【ネタバレあり】亜種特異点Ⅰ 悪性隔絶魔境 新宿 新宿幻霊事件

1000

  • 1名無し2017/02/24(Fri) 18:54:14ID:U5OTg5NjA(1/17)NG報告

    折角専用スレッドが作れるようになったので。

    新宿サーヴァントの真名からシナリオについてまで、
    早めにクリアしてしまったマスターの方々、ネタバレ全開で語りましょう。

  • 2名無し2017/02/24(Fri) 19:00:31ID:M3MDgxNDQ(1/25)NG報告

    早い!もう立った!立て乙です!!

  • 3名無し2017/02/24(Fri) 19:01:14ID:k3MzcwNDA(1/1)NG報告

    早速メンテ延長でっせ!

  • 4名無し2017/02/24(Fri) 19:01:30ID:U5OTg5NjA(2/17)NG報告

    気が急いて立ててしまったものの、使い始められるのは何時になるのか…
    メンテ明けが待ち遠しい

  • 5名無し2017/02/24(Fri) 19:01:33ID:YyMTAyMjQ(1/1)NG報告

    立て乙です

  • 6名無し2017/02/24(Fri) 19:01:52ID:QwOTkzMTI(1/2)NG報告

    提示板おめでとうございます

    本編はメンテ延長だがな!

  • 7名無し2017/02/24(Fri) 19:02:17ID:kwMzY4ODA(1/11)NG報告

    立ておつです

  • 8名無し2017/02/24(Fri) 19:02:44ID:U2MDI1Mjg(1/22)NG報告

    >>スレ建て乙です
    だがしかし メンテは空けず
    新宿ではオルタが迷子となっていた

  • 9名無し2017/02/24(Fri) 19:02:59ID:g5NTMyMTY(1/1)NG報告

    本編に先んじて始まってる!
    さて、いつごろ始まると思います?

  • 10名無し2017/02/24(Fri) 19:03:05ID:M2NDM0NDA(1/3)NG報告

    メンテ延長だね、スレ縦乙

  • 11名無し2017/02/24(Fri) 19:03:09ID:c4NzQxMDA(1/2)NG報告

    乙です!
    悪属性の鯖の絆にボーナスが付くという
    話ですが、フリクエでも同様か個人的に
    気になります・・・!

  • 12名無し2017/02/24(Fri) 19:03:15ID:ExMTE1MDQ(1/4)NG報告

    立て乙です。

    ついさっき新章のCMが流れてテンション上がって19時に入ったらメンテのお知らせでテンションが少し下がったぜ。

  • 13名無し2017/02/24(Fri) 19:03:40ID:k1OTA3MDQ(1/1)NG報告

    邪ンヌが迷子になってるから延期なんだねぇ?わかるとも!

  • 14名無し2017/02/24(Fri) 19:03:47ID:IyNDU2MTY(1/1)NG報告

    いつもの
    今回はいきなり「未定」か

  • 15名無し2017/02/24(Fri) 19:03:55ID:M0MDU5MjA(1/1)NG報告

    メンテ延長だねぇ、わかるとも!

  • 16名無し2017/02/24(Fri) 19:04:16ID:E1NDcyNjQ(1/1)NG報告

    盾乙

    アンドいつも通りのメンテだね(ニッコリ

  • 17名無し2017/02/24(Fri) 19:04:18ID:I5NzM4MDg(1/1)NG報告

    安心と信頼のメンテ延長ですな

  • 18名無し2017/02/24(Fri) 19:04:42ID:QwMTc0NDA(1/7)NG報告

    立て乙です。
    最近は章実装と同時に難しい要素の追加もあるからかメンテ延長多めで残念。
    まあ一番残念なのは公式ツイッターにひどいリプがたくさん送られることだけど。
    ファイトだ運営

  • 19名無し2017/02/24(Fri) 19:05:02ID:kyODczMTI(1/1)NG報告

    メンテは予定通り延長です

  • 20名無し2017/02/24(Fri) 19:05:08ID:U3MDAwNDg(1/1)NG報告

    うん、知ってた

  • 21名無し2017/02/24(Fri) 19:06:51ID:M5NjQyNDA(1/1)NG報告

    5yg!5yg!
    0v@ed!0v@ed!

  • 22名無し2017/02/24(Fri) 19:08:26ID:AwMzg4MDA(1/1)NG報告

    未定ってことは新システム
    真名隠蔽のバグかな?

  • 23名無し2017/02/24(Fri) 19:08:32ID:Q3Nzg3MDQ(1/3)NG報告

    盾乙

    おいら今日まだログイン出来てないんですwww

    流石に最近のFGOならメンテが翌日までなることはないだろうけど、iOSリリース以降ずっと続いてる連続ログインが止まるのだけは勘弁!!

  • 24名無し2017/02/24(Fri) 19:09:13ID:EzOTE0NDA(1/4)NG報告
  • 25名無し2017/02/24(Fri) 19:09:46ID:cxMzc4MjQ(1/1)NG報告

    メンテ延長だけど
    新しいゲームを買いに行くまでの道中と買ってから家に着くまでの、ワクワク感を思い出す。

  • 26名無し2017/02/24(Fri) 19:10:23ID:AzOTc4NzI(1/2)NG報告

    いつもの(メンテ延長)
    詫び石は何個です?

  • 27名無し2017/02/24(Fri) 19:12:22ID:c4NzQxMDA(2/2)NG報告

    >>26
    不具合修正で5個、メンテ延長で1個で計6個位じゃないですかね?

  • 28名無し2017/02/24(Fri) 19:14:17ID:gyNjE2MTY(1/1)NG報告

    盾乙
    メンテ延長は悪属性鯖の絆P関連のデバッグもあるかな?

  • 29名無し2017/02/24(Fri) 19:14:25ID:Y5MTkyMDA(1/1)NG報告

    いつもの始まったな

  • 30名無し2017/02/24(Fri) 19:14:58ID:k0NTAyNDA(1/1)NG報告

    おお、新章開幕と同時にこんなのはじまったんですね。
    おめでとうございます。…本編開幕未定になっちゃいましたが。
    まぁ、ココまで待ったんです。わくわくしつつまったり待ちましょう。
    しかし管理人さん、ますます忙しくなるんじゃ?どうぞご自愛を!

  • 31名無し2017/02/24(Fri) 19:15:10ID:A4MDg5NjA(1/4)NG報告

    今までの経験的に大体11時くらいっすかねぇ・・・

  • 32名無し2017/02/24(Fri) 19:16:53ID:IxMTk1MDQ(1/1)NG報告

    やること終わって急いで開いたらメンテ延長だった よくあることだけど見通しが甘かった... APが...
    まあ、開幕直前のわくわく感って格別だし、ストーリー予想とかって始まるとできないし、ゆっくり待とうかな

  • 33名無し2017/02/24(Fri) 19:18:04ID:E2NDE0MDg(1/2)NG報告

    おおID出てますね
    なんでさなくて大丈夫かなと思ってたら
    嵐の判断しやすくなるね

  • 34名無し2017/02/24(Fri) 19:18:06ID:k3NDA0OTY(1/1)NG報告

    やっぱり来たか恒例行事。さて石はいくつもらえるか……

  • 35名無し2017/02/24(Fri) 19:19:10ID:UzNTgwOTY(1/3)NG報告

    延長で林檎くれるなら大歓迎
    早速使いたいしな

  • 36名無し2017/02/24(Fri) 19:20:51ID:U2MDI1Mjg(2/22)NG報告

    >>33
    1.2かい程度の場違いな書き込みなら「間が悪かったのだ」ですむが
    しつこく絡んでくる人はNGすればすっきりだね
    これはいい文明 アルテラさんもにっこり

  • 37名無し2017/02/24(Fri) 19:21:32ID:E2NDE0MDg(2/2)NG報告

    新章+新要素アリだし結構かかるのではと予想
    11時まで終わらなければ今日は諦めて寝る算段

  • 38名無し2017/02/24(Fri) 19:22:59ID:k5OTM2MzI(1/3)NG報告

    メンテ明けてもログイン出来ないんだろうなぁ…

  • 39名無し2017/02/24(Fri) 19:23:14ID:k3OTQ2NTY(1/3)NG報告

    初見で新宿駅なんてオルタ&アヴェンジャーズには難しすぎたんや

  • 40名無し2017/02/24(Fri) 19:23:23ID:Y1MDMwNjg(1/1)NG報告

    これから仕事だから延長はいっこうに構わんっ!
    ほんとは始まる前にさわりだけでもやりたかったけどねー

  • 41名無し2017/02/24(Fri) 19:25:10ID:A4MDg5NjA(2/4)NG報告

    >>36
    よくてよに相当するのが無くて寂しい

    時間が無いときとかおさらいするのに便利だったのに・・・

  • 42名無し2017/02/24(Fri) 19:26:29ID:k5OTM2MzI(2/3)NG報告

    >>39
    巌窟王「(マスターが見つけてくれるのを)待て、しかして希望せよ!」

  • 43名無し2017/02/24(Fri) 19:27:15ID:AzODU4NzI(1/1)NG報告

    いつおわっかなーメンテ

  • 44名無し2017/02/24(Fri) 19:27:59ID:AxMjk3NzY(1/9)NG報告

    >>42
    結局他人任せじゃねーか!

  • 45名無し2017/02/24(Fri) 19:29:13ID:M3MDgxNDQ(2/25)NG報告

    >>42
    マスター「が」迷子として呼び出されるとみた。

    ……新宿行ったことないから迷子コーナーに相当するとこがあるかは知らない。

  • 46名無し2017/02/24(Fri) 19:30:18ID:I2OTE3OTI(1/1)NG報告

    とりあえず寝るまでにはメンテ終わって欲しいな

    うちのwifiが貧弱なのかDLにえらい時間かかるんで寝てる間に終わらせて翌日即プレイしたいんよね

  • 47名無し2017/02/24(Fri) 19:31:05ID:c1MzI0MDA(1/1)NG報告

    とりあえずメンテ待ちの人たちに画像上げテストも兼ねてコーヒーどうぞ

  • 48名無し2017/02/24(Fri) 19:38:06ID:U4OTEwMDg(1/2)NG報告

    >>47
    こうやってさりげなく特定の時間帯に飯テロする事もできるのか・・・・
    ひらめいた。

  • 49名無し2017/02/24(Fri) 19:38:39ID:U2MDI1Mjg(3/22)NG報告

    >>48
    飯テロ(エリちゃん的な意味で)

  • 50名無し2017/02/24(Fri) 19:39:07ID:k1NzgwNjQ(1/3)NG報告

    早くメンテ開けねえかな
    ジャンぬと新宿を暴れ周りたいんじゃ〜

  • 51名無し2017/02/24(Fri) 19:39:57ID:Q4MDc2MDA(1/3)NG報告

    早く黒王の新モーションが見たい…
    でもメンテ延長への恨みを何故か感じぬのだ……慣れって怖い……

  • 52名無し2017/02/24(Fri) 19:45:32ID:A4MDg5NjA(3/4)NG報告

    >>51
    きっともう普通のメンテじゃ満足できない体に・・・(何

  • 53名無し2017/02/24(Fri) 19:45:41ID:EyODY4NjQ(1/24)NG報告

    早く明けないかなぁcmがどこまでガチでどこまで詐欺なのかとか新鯖の正体とか気になって夜も眠れない
    まあ元々徹夜で進める気だから寝ないんですけどね

  • 54名無し2017/02/24(Fri) 19:46:43ID:M3MDgxNDQ(3/25)NG報告

    >>52
    実際延長ないと「あ、今回はないの?」ってなる気がする

  • 55名無し2017/02/24(Fri) 19:48:26ID:kzMzEzOTI(1/3)NG報告

    >>54
    メンテ延長混みで予定立ててる人多い気がするわ

  • 56名無し2017/02/24(Fri) 19:51:25ID:U5OTg5NjA(3/17)NG報告

    本当に真名がとても気になる
    アヴェンジャー=スリーピー・ホロウ説をまだ諦めてないんだ

  • 57名無し2017/02/24(Fri) 19:56:34ID:g4MTc2MTY(1/3)NG報告

    い つ も の

  • 58名無し2017/02/24(Fri) 20:09:47ID:EwNTQ4ODA(1/1)NG報告

    >>47
    そうだなのんびり

  • 59名無し2017/02/24(Fri) 20:14:26ID:cyMTQ2MjQ(1/1)NG報告

    >>55
    おっと私の事かな?
    実際メンテの日は日付超えたあたりでAP全回復するように調整する癖が着いてしまっているので困る

  • 60名無し2017/02/24(Fri) 20:14:34ID:YzODQ0MzI(1/5)NG報告

    どんな展開が待っているかワクワクするな

  • 61名無し2017/02/24(Fri) 20:21:25ID:QxNTM1ODQ(1/1)NG報告

    ジキルとファントムももろに創作系出身かつ悪属性だから登場するといいなぁ

  • 62名無し2017/02/24(Fri) 20:25:04ID:A1NzgyMDg(1/9)NG報告

    雑談記事のほうでも言ったけど聖杯の孔が開いてるってことは聖杯戦争やってるんだよな
    1999の新宿だからプロトなのかな

  • 63名無し2017/02/24(Fri) 20:26:37ID:QwMDI3MjA(1/10)NG報告

    >>58
    アバ茶はNG

  • 64名無し2017/02/24(Fri) 20:29:24ID:k1NTE5MzY(1/6)NG報告

    画像テスト
    拾い物ですがどうぞ

  • 65名無し2017/02/24(Fri) 20:34:23ID:QxNjI3MDQ(1/1)NG報告

    >>64
    これ見る度に夏ってなんだよって思ってしまう

  • 66名無し2017/02/24(Fri) 20:40:21ID:A4MDg5NjA(4/4)NG報告

    >>64
    高度の狂化かかってるのに本能で常識に縛られてるダレイオス様好き

  • 67名無し2017/02/24(Fri) 20:42:58ID:QwOTkzMTI(2/2)NG報告

    管理人さんがよく分かっていらっしゃる記事立ててる

  • 68名無し2017/02/24(Fri) 21:07:36ID:U5OTg5NjA(4/17)NG報告

    メンテ終了予定21:30

  • 69名無し2017/02/24(Fri) 21:07:41ID:kwMzY4ODA(2/11)NG報告

    21:30メンテあけらしいから上げ

  • 70名無し2017/02/24(Fri) 21:08:29ID:I5ODYyMjQ(1/1)NG報告

    21:30にメンテ終了予定だって!

  • 71名無し2017/02/24(Fri) 21:15:47ID:A4NTQ1ODI(1/1)NG報告

    >>70
    よし!

  • 72名無し2017/02/24(Fri) 21:17:01ID:YzODQ0MzI(2/5)NG報告

    >>70
    この戦い我々の勝利だなパインサラダ作ってケイオスタイド浴びてくる

  • 73名無し2017/02/24(Fri) 21:30:57ID:EzOTE0NDA(2/4)NG報告

    開幕の時きたれり

  • 74名無し2017/02/24(Fri) 21:32:35ID:k1NTE5MzY(2/6)NG報告

    タイトル画面もEOR仕様だね

  • 75名無し2017/02/24(Fri) 21:33:43ID:U2MDI1Mjg(4/22)NG報告

    オオオオ!!タイトル画面も断章しようになってるううう!?!??!

  • 76名無し2017/02/24(Fri) 21:33:54ID:UwNTgzNTI(1/4)NG報告

    タイトル赤い!

  • 77名無し2017/02/24(Fri) 21:36:29ID:k1NTgxNjA(1/1)NG報告

    走れフォウ君!ダウンロード完了はもうちょっとだ!

  • 78名無し2017/02/24(Fri) 21:37:13ID:UwNTgzNTI(2/4)NG報告

    ふむ、まず十連は爆死である

  • 79名無し2017/02/24(Fri) 21:38:43ID:g3NTI2NzI(1/5)NG報告

    はいれたはいれたはいれたはいれたはいれたはいれたはいれた

  • 80名無し2017/02/24(Fri) 21:43:28ID:A1NzgyMDg(2/9)NG報告

    DL残り60%…

  • 81名無し2017/02/24(Fri) 21:45:36ID:AwNzkyNDg(1/4)NG報告

    タイトル画面が違う!!
    大声挙げてしまった

  • 82名無し2017/02/24(Fri) 21:47:11ID:Q3NDcxNTI(1/2)NG報告

    カルデア職員がいい人達で涙がでますよ...。「カルデアの善き人々」というフォウさんの格言が染み渡る。

  • 83名無し2017/02/24(Fri) 21:48:47ID:g3NTI2NzI(2/5)NG報告

    新宿おじさん土師さんだーーーー!!?!??

  • 84名無し2017/02/24(Fri) 21:49:22ID:AyODIxOTI(1/2)NG報告

    カルデアスタッフの皆さん・・・

  • 85名無し2017/02/24(Fri) 21:50:05ID:k1NTE5MzY(3/6)NG報告

    絆めっちゃたまるぅぅぅ!
    悪属性で固めたら全員3000づつ溜まった

  • 86名無し2017/02/24(Fri) 21:50:21ID:I4MDAyNzI(1/7)NG報告

    耐えだぞおおおおおお!
    マシュがCMにいないのはそういうことか…

  • 87名無し2017/02/24(Fri) 21:52:52ID:Y3OTg4ODA(1/11)NG報告

    スタッフぅゥゥゥ!!お前等ァァァァ!!

  • 88名無し2017/02/24(Fri) 21:53:56ID:c2Nzc2ODA(1/4)NG報告

    あ、マシュ連れていける

  • 89名無し2017/02/24(Fri) 21:54:22ID:Y4OTc2OTY(1/1)NG報告

    タイトルかっけええええええええええええ!

  • 90名無し2017/02/24(Fri) 21:56:20ID:QzNzQ3Njg(1/4)NG報告

    こっからは修復じゃなくて補正なのか・・・

  • 91名無し2017/02/24(Fri) 21:56:32ID:U2MDI1Mjg(5/22)NG報告

    思った以上にカルデアの状況はやばかった…
    そしてマシュは今は戦えないのか(システム的にはあれだが)

    そしてスタッフ…お前ら…そんなに…

  • 92名無し2017/02/24(Fri) 21:57:30ID:U4MzY0MTY(1/26)NG報告

    このアラフィフ紳士さん言動が面白すぎるんですけどォ!?

  • 93名無し2017/02/24(Fri) 21:58:26ID:U5NjI1NDQ(1/1)NG報告

    新宿がマッポーすぎる

  • 94名無し2017/02/24(Fri) 21:58:30ID:gwMzYzMzY(1/8)NG報告

    新宿おじさんのモーションかっこええ

  • 95名無し2017/02/24(Fri) 22:02:43ID:A2NDIzNTI(1/3)NG報告

    新宿おじさん初のA3枚アーチャーやん

  • 96名無し2017/02/24(Fri) 22:05:03ID:Y3OTg4ODA(2/11)NG報告

    >>93
    ウェルカムトゥーディスクレイジータイム このイカレタ時代へようこそ……

  • 97名無し2017/02/24(Fri) 22:07:04ID:U2MDI1Mjg(6/22)NG報告

    新宿おじさんのスキルおもしろいな
    スターがないと発動しない NPアップ&スター集中

    結構トリッキーだね

  • 98名無し2017/02/24(Fri) 22:09:29ID:U4MzY0MTY(2/26)NG報告

    >>95
    あれ?アルジュナってA3じゃなかったっけ

  • 99名無し2017/02/24(Fri) 22:09:54ID:QzNzQ3Njg(2/4)NG報告

    絆がいっぱいだぁ!

  • 100名無し2017/02/24(Fri) 22:10:04ID:A2NDIzNTI(2/3)NG報告

    ダンテス記録の破壊力パない。もしもダンテス日記だったら腹筋シャトーディフだった。

  • 101名無し2017/02/24(Fri) 22:11:07ID:QwMDI3MjA(2/10)NG報告

    >>97
    スターを飽和させる意義が出てきたね

  • 102名無し2017/02/24(Fri) 22:13:19ID:A4NDU5Njg(1/2)NG報告

    >>95
    エミヤ……

  • 103名無し2017/02/24(Fri) 22:16:06ID:A2NDIzNTI(3/3)NG報告

    >>98 >>102
    二人とも持ってなかったんだ…と思ったらダビデもA3枚だった…
    適当言ってスマン…

  • 104名無し2017/02/24(Fri) 22:17:03ID:YzODQ0MzI(3/5)NG報告

    スタッフの会話に泣いちゃった…そうだよな、ロマンとダヴィンチちゃんだけじゃなくこの人たちにも守られてたんだよな…

  • 105名無し2017/02/24(Fri) 22:17:29ID:A2NDk5Njg(1/3)NG報告

    なんか選べるフレンドが凄く少ない…?

  • 106名無し2017/02/24(Fri) 22:18:15ID:UyMTkyNDg(1/20)NG報告

    単発回したら
    ドレイクの宝具レベルが上がった

  • 107名無し2017/02/24(Fri) 22:18:36ID:U4MzY0MTY(3/26)NG報告

    悪ボーナス縛りで攻略すると楽しいなぁ!
    久しぶりにメッフィーと術ジルが前線に出たぜ

  • 108名無し2017/02/24(Fri) 22:18:39ID:U5OTIxNDQ(1/9)NG報告

    新宿が想像以上に世紀末だった

  • 109名無し2017/02/24(Fri) 22:19:39ID:Y3OTg4ODA(3/11)NG報告

    シルエットでバレバレ過ぎるゾ『教授』……ってかやっぱりオガワハイムじゃねーか!!

  • 110名無し2017/02/24(Fri) 22:21:26ID:czMjY0OTY(1/7)NG報告

    魔獣、人形、魔術使いの闊歩する隔絶された新宿・・・やっぱりメガテンじゃないか!(錯乱)

  • 111名無し2017/02/24(Fri) 22:21:55ID:EyODY4NjQ(2/24)NG報告

    やっぱり勢力争いの都合で改竄は必要なんだねそんな気はしてたけど
    いかにも敵っぽいイケオジ助けてくれたがキングゥの例もあるしなぁ

  • 112名無し2017/02/24(Fri) 22:22:08ID:UyMTkyNDg(2/20)NG報告

    作家捕まってるやん

  • 113名無し2017/02/24(Fri) 22:23:34ID:g3NTI2NzI(3/5)NG報告

    おじさんの宝具やっばい・・・

  • 114名無し2017/02/24(Fri) 22:26:27ID:QzNzQ3Njg(3/4)NG報告

    シェイクスピアの宝具ってやっぱ凶悪だなぁ

  • 115名無し2017/02/24(Fri) 22:27:13ID:EyODY4NjQ(3/24)NG報告

    そう呼ばれてるらしいとかやけにカルデアとぐだに詳しかったり怪しすぎて逆に信頼感すら感じるイケオジ

  • 116名無し2017/02/24(Fri) 22:27:42ID:Y3OTg4ODA(4/11)NG報告

    ってかもしかして『人形の女帝』って彼女の事ですかー!?

  • 117名無し2017/02/24(Fri) 22:29:59ID:cxNDEyMDA(1/4)NG報告

    詐欺じゃないけど詐欺られてるこの感じ!!お前ら誰が誰で誰だよ!w

  • 118名無し2017/02/24(Fri) 22:30:08ID:c2Nzc2ODA(2/4)NG報告

    ああ、欠片が欲しい……
    いや、イケオジを引いてもないんだけどさ

  • 119名無し2017/02/24(Fri) 22:30:41ID:QwMDI3MjA(3/10)NG報告

    カルデアのみなさん以外は誰も彼も嘘は言ってないけど本当のことも言ってねえ!

  • 120名無し2017/02/24(Fri) 22:33:09ID:EyODY4NjQ(4/24)NG報告

    あからさまにバサカとかその手のクラスっぽいチンピラが魔術使いだからキャスターとは
    ゲームシステム上仕方ないとは言えただの魔術使いが幻想種や鯖並みのHPなことに違和感

  • 121名無し2017/02/24(Fri) 22:34:57ID:QzNzQ3Njg(4/4)NG報告

    ミサイル撃ってるんですがこのアーチャー!?

  • 122名無し2017/02/24(Fri) 22:35:44ID:M3MDgxNDQ(4/25)NG報告

    ぐだ子がチンピラに女の子扱いされた―!!?(ぐだ男ならボコられる系になるだろうただんバトルフラグ差分なのに謎の感動)

  • 123名無し2017/02/24(Fri) 22:35:47ID:Q3Nzg3MDQ(2/3)NG報告

    すまん、愚痴を吐き出す!

    チンピラを見捨てたのは仕方ないとは言え辛かった!
    6章の聖都前の無力を思い出したな!

  • 124名無し2017/02/24(Fri) 22:36:58ID:UyMTkyNDg(3/20)NG報告

    クリスティーヌ コワスギィ!

  • 125名無し2017/02/24(Fri) 22:37:05ID:EyODY4NjQ(5/24)NG報告

    宝具口上があからさまに悪役のそれなんですがこの爺

  • 126名無し2017/02/24(Fri) 22:37:56ID:U4MzY0MTY(4/26)NG報告

    これボブにやられた反転しても誇りを失わなかったセイバーとランサーって誰だ?
    剣も槍もアルトリアしかオルタは居ないしオニキは狂やし…
    シェイクスピアが通常とほぼ変わらん姿で自分を反転状態のようなモノって言ってたから別にオルタ化してる訳じゃないのか?

  • 127名無し2017/02/24(Fri) 22:38:04ID:M1Mjg4MzI(1/1)NG報告

    鯖戦の仕様変わってますね

  • 128名無し2017/02/24(Fri) 22:40:06ID:k3OTQ2NTY(2/3)NG報告

    >>126
    そのままアルトリアとクーちゃんじゃないかね?
    あの二人には反転しても誇りは失われてない気がする

  • 129名無し2017/02/24(Fri) 22:40:26ID:czMjY0OTY(2/7)NG報告

    味方の新宿のアーチャー、もしやキングゥみたく中身は別の人だったり?
    それで敵にも同じ肉体を持つ”教授”がいる・・・?

  • 130名無し2017/02/24(Fri) 22:40:28ID:gwMzYzMzY(2/8)NG報告

    あー、バイクオルタ我が王可愛いなぁ
    カヴァスて、アーサー王の犬の名前なんだな

  • 131名無し2017/02/24(Fri) 22:41:36ID:QwMDI3MjA(4/10)NG報告

    >>125
    ダンディな爺さんが言っていたじゃないかここには悪人しかいないって

  • 132名無し2017/02/24(Fri) 22:42:54ID:UyMTkyNDg(4/20)NG報告

    アヴェンジャ―を生前縁が無いものと言ったなこの爺
    じゃあ一体どういうことだ?

  • 133名無し2017/02/24(Fri) 22:44:22ID:U2MDI1Mjg(7/22)NG報告

    やった私服オルタさまだああああ
    サンキューシャッチョ フォーエバーシャッチョ

  • 134名無し2017/02/24(Fri) 22:44:25ID:EyODY4NjQ(6/24)NG報告

    らしくなったとか記録つけてたりとかダンテス記録も変な感じだし
    この特異点味方とかいるんだろうか

  • 135名無し2017/02/24(Fri) 22:44:45ID:c2Nzc2ODA(3/4)NG報告

    ひいいいいいいいいいいい!?
    狼さん強すぎるぅぅうううう!?

  • 136名無し2017/02/24(Fri) 22:45:23ID:k1OTc3NjA(1/3)NG報告

    挨拶の10連で新宿アサシンゲット!
    殺枠が弱かったからすげえありがたい。ありがとう梁山泊の人!

  • 137名無し2017/02/24(Fri) 22:45:24ID:U4MzY0MTY(5/26)NG報告

    >>128
    やっぱその2人かねぇ…けどエドモンが居るって事はバイク王も居そうなんだよなぁ
    ワンコの上がデュラハンと明言されたからクーニキ説は無くなったから槍は兄貴でも問題無いか

    後3節のワンコ意外と強いなオイ!?

  • 138名無し2017/02/24(Fri) 22:46:32ID:gwMzYzMzY(3/8)NG報告

    唐突に始まる新宿駅の難解さ説明で草

  • 139名無し2017/02/24(Fri) 22:48:05ID:A2NDk5Njg(2/3)NG報告

    フレ選択で絆up系の礼装つけてる人しか表示されなくてフィルター解除もできない
    多分前回フィルター解除しなかった人に起きてる現象?
    バグで良いのかな

  • 140名無し2017/02/24(Fri) 22:48:09ID:czMjY0OTY(3/7)NG報告

    ワンコのHPバーの色がちげえ
    てかこれもしや2本ある!?

  • 141名無し2017/02/24(Fri) 22:48:38ID:I4MDAyNzI(2/7)NG報告

    >>103
    おっと、一番古参の☆4エミヤもA3と言う事を忘れちゃ困るぜ!

  • 142名無し2017/02/24(Fri) 22:49:55ID:U4MzY0MTY(6/26)NG報告

    >>140
    おう2本目突入して絶賛ヒギィ中よ…(白目

  • 143名無し2017/02/24(Fri) 22:50:15ID:U2MDI1Mjg(8/22)NG報告

    ん?なぜエドモンが自分からエドモンと名乗ってるんだ?
    ぐだも反応してたし今回かなり推理小説じみてきたな…

    嫌いじゃない…嫌いじゃないわ!!

  • 144名無し2017/02/24(Fri) 22:50:56ID:Y3OTg4ODA(5/11)NG報告

    >>132
    つまり首無し騎士と、叛逆の牙煌めかす狼は全く別の体系、事実を基に紡がれる伝説ですらない幻想同士が合体した代物だという事か!!
    例えるならば首無し騎士のスリーピーホロウ!!そして復讐の狼!!仮に狼王!!この二つの縁すらない英霊が『結びつけられた』!!
    幻霊とはそういう事か!!
    真っ当な英霊で無いモノ!!語られる幻想のみで紡がれた、『創作上の反英雄の混ぜ物』!!

  • 145名無し2017/02/24(Fri) 22:51:05ID:UyMTkyNDg(5/20)NG報告

    わんわんのHpが戻った!

  • 146名無し2017/02/24(Fri) 22:51:06ID:UwNTgzNTI(3/4)NG報告

    おっさんの棺おけ、内藤センセの漫画でよく見かけるような・・・

  • 147名無し2017/02/24(Fri) 22:51:59ID:QyNTU3NzY(1/4)NG報告

    新規立ち絵に新規CGとかさすがだな武内ィ!?

  • 148名無し2017/02/24(Fri) 22:52:27ID:U4MzY0MTY(7/26)NG報告

    ワンコに静謐ちゃんでキスしたら胸にキスした…だと

  • 149名無し2017/02/24(Fri) 22:54:09ID:I1ODU3NDQ(1/4)NG報告

    犬コロでも食べられそうなものの選択肢ィーーーー!?
    ぐだ、それアカン奴や!

  • 150名無し2017/02/24(Fri) 22:54:51ID:k1NTE5MzY(4/6)NG報告

    サポート表示これどうなってん?
    ほとんど出ないけどジャンヌが選べたから悪属性オンリーってわけでは無さそうだし

  • 151名無し2017/02/24(Fri) 22:54:54ID:UyMTkyNDg(6/20)NG報告

    初代様がアズライールで最後わんわんを沈めてくれました

  • 152名無し2017/02/24(Fri) 22:55:12ID:g5NjEzNjA(1/2)NG報告

    ワンコ相手に翁の宝具撃ったら「首を断つか」ってセリフに無いじゃん!って声に出して突っ込んじゃったよw

  • 153名無し2017/02/24(Fri) 22:55:27ID:gzMTg2NDA(1/2)NG報告

    教授の戦い方ェ・・・アーマードコア感が半端ねぇ、特に宝具

  • 154名無し2017/02/24(Fri) 22:55:35ID:EyODY4NjQ(7/24)NG報告

    これ真名秘匿って今後の方針じゃなくて単に今回難解な謎解き仕様だから導入されただけだったりして?

  • 155名無し2017/02/24(Fri) 22:56:30ID:QwMDI3MjA(5/10)NG報告

    >>143
    でもなんだかエドモンが書いているよりは別の誰かが書いたっぽく見えるんだよね
    そうジャンヌ・オルタちゃんのような……

  • 156名無し2017/02/24(Fri) 22:57:41ID:g5NjEzNjA(2/2)NG報告

    やっべ!アルトリアオルタの私服立ち絵エロかわかっこいい!

  • 157名無し2017/02/24(Fri) 22:57:43ID:U4MzY0MTY(8/26)NG報告

    やっぱりバイク王いたか
    しかし今度はエドモンの喋り方が何かおかしいし…すげえな何を信用するべきかさっぱりわからんネ!

  • 158名無し2017/02/24(Fri) 22:59:59ID:c2Nzc2ODA(4/4)NG報告

    『新宿駅のどこだ?』『……あっ』
    クッソwwwww

  • 159名無し2017/02/24(Fri) 23:00:32ID:QwMDI3MjA(6/10)NG報告

    このアルトリア・オルタは雰囲気的にはサンタ依りだな

  • 160名無し2017/02/24(Fri) 23:00:33ID:I1ODU3NDQ(2/4)NG報告

    ありゃ、サポ枠が普通のセイバーオルタってことは私服Verの鯖は無しってことか
    財布が助かったような、ちょっと残念なような…

  • 161名無し2017/02/24(Fri) 23:02:38ID:EyODY4NjQ(8/24)NG報告

    ストーリー上鯖もつれてこれず味方は信用できない爺道端には悪意溢れるトラップにチンピラ人形怪物
    地獄ってレベルじゃねぇぞこれ!?

  • 162名無し2017/02/24(Fri) 23:05:43ID:czMjY0OTY(4/7)NG報告

    ちょっとまって、マジで新宿駅が迷宮になっとるやん!?

  • 163名無し2017/02/24(Fri) 23:06:48ID:UyMTkyNDg(7/20)NG報告

    メガテン4を思い出す

  • 164名無し2017/02/24(Fri) 23:06:55ID:I1MTA4OTY(1/7)NG報告

    お前ダンテス記録とか書くような奴だっけか

  • 165名無し2017/02/24(Fri) 23:06:59ID:QwMDI3MjA(7/10)NG報告

    >>161
    大丈夫、7章とか終章に比べれば絶望感なんて(まだ)ゼロだ!

  • 166名無し2017/02/24(Fri) 23:07:50ID:gzMTg2NDA(2/2)NG報告

    >>162
    元から迷宮だっただろ!いい加減にしろ!(田舎者並感)

  • 167名無し2017/02/24(Fri) 23:09:37ID:EyODY4NjQ(9/24)NG報告

    チャージタイム3のそこそこHPの高い敵がこの数だし犬もあれだし
    今回普通に難易度高めかな?

  • 168名無し2017/02/24(Fri) 23:09:59ID:AxNDI2NDA(1/6)NG報告

    これ、新宿と言うか〈新宿〉なんじゃ……

  • 169名無し2017/02/24(Fri) 23:11:05ID:AyMzM4MzA(1/12)NG報告

    >>143
    日記の中でそれっぽく書けたな(意訳)みたいなこと言ってるし本人じゃないと思われる

  • 170名無し2017/02/24(Fri) 23:11:32ID:gwMzYzMzY(4/8)NG報告

    すげぇな新宿おじさん
    我が王の真名見抜きやがった
    …いや、普通に知ってた可能性もあるけど

  • 171名無し2017/02/24(Fri) 23:13:16ID:U2MDI1Mjg(9/22)NG報告

    もしやこのメンバーで邪ンヌちゃんが一番まともなのでは?
    ぐだは悩んだ

  • 172名無し2017/02/24(Fri) 23:13:18ID:gxNTg3MjA(1/7)NG報告

    教授…となるとやっぱモリアーティか
    っていうか多分アレだろ、同行してる方はモリアーティ・オルタで、根っからの極悪人が反転したけど善性とか持ち合わせてないからしっちゃかめっちゃかになってんじゃないの?

  • 173名無し2017/02/24(Fri) 23:13:41ID:czMjY0OTY(5/7)NG報告

    雀蜂うぜえ・・・
    倒れるときに味方にほうぐ強化1回分付与とかまじかよ。ターン制限もないし

  • 174名無し2017/02/24(Fri) 23:14:03ID:EyODY4NjQ(10/24)NG報告

    >>169
    反転してるだけで本人って可能性も
    まあ反転してようが偽物だろうが頼みの綱にはなりそうにないが
    マジでどうするんだ今回味方が影も形もない

  • 175名無し2017/02/24(Fri) 23:15:11ID:YzODQ0MzI(4/5)NG報告

    やめろぉ!ダブルゲージはやめろぉ!お船で散々辛いの味わってんだよぉ!

  • 176名無し2017/02/24(Fri) 23:16:58ID:QwMTE4ODg(1/1)NG報告

    >>126
    三騎士の反逆は計算内でエミヤオルタが残ったのが計算外って言ってるから特に誰かってわけじゃないんじゃない?

  • 177名無し2017/02/24(Fri) 23:18:34ID:QyNjY5NzY(1/2)NG報告

    ふと思ったんだが主人公を助けた側のアーチャーって・・・・ホームズの変装じゃね?(予想

  • 178名無し2017/02/24(Fri) 23:19:58ID:U2MDI1Mjg(10/22)NG報告

    オルタさんが「ギャラハッドはあげない」してて可愛い

  • 179名無し2017/02/24(Fri) 23:20:41ID:AxMjk3NzY(2/9)NG報告

    ライダーで案の定みんな詰まったみたいだな・・・自分はたまたまいた山の翁が獅子奮迅の大活躍で削ってくれました。
    (推定)もう一戦あるんだよなあ・・・きっつそうだ

  • 180名無し2017/02/24(Fri) 23:21:04ID:k1NTE5MzY(5/6)NG報告

    むしろエドモン(仮)の方がホームズっぽい気が。
    「調査が済まないうちに報告するのは嫌」とか、「エドモン」って名乗っちゃう所とか、新宿アーチャー(ほぼモリアーティ確定?)に拘るところとか。

  • 181名無し2017/02/24(Fri) 23:21:39ID:QwMDI3MjA(8/10)NG報告

    >>177
    でもホームズならもっと直接的にやると思うんだよな
    あの人は全くと言っていいほど他人のことは考えないし

  • 182名無し2017/02/24(Fri) 23:22:03ID:U5OTIxNDQ(2/9)NG報告

    なんかフレンド、ランチか肖像持った奴しか表示されない?

  • 183名無し2017/02/24(Fri) 23:22:10ID:AxMjk3NzY(3/9)NG報告

    このリアルタイムで情報が交錯する感じはこれはこれで楽しいな

  • 184名無し2017/02/24(Fri) 23:23:19ID:AxMjk3NzY(4/9)NG報告

    >>182
    恐らく絆が上昇する奴のみ選抜されるフィルターがかかってる。よって悪属性or肖像orランチがないと表示されないと推察

  • 185名無し2017/02/24(Fri) 23:24:26ID:gwMzYzMzY(5/8)NG報告

    ぐだだけじゃなく、マシュも評価されてて嬉しいな

  • 186名無し2017/02/24(Fri) 23:25:34ID:U4MzY0MTY(9/26)NG報告

    >>179
    悪属性縛りでケリィ、静謐、百貌、小太郎、NPC教授、邪ンヌで行ったけどコンテ一歩手前だったぜ…

  • 187名無し2017/02/24(Fri) 23:26:00ID:M3MDgxNDQ(5/25)NG報告

    >>182
    あ、ほんとだ。やけにマーリンWジャンヌ孔明が出ると思ってたらそーゆーことか。

  • 188名無し2017/02/24(Fri) 23:26:35ID:I1ODU3NDQ(3/4)NG報告

    ラ・グロントメント・デュヘインの思った以上に火力やべぇな

  • 189名無し2017/02/24(Fri) 23:26:49ID:AyMzM4MzA(2/12)NG報告

    >>180
    ホームズも変装するからありだと思う
    ただエドモンを選ぶメリットって何なんだ?

  • 190名無し2017/02/24(Fri) 23:27:13ID:kzMzEzOTI(2/3)NG報告

    うちの酒呑ちゃんまじかわ…(わんこ戦大活躍)
    カーミラさんは宝具の回復ホントありがたい
    少し貯まった石で単発回したけど見事に清姫ガードが働いたよ

  • 191名無し2017/02/24(Fri) 23:27:16ID:M3MDgxNDQ(6/25)NG報告

    おとうさんっぽいしろいわんこかわいい・・・・・・いやな予感しかしないけど

  • 192名無し2017/02/24(Fri) 23:28:06ID:I0OTQ0NjQ(1/1)NG報告

    セイバーオルタさんがアロハクーフーリンネタを・・・!

  • 193名無し2017/02/24(Fri) 23:28:09ID:EyODY4NjQ(11/24)NG報告

    狼これ令呪無しは厳しいかなぁ
    ゲージ二個とかふざけんなよと言いたい
    終章クリア前提だけあって難易度は1部終盤のそれに近いな

  • 194名無し2017/02/24(Fri) 23:29:22ID:U5OTIxNDQ(3/9)NG報告

    >>179
    無敵貼ったパトラに宝具いってくれて助かった
    あれ必中効果あったんだね忘れてた

  • 195名無し2017/02/24(Fri) 23:29:32ID:E1MjYxOTI(1/1)NG報告

    狼の方は狼王ロボか

  • 196名無し2017/02/24(Fri) 23:32:25ID:AwNzkyNDg(2/4)NG報告

    マシュいないからマシュ抜きでやろうと思ったら意外とつらいぞこれ。
    マシュがいないことがこんなにも苦しいなんて・・・!!

  • 197名無し2017/02/24(Fri) 23:32:32ID:IyODE3NzY(1/9)NG報告

    わんわんおに殺されかけたぜ、危なかった……
    防御デバフがいてえ、アサエミとか水着スカサハで攻撃操作すると楽かもな

  • 198名無し2017/02/24(Fri) 23:33:24ID:Q3Nzg3MDQ(3/3)NG報告

    どうでもいいけど、ちょくちょく出てくる仮称:偽モン・ナンデスが口調本家より可愛らしいな。

  • 199名無し2017/02/24(Fri) 23:33:46ID:EyODY4NjQ(12/24)NG報告

    フレンドの翁のお掛けもあってなんとかリソース消費せずに倒せたわ狼一戦目
    やっぱりマシュとデオンは特定のアタッカーを使用してる際には優秀だわ盾役

  • 200名無し2017/02/24(Fri) 23:35:21ID:Y3OTg4ODA(6/11)NG報告

    >>193
    オランジェットキングハサン&ジャックちゃん&ケリィ&フレキングハサンという冒涜的なパーティだが令呪無しでナントカ倒したぞ。ぶっちゃけキングハサン&スケゴ&アトラス院による大回転魔剣が無ければヤバかった……ケリィ&アトラス院で宝具一回防げるから、その間にキングハサンみたいな回復持ちの大火力アサシンをぶつけてやればええんやな。必中付与だから二発目の時にハサン先生が避けきれずにコンナハズデハ-!!してたし

  • 201名無し2017/02/24(Fri) 23:36:09ID:I1ODU3NDQ(4/4)NG報告

    しっかし、とりあえずジャンヌオルタ出て少したったぐらいだけどおもろ過ぎないこの集団?

  • 202名無し2017/02/24(Fri) 23:36:27ID:AyOTk0NDA(1/4)NG報告

    偽者が多そうだなあ

    ボブエミヤも偽者っぽいし
    新宿のアーチャーも2人いそうだし
    エドモンも偽者臭い

  • 203名無し2017/02/24(Fri) 23:36:35ID:EyODY4NjQ(13/24)NG報告

    >>196
    防御バフに集中盾にとかなり優秀だもんね強敵相手に長期戦に何でもござれのできた後輩その上コストも0だってんだからこれほど素晴らしい娘もいるまい

  • 204名無し2017/02/24(Fri) 23:37:45ID:AyOTk0NDA(2/4)NG報告

    というかこの「教授」魔神柱っぽい?

  • 205名無し2017/02/24(Fri) 23:37:52ID:UyMTkyNDg(8/20)NG報告

    邪ンヌの表情が多彩でいいな

  • 206名無し2017/02/24(Fri) 23:38:02ID:AxMjk3NzY(5/9)NG報告

    しかし登場タイミングの問題もあるとはいえフランス兵よりも強いチンピラって何なんだ(困惑)

  • 207名無し2017/02/24(Fri) 23:38:10ID:k3OTQ2NTY(3/3)NG報告

    >>189
    もし仮にだけど彼の宝具またはスキルに対象の能力をコピーできるような能力を持った変装があるとしたら
    巌窟王の隠ぺいスキルや身体能力をコピーしているのかも
    本当に仮にだけど

  • 208名無し2017/02/24(Fri) 23:38:45ID:EyODY4NjQ(14/24)NG報告

    >>202
    ボブは本物なんじゃね?
    まだ序盤だから根拠はないけど偽物だと仮定すると敵側の会話に違和感あるきがする

  • 209名無し2017/02/24(Fri) 23:39:13ID:cxNDEyMDA(2/4)NG報告

    オペラ座の怪人まで来たけど、新宿のアーチャーいいなすごく良い
    俄然引きたくなってきたから物欲センサー的にシナリオ見る前に引いとけばよかった

  • 210名無し2017/02/24(Fri) 23:39:30ID:M3MDgxNDQ(7/25)NG報告

    今回、不具合なのかなんなのかフレが縛られちゃってるのがつらいな。
    何とか自鯖の酒呑乗り切れたけど礼装なしのアーチャーか過労s万能キャスター二名か宝具なし(野良)のジャンヌって、狼やたら攻撃力高いし

  • 211名無し2017/02/24(Fri) 23:41:37ID:U5OTg5NjA(5/17)NG報告

    >>210
    イベントボーナスのフィルター掛かってないか?

  • 212名無し2017/02/24(Fri) 23:42:16ID:IyODE3NzY(2/9)NG報告

    >>209
    キャラもいいが攻撃エフェクトも派手で良いな
    ミサイルバカスカ撃ちまくってくれて見てて面白い、宝具は演出の気合い入りすぎだわ

  • 213名無し2017/02/24(Fri) 23:44:00ID:U5OTg5NjA(6/17)NG報告

    何かシナリオのボリューム凄くないだろうか
    取り敢えず5節まで進んだが、
    ・新宿のアーチャー素敵過ぎる
    ・現代服アルトリアオルタヒャッホーイ
    ・邪ンヌ改め突撃女
    ・戦闘ギミック楽しい

  • 214名無し2017/02/24(Fri) 23:44:37ID:gwMzYzMzY(6/8)NG報告

    ライダー2戦目、毎ターンHP減少はやめてクレメンス

  • 215名無し2017/02/24(Fri) 23:44:40ID:gxNTg3MjA(2/7)NG報告

    今になってop再現(反転)だと…!?
    オルタに先こされてんじゃねぇよお前らの事だぞ正義の味方と聖女!!

  • 216名無し2017/02/24(Fri) 23:46:59ID:AxMjk3NzY(6/9)NG報告

    翁が硬い、火力ある、悪属性で絆回収できると見事に刺さってて楽しい。育ててた甲斐がある

  • 217名無し2017/02/24(Fri) 23:47:39ID:k1ODc5MjA(1/1)NG報告

    今から新宿だけど…
    あの駅そんなに魔境なんかい⁉︎(地方民)

    てか、アレだよね?
    あのエドモン、今まで出会ったどの巌窟王でもないただのエドモン青年だよねぇ?
    会ってみたかったけども!
    今は戦力的に巌窟王に来て欲しかった気が!

  • 218名無し2017/02/24(Fri) 23:48:10ID:M3MDgxNDQ(8/25)NG報告

    ちょっと思ったが、そういえばクラス名を仮の名で名乗るってFGOにおいては巌窟王エドモン・ダンテスが先にしてたのよね

    >>211
    あー、外してないからかかりっぱでもおかしくないかも。ただ、表示されてないから外せないのよねぇ……。

  • 219名無し2017/02/24(Fri) 23:48:39ID:U2MDI1Mjg(11/22)NG報告

    わんわんおと戦って思ったこと
    配布鯖は 強いね

    式さんのアーツクリティカルによる宝具連発 ほんとうにたすかりました ありがとう

  • 220名無し2017/02/24(Fri) 23:49:55ID:I1MTA4OTY(2/7)NG報告

    新宿の国道には狼がいるのか都会怖いなぁ!()

  • 221名無し2017/02/24(Fri) 23:50:04ID:EyODY4NjQ(15/24)NG報告

    新宿にしろ梅田にしろ大都市の地下駅は大体ひとつは迷宮化してるものだよね

  • 222名無し2017/02/24(Fri) 23:51:03ID:k1OTc3NjA(2/3)NG報告

    フィルター解除ができなくて凸マーリンと孔明と新宿おじさんの三択を強いられている!
    たすけて

  • 223名無し2017/02/24(Fri) 23:52:16ID:QzMDQ1NjA(1/1)NG報告

    やってたらデスピリアって、ゲーム思い出した

  • 224名無し2017/02/24(Fri) 23:56:54ID:QyMzM0MjQ(1/1)NG報告

    オルタズかわいい

  • 225名無し2017/02/24(Fri) 23:57:26ID:k0MTM5MzY(1/1)NG報告

    >>169
    推察とか言うし…ホームズが宝具かスキルで化けているとか?

  • 226名無し2017/02/24(Fri) 23:57:36ID:UyMTkyNDg(9/20)NG報告

    わんわんお戦 
    危ない危ないギリギリ誰も落ちなかった

  • 227名無し2017/02/24(Fri) 23:59:07ID:U5OTIxNDQ(4/9)NG報告

    善と悪に分かれたかもしれない?
    どこかで聞いたような話だなー

  • 228名無し2017/02/25(Sat) 00:00:21ID:k3NTc0NzU(16/24)NG報告

    毎ターン攻撃バフやめーや
    と言うかあれだな行動を消費しないバフデバブって1部終盤によく見られたよね
    それをクリアしてる前提で設定されてるからしてくるのは当たり前かもしれんがそれでも鯖すら滅多にしないことを謎兵士がしてくる事に違和感

  • 229名無し2017/02/25(Sat) 00:00:53ID:c5MDczMjU(10/20)NG報告

    邪ンヌの私服かわいい

  • 230名無し2017/02/25(Sat) 00:01:33ID:IxOTU3NTA(7/11)NG報告

    コレ絶対最終決戦の辺りで来いアヴェしたらガチで怨讐の彼方からマジもんのエドモンがやってくるフラグだろ……

  • 231名無し2017/02/25(Sat) 00:01:45ID:U1MzgyMjU(9/25)NG報告

    なんか更新されたー!!?

  • 232名無し2017/02/25(Sat) 00:03:28ID:cwNzk2MjU(1/1)NG報告

    邪ンヌに会った現在、ちょいちょい出てくるエドモンがホームズが化けてるとしか思えないのだが……

  • 233名無し2017/02/25(Sat) 00:04:43ID:EyMzYwMjU(7/9)NG報告

    この爺、可愛いぞ・・・爺に可愛いと思う日が来るとは・・・

  • 234名無し2017/02/25(Sat) 00:05:04ID:U1MzgyMjU(10/25)NG報告

    >>231
    あ、フィルター外せる。よかったぁ…(AP食われたけど)

  • 235名無し2017/02/25(Sat) 00:05:31ID:MwOTc0NTA(12/22)NG報告

    しかし新宿おじさんかわいいなぁ いやアラフィフにこういう表現どうかとおもうが
    茶目っ気があってほどよく理知的 

  • 236名無し2017/02/25(Sat) 00:12:23ID:I2MDY1MDA(1/3)NG報告

    >>232
    多分、というか高確率でホームズ
    新宿のアーチャーが教授っぽいし因縁あるみたいな物言いだしなあ

  • 237名無し2017/02/25(Sat) 00:13:32ID:g4MjQ2MjU(7/17)NG報告

    邪ンヌとアルトリアオルタのやり取りが可愛すぎる

  • 238名無し2017/02/25(Sat) 00:15:05ID:I4MDQ1MDA(1/4)NG報告

    控えめに言っても新宿楽しいわこれ
    明日明後日休みだしまた徹夜だな…

  • 239名無し2017/02/25(Sat) 00:15:08ID:U5NTA1NTA(1/1)NG報告

    上でも出てるけど(今のところ)このエドモンやっぱホームズの変装っぽいな
    CM的にラスト近辺でモノホン(たぶん依頼者?)であるエドモンがやってくる展開と見た

  • 240名無し2017/02/25(Sat) 00:15:40ID:QyMTUxNzU(2/2)NG報告

    ハサン先生が身体の事情から酒に付き合うわけ無いよなぁ...と違和感を感じた俺は間違えてなどいなかった...!

  • 241名無し2017/02/25(Sat) 00:17:36ID:U1MzgyMjU(11/25)NG報告

    一石二鳥って超重たいじゃないかアーチャーのばかぁああああああああ!!!

  • 242名無し2017/02/25(Sat) 00:17:47ID:k3NTc0NzU(17/24)NG報告

    >>236
    ホームズの可能性が高いのはわかるんだがなんでダンテスなんだろうか
    悪性の鯖なら他にいくらでもいるし能力のコピーも可能なのだとしたら姿を見せたくないみたいだしアサシンクラスの方が適任だろうし

  • 243名無し2017/02/25(Sat) 00:21:03ID:I2MDY1MDA(2/3)NG報告

    >>242
    ホームズが他人に模倣できる宝具なりを持っていたとして、それで再現できる範囲によるけどスキルまで再現できるならアサシンが適任なんだろうけど…もしかして、依頼人にしか変装できないのかも?

  • 244名無し2017/02/25(Sat) 00:22:14ID:A4ODE4MjU(1/3)NG報告

    >>152
    むしろ初代様なら無いはずの首を断つことさせ可能なのではなかろうか?

  • 245名無し2017/02/25(Sat) 00:22:21ID:c0NzUyNQ=(1/5)NG報告

    犬にいきなり令呪一画切らされた……流石に強いンゴねぇ……

  • 246名無し2017/02/25(Sat) 00:23:16ID:Q1NjEyNzU(1/1)NG報告

    すまんぐだ上げきつい…きつくない?

  • 247名無し2017/02/25(Sat) 00:23:51ID:c5MDczMjU(11/20)NG報告

    絆経験値がうまいなあ

  • 248名無し2017/02/25(Sat) 00:25:45ID:k3NTc0NzU(18/24)NG報告

    >>246
    いやぶっちゃけあんだけの事態を乗り越えている人間にたいしては正当な評価だとしか

  • 249名無し2017/02/25(Sat) 00:26:00ID:A4ODE4MjU(2/3)NG報告

    >>179
    我がカルデアの誇る二大バーサーカー(オニキ&ヴラドおじ様)がぼこぼこにしてくれました!
    むしろこの二人の耐久力でも削り殺されそうだった…

  • 250名無し2017/02/25(Sat) 00:26:12ID:g3NzY0MDA(10/26)NG報告

    うん、薄々気づいてたけどコロラトゥーラの素材やっぱりソレかーい!

  • 251名無し2017/02/25(Sat) 00:27:18ID:gyMDIxNTA(6/7)NG報告

    クリスティーヌが変身しただと!?
    凝ってるなあ

  • 252名無し2017/02/25(Sat) 00:28:13ID:IxOTU3NTA(8/11)NG報告

    >>246
    ぐだAgeも何も人理修復は普通に偉業で御座るよ。相対したのが大権能すら超えた大偉業だったワケだし。
    まぁそれは『皆が居たから』であって、ぐだもそれを自覚してるっぽいから相手の鯖がどんだけ敬意(或いは悪意、また或いは殺意)を以て接して来てもぐだの対応はいつもと変わってないしネ。
    鯖が他の鯖の経歴に敬意を持ってるようなもんじゃロ。

  • 253名無し2017/02/25(Sat) 00:28:25ID:MwOTc0NTA(13/22)NG報告

    >>246
    とりあえず前提として
    今回登場してるほとんどが面識あるひとたちだから
    そりゃ親しみもアップしてるやろ

  • 254名無し2017/02/25(Sat) 00:30:27ID:kzMzUwMjU(7/8)NG報告

    オペラ組つええ…、ファントムとクリスティーヌの全体攻撃きついなぁ
    1コンしちまった

  • 255名無し2017/02/25(Sat) 00:30:55ID:A4ODE4MjU(3/3)NG報告

    >>223
    むしろゲットバッカーズの裏新宿とか魔界都市が思い浮かぶ。
    てかあの塔夢○城…

  • 256名無し2017/02/25(Sat) 00:31:37ID:g4MjQ2MjU(8/17)NG報告

    凄い。新宿のアヴェンジャーの正体、事前の予想の中に正解の人居たぞ

  • 257名無し2017/02/25(Sat) 00:34:17ID:AwMzI4MDA(1/3)NG報告

    新宿のアサシン引けたひと、絵師と声優分かります?

  • 258名無し2017/02/25(Sat) 00:36:12ID:c5MDczMjU(12/20)NG報告

    >>257
    合ってるか分からんけど
    絵師はレオニダスの人じゃないかな

  • 259名無し2017/02/25(Sat) 00:36:20ID:g3NzY0MDA(11/26)NG報告

    鋼鉄の意思…鉄心エンドが頭に過ったがさてはて

  • 260名無し2017/02/25(Sat) 00:37:42ID:kyOTQ0NzU(5/9)NG報告

    >>257
    絵は縞うどんさん
    声は岡本信彦さん

  • 261名無し2017/02/25(Sat) 00:38:16ID:AzMTgwNTA(1/1)NG報告

    このシナリオ成田か?東出か?どっちなんだろうか?

  • 262名無し2017/02/25(Sat) 00:39:16ID:AwMzI4MDA(2/3)NG報告

    >>258
    >>260
    ありがとうございます。しこりん型月デビューかー

  • 263名無し2017/02/25(Sat) 00:40:41ID:I0MzExNjA(3/12)NG報告

    >>257
    縞うどんさんで岡本信彦さんだ
    ツイッターで縞さんがイラストも上げてるので見に行くと良いぞ

  • 264名無し2017/02/25(Sat) 00:43:04ID:IwNzk5MjU(1/1)NG報告

    ぐだ「仕方あるまい、かかってくるがよい」(座りながら)

  • 265名無し2017/02/25(Sat) 00:43:37ID:MwOTc0NTA(14/22)NG報告

    あぁ やっぱりこのエドモン偽物だろうなあ
    「待ってる」相手にあのセリフを言わない…
    十中八九変装が得意な彼だろうなぁ

  • 266名無し2017/02/25(Sat) 00:44:05ID:I4MDQ1MDA(2/4)NG報告

    アサシン性格軽そうな元気系っぽいけど
    考えがぶっとんでてどこか壊れてる感じか?

  • 267名無し2017/02/25(Sat) 00:44:54ID:AwMzI4MDA(3/3)NG報告

    >>263
    早速見てきたよ。かっこいいねえ
    アサシン不足気味だし普通に欲しいな。

  • 268名無し2017/02/25(Sat) 00:45:34ID:cxMjQyMjU(1/1)NG報告

    >>261
    おそらく東出さんかと、会話文がそんな感じがする
    成田さんは忙しいし、FGOではほぼ外部だから無理じゃないかね
    しかし東出さんは剣豪の方の担当かと思っていたんだけどな

  • 269名無し2017/02/25(Sat) 00:46:21ID:EzNTY5NTA(3/9)NG報告

    >>261
    教授が味方で黒幕なあたりと微妙にカタカナ混ぜてる書き方は桜井先生じゃない?
    面白いから誰でもいいけど

  • 270名無し2017/02/25(Sat) 00:48:03ID:I2MDY1MDA(3/3)NG報告

    >>261
    多分桜井さん
    新宿ライダー戦前のナレーションみたいなのからぽい気がした

  • 271名無し2017/02/25(Sat) 00:49:23ID:IxOTU3NTA(9/11)NG報告

    >>265
    というか電話の時の話し方がまるでホー……ムラン級の当たりサーヴァント染みているのだ……

  • 272名無し2017/02/25(Sat) 00:50:26ID:AyMDU1MjU(1/1)NG報告

    今回なんか無茶苦茶面白いぞこれ
    六、七章みたいに「凄い…」って感じよりは、とにかくワクワクする感じ

  • 273名無し2017/02/25(Sat) 00:52:02ID:EyMzYwMjU(8/9)NG報告

    ファントム戦芸が細かいな。しかし後にクリスティーヌ倒しておいて良かった・・・

  • 274名無し2017/02/25(Sat) 00:54:24ID:I0MzExNjA(4/12)NG報告

    >>261
    面白ければ誰でもいいんじゃないかな?
    個人的に成田はFakeコラボまでほぼ無いと思う

  • 275名無し2017/02/25(Sat) 00:54:47ID:IxOTU3NTA(10/11)NG報告

    >>272
    完全に新規の聖杯戦争やってるも同然だからネ。都市の闇という伝奇要素も付いて倍率ドン。怪しいオッサンが付いてさらにドンよ()

  • 276名無し2017/02/25(Sat) 00:56:40ID:k2NTE4NzU(3/4)NG報告

    >>261
    誰か予想しろと言われたら桜井さんかなぁ……
    クリスティーヌ・オペラ辺りがそんな感じ。あとはTMAの短編的にも

  • 277名無し2017/02/25(Sat) 00:59:05ID:I0MzExNjA(5/12)NG報告

    >>271
    人の話を聞かない(遮断)するあたりホームラン臭がヤバイ
    巌窟王?畳みかけてくるけど一応会話のキャッチボールはしてくれてるだろ?

  • 278名無し2017/02/25(Sat) 00:59:19ID:g3NzY0MDA(12/26)NG報告

    クリスティーヌの目の前でファントム君を頂くメイヴちゃん(なおゲージ2本目に突入したため孔明エンジンで2回戦に突入した模様

  • 279名無し2017/02/25(Sat) 01:04:13ID:MwOTc0NTA(15/22)NG報告

    おおお!真名判明のときの演出かっこいいな!!

  • 280士郎の料理食いたい2017/02/25(Sat) 01:04:52ID:g5Mzg2MDA(1/1)NG報告

    悪属性だらけのステージ……、悪属性に絆ボーナス、ボスにライダーあり……、なるほど。いくぞサンソン!

  • 281名無し2017/02/25(Sat) 01:06:55ID:IxOTU3NTA(11/11)NG報告

    >>280
    割とガチな話ワンチャン相手には回復耐久したいから育ち切ったサンソン&盾は最適解な気がする……

  • 282名無し2017/02/25(Sat) 01:07:05ID:gyNzYyMDA(1/1)NG報告

    >>246
    型月でも稀、というか初か?世界の危機を世間的にかつ大っぴらに救ってしまった主人公で
    なおかつそれが秘められた存在とかじゃ全くないからしゃーない

    まぁ最初の再編成のやりとりを見るにageられて幸せになれるわけじゃなさそうだけど
    というか不幸になるからスタッフがデータ弄ろうって話してたのか

  • 283名無し2017/02/25(Sat) 01:08:58ID:g5ODc5NzU(1/1)NG報告

    >>265
    アルトリアとの遭遇時にエドモンが自分の事を「エドモン・ダンテス」って名乗ってる時点で怪しさマックスだわなぁ
    『復讐を止めたエドモン・ダンテス』と自分は同一とは呼べないみたいな事監獄塔で言ってたし

  • 284名無し2017/02/25(Sat) 01:09:24ID:c5MDczMjU(13/20)NG報告

    シャーロックの名前が敵側の新宿アーチャーの口から出たね

  • 285名無し2017/02/25(Sat) 01:11:28ID:U1MzgyMjU(12/25)NG報告

    なんか、肩に可愛いのが乗っかってる

  • 286名無し2017/02/25(Sat) 01:12:11ID:MwOTg4NzU(3/11)NG報告

    割と真面目に敵が強いんだけどみんな余裕?

  • 287名無し2017/02/25(Sat) 01:13:33ID:MwOTc0NTA(16/22)NG報告

    今回の幻霊見てると
    鯖同市の複合でアルターエゴ思い出すなぁ

    そのうちリップとメルトもこないかな

  • 288名無し2017/02/25(Sat) 01:15:45ID:U1MzgyMjU(13/25)NG報告

    >>286
    なんとかまだ令呪は切らずに済んでるけどひぃひぃ言ってる。鯖じゃない大型エネミーもつらいし

  • 289名無し2017/02/25(Sat) 01:15:48ID:I0MzExNjA(6/12)NG報告

    >>282
    三派閥が動きそうだし法政科も絡んでくるとなったらもうどう考えても良い方向には行き難いからな
    法政科ほんと怖い

  • 290名無し2017/02/25(Sat) 01:16:24ID:EzNTY5NTA(4/9)NG報告

    >>286
    完全にわんこに油断してて死にかけたけど酒天様とカーミラ様が踏ん張ってタコ殴りにしてくれた
    宝具ダメージが更にあったら瓦解してた

  • 291名無し2017/02/25(Sat) 01:17:49ID:U5MDY5NzU(1/1)NG報告

    エドモンの正体はやはりあの人だったかー。それはそうと、新宿のアーチャーの正体、知ってた。そして今回、同じ顔の邂逅多くありませんかね…?

  • 292名無し2017/02/25(Sat) 01:18:56ID:MwOTg4NzU(4/11)NG報告

    1.5章全部並列の物語なのに亜種特異点ができたのは今回が初って言ってた気がするんだけどこれ毎回今回が初って言うホラーじゃないよね?

  • 293名無し2017/02/25(Sat) 01:19:37ID:g3NzY0MDA(13/26)NG報告

    >>286
    属性悪キャラ縛り(フレは自由)でもノーコンで行けてるから多分まだ余裕…だと思う(現在リア王

  • 294名無し2017/02/25(Sat) 01:19:42ID:U1MzgyMjU(14/25)NG報告

    (まだどんでん返しが来る可能性もあるけど首魁の言葉を信じるなら)一章のブラフが今度は正解だった、と。この対応は……狙ってるんだろうなぁ。

  • 295名無し2017/02/25(Sat) 01:19:46ID:MwOTg4NzU(5/11)NG報告

    >>289
    あそこ見た時の感想うわぁ、だったは(笑)

  • 296名無し2017/02/25(Sat) 01:23:11ID:MwOTc0NTA(17/22)NG報告

    オルタちゃんの○○○姿・・・・メルシー 社長メルシー

    今回立ち絵のお着換え多くてうれしいな

  • 297名無し2017/02/25(Sat) 01:24:26ID:c5MDczMjU(14/20)NG報告

    >>286
    フレンド借りれるしまだ余裕はある
    前衛だけで済んでる

  • 298名無し2017/02/25(Sat) 01:26:23ID:c5MDczMjU(15/20)NG報告

    >>289
    法政科ってバルトメロイが居るところだっけ

  • 299名無し2017/02/25(Sat) 01:29:15ID:gxMjkxMjU(3/4)NG報告

    槍ヴラドが輝くなぁ

  • 300名無し2017/02/25(Sat) 01:31:27ID:c5MDczMjU(16/20)NG報告

    新宿アサシンの最終再臨かっけえ

  • 301名無し2017/02/25(Sat) 01:31:48ID:QxMzEyMjU(1/2)NG報告

    ゲージが2本になった事でワンパン出来なくなったのがツライ
    早く読み進めたいのに...
    演出とかの幅は広がるんだろうけどね

  • 302名無し2017/02/25(Sat) 01:33:45ID:U0ODM4NzU(1/1)NG報告

    >>261
    キャラの掛け合いとか活き活きしてる感じ的には東出さんっぽい

  • 303名無し2017/02/25(Sat) 01:40:13ID:Q2MjE5MDA(6/6)NG報告

    真名当て正答
    アーチャー モリアーティ
    アサシン 燕青
    ライダー(アヴェンジャー)狼王ロボ+スリーピーホロウ
    すごいなぁ、全部見たことある意見だったぞ!

  • 304名無し2017/02/25(Sat) 01:40:18ID:MwOTg4NzU(6/11)NG報告

    新宿のアサシンのスキル星特化すぎるだろおいw

  • 305名無し2017/02/25(Sat) 01:47:00ID:EyMzYwMjU(9/9)NG報告

    しかしモリアーティとホームズが二人とも味方と言うこの安心感は凄いな(敵にもいるわけだが)

  • 306名無し2017/02/25(Sat) 01:47:41ID:kyOTQ0NzU(6/9)NG報告

    >>304
    スターを出して自分の集中は下げて味方に吸わせる
    機会があれば自分が星を吸ってNP回収したり畳み掛けたりする
    Qなかなか優秀みたいだし色々楽しいこと出来そうな感じがする

  • 307名無し2017/02/25(Sat) 02:00:30ID:U1MzgyMjU(15/25)NG報告

    >>300
    もう!?
    フレンド(まだクリアしてないけどもしかしてゲスト?)ならしょうがないけど、自力なら新素材いったか教えてほしいな。

  • 308名無し2017/02/25(Sat) 02:02:17ID:EwNjExNzU(1/1)NG報告

    邪ンヌの可愛さが限界突破してるんだが

  • 309名無し2017/02/25(Sat) 02:04:39ID:k3NTY2NTA(2/2)NG報告

    >>307
    当人では無いですが新宿のアサシン、新素材は再臨に使わないようですよ。
    八連双晶や鳳凰の羽、塵、ゴーストランタンとからしいです。

  • 310名無し2017/02/25(Sat) 02:07:50ID:U1MzgyMjU(16/25)NG報告

    >>309
    ありがとう!
    羽か……。自分もだけど新入りのフォロワーさんが当てていたから気になってたの。……静謐ちゃんと同じ道は通らずすみそうね。

  • 311名無し2017/02/25(Sat) 02:12:15ID:gzNzQ3NzU(1/1)NG報告

    ドレス邪ンヌ可愛すぎか…
    このイベントぐだの性別で変わるのかな?

  • 312名無し2017/02/25(Sat) 02:13:55ID:czMDAwNzU(1/3)NG報告

    見慣れた黒王からのドストレート邪ンヌ…
    死んだ。俺死んだわ…

  • 313名無し2017/02/25(Sat) 02:17:00ID:E5MzUwNzU(1/3)NG報告

    いやぁ、ラフな格好のアルトリアさんもいいもんですね

  • 314名無し2017/02/25(Sat) 02:22:48ID:U5MTAzNTA(1/1)NG報告

    新宿アサシンの最終再臨絵、流石縞うどん鯖なだけあって素晴らしいぞ

  • 315名無し2017/02/25(Sat) 02:23:32ID:QyNjUzMjU(1/1)NG報告

    ア、アヴェンジャーの狼王強ない……?

  • 316名無し2017/02/25(Sat) 02:41:06ID:g3NzY0MDA(14/26)NG報告

    ライヘンバッハる…またトンデモねぇパワーワードが出てきたなオイ(白目

  • 317名無し2017/02/25(Sat) 02:46:12ID:cwOTkwNjI(1/1)NG報告

    >>315
    しゃらくさいので、礼呪使って吹き飛ばしました。

  • 318名無し2017/02/25(Sat) 02:48:16ID:MwNzQ2NzU(1/1)NG報告

    新宿のわんわん王の真名分かる所まで行ったんだが……いや、分かる訳ないじゃろこんなん!
    全然関係もん同士がタッグ組んでたとか!

  • 319名無し2017/02/25(Sat) 02:52:18ID:kyNjM0NzU(2/4)NG報告

    今クリアしたぞー

    邪ンヌにはやっぱ可愛いなあ

  • 320名無し2017/02/25(Sat) 02:59:03ID:M0NDUyNzU(1/1)NG報告

    >>316
    予期せぬパワーワードに同じく衝撃を受けたぜ...
    終生のライバルと受験生にぜひ多様していってほしい言葉だ...

  • 321名無し2017/02/25(Sat) 03:01:32ID:g3NzY0MDA(15/26)NG報告

    ワンコ3戦目はアタッカーに必中礼装持たせるだけで大分楽になるからオヌヌメ

  • 322名無し2017/02/25(Sat) 03:03:07ID:kyNjM0NzU(3/4)NG報告

    >>315
    1戦目はインビジブルがマジで面倒かった。
    2戦目はなかったから楽だったけど。

    今回から投入された体力ゲージの仕様、面白いと思ったけど、宝具でチェインして一気に削るとせっかくの大ダメージが無駄になってしまう場合があるから、少し面倒だ

  • 323名無し2017/02/25(Sat) 03:04:06ID:UzMTU4MjU(1/1)NG報告

    スゥー…ハァー…イイ…(セイバーオルタ初登場シーンと私服を見て)

  • 324名無し2017/02/25(Sat) 03:06:08ID:kyNjM0NzU(4/4)NG報告

    >>323
    あの太ももがいい。

    私服邪ンヌはおっ○いばかりに視線がいってしまったよ

  • 325名無し2017/02/25(Sat) 03:20:48ID:E5NzM5NzU(1/1)NG報告

    スリーピーホロウは予測できたが狼王ロボは現代の動物だけに考えても「ないだろう」と思ってしまったなぁ・・・逆に知人はロボの方を当てたが首なし騎士のほうは普通にデュラハン扱いしてた

    やっぱ真名あれはワクワクするわ

  • 326名無し2017/02/25(Sat) 03:57:26ID:k2NTE4NzU(4/4)NG報告

    クリアしたけど邪ンヌかわいいな
    いやぁ面白かった

    しかし巌窟王今回は婦長に言われた時並みに簡潔に喋ってる感じがする

  • 327名無し2017/02/25(Sat) 03:59:21ID:Y2NTI2MjU(1/2)NG報告

    動物読心術ってw

  • 328名無し2017/02/25(Sat) 04:04:51ID:MwMTI3MDA(1/3)NG報告

    クリアしたぞい。星がたまったから10連回したら爆死したぞい

    内容については一つだけ

    とある場面の宝具最高じゃった・・・

  • 329名無し2017/02/25(Sat) 04:05:56ID:Q4OTYzNzU(1/2)NG報告

    なんだこれ。ボブミヤ戦頭がおかしいだろうに。ボブ含めて200体とかどんだけだっつーの。雑魚倒したらバフモリモリで辛いんじゃが。ロボ戦で令呪使いきったってのに。

  • 330名無し2017/02/25(Sat) 04:07:37ID:kyMjQ5MDA(1/1)NG報告

    林檎食いながらクリア!
    ダブルクロスってそういうことだったのね
    黒幕の一人が大体の予想通りのあの〇〇〇の一つだったし
    あと最後の邪ンヌが可愛すぎてヤバイ

  • 331名無し2017/02/25(Sat) 04:09:33ID:MwOTc0NTA(18/22)NG報告

    >>329
    そんなあなたにアドバイス
    集団戦では頭を狙うのだ
    頭を狙えばみんなちりぢりだ

  • 332名無し2017/02/25(Sat) 04:19:56ID:AxMjkwNzU(1/2)NG報告

    >>329
    >>331さんも言ってるし、アルトリアさんも言ってるけど、
    基本的には将を狙うべし、じゃぞ。

  • 333名無し2017/02/25(Sat) 04:26:20ID:EzMzE5MjU(1/1)NG報告

    わんこに魅了通るんだね
    上姉様ぶっ刺さりで結構楽出来ました

  • 334名無し2017/02/25(Sat) 04:26:30ID:UwNDY5MjU(2/2)NG報告

    クリア!証明完了!!
    いやーよかったっス、流石FGOや
    モリアーティとエミヤオルタがものすごく欲しくなったわ

  • 335名無し2017/02/25(Sat) 04:31:00ID:UxMDQxMjU(2/3)NG報告

    あぁー終わったー。オルタズ可愛い狼野郎ムカつくほど強い癖にかわいそうだし、ガングロ敵かと思いきやだし、アラフィフやっぱり面白いやつだったし魅力的なキャラばっかりでしたわ。ストーリー終わってからガチャ二十連引いたら星五でた!
    ・・・三蔵ちゃんだったがな!

  • 336名無し2017/02/25(Sat) 04:39:56ID:MwOTc0NTA(19/22)NG報告

    同じく証明完了
    ひさびさに本気でストーリーに裏切られた気分だ もちろんい意味で
    ホームズは読んでたのに正直モアリーティをなめていた
    正義の味方(じゃあくなるもの)は彼だったわけだ
    そしてエミヤはとくにひねりはなく普通に反転エミヤか
    まぁまだ入手してないから詳しくはわからんが

    というかあのアラフィフめ
    こんなんほしくなるに決まってるだろう!!!
    そしてカルデアに仲間が増えました!
    ・・・いや まじで最後の予想だった

  • 337名無し2017/02/25(Sat) 04:43:22ID:UzMDk1NTA(1/1)NG報告

    最後に出てきたあの四人の探偵達は一体なんの元ネタの誰だったんだろう
    紐を弄ぶ、丸顔の神父、もじゃもじゃの博士、真面目な紳士と

  • 338名無し2017/02/25(Sat) 04:58:13ID:Y3NDY5NTA(1/2)NG報告

    夜通しやって証明完了!今回も負けず劣らず最高。アヴェンジャーの最期で泣きそうになった。絶対引く。

  • 339名無し2017/02/25(Sat) 04:58:35ID:E2Mjk5NTA(1/1)NG報告

    今回できるだけストーリーに忠実に行こうと思ってマシュとゲスト以外のサポート封印してたんだけど回避する方のロボが強すぎて縛り諦めた。その後マシュとフレ孔明とイバラキンで殴り倒したんだけど皆どうやった?

  • 340名無し2017/02/25(Sat) 05:14:45ID:I4MTM4NTA(1/4)NG報告

    まだ中盤だけどこれ蒼銀プロトとは関係ないっぽいな
    いやまぁ蒼銀の延期と時期合わなかったから関係ない気はしてたけど
    舞台はドンピシャだったが拾わないか

  • 341名無し2017/02/25(Sat) 05:16:41ID:g3NzY0MDA(16/26)NG報告

    まさかのスーパー名探偵大戦というか名探偵ZEROと言おうか…とりあえず何というか凄いラストだった!(ボキャ喪失

  • 342名無し2017/02/25(Sat) 05:22:08ID:MyOTIzNzU(1/1)NG報告

    新宿クリアー!
    とりあえず思ったことは「あれ?これってジャンヌ・オルタイベだっけ?」でした

  • 343名無し2017/02/25(Sat) 05:25:22ID:E4NzU2NzU(1/1)NG報告

    ひとまず新宿クリア
    今回はサーヴァントもらえないのかな

  • 344名無し2017/02/25(Sat) 05:28:52ID:I1ODcxNzU(1/3)NG報告

    >>337
    紐→隅の老人
    神父→ブラウン神父
    もじゃもじゃ→オーガスタス・S・F・X
    生真面目→アーサー:ヘイスティングス?
    一応ベルギー→デュパン

  • 345名無し2017/02/25(Sat) 05:29:08ID:M3MzMwNTA(1/1)NG報告

    クリア!
    おじさま…メガネ…め、メガネ…
    これはホームズがなんちゃってカルデア職員になる流れかな?で、ダヴィンチちゃんみたいに忘れた頃にピックアップするんだろう私は詳しいんだ(おじさまピックアップすり抜けジャックちゃん見ながら)

  • 346名無し2017/02/25(Sat) 05:32:13ID:Y3NTA1MjU(1/3)NG報告

    新宿幻霊事件。証明完了!
    最高だった。ラストのどんでん返しは久々にやられたわ。出て来る鯖たちみんないい味出してて大好き

  • 347名無し2017/02/25(Sat) 05:32:17ID:I1ODcxNzU(2/3)NG報告

    >>344
    ベルギーはポアロだな

  • 348名無し2017/02/25(Sat) 05:36:49ID:g3NzY0MDA(17/26)NG報告

    >>337
    丸顔の神父:ブラウン神父
    もじゃ髭博士 :オーガスタス・S・F・X・ヴァン・ドゥーゼン
    来なかったベルギー人:エルキュール・ポアロ

    は解ったけど紐と紳士が思い出せない…

  • 349名無し2017/02/25(Sat) 05:44:56ID:M0NjQyNQ=(1/1)NG報告

    クリスティーヌに初代様の即死が連続で効いてちょっと驚いた、晩鐘鳴りすぎぃ!?

  • 350名無し2017/02/25(Sat) 05:45:47ID:YyMTMxMDA(1/1)NG報告

    証明終了
    黒幕の片割れの執念に驚いた
    でも、まぁ、許せんよなぁと納得したけど

    ごめんねおじ様パパくさいを選んで
    あんなにショックを受けるとは思わなかったんだ

  • 351名無し2017/02/25(Sat) 06:07:07ID:gzMjU3NTA(1/1)NG報告

    新宿夜通しやってクリアしましたー!
    なんというか、六七とは別のベクトルで面白かったわ~
    てか、ファントムのあれが趣味ってことはピアノの作成者である可能性が高まってきたのか

    あ、それはそうと記念に溜めていた石90個でガチャ回したら、ワンコが来ました
    やったぜ、初のエクストラクラスゲットだぜ

  • 352名無し2017/02/25(Sat) 06:10:54ID:U2OTA2NTA(1/1)NG報告

    まだ全然序盤だが、アルトリアがバ可愛い。
    ジャンヌオルタの前でマスター見つけたって勝ち誇るあたりが就活中の女子大生みたいでバ可愛い

  • 353名無し2017/02/25(Sat) 06:13:16ID:U1NDkzMjU(1/1)NG報告

    ヨツバキラ編の月が頭によぎった

    野生が故郷に帰りたがりながらアスファルトの上で死ぬ展開が最高に好きなのでロボ召喚したい
    もちろん召喚したら大事に育てるけどシチュ的に好みなんだすまん…

  • 354名無し2017/02/25(Sat) 06:24:29ID:c4MDcxMDA(1/2)NG報告

    クリアー!面白かった、ぜんっぜん展開予想できなかったな!
    エミヤは所詮エミヤだったか、お前オルタになろうがほんと大して変わらんのなww

  • 355名無し2017/02/25(Sat) 06:31:17ID:M2MTM4NzU(1/1)NG報告

    いい意味で裏切られ、控えめに言っても最高でした

  • 356名無し2017/02/25(Sat) 06:32:52ID:Y3NDY5NTA(2/2)NG報告

    そういえば結局巌窟王に依頼した人って誰だったんだろう?

  • 357名無し2017/02/25(Sat) 06:49:07ID:M4NTg3MjU(1/1)NG報告

    読解力が足りなくて分からないんだけど結局最後の依頼は誰からだったの?

  • 358名無し2017/02/25(Sat) 07:31:57ID:Y2Mjc4MDA(1/2)NG報告

    >>353
    え、アストルフォの上で!? 違ったか…今の今までストーリー読みながらぶっ通したからキツイわあ…
    話は本当に面白かった。敵も味方もお前ら楽しそうだな(ロボ以外)って感じで。
    でもお人形は勘弁な!

  • 359名無し2017/02/25(Sat) 07:32:51ID:QyMjcwMA=(1/1)NG報告

    屋上でセイバーが専用BGM引っさげて対空カリバーはズルい。やっぱり夜の都市を舞台にしたfateはいいなぁ……

  • 360名無し2017/02/25(Sat) 07:35:49ID:I1ODcxNzU(3/3)NG報告

    >>344

    もじゃもじゃ博士の言葉や消える前の科学は素晴らしいを考えると
    紳士はソーンダイク博士かね

  • 361名無し2017/02/25(Sat) 07:38:04ID:Y2Mjc4MDA(2/2)NG報告

    新宿クリアできたけど何か所かコンテニューする事が多くて大変だったな。
    石と令呪は気にせず使うタイプだが、なかなか上手く戦えないものだ。
    個人的につらかった戦闘は新宿アヴェンジャー戦、バアル教授戦だった。前者はデバフ・バフで鉄壁になるし、後者は編成ミス(?だったから魔神柱戦と思ったら復讐者オチ)でじり貧。
    他の人で此処大変だったなー(新宿本編)って所あります?

  • 362名無し2017/02/25(Sat) 07:41:53ID:Y3NTA1MjU(2/3)NG報告

    >>357
    巌窟王のセリフ的に「劇作家としてのシェイクスピアのファン」?
    だとするとデュマがシェイクスピアのハムレットに感激して劇作家を目指してたし彼の可能性があるかも

  • 363名無し2017/02/25(Sat) 07:49:17ID:gxOTYyMDA(1/3)NG報告

    >>356巌窟王もそうだけどエミヤを雇った奴も分からないままだったよね。エミヤに魔神柱を倒す事を依頼してたみたいだから少なくともホームズではないよなぁ………

  • 364名無し2017/02/25(Sat) 08:19:48ID:MwMzU1NTA(1/8)NG報告

    >>361
    第一部クリア後なのもあって慢心し切ってた新宿ライダー戦とバアルのチャージ攻撃がきついバアル教授戦かな
    ライダー戦は宝具が必中なの忘れててスケゴかけたハサンがやられたり、バアル教授戦はチャージ攻撃前に対象の味方鯖のバフ剥がれるから教授の相手片手間にバアル倒さないとならなかったし

  • 365名無し2017/02/25(Sat) 08:45:10ID:gyMjIwMDA(1/1)NG報告

    >>349
    彼女は死すべき時を見失ったものだからな。

  • 366名無し2017/02/25(Sat) 08:48:24ID:AyNTgyNTA(1/1)NG報告

    皺消した教授がクソイケメンな件

  • 367名無し2017/02/25(Sat) 08:58:38ID:UyNjE5NTA(1/2)NG報告

    ハサン先生・・・(´;ω;`)

  • 368名無し2017/02/25(Sat) 09:05:35ID:k1NTIyNzU(1/3)NG報告

    最高だったよ!

  • 369名無し2017/02/25(Sat) 09:13:41ID:k1NTIyNzU(2/3)NG報告

    >>357
    徹夜明けの頭で、デュマかな~?と思った

  • 370名無し2017/02/25(Sat) 09:14:55ID:MzNTA1MDA(1/1)NG報告

    今回HPゲージの仕様が特殊すぎて戸惑うわ
    てっきりKH見たいなものかと思ったら…
    しかし今回の敵特殊スキル使い過ぎでしょう…

  • 371名無し2017/02/25(Sat) 09:16:17ID:k1NTIyNzU(3/3)NG報告

    >>286
    石一個と令呪3っつとも使っちまった
    無念

  • 372名無し2017/02/25(Sat) 09:35:03ID:MwOTc0NTA(20/22)NG報告

    >>335
    わんわんおの
    「復讐者として堕ちるとこまで堕ちた以上 愛する故郷へ帰ることはできない」
    ていう事実や邪ンヌの語った復讐者の性
    最期の「かえりたい かえりたい かえりたい」で泣いた…
    やめてくれ…動物系のそれは俺に効く…

  • 373名無し2017/02/25(Sat) 09:46:00ID:kzMzUwMjU(8/8)NG報告

    クリアしたぜ
    いやぁ、面白かったし熱くなった
    ラストを作家で締めくくるとは物語には相応しい結末だったと言わざるを得ない

    オルタミヤさんピックアップはよ
    つーか、ホームズがクリア特典かと思っちゃったよ…

  • 374名無し2017/02/25(Sat) 10:39:18ID:MzODI1NzU(1/1)NG報告

    あぁ・・狼王ロボの話どこかで見たことあると思ったが
    学生の時に図書館にあった漫画で読んだ事を思い出したわぁ
    当時の感想が蘇ってくるようで、今回の話は心にグッと来るものがある

  • 375名無し2017/02/25(Sat) 10:40:13ID:cwMTIyMDA(1/2)NG報告

    二回目の新宿のライダーが強くて、コンテせずに二回負けて三回目のアサシンパで勝ったわ。

  • 376名無し2017/02/25(Sat) 10:42:42ID:AzOTAwNTA(1/1)NG報告

    序章と一章のボスが仲間だったから、今度はアルテラとイアソンとかがくるのかな?

  • 377名無し2017/02/25(Sat) 10:44:46ID:U1MzgyMjU(17/25)NG報告

    二時頃に眠気に耐えれなくなったけど7時から今までプレイしてクリアー!!おもしろかった!!!
    どのシナリオからでもできるってことは、プロローグとエピローグも差分でしょうね
    ストーリー後引いたガチャではマリー、新アサの宝具レベル上がって、ステンノさまが参入!

  • 378名無し2017/02/25(Sat) 10:58:39ID:U1MzgyMjU(18/25)NG報告

    >>377
    そう言えば、こっち立つ前の断章雑談でのテーマソングがどーたらって書き込み、結局「新宿のアーチャー」を歌ってたってことだったのかしら

  • 379名無し2017/02/25(Sat) 11:08:15ID:k3NTc0NzU(19/24)NG報告

    >>318
    実は複数の逸話が合成されてる説も出てたから大体あってたと言えなくもなかったり

  • 380名無し2017/02/25(Sat) 11:10:32ID:c0NDk5NzU(1/6)NG報告

    いやー楽しかった
    にしても、もう悪属性縛りとか言っている場合じゃねえ!だったなあ

  • 381名無し2017/02/25(Sat) 11:21:10ID:QzOTE1MDA(3/3)NG報告

    フレンドのサポートがほぼ得られない状況だけどなんとかなるもんだね。
    残機?HPバー追加?HPストック?みたいなシステム面白いね。
    ヘラクレス完全再現できるじゃないか!

  • 382名無し2017/02/25(Sat) 11:21:59ID:U1OTc4MDA(1/6)NG報告

    終わらせてきたー

    悪属性縛りは途中で解除したよ…
    ワンコ倒すのに今回は使わない ハッハー!って思ってたマシュまで引っ張って来てしまったよ

    珍しくぐだ子が約得するような内容だった気がする なんか新鮮

  • 383名無し2017/02/25(Sat) 11:27:19ID:U1MzgyMjU(19/25)NG報告

    >>382
    マイドーター(選択肢で下選んだの挙手ノ)といいチンピラの台詞といいけっこう差分で女の子扱いされていたよね。
    ザビのですますのときも思ったけど女の子らしくされるのはなんか新鮮

  • 384名無し2017/02/25(Sat) 11:41:03ID:czNjQ0MjU(1/4)NG報告

    終わったよー
    結局ボブについては良く分からなかったけどエミヤシロウのifってのは確定っぽいね

    いやーでも本当に面白かった!
    オルタsカッコ可愛いし一枚絵があって力の入れようも伝わってくるし。 あとワンワン系はやっぱり涙腺に来るね……

    語りたいけど語りたい事が多すぎてまだ言語化できないわwwww

  • 385名無し2017/02/25(Sat) 11:51:49ID:czNjQ0MjU(2/4)NG報告

    でもなんだかんだ言って冒頭のスタッフの会話とぐだがロマンを思い浮かべるところが1番好きかもしれない

  • 386名無し2017/02/25(Sat) 11:55:30ID:EwMTg3MjU(1/1)NG報告

    ようやくクリアできたー!
    「ストーリー上マシュが待機なら、攻略でもマシュはお留守番にしてみよう」って軽い気持ちで始めて見たら恐ろしいほど苦戦した……。普段からマシュの防御バフ前提で戦ってたから、自分の鯖たちがすぐにやられてしまう。どれだけマシュに依存した戦闘してたのかを実感したわ
    特に新宿のアヴェンジャーはシンプルに火力が高くてきつかった。ゲージシステムもあって宝具ゴリ押しもしにくいし。苦戦はしたけど、新しいシステム自体はすごく楽しかった。

    ストーリーもすごく良かったと思う!
    なんというか、登場人物ほとんど悪人みたいな感じなのに終わってみればすごくスッキリした読後感で清々しい気分になった。
    地味にマシュとの距離縮まってるよなーとか、ジャンぬちゃんは新宿編のヒロインかな?とか、語りたいことはいっぱいあるけど、きりがないからこのくらいにしておく

  • 387名無し2017/02/25(Sat) 11:59:09ID:cwODAwNTA(1/2)NG報告

    無事読了。いやー犯人指摘の瞬間は王道ながらも演出も相まってすごくよかった!そしてアラフィフ欲しくなっちまうよーいやー卑怯

  • 388名無し2017/02/25(Sat) 12:02:24ID:UxMDQxMjU(3/3)NG報告

    終わったから言わせてもらうけど、アーラシュニキの人間パチンコ作戦、英霊がた気に入りすぎません?

  • 389名無し2017/02/25(Sat) 12:13:59ID:A0MDk5NzU(1/1)NG報告

    無事証明完了、密度濃い内容で楽しかった!
    そしてエミヤオルタさんスト限星4とかお迎え難易度…

  • 390名無し2017/02/25(Sat) 12:16:46ID:cwODAwNTA(2/2)NG報告

    >>389
    ピックアップ2が来るから(震え声)
    真面目にセイバーオルタとジャンヌオルタと一緒にピックアップが来る気がする。今回星5追加もないしストーリー報酬鯖もないし

  • 391名無し2017/02/25(Sat) 12:18:23ID:Y2NTI2MjU(2/2)NG報告

    夜通しやって終了~いやぁ楽しかった、個人的には各敵サーヴァントの最期にぐっときたし、最後の展開もすごい熱かったでも、全編通して、一気に最後まで進めてしまうくらい楽しかった。

  • 392名無し2017/02/25(Sat) 12:18:34ID:E3ODI3MDA(1/1)NG報告

    >>388
    英霊くらいの身体能力だとあれくらいの刺激がないと物足りないんじゃないだろうかw

  • 393名無し2017/02/25(Sat) 12:23:20ID:Q3MDg1MDA(1/1)NG報告

    エミヤオルタは何だかんだ言いながら面倒見がよかったな……。やはりオカン

  • 394名無し2017/02/25(Sat) 12:25:55ID:czNjQ0MjU(3/4)NG報告

    ボブは第3スキル的に鉄心ルートの士郎だよねこれ

  • 395名無し2017/02/25(Sat) 12:27:29ID:czMDAwNzU(2/3)NG報告

    おっしゃクリア!
    あージャンヌかわいい、きれい、せくしー、びゅーてぃふぉー(語引力低下)
    悪縛りも達成できたし(対アヴェに石持ってかれたが)満足かな
    …私服スキン追加してくれませんかね?

  • 396名無し2017/02/25(Sat) 12:36:10ID:M3MzI2MDA(1/4)NG報告

    ホームズが少しの間ロマンのポジションになるのかな

  • 397名無し2017/02/25(Sat) 12:40:27ID:YyMDUzMDA(1/2)NG報告

    アラフィフいいゾ~
    よしクリア記念のガチャだ!!→マリー
    いやいなかったからいいんですけどね、うん

  • 398名無し2017/02/25(Sat) 12:42:37ID:U1MzgyMjU(20/25)NG報告

    そう言えば、ホームズの霊基は単身のレイシフトしまくって弱ってた(ダヴィンチちゃんもそれで一応納得していた)って……

  • 399名無し2017/02/25(Sat) 12:44:46ID:YyMDUzMDA(2/2)NG報告

    わんこ欲しいな。
    …………わんこの方は恒常でしたよね?

  • 400名無し2017/02/25(Sat) 12:44:58ID:I0MzExNjA(7/12)NG報告

    ダディお茶目で可愛いアラフィフだなぁ
    それにしてもハサンに酒飲ませようとするとかふざけてる様に見せて色々とヒントくれるしただただはしゃいでる訳じゃないところが素敵だ
    黒髭的魅力を感じる

  • 401名無し2017/02/25(Sat) 12:45:03ID:gxMTk1MDA(1/2)NG報告

    そういや狼王ロボの中の人竹内良太さんなのね……
    ちょっと前に狼王のロボットに殺された人が狼王ロボ演じてるとなんか運命感じる……

  • 402名無し2017/02/25(Sat) 12:47:26ID:Q5NjYzNTA(1/7)NG報告

    新宿のアーチャーは期間限定ってのはわかってる、だがボブは召喚できねえんか?

  • 403名無し2017/02/25(Sat) 12:51:15ID:I1MjQ0NzU(1/1)NG報告

    >>402
    クリアするとストーリーに追加されるよ。スト限星4…あとはわかるな?

  • 404名無し2017/02/25(Sat) 12:52:24ID:g3NzY0MDA(18/26)NG報告

    新宿解決記念にコレ触媒に召喚したらアラフィフが呼符1つで来おった!
    だが問題は...教授、この文庫本は貴方の出番ないんですけど(小声

  • 405名無し2017/02/25(Sat) 12:52:44ID:U1OTc4MDA(2/6)NG報告

    今回ストーリーピックアップじゃなくて
    期間限定ピックアップだからシナリオ限狙えないんだよね

    シナリオクリアすると新宿のアーチャーもほしいし ボブも詳しく知りたいからほしくなるこの

  • 406名無し2017/02/25(Sat) 12:54:33ID:AzNTc2NzU(1/1)NG報告

    報酬鯖がいないのは寂しいけど良かったな…わんわん王の最期が悲しかった

  • 407名無し2017/02/25(Sat) 12:58:50ID:U1OTc4MDA(3/6)NG報告

    シナリオ報酬後 「報酬鯖おまえかよ!」
    からのボックスの確認で「おらんのかーい!」ってなったマスターは多いと思うの

  • 408名無し2017/02/25(Sat) 13:02:46ID:Q5NjYzNTA(2/7)NG報告

    魔神柱ってバアル以外にも残ってたっけ

  • 409名無し2017/02/25(Sat) 13:17:35ID:U2ODMzMDA(1/1)NG報告

    スレの本筋から外れるかもだけど、新宿四丁目のフリクエの後に出てくる新宿御苑でデーモン出てきましたね
    バレンタインから引き続き心臓置いてけぇ

  • 410名無し2017/02/25(Sat) 13:18:25ID:M5ODg3MDA(1/5)NG報告

    悪属性縛りはなかなかきつかったけどバラキーのおかげでなんとかクリア
    ストーリーは面白かった(小並感)

  • 411名無し2017/02/25(Sat) 13:18:43ID:U4MDU0MDA(1/2)NG報告

    ボブ以外の判明してる新鯖全員星4以上でもしかしてボブ星3で配布か?と思ったらそもそも配布がいなかったというオチ

  • 412名無し2017/02/25(Sat) 13:21:22ID:U4ODI1MDA(1/4)NG報告

    >>408
    ラウム、ゼパル、フェニックス
    の三柱がいまだに行方不明だな

  • 413名無し2017/02/25(Sat) 13:24:51ID:Y0NzAzMDA(1/3)NG報告

    ロミオとジュリエットが延々と復活して倒せないんだが・・・
    攻略サイトにもなんものってないしどうなってんの?

  • 414名無し2017/02/25(Sat) 13:25:23ID:c1MTM1NTA(1/1)NG報告

    エミヤオルタはスト限だそうだけどピックアップじゃなくてストーリーガチャ回さないと行けないんです?
    ストーリー終わってもなんだかまだ謎が多いと感じるキャラだった

  • 415名無し2017/02/25(Sat) 13:26:04ID:EzNDQ3NTA(2/7)NG報告

    終わった!
    シナリオ良かったね。もうね、プロローグから最高だった。一年間スタッフと一緒に戦ってたからこその信頼関係とか、普通の人間であるぐだを庇おうとしていることとか、これだけで泣きかけた。

    地の文解禁でシナリオがよりよくなってると思う。
    そして最後はやっぱり善性が勝つ王道。
    諦めないって言った時、彼が笑ったのはなんか嬉しいやら悲しいやらだった。

    個人的にマシュを縛り、狼王戦後からジャンヌオルタを縛りでやったから戦闘が非常に厳しかったけど、ギミックたくさんで良かったね。

    そういえばマクベスさんはガッツ連続とかして来るんだろうか。ジャックちゃんでガッツ消してから止め刺したからわからない

  • 416名無し2017/02/25(Sat) 13:26:16ID:EzNDcyNzU(1/2)NG報告

    やっとクリアー 全編通してワンワン強すぎる…というか高HPの讐はキツいわ そのうえ防バフ、バフ剥がし完備でAパだと攻めにくかった
    シナリオは本当に全員魅力的で凄かった(こなみ ぐだーずは本当に強運というか何が幸いするかわからないな

  • 417名無し2017/02/25(Sat) 13:26:56ID:U4ODI1MDA(2/4)NG報告

    >>246
    普通だろう、
    しかもプラスに働かないから身内ぐらいとは和気あいあいとしたいじゃん……
    そういうagesageみたいな最低の発想はもう止めようぜ…

  • 418名無し2017/02/25(Sat) 13:29:16ID:Q5NjYzNTA(3/7)NG報告

    >>413
    あれは俺も困ったが、一回撤退して編成改めたら運良く倒せた
    あれはもうベホマズン使われないことを祈るだけじゃ

  • 419名無し2017/02/25(Sat) 13:35:00ID:Q5NjYzNTA(4/7)NG報告

    カヴァス2世のガワだけ見るとどっかで見た気がするんだが、どこでだろう
    CMのような気がする

  • 420名無し2017/02/25(Sat) 13:35:31ID:I5NzYxMjU(1/3)NG報告

    終わった-!
    最終戦手前の教授と柱で令コンしたけど、悔いは無い!でも、わんわんの毎ターン回避は勘弁な。

  • 421名無し2017/02/25(Sat) 13:35:52ID:U4ODI1MDA(3/4)NG報告

    >>298
    バルトメロイと化野さんのいるところだな

    事件簿を読むと怖すぎる科なんだよなぁ

  • 422名無し2017/02/25(Sat) 13:36:03ID:c0NDk5NzU(2/6)NG報告

    大将軍頼もしすぎる、アヴェンジャー戦は呂布の火力に助けられた
    基本ボス戦は宝具による一撃必殺で1ゲージをほぼ減らしきってからのスタートすると、2ターン目か3ターン目あたりからはいつもとあまり変わらないようになって結構楽

  • 423名無し2017/02/25(Sat) 13:37:11ID:U4ODI1MDA(4/4)NG報告

    >>415
    あと地味にぐだマシュの距離がぐっと縮まってましたよね
    あたりまえだけどw

  • 424名無し2017/02/25(Sat) 13:38:19ID:M5ODg3MDA(2/5)NG報告

    >>413
    どんな敵だったっけ?
    セレブを溶かしてたことしか印象にない

    偽ラーマはバラキーパンチで終わったけど延々ガッツうってきたりするんだろうか

  • 425名無し2017/02/25(Sat) 13:39:48ID:Y0NzAzMDA(2/3)NG報告

    >>418
    ありがとうイバラギンの宝具で強化解除してようやく倒せたわ

  • 426名無し2017/02/25(Sat) 13:40:37ID:Q5NjYzNTA(5/7)NG報告

    >>424
    でっかい死霊
    HPを半分くらい削ったあたりからベホマズン使ってくる
    新宿のアサシンのパーティに潜入したところで出てくる奴

  • 427名無し2017/02/25(Sat) 13:42:17ID:czMDAwNzU(3/3)NG報告

    >>415
    ばらきーでニギニギする度にかけなおしてたよ

  • 428名無し2017/02/25(Sat) 13:42:22ID:Y0NzAzMDA(3/3)NG報告

    >>424
    ゴーストの集合体系の奴、どうもスキルで1ターン後に完全回復してる?

  • 429名無し2017/02/25(Sat) 13:42:43ID:QxMDUyMjU(1/2)NG報告

    邪ンヌとダンスしたいからピックアップはよ!

  • 430名無し2017/02/25(Sat) 13:42:54ID:g2MTg1NzU(1/1)NG報告

    >>424
    強化解除したら次のターンにガッツ使われたよ
    回復量は1だけだったから追撃ですぐに倒せた

  • 431名無し2017/02/25(Sat) 13:46:06ID:Q5NjYzNTA(6/7)NG報告

    かわいい(アルトリアとジャンヌのダンス中のシーンを見ながら)

  • 432名無し2017/02/25(Sat) 13:47:38ID:EzNDQ3NTA(3/7)NG報告

    >>423
    マシュとくだは付き合っちゃえばいいと思うの
    そして我が部下の伴侶なら我が部下だとか言ってきそうな黒王

  • 433名無し2017/02/25(Sat) 13:50:03ID:Q5NjYzNTA(7/7)NG報告

    しかし章冒頭のあの会話、学校イベント入る?

  • 434名無し2017/02/25(Sat) 13:53:19ID:EwMjQ3NzU(1/1)NG報告

    結局エミヤオルタは客寄せだけだったんかな
    新宿というか現代日本に守護者呼ぶなら確かにエミヤは適任だがオルタ化する必要なかったしな。守護者エミヤなら騎士王みたいな拘りもないし

  • 435名無し2017/02/25(Sat) 13:58:14ID:I4MTM4NTA(2/4)NG報告

    ロミジュリって厄介だったのか、一気に倒しちゃってよかった
    あと個人的におシェイが作った敵の中で一番好きだわロミジュリ
    専用敵グラ欲しかったなー

  • 436名無し2017/02/25(Sat) 13:59:13ID:c0NDk5NzU(3/6)NG報告

    エミヤオルタはARのプロフだと反転じゃなくてIFのエミヤっぽいしまだまだ謎が多いな
    アルトリアも目的はエミヤオルタみたいなことを作中で言ってたし
    イベントや後のシナリオで大きな出番があるのかキャラクエで補完するのかってとこか

  • 437名無し2017/02/25(Sat) 13:59:21ID:IyNTEyMjU(1/8)NG報告

    ロマンの穴埋めにホームズが収まったのは意外だったけど
    下手な新キャラに出張られるよりは受け入れられるかな?
    で、限定ピックアップはいつだ?

    そして、今回も最後の最後においしいところで駆けつけてきたな巌窟王
    そんなお前が大好きです

  • 438名無し2017/02/25(Sat) 14:00:03ID:I5NzYxMjU(2/3)NG報告

    >>434
    客寄せというか、存在自体がミスリードというか。こいつ絶対怪しいと思わせておいて、本当の謎から目を離させた感じ。

  • 439名無し2017/02/25(Sat) 14:05:57ID:E3MTQxNTA(2/4)NG報告

    ツイッターにわんわんの真名ドンピシャで当ててる人がいてびびった
    下はともかく上まで当ててくるとかこれが真名当てガチ勢か……

  • 440名無し2017/02/25(Sat) 14:08:49ID:QxMDUyMjU(2/2)NG報告

    消えてくサーヴァント全員綺麗に消えてくのがもう最高だったわ

  • 441名無し2017/02/25(Sat) 14:10:58ID:k4MzU4MDA(1/1)NG報告

    エミヤオルタはちょっと残念だった
    思ってたよりストーリー絡まんのね

  • 442名無し2017/02/25(Sat) 14:21:32ID:E2MTU1NTA(1/1)NG報告

    >>441
    あいつそのものに対しては殆ど何も触れられなかったよな。もうちょいガッツリ絡んでくると思ったが残念だった。 最後の黒王との連携は好きだが

  • 443名無し2017/02/25(Sat) 14:30:27ID:g4Mzc1MDA(1/2)NG報告

    エミヤオルタに関してはマテリアルとマイルームボイス聞いてみると少しわかりそうだけれど
    何が問題って、ストーリーガチャ限定星4鯖で今ピックアップされてないから引いてる人がそもそも少ないってことな気がする

  • 444名無し2017/02/25(Sat) 14:32:40ID:g3NzY0MDA(19/26)NG報告

    >>441
    多分2部に再登場するんじゃないかなぁ
    ボブに関しては不明瞭な所が結構多いし(もしかしたらマテリアル解放で分かるかもしれんが

  • 445名無し2017/02/25(Sat) 14:33:19ID:IyNTEyMjU(2/8)NG報告

    今回特異点Xの話題が全然でなかったし、バアルの目的があいつ個人のぐだへの逆襲だったから
    炎上冬木の謎やキャスニキが言ってた人理再編とかは第二部に持ち越しかね?

  • 446名無し2017/02/25(Sat) 14:34:50ID:U1OTc4MDA(4/6)NG報告

    カヴァスⅡ世ってほんとに犬だったんだろうか
    アヴェンジャーにつられて召喚されたお嫁さんだったとかの可能性はないかな?

    アヴェンジャーの最後あたりでラーマシータ思い出してしまって ついそう考えてしまうんだよね

  • 447名無し2017/02/25(Sat) 14:36:26ID:c4MTUxNTA(1/1)NG報告

    やっぱり悪縛りでやってる人多いんだな
    自分も悪縛りでクリアしたけど結構大変だった
    敵残りHP1万弱のところで全滅みたいなバトルが3回くらいあって勿体ないとは思ったけど令呪と石使ってしまった
    早くシナリオ読みたかったし石3個=星3礼装=マナプリ1個と思えば安いものだし

  • 448名無し2017/02/25(Sat) 14:37:18ID:I4MTM4NTA(3/4)NG報告

    ずっとクリスティーヌの「嘘つきねエリック」に心をやられて死んでる
    オペラ座…オペラ座…

  • 449名無し2017/02/25(Sat) 14:38:23ID:c4MDcxMDA(2/2)NG報告

    >>441
    依頼先みたいのが抑止力が別の誰かというのもまだわかってないからな
    意外と他でもちょこちょこ出てくる奴だったりするのかもしれない

  • 450名無し2017/02/25(Sat) 14:39:28ID:g3NzY0MDA(20/26)NG報告

    >>445
    ラストでホームズが”まだ言うべきじゃない件”って濁したのが特異点Xに繋がるのかもね

  • 451名無し2017/02/25(Sat) 14:40:41ID:U2NjUxNTA(1/1)NG報告

    >>443
    3月8日の新ピックアップで入っているのを祈る思い(待ちきれずガチャしたら、なぜかアルジュナがやって来た我がカルデア)

    今回はWマーリン+バスター宝具PTかキャス狐キャスギルマーリンPTのどっちかで攻略したな~なんにでも対応できるし、考えなくても敵が溶けていくから本当に楽だった。

  • 452名無し2017/02/25(Sat) 14:47:09ID:I4MTM4NTA(4/4)NG報告

    >>446
    うおわああぁ、ありうる…
    あれだけ幻霊って存在がメインだったなら嫁さんの幻霊の可能性ありうる…

  • 453名無し2017/02/25(Sat) 14:55:40ID:IyNTEyMjU(3/8)NG報告

    今回は本当に推理小説読んでいるみたいにストーリーに飲み込まれていったな
    まさか、教授とホームズが共闘する光景が拝めるとは思ってなかったし
    終盤の大どんでん返し、教授のホームズへの一言では語り尽くせない対抗意識、
    大作家の反撃、名探偵の軍勢……自分の想像力が足りないだけかもしれないけど
    終盤は本当に先の展開が読めなくてハラハラした(本物のエドモンの助っ人だけは予想できたけど)

    強いて、不満を上げるならエミヤオルタは謎や伏線がまだありそうだから除外するとして
    燕青の掘り下げをもう少ししてもらいたかったな。主人への感情とかは自分は水滸伝読んだことあるから、何となく察することが出来たけど、初見の人はあの辺の燕青の心情を察するのはちょっと難しいだろうとは思った

  • 454名無し2017/02/25(Sat) 14:58:11ID:M5ODg3MDA(3/5)NG報告

    >>426
    >>428
    ふんふん、運よく倒せてたのか


    >>430
    使われてもそんなにって感じね
    なんかしょぼかったな的な印象で次のリア王3連との落差作りたかったのかも

  • 455名無し2017/02/25(Sat) 14:58:43ID:QxMTI1NTA(1/2)NG報告

    >>207
    戦闘時に本人と同じスキル使ってたからある程度はコピーできそう。
    黄金率Aは新宿なら是非とも欲しい。

  • 456名無し2017/02/25(Sat) 14:59:58ID:k3NTc0NzU(20/24)NG報告

    ヘシアン・ロボって名前を見るとシリアスシーンでもちょっと笑えてしまう

  • 457名無し2017/02/25(Sat) 15:02:56ID:M5ODg3MDA(4/5)NG報告

    >>437
    ガワだけ登場パターンかと思ったからやられたわ

    エドモン邪ンヌとFGO発の人気キャラ詰め込んだ約束された勝利の特異点だった

  • 458名無し2017/02/25(Sat) 15:04:13ID:MxMzYzMjU(1/1)NG報告

    エミヤオルタって本当にストーリーガチャに追加されてんの?
    すごい欲しいけど確証持てなくて躊躇してるんだけど

  • 459名無し2017/02/25(Sat) 15:05:07ID:c5MDczMjU(17/20)NG報告

    よしクリアした
    今回は令呪もコンテも使わなかったな

    わんわん最終戦だけ一回負けたけど
    フレンドでオルタニキ借りたらいけた

  • 460名無し2017/02/25(Sat) 15:07:01ID:M5ODg3MDA(5/5)NG報告

    >>458
    クリア済みならストーリー召喚の召喚詳細見てみ
    いるぞ

  • 461名無し2017/02/25(Sat) 15:07:51ID:M1OTIxMjU(1/1)NG報告

    ポケットに手を突っ込んだままサーヴァントと戦うヤ○ザは漢の鑑

  • 462名無し2017/02/25(Sat) 15:10:06ID:AxODg1NzU(3/4)NG報告

    フォウ君・・・お前絶対意識残ってるだろ!!

  • 463名無し2017/02/25(Sat) 15:13:38ID:QxMTI1NTA(2/2)NG報告

    >>458
    ガチャ画面の左下に『召喚詳細』ボタンがあるんだけど、
    そこ押せば出てくるサーヴァントの一覧が表示されるのでそこで確認するといいよ。

  • 464名無し2017/02/25(Sat) 15:17:09ID:Y0MDY1MDA(1/1)NG報告

    燕青の特殊台詞の「あんた女だったのか!?」って荊軻か三蔵ちゃんだと思うけどどっちなんやろ

  • 465名無し2017/02/25(Sat) 15:27:48ID:U4ODk2NzU(1/2)NG報告

    悲報 ぐだおの場合のパーティ潜入女装写真、マシュのお宝になる

  • 466名無し2017/02/25(Sat) 15:32:04ID:Q4OTYzNzU(2/2)NG報告

    終わったー‼ 最後のジャンヌ可愛すぎるんだけど。つかめっちゃキツかった...石砕くの久しぶりすぎて泣きそうになったんじゃが。

  • 467名無し2017/02/25(Sat) 15:34:15ID:kyOTQwMjU(1/1)NG報告

    終わったー!わんわんかわいいよわんわん

  • 468名無し2017/02/25(Sat) 15:35:59ID:gxNjg5MjU(1/1)NG報告

    まあ岩窟王は自分をエドモンダンテスと名乗らないよねって思って本人じゃないのは早々に分かったけどまさか本人が最後の最後に来るとは美味しいやつだなぁ
    ところでもう何百回と呼んでるのにうちのカルデアには来ないのは何故なんだろう(白目)

  • 469名無し2017/02/25(Sat) 15:37:09ID:Q0MTYwMA=(1/1)NG報告

    はは、やっとクリア。もう二度と悪縛りなんてやらんぞ。エリちゃん、ヴラド公、茨木がほぼ出ずっぱりだった。殿のジャックちゃんは頼もしいなあ……

  • 470名無し2017/02/25(Sat) 15:37:36ID:M4MjA2MjU(1/1)NG報告

    >>464
    おそらく荊軻

  • 471名無し2017/02/25(Sat) 15:39:47ID:I5NzYxMjU(3/3)NG報告

    まさか約束された勝利の剣がFGOで
    聞けるとはなぁ。ビックリしたぜ。

  • 472名無し2017/02/25(Sat) 15:43:26ID:Y4NjU1MDA(1/1)NG報告

    一時間ほど前にクリア
    いやぁ良かった良かった。外伝短編みたいなもんだしボリュームも個人的にちょうど良いくらい。敵もくそ強かったけど令呪は魔神柱戦で使ったぐらい
    それよりもロボ戦で何度リトライしたか……(必中コワイ無敵すり抜け即死コワイ) それに狼王ロボは小学生の読書感想文で書いたから色々堪えるもんがあったわ…ロボホシィ
    ガチャは10連で燕青 クリア記念の単発でモリアーティが来てくれた。やったぜ

  • 473名無し2017/02/25(Sat) 15:44:30ID:Y0MjM0NTA(1/1)NG報告

    >>465
    つまりぐだ男プレイだとぐだ子の恰好したぐだ男という倒錯した写真をマシュがもってるのか……!
    く、みたいぞ!

  • 474名無し2017/02/25(Sat) 15:48:51ID:czNjQ0MjU(4/4)NG報告

    これ魔術協会から派遣されてきた魔術師達ってどう絡むんかね

  • 475名無し2017/02/25(Sat) 15:55:27ID:Y5NjI4MDA(1/1)NG報告

    >>474
    あんまり気が重くなる展開にはしないでほしいと思うの

  • 476名無し2017/02/25(Sat) 15:56:56ID:Y2Njc3MjU(1/1)NG報告

    自分も先ほどクリア。
    ところで、主役とも言えたアラフィフ紳士って今までの慣例からすると今後のイベントでもちょこちょこ出番があるんだろうけど、真名が真名なだけに、ぐだが彼に教えを請うていた場合、推察能力が爆上がり間違いなしだと思うんだが、それって気のせい?

  • 477名無し2017/02/25(Sat) 15:58:54ID:YzMjUxNTA(1/4)NG報告

    教授、それデス○ートで使われた手口です。
    ところでバアル達は最終決戦のどの時点で抜けたのかな。決戦で消えた魔神柱達同様に人間らしさを獲得してる気がする。

  • 478名無し2017/02/25(Sat) 16:01:14ID:k0MjUwMDA(1/2)NG報告

    >>472
    安定の物欲センサーであるロボ来てくれるといいね…

    今回のドレスジャンヌや黒王の新衣装最高だっんじゃが
    マイルームにお着替え機能実装してくれないかなあ

    皆もお願い!運営にメールして実装してもらおう!
    意見が多ければ実装してくれるはず!

  • 479名無し2017/02/25(Sat) 16:01:16ID:U1OTc4MDA(5/6)NG報告

    魔術協会から派遣されてきた奴が無駄に有能だったらぐだの事バレそうな予感
    うっかり属性のツンデレお姉さん系派遣してくれ(願望)

  • 480名無し2017/02/25(Sat) 16:02:55ID:EzNDQ3NTA(4/7)NG報告

    >>479
    うっかり系のツンデレお姉さん…所長か

  • 481名無し2017/02/25(Sat) 16:09:56ID:AxODg1NzU(4/4)NG報告

    新宿のアーチャーさん宝具名全部言えてないんだけど、俺の携帯が悪いのか?

  • 482名無し2017/02/25(Sat) 16:11:41ID:czNDAzNzU(1/7)NG報告

    クリアー。邪ンヌ好き、アヴェンジャー好きにはたまらない章だった。
    特にCMミスリードだと思わせといて美味しい所に(物理的に)飛んでくる巌窟王
    邪ンヌと踊って帰還したのは本当に幸せだった…

  • 483名無し2017/02/25(Sat) 16:12:06ID:YzMjUxNTA(2/4)NG報告

    そういえばホームズは結局ホームズ状態で戦わなかったな
    これまだガチャ来ない感じ?

  • 484名無し2017/02/25(Sat) 16:16:10ID:AzMTg2NzU(2/2)NG報告

    >>470
    悪縛りはキツイ、礼装も縛ってNPC固定してるから更に
    特にリア王が辛いよ・・・

  • 485名無し2017/02/25(Sat) 16:16:58ID:g3MTI4NTA(1/1)NG報告

    エミヤがオルタ化してたのは新宿に入るために必要だっただけなのかね

  • 486名無し2017/02/25(Sat) 16:17:09ID:YzMjUxNTA(3/4)NG報告

    >>299
    EX公は教授特効でしたね
    渋いおじ様達のバトルができて満足

  • 487名無し2017/02/25(Sat) 16:17:10ID:MwOTg4NzU(7/11)NG報告

    >>483
    戦闘能力ないって言ってたじゃん

  • 488名無し2017/02/25(Sat) 16:17:29ID:gwNzg1MjU(1/2)NG報告

    クリア出来たー…全体的に敵が強くて二、三回撤退してしまった…わんわん強すぎて泣く
    アヴェンジャーは敵として出てくると天草くん並みに厄介だね、バサカ以外で弱点付けないし攻撃力高いし
    しかしわんわんのエピソードには涙が滲んだ…お迎えしたいけどもう石が…

  • 489名無し2017/02/25(Sat) 16:20:06ID:gwNzg1MjU(2/2)NG報告

    >>482
    分かる CMで出てきたけど、ホームズの変装だったってことは? でもCMではホームズと並んでるしあれは演出だったのか? って思ってたら最後の最後に美味しいとこ取りだよ!
    やっぱり巌窟王はここぞという時に出てきてくれると最高に燃える

  • 490名無し2017/02/25(Sat) 16:20:47ID:MwOTg4NzU(8/11)NG報告

    二十四時間経たずに終わらせといてなんだけど次のイベントいつくらいかね?

  • 491名無し2017/02/25(Sat) 16:21:57ID:MwOTg4NzU(9/11)NG報告

    >>489
    そういえばcm夕方だったけど新宿に太陽がのぼることは無いんじゃ?

  • 492名無し2017/02/25(Sat) 16:22:12ID:M3MzI2MDA(2/4)NG報告

    >>480ブエルタ・ア・エスパーニャ所長!!

  • 493名無し2017/02/25(Sat) 16:25:07ID:I0MzExNjA(8/12)NG報告

    >>479
    事件簿にな、探偵役の二世の裏をかける有能な法政科の綺麗な和服美人がおるのじゃ
    この人が直接出てこないとしても似たり寄ったりな食えない奴が出てくる可能性があるのじゃ

  • 494名無し2017/02/25(Sat) 16:27:58ID:g3NzY0MDA(21/26)NG報告

    >>483
    単独であちこちにレイシフト調査等の無茶が祟って霊基に割と損傷が蓄積中
    暫くは戦闘はノーとの事だから少なくとも1.5部の間は後方担当だろうねぇ

  • 495名無し2017/02/25(Sat) 16:28:38ID:IyNTEyMjU(4/8)NG報告

    >>474
    スタッフたちがぐだの経歴を詐称して危険回避に努めてくれてるし
    今回ホームズも一応カルデアのサポートに回ってくれることになったから
    案外のらりくらりとあしらえそうな予感も出てきた気がする

  • 496名無し2017/02/25(Sat) 16:30:06ID:IxMTk2NzU(1/2)NG報告

    >>493
    ロンド・ベルを苦々しく思う連邦内の過激派の気持ちがよくわかる……

  • 497名無し2017/02/25(Sat) 16:32:22ID:IxMTk2NzU(2/2)NG報告

    >>495
    ホームズの強引さが今では頼もしい

  • 498名無し2017/02/25(Sat) 16:32:45ID:czNDAzNzU(2/7)NG報告

    >>490
    結構弄っただけのグラフィックもあったけど新規絵、新規キャラ、新規SE多かったからなあ
    2か月に一度来れば上等と予想。
    でも夏イベ2部の未来都市背景も妙に凝ってて、使い回しでで持って来ると思ってたら
    全部新規だったから案外ゲーム素材って制作速いんだろうか

    あと1.5章もイベント的ではなく結構ガッツリテーマが通ってるみたいだから
    そっちの整理とお膳立てを考えると2部開始は年末かなあ

  • 499名無し2017/02/25(Sat) 16:34:35ID:U3MTQ2NzU(1/1)NG報告

    今回は敵が悪オンリー、弓鯖多し、敵宝具ほぼ単体と槍ヴラド公が大暴れするのに十分すぎる位条件があってたな。

  • 500名無し2017/02/25(Sat) 16:34:45ID:czNDAzNzU(3/7)NG報告

    >>495
    逆に言えばホームズ居なかったら危ない所まで追い詰められたりするようなのが来るのかも
    カルデアって縁が出来た鯖は召喚せずとも使えないけど一応こっちに居るみたいな雰囲気だし
    案外モリアーティとかが協力してくれたりして

  • 501名無し2017/02/25(Sat) 16:37:35ID:czNDAzNzU(4/7)NG報告

    そういえば終章のマシュ消滅時ってマシュ使用不可だったけど
    今回の魔術回路オフでは使えたなあ、メタ的な事情なのは分かりきったことだけど
    ダヴィンチちゃんみたいに出たいときに出撃できる感じでもないし事情を想像したいところ

  • 502名無し2017/02/25(Sat) 16:42:18ID:cwMTIyMDA(2/2)NG報告

    今回の敵も強かったなぁ。
    苦戦ばっかりだったわ。みんなはどうだった?

  • 503名無し2017/02/25(Sat) 16:44:10ID:I1ODUwNzU(1/1)NG報告

    助けて……ロミオとジュリエットが倒せないの……

  • 504名無し2017/02/25(Sat) 16:44:52ID:I1ODE4NzU(1/1)NG報告

    やっとストーリークリアしたー!貰える絆ボーナスに最初は悪属性固め&マシュお留守番で頑張ってたんだけど、途中からキツくなって対新宿サーヴァント戦にはマシュ含めたガチ編成で望んだよ…それでも18節の2戦でそれぞれ令呪1画ずつ使っちゃったんだけど…

  • 505名無し2017/02/25(Sat) 16:47:54ID:kwNDM1NzU(1/1)NG報告

    クリアしたー
    サクッと読めて、いい意味で外伝と感じる長さだった

    今回のアヴェンジャーは素の文が書けるようになったからこそ出せるようになった鯖だね
    会話文オンリーだと絶対描写が足りなくなる
    あとライターさんは大変だっただろうけど、所々で差分を感じたのは嬉しいなあ

  • 506名無し2017/02/25(Sat) 16:50:43ID:c5MDczMjU(18/20)NG報告

    フリクエにデーモンおるやんけ

  • 507名無し2017/02/25(Sat) 16:55:51ID:czNDAzNzU(5/7)NG報告

    雀蜂のモーションやスキルカッコよかったからまた出て欲しいなー
    ガワだけ変えた現代軍隊風でも良いのよ

  • 508名無し2017/02/25(Sat) 16:57:56ID:c5MDczMjU(19/20)NG報告

    >>502
    途中まではほぼ前衛で片付いたけど
    わんわん最終戦あたりから厳しくなって
    最後の二戦は最後ヘラクレス単騎状態だった

  • 509名無し2017/02/25(Sat) 16:58:59ID:Y4Mjk3NTA(1/1)NG報告

    夜中に開始してそのままクリアまで走った。
    クリアしたら外が明るくなってました。

    オルタ組がちょいちょいかわいいのがずるい

  • 510名無し2017/02/25(Sat) 17:01:19ID:U1MzgyMjU(21/25)NG報告

    今思えば悪モリの方を善モリと比較してセイバーオルタが「面白味ない確実に最善手するやつ」的な評したのって、「魔術式というシステムたる魔神柱」だってフラグだったのかな。

    ……しかし、例外枠がいないなら他の三柱も恨んでいるんだろうなぁ……。

  • 511名無し2017/02/25(Sat) 17:11:49ID:kzOTc3MDA(1/1)NG報告

    最後の邪ンヌヒロインすぎへん……? 思わずときめいたんじゃが!

  • 512名無し2017/02/25(Sat) 17:11:54ID:E3MTQxNTA(3/4)NG報告

    >>458
    やめとけ!やめとけ!非ピックアップの一点狙いは闇が深いんだ
    大人しく待てしかして希望せよ

  • 513名無し2017/02/25(Sat) 17:16:32ID:I0MzExNjA(9/12)NG報告

    >>502
    大体は難なく倒せたけど、今まで苦手だったクラスとの戦い方を真剣に考えなくてはいけないと実感した
    アヴェンジャー・バーサーカー・ライダーの対策はどうするべきか
    ☆3アサシンまでしかいないカルデアだとフレジャックちゃんだけではそろそろどうこう出来なくなるからこれからどうしよう

  • 514名無し2017/02/25(Sat) 17:17:58ID:E3MTQxNTA(4/4)NG報告

    >>498
    単純に社員が増えたんじゃない?DWも他にアプリ運営するようになったし
    よかった……安生さんが土気色の顔でニコ生に出ることはもうないんだね……

  • 515名無し2017/02/25(Sat) 17:19:36ID:g0ODYzMTA(1/1)NG報告

    クリアしたー
    髭紳士欲しすぎる

  • 516名無し2017/02/25(Sat) 17:20:03ID:czOTQ0NTA(1/3)NG報告

    今、新宿クリアしたぞ!
    狼王強かったわぁ。クリティカル頻発するわ
    デバフかけてくるわ、HP高いわで大変だった。
    走り続けて、あまりに遠くに来たばかりに
    自分が何をしたかったのか思い出せなくなる彼の
    哀しき姿に胸が打たれたぞ。まさしく強敵(とも)であった。

  • 517名無し2017/02/25(Sat) 17:22:04ID:cxNDYyMjU(1/1)NG報告

    アーチャーの宝具見る度に頭の中でガングレイヴのテーマが流れてしょうがない
    あれやっぱファイナルデモリッションショットだって

  • 518名無し2017/02/25(Sat) 17:22:27ID:czNDAzNzU(6/7)NG報告

    >>514
    この前の特番死に顔だったんじゃが…

  • 519名無し2017/02/25(Sat) 17:23:10ID:g5NzM0NzU(1/1)NG報告

    巌窟王本当にいい立ち位置してるなぁww

  • 520名無し2017/02/25(Sat) 17:27:21ID:A0NzUwNTA(1/6)NG報告

    新宿クリアしたんでここに来ましたー。

    タネ明かしされるまでモリアーティが魔神柱の系譜か何かなのかと思ったら・・・。見事に騙されましたよ。あと邪ンヌが霊核ぶち抜かれたのに復活してきたのって、ひょっとして巌窟王に待てしかされたのか?

  • 521名無し2017/02/25(Sat) 17:28:57ID:I0MzExNjA(10/12)NG報告

    >>518
    凄い顔色で驚いた
    正直DWの社員の睡眠と健康を犠牲にして新宿の実装早くしたならもう一月でも待つから大事にしてくれって思った
    でもこの新宿すごく出来が良かったから彼らの頑張りと熱意が伝わってきてすごく感動した

    それはそうと安生さんのパーカー販売してほしい

  • 522名無し2017/02/25(Sat) 17:29:53ID:c5NzM1MjU(3/9)NG報告

    大安定の玉藻ヴラド孔明でやろうと思ったけど、敵の火力強すぎてバサカじゃ辛い……
    だから槍玉藻マーリン孔明で殴る! 俺の聖杯スキルマ良妻は最強なんだ!
    一夫多妻去勢拳食らったアラフィフ紳士迫真の「ぐおおおおおおお!」ボイスには笑った

  • 523名無し2017/02/25(Sat) 17:30:36ID:A0NzUwNTA(2/6)NG報告

    >>522
    アラフィフ紳士の紳士が死んだ!

  • 524名無し2017/02/25(Sat) 17:37:46ID:IwMTE0MjU(1/3)NG報告

    たった今クリア
    一番しんどかったのはアヴェンジャーとエミヤだったな
    両方とも悪縛りではバサカ以外では弱点つけなかったのと、防御バフが地味に堪えた
    エミヤは流石にフレ以外悪縛りを解いて(槍王起用)やったけどなんか負けた気分
    槍王は宝具連打であっさりクリア出来たよ
    あとはヴラド、玉藻、孔明は強いわ

    アラフィフに関しては、言いたいことはいっぱいあるが、なんだよ、あのパニッシャーみたいな武器
    今回はメガテンとfateとトライガンを混ぜて三で割ったような舞台だったなぁ…というのが一番の感想ですわ

  • 525名無し2017/02/25(Sat) 17:40:24ID:QwMTAwNzU(1/3)NG報告

    序盤でのカルデアスタッフ達の優しさに泣いた
    スタッフの人達も何事も無ければいいんだが...
    協会関係のごたごたどう処理するんだろ

  • 526名無し2017/02/25(Sat) 17:40:46ID:IwMTE0MjU(2/3)NG報告

    >>299
    証が足りなかったんだよ‼(血涙)

  • 527名無し2017/02/25(Sat) 17:41:17ID:c4NDk1NzA(1/1)NG報告

    クリアしたぞー!
    クリア後のマップにねぐらが残っていて、そこにフリクエがないのがなんともニクい演出

  • 528名無し2017/02/25(Sat) 17:43:25ID:E5MjgyNzU(2/3)NG報告

    王の話をしていたら敵が死んでいた…(ありがとうフレマーリン)

  • 529名無し2017/02/25(Sat) 17:45:07ID:kxMTA4MDA(1/3)NG報告

    とりあえずバアルは時間神殿からソロモン王が死んだ紀元前1000年頃に戻ってそこからぐだを狙って2017年まで3000年の間準備してたの?

    でもそうすると去年まで人理焼却のためにがんばってたバアルとぐだにカム着火インフェルノなバアルの二柱存在したことに・・・うごごご

  • 530名無し2017/02/25(Sat) 17:45:34ID:A3MDEwNzU(1/1)NG報告

    笑い声がけたたましい彼はホントに良い所に来るよなぁ
    ぐだからの信頼も見えたし、相変わらず彼はぐだ気に入ってるしでファンとしては嬉しいシナリオだった

  • 531名無し2017/02/25(Sat) 17:47:09ID:cwMTgyMDA(1/1)NG報告

    新宿組、味方を引きたくとも邪ンヌは期間限定だしセイバーオルタはスト限☆4である意味期間限定☆5より手に入りづらいし、巌窟王に至ってはついこの間ピックアップ終わったから最低でも半年は再ピックアップが望めないとかいう地獄絵図なんじゃが

  • 532名無し2017/02/25(Sat) 17:52:19ID:k0NTYxNzU(1/1)NG報告

    やっとクリアだー
    アラフィフおじさんマイルーム会話も面白すぎる

  • 533名無し2017/02/25(Sat) 18:04:12ID:g4MjY1NzU(2/2)NG報告

    カヴァスⅡ世可愛いよぉもふもふだよぉhshshsってしてたら
    中盤から真顔になり
    狼王の最期で泣いた
    あんなん犬好き(動物好き)特攻に決まってるやん……

  • 534名無し2017/02/25(Sat) 18:08:44ID:EwMjIyNzU(1/4)NG報告

    ライヘンバッハるとはまた凄いパワーワード…

    新宿のアーチャーこないかなあ。
    最後の楽しかったの下り、凄い好き。

  • 535名無し2017/02/25(Sat) 18:09:42ID:M4NzU1MTI(1/1)NG報告

    俺も黒王の腰にしがみつきたい

  • 536名無し2017/02/25(Sat) 18:09:48ID:k2NzgyNzU(1/2)NG報告

    クリアしたが結局エミヤオルタについて掘り下げなかったな
    抑止の存在がオルタ化ってどういう状況なんだよ

  • 537名無し2017/02/25(Sat) 18:12:42ID:g3MzU4NTA(1/1)NG報告

    エミヤオルタなんにも明かされなかったのどうなんだ…
    あとギャグだって分かってるけど犬にたまねぎかチョコを与える選択肢はきつい
    なんかちょっと合わなかったな…

  • 538名無し2017/02/25(Sat) 18:12:58ID:cyODIxNzU(1/1)NG報告

    乗り手の最後の行動は故郷に帰りたい気持ちに共感してたからなのかな

  • 539名無し2017/02/25(Sat) 18:15:33ID:Y5NDc3NTA(1/3)NG報告

    >>531
    近い内にオルタピックアップみたいのやるんじゃないか?
    邪ンヌ、黒王、ボブに新宿では出番なかったけどオルタニキ辺り加えればラインナップとしては悪くないし
    ・・・こうして見るとオルタ鯖はスト限と期間限定しかおらんのな

  • 540名無し2017/02/25(Sat) 18:21:35ID:c5MDczMjU(20/20)NG報告

    エミヤオルタ引けた人って今いるの?

  • 541名無し2017/02/25(Sat) 18:27:02ID:c4NjgxMjU(2/3)NG報告

    俺も新宿幻霊事件、証明完了!

    やっぱりオルタって最高じゃん!
    わんわんのエグさ、ホームズとプレラーティの共闘、最後の大どんでん返しにホントに最後の邪ンヌとのシーンとかもう色々と最高だったなぁ…

    ところでわんわんの戦闘でマーリンの全体無敵で余裕ぶっこいてたら即死刺さって血反吐吐きそうになったのは多いと思うんですけど。

  • 542名無し2017/02/25(Sat) 18:28:40ID:IzNjUxNTA(1/1)NG報告

    エミヤくんはオルタってもエミヤくんでした(小並感

  • 543名無し2017/02/25(Sat) 18:30:02ID:k2NzgyNzU(2/2)NG報告

    鉄心ルート→エミヤオルタの可能性があるのか

  • 544名無し2017/02/25(Sat) 18:30:04ID:E5OTcyMDA(1/4)NG報告

    なんだこれ無茶苦茶面白かったぞ
    これからへの期待としては最高の出来だった

  • 545名無し2017/02/25(Sat) 18:34:09ID:EzMTg3NTc(1/1)NG報告

    >>541
    ??? 「ジル!それはモリアーティじゃないのかい?まあでもシャーロックんと組むのも面白そうだけど!」

  • 546名無し2017/02/25(Sat) 18:34:33ID:c5NzM1MjU(4/9)NG報告

    >>542
    どうひねってくるかと考えてたら、思った以上にエミヤだった

  • 547名無し2017/02/25(Sat) 18:34:49ID:I3NDIzMjU(1/1)NG報告

    いやぁ、狼が一番怖かった。つか強かった、いつか引いてみせる!

  • 548名無し2017/02/25(Sat) 18:37:14ID:kyOTQ0NzU(7/9)NG報告

    クリアしたー
    EX公が大活躍でしたわ  すぱっとストーリー読みたかったんで電撃さん見てから挑んだけど、それでも狼はしんどかったよ
    シナリオも戦闘ギミックも色々で楽しかった
    こう、個人的には劇場版的な楽しさ・ボリューム感だったかな
    あとはガチャの誘惑という己との戦いですわ  やっぱこれが一番強いんじゃないか

  • 549名無し2017/02/25(Sat) 18:37:58ID:c4NjgxMjU(3/3)NG報告

    >>545
    うわあああああああああああ書き間違えたああああああああああ!!
    FGOマスター失格ですね、セイバーオルタにカリバられてきます。

  • 550名無し2017/02/25(Sat) 18:38:39ID:kxMDc3NzU(2/3)NG報告

    終わった~ラストの邪ンヌ可愛すぎでしょ!!

  • 551名無し2017/02/25(Sat) 18:42:06ID:AzNjgwMjU(1/3)NG報告

    終わった!
    モリアーティーがほんと魅力的すぎる
    後エクスカリバーはほんと卑怯だと思う
    なんていうかもう展開は予測できるんだけどそれでもなお燃える展開でほんときのこの言うずるい!がぴったりくる
    楽しかった!

  • 552名無し2017/02/25(Sat) 18:44:13ID:EwMjIyNzU(2/4)NG報告

    エミヤオルタの背中の数字は意味あるのかな?
    1.5部のメインビジュアル鯖にもあったりするのかなー。武蔵ちゃんないの?

  • 553名無し2017/02/25(Sat) 18:44:49ID:c4OTc4NzU(3/4)NG報告

    バアル、人型のまま来るのかと思ったら結局柱化するんかい

  • 554名無し2017/02/25(Sat) 18:47:18ID:g2NDgxMjU(1/1)NG報告

    故郷に帰りたいっていうロボ君見てるとキャス子を思い出してしまう

  • 555名無し2017/02/25(Sat) 18:47:50ID:k5NDY1MjU(3/7)NG報告

    いつもぐだのピンチに颯爽と現れる巌窟王さんは何なんですかねぇ!
    ピックアップ中呼んでも来なかったのに(半ギレ)

  • 556名無し2017/02/25(Sat) 18:51:55ID:A0NzUwNTA(3/6)NG報告

    生き残った魔神柱達、バアルは計画を破壊された怒りで八つ当たりをしてきたけど、残りの3柱は何を目的とするんだろうね。セイレムとか題材も相まって怖すぎるんだが。

  • 557名無し2017/02/25(Sat) 18:57:15ID:UxODQxMjU(1/1)NG報告

    >>523
    この人でなし!

  • 558名無し2017/02/25(Sat) 18:59:16ID:E5MjgyNzU(3/3)NG報告

    新宿面白かったー!
    思ったよりエミヤオルタの掘り下げが浅かった…これからも出てくるんかな?
    あと普通にマシュ使えるのね…あれ?でもカルデアにマシュはいるはずで…うっ…頭が…

  • 559名無し2017/02/25(Sat) 19:01:51ID:QwMTAwNzU(2/3)NG報告

    そういや一番最初の空から落ちてる時カルデアのサーヴァントが弾き飛ばされてたらしいけど結局その後出てこなかったな

  • 560名無し2017/02/25(Sat) 19:02:25ID:AzNjgwMjU(2/3)NG報告

    ところでダブルクロスってモリアーティの事でいいのかね

  • 561名無し2017/02/25(Sat) 19:08:21ID:gwNjU0NTA(1/3)NG報告

    >>554
    距離的にも帰れないが、何より手を汚しすぎたせいで帰れないというのも一緒だもんな

    マシュがエミヤオルタのこと、エミヤさんって呼んだのは、エミヤは先輩だけど、エミヤオルタは先輩に当てはまらない、てことかな

  • 562名無し2017/02/25(Sat) 19:08:37ID:EzNTY5NTA(5/9)NG報告

    ホームズとモリアーティのコンビが好きすぎる

  • 563名無し2017/02/25(Sat) 19:10:07ID:k3NTc0NzU(21/24)NG報告

    たった二人の男を打倒するためにたった二人の男が全てをかけてたてた計画
    こう書くとどっちが善玉か分からねぇな

  • 564名無し2017/02/25(Sat) 19:13:48ID:Y5MzA5MDA(1/2)NG報告

    >>559
    あれはバトル時に戦ってる自分らがガチャで引いた鯖達で
    助けてもらったあとチンピラと戦う時にはもう合流してたって話かと

  • 565名無し2017/02/25(Sat) 19:13:57ID:M5MDI2MjU(1/1)NG報告

    クリアしたでー
    いやまさかCM鯖がそのまま出るとは思わんだ
    一番苦戦したのはやっぱりアヴェンジャーのところやったね
    …教授、貴方は正義の味方でしたよ

  • 566名無し2017/02/25(Sat) 19:14:25ID:czNDAzNzU(7/7)NG報告

    >>562
    モリアーティの計画自体もキラっぽいけど
    そこまでの共闘も火口追ってる頃の超仲良い月とLっぽくてよかったな
    2人が召喚される場所ではいつでもああやってお互いをどうやって出し抜くか考えてると思うと燃える

  • 567名無し2017/02/25(Sat) 19:18:34ID:U1MzgyMjU(22/25)NG報告

    カヴァスⅡ世、見抜いてたんだな……ホームズも騙されて、自分自身も騙し通して、カルデア式で召喚可能になるくらい嘘がなかった状態の彼を。

  • 568名無し2017/02/25(Sat) 19:19:55ID:Y0MTc4MDA(1/1)NG報告

    最後の「あなたが犯人だ」のところで凄まじくテンション上がったわ。やっぱ探偵出て来たらそのセリフって感じはあるなあ。
    あとカヴァスII世な!もっふもふかわいいよ肩揉むよ!

  • 569名無し2017/02/25(Sat) 19:22:49ID:c5NzM1MjU(5/9)NG報告

    そういやマシュは戦闘できないからってロマンのポジションを引き継いでたけど、そのうち魔力がまた使えるようになったらストーリー的にも現場に復帰するんだろうな
    とするとまた新しくロマンポジが要るわけだが、所長が復活してその枠に来てくれないだろうか
    ボディが爆発四散してない? 型月世界には橙子という名のデウスエクスマキナがいてな

  • 570名無し2017/02/25(Sat) 19:26:13ID:QxMzYyNTA(1/3)NG報告

    >>569
    いやどう見てもホームズがロマンポジに居座る気まんまんだっただろ

  • 571名無し2017/02/25(Sat) 19:26:30ID:UzMzMyNTA(1/1)NG報告

    正義の味方(じゃあくなるもの)ってモリアーティーのことだったのか
    完全にエミヤオルタのことだと思ってた

  • 572名無し2017/02/25(Sat) 19:27:07ID:MwMjI3MDA(1/3)NG報告

    さっきクリアしたので個人的な感想まとめてみた
    ・アラフィフ紳士とわんわんの話好き。わんこの独白とラストはちょっとうるっときたし紳士は道中の会話が楽しくて好きになってしまったから裏切られたのはショックだった。敗北か的な台詞まであんま裏切られる気しなかっただけに。でも好きだこいつ
    ・アンデルセンお前どこにいたの? わざわざシェイクスピアを締切地獄へ連れて行くためにきたんか
    ・エミヤオルタはオルタになったのは新宿になじむためかな。あんまオルタの意味感じなかった
    ・巌窟王との絆がやっぱ好き。でも最後の最後で登場したとき少しおとなしかったね。いつもの仰々しさはどうした
    ・邪んぬは正直あんま興味なかったけど少し好きになったかも?
    ・ところどころきのこを連想させられた。ライターがマネしたのかな
    ・新宿のアサシンはちょっと微妙。彼である必要性をあまり感じなかった
    ・オペラは相変わらず中味が見えそうでわからん

    とりあえずぱっと浮かんだのはこんな感じー。まとめると個人的には楽しさ中堅くらい。アラフィフ紳士がよいキャラだったってのが大きいかな

  • 573名無し2017/02/25(Sat) 19:30:00ID:c5NzM1MjU(6/9)NG報告

    >>570
    ホームズもそのうち戦線復帰しそうだから、所長来て変わってくれないかなーと
    だがよく考えればダヴィンチちゃんもガチャで来てからもレイシフトせずにカルデアに居残りだったか

  • 574名無し2017/02/25(Sat) 19:31:18ID:Y5NDc3NTA(2/3)NG報告

    >>560
    オルタミヤもそれに該当するんじゃないかな?
    オルタミヤの目的はファントムの所でなんとなく察してたからオルタミヤ戦には絶対オルタニキ連れてこうと思ってたわ

  • 575名無し2017/02/25(Sat) 19:41:16ID:Y3MDE4MDA(1/1)NG報告

    >>523
    アラフィフなら既に枯れてるからええやろ(暴言)

  • 576名無し2017/02/25(Sat) 19:42:34ID:k3NTc0NzU(22/24)NG報告

    >>573
    所長は復活するとしても2部じゃないかな
    なんか見落としがあることが2部の発端みたいだしその見落としが序章のことなら序章の伏線と一緒に回収されるんじゃねぇかな

  • 577名無し2017/02/25(Sat) 19:45:54ID:EwMjIyNzU(3/4)NG報告

    しかし、ジャンヌオルタとロボの戦闘での掛け合い?は良かった。
    渇きが満たされない、うたかたの夢…復讐者みんなそうなんやな…

  • 578名無し2017/02/25(Sat) 19:45:59ID:Y2ODI0MjU(1/1)NG報告

    >>556
    たぶん、みんなカルデアに復讐だと芸がないし、
    逆に人間らしくなって自分なりの興味がでたりしたのが目的なのもいるかもね

  • 579名無し2017/02/25(Sat) 19:55:43ID:k4Mjg0MDA(1/2)NG報告

    今回は難易度も丁度よく、シナリオも面白いしで満足
    不満があるとしたらブレイクシステムは殴るキャラを変えたらオーバーゲージしないでタゲが変わるようにして欲しいくらいか

  • 580名無し2017/02/25(Sat) 19:58:46ID:c5NzM1MjU(7/9)NG報告

    >>578
    ある魔神柱は欲望に走り美少女だらけの漫画や小説を買いあさり「デュフフwwww」と笑うように……

  • 581名無し2017/02/25(Sat) 20:01:25ID:I0MzExNjA(11/12)NG報告

    第18節に出て来る某二名に言いたい
    言い値で買うからそれください

  • 582名無し2017/02/25(Sat) 20:02:55ID:I0MzExNjA(12/12)NG報告

    >>580
    「貴様は特に不認なり」って言われそうですね(小並感)

  • 583名無し2017/02/25(Sat) 20:03:55ID:U1MzgyMjU(23/25)NG報告

    >>577
    岩窟王がクラス的にはランサーなサンタリリィをアヴェンジャーとして気にしてるってのも、そーゆーことなのかね……

  • 584名無し2017/02/25(Sat) 20:04:18ID:cxNzU1MA=(1/11)NG報告

    ダブルクロスはモリアーティ
    正義の味方もモリアーティ
    エミヤはオルタになっても対して変わらんかったな
    マタハリさんは出番なかった…

  • 585名無し2017/02/25(Sat) 20:04:43ID:U5NjMzNTA(1/1)NG報告

    邪ンヌ致命傷負ったのに何でピンピンしてるんだと思ったら、設定だけある巌窟王の回復宝具使ったんだな

  • 586名無し2017/02/25(Sat) 20:05:19ID:cxNzU1MA=(2/11)NG報告

    >>568
    正直カヴァスは死ぬと思ってた
    ごめんよ

  • 587名無し2017/02/25(Sat) 20:07:21ID:k4Mjg0MDA(2/2)NG報告

    ボブの絆5に聖女の如き慈愛を持つ一人の女って書かれているけど誰?
    信者がいるかのように書かれているけどそんなヒロインSNにいないよね?

  • 588名無し2017/02/25(Sat) 20:11:41ID:A1NzA3MDA(2/2)NG報告

    >>318
    白い狼でアヴェンジャーと考えれば秒速で思いつく答えだったよね。盲点だった。
    ただ両者とも無関係とは思わなかった。

  • 589名無し2017/02/25(Sat) 20:14:08ID:IyMjQ1NzU(1/1)NG報告

    こと、今回の新宿に於いてはWヴラド(狂&槍)のカズィクル・ベイ連打はよく働いた
    それこそ新宿のそこかしこに杭で串刺しされたエネミーが林立するくらいに

  • 590名無し2017/02/25(Sat) 20:14:47ID:IwMTYyNTA(1/1)NG報告

    ロボの末期の独白に涙が止まらなかった。
    そして異国にて果てたヘシアンもまた戻らぬ郷土の夢を見たからこそ庇ったのかと思うと、もう。

  • 591名無し2017/02/25(Sat) 20:15:45ID:g3NzY0MDA(22/26)NG報告

    >>587
    そら藤村先生よ(スットボケ

  • 592名無し2017/02/25(Sat) 20:16:20ID:I3NTMyNTA(1/1)NG報告

    >>586
    あわやぐだ死亡というところでロボに飛びかかるカヴァス
    その隙を突いて逆転するも振り払われたカヴァスは虫の息で…

    そんなテンプレ展開かなーと思ったら違った全然違った

  • 593名無し2017/02/25(Sat) 20:18:53ID:k3NTc0NzU(23/24)NG報告

    本は好きだけど古い本あんまり読まないから最後の探偵集団誰も元ネタわからなんだ

  • 594名無し2017/02/25(Sat) 20:21:44ID:A1NjY3NzU(1/1)NG報告

    >>587
    >>591
    そうだな“藤村大河”だよな

    アンデルセン「あの女、向こうの世界でもロクなことやらんなぁ…らしいと言えばらしいか」

  • 595名無し2017/02/25(Sat) 20:38:36ID:IxMzQxNzU(1/2)NG報告

    ストーリーとしては実際面白かったけど、なんか細かい所割と説明を省いて勢い重視した感がある。
    本当にどっちかっていうと番外編みたいな感じなんだなあと思った。

    あと、個人的には正直幻霊の設定が微妙だわ。
    物語上確かに、教授の計画のぶっ飛んだ感じを出すのに必要だったとか、真名の推理を難しくするとかの理由があったのは何となく分かったけど、それでも何の関係も無い他の作品の要素無理やり取り込むってどうなんよ。都合がいい感じがしてあんまり好きになれない。まあ散々新宿限定って言われてたからそうそう他の場所だと起きないだろうけど。

  • 596名無し2017/02/25(Sat) 20:41:14ID:k3NTc0NzU(24/24)NG報告

    今回言及された幻霊達は英霊じゃ無いから鯖になれないって言い切られたのが少し残念

  • 597名無し2017/02/25(Sat) 20:42:23ID:QxMDMzNzU(1/1)NG報告

    普段よく見る可愛い邪ンヌも良いけどシリアスやってる邪ンヌはもっと好きだよ
    というか俺自身そういう感じのシリアス化が好きなのかもしれん

  • 598名無し2017/02/25(Sat) 20:49:31ID:MwMzU1NTA(2/8)NG報告

    >>595
    都合がいいというか間違いなくストーリー展開を考えてからそれに合わせた鯖のデザインをしたのが今回の特異点の登場鯖じゃないだろうか?
    これまではまずキャラクターとして元ネタがいる鯖達を考えてからその鯖達をストーリーに配置するような形だったわけで

  • 599名無し2017/02/25(Sat) 20:57:02ID:k5OTk2MDA(1/1)NG報告

    カヴァス2世を送り出すとき、少しだけ青王の口調になるのが何とも言えんかった
    邪ンヌはダンスしながらの見送りはぐっと来たなあ
    あとCM衣装お披露目からのドレスは卑怯

  • 600名無し2017/02/25(Sat) 21:05:06ID:kxMTA4MDA(2/3)NG報告

    幻霊の定義って有名だけれど信仰や歴史の積み重ねが小さくて霊基の数値が必要値を満たしていないものだっけ?

    都市伝説や御伽話みたいな存在が有名だが実体があやふやなモノ、魔弾の射手や透明人間、あの名探偵たちみたいな有名だが強く信仰されていないモノが幻霊になると。

    そうすると小次郎も幻霊っぽいし、エジソンも教授たちみたいに歴代大統領たちの幻霊で霊基を強化していると解釈できる?

  • 601名無し2017/02/25(Sat) 21:06:14ID:c3NjcwMjU(1/1)NG報告

    エミヤオルタはなんじゃったんだ

  • 602名無し2017/02/25(Sat) 21:07:33ID:c5NzM1MjU(8/9)NG報告

    >>595
    確かに説明は端折られてるな、最初のうちは幻霊幻霊言われても「幻霊ってなんのこっちゃ?」だったなぁ
    あとオルタたちはなんでぐだが世界救ったマスターだってこと知ってたんだろ、英霊の座じゃ話題の人なのか

  • 603名無し2017/02/25(Sat) 21:08:17ID:IxMzQxNzU(2/2)NG報告

    >>598
    んー、都合がいいって言い方もだったらおかしいのか。
    まあ何にせよ、教授の攻撃方法とかスキルとか納得いかないんよ

  • 604名無し2017/02/25(Sat) 21:08:38ID:EzNDQ3NTA(5/7)NG報告

    >>596
    でもイベントで出てきて座に登録される可能性もゼロじゃない
    ジャンヌオルタだって元来座にはいないわけだし

  • 605名無し2017/02/25(Sat) 21:12:52ID:Y5MzA5MDA(2/2)NG報告

    アベンジャーには忘却補正っていう別の霊基に移っても前の事は全部絶対に忘れないってクラススキルがあるんじゃないっけ

  • 606名無し2017/02/25(Sat) 21:13:24ID:A0NzAxMjU(1/1)NG報告

    >>565
    私もあそこで霊呪切らされたわ… 
    バサカ使わなかったから弱点つけないのとインビジブルによる毎ターン回避、それにスキルの防御UPが相まって純粋に削り切れずに押し負けたわ。やっぱボスのHPで出てくるとアヴェンジャーきっついな…

  • 607名無し2017/02/25(Sat) 21:17:23ID:IwODA5NTU(1/1)NG報告

    マシュと一緒に行動できなくて残念と思った反面、悪人だらけのこの場所にマシュが来なくてよかったとも思ってる。しかしこの感じだと1.5章の間はマシュはナビゲーターに専念する感じかな?


    正直今回のオルタ達みたいなのは勘弁。
    あの二人との取って付けたラブコメみたいな感じになるたびイラッとした。

  • 608名無し2017/02/25(Sat) 21:17:54ID:k5NDY1MjU(4/7)NG報告

    高体力アーチャーにチャージスキルを持たせてはいけない、まして連続で使うのはもっといけないよ教授

  • 609名無し2017/02/25(Sat) 21:21:58ID:EzNDQ3NTA(6/7)NG報告

    >>602
    座の中では召喚されたときの記憶もあるんじゃなかったっけ
    人理救った後に帰ったサーヴァントたちが座の中で話してたんじゃない?

  • 610名無し2017/02/25(Sat) 21:23:40ID:c0NDk5NzU(4/6)NG報告

    >>594
    でもあの人、途轍もない愛の持ち主ではあっても『聖母の如き』慈愛の持ち主だと言えるかと言うと疑問

  • 611名無し2017/02/25(Sat) 21:24:16ID:EwMjIyNzU(4/4)NG報告

    >>609
    セイバーオルタは、アルトリア霊基関連?(ランサーアルトリア)
    ジャンヌオルタは、時空神殿にそもそも助太刀に来たから覚えてるのかと思った。

  • 612名無し2017/02/25(Sat) 21:25:05ID:c4OTc4NzU(4/4)NG報告

    しかしイマイチぐだのキャラがわからん
    前々から掴み所のない奴だとは思ってたけど ライターの違いか?

  • 613名無し2017/02/25(Sat) 21:25:51ID:cxNzU1MA=(3/11)NG報告

    >>603
    完璧に攻撃は幻影任せだからね
    幻影入れなきゃキャスターだったし
    本来のモリアーティではない

  • 614名無し2017/02/25(Sat) 21:26:32ID:EwNDgzMjU(1/1)NG報告

    ようやくデーモン常設来たわ・・・・・心臓・・・・心臓置いてけ・・・・

  • 615名無し2017/02/25(Sat) 21:26:40ID:cxNzU1MA=(4/11)NG報告

    >>612
    成長したんやろ(テキトウ)

  • 616名無し2017/02/25(Sat) 21:28:54ID:cxNzU1MA=(5/11)NG報告

    >>601
    いつも通りの星の抑止力(便利屋)
    魔神柱倒すために世界から呼ばれたから効率良い(好きな)方法でお仕事してた

  • 617名無し2017/02/25(Sat) 21:31:19ID:EzNTY5NTA(6/9)NG報告

    >>611
    言われて気づいたけどこれまでのアルトリア派生の記録は全部一括で大本のアルトリアに還ってるのか
    そりゃ記憶じゃなくて記録だったとしてもどういう奴か覚えてるは…

  • 618名無し2017/02/25(Sat) 21:38:41ID:c2NDY3NQ=(1/1)NG報告

    結局エミヤオルタってなんなんだ
    詳細が気になりすぎる、ガチャ回そうにも今はストーリーガチャしか出ないし新宿ピックアップ2を待つしかないか

  • 619名無し2017/02/25(Sat) 21:39:34ID:gyMDIxNTA(7/7)NG報告

    >>602
    新宿そのものがぐだを殺しホームズを超えるための世界だから、おそらく召喚の差異に現世の知識(=隔絶新宿の知識)のなかにぐだに関する情報もあったとかじゃないかなあ
    言ってみればぐだとホームズを中心に成り立ってる世界ともいえるんだし

    あとカルデアの霊基記録にもとづいた連中もいる世ね今回
    シェイクとかその辺

  • 620名無し2017/02/25(Sat) 21:43:36ID:AyNjE1NzU(1/3)NG報告

    >>618
    別キャラとして扱ってる人もいるけど英雄王と賢王と同じで同一人物だからな、X系列は除く

  • 621名無し2017/02/25(Sat) 21:46:28ID:gxNjQyNzU(1/1)NG報告

    >>452
    ???「あの犬だってカヴァス2世とか言ってても、あれはどう見てもオオカミじゃないか!」

  • 622名無し2017/02/25(Sat) 21:47:47ID:cxNzU1MA=(6/11)NG報告

    >>620
    一時期別キャラだって考察してた人居たけど大外れでしたね
    普通に固有結界だったし(恐ろしい使い方してたけど)

  • 623名無し2017/02/25(Sat) 21:48:13ID:QyODQxMjU(2/6)NG報告

    >>600
    うんにゃ、半分あってるけど半分間違ってる。
    幻霊は存在の根幹を成す神話・伝説・モデルを持たず、尚且つ概念として昇華していないのに存在している代物。
    小次郎の場合は「燕返し」を編み出した人物っていうのが存在していて、そいつに「佐々木小次郎」の皮を被せたもの。
    エジソンの大統王なんかも、エジソンをベースにしてるし、歴代大統領も存在してるから両方とも幻霊には当てはまらない。

  • 624名無し2017/02/25(Sat) 21:49:30ID:Q3OTc2MDA(1/3)NG報告

    やっとクリアしたー
    初見ロボで令呪3画使うという舐めプをしたせいで、2戦目、3戦目ロボでなんども撤退する羽目になった

    幸い金リンゴは余裕あったから令呪縛りを頑張ったと思えばいいか

  • 625名無し2017/02/25(Sat) 21:52:23ID:Q3OTc2MDA(2/3)NG報告

    >>618
    抑止力として召喚→悪の方が生きやすい新宿故にオルタ化
    ってとこじゃないかな

  • 626名無し2017/02/25(Sat) 21:52:30ID:AxMjkwNzU(2/2)NG報告

    ボブミヤに関しては某所で見た『最早士郎には戻れない』事を示す為に剃り込みになってるって説になるほどと思わされたなぁ(通常エミヤは髪を下ろすと士郎似になるが、彼にはそれすら出来ない)
    仮にそう言う意図であのデザインなんだとすれば、『あんなの士郎じゃない』みたいな感想は製作陣の思惑通りって事になるわけか……。

  • 627名無し2017/02/25(Sat) 21:54:49ID:c0Mzg3NzU(1/6)NG報告

    そういや1.5部の魔神柱は個々の欲望で動いてる訳だけど、敵対するような理由がない特異点とかも出てくるのかな、新宿も見過ごそうと思えば見過ごせた訳だし。

  • 628名無し2017/02/25(Sat) 21:56:20ID:czOTQ0NTA(2/3)NG報告

    >>592
    カヴァス二世が五体満足で本当に良かった。
    酷い目に遭うんじゃないかとハラハラしていた。
    囮作戦なんかドキドキだぜぇ。

  • 629名無し2017/02/25(Sat) 21:58:07ID:k0OTAwNzU(1/1)NG報告

    教授きてくれー
    うちのカルデアでまた楽しくやろうぜ

  • 630名無し2017/02/25(Sat) 22:06:17ID:MwOTc0NTA(21/22)NG報告

    >>627
    ホームズのことばみるに
    「それぞれが勝手な欲望で動いてる」
    みたいなこといってたから それこそ傍観するやつや
    味方となる魔人もいるかもね

  • 631名無し2017/02/25(Sat) 22:13:06ID:M3MzI2MDA(3/4)NG報告

    エミヤオルタが接触した聖母の如き慈愛を持つ女って、やっぱりキアラなのかな?
    聖母、慈愛、信者、魔性、女、これらが関連する人物はキアラぐらいかなぁ…

  • 632名無し2017/02/25(Sat) 22:23:21ID:k0MjUwMDA(2/2)NG報告

    >>621
    ???「ボートを用意しろ…」

    黒王とワンちゃんの組み合わせ最高でした

  • 633名無し2017/02/25(Sat) 22:26:34ID:g5ODgwNzU(1/1)NG報告

    ようやくクリア、概ね満足して余韻に浸っています・・・。

    取りあえず今言えるのはアレだ、約束された勝利の剣良いよね・・・。

  • 634名無し2017/02/25(Sat) 22:32:15ID:k1NDM1MDA(1/1)NG報告

    さっきクリアした!とても良かった…
    よく分からなかったんだけどアンデルセンって最初から新宿にいたってことでいいの?

  • 635名無し2017/02/25(Sat) 22:33:37ID:Y2ODkxMjU(1/10)NG報告

    >>593
    太った神父→ブラウン神父
    紐の人→隅の老人
    もじゃ→ヴァン・ドゥーゼン教授
    博士→ソーンダイク博士

    だと思う。あくまでも自分が考察する限りだが。

  • 636名無し2017/02/25(Sat) 22:37:09ID:czNzczMjU(1/2)NG報告

    やっと終わってネット断ちから復帰出来る
    ボリュームもちょうど良かったし内容も凄い面白かった

    全編通して邪ンヌちゃん可愛すぎてどうにかなりそう
    なのにガチャにいないとか運営は鬼か

  • 637名無し2017/02/25(Sat) 22:38:55ID:Y2ODkxMjU(2/10)NG報告

    >>612
    だいぶはっきりしてきたと思うけど?
    というかマシュ大好きを隠さなくなってきた。
    マシュの信頼が軸になってるあたり普通の人ってのはぶれてないと思う

  • 638名無し2017/02/25(Sat) 22:40:39ID:QzNzM2NzU(1/1)NG報告

    証明完了!終わってひとまずの感想は、
    ・社長新グラありがとう…
    ・アベンジャーズ尊い…
    ・原作組の共闘最高かよ…
    一章終盤よりサクサク進むけど中身はめっちゃ濃くて面白かった!
    ガチャ?ウチのには☆4以上の鯖が入っていないようです(20連でダブり☆4礼装5枚のみ)

  • 639名無し2017/02/25(Sat) 22:42:03ID:kxMTA4MDA(3/3)NG報告

    >>623
    なるほど、幻霊はガワはあるけど中身はないみたいなやつのことか。

    物語のキャラクターであるジキルやエドモンはモデルとなる人物がいたって設定だし、神話や伝説の連中も例え架空の存在でも信仰や概念や歴史が中身として詰まってるから英霊になってるけど、魔弾の射手や透明人間や名探偵たちは中身にそういった立脚点というか憑代的なものがないから英霊足りえないと。

    じゃあ最近の創作の登場人物はノンフィクションならともかく、完全にフィクションだとどんなに世界的に有名でも英霊にはなれないのかな

  • 640名無し2017/02/25(Sat) 22:44:26ID:EyNTI2MDA(1/1)NG報告

    味方陣営の掘り下げはあのぐらいで丁度よかったが、敵側の掘り下げはかなり薄かったなというのが第一印象。後半から1~2節ごとに敵撃破なのだが、幻霊の説明不足も相まって、アサシンは軽薄な男としか見えなかったし、エミヤオルタはなにしに来たのあなた? な状態。
    敵バフ関連もここ最近高難易度になれてしまったためか、HPそのまま回復やランダムデバフだと対策しやすかったな。

  • 641名無し2017/02/25(Sat) 22:44:54ID:k1ODQxNzU(1/4)NG報告

    >>634
    自分もそう受け取ったよ。それとハサンさん召喚されてたんだよね?最後まで1人で戦って新宿のアサシンに倒されちゃったの?悲しすぎない?

  • 642名無し2017/02/25(Sat) 22:53:03ID:YyNDc0NzU(1/1)NG報告

    エミヤオルタがエミヤのまんまで安心した
    でも全く詳しいことが明らかになってないからググったらトンでもないないことかいてあって驚いた あいつのせいかよ

  • 643名無し2017/02/25(Sat) 22:53:05ID:IzMzgwMjU(1/1)NG報告

    新宿証明終了っと
    なかなか面白かった、邪ャンヌとセイバー・オルタがかわいすぎてそれだけでも満足だった
    モリアーティ教授もなんだか憎めなくて是非うちのカルディアに来て欲しい

    最終戦で出てきた探偵幻霊たちにはもとねたあるんだろうか
    その辺詳しくないので分からなかった

  • 644名無し2017/02/25(Sat) 22:55:45ID:M0ODI1NTA(4/5)NG報告

    >>356
    デュマでしょ。シェイクスピアのファンで作家勢と交流があってエドモンに直接依頼できるのは

  • 645名無し2017/02/25(Sat) 22:56:18ID:QyNzU5NTA(1/5)NG報告

    ようやくクリア
    あの名台詞のシーンがどう見てもダ〇ガ〇ロ〇パなんだが……(乱入してきた巌窟王を見つつ)

  • 646名無し2017/02/25(Sat) 22:57:46ID:czNzczMjU(2/2)NG報告

    エミヤオルタは明らかに情報絞ってたし、むしろこれからも出てきそうな気配がぷんぷんする

  • 647名無し2017/02/25(Sat) 22:59:50ID:MwOTg4NzU(10/11)NG報告

    >>645
    エドモンが希望について語りだしそう

  • 648名無し2017/02/25(Sat) 23:00:19ID:kxNjc5NzU(1/1)NG報告

    終わった
    エミヤオルタとアルトリアオルタの初めての共同作業シーン良かったなぁ・・・
    あそこの一連の流れは是非アニメで見てみたいわ

  • 649名無し2017/02/25(Sat) 23:03:06ID:E0MjU3NzU(1/1)NG報告

    邪ンヌちゃん可愛い
    レベル100邪ンヌちゃんを持ってて良かったー

  • 650名無し2017/02/25(Sat) 23:03:30ID:g4NTc3NTA(1/2)NG報告

    世界が世界だから颯爽と登場したハサンは最初から怪しいと思ってました

  • 651名無し2017/02/25(Sat) 23:03:57ID:c0Mzg3NzU(2/6)NG報告

    最後のシーン見返して気づいたんだけどアンデルセンも地味に誰かに依頼されてるんだよね・・・
    あと巌窟王が護衛してたのは流れからしてアンデルセンなのかな

  • 652名無し2017/02/25(Sat) 23:04:24ID:QyNzU5NTA(2/5)NG報告

    アーチャーのオルタがセイバーオルタと組んで隕石による地球滅亡を食い止めるんだぜ!

    いやいや

  • 653名無し2017/02/25(Sat) 23:09:06ID:EzMDk0MjU(1/1)NG報告

    そーいやセイバーとランサーが誰だったかは言及されなかったか
    竹箒に新宿/zero書かれるかなあ

  • 654名無し2017/02/25(Sat) 23:12:07ID:A0NzUwNTA(4/6)NG報告

    >>650
    登場直後は、おお!ってなったけど、口調に少しの違和感を感じ、普通に酒を飲んでるところで疑念に変わり、不自然にぐだだけを外に連れ出した所で確信に変わった。

  • 655名無し2017/02/25(Sat) 23:14:24ID:QwMTAwNzU(3/3)NG報告

    >>653
    そこらへんは5章フェルグスに倒されたはぐれサーヴァントと同じ扱いで言及されないんじゃないかなーと思う

  • 656名無し2017/02/25(Sat) 23:15:17ID:gxOTYyMDA(2/3)NG報告

    >>610忘れがちだけど、キアラは元々エクストラ世界における「地上最後の聖人」とまで言われる程の人物だし実際(快楽の為、かつ自分以外の人間を人間と思ってもいなかったが)多くの人々を救っていたから聖母というのもあながち間違いではないぞ

  • 657名無し2017/02/25(Sat) 23:27:48ID:cxNzU1MA=(7/11)NG報告

    >>641
    ジャスティスハサンは悪を許さない
    つまりそういうことだ
    実際三騎士の内2人は即効敵対だしね…
    なお弓も裏切っていたもよう

  • 658名無し2017/02/25(Sat) 23:34:38ID:k0MjkyMDA(1/4)NG報告

    >>388

    かーえーるー!!

    数々の修羅場を潜ってきたぐだでさえ、反抗期のネコチャンの如き悲鳴を上げさせるアーラシュニキの南斗人間砲弾作戦。

    かなりのトラウマになっていたんだね……。

  • 659名無し2017/02/25(Sat) 23:35:57ID:A4ODk5NzU(1/1)NG報告

    >>639
    「この登場人物はフィクションです」で済んじゃうからね
    同じく最初からフィクションである神話の登場人物の場合は、しかし実在の血縁と結びつけて語られたり「現実の人間」として扱われた事があったからこそ英霊になってるわけで どんなに人気でもフィクションとしてしか扱われない近代のキャラクターとは信仰の土台が違うんだろう

    そこいくとナーサリーライムは対象が夢現の境が薄い子供だからこそ成立した英霊と言えるんだろうな

  • 660名無し2017/02/25(Sat) 23:40:57ID:k1ODQxNzU(2/4)NG報告

    >>657
    結局まともな仲間は同盟組んでたあのひとぐらいでしたからね・・。あの魔神のマスターに向けての「お前は死ぬ」発言はどういうことなんですかね

  • 661名無し2017/02/25(Sat) 23:42:17ID:AzNTY4MDA(1/1)NG報告

    やったー!ハサン先生だ!そういえば悪属性だったわこの人!

    ちくしょうハサン先生じゃなかった…

    (ハサン先生が一人で頑張ってたと聞いて)
    ハサン先生ーーーーッ!!

  • 662名無し2017/02/25(Sat) 23:43:37ID:k0MjkyMDA(2/4)NG報告

    >>446

    普通の犬にしては知能高いんだよなカヴァス2世。
    最後にロボの所に赴いた時点で、中身がブランカな可能性あるよな。

    と言うか、それくらいの救いはあって欲しいというか。

  • 663名無し2017/02/25(Sat) 23:44:45ID:kxMzE3NTA(9/10)NG報告

    新宿クリア
    最終決戦よりもバアルと教授線は辛かった……(魔神柱だから四騎クラスで殴ればいいと思っていたのもあるけど)
    モリアーティ教授は地味にクリが痛いので玉藻ちゃんサマーによる去勢権で早々に去ってもらうことにした

  • 664名無し2017/02/25(Sat) 23:45:31ID:cxNzU1MA=(8/11)NG報告

    >>660
    それは隕石が落ちると確信してたからでしょ
    もう新宿からは出られない隕石は落ちる因果と確定していたから
    それを破ったのがエドモンと作者陣と名探偵達
    だからもう意味はないよ

  • 665名無し2017/02/25(Sat) 23:45:46ID:QxNzI5MjU(1/1)NG報告

    ようやく新宿全部クリアしたんだが、「ライヘンバッハる」というパワーワードが脳裏に焼き付いてる
    てか普通にカルデア来やがったよこいつ!てことは何か、ダヴィンチちゃんと同じ感じで期間限定実装か!?

  • 666名無し2017/02/25(Sat) 23:46:13ID:g4MzU3NTA(1/1)NG報告

    エミヤオルタの見た目結構色々言われてるけどかっこよくない?

  • 667名無し2017/02/25(Sat) 23:47:38ID:cxNzU1MA=(9/11)NG報告

    >>666
    かっこいいよ
    でもエミヤかといわれると
    う~んって

  • 668名無し2017/02/25(Sat) 23:48:00ID:QzNjA5MjU(1/1)NG報告

    バアルがせっかくゲーティアを思わせる姿で出てきたのに戦闘では結局元の柱になってるのはなんなんだよぅ…

    新グラで戦わせておくれ

  • 669名無し2017/02/25(Sat) 23:48:50ID:IzMTMwMDA(3/7)NG報告

    3000年戻れるなら一から人理焼却やり直せるんじゃないの?とか思っちゃったけど、まぁそこは自分の誤りを認めざるを得なかったんだろうなと
    で、だから今回の動機は本人の言う通りなら「その誤りを否定したのが英雄でも何でもない一般人だった」一点に尽きるわけで、それで3000年恨み続けるとかプライドがアレ過ぎるというか…

  • 670名無し2017/02/25(Sat) 23:51:13ID:QyNzU5NTA(3/5)NG報告

    >>663
    同じく去勢拳に頼ったぜ……
    逆恨みも込めて1回撤退した後開幕フルバフ500%去勢拳叩き込んだら宝具1なのに1個目のゲージがワンパンで消えて変な笑いが出た

  • 671名無し2017/02/25(Sat) 23:54:33ID:EzNTY5NTA(7/9)NG報告

    >>668
    仕方ないとはいえ、あーグラ流用かーってなっちゃったね
    クリスティーヌとかは新システムとあわせて流用でも面白い設計してたんだけど

  • 672名無し2017/02/25(Sat) 23:58:22ID:gxMTk1MDA(2/2)NG報告

    見た目うんぬんなら既に乳上も若若奥様も違うし何を今更……な感じ
    こんな姿にOK出したきのこふざけんな!とか言ってる奴もいたが
    そんなに自分の中のイメージ像と違うからって逆恨みなんかするなよ……

  • 673名無し2017/02/26(Sun) 00:02:59ID:Y4MjQ1NjQ(1/5)NG報告

    自分も新宿クリアー、面白かった
    アサシンのあの人はもうちょい何かあってもよかったかもなと思った
    けどまぁ敵側の幹部ってあんな感じの居るイメージあるし、あれはあれでいいのかな
    ところでドレス衣装邪ンヌ実装まだですか!

  • 674名無し2017/02/26(Sun) 00:05:59ID:E0NjUzMzA(1/2)NG報告

    今週号のゴールデンカムイの新しい囚人のビジュアルのモデルって、多分シートンだよね
    中身はムツゴロウさんっぽいけれども
    何でこう間が悪いかな、今回ばかりは単行本出るまで待つべきだったと後悔している

    何を言っているのか分からない人は、どうか気にしないでください

  • 675名無し2017/02/26(Sun) 00:06:16ID:AzMjU4Mzg(3/4)NG報告

    >>669
    3000年前に戻ってもソロモンの宝具がないから焼却できないんじゃないのか?それに一応魔神さんなのでプライド高いもしゃーない。

  • 676名無し2017/02/26(Sun) 00:06:37ID:Q2NDcwNDY(1/5)NG報告

    よしクリア!めっっっちゃ面白かった!!
    そして確信した、これ絶対東出さんだ!あの二次創作のスペシャリストじゃなきゃあこれは書けん!!

  • 677名無し2017/02/26(Sun) 00:08:04ID:U5OTg1NDA(1/2)NG報告

    マシュがロマンの代わりをやるのかと思っていたが、ホームズがやることになるのかね。
    少なくともしばらくはホームズを使えることはないようだし、次のピックアップはオルタシリーズのピックアップ辺りになりそうだ。

  • 678名無し2017/02/26(Sun) 00:08:47ID:Q2NDcwNDY(2/5)NG報告

    >>661
    すっかりFGOにおけるいい人の代名詞となったハサン先生である

  • 679名無し2017/02/26(Sun) 00:08:58ID:Q0MDYzMzI(4/5)NG報告

    >>673
    都市伝説好きとしてはもう少しドッペル要素が欲しかったな
    他人に化けるのなんてドッペル以外にもいくらでもいるし

  • 680名無し2017/02/26(Sun) 00:10:44ID:Y4MjQ1NjQ(2/5)NG報告

    >>676
    自分は桜井っぽく感じたけどそう言われたら東出な気もしてきて
    というかどっちも混ざってる様に感じた
    まぁ自分は書いた人を気にする方じゃないし、何より面白かったから誰でもいいっちゃいいんだがw

  • 681名無し2017/02/26(Sun) 00:13:13ID:Y2MzAyOTY(1/1)NG報告

    クリアしたんだけど、この特異点の主題歌って本編中で出てきてた?
    アレンジでもいいんだけど

  • 682名無し2017/02/26(Sun) 00:15:42ID:Y0NjcyODA(4/7)NG報告

    >>675
    …そっか、過去ごと消えたんだもんなロマン…
    と、言われて気付いたが、そもそもソロモンの身体をマスターにしてるからこそ自律して動けてた連中が、なんでマスターなしで3000年も現界保ててるんだ….?

  • 683名無し2017/02/26(Sun) 00:23:00ID:QyNjA3ODA(10/10)NG報告

    今後のイベでDEBU、Pと一緒にMとして教授も犯人として扱われそう

  • 684名無し2017/02/26(Sun) 00:25:05ID:EzOTI0MTA(3/10)NG報告

    >>656
    真面目な話、自分の欲望を受け入れられたということを「救い」だと感じた人だっていたはずなんだよね
    この際、下世話な欲望だとかキアラが本当はどんな人物だとかは関係ない。
    信者にとっては士郎にとっての切嗣の救われた顔、もしくは王との運命の夜に匹敵したっておかしくなかった。何かよほど心が折れるような恨みごと言われたのかもなぁ

  • 685名無し2017/02/26(Sun) 00:25:12ID:I4MDUzMTI(1/2)NG報告

    ようやくさっきクリアしたけど面白かったー
    しかし今回はぐだの偏差値がだいぶ上がってた気がするな
    狼王とかスリーピーホロウとか他のキャラが名前出して選択肢で知ってるか知らんか選ぶ感じになりそうなもんなのに

  • 686名無し2017/02/26(Sun) 00:26:04ID:A5MTgzNDg(1/1)NG報告

    CM試聴時ワイ「おーエドモンやんけ!どんな風に出てくるんやろなあ」(ワクワク)

    開始直後ワイ「あ、これ変装やんけ。って事はホームズかなー」

    終了直前ワイ「来た!来た!来た!この戦い我々の勝利だ!」

    俺の中で彼はキングハサンと同ランクの絶望ブレイカーになりつつある

  • 687名無し2017/02/26(Sun) 00:26:06ID:E0MDc0MTg(5/5)NG報告

    ttp://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=61536487
    まさかこれが現実のものになるとは思わんかった…

  • 688名無し2017/02/26(Sun) 00:27:26ID:EzOTI0MTA(4/10)NG報告

    >>683
    でも教授は、本当に「黒幕(犯人は別にいるが解決されることで利益を得る立場)」というポジションでもおかしくないw

  • 689名無し2017/02/26(Sun) 00:29:40ID:cwODY4MTQ(3/6)NG報告

    教授の計画立案にカエサルの話術、さらにパラPの良かれと思ってが合わさり最強になるのか・・・?

  • 690名無し2017/02/26(Sun) 00:29:43ID:EzOTI0MTA(5/10)NG報告

    >>685
    マシュとのプライベートレッスンが功を奏してきたのかもな

  • 691名無し2017/02/26(Sun) 00:31:50ID:EzOTI0MTA(6/10)NG報告

    そういえば原典でも「蜘蛛の巣の中心にいるよう」って描写されてて、カードの背景はモロだよなぁ教授

  • 692名無し2017/02/26(Sun) 00:32:49ID:Y5NTI0NDI(1/1)NG報告

    たった今クリアしてきたけど、邪ンヌ可愛すぎて胸が苦しい、たっくるさんが塵になってんのも納得だわ・・・

  • 693名無し2017/02/26(Sun) 00:32:49ID:AzMjU4Mzg(4/4)NG報告

    >>682
    ゲーティアっていう72柱の集合体になるためにソロモンの骸が必要だっただけで魔神個人は独立して存在できるのかも。誰か詳しい人いないですかね。

  • 694名無し2017/02/26(Sun) 00:36:43ID:EzOTI0MTA(7/10)NG報告

    >>693
    俺は詳しくはないが、ようはクロウカードみたいなもんなんじゃないかなぁ魔神達

  • 695名無し2017/02/26(Sun) 00:42:15ID:YzNjQzNjI(1/1)NG報告

    >>356
    シェイクスピアのファンでエドモンに依頼を出せる。なら多分デュマだと思う
    エミヤの雇い主はマジで誰だ。守護者モードではなさそうだったからアラヤってことはなかろうし

  • 696名無し2017/02/26(Sun) 00:46:17ID:EzOTI0MTA(8/10)NG報告

    >>356
    “巌窟王”に直接依頼できて、シェイクスピアのファン、ならデュマだろうな

  • 697名無し2017/02/26(Sun) 00:55:44ID:A4OTgwMjI(1/1)NG報告

    既出だろうけどグリリバがアサシンのcvじゃなかったってことはホームズがグリリバなのかな

  • 698名無し2017/02/26(Sun) 00:58:49ID:E5MDU4ODY(5/6)NG報告

    >>656
    それは作中世界における人物評で、キアラ自身は色々と凄まじい愛の持ち主であっても本当に聖母のような慈愛の持ち主というわけではないやろ?
    マテの語り方が本当にそういう人であると読めるものだから、微妙にキアラと噛み合わなくてキアラっぽく思えるけど本当にキアラなのか?ってなる

  • 699名無し2017/02/26(Sun) 00:59:59ID:EzOTI0MTA(9/10)NG報告

    >>697
    あーかもしれない(納得)

  • 700名無し2017/02/26(Sun) 01:02:15ID:k1ODQ5MA=(1/2)NG報告

    エミヤオルタって結局どの辺がオルタだったの?新宿終わったけどイマイチわからんかった

  • 701名無し2017/02/26(Sun) 01:06:34ID:EzOTI0MTA(10/10)NG報告

    >>698
    難しいところだな……キアラなのかもしれないしそうじゃないのかもしれないし
    もしかしたら別人かもしれないし、逆に慈愛に目覚めて本気で人を救いに行ったけど某阿片おじさんみたいにアカン手段にいったそっちの世界のキアラかもしれんし

  • 702名無し2017/02/26(Sun) 01:07:56ID:EyNzYwNzg(3/7)NG報告

    >>380
    フレンド枠以外俺はやり遂げたぜ、ふう…
    メイヴちゃんっょぃ

  • 703名無し2017/02/26(Sun) 01:09:43ID:k1ODQ5MA=(2/2)NG報告

    似たようなこと言ってる人がいたらすまんって感じなんだけど、最後の隕石落下の時にエミヤ(オルタ)が道を開き、セイバー(オルタ)が破壊。そして会話時の選択肢に正義の味方ってこれまんまUBWじゃない???って思ったんだけど

  • 704名無し2017/02/26(Sun) 01:11:59ID:EyNzYwNzg(4/7)NG報告

    >>700
    正義の味方への観点?執着?或は手段か、そこらへんと思う。
    ぶっちゃけ、セイバーランサーやった処から、何か裏ありそうだなと思うほど何時ものエミヤだった。

  • 705名無し2017/02/26(Sun) 01:12:44ID:Q2NDcwNDY(3/5)NG報告

    >>680
    「ベタだけどそれが見たかった」ってのが東出さんの真骨頂だからねぇ
    ホームズ&モリアーティのコンビとか、ロボの最期とか、ここぞというところで巌窟王登場とか、エミヤオルタ&セイバーオルタの共闘とか、邪ンヌのとのダンスとか、正にそんな感じのものだからやっぱり東出さんかなと。

    まぁ面白かったから誰でもいいけどってのは全く以って同意だがネ!

  • 706名無し2017/02/26(Sun) 01:13:12ID:cyODUxNTI(3/4)NG報告

    >>537

    タマネギもチョコも駄目だろって分かっていただけに、他の選択肢ないのかよ!?ってなったな。
    犬好きとしては。

  • 707名無し2017/02/26(Sun) 01:13:37ID:c5NjY0NTI(2/3)NG報告

    >>700
    根っこから完全に諦めてる感じかな

    SNだとなんだかんだいいながら、万人を救うという理想があるが故に結局非情に徹しきれてない面もあった。士郎がいたせいもあるけどね。

  • 708名無し2017/02/26(Sun) 01:15:37ID:U1NDEwNTY(3/3)NG報告

    歌舞伎町フリクエクリアで新宿四丁目の分岐から新宿二丁目解放

    なんか不思議な解放条件だな

  • 709名無し2017/02/26(Sun) 01:17:14ID:cyODUxNTI(4/4)NG報告

    >>561

    マシュはエミヤのこと、先輩だったりさん付けだったり、どちらでも呼んでいるぞ。
    先輩呼びの方が多いが。

    ボブミヤは今後カルデアに来てからのイベントで出番があるかどうか。
    出番があれば先輩呼びしてくれるかもしれない。

  • 710名無し2017/02/26(Sun) 01:19:28ID:EyNzYwNzg(5/7)NG報告

    >>665
    俺の感は1.5・全4章クリア後加入か普通にガチャ入りされると告げている!

  • 711名無し2017/02/26(Sun) 01:19:47ID:E5MDU4ODY(6/6)NG報告

    >>700
    snの時よりも口の悪さが増してるところとか普段のエミヤと違って本気で正義の味方を蔑んでるっぽいところとか
    なんかニヒルで皮肉屋なんじゃなくてガチで捻くれてる感じがあるな
    普段なら絶対アルトリアのことを『あの女』とか言わんし

  • 712名無し2017/02/26(Sun) 01:32:16ID:EyNzYwNzg(6/7)NG報告

    >>614
    何?!それは本当かい?!

  • 713名無し2017/02/26(Sun) 01:44:30ID:EyNzYwNzg(7/7)NG報告

    >>579
    このシステムの投入は恐らくあの魔神柱の悲劇、ラフムマスターOTK勢の対策だと思う…

  • 714名無し2017/02/26(Sun) 01:58:11ID:I2Njg1MjA(3/4)NG報告

    >>679
    燕青がドッペルなのは
    水滸伝原作で主人の元を離れる時の「いつでも側におります」って言葉に掛けてる説が結構しっくり来た
    ドッペルゲンガーとして生前の主人に成り替わる=同化してるからいつでも側にいるって感じで

  • 715名無し2017/02/26(Sun) 02:05:57ID:g2OTYxMjY(1/2)NG報告

    ふー、やっと終わったー。ストーリーに則ってマシュ縛りで駆け抜けたけど大体なんとかなった
    耐久PT殺しのロミオが個人的にしんどかったね。タイミング合わせて殺し切るの難しい
    森教授の宝具封印とチャージ加速もタイミング外されて面倒だった。
    味方のレベル最大が当然みたいな状況だからバフデバフでステータスを弄ってる感じを受ける。
    ここら辺操作できる鯖を揃えとくと今後楽になるかなあ?

  • 716名無し2017/02/26(Sun) 02:11:48ID:g2OTYxMjY(2/2)NG報告

    >>711
    森教授が善を持って善を制すの対で悪を持って悪を制すって感じを受けたなエミヤオルタには。
    正にダブルクロス!

  • 717名無し2017/02/26(Sun) 02:13:19ID:QwMzM4ODQ(1/1)NG報告

    最初にチンピラが出て来て思わず笑ったけど、その後の雀蜂とコロラトゥーラで一気に真顔になったマスターは自分だけじゃないはず・・・!

  • 718名無し2017/02/26(Sun) 02:29:59ID:E0NjUzMzA(2/2)NG報告

    モリアーティのマイルームでのジキルへのコメントがどことなく意味深なような
    このアラフィフ、生前に何かちょっかいかけたのか?

  • 719名無し2017/02/26(Sun) 02:30:18ID:Q0ODE3NDg(1/1)NG報告

    いましがた新宿クリア。他の章と違って独特な雰囲気が出てて面白かったぜ!
    それにしても、やっぱりクリア後は回したくなっちゃうよね(ガチャガチャ)。わんわんお欲しい。養いたい。あと森教授も。

  • 720名無し2017/02/26(Sun) 02:44:11ID:cyNDA1MDY(1/1)NG報告

    クリアだー!!
    ホームズの変装だったのか、残念だ……と思ってたのに巌窟王この野郎!待たせやがって大好きだ!

    あと、人理修復後のカルデアがキナくさいことになってて心配
    胸糞展開にならない事を祈っておくか

  • 721名無し2017/02/26(Sun) 02:46:39ID:cwODY4MTQ(4/6)NG報告

    >>718
    タイプムーンエースの小説を見るに薬の製作あたりに関わってるっぽい
    生前の付き合いがあるホームズや教授あたりとは今後イベントで絡むかもね

  • 722名無し2017/02/26(Sun) 03:02:48ID:kyNzIzODY(2/2)NG報告

    無事クリア!面白かった
    個人的には狼王のとこが涙腺にきてやばかった。
    あと邪ンヌさんあんだけ咬まれといて生きてるとかすごいですね…?

  • 723名無し2017/02/26(Sun) 03:14:11ID:g0OTQ3MzY(1/3)NG報告

    新宿クリア。邪ンヌまじ可愛いこれからも大事にする。(膨大な感想と感情のオーバーフローに耐えかねて語彙力が焼失)

  • 724名無し2017/02/26(Sun) 03:17:27ID:I3MTk0OTY(1/1)NG報告

    結構肯定的な意見多いな。
    自分も基本的に楽しめたし、最後のあの決め台詞が、完全犯罪を証明するために必要というのはわかるから、そこは別に良い。

    ただ、ラストのあの幻霊大集合とか、エミヤオルタの扱いにちょっとポカーンだ。
    いまいち乗り切れなかった。

    特にエミヤオルタに関しては、日本の都市、セイバーオルタ、強大な悪、と色々美味しい要素揃えといて、別に居なくても特に問題なく話進んじゃうポジだったのがなんか、辛い。

    水差すようなコメントしてごめんね。でも基本楽しかったし、オルタ達もアラフィフも可愛かった。

    さぁ、次は褐色ボインお姉さんだ!

  • 725名無し2017/02/26(Sun) 03:18:14ID:c1MTk5NTQ(1/1)NG報告

    成る程な、魔術王が人理焼却は行わなくとも、
    2017年から先の未来は崩壊する訳か。
    そして、ソレが引き起こした大事件を第二部で描く……のかな?

  • 726名無し2017/02/26(Sun) 03:27:49ID:g0OTQ3MzY(2/3)NG報告

    >>724
    まー、ボブについては俺もちと思うとこあったよ。また、別の章で掘り下げて欲しい鯖だね。

  • 727名無し2017/02/26(Sun) 03:29:00ID:cyNjU5MTI(2/3)NG報告

    エミヤオルタのイラストは佐々木少年先生

    ぱっとみ分からんな・・

  • 728名無し2017/02/26(Sun) 04:14:18ID:c1MjA5MjQ(1/1)NG報告

    >>711
    あー、なんか違和感あると思ったらソレだ、口調がアーチャーじゃないんだ
    ストーリーやってた時も、アーチャーってアンタなんて呼び方してたっけ?と思ってたけど、これエミヤオルタって、衛宮士郎とは=だけど五次アーチャーとは≠な存在な気がする

  • 729名無し2017/02/26(Sun) 04:46:35ID:c2ODEyNDY(1/1)NG報告

    たった今終わらせた。
    とにかくオルタちゃんが可愛かった。以上。

    …本来は人理焼却のために3000年間、己の役割をこなし続けるだけの存在だった魔神柱が、たった一人の消滅のために全霊を賭ける。これも一つの殺し愛なのかな…あれほど憎いと言われても自分は邪悪さよりも、情熱を感じたよ…

  • 730名無し2017/02/26(Sun) 04:47:40ID:c3MzQwOTg(3/3)NG報告

    狼王ロボは内面描写し過ぎて、ヘイシン・ロボそれぞれの最期の余韻がクライマックスまで響いていていまいち乗り切れなかった。
    他(ヘイシン含めて)があっさりしているのもあって特に、ロボだけがっつり書いてて違和感というか異物感というか。復讐者として書かなければいけなかったんだろうが、他の退場者を見てると、同じように退場させてもよかったんじゃないかと
    邪ンヌも好きな人にはたまらんかったんだろうが、それほどでもない自分はなんというか、ぐだ方面へのアプローチが大きくて、そのほかの描写の釣り合いが取れてない感じがしてな。正直、対ロボ戦の殿も緊張感をあんま感じられんかった。生きてるんだろうなぁ…とは思ってたし
    くどさを感じる場面が多々あった(それがいいんだ!!って人もいるだろうけどサ)

    全体的にドロドロした暗さじゃなくてさらっとした暗さだったなぁ…と
    精神的な黒さっていうより舞台装置の物理的な黒さって感じ?天井が閉じてるから暗いみたいな
    面白かったんだけどネ。ちと外してる感があった。

    好きに書きました!!感はひしひしと伝わってきた

  • 731名無し2017/02/26(Sun) 04:57:59ID:g0NTEzNDA(2/2)NG報告

    イケオジとぐだの孫とおじいちゃん的なほのぼの謎解き日常とかみたい

  • 732名無し2017/02/26(Sun) 05:01:19ID:cyNjU5MTI(3/3)NG報告

    >>711
    第三スキル嗤う鉄心Aが関係してるっぽい。これは精神汚染スキルで固定された概念を押し付けられるもので、エミヤの場合人理守護を最優先しそれ以外全てを切り捨てる守護者本来のあり方を押し付けられた。

    結果通常のエミヤよりかなり歪んでしまったんでは

  • 733名無し2017/02/26(Sun) 05:23:44ID:Q3NTY1OTQ(1/6)NG報告

    今証明完了してきた
    いやあ、悪縛りと慣れないHPゲージ制はきつかった(特にワンコ戦)
    HPゲージ制はイベントの周回クエストとかでやられたらうっとうしくて仕方ねーな

    ストーリーはなんというか、教授無双だったな
    ボスでバディでヒロインとかずるい、さすが悪の皇帝ずるい

  • 734名無し2017/02/26(Sun) 05:25:03ID:YxMzE2MjY(1/1)NG報告

    >>731
    ロボは喋れないからその分地の分でカバーしたんじゃないだろうか

  • 735名無し2017/02/26(Sun) 05:37:17ID:U5NTg4MTA(4/4)NG報告

    >>733

    たしかに

    黒幕:教授 相棒:教授 ヒロイン:教授
    だなw

    あれ?これって典型的型月ヒロイン…?

  • 736名無し2017/02/26(Sun) 06:28:57ID:E1NDcxNA=(2/5)NG報告

    >>595
    あの辺は結局最初の方で言われてた「要は礼装みたいなもん」って説明が全てだと思う
    概念摘出を召喚した霊体からやってるのか魂食いの亜種なのか業魔殿へヨーソローなのかはわからんが

  • 737名無し2017/02/26(Sun) 07:27:01ID:MyMzY5ODA(1/1)NG報告

    >>693
    ソロモンの遺体を使っていたのはあくまで72柱の魔神は仕えるものであったから自分で自立する必要があった。
    けどアルス・ノバァで72柱の術式が消滅してからは自由に活動出来るようになったそれだけじゃないかな

  • 738名無し2017/02/26(Sun) 07:34:27ID:U3Mjk2NTA(1/1)NG報告

    >>722
    おそらくエドモンの第3宝具で復活したと思われ

  • 739名無し2017/02/26(Sun) 07:38:06ID:k3NzA5MzA(1/1)NG報告

    >>737
    あいつら本物の魔神を術式で操ってるんじゃなくて「術式そのもの」だぜ?
    だからこそ術式を消滅させるアルスノヴァが安全装置として機能するわけで、単体でも強力な魔神が野放しになっちゃうんじゃ意味がない
    それに、アルスノヴァの逸話があったときには、術式が危険な事は知っていても、ゲーティアなんて存在は想定してなかったろうし

  • 740名無し2017/02/26(Sun) 08:00:24ID:Q2NDcwNDY(4/5)NG報告

    >>711
    あいつ家事とかしなさそうだしね……。

  • 741名無し2017/02/26(Sun) 08:10:56ID:Q2NDcwNDY(5/5)NG報告

    >>735
    黒幕、ラスボス、相棒、ヒロイン、コメディリリーフ。全部、同じサーヴァント。
    君らに幻霊と災厄をばら撒いた男だよーん!

  • 742名無し2017/02/26(Sun) 08:16:37ID:c0Njk1NA=(1/1)NG報告

    >>724
    俺もエミヤオルタに関してはそう思ったけど、きっとどこかで再登場するが故の伏線張りだと信じることにしてる
    じゃなきゃ登場キャラ制限なしでこの扱いはないでしょ

  • 743名無し2017/02/26(Sun) 08:31:09ID:U3NjEzMDA(2/3)NG報告

    エミヤオルタの依頼主が誰かって話はさすがに回収せずに1.5部が終わることは無いだろう。

  • 744名無し2017/02/26(Sun) 08:37:24ID:Y0NjcyODA(5/7)NG報告

    >>741
    …ライバルとストーカー相手という差はあれど、一人に執着して世界滅ぼそうとしたと言う点では似てるような気がしないでもないような…
    いや多分ビジュアルからの発想だろうけど

  • 745名無し2017/02/26(Sun) 08:42:35ID:M0NjQzMDY(1/4)NG報告

    というか魔神柱残党を滅ぼすのがエミヤオルタの仕事と考えると、1・5部通してずっと出るんじゃないかなアイツ

  • 746名無し2017/02/26(Sun) 08:47:51ID:E1NjkzMjI(1/1)NG報告

    >>745
    ありそうだねー
    もしかしたらアサエミヤや、通常エミヤが順番に出て来て、最後にエミヤズ全員集合とかやるかもしれんが

  • 747名無し2017/02/26(Sun) 08:48:40ID:Q3NTY1OTQ(2/6)NG報告

    今回の最後でホームズがカルデアに来たけど、召喚されてないのに特異点でもないカルデアにいるってかなり特殊なことだよな
    何かの手段で単独顕現か、それに類するスキルを持ってるのか?

  • 748名無し2017/02/26(Sun) 08:50:49ID:M3NjgzOTQ(3/3)NG報告

    エミヤオルタのスキル嗤う鉄心はエミヤに守護者としての仕事に徹底させるための精神汚染スキルって感じだったから、抑止の守護者としては今回のオルタの方が正しいんだろうな

    魔神柱がターゲットみたいだし残り3つの亜種特異点でも出て来るかもしれない。しかしエミヤ。ランクAの精神汚染スキルがないと反転しても力が充分振るえないってお前本当に可愛げないなぁ!(褒め言葉)

  • 749名無し2017/02/26(Sun) 08:55:46ID:kyODM3NjU(1/1)NG報告

    クリアしたから攻略サイトとか見たけど、ロミオとジュリエットはHP全回復スキル持ちだったのか。
    山の翁の死告天使で即死入ったから気づかなかった。

  • 750名無し2017/02/26(Sun) 09:03:55ID:Y0NjcyODA(6/7)NG報告

    >>747
    今までの配布鯖連中と同じノリなんじゃねーの?とも思ったが
    6章でもほぼ意図的にアトラス院にいた前科があるしなんとも言えん

  • 751名無し2017/02/26(Sun) 09:08:25ID:U3NjEzMDA(3/3)NG報告

    >>747
    ホームズは6章では自分からあそこに調査に来たみたいなこと言ってたから、何らかの移動能力があるんだろう。
    宝具が依頼を遂行するための移動を可能にしてるんじゃないか、という考察もある。
    恐らく、最初に召喚されたのが4章でバベッジに人理修復以降の世界の危機の調査を依頼され、6章→新宿と来てる

  • 752名無し2017/02/26(Sun) 09:09:58ID:M0NzU0NzI(1/1)NG報告

    >>708
    よりディープな界隈に突き進んでいってんだよ

  • 753名無し2017/02/26(Sun) 09:29:58ID:U0MjQzNDA(1/1)NG報告

    ホームズの単独レイシフトは『謎を追う』という姿勢が宝具・スキル化してるんじゃないかな

  • 754名無し2017/02/26(Sun) 09:33:05ID:MyOTA1Njg(1/1)NG報告

    終わったーー!
    控えめに言ってかなり面白かった。ただ他の人の言う通りロボ以外が少し足りなく感じたかな?それでも面白かったけど
    クリア記念の10連は最初弓が来ておっとと思ったら既存で飛ばしてたらいつの間にかロボ来てました。コイツ故郷に返してやりてぇなぁ、とりあえずmyカルデアではジェロニモさんと同室でおなしゃす

  • 755名無し2017/02/26(Sun) 09:35:42ID:IxOTQ5NTY(1/1)NG報告

    なんというかアサシンの掘り下げが「只の敵」止まりだったなあ・・・
    ロボは真名予想から倒し方に至るまで
    「これが・・・ロボだ!」レベルで掘り下げられてたのに

  • 756名無し2017/02/26(Sun) 09:41:08ID:k2MTE1NzQ(1/9)NG報告

    昨日一時くらいまでやってクリアしたー!
    最後の展開は味方側にモリアーティだったこととクリア済みの妹の大どんでん返しって言葉で割と予想できてしまった・・・・。
    ネタバレ防止でネット断絶ちょっとしてたのにまさかクリア者のネタバレ含んでないようなネタバレでストーリー予想できてしまってあまりモリアーティのあの行動に驚けなかった。
    クリア前だとクリア者の言葉ってなんでもネタバレになってしまうね。

  • 757名無し2017/02/26(Sun) 09:52:12ID:Q3NTY1OTQ(3/6)NG報告

    新宿アサシンは味方で出てきたらもう少し掘り下げられそうではある
    ぐだは見えていても行くべきだと思ったら地雷原でも突っ込む人間なので、
    「見えている破滅に対して飛び込む主人に対してどうするか」という生前でも悩みの種だっただろう状況を再現できる

  • 758名無し2017/02/26(Sun) 10:02:03ID:Q3MzQ3NTY(1/1)NG報告

    >>749
    あるよ……マシュマーリンジャンヌで行ったら詰んだよ。

  • 759名無し2017/02/26(Sun) 10:13:09ID:A1OTIzNzI(22/22)NG報告

    >>669
    別作品だが ポケモンBWのゲーチスも
    「綿密に気づき上げてきた計画をただの子どもに砕かれる」
    てことが二回も続いて最終的に発狂しちゃったしなぁ
    どっかで
    「何十年もかけてつくったピラミッドをワンパンで壊される気分」
    て例えられて妙にわらったおもひで

  • 760名無し2017/02/26(Sun) 10:28:19ID:k3MTA2MjY(1/1)NG報告

    >>753
    事件のある場所に移動出来る(引き寄せられる?)みたいな能力はあってもおかしくはないな

  • 761名無し2017/02/26(Sun) 10:32:38ID:AyNDc1OTA(1/1)NG報告

    無論、一人の人間の人生がこうまで変貌するには理由がある。
    剣の如き強靭な男の魂を失墜させたのは、聖母の如き慈愛を持つ一人の女だったと言われている。
    男はこの魔性を追い詰めた代償として、その過程で多くの信者たちを手にかけ、彼らの命に殉じるように魔道に落ちた。

    キアラさん…?

  • 762名無し2017/02/26(Sun) 10:36:44ID:M4MzI0ODQ(1/1)NG報告

    アサシンやたら描写悪いよな他は結構良いのに
    元ネタ的にも生前の主人への愛憎混じってるところとかかなりいいネタあるから
    敵から味方になるのに向いてそうなキャラだから本当に「敵のまま」で終わったのが残念
    原作知ってるとあの行動全てが痛々しく悲しく感じられるんだけどそれも伝わり難いからなあ

  • 763名無し2017/02/26(Sun) 10:51:26ID:ExMDQ1OTY(1/3)NG報告

    >>694
    PVやCMで話してる人じゃないか?
    新宿終えて振り返るとホームズっぽくないよねあの声

  • 764名無し2017/02/26(Sun) 11:07:49ID:IyMTg1NDA(1/3)NG報告

    >>680 >>705
    桜井さんが死ぬほど好きな素材を東出さんが料理した印象ある
    まぁ同人ってよく自作するより素直に人のを食べたいと言うがw

    ただなんか選択肢のノリが1部のころはなかったような、あまりにふわふわ?軽い感じで
    更になんか周りが今まで見たことないくらいめっちゃデレてたから
    消去法で水瀬葉月氏なんじゃないかなって思った

  • 765名無し2017/02/26(Sun) 11:12:06ID:I4NTc0NTQ(3/3)NG報告

    某所でも同じこと書き込んだけど名探偵って多分コレよね

    生真面目な紳士    ジョン・イヴリン・ソーンダイク博士  著オースティン・フリーマン
    紐を弄くる老人     隅の老人   著バロネス・オルツィ
    丸顔の神父       ブラウン神父  著G・K・チェスタトン「ブラウン神父」シリーズ
    もじゃ髪の博士 オーガスタス・S・F・X・ヴァン・ドゥーゼン教授   著ジャック・フットレル

  • 766名無し2017/02/26(Sun) 11:16:50ID:IyMTg1NDA(2/3)NG報告

    あと新宿のアサシンそんな扱い悪かったかな?
    個人的に実に堕ちた武客らしい最期だったと思うし
    「我が主人は心底愚か者だった」
    「殺してでも止めておけば誇りは…」
    「俺の誇りはなんだった…?」
    って流れめちゃくちゃ好きだよ

  • 767名無し2017/02/26(Sun) 11:23:21ID:A1Nzk5MTQ(1/1)NG報告

    マシュの魔術回路を治すのに新素材の魔術髄液が関係してるかと思ったが違うんだな。

  • 768名無し2017/02/26(Sun) 11:23:31ID:ExODYzMjQ(1/10)NG報告

    そういえばクトゥルフ神話の登場人物って幻霊になるのかな?それとも英霊になるのかな?割と近代の作品の神話だけど。

  • 769名無し2017/02/26(Sun) 11:26:54ID:MzNTg1MDg(1/1)NG報告

    前の方に出てたらごめんなさい
    新宿のアサシンのマイルームボイスで
    えーあんた女だったのか?事実は小説より奇・・がどうの
    って言ってるんだけど誰の事?

  • 770名無し2017/02/26(Sun) 11:30:34ID:QyNjkxNjQ(1/1)NG報告

    >>768
    事実の断片(プレラーティ本やら)を元ネタに構成した神話、
    とするなら事実側には英霊もいるんじゃね
    小説側ならシュルズベリィでもカーターでも幻じゃろ

  • 771名無し2017/02/26(Sun) 11:35:50ID:kyNjU2ODI(3/3)NG報告

    各章にあるらしいテーマ曲はゲーム内では使われないのかなぁ

  • 772名無し2017/02/26(Sun) 11:37:56ID:Q3NTY1OTQ(4/6)NG報告

    >>767
    マシュはこのままでいいよ
    内面は普通の女の子なんだし、戦場に立たせるよりオペレートしててもらいたい
    多分、ギャラハッドもそう思ってスイッチオフにしてるんだろうし

  • 773名無し2017/02/26(Sun) 11:39:51ID:czODIxNTQ(5/7)NG報告

    >>769
    多分けーかちゃん

  • 774名無し2017/02/26(Sun) 11:40:01ID:A1NDQ4MDA(1/1)NG報告

    >>769
    中国関係で女体化だからケーカちゃんかな?

  • 775名無し2017/02/26(Sun) 11:41:12ID:Y0MzQ0MTg(1/1)NG報告

    >>730
    ロボは復讐者であることと文明に踏みにじられた存在であるところで重要になってるんだと思う
    復讐者は邪ンヌもそうだが、黒幕の魔神柱もそうだったし

  • 776名無し2017/02/26(Sun) 11:46:39ID:A2MjIwNjA(1/1)NG報告

    >>766
    扱いっつーより掘り下げが甘かった印象
    正直燕青って明かされても本人のエピソード全然知らなかったから、本人の口から語られても今一つ共感出来なんだ
    ドッペルゲンガーの件も含めて第三者からの解説がもうちょい欲しかった感じ

  • 777名無し2017/02/26(Sun) 11:46:42ID:ExODYzMjQ(2/10)NG報告

    >>772
    フォウくんが運命力譲渡した影響でフォウ耳が生えてサモンナイトの抜剣覚醒みたいな状態になるんじゃないかと思った。ぐだがピンチの時に単独顕現で現れる的な。

  • 778名無し2017/02/26(Sun) 11:46:44ID:czNjgzMDY(24/25)NG報告

    >>769
    うちには三蔵ちゃんいないけど出たからけーかちゃんかな

  • 779名無し2017/02/26(Sun) 11:48:12ID:YxMzg5NDA(1/1)NG報告

    がおがおさんが居なくなる前にがおがおさん引けてたから、がおがおさんの最期めっっっっちゃ辛かった………どうして好きなもの台詞無いんだ……いやブランカも居ないし荒野も無い訳だから当然なんだけどさあ…
    教授もほしい…一緒に正義の味方になりたい……

  • 780名無し2017/02/26(Sun) 11:48:27ID:IyMTg1NDA(3/3)NG報告

    謎の爺さんはじめ謎の面々ガチャでセルラン初日10位から現在1位
    おめでとう、爺さんガチャでも売れると証明されたな

  • 781名無し2017/02/26(Sun) 11:57:42ID:U4MDIxNTI(1/1)NG報告

    クリアしたー
    おもしろかったけど予想を大きく超えるってことがなくてちょっと残念

  • 782名無し2017/02/26(Sun) 11:58:13ID:I4MTUzMzI(1/1)NG報告

    >>780
    あのラストで欲しくならない奴なんていないんだよなあ
    自分は爆死したので諦めるけどね

  • 783名無し2017/02/26(Sun) 12:03:37ID:I2Njg1MjA(4/4)NG報告

    >>780
    だってあんなの見せられたら欲しくなるじゃん?
    ピックアップすり抜けて新宿のオリオンが来たけどな!
    初引きだしまあこれはこれで

  • 784名無し2017/02/26(Sun) 12:04:16ID:Q0Mjg1OA=(1/2)NG報告

    すごく微妙だったな…
    ひたすらぐだageで不快感がただただ募るばかりだった

  • 785名無し2017/02/26(Sun) 12:11:34ID:QxNTQ4OTY(1/1)NG報告

    ハサン先生すまない
    来るのが遅すぎた……

  • 786名無し2017/02/26(Sun) 12:17:32ID:kzNDY5NTA(1/3)NG報告

    >>766
    水滸伝読んでる側としたらあの台詞一言一言に思うところがあって最期もあぁ…ってなるけど読んでない人としたらバックボーンが作中全然語られてないからこいつも生前色々あったんだなって感想で終わってしまいそうな感はある

    まぁ扱いが雑かって言われたら個人的にはそう思わないけどね

  • 787名無し2017/02/26(Sun) 12:19:01ID:YzMzUwMTQ(1/1)NG報告

    >>780
    あれはずるい…教授敗北からの流れが特にずるい

  • 788名無し2017/02/26(Sun) 12:19:06ID:Q5MDk2MTQ(1/1)NG報告

    >>784
    別に、全く誉められなかったらそれこそ変だし
    ちょっと大げさに誉めすぎかなってくらいやろ

  • 789名無し2017/02/26(Sun) 12:22:15ID:Y3MjU2NzA(1/1)NG報告

    >>786
    今回は古典とか文学に慣れ親しんだ人ほど楽しめる章だよね
    ラストの探偵大集合大集合のシーンは滅茶苦茶興奮しました

  • 790名無し2017/02/26(Sun) 12:26:58ID:kyODI4MjY(1/1)NG報告

    >>784
    ひたすらってほど褒められてなくない?
    あれはぐだが世界救ってもみんなのおかげと思っていることとか、そういう認識を示すためにも必要な展開だった気がする

  • 791名無し2017/02/26(Sun) 12:37:07ID:MyOTQxMDg(3/8)NG報告

    >>780
    ちゃんとピックアップ対象が掘り下げられてる舞台があれば性別も年齢も関係なく人気は出るさ

  • 792名無し2017/02/26(Sun) 12:42:14ID:kzNDY5NTA(2/3)NG報告

    最後の戦いのサポートで下から2番目の?選んだらアンデルセンだったんだけどさ
    なんとレベルが90だったんだよね
    今までって聖杯使わないと90レベまで上がらない鯖が90レベになってたことあったっけ?

    あとアンデルセンやっぱ強いわ
    マーリン、玉藻と合わせれば大体毎ターン宝具打てるからマジで不沈艦になる

  • 793名無し2017/02/26(Sun) 12:45:17ID:ExODYzMjQ(3/10)NG報告

    >>792
    ベティとか終章の鯖とかは九十じゃなかったっけ?

  • 794名無し2017/02/26(Sun) 12:48:02ID:M3Mjc3MDI(1/1)NG報告

    >>779
    「この怨み晴らさないと戻れない」と憎悪と怒りのままに走って走って走り続けて「あれ?俺ってなんのために走ってるんだっけ?」ってなってるとこでもう画面が見えなくなりました

    しかしこの章はガチャで引ける奴らが見事に男一色なのに引きたくなるな…男の意地というのはいいものだ

  • 795名無し2017/02/26(Sun) 12:49:47ID:M0NjQzMDY(2/4)NG報告

    >>755
    あいつは原典でも掘り下げるのが難しい
    「行方不明になったキャラ」だし、他のキャラ以上に過去と未来が無い。現在しかないキャラとして登場したので割と適切な描き方というか、あれ以外ないと思う。
    章テーマにも合致してるし。

  • 796名無し2017/02/26(Sun) 12:55:28ID:kzMTE1MTI(2/3)NG報告

    >>764
    魔法少女イベのあたりのノリに近いと思った
    桜井さんにしては巌窟王の貴様とお前の使い分けルールが守られてないしなんかおとなしいし、東出さんにしてはギャグに違和感
    全体的に誰かがきのこのノリをまねようとしているように感じた

  • 797名無し2017/02/26(Sun) 12:55:54ID:k2NzU4MTY(1/1)NG報告

    古本ほぼ読まんから最後の幻霊の探偵たちは誰なのか気になるわ

  • 798名無し2017/02/26(Sun) 13:00:32ID:AwODczNzI(1/4)NG報告

    >>792
    鬼ヶ島イベントで牛若丸が70超えてた気がする

  • 799名無し2017/02/26(Sun) 13:02:54ID:IxMzU2OTI(8/9)NG報告

    新宿でよく言われるぐだage問題、難しいな
    たしかにただの凡人マスターで、これまでの活躍の大半はカルデアという組織のバックアップや
    サーヴァントたちの個々の生き様によるところがあるけど
    そんなサーヴァントを指揮し、信頼を築いて七つの特異点を踏破し
    ゲーティアの眼前に立って野望を阻止した人間であるのも事実

    まさしく世界を救った英雄に成ったので、うーん
    しかも作中時間とこっちの時間リンクしてるから二年くらい鯖たちとワイワイしてたから
    これで塩対応するのは自分しか眼中にないテスラさんくらいで

  • 800名無し2017/02/26(Sun) 13:03:52ID:k5OTcyMTE(1/1)NG報告

    >>697
    別にグリリバである必要なくない?

  • 801名無し2017/02/26(Sun) 13:15:05ID:Q0NjI4NDg(1/1)NG報告

    クリア。教授とぬと黒王が欲しくなるシナリオでしたねぇ。新宿2ピックでぬと黒王とボブミヤ来ると良いなぁ
    ageはどうせⅡ部で協会に塩対応されるの分かってるし、カルデアと鯖とぐだ狙う連中の内輪の話で世間には出ないのでそこまで気にならなかった

  • 802名無し2017/02/26(Sun) 13:25:02ID:U5MjU3MTQ(1/3)NG報告

    >>796
    閉鎖された都市とその中にそびえ立つ巨大な塔、跋扈するお伽噺の異形って舞台設定は桜井さんっぽかった(スチパン既読者感)
    新宿アーチャーのちょっとした台詞や「正義の味方」ってワードにも桜井さんっぽさを感じた
    でも、13節までやった感じ確かに違うような…?
    個人的には星空めておさんかも?って気がしないでも…、Forestも新宿が舞台だったし

  • 803名無し2017/02/26(Sun) 13:26:55ID:MyOTQxMDg(4/8)NG報告

    >>799
    ぐだageに関しては新宿の前提が人理焼却失敗させられたバエルがぐだ狩りの舞台にしてたのもあるから各々好き勝手にやってるらしい他の魔神柱がいる断章では控えめになるかもよ
    中にはぐだに復讐なんて考えずに特異点作って楽しんでたらぐだにエンカウントするような幸薄い魔神柱もいそう

  • 804名無し2017/02/26(Sun) 13:27:24ID:I3NjQ1NzA(1/1)NG報告

    もじゃ髪の博士と生真面目な紳士が分からなかったからここに来たが、おおむね答えらしきものが出てるのは流石

  • 805名無し2017/02/26(Sun) 13:28:07ID:c2MjYwMDA(1/1)NG報告

    個人的にはageなんてあったっけ?って感じなんだけどな

  • 806名無し2017/02/26(Sun) 13:30:54ID:c3MjU0NjI(1/1)NG報告

    >>789
    誰だお前ら、ってなってゴメンね……

    ホームズぐらいならなんとか分かるけど正直幻霊はよく知らないのが多くて困った

  • 807名無し2017/02/26(Sun) 13:31:19ID:IxNDU5ODI(1/1)NG報告

    そこまでぐだがageられてる印象は無かったんだがなぁ
    別に煽ってる訳じゃ無いんですけどぐだがageられてたのってどこらへん?

  • 808名無し2017/02/26(Sun) 13:31:23ID:Q3NTY1OTQ(5/6)NG報告

    >>799
    事実を指摘するのはageとは言わないと思うのだがねえ
    てか、他はともかくぐだのサーヴァント運用はもう一流だし、警戒されて然るべきだよ
    そうじゃないと今までの特異点で敗北した連中が大したことないってことになって逆に他キャラsageになる

  • 809名無し2017/02/26(Sun) 13:38:15ID:MyOTQxMDg(5/8)NG報告

    >>808
    まあね
    つか実際のとこageが嫌だってのも一時期あった「カルデアに事後処理でちょっかいかけてくる協会の魔術師なんて鯖達で余裕で迎撃できる」みたいな俺TUEEEEE系っぽいアレな意見に対する過度な反発みたいなもんだし、しばらくしたら沈静化するんじゃないかな

  • 810名無し2017/02/26(Sun) 13:39:51ID:IyMzI0NDI(1/6)NG報告

    >>805
    同じく。
    別に人理を救ったぐだを持ち上げてる訳ではないよなー。とは思った。

  • 811名無し2017/02/26(Sun) 13:41:45ID:Q0MDYzMzI(5/5)NG報告

    新宿の件
    ゲーティアの残党が〜ってのが取り逃がしたカルデアの責任にされないといいけど

  • 812名無し2017/02/26(Sun) 13:42:48ID:ExMDQ1OTY(2/3)NG報告

    >>807
    最強のマスター呼ばわりとかオルタ達やエドモンから滅茶気に入られてるところらへんかね?

  • 813名無し2017/02/26(Sun) 13:43:05ID:A1Nzk3MzY(1/1)NG報告

    主人公ageとかたまに見るけど、賞賛される部分が少ない人が不自然なほど皆に褒められてるならともかく、しっかりと偉業を果たした人が褒められるのは当然では?
    むしろ主人公の功績を考えずにageと感じてしまう捻くれた人が増えたんだなと思う。

  • 814名無し2017/02/26(Sun) 13:43:27ID:ExODYzMjQ(4/10)NG報告

    >>811
    そんなこと言ってくるなら、
    じゃあ速攻で燃え尽きてろくに支援もしてくれなかったあなた達はなんかないんですかって言いたい。

  • 815名無し2017/02/26(Sun) 13:44:26ID:ExMDQ1OTY(3/3)NG報告

    >>809
    今回のプロローグ的にやはり協会に刃向かうのはできなさそうよね

  • 816名無し2017/02/26(Sun) 13:46:01ID:Y4MjQ1NjQ(3/5)NG報告

    >>805
    同じく
    言われて思い返すと確かに良く褒めるというか一目置かれてる描写は結構あったと思うが
    ただ別にそれをやり過ぎとは思わなかったな。実際そういう存在なのだろうなーって感じだし

  • 817名無し2017/02/26(Sun) 13:47:19ID:IyMzI0NDI(2/6)NG報告

    >>812
    最強のマスターって言ってたけか。
    オルターズが気にいるのはアルトリアは、部下?としてとかジャンヌオルタは贋作の自分を認めてくれたとかかなー。
    エドモンはそりゃあ監獄島を生き抜いたからでしょ。

  • 818名無し2017/02/26(Sun) 13:48:38ID:A1NDQ4NTY(1/1)NG報告

    ソロモン時も思ったが巌窟王、コートはどうした

  • 819名無し2017/02/26(Sun) 13:51:51ID:E4Mzc2Nzg(1/7)NG報告

    >>813
    同意する。
    なんか卑屈でも妬みでも無く純粋に物語を楽しめなくなって「みんなが良いと思ってる」盛り上がりに逆らい水差しするぐらいしかやらないのは本当に最低だと思う

  • 820名無し2017/02/26(Sun) 13:52:35ID:Y4MjQ1NjQ(4/5)NG報告

    >>812
    最強のマスターは、なんというか相手も芝居がかった言い方で
    褒められてるけど大袈裟に言ってる感じにもとれたイメージ
    まぁ実際には本当にそういうレベルで評価してたのだろうが

    オルタ達に関しちゃ記憶ありそうなのが影響してそうね
    トナカイとオルレアンと監獄塔と最終章とかの
    巌窟王に関してはいつも通りな気もしたがw

  • 821名無し2017/02/26(Sun) 13:55:25ID:ExODYzMjQ(5/10)NG報告

    >>815
    本気で国連と魔術協会を滅ぼす「だけ」ならめっちゃ頑張ればできるだろうけど(例:魔術協会なり国連の会議場所に対国宝具なり対界宝具なり対軍宝具なりを令呪で転移させて撃ち込む、アサシンにトップ連中の敵対的なヤツらを始末してきてもらう)鯖たちが協力してくれるか微妙だしそれによって生まれる被害が甚大すぎるからぐだはやりたいと思わないだろうな。だから狙われるようなことになったら多分迎撃じゃなくて逃亡とかになると思う、封印指定された魔術師は大抵逃げるし。

  • 822名無し2017/02/26(Sun) 13:55:50ID:IyMzI0NDI(3/6)NG報告

    >>818
    どこかでだけどぐだを助けるために無理したからコートどっかいった説を見た。

  • 823名無し2017/02/26(Sun) 13:56:13ID:Q3NTY1OTQ(6/6)NG報告

    >>815
    基本的にスタッフだって協会の一員だからなあ
    何か立場悪くなってそうで心配だ

  • 824名無し2017/02/26(Sun) 13:56:17ID:ExODYzMjQ(6/10)NG報告

    >>818
    運動する時は脱ぐだろそりゃ

  • 825名無し2017/02/26(Sun) 13:58:43ID:MzMDc5MDQ(1/1)NG報告

    悪のモリアーティが「ただ一人で時間神殿に立ち向かい勝ち残った」みたいに言ってて
    いやいや流星如き鯖達いたし彼らのおかげもあるのにただ一人って言い切るんすか、とはなったが
    正体明かされた後だと魔神柱にとっては鯖は所詮歴史の影なのかなと

  • 826名無し2017/02/26(Sun) 13:58:45ID:AzMDk5NTI(1/1)NG報告

    >>823
    それもレフってやつの仕業なんだ

  • 827名無し2017/02/26(Sun) 13:59:30ID:k2MTE1NzQ(2/9)NG報告

    >>765
    神父以外分からなかったからありがたいです。
    まあ、AXNミステリーのCMで神父のドラマのを見たことある程度でストーリー知らないんだが・・・。

  • 828名無し2017/02/26(Sun) 13:59:50ID:ExODYzMjQ(7/10)NG報告

    >>825
    多分英霊になった時点で人じゃなくなってるんじゃないかな

  • 829名無し2017/02/26(Sun) 14:03:33ID:E1NDcxNA=(3/5)NG報告

    >>813
    age批判の理由と根拠がはっきりしないから水差し以上の意味がないのがな
    主人公の功績に対して不当な評価だと思うからなのか、単純に「主人公が誉められる」という図式そのものがアレルギー的に許せないのかわからん

  • 830名無し2017/02/26(Sun) 14:07:24ID:M0NjQzMDY(3/4)NG報告

    >>818
    CCCのパートナーサーヴァントが世界の裏側まで強引に追いかけてくる時に損傷してパワーダウンしたのと同じ表現だと思った
    (再臨段階減少での表現)

  • 831名無し2017/02/26(Sun) 14:09:19ID:I2NTYxOTI(1/1)NG報告

    ラストのとこで頭脳は大人なシャーロキアンが絶対いるなと確信してる

  • 832名無し2017/02/26(Sun) 14:09:22ID:M0NjQzMDY(4/4)NG報告

    >>825
    あの場所にいた人間個人は主人公一人だけじゃない?
    英霊はあくまで召喚されたものだし、それにゲーティアと直接相対したのも設定上は多分マシュと主人公のみだし
    (他のサーヴァントは各魔神柱の足止め中)

  • 833名無し2017/02/26(Sun) 14:11:06ID:A4OTEzMA=(1/2)NG報告

    >>813
    美女二人とダンスできたんだから嫉妬されても是非もないネ!
    冗談はともかく自分の好き嫌いの問題から話の事実関係までねじ曲げてるのはよくいるよね

  • 834名無し2017/02/26(Sun) 14:11:55ID:U5OTg1NDA(2/2)NG報告

    しかし、予想されていたとはいえカルデアを取り巻く政治状況はキナ臭い感じだよな。
    ハッピーエンドを目指すなら割とガチで所長の復活が必要な気がしてきた。
    まあ復活してもあまりの状況にすぐにヒステリーをおこしそうではあるが。

  • 835名無し2017/02/26(Sun) 14:13:29ID:IyMzI0NDI(4/6)NG報告

    >>825
    まあバアルも言ってたが最終的に計画破綻させられたのはぐだが立ち向かったからだからね。
    鯖たちもぐだの助太刀で来て邪魔されたけど英霊ならば…みたいに割り切ってるし。

  • 836名無し2017/02/26(Sun) 14:13:54ID:gwMTcyOTQ(1/1)NG報告

    >>784
    ぐだが多くのサーヴァントと協力して魔神王を倒して世界を救ったのは事実だしなぁ。それをageって言われたらなんつーかちょっと違くない?っていう
    つーかぐだ自身はサーヴァントやカルデアの面々のおかげで自分は何も英雄らしいことはしていないって認識だし別にいいんじゃない?

  • 837名無し2017/02/26(Sun) 14:17:18ID:IyMzI0NDI(5/6)NG報告

    >>826
    というかレフ1人のせいにならなそうなのがね。
    あの爆破をカルデア全員でやったみたいな言いがかりつけられそう。

  • 838名無し2017/02/26(Sun) 14:17:43ID:MyOTQxMDg(6/8)NG報告

    >>828
    それか魔神柱的には鯖はあくまで仕える者・使役される者だから使役する側であるマスターはぐだ一人なのでぐだ単独でこちらの計画を潰したという認識とかかな
    加えてソロモンに仕える者・使役される者だったのを自力で脱却したのが本人たちのプライドの元にもなってるのかも

  • 839名無し2017/02/26(Sun) 14:20:02ID:M0OTAxMDg(1/1)NG報告

    >>825
    レフも言ってたけど、魔神柱達の鯖への認識は、
    魔術師連中と変わらない『道具』扱いなんだろうね。
    だから、飽くまでもそれを指揮していたくだ達の方に視点が行くと。

  • 840名無し2017/02/26(Sun) 14:23:10ID:g0OTQ3MzY(3/3)NG報告

    >>829
    もし、ぐだが褒められて付けあがるタイプだったら、喝を入れるサーヴァントもいるだろうけどね。自分の凡庸さと無力さを理解したうえで命を張ってるから周りも励ますんだろうよ。

    これが士郎クラスのメンタルや異能だったらまだ理解出来るが、肉体も精神も能力も一般ピープルが世界を救ったと判れば、敵だって流石に驚くし、感嘆する奴も出てくるだろうさ。そして、同じくらいの特別な眼差しをもって殺意を向けてくる奴も。

  • 841名無し2017/02/26(Sun) 14:27:41ID:E4Mzc2Nzg(2/7)NG報告

    >>839
    そうじゃなかったらレオニダスを暗殺によこすとかいう悪手は絶対にやらないよなぁ

  • 842名無し2017/02/26(Sun) 14:30:12ID:M0ODIwMzI(1/1)NG報告

    >>841
    あ、あれは拠点防衛だから(震え声)

  • 843名無し2017/02/26(Sun) 14:31:26ID:k2MTE1NzQ(3/9)NG報告

    >>841
    普通に考えて相手を暗〇するんだったらアサシンだよね。
    もしくはクラス違うけど暗〇経験有りの鯖とか。一番は良いのはアサシンだけど。
    〇の部分は禁止ワードにひっかかるので察してください。

  • 844名無し2017/02/26(Sun) 14:34:31ID:AwODczNzI(2/4)NG報告

    >>843
    安珍(様)ですね、わかりますとも!

  • 845名無し2017/02/26(Sun) 14:36:35ID:IzNjMzMjg(1/1)NG報告

    アラフィフ紳士の紳士を去勢拳してすまない…

  • 846名無し2017/02/26(Sun) 14:39:11ID:E3MTYzODQ(23/26)NG報告

    教授のスキル上げ始めてとりあえずALL4にしたが優先度的には蜘蛛糸か邪知を優先で良いのかな?
    とりあえず無難な邪知から10を目指そうと思うんだが

  • 847名無し2017/02/26(Sun) 14:39:54ID:ExODYzMjQ(8/10)NG報告

    新塾のアサシン星出まくって楽しいなあれ

  • 848名無し2017/02/26(Sun) 14:43:54ID:g2NzIwNjA(7/7)NG報告

    >>809
    そういう意見もあるのかー。
    ぶっちゃけ逆らえるかっていうとほぼ不可能だよね。魔術師はサーヴァントに基本的にかなわないって言っても、集団で一人も落とせないとは限らないし、そもそも教会や時計塔が本気を出したら電力止められたり、霊脈取り上げられたりで英霊召喚が難しそう。ぐだの魔力だけじゃ維持は不可能って言われているわけだし

  • 849名無し2017/02/26(Sun) 15:03:23ID:IyMzI0NDI(6/6)NG報告

    残りの魔神柱はどういうタイプだろうね。
    バアルは憎しみからのぐたの排除だけど、他のは理由はどうあれ排除したい気持ちはあるのかな。
    剣豪編では、正々堂々の勝負で対決とかあったら個人的には面白い。

  • 850名無し2017/02/26(Sun) 15:05:34ID:A4OTU5MTg(1/1)NG報告

    序盤で黒王がマシュに感謝してたけど、何のことだかわかる人いる?
    獅子王関係とか?

  • 851名無し2017/02/26(Sun) 15:10:32ID:k3Njk0OTg(4/4)NG報告

    >>516
    ヘシアンにはイベントでグッと親指あげる仕草を期待している

  • 852名無し2017/02/26(Sun) 15:12:38ID:c5NjY0NTI(3/3)NG報告

    >>849
    EoRのCMの新宿幻霊事件のところで「それは虚構からの企て」とか言ってたけど、あれそれぞれ魔神柱のやろうとしてることなんじゃないかなと思った

    だとすると次は征服しようとしてるんだが

  • 853名無し2017/02/26(Sun) 15:21:09ID:czNjgzMDY(25/25)NG報告

    >>852
    ゼパル→薄いho……女の人をホの字にしちゃったり不妊にしちゃったり
    ラウム→財宝盗んだり都市壊したり人の尊厳破壊したり
    フェネクス→一流ポエマー、ただし人の姿では……

    ……どれ?

  • 854名無し2017/02/26(Sun) 15:22:53ID:k2MTE1NzQ(4/9)NG報告

    >>851
    バレンタインで喋れないバサカほぼ全員が親指たててくるのは見ててワロタ。
    来年は気が早いが教授、燕青、ヘシアン・ロボ、エミヤオルタがバレンタインでどんなものくれるのか楽しみだ。
    なお、来年のバレンタインには上記の三人+さらに今後も実装される新鯖も含まれるから周回が・・・。

  • 855名無し2017/02/26(Sun) 15:23:42ID:U0Njc5NTQ(1/1)NG報告

    >>780
    あのオジサマは自分がアラフィフで召喚されたのをぐぬぬ…って感じだったけど若い美男美女が揃うなかで却っておいしくない?って思ったな

    しかも新宿ガチャが終わる時期はホワイトデーに近いんですよ
    この勢いのまま、まさかカルデアボーイズコレクション2017で新概念礼装になったりしてな

  • 856名無し2017/02/26(Sun) 15:24:45ID:EwOTgyMjg(5/6)NG報告

    >>851
    ヘシアン・ロボは今後ギャグに出れるのかどうか。いや、少なくともロボの方は設定的に難しいのは分かってるが。ヘシアン単体ならワンちゃん、いやワンチャン?

  • 857名無し2017/02/26(Sun) 15:26:27ID:QzOTg5MTg(2/2)NG報告

    >>853次はアガルタの女で女性メインぽいしゼパルかな?

  • 858名無し2017/02/26(Sun) 15:29:29ID:MwOTI0MTA(1/1)NG報告

    >>842
    テラやったあとに2章読み返すとわかるけど
    セファール確定ガチャチケット持ってたから采配マジで適当だよ
    下手するとDEBUがセイバーで来たのもレフのせい

  • 859名無し2017/02/26(Sun) 15:36:59ID:U4OTgyNA=(1/2)NG報告

    邪ンヌ、シートン動物記、ホームズと完全に俺特効のシナリオだった
    ロボの最期やモリアーティとの最期のやり取り、邪ンヌとのダンスと好きなシーン多すぎる
    減点要素もあるけど加点要素がそれらを塗り潰す感じで好きなシナリオトップ3に入ったよ

    そしてロボと邪ンヌを並べたいのに全然ロボを引ける気がしない
    モリアーティと燕青は引けたから大勝利なんだけど同時に運を使い果たした気がしてロボまで引けるビジョンが全く見えぬ

  • 860名無し2017/02/26(Sun) 15:37:58ID:U1ODA1NTQ(1/1)NG報告

    金曜、土曜とドタバタしてて、今日ようやくストーリーを進めようとしてるが、問題発生
    代々木二丁目ってどこだよ!(新宿行った事ない)

  • 861名無し2017/02/26(Sun) 15:49:35ID:ExODYzMjQ(9/10)NG報告

    >>854
    犬にチョコはダメだし上の人?は首からうえないしバレンタインどうするのだろうか?

  • 862名無し2017/02/26(Sun) 15:59:15ID:k2MTE1NzQ(5/9)NG報告

    >>861
    そういえばそうだった・・・・。
    新宿シナリオでもカヴァス二世にチョコと玉ねぎの二択だけで「この二つあげたらあかんやつやん・・・」て思いながらチョコを選んで黒王に怒られたが、バレンタインイベだとヘシアンは食べれないしロボは狼だからチョコではなくて別のものって感じがする。

  • 863名無し2017/02/26(Sun) 16:02:15ID:MyOTQxMDg(7/8)NG報告

    >>862
    図太い割には気配りもちゃんとできるのがぐだーずだし、ロボ用に肉くらいは用意すると思う

  • 864名無し2017/02/26(Sun) 16:03:13ID:IyOTk1ODY(5/8)NG報告

    >>859
    自分も今回ほどホームズを初めとして推理小説読み漁ってきて本当に良かった
    ところで、エドモンとアンデルセンに依頼したクライアントって恐らくデュマだよね?

  • 865名無し2017/02/26(Sun) 16:03:47ID:E4Mzc2Nzg(3/7)NG報告

    >>857
    そうなるとセイラムはラウムっぽいな
    人の尊厳と都市を混乱に陥れるとかまさにじゃないか

  • 866名無し2017/02/26(Sun) 16:05:22ID:gyMTI0Mjg(5/5)NG報告

    >>856
    それこそ超合金ヘシアンロボとしてだな・・・

  • 867名無し2017/02/26(Sun) 16:12:07ID:E4Mzc2Nzg(4/7)NG報告

    >>864
    俺も。昔からホームズ好きだからな。

    そして巌窟王とアンデルセンの共通の知り合いでシェイクスピアのファンっていったらデュマしかありえないな。もしかして実装の目があるのか?
    Fakeで他の最前線で戦ってるメンバーに比べたらわりと語り部役だし出演しやすいだろうし

  • 868名無し2017/02/26(Sun) 16:14:48ID:IyOTk1ODY(6/8)NG報告

    >>863
    心配なのは、ロボが人間からの施しをはたして喜ぶかどうかだな
    今回の一件でカルデアに対しては多少丸くなったと信じたいのだが
    マイルームで恐らく好きなもののボイスで見せる
    ロボの表情が本当に穏やかで見ていると胸が苦しくなるんだ

  • 869名無し2017/02/26(Sun) 16:15:20ID:k4OTYwNTY(1/1)NG報告

    さっきクリアできた!
    いやぁホント面白かった。今までできなかったことが大放出された感じで読みごたえがあった
    難所はやっぱりヘシアン・ロボと魔神柱&モリアーティ戦かな
    前者はクリティカル連発が恐ろしいし、後者は魔神柱の強化解除がどうしようもない
    ボス戦はフレンドのマーリンに頼りっぱなしだよ

  • 870名無し2017/02/26(Sun) 16:22:57ID:kzNDY5NTA(3/3)NG報告

    燕青のモーションかっこいい
    かっこよくない?

  • 871名無し2017/02/26(Sun) 16:23:30ID:gxNDY4ODY(2/3)NG報告

    >>869
    とりあえず????????????????????????????????

  • 872名無し2017/02/26(Sun) 16:24:30ID:gxNDY4ODY(3/3)NG報告

    >>871
    ごめんなさい 誤爆しました
    とりあえず魔神柱から倒した方がいいのは確かかな

  • 873名無し2017/02/26(Sun) 16:33:08ID:g2ODQ2NTY(4/4)NG報告

    聖杯槍ニキと聖杯ヘラがやっぱ強いんだよなぁ

  • 874名無し2017/02/26(Sun) 16:34:27ID:Y4MjQ1NjQ(5/5)NG報告

    >>869
    自分は途中からやめたが、悪属性でガッツリ縛ってると今回その2つ辺りキツそうだなと思った
    悪入れつつでも孔明とかマーリンとか使えばまぁ大丈夫だろうが
    ボスいるだろうクエで相手が分からないかアベの時は殿ヘラクレスでなんとかしたわ

  • 875名無し2017/02/26(Sun) 16:35:36ID:ExODYzMjQ(10/10)NG報告

    >>872
    アーチャーでチャージスキルとバフ持ちだから先倒したけどそのへんは人によって変わるかもね。

  • 876名無し2017/02/26(Sun) 16:44:40ID:QwNTk5NDI(1/1)NG報告

    新宿のアサシンは原典の人をさほど知らなかったから最期とか何言ってるんだ…?って感じだった
    けど、ちょっとwikiで調べて言ったセリフの意味が少しわかって一気に好きになったわ
    原典読んでみようかなって思わせられたよ
    わんこもそうだけど元の知識によって抱く印象がガラッと変わりそうだな今回のキャラたち

  • 877名無し2017/02/26(Sun) 16:47:23ID:E4Mzc2Nzg(5/7)NG報告

    ・虚構からの企て→どんでん返しの連続と物語英霊の活躍と複合英霊である幻霊が“虚構”、新宿でモリアーティの計画&バアルのぐだへの復讐計画が“企て”
    ・空想からの征服
    ・夢想からの復讐
    ・迷信からの降臨

    はたして残りはどんな感じなのか。タイトルが直球なのに実は一番七番勝負がピンとこなかったりするな
    むしろセイラムと思しき迷信からの降臨は「セイラムの疑心暗鬼でガチで悪魔がくる」だろうけど

  • 878名無し2017/02/26(Sun) 16:52:36ID:IyOTk1ODY(7/8)NG報告

    >>876
    新宿のアサシンのパートはロマンがいた時期のカルデアなら
    解説役として彼自身のキャラクターや主人こと盧俊義との関係とその決別とか
    色々と補足説明をしてくれたよなーって感じはしたね

  • 879名無し2017/02/26(Sun) 16:53:39ID:M5NTU5MzY(1/2)NG報告

    最後のアーチャーに対するトドメの言葉で翡翠ちゃんが浮かんだのは俺だけではあるまい
    「あなたを犯人です」

  • 880名無し2017/02/26(Sun) 16:55:11ID:c5OTUxNjA(1/1)NG報告

    ロボとヘシアンで涙腺崩壊して、リンゴ食べて突っ走りました。
    主軸が善が多く、ウラド狂とクーフーリン狂でごり押ししてました。

    次の断章は善・男・女 な感じで推奨されるのかなと期待です。

  • 881名無し2017/02/26(Sun) 16:59:40ID:U5MjU3MTQ(2/3)NG報告

    >>870
    わかる
    構えを見た時点で欲しくなった

  • 882名無し2017/02/26(Sun) 17:00:58ID:E2OTcyMDg(3/3)NG報告

    やっとクリア
    ロボでコンテすること二回、ホントキツかった…
    でも苦労した甲斐あった、すっごく面白かった!
    まあガチャでは誰も来なかったんですがね
    後三つが楽しみだしどれかでは新しいの当たりますように…

  • 883名無し2017/02/26(Sun) 17:06:22ID:E4Mzc2Nzg(6/7)NG報告

    >>880
    “女王メイヴの新宿食べ歩き(意味深)ツアー”になったプレイヤーも多いと聞く

  • 884名無し2017/02/26(Sun) 17:08:57ID:Y0NjcyODA(7/7)NG報告

    >>877
    「誰への」復讐かが気になるところ 主人公への復讐じゃネタ被りするし、大体剣豪同士の勝負なんて一番恨みつらみのないものの筈なのに
    …まさかの小次郎オルタが出て来て「何で戦ってもないのに負けたことにされなきゃならない」とか武蔵に斬りかかる…とか?

  • 885名無し2017/02/26(Sun) 17:10:31ID:M3MDMxNjQ(1/1)NG報告

    ああそうか、フレマーリンとかマシュに頼ればもっと簡単だったのかぁ…
    あともっといろんな戦術を試せばよかった。令呪一角使ったり運に頼ったりでヒヤヒヤものだったからもうちょっとハマる戦術を見つけたかった。

    シナリオは一回限定でクリアすると同じ垢で挑戦するのが不可能になるんだ。
    そんなこともっと早くに気付けばよかった…

  • 886名無し2017/02/26(Sun) 17:10:33ID:k2MTE1NzQ(6/9)NG報告

    >>878
    シナリオで鯖の掘り下げないなあと思ったら登場した鯖を解説してくれるロマンがいないからか・・・。

  • 887名無し2017/02/26(Sun) 17:26:52ID:czODIxNTQ(6/7)NG報告

    >>868
    あの子好きなもの項目すら無いんですよ…

  • 888名無し2017/02/26(Sun) 17:38:13ID:c4NDg4OTA(1/1)NG報告

    >>883
    メイヴいいなあ、メイヴいないから
    ベオウルフによる新宿抗争だったよこっち
    チンピラヤ○ザ傭兵狼王殴り込みかけて教授も宝具でトドメ刺すという筋肉論破に

  • 889名無し2017/02/26(Sun) 17:39:44ID:IyOTk1ODY(8/8)NG報告

    >>887
    マジだった……喋らないからボイス覧確認してなかったもんだから衝撃だった
    じゃあ、あの目を細めた表情は何を訴えていたんだロボくん

  • 890名無し2017/02/26(Sun) 17:46:34ID:M5MDMxMzg(1/1)NG報告

    ラストもう1戦あるのに気づかずに令呪きっちゃって焦ったけど、無事クリアできたー。
    今回はボスアーチャーといい雀蜂といい、多段ヒットの弓クラスが多いおかげで、レオニダスさんの宝具が途切れず発動できたのが実に快感でした!
    ストーリー的には、新宿のアサシンの幻霊であるドッペルゲンガーの「化けた相手の記憶(生き様?)も写して頭に流れ込む」って性質の話の辺りがなんかグサッときたな。
    ああいうコピー系の記憶関係の話には弱いので、アサシン本人の最後の「あれ、俺は…」みたいなセリフも相まって、切ないけどすごく好きなシーンだった。
    個人的に犬に食べ物あげようとするシーンは、できれば片方は、犬も食べられるものをあげるか「ごめん持ってない」って謝る感じの選択肢が欲しかった。

  • 891名無し2017/02/26(Sun) 17:48:49ID:c3NTE3NDY(1/1)NG報告

    >>889
    絆5ボイスで笑顔になると聞いたがそれではないか?
    「なんだ、人間にもいい奴いるじゃん」的な……?

  • 892名無し2017/02/26(Sun) 17:59:00ID:k2MTE1NzQ(7/9)NG報告

    うりぼー、カヴァス二世とFGOのモブ動物可愛過ぎるんだが、モフりたくて仕方ない。
    カヴァス二世の教授の対応がすごく面白かったなあ。

  • 893名無し2017/02/26(Sun) 17:59:28ID:A4MDI2MjA(1/1)NG報告

    >>868
    「人間」に与えられる食べ物を拒否して死んでるからなぁ・・・。
    ロボがベースの思考だと喜ぶどころか文字通り死んでも食べなそう・・・。

  • 894名無し2017/02/26(Sun) 18:01:13ID:E4NjY2OTI(3/3)NG報告

    >>851
    狼王の幕間で、絆を深めた時に「グッb」としてくれると良いよね。

  • 895名無し2017/02/26(Sun) 18:15:25ID:E2NTAyOTA(9/17)NG報告

    ヘシアン・ロボって、ストーリー中では幻霊を融合した状態なんだと思うんだが、
    その後改めて二人まとめて座に登録されたんだろうか?
    カルデアで召喚に応じてくれた時には二人一緒に来てくれるし

  • 896名無し2017/02/26(Sun) 18:17:48ID:g4NDAyOA=(10/11)NG報告

    >>895
    邪ンヌと同じでうたかたの夢なんじゃない
    一度サーヴァントとして縁ができたからギリギリみたいな

  • 897名無し2017/02/26(Sun) 18:31:15ID:U3NDk1NzQ(2/2)NG報告

    >>805
    同じく これで協会やらから来た人間の登場人物が出会って早々すげー言い出したらageかなとは思うけどね
    それに魔術師として一流とか言われてたら、ん?ってなるけどマスターとして一流なら普通に頷けるし、英霊達にとって一目置かれる存在になってても違和感はない ageというより事実確認を見てる感じだった

  • 898名無し2017/02/26(Sun) 18:32:30ID:U0NTE0NjQ(1/1)NG報告

    >>895
    アラフィフも幻霊と融合したまま召喚されてる
    融合されてないのは燕青だけ?
    それとも、カルデアに来てからも、やろうと思えばドッペル使えるんかな

  • 899名無し2017/02/26(Sun) 18:38:42ID:M2NjUyNzQ(9/9)NG報告

    >>883
    こっちは「悪縛り? 知った事か! タマモちゃんサマー、冬の去勢拳祭り!!」だったわ
    ファントム、燕青、ロボ、モリアーティ、ついでにバアル(男として)終わったよ……

  • 900名無し2017/02/26(Sun) 18:46:07ID:E2NTAyOTA(10/17)NG報告

    >>896
    >>898
    新宿サーヴァントは絆開放のプロフィールも元ネタ解説が多いものだから
    どういう状態になってるのか分からないんだよな
    何かの媒体で解説が載るのを待つとしよう

  • 901名無し2017/02/26(Sun) 18:47:37ID:I4MzgzOTI(1/1)NG報告

    >>877
    今回のモチーフが『悪』だったから今後も続くとして、アガルタは『秩序』だと予想。
    桃源郷、理想郷というのは所詮ありえないモノ(空想・妄想)
    だけど復讐に目覚めたバアルみたいに、一柱は保護愛などに目覚め理想郷という在り方を押し付け(征服)ている(歪みなき願の歪み・ディストピア)

  • 902名無し2017/02/26(Sun) 19:04:03ID:kyNDg1Njk(1/1)NG報告

    >>870
    手に入れたから書文先生と組ませたくなったよ
    しかしなんでこいつは同盟に加担したのかね?どうしてもその辺がわからない

  • 903名無し2017/02/26(Sun) 19:26:10ID:M4ODExMzQ(1/3)NG報告

    >>872
    水着玉藻がフレあるいは自分で持っているなら教授を去勢拳で始末したほうが早い

  • 904名無し2017/02/26(Sun) 19:46:33ID:E4Mzc2Nzg(7/7)NG報告

    >>897
    正直。これでage扱いするとかするとかどんなだけ卑屈で性格悪いんだと言わざる得ない
    わざとやってなくて純粋にそう認識してるなら、それはそれで「行間を読めよ!」って言いたくなる。
    事実確認やこの先のスタンスや立ち位置での扱いについて描写だろうになぁ

  • 905名無し2017/02/26(Sun) 19:47:36ID:UyNjQxOTQ(3/3)NG報告

    新宿素晴らしい、素晴らしくない?
    かつてない規模の殺人事件だったし完全犯罪計画だったしで本当に良かった
    特にホームズに完全勝利した後のモリアーティのネタバラシとか最高だった

  • 906名無し2017/02/26(Sun) 19:52:24ID:gzMTM3NjQ(1/2)NG報告

    そういえばダ・ヴィンチちゃんが新宿駅の難解さを語ってたけど、行った事あるのかな?
    あんなボディの人が電車に乗ってたら痴漢するしかないと思うんだ!

  • 907名無し2017/02/26(Sun) 19:53:52ID:A1MTUyMzI(2/4)NG報告

    >>905
    題材を上手く生かしきれたいいストーリーだったと思う
    いい意味で今後のハードルが上がってしまったな

  • 908名無し2017/02/26(Sun) 19:55:23ID:A1ODc0MTg(1/1)NG報告

    >>906
    最終章から新宿の間にぐだマシュがコンビニ出掛けたりしてるしもしかしたらダヴィンチちゃんも日本に出掛けたのかもね

  • 909名無し2017/02/26(Sun) 19:59:59ID:Q3MDgyOTY(1/1)NG報告

    ちょっと気が早いけど次スレは亜種特異点総合にする?
    新宿とアガルタ同時に語りたい人とか出て来そうだし

  • 910名無し2017/02/26(Sun) 20:05:07ID:kzMTE1MTI(3/3)NG報告

    >>909
    うーん、アガルタいつごろ配信されるかわかんないし、予告来るまで新宿だけでいいんじゃないかな

  • 911名無し2017/02/26(Sun) 20:06:37ID:k2MTE1NzQ(8/9)NG報告

    >>909
    新宿は新宿、アガルタはアガルタで分けた方がいいと思う。
    ここのスレはネタバレおkになってるからアガルタが配信された時に新宿プレイ中の人がアガルタのネタバレ見ちゃう可能性ありそう。

  • 912名無し2017/02/26(Sun) 20:11:43ID:c3NTA3ODI(2/3)NG報告

    >>902
    無頼漢故に善には拘らず
    基本的には召喚者に忠実、生前の経験から自身の意に反する行いはNGだけど
    あとは生前の主の分まで栄華を極めようとしてた節が感じられた

  • 913名無し2017/02/26(Sun) 20:14:23ID:A1MTUyMzI(3/4)NG報告

    ダブルオルタピックアップしてくれえええ
    俺の財布が唸ってるんや…

  • 914名無し2017/02/26(Sun) 20:21:37ID:g0MjU2MTA(3/6)NG報告

    Fateだと思ってたら女神転生とか菊地作品だったと思わせて
    最期は嘘実妖怪百物語だったでござる。

  • 915名無し2017/02/26(Sun) 20:39:01ID:I1OTY4MDY(8/9)NG報告

    >>901
    公式の方にある「悪辣なる理想郷」って単語からディストピア臭するんだよねえ…
    こういうのぞくぞくする

  • 916名無し2017/02/26(Sun) 20:49:35ID:g1NDkyNTg(1/1)NG報告

    ロボの足の鎖かっこええなぁとまじまじ観察したらとらばさみで俺死亡

  • 917名無し2017/02/26(Sun) 20:54:28ID:k2MTE1NzQ(9/9)NG報告

    >>916
    確認してきたけどマジでとらばさみだったね・・・。
    痛くないのかな・・・・痛いんだろうな。

  • 918名無し2017/02/26(Sun) 20:55:45ID:QxMTQyNDA(1/1)NG報告

    終盤のリア王三連星が、完全に七章のスプリガン三連星の焼き直しで大爆笑したわ

  • 919名無し2017/02/26(Sun) 20:58:37ID:E3MTYzODQ(24/26)NG報告

    絶望したッ!アラフィフがとんでもない量の髄液を求めて来て絶望したッ!(新宿駅グールグール

  • 920名無し2017/02/26(Sun) 21:04:07ID:Q4Mzg2ODQ(4/4)NG報告

    >>919
    アラフィフ「何と言うか……ごめんなさい……。」

  • 921名無し2017/02/26(Sun) 21:05:09ID:M4ODExMzQ(2/3)NG報告

    >>918
    スプリガン系は普通に相性良くても脅威レベルだから使い勝手が良いのだろう(適当)
    クリダメバフマシマシのクリティカル止めて下さい死んでしまいます

  • 922名無し2017/02/26(Sun) 21:08:27ID:MyOTQxMDg(8/8)NG報告

    >>919
    歳取ると身体のあちこちが以前と同じ感覚で動かなくなるみたいだからああいう薬はいっぱい必要なんだろうな

  • 923名無し2017/02/26(Sun) 21:14:29ID:gzMTM3NjQ(2/2)NG報告

    コロラトゥーラの歌、ワンフレーズくらいなのに怖くない?

  • 924名無し2017/02/26(Sun) 21:16:02ID:AxNDE3NDA(3/3)NG報告

    今回本編でオルタ大活躍だったけど攻略でもサンタ組が頼りになった印象
    雀蜂に対しては邪リィ、チンピラに対してはサンタオルタが活躍してくれた

  • 925名無し2017/02/26(Sun) 21:31:50ID:E3MTYzODQ(25/26)NG報告

    >>922
    MGS4のオールドスネークを思い出すねぇ
    教授にギックリ腰の為ロキソニンテープを送りたい

  • 926名無し2017/02/26(Sun) 21:34:28ID:I3OTU3ODQ(1/1)NG報告

    >>784
    主人公が無意味にsageられて
    ちゃんと実績を上げているにも関わらず誰にも評価されないゲームなんかやりたくなくない?

    そういう奴もいるか知らんけど少なくとも俺はそんな修行僧ではないな

  • 927名無し2017/02/26(Sun) 21:39:18ID:czNDQyMDI(1/1)NG報告

    1.5章新宿最初は絶対敵だろって思ってた新弓が仲間でめっちゃ疑心暗鬼で何も信じられねぇ…ってSANがガリガリ減ってったけどオルトリアが来たあたりから新衣装の可愛さやらカヴァス2世のお陰で和んだ。

    ただ愛犬家としては序盤のたまねぎチョコレートの選択肢でちょっとモニョったし何より新アヴェ戦で更にあああ…ってなったな…
    後敵が相変わらず見た目怖いな…表現もまた…

    でもストーリーは他の章にも負けないくらい楽しくて徹夜でクリアした。
    ちなみに一番欲しかったアヴェンジャーは来なかったよ…はは…

  • 928名無し2017/02/26(Sun) 22:03:41ID:E3MTYzODQ(26/26)NG報告

    >>927
    自分も犬飼ってるが玉葱で即決だったな
    チョコは種類によっては少量でもアウトだけど玉葱ならカヴァス2世(多分サモエド?)が13kg前後と考えても玉葱半分に切ってスライスして齧らせるぐらいなら成分的にはセーフ範囲だしね(まぁそれでも中毒リスクは有るが

  • 929名無し2017/02/26(Sun) 22:05:21ID:M5NTU5MzY(2/2)NG報告

    しょうじきストーリーめっちゃ好きだった
    序盤の真名が隠されていて誰がどういう立ち位置なのかわからない感じとか(とくにアラフィフのキャラ
    中盤の鯖戦の熱さとか(とくにアヴェ戦
    終盤の盛り上がりとか(エドモン参上、名探偵大集

    ただもっと幻霊についての設定を欲しかったかなーと思う
    まあそれはこっちの妄想で補えるけど

  • 930名無し2017/02/26(Sun) 22:20:30ID:E3MjkwODA(1/1)NG報告

    >>929
    幻霊の設定は妄想には良い素材だねぇ
    今まで神秘や信仰が足りないとされてサーヴァントとして考えられなかった近代鯖や知名度が高く無い人物を活かせる

  • 931名無し2017/02/26(Sun) 22:23:17ID:cxNjA4NzA(11/11)NG報告

    >>930
    実際にいる人物は幻霊にならないと思うぞ。

  • 932名無し2017/02/26(Sun) 22:24:16ID:I4MDUzMTI(2/2)NG報告

    新宿は地味に華麗ダンスが一番好きだった節かもしれない
    主人公が性別偽って潜入とか変装したキャラが本人に遭遇して痛い目見るとかああいうの好き

  • 933名無し2017/02/26(Sun) 22:27:05ID:Y2NDQ2NzQ(1/1)NG報告

    クリア!
    アラフィフってばズルい、あんなん引かずにいられるか!!

    アラフィフはホームズに勝った上に大事な人(ぐだ)ができて
    しかも『大事だと思った』ゆえにぐだを守れた
    ある意味、巌窟王と同じ『俺たちの勝利だ!』って話だったんだな

    善性がないと断言されるようなレベルだった人間にも
    善性があったってオチでもいいし
    善性がなかった人間にも善性が芽生えることがあるってオチでもいいし
    どっちにしろおいしい

    そりゃホームズも満面の笑みで「やー負けた負けた」って言うわ

    だから早く来てくださいヨオオオォォ(ガチャガチャ

  • 934名無し2017/02/26(Sun) 22:33:31ID:g4NDAyOA=(11/11)NG報告

    >>931
    サーヴァントに足りないのがなるから実在でもなるんじゃないの

  • 935名無し2017/02/26(Sun) 22:49:43ID:E2NTAyOTA(11/17)NG報告

    幻霊になり得る基準も考えるの面白い
    魔弾の射手のマックスの幻霊が存在する訳だから、有名な物語や歌劇に登場していて
    何か一芸持っていれば恐らく幻霊が存在すると考えられる

    実際の人物はどうなんだろうな?
    例えば一部のマニアなら知ってる戦国武将とかは幻霊になるんだろうか

  • 936名無し2017/02/26(Sun) 22:55:49ID:U5MjU3MTQ(3/3)NG報告

    >>935
    そういうのは後々の創作で一気に知名度上がって有名になる可能性もあるからなー…、どうなんだろ。
    例えば司馬遼太郎に描かれるまでマイナーな人物だった坂本竜馬とか。ここ最近だとドリフターズで一気に知名度上がった島津豊久とか。

  • 937名無し2017/02/26(Sun) 23:01:34ID:Y4NTQ2ODA(1/1)NG報告

    >>936
    ある意味では帝都の龍馬って天沼矛という宝具を介して“国津の大蛇”と合体した英霊と言えるかもしれないな

  • 938名無し2017/02/26(Sun) 23:20:31ID:Y0NzAyODA(1/1)NG報告

    >>923
    深夜にやってたからめちゃくちゃ怖くてホラーゲームしてる気分になった笑

  • 939名無し2017/02/26(Sun) 23:26:35ID:E2NTAyOTA(12/17)NG報告

    アーチャー談の幻霊について
    ・大抵のサーヴァントは虚構のみで成立せず、基礎となる神話、伝説、実在の存在がある
    ・虚構だけで成立し得るには相応の理由が必要
    ・幻霊=虚構であり、成立する理由も無い存在

    実在の存在はそれだけで成立の理由になるから、幻霊にはならないのかもしれない

  • 940名無し2017/02/26(Sun) 23:30:53ID:c5Nzk3NTY(1/1)NG報告

    新宿特異点はアラフィフ紳士を攻略する物語だった

  • 941名無し2017/02/26(Sun) 23:31:10ID:I5NDgzNjI(1/1)NG報告

    今回の話は地の文が多めでキャラに深みが出てて好き
    5章あたりから地の文が入るようになったよね

  • 942名無し2017/02/26(Sun) 23:32:05ID:g0MjU2MTA(4/6)NG報告

    >>934
    実在だと知名度低くても英霊に相応しい存在なら英霊になるよ。
    逆にどんなに有名でも実在じゃないのは幻霊になる。
    にあくまで英霊に足りないっていうのは、ベースが無いから足りなくなるからだから。

  • 943名無し2017/02/26(Sun) 23:37:31ID:E2NTAyOTA(13/17)NG報告

    >>942
    実在の定義によるけど、フィクションの人物でもある程度以上有名なら英霊になるかと
    それこそホームズも英霊になってる訳で

  • 944名無し2017/02/26(Sun) 23:38:07ID:A1NzIwNTQ(1/1)NG報告

    やっとクリアー!いやー面白かった。

    終盤で登場した名探偵達の元ネタが気になる…知ってる人教えてください…

  • 945名無し2017/02/26(Sun) 23:40:51ID:A4OTEzMA=(2/2)NG報告

    >>919
    そもそも再臨すら出来ない件

    翁にありったけの針を貢いだ俺はどうすればいい!?どうやってアラフィフを育てればいいんだ!答えろ!どうすればいい!
    答えてみろアラフィフ!

  • 946名無し2017/02/26(Sun) 23:41:55ID:E2NTAyOTA(14/17)NG報告

    >>944よ…
    >>765を見るのです…

  • 947名無し2017/02/26(Sun) 23:42:41ID:IyODY0MjI(1/2)NG報告

    新宿御苑いいなあ…
    フリクエデーモンがいるから心臓をケチケチしなくていいんだぁ…

  • 948名無し2017/02/26(Sun) 23:46:05ID:UxMzg4MDA(1/1)NG報告

    ああガヴァス2世カルデアで飼いたい・・・

  • 949名無し2017/02/26(Sun) 23:51:27ID:g0MjU2MTA(5/6)NG報告

    >>943
    ……ホームズはFate世界では実在してるから英霊になってるんだけど

  • 950名無し2017/02/26(Sun) 23:54:54ID:AwODczNzI(3/4)NG報告

    最後の幻霊にハードでボイルドな骨のライダーも居て欲しいぜっ

  • 951名無し2017/02/26(Sun) 23:59:14ID:E2NTAyOTA(15/17)NG報告

    >>949
    ホームズの実在は明言されてましたっけ?
    マシュが原作を読み込んでいたというからてっきり創作上の存在かと

  • 952名無し2017/02/26(Sun) 23:59:49ID:Y5MDg3MzQ(1/1)NG報告

    >>944
    神父→ブラウン神父
    紐の人→隅の老人
    もじゃ頭→ヴァン・ドゥーゼン教授
    博士→ソーンダイク博士

    ついでにベルギーのヘラクレスはエルキュール・ポアロだな。エルキュール(仏)→ハーキュリー(英)→ヘラクレス(希)だからね。

    だと思う。ちなみに補足すると隅の老人は正式名称で名前は無い。
    記者が近所の喫茶店で事件の謎に煮詰まってると、いつも隅の定位置で茶をしばいてる近所?のお爺ちゃんが事件の謎を解くというシリーズなんで

  • 953名無し2017/02/27(Mon) 00:01:29ID:c0MTIzODY(3/3)NG報告

    終わった〜
    普通に面白かったわ
    最後のアラフィフ蜘蛛糸二連発からの宝具ブッパはやめてください

  • 954名無し2017/02/27(Mon) 00:02:57ID:I1NjcwOTU(6/6)NG報告

    >>951
    6章でマシュが興奮して「ホームズは実在していた!」と言っていたのが肯定されてる。
    ただし、マシュが想像しているのとはちょっと事情が違うともいわれてる。

  • 955名無し2017/02/27(Mon) 00:06:53ID:UyNTQyMjQ(1/2)NG報告

    エドモンとぐだのつかず離れずの距離感すごい好き
    ただエドモンが「俺を呼んだな!」したいだけな気もするけど好き

  • 956名無し2017/02/27(Mon) 00:07:54ID:Q0NzU5NTU(16/17)NG報告

    >>954
    「私の正体、本質は貴方が思うものとは些か異なります」という台詞を
    ならば実在の存在では無いんだなと認識していたようです
    失礼しました

  • 957名無し2017/02/27(Mon) 00:09:20ID:kwMjY0OTM(3/3)NG報告

    >>945
    次のイベントで集めればいいんじゃないかナ?

  • 958名無し2017/02/27(Mon) 00:11:38ID:Y3MzQ4NTM(5/6)NG報告

    タイプムーンエースのジキルの生前の話でもホームズとワトソン、教授らしき人がイニシャルでだけど出てたから実在はしてると思う

  • 959名無し2017/02/27(Mon) 00:12:50ID:UyNTQyMjQ(2/2)NG報告

    >>851
    犬が食べても大丈夫なチョコ用意したらロボに思いっきり冷たくあしらわれるけどヘシアンが受け取ってくれて「後でちゃんと渡しとくよ」の意味をこめて親指グッしてほしさある。

  • 960名無し2017/02/27(Mon) 00:15:36ID:U4OTkxMzc(9/9)NG報告

    >>952
    調べると彼らはいわゆる「シャーロック・ホームズのライヴァルたち」って括り、ホームズの大ヒットに触発されてライバル誌がこぞって個性的な名探偵の登場する推理小説を掲載したって話なんだね
    …二匹目のドジョウってやつなのかな

  • 961名無し2017/02/27(Mon) 00:17:20ID:Q4NTc0MDk(1/1)NG報告

    ようやっとクリアー!
    序盤のエドモンがホームズだったからもう出てこないと思っていたから、終盤にあれはズルいわ

    そして邪ンヌが愛しすぎて愛しすぎて…復刻はまだか!後二枚重ねて宝具5にするんだい!

  • 962名無し2017/02/27(Mon) 00:20:15ID:k5MDc5MQ=(2/2)NG報告

    説明不足に感じる場面や中身のない下りもあったが、外伝と割り切れば楽しめる内容だった。
    だだ、功績は確かにあるけどぐだage要素はもう少しなんとかならなかったものか。
    サーヴァントが当然のようにぐだにベタ惚れなのは今更だとしてもあそこまで露骨に描写しなくとも良い気がする。
    あと、個人的に不満だった箇所を上げると総叩きにされるこの空気は一体

  • 963名無し2017/02/27(Mon) 00:23:25ID:UwMjMwMzQ(2/2)NG報告

    >>942
    架空の人物でも英霊になるぞ。史実系(ヒストリア)と神話系(マイソロジー)の設定あるだろ

  • 964名無し2017/02/27(Mon) 00:26:53ID:Q0NzU5NTU(17/17)NG報告

    >>962
    空気というか、貴方以外はそう感じなかったという事では?
    別に書き込むのは自由であるものの、それに対する意見も書き込まれるのは当然の事かと

  • 965名無し2017/02/27(Mon) 00:30:25ID:MxNTYzMzg(1/1)NG報告

    やっとクリアした!
    いやー面白かった! 最後のネタ晴らしとか、完全に騙されてたよ。
    バアルも自分の行為をただの八つ当たりだと肯定したし、妙に人間臭くなってて気に入った。

    オルタちゃんズはひたすらに可愛かった。まさか私服だけじゃなくドレス姿まで描いてくれるだなんて、本当ありがとうございますって感じだった。

    敵は新宿のアヴェンジャーが一番面倒だったな。
    特に毎ターン回避一回付与が面倒だった。気を付けないと攻撃しても無意味になるからなかなか気を抜けなかったね。

    ちなみにラストのモリアーティ戦はダブルヴラド公で串刺しにしました。
    だってほら、「魔弾の射手」だし、「亡霊を装いて戯れなば、汝亡霊となるべし」ってことで。

  • 966名無し2017/02/27(Mon) 00:38:35ID:cwNzk3Njk(2/2)NG報告

    もやっとしてるのはボブの所かなあ。依頼したのは誰なの?そもそもなんでボブった?
    エピックオブレムナントの予告にドーンと登場してたけど全然活躍してなかったし
    ホームズがやろうと思えば鯖もレイシフトできるんだよっていってたし別の章でも出てくるのかな?

  • 967名無し2017/02/27(Mon) 00:44:57ID:U2NTE4NDg(2/2)NG報告

    エミヤオルタは他章でも出るんじゃね?
    エミヤオルタがああなったのはある女が関わってて、アガルタは女多めっぽいし
    「無限の剣製」の「限」が/で消されて「無の剣製」になってて、剣豪七本勝負のキーワードに「無と無限」がある事からエミヤvsエミヤオルタって考察があったな

  • 968名無し2017/02/27(Mon) 00:48:46ID:M0MzIwMTA(1/1)NG報告

    フォウくんってひょっとしてチョコも玉ねぎも平気なのでは?と新宿終わった後感じた。
    それとハンバーガーにも玉ねぎ入ってたなと。
    フォウくんはカルデアで何を食べてるんだろうか。

  • 969名無し2017/02/27(Mon) 00:51:14ID:U2MTkwMw=(4/5)NG報告

    >>962
    俺含めて大多数はそう思わなかったから否定しただけじゃないか?
    確かに「こういう意見を言う奴はこんな奴だ」みたいな余計なレッテル貼って叩こうとしてるのは確かに少数居るみたいだけど、こっちだってそういうのと一緒にはして欲しくないなぁ

  • 970名無し2017/02/27(Mon) 00:52:14ID:c1ODY1NDU(1/1)NG報告

    最後の教授戦、トドメに去勢拳決めることができて満足。

  • 971名無し2017/02/27(Mon) 00:59:40ID:k3MzkzNjU(1/1)NG報告

    >>970
    年寄りの弱った膝に何てことをっ!

  • 972名無し2017/02/27(Mon) 01:03:33ID:kwMzMyNjQ(4/4)NG報告

    >>970
    ケイオスタイド勝手に浄化したりと水着サーヴァントは総じてシリアスブレイカーしかいない

  • 973名無し2017/02/27(Mon) 01:09:26ID:E3MjE0MDY(6/6)NG報告

    >>972
    どんなに巨大な敵だろうと圧縮して鐘に詰め込むきよひーとかもな!

  • 974名無し2017/02/27(Mon) 01:18:07ID:Y3MzQ4NTM(6/6)NG報告

    >>970
    魔神柱と一緒に出てきた時の教授のやられボイスがかなり痛そうでね・・・
    やはり去勢拳は男性特攻なのだな・・・

  • 975名無し2017/02/27(Mon) 01:20:32ID:Y4MjQwNw=(1/1)NG報告

    >>973
    うちのきよひーもバアルくんを鐘に閉じ込め道成寺鐘百一発!をやってくれましたわ
    絵面はあれだけど、うちで唯一の悪属性ランサーだから仕方ないね・・・

  • 976名無し2017/02/27(Mon) 01:46:48ID:k4MzgxMzY(6/6)NG報告

    私はカヴァス2世=ブランカとか思ってしまったんだけど
    あえてシナリオで深く言及しないことで、プレイヤーに「もしかしたら…?」って想像させるようにしてるのかな

  • 977名無し2017/02/27(Mon) 01:53:11ID:kxNDIwNDU(1/4)NG報告

    やっとクリア、アヴェンジャー戦で令呪使いきったせいで終盤戦のリトライが多々行われた。なんであんなに連チャンで敵の攻撃クリまくるかな。

    終盤もう少し選択肢を一択じゃなく二択にして選ばせてもらいたかったなあと思いつつ、善悪分かれた理由がベタで安易に終わらずさらなる理由と展開があったのが良かった。
    動物モノは絶対泣く、泣いた。ロボのことは本で読んだ覚えもあったからさらにな。
    アンデルセンの話がちょこちょこ振られていたのはこの展開のためか。
    岩窟王(ラスト)の文面からして書き手違う人かなあと予想。

  • 978名無し2017/02/27(Mon) 01:57:29ID:Y5Mjc5MDU(1/4)NG報告

    >>962
    俺もみんながぐだにベタ惚れ(すぐ懐く)みたいなのはちょっとなーと思ったよ
    「人理修復したマスター」なら大丈夫、みたいな肩書きだけ見られてるような薄っぺらさを感じてしまったな
    モリアーティとホームズとか真名隠しからの真名看板→弱点を付く!とかのストーリーの本筋は本当に良く出来てて熱かったから尚更そう思ってしまった

  • 979名無し2017/02/27(Mon) 02:00:18ID:kxNDIwNDU(2/4)NG報告

    >>976
    結局性別は語られていないしどちらかなのかは断定できないから可能性はあるのかもな。
    でもそれならラストの新宿にカヴァス2世が残り続けているような書き方はされないんじゃないかとも思うね。勝手なイメージだけど遠吠えや男性陣になつかないような描写からオスだといつのまにか思ってた。

  • 980名無し2017/02/27(Mon) 02:08:16ID:UzODk3OTQ(4/4)NG報告

    言う程ぐだを肩書で見ているキャラ居たか?

  • 981名無し2017/02/27(Mon) 02:18:19ID:Y5Mjc5MDU(2/4)NG報告

    >>980
    書き方が悪かった
    今まで敵方だった鯖が大して時間を掛けずにほとんど無条件に信頼してくるのが、ぐだ自身を見たというよりは「人理修復したマスター」っていう存在を見たんだと思ってしまった
    偏屈なのは分かってるし肩書きはその人の一部だってことは理解してる
    今回メインで活躍した鯖がそんなに思い入れがないっていうのもあるから変な感想かもしれない
    ただストーリーは熱くてよかったんだ…
    長文きもくてすまん
    ROMります

  • 982名無し2017/02/27(Mon) 02:33:30ID:UyMzk5ODk(3/3)NG報告

    >>981
    敵方だったサーヴァントというのが誰かは知らんが
    明確に敵対してたアヴェンジャー達の事なら忘却補正がどこまで効くか判らんが巌窟王からして記憶をしっかりと持っている、味方になるイベントを経て困った時には俺を呼べと言ってる訳だしな
    ジャンヌ・オルタの好意度の高さもそりゃ高いだろうとしか

  • 983名無し2017/02/27(Mon) 02:33:39ID:kxNDIwNDU(3/4)NG報告

    アルトリアオルタはともかく邪ンヌはクリスマス1回目だけじゃなく贋作イベをやるかやらないかでも愛着とか思い入れが変わると思うから仕方ないね。

    既存鯖辺りは霊基とかに「人理修復をなしとげたマスター」+「こいつお人好しで優しすぎる奴(=だから信頼できる、任せられる)」みたいな感じで記録されてるんだと自分は考えた。

  • 984名無し2017/02/27(Mon) 02:41:01ID:A0NTQyODQ(1/1)NG報告

    夢のないこと言っちゃうが
    ガヴァス二世ブランカ説についてはもしもそうならホームズ達が
    これは犬ではなく狼で幻霊だってあばき出しそうではあるのでちがうんじゃないかな

  • 985名無し2017/02/27(Mon) 03:13:40ID:MzMDg4MDk(2/3)NG報告

    >>981
    大して時間を掛けずにというが敵対して色んな大事なものを賭けて命懸けでぶつかり合うって下手な家族とかより濃密な繋がりになりうると思うで
    人間関係で重要なのは長さじゃなくで濃度よ

    だいたい時間が問題なら士郎とアルトリアの信頼関係すら否定しかねんで

  • 986名無し2017/02/27(Mon) 03:15:03ID:I5MTQ0MzQ(9/9)NG報告

    >今まで敵方だった鯖が大して時間を掛けずに
    あぁーー、もしかしてここか、age云々でやたら意見食い違ってるの
    これまで二年かけてイベントなり召喚済みなりで信頼積んで来たのが座に記録登録されてるからすんなり受け入れられる人と
    あんまりイベント重ねてないから召喚し直されても記録とか大して無くてそこから信頼されても違和感ある人、ほぼ初対面状態の人がいるのか
    終章の初対面巌窟王彼氏面現象か!

    しかもFGOってこれまでの登場人物は配信後半年くらいから例えガチャで召喚されてなくても
    ストーリー的にはカルデアに来てる形になってたからなぁ
    黒セイバーの「トナカイのように」ってあたりサンタの事知ってるし

  • 987名無し2017/02/27(Mon) 03:22:46ID:MzMDg4MDk(3/3)NG報告

    >>962
    そりゃ言い方が反発を生みやすいもん。周りのせいだけにしちゃいけない

  • 988名無し2017/02/27(Mon) 03:25:39ID:Q4MTc3ODM(7/7)NG報告

    >>970
    教授の股間の魔弾になんてことを

  • 989名無し2017/02/27(Mon) 03:29:55ID:Y5Mjc5MDU(3/4)NG報告

    >>986
    それです
    まあもう一年くらいはやってるんだけどな…贋作もやったよ
    うちにはジャンヌオルタも黒王もいないから、本編とストーリー上のあれこれしかなくて打ち解けてないはずなんだ
    それなのにあんなに急にデレてくるから身構えちゃった感じだ
    鯖は全て自分のカルデアにいる設定になってるって意識がなかったからこんなに引っかかった気がする
    気づけてよかったわ
    ありがとう

  • 990名無し2017/02/27(Mon) 03:30:36ID:QyOTI2ODk(1/1)NG報告

    マシュやロマンと同じくらい、鯖達との描写が欲しいってこと?

  • 991名無し2017/02/27(Mon) 03:32:14ID:IyOTI0OA=(2/2)NG報告

    >>962
    まあ多数の人が楽しく書き込んでる中で否定的な意見、それも個人の感覚にかなり依存する所を否定したら邪険に扱われるのも仕方ない気がする
    自分もこのスレで感想書き込むときは肯定的な意見が多く見受けられたから減点要素は敢えて書き込まなかったからね
    自分の意見を尊重して欲しいという気持ちは分からんでもないけど空気を読んで自重するのも大事だよ

  • 992名無し2017/02/27(Mon) 03:38:05ID:M2ODkxNDQ(3/3)NG報告

    アベンジャーズは殆ど記憶持ち越しみたいなもんだよねアレ。まぁ確かにアルトリアさんはマスターに対して思いの外柔らかい印象も受けたけど、別に今回は汚染されてるわけでも敵対して殺しあってるわけでもないしねぇ

  • 993名無し2017/02/27(Mon) 03:39:21ID:EzNjA1MDA(2/2)NG報告

    てな訳でぼちぼち1000で新スレッド作成のお時間かな

  • 994名無し2017/02/27(Mon) 03:45:42ID:Y5Mjc5MDU(4/4)NG報告

    >>990
    どうしてぐだが信頼するに値したのかが見たいが正しいかな
    やっぱり普通の聖杯戦争の鯖とマスターの仲を深めたりやっぱり対立してしまったりっていうのが好きだからさ
    このゲームだと無理があるけど
    召喚してたら一緒に戦ううちに何かあったんだろとか幕間で補完できるけどそれができなかっただけかな

  • 995名無し2017/02/27(Mon) 03:52:49(1/3)

    このレスは削除されています

  • 996名無し2017/02/27(Mon) 04:02:49ID:A1MzMwOTQ(1/1)NG報告

    >>995
    何事も極端は良くないってことでしょ
    空気の読むの逆もしかり

    なんでもそうだが批判も自由だが受け入れるのも受け入れず、批判し返すのも自由
    人が見ている場で物申すってそういうことでしょ

    これは老婆心からだけど意見を言う時は反論込みで考えたほうがいいよ

  • 997名無し2017/02/27(Mon) 04:33:20(2/3)

    このレスは削除されています

  • 998名無し2017/02/27(Mon) 04:38:52ID:kxNDIwNDU(4/4)NG報告

    いろいろな意見が見れたり議論されるのが面白いからってのもあるけど、批判的だろうと肯定的だろうとちゃんと評価したうえでの話なら別にどんな意見でも書き込んでいいと思うんだよね。
    批評だって文章や言葉の言い方とかで受け入れ方が変わると思うしさ。
    人がたくさん見る場所で書き込むんだし悪意なくただ意見を言い合いたいだけだって人もいるだろうから、とやかく言われたくないってならたしかに書き込まない方がいいのかもしれない。

  • 999名無し2017/02/27(Mon) 04:47:15ID:U2MTkwMw=(5/5)NG報告

    「空気読め」ってフレーズが便利すぎる弊害だな。悪用する奴が一方的に悪いんだが

    そういう面倒が無いよう>>962が批判される理由をざっくり言うと
    「自分の意見を尊重してほしい」とギブは欲しがるのに異論には一切取り合わず「叩き」で括って、明らかに「相手の意見を尊重してやる」テイクが無い不公平な姿勢が敬遠されてる。これじゃ心証が悪すぎて得られる同意も得られないのでコミュニケーションに改善の余地があるってこと

    まあ現代インターネッツじゃ国語力が壊滅してるせいか数と力ですべてを決める水掛け論合戦を議論と呼ぶ風潮なんだけどね(台無し)

  • 1000名無し2017/02/27(Mon) 04:57:46(3/3)

    このレスは削除されています

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています