 21:44:33ID:I4OTQxNzY(1/4)NG報告

    しばらくはタッコングが帰りマン怪獣の代表選手になるのかしら

  • 18名無し2021/09/28(Tue) 21:45:22ID:Y0MDEwMjQ(1/11)NG報告

    >>4
    タイガと比べると皮がへたれてシワだらけなの一目瞭然やな

    メビウスから15年だもんな

  • 19名無し2021/09/28(Tue) 21:46:49ID:U2MDgyODg(2/5)NG報告

    >>16
    ガイさんが大量のラムネ持って来そう、ハルキがやたらでかい肉持って来そう

  • 20名無し2021/09/28(Tue) 21:47:42ID:g4NTY4MzI(1/27)NG報告

    >>18
    流石に今回で引退試合だろうなぁ

  • 21名無し2021/09/28(Tue) 21:48:03ID:QwNjk3OTI(3/138)NG報告

    帰マン怪獣で新造するならプルーマとかどうすか?

  • 22名無し2021/09/28(Tue) 21:48:34ID:Q0MTAwMDA(3/81)NG報告

    ボイスドラマだと高速移動でリブットとアンドロメロスを苦戦させるという強さを見せたベムスター
    なおその後ネオスの光線くらって倒された模様
    エリート集団が集まる勇士司令部の所属のウルトラマンには勝てなかったよ…

  • 23名無し2021/09/28(Tue) 21:49:10ID:QwNjk3OTI(4/138)NG報告

    トラスクもTV客演して3人のヒロユキやってほしいな

  • 24名無し2021/09/28(Tue) 21:50:02ID:M5NzY5NzY(2/11)NG報告

    ゼロのことなんかいいよ!

  • 25名無し2021/09/28(Tue) 21:52:58ID:A2MTU3NDQ(3/51)NG報告

    >>23
    ダイナマイトヒロユキ
    ゲーミングヒロユキ
    分身ヒロユキ←new

  • 26名無し2021/09/28(Tue) 21:53:41ID:QzNzI5NzY(1/29)NG報告

    >>16
    ハブられる人がいない。

  • 27名無し2021/09/28(Tue) 21:54:18ID:QzNzI5NzY(2/29)NG報告

    >>22
    それでも苦戦するルーゴサイトとは…

  • 28名無し2021/09/28(Tue) 21:54:48ID:Q0MTAwMDA(4/81)NG報告

    色合いが本当に良いなあ

  • 29名無し2021/09/28(Tue) 21:55:56ID:UyMDI5OTA(1/1)NG報告

    実際カメンライドリバイスするならどういう仕様になるのだろう
    リバイ単品に変化かバイスもセットで出てくるのか

  • 30名無し2021/09/28(Tue) 21:56:05ID:g4NTY4MzI(2/27)NG報告

    >>21
    バリケーンとかもありでは?
    ブルトンがありならプリズ魔だってありだろうし

  • 31名無し2021/09/28(Tue) 21:56:11ID:QwNjk3OTI(5/138)NG報告

    俺の愛馬が!

  • 32名無し2021/09/28(Tue) 21:56:46ID:A2MTU3NDQ(4/51)NG報告

    >>28
    オレンジ色のヒーローって見たことなくてヒーローのイメージなかったっけど、思ったよりずっと格好良くて気に入っている。

  • 33名無し2021/09/28(Tue) 21:57:06ID:g4NTY4MzI(3/27)NG報告

    >>16
    湊兄弟が何故かすき焼きを作り始める

  • 34名無し2021/09/28(Tue) 22:00:43ID:I4OTQxNzY(2/4)NG報告

    >>16
    リクやハルキに「野菜もちゃんと食えよ」と釘を差しつつガイさんの皿に激辛ソースやワサビソースを入れる(味自体は美味い)など地味な嫌がらせをするジャグラー

  • 35名無し2021/09/28(Tue) 22:01:12ID:M5NzY5NzY(3/11)NG報告

    >>30


    ブルトン!プリズ魔!フュージョンライズ!

  • 36名無し2021/09/28(Tue) 22:02:29ID:Y2OTI1NzY(1/1)NG報告

    >>9
    お前はキングボックル!
    超闘士激伝でブローガの素体になってて、ガチャポンで当てたから
    変に印象に残っているキングボックル!

  • 37名無し2021/09/28(Tue) 22:02:40ID:M5NDYwOTY(1/11)NG報告

    >>1
    (ジャケットでイチャつくのはやめなよ、後輩…)

  • 38名無し2021/09/28(Tue) 22:04:39ID:A2MTU3NDQ(5/51)NG報告

    >>35
    その組み合わせで大丈夫?
    なんかベリアルの顔面岩みたいなものができそうなんじゃが…

  • 39名無し2021/09/28(Tue) 22:04:51ID:QwNjk3OTI(6/138)NG報告

    時系列的にはギャラファイ3→トリガーなのかトリガーかギャラファイ3なのかますます分からなくなってきたな

  • 40名無し2021/09/28(Tue) 22:07:16ID:QwODU4NzI(1/1)NG報告

    >>12
    テンリングスがウェンウー大好きファンクラブ言われてて妙に頷いてしまった

  • 41名無し2021/09/28(Tue) 22:07:39ID:Q0MTAwMDA(5/81)NG報告

    民族衣装みたいでほんと好き

  • 42名無し2021/09/28(Tue) 22:08:45ID:QwNjk3OTI(7/138)NG報告

    コレクターズ事業部さん聞こえてますよね!?フォトンアースまだですか!?

  • 43名無し2021/09/28(Tue) 22:08:54ID:Y0MDEwMjQ(2/11)NG報告

    >>37
    お前と違って告白してOK貰って正式に交際してるんだ、いちゃついて何が悪い

  • 44名無し2021/09/28(Tue) 22:09:09ID:M0NjU3OTI(1/1)NG報告

    >>19
    多分塊で持ってきて誰も包丁まな板持ってきてないパターン。

    >>16
    多分ヒカルはビクトリアンの地底世界探検したときに見つけた変な食材持参する。あとエックス体重計。

  • 45名無し2021/09/28(Tue) 22:09:14ID:M5NzY5NzY(4/11)NG報告

    >>42
    あとレイガとオーブトリニティゴモラアーマーまだすか!?

  • 46名無し2021/09/28(Tue) 22:12:08ID:QwNjk3OTI(8/138)NG報告

    エックスのアーツ発表されて健介が「エックス発売遅くない!?ジードとかもう出るんでしょ!?」ってけおり始めた瞬間の根岸くんの「俺まだ出てねえよ!」カウンターパンチは強烈だった健介は即ごめんなさいした

  • 47名無し2021/09/28(Tue) 22:13:06ID:M0MjI5Mjg(1/1)NG報告

    >>37
    (見ず知らずで縁もゆかりもない人からいきなり後輩扱いされた……制服も違うし学校のOBとかじゃないよね?)

  • 48名無し2021/09/28(Tue) 22:13:33ID:U2MDgyODg(3/5)NG報告

    グリッドトリガーがトレギアロッドとか持ってなくて安心した

    リブットは主演テレビシリーズは難しいにしても主演映画作られそう。

  • 49名無し2021/09/28(Tue) 22:13:48ID:gzODg5OTI(1/1)NG報告

    先週のゼンカイジャーテニス回に関して、ステイシーが出てきたところのBGMがテニミュっぽいってツイ見かけたんだが
    そういやゼンカイの劇伴って大石憲一郎さんが関わってるし、そこもパロディの一環だったんだろうか?
    (大石さんはテニミュ1stシーズンで編曲を担当していた)

  • 50名無し2021/09/28(Tue) 22:14:08ID:ExOTIwMzI(1/3)NG報告

    >>7
    もうこの「最高だぜ!」って言って飛び付きダッシュし様とするタイガを、「そこを動くな」って言って取り締まろうとする宇宙警備隊ことウルトラ兄弟の絵や構図を、何回何百何千回観たのだろう…
    もうここの一種のお約束となっている…

  • 51名無し2021/09/28(Tue) 22:14:43ID:QzNzI5NzY(3/29)NG報告

    >>41
    映像作品で初めてぐんぐんカットみせるアイテムが地球上のアギトの発明品になるとは…

  • 52名無し2021/09/28(Tue) 22:14:59ID:Q0MTAwMDA(6/81)NG報告

    ゼット本編以来ですなこの組み合わせ

  • 53名無し2021/09/28(Tue) 22:15:37ID:QzNzI5NzY(4/29)NG報告

    >>52
    アニメのワンシーンみてぇだ…

  • 54名無し2021/09/28(Tue) 22:16:06ID:QwNjk3OTI(9/138)NG報告

    >>51
    やっぱアギト すげーよなぁもうこのままウルトラマンアギト になってもいいくらいだよね

  • 55名無し2021/09/28(Tue) 22:16:30ID:U3ODA4NDQ(1/3)NG報告

    >>17
    トリガーの次の作品あたりでその回のメイン敵怪獣やってほしいわ。タイガ、Zとなんだかんだ2連続で出てるからトリガーに出演はちょっとお休みしてほしい。

  • 56名無し2021/09/28(Tue) 22:17:08ID:QzNzI5NzY(5/29)NG報告

    >>48
    トレギアのトの字もでてねぇだろ!??レグロスさんはもっと映画難しそうだがリブットさんにレグロスさんはどっちが客演多くなるかな…

  • 57名無し2021/09/28(Tue) 22:17:23ID:Q2MDkxNjg(1/18)NG報告

    リアルライダーマシンことダッジ・トマホーク! 最高時速670km!  誰が乗るんだ、こんなの!?

  • 58名無し2021/09/28(Tue) 22:20:32ID:Y1NzEzNzY(1/12)NG報告

    >>14
    武器はマックスギャラクシーを手持ちにした感じか

  • 59名無し2021/09/28(Tue) 22:20:34ID:c0OTc4MjQ(1/13)NG報告

    >>51
    >>54
    アキト「なんかアギトは許されないやらアギトは俺1人でいいとかぶつぶついう奴らに付き纏われてるんだが...」
    イグニス「こわ...物騒な世の中だねえ」

  • 60名無し2021/09/28(Tue) 22:20:34ID:E0MjQ1NDQ(1/6)NG報告

    「アーストロンは上位種が登場、タッコングはまさかの新造で活躍……
     僕にも出番があってもいいんじゃないでしょうか……」

  • 61名無し2021/09/28(Tue) 22:22:37ID:Y1NzEzNzY(2/12)NG報告

    >>16
    マシュマロ持ってくるアサヒ

  • 62名無し2021/09/28(Tue) 22:22:55ID:QwNjk3OTI(10/138)NG報告

    >>60
    諦めるな!セブンガーがソフビ化される世の中だぞ?俺たちもいけるって!

  • 63名無し2021/09/28(Tue) 22:23:28ID:UxNTE2OA=(1/1)NG報告

    >>33
    たぶん2人勘違いしてて言われて気づくとコントが始まるやつ

  • 64名無し2021/09/28(Tue) 22:23:33ID:EyNTQ4OTY(1/34)NG報告

    >>40
    みんなボスの家族を取り戻すのに必死になってくれる(ボスからしたら)良い人達

  • 65名無し2021/09/28(Tue) 22:24:22ID:EyNTQ4OTY(2/34)NG報告

    >>62
    よぉホマレ先輩の朝ごはん

  • 66名無し2021/09/28(Tue) 22:24:25ID:M5NDYwOTY(2/11)NG報告

    昔next版1号のフィギアーツ買った時は3,000円もしなかった
    気になってウルトラアーツのサイトを見て値段でビビった
    今って当たり前のように5,000円以上するんだね

  • 67名無し2021/09/28(Tue) 22:24:43ID:Y1NzEzNzY(3/12)NG報告

    >>39
    時系列的にはギャラファイ3の途中で客演回という可能性も

  • 68名無し2021/09/28(Tue) 22:24:59ID:M5NzY5NzY(5/11)NG報告

    『お前らニュージェネの戦う相手はこの俺だ!』

  • 69名無し2021/09/28(Tue) 22:26:16ID:Y1NzEzNzY(4/12)NG報告

    >>68
    本人よりもウルトラマン側が減る都合上出しにくいというレアケースな方

  • 70名無し2021/09/28(Tue) 22:26:30ID:Q0MTAwMDA(7/81)NG報告

    リブットキーの色、優しい緑色なのウルトラ好き

  • 71名無し2021/09/28(Tue) 22:27:57ID:U2MDgyODg(4/5)NG報告

    怪獣擬人化計画の展開が続いていたら、ゼットンさんのアーツ?figma?とかも出ていたのかな

  • 72名無し2021/09/28(Tue) 22:30:38ID:QwNjk3OTI(11/138)NG報告

    >>68
    割とこの組み合わせ見てみたいなぁ

  • 73名無し2021/09/28(Tue) 22:33:06ID:Q0MTAwMDA(8/81)NG報告

    リブット客演は本当にウルトラ嬉しいわ

  • 74名無し2021/09/28(Tue) 22:33:14ID:EyNTQ4OTY(3/34)NG報告

    >>71
    アーツでトウカイテイオー出るしありえたかもな

    …テイオー買ったらオメガモン、アルファモンと戦わせよ

  • 75名無し2021/09/28(Tue) 22:35:35ID:QwNjk3OTI(12/138)NG報告

    >>74
    マジかてことはテイオーとウルトラマンを絡ませるとこができるのか…

  • 76名無し2021/09/28(Tue) 22:38:25ID:Q0MTAwMDA(9/81)NG報告

    黒目付けるとよりレオ、アストラと同じL77星のウルトラマンに見えるなレグロス

  • 77名無し2021/09/28(Tue) 22:39:17ID:g0MTA1NjA(1/3)NG報告

    >>68
    今回の中身はだあれ?問題が始まる

  • 78名無し2021/09/28(Tue) 22:40:34ID:EyNTQ4OTY(4/34)NG報告

    >>75
    そうそう
    つまりテイオーvsオーマジオウも可能

  • 79名無し2021/09/28(Tue) 22:42:53ID:QwNjk3OTI(13/138)NG報告

    >>77
    さて何故グルーブではなくルーブ なのかもうお分かりですよね?

  • 80名無し2021/09/28(Tue) 22:44:50ID:EyNTQ4OTY(5/34)NG報告

    >>79
    こちらファルコン1!!アサヒが悪趣味な鎧に捕まった!

  • 81名無し2021/09/28(Tue) 22:46:17ID:M5NDYwOTY(3/11)NG報告

    >>77
    まさか、愛と正義の伝道師…!?

  • 82名無し2021/09/28(Tue) 22:46:36ID:EwMjIwMTY(2/5)NG報告

    >>79
    湊兄弟は激怒した。必ず、妹を酷い目に合わせた輩を殲滅せねばならぬと決意した。

  • 83名無し2021/09/28(Tue) 22:47:03ID:Q0MTAwMDA(10/81)NG報告

    そういや今回のグリージョダークネスは闇に染められてしまったグリージョ本人説あるみたいね
    だったらグルーブじゃなくてルーブなのも説明つくし…
    あかん!ツルちゃんが悲しむぅ!

  • 84名無し2021/09/28(Tue) 22:47:34ID:UyMzM5MDQ(1/11)NG報告

    >>41
    かつてのハヤタたちの衣装意識してるのかな?
    ディアボロの剛力スタイル相手にどう戦うのか楽しみ

    そういやアブソリューティアンって、まだ二人メインがいるんだよね
    あの青シルエットと女性型シルエット
    三作目で決着つくんだろうか?
    流石にゼロとタルタロスの決着はつくかな?
    レグロスとディアボロの因縁も気になるトコ

  • 85名無し2021/09/28(Tue) 22:47:42ID:U2MDgyODg(5/5)NG報告

    >>79
    >>81
    チェレーザ「わたしはハッピー!」

  • 86名無し2021/09/28(Tue) 22:48:29ID:EyNTQ4OTY(6/34)NG報告

    >>83
    監督自体意味深な言い方したしね
    ダークキラーに作られたにしては
    「何故グリージョがああなったか」とかは言わないだろうし

  • 87名無し2021/09/28(Tue) 22:49:07ID:QwNjk3OTI(14/138)NG報告

    実はpvに映ってないけどカミーラさんに作られたダークネスだってりして

  • 88名無し2021/09/28(Tue) 22:51:06ID:QzNzI5NzY(6/29)NG報告

    >>68
    久しぶりにロイヤルメガマスター活躍すんのマジで嬉しい

  • 89名無し2021/09/28(Tue) 22:51:46ID:EyNTQ4OTY(7/34)NG報告

    アーツにテイオー参戦するけど造形はもちろん気になるけど一番気になるのは買えないこと
    最近買えるプレバンアーツ、買えないアーツの差露骨だし
    テイオーがプレバンかどうかは分からないけどデジモン、ライダー、ウルトラマン、怪獣の中にテイオー放り込んで写真撮りたいから普通に買いたい

    仕事中にプレバン入るの勇気いるし嫌だし

  • 90名無し2021/09/28(Tue) 22:52:21ID:M5NzY5NzY(6/11)NG報告

    お前達がダイナゼノン だな?緊急事態だ…
    お前らの力を借りたい…光の国の王女ユリアンが究極生命体アブソリューティアンの戦士・アブソリュートタルタロスによって拉致監禁された!

  • 91名無し2021/09/28(Tue) 22:54:18ID:MyODk1NTI(1/4)NG報告

    >>34
    ハルキ「あ、隊長!これどうぞ」
    ジャグラー「おう、ありがとよ気がきくな(パクっ)」
    ハルキ「あっちの風来坊さんからの奢りですって」

  • 92名無し2021/09/28(Tue) 22:56:08ID:MyODk1NTI(2/4)NG報告

    >>52
    しかも本編中はジードライザーぶっ壊れてたからプリミティブになれなかったもんな、兄弟子と弟弟子による流れるようなフォームチェンジコンボ見たいな

  • 93名無し2021/09/28(Tue) 22:56:15ID:AzMDYxMjg(1/15)NG報告

    ノエル先生から、小説版ファイズの草加と似た匂いがする

  • 94名無し2021/09/28(Tue) 22:57:36ID:UyMzM5MDQ(2/11)NG報告

    しかしリブットの躍進も凄まじいね
    少し前まで「このウルトラマン、誰?」だったのに、今やゼロに並ぶ次世代の顔役の一人になりつつあるもんなぁ
    尖ったデザインが多い新世代ウルトラマンたちに対して、マン兄さん意識したデザインとある意味で変わり種なポジションで、
    所属先的にフットワークも軽いし、今後も末永く活躍してほしいウルトラマン
    強化タイプはあってほしいような、今のままでもいいような‥‥‥‥

  • 95名無し2021/09/28(Tue) 22:57:39ID:QwNjk3OTI(15/138)NG報告

    >>92

    あれもしかしたらプリミティブの状態でジードクローとゼットライザーの二刀流見れるんじゃね?今回

  • 96名無し2021/09/28(Tue) 22:58:12ID:EyNTQ4OTY(8/34)NG報告

    >>93
    ダルマになる前にレ○プするのか…
    まあ…うん
    序盤にいきなりエロくてびっくりした

  • 97名無し2021/09/28(Tue) 22:58:39ID:QzNzI5NzY(7/29)NG報告

    >>96
    旧版なら普通にありそうだなうん。

  • 98名無し2021/09/28(Tue) 22:59:13ID:M5NDYwOTY(4/11)NG報告

    >>16
    誰とは言わんがエクスデバイザーに興味津々な隊員がいる

  • 99名無し2021/09/28(Tue) 22:59:30ID:EyNTQ4OTY(9/34)NG報告

    >>94
    リブットは現状が既に強化済な感じだけどせいぜい身体が金色か虹色に光る強化だけでも良いような気がする

    充分今強いし

  • 100名無し2021/09/28(Tue) 22:59:48ID:k3OTQ3Njg(1/28)NG報告

    >>64
    駒扱いされてるのに付き従う良い部下たち

  • 101名無し2021/09/28(Tue) 23:00:17ID:Q0MTAwMDA(11/81)NG報告

    ほんとこの組み合わせ見れるの良い

  • 102名無し2021/09/28(Tue) 23:01:09ID:QzNzI5NzY(8/29)NG報告

    リブット、レグロス、ゼロ、アーリーベリアル、アーリートレギア、アブソリュートタルタロスが新しいウルトラマンのレポーターになっていくんだろうか

  • 103名無し2021/09/28(Tue) 23:01:16ID:ExOTIwMzI(2/3)NG報告

    >>84
    タルタロスは個人的に何だかんだで最後の最後まで生き残ってそれでゼロと決着を付ける、って感じになりそう…と言うか自分が何か個人的にそういうのを望んでいるかな
    何かタルタロスはこのまま終わって欲しくないて気持ちが何か不思議だけど何かある

  • 104名無し2021/09/28(Tue) 23:02:11ID:MyODk1NTI(3/4)NG報告

    >>64
    乗り込んできた時の人数的に全盛期からだいぶ弱体化してるんだろうな、一度引退して組織が解体されてそれから数年後にそれでもまた集まってくれてた奴らだから忠誠心ありありよな

  • 105名無し2021/09/28(Tue) 23:05:20ID:Q0MTAwMDA(12/81)NG報告

    牛を模したヘルメット被ってるみたいな感じね
    そういやTwitterでアブソリューティアンはヨーロッパ系がモチーフなのではって言ってた人がいた
    確かにディアボロの他にタルタロスの頭部や兵士達のデザイン見るにモチーフになってる可能性はありえそうね

  • 106名無し2021/09/28(Tue) 23:08:18ID:M5NzY5NzY(7/11)NG報告

    >>95
    あれゼットライザーってハルキに返却したんじゃなかったか?

  • 107名無し2021/09/28(Tue) 23:09:10ID:MzOTg5Mjg(1/3)NG報告

    コスモスルナモードのガッツハイパーキーが発売されるけど、アパレル附属なので価格の低い帽子やTシャツでも6000円するのはなかなかキツいな…。
    そしてルナが出るのだから当然…。

  • 108名無し2021/09/28(Tue) 23:09:15ID:MyODk1NTI(4/4)NG報告

    >>106
    渡したのはメダルだけじゃなかった?

  • 109名無し2021/09/28(Tue) 23:09:42ID:k2MzY5OTI(1/5)NG報告

    >>89
    流石にウマ娘の話はこっちじゃほどほどにねってのと

    他所の作品…特に美少女コンテンツと混ぜた話をする気なら本当に気を遣ってねとだけ…
    ここにいると感覚偏るかもしれないけど、絡ませる事が歓迎されない事も普通にあるので…

  • 110名無し2021/09/28(Tue) 23:10:39ID:EyNTQ4OTY(10/34)NG報告

    >>104
    レイザーフィストがボスに拾われて実父のように慕っている設定あったし
    ウェン・ウー奥さん出来て亡くなってからの組織はむかしよりも仲間達や部下の繋がりが強そうな気がする
    ターロー村襲撃した時の装備がスタンロッドにスタンボーガンだし奥さんの仇打ちが終わってからは割とソフトになっていたように思える

  • 111名無し2021/09/28(Tue) 23:12:21ID:QwNjk3OTI(16/138)NG報告

    ゾフィーさん!
    \ヘアッ!/


    ベリアルさん!
    \ゼェェァッ!/


    光と闇の力……お借りします!!
    フュージョンアップ!

    ウルトラマンオーブ!


    サ ン ダ ー ブ レ ス タ ー !

  • 112名無し2021/09/28(Tue) 23:13:37ID:EyNTQ4OTY(11/34)NG報告

    >>106
    >>108が言うようにメダルだけ渡してる

    ジードライザー修理したから、と渡してくれたけどリクのパワーアップアイテムとしては良かったのらになぁと勿体なく思った

    3で監督が出すならヒカリがまたくれそうだけど

  • 113名無し2021/09/28(Tue) 23:13:55ID:Q0MTAwMDA(13/81)NG報告

    胴体に赤色あったからビジュアルだと赤ライン引かれたのねディアボロ
    となると残りの二人は青、紫だったから青ラインのアブソリューティアンは青色が、紫ラインの女性のアブソリューティアンは紫色が体に付いてるわけね

  • 114名無し2021/09/28(Tue) 23:14:45ID:M5NzY5NzY(8/11)NG報告

    賢者の拳は全てを砕く!

  • 115名無し2021/09/28(Tue) 23:15:11ID:EyNTQ4OTY(12/34)NG報告

    >>103タルタル生きてるだけで夢の悪役チームや設定的に難しい怪獣や宇宙人も出せるし本当に便利なのよね
    あとあいつ自体かなり魅力的
    一作しか出てないのにハートキャッチされたわ

  • 116名無し2021/09/28(Tue) 23:17:54ID:M5NzY5NzY(9/11)NG報告

    みんなも雷ザップしよう!

  • 117名無し2021/09/28(Tue) 23:18:34ID:Q0MTAwMDA(14/81)NG報告

    怪獣を蘇らせて操る事が出来るレイバトス
    優秀なゼットンブリーダーなバット星人(サーガ)
    タルタロスの人選選びはほんと優れてるよね
    レイバトスは今回も出るからバット星人の方も出るかもね

  • 118名無し2021/09/28(Tue) 23:19:04ID:QwNjk3OTI(17/138)NG報告

    何気に唯一無二の個性的主人公だよな…以降の作品に似たようなキャラいなかったと思うし

  • 119名無し2021/09/28(Tue) 23:24:30ID:QzNzI5NzY(9/29)NG報告

    >>105
    アブソリュート黄金兵士たちもわりと好きなデザイン。群れていれば怪獣一匹くらいはたおせるかな?

  • 120名無し2021/09/28(Tue) 23:27:31ID:k2MzY5OTI(2/5)NG報告

    >>118
    前後だけあって翔一君は雰囲気は比較的近いけど、これも近くて遠いというか…
    どこだったかで「五代さんは性格がいい 翔一君はいい性格しとる」と言われてたのは笑った
    (とはいえ五代さんも妙な茶目っ気はあるけど)

  • 121名無し2021/09/28(Tue) 23:28:20ID:YyMTYxMTI(1/2)NG報告

    >>112
    まあヒカリがジードライザーをアップデートしてジードライザーでギャラクシーライジングになれるようにしましたとかありえるし(そしてリアルでアプデ版ジードライザーが発売されるとか)

  • 122名無し2021/09/28(Tue) 23:31:37ID:Q0MTAwMDA(15/81)NG報告

    いつ見てもディアボロの技が聖闘士星矢にしか

  • 123名無し2021/09/28(Tue) 23:32:10ID:M5NDYwOTY(5/11)NG報告

    >>118の画像に映ってるトライチェイサー
    戦闘時のトライチェイサー
    シルバーのビートチェイサー
    戦闘時のビートチェイサー
    トライゴウラム
    ビートゴウラム

    クウガという作品そのものが異質な気がする
    こんなにバイクを制作した作品ないよね

  • 124名無し2021/09/28(Tue) 23:32:37ID:Y1NzEzNzY(5/12)NG報告

    >>107
    トリガーキーとの併用で・・・(まて)

  • 125名無し2021/09/28(Tue) 23:33:39ID:QzNzI5NzY(10/29)NG報告

    >>123
    リバイスはプテラゲノムにならない限りバイクには載らないのだろうか…??

  • 126名無し2021/09/28(Tue) 23:34:38ID:Q0MTAwMDA(16/81)NG報告

    ゼットをダークロプスと戦わせるのわかってるなって
    ゼットの事だし絶対ゼロに似てる事に対して文句言うわ

  • 127名無し2021/09/28(Tue) 23:34:41ID:QzNzI5NzY(11/29)NG報告

    >>122
    アブソリュートディアボロさんのわりとすぐ死にそう感がなんかすごい。

  • 128名無し2021/09/28(Tue) 23:36:37ID:g4NTY4MzI(4/27)NG報告

    >>125
    そも、あんまりでない事を逆手にとってのエアバイクだろうしなぁ
    この後何回出るやらというか、玩具出そうにない辺りでもうお察し感ある

  • 129名無し2021/09/28(Tue) 23:38:25ID:g4NTY4MzI(5/27)NG報告

    >>127
    演じる小川さんは何年かよろしくってオファー貰ってるそうだし、少なくとも今回で倒されるのは無いんじゃなかろーか

  • 130名無し2021/09/28(Tue) 23:39:53ID:EyNTQ4OTY(13/34)NG報告

    >>127
    アルデバランみたいに死、ぬかと思った…な感じでひょっこり帰ってくる、みたいなことしそう

  • 131名無し2021/09/28(Tue) 23:43:17ID:c0OTc4MjQ(2/13)NG報告

    ゲノムの元ネタと動物が噛み合ってないのってもしかして狩崎は元ネタ要素云々とか考える前に元のデザインにどの動物だと違和感なく近いデザインになるかとか考えてデザインしてんのかなってふと思った

  • 132名無し2021/09/28(Tue) 23:43:37ID:Q0MTAwMDA(17/81)NG報告

    ディアボロ、タルタロスと違って手に宝石ないからナラクは使えないっぽいね
    このシーンでナラクにいるのはタルタロスと共にナラクに入ってきたアストラ、ジャスティスを倒す為かな

  • 133名無し2021/09/28(Tue) 23:46:00ID:EyNTQ4OTY(14/34)NG報告

    >>132
    コスモ幻獣拳…滅茶苦茶気になる

  • 134名無し2021/09/28(Tue) 23:46:03ID:k2MzY5OTI(3/5)NG報告

    >>123
    バイクアクションの激しさは勿論、パーツ交換の為に展開で理由付けしたり、バイクエピソードも色々あるんだよなぁ
    https://twitter.com/taka_69s/status/1325224451407974400

    そういえば少し前、バイクアクションを担当してた成田さんのインタビューも公開されてたんだ
    https://motoinfo.jama.or.jp/?p=680

  • 135名無し2021/09/28(Tue) 23:50:33ID:QzNzI5NzY(12/29)NG報告

    >>128
    プテラゲノムはカッコよかったからまた出てほしいな

  • 136名無し2021/09/28(Tue) 23:52:55ID:c0OTc4MjQ(3/13)NG報告

    コスモ幻獣拳って地面だけだと
    ゲキレンジャー感あってじわじわくる
    実際暇潰しのでっちあげとはいえあったし...

  • 137名無し2021/09/28(Tue) 23:59:49ID:AyNjYzNTY(1/1)NG報告

    アーリーベリアルがジード襲うのはまだ分かるけどアーリートレギアがタイガ襲うのはお前何やってんの?感ある
    お前現状人生たのしー!状態だけどお前が力欲しかったのタロウの隣にいる為じゃなかったの?的な面もある

  • 138名無し2021/09/29(Wed) 00:00:24ID:QxMTQzNzU(18/81)NG報告

    しかしグリッタートリガーエタニティのカラータイマー斬新で好きだわ
    そういやTwitterでカラータイマーのこの形は花を表してるのでは?っていうのを見たな
    確かによくよく見ると花っぽいね

  • 139名無し2021/09/29(Wed) 00:04:22ID:E1MjA5Mjg(1/6)NG報告

    コスモ幻獣拳か、宇宙最強と言われる拳法がどれほどのものか、この拳を通して見せてもらおう

  • 140名無し2021/09/29(Wed) 00:06:49ID:Y5MTA4ODI(4/13)NG報告

    >>137
    なんか知らないタロウの息子がなんか知ったようなこと言ってきてキレて粘着してきたんじゃね?
    まあ知ったようなことどころかタロウから聞いてるし救われない末路も直接見たんだがな!

  • 141名無し2021/09/29(Wed) 00:14:53ID:kxMzk5NDU(1/1)NG報告

    並び的に師弟共闘やりそうだなーと思いつつ去年のこのポジだったアーリーベリアルは言う程メイン格でも無かったなーとも思う

  • 142名無し2021/09/29(Wed) 00:21:20ID:U0MTU2OTc(3/11)NG報告

    >>141
    にらみ合うレグロスとディアボロの関係性も気になる
    あそこにレグロス繋いだのがディアボロだったのかな?

  • 143名無し2021/09/29(Wed) 00:27:25ID:A3NTQ1ODc(1/1)NG報告

    そういや生放送ではファルコン1!案件してましたね

  • 144名無し2021/09/29(Wed) 00:30:00ID:U2MzMxMDU(1/2)NG報告

    東映版さん、ねんどろいども出るけど商品化どんだけするんだろうね
    レオパルドン含めて出そうなのは大体出たけど

  • 145名無し2021/09/29(Wed) 00:31:14ID:Q2NTU2MzU(1/1)NG報告

    >>138
    やっぱ顔色がちょっと面白いな。首から下も金色多いけどそれでも銀にオレンジ、金の模様入れましたよな感じだから顔の金メインにした感じが特徴的。

  • 146名無し2021/09/29(Wed) 01:20:23ID:g0NjYyMjY(3/3)NG報告

    >>127
    敵でパワーファイターで見た目や外見そして色が黄金聖闘士の牛さんに全体的によく似てるから、そう思っちゃうのかもしれない

  • 147名無し2021/09/29(Wed) 01:30:53ID:Y5MTA4ODI(5/13)NG報告

    なんでや!オメガで牛は大出世したやろ!

  • 148名無し2021/09/29(Wed) 01:34:09ID:c5NzcyMzI(3/11)NG報告

    >>147
    オメガは原作勢には賛否両論だし、放送も七年前だから知名度は期待できない

  • 149名無し2021/09/29(Wed) 02:08:22ID:U0MTU2OTc(4/11)NG報告

    三作目でもメイン格のアブソリューティアン減る気配がないね
    ディアボロも小川さんのコメント的に結構長い付き合いになるキャラクターっぽいし
    タルタロスは最後の最後まで大きな壁として残りそうな気もするし
    流石にアーリーコンビは倒される、か?

    光の国を乗っ取られて「次回作に続く」‥‥‥もありそうで怖いな

  • 150名無し2021/09/29(Wed) 06:03:38ID:AzNDg5NTM(15/34)NG報告

    >>149
    光の国占領は流石にやらないと思う
    後の展開に支障きたすだろうし

    まあギャラファイの直後にやるウルトラマンがスペースオペラでそれを主軸にするならあり得るかもだが

  • 151名無し2021/09/29(Wed) 06:42:35ID:k5NjQ4MDM(1/5)NG報告

    >>137
    一応アブソリュートネタバレでこの世には光も闇も無いあるのは無だけってそれ一番言われてるから状態になってるし、ボンテージ付けた自分がタイガにボコられの知ってるからリベンジしてきそうではある

  • 152名無し2021/09/29(Wed) 07:12:33ID:Y5MTA4ODI(6/13)NG報告

    勝手に経験して出した人様の結論パクってなんか悟ったり他人の力でイキってんの最高にオリジナルの尊厳踏み躙ってるからアプソリュートイキリマンの2人はオリジナルが相手して欲しい...
    なんとなくやることやったらまた眠りについてくれそうなベリアルはともかくトレギアは蘇ったらめんどくさそうだけど

  • 153名無し2021/09/29(Wed) 07:38:06ID:gzNjgzNDI(2/6)NG報告

    >>128
    大二のバイクの方が出番多くなったりして
    ……というのがマジでありそうだから困る

  • 154名無し2021/09/29(Wed) 08:08:15ID:g5NjcxMjE(1/1)NG報告

    >>137
    そっちのトレギアも大概面倒くさいというか、自分を理解してくれないタロウへの苛立ちもアブソリューティアンに与する理由のひとつになってるしなぁ

  • 155名無し2021/09/29(Wed) 08:59:11ID:A3ODYxNDM(10/11)NG報告

    >>152
    そう考えると生存して数作品後の作品で防衛隊の隊長やってるジャグラーってマジでなんなんだろう…特撮界隈見渡したもの不思議なキャラだよね

  • 156名無し2021/09/29(Wed) 09:16:00ID:YyNjI2NDM(1/3)NG報告

    『Rewrite the story』のフルを聞いたけど、2番の『破壊の上にしか創れない理想郷は紛い物さ』って歌詞が、まんま理人さんに流れ弾撃ってるの草生える。

  • 157名無し2021/09/29(Wed) 09:39:17ID:g5Njg2OTI(6/51)NG報告

    >>126
    何気に後ろのタイタスさんとベータスマッシュでパワーファイターコンビになっているの好き。

    >>154
    まあ、元々メンタル鬱気味の時に悪夢フラッシュ→アブソリュートネタバレのコンボ入ったからね。そりゃあ拗れるわ。

  • 158名無し2021/09/29(Wed) 09:42:33ID:YzMTc2Mzg(1/1)NG報告

    アーリーベリアルに関しちゃ別にお前の部下になったわけじゃねぇし!してる上に元々の性格的に人の下にいること続けられる奴でも無いからその内野心爆発させそうな気はする
    借りは返すタイプでもあるから力貰った分の働きはするだろうけど

  • 159名無し2021/09/29(Wed) 10:06:15ID:MyNDU5Njk(1/1)NG報告

    >>110
    テンリングス帰ってくるとは書かれたが、最終的な体制見るにだいぶマシな形で帰ってきそうだよね。

  • 160名無し2021/09/29(Wed) 10:32:05ID:Y3Mjk0Mjc(1/2)NG報告

    レイバトスさんも今回で退場するのかね…
    ネクサス系統と戦った事無い…よね?

  • 161名無し2021/09/29(Wed) 11:03:42ID:I3NTExNjY(1/3)NG報告

    千翼とバゲ子の聖杯戦争

    ラストは互いを噛み合いながら終わる

  • 162名無し2021/09/29(Wed) 11:04:19ID:g1NzExNjY(1/6)NG報告

    >>159
    多分闇ファイトの規模がデカくなる、みたいな事業が手広くなるような気がする

    今更世界レベルではテロしないだろうし

  • 163名無し2021/09/29(Wed) 11:10:26ID:k5NjQ4MDM(2/5)NG報告

    >>162
    ゴールデンアックスクラブにウィドウの1人が居たしBWエンドロールで暗殺依頼取ってきたのテンリングスなんでねーかなと予想

  • 164名無し2021/09/29(Wed) 11:44:04ID:g1NzExNjY(2/6)NG報告

    >>163
    闇ファイトに
    ウィドウの一人いたの気づかなかったな

  • 165名無し2021/09/29(Wed) 11:50:20ID:EwODU5ODk(1/1)NG報告

    こんなペンライトが売られるんかい!

    https://twitter.com/ssss_project/status/1442778104439603204?s=21

  • 166名無し2021/09/29(Wed) 11:58:17ID:g5Njg2OTI(7/51)NG報告

    >>165
    怪獣ソフビでのブンドド捗りますね。

  • 167名無し2021/09/29(Wed) 12:10:32ID:QxMDcwMDM(1/2)NG報告

    妖精國から脱出したオーロラ様のために就職先をご用意いたしました。どれもオーロラ様がまともに見える職場になります。

  • 168名無し2021/09/29(Wed) 12:29:07ID:Y0NDU2MTg(1/2)NG報告

    >>167
    (三大臣ならともかく、ヨゴシマクリタインはブラック上司では?)

  • 169名無し2021/09/29(Wed) 12:30:27ID:Y0NDU2MTg(2/2)NG報告

    >>168
    よく読まずに反応してしまった
    むしろブラックだからこそいいのか

  • 170名無し2021/09/29(Wed) 12:30:41ID:U3NjU4MTk(1/1)NG報告

    >>57
    シエル先輩が乗りそう。
    あの人絶対モンスターマシンとか好きだもん(偏見)

  • 171名無し2021/09/29(Wed) 13:09:28ID:E3ODg2Nzk(2/3)NG報告

    >>128
    ゼロワンまでは地味に毎年ラジコンバイクは発売されてたから、プテラゲノムもドローンのラジコン発売でワンチャンあるかもしれない。

  • 172名無し2021/09/29(Wed) 13:10:20ID:QwMjYzNzQ(1/1)NG報告

    そういや千翼がイユに惹かれるのと志貴がアルクに惹かれるのって原理上は同じなんだよな。自分でも難儀してる体質に引っかからないから、純粋に自分の好意をぶつけられる。

  • 173名無し2021/09/29(Wed) 13:15:47ID:MyMDIxNzA(1/1)NG報告

    >>172
    でも食いたいなんて思わなかった理由が実は死体だからなんて誰も思わないでしょうが!! 脈なし彼女とは誰が上手いこと言えと言ったよ!

  • 174名無し2021/09/29(Wed) 13:23:04ID:c2NjgzOTY(1/1)NG報告

    仮面ライダーリバイスで、バイスの言動が実は一輝の本音という考察がされているんだけど、だとしたら今期の仮面ライダーめちゃくちゃ重い話になるのかな?

  • 175名無し2021/09/29(Wed) 13:37:01ID:UyODExOTk(1/2)NG報告

    >>167
    なんでやザンギャックは比較的まとも(殿下がちょっと面倒臭い性格)やろ!

  • 176名無し2021/09/29(Wed) 13:38:10ID:UyODExOTk(2/2)NG報告

    >>57
    こんな感じのターミネーターいたなぁ

  • 177名無し2021/09/29(Wed) 13:43:26ID:QxMDcwMDM(2/2)NG報告

    >>175
    いやぁ、行動隊長たちはおバカ率高いぞ

  • 178名無し2021/09/29(Wed) 13:57:44ID:g5Njg2OTI(8/51)NG報告

    >>174
    そこは描き方次第じゃないかな。
    自分の心に向き合って家族との関係を見つめ直していくパターンなら王道作品でもいっぱいある。身内でもカチンとくれば暴言みたいな感情を抱くことはあるし、これから次第かなあ。

  • 179名無し2021/09/29(Wed) 13:59:27ID:g1NzExNjY(3/6)NG報告

    >>176
    ジョンが飛び乗ってぶっ壊してたな
    ぶっ壊してバイクに再利用したりとか

  • 180名無し2021/09/29(Wed) 14:01:29ID:U0MTU2OTc(5/11)NG報告

    >>152
    アーリーコンビはオリジナルが持っていた強味を意図的に無くしたキャラクターになっているよね
    ベリアルとか絶対タルタロスの軍門に下らないだろうに
    それだけにそれぞれジード或いはゼロ、タイガ或いはタロウとどういう決着のつけ方するのか楽しみ

  • 181名無し2021/09/29(Wed) 14:05:00ID:U0MTU2OTc(6/11)NG報告

    >>150
    たしかに暗い終わり方はしてほしくないよなぁ・・・・
    でもまさか前作でゼロやリブット、タイガたちや80までいて、結果的に大敗と言っていい終わり方したの衝撃的だったからなぁ
    しかもゼロは使いこなせてないとはいえ、とっておきの切り札まで出したのに
    3はホント区切りのいい、ただ次の大きな戦いを予感させる終わり方はしてほしいね

  • 182名無し2021/09/29(Wed) 14:50:44ID:g1NzExNjY(4/6)NG報告

    >>181

    勝利をもぎ取ってから見知らぬ場所で

    ???「私はアブソリューティアンの戦士長!!」
    みたいな終わり方なら歓迎

    ワクワクするし

  • 183名無し2021/09/29(Wed) 14:59:50ID:Y1ODYwNDk(1/1)NG報告

    >>167
    戦隊怪人と妖精たちって相性良さそう

  • 184名無し2021/09/29(Wed) 15:10:56ID:U0MTU2OTc(7/11)NG報告

    >>182
    アブソリューティアンのお引越しがオジャンになってしまって、残ったメンバーが本腰を入れてウルトラ一族への復讐を目的とする的な流れはありそう

  • 185名無し2021/09/29(Wed) 15:13:02ID:M5MjA1MjA(1/1)NG報告

    >>181
    少なくとも四人全員出てくるかもね

  • 186名無し2021/09/29(Wed) 15:39:38ID:g5Njg2OTI(9/51)NG報告

    >>182
    最低限のユリアン救出は成功さすると思う。
    その上で次へつながる展開が開示されるのではないかと思われる。

  • 187名無し2021/09/29(Wed) 15:46:08ID:A2MzUyMTE(1/4)NG報告

    >>185
    ついにヨブソリューティアン(仮称)の4人全員の情報が開示されるのか…いきなり来たら情報過多で倒れそう。

  • 188名無し2021/09/29(Wed) 15:46:58ID:I4MTMxMg=(1/1)NG報告

    >>173
    アルクはアルクで脈ありとはいえ地脈まであるしな

  • 189名無し2021/09/29(Wed) 16:14:36ID:A3ODYxNDM(11/11)NG報告

    >>184

    ?『ウルトラマンへの復讐?フ!話は聞かせてもらった!俺の超獣軍団を使う時かか!』

  • 190名無し2021/09/29(Wed) 16:47:32ID:UyNTMyMDU(1/1)NG報告

    別作品のヴィランがテレビ作品で先行登場って本格的にアメコミっぽくなってきたなあウルトラマン

  • 191名無し2021/09/29(Wed) 16:54:21ID:Y3NzI5ODg(3/5)NG報告
  • 192名無し2021/09/29(Wed) 17:05:21ID:YwOTA0MDY(18/138)NG報告

    次の総理は100代目だから歴代レジェンド総理を召喚や変身可能とか言われててダメだった

  • 193名無し2021/09/29(Wed) 17:08:45ID:U0MTU2OTc(8/11)NG報告

    シン・仮面ライダー対庵野秀明展???
    明日3時かぁ
    ライダーデザインとマシン公開・・・・・はまだ早い、か?
    シンマン兄さんは割と早くフォルム公開されたイメージなんだけど

  • 194名無し2021/09/29(Wed) 17:28:32ID:E2MDMzNjk(1/2)NG報告

    ウルトロン回+まさかのウォッチャー回

    あとホークアイ殿がまたしても曇もらせを受けておるぞ!
    流石MCUの曇らせ担当…他の奴には真似できん芸術的な曇りっぷりだぁ…

  • 195名無し2021/09/29(Wed) 17:29:27ID:E1NDMxNjY(1/1)NG報告

    >>192
    小渕さんとか平成の生みの親だからガチの平成特効持ってるぞ!絶対強い!(確信)

  • 196名無し2021/09/29(Wed) 17:38:45ID:g5Njg2OTI(10/51)NG報告

    >>189
    トラスクの十字架シーンが見たいです!

  • 197名無し2021/09/29(Wed) 17:46:06ID:Q2MDc2MTg(3/4)NG報告
  • 198名無し2021/09/29(Wed) 17:51:56ID:QxMTQzNzU(19/81)NG報告

    ハンドスラッシュを胸の甲羅で受け止めて第二形態になるの好き
    胸で技を吸収するってのはティガ関連でゴルザ(強化)を思い出すな

  • 199名無し2021/09/29(Wed) 18:12:35ID:YwOTA0MDY(19/138)NG報告

    実は青い方のアブソリューティアンのcvがディエンド の人だったりしないかなぁ

  • 200名無し2021/09/29(Wed) 18:22:47ID:I3NTExNjY(2/3)NG報告

    >>192
    >>195
    元号にあきたらず総理まで私物化しようとしてるとかこえーよ東映

  • 201名無し2021/09/29(Wed) 18:24:01ID:QxMTQzNzU(20/81)NG報告

    残り二人いるしタルタロス、ディアボロそして残り二人のアブソリューティアンの四人が一緒に並ぶのはやるだろうね

  • 202名無し2021/09/29(Wed) 18:26:21ID:g3Njk1MzE(2/6)NG報告

    >>201
    >>199
    金色アーマーに青やピンクの色の模様とか入る感じかな

  • 203名無し2021/09/29(Wed) 18:30:23ID:YwOTA0MDY(20/138)NG報告

    ダブルライダーァァァァァァキックゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!

  • 204名無し2021/09/29(Wed) 18:38:25ID:g5Njg2OTI(11/51)NG報告

    >>201
    賢さ、パワーときたから、次はスピードタイプとかくるのかしら。

  • 205名無し2021/09/29(Wed) 18:40:33ID:EzMzc4Njk(1/1)NG報告

    >>194
    TVAの必要性が感じられる話だったな
    インフィニティストーン無力化できるTVAというかカーンのテクノロジーってヤバすぎない?

  • 206名無し2021/09/29(Wed) 18:41:34ID:Q5MTA5OTk(2/18)NG報告

    >>201
    色がドギツくて目にお辛い・・・・(*_*)

  • 207名無し2021/09/29(Wed) 18:42:40ID:I3NTExNjY(3/3)NG報告

    >>206
    いつかキャストオフしてくれるだろう金ぴかだし
    アブソリュートキャストオフ

  • 208名無し2021/09/29(Wed) 18:44:08ID:E1NjMxNzY(1/3)NG報告

    あれは僕がアブソリューティアン達に勧誘された時のこと

  • 209名無し2021/09/29(Wed) 18:45:54ID:g5Njg2OTI(12/51)NG報告

    >>207
    タルタロスさんはCV的にブーメランパンツになりそう。ちょうど今の腰回りの形もブーメランパンツっぽいし。

  • 210名無し2021/09/29(Wed) 18:48:04ID:YzNDk4NzM(1/3)NG報告

    >>194
    EGのヴォーミアと逆の構図にして、それが人間のやることかよぉ!

  • 211名無し2021/09/29(Wed) 18:49:23ID:YzNDk4NzM(2/3)NG報告

    >>206
    どこぞの黄金騎士に比べれば光ってない分目に優しいよ!

  • 212名無し2021/09/29(Wed) 18:49:55ID:g1NzExNjY(5/6)NG報告

    こちらファルコン1!リクアサ良いね!!

  • 213名無し2021/09/29(Wed) 18:51:46ID:g1NzExNjY(6/6)NG報告

    >>208
    未来を知ってカルデアに来たのか、このメリュ子

  • 214名無し2021/09/29(Wed) 18:54:32ID:YwOTA0MDY(21/138)NG報告

    >>208
    あれは拙僧がキャスターリンボではなくアブソリュートリンボ となっていた時のこと…

  • 215名無し2021/09/29(Wed) 18:56:06ID:Y3NzI5ODg(4/5)NG報告
  • 216名無し2021/09/29(Wed) 18:58:35ID:E1NjMxNzY(2/3)NG報告

    タルタロスの勧誘に乗りそうな型月キャラなら英雄王とか魔神王あたりかな?

  • 217名無し2021/09/29(Wed) 19:00:55ID:g5Njg2OTI(13/51)NG報告

    >>216
    キアラさんとかノリノリで新しいプレイとして参加しそうなイメージがある。

  • 218名無し2021/09/29(Wed) 19:02:16ID:YwOTA0MDY(22/138)NG報告

    ゲーティアとかいうダークルギエルと全く同じ思想を持ったズッ友

  • 219名無し2021/09/29(Wed) 19:08:51ID:Q1MzQyOTk(2/28)NG報告

    >>194
    これだけ見るとすっごい弓おじカッコいい

  • 220名無し2021/09/29(Wed) 19:13:16ID:E1NjMxNzY(3/3)NG報告

    考えてみたら俺たちのよく知ってるベリアルとトレギアってあれ型月風に言うとベリアルオルタとトレギアオルタ だよね

  • 221名無し2021/09/29(Wed) 19:15:21ID:E1MjA5Mjg(2/6)NG報告

    全然ちげえよ

  • 222名無し2021/09/29(Wed) 19:16:47ID:g5Njg2OTI(14/51)NG報告

    >>220
    そういう解釈もできる。ただジャンヌオルタとかアニキオルタと違って本人であるのは確か。

  • 223名無し2021/09/29(Wed) 19:22:54ID:YwOTA0MDY(23/138)NG報告

    Z世界って割と過酷だよね

  • 224名無し2021/09/29(Wed) 19:23:02ID:A3OTY1OTM(6/12)NG報告

    >>220
    まぁそれでも良さそうだけどじゃあオルタの定義は?ってなるんだよなぁ

  • 225名無し2021/09/29(Wed) 19:33:53ID:Y5MTA4ODI(7/13)NG報告

    オルタじゃなくて(心が)オレタなんだよね

  • 226名無し2021/09/29(Wed) 19:48:23ID:YwOTA0MDY(24/138)NG報告

    そういや3作目は来年にやるのかな?

    ダイナゼノンはなんで前作から3年も空いたんだろ

  • 227名無し2021/09/29(Wed) 19:55:21ID:ExNTQwODQ(1/3)NG報告

    >>223
    数や怪獣の活発具合からして怪獣災害に関してはニュージェネ以降の地球の中だと1番過酷だと思う。

  • 228名無し2021/09/29(Wed) 19:57:43ID:YwOTA0MDY(25/138)NG報告

    >>227
    確か昔から怪獣災害起こってること自体はセレブロ無関係なんだっけ?

  • 229名無し2021/09/29(Wed) 20:03:05ID:I2NzczMDM(1/1)NG報告

    >>226
    そりゃ企画建てて上に通って改めてスポンサー募ってってしたらそんだけ掛かるわよ
    一度解散したスタッフ集めて予算出してもらうだけでも時間は必要

    今回は放送後にアナウンスされたから平行で企画建ててたんだろうし形になるのはもう少し早いだろうね

  • 230名無し2021/09/29(Wed) 20:06:27ID:A5MzAzODk(1/2)NG報告

    >>226
    そういや2021年放送なのに時代設定が2020年だったのは2020年内に放送する予定の名残とかだったんだろうか

  • 231名無し2021/09/29(Wed) 20:07:25ID:A2MzUyMTE(2/4)NG報告

    >>225
    或斗社長、さっき秘書の方が探されていましたよ。

  • 232名無し2021/09/29(Wed) 20:11:33ID:A5MzAzODk(2/2)NG報告

    >>229
    そう考えると年4作も映画作って配信ドラマバンバン作ってるmarvelスタジオってマジでなんなんだろ…化け物なのかな?

  • 233名無し2021/09/29(Wed) 20:14:17ID:IwOTEyOTA(1/6)NG報告

    >>230
    確か、本来は去年放送するつもりだったけどコロナ関係で制作が遅れたから今年になったんじゃなかったかな?

  • 234名無し2021/09/29(Wed) 20:14:36ID:I4MTc1NDE(2/2)NG報告

    >>200
    (総理云々言い出したのは東映ではないのでは?)

  • 235名無し2021/09/29(Wed) 20:16:55ID:IwOTEyOTA(2/6)NG報告

    >>232
    あそこは何年も前から何作るとか決めてるからね。後、単純に世界でもトップクラスのスタジオだからシンプルに地力が違う。

  • 236名無し2021/09/29(Wed) 20:19:08ID:E2NjUyMjI(1/2)NG報告

    >>228
    セレブロの差し金でグルジオライデンが来たのが10年前
    ツブイマにある前日譚によると、その5年前には対怪獣を想定した大規模な演習が行われているから、たぶんあの地球はセレブロ関係なしにハードモード

  • 237名無し2021/09/29(Wed) 20:22:12ID:YyNjI2NDM(2/3)NG報告

    >>218
    でも、やり方は真逆だから喧嘩不可避なんだ。ゲーティアは一旦滅ぼしてやり直そうとしてるけど、ルギエルは人形にして永遠を与えようとしてるから。

  • 238名無し2021/09/29(Wed) 20:23:50ID:k0MzQyMzI(1/6)NG報告

    ギガントフォーメーション大好き
    1人では撃てないギガント砲を10頭の力で撃つのが仲間思いなブラギガスに合ってていいよね

  • 239名無し2021/09/29(Wed) 20:23:53ID:MyNzAzOTM(13/29)NG報告

    恋路の仲裁が得意なウルトラマンってゼロ以外におる?(恋愛怪獣光体ウルトラウーマンアルクをみつつ)

  • 240名無し2021/09/29(Wed) 20:24:28ID:A0MTQ5NTI(1/1)NG報告

    >>235
    自社のキャラ版権切り売りしてた頃から考えるとよく持ち直したな…

  • 241名無し2021/09/29(Wed) 20:24:29ID:YwOTA0MDY(26/138)NG報告

    >>239
    シキィィィ!ウルトラフュージョンだ!

  • 242名無し2021/09/29(Wed) 20:25:19ID:AzNDg5NTM(16/34)NG報告

    >>230
    >>233
    それっぽいのがtriggerの社長が
    「2020年秋からはダイナゼノンが!同じ円谷プロ作品でネットブリックスのultraman が!!みなさん楽しみにしてください!」
    てtweetしてるからおそらく

  • 243名無し2021/09/29(Wed) 20:28:59ID:k0MzQyMzI(2/6)NG報告

    セイバーさんもなんかゼロやディケイドみたいなクロスオーバー枠になってるよね

  • 244名無し2021/09/29(Wed) 20:35:10ID:YwOTA0MDY(27/138)NG報告

    >>243
    型月世界ってゼル爺みたいに自由自在には無理でも、リスクとか制限つけたら並行世界移動できるのかな

  • 245名無し2021/09/29(Wed) 20:35:25ID:I4NDY5OTU(1/4)NG報告

    >>194
    まさかデッカチーがあんなにかっこいいとは思わなんだ・・・・ハゲチャビーンと思ってごめんちゃい!!

  • 246名無し2021/09/29(Wed) 20:36:47ID:I4NDY5OTU(2/4)NG報告

    >>243
    labyrinthといいエスクテラといい客演先でパクついてるのがかわゆい♡ 女の子が腹一杯食べてる姿は癒される(^ν^)

  • 247名無し2021/09/29(Wed) 20:38:46ID:IwOTEyOTA(3/6)NG報告

    >>243
    fgoより前は式がそのポジションにいた印象。

  • 248名無し2021/09/29(Wed) 20:41:11ID:k0MzQyMzI(3/6)NG報告

    セイバーさんとマン兄さんってなんか初代故に神秘性あって近寄り難いけど、はっちゃける時ははっちゃけるところ似てる気がする

  • 249名無し2021/09/29(Wed) 20:45:10ID:g0MTA3Mzc(1/6)NG報告

    >>214
    計画も練った上で周りから承認得て段取り通りなのに急に頭平安になってしくじったんだよね…

  • 250名無し2021/09/29(Wed) 20:45:24ID:I4NDY5OTU(3/4)NG報告

    このワンシーンだけでご飯三杯でも五杯でもイケる!!

  • 251名無し2021/09/29(Wed) 20:46:24ID:g0MTA3Mzc(2/6)NG報告

    >>248マン兄さん仕事選ばないからね
    色んなCMでてるし

  • 252名無し2021/09/29(Wed) 20:47:20ID:YwOTA0MDY(28/138)NG報告

    >>250
    どうせならレオ兄弟や80先生、ジョーニアス さんも加えた10人共闘見てみたいなぁ

  • 253名無し2021/09/29(Wed) 20:48:05ID:I4NDY5OTU(4/4)NG報告

    MCUもサメ映画作ってくれていいのに(ボソッ)

  • 254名無し2021/09/29(Wed) 20:49:12ID:YwOTA0MDY(29/138)NG報告

    >>251
    変な親父もなんか月一で営業してない?

    信じられるか?これ50年以上前のヒーローなのに…

    YouTubehttps://youtu.be/JPGOACerRlM

  • 255名無し2021/09/29(Wed) 20:50:00ID:g4ODU2Mjc(1/2)NG報告

    >>253
    ソーの4作目にスターシャークってのが出るらしい

  • 256名無し2021/09/29(Wed) 20:50:02ID:QxMTQzNzU(21/81)NG報告

    ウルトラマン視点良いよね

  • 257名無し2021/09/29(Wed) 20:51:09ID:k0MzQyMzI(4/6)NG報告

    >>256
    パワータイプこっからどんどん活躍して欲しいなぇ

  • 258名無し2021/09/29(Wed) 20:52:55ID:Q2OTU3Nzk(2/15)NG報告

    >>251つまり…いつかは、セイバーとマン兄さんがコラボを

  • 259名無し2021/09/29(Wed) 20:54:24ID:YwOTA0MDY(30/138)NG報告

    >>258
    割とそのうちcv川澄綾子のウルトラウーマンでないか期待してる

  • 260名無し2021/09/29(Wed) 20:56:36ID:MyNzAzOTM(14/29)NG報告

    >>258
    >>259
    ベリアル陛下とセイバーじゃないのか()

  • 261名無し2021/09/29(Wed) 20:56:41ID:IwOTEyOTA(4/6)NG報告

    >>250
    ギャラファイ2で1番滾ったのはこの6兄弟のとこだな。格闘戦に光線技織り交ぜたりお互いにサポートしながら戦う姿がベテランの風格を感じさせたわ。

  • 262名無し2021/09/29(Wed) 20:57:18ID:g0MTA3Mzc(3/6)NG報告

    >>254
    生涯現役よ

  • 263名無し2021/09/29(Wed) 20:57:28ID:QxMTQzNzU(22/81)NG報告

    甲羅脱ぐ時に赤くなるの好き

  • 264名無し2021/09/29(Wed) 21:01:40ID:YwOTA0MDY(31/138)NG報告

    ツブコンは中止になったけどオンラインで情報発信自体はするからまだ2、3個円谷はとんでもない爆弾の残してるんだよね

    もうダイナゼノンとトリガーとギャラファイでお腹いっぱいなんだけど!

  • 265名無し2021/09/29(Wed) 21:01:52ID:Y5MTA4ODI(8/13)NG報告

    >>255
    調べてみたら
    宇宙を泳ぐ操縦可能な巨大なサメ
    とか出てきた
    操縦可能ってなんだよ

  • 266名無し2021/09/29(Wed) 21:05:25ID:k1NjU2NzQ(1/3)NG報告

    >>244
    聖杯戦争確定枠チケット持ちだから、聖杯戦争さえ起きればどこでもいける。たとえ競技内容がFXやパン食い競争だったとしても聖杯が商品なら問題ない。

  • 267名無し2021/09/29(Wed) 21:05:47ID:Q2OTU3Nzk(3/15)NG報告

    セイバーでいえば、ドラゴニックナイトナイトが当初、ルナが飛羽真に送った王の鎧でそれに対応するのがキングオブアーサーだったらしいね
    おもちゃの関係上ダメだったらしいけど

  • 268名無し2021/09/29(Wed) 21:06:34ID:c1MzYzNzY(6/27)NG報告

    >>216
    バアルとか「お前、新宿特異点でも失敗するよ」って教えれば、ぐだだけは自分にやらせるって条件付きで飛びつきそうではある

  • 269名無し2021/09/29(Wed) 21:07:48ID:c1MzYzNzY(7/27)NG報告

    >>264
    シン・ウルトラマンはそこで発表で来年公開じゃないか とは囁かれてるね
    確かにボチボチ続報は来て欲しい

  • 270名無し2021/09/29(Wed) 21:07:52ID:k0MzQyMzI(5/6)NG報告

    マスター 神山飛羽真
    サーヴァント アルトリア・ペンドラゴンの聖杯戦争にありがちなこと

  • 271名無し2021/09/29(Wed) 21:08:38ID:k0MzQyMzI(6/6)NG報告
  • 272名無し2021/09/29(Wed) 21:09:14ID:k1NjU2NzQ(2/3)NG報告

    >>265
    まあゲネガーグもセレブロに操られていたから多少はね。

    ワンチャンMCUにも惑星アサイラムがある可能性があるのかな?

  • 273名無し2021/09/29(Wed) 21:09:57ID:ExNTQwODQ(2/3)NG報告

    >>238
    個人的に全合体なくてもこういうロボの集合技あると好き。オールギガントエクスプロージョンはブラギガスに装填されたガーディアンズの獣電池が砲身になってるのも良い。

  • 274名無し2021/09/29(Wed) 21:13:16ID:k1NjU2NzQ(3/3)NG報告

    >>270
    セイバー「問おう、貴方が私のマスターか?」
    神山飛羽真「俺マスター(ロゴス)じゃないよ。」
    セイバー「え?」
    神山飛羽真「え?」

  • 275名無し2021/09/29(Wed) 21:20:08ID:QxMTQzNzU(23/81)NG報告

    ウルトラ良い…

  • 276名無し2021/09/29(Wed) 21:21:36ID:MyNzAzOTM(15/29)NG報告

    >>275
    トリガーとリブットさんは合う度に違うトリガーやリブットさんに合わなくて良かったね…

  • 277名無し2021/09/29(Wed) 21:23:58ID:Q5MTA5OTk(3/18)NG報告

    なんやかんやで牙狼シリーズ新作待ってまぁす!!(ク、ソデカ声)

  • 278名無し2021/09/29(Wed) 21:27:35ID:gwNjM3MjA(1/9)NG報告

    >>264
    そういやこういうのも計画してるらしいね
    https://twitter.com/tsuburayaprod/status/1380686984608325632?s=20

  • 279名無し2021/09/29(Wed) 21:27:57ID:c4OTM3MTY(2/3)NG報告

    >>257
    もうすぐグリッタートリガーエタニティ出るからねえ(トリガーダーク倒す形態だから再来週には出るっぽい)。公式の説明文見ると能力的にはマルチ、パワー、スカイが合わさったようなもののようだし(野暮だがそれってもう上位互換マルチでは?とふと思ってしまう)、ここからスタッフにプロとしての手腕を見せてもらいたいところ。

  • 280名無し2021/09/29(Wed) 21:31:20ID:YwOTA0MDY(32/138)NG報告

    ナラクの力はディアボロも使えるのか気になる

  • 281名無し2021/09/29(Wed) 21:31:39ID:gwNjM3MjA(2/9)NG報告

    グリッターエタニティの武器が近年にしては玩具っぽさ薄い気がする

  • 282名無し2021/09/29(Wed) 21:33:27ID:YwOTA0MDY(33/138)NG報告

    グリッターソードかっこい良いけどサークルアームズも引き続き使い続けて欲しい

  • 283名無し2021/09/29(Wed) 21:36:27ID:c5NzcyMzI(4/11)NG報告

    >>277
    雨宮監督も高齢だし、パチマネーが停滞してるからどうなるか

    原作雨宮で他の監督にやらせても賛否分かれるからあんまりやらんでほしいんだが

  • 284名無し2021/09/29(Wed) 21:37:09ID:g4ODU2Mjc(2/2)NG報告

    >>265
    何がヤバいってそいつも出る次のと比べたらスルトや姉上いた前作は優しいぐらいと言われるレベルということ、不穏すぎる

  • 285名無し2021/09/29(Wed) 21:43:57ID:QxMTQzNzU(24/81)NG報告

    ザラガスの鳴き声好き

  • 286名無し2021/09/29(Wed) 21:44:29ID:Q1MzQyOTk(3/28)NG報告

    >>277
    ゴリラ新作待ってますゥ!
    頑張ってMAPPA!

  • 287名無し2021/09/29(Wed) 21:45:05ID:YwOTA0MDY(34/138)NG報告

    ダーゴンさんとイグニスは死なないでほしいなぁって感情が最近めっちゃ湧いてくる

  • 288名無し2021/09/29(Wed) 21:50:03ID:c5NzcyMzI(5/11)NG報告

    >>275
    そういやナースデッセイはてっきり変形する物と思ってたんだが最強形態が出るのにアナウンスが無いって事はギミックは無いのかな

    流石に目玉商品の後に戦艦は売りづらいだろうし

  • 289名無し2021/09/29(Wed) 21:50:14ID:A0NjUyODg(1/1)NG報告

    メビウスインフィニティー来そうだけど何処まで戦闘するやら
    そもそもスーツの状態はどうなのやら

  • 290名無し2021/09/29(Wed) 21:51:17ID:YwOTA0MDY(35/138)NG報告

    >>289
    メビウスインフィニティをイベントショーで見たことある人いる?

    メビウスってバーニングとフェニックスの露出が多くてブレイブとインフィニティが少ないイメージかある

  • 291名無し2021/09/29(Wed) 21:52:09ID:gwNjM3MjA(3/9)NG報告

    あと半年ちょいでエース兄さんも50周年!

  • 292名無し2021/09/29(Wed) 21:55:04ID:YzNDk4NzM(3/3)NG報告

    >>288
    どっかのネタバレでナース形態もとい戦闘形態みたいの出るって見たような覚えがあるけどなぁ

  • 293名無し2021/09/29(Wed) 21:55:05ID:g0MTA3Mzc(4/6)NG報告

    もう考えるだけで怖い台詞を簡単に言うなこの悪魔

  • 294名無し2021/09/29(Wed) 21:57:43ID:QxMTQzNzU(25/81)NG報告

    https://mobile.twitter.com/iwatahideyoshi/status/1443172098369679361
    神葉さんの生身アクションあるかもね

  • 295名無し2021/09/29(Wed) 21:57:44ID:ExNTQwODQ(3/3)NG報告

    >>288
    発売済みのフィギュア王読むともしかしてこれは…ってなるよ。

  • 296名無し2021/09/29(Wed) 22:00:02ID:YwOTA0MDY(36/138)NG報告

    ゼットだとウルトラマンの事をこう表現したの好き

  • 297名無し2021/09/29(Wed) 22:00:26ID:c5NzcyMzI(6/11)NG報告

    >>289
    スーツが劣化しててもカメラワークでどうにか出来ん事も無いだろう

    スプリームみたく棒立ちにするとか裂けやすい股は映さないとか

  • 298名無し2021/09/29(Wed) 22:00:45ID:gwNjM3MjA(4/9)NG報告

    放て!聖なる力!

  • 299名無し2021/09/29(Wed) 22:01:46ID:YwOTA0MDY(37/138)NG報告

    いつ見ても陛下の頭の存在感が強すぎるな

  • 300名無し2021/09/29(Wed) 22:02:11ID:QxMTQzNzU(26/81)NG報告

    ここでアブソリューティアンの事とか判明しそうだね

  • 301名無し2021/09/29(Wed) 22:07:52ID:gwNjM3MjA(5/9)NG報告

    眠らせてもらえるどこらか生首剣になったり父親のコピーが美少女と殺し愛してるし、父親の並行同位体にDVされるしデビルスプリンターで誕生した自分の弟を始末するハメになるという…

  • 302名無し2021/09/29(Wed) 22:13:51ID:AzNDg5NTM(17/34)NG報告

    >>301
    リッくん生きている限り父の負の遺産と付き合い続ける運命か

    陛下本人の霊魂はずっとジードを見守ってるし状況によってはギガバトルナイザー貸し出したりしてるけど

  • 303名無し2021/09/29(Wed) 22:13:55ID:c1MzYzNzY(8/27)NG報告

    >>282
    ある程度販促落ち着いて来たらグリッターソードとサークルアームズの二刀流とかやりそう
    ウルトラマンイグニス(仮)にサークルアームズ渡すとかもできそうだし

  • 304名無し2021/09/29(Wed) 22:15:25ID:c1MzYzNzY(9/27)NG報告

    >>301
    ベリアル「すまんな息子よ。大陸の方で俺、人気だから。超人気だから!!」



    ギャラファイはギャラファイで坂本監督が「ベリアルとトレギアのバディやりたい」でアーリータイプのまま悪落ちさせるとか飛び道具使ってきたけど

  • 305名無し2021/09/29(Wed) 22:16:30ID:g5Njg2OTI(15/51)NG報告

    >>301
    ライバルの息子の親友がバナナ作って、孫とその仲間にけしかけたりしてたりしたな。

  • 306名無し2021/09/29(Wed) 22:16:54ID:QxMTQzNzU(27/81)NG報告

    トリガーにディアボロ出るからコスモ幻獣拳見れるだろうしウルトラ楽しみ
    ほんと気になるのよねディアボロが使うコスモ幻獣拳ってやつ

  • 307名無し2021/09/29(Wed) 22:17:02ID:YwOTA0MDY(38/138)NG報告

    今一番業を背負わされてるウルトラマンだと思うジード

  • 308名無し2021/09/29(Wed) 22:18:20ID:gwNjM3MjA(6/9)NG報告

    ヘァッヘアッ!

  • 309名無し2021/09/29(Wed) 22:22:17ID:QxMTQzNzU(28/81)NG報告

    完全にストーカーなダーゴンでダメだった

  • 310名無し2021/09/29(Wed) 22:28:26ID:g5Njg2OTI(16/51)NG報告

    >>304
    大陸の方ではワル系親父が人気なのかしら?

    >>307
    業は自分の行いの分(前世含む)しかカウントされないからセーフセーフ。

  • 311名無し2021/09/29(Wed) 22:30:54ID:M4MDc5NTg(1/3)NG報告

    シンカメ、これ明日最低でもマシンデザインは公開される感じか
    あとはもしかしたらライダーのデザインもくるか?
    流石にキャスティングはまだ早いか

  • 312名無し2021/09/29(Wed) 22:32:37ID:E1MjA5Mjg(3/6)NG報告

    >>306
    まだトリガーのラスボス出てないけどディアボロがいる時点でラスボスのハードル高そう

  • 313名無し2021/09/29(Wed) 22:43:04ID:g5Njg2OTI(17/51)NG報告

    >>312
    「我が好敵手と決着をつけるのは私が先だ!」などと言ってダーゴンさんが加勢するか、先輩ウルトラマンの助けがないと厳しそうよね。

  • 314名無し2021/09/29(Wed) 22:48:31ID:YwOTA0MDY(39/138)NG報告

    是非とも次のギャラファイではこれとゼットライザーorベリアロクの二刀流披露してほしい

  • 315名無し2021/09/29(Wed) 22:49:28ID:AyNDQwNw=(2/6)NG報告

    >>313
    ダーゴンさんは恋の果てにアキトを自分の力を継ぐに相応しいと考えて
    本人は光になって死にそうな気もする
    んでアキトがウルトラマンダイ……じゃなかったウルトラマンダーゴンになるみたいな

  • 316名無し2021/09/29(Wed) 22:50:54ID:M4MDc5NTg(2/3)NG報告

    ディアボロはグリッターエタニティの試し斬り相手なのかね?
    アブソリューティアンの地球に対する評価も気になるトコ

    仮面の作成もしていたし、デザイン画ぐらいは明日公開されそうな気がする、シン・仮面ライダー
    スーツの実物は難しそうかな
    特撮関連には疎いから断言はできないけど、今月初めに仮面の作成開始だし

  • 317名無し2021/09/29(Wed) 22:53:04ID:QxMTQzNzU(29/81)NG報告

    レグロスはレオ、アストラと同じL77星出身なの高い事考えると宇宙拳法使う可能性あるからディアボロがコスモ幻獣拳なるものを使うのってそういう事かね

  • 318名無し2021/09/29(Wed) 22:54:08ID:AzNTU1NTM(6/11)NG報告

    悪者「死んだライダー共を手下として復活させたぞ!勝ったッ!世界征服完!」

  • 319名無し2021/09/29(Wed) 22:54:12ID:M4MDc5NTg(3/3)NG報告

    >>317
    そこらへんで因縁作っていくのかな?
    アブソリューティアンの強さがハンパないだけに、レグロスの強さ気になるね

  • 320名無し2021/09/29(Wed) 22:56:51ID:A3MjcwNzI(1/8)NG報告

    >>318
    檀親子や浅倉が居ないだけマシと考えるか否か

  • 321名無し2021/09/29(Wed) 22:57:16ID:QxMTQzNzU(30/81)NG報告

    かっこいいシーンなんだけだデコスタンガンのせいでイマイチ締まらねえ!

  • 322名無し2021/09/29(Wed) 23:04:17ID:A3OTY1OTM(7/12)NG報告

    いまギャラファイ2見返してるけどこれとギャラファイ3のメンツ見るにギャラファイは銀河伝説の時のベリアル無双シーンで大量ウルトラ戦士が戦ってたのを全員の見せ場を持たせてのリベンジみたいな感じなんだろうか

  • 323名無し2021/09/29(Wed) 23:05:36ID:YyNjI2NDM(3/3)NG報告

    >>318
    この人、メガヘクス並にアホなの?

  • 324名無し2021/09/29(Wed) 23:06:07ID:MyNzAzOTM(16/29)NG報告

    >>317
    L77星人って巨大化できるの王族だけだっけ?

  • 325名無し2021/09/29(Wed) 23:06:20ID:AzNDg5NTM(18/34)NG報告

    >>309
    ネタみたいな言動と行動から繰り出される
    格好良い武人の姿よ…

  • 326名無し2021/09/29(Wed) 23:07:02ID:AzNDg5NTM(19/34)NG報告

    >>324
    story0だけの設定よ
    今は不明

  • 327名無し2021/09/29(Wed) 23:17:37ID:QxMTQzNzU(31/81)NG報告

    タルタロスは戦士でディアボロは使者
    残り二人のアブソリューティアンも「究極生命体アブソリューティアンの○○」って名乗りそうね

  • 328名無し2021/09/29(Wed) 23:24:05ID:Y5MTA4ODI(9/13)NG報告

    あー
    ゼロxタル 次元移動
    ディアボロxL77組? 拳法
    って同じ特徴でライバルにしてんのかな
    ってことは残り2人もそうしてる可能性あるか?

  • 329名無し2021/09/29(Wed) 23:29:06ID:gwNjM3MjA(7/9)NG報告

    >>4

    『後一回!』
    『最後の一回!』


    『バードン!!』『エレキング!』

  • 330名無し2021/09/29(Wed) 23:37:55ID:QxMTQzNzU(32/81)NG報告

    マジで「もう一つの光の国」って感じよねアブソリューティアン
    アルカイックスマイルのウルトラ戦士に対してしかめっ面のアブソリューティアン
    銀のボディのウルトラ戦士とは反対の金のボディのアブソリューティアン
    胸にカラータイマーがあるウルトラ戦士、胸に丸い紋章があるアブソリューティアン
    ウルトラマン○○、ウルトラウーマン○○と同じアブソリュート○○という名前

  • 331名無し2021/09/29(Wed) 23:41:21ID:Q5MTA5OTk(4/18)NG報告

    >>318
    草加は従うふりして落とし穴に誘導してここぞで裏切る、他3人は気に入らないから即裏切る光景が見える見えるw

  • 332名無し2021/09/29(Wed) 23:42:33ID:Q5MTA5OTk(5/18)NG報告

    >>330
    参考までに光の国の風景。目に優しくて助かる色合い

  • 333名無し2021/09/29(Wed) 23:42:59ID:QxMTQzNzU(33/81)NG報告

    この後めちゃくちゃダーゴンに壁ドンされたりバックハグされたりした

  • 334名無し2021/09/29(Wed) 23:44:26ID:Q1NzgwODI(1/2)NG報告

    >>309
    町中に堂々といるの草

  • 335名無し2021/09/29(Wed) 23:51:52ID:AzNTU1NTM(7/11)NG報告

    >>334
    マルゥルが隊員として働けるくらいだし特に騒ぎにもなってなかったから
    別の星から来た観光客と思われてたのかな?
    トリガーの地球って火星まで人類が移住してるし、歴代ニュージェネの地球の中では技術が進んでる方だよね

  • 336名無し2021/09/30(Thu) 00:00:14ID:M4MTg3NTA(34/81)NG報告

    タルタロスはシルバー族、ディアボロはレッド族に当てはまるのかねえ光の国でいうと
    そうならば青ラインのアブソリューティアンはブルー族に当てはまるな
    紫ラインの女性アブソリューティアンはなんだろうか

  • 337名無し2021/09/30(Thu) 00:04:47ID:YwMzQyOTA(5/6)NG報告

    >>336
    段々ウルトラマンの並行同位体説が濃くなってきたね

    ブルーはウルトラでいうアグル顔かな
    ディアボロがタロウ、セブン顔として

  • 338名無し2021/09/30(Thu) 00:05:22ID:YwMzQyOTA(6/6)NG報告

    >>337
    頭部のかたちはセブン型だけど
    青ウルトラマン初はアグルなのでここは

  • 339名無し2021/09/30(Thu) 00:50:40ID:E4NDUyNTA(1/1)NG報告

    >>330
    >>332
    ずっと爽やか青空な光の国に対して、
    ゴージャスだけどずっと夕暮れっぽくも見えるから
    なんか訳ありな国っぽくも見えるアブソリューティアンの国。

  • 340名無し2021/09/30(Thu) 01:01:12ID:ExMzg0MTA(1/1)NG報告

    >>323
    何度でも言うがメガヘクスがアホなのではなく上位命令を完全に跳ね返して叛逆できる強者がおかしいだけだ

  • 341名無し2021/09/30(Thu) 01:49:05ID:AwMDY1ODg(3/3)NG報告

    >>329
    エレキング、ジードの時点で映像からだいぶわかりやすいくらいスーツ劣化してたけどそれでも補修で誤魔化されてる方で同年のウルトラマンゼロVRでのゼロとの対決のやつはもっとわかりやすいという劣化具合。

  • 342名無し2021/09/30(Thu) 06:20:31ID:gxNDM5NDA(1/1)NG報告

    >>340
    機能停止したメカ強者が辛かったな

  • 343名無し2021/09/30(Thu) 06:25:10ID:gxMTEwMjA(40/138)NG報告

    街を散歩させてれば勝手にマイナソーの情報拾ってくる奴

  • 344名無し2021/09/30(Thu) 06:29:46ID:U1OTc0OTA(9/11)NG報告

    >>330
    やはりウルトラマンの並行同位体なのか
    アブソリューティアン?

  • 345名無し2021/09/30(Thu) 06:31:22ID:U1OTc0OTA(10/11)NG報告

    おーーーーーー
    思ったより元祖ダブルライダー寄り?

  • 346名無し2021/09/30(Thu) 06:31:41ID:MzMzk4NDA(1/5)NG報告

    >>343
    町を歩いている途中タイプの女性を見つける→(例のBGM)→女性に話しかける→そこに現れるマイナソーorその女性が宿主
    これで話の流れが作れるの便利すぎる。

  • 347名無し2021/09/30(Thu) 06:32:13ID:IxNjc4MTA(17/29)NG報告

    >>336
    マルチタイプ、パワータイプ、スカイタイプ、カミーラさんみたいだ…

  • 348名無し2021/09/30(Thu) 06:33:57ID:U1OTc0OTA(11/11)NG報告

    >>345
    追記
    庵野監督の昔のコスプレの写真のヤツだった
    流石にメインデザインは今日の発表か
    でもアレが朝刊にのるってスゲー!

  • 349名無し2021/09/30(Thu) 06:57:13ID:kyMzg2MDA(2/3)NG報告

    >>312
    そもそもティガを意識した作風の時点で、ガタノゾーアとかデモンゾーアと比較されるのが確約されてるようなモンなのでハードルが高いのは元々だからヨシ!

  • 350名無し2021/09/30(Thu) 06:59:33ID:QzODE3NTA(1/1)NG報告

    >>333
    そんな所業許されるの傲岸不遜なイケメンだけなんだよなぁ

    イグニスなら許されそうだから知識がそっちに傾いたのかな?

  • 351名無し2021/09/30(Thu) 08:06:47ID:Q4NzQ0ODA(1/1)NG報告

    >>350
    イグニスお宝の情報収集で実際に使用していたのかもね

  • 352名無し2021/09/30(Thu) 08:10:35ID:UzMTIxNDA(3/6)NG報告

    https://p-bandai.jp/item/item-1000163797/
    何故このタイミングで……

  • 353名無し2021/09/30(Thu) 08:23:23ID:gxMTEwMjA(41/138)NG報告

    1型って素材として有能だよね

  • 354名無し2021/09/30(Thu) 09:25:27ID:E5MDYyNDA(2/8)NG報告

    >>329
    バードンに関しては田口監督がクビ切っちゃったからなぁ(語弊しかない言い方)

  • 355名無し2021/09/30(Thu) 10:23:09ID:U4MDQ1NjA(1/1)NG報告

    >>354
    バードン「⁈ワイ、クビなんですか…⁈ウルトラシリーズでかなり貢献した部類なのに…」

    監督「うん首切って回してもらう」

  • 356名無し2021/09/30(Thu) 10:49:14ID:k4MzkyODA(1/1)NG報告

    グリッタートリガーエタニティは名前からして闇の三巨人が求めるエタニティコアをケンゴが手にしたことでなるっぽい
    ラスボスは……三巨人側が一旦ケンゴが手にしていたエタニティコアを奪取してラスボス怪獣みたいなのに成長

    その後でGUTS-SELECTの隊員全員にグリッタートリガーのハイパーキーが出て、エタニティじゃないグリッタートリガーに変身みたいな流れとか?
    隊員全員が変身アイテムにもなる銃を持ってるのなら、なんかそういうのあってもおかしくないし

  • 357名無し2021/09/30(Thu) 12:07:34ID:gxMTEwMjA(42/138)NG報告

    この人自分が出たいB級映画ばっかり出てて楽しそうで草

  • 358名無し2021/09/30(Thu) 12:08:20ID:Q4NzI0MDA(8/9)NG報告

    >>353
    言われて気付いた…

  • 359名無し2021/09/30(Thu) 12:13:22ID:U1NDAwMjU(1/1)NG報告

    イーグルはサメだった……?

  • 360名無し2021/09/30(Thu) 12:21:12ID:gxMTEwMjA(43/138)NG報告
  • 361名無し2021/09/30(Thu) 12:28:17ID:E2MDE5NzA(1/2)NG報告

    >>352
    劇中で出てきたけど変身しなかったアイテムで変身したらこんな感じですって公式が出してくれると嬉しいのだが
    デザイン良いと実写で見たかったなとなるのが人間(カンガルーは実写だけど)

  • 362名無し2021/09/30(Thu) 12:30:10ID:I5ODQ0MTA(1/5)NG報告

    >>359
    イーグルシャークなんてサメ映画ないよなと思って調べたら古代にいたわ
    https://www.google.co.jp/amp/s/www.afpbb.com/articles/amp/3337561

  • 363名無し2021/09/30(Thu) 12:34:40ID:A2NzMyMjA(1/1)NG報告

    こいつ…キリエロイドだったかよ!

  • 364名無し2021/09/30(Thu) 12:41:03ID:gxMTEwMjA(44/138)NG報告

    ダクヒジャグラーがこうしてる間にオリジナルが悠々自適に隊長してるのまあまあおもしろくない?

  • 365名無し2021/09/30(Thu) 12:42:36ID:MxNjI4MDA(1/1)NG報告

    >>357
    イリュージョニストたちをハメた巨悪の息子だったり……両手に銃を固定……死体……。

  • 366名無し2021/09/30(Thu) 12:48:49ID:Y3NzYwNjA(1/1)NG報告

    >>37
    そっちはお前から出てる矢印は凄いデカいけど六花の方が脈あるのかないのか微妙レベルの反応じゃねえか!
    グリッドマンに好意バラされたけど頑張れよ!

  • 367名無し2021/09/30(Thu) 12:53:32ID:Q4NzI0MDA(9/9)NG報告

    https://t.co/Z7or1Yv28z?amp=1

    なんか面白い武器だな…

  • 368名無し2021/09/30(Thu) 13:10:00ID:k3NjA4NTA(1/2)NG報告
  • 369名無し2021/09/30(Thu) 13:12:44ID:I0MDA5MjA(1/1)NG報告

    リリのお母さんウルトラウーマンだったか
    融合していたウーマン無事だろうか

  • 370名無し2021/09/30(Thu) 13:17:04ID:E2NDU4NzA(1/1)NG報告

    >>359
    >>362
    せっかくだからパンサーも足そうぜ!

  • 371名無し2021/09/30(Thu) 13:19:00ID:c2MTI4NzA(3/4)NG報告

    >>362
    相変わらず現実文庫先生は自重しないなあ。

  • 372名無し2021/09/30(Thu) 15:06:51ID:A1NTYzODI(1/1)NG報告

    >>368
    微妙にカテゴリに入らないのもいるような?

  • 373名無し2021/09/30(Thu) 15:11:46ID:gyMjEyMjA(1/4)NG報告

    https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_CW01202218010000_68/
    リリちゃん、知らぬ事とは言えその2人に貴方達もウルトラマンなんですか?は禁句よ。

  • 374名無し2021/09/30(Thu) 15:13:29ID:gyMjEyMjA(2/4)NG報告
  • 375名無し2021/09/30(Thu) 15:14:50ID:E5Nzg2MjA(1/1)NG報告

    >>369
    ヒュースがいうと、リリが生まれる前に分離してるとか。
    お母さんをくっついてたのはデモンゾーアかな?ティガ尽く。

  • 376名無し2021/09/30(Thu) 15:16:37ID:c1MDc2NjA(1/22)NG報告

    本郷猛と緑川ルリ子!!

  • 377名無し2021/09/30(Thu) 15:17:22ID:YxOTI1OTA(1/2)NG報告

    >>374
    顔はThe firstよりもアレンジとか少なくまさに旧1号って感じなのね。

  • 378名無し2021/09/30(Thu) 15:19:28ID:c1MDc2NjA(2/22)NG報告

    >>376
    池松さんに渡辺さんとはまた良いキャスト!
    雰囲気的に当時の藤岡さんっぽいイメージの人選んだのかな?
    THEシリーズと違って、基本的なデザインはほぼ原作通りなのね
    タイフーンはめっちゃアレンジされてるけど、カッケェ!

  • 379名無し2021/09/30(Thu) 15:21:44ID:c5MDcwOTA(1/4)NG報告

    >>373
    そうじゃないかとは思ってたけどリリに傘を差し出した時の「お嬢さん」ってジャグラーの真似だったのか

  • 380名無し2021/09/30(Thu) 15:25:25ID:Q0OTA2NDA(1/1)NG報告

    >>374
    >>376
    鉄人28号の正太郎の頃から結構経つが本当に大きくなった

  • 381名無し2021/09/30(Thu) 15:35:42ID:I5ODQ0MTA(2/5)NG報告

    >>374
    思ってたより旧1号まんまだね
    こう色々出るとと初代まんまじゃないシンゴジラが異質に見える

  • 382名無し2021/09/30(Thu) 15:44:35ID:kwODU0MzA(4/15)NG報告

    >>372レンジャーズストライクの属性みたい

  • 383名無し2021/09/30(Thu) 16:12:39ID:gxMTEwMjA(45/138)NG報告
  • 384名無し2021/09/30(Thu) 16:23:37ID:YxOTI1OTA(2/2)NG報告

    >>383
    サイクロン号が初代の映像通りにオフロード)ジャンプシーンでこれオマージュの姿になってるの拘りっていて笑う。

  • 385名無し2021/09/30(Thu) 16:25:47ID:ExMTk3MjA(1/1)NG報告

    >>367
    合体後の形状がすごく…ガシャコンキースラッシャーです…
    >>368
    香村脚本…銃型の強化アイテム…家族…
    うっ兄貴が
    ゼンリョクイーグルこれ手と足くっつきますよね?

  • 386名無し2021/09/30(Thu) 16:33:42ID:c1MDc2NjA(3/22)NG報告

    >>383
    はーーーーーかっこいいんじゃーーーーーー!!!
    シンサイクロン(仮)ええのぅ

    蜘蛛男もイケメン過ぎるぜ!

  • 387名無し2021/09/30(Thu) 16:33:57ID:YyNTM3NjA(4/6)NG報告

    わざと昭和っぽく作ってる感じがいいね

  • 388名無し2021/09/30(Thu) 16:35:51ID:MyMjkyNjA(1/3)NG報告

    >>382
    動物や恐竜関係
    宇宙由来とかの超技術
    地球由来
    不思議な力
    闇の力、敵は大体ここ
    の5つだっけ

  • 389名無し2021/09/30(Thu) 16:42:16ID:YzMjEwNjA(4/4)NG報告

    シン・サイクロン号(仮)のベース車両はHONDA・CB650Rのかしら可能性があるんだとか
    流石にSUZUKIの車両繋がりにはできなかったか

  • 390名無し2021/09/30(Thu) 16:45:03ID:QyMDE1ODA(1/4)NG報告

    シン・蜘蛛男のそこはかとないグムンみ
    ってかあんな機敏に動くのか……

  • 391名無し2021/09/30(Thu) 16:46:50ID:MyMjkyNjA(2/3)NG報告

    世はまさにバスター時代!
    水着もその流れかと思ったが、割とアーツやクイックやや押し気味くらいだったな

  • 392名無し2021/09/30(Thu) 16:47:17ID:g3NDE0NTA(1/3)NG報告

    >>356
    無いとは言い切れないけど最終フォーム変身アイテムを敵に奪われるのって
    去年ベリアルメダルでやってるから2年続けてやるかなあ
    なんかもっとひねってくる気がする

  • 393名無し2021/09/30(Thu) 16:50:34ID:g4MjI0MA=(1/1)NG報告

    >>387
    画質落とせば昭和やで

  • 394名無し2021/09/30(Thu) 16:52:32ID:A0NTQ2MDA(1/1)NG報告

    >>374
    ベルトのタイフーンだけがなんか新しいな

  • 395名無し2021/09/30(Thu) 16:54:29ID:k3NjA4NTA(2/2)NG報告

    >>385
    トリガー横にもろにジョイントあるしね
    イーグルの時も黒いパーツにジョイントっぽいのあるし、そこに何かくっつきそう

    プルーンとマジーヌが足になるんかな?

  • 396名無し2021/09/30(Thu) 16:56:27ID:gxMTEwMjA(46/138)NG報告

    てかさヒロユキに今後子供ができたらその子供って三人のウルトラマン の因子受け継いでんじゃね?

  • 397名無し2021/09/30(Thu) 17:01:17ID:k1NTM0NDA(7/11)NG報告

    >>373
    なんか違くないかあっちのお前

    知るか

  • 398名無し2021/09/30(Thu) 17:05:03ID:E3NjU5NzA(1/3)NG報告

    >>373
    模造品って言われるとどうしてもあの可哀想な人を思い出してしまうw

  • 399名無し2021/09/30(Thu) 17:05:07ID:czMjE2NDA(18/51)NG報告

    >>396
    タイガスパークの機能に人間とウルトラマンが融合してしまわないように制御する機能があるらしい。なのでウルトラマン因子が人間側に流れるようなことはないかと思う。

    でも「だってヒロユキじゃん。できるよ。」って言われるとなんかそれで納得してしまう自分がいる。

  • 400名無し2021/09/30(Thu) 17:06:19ID:k4NDQzMTA(1/1)NG報告

    シン1号はコート着てる姿がかっこよかったけど作中で披露するかはわからん…下手したら没されるかもだし…

  • 401名無し2021/09/30(Thu) 17:08:56ID:k1NTM0NDA(8/11)NG報告

    あのマン兄さんもハヤタの息子に種移してるし、融合型ウルトラマンの因果なのかねえ

    ダイゴやムサシの子供とかやばそう

  • 402名無し2021/09/30(Thu) 17:26:13ID:Q4MDAyMzA(1/1)NG報告

    >>401
    OVにおけるツバサは完全なティガになれなかったけど
    その後どうなったのやら

    別のウルトラマンになってティガと並び立つ……というのが個人的には見てみたい

  • 403名無し2021/09/30(Thu) 17:36:47ID:gxMTEwMjA(47/138)NG報告
  • 404名無し2021/09/30(Thu) 17:42:40ID:M4MTg3NTA(35/81)NG報告

    https://mobile.twitter.com/k2batto/status/1443434573245734918
    後ろのリリちゃんウルトラ可愛い

  • 405名無し2021/09/30(Thu) 17:44:02ID:UxMzE5NDA(1/7)NG報告

    >>399
    創作物あるある:リミッターを掛けておいたのに主人公の適合値や思いでリミッターが外れて予期せぬ事態が起こる  だからなんか影響はあるかもしれない。燃えてたし
    >>403
    デザインが好きなんだけど話題に上がらなくて悲しいサイドバクター!

  • 406名無し2021/09/30(Thu) 17:47:05ID:M4MTg3NTA(36/81)NG報告

    ジャグラーのマネするイーヴィルはさあ

  • 407名無し2021/09/30(Thu) 17:53:06ID:E3NjU5NzA(2/3)NG報告

    唐突だけど特撮のSEで好きなのある?
    自分はエメリウム光線の「み''ーーー」っていう音が好きなんだけど

  • 408名無し2021/09/30(Thu) 17:53:30ID:gxMTEwMjA(48/138)NG報告

    配信見て思ったけど氷川さんかっこいいし不器用なのに意地張っちゃうところ好きだわ
    でも3つのボタンしかない暗証番号2回も間違えるのはどうかと思うの

  • 409名無し2021/09/30(Thu) 17:53:44ID:EzODQ4NTA(1/1)NG報告

    >>363
    なりそこない対決始まったな

  • 410名無し2021/09/30(Thu) 17:58:19ID:gxMTEwMjA(49/138)NG報告

    >>409
    (上から目線で高みの見物をする愛染社長)

  • 411名無し2021/09/30(Thu) 17:59:55ID:M2MTg2NDE(1/1)NG報告

    ハイパーキー弄ってて思うのがライドウォッチまこんな感じの仕様だったらなーと
    まぁ音声容量の問題もあるんだろうけど

  • 412名無し2021/09/30(Thu) 18:00:06ID:czMjE2NDA(19/51)NG報告

    >>407
    重いパンチの打撃音の「ドゴッ!」が好き。
    具体的にいうとタイガ3話のタイタスさんがトレギア殴った時の音。

  • 413名無し2021/09/30(Thu) 18:05:46ID:M4MTg3NTA(37/81)NG報告

    https://mobile.twitter.com/ultraman_series/status/1443500876220575744
    前よりも頭がスーッとした気がするねえ…
    どんな花になるかな…光かそれとも闇か…

  • 414名無し2021/09/30(Thu) 18:07:44ID:UyMTI4MzA(6/18)NG報告

    愛ってなんなんだ? 正義ってなんなんだ? 若さってなんなんだ?

  • 415名無し2021/09/30(Thu) 18:09:24ID:gxMTEwMjA(50/138)NG報告

    >>414
    若狭!若狭ってなんだ!

  • 416名無し2021/09/30(Thu) 18:11:39ID:E3NjU5NzA(3/3)NG報告

    ジャグジャグは本人じゃない感じ?

  • 417名無し2021/09/30(Thu) 18:11:51ID:czMDk4NDA(1/2)NG報告

    >>404
    コピージャグラー、割と青柳さんに寄せてきたな

  • 418名無し2021/09/30(Thu) 18:12:07ID:U0ODE5MA=(3/6)NG報告

    >>415
    とりあえず海かな

    後だね、あんまり小言言いたくないけどね
    歌詞には著作権あるの判ってる? 書き込んじゃいけないんだよ?
    管理人が偉い人たちに怒られるんだからね?

  • 419名無し2021/09/30(Thu) 18:12:38ID:czMDk4NDA(2/2)NG報告

    >>416
    ダクヒの四人はみんな複製体で本当は変身能力さえオミットされてた

  • 420名無し2021/09/30(Thu) 18:16:55ID:gxMTEwMjA(51/138)NG報告

    この親子いっつもアイテム取られてない?
    YouTubehttps://youtu.be/D41nUWUQ_Dc

  • 421名無し2021/09/30(Thu) 18:17:53ID:c1MDc2NjA(4/22)NG報告

    シン蜘蛛男にもライダーみたいな複眼あるんだな
    他のメンバーも意図的に仮面ライダーっぽい記号あったりすんのかな?

    とりあえずライダーデザイン、マシンデザイン、クリーチャーデザイン共に期待が高まるしかねぇ!

    しかし「本郷猛/仮面ライダー」表記ってことは、流石に尺的にキツイので2号までは出さないということなのか、一文字隼人が存在しない世界ということなのか、いるけどショッカー最強の怪人飛蝗男として出すのか

  • 422名無し2021/09/30(Thu) 18:19:30ID:czMjE2NDA(20/51)NG報告

    イグニスさん恋愛についてダーゴンさんに壁ドンとかハグとか教えていたけど、あれダーゴンさんが学習間違っていたら「殺し愛」とか「ヤンデレ」とかヤバい方向に走って他可能性もあるのかなあ…

    ダーゴン「なるほど…17分割で恋に落ちることもあると…試してみる価値はあるか…(ゲームしながら)」
    イグニス「ダメダメ!それはそのキャラだけだから!!(隣でゲームを見ながら)」

  • 423名無し2021/09/30(Thu) 18:20:33ID:c1MDc2NjA(5/22)NG報告

    しかしコート姿のはあくまでイメージイラストなんで!ってなるのか、まさかのパワーアップ形態的なので出すのか気になるねぇ
    シンゴジやシンマン兄さんと比べて、全体的なイメージはほぼまんま旧1号(プラス桜島も?)なのある意味で異質よね、シンシリーズとしては(流石にタイフーンはメカニカルになったけど)

  • 424名無し2021/09/30(Thu) 18:21:32ID:czMjE2NDA(21/51)NG報告

    >>420
    ゼット君もジャグラーに変身アイテム奪われていたし、セブンの系譜の伝統なんですかね。

  • 425名無し2021/09/30(Thu) 18:21:57ID:kwODU0MzA(5/15)NG報告

    >>422メルブラもプレイするダーゴン

  • 426名無し2021/09/30(Thu) 18:26:17ID:c5MDcwOTA(2/4)NG報告

    ○代目は単に別個体であることを指す言葉としても使われるので二代目ジャグラーって表現間違ってないんだよな…これいってたの確か初演のジャグラーやった人だっけ

  • 427名無し2021/09/30(Thu) 18:26:50ID:M4MTg3NTA(38/81)NG報告

    シン・クモ男のデザイン好きだわ

  • 428名無し2021/09/30(Thu) 18:30:36ID:c1MDc2NjA(6/22)NG報告

    >>427
    蝙蝠男たちのデザインへの期待高まるね
    バトルシーンとかは基本的には従来のライダーシリーズみたいなノリでやるのかな?
    ルリ子はなんか只者じゃない雰囲気なの気になるねぇ

  • 429名無し2021/09/30(Thu) 18:32:01ID:M4MTg3NTA(39/81)NG報告

    不気味に光る目…まさに怪人だな
    こんなのに出会ったら間違いなくビビる

  • 430名無し2021/09/30(Thu) 18:33:06ID:c1MDc2NjA(7/22)NG報告

    池松さんも結構ガッツリアクションやる感じなのかな?
    まさかケガまで藤岡さんなぞってしまうとは‥‥‥体に気をつけて頑張ってください!

  • 431名無し2021/09/30(Thu) 18:33:17ID:kwODU0MzA(6/15)NG報告

    >>427firstみたいに仮面ライダー側にデザインライン寄せて同組織の存在感を出してるね

  • 432名無し2021/09/30(Thu) 18:34:11ID:M4MTg3NTA(40/81)NG報告

    服着てるデザイン良い…

  • 433名無し2021/09/30(Thu) 18:34:22ID:cwMjgwMzc(1/1)NG報告

    アーツデップー来たけど銃無い模様

  • 434名無し2021/09/30(Thu) 18:34:31ID:c1MDc2NjA(8/22)NG報告

    >>429
    軽々とバク転しまくったり、暗闇の中獲物を追い詰めるような歩き方とか、なんか大胆不敵な性格付けっぽいね、蜘蛛男
    シンライダーとのバトルめっちゃ楽しみ

  • 435名無し2021/09/30(Thu) 18:34:46ID:MyMjkyNjA(3/3)NG報告

    >>422
    大変だ、ちゃんとひぐらし薦めてあげなくちゃ

  • 436名無し2021/09/30(Thu) 18:35:37ID:U0ODE5MA=(4/6)NG報告

    >>433
    予算の都合か……

  • 437名無し2021/09/30(Thu) 18:35:47ID:c1MDc2NjA(9/22)NG報告

    1幕〜〜4幕に分かれている構成っての気になる、シンカメ

  • 438名無し2021/09/30(Thu) 18:37:06ID:A4OTM0OTA(1/5)NG報告

    敵がミュージック邪面というチョイスは色々完璧だったね…

  • 439名無し2021/09/30(Thu) 18:42:03ID:QwOTA2MDg(1/2)NG報告

    >>420
    しかも3話に続き2話連続で奪われるという

  • 440名無し2021/09/30(Thu) 18:42:03ID:M4MTg3NTA(41/81)NG報告

    頭部がめちゃくちゃクモっぽくてガスマスク組み合わさってるデザイン好みだわほんと

  • 441名無し2021/09/30(Thu) 18:44:03ID:gxMTEwMjA(52/138)NG報告

    こう見るとオーブってギンガ〜xのスパークドールズ三部作からガラッと雰囲気変わったよね
    YouTubehttps://youtu.be/eDg1x7RyIK0

  • 442名無し2021/09/30(Thu) 18:50:54ID:czMjE2NDA(22/51)NG報告

    >>435
    故郷で惨劇が起こるってイグニスの地雷ど真ん中じゃねーか!

  • 443名無し2021/09/30(Thu) 19:13:30ID:UyMTI4MzA(7/18)NG報告

    四つ目のライトとニョキニョキ生えてるようなマフラーがすこや♡ ぜひスクリーンでビュンビュンかっ飛ばしてくれたまえ!

  • 444名無し2021/09/30(Thu) 19:14:55ID:M2Mzc2ODA(1/1)NG報告

    >>421
    映画のラストで仮面ライダーにするのかもしれない
    萬画版みたいに

  • 445名無し2021/09/30(Thu) 19:15:34ID:M4MTg3NTA(42/81)NG報告

    ここのバク転してるクモ男のシーンかっこいい

  • 446名無し2021/09/30(Thu) 19:51:21ID:g2ODcyNzA(3/6)NG報告

    こっちもかっこいい

  • 447名無し2021/09/30(Thu) 19:55:27ID:gxMTEwMjA(53/138)NG報告

    ヨホホイヨホホイヨホホイホイ♪

  • 448名無し2021/09/30(Thu) 19:56:02ID:A4OTM0OTA(2/5)NG報告

    >>446
    ライダーが…バイクに乗ってる……

  • 449名無し2021/09/30(Thu) 20:01:49ID:gxMTEwMjA(54/138)NG報告

    初代仮面ライザーとのクロスオーバーを妄想するとショッカーとも繋がりありそうだよねダーニックって

  • 450名無し2021/09/30(Thu) 20:04:25ID:A4OTM0OTA(3/5)NG報告
  • 451名無し2021/09/30(Thu) 20:06:16ID:czMjE2NDA(23/51)NG報告

    >>450
    なんかタイトルだけ聞くと採集決戦を思い出すな。

  • 452名無し2021/09/30(Thu) 20:19:59ID:UxMzE5NDA(2/7)NG報告

    >>413
    ギジェラの逆で何も感じない静かな終わりをもたらすとかじゃないよね?

  • 453名無し2021/09/30(Thu) 20:22:51ID:M4MTg3NTA(43/81)NG報告

    ここウルトラ好き

  • 454名無し2021/09/30(Thu) 20:24:11ID:A4OTM0OTA(4/5)NG報告

    \ウルトラマンオーブ オーブオリジン!/


    『絆の力……お借りします!!』


    \ウルトラマンオーブダーク!!/


    『銀河の光が我も呼ぶ!』


    『我が名はウルトラマンオーブダーク…ノワールブラックシュバルツゥゥゥゥゥ!』

  • 455名無し2021/09/30(Thu) 20:25:28ID:gxMTEwMjA(55/138)NG報告

    マックス怪獣誰が好き?

  • 456名無し2021/09/30(Thu) 20:25:45ID:gxMTEwMjA(56/138)NG報告
  • 457名無し2021/09/30(Thu) 20:27:09ID:M4MTg3NTA(44/81)NG報告

    https://mobile.twitter.com/Andrias_jap/status/1443214119339905026
    どうやら上級契約した時の怪人態の共通点は服を着ている事だそうで

  • 458名無し2021/09/30(Thu) 20:28:54ID:czMjE2NDA(24/51)NG報告

    >>456
    アントラー君マックスにも出てたのね。
    昆虫っぽい外見がなかなか気に入っている。

  • 459名無し2021/09/30(Thu) 20:31:24ID:A2MDMwNjA(1/1)NG報告

    初代ライダーのマンションの屋上で戦ってるのが印象に残ってるって言う庵野監督が平成ライダーで名前を挙げるのが555とカブトなの、見た目のカッコよさに対する内容のなんとなしのアングラ感とか絶妙に「分かる」並びなんだよな
    この辺万人受けするというよりかは刺さる人に強烈に刺さるタイプだし

  • 460名無し2021/09/30(Thu) 20:32:38ID:gxMTEwMjA(57/138)NG報告

    >>458
    というか確かマックスで39年ぶりの再登場じゃなかったっけ?

  • 461名無し2021/09/30(Thu) 20:34:05ID:k0NDMwMTA(20/34)NG報告

    >>453
    ザギさんに知性が戻ってきたな
    やはり舞台版からオリジナルに近づいて来るのが変身能力の取り戻し条件になるのかな

    カーミラさんと陛下は記憶を取り戻すことが条件だったぽいが

  • 462名無し2021/09/30(Thu) 20:35:24ID:k0NDMwMTA(21/34)NG報告

    >>449ゾル大佐の同期でゼネラルモンスターの顔馴染みでもおかしくないな

  • 463名無し2021/09/30(Thu) 20:39:49ID:A4OTM0OTA(5/5)NG報告

    >>441
    ヘビクラ隊長が一番おかしかった時期

  • 464名無し2021/09/30(Thu) 20:40:04ID:gxMTEwMjA(58/138)NG報告

    防衛ロボと怪獣のバトルはやはりいいなあ

  • 465名無し2021/09/30(Thu) 20:41:34ID:M4MTg3NTA(45/81)NG報告

    おい
    おい
    おい
    死んだわこの女共

  • 466名無し2021/09/30(Thu) 20:42:44ID:MzMzk4NDA(2/5)NG報告

    >>456
    マックス当時小学生だったけど、こうしてみるとシャマー星人とかモエタランガとか「あーいたなー」ってなる。

  • 467名無し2021/09/30(Thu) 20:44:12ID:YyMTU5MjA(10/27)NG報告

    >>452
    実はエタニティコアとか、グリッタートリガー覚醒とかラスボス打倒の切り札って路線もまだあるやろ!

  • 468名無し2021/09/30(Thu) 20:45:28ID:YyMTU5MjA(11/27)NG報告

    >>465
    この場は生き残るけど、怪獣態とかお披露目した時にジャグジャグとザギに殺られそう感すっごいね
    後に他の面子の地雷踏み抜くとかも普通にあり得るが

  • 469名無し2021/09/30(Thu) 20:46:57ID:A1MDk5ODA(1/8)NG報告

    >>463

    というか俺たち視聴者は蛇倉隊長の一番精神がアレでおかしい時期を最初に見せられてたんだよな

  • 470名無し2021/09/30(Thu) 20:47:34ID:AwMDU3MzA(2/2)NG報告

    テレビでスノーゴンが紹介されてるが
    個人的に帰ってきたウルトラマンの中ではプリズ魔が印象に残ってるなぁ…まぁ具体的にどういう話だったかは全く覚えてないけど

  • 471名無し2021/09/30(Thu) 20:47:59ID:M4MTg3NTA(46/81)NG報告

    名無しのウルトラ戦士が出てくるとは

  • 472名無し2021/09/30(Thu) 20:50:10ID:gxMTEwMjA(59/138)NG報告

    >>470
    エヴァ3号機ボッコボコにするシーン、ウルトラマンとスノーゴンの戦い参考にしたんじゃね?と思ってしまった

  • 473名無し2021/09/30(Thu) 20:52:42ID:A1MDk5ODA(2/8)NG報告

    メビウスって本編や映画で多彩なやられ方を披露してるよね

  • 474名無し2021/09/30(Thu) 20:53:34ID:M4MTg3NTA(47/81)NG報告

    漫画だからこそこうやって怪獣達の進行が描けるのはほんと良い

  • 475名無し2021/09/30(Thu) 20:54:37ID:k1NTM0NDA(9/11)NG報告

    >>469
    まあ、力に対する執着は昔からあったが未熟だったガイから尊敬されるぐらいは面倒見が良かったらしいからな

    ほんと、何でこんな拗らせるような事になったのか誰のせいなんだろうなぁ

  • 476名無し2021/09/30(Thu) 20:57:08ID:gxMTEwMjA(60/138)NG報告

    そういや明日ついに死霊館シリーズの最新作公開されるみたいだな!

  • 477名無し2021/09/30(Thu) 21:02:19ID:M4MTg3NTA(48/81)NG報告

    ウルトラウーマンなのはわかるね
    名前知りたいわあ

  • 478名無し2021/09/30(Thu) 21:02:33ID:A0MDYxMTA(1/1)NG報告

    >>469
    エミヤかな?

  • 479名無し2021/09/30(Thu) 21:08:04ID:M4MTg3NTA(49/81)NG報告

    ここのリリちゃんの顔好き
    そしてこの言葉を聞いたザギとジャグラーに電撃走る

  • 480名無し2021/09/30(Thu) 21:13:48ID:gxMTEwMjA(61/138)NG報告

    凄い合成の連続だけど何が起こってるのかわけ分からん

  • 481名無し2021/09/30(Thu) 21:14:01ID:A1MDk5ODA(3/8)NG報告

    >>1

  • 482名無し2021/09/30(Thu) 21:14:37ID:UxMzE5NDA(3/7)NG報告

    >>474
    ただ全部ガワだけロボなのが残念

  • 483名無し2021/09/30(Thu) 21:15:17ID:czMjE2NDA(25/51)NG報告

    >>478
    まだデミヤがいるからセーフセーフ。

  • 484名無し2021/09/30(Thu) 21:15:33ID:gxMTEwMjA(62/138)NG報告

    MCUのホワットイフ見てるとウルトラでも色々もしもの話が見てみたくなる
    同じマルチバースだし

  • 485名無し2021/09/30(Thu) 21:16:38ID:A1MDk5ODA(4/8)NG報告

    >>456
    このうち何体が完全新造で何体が改造リペなんだろ?

  • 486名無し2021/09/30(Thu) 21:16:51ID:Y3NjUwMTA(8/11)NG報告

    ここが標的になるかもしれない。本部の連中が殺到する可能性もある
    俺は怪しい宇宙人だしな♪危険を感じたらすぐ逃げろ
    ……逃げていい。

    オーブの時からだけど関わった人間に対して情があるよね
    元悪役が別作品の隊長として受け入れられてるって結構凄い気がする

  • 487名無し2021/09/30(Thu) 21:28:22ID:gxMTEwMjA(63/138)NG報告

    お前キリエロイドだったのかよ!

  • 488名無し2021/09/30(Thu) 21:29:29ID:c3MjE3MzA(1/5)NG報告

    蜘蛛男もだけど身体の一部だけあからさまに異形な姿が人型一番こわい

  • 489名無し2021/09/30(Thu) 21:31:04ID:A1MDk5ODA(5/8)NG報告

    明日はツブコンの伝説のイベントモーニングサバトが配信されるらしいね

  • 490名無し2021/09/30(Thu) 21:31:16ID:I1MjM5NjA(5/5)NG報告

    >>486
    悪いことをしたのは事実だし
    まあストレイジの人達は知らなかったとはいえかつて悪いことをした人でも
    正体知ってもついていったのは偏見に対する(ムルチの回とか)と対称的なんじゃないかな

  • 491名無し2021/09/30(Thu) 21:36:52ID:M4MTg3NTA(50/81)NG報告

    (意識が)

  • 492名無し2021/09/30(Thu) 21:37:45ID:kyNzM4MzA(4/28)NG報告

    >>433
    嘘だろデップーに銃無いって

  • 493名無し2021/09/30(Thu) 21:41:15ID:gxMTEwMjA(64/138)NG報告

    リリちゃん多分キービジュアルのこの形態にいつかなるんだよね
      

    下手したらスーツ化も夢じゃない?

  • 494名無し2021/09/30(Thu) 21:44:22ID:c1MDc2NjA(10/22)NG報告

    >>475
    アスカはもうちょいジャグラーの行動慮ってくれたら良かったのになぁ
    あの後、オーブ本編に至るまでのジャグジャグの凶行が自分も原因の一つだったって知ったらどうするんだろ?

  • 495名無し2021/09/30(Thu) 21:44:54ID:YyMTU5MjA(12/27)NG報告

    >>492
    別のキャラにデップーの銃と専用持ち手付属
    最近のアーツあるある

  • 496名無し2021/09/30(Thu) 21:45:26ID:c3MjE3MzA(2/5)NG報告

    どの作品でも単独クロスオーバーなら違和感ない二人

  • 497名無し2021/09/30(Thu) 21:47:10ID:A1MDk5ODA(6/8)NG報告

    >>496
    『なんだこいつら…』

  • 498名無し2021/09/30(Thu) 21:47:58ID:c1MDc2NjA(11/22)NG報告

    1幕〜4幕の話って起承転結ってことでええんやろか?
    ‥‥‥でも渡辺さんの驚きってのも気になるなぁ

  • 499名無し2021/09/30(Thu) 21:48:21ID:kwODU0MzA(7/15)NG報告

    >>497妹関連でヨホホイと一回位戦いそう

  • 500名無し2021/09/30(Thu) 21:49:45ID:M4MTg3NTA(51/81)NG報告

    首絞めてる絞めてる!

  • 501名無し2021/09/30(Thu) 21:49:50ID:YyMTU5MjA(13/27)NG報告

    >>499
    どっちの妹につくのだ、ヨホホイ(メルブラガチャガチャしつつ

  • 502名無し2021/09/30(Thu) 21:52:24ID:c1MDc2NjA(12/22)NG報告

    今更だけど、蜘蛛男、後ろ手組みながら着地してんのか
    めっちゃ改造人間として上から目線してきそうだわ、コイツwww

  • 503名無し2021/09/30(Thu) 21:54:00ID:k1NTM0NDA(10/11)NG報告

    >>500
    そんな少女マンガの手法が特撮で成立する訳が


    あったよ

  • 504名無し2021/09/30(Thu) 21:55:52ID:U5NDE3NDA(2/2)NG報告

    割と乱暴なことを言うと、オーブってガイさんとジャグラーのカウンセリング話だよね

  • 505名無し2021/09/30(Thu) 21:56:15ID:gxMTEwMjA(65/138)NG報告

    志貴って怪獣とか怪人見たら解体したくなるのかな

  • 506名無し2021/09/30(Thu) 21:57:19ID:YzMjM5NDA(10/13)NG報告

    >>484
    アナザージェネシスにはその路線期待したんだがな
    大半が獣人ってイフってレベルじゃねえ
    まあジャンボットを雑魚敵に使った時点であれなんだが

  • 507名無し2021/09/30(Thu) 21:58:06ID:gxMTEwMjA(66/138)NG報告

    イグニスと三巨人なんだかんだいい感じになってきたよね

  • 508名無し2021/09/30(Thu) 21:58:49ID:A1MDk5ODA(7/8)NG報告

    シテ…コロシテ…

  • 509名無し2021/09/30(Thu) 21:59:00ID:A1MDk5ODA(8/8)NG報告
  • 510名無し2021/09/30(Thu) 22:00:33ID:czMjE2NDA(26/51)NG報告

    >>508
    わかった!

  • 511名無し2021/09/30(Thu) 22:01:14ID:k1NTM0NDA(11/11)NG報告

    >>509
    言われなくてもやってやらぁ!

  • 512名無し2021/09/30(Thu) 22:01:35ID:gxMTEwMjA(67/138)NG報告

    >>509
    よっ 

  • 513名無し2021/09/30(Thu) 22:03:32ID:YyMTU5MjA(14/27)NG報告

    >>510
    アカネも眼鏡っ子で(カッター)ナイフが武器

    繋がったな

  • 514名無し2021/09/30(Thu) 22:04:40ID:cxNzM0NTA(1/6)NG報告

    >>510
    アカネちゃんもうそろそろスパロボ 発売だね!

  • 515名無し2021/09/30(Thu) 22:04:55ID:UyMTI4MzA(8/18)NG報告

    >>509
    相分かった

  • 516名無し2021/09/30(Thu) 22:06:34ID:cxNzM0NTA(2/6)NG報告

    >>505
    あのリントなかなかやるなぁ…

  • 517名無し2021/09/30(Thu) 22:09:16ID:UzMTIxNDA(4/6)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=dpczqQjx6as
    配信がもう終わるので、改めて見てみたけど
    声の出演で沖佳苗さん、真堂圭さん、杉山紀彰さんがいたんだね……

  • 518名無し2021/09/30(Thu) 22:09:30ID:I5ODQ0MTA(3/5)NG報告

    >>504
    トラウマ抱えたヒーローが立ち直り、光に憧れて闇に堕ちた男が愛を取り戻す話だからなオーブは

  • 519名無し2021/09/30(Thu) 22:09:51ID:kwODU0MzA(8/15)NG報告

    >>516志貴と五代さんはなかなか見ない組み合わせ何しゃべるやろ

  • 520名無し2021/09/30(Thu) 22:11:34ID:k0NDMwMTA(22/34)NG報告

    >>477アウラだったりしないかな?と期待してたりする

  • 521名無し2021/09/30(Thu) 22:11:42ID:gxMTEwMjA(68/138)NG報告

    ギャラファイ3出演待ってます

  • 522名無し2021/09/30(Thu) 22:12:09ID:c1MDc2NjA(13/22)NG報告

    >>504
    ガイは今一度、「ウルトラマン」の名を背負い、
    ジャグラーは今一度、守護者として立ち上がる

  • 523名無し2021/09/30(Thu) 22:12:42ID:cxNzM0NTA(3/6)NG報告

    第1形態の自分の姿が相手には神々しく見えるのも理解してるよねこいつ

  • 524名無し2021/09/30(Thu) 22:12:53ID:cxNzM0NTA(4/6)NG報告
  • 525名無し2021/09/30(Thu) 22:13:12ID:c1MDc2NjA(14/22)NG報告

    >>506
    あっち地味に気になっているのになぁ
    ベリアルもかくやのバーサーカーマン兄さんとかアレどーすんのよ?

  • 526名無し2021/09/30(Thu) 22:13:47ID:gxMTEwMjA(69/138)NG報告

    >>524
    わざわざ回復させてから倒すとか明確に知性があるのが厄介な奴

  • 527名無し2021/09/30(Thu) 22:14:32ID:k0NDMwMTA(23/34)NG報告

    >>519
    何話すか想像つかないけど志貴は敬意を表した話し方はしそう
    五代さんはなんとなく目に気付いてそれとなく体調を伺うことは言うかな、と思ってる

    Rにフェムがいるかは知らないけどメレム、シエル、フェムとは旅の途中に出会ってそう>五代

  • 528名無し2021/09/30(Thu) 22:16:06ID:k0NDMwMTA(24/34)NG報告

    >>525
    連載がプレミアムのイマジネーションで再開してるし第二幕を待ってる
    ウルトラ兄弟が黄金聖闘士みたいに割り振られててデザインもそれに合わせてるし

  • 529名無し2021/09/30(Thu) 22:17:35ID:gxMTEwMjA(70/138)NG報告

    イグニスから教えてもらった結果がこれだよ!

  • 530名無し2021/09/30(Thu) 22:18:31ID:cxNzM0NTA(5/6)NG報告

    タツミ隊長は今月の4話間でシリアスボケに磨きがかかったよね

  • 531名無し2021/09/30(Thu) 22:20:04ID:c1MDc2NjA(15/22)NG報告

    そういやシン・仮面ライダーのライダーズクレストなんだけど、
    アレ、今公開されてるライダーの顔でもシンサイクロンのフロント部分でもないよね?
    つまりあの顔になるパワーアップ(?)展開があるってことかな?
    シンカメ版新1号的な?

  • 532名無し2021/09/30(Thu) 22:21:17ID:gxMTEwMjA(71/138)NG報告

    >>528
    最近思ったけど円谷イマジネーションって割と円谷コンテンツを見るならほぼなんでも見れるサイトになってきてない?

  • 533名無し2021/09/30(Thu) 22:22:09ID:M4MTg3NTA(52/81)NG報告

    ヒュドラム以外の闇の巨人は恨んでないの良いよねイグニス

  • 534名無し2021/09/30(Thu) 22:23:48ID:k0NDMwMTA(25/34)NG報告

    >>532
    プレミアム入ってたらなんでも観れるからありがたいわ
    ティガも観れるようになったし

  • 535名無し2021/09/30(Thu) 22:24:19ID:UyMTI4MzA(9/18)NG報告

    飽くまで理論上だけど、ワンダーオールマイティ& 刃王剣十聖刃 オーマジオウウォッチ&グランドジオウウォッチとかイケない? イケなくない?

  • 536名無し2021/09/30(Thu) 22:25:11ID:c3MjE3MzA(3/5)NG報告

    >>533この後二人で恋愛映画みて勉強したんだよね

  • 537名無し2021/09/30(Thu) 22:25:56ID:c3MjE3MzA(4/5)NG報告

    >>534あとはネクサス、パワード、ダイナ、ウルトラQダークファンタジーをだな

  • 538名無し2021/09/30(Thu) 22:26:56ID:MzMzk4NDA(3/5)NG報告

    ジャグジャグは最期自分の人生を振り返ったとき、「あの(オーブの)頃はいろいろ迷走してたなー」って思いそう。後悔とかそう言うのとは別に。

  • 539名無し2021/09/30(Thu) 22:27:55ID:M4MTg3NTA(53/81)NG報告

    アキトを(恋の)好敵手として認めて帰るダーゴン好き

  • 540名無し2021/09/30(Thu) 22:28:44ID:gxMTEwMjA(72/138)NG報告

    この二人もしかしてユリアン救出部隊なのかな?

    何喋るんだろ…

  • 541名無し2021/09/30(Thu) 22:29:32ID:IxNjc4MTA(18/29)NG報告

    >>516
    取り敢えずジャラジは十七分割されたくなかったら逃げろ。地雷だから

  • 542名無し2021/09/30(Thu) 22:29:38ID:c1MDc2NjA(16/22)NG報告

    イケメンすぐる‥‥‥‥‥!

  • 543名無し2021/09/30(Thu) 22:30:12ID:c1MDc2NjA(17/22)NG報告

    >>533
    坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
    じゃないのいいよね

  • 544名無し2021/09/30(Thu) 22:30:14ID:gxMTEwMjA(73/138)NG報告

    >>541
    有彦を標的にするジャラジ

  • 545名無し2021/09/30(Thu) 22:30:54ID:c1MDc2NjA(18/22)NG報告

    >>535
    何と戦うんスか?

  • 546名無し2021/09/30(Thu) 22:31:31ID:c3MjE3MzA(5/5)NG報告

    >>488八割人間と大差ないのに顔とかだけ何か違う感じ好き

  • 547名無し2021/09/30(Thu) 22:32:23ID:gxMTEwMjA(74/138)NG報告
  • 548名無し2021/09/30(Thu) 22:36:13ID:MzMzk4NDA(4/5)NG報告

    >>535
    刃王剣十聖刃は本来全知全能の書とセットで使うみたいだけど、ワンダーオールマイティは新しい全知全能の書だから一緒に使うようにできてるのかね?

  • 549名無し2021/09/30(Thu) 22:36:28ID:Y3NjUwMTA(9/11)NG報告

    >>533
    イグニス、トリガーダークの肉体を手に入れそうでちょっと不安…

  • 550名無し2021/09/30(Thu) 22:40:27ID:M4MTg3NTA(54/81)NG報告

    やっぱケンゴ=トリガーダークっぽいねえ…

  • 551名無し2021/09/30(Thu) 22:41:04ID:g3NDE0NTA(2/3)NG報告

    >>487
    本物のキリエル人なんかね
    (アレなとはいえ)光の組織に肩入れしてるのなんか違和感

  • 552名無し2021/09/30(Thu) 22:41:46ID:c1MDc2NjA(19/22)NG報告

    >>547
    それガチの創造主なんで‥‥‥‥‥

  • 553名無し2021/09/30(Thu) 22:43:13ID:QyMDE1ODA(2/4)NG報告

    進兄さんの匂わせらしきインスタに続いてハートのこの更新
    ドライブ関連の何かがあるんじゃないかと思ってしまうが如何に……

    https://twitter.com/yaaaateam/status/1443520279162941446

  • 554名無し2021/09/30(Thu) 22:46:51ID:IxNjc4MTA(19/29)NG報告

    >>550
    ってことはマルチタイプ、スカイタイプ、パワータイプの光は何処から…?

  • 555名無し2021/09/30(Thu) 22:46:52ID:UyMTI4MzA(10/18)NG報告

    ハイブリッドインセクター同人だけなのが惜しい・・・・・ メカニカルアレンジなライダーはホントに痺れる憧れる!

  • 556名無し2021/09/30(Thu) 22:47:08ID:M4MTg3NTA(55/81)NG報告

    今回ダーゴンに壁ドン(突っ張り)されたユナちゃんだけど、オカグビラの回でイグニスにも壁ドンされたのよね

  • 557名無し2021/09/30(Thu) 22:49:17ID:gxMTEwMjA(75/138)NG報告

    そういやあと数日でエグゼイド 5周年ですね

  • 558名無し2021/09/30(Thu) 22:51:00ID:czMjE2NDA(27/51)NG報告

    >>536
    イグニス「お勧め映画TSU◯AYAで借りてきたぞ、「タイタニック」「ローマの休日」「美女と野獣」。まずは名作で慣らしていこう。」
    ダーゴン「ありがたい。これで恋についてまた一つ学べるな。」

  • 559名無し2021/09/30(Thu) 22:52:55ID:IxNjc4MTA(20/29)NG報告

    >>544
    何故かこの先生きのこれる有彦、いやなんで生きのこれた

  • 560名無し2021/09/30(Thu) 22:55:48ID:c1MDc2NjA(20/22)NG報告

    >>555
    これいつか復活つーかリブートしてほしい
    こっちのアレンジデザインの伝説の七人ライダーも好きなのよねぇ
    ライダーマンのパワーアームとか、アレヘタな怪人なら一撃で殴りころせるでしょ

  • 561名無し2021/09/30(Thu) 22:56:41ID:c1MDc2NjA(21/22)NG報告

    >>560
    続き
    まぁこれはULTRAMANとして復活したとも言えるけど
    主人公の出自も流用されてるし

  • 562名無し2021/09/30(Thu) 22:59:09ID:A5OTUzODA(1/1)NG報告

    シン1号さん
    仮面の生物さと手足やタイフーン、コンバータラングのメカニカルさがいい感じにハイブリッドしたデザインで良い良い
    ただコート姿の仮面ライダーの衝撃はまだ越えられてないかな
    監督のことだから、まだまだ隠し札仕込んでそうだが

  • 563名無し2021/09/30(Thu) 23:03:16ID:UwMjE4MTA(8/12)NG報告

    >>537
    パワードがある意味ティガ以上の難関なんだっけ?
    >>535
    もう壊れたけどヘルライジングをアークドライバーに・・・
    >>533
    そのからかい?相手のダーゴンもダーゴンで人の強さを強さの1つとして認めてるのいい

  • 564名無し2021/09/30(Thu) 23:05:20ID:M4MTg3NTA(56/81)NG報告

    ギャグで済まされてるけど伏線だよなこれ…

  • 565名無し2021/09/30(Thu) 23:09:26ID:k0NDMwMTA(26/34)NG報告

    >>558
    仲良しかコイツら

  • 566名無し2021/09/30(Thu) 23:09:50ID:kwODU0MzA(9/15)NG報告

    >>561あっちは結構いい感じに扱えてるね
    主人公の自出

  • 567名無し2021/09/30(Thu) 23:11:54ID:k0NDMwMTA(27/34)NG報告

    >>563
    権利者が何名かあの世に行ったせいで誰が権利持ってんの?状態らしい

    どっかのタイみたいに「俺のもの!」みたいな遺族達では無いらしいが全員
    「俺はいいけど…自分達が決めて良いのか?」と凄い消極的らしい

  • 568名無し2021/09/30(Thu) 23:12:54ID:k0NDMwMTA(28/34)NG報告

    >>564
    ケンゴにはおそらく変身前の顔かなんかが見えてるんだと思う

  • 569名無し2021/09/30(Thu) 23:14:03ID:kwODI4NTA(1/1)NG報告

    >>554
    ユザレの逆ナン成功の時に渡したとか?

  • 570名無し2021/09/30(Thu) 23:16:00ID:M4MTg3NTA(57/81)NG報告

    ケンゴ視点だとダーゴンの表情見えてるんだろうねほんと
    今回のダーゴンは面白さとかっこいい所どっちもあって良かったよね

  • 571名無し2021/09/30(Thu) 23:23:05ID:k0NDMwMTA(29/34)NG報告

    >>570
    大抵力の求道者キャラが見下しがちな愛や互いを庇い合う心を強さと認められる真の求道者なのが分かって良かった

  • 572名無し2021/09/30(Thu) 23:23:23ID:Y3NjUwMTA(10/11)NG報告

    >>554
    マルチはユザレ、パワーとスカイはこの2人が素とかどうだろう?

  • 573名無し2021/09/30(Thu) 23:26:19ID:AxNDc5NDA(2/2)NG報告

    >>570
    わざわざ表情作るのノリがよすぎる

  • 574名無し2021/09/30(Thu) 23:27:14ID:k0NDMwMTA(30/34)NG報告

    >>572
    ティガ1話時点だと裏設定でこの二人(ultraman ではソルカ、ダヤと命名)からパワーとスカイを与えられたことにスタッフ間ではなってたけどFOでその設定無くなったことに残念がるスタッフ達がそこそこいたそうな

  • 575名無し2021/09/30(Thu) 23:27:55ID:k0NDMwMTA(31/34)NG報告

    >>573
    だいぶ愉快な人だよねダーゴンさん

  • 576名無し2021/09/30(Thu) 23:31:59ID:YyNTM3NjA(5/6)NG報告

    ライダーマンのパワーアームやロープアームの仕組みがよくわからないんだけどなんでアレで怪人やライダーを倒せるの

  • 577名無し2021/09/30(Thu) 23:33:03ID:M4MTg3NTA(58/81)NG報告

    真面目に真剣に考えるのほんと良いよね

  • 578名無し2021/09/30(Thu) 23:33:25ID:kwODU0MzA(10/15)NG報告

    >>575カルデアにダーゴンさんが召喚された時にありがちな事

  • 579名無し2021/09/30(Thu) 23:36:27ID:YzMjM5NDA(11/13)NG報告

    >>576
    天才科学者だからな

  • 580名無し2021/09/30(Thu) 23:39:48ID:c1ODc1MTA(3/5)NG報告

    >>553
    来るか、コンセレベルトさん&シフトカー!

  • 581名無し2021/09/30(Thu) 23:46:51ID:c1MDc2NjA(22/22)NG報告

    >>566
    インセクターの主人公は真実知った時が本番だっただろうになぁ
    仮面ライダーさえ怪物と忌み嫌われる世界で、自分自身もその怪物と知り、上司こそ父親の命を奪った安田と知った時、彼はどう行動するんだろう?

    んで、あっちでは人類に絶望している感がある本郷猛は死神博士と共にどう動くのか?

  • 582名無し2021/09/30(Thu) 23:46:54ID:M4MTg3NTA(59/81)NG報告

    イグニスがほんと良いキャラしてるわ

  • 583名無し2021/10/01(Fri) 00:08:47ID:I4MjkzNzU(60/81)NG報告
  • 584名無し2021/10/01(Fri) 00:11:29ID:czNjc4Mw=(5/6)NG報告

    >>583
    別売りのライブカメラを組み合わせる事でソフビジオラマの映像撮れるとか天才の発想か?

  • 585名無し2021/10/01(Fri) 00:12:04ID:M4MjI2ODg(5/5)NG報告

    >>583
    昨日か一昨日にナースデッセイ号変形しないのか?って話題出てたけどやっぱ変形するんだ。にしても本当にデカい!

  • 586名無し2021/10/01(Fri) 00:13:07ID:I4MjkzNzU(61/81)NG報告

    https://mobile.twitter.com/ultraman_shop/status/1443592724460945414
    グリッターブレードかっこいいしパッケージも良いな
    ちゃんとカラータイマーの色がそれぞれマルチ、パワー、スカイになってるね

  • 587名無し2021/10/01(Fri) 00:15:12ID:c1NzY2NTg(4/7)NG報告

    >>577
    (この間ずっと空気椅子)

  • 588名無し2021/10/01(Fri) 00:18:00ID:I4MjkzNzU(62/81)NG報告

    アブソリュートディアボロ
    https://www.amazon.co.jp/dp/B09G2QN1YP/ref=cm_sw_r_awdo_navT_g_95AEHAYKJWSXQJMMBNSW
    デアボリック
    https://www.amazon.co.jp/dp/B09G2PTBFG/ref=cm_sw_r_tw_dp_CJEN5C5TFYQGNSM3ESP5
    デアボリックのソフビ出るって事はトリガーに出演か
    ディアボロが呼び出す感じかね

  • 589名無し2021/10/01(Fri) 00:18:47ID:Y4ODMxNjA(1/2)NG報告

    >>584
    なんかドラゴン形態頭でっかちなデザインだなと思ったらそういうギミックを仕込んでるからか

  • 590名無し2021/10/01(Fri) 00:21:57ID:I4MjkzNzU(63/81)NG報告
  • 591名無し2021/10/01(Fri) 00:29:11ID:I2ODE3NjU(3/3)NG報告

    >>586
    色が付いたせいかカラータイマー部分が迅のマスクに見える
    ファルコンの方のやつ

  • 592名無し2021/10/01(Fri) 00:30:34ID:I4MjkzNzU(64/81)NG報告

    https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B09G2PTBFP/pick-item-22
    円盤形態のナースのソフビも出るそうで
    ただ単にナースデッセイ号の玩具に合わせてなのかそれとも…

  • 593名無し2021/10/01(Fri) 00:32:42ID:AwNjk1MTk(1/1)NG報告

    巨大学園長が一般的な光の国のウルトラマンより大きいというの思い出すたびに笑いそうになる

  • 594名無し2021/10/01(Fri) 00:34:58ID:I4MjkzNzU(65/81)NG報告

    https://mobile.twitter.com/ultraman_shop/status/1443593225646718984
    ナースキーは購入特典なのでお忘れなきように

  • 595名無し2021/10/01(Fri) 00:36:23ID:I4NDY3Mzk(4/6)NG報告

    >>592
    銀河伝説みたいにCGとして出たりして

  • 596名無し2021/10/01(Fri) 00:39:17ID:I4MjkzNzU(66/81)NG報告

    グリッタートリガーエタニティキー
    https://www.amazon.co.jp/dp/B09G2PX3WJ?tag=ladyevenet-22
    リブットキー
    https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B09G2Q8MP8/pick-item-22
    グリッタートリガーエタニティキーは他のキーとは形違うの特別感出てて好き
    そしてそりゃ出ますよねリブットキー

  • 597名無し2021/10/01(Fri) 00:43:25ID:Y3MTExODU(2/2)NG報告

    >>586
    玩具サイズの長さだとまじマックスギャラクシーだな。

    電子のてれびくん買ったけど、今月の戦えセブンガー、読者コンテストの怪獣出てきた上に前後編とか来月が楽しみすぎる。

  • 598名無し2021/10/01(Fri) 00:45:22ID:I4MjkzNzU(67/81)NG報告

    https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B09G2PNF9M/pick-item-22
    これも売るとは本気ですな…円谷さんにバンダイさん…

  • 599名無し2021/10/01(Fri) 00:47:25ID:A2OTMyODc(1/2)NG報告

    >>596
    リブットキーセリフも収録されてるとは気合い入ってるなぁ

  • 600名無し2021/10/01(Fri) 00:48:54ID:I4MjkzNzU(68/81)NG報告

    他にはアストラにアンドロメロス、レグロス、タルタロスのソフビも
    財布が…!財布が軽くなる…!

  • 601名無し2021/10/01(Fri) 00:49:55ID:I4NDY3Mzk(5/6)NG報告

    シン仮面ライダーは再来年だが、こっちは来年春だから年末年始あたりから新情報くるかもね

  • 602名無し2021/10/01(Fri) 00:54:07ID:Y4ODMxNjA(2/2)NG報告

    >>598
    >>600
    ここまでソフビに力入れてるってよっぽど前作のZの時にソフビ好調だったんだな。

  • 603名無し2021/10/01(Fri) 00:55:14ID:U4NTA3NTE(3/3)NG報告

    今更だけど、しまむら限定でガッツハイパーキーが発売されてたのを知ったわ…。
    今日行ってまだ有れば良いなぁ。

  • 604名無し2021/10/01(Fri) 00:55:52ID:UxMjEwNTc(32/34)NG報告

    >>601どんなアレンジデザインになるんだろ

  • 605名無し2021/10/01(Fri) 00:57:47ID:I4MjkzNzU(69/81)NG報告

    ゴルバーが死ぬまで5秒前

  • 606名無し2021/10/01(Fri) 00:58:41ID:c3Nzg2Njk(1/1)NG報告

    >>594
    変形する時、隊長がかっこよく刺す映像がみえるみえる。

  • 607名無し2021/10/01(Fri) 01:01:53ID:I4MjkzNzU(70/81)NG報告

    バトルモードのナースデッセイ号の初活躍がウルトラ楽しみだ
    しかし900mmは本当にウルトラでかいなあ…

  • 608名無し2021/10/01(Fri) 01:07:16ID:UxMjEwNTc(33/34)NG報告

    ゼラデス光線モチーフの技もあるか
    かなり強いな

  • 609名無し2021/10/01(Fri) 01:15:30ID:I4MjkzNzU(71/81)NG報告

    デアボリックのソフビ良い感じだね

  • 610名無し2021/10/01(Fri) 02:06:57ID:M5MTQyODE(1/1)NG報告

    ウルティメイトシャイニングってエフェクトでキラキラしてる面あるからそれ抜くと若干地味な面あるよね

  • 611名無し2021/10/01(Fri) 04:43:53ID:A2MjA3NTQ(3/4)NG報告

    怒りや呆れを通り越して笑うしか無いわ

  • 612名無し2021/10/01(Fri) 06:20:34ID:IzODkzNjQ(1/1)NG報告

    >>611
    俺がおまえを咲うわ案件過ぎる…
    あっちはもうダメね

  • 613名無し2021/10/01(Fri) 06:23:05ID:I0NjM1NDQ(15/27)NG報告

    >>600
    今月はソフビ大攻勢やな

    ナースデッセイは面白そうだけど、やっぱ高くて中々手が出ないと言うか、かなり強気な値段設定だなぁ

  • 614名無し2021/10/01(Fri) 06:45:33ID:Q2NTEwNTg(12/13)NG報告

    >>611
    定着した名前変えるってかなり影響あるし重大だと思うんだがなあ
    そんな気軽に変えていいもんではないと思う
    名前定着せず元に戻るがいいほうで下手したら作品4にかねんぞ

  • 615名無し2021/10/01(Fri) 07:06:45ID:M4ODQ0MTc(21/29)NG報告

    >>608
    ゼラデス光線ってなんです?

  • 616名無し2021/10/01(Fri) 07:20:21ID:EwNjgwMTA(5/6)NG報告

    >>615
    多分ゼラデスビームのことかな?劇場版でデモンゾーアを倒した必殺技なんだけどこの技デモンゾーアの中で撃ったせいでどんな技なのか一切不明の必殺技なんだよね。
    詳細が全く分からないからゲームでも一度も再現されてない。

  • 617名無し2021/10/01(Fri) 07:21:28ID:E1NzQ2MTQ(76/138)NG報告

    ここからクリアパーツつけたら視界とか聴覚とか遮断されない?これ……

  • 618名無し2021/10/01(Fri) 07:41:40ID:I3MTQ0ODQ(1/1)NG報告

    >>616
    描写は無いのに
    「両腕を胸の前で交差させた後、グリタリングシールドを超破壊光線に変えて発射する」
    な設定はあるんだよな
    DVDのブックレットより

  • 619名無し2021/10/01(Fri) 07:56:03ID:g3OTk3MDc(4/5)NG報告

    >>617
    へー、ひっぺがすとこんななのね

  • 620名無し2021/10/01(Fri) 08:00:54ID:MwNzQ3NzU(1/1)NG報告

    >>614
    そもそも2年前の時点でMCUにおいてはX-MENのミュータントは違った形で出すとのことだから、前提としてX-MENとして出さないなら変更する必要性すらないしね

  • 621名無し2021/10/01(Fri) 08:04:22ID:g1ODMzNDQ(1/10)NG報告

    >>617
    昔こんな感じのロボットいた気がする

  • 622名無し2021/10/01(Fri) 08:39:41ID:gzOTkzODQ(1/1)NG報告

    (MANやMENって人類って意味もあるんじゃ…)

  • 623名無し2021/10/01(Fri) 08:42:24ID:M5OTYwNDY(1/1)NG報告

    >>611
    このスタッフ変装したデップーじゃね?

  • 624名無し2021/10/01(Fri) 08:47:47ID:E1NzQ2MTQ(77/138)NG報告

    というかウルトラの主戦力っていまも昔のソフビなんだ

  • 625名無し2021/10/01(Fri) 09:00:43ID:YwMzkzMzA(1/1)NG報告

    >>618
    つまり強化解除と引き換えの捨て身技なのね

  • 626名無し2021/10/01(Fri) 09:05:02ID:U2MjcxNjg(3/8)NG報告

    >>611
    デップー2の皮肉ネタをマジだと思っちゃったパターン?

  • 627名無し2021/10/01(Fri) 09:12:41ID:gxMTYzMjA(1/1)NG報告

    〇〇manって呼ばれてた職業が今では〇〇personになってるなんて話は聞くけどX-MENは商業的なものだしな…
    名前を変えるってなると大変だし色々不都合も多そう

  • 628名無し2021/10/01(Fri) 09:21:04ID:A2MjQxNjU(6/6)NG報告

    てことはよぉ?

    ウルトラマンタイガ(cv寺島拓篤)もウルトラウーマンタイガちゃん(cv佐藤聡美)ならないといけないってことなのでは?

  • 629名無し2021/10/01(Fri) 09:57:13ID:M1MzMwMzc(4/5)NG報告

    >>623
    デップーがこれ聞いたら「マジになるなよ冗談だぞ」とドン引きしてそう
    もしくはデップー3で時代遅れ云々をネタにする

  • 630名無し2021/10/01(Fri) 10:36:16ID:UyNDEyMDY(3/4)NG報告

    ゴリラの形態だから当然のフレーズではあるんだけど平成に令和が侵食してる

  • 631名無し2021/10/01(Fri) 10:38:11ID:gyNDkwOTU(1/1)NG報告

    >>596
    ゼットの時はベリアロクが濃い分専用にしなかっただけで
    本来最終形態には専用変身アイテムがあるもんよね

  • 632名無し2021/10/01(Fri) 10:38:15ID:U2MjcxNjg(4/8)NG報告

    >>630
    不破さんの転生先はスタンプかぁ

  • 633名無し2021/10/01(Fri) 10:50:20ID:M2NzY5MDY(1/4)NG報告

    そもそもX-MEN変えなきゃならないんだったら、コレとかどうするんだよって話である
    ○○の面子って意味合いのMENだってわかるだろうに

  • 634名無し2021/10/01(Fri) 11:06:33ID:EwNjgwMTA(6/6)NG報告

    >>633
    最新作の劇中でも突っ込まれてたなこの作品も。

  • 635名無し2021/10/01(Fri) 11:31:38ID:AzODA5NDg(28/51)NG報告

    >>602
    お値段手頃で玩具屋で気軽に買える。組み立て不要で多少雑に扱っても問題ない。だからちびっ子(親御さん)や造形にそこまでこだわらない軽度フィギュアファンには嬉しいアイテムだと思う。

  • 636名無し2021/10/01(Fri) 11:32:29ID:kyODM4OTg(1/1)NG報告

    >>627
    これで思うのは、じゃあ、なんでhumanは廃止しないんだわw
    まあ、そもそもhuman自体があんまり自然使う単語じゃないからか

  • 637名無し2021/10/01(Fri) 11:39:41ID:MwMjY2NTk(4/4)NG報告

    懺悔します。
    自分はデッドプールの「ロビンはバットマンに恋している!」という発言を間に受けてググった挙句「ロビンって沢山いるけど誰だよう!」となりました。ここのスレで質問したら親切な方が丁寧に教えてくれました。人に聞くって大事だね。

    それが自分がコミックの方のバットマンなハマるきっかけだから、人生なにが起こるかわかったもんじゃない。

  • 638名無し2021/10/01(Fri) 11:55:14ID:I0MTMyNjQ(4/5)NG報告

    >>628
    女性メンバーのいる組織を男性名で呼ぶのが良くない(と主張している)のであって
    男がマンなのは別に全く関係ないでしょ…

  • 639名無し2021/10/01(Fri) 11:58:15ID:Q2NDg1NDA(1/1)NG報告

    Vシネのファルシオンの人、ファイヤーコンボイの人なのか

  • 640名無し2021/10/01(Fri) 12:01:10ID:c1NzY2NTg(5/7)NG報告

    >>632
    不破さんなら変身失敗でスタンプ弾かれるところを無理矢理押し込んで変身してそう

  • 641名無し2021/10/01(Fri) 12:23:20ID:M1MzMwMzc(5/5)NG報告

    >>638
    触れずにNG推奨
    こういうセンシティブな事で茶化そうとするなんてロクな奴じゃない

  • 642名無し2021/10/01(Fri) 12:28:08ID:M2NzQyNzI(1/1)NG報告

    エビルか

  • 643名無し2021/10/01(Fri) 12:30:46ID:E1MzM1MTM(3/4)NG報告

    ゼペリオン・ランバルト・デラシウム・(タイマーフラッシュ)スペシャルでゼラデスビームなんだっけ?

  • 644名無し2021/10/01(Fri) 12:32:43ID:g1NzQ1Njc(1/1)NG報告

    >>638
    しょーがねーだろ、本人はめっちゃ面白い冗談だと思ってんだから…

  • 645名無し2021/10/01(Fri) 12:32:52ID:g3NzQyNTg(1/1)NG報告

    ゴリラっぽさとフォーゼ(宇宙)っぽさを兼ね備えた『アームストロング』
    言葉のチョイスが素晴らしいな

  • 646名無し2021/10/01(Fri) 12:32:52ID:MzNzAwMTc(1/1)NG報告

    パワータイプのオラオララッシュ良いよね

  • 647名無し2021/10/01(Fri) 12:48:32ID:E1NzQzMDg(1/1)NG報告

    >>645狩崎センス良いな

  • 648名無し2021/10/01(Fri) 12:58:40ID:E1NzQ2MTQ(78/138)NG報告

    フリー・ガイめちゃ面白かった

  • 649名無し2021/10/01(Fri) 13:01:30ID:U2ODA5NTI(1/8)NG報告

    リブットの人間態なんか民族衣装みたいな独特のファッショセンスだよね

  • 650雑J種2021/10/01(Fri) 13:09:51ID:k0NjY2MjE(1/2)NG報告

    >>646
    強い

    GIF(Animated) / 4.42MB / 4900ms

  • 651名無し2021/10/01(Fri) 13:13:06ID:E1NzQ2MTQ(79/138)NG報告

    通りすがりの仮面ライダーだ!覚えておけ!

    GIF(Animated) / 481KB / 2800ms

  • 652名無し2021/10/01(Fri) 13:13:44ID:U2ODA5NTI(2/8)NG報告

    It's high quality

  • 653名無し2021/10/01(Fri) 13:13:54ID:U2ODA5NTI(3/8)NG報告
  • 654名無し2021/10/01(Fri) 13:35:45ID:gwMzc2OTY(1/4)NG報告

    >>649
    多分、かつてのハヤタの姿を借りたマン兄さんたちの衣装のオマージュなんじゃないかなーと

  • 655名無し2021/10/01(Fri) 13:42:32ID:Q5NjkyODY(1/1)NG報告

    ダダ多いな!?

  • 656名無し2021/10/01(Fri) 13:46:01ID:gwMzc2OTY(2/4)NG報告

    1幕:本郷猛の人となり。本郷の改造手術。恩師の死。本郷とルリ子の出会い。蜘蛛男戦

    2幕:蝙蝠男による無差別ウイルステロ。蝙蝠男戦。感染者たちを救った事でライダーの存在が世間の一部に認知される

    3幕:本郷の身近な人間が改造人間に。蠍男戦。本郷とショッカーの因縁が深まる

    最終幕:ルリ子ら有志の手によってショッカー基地が判明。突入し幹部を倒すも、ショッカーは全世界に根を張る巨大組織と判明。本郷はルリ子たちに別れを告げショッカー殲滅の為、旅立つ

    エピローグ:2023年。世界各地を転戦していた本郷は日本で謎の巨大怪生物による破壊活動と、宇宙から来た巨大生物同士が争った事を知り、急きょ日本へ帰還することを決める。

    的なの妄想した

  • 657名無し2021/10/01(Fri) 13:57:41ID:E1NzQ2MTQ(80/138)NG報告

    >>655
    ガンQとダダの間の怪獣二対誰だこれ?

  • 658名無し2021/10/01(Fri) 13:58:43ID:U2ODA5NTI(4/8)NG報告

    なあ、親父?
    俺のお袋についてなんだが

  • 659名無し2021/10/01(Fri) 13:58:51ID:gxNzQ3NDU(2/2)NG報告

    三回回してダイナ、金ダイナ、ゼロで撤退!
    流石に音声変わらないっぽいゼロレア出るまで粘る気はねぇ!

  • 660名無し2021/10/01(Fri) 14:23:39ID:gwMzc2OTY(3/4)NG報告

    >>658
    しかしホント、おふくろさんについてもなんだが、セブンが父親としての役割を実質放棄していたのはなんでなんだろ??

  • 661名無し2021/10/01(Fri) 14:45:34ID:UyNDEyMDY(4/4)NG報告

    >>657
    左がガンQ(コードNo.02)の不完全体
    右がガゾート

  • 662名無し2021/10/01(Fri) 14:51:56ID:U2ODA5NTI(5/8)NG報告

    >>600
    ほんとソフビの勢いすごいな

    そういや怪獣dxで出ててまだ500サイズソフビになってない怪獣って誰がいたっけ?

  • 663名無し2021/10/01(Fri) 14:53:22ID:E1NzQ2MTQ(81/138)NG報告

    ギャラクシーファイトの影響でソフビがカオスになってきて好き

  • 664名無し2021/10/01(Fri) 14:54:41ID:U2ODA5NTI(6/8)NG報告

    これほんとナイスデザインだよね

  • 665名無し2021/10/01(Fri) 14:54:51ID:U2ODA5NTI(7/8)NG報告
  • 666名無し2021/10/01(Fri) 14:58:22ID:E1NzQ2MTQ(82/138)NG報告

    ゼノンとかアストラとか特定の人間体持たない人たちに客演して欲しい

  • 667名無し2021/10/01(Fri) 15:07:03ID:AzODA5NDg(29/51)NG報告

    >>666
    昔は人間体の出番なしの客演多かったし、人間体なくても縁があれば可能性ありそうではある。

  • 668名無し2021/10/01(Fri) 15:12:08ID:AyMjkyNDA(1/3)NG報告

    >>660
    坂本監督の脳内設定(円谷プロからは当時はぐらかされた、とか)も二転三転してて
    セブンに恨みを持つ宇宙人の襲撃を避けるため→強い子になってもらうため有名な自分の息子ということを知らせなかった

    みたいなことを考えてるらしいけど真相は不明だとか

  • 669名無し2021/10/01(Fri) 15:14:48ID:AyMjkyNDA(2/3)NG報告
  • 670名無し2021/10/01(Fri) 15:17:28ID:AyMjkyNDA(3/3)NG報告

    海外ではゼンカイレッドがシンアカレンジャーなるガセに騙されてる人多い

    これネタじゃなくてマジで騙されてる人が喜んでアップしてた画像

  • 671名無し2021/10/01(Fri) 15:19:45ID:UwNjUyNjI(1/2)NG報告

    ガギのキー出るのウルトラ嬉しい
    ガッツスパークレンスで発動する能力はバリヤーか

  • 672名無し2021/10/01(Fri) 15:22:30ID:E1NzQ2MTQ(83/138)NG報告

    そういや500サイズソフビとexソフビって何が違うんだっけ?サイズ?それとも登場作品の媒体?

  • 673名無し2021/10/01(Fri) 15:23:32ID:UwNjUyNjI(2/2)NG報告

    変身良いね
    千夜一夜物語が元ネタか

  • 674名無し2021/10/01(Fri) 15:49:15ID:E1NzQ2MTQ(84/138)NG報告

    そういやタイガ以降ウルトラ怪獣dxってあんま出なくなったよね

  • 675名無し2021/10/01(Fri) 15:50:08ID:U2ODA5NTI(8/8)NG報告

    模造品貼る

  • 676名無し2021/10/01(Fri) 15:55:14ID:M3MzY2NTA(1/1)NG報告

    >>672
    サイズと塗装、造詣が500より良くなってる奴

  • 677名無し2021/10/01(Fri) 15:55:37ID:Y2NTYwMTQ(1/2)NG報告

    番号出揃ったか?
    見た感じダークは0番でも無い限りキーは無さそうですね

  • 678名無し2021/10/01(Fri) 15:58:57ID:E1NzQ2MTQ(85/138)NG報告
  • 679名無し2021/10/01(Fri) 16:00:50ID:U5MjI1NzQ(1/2)NG報告
  • 680名無し2021/10/01(Fri) 16:02:05ID:k1NDgwNTg(1/1)NG報告

    >>675
    さっきからココ最近まとめサイトでまとめられた話題そのなんま書き込んでるけどどうしたの?

  • 681名無し2021/10/01(Fri) 16:04:42ID:E1NzQ2MTQ(86/138)NG報告

    そういや今日はついに公開日か

  • 682名無し2021/10/01(Fri) 16:06:43ID:U2MjcxNjg(5/8)NG報告

    >>680
    ヒマなんだねぇ、その人は(タクシーの運ちゃん並感)

  • 683名無し2021/10/01(Fri) 16:06:44ID:AzODA5NDg(30/51)NG報告

    >>668
    そうするとゼロが充分強く育ったからこそ自分が父親だと名前を明かしたのかなあ。もし宇宙警備隊を目指さずに一般人として暮らすなら一生名乗らないつもりだったのかもしれないね。

    タイガ「俺は普通に父さんに育てられたけどなあ。」
    フーマ「お前はウルトホーンがあるから一目で身元がバレるから仕方ねえよ。」
    タイタス「生まれについての愚痴があるなら私が聞くぞ。」
    タイガ「別に嫌だとは言ってないよ!」

  • 684名無し2021/10/01(Fri) 16:08:37ID:U5MjI1NzQ(2/2)NG報告

    >>681
    次のボンド誰になるんだろうな

    今のグレイグが長すぎて『ボンドって変わるの?固定だよね?』って認識の人いたりしそう

  • 685名無し2021/10/01(Fri) 16:10:42ID:E1NzQ2MTQ(87/138)NG報告

    >>684
    今の若い人からしたらボンドってそういうイメージなんかな

  • 686名無し2021/10/01(Fri) 16:13:00ID:IyODQ4MzI(6/6)NG報告

    セイバー×ゴーストか、fgoのネタにできそう

  • 687名無し2021/10/01(Fri) 16:31:50ID:Y5ODQzMTM(1/19)NG報告

    >>684
    逆にグレイグ版ボンドは当初叩かれまくってた意外な話
    ネットではロシアのスパイみたい言われてたそうな
    でも公開されてからはみんな壮大な手のひら返し

  • 688名無し2021/10/01(Fri) 16:34:15ID:Y2MDA2NzI(1/6)NG報告

    >>358
    劇場版ライダーが改造素体に利用されるようになったのって鎧武の頃からだよねたしか

  • 689名無し2021/10/01(Fri) 16:35:12ID:U2MjcxNjg(6/8)NG報告

    >>684
    イドリス・エルバとかトム・ヒドルストンとか言われてたなぁ

  • 690名無し2021/10/01(Fri) 16:41:49ID:k3MDQ4OTU(1/1)NG報告

    >>688
    ………

  • 691名無し2021/10/01(Fri) 16:42:40ID:Y2MDA2NzI(2/6)NG報告

    こうしてみるとダニエルめっちゃ長いな

  • 692名無し2021/10/01(Fri) 16:43:09ID:gxNzM0Mzk(1/1)NG報告

    >>611
    しゃーねえ、向こうはこっちよりもさらにポリコレが激しい上に盛んだからX-MENのままで行くメリットとデメリットを比べたらデメリットの方が遥かに大きいだろうからね

    まあ記事的にもまだ検討段階だから事の成り行きを見守ることしかこっちにはできんでしょ

  • 693名無し2021/10/01(Fri) 16:46:00ID:AzODA5NDg(31/51)NG報告

    >>685
    でも若い人でボンド見ている人はそんなにいないんじゃないかなあ…

  • 694名無し2021/10/01(Fri) 16:57:10ID:k0NjMwNTE(1/1)NG報告

    >>692 
    ぶっちゃけX-MEN出すなんて言われてすらないのに勝手にヒス起こしてるから刺激しない程度になんとかなりそう

  • 695名無し2021/10/01(Fri) 16:59:20ID:E1NzQ2MTQ(88/138)NG報告

    そういや今日はモーニングサバト配信されるけどこのイベントめっちゃ豪華じゃない?

  • 696名無し2021/10/01(Fri) 17:06:16ID:YxMDc2NzE(1/1)NG報告

    ポリコレはあんまり推しすぎると役者さんにヘイト向いて役者さんにダメージ行くからなぁ
    リブート版F4後のマイケルBジョーダンとか酷すぎた
    その後クリードとブラックパンサーで立ち直れたから良かったが

  • 697名無し2021/10/01(Fri) 17:08:08ID:cyMzk0Njc(1/1)NG報告

    みゆきち科捜研の女に出演するんだね

  • 698名無し2021/10/01(Fri) 17:09:28ID:EyMDY5Nzg(1/1)NG報告

    >>675
    偽物が本物に敵わないなんて道理はないってやつですよ

  • 699名無し2021/10/01(Fri) 17:13:08ID:E1NzQ2MTQ(89/138)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/OWHByjcPXqI
    今回の話いかにもバブルだなぁ…って感じの話だな

  • 700名無し2021/10/01(Fri) 17:18:34ID:E2NjU1OTA(1/1)NG報告

    発売日とトリガーvsトリガーダークやること考えるとグリッターの初陣相手はトリガーダークになりそうよね

  • 701名無し2021/10/01(Fri) 17:22:51ID:A3NTA2NTE(11/15)NG報告

    ここで言う事かわからんけど型月作品初めて触れた時、どいつもこいつもファイズの登場人物みたいだなと思った

  • 702名無し2021/10/01(Fri) 17:23:01ID:E1MzM1MTM(4/4)NG報告

    早いうちからベリアルとの長い因縁があるゼロに出自はどうあれウルトラマンとして認められていたというのは大きい

  • 703名無し2021/10/01(Fri) 17:26:00ID:U1NDIyMjk(1/3)NG報告
  • 704名無し2021/10/01(Fri) 17:28:37ID:Y2MDA2NzI(3/6)NG報告

    >>701
    それはそれとして555は意思疎通ができてないやつが多すぎる…

  • 705名無し2021/10/01(Fri) 17:48:36ID:cxNjQ5MzM(1/2)NG報告

    >>670
    これ見て初めて胸の金色の部分もアカレンジャーオマージュなのに気付いた・・・。

  • 706名無し2021/10/01(Fri) 17:53:42ID:E1NzQ2MTQ(90/138)NG報告

    >>704
    登場人物が物分かりよかったら話がめっちゃ早く進みそうだよね555って

  • 707名無し2021/10/01(Fri) 18:06:01ID:czNjc4Mw=(6/6)NG報告

    >>691
    まぁ、カジノロワイヤルからスペクターまでの007って
    それ迄のマンネリと粗製感漂ってたシリーズをリブートして復活させるって意気込みでやってた奴だし
    だから一作一作大分練り込んで作ってる
    ボンドのキャラクター性も以前のとはだいぶ変えてきてたし

  • 708名無し2021/10/01(Fri) 18:07:15ID:A3NTA2NTE(12/15)NG報告

    >>706まあ、それで本編の問題が解決するかどうかは別問題ですけどね(笑)

  • 709名無し2021/10/01(Fri) 18:08:30ID:E1NzQ2MTQ(91/138)NG報告

    アイアンマンやキャップもそのうちMCUじゃないシリーズでリブートとかされるんだろうなぁ

  • 710名無し2021/10/01(Fri) 18:13:39ID:A5NjUyMzQ(1/4)NG報告

    >>682
    暇扱いされてショックだったテロリスト貼る

  • 711名無し2021/10/01(Fri) 18:14:27ID:A5NjUyMzQ(2/4)NG報告

    >>701
    ブレイドがSN
    月姫が龍騎だったかな時代的に

  • 712名無し2021/10/01(Fri) 18:16:05ID:E1NzQ2MTQ(92/138)NG報告

    『師匠!これが噂に聞くハロウィンイベントでございますか!いやあウルトラ楽しみでございますなぁ!』

  • 713名無し2021/10/01(Fri) 18:16:39ID:Y2MDA2NzI(4/6)NG報告

    >>711
    月姫はクウガよりちょい前ぐらいじゃない時代設定は

  • 714名無し2021/10/01(Fri) 18:18:34ID:Y5ODQzMTM(2/19)NG報告

    >>691
    そりゃイメージ根付いちゃうわけだ

  • 715名無し2021/10/01(Fri) 18:19:45ID:A5NjUyMzQ(3/4)NG報告

    >>712
    藤丸?藤丸!しっかりしろ!!
    ゼット!ウルトラの母呼んで来い!

  • 716名無し2021/10/01(Fri) 18:21:21ID:Y2MDA2NzI(5/6)NG報告

    >>712
    そういやゼットくんやトラスクや湊兄弟やセイバー勢やゼロワン勢、ジオウ勢、ゼンカイ、キラメイ、リュウソウ、ルパパトのみんなはカルデアのトンチキハロウィンイベント知らないんだな

  • 717名無し2021/10/01(Fri) 18:23:01ID:A5NjUyMzQ(4/4)NG報告

    >>713
    ごめん発売した時期のつもりだった
    劇中時期は忘れたけどクウガは空の境界じゃなかったっけ?1999〜2000年だし

  • 718名無し2021/10/01(Fri) 18:27:09ID:AzODA5NDg(32/51)NG報告

    >>716
    むしろ誰なら知っているんだよ、こんなトンチキの違法建築みたいなもの!

  • 719名無し2021/10/01(Fri) 18:29:33ID:Y2MDA2NzI(6/6)NG報告

    >>717
    空の境界は時代設定西暦1995年、1996年、1998年、1999年だから微妙にクウガとは時期が被ってないね

  • 720名無し2021/10/01(Fri) 18:30:29ID:g1ODMzNDQ(2/10)NG報告

    >>716
    どうやら出番のようだな

  • 721名無し2021/10/01(Fri) 18:31:15ID:E1NzQ2MTQ(93/138)NG報告

    >>716
    あれ?R/Bの年はfgoもR/B本編ハロウィンやってなかたっけ?だんだん記憶が曖昧になってやがる

  • 722名無し2021/10/01(Fri) 18:32:17ID:g1ODMzNDQ(3/10)NG報告

    >>721
    2017年で違法建築シリーズはおしまい
    2018年は魔法少女ものだった

  • 723名無し2021/10/01(Fri) 18:36:14ID:Q4OTQ2NDY(1/2)NG報告

    >>719
    読み直すわ
    時期そんなに前だったのか

  • 724名無し2021/10/01(Fri) 18:36:45ID:AzODA5NDg(33/51)NG報告

    >>720
    この画像と組み合わせてハロウィン記念写真にしたいけどやり方がわからぬ…

  • 725名無し2021/10/01(Fri) 18:36:55ID:Q4OTQ2NDY(2/2)NG報告

    >>720
    モルガン陛下と我が魔王ラブラブすぎへんか?

  • 726名無し2021/10/01(Fri) 18:38:34ID:g1ODMzNDQ(4/10)NG報告

    >>715
    カツ兄「うわ…」
    イサ兄「うわ!!なんだよあれ、バランスも悪いしとりあえずのっけてる感あるし、まずあんなことしなら崩れるって分かりきってるのにバカなの?!」
    カツ兄「やめろ、これには…きっと大した理由はないかもしれないがな」

    我が魔王「どうしたの藤丸?…おお、スゲェ!でもさ、何か物足りないと思わない?」
    ウォズ「は?」

  • 727名無し2021/10/01(Fri) 18:40:03ID:AzODA5NDg(34/51)NG報告

    >>726
    右上の隙間にまだ若干の余裕を感じる。

  • 728名無し2021/10/01(Fri) 18:40:43ID:E1NzQ2MTQ(94/138)NG報告

    >>726
    我が魔王達がハロウィン未経験なのまあまあ笑う


    このスレのイメージだともう知ってるイメージあるけど

  • 729名無し2021/10/01(Fri) 18:41:16ID:M5NDc0MDY(1/1)NG報告

    >>712
    タイトルがVシネみたいになってる

  • 730名無し2021/10/01(Fri) 18:43:52ID:g2NzExNTc(1/1)NG報告

    >>722
    そういえばお空で本家魔法少女とコラボしてる中魔法少女パロしてたなぁ

  • 731名無し2021/10/01(Fri) 18:45:04ID:E5NTE0MTM(1/8)NG報告

    >>712
    ほうハロウィンイベント…こちらでは4年ぶりほうほう…

  • 732名無し2021/10/01(Fri) 18:45:46ID:E1NzQ2MTQ(95/138)NG報告

    >>720
    (なんか大変なとこになってるな…)

  • 733名無し2021/10/01(Fri) 18:47:21ID:g1ODMzNDQ(5/10)NG報告

    >>724
    なんかのテーマパークのポスターみたいになった

  • 734名無し2021/10/01(Fri) 18:48:13ID:E5NTE0MTM(2/8)NG報告

    >>720
    ((((え…これマジで今年やるの……))))

  • 735名無し2021/10/01(Fri) 18:48:24ID:E5NTE0MTM(3/8)NG報告
  • 736名無し2021/10/01(Fri) 18:50:43ID:g1ODMzNDQ(6/10)NG報告

    >>732
    あなたもハロウィン(地獄)生きよ

  • 737名無し2021/10/01(Fri) 18:50:51ID:Y4MzI2NzU(1/1)NG報告

    ハロウィンイベント、平成からオーバークォーツァーしてきたの巻

    「せっかくのハロウィンなんだし、みんなの作ったカボチャ帽子をかぼっちゃ(被っちゃ)おう はい!アルトリアじゃーナイトー!」
    「ハロウィンの結末は、俺が決める!」

  • 738名無し2021/10/01(Fri) 18:52:31ID:g1ODMzNDQ(7/10)NG報告

    >>737
    なお
    サムいギャグ、反逆と見なされるとハロウィンに吸収合併される

  • 739名無し2021/10/01(Fri) 18:53:17ID:E1NzQ2MTQ(96/138)NG報告

    ご唱和ください!
    「GUDIS is GOD」

  • 740名無し2021/10/01(Fri) 18:53:38ID:g1ODMzNDQ(8/10)NG報告

    >>738
    飛電が小さいのはあくまでもイメージです

  • 741名無し2021/10/01(Fri) 18:55:23ID:E5NTE0MTM(4/8)NG報告

    流石のハロウィン復活にはこの人も困惑

  • 742名無し2021/10/01(Fri) 18:55:56ID:A3NTA2NTE(13/15)NG報告

    >>739ゴーデスお前が本当ににスゴイなら >>738と正気で融合しみろ

  • 743名無し2021/10/01(Fri) 18:56:32ID:g1ODMzNDQ(9/10)NG報告

    >>741
    人理のハロウィンを集めてアークハロウィンになるのよ

  • 744名無し2021/10/01(Fri) 18:58:36ID:YwNDE0MzY(1/1)NG報告

    ・二万年かけて出来たメカエリチャンシティ
    ・最終話Cパートで突然出るメカエリチャン
    ・上海の特異点で極秘に製造されたメカエリチャン

  • 745名無し2021/10/01(Fri) 18:59:16ID:AzODA5NDg(35/51)NG報告

    >>743
    これが人々のハロウィンへの憎悪と怨嗟の集積化合物アークハロウィン誕生の瞬間である。

  • 746名無し2021/10/01(Fri) 19:02:18ID:I4MjkzNzU(72/81)NG報告

    キャストブログより
    盗まれたライオンバイスタンプが戻ってきた事に安心したシーンかな

  • 747名無し2021/10/01(Fri) 19:04:53ID:I4MjkzNzU(73/81)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=amaMRqP15B8
    かつてタロウと戦ったピッコロの同族登場!

  • 748名無し2021/10/01(Fri) 19:06:04ID:I4MjkzNzU(74/81)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=bYyN9srKxj0
    サムネのトリガーダークかっこいいな…

  • 749名無し2021/10/01(Fri) 19:06:36ID:I0MTMyNjQ(5/5)NG報告

    >>706
    実際のところ物分かり自体はそう悪くない方ではあるわよ555
    たっくんのオルフェノクバレへの反応とかはだいぶ丁寧にやってるし
    草加ですら仇としての誤解が解ければ「乾として人間側である内はOK」くらいのスタンスだし

  • 750名無し2021/10/01(Fri) 19:08:29ID:E4MzY0NTc(11/11)NG報告

    >>720
    いたよ!頼もしい味方!

  • 751名無し2021/10/01(Fri) 19:09:33ID:E1NzQ2MTQ(97/138)NG報告

    >>750
    実際カルデアだとジャグラーとかマスロゴとかいても違和感ないもんな

  • 752名無し2021/10/01(Fri) 19:10:49ID:E5NTE0MTM(5/8)NG報告

    >>747
    マイナーキャラ同窓会かよ!!いいぞもっとやれ!

  • 753名無し2021/10/01(Fri) 19:11:57ID:g3OTk3MDc(5/5)NG報告

    >>741
    『困惑』『恐怖』『動揺』『混乱』『絶望』『諦観』『失意』『破滅』『絶滅』『滅亡』
    パーフェクト・コンクルージョン…ハロウィン、エンド…

  • 754名無し2021/10/01(Fri) 19:12:56ID:E1NzQ2MTQ(98/138)NG報告

    ピッコロってタロウ怪獣だとどれくらいの知名度なんだろう

  • 755名無し2021/10/01(Fri) 19:14:31ID:AzODA5NDg(36/51)NG報告

    >>754
    昔タロウを見たけど覚えてないなあ。
    モットクレロンは覚えているのに何故だ…

  • 756名無し2021/10/01(Fri) 19:15:04ID:E1NzQ2MTQ(99/138)NG報告

    アンドロメロス
    戦神イザナ女王
    ウルトラマンリブット
    ウルトラウーマンソラ
    グクルシーサー
    宇宙工作員ケニス
    ピッコラ星雲のポッコラ NEW!!

  • 757名無し2021/10/01(Fri) 19:15:23ID:EzNDU3Nzg(1/2)NG報告

    >>712
    バカな、お前は平成に置いてきた筈!?

  • 758名無し2021/10/01(Fri) 19:16:58ID:E1NzQ2MTQ(100/138)NG報告

    >>747
    本編の撮影には耐えられなくてもスーツさえあれば登場できるから予想外のとこからくるな…

  • 759名無し2021/10/01(Fri) 19:17:23ID:g1ODMzNDQ(10/10)NG報告

    >>754ネームバリューだと10円のほうのピッコロさんに喰われてるイメージ

  • 760名無し2021/10/01(Fri) 19:17:54ID:I4MjkzNzU(75/81)NG報告

    風呂に入る時はメガネは取ろう狩崎
    そしてびっくりチキン持ってきててダメだった

  • 761名無し2021/10/01(Fri) 19:21:14ID:E5NTE0MTM(6/8)NG報告

    >>757
    どんなミラクルも起き放題!!

  • 762名無し2021/10/01(Fri) 19:31:08ID:E1NzQ2MTQ(101/138)NG報告

    てかピッコロの同族とか入れて大丈夫?

  • 763名無し2021/10/01(Fri) 19:35:53ID:ExNDk5Mjk(1/1)NG報告

    >>759
    10円言うなwwwwwwww
    せめてナメック星人にしてwwwwwww

    後、中の人のアドリブwwwwwwww

  • 764名無し2021/10/01(Fri) 19:36:28ID:I4MjkzNzU(76/81)NG報告

    武人だからほんとそういうのには縁無かったんだろうなダーゴン

  • 765名無し2021/10/01(Fri) 19:37:17ID:AzODA5NDg(37/51)NG報告

    >>762
    タロウに出てきたピッコロは動物虐待会している人間を見て地球人はみんな悪いやつだと思って制裁のために暴れていただけだし、種族的に悪いやつというわけではないので特に問題はないかと。

  • 766名無し2021/10/01(Fri) 19:40:08ID:I0NjM1NDQ(16/27)NG報告

    >>747
    ホントに色々出るな!?

  • 767名無し2021/10/01(Fri) 19:42:07ID:A2MjA3NTQ(4/4)NG報告

    平成に置いてきたハロウィンイベントが戻ってきた・・・つまり今は平成って事か

  • 768名無し2021/10/01(Fri) 19:42:49ID:E1NzQ2MTQ(102/138)NG報告

    タロウとレオの怪獣ってそれまでの作品と比べるとなんか雰囲気違うよね

    怪獣なのにめっちゃペチャクチャ喋ったり

  • 769名無し2021/10/01(Fri) 19:43:25ID:E5NTE0MTM(7/8)NG報告

    タロウ本編だと兎殺した大家に怒って暴走したけど、別に本人も種族も侵略者とかではないからまあ妥当な人選ではある

  • 770名無し2021/10/01(Fri) 19:44:32ID:Q4NjU2OTg(1/2)NG報告

    >>750
    カルデアやゼンカイトピアが天職の男来たな…
    真面目にイザク、カルデア来たら毎日が楽しいだろ

  • 771名無し2021/10/01(Fri) 19:45:34ID:I4MjkzNzU(77/81)NG報告

    グビラキーとオカグビラキー、左右反転なの良いな

  • 772名無し2021/10/01(Fri) 19:45:40ID:E1NzQ2MTQ(103/138)NG報告

    ところで死霊館見た人いる?

  • 773名無し2021/10/01(Fri) 19:46:01ID:Q4NjU2OTg(2/2)NG報告

    >>767
    本当にこれ思いついた監督達狂…いや頭ゼンカイレだわ

  • 774名無し2021/10/01(Fri) 19:47:43ID:E1NzQ2MTQ(104/138)NG報告

    デンカメンソードみたいだなこれ

  • 775名無し2021/10/01(Fri) 19:48:01ID:E5NTE0MTM(8/8)NG報告

    なんかこう多様性極めてるなGRF…

  • 776名無し2021/10/01(Fri) 19:51:14ID:AzODA5NDg(38/51)NG報告

    >>764
    そうなるとダーゴンさんはカルミラが執拗にトリガーに拘っていることどう思っているんだろうか。もしかして「仲のいい親友に裏切られてキレている」ぐらいの認識なんだろうか。

    ダーゴン「『美女と野獣』は恋愛ものなのだから『リロ&スティッチ』も恋愛ものではないのか?どちらも異種属と特別な絆を深め合う話なのだろう?」
    イグニス「全然違う!!!」

  • 777名無し2021/10/01(Fri) 19:51:28ID:I4MjkzNzU(78/81)NG報告

    子供「ママー、あの人変な格好してるー」
    親「こら!見ちゃいけません!」

  • 778名無し2021/10/01(Fri) 19:52:56ID:Y5ODQzMTM(3/19)NG報告

    >>772
    サブタイトルが酷い

  • 779名無し2021/10/01(Fri) 19:53:29ID:ExMDc0MDk(1/14)NG報告

    >>768
    そう考えると帰マン怪獣って正統派多いよな

  • 780名無し2021/10/01(Fri) 19:54:21ID:E1NzQ2MTQ(105/138)NG報告

    ゼロ、ダイナ、コスモスのキーでるならコロナタイプ、エクリプス、ミラクル、ストロング、ルナミラクル、ストロングコロナのキーも出て欲しくなるなぁ

  • 781名無し2021/10/01(Fri) 19:54:46ID:IzNzA1Nzc(1/15)NG報告

    >>777字幕と体制のせいで何かをふんばってるよえに見える

  • 782名無し2021/10/01(Fri) 19:55:33ID:EzNDU3Nzg(2/2)NG報告

    >>754
    タロウの『少ない悪人のために大勢のいい人を見捨てるわけにはいかないんだ!』は解釈では賛否あるだろうが、善悪ある存在を捉える立場という意味ではウルトラ戦士の観点の1つとしては覚えてる言葉ではあるな
    ブリテンでは頭に過ってた(なお比率)

  • 783名無し2021/10/01(Fri) 19:58:17ID:Y2OTQwMTA(1/7)NG報告

    >>776
    ヒュドラム「おやおや…恋愛初心者からまさかの恋愛脳にランクアップですねぇダーゴン。
    まあ私は?中の人が結婚したので?気分が凄く良いので色々指南しますよ
    では私のおすすめであるムーランはいかがです?
    ある意味貴方の好きそうなタイプの女性ですよ」

  • 784名無し2021/10/01(Fri) 19:59:21ID:E1NzQ2MTQ(106/138)NG報告

    てか地味に大投票明日じゃん!

  • 785名無し2021/10/01(Fri) 19:59:35ID:Y2OTQwMTA(2/7)NG報告

    >>778
    つまり無罪

  • 786名無し2021/10/01(Fri) 19:59:53ID:ExMDc0MDk(2/14)NG報告

    >>782
    怪獣図鑑で印象に残ってるけど登場回見たことないから実際はどんなやつなのかいまいち分からない奴!

  • 787名無し2021/10/01(Fri) 20:00:16ID:Y2OTQwMTA(3/7)NG報告

    >>784
    映らねぇ…不貞寝だ

  • 788名無し2021/10/01(Fri) 20:02:25ID:U1NDIyMjk(2/3)NG報告

    >>777
    >>781
    ヒュドラム「街のど真ん中で便所とか↓」

  • 789名無し2021/10/01(Fri) 20:04:25ID:M2MzQwMjA(3/3)NG報告

    >>782
    俺も「光太郎さん、ロクでもないの比率がデカイ時はどうすりゃいいんだよう…!」って思いながらプレイしてたな

    光太郎さんやタロウ教官なら、それでも臆さず戦うのだろうけれど

  • 790名無し2021/10/01(Fri) 20:05:00ID:g0ODgyNDE(1/1)NG報告

    >>774
    トリガーの武器シンプルに回すタイプなの良いよね

  • 791名無し2021/10/01(Fri) 20:05:08ID:Y2OTQwMTA(4/7)NG報告

    >>786
    ピッコラ星の王子様で見聞を広めるために宇宙を旅してた

    地球に来て色々わがまましてたけど光太郎と過ごして地球を満喫してる時に勝手な理由で餌をやるように見せて野良猫を毒殺して笑う大家見てガチギレ

    「小さな命なら何しても良いのか!」と暴れて泣きながら怒るような声で「地球なんか嫌いだ!地球人はもっと嫌いだ!!」で暴れようとしたらタロウに「大勢の良い人々を一握りの悪い人のためにやらせるわけにはいかない」と戦って諭される

    みたいな話
    基本的に子どもで優しい性格の子

  • 792名無し2021/10/01(Fri) 20:06:57ID:Y2OTQwMTA(5/7)NG報告

    >>789
    俺はもう
    「良い妖精はシんだ妖精」みたいになってプレイしてたからマイクとバゲ子の「こんな奴らをカルデアに…汎人類史に行かせるものか」に土下座したくなった

  • 793名無し2021/10/01(Fri) 20:07:09ID:gzMjE3OTg(5/6)NG報告

    >>784
    大投票の前の紹介番組ですよ(小声)

  • 794名無し2021/10/01(Fri) 20:07:29ID:QwMTAxNDk(1/1)NG報告

    >>747
    大怪獣ラッシュ以来かな新種族が出るの
    あの時新キャラの枠の投票をゴドラ星人と争っていたっけ

  • 795名無し2021/10/01(Fri) 20:09:35ID:E1NzQ2MTQ(107/138)NG報告

    >>792
    取り敢えずタイガに妖精國に武者修行に行ってもらおう…

  • 796名無し2021/10/01(Fri) 20:09:38ID:Y2OTQwMTA(6/7)NG報告

    >>794
    ピッコロの弟だなこの子も
    性格は大人しくて優しい子らしい

  • 797名無し2021/10/01(Fri) 20:09:51ID:Q2NTEwNTg(13/13)NG報告

    >>749
    実は仲間内の空気は悪くないのよな
    草加は時々悪くしようとしてるけど
    巧や三原は草加別に嫌いじゃないし性格があれなのはなんだかんだで受け入れてるから全然悪くならない

  • 798名無し2021/10/01(Fri) 20:10:20ID:ExMDc0MDk(3/14)NG報告

    瞳があるライダーって最初ならなかったけど慣れと全然いけるよね

  • 799名無し2021/10/01(Fri) 20:12:09ID:E1NzQ2MTQ(108/138)NG報告

    そういや今年のツブコンで出す予定だったビック情報ってどんなのがあるんだろうね

    グリッドマン ユニバースの続報とかありそう

  • 800名無し2021/10/01(Fri) 20:12:42ID:AzODA5NDg(39/51)NG報告

    >>798
    「なんだこのデザインは!こんなの認めない!」

    「このデザインがいいんだよなあ!」

    すごく身に覚えがあるな。

  • 801名無し2021/10/01(Fri) 20:13:26ID:cxNjQ5MzM(2/2)NG報告

    >>793
    違う番組か。投票まだしてなかったからびっくりした・・・。投票終了日は17日か。
    https://www6.nhk.or.jp/anime/kamen-rider/series/

  • 802名無し2021/10/01(Fri) 20:14:15ID:Y2OTQwMTA(7/7)NG報告

    >>797
    巧の正体わかった時なんて草加が一番ショック受けてたしな

  • 803名無し2021/10/01(Fri) 20:15:13ID:E1NzQ2MTQ(109/138)NG報告

    ファイトオーブ見てて思ったけど万年単位で生きてるやつらの10年ってどんなもんだろうね?

  • 804名無し2021/10/01(Fri) 20:15:51ID:A2OTMyODc(2/2)NG報告

    >>798
    バイクに瞳とかダサくない?
        ↓
    バイクに瞳が無いなんて…
    キリヤさんが退場した時こうなったもん…

  • 805名無し2021/10/01(Fri) 20:16:53ID:AzODA5NDg(40/51)NG報告

    >>789
    自分のの周りに碌でもない人が大量にいたとして、周りの巻き添えで死.んでもいいよねとは思わんじゃろ。そういうことじゃ。

  • 806名無し2021/10/01(Fri) 20:17:51ID:UwMTIyMTc(9/12)NG報告

    >>800
    こんなのライダーじゃないと言われ続け平成最後に遂に生まれた誰がどう見てもライダーな顔してる仮面ライダージオウ

  • 807名無し2021/10/01(Fri) 20:19:48ID:ExMDc0MDk(4/14)NG報告

    レグロスの必殺技……これなんかレオ兄さんとかともネーミングが違ってて独特だね
    https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/sofubi/#heroex016

  • 808名無し2021/10/01(Fri) 20:20:17ID:I0NjM1NDQ(17/27)NG報告

    >>774
    これ、隠しギミックで四つ目の必殺技とかあったりするんかな?

  • 809名無し2021/10/01(Fri) 20:20:27ID:gzMjE3OTg(6/6)NG報告

    >>803
    タロウがウルトラダイナマイトで消費する寿命20年が、人間換算で3日くらいだそうなので
    ……1日半?

  • 810名無し2021/10/01(Fri) 20:21:09ID:I0NjM1NDQ(18/27)NG報告

    >>806
    「顔に仮面ライダーって書いてあんだろ」って返せるの、ホントずるい

  • 811名無し2021/10/01(Fri) 20:21:27ID:cwNTM2NDI(1/3)NG報告

    >>807オール漢字な必殺技ははじめてでわ?

  • 812名無し2021/10/01(Fri) 20:21:31ID:UwMTIyMTc(10/12)NG報告

    >>809
    寿命よりはその場での戦闘継続へのリスクの方がデカイな

  • 813名無し2021/10/01(Fri) 20:22:50ID:cwNTM2NDI(2/3)NG報告

    >>809
    たった一日のために地球を愛してシにかけたセブン…
    ありがたい話だが無茶するよな

  • 814名無し2021/10/01(Fri) 20:26:37ID:ExMDc0MDk(5/14)NG報告

    そういやゼロ師匠って地味に5911歳なんだよね

    ※ビートスターはベリ銀から1年後の設定

  • 815名無し2021/10/01(Fri) 20:27:24ID:AzODA5NDg(41/51)NG報告

    >>811
    フーマが極星光波手裏剣とか漢字技だね。

  • 816名無し2021/10/01(Fri) 20:28:06ID:E1NzQ2MTQ(110/138)NG報告

    >>807
    これ絶対坂本監督がガッチガチの拳法アクションさせるじゃん…

  • 817雑J種2021/10/01(Fri) 20:30:01ID:k0NjY2MjE(2/2)NG報告

    >>811
    極星光波手裏剣は?

  • 818名無し2021/10/01(Fri) 20:31:26ID:gwMzc2OTY(4/4)NG報告

    カラー2号機の方でデザインとかの裏話公開されてるね
    やっぱリファインの極致はTHEシリーズでやっちゃってるよね・・・・・
    故にシン仮面ライダーは原点回帰パターンにしたと

  • 819名無し2021/10/01(Fri) 20:31:59ID:ExMDc0MDk(6/14)NG報告

    ここのシーンのバックって平成ガメラのイリスっぽいよね

  • 820名無し2021/10/01(Fri) 20:32:11ID:cwNTM2NDI(3/3)NG報告

    >>815
    >>817
    フーマ俺を頃せぇぇぇ!!

  • 821名無し2021/10/01(Fri) 20:33:26ID:g4NzA1MTc(1/1)NG報告

    >>807
    赤龍なのか白虎なのかどっち?

  • 822名無し2021/10/01(Fri) 20:34:01ID:E1NzQ2MTQ(111/138)NG報告

    ルパパトのロボならこのシーンとかも好きだな

  • 823名無し2021/10/01(Fri) 20:34:11ID:E1NzQ2MTQ(112/138)NG報告
  • 824名無し2021/10/01(Fri) 20:36:51ID:AzODA5NDg(42/51)NG報告

    >>796
    そっか〜、兄貴は王子で王位につくから外で自由にできな…いや惑星ジーの王様GRFに参加したいって言ってたから別にそんなこともないか。

  • 825名無し2021/10/01(Fri) 20:37:38ID:ExMDc0MDk(7/14)NG報告

    「俺『達』に勝とうなんざ…2万年早いぜ!」って台詞良いよね力をお借りしてるフュージョンアップだからこその台詞

  • 826名無し2021/10/01(Fri) 20:39:03ID:I4MjkzNzU(79/81)NG報告

    やっぱレグロスとディアボロ、ライバル関係になるっぽいなあ

  • 827名無し2021/10/01(Fri) 20:40:43ID:E1NzQ2MTQ(113/138)NG報告

    >>826
    キービジュアルみるとどうもそうっぽいな

  • 828名無し2021/10/01(Fri) 20:45:49ID:kyMDUxNjM(2/2)NG報告

    >>804 平ジェネforeverにも出演してるレーザーすき

  • 829名無し2021/10/01(Fri) 20:47:55ID:Q1MzM1Mjk(2/2)NG報告

    そういえば冬映画の情報無いな
    例年だといつ頃来てたかな

  • 830名無し2021/10/01(Fri) 20:52:14ID:I4MjkzNzU(80/81)NG報告

    画像荒いけど見た感じガゾートキーは05、ガンQキーは06かなナンバリング
    だとしたらナースキーのナンバリングが07だから本編に出るだろうね

  • 831名無し2021/10/01(Fri) 20:54:12ID:E1NzQ2MTQ(114/138)NG報告

    >>829
    今年はセイバーとリバイスは別パートで最後に合流的な話になるのか、それともオールスターものでショッカーが暗躍して歴史が改編されたのを変えるために50年前にタイムスリップするとか

  • 832名無し2021/10/01(Fri) 20:54:31ID:M4ODQ0MTc(22/29)NG報告

    >>807
    あまりに突飛な発想なので断言したくないけど必殺技が似てるのはある意味必然かもしれない

  • 833名無し2021/10/01(Fri) 20:58:22ID:I0NjM1NDQ(19/27)NG報告

    >>831
    リバイスは出るけどセイバーは出ない みたいなのもあり得る
    50周年記念映画になるっぽいから例年通りの冬映画にはしてこなさそうだし、夏にオールヒーロー物やったばっかだしで登場キャラ絞ってくるかなとか

  • 834名無し2021/10/01(Fri) 21:01:44ID:E1NzQ2MTQ(115/138)NG報告

    インディジョーンズ始まるよ!

  • 835名無し2021/10/01(Fri) 21:01:48ID:A3NTA2NTE(14/15)NG報告

    インディジョーンズはちゃんと聖杯探してるのにfgoときたら…

  • 836名無し2021/10/01(Fri) 21:02:04ID:Y5ODQzMTM(4/19)NG報告

    金ローの時間だぜ

  • 837名無し2021/10/01(Fri) 21:03:30ID:UxMjEwNTc(34/34)NG報告

    おばあちゃんのcvに1番びっくりした

  • 838名無し2021/10/01(Fri) 21:04:08ID:E1NzQ2MTQ(116/138)NG報告

    オイオイ!

  • 839名無し2021/10/01(Fri) 21:04:23ID:ExMDc0MDk(8/14)NG報告

    なるほど

  • 840名無し2021/10/01(Fri) 21:05:34ID:E1NzQ2MTQ(117/138)NG報告

    めっちゃイケメンだな若インディ

  • 841名無し2021/10/01(Fri) 21:05:35ID:I0NjM1NDQ(20/27)NG報告

    >>837
    あず未だったん!?

  • 842名無し2021/10/01(Fri) 21:05:48ID:Y5ODQzMTM(5/19)NG報告

    開幕危ねえな

  • 843名無し2021/10/01(Fri) 21:06:18ID:IzNzA1Nzc(2/15)NG報告

    >>835
    ぐだ「2013年まで一応シリアスしてたくせに」
    エリちゃん「悪いのはあのきのこよ!」

  • 844名無し2021/10/01(Fri) 21:07:20ID:IzNzA1Nzc(3/15)NG報告

    >>837そげなばかな!

  • 845名無し2021/10/01(Fri) 21:10:07ID:MwMDAzNDc(1/5)NG報告

    この逃避行でジョーンズの骨子が出来上がっていったわけか

  • 846名無し2021/10/01(Fri) 21:10:53ID:Y5ODQzMTM(6/19)NG報告

    そうはならんやろ

  • 847名無し2021/10/01(Fri) 21:11:08ID:E1NzQ2MTQ(118/138)NG報告

    なんなんだこの都合のいい輸送車は

  • 848名無し2021/10/01(Fri) 21:11:26ID:ExMDc0MDk(9/14)NG報告

    伝説はここから始まった

  • 849名無し2021/10/01(Fri) 21:12:09ID:MwMDAzNDc(2/5)NG報告

    大人は汚いなぁ

  • 850名無し2021/10/01(Fri) 21:13:05ID:I0NjM1NDQ(21/27)NG報告

    この帽子の演出好き

  • 851名無し2021/10/01(Fri) 21:13:45ID:Y5ODQzMTM(7/19)NG報告

    かっこいいな帽子

  • 852名無し2021/10/01(Fri) 21:15:17ID:E1NzQ2MTQ(119/138)NG報告
  • 853名無し2021/10/01(Fri) 21:15:34ID:IzNzA1Nzc(4/15)NG報告

    聖戦するにしてはダメすぎるだろそこ

  • 854名無し2021/10/01(Fri) 21:15:49ID:MwMDAzNDc(3/5)NG報告

    1938年だから第二次大戦前夜か、物騒だな

  • 855名無し2021/10/01(Fri) 21:17:20ID:Y5ODQzMTM(8/19)NG報告

    ナチはフリー素材

  • 856名無し2021/10/01(Fri) 21:19:12ID:I0NjM1NDQ(22/27)NG報告

    >>855
    ナチスに不可能は無い
    戦争に勝つ事以外は



    マジで色々なとんでも兵器つくってるのになんで戦争に負けてんだ(映画の見過ぎ

  • 857名無し2021/10/01(Fri) 21:19:41ID:M2NzY5MDY(2/4)NG報告

    こういう遺跡の文字解読の時は大体ラテン語が多いよな

  • 858名無し2021/10/01(Fri) 21:19:42ID:ExMDc0MDk(10/14)NG報告

    >>854
    キャプテンアメリカfaより前の時代?

  • 859名無し2021/10/01(Fri) 21:19:44ID:MwMDAzNDc(4/5)NG報告

    >>856
    だって史実で敗けたし

  • 860名無し2021/10/01(Fri) 21:20:49ID:E1NzQ2MTQ(120/138)NG報告

    聖杯!?

  • 861名無し2021/10/01(Fri) 21:21:05ID:MwMDAzNDc(5/5)NG報告

    >>858
    キャップがデビューしたのは'42〜'43年で戦時中だね。’44年に氷漬け

  • 862名無し2021/10/01(Fri) 21:21:06ID:Y2NTYwMTQ(2/2)NG報告

    イグニス、ダーゴンへの態度的にヒュドラム抜きなら闇の巨人サイドに取引次第で付きそうな気もするのよな
    闇のパワー与える代わりに○○的な方向性とか

  • 863名無し2021/10/01(Fri) 21:22:08ID:E1NzQ2MTQ(121/138)NG報告

    グリッターの色合い珍しい色合いだよね

  • 864名無し2021/10/01(Fri) 21:22:29ID:E1NzQ2MTQ(122/138)NG報告
  • 865名無し2021/10/01(Fri) 21:22:29ID:U1NDIyMjk(3/3)NG報告

    >>856
    アメリカ「ウチと英国同時に喧嘩売ったのが悪い()」

  • 866名無し2021/10/01(Fri) 21:24:20ID:ExMDc0MDk(11/14)NG報告

    何やってんだ親父ー!!

  • 867名無し2021/10/01(Fri) 21:24:50ID:E1NzQ2MTQ(123/138)NG報告

    ェェェェェェ!

  • 868名無し2021/10/01(Fri) 21:25:59ID:ExMDc0MDk(12/14)NG報告

    そういやショーンコネリーさんお亡くなりになったんだよね

  • 869名無し2021/10/01(Fri) 21:27:04ID:Y5ODQzMTM(9/19)NG報告

    聖杯好きよねフィクション

  • 870名無し2021/10/01(Fri) 21:29:52ID:ExMDc0MDk(13/14)NG報告

    タイガのOPのMV見て改めて思ったけどボンドこの曲、神曲だよな
    YouTubehttps://youtu.be/WfokdbYzUQ4

  • 871名無し2021/10/01(Fri) 21:30:10ID:E1NzQ2MTQ(124/138)NG報告

    そういや前作のヒロインは何してるんだろ

  • 872名無し2021/10/01(Fri) 21:33:13ID:U0OTQ1MDE(1/1)NG報告

    気づけや!

  • 873名無し2021/10/01(Fri) 21:33:22ID:ExMDc0MDk(14/14)NG報告

    こんなもん持って帰ってきたのか…

  • 874名無し2021/10/01(Fri) 21:36:36ID:I0NjM1NDQ(23/27)NG報告
  • 875名無し2021/10/01(Fri) 21:37:48ID:I0NjM1NDQ(24/27)NG報告

    >>870
    カラオケ行ったら必ず歌うわ

  • 876名無し2021/10/01(Fri) 21:39:00ID:E1NzQ2MTQ(125/138)NG報告

    なるほどね

  • 877名無し2021/10/01(Fri) 21:39:31ID:AzODA5NDg(43/51)NG報告

    >>862
    ダーゴンさんは今後は滅多なことで敵対しなさそうだけど、カルミラさんはバシバシ来そうだしね。イグニスはカルミラのことどう思っているんだろうか?

  • 878名無し2021/10/01(Fri) 21:39:49ID:Y5ODQzMTM(10/19)NG報告

    破壊!破壊!

  • 879名無し2021/10/01(Fri) 21:40:39ID:I4NDY3Mzk(6/6)NG報告

    これがネズラですか‥(すっとぼけ)

  • 880名無し2021/10/01(Fri) 21:40:58ID:Y5ODQzMTM(11/19)NG報告

    ドラちゃん歓喜

  • 881名無し2021/10/01(Fri) 21:41:52ID:AzODA5NDg(44/51)NG報告

    >>874
    仮にナチドイツが勝ってもヨーロッパ全土をその状態のまま維持できるかというと無理だろうからね…

  • 882名無し2021/10/01(Fri) 21:42:53ID:I0NjM1NDQ(25/27)NG報告

    >>877
    ダーゴンは明日の放送で早速敵になるっぽいので……それはそれ、これはこれで割りきっちゃうタイプなんじゃないかなぁ

  • 883名無し2021/10/01(Fri) 21:43:41ID:E1NzQ2MTQ(126/138)NG報告

    なんと!?

  • 884名無し2021/10/01(Fri) 21:43:44ID:Y5ODQzMTM(12/19)NG報告

    この映画虫だったりネズミだったり多少は耐性持っててよかった

  • 885名無し2021/10/01(Fri) 21:44:20ID:ExNTM2NzA(1/2)NG報告
  • 886名無し2021/10/01(Fri) 21:44:38ID:E1NTExMjI(1/8)NG報告

    エターナルのスーツなんだかんだ改造されずに残ってるよね

  • 887名無し2021/10/01(Fri) 21:44:47ID:E1NTExMjI(2/8)NG報告
  • 888名無し2021/10/01(Fri) 21:45:36ID:E1NzQ2MTQ(127/138)NG報告

    この回はいい客演回だったよね

  • 889名無し2021/10/01(Fri) 21:45:45ID:Y5ODQzMTM(13/19)NG報告

    そうはならんやろ!

  • 890名無し2021/10/01(Fri) 21:46:20ID:Y5ODQzMTM(14/19)NG報告

    ジャッキーのNGで見た

  • 891名無し2021/10/01(Fri) 21:47:27ID:E1NzQ2MTQ(128/138)NG報告

    >>889
    なっとるやろがい!

  • 892名無し2021/10/01(Fri) 21:47:27ID:IzNzA1Nzc(5/15)NG報告

    武蔵ちゃん「…(うどんの器にしたなんて言えないわね)」

  • 893名無し2021/10/01(Fri) 21:47:28ID:ExNTM2NzA(2/2)NG報告

    ロン毛「なんでみんな人の血が入ったようなカップを欲しがるんだろ?はしたない」

  • 894名無し2021/10/01(Fri) 21:48:13ID:AzODA5NDg(45/51)NG報告

    >>882
    まあ確かに好敵手と腕試しできるなら敵対しない理由はないからなあ。助けたけど味方になったわけじゃないからね。

  • 895名無し2021/10/01(Fri) 21:49:05ID:E1NTExMjI(3/8)NG報告

    カシラってテンションの差がすごいよね

  • 896名無し2021/10/01(Fri) 21:49:21ID:E1NzQ2MTQ(129/138)NG報告

    なんでだよ!?

  • 897名無し2021/10/01(Fri) 21:49:39ID:E1NTExMjI(4/8)NG報告

    うわ…出たよ……

  • 898名無し2021/10/01(Fri) 21:51:40ID:E1NzQ2MTQ(130/138)NG報告

    気絶させられてただけ?!

  • 899名無し2021/10/01(Fri) 21:51:58ID:I0NjM1NDQ(26/27)NG報告

    >>892
    バーいったら「あちらのお客様からです」って奢ってもらえるし、なんなら朝起きたらプレゼントボックスに入ってる
    それが聖杯

  • 900名無し2021/10/01(Fri) 21:52:11ID:E1NzQ2MTQ(131/138)NG報告

    さらっと昔の文字が読めるブロディ

  • 901名無し2021/10/01(Fri) 21:53:59ID:Y5ODQzMTM(15/19)NG報告

    フフフ…

  • 902名無し2021/10/01(Fri) 21:54:34ID:M0NjAyMDc(1/5)NG報告

    とりまベッドファイッ!

  • 903名無し2021/10/01(Fri) 21:54:39ID:A3NTA2NTE(15/15)NG報告

    >>901やめないかっ!

  • 904名無し2021/10/01(Fri) 21:58:45ID:M0NjAyMDc(2/5)NG報告

    本編屈指の萌えキャラインディパパ来た!!

  • 905名無し2021/10/01(Fri) 22:03:05ID:M0NjAyMDc(3/5)NG報告

    親父と穴兄弟とか嫌すぎるわ!

  • 906名無し2021/10/01(Fri) 22:03:41ID:E1NzQ2MTQ(132/138)NG報告

    そうきたか…

  • 907名無し2021/10/01(Fri) 22:03:52ID:E1NTExMjI(5/8)NG報告

    これマジ?

  • 908名無し2021/10/01(Fri) 22:04:08ID:AzODA5NDg(46/51)NG報告

    >>899
    ここまで安っぽい聖杯もそうそうないよな…

  • 909名無し2021/10/01(Fri) 22:05:59ID:E1NzQ2MTQ(133/138)NG報告

    やっちゃったよ…

  • 910名無し2021/10/01(Fri) 22:06:50ID:M0NjAyMDc(4/5)NG報告

    ご同輩のシュミットこの頃は何してんだろ?

  • 911名無し2021/10/01(Fri) 22:07:12ID:E1NTExMjI(6/8)NG報告

    聖杯なぁ4

  • 912名無し2021/10/01(Fri) 22:07:25ID:E1NzQ2MTQ(134/138)NG報告

    いつ見てもこのグリーザの動きやばいな

    GIF(Animated) / 1.91MB / 66450ms

  • 913名無し2021/10/01(Fri) 22:09:06ID:M0NjAyMDc(5/5)NG報告

    なんとういうお茶目さん♡

  • 914名無し2021/10/01(Fri) 22:09:52ID:Y2MTAxNjk(1/1)NG報告

    こっちのゼロのシャイニングもきたかー
    作例でストロングコロナ(つっても、装備の関係でカラチェンしただけなんだけど)
    ルナミラクル(‥‥‥‥‥的な外見の形態は地の文で触れてる)
    も出たし、後はウルティメイトイージス的な装備で基本的なのは揃うか

  • 915名無し2021/10/01(Fri) 22:11:21ID:Y5ODQzMTM(16/19)NG報告

    ギャグかしら

  • 916名無し2021/10/01(Fri) 22:13:16ID:I0NjM1NDQ(27/27)NG報告

    >>915
    テンポ良すぎてギャグ化しておる

  • 917名無し2021/10/01(Fri) 22:17:11ID:U3ODA1MzE(5/28)NG報告

    我等バイク部隊

  • 918名無し2021/10/01(Fri) 22:17:16ID:E1NzQ2MTQ(135/138)NG報告

    あーそなるよね

  • 919名無し2021/10/01(Fri) 22:17:29ID:E1NTExMjI(7/8)NG報告

    いけェェェェェェ!

  • 920名無し2021/10/01(Fri) 22:17:49ID:U3ODA1MzE(6/28)NG報告

    オイオイオイ死ぬわ

  • 921名無し2021/10/01(Fri) 22:18:49ID:U3ODA1MzE(7/28)NG報告

    頭から落下したぞ

  • 922名無し2021/10/01(Fri) 22:19:31ID:M2NzY5MDY(3/4)NG報告

    3つの罠...チェイテ城とピラミッドと姫路城か...

  • 923名無し2021/10/01(Fri) 22:21:12ID:U3ODA1MzE(8/28)NG報告

    ナチってる

  • 924名無し2021/10/01(Fri) 22:22:01ID:Y5ODQzMTM(17/19)NG報告

    オラァ焚書焚書

  • 925名無し2021/10/01(Fri) 22:22:51ID:U2MjcxNjg(7/8)NG報告

    フリー素材なチョビヒゲ

  • 926名無し2021/10/01(Fri) 22:22:59ID:Y2NDI4MzE(11/18)NG報告

    あの頃か、・・・・・何もかもが懐かしい・・・・・

  • 927名無し2021/10/01(Fri) 22:23:50ID:YzODY0OTE(1/10)NG報告

    総統閣下のサインとか下手な聖杯より価値あるんだよなぁ
    ほしい

  • 928名無し2021/10/01(Fri) 22:24:05ID:Y2NDI4MzE(12/18)NG報告

    ここまで観せるとは攻めてるな日テレさん

  • 929名無し2021/10/01(Fri) 22:24:15ID:U3ODA1MzE(9/28)NG報告

    あざっす

  • 930名無し2021/10/01(Fri) 22:26:39ID:U3ODA1MzE(10/28)NG報告

    やっぱりノリで生きてんなジョーンズ

  • 931名無し2021/10/01(Fri) 22:26:46ID:AzODA5NDg(47/51)NG報告

    >>929
    触媒ゲットだぜ!

  • 932名無し2021/10/01(Fri) 22:27:14ID:YzODY0OTE(2/10)NG報告

    巨大飛行船…ドイツ…ヒンデンブルク号…あっふーん

  • 933名無し2021/10/01(Fri) 22:32:01ID:U3ODA1MzE(11/28)NG報告

    いざ話すとなると

  • 934名無し2021/10/01(Fri) 22:33:01ID:U3ODA1MzE(12/28)NG報告

    ダメじゃん!

  • 935名無し2021/10/01(Fri) 22:34:12ID:Y5ODQzMTM(18/19)NG報告

    おいパパ

  • 936名無し2021/10/01(Fri) 22:35:21ID:YzODY0OTE(3/10)NG報告

    なんで尾翼を撃てるぐらい砲身が傾くんですか(真顔)

  • 937名無し2021/10/01(Fri) 22:36:08ID:U3ODA1MzE(13/28)NG報告

    殺意が高すぎる

  • 938名無し2021/10/01(Fri) 22:37:12ID:E1NzQ2MTQ(136/138)NG報告

    おー…

  • 939名無し2021/10/01(Fri) 22:37:22ID:YzODY0OTE(4/10)NG報告

    バードストライクはつよい
    源頼朝もそう言っている

  • 940名無し2021/10/01(Fri) 22:37:23ID:U3ODA1MzE(14/28)NG報告

    かわいそ

  • 941名無し2021/10/01(Fri) 22:37:23ID:E1NTExMjI(8/8)NG報告

    なるほどね

  • 942名無し2021/10/01(Fri) 22:38:11ID:E1NzQ2MTQ(137/138)NG報告

    未来は変える事が出来る……良いようにも悪いようにも。

    それを成すのは君達だ。

  • 943名無し2021/10/01(Fri) 22:38:23ID:E1NzQ2MTQ(138/138)NG報告
  • 944名無し2021/10/01(Fri) 22:39:01ID:U3ODA1MzE(15/28)NG報告

    >>936
    なっとるやろがい()

  • 945名無し2021/10/01(Fri) 22:40:29ID:M2NzY5MDY(4/4)NG報告

    >>942
    >>943
    「確かにそうだ。未来は幾らでも変えられる」

  • 946名無し2021/10/01(Fri) 22:41:26ID:IzNzA1Nzc(6/15)NG報告

    へえ、いい車だ


    まあどうせ爆破するんでしょ

  • 947名無し2021/10/01(Fri) 22:42:01ID:U3ODA1MzE(16/28)NG報告

    >>946
    そんなワイスピの世界じゃあるまいし

  • 948名無し2021/10/01(Fri) 22:44:57ID:YzODY0OTE(5/10)NG報告

    \アーオ/(例の叫び)

  • 949名無し2021/10/01(Fri) 22:45:25ID:U3ODA1MzE(17/28)NG報告

    聖杯って怖いね

  • 950名無し2021/10/01(Fri) 22:48:09ID:U3ODA1MzE(18/28)NG報告

    鋼鉄の野獣カックイイ

  • 951名無し2021/10/01(Fri) 22:48:16ID:AzODA5NDg(48/51)NG報告

    >>945
    タルタルのは分岐世界が生まれているだけで元々の世界は変わっていないからなあ…

  • 952名無し2021/10/01(Fri) 22:52:27ID:Y2NDI4MzE(13/18)NG報告

    >>945
    アンタは変える云々でなくてねじ曲げてるだろうが!!

  • 953名無し2021/10/01(Fri) 22:52:39ID:U3ODA1MzE(19/28)NG報告

    暴発しちゃった

  • 954名無し2021/10/01(Fri) 22:54:04ID:c1NzY2NTg(6/7)NG報告

    なんかやっちゃった…みたいな雰囲気してんじゃねぇ!

  • 955名無し2021/10/01(Fri) 22:54:12ID:Y5ODQzMTM(19/19)NG報告

    縦に並ぶなや!

  • 956名無し2021/10/01(Fri) 22:55:49ID:U3ODA1MzE(20/28)NG報告

    人の命が安い

  • 957名無し2021/10/01(Fri) 22:58:03ID:YzODY0OTE(6/10)NG報告

    ケツが削れる

  • 958名無し2021/10/01(Fri) 22:58:50ID:U3ODA1MzE(21/28)NG報告

    いつもの落下オチ

  • 959名無し2021/10/01(Fri) 22:59:49ID:YzODY0OTE(7/10)NG報告

    流石鋼鉄の野獣だ、安い爆発オチはしねえぜ

  • 960名無し2021/10/01(Fri) 23:02:23ID:Y2NDI4MzE(14/18)NG報告

    世界遺産のペトラ遺跡やん!

  • 961名無し2021/10/01(Fri) 23:03:42ID:U3ODA1MzE(22/28)NG報告

    地上波ですよ!

  • 962名無し2021/10/01(Fri) 23:04:20ID:YzODY0OTE(8/10)NG報告

    なんでこいつらピポヘル被ってんだ?

  • 963名無し2021/10/01(Fri) 23:05:29ID:U3ODA1MzE(23/28)NG報告

    撃たれた!

  • 964名無し2021/10/01(Fri) 23:08:12ID:c1NzY2NTg(7/7)NG報告

    跪くだけだと下から斬られるの性格悪い

  • 965名無し2021/10/01(Fri) 23:11:04ID:U3ODA1MzE(24/28)NG報告

    頭良い

  • 966名無し2021/10/01(Fri) 23:15:01ID:M4ODQ0MTc(23/29)NG報告

    負けるの早いな

  • 967名無し2021/10/01(Fri) 23:15:14ID:U2MjcxNjg(8/8)NG報告

    ノータイムトゥーダイ観てきたよ
    まさしくダニエル・グレイグのラストボンド映画だった
    ネタバレ抜きな感想としてはパロマ姉貴がとても良いキャラしてました
    いろんな意味で

  • 968名無し2021/10/01(Fri) 23:15:29ID:M4ODQ0MTc(24/29)NG報告

    ギャラハッド…()

  • 969名無し2021/10/01(Fri) 23:16:31ID:U3ODA1MzE(25/28)NG報告

    聖杯がいっぱい

  • 970名無し2021/10/01(Fri) 23:16:56ID:Y2NDI4MzE(15/18)NG報告

    藤丸「ウチにあるのは全部本物なんだけどなぁ〜」

  • 971名無し2021/10/01(Fri) 23:17:25ID:M4ODQ0MTc(25/29)NG報告

    >>970
    いや小さいやろとしか…

  • 972名無し2021/10/01(Fri) 23:17:30ID:IzNzA1Nzc(7/15)NG報告

    アンリマユ「俺を選ぶのは誰かな-」

  • 973名無し2021/10/01(Fri) 23:17:48ID:M4ODQ0MTc(26/29)NG報告

    聖 杯 転 輪

  • 974名無し2021/10/01(Fri) 23:18:28ID:M4ODQ0MTc(27/29)NG報告

    エグすぎる…

  • 975名無し2021/10/01(Fri) 23:18:29ID:U3ODA1MzE(26/28)NG報告

    ひぃ

  • 976名無し2021/10/01(Fri) 23:19:19ID:M4ODQ0MTc(28/29)NG報告

    金のはずがないわな ヒデェ

  • 977名無し2021/10/01(Fri) 23:19:26ID:AzODA5NDg(49/51)NG報告

    >>970
    カルデアのは魔力の塊を聖杯って言っているだけだから本来の聖杯ではないよ。

  • 978名無し2021/10/01(Fri) 23:20:29ID:Y2NDI4MzE(16/18)NG報告

    つまり不死でいるには永遠にあの場所にいなきゃダメってことか。世知辛い・・・・

  • 979名無し2021/10/01(Fri) 23:23:45ID:M4ODQ0MTc(29/29)NG報告

    正に最後の聖戦か…

  • 980名無し2021/10/01(Fri) 23:24:00ID:YzODY0OTE(9/10)NG報告

    >>978
    ゲームとかお菓子とか持ち込むか…

  • 981名無し2021/10/01(Fri) 23:24:36ID:U3ODA1MzE(27/28)NG報告

    うまい話にゃ裏がある

  • 982名無し2021/10/01(Fri) 23:26:04ID:Y2NDI4MzE(17/18)NG報告

    当初はこの3作目でシリーズ完結の予定だったが・・・・

  • 983名無し2021/10/01(Fri) 23:27:41ID:YzODY0OTE(10/10)NG報告

    そういや体と一緒に服も風化したのにナチスバッジは風化しなかったね
    すごいね

  • 984名無し2021/10/01(Fri) 23:28:11ID:IzNzA1Nzc(8/15)NG報告

    ヴァイオレットとベティを間違えたケースはよくある

    マモーじゃねえか…ってなった友人には不覚にも笑った
    というか金曜ロードショーなんでもやるな最近

  • 985名無し2021/10/01(Fri) 23:29:41ID:AzODA5NDg(50/51)NG報告

    >>984
    一時期ジブリが多かっただけでこれが普通なのかもしれない。

  • 986名無し2021/10/01(Fri) 23:31:50ID:U3ODA1MzE(28/28)NG報告

    >>984
    担当変わったからね

  • 987名無し2021/10/01(Fri) 23:36:21ID:I4MjkzNzU(81/81)NG報告

    ここのザラガスの攻撃防ぐダーゴン好き

  • 988名無し2021/10/01(Fri) 23:36:45ID:EwNzA5Njk(1/1)NG報告

    ジブリや細田以外のアニメをやるだと!?
    ウルトラマンUSAやってくんないかな

  • 989名無し2021/10/01(Fri) 23:38:45ID:IzNzA1Nzc(9/15)NG報告

    >>988
    仮面ライダー特集やって欲しい

    平成を取り戻しましょうぞ!

  • 990名無し2021/10/01(Fri) 23:39:25ID:IzNzA1Nzc(10/15)NG報告

    >>988まあ、視聴者的に飽きてきてるのはあるよね

    ラピュタのバルスはTwitter的に映えるが世間は飽きてるだろうし

  • 991名無し2021/10/01(Fri) 23:42:43ID:UwMTIyMTc(11/12)NG報告

    >>989
    新年辺りにOQを・・・

  • 992名無し2021/10/01(Fri) 23:46:34ID:AzODA5NDg(51/51)NG報告

    >>991
    一般の方が理解できる作品で頼む。

  • 993名無し2021/10/01(Fri) 23:47:07ID:IzNzA1Nzc(11/15)NG報告

    年明け金曜日

    お前達の平成って醜くないか?

    正月ボケを吹き飛ばすパワーワード

  • 994名無し2021/10/01(Fri) 23:47:31ID:Y2NDI4MzE(18/18)NG報告

    >>991
    全国のお茶の間を狂気と混乱に包む気か・・・・

  • 995名無し2021/10/01(Fri) 23:47:59ID:IzNzA1Nzc(12/15)NG報告

    >>992でもああいうイカれた映画はTwitter的にどうなるか気になる

  • 996名無し2021/10/01(Fri) 23:49:09ID:IzNzA1Nzc(13/15)NG報告

    もしくはULTRAMAN(ザネクスト)だな

    今こそ評価されるのでは

  • 997名無し2021/10/01(Fri) 23:49:56ID:UwMTIyMTc(12/12)NG報告

    >>992
    そっかライダーファンじゃないと理解出来ないもんな

  • 998名無し2021/10/01(Fri) 23:50:03ID:IzNzA1Nzc(14/15)NG報告

    だいき「僕がハロウィンの頂点にたつ!」

  • 999名無し2021/10/01(Fri) 23:50:57ID:IzNzA1Nzc(15/15)NG報告

    平成ダイソンされるちぇいてピラミッド姫路城

  • 1000名無し2021/10/01(Fri) 23:51:01ID:kwMTE5NTE(1/1)NG報告

    お宝

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています