型月×特撮スレッド SPIRITS548

1000

  • 1名無し2021/03/23(Tue) 21:43:30ID:A2NTQxNTE(1/1)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレッドです。短編SSや特撮実況・感想もOKです。
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG、報告にて対応してください。画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。要注意。
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/6568/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/特撮
    次スレは>>950が建ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
    ※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック、クロス論争はスレが荒れやすくなるため程々に!作品リスペクトを心がけましょう。
    TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    参考 ラフム語変換アンテナ
    https://fgo.atodeyo.com/lahmu.html

  • 2名無し2021/03/24(Wed) 09:51:07ID:cxMTgwNDQ(1/22)NG報告

    破壊神オンスロート
    ハゲと磁界王の性質を合体させたヴィランなので無駄に強い

  • 3名無し2021/03/24(Wed) 09:55:44ID:IwMTA3OTI(1/21)NG報告

    >>2
    ギャラクタスは格闘家に倒せないからゲームに出すのはダメ。こいつなら出していいよ
    とか言われた悲しい過去持つやつきたな....

  • 4名無し2021/03/24(Wed) 09:59:35ID:Q1MTg1MjA(1/1)NG報告

    >>3
    なおそのギャラクタスはマブカプ3に出た模様

    オンスロート可哀想

  • 5名無し2021/03/24(Wed) 10:00:57ID:cxMTgwNDQ(2/22)NG報告

    >>3
    こ い つ な ら 出 し て い い よ

  • 6名無し2021/03/24(Wed) 10:09:38ID:g1NjE0MDA(1/65)NG報告

    救急戦隊ゴーゴーファイブより二大破壊神 ジルフィーザⅡ&サラマンデスドラゴン
    大魔女グランディーヌの意思なき手駒にしてゴーゴーファイブのロボット全てを簡単に破壊してしまったシリーズでも指折りのラスボス
    元のサラマンデスやジルフィーザがグランディーヌに無理やり操られているせいかサラマンデスは完全にバケモンみたいな顔だし、ジルフィーザのツノ?みたいなのはすっごいとがって攻撃的でほんとに感情のないただ力づくで動くロボット扱いで悲惨に思えてくる。

  • 7名無し2021/03/24(Wed) 10:17:30ID:I3ODU1NDA(1/3)NG報告

    そういやBWが7月、シャンチーが9月に延期なったけどこのままエターナルズ11月、スパイダーマン3 12月のまま行けばなんとかmcu作品1年に4作見れるな

  • 8名無し2021/03/24(Wed) 10:23:28ID:M0OTA2MTY(1/1)NG報告

    >>6
    最終的にグランディーヌっていうマイナスエネルギーの器扱いなのもほんと大魔女ざけんなよと……でもジルフィーザⅡのデザイン恐ろカッコいいのがくやしい……!

  • 9名無し2021/03/24(Wed) 10:42:41ID:k0ODU4NzI(1/5)NG報告

    >>7
    スケジュール通りにいけたらね
    でも流石にブラックウィドウは何があっても7月に公開しそうな雰囲気ではある

  • 10名無し2021/03/24(Wed) 11:33:28ID:I4NjkwNDg(1/1)NG報告

    >>9
    配信も同日開始だし、意地でもそこでやるんやろね

  • 11名無し2021/03/24(Wed) 11:43:15ID:U0MzUxNTI(1/17)NG報告

    >>4
    「じゃあ、シュマゴラスも出していいですよね!」

  • 12名無し2021/03/24(Wed) 11:57:59ID:cxMTgwNDQ(3/22)NG報告

    >>11
    マーベル側「誰それ」

  • 13名無し炭素2021/03/24(Wed) 12:06:03ID:U0NzU0NTI(1/1)NG報告

    破壊神降臨

  • 14名無し2021/03/24(Wed) 12:10:05ID:I3ODU1NDA(2/3)NG報告

    >>12
    marvelも型月も三大特撮もキャラ多いからこういうオールスター物だと把握するの大変そうだよね

  • 15名無し2021/03/24(Wed) 12:12:59ID:M0NzYyNTY(1/2)NG報告

    >>14
    いや、シュマゴラスは人気も知名度も ア メ リ カ の ほ う が な い。

  • 16名無し2021/03/24(Wed) 12:14:27ID:M0NzYyNTY(2/2)NG報告

    >>12
    異様にカプコンがシュマゴラス推すので他のキャラにしたら?とおすすめしたけどそれでもDLCとか?でシュマゴラスだした。アメリカ人はどんびいた

  • 17名無し2021/03/24(Wed) 12:17:22ID:AyMDM4ODQ(1/2)NG報告

    >>11
    ダルシムの寛容さがすごい

  • 18名無し2021/03/24(Wed) 12:18:36ID:M0OTY3ODA(1/2)NG報告

    日本人以外はタコみたいな頭足類が奇妙で嫌いかつ。元々の元々はドクターストレンジのチョイ役だしな

  • 19名無し2021/03/24(Wed) 12:22:36ID:k5NjU5ODg(1/10)NG報告

    >>10
    ただ仕方ないとはいえ映画館には辛い展開よな…
    もしかしたら映画館って言うものが本当になくなるんじゃないかと思うよ…

  • 20名無し2021/03/24(Wed) 12:22:47ID:U0MzUxNTI(2/17)NG報告

    >>17
    ブランカやダルシムみたいな明らかに人間じゃない動きをする生物が許容される世界なんだ。ちょっと緑色のうねうねした生物ぐらいおとなしくしている分には問題ないんだろう。

  • 21名無し2021/03/24(Wed) 12:25:02ID:AyMDM4ODQ(2/2)NG報告

    >>20
    だからってジャパンのテレビ局許容範囲広すぎやしませんか?

  • 22名無し2021/03/24(Wed) 12:26:13ID:M0OTY3ODA(2/2)NG報告

    >>19
    鬼滅でけっこう稼いだしまぁ

  • 23名無し2021/03/24(Wed) 12:27:38ID:k5NjU5ODg(2/10)NG報告

    >>21
    視聴率の為なら邪神だって利用するテレビ局の鏡

    やっぱりテレビはいつだってギリギリのラインを攻めなければな!(ギリギリアウトの意)

  • 24名無し2021/03/24(Wed) 12:30:03ID:U0MzUxNTI(3/17)NG報告

    >>23
    なに、異種族レビュアーズが放送できた国だ。
    このぐらい問題ねえ。

  • 25名無し2021/03/24(Wed) 12:36:28ID:IxNDcyNDQ(1/1)NG報告

    https://mobile.twitter.com/tsuburayaprod/status/1374556612430503936
    ウルトラ良い図
    コメント欄に「もうやめて!とっくにミーモスのライフはゼロよ!」とか「ミーモス逃げて超逃げて!」
    ってあってウルトラダメだった
    まあ何回も投げられるしねえ

  • 26名無し2021/03/24(Wed) 12:55:40ID:Y3NjkyODQ(1/1)NG報告

    DXセブンガー届いた!
    BGMとか台詞とか良いけど稼働はミニプラやアーツのが確実に良さそうだな!
    関節目立たない様に蛇腹にしてる関係性で曲げ切れないし膝立ちも無理だしなー
    でもまぁキングジョーと並べるなら問題無いね!
    あとはDXウルトロイドゼロはよ!

  • 27名無し2021/03/24(Wed) 13:42:06ID:c4ODczODA(1/2)NG報告

    火力てんこ盛り良いよね

  • 28名無し2021/03/24(Wed) 14:03:28ID:AwOTc5Njc(1/1)NG報告

    ティガスーツめちゃくちゃ格好いいな

  • 29名無し2021/03/24(Wed) 14:47:12ID:YwODg5NDQ(1/14)NG報告

    >>17
    ダルシムの奥様もシュマちゃんに動じないし凄いわ

  • 30名無し2021/03/24(Wed) 15:36:37ID:cxMTgwNDQ(4/22)NG報告

    >>17
    優しい世界

  • 31名無し2021/03/24(Wed) 15:44:34ID:k0NzQxMDg(1/52)NG報告

    滅亡迅雷の人達、普通にキラメイダンス上手くて草。

  • 32名無し2021/03/24(Wed) 15:45:02ID:IwMTA3OTI(2/21)NG報告

    >>16
    おすすめというか 
    「日本の商売の機会でもあるから今回は人気あるキャラの宣伝してくれ頼むから」
    ってマプカプが売れるのとアメコミ映画の流行とかも相まって昔と違い(昔が言うほど適当ってわけではないが)きちんと商売しようとしたんだよなあ
    しかしシュマちゃんが良いの一点張りするカプコン...

    外国ではタコはガチで気持ち悪い&怖い扱いだからシュマ好きな日本人はまじで意味わからん存在である

  • 33名無し2021/03/24(Wed) 15:51:40ID:U3NDgzMDQ(1/2)NG報告

    流石シュワちゃんだぜ

  • 34名無し2021/03/24(Wed) 15:59:27ID:U3NDgzMDQ(2/2)NG報告

    ブルーン、ギアトリンガー渡されたとたん乱射しまくって「快感」とか言いそう。
    好奇心強くてもあんなことされたらストレスたまるだろうし

  • 35名無し2021/03/24(Wed) 16:00:00ID:cyMjgzODQ(1/13)NG報告

    >>13
    ゴジラやモゲラ以上の戦闘力を持ちながらキャスター並みの陣地作成スキルも持っているとか、鬼畜にも程がある。

  • 36名無し2021/03/24(Wed) 16:38:32ID:k0ODU4NzI(2/5)NG報告

    >>33
    ショットガンタイプの銃持って立ち向かいそう

  • 37名無し2021/03/24(Wed) 17:18:44ID:c1MDUxOTI(1/4)NG報告

    >>25
    ミーモスの中の人「シヌ・・・シヌ・・・」(全身打撲)
    監督「凄い良い動きするなぁ(まったく気づいていない)」

  • 38名無し2021/03/24(Wed) 17:45:29ID:I5Njc1MDA(1/50)NG報告

    ミーモスのデザイン好き
    なお投げられまくる模様
    ミーモス「スプリーム・ヴァージョンには勝てなかったよ…」

  • 39名無し2021/03/24(Wed) 17:48:50ID:M2MTM3MjQ(1/6)NG報告

    >>33
    もう結構なお年なのにそのコメントできるシュワちゃん流石すぎて

  • 40名無し2021/03/24(Wed) 17:49:34ID:UzNzA4MTI(1/10)NG報告

    後から聞けば笑える(笑えない)けど、ミーモスというどう考えても労災案件

  • 41名無し2021/03/24(Wed) 18:01:30ID:I5Njc1MDA(2/50)NG報告
  • 42名無し2021/03/24(Wed) 18:03:47ID:I5Njc1MDA(3/50)NG報告
  • 43名無し2021/03/24(Wed) 18:07:54ID:g5OTkwNjA(1/1)NG報告

    カオスディメンションの王にして支配者。
    混沌の悪魔にして邪神。

    なんだけど市井に溶け込みすぎだシュマゴラス
    エンシャントワンが命を捨てて封印したとか色々あるくせに空気が緩い

  • 44名無し2021/03/24(Wed) 18:14:03ID:I0MzU2MzI(1/1)NG報告

    >>41
    欲しかったキャラ買う前に終わった………
    アークベリアル&融合獣揃い踏みの夢がぁぁぁぁぁ………

    てかこれ、ジオラマって所持分だけかしら?

  • 45名無し2021/03/24(Wed) 18:16:18ID:EwNjUyMTI(1/1)NG報告

    >>42
    サービス終了の時のためにわざと不穏にしてたのか

  • 46名無し2021/03/24(Wed) 18:17:58ID:k0NzQxMDg(2/52)NG報告

    >>38
    9回投げられたんだっけ?そりゃ全身打撲になるわ。

  • 47名無し2021/03/24(Wed) 18:18:25ID:k0NzQxMDg(3/52)NG報告

    >>42
    最後に立ちはだかる相手…

  • 48名無し2021/03/24(Wed) 18:18:46ID:k0ODU4NzI(3/5)NG報告

    >>43
    語尾が可愛い

  • 49名無し2021/03/24(Wed) 18:30:18ID:IwMTA3OTI(3/21)NG報告

    >>48
    女性スタッフが冗談でデシュマシュ言ってたら
    採用されたという嘘みたいなマジ話

  • 50名無し2021/03/24(Wed) 18:30:59ID:I5Njc1MDA(4/50)NG報告

    ナヴィの下半身、ギルバリスの非戦闘形態のやつに見えるな…

  • 51名無し2021/03/24(Wed) 18:32:39ID:U0MzUxNTI(4/17)NG報告

    >>43
    ニャルラトホテプをニャル子さんにした国だ。
    邪神をマスコット扱いするぐらいは想定範囲だろう。

  • 52名無し2021/03/24(Wed) 18:37:59ID:YwODg5NDQ(2/14)NG報告

    >>41 嘘だと言ってよバーニィ

  • 53名無し2021/03/24(Wed) 18:38:32ID:MwNDAzNjA(1/34)NG報告

    >>42
    ジード「やっぱりギルバリス案件だね、いつ出発する?僕も同行しよう」

  • 54名無し2021/03/24(Wed) 18:44:18ID:c1MDUxOTI(2/4)NG報告

    >>53
    ドンシャ院

  • 55名無し2021/03/24(Wed) 18:44:48ID:I5Njc1MDA(5/50)NG報告

    ジオラマモードと図鑑機能は残るようにするみたいね
    これはウルトラ有り難い

  • 56名無し2021/03/24(Wed) 18:57:46ID:U2MDkwODQ(1/35)NG報告

    ウルバトのメンテが終わる
    →レジェンド怪獣を楽しみにアプリ開く
    →サービス終了のお知らせ

    正月に始めたばっかなのにそらねーべさ

  • 57名無し2021/03/24(Wed) 18:58:32ID:kzOTcxODQ(1/1)NG報告

    >>41
    シティウォーズやスパクロとバンナムの長寿ソシャゲがどんどんサ終するな
    なんか改革でもあったんかね

  • 58名無し2021/03/24(Wed) 19:03:38ID:I5Njc1MDA(6/50)NG報告

    そういやヒント画像なしの時はいつも「次回の出品をお待ちくださいませ」って文があったのよね
    それが今回なかったからつまり…そういう事だったのね…
    日曜日のヒントが無くなるのは悲しいな…あれいつも楽しみにしてたし
    日曜日の楽しみの一つが無くなってしまった…

  • 59名無し2021/03/24(Wed) 19:08:33ID:U2MDkwODQ(2/35)NG報告

    >>44
    最後の最後に全ジオラマパーツ配布とかにならんかなぁ

  • 60名無し2021/03/24(Wed) 19:12:06ID:U3Mjg5MDg(1/1)NG報告

    >>46
    これやらりゃまぁそうなるわな

    GIF(Animated) / 1.93MB / 13400ms

  • 61名無し2021/03/24(Wed) 19:12:10ID:I5Njc1MDA(7/50)NG報告

    突然のサービス終了によりトレンド入りしてる…

  • 62名無し2021/03/24(Wed) 19:19:40ID:k0ODU4NzI(4/5)NG報告

    >>49
    ナイス女性スタッフ

  • 63名無し2021/03/24(Wed) 19:20:56ID:I5Njc1MDA(8/50)NG報告
  • 64名無し2021/03/24(Wed) 19:21:28ID:M2MTg5MzY(1/7)NG報告

    >>2>>4>>11
    こういう人外系ヴィランってmcuだとあんまいないよね

    オンスロートやアポカリプスは何年後に登場するのかなぁ

  • 65名無し2021/03/24(Wed) 19:26:40ID:U0MzUxNTI(5/17)NG報告

    >>63
    ずっとこの組み合わせが見たかった!
    ありがとうスタッフさん達!

  • 66名無し2021/03/24(Wed) 19:26:53ID:I5Njc1MDA(9/50)NG報告

    ウルバト日曜日恒例のヒント画像はキングジョーストレイジカスタムが最後か…
    缶だからか「今までお疲れ様」って感じに見えてきた…

  • 67名無し2021/03/24(Wed) 19:27:39ID:g2Nzg0MzI(1/2)NG報告

    >>32
    日本人は触手プレイ大好きなヘンタ…ry

  • 68名無し2021/03/24(Wed) 19:29:28ID:g2Nzg0MzI(2/2)NG報告

    >>34
    パワハラされまくってたからなぁ…

  • 69名無し2021/03/24(Wed) 19:32:29ID:E4MjgyNjg(1/1)NG報告

    >>60
    スーツの重量×運動エネルギー×撮影所の地面の固さ=スプリームの暴力
    撮影終わったら本当に(中の人が)液状化しそうな勢いやな。

  • 70名無し2021/03/24(Wed) 20:00:28ID:U2MDkwODQ(3/35)NG報告

    「ウルバトに実装と聞いて…えっ違う?」

    …ウルトラマン関係の新しいソシャゲ出ないかしら

  • 71名無し2021/03/24(Wed) 20:04:42ID:Q1NDAzMDg(1/13)NG報告

    そういえば仮面ライダーの方のソシャゲも確か終わるんだよね?
    これ両追いの特撮勢にはダブルショックなんじゃ・・・

  • 72名無し2021/03/24(Wed) 20:05:26ID:g0NzQ3MzY(1/37)NG報告

    >>70
    アバターもたまったしファイティングレボリューション作ろうぜ!
    それに最近はリメイクブームきてるし

  • 73名無し2021/03/24(Wed) 20:07:37ID:k0ODU4NzI(5/5)NG報告

    >>67
    それ以上いけない

  • 74名無し2021/03/24(Wed) 20:13:22ID:U0MzUxNTI(6/17)NG報告

    >>32
    実際にどのぐらいシュマゴラスがダウンロードされたのか気になるぞ。

  • 75名無し2021/03/24(Wed) 20:17:46ID:gyMzgzOTY(1/45)NG報告

    ルシファー「おれをケーキ代わりにしたのゆるさん…」

  • 76名無し2021/03/24(Wed) 20:23:38ID:Y0MTIyNTY(1/43)NG報告

    >>63
    トライスクワッド降臨イベずっと待ってたんだけど、結局来なかった事だけが心残りだわ


    >>73
    デ○プー「人気獲得したいからって安易に触手プレイに手を出すのはおやめなさい!」

  • 77名無し2021/03/24(Wed) 20:25:51ID:I5Njc1MDA(10/50)NG報告

    プロもショック受けとる…

  • 78名無し2021/03/24(Wed) 20:28:22ID:M2MTg5MzY(2/7)NG報告

    くそぉ!こうなったらやるしかないんじゃないか?特撮grand orderってやつをよぉ!?

    みんな好きなヒーローで平理(平成人理)修復したいだろ?

  • 79名無し2021/03/24(Wed) 20:28:24ID:M0NDczODA(1/2)NG報告

    えっ、ウルバト終わっちゃうの?
    待って待って昨日ストレイジカスタム落札して、これから育てようと思ってたのに…

    タルタロス、タルタロスはどこだ
    私をウルバトが続く並行宇宙へ連れて行ってくれ…

  • 80名無し2021/03/24(Wed) 20:34:10ID:Q1NDAzMDg(2/13)NG報告

    >>78
    それ主要組織名Quartzerだったりしない?

  • 81名無し2021/03/24(Wed) 20:38:53ID:k0NzQxMDg(4/52)NG報告

    >>75
    新郎新婦のダブルライダーキックか…。あの時に舞ってた花が、『君を愛す』っていう意味の花言葉を持つ赤いアネモネなのも良いよね…

  • 82名無し2021/03/24(Wed) 20:39:17ID:g1NjE0MDA(2/65)NG報告

    >>78
    それは平成ライダーが勝手にやってればいいんじゃないですかね(鼻ホジ)

  • 83名無し2021/03/24(Wed) 20:39:46ID:Y0MTIyNTY(2/43)NG報告

    >>80
    ザ・キングダムも介入してきて混沌を極めそう

  • 84名無し2021/03/24(Wed) 20:40:53ID:k0NzQxMDg(5/52)NG報告

    >>78
    敵はごとき氏に阿保、平成アンチに昭和主義者、懐古主義者かな?

  • 85名無し2021/03/24(Wed) 20:43:25ID:k4NzUxNTY(1/1)NG報告

    >>75
    は?推しのライダーキックを特別演出で貰えるとか最高じゃん、なんなら喰らいにいく

  • 86名無し2021/03/24(Wed) 20:45:05ID:M2NDIyMTI(1/1)NG報告
  • 87名無し2021/03/24(Wed) 20:45:20ID:Q1NDAzMDg(3/13)NG報告

    >>83
    でもアブソリュートネタバレを信用して貰えるかどうか・・・

  • 88名無し2021/03/24(Wed) 20:48:13ID:I5Njc1MDA(11/50)NG報告

    まあ…やはりギルバリス関係だよなあ
    実際Zでデビルスプリンターの影響でギルバリス復活したなあ

  • 89名無し2021/03/24(Wed) 20:59:28ID:I3ODU1NDA(3/3)NG報告

    >>78
    え!?マコト兄ちゃんと橘さん二人が主役のイベントシナリオが見たい!?

  • 90名無し2021/03/24(Wed) 21:01:57ID:k0NzQxMDg(6/52)NG報告

    >>87
    一年前の俺達へのアブソリュートネタバレ
    『次のウルトラマンはゼロの自称弟子で、ジードの新形態やグリーザとの間に陛下そっくりな子供が出来たり、ジャグラーが防衛軍の闇の隊長をやったり、セブンガーが大人気になるぞ!』

  • 91名無し2021/03/24(Wed) 21:03:04ID:k0NzQxMDg(7/52)NG報告

    >>89
    『肝心な時にしか役に立たない男』と『肝心な時に役に立たない男』の共演か…

  • 92名無し2021/03/24(Wed) 21:06:27ID:k1NTQ2NzY(1/10)NG報告

    >>88
    というかZの前日譚なんじゃ。

  • 93名無し2021/03/24(Wed) 21:07:00ID:kyNzc3NjA(1/1)NG報告

    >>78
    何ゼス・某ッツォさんがアップを始めてそう…

  • 94名無し2021/03/24(Wed) 21:07:25ID:gyMzgzOTY(2/45)NG報告

    >>86アギト無料配信見てるが面白い…
    一家惨殺とか何気に重いが

  • 95名無し2021/03/24(Wed) 21:07:33ID:U1Njg1OTI(1/4)NG報告

    マコト兄ちゃんとチェイスが再アフレコしてボイス追加とか毎回思うけどガンバライジングってめっちゃ気合入ってるよね
    タケル殿も再アフレコして...

  • 96名無し2021/03/24(Wed) 21:07:58ID:k1NTQ2NzY(2/10)NG報告

    >>90
    なおセブンガーはソフビのみならず超合金・プラモ・ぬいぐるみ・コミカライズ・映像ソフトまで出る模様。

    …空想樹生えてるようにしか見えねえな。

  • 97名無し2021/03/24(Wed) 21:09:33ID:k1NTQ2NzY(3/10)NG報告

    >>78
    ビーファイター&カブトが登場するなら考えてやらんこともない。

  • 98名無し2021/03/24(Wed) 21:10:01ID:M2MTg5MzY(3/7)NG報告

    今年はどんな怪獣がセブンガーみたいに人気になるんだろうなぁ

    今年アニバーサリーだしシャンナインをフィーチャーしてくれないかな

  • 99名無し2021/03/24(Wed) 21:12:26ID:k1NTQ2NzY(4/10)NG報告

    >>98
    ガヴァドンがパートナー怪獣で怪獣カードを実体化!とか?

  • 100名無し2021/03/24(Wed) 21:12:49ID:I5Njc1MDA(12/50)NG報告

    今のウルバト民はこんな感じよ

  • 101名無し2021/03/24(Wed) 21:14:34ID:IwMTA3OTI(4/21)NG報告

    >>67
    なお複数眼球で蓮コラみたいなコスチュームには
    日本人も流石に引いた模様
    (元ネタはクォゴス)

    ガチできつい人にはキツイから知りたい人は自己責任で。

    貼るなよ絶対貼るなよ
    洒落抜きで貼るなよ!

  • 102名無し2021/03/24(Wed) 21:17:25ID:U0MzUxNTI(7/17)NG報告

    >>99
    ガヴァドンは可愛いから好きだけど、戦えるのか心配だ…

  • 103名無し2021/03/24(Wed) 21:22:16ID:I5Njc1MDA(13/50)NG報告

    ここのセブンガーほんとかっこいい
    <マーカーセーテ>って聞こえる駆動音も好き
    セブンガーがここまで大人気になるとはねえ

  • 104名無し2021/03/24(Wed) 21:24:49ID:Q0MzU1NDQ(1/1)NG報告

    >>81
    ちなみにアネモネは或人役の人の誕生花でもある

  • 105名無し2021/03/24(Wed) 21:27:42ID:k0NzQxMDg(8/52)NG報告

    >>102
    あの怪獣、寝る事といびきをかく事しか出来ないしね。

  • 106名無し2021/03/24(Wed) 21:28:23ID:k0NzQxMDg(9/52)NG報告

    >>96
    くっ、俺達はこれからこの異聞帯を…

  • 107名無し2021/03/24(Wed) 21:29:11ID:k1NTQ2NzY(5/10)NG報告

    >>103
    ・適度にモダンにアレンジされつつも元々のレトロなデザインがロートルという設定にマッチ
    ・そのロートルという設定にぴったりな肉弾戦主体の戦闘(後に追加されたロケットパンチとドリルも個性を殺.さない適度な強化)
    ・適度にユルくシンプルなデザインゆえに親しみやすい
    ・ある程度までなら怪獣相手にも優位に戦え、尚且つ時間制限を設けることで噛ませにならずにウルトラマンにバトンタッチ
    ・そのウルトラマンと文字通り肩を並べて戦える
    ・パイロット次第ではキングジョーをも上回るスコア
    ・引退後も要所要所で美味しいところを持っていく。
    考えれば考えるほどコロンブスの卵なチョイス。

  • 108名無し2021/03/24(Wed) 21:30:27ID:I5Njc1MDA(14/50)NG報告

    セブンガー人気は止まらない

  • 109名無し2021/03/24(Wed) 21:31:11ID:M2MTM3MjQ(2/6)NG報告

    >>107
    ウルトラマン本人が乗ることでウルトラマンの別形態的に扱えるって序盤の扱い方は凄い発想だった

  • 110名無し2021/03/24(Wed) 21:32:42ID:U0MzUxNTI(8/17)NG報告

    >>106
    待ってくれ、月姫リメイクがもうすぐなんだ。
    ギャラクシーファイトの続編とか映画シンウルトラマンとかHUNTER×HUNTERの完結とか色々あるからもう少し待ってくれ!

  • 111名無し2021/03/24(Wed) 21:33:17ID:I5Njc1MDA(15/50)NG報告

    表情が変わるの良いよね

  • 112名無し2021/03/24(Wed) 21:37:45ID:IwMTA3OTI(5/21)NG報告

    ゼット助けに来てオリジナルセブンガー呼び出したら大人気で困惑するセブン


    ゼット劇場版あればこんなのもあったかもしれない説

  • 113名無し2021/03/24(Wed) 21:43:02ID:k1NTQ2NzY(6/10)NG報告

    というかZは全般的に特空機の描写が良かったわ。
    第一話からしていらん被害出して上官に叱られる特車二科ムーヴ、バコさん初め存在感のある整備班、メーカーとのあれこれでハイザックなウィンダム、ハイスペックだけどその分扱い難いキングジョー…。
    デストルドス相手も特空機いないと勝ち筋が危ういところだったし、ロボットアニメ好きにこそ見て欲しいウルトラマン。
    勿論闇のホワイト上司ジャグラーやセレブロの悪辣さ、ゼットさんの個性もあってこそだけど。

  • 114名無し2021/03/24(Wed) 21:46:37ID:I5Njc1MDA(16/50)NG報告

    これには海外の上層部達も大興奮

  • 115名無し2021/03/24(Wed) 21:46:57ID:k1NTQ2NzY(7/10)NG報告

    >>112
    バコさん「今日は俺とお前でダブルセブンガーだ…。」

  • 116名無し2021/03/24(Wed) 21:51:12ID:g0NzQ3MzY(2/37)NG報告

    >>114
    バコさん最初から最後までカッコよすぎるよ…

  • 117名無し2021/03/24(Wed) 21:51:14ID:Q1NDAzMDg(4/13)NG報告

    >>109
    まさか最終回でキングジョーに乗るとはね
    あの攻撃しか出来ないと思われた手で仲間の救出もするしでとても(視聴者に)暴走を疑われていたとは思えない程の活躍である

  • 118名無し2021/03/24(Wed) 21:51:42ID:g0NzQ3MzY(3/37)NG報告

    俺は信じてるぞ…ウルバトが復活することを…!!!

  • 119名無し2021/03/24(Wed) 21:55:17ID:I5Njc1MDA(17/50)NG報告

    ペダニウムハンマーでマジャバの部分を引き剥がしてヨウコ先輩救出するの良いよね

  • 120名無し2021/03/24(Wed) 21:57:01ID:Q1NDAzMDg(5/13)NG報告

    >>90
    オーブの時よりも出番の多い気がするジャグラー・・・
    ゼッパンドンはかろうじて映画分オーブが多いか
    Zの映画あったなら隊員達のピンチを前にダークリングがやってきてゼッパンドンになったんだろうなぁ(妄想)

  • 121名無し2021/03/24(Wed) 21:58:02ID:k0NzQxMDg(10/52)NG報告

    >>117
    やってる事はヘルズキング改と同じなのに、出世したよね。

  • 122名無し2021/03/24(Wed) 21:59:00ID:I5Njc1MDA(18/50)NG報告

    キングジョーストレイジカスタムが暴走しなかったのは、セブンガーファイトでヘルズキング改が暴走したからその経験からなんだろうなあ
    キングジョーストレイジカスタムのデザイン良いよね

  • 123名無し2021/03/24(Wed) 22:00:28ID:Q1NDAzMDg(6/13)NG報告

    特空機はセブンの反応が見てみたい
    特にキングジョーSC

  • 124名無し2021/03/24(Wed) 22:03:29ID:Y0MTIyNTY(3/43)NG報告

    ウルトロイド「そろそろ人造ウルトラマンにも人権を与えてほしいのですが」

  • 125名無し2021/03/24(Wed) 22:04:09ID:k5NjU5ODg(3/10)NG報告

    >>110
    存在しない記憶混じってんぞ

    令和ウルトラマンの顔となったセブンガー
    月姫リメイク
    シンウルトラマン
    全て真実なのにHUNTER×HUNTERだけ今だに幻覚と言う謎

  • 126名無し2021/03/24(Wed) 22:06:05ID:k0NzQxMDg(11/52)NG報告

    一条さんが『タヒなないアーラシュ』とかニコニコで言われてて草はえる。そういえば、ステラって流星一条でしたね…

  • 127名無し2021/03/24(Wed) 22:07:33ID:k0NzQxMDg(12/52)NG報告

    >>124
    人権というか人格を与えたウルティノイドさんは劣等感で負のシンギュラリティ達したちゃったし…

  • 128名無し2021/03/24(Wed) 22:08:38ID:g0NzQ3MzY(4/37)NG報告

    怪人ウマ男ヴィランダービーとか歴代ウマモデルの怪人がレースするエイプリルフールネタ

  • 129名無し2021/03/24(Wed) 22:10:02ID:k0NzQxMDg(13/52)NG報告

    >>128
    先生!ユニコーンがモデルの怪人はOKですか?

  • 130名無し2021/03/24(Wed) 22:10:29ID:g0NzQ3MzY(5/37)NG報告

    >>129
    ウマ概念ならよし!

  • 131名無し2021/03/24(Wed) 22:12:10ID:QxNjYxMTY(1/25)NG報告

    >>124
    某ストルム星人「何が人権だぁぁぁぁ!あんなちっぽけな陛下の偽物に人権などないわぁぁぁぁ!!」

  • 132名無し2021/03/24(Wed) 22:12:49ID:QxNjYxMTY(2/25)NG報告

    >>128
    木場さぁぁぁん!!

  • 133名無し2021/03/24(Wed) 22:13:26ID:k0NzQxMDg(14/52)NG報告

    >>131
    成仏してくれ、先生…。お盆はまだだろ…

  • 134名無し2021/03/24(Wed) 22:13:53ID:kzOTczOTY(1/3)NG報告

    仮面ライダー図鑑にゼロワン登録されてたな
    そういえばライダーの細かい装備がゼロワンしか記載されてなかったけど追記されるんだっけ?
    ビルドや他はどのライダーにも描かれたんで気になってしまった

  • 135名無し2021/03/24(Wed) 22:14:35ID:M2MTM3MjQ(3/6)NG報告

    木場さん疾走態が勝つのが落ち

  • 136名無し2021/03/24(Wed) 22:15:50ID:k0NzQxMDg(15/52)NG報告

    >>128
    馬の怪人って木場さんに龍騎のキングジョーみたいなシマウマ、グリスに倒された関西弁、ユニコーン・ヤミーしか思い出せんけど、他にもおる?

  • 137名無し2021/03/24(Wed) 22:16:19ID:Y0MTIyNTY(4/43)NG報告

    >>131
    トレギア「可哀想な人だ」

  • 138名無し2021/03/24(Wed) 22:17:05ID:Y0MTIyNTY(5/43)NG報告

    >>136
    ホースファンガイアとかおるで

  • 139名無し2021/03/24(Wed) 22:18:05ID:k0NzQxMDg(16/52)NG報告

    >>138
    ファンガイアも居たのか。忘れとったわ、ありがとう。

  • 140名無し2021/03/24(Wed) 22:18:36ID:g0NzQ3MzY(6/37)NG報告

    >>128
    レース会場には
    ホースオルフェノク
    ホーンファンガイア
    ユニコーンゾディアーツ
    ペガサスゾディアーツ
    戦極凌馬
    ゼブラロード
    ゼブラスマッシュ
    ユニコーンヤミー

    がレース会場につくカオスな絵面

  • 141名無し2021/03/24(Wed) 22:19:46ID:g2MDYwODA(1/7)NG報告

    >>134
    他の作品のライダーもちょくちょく手抜きしてあったしどうなんだろうなぁ…
    まぁゼロワンは公式サイトからそのまんま引っ張ってくればいいだけだからリカバリーは効きそうではあるが

  • 142名無し2021/03/24(Wed) 22:19:53ID:QxNjYxMTY(3/25)NG報告

    >>140
    ペガサスゾディアーツ(落語家)何げに推しなんだよな。

  • 143名無し2021/03/24(Wed) 22:20:34ID:M4MzU5MzI(1/5)NG報告

    >>140
    「実況は私が務めよう。射手座=ケイローン、つまり半分は馬だからな」

  • 144名無し2021/03/24(Wed) 22:20:43ID:k0NzQxMDg(17/52)NG報告

    >>137
    本当に可哀想な奴に言われても…

  • 145名無し2021/03/24(Wed) 22:22:02ID:k0NzQxMDg(18/52)NG報告

    >>143
    射手座って強キャラが多いよね。蟹座はフォーゼ以外で強いのは見た事がない気がするけど…

  • 146名無し2021/03/24(Wed) 22:22:07ID:QxNjYxMTY(4/25)NG報告

    >>136
    ゼブラスマッシュほんとブラッド族の恥すぎる…
    >>140

  • 147名無し2021/03/24(Wed) 22:22:33ID:I5Njc1MDA(19/50)NG報告

    子供マジーヌ好き

  • 148名無し2021/03/24(Wed) 22:25:38ID:k0Mjc3MDQ(1/1)NG報告

    >>141
    もし追記するなら滅亡迅雷とザイアの詳細もつけて欲しい
    あとジオウやる時はコンプリ21のスペックも入れて欲しいな

  • 149名無し2021/03/24(Wed) 22:25:47ID:g0NzQ3MzY(7/37)NG報告

    ユニコーンゾディアーツが優勝しうまぴょい伝説を披露すると高確率で髙身長なお兄さんとイケメンだが中身オタクの子役が応援に駆けつけるぞ

  • 150名無し2021/03/24(Wed) 22:26:42ID:IwMTA3OTI(6/21)NG報告

    >>146
    ブラット族のくせになんでスマッシュで満足してんすかねあの二人
    碌な見せ場もないし...


    まあエボルダイナソー エボルタンク エボルロックってボツ音声が見事に3つある辺り本来ならこれらだったのかもしれんが...
    グレートクローズの急遽ぶっ込んできた感あるあたり仮面ライダーブラット本来なかったんじゃ...って気もする

  • 151名無し2021/03/24(Wed) 22:28:57ID:g1NjE0MDA(3/65)NG報告

    新田とかいうJKの被害者
    真面目ないい奴だったんだけどなぁ・・・

  • 152名無し2021/03/24(Wed) 22:29:06ID:g0NzQ3MzY(8/37)NG報告

    >>140
    レース始まって数分で乱闘が始まるし蟹になるしレモンがドラゴンフルーツになるし最終的に爆発するけどスカッとするので、コアな人気のあるレース

  • 153名無し2021/03/24(Wed) 22:33:21ID:AxMTUyNDg(1/2)NG報告

    >>150
    元々は三人共仮面ライダーになる予定自体はあったけど諸々変更された結果のアレっぽい
    グレートクローズに関してはクローズ復活に際して頭部がエボルドラゴンでリデコされてるからそれに合わせて強化された感を出したとのこと

  • 154名無し2021/03/24(Wed) 22:33:23ID:IwMTA3OTI(7/21)NG報告

    >>151
    ショウ!ショウじゃないか!
    なんだその姿は!

  • 155名無し2021/03/24(Wed) 22:34:01ID:g2MDYwODA(2/7)NG報告

    >>150
    まぁ明らかに既存のもので急造しましたって感じだからな…
    それでカッコイイの出せるんだから大したもんだが

  • 156名無し2021/03/24(Wed) 22:36:05ID:g0NzQ3MzY(9/37)NG報告

    >>155
    しかし再現するのに20000円もするお金に優しくないシステム

  • 157名無し2021/03/24(Wed) 22:37:06ID:M4MzU5MzI(2/5)NG報告

    >>155
    ハザードの改造だったマスクはメタルビルドになったし
    何やかんやで今はもうないんだよな、ブラッド

  • 158名無し2021/03/24(Wed) 22:39:26ID:QxNjYxMTY(5/25)NG報告

    >>150
    (グレートクローズを劇場版の敵ライダーにすればよかったのでは感)

  • 159名無し2021/03/24(Wed) 22:42:02ID:IwMTA3OTI(8/21)NG報告

    >>158
    ぶっちゃけそれだとしょぼい感が...
    ほとんどクローズだし
    ボス敵として出すには...



    >>157のメタルビルドもファントム合体って奥の手あったし

  • 160名無し2021/03/24(Wed) 22:43:28ID:cxMTgwNDQ(5/22)NG報告

    フォーゼでは忘れてはいけない
    キャンサーゾディアーツの強キャラ感の理由には聖闘士星矢の悲劇があった事を…

  • 161名無し2021/03/24(Wed) 22:44:45ID:QxNjYxMTY(6/25)NG報告

    今軽く調べたらゼブラアンデッドとかゼブラのミラーモンスターとかもいたしウマ怪人多くね??
    >>159
    生身の人間バキバキにしてまとうと考えて見ればめっちゃ気色悪いけどカッコいいよな。ファントムビルド

  • 162名無し2021/03/24(Wed) 22:45:55ID:IwMTA3OTI(9/21)NG報告

    >>160
    そして相変わらず地味に扱い悪いのに地味すぎて話題にもならずあっさり処理される魚座...

    星矢外伝のあれは扱い良いけど
    退場一人目って地味に悪い点もあるし

  • 163名無し2021/03/24(Wed) 22:47:31ID:Q1NDAzMDg(7/13)NG報告

    蟹座は不遇と言われるけど双子座は双子座で暗い方向に目立つという
    フォーゼのジェミニやらバトスピのジェミナイズやら
    ベイブレードでは普通に影薄かったな・・・イドラでは双子座がカッコイイ&カワイイ兄妹キャラに当てられてるから珍しい優遇だったが

  • 164名無し2021/03/24(Wed) 22:49:03ID:AxMTUyNDg(2/2)NG報告

    肉壁として役には立ってたけど活躍と言う活躍はそんなに記憶に無いX-0
    そもそもX-0になってから必殺技使ったっけ?感

  • 165名無し2021/03/24(Wed) 22:49:33ID:k0NzQxMDg(19/52)NG報告

    >>162
    そういや確かに魚座のゾディアーツって印象が薄いね。何か味方だった様な気はするけど…

  • 166名無し2021/03/24(Wed) 22:49:56ID:g0NzQ3MzY(10/37)NG報告

    >>164
    まあ必要なのは本体の神の才能なので肉壁になれば十分

  • 167名無し2021/03/24(Wed) 22:51:14ID:Q1NDAzMDg(8/13)NG報告

    活躍が少ないキャラも15年くらい待てばきっと・・・(ゼノン見ながら)

  • 168名無し2021/03/24(Wed) 22:53:53ID:IwMTA3OTI(10/21)NG報告

    >>165
    レギュラーじゃないライダー部の子が魚座だったぞー

    校長 私は正気に戻った!助けて!魚座の子も助ける!君は逃げるんだ!

    魚座 私も戦います!負けました!

    校長 馬鹿で助かったわーじゃあ魚座の力もらう理事長 よしまた力集まったわ

  • 169名無し2021/03/24(Wed) 22:54:09ID:g2MDYwODA(3/7)NG報告

    >>164
    Xー0は全然全敗だったはず

  • 170名無し2021/03/24(Wed) 22:54:17ID:QxNjYxMTY(7/25)NG報告

    >>165
    立神と張り合うくらいに強かったがリブラ校長がオンドゥルルラギッタせいで直ぐに敗北して終わった。
    多分ホロスコープスでも最強クラスだと思う

  • 171名無し2021/03/24(Wed) 22:55:08ID:Y0MTIyNTY(6/43)NG報告

    >>164
    そも、レベルX時代から明らかに技量下がってる辺りにクロトも肉壁コンテニューしまくるの前提にしてるよね
    レベルXの時はスパロー使って結構テクニカルかつ当たり判定無しチートゴリ押しの組み合わせだったし

  • 172名無し2021/03/24(Wed) 22:57:21ID:I5Njc1MDA(20/50)NG報告

    https://mobile.twitter.com/tuki3002/status/1374364832086978566
    いよいよダイナゼノン放送開始目前!
    ウルトラ楽しみよ

  • 173名無し2021/03/24(Wed) 22:58:27ID:Y0MTIyNTY(7/43)NG報告

    >>169
    全戦全敗で雑に残りライフ減らしていくっていうネタで劇中での禊をとりあえず済ませてた男

  • 174名無し2021/03/24(Wed) 22:59:13ID:cxMTgwNDQ(6/22)NG報告

    3月26日にコングゴジラとモンハン公開…!?
    映画達が財布を殺しに来てるぜ…

  • 175名無し2021/03/24(Wed) 22:59:35ID:U0MzUxNTI(9/17)NG報告

    >>162
    ロストキャンバスなら本編に繋がる都合、天秤座と牡羊座以外は脱落確定だからしゃーない。

  • 176名無し2021/03/24(Wed) 23:18:47ID:g2MDYwODA(4/7)NG報告

    >>171
    一応あの変な動きは技量下がったんじゃなくてバグを利用してあえて予測し辛い変な動きにしてるらしい

  • 177名無し2021/03/24(Wed) 23:20:58ID:M2MTMyOTI(1/1)NG報告
  • 178名無し2021/03/24(Wed) 23:22:08ID:QxNjYxMTY(8/25)NG報告

    >>177ミス。公式サイトみたら
    本来のデンジャラスゾンビはダメージ受けた時点の無敵判定を利用してダメージ無くしてるらしい

  • 179名無し2021/03/24(Wed) 23:25:02ID:M4MzU5MzI(3/5)NG報告

    >>174
    滅亡迅雷もあるぞ!

  • 180名無し2021/03/24(Wed) 23:28:26ID:cxMTgwNDQ(7/22)NG報告

    >>179
    しまったこれ以上はまずい…!
    滅亡迅雷は円盤待ちにしようかな、でも円盤出るの大分先なんだよなぁ

  • 181名無し2021/03/24(Wed) 23:41:35ID:Y0MTIyNTY(8/43)NG報告

    >>176
    ほへー、そうなのか


    >>178
    ようはあれよな
    ダメージ受けたキャラが一瞬だけ半透明になってるのをずっと維持してるみたいな

  • 182名無し2021/03/24(Wed) 23:45:11ID:M4MjE1NjA(1/2)NG報告
  • 183名無し2021/03/24(Wed) 23:46:10ID:QxNjYxMTY(9/25)NG報告

    >>177IDまで変わってる…。
    >>181
    ライダーゲージがぶっ壊れてるデザインなのが納得できてスゲーと思ったわ

  • 184名無し2021/03/24(Wed) 23:51:43ID:M4MzU5MzI(4/5)NG報告

    >>182
    ダークヘッダーの『幻獣×幻獣』という欲張りセットなコンセプト大好き

  • 185名無し2021/03/24(Wed) 23:52:03ID:I2MzQwNjg(1/2)NG報告

    >>147
    子供、いいですよね

  • 186名無し2021/03/24(Wed) 23:53:53ID:g0NDQ0Njg(1/4)NG報告

    >>174

    日本では5/14じゃなかったかな?コングvsゴジラ

  • 187名無し2021/03/24(Wed) 23:54:51ID:g0NDQ0Njg(2/4)NG報告

    >>185
    ちぇすとー!(cv真綾)

  • 188名無し2021/03/24(Wed) 23:56:54ID:cxMTgwNDQ(8/22)NG報告

    >>186
    金銭面で安心した反面海外ネタバレ喰らいまくりそう
    どっちの黒い怪獣が勝つんだ…?

  • 189名無し2021/03/25(Thu) 00:00:11ID:I2NzE4NzU(21/50)NG報告

    ここのジュラン、親戚のおじさんらしくて好き

  • 190名無し2021/03/25(Thu) 00:10:02ID:c1Mzg1MjU(3/4)NG報告

    >>189
    戦わせないように介人を止めたり良かったね

  • 191名無し2021/03/25(Thu) 00:17:43ID:MyNDczMDA(1/2)NG報告

    >>189
    子供マジーヌの話がどれくらい前かわからないけど、見た印象としてはほんとジュランってオジサンな感じなんだな。キカイノイドの年齢とか成長が人間に例えるとどんなもんか不明だけど。

  • 192名無し2021/03/25(Thu) 00:25:19ID:cxNDQ4NzI(1/1)NG報告

    分離して共闘も可能なんだけど待機してることもそこそこ多いマキシマム君

    GIF(Animated) / 1.27MB / 3220ms

  • 193名無し2021/03/25(Thu) 00:27:16ID:I2NzE4NzU(22/50)NG報告

    ジュランと出会えて安心するマジーヌ可愛いよね

  • 194名無し2021/03/25(Thu) 00:28:01ID:E4ODQ5MjU(1/2)NG報告

    >>192
    「オニーチャン…」

  • 195名無し2021/03/25(Thu) 00:28:11ID:UwOTE4MDA(9/43)NG報告

    ネトフリでゴジラSP先行配信始まったで
    この引きは良いなぁ

  • 196名無し2021/03/25(Thu) 00:47:38ID:g2Mzg3NTA(4/65)NG報告

    SPは地上波放送されたらここで実況するの?

  • 197名無し2021/03/25(Thu) 01:01:05ID:IzMTE3NzU(20/52)NG報告

    遂に明日か、滅亡迅雷…

  • 198名無し2021/03/25(Thu) 01:26:06ID:k4NjcxMjU(2/2)NG報告

    マキシマムは動けない系スーツかと思ったら割とガンガン動いたよね

    GIF(Animated) / 3.75MB / 7100ms

  • 199名無し2021/03/25(Thu) 01:27:05ID:cyMjIwMjU(1/1)NG報告

    >>185
    子供はお宝だぜ相棒!

  • 200名無し2021/03/25(Thu) 01:33:44ID:E4ODQ5MjU(2/2)NG報告

    >>199
    眼魂にしなきゃ(アルゴス並感)

  • 201名無し2021/03/25(Thu) 02:00:10ID:gwMzc0NTA(1/1)NG報告

    翼の生えたオッサン。だがそれがいい。
    本当に現実的に格好いい感じにリニューアルが素晴らしいよな
    https://p-bandai.jp/item/item-1000153289/?utm_source=affiliate&utm_medium=affiliatebuilder

  • 202名無し2021/03/25(Thu) 02:03:04ID:E4NTc1NzU(9/22)NG報告

    >>201
    バッキーはこの頃が一番イケメンで好き
    ワカンダに行ってから野生になっちゃった

  • 203名無し2021/03/25(Thu) 02:20:45ID:g1ODY3NTA(2/2)NG報告

    >>129
    幻獣拳はモチーフの解釈が素敵

  • 204名無し2021/03/25(Thu) 06:01:00ID:Y2NDE2NzU(1/1)NG報告

    >>202
    今のバッキーはウィンターソルジャー(暗殺者)じゃなくて、ホワイトウルフ(ヒーロー)だからね。

    過去との決別の意味も込めてのイメチェンなのさ

  • 205名無し2021/03/25(Thu) 07:02:46ID:M3NDY4MDA(1/1)NG報告

    平成が終わらないから昭和と日清が手を組んで平成を沈めにやってきた

  • 206名無し2021/03/25(Thu) 07:06:24ID:gyNDM4NTA(3/4)NG報告

    >>205
    どっかで見たセグメント表示板みたいなベルトが…

  • 207名無し2021/03/25(Thu) 07:06:54ID:U3ODUyNTA(1/1)NG報告

    >>162
    基本的に外伝黄金は活躍=退場だからしゃーなし。
    それに言い方を変えれば煉獄さんみたいなポジションとも言えるし。
    あと、タイマンで三巨頭の一角と相討ちの大金星も考えればめちゃくちゃいい活躍だったと思う。

  • 208名無し2021/03/25(Thu) 08:10:06ID:YwODA3MDA(3/14)NG報告

    >>205
    ???「我がタケシィ…」

  • 209名無し2021/03/25(Thu) 09:22:34ID:c5NDg4NTA(1/2)NG報告

    >>208
    ウォズなのかダミアングレイなのか

  • 210名無し2021/03/25(Thu) 10:51:50ID:IyNjcxNzU(1/1)NG報告

    世界中がドラァ〜イブ

  • 211名無し2021/03/25(Thu) 11:54:28ID:c1NzA5MjU(8/10)NG報告

    ゴジラSP、解っていたけどやっぱりヤベーや。怪獣モノ序盤特有の、日常風景のはずが何処からともなく漂う厄ネタの香りが素晴らしすぎる。

  • 212名無し2021/03/25(Thu) 12:12:37ID:E3NDMxMDA(1/2)NG報告

    ホモ忍者闇落ちルート来ちゃう…?

  • 213名無し2021/03/25(Thu) 12:34:46ID:I1MDczMjU(1/1)NG報告

    >>212こいつほぼ出番ないのにポエム呟くから好き

  • 214名無し2021/03/25(Thu) 12:38:08ID:A0ODI0MjU(1/2)NG報告

    最寄りのイオンに行ってみたがギアトリンガーが売り切れてた…人気すげぇ

  • 215名無し2021/03/25(Thu) 12:39:11ID:A0ODI0MjU(2/2)NG報告

    >>212
    傷心のホモに手を差し伸べて落とすとはなんと卑劣な

  • 216名無し2021/03/25(Thu) 12:49:44ID:EzNDI1NTA(1/3)NG報告

    >>215
    仕方ない、TSしてヘテロセクシャルにしよう。
    これで問題ない。

  • 217名無し2021/03/25(Thu) 12:53:26ID:UwOTE4MDA(10/43)NG報告

    >>212
    久しぶりに出番が来るのか

  • 218名無し2021/03/25(Thu) 13:01:45ID:UxNTQ5NzU(1/1)NG報告

    明らかに重要キャラっぽいしなデザストロ。むしろ今まで姿を見せなかったのが不思議だ

  • 219名無し2021/03/25(Thu) 13:17:46ID:IyMTg4MjU(1/1)NG報告

    >>202
    失礼な!色気に溢れとるやろがい!

  • 220名無し2021/03/25(Thu) 13:30:26ID:A1ODYxNTA(1/1)NG報告

    ジャポンのSUSHI屋はなんでこう暗殺者とか裏社会に関わってるんだ?

  • 221名無し2021/03/25(Thu) 13:31:42ID:g3NjU1MjU(9/13)NG報告

    >>218
    デザストロはまだ姿も見せてないです・・・

  • 222名無し2021/03/25(Thu) 13:32:03ID:cwMTgxNzU(3/45)NG報告

    >>1今のcgクオリティ駆使してこの同時変身して欲しいなぁ

  • 223名無し2021/03/25(Thu) 13:32:54ID:M3ODgxMDA(10/17)NG報告

    >>221
    異聞帯の人とか存在しない記憶を植え付けられた人なのかもしれない。最近多いらしい。

  • 224名無し2021/03/25(Thu) 13:49:53ID:E0NDk2NTA(1/1)NG報告

    >>75
    先代イズもいるの良き…

  • 225名無し2021/03/25(Thu) 13:51:35ID:czNzk5MjU(1/7)NG報告

    グリドンvsブラーボのBlu-ray届いたから観たけど師弟対決の裏で黒幕をボコボコにする斬月で草生える
    よりによってカチドキ斬月と戦う羽目になるとはシルフィーは運が悪かったね

  • 226名無し2021/03/25(Thu) 14:57:44ID:I0NjkzNzU(1/3)NG報告

    >>219
    色気は色気でもワイルドな色気だな

  • 227名無し2021/03/25(Thu) 15:26:28ID:gzNjQ3NTI(1/2)NG報告

    ダブらずに全部出たけどヘルヘイムのコスト調整枠感が凄い
    ダブドラは二つ欲しいが流石にそれ以上回す気にはならなかった感

  • 228名無し2021/03/25(Thu) 16:20:24ID:QyMzIwMjU(4/10)NG報告

    >>218
    まーた予測変換が暴走した痕跡が…

  • 229名無し2021/03/25(Thu) 17:11:02ID:E2NzA0MjU(1/2)NG報告

    >>220
    ジャポンにはニンジャ、ヤクザ、ゲイシャと暗殺者がたくさんいるしスシには緑色の毒を盛れるからな。

    富士山の麓にはJUKAIという秘境もあるし、地下鉄という迷宮もあるから暗殺場所にも事欠かない。

  • 230名無し2021/03/25(Thu) 17:13:06ID:E2NzA0MjU(2/2)NG報告

    >>222
    電光ライダーキックとかエレクトロファイアーみたいな技も沢山見たい。

  • 231名無し2021/03/25(Thu) 17:39:50ID:MxMDczMjU(1/1)NG報告

    >>210
    エターナル克己「ガタッ」

  • 232名無し2021/03/25(Thu) 17:42:16ID:I2NzE4NzU(23/50)NG報告

    https://mobile.twitter.com/m78_imagination/status/1374994528591998982
    ルーブで新技貰えてZでは透明化したら体温も消えるという新設定が貰えたネロンガ
    シン・ウルトラマンでの活躍もウルトラ楽しみよ

  • 233名無し2021/03/25(Thu) 17:42:21ID:IzMTE3NzU(21/52)NG報告

    >>220
    何なら、スシブレードっていう競技すらあるからね。ところで君、闇寿司に入らない?

  • 234名無し2021/03/25(Thu) 17:49:05ID:Y2MTcxMjU(2/2)NG報告

    >>232
    姿は兎も角体温まで消えるってどういう理屈なんだろ
    赤外線を屈折させるぐらい強力な電磁波で全身を覆ってるのかな?

  • 235名無し2021/03/25(Thu) 17:50:15ID:Q1Njg1MDA(1/1)NG報告

    >>220
    (BGM:にんじゃりばんばん)

  • 236名無し2021/03/25(Thu) 17:50:53ID:g3NjU1MjU(10/13)NG報告

    なんかウルトラマンっていい感じの後付け多いよね
    筆頭は思い出の先生だろうけど

  • 237名無し2021/03/25(Thu) 17:53:29ID:QyMzIwMjU(5/10)NG報告

    >>232
    ネロンガを退治した侍こと村井強衛門氏にも何か新設定を…
    電気を食う前よりもサイズが小さかったとは言え、江戸時代に怪獣退治したスゲェお侍様やぞ!

  • 238名無し2021/03/25(Thu) 17:54:13ID:E2NTc2MDA(1/1)NG報告

    >>226
    下から一番目と二番目をみるとこれを思い出す

  • 239名無し2021/03/25(Thu) 18:16:22ID:I2NzE4NzU(24/50)NG報告

    透明化というただでさえ十分すごい能力なのに体温も消えるとか後付けで中々強くなったよなネロンガ

  • 240名無し2021/03/25(Thu) 18:19:12ID:UwOTE4MDA(11/43)NG報告

    >>239
    というか、初代が弱すぎる……ww

  • 241名無し2021/03/25(Thu) 18:27:26ID:c1NzA5MjU(9/10)NG報告

    >>233
    オマエ、今寿司の話をしていたな?

  • 242名無し2021/03/25(Thu) 18:27:41ID:g3NjU1MjU(11/13)NG報告

    >>240
    当時だとサーモグラフィーどうなの?あったのかな?多分その辺がZで新たに能力付与された要因よね(身近にセンサー増えた分○○で場所分からないの?というツッコミも増えるし)


    と言おうと思ったけど電力・・・

  • 243名無し2021/03/25(Thu) 18:29:22ID:I2NDE5MjU(1/2)NG報告

    >>134
    ドライブやオーズは追記されたみたい。
    クウガの方も後日追加される予定だから気長に待った方がいいべ

  • 244名無し2021/03/25(Thu) 18:33:54ID:c1NzA5MjU(10/10)NG報告

    >>234
    それだと電磁場で居場所を特定されちゃうから、多分赤外線の放射量を落としてるんだろう。ネロンガの透明化がカメレオンの延長線上なら、例えば赤外線にも作用するフォトニック結晶を皮膚細胞に有しているとか。

  • 245名無し2021/03/25(Thu) 18:34:16ID:E1MTU5MjU(1/1)NG報告

    >>220
    ジョン・ウィックでも寿司屋がラスボスだったな

  • 246名無し2021/03/25(Thu) 18:34:26ID:M3ODgxMDA(11/17)NG報告

    >>237
    生類憐みの令が出るぐらいには殺伐としていた時代なので、刀の試し切りで切られたのかもしれない。

  • 247名無し2021/03/25(Thu) 18:36:54ID:g2Mzg3NTA(5/65)NG報告

    >>237
    記憶違いじゃなきゃ当時のネロンガは牛くらいの大きさで電気を使う力も無かったらしいから殆ど野生動物と変わらんかったんじゃね?

  • 248名無し2021/03/25(Thu) 18:40:42ID:YwODA3MDA(4/14)NG報告

    >>246
    生類憐れみの令出るまで辻斬りでよく道端に転がっていたらしいしね
    仇が分からないから仇打ち出来ないし、無礼打ちみたいに事細かな検分も無いし、だし

  • 249名無し2021/03/25(Thu) 18:47:17ID:I0NjkzNzU(2/3)NG報告

    もうジョーカーお前父親になれよ
    https://comic-days.com/episode/3269632237272023162

  • 250名無し2021/03/25(Thu) 18:47:51ID:I2NzE4NzU(25/50)NG報告

    敵からの攻撃来てても透明化したら攻撃効かないってのもズルいわ

  • 251名無し2021/03/25(Thu) 18:54:18ID:M3ODgxMDA(12/17)NG報告

    >>249
    今頃はまたディックが代理バットマンをしているんだろうか。

  • 252名無し2021/03/25(Thu) 19:26:07ID:M5NTMzMDA(1/1)NG報告

    ン我が魔王が新たなヒーローとして再誕する模様

    https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/20000/445598.html

  • 253名無し2021/03/25(Thu) 19:39:47ID:YwODA3MDA(5/14)NG報告

    >>252
    奥野くんなんか別の映画では特撮俳優達と料理対決するのにも出てたな

  • 254名無し2021/03/25(Thu) 19:58:24ID:I0NjkzNzU(3/3)NG報告

    >>252
    いいじゃないか
    でも設定が重いッ!

  • 255名無し2021/03/25(Thu) 20:33:57ID:UwOTE4MDA(12/43)NG報告

    >>250
    このシーン、よーくみると透明化しながら体をずらしてるんで普通に避けてるだけっぽいね

  • 256名無し2021/03/25(Thu) 20:38:20ID:I2NzE4NzU(26/50)NG報告

    ジュラン、子供達に好かれてたんだなあってわかるシーンで好き

  • 257名無し2021/03/25(Thu) 20:50:08ID:E0MjM4NTA(11/21)NG報告

    >>249
    次話のサムネで誰が来るのか丸わかりで草
    奴が来るのはやべえ...やべえよ...
    リドラーに押し付けなきゃ...

  • 258名無し2021/03/25(Thu) 21:31:41ID:g2Mzg3NTA(6/65)NG報告

    意外な所で太田愛の名前を見かけたので驚いた

  • 259名無し2021/03/25(Thu) 21:36:14ID:I2NzE4NzU(27/50)NG報告

    エレメンタルドラゴンの時は抜いたら<サンキュー!>って音声なの好き

  • 260名無し2021/03/25(Thu) 21:40:05ID:c4NzQ0MjU(1/1)NG報告

    >>78
    スペシャルイベント⭐︎!!

    第一回『仮面ライダー・ウルトラマン ・スーパー戦隊最強バトル』開催決定!!
    ランダムで混合チームを作ってトーナメントに参加してその裏で起こる大いなる陰謀に立ち向かおう!!

  • 261名無し2021/03/25(Thu) 21:55:42ID:QwNDA0MjU(10/25)NG報告

    >>240
    というか初代以外がク、ソ強いのかもしれぬ。グドン倒したり。ウルトラマンR/Bでは最強だし

  • 262名無し2021/03/25(Thu) 21:57:52ID:QwNDA0MjU(11/25)NG報告

    >>220
    スーパー戦隊にも寿司屋もお侍様とつながってる上にソードオブロゴスのボスやってるからな

  • 263名無し2021/03/25(Thu) 22:00:50ID:kwNDM1MjU(2/2)NG報告

    >>260
    黒幕「なんだ今の演技は?お前ふざけてんのか?」
    バルタン(ウルトラマンの筋肉が萎んだ…)

  • 264名無し2021/03/25(Thu) 22:22:44ID:I2NzE4NzU(28/50)NG報告

    下の説明文良いよね

  • 265名無し2021/03/25(Thu) 22:45:28ID:M3ODgxMDA(13/17)NG報告

    >>261
    昭和の時代から平成、令和と発電技術の進化につれてネロンガの餌も豊富になり強力な個体が生まれやすくなったのかもしれない。

  • 266名無し2021/03/25(Thu) 22:51:30ID:I2NzE4NzU(29/50)NG報告

    ウルトラ勿体無いなこりゃ…
    バリアを張る怪獣ってのはキングザウルス3世とかガギとかか
    青色や闇の巨人ってやつ、青色はアグルの事だろうねえ

  • 267名無し2021/03/25(Thu) 23:13:44ID:g0MTc5NTA(1/1)NG報告

    ウルトラマンZのBlu-rayBOXの2巻届いたけど、最終回のスタッフ映り込み公式サブスクやネトフリの配信みたいにちゃんと消えてるな。いや今も映ってる版のままのアマプラがおかしいのかもしれんが。

  • 268名無し2021/03/25(Thu) 23:32:10ID:MyNDczMDA(2/2)NG報告

    >>267
    付属の冊子読むとウルトロイドゼロはダークロプスの改造みたいだね。ボディ自体はほぼ新造みたいだけどダークロプス改造前提でそこからデザイン起こしたようで。

  • 269名無し2021/03/25(Thu) 23:36:03ID:gxODI5NzU(2/10)NG報告

    >>267 放映時、見えるものだけ信じるなって言われてたのすき

  • 270名無し2021/03/25(Thu) 23:38:16ID:gzNjQ3NTI(2/2)NG報告

    プリミティブドラゴン君に対応するアイテムを持ってきたよ!

  • 271名無し2021/03/25(Thu) 23:45:13ID:gxODI5NzU(3/10)NG報告

    >>270 プロトドラゴナイトハンターのレーザーターボやっても良かったと今でもちょっと思ってる

  • 272名無し2021/03/25(Thu) 23:52:40ID:E3NDMxMDA(2/2)NG報告

    >>270
    一つのアイテムでサブライダーも強化できるのいいよね
    エレメンタル君も本編でやってくれないかな…

  • 273名無し2021/03/25(Thu) 23:52:50ID:E4NTc1NzU(10/22)NG報告

    >>267
    逆に商品化された謎の男(スタッフ)

  • 274名無し2021/03/25(Thu) 23:56:21ID:QwNDA0MjU(12/25)NG報告

    >>272
    倫太郎とデザストはなにかしら活躍か覚醒あるんだろうなーって謎の確信がある

  • 275名無し2021/03/26(Fri) 00:15:31ID:I0MDk0MjY(4/6)NG報告

    >>254
    いやまあ車椅子スポーツ題材にして重くならないわけがないと言うかなんと言うか

  • 276名無し2021/03/26(Fri) 00:19:29ID:A5OTUxMzg(4/10)NG報告

    >>273 これファンメイドのジョーク画像なので実際には商品化されてないハズ

  • 277名無し2021/03/26(Fri) 00:21:08ID:I0MDk0MjY(5/6)NG報告

    >>266
    闇の巨人はティガ映画の変なポーズで石化三人衆かな

  • 278名無し2021/03/26(Fri) 00:28:21ID:A5OTUxMzg(5/10)NG報告

    >>277 もう何度も言われてる事だけど、手を伸ばそうとしてるカミーラは良いとして、後の2人はどうやったらこのポーズになるのか…

    ヒュドラは頭抱えているように見えなくもないけど、にしたって手の向きや角度おかしいし、ダーラムに関してはもう何というか…

  • 279名無し2021/03/26(Fri) 00:32:57ID:M5MTQ3MzQ(13/25)NG報告

    エヴァ第13号機ってウルトラマンA兄さんがモチーフ説あるらしいな。

  • 280名無し2021/03/26(Fri) 00:34:48ID:M5MTQ3MzQ(14/25)NG報告

    >>257
    リドラーもリドラーでヤベェだろ!?リドラー自体はヤバくないけどさ!

  • 281名無し2021/03/26(Fri) 00:46:58ID:g0OTgwNjI(6/10)NG報告

    >>278
    アニメ・特撮・漫画問わず変なポーズは、記憶より変じゃないか、記憶より数倍変かの二択やな…

  • 282名無し2021/03/26(Fri) 00:48:12ID:IyNDQ0OTI(1/1)NG報告

    >>278
    ダーラムだけ酔っ払って踊ってる隙つかれたりしてない?

  • 283名無し2021/03/26(Fri) 00:50:55ID:g4MTMwMzg(1/1)NG報告

    「今なら素直に言える…お前が嫌いだ」
    「はぅっ…俺様も嫌い」
    「いや、俺の方が嫌いだ」
    「俺様の方が嫌い」
    「俺は永遠に嫌いだ」

    公式がバットマン×ジョーカー最大手

  • 284名無し2021/03/26(Fri) 01:04:06ID:U4ODYxMDg(1/1)NG報告

    円谷サブスク、作品一覧でオーブのサムネがオーブが全然映らずマガバッサーの顔みたいのになってたの修正されたのね。ミラーマンやファイヤーマンも同様。

  • 285名無し2021/03/26(Fri) 01:07:43ID:M5MTQ3MzQ(15/25)NG報告

    仮面ライダーファルシオン何故か好きなんだよな…。劇場版ライダーでは珍しく主義を一貫してるから??

  • 286名無し2021/03/26(Fri) 01:51:38ID:Y1OTcxMDY(11/22)NG報告

    >>276
    腹を切ってお詫びします

  • 287名無し2021/03/26(Fri) 01:55:00ID:k2Mzg2NDI(1/1)NG報告

    >>283
    ライバルはスーパーマンと言われて涙目になるジョーカー好き

  • 288名無し2021/03/26(Fri) 02:49:59ID:UwNDg2OTQ(1/1)NG報告

    雷の兄貴は何でショットガンなのだろう

  • 289名無し2021/03/26(Fri) 06:59:23ID:k2Mzk4MzI(1/2)NG報告

    そういえば今日はバイオハザード。
    楽しみ
    だけどおそろしいことにあの映画、20年近く前という

  • 290名無し2021/03/26(Fri) 06:59:49ID:k2Mzk4MzI(2/2)NG報告

    >>289時代の流れがゾンビよりも怖い

  • 291名無し2021/03/26(Fri) 09:28:20ID:I5OTA3NDI(12/13)NG報告

    突然だけどシナリオ的にはメビウスのレオ客演回やギャラファイ2のリブットの修行みたいな感じでしっかりとした理由付きとして正義ウルトラマンVS正義ウルトラマンで見たい対戦カードって何がある?
    個人的にはゼットVSタイガとか見てみたいなって

  • 292名無し2021/03/26(Fri) 10:15:48ID:c2MTUzOTA(1/2)NG報告

    >>278
    他二人は苦悶に見えなくもないが
    ダーラムだけなんか…「お、行くの?いってらー」って感じに見える

  • 293名無し2021/03/26(Fri) 10:29:51ID:M5MTQ3MzQ(16/25)NG報告

    >>291
    レオししょ

  • 294名無し2021/03/26(Fri) 10:30:43ID:M5MTQ3MzQ(17/25)NG報告

    >>291
    >>293
    ミス。あくまで模擬戦闘でゾフィー対タロウ。あくまで模擬戦闘でレオ師匠vsセブン

  • 295名無し2021/03/26(Fri) 10:54:26ID:Q0OTQwMDQ(1/3)NG報告

    >>271
    レーザーのクローでフルドラゴン一歩手前だったし、
    レーザーのフルドラゴン、もしくはターボのプロトフルドラゴンとか見てみたかったなぁ

  • 296名無し2021/03/26(Fri) 10:56:44ID:Q0OTQwMDQ(2/3)NG報告

    そういやあと9日ぐらいでライダー50周年記念か
    謎のドメインSHIN-KAMENRIDERとか関係してるのかな?
    庵野さんや樋口さんがいつか関わる前提でドメインとったとかなら嬉しいんだけど、
    安易な乗っかりとかならやめてほしいなぁ

    或いはまさかの真さんの2章とかなら嬉しい

  • 297名無し2021/03/26(Fri) 11:08:45ID:E4MzI1OA=(1/4)NG報告

    >>296
    真威人君主演で初代ライダーの直系の世界観の映画とかそのあたりの可能性……
    いや、いくら東映でもそんな安直で地雷にしかならない企画しないよな
    しないよな?

  • 298名無し2021/03/26(Fri) 11:24:51ID:Q0OTQwMDQ(3/3)NG報告

    >>297
    聞いた話、ライダー俳優の二世に主役はやらせない的なのがあるらしいね

    もちろん真威人くんが新たな本郷猛像に挑んだり、或いは本郷猛の後継を演じるなら燃えるけど

  • 299名無し2021/03/26(Fri) 12:02:03ID:UwNDM4Njg(1/1)NG報告

    >あー私も光になりてー
    グリッターユカちゃんか…

  • 300名無し2021/03/26(Fri) 12:02:37ID:g3MTYxMDA(7/65)NG報告
  • 301名無し2021/03/26(Fri) 12:12:09ID:M3NzEzNDQ(13/43)NG報告

    >>300
    年内にはやってくれるだろうし、待とうじゃないか

  • 302名無し2021/03/26(Fri) 12:21:41ID:g3NDM4ODQ(1/6)NG報告

    漫画版クウガとULTRAMANの最新話が無料公開されたぞー

    https://viewer.heros-web.com/

  • 303名無し2021/03/26(Fri) 12:23:55ID:g0OTgwNjI(7/10)NG報告

    >>300
    うーん周年記念公開は出来なかったか…それこそ緊急事態宣言とか出なければ意地でも夏にやると思ってたし少し意外

  • 304名無し2021/03/26(Fri) 12:24:41ID:gzNzk3MzA(1/1)NG報告

    >>300
    シンエヴァの製作が長引いちゃったからなぁ・・・
    何とかメモリアルイヤーである今年中には公開して欲しい

  • 305名無し2021/03/26(Fri) 12:26:11ID:g2NjAwNjQ(1/1)NG報告

    >>225
    頑張れシルフィー
    雅仁さんくらいの実力があればカチドキ斬月相手にも互角以上に立ち回れるぞ!
    …いやこれは雅仁さんがおかしいだけだな……

  • 306名無し2021/03/26(Fri) 12:26:21ID:IxNDEwNDg(14/17)NG報告

    >>300
    他の映画も延長してるし、放映する映画館の都合もあるからな。延期でないなら放映は確定だろうから安心して待とう。

  • 307名無し2021/03/26(Fri) 12:31:41ID:U5MDQ0ODY(1/2)NG報告

    >>305
    本編外で斬月が戦う相手はどいつもこいつも強豪揃いのはずなんだが……
    藤果も白兵戦で主任と渡り合える実力にヘルヘイム移動とかいうチート技あるから本編20話時点じゃジンバー鎧武ですら相当厳しいはず

  • 308名無し2021/03/26(Fri) 12:41:20ID:Q3OTY4MDQ(1/1)NG報告

    >>302
    ここで敵の本ボス勢くるのか

  • 309名無し2021/03/26(Fri) 12:48:56ID:IxNDEwNDg(15/17)NG報告

    >>303
    まあ見る人は周年記念公開じゃなくても見るし、見ない人は周年記念公演公開でも見ないからね。

  • 310名無し2021/03/26(Fri) 12:50:07ID:k0NDE5MjA(5/7)NG報告

    カッコイイっちゃカッコイイけどやっぱウルトラマンに銃器には似合わねーな…

    http://www.threezerohk.com/ja/product/figzero-ultraman-suit-tiga/

  • 311名無し2021/03/26(Fri) 13:04:27ID:I2MzE1NTY(1/1)NG報告

    >>310
    剣は似合うのに何でだろうね?やっぱり、光線や光輪っていう自慢の飛び道具が有るからかな?

  • 312名無し2021/03/26(Fri) 13:10:00ID:I5OTA3NDI(13/13)NG報告

    >>310
    ギンガでも持たせずに終わったしな

  • 313名無し2021/03/26(Fri) 13:13:00ID:I4MjA4NTg(1/1)NG報告

    >>302
    放ったらかしたらダメなやつ(労働階級反乱の気配)
    放っとかなくてもダメなやつ(とんでもねぇ名前の軍団襲来)

    今日もHEROS時空は地獄だぜぇ…!

  • 314名無し2021/03/26(Fri) 13:19:41ID:g0OTI5NjQ(1/2)NG報告

    >>310
    元ネタのアイアンマンも銃火器を部位に設置なら兎も角、持つのは似合わない気がする

  • 315名無し2021/03/26(Fri) 13:22:15ID:g0NTY0MDQ(2/3)NG報告

    >>310
    ウルトラマンとしてみると似合わないけど、ウルトラマン型スーツとしてみれば悪くないと思うぞ。個人的には好きだ。

  • 316名無し2021/03/26(Fri) 13:23:08ID:E4MzI1OA=(2/4)NG報告

    >>311
    銃は人の兵器だからだと思う
    剣や槍とかならまだ神の武器としてのイメージも強いけど
    銃は文明に生み出された神秘性から最も遠い兵器だから
    喋ろうとコミカルだろうと、神秘と光の使者たるウルトラマンには似合わない

  • 317名無し2021/03/26(Fri) 13:30:29ID:U2OTI4ODA(1/1)NG報告

    >>316
    例えるならゼウスが雷霆でなくガトリングだのバズーカだのをぶっぱするようなものか。たしかに似合わん

  • 318名無し2021/03/26(Fri) 13:31:46ID:IyOTQ1MTA(1/1)NG報告

    うーん実にミラジョボ…

  • 319名無し2021/03/26(Fri) 13:33:04ID:E1Njg2NTY(1/1)NG報告

    滅亡迅雷のVシネ見てきた
    何というか煮え切らない内容だけど滅亡迅雷らしいなって
    秋の続編に期待です

  • 320名無し2021/03/26(Fri) 13:33:34ID:g0NTY0MDQ(3/3)NG報告

    >>317
    FGOのギリシャ勢見た後だとそれでもいい気がして困る。(トロイの木馬を見ながら)

  • 321名無し2021/03/26(Fri) 13:56:13ID:IzNzYyNTA(30/50)NG報告
  • 322名無し2021/03/26(Fri) 14:07:14ID:kyOTc5NjY(1/4)NG報告

    >>288
    二回目の登場で使ってたから
    ついでに言うと雷の出番は二回で最後だ
    サーベルすら初回で使ったきりだ

  • 323名無し2021/03/26(Fri) 14:11:36ID:IyNTgxNA=(1/1)NG報告

    ゼロワンVシネマ第二弾はバルカン&バルキリーか
    二人分の更なる強化フォーム来るのかな
    バルキリーはジャッカルをショットライザーで使いそうな気がするけど

  • 324名無し2021/03/26(Fri) 14:12:32ID:kxMjcxMTY(1/1)NG報告

    >>321
    5巻が若干オーズ味を感じる

  • 325名無し2021/03/26(Fri) 14:14:11ID:EzOTY3MDI(1/6)NG報告

    >>302
    五代くんや
    「ン」はその男さえ足元に及ばない、魔神やで

    駿河さん、ゲスい部分はあるんだけど、味方になると一番頼もしいんだよなぁ
    的確に五代たちをフォローするし、「ゴ」相手でも単身粘って見せる戦闘力も持ってるし
    ここで復活した翔一も加わってちゃんとしたチームになるといいんだけど、以前の輸血の件が絶対騒動起こすんだろうなぁ

  • 326名無し2021/03/26(Fri) 14:18:43ID:kyOTc5NjY(2/4)NG報告

    正直漫画版のウルトラマンはどこに向かってるのかまーったく分からん
    スーツと怪獣をどうオマージュするのかご楽しみで見てるところある

  • 327名無し2021/03/26(Fri) 14:27:48ID:YwNzI0NTY(6/14)NG報告

    >>325
    駿河はゲスいんだがどれもこれも汚い翔一くんが暴走してやらかしたり、と本人の行動スタンスは全くブレてないよね

  • 328名無し2021/03/26(Fri) 14:42:29ID:EzOTY3MDI(2/6)NG報告

    >>327
    ガチの一般人に被害は及ぼしてないからね
    事故で殴り飛ばした五代に焼肉奢ったり、今回も双子の子供を抱えて戦線離脱したり、
    超常存在にはエゲツないけど、それはそれとして線引きはちゃんと出来てる人

    ゼットンコアってゼットン的なのかと思いきや、そういうカテゴリーの存在ってことなのかな?
    テンペラ―っぽいの出てきたけど、後々ゼットンモチーフのラスボス的なの出てくるのかな

  • 329名無し2021/03/26(Fri) 14:44:18ID:EzOTY3MDI(3/6)NG報告

    >>289

    嘘だ・・・僕を騙そうとしている・・・・!

  • 330名無し2021/03/26(Fri) 14:50:15ID:EzOTY3MDI(4/6)NG報告

    >>310
    セブンスーツはしっくりくるけど、ウルトラマンスーツやティガスーツのはオリジナル武器とはいえ、あまりマッチング芳しくないね

  • 331名無し2021/03/26(Fri) 14:53:37ID:U5MDQ0ODY(2/2)NG報告

    >>323
    ランペイジキーのリデコの方が売れそうな気がする

  • 332名無し2021/03/26(Fri) 14:57:05ID:U2MjMwNDA(1/1)NG報告

    >>323
    フィギュア王の特集記事で
    『コロナの影響が無ければ、バルカンとバルキリーをもう一回パワーアップさせたかった』
    と語られていたし、そのネタを蘇らせる形になるのかな

  • 333名無し2021/03/26(Fri) 14:57:34ID:IzNzYyNTA(31/50)NG報告

    https://mobile.twitter.com/m78expo/status/1375253695948943360
    ←ジャグラーの今の所有物
    昔の所有物→

  • 334名無し2021/03/26(Fri) 14:57:47ID:g0OTI5NjQ(2/2)NG報告

    >>318
    これバイオだ

  • 335名無し2021/03/26(Fri) 15:05:17ID:Q2ODA4OTQ(1/1)NG報告

    >>311
    剣は腕から伸びる光剣のパターンが多いから光線の亜種みたいなもんでしょう。

  • 336名無し2021/03/26(Fri) 15:16:21ID:A5OTUxMzg(6/10)NG報告

    >>320 機神だったら兎も角、人型の時でガトリングは似合わなく無いかな…?

  • 337名無し2021/03/26(Fri) 15:18:41ID:g3NDM4ODQ(2/6)NG報告

    >>325
    ダグバがどう動くのかもドキドキするよね。

    前話のタイトルから海辺に打ち上げられた身元不明の青年は「漫画版の沢木哲也」かと思ったらダグバというね…。

    そういや、ダグバの変身形態ってグロンギよりクウガやアギトに似ているけど……はたして

  • 338名無し2021/03/26(Fri) 15:26:25ID:g3NDM4ODQ(3/6)NG報告

    >>328
    敏鬼ってそこら辺のバランスも上手いよな。

    悪い奴じゃない。悪い奴じゃないんだけどスゲームカつくってバランス

  • 339名無し2021/03/26(Fri) 15:35:07ID:IxNDEwNDg(16/17)NG報告

    >>336
    自分の中では全く問題ない。個人的には機械文明と神話の融合も悪くないって思う。
    流石にチェイテピラミッド姫路城まで行くとついていけないが…

  • 340名無し2021/03/26(Fri) 16:04:45ID:Q0MjQ1NjQ(1/1)NG報告

    滅亡迅雷観てきたけどザイアの音声の自己主張強いな

  • 341名無し2021/03/26(Fri) 16:25:18ID:c4MDE4MDI(1/2)NG報告

    >>327
    実際、言ってることは大体正論だしね。
    裏目に出たとはいえ、ある程度策を立てなければ、結局翔一くんは自、サツするだろうし。
    まあ、本人も血が輸血されちゃったからなんかなりそうだけどね

  • 342名無し2021/03/26(Fri) 16:37:19ID:YwNzI0NTY(7/14)NG報告

    >>337
    沢木だ!と思ったらダグバで驚いた
    漫画版のダグバは度々語られる様子から統治者としてもTV版よりうまくやっていたみたいね
    ベやヌが多く生きてるし

  • 343名無し2021/03/26(Fri) 16:38:53ID:g3NDM4ODQ(4/6)NG報告

    ライト役の志尊さんが急性心筋炎で入院

    心配だな…

    https://mobile.twitter.com/livedoornews/status/1375345571251167232

  • 344名無し2021/03/26(Fri) 16:46:50ID:EzOTY3MDI(5/6)NG報告

    >>341
    相方のケイがガチの外道だったのに対して、駿河は外道は外道なんだろうけど、
    無関係な相手には危害加えてないしね
    グロンギも内部分裂起こしそうな感じだし、五代サイドも色々人間関係動きそうな感じだが、どうなるのか
    翔一の復活、駿河の輸血の件(=ギルスへ変身?)、桜子さんとバルバ
    ここらへんがどうなっていくのか

  • 345名無し2021/03/26(Fri) 16:49:12ID:EzOTY3MDI(6/6)NG報告

    >>342
    「ベ」の幼い兄弟どうなるんだろ?
    ダグバと女医さんの関係は、もしかしてアギトの黒神様のオマージュか?
    展開的に殺人鬼「Q」ってダグバなんだろうけど、記憶喪失に追い込んだ「何者か」がいる?

  • 346名無し2021/03/26(Fri) 17:01:48ID:c5MTk0Njg(1/2)NG報告

    >>319
    「やっぱりダメな事はなあなあで済ませちゃいけないよね!」ってのが見た感想
    てかあの世界そういう嫌な所だけやけにリアルだな!

  • 347名無し2021/03/26(Fri) 17:04:28ID:c5MTk0Njg(2/2)NG報告

    ゼロワン続編やるのはいいけど早くビルドの小説出して欲しい…
    多分あれ遅れてるの大森Pがゼロワン関係で忙しいからだよね

  • 348名無し2021/03/26(Fri) 17:04:59ID:AzOTEyNzQ(1/1)NG報告

    >>323
    ランペイジバルカンの完成度かなり高いから、あれ越えるのは大変そう

  • 349名無し2021/03/26(Fri) 17:05:55ID:c4MDE4MDI(2/2)NG報告

    そういや仮面ライダー図鑑にゼロワンが追加されてたけど、ヒューマギア事業ってアークが落ちてから8年後に再開してたんだな。
    その間の爺ちゃんの話とか見てみたいな。

    それはさておき、事務仕事とか手伝ってくれるヒューマギアが欲しいです。
    いや、まあそいついたら自分がクビになるかもしれないが。
    でも本当、そういうレンタルで良いから年度末とかは欲しいよ

  • 350名無し2021/03/26(Fri) 17:05:58ID:ExMjc4NTI(1/1)NG報告

    >>346
    (あの世界なんか大変なことになってるな…)

  • 351名無し2021/03/26(Fri) 17:07:24ID:M5MTQ3MzQ(18/25)NG報告

    >>327
    汚え翔一はどうやってグランドやシャイニングになるのか本当に気になる…日の下どうどうと歩ける人ではないだけに

  • 352名無し2021/03/26(Fri) 17:17:04ID:M5MTQ3MzQ(19/25)NG報告

    >>337 
    漫画版の汚えアギト達に似てるよねダグバさん。

  • 353名無し2021/03/26(Fri) 17:19:50ID:YwNzI0NTY(8/14)NG報告

    >>349
    農作業とばあちゃんの介護用ヒューマギア欲しいわ

  • 354名無し2021/03/26(Fri) 17:21:56ID:Q3ODU0Nzg(1/1)NG報告

    >>336
    でもこの人型の時の見るからに強靭!無敵!最強!な肉体で人では当然持ち上げることすらできない様な巨大な白いガトリング(材質は木馬みたいな感じ)を抱え、稲妻をいっぱい打ち出すゼウス見たくないですか?
    私は見たいです()

  • 355名無し2021/03/26(Fri) 17:22:55ID:M5MTQ3MzQ(20/25)NG報告

    >>354
    同士よ。

    モンハン見てきたけど、心臓弱い方は覚悟していけ。

  • 356名無し2021/03/26(Fri) 17:26:55ID:E2MjExMzg(1/1)NG報告

    >>340
    まだ見てないけどサウザーの時点で
    「presented by ZAIA」
    「©︎ZAIAエンタープライズ」
    と、主張してたんだから社名を冠するザイアは、そら主張しまくるでしょうよ

  • 357名無し2021/03/26(Fri) 17:30:10ID:U3OTc5NTQ(4/45)NG報告

    近くの映画館で劇場版滅亡迅雷してない…
    モンハン先に見ようかな…

  • 358名無し2021/03/26(Fri) 17:39:11ID:g3NDM4ODQ(5/6)NG報告

    >>345
    ひょっとしたら「Q」はグロンギやアギトになる素質を持つ人間を狩る存在なのかもね。

    そしてダグバはその存在にヤられた…。


    まてよ…。あのダグバはガドルの知っているダグバとは別人の可能性もあるな。
    別の人間に「ダグバ」の力と記憶が譲渡されたのであれば、ガドルがダグバの気配を感じれない理由にも説明がつく。

    何よりあの世界のクウガ(グロンギの一種)とアギトは力を他者に引き渡せるし。

  • 359名無し2021/03/26(Fri) 17:48:48ID:M5MTQ3MzQ(21/25)NG報告

    >>358
    漫画版だとアギトになる人が沢山増えちゃったから黒神様が介入している…とか?

  • 360名無し2021/03/26(Fri) 17:52:25ID:IzNzYyNTA(32/50)NG報告

    公式マーク(鳴き声)
    でウルトラダメだった

  • 361名無し2021/03/26(Fri) 17:55:48ID:QyOTM2MDA(1/4)NG報告

    >>358
    そもそも、ドルドとかのアギトを使ってゲゲルやろうとしてる奴らも何してるのか不明だしなぁ。

  • 362名無し2021/03/26(Fri) 18:07:34ID:YwNzI0NTY(9/14)NG報告

    >>358
    アンノウン要素を持つ奴をここで出すか
    変身した姿はアナザーアギトだったりして

  • 363名無し2021/03/26(Fri) 18:13:23ID:U3MTI2NDA(1/1)NG報告

    >>358
    てか、自分で書いてて思い出したけど……
    小説版アギトの沢木哲也は超能力で火のエルを取り込んだ事でアギトに変身出来る様になったんだっけか…。

    つまり、あの青年はダグバを取り込んだ沢木哲也の可能性も…?

  • 364名無し2021/03/26(Fri) 18:22:08ID:IzNzYyNTA(33/50)NG報告

    https://m-78.jp/news/post-5819
    まあいつか見れる事に変わりはないし待つかあ

  • 365名無し2021/03/26(Fri) 18:23:37ID:c5NzI1NTA(1/1)NG報告

    歴史の闇に葬り去られたブラックキャプテンアメリカと真っ先に警察にケンカの原因だと疑われるサムを見てて、アメリカの黒人差別の現状を見てて辛くなった…

  • 366名無し2021/03/26(Fri) 18:23:37ID:MzMTk2OA=(1/1)NG報告
  • 367名無し2021/03/26(Fri) 18:24:03ID:cyMjY0NTQ(2/3)NG報告

    ゼロワン公式Twitterでとんでもない情報出たな
    でもこれ公式から出たけどネタバレになるかもしれないからここに載せれないのかな

  • 368名無し2021/03/26(Fri) 18:32:17ID:IzNzYyNTA(34/50)NG報告

    https://mobile.twitter.com/toei_zero_one/status/1375371963355471875
    楽しみがまた一つ増えたな
    バルキリーを支えるバルカンって図良いな

  • 369名無し2021/03/26(Fri) 18:35:16ID:UxNDk0NDI(22/52)NG報告

    滅亡迅雷のVシネを見て、『悪意だけじゃ世界を乱すだけで、滅ぼすのは誰かの正義』なんて厨二臭い感想を思ってしまった。

  • 370名無し2021/03/26(Fri) 18:37:37ID:IzNzYyNTA(35/50)NG報告

    https://mobile.twitter.com/toei_zero_one/status/1375372467116462082
    或人も出るよ
    宇宙服姿、中々似合ってて良いじゃないか
    ポスターに乃愛さんの名前あったし或イズ見れるかなあ

  • 371名無し2021/03/26(Fri) 18:39:20ID:cyMjY0NTQ(3/3)NG報告

    https://p-bandai.jp/item/item-1000156615/
    不破さんの方はデザインまだ出てないけどゼロワンドライバー使うんだな
    社長の人も出てくるしますます楽しみになって来た

  • 372名無し2021/03/26(Fri) 18:43:50ID:YwNzI0NTY(10/14)NG報告

    >>366
    唯阿「たーのしー!」

  • 373名無し2021/03/26(Fri) 18:45:05ID:c2NjAxNjQ(4/7)NG報告

    >>371
    ちょっと!ちょっと!なんでそこでゼロワン ドライバーぁ!?あ、待てよ…それだとオーソライズバスターのゼロワンオーソライズができるのか!?

  • 374名無し2021/03/26(Fri) 18:45:37ID:UxNDk0NDI(23/52)NG報告

    アークランドといい1000%といい、自己主張が強すぎるだろザイア。どんだけ自社好きなんだよ…

  • 375名無し2021/03/26(Fri) 18:46:14ID:IzNzYyNTA(36/50)NG報告

    仮面ライダーバルキリージャスティスサーバルかっこいいデザインで好き

  • 376名無し2021/03/26(Fri) 18:49:28ID:g0OTgwNjI(8/10)NG報告

    >>368
    完結へ(小説版:仮面ライダーゼロツーに続く)ですね分かりますよ…

  • 377名無し2021/03/26(Fri) 18:51:20ID:IzNzYyNTA(37/50)NG報告

    ジャスティスサーバルだと複眼が黄色から青色になるのね

  • 378名無し2021/03/26(Fri) 18:51:29ID:k2ODg3Njg(1/3)NG報告

    >>375
    ホーネットのリペイント+オルトロス(亡)のクローっぽい?

  • 379名無し2021/03/26(Fri) 18:52:54ID:UxNDk0NDI(24/52)NG報告

    強さ的な意味でも、彼の夢や目的という意味でも社長が居ない間じゃないと出来ない内容だったよね、滅亡迅雷のVシネ。社長が居たら、全力で止めに来るもん。

  • 380名無し2021/03/26(Fri) 18:55:58ID:E0OTMxMzg(1/1)NG報告

    >>375
    サーベルタイガーなのかサーバルキャットなのかハッキリしなさいよ!

  • 381名無し2021/03/26(Fri) 18:57:45ID:A5OTUxMzg(7/10)NG報告

    一応ザイアがトリケラトプスとカルノタウルス使う…とは言えティラノサウルスのゼツメライズキーとか出ないのかなぁ…
    ビルドの時も結局エボルダイナソー出なかったし、何か没りやすいのよね

  • 382名無し2021/03/26(Fri) 18:58:16ID:c2NjAxNjQ(5/7)NG報告

    >>376
    気が早いけど小説仮面ライダーセイバーはいつ発売されるんだろうか

  • 383名無し2021/03/26(Fri) 18:58:19ID:c1MjM4MDg(1/3)NG報告

    >>376
    最終章やったせいか小説が未だに出ないんだ

  • 384名無し2021/03/26(Fri) 18:58:42ID:A4MzY5MDg(12/21)NG報告

    >>325
    やってることはゲスだけどなんだかんだで一般人には被害与えてないしなんだかんだで期待してたり
    って評価難しいあたりまさに井上キャラだなあって感じ

  • 385名無し2021/03/26(Fri) 18:58:59ID:E4MzI1OA=(3/4)NG報告

    サーバルじゃなくて
    サーバル(ベル)タイガーだこれ!

  • 386名無し2021/03/26(Fri) 19:00:08ID:IzNzYyNTA(38/50)NG報告

    Twitterでバルキリーの新フォームの名前がジャスティス"サーバル"ってせいで多くの人がこっち連想しててダメだった

  • 387名無し2021/03/26(Fri) 19:01:36ID:g3MTYxMDA(8/65)NG報告
  • 388名無し2021/03/26(Fri) 19:02:13ID:UxNDk0NDI(25/52)NG報告

    >>386
    まぁ名前だけ見たらそう思うわな。『たのしー!』とか言ってる刃さんなんて全く想像できんけど…

  • 389名無し2021/03/26(Fri) 19:03:41ID:k2ODg3Njg(2/3)NG報告

    >>388
    寿司おいしー!すっごーい!たのしー!

  • 390名無し2021/03/26(Fri) 19:04:40ID:UxNDk0NDI(26/52)NG報告

    >>389
    ごめん、撤回する。確かに言いそうだわ…

  • 391名無し2021/03/26(Fri) 19:13:16ID:IzNzYyNTA(39/50)NG報告
  • 392名無し2021/03/26(Fri) 19:23:49ID:QyOTM2MDA(2/4)NG報告

    >>371
    多分、社長の次にゼロワンドライバーに相応しいだろうし。

  • 393名無し2021/03/26(Fri) 19:24:48ID:U3OTc5NTQ(5/45)NG報告

    >>370
    なんか、或人いるってだけで安心感あるわ
    成長したな

  • 394名無し2021/03/26(Fri) 19:26:41ID:A4MzY5MDg(13/21)NG報告

    >>391
    (曇るんだろうなあ)

  • 395名無し2021/03/26(Fri) 19:29:53ID:g3NzE2MDg(2/4)NG報告

    >>386
    まあそっちも3で実装されたらしいし連想しやすいのはしゃーない
    それはそれとして不破さんがゼロワンドライバー使うって事はなんらかの理由で或人から貸し出されるとかかな?

  • 396名無し2021/03/26(Fri) 19:30:24ID:IzNzYyNTA(40/50)NG報告
  • 397名無し2021/03/26(Fri) 19:31:43ID:UxNDk0NDI(27/52)NG報告

    >>394
    『社長出る=曇る』やめーや!でも、否定できないのがなぁ…。本編や映画を通して散々曇ったり、痛め付けられたり、自分を犠牲にしてるからなぁ…

  • 398名無し2021/03/26(Fri) 19:33:03ID:UxNDk0NDI(28/52)NG報告

    >>395
    ゼロツードライバーで不破さん用のゼロワンドライバーでも作るんかな?あれ、一応は社長専用のドライバーだし…

  • 399名無し2021/03/26(Fri) 19:36:42ID:IzNzYyNTA(41/50)NG報告

    オーソライズする前にキー開けてるあたりVシネ本編で不破さんがゼロワンドライバー使って変身するのかなあ

  • 400名無し2021/03/26(Fri) 19:40:21ID:UxNDk0NDI(29/52)NG報告

    >>399
    アークや滅亡迅雷達みたい自分用に改造しないのか…

  • 401名無し2021/03/26(Fri) 19:43:42ID:c1MjM4MDg(2/3)NG報告

    >>398
    アズが作った奴じゃね?
    ゼアを乗っ取ったからかアーク側はゼロワンドライバー量産できるのよ、エデンドライバーも元々ゼロワンドライバーだし

  • 402名無し2021/03/26(Fri) 19:45:19ID:g2ODE0OTQ(1/2)NG報告

    そういやシティウォーズ終わるのなぁ
    ディケイド&ジオウでモヤモヤしてたの吹っ飛ばしてくれた良作なのに

    FGOとのコラボとか妄想したりしてたなぁ
    「街」で藤丸とライダークラスのサーヴァントたちが疾走する的な

  • 403名無し2021/03/26(Fri) 19:46:34ID:UxNDk0NDI(30/52)NG報告

    >>401
    でも、アズは…

    まぁ、予備を持ってたのかもしれんし、ファイナルステージですらくたばらなかった奴だし、大丈夫なのかな?

  • 404名無し2021/03/26(Fri) 19:46:55ID:g2ODE0OTQ(2/2)NG報告

    >>358
    一話の殺人鬼が言ってた「神」とやらも気になるね
    妄想じゃなく、ガチでいたとかじゃ・・・・
    リントにアギトになるための石を齎した存在とか

  • 405名無し2021/03/26(Fri) 19:47:32ID:IzNzYyNTA(42/50)NG報告

    https://mobile.twitter.com/redol_0H0w0M0/status/1375374603564904448
    或イズが見れる可能性を賭けてレドルさん、動く

  • 406名無し2021/03/26(Fri) 19:48:31ID:c2MTUzOTA(2/2)NG報告

    >>380
    サーバルキャットを絶滅させんな。絶滅してないから!

  • 407名無し2021/03/26(Fri) 19:51:13ID:EzMzk2NTY(1/2)NG報告

    >>400
    腕力あるなら改造なんていらんさ。
    こじ開けてつっこめばええんよ

  • 408名無し2021/03/26(Fri) 19:51:53ID:c1MjM4MDg(3/3)NG報告

    >>403
    何となくネタバレを踏んだ気がする

  • 409名無し2021/03/26(Fri) 19:55:59ID:U5NDk1MjQ(1/14)NG報告

    バイオ新作の映画は九月か
    https://theriver.jp/re-wtrc-info-2021-mar/

  • 410名無し2021/03/26(Fri) 19:57:08ID:A4MzY5MDg(14/21)NG報告

    元エイムズの無職がヒデンのベルトでゼツメライズキー使うってなかなか感慨深いものがあるな...

  • 411名無し2021/03/26(Fri) 19:59:20ID:U3OTc5NTQ(6/45)NG報告

    >>395
    或人が大怪我して戦闘不能になる
    ゼアが導き出した結論
    なんか取ってきた

    どれもありそう

  • 412名無し2021/03/26(Fri) 19:59:41ID:UxNDk0NDI(31/52)NG報告

    >>410
    マジでどうやって生活してるんだろうね、不破さん。金とかは1000%辺りが何とかしてそうな気はするけど…

  • 413名無し2021/03/26(Fri) 20:01:10ID:k0NDE5MjA(6/7)NG報告

    >>412
    ゆあさんは散々迷惑かけたんだから不破さんをエイムズで面倒見てやるくらいしてもいいんじゃないかな…

  • 414名無し2021/03/26(Fri) 20:01:28ID:k2NzcwMjA(1/10)NG報告

    太古の昔はタイガーサウルスのいた時代やサーバルタイガーがいた時代があるんだ
    みんなしってるね?

  • 415名無し2021/03/26(Fri) 20:02:53ID:UxNDk0NDI(32/52)NG報告

    >>414
    知らないよ!

  • 416名無し2021/03/26(Fri) 20:03:56ID:k2NzcwMjA(2/10)NG報告

    >>415
    真面目な話サーバルタイガーはタカトミが既にサーベルタイガー登録してるからの妥協策っぽいね

  • 417名無し2021/03/26(Fri) 20:04:20ID:U3OTc5NTQ(7/45)NG報告

    不破さんの無職疑惑も映画で明かされるかな
    或人から仕事斡旋してもらってるとか

  • 418名無し2021/03/26(Fri) 20:04:33ID:A4MzY5MDg(15/21)NG報告

    >>413
    なんでかその手の援助拒否しそうなイメージある
    俺に金渡すぐらいなら自分たちで使え的な

  • 419名無し2021/03/26(Fri) 20:04:41ID:UxNDk0NDI(33/52)NG報告

    >>413
    本人、就職する気があるのかなぁ…。まぁ、対面上はヒモで無職のゴリ…狼になるけど、彼女達なら大丈夫か。

  • 420名無し2021/03/26(Fri) 20:04:46ID:k0NDE5MjA(7/7)NG報告

    >>400
    しかしゼロワンドライバーそのままで使うとなるとゼロワンドライバー単体で到達出来る最強がメタクラな訳だからもしかしてバルカン新フォームは強さ的には今ひとつになる可能性もあるのか?
    その場しのぎのフォーム的な

  • 421名無し2021/03/26(Fri) 20:07:14ID:A4MzY5MDg(16/21)NG報告

    >>420
    見た目がゼロワンドライバーなだけの別物説
    なりきり玩具はゼロワンドライバーで流用できるぞ!的な


    >>417
    紹介します!立派なお仕事あるじゃない!
    よろしく頼むぜ!(苦しみながら)
    は伏線だった...?

  • 422名無し2021/03/26(Fri) 20:28:35ID:kyOTc5NjY(3/4)NG報告

    ジャスティスサーバルの顔、すっごい見覚えあるんだけどリペなのか新造なのか
    あと腕もすっごい見覚えある、ただ亡の爪では無さそう

  • 423名無し2021/03/26(Fri) 20:30:07ID:IzNzYyNTA(43/50)NG報告
  • 424名無し2021/03/26(Fri) 20:31:12ID:YwMDMwNTY(1/1)NG報告

    不破さん家族の所に戻る気は無いしどこにも所属せず1人というのは孤高の一匹狼って感じで変身するウルフと似ててわりと好き
    変身モチーフとここまで生き方が同じなのはあまりいないイメージ

  • 425名無し2021/03/26(Fri) 20:31:12ID:UxNDk0NDI(34/52)NG報告

    >>422
    オルトロスの方の爪じゃない?

  • 426名無し2021/03/26(Fri) 20:33:27ID:IxNDEwNDg(17/17)NG報告

    >>414
    すまねえ、ウルトラマンタイガしか知らねえわ。

  • 427名無し2021/03/26(Fri) 20:33:30ID:kyOTc5NjY(4/4)NG報告

    >>425
    あー、どっかで見たと思ったらアサルトのウェポンベイか
    亡とオルトロスは爪共用だとばかり思ってた

  • 428名無し2021/03/26(Fri) 20:38:42ID:UxNDk0NDI(35/52)NG報告

    >>414
    ごめん、仮面ライダータイガなら知ってる。

  • 429名無し2021/03/26(Fri) 20:42:06ID:IzNzYyNTA(44/50)NG報告

    黒色なのかっこいい

  • 430名無し2021/03/26(Fri) 20:45:24ID:UxNDk0NDI(36/52)NG報告

    >>429
    ダイアウルフだからケルベロスにはならないのかな?でも、日本狼でオルトロスになったら解らんか。それにしてもArkで弱い時に酷い目に合わされたな、ダイアウルフ…

  • 431名無し2021/03/26(Fri) 20:50:13ID:Y5NTIwMTg(5/5)NG報告

    >>430
    まあ、オルトロスは不破さんと亡で双頭というニュアンスだし……
    ケルベロスにするためには、もう一人誰か連れてこないと

  • 432名無し2021/03/26(Fri) 20:51:32ID:IzNzYyNTA(45/50)NG報告

    ここの図、本当に好き

  • 433名無し2021/03/26(Fri) 20:51:37ID:UxNDk0NDI(37/52)NG報告

    >>431
    確かに。今の所、候補はあの兵士ヒューマギアか…

  • 434名無し2021/03/26(Fri) 20:53:18ID:UyNTg5MDg(2/2)NG報告

    >>433
    なんでさっきからネタバレ話しまくってるの

  • 435名無し2021/03/26(Fri) 20:55:58ID:U3OTc5NTQ(8/45)NG報告

    >>432イズの中の人大歓喜してそう

  • 436名無し2021/03/26(Fri) 20:59:11ID:Y1OTcxMDY(12/22)NG報告

    モンハン公開記念日にバイオ放送ってのはちょっと面白いな

  • 437名無し2021/03/26(Fri) 20:59:52ID:YwNzI0NTY(11/14)NG報告

    滅亡迅雷話濃いし展開早い
    色々語りたいけど一つだけ

    ソルド20の鳴海唯さん可愛い

  • 438名無し2021/03/26(Fri) 21:00:50ID:U5NDk1MjQ(2/14)NG報告

    野球…中継…?

  • 439名無し2021/03/26(Fri) 21:01:07ID:g4MTUzNTY(1/22)NG報告

    >>436
    実写版バイオハザードか...確かサイコロステーキ先輩の先輩の先輩が登場する作品だと云うのは知ってる。

  • 440名無し2021/03/26(Fri) 21:01:32ID:U5NDk1MjQ(3/14)NG報告

    >>439
    先輩が多過ぎる

  • 441名無し2021/03/26(Fri) 21:02:36ID:g3NzE2MDg(3/4)NG報告

    >>432
    不破さん達の後ろのライダーって新キャラ?

  • 442名無し2021/03/26(Fri) 21:03:22ID:U3OTc5NTQ(9/45)NG報告

    >>441仮面ライダー滅亡迅雷じゃろ

  • 443名無し2021/03/26(Fri) 21:04:01ID:YyODgxNDA(2/34)NG報告

    >>418
    というかキャップみたいに「組織に所属してるから縛られて行動できない」って考えで孤高のウルフになってるイメージある

  • 444名無し2021/03/26(Fri) 21:04:35ID:QzNzkzNzQ(1/44)NG報告

    今日の午前中に映画モンハン観てきた
    蜘蛛恐怖症なもんだから悲鳴出そうになった

  • 445名無し2021/03/26(Fri) 21:06:33ID:UxNDk0NDI(38/52)NG報告

    >>437
    解る。綺麗な人だった。

  • 446名無し2021/03/26(Fri) 21:09:45ID:A1ODY2NTY(1/1)NG報告

    MONKEYMAJIK書き下ろしの主題歌がかっこよくて最高だったと言うことをご報告いたします!

  • 447名無し2021/03/26(Fri) 21:11:04ID:I5MDY5MDY(1/32)NG報告

    >>414
    恐竜といいその他もろもろの古代生物って何故にキマったというか尖ったビジュアルのやつがわんさかといるのか?  アレか、神様が深夜テンションで考えてるのか?

  • 448名無し2021/03/26(Fri) 21:11:05ID:Q3OTI5MTQ(1/1)NG報告

    トニースターク、痛恨の人選ミス。

  • 449名無し2021/03/26(Fri) 21:11:42ID:U5NDk1MjQ(4/14)NG報告

    >>444
    モンハンは蜘蛛モンスターいるからね…
    ネルスキュラだったかな…

  • 450名無し2021/03/26(Fri) 21:12:06ID:UxNDk0NDI(39/52)NG報告

    >>446
    名前何だっけ?

  • 451名無し2021/03/26(Fri) 21:12:47ID:YwNzI0NTY(12/14)NG報告

    >>445
    調べたら朝ドラに出ていたらしい
    新たに推す女優さんに出会えた

  • 452名無し2021/03/26(Fri) 21:13:22ID:UxNDk0NDI(40/52)NG報告

    >>449
    確か泥棒してくる鳥の皮を被ってる蜘蛛だっけ?

  • 453名無し2021/03/26(Fri) 21:14:33ID:I5MDY5MDY(2/32)NG報告

    >>448
    人選ミスというか、ラボから分捕られたのでは?(滝汗)

  • 454名無し2021/03/26(Fri) 21:15:18ID:QzNzkzNzQ(2/44)NG報告

    >>449
    >>452
    そうそう、MH4から登場したあの蜘蛛
    モンスターのCGはむっちゃ気合い入った映画だったから、当時でもキツかった蜘蛛のディテールが…

    あ、またリアルに鳥肌が…

  • 455名無し2021/03/26(Fri) 21:16:00ID:YwNzI0NTY(13/14)NG報告

    >>447
    マジでデザインが洗練されていくの面白いよね
    ハルキゲニアとかマジで落書きにしか見えないし

  • 456名無し2021/03/26(Fri) 21:16:09ID:Y1OTcxMDY(13/22)NG報告

    おっセイバーの映画主題歌がMステでやってる

  • 457名無し2021/03/26(Fri) 21:16:23ID:UxNDk0NDI(41/52)NG報告

    >>451
    そうだったのか。俺も調べてみよっと…

  • 458名無し2021/03/26(Fri) 21:17:11ID:k2NzcwMjA(3/10)NG報告

    >>455
    もうこいつ見るだけでガスぶち撒けるク、ソデカハルキゲニアくん思い出す

  • 459名無し2021/03/26(Fri) 21:17:19ID:Y1OTcxMDY(14/22)NG報告

    >>448
    スターク製のスーツか

  • 460名無し2021/03/26(Fri) 21:17:37ID:I5MDY5MDY(3/32)NG報告

    >>455
    このでけぇ害虫がぁ、俺が駆逐してやる!!!

  • 461名無し2021/03/26(Fri) 21:17:42ID:UxNDk0NDI(42/52)NG報告

    >>455
    確か上下左右を間違えられてた奴だっけ?アノマノカリスとかも大概だけど、本当に変な奴が多いよね。

  • 462名無し2021/03/26(Fri) 21:18:24ID:YyODgxNDA(3/34)NG報告

    >>460
    生きたい!!(ガス噴射)

  • 463名無し2021/03/26(Fri) 21:18:58ID:YwNzI0NTY(14/14)NG報告

    >>458
    ジャンとコニーの仇ぃぃぃぃ!

  • 464名無し2021/03/26(Fri) 21:19:44ID:Y1OTcxMDY(15/22)NG報告

    >>454
    ゲリョスの皮を被ってただなんて知らそん

  • 465名無し2021/03/26(Fri) 21:20:07ID:I5MDY5MDY(4/32)NG報告

    >>463
    まって!まだ生きてるからワンチャン!!

  • 466名無し2021/03/26(Fri) 21:20:25ID:M3NzEzNDQ(14/43)NG報告

    >>378
    ホーネット+亡でマスクだけ新造って感じかな
    どっちももう使わないだろうし、女性ライダーで新フォーム貰えるってだけでも破格な扱いだし

    ここにきてTVでの冷遇っぷり改善来たか、これ

  • 467 2021/03/26(Fri) 21:20:39ID:gzODA1NjQ(1/4)NG報告

    >>414 少なくともダイガーサウルスはこの想像図から考えるとプシッタコサウルスの近縁に見えるな。

  • 468名無し2021/03/26(Fri) 21:22:08ID:M3NzEzNDQ(15/43)NG報告

    >>454
    見に行こうと思ってたけどそうか そいつでるのか……ゲームだとソロで狩りまくってたんだが、映画で見るとヤバい感じかね……?

    ちなみにキングコングの巨大蜘蛛のシーンはまともに直視できない男でございます

  • 469名無し2021/03/26(Fri) 21:22:27ID:YyODgxNDA(4/34)NG報告

    >>465
    ??「そうだ、俺を喰わせて1人だけでも無垢から戻してやれば!!」

  • 470名無し2021/03/26(Fri) 21:23:14ID:M5MTQ3MzQ(22/25)NG報告

    >>469
    ダメに決まってるだろ!誰があのハルキを止めるんだよ!!

  • 471名無し2021/03/26(Fri) 21:23:56ID:g0Nzk4MDY(1/1)NG報告

    ウルトラマンガイア配信見たけど、基地が落ちるかもしれないって絶望感が凄い。そしてそれの対処方法に目が点になったわ

  • 472名無し2021/03/26(Fri) 21:24:05ID:QzMDMyMDY(1/1)NG報告

    >>466
    現行のサーベラはどういう扱いになっていくんだろ?
    刃さんと違って、神代は今のとこガチ悪党なんだけど

  • 473名無し2021/03/26(Fri) 21:24:16ID:Y1OTcxMDY(16/22)NG報告

    >>468
    気合だ、気合は全てを解決する

  • 474名無し2021/03/26(Fri) 21:24:19ID:UxNDk0NDI(43/52)NG報告

    >>464
    蜘蛛の奴は雷属性が苦手だから、それに耐性があるゲリョスの皮をはいで被ってるらしいよ。

  • 475 2021/03/26(Fri) 21:26:40ID:gzODA1NjQ(2/4)NG報告

    >>461 そう、実際はこんな姿よ、案外可愛い気がする。

  • 476名無し2021/03/26(Fri) 21:28:41ID:UxNDk0NDI(44/52)NG報告

    >>475
    おお、確かに可愛い…。これが巷で聞くキモカワという奴か…

  • 477名無し2021/03/26(Fri) 21:28:47ID:g3MTYxMDA(9/65)NG報告

    >>470
    「えええ!俺のせいっすか」

  • 478名無し2021/03/26(Fri) 21:28:52ID:QzNzkzNzQ(3/44)NG報告

    >>464
    電気に弱いから絶縁体のゲリョスの皮を剥いで、それを全身に貼り付けてるんだと
    しかも皮から染み出したゲリョスの毒が背中から滴り落ちて、紫色の氷柱みたいになってるんだそうな…

    >>468
    あー、それはキツいシーンがあるかも
    そこだけ目を瞑ってれば大丈夫だとは思うよ

  • 479名無し2021/03/26(Fri) 21:28:52ID:M3MjE4NjQ(11/37)NG報告

    >>470
    ええ?俺スか!!

  • 480名無し2021/03/26(Fri) 21:30:05ID:k2NzcwMjA(4/10)NG報告

    >>470
    ハルキ…?

  • 481名無し2021/03/26(Fri) 21:30:21ID:Y1OTcxMDY(17/22)NG報告

    >>474
    >>478
    おぞましいけど合理的ではあるんだね

  • 482名無し2021/03/26(Fri) 21:30:34ID:M3NzEzNDQ(16/43)NG報告

    >>472
    サーベラは悪党というより、マスターロゴスに利用されてるだけって方向性にも転がせれるだろうからな
    どっちにも行けるようにしてるって感じでは
    なんだかんだ最終決戦で聖剣10本そろえるだろうし、仲間入りルートも決戦前死亡ルートもラスボスの配下としてサブライダーの誰かと戦うでもどれでもいける立ち位置にいると思う

  • 483名無し2021/03/26(Fri) 21:30:35ID:Y1OTcxMDY(18/22)NG報告

    はじまた

  • 484名無し2021/03/26(Fri) 21:31:16ID:QzNzkzNzQ(4/44)NG報告

    バァイオハザァド

  • 485名無し2021/03/26(Fri) 21:31:23ID:U5NDk1MjQ(5/14)NG報告

    サイコロステーキはどう修正されるのやら

  • 486名無し2021/03/26(Fri) 21:31:26ID:M3NzEzNDQ(17/43)NG報告

    >>478
    了解した
    どっちみち、HF3章股観に行きたいからその後かなー

  • 487名無し2021/03/26(Fri) 21:31:28ID:U3OTc5NTQ(10/45)NG報告

    >>468クモンガ見て慣れよう

  • 488名無し2021/03/26(Fri) 21:31:31ID:g3MTYxMDA(10/65)NG報告

    凄いぞアンブレラ

  • 489名無し2021/03/26(Fri) 21:31:31ID:YyODgxNDA(5/34)NG報告

    >>478
    金ピカ昆虫もそうだけどモンハンの虫系のモンスターは頭いい奴いる

  • 490名無し2021/03/26(Fri) 21:31:39ID:U5NDk1MjQ(6/14)NG報告

    くそ企業

  • 491名無し2021/03/26(Fri) 21:31:56ID:I0MDk0MjY(6/6)NG報告

    >>481
    古龍にも飛竜や獣竜の骨格を内臓器官ごと流用して武器にするやつとかいるしな

  • 492名無し2021/03/26(Fri) 21:32:08ID:M3MjE4NjQ(12/37)NG報告

    かつては多摩川から始まったこのゲームもここまで大きくなるとは

  • 493名無し2021/03/26(Fri) 21:32:15ID:YyODgxNDA(6/34)NG報告

    スペンサー「私が作り上げたんだぞ」

  • 494名無し2021/03/26(Fri) 21:32:16ID:k2NzcwMjA(5/10)NG報告

    >>482
    マスターに信頼されてるようでかなりすれ違い、勘違いある雰囲気もあるしね現状でも

  • 495名無し2021/03/26(Fri) 21:32:19ID:U5NDk1MjQ(7/14)NG報告

    ウイルス実験なんてするから

  • 496名無し2021/03/26(Fri) 21:32:30ID:g4MTUzNTY(2/22)NG報告

    社員A
    (なあ知ってるか...ウチの会社ゾンビの研究してるんだって)

    社員B
    (デジマ? バイオハザードやんけ)

  • 497名無し2021/03/26(Fri) 21:32:32ID:QwNzgwOA=(1/48)NG報告

    ラクーンシティの件はあった後か

  • 498名無し2021/03/26(Fri) 21:33:11ID:U5NDk1MjQ(8/14)NG報告

    何で落としたら簡単に割れそうなアンプルに入れるのやら

  • 499名無し2021/03/26(Fri) 21:33:16ID:M3NzEzNDQ(18/43)NG報告

    自分の嫁主演のアクション物撮って食っていける監督

    控えめに言っても人生勝ち組でオタクの集大成すぎないか

  • 500名無し2021/03/26(Fri) 21:33:25ID:g3MTYxMDA(11/65)NG報告

    何投げとんじゃハゲ

  • 501名無し2021/03/26(Fri) 21:33:32ID:YyODgxNDA(7/34)NG報告

    ゾンビもの特有のガバガバ管理

  • 502名無し2021/03/26(Fri) 21:33:32ID:UxNDk0NDI(45/52)NG報告

    >>481
    その代わり、蜘蛛が皮を被ってる間はゲリョスの苦手な火属性に弱くなるらしい。まぁ、本体の方が蜘蛛なのに火属性に耐性があるから、あんまし気にしてないんだろうけど…

  • 503名無し2021/03/26(Fri) 21:33:33ID:Q2NzIwMTY(2/13)NG報告

    なんでこんないらん事したんだよ!?

  • 504名無し2021/03/26(Fri) 21:33:37ID:QzNzkzNzQ(5/44)NG報告

    かもす
    かもしころす

  • 505名無し2021/03/26(Fri) 21:33:46ID:U5NDk1MjQ(9/14)NG報告

    >>497
    ラクーンシティのちょっと前の話

  • 506名無し2021/03/26(Fri) 21:33:51ID:I5MDY5MDY(5/32)NG報告

    とりまミラジョボの一糸纏わぬ姿で大人の階段を登ったヤツは多かろうと思う

  • 507名無し2021/03/26(Fri) 21:34:07ID:g4MTUzNTY(3/22)NG報告

    通気孔がザル過ぎる。

  • 508名無し2021/03/26(Fri) 21:34:45ID:QwNzgwOA=(2/48)NG報告

    >>505
    あらま
    じゃあアリスとジルって案外活動時期被ってるのか

  • 509名無し2021/03/26(Fri) 21:34:46ID:M3NzEzNDQ(19/43)NG報告

    まだバイオハザードしてたころの実写バイオ

  • 510名無し2021/03/26(Fri) 21:34:46ID:QzNzkzNzQ(6/44)NG報告

    避難訓練だ

  • 511名無し2021/03/26(Fri) 21:34:56ID:U5NDk1MjQ(10/14)NG報告

    地獄に変わる

  • 512名無し2021/03/26(Fri) 21:35:04ID:g4MTUzNTY(4/22)NG報告

    ※コンピューターは正常です。

  • 513名無し2021/03/26(Fri) 21:35:15ID:AzNDUyOTg(1/1)NG報告

    滅亡迅雷見に行こうと思ったら券売機に列できてて時間オーバー……時間的にエヴァかな?


    遠い映画館だから交通費高いんで痛い

  • 514名無し2021/03/26(Fri) 21:35:29ID:g3MTYxMDA(12/65)NG報告

    訓練(大嘘)

  • 515名無し2021/03/26(Fri) 21:35:42ID:QzNzkzNzQ(7/44)NG報告

    あ^ぁ〜人生が止まる音ぉ〜

  • 516名無し2021/03/26(Fri) 21:35:44ID:U5NDk1MjQ(11/14)NG報告

    >>509
    本家も7までスタイリッシュアクションになってたから原作再現

  • 517名無し2021/03/26(Fri) 21:36:56ID:g3MTYxMDA(13/65)NG報告

    新型の絶叫マシーンかな?

  • 518名無し2021/03/26(Fri) 21:36:57ID:UxNDk0NDI(46/52)NG報告

    >>509
    これと2しか見た事がないけど、そうなん?

  • 519名無し2021/03/26(Fri) 21:37:05ID:QwNzgwOA=(3/48)NG報告

    >>489
    なんならシナリオボスもいるしな(アトラル・カ)

  • 520 2021/03/26(Fri) 21:37:12ID:gzODA1NjQ(3/4)NG報告

     リングみたいなのがすっとんだけどあれなに?

  • 521名無し2021/03/26(Fri) 21:37:27ID:g3MTYxMDA(14/65)NG報告

    ハロンってなんぞや

  • 522名無し2021/03/26(Fri) 21:37:29ID:YyODgxNDA(8/34)NG報告

    >>516
    4やった後にR 2やると「レオン、めちゃくちゃ頑張って鍛えたんだね」ってなる、その結果があのアクロバティックレーザー避け

  • 523名無し2021/03/26(Fri) 21:37:36ID:M3NzEzNDQ(20/43)NG報告

    わざわざ苦しめる方法でコロコロしてるあたり、このAI趣味悪いな

  • 524名無し2021/03/26(Fri) 21:38:05ID:U5NDk1MjQ(12/14)NG報告

    >>518
    3から北斗の拳になったり原点回帰しようとしてもスタイリッシュな部分ばかりだったりします

  • 525名無し2021/03/26(Fri) 21:38:06ID:I5OTE4OTQ(2/7)NG報告

    >>513
    上映館少ないと周辺の人が集まりがちだからね

  • 526名無し2021/03/26(Fri) 21:38:18ID:QzNzkzNzQ(8/44)NG報告

    さっきまで命だったものが辺り一面に転がる〜

  • 527名無し2021/03/26(Fri) 21:38:26ID:QwNzgwOA=(4/48)NG報告

    >>518
    ファイナルとその一つ前はなかなかにアクションしてたな
    レオンの再現度高すぎるし声も森川氏だしで吹いた覚え

  • 528名無し2021/03/26(Fri) 21:38:44ID:Q2NzIwMTY(3/13)NG報告

    >>523
    あれってガスだっけ?

  • 529名無し2021/03/26(Fri) 21:39:01ID:U5NDk1MjQ(13/14)NG報告

    悪意しかねえ!

  • 530名無し2021/03/26(Fri) 21:39:06ID:g4MTUzNTY(5/22)NG報告

    上げて落とすタイプのコンピューター。

  • 531名無し2021/03/26(Fri) 21:39:21ID:g3MTYxMDA(15/65)NG報告

    全裸じゃないか!

  • 532名無し2021/03/26(Fri) 21:39:24ID:M3NzEzNDQ(21/43)NG報告

    >>518
    3以降は異能力バトル物になる

  • 533名無し2021/03/26(Fri) 21:39:32ID:QwNzgwOA=(5/48)NG報告

    >>523
    でもCVくぎゅだぞ確か

  • 534名無し2021/03/26(Fri) 21:39:46ID:QzNzkzNzQ(9/44)NG報告

    喜べ、ジャンヌ・ダルク(中の人)のフルヌードだぞ

  • 535名無し2021/03/26(Fri) 21:39:49ID:ExODAwNjY(4/35)NG報告

    おかしいなあゾンビ映画だって聞いてたんだけどなぁ

  • 536名無し2021/03/26(Fri) 21:39:52ID:UxNDk0NDI(47/52)NG報告

    >>524
    >>527
    マジか…今度借りてみようっと…

  • 537名無し2021/03/26(Fri) 21:39:59ID:Q2NzIwMTY(4/13)NG報告

    吹き替え、傷んだ赤もとい本田貴子さんなんだ。

  • 538名無し2021/03/26(Fri) 21:40:21ID:UxNDk0NDI(48/52)NG報告

    >>529
    アークに接続しちゃったか…

  • 539名無し2021/03/26(Fri) 21:40:46ID:I5OTE4OTQ(3/7)NG報告

    毎回裸なのはなんなの?監督の趣味なの?

  • 540名無し2021/03/26(Fri) 21:41:30ID:g3MTYxMDA(16/65)NG報告

    唐突な武器

  • 541名無し2021/03/26(Fri) 21:41:37ID:QzNzkzNzQ(10/44)NG報告

    >>539
    監督「俺の嫁美人でしょ?」

  • 542名無し2021/03/26(Fri) 21:41:49ID:QwNzgwOA=(6/48)NG報告

    >>539
    まあ嫁のボディを他の人にも見せたいんでしょ
    好き放題してるのは俺だけど!って愉悦で

  • 543名無し2021/03/26(Fri) 21:41:55ID:I0NTA5OTI(1/72)NG報告

    ホラーしてた頃

  • 544名無し2021/03/26(Fri) 21:42:02ID:UxNDk0NDI(49/52)NG報告

    >>539
    水みたいな人が海外にも居るのか…

  • 545名無し2021/03/26(Fri) 21:42:08ID:I5MDY5MDY(6/32)NG報告

    赤ドレスの下はノーパンだそうな。(下着のラインを気にして)

  • 546名無し2021/03/26(Fri) 21:42:24ID:g3MTYxMDA(17/65)NG報告
  • 547名無し2021/03/26(Fri) 21:42:57ID:c3NzI4NTQ(2/2)NG報告

    >>537
    ああ、また例外なく命を落としてしまった……

  • 548名無し2021/03/26(Fri) 21:42:57ID:I0NTA5OTI(2/72)NG報告

    ちゃんと1の雰囲気出てるな

  • 549名無し2021/03/26(Fri) 21:43:05ID:g3MTYxMDA(18/65)NG報告

    どこだよここ

  • 550名無し2021/03/26(Fri) 21:43:43ID:QwNzgwOA=(7/48)NG報告

    しかしまだアリスがあどけないな
    終わりの方はもう歴戦の戦士みたいなボディと面だし

  • 551名無し2021/03/26(Fri) 21:43:44ID:M3NzEzNDQ(22/43)NG報告

    >>537
    たわけ

  • 552名無し2021/03/26(Fri) 21:43:46ID:YyODgxNDA(9/34)NG報告

    >>547
    大丈夫だ、さっき拾った青色の薬がある

  • 553名無し2021/03/26(Fri) 21:43:56ID:g4MTUzNTY(6/22)NG報告

    >>547
    しかも今度は沢山だ(会社の惨状を見ながら)

  • 554名無し2021/03/26(Fri) 21:43:59ID:I0NTA5OTI(3/72)NG報告

    >>539
    シリーズ毎裸率の高さ

  • 555名無し2021/03/26(Fri) 21:44:21ID:I5MDY5MDY(7/32)NG報告

    ヒトクローンが量産できるあたりやっぱアンブレラって変態企業だよな

  • 556名無し2021/03/26(Fri) 21:44:54ID:I0NTA5OTI(4/72)NG報告

    宮本さんの声が若い

  • 557名無し2021/03/26(Fri) 21:45:22ID:QwNzgwOA=(8/48)NG報告

    >>555
    そもそもの企業力が優秀過ぎるねんな

  • 558名無し2021/03/26(Fri) 21:45:34ID:g3MTYxMDA(19/65)NG報告

    吹き替えだとドグラニオとエラスとアーマードダークネスがいる事になるのか・・・w

  • 559名無し2021/03/26(Fri) 21:45:43ID:YyODgxNDA(10/34)NG報告

    >>555
    まあタイラントの素体もTウイルスに耐性ある人のクローンだしな

  • 560名無し2021/03/26(Fri) 21:46:02ID:M3MjE4NjQ(13/37)NG報告

    >>556
    今はマフィアのボス(色々)みたいな迫力が備わった

  • 561名無し2021/03/26(Fri) 21:46:30ID:UxNDk0NDI(50/52)NG報告

    >>555
    そんな事までやってたのか、傘の奴…

  • 562名無し2021/03/26(Fri) 21:46:32ID:M3NzEzNDQ(23/43)NG報告

    >>556
    これやってた時ってまだこち亀放送してた頃じゃなかったかな……?

  • 563名無し2021/03/26(Fri) 21:46:42ID:ExODAwNjY(5/35)NG報告

    カプコンの電車はヘリと同じぐらいヤバいって誰かが

  • 564名無し2021/03/26(Fri) 21:47:14ID:I0NTA5OTI(5/72)NG報告

    >>562
    2002年くらいだからそうだね

  • 565名無し2021/03/26(Fri) 21:48:27ID:QzNzkzNzQ(11/44)NG報告

    JDですも

  • 566名無し2021/03/26(Fri) 21:48:43ID:g4MTUzNTY(7/22)NG報告

    金曜ロードショーで案内してる声の人!!
    金曜ロードショーで案内してる声の人じゃないか!!

    何時ここから脱出を!?

  • 567名無し2021/03/26(Fri) 21:49:48ID:I0NTA5OTI(6/72)NG報告

    記憶喪失

  • 568名無し2021/03/26(Fri) 21:49:52ID:Q2NzIwMTY(5/13)NG報告

    >>565
    JSとJKもあるのですも!?

  • 569名無し2021/03/26(Fri) 21:50:22ID:I5MDY5MDY(8/32)NG報告

    新作のボス枠なンマダムイイよね・・・・

  • 570名無し2021/03/26(Fri) 21:50:56ID:g3MTYxMDA(20/65)NG報告

    >>560
    昔もマフィアのボスやって金曜ロードショーを紹介してくれる人とか某輪っかとかと戦った事が(ry

  • 571名無し2021/03/26(Fri) 21:51:04ID:M3NzEzNDQ(24/43)NG報告

    >>569
    声は永遠の17歳だそうですね

  • 572名無し2021/03/26(Fri) 21:51:06ID:I5MDY5MDY(9/32)NG報告

    もうそろそろ初代サイステパイセンの見せ場ぞ

  • 573名無し2021/03/26(Fri) 21:51:37ID:I0NTA5OTI(7/72)NG報告

    時代を感じるCG

  • 574名無し2021/03/26(Fri) 21:51:53ID:g4MTUzNTY(8/22)NG報告

    極秘の割にザル過ぎないっすかね?

  • 575名無し2021/03/26(Fri) 21:52:00ID:Q2NzIwMTY(6/13)NG報告

    神羅カンパニーのディープグラウンドみたいだな。

  • 576名無し2021/03/26(Fri) 21:52:10ID:QwNzgwOA=(9/48)NG報告

    まだS.T.A.S.の時代だっけ?

  • 577名無し2021/03/26(Fri) 21:53:00ID:I0NTA5OTI(8/72)NG報告

    最初はこんなに大人数だったんだな(白目)

  • 578名無し2021/03/26(Fri) 21:53:24ID:QzNzkzNzQ(12/44)NG報告

    ゾンビのエサ枠がいっぱい

  • 579名無し2021/03/26(Fri) 21:53:35ID:M3MjE4NjQ(14/37)NG報告

    >>574
    翻訳:そこの地球人、首を洗って待っていろ

  • 580名無し2021/03/26(Fri) 21:53:55ID:YyODgxNDA(11/34)NG報告

    地下とはいえ人が多くいる街にそんなやばい研究施設作るなよって思ったけどそもそも生物がいっぱいいる森の中の洋館で研究してる会社だった

  • 581名無し2021/03/26(Fri) 21:54:28ID:M3MjE4NjQ(15/37)NG報告

    >>580
    多摩川がタマゾンと呼ばれる理由

  • 582名無し2021/03/26(Fri) 21:55:31ID:M3NzEzNDQ(25/43)NG報告

    >>579
    トレギア「やっぱ宇宙の守護者面する資格はウルトラマンに無いのでは……?」

  • 583名無し2021/03/26(Fri) 21:55:37ID:QwNzgwOA=(10/48)NG報告

    >>580
    地下は土地価が安いと言うしな
    あんなデカいもん作るんならそらその方がいいべ

  • 584名無し2021/03/26(Fri) 21:56:09ID:I0NTA5OTI(9/72)NG報告

    凄惨な事件の後

  • 585名無し2021/03/26(Fri) 21:56:50ID:ExODAwNjY(6/35)NG報告

    窓の向こうに外の景色を貼る気配りすき

  • 586名無し2021/03/26(Fri) 21:57:01ID:g3MTYxMDA(21/65)NG報告

    なんでミラジョボビッチはあんなカッコのままなんすかね?

  • 587名無し2021/03/26(Fri) 21:57:14ID:I5MDY5MDY(10/32)NG報告

    >>583
    ちょうど造って運営出来るだけの金があるしね

  • 588名無し2021/03/26(Fri) 21:57:41ID:QwNzgwOA=(11/48)NG報告

    レッドクイーン
    CVくぎゅの邪悪幼女なんだよな……

  • 589名無し2021/03/26(Fri) 21:57:41ID:M3NzEzNDQ(26/43)NG報告

    >>580
    地下秘密基地って、わくわくしない?

    持ちたいとも思わんし、入りたいとも思わんけど

  • 590名無し2021/03/26(Fri) 21:58:07ID:g4MTUzNTY(9/22)NG報告

    ※クイーンは正常です。

  • 591名無し2021/03/26(Fri) 21:58:16ID:I0NTA5OTI(10/72)NG報告

    ひえっ

  • 592名無し2021/03/26(Fri) 21:58:35ID:QzNzkzNzQ(13/44)NG報告

    第一村人発見
    へんじがないただのしかばねのようだ

  • 593名無し2021/03/26(Fri) 21:58:46ID:M3MjE4NjQ(16/37)NG報告

    存在しない記憶か

  • 594名無し2021/03/26(Fri) 21:59:00ID:I0NTA5OTI(11/72)NG報告

    >>588
    くぎゅうでも許されなかった!

  • 595名無し2021/03/26(Fri) 21:59:22ID:M3MjE4NjQ(17/37)NG報告

    突如、アリスの脳内に溢れだした

  • 596名無し2021/03/26(Fri) 22:00:12ID:g3MTYxMDA(22/65)NG報告

    こわっ

  • 597名無し2021/03/26(Fri) 22:00:12ID:I0NTA5OTI(12/72)NG報告

    目が

  • 598名無し2021/03/26(Fri) 22:00:16ID:QwNzgwOA=(12/48)NG報告

    ひえっ
    バイオらしい演出

  • 599名無し2021/03/26(Fri) 22:00:19ID:ExODAwNjY(7/35)NG報告

    ヒュッ(心停止)

  • 600名無し2021/03/26(Fri) 22:00:38ID:M3MjE4NjQ(18/37)NG報告

    >>594
    邪悪なくぎゅキャラが退場し、キャス狐と一緒に祝杯をあげるくぎゅをおもいだす

  • 601名無し2021/03/26(Fri) 22:00:43ID:QwNzgwOA=(13/48)NG報告

    >>586
    着替えないじゃん?

  • 602名無し2021/03/26(Fri) 22:00:48ID:YyODgxNDA(12/34)NG報告

    >>592
    しかばねがとつぜんうごきだした!!

  • 603名無し2021/03/26(Fri) 22:01:22ID:M3NzEzNDQ(27/43)NG報告

    >>588
    何いってるアル
    くぎゅボイスは邪悪じゃないアルよ

  • 604名無し2021/03/26(Fri) 22:02:05ID:M3MjE4NjQ(19/37)NG報告

    あんなところにメロンパンが

  • 605名無し2021/03/26(Fri) 22:02:11ID:I0NTA5OTI(13/72)NG報告

    未だにゾンビが出てないの凄い

  • 606名無し2021/03/26(Fri) 22:02:16ID:QwNzgwOA=(14/48)NG報告

    ハンターくん!ハンターくんじゃないか!
    リベレーションズの君嫌いだぞ俺!

  • 607名無し2021/03/26(Fri) 22:02:27ID:QzNzkzNzQ(14/44)NG報告

    こちらメロンパン入れとなっておりまーす

  • 608名無し2021/03/26(Fri) 22:03:01ID:M3MjE4NjQ(20/37)NG報告

    あ…この部屋

  • 609名無し2021/03/26(Fri) 22:03:11ID:I0NTA5OTI(14/72)NG報告

    やめろぉ!

  • 610名無し2021/03/26(Fri) 22:03:19ID:ExODAwNjY(8/35)NG報告

    アッアッアッ(恐怖の想起)

  • 611名無し2021/03/26(Fri) 22:03:21ID:g3MTYxMDA(23/65)NG報告

    ん?

  • 612名無し2021/03/26(Fri) 22:03:26ID:QzNzkzNzQ(15/44)NG報告

    もうすぐ伝説のシーンが

  • 613名無し2021/03/26(Fri) 22:03:34ID:Q2NzIwMTY(7/13)NG報告

    あ、サイコロステーキ部屋だ....。

  • 614名無し2021/03/26(Fri) 22:03:52ID:M3MjE4NjQ(21/37)NG報告

    >>607
    夏油くん!(唐突なパス)

  • 615名無し2021/03/26(Fri) 22:03:55ID:QwNzgwOA=(15/48)NG報告

    >>605
    まあバイオ本編も状況確認と探索で軽く不安を煽ってからだし……
    映画の「タメ」的にもこんくらいなら許容範囲やろ

  • 616名無し2021/03/26(Fri) 22:04:04ID:g3MTYxMDA(24/65)NG報告

    問題ありません(大嘘)

  • 617名無し2021/03/26(Fri) 22:04:05ID:I5OTE4OTQ(4/7)NG報告

    ああ…

  • 618名無し2021/03/26(Fri) 22:04:06ID:ExODAwNjY(9/35)NG報告

    問題ありません(暫定)

  • 619名無し2021/03/26(Fri) 22:04:13ID:YyODgxNDA(13/34)NG報告

    バイオでは何もない部屋は必ず警戒せよ

  • 620名無し2021/03/26(Fri) 22:04:20ID:I5MDY5MDY(11/32)NG報告

    全国のちびっ子たち、これが世界で初めてのサイコロステーキ先輩だよ♡

  • 621名無し2021/03/26(Fri) 22:05:08ID:I0NTA5OTI(15/72)NG報告

    みんなのトラウマ

  • 622名無し2021/03/26(Fri) 22:05:13ID:Q2NzIwMTY(8/13)NG報告

    あーあ・・・・・。

  • 623名無し2021/03/26(Fri) 22:05:23ID:QwNzgwOA=(16/48)NG報告

    手が遅い

  • 624名無し2021/03/26(Fri) 22:05:23ID:g3MTYxMDA(25/65)NG報告

    これ無理ゾ

  • 625名無し2021/03/26(Fri) 22:05:37ID:U3OTc5NTQ(11/45)NG報告

    サ、サイコロステーキ先輩ィィ!!

  • 626名無し2021/03/26(Fri) 22:05:45ID:I0NTA5OTI(16/72)NG報告

    南無阿弥陀仏

  • 627名無し2021/03/26(Fri) 22:06:24ID:QzNzkzNzQ(16/44)NG報告

    アマゾン「サイコロステーキ食べ放題と聞いて」

  • 628名無し2021/03/26(Fri) 22:06:27ID:I0NTA5OTI(17/72)NG報告

    これ好き

  • 629名無し2021/03/26(Fri) 22:07:28ID:g5ODI1MDg(4/4)NG報告

    >>628
    レーザーが閉まりきる前に隙間を飛び越えるのが攻略法ってレオン君が言ってた

  • 630名無し2021/03/26(Fri) 22:08:18ID:M3MjE4NjQ(22/37)NG報告

    ゾンビィ「ずっとスタンバってます」

  • 631名無し2021/03/26(Fri) 22:08:33ID:g3MTYxMDA(26/65)NG報告

    今んとこゾンビのゾの字もねぇな

  • 632名無し2021/03/26(Fri) 22:08:47ID:QwNzgwOA=(17/48)NG報告

    ファルコンも大変だな……

  • 633名無し2021/03/26(Fri) 22:08:55ID:I0NTA5OTI(18/72)NG報告

    もうダメだ

  • 634名無し2021/03/26(Fri) 22:09:36ID:g3MTYxMDA(27/65)NG報告

    ガリマのゲゲルみてぇだ・・・

  • 635名無し2021/03/26(Fri) 22:09:37ID:M3NzEzNDQ(28/43)NG報告

    沖田「指ぐらいでぎゃぁぎゃぁ言わないでくださいよ……」

  • 636名無し2021/03/26(Fri) 22:09:42ID:Q2NzIwMTY(9/13)NG報告

    サイコロステーキってしまった!!

  • 637名無し2021/03/26(Fri) 22:09:43ID:g4MTUzNTY(10/22)NG報告

    ほ、北米版サイコロステーキ先輩ィィィィィィ!?

  • 638名無し2021/03/26(Fri) 22:09:45ID:I0NTA5OTI(19/72)NG報告

    悪意しかない

  • 639名無し2021/03/26(Fri) 22:09:47ID:QzNzkzNzQ(17/44)NG報告

    サイコロステーキ一丁!

  • 640名無し2021/03/26(Fri) 22:09:59ID:QwNzgwOA=(18/48)NG報告

    Oh……

  • 641名無し2021/03/26(Fri) 22:10:02ID:g3MTYxMDA(28/65)NG報告

    残酷過ぎる

  • 642名無し2021/03/26(Fri) 22:10:04ID:U3OTc5NTQ(12/45)NG報告

    これ実物なんよな

  • 643名無し2021/03/26(Fri) 22:10:11ID:I5MDY5MDY(12/32)NG報告

    サイコロステーキいっちょ上がりっと

  • 644名無し2021/03/26(Fri) 22:10:21ID:ExODAwNjY(10/35)NG報告

    >>635
    以蔵「指どころじゃないけえ…」

  • 645名無し2021/03/26(Fri) 22:10:40ID:I0NTA5OTI(20/72)NG報告

    避けて
    やくめでしょ

  • 646名無し2021/03/26(Fri) 22:11:07ID:YyODgxNDA(14/34)NG報告

    これ作ったやつ性格悪すぎ

  • 647名無し2021/03/26(Fri) 22:11:21ID:g3MTYxMDA(29/65)NG報告

    レーザーの発射口を潰すとかじゃダメなの?

  • 648名無し2021/03/26(Fri) 22:11:25ID:ExODAwNjY(11/35)NG報告

    個人的に最後のサイコロステーキよりも

      →→→→→
     ↑


    の方が悪辣ですき

  • 649名無し2021/03/26(Fri) 22:11:47ID:YyODgxNDA(15/34)NG報告

    >>629
    そんなのできるの国のエージェントやってる君くらいよ

  • 650名無し2021/03/26(Fri) 22:11:57ID:QwNzgwOA=(19/48)NG報告

    >>648
    1発でしっかり学習してるよねぇ

  • 651名無し2021/03/26(Fri) 22:12:08ID:I0NTA5OTI(21/72)NG報告

    天井破ったら何とか助かる公式の答え

  • 652名無し2021/03/26(Fri) 22:12:34ID:QzNzkzNzQ(18/44)NG報告

    くぎゅううううううううう

  • 653名無し2021/03/26(Fri) 22:12:35ID:M3NzEzNDQ(29/43)NG報告

    くぎゅやなかった こおろぎさとみやった!!

  • 654名無し2021/03/26(Fri) 22:12:59ID:U3OTc5NTQ(13/45)NG報告

    どうせ
    みんな
    いなくなる

  • 655名無し2021/03/26(Fri) 22:13:05ID:A5OTUxMzg(8/10)NG報告

    型月キャラならコレどうやって突破するんだろとかちょっと一瞬考えようとしたら、爆発して突破するパイセン想像してダメだった

  • 656名無し2021/03/26(Fri) 22:13:07ID:QwNzgwOA=(20/48)NG報告

    レッドクイーンぶっさw
    ファイナルのかわいさの面影もねぇ

  • 657名無し2021/03/26(Fri) 22:13:17ID:g4MTUzNTY(11/22)NG報告

    せめてこの場の誰かがくぎゅ漬けにされてれば、ゾンビパニックにならなかったろうにな...

  • 658名無し2021/03/26(Fri) 22:13:28ID:ExODAwNjY(12/35)NG報告

    >>655
    まず霊体化します…えっ違う?

  • 659名無し2021/03/26(Fri) 22:13:33ID:g3MTYxMDA(30/65)NG報告

    なんださっきのキモいのは

  • 660名無し2021/03/26(Fri) 22:13:47ID:QwNzgwOA=(21/48)NG報告

    >>653
    ファイナルだとくぎゅだったぞ?
    声変わってたのか……

  • 661名無し2021/03/26(Fri) 22:14:30ID:QzNzkzNzQ(19/44)NG報告

    >>655
    とりあえず黒ひげは生け贄という名の犠牲になる

  • 662名無し2021/03/26(Fri) 22:14:47ID:g3MTYxMDA(31/65)NG報告

    この人終わったな(確信)

  • 663名無し2021/03/26(Fri) 22:15:29ID:I5OTE4OTQ(5/7)NG報告

    ゲームに逆輸入された結果レオンがトンデモアクションで回避するという
    ちなみにバイオ4のレオンのモーションキャプチャー担当しているのはニンジャレッドの小川さんだったり

  • 664名無し2021/03/26(Fri) 22:15:33ID:ExODAwNjY(13/35)NG報告

    やった! 新鮮なゾンビだ!

  • 665名無し2021/03/26(Fri) 22:15:36ID:U3OTc5NTQ(14/45)NG報告

    ゴーレムか!

  • 666名無し2021/03/26(Fri) 22:15:43ID:M3NzEzNDQ(30/43)NG報告

    >>660
    キャストが変わるとかよくある事

    そしてごめん
    あの声、かないみかさんや 素で間違えた

  • 667名無し2021/03/26(Fri) 22:15:45ID:YyODgxNDA(16/34)NG報告

    噛みつかれた…

  • 668名無し2021/03/26(Fri) 22:15:48ID:QwNzgwOA=(22/48)NG報告

    ゾンビが鍵落とすの原作再現だなぁ

  • 669名無し2021/03/26(Fri) 22:16:14ID:M5MTQ3MzQ(23/25)NG報告

    >>655
    ヘラクレスが細切れになって再生!!

  • 670名無し2021/03/26(Fri) 22:16:19ID:g3MTYxMDA(32/65)NG報告

    噛まれた時点でアウトなんでしょ?

  • 671名無し2021/03/26(Fri) 22:16:29ID:QzNzkzNzQ(20/44)NG報告

    ネクロモーフ「ゾンビは頭狙うのが鉄則でしょー」

  • 672名無し2021/03/26(Fri) 22:16:30ID:M3NzEzNDQ(31/43)NG報告

    >>661
    ぬぅぅん! 海賊の誉れぇえ!

    秋葉原イベントでモーション改修がこなかった事に対して抗議したい(めっちゃ期待してた奴

  • 673名無し2021/03/26(Fri) 22:16:38ID:U3OTc5NTQ(15/45)NG報告

    >>657
    釘宮病患者の巣窟とかそれはそれでやばない?

  • 674名無し2021/03/26(Fri) 22:16:38ID:g4MTUzNTY(12/22)NG報告

    ゾンビ
    「足は痛いから止めて...(´;ω;`)」

  • 675名無し2021/03/26(Fri) 22:16:45ID:M3MjE4NjQ(23/37)NG報告

    ゾンビィ「やっとギャラ発生したー、!」

  • 676 2021/03/26(Fri) 22:16:51ID:gzODA1NjQ(4/4)NG報告

    >>520 あのカプセルの中の螺旋構造物がt ウィルスで、作業中に割れて漏れたってこと?

  • 677名無し2021/03/26(Fri) 22:17:10ID:I0NTA5OTI(22/72)NG報告

    腕噛まれた女性どっかで見たなぁ思ったらワイルドスピードだわ

  • 678名無し2021/03/26(Fri) 22:17:14ID:QwNzgwOA=(23/48)NG報告

    >>661
    ガッツで耐えるんですねわかります

  • 679名無し2021/03/26(Fri) 22:17:15ID:Q2NzIwMTY(10/13)NG報告

    >>666
    メロンパンナとフローレンの人か!

  • 680名無し2021/03/26(Fri) 22:17:19ID:U3OTc5NTQ(16/45)NG報告

    >>655
    メルトがドヤ顔で突破しそう

  • 681名無し2021/03/26(Fri) 22:17:35ID:M3NzEzNDQ(32/43)NG報告

    >>670
    感染するからね
    ごくまれに天然で抗体持ってる人間がいるので、その人は平気(ゲーム主人公がイベント以外で感染しないのはこのおかげ

  • 682名無し2021/03/26(Fri) 22:17:54ID:Q2NzIwMTY(11/13)NG報告

    >>670
    引っかかれてもアウトよ。

  • 683名無し2021/03/26(Fri) 22:17:56ID:M5MTQ3MzQ(24/25)NG報告

    >>672
    まてよ。せっかくだからアルクもいいな17つになっても復権してるし

  • 684名無し2021/03/26(Fri) 22:18:10ID:YyODgxNDA(17/34)NG報告

    >>674
    ゾンビは脚壊して機動力失わせた上で放置が1番だよ…

  • 685名無し2021/03/26(Fri) 22:18:15ID:I5MDY5MDY(13/32)NG報告

    >>655
    レーザー出すガラス張りのとこ全部薙ぎ払えばよくない?(脳筋⭐︎)

  • 686名無し2021/03/26(Fri) 22:18:30ID:M3NzEzNDQ(33/43)NG報告

    >>673
    そこにカッツを放り込みます

  • 687名無し2021/03/26(Fri) 22:18:54ID:U3OTc5NTQ(17/45)NG報告

    >>684放置はまずくない?

  • 688名無し2021/03/26(Fri) 22:19:11ID:M3MjE4NjQ(24/37)NG報告

    >>673
    ロリキャラくぎゅが嗜好だと、巨乳なくぎゅキャラかま嗜好だという隊員、美少年くぎゅこそ宝と唱える隊長で争いが始まる

  • 689名無し2021/03/26(Fri) 22:19:11ID:QwNzgwOA=(24/48)NG報告

    モンハン映画、リオレウスがラスボスと聞いてなんか笑ってる
    初代看板の割にヘタレだったり他にもいろいろ結構弱いんだけどなぁあやつ

  • 690名無し2021/03/26(Fri) 22:19:23ID:I0NTA5OTI(23/72)NG報告

    頭撃たないと

  • 691名無し2021/03/26(Fri) 22:19:33ID:U3OTc5NTQ(18/45)NG報告

    よ、容赦ねぇ

  • 692名無し2021/03/26(Fri) 22:19:47ID:A5OTUxMzg(9/10)NG報告

    >>684 実写版バイオのゾンビは何でか飲まず食わずでも1年は生き残れる設定あるのでそれじゃだめだゾ

  • 693名無し2021/03/26(Fri) 22:19:53ID:QzNzkzNzQ(21/44)NG報告

    >>689
    映画のリオレウスはむっちゃ強いぞ
    マジで

  • 694名無し2021/03/26(Fri) 22:19:57ID:I0NTA5OTI(24/72)NG報告

    朴璐美さんか

  • 695名無し2021/03/26(Fri) 22:20:00ID:QwNzgwOA=(25/48)NG報告

    >>684
    頭撃つのが1番やろ

  • 696名無し2021/03/26(Fri) 22:20:06ID:I5MDY5MDY(14/32)NG報告

    >>690
    撥ねるかへし折るもキクぞ!

  • 697名無し2021/03/26(Fri) 22:20:28ID:YyODgxNDA(18/34)NG報告

    >>681
    ちなみに抗体持ちでも高濃度のTウイルスをぶち込まれたら流石に感染する、完全な抗体持ってる奴は稀

  • 698名無し2021/03/26(Fri) 22:20:35ID:M3NzEzNDQ(34/43)NG報告

    >>687
    ゲームだと割と最適解なんだな、これが

    俺? 毎回全滅させてから進んでます

  • 699名無し2021/03/26(Fri) 22:20:40ID:g3MTYxMDA(33/65)NG報告

    みんなレーザーでやられてしまったからな

  • 700名無し2021/03/26(Fri) 22:21:11ID:g3MTYxMDA(34/65)NG報告

    ゾンビと愉快な仲間たち

  • 701名無し2021/03/26(Fri) 22:21:15ID:I0NTA5OTI(25/72)NG報告

    1は低予算でゾンビ役がスタッフの親戚だらけなの草

  • 702名無し2021/03/26(Fri) 22:21:30ID:QwNzgwOA=(26/48)NG報告

    >>693
    ほうほう
    そりゃいいな
    ワールドでも弱くて期待外れやったんや
    歴代最強かもな

  • 703名無し2021/03/26(Fri) 22:21:35ID:ExODAwNjY(14/35)NG報告

    ラッシュが来たぞ

  • 704名無し2021/03/26(Fri) 22:21:35ID:M5MTQ3MzQ(25/25)NG報告

    >>689
    映画のアイツまじで空の王者だぞ?

  • 705名無し2021/03/26(Fri) 22:21:39ID:M3NzEzNDQ(35/43)NG報告

    >>699
    膝にレーザーを受けてしまってな  って言葉が浮かんで駄目だった

  • 706名無し2021/03/26(Fri) 22:21:49ID:U3OTc5NTQ(19/45)NG報告

    >>701そうなんや…

  • 707名無し2021/03/26(Fri) 22:22:06ID:g4MTUzNTY(13/22)NG報告

    Q何で死.なないの?!

    A死.んでるからです

  • 708名無し2021/03/26(Fri) 22:22:38ID:QzNzkzNzQ(22/44)NG報告

    ニフラム唱えろニフラム

  • 709名無し2021/03/26(Fri) 22:22:39ID:YyODgxNDA(19/34)NG報告

    >>687
    ゲームだと部屋を行ったり来たりする関係でいちいち相手するの面倒だから脚壊して放置するのが最適解なんですよ…上手い人は一発撃って怯ませて避けたり部屋を行く回数を最低限にして交戦回数減らしたりするけど

  • 710名無し2021/03/26(Fri) 22:23:05ID:k2NzcwMjA(6/10)NG報告

    元祖サイコロステーキってこれだっけ

  • 711名無し2021/03/26(Fri) 22:23:36ID:Q2NzIwMTY(12/13)NG報告

    >>707
    フェニックスの尾を使わないと!

  • 712名無し2021/03/26(Fri) 22:23:40ID:U3OTc5NTQ(20/45)NG報告

    これがゾンビクロニクルですか

  • 713名無し2021/03/26(Fri) 22:23:43ID:EzMzk2NTY(2/2)NG報告

    >>701
    まあこんだけ売れたらゾンビになった親戚も本望でしょう。安らかに眠られてるさ。

  • 714名無し2021/03/26(Fri) 22:24:05ID:I5MDY5MDY(15/32)NG報告

    そのままディアブルジャンプキメたれ

  • 715名無し2021/03/26(Fri) 22:24:21ID:I0NTA5OTI(26/72)NG報告

    >>709
    確か4くらいから弾丸ドロップ式になるから無双ゲーになるの笑う

  • 716名無し2021/03/26(Fri) 22:24:29ID:QzNzkzNzQ(23/44)NG報告

    追加入りまーす

  • 717名無し2021/03/26(Fri) 22:24:41ID:ExODAwNjY(15/35)NG報告

    熱い歓迎

  • 718名無し2021/03/26(Fri) 22:24:45ID:g3MTYxMDA(35/65)NG報告

    エレベーターもゾンビの群れとかどうなってんだ

  • 719名無し2021/03/26(Fri) 22:24:57ID:g4MTUzNTY(14/22)NG報告

    ゾンビ
    「ヒャア!! 新鮮なイケメンだぜ!!」

  • 720名無し2021/03/26(Fri) 22:25:14ID:M3MjE4NjQ(25/37)NG報告

    社畜達の末路

  • 721名無し2021/03/26(Fri) 22:25:47ID:Q2NzIwMTY(13/13)NG報告

    >>718
    ゾンビとのハーレムエンドだぞ、喜べよ。

  • 722名無し2021/03/26(Fri) 22:26:02ID:ExODAwNjY(16/35)NG報告

    結局サイコロステーキはゾンビ達が美味しく頂いたのかしら?

  • 723名無し2021/03/26(Fri) 22:26:08ID:QwNzgwOA=(27/48)NG報告

    >>715
    ほんと4からはアクション重視だもんね
    アクション的バイオを作ろうとしてアクションになりすぎてDMCにしたはずなのにDMCにバイオが追いついちまった

  • 724名無し2021/03/26(Fri) 22:26:12ID:U3OTc5NTQ(21/45)NG報告

    >>713
    いや、勝手に頃すな
    いや、タヒんでるのか?タヒんでるのにタヒんでないってどういうこと!!

  • 725名無し2021/03/26(Fri) 22:26:42ID:U3OTc5NTQ(22/45)NG報告

    >>719これがホントの面食い

  • 726名無し2021/03/26(Fri) 22:26:49ID:g4MTUzNTY(15/22)NG報告

    >>720
    末路やめーや。せめて現在進行形と言いなさい。

  • 727名無し2021/03/26(Fri) 22:27:14ID:M3NzEzNDQ(36/43)NG報告

    >>718
    初代ゾンビ映画のオマージュネタでは

  • 728名無し2021/03/26(Fri) 22:27:34ID:QzNzkzNzQ(24/44)NG報告

    わんわんお

  • 729名無し2021/03/26(Fri) 22:27:44ID:ExODAwNjY(17/35)NG報告

    あっ! ワンちゃんだ!

  • 730名無し2021/03/26(Fri) 22:27:44ID:I5MDY5MDY(16/32)NG報告

    あーわんちゃんだー♡

  • 731名無し2021/03/26(Fri) 22:27:57ID:I0NTA5OTI(27/72)NG報告

    ケルベロス出た

  • 732名無し2021/03/26(Fri) 22:28:07ID:YyODgxNDA(20/34)NG報告

    >>723
    4・5・6はアクションすぎて銃使わなくてもゾンビ倒せるようになってるからな

  • 734名無し2021/03/26(Fri) 22:28:11ID:g3MTYxMDA(36/65)NG報告

    つっよ

  • 735名無し2021/03/26(Fri) 22:28:32ID:ExODAwNjY(18/35)NG報告

    瞬間アリスの脳内に溢れ出したアクションコマンド

  • 736名無し2021/03/26(Fri) 22:28:35ID:QwNzgwOA=(28/48)NG報告

    格闘縛りとはやるなぁ(本当のゲームでもできないことはない)

  • 737名無し2021/03/26(Fri) 22:28:38ID:YyODgxNDA(21/34)NG報告

    犬には手裏剣ぶち込んでやらなきゃ(フロム脳)

  • 738名無し2021/03/26(Fri) 22:28:59ID:I0NTA5OTI(28/72)NG報告

    ワンチャンがいっぱい

  • 739名無し2021/03/26(Fri) 22:29:04ID:QzNzkzNzQ(25/44)NG報告

    ゾンビを倒すなら蹴りを使え
    世界一不幸なアメリカ人の教えだ

  • 740名無し2021/03/26(Fri) 22:29:05ID:g3MTYxMDA(37/65)NG報告

    犬の団体客

  • 741名無し2021/03/26(Fri) 22:29:26ID:I5MDY5MDY(17/32)NG報告

    たくさんのワンコに囲まれるとはパラダイスか!

  • 742名無し2021/03/26(Fri) 22:29:48ID:I0NTA5OTI(29/72)NG報告

    回し蹴り!

  • 743名無し2021/03/26(Fri) 22:30:02ID:U3OTc5NTQ(24/45)NG報告

    >>741パラダイスに行けたらいいなぁ…

  • 744名無し2021/03/26(Fri) 22:30:19ID:ExODAwNjY(19/35)NG報告

    U(´・ω・`)U

  • 745名無し2021/03/26(Fri) 22:30:24ID:g0OTgwNjI(9/10)NG報告

    >>722
    元祖サイコロステーキ(と言われるようになったのはサイコロステーキ先輩のおかげ)は実際の元祖感があって少し好き

  • 746名無し2021/03/26(Fri) 22:30:24ID:E5NTU2MjQ(1/1)NG報告

    メモヒでこんな研究室あったな

  • 747名無し2021/03/26(Fri) 22:30:25ID:QwNzgwOA=(29/48)NG報告

    >>737
    隻狼の犬はまだマシだからセーフ
    ブラボ?ダク.ソ?Fu○k!

  • 748名無し2021/03/26(Fri) 22:30:35ID:A4MzY5MDg(17/21)NG報告

    >>732
    ゴリスとジルはゾンビ召喚やら素手で岩動かしたり体から炎出したりして敵を攻撃したりするからな

  • 749名無し2021/03/26(Fri) 22:31:22ID:I0NTA5OTI(30/72)NG報告

    ヒェッ

  • 750名無し2021/03/26(Fri) 22:32:08ID:M3NzEzNDQ(37/43)NG報告

    >>748
    5のゴリスはもう色々笑うしか無かったというか、ウェスカー相手だとあれでも不足気味っていうのがなんていうか……wwww

  • 751名無し2021/03/26(Fri) 22:32:08ID:g3MTYxMDA(38/65)NG報告

    急に襲ってくるのやめーや

  • 752名無し2021/03/26(Fri) 22:32:12ID:I0NTA5OTI(31/72)NG報告

    鈍器

  • 753名無し2021/03/26(Fri) 22:32:17ID:U3OTc5NTQ(25/45)NG報告

    生前とほとんど変わらないとかきっつ

  • 754名無し2021/03/26(Fri) 22:32:37ID:g4MTUzNTY(16/22)NG報告

    浮気現場でよく見る光景。

  • 755名無し2021/03/26(Fri) 22:32:38ID:QzNzkzNzQ(26/44)NG報告

    ウイルス感染しても死ぬ前にめちゃくちゃ栄養摂れば助かったりしないかな

  • 756名無し2021/03/26(Fri) 22:33:04ID:k5NzMxNjQ(1/1)NG報告

    わんわんお可愛い

  • 757名無し2021/03/26(Fri) 22:33:08ID:g4MTUzNTY(17/22)NG報告

    >>755
    デブのゾンビが居るし駄目なんじゃないかな...

  • 758名無し2021/03/26(Fri) 22:33:48ID:YyODgxNDA(22/34)NG報告

    ぶっちゃけラクーンであそこまで感染広まった理由も「知人がゾンビになって襲われたけど撃てずにそのまま自分も感染してしまった」ってパターンが多かったらしい

  • 759名無し2021/03/26(Fri) 22:33:50ID:g3MTYxMDA(39/65)NG報告

    過激なやり方(滅菌作戦)

  • 760名無し2021/03/26(Fri) 22:34:00ID:QwNzgwOA=(30/48)NG報告

    >>750
    まあウェスカーは仕方ない……
    ウェスカーだし……

  • 761名無し2021/03/26(Fri) 22:35:16ID:I0NTA5OTI(32/72)NG報告

    危ねえ

  • 762名無し2021/03/26(Fri) 22:35:17ID:QzNzkzNzQ(27/44)NG報告

    現在進行形で世界中パンデミックだから身に染みるねぇ

  • 763名無し2021/03/26(Fri) 22:35:47ID:M0NTU3NjQ(1/1)NG報告

    >>758
    じゃあムカつく上司がゾンビになってた場合は容赦なくぶっ倒せる訳か...

  • 764名無し2021/03/26(Fri) 22:36:01ID:I0NTA5OTI(33/72)NG報告

    >>756
    犬にあのメイクは辛いよ

  • 765名無し2021/03/26(Fri) 22:37:06ID:I0NTA5OTI(34/72)NG報告

    復活

  • 766名無し2021/03/26(Fri) 22:37:06ID:I5MDY5MDY(18/32)NG報告

    >>763
    そのほかの腹立つヤツらも遠慮なくヤれるZE!

  • 767名無し2021/03/26(Fri) 22:37:32ID:ExODAwNjY(20/35)NG報告

    かわいい

  • 768名無し2021/03/26(Fri) 22:37:53ID:I5MDY5MDY(19/32)NG報告

    ダメだ、ひぐらし業の件で沙都子にしか聴こえんww

  • 769名無し2021/03/26(Fri) 22:37:56ID:QwNzgwOA=(31/48)NG報告

    こう聞くとティファだなぁ
    邪悪だけど……

  • 770名無し2021/03/26(Fri) 22:38:04ID:U3OTc5NTQ(26/45)NG報告

    >>758
    親や親類がゾンビになって襲ってきて速攻ぶっ倒せるヤツのほうが少ないわな

  • 771名無し2021/03/26(Fri) 22:38:38ID:QzNzkzNzQ(28/44)NG報告

    はらぺこゾンビ

  • 772名無し2021/03/26(Fri) 22:38:40ID:g4MTUzNTY(18/22)NG報告

    Qつまりどういうウイルス?

    A強制的にフードファイターにさせるウイルス

  • 773名無し2021/03/26(Fri) 22:38:44ID:g3MTYxMDA(40/65)NG報告

    >>769
    ガロードがキレそうな事を

  • 774名無し2021/03/26(Fri) 22:38:51ID:I5MDY5MDY(20/32)NG報告

    不完全な蘇生をブラッシュアップすりゃパーペキなんだろうなぁ

  • 775名無し2021/03/26(Fri) 22:38:57ID:M3MjE4NjQ(26/37)NG報告

    まず、わたしの仕事から説明せねばならない。
    必要なのは、何をおいてもまず屍者だ

  • 776名無し2021/03/26(Fri) 22:39:25ID:I0NTA5OTI(35/72)NG報告

    事実上の死刑宣告

  • 777名無し2021/03/26(Fri) 22:39:29ID:U3OTc5NTQ(27/45)NG報告

    >>772
    フード(人間)

  • 778名無し2021/03/26(Fri) 22:40:13ID:M3MjE4NjQ(27/37)NG報告

    >>769
    イズがアズに変わったときとにたなにか

  • 779名無し2021/03/26(Fri) 22:40:20ID:QzNzkzNzQ(29/44)NG報告

    新陳代謝が超活性化して常時空腹状態なんだったか

  • 780名無し2021/03/26(Fri) 22:40:51ID:g3MTYxMDA(41/65)NG報告

    本当にすぐ後ろでしたね・・・

  • 781名無し2021/03/26(Fri) 22:41:10ID:U3OTc5NTQ(28/45)NG報告

    親戚多いなぁ

  • 782名無し2021/03/26(Fri) 22:41:21ID:I0NTA5OTI(36/72)NG報告

    ぱきり

  • 783名無し2021/03/26(Fri) 22:41:25ID:ExODAwNjY(21/35)NG報告

    ヒル1「ウィルスこわいね」
    ヒル2「こわいね」
    ヒル3「こわい」
    ヒル4「ね」

  • 784名無し2021/03/26(Fri) 22:41:31ID:M3MjE4NjQ(28/37)NG報告

    よくみたら見覚えある顔もちらほら

  • 785名無し2021/03/26(Fri) 22:41:48ID:I0NTA5OTI(37/72)NG報告

    >>781
    中には身内や監督の元カノまで

  • 786名無し2021/03/26(Fri) 22:42:25ID:QzNzkzNzQ(30/44)NG報告

    >>782
    人間には216本も骨があるのよ
    1本くらいなによ!

  • 787名無し2021/03/26(Fri) 22:42:44ID:U3OTc5NTQ(29/45)NG報告

    >>785
    なりふり構わなきそのスタイル好き

  • 788名無し2021/03/26(Fri) 22:42:54ID:QwNzgwOA=(32/48)NG報告

    >>774
    それがね
    過ぎる(要はTウィルスに適合する)と凄まじいまでの身体能力を得るだけて蘇生とかじゃないんだよね
    ジルとウェスカーがそうだった

  • 789名無し2021/03/26(Fri) 22:43:00ID:I0NTA5OTI(38/72)NG報告

    >>786
    首が折れたら死ぬんですよ!

  • 790名無し2021/03/26(Fri) 22:43:07ID:g4MTUzNTY(19/22)NG報告

    サメ
    「Tウイルスにゾンビ怖ぁ...場所問わずとかヤバいやんけ」

  • 791名無し2021/03/26(Fri) 22:43:18ID:U3OTc5NTQ(30/45)NG報告
  • 792名無し2021/03/26(Fri) 22:43:24ID:M3NzEzNDQ(38/43)NG報告

    >>758
    ゾンビの一番厄介なとこってそこだからなー
    単独での戦闘力とかだけならそうでもないって扱いが基本だし

  • 793名無し2021/03/26(Fri) 22:43:47ID:M3MjE4NjQ(29/37)NG報告

    伊藤計劃さんの屍者達みたいにしとけはここまではならなかったはずなのに

  • 794名無し2021/03/26(Fri) 22:44:37ID:U3OTc5NTQ(31/45)NG報告

    ゾンビは筋肉のリミッターが外れてるからめっちゃ力強いとかありそうだけど

  • 795名無し2021/03/26(Fri) 22:44:39ID:M3MjE4NjQ(30/37)NG報告

    T(トレギア)ウイルス

  • 796名無し2021/03/26(Fri) 22:44:53ID:I0NTA5OTI(39/72)NG報告

    >>790
    おまいう

  • 797名無し2021/03/26(Fri) 22:44:54ID:g3MTYxMDA(42/65)NG報告

    いつの間にかサイコロステーキトレンド入りしてて草

  • 798名無し2021/03/26(Fri) 22:45:22ID:I5MDY5MDY(21/32)NG報告

    >>790
    お前さんも陸海空果ては宙までの万能生物ですやん

  • 799名無し2021/03/26(Fri) 22:45:47ID:QwNzgwOA=(33/48)NG報告

    こう見るとほんとリベのウィルス洒落になってないな……
    ただのゾンビ化じゃないし

  • 800名無し2021/03/26(Fri) 22:46:19ID:g3MTYxMDA(43/65)NG報告

    というか朴さんやられちゃったか

  • 801名無し2021/03/26(Fri) 22:47:16ID:g3MTYxMDA(44/65)NG報告

    >>800
    と思ったらいつの間にか上に上がってた

  • 802名無し2021/03/26(Fri) 22:47:18ID:I0NTA5OTI(40/72)NG報告

    カッコいい

  • 803名無し2021/03/26(Fri) 22:48:09ID:YyODgxNDA(23/34)NG報告

    >>788
    しかも適合しすぎると定期的に薬で押さえつけないといけないっていう…

  • 804名無し2021/03/26(Fri) 22:48:53ID:k2NzcwMjA(7/10)NG報告

    最近よく見る銃くわえ

  • 805名無し2021/03/26(Fri) 22:49:06ID:U3OTc5NTQ(32/45)NG報告

    ほんとかっこいいよ…

  • 806名無し2021/03/26(Fri) 22:49:10ID:I0NTA5OTI(41/72)NG報告

    生きる事を諦めない

  • 807名無し2021/03/26(Fri) 22:49:16ID:QzNzkzNzQ(31/44)NG報告

    ※キリスト教圏では自殺は大罪です

  • 808名無し2021/03/26(Fri) 22:50:01ID:I0NTA5OTI(42/72)NG報告

    おのれリッカー

  • 809名無し2021/03/26(Fri) 22:50:17ID:ExODAwNjY(22/35)NG報告

    今なんか凄まじく悍ましい物が通った気が

  • 810名無し2021/03/26(Fri) 22:50:19ID:QwNzgwOA=(34/48)NG報告

    >>803
    まあ結局のところウィルスだよねって感じ
    ウィルス以上にはなれない

  • 811名無し2021/03/26(Fri) 22:50:28ID:g3MTYxMDA(45/65)NG報告

    しぼーフラグ

  • 812名無し2021/03/26(Fri) 22:51:07ID:U3OTc5NTQ(33/45)NG報告

    存在する記憶

  • 813名無し2021/03/26(Fri) 22:51:25ID:I0NTA5OTI(43/72)NG報告

    おぞましい注射

  • 814名無し2021/03/26(Fri) 22:51:35ID:ExODAwNjY(23/35)NG報告

    (アンブレラがよからぬ事をしている時のBGM)

  • 815名無し2021/03/26(Fri) 22:51:37ID:M3NzEzNDQ(39/43)NG報告

    >>799
    メーデー……メェーデェー……

  • 816名無し2021/03/26(Fri) 22:51:58ID:U3OTc5NTQ(34/45)NG報告

    なんて恐ろしいものを作るんだ

  • 817名無し2021/03/26(Fri) 22:52:02ID:QwNzgwOA=(35/48)NG報告

    >>809
    「S.T.A.aaaaaS.!」
    「今はBSAAだ!」
    のやりとりもいつだったか

  • 818名無し2021/03/26(Fri) 22:52:03ID:M3MjE4NjQ(31/37)NG報告

    >>814メトロイドでも聞いたことありそうなbgm

  • 819名無し2021/03/26(Fri) 22:52:11ID:I0NTA5OTI(44/72)NG報告

    >>816
    おまえもじゃい

  • 820名無し2021/03/26(Fri) 22:52:18ID:g4MTUzNTY(20/22)NG報告

    Tウイルス
    「この俺がそう簡単に死.ぬとでも?」

  • 821名無し2021/03/26(Fri) 22:52:35ID:QzNzkzNzQ(32/44)NG報告

    Tウィルス「生"ぎだい"っ"」

  • 822名無し2021/03/26(Fri) 22:52:56ID:QwNzgwOA=(36/48)NG報告

    >>815
    即死技持ってるのに行動阻害すんなや
    お前なぁ……

  • 823名無し2021/03/26(Fri) 22:52:57ID:g3MTYxMDA(46/65)NG報告

    >>816
    どの口がいうか魔人め

  • 824名無し2021/03/26(Fri) 22:53:11ID:I0NTA5OTI(45/72)NG報告

    どうして

  • 825名無し2021/03/26(Fri) 22:53:37ID:I5MDY5MDY(22/32)NG報告

    似たり寄ったりな子

  • 826名無し2021/03/26(Fri) 22:53:57ID:I0NTA5OTI(46/72)NG報告

    ベッドシーン

  • 827名無し2021/03/26(Fri) 22:54:47ID:ExODAwNjY(24/35)NG報告

    おれは しょうきに もどった!

  • 828名無し2021/03/26(Fri) 22:54:56ID:I5MDY5MDY(23/32)NG報告

    毎度これガバガバってレベルやないやろ

  • 829名無し2021/03/26(Fri) 22:55:37ID:M3NzEzNDQ(40/43)NG報告

    >>825
    あなたが生まれなければ、起きなかった悲劇がある(ガチ

    これほんとさぁってなる

  • 830名無し2021/03/26(Fri) 22:58:03ID:M3MjE4NjQ(32/37)NG報告

    >>825
    ウイルスに流行りの擬人化に乗っかった結果生まれたのが千翼です

  • 831名無し2021/03/26(Fri) 22:58:09ID:g4MTUzNTY(21/22)NG報告

    スペンス
    「計 画 通 り」

  • 832名無し2021/03/26(Fri) 22:58:57ID:I5MDY5MDY(24/32)NG報告

    ヤロウ本性を晒しやがったな

  • 833名無し2021/03/26(Fri) 22:59:01ID:I0NTA5OTI(47/72)NG報告

    この裏切り者が

  • 834名無し2021/03/26(Fri) 22:59:05ID:g3MTYxMDA(47/65)NG報告

    結局は金か?この資本主義者め

  • 835名無し2021/03/26(Fri) 23:00:06ID:QzNzkzNzQ(33/44)NG報告

    おはよーございます

  • 836名無し2021/03/26(Fri) 23:00:10ID:ExODAwNjY(25/35)NG報告

    (無言の目覚め)

  • 837名無し2021/03/26(Fri) 23:00:10ID:I0NTA5OTI(48/72)NG報告

    志村ーウシロー後ろー

  • 838名無し2021/03/26(Fri) 23:00:14ID:U3OTc5NTQ(35/45)NG報告

    静かに浮かんでくるな

  • 839名無し2021/03/26(Fri) 23:00:17ID:YyODgxNDA(24/34)NG報告

    スペンス、後ろ!!

  • 840名無し2021/03/26(Fri) 23:00:34ID:I5OTE4OTQ(6/7)NG報告

  • 841名無し2021/03/26(Fri) 23:00:43ID:g3NDM4ODQ(6/6)NG報告

    >>807
    命は神からの授かり物で、神は乗り越えられない試練は与えないって思想だからな。

    なのでイタリアやスペインでは打破不可能に見える試練は神の用意した物ではないので、乗り越えずに逃げてヨシ!という考えが存在する。

  • 842名無し2021/03/26(Fri) 23:00:43ID:I0NTA5OTI(49/72)NG報告

    噛まれた時点でもう…

  • 843名無し2021/03/26(Fri) 23:01:07ID:g4MTUzNTY(22/22)NG報告

    ※因みに主人公の赤いドレスはスペンスが用意したものです。

  • 844名無し2021/03/26(Fri) 23:01:37ID:ExODAwNjY(26/35)NG報告

    かわいいなあクイーンちゃん…

  • 845名無し2021/03/26(Fri) 23:02:01ID:I0NTA5OTI(50/72)NG報告

    そんな所にワクチンが

  • 846名無し2021/03/26(Fri) 23:02:05ID:g3MTYxMDA(48/65)NG報告

    展開が読めてきた

  • 847名無し2021/03/26(Fri) 23:02:20ID:I5MDY5MDY(25/32)NG報告

    悪は去った

  • 848名無し2021/03/26(Fri) 23:02:27ID:I0NTA5OTI(51/72)NG報告

    今のは一体

  • 849名無し2021/03/26(Fri) 23:02:29ID:YyODgxNDA(25/34)NG報告

    ここで声出さなかったら助かってたのに…

  • 850名無し2021/03/26(Fri) 23:02:32ID:U3OTc5NTQ(36/45)NG報告

    イエーイ彼女さん見てるー?

  • 851名無し2021/03/26(Fri) 23:02:36ID:QzNzkzNzQ(34/44)NG報告

    リッカーさんグッジョブ

  • 852名無し2021/03/26(Fri) 23:02:39ID:g3MTYxMDA(49/65)NG報告

    化物ダァ

  • 853名無し2021/03/26(Fri) 23:02:47ID:I5OTE4OTQ(7/7)NG報告

    カメラ目線で自撮りしてるみたいだな

  • 854名無し2021/03/26(Fri) 23:02:52ID:M3MjE4NjQ(33/37)NG報告

    メロンパン…みないうちにたくましくなって…

  • 855名無し2021/03/26(Fri) 23:03:16ID:U3OTc5NTQ(37/45)NG報告

    モンハンにあんなんいたよね

  • 856名無し2021/03/26(Fri) 23:03:36ID:I0NTA5OTI(52/72)NG報告

    この姉さん逞しいな

  • 857名無し2021/03/26(Fri) 23:03:50ID:I5MDY5MDY(26/32)NG報告

    >>850
    まさか男がNTRとは、たまげたなぁ・・・・

  • 858名無し2021/03/26(Fri) 23:04:28ID:I5MDY5MDY(27/32)NG報告

    誰だ!こんな性悪に育てたのは! 

  • 859名無し2021/03/26(Fri) 23:04:56ID:g3MTYxMDA(50/65)NG報告

    この女の人強いなぁ

  • 860名無し2021/03/26(Fri) 23:05:22ID:QzNzkzNzQ(35/44)NG報告

    沙都子クイーンとリッカーちゃまの板挟みか

  • 861名無し2021/03/26(Fri) 23:05:24ID:QwNzgwOA=(37/48)NG報告

    ころせー!(邪悪ボイス)

  • 862名無し2021/03/26(Fri) 23:05:29ID:YyODgxNDA(26/34)NG報告

    硫酸弾持ってこないと…(使命感)

  • 863名無し2021/03/26(Fri) 23:05:32ID:I0NTA5OTI(53/72)NG報告

    ゴリウーが多い

  • 864名無し2021/03/26(Fri) 23:05:35ID:ExODAwNjY(27/35)NG報告

    うるせーっ!!!(砕く音)

  • 865名無し2021/03/26(Fri) 23:06:19ID:M3ODU0MDg(1/3)NG報告

    >>816
    出たな汚いフータロス

  • 866名無し2021/03/26(Fri) 23:06:36ID:U3OTc5NTQ(38/45)NG報告

    やっぱり斧は万能

  • 867名無し2021/03/26(Fri) 23:06:51ID:I0NTA5OTI(54/72)NG報告

    ゾンビ化してた

  • 868名無し2021/03/26(Fri) 23:06:56ID:QwNzgwOA=(38/48)NG報告

    素晴らしい一撃だぁ

  • 869名無し2021/03/26(Fri) 23:07:01ID:QzNzkzNzQ(36/44)NG報告

    離婚アックス

  • 870名無し2021/03/26(Fri) 23:07:08ID:U3OTc5NTQ(39/45)NG報告

    かっこE

  • 871名無し2021/03/26(Fri) 23:07:10ID:g3MTYxMDA(51/65)NG報告

    過去の男にグッバイ

  • 872名無し2021/03/26(Fri) 23:07:27ID:ExODAwNjY(28/35)NG報告

    スタイリッシュ三行半

  • 873名無し2021/03/26(Fri) 23:07:45ID:A4MzY5MDg(18/21)NG報告

    やめるんだGO!(幻聴

  • 874名無し2021/03/26(Fri) 23:08:07ID:YyODgxNDA(27/34)NG報告

    逝ッテイーヨ

  • 875名無し2021/03/26(Fri) 23:08:09ID:I5MDY5MDY(28/32)NG報告

    イッテイーヨ!

  • 876名無し2021/03/26(Fri) 23:09:35ID:I0NTA5OTI(55/72)NG報告

    オノは万能
    ホームセンターにも売ってある

  • 877名無し2021/03/26(Fri) 23:10:35ID:I0NTA5OTI(56/72)NG報告

    もうダメそう

  • 878名無し2021/03/26(Fri) 23:11:02ID:QwNzgwOA=(39/48)NG報告

    逝ってしまったか……

  • 879名無し2021/03/26(Fri) 23:11:18ID:g3MTYxMDA(52/65)NG報告

    ワクチンがあったってのになぁ…
    かわいそうに

  • 880名無し2021/03/26(Fri) 23:11:42ID:I0NTA5OTI(57/72)NG報告

    心臓に悪い

  • 881名無し2021/03/26(Fri) 23:11:49ID:g3MTYxMDA(53/65)NG報告

    まだ生きてた

  • 882名無し2021/03/26(Fri) 23:12:22ID:I0NTA5OTI(58/72)NG報告

    リッカーが強すぎる

  • 883名無し2021/03/26(Fri) 23:12:24ID:ExODAwNjY(29/35)NG報告

    ラ ス ボ ス

  • 884名無し2021/03/26(Fri) 23:13:01ID:g3MTYxMDA(54/65)NG報告

    脳剥き出しじゃんコイツ

  • 885名無し2021/03/26(Fri) 23:13:06ID:QwNzgwOA=(40/48)NG報告

    拳銃でラスボス戦は辛い
    ロケランとマグナム欲しい

  • 886名無し2021/03/26(Fri) 23:13:20ID:YyODgxNDA(28/34)NG報告

    バイオ4でもラスボスにダメージを与えた攻撃方法だ

  • 887名無し2021/03/26(Fri) 23:13:27ID:I0NTA5OTI(59/72)NG報告

    ああ…

  • 888名無し2021/03/26(Fri) 23:13:33ID:g3MTYxMDA(55/65)NG報告

    間に合わんかったか

  • 889名無し2021/03/26(Fri) 23:13:39ID:I5MDY5MDY(29/32)NG報告

    >>884
    実質メロンパンやね

  • 890名無し2021/03/26(Fri) 23:14:07ID:YyODgxNDA(29/34)NG報告

    >>884
    そもそもこいつ、神経丸出しなんで硫酸弾ぶつけたら一発で死ぬんすよ

  • 891名無し2021/03/26(Fri) 23:14:18ID:U3OTc5NTQ(40/45)NG報告

    スタイリッシュ床あけ

  • 892名無し2021/03/26(Fri) 23:14:27ID:I0NTA5OTI(60/72)NG報告

    脅威は去った

  • 893名無し2021/03/26(Fri) 23:14:28ID:ExODAwNjY(30/35)NG報告

    アツゥイ!

  • 894名無し2021/03/26(Fri) 23:15:08ID:U3OTc5NTQ(41/45)NG報告

    >>890何その悲しい生物

  • 895名無し2021/03/26(Fri) 23:15:11ID:Q2MzkzODA(1/3)NG報告

    >>889
    過去に主人公を出産してそう

  • 896名無し2021/03/26(Fri) 23:15:21ID:I0NTA5OTI(61/72)NG報告

    最後の門が閉まるシーンダンボールで作ってたの笑う

  • 897名無し2021/03/26(Fri) 23:15:42ID:g3MTYxMDA(56/65)NG報告

    殆ど全滅か

  • 898名無し2021/03/26(Fri) 23:16:02ID:M3MjE4NjQ(34/37)NG報告

    >>895
    ただでさえこれなのにさらにクリーチャーになる

  • 899名無し2021/03/26(Fri) 23:16:12ID:QzNzkzNzQ(37/44)NG報告

    お、良い変異体発見伝

  • 900名無し2021/03/26(Fri) 23:16:18ID:I0NTA5OTI(62/72)NG報告

    最悪な状況で

  • 901名無し2021/03/26(Fri) 23:16:33ID:QwNzgwOA=(41/48)NG報告

    このク.ソ企業!

  • 902名無し2021/03/26(Fri) 23:16:59ID:QzNzkzNzQ(38/44)NG報告

    タイラントすっ飛ばしてネメシスか

  • 903名無し2021/03/26(Fri) 23:17:16ID:I0NTA5OTI(63/72)NG報告

    ネメシス計画…

  • 904名無し2021/03/26(Fri) 23:17:37ID:g3MTYxMDA(57/65)NG報告

    ラクーンシティ・・・あっ(察し)

  • 905名無し2021/03/26(Fri) 23:18:03ID:I0NTA5OTI(64/72)NG報告

    痛そう

  • 906名無し2021/03/26(Fri) 23:18:13ID:I5MDY5MDY(30/32)NG報告

    >>904
    ラクーンシティ、完!

  • 907名無し2021/03/26(Fri) 23:18:13ID:QwNzgwOA=(42/48)NG報告

    痛そう

    >>902
    時間ないからね映画バイオ

  • 908名無し2021/03/26(Fri) 23:18:31ID:g3MTYxMDA(58/65)NG報告

    最後にまた全裸っすか

  • 909名無し2021/03/26(Fri) 23:18:50ID:QwNzgwOA=(43/48)NG報告

    >>906
    今頃ジルが大忙しかぁ

  • 910名無し2021/03/26(Fri) 23:19:08ID:I0NTA5OTI(65/72)NG報告

    このウーマン逞し過ぎんだろ

  • 911名無し2021/03/26(Fri) 23:19:12ID:U3OTc5NTQ(42/45)NG報告

    ガバガバすぎひんか

  • 912名無し2021/03/26(Fri) 23:19:12ID:QzNzkzNzQ(39/44)NG報告

    そうはならんやろ

  • 913名無し2021/03/26(Fri) 23:19:18ID:g3MTYxMDA(59/65)NG報告

    オイ、何をどうやったらそうなる

  • 914名無し2021/03/26(Fri) 23:19:29ID:I0NTA5OTI(66/72)NG報告

    >>908
    全裸に始まり全裸で終わる

  • 915名無し2021/03/26(Fri) 23:19:29ID:ExODAwNjY(31/35)NG報告

    ガバガバ電子ロック

  • 916名無し2021/03/26(Fri) 23:19:42ID:YyODgxNDA(30/34)NG報告

    >>907
    まあ1の時点でタイラントに最後に出てこられるとあの装備(拳銃一挺)じゃ勝ち目ないから…

  • 917名無し2021/03/26(Fri) 23:19:44ID:I5MDY5MDY(31/32)NG報告

    >>912
    なっとるやろがい!

  • 918名無し2021/03/26(Fri) 23:19:49ID:I0NTA5OTI(67/72)NG報告

    >>912
    なっとるやろがい

  • 919名無し2021/03/26(Fri) 23:19:50ID:M3ODU0MDg(2/3)NG報告

    >>898
    おい待てぇ、のりとしは関係無いだろ

  • 920名無し2021/03/26(Fri) 23:20:17ID:g3MTYxMDA(60/65)NG報告

    もう崩壊してる!

  • 921名無し2021/03/26(Fri) 23:20:24ID:YyODgxNDA(31/34)NG報告

    >>919
    メロンパン「私?」

  • 922名無し2021/03/26(Fri) 23:20:29ID:QwNzgwOA=(44/48)NG報告

    あー壊滅してる……
    懐かしいなラクーンシティ、もう何年前か

  • 923名無し2021/03/26(Fri) 23:20:52ID:ExODAwNjY(32/35)NG報告

    (いつものBGM)

  • 924名無し2021/03/26(Fri) 23:20:55ID:I0NTA5OTI(68/72)NG報告

    最後の最後に予算かけまくってそう

  • 925名無し2021/03/26(Fri) 23:20:57ID:U3OTc5NTQ(43/45)NG報告

    目を冷ましたらそこは廃墟でした

  • 926名無し2021/03/26(Fri) 23:20:59ID:QwNzgwOA=(45/48)NG報告

    >>916
    ロケラン必須だかんなタイラント

  • 927名無し2021/03/26(Fri) 23:21:01ID:I5MDY5MDY(32/32)NG報告

    即堕ちラクーンシティ

  • 928名無し2021/03/26(Fri) 23:21:26ID:I0NTA5OTI(69/72)NG報告

    ゾンビだったりモンスターだったり大変

  • 929名無し2021/03/26(Fri) 23:21:42ID:QzNzkzNzQ(40/44)NG報告

    ゾンビの次はリオレウスか

  • 930名無し2021/03/26(Fri) 23:21:47ID:A4MzY5MDg(19/21)NG報告

    ちなみにPXZでは萌えキャラと化したネメシス

  • 931名無し2021/03/26(Fri) 23:22:05ID:M3ODU0MDg(3/3)NG報告

    サラマンダーって映画あったよな

  • 932名無し2021/03/26(Fri) 23:22:11ID:QwNzgwOA=(46/48)NG報告

    デカいなリオレウス
    あんなデカかったか?
    金冠じゃん

  • 933名無し2021/03/26(Fri) 23:22:12ID:U3OTc5NTQ(44/45)NG報告

    ハウルの声木村拓哉なんよな

  • 934名無し2021/03/26(Fri) 23:22:36ID:M3MjE4NjQ(35/37)NG報告

    外道戦記

  • 935名無し2021/03/26(Fri) 23:22:41ID:U3OTc5NTQ(45/45)NG報告

    こんな時間に飯テロやめろ

  • 936名無し2021/03/26(Fri) 23:22:56ID:g3MTYxMDA(61/65)NG報告

    金曜ロードショーリクエスト企画なんてあるのか・・・
    私も送れるかな?

  • 937名無し2021/03/26(Fri) 23:23:21ID:QwNzgwOA=(47/48)NG報告

    >>933
    このころまだイマイチでなぁ
    充分うまかったけどさ
    ジャッジアイズでの進化におったまげたもんだ

  • 938名無し2021/03/26(Fri) 23:23:32ID:I0NTA5OTI(70/72)NG報告

    生き残った男の人はこうなっちゃいました

  • 939名無し2021/03/26(Fri) 23:24:11ID:QzNzkzNzQ(41/44)NG報告

    映画観てリオレウスってあんなに強いんだなぁって思いました小並感

  • 940名無し2021/03/26(Fri) 23:24:20ID:M3MjE4NjQ(36/37)NG報告

    やっぱりこのスレは洋画特撮実況するとおもしれえ

  • 941名無し2021/03/26(Fri) 23:25:20ID:g3MTYxMDA(62/65)NG報告

    >>938
    貴重なCV宮本充が・・・

  • 942名無し2021/03/26(Fri) 23:25:51ID:YyODgxNDA(32/34)NG報告

    >>939
    「空の王者(笑)とか言ってすんませんでした!!」ってなるよね、だからゲームの方で閃光玉ハメするね

  • 943名無し2021/03/26(Fri) 23:26:02ID:M3MjE4NjQ(37/37)NG報告

    >>938
    つらい

  • 944名無し2021/03/26(Fri) 23:26:13ID:I0NTA5OTI(71/72)NG報告

    >>941
    この作品の死亡フラグは主人公じゃない事だから仕方ない

  • 945名無し2021/03/26(Fri) 23:28:06ID:Y3NjE1NDg(1/1)NG報告

    ハウルの動く城はベーコンエッグのシーンが至高よな 食いたい・・・・

  • 946名無し2021/03/26(Fri) 23:28:54ID:I0NTA5OTI(72/72)NG報告

    朴璐美さんが吹き替えした姉さんは5でもクローンで登場するんだよな
    結構良い人だった

  • 947名無し2021/03/26(Fri) 23:30:23ID:U5NDk1MjQ(14/14)NG報告

    やっぱこの頃が一番面白かった実写バイオ
    一番好きなのは2だけど

  • 948名無し2021/03/26(Fri) 23:31:56ID:k2NzcwMjA(8/10)NG報告

    一息つくために元気になれるお水をタンクごと置いときますね

  • 949名無し2021/03/26(Fri) 23:32:25ID:YyODgxNDA(33/34)NG報告

    >>947
    バイオ3の世紀末感も俺は好きです

  • 950名無し2021/03/26(Fri) 23:32:26ID:Q2MzkzODA(2/3)NG報告

    >>927
    ラクーンシティは8度死ぬ(2、3、映画、オペラク、アウト、アウト2、re2、re3を見ながら)

  • 951名無し2021/03/26(Fri) 23:38:11ID:A4MzY5MDg(20/21)NG報告

    ファイナルの
    勝ち誇る→直後クビにされる→殺されかける→足挟まれて死にかける→死んだ
    ウェスカーもある意味好きだよ

  • 952名無し2021/03/26(Fri) 23:39:45ID:QzNzkzNzQ(42/44)NG報告

    >>942
    あんなんと正面から対峙するハンターおかしいって思うよね
    一撃喰らったら即死だであんなん

  • 953名無し2021/03/26(Fri) 23:40:09ID:Y1OTcxMDY(19/22)NG報告

    妙にシュール

  • 954名無し2021/03/26(Fri) 23:41:12ID:k2NzcwMjA(9/10)NG報告

    >>953
    マッサージチェアや水洗トイレにいるおじさん感

  • 955名無し2021/03/26(Fri) 23:41:37ID:Q2MzkzODA(3/3)NG報告

    サジェストが酷い

  • 956名無し2021/03/26(Fri) 23:42:22ID:ExODAwNjY(33/35)NG報告

    >>952
    ゲーム実写化あるある
    どれだけヤバい敵に殴られても回復薬を飲めば回復する主人公がおかしい事に気がつく

  • 957名無し2021/03/26(Fri) 23:45:49ID:g3MTYxMDA(63/65)NG報告

    >>955
    サイコロステーキ大先輩は大草原

  • 958名無し2021/03/26(Fri) 23:46:18ID:YyODgxNDA(34/34)NG報告

    >>952
    飛竜種ですらアレだし古龍倒せばそりゃ英雄って呼ばれますよ

  • 959名無し2021/03/26(Fri) 23:50:47ID:Y1OTcxMDY(20/22)NG報告

    >>955
    大先輩

  • 960名無し2021/03/26(Fri) 23:51:10ID:UxNDk0NDI(51/52)NG報告

    >>958
    鳥竜種とか出るのかな…

  • 961名無し2021/03/26(Fri) 23:53:00ID:M3NzEzNDQ(41/43)NG報告

    >>927
    神室町「ゾンビごときで永眠とか情けない」

  • 962名無し2021/03/26(Fri) 23:54:40ID:QzNzkzNzQ(43/44)NG報告

    なおサイコロステーキ隊長は後年プレデターにもサイコロステーキにされかけます

  • 963名無し2021/03/26(Fri) 23:57:59ID:Y1OTcxMDY(21/22)NG報告

    >>962
    結局死ぬ定めなのか

  • 964名無し2021/03/27(Sat) 00:00:18ID:gxODAxNg=(48/48)NG報告

    >>958
    ラオとかアカムとかモーラン倒してる奴らはそりゃ褒められるに決まってるわな

  • 965名無し2021/03/27(Sat) 00:45:28ID:k1Nzg3OTA(10/10)NG報告

    育成方法が村人の祈りのゴジラ…???

  • 966名無し2021/03/27(Sat) 00:47:49ID:g3OTM0NTA(64/65)NG報告

    >>965
    モスラ「え?そういうのって私の領分じゃないんですかゴジラさん?」

  • 967名無し2021/03/27(Sat) 01:23:20ID:AyNDk5NjY(21/21)NG報告

    >>966
    不良を湖に引き摺り込んでえげつないヤり方した虫が何か言ってる

  • 968名無し2021/03/27(Sat) 02:02:37ID:IwODA2MjU(46/50)NG報告

    https://mobile.twitter.com/TaguchiKiyotaka/status/1375369554273034240
    コスモス当時のスーツってのがすごいわヘルズキング改

  • 969名無し2021/03/27(Sat) 04:56:16ID:c5ODcxMDk(52/52)NG報告

    >>968
    やっぱり当時のか…凄いな。

  • 970名無し2021/03/27(Sat) 05:25:23ID:Q3MDU2MDU(1/1)NG報告

    ウインダムもメビウス当時品を改造したものだしなー

  • 971名無し2021/03/27(Sat) 06:19:07ID:k2ODA3Nzg(6/7)NG報告

    行くぜみんな!

  • 972名無し2021/03/27(Sat) 08:19:59ID:Y5MTAzMjM(44/44)NG報告

    >>965
    頭ドハティしかいない村かな?
    ミッドサマーならぬミッドゴジラ的な

  • 973名無し2021/03/27(Sat) 09:05:06ID:g5NjU1NTc(34/35)NG報告

    下から来るのって絶対面倒だよね

  • 974名無し2021/03/27(Sat) 09:06:12ID:I0NTA4ODg(42/43)NG報告

    >>972
    アニゴジ的なあれっぽさすら感じる

  • 975名無し2021/03/27(Sat) 09:10:02ID:g5NjU1NTc(35/35)NG報告

    ほ ん へ

  • 976名無し2021/03/27(Sat) 09:31:06ID:g2NTA3MjM(1/1)NG報告

    >>953
    ラスボスの威厳よりも妙にゆったりとした座りかたしてる方に意識とられるからな………
    あと仕方ないけどゲームより微妙にふとましいのが

  • 977名無し2021/03/27(Sat) 09:41:28ID:I0MTcyMDA(3/4)NG報告

    >>974
    アニゴジといえば、シンギュラポイントのネタバレはテレビ版が放送されてから?
    しかし、型月作品好きな人は、こういうキャラが色々喋ったりするのは大好きだと思うんだ

  • 978名無し2021/03/27(Sat) 09:43:58ID:U3MjY2Mzk(4/4)NG報告

    >>977
    キャラがみんな魅力的で凄いと思ったわ
    そのためだけにネトフリ加入したけど

    何かネトフリ配信作品で面白い作品とかないかな?
    アマプラと比べたら作品少ないし

  • 979名無し2021/03/27(Sat) 09:45:53ID:IwODA2MjU(47/50)NG報告

    次回は超時空の大決戦か
    ウルトラ楽しみ

  • 980名無し2021/03/27(Sat) 10:01:52ID:I0MTcyMDA(4/4)NG報告

    >>978
    特撮スレらしいのだと、アニメウルトラマンとパシフィックリムのアニメは良いぞ。
    パシフィックリムで、進撃の巨人っぽいとか言われてたけど、本当に怪獣になる少年出すとは……。

    特撮関係ないのだと、レゴジュラシックワールドシリーズは気軽に見れて面白いぞ

  • 981名無し2021/03/27(Sat) 10:06:23ID:IwODA2MjU(48/50)NG報告
  • 982名無し2021/03/27(Sat) 10:36:01ID:U4NTkyODI(1/2)NG報告

    >>968
    >>970
    スラン星人もだけど多少メタリックな方が長持ちすんのかな

    アンダースーツは流石にボロボロなんだろうけど

  • 983名無し2021/03/27(Sat) 10:38:00ID:A4Njc5MzY(3/3)NG報告

    紘汰さんが当初オバロと話してなんとかしてもらおうとしてたけど、もしそのルート辿ってたらどうなるかをミッチ使って見せ付けるの酷いけど良い脚本
    こんだけメンタルボロボロになる役を当時未成年の高杉さんにやらせるのは色んな意味で流石東映
    YouTubehttps://youtu.be/LEyefGDgY8o

  • 984名無し2021/03/27(Sat) 10:44:20ID:U4NTkyODI(2/2)NG報告

    >>983
    安心しろ、鎧武に限らずこの時期のライダー俳優は石田監督の指導で地獄を見てる

  • 985名無し2021/03/27(Sat) 10:46:34ID:IwODA2MjU(49/50)NG報告

    クィーンモネラのデザイン好き
    ク"イ"ーンじゃなくてク"ィ"ーンなのよね

  • 986名無し2021/03/27(Sat) 10:48:56ID:g3OTM0NTA(65/65)NG報告

    >>985
    その辺は媒体によって…って感じね(公式の資料に「クイーン」モネラと書いてあるのもあったりするから)

  • 987名無し2021/03/27(Sat) 11:03:53ID:I3NjQwOTk(10/10)NG報告

    >>986
    小さいイとかエの扱い割と適当説

  • 988名無し2021/03/27(Sat) 12:04:13ID:k2ODA3Nzg(7/7)NG報告

    そうかそういうことだったのか!?

  • 989名無し2021/03/27(Sat) 12:10:19ID:A1MzY4NzM(1/1)NG報告

    滅亡迅雷見てきたけどなんかとんでもない事になった

  • 990名無し2021/03/27(Sat) 12:53:34ID:I0NTA4ODg(43/43)NG報告

    >>982
    ロボっぽい感じのは素材の関係で長持ちらしいね
    スラン星人は適度に使い勝手良いから手を入れてそうだなとは思うが

  • 991名無し2021/03/27(Sat) 13:07:38ID:UzNzMxMTY(4/4)NG報告

    >>442
    あっ(察し)
    Vシネ見てきますね...

  • 992名無し2021/03/27(Sat) 13:24:55ID:cwNzA0MQ=(4/4)NG報告

    東離劍遊紀3のOPが公開されたけど
    状況が混沌としててこんな顔するしかない
    いや、神蝗盟が出てくるのは良いよ?
    魔界が絡んでくるのも判ってたよ?

    婁と七殺天凌も絡んでくるのかよ……
    いいから大人しく死/んでろよお前ら

  • 993名無し2021/03/27(Sat) 13:28:38ID:M4MDczMDE(10/10)NG報告

    トレンド入りしてるけど大きさやばそうね…

  • 994名無し2021/03/27(Sat) 13:36:35ID:IwODA2MjU(50/50)NG報告

    ゴリ押しで突破良いよね

  • 995名無し2021/03/27(Sat) 14:02:59ID:M4MTM4Mzg(1/1)NG報告
  • 996名無し2021/03/27(Sat) 14:08:03ID:YxMTIwMjc(1/1)NG報告

    >>993
    普通に家具買ったみたいな感じでヤバいわ

  • 997名無し2021/03/27(Sat) 14:34:48ID:M4Njg5NzI(1/1)NG報告

    トレギア

  • 998名無し2021/03/27(Sat) 14:36:03ID:IzMzUxNjA(1/1)NG報告

    オラオラ!

  • 999名無し2021/03/27(Sat) 14:37:21ID:EzMzY2Mzc(22/22)NG報告

    >>992
    OP見てると完全に殤さん主人公になってない?
    元から主人公だったけど第二の主人公ってイメージだったし

  • 1000名無し2021/03/27(Sat) 14:38:21ID:MzNTc3Ng=(1/1)NG報告

    狩り

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています